JP2015051017A - 抗体依存性細胞傷害性を改善するための抗体のグリコシル化操作 - Google Patents

抗体依存性細胞傷害性を改善するための抗体のグリコシル化操作 Download PDF

Info

Publication number
JP2015051017A
JP2015051017A JP2014237465A JP2014237465A JP2015051017A JP 2015051017 A JP2015051017 A JP 2015051017A JP 2014237465 A JP2014237465 A JP 2014237465A JP 2014237465 A JP2014237465 A JP 2014237465A JP 2015051017 A JP2015051017 A JP 2015051017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
cells
chinese hamster
hamster ovary
cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014237465A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6329061B2 (ja
Inventor
ウマナ パブロ
Pablo Umana
ウマナ パブロ
ジーン−マイレット ジョエル
Jean-Mairet Joel
ジーン−マイレット ジョエル
イー. バイレイ ジェイムズ
James E Bailey
イー. バイレイ ジェイムズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Roche Glycart AG
Original Assignee
Roche Glycart AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22172079&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2015051017(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Roche Glycart AG filed Critical Roche Glycart AG
Publication of JP2015051017A publication Critical patent/JP2015051017A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6329061B2 publication Critical patent/JP6329061B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2887Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against CD20
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2896Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against molecules with a "CD"-designation, not provided for elsewhere
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/30Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants from tumour cells
    • C07K16/3053Skin, nerves, brain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P21/00Preparation of peptides or proteins
    • C12P21/005Glycopeptides, glycoproteins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/10Immunoglobulins specific features characterized by their source of isolation or production
    • C07K2317/14Specific host cells or culture conditions, e.g. components, pH or temperature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/24Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin containing regions, domains or residues from different species, e.g. chimeric, humanized or veneered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/40Immunoglobulins specific features characterized by post-translational modification
    • C07K2317/41Glycosylation, sialylation, or fucosylation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/73Inducing cell death, e.g. apoptosis, necrosis or inhibition of cell proliferation
    • C07K2317/732Antibody-dependent cellular cytotoxicity [ADCC]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/30Non-immunoglobulin-derived peptide or protein having an immunoglobulin constant or Fc region, or a fragment thereof, attached thereto
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/70Nanostructure
    • Y10S977/788Of specified organic or carbon-based composition
    • Y10S977/802Virus-based particle

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

【課題】改善された治療価値を生じる改変されたグリコシル化パターンを有するタンパク質の生成すること。
【解決手段】本発明は、調節されたレベルにおいて糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼをコードする少なくとも1つの核酸を発現するために操作された、宿主細胞を提供する。1つの特定の実施態様において、本発明は、バイセクティングGlcNAcを有するN結合型複合型オリゴ糖を増加する、糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼ活性の好ましい範囲を発現し得るように操作された宿主細胞に関する。他の実施態様において、本発明は、糖タンパク質、例えば、抗体(抗体分子全体、抗体フラグメント、または免疫グロブリンのFc領域に等価な領域を含む融合タンパク質を含み、増強されたFc媒介細胞傷害性を有する)の改変された糖形態を生成するための方法、およびそのように生成された糖タンパク質に関する。
【選択図】なし

Description

(I.他の出願との関連)
本出願は、1998年4月20日に出願された米国仮特許出願第60/082,581号(これは、本明細書中にその全体が参考として援用される)の優先権を主張する。
(II.発明の分野)
本発明は、タンパク質のグリコシル化操作の分野に関する。さらに詳細には、本発明は、改善された治療特性を有するタンパク質(増強された抗体依存性細胞傷害性を有する抗体を含む)を生成するグリコシル化操作に関する。
(III.発明の背景)
糖タンパク質は、ヒト、他の真核生物、およびいくつかの原核生物における多くの必須の機能(触媒、シグナル伝達、細胞間コミュニケーション、および分子認識および分子会合を含む)を媒介する。それらは、真核生物において非細胞質ゾルタンパク質の大部分を構成している。非特許文献1。治療目的のために多くの糖タンパク質が探索されており、そして最近20年の間には、天然に存在する分泌糖タンパク質の組換えバージョンが生物工学産業の主要な産物になった。例としては、エリスロポエチン(EPO)、治療的モノクローナル抗体(治療的mAb)、組織プラスミノーゲンアクチベーター(tPA)、インターフェロン−β(IFN−β)、顆粒球−マクロファージコロニー刺激因子(GM−CSF)、およびヒト絨毛性ゴナドトロピン(hCH)が挙げられる。非特許文献2。
オリゴ糖成分は、治療的糖タンパク質の有効性(物理学的安定性、プロテアーゼの攻撃に対する耐性、免疫系との相互作用、薬物動態、および特異的生物学的活性を含む)に関する特性に、有意に影響を及ぼし得る。このような特性は、オリゴ糖の存在または非存在に依存し得るだけでなく、その特異的構造にも依存し得る。オリゴ糖構造と糖タンパク質機能との間のいくつかの一般化がなされ得る。例えば、特定のオリゴ糖構造は、特定の糖質結合タンパク質との相互作用を介した血流からのこの糖タンパク質の迅速なクリアランスを媒介する一方、他のオリゴ糖構造は、抗体に結合し、所望されない免疫応答を誘発し得る。非特許文献3。
哺乳動物細胞は、ヒト適用のために最も適合した形態でタンパク質をグリコシル化する能力のために、治療的糖タンパク質の生成のために好ましい宿主である。非特許文献2;非特許文献3。細菌はタンパク質をほとんどグリコシル化しない。そして同様に他の型の一般的な宿主(例えば、酵母、糸状菌、昆虫細胞および植物細胞)は、血流からの迅速なクリアランス、所望されない免疫応答、およびいくつかの特定の場合では、減少した生物学的活性と関連したグリコシル化パターンを生じる。哺乳動物細胞の中でも、チャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞が、最近20年の間に最も一般的に使用された。適切なグリコシル化パターンを与えることに加えて、これらの細胞は、遺伝的に安定な、高度に生産的なクローン性細胞株の一貫した生成を可能にする。それらは、無血清培地を使用して単純なバイオリアクター中で高密度に培養され得、そして安全かつ再現可能な生物プロセスの開発を可能にする。他の一般的に使用された動物細胞としては、新生仔ハムスター腎臓(BHK)細胞、NS0マウスミエローマ細胞およびSP2/0マウスミエローマ細胞が挙げられる。さらに最近、トランスジェニック動物からの生成もまた、試験されている。非特許文献3。
動物細胞で生成した組換え治療的タンパク質のグリコシル化は、宿主細胞中のグリコシルトランスフェラーゼ遺伝子の過剰発現によって操作され得る。非特許文献4。しかし、この分野の以前の研究では、糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼ遺伝子の構成性発現が使用されてきたに過ぎず、発現レベルについては、ほとんど注意が払われてこなかった。
LisおよびSharon、Eur.J.Biochem.(1993)218:1−27 Cummingら、Glycobiology(1991)1:115−130 Jenkinsら、Nature Biotechn.(1996)14:975−981 Bailey、Science(1991)252:1668−1675
(IV.発明の要旨)
本発明は、一般に、改善された治療価値を生じる改変されたグリコシル化パターンを有するタンパク質の生成のための宿主細胞および方法に関する。1つの特定の実施態様において、本発明は、バイセクティングGlcNAcを有するN結合型複合型オリゴ糖を増加する、糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼ活性の好ましい範囲を発現し得るように操作された宿主細胞に関する。他の実施態様において、本発明は、糖タンパク質、例えば、抗体(抗体分子全体、抗体フラグメント、または免疫グロブリンのFc領域に等価な領域を含む融合タンパク質を含み、増強されたFc媒介細胞傷害性を有する)の改変された糖形態を生成するための方法、およびそのように生成された糖タンパク質に関する。本発明は、バイセクティングGlcNAcを有するN結合型複合型オリゴ糖の最大化のための糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼ発現の最適な範囲が存在するという本発明者らの発見に一部基づく。
より詳細には、本発明は、改善した治療的価値を有する改変された糖形態のタンパク質、例えば、増強された抗体依存性細胞傷害性(ADCC)を有する抗体を宿主細胞において生成する方法に関する。本発明は、目的のタンパク質(例えば、抗体)をコードする核酸、および糖タンパク質改変グリコシル化トランスフェラーゼをコードする少なくとも1つの核酸を有する宿主細胞を提供する。さらに、本発明は、上記の目的のタンパク質(例えば、抗体依存性細胞傷害性を増強した抗体)の発現を可能にする条件下でこのような宿主細胞を培養する方法およびプロトコルを提供する。さらに、このように生成された、改変されたグリコシル化パターンを有するタンパク質(例えば、増強された抗体依存性細胞傷害性を有する抗体)を単離する方法が記載される。
さらに、本発明は、改善した治療特性を有するタンパク質の別の糖形態を提供する。本発明のタンパク質は、増強された抗体依存性細胞傷害性(ADCC)を有する抗体を含み、これは、開示された方法および宿主細胞を使用して生成される。
(VI.定義)
用語は、以下に定義されなければ、当該分野で一般に使用されるように本明細書中で使用される。
本明細書中で使用される用語「抗体」は、抗体分子全体、抗体フラグメント、または免疫グロブリンのFc領域と等価な領域を含む融合タンパク質を含むことが意図される。
本明細書中で使用される用語「糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼ」とは、糖タンパク質のグリコシル化パターンの改変をもたらす酵素をいう。糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼの例としては、例えば、GnT III、GnT V、GalT、およびManIIのようなグリコシルトランスフェラーゼが挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書中で使用される用語「グリコシル化操作」は、天然に存在するポリペプチドまたはそのフラグメントのグリコシル化パターンに対して任意の種類の変化を含むとみなされる。グリコシル化操作としては、細胞のグリコシル化機構の代謝的操作(細胞中で発現された糖タンパク質の改変されたグリコシル化を達成する、オリゴ糖合成経路の遺伝子操作を含む)が挙げられる。さらに、グリコシル化操作としては、グリコシル化に対する変異および細胞環境の効果が挙げられる。
本明細書中で使用される用語「宿主細胞」は、タンパク質、タンパク質フラグメント、または目的のペプチド(抗体または抗体フラグメントを含む)の改変された糖形態を生成するように操作され得る任意の種類の細胞系を含む。代表的には、宿主細胞は、少なくとも1つの、糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼの最適化されたレベルを発現するように操作されており、これらのグリコシルトランスフェラーゼとしては、GnT III、GnT V、GalT、およびManII、ならびに/または少なくとも1つのグリコシダーゼが挙げられるが、これらに限定されない。宿主細胞としては、培養細胞、例えば、哺乳動物培養細胞(例えば、CHO細胞、BHK細胞、NS0細胞、SP2/0細胞またはハイブリドーマ細胞)、酵母細胞および昆虫細胞が挙げられ、トランスジェニック動物または培養組織内に含まれる細胞もまた挙げられる。
本明細書中で使用される用語「Fc媒介細胞傷害性」は、抗体依存性細胞傷害性(ADCC)、および免疫グロブリンGのFc領域またはそれに等価な領域をその細胞表面で発現するように操作された細胞に対する細胞傷害性、ならびに免疫グロブリンGのFc領域またはそれに等価な領域のN末端に融合された標的タンパク質ドメインからなる可溶性融合タンパク質により媒介される細胞傷害性を含むことが意図される。
したがって本発明は、以下の項目を提供する
(項目1) 調節されたレベルにおいて糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼをコードする少なくとも1つの核酸を発現するために操作された、宿主細胞。
(項目2) 糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼをコードする少なくとも1つの遺伝子を含む核酸分子が、上記宿主細胞に導入されている、項目1に記載の宿主細胞。
(項目3) 内因性の糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼが活性化されるように、上記宿主細胞が操作されている、項目1に記載の宿主細胞。
(項目4) 上記宿主細胞が、CHO細胞、BHK細胞、NS0細胞、SP2/0細胞、またはハイブリドーマ細胞である、項目2または3に記載の宿主細胞。
(項目5) 上記内因性の糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼが、調節性プロモーターエレメントを上記宿主細胞染色体へ挿入することによって活性化されている、項目3に記載の宿主細胞。
(項目6) 上記糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼが、GnT III、GnT V、Man II、またはGal Tである、項目2または3に記載の宿主細胞。
(項目7) 上記宿主細胞が、GnT III、GnT V、Man II、およびGal Tからなる群から選択される少なくとも2つの異なる、糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼを発現するために操作された、項目2または3に記載の宿主細胞。
(項目8) 糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼをコードする少なくとも1つの遺伝子が、構成性プロモーターエレメントに作動可能に連結されている、項目7に記載の宿主細胞。
(項目9) 糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼをコードする少なくとも1つの遺伝子が、調節性プロモーターエレメントに作動可能に連結されている、項目2に記載の宿主細胞。
(項目10) 上記調節性プロモーターエレメントが、テトラサイクリンに調節性プロモーター系、エクジソン誘導性プロモーター系、lacスイッチプロモーター系、グルココルチコイド誘導性プロモーター系、温度誘導性プロモーター系、またはメタロチオネイン金属誘導性プロモーター系である、項目5または9に記載の宿主細胞。
(項目11) 糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼをコードする少なくとも1つの核酸分子を発現するために操作された宿主細胞であって、ここでその宿主細胞が、増強したFc媒介細胞傷害性を有するタンパク質を産生し得る、宿主細胞。
(項目12) 上記タンパク質が、抗体分子全体、抗体フラグメント、または免疫グロブリンのFc領域に等価な領域を含む融合タンパク質である、項目11に記載の宿主細胞。
(項目13) 糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼをコードする少なくとも1つの遺伝子を含む核酸分子が、上記宿主細胞染色体へ導入されている、項目12に記載の宿主細胞。
(項目14) 上記宿主細胞が、内因性の糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼの変異誘発発現を保有するために選択されている、項目12に記載の宿主細胞。
(項目15) 上記宿主細胞が、変異lec10である、項目14に記載の宿主細胞。
(項目16) 内因性の糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼが活性化されるように、上記宿主細胞が操作されている、項目12に記載の宿主細胞。
(項目17) 上記内因性の糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼが、調節性プロモーターエレメントを上記宿主細胞染色体へ挿入することによって活性化されている、項目16に記載の宿主細胞。
(項目18) 上記内因性の糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼが、構成性プロモーターエレメント、トランスポゾン、またはレトロウイルスエレメントを上記宿主細胞染色体へ挿入することによって活性化されている、項目16に記載の宿主細胞。
(項目19) 抗体分子、抗体フラグメント、または免疫グロブリンのFc領域に等価な領域を含む融合タンパク質をコードする少なくとも1つのトランスフェクトされた核酸をさらに含む、項目11または13に記載の宿主細胞。
(項目20) 糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼをコードする少なくとも1つの遺伝子が、構成性プロモーターエレメントに作動可能に連結される、項目13に記載の宿主細胞。
(項目21) 糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼをコードする少なくとも1つの遺伝子が、調節性プロモーターエレメントに作動可能に連結される、項目13に記載の宿主細胞。
(項目22) 上記調節性プロモーターエレメントが、テトラサイクリンに調節性プロモーター系、エクジソン誘導性プロモーター系、lacスイッチプロモーター系、グルココルチコイド誘導性プロモーター系、温度誘導性プロモーター系、またはメタロチオネイン金属誘導性プロモーター系である、項目21に記載の宿主細胞。
(項目23) 上記宿主細胞がハイブリドーマ細胞である、項目11に記載の宿主細胞。
(項目24) 上記操作された宿主細胞が、操作されたCHO細胞、操作されたBHK細胞、操作されたNS0細胞、または操作されたSP2/0細胞である、項目11に記載の宿主細胞。
(項目25) 上記宿主細胞が、キメラ抗CD20モノクローナル抗体(C2B8)をコードする少なくとも1つのトランスフェクトされた核酸を含む、項目11に記載の宿主細胞。
(項目26) 上記宿主細胞が、キメラ抗ヒト神経芽腫モノクローナル抗体(chCE7)をコードする少なくとも1つのトランスフェクトされた核酸を含む、項目11に記載の宿主細胞。
(項目27) 上記宿主細胞が、キメラ抗ヒト腎細胞癌モノクローナル抗体(ch−G250)、ヒト化抗HER2モノクローナル抗体、キメラ抗ヒト結腸癌、肺癌、および乳癌モノクローナル抗体(ING−1)、ヒト化抗ヒト17−1A抗原モノクローナル抗体(3622W94)、ヒト化抗ヒト結腸直腸腫瘍抗体(A33)、GD3ガングリオシドに対する抗ヒト黒色腫抗体(R24)、またはキメラ抗ヒト扁平上皮癌モノクローナル抗体(SF−25)をコードする少なくとも1つのトランスフェクトされた核酸を含む、項目11に記載の宿主細胞。
(項目28) 少なくとも1つの核酸分子が、β(1,4)−N−アセチルグルコサミニルトランスフェラーゼIII(GnT III)をコードする、項目11に記載の宿主細胞。
(項目29) β(1,4)−ガラクトシルトランスフェラーゼ(GalT)をコードする少なくとも1つの核酸をさらに含む、項目28に記載の宿主細胞。
(項目30) マンノシダーゼII(Man II)をコードする少なくとも1つの核酸をさらに含む、項目28に記載の宿主細胞。
(項目31) β(1,4)−ガラクトシルトランスフェラーゼ(GalT)をコードする少なくとも1つの核酸およびマンノシダーゼII(Man II)をコードする少なくとも1つの核酸をさらに含む、項目28に記載の宿主細胞。
(項目32) 宿主細胞において、増強したFc媒介細胞傷害性を有するタンパク質化合物を産生するための方法であって、以下の工程:
(a)調節されたレベルにおいて、目的のタンパク質化合物のグリコシル化を改善するように選択された、糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼを発現するために操作された宿主細胞を提供する工程であって、ここで、その宿主細胞が、抗体、抗体フラグメント、または免疫グロブリンのFc領域に等価な領域を含む融合タンパク質をコードする少なくとも1つの核酸を発現する、工程;
(b)増強したFc媒介性依存性細胞傷害性を有するそのタンパク質化合物の産生を可能にする条件下で、その宿主細胞を培養する工程;および
(c)増強したFc媒介細胞傷害性を有するそのタンパク質化合物を単離する工程、
を包含する、方法。
(項目33) 工程(a)において、上記宿主細胞が、抗体全体をコードする少なくとも1つの核酸を含む、項目32に記載の方法。
(項目34) 工程(a)において、上記宿主細胞が、抗体フラグメントをコードする少なくとも1つの核酸を含む、項目32に記載の方法。
(項目35) 工程(a)において、上記宿主細胞が、免疫グロブリンのグルコシル化Fc領域に類似の領域を含む融合タンパク質をコードする少なくとも1つの核酸を含む、項目32に記載の方法。
(項目36) 上記宿主細胞が、キメラ抗CD20モノクローナル抗体(C2B8)をコードする少なくとも1つのトランスフェクトされた核酸を含む、項目32に記載の方法。
(項目37) 上記宿主細胞が、キメラ抗ヒト神経芽腫モノクローナル抗体(chCE7)をコードする少なくとも1つのトランスフェクトされた核酸を含む、項目32に記載の方法。
(項目38) 上記宿主細胞が、キメラ抗ヒト腎細胞癌モノクローナル抗体(ch−G250)、ヒト化抗HER2モノクローナル抗体、キメラ抗ヒト結腸癌、肺癌、および乳癌モノクローナル抗体(ING−1)、ヒト化抗ヒト17−1A抗原モノクローナル抗体(3622W94)、ヒト化抗ヒト結腸直腸腫瘍抗体(A33)、GD3ガングリオシドに対する抗ヒト黒色腫抗体(R24)、またはキメラ抗ヒト扁平上皮癌モノクローナル抗体(SF−25)をコードする少なくとも1つのトランスフェクトされた核酸を含む、項目32に記載の方法。
(項目39) 糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼをコードする少なくとも1つの遺伝子が、上記宿主細胞に導入されている、項目32に記載の方法。
(項目40) 上記宿主細胞が、内因性の糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼの変異誘発発現を保有するために選択されている、項目32に記載の宿主細胞。
(項目41) 上記宿主細胞が、変異lec10である、項目40に記載の宿主細胞。
(項目42) 内因性の糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼが活性化されるように、上記宿主細胞が操作されている、項目32に記載の宿主細胞。
(項目43) 上記グリコシルトランスフェラーゼが、β(1,4)−N−アセチルグルコサミニルトランスフェラーゼIII(GnT III)である、項目32に記載の方法。
(項目44) 上記GnT IIIが、構成性プロモーター系を使用して発現される、項目43に記載の方法。
(項目45) 上記GnT IIIが、調節性プロモーター系を使用して発現される、項目43に記載の方法。
(項目46) 上記調節性プロモーター系が、テトラサイクリンに調節性プロモーター系、エクジソン誘導性プロモーター系、lacスイッチプロモーター系、グルココルチコイド誘導性プロモーター系、温度誘導性プロモーター系、またはメタロチオネイン金属誘導性プロモーター系である、項目45に記載の方法。
(項目47) 上記グリコシルトランスフェラーゼが、β(1,4)−ガラクトシルトランスフェラーゼ(GalT)である、項目32に記載の方法。
(項目48) 上記GalTが、構成性プロモーター系を使用して発現される、項目47に記載の方法。
(項目49) 上記GalTが、調節性プロモーター系を使用して発現される、項目47に記載の方法。
(項目50) 上記調節性プロモーター系が、テトラサイクリンに調節性プロモーター系、エクジソン誘導性プロモーター系、lacスイッチプロモーター系、グルココルチコイド誘導性プロモーター系、温度誘導性プロモーター系、またはメタロチオネイン金属誘導性プロモーター系である、項目49に記載の方法。
(項目51) 上記宿主細胞が、調節されたレベルにおいて、目的のタンパク質化合物のグリコシル化を改善するように選択された、グリコシルトランスフェラーゼをコードする複数の核酸を発現するために操作され、ここで、少なくとも1つの核酸がGnT IIIをコードし、そして少なくとも1つの核酸がβ(1,4)−ガラクトシルトランスフェラーゼ(GalT)をコードする、項目32に記載の方法。
(項目52) 糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼをコードする少なくとも1つの遺伝子を含む核酸分子が、上記宿主細胞に導入されている、項目51に記載の宿主細胞。
(項目53) 上記宿主細胞が、少なくとも1つの、内因性の糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼの変異誘発発現を保有するために選択されている、項目51に記載の宿主細胞。
(項目54) 内因性の糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼが活性化されるように、上記宿主細胞が操作されている、項目51、52、または53に記載の宿主細胞。
(項目55) 上記宿主細胞が、調節されたレベルにおいて、目的のタンパク質化合物のグリコシル化を改善するように選択された、糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼをコードする複数の核酸を含み、ここで、少なくとも1つの核酸がGnT IIIをコードし、そして少なくとも1つの核酸がマンノシダーゼII(Man II)をコードする、項目32に記載の方法。
(項目56) 糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼをコードする少なくとも1つの遺伝子を含む核酸分子が、上記宿主細胞に導入されている、項目55に記載の宿主細胞。
(項目57) 上記宿主細胞が、少なくとも1つの、内因性の糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼの変異誘発発現を保有するために選択されている、項目55に記載の宿主細胞。
(項目58) 内因性の糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼが活性化されるように、上記宿主細胞が操作されている、項目55、56、または57に記載の宿主細胞。
(項目59) 上記宿主細胞が、調節されたレベルにおいて、目的のタンパク質のグリコシル化を改善するように選択された、糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼをコードする複数の核酸を含み、ここで、少なくとも1つの核酸がGnT IIIをコードし、少なくとも1つの核酸がβ(1,4)−ガラクトシルトランスフェラーゼ(GalT)をコードし、そして少なくとも1つの核酸がマンノシダーゼII(Man II)をコードする、項目32に記載の方法。
(項目60) 糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼをコードする少なくとも1つの遺伝子を含む核酸分子が、上記宿主細胞に導入されている、項目59に記載の宿主細胞。
(項目61) 上記宿主細胞が、少なくとも1つの、内因性の糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼの変異誘発発現を保有するために選択されている、項目59に記載の宿主細胞。
(項目62) 内因性の糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼが活性化されるように、上記宿主細胞が操作されている、項目59、60、または61に記載の宿主細胞。
(項目63) 少なくとも1つの糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼの発現レベルが、抗体分子、抗体フラグメント、または免疫グロブリンのFc領域に等価な領域を含む融合タンパク質を産生するように選択され、その糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼが、異なる発現レベルの同一のグリコシルトランスフェラーゼ遺伝子から得られるFc媒介細胞傷害性よりも、より高いレベルにおいて増強したFc媒介細胞傷害性を有する、項目32に記載の方法。
(項目64) 上記発現レベルが、グリコシルトランスフェラーゼ特異的抗体を使用するウエスタンブロット分析によって決定される、項目63に記載の方法。
(項目65) 上記発現レベルが、グリコシルトランスフェラーゼ特異的プローブを使用するノーザンブロット分析によって決定される、項目63に記載の方法。
(項目66) 上記発現レベルが、グリコシルトランスフェラーゼの酵素活性を測定することによって決定される、項目63に記載の方法。
(項目67) 上記発現レベルが、糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼの生合成産物に結合するレクチンを使用して決定される、項目63に記載の方法。
(項目68) 上記レクチンがE4−PHAレクチンである、項目67に記載の方法

(項目69) 上記糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼをコードする上記核酸が、レポーター遺伝子に作動可能に連結され、そしてここで、そのグリコシルトランスフェラーゼの上記発現レベルが、そのレポーター遺伝子の発現レベルと相関するシグナルを測定することによって決定される、項目63に記載の方法。
(項目70) 上記レポーター遺伝子が、単一のRNA分子として、上記糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼをコードする少なくとも1つの核酸とともに転写され、そしてそれらの各コード配列が、内部リボソーム侵入部位(IRES)またはキャップ独立性翻訳エンハンサー(CITE)のいずれかによって連結される、項目69に記載の方法。
(項目71) 単一のポリペプチド鎖が形成されるように、上記レポーター遺伝子が、上記糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼをコードする少なくとも1つの核酸とともに翻訳される、項目69に記載の方法。
(項目72) 上記糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼをコードする上記核酸が、単一のプロモーターの制御下でレポーター遺伝子に作動可能に連結され、ここでその糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼをコードするその核酸およびそのレポーター遺伝子が、2つの別個のメッセンジャーRNA(mRNA)分子に選択的スプライスされるRNA分子へ転写され、ここで得られたmRNAの一方がそのレポータータンパク質に翻訳され、そして他方がその糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼに翻訳される、項目63に記載の方法。
(項目73) 上記宿主細胞が、グリコシダーゼをコードする核酸をさらに含む、項目32に記載の方法。
(項目74) 項目11に記載の宿主細胞によって産生された、増強した抗体依存性細胞傷害性(ADCC)を有する、抗体。
(項目75) 項目25に記載の宿主細胞によって産生された、増強した抗体依存性細胞傷害性(ADCC)を有する、キメラ抗CD20モノクローナル抗体(C2D8)。
(項目76) 項目26に記載の宿主細胞を使用して産生された、増強した抗体依存性細胞傷害性(ADCC)を有する、キメラ抗ヒト神経芽腫モノクローナル抗体(chCE7)。
(項目77) 項目27に記載の宿主細胞を使用して産生された、増強した抗体依存性細胞傷害性(ADCC)を有する、キメラ抗ヒト腎細胞癌モノクローナル抗体(ch−G250)。
(項目78) 項目27に記載の宿主細胞を使用して産生された、増強した抗体依存性細胞傷害性(ADCC)を有する、ヒト化抗HER2モノクローナル抗体。
(項目79) 項目27に記載の宿主細胞を使用して産生された、増強した抗体依存性細胞傷害性(ADCC)を有する、キメラ抗ヒト結腸癌、肺癌、および乳癌モノクローナル抗体(ING−1)。
(項目80) 項目27に記載の宿主細胞を使用して産生された、増強した抗体依存性細胞傷害性(ADCC)を有する、ヒト化抗ヒト17−1A抗原モノクローナル抗体(3622W94)。
(項目81) 項目27に記載の宿主細胞を使用して産生された、増強した抗体依存性細胞傷害性(ADCC)を有する、キメラ抗ヒト扁平上皮癌モノクローナル抗体(SF−25)。
(項目82) 項目27に記載の宿主細胞を使用して産生された、増強した抗体依存性細胞傷害性(ADCC)を有する、ヒト化抗ヒト結腸直腸腫瘍抗体(A33)。
(項目83) 項目27に記載の宿主細胞を使用して産生された、増強した抗体依存性細胞傷害性(ADCC)を有する、GD3ガングリオシドに対する抗ヒト黒色腫抗体(R24)。
(項目84) 項目11に記載の宿主細胞を使用して産生された、増強したFc媒介細胞傷害性を有する、免疫グロブリンのFc領域に等価な領域を含む、抗体フラグメント。
(項目85) 項目11に記載の宿主細胞を使用して産生された、増強したFc媒介細胞傷害性を有する、免疫グロブリンのFc領域に等価な領域を含む、融合タンパク質。
図1は、典型的なFc関連オリゴ糖構造の代表を記載する。 図2は、2つの異なるtTA生成CHOクローンにおけるGnT IIIのテトラサイクリン調節性発現のウェスタンブロット分析を示す。CHOt2細胞(レーンAおよびB)およびCHOt17細胞(レーンCおよびD)は、pUDH10−3GnTIIIm発現ベクターでトランスフェクトされ、そしてテトラサイクリンの非存在下(レーンAおよびC)または400ng/mlの濃度の存在下(レーンBおよびD)で36時間培養した。次いで、細胞溶解物を、抗体(9E10)でプローブするウェスタンブロット分析のために調製した。この抗体は、そのカルボキシ末端でGnT IIIに付加されたc−mycタグを特異的に認識する。 図3は、mycタグ化GnT III発現が制御され得るテトラサイクリン濃度の範囲の決定を示す。CHOt17細胞を、pUDH10−3−GnTIIIm発現ベクターでトランスフェクトし、次いで、示された濃度のテトラサイクリンの存在下で48時間培養した。これらの培養物の細胞溶解物のGnT IIIレベルは、ウェスタンブロット分析を使用して比較した。GnT IIIを、9E10抗体を使用するc−mycタグを介して検出した。 図4A〜4Bは、GnT V(図4A)またはmycタグ化GnT III(図4B)グリコシルトランスフェラーゼの安定な、テトラサイクリン調節性発現についてのCHOクローンのウェスタンブロット分析によるスクリーニングを示す。CHOt17細胞は、プロマイシン耐性(pPUR)の発現のためのベクターと、pUHD10−3GnTV(図4A)またはpUDH10−3GnTIIIm(図4B)のいずれかとで同時トランスフェクトされ、そして安定なCHOクローンを、テトラサイクリンの存在下(2μg/ml)で、プロマイシン(7.5μg/ml)に対する耐性について選択した。各グリコシルトランスフェラーゼについての8つのクローン(1〜8)を、テトラサイクリンの非存在下または存在下(+)(2μg/ml)で48時間培養し、そして抗GnT V抗体(図4A)または抗myc抗体(9E10)抗体(図4B)のいずれかを用いてウェスタンブロットによって分析した。 図5Aおよび5Bは、レクチンブロット分析によるインビボでの異種GnT V(図5A)およびGnT III(図5B)のグリコシルトランスフェラーゼの活性の検証を示す。テトラサイクリン(2μg/ml)の非存在下または存在下(+)で培養した種々の安定なクローンからの細胞糖タンパク質(図4と同様に番号付けした)をSDS−PAGEで分離し、膜にブロットし、そしてL−PHAレクチン(図5A)およびE−PHAレクチン(図5B)のいずれかでプローブした。これらのレクチンは、それぞれ、GnT VおよびGnT IIIによって触媒された反応のオリゴ糖生成物に対して、これらの反応物のオリゴ糖基質に対するより、より高い親和性で結合する。分子量マーカー(MWM)を、並行して泳動した。図5Aおよび5Bのレクチンブロットの比較によって、内因性CHO細胞糖タンパク質の中で、GnT V(図5A)についてより、GnT III(図5B)についてより広範囲の基質が示される。 図6A〜6Dは、グリコシルトランスフェラーゼの過剰発現の際の細胞増殖の阻害を示す、CHO−tet−GnTIIIm細胞を、5〜10%コンフルエントで播種し、そしてテトラサイクリンの非存在下(図6Aおよび6B)または存在下(図6Cおよび6D)で培養した。培養物を播種して45時間後(図6Aおよび6C)ならびに85時間後(図6Bおよび6D)に写真を撮った。 図7は、chCE7重鎖遺伝子の構築のためにPCRで使用したオリゴヌクレオチドプライマーの配列を示す。正方向および逆方向プライマーは、それぞれ、「.fwd」および「.rev」を接尾辞としてつけることによって同定する。テンプレートとして最初のPCR工程の産物を使用して、第2のPCR工程を行うために必要な、異なるプライマー間の重複を示す。導入された制限部位、CE7キメラゲノムDNAにアニーリングする配列、および導入された合成リーダー配列もまた示す。 図8は、chCE7軽鎖遺伝子の構築のためにPCRで使用したオリゴヌクレオチドプライマーの配列を示す。正方向プライマーおよび逆方向プライマーは、それぞれ、「.fwd」および「.rev」を接尾辞としてつけることによって同定する。テンプレートとして最初のPCR工程の産物を使用して、第2のPCR工程を行うために必要な、異なるプライマー間の重複を示す。導入された制限部位、CE7キメラゲノムDNAにアニーリングする配列、および導入されたリーダー配列もまた示す。 図9は、SP2/0マウスミエローマ細胞(図9A、50μgのCE7−SP2/0からのオリゴ糖)、または培地に添加したテトラサイクリンの濃度が異なるため、GnT III遺伝子を異なるレベルで発現するCHO−tetGnTIII−chCE7細胞培養物のいずれかにより生成されたchCE7サンプルからの中性オリゴ糖混合物のMALDI/TOF−MSスペクトルを示す。テトラサイクリン濃度の大きさを低減する、すなわち、GnT III遺伝子発現のレベルを増加させることにおいて、後者のサンプルは、CE7−2000t(図9B、37.5μgの抗体からのオリゴ糖)、CE7−60t(図9C、37.5μgの抗体からのオリゴ糖)、CE7−30t(図9D、25μgの抗体からのオリゴ糖)およびCE7−15t(図9E、10μgの抗体からのオリゴ糖)である。 図9は、SP2/0マウスミエローマ細胞(図9A、50μgのCE7−SP2/0からのオリゴ糖)、または培地に添加したテトラサイクリンの濃度が異なるため、GnTIII遺伝子を異なるレベルで発現するCHO−tetGnTIII−chCE7細胞培養物のいずれかにより生成されたchCE7サンプルからの中性オリゴ糖混合物のMALDI/TOF−MSスペクトルを示す。テトラサイクリン濃度の大きさを低減する、すなわち、GnT III遺伝子発現のレベルを増加させることにおいて、後者のサンプルは、CE7−2000t(図9B、37.5μgの抗体からのオリゴ糖)、CE7−60t(図9C、37.5μgの抗体からのオリゴ糖)、CE7−30t(図9D、25μgの抗体からのオリゴ糖)およびCE7−15t(図9E、10μgの抗体からのオリゴ糖)である。 図9は、SP2/0マウスミエローマ細胞(図9A、50μgのCE7−SP2/0からのオリゴ糖)、または培地に添加したテトラサイクリンの濃度が異なるため、GnTIII遺伝子を異なるレベルで発現するCHO−tetGnTIII−chCE7細胞培養物のいずれかにより生成されたchCE7サンプルからの中性オリゴ糖混合物のMALDI/TOF−MSスペクトルを示す。テトラサイクリン濃度の大きさを低減する、すなわち、GnT III遺伝子発現のレベルを増加させることにおいて、後者のサンプルは、CE7−2000t(図9B、37.5μgの抗体からのオリゴ糖)、CE7−60t(図9C、37.5μgの抗体からのオリゴ糖)、CE7−30t(図9D、25μgの抗体からのオリゴ糖)およびCE7−15t(図9E、10μgの抗体からのオリゴ糖)である。 図9は、SP2/0マウスミエローマ細胞(図9A、50μgのCE7−SP2/0からのオリゴ糖)、または培地に添加したテトラサイクリンの濃度が異なるため、GnTIII遺伝子を異なるレベルで発現するCHO−tetGnTIII−chCE7細胞培養物のいずれかにより生成されたchCE7サンプルからの中性オリゴ糖混合物のMALDI/TOF−MSスペクトルを示す。テトラサイクリン濃度の大きさを低減する、すなわち、GnT III遺伝子発現のレベルを増加させることにおいて、後者のサンプルは、CE7−2000t(図9B、37.5μgの抗体からのオリゴ糖)、CE7−60t(図9C、37.5μgの抗体からのオリゴ糖)、CE7−30t(図9D、25μgの抗体からのオリゴ糖)およびCE7−15t(図9E、10μgの抗体からのオリゴ糖)である。 図9は、SP2/0マウスミエローマ細胞(図9A、50μgのCE7−SP2/0からのオリゴ糖)、または培地に添加したテトラサイクリンの濃度が異なるため、GnTIII遺伝子を異なるレベルで発現するCHO−tetGnTIII−chCE7細胞培養物のいずれかにより生成されたchCE7サンプルからの中性オリゴ糖混合物のMALDI/TOF−MSスペクトルを示す。テトラサイクリン濃度の大きさを低減する、すなわち、GnT III遺伝子発現のレベルを増加させることにおいて、後者のサンプルは、CE7−2000t(図9B、37.5μgの抗体からのオリゴ糖)、CE7−60t(図9C、37.5μgの抗体からのオリゴ糖)、CE7−30t(図9D、25μgの抗体からのオリゴ糖)およびCE7−15t(図9E、10μgの抗体からのオリゴ糖)である。 図10は、GnT III触媒された反応を介する、複合型バイセクト型オリゴ糖を導く、N結合型オリゴ糖生合成経路を記載する。Mはマンノース;GnはN−アセチルグルコサミン(GlcNAc);Gはガラクトース;GnbはバイセクティングGlcNAc;fはフコースを示す。オリゴ糖命名法は、コアオリゴ糖に結合されたM、GnおよびG残基を数えること、およびGnbを含めることによってバイセクティングGlcNAcの存在を示すことからなる。オリゴ糖コアは、それ自体が2つのGn残基から構成され、そしてフコースを含んでも、含まなくてもよい。オリゴ糖の主要なクラスは、破線で囲んだ枠の中に示す。Man Iはゴルジマンノシダーゼ;GnTはGlcNAcトランスフェラーゼ;およびGalTはガラクトシルトランスフェラーゼを表す。MALDI/TOF−MS分析で観察される、主要なナトリウムと会合したオリゴ糖イオンに関連する質量は、各オリゴ糖の隣に示す。潜在的にコアがフコシル化され得るオリゴ糖については、フコシル化形態(+f)および非フコシル化形態(−f)の両方に関連する質量を示す。 図11は、GnT III触媒反応を介して、複合型バイセクト型オリゴ糖および混成型バイセクト型オリゴ糖を導くN結合型オリゴ糖生合成経路を示す。Mはマンノース;GnはN−アセチルグルコサミン(GlcNAc);Gはガラクトース;GnbはバイセクティングGlcNAc;fはフコースを示す。オリゴ糖命名法は、共通のオリゴ糖に結合されたM、GnおよびG残基を数えること、およびGnbを含めることによってバイセクティングGlcNAcの存在を示すことからなる。オリゴ糖コアは、それ自体が2つのGn残基から構成され、そしてフコースを含んでも、含まなくてもよい。オリゴ糖の主要なクラスは、破線で囲んだ枠の中に示す。Man Iはゴルジマンノシダーゼ;GnTはGlcNAcトランスフェラーゼ;およびGalTはガラクトシルトランスフェラーゼを表す。MALDI/TOF−MS分析で観察される、主要なナトリウムと会合したオリゴ糖イオンと関連する質量は、各オリゴ糖の隣に示す。潜在的にコアがフコシル化され得るオリゴ糖については、フコシル化形態(+f)および非フコシル化形態(−f)の両方に関連する質量を示す。 図12は、異なるchCE7サンプルのADCC活性を示す。ヒトリンパ節によるIMR−32神経芽腫細胞の溶解(標的:エフェクター比は1:19、37℃で16時間のインキュベーション)を、chCE7サンプルの異なる濃度で媒介し、蛍光色素の保持によって測定した。細胞傷害性の割合は、抗体の非存在下でのシグナルを差し引いた後に、総溶解コントロール(界面活性剤による)に対して算出した。 図13は、異なるテトラサイクリン濃度で増殖させた、CHO−tet−GnT IIIの異なる培養物のGnT III発現を使用して、異なるC2B8抗体サンプルを生成したことを記載する。2000ng/ml(レーンC)および25ng/ml(レーンD)のテトラサイクリン濃度で増殖させた各培養物からの細胞溶解物をSDS−PAGEで分離し、メンブラン上にブロットし、そして1次抗体および2次抗体として、それぞれ、9E10(前出を参照のこと)および抗マウス西洋ワサビペルオキシダーゼを用いてプローブした。レーンAは、陰性コントロールを示す。 図14は、懸濁物中での細胞を用いた間接免疫蛍光アッセイを使用するC2B8抗CD20モノクローナル抗体の抗原結合の特異性を示す。CD20陽性細胞(SB細胞;ATCC受託番号ATCC CCL120)およびCD20陰性細胞(HSB細胞;ATCC受託番号ATCC CCL120.1)(それぞれ、図14Aおよび14B)を使用した。各型の細胞を、1次抗体として25ng/mlテトラサイクリンで生成したC2B8抗体とともにインキュベートした。陰性コントロールは、1次抗体の代わりに、HBSSBを含めた。抗ヒトIgG Fc特異的ポリクローナルFITC結合体化抗体を2次抗体として全てのサンプルで使用した。 図15は、異なる抗体濃度(0.04〜5μg/ml)での異なるC2B8抗体サンプルのADCC活性を示す。サンプルC2B8−ntは、GnT III発現なしの細胞株で生成されたC2B8抗体のADCC活性を表す。サンプルC2B8−2000t、C2B8−50tおよびC2B8−25tは、漸減テトラサイクリン濃度(すなわち、漸増GnT III発現)で生成した3つの抗体サンプルのADCC活性を示す。
(VII.発明の詳細な説明)
(A.一般的な概要)
本発明の目的は、タンパク質(特に抗体(抗体分子全体、抗体フラグメント、または免疫グロブリンのFc領域に等価な領域を含む融合タンパク質を含む))の糖形態を提供して、治療的タンパク質の新たな改変体を生成することである。本発明は、細胞のグリコシル化反応ネットワークが、その集団内での特定の糖形態の割合を最大化するように操作され得、そして特定の糖形態が改善された治療特性を有するという本発明者らの発見に一部基づく。本発明はさらに、改善された治療価値を有するタンパク質の糖形態を同定する方法、およびそれらを再現可能に生成する方法の発見に一部基づく。本発明はさらに、バイセクティングGlcNAcを保有するN結合型複合型オリゴ糖を増加させるために、抗体生成細胞での糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼ発現の好ましい範囲が存在するという発見に一部基づく。
そのように、本発明は、一般に、治療特性を改変し、そして改善するようにタンパク質をグリコシル化操作するための方法に関する。より詳細には、本発明は、改変されたグリコシル化パターンを有し、その結果、増強された抗体依存性細胞傷害性(ADCC)を生じる抗体を宿主細胞において生成するための方法を記載する。方法の実施のために、本発明は、抗体をコードする核酸および糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼをコードする少なくとも1つの核酸を有する宿主細胞を提供する。さらに、本発明は、改変されたグリコシル化パターンを有し、その結果、増強された抗体依存性細胞傷害性を生じる所望の抗体の発現を可能にする条件下でこのような宿主細胞を培養する方法およびプロトコルを提供する。さらに、増強された抗体依存性細胞傷害性を有する、そのように生成された抗体を単離する方法を記載する。
本発明のさらに特定の実施態様において、2つのモノクローナル抗体(すなわち、抗神経芽腫抗体chCE7および抗CD20抗体C2B8)はモデル治療糖タンパク質として使用され、そして標的糖形態は、特定のクラスの糖質(すなわち、バイセクティングN−アセチルグルコサミン(GlcNAc)で改変されたN結合型複合型バイアンテナリーオリゴ糖)を有する糖形態である。本発明によって提供されるモデル系においては、CHO細胞が宿主細胞として使用されるが、多くの他の細胞系が宿主細胞系として企図され得る。種々の型のN結合型オリゴ糖にバイセクティングGlcNAcを付加するグリコシルトランスフェラーゼであるGlcNAcトランスフェラーゼIII(GnT III)は、通常は、CHO細胞によって生成されない。StanleyおよびCampell、1984、J.Biol.Chem.261:13370−13378。
GnT III過剰発現の効果を実験的に調査するために、ラットGnT III cDNAのテトラサイクリン調節性過剰発現を有するCHO細胞株が樹立された。この実験系を使用して、本発明者らは、高レベルへのGnT IIIの過剰発現が増殖阻害を導き、そして細胞に対して毒性であることを発見した。GnT V(これは、異なるグリコシルトランスフェラーゼである)のテトラサイクリン調節性過剰発現を有する別のCHO細胞株は、同じ阻害効果を示した。このことは、糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼの過剰発現の一般的特徴であり得ることを示す。細胞増殖に対する酵素発現の効果は、糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼ過剰発現のレベルに上限を設定し、従って、接近しにくいグリコシル化部位が、非調節性発現ベクターを使用するグリコシル化経路およびグリコシル化パターンの操作によって改変され得る程度もまた制限し得る。
基本レベルと毒性レベルとの間の範囲でGnT III発現を制御することによって糖形態分布が異なるchCE7 mAbおよびC2B8サンプルのセットの生成が開示される。chCE7 mAbサンプルのADCC活性の測定によって、インビトロでの最大chCE7生物学的活性についてのGnT III発現の最適範囲が示された。この活性は、Fcと関連する複合型バイセクト型オリゴ糖のレベルと相関した。実際の範囲内(すなわち、有意な増殖阻害も毒性も見られない)でのGnT IIIの発現は、chCE7サンプルのこのセットについて標的の複合型バイセクト型構造の増加を導いた。高レベルのGnT IIIで産生されたchCE7サンプルのMALDI/TOF質量分析におけるオリゴ糖ピークのパターンは、潜在的なGnT III基質の有意な割合が混成型バイセクト型オリゴ糖副生成物に転換されることを示す。従って、経路のさらなる操作による、これらの副生成物の最小化は、有益であり得る。
(B.グリコシル化パターンの改変を指向するタンパク質をコードする核酸の同定および生成)
本発明は、グリコシル化パターンの変化が指向される、目的の任意のタンパク質、タンパク質フラグメントまたはペプチドの変化した糖形態の生成に適切な宿主細胞系を、提供する。そのような目的のタンパク質、タンパク質フラグメントまたはペプチドをコードする核酸は、一般に当該分野において公知の方法によって得られ得る。例えば、核酸は、cDNAライブラリーまたはゲノムライブラリーから単離され得る。使用され得るクローニング戦略のための総説について、例えば、Maniatis、1989、Molecular Cloning、A Laboratory Manual、Cold Springs Harbor Press、N.Y.;およびAusubelら、1989、Current Protocols in Molecular Biology、(Green Publishing Associates and Wiley Interscience、N.Y.)を参照のこと。
本発明の別の実施態様において、目的のタンパク質、タンパク質フラグメントまたはペプチドのコード配列は、当該分野において周知の化学的方法を使用して、全体的にか、または部分的に、合成され得る。例えば、Caruthersら、1980、Nuc.Acids Res.Symp.Ser.7:215〜233;CreaおよびHorn、1980、Nuc.Acids Res.USA 9:2331;MatteucciおよびCaruthers、1980、Tetrahedron Letters 21:719;ChowおよびKempe、1981、Nuc.Acids Res.9:2807〜2817を参照のこと。あるいは、そのタンパク質自体が、そのアミノ酸配列の全体または部分を合成する化学的方法を使用して生成され得る。例えば、ペプチドは、固相技術によって合成され、樹脂から切断され、そして調製用高速液体クロマトグラフィーによって精製され得る。例えば、Creighton、1983、Protein Structures And Molecular Principles、W.H.Freeman and Co.、N.Y.,50〜60頁を参照のこと。合成ペプチドの組成は、アミノ酸分析またはアミノ酸配列決定(例えば、エドマン分解手順;Creighton、1983、Proteins、Structures and Molecular Principles、W.H.Freeman and Co.、N.Y.34〜49頁を参照のこと)によって確認され得る。
好ましい実施態様において、本発明は、抗体または抗体フラグメントあるいは増強した抗体依存性細胞傷害性を有する抗体フラグメントを含有する融合タンパク質の糖形態の産生のための宿主細胞系の生成および使用のための方法を提供する。標的エピトープの同定、およびグリコシル化パターンの改変が所望される、可能性のある治療的価値を有する抗体の生成、ならびにその対応するコード核酸配列の単離は、本発明の範囲内である。
当該分野において公知の種々の手順が、目的の標的エピトープに対する抗体の産生のために使用され得る。そのような抗体としては、ポリクローナル抗体、モノクローナル抗体、キメラ抗体、単鎖抗体、Fabフラグメント、およびFab発現ライブラリーによって産生されたフラグメントが挙げられるが、これらに限定されない。そのような抗体は、例えば、診断剤および治療剤として有用であり得る。治療剤として、中和抗体(すなわち、リガンド、基質またはアダプター分子との結合に競合する抗体)が、特に好ましく興味深い。
抗体の産生のために、種々の宿主動物(ウサギ、マウス、ラットなどを含むがこれらに限定されない)が、目的の標的タンパク質を用いて、注射によって免疫される。種々のアジュバント(宿主の種に依存して、フロイント(完全および不完全)、水酸化アルミニウムのようなミネラルゲル、リゾレシチンのような界面活性剤、プルロニックポリオール(pluronic polyols)、ポリアニオン、ペプチド、懸濁オイル、キーホールリンペットヘモシアニン、ジニトロフェノール、およびBCG(bacille Calmette−Guerin)およびCorynebacterium parvumのような可能性のある有用なヒトアジュバントが挙げられるが、これらに限定されない)を使用して、免疫応答を増加し得る。
目的の標的に対するモノクローナル抗体が、培養物中の連続的細胞株による抗体分子産生のために提供される任意の技術を使用して、調製され得る。この技術には、KohlerおよびMilstein(1975、Nature 256:495〜497)によって最初に記載されたハイブリドーマ技術、ヒトB細胞ハイブリドーマ技術(Kosborら、1983、Immunology Today、4:72;Coteら、1983、Proc.Natl.Acad.Sci.USA 80:2026〜2030)およびEBVハイブリドーマ技術(Coleら、1985、Monoclonal Antibodies and Cancer Therapy、Alan R.Liss、Inc.77〜96頁)が挙げられるが、これらに限定されない。さらに、適切な抗原特異性のマウス抗体分子由来の遺伝子を、適切な生物学的活性のヒト抗体分子由来の遺伝子とともに、スプライシングすることによる、「キメラ抗体」の産生のために開発された技術(Morrisonら、1984、Proc.Natl.Acad.Sci.USA 81:6851〜6855;Neubergerら、1984、Nature 312:604〜608;Takedaら、1985、Nature 314:452〜454)が、使用され得る。あるいは、単鎖抗体の産生について記載される技術(米国特許第4,946,778号)が、所望の特異性を有する単鎖抗体の産生に適用され得る。
目的の標的タンパク質の特異的結合部位を含有する抗体フラグメントが、公知の技術によって生成され得る。例えば、そのようなフラグメントとしては、抗体分子のペプシン消化によって生成され得るF(ab’)2フラグメント、およびF(ab’)2フラグメントのジスルフィド架橋の還元によって生成され得るFabフラグメントが挙げられるが、これらに限定されない。あるいは、Fab発現ライブラリーが、構築され得(Huseら、1989、Science 246:1275〜1281)、目的の標的タンパク質に対する所望の特異性を有するモノクローナルFabフラグメントの迅速かつ容易な同定を可能にする。
一旦、グリコシル化パターンにおける改変が所望される抗体または抗体フラグメントが同定されると、コード核酸配列が、当該分野において周知の技術を用いて、同定および単離される。上記を参照のこと。
(C.変化したグリコシル化パターンを有するタンパク質の産生のための細胞株の生成)
本発明は、改変されたグリコシル化パターンを有するタンパク質の生成のための宿主細胞発現系を提供する。具体的には、本発明は、改善された治療的価値を有するタンパク質の糖形態を生成するための宿主細胞系を提供する。従って、本発明は、糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼの発現を増加するように選択されるか、または操作された宿主細胞発現系を提供する。具体的には、そのような宿主細胞発現系を操作して、構成性プロモーター系または調節性プロモーター系と作動可能に連結された、糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼをコードする組換え核酸分子を含有し得る。あるいは、糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼを、天然に産生する、産生するように誘導される、および/または産生するように選択される、宿主発現系が、使用され得る。
1つの特定の実施態様において、本発明は、糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼをコードする少なくとも1つの核酸を発現するように操作された宿主細胞を提供する。1つの局面において、宿主細胞は、糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼをコードする少なくとも1つの遺伝子を含有する核酸分子で、形質転換されるか、またはトランスフェクションされる。代替的な局面において、この宿主細胞は、内因性の糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼが活性化されるように、操作および/または選択される。例えば、宿主細胞は、内因性の糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼの発現を誘発するような変異を含有するように選択され得る。この局面は、宿主細胞がCHO lec10変異株である1つの特定の実施態様において例示される。あるいは、宿主細胞は、内因性の糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼが活性化されるように操作され得る。再度別の代替物において、宿主細胞は、内因性の糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼが宿主細胞染色体中に調節性プロモーターエレメントを挿入することによって活性化されるように操作される。さらなる代替物において、宿主細胞は、内因性の糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼが宿主細胞染色体中に構成性プロモーターエレメント、トランスポゾン、またはレトロウイルスエレメントを挿入することによって活性化されるように操作される。
一般に、任意のタイプの培養細胞株を、本発明の宿主細胞株を操作するバックグラウンドとして使用し得る。好ましい実施態様において、CHO細胞、BHK細胞、NS0細胞、SP2/0細胞またはハイブリドーマ細胞株を、本発明の操作された宿主細胞を生成するための、バックグラウンド細胞株として使用する。
本発明は、本明細書において規定される糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼの任意のタイプを発現する操作された宿主細胞を包含することが意図される。しかし、好ましい実施態様において、本発明の宿主細胞によって発現される少なくとも1つの糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼは、GnT IIIであるか、あるいは、β(1,4)−N−アセチルグルコサミニルトランスフェラーゼV(β(1,4)−N−acetylglucosaminyltrasferase V)(GnT V)である。しかし、代表的にGnT IIIまたはGnT Vに加えて、β(1,4)−ガラクトシルトランスフェラーゼ(GalT)、およびマンノシダーゼII(ManII)を含む、糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼの別のタイプもまた、宿主系において発現され得る。本発明の1つの実施態様において、GnT IIIは、GalTと同時に発現される。本発明の別の実施態様において、GnT IIIは、ManIIと同時に発現される。本発明のさらなる実施態様において、GnT IIIは、GalTおよびManIIと同時に発現される。しかし、糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼの任意の他の変更は、本発明の範囲内である。さらに、宿主細胞系内でのグリコシダーゼの発現が所望され得る。
糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼをコードする核酸の1つまたはいくつかは、構成性プロモーターの制御下、あるいは調節性発現系の制御下において発現され得る。適切な調節性発現系としては、テトラサイクリン−調節性発現系、エクジソン誘導性発現系、lacスイッチ発現系、グルココルチコイド誘導性発現系、温度誘導性プロモーター系、およびメタロチオネイン金属誘導性発現系が挙げられるが、これらに限定されない。糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼをコードするいくつかの異なる核酸が、宿主細胞系内に含有される場合、それらのいくつかは、構成性プロモーターの制御下において発現され得るが、一方、その他は、調節性プロモーターの制御下で発現される。最適な発現レベルは、目的の各タンパク質について異なり、そして慣用的な実験を使用して決定される。発現レベルは、当該分野において一般に公知の方法(グリコシルトランスフェラーゼ特異的抗体を使用するウエスタンブロット分析、グリコシルトランスフェラーゼ特異的核酸プローブを使用するノザンブロット分析、または酵素活性の測定を含む)によって決定される。あるいは、グリコシルトランスフェラーゼの生合成産物と結合するレクチン(例えば、E4−PHAレクチン)を使用し得る。さらなる代替物において、核酸
は、レポーター遺伝子と作動可能に連結され得る;糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼの発現レベルは、レポーター遺伝子の発現レベルと相関するシグナルを測定することによって決定される。このレポーター遺伝子は、この糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼをコードする核酸とともに、単一のmRNA分子として転写され得る;その対応するコード配列は、内部リボゾーム進入部位(IRES)またはキャップ非依存性翻訳エンハンサー(CITE)のいずれかと連結され得る。このレポーター遺伝子は、この糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼをコードする少なくとも1つの核酸とともに翻訳され得、その結果単一のポリペプチド鎖が形成される。糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼをコードする核酸は、単一のプロモーターの制御下のレポーター遺伝子に作動可能に連結され得、その結果糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼおよびレポーター遺伝子をコードする核酸は、2つの別のメッセンジャーRNA(mRNA)分子に選択的スプライシングされるRNA分子に転写される;生じるRNAの一方は、そのレポータータンパク質に翻訳され、そして他方は糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼに翻訳される。
糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼをコードするいくつかの異なる核酸が発現する場合、これらの核酸は、1つかまたはいくつかのmRNA分子として転写されるように配列され得る。これらの核酸が、単一のmRNA分子として転写される場合、その対応するコード配列は、内部リボゾーム進入部位(IRES)またはキャップ非依存性翻訳エンハンサー(CITE)のいずれかと連結され得る。これらの核酸は、単一のプロモーターから1つのRNA分子に転写され、いくつかの別々のメッセンジャーRNA(mRNA)分子に選択的スプライシングされ得る。次いで、これらmRNAの各々は、対応するコードされた糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼに翻訳される。
他の実施態様において、本発明は、治療的タンパク質(例えば、増強された抗体依存性細胞傷害性を有する抗体、およびFc媒介細胞傷害性を促進する表面にIgG Fc領域を提示する細胞)の生成のための宿主細胞発現系を提供する。一般に、宿主細胞発現系は、操作および/または選択され、糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼをコードする少なくとも1つの核酸ともに、改変された糖形態の生成が所望されるタンパク質をコードする核酸を発現する。1つの実施態様において、宿主細胞系は、糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼをコードする少なくとも1つの遺伝子でトランスフェクトされる。代表的には、トランスフェクトされた細胞を選択して、糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼを安定に発現するクローンを同定および単離する。別の実施態様において、この宿主細胞は、内因性グリコシルトランスフェラーゼの発現について選択された。例えば、そうでなければサイレントな糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼの発現を誘発する変異を有する細胞が、選択され得る。例えば、CHO細胞は、特定の変異体において(例えば、変異体Lec10において)活性な、サイレントなGnT III遺伝子を保有することが公知である。さらに、サイレントな糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼ遺伝子を活性化するために、当該分野において公知の方法(調節性プロモーターまたは構成性プロモーターの挿入、あるいはトランスポゾン、レトロウイルスエレメントの使用などを含む)が使用され得る。遺伝子ノックアウト技術の使用、またはリボザイム方法の使用を用いて、宿主細胞のグリコシルトランスフェラーゼおよび/またはグリコシダーゼ発現レベルを適応させ得る。この使用も本発明の範囲内である。
培養細胞株の任意のタイプが、本発明の宿主細胞株を操作するためのバックグラウンドとして使用され得る。好ましい実施態様において、CHO細胞、BHK細胞、NS0細胞、SP2/0細胞である。代表的には、そのような細胞株は操作され、抗体分子全体、抗体フラグメント、または免疫グロブリンのFc領域と等価の領域を含む融合タンパク質をコードする少なくとも1つのトランスフェクトされた核酸をさらに含む。別の実施態様において、目的の特定の抗体を発現するハイブリドーマ細胞株を、本発明の操作された宿主細胞を生成するためのバックグラウンド細胞株として使用する。
代表的には、宿主細胞系内の少なくとも1つの核酸は、GnT III、あるいはGnT Vをコードする。しかし、他のタイプの糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼ(代表的にはGnT IIIまたはGnT Vに加え、GalTおよびManIIを含む)が、宿主系内で発現され得る。本発明の1つの実施態様において、GnT IIIは、GalTと同時に発現される。本発明の別の実施態様において、GnT IIIは、ManIIと同時に発現される。本発明のさらなる実施態様において、GnT IIIは、GalTおよびManIIと同時に発現される。しかし、糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼの任意の他の変更は、本発明の範囲内である。さらに、宿主細胞系内でのグリコシダーゼの発現が所望され得る。
糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼをコードする核酸の1つまたはいくつかは、構成性プロモーターの制御下、あるいは調節性発現系の制御下において発現され得る。適切な調節性発現系としては、テトラサイクリン−調節性発現系、エクジソン誘導性発現系、lacスイッチ発現系、グルココルチコイド誘導性発現系、温度誘導性プロモーター系、およびメタロチオネイン金属誘導性発現系が挙げられるがこれらに限定されない。糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼをコードするいくつかの異なる核酸が、宿主細胞系内に含有される場合、それらのいくつかは、構成性プロモーターの制御下において発現され得るが、一方、その他は、調節性プロモーターの制御下で発現される。最適な発現レベルは、目的の各タンパク質について異なり、そして慣用的な実験を使用して決定される。発現レベルは、当該分野において一般に公知の方法(グリコシルトランスフェラーゼ特異的抗体を使用するウエスタンブロット分析、グリコシルトランスフェラーゼ特異的核酸プローブを使用するノザンブロット分析、または酵素活性の測定を含む)によって決定される。あるいは、グリコシルトランスフェラーゼの生合成産物と結合するレクチン(例えば、E4−PHAレクチン)を使用し得る。さらなる代替物において、核酸は
、レポーター遺伝子と作動可能に連結され得る;糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼの発現レベルは、レポーター遺伝子の発現レベルと相関するシグナルを測定することによって決定される。このレポーター遺伝子は、この糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼをコードする核酸とともに、単一のmRNA分子として転写され得る;その対応するコード配列は、内部リボゾーム進入部位(IRES)またはキャップ非依存性翻訳エンハンサー(CITE)のいずれかと連結され得る。このレポーター遺伝子は、この糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼをコードする少なくとも1つの核酸とともに翻訳され得、その結果単一のポリペプチド鎖が形成される。糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼをコードする核酸は、単一のプロモーターの制御下のレポーター遺伝子に作動可能に連結され得、その結果糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼおよびレポーター遺伝子をコードする核酸は、2つの別々のメッセンジャーRNA(mRNA)分子に選択的スプライシングされるRNA分子に転写される;生じるRNAの1つは、そのレポータータンパク質に翻訳され、そして他方は糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼに翻訳される。
糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼをコードするいくつかの異なる核酸が発現する場合、これらの核酸は、1つかまたはいくつかのmRNA分子として転写されるように配列され得る。これらの核酸が、単一のmRNA分子として転写される場合、その対応するコード配列は、内部リボゾーム進入部位(IRES)またはキャップ非依存性翻訳エンハンサー(CITE)のいずれかと連結され得る。これらの核酸は、単一のプロモーターから1つのRNA分子に転写され、いくつかの別々のメッセンジャーRNA(mRNA)分子に選択的スプライシングされ得る。次いで、これらmRNAの各々は、対応するコードされた糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼに翻訳される。
(1.発現系)
当業者に周知の方法を使用して、目的のタンパク質のコード配列および糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼのコード配列、および適切な転写/翻訳制御シグナルを含有する発現ベクターを構築し得る。これらの方法としては、インビトロ組換えDNA技術、合成技術およびインビボ組換え/遺伝子組換えが挙げられる。例えば、Maniatisら、1989、Molecular Cloning A Laboratory Manual、Cold Spring Harbor Laboratory、N.Y.およびAusubelら、1989、Current Protocols in Molecular Biology、Greene Publishing Associates and Wiley Interscience、N.Y.に記載される技術を参照のこと。
種々の宿主−発現ベクター系を使用して、目的のタンパク質のコード配列、および糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼのコード配列を発現し得る。好ましくは、哺乳動物細胞を、目的のタンパク質のコード配列、および糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼのコード配列を含有する、組換えプラスミドDNAまたはコスミドDNA発現ベクターでトランスフェクトされた宿主細胞系として使用する。最も好ましくは、CHO細胞、BHK細胞、NS0細胞、またはSP2/0細胞あるいはハイブリドーマ細胞株を、宿主細胞系として使用する。代替的な実施態様において、他の真核生物宿主細胞系(目的のタンパク質のコード配列、および糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼのコード配列を含む組換え酵母発現ベクターで形質転換された酵母細胞;目的のタンパク質のコード配列、および糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼのコード配列を含む組換えウイルス発現ベクター(例えば、バキュロウイルス)で感染された昆虫細胞系;目的のタンパク質のコード配列、および糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼのコード配列を含む、組換えウイルス発現ベクター(例えば、カリフラワーモザイクウイルス、CaMV;タバコモザイクウイルス、TMV)で感染されたか、または組換えプラスミド発現ベクター(例えば、Tiプラスミド)で形質転換された植物細胞系;あるいは目的のタンパク質をコードするDNA、および糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼのコード配列の複数のコピー(安定に増幅された(CHO/dhfr)か、もしくは二重微小染色体中で不安定に増幅された(例えば、マウス細胞株))を含有するように操作された細胞株を含む、組換えウイルス発現ベクター(例えば、アデノウイルス、ワクシニアウイルス)で感染された動物細胞系を含む)が意図され得る。
本発明の方法のために、安定な発現が、一般には一過性の発現よりも好ましい。なぜなら、安定な発現は、代表的により再現性のある結果を達成し、そしてまた、大スケール産生により適合しやすいからである。ウイルスの複製起点を含有する発現ベクターを使用するよりむしろ、宿主細胞を、適切な発現制御エレメント(例えば、プロモーター、エンハンサー配列、転写ターミネーター、ポリアデニル化部位など)によって制御されるそれぞれのコード核酸、および選択マーカーで形質転換し得る。外来DNAの導入後、操作された細胞を、富化された培地中で1〜2日間増殖させ得、次に、選択培地に変更する。組換えプラスミド中の選択マーカーは、選択に対する耐性を付与し、そしてプラスミドをその染色体中に安定に組み込み、そして増殖してコロニーを形成し、その結果クローン化され、細胞株に拡大される細胞の選択を可能にする。
それぞれ、tk-、hgprt-、またはaprt-細胞において使用され得る、単純ヘルペスウイルスチミジンキナーゼ(Wiglerら、1977、Cell 11:223)、ヒポキサンチン−グアニンホスホリボシルトランスフェラーゼ(SzybalskaおよびSzybalski、1962、Proc.Natl.Acad.Sci.USA 48:2026)、およびアデニンホスホリボシルトランスフェラーゼ(Lowyら、1980、Cell 22:817)遺伝子を含むが、これらに限定されない多数の選択系が使用され得る。抗代謝産物耐性が、メトトレキサートに対する耐性を付与するdhfr(Wiglerら、1980、Proc.Natl.Acad.Sci.USA 77:3567;O’Hareら、1981、Proc.Natl.Acad.Sci.USA 78:1527)、ミコフェノール酸に対する耐性を付与するgpt(MulliganおよびBerg、1981、Proc.Natl.Acad.Sci.USA 78:2072);アミノグリコシドG−418に対する耐性を付与するneo(Colberre−Garapinら、1981、J.Mol.Biol.150:1);およびハイグロマイシンに対する耐性を付与するhygro(Santerreら、1984、Gene 30:147)遺伝子についての選択の基礎として使用され得る。近年、細胞にトリプトファンの代わりにインドールを利用させ得るtrpB;細胞にヒスチジンの代わりにヒスチノールを利用させ得るhisD(HartmenおよびMulligan、1988、Proc.Natl.Acad.Sci.USA 85:8047);グルタミンシンターゼ系;およびオルニチンデカルボキシラーゼインヒビターである2−(ジフルオロメチル)−DL−オルニチン、DFMOに対する耐性を付与するODC(オルニチンデカルボキシラーゼ)(McConlogue、1987、Current Communications in Molecular Biology、Cold Spring Harbor Laboratory編)と称するさらなる選択遺伝子が記載されている。
(2.改変グリコシル化パターンを有するタンパク質を発現するトランスフェクト体および形質転換体の同定)
コード配列を含む宿主細胞および生物学的に活性な遺伝子産物を発現する宿主細胞は、少なくとも4つの一般的なアプローチにより同定され得る;(a)DNA−DNAハイブリダイゼーションまたはDNA−RNAハイブリダイゼーション;(b)「マーカー」遺伝子機能の存在または非存在;(c)宿主細胞におけるそれぞれのmRNA転写物の発現により測定されるような、転写レベルの評価;および(d)イムノアッセイまたはその生物学的活性により測定されるような、遺伝子産物の検出。
第1のアプローチにおいて、発現ベクター中に挿入された目的のタンパク質のコード配列および糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼのコード配列の存在は、それぞれのコード配列、またはそれらのそれぞれの部分もしくは誘導体に相同であるヌクレオチド配列を含むプローブを用いて、DNA−DNAハイブリダイゼーションまたはDNA−RNAハイブリダイゼーションにより検出され得る。
第2のアプローチにおいて、組換え発現ベクター/宿主系は同定され、そして特定の「マーカー」遺伝子機能(例えば、チミジンキナーゼ活性、抗生物質に対する耐性、メトトレキサートに対する耐性、形質転換表現型、バキュロウイルス中の封入体形成など)の存在または非存在に基づき、選択され得る。例えば、目的のタンパク質のコード配列および糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼのコード配列が、ベクターのマーカー遺伝子配列内に挿入されている場合、それぞれのコード配列を含む組換え体は、マーカー遺伝子機能の非存在により同定され得る。あるいは、マーカー遺伝子は、コード配列の発現を制御するために使用される同じプロモーターまたは異なるプロモーターの制御下で、コード配列と縦列して配置され得る。誘導または選択に応じたマーカーの発現は、目的のタンパク質のコード配列および糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼのコード配列の発現を示す。
第3のアプローチにおいて、目的のタンパク質のコード領域および糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼのコード配列の転写活性は、ハイブリダイゼーションアッセイにより評価され得る。例えば、RNAは、単離されそして目的のタンパク質のコード配列および糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼのコード配列またはそれらの特定部分に相同なプローブを用いたノーザンブロットにより分析され得る。あるいは、宿主細胞の全核酸が抽出され、そしてこのようなプローブへのハイブリダイゼーションについて評価され得る。
第4のアプローチにおいて、目的のタンパク質のタンパク質産物および糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼのコード配列の発現は、免疫学的に、例えば、ウェスタンブロット、イムノアッセイ(例えば、ラジオイムノ沈降、酵素結合イムノアッセイなど)により評価され得る。しかし、発現系の最終的な試験の成功は、生物学的に活性化な遺伝子産物の検出を含む。
(D.変化したグリコシル化パターンを有するタンパク質およびタンパク質フラグメントの生成および使用)
(1.増強した抗体依存性細胞傷害性を有する抗体の生成および使用)
好ましい実施態様において、本発明は、増強した抗体依存性細胞傷害性を有する抗体および抗体フラグメントの糖形態を提供する。
いくつかの型の癌の処置のための非結合体化モノクローナル抗体(mAb)の臨床的試行は、近年進んだ結果を生じた。Dillman、1997、Cancer Biother.&Radiopharm.12:223−225;Deoら、1997、Immunology Today 18:127。キメラの非結合体化IgG1が、低級なまたは小胞性のB細胞非ホジキンリンパ腫について認可されている(Dillman、1997、前出)が、一方別の非結合体化mAbである、ヒト化IgG1標的固形乳腫瘍もまた、第III相臨床試験において有望な結果を示しつつあった。Deoら、1997、前出。これらの2つのmAbの抗原は、それらの各々の腫瘍細胞において高度に発現され、そしてそれらの抗体は、インビトロおよびインビボでエフェクター細胞により強力な腫瘍破壊を媒介する。対照的に、良好な腫瘍特異性を有する多くの他の非結合体化mAbは、臨床的に有用である程十分な効力のエフェクター機能を引き起こし得ない。Frostら、1997、Cancer 80:317−333;Surfusら、1996、J.Immunother.19:184−191。これらのより弱いmAbのいくつかについて、補助的なサイトカイン治療が、現在も試験されている。サイトカインの添加は、その活性および循環リンパ球の数を増加することによって抗体依存性細胞傷害性(ADCC)を刺激し得る。Frostら、1997、前出;Surfusら、1996、前出。溶解物が抗体標的化細胞に対して攻撃するADCCは、リンパ球レセプターの、抗体の定常境域(Fc)への結合の際、引き起こされる。Deoら、1997、前出。
非結合体化IgG1のADCC活性を増大させる、異なるが相補的であるアプローチは、抗体のFc領域を、リンパ球レセプターに対する親和性(FcγR)を増大させるように操作することである。タンパク質工学研究は、FcγRが、IgG CH2ドメインのより低いヒンジ領域と相互作用することを示した。Lundら、1996、J.Immunol.157:4963−4969。しかし、FcγR結合はまた、CH2領域における保存されたAsn297で共有結合的に付着したオリゴ糖の存在を必要とする。Lundら、1996、前出;WrightおよびMorrison、1997、Tibtech 15:26−31は、オリゴ糖およびポリペプチドの両方が直接相互作用部位に寄与するか、またはオリゴ糖が活性なCH2ポリペプチドコンフォメーションを維持するために必要とされるかのいずれかであることを示唆している。従って、オリゴ糖の構造の改変は、相互作用の親和性を増大させるための手段として、探索され得る。
IgG分子は、そのFc領域中に2つのN結合オリゴ糖を保有し、一つは、各重鎖にある。任意の糖タンパク質と同様に、抗体は、糖形態の集団として産生される。この糖形態は、同じポリペプチド骨格を共有するが、グリコシル化部位に付着した異なるオリゴ糖を有する。血清IgGのFc領域中に通常見出されるオリゴ糖は、低いレベルの末端シアル酸およびバイセクティングN−アセチルグルコサミン(GlcNAc)、ならびに程度が可変し得る末端ガラクトシル化およびコアフルコシル化を有する、バイアンテナリー複合型オリゴ糖である(Wormaldら、1997、Biochemistry 36:130−1380)(図1)。いくつかの研究は、FcγR結合を必要とする最小の糖質構
造は、オリゴ糖コア内にあることを示唆する。Lundら、1996、前出。末端ガラクトースの除去は、ADCC活性において約2倍の減少をもたらす。このことは、FcγRレセプター結合におけるこれらの残基についての役割を示す。Lundら、1996、前出。
非結合体化治療用mAbの生成のために産業および教育において使用される マウスまたはハムスター誘導細胞株は、通常、必要とされるオリゴ糖決定因子をFc部位に付着させる。しかし、これらの細胞株において発現されるIgGは、血清IgGにおいて低量で見出されるバイセクティングGlcNAcを欠く。Lifelyら、1995、Glycobiology 318:813−822。対照的には、ラット骨髄腫産生ヒト化IgG1(CAMPATH−1H)が、その糖形態のいくつかにおいてバイセクティングGlcNAcを保有することが、最近観察された。Lifelyら、1995、前出。ラット細胞誘導化抗体は、標準的な細胞株において産生されるCAMPATH−1H抗体と類似したインビトロのADCC活性に、しかし有意により低い抗体濃度で、達した。
CAMPATH抗原は、通常、リンパ腫細胞に高いレベルで存在し、そしてこのキメラmAbは、バイセクティングGlcNAcの非存在下で高いADCC活性を有する。Lifelyら、1995、前出。Lifelyら、1995、前出の研究において、たとえ最大のインビトロADCC活性が、グリコシル化パターンの変化により増大しなかったとしても、この活性レベルが、バイセクト型オリゴ糖を保有する抗体の比較的低い抗体濃度で得られたという事実は、バイセクト型オリゴ糖の重要な役割を示唆する。Fc領域においてバイセクト型オリゴ糖を保有するこれらの抗体の糖形態を生成することによって、低い基底活性レベルを有するIgG1のADCC活性を増大するようなアプローチが発達した。
N結合グリコシル化経路において、バイセクティングGlcNAcは、酵素β(1,4)−N−アセチルグルコサミニルトランスフェラーゼIII(GnT III)により添加される。Schachter、1986、Biochem.Cell Biol.64:163−181。Lifelyら、1995、前出は、内因的な一定のレベルでGnT
IIIを発現するラット骨髄腫細胞株を含む、異なるが非操作のグリコシル化機構を有する異なる細胞株において抗体を産生することによって、同じ抗体の異なるグリコシル化パターンを得た。対照的に、本発明者らは、単一の抗体産生CHO細胞株を使用した。これは、外部調節した様式で、異なるレベルのクローン化GnT III遺伝子を発現するようにあらかじめ操作されていた。このアプローチにより、本発明者らは、GnT IIIの発現と改変した抗体のADCC活性との間の厳密な相関を初めて確立し得た。
本明細書中に実証されるように(実施例4(後述)を参照のこと)、開示される方法に従って改変されたC2B8抗体は、同一の細胞培養および精製条件下で産生された、標準的な非改変C2B8抗体よりも約16倍高いADCC活性を有した。簡単に言うと、GnT III発現を有さないCHO−tTA−C2B8細胞において発現されたC2B8抗体サンプルは、ヒトリンパ球によりSB細胞(CD20+)のインビトロ溶解として測定された、約31%の細胞傷害性活性を示した(1μg/ml抗体濃度で)。対照的に、基底の主な抑制レベルでGnT IIIを発現するCHO細胞培養物由来のC2B8抗体は、1μg/ml抗体濃度で、同じ抗体濃度でのコントロールに対してADCC活性の33%増大を示した。さらに、GnT IIIの発現の増大は、同じ抗体濃度でのコントロールと比較して、最大のADCC活性においてほぼ80%の大きな増加を生じた(1μg/ml抗体濃度で)。実施例4(後述)を参照のこと。
増強した抗体依存性細胞傷害性を有する本発明のさらなる抗体は、以下を含むが、これらに限定されない:本発明の方法により産生される抗ヒト神経芽腫モノクローナル抗体(chCE7)、本発明の方法により産生されるキメラ抗ヒト腎細胞癌腫モノクローナル抗体(ch−G250)、本発明の方法により産生されるヒト化抗HER2モノクローナル抗体、本発明の方法により産生されるキメラ抗ヒト結腸、肺および乳癌腫モノクローナル抗体(ING−1)、本発明の方法により産生されるヒト化抗ヒト17−1A抗原モノクローナル抗体(3622W94)、本発明の方法により産生されるヒト化抗ヒト結腸直腸腫瘍抗体(A33)、本発明の方法により産生されるGD3ガングリオシドに対する抗ヒト骨髄腫抗体(R24)、ならびに本発明の方法により産生されるキメラ抗ヒト扁平上皮細胞癌モノクローナル抗体(SF−25)。さらに、本発明は、抗体フラグメント、および免疫グロブリンのFc領域と等価である領域を含む融合タンパク質に対して指向される。後述を参照のこと。
(2.Fc媒介細胞傷害性を促進する免疫グロブリンのFc領域と等価な領域を含む融合タンパク質の生成および使用)
上記で議論されるように、本発明は、治療用抗体のADCC活性を増強するための方法に関する。これは、このような抗体のFc領域のグリコシル化パターンを操作することによって、特に、それらのFc領域で変換されたグリコシル化部位にN結合した複合型バイセクト型オリゴ糖を保有する抗体分子の割合を最大にすることによって達成される。この戦略は、治療用抗体によるのみならず、免疫グロブリンのFc領域に等価な領域を保有する任意の分子により媒介される、望ましくない細胞に対するFc媒介性細胞細胞傷害を、増大させるために適用され得る。なぜならば、グリコシル化の操作により導入された変化は、Fc領域のみに影響を与え、従って、エフェクター細胞の表面上のFcレセプターとのその相互作用は、ADCC機構に関与したからである。現在開示される方法で適用され得るFc含有分子としては以下が挙げられるが、これらに限定されない:(a)Fc領域のN末端に融合された標的タンパク質ドメインで作製された可溶性融合タンパク質(ChamovおよびAshkenazi、1996、TIBTECH 14:52)、および(b)Fc領域のN末端に融合された原形質膜に局在するII型膜貫通ドメインで作製された原形質膜固定化融合タンパク質(Stabila,P.E.、1998、Nature Biotech.16:1357)。
可溶性融合タンパク質(a)の場合、標的ドメインは、融合タンパク質の望ましくない細胞(例えば、癌細胞)への結合、すなわち治療用抗体と類似した様式で、指向させる。従って、これらの分子によって媒介されるFc媒介細胞傷害性活性を増強するための、近年開示された方法の適用は、治療用抗体に適用される方法と同一である。米国特許仮出願番号第60/082,581号(本明細書中で参考として援用される)の実施例2を参照のこと。
膜固定化融合タンパク質(b)の場合、身体中の望ましくない細胞が、融合タンパク質をコードする遺伝子を発現する必要がある。これは、遺伝子治療アプローチ、すなわち、融合タンパク質コード遺伝子の発現を望ましくない細胞に指向させるプラスミドベクターもしくはウイルスベクターを用いて、インビボで細胞をトランスフェクトすることによるか、または細胞表面上に融合タンパク質を発現するように遺伝子的に操作された細胞の身体中への移植によるかのいずれかで達成され得る。後者の細胞は、通常、それらの細胞が、Fc媒介細胞傷害性機構によって破壊され得ないポリマーカプセルに内包されて身体内へ移植される(カプセル化細胞治療)。しかし、カプセル送達が失敗し、そして逸脱細胞が望ましくないようになれば、それらはFc媒介細胞傷害性により除去され得る。Stabilaら、1998、Nature、Biotech.16:1357。この場合、現在開示される方法は、遺伝子治療用ベクターに、十分なもしくは最適なGnT IIIの発現レベルを指向するさらなる遺伝子発現カセットを組込むことによってか、または十分なもしくは最適なレベルのGnT IIIを発現するように、移植されるべき細胞を操作することによってかのいずれかで適用され得る。両方の場合において、開示される方法の目的は、複合型バイセクト型オリゴ糖を保有する表面提示Fc領域の割合を増大または最大にすることである。
以下の実施例は、本発明をより詳細に説明する。以下の調製物および実施例は、当業者が本発明をより明瞭に理解し、そして実施することを可能にするために、与えられる。しかし、本発明は、例示される実施態様および本発明の範囲内にある機能的に等価である方法によって範囲を限定されることなく、本発明の単なる単一の局面の例証として意図される。実際、本明細書中に記載されるものに加え、本発明の種々の改変は、前述の説明および添付している図面より当業者に明らかである。このような改変は、添付された特許請求の範囲の範囲内に含まれることが意図される。
(VIII.実施例)
(A.実施例1:チャイニーズハムスター卵巣細胞におけるグリコシルトランスフェラーゼのテトラサイクリン調節過剰発現)
GnT IIIの発現が外部制御され得る細胞株を確立するために、テトラサイクリン調節発現系を使用した。Gossen,M.およびBujard,H.、1992、Proc.Nat.Acad.Sci.USA、89:5547−5551。これらの細胞中のGnT IIIの量は、培養培地中のテトラサイクリン濃度を単に操作することによって制御され得る。この系を用いて、高いレベルまでのGnT IIIの過剰発現が増殖阻害を導き、そして細胞に対して毒性であることを見出した。GnT V(異なる糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼ)のテトラサイクリン調節過剰発現を有する別のCHO細胞株は、同様の阻害効果を示した。このことは、これが、糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼ過剰発現の一般的特徴であり得ることを示す。この現象は、以前に報告されておらず、おそらく発明者は、一般的には、関連実験については構成的なプロモーターを使用したという事実に起因する。増殖効果は、糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼ過剰発現のレベルの上方制限を設定し、それによってまた貧弱な到達可能な糖タンパク質部位の改変の最大範囲を制限し得る。
(1.材料および方法)
グリコシルトランスフェラーゼのテトラサイクリン調節発現を有するCHO細胞の樹立。第1の工程において、テトラサイクリン制御トランスアクチベーター(tTA)を、調節系に十分なレベルで、構成的に発現する中間のCHO細胞株(CHO−tTA)をまず生成した。リポフェクタミン試薬(Gibco,Eggenfelden,Germany)を使用して、CHO(DUKX)細胞を、tTA遺伝子の構成的発現のためのベクターであるpUHD15−1(GossenおよびBujard、1992、Proc.Nat.Acad.Sci.USA、89:5547−5551)およびネオマイシン耐性遺伝子の構成的発現のためのベクターであるpSV2Neo(Clontech、Palo Alto、CA)とともに同時トランスフェクトした。安定した薬物耐性クローンを選択し、そしてテトラサイクリン調節β−ガラクトシダーゼ発現ベクターであるpUHG16−3を用いた一過性トランスフェクションによる十分なレベルのtTA発現についてスクリーニングした。c−mycエピトープコードDNAを、PCR増幅によってラットGnT III cDNA(Nishikawaら、1992、J.Biol.Chem.267:18199−18204)の3’末端に付加した。Nilssonら、1993、J.Cell Biol.120:5−13。この産物を配列決定し、そしてテトラサイクリン調節発現のためのベクターであるpUHD10−3(GossenおよびBujard、前出)にサブクローニングし、ベクターpUHD10−3−GnT IIImを生成した。ヒトGnT V cDNA(Saitoら、1995、Eur.J.Biochem.233:18−26)を、pUHD10−3に直接サブクローニングし、プラスミドベクターpUHD10−3−GnT Vを生成した。CHO−tTA細胞を、リン酸カルシウムトランスフェクション法(JordanおよびWurm.1996、Nucleic Acids Res.24:596−601)を用いて、ピューロマイシン耐性の構成的発現のためのベクターであるpPur(Clontech、Palo Alto、CA)、およびベクターpUHD10−3−GnT IIImまたはベクターpUHD10−3−GnT Vのいずれかで、同時トランスフェクトした。ピューロマイシン耐性クローンをテトラサイクリンの存在下で選択し、単離し、次いでウェスタンブロット分析によりGnT IIIまたはGnT Vのテトラサイクリン調節発現について分析した。後述を参照のこと。
ウェスタンブロッティングおよびレクチンブロッティング。GnT IIIまたはGnT Vのウェスタンブロット分析のために、細胞溶解物を、SDS−PAGEにより分離し、そしてPVDF膜(Millipore、Bedford、MA)に電気ブロットした。抗c−mycモノクローナル抗体9E10(Nilssonら、1993、J.Cell Biol.120:5−13)を用いてGnT IIIを検出し、そして抗GnT Vウサギポリクローナル抗体(Chenら、1995、Glycoconjugate J.12:813−823)を用いてGnT Vを検出した。二次抗体として、抗マウスまたは抗ウサギIgG西洋ワサビペルオキシダーゼ(Amersham、Arlington、IL)を使用した。結合した二次抗体を、増強化学発光キット(ECLキット、Amersham、Arlington、IL)を使用して検出した。
GnT III触媒反応またはGnT V触媒反応のいずれかにより改変される糖タンパク質のレクチンブロット分析について、ビオチン化E−PHA(Oxford Glycosciences、Oxford、United Kingdom)またはL−PHA−ジゴキシゲニン(Boehringer Mannheim、Mannheim、Germany)をそれぞれ使用した。MerkleおよびCummings、1987、Methods Enzymol.138:232−259。
(2.結果および考察)
グリコシルトランスフェラーゼのテトラサイクリン調節過剰発現を有するCHO細胞株の樹立。グリコシルトランスフェラーゼ過剰発現細胞株の樹立のために使用される戦略は、最初に、この系が働くのに十分なレベルで、テトラサイクリン制御トランスアクチベーター(tTA)を構成的に発現する中間体CHO細胞株をまず生成することからなった。Yinら、1996、Anal.Biochem.235:195−201。このレベルは、テトラサイクリン非存在下で、グリコシルトランスフェラーゼ遺伝子の上流の最小プロモータからの転写の高いレベルを活性化するのに十分高くなくてはいけなかった。CHO細胞を、tTAの構成的発現のためのベクター(これは、ヒトサイトメガロウイルス(hCMV)プロモーター/エンハンサーによって駆動される)、およびネオマイシン耐性(NeoR)遺伝子の発現のためのベクターとともに同時トランスフェクトした。過剰なtTA発現ベクターを使用し、そしてネオマイシン耐性クローンを単離した。
哺乳動物細胞において、同時トランスフェクトされたDNAは、染色体内のランダムな位置で隣接して組込まれ、そして発現は、組込み部位に大部分依存し、そしてインタクトな発現カセットのコピー数にもまた依存する。トランスフェクトされた遺伝子の異なる発現レベルを有するクローンの混合集団が生成される。Yinら、1996、前出。ネオマイシン耐性についての選択は、単に、インタクトなNeoR発現カセットの組込みについて選択し、一方過剰なtTA発現ベクターの使用は、tTAの良好な発現を有するクローンを見出す確率を増大させる。クローンの混合集団は、tTA発現についての機能的アッセイを用いてスクリーニングされなければならない。GossenおよびBujard、1992、前出;Yinら、1996、前出。これは、tetプロモーターの制御下でレポーター遺伝子lacZを保有する第2のベクターによる各クローンのトランスフェクション、およびβ−ガラクトシダーゼ活性の、テトラサイクリン調節(tet調節)一過的発現(すなわち、トランスフェクション後1〜3日後)についてのスクリーニングによりなされた。CHOt17(これは、20のスクリーニングされたクローンの間で最も高いレベルのtet調節β−ガラクトシダーゼ活性を示した)を、さらなる研究のために選択した。
CHOt17細胞を、ベクターpUHDIO−3−GnT IIImで細胞をトランスフェクトし、そしてテトラサイクリンの存在下または非存在下での36時間、細胞をインキュベートした後のGnT IIIの相対レベルを比較することにより、Gnt IIIのtet調節発現について試験した。GnT IIIレベルを、GnT IIIのカルボキシ末端でc−mycペプチドエピトープタグを認識するモノクローナル抗体(9E10)を用いて、ウェスタンブロット分析により比較した。このタグを、PCR増幅を用いたグリコシルトランスフェラーゼ遺伝子の改変により導入した。種々の報告は、局在または活性を崩壊することなく、同じトポロジーを共有する酵素群であるグリコシルトランスフェラーゼのカルボキシ末端へペプチドエピトープの付加することを実証した。Nilssonら、1993、前出;Rabouilleら、1995、J.Cell Science 108:1617−1627。図2は、クローンCHOt17において、GnT III蓄積が、テトラサイクリンの存在下よりも非存在においての方が、有意に高いことを示す。β−ガラクトシダーゼ活性のアッセイにおいてより弱い転写活性化を与えるさらなるクローン、CHOt2を、並行して試験した(図2)。GnT IIIおよびβ−ガラクトシダーゼの発現レベルは、これらの両方のクローンについて同じパターンのテトラサイクリン調節を伴う。GnT III発現が量的に制御され得るテトラサイクリン濃度の範囲は、0〜100ng/mlと見出された(図3)。この結果は、異なる細胞株と遺伝子を用いた前述の研究に一致する(Yinら、1996、前出)。
GnT IIIのtet調節発現を有する安定な細胞株を生成するために、CHOt17細胞を、ベクターpUHDIO−3−GnT IIImおよびプロマイシン耐性遺伝子の発現のためのベクターpPURで同時トランスフェクトした。並行して、CHOt17細胞を、pUHDIO−3−GnT VベクターおよびpPURベクターで同時トランスフェクトし、この他のグリコシルトランスフェラーゼについて類似の細胞株を生成した。高度に効率的なリン酸カルシウムトランスフェクション方法を使用して、そして真核生物発現カセットの外側の唯一の制限部位でDNAを線状化し、組込みの際にこれらを崩壊する確率を減少させた。発現したtTAのレベルが最初に十分であると証明されている宿主を用いることによって、テトラサイクリン非存在下でグリコシルトランスフェラーゼの高度な発現を有するクローンを見出す確率が増大する。
安定な組込み体を、ピューロマイシン耐性により選択し、クローン選択を行った培地中にテトラサイクリンを保ち、基底レベルでのグリコシルトランスフェラーゼの発現を維持した。各グリコシルトランスフェラーゼについて、16のピューロマイシン耐性クローンをテトラサイクリンの存在および非存在下で増殖し、それぞれの8つをウェスタンブロット分析により分析した(図4)。大多数のクローンは、グリコシルトランスフェラーゼ発現の良好な調節を示した。GnT III発現クローンのうちの1つは、テトラサイクリンの存在下で比較的高い基底レベルを示した(図4B、クローン3)。このことは、発現カセットの組込みが内因性CHO細胞エンハンサーに近接することを示唆する;一方、2つのピューロマイシン耐性クローンは、テトラサイクリンの非存在下でGnT IIIの発現を示さなかった(図4B、クローン6および8)。発現の良好な調節を示すクローンの間で、異なる最大レベルのグリコシルトランスフェラーゼが観察された。これは、組込み部位または組込まれたコピー数におけるバリエーションに起因し得る。グリコシルトランスフェラーゼの活性を、テトラサイクリンの存在および非存在において増殖させた種々のクローン由来の内因性細胞糖タンパク質へのE−PHAおよびL−PHAレクチン結合により確認した(図5)。レクチンは、特異的なオリゴ糖構造に結合するタンパク質である。E−PHAレクチンは、GnT III触媒反応の産物であるバイセクト型オリゴ糖に結合し、そしてL−PHAは、GnT V触媒化反応により産生されるトリアンテナリー型オリゴ糖およびテトラアンテナリー型オリゴ糖に結合する(MerkleおよびCummings、1987、Methods Enzymol.138:232−259)。各グリコシルトランスフェラーゼについて、テトラサイクリンの非存在において高度に発現し、しかしテトラサイクリン存在下では検出不可能であるクローン(クローン6、図4A、CHO−tet−GnT Vおよびクローン4、図4B、CHO−tet−GnT IIIm)を、さらなる研究のために選択した。
(B.実施例2:グリコシルトランスフェラーゼ過剰発現によってもたらされる細胞増殖の阻害)
テトラサイクリンの非存在下でのGnT IIIを発現するクローンおよびGnT Vを発現するクローンのスクリーニングの間(上記の実施例1を参照のこと)、クローンの各セットのおよそ半分が増殖の強力な阻害を示した。増殖阻害の程度は、クローンにより変動し、そしてウェスタンブロット分析から見積もった発現レベルとの比較(図4)は、増殖阻害の程度と、グリコシルトランスフェラーゼ過剰発現との間の相関を示唆した。この相関は、最後のクローンCHO−tet−GnT IIImおよびCHO−tet−GnT Vを、種々の濃度のテトラサイクリンにおいて増殖させることによって強固に確立された。増殖の強力な阻害は、低レベルのテトラサイクリンでの培養の2日後に明確になった(図6)。増殖阻害した細胞は、接着性CHO細胞の代表的な細長い形状の代わりに小さく丸い形態を提示した。数日後、有意な細胞死が、増殖阻害された細胞の形態から明らかであった。
グリコシルトランスフェラーゼ過剰発現に起因する増殖阻害は、これまで、文献には報告されていない。これはおそらく、構成性のプロモーターの広汎な使用に起因する。増殖阻害レベルでのグリコシルトランスフェラーゼの構成性発現を与えるこれらのクローンは、選択手順の間に消失する。これは、選択の間に、培地中のテトラサイクリン(すなわち、基底発現レベル)を維持することによってここで回避された。選択前に、構成性hCMVプロモーター/エンハンサーに基づく伝統的な哺乳動物ベクターを用いて増殖阻害レベルにまでグリコシルトランスフェラーゼを発現し得るクローンの頻度は、より低いと予測される。これは、任意の所定の遺伝子について、高度の構成性レベルのtTAについて選択されたCHO細胞株におけるpUHDIO−3ベクターが、他者らによって観察されるような、構成性のhCMVプロモーター/エンハンサーに基づくベクターよりも有意に高い発現レベルを与えるという事実に起因する。Yinら、1996、前出。
細胞増殖の阻害は、それらのインビボでの触媒活性には非依存性の、膜結合型の、ゴルジ体内在性グリコシルトランスフェラーゼの過剰発現の直接の効果(例えば、小胞体(ER)における折り畳みの誤りを介し、ERにおけるタンパク質折り畳みを補助するエレメントの飽和を生じる)に起因し得る。これは、おそらく、他の必須の細胞タンパク質の折り畳みおよび分泌に影響を与え得る。あるいは、増殖阻害は、グリコシルトランスフェラーゼのインビボ活性の増加に関連し得る。この活性増加は、機能を破壊する様式で、標準的なインビトロ培養条件下での増殖にとって必要な1セットの内因性糖タンパク質のグリコシル化パターンの変化をもたらす。
根底をなす機構とは独立して、この増殖阻害効果は、動物細胞のグリコシル化を操作することについて2つの結果を有する。第一に、この効果は、標的となる糖タンパク質産物のためのベクターとともに構成性グリコシルトランスフェラーゼ発現ベクターを同時トランスフェクトすることは、貧弱な戦略であることを示唆する。これらの2つのクラスのタンパク質の連結した発現の他の方法(例えば、類似の強度の複数の構成性プロモーターの使用または複数シストロン性の構成性発現ベクターの使用による)もまた、回避されるはずである。これらの場合、経済的なバイオプロセスにとって必要である、標的糖タンパク質の非常に高度で構成性の発現を有するクローンもまた、グリコシルトランスフェラーゼの高度な発現を有し、そしてこの選択プロセスにおいて排除され得る。連結された誘導性の発現もまた、産業的バイオプロセスについて問題であり得る。なぜなら、増殖停止した細胞の生存性は、グリコシルトランスフェラーゼの過剰発現によって減弱化されるからである。
第二の結果は、これが、グリコシル化操作のアプローチについてグリコシルトランスフェラーゼ過剰発現に上限を課すことである。明らかに、細胞において、グリコシルトランスフェラーゼの内因性レベルでの、多くのグリコシルトランスフェラーゼ触媒性の反応の変換は、いくつかのグリコシル化部位について非常に高い。しかし、そのオリゴ糖がいくらかアクセス不能であるか、または特定のグリコシルトランスフェラーゼについて有利でないコンホメーションにおいて安定化されている、グリコシル化部位もまた存在する。例えば、バイセクティングGlcNAcの添加は、ヒトIgG抗体の可変領域に配置されるオリゴ糖よりもそのFc領域に付着するオリゴ糖に、より制限されることが観察されている。Savvidouら、1984、Biochemistry 23:3736−3740。これらの制限された部位のグリコシル化操作は、グリコシルトランスフェラーゼ発現におけるそのような限定によって影響を受け得る。これは、糖形態の「非天然の」分布について目的化することを示唆するが、これらは、糖タンパク質の特定の治療適用について利益があり得る。
(C.実施例3:チャイニーズハムスター卵巣細胞の抗ヒト神経芽腫抗体のグリコシル化の操作)
そのグリコシル化パターンを改変することによって治療抗体を操作する概念を確認するために、キメラ抗ヒト神経芽腫IgG1(chCE7)を選択した。このIgG1は、SP2/0組換えマウスミエローマ細胞によって産生される場合有意ではないADCC活性を有する。chCE7は、腫瘍に会合する190kDaの膜糖タンパク質を認識し、そしてこれまでに試験されている神経芽腫腫瘍のすべてと強力に反応する。chCE7は、その抗原について高度の親和性(1010-1のKd)を有し、そしてその高度の腫瘍特異性のために、chCE7は、臨床病理において診断ツールとして慣用される。Amstutzら、1993.Int.J Cancer 53:147−152。近年の研究において、放射標識されたchCE7は、ヒト患者において良好な腫瘍局在を示している。Durr、1993、Eur.J.Nucl.Med.20:858。抗神経芽腫治療モノクローナル抗体(mAb)であるchCE7のグリコシル化パターンをCHO細胞において、GnT IIIのテトラサイクリン調節発現を用いて操作した。その糖形態分布において異なる1セットのmAbサンプルを、基底レベルと毒性レベルとの間の範囲においてGnT III発現を制御することによって産生した。そして、そのグリコシル化プロフィールを中性オリゴ糖のMALDI/TOF−MSによって分析した。これらのサンプルのADCC活性の測定によって、インビトロ生物学的活性における最大のchCE7についてのGnT III発現の最適範囲が示された。そして、この活性は、Fcに関連し、複合型バイセクト型オリゴ糖のレベルと相関していた。
(1.材料および方法)
chCE7発現ベクターの構築。抗ヒト神経芽腫キメラ抗体chCE7の、重鎖(IgG1)および軽鎖(κ)の発現のための、それぞれ、プラスミドベクター10CE7VHおよび98CE7VL(これらは、マウス免疫グロブリンプロモーター/エンハンサー、マウス抗体可変領域、およびヒト抗体定常領域を含むキメラゲノムDNAを含む)(Amstutzら、1993、Int.J.Cancer 53:147−152)を、最終の発現ベクターpchCE7HおよびpchCE7Lの構築のための出発材料として使用した。キメラ重鎖および軽鎖chCE7の遺伝子を、再アセンブリし、そしてpcDNA3.1(+)ベクター中にサブクローニングした。再アセンブリの間、全てのイントロンを除去し、リーダー配列を、合成したものに置き換えた(Reffら、1994、Blood 83:435−445)。そして、可変領域および定常領域の配列を接合する独特な制限部位を導入した。重鎖の定常領域からイントロンを、重複伸長PCRを用いてスプライシングすることによって除去した(Clacksonら、1991、General Applications of PCR to Gene Cloning and Manipulation、p.187−214、in:McPhersonら(編)、PCR a Practical Approach、Oxford University Press、Oxford)。
異なるレベルのGnT IIIを発現するchCE7のCHO細胞における産生。CHO−tet−GnT IIIm(前出を参照のこと)細胞を、リン酸カルシウムトランスフェクション方法を使用して、ベクターpchCE7H、pchCE7L、およびpZeoSV2(Zeocin耐性のため、Invitrogen、Groningen、The Netherlands)を用いて同時トランスフェクトした。Zeocin耐性クローンを、96ウェル細胞培養プレートに移した。そして、ヒトIgG定常領域について特異的なELISAアッセイを用いてキメラ抗体発現についてアッセイした。Lifelyら、1995、前出。4つのchCE7抗体サンプルは、10% FCSを補充したFMX‐8細胞培養培地中で増殖させた選択したクローン(CHO−tet−GnT IIIm−chCE7)の並行培養物に由来した;各培養物は、異なるレベルのテトラサイクリンを含み、従って、異なるレベルのGnT IIIを発現した。CHO−tet−GnT IIIm−chCE7細胞を増大させ、そして7日間、異なる濃度のテトラサイクリンに予備適合させた。テトラサイクリンのレベルは、2000ng/ml、60ng/ml、30ng/ml、および15ng/mlであった。
chCE7抗体サンプルの精製。抗体を、20mMリン酸ナトリウム、20mMクエン酸ナトリウム、500mM塩化ナトリウム、0.01% Tween20、1M尿素、pH 7.5(緩衝液A)から緩衝液B(リン酸ナトリウムのない緩衝液A、pH 2.5)へのpH線形勾配溶出を用いて、1mlのHiTrapプロテインAカラム(Pharmacia Biotech、Uppsala、Sweden)におけるプロテインAアフィニティークロマトグラフィーによって培養培地から精製した。アフィニティー精製したchCE7サンプルを、1mlのResourceSカチオン交換カラム(Pharmacia Biotech、Uppsala、Sweden)においてPBSへと緩衝液交換した。最終純度は、SDS−PAGEおよびクーマシーブルー染色から95%より高いと判断した。各サンプルの濃度を、280nmでの吸光度から見積もった。
抗体の神経芽腫細胞への結合。ヒト神経芽腫細胞への結合親和性を、CHO産生したサンプルによる125I標識したchCE7の変位量から見積もった。Amstutzら、1
993、前出。
MALDI/TOF−MSによるオリゴ糖分析。CE7−2000t,CE7−60t,CE7−30t、およびCE7−15tのサンプルを、A.urefaciensシアリダーゼ(Oxford Glycosciences、Oxford,United Kingdom)を、製造業者の指示に従って用いて処理して、任意のシアル酸モノサッカリド残基を除いた。次いで、シアリダーゼ消化物を、ペプチドN−グリコシダーゼF(PNGaseF、Oxford Glycosciences、Oxford、United Kingdom)を製造業者の指示に従って用いて処理して、N結合型オリゴ糖を放出させた。タンパク質、界面活性剤および塩を、その消化物を上部から底部まで、20mlのSapPak C18逆相マトリクス(Waters,Milford、MA)を含むマイクロカラム、20mlのDowex AG 50W X8カチオン交換マトリクス(BioRad,Hercules、CA)を含むマイクロカラム、および20mlのAG 4X4アニオン交換マトリクス(BioRad,Hercules、CA)を含むマイクロカラムに通すことによって除去した。これらのマイクロカラムを、これらのマトリクスを、エタノールを満たしたGel Loaderチップ(Eppendorf,Basel、Switzerland)中に充填すること、続いて水を用いて平衡化することによって作製した。Kusterら、1997、Anal.Biochem.250:82−101。フロースルーの液体および300mlの水での洗浄物をプールし、濾過し、エバポレートして、室温で乾燥させ、そして2mlの脱イオン水中に再懸濁した。1μlをMALDI−MSサンプルプレート(Perseptive Biosystems、Farmingham、MA)に適用し、そしてアセトニトリル中の1mlの10mg/mlデヒドロ安息香酸(DHB、Aldrich、Milwakee、Wisconsin)溶液と混合した。これらのサンプルを風乾し、そして得られた結晶を0.2mlのエタノール中に溶解し、そして風乾により再結晶させた。Harvey、1993、Rapid Mass、Spectrom.7:614−619。次いで、このオリゴ糖サンプルを、陽イオンおよび反射様式で、20kVの加速電圧を用いて、遅延イオン抽出MALDIイオン供給源を装着したElite Voyager400分光器(Perseptive Biosystems、Farmingham,MA)を用いるマトリクス支持レーザー脱離イオン化/飛行時間重量スペクトル測定(MALDI/TOF−MS)によって分析した。128の走査を平均化した。バイアンテナリー複合型バイセクト型オリゴ糖構造を、5つのHexNAcに関連するピークに割り当てた。代替の5つのHexNAcを含むアイソマーであるN結合型トリアンテナリー非バイセクト型オリゴ糖は、IgGのFc領域においては決して見出されず、そしてそれらの合成は、GnT IIIとは別のグリコシルトランスフェラーゼによって触媒された。
ADCC活性アッセイ。異なる濃度のchCE7サンプルの存在下で、1:19での標的:エフェクター比にて、37℃16時間のインキュベーションの間のIMR−32ヒト神経芽腫細胞(標的)のヒトリンパ球(エフェクター)による溶解を、蛍光色素の保持を介して測定した。Kolberら、1988、J.Immunol.Methods 108:255−264。IMR−32細胞を、蛍光色素Calcein AMを用いて20分間標識した(最終濃度3.3μM)。標識した細胞(80,000細胞/ウェル)を、1時間、異なる濃度のCE7抗体とインキュベートした。次いで、単球を涸渇した単核細胞を添加した(1,500,000細胞/ウェル)。そして、細胞混合物を、5%CO2雰囲気中で37℃で16時間インキュベートした。この上清を捨て、そしてその細胞をHBSSで一回洗浄し、そしてTriton X−100 (0.1%)中で溶解した。IMR−32細胞における蛍光色素の保持を、蛍光測定器(Perkin Elmer,Luminscence Spectrometer LS 50B、(Foster City、CA))を用いて測定し、そして特定の溶解物を、その標的を抗体への曝露の代わりに界面活性剤に対する曝露から得られた総溶解物コントロールに対して相対的に算出した。抗体の非存在下でのシグナルを、0%の細胞傷害性に設定した。各抗体濃度を、三連にて分析し、そしてそのアッセイを、3回の別個の回数反復した。
(2.結果および考察)
異なるレベルのGnT IIIを発現するCHO細胞におけるchCE7の産生。ChCE7の重鎖および軽鎖の発現ベクターを、ヒトサイトメガロウイルス(hCMV)プロモーター、ウシ成長ホルモン終結配列およびポリアデニル化配列を組み込み、そして全ての重鎖および軽鎖のイントロンを除去して構築した。このベクター設計は、CHO細胞における組換えIgG遺伝子の再現性の良い高レベル発現の報告に基づいた。Reffら、1994、前出;Trillら、1995、Current Opinion Biotechnol.6:553−560。さらに、独特な制限部位を、可変領域と定常領域との間の接合部にて各鎖に導入した。これらの部位は、リーディングフレームを保存し、そしてアミノ酸配列を変化させない。これらは、他のマウス−ヒトキメラ抗体の産生のための、マウス可変領域の単純な交換を可能にするはずである。Reffら,1994、前出。DNA配列決定によって、所望の遺伝子が適切にアセンブルされているかを確認した。そして、トランスフェクトされたCHO細胞におけるキメラ抗体の産生を、ヒトFc−ELISAアッセイを用いて確認した。
GnT IIIの安定なテトラサイクリン制御された発現およびchCE7の安定な構成的発現を伴うCHO−tet−GnT IIIm−chCE7細胞を確立し、そして1セットのchCE7サンプルの産生のために規模拡大した。規模拡大の間、同じCHOクローンに由来する4つの並行培養物を、各々、異なるレベルのテトラサイクリンおよびすなわちGnT III遺伝子の発現レベルのみにおいて異なるように増殖させた。この手順は、N結合型糖形態の生合成に影響を与える他の可変物からの任意のクローン性効果を除去し、GnT III遺伝子発現とグリコシル化抗体の生物学的活性との間の厳格な相関付けの確立を可能にする。テトラサイクリンの濃度は、2000ng/ml(すなわち、GnT III発現の基底レベル)から15ng/ml(この濃度において、グリコシルトランスフェラーゼの過剰発現に起因する有意な増殖阻害および毒性が観察された(前出を参照のこと))までに及んだ。実際、ほんのわずかの量の抗体が後者の培養物から回収され得た。テトラサイクリンを30ng/mlの濃度で用いた第二の最高レベルのGnT III発現は、緩和な増殖阻害のみをもたらした。この培養物から精製した抗体の収率は、GnT III遺伝子過剰発現の残りの2つのより低いレベル由来のものの約70%であった。
4つの抗体サンプルCE7−2000t、CE7−60t、CE7−30t、CE7−15t(数字は、テトラサイクリンの会合濃度を示す)を、プロテインA上でアフィニティークロマトグラフィーにより精製し、そしてカチオン交換カラムを用いてPBSへと緩衝液交換した。純度は、クーマシーブルー染色を用いたSDS−PAGEから判断した場合95%を超えた。ヒト神経芽腫細胞に対する結合アッセイは、細胞に対する高度の親和性および異なるサンプル間で抗原結合が有意に相違しないことを示した(2.0Mと2.7×10-10Mとの間で変動させた推定平衡解離定数)。このことは予測どおりであった。なぜならCE7可変領域には、推定N結合型グリコシル化部位が存在しないからである。
異なるchCE7サンプルの複合型バイセクト型オリゴ糖の分布およびレベル。オリゴ糖プロフィールを、飛行時間におけるマトリクス支持レーザ脱離/イオン化質量測定(MALDI/TOF−MS)によって得た。4つのCHO産生した抗体サンプルの各々およびSP2/0マウスミエローマ由来のchCE7(CE7−SP2/0)サンプルに由来する中性のN結合型オリゴ糖の混合物を、2,5−デヒドロ安息香酸(2,5−DHB)を用いてマトリクスとして分析した(図9)。これらの条件下で、中性のオリゴ糖は、本質的に単一の[M+ Na+]イオンであるようであり、これは、ときに、そのマトリクスのカリウム含有量に依存してより小さな[M+ K+]イオンを伴う。Bergweffら、1995、Glycoconjugate J.12:318−330。
この型の分析は、異なる質量の中性オリゴ糖の相対比(これは、相対ピーク高さに反映される)、および各ピークのモノサッカリドの荷電組成の両方を得た。Kusterら、1997、前出;NavenおよびHarvey、1996、Rapid Commun.Mass Spectrom.10:1361−1366。一時的な構造を、そのモノサッカリドの組成、生合成経路の知識および同じ宿主によって産生された同じ糖タンパク質由来のオリゴ糖についてのこれまでの構造データに基づくピークにより割り当てる。なぜなら、タンパク質バックボーンおよび細胞型は、オリゴ糖分布に対して強力な影響を有し得るからである。Fieldら、1996、Anal.Biochem.239:92−98。Fcが会合するオリゴ糖の場合、バイアンテナリー複合型オリゴ糖のみがヒト血清に存在するIgGにおいて検出されるか、または正常条件下での哺乳動物細胞培養物によって産生された。Wormaldら、1997、Biochemistry 36:1370−1380;WrightおよびMorrison、1997,Tibtech 15:26−31。これらの化合物へ導く経路を、各オリゴ糖に対応する[M+ Na+]イオンの質量を含めて図10に示す。高マンノースオリゴ糖もまた、バッチ細胞培養物の安定期および死期において産生された抗体において検出された。Yu Ipら、1994、Arch.Biochem.Biophys 308:387−399。
CE7−SP2/0サンプルにおける2つの主要なピーク(図9A)は、4つのN−アセチルヘキソサミン(HexNAc)を伴うフコシル化オリゴ糖の質量に対応する(これらは、3つ(m/z1486)または4つ(m/z1648)のいずれかのヘキソースを含む)。図10を参照のこと。しかし、この図におけるオリゴ糖についてまとめた注記は、コアの2つのGlcNAcを計数していないことに注意されたい。この組成は、それぞれ、0個または1個のガラクトース残基を有する、コアがフコシル化バイアンテナリー複合型オリゴ糖構造(これは、Fcが会合したオリゴ糖に代表的であり、そしてSP2/0細胞において発現されたキメラIgG1に由来するFcオリゴ糖のNMR分析においてこれまでに観察されている通りである)と一致する。Bergweffら、1995、前出。
GnT IIIに触媒される、バイセクティングGlcNAcのこれらのバイアンテナリー化合物(この化合物は、好ましいGnT IIIアクセプターである)への移入は、5つのHexNAcを伴うオリゴ糖をもたらす(m/z1689および1851、それぞれ、非ガラクトシル化およびモノガラクトシル化、図10)。これらのオリゴ糖は、CE7−SP2/0サンプルにおいては明らかに存在しなかった。後者のピークは、chCE7がCHO−tet−GnTIIIm細胞において発現される場合に現れる。CHOが発現する抗体において、4つのHexNAcを含有するピークもまた、主にフコシル化されている。しかし、少量のフコシル化されていない構造も、m/z1339でのピークから明らかである(図10を参照のこと)。ガラクトシル化のレベルはまた、CHO由来材料とSP2/0由来材料との間であまり異ならない。GnT III発現の基底レベルでは(CE7−2000tサンプル.図9B)、5つのHexNAcを伴う分子は、4つのHexNAcを伴うものよりも低い割合で存在する。より高いレベルのGnT III発現(CE7−60tサンプル、図9C)は、5つのHexNAcを伴うオリゴ糖に有利に比の逆転をもたらした。この傾向に基づいて、バイアンテナリー複合型バイセクト型オリゴ糖構造は、これらのサンプルにおいて5つのHexNAcを伴う化合物であると割り当てられた。三アンテナ性N結合型オリゴ糖である別の5HexNAc含有アイソマーは、IgGのFc領域においては決して見出されず、そしてその合成は、GnT IIIとは異なるGlcNAcトランスフェラーゼによって触媒される。
GnT III発現におけるさらなる増加(CE7−30tサンプル、図9D)は、複合型バイセクト型オリゴ糖のレベルにおいてなんらの有意な変化をももたらさなかった。5つのHexNAcを含む別のピーク(m/z1543)は、CHO−GnTIIIサンプルにおいて低いが比較的安定なレベルで現れ、そして質量において非フコシル化複合型バイセクト型オリゴ糖質量に対応する(図10)。m/z1705およびm/z1867での小さなピークもまた、5つのHexNAc含有バイアンテナリー複合型オリゴ糖に対応する。それらは、m/z1689およびm/z1851でのピークのカリウム付加物(ナトリウム付加物に関する16Daの質量の相違)(Kusterら、1997、前出)か、またはフコースを伴わないモノガラクトシル化および二ガラクトシル化複合型バイセクト型オリゴ糖のいずれかに割り当てられ得る(図10)。まとめると、複合型バイセクト型オリゴ糖は、サンプルCE7−2000tにおける合計の約25%の量であり、そしてサンプルCE7−60tおよびCE7−30tにおいて約45%〜50%に達する。
chCE7サンプルのオリゴ糖プロフィールからのさらなる情報。複合型バイセクト型オリゴ糖のレベルは、サンプルCE730tにおいてより高くなかったが、GnT IIIの過剰発現の増加は、少量ではあるが、バイアンテナリー複合型オリゴ糖基質の基質比を継続して減少させた。このことは、2つの異なる4つのHexNAc含有ピーク(m/z1664およびm/z1810)において中程度の増加を伴った。後者の2つのピークは、ガラクトシル化バイアンテナリー複合型オリゴ糖、または混成型バイセクト型化合物のいずれかに対応し得る(図11)。両方のクラスの構造の組合せもまた、可能である。これらのピークにおける相対的な増加は、GnT III過剰発現の混成型バイセクト型の副産物の蓄積と一致する。実際、GnT III過剰発現の最高レベルで産生されたサンプルであるCE7−15tは、m/z1664におけるピークの大きな増加、m/z1810におけるピークの減少、およびバイセクト型複合オリゴ糖の約25%のレベルへの同時減少を示した。図9Eにおけるm/z1689およびm/z1851のピークならびに図11における対応する構造を参照のこと。フコシル化されたもの(m/z1810)に代わる、非フコシル化(m/z1664)の混成型バイセクト型副産物のより高度な蓄積は、GnT IIIによってまず改変されているオリゴ糖がもはや、コアのα1,6−フコシルトランスフェラーゼについての生合成基質ではあり得ないという事実に一致する。Schachter、1986、Biochem.Cell Biol.64:163−181。
m/z1257でのピークは、CHOに由来するサンプルにおける合計の10〜15%のレベルで、およびCE7−SP2/0よりも低いレベルで存在する(図9)。これは、5つのヘキソースおよび2つのHexNAcに対応する。この組成を有する唯一公知であるN結合型オリゴ糖構造は、高マンノース型の5つのマンノースを含有する化合物である。別の高マンノースオリゴ糖である6マンノースのもの(m/z1420)もまた、はるかに低いレベルで存在する。上記のように、このようなオリゴ糖は、バッチ細胞培養物の後期において発現されるIgGのFcにおいて検出されている。Yu Ipら、1994、前出。
chCE7サンプルの抗体依存性細胞傷害性。chCE7は、最小レベルのGnTIII過剰発現をとともにCHO−tet−GnTIIIm細胞中で発現されるとき、ヒトリンパ球による神経芽腫細胞のインビトロ溶解として測定される、ある程度のADCC活性を示す(図12、サンプルCE7−2000t)。GnTIIIのレベルが上昇すると、ADCC活性における大きな増加が生じた(図12、サンプルCE7−60t)。GnTIIIのさらなる過剰発現は、活性のさらなる増加をともなわず(図12,サンプルCE7−30t)、そして最高レベルの発現は、実際に、減少したADCCに至った(図12、サンプルCE7−15t)。最高のADCC活性を示すことに加えて、CE7−60tおよびCE7−30tの両方のサンプルの両方は、非常に低い抗体濃度で、有意なレベルの細胞傷害性を示す。これらの結果は、ADCC活性についてCHO細胞における最適範囲のGnTIII過剰発現があることを示し、そしてオリゴ糖プロフィールとの比較は、活性が、Fcに結合した複合型バイセクト型オリゴ糖のレベルと相関することを示す。
ADCC活性についての複合型バイセクト型オリゴ糖の重要性を考慮すると、これら化合物の比率をさらに増加させるために、この経路を操作することが有用である。GnTIIIの、サンプルCE7−30tについて用いられたレベルに接近するレベルまでの過剰発現は、有意な傷害性および増殖阻害が観察されない生物工学的に実施可能な範囲内にある。このレベルの発現では、非ガラクトシル化された、バイアンテナリー複合型非バイセクト型オリゴ糖、すなわち、好適な潜在的GnTIII基質は、全体の10%より少なくなるまで減少する。m/z 1486のピーク、図9Dを参照のこと。しかし、わずか50%が、所望のバイアンテナリー複合型バイセクト型構造に転換されるだけである。残りは、混成型バイセクト型オリゴ糖副産物に転用されるか、または競合酵素β1,4−ガラクトシルトランスフェラーゼ、GalTにより消費されるかのいずれかである(図11)。
相補的構造分析による、混成型バイセクト型およびガラクトシル化複合型非バイセクト型オリゴ糖ピークの分離は、各々の潜在的な所望されない経路がいくら消費されるかを決定する。高いGnTIII過剰発現レベルにおけるm/z 1664および1810ピークの増大は、これらピークの少なくとも一部分は、混成型バイセクト型オリゴ糖に対応することを示唆する(図11)。理論的には、混成型バイセクト型化合物に行くフラックスは、GnTIIIと一緒のマンノシダーゼIIのような経路中のより先の酵素の同時過剰発現により低減され得る。その一方、GnTIIIとGalTとの間の複合型バイセクト型オリゴ糖基質に対する競合は、GnTIIIを過剰発現する間に、UDP−GlcNAcのゴルジ体内濃度を増加させることにより、GnTIII触媒反応に向かって潜在的に片寄り得る。GnTIIIは、GlcNAcを、同時基質(co−subtrate)UDP−GlcNAcから異なるオリゴ糖に転移させる。UDP−GlcNAc同時基質のゴルジ体内濃度が、GnTIIIに対して準飽和である場合、それを、培養培地組成の操作によるか、またはゴルジ体中への糖−ヌクレオチド輸送の遺伝的操作により増加させて、オリゴ糖についてGalTとの競合でGnTIIIに有利にし得る。
ADCC活性における増加が、ガラクトシル化および非ガラクトシル化の両方の複合型バイセクト型オリゴ糖における増加から生じるか、またはこれらの形態の1つのみにおける増加から生じるか否かは決定されるべきままである。図9におけるm/z 1689および1851のピークを参照のこと。ガラクトシル化バイアンテナリー複合型バイセクト型オリゴ糖が、増加したADCC活性について最適構造であることが見出される場合、Fc領域におけるこれら化合物の画分を最大にすることは、GnTIIIおよびGalTの両方の過剰発現を必要とする。先に論議された競合シナリオを考慮すると、両方の遺伝子の発現レベルは、注意深く調節されなければならない。さらに、可能な限り、トランス−ゴルジ体嚢の代わりにTGNに向かって、過剰発現GalTを再分配する試みは、価値がある。後者の戦略は、GalTの膜貫通領域コード配列を、α2,6−シアリルトランスフェラーゼの膜貫通領域(ChegeおよびPfeffer、1990、J.Cell.Biol.111:893〜899)と交換することにより実現され得る。
(D.実施例4:抗CD20モノクローナル抗体C2B8のグリコシル化の操作)
C2B8は、抗ヒトCD20キメラ抗体である。Reff、M.E.ら、1994、前述。C2B8は、1997年にFDA認可を受け、そして現在、合衆国において、非ホジキンリンパ腫の処置のために、RituxanTMの商品名の下で用いられている。C2B8は、CHO細胞培養物に由来し、そしてそれ故、バイセクト型オリゴ糖を保持しないはずである。前述を参照のこと。この抗体の改良型を生成するために、chCE7抗神経芽腫抗体について先に示された方法が適用された。前述を参照のこと。開示された方法に従って改変されたC2B8抗体は、同じ細胞培養物および精製条件の下で生成された、標準的な非改変C2B8抗体よりも高いADCC活性を有していた。
(1.材料および方法)
キメラ抗CD20モノクローナル抗体(C2B8)の可変軽鎖領域および可変重鎖領域の合成。C2B8抗体のVH遺伝子およびVL遺伝子を、PCRを用いる1工程プロセス(Kobayashiら、1997、Biotechniques 23:500〜503)で、1セットの重複する一本鎖オリゴヌクレオチド(プライマー)を用いて合成的にアセンブルした。抗CD20抗体のマウス免疫グロブリンの軽鎖および重鎖の可変領域(それぞれVLおよびVH)をコードする配列データを、公開された国際特許出願(国際公開番号:WO 94/11026)から得た。アセンブルされたDNAフラグメントを、pBluescriptIIKS(+)中にサブクローン化し、そしてDNAサイクルシークエンシングにより配列決定し、変異が導入されなかったことを確認した。
キメラ抗CD20モノクローナル抗体(C2B8)の発現のためのベクターの構築。C2B8モノクローナル抗体のVHおよびVLのコード領域を、pchCE7HおよびpchCE7L中にそれぞれサブクローン化した。このサブクローニングでは、抗神経芽腫CE7の可変重鎖および可変軽鎖をコードする配列(前述)を、C2B8の合成的にアセンブルされた可変重鎖領域および可変軽鎖領域と交換した。
C2B8抗体を発現するCHO−tet−GnTIIIm細胞の生成。C2B8抗体を発現するCHO−tet−GnTIIIm細胞株の生成のための方法は、CHO−tet−GnTIIIm−CE7に対するのと正確に同じであった。前述を参照のこと。さらなる作業のために選択されたクローンを、CHO−tet−GnTIIIm−C2B8と名づけた。
C2B8抗体を発現するCHO−tTAの生成。CHO−tTAは、CHO−tet−GnTIIImの親細胞株である。前述を参照のこと。GnTIIIを発現せず、C2B8抗体を発現するCHO−tTA細胞株の生成のための方法は、CHO−tet−GnTIIIm−C2B8およびCHO−tet−GnTIIIm−chCE7に対するのと正確に同じであった。前述を参照のこと。さらなる作業のために選択されたクローンを、CHO−tTA−C2B8と名づけた。
C2B8抗体サンプルの生成。2つのC2B8抗体サンプルは、平行なCHO−tet−GnTIIIm−C2B8培養物に由来した;各培養物は、種々のレベルのテトラサイクリンを含み、そしてそれ故GnTIIIを種々のレベルで発現すると予想される。テトラサイクリンのレベルは、2000ng/ml、50ng/ml、および25ng/mlであった。これらの培養に由来するC2B8抗体サンプルを、C2B8−2000t、C2B8−50t、およびC2B8−25tとそれぞれ称した。平行して、1つの抗体サンプル(C2B8−nt)を、CHO−tTA−C2B8培養から作成した。この細胞株は、GnTIIIを発現しない。CHO−tTA−C2B8細胞を、テトラサイクリンなしで培養した。
GnTIII発現の分析。GnTIIIのウェスタンブロット分析については、生産培養物の各々の細胞溶解産物を、SDS−PAGEにより分離し、そしてポリビニリデンジフルオライド膜に電気ブロットした。抗c−mycモノクローナル抗体9E10および抗マウスIgG−西洋ワサビペルオキシダーゼ(Amersham、Arlington、IL)を、一次抗体および二次抗体としてそれぞれ用いた。結合抗体を、増感化学発光キット(Amersham、Arlington、IL)を用いて検出した。
C2B8抗体サンプルの精製。抗体サンプルを、chCE7抗体サンプルについてと同じ手順を用いて精製した。前述を参照のこと。濃度を、Molecular Probes(Leiden、The Netherlands)からの蛍光に基づくキットを用いて測定した。
特異的C2B8抗原結合の確認。C2B8抗CD20モノクローナル抗体の抗原結合の特異性を、懸濁液中の細胞について間接免疫蛍光アッセイを用いて確認した。この研究には、CD20陽性細胞(SB細胞;ATCC寄託番号ATCC CCL120)およびCD陰性細胞(HSB細胞;ATCC寄託番号ATCC CCL120.1)を利用した。各タイプの細胞を、一次抗体としての、25ng/mlテトラサイクリンで生成したC2B8抗体とともにインキュベートした。陰性のコントロールは、一次抗体の代わりにHBSSBを含んだ。抗ヒトIgG Fc特異的なポリクローナルFITC結合体化抗体を、すべてのサンプルについて二次抗体として用いた(SIGMA、St.Louis、MO)。細胞を、Leica(Bensheim、Germany)蛍光顕微鏡を用いて調べた。
ADCC活性アッセイ。異なる濃度のC2B8サンプルの存在下の、ヒト単球枯渇末梢血単核細胞(エフェクター細胞)によるSB細胞(CD20+標的細胞;ATCC寄託番号ATCC CCL120)の溶解を、Brunnerら、1968、Immunology 14:181−189に記載されるのと同じ手順に基本的に従って実施した。エフェクター細胞の標的細胞に対する比率は、100:1であった。
(2.結果および考察)
GnTIIIは、種々の細胞株および培養物において種々のレベルで発現される。平行したCHO−tet−GnTIIIm−C2B8培養物(各培養物は種々のレベルのテトラサイクリン(2000、50、および25ng/ml)を含み、そしてそれ故、種々のレベルでGnTIIIを発現すると期待される)の細胞を溶解し、そして細胞溶解産物をSDS−PAGEにより分離し、そしてウェスタンブロッティングにより検出した。25ng/mlテトラサイクリンで増殖させた培養物の溶解産物は、GnTIIIの対応する分子量に強いバンドを示し、その一方、50および2000ng/mlで増殖させた培養物は、図13に示されるように、GnTIIIのかなりより少ない発現を有していた。
特異的C2B8抗原結合の確認。種々のレベルのGnTIIIを発現する細胞の平行培養物から産生されたC2B8サンプルを、アフィニティークロマトグラフィーにより培養上清から精製し、そしてカチオン交換カラム上でPBSに緩衝液交換した。純度は、還元条件下のSDS−PAGEのクマシーブルー染色から95%より高いと推定された。これらの抗体サンプルは、可変領域がPCRアセンブリ法により合成された抗体遺伝子の発現に由来した。この合成cDNAフラグメントの配列決定は、先に公開された国際特許出願(国際公開番号WO94/11026)中の元のC2B8可変領域配列とは差異を示さなかった。このサンプルのヒトCD20(C2B8の標的抗原である)への特異的結合は、その表面上にCD20を発現するヒトリンパ芽球様細胞株SB、およびこの抗原を欠くHSBリンパ芽球様細胞株を用いる、間接免疫蛍光により証明された。抗体サンプルC2B8−25tは、SB細胞の陽性染色を与えたが(図14A)、同一の実験条件下でHSB細胞の陽性染色は与えなかった(図14Bを参照のこと)。SB細胞からなるさらなる陰性コントロールを、C2B8−25t抗体の代わりにPBS緩衝液とともにインキュベートした。それは、染色が全くないことを示した。
C2B8サンプルのインビトロADCC活性。GntIII発現を有さないCHO−tTA−C2B8細胞(前述を参照のこと)中で発現した抗体サンプルC2B8−ntは、ヒトリンパ球によるSB細胞(CD20+)のインビトロ溶解で測定したとき、(1μg/mlの抗体濃度で)31%の細胞傷害性活性を示した(図15、サンプルC2B8−nt)。2000ng/mlのテトラサイクリンで増殖したCHO−tet−GnTIII培養物(すなわち、クローン化したGnTIII発現の基底レベル)由来のC2B8−2000t抗体は、同じ抗体濃度におけるC2B8−ntサンプルに関してADCC活性において、1μg/mlの抗体濃度で33%の増加を示した。テトラサイクリンの濃度を25ng/mlまで低減させると(サンプルC2B8−25t)、これはGnTIII発現を有意に増大させ、同じ抗体濃度におけるC2B8−nt抗体サンプルに関して最大ADCC活性において(1μg/mlの抗体濃度で)ほぼ80%の大きな増加を生じた(図15、サンプルC2B8−25t)。
最も高いADCC活性を示すことに加えて、C2B8−25tは、非常に低抗体濃度で、有意なレベルの細胞傷害性を示した。0.06μg/mlにおけるC2B8−25tサンプルは、1μg/mlにおけるC2B8−ntの最大ADCC活性に類似のADCC活性を示した。この結果は、サンプルC2B8−25tが、C2B8−ntより16倍低い抗体濃度で、C2B8−ntと同じADCC活性に到達したことを示した。この結果は、GnTIIIを活性に発現する細胞株で生産されたキメラ抗CD20抗体C2B8が、GnTIIIを発現しなかった細胞株で生産された同じ抗体より有意に活性であったことを示す。
本発明の方法を用いるこの抗体の1つの利点は、(1)同じ治療効果に到達するために注入されなけばならない抗体のより低い用量が、抗体産生の経済学で有利なインパクトを有すること、または(2)同じ用量の抗体を用いてより良い治療効果が得られることである。
(E.実施例5:最大ADCC活性に至る最適レベルでグリコシルトランスフェラーゼ遺伝子の構成的発現を有するCHO細胞株の確立)
ADCCを増大するための方法のいくつかの適用では、それ自体で、または他のクローン化されたグリコシルトランスフェラーゼおよび/またはグリコシダーゼとともに、GnTIIIの調節された発現よりも構成的発現を用いることが所望され得る。しかし、本発明者らは、改変された抗体のADCC活性が、GnTIIIの発現レベルに依存することを証明した。前述を参照のこと。従って、GnTIII単独の、またはその他のグリコシルトランスフェラーゼおよび/またはグリコシダーゼ遺伝子とともに、最適レベルまたは最適レベル近傍でその構成的発現を有するクローンを選択することが重要である。単独またはβ(1,4)−ガラクトシルトランスフェラーゼ(GalT)のような他のグリコシルトランスフェラーゼとともにのいずれかで、GnTIII発現の最適レベルは、グリコシルトランスフェラーゼの調節性発現を有する細胞株を用いて最初に決定される。次いで、GnTIIIおよび任意のその他のクローン化されたグリコシルトランスフェラーゼの構成的発現を有する安定クローンを、最適近傍の発現レベルについてスクリーニングする。
(1.調節されたGnTIIIのためのベクターの最適近傍発現レベル構成の決定)
GFP発現に連鎖する発現。各グリコシルトランスフェラーゼ遺伝子は、IRES配列を経由して、細胞中に保持されるタンパク質、例えば、グリーン蛍光タンパク質(GFP)または利用可能な抗体により認識され得るペプチドでタグ化される原形質膜タンパク質をコードするレポーター遺伝子に連結される。1つより多くのグリコシルトランスフェラーゼが試験されている場合、種々のマーカーが各々のグリコシルトランスフェラーゼと連結される。例えば、GnTIIIがGFPに連結され得、そしてGalTがブルー蛍光タンパク質(BFP)に連結され得る。GFP cDNAの上流のIRESエレメントの上流のGnTIII cDNAからなる真核生物発現カセットは、まず、標準的なサブクローニングおよび/またはPCR工程によりアセンブルされる。次いでこのカセットを、テトラサイクリン調節発現ベクターpUHD10−3(前述を参照のこと)中、tet−プロモーターの下流でかつ終止配列およびポリアデニル化配列の上流にサブクローン化し、ベクターpUHD10−3−GnTIII−GFPを得る。
GFP発現に連鎖した調節されたGnTIII発現を持つCHO細胞の確立、および構成的chCE7抗体発現。テトラサイクリン応答性トランスアクチベーターを発現するCHO−tTA細胞(前述を参照のこと)を、ベクターpUHD10−3−GnTIII−GFPおよびピューロマイシン耐性遺伝子の発現のためのベクターpPurで同時トランスフェクトする。前述を参照のこと。ピューロマイシン耐性クローンを、テトラサイクリンの存在下で選択する。個々のクローンを、テトラサイクリンの存在下(2μg/ml)または非存在下で2連で培養する。グリコシルトランスフェラーゼ過剰発現に起因して(前述を参照のこと)、テトラサイクリンの非存在下で増殖の阻害を示す6つのクローンを選択し、そしてGFP関連シグナルの検出のために、蛍光活性化細胞ソーティング(FACS)により分析する。最高の誘導比(テトラサイクリンの存在下の蛍光に対するテトラサイクリンの非存在下の蛍光の比として規定される)を与えるクローンを、さらなる作業のために選択し、そしてCHO−tet−GnTIII−GFPと称する。CHO−tet−GnTIII−GFPを、抗体chCE7についての発現ベクターでトランスフェクトし、そしてこの抗体の高い構成的発現を有するクローンは、選択されたCHO−tet−GnTIII−GFP−chCE7である。前述を参照のこと。
chCE7サンプルの生産、ADCC活性の測定および最適GnTIII発現レベルの決定。CHO−tet−GnTIII−GFP−chCE7の平行培養物を、種々のレベルのテトラサイクリン、そしてそれ故、GFPとともにGnTIIIを種々のレベルで発現して増殖させる。chCE7抗体サンプルを、アフィニティークロマトグラフィーにより培養上清から精製する。平行して、各培養物からの細胞をFACSにより分析して、各培養物の、GnTIIIの発現レベルに相関する、GFP関連蛍光の平均レベルを決定する。各chCE7抗体サンプルのインビトロADCC活性を決定し(前述を参照のこと)、そして各サンプルの最大インビトロADCC活性を、それを生成するために用いた細胞の平均蛍光に対してプロットする。
(2.最適近傍レベルで構成的GnTIII発現を持つCHO細胞株の確立)
GnTIII−IRES−GFPカセット(前述を参照のこと)を、構成的発現ベクター中にサブクローン化する。CHO細胞を、このベクターおよびピューロマイシン耐性のためのベクターで安定に同時トランスフェクトする。ピューロマイシン耐性細胞を選択する。次いで、この安定にトランスフェクトされた細胞の集団を、FACSによりソートし、そして最適または最適近傍のADCC活性が達成される範囲内近傍のレポーターGFP遺伝子レベルを発現するクローンを選択する。前述を参照のこと。この最終のトランスフェクション工程は、すでに治療抗体を安定に発現するCHO細胞、または空のCHO細胞(例えば、DUKXまたはDG44 dhfr−CHO細胞)のいずれかに対してなされ得る。後者の場合には、上記の手順から得られたクローンは、最終の抗体産生細胞株を作製するために、治療抗体発現ベクターでトランスフェクトされる。
(F.実施例6:最適化されたグリコシル化を有するヒトIgG Fcキメラの細胞表面発現)
現在、カプセル化細胞治療が多くの疾患に対して試験されている。カプセル化細胞インプラントを、身体内に外科的に配置されるように設計し、所望の治療物質をそれが必要である場所に直接送達する。しかし、移植されたカプセル化デバイスが、一旦機械的破壊を有する場合、細胞は、逃れそして所望でなくなり得る。身体内で、逃れた、所望でない細胞を破壊する1つの方法は、Fc媒介細胞傷害性メカニズムを経由することである。この目的のために、カプセル化されるべき細胞を先に操作して、Fc領域のN末端に融合した原形質膜に局在化するII型膜貫通ドメインからなる原形質膜係留融合タンパク質を発現し得る。Stabila、P.F.、1998、前述。カプセル内側の細胞は、Fc媒介細胞傷害性に対してカプセルによって保護され、その一方、逃れた細胞は、表面に提示されたFc領域を認識するリンパ球による破壊、すなわち、Fc媒介細胞傷害性メカニズムによる破壊に接近可能である。この実施例は、このFc媒介細胞傷害性活性が、提示されたFc領域のグリコシル化操作によってどのように増大するかを説明する。
(1.Fcキメラをその表面上に発現し、およびGnTIIIを発現する細胞の確立)
特定の治療のために移植されるべき細胞、例えば、表面に提示されたFcキメラおよび分泌性治療タンパク質を既に生産する、ベビーハムスター腎臓(BHK)細胞を、まず、IRESエレメントを経由してGFPの発現に連鎖したGnTIIIの構成的発現のためのベクターで安定にトランスフェクトする。前述を参照のこと。安定なトランスフェクタントを、ベクター中に取り込んだマーカーにより、例えば、薬物耐性マーカーにより選択し、そしてその薬物の存在下の生存について選択する。
(2.種々のレベルのGnTIIIを発現する細胞のスクリーニングおよび測定)
安定なトランスフェクタントを、蛍光活性化細胞ソーティング(FACS)により分析し、そして種々の平均蛍光レベルを有する一連のクローンを、さらなる研究のために選択する。各選択されたクローンを増殖させ、そしてFACSにより再分析し、GFPの安定性、そしてそれ故、関連したGnTIII発現を確実にする。
(3.提示されたFc領域上の複合型バイセクト型オリゴ糖の種々のレベルの確認)
種々のレベルのGFP関連蛍光を有する3つのクローンから、およびGnTIII−IRES−GFPベクターでトランスフェクトしていない元のBHK細胞からのFc領域を、界面活性剤により膜から可溶化し、次いでアフィニティクロマトグラフィーにより精製する。次いで、オリゴ糖を取り出し、精製し、そしてMALDI−TOF/MSにより分析する。前述を参照のこと。得られるMALDI−TOF/MSプロフィールは、改変された、蛍光クローンのFc領域が、種々の比率の複合型バイセクト型オリゴ糖を保持することを示す。改変されていない細胞からのMALDIプロフィールは、バイセクト型オリゴ糖にともなう任意のピークを示さない。提示されたFc領域上で最高レベルの複合型バイセクト型オリゴ糖を保持するクローンを、さらなる作業のために選択する。
(4.インビトロのFcに媒介される細胞の細胞傷害性活性アッセイ)
次いで、Fcに媒介される細胞の細胞傷害性活性アッセイを2つ、平行して実施する。1つのアッセイでは、標的細胞は、上記で選択されたクローンに由来する。平行するアッセイでは、標的細胞は、カプセル化され、そしてGnTIIIを発現するように改変されていない元の細胞である。このアッセイを、先に記載された手順を用いるが(前述を参照のこと)、任意のさらなる抗体の非存在下で実施する。なぜなら、標的細胞は、既にFc領域を提示しているからである。この実験は、GnTIIIを発現する細胞に対するFc媒介細胞傷害性活性が、このグリコシルトランスフェラーゼを発現しない細胞に対するFc媒介細胞傷害性活性よりも高いことを示す。
本明細書の本体内で引用されるすべての参考文献は、その全体が参考として本明細書に援用される。

Claims (42)

  1. N結合型オリゴ糖を含むFc領域を含む組換え抗体を産生する糖操作されたチャイニーズハムスター卵巣細胞であって、該抗体が、糖操作されていない同一のチャイニーズハムスター卵巣細胞によって産生された対応する抗体と比較して、該Fc領域において変化したグリコシル化パターンを有し、該チャイニーズハムスター卵巣細胞が、少なくとも一つの糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼの変化した活性を有するように操作されており、そして該抗体が、該変化したグリコシル化の結果として、増加したFc媒介性細胞傷害性を有する、糖操作されたチャイニーズハムスター卵巣細胞。
  2. N結合型オリゴ糖を含むFc領域を含む組換え抗体を産生する糖操作されたチャイニーズハムスター卵巣細胞であって、該抗体が、糖操作されていない同一のチャイニーズハムスター卵巣細胞によって産生された対応する抗体と比較して、該Fc領域において変化したグリコシル化パターンを有し、該チャイニーズハムスター卵巣細胞が、少なくとも一つの糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼの変化した活性を有するように操作されており、そして該抗体が、該変化したグリコシル化の結果として、増加したFcレセプター結合を有する、糖操作されたチャイニーズハムスター卵巣細胞。
  3. 前記チャイニーズハムスター卵巣細胞が、少なくとも一つの糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼの変化した発現を有するように操作されている、請求項1または請求項2に記載の糖操作されたチャイニーズハムスター卵巣細胞。
  4. 前記チャイニーズハムスター卵巣細胞が、少なくとも一つの糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼをコードする少なくとも一つの外来核酸分子で形質転換またはトランスフェクトされている、請求項3に記載の糖操作されたチャイニーズハムスター卵巣細胞。
  5. 前記少なくとも一つの糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼが、GnTIII、GnTV、GalT、ManIIおよびFucTからなる群より選択される、請求項1または請求項2に記載の糖操作されたチャイニーズハムスター卵巣細胞。
  6. 前記糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼの発現が増加する、請求項3に記載の糖操作されたチャイニーズハムスター卵巣細胞。
  7. 前記糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼの発現が減少する、請求項3に記載の糖操作されたチャイニーズハムスター卵巣細胞。
  8. 前記糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼが、GnTIII、ManIIまたはGalTである、請求項6に記載の糖操作されたチャイニーズハムスター卵巣細胞。
  9. 前記糖タンパク質改変グリコシルトランスフェラーゼが、FucTである、請求項7に記載の糖操作されたチャイニーズハムスター卵巣細胞。
  10. 請求項1または請求項2に記載の糖操作されたチャイニーズハムスター卵巣細胞により産生された抗体。
  11. 前記抗体がキメラ抗体である、請求項10に記載の抗体。
  12. 前記抗体がヒト化抗体である、請求項10に記載の抗体。
  13. 前記抗体が、免疫グロブリンのFc領域を含む、特異的結合部位を含有する抗体フラグメントである、請求項10に記載の抗体。
  14. 前記抗体が、免疫グロブリンのFc領域を含む融合タンパク質である、請求項10に記載の抗体。
  15. 前記Fc領域中の優勢なN結合型オリゴ糖が、少なくとも5つのマンノースを含有する高マンノース構造ではない、請求項10に記載の抗体。
  16. 前記N結合型オリゴ糖を含むFc領域が、糖操作されていない同一のチャイニーズハムスター卵巣細胞によって産生された対応する抗体と比較して、割合の増加したGlcNAc残基をさらに含む、請求項10に記載の抗体。
  17. 前記抗体が、糖操作されていない同一のチャイニーズハムスター卵巣細胞によって産生された対応する抗体と比較して、フコース残基の割合に対してFc領域中に割合の増加したGlcNAc残基を有する抗体であって、該抗体が、前記糖操作の結果として増加したFc媒介性細胞傷害性を有する、請求項10に記載の抗体。
  18. 前記GlcNAc残基が二分岐である、請求項16に記載の抗体。
  19. 前記GlcNAc残基が、二分岐であり、該二分岐オリゴ糖が複合型のオリゴ糖である、請求項16に記載の抗体。
  20. 前記GlcNAc残基が、二分岐であり、該二分岐オリゴ糖が、ハイブリッド型のオリゴ糖である、請求項16に記載の抗体。
  21. 前記抗体が治療抗体である、請求項10に記載の抗体。
  22. 前記抗体が、癌細胞によって差示的に発現された抗原に選択的に結合する、請求項21に記載の抗体。
  23. 前記抗体が、抗CD20抗体、抗ヒト神経芽細胞腫抗体、抗ヒト腎細胞癌抗体、抗HER2抗体、抗ヒト結腸癌抗体、抗ヒト肺癌抗体、抗ヒト乳癌抗体、抗ヒト17−1A抗原抗体、ヒト化抗ヒト結腸直腸腫瘍抗体、抗ヒト黒色腫抗体、および抗ヒト扁平上皮癌抗体からなる群より選択される、請求項22に記載の抗体。
  24. 前記抗体がIgGである、請求項10に記載の抗体。
  25. 前記抗体が、糖操作されていない同一のチャイニーズハムスター卵巣細胞によって産生された対応する抗体と比較して、該抗体のFc領域中に、割合の増加した二分岐のN結合型オリゴ糖を含む、請求項10に記載の抗体。
  26. 前記抗体が、糖操作されていない同一のチャイニーズハムスター卵巣細胞によって産生された対応する抗体と比較して、該抗体のFc領域中に、増加した割合のN結合型オリゴ糖を含む、請求項10に記載の抗体。
  27. 前記抗体が、糖操作されていない同一のチャイニーズハムスター卵巣細胞によって産生された対応する抗体と比較して、該抗体のFc領域中に、増加した割合の二分岐、フコシル化されていない、かつN結合型のオリゴ糖を含む、請求項10に記載の抗体。
  28. 前記抗体が、ヒトFc領域を有する治療モノクローナル抗体であり、かつ癌細胞によって発現された抗原に選択的に結合する抗体であり、ここで、該抗体が、糖操作されていない同一のチャイニーズハムスター卵巣細胞によって産生された対応する抗体と比較して、該抗体のFc領域中に、増加した割合のフコシル化されていないオリゴ糖を含む、請求項10に記載の抗体。
  29. 前記Fc領域におけるオリゴ糖の少なくとも45%が複合構造である、請求項10に記載の抗体。
  30. 前記抗体が、同一の培養条件および精製条件下で、同一であるが、糖操作されていないチャイニーズハムスター卵巣細胞によって産生された同一の抗体と比較して、最大ADCC活性の少なくとも80%の増加を示す、請求項10に記載の抗体。
  31. 糖操作された組換え抗体を作製するための方法であって、以下:
    (a)該糖操作された組換え抗体の作製を可能にする条件下で、請求項1〜9のいずれか1項に記載のチャイニーズハムスター卵巣細胞を培養する工程;および
    (b)培養培地から該糖操作された組換え抗体を回収する工程、
    を包含する、方法。
  32. 標的細胞を死滅させるための組成物であって、請求項10〜30のいずれか1項に記載の抗体を含み、該抗体が該細胞によって発現された抗原を選択的に標的する、組成物。
  33. 前記組成物がさらにリンパ球を含む、請求項32に記載の組成物。
  34. 前記リンパ球がナチュラルキラー(NK)細胞を含む、請求項33に記載の組成物。
  35. 前記標的細胞が、該細胞と前記組成物との接触の結果として溶解する、請求項32に記載の組成物。
  36. 前記標的細胞が、該細胞と前記組成物との接触の結果としてアポトーシスする、請求項32に記載の組成物。
  37. 前記標的細胞がヒト癌細胞である、請求項32に記載の組成物。
  38. 前記癌細胞が、ヒト神経芽細胞腫細胞、ヒト腎臓癌細胞、ヒト結腸癌細胞、ヒト肺癌細胞、ヒト乳癌細胞、結腸直腸腫瘍細胞、黒色腫細胞、リンパ腫細胞およびヒト扁平上皮癌細胞からなる群より選択される、請求項37に記載の組成物。
  39. 前記抗体が、癌細胞で差示的に発現された抗原を選択的に標的する、請求項32に記載の組成物。
  40. 前記抗体が、ヒトCD20抗原に選択的に結合する、請求項32に記載の組成物。
  41. 請求項1または請求項2に記載のチャイニーズハムスター卵巣細胞を生成するための方法であって、以下:
    a)N結合型オリゴ糖を含むIgG Fc領域を含む組換え抗体を発現し得るチャイニーズハムスター卵巣細胞を提供する工程;および
    b)該抗体のグリコシル化パターンを変化させるように該チャイニーズハムスター卵巣細胞を操作する工程、
    を包含する、方法。
  42. 前記チャイニーズハムスター卵巣細胞が前記抗体のグリコシル化パターンを変化させるように操作された後、該チャイニーズハムスター卵巣細胞が、N結合型オリゴ糖を含むIgG Fc領域を含む前記組換え抗体を発現するように操作される、請求項41に記載の方法。
JP2014237465A 1998-04-20 2014-11-25 抗体依存性細胞傷害性を改善するための抗体のグリコシル化操作 Expired - Lifetime JP6329061B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US8258198P 1998-04-20 1998-04-20
US60/082,581 1998-04-20

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012074560A Division JP2012210209A (ja) 1998-04-20 2012-03-28 抗体依存性細胞傷害性を改善するための抗体のグリコシル化操作

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017015576A Division JP2017108747A (ja) 1998-04-20 2017-01-31 抗体依存性細胞傷害性を改善するための抗体のグリコシル化操作

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015051017A true JP2015051017A (ja) 2015-03-19
JP6329061B2 JP6329061B2 (ja) 2018-05-23

Family

ID=22172079

Family Applications (6)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000544680A Expired - Lifetime JP4334141B2 (ja) 1998-04-20 1999-04-20 抗体依存性細胞傷害性を改善するための抗体のグリコシル化操作
JP2008300179A Withdrawn JP2009100748A (ja) 1998-04-20 2008-11-25 抗体依存性細胞傷害性を改善するための抗体のグリコシル化操作
JP2012074560A Withdrawn JP2012210209A (ja) 1998-04-20 2012-03-28 抗体依存性細胞傷害性を改善するための抗体のグリコシル化操作
JP2014237465A Expired - Lifetime JP6329061B2 (ja) 1998-04-20 2014-11-25 抗体依存性細胞傷害性を改善するための抗体のグリコシル化操作
JP2017015576A Pending JP2017108747A (ja) 1998-04-20 2017-01-31 抗体依存性細胞傷害性を改善するための抗体のグリコシル化操作
JP2017239695A Pending JP2018038431A (ja) 1998-04-20 2017-12-14 抗体依存性細胞傷害性を改善するための抗体のグリコシル化操作

Family Applications Before (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000544680A Expired - Lifetime JP4334141B2 (ja) 1998-04-20 1999-04-20 抗体依存性細胞傷害性を改善するための抗体のグリコシル化操作
JP2008300179A Withdrawn JP2009100748A (ja) 1998-04-20 2008-11-25 抗体依存性細胞傷害性を改善するための抗体のグリコシル化操作
JP2012074560A Withdrawn JP2012210209A (ja) 1998-04-20 2012-03-28 抗体依存性細胞傷害性を改善するための抗体のグリコシル化操作

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017015576A Pending JP2017108747A (ja) 1998-04-20 2017-01-31 抗体依存性細胞傷害性を改善するための抗体のグリコシル化操作
JP2017239695A Pending JP2018038431A (ja) 1998-04-20 2017-12-14 抗体依存性細胞傷害性を改善するための抗体のグリコシル化操作

Country Status (10)

Country Link
US (9) US6602684B1 (ja)
EP (3) EP1071700B1 (ja)
JP (6) JP4334141B2 (ja)
AT (1) ATE458007T1 (ja)
AU (1) AU3657899A (ja)
DE (1) DE69942021D1 (ja)
DK (2) DK1071700T3 (ja)
ES (2) ES2340112T3 (ja)
PT (2) PT2180007E (ja)
WO (1) WO1999054342A1 (ja)

Families Citing this family (1754)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6136311A (en) 1996-05-06 2000-10-24 Cornell Research Foundation, Inc. Treatment and diagnosis of cancer
PT994903E (pt) 1997-06-24 2005-10-31 Genentech Inc Metodos e composicoes para glicoproteinas galactosiladas
WO1999054342A1 (en) 1998-04-20 1999-10-28 Pablo Umana Glycosylation engineering of antibodies for improving antibody-dependent cellular cytotoxicity
EP2264177B1 (en) 1998-12-09 2015-09-30 Phyton Holdings, LLC Glycoproteins having human-type glycosylation
US6737056B1 (en) * 1999-01-15 2004-05-18 Genentech, Inc. Polypeptide variants with altered effector function
US7183387B1 (en) 1999-01-15 2007-02-27 Genentech, Inc. Polypeptide variants with altered effector function
ES2568899T3 (es) 1999-04-09 2016-05-05 Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. Procedimiento para controlar la actividad de una molécula inmunofuncional
US20040001789A1 (en) * 1999-10-08 2004-01-01 Young David S. F. Cytotoxicity mediation of cells evidencing surface expression of gp96 or precursors thereof
NZ518532A (en) 1999-10-26 2004-02-27 Plant Res Internat B Transgenic plant expressing mammalian beta-1,4- galactosyltransferase
FR2807767B1 (fr) * 2000-04-12 2005-01-14 Lab Francais Du Fractionnement Anticorps monoclonaux anti-d
US7625756B2 (en) 2000-06-28 2009-12-01 GycoFi, Inc. Expression of class 2 mannosidase and class III mannosidase in lower eukaryotic cells
US7449308B2 (en) 2000-06-28 2008-11-11 Glycofi, Inc. Combinatorial DNA library for producing modified N-glycans in lower eukaryotes
US8697394B2 (en) 2000-06-28 2014-04-15 Glycofi, Inc. Production of modified glycoproteins having multiple antennary structures
DE60139720D1 (de) * 2000-06-28 2009-10-08 Glycofi Inc Verfahren für die Herstellung modifizierter Glykoproteine
US7598055B2 (en) * 2000-06-28 2009-10-06 Glycofi, Inc. N-acetylglucosaminyltransferase III expression in lower eukaryotes
US7863020B2 (en) 2000-06-28 2011-01-04 Glycofi, Inc. Production of sialylated N-glycans in lower eukaryotes
WO2002002597A2 (en) * 2000-06-30 2002-01-10 Maxygen Aps Peptide extended glycosylated polypeptides
CA2424977C (en) * 2000-10-06 2008-03-18 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Process for purifying antibody
ES2651952T3 (es) 2000-10-06 2018-01-30 Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. Células que producen unas composiciones de anticuerpo
US7064191B2 (en) 2000-10-06 2006-06-20 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Process for purifying antibody
US6946292B2 (en) * 2000-10-06 2005-09-20 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Cells producing antibody compositions with increased antibody dependent cytotoxic activity
US20020128448A1 (en) * 2000-10-20 2002-09-12 Idec Pharmaceuticals Corporation Variant IgG3 Rituxan and therapeutic use thereof
US7981420B2 (en) 2000-12-22 2011-07-19 Max-Planck-Gesellschaft Zur Foederung Der Wissenschaften E.V. Therapeutic use of antibodies directed against repulsive guidance molecule (RGM)
WO2002057468A2 (en) 2001-01-19 2002-07-25 The Dow Chemical Company Method for secretory production of glycoprotein having human-type sugar chain using plant cell
JP4263485B2 (ja) * 2001-02-07 2009-05-13 ヴィレックス アクチェンゲゼルシャフト ハイブリドーマ細胞系g250およびモノクローナル抗体を製造するためのその使用
US20040077081A1 (en) 2001-02-07 2004-04-22 Egbert Oosterwijk Hybridoma cell line g250 and its use for producing monoclonal antibodies
CN101781635A (zh) * 2001-03-06 2010-07-21 陶氏化学公司 具有动物型糖链加成功能的植物细胞
EP1383800A4 (en) * 2001-04-02 2004-09-22 Idec Pharma Corp RECOMBINANT ANTIBODIES CO-EXPRESSED WITH GNTIII
HUP0700103A3 (en) 2001-08-03 2012-09-28 Glycart Biotechnology Ag Antibody glycosylation variants having increased antibody-dependent cellular cytotoxicity
ES2516041T3 (es) 2001-10-10 2014-10-30 Ratiopharm Gmbh Remodelación y glicoconjugación de la hormona del crecimiento humano (hGH)
US7214660B2 (en) 2001-10-10 2007-05-08 Neose Technologies, Inc. Erythropoietin: remodeling and glycoconjugation of erythropoietin
US7173003B2 (en) 2001-10-10 2007-02-06 Neose Technologies, Inc. Granulocyte colony stimulating factor: remodeling and glycoconjugation of G-CSF
EP2305311A3 (en) 2001-10-10 2011-07-20 BioGeneriX AG Glycoconjugation of peptides
CN100423777C (zh) * 2001-10-25 2008-10-08 杰南技术公司 糖蛋白组合物
US20040093621A1 (en) * 2001-12-25 2004-05-13 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd Antibody composition which specifically binds to CD20
US20100311954A1 (en) * 2002-03-01 2010-12-09 Xencor, Inc. Optimized Proteins that Target Ep-CAM
US7317091B2 (en) 2002-03-01 2008-01-08 Xencor, Inc. Optimized Fc variants
US8093357B2 (en) 2002-03-01 2012-01-10 Xencor, Inc. Optimized Fc variants and methods for their generation
US20090042291A1 (en) * 2002-03-01 2009-02-12 Xencor, Inc. Optimized Fc variants
US7657380B2 (en) 2003-12-04 2010-02-02 Xencor, Inc. Methods of generating variant antibodies with increased host string content
US8188231B2 (en) 2002-09-27 2012-05-29 Xencor, Inc. Optimized FC variants
US20040132101A1 (en) 2002-09-27 2004-07-08 Xencor Optimized Fc variants and methods for their generation
CA2819867A1 (en) 2002-03-19 2003-09-25 Stichting Dienst Landbouwkundig Onderzoek Gntiii (udp-n-acetylglucosamine:beta-d mannoside beta (1,4)-n-acetylglucosaminyltransferase iii) expression in plants
CA2923247A1 (en) * 2002-03-19 2003-09-25 Stichting Dienst Landbouwkundig Onderzoek Optimizing glycan processing in plants
JPWO2003084569A1 (ja) * 2002-04-09 2005-08-11 協和醗酵工業株式会社 抗体組成物含有医薬
EP1498491A4 (en) * 2002-04-09 2006-12-13 Kyowa Hakko Kogyo Kk METHOD FOR INCREASING THE ACTIVITY OF AN ANTIBODY COMPOSITION FOR BINDING TO THE FC GAMMA RECEPTOR IIIA
CA2492057A1 (en) 2002-07-01 2004-01-08 Wilex Ag Co-administration of cg250 and il-2 or ifn-alpha for treating cancer such as renal cell carcinomas
KR100960560B1 (ko) 2002-09-27 2010-06-03 젠코어 인코포레이티드 최적화된 Fc 변이체 및 그의 제조 방법
AR042145A1 (es) * 2002-11-27 2005-06-08 Dow Agrociences Llc Produccion de inmunoglobulinas en plantas con una fucocilacion reducida
US8367374B2 (en) * 2003-01-22 2013-02-05 Roche Glycart Ag Fusion constructs and use of same to produce antibodies with increased Fc receptor binding affinity and effector function
JP4405736B2 (ja) 2003-01-31 2010-01-27 コニカミノルタホールディングス株式会社 データベースシステム
US7332299B2 (en) 2003-02-20 2008-02-19 Glycofi, Inc. Endomannosidases in the modification of glycoproteins in eukaryotes
US20090010920A1 (en) 2003-03-03 2009-01-08 Xencor, Inc. Fc Variants Having Decreased Affinity for FcyRIIb
US8084582B2 (en) 2003-03-03 2011-12-27 Xencor, Inc. Optimized anti-CD20 monoclonal antibodies having Fc variants
US8388955B2 (en) 2003-03-03 2013-03-05 Xencor, Inc. Fc variants
MXPA05010773A (es) 2003-04-09 2005-12-12 Neose Technologies Inc Metodos de glicopegilacion y proteinas/peptidos producidos por los metodos.
US8791070B2 (en) 2003-04-09 2014-07-29 Novo Nordisk A/S Glycopegylated factor IX
US9051373B2 (en) 2003-05-02 2015-06-09 Xencor, Inc. Optimized Fc variants
WO2005000901A2 (en) * 2003-05-09 2005-01-06 Duke University Cd20-specific antibodies and methods of employing same
AR044388A1 (es) 2003-05-20 2005-09-07 Applied Molecular Evolution Moleculas de union a cd20
WO2005012484A2 (en) 2003-07-25 2005-02-10 Neose Technologies, Inc. Antibody-toxin conjugates
EP1666501A4 (en) * 2003-08-11 2008-12-24 Chugai Pharmaceutical Co Ltd ANTI-HM1.24 ANTIBODIES WITH MODIFIED SUGAR CHAIN
US7790855B2 (en) * 2003-09-18 2010-09-07 Macrogenics, Inc. KID3 and KID3 antibodies that bind thereto
US8883147B2 (en) 2004-10-21 2014-11-11 Xencor, Inc. Immunoglobulins insertions, deletions, and substitutions
US20060134105A1 (en) * 2004-10-21 2006-06-22 Xencor, Inc. IgG immunoglobulin variants with optimized effector function
US9714282B2 (en) 2003-09-26 2017-07-25 Xencor, Inc. Optimized Fc variants and methods for their generation
US8399618B2 (en) 2004-10-21 2013-03-19 Xencor, Inc. Immunoglobulin insertions, deletions, and substitutions
US8101720B2 (en) 2004-10-21 2012-01-24 Xencor, Inc. Immunoglobulin insertions, deletions and substitutions
AU2004279739A1 (en) * 2003-10-08 2005-04-21 Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. Composition of antibody capable of specifically binding CCR4
US20050287138A1 (en) * 2003-10-08 2005-12-29 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. CCR4-specific antibody composition
US20050226867A1 (en) * 2003-10-08 2005-10-13 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. IL-5R-specific antibody composition
US20060021071A1 (en) * 2003-10-09 2006-01-26 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Cell in which genome is modified
CA2542121A1 (en) * 2003-10-09 2005-04-21 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Genomically modified cell neutralized to serum-free system
US7691810B2 (en) * 2003-10-09 2010-04-06 Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd Method of producing recombinant antithrombin III composition
HUE038955T2 (hu) 2003-11-05 2018-12-28 Roche Glycart Ag Antigén-kötõ molekulák fokozott Fc receptor-kötõ affinitással és effektor funkcióval
US20080305992A1 (en) 2003-11-24 2008-12-11 Neose Technologies, Inc. Glycopegylated erythropoietin
US8633157B2 (en) 2003-11-24 2014-01-21 Novo Nordisk A/S Glycopegylated erythropoietin
SI2418220T1 (sl) 2003-12-10 2017-10-30 E. R. Squibb & Sons, L.L.C. Interferon alfa protitelesa in njihova uporaba
ES2537163T3 (es) 2003-12-10 2015-06-03 E. R. Squibb & Sons, L.L.C. Anticuerpos de IP-10 y sus usos
ES2337473T3 (es) 2004-02-19 2010-04-26 Genentech, Inc. Anticuerpos reparadores con cdr.
TW200539855A (en) * 2004-03-15 2005-12-16 Wyeth Corp Calicheamicin conjugates
WO2005092925A2 (en) 2004-03-24 2005-10-06 Xencor, Inc. Immunoglobulin variants outside the fc region
CA2562766A1 (en) * 2004-04-14 2005-10-27 F. Hoffmann-La Roche Ag Purified interleukin-15/fc fusion protein and preparation thereof
AR049200A1 (es) 2004-06-04 2006-07-05 Genentech Inc Metodo para tratar esclerosis multiple con una composicion que contiene un anticuerpo cd20
KR101335079B1 (ko) 2004-06-21 2013-12-12 메다렉스, 엘.엘.시. 인터페론 알파 수용체 1 항체 및 그의 용도
EP2898897A3 (en) 2004-07-09 2015-10-14 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Anti-glypican 3 antibody
US20150010550A1 (en) 2004-07-15 2015-01-08 Xencor, Inc. OPTIMIZED Fc VARIANTS
WO2006019447A1 (en) 2004-07-15 2006-02-23 Xencor, Inc. Optimized fc variants
CN102698267B (zh) 2004-08-24 2017-07-21 中外制药株式会社 使用抗磷脂酰肌醇蛋白聚糖‑3抗体的辅助疗法
US20060110387A1 (en) 2004-10-05 2006-05-25 Genentech, Inc. Method for treating vasculitis
JO3000B1 (ar) 2004-10-20 2016-09-05 Genentech Inc مركبات أجسام مضادة .
BRPI0518279A2 (pt) 2004-10-26 2008-11-11 Chugai Pharmaceutical Co Ltd anticorpo antiglipicam 3 tendo cadeia de aÇécar modificada
JP5948627B2 (ja) 2004-10-29 2016-07-20 レイショファーム ゲーエムベーハー 線維芽細胞成長因子(fgf)のリモデリングと糖質ペグ化
US8546543B2 (en) 2004-11-12 2013-10-01 Xencor, Inc. Fc variants that extend antibody half-life
EP2332985A3 (en) 2004-11-12 2012-01-25 Xencor, Inc. Fc variants with altered binding to FcRn
US8802820B2 (en) 2004-11-12 2014-08-12 Xencor, Inc. Fc variants with altered binding to FcRn
US8367805B2 (en) 2004-11-12 2013-02-05 Xencor, Inc. Fc variants with altered binding to FcRn
PT1772465E (pt) 2005-01-05 2009-05-21 F Star Biotech Forsch & Entw Domínios de imunoglobulina sintética com propriedades de ligação construídos em regiões da molécula diferentes das regiões determinantes de complementaridade
EP1858543B1 (en) 2005-01-10 2013-11-27 BioGeneriX AG Glycopegylated granulocyte colony stimulating factor
CN102580084B (zh) 2005-01-21 2016-11-23 健泰科生物技术公司 Her抗体的固定剂量给药
NZ556286A (en) 2005-02-07 2010-11-26 Glycart Biotechnology Ag Antigen binding molecules that bind EGFR, vectors encoding same, and uses thereof
CA2597924C (en) 2005-02-15 2018-10-02 Duke University Anti-cd19 antibodies and uses in oncology
CN103251946A (zh) 2005-02-23 2013-08-21 健泰科生物技术公司 使用her二聚化抑制剂在癌症患者中延长病情进展前时间或存活
SI2567976T1 (sl) 2005-03-23 2017-11-30 Genmab A/S Protitelesa usmerjena proti cd38 za zdravljenje multiplega mieloma
MX2007011407A (es) * 2005-03-25 2007-11-13 Glycart Biotechnology Ag Moleculas de union a antigeno dirigidas a proteoglicano de condroitinsulfato de melanoma y con aumento de afinidad de union al receptor fc y de funcion efectora.
WO2006110599A2 (en) 2005-04-07 2006-10-19 Novartis Vaccines And Diagnostics Inc. Cacna1e in cancer diagnosis, detection and treatment
JP2008535853A (ja) 2005-04-07 2008-09-04 ノバルティス ヴァクシンズ アンド ダイアグノスティクス インコーポレイテッド 癌関連遺伝子
US20070154992A1 (en) 2005-04-08 2007-07-05 Neose Technologies, Inc. Compositions and methods for the preparation of protease resistant human growth hormone glycosylation mutants
US9889197B2 (en) 2005-04-15 2018-02-13 Macrogenics, Inc. Covalently-associated diabody complexes that possess charged coil domains and that are capable of enhanced binding to serum albumin
ES2707152T3 (es) 2005-04-15 2019-04-02 Macrogenics Inc Diacuerpos covalentes y usos de los mismos
PE20061324A1 (es) 2005-04-29 2007-01-15 Centocor Inc Anticuerpos anti-il-6, composiciones, metodos y usos
WO2006121852A2 (en) 2005-05-05 2006-11-16 Duke University Anti-cd19 antibody therapy for autoimmune disease
EP1888649A2 (en) * 2005-05-09 2008-02-20 GlycArt Biotechnology AG Antigen binding molecules having modified fc regions and altered binding to fc receptors
CN109485727A (zh) 2005-05-09 2019-03-19 小野药品工业株式会社 程序性死亡-1(pd-1)的人单克隆抗体及使用抗pd-1抗体来治疗癌症的方法
KR20080025174A (ko) 2005-06-23 2008-03-19 메디뮨 인코포레이티드 응집 및 단편화 프로파일이 최적화된 항체 제제
CA2614046C (en) * 2005-06-30 2018-05-15 Centocor, Inc. Methods of controlling properties of therapeutic proteins, fc-containing therapeutic proteins of the g2s2 alpha-(2,3)-sialylated glycoform, and uses thereof
JP2009501006A (ja) 2005-06-30 2009-01-15 セントカー・インコーポレーテツド 抗il−23抗体、組成物、方法および用途
MX2007015942A (es) 2005-07-01 2008-03-07 Medarex Inc Anticuerpos monoclonales humanos para ligandos 1 (pd-l1) de muerte programada.
US7557190B2 (en) 2005-07-08 2009-07-07 Xencor, Inc. Optimized proteins that target Ep-CAM
AU2006272204A1 (en) 2005-07-21 2007-01-25 Genmab A/S Potency assays for antibody drug substance binding to an Fc receptor
SI1919503T1 (sl) 2005-08-10 2015-02-27 Macrogenics, Inc. Identifikacija in inĺ˝eniring protiteles z variantnimi fc regijami in postopki za njih uporabo
EP2500353A3 (en) 2005-08-19 2012-10-10 Abbott Laboratories Dual variable domain immunoglobulin and uses thereof
US20070105755A1 (en) 2005-10-26 2007-05-10 Neose Technologies, Inc. One pot desialylation and glycopegylation of therapeutic peptides
AU2006283560B2 (en) * 2005-08-19 2011-12-08 Centocor, Inc. Proteolysis resistant antibody preparations
EP1928506A4 (en) 2005-08-19 2009-10-21 Abbott Lab IMMUNOGLOBULIN HAVING TWO VARIABLE DOMAINS AND USES THEREOF
CN101291954B (zh) 2005-08-26 2013-03-27 罗氏格黎卡特股份公司 具有改变的细胞信号传导活性的修饰的抗原结合分子
EP1937313A4 (en) 2005-08-31 2010-03-24 Centocor Ortho Biotech Inc HOST CELL LINES USEFUL IN THE PRODUCTION OF A CONSTANT ANTIBODY REGION HAVING IMPROVED FUNCTIONING FUNCTION
US20080234213A1 (en) * 2005-09-02 2008-09-25 Matthias Wabl Oncogenic regulatory RNAs for diagnostics and therapeutics
JP2009510002A (ja) 2005-09-30 2009-03-12 アボット ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 反発誘導分子(rgm)タンパク質ファミリーのタンパク質の結合ドメイン、及びその機能的断片、及びそれらの使用
EP1931709B1 (en) 2005-10-03 2016-12-07 Xencor, Inc. Fc variants with optimized fc receptor binding properties
CA2625998C (en) 2005-10-06 2015-12-01 Xencor, Inc. Optimized anti-cd30 antibodies
US20070087005A1 (en) 2005-10-14 2007-04-19 Lazar Gregory A Anti-glypican-3 antibody
EP2532677A1 (en) 2005-10-21 2012-12-12 Novartis AG Human antibodies against il13 and therapeutic uses
PL1945665T3 (pl) * 2005-10-21 2012-02-29 Genzyme Corp Leki oparte na przeciwciałach z ulepszoną aktywnością adcc
US20090048440A1 (en) 2005-11-03 2009-02-19 Neose Technologies, Inc. Nucleotide Sugar Purification Using Membranes
MY149159A (en) 2005-11-15 2013-07-31 Hoffmann La Roche Method for treating joint damage
SG2014013437A (en) 2005-11-30 2014-07-30 Abbott Lab Monoclonal antibodies and uses thereof
CN105859886A (zh) 2005-12-02 2016-08-17 健泰科生物技术公司 牵涉与il-22和il-22r结合的抗体的组合物和方法
CN101356195B (zh) 2005-12-08 2013-04-03 米德列斯公司 抗岩藻糖基-gm1的人单克隆抗体及使用抗岩藻糖基-gm1抗体的方法
PL1971366T3 (pl) 2005-12-29 2015-01-30 Janssen Biotech Inc Ludzkie przeciwciała skierowane przeciw IL-23, kompozycje, sposoby i zastosowanie
KR101589391B1 (ko) 2006-01-05 2016-01-29 제넨테크, 인크. 항-ephb4 항체 및 그의 사용 방법
BRPI0707290A2 (pt) 2006-01-17 2011-08-16 Biolex Therapeutics Inc composições e métodos para humanização e otimização de n-glicanas em plantas
US20090060921A1 (en) * 2006-01-17 2009-03-05 Biolex Therapeutics, Inc. Glycan-optimized anti-cd20 antibodies
US20070166306A1 (en) * 2006-01-17 2007-07-19 Fey Georg H M Anti-CD19 antibody composition and method
US20070178103A1 (en) * 2006-01-30 2007-08-02 Fey Georg H CD19-specific immunotoxin and treatment method
US7459280B2 (en) * 2006-02-27 2008-12-02 Picobella, Llc Methods for diagnosing and treating kidney cancer
EP2650306A1 (en) 2006-03-06 2013-10-16 Aeres Biomedical Limited Humanized Anti-CD22 antibodies and their use in treatment of oncology, transplantation and autoimmune disease
AR059851A1 (es) 2006-03-16 2008-04-30 Genentech Inc Anticuerpos de la egfl7 y metodos de uso
EP1996716B1 (en) 2006-03-20 2011-05-11 The Regents of the University of California Engineered anti-prostate stem cell antigen (psca) antibodies for cancer targeting
EP2389946A1 (en) 2006-03-23 2011-11-30 Novartis AG Anti-tumor cell antigen antibody therapeutics
US7846724B2 (en) 2006-04-11 2010-12-07 Hoffmann-La Roche Inc. Method for selecting CHO cell for production of glycosylated antibodies
CN103030696B (zh) 2006-05-30 2016-09-28 健泰科生物技术公司 抗体和免疫偶联物及其用途
EP2032604A2 (en) * 2006-06-06 2009-03-11 Genentech, Inc. Anti-dll4 antibodies and methods using same
JP2009539870A (ja) * 2006-06-06 2009-11-19 ジェネンテック・インコーポレーテッド 血管発生の調節ための組成物および方法
AT503902B1 (de) * 2006-07-05 2008-06-15 F Star Biotech Forsch & Entw Verfahren zur manipulation von immunglobulinen
AT503889B1 (de) 2006-07-05 2011-12-15 Star Biotechnologische Forschungs Und Entwicklungsges M B H F Multivalente immunglobuline
EP1878747A1 (en) 2006-07-11 2008-01-16 greenovation Biotech GmbH Glyco-engineered antibodies
MX2009000476A (es) 2006-07-14 2009-01-28 Ac Immune Sa Anticuerpo humanizado contra beta amiloide.
KR20180043854A (ko) 2006-07-14 2018-04-30 에이씨 이뮨 에스.에이. 아밀로이드 베타에 대해 인간화된 항체
USRE47123E1 (en) 2006-07-18 2018-11-13 Sanofi EPHA2 receptor antagonist antibodies
AU2007275654A1 (en) 2006-07-19 2008-01-24 The Trustees Of The University Of Pennsylvania WSX-1/p28 as a target for anti-inflammatory responses
CN101516388B (zh) 2006-07-21 2012-10-31 诺和诺德公司 通过o-联糖基化序列的肽的糖基化
AR062223A1 (es) 2006-08-09 2008-10-22 Glycart Biotechnology Ag Moleculas de adhesion al antigeno que se adhieren a egfr, vectores que los codifican, y sus usos de estas
WO2008022152A2 (en) 2006-08-14 2008-02-21 Xencor, Inc. Optimized antibodies that target cd19
JP5317697B2 (ja) * 2006-08-14 2013-10-16 中外製薬株式会社 抗Desmoglein3抗体を用いる癌の診断および治療
US8759297B2 (en) 2006-08-18 2014-06-24 Armagen Technologies, Inc. Genetically encoded multifunctional compositions bidirectionally transported between peripheral blood and the cns
KR20090088852A (ko) 2006-09-05 2009-08-20 메다렉스, 인코포레이티드 골형성 단백질의 항체와 이의 수용체 및 이의 사용방법
WO2008030564A2 (en) * 2006-09-08 2008-03-13 Verenium Corporation Aglycosylated antibodies and methods of making and using those antibodies
ATE551071T1 (de) 2006-09-08 2012-04-15 Medimmune Llc Humanisierte anti-cd19-antikörper und ihre verwendung für die behandlung von krebs, transplantationen und autoimmunerkrankungen
MX349810B (es) 2006-09-08 2017-08-14 Abbvie Bahamas Ltd Proteinas de enlace de interleucina-13.
BRPI0716997B8 (pt) 2006-09-10 2021-05-25 Glycotope Gmbh proteína ou composição de moléculas de proteína, métodos para produção e uso da mesma
AU2007299843B2 (en) 2006-09-18 2012-03-08 Xencor, Inc Optimized antibodies that target HM1.24
HUE033630T2 (en) 2006-10-02 2017-12-28 Squibb & Sons Llc CXCR4 binding human antibodies and their use
EP2054521A4 (en) 2006-10-03 2012-12-19 Novo Nordisk As METHODS OF PURIFYING CONJUGATES OF POLYPEPTIDES
RU2486201C2 (ru) 2006-10-12 2013-06-27 Дженентек, Инк. Антитела к лимфотоксину-альфа
CA2665528C (en) 2006-10-12 2018-01-23 The University Of Tokyo Diagnosis and treatment of cancer using anti-ereg antibody
EP1914242A1 (en) 2006-10-19 2008-04-23 Sanofi-Aventis Novel anti-CD38 antibodies for the treatment of cancer
EP3040347A3 (en) 2006-10-20 2016-09-21 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Pharmaceutical composition comprising anti-hb-egf antibody as active ingredient
HUE034263T2 (en) 2006-10-27 2018-02-28 Genentech Inc Antibodies and immunoconjugates and their applications
US8618248B2 (en) 2006-10-31 2013-12-31 President And Fellows Of Harvard College Phosphopeptide compositions and anti-phosphopeptide antibody compositions and methods of detecting phosphorylated peptides
CA2669921A1 (en) 2006-11-15 2008-06-26 Medarex, Inc. Human monoclonal antibodies to btla and methods of use
AR063975A1 (es) 2006-11-28 2009-03-04 Centelion Fusiones fc con receptor para fgf soluble modificadas con actividad biologica mejorada
ES2678060T3 (es) 2006-12-01 2018-08-08 E. R. Squibb & Sons, L.L.C. Anticuerpos, en particular, anticuerpos humanos, que se unen a CD22 y usos de los mismos
US20080127996A1 (en) * 2006-12-04 2008-06-05 Weinhold Dennis G Method and apparatus to remediate an acid and/or liquid spill
CL2007003622A1 (es) 2006-12-13 2009-08-07 Medarex Inc Anticuerpo monoclonal humano anti-cd19; composicion que lo comprende; y metodo de inhibicion del crecimiento de celulas tumorales.
MX2009006277A (es) 2006-12-14 2009-07-24 Medarex Inc Anticuerpos humanos que se enlazan a cd70 y usos de los mismos.
WO2008072723A1 (ja) 2006-12-14 2008-06-19 Forerunner Pharma Research Co., Ltd. 抗Claudin3モノクローナル抗体およびそれを用いる癌の治療および診断
US20080226635A1 (en) * 2006-12-22 2008-09-18 Hans Koll Antibodies against insulin-like growth factor I receptor and uses thereof
TW200833711A (en) * 2006-12-22 2008-08-16 Genentech Inc Antibodies to insulin-like growth factor receptor
RU2466189C2 (ru) * 2006-12-28 2012-11-10 Сентокор Орто Байотек Инк. ВЕКТОР ДЛЯ ЭКСПРЕССИИ ПОЛИПЕПТИДОВ С СИАЛИДАЗНОЙ АКТИВНОСТЬЮ, СПОСОБ ОБЕСПЕЧЕНИЯ СИАЛИДАЗНОЙ АКТИВНОСТИ В КУЛЬТУРЕ КЛЕТОК И СПОСОБ РЕГУЛИРОВАНИЯ СВОЙСТВ Fc-СОДЕРЖАЩИХ МОЛЕКУЛ, ЭКСПРЕССИРУЕМЫХ В ЛИНИИ КЛЕТОК
WO2008081942A1 (ja) 2007-01-05 2008-07-10 The University Of Tokyo 抗prg-3抗体を用いる癌の診断および治療
WO2008085988A1 (en) * 2007-01-05 2008-07-17 Amgen Inc. Methods of purifying proteins
CA2675366A1 (en) * 2007-01-18 2008-07-24 University Of Southern California Gene polymorphisms predictive for dual tki therapy
WO2008091222A1 (en) * 2007-01-26 2008-07-31 Bioinvent International Ab Dll4 signaling inhibitors and uses thereof
EP2468776A3 (en) 2007-02-09 2012-11-14 Genentech, Inc. Anti-Robo4 antibodies and uses therefor
WO2008104803A2 (en) 2007-02-26 2008-09-04 Oxford Genome Sciences (Uk) Limited Proteins
EP3118221B1 (en) 2007-02-26 2019-08-21 Oxford BioTherapeutics Ltd Proteins
SI2132573T1 (sl) 2007-03-02 2014-07-31 Genentech, Inc. Napovedovanje odziva na inhibitor dimerizacije HER na osnovi nizke ekspresije HER3
EP2134834B1 (en) * 2007-03-07 2013-04-17 GlycoFi, Inc. Production of glycoproteins with modified fucosylation
JP5311060B2 (ja) 2007-03-08 2013-10-09 カロバイオス ファーマシューティカルズ インコーポレイティッド 固形腫瘍の治療のためのEphA3抗体
US7960139B2 (en) 2007-03-23 2011-06-14 Academia Sinica Alkynyl sugar analogs for the labeling and visualization of glycoconjugates in cells
RS52845B (en) 2007-04-03 2013-12-31 Biogenerix Ag TREATMENT PROCEDURES USING GLYCOPEGILATED G-CSF
EP2147108B1 (en) * 2007-04-17 2014-03-05 Stichting Dienst Landbouwkundig Onderzoek Mammalian-type glycosylation in plants by expression of non-mammalian glycosyltransferases
US20080267977A1 (en) * 2007-04-26 2008-10-30 Friedrich-Alexander University Of Erlangen-Nuremberg Combined immunological agent and sensitizing agent for the treatment of cancer
US20080279851A1 (en) 2007-05-07 2008-11-13 Medlmmune, Llc Anti-icos antibodies and their use in treatment of oncology, transplantation and autoimmune disease
SG10201503254TA (en) 2007-05-14 2015-06-29 Medimmune Llc Methods of reducing eosinophil levels
EP3392273A1 (en) 2007-05-30 2018-10-24 Xencor, Inc. Methods and compositions for inhibiting cd32b expressing cells
ES2583377T3 (es) 2007-06-08 2016-09-20 Genentech, Inc. Marcadores de expresión génica de la resistencia tumoral al tratamiento con inhibidor de HER2
CL2008001741A1 (es) 2007-06-12 2008-11-21 Genentech Inc Anticuerpo quimerico o humanizado o fragmento de los mismos que se unen especificamente a por lo menos un epitope en la proteina beta-amiloide; molecula de acido nucleico que lo codifica; composicion que lo comprende; y su uso para tratar enfermedades asociados con la formacion de placas amiloides.
US9493499B2 (en) 2007-06-12 2016-11-15 Novo Nordisk A/S Process for the production of purified cytidinemonophosphate-sialic acid-polyalkylene oxide (CMP-SA-PEG) as modified nucleotide sugars via anion exchange chromatography
WO2008152537A2 (en) * 2007-06-14 2008-12-18 Zenotech Laboratories Limited Humanized monoclonal antibodies against human epidermal growth factor receptor, use and method thereof
JP5718637B2 (ja) 2007-06-21 2015-05-13 マクロジェニクス,インコーポレーテッド 共有結合型ダイアボディおよびその使用
US8722858B2 (en) 2007-06-25 2014-05-13 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Anti-Prominin-1 antibody having ADCC activity or CDC activity
CN101802006B (zh) 2007-06-26 2013-08-14 F-星生物技术研究与开发有限公司 展示结合剂
KR101643514B1 (ko) 2007-07-09 2016-07-27 제넨테크, 인크. 폴리펩티드의 재조합 생산 동안의 디술피드 결합 환원의 방지
EP2182980A4 (en) 2007-07-27 2012-04-18 Armagen Technologies Inc METHOD AND COMPOSITIONS FOR INCREASED ALPHA IDURONIDASE ACTIVITY IN THE CNS
JP2010535032A (ja) 2007-07-31 2010-11-18 メディミューン,エルエルシー 多重特異性エピトープ結合性タンパク質およびその用途
CA2698343C (en) 2007-09-04 2018-06-12 The Regents Of The University Of California High affinity anti-prostate stem cell antigen (psca) antibodies for cancer targeting and detection
LT2769729T (lt) 2007-09-04 2019-05-10 Compugen Ltd. Polipeptidai ir polinukleotidai ir jų panaudojimas kaip vaistų taikinio vaistų ir biologinių preparatų gamybai
EP2197918B1 (en) 2007-09-05 2013-12-18 F. Hoffmann-La Roche AG Combination therapy with type i and type ii anti-cd20 antibodies
KR102225009B1 (ko) 2007-09-26 2021-03-08 추가이 세이야쿠 가부시키가이샤 항체 정상영역 개변체
HUE052423T2 (hu) 2007-09-28 2021-04-28 Alexion Pharma Inc Az XA faktor inhibitorok antidótumai és ezek alkalmazási módszerei
US20100291113A1 (en) * 2007-10-03 2010-11-18 Cornell University Treatment of Proliferative Disorders Using Antibodies to PSMA
GB0719231D0 (en) 2007-10-03 2007-11-14 Oxford Genome Sciences Uk Ltd Protein
CA2701790A1 (en) 2007-10-05 2009-04-16 Ac Immune S.A. Use of humanized anti-beta-amyloid antibody in ocular diseases
AR068767A1 (es) 2007-10-12 2009-12-02 Novartis Ag Anticuerpos contra esclerostina, composiciones y metodos de uso de estos anticuerpos para tratar un trastorno patologico mediado por esclerostina
US20090098118A1 (en) * 2007-10-15 2009-04-16 Thomas Friess Combination therapy of a type ii anti-cd20 antibody with an anti-bcl-2 active agent
US8373557B2 (en) 2007-10-19 2013-02-12 Smiths Medical Asd, Inc. Method for establishing a telecommunications network for patient monitoring
US20090110688A1 (en) * 2007-10-24 2009-04-30 Georg Fertig Combination therapy of type ii anti-cd20 antibody with a proteasome inhibitor
BRPI0820327A2 (pt) 2007-11-02 2020-10-06 Novartis Ag moléculas e métodos para modulação de proteína relacionada ao receptor de lipoproteína de baixa densidade 6 (lrp6)
SG185972A1 (en) 2007-11-07 2012-12-28 Genentech Inc Compositions and methods for treatment of microbial disorders
CA2705509A1 (en) 2007-11-14 2009-05-22 Forerunner Pharma Research Co., Ltd. Diagnosis and treatment of cancer using anti-gpr49 antibody
AR069501A1 (es) 2007-11-30 2010-01-27 Genentech Inc Anticuerpos anti- vegf (factor de crecimiento endotelial vascular)
CN101945893B (zh) 2007-12-14 2015-02-25 诺沃-诺迪斯克有限公司 抗人nkg2d抗体及其用途
US8092804B2 (en) 2007-12-21 2012-01-10 Medimmune Limited Binding members for interleukin-4 receptor alpha (IL-4Rα)-173
DK2245064T3 (da) 2007-12-21 2014-10-27 Medimmune Ltd BINDINGSELEMENTER TIL INTERLEUKIN-4-RECEPTOR-ALFA (IL-4Ralfa)
US9266967B2 (en) 2007-12-21 2016-02-23 Hoffmann-La Roche, Inc. Bivalent, bispecific antibodies
AU2008342956A1 (en) * 2007-12-21 2009-07-09 Genentech, Inc. Therapy of rituximab-refractory rheumatoid arthritis patients
US20090162359A1 (en) 2007-12-21 2009-06-25 Christian Klein Bivalent, bispecific antibodies
SI2235059T1 (sl) 2007-12-26 2015-06-30 Xencor, Inc. Fc variante s spremenjeno vezjo na fcrn
EP4282428A3 (en) 2008-01-11 2024-03-20 The University of Tokyo Anti-cldn6 antibody
CN102083460A (zh) 2008-01-18 2011-06-01 米迪缪尼有限公司 用于位点特异性偶联的半胱氨酸工程化抗体
TWI472339B (zh) 2008-01-30 2015-02-11 Genentech Inc 包含結合至her2結構域ii之抗體及其酸性變異體的組合物
CA2714071A1 (en) 2008-02-05 2009-08-13 Bristol-Myers Squibb Company Alpha 5 - beta 1 antibodies and their uses
JP5608100B2 (ja) 2008-02-08 2014-10-15 メディミューン,エルエルシー 低下したFcリガンド親和性を有する抗IFNAR1抗体
EP2257311B1 (en) 2008-02-27 2014-04-16 Novo Nordisk A/S Conjugated factor viii molecules
US8962803B2 (en) 2008-02-29 2015-02-24 AbbVie Deutschland GmbH & Co. KG Antibodies against the RGM A protein and uses thereof
PT2268310T (pt) * 2008-03-25 2016-08-23 Roche Glycart Ag Uso de um anticorpo anti-cd20 do tipo ii com citotoxicidade celular acrescida dependente de anticorpo (adcc) em combinação com ciclofosfamida, vincristina e doxorubicina para tratar linfomas não-hodgkin
BRPI0906309A2 (pt) 2008-04-02 2020-05-26 Macrogenics, Inc Imunoglobulina, anticorpo, uso do anticorpo e composição farmacêutica
CN106349390B (zh) 2008-04-02 2019-12-10 宏观基因有限公司 Bcr-复合体-特异性抗体和其使用方法
CL2009000647A1 (es) 2008-04-04 2010-06-04 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Composicion farmaceutica para tratar o prevenir cancer hepatico que comprende una combinacion de un agente quimioterapeutico y un anticuerpo anti-glipicano 3; agente para atenuar un efecto secundario que comprende dicho anticuerpo; metodo para tratar o prevenir un cancer hepatico de un sujeto.
KR20220162801A (ko) 2008-04-11 2022-12-08 추가이 세이야쿠 가부시키가이샤 복수 분자의 항원에 반복 결합하는 항원 결합 분자
US20090269339A1 (en) * 2008-04-29 2009-10-29 Genentech, Inc. Responses to immunizations in rheumatoid arthritis patients treated with a cd20 antibody
CN102076355B (zh) 2008-04-29 2014-05-07 Abbvie公司 双重可变结构域免疫球蛋白及其用途
EP2113255A1 (en) 2008-05-02 2009-11-04 f-star Biotechnologische Forschungs- und Entwicklungsges.m.b.H. Cytotoxic immunoglobulin
BRPI0911758A8 (pt) 2008-05-09 2017-10-10 Abbott Lab Anticorpos para receptor de produtos finais de glicação avançada (rage) e utilizações dos mesmos
US9109026B2 (en) 2008-06-03 2015-08-18 Abbvie, Inc. Dual variable domain immunoglobulins and uses thereof
EP3002299A1 (en) 2008-06-03 2016-04-06 AbbVie Inc. Dual variable domain immunoglobulins and uses thereof
US20110081347A1 (en) 2008-06-04 2011-04-07 Macrogenics, Inc. Antibodies with Altered Binding to FcRn and Methods of Using Same
KR101054362B1 (ko) * 2008-07-03 2011-08-05 재단법인 목암생명공학연구소 재조합 단백질의 푸코스 함량을 감소시키는 방법
KR20110031369A (ko) 2008-07-08 2011-03-25 아보트 러보러터리즈 프로스타글란딘 e2 이원 가변 도메인 면역글로불린 및 이의 용도
US8680020B2 (en) 2008-07-15 2014-03-25 Academia Sinica Glycan arrays on PTFE-like aluminum coated glass slides and related methods
JP5815403B2 (ja) 2008-08-05 2015-11-17 ノバルティス アーゲー 補体タンパク質c5を標的とする抗体に関する組成物および方法
AR072999A1 (es) 2008-08-11 2010-10-06 Medarex Inc Anticuerpos humanos que se unen al gen 3 de activacion linfocitaria (lag-3) y los usos de estos
AR073295A1 (es) 2008-09-16 2010-10-28 Genentech Inc Metodos para tratar la esclerosis multiple progresiva. articulo de fabricacion.
ES2742419T3 (es) 2008-09-17 2020-02-14 Xencor Inc Nuevas composiciones y métodos para tratar trastornos mediados por IgE
US8192738B2 (en) 2008-09-19 2012-06-05 Medimmune, Llc Targeted antibodies directed to DLL4
JP2012503656A (ja) * 2008-09-26 2012-02-09 エウレカ セラピューティクス,インコーポレイテッド 変異体グリコシル化パターンを有する細胞株およびタンパク質
AU2009303526B2 (en) * 2008-10-14 2015-01-15 Genentech, Inc. Immunoglobulin variants and uses thereof
EP2358392B1 (en) 2008-11-12 2019-01-09 MedImmune, LLC Antibody formulation
HUE024872T2 (en) 2008-11-22 2016-02-29 Hoffmann La Roche Use of anti-vegf antibody in combination with chemotherapy to treat breast cancer
EP2373690B1 (en) 2008-12-08 2015-02-11 Compugen Ltd. Antibodies specific for tmem154
GB2466025A (en) 2008-12-08 2010-06-09 Univ Francois Rabelais De Tour C3/ITGAM polymorphisms and cancer prognosis
RU2593720C2 (ru) 2008-12-19 2016-08-10 Макродженикс, Инк. Ковалентные диантитела и их применение
WO2010075249A2 (en) 2008-12-22 2010-07-01 Genentech, Inc. A method for treating rheumatoid arthritis with b-cell antagonists
EP2388320B1 (en) 2008-12-22 2017-02-15 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Anti-hs6st2 antibodies and uses thereof
BRPI0918204A2 (pt) 2008-12-23 2015-12-08 Genentech Inc igv variante composição farmaceutica e kit
AU2009331528A1 (en) 2008-12-23 2011-08-11 Astrazeneca Ab Targeted binding agents directed to alpha5beta1 and uses thereof
WO2010073694A1 (ja) 2008-12-25 2010-07-01 国立大学法人東京大学 抗tm4sf20抗体を用いた癌の診断と治療
MX2011006908A (es) 2008-12-26 2011-10-06 Univ Tokio Diagnosis y tratamiento del cancer utilizando el anticuerpo anti-lgr7.
US9181341B2 (en) 2009-01-19 2015-11-10 Innate Pharma Anti-KIR3D antibodies
WO2010084408A2 (en) 2009-01-21 2010-07-29 Oxford Biotherapeutics Ltd. Pta089 protein
ES2712732T3 (es) 2009-02-17 2019-05-14 Cornell Res Foundation Inc Métodos y kits para el diagnóstico de cáncer y la predicción de valor terapéutico
US8030026B2 (en) 2009-02-24 2011-10-04 Abbott Laboratories Antibodies to troponin I and methods of use thereof
JP5816558B2 (ja) 2009-03-05 2015-11-18 メダレックス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーMedarex, L.L.C. Cadm1に特異的な完全ヒト抗体
EP2810652A3 (en) 2009-03-05 2015-03-11 AbbVie Inc. IL-17 binding proteins
EA201101241A1 (ru) 2009-03-06 2012-04-30 Калобайос Фармасьютиклз, Инк. Лечение лейкозов и хронических миелопролиферативных болезней антителами к ерна3
US8283162B2 (en) 2009-03-10 2012-10-09 Abbott Laboratories Antibodies relating to PIVKAII and uses thereof
AU2010225448B2 (en) 2009-03-16 2013-10-24 Teva Pharmaceuticals Australia Pty Ltd Humanised antibodies with anti-tumour activity
EP2233500A1 (en) 2009-03-20 2010-09-29 LFB Biotechnologies Optimized Fc variants
SG174378A1 (en) 2009-03-20 2011-10-28 Genentech Inc Bispecific anti-her antibodies
KR101822663B1 (ko) 2009-03-25 2018-01-29 제넨테크, 인크. 항-fgfr3 항체 및 그의 사용 방법
EP2411411B1 (en) 2009-03-25 2016-08-31 F.Hoffmann-La Roche Ag Novel anti-alpha5beta1 antibodies and uses thereof
WO2010117729A1 (en) 2009-03-30 2010-10-14 Portola Pharmaceuticals, Inc. Antidotes for factor xa inhibitors and methods of using the same
US20100247484A1 (en) 2009-03-31 2010-09-30 Heinrich Barchet Combination therapy of an afucosylated antibody and one or more of the cytokines gm csf, m csf and/or il3
AU2010230346A1 (en) 2009-03-31 2011-07-28 Roche Glycart Ag Treatment of cancer with a humanized anti-EGFR IgG1antibody and irinotecan
KR101431318B1 (ko) 2009-04-02 2014-08-20 로슈 글리카트 아게 전장 항체 및 단일쇄 fab 단편을 포함하는 다중특이성 항체
CN102378768A (zh) 2009-04-07 2012-03-14 罗氏格黎卡特股份公司 双特异性抗-ErbB-3/抗-c-Met抗体
EP2417164A1 (en) 2009-04-07 2012-02-15 Roche Glycart AG Bispecific anti-erbb-2/anti-c-met antibodies
SG175077A1 (en) 2009-04-07 2011-11-28 Roche Glycart Ag Trivalent, bispecific antibodies
CN102272306B (zh) 2009-04-09 2017-12-26 第一三共株式会社 抗‑Siglec‑15抗体
EP2420515A4 (en) 2009-04-16 2013-08-28 Univ Tokyo DIAGNOSIS AND TREATMENT OF CANCER USING ANTI-TMPRSS11E ANTIBODY
KR101736076B1 (ko) 2009-04-20 2017-05-16 옥스포드 바이오테라퓨틱스 리미티드 카드헤린-17에 특이적인 항체
CA2993053A1 (en) 2009-04-27 2010-11-04 Novartis Ag Antagonistic activin receptor iib (actriib) antibodies for increasing muscle growth
AU2010230311B9 (en) 2009-04-27 2012-09-20 Novartis Ag Composition and methods of use for therapeutic antibodies specific for the IL-12 receptore betal subunit
TW201041595A (en) 2009-05-15 2010-12-01 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Anti-axl antibody
EP2435476A4 (en) * 2009-05-27 2013-04-17 Synageva Biopharma Corp ANTIBODIES OBTAINED FROM BIRDS
KR101431319B1 (ko) 2009-05-27 2014-08-20 에프. 호프만-라 로슈 아게 삼중특이성 또는 사중특이성 항체
EP2436397B1 (en) 2009-05-29 2017-05-10 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Pharmaceutical composition containing antagonist of egf family ligand as component
UA110323C2 (en) 2009-06-04 2015-12-25 Promedior Inc Derivative of serum amyloid p and their receipt and application
US9676845B2 (en) 2009-06-16 2017-06-13 Hoffmann-La Roche, Inc. Bispecific antigen binding proteins
US20100316639A1 (en) 2009-06-16 2010-12-16 Genentech, Inc. Biomarkers for igf-1r inhibitor therapy
WO2010146550A1 (en) 2009-06-18 2010-12-23 Pfizer Inc. Anti notch-1 antibodies
US20120213705A1 (en) 2009-06-22 2012-08-23 Medimmune, Llc ENGINEERED Fc REGIONS FOR SITE-SPECIFIC CONJUGATION
JP6163304B2 (ja) 2009-07-15 2017-07-12 ポートラ ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 第Xa因子インヒビターの解毒剤の単位用量処方物およびその使用方法
TW201106972A (en) 2009-07-27 2011-03-01 Genentech Inc Combination treatments
WO2011014438A1 (en) 2009-07-31 2011-02-03 N.V. Organon Fully human antibodies to btla
US20110027275A1 (en) 2009-07-31 2011-02-03 Napoleone Ferrara Inhibition of tumor metastasis
KR20180010324A (ko) 2009-08-11 2018-01-30 제넨테크, 인크. 글루타민-비함유 세포 배양 배지에서의 단백질의 생성
TWI409079B (zh) 2009-08-14 2013-09-21 Roche Glycart Ag 非典型岩藻醣化cd20抗體與苯達莫斯汀(bendamustine)之組合療法
WO2011018225A1 (en) 2009-08-14 2011-02-17 Roche Glycart Ag Combination therapy of an afucosylated cd20 antibody with fludarabine and/or mitoxantrone
AR077848A1 (es) 2009-08-15 2011-09-28 Genentech Inc Terapia anti-angiogenesis para el tratamiento de cancer de mama previamente tratado
AU2010285974A1 (en) 2009-08-17 2012-03-22 Forerunner Pharma Research Co., Ltd. Pharmaceutical composition comprising anti-HB-EGF antibody as active ingredient
WO2011021146A1 (en) 2009-08-20 2011-02-24 Pfizer Inc. Osteopontin antibodies
TWI412375B (zh) 2009-08-28 2013-10-21 Roche Glycart Ag 人類化抗cdcp1抗體
TW201113037A (en) 2009-08-28 2011-04-16 Hoffmann La Roche Antibodies against CDCP1 for the treatment of cancer
EP2473532B1 (en) * 2009-08-31 2017-06-21 Roche Glycart AG Affinity-matured humanized anti cea monoclonal antibodies
NZ598929A (en) 2009-09-01 2014-05-30 Abbvie Inc Dual variable domain immunoglobulins and uses thereof
JP5887270B2 (ja) 2009-09-02 2016-03-16 ジェネンテック, インコーポレイテッド 突然変異体smoothenedおよびその使用方法
WO2011028952A1 (en) 2009-09-02 2011-03-10 Xencor, Inc. Compositions and methods for simultaneous bivalent and monovalent co-engagement of antigens
WO2011029823A1 (en) 2009-09-09 2011-03-17 Novartis Ag Monoclonal antibody reactive with cd63 when expressed at the surface of degranulated mast cells
AR078161A1 (es) 2009-09-11 2011-10-19 Hoffmann La Roche Formulaciones farmaceuticas muy concentradas de un anticuerpo anti cd20. uso de la formulacion. metodo de tratamiento.
AU2010296018B2 (en) 2009-09-16 2016-05-05 Genentech, Inc. Coiled coil and/or tether containing protein complexes and uses thereof
AR078470A1 (es) 2009-10-02 2011-11-09 Sanofi Aventis Anticuerpos que se unen especificamente al receptor epha2
CA2776385C (en) 2009-10-07 2019-04-09 Macrogenics, Inc. Fc region-containing polypeptides that exhibit improved effector function due to alterations of the extent of fucosylation, and methods for their use
EP3533467B1 (en) 2009-10-09 2023-07-26 Armagen, Inc. Methods and compositions for increasing iduronate 2-sulfatase activity in the cns
AU2010308030B2 (en) 2009-10-12 2014-05-29 Pfizer Inc. Cancer treatment
WO2011047083A1 (en) 2009-10-13 2011-04-21 Oxford Biotherapeutics Ltd. Antibodies against epha10
PL2488554T3 (pl) 2009-10-14 2020-03-31 Humanigen, Inc. Przeciwciała przeciw epha3
CN102666875A (zh) 2009-10-15 2012-09-12 雅培制药有限公司 双重可变结构域免疫球蛋白及其用途
JP5814925B2 (ja) 2009-10-22 2015-11-17 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗ヘプシン抗体及びその使用方法
EA201792376A3 (ru) 2009-10-23 2018-08-31 Милленниум Фармасьютикалз, Инк. Молекулы анти-gcc антитела и соответствующие композиции и способы
WO2011056494A1 (en) 2009-10-26 2011-05-12 Genentech, Inc. Activin receptor-like kinase-1 antagonist and vegfr3 antagonist combinations
ES2622366T3 (es) 2009-10-26 2017-07-06 F. Hoffmann-La Roche Ag Procedimiento para la producción de una inmunoglobulina glucosilada
WO2011056502A1 (en) 2009-10-26 2011-05-12 Genentech, Inc. Bone morphogenetic protein receptor type ii compositions and methods of use
WO2011056497A1 (en) 2009-10-26 2011-05-12 Genentech, Inc. Activin receptor type iib compositions and methods of use
UY32979A (es) 2009-10-28 2011-02-28 Abbott Lab Inmunoglobulinas con dominio variable dual y usos de las mismas
WO2011053707A1 (en) 2009-10-31 2011-05-05 Abbott Laboratories Antibodies to receptor for advanced glycation end products (rage) and uses thereof
WO2011054007A1 (en) 2009-11-02 2011-05-05 Oxford Biotherapeutics Ltd. Ror1 as therapeutic and diagnostic target
EP2496600A1 (en) 2009-11-04 2012-09-12 Fabrus LLC Methods for affinity maturation-based antibody optimization
CA2779384C (en) 2009-11-04 2018-02-27 Schering Corporation Engineered anti-tslp antibody
BR112012010153B1 (pt) 2009-11-05 2022-05-03 Genentech, Inc Método de produção de um anticorpo
AU2010314798B2 (en) 2009-11-05 2013-10-24 Teva Pharmaceuticals Australia Pty Ltd Treatment of cancer involving mutated KRAS or BRAF genes
RS60033B1 (sr) 2009-11-24 2020-04-30 Medimmune Ltd Ciljano vezujući agensi usmereni na b7-h1
WO2011067711A2 (en) 2009-12-01 2011-06-09 Compugen Ltd Novel heparanase splice variant
US11377485B2 (en) 2009-12-02 2022-07-05 Academia Sinica Methods for modifying human antibodies by glycan engineering
US10087236B2 (en) 2009-12-02 2018-10-02 Academia Sinica Methods for modifying human antibodies by glycan engineering
RU2673908C2 (ru) 2009-12-02 2018-12-03 Имэджинэб, Инк. Мини-антитела j591 и цис-диатела для направленной доставки простата-специфичного мембранного антигена (psma) человека и способы их применения
MX2012006560A (es) 2009-12-08 2012-10-05 Abbott Gmbh & Co Kg Anticuerpos monoclonales contra la proteina rgm a para utilizarse en el tratamiento de degeneracion de capa de fibra de nervio retinal.
EP2509626B1 (en) 2009-12-11 2016-02-10 F.Hoffmann-La Roche Ag Anti-vegf-c antibodies and methods using same
MY161909A (en) 2009-12-22 2017-05-15 Roche Glycart Ag Anti-her3 antibodies and uses thereof
CN102892782B (zh) 2009-12-23 2015-01-14 4-抗体股份公司 针对人类巨细胞病毒的结合成员
MY161868A (en) 2009-12-23 2017-05-15 Genentech Inc Anti-bv8 antibodies and uses thereof
MX2012007676A (es) 2009-12-29 2012-08-03 Hoffmann La Roche Nueva formulacion de anticuerpo.
US8362210B2 (en) 2010-01-19 2013-01-29 Xencor, Inc. Antibody variants with enhanced complement activity
EP3907242A1 (en) 2010-01-29 2021-11-10 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Anti-dll3 antibody
US20110189178A1 (en) * 2010-02-04 2011-08-04 Xencor, Inc. Immunoprotection of Therapeutic Moieties Using Enhanced Fc Regions
WO2011097527A2 (en) 2010-02-04 2011-08-11 Xencor, Inc. Immunoprotection of therapeutic moieties using enhanced fc regions
WO2011098449A1 (en) 2010-02-10 2011-08-18 Novartis Ag Methods and compounds for muscle growth
MX341687B (es) 2010-02-10 2016-08-30 Immunogen Inc "anticuerpos cd20 y su utilización".
WO2011101328A2 (en) 2010-02-18 2011-08-25 Roche Glycart Ag Treatment with a humanized igg class anti egfr antibody and an antibody against insulin like growth factor 1 receptor
EP2536748B1 (en) 2010-02-18 2014-08-20 Genentech, Inc. Neuregulin antagonists and use thereof in treating cancer
WO2011103426A2 (en) 2010-02-19 2011-08-25 The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Monoclonal antibodies that inhibit the wnt signaling pathway and methods of production and use thereof
KR20190143480A (ko) 2010-02-23 2019-12-30 제넨테크, 인크. 난소암의 치료를 위한 항혈관신생 요법
CN102858949B (zh) 2010-02-24 2016-07-06 默沙东公司 用于增加在巴氏毕赤酵母中生产的治疗性糖蛋白上的n-糖基化位点占据的方法
US20120321557A1 (en) 2010-02-26 2012-12-20 Forerunner Pharma Research Co., Ltd. Anti-icam3 antibody and use thereof
PH12018501083A1 (en) 2010-03-04 2019-02-18 Macrogenics Inc Antibodies reactive with b7-h3, immunologically active fragments thereof and uses thereof
CN102906117B (zh) 2010-03-24 2016-04-06 霍夫曼-拉罗奇有限公司 抗lrp6抗体
US10745467B2 (en) 2010-03-26 2020-08-18 The Trustees Of Dartmouth College VISTA-Ig for treatment of autoimmune, allergic and inflammatory disorders
CN107098958B (zh) 2010-03-26 2021-11-05 达特茅斯大学理事会 Vista调节性t细胞介体蛋白、vista结合剂及其用途
US20150231215A1 (en) 2012-06-22 2015-08-20 Randolph J. Noelle VISTA Antagonist and Methods of Use
AR080793A1 (es) 2010-03-26 2012-05-09 Roche Glycart Ag Anticuerpos biespecificos
BR112012024489A2 (pt) 2010-03-29 2016-05-31 Zymeworks Inc anticorpos com função efetora suprimida ou aumentada
TWI667257B (zh) 2010-03-30 2019-08-01 中外製藥股份有限公司 促進抗原消失之具有經修飾的FcRn親和力之抗體
EP2374816B1 (en) 2010-04-07 2016-09-28 Agency For Science, Technology And Research Binding molecules against Chikungunya virus and uses thereof
WO2011124635A1 (en) 2010-04-07 2011-10-13 Humalys Binding molecules against chikungunya virus and uses thereof
WO2011130332A1 (en) 2010-04-12 2011-10-20 Academia Sinica Glycan arrays for high throughput screening of viruses
MX360403B (es) 2010-04-15 2018-10-31 Abbvie Inc Proteinas de union a amiloide beta.
EP2563391B1 (en) 2010-04-27 2020-08-26 Roche Glycart AG Combination therapy of an afucosylated cd20 antibody with a mtor inhibitor
JP2013527762A (ja) 2010-05-06 2013-07-04 ノバルティス アーゲー 治療的低密度リポタンパク質関連タンパク質6(lrp6)抗体の組成物および使用方法
PE20130206A1 (es) 2010-05-06 2013-02-28 Novartis Ag Anticuerpos multivalentes antagonistas de lrp6 (proteina relacionada con lipoproteinas de baja densidad 6) y composiciones
JP5947289B2 (ja) 2010-05-10 2016-07-06 アカデミア シニカAcademia Sinica 抗インフルエンザ活性を有するザナミビルホスホネート同族体およびインフルエンザウイルスのオセルタミビルに対する感受性の決定
PE20130205A1 (es) 2010-05-14 2013-03-24 Abbvie Inc Proteinas de union a il-1
WO2011146568A1 (en) 2010-05-19 2011-11-24 Genentech, Inc. Predicting response to a her inhibitor
WO2011147834A1 (en) 2010-05-26 2011-12-01 Roche Glycart Ag Antibodies against cd19 and uses thereof
EP2576622A4 (en) 2010-06-01 2013-11-27 Univ Monash ANTIBODIES AGAINST RECEPTOR TYROSINE KINASE C-MET
WO2011153243A2 (en) 2010-06-02 2011-12-08 Genentech, Inc. Anti-angiogenesis therapy for treating gastric cancer
JP6048973B2 (ja) 2010-06-03 2016-12-27 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗体及びイムノコンジュゲートのイムノpetイメージング及びこれらの使用方法
WO2011159980A1 (en) 2010-06-18 2011-12-22 Genentech, Inc. Anti-axl antibodies and methods of use
AU2011268110B2 (en) 2010-06-19 2016-05-19 Memorial Sloan-Kettering Cancer Center Anti-GD2 antibodies
WO2011161119A1 (en) 2010-06-22 2011-12-29 F. Hoffmann-La Roche Ag Antibodies against insulin-like growth factor i receptor and uses thereof
EP2585476A4 (en) 2010-06-22 2014-01-22 Neogenix Oncology Inc ANTIGENS AND ANTIBODIES SPECIFIC TO COLON AND PANCREATIC CANCER
WO2011161189A1 (en) 2010-06-24 2011-12-29 F. Hoffmann-La Roche Ag Anti-hepsin antibodies and methods of use
WO2012005076A1 (ja) 2010-07-08 2012-01-12 本田技研工業株式会社 高周波加熱用コイル
WO2012006500A2 (en) 2010-07-08 2012-01-12 Abbott Laboratories Monoclonal antibodies against hepatitis c virus core protein
UY33492A (es) 2010-07-09 2012-01-31 Abbott Lab Inmunoglobulinas con dominio variable dual y usos de las mismas
NZ605449A (en) 2010-07-09 2015-03-27 Genentech Inc Anti-neuropilin antibodies and methods of use
EP2409989A1 (en) 2010-07-19 2012-01-25 International-Drug-Development-Biotech Method to improve glycosylation profile for antibody
EP2409993A1 (en) 2010-07-19 2012-01-25 International-Drug-Development-Biotech Anti-CD19 antibody having ADCC function with improved glycosylation profile
EP2409712A1 (en) 2010-07-19 2012-01-25 International-Drug-Development-Biotech Anti-CD19 antibody having ADCC and CDC functions and improved glycosylation profile
WO2012010582A1 (en) 2010-07-21 2012-01-26 Roche Glycart Ag Anti-cxcr5 antibodies and methods of use
JP2013538191A (ja) 2010-07-23 2013-10-10 トラスティーズ オブ ボストン ユニバーシティ 病的血管新生および腫瘍細胞侵襲性の阻害のための治療法としてならびに分子イメージングおよび標的化送達のための抗DEsupR阻害剤
US9120862B2 (en) 2010-07-26 2015-09-01 Abbott Laboratories Antibodies relating to PIVKA-II and uses thereof
AU2011283694B2 (en) 2010-07-29 2017-04-13 Xencor, Inc. Antibodies with modified isoelectric points
BR112013002578A2 (pt) 2010-08-03 2019-05-14 Abbvie Inc. imunoglobinas de domínio variável duplo e usos das mesmas
BR112013002535A2 (pt) 2010-08-03 2019-09-24 Hoffmann La Roche biomarcadores de leucemia linfocítica crônica (cll)
CA2805564A1 (en) 2010-08-05 2012-02-09 Stefan Jenewein Anti-mhc antibody anti-viral cytokine fusion protein
WO2012019061A2 (en) 2010-08-05 2012-02-09 Stem Centrx, Inc. Novel effectors and methods of use
RU2584597C2 (ru) 2010-08-13 2016-05-20 Рош Гликарт Аг Антитела против а2 тенасцина с и способы их применения
US9011847B2 (en) 2010-08-13 2015-04-21 Roche Glycart, AG Anti-FAP antibodies and methods of use
JP6147665B2 (ja) 2010-08-14 2017-06-14 アッヴィ・インコーポレイテッド アミロイドベータ結合タンパク質
WO2012022734A2 (en) 2010-08-16 2012-02-23 Medimmune Limited Anti-icam-1 antibodies and methods of use
AR082693A1 (es) 2010-08-17 2012-12-26 Roche Glycart Ag Terapia de combinacion de un anticuerpo anti-cd20 afucosilado con un anticuerpo anti-vegf
NZ604510A (en) 2010-08-17 2013-10-25 Csl Ltd Dilutable biocidal compositions and methods of use
CN103080134B (zh) 2010-08-20 2015-11-25 诺华股份有限公司 表皮生长因子受体3(her3)的抗体
MX340558B (es) 2010-08-24 2016-07-14 F Hoffmann-La Roche Ag * Anticuerpos biespecificos que comprenden fragmento fv estabilizado con disulfuro.
CA2805054A1 (en) 2010-08-25 2012-03-01 F. Hoffmann-La Roche Ag Antibodies against il-18r1 and uses thereof
AU2011293253B2 (en) 2010-08-26 2014-12-11 Abbvie Inc. Dual variable domain immunoglobulins and uses thereof
SG10201506782XA (en) 2010-08-27 2015-10-29 Stem Centrx Inc Notum protein modulators and methods of use
SG187886A1 (en) 2010-08-31 2013-04-30 Genentech Inc Biomarkers and methods of treatment
UY33578A (es) 2010-08-31 2012-03-30 Sanofi Sa PÉPTIDO O COMPLEJO PEPTÍDICO QUE SE UNE A INTEGRINA a(ALFA) Y MÉTODOS Y USOS QUE IMPLICAN A LOS MISMOS
TW201302793A (zh) 2010-09-03 2013-01-16 Glaxo Group Ltd 新穎之抗原結合蛋白
KR20140014064A (ko) 2010-09-03 2014-02-05 스템 센트알엑스 인코포레이티드 신규한 조절 인자 및 사용 방법
US8999335B2 (en) 2010-09-17 2015-04-07 Compugen Ltd. Compositions and methods for treatment of drug resistant multiple myeloma
EP2622091B1 (en) 2010-09-23 2019-03-13 Precision Biologics, Inc. Colon and pancreas cancer peptidomimetics
US9675693B2 (en) 2010-09-30 2017-06-13 Riken Methods and drugs targeting Eva1 or Ceacam1 gene expression for treatment and diagnosing of glioma
US9228023B2 (en) 2010-10-01 2016-01-05 Oxford Biotherapeutics Ltd. Anti-ROR1 antibodies and methods of use for treatment of cancer
EP2625203A1 (en) 2010-10-05 2013-08-14 Novartis AG Anti-il12rbeta1 antibodies and their use in treating autoimmune and inflammatory disorders
DK2625197T3 (en) 2010-10-05 2016-10-03 Genentech Inc Smoothened MUTANT AND METHODS OF USING THE SAME
SI2636736T1 (sl) 2010-10-29 2016-09-30 Daiichi Sankyo Company, Limited Novo anti-dr5 protitelesce
CN103429620B (zh) 2010-11-05 2018-03-06 酵活有限公司 在Fc结构域中具有突变的稳定异源二聚的抗体设计
SG189475A1 (en) 2010-11-05 2013-05-31 Transbio Ltd Markers of endothelial progenitor cells and uses thereof
EP3351559A3 (en) 2010-11-08 2018-10-31 F. Hoffmann-La Roche AG Subcutaneously administered anti-il-6 receptor antibody
EP3176184B1 (en) 2010-11-10 2020-02-19 F. Hoffmann-La Roche AG Anti-bace1 antibodies for neural disease immunotherapy
TWI452136B (zh) 2010-11-17 2014-09-11 中外製藥股份有限公司 A multiple specific antigen-binding molecule that replaces the function of Factor VIII in blood coagulation
DK2643018T3 (da) 2010-11-23 2021-01-18 Vitaeris Inc Anti-il-6-antistoffer til behandling af oral mucositis
EA034333B1 (ru) 2010-11-30 2020-01-29 Дженентек, Инк. Варианты антитела для переноса соединения через гематоэнцефалический барьер
EP2647706B1 (en) 2010-11-30 2023-05-17 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Antigen-binding molecule capable of binding to plurality of antigen molecules repeatedly
WO2012075111A1 (en) 2010-11-30 2012-06-07 Novartis Ag Uses of anti-cd40 antibodies in combination therapy for b cell-related cancers
NZ611428A (en) 2010-12-08 2015-07-31 Stemcentrx Inc Novel modulators and methods of use
US9458240B2 (en) 2010-12-10 2016-10-04 Novartis Pharma Ag Anti-BAFFR antibody formulations
RU2622083C2 (ru) 2010-12-15 2017-06-09 ВАЙЕТ ЭлЭлСи Антитела против notch1
JP2014507384A (ja) 2010-12-16 2014-03-27 ロシュ グリクアート アーゲー Mdm2阻害剤とのアフコシル化cd20抗体の併用療法
CN105175542B (zh) 2010-12-16 2018-12-18 弗·哈夫曼-拉罗切有限公司 与th2抑制相关的诊断和治疗
AU2011349443B2 (en) 2010-12-20 2015-12-24 Genentech, Inc. Anti-mesothelin antibodies and immunoconjugates
SG10201604699VA (en) 2010-12-21 2016-07-28 Abbvie Inc Il-1 -alpha and -beta bispecific dual variable domain immunoglobulins and their use
WO2012088313A1 (en) 2010-12-22 2012-06-28 Genentech, Inc. Anti-pcsk9 antibodies and methods of use
EP2655413B1 (en) 2010-12-23 2019-01-16 F.Hoffmann-La Roche Ag Polypeptide-polynucleotide-complex and its use in targeted effector moiety delivery
US9085772B2 (en) 2010-12-27 2015-07-21 National University Corporation Nagoya University Method for suppressing receptor tyrosine kinase-mediated pro-survival signaling in cancer cell
JOP20210044A1 (ar) 2010-12-30 2017-06-16 Takeda Pharmaceuticals Co الأجسام المضادة لـ cd38
WO2012092539A2 (en) 2010-12-31 2012-07-05 Takeda Pharmaceutical Company Limited Antibodies to dll4 and uses thereof
DK2668210T3 (da) 2011-01-26 2020-08-24 Celldex Therapeutics Inc Anti-kit antistoffer og anvendelser deraf
WO2012107416A2 (en) 2011-02-10 2012-08-16 Roche Glycart Ag Improved immunotherapy
SI2673294T1 (sl) 2011-02-10 2016-08-31 Roche Glycart Ag Mutirani polipeptidi interlevkina-2
SA112330278B1 (ar) 2011-02-18 2015-10-09 ستيم سينتركس، انك. مواد ضابطة جديدة وطرق للاستخدام
BR112013020338A2 (pt) 2011-02-28 2016-10-18 Hoffmann La Roche proteína de ligação de antígeno monovalente, composição farmacêutica, uso da proteína de ligação de antígeno monovalente, método para o tratamento de um paciente com necessidade de terapia, método para a preparação de uma proteína de ligação de antígeno monovalente, ácido nucleico, vetor e célula hospedeira
WO2012116926A1 (en) 2011-02-28 2012-09-07 F. Hoffmann-La Roche Ag Antigen binding proteins
UA115030C2 (uk) 2011-03-02 2017-09-11 Рош Глікарт Аг Антитіло, яке зв'язується зі зв'язаним з мембраною карциноембріональним антигеном (сеа)
ES2692268T3 (es) 2011-03-29 2018-12-03 Roche Glycart Ag Variantes de Fc de anticuerpo
JP2014516511A (ja) 2011-04-07 2014-07-17 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗fgfr4抗体及び使用方法
RU2016147206A (ru) 2011-04-15 2018-10-19 Компуджен Лтд. Полипептиды и полинуклеотиды и их применение для лечения иммунологических нарушений и рака
EP2700652B1 (en) 2011-04-18 2018-12-19 The University of Tokyo Diagnosis and treatment of cancer using anti-itm2a antibody
EP2699598B1 (en) 2011-04-19 2019-03-06 Pfizer Inc Combinations of anti-4-1bb antibodies and adcc-inducing antibodies for the treatment of cancer
HUE034276T2 (en) 2011-04-19 2018-02-28 Merrimack Pharmaceuticals Inc Bispecific anti-IGF-1R and anti-ErbB3 antibodies
CA2834136C (en) * 2011-04-25 2018-04-17 Daiichi Sankyo Company, Limited Anti-b7-h3 antibody
WO2012149197A2 (en) 2011-04-27 2012-11-01 Abbott Laboratories Methods for controlling the galactosylation profile of recombinantly-expressed proteins
WO2012146630A1 (en) 2011-04-29 2012-11-01 F. Hoffmann-La Roche Ag N-terminal acylated polypeptides, methods for their production and uses thereof
EA201892619A1 (ru) 2011-04-29 2019-04-30 Роше Гликарт Аг Иммуноконъюгаты, содержащие мутантные полипептиды интерлейкина-2
MX2013013054A (es) 2011-05-12 2014-02-20 Genentech Inc Metodo de monitoreo de lc-ms/ms de reaccion multiple para detectar anticuerpos terapeuticos en muestras de animales utilizando peptidos de firma de estructura.
ES2657862T3 (es) 2011-05-13 2018-03-07 Gamamabs Pharma Anticuerpos contra HER3
ES2628385T3 (es) 2011-05-16 2017-08-02 F. Hoffmann-La Roche Ag Agonistas de FGFR1 y procedimientos de uso
EA201391753A1 (ru) 2011-05-21 2014-08-29 Макродженикс, Инк. Домены, связывающиеся с деиммунизованной сывороткой, и их применение для увеличения времени полужизни в сыворотке
TWI560200B (en) 2011-05-25 2016-12-01 Innate Pharma Sa Anti-kir antibodies for the treatment of inflammatory and autoimmune disorders
US9244074B2 (en) 2011-06-07 2016-01-26 University Of Hawaii Biomarker of asbestos exposure and mesothelioma
US9561274B2 (en) 2011-06-07 2017-02-07 University Of Hawaii Treatment and prevention of cancer with HMGB1 antagonists
CA2838952C (en) 2011-06-13 2020-11-24 Stefan Bassarab Anti-psgl-1 antibodies and uses thereof
WO2012172495A1 (en) 2011-06-14 2012-12-20 Novartis Ag Compositions and methods for antibodies targeting tem8
US8623666B2 (en) 2011-06-15 2014-01-07 Hoffmann-La Roche Inc. Method for detecting erythropoietin (EPO) receptor using anti-human EPO receptor antibodies
FR2976811A1 (fr) 2011-06-22 2012-12-28 Lfb Biotechnologies Utilisation d'un anticorps anti-cd20 a haute adcc pour le traitement de la maladie de waldenstrom
EP2723377B1 (en) 2011-06-22 2018-06-13 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Anti-axl antibodies and uses thereof
US20130011394A1 (en) 2011-06-22 2013-01-10 Hoffmann-La Roche Inc. Complexes comprising mhc class i fusion polypeptides and antigen-specific antibodies and methods of use
US9249228B2 (en) 2011-06-22 2016-02-02 Oribase Pharma Anti-Axl antibodies and uses thereof
LT2726094T (lt) 2011-06-28 2017-02-10 Oxford Biotherapeutics Ltd Gydymo ir diagnozavimo objektas
PE20140756A1 (es) 2011-06-28 2014-07-04 Oxford Biotherapeutics Ltd Anticuerpos que se unen a bst1
EP2726503B1 (en) 2011-06-30 2019-09-04 Compugen Ltd. Polypeptides and uses thereof for treatment of autoimmune disorders and infection
AR086823A1 (es) 2011-06-30 2014-01-22 Genentech Inc Formulaciones de anticuerpo anti-c-met, metodos
PT2726099T (pt) 2011-07-01 2018-11-13 Novartis Ag Método para o tratamento de distúrbios metabólicos
UA117901C2 (uk) 2011-07-06 2018-10-25 Ґенмаб Б.В. Спосіб посилення ефекторної функції вихідного поліпептиду, його варіанти та їх застосування
AU2012283039A1 (en) 2011-07-13 2014-01-30 Abbvie Inc. Methods and compositions for treating asthma using anti-IL-13 antibodies
US9238689B2 (en) 2011-07-15 2016-01-19 Morpho Sys AG Antibodies that are cross-reactive for macrophage migration inhibitory factor (MIF) and D-dopachrome tautomerase (D-DT)
US20130022551A1 (en) 2011-07-22 2013-01-24 Trustees Of Boston University DEspR ANTAGONISTS AND AGONISTS AS THERAPEUTICS
WO2013022855A1 (en) 2011-08-05 2013-02-14 Xencor, Inc. Antibodies with modified isoelectric points and immunofiltering
CA2842481A1 (en) 2011-08-17 2013-02-21 Genentech, Inc. Inhibition of angiogenesis in refractory tumors
CA2842375A1 (en) 2011-08-17 2013-02-21 Erica Jackson Neuregulin antibodies and uses thereof
JP2014534806A (ja) 2011-08-23 2014-12-25 ロシュ グリクアート アーゲー 抗mcsp抗体
MX349095B (es) 2011-08-23 2017-07-11 Roche Glycart Ag Moleculas biespecificas de union a antigeno.
MX2014002289A (es) 2011-08-26 2015-03-20 Merrimack Pharmaceuticals Inc Anticuerpos fc especificos en tandem.
EP2756300A1 (en) 2011-09-15 2014-07-23 F.Hoffmann-La Roche Ag Methods of promoting differentiation
AU2012312515A1 (en) 2011-09-19 2014-03-13 Genentech, Inc. Combination treatments comprising c-met antagonists and B-raf antagonists
MX2014002996A (es) 2011-09-23 2014-05-28 Roche Glycart Ag Anticuerpos anti - egfr/anti - igf-1r bisespecificos.
WO2013047748A1 (ja) 2011-09-30 2013-04-04 中外製薬株式会社 複数の生理活性を有する抗原の消失を促進する抗原結合分子
CN110655578A (zh) * 2011-09-30 2020-01-07 中外制药株式会社 诱导针对靶抗原的免疫应答的抗原结合分子
TW201817744A (zh) 2011-09-30 2018-05-16 日商中外製藥股份有限公司 具有促進抗原清除之FcRn結合域的治療性抗原結合分子
CN104114577A (zh) 2011-09-30 2014-10-22 特瓦制药澳大利亚私人有限公司 针对TL1a的抗体及其用途
RS55822B1 (sr) 2011-09-30 2017-08-31 Dana-Farber Cancer Institute Inc Terapijski peptidi
BR112014008212A2 (pt) 2011-10-05 2017-06-13 Genentech Inc método para tratar uma condição hepática, método de indução por diferenciação hepática e método de redução de proliferação anormal do ducto biliar
US10851178B2 (en) 2011-10-10 2020-12-01 Xencor, Inc. Heterodimeric human IgG1 polypeptides with isoelectric point modifications
CA3182462A1 (en) 2011-10-10 2013-04-18 Xencor, Inc. A method for purifying antibodies
EA201490778A1 (ru) 2011-10-14 2014-09-30 Дженентек, Инк. АНТИТЕЛА ПРОТИВ HtrA1 И СПОСОБЫ ПРИМЕНЕНИЯ
JP2014530816A (ja) 2011-10-14 2014-11-20 ノバルティスアーゲー Wnt経路関連疾患のための抗体および方法
US9358250B2 (en) 2011-10-15 2016-06-07 Genentech, Inc. Methods of using SCD1 antagonists
EP2768845B1 (en) 2011-10-19 2017-01-18 Roche Glycart AG Separation method for fucosylated antibodies
WO2013059531A1 (en) 2011-10-20 2013-04-25 Genentech, Inc. Anti-gcgr antibodies and uses thereof
SG11201401791WA (en) 2011-10-24 2014-08-28 Abbvie Inc Immunobinders directed against sclerostin
WO2013062083A1 (ja) 2011-10-28 2013-05-02 ファーマロジカルズ・リサーチ プライベート リミテッド 癌幹細胞特異的分子
EP2771351B1 (en) 2011-10-28 2017-06-14 Patrys Limited Pat-lm1 epitopes and methods for using same
AR088509A1 (es) 2011-10-28 2014-06-11 Genentech Inc Combinaciones terapeuticas y metodos para tratar el melanoma
EP3559049A4 (en) 2011-10-28 2019-12-04 Teva Pharmaceuticals Australia Pty Ltd POLYPEPTIDE CONSTRUCTS AND APPLICATIONS THEREOF
ES2697674T3 (es) 2011-11-01 2019-01-25 Bionomics Inc Procedimientos para bloquear el crecimiento de células madre cancerosas
JP2014533247A (ja) 2011-11-01 2014-12-11 バイオノミクス インコーポレイテッド 抗体および癌を治療する方法
EP2773664A1 (en) 2011-11-01 2014-09-10 Bionomics, Inc. Anti-gpr49 antibodies
AU2012332593B2 (en) 2011-11-01 2016-11-17 Bionomics, Inc. Anti-GPR49 antibodies
KR102052774B1 (ko) 2011-11-04 2019-12-04 자임워크스 인코포레이티드 Fc 도메인 내의 돌연변이를 갖는 안정한 이종이합체 항체 설계
CA2854806A1 (en) 2011-11-07 2013-05-16 Medimmune, Llc Multispecific and multivalent binding proteins and uses thereof
RU2014124842A (ru) 2011-11-21 2015-12-27 Дженентек, Инк. Очистка анти-с-мет антител
US20130302274A1 (en) 2011-11-25 2013-11-14 Roche Glycart Ag Combination therapy
EP3590538A1 (en) 2011-12-05 2020-01-08 Novartis AG Antibodies for epidermal growth factor receptor 3 (her3)
TW201328707A (zh) 2011-12-05 2013-07-16 Novartis Ag 針對表皮生長因子受體3(her3)之區域ii之her3抗體
EP2788024A1 (en) 2011-12-06 2014-10-15 F.Hoffmann-La Roche Ag Antibody formulation
WO2013087789A1 (en) 2011-12-13 2013-06-20 Glykos Finland Ltd. Antibody isoform arrays and methods thereof
LT2794905T (lt) 2011-12-20 2020-07-10 Medimmune, Llc Modifikuoti polipeptidai, skirti bispecifinių antikūnų karkasams
US9051365B2 (en) 2011-12-21 2015-06-09 Novartis Ag Antibodies that bind factor P
MX2014007262A (es) 2011-12-22 2014-08-01 Hoffmann La Roche Sistema de exhibicion de anticuerpos de longitud completa para celulas eucarioticas y su uso.
SI2794878T1 (sl) 2011-12-22 2020-07-31 F. Hoffmann-La Roche Ag Organizacija ekspresijskega vektorja, postopki izdelave nove proizvodne celice in njihova uporaba za rekombinantno proizvodnjo polipeptidov
SG11201403443WA (en) 2011-12-22 2014-07-30 Hoffmann La Roche Expression vector element combinations, novel production cell generation methods and their use for the recombinant production of polypeptides
AR089434A1 (es) 2011-12-23 2014-08-20 Genentech Inc Procedimiento para preparar formulaciones con alta concentracion de proteinas
CA3111357A1 (en) 2011-12-23 2013-06-27 Pfizer Inc. Engineered antibody constant regions for site-specific conjugation and methods and uses therefor
TWI593705B (zh) 2011-12-28 2017-08-01 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Humanized anti-epiregulin antibody and cancer therapeutic agent containing the antibody as an active ingredient
TW201333035A (zh) 2011-12-30 2013-08-16 Abbvie Inc 針對il-13及/或il-17之雙特異性結合蛋白
WO2013101771A2 (en) 2011-12-30 2013-07-04 Genentech, Inc. Compositions and method for treating autoimmune diseases
WO2013106489A1 (en) 2012-01-09 2013-07-18 The Scripps Research Institute Humanized antibodies with ultralong cdr3s
JP6684490B2 (ja) 2012-01-09 2020-04-22 ザ・スクリップス・リサーチ・インスティテュート 超長相補性決定領域及びその使用
AR089752A1 (es) 2012-01-18 2014-09-17 Genentech Inc Anticuerpos anti-lrp5 y metodos de uso
MX2014008699A (es) 2012-01-18 2014-11-21 Genentech Inc Metodos para utilizar moduladores de fgf19.
PL2807192T3 (pl) 2012-01-27 2019-02-28 Abbvie Deutschland Kompozycja oraz sposób diagnostyki i leczenia chorób związanych ze zwyrodnieniem neurytów
WO2013113641A1 (en) 2012-01-31 2013-08-08 Roche Glycart Ag Use of nkp46 as a predictive biomarker for cancer treatment with adcc- enhanced antibodies
KR20140126357A (ko) 2012-02-01 2014-10-30 컴퓨젠 엘티디. C1orf32 항체 및 이의 암 치료를 위한 용도
US10577416B2 (en) 2012-02-07 2020-03-03 Innate Pharma, S.A. Mica binding agents
SG11201404751UA (en) 2012-02-09 2014-09-26 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Modified fc region of antibody
BR112014019579A2 (pt) 2012-02-10 2019-10-15 Genentech, Inc Anticorpo de cadeia única, polinucleotídeo, vetor, célula hospedeira, método de produção de um anticorpo de cadeia única, heteromultímero e método de produção do heteromultímero
BR112014019741A2 (pt) 2012-02-11 2020-12-22 Genentech, Inc Usos de um antagonista da via wnt, uso de uma terapia anticâncer, método de identificação de um indivíduo com câncer, métodos para prever, método de inibição da proliferação de uma célula de câncer, uso de um antagonista da translocação de r-spondina e antagonista da translocação de r-spondina isolado
RU2624128C2 (ru) 2012-02-15 2017-06-30 Ф. Хоффманн-Ля Рош Аг Аффинная хроматография с применением fc-рецепторов
RU2014138586A (ru) 2012-03-02 2016-04-20 Рош Гликарт Аг Прогностический биомаркер для лечения рака антителами с повышенной антителозависимой клеточной цитотоксичностью
AU2013234046B2 (en) 2012-03-16 2017-09-07 University Health Network Methods and compositions for modulating Toso activity
WO2013148315A1 (en) 2012-03-27 2013-10-03 Genentech, Inc. Diagnosis and treatments relating to her3 inhibitors
EP2832856A4 (en) 2012-03-29 2016-01-27 Chugai Pharmaceutical Co Ltd ANTI-LAMP5 ANTIBODIES AND USE THEREOF
MX2014011826A (es) 2012-03-30 2014-11-21 Daiichi Sankyo Co Ltd Anticuerpo anti-siglec-15 novedoso.
AR090549A1 (es) 2012-03-30 2014-11-19 Genentech Inc Anticuerpos anti-lgr5 e inmunoconjugados
WO2013147213A1 (ja) 2012-03-30 2013-10-03 第一三共株式会社 CDR改変抗Siglec-15抗体
JP6188681B2 (ja) 2012-04-09 2017-08-30 第一三共株式会社 抗fgfr2抗体
WO2013155346A1 (en) 2012-04-11 2013-10-17 The Regents Of The University Of California Diagnostic tools for response to 6-thiopurine therapy
US10130714B2 (en) 2012-04-14 2018-11-20 Academia Sinica Enhanced anti-influenza agents conjugated with anti-inflammatory activity
US9150645B2 (en) 2012-04-20 2015-10-06 Abbvie, Inc. Cell culture methods to reduce acidic species
US9067990B2 (en) 2013-03-14 2015-06-30 Abbvie, Inc. Protein purification using displacement chromatography
US9181572B2 (en) 2012-04-20 2015-11-10 Abbvie, Inc. Methods to modulate lysine variant distribution
KR20150006000A (ko) 2012-05-01 2015-01-15 제넨테크, 인크. 항-pmel17 항체 및 면역접합체
AU2013258834B2 (en) 2012-05-10 2017-09-07 Zymeworks Bc Inc. Heteromultimer constructs of immunoglobulin heavy chains with mutations in the Fc domain
WO2013170191A1 (en) 2012-05-11 2013-11-14 Genentech, Inc. Methods of using antagonists of nad biosynthesis from nicotinamide
US9416189B2 (en) 2012-05-11 2016-08-16 Microbial Chemistry Research Foundation Anti-CXADR antibody
WO2013173687A1 (en) 2012-05-18 2013-11-21 Genentech, Inc. High-concentration monoclonal antibody formulations
SG11201407669QA (en) 2012-05-21 2014-12-30 Genentech Inc Methods for improving safety of blood-brain barrier transport
KR101843614B1 (ko) 2012-05-23 2018-03-29 제넨테크, 인크. 치료제의 선택 방법
EP2852610B1 (en) 2012-05-23 2018-07-11 Glykos Finland Oy Production of fucosylated glycoproteins
KR20150013188A (ko) 2012-05-24 2015-02-04 에프. 호프만-라 로슈 아게 다중특이적 항체
CA2874721A1 (en) 2012-05-30 2013-12-05 Tomoyuki Igawa Target tissue-specific antigen-binding molecule
JP6321633B2 (ja) 2012-06-04 2018-05-09 ノバルティス アーゲー 部位特異的標識法およびそれによって生成される分子
KR101566539B1 (ko) 2012-06-08 2015-11-05 국립암센터 신규한 Th2 세포 전환용 에피토프 및 이의 용도
US9216219B2 (en) 2012-06-12 2015-12-22 Novartis Ag Anti-BAFFR antibody formulation
CA2875096A1 (en) 2012-06-15 2013-12-19 Genentech, Inc. Anti-pcsk9 antibodies, formulations, dosing, and methods of use
US9890215B2 (en) 2012-06-22 2018-02-13 King's College London Vista modulators for diagnosis and treatment of cancer
CN104619722B (zh) 2012-06-22 2022-10-04 达特茅斯大学理事会 新型vista-ig构建体和vista-ig用于治疗自身免疫性、过敏性和炎性疾病的用途
EP2867254B1 (en) 2012-06-27 2017-10-25 F. Hoffmann-La Roche AG Method for making antibody fc-region conjugates comprising at least one binding entity that specifically binds to a target and uses thereof
WO2014001324A1 (en) 2012-06-27 2014-01-03 Hoffmann-La Roche Ag Method for selection and production of tailor-made highly selective and multi-specific targeting entities containing at least two different binding entities and uses thereof
WO2014004549A2 (en) 2012-06-27 2014-01-03 Amgen Inc. Anti-mesothelin binding proteins
UY34887A (es) 2012-07-02 2013-12-31 Bristol Myers Squibb Company Una Corporacion Del Estado De Delaware Optimización de anticuerpos que se fijan al gen de activación de linfocitos 3 (lag-3) y sus usos
JP6324376B2 (ja) 2012-07-04 2018-05-16 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft 抗テオフィリン抗体および使用方法
AU2013285422B2 (en) 2012-07-04 2017-04-27 F. Hoffmann-La Roche Ag Covalently linked antigen-antibody conjugates
JP6247287B2 (ja) 2012-07-04 2017-12-13 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft 抗ビオチン抗体および使用方法
MX356162B (es) 2012-07-05 2018-05-16 Genentech Inc Sistema de expresion y secrecion.
SG11201500096YA (en) 2012-07-09 2015-02-27 Genentech Inc Immunoconjugates comprising anti - cd79b antibodies
SG11201500093TA (en) 2012-07-09 2015-02-27 Genentech Inc Immunoconjugates comprising anti-cd79b antibodies
AU2013288929A1 (en) 2012-07-09 2014-12-04 Genentech, Inc. Immunoconjugates comprising anti-CD22 antibodies
SG11201500142RA (en) 2012-07-09 2015-02-27 Genentech Inc Immunoconjugates comprising anti-cd22 antibodies
AR091755A1 (es) 2012-07-12 2015-02-25 Abbvie Inc Proteinas de union a il-1
AU2013288641B2 (en) 2012-07-13 2017-07-06 Roche Glycart Ag Bispecific anti-VEGF/anti-ANG-2 antibodies and their use in the treatment of ocular vascular diseases
CN116574185A (zh) 2012-07-25 2023-08-11 塞尔德克斯医疗公司 抗kit抗体及其用途
GB201213652D0 (en) 2012-08-01 2012-09-12 Oxford Biotherapeutics Ltd Therapeutic and diagnostic target
AU2013301582B2 (en) 2012-08-07 2018-09-06 Roche Glycart Ag Composition comprising two antibodies engineered to have reduced and increased effector function
AU2013306098A1 (en) 2012-08-18 2015-02-12 Academia Sinica Cell-permeable probes for identification and imaging of sialidases
WO2014031762A1 (en) 2012-08-21 2014-02-27 Academia Sinica Benzocyclooctyne compounds and uses thereof
WO2014033074A1 (en) 2012-08-29 2014-03-06 F. Hoffmann-La Roche Ag Blood brain barrier shuttle
US9512214B2 (en) 2012-09-02 2016-12-06 Abbvie, Inc. Methods to control protein heterogeneity
JOP20200308A1 (ar) 2012-09-07 2017-06-16 Novartis Ag جزيئات إرتباط il-18
JP6368308B2 (ja) 2012-09-07 2018-08-01 トラスティーズ・オブ・ダートマス・カレッジ 癌の診断および治療のためのvista調節剤
US9539251B2 (en) 2012-09-07 2017-01-10 Genentech, Inc. Combination therapy of a type II anti-CD20 antibody with a selective Bcl-2 inhibitor
EP2902489B9 (en) 2012-09-27 2018-02-07 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Fgfr3 fusion gene and pharmaceutical drug targeting same
BR122021014365B1 (pt) 2012-10-11 2022-07-05 Daiichi Sankyo Company, Limited Conjugado de anticorpo-fármaco, fármacos e composição farmacêutica compreendendo os mesmos, e uso
WO2014061277A1 (ja) 2012-10-19 2014-04-24 第一三共株式会社 親水性構造を含むリンカーで結合させた抗体-薬物コンジュゲート
WO2014070786A1 (en) 2012-10-29 2014-05-08 The University Of North Carolina At Chapel Hill Compositions and methods for inhibiting pathogen infection
MY194330A (en) 2012-11-01 2022-11-28 Abbvie Inc Anti-dll4/vegf dual variable domain immunoglobulin and uses thereof
EP2727941A1 (en) 2012-11-05 2014-05-07 MAB Discovery GmbH Method for the production of multispecific antibodies
EP2727942A1 (en) 2012-11-05 2014-05-07 MAB Discovery GmbH Bispecific antibodies against human EGFR, HER2, and HER3
US20150259430A1 (en) 2012-11-05 2015-09-17 Mab Discovery Gmbh Method for the production of multispecific antibodies
EP2727943A1 (en) 2012-11-05 2014-05-07 MAB Discovery GmbH Trispecific antibodies against human EGFR, HER2 and HER3
EP2914621B1 (en) 2012-11-05 2023-06-07 Foundation Medicine, Inc. Novel ntrk1 fusion molecules and uses thereof
AU2013343667A1 (en) 2012-11-08 2015-04-02 F. Hoffmann-La Roche Ag HER3 antigen binding proteins binding to the beta-hairpin of HER3
TWI657095B (zh) 2012-11-13 2019-04-21 美商建南德克公司 抗血球凝集素抗體及使用方法
EP2733153A1 (en) 2012-11-15 2014-05-21 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods for the preparation of immunoconjugates and uses thereof
WO2014084859A1 (en) 2012-11-30 2014-06-05 Novartis Ag Molecules and methods for modulating tmem16a activities
PT2925350T (pt) 2012-12-03 2019-03-25 Bristol Myers Squibb Co Melhoria da atividade anticancerosa de proteínas de fusão de fc imunomoduladoras
MX368067B (es) 2012-12-05 2019-09-18 Novartis Ag Composiciones y métodos para dirigir anticuerpos a la eritropoyetina (epo).
US20160185847A1 (en) 2012-12-17 2016-06-30 Laboratoire Francais Du Fractionnement Et Des Biotechnologies Use of monoclonal antibodies for the treatment of inflammation and bacterial infections
TWI630215B (zh) 2012-12-18 2018-07-21 美國洛克菲勒大學 用於hiv預防及治療的醣修飾抗cd4抗體
EP3557260B1 (en) 2012-12-21 2022-05-18 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Gpc3-targeting drug which is administered to patient responsive to gpc3-targeting drug therapy
TWI693073B (zh) 2012-12-21 2020-05-11 日商中外製藥股份有限公司 對gpc3標的治療劑療法為有效之患者投與的gpc3標的治療劑
JP6475167B2 (ja) 2012-12-21 2019-02-27 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft ジスルフィド結合した多価mhcクラスiを含む多機能タンパク質
WO2014100542A1 (en) 2012-12-21 2014-06-26 Abbvie, Inc. High-throughput antibody humanization
US9458244B2 (en) 2012-12-28 2016-10-04 Abbvie Inc. Single chain multivalent binding protein compositions and methods
EP2938636A2 (en) 2012-12-28 2015-11-04 AbbVie Inc. High-throughput system and method for identifying antibodies having specific antigen binding activities
CA2896723C (en) 2012-12-28 2024-02-13 Precision Biologics, Inc. Humanized monoclonal antibodies and methods of use for the diagnosis and treatment of colon and pancreas cancer
AU2013372331A1 (en) 2013-01-10 2015-07-23 Genmab B.V. Human IgG1 Fc region variants and uses thereof
AR094403A1 (es) 2013-01-11 2015-07-29 Hoffmann La Roche Terapia de combinación de anticuerpos anti-her3
US10968276B2 (en) 2013-03-12 2021-04-06 Xencor, Inc. Optimized anti-CD3 variable regions
US11053316B2 (en) 2013-01-14 2021-07-06 Xencor, Inc. Optimized antibody variable regions
US10131710B2 (en) 2013-01-14 2018-11-20 Xencor, Inc. Optimized antibody variable regions
US10487155B2 (en) 2013-01-14 2019-11-26 Xencor, Inc. Heterodimeric proteins
EP3620473A1 (en) 2013-01-14 2020-03-11 Xencor, Inc. Novel heterodimeric proteins
US9701759B2 (en) 2013-01-14 2017-07-11 Xencor, Inc. Heterodimeric proteins
US9605084B2 (en) 2013-03-15 2017-03-28 Xencor, Inc. Heterodimeric proteins
EP2945969A1 (en) 2013-01-15 2015-11-25 Xencor, Inc. Rapid clearance of antigen complexes using novel antibodies
CA2923957C (en) 2013-01-18 2021-08-31 London School Of Hygiene And Tropical Medicine Glycosylation method
WO2014113729A2 (en) 2013-01-18 2014-07-24 Foundation Mecicine, Inc. Methods of treating cholangiocarcinoma
EP2948177A1 (en) 2013-01-22 2015-12-02 AbbVie Inc. Methods for optimizing domain stability of binding proteins
GB201301085D0 (en) 2013-01-22 2013-03-06 London School Hygiene & Tropical Medicine Glycoconjugate Vaccine
WO2014114595A1 (en) 2013-01-23 2014-07-31 Roche Glycart Ag Predictive biomarker for cancer treatment with adcc-enhanced antibodies
WO2014116749A1 (en) 2013-01-23 2014-07-31 Genentech, Inc. Anti-hcv antibodies and methods of using thereof
JP6539585B2 (ja) 2013-02-01 2019-07-03 デンドロサイト バイオテック ピーティーワイ リミテッド 抗cd83抗体及びその使用
EP2953972B1 (en) 2013-02-05 2020-07-08 EngMab Sàrl Method for the selection of antibodies against bcma
EP2762496A1 (en) 2013-02-05 2014-08-06 EngMab AG Method for the selection of antibodies against BCMA
CN104995211B (zh) 2013-02-07 2019-09-13 Csl有限公司 Il-11r结合蛋白及其应用
WO2014124258A2 (en) 2013-02-08 2014-08-14 Irm Llc Specific sites for modifying antibodies to make immunoconjugates
AU2014214751B2 (en) 2013-02-08 2017-06-01 Novartis Ag Specific sites for modifying antibodies to make immunoconjugates
JP6357113B2 (ja) 2013-02-08 2018-07-11 株式会社医学生物学研究所 ヒトnrg1タンパク質に対する抗体
CU24300B1 (es) 2013-02-08 2017-12-08 Novartis Ag Anticuerpos anti-il-17a útiles en el tratamiento de trastornos autoinmunes e inflamatorios
GB201302447D0 (en) 2013-02-12 2013-03-27 Oxford Biotherapeutics Ltd Therapeutic and diagnostic target
CN105308071A (zh) * 2013-02-13 2016-02-03 法国化学与生物科技实验室 高度半乳糖基化的抗her2抗体及其用途
MX2015010427A (es) 2013-02-13 2016-03-17 Lab Francais Du Fractionnement Anticuerpos anti-tnf-alfa altamente galactosilados y sus usos.
WO2014125041A1 (en) 2013-02-14 2014-08-21 Innate Pharma Treatment of peripheral t cell lymphoma
ES2730011T3 (es) 2013-02-20 2019-11-07 Innate Pharma Un compuesto que se une específicamente a KIR3DL2 para el uso en el tratamiento de linfoma de células T periférico
CN104994879A (zh) 2013-02-22 2015-10-21 霍夫曼-拉罗奇有限公司 治疗癌症和预防药物抗性的方法
JP2016512489A (ja) * 2013-02-26 2016-04-28 ロシュ グリクアート アーゲー 抗mcsp抗体
EP2964260A2 (en) 2013-03-06 2016-01-13 F. Hoffmann-La Roche AG Methods of treating and preventing cancer drug resistance
BR112015021462A2 (pt) 2013-03-06 2017-10-10 Adimab Llc anticorpos biespecíficos anti-c-met tandem fc
WO2014143205A1 (en) 2013-03-12 2014-09-18 Abbvie Inc. Human antibodies that bind human tnf-alpha and methods of preparing the same
US9498532B2 (en) 2013-03-13 2016-11-22 Novartis Ag Antibody drug conjugates
MX365567B (es) 2013-03-13 2019-06-07 Genentech Inc Formulaciones de anticuerpo.
WO2014153030A2 (en) 2013-03-14 2014-09-25 Genentech, Inc. Methods of treating cancer and preventing cancer drug resistance
WO2014159239A2 (en) 2013-03-14 2014-10-02 Novartis Ag Antibodies against notch 3
EP2968526A4 (en) 2013-03-14 2016-11-09 Abbott Lab ANTIGEN-ANTIBODY COMBINATION ASSAY OF HEPATITIS C VIRUS AND METHODS AND COMPOSITIONS FOR USE THEREWITH
BR112015022576A2 (pt) 2013-03-14 2017-10-24 Genentech Inc produto farmacêutico e seu uso, kit e método para tratar uma disfunção hiperproliferativa
US9562099B2 (en) 2013-03-14 2017-02-07 Genentech, Inc. Anti-B7-H4 antibodies and immunoconjugates
CN113549148A (zh) 2013-03-14 2021-10-26 雅培制药有限公司 Hcv核心脂质结合结构域单克隆抗体
WO2014151878A2 (en) 2013-03-14 2014-09-25 Abbvie Inc. Methods for modulating protein glycosylation profiles of recombinant protein therapeutics using monosaccharides and oligosacharides
CN105209616A (zh) 2013-03-14 2015-12-30 雅培制药有限公司 用于改进的抗体检测的hcv ns3重组抗原及其突变体
US9017687B1 (en) 2013-10-18 2015-04-28 Abbvie, Inc. Low acidic species compositions and methods for producing and using the same using displacement chromatography
KR20150127199A (ko) 2013-03-14 2015-11-16 제넨테크, 인크. 항-b7-h4 항체 및 면역접합체
KR20150131177A (ko) 2013-03-15 2015-11-24 제넨테크, 인크. 항-CRTh2 항체 및 그의 용도
CN105324396A (zh) 2013-03-15 2016-02-10 艾伯维公司 针对IL-1β和/或IL-17的双重特异性结合蛋白
NZ710929A (en) 2013-03-15 2018-02-23 Novartis Ag Antibody drug conjugates
SG10201706210WA (en) 2013-03-15 2017-09-28 Genentech Inc Compositions and methods for diagnosis and treatment of hepatic cancers
EP3421495A3 (en) 2013-03-15 2019-05-15 Xencor, Inc. Modulation of t cells with bispecific antibodies and fc fusions
BR112015023203A8 (pt) 2013-03-15 2018-01-23 Constellation Pharmaceuticals Inc métodos para tratamento de câncer, método para aumentar a eficiência de um tratamento de câncer, método para retardar e/ou prevenir o desenvolvimento de câncer, método para tratar um indivíduo com câncer, método para aumentar a sensibilidade para um agente de terapia para câncer, método para estender um período de sensibilidade e método para estender a duração da resposta para uma terapia para câncer.
CN105705165B (zh) 2013-03-15 2020-04-24 纪念斯隆-凯特琳癌症中心 高亲和力抗gd2抗体
ES2676023T3 (es) 2013-03-15 2018-07-16 F. Hoffmann-La Roche Ag Polipéptidos de IL-22 y proteínas de fusión de IL-22 Fc y métodos de uso
US10745483B2 (en) 2013-03-15 2020-08-18 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Therapeutic peptides
US10858417B2 (en) 2013-03-15 2020-12-08 Xencor, Inc. Heterodimeric proteins
US9260527B2 (en) 2013-03-15 2016-02-16 Sdix, Llc Anti-human CXCR4 antibodies and methods of making same
EP3633377A1 (en) 2013-03-15 2020-04-08 F. Hoffmann-La Roche AG Biomarkers and methods of treating pd-1 and pd-l1 related conditions
RU2661111C2 (ru) 2013-03-15 2018-07-11 Ац Иммуне С.А. Антитела к тау и способы применения
US10519242B2 (en) 2013-03-15 2019-12-31 Xencor, Inc. Targeting regulatory T cells with heterodimeric proteins
KR102561553B1 (ko) 2013-03-15 2023-07-31 젠코어 인코포레이티드 이형이량체 단백질
US10106624B2 (en) 2013-03-15 2018-10-23 Xencor, Inc. Heterodimeric proteins
UA118028C2 (uk) 2013-04-03 2018-11-12 Рош Глікарт Аг Біспецифічне антитіло, специфічне щодо fap і dr5, антитіло, специфічне щодо dr5, і спосіб їх застосування
WO2014174596A1 (ja) 2013-04-23 2014-10-30 株式会社医学生物学研究所 ヘパリン結合上皮増殖因子様増殖因子に対する機能性モノクローナル抗体
JP2016528167A (ja) 2013-04-29 2016-09-15 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft ヒトFcRn結合改変抗体及び使用方法
TWI653243B (zh) 2013-04-29 2019-03-11 赫孚孟拉羅股份公司 遏止FcRn結合之抗IGF-1R抗體及其治療血管性眼疾之用途
AU2013388126B2 (en) 2013-04-29 2019-03-07 Teva Pharmaceuticals Australia Pty Ltd. Anti-CD38 antibodies and fusions to attenuated interferon alpha-2b
US11117975B2 (en) 2013-04-29 2021-09-14 Teva Pharmaceuticals Australia Pty Ltd Anti-CD38 antibodies and fusions to attenuated interferon alpha-2B
WO2014177459A2 (en) 2013-04-29 2014-11-06 F. Hoffmann-La Roche Ag Fc-receptor binding modified asymmetric antibodies and methods of use
EP4324480A3 (en) 2013-05-20 2024-05-08 F. Hoffmann-La Roche AG Anti-transferrin receptor antibodies and methods of use
AR096601A1 (es) 2013-06-21 2016-01-20 Novartis Ag Anticuerpos del receptor 1 de ldl oxidado similar a lectina y métodos de uso
US9562101B2 (en) 2013-06-21 2017-02-07 Novartis Ag Lectin-like oxidized LDL receptor 1 antibodies and methods of use
CN105517571A (zh) 2013-06-24 2016-04-20 中外制药株式会社 含有人源化抗上皮调节蛋白抗体作为有效成分的腺癌以外的非小细胞肺癌的治疗药
US10086054B2 (en) 2013-06-26 2018-10-02 Academia Sinica RM2 antigens and use thereof
US9981030B2 (en) 2013-06-27 2018-05-29 Academia Sinica Glycan conjugates and use thereof
WO2015017146A2 (en) 2013-07-18 2015-02-05 Fabrus, Inc. Antibodies with ultralong complementarity determining regions
CN111518199A (zh) 2013-07-18 2020-08-11 图鲁斯生物科学有限责任公司 具有超长互补决定区的人源化抗体
ES2719103T3 (es) 2013-08-01 2019-07-08 Five Prime Therapeutics Inc Anticuerpos anti-FGFR2IIIB afucosilados
JP6447130B2 (ja) 2013-08-09 2019-01-09 東レ株式会社 癌の治療及び/又は予防用医薬組成物
SG11201601044XA (en) 2013-08-12 2016-03-30 Genentech Inc Compositions and method for treating complement-associated conditions
US20160200818A1 (en) 2013-08-14 2016-07-14 Novartis Ag Methods of treating Sporadic Inclusion Body Myositis
EP3041484B1 (en) 2013-09-06 2021-03-03 Academia Sinica Human inkt cell activation using glycolipids with altered glycosyl groups
EP3046940B1 (en) 2013-09-17 2019-07-03 F.Hoffmann-La Roche Ag Methods of using anti-lgr5 antibodies
EP3061818B1 (en) 2013-09-30 2020-12-16 Daiichi Sankyo Company, Limited Anti-lps o11 antibody
WO2015050959A1 (en) 2013-10-01 2015-04-09 Yale University Anti-kit antibodies and methods of use thereof
AU2014329609B2 (en) 2013-10-02 2019-09-12 Humabs Biomed Sa Neutralizing anti-influenza A antibodies and uses thereof
EP3052640A2 (en) 2013-10-04 2016-08-10 AbbVie Inc. Use of metal ions for modulation of protein glycosylation profiles of recombinant proteins
KR20160066024A (ko) 2013-10-08 2016-06-09 다이이찌 산쿄 가부시키가이샤 항 fgfr2 항체와 타제의 조합
JP6502931B2 (ja) 2013-10-11 2019-04-17 アメリカ合衆国 Tem8抗体およびその使用
BR112016006929A2 (pt) 2013-10-11 2017-09-19 Hoffmann La Roche Anticorpo, ácido nucleico, vetor de expressão, célula hospedeira, métodos de preparação de anticorpo, de tratamento de pacientes e de geração de um anticorpo, composição farmacêutica e uso do anticorpo
PT3055331T (pt) 2013-10-11 2021-04-05 Oxford Bio Therapeutics Ltd Anticorpos conjugados contra ly75 para o tratamento de cancro
BR112016007635A2 (pt) 2013-10-11 2017-09-12 Genentech Inc inibidores de nsp4 e métodos de uso
US9181337B2 (en) 2013-10-18 2015-11-10 Abbvie, Inc. Modulated lysine variant species compositions and methods for producing and using the same
US9085618B2 (en) 2013-10-18 2015-07-21 Abbvie, Inc. Low acidic species compositions and methods for producing and using the same
MX2016004802A (es) 2013-10-18 2016-07-18 Genentech Inc Anticuerpos anti-r-espondina (anti-rspo) y metodos de uso.
CN105849280B (zh) 2013-10-23 2020-11-06 豪夫迈·罗氏有限公司 诊断和治疗嗜酸性粒细胞紊乱的方法
US20160264648A1 (en) 2013-11-06 2016-09-15 Osaka University Antibody having broad neutralization activity against group 1 influenza a viruses
CN105849125B (zh) 2013-11-07 2020-05-15 国家医疗保健研究所 神经调节蛋白变构抗her3抗体
WO2015073884A2 (en) 2013-11-15 2015-05-21 Abbvie, Inc. Glycoengineered binding protein compositions
KR102358311B1 (ko) 2013-11-21 2022-02-08 에프. 호프만-라 로슈 아게 항-알파-시누클레인 항체 및 사용 방법
WO2015082446A1 (en) 2013-12-02 2015-06-11 F. Hoffmann-La Roche Ag Treatment of cancer using an anti-cdcp1 antibody and a taxane
KR20220142539A (ko) 2013-12-04 2022-10-21 추가이 세이야쿠 가부시키가이샤 화합물의 농도에 따라 항원 결합능이 변화되는 항원 결합 분자 및 그의 라이브러리
MX371187B (es) 2013-12-06 2020-01-22 Dana Farber Cancer Inst Inc Péptidos terapéuticos.
HUE047283T2 (hu) 2013-12-09 2020-04-28 Allakos Inc Anti-SIGLEC-8 antitestek és eljárások az alkalmazásukra
EA201691214A1 (ru) 2013-12-13 2016-12-30 Дженентек, Инк. Антитела к cd33 и иммуноконъюгаты
JP2017505756A (ja) 2013-12-13 2017-02-23 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 可溶性高分子量(hmw)タウ種およびその用途
EP3527587A1 (en) 2013-12-17 2019-08-21 F. Hoffmann-La Roche AG Combination therapy comprising ox40 binding agonists and pd-l1 binding antagonists
US8980273B1 (en) 2014-07-15 2015-03-17 Kymab Limited Method of treating atopic dermatitis or asthma using antibody to IL4RA
DK3083689T3 (da) 2013-12-17 2020-08-03 Genentech Inc Anti-CD3-antistoffer og fremgangsmåder til anvendelse
EP3083686B2 (en) 2013-12-17 2023-03-22 F. Hoffmann-La Roche AG Methods of treating cancers using pd-1 axis binding antagonists and taxanes
US8986691B1 (en) 2014-07-15 2015-03-24 Kymab Limited Method of treating atopic dermatitis or asthma using antibody to IL4RA
WO2015095410A1 (en) 2013-12-17 2015-06-25 Genentech, Inc. Methods of treating cancer using pd-1 axis binding antagonists and an anti-cd20 antibody
TWI728373B (zh) 2013-12-23 2021-05-21 美商建南德克公司 抗體及使用方法
DK3087098T3 (da) 2013-12-24 2020-06-08 Janssen Pharmaceutica Nv Anti-Vista-antistoffer og -fragmenter
US11014987B2 (en) 2013-12-24 2021-05-25 Janssen Pharmaceutics Nv Anti-vista antibodies and fragments, uses thereof, and methods of identifying same
PL3088419T3 (pl) 2013-12-25 2019-03-29 Daiichi Sankyo Company, Limited Koniugat lek-przeciwciało anty-trop2
US10391081B2 (en) 2013-12-27 2019-08-27 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha FGFR gatekeeper mutant gene and drug targeting same
BR112016013849A2 (pt) 2014-01-03 2017-10-10 Hoffmann La Roche conjugados de anticorpos biespecíficos antihapteno/antirreceptores da barreira hematoencefálica, seus usos, e formulação farmacêutica
WO2015103549A1 (en) 2014-01-03 2015-07-09 The United States Of America, As Represented By The Secretary Department Of Health And Human Services Neutralizing antibodies to hiv-1 env and their use
EP3089759B1 (en) 2014-01-03 2018-12-05 F. Hoffmann-La Roche AG Covalently linked polypeptide toxin-antibody conjugates
RU2694981C2 (ru) 2014-01-03 2019-07-18 Ф. Хоффманн-Ля Рош Аг Ковалентно связанные конъюгаты хеликар-антитело против хеликара и их применения
BR112016015589A2 (pt) 2014-01-06 2017-10-31 Hoffmann La Roche módulos de trânsito monovalentes para a barreira hematoencefálica
BR112016016416A2 (pt) 2014-01-15 2017-10-03 Hoffmann La Roche VARIANTES DE REGIÕES-"Fc" COM 'FcRn' MODIFICADAS E PROPRIEDADES DE LIGAÇÃO DE PROTEÍNA "A" MANTIDAS
US10150818B2 (en) 2014-01-16 2018-12-11 Academia Sinica Compositions and methods for treatment and detection of cancers
AU2015206370A1 (en) 2014-01-16 2016-07-07 Academia Sinica Compositions and methods for treatment and detection of cancers
WO2015110923A2 (en) 2014-01-21 2015-07-30 Acerta Pharma B.V. Methods of treating chronic lymphocytic leukemia and small lymphocytic leukemia usng a btk inhibitor
WO2015112909A1 (en) 2014-01-24 2015-07-30 Genentech, Inc. Methods of using anti-steap1 antibodies and immunoconjugates
CA2928794C (en) 2014-01-31 2019-08-13 Daiichi Sankyo Company, Limited Anti-her2 antibody-drug conjugate
WO2015120075A2 (en) 2014-02-04 2015-08-13 Genentech, Inc. Mutant smoothened and methods of using the same
MX2016010237A (es) 2014-02-08 2017-04-27 Genentech Inc Metodos de tratamiento de enfermedad de alzheimer.
TWI705824B (zh) 2014-02-08 2020-10-01 美商建南德克公司 治療阿茲海默症之方法
CA2936565C (en) 2014-02-12 2020-08-11 Genentech, Inc. Anti-jagged1 antibodies and methods of use
BR112016018980A2 (pt) 2014-02-21 2017-10-10 Genentech Inc método de tratamento de um distúrbio, anticorpo multiespecífico, ácido nucleico isolado, célula hospedeira, métodos de produzir um anticorpo, de produção de uma metade de anticorpo ou de um anticorpo multiespecífico e de produção de um anticorpo multiespecífico, imunoconjugado e formulação farmacêutica
JP6825909B2 (ja) 2014-02-28 2021-02-03 アラコス インコーポレイテッド シグレック−8関連疾患を処置するための方法および組成物
AU2015225867B2 (en) 2014-03-07 2020-02-06 University Health Network Methods and compositions for modifying the immune response
US20170021033A1 (en) 2014-03-12 2017-01-26 Novartis Ag Specific sites for modifying antibodies to make immunoconjugates
CA2941687A1 (en) 2014-03-14 2015-09-17 Genentech, Inc. Methods and compositions for secretion of heterologous polypeptides
AU2015229009B2 (en) 2014-03-14 2019-08-22 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Vaccine compositions and methods for restoring NKG2D pathway function against cancers
DK3116908T3 (da) 2014-03-14 2019-10-07 Innate Pharma Humaniserede kir3dl2-antistoffer
TWI682033B (zh) 2014-03-17 2020-01-11 泉盛生物科技股份有限公司 製造具有經修飾的糖苷化作用之重組糖蛋白之方法
US20170107294A1 (en) 2014-03-21 2017-04-20 Nordlandssykehuset Hf Anti-cd14 antibodies and uses thereof
BR112016021383A2 (pt) 2014-03-24 2017-10-03 Genentech Inc Método para identificar um paciente com câncer que é susceptível ou menos susceptível a responder ao tratamento com um antagonista de cmet, método para identificar um paciente apresentando câncer previamente tratado, método para determinar a expressão do biomarcador hgf, antagonista anti-c-met e seu uso, kit de diagnóstico e seu método de preparo
TWI687428B (zh) 2014-03-27 2020-03-11 中央研究院 反應性標記化合物及其用途
UA119167C2 (uk) 2014-03-28 2019-05-10 Зенкор, Інк. Біспецифічне антитіло, яке зв'язується з cd38 та cd3
LT3126394T (lt) 2014-03-31 2020-01-27 F. Hoffmann-La Roche Ag Antikūnai prieš ox40 ir jų naudojimo būdai
MX2016012779A (es) 2014-03-31 2017-04-27 Genentech Inc Terapia de combinacion con agentes antiangiogénesis y agonistas de unión a ox40.
UA117289C2 (uk) 2014-04-02 2018-07-10 Ф. Хоффманн-Ля Рош Аг Мультиспецифічне антитіло
CA2944649C (en) 2014-04-04 2022-06-21 Bionomics, Inc. Humanized antibodies that bind lgr5
KR102186027B1 (ko) 2014-04-10 2020-12-03 다이이치 산쿄 유럽 게엠베하 항her3 항체-약물 콘주게이트
BR112016022910A2 (pt) 2014-04-11 2017-10-17 Medimmune Llc anticorpos contra her2 biespecíficos
WO2015164615A1 (en) 2014-04-24 2015-10-29 University Of Oslo Anti-gluten antibodies and uses thereof
TW201622746A (zh) 2014-04-24 2016-07-01 諾華公司 改善或加速髖部骨折術後身體復原之方法
UA119352C2 (uk) 2014-05-01 2019-06-10 Тева Фармасьютикалз Острейліа Пті Лтд Комбінація леналідоміду або помалідоміду і конструкції анти-cd38 антитіло-атенуйований інтерферон альфа-2b та спосіб лікування суб'єкта, який має cd38-експресуючу пухлину
EP3141603A4 (en) 2014-05-08 2017-12-27 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Gpc3-targeted therapeutic agent for administration to patients for whom gpc3-targeted therapeutic agent therapy is effective
CA2946662A1 (en) 2014-05-22 2015-11-26 Genentech, Inc. Anti-gpc3 antibodies and immunoconjugates
CA2944717A1 (en) 2014-05-23 2015-11-26 Genentech, Inc. Mit biomarkers and methods using the same
US10005847B2 (en) 2014-05-27 2018-06-26 Academia Sinica Anti-HER2 glycoantibodies and uses thereof
KR102576850B1 (ko) 2014-05-27 2023-09-11 아카데미아 시니카 박테로이드 기원의 푸코시다제 및 이의 사용 방법
KR20170003720A (ko) 2014-05-27 2017-01-09 아카데미아 시니카 항-cd20 글리코항체 및 이의 용도
US10118969B2 (en) 2014-05-27 2018-11-06 Academia Sinica Compositions and methods relating to universal glycoforms for enhanced antibody efficacy
CA2950433A1 (en) 2014-05-28 2015-12-03 Academia Sinica Anti-tnf-alpha glycoantibodies and uses thereof
CN106714830B (zh) 2014-05-30 2020-08-25 上海复宏汉霖生物技术股份有限公司 抗表皮生长因子受体(egfr)抗体
KR101753553B1 (ko) 2014-06-03 2017-07-03 엑스바이오테크, 인크. 스타필로코커스 아우레우스 감염의 치료 및 예방을 위한 조성물 및 방법
WO2015187835A2 (en) 2014-06-06 2015-12-10 Bristol-Myers Squibb Company Antibodies against glucocorticoid-induced tumor necrosis factor receptor (gitr) and uses thereof
WO2015191715A1 (en) 2014-06-11 2015-12-17 Genentech, Inc. Anti-lgr5 antibodies and uses thereof
CA2951885C (en) 2014-06-11 2023-07-04 Kathy A. Green Use of vista agonists and antagonists to suppress or enhance humoral immunity
JP2017517552A (ja) 2014-06-13 2017-06-29 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗癌剤耐性の治療及び防止方法
EP3161001A2 (en) 2014-06-25 2017-05-03 Novartis AG Antibodies specific for il-17a fused to hyaluronan binding peptide tags
MX2016015280A (es) 2014-06-26 2017-03-03 Hoffmann La Roche Anticuerpos anti-bromodesoxiuridina(brdu) y metodos de uso.
CA2952532A1 (en) 2014-06-27 2015-12-30 Innate Pharma Multispecific antigen binding proteins
WO2015197593A1 (en) 2014-06-27 2015-12-30 Innate Pharma MULTISPECIFIC NKp46 BINDING PROTEINS
EP3166627A1 (en) 2014-07-11 2017-05-17 Genentech, Inc. Notch pathway inhibition
EP3166974A1 (en) 2014-07-11 2017-05-17 Genentech, Inc. Anti-pd-l1 antibodies and diagnostic uses thereof
SG11201700446XA (en) 2014-07-21 2017-02-27 Glykos Finland Oy Production of glycoproteins with mammalian-like n-glycans in filamentous fungi
AU2015292326A1 (en) 2014-07-24 2017-02-23 Xencor, Inc. Rapid clearance of antigen complexes using novel antibodies
WO2016020791A1 (en) 2014-08-05 2016-02-11 Novartis Ag Ckit antibody drug conjugates
WO2016020882A2 (en) 2014-08-07 2016-02-11 Novartis Ag Angiopoetin-like 4 (angptl4) antibodies and methods of use
CU24453B1 (es) 2014-08-07 2019-11-04 Novartis Ag Anticuerpos anti proteína similar a angiopoyetina 4
HUE059131T2 (hu) 2014-08-11 2022-10-28 Acerta Pharma Bv BTK-inhibitor, PD-1-inhibitor és/vagy PD-L1-inhibitor terápiás kombinációja
TW201609099A (zh) 2014-08-11 2016-03-16 艾森塔製藥公司 使用布魯頓(Bruton)氏酪胺酸激酶(BTK)抑制劑以治療慢性淋巴球性白血病和小淋巴球性白血病之方法
WO2016024195A1 (en) 2014-08-12 2016-02-18 Novartis Ag Anti-cdh6 antibody drug conjugates
WO2016030488A1 (en) 2014-08-27 2016-03-03 Innate Pharma Treatment of celiac disease
US20170260261A1 (en) 2014-08-28 2017-09-14 Bioatla, Llc Conditionally Active Chimeric Antigen Receptors for Modified T-Cells
TWI805109B (zh) 2014-08-28 2023-06-11 美商奇諾治療有限公司 對cd19具專一性之抗體及嵌合抗原受體
JP6899321B2 (ja) 2014-09-08 2021-07-07 アカデミア シニカAcademia Sinica 糖脂質を使用するヒトiNKT細胞活性化
CA2958479A1 (en) 2014-09-12 2016-03-17 Genentech, Inc. Anti-cll-1 antibodies and immunoconjugates
JP6943760B2 (ja) 2014-09-12 2021-10-06 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗b7−h4抗体及び免疫複合体
US9518118B2 (en) 2014-09-12 2016-12-13 Genentech, Inc. Anti-HER2 antibodies and immunoconjugates
JP7072384B2 (ja) 2014-09-15 2022-05-20 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗体製剤
KR20170055521A (ko) 2014-09-17 2017-05-19 제넨테크, 인크. 항-her2 항체를 포함하는 면역콘주게이트
AU2015320678B2 (en) 2014-09-23 2021-07-22 Genentech, Inc. Method of using anti-CD79b immunoconjugates
MA40764A (fr) 2014-09-26 2017-08-01 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Agent thérapeutique induisant une cytotoxicité
SG10201902924RA (en) 2014-10-03 2019-05-30 Massachusetts Inst Technology Antibodies that bind ebola glycoprotein and uses thereof
MA41044A (fr) 2014-10-08 2017-08-15 Novartis Ag Compositions et procédés d'utilisation pour une réponse immunitaire accrue et traitement contre le cancer
CN107074938A (zh) 2014-10-16 2017-08-18 豪夫迈·罗氏有限公司 抗‑α‑突触核蛋白抗体和使用方法
AU2015336931B2 (en) 2014-10-23 2021-04-29 Kira Biotech Pty Limited CD83 binding proteins and uses thereof
SG11201701388UA (en) 2014-10-23 2017-03-30 Innate Pharma Treatment of cancers using anti-nkg2a agents
KR102639037B1 (ko) 2014-10-29 2024-02-20 테바 파마슈티컬즈 오스트레일리아 피티와이 엘티디 인터페론 α2b 변이체
EP3223865A4 (en) 2014-10-31 2018-10-03 Jounce Therapeutics, Inc. Methods of treating conditions with antibodies that bind b7-h4
EP3215850B1 (en) 2014-11-03 2019-07-03 F. Hoffmann-La Roche AG Assays for detecting t cell immune subsets and methods of use thereof
EP3215637B1 (en) 2014-11-03 2019-07-03 F. Hoffmann-La Roche AG Methods and biomarkers for predicting efficacy and valuation of an ox40 agonist treatment
WO2016073789A2 (en) 2014-11-05 2016-05-12 Genentech, Inc. Anti-fgfr2/3 antibodies and methods using same
AR102522A1 (es) 2014-11-06 2017-03-08 Hoffmann La Roche Variantes de región fc con propiedades modificadas de unión a fcrn y proteína a
US20160152720A1 (en) 2014-11-06 2016-06-02 Genentech, Inc. Combination therapy comprising ox40 binding agonists and tigit inhibitors
LT3215528T (lt) 2014-11-06 2019-10-25 Hoffmann La Roche Fc srities variantai su modifikuota fcrn jungtimi ir naudojimo būdai
EP3552488A1 (en) 2014-11-10 2019-10-16 F. Hoffmann-La Roche AG Animal model for nephropathy and agents for treating the same
AU2015346460A1 (en) 2014-11-10 2017-03-23 Genentech, Inc. Anti-interleukin-33 antibodies and uses thereof
TN2017000173A1 (en) 2014-11-14 2018-10-19 Novartis Ag Antibody drug conjugates
EP3489256B1 (en) 2014-11-14 2021-03-17 F. Hoffmann-La Roche AG Antigen binding molecules comprising a tnf family ligand trimer
WO2016077789A1 (en) 2014-11-14 2016-05-19 The Usa, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Neutralizing antibodies to ebola virus glycoprotein and their use
SG10201807625PA (en) 2014-11-17 2018-10-30 Genentech Inc Combination therapy comprising ox40 binding agonists and pd-1 axis binding antagonists
RS61431B1 (sr) 2014-11-19 2021-03-31 Axon Neuroscience Se Humanizovana antitela na tau u alchajmerovoj bolesti
JP6779876B2 (ja) 2014-11-19 2020-11-04 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗トランスフェリン受容体抗体及びその使用方法
JP6859259B2 (ja) 2014-11-19 2021-04-14 ジェネンテック, インコーポレイテッド BACElに対する抗体及び神経疾患免疫療法のためのその使用
JP6993228B2 (ja) 2014-11-19 2022-03-03 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗トランスフェリン受容体/抗bace1多重特異性抗体および使用方法
SI3789402T1 (sl) 2014-11-20 2022-10-28 F. Hoffmann-La Roche Ag Kombinirano zdravljenje z bispecifičnimi molekulami, ki vežejo antigen in aktivirajo celice T, ter antagonisti za vezavo osi PD-1
SI3221346T1 (sl) 2014-11-21 2020-11-30 Bristol-Myers Squibb Company Protitelesa vsebujoča modificirana težko konstantna območja
BR112017010110A2 (pt) 2014-11-21 2018-01-30 Bristol-Myers Squibb Company anticorpos contra cd73 e usos do mesmo
US10259887B2 (en) 2014-11-26 2019-04-16 Xencor, Inc. Heterodimeric antibodies that bind CD3 and tumor antigens
CN107406512A (zh) 2014-11-26 2017-11-28 Xencor公司 结合cd3和cd38的异二聚体抗体
EP3223845B1 (en) 2014-11-26 2021-05-19 Xencor, Inc. Heterodimeric antibodies that bind cd3 and cd20
WO2016087416A1 (en) 2014-12-03 2016-06-09 F. Hoffmann-La Roche Ag Multispecific antibodies
AR102918A1 (es) 2014-12-05 2017-04-05 Genentech Inc Anticuerpos anti-cd79b y métodos de uso
AU2015357463B2 (en) 2014-12-05 2021-10-07 Immunext, Inc. Identification of VSIG8 as the putative vista receptor and its use thereof to produce vista/VSIG8 modulators
US10398774B2 (en) 2014-12-09 2019-09-03 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Human monoclonal antibodies against AXL
BR112017011234A2 (pt) 2014-12-10 2018-03-27 Genentech Inc anticorpos contra receptor da barreira hematoencefálica e métodos de uso
US10093733B2 (en) 2014-12-11 2018-10-09 Abbvie Inc. LRP-8 binding dual variable domain immunoglobulin proteins
KR102515796B1 (ko) 2014-12-19 2023-03-30 추가이 세이야쿠 가부시키가이샤 항-c5 항체 및 그의 사용 방법
UY36449A (es) 2014-12-19 2016-07-29 Novartis Ag Composiciones y métodos para anticuerpos dirigidos a bmp6
PL3233912T3 (pl) 2014-12-19 2021-12-27 Regenesance B.V. Przeciwciała, które wiążą ludzkie c6 oraz ich zastosowania
WO2016105450A2 (en) 2014-12-22 2016-06-30 Xencor, Inc. Trispecific antibodies
UY36471A (es) 2014-12-23 2016-06-30 Bristol Myers Squibb Company Una Corporación Del Estado De Delaware Anticuerpos contra el inmunorreceptor (tigit) de linfocitos t con dominios ig y motivos de inhibición del inmunorreceptor basados en tirosina (itim)
PT3240801T (pt) 2014-12-31 2021-02-18 Checkmate Pharmaceuticals Inc Imunoterapia antitumoral combinada
US20160200815A1 (en) 2015-01-05 2016-07-14 Jounce Therapeutics, Inc. Antibodies that inhibit tim-3:lilrb2 interactions and uses thereof
US9975965B2 (en) 2015-01-16 2018-05-22 Academia Sinica Compositions and methods for treatment and detection of cancers
WO2016115559A1 (en) 2015-01-16 2016-07-21 Juno Therapeutics, Inc. Antibodies and chimeric antigen receptors specific for ror1
US10495645B2 (en) 2015-01-16 2019-12-03 Academia Sinica Cancer markers and methods of use thereof
CN107428823B (zh) 2015-01-22 2021-10-26 中外制药株式会社 两种以上抗-c5抗体的组合与使用方法
AU2015378564A1 (en) 2015-01-24 2017-07-13 Academia Sinica Novel glycan conjugates and methods of use thereof
WO2016123329A2 (en) 2015-01-28 2016-08-04 Genentech, Inc. Gene expression markers and treatment of multiple sclerosis
EP3253784B1 (en) 2015-02-04 2020-05-06 Genentech, Inc. Mutant smoothened and methods of using the same
MX2017008978A (es) 2015-02-05 2017-10-25 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Anticuerpos que comprenden un dominio de union al antigeno dependiente de la concentracion ionica, variantes de la region fc, antiocuerpor de union a interleucina 8 (il-8) y usos de los mismos.
US10988534B2 (en) 2015-02-09 2021-04-27 Memorial Sloan Kettering Cancer Center Multi-specific antibodies with affinity for human A33 antigen and DOTA metal complex and uses thereof
WO2016128912A1 (en) 2015-02-12 2016-08-18 Acerta Pharma B.V. Therapeutic combinations of a btk inhibitor, a pi3k inhibitor, a jak-2 inhibitor, a pd-1 inhibitor, and/or a pd-l1 inhibitor
DK3259597T3 (da) 2015-02-19 2022-05-09 Compugen Ltd Pvrig-polypeptider og fremgangsmåder til behandling
ES2786651T3 (es) 2015-02-19 2020-10-13 Compugen Ltd Anticuerpos anti-PVRIG y métodos de uso
EP3261665A1 (en) 2015-02-24 2018-01-03 The United States of America, as represented by The Secretary, Department of Health and Human Services Middle east respiratory syndrome coronavirus immunogens, antibodies, and their use
WO2016135041A1 (en) 2015-02-26 2016-09-01 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Fusion proteins and antibodies comprising thereof for promoting apoptosis
WO2016141387A1 (en) 2015-03-05 2016-09-09 Xencor, Inc. Modulation of t cells with bispecific antibodies and fc fusions
WO2016149276A1 (en) 2015-03-16 2016-09-22 Genentech, Inc. Methods of detecting and quantifying il-13 and uses in diagnosing and treating th2-associated diseases
WO2016146833A1 (en) 2015-03-19 2016-09-22 F. Hoffmann-La Roche Ag Biomarkers for nad(+)-diphthamide adp ribosyltransferase resistance
EP3683233A1 (en) 2015-03-20 2020-07-22 The U.S.A. as represented by the Secretary, Department of Health and Human Services Neutralizing antibodies to gp120 and their use
RU2739163C2 (ru) 2015-03-23 2020-12-21 Байер Фарма Акциенгезельшафт Анти-сеасам6 антитела и их применения
SG11201707769VA (en) 2015-03-23 2017-10-30 Jounce Therapeutics Inc Antibodies to icos
WO2016160976A2 (en) 2015-03-30 2016-10-06 Abbvie Inc. Monovalent tnf binding proteins
CN114478791A (zh) 2015-04-03 2022-05-13 优瑞科生物技术公司 靶向afp肽/mhc复合体的构建体及其用途
JP7044553B2 (ja) 2015-04-24 2022-03-30 ジェネンテック, インコーポレイテッド 結合ポリペプチドを含む細菌を特定する方法
EP3288981A1 (en) 2015-05-01 2018-03-07 Genentech, Inc. Masked anti-cd3 antibodies and methods of use
WO2016179194A1 (en) 2015-05-04 2016-11-10 Jounce Therapeutics, Inc. Lilra3 and method of using the same
EP3292152A1 (en) 2015-05-07 2018-03-14 Agenus Inc. Anti-ox40 antibodies and methods of use thereof
EP4238994A3 (en) 2015-05-11 2024-02-07 F. Hoffmann-La Roche AG Compositions and methods of treating lupus nephritis
LT3294770T (lt) 2015-05-12 2020-12-28 F. Hoffmann-La Roche Ag Vėžio gydymo ir diagnostikos būdai
US10526415B2 (en) 2015-05-22 2020-01-07 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Human monoclonal antibodies fragments inhibiting both the Cath-D catalytic activity and its binding to the LRP1 receptor
CN108064170B (zh) 2015-05-29 2022-07-15 豪夫迈·罗氏有限公司 癌症中pd-l1启动子甲基化
ES2789500T5 (es) 2015-05-29 2023-09-20 Hoffmann La Roche Procedimientos terapéuticos y de diagnóstico para el cáncer
EP3302563A1 (en) 2015-05-29 2018-04-11 H. Hoffnabb-La Roche Ag Humanized anti-ebola virus glycoprotein antibodies and methods of use
PE20180926A1 (es) 2015-05-29 2018-06-08 Bristol Myers Squibb Co Anticuerpos contra el miembro 4 de la superfamilia del receptor del factor de necrosis tumoral (ox40) y sus usos
EP3302552A1 (en) 2015-06-02 2018-04-11 H. Hoffnabb-La Roche Ag Compositions and methods for using anti-il-34 antibodies to treat neurological diseases
WO2016196975A1 (en) 2015-06-03 2016-12-08 The United States Of America, As Represented By The Secretary Department Of Health & Human Services Neutralizing antibodies to hiv-1 env and their use
CA2988011C (en) 2015-06-04 2021-03-23 Ospedale San Raffaele Srl Inhibitor of igfbp3/tmem219 axis and diabetes
BR112017025995A2 (pt) 2015-06-04 2018-08-14 Ospedale San Raffaele S.R.L. inibidor de igfbp3, composição farmacêutica para uso no tratamento e/ou prevenção de um distúrbio intestinal, método para o diagnóstico de um distúrbio intestinal em um indivíduo e kit para o diagnóstico de um distúrbio intestinal
JP6793134B2 (ja) 2015-06-05 2020-12-02 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗tau抗体及び使用方法
US10047155B2 (en) 2015-06-05 2018-08-14 Novartis Ag Antibodies targeting bone morphogenetic protein 9 (BMP9) and methods therefor
EP3303399A1 (en) 2015-06-08 2018-04-11 H. Hoffnabb-La Roche Ag Methods of treating cancer using anti-ox40 antibodies
EP3303397A1 (en) 2015-06-08 2018-04-11 H. Hoffnabb-La Roche Ag Methods of treating cancer using anti-ox40 antibodies and pd-1 axis binding antagonists
EP3307319A4 (en) 2015-06-09 2019-05-22 Memorial Sloan Kettering Cancer Center ANTIBODIES SPECIFIC TO T-CELL RECEPTORS SPECIFIC TO EBV LATENT 2A MEMBRANE PROTEIN PRESENTED BY HUMAN HLA
CN108064246A (zh) 2015-06-15 2018-05-22 基因泰克公司 抗体和免疫结合物
TW201710286A (zh) 2015-06-15 2017-03-16 艾伯維有限公司 抗vegf、pdgf及/或其受體之結合蛋白
JP6871874B2 (ja) 2015-06-16 2021-05-19 ジェネンテック, インコーポレイテッド FcRH5に対するヒト化親和性成熟抗体及び使用方法
JP2018526972A (ja) 2015-06-16 2018-09-20 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗cd3抗体及び使用方法
TW201718647A (zh) 2015-06-16 2017-06-01 建南德克公司 抗-cll-1抗體及使用方法
US10774145B2 (en) 2015-06-17 2020-09-15 Allakos Inc. Methods and compositions for treating fibrotic diseases
WO2016205531A2 (en) 2015-06-17 2016-12-22 Genentech, Inc. Anti-her2 antibodies and methods of use
CN107771076A (zh) 2015-06-17 2018-03-06 豪夫迈·罗氏有限公司 使用pd‑1轴结合拮抗剂和紫杉烷治疗局部晚期或转移性乳腺癌的方法
US20190194315A1 (en) 2015-06-17 2019-06-27 Novartis Ag Antibody drug conjugates
JP6971153B2 (ja) 2015-06-23 2021-11-24 イナート・ファルマ・ソシエテ・アノニムInnate Pharma Pharma S.A. 多重特異的nkエンゲイジャータンパク質
EP3108897A1 (en) 2015-06-24 2016-12-28 F. Hoffmann-La Roche AG Antibodies against human csf-1r for use in inducing lymphocytosis in lymphomas or leukemias
PE20221007A1 (es) 2015-06-24 2022-06-15 Hoffmann La Roche Anticuerpos anti-receptor de transferrina con afinidad disenada
US11009509B2 (en) 2015-06-24 2021-05-18 Janssen Pharmaceutica Nv Anti-VISTA antibodies and fragments
JOP20200312A1 (ar) 2015-06-26 2017-06-16 Novartis Ag الأجسام المضادة للعامل xi وطرق الاستخدام
JP7114460B2 (ja) 2015-06-26 2022-08-08 サノフィ・バイオテクノロジー モノクローナル抗IL-1RAcP抗体
CA2989936A1 (en) 2015-06-29 2017-01-05 Genentech, Inc. Type ii anti-cd20 antibody for use in organ transplantation
ES2878316T3 (es) 2015-06-29 2021-11-18 Ventana Med Syst Inc Materiales y procedimientos para realizar ensayos histoquímicos de pro-epirregulina y anfirregulina humanas
WO2017002776A1 (ja) 2015-06-29 2017-01-05 第一三共株式会社 抗体-薬物コンジュゲートの選択的製造方法
US10287338B2 (en) 2015-07-10 2019-05-14 Miran NERSISSIAN Factor VIII protein compositions and methods of treating of hemophilia A
AU2016291846B2 (en) 2015-07-13 2022-05-26 Compugen Ltd. HIDE1 Compositions and Methods
EP3328429A4 (en) 2015-07-31 2019-03-20 The Research Institute at Nationwide Children's Hospital PEPTIDES AND ANTIBODIES FOR THE REMOVAL OF BIOFILMS
WO2017021893A1 (en) 2015-08-03 2017-02-09 Novartis Ag Methods of treating fgf21-associated disorders
PT3331910T (pt) 2015-08-03 2020-03-24 Engmab Sarl Anticorpos monoclonais contra o antigénio de maturação de células b (bcma) humano
CA2994951A1 (en) 2015-08-07 2017-02-16 Imaginab, Inc. Antigen binding constructs to target molecules
CN105384825B (zh) 2015-08-11 2018-06-01 南京传奇生物科技有限公司 一种基于单域抗体的双特异性嵌合抗原受体及其应用
US20190008859A1 (en) 2015-08-21 2019-01-10 Acerta Pharma B.V. Therapeutic Combinations of a MEK Inhibitor and a BTK Inhibitor
CN108026180B (zh) 2015-08-28 2022-06-07 豪夫迈·罗氏有限公司 抗羟腐胺赖氨酸抗体及其用途
AU2016320748B2 (en) 2015-09-09 2019-05-02 Novartis Ag Thymic stromal lymphopoietin (TSLP)-binding antibodies and methods of using the antibodies
CA2996635A1 (en) 2015-09-09 2017-03-16 Novartis Ag Thymic stromal lymphopoietin (tslp)-binding molecules and methods of using the molecules
MA44909A (fr) 2015-09-15 2018-07-25 Acerta Pharma Bv Association thérapeutique d'un inhibiteur du cd19 et d'un inhibiteur de la btk
US20190022092A1 (en) 2015-09-15 2019-01-24 Acerta Pharma B.V. Therapeutic Combinations of a BTK Inhibitor and a GITR Binding Molecule, a 4-1BB Agonist, or an OX40 Agonist
US9862760B2 (en) 2015-09-16 2018-01-09 Novartis Ag Polyomavirus neutralizing antibodies
KR20230079500A (ko) 2015-09-18 2023-06-07 추가이 세이야쿠 가부시키가이샤 Il-8에 결합하는 항체 및 그의 사용
CA2999369C (en) 2015-09-22 2023-11-07 Spring Bioscience Corporation Anti-ox40 antibodies and diagnostic uses thereof
BR112018005737A2 (pt) 2015-09-23 2018-10-09 Genentech Inc anticorpos, polinucleotídeo, vetor, célula hospedeira, método para produzir o anticorpo, para reduzir ou inibir a angiogênese, para tratar um distúrbio associado à angiogênese, para inibir a permeabilidade vascular, composição, conjugado de anticorpo, proteína de fusão, para identificar uma alteração de resíduos, utilização do anticorpo, utilização do conjugado e utilização da proteína
MY194586A (en) 2015-09-24 2022-12-05 Daiichi Sankyo Co Ltd Anti-garp antibody
EP3662930A1 (en) 2015-09-24 2020-06-10 AbVitro LLC Hiv antibody compositions and methods of use
JP6764474B2 (ja) 2015-09-25 2020-09-30 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗tigit抗体及び使用方法
AU2016332900C1 (en) 2015-09-29 2024-02-01 Amgen Inc. ASGR inhibitors
AR106188A1 (es) 2015-10-01 2017-12-20 Hoffmann La Roche Anticuerpos anti-cd19 humano humanizados y métodos de utilización
CN114031689A (zh) 2015-10-02 2022-02-11 豪夫迈·罗氏有限公司 双特异性抗人cd20/人转铁蛋白受体抗体及使用方法
EP3150636A1 (en) 2015-10-02 2017-04-05 F. Hoffmann-La Roche AG Tetravalent multispecific antibodies
MA43017A (fr) 2015-10-02 2018-08-08 Hoffmann La Roche Anticorps bispécifiques spécifiques d'un récepteur de co-stimulation du tnf
AR106189A1 (es) 2015-10-02 2017-12-20 Hoffmann La Roche ANTICUERPOS BIESPECÍFICOS CONTRA EL A-b HUMANO Y EL RECEPTOR DE TRANSFERRINA HUMANO Y MÉTODOS DE USO
EP3356411B1 (en) 2015-10-02 2021-06-30 F. Hoffmann-La Roche AG Bispecific antibodies specific for pd1 and tim3
MA43345A (fr) 2015-10-02 2018-08-08 Hoffmann La Roche Conjugués anticorps-médicaments de pyrrolobenzodiazépine et méthodes d'utilisation
IL293708A (en) 2015-10-06 2022-08-01 Genentech Inc A method for treating multiple sclerosis
US9963506B2 (en) * 2015-10-07 2018-05-08 Fourth Military Medical University Human-mouse chimeric anti-CD147 antibody with non-fucosylated glycosylation
EP3359568B1 (en) 2015-10-07 2022-03-09 F. Hoffmann-La Roche AG Bispecific antibodies with tetravalency for a costimulatory tnf receptor
WO2017062748A1 (en) 2015-10-07 2017-04-13 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Il-7r-alpha specific antibodies for treating acute lymphoblastic leukemia
MX2018004474A (es) 2015-10-12 2018-11-09 Aprogen Kic Inc Anticuerpo anti cd43 y uso del mismo para tratamiento del cancer.
WO2017066719A2 (en) 2015-10-14 2017-04-20 Research Institute At Nationwide Children's Hospital Hu specific interfering agents
WO2017066714A1 (en) 2015-10-16 2017-04-20 Compugen Ltd. Anti-vsig1 antibodies and drug conjugates
CA2998208A1 (en) 2015-10-22 2017-04-27 Jounce Therapeutics, Inc. Gene signatures for determining icos expression
US10604577B2 (en) 2015-10-22 2020-03-31 Allakos Inc. Methods and compositions for treating systemic mastocytosis
AU2016344665C1 (en) 2015-10-29 2023-07-27 F. Hoffmann-La Roche Ag Anti-variant Fc-region antibodies and methods of use
EP3184547A1 (en) 2015-10-29 2017-06-28 F. Hoffmann-La Roche AG Anti-tpbg antibodies and methods of use
MA44334A (fr) 2015-10-29 2018-09-05 Novartis Ag Conjugués d'anticorps comprenant un agoniste du récepteur de type toll
CA3001362C (en) 2015-10-30 2020-10-13 Genentech, Inc. Anti-htra1 antibodies and methods of use thereof
US10407510B2 (en) 2015-10-30 2019-09-10 Genentech, Inc. Anti-factor D antibodies and conjugates
EP4011911A1 (en) 2015-11-03 2022-06-15 The United States of America as represented by The Secretary Department of Health and Human Services Neutralizing antibodies to hiv-1 gp41 and their use
CN108602884A (zh) 2015-11-08 2018-09-28 豪夫迈·罗氏有限公司 筛选多特异性抗体的方法
CA3005855A1 (en) 2015-11-19 2017-05-26 Bristol-Myers Squibb Company Antibodies against glucocorticoid-induced tumor necrosis factor receptor (gitr) and uses thereof
TWI791422B (zh) 2015-11-23 2023-02-11 美商戊瑞治療有限公司 用於癌症治療之單獨fgfr2抑制劑或與免疫刺激劑組合
KR102630475B1 (ko) 2015-11-30 2024-01-26 브리스톨-마이어스 스큅 컴퍼니 항 인간 ip-10 항체 및 이의 용도
KR20210016479A (ko) 2015-12-04 2021-02-15 노파르티스 아게 항체 시토카인 그라프트된 조성물 및 면역조절을 위한 사용 방법
KR20180085800A (ko) 2015-12-07 2018-07-27 젠코어 인코포레이티드 Cd3 및 psma에 결합하는 이종이합체성 항체
BR112018003984A2 (pt) 2015-12-09 2018-09-25 Hoffmann La Roche anticorpos
PE20181402A1 (es) 2015-12-18 2018-09-07 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Anticuerpos anti-c5 y metodos de uso
UY37030A (es) 2015-12-18 2017-07-31 Novartis Ag Anticuerpos dirigidos a cd32b y métodos de uso de los mismos
CA3007419A1 (en) 2015-12-30 2017-07-06 Genentech, Inc. Formulations with reduced degradation of polysorbate
IL259588B2 (en) 2016-01-08 2023-09-01 Hoffmann La Roche Methods for the treatment of cea-positive cancer using pd-1 spindle-binding antagonists and bispecific antibodies against anti-cea and anti-cd3
HUE052893T2 (hu) 2016-01-13 2021-05-28 Acerta Pharma Bv Antifolát és BTK-gátló terápiás kombinációi
WO2017127764A1 (en) 2016-01-20 2017-07-27 Genentech, Inc. High dose treatments for alzheimer's disease
EP3407914A4 (en) * 2016-01-27 2019-08-07 MedImmune, LLC METHOD FOR OBTAINING ANTIBODIES WITH DEFINED GLYCOSILATION PATTERN
EP3411396A1 (en) 2016-02-04 2018-12-12 Curis, Inc. Mutant smoothened and methods of using the same
CU24613B1 (es) 2016-02-06 2022-07-08 Epimab Biotherapeutics Inc Proteínas de unión a inmunoglobulinas fabs en tandem (fit-ig) biespecíficas que se unen a cmet y egfr
TW202216201A (zh) 2016-02-12 2022-05-01 比利時商楊森製藥公司 抗vista抗體及片段、其用途及鑑定其之方法
MA44236A (fr) 2016-02-17 2018-12-26 Novartis Ag Anticorps anti-tgfbêta 2
KR20180119632A (ko) 2016-02-29 2018-11-02 제넨테크, 인크. 암에 대한 치료 및 진단 방법
CN108699156A (zh) 2016-03-01 2018-10-23 豪夫迈·罗氏有限公司 具有降低的adcp的奥滨尤妥珠单抗和利妥昔单抗变体
AU2017228470A1 (en) 2016-03-04 2018-08-30 Bristol-Myers Squibb Company Combination therapy with anti-CD73 antibodies
TW201808978A (zh) 2016-03-08 2018-03-16 中央研究院 N-聚醣及其陣列之模組化合成方法
SG11201806542PA (en) 2016-03-15 2018-08-30 Innate Pharma Anti-mica antibodies
TWI759287B (zh) 2016-03-15 2022-04-01 日商中外製藥股份有限公司 使用pd-1軸結合拮抗劑和抗gpc3抗體治療癌症的方法
AU2017239038A1 (en) 2016-03-22 2018-10-04 Bionomics Inc Administration of an anti-LGR5 monoclonal antibody
KR102640157B1 (ko) 2016-03-22 2024-02-27 인쎄름 (엥스띠뛰 나씨오날 드 라 쌍떼 에 드 라 흐쉐르슈 메디깔) 인간화 항-클라우딘-1 항체 및 이의 용도
EP3433621A1 (en) 2016-03-25 2019-01-30 H. Hoffnabb-La Roche Ag Multiplexed total antibody and antibody-conjugated drug quantification assay
CA3019164A1 (en) 2016-03-29 2017-10-05 Janssen Biotech, Inc. Method of treating psoriasis with increased interval dosing of anti-il12/23 antibody
EP3443004A1 (en) 2016-04-14 2019-02-20 H. Hoffnabb-La Roche Ag Anti-rspo3 antibodies and methods of use
WO2017181034A1 (en) 2016-04-14 2017-10-19 Bristol-Myers Squibb Company Combination therapy using an anti-fucosyl-gm1 antibody and an anti-cd137 antibody
WO2017181079A2 (en) 2016-04-15 2017-10-19 Genentech, Inc. Methods for monitoring and treating cancer
CN117562992A (zh) 2016-04-15 2024-02-20 伊穆奈克斯特股份有限公司 抗人vista抗体及其用途
JP2019521641A (ja) 2016-04-15 2019-08-08 ジェネンテック, インコーポレイテッド がんを監視及び治療するための方法
US11149088B2 (en) 2016-04-15 2021-10-19 Bioatla, Inc. Anti-Axl antibodies, antibody fragments and their immunoconjugates and uses thereof
CN109071647B (zh) 2016-04-27 2022-11-22 诺华股份有限公司 抗生长分化因子15的抗体及其用途
RU2018141360A (ru) 2016-05-02 2020-06-03 Ф. Хоффманн-Ля Рош Аг Contorsbody - одноцепочечный связывающий мишень агент
WO2017192589A1 (en) 2016-05-02 2017-11-09 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Neutralizing antibodies to influenza ha and their use and identification
EP3241845A1 (en) 2016-05-06 2017-11-08 MAB Discovery GmbH Humanized anti-il-1r3 antibodies
WO2017194441A1 (en) 2016-05-11 2017-11-16 F. Hoffmann-La Roche Ag Modified anti-tenascin antibodies and methods of use
CN109071652B (zh) 2016-05-11 2022-09-23 豪夫迈·罗氏有限公司 包含tnf家族配体三聚体和生腱蛋白结合模块的抗原结合分子
EP3243836A1 (en) 2016-05-11 2017-11-15 F. Hoffmann-La Roche AG C-terminally fused tnf family ligand trimer-containing antigen binding molecules
EP3243832A1 (en) 2016-05-13 2017-11-15 F. Hoffmann-La Roche AG Antigen binding molecules comprising a tnf family ligand trimer and pd1 binding moiety
LT3455261T (lt) 2016-05-13 2022-11-10 Bioatla, Inc. Antikūnai prieš ror2, antikūnų fragmentai, jų imunokonjugatai ir panaudojimas
AU2017266288A1 (en) 2016-05-18 2019-01-03 Genmab B.V. Antibodies and methods of use thereof in treatment of infectious disease
EP3458101B1 (en) 2016-05-20 2020-12-30 H. Hoffnabb-La Roche Ag Protac antibody conjugates and methods of use
TW201802121A (zh) 2016-05-25 2018-01-16 諾華公司 抗因子XI/XIa抗體之逆轉結合劑及其用途
JP7022080B2 (ja) 2016-05-27 2022-02-17 ジェネンテック, インコーポレイテッド 部位特異的抗体-薬物複合体の特徴付けのための生化学分析的方法
EP3252078A1 (en) 2016-06-02 2017-12-06 F. Hoffmann-La Roche AG Type ii anti-cd20 antibody and anti-cd20/cd3 bispecific antibody for treatment of cancer
CN110603266A (zh) 2016-06-02 2019-12-20 豪夫迈·罗氏有限公司 用于治疗癌症的ii型抗cd20抗体和抗cd20/cd3双特异性抗体
CN116284404A (zh) 2016-06-08 2023-06-23 艾伯维公司 抗b7-h3抗体和抗体药物偶联物
CN116059201A (zh) 2016-06-08 2023-05-05 艾伯维公司 抗egfr抗体药物偶联物
MX2018015280A (es) 2016-06-08 2019-08-12 Abbvie Inc Conjugados de anticuerpo y farmaco anti-egfr.
HUE064454T2 (hu) 2016-06-08 2024-03-28 Xencor Inc IgG4-gyel kapcsolatos betegségek kezelése CD32B-vel keresztkötõ, CD-19 elleni ellenanyagokkal
BR112018075653A2 (pt) 2016-06-08 2019-08-27 Abbvie Inc anticorpos anti-b7-h3 e conjugados anticorpo fármaco
MX2018015272A (es) 2016-06-08 2019-08-12 Abbvie Inc Anticuerpos anti-cd98 y conjugados de anticuerpo y farmaco.
JP2019521973A (ja) 2016-06-08 2019-08-08 アッヴィ・インコーポレイテッド 抗bh7−h3抗体及び抗体薬物コンジュゲート
EP3468615A1 (en) 2016-06-08 2019-04-17 AbbVie Inc. Anti-egfr antibody drug conjugates
JP2019524649A (ja) 2016-06-08 2019-09-05 アッヴィ・インコーポレイテッド 抗cd98抗体及び抗体薬物コンジュゲート
CN109562169A (zh) 2016-06-08 2019-04-02 艾伯维公司 抗cd98抗体及抗体药物偶联物
MA45255A (fr) 2016-06-14 2019-04-17 Xencor Inc Anticorps inhibiteurs de points de contrôle bispécifiques
WO2017216724A1 (en) 2016-06-15 2017-12-21 Novartis Ag Methods for treating disease using inhibitors of bone morphogenetic protein 6 (bmp6)
EP3257866A1 (en) 2016-06-17 2017-12-20 Academisch Medisch Centrum Modified anti-tnf antibody and use thereof in the treatment of ibd
CN109563160B (zh) 2016-06-24 2023-02-28 豪夫迈·罗氏有限公司 抗聚泛素多特异性抗体
AU2017290086A1 (en) 2016-06-28 2019-01-24 Xencor, Inc. Heterodimeric antibodies that bind somatostatin receptor 2
JP6983824B2 (ja) 2016-07-04 2021-12-17 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft 新規抗体フォーマット
JP7027401B2 (ja) 2016-07-14 2022-03-01 ブリストル-マイヤーズ スクイブ カンパニー Tim3に対する抗体およびその使用
WO2018013917A1 (en) 2016-07-15 2018-01-18 Takeda Pharmaceutical Company Limited Methods and materials for assessing response to plasmablast- and plasma cell-depleting therapies
US11618784B2 (en) 2016-07-19 2023-04-04 Teva Pharmaceuticals Australia Pty Ltd. Anti-CD47 combination therapy
WO2018014260A1 (en) 2016-07-20 2018-01-25 Nanjing Legend Biotech Co., Ltd. Multispecific antigen binding proteins and methods of use thereof
CN109415444B (zh) 2016-07-29 2024-03-01 中外制药株式会社 显示增加的备选fviii辅因子功能活性的双特异性抗体
JP7062640B2 (ja) 2016-07-29 2022-05-06 ジュノー セラピューティクス インコーポレイテッド 抗cd19抗体に対する抗イディオタイプ抗体
US11186634B2 (en) 2016-07-29 2021-11-30 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Antibodies targeting tumor associated macrophages and uses thereof
US11649285B2 (en) 2016-08-03 2023-05-16 Bio-Techne Corporation Identification of VSIG3/VISTA as a novel immune checkpoint and use thereof for immunotherapy
US11053308B2 (en) 2016-08-05 2021-07-06 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Method for treating IL-8-related diseases
EP3494142A4 (en) 2016-08-05 2020-04-01 Allakos, Inc. ANTI-SIGLEC-7 ANTIBODIES FOR THE TREATMENT OF CANCER
CN109476748B (zh) 2016-08-08 2023-05-23 豪夫迈·罗氏有限公司 用于癌症的治疗和诊断方法
US20190177439A1 (en) 2016-08-16 2019-06-13 Epimab Biotherapeutics, Inc. Monovalent Asymmetric Tandem Fab Bispecific Antibodies
CN109963868B (zh) 2016-08-22 2023-11-14 醣基生医股份有限公司 抗体、结合片段及使用方法
US10793632B2 (en) 2016-08-30 2020-10-06 Xencor, Inc. Bispecific immunomodulatory antibodies that bind costimulatory and checkpoint receptors
WO2018044970A1 (en) 2016-08-31 2018-03-08 University Of Rochester Human monoclonal antibodies to human endogenous retrovirus k envelope (herv-k) and uses thereof
EP3507305A1 (en) 2016-09-02 2019-07-10 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Composition and methods of treating b cell disorders
WO2018049083A1 (en) 2016-09-07 2018-03-15 The Regents Of The University Of California Antibodies to oxidation-specific epitopes
WO2018053032A1 (en) 2016-09-13 2018-03-22 Humanigen, Inc. Epha3 antibodies for the treatment of pulmonary fibrosis
SG10201607778XA (en) 2016-09-16 2018-04-27 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Anti-Dengue Virus Antibodies, Polypeptides Containing Variant Fc Regions, And Methods Of Use
JP6976315B2 (ja) 2016-09-19 2021-12-08 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft 補体因子に基づくアフィニティークロマトグラフィー
EP3528838B1 (en) 2016-09-23 2023-07-19 F. Hoffmann-La Roche AG Uses of il-13 antagonists for treating atopic dermatitis
EP3519049A4 (en) 2016-09-30 2020-05-27 Janssen Biotech, Inc. SAFE AND EFFICIENT METHOD FOR TREATING PSORIASIS WITH ANTI-IL23-SPECIFIC ANTIBODY
CN110139873A (zh) 2016-10-03 2019-08-16 朱诺治疗学股份有限公司 Hpv特异性结合分子
JP7050770B2 (ja) 2016-10-05 2022-04-08 エフ・ホフマン-ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト 抗体薬物コンジュゲートの調製方法
MX2019003934A (es) 2016-10-06 2019-07-10 Genentech Inc Métodos terapéuticos y de diagnóstico para el cáncer.
WO2018066626A1 (ja) 2016-10-07 2018-04-12 第一三共株式会社 抗her2抗体-薬物コンジュゲート投与による耐性癌の治療
WO2018068201A1 (en) 2016-10-11 2018-04-19 Nanjing Legend Biotech Co., Ltd. Single-domain antibodies and variants thereof against ctla-4
CU20210030A7 (es) 2016-10-13 2021-11-04 Massachusetts Inst Technology Anticuerpos que se unen a la proteína de envoltura del virus zika
SG11201903302UA (en) 2016-10-14 2019-05-30 Xencor Inc Bispecific heterodimeric fusion proteins containing il-15/il-15ralpha fc-fusion proteins and pd-1 antibody fragments
KR20190068602A (ko) 2016-10-21 2019-06-18 이나뜨 파르마 항-kir3dl2 작용제에 의한 치료
US11186635B2 (en) 2016-10-25 2021-11-30 Institut National De La Santé Et De La Recherché Médical (Inserm) Monoclonal antibodies binding to the CD160 transmembrane isoform
BR112019008335A2 (pt) 2016-10-28 2020-01-28 Toray Industries conjugado de um anticorpo, composição farmacêutica e método para o tratamento e/ou a prevenção de um câncer
JP2019535250A (ja) 2016-10-29 2019-12-12 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗mic抗体及び使用方法
TWI788307B (zh) 2016-10-31 2023-01-01 美商艾歐凡斯生物治療公司 用於擴增腫瘤浸潤性淋巴細胞之工程化人造抗原呈現細胞
CN110461868A (zh) 2016-11-01 2019-11-15 根马布私人有限公司 多肽变体及其用途
MY195110A (en) 2016-11-02 2023-01-10 Jounce Therapeutics Inc Antibodies to PD-1 and uses Thereof
CN110167964B (zh) 2016-11-02 2023-12-01 百时美施贵宝公司 组合用于治疗多发性骨髓瘤的针对bcma和cd3的双特异性抗体和免疫药物
BR112019008223A2 (pt) 2016-11-03 2019-07-16 Bristol-Myers Squibb Company anticorpos anti-ctla-4 ativáveis e usos dos mesmos
JP2020500020A (ja) 2016-11-14 2020-01-09 ノバルティス アーゲー 融合誘導性タンパク質minionに関連する組成物、方法、および治療上の使用
CN109923128A (zh) 2016-11-15 2019-06-21 基因泰克公司 用于用抗cd20/抗cd3双特异性抗体进行治疗的给药
MX2019005661A (es) 2016-11-16 2019-10-07 Janssen Biotech Inc Método para tratar la psoriasis con el anticuerpo específico anti-il23.
JOP20190100A1 (ar) 2016-11-19 2019-05-01 Potenza Therapeutics Inc بروتينات ربط مولد ضد مضاد لـ gitr وطرق استخدامها
US11697680B2 (en) 2016-11-21 2023-07-11 Cureab Gmbh Anti-GP73 antibodies and immunoconjugates
EP3545002A2 (en) 2016-11-23 2019-10-02 Bioverativ Therapeutics Inc. Mono- and bispecific antibodies binding to coagulation factor ix and coagulation factor x
CA3046082A1 (en) 2016-12-07 2018-06-14 Agenus Inc. Antibodies and methods of use thereof
JP2020511937A (ja) 2016-12-07 2020-04-23 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗tau抗体及び使用方法
AR110321A1 (es) 2016-12-07 2019-03-20 Genentech Inc Anticuerpos antitau y métodos de uso
EP3552626A4 (en) 2016-12-12 2020-06-10 Daiichi Sankyo Company, Limited ASSOCIATION OF AN ANTIBODY DRUG CONJUGATE AND AN IMMUNE CONTROL POINT INHIBITOR
WO2018111890A1 (en) 2016-12-12 2018-06-21 Genentech, Inc. Methods of treating cancer using anti-pd-l1 antibodies and antiandrogens
TWI829628B (zh) 2016-12-19 2024-01-21 瑞士商赫孚孟拉羅股份公司 與靶向4-1bb (cd137)促效劑併用之組合療法
AU2017384126A1 (en) 2016-12-20 2019-05-02 F. Hoffmann-La Roche Ag Combination therapy of anti-CD20/anti-CD3 bispecific antibodies and 4-1BB (CD137) agonists
BR112019012901A2 (pt) 2016-12-22 2020-01-07 Daiichi Sankyo Company, Limited Anticorpo ou fragmento de ligação a antígeno do anticorpo, polinucleotídeo, vetor, célula, métodos para produzir um anticorpo ou um fragmento de ligação a antígeno do anticorpo e uma molécula que se ligue ao cd3 humano e ao cd3 de macaco cinomolgo, composição farmacêutica, e, molécula
CA3048156A1 (en) 2016-12-23 2018-06-28 Novartis Ag Factor xi antibodies and methods of use
US20190322767A1 (en) 2016-12-23 2019-10-24 Innate Pharma Heterodimeric antigen binding proteins
JOP20190134A1 (ar) 2016-12-23 2019-06-02 Potenza Therapeutics Inc بروتينات رابطة لمولد ضد مضادة لنيوروبيلين وطرق استخدامها
RU2019123613A (ru) 2017-01-03 2021-02-05 Ф. Хоффманн-Ля Рош Аг Биспецифические антигенсвязывающие молекулы, содержащие антитело к4-1вв, клон 20н4.9
EP3565834A1 (en) 2017-01-04 2019-11-13 The Research Institute at Nationwide Children's Hospital Antibody fragments for the treatment of biofilm-related disorders
WO2018129078A1 (en) 2017-01-04 2018-07-12 Research Institute At Nationwide Children's Hospital Dnabii vaccines and antibodies with enhanced activity
WO2018129029A1 (en) 2017-01-04 2018-07-12 Immunogen, Inc. Met antibodies and immunoconjugates and uses thereof
CA3049165A1 (en) 2017-01-06 2018-07-12 Iovance Biotherapeutics, Inc. Expansion of tumor infiltrating lymphocytes with potassium channel agonists and therapeutic uses thereof
CN110392696B (zh) 2017-01-06 2020-09-11 优特力克斯有限公司 抗-人4-1bb抗体及其应用
US20200121719A1 (en) 2017-01-06 2020-04-23 Iovance Biotherapeutics, Inc. Expansion of tumor infiltrating lymphocytes (tils) with tumor necrosis factor receptor superfamily (tnfrsf) agonists and therapeutic combinations of tils and tnfrsf agonists
WO2018129533A1 (en) 2017-01-09 2018-07-12 Shuttle Pharmaceuticals, Llc Selective histone deacetylase inhibitors for the treatment of human disease
US11584733B2 (en) 2017-01-09 2023-02-21 Shuttle Pharmaceuticals, Inc. Selective histone deacetylase inhibitors for the treatment of human disease
EP3568468A4 (en) 2017-01-12 2020-12-30 Eureka Therapeutics, Inc. RECOMBINATION PRODUCTS TARGETING PEPTIDE HISTONE H3 / MHC COMPLEXES AND THEIR USES
WO2018135501A1 (ja) 2017-01-17 2018-07-26 第一三共株式会社 抗gpr20抗体及び抗gpr20抗体-薬物コンジュゲート
WO2018147960A1 (en) 2017-02-08 2018-08-16 Imaginab, Inc. Extension sequences for diabodies
MX2019009498A (es) 2017-02-08 2019-10-02 Novartis Ag Anticuerpos mimeticos de fgf21 y usos de los mismos.
US11471538B2 (en) 2017-02-10 2022-10-18 INSERM (Institut National de la Santéet de la Recherche Medicale) Methods and pharmaceutical compositions for the treatment of cancers associated with activation of the MAPK pathway
EP3580240A1 (en) 2017-02-10 2019-12-18 H. Hoffnabb-La Roche Ag Anti-tryptase antibodies, compositions thereof, and uses thereof
SG11201907242TA (en) 2017-02-10 2019-09-27 Eutilex Co Ltd IFN-γ-INDUCIBLE REGULATORY T CELL CONVERTIBLE ANTI-CANCER (IRTCA) ANTIBODY AND USES THEREOF
CN110945021A (zh) 2017-02-10 2020-03-31 根马布私人有限公司 多肽变体及其用途
WO2018148660A1 (en) 2017-02-10 2018-08-16 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Neutralizing antibodies to plasmodium falciparum circumsporozoite protein and their use
WO2018151821A1 (en) 2017-02-17 2018-08-23 Bristol-Myers Squibb Company Antibodies to alpha-synuclein and uses thereof
WO2018160536A1 (en) 2017-02-28 2018-09-07 Bristol-Myers Squibb Company Use of anti-ctla-4 antibodies with enhanced adcc to enhance immune response to a vaccine
WO2018159582A1 (ja) 2017-02-28 2018-09-07 学校法人近畿大学 抗her3抗体-薬物コンジュゲート投与によるegfr-tki抵抗性の非小細胞肺癌の治療方法
ES2953595T3 (es) 2017-03-01 2023-11-14 Hoffmann La Roche Procedimientos diagnósticos y terapéuticos para el cáncer
CN110392697A (zh) 2017-03-02 2019-10-29 国家医疗保健研究所 对nectin-4具有特异性的抗体及其用途
US11746136B2 (en) 2017-03-15 2023-09-05 Research Institute At Nationwide Children's Hospital Composition and methods for disruption of bacterial biofilms without accompanying inflammation
CR20190481A (es) 2017-03-22 2020-01-06 Genentech Inc Composiciones de anticuerpo optimizados para el tratamiento de trastornos oculares
AU2018240117A1 (en) 2017-03-24 2019-09-19 Beth Israel Deaconess Medical Center, Inc. Methods for preventing and treating heart disease
TW201836640A (zh) 2017-03-28 2018-10-16 美商建南德克公司 治療神經退化性疾病之方法
EP3601346A1 (en) 2017-03-29 2020-02-05 H. Hoffnabb-La Roche Ag Bispecific antigen binding molecule for a costimulatory tnf receptor
JP7196094B2 (ja) 2017-03-29 2022-12-26 エフ・ホフマン-ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト 共刺激tnf受容体のための二重特異性抗原結合分子
JOP20190203A1 (ar) 2017-03-30 2019-09-03 Potenza Therapeutics Inc بروتينات رابطة لمولد ضد مضادة لـ tigit وطرق استخدامها
CA3055132A1 (en) 2017-04-03 2018-10-11 F. Hoffmann-La Roche Ag Antibodies binding to steap-1
WO2018185618A1 (en) 2017-04-03 2018-10-11 Novartis Ag Anti-cdh6 antibody drug conjugates and anti-gitr antibody combinations and methods of treatment
AU2018247796A1 (en) 2017-04-04 2019-08-29 F. Hoffmann-La Roche Ag Novel bispecific antigen binding molecules capable of specific binding to CD40 and to FAP
CN110506059B (zh) 2017-04-05 2023-01-17 豪夫迈·罗氏有限公司 特异性结合pd1和lag3的双特异性抗体
MA49034B1 (fr) 2017-04-05 2022-09-30 Hoffmann La Roche Anticorps anti-lag3
TWI796329B (zh) 2017-04-07 2023-03-21 美商默沙東有限責任公司 抗-ilt4抗體及抗原結合片段
JP2020516253A (ja) 2017-04-14 2020-06-11 ジェネンテック, インコーポレイテッド がんのための診断及び治療方法
CA3064697A1 (en) 2017-04-19 2018-10-25 Bluefin Biomedicine, Inc. Anti-vtcn1 antibodies and antibody drug conjugates
US20190078160A1 (en) 2017-04-21 2019-03-14 Genentech, Inc. Use of klk5 antagonists for treatment of a disease
CA3059820A1 (en) 2017-04-26 2018-11-01 Eureka Therapeutics, Inc. Constructs specifically recognizing glypican 3 and uses thereof
BR112019022515A2 (pt) 2017-04-27 2020-06-16 Tesaro, Inc. Agentes de anticorpo direcionados contra o gene 3 de ativação linfocitária (lag-3) e usos dos mesmos
AR111651A1 (es) 2017-04-28 2019-08-07 Novartis Ag Conjugados de anticuerpos que comprenden agonistas del receptor de tipo toll y terapias de combinación
MX2019013137A (es) 2017-05-05 2020-07-14 Allakos Inc Metodos y composiciones para tratar enfermedades oculares alergicas.
EP3401332A1 (en) 2017-05-08 2018-11-14 MAB Discovery GmbH Anti-il-1r3 antibodies for use in inflammatory conditions
MX2019013202A (es) 2017-05-10 2020-01-21 Iovance Biotherapeutics Inc Expansion de linfocitos de infiltracion de tumor a partir de tumores liquidos y usos terapeuticos de los mismos.
TW202330036A (zh) 2017-05-15 2023-08-01 日商第一三共股份有限公司 抗體-藥物結合物之製造方法
US11168129B2 (en) 2017-05-15 2021-11-09 University Of Rochester Broadly neutralizing anti-influenza human monoclonal antibody and uses thereof
SG10202112636SA (en) 2017-05-16 2021-12-30 Five Prime Therapeutics Inc Anti-fgfr2 antibodies in combination with chemotherapy agents in cancer treatment
AU2018274216A1 (en) 2017-05-24 2019-12-12 Novartis Ag Antibody-cytokine engrafted proteins and methods of use in the treatment of cancer
WO2018215938A1 (en) 2017-05-24 2018-11-29 Novartis Ag Antibody-cytokine engrafted proteins and methods of use
WO2018215937A1 (en) 2017-05-24 2018-11-29 Novartis Ag Interleukin-7 antibody cytokine engrafted proteins and methods of use in the treatment of cancer
JOP20190271A1 (ar) 2017-05-24 2019-11-21 Novartis Ag بروتينات مطعّمة بسيتوكين- الجسم المضاد وطرق الاستخدام للاضطرابات المتعلقة بالمناعة
EP3630833A1 (en) 2017-05-25 2020-04-08 Bristol-Myers Squibb Company Antibodies comprising modified heavy constant regions
CN111108123A (zh) 2017-05-29 2020-05-05 加马玛布斯制药公司 癌症相关的免疫抑制抑制剂
SG10202111336RA (en) 2017-06-01 2021-11-29 Compugen Ltd Triple combination antibody therapies
UY37758A (es) 2017-06-12 2019-01-31 Novartis Ag Método de fabricación de anticuerpos biespecíficos, anticuerpos biespecíficos y uso terapéutico de dichos anticuerpos
WO2018229715A1 (en) 2017-06-16 2018-12-20 Novartis Ag Compositions comprising anti-cd32b antibodies and methods of use thereof
WO2018229706A1 (en) 2017-06-16 2018-12-20 Novartis Ag Combination therapy for the treatment of cancer
TWI804499B (zh) 2017-06-23 2023-06-11 美商維洛斯生物公司 Ror1抗體免疫接合物
JP2020529832A (ja) 2017-06-30 2020-10-15 ゼンコア インコーポレイテッド IL−15/IL−15Rαおよび抗原結合ドメインを含む標的化ヘテロダイマーFc融合タンパク質
JP7279011B2 (ja) 2017-07-10 2023-05-22 インターナショナル-ドラッグ-ディベロップメント-バイオテック 抗cd20抗体または化学療法薬と併用して非フコシル化アポトーシス促進性抗cd19抗体を用いるb細胞悪性の治療
TWI823859B (zh) 2017-07-21 2023-12-01 美商建南德克公司 癌症之治療及診斷方法
PL3658589T3 (pl) 2017-07-26 2024-03-18 Forty Seven, Inc. Przeciwciała anty-sirp-alfa i powiązane sposoby
JP2020528061A (ja) 2017-07-26 2020-09-17 エフ・ホフマン−ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト BET阻害剤、Bcl−2阻害剤及び抗CD20抗体を用いた併用療法
KR20200032185A (ko) 2017-07-27 2020-03-25 다이이찌 산쿄 가부시키가이샤 항 cd147 항체
JP7204651B2 (ja) 2017-08-23 2023-01-16 第一三共株式会社 抗体-薬物コンジュゲートの製剤及びその凍結乾燥方法
JP7437301B2 (ja) 2017-08-25 2024-02-22 ファイヴ プライム セラピューティクス インク B7-h4抗体及びその使用方法
AU2018327171B2 (en) 2017-08-31 2023-03-09 Daiichi Sankyo Company, Limited Improved method for producing antibody-drug conjugate
US11318212B2 (en) 2017-08-31 2022-05-03 Daiichi Sankyo Company, Limited Method for producing antibody-drug conjugate
WO2019059411A1 (en) 2017-09-20 2019-03-28 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha DOSAGE FOR POLYTHERAPY USING PD-1 AXIS BINDING ANTAGONISTS AND GPC3 TARGETING AGENT
TW201922780A (zh) 2017-09-25 2019-06-16 美商健生生物科技公司 以抗il12/il23抗體治療狼瘡之安全且有效之方法
BR112020004126A2 (pt) 2017-09-29 2020-09-08 Daiichi Sankyo Company, Limited conjugado anticorpo-derivado de pirrolbenzodiazepina
WO2019070541A1 (en) 2017-10-03 2019-04-11 Juno Therapeutics, Inc. HPV-SPECIFIC BINDING MOLECULES
TW201927336A (zh) 2017-10-05 2019-07-16 日商第一三共股份有限公司 細胞毒性t細胞耗竭用組成物
EP3694552A1 (en) 2017-10-10 2020-08-19 Tilos Therapeutics, Inc. Anti-lap antibodies and uses thereof
JP2020536967A (ja) 2017-10-12 2020-12-17 イミュノウェイク インコーポレイテッド Vegfr−抗体軽鎖融合タンパク質
EP3700933A1 (en) 2017-10-25 2020-09-02 Novartis AG Antibodies targeting cd32b and methods of use thereof
CN111182944B (zh) 2017-11-01 2022-11-22 豪夫迈·罗氏有限公司 双特异性2+1 Contorsbody
JP2021500902A (ja) 2017-11-01 2021-01-14 エフ・ホフマン−ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト 新規tnfファミリーリガンド三量体含有抗原結合分子
AU2018359506A1 (en) 2017-11-01 2020-04-23 F. Hoffmann-La Roche Ag Combination therapy with targeted OX40 agonists
EP3703688A2 (en) 2017-11-01 2020-09-09 Juno Therapeutics, Inc. Antibodies and chimeric antigen receptors specific for b-cell maturation antigen
CN111213059B (zh) 2017-11-06 2024-01-09 豪夫迈·罗氏有限公司 用于癌症的诊断和治疗方法
US10981992B2 (en) 2017-11-08 2021-04-20 Xencor, Inc. Bispecific immunomodulatory antibodies that bind costimulatory and checkpoint receptors
CA3082383A1 (en) 2017-11-08 2019-05-16 Xencor, Inc. Bispecific and monospecific antibodies using novel anti-pd-1 sequences
US20200325232A1 (en) 2017-11-21 2020-10-15 Innate Pharma Multispecific antigen binding proteins
BR112020010016A2 (pt) 2017-11-22 2020-11-10 Novartis Ag agentes de ligação de reversão para anticorpos antifator xi/xia e usos dos mesmos
JP2021503885A (ja) 2017-11-22 2021-02-15 アイオバンス バイオセラピューティクス,インコーポレイテッド 末梢血からの末梢血リンパ球(pbl)の拡大培養
CA3083345A1 (en) 2017-11-27 2019-05-31 Purdue Pharma L.P. Humanized antibodies targeting human tissue factor
CN111417651B (zh) 2017-12-01 2023-09-29 诺华股份有限公司 多瘤病毒中和抗体
MX2020005662A (es) 2017-12-01 2020-08-20 Pfizer Anticuerpos anti-cxcr5 y composiciones y usos de los mismos.
EP3724225A1 (en) 2017-12-15 2020-10-21 Juno Therapeutics, Inc. Anti-cct5 binding molecules and methods of use thereof
CA3085765A1 (en) 2017-12-15 2019-06-20 Iovance Biotherapeutics, Inc. Systems and methods for determining the beneficial administration of tumor infiltrating lymphocytes, and methods of use thereof and beneficial administration of tumor infiltrating lymphocytes, and methods of use thereof
WO2019125732A1 (en) 2017-12-19 2019-06-27 Xencor, Inc. Engineered il-2 fc fusion proteins
EP3502140A1 (en) 2017-12-21 2019-06-26 F. Hoffmann-La Roche AG Combination therapy of tumor targeted icos agonists with t-cell bispecific molecules
MA51302A (fr) 2017-12-21 2021-03-31 Hoffmann La Roche Anticorps se liant à hla-a2/wt1
JP7391868B2 (ja) 2017-12-22 2023-12-05 ジョウンセ セラピューティクス, インク. Lilrb2に対する抗体
TW201929907A (zh) 2017-12-22 2019-08-01 美商建南德克公司 Pilra結合劑用於治療疾病之用途
WO2019129136A1 (zh) 2017-12-27 2019-07-04 信达生物制药(苏州)有限公司 抗pd-l1抗体及其用途
CN109970857B (zh) 2017-12-27 2022-09-30 信达生物制药(苏州)有限公司 抗pd-l1抗体及其用途
WO2019129137A1 (zh) 2017-12-27 2019-07-04 信达生物制药(苏州)有限公司 抗lag-3抗体及其用途
AU2018396970A1 (en) 2017-12-28 2020-08-13 Nanjing Legend Biotech Co., Ltd. Single-domain antibodies and variants thereof against TIGIT
JP7383617B2 (ja) 2017-12-28 2023-11-20 ナンジン レジェンド バイオテック カンパニー,リミテッド Pd-l1に対する抗体及びそのバリアント
EP3731865A1 (en) 2017-12-29 2020-11-04 F. Hoffmann-La Roche AG Method for improving vegf-receptor blocking selectivity of an anti-vegf antibody
EP3724223A1 (en) 2018-01-02 2020-10-21 The United States of America, as represented by The Secretary, Department of Health and Human Services Neutralizing antibodies to ebola virus glycoprotein and their use
MX2020006956A (es) 2018-01-05 2020-11-06 Ac Immune Sa Moleculas de union a tdp-43 mal plegadas.
EP3508499A1 (en) 2018-01-08 2019-07-10 iOmx Therapeutics AG Antibodies targeting, and other modulators of, an immunoglobulin gene associated with resistance against anti-tumour immune responses, and uses thereof
EP3737376B1 (en) 2018-01-09 2024-04-17 Shuttle Pharmaceuticals, Inc. Selective histone deacetylase inhibitors for the treatment of human diseases
KR20200108870A (ko) 2018-01-12 2020-09-21 브리스톨-마이어스 스큅 컴퍼니 Tim3에 대한 항체 및 그의 용도
EP3740507A4 (en) 2018-01-15 2022-08-24 Nanjing Legend Biotech Co., Ltd. SINGLE DOMAIN ANTIBODIES AND VARIANTS THEREOF AGAINST PD-1
EP3740505A1 (en) 2018-01-16 2020-11-25 Lakepharma Inc. Bispecific antibody that binds cd3 and another target
CR20200327A (es) 2018-01-26 2020-11-05 Genentech Inc Proteínas de fusión fc il-22 y métodos de uso
PL3743088T3 (pl) 2018-01-26 2023-03-20 F. Hoffmann-La Roche Ag Kompozycje i sposoby stosowania il-22 fc
JP7438953B2 (ja) 2018-02-01 2024-02-27 イノベント バイオロジックス (スウツォウ) カンパニー,リミテッド 完全ヒト化抗b細胞成熟抗原(bcma)の単鎖抗体およびその応用
JP2021512120A (ja) 2018-02-02 2021-05-13 バイオ−テクネ コーポレーション Vistaとvsig3との相互作用を調節する化合物ならびにその製造および使用方法
MA51793A (fr) 2018-02-08 2020-12-16 Hoffmann La Roche Molécules bispécifiques de liaison à l'antigène et procédés d'utilisation
CA3226165A1 (en) 2018-02-09 2019-08-15 Genentech, Inc. Therapeutic and diagnostic methods for mast cell-mediated inflammatory diseases
TWI829667B (zh) 2018-02-09 2024-01-21 瑞士商赫孚孟拉羅股份公司 結合gprc5d之抗體
JP2021512962A (ja) 2018-02-13 2021-05-20 アイオバンス バイオセラピューティクス,インコーポレイテッド アデノシンa2a受容体アンタゴニストによる腫瘍浸潤性リンパ球(til)の拡大培養並びにtil及びアデノシンa2a受容体アンタゴニストの治療的組み合わせ
JP7350756B2 (ja) 2018-02-14 2023-09-26 アバ セラピューティクス アーゲー 抗ヒトpd-l2抗体
CA3091174A1 (en) 2018-02-21 2019-08-29 Five Prime Therapeutics, Inc. B7-h4 antibody formulations
CN111868089A (zh) 2018-02-21 2020-10-30 戊瑞治疗有限公司 B7-h4抗体给药方案
WO2019165140A1 (en) 2018-02-21 2019-08-29 Genentech, Inc. DOSING FOR TREATMENT WITH IL-22 Fc FUSION PROTEINS
CN111971299A (zh) 2018-02-21 2020-11-20 美国政府(由卫生和人类服务部的部长所代表) HIV-1 Env的中和抗体及其用途
CN111836831A (zh) 2018-02-26 2020-10-27 豪夫迈·罗氏有限公司 用于抗tigit拮抗剂抗体和抗pd-l1拮抗剂抗体治疗的给药
CN111971308A (zh) 2018-03-02 2020-11-20 戊瑞治疗有限公司 B7-h4抗体及其使用方法
EP3762015A4 (en) 2018-03-05 2022-04-27 Janssen Biotech, Inc. METHODS OF TREATING CROHN'S DISEASE WITH SPECIFIC ANTI-IL23 ANTIBODY
JP7125979B2 (ja) 2018-03-05 2022-08-25 学校法人 埼玉医科大学 異所性骨化の治療又は予防のための医薬組成物
EP3765489A1 (en) 2018-03-13 2021-01-20 F. Hoffmann-La Roche AG Therapeutic combination of 4-1 bb agonists with anti-cd20 antibodies
CA3090232A1 (en) 2018-03-13 2019-09-19 F. Hoffmann-La Roche Ag Combination therapy with targeted 4-1bb (cd137) agonists
KR20200130831A (ko) 2018-03-14 2020-11-20 베이징 슈안이 파마사이언시스 컴퍼니, 리미티드 항-클라우딘 18.2 항체
US20200040103A1 (en) 2018-03-14 2020-02-06 Genentech, Inc. Anti-klk5 antibodies and methods of use
CN112119090B (zh) 2018-03-15 2023-01-13 中外制药株式会社 对寨卡病毒具有交叉反应性的抗登革热病毒抗体及使用方法
AU2019239747A1 (en) 2018-03-21 2020-10-08 Bristol-Myers Squibb Company Antibodies binding to VISTA at acidic pH
AU2019236865A1 (en) 2018-03-23 2020-10-01 Bristol-Myers Squibb Company Antibodies against MICA and/or MICB and uses thereof
AU2019245243A1 (en) 2018-03-29 2020-09-03 Genentech, Inc Modulating lactogenic activity in mammalian cells
WO2019189780A1 (ja) 2018-03-30 2019-10-03 東レ株式会社 癌の治療及び/又は予防用医薬組成物
EP3774917A4 (en) 2018-03-30 2022-01-19 Nanjing Legend Biotech Co., Ltd. SINGLE DOMAIN ANTIBODIES AGAINST LAG-3 AND USES THEREOF
TW202011029A (zh) 2018-04-04 2020-03-16 美商建南德克公司 偵測及定量fgf21之方法
CA3096052A1 (en) 2018-04-04 2019-10-10 Xencor, Inc. Heterodimeric antibodies that bind fibroblast activation protein
MX2020010460A (es) 2018-04-05 2021-01-29 Juno Therapeutics Inc Receptores de células t, y células diseñadas que expresan los mismos.
EP3552631A1 (en) 2018-04-10 2019-10-16 Inatherys Antibody-drug conjugates and their uses for the treatment of cancer
PE20210652A1 (es) 2018-04-13 2021-03-26 Hoffmann La Roche Moleculas de union a antigeno dirigidas a her2 que comprenden 4-1bbl
CN112437777A (zh) 2018-04-18 2021-03-02 Xencor股份有限公司 包含IL-15/IL-15RA Fc融合蛋白和TIM-3抗原结合结构域的靶向TIM-3的异源二聚体融合蛋白
US11524991B2 (en) 2018-04-18 2022-12-13 Xencor, Inc. PD-1 targeted heterodimeric fusion proteins containing IL-15/IL-15Ra Fc-fusion proteins and PD-1 antigen binding domains and uses thereof
EP3784274A1 (en) 2018-04-27 2021-03-03 Fondazione Ebri Rita Levi-Montalcini Antibody directed against a tau-derived neurotoxic peptide and uses thereof
WO2019211472A1 (en) 2018-05-03 2019-11-07 Genmab B.V. Antibody variant combinations and uses thereof
JP7402541B2 (ja) 2018-05-03 2023-12-21 ユニバーシティ オブ ロチェスター 抗インフルエンザノイラミニダーゼモノクローナル抗体およびその使用
WO2019215701A1 (en) 2018-05-11 2019-11-14 Janssen Biotech, Inc. Methods of treating depression using il-23 antibodies
JP7460609B2 (ja) 2018-05-14 2024-04-02 ウェアウルフ セラピューティクス, インコーポレイテッド 活性化可能なインターロイキン-2ポリペプチド及びその使用方法
AU2019271149B2 (en) 2018-05-14 2023-07-13 Werewolf Therapeutics, Inc. Activatable interleukin 12 polypeptides and methods of use thereof
US20210187118A1 (en) 2018-05-18 2021-06-24 Daiichi Sankyo Co., Ltd. Anti-muc1 antibody-drug conjugate
BR112020024061A2 (pt) 2018-05-28 2021-02-17 Daiichi Sankyo Company, Limited agente terapêutico para câncer com her2 mutado
AR126019A1 (es) 2018-05-30 2023-09-06 Novartis Ag Anticuerpos frente a entpd2, terapias de combinación y métodos de uso de los anticuerpos y las terapias de combinación
WO2019229699A1 (en) 2018-05-31 2019-12-05 Novartis Ag Hepatitis b antibodies
CN112204143B (zh) 2018-05-31 2024-03-08 第一三共株式会社 抗人tlr7抗体
US11987629B2 (en) 2018-06-01 2024-05-21 Tayu Huaxia Biotech Medical Group Co., Ltd. Compositions and uses thereof for treating disease or condition
BR112020024351A2 (pt) 2018-06-01 2021-02-23 Novartis Ag moléculas de ligação contra bcma e usos das mesmas
CA3102398A1 (en) 2018-06-03 2019-12-12 Lamkap Bio Beta Ltd. Bispecific antibodies against ceacam5 and cd47
EP3805400A4 (en) 2018-06-04 2022-06-29 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Antigen-binding molecule showing changed half-life in cytoplasm
AU2019288136A1 (en) 2018-06-18 2021-01-07 Eureka Therapeutics, Inc. Constructs targeting prostate-specific membrane antigen (PSMA) and uses thereof
EP3810653A1 (en) 2018-06-23 2021-04-28 F. Hoffmann-La Roche AG Methods of treating lung cancer with a pd-1 axis binding antagonist, a platinum agent, and a topoisomerase ii inhibitor
WO2020010079A2 (en) 2018-07-02 2020-01-09 Amgen Inc. Anti-steap1 antigen-binding protein
CN112424228A (zh) 2018-07-04 2021-02-26 豪夫迈·罗氏有限公司 新型双特异性激动性4-1bb抗原结合分子
CN113056483A (zh) 2018-07-09 2021-06-29 戊瑞治疗有限公司 结合到ilt4的抗体
WO2020014306A1 (en) 2018-07-10 2020-01-16 Immunogen, Inc. Met antibodies and immunoconjugates and uses thereof
CN112638948A (zh) 2018-07-11 2021-04-09 戊瑞治疗有限公司 在酸性pH下结合至VISTA的抗体
MA53123A (fr) 2018-07-13 2021-05-19 Genmab As Thérapie à médiation par trogocytose utilisant des anticorps cd38
MA53122A (fr) 2018-07-13 2021-05-19 Genmab As Variants d'anticorps cd38 et leurs utilisations
JP2021530697A (ja) 2018-07-18 2021-11-11 ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド 抗il23特異的抗体で治療した後の持続応答予測因子
CN112839644A (zh) 2018-07-18 2021-05-25 豪夫迈·罗氏有限公司 用pd-1轴结合拮抗剂、抗代谢物和铂剂治疗肺癌的方法
CN112584865A (zh) 2018-07-20 2021-03-30 表面肿瘤学公司 抗cd112r组合物和方法
TW202019972A (zh) 2018-07-25 2020-06-01 日商第一三共股份有限公司 抗體-藥物結合物之有效的製造方法
KR20210038625A (ko) 2018-07-31 2021-04-07 다이이찌 산쿄 가부시키가이샤 항체-약물 콘주게이트 투여에 의한 전이성 뇌종양의 치료
EP3831854A4 (en) 2018-08-03 2022-05-04 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha ANTIGEN-BINDING MOLECULE WITH TWO LINKED ANTIGEN-BINDING DOMAINS
CN112512587A (zh) 2018-08-06 2021-03-16 第一三共株式会社 抗体药物缀合物和微管蛋白抑制剂的组合
CA3051549A1 (en) 2018-08-09 2020-02-09 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods for assessing binding affinity of an antibody variant to the neonatal fc receptor
BR112021002037A2 (pt) 2018-08-10 2021-05-04 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha molécula de ligação de antígeno anti-cd137 e uso da mesma
WO2020040245A1 (ja) 2018-08-23 2020-02-27 第一三共株式会社 抗体薬物複合体の感受性マーカー
CN112638944A (zh) 2018-08-23 2021-04-09 西进公司 抗tigit抗体
TW202031273A (zh) 2018-08-31 2020-09-01 美商艾歐凡斯生物治療公司 抗pd-1抗體難治療性之非小細胞肺癌(nsclc)病患的治療
GB201814281D0 (en) 2018-09-03 2018-10-17 Femtogenix Ltd Cytotoxic agents
WO2020053742A2 (en) 2018-09-10 2020-03-19 Novartis Ag Anti-hla-hbv peptide antibodies
CA3109366A1 (en) 2018-09-13 2020-03-19 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Novel lilrb4 antibodies and uses thereof
JP2022511337A (ja) 2018-09-19 2022-01-31 インサーム (インスティテュート ナショナル デ ラ サンテ エ デ ラ ルシェルシェ メディカル) 免疫チェックポイント治療に抵抗性のある癌の治療のための方法および医薬組成物
AU2019342099A1 (en) 2018-09-19 2021-04-08 Genentech, Inc. Therapeutic and diagnostic methods for bladder cancer
CN112912109A (zh) 2018-09-20 2021-06-04 第一三共株式会社 通过施用抗her3抗体-药物缀合物治疗her3-突变的癌症
KR20210064269A (ko) 2018-09-20 2021-06-02 이오반스 바이오테라퓨틱스, 인크. 동결보존된 종양 샘플로부터의 til의 확장
PL3857230T3 (pl) 2018-09-21 2023-10-16 F. Hoffmann-La Roche Ag Sposoby diagnostyczne dla potrójnie ujemnego raka piersi
CA3113059A1 (en) 2018-09-21 2020-03-26 The University Of North Carolina At Chapel Hill Synthetic binding agents for limiting permeation through mucus
JP7475687B2 (ja) 2018-09-21 2024-04-30 国立大学法人 東京医科歯科大学 ヒトhmgb1に特異的に結合するヒトモノクローナル抗体、及びそれを含有するアルツハイマー病を治療又は予防するための医薬組成物
PL3883606T3 (pl) 2018-09-24 2023-11-27 Janssen Biotech, Inc. Bezpieczny i skuteczny sposób leczenia wrzodziejącego zapalenia jelita grubego przeciwciałami anty-il12/il23
WO2020069398A1 (en) 2018-09-27 2020-04-02 Akrevia Therapeutics Inc. Masked cytokine polypeptides
WO2020070035A1 (en) 2018-10-01 2020-04-09 F. Hoffmann-La Roche Ag Bispecific antigen binding molecules with trivalent binding to cd40
UA126188C2 (uk) 2018-10-01 2022-08-25 Ф. Хоффманн-Ля Рош Аг Біспецифічна антигензв'язувальна молекула, яка містить домен зв'язування з fap та домен зв'язування з сd40
EP3632929A1 (en) 2018-10-02 2020-04-08 Ospedale San Raffaele S.r.l. Antibodies and uses thereof
CA3115096A1 (en) 2018-10-03 2020-04-09 Xencor, Inc. Il-12 heterodimeric fc-fusion proteins
US20210338783A1 (en) 2018-10-05 2021-11-04 Research Institute At Nationwide Children's Hospital Compositions and methods for enzymatic disruption of bacterial biofilms
KR20210074286A (ko) 2018-10-05 2021-06-21 파이브 프라임 테라퓨틱스, 인크. 항-fgfr2 항체 제형
CN113164780A (zh) 2018-10-10 2021-07-23 泰洛斯治疗公司 抗lap抗体变体及其用途
UY38407A (es) 2018-10-15 2020-05-29 Novartis Ag Anticuerpos estabilizadores de trem2
KR20210076025A (ko) 2018-10-15 2021-06-23 파이브 프라임 테라퓨틱스, 인크. 암 병용 요법
WO2020081493A1 (en) 2018-10-16 2020-04-23 Molecular Templates, Inc. Pd-l1 binding proteins
EP3867646A1 (en) 2018-10-18 2021-08-25 F. Hoffmann-La Roche AG Diagnostic and therapeutic methods for sarcomatoid kidney cancer
CN113423731B (zh) 2018-10-29 2024-05-14 株式会社免疫生物研究所 抗hiv抗体及其制造方法
WO2020089437A1 (en) 2018-10-31 2020-05-07 Engmab Sàrl Combination therapy
WO2020089811A1 (en) 2018-10-31 2020-05-07 Novartis Ag Dc-sign antibody drug conjugates
WO2020089380A1 (en) 2018-10-31 2020-05-07 Bayer Aktiengesellschaft REVERSAL AGENTS FOR NEUTRALIZING THE THERAPEUTIC ACTIVITY OF ANTI-FXIa ANTIBODIES
EP3877511A1 (en) 2018-11-05 2021-09-15 Iovance Biotherapeutics, Inc. Expansion of tils utilizing akt pathway inhibitors
EP3876957A1 (en) 2018-11-05 2021-09-15 Iovance Biotherapeutics, Inc. Treatment of nsclc patients refractory for anti-pd-1 antibody
US20220025058A1 (en) 2018-11-06 2022-01-27 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and pharmaceutical compositions for the treatment of acute myeloid leukemia by eradicating leukemic stem cells
AU2019379418A1 (en) 2018-11-14 2021-06-03 Daiichi Sankyo Company, Limited Anti-CDH6 antibody-pyrrolobenzodiazepine derivative conjugate
EP3880714A4 (en) 2018-11-16 2022-07-20 Memorial Sloan Kettering Cancer Center ANTIBODIES TO MUCIN-16 AND METHODS OF USE THEREOF
CN113395979A (zh) 2018-11-20 2021-09-14 詹森生物科技公司 用抗il-23特异性抗体治疗银屑病的安全且有效的方法
SG11202104900SA (en) 2018-11-20 2021-06-29 Univ Cornell Macrocyclic complexes of radionuclides and their use in radiotherapy of cancer
WO2020112781A1 (en) 2018-11-28 2020-06-04 Bristol-Myers Squibb Company Antibodies comprising modified heavy constant regions
WO2020117952A2 (en) 2018-12-05 2020-06-11 Genentech, Inc. Diagnostic methods and compositions for cancer immunotherapy
MX2021006573A (es) 2018-12-06 2021-07-15 Genentech Inc Tratamiento conjunto de linfoma difuso de linfocitos b grandes que comprende un inmunoconjugado anti-cd79b, un agente alquilante y un anticuerpo anti-cd20.
EP3894427A1 (en) 2018-12-10 2021-10-20 Genentech, Inc. Photocrosslinking peptides for site specific conjugation to fc-containing proteins
TW202034959A (zh) 2018-12-11 2020-10-01 日商第一三共股份有限公司 抗體-藥物結合物與parp抑制劑之組合
KR20210108972A (ko) 2018-12-14 2021-09-03 베링거 잉겔하임 아이오 캐나다 인크. 항페리오스틴 항체 및 이의 용도
WO2020120786A1 (en) 2018-12-14 2020-06-18 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Isolated mhc-derived human peptides and uses thereof for stimulating and activating the suppressive function of cd8+cd45rclow tregs
WO2020128864A1 (en) 2018-12-18 2020-06-25 Janssen Biotech, Inc. Safe and effective method of treating lupus with anti-il12/il23 antibody
TW202039554A (zh) 2018-12-19 2020-11-01 瑞士商諾華公司 抗TNF-α抗體
AR117453A1 (es) 2018-12-20 2021-08-04 Genentech Inc Fc de anticuerpos modificados y métodos para utilizarlas
WO2020132214A2 (en) 2018-12-20 2020-06-25 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Ebola virus glycoprotein-specific monoclonal antibodies and uses thereof
AR117728A1 (es) 2018-12-21 2021-08-25 Hoffmann La Roche Moléculas superagonistas de unión al antígeno cd28 con diana tumoral
US20220040324A1 (en) 2018-12-21 2022-02-10 Daiichi Sankyo Company, Limited Combination of antibody-drug conjugate and kinase inhibitor
SG10202105790QA (en) 2018-12-21 2021-07-29 Hoffmann La Roche Antibodies binding to cd3
CN113195531A (zh) 2018-12-21 2021-07-30 豪夫迈·罗氏有限公司 与VEGF和IL-1β结合的抗体及其使用方法
WO2020127618A1 (en) 2018-12-21 2020-06-25 F. Hoffmann-La Roche Ag Tumor-targeted agonistic cd28 antigen binding molecules
CA3123050A1 (en) 2018-12-26 2020-07-02 City Of Hope Activatable masked anti-ctla4 binding proteins
JP2022515543A (ja) 2018-12-30 2022-02-18 エフ.ホフマン-ラ ロシュ アーゲー 抗ウサギcd19抗体および使用方法
EP3908678A1 (en) 2019-01-10 2021-11-17 Iovance Biotherapeutics, Inc. System and methods for monitoring adoptive cell therapy clonality and persistence
WO2020148207A1 (en) 2019-01-14 2020-07-23 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Human monoclonal antibodies binding to hla-a2
JP2022518399A (ja) 2019-01-14 2022-03-15 ジェネンテック, インコーポレイテッド Pd-1軸結合アンタゴニスト及びrnaワクチンを用いてがんを処置する方法
CN109762067B (zh) 2019-01-17 2020-02-28 北京天广实生物技术股份有限公司 结合人Claudin 18.2的抗体及其用途
CA3126778A1 (en) 2019-01-17 2020-07-23 Bayer Aktiengesellschaft Methods to determine whether a subject is suitable of being treated with an agonist of soluble guanylyl cyclase (sgc)
BR112021014106A2 (pt) 2019-01-22 2021-10-13 Bristol-Myers Squibb Company Anticorpos contra subunidade alfa de il-7r e usos dos mesmos
JPWO2020153467A1 (ja) 2019-01-24 2021-12-02 中外製薬株式会社 新規がん抗原及びそれらの抗原に対する抗体
PE20212198A1 (es) 2019-01-29 2021-11-16 Juno Therapeutics Inc Anticuerpos y receptores quimericos de antigenos especificos para receptor 1 huerfano tipo receptor tirosina-cinasa (ror1)
GB201901197D0 (en) 2019-01-29 2019-03-20 Femtogenix Ltd G-A Crosslinking cytotoxic agents
WO2020160560A2 (en) 2019-02-01 2020-08-06 Novarock Biotherapeutics, Ltd. Anti-claudin 18 antibodies and methods of use thereof
AU2020228383A1 (en) 2019-02-27 2021-09-23 Genentech, Inc. Dosing for treatment with anti-tigit and anti-CD20 or anti-CD38 antibodies
EP3931310A1 (en) 2019-03-01 2022-01-05 Iovance Biotherapeutics, Inc. Expansion of tumor infiltrating lymphocytes from liquid tumors and therapeutic uses thereof
EP3930850A1 (en) 2019-03-01 2022-01-05 Xencor, Inc. Heterodimeric antibodies that bind enpp3 and cd3
EP3935385A1 (en) 2019-03-08 2022-01-12 F. Hoffmann-La Roche AG Methods for detecting and quantifying membrane-associated proteins on extracellular vesicles
JP2022525145A (ja) 2019-03-14 2022-05-11 ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド 抗il12/il23抗体組成物を生成するための製造方法
MA55296A (fr) 2019-03-14 2022-03-23 Hoffmann La Roche Traitement du cancer avec des anticorps bispécifiques de her2xcd3 en combinaison avec un mab anti-her2
BR112021018441A2 (pt) 2019-03-18 2023-02-28 Janssen Biotech Inc Método para tratamento de psoríase em indivíduos pediátricos com anticorpo anti-il12/il23
CN113613676A (zh) 2019-03-19 2021-11-05 中外制药株式会社 包含对抗原的结合活性因mta而变化的抗原结合结构域的抗原结合分子及用于获得该抗原结合结构域的文库
KR20210141630A (ko) 2019-03-25 2021-11-23 다이이찌 산쿄 가부시키가이샤 항 her2 항체-피롤로벤조디아제핀 유도체 콘주게이트
JPWO2020196474A1 (ja) 2019-03-25 2020-10-01
JPWO2020196712A1 (ja) 2019-03-27 2020-10-01
CN113874392A (zh) 2019-03-28 2021-12-31 丹尼斯科美国公司 工程化抗体
EP3952996A1 (en) 2019-04-12 2022-02-16 F. Hoffmann-La Roche AG Bispecific antigen binding molecules comprising lipocalin muteins
KR20210153100A (ko) 2019-04-18 2021-12-16 브리스톨-마이어스 스큅 컴퍼니 낮은 pH에서의 결합에 대한 증진된 특이성을 갖는 이필리무맙 변이체
MX2021012692A (es) 2019-04-19 2021-11-12 Genentech Inc Anticuerpos anti-mertk y sus metodos de uso.
US20220143094A1 (en) 2019-04-19 2022-05-12 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Chimeric receptor that recognizes engineered site in antibody
WO2020227228A2 (en) 2019-05-03 2020-11-12 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Neutralizing antibodies to plasmodium falciparum circumsporozoite protein and their use
CA3133821A1 (en) 2019-05-03 2020-11-12 Genentech, Inc. Methods of treating cancer with an anti-pd-l1 antibody
MX2021013766A (es) 2019-05-14 2022-02-21 Werewolf Therapeutics Inc Restos de separacion y metodos de uso de los mismos.
BR112021022815A2 (pt) 2019-05-14 2021-12-28 Genentech Inc Métodos para tratar linfoma folicular, kits, imunoconjugados e polatuzumabe vedotina
KR20220010527A (ko) 2019-05-20 2022-01-25 노파르티스 아게 친수성 기를 포함하는 링커를 갖는 항체 약물 콘쥬게이트
EP3972997A1 (en) 2019-05-20 2022-03-30 Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale (INSERM) Novel anti-cd25 antibodies
SG11202111281TA (en) 2019-05-21 2021-12-30 Novartis Ag Cd19 binding molecules and uses thereof
US20230071196A1 (en) 2019-05-21 2023-03-09 Novartis Ag Variant cd58 domains and uses thereof
US20230085439A1 (en) 2019-05-21 2023-03-16 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Antibodies that bind human metapneumovirus fusion protein and their use
AU2020279224A1 (en) 2019-05-21 2021-12-16 Novartis Ag Trispecific binding molecules against BCMA and uses thereof
AU2020278907A1 (en) 2019-05-23 2022-01-20 Ac Immune Sa Anti-TDP-43 binding molecules and uses thereof
AU2020279987A1 (en) 2019-05-23 2021-11-18 Janssen Biotech, Inc. Method of treating inflammatory bowel disease with a combination therapy of antibodies to IL-23 and TNF alpha
CA3142119A1 (en) 2019-05-29 2020-12-03 Daiichi Sankyo Company, Limited Dosage of an antibody-drug conjugate for treating cancer
AU2020291821A1 (en) 2019-06-12 2022-01-06 Novartis Ag Natriuretic Peptide Receptor 1 antibodies and methods of use
JP2022538075A (ja) 2019-06-26 2022-08-31 エフ・ホフマン-ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト 抗体結合cea及び4-1bblの融合
JP7354306B2 (ja) 2019-06-27 2023-10-02 エフ・ホフマン-ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト 新規icos抗体及びそれらを含む腫瘍標的化抗原結合分子
WO2021003297A1 (en) 2019-07-02 2021-01-07 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Monoclonal antibodies that bind egfrviii and their use
JP2022538688A (ja) 2019-07-05 2022-09-05 イオックス セラピューティクス アーゲー IGSF11(VSIG3)のIgC2に結合する抗体及びその使用
EP3997120A4 (en) 2019-07-08 2023-11-22 Research Institute at Nationwide Children's Hospital ANTIBODY COMPOSITIONS FOR DISRUPTING BIOFILM
US20220267452A1 (en) 2019-07-12 2022-08-25 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Anti-mutation type fgfr3 antibody and use therefor
AR119382A1 (es) 2019-07-12 2021-12-15 Hoffmann La Roche Anticuerpos de pre-direccionamiento y métodos de uso
AR119393A1 (es) 2019-07-15 2021-12-15 Hoffmann La Roche Anticuerpos que se unen a nkg2d
JP2022541200A (ja) 2019-07-16 2022-09-22 インサーム(インスティテュ ナシオナル ドゥ ラ サンテ エ ドゥ ラ ルシェルシェ メディカル) Cd38に特異性を有する抗体及びその使用
JP2022542863A (ja) 2019-07-24 2022-10-07 ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット 抗mGluR5抗体及びその使用
EP4008350A4 (en) 2019-07-26 2023-06-14 Saitama Medical University ANTIBODY RECOGNIZING THE EXTRACELLULAR REGION OF ALK2/ACVR1
KR20220038415A (ko) 2019-07-26 2022-03-28 벤더르빌트 유니버시티 엔테로바이러스 d68에 대한 인간 모노클로날 항체
CA3149093A1 (en) 2019-07-29 2021-02-04 Compugen Ltd. Anti-pvrig antibodies formulations and uses thereof
EP4004045A1 (en) 2019-07-31 2022-06-01 F. Hoffmann-La Roche AG Antibodies binding to gprc5d
CR20220019A (es) 2019-07-31 2022-02-11 Hoffmann La Roche Anticuerpos que se fijan a gprc5d
EP4007773A1 (en) 2019-08-06 2022-06-08 Aprinoia Therapeutics Limited Antibodies that bind to pathological tau species and uses thereof
AU2020345913A1 (en) 2019-09-12 2022-02-24 Genentech, Inc. Compositions and methods of treating lupus nephritis
CR20220156A (es) 2019-09-18 2022-05-23 Genentech Inc Anticuerpos anti-klk7, anticuerpos anti-klk5, anticuerpos multiespecíficos anti-klk5/klk7 y métodos de uso
TW202124446A (zh) 2019-09-18 2021-07-01 瑞士商諾華公司 與entpd2抗體之組合療法
EP4031578A1 (en) 2019-09-18 2022-07-27 Novartis AG Entpd2 antibodies, combination therapies, and methods of using the antibodies and combination therapies
EP4031575A1 (en) 2019-09-19 2022-07-27 Bristol-Myers Squibb Company Antibodies binding to vista at acidic ph
US20220348687A1 (en) 2019-09-20 2022-11-03 Genentech, Inc. Dosing for anti-tryptase antibodies
CN114555116A (zh) 2019-09-27 2022-05-27 豪夫迈·罗氏有限公司 用于抗tigit和抗pd-l1拮抗剂抗体治疗的给药
EP4037710A1 (en) 2019-10-04 2022-08-10 Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale (INSERM) Methods and pharmaceutical composition for the treatment of ovarian cancer, breast cancer or pancreatic cancer
CN114945386A (zh) 2019-10-18 2022-08-26 基因泰克公司 使用抗CD79b免疫缀合物治疗弥漫性大B细胞淋巴瘤的方法
EP4049675A4 (en) 2019-10-25 2023-11-22 Daiichi Sankyo Company, Limited COMBINATION OF ANTI-GARP ANTIBODY AND IMMUNOREGULATOR
WO2021091605A1 (en) 2019-11-04 2021-05-14 Compugen Ltd. Combination therapy with anti-pvrig antibodies formulations and anti-pd-1 antibodies
MX2022005400A (es) 2019-11-06 2022-05-24 Genentech Inc Metodos de diagnostico y terapeuticos para el tratamiento de canceres hematologicos.
CA3154526A1 (en) 2019-11-15 2021-05-20 Enthera S.R.L. Tmem219 antibodies and therapeutic uses thereof
EP3822288A1 (en) 2019-11-18 2021-05-19 Deutsches Krebsforschungszentrum, Stiftung des öffentlichen Rechts Antibodies targeting, and other modulators of, the cd276 antigen, and uses thereof
AR120512A1 (es) 2019-11-20 2022-02-16 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Formulaciones que contienen anticuerpos
JP2023503105A (ja) 2019-11-21 2023-01-26 エンテラ・エッセ・エッレ・エッレ Igfbp3抗体及びその治療的使用
EP3831849A1 (en) 2019-12-02 2021-06-09 LamKap Bio beta AG Bispecific antibodies against ceacam5 and cd47
EP4069736A1 (en) 2019-12-04 2022-10-12 MedImmune Limited Antibodies against lif and uses thereof
EP4069742A1 (en) 2019-12-06 2022-10-12 Juno Therapeutics, Inc. Anti-idiotypic antibodies to gprc5d-targeted binding domains and related compositions and methods
CN115916817A (zh) 2019-12-06 2023-04-04 朱诺治疗学股份有限公司 针对bcma靶向结合结构域的抗独特型抗体及相关组合物和方法
WO2021116119A1 (en) 2019-12-09 2021-06-17 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Antibodies having specificity to her4 and uses thereof
MX2022007158A (es) 2019-12-13 2022-07-11 Genentech Inc Anticuerpos anti-ly6g6d y metodos de uso.
CN114828965A (zh) 2019-12-18 2022-07-29 豪夫迈·罗氏有限公司 与hla-a2/mage-a4结合的抗体
US20230075422A1 (en) 2019-12-20 2023-03-09 Bristol-Myers Squibb Company Use of fucosylation inhibitor for producing afucosylated antibody
US20230058982A1 (en) 2019-12-27 2023-02-23 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Anti-ctla-4 antibody and use thereof
CN113045655A (zh) 2019-12-27 2021-06-29 高诚生物医药(香港)有限公司 抗ox40抗体及其用途
TW202138388A (zh) 2019-12-30 2021-10-16 美商西根公司 以非海藻糖苷化抗-cd70抗體治療癌症之方法
BR112022012969A2 (pt) 2020-01-09 2022-09-06 Hoffmann La Roche Moléculas de ligação, molécula de ácido nucleico isolada, vetor, célula hospedeira, composição farmacêutica, usos da molécula de ligação, métodos para produzir a molécula de ligação, tratar um indivíduo com câncer e suprarregular ou prolongar a atividade de células t citotóxicas em um indivíduo com câncer
CN110818795B (zh) 2020-01-10 2020-04-24 上海复宏汉霖生物技术股份有限公司 抗tigit抗体和使用方法
MX2022008050A (es) 2020-01-16 2022-07-27 Genmab As Formulaciones de anticuerpos anti cumulo de diferenciacion 38 (cd38) y usos de las mismas.
WO2021194481A1 (en) 2020-03-24 2021-09-30 Genentech, Inc. Dosing for treatment with anti-tigit and anti-pd-l1 antagonist antibodies
WO2022050954A1 (en) 2020-09-04 2022-03-10 Genentech, Inc. Dosing for treatment with anti-tigit and anti-pd-l1 antagonist antibodies
AU2021214795A1 (en) 2020-01-31 2022-08-18 The Cleveland Clinic Foundation Anti-Müllerian Hormone Receptor 2 antibodies and methods of use
BR112022015077A2 (pt) 2020-01-31 2022-10-04 Genentech Inc Métodos para induzir células t cd8+ específicas de neoepítopos em um indivíduo com um tumor e para induzir o tráfico de células t cd8+, vacinas de rna, vacina de rna para uso e antagonistas de ligação
KR20220137698A (ko) 2020-02-05 2022-10-12 라리마 테라퓨틱스, 인코포레이티드 Tat 펩티드 결합 단백질 및 이의 용도
IL295310A (en) 2020-02-11 2022-10-01 Univ Vanderbilt Human monoclonal antibodies to severe acute respiratory syndrome coronavirus 2 (sars-cov-2)
TW202144395A (zh) 2020-02-12 2021-12-01 日商中外製藥股份有限公司 用於癌症之治療的抗cd137抗原結合分子
WO2021163064A2 (en) 2020-02-14 2021-08-19 Jounce Therapeutics, Inc. Antibodies and fusion proteins that bind to ccr8 and uses thereof
EP3868396A1 (en) 2020-02-20 2021-08-25 Enthera S.R.L. Inhibitors and uses thereof
US20230348568A1 (en) 2020-02-20 2023-11-02 The U.S.A., As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Epstein-barr virus monoclonal antibodies and uses thereof
WO2021173844A1 (en) 2020-02-26 2021-09-02 Biograph 55, Inc. C19 c38 bispecific antibodies
JP2023516941A (ja) 2020-02-28 2023-04-21 上海復宏漢霖生物技術股▲フン▼有限公司 抗cd137コンストラクト、多重特異性抗体及びその使用
CN115066440A (zh) 2020-02-28 2022-09-16 上海复宏汉霖生物技术股份有限公司 抗cd137构建体及其用途
JP2023516080A (ja) 2020-03-06 2023-04-17 ジーオー セラピューティクス,インコーポレイテッド 抗グリコcd44抗体およびその使用
WO2021182572A1 (ja) 2020-03-12 2021-09-16 東レ株式会社 癌の治療及び/又は予防のための医薬品
BR112022018161A2 (pt) 2020-03-12 2022-10-25 Toray Industries Medicamento para o tratamento e/ou prevenção do câncer, agentes que aumentam a eficácia de um fármaco e método para o tratamento e/ou prevenção do câncer
KR20220152309A (ko) 2020-03-12 2022-11-15 도레이 카부시키가이샤 암의 치료 및/또는 예방을 위한 의약품
EP4119157A4 (en) 2020-03-12 2024-03-27 Toray Industries MEDICINE FOR THE TREATMENT AND/OR PREVENTION OF CANCER
WO2021182573A1 (ja) 2020-03-12 2021-09-16 東レ株式会社 癌の治療及び/又は予防のための医薬品
PE20230252A1 (es) 2020-03-13 2023-02-07 Genentech Inc Anticuerpos anti-interleucina-33 y sus usos de estos
CN117510630A (zh) 2020-03-19 2024-02-06 基因泰克公司 同种型选择性抗TGF-β抗体及使用方法
JP2023518814A (ja) 2020-03-23 2023-05-08 ジェネンテック, インコーポレイテッド Covid-19肺炎における、il-6アンタゴニストに対する応答を予測するためのバイオマーカー
US20230174656A1 (en) 2020-03-23 2023-06-08 Genentech, Inc. Tocilizumab and remdesivir combination therapy for covid-19 pneumonia
JP2023518815A (ja) 2020-03-23 2023-05-08 ジェネンテック, インコーポレイテッド Il6アンタゴニストによるcovid-19肺炎を含む肺炎の治療方法
CN115867649A (zh) 2020-03-24 2023-03-28 基因泰克公司 Tie2结合剂及其使用方法
CA3169908A1 (en) 2020-03-26 2021-09-30 Genentech, Inc. Modified mammalian cells having reduced host cell proteins
PT4045533T (pt) 2020-03-26 2024-02-14 Univ Vanderbilt Anticorpos monoclonais humanos para síndrome respiratória aguda grave coronavírus 2 (sars-cov-2)
WO2021195385A1 (en) 2020-03-26 2021-09-30 Vanderbilt University HUMAN MONOCLONAL ANTIBODIES TO SEVERE ACUTE RESPIRATORY SYNDROME CORONAVIRUS 2 (SARS-GoV-2)
CN116249549A (zh) 2020-03-27 2023-06-09 诺华股份有限公司 用于治疗增殖性疾病和自身免疫病症的双特异性组合疗法
JPWO2021200131A1 (ja) 2020-03-30 2021-10-07
KR20220160598A (ko) 2020-03-30 2022-12-06 고쿠리츠다이가쿠호진 미에다이가쿠 이중 특이적 항체
AR121706A1 (es) 2020-04-01 2022-06-29 Hoffmann La Roche Moléculas de unión a antígeno biespecíficas dirigidas a ox40 y fap
US20230107644A1 (en) 2020-04-01 2023-04-06 University Of Rochester Monoclonal antibodies against the hemagglutinin (ha) and neuraminidase (na) of influenza h3n2 viruses
EP4127724A1 (en) 2020-04-03 2023-02-08 Genentech, Inc. Therapeutic and diagnostic methods for cancer
EP4132971A1 (en) 2020-04-09 2023-02-15 Merck Sharp & Dohme LLC Affinity matured anti-lap antibodies and uses thereof
WO2021207662A1 (en) 2020-04-10 2021-10-14 Genentech, Inc. Use of il-22fc for the treatment or prevention of pneumonia, acute respiratory distress syndrome, or cytokine release syndrome
BR112022021441A2 (pt) 2020-04-24 2022-12-13 Genentech Inc Métodos para tratar linfoma folicular e linfoma difuso de grandes células b e kits
AU2021262744A1 (en) 2020-04-27 2022-10-06 The Regents Of The University Of California Isoform-independent antibodies to lipoprotein(a)
EP3921034A2 (en) 2020-04-28 2021-12-15 The Rockefeller University Neutralizing anti-sars-cov-2 antibodies and methods of use thereof
JP2023523450A (ja) 2020-04-28 2023-06-05 ジェネンテック, インコーポレイテッド 非小細胞肺がん免疫療法のための方法及び組成物
WO2021222595A2 (en) * 2020-04-30 2021-11-04 Virtuoso Binco, Inc. Multispecific antibodies targeting cd38 and epcam and uses thereof
AU2021267995A1 (en) 2020-05-03 2022-12-08 Levena (Suzhou) Biopharma Co., Ltd. Antibody-drug conjugates (ADCs) comprising an anti-Trop-2 antibody, compositions comprising such ADCs, as well as methods of making and using the same
US20230183381A1 (en) * 2020-05-12 2023-06-15 Virtuoso Binco, Inc. Multispecific antibodies targeting cd38 and bcma and uses thereof
EP4149558A1 (en) 2020-05-12 2023-03-22 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) New method to treat cutaneous t-cell lymphomas and tfh derived lymphomas
US20230272086A1 (en) 2020-05-12 2023-08-31 Chia Tai Tianqing Pharmaceutical Group Co., Ltd. St2 antigen binding protein
US11919956B2 (en) 2020-05-14 2024-03-05 Xencor, Inc. Heterodimeric antibodies that bind prostate specific membrane antigen (PSMA) and CD3
US20230192867A1 (en) 2020-05-15 2023-06-22 Bristol-Myers Squibb Company Antibodies to garp
US20210355196A1 (en) 2020-05-17 2021-11-18 Astrazeneca Uk Limited Sars-cov-2 antibodies and methods of selecting and using the same
US20230220057A1 (en) 2020-05-27 2023-07-13 Staidson (Beijing) Biopharmaceuticals Co., Ltd. Antibodies specifically recognizing nerve growth factor and uses thereof
AU2021283345A1 (en) 2020-06-02 2023-02-02 Dynamicure Biotechnology Llc Anti-CD93 constructs and uses thereof
CN116529260A (zh) 2020-06-02 2023-08-01 当康生物技术有限责任公司 抗cd93构建体及其用途
EP4161644A2 (en) 2020-06-08 2023-04-12 F. Hoffmann-La Roche AG Anti-hbv antibodies and methods of use
EP4165415A1 (en) 2020-06-12 2023-04-19 Genentech, Inc. Methods and compositions for cancer immunotherapy
MX2022015877A (es) 2020-06-16 2023-01-24 Genentech Inc Metodos y composiciones para tratar cancer de mama triple negativo.
AU2021293507A1 (en) 2020-06-18 2023-02-02 F. Hoffmann-La Roche Ag Treatment with anti-TIGIT antibodies and PD-1 axis binding antagonists
PE20231080A1 (es) 2020-06-19 2023-07-17 Hoffmann La Roche Anticuerpos que se unen a cd3 y cd19
JP2023530961A (ja) 2020-06-19 2023-07-20 エフ・ホフマン-ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト Cd3に結合する抗体
WO2021255146A1 (en) 2020-06-19 2021-12-23 F. Hoffmann-La Roche Ag Antibodies binding to cd3 and cea
KR20230025673A (ko) 2020-06-19 2023-02-22 에프. 호프만-라 로슈 아게 CD3 및 FolR1에 결합하는 항체
US20220017637A1 (en) 2020-06-23 2022-01-20 Hoffmann-La Roche Inc. Agonistic cd28 antigen binding molecules targeting her2
JP2023532266A (ja) 2020-06-23 2023-07-27 ジアンスー カニョン ファーマシューティカル カンパニー リミテッド 抗cd38抗体及びその使用
EP4171651A1 (en) 2020-06-24 2023-05-03 AstraZeneca UK Limited Combination of antibody-drug conjugate and atm inhibitor
KR20230043109A (ko) 2020-06-24 2023-03-30 아스트라제네카 유케이 리미티드 항체-약물 접합체 및 atr 억제제의 조합
WO2021260583A1 (en) 2020-06-24 2021-12-30 Astrazeneca Uk Limited Combination of antibody-drug conjugate and dna-pk inhibitor
JP2023542065A (ja) 2020-06-24 2023-10-05 アストラゼネカ ユーケー リミテッド 抗体-薬物複合物及びcdk9阻害剤の組み合わせ
KR20230026491A (ko) 2020-06-24 2023-02-24 제넨테크, 인크. 아폽토시스 내성 세포주
WO2021260582A1 (en) 2020-06-24 2021-12-30 Astrazeneca Uk Limited Combination of antibody-drug conjugate and aurora b inhibitor
MX2022016322A (es) 2020-06-25 2023-01-24 Merck Sharp & Dohme Llc Anticuerpos de alta afinidad dirigidos a tau fosforilada en la serina 413.
EP4172203A1 (en) 2020-06-25 2023-05-03 F. Hoffmann-La Roche AG Anti-cd3/anti-cd28 bispecific antigen binding molecules
EP4175668A1 (en) 2020-07-06 2023-05-10 iOmx Therapeutics AG Antibodies binding igv of igsf11 (vsig3) and uses thereof
JP2023533533A (ja) 2020-07-10 2023-08-03 エフ・ホフマン-ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト がん細胞に結合し、当該細胞に対して放射性ヌクレオチドを標的化する抗体
TW202216212A (zh) 2020-07-17 2022-05-01 日商第一三共股份有限公司 抗體-藥物結合物之製造方法
CR20230087A (es) 2020-07-17 2023-03-20 Genentech Inc Anticuerpos anti-notch2 y métodos de uso
US20230293714A1 (en) 2020-07-20 2023-09-21 Daiichi Sankyo Company, Limited Combination of anti-her2 antibody-drug conjugate with her dimerization inhibitor
GB2597532A (en) 2020-07-28 2022-02-02 Femtogenix Ltd Cytotoxic compounds
AU2021315665A1 (en) 2020-07-29 2023-03-16 Dynamicure Biotechnology Llc Anti-CD93 constructs and uses thereof
EP4189121A1 (en) 2020-08-03 2023-06-07 Genentech, Inc. Diagnostic and therapeutic methods for lymphoma
US20230323299A1 (en) 2020-08-03 2023-10-12 Inserm (Institut National De La Santé Et De La Recherch Médicale) Population of treg cells functionally committed to exert a regulatory activity and their use for adoptive therapy
EP4192868A1 (en) 2020-08-05 2023-06-14 Juno Therapeutics, Inc. Anti-idiotypic antibodies to ror1-targeted binding domains and related compositions and methods
MX2023001440A (es) 2020-08-07 2023-03-06 Genentech Inc Proteinas de fusion del ligando para flt3 y metodos de uso.
CN116234577A (zh) 2020-08-10 2023-06-06 阿斯利康(英国)有限公司 用于治疗和预防covid-19的sars-cov-2抗体
KR20230050389A (ko) 2020-08-13 2023-04-14 브리스톨-마이어스 스큅 컴퍼니 Il-2를 관심 표적 세포로 재지시하는 방법
EP4196162A1 (en) 2020-08-14 2023-06-21 AC Immune SA Humanized anti-tdp-43 binding molecules and uses thereof
WO2022043517A2 (en) 2020-08-27 2022-03-03 Cureab Gmbh Anti-golph2 antibodies for macrophage and dendritic cell differentiation
WO2022047222A2 (en) 2020-08-28 2022-03-03 Genentech, Inc. Crispr/cas9 multiplex knockout of host cell proteins
EP4209227A4 (en) 2020-09-01 2024-05-29 Chugai Pharmaceutical Co Ltd PHARMACEUTICAL COMPOSITION FOR THE PREVENTION AND/OR TREATMENT OF PRURITUS IN DIALYSIS CONTAINING AN IL-31 ANTAGONIST AS ACTIVE INGREDIENT
KR20230061458A (ko) 2020-09-04 2023-05-08 에프. 호프만-라 로슈 아게 Vegf-a 및 ang2에 결합하는 항체 및 사용 방법
AU2021340002A1 (en) 2020-09-12 2023-05-25 Astrazeneca Uk Limited A scoring method for an anti-her2 antibody-drug conjugate therapy
CN116249719A (zh) 2020-09-15 2023-06-09 拜耳公司 新的抗a2ap抗体及其用途
CN116685351A (zh) 2020-09-17 2023-09-01 基因泰克公司 Empacta的结果:一项用于评估托珠单抗在患有covid-19肺炎的住院患者中的功效和安全性的随机、双盲、安慰剂对照、多中心研究
EP4222172A1 (en) 2020-09-30 2023-08-09 Compugen Ltd. Combination therapy with anti-pvrig antibodies formulations, anti-tigit antibodies, and anti-pd-1 antibodies
AU2021358031A1 (en) 2020-10-05 2023-05-04 Genentech, Inc. Dosing for treatment with anti-fcrh5/anti-cd3 bispecific antibodies
WO2022076606A1 (en) 2020-10-06 2022-04-14 Iovance Biotherapeutics, Inc. Treatment of nsclc patients with tumor infiltrating lymphocyte therapies
EP4225330A1 (en) 2020-10-06 2023-08-16 Iovance Biotherapeutics, Inc. Treatment of nsclc patients with tumor infiltrating lymphocyte therapies
KR20230084163A (ko) 2020-10-09 2023-06-12 아스트라제네카 유케이 리미티드 항체-약물 접합체와 parp1 선택적 억제제의 조합
JP2023544890A (ja) 2020-10-13 2023-10-25 ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド 分化抗原群iv及び/又はviiiを調節するための生物工学的に作製されたt細胞媒介免疫、材料及び他の方法
EP4228764A1 (en) 2020-10-14 2023-08-23 Five Prime Therapeutics, Inc. Anti-c-c chemokine receptor 8 (ccr8) antibodies and methods of use thereof
TW202233671A (zh) 2020-10-20 2022-09-01 美商建南德克公司 Peg結合抗mertk抗體及其使用方法
CA3190782A1 (en) 2020-10-20 2022-04-28 F. Hoffmann-La Roche Ag Combination therapy of pd-1 axis binding antagonists and lrrk2 inhibitors
AU2021366287A1 (en) 2020-10-20 2023-04-13 Kantonsspital St. Gallen Antibodies or antigen-binding fragments specifically binding to Gremlin-1 and uses thereof
EP4232822A2 (en) 2020-10-26 2023-08-30 Compugen Ltd. Pvrl2 and/or pvrig as biomarkers for treatment
WO2022093981A1 (en) 2020-10-28 2022-05-05 Genentech, Inc. Combination therapy comprising ptpn22 inhibitors and pd-l1 binding antagonists
AU2021374803A1 (en) 2020-11-03 2023-06-22 Deutsches Krebsforschungszentrum Stiftung des öffentlichen Rechts Target-cell restricted, costimulatory, bispecific and bivalent anti-cd28 antibodies
KR20230100732A (ko) 2020-11-04 2023-07-05 제넨테크, 인크. 항-cd20/항-cd3 이중특이성 항체의 피하 투여
JP2023548878A (ja) 2020-11-04 2023-11-21 ザ ロックフェラー ユニバーシティー 中和抗sars-cov-2抗体
EP4240492A2 (en) 2020-11-04 2023-09-13 Genentech, Inc. Dosing for treatment with anti-cd20/anti-cd3 bispecific antibodies
IL302217A (en) 2020-11-04 2023-06-01 Genentech Inc Dosage for treatment with bispecific anti-CD20/anti-CD3 antibodies and anti-CD79B drug antibody conjugates
IL302412A (en) 2020-11-06 2023-06-01 Novartis Ag Anti-CD19 and B-cell targeting agent combination therapy for the treatment of B-cell malignancies
IL302569A (en) 2020-11-06 2023-07-01 Novartis Ag CD19 binding molecules and their uses
WO2022098952A1 (en) 2020-11-06 2022-05-12 Bristol-Myers Squibb Company Dosing and administration of non-fucosylated anti-ctla-4 antibody as monotherapy
TW202233233A (zh) * 2020-11-06 2022-09-01 醣基生醫股份有限公司 包含抗原和其醣工程化抗體之免疫組合物
EP4240415A1 (en) 2020-11-08 2023-09-13 Seagen Inc. Combination-therapy antibody drug conjugate with immune cell inhibitor
JPWO2022102634A1 (ja) 2020-11-11 2022-05-19
US20230398230A1 (en) 2020-11-12 2023-12-14 Daiichi Sankyo Company, Limited Treatment of mesothelioma by administration of anti-b7-h3 antibody-drug conjugate
EP4244254A1 (en) 2020-11-16 2023-09-20 F. Hoffmann-La Roche AG Combination therapy with fap-targeted cd40 agonists
US20240002521A1 (en) 2020-11-20 2024-01-04 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Anti-cd25 antibodies
WO2022106665A1 (en) 2020-11-20 2022-05-27 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Anti-cd25 antibodies
JPWO2022124247A1 (ja) 2020-12-09 2022-06-16
TW202237639A (zh) 2020-12-09 2022-10-01 日商武田藥品工業股份有限公司 鳥苷酸環化酶c(gcc)抗原結合劑之組成物及其使用方法
TW202237638A (zh) 2020-12-09 2022-10-01 日商武田藥品工業股份有限公司 烏苷酸環化酶c(gcc)抗原結合劑之組成物及其使用方法
US20240131064A1 (en) 2020-12-11 2024-04-25 Iovance Biotherapeutics, Inc. Treatment of cancer patients with tumor infiltrating lymphocyte therapies in combination with braf inhibitors and/or mek inhibitors
WO2022130182A1 (en) 2020-12-14 2022-06-23 Novartis Ag Reversal binding agents for anti-natriuretic peptide receptor 1 (npr1) antibodies and uses thereof
JP2024500403A (ja) 2020-12-17 2024-01-09 アイオバンス バイオセラピューティクス,インコーポレイテッド 腫瘍浸潤リンパ球によるがんの治療
WO2022132904A1 (en) 2020-12-17 2022-06-23 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Human monoclonal antibodies targeting sars-cov-2
EP4262811A1 (en) 2020-12-17 2023-10-25 Iovance Biotherapeutics, Inc. Treatment with tumor infiltrating lymphocyte therapies in combination with ctla-4 and pd-1 inhibitors
CN114685669A (zh) 2020-12-30 2022-07-01 和铂医药(苏州)有限公司 结合trop2的抗体及其用途
EP4271791A2 (en) 2020-12-31 2023-11-08 Iovance Biotherapeutics, Inc. Devices and processes for automated production of tumor infiltrating lymphocytes
WO2022148732A1 (en) 2021-01-06 2022-07-14 F. Hoffmann-La Roche Ag Combination therapy employing a pd1-lag3 bispecific antibody and a cd20 t cell bispecific antibody
EP4276111A1 (en) 2021-01-08 2023-11-15 Beijing Hanmi Pharmaceutical Co., Ltd. Antibody specifically binding to 4-1bb and antigen-binding fragment of antibody
JP2024503396A (ja) 2021-01-08 2024-01-25 北京韓美薬品有限公司 Cd47と特異的に結合する抗体及びその抗原結合フラグメント
JP2024503395A (ja) 2021-01-08 2024-01-25 北京韓美薬品有限公司 Pd-l1と特異的に結合する抗体及びその抗原結合フラグメント
CR20230385A (es) 2021-01-12 2023-09-25 F Hoffmann La Roche Ag [ Anticuerpos split que se unen a células cancerosas y dirigen radionúclidos a dichas células
WO2022153195A1 (en) 2021-01-13 2022-07-21 Memorial Sloan Kettering Cancer Center Anti-dll3 antibody-drug conjugate
EP4277668A1 (en) 2021-01-13 2023-11-22 F. Hoffmann-La Roche AG Combination therapy
TW202237135A (zh) 2021-01-13 2022-10-01 紀念斯隆凱特琳癌症中心 抗體-吡咯并苯并二氮呯衍生物結合物
EP4277926A1 (en) 2021-01-15 2023-11-22 The Rockefeller University Neutralizing anti-sars-cov-2 antibodies
AR124681A1 (es) 2021-01-20 2023-04-26 Abbvie Inc Conjugados anticuerpo-fármaco anti-egfr
WO2022162587A1 (en) 2021-01-27 2022-08-04 Centre Hospitalier Universitaire Vaudois (C.H.U.V.) Anti-sars-cov-2 antibodies and use thereof in the treatment of sars-cov-2 infection
WO2022162201A1 (en) 2021-01-28 2022-08-04 Vaccinvent Gmbh Method and means for modulating b-cell mediated immune responses
WO2022165275A2 (en) 2021-01-28 2022-08-04 Compugen Ltd. Combination therapy with anti-pvrig antibodies formulations and anti-pd-1-antibodies
CN117120084A (zh) 2021-01-28 2023-11-24 维肯芬特有限责任公司 用于调节b细胞介导的免疫应答的方法和手段
EP4284516A1 (en) 2021-01-28 2023-12-06 Compugen Ltd. Anti-pvrig antibodies formulations and uses thereof
WO2022162203A1 (en) 2021-01-28 2022-08-04 Vaccinvent Gmbh Method and means for modulating b-cell mediated immune responses
JP2024506557A (ja) 2021-01-29 2024-02-14 アイオバンス バイオセラピューティクス,インコーポレイテッド 修飾された腫瘍浸潤リンパ球を作製する方法及び養子細胞療法におけるそれらの使用
WO2022169872A1 (en) 2021-02-03 2022-08-11 Genentech, Inc. Multispecific binding protein degrader platform and methods of use
JP2024506315A (ja) 2021-02-09 2024-02-13 ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ アズ リプリゼンテッド バイ ザ セクレタリー、デパートメント オブ ヘルス アンド ヒューマン サービシーズ コロナウイルスのスパイクタンパク質を標的とする抗体
CA3210753A1 (en) 2021-02-09 2022-08-18 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Human monoclonal antibodies against pneumococcal antigens
IL305181A (en) 2021-02-15 2023-10-01 Takeda Pharmaceuticals Co Cell therapy compositions and methods for modulating TGF-B signaling
JP2024509746A (ja) 2021-02-17 2024-03-05 プロメテウス バイオサイエンシーズ,インク. 抗cd30l抗体およびその使用
US20220378929A1 (en) 2021-02-25 2022-12-01 MediBoston Limted Anti-her2 antibody-drug conjugates and uses thereof
KR20230150287A (ko) 2021-02-26 2023-10-30 바이엘 악티엔게젤샤프트 비정상적 자궁 출혈의 치료에 사용하기 위한 il-11 또는 il-11ra의 억제제
WO2022187272A1 (en) 2021-03-01 2022-09-09 Xilio Development, Inc. Combination of masked ctla4 and pd1/pdl1 antibodies for treating cancer
WO2022187270A1 (en) 2021-03-01 2022-09-09 Xilio Development, Inc. Combination of ctla4 and pd1/pdl1 antibodies for treating cancer
EP4301418A1 (en) 2021-03-03 2024-01-10 Sorrento Therapeutics, Inc. Antibody-drug conjugates comprising an anti-bcma antibody
WO2022187863A1 (en) 2021-03-05 2022-09-09 Dynamicure Biotechnology Llc Anti-vista constructs and uses thereof
CA3210755A1 (en) 2021-03-05 2022-09-09 Kenneth ONIMUS Tumor storage and cell culture compositions
EP4301782A1 (en) 2021-03-05 2024-01-10 Go Therapeutics, Inc. Anti-glyco-cd44 antibodies and their uses
WO2022192403A1 (en) 2021-03-09 2022-09-15 Xencor, Inc. Heterodimeric antibodies that bind cd3 and cldn6
EP4305065A1 (en) 2021-03-10 2024-01-17 Xencor, Inc. Heterodimeric antibodies that bind cd3 and gpc3
AU2022233792A1 (en) 2021-03-12 2023-10-26 Janssen Biotech, Inc. Safe and effective method of treating psoriatic arthritis with anti-il23 specific antibody
EP4304732A1 (en) 2021-03-12 2024-01-17 Genentech, Inc. Anti-klk7 antibodies, anti-klk5 antibodies, multispecific anti-klk5/klk7 antibodies, and methods of use
KR20230156764A (ko) 2021-03-12 2023-11-14 얀센 바이오테크 인코포레이티드 항-il23 특이적 항체에 의해 tnf 요법에 부적절한 반응을 보이는 건선성 관절염 환자를 치료하는 방법
TW202300521A (zh) 2021-03-15 2023-01-01 美商建南德克公司 治療狼瘡性腎炎的組成物及方法
IL305690A (en) 2021-03-18 2023-11-01 Medimmune Ltd A therapeutic binding molecule that binds to CCR9
WO2022197877A1 (en) 2021-03-19 2022-09-22 Genentech, Inc. Methods and compositions for time delayed bio-orthogonal release of cytotoxic agents
WO2022198141A1 (en) 2021-03-19 2022-09-22 Iovance Biotherapeutics, Inc. Methods for tumor infiltrating lymphocyte (til) expansion related to cd39/cd69 selection and gene knockout in tils
CN118019546A (zh) 2021-03-23 2024-05-10 艾欧凡斯生物治疗公司 肿瘤浸润淋巴细胞的cish基因编辑及其在免疫疗法中的用途
WO2022200303A1 (en) 2021-03-23 2022-09-29 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods for the diagnosis and treatment of t cell-lymphomas
US20220313806A1 (en) 2021-03-25 2022-10-06 Iovance Biotherapeutics, Inc. Methods and compositions for t-cell coculture potency assays and use with cell therapy products
EP4314049A1 (en) 2021-03-25 2024-02-07 Dynamicure Biotechnology LLC Anti-igfbp7 constructs and uses thereof
CN117321087A (zh) 2021-03-26 2023-12-29 先天制药公司 包含与细胞因子融合用于nk细胞衔接的nkp46结合位点、癌抗原结合位点的多特异性蛋白质
EP4317435A1 (en) 2021-03-29 2024-02-07 Daiichi Sankyo Company, Limited Stable multispecific molecule and use thereof
CN117396504A (zh) 2021-03-30 2024-01-12 拜耳公司 抗Sema3A抗体及其用途
WO2022214681A1 (en) 2021-04-09 2022-10-13 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods for the treatment of anaplastic large cell lymphoma
BR112023020662A2 (pt) 2021-04-09 2024-02-06 Seagen Inc Métodos de tratamento de câncer com anticorpos anti-tigit
AR125344A1 (es) 2021-04-15 2023-07-05 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Anticuerpo anti-c1s
CA3215965A1 (en) 2021-04-19 2022-10-27 Amy Shen Modified mammalian cells
BR112023021665A2 (pt) 2021-04-19 2023-12-19 Iovance Biotherapeutics Inc Método para tratar um câncer, e, composição
WO2022223651A1 (en) 2021-04-23 2022-10-27 F. Hoffmann-La Roche Ag Prevention or mitigation of nk cell engaging agent-related adverse effects
EP4330282A1 (en) 2021-04-30 2024-03-06 F. Hoffmann-La Roche AG Dosing for combination treatment with anti-cd20/anti-cd3 bispecific antibody and anti-cd79b antibody drug conjugate
WO2022235867A2 (en) 2021-05-06 2022-11-10 The Rockefeller University Neutralizing anti-sars- cov-2 antibodies and methods of use thereof
CA3218170A1 (en) 2021-05-12 2022-11-17 Jamie Harue HIRATA Methods of using anti-cd79b immunoconjugates to treat diffuse large b-cell lymphoma
CA3219425A1 (en) 2021-05-14 2022-11-17 Genentech, Inc. Agonists of trem2
CA3219148A1 (en) 2021-05-17 2022-11-24 Frederick G. Vogt Pd-1 gene-edited tumor infiltrating lymphocytes and uses of same in immunotherapy
WO2022245859A1 (en) 2021-05-17 2022-11-24 Curia Ip Holdings, Llc Sars-cov-2 spike protein antibodies
WO2022245877A1 (en) 2021-05-17 2022-11-24 Curia Ip Holdings, Llc Sars-cov-2 spike protein antibodies
WO2022243261A1 (en) 2021-05-19 2022-11-24 F. Hoffmann-La Roche Ag Agonistic cd40 antigen binding molecules targeting cea
CN117396599A (zh) 2021-05-21 2024-01-12 基因泰克公司 用于生产目的重组产物的经修饰的细胞
AR126009A1 (es) 2021-06-02 2023-08-30 Hoffmann La Roche Moléculas agonistas de unión al antígeno cd28 que se dirigen a epcam
WO2022255440A1 (en) 2021-06-04 2022-12-08 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Anti-ddr2 antibodies and uses thereof
TW202313045A (zh) 2021-06-09 2023-04-01 瑞士商赫孚孟拉羅股份公司 用於癌症治療之組合療法
WO2022258678A1 (en) 2021-06-09 2022-12-15 Innate Pharma Multispecific proteins binding to nkp30, a cytokine receptor, a tumour antigen and cd16a
WO2022258691A1 (en) 2021-06-09 2022-12-15 Innate Pharma Multispecific proteins binding to nkg2d, a cytokine receptor, a tumour antigen and cd16a
CN117616050A (zh) 2021-06-09 2024-02-27 先天制药公司 与nkp46、细胞因子受体、肿瘤抗原和cd16a结合的多特异性蛋白质
WO2022258673A1 (en) 2021-06-09 2022-12-15 Innate Pharma Multispecific antibodies binding to cd20, nkp46, cd16 and conjugated to il-2
WO2022261417A1 (en) 2021-06-11 2022-12-15 Genentech, Inc. Method for treating chronic obstructive pulmonary disease with an st2 antagonist
EP4355785A1 (en) 2021-06-17 2024-04-24 Amberstone Biosciences, Inc. Anti-cd3 constructs and uses thereof
US11655290B2 (en) 2021-06-17 2023-05-23 Atreca, Inc. Anti-CSP antibodies
WO2022263638A1 (en) 2021-06-17 2022-12-22 Centre Hospitalier Universitaire Vaudois (C.H.U.V.) Anti-sars-cov-2 antibodies and use thereof in the treatment of sars-cov-2 infection
CA3219360A1 (en) 2021-06-22 2022-12-29 Novartis Ag Bispecific antibodies for use in treatment of hidradenitis suppurativa
CA3225422A1 (en) 2021-06-23 2022-12-29 Toray Industries, Inc. Medicament for treatment and/or prevention of cancer
AU2022296193A1 (en) 2021-06-23 2024-01-18 Toray Industries, Inc. Medicament for treatment and/or prevention of cancer
JP7472405B2 (ja) 2021-06-25 2024-04-22 中外製薬株式会社 抗ctla-4抗体
EP4361176A1 (en) 2021-06-25 2024-05-01 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Use of anti-ctla-4 antibody
US20240165229A1 (en) 2021-06-29 2024-05-23 Seagen Inc. Methods of treating cancer with a combination of a nonfucosylated anti-cd70 antibody and a cd47 antagonist
WO2023275621A1 (en) 2021-07-01 2023-01-05 Compugen Ltd. Anti-tigit and anti-pvrig in monotherapy and combination treatments
TW202317633A (zh) 2021-07-08 2023-05-01 美商舒泰神(加州)生物科技有限公司 特異性識別tnfr2的抗體及其用途
KR20240034215A (ko) 2021-07-09 2024-03-13 얀센 바이오테크 인코포레이티드 항-il12/il23 항체 조성물을 생산하기 위한 제조 방법
US20230048743A1 (en) 2021-07-12 2023-02-16 Genentech Inc. Structures for Reducing Antibody-Lipase Binding
CR20240074A (es) 2021-07-14 2024-03-08 Genentech Inc Anticuerpos anti-receptor de quimiocinas de motivo c-c 8 (ccr8) y métodos de uso
WO2023284714A1 (zh) 2021-07-14 2023-01-19 舒泰神(北京)生物制药股份有限公司 特异性识别cd40的抗体及其应用
CA3219606A1 (en) 2021-07-22 2023-01-26 F. Hoffmann-La Roche Ag Heterodimeric fc domain antibodies
WO2023004386A1 (en) 2021-07-22 2023-01-26 Genentech, Inc. Brain targeting compositions and methods of use thereof
WO2023004074A2 (en) 2021-07-22 2023-01-26 Iovance Biotherapeutics, Inc. Method for cryopreservation of solid tumor fragments
WO2023008461A1 (ja) 2021-07-27 2023-02-02 東レ株式会社 癌の治療及び/又は予防のための医薬品
CN117693363A (zh) 2021-07-27 2024-03-12 东丽株式会社 用于癌的治疗和/或预防的药品
CN117677398A (zh) 2021-07-27 2024-03-08 东丽株式会社 用于癌的治疗和/或预防的药品
TW202327631A (zh) 2021-07-28 2023-07-16 美商艾歐凡斯生物治療公司 利用腫瘤浸潤性淋巴球療法與kras抑制劑組合治療癌症患者
WO2023012147A1 (en) 2021-08-03 2023-02-09 F. Hoffmann-La Roche Ag Bispecific antibodies and methods of use
WO2023014863A1 (en) 2021-08-05 2023-02-09 Go Therapeutics, Inc. Anti-glyco-muc4 antibodies and their uses
TW202337499A (zh) 2021-08-07 2023-10-01 美商建南德克公司 使用抗cd79b免疫結合物治療瀰漫性大b細胞淋巴瘤之方法
CN117897409A (zh) 2021-08-13 2024-04-16 基因泰克公司 抗类胰蛋白酶抗体的给药
CN117858905A (zh) 2021-08-19 2024-04-09 豪夫迈·罗氏有限公司 多价抗变体fc区抗体及使用方法
IL310662A (en) 2021-08-23 2024-04-01 Immunitas Therapeutics Inc Anti-CD161 antibodies and their uses
CA3228359A1 (en) 2021-08-27 2023-03-02 Genentech, Inc. Methods of treating tau pathologies
WO2023034750A1 (en) 2021-08-30 2023-03-09 Genentech, Inc. Anti-polyubiquitin multispecific antibodies
TW202325343A (zh) * 2021-08-31 2023-07-01 日商日本醫事物理股份有限公司 去醣基化抗體之放射性複合體,及放射性醫藥
AU2022339819A1 (en) 2021-09-03 2024-04-11 Go Therapeutics, Inc. Anti-glyco-lamp1 antibodies and their uses
AU2022339667A1 (en) 2021-09-03 2024-04-11 Go Therapeutics, Inc. Anti-glyco-cmet antibodies and their uses
JPWO2023033129A1 (ja) 2021-09-03 2023-03-09
KR20240051280A (ko) 2021-09-06 2024-04-19 젠맵 에이/에스 Cd27과 결합할 수 있는 항체, 그의 변이체 및 그의 용도
IL311333A (en) 2021-09-09 2024-05-01 Iovance Biotherapeutics Inc Processes for the production of TIL products using a strong PD-1 TALEN
CA3231632A1 (en) 2021-09-15 2023-03-23 Daiichi Sankyo Company, Limited Antibody-drug conjugate for use in methods of treating chemotherapy-resistant cancer
AU2022345251A1 (en) 2021-09-17 2024-03-28 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Synthetic humanized llama nanobody library and use thereof to identify sars-cov-2 neutralizing antibodies
CA3232700A1 (en) 2021-09-24 2023-03-30 Rafael CUBAS Expansion processes and agents for tumor infiltrating lymphocytes
WO2023051663A1 (zh) 2021-09-30 2023-04-06 百奥泰生物制药股份有限公司 抗b7-h3抗体及其应用
WO2023056403A1 (en) 2021-09-30 2023-04-06 Genentech, Inc. Methods for treatment of hematologic cancers using anti-tigit antibodies, anti-cd38 antibodies, and pd-1 axis binding antagonists
WO2023058723A1 (ja) 2021-10-08 2023-04-13 中外製薬株式会社 プレフィルドシリンジ製剤の調製方法
WO2023064958A1 (en) 2021-10-15 2023-04-20 Compugen Ltd. Combination therapy with anti-pvrig antibodies formulations, anti-tigit antibodies, and anti-pd-1 antibodies
WO2023068226A1 (ja) 2021-10-18 2023-04-27 第一三共株式会社 抗cd37抗体-薬物コンジュゲート
AR127482A1 (es) 2021-10-27 2024-01-31 Iovance Biotherapeutics Inc Sistemas y métodos para coordinar la fabricación de células para inmunoterapia específica de paciente
CA3236779A1 (en) 2021-10-29 2023-05-04 Janssen Biotech, Inc. Methods of treating crohn's disease with anti-il23 specific antibody
TW202342095A (zh) 2021-11-05 2023-11-01 英商阿斯特捷利康英國股份有限公司 用於治療和預防covid—19之組成物
CA3236417A1 (en) 2021-11-05 2023-05-11 American Diagnostics & Therapy, Llc (Adxrx) Monoclonal antibodies against carcinoembryonic antigens, and their uses
WO2023086803A1 (en) 2021-11-10 2023-05-19 Iovance Biotherapeutics, Inc. Methods of expansion treatment utilizing cd8 tumor infiltrating lymphocytes
WO2023086807A1 (en) 2021-11-10 2023-05-19 Genentech, Inc. Anti-interleukin-33 antibodies and uses thereof
WO2023084488A1 (en) 2021-11-15 2023-05-19 Janssen Biotech, Inc. Methods of treating crohn's disease with anti-il23 specific antibody
AU2022390134A1 (en) 2021-11-16 2024-05-16 Ac Immune Sa Novel molecules for therapy and diagnosis
TW202337494A (zh) 2021-11-16 2023-10-01 美商建南德克公司 用莫蘇妥珠單抗治療全身性紅斑狼瘡(sle)之方法及組成物
TW202329936A (zh) 2021-11-18 2023-08-01 英商阿斯特捷利康英國股份有限公司 抗體-藥物結合物與parp1選擇性抑制劑之組合
US20230159633A1 (en) 2021-11-23 2023-05-25 Janssen Biotech, Inc. Method of Treating Ulcerative Colitis with Anti-IL23 Specific Antibody
CA3238627A1 (en) 2021-11-25 2023-06-01 Christine Kohler Improved antibody-payload conjugates (apcs) prepared by site-specific conjugation utilizing genetic code expansion
EP4186529A1 (en) 2021-11-25 2023-05-31 Veraxa Biotech GmbH Improved antibody-payload conjugates (apcs) prepared by site-specific conjugation utilizing genetic code expansion
WO2023094569A1 (en) 2021-11-26 2023-06-01 F. Hoffmann-La Roche Ag Combination therapy of anti-tyrp1/anti-cd3 bispecific antibodies and tyrp1-specific antibodies
TW202334238A (zh) 2021-11-30 2023-09-01 日商第一三共股份有限公司 蛋白酶分解性遮蔽抗體
AR127887A1 (es) 2021-12-10 2024-03-06 Hoffmann La Roche Anticuerpos que se unen a cd3 y plap
WO2023110937A1 (en) 2021-12-14 2023-06-22 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Depletion of nk cells for the treatment of adverse post-ischemic cardiac remodeling
TW202340248A (zh) 2021-12-20 2023-10-16 瑞士商赫孚孟拉羅股份公司 促效性ltbr抗體及包含其之雙特異性抗體
WO2023126822A1 (en) 2021-12-28 2023-07-06 Astrazeneca Uk Limited Combination of antibody-drug conjugate and rasg12c inhibitor
WO2023126823A1 (en) 2021-12-28 2023-07-06 Astrazeneca Uk Limited Combination of antibody-drug conjugate and atr inhibitor
US20230227545A1 (en) 2022-01-07 2023-07-20 Johnson & Johnson Enterprise Innovation Inc. Materials and methods of il-1beta binding proteins
WO2023141445A1 (en) 2022-01-19 2023-07-27 Genentech, Inc. Anti-notch2 antibodies and conjugates and methods of use
WO2023139292A1 (en) 2022-01-24 2023-07-27 Cambridge Enterprise Limited Tau therapy
WO2023147399A1 (en) 2022-01-27 2023-08-03 The Rockefeller University Broadly neutralizing anti-sars-cov-2 antibodies targeting the n-terminal domain of the spike protein and methods of use thereof
WO2023147486A1 (en) 2022-01-28 2023-08-03 Iovance Biotherapeutics, Inc. Tumor infiltrating lymphocytes engineered to express payloads
WO2023147488A1 (en) 2022-01-28 2023-08-03 Iovance Biotherapeutics, Inc. Cytokine associated tumor infiltrating lymphocytes compositions and methods
WO2023144303A1 (en) 2022-01-31 2023-08-03 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Cd38 as a biomarker and biotarget in t-cell lymphomas
WO2023154824A1 (en) 2022-02-10 2023-08-17 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Human monoclonal antibodies that broadly target coronaviruses
TW202342519A (zh) 2022-02-16 2023-11-01 瑞士商Ac 免疫有限公司 人源化抗tdp-43結合分子及其用途
WO2023159182A1 (en) 2022-02-18 2023-08-24 Rakuten Medical, Inc. Anti-programmed death-ligand 1 (pd-l1) antibody molecules, encoding polynucleotides, and methods of use
WO2023173026A1 (en) 2022-03-10 2023-09-14 Sorrento Therapeutics, Inc. Antibody-drug conjugates and uses thereof
WO2023178192A1 (en) 2022-03-15 2023-09-21 Compugen Ltd. Il-18bp antagonist antibodies and their use in monotherapy and combination therapy in the treatment of cancer
WO2023175483A1 (en) 2022-03-16 2023-09-21 Astrazeneca Uk Limited A scoring method for an anti-trop2 antibody‑drug conjugate therapy
US20240103010A1 (en) 2022-03-18 2024-03-28 Compugen Ltd. Pvrl2 and/or pvrig as biomarkers for treatment
WO2023180353A1 (en) 2022-03-23 2023-09-28 F. Hoffmann-La Roche Ag Combination treatment of an anti-cd20/anti-cd3 bispecific antibody and chemotherapy
WO2023192827A1 (en) 2022-03-26 2023-10-05 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Bispecific antibodies to hiv-1 env and their use
WO2023186756A1 (en) 2022-03-28 2023-10-05 F. Hoffmann-La Roche Ag Interferon gamma variants and antigen binding molecules comprising these
WO2023192881A1 (en) 2022-03-28 2023-10-05 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Neutralizing antibodies to hiv-1 env and their use
WO2023187657A1 (en) 2022-03-30 2023-10-05 Novartis Ag Methods of treating disorders using anti-natriuretic peptide receptor 1 (npr1) antibodies
US20230312703A1 (en) 2022-03-30 2023-10-05 Janssen Biotech, Inc. Method of Treating Psoriasis with IL-23 Specific Antibody
WO2023191816A1 (en) 2022-04-01 2023-10-05 Genentech, Inc. Dosing for treatment with anti-fcrh5/anti-cd3 bispecific antibodies
GB202204813D0 (en) 2022-04-01 2022-05-18 Bradcode Ltd Human monoclonal antibodies and methods of use thereof
WO2023196877A1 (en) 2022-04-06 2023-10-12 Iovance Biotherapeutics, Inc. Treatment of nsclc patients with tumor infiltrating lymphocyte therapies
WO2023194565A1 (en) 2022-04-08 2023-10-12 Ac Immune Sa Anti-tdp-43 binding molecules
WO2023198648A1 (en) 2022-04-11 2023-10-19 Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale Methods for the diagnosis and treatment of t-cell malignancies
JP2024517042A (ja) 2022-04-13 2024-04-19 エフ・ホフマン-ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト 抗cd20/抗cd3二重特異性抗体の薬学的組成物及び使用方法
WO2023201299A1 (en) 2022-04-13 2023-10-19 Genentech, Inc. Pharmaceutical compositions of therapeutic proteins and methods of use
WO2023198874A1 (en) 2022-04-15 2023-10-19 Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale Methods for the diagnosis and treatment of t cell-lymphomas
WO2023201369A1 (en) 2022-04-15 2023-10-19 Iovance Biotherapeutics, Inc. Til expansion processes using specific cytokine combinations and/or akti treatment
WO2023203177A1 (en) 2022-04-20 2023-10-26 Kantonsspital St. Gallen Antibodies or antigen-binding fragments pan-specifically binding to gremlin-1 and gremlin-2 and uses thereof
WO2023209591A1 (en) 2022-04-27 2023-11-02 Daiichi Sankyo Company, Limited Combination of antibody-drug conjugate with ezh1 and/or ezh2 inhibitor
WO2023209177A1 (en) 2022-04-29 2023-11-02 Astrazeneca Uk Limited Sars-cov-2 antibodies and methods of using the same
TW202406934A (zh) 2022-05-03 2024-02-16 美商建南德克公司 抗Ly6E抗體、免疫結合物及其用途
WO2023220608A1 (en) 2022-05-10 2023-11-16 Iovance Biotherapeutics, Inc. Treatment of cancer patients with tumor infiltrating lymphocyte therapies in combination with an il-15r agonist
WO2023218378A1 (en) 2022-05-11 2023-11-16 Daiichi Sankyo Company, Limited Combination of an antibody specific for a tumor antigen and a cd47 inhibitor
WO2023219613A1 (en) 2022-05-11 2023-11-16 Genentech, Inc. Dosing for treatment with anti-fcrh5/anti-cd3 bispecific antibodies
WO2023217933A1 (en) 2022-05-11 2023-11-16 F. Hoffmann-La Roche Ag Antibody that binds to vegf-a and il6 and methods of use
WO2023223265A1 (en) 2022-05-18 2023-11-23 Janssen Biotech, Inc. Method for evaluating and treating psoriatic arthritis with il23 antibody
WO2023222886A1 (en) 2022-05-20 2023-11-23 Depth Charge Ltd Antibody-cytokine fusion proteins
WO2023228095A1 (en) 2022-05-24 2023-11-30 Daiichi Sankyo Company, Limited Dosage regimen of an anti-cdh6 antibody-drug conjugate
WO2023235699A1 (en) 2022-05-31 2023-12-07 Jounce Therapeutics, Inc. Antibodies to lilrb4 and uses thereof
WO2023240058A2 (en) 2022-06-07 2023-12-14 Genentech, Inc. Prognostic and therapeutic methods for cancer
WO2023237706A2 (en) 2022-06-08 2023-12-14 Institute For Research In Biomedicine (Irb) Cross-specific antibodies, uses and methods for discovery thereof
WO2024003310A1 (en) 2022-06-30 2024-01-04 Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale Methods for the diagnosis and treatment of acute lymphoblastic leukemia
WO2024011114A1 (en) 2022-07-06 2024-01-11 Iovance Biotherapeutics, Inc. Devices and processes for automated production of tumor infiltrating lymphocytes
WO2024015897A1 (en) 2022-07-13 2024-01-18 Genentech, Inc. Dosing for treatment with anti-fcrh5/anti-cd3 bispecific antibodies
WO2024020432A1 (en) 2022-07-19 2024-01-25 Genentech, Inc. Dosing for treatment with anti-fcrh5/anti-cd3 bispecific antibodies
WO2024020407A1 (en) 2022-07-19 2024-01-25 Staidson Biopharma Inc. Antibodies specifically recognizing b- and t-lymphocyte attenuator (btla) and uses thereof
WO2024018046A1 (en) 2022-07-22 2024-01-25 Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale Garp as a biomarker and biotarget in t-cell malignancies
US20240132622A1 (en) 2022-07-22 2024-04-25 Bristol-Myers Squibb Company Antibodies Binding to Human PAD4 and Uses Thereof
WO2024020564A1 (en) 2022-07-22 2024-01-25 Genentech, Inc. Anti-steap1 antigen-binding molecules and uses thereof
WO2024026496A1 (en) 2022-07-28 2024-02-01 Compugen Ltd. Combination therapy with anti-pvrig antibodies formulations and anti-pd-1 antibodies
WO2024023750A1 (en) 2022-07-28 2024-02-01 Astrazeneca Uk Limited Combination of antibody-drug conjugate and bispecific checkpoint inhibitor
WO2024023283A1 (en) 2022-07-29 2024-02-01 Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale Lrrc33 as a biomarker and biotarget in cutaneous t-cell lymphomas
WO2024030829A1 (en) 2022-08-01 2024-02-08 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Monoclonal antibodies that bind to the underside of influenza viral neuraminidase
WO2024030758A1 (en) 2022-08-01 2024-02-08 Iovance Biotherapeutics, Inc. Chimeric costimulatory receptors, chemokine receptors, and the use of same in cellular immunotherapies
WO2024028732A1 (en) 2022-08-05 2024-02-08 Janssen Biotech, Inc. Cd98 binding constructs for treating brain tumors
WO2024028731A1 (en) 2022-08-05 2024-02-08 Janssen Biotech, Inc. Transferrin receptor binding proteins for treating brain tumors
WO2024031032A1 (en) 2022-08-05 2024-02-08 Bristol-Myers Squibb Company Anti-ctla-4 antibodies for treatment of kras mutant cancers
WO2024044675A1 (en) 2022-08-25 2024-02-29 Beigene, Ltd. Methods of cancer treatment using anti-pd1 antibodies in combination with anti-tim3 antibodies
WO2024044779A2 (en) 2022-08-26 2024-02-29 Juno Therapeutics, Inc. Antibodies and chimeric antigen receptors specific for delta-like ligand 3 (dll3)
WO2024049949A1 (en) 2022-09-01 2024-03-07 Genentech, Inc. Therapeutic and diagnostic methods for bladder cancer
WO2024054822A1 (en) 2022-09-07 2024-03-14 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Engineered sars-cov-2 antibodies with increased neutralization breadth
WO2024054929A1 (en) 2022-09-07 2024-03-14 Dynamicure Biotechnology Llc Anti-vista constructs and uses thereof
WO2024052503A1 (en) 2022-09-08 2024-03-14 Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale Antibodies having specificity to ltbp2 and uses thereof
WO2024056862A1 (en) 2022-09-15 2024-03-21 Avidicure Ip B.V. Multispecific antigen binding proteins for tumor-targeting of nk cells and use thereof
WO2024064826A1 (en) 2022-09-22 2024-03-28 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Neutralizing antibodies to plasmodium falciparum circumsporozoite protein and their use
WO2024068996A1 (en) 2022-09-30 2024-04-04 Centre Hospitalier Universitaire Vaudois (C.H.U.V.) Anti-sars-cov-2 antibodies and use thereof in the treatment of sars-cov-2 infection
WO2024077239A1 (en) 2022-10-07 2024-04-11 Genentech, Inc. Methods of treating cancer with anti-c-c motif chemokine receptor 8 (ccr8) antibodies
WO2024079192A1 (en) 2022-10-12 2024-04-18 Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale Cd81 as a biomarker and biotarget in t-cell malignancies
WO2024091991A1 (en) 2022-10-25 2024-05-02 Genentech, Inc. Therapeutic and diagnostic methods for multiple myeloma
US20240165227A1 (en) 2022-11-04 2024-05-23 Gilead Sciences, Inc. Anticancer therapies using anti-ccr8 antibody, chemo and immunotherapy combinations
WO2024098024A1 (en) 2022-11-04 2024-05-10 Iovance Biotherapeutics, Inc. Expansion of tumor infiltrating lymphocytes from liquid tumors and therapeutic uses thereof
WO2024098027A1 (en) 2022-11-04 2024-05-10 Iovance Biotherapeutics, Inc. Methods for tumor infiltrating lymphocyte (til) expansion related to cd39/cd103 selection
WO2024102734A1 (en) 2022-11-08 2024-05-16 Genentech, Inc. Compositions and methods of treating childhood onset idiopathic nephrotic syndrome
WO2024100200A1 (en) 2022-11-09 2024-05-16 Cis Pharma Ag Anti-l1-cam antibodies and their uses for diagnostic and therapeutic applications
WO2024100170A1 (en) 2022-11-11 2024-05-16 F. Hoffmann-La Roche Ag Antibodies binding to hla-a*02/foxp3
WO2024107752A2 (en) 2022-11-15 2024-05-23 Onestone Therapeutics Llc Compositions and methods for immunomodulatory bifunctional fusion molecules
WO2024108053A1 (en) 2022-11-17 2024-05-23 Sanofi Ceacam5 antibody-drug conjugates and methods of use thereof

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997030087A1 (en) * 1996-02-16 1997-08-21 Glaxo Group Limited Preparation of glycosylated antibodies

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US82581A (en) 1868-09-29 Necticut
US4215051A (en) 1979-08-29 1980-07-29 Standard Oil Company (Indiana) Formation, purification and recovery of phthalic anhydride
KR850004274A (ko) 1983-12-13 1985-07-11 원본미기재 에리트로포이에틴의 제조방법
US4946778A (en) 1987-09-21 1990-08-07 Genex Corporation Single polypeptide chain binding molecules
US4978745A (en) 1987-11-23 1990-12-18 Centocor, Inc. Immunoreactive heterochain antibodies
US5047335A (en) * 1988-12-21 1991-09-10 The Regents Of The University Of Calif. Process for controlling intracellular glycosylation of proteins
ES2207768T3 (es) 1989-05-25 2004-06-01 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Anticuerpo anti-idiotipo que inducen a una respuesta inmune contra un glicoesfingolipido y su uso.
DE4028800A1 (de) * 1990-09-11 1992-03-12 Behringwerke Ag Gentechnische sialylierung von glykoproteinen
US5665569A (en) 1991-08-22 1997-09-09 Nissin Shokuhin Kabushiki Kaisha HIV immunotherapeutics
US5753229A (en) 1991-09-25 1998-05-19 Mordoh; Jose Monoclonal antibodies reactive with tumor proliferating cells
US5958403A (en) * 1992-02-28 1999-09-28 Beth Israel Hospital Association Methods and compounds for prevention of graft rejection
US5736137A (en) 1992-11-13 1998-04-07 Idec Pharmaceuticals Corporation Therapeutic application of chimeric and radiolabeled antibodies to human B lymphocyte restricted differentiation antigen for treatment of B cell lymphoma
DK0669836T3 (da) 1992-11-13 1996-10-14 Idec Pharma Corp Terapeutisk anvendelse af kimære og radioaktivt mærkede antistoffer og humant B-lymfocytbegrænset differentieringsantigen til behandling af B-cellelymfom
EP0678122B1 (en) 1993-01-12 1999-07-28 Biogen, Inc. Recombinant anti-vla4 antibody molecules
EP0749492A1 (en) * 1994-03-09 1996-12-27 Abbott Laboratories Humanized milk
US5811524A (en) 1995-06-07 1998-09-22 Idec Pharmaceuticals Corporation Neutralizing high affinity human monoclonal antibodies specific to RSV F-protein and methods for their manufacture and therapeutic use thereof
JP3606536B2 (ja) 1995-11-17 2005-01-05 タカラバイオ株式会社 ウイルス複製抑制剤
AU4070597A (en) * 1996-08-16 1998-03-06 The Texas A & M University System Modifying insect cell gylcosylation pathways with baculovirus expression vectors
US6183744B1 (en) 1997-03-24 2001-02-06 Immunomedics, Inc. Immunotherapy of B-cell malignancies using anti-CD22 antibodies
US5952203A (en) * 1997-04-11 1999-09-14 The University Of British Columbia Oligosaccharide synthesis using activated glycoside derivative, glycosyl transferase and catalytic amount of nucleotide phosphate
WO1999054342A1 (en) * 1998-04-20 1999-10-28 Pablo Umana Glycosylation engineering of antibodies for improving antibody-dependent cellular cytotoxicity
US6946292B2 (en) * 2000-10-06 2005-09-20 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Cells producing antibody compositions with increased antibody dependent cytotoxic activity
EP1383800A4 (en) 2001-04-02 2004-09-22 Idec Pharma Corp RECOMBINANT ANTIBODIES CO-EXPRESSED WITH GNTIII
HUP0700103A3 (en) 2001-08-03 2012-09-28 Glycart Biotechnology Ag Antibody glycosylation variants having increased antibody-dependent cellular cytotoxicity
US8367374B2 (en) * 2003-01-22 2013-02-05 Roche Glycart Ag Fusion constructs and use of same to produce antibodies with increased Fc receptor binding affinity and effector function
HUE038955T2 (hu) * 2003-11-05 2018-12-28 Roche Glycart Ag Antigén-kötõ molekulák fokozott Fc receptor-kötõ affinitással és effektor funkcióval
NZ556286A (en) * 2005-02-07 2010-11-26 Glycart Biotechnology Ag Antigen binding molecules that bind EGFR, vectors encoding same, and uses thereof
AR062223A1 (es) * 2006-08-09 2008-10-22 Glycart Biotechnology Ag Moleculas de adhesion al antigeno que se adhieren a egfr, vectores que los codifican, y sus usos de estas

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997030087A1 (en) * 1996-02-16 1997-08-21 Glaxo Group Limited Preparation of glycosylated antibodies

Non-Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BLOOD, 1994, VOL.84, PP.2457-2466, JPN6015044518 *
CANCER RES., 1995, VOL.55, PP.46-50, JPN6015044519 *
GLYCOCONJUGATE JOURNAL, 1997, VOL.14, NO.6, PP.781, JPN6015044516 *
INT. J. CANCER, 1997, VOL.73, NO.6, PP.850-858, JPN6015044515 *
TIBTECH, 1997, VOL.15, PP.26-32, JPN6015044514 *
TRANSPLANTATION PROCEEDINGS, 1997, VOL.29, PP.891-892, JPN6015044517 *

Also Published As

Publication number Publication date
US9139654B2 (en) 2015-09-22
DE69942021D1 (de) 2010-04-01
US20110294984A1 (en) 2011-12-01
JP2002512014A (ja) 2002-04-23
ES2340112T3 (es) 2010-05-28
JP2017108747A (ja) 2017-06-22
US20050079605A1 (en) 2005-04-14
US20110142825A1 (en) 2011-06-16
US7906329B2 (en) 2011-03-15
PT2180007E (pt) 2013-11-25
EP1071700A4 (en) 2005-02-02
US20090304690A1 (en) 2009-12-10
EP2180007A2 (en) 2010-04-28
US9068005B2 (en) 2015-06-30
JP4334141B2 (ja) 2009-09-30
EP1071700B1 (en) 2010-02-17
ATE458007T1 (de) 2010-03-15
US7517670B2 (en) 2009-04-14
AU3657899A (en) 1999-11-08
DK2180007T3 (da) 2014-01-13
EP2261229A3 (en) 2011-03-23
DK2180007T4 (da) 2017-11-27
JP6329061B2 (ja) 2018-05-23
US20050074843A1 (en) 2005-04-07
JP2012210209A (ja) 2012-11-01
EP2261229A2 (en) 2010-12-15
US8629248B2 (en) 2014-01-14
EP1071700A1 (en) 2001-01-31
EP2180007B2 (en) 2017-08-30
EP2180007B1 (en) 2013-10-02
JP2018038431A (ja) 2018-03-15
US9718885B2 (en) 2017-08-01
PT1071700E (pt) 2010-04-23
US20160208009A1 (en) 2016-07-21
US6602684B1 (en) 2003-08-05
US20040072290A1 (en) 2004-04-15
DK1071700T3 (da) 2010-06-07
US20120122206A1 (en) 2012-05-17
ES2434961T5 (es) 2018-01-18
US8623644B2 (en) 2014-01-07
ES2434961T3 (es) 2013-12-18
JP2009100748A (ja) 2009-05-14
EP2180007A3 (en) 2011-03-23
WO1999054342A1 (en) 1999-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6329061B2 (ja) 抗体依存性細胞傷害性を改善するための抗体のグリコシル化操作
KR101292000B1 (ko) 융합 구성체와 Fc 수용체 결합 친화도 및 이펙터 기능이증가된 항체를 생성하기 위한 이의 용도
CA2455365C (en) Antibody glycosylation variants having increased antibody-dependent cellular cytotoxicity

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160302

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160506

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160506

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170131

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170310

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20170502

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20170616

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180419

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6329061

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

EXPY Cancellation because of completion of term