JP2014533700A - 抗c−MET抗体の精製 - Google Patents

抗c−MET抗体の精製 Download PDF

Info

Publication number
JP2014533700A
JP2014533700A JP2014542566A JP2014542566A JP2014533700A JP 2014533700 A JP2014533700 A JP 2014533700A JP 2014542566 A JP2014542566 A JP 2014542566A JP 2014542566 A JP2014542566 A JP 2014542566A JP 2014533700 A JP2014533700 A JP 2014533700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
met antibody
antibody
composition
seq
sequence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014542566A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014533700A5 (ja
Inventor
ジョセフィン パーソン,
ジョセフィン パーソン,
マーク ウォン,
マーク ウォン,
ジェローム ジョーセフ, ジュニア ビル,
ジェローム ジョーセフ, ジュニア ビル,
エリック マイケル ブラウン,
エリック マイケル ブラウン,
グレン スコット ギース,
グレン スコット ギース,
ジュディー フェイ−チェン シー,
ジュディー フェイ−チェン シー,
エイミー リム,
エイミー リム,
アシャ ナンディニ ラドゥハモハン,
アシャ ナンディニ ラドゥハモハン,
マリセル ロドリゲス,
マリセル ロドリゲス,
Original Assignee
ジェネンテック, インコーポレイテッド
ジェネンテック, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジェネンテック, インコーポレイテッド, ジェネンテック, インコーポレイテッド filed Critical ジェネンテック, インコーポレイテッド
Publication of JP2014533700A publication Critical patent/JP2014533700A/ja
Publication of JP2014533700A5 publication Critical patent/JP2014533700A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2863Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against receptors for growth factors, growth regulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • A61K39/39533Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals
    • A61K39/39558Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals against tumor tissues, cells, antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/14Extraction; Separation; Purification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/14Extraction; Separation; Purification
    • C07K1/16Extraction; Separation; Purification by chromatography
    • C07K1/18Ion-exchange chromatography
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/14Extraction; Separation; Purification
    • C07K1/16Extraction; Separation; Purification by chromatography
    • C07K1/22Affinity chromatography or related techniques based upon selective absorption processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/14Extraction; Separation; Purification
    • C07K1/34Extraction; Separation; Purification by filtration, ultrafiltration or reverse osmosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/14Extraction; Separation; Purification
    • C07K1/36Extraction; Separation; Purification by a combination of two or more processes of different types
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/06Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies from serum
    • C07K16/065Purification, fragmentation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/32Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against translation products of oncogenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/24Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin containing regions, domains or residues from different species, e.g. chimeric, humanized or veneered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

本明細書に提供されるのは、抗c−met抗体を精製する方法、精製された抗c−met抗体を含む組成物及び薬学的製剤、及びその使用の方法である。

Description

関連出願
本出願は、2011年11月21日に出願された米国仮出願第61/562,429号、及び2011年11月22日に出願された米国仮出願第61/562,925号の利益を主張し、その内容は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
本明細書に提供されるのは、抗c−met抗体を精製する方法、精製された抗c−met抗体を含む組成物及び薬学的製剤、及びその使用の方法である。
治療用抗体などの生物製剤は、成分の複雑に濃縮された混合物を含み、従って、治療用抗体を製造するために使用される宿主細胞系の成分で汚染され得る組換え系から生成される。しばしば、複数の精製工程の後でさえも、それらの汚染物質の有意なレベルが存在し得る。患者の安全性は、安全性と有効性の問題が起きるのを防ぐために、汚染物質が除去され又は最低レベルまで低減されることを必要とする。汚染物質を同定し十分に除去できないと、薬効の減少又は有害な免疫反応などの有害な患者の反応をもたらすこととなる。例えば、大腸菌(E. coli)は、内毒素として機能することができ、除去されていない場合には、強い免疫応答、高熱を引き出すリポ多糖(LPS)を含む。汚染物質の除去は、薬剤開発及び製造プロセスにおいてかなりのコストの意味合いを持ちうる。
大腸菌で培養された治療用抗体においては、汚染物質は、増殖のために使用される増殖培地及び/又は宿主細胞の成分、DNA又はRNAベクター、大腸菌タンパク質(ECP)、脂質、及び/又はLPSでありうる。薬物の効力及び/又は安全性に直接的に影響を与える可能性に加えて、ECP、リン脂質、エンドトキシン、及びDNA/RNA(ベクター配列を含む)を含む多数の汚染物質は、治療用抗体の凝集につながり得る疎水性相互作用、金属架橋、及び/又は電荷錯体形成の結果として、治療用抗体との複合体を形成することができる。更に、大腸菌で生産された治療用抗体は、ペリプラズム内部に蓄積し、治療用抗体を単離するために細胞は破壊する必要がある。宿主のプロテアーゼ活性は、一般に細胞破壊の間に起き、実質的に収率を減少させ、効率的な精製をすることなく治療用抗体のタンパク質分解をもたらしうる。クロマトグラフィー及び精製の複数回の工程が、治療用抗体から増殖培地及び/又は宿主細胞汚染物質を分離するために必要とされる。
増殖培地及び/又は宿主細胞の汚染物質に加えて、回収及び精製プロセスそれ自体が、クロマトグラフィー法で利用される吸着剤のタイプに応じて汚染物質を導入しうる。例えば、プロテインAアフィニティークロマトグラフィーの間、プロテインAのリガンドは、治療用抗体と共溶出することができる。更に、プロテインAの場合、プロテインAは、有害な生理学的事象を引き起こし得ることを示唆するいくらかの証拠がある。M. Gomez et al. Nat. Med. 10:842 (2004).汚染物質を除去するプロセスは広範囲である場合があり、回収及び精製の各工程は、収率の有意な損失とさらなる汚染物質の潜在的な導入をもたらす。
汚染物質を除去することの重要性にもかかわらず、全てのポリペプチドに対して効果的であろう普遍的な精製スキームは存在しない。例えば、分子量、等電点(pI)、疎水性、プロテアーゼ感受性、電荷特性及び分布、翻訳後修飾、及び/又は溶解性などのポリペプチド特性は、ポリペプチドの間で著しく変化する。これらの特性は、精製スキームおよび汚染物質を除去する能力に著しく影響を与えることができる。
HGF/C−met経路をターゲットとした数々の分子が報告されている。これらの分子は、c−metの細胞外ドメインの一部、及び例えば米国特許第5,686,292号、Martens, T. et al., Clin. Cancer Res. 12 (20 Pt. 1):6144 (2006);米国特許第6,468,529号;米国特許第2006/015371号;米国特許第2007/063816号、及びWO2010/045345に記載される抗c−met抗体を含む。抗c−met抗体の二価の形態は二量体化を促進することが示されており、c−met(アゴニスト機能)の活性化につながるが、逆に、一価抗体はc−met活性(拮抗的機能)を阻害することが示されている。拮抗機能を必要とする病的状態の治療のために、抗c−met抗体の二価性は所望されないアゴニスト作用をもたらす可能性があり、従って、病的状態の治療のために、抗c−met抗体の標的への結合に際し、一価の特性はアンタゴニスト活性を確実にするために必要とされる。Fab断片と片腕抗体は一価抗体の例である。片腕の抗体は、一般的にFabよりも長い半減期を有する。しかしながら、単一の軽鎖及び単一の重鎖(並びに付加的Fc領域)を含む片腕抗体の利用における懸念事項は、片腕抗体構造を維持できない可能性である。生成および精製中に、2本の重鎖と2本の軽鎖を持つ二価抗体よりも、一価抗体の凝集(多量体およびオリゴマーの形成)及び/又は一価の構造を維持できないことは、所望されないアゴニスト作用をもたらす可能性がある。このように、精製中及び精製物中における一価構造の抗c−Met抗体の凝集を最小にし安定化することは特に重要である。
オナルツズマブ(onartuzumab)は、抗c−met抗体であり、大腸菌で生産される片腕抗体である。抗体精製の多くの従来の方法は、分離を容易にするために、抗体と宿主細胞の不純物/汚染物質との間の静電的性質の違いに依存しているので、オナルツズマブの精製プロセスは、オナルツズマブ及び宿主細胞の不純物/汚染物質の非常に類似した静電特性によって更に複雑である。そのため、一般的に生物製剤の生産及び精製における著しい進歩及びHGF/C−met経路を標的とする分子の開発にもかかわらず、特に片腕形態の抗c−met抗体のアンタゴニスト活性を保持しつつ、汚染物質及び不純物を最小限に抑える効率的な精製方法が、依然として必要とされている。
本明細書に引用される全ての参考文献は、特許出願および刊行物を含み、その全体が参考により援用される。
本明細書において提供されるのは、抗c−met抗体を精製する方法及び精製された抗c−met抗体を含む組成物である。本明細書において提供されるのは、宿主細胞タンパク質(HCP)が約50ng/mg以下で存在する、抗c−met抗体を含む組成物である。本明細書において更に提供されるのは、HCPが約50ng/mg以下で存在する、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えば、バッチ)である。
本明細書において提供されるのは、抗c−met抗体を含む組成物を、28℃を超える温度で、pHが約6とpHが約8の間のpHで、6時間を超えて保つことを含む抗c−met抗体を精製する方法である。幾つかの実施態様において、本方法は抗c−met抗体を含む組成物を遠心分離することを更に含む。幾つかの実施態様において、本方法は、アガロースマトリックスを含むプロテインA樹脂(例えば、MabSelect SuReTM樹脂)上に、抗c−met抗体を含む組成物をロードし、抗c−met抗体を溶出することを更に含む。
本明細書に提供されるのは、アガロースマトリックスを含むプロテインA樹脂(例えば、MabSelect SuReTM樹脂)上に、抗c−met抗体を含む組成物をロードし、抗c−met抗体を溶出することを含む抗c−met抗体を精製する方法である。幾つかの実施態様において、本方法は、抗c−met抗体を含む組成物を弱陰イオン交換樹脂上にロードし、フロースルー中に抗c−met抗体を回収することを更に含む。幾つかの実施態様において、弱陰イオン交換樹脂は、フロースルーモードで実行される。
本明細書に提供されるのは、抗c−met抗体を含む組成物を弱陰イオン交換樹脂上にロードし、フロースルー中に抗c−met抗体を回収することを含む、抗c−met抗体を精製する方法である。幾つかの実施態様において、弱陰イオン交換樹脂は、フロースルーモードで実行される。
精製方法の何れかの幾つかの実施態様において、本方法は、強陽イオン交換樹脂上に抗c−met抗体を含む組成物をロードし、抗c−met抗体を溶出することを更に含む。
精製方法の何れかの幾つかの実施態様において、本方法は、強陰イオン交換樹脂上に抗c−met抗体を含む組成物をロードし、抗c−met抗体を溶出することを更に含む。
精製方法の何れかの幾つかの実施態様において、本方法は、抗c−met抗体を含む組成物を限外濾過及び/又は透析濾過することを更に含む。
本明細書に更に提供されるのは、上述の精製方法の何れかによって精製され又は得ることができる抗c−met抗体を含む組成物である。更に、本明細書に更に提供されるのは、上述の精製方法の何れかによって精製され又は得ることができる抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えば、バッチ)である。
また提供されるのは、上述の組成物の何れかの組成物又はロットを含む薬学的製剤である。幾つかの実施態様において、薬学的製剤は液体の薬学的製剤である。幾つかの実施態様において、薬学的製剤は、個体(例えば、ヒト)に対する投与に適している。
組成物、及び/又は薬学的製剤を精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物中のHCPは約50ng/mg以下である。組成物、及び/又は薬学的製剤を精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えば、バッチ)中の平均的なHCPは約50ng/mg以下である。幾つかの実施態様において、HCP及び/又は平均的なHCPは、約34ng/mg、30ng/mg、約25ng/mg、約20ng/mg、約19ng/mg、約18ng/mg、約17ng/mg、約16ng/mg、約15ng/mg、約14ng/mg、約13ng/mg、約12ng/mg、約11ng/mg、約10ng/mg、約又は9ng/mgの何れかに等しいか又はそれ未満である。幾つかの実施態様において、HCP及び/又は平均的なHCPは、約5ng/mgと約20ng/mgの間、約5ng/mgと約25ng/mgの間、約5ng/mgと約15ng/mgの間、約1ng/mgと約30ng/mg,の間、約1ng/mgと約25ng/mgの間、約1ng/mgと約20ng/mgの間、約1ng/mgと約15ng/mgの間、又は約1ng/mgと10ng/mgの間の何れかである。幾つかの実施態様において、HCP及び/又は平均的なHCPは、約5、約5.5、約6.5、約7、約7.5、約8、約8.5、約9、約9.5、約10、約10.5、約11、約11.5、約12、約12.5、約13、約13.5、約14、約14.5、約15、約15.5、約16、約16.5、約17、又は約17.5ng/mgの何れかである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、大腸菌で産生される。幾つかの実施態様において、HCP及び/又は平均的なHCPは、大腸菌の細胞タンパク質(例えば、ECP)及び/又は平均的なECPである。
組成物、及び/又は薬学的製剤を精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物中のDNAレベルは約0.3pg/mg以下である。組成物、及び/又は薬学的製剤を精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えば、バッチ)中の平均的なDNAレベルは約0.3pg/mg以下である。幾つかの実施態様において、DNAレベル及び/又は平均的なDNAレベルは、約0.3pg/mg、約0.25pg/mg、約0.2pg/mg、約0.15pg、又は約0.1pg/mgの何れかに等しいか又はそれ未満である。幾つかの実施態様において、DNAレベル及び/又は平均的なDNAレベルは、約0.001pg/mgと約0.3pg/mgの間、約0.001pg/mgと約0.2pg/mgの間、約0.001pg/mgと約0.1pg/mgの間、約0.01pg/mgと約0.3pg/mgの間、約0.01pg/mgと約0.2pg/mgの間、又は約0.01pg/mgと約0.1pg/mgの間の何れかである。幾つかの実施態様において、DNAレベル及び/又は平均的なDNAレベルは、約0.3、約0.25、約0.2、約0.15、又は約0.1pg/mgの何れかである。
組成物、及び/又は薬学的製剤を精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物中の濾過されたプロテインA(即ち、LpA)は、約2ng/mg以下である。組成物、及び/又は薬学的製剤を精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えば、バッチ)中の平均的なLpAは約2ng/mg以下である。幾つかの実施態様において、LpA及び/又は平均的なLpAは、約0.001ng/mgと約2ng/mgの間、約0.01ng/mgと約2ng/mgの間、約0.1ng/mgと約2ng/mgの間、又は約1ng/mgと約2ng/mgの間の何れかである。幾つかの実施態様において、LpA及び/又は平均的なLpAは、約1、約1.25、約1.5、約1.75、又は約2ng/mgの何れかである。
組成物、及び/又は薬学的製剤を精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物中のカブトガニ血球抽出成分(Limulus Amebocyte Lysate)(即ち、LAL)は、約0.01EU/mg以下である。組成物、及び/又は薬学的製剤を精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えば、バッチ)中の平均的なLALは約0.01EU/mg以下である。幾つかの実施態様において、LAL及び/又は平均的なLALは、約0.007EU/mg、約0.006EU/mg、約0.005EU/mg、約0.002EU/mg又は約0.001EU/mgの何れかに等しいか又はそれ未満である。幾つかの実施態様において、LAL及び/又は平均的なLALは、約0.0001EU/mgと約0.01EU/mgの間、約0.0001EU/mgと約0.007EU/mgの間、約0.0001EU/mgと約0.006EU/mgの間、又は約0.0001EU/mgと約0.005EU/mgの間の何れかである。幾つかの実施態様において、LAL及び/又は平均的なLALは、約0.01、約0.007、約0.006、約0.005、約0.004、約0.003、又は約0.002EU/mgの何れかである。
組成物、及び/又は薬学的製剤を精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物中の凝集体の割合は約0.3%以下である。組成物、及び/又は薬学的製剤を精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えば、バッチ)中の凝集体の平均割合は約0.3%以下である。幾つかの実施態様において、凝集体の割合及び/又は凝集体の平均割合は、約0.2%又は約0.1%の何れかに等しいか又はそれ未満である。幾つかの実施態様において、凝集体の割合及び/又は凝集体の平均割合は、約0.001%と約0.3%の間、約0.01%と約0.3%の間、約0.001%と約0.2%の間、又は約0.01%と約0.2%の間の何れかである。幾つかの実施態様において、凝集体の割合及び/又は凝集体の平均割合は、約0.3%、約0.25%、約0.2%、約0.15%、又は約0.1%の何れかである。
組成物、及び/又は薬学的製剤を精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物中の単量体の割合は約99.5%以上である。組成物、及び/又は薬学的製剤を精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えば、バッチ)中の単量体の平均割合は約99.5%以上である。幾つかの実施態様において、単量体の割合及び/又は単量体の平均割合は、約99.6%、約99.7%、約99.8%、又は約99.9%の何れかに等しいか又はそれ以上である。幾つかの実施態様において、単量体の割合及び/又は単量体の平均割合は、約99.5%と約99.999%の間、約99.5%と約99.99%の間、約99.6%と約99.999%の間、約99.6%と約99.99%の間、約99.7%と約99.999%の間、約99.7%と約99.99%の間、約99.8%と約99.999%の間、約99.8%と約99.99%の間、又は約99.9%と約99.999%の間、約99.9%と約99.99%の間の何れかである。幾つかの実施態様において、単量体の割合及び/又は単量体の平均割合は、約99.5%、約99.6%、約99.7%、約99.8%、又は約99.9%の何れかである。
組成物、及び/又は薬学的製剤を精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物中の断片の割合は約0.3%以下である。組成物、及び/又は薬学的製剤を精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えば、バッチ)中の断片の平均割合は約0.3%以下である。幾つかの実施態様において、断片の割合及び/又は断片の平均割合は、約0.2%又は約0.1%の何れかに等しいか又はそれ未満である。幾つかの実施態様において、断片の割合及び/又は断片の平均割合は、約0.001%と約0.3%の間、約0.01%と約0.3%の間、約0.001%と約0.2%の間、又は約0.01%と約0.2%の間の何れかである。幾つかの実施態様において、断片の割合及び/又は断片の平均割合は、約0.3%、約0.25%、約0.2%、約0.15%、約0.1%、又は0%の何れかである。幾つかの実施態様において、断片は検出可能ではない。
組成物、及び/又は薬学的製剤を精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物中の酸性変異体の割合は約20%以下である。組成物、及び/又は薬学的製剤を精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えば、バッチ)中の酸性変異体の平均割合は約20%以下である。幾つかの実施態様において、酸性変異体の割合及び/又は酸性変異体の平均割合は、約20%、約18.5%、約17.5%、約15%、又は約12.5%の何れかに等しいか又はそれ未満である。幾つかの実施態様において、酸性変異体の割合及び/又は酸性変異体の平均割合は、約1%と約20%の間、約5%と約20%の間、又は約10%と約20%の間の何れかである。幾つかの実施態様において、酸性変異体の割合及び/又は酸性変異体の平均割合は、約20%、約18.5%、約17.5%、約15%、又は約12.5%の何れかである。
組成物、及び/又は薬学的製剤を精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物中の主要ピークの割合は約75%以上である。組成物、及び/又は薬学的製剤を精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えば、バッチ)中の主要ピークの平均割合は約75%以上である。幾つかの実施態様において、主要ピークの割合及び/又は主要ピークの平均割合は、約77.5%、約80%、約82.5%、又は約85%の何れかに等しいか又はそれ以上である。幾つかの実施態様において、主要ピークの割合及び/又は主要ピークの平均割合は、約75%と約95%の間、約77.5%と約95%の間、約80%と約95%の間、約82.5%と約95%の間、又は約85%と約95%の間の何れかである。幾つかの実施態様において、主要ピークの割合及び/又は主要ピークの平均割合は、約75%、約77.5%、約80%、約82.5%、又は約85%の何れかである。
組成物、及び/又は薬学的製剤を精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物中の主要ピークの割合は約2.0%以下である。組成物、及び/又は薬学的製剤を精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えば、バッチ)中の塩基性変異体の平均割合は約2.0%以下である。幾つかの実施態様において、塩基性変異体の割合及び/又は塩基性変異体の平均割合は、約1.5%、約1.25%、約1.1%、又は約1%の何れかに等しいか又はそれ未満である。幾つかの実施態様において、塩基性変異体の割合及び/又は塩基性変異体の平均割合は、約0.001%と約2%の間、約0.01%と約2%の間、約0.001%と約1.5%の間、約0.01%と約1.5%の間、約0.001%と約1.0%の間、又は約0.01%と約1.0%の間の何れかである。幾つかの実施態様において、塩基性変異体の割合及び/又は塩基性変異体の平均割合は、約2%、約1.5%、約1.25%、約1.1%、又は約1%の何れかである。
例えば、提供されるのは、抗c−met抗体を含む組成物及び/又はロット(例えば、バッチ)であり、ここでHCPは約50ng/mg以下で存在し、抗c−met抗体を含む組成物中のDNAレベルは、約0.3pg/mg以下であり、抗c−met抗体を含む組成物中のLpAは約2ng/mg以下であり、抗c−met抗体を含む組成物中のカブトガニ血球抽出成分(Limulus Amebocyte Lysate)(LAL)は、約0.01EU/mg以下であり、抗c−met抗体を含む組成物中の凝集体の割合は約0.3%以下であり、抗c−met抗体を含む組成物中の単量体の割合は約99.5%以上であり、抗c−met抗体を含む組成物中の断片の割合は約0.3%以下であり、抗c−met抗体を含む組成物中の酸性変異体の割合は約20%以下であり、抗c−met抗体を含む組成物中の主要ピークの割合は約75%以上であり、そして抗c−met抗体を含む組成物中の塩基性変異体の割合は約2.0%以下である。更に、本明細書に提供されるのは、抗c−met抗体を含む組成物及び/又はロット(例えば、バッチ)であり、ここでHCPは約15ng/mg以下で存在し、抗c−met抗体を含む組成物中のDNAレベルは、約0.3pg/mg以下であり、抗c−met抗体を含む組成物中のLpAは約2ng/mg以下であり、抗c−met抗体を含む組成物中のカブトガニ血球抽出成分(Limulus Amebocyte Lysate)(LAL)は、約0.01EU/mg以下であり、抗c−met抗体を含む組成物中の凝集体の割合は約0.3%以下であり、抗c−met抗体を含む組成物中の単量体の割合は約99.5%以上であり、抗c−met抗体を含む組成物中の断片の割合は約0.3%以下であり、抗c−met抗体を含む組成物中の酸性変異体の割合は約20%以下であり、抗c−met抗体を含む組成物中の主要ピークの割合は約75%以上であり、そして抗c−met抗体を含む組成物中の塩基性変異体の割合は約2.0%以下である。
組成物、及び/又は薬学的製剤を精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、第IV節で説明する抗体である。組成物、及び/又は薬学的製剤を精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、約100kDaである。組成物、及び/又は薬学的製剤を精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、約8.2、約8.3、及び/又は約8.4のpIを有する。組成物、及び/又は薬学的製剤を精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、c−metに結合することができる単一の抗原結合腕を含む。組成物、及び/又は薬学的製剤を精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は一価である。組成物、及び/又は薬学的製剤を精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブである。
組成物、及び/又は薬学的製剤を精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、配列KSSQSLLYTSSQKNYLA(配列番号1)を含むHVR−L1、配列WASTRES(配列番号2)を含むHVR−L2、配列QQYYAYPWT(配列番号3)を含むHVR−L3、配列GYTFTSYWLH(配列番号4)を含むHVR−H1、配列GMIDPSNSDTRFNPNFKD(配列番号5)を含むHVR−H2、及び配列ATYRSYVTPLDY(配列番号6)を含むHVR−H3を含む。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、(a)配列:EVQLVESGGGLVQPGGSLRLSCAASGYTFTSYWLHWVRQAPGKGLEWVGMIDPSNSDTRFNPNFKDRFTISADTSKNTAYLQMNSLRAEDTAVYYCATYRSYVTPLDYWGQGTLVTVSS(配列番号19)を含む重鎖可変ドメイン、及び(b)配列:DIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCKSSQSLLYTSSQKNYLAWYQQKPGKAPKLLIYWASTRESGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCQQYYAYPWTFGQGTKVEIKR(配列番号20)を含む軽鎖可変ドメインを含む。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は一価である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は抗c−met抗体断片である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、片腕抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、単一の抗原結合腕を含み、かつFc領域を含み、ここでFc領域は、第一及び第二Fcポリペプチドを含み、前記第一及び第二Fcポリペプチドは複合体中に存在する。幾つかの実施態様において、第一及び第二Fcポリペプチドは、前記抗原結合腕を含むFab分子と比較して、前記抗体断片の安定性を増加させるFc領域を形成する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、(a)配列番号19のアミノ酸配列、CH1配列、及び第一Fcポリペプチドを含む第一ポリペプチド、及び(b)配列番号20のアミノ酸配列及びCL1配列を含む第二ポリペプチドを含む。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は(c)第二Fcポリペプチドを含む第三ポリペプチドを更に含む。幾つかの実施態様において、第一Fcポリペプチドは、図1に示されるFc配列(配列番号17)を含み、第二Fcポリペプチドは図2に示されるFc配列(配列番号18)を含む。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブと同じエピトープに結合する。
本明細書で提供されるのは、c−met活性化細胞増殖を阻害する方法であり、前記方法は上述される組成物、ロット及び/又は薬学的製剤の有効量を細胞又は組織と接触させることを含む。
本明細書で提供されるのは、HGF/c−metシグナル伝達系の調節不全に関連する疾患を調節する方法であり、前記方法は、上述される組成物、ロット及び/又は薬学的製剤の有効量を被験体に投与することを含む。
本明細書で提供されるのは、増殖性疾患を有する被験体を治療する方法であり、前記方法は、上述される組成物、ロット及び/又は薬学的製剤の有効量を被験体に投与することを含む。
任意の方法の幾つかの実施態様において、増殖性疾患は癌である。幾つかの実施態様において、癌は、肺癌(例えば、非小細胞肺癌(NSCLC))、グリア芽腫、膵臓癌、肉腫、腎細胞癌、肝細胞癌、胃癌、結腸直腸癌及び/又は乳癌である。何れかの方法の幾つかの実施態様において、方法は第二の治療用薬剤の投与を含む。何れかの方法の幾つかの実施態様において、細胞、組織、HGF/c−metシグナル伝達系の調節不全に関連する疾患、増殖性及び/又は癌は、c−metの発現又は活性によって特徴付けられる。幾つかの実施態様において、c−metの発現はc−met過剰発現である。
加えて、本明細書に提供されるのは、上述される組成物、ロット、又は薬学的製剤をその中に含む容器を含む製造品である。本明細書に更に提供されるのは製造品を作成する方法である。
本明細書に提供されるのは、宿主細胞タンパク質(HCP)が約50ng/mg以下で存在する、抗c−met抗体を含む組成物であって、抗c−met抗体は、配列KSSQSLLYTSSQKNYLA(配列番号1)を含むHVR−L1、配列WASTRES(配列番号2)を含むHVR−L2、配列QQYYAYPWT(配列番号3)を含むHVR−L3、配列GYTFTSYWLH(配列番号4)を含むHVR−H1、配列GMIDPSNSDTRFNPNFKD(配列番号5)を含むHVR−H2、及び配列ATYRSYVTPLDY(配列番号6)を含むHVR−H3を含み、抗c−met抗体は単一の抗原結合腕を含み、Fc領域を含み、Fc領域は第一及び第二Fcポリペプチドを含み、第一及び第二Fcポリペプチドは複合体中に存在する。
また本明細書に提供されるのは、抗c−met抗体を含む組成物であり、ここでHCPは約50ng/mg以下で存在し、抗c−met抗体を含む組成物中のDNAレベルは、約0.3pg/mg以下であり、抗c−met抗体を含む組成物中のLpAは約2ng/mg以下であり、抗c−met抗体を含む組成物中のカブトガニ血球抽出成分(Limulus Amebocyte Lysate)(LAL)は、約0.01EU/mg以下であり、抗c−met抗体を含む組成物中の凝集体の割合は約0.3%以下であり、抗c−met抗体を含む組成物中の単量体の割合は約99.5%以上であり、抗c−met抗体を含む組成物中の断片の割合は約0.3%以下であり、抗c−met抗体を含む組成物中の酸性変異体の割合は約20%以下であり、抗c−met抗体を含む組成物中の主要ピークの割合は約75%以上であり、そして抗c−met抗体を含む組成物中の塩基性変異体の割合は約2.0%以下であり、ここで抗c−met抗体は、配列KSSQSLLYTSSQKNYLA(配列番号1)を含むHVR−L1、配列WASTRES(配列番号2)を含むHVR−L2、配列QQYYAYPWT(配列番号3)を含むHVR−L3、配列GYTFTSYWLH(配列番号4)を含むHVR−H1、配列GMIDPSNSDTRFNPNFKD(配列番号5)を含むHVR−H2、及び配列ATYRSYVTPLDY(配列番号6)を含むHVR−H3を含み、抗c−met抗体は単一の抗原結合腕を含み、Fc領域を含み、Fc領域は第一及び第二Fcポリペプチドを含み、第一及び第二Fcポリペプチドは複合体中に存在する。
また本明細書に提供されるのは、抗c−met抗体を含む組成物であり、ここでHCPは約15ng/mg以下で存在し、抗c−met抗体を含む組成物中のDNAレベルは、約0.3pg/mg以下であり、抗c−met抗体を含む組成物中のLpAは約2ng/mg以下であり、抗c−met抗体を含む組成物中のカブトガニ血球抽出成分(Limulus Amebocyte Lysate)(LAL)は、約0.01EU/mg以下であり、抗c−met抗体を含む組成物中の凝集体の割合は約0.3%以下であり、抗c−met抗体を含む組成物中の単量体の割合は約99.5%以上であり、抗c−met抗体を含む組成物中の断片の割合は約0.3%以下であり、抗c−met抗体を含む組成物中の酸性変異体の割合は約20%以下であり、抗c−met抗体を含む組成物中の主要ピークの割合は約75%以上であり、そして抗c−met抗体を含む組成物中の塩基性変異体の割合は約2.0%以下であり、ここで抗c−met抗体は、配列KSSQSLLYTSSQKNYLA(配列番号1)を含むHVR−L1、配列WASTRES(配列番号2)を含むHVR−L2、配列QQYYAYPWT(配列番号3)を含むHVR−L3、配列GYTFTSYWLH(配列番号4)を含むHVR−H1、配列GMIDPSNSDTRFNPNFKD(配列番号5)を含むHVR−H2、及び配列ATYRSYVTPLDY(配列番号6)を含むHVR−H3を含み、抗c−met抗体は単一の抗原結合腕を含み、Fc領域を含み、Fc領域は第一及び第二Fcポリペプチドを含み、第一及び第二Fcポリペプチドは複合体中に存在する。
本明細書に提供されるのは、抗c−met抗体を含む組成物を、28℃を超える温度で、pHが約6とpHが約8の間のpHで、6時間を超えて保つことを含む抗c−met抗体を精製する方法であって、ここで抗c−met抗体は、配列KSSQSLLYTSSQKNYLA(配列番号1)を含むHVR−L1、配列WASTRES(配列番号2)を含むHVR−L2、配列QQYYAYPWT(配列番号3)を含むHVR−L3、配列GYTFTSYWLH(配列番号4)を含むHVR−H1、配列GMIDPSNSDTRFNPNFKD(配列番号5)を含むHVR−H2、及び配列ATYRSYVTPLDY(配列番号6)を含むHVR−H3を含み、抗c−met抗体は単一の抗原結合腕を含み、Fc領域を含み、Fc領域は第一及び第二Fcポリペプチドを含み、第一及び第二Fcポリペプチドは複合体中に存在する。幾つかの実施態様において、本方法は抗c−met抗体を含む組成物を遠心分離することを更に含む。幾つかの実施態様において、本方法は、抗c−met抗体を含む組成物をMabSelect SuRe樹脂上にロードし、抗c−met抗体を溶出することを更に含む。
本明細書に更に提供されるのは、抗c−met抗体を含む組成物をMabSelect SuRe樹脂上にロードし、抗c−met抗体を溶出することを含む、抗c−met抗体を精製する方法であって、ここで抗c−met抗体は、配列KSSQSLLYTSSQKNYLA(配列番号1)を含むHVR−L1、配列WASTRES(配列番号2)を含むHVR−L2、配列QQYYAYPWT(配列番号3)を含むHVR−L3、配列GYTFTSYWLH(配列番号4)を含むHVR−H1、配列GMIDPSNSDTRFNPNFKD(配列番号5)を含むHVR−H2、及び配列ATYRSYVTPLDY(配列番号6)を含むHVR−H3を含み、抗c−met抗体は単一の抗原結合腕を含み、Fc領域を含み、Fc領域は第一及び第二Fcポリペプチドを含み、第一及び第二Fcポリペプチドは複合体中に存在する。
幾つかの実施態様において、本方法は、抗c−met抗体を含む組成物を弱陰イオン交換樹脂上にロードし、フロースルー中に抗c−met抗体を回収することを更に含む。幾つかの実施態様において、弱陰イオン交換樹脂は、フロースルーモードで実行される。
また本明細書に提供されるのは、抗c−met抗体を含む組成物を弱陰イオン交換樹脂上にロードし、抗c−met抗体をフロースルー中に回収することを含む、抗c−met抗体を精製する方法であって、ここで抗c−met抗体は、配列KSSQSLLYTSSQKNYLA(配列番号1)を含むHVR−L1、配列WASTRES(配列番号2)を含むHVR−L2、配列QQYYAYPWT(配列番号3)を含むHVR−L3、配列GYTFTSYWLH(配列番号4)を含むHVR−H1、配列GMIDPSNSDTRFNPNFKD(配列番号5)を含むHVR−H2、及び配列ATYRSYVTPLDY(配列番号6)を含むHVR−H3を含み、抗c−met抗体は単一の抗原結合腕を含み、Fc領域を含み、Fc領域は第一及び第二Fcポリペプチドを含み、第一及び第二Fcポリペプチドは複合体中に存在する。幾つかの実施態様において、弱陰イオン交換樹脂は、フロースルーモードで実行される。
幾つかの実施態様において、本方法は、抗c−met抗体を含む組成物を強陽イオン交換樹脂上にロードし、抗c−met抗体を溶出することを更に含む。幾つかの実施態様において、本方法は、抗c−met抗体を含む組成物を強陰イオン交換樹脂上にロードし、抗c−met抗体を溶出することを更に含む。幾つかの実施態様において、本方法は抗c−met抗体を含む組成物を限外濾過及び/又は透析濾過することを更に含む。
また本明細書に提供されるのは、請求項4から14に記載の方法の何れかにより精製された又は得ることができる抗c−met抗体を含む組成物であって、ここで抗c−met抗体は、配列KSSQSLLYTSSQKNYLA(配列番号1)を含むHVR−L1、配列WASTRES(配列番号2)を含むHVR−L2、配列QQYYAYPWT(配列番号3)を含むHVR−L3、配列GYTFTSYWLH(配列番号4)を含むHVR−H1、配列GMIDPSNSDTRFNPNFKD(配列番号5)を含むHVR−H2、及び配列ATYRSYVTPLDY(配列番号6)を含むHVR−H3を含み、抗c−met抗体は単一の抗原結合腕を含み、Fc領域を含み、Fc領域は第一及び第二Fcポリペプチドを含み、第一及び第二Fcポリペプチドは複合体中に存在する。
本発明の組成物の幾つかの実施態様において、宿主細胞タンパク質(HCP)は約50ng/mg以下で存在する。幾つかの実施態様において、HCPは約1ng/mgと約15ng/mgの間で存在する。幾つかの実施態様において、HCPは大腸菌タンパク質である。
本発明の組成物と方法の幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、(a)配列:EVQLVESGGGLVQPGGSLRLSCAASGYTFTSYWLHWVRQAPGKGLEWVGMIDPSNSDTRFNPNFKDRFTISADTSKNTAYLQMNSLRAEDTAVYYCATYRSYVTPLDYWGQGTLVTVSS(配列番号19)を含む重鎖可変ドメイン、及び(b)配列:DIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCKSSQSLLYTSSQKNYLAWYQQKPGKAPKLLIYWASTRESGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCQQYYAYPWTFGQGTKVEIKR(配列番号20)を含む軽鎖可変ドメインを含む。幾つかの実施態様において、Fc領域は、前記抗原結合腕を含むFab分子と比較して、前記抗体断片の安定性を増加させる。幾つかの実施態様において、第一Fcポリペプチドは、図1に示されるFc配列(配列番号17)を含み、第二Fcポリペプチドは図2に示されるFc配列(配列番号18)を含む。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブと同じエピトープに結合する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は約8.0と約8.5の間のpIを有する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は一価である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は抗c−met抗体断片である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、片腕抗体である。
図1は、短半減期と長半減期のアゴニスト及びc−metのアンタゴニストの一般構造を示す。 図2は、オナルツズマブ(MetMAb又はOA5D5.v2)のフレームワーク(FR)、超可変領域(HVR)、第一定常領域(CL又はCH1)及びFc領域(Fc)のアミノ酸配列を示す。示されるFc配列は、国際公開第2005/063816号に記載される「ホール」(空洞)変異のT366S、L368A及びY407Vを含む。 図3は、国際公開第2005/063816号に記載される「ノブ」(突起)変異のT366Wを含むFcポリペプチドの配列を示す。幾つかの実施態様において、この配列を含むFcポリペプチドは、図1のFc配列を含むFcポリペプチドと複合体を形成しFc領域を生成する。 図4は、勾配溶出条件の下で実行された、強AE樹脂(QセファロースFF)上にロードされたオナルツズマブを含む弱CE樹脂プール(CMセファロースFF)のクロマトグラムを示す。 図5Aは、Capto DEAEとオナルツズマブ(MetMAb)log10 KPiのロボットスクリーニングの等高線図の結果を示す(x軸はpHでy軸はイオン強度、ボックスはオペレーティング・ウィンドウ用である)。図5Bは、Capto DEAEとECP ng/mLのロボットスクリーニングの等高線図の結果を示す(x軸はpHでy軸はイオン強度、青いボックスはオペレーティング・ウィンドウ用である)。 図6AとBは、(A)トリス、NaCl平衡化/洗浄緩衝液及び(B)グリシン、リン酸塩、トリス(GPT)平衡化/洗浄緩衝液を用いたCapto DEAE平衡化/洗浄緩衝液のクロマトグラムを示す。 図7は、Qセファロースファーストフローの最終クロマトグラフィー工程上で実施された一部実施要因多変数DOEを示す(x軸は伝導率、y軸はpH)。
詳細な説明
本明細書において提供されるのは、抗c−met抗体を精製する方法及び精製された抗c−met抗体を含む組成物である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、アンタゴニスト抗c−met抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、一価の抗c−met抗体(例えば、片腕抗体)である。更に、精製された抗c−met抗体を含む製造品及び精製された抗c−met抗体を含む組成物の使用が提供される。
I.定義
本明細書において使用される、用語「汚染物質」又は「不純物」は交換可能に使用され、所望の抗体単量体産物とは異なる物質を意味する。不純物は、限定されないが、抗体変異体(例えば、酸性または塩基性抗体変異体)、抗体断片、ポリエチレンイミン(すなわち、PEI)、凝集体、又は所望の抗体単量体の誘導体、濾過したプロテインA、宿主細胞不純物(例えば、ECP)、脂質、核酸、及び/又はエンドトキシンを含む。
本明細書で使用される用語「宿主細胞不純物」又は「宿主細胞汚染物質」は、宿主細胞株、細胞培養液及び/又は細胞培養によって導入される任意のタンパク質性汚染物質又は副生成物を指す。実施例は、限定されないが、チャイニーズハムスター卵巣タンパク質(CHOP)、大腸菌タンパク質(ECP)、酵母タンパク質、サルCOSタンパク質、又は骨髄腫細胞タンパク質(例えば、NS0タンパク質(BALB/cマウスに由来するマウス形質細胞腫細胞))を含む。幾つかの実施態様において、宿主細胞不純物はECPである。
「宿主細胞」は、抗体を産生するためのポリヌクレオチド挿入物の取り込みのためのベクターのレシピエントであり得るか、又は、レシピエントであった個々の細胞又は細胞培養物を含む。宿主細胞は単一の宿主細胞の子孫を含み、その子孫は、自然の、偶発的な、又は意図的な変異に起因して、元の親細胞と(形態又はゲノムDNA相補体において)完全に同一でなくてもよい。幾つかの実施態様において、宿主細胞は、大腸菌である。
本明細書で使用されるように、用語「単量体」は、抗体の単一ユニットを指す。例えば、片腕抗体の場合、単量体は、a)重鎖と第一Fc領域を含むポリペプチド、b)軽鎖を含むポリペプチド、及びc)第二Fc領域を含むポリペプチドからなる。
本明細書で使用されるように、用語「凝集体」は、抗体又はその断片の何れかの多量体を指す。例えば、凝集体は、二量体、三量体、四量体、又は四量体より大きな多量体などであり得る。
「緩衝液」は、その酸−塩基共役成分の作用によってpHの変化に抵抗する緩衝溶液である。例えば緩衝液(Buffers)に記述されている緩衝液の所望のpHに応じて、様々な緩衝液を使用することができる。生体系における緩衝液の調製および使用のためのガイド(A Guide for the Preparation and Use of Buffers in Biological Systems)、Mohan, C., Calbiochem Corporation (2007)。
溶液の「pH」は水性試料のイオン化に対する酸性又はアルカリ性を測定する。
抗体などの分子の「pI」又は「等電点」とは、分子が正電荷と負電荷の等しい数を含有するpHを意味する。pIは、分子(例えば、抗体)のアミノ酸残基の正味の電荷から計算することができるか、等電点電気泳動法によって決定することができる。
用語「導電率」は、2つの電極間に電流を伝導する溶液の能力を意味する。導電率の基本単位は、以前はモー(mho)と呼ばれたジーメンス(S)である。導電率は、一般にmS/cmの単位で表される。溶液中のイオンの電荷は、電流の伝導性を助長するので、溶液の導電率は、そのイオン濃度に比例する。
「流量」は、通常時間あたりの樹脂体積(CV/h)として記載される。
「負荷密度(load density)」は、リットルあたりの樹脂で処理された組成物のグラムとしてしばしば表される。
分子(例えば、抗体又は汚染物質)を樹脂に「結合」させるとは、分子(例えば、抗体又は汚染物質)が樹脂中又は樹脂上に可逆的に固定されるよう適切な条件下(例えば、pH及び/又は導電率)で、分子(例えば、抗体又は汚染物質)を樹脂に対して曝露することを意味する。
「洗浄」とは、樹脂を介して又は樹脂上に、適切な緩衝液を通過させることを意味する。
樹脂から分子(抗体又は汚染物質)を「溶出する」とは、分子がそこから除去することを意味する。
「フロースルー」とは、第二分子(例えば、抗体又は汚染物質)は保持されない、第一分子(例えば、抗体又は汚染物質)の樹脂への結合を指す。
本明細書の「平衡化緩衝液」とは、目的の分子(例えば、抗体)を含む組成物の負荷(loading)のための樹脂を調製するのに使用されるものである。
「洗浄緩衝液」は、目的の分子(例えば、抗体)の負荷後で溶出の前に樹脂に通される緩衝液を指すために本明細書で使用される。
用語「負荷密度(load density)」又は「負荷密度(loading density)」とは、クロマトグラフィー樹脂のリットル当たり目的の分子(例えば、抗体)の密度(G)又はメンブレン/フィルター容量(L)のリットル当たりの目的の分子(例えば、抗体)の密度である。幾つかの実施態様において、負荷密度はg/Lで測定される。
「イオン交換クロマトグラフィー」なる句は、化合物がそれらの正味電荷に基づいて分離される分離技術を指す。
抗体及び一又は複数の汚染物質を含む組成物から抗体を「精製すること」とは、組成物から少なくとも一の汚染物質を(完全に又は部分的に)除去することにより、組成物中の抗体の純度を増加させることを指す。
用語「抗c−met抗体」及び「c−metに結合する抗体」は、c−metを標的とし、診断薬剤及び/又は治療的薬剤として有用であるように、十分な親和性でc−metに結合することができる抗体を指す。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体の、無関係な、非c−metタンパク質への結合の程度は、例えば、ラジオイムノアッセイ(RIA)によって測定される場合、抗体のc−metへの結合の約10%未満である。幾つかの実施態様において、c−metへ結合する抗体は、解離定数(Kd)は、≦1μM、≦100nM、≦10nM、≦1nM、≦0.1nM、≦0.01nM、又は≦0.001nM(例えば、10−8M以下、例えば、10−8Mから10−13M、例えば、10−9Mから10−13M)を有する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、異なる種由来のc−metの間で保存されているc−metのエピトープに結合する。
用語「抗体」は最も広い意味で使用され、特にモノクローナル抗体(全長モノクローナル抗体を含む)、ポリクローナル抗体、多重特異性抗体(例えば二重特異性抗体)、一価抗体、多価抗体、及びそれらが所望の生物学的活性を示す限り抗体断片(例えばFab及び/又は単一腕抗体)を網羅する。
抗体の「クラス」は、その重鎖が保有する定常ドメイン又は定常領域のタイプを指す。抗体の5つの主要なクラスがあり:IgA、IgD、IgE、IgG及びIgM;これらのうちのいくつかは、「サブクラス」(アイソタイプ)(例えば、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4、IgA1、及びIgA2)へとさらに分割され得る。免疫グロブリンの異なるクラスに対応する重鎖定常ドメインは、それぞれα、δ、ε、γ、及びμと呼ばれる。
「抗体断片」は、インタクトな抗体が結合する抗原を結合するインタクトな抗体の一部を含むインタクトな抗体以外の分子を指す。抗体断片の例としては、限定されないが、Fv、Fab、Fab’、Fab’−SH、F(ab’)、ダイアボディ、直鎖状抗体、単鎖抗体分子(例えばscFv)、及び抗体断片から形成される多重特異性抗体を含む。
用語「完全長抗体」、「インタクトな抗体」及び「全抗体」は、本明細書中で互換的に使用され、天然型抗体構造と実質的に類似の構造を有するか、又は本明細書で定義されるFc領域を含む重鎖を有する抗体を指す。
「遮断抗体」又は「アンタゴニスト抗体」は、結合する抗原の生物学的活性を(部分的又は完全にのどちらかで)著しく阻害する抗体である。
参照抗体として「同一のエピトープに結合する抗体」とは、競合アッセイにおいて50%以上、参照抗体のその抗原への結合をブロックする抗体、逆に競合アッセイにおいて50%以上、その抗体のその抗原への結合をブロックするその参照抗体を指す。典型的な競合アッセイが、本明細書において提供される。
本明細書における目的のための「アクセプターヒトフレームワーク」とは、下記に定義されるように、ヒト免疫グロブリンフレームワーク又はヒトコンセンサスフレームワークから得られる軽鎖可変ドメイン(VL)フレームワーク又は重鎖可変ドメイン(VH)フレームワークのアミノ酸配列を含有するフレームワークである。ヒト免疫グロブリンのフレームワーク又はヒトコンセンサスフレームワーク「に由来する」アクセプターヒトフレームワークは、その同一のアミノ酸配列を含んでもよく、又はそれはアミノ酸配列の変化を含み得る。幾つかの実施態様において、アミノ酸変化の数は、10以下、9以下、8以下、7以下、6以下、5以下、4以下、3以下、又は2以下である。幾つかの実施態様において、VLアクセプターヒトフレームワークは、Vはヒト免疫グロブリンのフレームワーク配列又はヒトコンセンサスフレームワーク配列に、配列が同一である。
用語「可変領域」又は「可変ドメイン」は、抗体の抗原への結合に関与する抗体の重鎖または軽鎖のドメインを指す。天然型抗体の可変重鎖ドメイン及び軽鎖(それぞれVHおよびVL)は、4つの保存されたフレームワーク領域(FR)と3つの超可変領域(HVR)を含む各ドメインを持ち、一般的に似たような構造を有する。(例えば、Kindt et al. Kuby Immunology, 第6版, W.H. Freeman and Co., 91頁 (2007)を参照)。単一のVH又はVLドメインが、抗原結合特異性を付与するのに十分であり得る。更に、特定の抗原に結合する抗体は、相補的なVL又はVHドメインのそれぞれのライブラリーをスクリーニングするために、抗原に特異的に結合する抗体由来のVH又はVLドメインを用いて単離することができる。例えば、Portolano et al., J. Immunol. 150:880-887 (1993); Clarkson et al., Nature 352:624-628 (1991)を参照。
本明細書で使用される用語「超可変領域」又は「HVR」は、配列が超可変であるか、及び/又は構造的に定義されたループ(「超可変ループ」)を形成する抗体可変ドメインの各領域を指す。一般的に、天然型4本鎖抗体体は、VH(H1、H2、H3)に3つ、及びVL(L1、L2、L3)に3つの6つのHVRを含む。HVRは、一般的に超可変ループ由来及び/又は「相補性決定領域」(CDR)由来のアミノ酸残基を含み、後者は、最高の配列可変性であり、及び/又は抗原認識に関与している。典型的な超可変ループはアミノ酸残基26−32(L1)、50−52(L2)、91−96(L3)、26−32(H1)、53−55(H2)、及び96−101(H3)で生じる。(Chothia and Lesk, J. Mol. Biol. 196:901-917 (1987))。典型的なCDR(CDR−L1、CDR−L2、CDR−L3、CDR−H1、CDR−H2、及びCDR−H3)は、アミノ酸残基L1の24−34、L2の50−56、L3の89−97、H1の31−35B、H2の50−65、及びH3の95−102で生じる。Kabatら、免疫学的に興味のあるタンパク質の配列(Sequences of Proteins of Immunological Interest)、第五版, NIH Publication 91-3242, Bethesda MD (1991)。VHのCDR1の例外を除いて、CDRは一般的に超可変ループを形成するアミノ酸残基を含む。CDRは、抗原に接触する残基である「特異性決定残基」又は「SDR」をも含む。SDRは、略称(abbreviated-)CDR、又はa−CDRと呼ばれる、CDRの領域内に含まれている。典型的なa−CDR(a−CDR−L1、a−CDR−L2、a−CDR−L3、a−CDR−H1、a−CDR−H2、及びa−CDR−H3)は、アミノ酸残基L1の31−34、L2の50−55、L3の89−96、H1の31−35B、H2の50−58、及びH3の95−102で生じる。( Almagro and Fransson, Front. Biosci. 13:1619-1633 (2008)を参照のこと)。特に断らない限り、可変ドメイン内のHVR残基及び他の残基(例えば、FR残基)は、上掲のKabatらに従い、本明細書において番号が付けられる。
「フレームワーク」又は「FR」は、超可変領域(HVR)残基以外の可変ドメイン残基を指す。可変ドメインのFRは、一般的に4つのFRのドメイン:FR1、FR2、FR3、及びFR4からなる。従って、HVR及びFR配列は一般にVH(又はVL)の以下の配列に現れる:FR1−H1(L1)−FR2−H2(L2)−FR3−H3(L3)−FR4。
「N末端切断重鎖」なる句は本明細書で使用される場合、完全長免疫グロブリン重鎖の全てではないが一部を含むポリペプチドを指し、ここで欠損部分は重鎖のN末端領域上に通常位置しているものである。欠損部分は、限定されないが、可変ドメイン、CH1、及びヒンジ配列の一部又は全てを含む。一般に、野生型ヒンジ配列が存在しない場合には、N末端切断重鎖の残りの定常ドメインは、別のFc配列(即ち本明細書に記載される「第一」Fcポリペプチド)への結合が可能である成分を含むであろう。例えば、前記成分はジスルフィド結合を形成することができる改変された残基又は付加されたシステイン残基でありうる。
本明細書で使用される用語「Fc領域」は、一般に、免疫グロブリン重鎖のC末端ポリペプチドを含む二量体複合体を指し、ここで、C末端ポリペプチド配列は、インタクトな抗体のパパイン消化により得ることができるものである。Fc領域は、天然型又は変異体Fc配列を含んでもよい。免疫グロブリン重鎖のFc領域の境界は様々であり得るが、ヒトIgG重鎖Fc領域は、通常、Fc配列の位置Cys226のアミノ酸残基から、又はPro230から、そのカルボキシル末端へ伸展するように定義される。しかし、Fc配列のC末端リジン(Lys447)は存在しているか又は存在していない場合がある。免疫グロブリンのFc配列は、一般に、2つの定常ドメイン、CH2ドメイン及びCH3ドメインを含み、任意でCH4ドメインを含む。本明細書の「Fcポリペプチド」により、Fc領域を構成するポリペプチドの一つを意味する。Fcポリペプチドは、任意の適切な免疫グロブリン、例えば、IgG1、IgG2、IgG3、又はIgG4サブタイプ、IgA、IgE、IgD又はIgMから得られ得る。幾つかの実施態様において、Fcポリペプチドは、野生型ヒンジ配列の一部又は全部を(一般に、そのN末端で)含む。幾つかの実施態様において、Fcポリペプチドは、機能性又は野生型ヒンジ配列を含まない。
「Fcレセプター」又は「FcR」は、抗体のFc領域に結合するレセプターを記述する。幾つかの実施態様において、FcRは天然型ヒトFcRである。いくつかの実施態様では、FcRは、IgG抗体(ガンマレセプター)と結合するもので、FcγRI、FcγRII及びFcγRIIIサブクラスのレセプターを含み、これらのレセプターの対立遺伝子変異体、選択的にスプライシングされた形態のものも含まれる。FcγRIIレセプターには、FcγRIIA(「活性型レセプター」)及びFcγRIIB(「阻害型レセプター」)が含まれ、主としてその細胞質ドメインは異なるが、類似のアミノ酸配列を有するものである。活性型レセプターFcγRIIAは、細胞質ドメインにチロシン依存性免疫レセプター活性化モチーフ(immunoreceptor tyrosine-based activation motif ;ITAM)を含んでいる。活性化レセプターFcγRIIBは、その細胞質ドメインに、免疫レセプターチロシン−ベース阻害モチーフ(ITIM)を含む。(例えば、Daeron, Annu. Rev. Immunol. 15:203-234 (1997)を参照)。FcRは、例えば、Ravetch and Kinet, Annu. Rev. Immunol. 9: 457-92 (1991); Capel et al., Immunomethods 4: 25-34 (1994);及びde Haas et al., J. Lab. Clin. Med. 126: 330-41 (1995)に総説される。他のFcRは、将来同定されるべきものを含み、本明細書にて用語「FcR」により網羅される。
用語「Fcレセプター」には、母性IgGの胎児への移送を担い(Guyer等, J. Immunol. 117:587 (1976)及びKim等, J. Immunol.24:249 (1994))、免疫グロブリンのホメオスタシスを調節する新生児性レセプターFcRnも含まれる。FcRnへの結合を測定する方法は既知である(例えば、Ghetie and Ward., Immunol. Today 18(12):592-598 (1997); Ghetie et al., Nature Biotechnology, 15(7):637-640 (1997); Hinton et al., J. Biol. Chem. 279(8):6213-6216 (2004);国際公開第2004/92219号 (Hinton et al.)を参照)。
インビボでのヒトFcRnへの結合とヒトFcRn高親和性結合ポリペプチドの血清半減期は、例えばヒトFcRnを発現するトランスジェニックマウス又は形質転換されたヒト細胞株、又は変異形Fc領域を有するポリペプチドを投与された霊長類動物においてアッセイすることができる。国際公開公報2000/42072(Presta)にFcRへの結合を向上又は減弱させた抗体変異型が述べられている。例としてShields等, J. Biol. Chem. 9(2): 6591-6604 (2001)も参照のこと。
「ヒンジ領域」、「ヒンジ配列」、及びそれらの変形は、本明細書にて使用される場合、当技術分野で既知の意味を含み、例えば、Janewayら、免疫生物学:健康および疾患の免疫システム(Immuno Biology: the immune system in health and disease)、(Elsevier Science Ltd., NY) (第4版、1999); Bloom et al., Protein Science (1997), 6:407-415; Humphreys et al., J. Immunol. Methods (1997), 209:193-202に説明されている。
他に示されない限り、「多価抗体」なる表現は、3つ以上の抗原結合部位を含む抗体を指すために本明細書を通して使用される。多価抗体は、3つつ以上の抗原結合部位を有するように好ましくは操作されており、一般的に天然配列のIgM又はIgA抗体ではない。
「Fv」断片は、完全な抗原認識及び結合部位を含む抗体断片である。この領域は、密接な会合をなした一つの重鎖と1つの軽鎖可変ドメインの二量体であって、例えばscFvにおいては本質的に共有結合することができる二量体からなる。各可変ドメインの3つのHVRが、V−V二量体の表面上で抗原結合部位を定めるために相互作用するのはこの立体配置においてである。まとめると、6つのHVR又はそのサブセットは、抗体に抗原結合特異性を付与する。しかしながら、単一の可変ドメイン(又は抗原に特異的な3つのHVRのみを含んでなるFvの半分)でさえ、通常結合部位全体よりは低い親和性ではあるが、抗原を認識し結合する能力を持つ。
「Fab」断片は、軽鎖の可変及び定常ドメインと重鎖の可変ドメイン及び第一定常領域(CH1)を含む。F(ab’)抗体断片は一対のFab断片を含み、一般にそれらの間のヒンジシステインによってそのカルボキシ末端近傍に共有結合して連結される。抗体断片の他の化学結合も当該分野で知られている。
語句「抗原結合腕」は、本明細書で使用する場合、対象の標的分子に特異的に結合する能力を有する抗体断片の構成部分を指す。一般的にかつ好ましくは、抗原結合腕は免疫グロブリンポリペプチド配列、例えば、HVR及び/又は免疫グロブリン軽鎖及び重鎖の可変ドメイン配列の複合体である。
「単鎖Fv」又は「scFv」抗体断片は、抗体のVドメイン及びVドメインを含み、これらのドメインは単一のポリペプチド鎖に存在する。一般に、sFvポリペプチドはV及びVドメイン間にポリペプチドリンカーを更に含み、それはsFVが抗原結合に望まれる構造を形成するのを可能にする。scFvの総説については、Pluckthun in The Pharmacology of Monoclonal Antibodies, 第113巻、Rosenburg and Moore eds., Springer-Verlag, New York, 269-315頁 (1994)を参照。
用語「ダイアボディ」は、2つの抗原結合部位を持つ小さな抗体断片を指し、その断片は、同一ポリペプチド鎖(V及びV)の軽鎖可変ドメイン(V)に連結した重鎖可変ドメイン(V)を含む。同一鎖の2つのドメイン間に対合を可能にするには短すぎるリンカーを用いることにより、そのドメインは別の鎖の相補的ドメインと強制的に対合し、2つの抗原結合部位を作り出す。ダイアボディは、例えば、欧州特許第404097号;国際公開93/11161号;及びHollinger等, Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 90: 6444-6448 (1993)により十分に記載されている。
「線形抗体」という表現は、Zapata等, Protein Eng. 8(10):1057-1062 (1995)に記載された抗体を意味する。簡単に言えば、これらの抗体は、相補的な軽鎖ポリペプチドと共に抗原結合領域の対を形成する一対の直列のFdセグメント(VH−CH1−VH−CH1) を含む。直鎖状抗体は二重特異性であっても単一特異性であってもよい。
本明細書で使用される用語「モノクローナル抗体」とは、実質的に均質な抗体の集団から得られる抗体を意味し、即ち、例えば、天然に生じる変異を含み、又はモノクローナル抗体製剤の製造時に発生し、一般的に少量で存在している変異体などの、可能性のある変異体抗体を除き、集団を構成する個々の抗体は同一であり、及び/又は同じエピトープに結合する。異なる決定基(エピトープ)に対する異なる抗体を一般的に含む、ポリクローナル抗体調製物とは対照的に、モノクローナル抗体調製物の各モノクローナル抗体は、抗原上の単一の決定基に対するものである。従って、修飾語「モノクローナル」は、実質的に均一な抗体の集団から得られる抗体の特徴を示し、任意の特定の方法による抗体の産生を必要とするものとして解釈されるべきではない。例えば、モノクローナル抗体は、限定されないが、ハイブリドーマ法、組換えDNA法、ファージディスプレイ法、ヒト免疫グロブリン遺伝子座の全部又は一部を含むトランスジェニック動物を利用する方法を含む様々な技術によって作成され、モノクローナル抗体を作製するためのそのような方法及び他の例示的な方法は、本明細書に記載されている。
用語「キメラ」抗体は、重鎖及び/又は軽鎖の一部分が特定の起源又は種から由来し、一方重鎖及び/又は軽鎖の残りが異なる起源又は種から由来する抗体を指す。
「ヒトコンセンサスフレームワーク」とは、ヒト免疫グロブリンVL又はVHフレームワーク配列の選択において最も一般的に存在するアミノ酸残基を表すフレームワークである。一般的には、ヒト免疫グロブリンVL又はVH配列の選択は、可変ドメイン配列のサブグループからのものである。一般的には、配列のサブグループは、Kabatら、免疫学的に興味のあるタンパク質の配列(Sequences of Proteins of Immunological Interest)、第五版, NIH Publication 91-3242, Bethesda MD (1991), 1~3巻にあるサブグループである。一実施態様において、VLについて、サブグループは上掲のKabatらにあるサブグループカッパIである。一実施態様において、VHについて、サブグループは上掲のKabatらにあるサブグループIIIである。
「ヒト化」抗体は、非ヒトHVR由来のアミノ酸残基、及びヒトFR由来アミノ酸残基を含むキメラ抗体を指す。所定の実施態様において、ヒト化抗体は、少なくとも一つ、典型的には2つの可変ドメインの全てを実質的に含み、HVR(例えば、CDR)の全て又は実質的に全てが、非ヒト抗体のものに対応し、全てまたは実質的にFRの全てが、ヒト抗体のものに対応する。ヒト化抗体は、任意で、ヒト抗体由来の抗体定常領域の少なくとも一部を含んでもよい。抗体の「ヒト化型」、例えば、非ヒト抗体は、ヒト化を遂げた抗体を指す。
「ヒト抗体」は、ヒト又はヒト細胞により産生されるか、又はヒト抗体のレパートリー又は他のヒト抗体をコードする配列を利用した非ヒト起源に由来する抗体のそれに対応するアミノ酸配列を有するものである。ヒト抗体のこの定義は、非ヒト抗原結合残基を含むヒト化抗体を特に除外する。
「ネイキッド抗体」とは、異種の部分(例えば、細胞傷害性部分)又は放射性標識にコンジュゲートしていない抗体を指す。ネイキッド抗体は薬学的製剤中に存在してもよい。
「天然型抗体」は、天然に生じる様々な構造をとる免疫グロブリン分子を指す。例えば、天然型IgG抗体は、ジスルフィド結合している2つの同一の軽鎖と2つの同一の重鎖から成る約150,000ダルトンのヘテロ四量体糖タンパク質である。N末端からC末端に、各重鎖は、可変重鎖ドメイン又は重鎖可変ドメインとも呼ばれる可変領域(VH)を有し、3つの定常ドメイン(CH1、CH2およびCH3)が続く。同様に、N末端からC末端に、各軽鎖は、可変軽鎖ドメイン又は軽鎖可変ドメインとも呼ばれる可変領域(VL)を有し、定常軽鎖(CL)ドメインが続く。抗体の軽鎖は、その定常ドメインのアミノ酸配列に基づいて、カッパ(κ)とラムダ(λ)と呼ばれる、2つのタイプのいずれかに割り当てることができる。
「親和性」は、分子(例えば抗体)の単一結合部位とその結合パートナー(例えば抗原)との間の非共有結合的な相互作用の総合的な強度を意味する。本明細書で使用する場合、特に断らない限り、「結合親和性」は、結合対(例えば、抗体と抗原)のメンバー間の1:1の相互作用を反映している本質的な結合親和性を指す。そのパートナーYに対する分子Xの親和性は、一般的に解離定数(Kd)で表すことができる。親和性は、本明細書に記載したものを含む、当技術分野で知られている一般的な方法によって測定することができる。結合親和性を測定するための具体的な例示であって典型的な実施態様は、以下で説明される。
「親和性成熟」抗体とは、その改変を有していない親抗体と比較して、抗原に対する抗体の親和性に改良を生じせしめる、その一又は複数のHVRにおいて一又は複数の改変を持つものである。
指定された抗体の「生物学的特徴」を有する抗体は、同じ抗原に結合する他の抗体とは区別したその抗体の生物学的特徴の一以上を有するものである。
抗体の「機能的抗原結合部位」は標的抗原に結合することができるものである。抗原結合部位の抗原結合親和性は、必ずしも抗原結合部位が由来する親抗体ほど強くないが、しかし、抗原に結合する能力は、抗原への抗体結合を評価するための公知の種々の方法の何れかを用いて測定可能でなければならない。更に本明細書において多価抗体の抗原結合部位の各々の抗原結合親和性は、定量的に同じである必要はない。本明細書中の多量体抗体に対して、機能的抗原結合部位の数は、米国特許出願公開第20050186208号の実施例2に記載したように超遠心分離分析を用いて評価することができる。分析のこの方法によれば、多量体抗体に対する標的抗原の異なった比率を組み合わせて、複合体の平均分子量は機能的結合部位の異なった数を仮定して計算される。これらの理論値を、機能的結合部位の数を評価するために得られた実際の実験値と比較する。
「種依存性抗体」は、二番目の哺乳動物種からの抗原の相同体に対して有している結合親和性よりも、一番目の哺乳動物種からの抗原に対してより強力な結合親和性を有する抗体である。通常、種依存性抗体は、ヒト抗原(すなわち、約1×10−M以下、好ましくは約1×10−以下、最も好ましくは約1×10−M以下の結合親和性(Kd)値を有する)と「特異的に結合」するが、その非ヒト抗原に対する結合親和性よりも、少なくとも約50倍、又は少なくとも約500倍、又は少なくとも約1000倍弱い、二番目の非ヒト哺乳動物種からの抗原の相同体に対する結合親和性を有する。種依存性抗体は、上で定義した種々の型の抗体の何れかとすることができる。幾つかの実施態様において、種依存性抗体は、ヒト化又はヒト抗体である。
本明細書で用いる「実質的に類似」、「実質的に同じ」なる用語は、当業者が、2つの値の間の差異が、その値(例えばKd値)によって測定される生物学的特性という脈絡の中で、わずかに又は全く生物学的及び/又は統計学的有意性がないと考慮するであろうほどに、2つの数値(例えば、一つは抗体に関連するもの、他方は参照/比較抗体に関連するもの)の間の十分高度な類似性を指す。
本明細書で用いる「実質的に減少」、「実質的に異なる」という句は、当業者が、2つの値の間の差異が、その値(例えばKd値)によって測定される生物学的特性という脈絡の中で、統計学的に有意であると考慮するであろうほどに、2つの数値(一般には、一つは分子に関連するもの、他方は参照/比較分子に関連するもの)の間の十分に高度な違いを指す。
「エフェクター機能」とは、抗体のアイソタイプにより変わる、抗体のFc領域に起因する生物学的活性を指す。抗体エフェクター機能の例としては、C1q結合及び補体依存性細胞傷害(CDC);Fc受容体結合;抗体依存性細胞媒介性細胞障害(ADCC);貪食、細胞表面受容体(例えば、B細胞受容体)のダウンレギュレーション、及びB細胞の活性化を含む。
用語「薬学的製剤」は、活性化合物の生物学的活性が有効であることを許容するような形態であって、製剤を投与する被検体にとって毒性である他の成分を含まない調製物を指す。「薬学的に許容される」賦形剤(ビヒクル、添加剤)は、活性化合物の有効用量を提供するために合理的に被験体に投与することができるものである。
「薬学的に許容される担体」は、被検体に非毒性であり、有効成分以外の製剤処方中の成分を指す。薬学的に許容される担体は、限定されないが、緩衝剤、賦形剤、安定剤、又は保存剤を含む。
「障害」は本明細書に記述される物質/分子又は方法による治療から利益を得る任意の状態である。これには、哺乳動物に問題の疾患に罹らせる病的状態を含む慢性及び急性の障害又は疾患が含まれる。ここで治療されるべき障害の非限定的な例としては、悪性及び良性腫瘍;非白血病及びリンパ系の悪性腫瘍;神経細胞、グリア、星状細胞、視床下部及び他の腺、マクロファージ、上皮、間質及び胞胚腔の障害;及び炎症性、免疫性、その他の血管新生に関連する障害を含む。
用語「細胞増殖性障害」及び「増殖性疾患」は、ある程度の異常な細胞増殖に関連する障害を言う。一実施態様において、細胞増殖性疾患は癌である。
本明細書で用いられる「腫瘍」は、悪性又は良性に関わらず、全ての新生細胞成長及び増殖、及び全ての前癌性及び癌性の細胞及び組織を意味する。「癌」、「癌性」、「細胞増殖性疾患」、「増殖性疾患」及び「腫瘍」という用語はここで意味するように相互排他的ではない。
用語「癌」及び「癌性」は、無秩序な細胞成長/細胞増殖を典型的に特徴とする、哺乳動物における生理学的状態を記述する。癌の例には、限定されないが、癌腫、リンパ腫(例えば、ホジキンリンパ腫と非ホジキンリンパ腫)、芽細胞腫、肉腫、及び白血病を含む。そのような癌のより具体的な例は、扁平上皮癌、小細胞肺癌、非小細胞肺がん、肺腺癌、肺扁平上皮癌、腹膜癌、肝細胞癌、消化器癌、膵臓癌、神経膠腫を含む、子宮頚癌、卵巣癌、肝臓癌、膀胱癌、肝癌、乳癌、結腸癌、結腸直腸癌、子宮内膜、子宮癌、唾液腺癌、腎臓癌、肝臓癌、前立腺癌、外陰癌、甲状腺癌、肝癌、白血病、及びその他のリンパ増殖性疾患、及び様々な型の頭頸部癌を包含する。幾つかの実施態様において、癌はトリプルネガティブ(ER−、PR−、HER2−)癌である。幾つかの実施態様において、癌は局所再発又は転移性疾患を有する乳房の任意の組織学的に確認されたトリプルネガティブ(ER−、PR−、HER2−)腺癌を含むトリプルネガティブ転移性乳癌であり、例えばここで局所再発疾患は治癒を目的とした切除に適していない。
「転移」とは、身体のその原発部位から他の場所への癌の広がりを意味する。癌細胞は、原発腫瘍から離脱してリンパ管や血管に浸透し、血流を介して循環し、体の他の部分の正常組織中の離れた病巣で増殖する(転移する)ことができる。転移は局所的又は離れていることも可能である。転移は、腫瘍細胞が原発腫瘍から離脱し、血流を介して移動し、離れた部位で停止することを条件とした逐次プロセスである。新しい部位で、細胞は血液供給を確立し、そして増殖して生命を脅かす塊を形成することができる。腫瘍細胞内の刺激性と抑制性の両方の分子経路がこの挙動を制御し、離れた部位における腫瘍細胞と宿主細胞間の相互作用もまた重要である。
本明細書で用いられるように、「治療」(及び「治療する(treat)」又は「治療している(treating)」など文法上の変形)は、治療されている個体の自然経過を変えようと試みる臨床的介入を指し、予防のために、または臨床病理の過程においてのいずれかで実行できる。治療の望ましい効果は、限定されないが、疾患の発症又は再発を予防すること、症状の緩和、疾患の直接的または間接的な病理学的帰結の縮小、転移を予防すること、疾患の進行の速度を遅らせること、疾患状態の改善又は緩和、及び寛解又は予後の改善を含む。幾つかの実施態様において、抗体は、疾患の発症を遅延させるか又は疾患の進行を遅くするために使用される。
薬剤、例えば、薬学的製剤の「有効量」とは、所望の治療的又予防的結果を達成するために必要な用量及び期間での、有効な量を指す。
「治療有効量」は、哺乳動物における疾患又は障害を治療又は予防する治療薬の量を指す。腫瘍の場合は、治療的有効量の治療薬は、癌細胞の数を減少させる、腫瘍の大きさを小さくする、癌細胞の周辺器官への浸潤を阻害する(すなわち、ある程度遅くする、好ましくは止める)、腫瘍の転移を阻害する(すなわち、ある程度遅くする、好ましくは止める)、腫瘍の成長をある程度阻害する、及び/又は疾患に関連する一又は複数の症状をある程度和らげうる。薬物が、成長を妨げ及び/又は現存の癌細胞を死滅させる範囲において、それは細胞分裂停止性及び/又は細胞障害性である。癌治療においては、インビボにおける効力は、例えば生存期間、病状の進行時間(TTP)、応答速度(RR)、応答期間、及び/又は生活の質の測定により測定される。
「個体」又は「被検体」は、哺乳動物である。哺乳動物は、限定されないが、家畜動物(例えば、ウシ、ヒツジ、ネコ、イヌ、ウマ)、霊長類(例えば、ヒト、サルなどの非ヒト霊長類)、ウサギ、げっ歯類(例えば、マウス及びラット)を含む。所定の実施態様において、個体又は被検体はヒトである。
用語「抗癌治療法」は、癌を治療するのに有用な治療法を指す。抗癌治療剤の例には、限定されないが、例えば、化学療法剤、増殖阻害剤、細胞傷害性薬剤、放射線療法に用いられる薬剤、抗血管新生剤、アポトーシス剤、抗チューブリン剤、及び癌を治療するための他の薬剤、抗CD20抗体、血小板由来成長因子阻害剤(例えば、GleevecTM(メシル酸イマチニブ))、COX−2阻害剤(例えば、セレコキシブ)、インターフェロン、サイトカイン、次の標的、PDGFR−beta、BlyS、APRIL、BCMA受容体、TRAIL/Apo2の一以上に特異的に結合するアンタゴニスト(例えば中和抗体)、及び他の生物活性薬剤及び有機化学薬剤などが含まれる。その組合せもまた含まれる。
「イムノコンジュゲート」は、一以上の異種分子にコンジュゲートした抗体であり、限定されないが、細胞傷害性薬物を含む。
本明細書で用いられる「細胞傷害性薬物」という用語は、細胞の機能を阻害又は阻止し及び/又は細胞死又は破壊を生ずる物質を指す。細胞傷害性薬物は、限定されないが、放射性同位体(例えば、At211、I131、I125、Y90、Re186、Re188、Sm153、Bi212、P32、Pb212及びLuの放射性同位体):化学療法剤又は薬物(例えば、メトトレキセート、アドリアマイシン、ビンカアルカロイド(ビンクリスチン、ビンブラスチン、エトポシド)、ドキソルビシン、メルファラン、マイトマイシンC、クロラムブシル、ダウノルビシンまたは他の挿入剤)、成長阻害剤、酵素及びその断片、例えば核酸分解酵素など、抗生物質、小分子毒素などの毒素、又は細菌、真菌、植物又は動物由来の酵素活性毒素(それらの断片及び/又はその変異体を含む)、及び以下に開示される様々な抗腫瘍剤又は抗癌剤を包含する。
「化学療法剤」は、癌の治療に有用な化合物を指す。化学療法剤の例には、アルキル化剤、例えばチオテパ及びシクロホスファミド(CYTOXAN(登録商標));スルホン酸アルキル、例えばブスルファン、インプロスルファン及びピポスルファン(piposulfan);アジリジン類、例えばベンゾドーパ(benzodopa)、カルボコン、メツレドーパ(meturedopa)、及びウレドーパ(uredopa);アルトレトアミン(altretamine)、トリエチレンメラミン、トリエチレンホスホラミド、トリエチレンチオホスホラミド(triethylenethiophosphaoramide)及びトリメチローロメラミン(trimethylolomelamine)を含むエチレンイミン類及びメチラメラミン類;アセトゲニン(特にブラタシン及びブラタシノン);デルタ−9−テトラヒドロカナビノール(ドロナビノール、MARINOL(登録商標);βラパチョーネ;ラパコール;コルヒチン;ベツリン酸;カンプトセシン(合成アナログトポテカン(HYCAMTIN(登録商標)、CPT−11(イリノテカン、CAMPTOSAR(登録商標)を含む)、アセチルカンプトテシン、スコポレクチン(scopolectin)及び9−アミノカンプトテシン;ブリオスタチン;カリスタチン;CC−1065(そのアドゼレシン、カルゼレシン及びビゼレシン合成アナログを含む);ポドフィロトキシン;ポドフィリン酸(podophyllinic acid);テニポシド;クリプトフィシン(特にクリプトフィシン1及びクリプトフィシン8);ドラスタチン;ドゥオカルマイシン(合成アナログ、KW−2189及びCB1−TM1を含む);エロイテロビン;パンクラチスタチン;サルコジクチン;スポンギスタチン;クロランブシル、クロロナファジン(chlornaphazine)、チョロホスファミド(cholophosphamide)、エストラムスチン、イフォスファミド、メクロレタミン、メクロレタミンオキシドヒドロクロリド、メルファラン、ノベンビチン(novembichin)、フェネステリン(phenesterine)、プレドニムスチン(prednimustine)、トロフォスファミド(trofosfamide)、ウラシルマスタードなどのナイトロジェンマスタード;カルムスチン、クロロゾトシン(chlorozotocin)、フォテムスチン(fotemustine)、ロムスチン、ニムスチン、ラニムスチンなどのニトロスレアス(nitrosureas);抗生物質、例えばエネジイン抗生物質(例えば、カリケアマイシン(calicheamicin)、特にカリケアマイシンγ1I及びカリケアマイシンωI1(例えばNicolaou et al., Agnew Chem Intl. Ed. Engl. 33:183-186(1994)参照);CDP323、経口α−4インテグリン阻害剤;ダイネマイシン(dynemicin)Aを含むダイネマイシン;エスペラマイシン;並びにネオカルチノスタチン発色団及び関連する色素タンパクエネジイン抗生物質発色団)、アクラシノマイシン類(aclacinomysins)、アクチノマイシン、オースラマイシン(authramycin)、アザセリン、ブレオマイシン、カクチノマイシン(cactinomycin)、カラビシン(carabicin)、カルミノマイシン、カルジノフィリン(carzinophilin)、クロモマイシン類、ダクチノマイシン、ダウノルビシン、デトルビシン(detorbicin)、6−ジアゾ−5−オキソ−L−ノルロイシン、ドキソルビシン(ADRIAMYCIN(登録商標)、モルホリノ−ドキソルビシン、シアノモルホリノ−ドキソルビシン、2−ピロリノ−ドキソルビシン、ドキソルビシンHClリポソーム注射剤(DOXIL(登録商標)、リポソームドキソルビシンTLCD−99(MYOCET(登録商標))、ペグ化リポソームドキソルビシン(CAELYX(登録商標)、及びデオキシドキソルビシンを含む)、エピルビシン、エソルビシン、イダルビシン、マーセロマイシン(marcellomycin)、マイトマイシンCのようなマイトマイシン、マイコフェノール酸(mycophenolic acid)、ノガラマイシン(nogalamycin)、オリボマイシン(olivomycins)、ペプロマイシン、ポトフィロマイシン(potfiromycin)、ピューロマイシン、ケラマイシン(quelamycin)、ロドルビシン(rodorubicin)、ストレプトニグリン、ストレプトゾシン、ツベルシジン(tubercidin)、ウベニメクス、ジノスタチン(zinostatin)、ゾルビシン(zorubicin);代謝拮抗剤、例えばメトトレキセート、ゲムシタビン(gemcitabine)(GEMZAR(登録商標))、テガフル(tegafur)(UFTORAL(登録商標))、カペシタビン(capecitabine)(XELODA(登録商標))、エポチロン(epothilone)、及び5−フルオロウラシル(5−FU);葉酸アナログ、例えばデノプテリン(denopterin)、メトトレキセート、プテロプテリン(pteropterin)、トリメトレキセート(trimetrexate);プリンアナログ、例えばフルダラビン(fludarabine)、6−メルカプトプリン、チアミプリン、チオグアニン;ピリミジンアナログ、例えばアンシタビン、アザシチジン(azacitidine)、6−アザウリジン(azauridine)、カルモフール、シタラビン、ジデオキシウリジン、ドキシフルリジン、エノシタビン(enocitabine)、フロキシウリジン(floxuridine);アンドロゲン類、例えばカルステロン(calusterone)、プロピオン酸ドロモスタノロン、エピチオスタノール、メピチオスタン、テストラクトン(testolactone);抗副腎剤、例えばアミノグルテチミド、ミトタン、トリロスタン;葉酸リプレニッシャー(replenisher)、例えばフロリン酸(frolinic acid);アセグラトン;アルドホスファミドグリコシド;アミノレブリン酸;エニルウラシル;アムサクリン(amsacrine);ベストラブシル(bestrabucil);ビサントレン(bisantrene);エダトラキセート(edatraxate);デフォファミン(defofamine);デメコルシン(demecolcine);ジアジコン(diaziquone);エルフォルニチン(elfornithine);酢酸エリプチニウム(elliptinium);エポチロン;エトグルシド(etoglucid);硝酸ガリウム;ヒドロキシ尿素;レンチナン;ロニダイニン(lonidainine);メイタンシン(maytansine)及びアンサマイトシン類(ansamitocins)のようなメイタンシノイド類(maytansinoids);ミトグアゾン(mitoguazone);ミトキサントロン;モピダンモール(mopidanmol);ニトラクリン(nitracrine);ペントスタチン;フェナメット(phenamet);ピラルビシン;ロソキサントロン(losoxantron);2−エチルヒドラジド;プロカルバジン;PSK(登録商標)多糖類複合体(JHS Natural Products, Eugene, OR);ラゾキサン(razoxane);リゾキシン(rhizoxin);シゾフィラン;スピロゲルマニウム(spirogermanium);テニュアゾン酸(tenuazonic acid);トリアジコン(triaziquone);2,2’,2’’−トリクロロトリエチルアミン;トリコテセン(trichothecenes)(特に、T−2トキシン、ベラキュリンA(verracurin A)、ロリジンA(roridin A)及びアングイジン(anguidine));ウレタン;ビンデシン(ELDISINE(登録商標)、FILDESIN(登録商標));ダカルバジン;マンノムスチン(mannomustine);ミトブロニトール;ミトラクトール(mitolactol);ピポブロマン(pipobroman);ガシトシン(gacytosine);アラビノシド(「Ara−C」);チオテパ;タキソイド、例えばパクリタキセル(TAXOL(登録商標))、パクリタキセルのアルブミン操作ナノ粒子製剤(ABRAXANETM)、及びドキセタキセル(TAXOTERE(登録商標));クロランブシル;6−チオグアニン;メルカプトプリン;メトトレキサート;プラチナ剤、例えばシスプラチン、オキサリプラチン(例えばELOXATIN(登録商標))及びカルボプラチン;ビンカ類でチューブリン重合の微小管形成を阻害するもの、例えばビンブラスチン(VELBAN(登録商標)、ビンクリスチン(ONCOVIN(登録商標))、ビンデシン(ELDISINE(登録商標)、FILDESIN(登録商標))、及びビノレルビン(NAVELBINE(登録商標));エトポシド(VP−16);イホスファミド;ミトキサントロン;ロイコボビン(leucovovin);ノバントロン(novantrone);エダトレキセート;ダウノマイシン;アミノプテリン;イバンドロナート(ibandronate);トポイソメラーゼ阻害薬RFS2000;ジフルオロメチロールニチン(DMFO);レチノイン酸などのレチノイド、例えば、ベキサロテン(TARGRETIN(登録商標));ビスホスホネート、例えばクロドロネート(例えばBONEFOS(登録商標)又はOSTAC(登録商標))、エチドロン酸(DIDROCAL(登録商標))、NE−58095、ゾレドロン酸/ゾレドロネート(ZOMETA(登録商標))、アレンドロネート(FOSAMAX(登録商標))、パミドロン酸(AREDIA(登録商標))、チルドロン酸(SKELID(登録商標))、又はリセドロン酸(ACTONEL(登録商標));トロキサシタビン(troxacitabine)(1,3−ジオキソランヌクレオシドシトシン類似体);アンチセンスオリゴヌクレオチド、特に異常な細胞増殖に結びつくシグナル伝達経路における遺伝子の発現を阻害するもの、例えばPKC−α、Raf、及びH−Ras、及び上皮増殖因子受容体(EGF−R);THERATOPE(登録商標)ワクチン及び遺伝子治療ワクチン等のワクチン、例えばALLOVECTIN(登録商標)ワクチン、LEUVECTIN(登録商標)ワクチン、及びVAXID(登録商標)ワクチン;トポイソメラーゼ1阻害薬(例えばLURTOTECAN(登録商標));rmRH(例えばABARELIX(登録商標));BAY439006(ソラフェニブ;Bayer);SU−11248(スニチニブ、SUTENT(登録商標)、Pfizer);ペリフォシン(perifosine)、COX−2阻害剤(例えばセレコキシブ又はエトリコキシブ)、プロテオゾーム阻害剤(例えばPS341);ボルテゾミブ(VELCADE(登録商標));CCI−779;チピファルニブ(tipifarnib)(R11577);オラフィニブ(orafenib)、ABT510;BCL−2阻害剤、例えばオブリメルセンナトリウム(oblimersen sodium)(GENASENSE(登録商標));ピクサントロン;EGFR阻害剤(以下の定義を参照);チロシンキナーゼ阻害剤;セリン−スレオニンキナーゼ阻害剤、例えばラパマイシン(シロリムス、RAPAMUNE(登録商標));ファルネシルトランスフェラーゼ阻害剤、例えばロナファーニブ(SCH6636、SARASARTM);及び上述したものの何れかの薬学的に許容可能な塩、酸又は誘導体:並びに上記のうち2以上の組合せ、例えば、シクロフォスファミド、ドキソルビシン、ビンクリスチン、及びプレドニソロンの併用療法の略称であるCHOP;及び5−FU及びロイコボリンとオキサリプラチン(ELOXATINTM)を組合せた治療法の略称であるFOLFOXが含まれる。
ここで定義された化学療法剤には、癌の増殖を促進しうるホルモンの作用を調節、低減、遮断、又は阻害するように働く「抗ホルモン剤」又は「内分泌治療剤」が含まれる。それらはそれ自体がホルモンであってもよく、限定するものではないが、混合アゴニスト/アンタゴニストプロファイルを持つ抗エストロゲン、例えばタモキシフェン(NOLVADEX(登録商標))、4−ヒドロキシタモキシフェン、トレミフェン(FARESTON(登録商標))、イドキシフェン、ドロロキシフェン、ラロキシフェン(raloxifene)(EVISTA(登録商標))、トリオキシフェン(trioxifene)、ケオキシフェン(keoxifene)、及びSERM3などの選択的なエストロゲン受容体調節因子(SERM);アゴニスト特性を有さない純粋な抗エストロゲン類、例えばフルベストラント(FASLODEX(登録商標))、及びEM800(このような薬剤はエストロゲン受容体(ER)二量体化をブロックし、DNA結合を阻害し、ER代謝回転を増加させ、及び/又はERレベルを抑制しうる);アロマターゼインヒビター、例えば、ホルメスタン及びエキセメスタン(AROMASIN(登録商標))などのステロイド系アロマターゼインヒビター、及びアナストロゾール(ARIMIDEX(登録商標))、レトロゾール(FEMARA(登録商標))及びアミノグルテチミドなどの非ステロイド性アロマターゼインヒビター、及びボロゾール(RIVISOR(登録商標))、メゲストロールアセテート(MEGASE(登録商標))、ファドロゾール及び4(5)−イミダゾールを含む他のアロマターゼインヒビター;黄体形成ホルモン放出ホルモンアゴニスト、例えばロイプロリド(LUPRON(登録商標)及びELIGARD(登録商標))、ゴセレリン、ブセレリン、及びトリプトレリン;性ステロイド、例えばプロゲスチン、例えばメゲストロールアセテート及びメドロキシプロゲステロンアセテート、エストロゲン、例えばジエチルスチルベストロール及びプレマリン、及びアンドロゲン/レチノイド、例えばフルオキシメステロン、全てのトランスレチオニン酸及びフェンレチニド;オナプリストン;抗プロゲステロン;エストロゲン受容体下方制御因子(ERD);抗アンドロゲン類、例えばフルタミド、ニルタミド及びビカルタミド;及び上記の何れかの薬学的に許容可能な塩、酸又は誘導体;並びに、上記のうちの2以上の組合せを含む。
この出願で用いられる用語「プロドラッグ」なる用語は、親薬剤と比較して腫瘍細胞に対する細胞障害性が低く、酵素的に活性化又はより活性な親形態に変換されうる薬学的に活性な物質の前駆体又は誘導体の形態を指す。例として、Wilman, "Prodrugs in Cancer Chemotherapy" Biochemical Society Transactions, 14, 375-382頁, 615th Meeting Belfast (1986)及びStella et al., "Prodrugs: A Chemical Approach to Targeted Drug Delivery," Directed Drug Delivery, Borchardt et al., (ed.), 247-267頁, Humana Press (1985)を参照のこと。プロドラッグには、限定するものではないが、ホスファート含有プロドラッグ、チオホスファート含有プロドラッグ、スルファート含有プロドラッグ、ペプチド含有プロドラッグ、D−アミノ酸修飾プロドラッグ、グリコシル化プロドラッグ、β−ラクタム含有プロドラッグ、任意に置換されたフェノキシアセトアミド含有プロドラッグ、又は任意に置換されたフェニルアセトアミド含有プロドラッグ、より活性のある細胞毒のない薬剤に転換可能な5−フルオロシトシン及び他の5−フルオロウリジンプロドラッグを含む。限定はしないが、使用されるプロドラッグ形態に誘導体化可能な細胞障害性剤の例には、前記の化学療法剤が含まれる。
本明細書で使用する「増殖阻害剤」は、細胞(例えばインビトロ又はインビボの何れかにおいて増殖がHGF/c−metの活性化に依存している細胞)の増殖を阻害する化合物又は組成物を指す。よって、増殖阻害剤は、S期でHGF/c−met依存性細胞の割合を有意に減少させるものである。増殖阻害剤の例は、細胞周期の進行を(S期以外の位置で)阻害する薬剤、例えばG1停止又はM期停止を誘発する薬剤を含む。古典的なM期ブロッカーには、ビンカ(ビンクリスチン及びビンブラスチン)、タキサン、及び例えばドキソルビシン、エピルビシン、ダウノルビシン、エトポシド、及びブレオマイシンなどのトポイソメラーゼII阻害剤が含まれる。またG1停止させるこれらの薬剤は、S期停止にも波及し、例えば、DNAアルキル化剤、例えば、タモキシフェン、プレドニゾン、ダカルバジン、メクロレタミン、シスプラチン、メトトレキセート、5−フルオロウラシル、及びアラ−Cである。更なる情報は、The Molecular Basis of Cancer, Mendelsohn及びIsrael, 編, 第1章, 表題「細胞周期の調節、癌遺伝子、及び抗悪性腫瘍薬(Cell cycle regulation, oncogene, and antineoplastic drugs)」、Murakami等、(WB Saunders: Philadelphia, 1995)、特に13頁に見出すことができる。タキサン類(パクリタキセル及びドセタキセル)は、共にイチイに由来する抗癌剤である。ヨーロッパイチイに由来するドセタキセル(TAXOTERE(登録商標)、Rhone-Poulenc Rorer)は、パクリタキセル(TAXOL(登録商標)、Bristol-Myers Squibb)の半合成類似体である。パクリタキセル及びドセタキセルは、チューブリン二量体から微小管の集合を促進し、細胞の有糸分裂を阻害する結果となる脱重合を防ぐことによって微小管を安定化にする。
「放射線療法」とは、正常に機能する能力を制限するか、又は完全に細胞を破壊するために、細胞に十分な損傷を誘導するために指定されたγ線又はβ線の使用を意味する。治療の用量及び持続時間を決定するための当技術分野で公知の多くの方法が存在することが理解されるであろう。典型的な治療法は一回の投与として与えられ、典型的な投与量は、1日あたり10から200単位(グレイ)の範囲である。
用語「同時に」は、投与の少なくとも一部が時間的に重なる二以上の治療剤の投与を意味するために使用される。従って、同時投与とは、一以上の他の薬剤の投与を中止した後に一以上の薬剤投与が継続する場合の投与計画を含む。
「低減する又は阻害する」とは、20%、30%、40%、50%、60%、70%、75%、80%、85%、90%、95%又はそれ以上の全体的減少を引き起こす能力を意味する。低減する又は阻害するとは、治療する疾患の症状、転移の存在又は大きさ、又は原発腫瘍の大きさを指しうる。
用語「パッケージ挿入物」は、効能、用法、用量、投与、併用療法、禁忌についての情報、及び/又はそのような治療用製品の使用に関する警告を含む、治療用製品の商用パッケージに慣習的に含まれている説明書を指すために使用される。
本明細書に記載される本発明の態様及び実施態様は、態様及び実施態様を「含む」及び/又は「から本質的になる」を含む。
本明細書で使用されるように、単数形の「a」、「an」及び「the」は、特に指示がない限り、複数への参照が含まれる。
当業者によって理解されるように、本明細書中の「およそ」の値又はパラメーターへの言及は、その値又はパラメーター自体に対する実施態様を含む(記載する)。例えば、「およそX」との記載には「X」の記載が含まれる。
II.精製の方法と精製された組成物
本明細書において提供されるのは、抗c−met抗体を精製する方法及び精製された抗c−met抗体を含む組成物である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、大腸菌で産生される。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
特に、本明細書において提供されるのは、抗c−met抗体を含む組成物を、28℃を超える温度で、pHが約6とpHが約8の間のpHで、6時間を超えて保つことを含む抗c−met抗体を含む組成物を精製する方法である。抗c−met抗体を含む組成物を、28℃を超える温度で、pHが約6とpHが約8の間のpHで、6時間を超えて保つこととは、本明細書において「凝集工程」と呼ばれる。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物は更にカチオン性高分子を含む。幾つかの実施態様において、カチオン性高分子はPEIである。幾つかの実施態様において、(組成物中の)PEIの濃度は0.1%(v/v)、0.2%(v/v)、0.25%(v/v)、0.3%(v/v)、0.35%(v/v)、0.4%(v/v)、0.45%(v/v)、又は0.5%(v/v)である。幾つかの実施態様において、PEIの濃度は約0.1%−約0.4%(v/v)、約0.2%−約0.6%(v/v)、約0.2%−約0.4%(v/v)の何れかである。幾つかの実施態様において、PEIの濃度は約0.2%(v/v)である。幾つかの実施態様において、PEIの濃度は約0.4%(v/v)である。例えば、本明細書において提供されるのは、抗c−met抗体を含む組成物を、28℃を超える温度で、pHが約6とpHが約8の間のpHで、6時間を超えて保つことを含む抗c−met抗体とPEIを含む組成物を精製する方法である。幾つかの実施態様において、本方法は、a)遠心分離及び/又はb)希釈及び遠心分離及び/又はc)希釈、遠心分離及び濾過を更に含む。
幾つかの実施態様において、凝集工程で抗c−met抗体を含む組成物は、約28°C−約32°Cの間、約28°C−約31°Cの間、約28°C−約30°Cの間、約29°C−約32°Cの間、約29°C−約31°Cの間、約28°C−約34°Cの間、約28°C−約35°Cの間、約30°C−約34°Cの間、約30°C−約35°Cの間の何れかの温度で保たれる。幾つかの実施態様において、凝集工程で抗c−met抗体を含む組成物は、約28°C、約29°C、約30°C,、約31°C、約32°C、約33°C、約34°C、約35°C、又は約36°Cの何れかの温度で保たれる。
幾つかの実施態様において、凝集工程で抗c−met抗体を含む組成物は、約6−約7の間、約6−約7.5の間、約6.5−約8の間、約6.5−約7.5の間、又は約6.5−約7の間の何れかのpHで保たれる。幾つかの実施態様において、凝集工程で抗c−met抗体を含む組成物は、約6、約6.2、約6.4、約6.5、約6.6、約6.8、約7、約7.2、約7.4、約7.5、約7.6、約7.8、又は約8の何れかのpHで保たれる。
幾つかの実施態様において、凝集工程で抗c−met抗体を含む組成物は、約6.5、約7、約8、約9、約10、約11、約12、約13、約14、約15、約16、約17、約18、約19、又は約20時間の何れかより長時間、上述された温度及び/又は上述されたpHで保たれる。幾つかの実施態様において、凝集工程で抗c−met抗体を含む組成物は、約6.5、約7、約8、約9、約10、約11、約12、約13、約14、約15、約16、約17、約18、約19、又は約20時間の何れかの時間、上述された温度及び/又は上述されたpHで保たれる。幾つかの実施態様において、凝集工程で抗c−met抗体を含む組成物は、約6−約48、約6−約24、約6−約20、約6−約12、約6−約15、約6−約16、約6−約18、約6−約10、又は約6−約8時間の何れかの時間、上述された温度及び/又は上述されたpHで保たれる。幾つかの実施態様において、凝集工程で抗c−met抗体を含む組成物は、約6.5、約7、約8、約9、約10、約11、約12、約13、約14、約15、約16、約17、約18、約19、又は約20時間の何れかの時間、上述された温度及び/又は上述されたpHで保たれる。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物は更にカチオン性高分子を含む。幾つかの実施態様において、カチオン性高分子はPEIである。幾つかの実施態様において、(組成物中の)PEIの濃度は0.1%(v/v)、0.2%(v/v)、0.25%(v/v)、0.3%(v/v)、0.35%(v/v)、0.4%(v/v)、0.45%(v/v)、又は0.5%(v/v)である。幾つかの実施態様において、PEIの濃度は約0.1%−約0.4%(v/v)、約0.2%−約0.6%(v/v)、約0.2%−約0.4%(v/v)の何れかである。幾つかの実施態様において、PEIの濃度は約0.2%(v/v)である。幾つかの実施態様において、PEIの濃度は約0.4%(v/v)である。
幾つかの実施態様において、凝集工程で抗c−met抗体を含む組成物は、約12、約14、約16、約18、約20又は約22時間、温度が約28℃及びpHが約6に保たれる。幾つかの実施態様において、凝集工程で抗c−met抗体を含む組成物は、約12、約14、約16、約18、約20又は約22時間、温度が約30°C及びpHが約6に保たれる。幾つかの実施態様において、凝集工程で抗c−met抗体を含む組成物は、約12、約14、約16、約18、約20又は約22時間、温度が約34°C及びpHが約6に保たれる。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物は更にカチオン性高分子を含む。幾つかの実施態様において、カチオン性高分子はPEIである。幾つかの実施態様において、(組成物中の)PEIの濃度は0.1%(v/v)、0.2%(v/v)、0.25%(v/v)、0.3%(v/v)、0.35%(v/v)、0.4%(v/v)、0.45%(v/v)、又は0.5%(v/v)である。幾つかの実施態様において、PEIの濃度は約0.1%−約0.4%(v/v)、約0.2%−約0.6%(v/v)、約0.2%−約0.4%(v/v)の何れかである。幾つかの実施態様において、PEIの濃度は約0.2%(v/v)である。幾つかの実施態様において、PEIの濃度は約0.4%(v/v)である。幾つかの実施態様において、カチオン性高分子は約0.6%(v/v)の濃度でのPEIである。
幾つかの実施態様において、凝集工程で抗c−met抗体及びカチオン性高分子を含む組成物は、約12、約14、約16、約18、約20又は約22時間、温度が約28℃及びpHが約6に保たれる。幾つかの実施態様において、凝集工程で抗c−met抗体及びカチオン性高分子を含む組成物は、約12、約14、約16、約18、約20又は約22時間、温度が約30°C及びpHが約6に保たれる。幾つかの実施態様において、凝集工程で抗c−met抗体及びカチオン性高分子を含む組成物は、約12、約14、約16、約18、約20又は約22時間、温度が約34°C及びpHが約6に保たれる。幾つかの実施態様において、カチオン性高分子は約0.2%(v/v)の濃度でのPEIである。幾つかの実施態様において、カチオン性高分子は約0.4%(v/v)の濃度でのPEIである。幾つかの実施態様において、カチオン性高分子は約0.6%(v/v)の濃度でのPEIである。
幾つかの実施態様において、凝集工程で抗c−met抗体及びカチオン性高分子を含む組成物は、約16時間又は約20時間以上の間、温度が約28℃及びpHが約6に保たれる。幾つかの実施態様において、凝集工程で抗c−met抗体及びカチオン性高分子を含む組成物は、約16時間又は約20時間以上の間、温度が約30°C及びpHが約6に保たれる。幾つかの実施態様において、凝集工程で抗c−met抗体及びカチオン性高分子を含む組成物は、約16時間又は約20時間以上の間、温度が約34°C及びpHが約6に保たれる。幾つかの実施態様において、カチオン性高分子は約0.2%(v/v)の濃度でのPEIである。幾つかの実施態様において、カチオン性高分子は約0.4%(v/v)の濃度でのPEIである。幾つかの実施態様において、カチオン性高分子は約0.6%(v/v)の濃度でのPEIである。
抗c−met抗体の精製における凝集工程の使用は、下記に提供される一以上の改善をもたらし得る。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物を、28℃を超える温度で、pHが約6とpHが約8の間のpHで、6時間を超えて保つことは、(例えば、凝集工程がない場合の精製方法と比較して)凝集の有効性を改善する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物を、28℃を超える温度で、pHが約6とpHが約8の間のpHで、6時間を超えて保つことは、(例えば、凝集工程がない場合の精製方法と比較して)より良好な遠心分離をもたらす。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物を、28℃を超える温度で、pHが約6とpHが約8の間のpHで、6時間を超えて保つことは、(例えば、凝集工程がない場合の精製方法と比較して)より良好な濃縮物及び/又はプロテインAプールの安定性をもたらす。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物を、28℃を超える温度で、pHが約6とpHが約8の間のpHで、6時間を超えて保つことは、濃縮物のプール及び/又はプロテインAプールが15℃−25℃に(例えば、約15℃、約20℃、又は約25℃の何れか)保たれることができるように安定性の改善をもたらす。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物を、28℃を超える温度で、pHが約6とpHが約8の間のpHで、6時間を超えて保つことは、(例えば、凝集工程がない場合の精製方法と比較して)濃縮物の濾過、プロテインA負荷、及び/又はその後のクロマトグラフィー工程を改善する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物を、28℃を超える温度で、pHが約6とpHが約8の間のpHで、6時間を超えて保つことは(例えば、凝集工程がない場合の精製方法と比較して)、限定されないが、DNA及びHCP、例えばECPなどを含む不純物を減少する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物を、28℃を超える温度で、pHが約6とpHが約8の間のpHで、6時間を超えて保つことは(例えば、凝集工程がない場合の精製方法と比較して)、固体含有量の割合を減少させるために追加の希釈を可能にする。幾つかの実施態様において、追加の希釈は(例えば、凝集工程がない場合の同じ方法と比較して)、遠心分離の収率を改善する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物を、28℃を超える温度で、pHが約6とpHが約8の間のpHで、6時間を超えて保つことはは(例えば、凝集工程がない場合の同じ方法と比較して)、遠心分離の流量を増加させる。幾つかの実施態様において、遠心分離の流量の増加は(例えば、凝集工程がない場合の同じ方法と比較して)、より短い処理時間と実質的に同等な分離を可能にする。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物を、28℃を超える温度で、pHが約6とpHが約8の間のpHで、6時間を超えて保つことは、(例えば、凝集工程がない場合の精製方法と比較して)凝集の有効性を改善する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物は更にカチオン性高分子を含む。幾つかの実施態様において、カチオン性高分子はPEIである。幾つかの実施態様において、(組成物中の)PEIの濃度は0.1%(v/v)、0.2%(v/v)、0.25%(v/v)、0.3%(v/v)、0.35%(v/v)、0.4%(v/v)、0.45%(v/v)、又は0.5%(v/v)である。幾つかの実施態様において、PEIの濃度は約0.1%−約0.4%(v/v)、約0.2%−約0.6%(v/v)、約0.2%−約0.4%(v/v)の何れかである。幾つかの実施態様において、PEIの濃度は約0.2%(v/v)である。幾つかの実施態様において、PEIの濃度は約0.4%(v/v)である。
幾つかの実施態様において、抗c−met抗体の精製における凝集工程の使用は、抗c−met抗体を含む組成物が、約10、約12、約14、約16、約18、約20、約22、又は約24時間、温度が約30℃及びpHが約6に保たれるときに、一以上の任意の改善を生じうる。幾つかの実施態様において、組成物は、30℃以上の温度でかつpHが約6のpHで約16時間以上保たれる。幾つかの実施態様において、組成物は、30℃以上の温度でかつpHが約6のpHで約10時間以上保たれる。幾つかの実施態様において、組成物は、30℃以上の温度でかつpHが約6のpHで約12時間以上保たれる。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物は更にカチオン性高分子を含む。幾つかの実施態様において、カチオン性高分子はPEIである。幾つかの実施態様において、(組成物中の)PEIの濃度は0.1%(v/v)、0.1%(v/v)、0.2%(v/v)、0.25%(v/v)、0.3%(v/v)、0.35%(v/v)、0.4%(v/v)、0.45%(v/v)、又は0.5%(v/v)である。幾つかの実施態様において、PEIの濃度は約0.1%−0.4%(v/v)、0.2%−0.6%(v/v)、0.2%−0.4%(v/v)の何れかである。幾つかの実施態様において、PEIの濃度は約0.2%(v/v)である。幾つかの実施態様において、PEIの濃度は約0.4%(v/v)である。
幾つかの実施態様において、本方法は更に遠心分離を含む。幾つかの実施態様において、本方法は更に、以下に記載されるような親和性クロマトグラフィー(例えば、プロテインA親和性クロマトグラフィー)を含む。幾つかの実施態様において、本方法は更に、以下のもののいずれかのような一以上のイオン交換クロマトグラフィー工程を含む。幾つかの実施態様において、本方法は更に、限外濾過及び/又は透析濾過を含む。抗c−met抗体を精製する方法の工程は、任意の順番で完了することができる。幾つかの実施態様において、本方法は、a)凝集工程と遠心分離(例えば、6000rpm、20lpm、Q/σ=6x10−3L/hr/m)、続いてb)親和性クロマトグラフィー(例えば、プロテインA親和性クロマトグラフィー)を含む。
幾つかの実施態様において、本方法は更に(例えば遠心分離後に)濾過を含む。幾つかの実施態様において、濾過は、深層濾過である。
幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物は、細胞培養物の均質化によって生成される。幾つかの実施態様において、細胞培養物は大腸菌細胞培養物である。幾つかの実施態様において、細胞培養物は均質化され、それによって抗c−met抗体を含む得られた組成物は約8−約20パーセントの固体を含む。
更に、本明細書に提供されるのは、親和性クロマトグラフィー(例えば、プロテインA親和性クロマトグラフィー)を用いて抗c−met抗体を含む組成物を精製する方法である。幾つかの実施態様において、本方法は、抗c−met抗体を含む組成物をプロテインA樹脂上にロードすることを含む。幾つかの実施態様において、本方法は、抗c−met抗体を含む組成物をプロテインA樹脂上にロードし、抗c−met抗体を溶出することを含む。
プロテインA樹脂の例としては、限定されないが、MabSelectTM、MabSelect SureTM、Prosep vA、Prosep Ultra−Plus、及び/又はPOROS MabCapture Aが挙げられる。幾つかの実施態様において、プロテインA樹脂はアガロースマトリックスを含む。幾つかの実施態様において、アガロースマトリックスを含むプロテインA樹脂は、MabSelect SuRTM及びMabSelectTMである。幾つかの実施態様において、プロテインA樹脂はMabSelect SuReTM樹脂(GE Healthcare (Piscataway, NJ);アガロースマトリックスに結合したアルカリ耐性プロテインA由来のリガンドを含む樹脂)である。例えば、幾つかの実施態様において、本方法は、抗c−met抗体を含む組成物をMabSelect SuReTM樹脂上にロードし、抗c−met抗体を溶出することを含む。
幾つかの実施態様において、プロテインA親和性クロマトグラフィーの流量は、約5−40CV/1時間の間、約15−40CV/1時間の間、約20−40CV/1時間の間、又は約25−40CV/1時間の間の何れかである。
プロテインA樹脂は、平衡化緩衝液で平衡化することができ、次いで様々な不純物(例えば、回収された細胞タンパク質(ECPなど))を含む未精製及び/又は一部精製された抗c−met抗体は平衡化樹脂上にロードすることができる。抗c−met抗体が樹脂を通じて流れると、抗c−met抗体及び種々の不純物が固定化したプロテインAに吸着される。洗浄緩衝液は、抗c−met抗体でなく、宿主細胞不純物などの一部の不純物を取り除くために用いることができる。抗c−met抗体は、溶出緩衝液を用いて樹脂から溶出される。
プロテインA親和性クロマトグラフィーのための平衡化緩衝液は、トリス及び塩を含んでもよい。有用な塩の例としては、限定されないが、塩化ナトリウム、硫酸ナトリウム、硫酸マグネシウム、及び/又は塩化カリウムが含まれる。幾つかの実施態様において、塩は、塩化カリウムである。幾つかの実施態様において、塩は、塩化ナトリウムである。幾つかの実施態様において、平衡化緩衝液中のトリスの濃度は、約0.01Mから約0.1Mの間である。例えば、幾つかの実施態様において、トリスの濃度は、約0.01M、約0.025M、約0.05M、約0.075M、又は約0.1Mの何れかである。幾つかの実施態様において、塩の濃度は、約0.01Mから約0.1Mの間である。例えば、幾つかの実施態様において、塩の濃度は、約0.01M、約0.025M、約0.05M、約0.075M、又は約0.1Mの何れかである。幾つかの実施態様において、平衡化緩衝液のpHは、約0.1、約7.3、約7.5、約7.7、又は約7.9の何れかである。
プロテインA親和性クロマトグラフィーのための洗浄緩衝液は、緩衝液を含んでもよい。有用な緩衝剤の例としては、限定されないが、アルギニン緩衝液、酢酸緩衝液、クエン酸緩衝液、及び/又はリン酸緩衝液が含まれる。幾つかの実施態様において、緩衝液はリン酸緩衝液である。幾つかの実施態様において、リン酸緩衝液はリン酸カリウムである。幾つかの実施態様において、リン酸緩衝液はリン酸ナトリウムである。幾つかの実施態様において、リン酸緩衝液の濃度は、約0.1Mから約1.0Mの間である。例えば、幾つかの実施態様において、リン酸緩衝液の濃度は、約0.2M、約0.4M、約0.6M、約0.8M、又は約0.1Mの何れかである。幾つかの実施態様において、洗浄緩衝液のpHは、約7.0、約7.25、約7.5、約7.75、又は約8.0の何れかである。
プロテインA親和性クロマトグラフィーのための溶出緩衝液は、緩衝液を含んでもよい。有用な緩衝剤の例としては、限定されないが、アルギニン緩衝液、酢酸緩衝液、クエン酸緩衝液、及び/又はリン酸緩衝液が含まれる。幾つかの実施態様において、緩衝液はリン酸緩衝液である。幾つかの実施態様において、リン酸緩衝液はリン酸カリウムである。幾つかの実施態様において、リン酸緩衝液はリン酸ナトリウムである。幾つかの実施態様において、リン酸緩衝液はグリシン残基(Glycine Phosphate)である。幾つかの実施態様において、リン酸緩衝液の濃度は、約0.01Mから約0.1Mの間である。例えば、幾つかの実施態様において、リン酸緩衝液の濃度は、約0.01M、約0.025M、約0.05M、約0.075M、又は約0.01Mの何れかである。幾つかの実施態様において、溶出緩衝液のpHは、約3.1、約3.3、約3.5、又は約3.7の何れかである。幾つかの実施態様において、溶出緩衝液の伝導率は、約0.9mS/cmから約1.1mS/cmの間である。幾つかの実施態様において、溶出緩衝液の伝導率は、約0.9mS/cm、約1.0mS/cm、又は約1.1mS/cmの何れかである。例えば、幾つかの実施態様において、本方法は、抗c−met抗体を含む組成物をプロテインA樹脂(例えば、MabSelect SuReTM樹脂)上へロードすること、及び溶出緩衝液で抗c−met抗体を溶出することを含み、ここで溶出緩衝液はグリシン残基(Glycine Phosphate)を、約0.075Mの濃度及び約0.9mS/cmから約1.1mS/cmの間の伝導率で含む。MabSelect SuReTM樹脂は、エポキシ活性化を介してアルカリ耐性の組換えプロテインAリガンドに結合した高度に架橋されたアガロースマトリックスである。
幾つかの実施態様において、本方法は、上述したような凝集工程を更に含む。幾つかの実施態様において、本方法は更に遠心分離を含む。幾つかの実施態様において、本方法は更に、本明細書に記載されるものの何れかのような一以上のイオン交換クロマトグラフィー工程を含む。幾つかの実施態様において、本方法は更に、限外濾過及び/又は透析濾過を含む。抗c−met抗体を精製する方法の工程は、任意の順番で完了することができる。幾つかの実施態様において、本方法は、a)凝集工程及び遠心分離、続いてb)プロテインA親和性クロマトグラフィー(例えば、MabSelect SuReTM樹脂)、続いてc)一以上のイオン交換クロマトグラフィーを含む。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、大腸菌で産生される。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
幾つかの実施態様において、本方法は、a)抗c−met抗体を含む組成物を、28℃を超える温度で、pHが約6とpHが約8の間のpHで、6時間を超えて保ち、b)抗c−met抗体を含む組成物を遠心分離し、c)抗c−met抗体を含む組成物をプロテインA樹脂(例えば、MabSelect SuReTM樹脂)上へロードし、及びd)プロテインA親和性樹脂から抗c−met抗体を溶出することを含み、ここでHCP(例えば、平均的なHCP)は1800ng/mg未満に減少する。幾つかの実施態様において、HCP(例えば、平均的なHCP)は、約1,700ng/mg、約1,600ng/mg、約1,500ng/mg、約1,400ng/mg、約1,300ng/mg、約1,200ng/mg、又は約1,100ng/mg又は約1,000ng/mgの何れか未満に減少する。幾つかの実施態様において、HCP(例えば、平均的なHCP)は、約800ng/mgと1200ng/mgの間、又は約900ng/mgと約1100ng/mgの間に減少する。幾つかの実施態様において、本方法は、a)抗c−met抗体を含む組成物を、28℃を超える温度で、pHが約6とpHが約8の間のpHで、6時間を超えて保ち、b)抗c−met抗体を含む組成物を遠心分離し、c)抗c−met抗体を含む組成物をプロテインA樹脂(例えば、MabSelect SuReTM樹脂)上へロードし、及びd)プロテインA親和性樹脂から抗c−met抗体を溶出することを含み、ここでHCP(例えば、平均的なHCP)は、凝集工程の無い場合での同じ精製法及び/又は凝集工程及びプロテインA親和性クロマトグラフィー樹脂としてProsep vAが無い場合での同じ精製法と比較して、約40%、約35%、約30%、約25%、又は20%に減少する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、大腸菌で産生される。幾つかの実施態様において、HCP及び/又は平均的なHCPは、ECP及び/又は平均的なECPである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
幾つかの実施態様において、本方法は、a)抗c−met抗体を含む組成物を、28℃を超える温度で、pHが約6とpHが約8の間のpHで、6時間を超えて保ち、b)抗c−met抗体を含む組成物を遠心分離し、c)抗c−met抗体を含む組成物をプロテインA樹脂(例えば、MabSelect SuReTM樹脂)上へロードし、及びd)プロテインA親和性樹脂から抗c−met抗体を溶出することを含み、ここでプロテインA親和性クロマトグラフィー後のPEIは、約50μg/mL、約45μg/mL、約35μg/mL、又は約30μg/mLの何れか未満に減少する。幾つかの実施態様において、プロテインA親和性クロマトグラフィー後のPEIは検出不能である。幾つかの実施態様において、プロテインA親和性樹脂はアガロースマトリックスである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、大腸菌で産生される。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
本明細書に更に提供されるのは、一以上のイオン交換クロマトグラフィー工程を含む抗c−met抗体を含む組成物を精製する方法である。幾つかの実施態様において、イオン交換クロマトグラフィーは、陰イオン交換(AE)クロマトグラフィーである。幾つかの実施態様において、イオン交換クロマトグラフィーは、陽イオン交換(CE)クロマトグラフィーである。
例えば、本明細書に提供されるのは、抗c−met抗体を含む組成物を弱AE樹脂上にロードし、フロースルー中に抗c−met抗体を回収することを含む、抗c−met抗体を含む組成物を精製する方法である。幾つかの実施態様において、弱AE樹脂は、フロースルーモードで実行される。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、大腸菌で産生される。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
弱AE樹脂は、一般に、第三級又は第二級アミン官能基、例えば、DEAE(ジエチルアミノエチル)を含む。弱AE樹脂の例は当該技術分野で知られており、限定されないが、DEAEセファロースファーストフロー、Capto DEAE、POROS D、DEAE 650C、トヨパールDEAE 650M、トヨパールDEAE 650S、TSKgel DEAE 5PW 30、及び/又はTSKgel DEAE 5PW 20を含む。幾つかの実施態様において、弱AE樹脂は、Capto DEAE(化学的に修飾された、高流量アガロースマトリックスに結合した弱いジエチルアミノエチル陰イオン交換体)である。幾つかの実施態様において、弱AE樹脂は、DEAEセファロースファストフローである。
幾つかの実施態様において、弱AEクロマトグラフィーの流量は、約100cm/1時間、約125cm/1時間、約150cm/1時間、約175cm/1時間、約250cm/1時間、約500cm/1時間、約750cm/1時間、約1000cm/1時間、約1250cm/1時間、又は約1400cm/1時間の何れかである。
弱AE樹脂は、平衡化緩衝液で平衡化することができ、次いで様々な不純物(例えば、回収された細胞タンパク質(ECPなど))を含む未精製又は一部精製された抗c−met抗体は平衡化樹脂上にロードすることができる。抗c−met抗体が樹脂を介して流れるときに、不純物は弱AE樹脂に吸着されるが、抗c−met抗体は、フロースルー中に存在している。
弱AEクロマトグラフィーの平衡化緩衝液は、限定されないが、トリス緩衝液、グリシン緩衝液、CAPSO、CAPS、CHES、TAPS、および/またはリン酸緩衝液を含む。幾つかの実施態様において、弱AEクロマトグラフィーの平衡化緩衝液は、トリス及び塩を含む。平衡化緩衝液中で有用な塩の例としては、限定されないが、塩化ナトリウム、硫酸ナトリウム、硫酸マグネシウム、及び/又は塩化カリウムが含まれる。幾つかの実施態様において、塩は、塩化カリウムである。幾つかの実施態様において、塩は、塩化ナトリウムである。幾つかの実施態様において、弱AEクロマトグラフィーの平衡化緩衝液は、グリシン、リン酸塩、及びトリスを含む。幾つかの実施態様において、平衡化緩衝液中のトリスの濃度は、約0.01Mから約0.15Mの間、又は約0.01Mから約0.1Mの間である。例えば、幾つかの実施態様において、トリスの濃度は、約0.01M、約0.025M、約0.05M、約0.075M、又は約0.1Mの何れかである。幾つかの実施態様において、塩の濃度は、約0.001Mから約0.01Mの間である。例えば、幾つかの実施態様において、塩の濃度は、約0.001M、約0.0025M、約0.005M、約0.0075M、又は約0.01Mの何れかである。幾つかの実施態様において、グリシンの濃度は、約25〜100mMの間である。幾つかの実施態様において、リン酸の濃度は約2.5mM、約5.0mM、約7.5mM、又は約10.0mMの何れかである。幾つかの実施態様において、リン酸の濃度は、約2.5−10.0mMの間である。幾つかの実施態様において、グリシンの濃度は約25mM、約50mM、約75mM、又は約100mMの何れかである。幾つかの実施態様において、平衡化緩衝液のpHは、対象のポリペプチド(例えば、抗c−met抗体)のpIよりも高い。幾つかの実施態様において、平衡化緩衝液のpHは、約8.7から約9.1の間である。幾つかの実施態様において、平衡化緩衝液のpHは、約8.7、約8.8、約8.9、又は約9.0の何れかである。幾つかの実施態様において、対象のポリペプチド(例えば、抗c−met抗体)のpIより高いpHは、対象のポリペプチド上で正味の負電荷を生じさせる。幾つかの実施態様において、対象のポリペプチド(例えば、抗c−met抗体)上の正味の負電荷は、対象のポリペプチドと弱陰イオン樹脂の間に引力を生じる。幾つかの実施態様において、対象のポリペプチド(例えば、抗c−met抗体)は、約8.2から約8.4の間(例えば、約8.2、約8.3、及び/又は約8.4)のpIを有する。
幾つかの実施態様において、本方法は、上述したような凝集工程を更に含む。幾つかの実施態様において、本方法は更に遠心分離を含む。幾つかの実施態様において、本方法は、上述したようなプロテインA親和性クロマトグラフィーを更に含む。幾つかの実施態様において、本方法は更に、本明細書に記載されるものの何れかのような一以上の更なるイオン交換クロマトグラフィー工程を含む。幾つかの実施態様において、本方法は更に、限外濾過及び/又は透析濾過を含む。幾つかの実施態様において、本方法は、a)凝集工程、b)遠心分離工程、続いてc)親和性クロマトグラフィー(例えば、プロテインA親和性クロマトグラフィー)、続いてd)弱陽イオン交換クロマトグラフィーを含む。幾つかの実施態様において、本明細書において、a)抗c−met抗体を含む組成物を、28℃を超える温度で、pHが約6とpHが約8の間のpHで、6時間を超えて保ち、b)抗c−met抗体を含む組成物を遠心分離し、c)抗c−met抗体を含む組成物をプロテインA樹脂(例えば、MabSelect SuReTM樹脂)上へロードし、及びd)プロテインA親和性樹脂から抗c−met抗体を溶出し、d)抗c−met抗体を含む組成物をプロテインA親和性樹脂(例えば、DEAEセファロースファストフロー又はCapto DEAE)上にロードし、及びe)弱AE樹脂からフロースルー中に抗c−met抗体を回収することを含む、抗c−met抗体を含む組成物を精製する方法が提供される。抗c−met抗体を精製する方法の工程は、任意の順番で完了することができる。幾つかの実施態様において、工程は逐次的に行われる。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、大腸菌で産生される。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
幾つかの実施態様において、本方法は、a)抗c−met抗体を含む組成物を、28℃を超える温度で、pHが約6とpHが約8の間のpHで、6時間を超えて保ち、b)抗c−met抗体を含む組成物を遠心分離し、c)抗c−met抗体を含む組成物をプロテインA樹脂(例えば、MabSelect SuReTM樹脂)上へロードし、d)プロテインA親和性樹脂から抗c−met抗体を溶出し、e)抗c−met抗体を含む組成物をプロテインA親和性樹脂(例えば、DEAEセファロースファストフロー又はCapto DEAE)上にロードし、及びf)弱AE樹脂からフロースルー中に抗c−met抗体を回収することを含み、ここで、HCP(例えば、平均的なHCP)は約200ng/mg未満に減少する。幾つかの実施態様において、HCP(例えば、平均的なHCP)は、約300ng/mg、約275ng/mg、約250ng/mg、約225ng/mg、約200ng/mg、約190ng/mg、又は約180ng/mg又は約170ng/mgの何れかに等しいか又はそれ未満に減少する。幾つかの実施態様において、HCP(例えば、平均的なHCP)は、約150ng/mgと190ng/mgの間、又は約160ng/mgと約180ng/mgの間に減少する。幾つかの実施態様において、本方法は、a)抗c−met抗体を含む組成物を、28℃を超える温度で、pHが約6とpHが約8の間のpHで、6時間を超えて保ち、b)抗c−met抗体を含む組成物を遠心分離し、c)抗c−met抗体を含む組成物をプロテインA樹脂(例えば、MabSelect SuReTM樹脂)上へロードし、d)プロテインA親和性樹脂から抗c−met抗体を溶出し、e)抗c−met抗体を含む組成物をプロテインA親和性樹脂(例えば、DEAEセファロースファストフロー又はCapto DEAE)上にロードし、及びf)弱AE樹脂からフロースルー中に抗c−met抗体を回収することを含み、ここで、HCP(例えば、平均的なHCP)は、凝集工程及びプロテインA親和性クロマトグラフィー樹脂としてProsep vA、及び/又は弱CE樹脂(例えば、CMセファロース)が無い場合での同じ方法と比較して、約75%、約70%、約65%、約60%、又は約55%を超えて減少する。幾つかの実施態様において、工程は逐次的に行われる。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、大腸菌で産生される。幾つかの実施態様において、HCP及び/又は平均的なHCPは、ECP及び/又は平均的なECPである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
幾つかの実施態様において、本方法は、a)抗c−met抗体を含む組成物を、28℃を超える温度で、pHが約6とpHが約8の間のpHで、6時間を超えて保ち、b)抗c−met抗体を含む組成物を遠心分離し、c)抗c−met抗体を含む組成物をプロテインA樹脂(例えば、MabSelect SuReTM樹脂)上へロードし、d)プロテインA親和性樹脂から抗c−met抗体を溶出し、e)抗c−met抗体を含む組成物をプロテインA親和性樹脂(例えば、DEAEセファロースファストフロー又はCapto DEAE)上にロードし、及びf)弱AE樹脂からフロースルー中に抗c−met抗体を回収することを含み、ここで、HCP(例えば、平均的なHCP)は約200ng/mg未満に減少する。幾つかの実施態様において、HCP(例えば、平均的なHCP)は、約300ng/mg、約275ng/mg、約250ng/mg、約225ng/mg、約200ng/mg、約190ng/mg、又は約180ng/mg又は約170ng/mgの何れかに等しいか又はそれ未満に減少する。幾つかの実施態様において、HCP(例えば、平均的なHCP)は、約150ng/mgと190ng/mgの間、又は約160ng/mgと約180ng/mgの間に減少する。幾つかの実施態様において、本方法は、a)抗c−met抗体を含む組成物を、28℃を超える温度で、pHが約6とpHが約8の間のpHで、6時間を超えて保ち、b)抗c−met抗体を含む組成物を遠心分離し、c)抗c−met抗体を含む組成物をプロテインA樹脂(例えば、MabSelect SuReTM樹脂)上へロードし、d)プロテインA親和性樹脂から抗c−met抗体を溶出し、e)抗c−met抗体を含む組成物をプロテインA親和性樹脂(例えば、DEAEセファロースファストフロー又はCapto DEAE)上にロードし、及びf)弱AE樹脂からフロースルー中に抗c−met抗体を回収することを含み、ここで、HCP(例えば、平均的なHCP)は、凝集工程及びプロテインA親和性クロマトグラフィー樹脂としてProsep vA、及び/又は弱CE樹脂(例えば、CMセファロース)が無い場合での同じ方法と比較して、約75%、約70%、約65%、約60%、又は約55%を超えて減少する。幾つかの実施態様において、工程は逐次的に行われる。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、大腸菌で産生される。幾つかの実施態様において、HCP及び/又は平均的なHCPは、ECP及び/又は平均的なECPである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
記述された精製方法の何れかの幾つかの実施態様において、本方法は、強CE樹脂上に抗c−met抗体を含む組成物をロードし、抗c−met抗体を溶出することを更に含む。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、大腸菌で産生される。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
強CE交換樹脂は一般にスルホニウムイオンを含む。強CE樹脂の例は当該技術分野で知られており、限定されないが、MiniS PC 3.2/3、Mini S 4.6/50 PE、Mono S 5/50GL、RESOURCE S、SOURCE 15S、SOURCE 30S、SP セファロースファストフロー、POROS HS 50、MacroCap SP、HiTrap SPFF、HiTrap Capto S、SPセファロースXL、トヨパールSP 550c、SPセファロースBB、TSKGel SP−5PW−HR20、トヨパールSP 650c、トヨパールMegaCap II SP−550EC、トヨパールSP−550C、トヨパールGigaCap S−650M、トヨパールSP−650M、トヨパールSP−650S、TSKgel SP−3PW 30、TSKgel SP 5P@ 30、TSKgel SP−5PW 20、Capto S、及び/又はFractogel SO3を含む。幾つかの実施態様において、強CE樹脂は、POROS HS50(架橋したポリ(スチレン−ジビニルベンゼン)支持マトリクスに結合したスルホプロピル表面官能基)である。幾つかの実施態様において、強CE樹脂は、SPセファロースファストフローである。幾つかの実施態様において、強CE樹脂は、トヨパールSP550cである。
幾つかの実施態様において、強CEクロマトグラフィーの流量は、約50cm−約500cmの間/1時間、約50cm−約250cmの間/1時間、及び/又は約250cm−約500cmの間/1時間の何れかである。幾つかの実施態様において、流量は、105cm/1時間、125cm/1時間、135cm/1時間、145cm/1時間、155cm/1時間、165cm/1時間、185cm/1時間、及び/又は250cm/1時間の何れかである。
幾つかの実施態様において、強CEクロマトグラフィーの伝導率は、pHが約8.9−約9.0において約1.9mS/cm未満、及び/又はpHが9.0以上において約2.4mS/cm未満である。幾つかの実施態様において、伝導率は、pHが約8.9−約9.0において約1.4mS/cmから約1.9mS/cmの間、及びpHが約8.9−約9.5において約1.9mS/cmである。
強CE樹脂は、平衡化緩衝液で平衡化することができ、次いで様々な不純物(例えば、回収された細胞タンパク質(ECPなど))を含む未精製又は一部精製された抗c−met抗体は平衡化樹脂上にロードすることができる。抗c−met抗体が樹脂を介して流れるときに、抗c−met抗体と様々な不純物は固定化された強CE樹脂に吸着される。洗浄緩衝液は、抗c−met抗体でなく、宿主細胞の不純物などの一部の不純物を除去するために用いることができる。幾つかの実施態様において、平衡化緩衝液は洗浄緩衝液として利用される。抗c−met抗体は、溶出緩衝液を用いて樹脂から溶出される。
強CEクロマトグラフィー用の平衡化緩衝液はMOPSを含む。幾つかの実施態様において、平衡化緩衝液中のMOPSの濃度は、約0.01Mから約0.1Mの間である。例えば、幾つかの実施態様において、MOPSの濃度は、約0.01M、約0.025M、約0.05M、約0.075M、又は約0.1Mの何れかである。幾つかの実施態様において、平衡化緩衝液のpHは、約7.0、約7.1、約7.2、約7.3、又は約7.4の何れかである。
強CEクロマトグラフィー用の平衡化緩衝液はMOPS及び酢酸塩を含む。幾つかの実施態様において、塩は、酢酸カリウムである。幾つかの実施態様において、塩は、酢酸ナトリウムである。幾つかの実施態様において、平衡化緩衝液中のMOPSの濃度は、約0.01Mから約0.1Mの間である。例えば、幾つかの実施態様において、MOPSの濃度は、約0.01M、約0.025M、約0.05M、約0.075M、又は約0.1Mの何れかである。幾つかの実施態様において、酢酸塩の濃度は、約0.1M、約0.15M、約0.2M、約0.25M、又は約0.3Mの何れかである。幾つかの実施態様において、平衡化緩衝液のpHは、約7.0、約7.1、約7.2、約7.3、又は約7.4の何れかである。
幾つかの実施態様において、本方法は、上述したような凝集工程を更に含む。幾つかの実施態様において、本方法は更に遠心分離を含む。幾つかの実施態様において、本方法は、上述したようなプロテインA親和性クロマトグラフィーを更に含む。幾つかの実施態様において、本方法は更に、本明細書に記載されるものの何れかのような一以上の更なるイオン交換クロマトグラフィー工程を含む。幾つかの実施態様において、本方法は更に、限外濾過及び/又は透析濾過を含む。幾つかの実施態様において、本方法は、a)凝集工程、続いてb)遠心分離工程、続いてc)親和性クロマトグラフィー(例えば、プロテインA親和性クロマトグラフィー)、続いてd)弱陽イオン交換クロマトグラフィー、続いてe)強陽イオン交換クロマトグラフィーを含む。例えば、幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物を精製する方法は、a)抗c−met抗体を含む組成物を、28℃を超える温度で、pHが約6とpHが約8の間のpHで、6時間を超えて保ち、b)抗c−met抗体を含む組成物を遠心分離し、c)抗c−met抗体を含む組成物をプロテインA樹脂(例えば、MabSelect SuReTM樹脂)上へロードし、d)プロテインA親和性樹脂から抗c−met抗体を溶出し、e)抗c−met抗体を含む組成物をプロテインA親和性樹脂(例えば、DEAEセファロースファストフロー又はCapto DEAE)上にロードし、f)弱AE樹脂からフロースルー中に抗c−met抗体を回収し、g)抗c−met抗体を含む組成物を強CE樹脂(例えば、SPセファロースファストフロー、POROS HS 50、又はトヨパールSP 550c)上にロードし、及びh)抗c−met抗体を強CE樹脂から溶出することを含む。抗c−met抗体を精製する方法の工程は、任意の順番で完了することができる。幾つかの実施態様において、工程は逐次的に行われる。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、大腸菌で産生される。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
幾つかの実施態様において、本方法は、a)抗c−met抗体を含む組成物を、28℃を超える温度で、pHが約6とpHが約8の間のpHで、6時間を超えて保ち、b)抗c−met抗体を含む組成物を遠心分離し、c)抗c−met抗体を含む組成物をプロテインA樹脂(例えば、MabSelect SuReTM樹脂)上へロードし、d)プロテインA親和性樹脂から抗c−met抗体を溶出し、e)抗c−met抗体を含む組成物をプロテインA親和性樹脂(例えば、DEAEセファロースファストフロー又はCapto DEAE)上にロードし、及び弱AE樹脂からフロースルー中に抗c−met抗体を回収し、d)抗c−met抗体を含む組成物を強CE樹脂(例えば、SPセファロースファストフロー、POROS HS 50、又はトヨパールSP 550c)上にロードし、及びe)抗c−met抗体を強CE樹脂から溶出することを含み、ここで、HCP(例えば、平均的なHCP)は約70ng/mg未満に減少する。幾つかの実施態様において、HCP(例えば、平均的なHCP)は、約60ng/mg、約55ng/mg、約50ng/mg、約45ng/mg、約40ng/mg、約35ng/mg、又は約30ng/mg又は約30ng/mgの何れかに等しいか又はそれ未満に減少する。幾つかの実施態様において、HCP(例えば、平均的なHCP)は、約30ng/mgと50ng/mgの間、又は約35ng/mgと約45ng/mgの間に減少する。幾つかの実施態様において、本方法は、a)抗c−met抗体を含む組成物を、28℃を超える温度で、pHが約6とpHが約8の間のpHで、6時間を超えて保ち、b)抗c−met抗体を含む組成物を遠心分離し、c)抗c−met抗体を含む組成物をプロテインA樹脂(例えば、MabSelect SuReTM樹脂)上へロードし、d)プロテインA親和性樹脂から抗c−met抗体を溶出し、e)抗c−met抗体を含む組成物をプロテインA親和性樹脂(例えば、DEAEセファロースファストフロー又はCapto DEAE)上にロードし、及びf)弱AE樹脂からフロースルー中に抗c−met抗体を回収し、g)抗c−met抗体を含む組成物を強CE樹脂(例えば、SPセファロースファストフロー、POROS HS 50、又はトヨパールSP 550c)上にロードし、及びe)抗c−met抗体を強CE樹脂から溶出することを含み、ここで、HCP(例えば、平均的なHCP)は、凝集工程、プロテインA親和性クロマトグラフィー樹脂としてProsep vA、及び/又は弱CE樹脂(例えば、CMセファロース)が無い場合での同じ方法と比較して、約85%、約80%、約75%、約70%、約65%、又は約60%だけ減少する。幾つかの実施態様において、工程は逐次的に行われる。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、大腸菌で産生される。幾つかの実施態様において、HCP及び/又は平均的なHCPは、ECP及び/又は平均的なECPである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
幾つかの実施態様において、本方法は、a)抗c−met抗体を含む組成物を、28℃を超える温度で、pHが約6とpHが約8の間のpHで、6時間を超えて保ち、b)抗c−met抗体を含む組成物を遠心分離し、c)抗c−met抗体を含む組成物をプロテインA樹脂(例えば、MabSelect SuReTM樹脂)上へロードし、d)プロテインA親和性樹脂から抗c−met抗体を溶出し、e)抗c−met抗体を含む組成物を強CE樹脂(例えば、SPセファロースファストフロー、POROS HS 50、又はトヨパールSP 550c)上にロードし、f)抗c−met抗体を強CE樹脂から溶出し、g)抗c−met抗体を含む組成物を弱AE樹脂(例えば、DEAEセファロースファストフロー又はCapto DEAE)上にロードし、及びh)抗c−met抗体を弱AE樹脂からフロースルー中に回収することを含み、ここで、HCP(例えば、平均的なHCP)は約70ng/mg未満に減少する。幾つかの実施態様において、HCP(例えば、平均的なHCP)は、約60ng/mg、約55ng/mg、約50ng/mg、約45ng/mg、約40ng/mg、約35ng/mg、又は約30ng/mg又は約30ng/mgの何れかに等しいか又はそれ未満に減少する。幾つかの実施態様において、HCP(例えば、平均的なHCP)は、約30ng/mgと50ng/mgの間、又は約35ng/mgと約45ng/mgの間に減少する。幾つかの実施態様において、本方法は、a)抗c−met抗体を含む組成物を、28℃を超える温度で、pHが約6とpHが約8の間のpHで、6時間を超えて保ち、b)抗c−met抗体を含む組成物を遠心分離し、c)抗c−met抗体を含む組成物をプロテインA樹脂(例えば、MabSelect SuReTM樹脂)上へロードし、d)プロテインA親和性樹脂から抗c−met抗体を溶出し、e)抗c−met抗体を含む組成物を強CE樹脂(例えば、SPセファロースファストフロー、POROS HS 50、又はトヨパールSP 550c)上にロードし、f)抗c−met抗体を強CE樹脂から溶出し、g)抗c−met抗体を含む組成物を弱AE樹脂(例えば、DEAEセファロースファストフロー又はCapto DEAE)上にロードし、及びh)抗c−met抗体を弱AE樹脂からフロースルー中に回収することを含み、ここで、HCP(例えば、平均的なHCP)は、凝集工程、プロテインA親和性クロマトグラフィー樹脂としてProsep vA、及び/又は弱CE樹脂(例えば、CMセファロース)が無い場合での同じ精製方法と比較して、約85%、約80%、約75%、約70%、約65%、又は約60%を超えて減少する。幾つかの実施態様において、工程は逐次的に行われる。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、大腸菌で産生される。幾つかの実施態様において、HCP及び/又は平均的なHCPは、ECP及び/又は平均的なECPである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
記述された精製方法の何れかの幾つかの実施態様において、本方法は、強AE樹脂上に抗c−met抗体を含む組成物をロードし、抗c−met抗体を溶出することを更に含む。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、大腸菌で産生される。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
強AE交換樹脂は一般に第四級アンモニウムイオンを含む。強AE樹脂の例は当該技術分野で知られており、限定されないが、Mini Q PC 3.2/3、Mini Q 4.6/50 PE、Mono Q 5/50 GL、Mono Q PC 1.6/5、RESOURCE Q、HiTrap Q HP、HiTrap Q FF、HiPrep SP FF、Qセファロースファストフロー、Capto Q、HiTrap Q XL、POROS HQ 50、トヨパールスーパーQ−650C、トヨパールQAE−550C、トヨパール Q−600CAR、トヨパールGigaCap Q−650M、トヨパールスーパーQ−650M、トヨパールスーパーQ−650S、TSKgelスーパーQ−5PW 30、TSKgelスーパーQ−5PW 20、及び/又はFractogel TMAEを含む。幾つかの実施態様において、強AE樹脂は、Qセファロースファストフロー(高度に架橋されたアガロース支持マトリクスに結合した、−O−CHCHOHCHOCHCHOHCH(CH)表面官能基)である。幾つかの実施態様において、強AE樹脂はCapto Qである。幾つかの実施態様において、強AE樹脂はQセファロースファストフローである。
幾つかの実施態様において、強AEクロマトグラフィーの流量は、約50cm−約500cmの間/1時間、約50cm−約250cmの間/1時間、及び/又は約250cm−約500cmの間/1時間の何れかである。幾つかの実施態様において、流量は、105cm/1時間、125cm/1時間、135cm/1時間、145cm/1時間、155cm/1時間、165cm/1時間、185cm/1時間、及び/又は250cm/1時間の何れかである。
幾つかの実施態様において、強AEクロマトグラフィーの伝導率は、pHが約8.9−約9.0において約1.9mS/cm未満、及び/又はpHが9.0以上において約2.4mS/cm未満である。幾つかの実施態様において、伝導率は、pHが約8.9−約9.0において約1.4mS/cmから約1.9mS/cmの間、及びpHが約8.9−約9.5において約1.9mS/cmである。
強AE樹脂は、事前平衡化緩衝液、続いて平衡化緩衝液で平衡化することができ、次いで様々な不純物(例えば、回収された細胞タンパク質(ECPなど))を含む未精製又は一部精製された抗c−met抗体は平衡化樹脂上にロードすることができる。抗c−met抗体が樹脂を介して流れるときに、抗c−met抗体と様々な不純物は固定化された強AE樹脂に吸着される。洗浄緩衝液は、抗c−met抗体でなく、宿主細胞の不純物などの一部の不純物を除去するために用いることができる。幾つかの実施態様において、平衡化緩衝液は洗浄緩衝液として利用される。抗c−met抗体は、溶出緩衝液を用いて樹脂から溶出される。
強AEクロマトグラフィーのための事前平衡化緩衝液は、トリス及び塩を含んでもよい。事前平衡化緩衝液中で有用な塩の例としては、限定されないが、塩化カリウム、塩化ナトリウム、硫酸マグネシウム、硫酸ナトリウム、酢酸ナトリウム、及び/又はクエン酸ナトリウムが含まれる。幾つかの実施態様において、塩は、塩化カリウムである。幾つかの実施態様において、塩は、塩化ナトリウムである。幾つかの実施態様において、平衡化緩衝液中のトリスの濃度は、約0.01Mから約0.1Mの間である。例えば、幾つかの実施態様において、トリスの濃度は、約0.01M、約0.025M、約0.05M、約0.075M、又は約0.1Mの何れかである。幾つかの実施態様において、塩の濃度は、約0.1Mから約1.0Mの間である。例えば、幾つかの実施態様において、塩の濃度は、約0.1M、約0.25M、約0.5M、約0.75M、又は約1.0Mの何れかである。幾つかの実施態様において、事前平衡化緩衝液のpHは、約8.7、約8.8、約8.9、約9.0、約9.1、又は約9.2の何れかである。
強AEクロマトグラフィーのための平衡化緩衝液は、トリス及び塩を含んでもよい。平衡化緩衝液中で有用な塩の例としては、限定されないが、塩化カリウム、塩化ナトリウム、硫酸マグネシウム、硫酸ナトリウム、酢酸ナトリウム、及び/又はクエン酸ナトリウムが含まれる。幾つかの実施態様において、塩は、塩化カリウムである。幾つかの実施態様において、塩は、塩化ナトリウムである。幾つかの実施態様において、平衡化緩衝液中のトリスの濃度は、約0.01Mから約0.1Mの間である。例えば、幾つかの実施態様において、トリスの濃度は、約0.01M、約0.025M、約0.05M、約0.075M、又は約0.1Mの何れかである。幾つかの実施態様において、塩の濃度は、約0.01Mから約0.1Mの間である。例えば、幾つかの実施態様において、塩の濃度は、約0.01M、約0.025M、約0.05M、約0.075M、又は約0.1Mの何れかである。幾つかの実施態様において、平衡化緩衝液のpHは、約8.7、約8.8、約8.9、約9.0、約9.1、又は約9.2の何れかである。
強AEクロマトグラフィーのための洗浄緩衝液は、トリス及び塩を含んでもよい。洗浄緩衝液中で有用な塩の例としては、限定されないが、塩化カリウム、塩化ナトリウム、硫酸マグネシウム、硫酸ナトリウム、酢酸ナトリウム、及び/又はクエン酸ナトリウムが含まれる。幾つかの実施態様において、塩は、塩化カリウムである。幾つかの実施態様において、塩は、塩化ナトリウムである。幾つかの実施態様において、平衡化緩衝液中のトリスの濃度は、約0.01Mから約0.1Mの間である。例えば、幾つかの実施態様において、トリスの濃度は、約0.01M、約0.025M、約0.05M、約0.075M、又は約0.1Mの何れかである。幾つかの実施態様において、塩の濃度は、約0.01Mから約0.1Mの間である。例えば、幾つかの実施態様において、塩の濃度は、約0.01M、約0.025M、約0.05M、約0.075M、又は約0.1Mの何れかである。幾つかの実施態様において、洗浄緩衝液のpHは、約8.7、約8.8、約8.9、約9.0、約9.1、又は約9.2の何れかである。
強AEクロマトグラフィーのための溶出緩衝液は、トリス及び塩を含んでもよい。事前平衡化緩衝液中で有用な塩の例としては、限定されないが、塩化カリウム、塩化ナトリウム、硫酸マグネシウム、硫酸ナトリウム、酢酸ナトリウム、及び/又はクエン酸ナトリウムが含まれる。幾つかの実施態様において、塩は、塩化カリウムである。幾つかの実施態様において、塩は、塩化ナトリウムである。幾つかの実施態様において、平衡化緩衝液中のトリスの濃度は、約0.01Mから約0.1Mの間である。例えば、幾つかの実施態様において、トリスの濃度は、約0.01M、約0.025M、約0.05M、約0.075M、又は約0.1Mの何れかである。幾つかの実施態様において、塩の濃度は、約0.015Mから約0.15Mの間である。例えば、幾つかの実施態様において、塩の濃度は、約0.015M、約0.045M、約0.075M、約0.095M、又は約0.115Mの何れかである。幾つかの実施態様において、洗浄緩衝液のpHは、約8.7、約8.8、約8.9、約9.0、約9.1、又は約9.2の何れかである。
幾つかの実施態様において、本方法は、上述したような凝集工程を更に含む。幾つかの実施態様において、本方法は更に遠心分離を含む。幾つかの実施態様において、本方法は、上述したようなプロテインA親和性クロマトグラフィーを更に含む。幾つかの実施態様において、本方法は更に、本明細書に記載されるものの何れかのような一以上の更なるイオン交換クロマトグラフィー工程を含む。幾つかの実施態様において、本方法は更に、限外濾過及び/又は透析濾過を含む。幾つかの実施態様において、本方法は、a)凝集工程、続いてb)遠心分離工程、続いてc)親和性クロマトグラフィー(例えば、プロテインA親和性クロマトグラフィー)、続いてd)弱AEクロマトグラフィー、続いてe)強CEクロマトグラフィー、続いてf)強AEクロマトグラフィーを含む。例えば、幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物を精製する方法は、a)抗c−met抗体を含む組成物を、28℃を超える温度で、pHが約6とpHが約8の間のpHで、6時間を超えて保ち、b)抗c−met抗体を含む組成物を遠心分離し、c)抗c−met抗体を含む組成物をプロテインA樹脂(例えば、MabSelect SuReTM樹脂)上へロードし、d)プロテインA親和性樹脂から抗c−met抗体を溶出し、e)抗c−met抗体を含む組成物をプロテインA親和性樹脂(例えば、DEAEセファロースファストフロー又はCapto DEAE)上にロードし、f)弱AE樹脂からフロースルー中に抗c−met抗体を回収し、g)抗c−met抗体を含む組成物を強CE樹脂(例えば、SPセファロースファストフロー、POROS HS 50、又はトヨパールSP 550c)上にロードし、及びh)抗c−met抗体を強CE樹脂から溶出し、i)抗c−met抗体を含む組成物を強AE樹脂(例えば、Qセファロースファストフロー、Capto Q、又はPOROS HQ 50)上にロードし、及びj)抗c−met抗体を強AE樹脂から溶出することを含む。抗c−met抗体を精製する方法の工程は、任意の順番で完了することができる。幾つかの実施態様において、工程は逐次的に行われる。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、大腸菌で産生される。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
幾つかの実施態様において、本方法は、a)抗c−met抗体を含む組成物を、28℃を超える温度で、pHが約6とpHが約8の間のpHで、6時間を超えて保ち、b)抗c−met抗体を含む組成物を遠心分離し、c)抗c−met抗体を含む組成物をプロテインA樹脂(例えば、MabSelect SuReTM樹脂)上へロードし、d)プロテインA親和性樹脂から抗c−met抗体を溶出し、e)抗c−met抗体を含む組成物をプロテインA親和性樹脂(例えば、DEAEセファロースファストフロー又はCapto DEAE)上にロードし、f)弱AE樹脂からフロースルー中に抗c−met抗体を回収し、g)抗c−met抗体を含む組成物を強CE樹脂(例えば、SPセファロースファストフロー、POROS HS 50、又はトヨパールSP 550c)上にロードし、及びh)抗c−met抗体を強CE樹脂から溶出し、i)抗c−met抗体を含む組成物を強AE樹脂(例えば、Qセファロースファストフロー、Capto Q、又はPOROS HQ 50)上にロードし、及びj)抗c−met抗体を強AE樹脂から溶出することを含み、ここで、HCP(例えば、平均的なHCP)は約50ng/mg未満に減少する。幾つかの実施態様において、HCP(例えば、平均的なHCP)は、約34ng/mg、約30ng/mg、約25ng/mg、約20ng/mg、約15ng/mg、約14ng/mg、又は約13ng/mg、約12ng/mg、約11ng/mg又は約10ng/mgの何れかに等しいか又はそれ未満に減少する。幾つかの実施態様において、HCP(例えば、平均的なHCP)は、約1ng/mgと15ng/mgの間、又は約5ng/mgと約15ng/mgの間に減少する。幾つかの実施態様において、本方法は、a)抗c−met抗体を含む組成物を、28℃を超える温度で、pHが約6とpHが約8の間のpHで、6時間を超えて保ち、b)抗c−met抗体を含む組成物を遠心分離し、c)抗c−met抗体を含む組成物をプロテインA樹脂(例えば、MabSelect SuReTM樹脂)上へロードし、d)プロテインA親和性樹脂から抗c−met抗体を溶出し、e)抗c−met抗体を含む組成物をプロテインA親和性樹脂(例えば、DEAEセファロースファストフロー又はCapto DEAE)上にロードし、f)弱AE樹脂からフロースルー中に抗c−met抗体を回収し、g)抗c−met抗体を含む組成物を強CE樹脂(例えば、SPセファロースファストフロー、POROS HS 50、又はトヨパールSP 550c)上にロードし、h)抗c−met抗体を強CE樹脂から溶出し、i)抗c−met抗体を含む組成物を強AE樹脂(例えば、Qセファロースファストフロー、Capto Q、又はPOROS HQ 50)上にロードし、及びj)抗c−met抗体を強AE樹脂から溶出することを含み、ここで、HCP(例えば、平均的なHCP)は、凝集工程、プロテインA親和性クロマトグラフィー樹脂としてProsep vA、及び/又は弱CE樹脂(例えば、CMセファロース)が無い場合での同じ方法と比較して、約55%、約50%、約45%、約40%、約35%、又は約30%だけ減少する。幾つかの実施態様において、工程は逐次的に行われる。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、大腸菌で産生される。幾つかの実施態様において、HCP及び/又は平均的なHCPは、ECP及び/又は平均的なECPである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
本明細書に記載される何れかの方法の幾つかの実施態様において、本方法は更にに、限外濾過及び/又は透析濾過を含む。幾つかの実施態様において、本方法は、a)凝集工程、続いてb)遠心分離工程、続いてc)親和性クロマトグラフィー(例えば、プロテインA親和性クロマトグラフィー)、続いてd)弱AEクロマトグラフィー、続いてe)強CEクロマトグラフィー、続いてf)強AEクロマトグラフィー、続いてg)限外濾過及び/又は透析濾過を含む。例えば、幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物を精製する方法は、a)抗c−met抗体を含む組成物を、28℃を超える温度で、pHが約6とpHが約8の間のpHで、6時間を超えて保ち、b)抗c−met抗体を含む組成物を遠心分離し、c)抗c−met抗体を含む組成物をプロテインA樹脂(例えば、MabSelect SuReTM樹脂)上へロードし、d)プロテインA親和性樹脂から抗c−met抗体を溶出し、e)抗c−met抗体を含む組成物をプロテインA親和性樹脂(例えば、DEAEセファロースファストフロー又はCapto DEAE)上にロードし、f)弱AE樹脂からフロースルー中に抗c−met抗体を回収し、g)抗c−met抗体を含む組成物を強CE樹脂(例えば、SPセファロースファストフロー、POROS HS 50、又はトヨパールSP 550c)上にロードし、及びh)抗c−met抗体を強CE樹脂から溶出し、i)抗c−met抗体を含む組成物を強AE樹脂(例えば、Qセファロースファストフロー、Capto Q、又はPOROS HQ 50)上にロードし、j)抗c−met抗体を強AE樹脂から溶出すること、及びk)抗c−met抗体を含む強AE樹脂からの溶出物を、限外濾過(例えば、10KDaの再生されたセルロース限外濾過膜)及び/又は透析濾過に供することを含む。抗c−met抗体を精製する方法の工程は、任意の順番で完了することができる。幾つかの実施態様において、工程は逐次的に行われる。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、大腸菌で産生される。
精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物中に存在するHCPは約50ng/mg以下である。精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えばバッチ)に存在する平均的なHCPは約50ng/mg以下である。幾つかの実施態様において、HCP及び/又は平均的なHCPは、約34ng/mg、30ng/mg、約25ng/mg、約20ng/mg、約19ng/mg、約18ng/mg、約17ng/mg、約16ng/mg、約15ng/mg、約14ng/mg、約13ng/mg、約12ng/mg、約11ng/mg、約10ng/mg、約又は9ng/mgの何れかに等しいか又はそれ未満である。幾つかの実施態様において、HCP及び/又は平均的なHCPは、約5ng/mgと約20ng/mgの間、約5ng/mgと約25ng/mgの間、約5ng/mgと約15ng/mgの間、約1ng/mgと約30ng/mg,の間、約1ng/mgと約25ng/mgの間、約1ng/mgと約20ng/mgの間、約1ng/mgと約15ng/mgの間、又は約1ng/mgと10ng/mgの間の何れかである。幾つかの実施態様において、HCP及び/又は平均的なHCPは、約5、約5.5、約6.5、約7、約7.5、約8、約8.5、約9、約9.5、約10、約10.5、約11、約11.5、約12、約12.5、約13、約13.5、約14、約14.5、約15、約15.5、約16、約16.5、約17、又は約17.5ng/mgの何れかである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、大腸菌で産生される。幾つかの実施態様において、HCP及び/又は平均的なHCPは、ECP及び/又は平均的なECPである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はセクションIVにおいて記述される抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、約100kDaである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は約8.2、約8.3及び/又は約8.4のpIを有する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物中のDNAレベルは約0.3pg/mg以下である。精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えばバッチ)中の平均的なDNAレベルは約0.3pg/mg以下である。幾つかの実施態様において、DNAレベル及び/又は平均的なDNAレベルは、約0.3pg/mg、約0.25pg/mg、約0.2pg/mg、約0.15pg、又は約0.1pg/mgの何れかに等しいか又はそれ未満である。幾つかの実施態様において、DNAレベル及び/又は平均的なDNAレベルは、約0.001pg/mgと約0.3pg/mgの間、約0.001pg/mgと約0.2pg/mgの間、約0.001pg/mgと約0.1pg/mgの間、約0.01pg/mgと約0.3pg/mgの間、約0.01pg/mgと約0.2pg/mgの間、又は約0.01pg/mgと約0.1pg/mgの間の何れかである。幾つかの実施態様において、DNAレベル及び/又は平均的なDNAレベルは、約0.3、約0.25、約0.2、約0.15、又は約0.1pg/mgの何れかである。幾つかの実施態様において、DNAレベルはPCRによって決定される。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はセクションIVにおいて記述される抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、約100kDaである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は約8.2、約8.3及び/又は約8.4のpIを有する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物中の濾過したプロテインA(LpA)は約2ng/mg以下である。精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えばバッチ)中の平均的なLpAは約2ng/mg以下である。幾つかの実施態様において、LpA及び/又は平均的なLpAは、約0.001ng/mgと約2ng/mgの間、約0.01ng/mgと約2ng/mgの間、約0.1ng/mgと約2ng/mgの間、又は約1ng/mgと約2ng/mgの間の何れかである。幾つかの実施態様において、LpA及び/又は平均的なLpAは、約1、約1.25、約1.5、約1.75、又は約2ng/mgの何れかである。幾つかの実施態様において、LpAの割合は、濾過したプロテインAリガンドのアッセイによって決定される。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はセクションIVにおいて記述される抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、約100kDaである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は約8.2、約8.3及び/又は約8.4のpIを有する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物中のカブトガニ血球抽出成分(Limulus Amebocyte Lysate)(LAL)は約0.01EU/mg以下である。精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えばバッチ)中の平均的なLALは約0.01EU/mg以下である。幾つかの実施態様において、LAL及び/又は平均的なLALは、約0.007EU/mg、約0.006EU/mg、約0.005EU/mg、約0.002EU/mg又は約0.001EU/mgの何れかに等しいか又はそれ未満である。幾つかの実施態様において、LAL及び/又は平均的なLALは、約0.0001EU/mgと約0.01EU/mgの間、約0.0001EU/mgと約0.007EU/mgの間、約0.0001EU/mgと約0.006EU/mgの間、又は約0.0001EU/mgと約0.005EU/mgの間の何れかである。幾つかの実施態様において、LAL及び/又は平均的なLALは、約0.01、約0.007、約0.006、約0.005、約0.004、約0.003、又は約0.002EU/mgの何れかである。幾つかの実施態様において、LALの割合はLALアッセイによって決定される。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はセクションIVにおいて記述される抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、約100kDaである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は約8.2、約8.3及び/又は約8.4のpIを有する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物中の凝集体の割合は約0.3%以下である。精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えばバッチ)中の凝集体の平均割合は約0.3%以下である。幾つかの実施態様において、凝集体の割合及び/又は凝集体の平均割合は、約0.2%又は約0.1%の何れかに等しいか又はそれ未満である。幾つかの実施態様において、凝集体の割合及び/又は凝集体の平均割合は、約0.001%と約0.3%の間、約0.01%と約0.3%の間、約0.001%と約0.2%の間、又は約0.01%と約0.2%の間の何れかである。幾つかの実施態様において、凝集体の割合及び/又は凝集体の平均割合は、約0.3%、約0.25%、約0.2%、約0.15%、又は約0.1%の何れかである。幾つかの実施態様において、凝集体の割合は、サイズ排除クロマトグラフィー(SEC)によって決定される。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はセクションIVにおいて記述される抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、約100kDaである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は約8.2、約8.3及び/又は約8.4のpIを有する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物中の単量体の割合は約99.5%以上である。精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えばバッチ)中の単量体の平均割合は約99.5%以上である。幾つかの実施態様において、単量体の割合及び/又は単量体の平均割合は、約99.6%、約99.7%、約99.8%、又は約99.9%の何れかに等しいか又はそれ以上である。幾つかの実施態様において、単量体の割合及び/又は単量体の平均割合は、約99.5%と約99.999%の間、約99.5%と約99.99%の間、約99.6%と約99.999%の間、約99.6%と約99.99%の間、約99.7%と約99.999%の間、約99.7%と約99.99%の間、約99.8%と約99.999%の間、約99.8%と約99.99%の間、又は約99.9%と約99.999%の間、約99.9%と約99.99%の間の何れかである。幾つかの実施態様において、単量体の割合及び/又は単量体の平均割合は、約99.5%、約99.6%、約99.7%、約99.8%、又は約99.9%の何れかである。幾つかの実施態様において、単量体の割合はSECアッセイによって決定される。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はセクションIVにおいて記述される抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、約100kDaである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は約8.2、約8.3及び/又は約8.4のpIを有する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物中の断片の割合は約0.3%以下である。精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えばバッチ)中の断片の平均割合は約0.3%以下である。幾つかの実施態様において、断片の割合及び/又は断片の平均割合は、約0.2%又は約0.1%の何れかに等しいか又はそれ未満である。幾つかの実施態様において、断片の割合及び/又は断片の平均割合は、約0.001%と約0.3%の間、約0.01%と約0.3%の間、約0.001%と約0.2%の間、又は約0.01%と約0.2%の間の何れかである。幾つかの実施態様において、断片の割合及び/又は断片の平均割合は、約0.3%、約0.25%、約0.2%、約0.15%、約0.1%、又は0%の何れかである。幾つかの実施態様において、断片は検出可能ではない。幾つかの実施態様において、断片の割合はSECアッセイによって決定される。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はセクションIVにおいて記述される抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、約100kDaである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は約8.2、約8.3及び/又は約8.4のpIを有する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物中の酸性変異体の割合は約20%以下である。精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えばバッチ)中の酸性変異体の平均割合は約20%以下である。幾つかの実施態様において、酸性変異体の割合及び/又は酸性変異体の平均割合は、約20%、約18.5%、約17.5%、約15%、又は約12.5%の何れかに等しいか又はそれ未満である。幾つかの実施態様において、酸性変異体の割合及び/又は酸性変異体の平均割合は、約1%と約20%の間、約5%と約20%の間、又は約10%と約20%の間の何れかである。幾つかの実施態様において、酸性変異体の割合及び/又は酸性変異体の平均割合は、約20%、約18.5%、約17.5%、約15%、又は約12.5%の何れかである。幾つかの実施態様において、酸性変異体の割合はHPIECアッセイによって決定される。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はセクションIVにおいて記述される抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、約100kDaである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は約8.2、約8.3及び/又は約8.4のpIを有する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物中の主要ピークの割合は約75%以上である。精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えばバッチ)中の主要ピークの平均割合は約75%以上である。幾つかの実施態様において、主要ピークの割合及び/又は主要ピークの平均割合は、約77.5%、約80%、約82.5%、又は約85%の何れかに等しいか又はそれ以上である。幾つかの実施態様において、主要ピークの割合及び/又は主要ピークの平均割合は、約75%と約95%の間、約77.5%と約95%の間、約80%と約95%の間、約82.5%と約95%の間、又は約85%と約95%の間の何れかである。幾つかの実施態様において、主要ピークの割合及び/又は主要ピークの平均割合は、約75%、約77.5%、約80%、約82.5%、又は約85%の何れかである。幾つかの実施態様において、主要ピークの割合はHPIECアッセイによって決定される。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はセクションIVにおいて記述される抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、約100kDaである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は約8.2、約8.3及び/又は約8.4のpIを有する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物中の塩基性変異体の割合は約2.0%以下である。精製する方法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えばバッチ)中の塩基性変異体の平均割合は約2.0%以下である。幾つかの実施態様において、塩基性変異体の割合及び/又は塩基性変異体の平均割合は、約1.5%、約1.25%、約1.1%、又は約1%の何れかに等しいか又はそれ未満である。幾つかの実施態様において、塩基性変異体の割合及び/又は塩基性変異体の平均割合は、約0.001%と約2%の間、約0.01%と約2%の間、約0.001%と約1.5%の間、約0.01%と約1.5%の間、約0.001%と約1.0%の間、又は約0.01%と約1.0%の間の何れかである。幾つかの実施態様において、塩基性変異体の割合及び/又は塩基性変異体の平均割合は、約2%、約1.5%、約1.25%、約1.1%、又は約1%の何れかである。幾つかの実施態様において、塩基性変異体の割合はHPIECアッセイによって決定される。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はセクションIVにおいて記述される抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、約100kDaである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は約8.2、約8.3及び/又は約8.4のpIを有する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
本明細書に更に提供されるのは、精製された抗c−met抗体と精製された抗c−met抗体を含む組成物である。幾つかの実施態様において、精製された抗c−met抗体は本明細書に記載される精製方法の何れかにより精製される。幾つかの実施態様において、精製された抗c−met抗体は本明細書に記載される精製方法の何れかにより入手可能である。幾つかの実施態様において、本明細書に記載される精製方法の何れかにより精製され及び/又は入手可能である精製された抗c−met抗体を含む組成物中に存在するHCPは、約50ng/mg以下である。幾つかの実施態様において、本明細書に記載される精製方法の何れかにより精製され及び/又は入手可能である精製された抗c−met抗体を含む組成物を含むロット(例えば、バッチ)中にに存在する平均的なHCPは、約50ng/mg以下である。幾つかの実施態様において、HCP及び/又は平均的なHCPは、約34ng/mg、30ng/mg、約25ng/mg、約20ng/mg、約19ng/mg、約18ng/mg、約17ng/mg、約16ng/mg、約15ng/mg、約14ng/mg、約13ng/mg、約12ng/mg、約11ng/mg、約10ng/mg、約又は9ng/mgの何れかに等しいか又はそれ未満である。幾つかの実施態様において、HCP及び/又は平均的なHCPは、約5ng/mgと約20ng/mgの間、約5ng/mgと約25ng/mgの間、約5ng/mgと約15ng/mgの間、約1ng/mgと約30ng/mg,の間、約1ng/mgと約25ng/mgの間、約1ng/mgと約20ng/mgの間、約1ng/mgと約15ng/mgの間、又は約1ng/mgと10ng/mgの間の何れかである。幾つかの実施態様において、HCP及び/又は平均的なHCPは、約5、約5.5、約6.5、約7、約7.5、約8、約8.5、約9、約9.5、約10、約10.5、約11、約11.5、約12、約12.5、約13、約13.5、約14、約14.5、約15、約15.5、約16、約16.5、約17、又は約17.5ng/mgの何れかである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、大腸菌で産生される。幾つかの実施態様において、HCP及び/又は平均的なHCPは、ECP及び/又は平均的なECPである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はセクションIVにおいて記述される抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、約100kDaである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は約8.2、約8.3及び/又は約8.4のpIを有する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
本明細書において提供されるのは、組成物中に存在するHCPが約50ng/mg以下である、抗c−met抗体を含む組成物である。本明細書において更に提供されるのは、ロット(例えば、バッチ)中に存在する平均的なHCPが約50ng/mg以下である、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えば、バッチ)である。幾つかの実施態様において、HCP及び/又は平均的なHCPは、約34ng/mg、30ng/mg、約25ng/mg、約20ng/mg、約19ng/mg、約18ng/mg、約17ng/mg、約16ng/mg、約15ng/mg、約14ng/mg、約13ng/mg、約12ng/mg、約11ng/mg、約10ng/mg、約又は9ng/mgの何れかに等しいか又はそれ未満である。幾つかの実施態様において、HCP及び/又は平均的なHCPは、約5ng/mgと約20ng/mgの間、約5ng/mgと約25ng/mgの間、約5ng/mgと約15ng/mgの間、約1ng/mgと約30ng/mg,の間、約1ng/mgと約25ng/mgの間、約1ng/mgと約20ng/mgの間、約1ng/mgと約15ng/mgの間、又は約1ng/mgと10ng/mgの間の何れかである。幾つかの実施態様において、HCP及び/又は平均的なHCPは、約5、約5.5、約6.5、約7、約7.5、約8、約8.5、約9、約9.5、約10、約10.5、約11、約11.5、約12、約12.5、約13、約13.5、約14、約14.5、約15、約15.5、約16、約16.5、約17、又は約17.5ng/mgの何れかである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、大腸菌で産生される。幾つかの実施態様において、HCP及び/又は平均的なHCPは、ECP及び/又は平均的なECPである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はセクションIVにおいて記述される抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、約100kDaである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は約8.2、約8.3及び/又は約8.4のpIを有する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
組成物の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物中のDNAレベルは約0.3pg/mg以下である。組成物の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えばバッチ)中の平均的なDNAレベルは約0.3pg/mg以下である。幾つかの実施態様において、DNAレベル及び/又は平均的なDNAレベルは、約0.3pg/mg、約0.25pg/mg、約0.2pg/mg、約0.15pg、又は約0.1pg/mgの何れかに等しいか又はそれ未満である。幾つかの実施態様において、DNAレベル及び/又は平均的なDNAレベルは、約0.001pg/mgと約0.3pg/mgの間、約0.001pg/mgと約0.2pg/mgの間、約0.001pg/mgと約0.1pg/mgの間、約0.01pg/mgと約0.3pg/mgの間、約0.01pg/mgと約0.2pg/mgの間、又は約0.01pg/mgと約0.1pg/mgの間の何れかである。幾つかの実施態様において、DNAレベル及び/又は平均的なDNAレベルは、約0.3、約0.25、約0.2、約0.15、又は約0.1pg/mgの何れかである。幾つかの実施態様において、DNAレベルはPCRによって決定される。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はセクションIVにおいて記述される抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、約100kDaである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は約8.2、約8.3及び/又は約8.4のpIを有する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
組成物の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物中の濾過したプロテインA(LpA)は約2ng/mg以下である。組成物の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えばバッチ)中の平均的なLpAは約2ng/mg以下である。幾つかの実施態様において、LpA及び/又は平均的なLpAは、約0.001ng/mgと約2ng/mgの間、約0.01ng/mgと約2ng/mgの間、約0.1ng/mgと約2ng/mgの間、又は約1ng/mgと約2ng/mgの間の何れかである。幾つかの実施態様において、LpA及び/又は平均的なLpAは、約1、約1.25、約1.5、約1.75、又は約2ng/mgの何れかである。幾つかの実施態様において、LpAの割合は、濾過したプロテインAリガンドのアッセイによって決定される。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はセクションIVにおいて記述される抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、約100kDaである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は約8.2、約8.3及び/又は約8.4のpIを有する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
組成物の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物中のカブトガニ血球抽出成分(Limulus Amebocyte Lysate)(LAL)は約0.01EU/mg以下である。組成物の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えばバッチ)中の平均的なLALは約0.01EU/mg以下である。幾つかの実施態様において、LAL及び/又は平均的なLALは、約0.007EU/mg、約0.006EU/mg、約0.005EU/mg、約0.002EU/mg又は約0.001EU/mgの何れかに等しいか又はそれ未満である。幾つかの実施態様において、LAL及び/又は平均的なLALは、約0.0001EU/mgと約0.01EU/mgの間、約0.0001EU/mgと約0.007EU/mgの間、約0.0001EU/mgと約0.006EU/mgの間、又は約0.0001EU/mgと約0.005EU/mgの間の何れかである。幾つかの実施態様において、LAL及び/又は平均的なLALは、約0.01、約0.007、約0.006、約0.005、約0.004、約0.003、又は約0.002EU/mgの何れかである。幾つかの実施態様において、LALの割合はLALアッセイによって決定される。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はセクションIVにおいて記述される抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、約100kDaである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は約8.2、約8.3及び/又は約8.4のpIを有する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
組成物の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物中の凝集体の割合は約0.3%以下である。組成物の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えばバッチ)中の凝集体の平均割合は約0.3%以下である。更に、本明細書において提供されるのは、組成物中に存在する凝集体の割合が約0.3%以下である、抗c−met抗体を含む組成物である。本明細書において更に提供されるのは、組成物中に存在する凝集体の平均割合が約0.3%以下である、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えば、バッチ)である。幾つかの実施態様において、凝集体の割合及び/又は凝集体の平均割合は、約0.2%又は約0.1%の何れかに等しいか又はそれ未満である。幾つかの実施態様において、凝集体の割合及び/又は凝集体の平均割合は、約0.001%と約0.3%の間、約0.01%と約0.3%の間、約0.001%と約0.2%の間、又は約0.01%と約0.2%の間の何れかである。幾つかの実施態様において、凝集体の割合及び/又は凝集体の平均割合は、約0.3%、約0.25%、約0.2%、約0.15%、又は約0.1%の何れかである。幾つかの実施態様において、凝集体の割合は、サイズ排除クロマトグラフィー(SEC)によって決定される。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はセクションIVにおいて記述される抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、約100kDaである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は約8.2、約8.3及び/又は約8.4のpIを有する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
組成物の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物中の単量体の割合は約99.5%以上である。組成物の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えばバッチ)中の単量体の平均割合は約99.5%以上である。更に、本明細書において提供されるのは、組成物中に存在する単量体の割合が約99.5%以上である、抗c−met抗体を含む組成物である。本明細書において更に提供されるのは、組成物中に存在する単量体の平均割合が約0.3%以上である、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えば、バッチ)である。幾つかの実施態様において、単量体の割合及び/又は単量体の平均割合は、約99.6%、約99.7%、約99.8%、又は約99.9%の何れかに等しいか又はそれ以上である。幾つかの実施態様において、単量体の割合及び/又は単量体の平均割合は、約99.5%と約99.999%の間、約99.5%と約99.99%の間、約99.6%と約99.999%の間、約99.6%と約99.99%の間、約99.7%と約99.999%の間、約99.7%と約99.99%の間、約99.8%と約99.999%の間、約99.8%と約99.99%の間、又は約99.9%と約99.999%の間、約99.9%と約99.99%の間の何れかである。幾つかの実施態様において、単量体の割合及び/又は単量体の平均割合は、約99.5%、約99.6%、約99.7%、約99.8%、又は約99.9%の何れかである。幾つかの実施態様において、単量体の割合はSECアッセイによって決定される。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はセクションIVにおいて記述される抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、約100kDaである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は約8.2、約8.3及び/又は約8.4のpIを有する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
組成物の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物中の断片の割合は約0.3%以下である。組成物の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えばバッチ)中の断片の平均割合は約0.3%以下である。更に、本明細書において提供されるのは、組成物中に存在する断片の割合が約0.3%以下である、抗c−met抗体を含む組成物である。本明細書において更に提供されるのは、組成物中に存在する断片の平均割合が約0.3%以下である、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えば、バッチ)である。幾つかの実施態様において、断片の割合及び/又は断片の平均割合は、約0.2%又は約0.1%の何れかに等しいか又はそれ未満である。幾つかの実施態様において、断片の割合及び/又は断片の平均割合は、約0.001%と約0.3%の間、約0.01%と約0.3%の間、約0.001%と約0.2%の間、又は約0.01%と約0.2%の間の何れかである。幾つかの実施態様において、断片の割合及び/又は断片の平均割合は、約0.3%、約0.25%、約0.2%、約0.15%、約0.1%、又は0%の何れかである。幾つかの実施態様において、断片は検出可能ではない。幾つかの実施態様において、断片の割合はSECアッセイによって決定される。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はセクションIVにおいて記述される抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、約100kDaである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は約8.2、約8.3及び/又は約8.4のpIを有する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
組成物の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物中の酸性変異体の割合は約20%以下である。組成物の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えばバッチ)中の酸性変異体の平均割合は約20%以下である。更に、本明細書において提供されるのは、組成物中に存在する酸性変異体の割合が約20%以下である、抗c−met抗体を含む組成物である。本明細書において更に提供されるのは、組成物中に存在する酸性変異体の平均割合が約20%以下である、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えば、バッチ)である。幾つかの実施態様において、酸性変異体の割合及び/又は酸性変異体の平均割合は、約20%、約18.5%、約17.5%、約15%、又は約12.5%の何れかに等しいか又はそれ未満である。幾つかの実施態様において、酸性変異体の割合及び/又は酸性変異体の平均割合は、約1%と約20%の間、約5%と約20%の間、又は約10%と約20%の間の何れかである。幾つかの実施態様において、酸性変異体の割合及び/又は酸性変異体の平均割合は、約20%、約18.5%、約17.5%、約15%、又は約12.5%の何れかである。幾つかの実施態様において、酸性変異体の割合はHPIECアッセイによって決定される。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はセクションIVにおいて記述される抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、約100kDaである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は約8.2、約8.3及び/又は約8.4のpIを有する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
組成物の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物中の主要ピークの割合は約75%以上である。組成物の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えばバッチ)中の主要ピークの平均割合は約75%以上である。更に、本明細書において提供されるのは、組成物中に存在する主要ピークの割合が約75%以上である、抗c−met抗体を含む組成物である。本明細書において更に提供されるのは、組成物中に存在する主要ピークの平均割合が約75%以上である、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えば、バッチ)である。幾つかの実施態様において、主要ピークの割合及び/又は主要ピークの平均割合は、約77.5%、約80%、約82.5%、又は約85%の何れかに等しいか又はそれ以上である。幾つかの実施態様において、主要ピークの割合及び/又は主要ピークの平均割合は、約75%と約95%の間、約77.5%と約95%の間、約80%と約95%の間、約82.5%と約95%の間、又は約85%と約95%の間の何れかである。幾つかの実施態様において、主要ピークの割合及び/又は主要ピークの平均割合は、約75%、約77.5%、約80%、約82.5%、又は約85%の何れかである。幾つかの実施態様において、主要ピークの割合はHPIECアッセイによって決定される。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はセクションIVにおいて記述される抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、約100kDaである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は約8.2、約8.3及び/又は約8.4のpIを有する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
組成物の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物中の塩基性変異体の割合は約2.0%以下である。組成物の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えばバッチ)中の塩基性変異体の平均割合は約2.0%以下である。更に、本明細書において提供されるのは、組成物中に存在する塩基性変異体の割合が約2.0%以下である、抗c−met抗体を含む組成物である。本明細書において更に提供されるのは、組成物中に存在する塩基性変異体の平均割合が約2.0%以下である、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えば、バッチ)である。幾つかの実施態様において、塩基性変異体の割合及び/又は塩基性変異体の平均割合は、約1.5%、約1.25%、約1.1%、又は約1%の何れかに等しいか又はそれ未満である。幾つかの実施態様において、塩基性変異体の割合及び/又は塩基性変異体の平均割合は、約0.001%と約2%の間、約0.01%と約2%の間、約0.001%と約1.5%の間、約0.01%と約1.5%の間、約0.001%と約1.0%の間、又は約0.01%と約1.0%の間の何れかである。幾つかの実施態様において、塩基性変異体の割合及び/又は塩基性変異体の平均割合は、約2%、約1.5%、約1.25%、約1.1%、又は約1%の何れかである。幾つかの実施態様において、塩基性変異体の割合はHPIECアッセイによって決定される。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はセクションIVにおいて記述される抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、約100kDaである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は約8.2、約8.3及び/又は約8.4のpIを有する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
組成物の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物中の抗c−met抗体(例えば、オナルツズマブ)の濃度は、約0.5mg/mL、約1mg/mL、約1.5mg/mL、又は約2mg/mLの何れかに等しいか又はそれ以上である。組成物の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えば、バッチ)中の抗c−met抗体(例えば、オナルツズマブ)の濃度は、約0.5mg/mL、約1mg/mL、約1.5mg/mL、又は約2mg/mLの何れかに等しいか又はそれ未満である。
HCP(例えば、ECP)のレベルは、当該技術分野で公知の方法により測定することができる。例えば、大腸菌タンパク質のマルチプロダクトサンドイッチELISA(multiproduct sandwich ELISA)は、ECPのレベルを定量化するために用いることができる。親和性精製ヤギ抗全ECP抗体は、マイクロタイタープレートウェル上に固定化される。プールサンプルの希釈物をウェル中でインキュベート、続いて西洋ワサビペルオキシダーゼにコンジュゲートした親和性精製したヤギ抗全ECPとインキュベートした。西洋ワサビペルオキシダーゼ酵素活性は、o−フェニレンジアミン二塩酸塩を用いて検出される。ECPは、マイクロタイタープレートリーダーで490nmの吸光度を読み取ることによって定量される。4パラメータ曲線フィッティングコンピュータープログラムは、標準曲線を作成し、サンプル濃度を自動的に計算するために使用される。アッセイに先立って、サンプルをアッセイ希釈液で希釈する。アッセイ希釈液による連続2倍希釈は、吸光度の読み取りが標準曲線の範囲内に収まるように行われ得る。ELISAのアッセイ範囲は、典型的には1.56ng/mLから100ng/mLである。
更に、DNAレベルは、限外されないが、実施例に記載されるようにPCRまたはrtPCTを含む当該技術分野で公知の方法により測定することができる。LpAレベルは、限外されないが、実施例に記載されるようにELISAを含む当該技術分野で公知の方法により測定することができる。速度論的発色法LALアッセイが、実施例に記載されるカブトガニ血球抽出成分(LAL)のような本明細書に記載される菌体内毒素を測定するために用いることができる。単量体、凝集体、及び断片の割合は、限外されないが、実施例に記載されるようにサイズ排除クロマトグラフィーを含む当該技術分野で公知の方法により測定することができる。主要ピーク、酸性変異体、及び塩基性変異体の割合は、限外されないが、実施例に記載されるように陽イオン交換クロマトグラフィーを含む当該技術分野で公知の方法により測定することができる。
III.組換え法
本明細書に記載される精製された抗c−met抗体組成物及び/又は精製法において使用のための抗c−met抗体は、例えば米国特許第4,816,567号に記載される組換え法及び組成物により産生され得る。一実施態様において、抗体をコードする単離された核酸が提供される。このような核酸は、抗体のVLを含むアミノ酸配列、及び/又は抗体のVHを含むアミノ酸配列(例えば、抗体の軽鎖及び/又は重鎖)をコードし得る。更なる実施態様において、そのような核酸を含む一以上のベクター(例えば、発現ベクター)が提供される。更なる実施態様において、そのような核酸を含む宿主細胞が提供される。一実施態様において、宿主細胞は以下を含む(例えば、以下で形質転換される):(1)抗体のVLを含むアミノ酸配列、及び抗体のVHを含むアミノ酸配列をコードする核酸を含むベクター、又は(2)抗体のVLを含むアミノ酸配列をコードする核酸を含む第一ベクター、及び抗体のVHを含むアミノ酸配列をコードする核酸を含む第二ベクター。更なる実施態様において、宿主細胞は以下を含む(例えば、以下で形質転換される):(1)抗体のVLを含むアミノ酸配列、及び抗体のVHを含むアミノ酸配列、及びFc領域を含むアミノ酸配列をコードする核酸を含むベクター、又は(2)抗体のVLを含むアミノ酸配列をコードする核酸を含む第一ベクター、及び抗体のVHを含むアミノ酸配列をコードする核酸を含む第二ベクター、及びFc領域を含むアミノ酸配列をコードする核酸を含む第三ベクター。一腕抗体の産生は、例えば国際公開第2005/063816号に記載される。
抗体をコードするベクターのクローニング又は発現に適切な宿主細胞は、本明細書に記載の原核細胞又は真核細胞を含む。例えば、特に、グリコシル化およびFcエフェクター機能が必要ない場合には、抗体は、細菌で産生することができる。細菌における抗体断片およびポリペプチドの発現については、例えば、米国特許第5,648,237号、第5,789,199号及び第5,840,523号、国際公開第05/063816号を参照。(また、大腸菌における抗体の発現を説明している、Charlton, Methods in Molecular Biology, 第248巻(B.K.C. Lo, ed., Humana Press, Totowa, NJ, 2003)、頁245−254も参照)。発現の後、抗体は可溶性画分において細菌の細胞ペーストから単離され得、更に精製することができる。
原核生物に加えて、糸状菌又は酵母菌のような真核微生物は、菌類や酵母菌株を含む抗体をコードするベクターのための、適切なクローニング宿主又は発現宿主であり、そのグリコシル化経路が、「ヒト化」されており、部分的または完全なヒトのグリコシル化パターンを有する抗体の生成をもたらす。Gerngross, Nat. Biotech. 22:1409-1414 (2004)、及びLi et al., Nat. Biotech. 24:210-215 (2006)を参照。
グリコシル化抗体の発現に適した宿主細胞はまた、多細胞生物(無脊椎動物と脊椎動物)から派生している。無脊椎動物細胞の例としては、植物および昆虫細胞が挙げられる。多数のバキュロウイルス株が同定され、これらは特にSpodoptera frugiperda細胞のトランスフェクションのために、昆虫細胞と組み合わせて使用することができる。
植物細胞培養を宿主として利用することができる。例えば、米国特許第5959177号、第6040498号、第6420548号、第7125978号及び第6417429号(トランスジェニック植物における抗体産生に関するPLANTIBODIESTM技術を記載)を参照。
脊椎動物細胞もまた宿主として用いることができる。例えば、懸濁液中で増殖するように適合されている哺乳動物細胞株は有用であり得る。有用な哺乳動物宿主細胞株の他の例は、SV40(COS−7)で形質転換されたサル腎臓CV1株;ヒト胚腎臓株(Graham et al., J. Gen Virol. 36:59 (1977)に記載された293細胞又は293細胞;ベビーハムスター腎臓細胞(BHK);マウスのセルトリ細胞(Mather, Biol. Reprod. 23:243-251 (1980)に記載されるTM4細胞);サル腎細胞(CV1);アフリカミドリザル腎細胞(VERO−76);ヒト子宮頚癌細胞(HeLa);イヌ腎臓細胞(MDCK;バッファローラット肝臓細胞(BRL 3A);ヒト肺細胞(W138);ヒト肝細胞(HepG2);マウス乳腺腫瘍(MMT060562);例えばMather et al., Annals N.Y. Acad. Sci. 383:44-68 (1982)に記載されるTRI細胞;MRC5細胞;及びFS4細胞である。他の有用な哺乳動物宿主細胞株は、DHFR−CHO細胞(Urlaub et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 77:4216 (1980))を含むチャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞;及びY0、NS0およびSp2/0などの骨髄腫細胞株を含む。抗体産生に適した特定の哺乳動物宿主細胞系の総説については、例えば、Yazaki and Wu, Methods in Molecular Biology, Vol. 248 (B.K.C. Lo, ed., Humana Press, Totowa, NJ)、頁255-268 (2003)を参照。
一実施態様において、宿主細胞は原核生物、例えば大腸菌である。一実施態様において、抗体を作成する方法が提供され、その方法は、抗c−met抗体の発現に適した条件下で、抗c−met抗体をコードする核酸を含む大腸菌宿主細胞を培養すること、及び上述される方法によって大腸菌宿主細胞(または宿主細胞培養培地)から抗c−met抗体を回収することを含む。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
一実施態様において、宿主細胞は、真核生物、例えばチャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞、又はリンパ系細胞(例えば、Y0、NS0、Sp20細胞)である。一実施態様において、抗体を作成する方法が提供され、その方法は、抗c−met抗体の発現に適した条件下で、抗c−met抗体をコードする核酸を含む宿主細胞を培養すること、及び上述される方法によって宿主細胞(または宿主細胞培養培地)から抗c−met抗体を回収することを含む。
抗体の組換え生産のために、例えば上述したように、抗体をコードする核酸が単離され、宿主細胞内でのさらなるクローニング及び/又は発現のために一以上のベクターに挿入される。このような核酸は、容易に単離され、従来の手順を用いて(例えば、抗体の重鎖と軽鎖をコードする遺伝子に特異的に結合できるオリゴヌクレオチドプローブを使用することによって)配列決定することができる。
IV.抗C−Met抗体
本明細書で提供されるのは、精製された抗c−met抗体を含む組成物及び/又は本明細書に記載される精製法で使用のための抗c−met抗体である。有用な抗c−met抗体は、c−metに十分な親和性および特異性で結合し、一つ以上のc−met活性を低減又は阻害することができる抗体を含む。精製された抗c−met抗体組成物の抗c−met抗体及び/又は精製法において使用のための抗c−met抗体は、限定されないがc−metの活性化、下流分子のシグナル伝達(例えば、マイトジェン活性化プロテインキナーゼ(MAPK)のリン酸化)、細胞増殖、細胞遊走、細胞生存、細胞形態形成および血管新生を含むHGF/c−metに関連する作用の一以上の態様を調節することに使用することができる。これらの作用は、c−metへのリガンド(例えばHGF)結合の破壊、c−metのリン酸化、及び/又はc−metの多量体化を含む生物学的に関連する任意の機構によって調節することができる。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、アンタゴニスト抗c−met抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はc−met/HGFが関与している疾患又は状態を干渉する。
本明細書に記載される精製された抗c−met抗体の何れかの幾つかの実施態様において及び/又は精製法の幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はアンタゴニスト抗c−met抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は抗c−met抗体断片である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はIgG1抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はIgG2抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はc−metに特異的な単一の抗原結合腕を有する。
幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は一価である。一価抗体はまた、限外されないが、例えば、全体が参照により本明細書中に援用される、国際公開第2007/147901号(イオン性相互作用を記述)、国際公開第2007/059782号、国際公開第2007/048037号、国際公開第2008/145137号(非グリコシル化一価抗体)、国際公開第2009/089004号(静電的ステアリング効果を記述)、国際公開第2010/129304号(ポリペプチド間の界面で接触しているアミノ酸に置換を導入することによりヘテロ多量体分子を作製するための方法を記載)、国際公開第2010/063785号、国際公開第2011/133886号、及び/又は国際公開第2005/063816号を含む、当該技術分野で公知の方法により作成することができる。
幾つかの実施態様において、抗c−met抗体断片は単一の抗原結合腕及びFc領域を含む。抗c−met抗体断片は本明細書に記載され、片腕形態で当該技術分野で知られている。従って、幾つかの実施態様において、抗c−met抗体断片は、Fc領域を含む片腕抗体(即ち重鎖可変ドメイン及び軽鎖可変ドメインは単一抗原結合腕を形成する)であり、Fc領域は、第一及び第二Fcポリペプチドを含み、第一及び第二Fcポリペプチドは複合体中に存在する。幾つかの実施態様において、第一及び第二Fcポリペプチドは、前記抗原結合腕を含むFab分子と比較して、抗c−met抗体の安定性を増加させるFc領域を形成する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、(a)配列番号19のアミノ酸配列、CH1配列、及び第一Fcポリペプチドを含む第一ポリペプチド、及び(b)配列番号20のアミノ酸配列及びCL1配列を含む第二ポリペプチドを含む。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は(c)第二Fcポリペプチドを含む第三ポリペプチドを更に含む。
幾つかの実施態様において、精製された抗c−met抗体組成物の抗c−met抗体断片及び/又は精製法において使用のための抗c−met抗体断片は、二価抗体の抗原結合部位を含み、よって抗原に結合する能力を保持する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体断片はFc領域を含み、二価抗体中に存在するときFc領域に通常関連する生物学的機能、例えばFcRn結合、抗体半減期の調節、ADCC機能及び補体結合などの少なくとも一を保持する幾つかの実施態様において、抗c−met抗体断片はADCC機能及び/又は補体結合活性を持たない。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体断片は、二価抗体に実質的に類似したインビトロでの半減期を有する一価抗体である。例えば、そのような抗体断片は、その断片にインビトロで安定性を付与することができるFc配列に連結された抗原結合腕を含む。幾つかの実施態様において、Fcポリペプチドは、野生型ヒンジ配列の一部又は全部を(一般に、そのN末端で)含む。幾つかの実施態様において、Fcポリペプチドは、機能性又は野生型ヒンジ配列を含まない。
幾つかの実施態様において、抗c−met抗体断片は国際公開第2005/063816号に記述される片腕抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体のFc領域は第一及び第二ポリペプチドを含み、第一及び第二ポリペプチドの各々は、野生型ヒトFcに関して一以上の変異を含む。幾つかの実施態様において、空洞の変異はT366S、L368A及び/又はY407Vである。幾つかの実施態様において、突起の変異はT366Wである。幾つかの実施態様において、第一ポリペプチドは、図1に示されるFc配列を含み、第二ポリペプチドは図2に示されるFc配列を含む。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、ホモ二量体化を最小限にしつつ、抗体断片内のFc配列のヘテロ二量体化を促進する少なくとも一の特徴を含み得る。
本明細書に記載される精製された抗c−met抗体の何れかの幾つかの実施態様において及び/又は精製法の幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はアンタゴニスト抗c−met抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体又はアンタゴニスト抗c−met抗体をブロッキングすることは抗原の生物学的活性を完全に阻害する。アンタゴニスト機能を必要とする病的状態の治療のために、そして抗c−met抗体の二価性が、標的抗原への結合の際に望ましくないアゴニスト作用を生じる場合(それがFab断片としてアンタゴニスト抗c−met抗体あるにもかかわらず)、片腕抗体(すなわち、単一の抗原結合腕を含む抗体)の一価の特性は、標的分子への抗c−met抗体の結合に際し、アンタゴニスト機能を生じ及び/又は確実にする。更に、Fc領域を含む片腕抗体は、類似した/実質的に同一の抗原結合特性を有するFabの形態に比べて、優れた薬物動態学的属性(生体内の半減期の拡張及び/又はクリアランス速度の減少など)により特徴付けられ、従って、従来の一価Fab抗体の使用における主な欠点を克服している。
精製された抗c−met抗体の抗c−met抗体(片腕抗体として提供されてもよい)及び/又は精製法で使用のための抗c−met抗体は当技術分野で知られているものが含まれる(例えば、全体が参考として援用されるMartens, T. et al., Clin. Cancer Res. 12 (20 Pt. 1):6144 (2006);米国特許第6,468,529号;国際公開第2006/015371号;国際公開第2007/063816号、及び国際公開第2010/045345号を参照)。幾つかの実施態様において、精製された抗c−met抗体の抗c−met抗体及び/又は精製法において使用のための抗c−met抗体は、アメリカン・タイプ・カルチャー・コレクション(ATCC)受託番号ATCC HB−11894(ハイブリドーマ1A3.3.13)又はHB−11895(ハイブリドーマ5D5.11.6)の元に寄託されたハイブリドーマ細胞株により産生されるモノクローナル抗体のHVR配列を一以上含む。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、ATCC受託番号ATCC HB−11894(ハイブリドーマ1A3.3.13)又はHB−11895(ハイブリドーマ5D5.11.6)の軽鎖可変ドメインのHVRの一以上及び/又は重鎖可変ドメインのHVRの一以上、及びFcポリペプチドを含む片腕抗体である。
精製された抗c−met抗体の何れかの及び/又は精製法の幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は図1に示されるHVR1−LC、HVR2−LC及びHVR3−LC配列(配列番号1〜3)の一以上を含む軽鎖可変ドメインを含む。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は図1に示されるHVR1−HC、HVR2−HC及びHVR3−HC配列(配列番号4〜6)の一以上を含む重鎖可変ドメインを含む。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、図1に示されるHVR1−LC、HVR2−LC及びHVR3−LC配列(配列番号1〜3)の一以上を含む軽鎖可変ドメイン及び図1に示されるHVR1−HC、HVR2−HC及びHVR3−HC配列(配列番号4〜6)を含む。幾つかの実施態様において、重鎖可変ドメインは、図1に示されるHVR1−HC、HVR2−HC及びHVR3−HC配列(配列番号4〜6)の一以上、及び図1に示されるFR1−HC、FR2−HC、FR3−HC及びFR4−HC配列(配列番号11〜14)の一以上を含む。幾つかの実施態様において、軽鎖可変ドメインは、図1に示されるHVR1−LC、HVR2−LC及びHVR3−LC配列(配列番号1〜3)の一以上、及び図1に示されるFR1−HC、FR2−HC、FR3−HC及びFR4−HC配列(配列番号7〜10)の一以上を含む。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、軽鎖可変ドメインのHVRの一以上(配列番号1〜3)及び/又は重鎖可変ドメインのHVRの一以上(配列番号4〜6)及びFcポリペプチドを含む片腕抗体である。
精製された抗c−met抗体組成物の何れかの幾つかの実施態様及び/又は本明細書に記載される精製法の幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、(a)(i)A1−A17がKSSQSLLYTSSQKNYLA(配列番号23)である配列A1−A17を含むHVR−L1;(ii)B1−B7がWASTRES(配列番号24)である配列B1−B7を含むHVR−L2;(iii)C1−C9がQQYYAYPWT(配列番号25)であるHVR−L3;(iv)D1−D10がGYTFTSYWLH(配列番号26)であるHVR−H1;E1−E18がGMIDPSNSDTRFNPNFKD(配列番号27)であるHVR−H1;(v)E1−E18がGMIDPSNSDTRFNPNFKD(配列番号27)であるHVR−H2;及び(vi)F1−F11がXYGSYVSPLDY(配列番号28)であってXがRでないHVR−H3からなる群から選択される少なくとも一つ、二つ、三つ、四つ、又は五つのHVR配列;及び(b)変異体HVR配列が配列番号23、24、25、26、27、又は28に示される配列の少なくとも一残基の修飾を含む、少なくとも一の変異体HVRを含む。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体のHVR−L1は配列番号23の配列を含む。幾つかの実施態様において、HVR−L2は、配列番号24の配列を含む。幾つかの実施態様において、HVR−L3は、配列番号25の配列を含む。幾つかの実施態様において、HVR−H1は、配列番号26の配列を含む。幾つかの実施態様において、HVR−H2は、配列番号27の配列を含む。幾つかの実施態様において、HVR−H3は、配列番号28の配列を含む。幾つかの実施態様において、HVR−H3は、TYGSYVSPLDY(配列番号29)を含む。幾つかの実施態様において、HVR−H3は、SYGSYVSPLDY(配列番号30)を含む。幾つかの実施態様において、これらの配列を(本明細書に記載のように組み合わせて)含む抗c−met抗体はヒト化又はヒトのものである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、軽鎖可変ドメインのHVRの一以上(配列番号23〜25)及び/又は重鎖可変ドメインのHVRの一以上(配列番号26〜20)及びFcポリペプチドを含む片腕抗体である。
また本明細書に提供されるのは、一つ、二つ、三つ、四つ、五つ、又は六つのHVRを含む、精製された抗c−met抗体の抗c−met抗体及び/又は本明細書に記載される精製法で使用のための抗c−met抗体であり、ここで各HVRは配列番号23、24、25、26、27、28,及び29からなる群から選択される配列を含む、からなる、又はから本質的になり、配列番号23はHVR−L1に対応し、配列番号24はHVR−L2に対応し、配列番号25はHVR−L3に対応し、配列番号26はHVR−H1に対応し、配列番号27はHVR−H2に対応し、及び配列番号26、27又は28はHVR−H3に対応する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はHVR−L1、HVR−L2、HVR−L3、HVR−H1、HVR−H2,及びHVR−H3を含み、ここで各々は順番に配列番号23、24、25、26、27、及び29を含む。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はHVR−L1、HVR−L2、HVR−L3、HVR−H1、HVR−H2,及びHVR−H3を含み、ここで各々は順番に配列番号23、24、25、26、27、及び30を含む。
変異体HVRはHVR中に一以上の残基の修飾を含み得る。幾つかの実施態様において、HVR−L2変異体は、以下の位置:B1(M又はL)、B2(P、T、G又はS)、B3(N、G、R又はT)、B4(I、N又はF)、B5(P、I、L又はG)、B6(A、D、T又はV)及びB7(R、I、M又はG)の任意の組み合わせにおいて1〜5(1、2、3、4又は5)の置換を含む。幾つかの実施態様において、HVR−H1変異体は、以下の位置:D3(N、P、L、S、A、I)、D5(I、S又はY)、D6(G、D、T、K、R)、D7(F、H、R、S、T又はV)及びD9(M又はV)の任意の組み合わせにおいて1〜5(1、2、3、4又は5)の置換を含む。幾つかの実施態様において、HVR−H2変異体は、以下の位置:E7(Y)、E9(I)、E10(I)、E14(T又はQ)、E15(D、K、S、T又はV)、E16(L)、E17(E、H、N又はD)及びE18(Y、E又はH)の任意の組み合わせにおいて1〜4(1、2、3、又は4)の置換を含む。幾つかの実施態様において、HVR−H3変異体は、以下の位置:F1(T、S)、F3(R、S、H、T、A、K)、F4(G)、F6(R、F、M、T、E、K、A、L、W)、F7(L、I、T、R、K、V)、F8(S、A)、F10(Y、N)及びF11(Q、S、H、F)の任意の組み合わせにおいて1〜5(1、2、3、4又は5)の置換を含む。各位置に続く括弧内の文字は説明的置換(即ち置換(replacement))アミノ酸を示し;当業者には明らかなように、本明細書に記載される文脈における置換アミノ酸としての他のアミノ酸の適合性は、当技術分野で公知及び/又は本明細書に記載の技術を用いてルーチン的に評価することができる。幾つかの実施態様において、HVR−L1は、配列番号23の配列を含む。幾つかの実施態様において、変異体HVR−H3におけるF1はTである。幾つかの実施態様において、変異体HVR−H3におけるF1はSである。幾つかの実施態様において、変異体HVR−H3におけるF3はRである。幾つかの実施態様において、変異体HVR−H3におけるF3はSである。幾つかの実施態様において、変異体HVR−H3におけるF7はTである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、F1がT又はS,F3がR又はS,及びF7がTである変異体HVR−H3を含む。
幾つかの実施態様において、精製された抗c−met抗体組成物の抗c−met抗体及び/又は精製法において使用のための抗c−met抗体は、F1がT,F3がR及びF7がTである、変異体HVR−H3を含む。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、F1がSである変異体HVR−H3を含む。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、F1がT,及びF3がRである変異体HVR−H3を含む。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、F1がS,F3がR及びF7がTである、変異体HVR−H3を含む。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、F1がT,F3がS、F7がT、及びF8がSである、変異体HVR−H3を含む。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、F1がT,F3がS、F7がT、及びF8がAである、変異体HVR−H3を含む。幾つかの実施態様において、前記変異体HVR−H3抗体は、HVR−L1、HVR−L2、HVR−L3、HVR−H1及びHVR−H2を更に含み、各々は順番に配列番号1、2、3、4、及び5に示される配列を含む。幾つかの実施態様において、これらの抗体は更に、ヒトサブグループIII重鎖フレームワークコンセンサス配列を含む。これらの抗体の幾つかの実施態様において、フレームワークコンセンサス配列は、位置71、73、及び/又は78に置換を含む。これらの抗体の幾つかの実施態様において、位置71はA,73はT及び/又は78はAである。これらの抗体の幾つかの実施態様において、これらの抗体はヒトκI軽鎖フレームワークコンセンサス配列を更に含む。
幾つかの実施態様において、精製された抗c−met抗体組成物の抗c−met抗体及び/又は精製法において使用のための抗c−met抗体は、B6がVである変異体HVR−L2を含む。幾つかの実施態様において、前記変異体HVR−L2抗c−met抗体は、HVR−L1、HVR−L3、HVR−H1、HVR−H2及びHVR−H3を更に含み、ここで各々は順番に配列番号23、25、26、27及び28に示される配列を含む。幾つかの実施態様において、前記変異体HVR−L2抗c−met抗体は、HVR−L1、HVR−L3、HVR−H1、HVR−H2及びHVR−H3を更に含み、各々は順番に配列番号23、25、26、27、及び29に示される配列を含む。幾つかの実施態様において、前記変異体HVR−L2抗c−met抗体は、HVR−L1、HVR−L3、HVR−H1、HVR−H2及びHVR−H3を更に含み、各々は順番に配列番号23、25、26、27、及び30に示される配列を含む。幾つかの実施態様において、これらのc−met抗体は更に、ヒトサブグループIII重鎖フレームワークコンセンサス配列を含む。これらのc−met抗体の幾つかの実施態様において、フレームワークコンセンサス配列は、位置71、73、及び/又は78に置換を含む。幾つかの実施態様において、位置71はA,73はT及び/又は78はAである。これらのc−met抗体の幾つかの実施態様において、これらの抗体はヒトκI軽鎖フレームワークコンセンサス配列を更に含む。
幾つかの実施態様において、精製された抗c−met抗体組成物の抗c−met抗体及び/又は精製法において使用のための抗c−met抗体は、E14がT、E15がK及びE17がEである、変異体HVR−H2を含む。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、E17がEである変異体HVR−H2を含む。幾つかの実施態様において、前記変異体HVR−H3抗c−met抗体は、HVR−L1、HVR−L2、HVR−L3、HVR−H1、及びHVR−H3を更に含み、ここで各々は順番に配列番号23、24、25、26及び28に示される配列を含む。幾つかの実施態様において、前記変異体HVR−H2抗c−met抗体は、HVR−L1、HVR−L2、HVR−L3、HVR−H1,及びHVR−H3を更に含み、各々は順番に配列番号23、24、25、26、及び29に示される配列を含む。幾つかの実施態様において、前記変異体HVR−H2抗c−met抗体は、HVR−L1、HVR−L2、HVR−L3、HVR−H1,及びHVR−H3を更に含み、各々は順番に配列番号23、24、25、26、及び30に示される配列を含む。幾つかの実施態様において、これらのc−met抗体は更に、ヒトサブグループIII重鎖フレームワークコンセンサス配列を含む。これらのc−met抗体の幾つかの実施態様において、フレームワークコンセンサス配列は、位置71、73、及び/又は78に置換を含む。幾つかの実施態様において、位置71はA,73はT及び/又は78はAである。これらのc−met抗体の幾つかの実施態様において、これらのc−met抗体はヒトκI軽鎖フレームワークコンセンサス配列を更に含む。
幾つかの実施態様において、精製された抗c−met抗体組成物の抗c−met抗体及び/又は精製法において使用のための抗c−met抗体は、(a)配列:EVQLVESGGGLVQPGGSLRLSCAASGYTFTSYWLHWVRQAPGKGLEWVGMIDPSNSDTRFNPNFKDRFTISADTSKNTAYLQMNSLRAEDTAVYYCATYRSYVTPLDYWGQGTLVTVSS(配列番号19)を含む重鎖可変ドメイン及び/又は(b)配列:DIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCKSSQSLLYTSSQKNYLAWYQQKPGKAPKLLIYWASTRESGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCQQYYAYPWTFGQGTKVEIKR(配列番号20)を含む軽鎖可変ドメインを含む。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は(a)軽鎖可変ドメイン(配列番号20)及び/又は(b)重鎖可変ドメイン(配列番号19)及び(c)Fcポリペプチドを含んでなる片腕抗体である。
幾つかの実施態様において、精製された抗c−met抗体組成物の抗c−met抗体及び/又は精製法において使用のための抗c−met抗体は、(a)配列:EVQLVESGGGLVQPGGSLRLSCAASGYTFTSYWLHWVRQAPGKGLEWVGMIDPSNSDTRFNPNFKDRFTISADTSKNTAYLQMNSLRAEDTAVYYCATYRSYVTPLDYWGQGTLVTVSS(配列番号19)を含む重鎖可変ドメインのHVR−H1、HVR−H2及びHVR−H及び/又は(b)配列:DIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCKSSQSLLYTSSQKNYLAWYQQKPGKAPKLLIYWASTRESGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCQQYYAYPWTFGQGTKVEIKR(配列番号20)を含む軽鎖可変ドメインのHVR−L1、HVR−L2及びHVR−L3を含む。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は(a)軽鎖可変ドメイン(配列番号20)及び/又は(b)重鎖可変ドメイン(配列番号19)及び(c)Fcポリペプチドを含んでなる片腕抗体である。幾つかの実施態様において、Fc領域はヒトIgG(例えば、IgG1、2、3又は4)のものである。幾つかの実施態様において、第一Fcポリペプチドは、図1に示されるFc配列(配列番号17)を含み、第二Fcポリペプチドは図2に示されるFc配列(配列番号18)を含む。幾つかの実施態様において、第一Fcポリペプチドは、図2に示されるFc配列(配列番号18)を含み、第二Fcポリペプチドは図1に示されるFc配列(配列番号17)を含む。
幾つかの実施態様において、精製された抗c−met抗体組成物の抗c−met抗体及び/又は精製法において使用のための抗c−met抗体は、抗c−met抗体断片であり、抗体断片は(a)配列番号19を含む重鎖可変ドメイン、CH1配列(例えば配列番号16)、及び第一Fcポリペプチドを含む第一ポリペプチド;及び(b)配列番号20を含む軽鎖可変ドメイン、及びCL1配列(配列番号15)を含む第二ポリペプチドを含む。幾つかの実施態様において、Fc領域はヒトIgG(例えば、IgG1、2、3又は4)のものである。幾つかの実施態様において、第一Fcポリペプチドは、図1に示されるFc配列(配列番号17)を含む。幾つかの実施態様において、第一Fcポリペプチドは、図2に示されるFc配列(配列番号18)を含む。
幾つかの実施態様において、精製された抗c−met抗体組成物の抗c−met抗体及び/又は精製法において使用のための抗c−met抗体は、抗c−met抗体断片であり、ここで抗体断片は(a)配列番号19を含む重鎖可変ドメイン、CH1配列(例えば配列番号16)及び第一Fcポリペプチドを含む第一ポリペプチド;(b)配列番号20を含む軽鎖可変ドメイン、及びCL1配列(例えば配列番号15)を含む第二ポリペプチド;及び(c)第二Fcポリペプチドを含む第三ポリペプチドを含み、重鎖可変ドメインと軽鎖可変ドメインは複合体として存在し単一抗原結合腕を形成し、かつ第一及び第二Fcポリペプチドが複合体中に存在する。幾つかの実施態様において、第一及び第二Fcポリペプチドは、前記抗原結合腕を含むFab分子と比較して、前記抗体断片の安定性を増加させるFc領域を形成する。幾つかの実施態様において、Fc領域はヒトIgG(例えば、IgG1、2、3又は4)のものである。幾つかの実施態様において、第一Fcポリペプチドは、図1に示されるFc配列(配列番号17)を含み、第二Fcポリペプチドは図2に示されるFc配列(配列番号18)を含む。幾つかの実施態様において、第一Fcポリペプチドは、図2に示されるFc配列(配列番号18)を含み、第二Fcポリペプチドは図1に示されるFc配列(配列番号17)を含む。
幾つかの実施態様において、抗c−met抗体又はそのc−met抗体断片であって、ここでその抗体は(a)配列番号19を含む重鎖可変ドメイン、CH1配列、及び第一Fcポリペプチドを含む第一ポリペプチド;(b)配列番号20を含む軽鎖可変ドメイン、及びCL1配列を含む第二ポリペプチド;及び(c)第二Fcポリペプチドを含む第三ポリペプチドを含み、ここで重鎖可変ドメインと軽鎖可変ドメインは複合体として存在して単一抗原結合腕を形成し、かつ第一及び第二Fcポリペプチドが複合体中に存在し、前記抗原結合腕を含むFab分子と比較して前記抗体断片の安定性を増加させるFc領域を形成する。幾つかの実施態様において、Fc領域はヒトIgG(例えば、IgG1、2、3又は4)のものである。幾つかの実施態様において、第一Fcポリペプチドは、図1に示されるFc配列(配列番号17)を含み、第二Fcポリペプチドは図2に示されるFc配列(配列番号18)を含む。幾つかの実施態様において、第一Fcポリペプチドは、図2に示されるFc配列(配列番号18)を含み、第二Fcポリペプチドは図1に示されるFc配列(配列番号17)を含む。
幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、(a)重鎖を含む第一ポリペプチド(該ポリペプチドは配列:EVQLVESGGGLVQPGGSLRLSCAASGYTFTSYWLHWVRQAPGKGLEWVGMIDPSNSDTRFNPNFKDRFTISADTSKNTAYLQMNSLRAEDTAVYYCATYRSYVTPLDYWGQGTLVTVSSASTKGPSVFPLAPSSKSTSGGTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTQTYICNVNHKPSNTKVDKKVEPKSCDKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLSCAVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLVSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号21)を含む);(b)軽鎖を含む第二ポリペプチド(該ポリペプチドは配列:DIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCKSSQSLLYTSSQKNYLAWYQQKPGKAPKLLIYWASTRESGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCQQYYAYPWTFGQGTKVEIKRTVAAPSVFIFPPSDEQLKSGTASVVCLLNNFYPREAKVQWKVDNALQSGNSQESVTEQDSKDSTYSLSSTLTLSKADYEKHKVYACEVTHQGLSSPVTKSFNRGEC(配列番号22)を含む);及びFcを含む第三ポリペプチド(該ポリペプチドは配列:DKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLWCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号18)を含む)を含む。幾つかの実施態様において、重鎖可変ドメイン及び軽鎖可変ドメインは複合体として存在し、単一抗原結合腕を形成し、ここで第一ポリペプチド及び第二ポリペプチドは複合体中に存在する。幾つかの実施態様において、第一及び第二Fcポリペプチドは、前記抗原結合腕を含むFab分子と比較して、前記抗体断片の安定性を増加させるFc領域を形成する。
幾つかの実施態様において、精製された抗c−met抗体組成物の抗c−met抗体及び/又は精製法において使用のための抗c−met抗体は、一価抗体である。幾つかの実施態様において、精製された抗c−met抗体組成物の抗c−met抗体及び/又は精製法において使用のための抗c−met抗体は、ヒト化、ヒト、又はキメラ抗体である。
幾つかの実施態様において、本明細書に記載される抗c−met抗体の何れかをコードするポリヌクレオチドは、抗c−met抗体が産生されるように発現される。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体の何れかをコードするポリヌクレオチドはインビトロ又はインビボで(例えばCHO細胞又は大腸菌細胞中で)発現される。
幾つかの実施態様において、精製された抗c−met抗体組成物の抗c−met抗体及び/又は本明細書に記載される精製法において使用のための抗c−met抗体は、オナルツズマブ(同義的にMetMAbと称す)、Fc領域を含む片腕抗体である。オナルツズマブの配列は図1及び2に示される。オナルツズマブ(OA5D5v2及びMetMAbとも称す)はまた例えば国際公開第2006/015371号;国際公開第2010/04345号;及びJin et al, Cancer Res (2008) 68:4360に記述される。オナルツズマブのバイオシミラー版も考慮され、薬学的製剤で使用するために本明細書に包含される。
幾つかの実施態様において、精製された抗c−met抗体組成物の抗c−met抗体及び/又は本明細書に記載される精製法において使用のための抗c−met抗体は、c−metセマドメイン又はその変異体の少なくとも一部に特異的に結合する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、アンタゴニストである。幾つかの実施態様において、抗c−metアンタゴニスト抗体は、LDAQT(配列番号31)(例えばc−metの残基269−273)、LTEKRKKRS(配列番号32)(例えばc−metの残基300−308)、KPDSAEPM(配列番号33)(例えばc−metの残基350−357)及びNVRCLQHF(配列番号34)(例えばc−metの残基381−388)からなる群から選択される配列の少なくとも一に特異的に結合する。幾つかの実施態様において、抗c−metアンタゴニスト抗体は、LDAQT(配列番号31)(例えばc−metの残基269−273)、LTEKRKKRS(配列番号32)(例えばc−metの残基300−308)、KPDSAEPM(配列番号33)(例えばc−metの残基350−357)及びNVRCLQHF(配列番号34)(例えばc−metの残基381−388)からなる群から選択される配列の少なくとも一のうちの一部又は全てにより形成される高次構造エピトープに特異的に結合する。幾つかの実施態様において、アンタゴニスト抗体は、配列LDAQT(配列番号31)、LTEKRKKRS(配列番号32)、KPDSAEPM(配列番号33)及び/又はNVRCLQHF(配列番号34)と少なくとも50%、60%、70%、80%、90%、95%、98%の配列同一性又は類似性を有するアミノ酸配列に特異的に結合する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、アンタゴニスト抗c−met抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、片腕抗体である。関心のある抗体が結合した抗原上のエピトープに結合する抗体をスクリーニングするために、Antibodies, A Laboratory Manual, Cold Spring Harbor Laboratory, Ed Harlow and David Lane (1988)に記載されるようにルーチンのクロスブロッキングアッセイを行うことができる。
本発明の方法における使用に適した他の抗c−met抗体は本明細書に記載され、当該技術分野で公知である。例えば、国際公開第05/016382号に開示される抗c−met抗体(限定されないが、抗体13.3.2、9.1.2、8.70.2、8.90.3を含む);ジェノアのCBAでICLC番号PD03001で預けられたハイブリドーマ細胞株により生成される抗c−met抗体、又はHGF受容体のβ鎖の細胞外ドメイン上のエピトープ(該エピトープはモノクローナル抗体により認識されるものと同じである)を認識する抗c−met抗体;国際公開第2007/126799号に開示される抗c−met抗体(限定されないが、04536、05087、05088、05091、05092、04687、05097、05098、05100、05101、04541、05093、05094、04537、05102、05105、04696、04682を含む);国際公開第2009/007427号に開示される抗c−met抗体(限定されないが、CNCM、フランス、パリ、パスツール研究所に、2007年3月14日に番号I−3731、2007年3月14日に番号I−3732、2007年7月6日に番号I−3786、2007年3月14日に番号I−3724のもとに預けられた抗体);20110129481に開示された抗c−met抗体;米国特許出願公開第20110104176号に開示された抗c−met抗体;国際公開第2009/134776号に開示された抗c−met抗体;国際公開第2010/059654号に開示された抗c−met抗体;国際公開第2011/020925号に開示された抗c−met抗体(限定されないが、CNCM、フランス、パリ、パスツール研究所に、2008年3月12日に番号I−3489、2010年1月14日に番号I−4273のもとに預けられた抗体);国際公開第2011/110642号に開示された抗c−met抗体;国際公開第2011/090754号に開示された抗c−met抗体;国際公開第2007/090807号に開示された抗c−met抗体;国際公開第2012059561号A1に開示された抗c−met抗体。
幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、目的の抗体の重鎖の可変ドメインとIgGのCH2及びCH3ドメインを含む第一タンパク質鎖、及び目的の抗体の軽鎖の可変ドメインと前記IgGのCH2及びCH3ドメインを含む第一タンパク質鎖のヘテロ二量体を含む一価抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、可変軽鎖領域および定常軽鎖領域を含む軽鎖を含む一価抗体であって、ここではジスルフィド結合を形成することができるアミノ酸を含まないように定常軽鎖領域が改変される。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、可変重鎖領域および定常重鎖領域を含む一価抗体であって、ここではジスルフィド結合を形成することができるアミノ酸を含まないように定常重鎖領域が改変される。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、ノブ:ホール型変異を含む一価抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、R238Q、R238Q、D239E、K292R、Q302E、P328L、R285Q、S314N、N322K、M327V、K339R、Q349E、I352V、R365H、F366Y、及びP375Lからなる群から選択される一以上のCH3変異を含む一価抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、軽鎖Fc融合を含む一価抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、ヒンジ欠損を含む一価抗体である。
本明細書に記載される精製された抗c−met抗体組成物及び/又は精製法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、限定されないがc−metの細胞外部分へのHGFの結合及び受容体多量体化を含むHGF/c−metの活性化を妨害し得る。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はHGF/c−metの異常で所望されないシグナル伝達と関連した病的状態を治療または診断するのに有用である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、c−metリガンド結合、c−met二量体化、活性化、及びHGF/c−metシグナル伝達と関連した他の生物学的/生理学的活性の調節を含むHGF/c−met経路を調節しうる。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はHGF/c−metシグナル伝達経路を破壊し得る。本明細書に記載される抗c−met抗体の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体のc−metへの結合はHGFによるc−met活性化を阻害する。抗c−met抗体の何れかの幾つかの実施態様において、細胞中で抗c−met抗体のc−metへの結合は、細胞の増殖、生存、飛散、形態形成及び/又は運動性を阻害する。
幾つかの場合、リガンド(例えばHGFなど)のc−metへの結合を阻害しない抗c−met抗体を有することが有利であり得る。従って、幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、c−met上のHGF結合部位に結合しない。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、c−metに対するHGF結合を実質的に阻害しない。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、c−metに対する結合についてHGFと実質的に競合しない。一例では、抗c−met抗体は、1つ又は複数の他のアンタゴニストと組み合わせて使用することができ、ここでアンタゴニストは、HGF/c−metの軸内の異なるプロセス及び/又は機能を標的としていることを特徴とする。このように、幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、(例えばアメリカン・タイプ・カルチャー・コレクション寄託番号ATCC HB−11894(ハイブリドーマ1A3.3.13)の下で寄託されたハイブリドーマ細胞株によって産生されたモノクローナル抗体のFab断片のような)別のc−metアンタゴニストが結合するエピトープとは異なるc−met上のエピトープに結合する。別の実施態様において、抗c−met抗体は、アメリカン・タイプ・カルチャー・コレクション寄託番号ATCC HB−11894(ハイブリドーマ1A3.3.13)で寄託されたハイブリドーマ細胞株により産生されるモノクローナル抗体のFab断片とは区別される(即ちFab断片ではない)。
幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は第一動物種に結合し、第二動物種のc−met抗体には特異的に結合しない。幾つかの実施態様において、第一動物種は、ヒト及び/又は霊長類(例えば、カニクイザル)であり、第二動物種はネズミ科(例えば、マウス)及び/又はイヌである。幾つかの実施態様において、第一動物種はヒトである。幾つかの実施態様において、第一動物種は、霊長類、例えば、カニクイザルである。幾つかの実施態様において、第一動物種は、ネズミ科、例えば、マウスである。幾つかの実施態様において、第一動物種はイヌである。
幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、前記被験体において免疫原性応答をほとんど又は全く誘発しない。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は臨床的に受容可能なレベル又はそれ未満で免疫原性応答を誘発する。
精製された抗c−met抗体組成物及び/又は精製法の何れかの幾つかの実施態様において、改変された抗体は、全てではないが一部のエフェクター機能を有している。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は補体枯渇及び/又はADCC活性を持たない。幾つかの実施態様において、産生される免疫グロブリンのFc活性は、所望の特性のみが維持されていること(例えば、補体枯渇及び/又はADCC活性ではなく半減期)を確認するために測定される。インビトロ及び/又はインビボでの細胞毒性アッセイを、CDC活性及び/又はADCC活性の減少/枯渇を確認するために行うことができる。例えば、Fc受容体(FcR)結合アッセイは、抗体がFcγR結合を欠くが(それゆえ、おそらくADCC活性を欠く)、FcRn結合能力を保持していることを確認するために行うことができる。ADCC、NK細胞を媒介する初代細胞は、FcγRIIIのみを発現するが、単球はFcγRI、FcγRII及びFcγRIIIを発現する。造血細胞におけるFcRの発現は、Ravetch and Kinet, Annu. Rev. Immunol. 9:457-492 (1991)の464頁の表3に要約されている。目的の分子のADCC活性を評価するためのインビトロでのアッセイの一例が、米国特許第5,500,362号又は米国特許第5,821,337号に記載されている。このようなアッセイに有用なエフェクター細胞には、末梢血単核細胞(PBMC)及びナチュラルキラー(NK)細胞が含まれる。あるいは、又は更に、目的の分子のADCC活性は、Clynes et al., PNAS USA 95:652-656 (1998)に開示されるように、インビボで、例えば動物モデルにおいて評価することができる。C1q結合アッセイはまた、抗体が体C1qを結合することができないこと、したがって、CDC活性を欠いていることを確認するために行うことができる。補体活性を評価するために、CDCアッセイが、例えばGazzano-Santoro et al., J. Immunol. Methods 202:163 (1996)に記載されるように実施することができる。FcRn結合、及びインビボでのクリアランス/半減期の測定はまた、当該分野で公知の方法を用いて行うことができる。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はグリコシル化されている。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は非グリコシル化(aglycosylated)されている。
精製された抗c−met抗体組成物の抗c−met抗体及び/又は精製法に使用のための抗c−met抗体は、当該分野で公知の種々のアッセイにより、それらの物理的/化学的性質及び生物学的機能について特徴づけることができる。精製された抗c−met抗体は、限定されないが、N末端配列決定、アミノ酸分析、非変性サイズ排除高圧液体クロマトグラフィー(HPLC)、質量分析法、イオン交換クロマトグラフィー及びパパイン消化を含む、一連のアッセイによって更に特徴づけることができる。
本明細書に記載される精製された抗c−met抗体組成物及び/又は精製法の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、(1)ローリー法により判定して抗体の95重量%超、および最も好ましくは99重量%超まで、(2)スピニングカップシークエネーターを使用することにより、N末端もしくは内部アミノ酸配列の少なくとも15残基を得るのに十分な程度まで、又は(3)クーマシーブルーもしくは銀染色を用いる還元もしくは非還元条件下でSDS−PAGEにより均一になるまで精製される。
更に、本明細書に記載される精製された抗c−met抗体組成物及び/又は精製法の何れかの幾つかの実施態様において、以下のセクション1−8で説明されるように、抗c−met抗体は、単独または組み合わせで、任意の特徴を組み込むことができる。
1.抗体親和性
幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、解離定数(Kd)が、≦1μM、≦100nM、≦10nM、≦1nM、≦0.1nM、≦0.01nM、又は≦0.001nM(例えば、10−8M以下、例えば、10−8Mから10−13M、例えば、10−9Mから10−13M)である。
その受容体へのリガンドの結合親和性は、種々のアッセイの何れかを用いて決定し、様々な定量値で表すことができる。当該分野で公知であり、本明細書で使用することができる抗原結合アッセイは、限定されないが、例えば、ウェスタンブロット、ラジオイムノアッセイ、酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)、「サンドイッチ」免疫アッセイ、表面プラズモン共鳴に基づくアッセイ(例えば、PCT出願公開番号WO2005/012359に記載のようにBIAcoreアッセイなど)、免疫沈降アッセイ、蛍光イムノアッセイ、及びプロテインAイムノアッセイなどの技術を用いた任意の直接的又は競合的結合アッセイを含む。
従って、幾つかの実施態様において、結合親和性はKd値として表され、(最小化結合活性効果を持つなど)固有の結合親和性を反映している。選択される抗c−met抗体はc−metに対する十分強い結合親和性を通常有し、例えば、抗体はヒトc−metにKd値が100nM−1pMの間で結合し得る。
2.抗体断片
幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は抗体断片である。抗体断片は、限定されないが、Fab、Fab’、Fab’−SH、F(ab’)、Fv、一腕抗体、及びscFv断片、及び下記の他の断片を含む。所定の抗体断片の総説については、Hudson et al. Nat. Med. 9:129-134 (2003)を参照。scFv断片の総説については、例えば、Pluckthuen, in The Pharmacology of Monoclonal Antibodies, vol. 113, Rosenburg and Moore eds., (Springer-Verlag, New York), pp. 269-315 (1994)を参照;また、国際公開第93/16185号;及び米国特許第5,571,894号及び第5,587,458号も参照。サルベージ受容体結合エピトープ残基を含み、かつインビボ半減期を増加させたFab及びF(ab’)断片の議論については、米国特許第5869046号を参照のこと。他の一価抗体形式は、例えば国際公開第2007048037号、国際公開第2008145137号、国際公開第2008145138号及び国際公開第2007059782号に記載される。一腕抗体は例えば国際公開第2005/063816号に記載される。ダイアボディは2価または二重特異性であり得る2つの抗原結合部位を有する抗体断片である。例えば、欧州特許第404,097号;国際公開第1993/01161号;Hudson et al., Nat. Med. 9:129-134 (2003); 及びHollinger et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 90: 6444-6448 (1993)を参照。トリアボディ及びテトラボディもまたHudson et al., Nat. Med. 9:129-134 (2003)に記載されている。
単一ドメイン抗体は、抗体の重鎖可変ドメインの全て又は一部、又は軽鎖可変ドメインの全て又は一部を含む抗体断片である。幾つかの実施態様において、単一ドメイン抗体は、ヒト単一ドメイン抗体である(Domantis, Inc., Waltham, MA; 例えば、米国特許第6,248,516号B1を参照)。
抗体断片は様々な技術で作成することができ、限定されないが、本明細書に記載するように、インタクトな抗体の分解、並びに組換え宿主細胞(例えば、大腸菌やファージ)による生産を含む。
3.キメラ及びヒト化抗体
幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、キメラ抗体である。所定のキメラ抗体は、例えば、米国特許第4,816,567号、及びMorrison et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 81:6851-6855 (1984)に記載されている。一例において、キメラ抗体は、非ヒト可変領域(例えば、マウス、ラット、ハムスター、ウサギ、又はサル等の非ヒト霊長類由来の可変領域)及びヒト定常領域を含む。更なる例において、キメラ抗体は、クラスまたはサブクラスが親抗体のものから変更された「クラススイッチ」抗体である。キメラ抗体は、その抗原結合断片を含む。
幾つかの実施態様において、キメラ抗体は、ヒト化抗体である。典型的には、非ヒト抗体は、ヒトに対する免疫原性を低減するために、親の非ヒト抗体の特異性と親和性を保持したまま、ヒト化されている。一般に、ヒト化抗体は、HVR、例えば、CDR(またはその一部)が、非ヒト抗体から由来し、FR(またはその一部)がヒト抗体配列に由来する、一以上の可変ドメインを含む。ヒト化抗体はまた、任意で、ヒト定常領域の少なくとも一部をも含む。幾つかの実施態様において、ヒト化抗体の幾つかのFR残基は、例えば抗体特異性又は親和性を回復もしくは改善するめに、非ヒト抗体(例えば、CDR残基が由来する抗体)由来の対応する残基で置換されている。
ヒト化抗体およびそれらの製造方法は、例えば、Almagro and Fransson, Front. Biosci. 13:1619-1633 (2008)に総説され、更に、 Riechmann et al., Nature 332:323-329 (1988); Queen et al., Proc. Nat'l Acad. Sci. USA 86:10029-10033 (1989); 米国特許第5,821,337号、第7,527,791号、第6,982,321号、及び第7,087,409号; Kashmiri et al., Methods 36:25-34 (2005) (SDR(a−HVR)グラフティングを記述); Padlan, Mol. Immunol. 28:489-498 (1991) (「リサーフェシング」を記述); Dall'Acqua et al., Methods 36:43-60 (2005) (「FRシャッフリング」を記述);及びOsbourn et al., Methods 36:61-68 (2005)及びKlimka et al., Br. J. Cancer, 83:252-260 (2000) (FRのシャッフリングへの「誘導選択」アプローチを記述)に記載されている。
ヒト化に用いられ得るヒトフレームワーク領域は、限定されないが、「ベストフィット」法を用いて選択されるフレームワーク領域(例えば、Sims et al. J. Immunol. 151:2296 (1993));軽鎖または重鎖の可変領域の特定のサブグループのヒト抗体のコンセンサス配列由来のフレームワーク領域(例えば、Carter et al. Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 89:4285 (1992);及びPresta et al. J. Immunol., 151:2623 (1993)を参照);ヒト成熟(体細胞変異)フレームワーク領域またはヒト生殖細胞系フレームワーク領域(例えば、Almagro and Fransson, Front. Biosci. 13:1619-1633 (2008)を参照);及びFRライブラリスクリーニング由来のフレームワーク領域(例えば、Baca et al., J. Biol. Chem. 272:10678-10684 (1997)及び Rosok et al., J. Biol. Chem. 271:22611-22618 (1996)を参照)を含む。
4.ヒト抗体
幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、ヒト抗体である。ヒト抗体は、当技術分野で公知の様々な技術を用いて生産することができる。ヒト抗体は一般的にvan Dijk and van de Winkel, Curr. Opin. Pharmacol. 5: 368-74 (2001) 及びLonberg, Curr. Opin. Immunol. 20:450-459 (2008)に記載されている。
ヒト抗体は、抗原チャレンジに応答して、インタクトなヒト抗体又はヒト可変領域を持つ又はインタクトな抗体を産生するように改変されたトランスジェニック動物に、免疫原を投与することにより調製することができる。このような動物は、典型的には、内因性免疫グロブリン遺伝子座を置換するか、又は染色体外に存在するかもしくは動物の染色体にランダムに組み込まれている、ヒト免疫グロブリン遺伝子座の全てまたは一部を含む。このようなトランスジェニックマウスでは、内因性免疫グロブリン遺伝子座は、一般的に不活性化される。トランスジェニック動物からヒト抗体を得るための方法の総説については、 Lonberg, Nat. Biotech. 23:1117-1125 (2005)を参照。また、例えば、XENOMOUSETM技術を記載している、米国特許第6,075,181号及び第6,150,584号;HuMab(登録商標)技術を記載している米国特許第5,770,429号;K−M MOUSE(登録商標)技術を記載している米国特許第7,041,870号及び、VelociMouse(登録商標)技術を記載している米国特許出願公開第2007/0061900号)も参照のこと。このような動物で生成されたインタクトな抗体由来のヒト可変領域は、例えば、異なるヒト定常領域と組み合わせることにより、更に改変される可能性がある。
ヒト抗体は、ハイブリドーマベース法によって作成することができる。ヒトモノクローナル抗体の産生のためのヒト骨髄腫及びマウス−ヒトヘテロ細胞株が記載されている。(例えば、Kozbor J. Immunol., 133: 3001 (1984); Brodeur et al., Monoclonal Antibody Production Techniques and Applications、頁51-63 (Marcel Dekker, Inc., New York, 1987);及びBoerner et al., J. Immunol., 147: 86 (1991)を参照)。ヒトB細胞ハイブリドーマ技術を介して生成されたヒト抗体はまた、Li et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 103:3557-3562 (2006)に記載されている。更なる方法は、例えば、米国特許第7,189,826号(ハイブリドーマ細胞株からのモノクローナルヒトIgM抗体の産生を記載している)及びNi, Xiandai Mianyixue, 26(4):265-268 (2006) (ヒト−ヒトハイブリドーマを記載している)に記載されたものを含む。ヒトハイブリドーマ技術(トリオーマ技術)もまた、Vollmers and Brandlein, Histology and Histopathology, 20(3):927-937 (2005) 及びVollmers and Brandlein, Methods and Findings in Experimental and Clinical Pharmacology, 27(3):185-91 (2005)に記載される。
ヒト抗体はまた、ヒト由来のファージディスプレイライブラリーから選択されたFvクローン可変ドメイン配列を単離することによって生成され得る。このような可変ドメイン配列は、次に所望のヒト定常ドメインと組み合わせてもよい。抗体ライブラリーからヒト抗体を選択するための技術が、以下に説明される。
5.ライブラリー由来の抗体
抗c−met抗体体は、所望の活性または活性(複数)を有する抗体についてコンビナトリアルライブラリーをスクリーニングすることによって単離することができる。例えば、様々な方法が、ファージディスプレイライブラリーを生成し、所望の結合特性を有する抗体についてのライブラリーをスクリーニングするために、当該技術分野で知られている。そのような方法は、例えば、Hoogenboom et al. in Methods in Molecular Biology 178:1-37 (O'Brien et al., ed., Human Press, Totowa, NJ, 2001)に総説され、更に、例えば、McCafferty et al., Nature 348:552-554; Clackson et al., Nature 352: 624-628 (1991); Marks et al., J. Mol. Biol. 222: 581-597 (1992); Marks and Bradbury, in Methods in Molecular Biology 248:161-175 (Lo, ed., Human Press, Totowa, NJ, 2003); Sidhu et al., J. Mol. Biol. 338(2): 299-310 (2004); Lee et al., J. Mol. Biol. 340(5): 1073-1093 (2004); Fellouse, Proc. Natl. Acad. Sci. USA 101(34): 12467-12472 (2004); 及びLee et al., J. Immunol. Methods 284(1-2): 119-132(2004)に概説されている。
幾つかのファージディスプレイ法において、V及びV遺伝子のレパートリーがポリメラーゼ連鎖反応(PCR)により個別にクローニングされ、ファージライブラリーにランダムに再結合され、その後、Winter et al., Ann. Rev. Immunol., 12: 433-455 (1994)に記載されるように、抗原結合ファージについてスクリーニングすることができる。ファージは、通常、抗体断片を、単鎖Fv(scFv)断片、またはFab断片のいずれかとして提示する。免疫された起源からのライブラリーは、ハイブリドーマを構築する必要性を伴うことなく免疫原に高親和性抗体を提供する。別法として、Griffiths et al., EMBO J, 12: 725-734 (1993)に記載されるように、ナイーブなレパートリーが、任意の免疫感作無しで、広範囲の非自己抗原及び自己抗原に対して、抗体の単一起源を提供するために、(例えば、ヒトから)クローン化することができる。最後に、ナイーブなライブラリはまた、Hoogenboom and Winter, J. Mol. Biol., 227: 381-388 (1992)に記載されるように、非常に可変なCDR3領域をコードし、インビトロで再構成を達成するために、幹細胞由来の未転位V遺伝子セグメントをクローニングし、ランダム配列を含むPCRプライマーを使用することにより合成することができる。ヒト抗体ファージライブラリーを記述する特許公報は、例えば、米国特許第5,750,373号、及び米国特許出願公開第2005/0079574号、第2005/0119455号、第2005/0266000号、第2007/0117126号、第2007/0160598号、第2007/0237764号、第2007/0292936号及び第2009/0002360号を含む。
ヒト抗体ライブラリーから単離された抗体又は抗体断片は、本明細書でヒト抗体又はヒト抗体の断片とみなされる。
6.多重特異性抗体
幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、多重特異性抗体、例えば二重特異性抗体である。多重特異性抗体は、少なくとも二つの異なる部位に対して結合特異性を有するモノクローナル抗体である。幾つかの実施態様において、結合特異性の一つは抗原に対してであり、他は、任意の他の抗原に対してである。幾つかの実施態様において、二重特異性抗体は、抗原の2つの異なるエピトープに結合することができる。二重特異性抗体はまた、抗原を発現する細胞に細胞傷害性薬物を局所化するために用いることができる。二重特異性抗体は、全長抗体又は抗体断片として調製することができる。
多重特異性抗体を作製するための技術は、限定されないが、異なる特異性を有する2つの免疫グロブリン重鎖−軽鎖対の組換え共発現(Milstein and Cuello, Nature 305: 537 (1983))、国際公開第93/08829号、及びTraunecker et al., EMBO J. 10: 3655 (1991)を参照)及び「ノブ・イン・ホール(knob-in-hole)」エンジニアリング(例えば、米国特許第5,731,168号を参照)を含む。多重特異抗体はまた、抗体のFc−ヘテロ2量体分子を作成するための静電ステアリング効果を操作すること(国際公開第2009/089004A1号);2つ以上の抗体又は断片を架橋すること(例えば米国特許第4,676,980号、及びBrennan et al., Science, 229: 81 (1985)を参照);2重特異性抗体を生成するためにロイシンジッパーを使用すること(例えば、Kostelny et al., J. Immunol., 148(5):1547-1553 (1992)を参照);二重特異性抗体断片を作製するため、「ダイアボディ」技術を使用すること(例えば、Hollinger et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 90:6444-6448 (1993)を参照);単鎖Fv(scFv)ダイマーを使用すること(例えば、Gruber et al., J. Immunol., 152:5368 (1994)を参照);及び、例えばTutt et al. J. Immunol. 147: 60 (1991)に記載されているように、三重特異性抗体を調製することによって作成することができる。
「オクトパス抗体」を含む、3つ以上の機能性抗原結合部位を持つ改変抗体もまた本明細書に含まれる(例えば、米国特許出願公開第2006/0025576A1号を参照)。
本明細書中の抗体又は断片はまた、c−met並びにその他の異なる抗原(例えば米国特許出願公開第2008/0069820号参照)に結合する抗原結合部位を含む、「2重作用(Dual Acting) FAb」又は「DAF」を含む。
7.抗体変異体
幾つかの実施態様において、抗c−met抗体のアミノ酸配列変異体が検討される。例えば、抗体の結合親和性及び/又は他の生物学的特性を改善することが望まれ得る。抗体のアミノ酸配列変異体は、抗体をコードするヌクレオチド配列に適切な改変を導入することにより、又はペプチド合成によって調製することができる。このような改変は、例えば、抗体のアミノ酸配列内における、残基の欠失、及び/又は挿入及び/又は置換を含む。最終コンストラクトが所望の特性、例えば、抗原結合を有していることを条件として、欠失、挿入、及び置換の任意の組み合わせが、最終コンストラクトに到達させるために作成され得る。
a.置換、挿入、及び欠失変異体
幾つかの実施態様において、一つ以上のアミノ酸置換を有する抗c−met抗体変異体が提供される。置換型変異誘発の対象となる部位は、HVRとFRを含む。保存的置換は、表1の「保存的置換」の見出しの下に示されている。より実質的な変更が、表1の「典型的な置換」の見出しの下に与えられ、アミノ酸側鎖のクラスを参照して以下に更に説明される。アミノ酸置換は、目的の抗体に導入することができ、その産物は、所望の活性、例えば、抗原結合の保持/改善、免疫原性の減少、又はADCC又はCDCの改善についてスクリーニングされる。
アミノ酸は共通の側鎖特性に基づいてグループに分けることができる:
(1)疎水性:ノルロイシン、Met、Ala、Val、Leu、Ile;
(2)中性の親水性:Cys、Ser、Thr、Asn、Gln;
(3)酸性:Asp、Glu;
(4)塩基性:His、Lys、Arg;
(5)鎖配向に影響する残基:Gly、Pro;
(6)芳香族:Trp、Tyr、Phe。
非保存的置換は、これらの分類の一つのメンバーを他の分類に交換することを必要とするであろう。
置換変異体の一つのタイプは、親抗体(例えば、ヒト化又はヒト抗体など)の一以上の高頻度可変領域残基の置換を含む。一般的には、更なる研究のために選択され得られた変異体は、親抗体と比較して、特定の生物学的特性の改変(例えば、改善)(例えば、親和性の増加、免疫原性を減少)を有し、及び/又は親抗体の特定の生物学的特性を実質的に保持しているであろう。典型的な置換型変異体は、親和性成熟抗体であり、例えば、本明細書に記載されるファージディスプレイに基づく親和性成熟技術を用いて、簡便に生成され得る。簡潔に言えば、一つ以上のHVR残基が変異し、変異体抗体は、ファージ上に表示され、特定の生物学的活性(例えば、結合親和性)についてスクリーニングされる。
変更(例えば、置換)は、例えば抗体の親和性を向上させるために、HVRで行うことができる。このような変更は、HVRの「ホットスポット」、すなわち、体細胞成熟過程中に高頻度で変異を受けるコドンにコードされた残基で(例えばChowdhury, Methods Mol. Biol. 207:179-196 (2008)を参照)、及び/又はSDR(a−CDR)で行うことができ、得られた変異体V又はVが結合親和性について試験される。二次ライブラリから構築し選択し直すことによる親和性成熟が、例えばHoogenboom et al. in Methods in Molecular Biology 178:1-37 (O'Brien et al., ed., Human Press, Totowa, NJ, (2001)に記載されている。親和性成熟の幾つかの実施態様において、多様性が、種々の方法(例えば、変異性PCR、鎖シャッフリング、又はオリゴヌクレオチドを標的とした突然変異誘発)の何れかにより、成熟のために選択された可変遺伝子中に導入される。次いで、二次ライブラリーが作成される。次いで、ライブラリーは、所望の親和性を持つ抗体変異体を同定するためにスクリーニングされる。多様性を導入するするもう一つの方法は、いくつかのHVR残基(例えば、一度に4から6残基)がランダム化されたHVR指向型のアプローチを伴う。抗原結合に関与するHVR残基は、例えばアラニンスキャニング突然変異誘発、またはモデリングを用いて、特異的に同定され得る。CDR−H3及びCDR−L3がしばしば標的にされる。
幾つかの実施態様において、置換、挿入、又は欠失は、そのような改変が抗原に結合する抗体の能力を実質的に低下させない限りにおいて、一以上のHVR内で生じる可能性がある。例えば、実質的に結合親和性を低下させない保存的改変(例えば本明細書で与えられる保存的置換)をHVR内で行うことができる。このような改変は、HVR「ホットスポット」又はSDRの外側であってもよい。上記に与えられた変異体V又はV配列の幾つかの実施態様において、各HVRは不変であるか、又はわずか1個、2個または3個のアミノ酸置換が含まれているかの何れかである。
突然変異誘発のために標的とすることができる抗体の残基又は領域を同定するための有用な方法は、Cunningham and Wells (1989) Science, 244:1081-1085により説明されるように、「アラニンスキャニング変異誘発」と呼ばれる。この方法では、標的残基の残基またはグループ(例えば、arg、asp、his、lys及びgluなどの荷電残基)が同定され、抗原と抗体との相互作用が影響を受けるかどうかを判断するために、中性または負に荷電したアミノ酸(例えば、アラニンまたはポリアラニン)に置換される。更なる置換が、最初の置換に対する機能的感受性を示すアミノ酸の位置に導入され得る。代わりに、又は更に、抗原抗体複合体の結晶構造が、抗体と抗原との接触点を同定する。そのような接触残基及び隣接残基が、置換の候補として標的とされるか又は排除され得る。変異体はそれらが所望の特性を含むかどうかを決定するためにスクリーニングされ得る。
アミノ酸配列挿入は、一残基から百以上の残基を含有するポリペプチド長にわたるアミノ及び/又はカルボキシル末端融合、並びに単一または複数のアミノ酸残基の配列内挿入を含む。末端挿入の例としては、N末端メチオニン残基を有する抗体が含まれる。抗体分子の他の挿入変異体は、酵素に対する抗体のN末端またはC末端への融合(例えばADEPTの場合)、または抗体の血清半減期を増加させるポリペプチドへの融合を含む。
b.グリコシル化変異体
幾つかの実施態様において、本明細書で提供される抗c−met抗体は、抗体がグリコシル化される程度を増加または減少するように改変される。抗体へのグリコシル化部位の付加または欠失は、一以上のグリコシル化部位が作成または削除されるようにアミノ酸配列を変えることによって簡便に達成することができる。
抗体がFc領域を含む場合には、それに付着する糖を変えることができる。哺乳動物細胞によって生成された天然型抗体は、典型的には、Fc領域のCH2ドメインのAsn297にN−結合により一般的に付着した分岐鎖、二分岐オリゴ糖を含んでいる。例えばWright et al. TIBTECH 15:26-32 (1997)を参照。オリゴ糖は、様々な炭水化物、例えば、二分岐オリゴ糖構造の「幹」のGlcNAcに結合した、マンノース、N−アセチルグルコサミン(GlcNAc)、ガラクトース、シアル酸、並びにフコースを含み得る。幾つかの実施態様において、抗体のオリゴ糖の改変は、一定の改善された特性を有する抗体変異体を作成するために行われ得る。
幾つかの実施態様において、抗体変異体は、Fc領域に(直接または間接的に)付着されたフコースを欠いた糖鎖構造を有して提供される。例えば、このような抗体のフコース量は、1%から80%、1%から65%、5%から65%、または20%から40%であり得る。フコースの量は、例えば、国際公開第2008/077546号に記載されているように、MALDI−TOF質量分析法によって測定されるAsn297に付着しているすべての糖構造の合計(例えば、コンプレックス、ハイブリッド及び高マンノース構造)に対して、Asn297の糖鎖中のフコースの平均量を計算することによって決定される。Asn297は、Fc領域(Fc領域残基のEU番号付け)でおよそ297の位置に位置するアスパラギン残基を指し、しかし、Asn297もまた位置297の上流または下流のおよそ±3アミノ酸に、すなわち抗体の軽微な配列変異に起因して、位置294と300の間に配置され得る。このようなフコシル化変異体はADCC機能を改善させた可能性がある。例えば、米国特許出願公開第2003/0157108号(Presta, L.);米国特許出願公開第2004/0093621号(協和発酵工業株式会社)を参照。「フコース非修飾」又は「フコース欠損」抗体変異体に関連する出版物の例としては、米国特許出願公開第2003/0157108号、国際公開第2000/61739号、国際公開第2001/29246号、米国特許出願公開第2003/0115614号、米国特許出願公開第2002/0164328号、米国特許出願公開第2004/0093621号、米国特許出願公開第2004/0132140号、米国特許出願公開第2004/0110704号、米国特許出願公開第2004/0110282号、米国特許出願公開第2004/0109865号、国際公開第2003/085119号、国際公開第2003/084570号、国際公開第2005/035586号、国際公開第2005/035778号、国際公開第2005/053742号、国際公開第2002/031140号、Okazaki et al. J. Mol. Biol. 336:1239-1249 (2004); Yamane-Ohnuki et al. Biotech. Bioeng. 87: 614 (2004)が含まれる。非フコシル化抗体を産生する能力を有する細胞株の例としては、タンパク質フコシル化を欠損しているLec13 CHO細胞(Ripka et al. Arch. Biochem. Biophys. 249:533-545 (1986);米国特許出願公開第2003/0157108号A1,Presta, L;及び国際公開第2004/056312号A1、Adams et al., 特に実施例11)、及びノックアウト細胞株、アルファ−1、6−フコシルトランスフェラーゼ遺伝子、FUT8、ノックアウトCHO細胞(例えば、Yamane-Ohnuki et al. Biotech. Bioeng. 87: 614 (2004); Kanda, Y. et al., Biotechnol. Bioeng., 94(4):680-688 (2006);及び国際公開第2003/085107号を参照)を含む。
抗体変異体は、例えば、抗体のFc領域に結合した二分岐オリゴ糖がGlcNAcによって二分されている二分オリゴ糖を更に備えている。このような抗体変異体はフコシル化を減少させ、及び/又はADCC機能を改善している可能性がある。そのような抗体変異体の例は、例えば、国際公開第2003/011878号(Jean-Mairettら);米国特許第6,602,684号(Umanaら);及び米国特許出願公開第2005/0123546号(Umanaら)に記載されている。Fc領域に結合したオリゴ糖内に少なくとも1つのガラクトース残基を持つ抗体変異体も提供される。このような抗体変異体はCDC機能を改善させた可能性がある。このような抗体変異体は、例えば、国際公開第1997/30087号(Patelら);国際公開第1998/58964号(Raju, S.);及び国際公開第1999/22764号(Raju, S.)に記載されている。
c.Fc領域変異体
幾つかの実施態様において、1つまたは複数のアミノ酸改変を、抗c−met抗体のFc領域に導入することができ、それによってFc領域変異体を生成する。Fc領域の変異体は、1つまたは複数のアミノ酸位置においてアミノ酸修飾(例えば置換)を含むヒトFc領域の配列(例えば、ヒトIgG1、IgG2、IgG3又はIgG4のFc領域)を含んでもよい。
幾つかの実施態様において、考慮されるのは、インビボにおける抗体の半減期が重要であるが、ある種のエフェクター機能(例えば補体およびADCCなど)が不要または有害である用途のための望ましい候補とならしめる、全てではないが一部のエフェクター機能を有する抗体変異体である。インビトロ及び/又はインビボでの細胞毒性アッセイを、CDC活性及び/又はADCC活性の減少/枯渇を確認するために行うことができる。例えば、Fc受容体(FcR)結合アッセイは、抗体がFcγR結合を欠くが(それゆえ、おそらくADCC活性を欠く)、FcRn結合能力を保持していることを確認するために行うことができる。ADCC、NK細胞を媒介する初代細胞は、FcγRIIIのみを発現するが、単球はFcγRI、FcγRII及びFcγRIIIを発現する。造血細胞におけるFcRの発現は、Ravetch and Kinet, Annu. Rev. Immunol. 9:457-492 (1991)の464頁の表3に要約されている。目的の分子のADCC活性を評価するためのインビトロでのアッセイの一例が、米国特許第5,500,362号又は米国特許第5,821,337号に記載されている。目的の分子のADCC活性を評価するためのインビトロアッセイの非限定的な例は、米国特許第5,500,362号(例えば、Hellstrom, I. et al. Proc. Nat'l Acad. Sci. USA 83:7059-7063 (1986)を参照)及びHellstrom, I et al., Proc. Nat'l Acad. Sci. USA 82:1499-1502 (1985); 5,821,337 (例えば、Bruggemann, M. et al., J. Exp. Med. 166:1351-1361 (1987)を参照)に説明される。あるいは、非放射性アッセイ法を用いることができる(例えば、フローサイトメトリー用のACTITM非放射性細胞毒性アッセイ(CellTechnology, Inc. Mountain View, CA;及びCytoTox 96(登録商標)非放射性細胞毒性アッセイ(Promega, Madison, WI)を参照。このようなアッセイに有用なエフェクター細胞には、末梢血単核細胞(PBMC)およびナチュラルキラー(NK)細胞が含まれる。別法として、又は更に、目的の分子のADCC活性は、Clynes et al., PNAS USA 95:652-656 (1998)に開示されるように、インビボで、例えば動物モデルにおいて評価することができる。C1q結合アッセイはまた、抗体が体C1qを結合することができないこと、したがって、CDC活性を欠いていることを確認するために行うことができる。例えば、国際公開第2006/029879号及び国際公開第2005/100402号のC1qおよびC3c結合ELISAを参照。補体活性化を評価するために、CDCアッセイを行うことができる(例えば、Gazzano-Santoro et al., J. Immunol. Methods 202:163 (1996); Cragg, M.S. et al., Blood 101:1045-1052 (2003);及びCragg, M.S. and M.J. Glennie, Blood 103:2738-2743 (2004)を参照)。FcRn結合、及びインビボでのクリアランス/半減期の測定はまた、当該分野で公知の方法を用いて行うことができる(例えば、Petkova, S.B. et al., Int'l. Immunol. 18(12):1759-1769 (2006)を参照)。
エフェクター機能が減少した抗体は、Fc領域の残基238、265、269、270、297、327、329の一つ以上の置換を有するものが含まれる(米国特許第6737056号)。そのようなFc変異体は、残基265及び297のアラニンへの置換を有する、いわゆる「DANA」Fc変異体を含む、アミノ酸位置265、269、270、297及び327の2以上での置換を有するFc変異体を含む(米国特許第7,332,581号)。
FcRへの結合を改善又は減少させた特定の抗体変異体が記載されている。(例えば、米国特許第6,737,056号;国際公開第2004/056312号、及びShields et al., J. Biol. Chem. 9(2): 6591-6604 (2001)を参照)。
幾つかの実施態様において、抗体変異体はADCCを改善する1つまたは複数のアミノ酸置換、例えば、Fc領域の位置298、333、及び/又は334における置換(EUの残基番号付け)を含む。
幾つかの実施態様において、改変された(すなわち改善されたか減少した)C1q結合及び/又は補体依存性細胞傷害(CDC)を生じる、Fc領域における改変がなされ、例えば、米国特許第6,194,551号、国際公開第99/51642号、及びIdusogie et al. J. Immunol. 164: 4178-4184 (2000)に説明される。
半減期が増加し、胎仔への母性IgGの移送を担う、新生児Fc受容体(FcRn)への結合が改善された抗体(Guyer et al., J. Immunol. 117:587 (1976) 及びKim et al., J. Immunol. 24:249 (1994))が、米国特許出願公開第2005/0014934号A1 (Hinton et al.)に記載されている。これらの抗体は、FcRnへのFc領域の結合を改善する一つまたは複数の置換を有するFc領域を含む。このようなFc変異体は、Fc領域の残基の1以上の置換を有するものが含まれる:238、256、265、272、286、303、305、307、311、312、317、340、356、360、362、376、378、380、382、413、424又は434、例えば、Fc領域の残基434の置換(米国特許第7,371,826号)。
Duncan & Winter, Nature 322:738-40 (1988);米国特許第5,648,260号;米国特許第5,624,821号;及び、Fc領域の変異体の他の例に関しては国際公開第94/29351号も参照のこと。
d.システイン操作抗体変異体
幾つかの実施態様において、抗c−met抗体の1つ以上の残基がシステイン残基で置換されている、システイン操作抗体、例えば、「thioMAb」を作成することが望まれ得る。特定の実施態様において、置換された残基は、抗体のアクセス可能な部位で生じる。それらの残基をシステインで置換することにより、反応性チオール基は、それによって抗体のアクセス可能な部位に配置され、本明細書中でさらに記載されるように、イムノコンジュゲーを作成するために、例えば薬物部分またはリンカー−薬剤部分などの他の部分に抗体をコンジュゲートするために使用することができる。ある実施態様において、一以上の以下の残基がシステインで置換され得る:軽鎖のV205(Kabatの番号付け);重鎖のA118(EU番号付け);及び重鎖Fc領域のS400(EU番号付け)。システイン改変抗体は、例えば、米国特許第7521541号に記載のように生成され得る。
e.抗体誘導体
幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、当技術分野で知られ、容易に入手される付加的な非タンパク質部分を含むように更に改変することができる。抗体の誘導体化に適した部分としては、限定されないが、水溶性ポリマーを含む。水溶性ポリマーの非限定的な例は、限定されないが、ポリエチレングリコール(PEG)、エチレングリコール/プロピレングリコールの共重合体、カルボキシメチルセルロース、デキストラン、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、ポリ−1,3−ジオキソラン、ポリ−1,3,6−トリオキサン、エチレン/無水マレイン酸共重合体、ポリアミノ酸(単独重合体又はランダム共重合体の何れか)及びデキストラン又はポリ(n−ビニルピロリドン)ポリエチレングリコール、プロピレングリコール単独重合体、プロピレンオキシド/エチレンオキシド共重合体、ポリオキシエチル化ポリオール(例えばグリセロール)、ポリビニルアルコール及びこれらの混合物を包含する。ポリエチレングリコールプロピオンアルデヒドはその水中での安定性に起因して製造における利点を有し得る。ポリマーは何れかの分子量のものであってよく、そして分枝鎖又は未分枝鎖であってよい。抗体に結合するポリマーの数は変動してよく、そして、一以上の重合体が結合する場合は、それらは同じか又は異なる分子であることができる。一般的に、誘導体化に使用するポリマーの数及び/又は種類は、限定されないが、向上させるべき抗体の特定の特性又は機能、抗体誘導体が限定された条件下で治療に使用されるのか等を含む検討事項に基づいて決定することができる。
別の実施態様において、放射線への曝露によって選択的に加熱され得る抗c−met抗体と非タンパク質部分とのコンジュゲートが提供される。幾つかの実施態様において、非タンパク質部分はカーボンナノチューブである(Kam et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 102: 11600-11605 (2005)。放射線は、任意の波長であって良いが、限定されないものの、通常の細胞に害を与えないが、抗体−非タンパク質部分の近位細胞が死滅される温度に非タンパク質部分を加熱する波長が含まれる。
8.イムノコンジュゲート
化学療法剤又は薬物、成長抑制剤、毒素(例えば、タンパク質毒素、細菌、真菌、植物、または動物起源の酵素活性毒素、又はそれらの断片)、又は放射性同位元素など、一以上の細胞傷害性薬物にコンジュゲートした抗c−met抗体を含むイムノコンジュゲートが、精製された抗c−met抗体組成物及び/又は本明細書に記載される精製法の使用のために考慮される。
幾つかの実施態様において、イムノコンジュゲートは、抗体−薬物コンジュゲート(ADC)であって、そこでは抗体は、限定されないが、メイタンシノイド(米国特許第5208020号、第5416064号及び欧州特許EP0 425235 B1を参照);モノメチルアウリスタチン薬物部分DE及びDF(MMAE及びMMAF)(米国特許第5635483号及び第5780588号及び第7498298号を参照)などのアウリスタチン;ドラスタチン、カリケアマイシン又はその誘導体(米国特許第5712374号、第5714586号、第5739116号、第5767285号、第5770701号、第5770710号、第5773001号、及び第5877296号を参照;Hinman et al., Cancer Res. 53:3336-3342 (1993);及びLode et al., Cancer Res. 58:2925-2928 (1998));ダウノマイシン又はドキソルビシンなどのアントラサイクリン (Kratz et al., Current Med. Chem. 13:477-523 (2006); Jeffrey et al., Bioorganic & Med. Chem. Letters 16:358-362 (2006); Torgov et al., Bioconj. Chem. 16:717-721 (2005); Nagy et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 97:829-834 (2000); Dubowchik et al., Bioorg. & Med. Chem. Letters 12:1529-1532 (2002); King et al., J. Med. Chem. 45:4336-4343 (2002);及び米国特許第6,630,579号を参照);メトトレキサート;ビンデシン;ドセタキセル、パクリタキセル、ラロタキセル、テセタキセル、及びオルタタキセルなどのタキサン;トリコテセン;及びCC1065を含む一つ以上の薬物とコンジュゲートしている。
幾つかの実施態様において、イムノコンジュゲートは、酵素的に活性な毒素又はその断片にコンジュゲートした、本明細書に記載の抗c−met抗体を含み、限定されないが、ジフテリアA鎖、ジフテリア毒素の非結合活性断片、(緑膿菌からの)外毒素A鎖、リシンA鎖、アブリンA鎖、モデクシン(modeccin)A鎖、アルファ−サルシン、アレウリテス・フォーディ(Aleurites fordii)タンパク質、ジアンチン(dianthin)タンパク質、フィトラカ・アメリカーナ(Phytolaca americana)タンパク質(PAPI、PAPII、及びPAP−S)、モモルディカ・チャランチア(momordica charantia)インヒビター、クルシン(curcin)、クロチン(crotin)、サパオナリア・オフィシナリス(sapaonaria oficinalis)インヒビター、ゲロニン(gelonin)、ミトゲリン(mitogellin)、レストリクトシン(restrictocin)、フェノマイシン(phenomycin)、エノマイシン(enomycin)及びトリコテセン(tricothecene)が含まれる。
幾つかの実施態様において、イムノコンジュゲートは、放射性コンジュゲートを形成するために放射性原子にコンジュゲートした本明細書に記載されるような抗c−met抗体を含む。様々な放射性同位体が放射性コンジュゲートの生産のために入手可能である。例としては、At211、I131、I125、Y90、Re186、Re188、Sm153、Bi212、P32、Pb212及びLuの放射性同位体を含む。検出のためにコンジュゲートを使用するとき、それはシンチグラフィー試験のための放射性原子、例えばtc99m又はI123、又は核磁気共鳴(NMR)画像化(磁気共鳴画像化mriとしても知られている)のためのスピン標識、例えば再び、ヨウ素−123、ヨウ素−131、インジウム−111、フッ素−19、炭素−13、窒素−15、酸素−17、ガドリニウム、マンガン又は鉄を含んでよい。
抗c−met抗体と細胞傷害性薬物のコンジュゲートは、様々な二官能性タンパク質カップリング剤、例えば、N−スクシンイミジル3−(2−ピリジルチオ)プロピオネート(SPDP)、スクシンイミジル4−(N−マレイミドメチル)シクロヘキサン−1−カルボキシレート(SMCC)、イミノチオラン(IT)、イミドエステルの2官能性誘導体(例えばジメチルアジピミデートHCl)、活性エステル(例えばジスクシンイミジルズベレート)、アルデヒド(例えばグルタルアルデヒド)、ビス−アジド化合物(例えばビス(p−アジドベンゾイル)ヘキサンジアミン)、ビスジアゾニウム誘導体(例えばビス(p−ジアゾニウムベンゾイル)エチレンジアミン)、ジイソシアネート(例えばトルエン2,6−ジイソシアネート)及びビス活性フッ素化合物(例えば1,5−ジフルオロ−2,4−ジニトロベンゼン)などを使用して作成され得る。Vitetta et al., Science 238:1098 (1987)に記載されるように、例えば、リシンイムノトキシンを調製することができる。カーボン−14−標識1−イソチオシアナトベンジル−3−メチルジエチレントリアミン五酢酸(MX−DTPA)は、放射性ヌクレオチドの抗体へのコンジュゲーションのためのキレート剤の例である国際公開第94/11026号を参照。リンカーは、細胞中に細胞毒性薬物の放出を容易にする「切断可能なリンカー」であり得る。例えば、酸に不安定なリンカー、ペプチダーゼ過敏性リンカー、光解離性リンカー、ジメチルリンカー又はジスルフィド含有リンカー(Chari et al., Cancer Res. 52:127-131 (1992);米国特許第5,208,020号)が使用され得る。
本明細書において、イムノコンジュゲート又はADCは、限定されないが、市販の(例えばPierce Biotechnology, Inc., Rockford, IL., U.S.Aからの)、BMPS、EMCS、GMBS、HBVS、LC−SMCC、MBS MPBH、SBAP、SIA、SIAB、SMCC、SMPB、SMPH、スルホ−EMCS、スルホ−GMBS、スルホ−KMUS、スルホ−MBS、スルホ−SIAB、スルホ−SMCC、及びスルホ−SMPB、SVSB(スクシンイミジル(4−ビニルスルホン)ベンゾエート)を含むクロスリンカー試薬を用いて調製されるコンジュゲートを明示的に意図する。
V.薬学的製剤
また本明細書において提供されるのは、精製された抗c−met抗体組成物を含む薬学的製剤及び/又は本明細書に記載される方法により精製される抗体である。幾つかの実施態様において、薬学的製剤は安定した液体の薬学的製剤である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、アンタゴニスト抗c−met抗体である。幾つかの実施態様において、薬学的製剤は液体の薬学的製剤である。幾つかの実施態様において、薬学的製剤は、個体(例えば、ヒト)に対する投与に適している。
薬学的組成物の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物を含む薬学的製剤中のHCPは約50ng/mg以下である。薬学的組成物の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物を含む薬学的製剤のロット(例えば、バッチ)中の平均的なHCPは約50ng/mg以下である。幾つかの実施態様において、HCP及び/又は平均的なHCPは、約34ng/mg、30ng/mg、約25ng/mg、約20ng/mg、約19ng/mg、約18ng/mg、約17ng/mg、約16ng/mg、約15ng/mg、約14ng/mg、約13ng/mg、約12ng/mg、約11ng/mg、約10ng/mg、約又は9ng/mgの何れかに等しいか又はそれ未満である。幾つかの実施態様において、HCP及び/又は平均的なHCPは、約5ng/mgと約20ng/mgの間、約5ng/mgと約25ng/mgの間、約5ng/mgと約15ng/mgの間、約1ng/mgと約30ng/mgの間、約1ng/mgと約25ng/mgの間、約1ng/mgと約20ng/mgの間、約1ng/mgと約15ng/mgの間、又は約1ng/mgと10ng/mgの間の何れかである。幾つかの実施態様において、HCP及び/又は平均的なHCPは、約5、約5.5、約6.5、約7、約7.5、約8、約8.5、約9、約9.5、約10、約10.5、約11、約11.5、約12、約12.5、約13、約13.5、約14、約14.5、約15、約15.5、約16、約16.5、約17、又は約17.5ng/mgの何れかである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、大腸菌で産生される。幾つかの実施態様において、HCP及び/又は平均的なHCPは、ECP及び/又は平均的なECPである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はセクションIVにおいて記述される抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、約100kDaである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は約8.2、約8.3及び/又は約8.4のpIを有する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
薬学的組成物の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物中のDNAレベルは約0.3pg/mg以下である。薬学的製剤の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えばバッチ)中の平均的なDNAレベルは約0.3pg/mg以下である。幾つかの実施態様において、DNAレベル及び/又は平均的なDNAレベルは、約0.3pg/mg、約0.25pg/mg、約0.2pg/mg、約0.15pg、又は約0.1pg/mgの何れかに等しいか又はそれ未満である。幾つかの実施態様において、DNAレベル及び/又は平均的なDNAレベルは、約0.001pg/mgと約0.3pg/mgの間、約0.001pg/mgと約0.2pg/mgの間、約0.001pg/mgと約0.1pg/mgの間、約0.01pg/mgと約0.3pg/mgの間、約0.01pg/mgと約0.2pg/mgの間、又は約0.01pg/mgと約0.1pg/mgの間の何れかである。幾つかの実施態様において、DNAレベル及び/又は平均的なDNAレベルは、約0.3、約0.25、約0.2、約0.15、又は約0.1pg/mgの何れかである。幾つかの実施態様において、DNAレベルはPCRによって決定される。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はセクションIVにおいて記述される抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、約100kDaである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は約8.2、約8.3及び/又は約8.4のpIを有する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
薬学的製剤の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物中の濾過したプロテインA(LpA)は約2ng/mg以下である。薬学的製剤の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えばバッチ)中の平均的なLpAは約2ng/mg以下である。幾つかの実施態様において、LpA及び/又は平均的なLpAは、約0.001ng/mgと約2ng/mgの間、約0.01ng/mgと約2ng/mgの間、約0.1ng/mgと約2ng/mgの間、又は約1ng/mgと約2ng/mgの間の何れかである。幾つかの実施態様において、LpA及び/又は平均的なLpAは、約1、約1.25、約1.5、約1.75、又は約2ng/mgの何れかである。幾つかの実施態様において、LpAの割合は、濾過したプロテインAリガンドのアッセイによって決定される。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はセクションIVにおいて記述される抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、約100kDaである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は約8.2、約8.3及び/又は約8.4のpIを有する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
薬学的製剤の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物中のカブトガニ血球抽出成分(Limulus Amebocyte Lysate)(LAL)は約0.01EU/mg以下である。薬学的製剤の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えばバッチ)中の平均的なLALは約0.01EU/mg以下である。幾つかの実施態様において、LAL及び/又は平均的なLALは、約0.007EU/mg、約0.006EU/mg、約0.005EU/mg、約0.002EU/mg又は約0.001EU/mgの何れかに等しいか又はそれ未満である。幾つかの実施態様において、LAL及び/又は平均的なLALは、約0.0001EU/mgと約0.01EU/mgの間、約0.0001EU/mgと約0.007EU/mgの間、約0.0001EU/mgと約0.006EU/mgの間、又は約0.0001EU/mgと約0.005EU/mgの間の何れかである。幾つかの実施態様において、LAL及び/又は平均的なLALは、約0.01、約0.007、約0.006、約0.005、約0.004、約0.003、又は約0.002EU/mgの何れかである。幾つかの実施態様において、LALの割合はLALアッセイによって決定される。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はセクションIVにおいて記述される抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、約100kDaである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は約8.2、約8.3及び/又は約8.4のpIを有する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
薬学的製剤の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物中の凝集体の割合は約0.3%以下である。薬学的製剤の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えばバッチ)中の凝集体の平均割合は約0.3%以下である。更に、本明細書において提供されるのは、組成物中に存在する凝集体の割合が約0.3%以下である、抗c−met抗体を含む組成物を含む薬学的製剤である。本明細書において更に提供されるのは、組成物中に存在する凝集体の平均割合が約0.3%以下である、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えば、バッチ)を含む薬学的製剤である。幾つかの実施態様において、凝集体の割合及び/又は凝集体の平均割合は、約0.2%又は約0.1%の何れかに等しいか又はそれ未満である。幾つかの実施態様において、凝集体の割合及び/又は凝集体の平均割合は、約0.001%と約0.3%の間、約0.01%と約0.3%の間、約0.001%と約0.2%の間、又は約0.01%と約0.2%の間の何れかである。幾つかの実施態様において、凝集体の割合及び/又は凝集体の平均割合は、約0.3%、約0.25%、約0.2%、約0.15%、又は約0.1%の何れかである。幾つかの実施態様において、凝集体の割合は、サイズ排除クロマトグラフィー(SEC)によって決定される。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はセクションIVにおいて記述される抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、約100kDaである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は約8.2、約8.3及び/又は約8.4のpIを有する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
薬学的製剤の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物中の単量体の割合は約99.5%以上である。薬学的製剤の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えばバッチ)中の単量体の平均割合は約99.5%以上である。更に、本明細書において提供されるのは、組成物中に存在する単量体の割合が約99.5%以上である、抗c−met抗体を含む組成物を含む薬学的製剤である。本明細書において更に提供されるのは、組成物中に存在する単量体の平均割合が約0.3%以上である、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えば、バッチ)を含む薬学的製剤である。幾つかの実施態様において、単量体の割合及び/又は単量体の平均割合は、約99.6%、約99.7%、約99.8%、又は約99.9%の何れかに等しいか又はそれ以上である。幾つかの実施態様において、単量体の割合及び/又は単量体の平均割合は、約99.5%と約99.999%の間、約99.5%と約99.99%の間、約99.6%と約99.999%の間、約99.6%と約99.99%の間、約99.7%と約99.999%の間、約99.7%と約99.99%の間、約99.8%と約99.999%の間、約99.8%と約99.99%の間、又は約99.9%と約99.999%の間、約99.9%と約99.99%の間の何れかである。幾つかの実施態様において、単量体の割合及び/又は単量体の平均割合は、約99.5%、約99.6%、約99.7%、約99.8%、又は約99.9%の何れかである。幾つかの実施態様において、単量体の割合はSECアッセイによって決定される。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はセクションIVにおいて記述される抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、約100kDaである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は約8.2、約8.3及び/又は約8.4のpIを有する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
薬学的製剤の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物中の断片の割合は約0.3%以下である。薬学的製剤の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えばバッチ)中の断片の平均割合は約0.3%以下である。更に、本明細書において提供されるのは、組成物中に存在する単量体の割合が約0.3%以下である、抗c−met抗体を含む組成物を含む薬学的製剤である。本明細書において更に提供されるのは、組成物中に存在する断片の平均割合が約0.3%以下である、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えば、バッチ)を含む薬学的製剤である。幾つかの実施態様において、断片の割合及び/又は断片の平均割合は、約0.2%又は約0.1%の何れかに等しいか又はそれ未満である。幾つかの実施態様において、断片の割合及び/又は断片の平均割合は、約0.001%と約0.3%の間、約0.01%と約0.3%の間、約0.001%と約0.2%の間、又は約0.01%と約0.2%の間の何れかである。幾つかの実施態様において、断片の割合及び/又は断片の平均割合は、約0.3%、約0.25%、約0.2%、約0.15%、約0.1%、又は0%の何れかである。幾つかの実施態様において、断片は検出可能ではない。幾つかの実施態様において、断片の割合はSECアッセイによって決定される。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はセクションIVにおいて記述される抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、約100kDaである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は約8.2、約8.3及び/又は約8.4のpIを有する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
薬学的製剤の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物中の酸性変異体の割合は約20%以下である。薬学的製剤の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えばバッチ)中の酸性変異体の平均割合は約20%以下である。更に、本明細書において提供されるのは、組成物中に存在する酸性変異体の割合が約20%以下である、抗c−met抗体を含む組成物を含む薬学的製剤である。本明細書において更に提供されるのは、組成物中に存在する酸性変異体の平均割合が約20%以下である、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えば、バッチ)を含む薬学的製剤である。幾つかの実施態様において、酸性変異体の割合及び/又は酸性変異体の平均割合は、約20%、約18.5%、約17.5%、約15%、又は約12.5%の何れかに等しいか又はそれ未満である。幾つかの実施態様において、酸性変異体の割合及び/又は酸性変異体の平均割合は、約1%と約20%の間、約5%と約20%の間、又は約10%と約20%の間の何れかである。幾つかの実施態様において、酸性変異体の割合及び/又は酸性変異体の平均割合は、約20%、約18.5%、約17.5%、約15%、又は約12.5%の何れかである。幾つかの実施態様において、酸性変異体の割合はHPIECアッセイによって決定される。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はセクションIVにおいて記述される抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、約100kDaである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は約8.2、約8.3及び/又は約8.4のpIを有する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
薬学的製剤の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物中の主要ピークの割合は約75%以上である。薬学的製剤の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えばバッチ)中の主要ピークの平均割合は約75%以上である。更に、本明細書において提供されるのは、組成物中に存在する主要ピークの割合が約75%以上である、抗c−met抗体を含む組成物を含む薬学的製剤である。本明細書において更に提供されるのは、組成物中に存在する主要ピークの平均割合が約75%以上である、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えば、バッチ)を含む薬学的製剤である。幾つかの実施態様において、主要ピークの割合及び/又は主要ピークの平均割合は、約77.5%、約80%、約82.5%、又は約85%の何れかに等しいか又はそれ以上である。幾つかの実施態様において、主要ピークの割合及び/又は主要ピークの平均割合は、約75%と約95%の間、約77.5%と約95%の間、約80%と約95%の間、約82.5%と約95%の間、又は約85%と約95%の間の何れかである。幾つかの実施態様において、主要ピークの割合及び/又は主要ピークの平均割合は、約75%、約77.5%、約80%、約82.5%、又は約85%の何れかである。幾つかの実施態様において、主要ピークの割合はHPIECアッセイによって決定される。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はセクションIVにおいて記述される抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、約100kDaである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は約8.2、約8.3及び/又は約8.4のpIを有する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
薬学的製剤の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物中の塩基性変異体の割合は約2.0%以下である。薬学的製剤の何れかの幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えばバッチ)中の塩基性変異体の平均割合は約2.0%以下である。更に、本明細書において提供されるのは、組成物中に存在する塩基性変異体の割合が約2.0%以下である、抗c−met抗体を含む組成物を含む薬学的製剤である。本明細書において更に提供されるのは、組成物中に存在する塩基性変異体の平均割合が約2.0%以下である、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えば、バッチ)を含む薬学的製剤である。幾つかの実施態様において、塩基性変異体の割合及び/又は塩基性変異体の平均割合は、約1.5%、約1.25%、約1.1%、又は約1%の何れかに等しいか又はそれ未満である。幾つかの実施態様において、塩基性変異体の割合及び/又は塩基性変異体の平均割合は、約0.001%と約2%の間、約0.01%と約2%の間、約0.001%と約1.5%の間、約0.01%と約1.5%の間、約0.001%と約1.0%の間、又は約0.01%と約1.0%の間の何れかである。幾つかの実施態様において、塩基性変異体の割合及び/又は塩基性変異体の平均割合は、約2%、約1.5%、約1.25%、約1.1%、又は約1%の何れかである。幾つかの実施態様において、塩基性変異体の割合はHPIECアッセイによって決定される。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はセクションIVにおいて記述される抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、約100kDaである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は約8.2、約8.3及び/又は約8.4のpIを有する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
薬学的製剤は、所望の程度の純度を有するその抗体とRemington's Pharmaceutical Sciences 18th edition, Osol, A. Ed.: Williams and Wilkins PA, USA (1990)に記載されるものなどの任意の薬学的に許容される一以上の担体とを、凍結乾燥製剤または水性溶液の形態で混合することによって調製される。薬学的に許容される担体は、使用される投薬量および濃度でレシピエントに毒性でなく、そしてこれには、限定しないが、リン酸塩、クエン酸塩および他の有機酸のような緩衝液;アスコルビン酸およびメチオニンを含む抗酸化剤;防腐剤(例えば、オクタデシルジメチオルベンジルアンモニウムクロライド;ヘキサメトニウムクロライド;塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム、フェノール、ブチルまたはベンジルアルコール;アルキルパラベン、例えば、メチルまたはプロピルパラベン;カテコール;レゾルシノール;シクロヘキサノール;3−ペンタノール;およびm−クレゾール);低分子量(約10残基未満)ポリペプチド;タンパク質、例えば、血清アルブミン、ゼラチン、または免疫グロブリン;親水性ポリマー、例えば、ポリビニルピロリドン;アミノ酸、例えば、グリシン、グルタミン、アスパラギン、ヒスチジン、アルギニンまたはリジン;マンノサッカライド、ジサッカライド、およびグルコース、マンノースまたはデキストリンを含む他の炭水化物;キレート剤、例えば、EDTA;糖、例えば、スクロース、マンニトール、トレハロースまたはソルビトール;塩形成対イオン、例えば、ナトリウム、金属錯体(例えば、Zn−タンパク質錯体);及び/又はポリエチレングリコール(PEG)等の非イオン性界面活性剤が挙げられる。本明細書における典型的な薬学的に許容される担体は、介在性薬物分散剤、例えば、水溶性の中性アクティブヒアルロニダーゼ糖タンパク質(sHASEGP)、例えば、rHuPH20(HYLENEX(登録商標)、Baxter International, Inc.)などのヒト可溶性PH−20ヒアルロニダーゼ糖タンパク質を更に含む。所定の典型的なsHASEGP及び使用法は、rHuPH20を含み、米国特許出願公開第2005/0260186号及び第2006/0104968に開示されている。一態様において、sHASEGPは、コンドロイチナーゼなどの1つまたは複数の追加のグルコサミノグリカンと組み合わされる。
典型的な凍結乾燥抗体製剤は、米国特許第6267958号に記載されている。水性の抗体製剤は、米国特許第6171586号及び国際公開第2006/044908号に記載されているものが含まれ、後者の製剤はヒスチジン−酢酸緩衝液を含む。
活性成分は、例えば、コアセルベーション技術又は界面重合法によって、例えばそれぞれヒドロキシメチルセルロース又はゼラチン−マイクロカプセル及びポリ(メチルメタクリレート(methylmethacylate))マイクロカプセル)により、コロイド薬物送達系に(例えばリポソーム、アルブミンミクロスフィア、ミクロエマルジョン、ナノ粒子及びナノカプセル)又はマクロ・エマルジョンで調製されたマイクロカプセルに封入されてもよい。このような技術は、Remington's Pharmaceutical Sciences 16th edition, Osol, A. Ed. (1980)に開示される。
徐放性製剤が調製されてもよい。徐放性製剤の好適な例は、抗体を含有する固体疎水性ポリマーの半透性マトリクスを含み、そのマトリックスが成形品、例えばフィルムまたはマイクロカプセルの形をしている。
インビボ投与に使用される薬学的製剤は無菌でなければならない。これは、滅菌濾過膜を通す濾過を製剤の調製の前後に含む、ヒト被験体への投与に適した無菌の医薬製剤を生成するための当業者に公知の手順に従って達成することができる。
また、本明細書中の薬学的製剤は、治療される特定の徴候の必要に応じて、一よりも多い活性な化合物、好ましくは互いに悪影響を与えない相補的活性を有するものを含有してもよい。そのような分子は意図する目的に有効な量で適切に組み合わせる。
幾つかの実施態様において、薬学的製剤は、精製された抗c−met抗体を含む組成物及び/又は本明細書に記載される方法により精製される抗体、ポリソルベート、糖類、及び緩衝液を含む。ポリソルベートの例には、限定されないが、ポリソルベート20(ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノラウレート)、ポリソルベート40(ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノパルミテート)、ポリソルベート60(ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノステアレート)、及び/又はポリソルベート80(ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノオレエート)を含む。糖類は、限定されないが、グルコース、スクロース、トレハロース、ラクトース、フルクトース、マルトース、デキストラン、グリセリン、デキストラン、エリスリトール、グリセロール、アラビトール、キシリトール、ソルビトール、マンニトール、メリビオース、メレジトース、ラフィノース、マンノトリオース、スタキオース、マルトース、ラクツロース、マルツロース、グルシトール、マルチトール、ラクチトール、イソ−マルツロースなどが含まれる。ヒスチジン緩衝液の例としては、限定されないが、ヒスチジン塩化物、ヒスチジンコハク酸塩、ヒスチジン酢酸塩、ヒスチジンリン酸塩、ヒスチジン硫酸塩を含む。幾つかの実施態様において、薬学的製剤は、(a)精製された抗c−met抗体(例えば、オナルツズマブ)及び/又は本明細書に記載の方法により精製される抗c−met抗体を含む組成物(抗c−met抗体が約50mg/mLから約75mg/mLの間の濃度で存在する);(b)ヒスチジン酢酸塩緩衝液が約1mMから約20mMの間の濃度であるpH5.0から5.4のヒスチジン酢酸塩緩衝液;(c)スクロースが約100mMから約150mMの間の濃度であるスクロース;(d)ポリソルベート20の濃度が0.02%w/vより大きいポリソルベート20を含む。幾つかの実施態様において、薬学的製剤は、(a)精製された抗c−met抗体(例えば、オナルツズマブ)及び/又は本明細書に記載の方法により精製される抗c−met抗体を含む組成物(抗c−met抗体が約60mg/mLの濃度で存在する);(b)ヒスチジン酢酸塩緩衝液が約10mMの間の濃度であるpH5.4のヒスチジン酢酸塩緩衝液;(c)スクロースが約120mMの濃度であるスクロース;(d)ポリソルベート20の濃度が約0.04%w/vであるポリソルベート20を含む。幾つかの実施態様において、薬学的製剤は投与の前に希釈される(例えば、生理食塩水で1mg/mLに希釈)。
更に、本明細書に提供されるのは、バイアル及び薬学的製剤を含むバイアルを充填する方法である。幾つかの実施態様において、薬学的製剤は、注射器による穿孔可能な栓付きのバイアル中に、好ましくは水性形態で提供される。バイアルは約2〜8℃で並びに上限30℃までで24時間、それを必要としている被験体に投与されるまで好ましく貯蔵される。バイアルは、例えば15ccのバイアル(例えば600mgの用量について)又は20ccのバイアル(例えば900mgの用量について)であってよい。
VI.治療の用途及び方法
精製された抗c−met抗体組成物、精製された抗c−met抗体組成物を含む薬学的製剤、及び/又は本明細書に提供される方法により精製された抗c−met抗体は、HGF/c−metシグナル伝達系の調節不全に関連する疾患状態を調節するために有用である。HGF/c−metシグナル伝達経路は、例えば、細胞増殖及び血管新生を含む複数の生物学的及び生理学的機能に関与する。
本明細書に提供されるのは、c−met活性化細胞増殖を阻害する方法であり、前記方法は、細胞又は組織と、精製された抗c−met抗体組成物、精製された抗c−met抗体組成物を含む薬学的製剤、及び/又は本明細書に記載の方法により精製されて抗c−met抗体の有効量を含む抗c−met抗体とを接触させることを含み、それによってc−met活性化に関連する細胞増殖が阻害される。幾つかの実施態様において、細胞増殖性疾患は、c−metの発現又活性の増加又は肝細胞増殖、又はその両方に関連している。幾つかの実施態様において、癌は、c−met陽性である(例えば、免疫組織化学によりc−metの高レベルを発現する)。幾つかの実施態様において、細胞増殖は癌である。幾つかの実施態様において、癌は、非小細胞肺癌(NSCLC)、グリア芽腫、膵臓癌、肉腫、腎細胞癌、肝細胞癌、胃癌、結腸直腸癌又は乳癌である。幾つかの実施態様において、癌は、ステージIIIb及び/又はステージIVである。幾つかの実施態様において、癌は局所進行性または転移性の癌である。幾つかの実施態様において、治療は第二選択又は第三選択治療(例えば第二選択又は第三選択NSCLC治療)である。幾つかの実施態様において、癌はEGFR変異体である。幾つかの実施態様において、癌はEGFR野生型である。幾つかの実施態様において、癌は、c−met陽性である(例えば、免疫組織化学(IHC)によりc−metの高レベルを発現する)。
本明細書に提供されるのは、被験体においてc−met活性化の調節不全に関連する病的状態を治療する方法であり、精製された抗c−met抗体組成物、精製された抗c−met抗体組成物を含む薬学的製剤、及び/又は本明細書に記載の方法により精製されて抗c−met抗体の有効量を含む抗c−met抗体を被験体に投与することを含み、それによって前記状態が治療される。幾つかの実施態様において、病的状態は癌である。幾つかの実施態様において、癌は、非小細胞肺癌(NSCLC)、グリア芽腫、膵臓癌、肉腫、腎細胞癌、肝細胞癌、胃癌、結腸直腸癌又は乳癌である。幾つかの実施態様において、癌は、ステージIIIb及び/又はステージIVの癌である。幾つかの実施態様において、癌は局所進行性または転移性の癌である。幾つかの実施態様において、治療は第二選択又は第三選択治療(例えば第二選択又は第三選択NSCLC治療)である。c−met活性化(及びシグナル伝達)の調節不全は多数の細胞変化に起因することができ、例えばHGF(c−metの同族のリガンド)及び/又はc−met自体の過剰発現が含まれる。幾つかの実施態様において、癌はEGFR変異体である。幾つかの実施態様において、癌はEGFR野生型である。幾つかの実施態様において、癌は、c−met陽性である(例えば、IHCによりc−metの高レベルを発現する)。
また本明細書に提供されるのは、c−met又は肝細胞増殖因子、またはその両方を発現する細胞の増殖を阻害する方法であり、前記方法は、前記細胞と、精製された抗c−met抗体組成物、精製された抗c−met抗体組成物を含む薬学的製剤、及び/又は本明細書に記載の方法により精製され、抗c−met抗体の有効量を含む抗c−met抗体とを接触させることを含み、それによって前記細胞の増殖の阻害を引き起こす。幾つかの実施態様において、前記細胞の増殖は、c−metまたは肝細胞増殖因子またはその両方の増殖増強作用に少なくとも部分的に依存する。幾つかの実施態様において、細胞は(パラクリン作用を通じて)異なる細胞によって発現されるHGFにより接触される。
また本明細書に提供されるのは、精製された抗c−met抗体(例えば、オナルツズマブ)組成物、精製された抗c−met抗体組成物を含む薬学的製剤、及び/又は本明細書に記載される方法により精製された抗c−met抗体を投与することを含む、癌を治療する又は予防するための方法である。幾つかの実施態様において、癌は、非小細胞肺癌(NSCLC)、グリア芽腫、膵臓癌、肉腫、腎細胞癌、肝細胞癌、胃癌、結腸直腸癌又は乳癌である。幾つかの実施態様において、癌は、ステージIIIb及び/又はステージIVの癌である。幾つかの実施態様において、癌は局所進行性または転移性の癌である。幾つかの実施態様において、治療は第二選択又は第三選択治療(例えば第二選択又は第三選択NSCLC治療)である。幾つかの実施態様において、癌はEGFR変異体である。幾つかの実施態様において、癌はEGFR野生型である。幾つかの実施態様において、癌は、c−met陽性である(例えば、IHCによりc−metの高レベルを発現する)。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体の用量は約15mg/kgである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体の用量は、21日のサイクルの第1日に投与される約15mg/kgである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体の用量は約10mg/kgである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体の用量は、28日のサイクルの第1日及び第15日に投与される約10mg/kgである。
何れかの方法の幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物、及び/又は精製された抗c−met抗体組成物を含む薬学的製剤中のHCPは約50ng/mg以下である。何れかの方法の幾つかの実施態様において、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えば、バッチ)、及び/又は精製された抗c−met抗体組成物を含む薬学的製剤のロット(例えば、バッチ)中の平均的なHCPは約50ng/mg以下である。幾つかの実施態様において、HCP及び/又は平均的なHCPは、約34ng/mg、30ng/mg、約25ng/mg、約20ng/mg、約19ng/mg、約18ng/mg、約17ng/mg、約16ng/mg、約15ng/mg、約14ng/mg、約13ng/mg、約12ng/mg、約11ng/mg、約10ng/mg、約又は9ng/mgの何れかに等しいか又はそれ未満である。幾つかの実施態様において、HCP及び/又は平均的なHCPは、約5ng/mgと約20ng/mgの間、約5ng/mgと約25ng/mgの間、約5ng/mgと約15ng/mgの間、約1ng/mgと約30ng/mg,の間、約1ng/mgと約25ng/mgの間、約1ng/mgと約20ng/mgの間、約1ng/mgと約15ng/mgの間、又は約1ng/mgと10ng/mgの間の何れかである。幾つかの実施態様において、HCP及び/又は平均的なHCPは、約5、約5.5、約6.5、約7、約7.5、約8、約8.5、約9、約9.5、約10、約10.5、約11、約11.5、約12、約12.5、約13、約13.5、約14、約14.5、約15、約15.5、約16、約16.5、約17、又は約17.5ng/mgの何れかである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、大腸菌で産生される。幾つかの実施態様において、HCP及び/又は平均的なHCPは、ECP及び/又は平均的なECPである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はセクションIVにおいて記述される抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、約100kDaである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は約8.2、約8.3及び/又は約8.4のpIを有する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
本明細書に記載される方法は、任意の適切な病理学的状態、例えば、HGF/c−metシグナル伝達経路の調節不全に関連する細胞及び/又は組織に作用するように使用することができる。本明細書に記載される方法の何れかの幾つかの実施態様において、本明細書に記載の方法において標的とされる細胞は癌細胞である。例えば、癌細胞は、乳癌細胞、結腸直腸癌細胞、肺癌細胞、(例えば甲状腺の)乳頭癌細胞、大腸癌細胞、膵臓癌細胞、卵巣癌細胞、子宮頸部癌細胞、中枢神経系癌細胞、骨肉腫細胞、腎癌細胞、肝細胞癌細胞、膀胱癌細胞、胃癌細胞、頭頸部扁平上皮癌細胞、メラノーマ細胞及び白血病細胞からなる群から選択されるものであり得る。幾つかの実施態様において、本明細書に記載の方法において標的とされる細胞は、過剰増殖性及び/又は過形成性細胞である。幾つかの実施態様において、本明細書に記載の方法において標的とされる細胞は、異形成細胞である。更に別の実施態様において、本明細書に記載の方法において標的とされる細胞は、転移細胞である。
方法の何れかの幾つかの実施態様において、この方法はさらに、追加の治療工程を含む。例えば、幾つかの実施態様において、この方法は、標的細胞及び/又は組織(例えば癌細胞)が放射線治療又は第二治療薬(例えば、化学療法剤)に曝露されることを特徴とするさらなる工程を含む。例えば、(i)精製された抗c−met抗体(例えば、オナルツズマブ)組成物及び/又は本明細書に記載される方法により精製された抗c−met抗体及び(ii)第二の治療薬を投与することを含む、癌を治療又は予防するための方法が提供される。幾つかの実施態様において、第二治療薬はEGFR阻害剤(例えば、エルロチニブ)、VEGF阻害剤(例えば、ベバシズマブ)、タキサン(例えば、パクリタキセル)である。
本明細書に記載される任意の方法の幾つかの実施態様において、この方法はさらに、第二の治療薬の有効量を投与することを含む。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体の用量は約15mg/kgである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体の用量は約10mg/kgである。
幾つかの実施態様において、第二治療薬は、EGFR阻害剤である。幾つかの実施態様において、EGFR阻害剤はエルロチニブ(N−(3−エチニルフェニル)−6,7−ビス(2−メトキシエトキシ)−4−キナゾリンアミン)である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体の用量は、21日のサイクルの第1日に投与される約15mg/kgである。例えば、(i)抗c−met抗体が3週間毎に15mg/kgの用量で投与される、精製された抗c−met抗体(例えば、オナルツズマブ)組成物及び/又は本明細書に記載される方法により精製された抗c−met抗体;及び(ii)エルロチニブが3週間のサイクルの各日に、150mgの用量で投与される、エルロチニブ(N−(3−エチニルフェニル)−6,7−ビス(2−メトキシエトキシ)−4−キナゾリンアミン)を投与することを含む癌(例えば、NSCLC)を治療するための方法が提供される。
幾つかの実施態様において、第二治療薬は、タキサン(例えば、パクリタキセル)である。幾つかの実施態様において、癌は乳癌である。幾つかの実施態様において、乳癌は、ER陰性、PR陰性、及びHER2陰性(ER−、PR−、及びHER2−;又はトリプルネガティブ)転移性乳癌である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体の用量は、28日のサイクルの第1日及び第15日に約10mg/kgである。例えば、(i)抗c−met抗体が28日サイクルの第1日及び第15日に10mg/kgの用量で投与される、精製された抗c−met抗体(例えば、オナルツズマブ)組成物及び/又は本明細書に記載される方法により精製された抗c−met抗体;及び(ii)パクリタキセルが28日サイクルの第1日、第8日、及び第15日に静脈内注入により90mg/mの用量で投与されるパクリタキセルを投与することを含む、癌(例えば、乳癌)を治療する方法が提供される。幾つかの実施態様において、本方法は、患者の生存を増加させ、癌の再発の患者のリスクを減少させ、及び/又は患者の生存の可能性を増加させる。幾つかの実施態様において、本方法はさらに、抗VEGF抗体(例えば、ベバシズマブ)の投与を含む。例えば、(i)抗c−met抗体が28日サイクルの第1日及び第15日に10mg/kgの用量で投与される、精製された抗c−met抗体(例えば、オナルツズマブ)組成物及び/又は本明細書に記載される方法により精製された抗c−met抗体;(ii)抗VEGF抗体が28日サイクルの第1日及び第15日に10mg/kgの用量で投与される抗VEGF抗体(例えば、ベバシズマブ);及び(ii)パクリタキセルが28日サイクルの第1日、第8日、及び第15日に静脈内注入により90mg/mの用量で投与されるパクリタキセルを投与することを含む、癌(例えば、乳癌)を治療する方法が提供される。
精製された抗c−met抗体(例えば、オナルツズマブ)組成物及び/又は本明細書に記載される方法により精製された抗c−met抗体は、治療において単独又は他の薬剤と併用して用いることができる。例えば、精製された抗c−met抗体(例えば、オナルツズマブ)組成物及び/又は本明細書に記載される方法により精製された抗c−met抗体は、第二治療薬(例えば、別の抗体、化学療法剤)(化学療法剤のカクテルを含む)、他の細胞傷害性薬物、抗血管新生剤、サイトカイン、及び/又は増殖阻害剤)と同時投与することができる。幾つかの実施態様において、第二治療薬は同時または逐次投与される。第二の治療薬は、精製された抗c−met抗体(例えば、オナルツズマブ)組成物及び/又は本方法により精製された抗c−met抗体とは別々に投与されるが、同じ治療レジメンの一部として投与することができる。精製された抗c−met抗体(例えば、オナルツズマブ)組成物及び/又は本明細書に記載される方法により精製された抗c−met抗体は、腫瘍増殖を阻害するが、腫瘍増殖を同様に阻害する一以上の他の治療薬とそれを組み合わせることが特に望ましい。例えば、精製された抗c−met抗体(例えば、オナルツズマブ)組成物及び/又は本明細書に記載される方法により精製された抗c−met抗体は、例えば結腸直腸癌、転移性乳癌及び腎臓癌を含む本明細書に記載の疾患の何れか治療における治療計画でEGFR阻害剤、抗VEGF抗体及び/又は抗ErbB抗体と組み合わせてもよい。
上記のこうした併用療法は、併用投与(2つ以上の薬剤が、同一または別々の製剤に含まれている)を同時に、及び、薬学的製剤の投与が、追加の治療薬及び/又はアジュバントの投与の前、及び/又はその後に起きうる分離投与を包含する。
従って、本明細書に記載の任意の方法の幾つかの実施態様において、本方法は、細胞を標的とすることを含み、ここで、c−met又は肝細胞増殖因子若しくはその両方が、同じ組織起源の正常細胞と比較して前記細胞(例えば癌細胞)によってより豊富に発現されることを特徴とする。c−met発現細胞は、種々の供給源由来のHGFによって、即ち自己分泌的又は傍分泌的に調節することができる。c−metの活性化及び/又はシグナル伝達はまた、リガンドとは独立して生じる可能性がある。それゆえ、幾つかの実施態様において、標的細胞におけるc−metの活性化は、リガンドとは独立して生じる。
精製された抗c−met抗体(例えば、オナルツズマブ)組成物及び/又は本明細書に記載される方法により精製された抗c−met抗体は、治療用目的のために、ヒト被験体に投与することができる。更に、精製された抗c−met抗体(例えば、オナルツズマブ)組成物及び/又は本明細書に記載される方法により精製された抗c−met抗体は、獣医学的目的のために、又はヒト疾患の動物モデルとして、免疫グロブリンが交差反応する抗原を発現する非ヒト哺乳動物(例えば、霊長類、ブタ又はマウス)に投与することができる。
精製された抗c−met抗体(例えば、オナルツズマブ)組成物及び/又は本明細書に記載される方法により精製された抗c−met抗体は、限定されないが、悪性及び良性腫瘍;非白血病及びリンパ系の悪性腫瘍;神経細胞、グリア、星状細胞、視床下部及び他の腺、マクロファージ、上皮、間質及び胞胚腔の障害;及び炎症性、血管新生及び免疫学的疾患を含む、一以上の抗原分子の異常な発現及び/又は活性に関連する疾患、障害を治療し、阻害し、その進行を遅らせ、その再発を予防/遅延させ、寛解又は予防するために使用することができる。
本方法の何れかの幾つかの実施態様において、精製された抗c−met抗体(例えば、オナルツズマブ)組成物及び/又は本明細書に記載される方法により精製された抗c−met抗体を含むイムノコンジュゲートは細胞傷害性薬物とコンジュゲートし、患者に投与される。幾つかの実施態様において、細胞に結合し内部移行するイムノコンジュゲート及び/又は抗原は、結合した標的細胞を死滅させることにおいてイムノコンジュゲートの治療的有効性の増大をもたらす。幾つかの実施態様において、細胞傷害性薬剤は、標的又は標的細胞内の核酸と干渉する。
精製された抗c−met抗体(例えば、オナルツズマブ)組成物及び/又は本明細書に記載される方法により精製された抗c−met抗体(および任意の追加の治療薬)は、任意の適切な手段によって投与することができ、経口、肺内、および鼻腔内、及び局所治療が所望される場合、病巣内投与が含まれる。非経口注入には、筋肉内、静脈内、動脈内、腹腔内、又は皮下投与が含まれる。幾つかの実施態様において、抗体は静脈内に投与される。投薬は、その投与が短期間か又は長期であるかどうかに部分的に依存し、任意の適切な経路、例えば、静脈内または皮下注射などの注射により行うことができる。限定されないが、様々な時間点にわたる、単一または複数回投与、ボーラス投与、パルス注入を含む様々な投与スケジュールが本明細書で考えられている。
精製された抗c−met抗体(例えば、オナルツズマブ)組成物及び/又は本明細書に記載される方法により精製された抗c−met抗体は、良好な医療行為と一致した方法で服用・投与される。この観点において考慮すべき要因は、治療すべき特定の障害、治療すべき特定の哺乳類、個々の患者の臨床状態、障害の原因、薬剤送達部位、投与方法、投与日程及び医療従事者が知る他の要因を包含する。精製された抗c−met抗体(例えば、オナルツズマブ)組成物及び/又は本明細書に記載される方法により精製された抗c−met抗体は、必要ではないが任意で、問題となる障害の予防又は治療のために、現在使用中の一又は複数の薬剤ともに処方される。そのような他の薬剤の有効量は製剤中の抗体の量、障害又は治療の種類及び上記した他の要因に依存する。これらは一般的には上文で使用されるのと同じ用量及び投与経路において、又は、これまでに用いられた用量の1%から99%で、又は経験的に/臨床的に妥当であると決定された任意の用量及び任意の経路により使用される。
疾患の予防又は治療のためには、精製された抗c−met抗体(例えば、オナルツズマブ)組成物及び/又は本明細書に記載される方法により精製された抗c−met抗体の適切な用量(単独で使用されるか、又は、一以上の更なる治療的薬剤との組み合わされる場合)は、治療すべき疾患の種類、抗体の種類、疾患の重症度及び経過、精製された抗c−met抗体(例えば、オナルツズマブ)組成物及び/又は本明細書に記載される方法により精製された抗c−met抗体を予防又は治療目的のいずれにおいて投与するか、以前の治療、患者の臨床的履歴及び抗c−met抗体に対する応答性、及び担当医の判断に依存する。精製された抗c−met抗体(例えば、オナルツズマブ)組成物及び/又は本明細書に記載される方法により精製された抗c−met抗体は、患者に対して一時に又は一連の治療にわたって適切に投与される。疾患の種類及び重症度に応じて、例えば一回以上の別個の投与によるか、連続注入によるかに関わらず、抗c−met抗体の約10mg/kg、約15mg/kg又はそれ以上(例えば15−20mg/kg)用量が患者へ投与される。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体の用量は約15mg/kgである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体の用量は、21日のサイクルの第1日に投与される約15mg/kgである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体の用量は約10mg/kgである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体の用量は、28日のサイクルの第1日及び第15日に投与される約10mg/kgである。
投与量は、断続的に、例えば、毎週、隔週、3週間ごと又は4週間ごとの何れかについて投与することができ得る。
数日間以上に渡る反復投与の場合には、状態に応じて、治療は疾患症状の望まれる抑制が起こるまで持続するであろう。しかしながら他の投薬計画が有用であってもよい。この治療の進行は、従来技術及びアッセイにより容易にモニターされる。
VII.製造品
精製された抗c−met抗体(例えば、オナルツズマブ)組成物を含む製造品、精製された抗c−met抗体組成物及び/又は本明細書に記載される方法により精製された抗c−met抗体を含む薬学的製剤及びそれらの使用、障害の予防及び/又は診断が提供される。製造品は、容器と容器上ないしは容器に付随するラベルないしはパッケージ挿入物を含んでなる。好適な容器は、例としてボトル、バイアル、シリンジ、IV輸液バッグ等を含む。容器はガラス又はプラスチックなどの様々な物質から形成されうる。容器は、疾患の治療、予防、及び/又は診断に有効であり、それ自体か、又はその他の組成物と併用される、精製された抗c−met抗体(例えば、オナルツズマブ)組成物及び/又は本明細書に記載される方法により精製された抗c−met抗体を収容し、無菌のアクセスポートを有し得る(例えば、容器は皮下注射針による穴あきストッパーを有する静脈内溶液バッグ又はバイアルであってよい)。例えば、本明細書に与えられるのは、精製された抗c−met抗体(例えば、オナルツズマブ)組成物及び/又は本明細書に記載される方法により精製された抗c−met抗体を含む容器を含む製造品及びキットである。ラベルまたはパッケージ挿入物は、組成物が選択される疾患、例えば癌の治療のために使用されることを示している。幾つかの実施態様において、癌は、非小細胞肺癌(NSCLC)、グリア芽腫、膵臓癌、肉腫、腎細胞癌、胃癌、結腸直腸癌又は乳癌である。幾つかの実施態様において、癌は、ステージIIIb及び/又はステージIVの癌である。幾つかの実施態様において、癌は局所進行性または転移性の癌である。幾つかの実施態様において、治療は第二選択又は第三選択治療(例えば第二選択又は第三選択NSCLC治療)である。幾つかの実施態様において、癌はEGFR変異体である。幾つかの実施態様において、癌はEGFR野生型である。幾つかの実施態様において、癌は、c−met陽性である(例えば、免疫組織化学によりc−metの高レベルを発現する)。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体の用量は約15mg/kgである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体の用量は、21日のサイクルの第1日に投与される約15mg/kgである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体の用量は約10mg/kgである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体の用量は、28日のサイクルの第1日及び第15日に投与される約10mg/kgである。
提供されるのは、組成物及び/又は薬学的製剤中のHCPが50ng/mg以下である、抗c−met抗体を含む組成物及び/又は精製された抗c−met抗体組成物を含む薬学的製剤を追加することを含む製造品をこん包する方法である。更に提供されるのは、ロット中の平均的HCPが50ng/mg以下である、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えば、バッチ)及び/又は精製された抗c−met抗体組成物を含む薬学的製剤のロット(例えば、バッチ)を追加することを含む製造品をこん包する方法である。幾つかの実施態様において、HCP及び/又は平均的なHCPは、約34ng/mg、30ng/mg、約25ng/mg、約20ng/mg、約19ng/mg、約18ng/mg、約17ng/mg、約16ng/mg、約15ng/mg、約14ng/mg、約13ng/mg、約12ng/mg、約11ng/mg、約10ng/mg、約又は9ng/mgの何れかに等しいか又はそれ未満である。幾つかの実施態様において、HCP及び/又は平均的なHCPは、約5ng/mgと約20ng/mgの間、約5ng/mgと約25ng/mgの間、約5ng/mgと約15ng/mgの間、約1ng/mgと約30ng/mg,の間、約1ng/mgと約25ng/mgの間、約1ng/mgと約20ng/mgの間、約1ng/mgと約15ng/mgの間、又は約1ng/mgと10ng/mgの間の何れかである。幾つかの実施態様において、HCP及び/又は平均的なHCPは、約5、約5.5、約6.5、約7、約7.5、約8、約8.5、約9、約9.5、約10、約10.5、約11、約11.5、約12、約12.5、約13、約13.5、約14、約14.5、約15、約15.5、約16、約16.5、約17、又は約17.5ng/mgの何れかである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、大腸菌で産生される。幾つかの実施態様において、HCP及び/又は平均的なHCPは、ECP及び/又は平均的なECPである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はセクションIVにおいて記述される抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、約100kDaである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は約8.3、約8.4及び/又は約8.5のpIを有する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
組成物又は薬学的製剤中のHCPは約50ng/mg以下で組成物中に存在する、抗c−met抗体を含む組成物及び/又は抗c−met抗体組成物を含む薬学的製剤を含む容器(例えば、バイアル)もまた提供される。また提供されるのは、ロット中の平均的HCPが50ng/mg以下である、抗c−met抗体を含む組成物のロット(例えば、バッチ)及び/又は抗c−met抗体組成物を含む薬学的製剤のロット(例えば、バッチ)を含む容器である。幾つかの実施態様において、HCP及び/又は平均的なHCPは、約34ng/mg、30ng/mg、約25ng/mg、約20ng/mg、約19ng/mg、約18ng/mg、約17ng/mg、約16ng/mg、約15ng/mg、約14ng/mg、約13ng/mg、約12ng/mg、約11ng/mg、約10ng/mg、約又は9ng/mgの何れかに等しいか又はそれ未満である。幾つかの実施態様において、HCP及び/又は平均的なHCPは、約5ng/mgと約20ng/mgの間、約5ng/mgと約25ng/mgの間、約5ng/mgと約15ng/mgの間、約1ng/mgと約30ng/mg,の間、約1ng/mgと約25ng/mgの間、約1ng/mgと約20ng/mgの間、約1ng/mgと約15ng/mgの間、又は約1ng/mgと10ng/mgの間の何れかである。幾つかの実施態様において、HCP及び/又は平均的なHCPは、約5、約5.5、約6.5、約7、約7.5、約8、約8.5、約9、約9.5、約10、約10.5、約11、約11.5、約12、約12.5、約13、約13.5、約14、約14.5、約15、約15.5、約16、約16.5、約17、又は約17.5ng/mgの何れかである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、大腸菌で産生される。幾つかの実施態様において、HCP及び/又は平均的なHCPは、ECP及び/又は平均的なECPである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はセクションIVにおいて記述される抗体である。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は、約100kDaである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体は約8.3、約8.4及び/又は約8.5のpIを有する。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体はオナルツズマブ(onartuzumab)である。
本実施態様の製造品は、第一及び第二抗体組成物が、特定の状態、例えば癌を治療するために使用することができることを示したパッケージ挿入物を更に含む。幾つかの実施態様において、癌は、非小細胞肺癌(NSCLC)、グリア芽腫、膵臓癌、肉腫、腎細胞癌、胃癌、結腸直腸癌又は乳癌である。幾つかの実施態様において、癌は、ステージIIIb及び/又はステージIVである。幾つかの実施態様において、癌は局所進行性または転移性の癌である。幾つかの実施態様において、治療は第二選択又は第三選択治療(例えば第二選択又は第三選択NSCLC治療)である。幾つかの実施態様において、癌はEGFR変異体である。幾つかの実施態様において、癌はEGFR野生型である。幾つかの実施態様において、癌は、c−met陽性である(例えば、免疫組織化学によりc−metの高レベルを発現する)。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体の用量は約15mg/kgである。幾つかの実施態様において、抗c−met抗体の用量は、21日のサイクルの第1日に投与される約15mg/kgである。
別法として、または加えて、任意の製造品の幾つかの実施態様において、製造品は、薬学的に許容されるバッファー、例えば注射用静菌水(BWFI)、リン酸緩衝化生理食塩水、リンガー溶液およびデキストロース溶液を含む第二(または第三)の容器をさらに含んでもよい。これは、他の緩衝液、希釈剤、フィルター、針、及びシリンジを含む、商業的およびユーザーの立場から望まれる他の物質を更に含んでもよい。
更に、製造品は、(a)精製された抗c−met抗体(例えば、オナルツズマブ)組成物及び/又は本明細書に記載される方法により精製された抗c−met抗体をその中に含む第一容器;及び(b)組成物が更なる細胞障害性薬剤を含有する組成物をその中に含む第二の容器を含み得る。
幾つかの実施態様において、第二治療薬は、EGFR阻害剤である。幾つかの実施態様において、EGFR阻害剤はエルロチニブ(N−(3−エチニルフェニル)−6,7−ビス(2−メトキシエトキシ)−4−キナゾリンアミン)である。幾つかの実施態様において、製造品は、抗c−met抗体製剤の21日サイクルの初日に投与される約15mg/kgの投与のため、及びエルロチニブの3週間のサイクルの各日に150mgの投与のための説明書を含む。幾つかの実施態様において、製造品は癌(例えばNSCLC)の治療のための説明書を含む。
幾つかの実施態様において、第二治療薬は、タキサン(例えば、パクリタキセル)である。幾つかの実施態様において、製造品は、抗c−met抗体製剤の28日サイクルの第1日及び第15日で約10mg/kgの投与、及びパクリタキセルの28日サイクルの第1日、第8日及び第15日で静脈注射による90mg/mの投与についての説明書を含む。幾つかの実施態様において、製造品は組成物をその中に含む第三容器を含み、ここで該組成物は第三治療薬を含み、該第三治療薬は抗VEGF抗体(例えば、ベバシズマブ)である。幾つかの実施態様において、製造品は、抗c−met抗体製剤の28日サイクルの第1日及び第15日で約10mg/kgの投与、及びパクリタキセルの28日サイクルの第1日、第8日及び第15日で静脈注射による90mg/mの投与、及び抗VEGF抗体(例えば、ベバシズマブ)の28日サイクルの第1日及び第15日で10mg/kgの投与についての説明書を含む。幾つかの実施態様において、製造品は癌の治療のための説明書を含む。幾つかの実施態様において、乳癌(例えば、ER陰性、PR陰性、及びHER2陰性(ER−、PR−、及びHER2−;又はトリプルネガティブ)転移性乳癌)である。幾つかの実施態様において、本方法は、患者の生存を増加させ、癌の再発の患者のリスクを減少させ、及び/又は患者の生存の可能性を増加させる。
上記の製造品のいずれかは、抗c−met抗体の代わりか又はそれに加えて、精製された抗c−met抗体(例えば、オナルツズマブ)組成物及び/又は本明細書に記載される方法により精製された抗c−met抗体のイムノコンジュゲートを含み得ることが理解される。
本明細書に更に提供されるのは本明細書に記載される任意の製造品を作成する方法である。
以下は、精製された抗c−met抗体(例えば、オナルツズマブ)組成物及び/又は抗c−met抗体を精製する方法の実施例である。上記提供される一般的な説明を前提として、他の様々な実施態様が実施され得ることが理解される。
実施例−オナルツズマブの精製プロセス
材料と方法
大腸菌タンパク質(ECP)レベルアッセイ
サンドイッチELISAが、製品サンプル中に存在するとき大腸菌タンパク質を検出及び定量するために使用された。ECPに対して特異的な親和性精製した抗体を、マイクロタイタープレートウェル上に固定化した。ECPは、サンプル中に存在する場合、コーティングされた抗体に結合する。結合したECPは、基質3,3’,5,5’テトラメチルベンジジン(TMB)と反応し、比色シグナルを生成する西洋ワサビペルオキシダーゼ(HRP)にコンジュゲートした抗ECPを用いて検出した。抗ECP試薬が、大腸菌タンパク質の複雑な混合物に対して社内で開発された。5つのパラメータ曲線フィッティングプログラムを標準曲線を生成するために使用し、サンプル濃度は標準曲線から外挿される。
DNAレベルアッセイ
生成物サンプル中の大腸菌DNAを検出して定量化するために、サンプルからDNAを抽出し、そしてPCRプライマーとプローブを使用してTaqManリアルタイムポリメラーゼ連鎖反応(PCR)に供した。アンプリコン(増幅産物)は、DNA増幅中に連続的に測定される蛍光発光の増加に直接比例して定量化した。標準曲線は、サンプル中の大腸菌DNAの量を定量するために使用した。
LpAレベルアッセイ
この試験手順は、ときに生成物サンプル中に存在するプロテインAを検出および定量化するために、サンドイッチELISAを用いて行った。ニワトリ抗ブドウ球菌プロテインA抗体をマイクロタイターウェルに固定化した。サンプル、標準物質、及び対照物質は、ウェル中(そこでコーティングされた抗体にプロテインAが結合する)でのインキュベーションの前に調製された。結合したプロテインAは、基質である3,3’,5,5’−TMBと反応し、比色シグナルを生成するHRPにコンジュゲートしたニワトリ抗プロテインAにより検出された。この前処置は、プロテインAをその検出試薬へ完全にアクセス可能とする、プロテインA/IgGの複合体からのプロテインAの解離に基づいていた(Zhu-Shimoni et al., J. Immunol. Methods 341:59-67 (2009)。従って、サンプル中で過剰の生成物分子からの干渉なしにプロテインAを検出することができた。プロテインAカラムに固定化されたリガンドに対応する特異的リガンド(例えば、ProSep−vA又はMabSelect SuReTM)をアッセイにおける標準物質として使用した。5つのパラメータ曲線フィッティングプログラムを標準曲線を生成するために使用し、サンプル濃度は標準曲線から外挿された。
LALレベルアッセイ
細菌のエンドトキシンは、微生物細胞の破壊によって、又は生細胞から脱落することによって放出させることができるグラム陰性細菌の細胞壁のリポ多糖(LPS)成分である。速度論的発色法が、カブトガニ血球抽出成分(Limulus Amebocyte Lysate)(LAL)による細菌のエンドトキシンの検出及び定量化のために用いられた。このアッセイは、米国薬局方及びヨーロッパ薬局方に照らして適格とされている。
速度論的発色法は、細菌エンドトキシンの存在による、LAL試薬中のプロ酵素の活性化に基づいていた。活性化の際に、酵素は、分光光度法で定量した黄色の色を生成する、発色団の切断を触媒する。色変化の速度は、存在するエンドトキシンと反応時間の量に正比例した。標準曲線は、エンドトキシンの濃度と色の有意な量を生成するのに必要な反応時間との間のlog/log相関から生成された。
単量体、断片及び凝集体アッセイ
オナルツズマブのサイズの不均一性を天然の条件下でモニターするために、TSK−GEL G3000SWXLカラムを用いることによるサイズ排除クロマトグラフィーが用いられ、オナルツズマブの高分子量種(凝集体)、主要ピーク(単量体)、及び低分子量種(断片)を分離した。
主要ピーク、酸性変異体及び塩基性変異体のアッセイ
定量的に電荷の不均一性をモニターするために、Dionex ProPac弱陽イオン交換カラムを用いることによる陽イオン交換クロマトグラフィーが用いられ、オナルツズマブを酸性領域、主要ピーク、及び塩基性領域へと分離した。
結果
オナルツズマブは、大腸菌(E.coli)で産生される、片腕で一価の抗c−met抗体である。(2本の重鎖と2本の軽鎖を有するアゴニスト二価抗体の形成よりも)一価の構造を維持するために、及び/又はオナルツズマブ及び宿主細胞の不純物/汚染物質の非常に類似した静電特性に起因した、一価抗体の凝集(多量体及びオリゴマーの形成)を最小化する必要性を考慮して、表2に詳述されるように、オナルツズマブの複数の精製プロセスを追求した。
上述される工程によって、表3に記載されるような属性を持つオナルツズマブを含む組成物のバッチを得た。
プロセスAと工程Bを比較すると、その違いは、表4に概説されるように観察されたオナルツズマブを含む組成物の精製プロセス及び/又は純度において著しい改善をもたらした。
表4に記載されているように、工程Bと比較してプロセスAの精製における一つの違いは、強CEカラムから弱CEカラムへのクロマトグラフィー工程2(Chrom 2)の変更であった。工程Bの開発において、潜在的なCE樹脂を評価した。CE樹脂のスクリーニングを、CMセファロースFF(弱CE樹脂)、SPセファロースFF(強CE樹脂)、及びXP XL樹脂(強CE樹脂)を用いて実施した。表5に示されるように、弱CE樹脂は、SPセファロースFF(強CE樹脂)と比較して、良好なECPクリアランスを実証した。また、弱CE樹脂は再生されてその元の外観に戻すことができたが、他の樹脂は、ベース再生後に茶色ががった色のままであった。更に、0.5−0.5ODをプールするとき、弱CE樹脂及び強CE樹脂(SPセファロースFF)の実行からの最後の画分は50%を凝集させる。対照的に、1−1ODをプールするとき、この凝集体はプールから除去され、1%未満の凝集体レベルが、生成物の収率に著しく影響を与えることなく、これらのプールに見られた。
更に、工程Bの開発において、可能性のある疎水性相互作用的クロマトグラフィー(HIC)樹脂が最終クロマトグラフィー工程について評価された。表6に示すように、GE Health ScienceからのHIC樹脂、フェニルセファロースFF HiSub(樹脂1)、東ソーからのトヨパールフェニル−650M(樹脂2)、東ソーからのトヨパールヘキシル−650C(樹脂3)、及び東ソーからのトヨパールブチル−650M(樹脂4)が、AKTAスカウト法(AKTA scouting method)を介して評価し、次の実行条件を用いて処理した:モード:フロースルー、pH7.0、流量:150cm/時、最大負荷密度:50mg/ml。樹脂は、緩衝液(0.3MのNaSO、50mMのNaPO、pH7.0)の5カラム体積(CV)に平衡化された。サンプル、調整されたSPセファロースXLプール(0.6MのNaSO、0.1MのNaPO、pH7.0の緩衝液により1:1に調整;開始プール基準:0.5OD)がカラムにロードされ、目的のタンパク質(オナルツズマブ)は緩衝液(0.3MのNaSO、50mMのNaPO、pH7.0)の15−20CVを用いて、終末プール基準を0.5ODとして溶出した。
表6に示される結果に基づいて、HIC樹脂、フェニルセファロースHiSubは、HiPropylによる工程収率70%に対して82%の工程収率を、そして121ppmのECPと1.4%の凝集体の不純物クリアランスを達成することによって全体的に最良の成績であった。
プロセスBとプロセスCを比較すると、その違いは、表7に概説されるように観察されたオナルツズマブを含む組成物の精製プロセス及び/又は純度において著しい改善をもたらした。
プロセスCの開発において、強CE樹脂負荷に必要とされるpH調整を除くために、弱CEカラムと強CEカラムで用いる緩衝液をMESからMOPSに変更した。これはまた、処理を容易にすることを促進する利点を持っていた。以下の表8は、同様のECP値をもたらす弱CE樹脂上での更なる精製による、MOPSとMESの比較を示す。プロセスBの条件(25mMのMES、60mMのNaOAc pH6.5)から25mM MOPS、50mMのNaOAc pH7.1へ変更すると、同等の結果が見られた。
更に、pH6.5又は7.0のどちらかでの負荷により強CE樹脂を作動させると、表9に示すように、より高いpH負荷は良好なECPクリアランスを与えるように見えた。更に、表2に示すように収率は同等であった。
図4に示すように勾配溶出条件下で作動された強AE樹脂(QセファロースFF)はECPと凝集体の良好な分解能をもたらした。図4のクロマトグラムは、ECP(ng/mLによる)と凝集体の%の追跡を含む(図4のOA5D5はオナルツズマブであることに留意)。ECPと凝集体の分布は、強AE樹脂は十分にECPを除去し、最終クロマトグラフィー工程としてHIC樹脂を置換することが可能であることを示していた。図10も参照。
強AE樹脂のパラメータ及び動作範囲は、生成物の純度と回収に影響を与えることなく実行することができるかどうかを決定するために、以下の条件を検討した。実施は溶出緩衝液中のNaClが40mM、45mM及び50mMで行った。溶出緩衝液のpHは、8.7、8.9及び9.2で試験した。洗浄緩衝液の塩濃度は、NaClが10mM、25mM及び30mMで試験した。強AEカラムの負荷不足の影響もまた15g/Lの負荷密度による実行により試験された。表11に示すように、全ての実行は、最終の強AE樹脂の作動条件の頑健性を証明した。
プロセスCとプロセスDを比較すると、その違いは、表12に概説されるように観察されたオナルツズマブを含む組成物の精製プロセス及び/又は純度において著しい改善をもたらした。
プロセスCと比較すると、遠心分離前に希釈液の10%の増加を利用する場合、プロセスDのプロテインAプール生成物の回収はおよそ10%増加した(平均のプロテインAプール質量(正規化):工程C−1X及び工程D−1.1X)。この実施例では、遠心分離工程に関する生成物回収における正味の改善は、下流においてプロテインAに関する生成物の回収における正味の増加へ置き換えられた。
工程Dと工程Eを比較すると、その違いは、表13に概説されるように観察されたオナルツズマブを含む組成物の精製プロセス及び/又は純度において著しい改善をもたらした。
凝集工程を工程Dに追加した。工程Eのように長期間、表14に示すように高温で遠心分離液を保持すると、そうしなければプロテインAプール中に溶出した幾つかの不純物の凝集をもたらした。しかし、凝集工程はプロテインAの負荷工程を妨げる濁度の増加をもたらす。上流の凝集工程を誘導するために使用される複数の温度及び時間をテストすることにより、任意の付加された濁度は、強化された精製で妥協をすることなしにそのプロセス内で既存の遠心分離及び濾過技術を用いて最小化及び/又は除去することができた。
また、プロテインA樹脂は、異なるプロテインA樹脂をスクリーニングした後、プロセスD及びプロセスEの間で変更した。表15に示すように、プロテインA樹脂の比較は、プロテインA樹脂2(MabSelect SureTM)は、プロテインA樹脂1及びProsep Ulta Plus(PUP)と比較して著しく低いECPを生じたことを示している。更に、プロテインA樹脂2は検出可能なレベル以下にPEIを排除したが、一方プロテインA樹脂1及びPUPは排除しなかった。残留PEIは、下流の樹脂上でドメインの結合を生成物と競合し、それによって生成物の結合能力を減少させ、異常な挙動をもたらすので、残留PEIは問題となる可能性がある。更に小さな濃度の残留PEIの存在は、精製効率に有害であり得る。プロテインA樹脂としてプロテインA樹脂1を用いるプロセスDにおいて、生成物はまずプロテインA樹脂2に匹敵するPEIのレベルを達成するために、弱CE工程において処理しなければならない。オナルツズマブを含むプロテインA樹脂負荷から残留カチオン性高分子凝集体(PEI)を除去するプロテインA樹脂2の性能は独特で予想外であった。プロテインA樹脂2の有効性は、それが与える強化された柔軟性とプロセスの堅牢性のため価値がある。更に、プロテインA樹脂2は、プロテインAリガンドを、プロテインA樹脂1(平均すると21ng/mgになる)に比して、濾過せず(結果<2ng/mg)、そしてプロテインA樹脂2のプールは、Prosep vA及びPUPと比較して、色を薄めている(データ非表示)。
更に、プロテインA溶出緩衝液との間の比較は、グリシン/リン酸は(下流の弱AE樹脂を充填するための高pHに調整後)低い伝導率、及び表16に示されるようにアセテート/酢酸溶出緩衝液に相当するプール体積、プールのpH、滴定剤体積及び収率で調整されたプールを生じることを示した。グリシン/リン酸溶出緩衝液で実現された調整されたプール伝導率の低下は、プールは1:1の希釈を必要とせず、プロセスDに比較して負荷体積/負荷プロセス時間の50%減少をもたらしたので、製造効率の有意な改善を示した。
第二のクロマトグラフィー工程(Chrom 2)もまた、プロセスD及びE.プロセスの間で変更された。弱CE樹脂(Chrom2工程)に対してより効果的な代替手段を同定することを目指して、28樹脂のハイスループットロボットスクリーニングを行った。弱CE樹脂は、ECPの除去において最も効果が小さい工程であり、残留PEIを扱うその性能に起因して以前は大いに必要とされた。プロテインA樹脂2に起因して残留PEIはもはや問題ではなく、より有効なChrom2樹脂が望まれた。最初に、12のAE樹脂、8のCE樹脂、及び8のHIC樹脂が生成物の結合についてスクリーニングされた。このスクリーニングから、8のAE樹脂、8のCE樹脂、及び4のHIC樹脂が、プロテインA樹脂2プールを負荷として使用してECP結合について更に試験された。各樹脂については、48の条件が試験され、2300を超えるデータ点の集合を得た。驚くべきことに、事実上試験された全ての樹脂について、生成物とECP吸着の間には強い相関があった。これらの観察は、最終のクロマトグラフィー(最終Chrom)プール(データ非表示)で実行された他の分析の結果と結合され、問題のあるECP(即ちプロセスを通じて保持されるもの)は、生成物に対して類似した静電的及び疎水的特性を共有し、従って非常に困難な分離に役だつことを示唆している。ロボットによるスクリーニングから、オナルツズマブ生成物とECPの間の識別可能な違いを示す唯一の樹脂は弱AE樹脂であり、ここにおいてさえも図5に示すようにオペレーティング・ウィンドウ(operating window)は小さかった(Capto DEAEについて上のグラフを、オペレーティング・ウィンドウについて青いボックスを参照)。
プロセスEとプロセスFを比較すると、その違いは、表17に概説されるように観察されたオナルツズマブを含む組成物の精製プロセス及び/又は純度において著しい改善をもたらした。
弱AE平衡化/洗浄緩衝液の間の比較では、グリシン、リン酸塩、トリス(GPT)緩衝液は、リーディングエッジ上の屈曲を取り除くことにより、より箱状の、フロースルー工程をもたらし、クロマトグラムの裏面で洗浄ピークを分離することを示した。GPTは、プロセスFにおいてより効果的な緩衝液であり、それを使用する利点は、プール及び緩衝液の体積の25%の減少、負荷pHの小さな変動に起因するクロマトグラム形状の変動の低減、及び図6に示すように、体積の代わりに光学濃度に基づく堅牢なエンドプーリングが含まれた。
強AE最終クロマトグラフィー工程で実施された一部実施要因多変数DOEは、図7に示すように、許容範囲の右下隅で、負荷伝導率と負荷pHとの間の好ましくない相互作用を明らかにした。この隅の近傍における作動は、他の条件(〜90%)と比較して有意に低い収率(60−70%)を示した。この隅の近傍において、収率の損失と一致して、ロード・フェーズ(load phase)の終了に向かって、クロマトグラム上の吸光度シグナルにおいてオナルツズマブタンパク質の著しいブレークスルーが観察され(データ非表示)、生成物と樹脂との間の不十分な電荷−電荷相互作用に起因する結合能力の減少を示唆している。時期尚早なブレークスルーとその後の収率損失のリスクを軽減するために、伝導率について標的の作動条件は、プロセスFにおいて隅の近傍を避けるために左に移された。
一部の参考文献の一覧
ADDIN EN.REFLIST Angeloni, D.et al. (2003). J Biol Chem. 279(5):3726-3732.
Antipenko, A. et al. (2003). Neuron 39, 589-598.
Bardelli, A. et al. (1997). Oncogene 15, 3103-3111.
Bertotti, A., and Comoglio, P. M. (2003). Trends Biochem Sci 28, 527-533.
Bladt, F. et al. (1995). Nature 376, 768-771.
Blechman, J. M. et al. (1995). Cell 80, 103-113.
Boix, L. et al. (1994). Hepatology 19, 88-91.
Bottaro, D. P. et al. (1991). Science 251, 802-804.
Bussolino, F. et al. (1992). J Cell Biol 119, 629-641.
Coltella, N. et al. (2003). Faseb J 17, 1162-1164.
Cooper, C. S. et al. (1984). Nature 311, 29-33.
Di Renzo, M. F. et al. (1995). Clin Cancer Res 1, 147-154.
Ferguson, K. M. et al. (2003). Mol Cell 11, 507-517.
Furge, K. A. et al. (2000). Oncogene 19, 5582-5589.
Garrett, T. P. et al. (2002). Cell 110, 763-773.
Gherardi, E. et al. (2003). Proc Natl Acad Sci U S A.
Giancotti, F. G., and Ruoslahti, E. (1999). Science 285, 1028-1032.
Giordano, S. et al. (2002). Nat Cell Biol 4, 720-724.
Giordano, S. et al. (1989). Oncogene 4, 1383-1388.
Giordano, S. et al. (2000). Faseb J 14, 399-406.
Hamanoue, M. et al. (1996). J Neurosci Res 43, 554-564.
Hartmann, G. et al. (1994). J Biol Chem 269, 21936-21939.
Jeffers, M. et al. (1996). Mol Cell Biol 16, 1115-1125.
Jeffers, M., Schmidt et al. (1997). Proc Natl Acad Sci U S A 94, 11445-11450.
Jin, L. et al. (1997). Cancer 79, 749-760.
Kuniyasu, H. et al. (1993). Int J Cancer 55, 72-75.
Lev, S., et al. (1992). J Biol Chem 267, 10866-10873.
Liu, C. et al. (1992). Oncogene 7, 181-185.
Lokker, N. A. et al. (1992). Embo J 11, 2503-2510.
Lorenzato, A. et al. (2002). Cancer Res 62, 7025-7030.
Love, C. A. et al. (2003). Nat Struct Biol 10, 843-848.
Maina, F. et al. (1996). Cell 87, 531-542.
Matsumoto, K., and Nakamura, T. (1993). Exs 65, 225-249.
Maulik, G. et al. (2002). Cytokine Growth Factor Rev 13, 41-59.
Meiners, S. et al. (1998). Oncogene 16, 9-20.
Morello, S. et al. (2001). J Cell Physiol 189, 285-290.
Naka, D. et al. (1992). J Biol Chem 267, 20114-20119.
Naldini, L. et al. (1991). Embo J 10, 2867-2878.
Natali, P. G. et al. (1996). Int J Cancer 69, 212-217.
Nguyen, L. et al. (1997). J Biol Chem 272, 20811-20819.
Nusrat, A. et al. (1994). J Clin Invest 93, 2056-2065.
Ogiso, H. et al. (2002). Cell 110, 775-787.
Olivero, M. et al. (1996). Br J Cancer 74, 1862-1868.
Olivero, M. et al. (1999). Int J Cancer 82, 640-643.
Orian-Rousseau, V. et al. (2002). Genes Dev 16, 3074-3086.
Park, M. et al. (1986). Cell 45, 895-904.
Peek, M. et al. (2002). J Biol Chem 277, 47804-47809.
Pelicci, G. et al. (1995). Oncogene 10, 1631-1638.
Plotnikov, A. N. et al. (1999). Cell 98, 641-650.
Ponzetto, C. et al. (1994). Cell 77, 261-271.
Ponzetto, C. et al. (1996). J Biol Chem 271, 14119-14123.
Robertson, S. C. et al. (2000). Trends Genet 16, 265-271.
Royal, I., and Park, M. (1995). J Biol Chem 270, 27780-27787.
Schmidt, C. et al. (1995). Nature 373, 699-702.
Schmidt, L. et al. (1997). Nat Genet 16, 68-73.
Schmidt, L. et al. (1999). Oncogene 18, 2343-2350.
Suzuki, K. et al. (1994). Hepatology 20, 1231-1236.
Tamagnone, L. et al. (1999). Cell 99, 71-80.
Tempest, P. R. et al. (1988). Br J Cancer 58, 3-7.
Trusolino, L. et al. (2001). Cell 107, 643-654.
Uehara, Y. et al. (1995). Nature 373, 702-705.
Van Vactor, D. V., and Lorenz, L. J. (1999). Curr Biol 9, R201-204.
Weidner, K. M. et al. (1996). Nature 384, 173-176.
Wiesmann, C. et al. (1997). Cell 91, 695-704.
Wiesmann, C. et al. (1999). Nature 401, 184-188.
前述の発明は、理解を明確にする目的のために例示および実施例によってある程度詳細に説明してきたが、説明や例は、本発明の範囲を限定するものとして解釈されるべきではない。すべての特許および本明細書に引用される科学文献の開示は、参照によりその全体が援用される。

Claims (33)

  1. 宿主細胞タンパク質(HCP)が約50ng/mg以下で存在する、抗c−met抗体を含む組成物であって、抗c−met抗体は、配列KSSQSLLYTSSQKNYLA(配列番号1)を含むHVR−L1、配列WASTRES(配列番号2)を含むHVR−L2、配列QQYYAYPWT(配列番号3)を含むHVR−L3、配列GYTFTSYWLH(配列番号4)を含むHVR−H1、配列GMIDPSNSDTRFNPNFKD(配列番号5)を含むHVR−H2、及び配列ATYRSYVTPLDY(配列番号6)を含むHVR−H3を含み、抗c−met抗体は単一の抗原結合腕を含み、Fc領域を含み、Fc領域は第一及び第二Fcポリペプチドを含み、第一及び第二Fcポリペプチドは複合体中に存在する組成物。
  2. 抗c−met抗体を含む組成物であって、ここでHCPは約50ng/mg以下で存在し、抗c−met抗体を含む組成物中のDNAレベルは、約0.3pg/mg以下であり、抗c−met抗体を含む組成物中のLpAは約2ng/mg以下であり、抗c−met抗体を含む組成物中のカブトガニ血球抽出成分(Limulus Amebocyte Lysate)(LAL)は、約0.01EU/mg以下であり、抗c−met抗体を含む組成物中の凝集体の割合は約0.3%以下であり、抗c−met抗体を含む組成物中の単量体の割合は約99.5%以上であり、抗c−met抗体を含む組成物中の断片の割合は約0.3%以下であり、抗c−met抗体を含む組成物中の酸性変異体の割合は約20%以下であり、抗c−met抗体を含む組成物中の主要ピークの割合は約75%以上であり、そして抗c−met抗体を含む組成物中の塩基性変異体の割合は約2.0%以下であり、ここで抗c−met抗体は、配列KSSQSLLYTSSQKNYLA(配列番号1)を含むHVR−L1、配列WASTRES(配列番号2)を含むHVR−L2、配列QQYYAYPWT(配列番号3)を含むHVR−L3、配列GYTFTSYWLH(配列番号4)を含むHVR−H1、配列GMIDPSNSDTRFNPNFKD(配列番号5)を含むHVR−H2、及び配列ATYRSYVTPLDY(配列番号6)を含むHVR−H3を含み、抗c−met抗体は単一の抗原結合腕を含み、Fc領域を含み、Fc領域は第一及び第二Fcポリペプチドを含み、第一及び第二Fcポリペプチドは複合体中に存在する組成物。
  3. 抗c−met抗体を含む組成物であって、ここでHCPは約15ng/mg以下で存在し、抗c−met抗体を含む組成物中のDNAレベルは、約0.3pg/mg以下であり、抗c−met抗体を含む組成物中のLpAは約2ng/mg以下であり、抗c−met抗体を含む組成物中のカブトガニ血球抽出成分(Limulus Amebocyte Lysate)(LAL)は、約0.01EU/mg以下であり、抗c−met抗体を含む組成物中の凝集体の割合は約0.3%以下であり、抗c−met抗体を含む組成物中の単量体の割合は約99.5%以上であり、抗c−met抗体を含む組成物中の断片の割合は約0.3%以下であり、抗c−met抗体を含む組成物中の酸性変異体の割合は約20%以下であり、抗c−met抗体を含む組成物中の主要ピークの割合は約75%以上であり、そして抗c−met抗体を含む組成物中の塩基性変異体の割合は約2.0%以下であり、ここで抗c−met抗体は、配列KSSQSLLYTSSQKNYLA(配列番号1)を含むHVR−L1、配列WASTRES(配列番号2)を含むHVR−L2、配列QQYYAYPWT(配列番号3)を含むHVR−L3、配列GYTFTSYWLH(配列番号4)を含むHVR−H1、配列GMIDPSNSDTRFNPNFKD(配列番号5)を含むHVR−H2、及び配列ATYRSYVTPLDY(配列番号6)を含むHVR−H3を含み、抗c−met抗体は単一の抗原結合腕を含み、Fc領域を含み、Fc領域は第一及び第二Fcポリペプチドを含み、第一及び第二Fcポリペプチドは複合体中に存在する組成物。
  4. 抗c−met抗体を含む組成物を、28℃を超える温度で、pHが約6とpHが約8の間のpHで、6時間を超えて保つことを含む抗c−met抗体を精製する方法であって、ここで抗c−met抗体は、配列KSSQSLLYTSSQKNYLA(配列番号1)を含むHVR−L1、配列WASTRES(配列番号2)を含むHVR−L2、配列QQYYAYPWT(配列番号3)を含むHVR−L3、配列GYTFTSYWLH(配列番号4)を含むHVR−H1、配列GMIDPSNSDTRFNPNFKD(配列番号5)を含むHVR−H2、及び配列ATYRSYVTPLDY(配列番号6)を含むHVR−H3を含み、抗c−met抗体は単一の抗原結合腕を含み、Fc領域を含み、Fc領域は第一及び第二Fcポリペプチドを含み、第一及び第二Fcポリペプチドは複合体中に存在する方法。
  5. 方法は抗c−met抗体を含む組成物を遠心分離することを更に含む、請求項4に記載の方法。
  6. 方法は、抗c−met抗体を含む組成物をMabSelect SuRe樹脂上にロードし、抗c−met抗体を溶出することを更に含む、請求項4又は5の何れか一項に記載の方法。
  7. 抗c−met抗体を含む組成物をMabSelect SuRe樹脂上にロードし、抗c−met抗体を溶出することを含む、抗c−met抗体を精製する方法であって、ここで抗c−met抗体は、配列KSSQSLLYTSSQKNYLA(配列番号1)を含むHVR−L1、配列WASTRES(配列番号2)を含むHVR−L2、配列QQYYAYPWT(配列番号3)を含むHVR−L3、配列GYTFTSYWLH(配列番号4)を含むHVR−H1、配列GMIDPSNSDTRFNPNFKD(配列番号5)を含むHVR−H2、及び配列ATYRSYVTPLDY(配列番号6)を含むHVR−H3を含み、抗c−met抗体は単一の抗原結合腕を含み、Fc領域を含み、Fc領域は第一及び第二Fcポリペプチドを含み、第一及び第二Fcポリペプチドは複合体中に存在する方法。
  8. 抗c−met抗体を含む組成物を弱陰イオン交換樹脂上にロードし、フロースルー中に抗c−met抗体を回収することを更に含む、請求項4から7の何れか一項に記載の方法。
  9. 弱陰イオン交換樹脂は、フロースルーモードで実行される、請求項8に記載の方法。
  10. 抗c−met抗体を含む組成物を弱陰イオン交換樹脂上にロードし、抗c−met抗体をフロースルー中に回収することを含む、抗c−met抗体を精製する方法であって、ここで抗c−met抗体は、配列KSSQSLLYTSSQKNYLA(配列番号1)を含むHVR−L1、配列WASTRES(配列番号2)を含むHVR−L2、配列QQYYAYPWT(配列番号3)を含むHVR−L3、配列GYTFTSYWLH(配列番号4)を含むHVR−H1、配列GMIDPSNSDTRFNPNFKD(配列番号5)を含むHVR−H2、及び配列ATYRSYVTPLDY(配列番号6)を含むHVR−H3を含み、抗c−met抗体は単一の抗原結合腕を含み、Fc領域を含み、Fc領域は第一及び第二Fcポリペプチドを含み、第一及び第二Fcポリペプチドは複合体中に存在する方法。
  11. 弱陰イオン交換樹脂は、フロースルーモードで実行される、請求項10に記載の方法。
  12. 抗c−met抗体を含む組成物を強陽イオン交換樹脂上にロードし、抗c−met抗体を溶出することを更に含む、請求項4から11の何れか一項に記載の方法。
  13. 抗c−met抗体を含む組成物を強陰イオン交換樹脂上にロードし、抗c−met抗体を溶出することを更に含む、請求項4から12の何れか一項に記載の方法。
  14. 抗c−met抗体を含む組成物を限外濾過及び/又は透析濾過することを更に含む、請求項4から13の何れか一項に記載の方法。
  15. 請求項4から14に記載の方法の何れかにより精製された又は得ることができる抗c−met抗体を含む組成物であって、ここで抗c−met抗体は、配列KSSQSLLYTSSQKNYLA(配列番号1)を含むHVR−L1、配列WASTRES(配列番号2)を含むHVR−L2、配列QQYYAYPWT(配列番号3)を含むHVR−L3、配列GYTFTSYWLH(配列番号4)を含むHVR−H1、配列GMIDPSNSDTRFNPNFKD(配列番号5)を含むHVR−H2、及び配列ATYRSYVTPLDY(配列番号6)を含むHVR−H3を含み、抗c−met抗体は単一の抗原結合腕を含み、Fc領域を含み、Fc領域は第一及び第二Fcポリペプチドを含み、第一及び第二Fcポリペプチドは複合体中に存在する組成物。
  16. 宿主細胞タンパク質(HCP)が約50ng/mg以下で存在する、請求項15に記載の組成物。
  17. HCPが約1ng/mgと15ng/mgの間で存在する、請求項1又は2、又は16に記載の組成物。
  18. HCPが大腸菌タンパク質(ECP)である、請求項1から3、又は16又は17の何れか一項に記載の組成物。
  19. 抗c−met抗体が、(a)配列:EVQLVESGGGLVQPGGSLRLSCAASGYTFTSYWLHWVRQAPGKGLEWVGMIDPSNSDTRFNPNFKDRFTISADTSKNTAYLQMNSLRAEDTAVYYCATYRSYVTPLDYWGQGTLVTVSS(配列番号19)を含む重鎖可変ドメイン、及び(b)配列:DIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCKSSQSLLYTSSQKNYLAWYQQKPGKAPKLLIYWASTRESGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCQQYYAYPWTFGQGTKVEIKR(配列番号20)を含む軽鎖可変ドメインを含む、請求項1から18の何れか一項に記載の組成物又は方法。
  20. Fc領域は、前記抗原結合腕を含むFab分子と比較して、前記抗体断片の安定性を増加させる、請求項19に記載の組成物又は方法。
  21. 第一Fcポリペプチドは、図1に示されるFc配列(配列番号17)を含み、第二Fcポリペプチドは図2に示されるFc配列(配列番号18)を含む、請求項1から20の何れか一項に記載の組成物又は方法。
  22. 抗c−met抗体がオナルツズマブである、請求項1から21の何れか一項に記載の組成物又は方法。
  23. 抗c−met抗体がオナルツズマブと同じエピトープに結合する、請求項1から22の何れか一項に記載の組成物又は方法。
  24. 抗c−met抗体は約8.0と約8.5の間のpIを有する、請求項1から23の何れか一項に記載の組成物又は方法。
  25. 請求項1から3又は15から24の何れか一項に記載の組成物を含む薬学的製剤。
  26. c−met活性化細胞増殖を阻害する方法であって、前記方法が請求項25に記載の薬学的製剤の有効量を細胞又は組織と接触させることを含む方法。
  27. HGF/c−metシグナル伝達系の調節不全に関連する疾患を調節する方法であって、前記方法が請求項25に記載の薬学的製剤の有効量を被験体に投与することを含む方法。
  28. 増殖性疾患を有する被験体を治療する方法であって、前記方法が請求項25に記載の薬学的製剤の有効量を被検体に投与することを含む方法。
  29. 増殖性疾患が癌である、請求項28に記載の方法。.
  30. 癌が、肺癌、グリア芽腫、膵臓癌、肉腫、腎細胞癌、肝細胞癌、胃癌、結腸直腸癌及び/又は乳癌である、請求項29に記載の方法。
  31. 第二治療薬を投与することを更に含む、請求項26から30の何れか一項に記載の方法。
  32. 請求項25に記載の薬学的製剤をその中に含有する容器を含む製造品。
  33. 請求項32の製造品を作成する方法。
JP2014542566A 2011-11-21 2012-11-20 抗c−MET抗体の精製 Pending JP2014533700A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161562429P 2011-11-21 2011-11-21
US61/562,429 2011-11-21
US201161562925P 2011-11-22 2011-11-22
US61/562,925 2011-11-22
PCT/US2012/066004 WO2013078170A1 (en) 2011-11-21 2012-11-20 Purification of anti-c-met antibodies

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014533700A true JP2014533700A (ja) 2014-12-15
JP2014533700A5 JP2014533700A5 (ja) 2016-01-21

Family

ID=47278542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014542566A Pending JP2014533700A (ja) 2011-11-21 2012-11-20 抗c−MET抗体の精製

Country Status (16)

Country Link
US (3) US20130129718A1 (ja)
EP (1) EP2782932A1 (ja)
JP (1) JP2014533700A (ja)
KR (1) KR20140095096A (ja)
CN (1) CN104066748A (ja)
AR (1) AR088920A1 (ja)
AU (1) AU2012340826A1 (ja)
BR (1) BR112014012005A2 (ja)
CA (1) CA2854477A1 (ja)
IL (1) IL232329A0 (ja)
MX (1) MX2014005885A (ja)
RU (1) RU2014124842A (ja)
SG (1) SG11201402485UA (ja)
TW (1) TW201326193A (ja)
WO (1) WO2013078170A1 (ja)
ZA (1) ZA201403108B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022504392A (ja) * 2018-10-09 2022-01-13 メティス プリシージョン メディシン エスビー ソシエタ レスポンサビリタ リミタータ 腫瘍および/または転移の治療のための抗-met fab-fc

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ598901A (en) 2009-11-05 2014-08-29 Genentech Inc Methods and composition for secretion of heterologous polypeptides
EP2726098A1 (en) 2011-06-30 2014-05-07 F.Hoffmann-La Roche Ag Anti-c-met antibody formulations
KR20140119396A (ko) * 2013-03-29 2014-10-10 삼성전자주식회사 단백질 약물의 액상 제형
EP3043820A4 (en) * 2013-09-13 2017-07-12 F. Hoffmann-La Roche AG Methods and compositions comprising purified recombinant polypeptides
JP6644717B2 (ja) 2014-03-14 2020-02-12 ジェネンテック, インコーポレイテッド 異種ポリペプチドを分泌させるための方法及び組成物
MA39776A (fr) 2014-03-24 2017-02-01 Hoffmann La Roche Traitement du cancer avec des antagonistes de c-met et corrélation de ces derniers avec l'expression de hgf
US10619161B2 (en) 2014-09-09 2020-04-14 The University Of Tokyo Aptamer capable of binding to HGF receptor
AR102198A1 (es) 2014-10-09 2017-02-08 Regeneron Pharma Proceso para reducir partículas subvisibles en una formulación farmacéutica
AU2016349152A1 (en) * 2015-11-03 2018-06-14 Merck Patent Gmbh Bi-specific antibodies for enhanced tumor selectivity and inhibition and uses thereof
KR102511050B1 (ko) 2016-08-16 2023-03-17 리제너론 파아마슈티컬스, 인크. 혼합물로부터 개별 항체들을 정량하는 방법
PL3532838T3 (pl) 2016-10-25 2022-10-03 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Metody i systemy analizy danych chromatograficznych
TWI782930B (zh) 2016-11-16 2022-11-11 美商再生元醫藥公司 抗met抗體,結合met之雙特異性抗原結合分子及其使用方法
CN106986932A (zh) * 2017-04-06 2017-07-28 海口市人民医院 一种c‑Met表位肽及其应用
WO2018223958A1 (zh) * 2017-06-06 2018-12-13 江苏恒瑞医药股份有限公司 一种含c-Met抗体药物偶联物的药物组合物及其用途
BR112020005335A2 (pt) 2017-09-19 2020-09-24 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. métodos para reduzir a formação de partículas e composições formadas pelos mesmos
CN108586606A (zh) * 2018-04-24 2018-09-28 上海药明生物技术有限公司 一种用于去除抗体蛋白中内毒素的方法
WO2020010004A1 (en) 2018-07-02 2020-01-09 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Use of multiple hydrophobic interaction chromatography for preparing a polypeptide from a mixture
MX2022002886A (es) 2019-09-16 2022-04-06 Regeneron Pharma Proteinas de union met radiomarcadas para la obtencion de imagenes por inmuno-pet.
US20230399358A1 (en) * 2019-10-08 2023-12-14 North Carolina State University Immunoglobulin purification peptides and their use
CN113717281B (zh) * 2021-09-09 2023-02-10 成都蓉生药业有限责任公司 一种去除静注人免疫球蛋白中抗a、抗a血凝素的亲和层析用缓冲液及其用途

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0284193A (ja) * 1988-06-08 1990-03-26 Miles Inc 抗体調製物からのプロテインaの除去
JP2007525412A (ja) * 2003-02-28 2007-09-06 ロンザ・バイオロジクス・ピーエルシー プロテインaおよびイオン交換クロマトグラフィーによる抗体精製
JP2008504007A (ja) * 2003-12-19 2008-02-14 ジェネンテック・インコーポレーテッド 治療薬として有用な一価抗体断片
US20100135987A1 (en) * 2008-10-20 2010-06-03 Hickman Robert K Isolation and purification of antibodies using protein a affinity chromatography
WO2011143665A1 (en) * 2010-05-14 2011-11-17 Genentech, Inc. Treatment methods

Family Cites Families (126)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4816567A (en) 1983-04-08 1989-03-28 Genentech, Inc. Recombinant immunoglobin preparations
US4676980A (en) 1985-09-23 1987-06-30 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Target specific cross-linked heteroantibodies
US6548640B1 (en) 1986-03-27 2003-04-15 Btg International Limited Altered antibodies
IL85035A0 (en) 1987-01-08 1988-06-30 Int Genetic Eng Polynucleotide molecule,a chimeric antibody with specificity for human b cell surface antigen,a process for the preparation and methods utilizing the same
AU600575B2 (en) 1987-03-18 1990-08-16 Sb2, Inc. Altered antibodies
US5606040A (en) 1987-10-30 1997-02-25 American Cyanamid Company Antitumor and antibacterial substituted disulfide derivatives prepared from compounds possessing a methyl-trithio group
US5770701A (en) 1987-10-30 1998-06-23 American Cyanamid Company Process for preparing targeted forms of methyltrithio antitumor agents
KR0184860B1 (ko) 1988-11-11 1999-04-01 메디칼 리써어치 카운실 단일영역 리간드와 이를 포함하는 수용체 및 이들의 제조방법과 이용(법)
DE3920358A1 (de) 1989-06-22 1991-01-17 Behringwerke Ag Bispezifische und oligospezifische, mono- und oligovalente antikoerperkonstrukte, ihre herstellung und verwendung
CA2026147C (en) 1989-10-25 2006-02-07 Ravi J. Chari Cytotoxic agents comprising maytansinoids and their therapeutic use
US5208020A (en) 1989-10-25 1993-05-04 Immunogen Inc. Cytotoxic agents comprising maytansinoids and their therapeutic use
US5959177A (en) 1989-10-27 1999-09-28 The Scripps Research Institute Transgenic plants expressing assembled secretory antibodies
US6075181A (en) 1990-01-12 2000-06-13 Abgenix, Inc. Human antibodies derived from immunized xenomice
US6150584A (en) 1990-01-12 2000-11-21 Abgenix, Inc. Human antibodies derived from immunized xenomice
US5770429A (en) 1990-08-29 1998-06-23 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
DE69129154T2 (de) 1990-12-03 1998-08-20 Genentech, Inc., South San Francisco, Calif. Verfahren zur anreicherung von proteinvarianten mit geänderten bindungseigenschaften
US5571894A (en) 1991-02-05 1996-11-05 Ciba-Geigy Corporation Recombinant antibodies specific for a growth factor receptor
ES2206447T3 (es) 1991-06-14 2004-05-16 Genentech, Inc. Anticuerpo humanizado para heregulina.
GB9114948D0 (en) 1991-07-11 1991-08-28 Pfizer Ltd Process for preparing sertraline intermediates
CA2116774C (en) 1991-09-19 2003-11-11 Paul J. Carter Expression in e. coli antibody fragments having at least a cysteine present as a free thiol. use for the production of bifunctional f(ab') 2 antibodies
US5587458A (en) 1991-10-07 1996-12-24 Aronex Pharmaceuticals, Inc. Anti-erbB-2 antibodies, combinations thereof, and therapeutic and diagnostic uses thereof
WO1993008829A1 (en) 1991-11-04 1993-05-13 The Regents Of The University Of California Compositions that mediate killing of hiv-infected cells
CA2122732C (en) 1991-11-25 2008-04-08 Marc D. Whitlow Multivalent antigen-binding proteins
WO1993016185A2 (en) 1992-02-06 1993-08-19 Creative Biomolecules, Inc. Biosynthetic binding protein for cancer marker
DE69303494T2 (de) 1992-11-13 1997-01-16 Idec Pharma Corp Therapeutische verwendung von chimerischen und markierten antikörper gegen menschlichen b lymphozyt beschränkter differenzierung antigen für die behandlung von b-zell-lymphoma
US5635483A (en) 1992-12-03 1997-06-03 Arizona Board Of Regents Acting On Behalf Of Arizona State University Tumor inhibiting tetrapeptide bearing modified phenethyl amides
US5780588A (en) 1993-01-26 1998-07-14 Arizona Board Of Regents Elucidation and synthesis of selected pentapeptides
EP0714409A1 (en) 1993-06-16 1996-06-05 Celltech Therapeutics Limited Antibodies
US5773001A (en) 1994-06-03 1998-06-30 American Cyanamid Company Conjugates of methyltrithio antitumor agents and intermediates for their synthesis
US5789199A (en) 1994-11-03 1998-08-04 Genentech, Inc. Process for bacterial production of polypeptides
US5840523A (en) 1995-03-01 1998-11-24 Genetech, Inc. Methods and compositions for secretion of heterologous polypeptides
US5731168A (en) 1995-03-01 1998-03-24 Genentech, Inc. Method for making heteromultimeric polypeptides
US5869046A (en) 1995-04-14 1999-02-09 Genentech, Inc. Altered polypeptides with increased half-life
US5686292A (en) 1995-06-02 1997-11-11 Genentech, Inc. Hepatocyte growth factor receptor antagonist antibodies and uses thereof
US5712374A (en) 1995-06-07 1998-01-27 American Cyanamid Company Method for the preparation of substantiallly monomeric calicheamicin derivative/carrier conjugates
US5714586A (en) 1995-06-07 1998-02-03 American Cyanamid Company Methods for the preparation of monomeric calicheamicin derivative/carrier conjugates
US6267958B1 (en) 1995-07-27 2001-07-31 Genentech, Inc. Protein formulation
GB9603256D0 (en) 1996-02-16 1996-04-17 Wellcome Found Antibodies
US6171586B1 (en) 1997-06-13 2001-01-09 Genentech, Inc. Antibody formulation
ES2244066T3 (es) 1997-06-24 2005-12-01 Genentech, Inc. Procedimiento y composiciones de glicoproteinas galactosiladas.
US6040498A (en) 1998-08-11 2000-03-21 North Caroline State University Genetically engineered duckweed
DE69840412D1 (de) 1997-10-31 2009-02-12 Genentech Inc Methoden und zusammensetzungen bestehend aus glykoprotein-glykoformen
US6610833B1 (en) 1997-11-24 2003-08-26 The Institute For Human Genetics And Biochemistry Monoclonal human natural antibodies
CA2312208C (en) 1997-12-05 2011-01-25 The Scripps Research Institute Humanization of murine antibody
US6194551B1 (en) 1998-04-02 2001-02-27 Genentech, Inc. Polypeptide variants
PT1068241E (pt) 1998-04-02 2007-11-19 Genentech Inc Variantes de anticorpos e respectivos fragmentos
PT2180007E (pt) 1998-04-20 2013-11-25 Roche Glycart Ag Engenharia de glicosilação de anticorpos para melhorar a citotoxicidade celular dependente de anticorpos
US6737056B1 (en) 1999-01-15 2004-05-18 Genentech, Inc. Polypeptide variants with altered effector function
CA2359067C (en) 1999-01-15 2017-03-14 Genentech, Inc. Polypeptide variants with altered effector function
EP2270147B2 (en) 1999-04-09 2020-07-22 Kyowa Kirin Co., Ltd. Method for controlling the activity of immunologically functional molecule
WO2001025454A2 (en) 1999-10-04 2001-04-12 Medicago Inc. Method for regulating transcription of foreign genes in the presence of nitrogen
US7125978B1 (en) 1999-10-04 2006-10-24 Medicago Inc. Promoter for regulating expression of foreign genes
WO2001029246A1 (fr) 1999-10-19 2001-04-26 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Procede de production d'un polypeptide
WO2001044463A1 (en) 1999-12-15 2001-06-21 Genentech, Inc. Shotgun scanning, a combinatorial method for mapping functional protein epitopes
DE60031793T2 (de) 1999-12-29 2007-08-23 Immunogen Inc., Cambridge Doxorubicin- und daunorubicin-enthaltende, zytotoxische mittel und deren therapeutische anwendung
WO2001077342A1 (en) 2000-04-11 2001-10-18 Genentech, Inc. Multivalent antibodies and uses therefor
US6946292B2 (en) 2000-10-06 2005-09-20 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Cells producing antibody compositions with increased antibody dependent cytotoxic activity
US7064191B2 (en) 2000-10-06 2006-06-20 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Process for purifying antibody
ES2620359T3 (es) 2000-10-06 2017-06-28 Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. Células que producen unas composiciones de anticuerpo
US6596541B2 (en) 2000-10-31 2003-07-22 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods of modifying eukaryotic cells
PT1354034E (pt) 2000-11-30 2008-02-28 Medarex Inc Roedores transgénicos transcromossómicos para produção de anticorpos humanos
CA2455365C (en) 2001-08-03 2014-07-29 Glycart Biotechnology Ag Antibody glycosylation variants having increased antibody-dependent cellular cytotoxicity
HUP0600342A3 (en) 2001-10-25 2011-03-28 Genentech Inc Glycoprotein compositions
US20040093621A1 (en) 2001-12-25 2004-05-13 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd Antibody composition which specifically binds to CD20
WO2003084570A1 (fr) 2002-04-09 2003-10-16 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Medicament contenant une composition d'anticorps appropriee au patient souffrant de polymorphisme fc$g(g)riiia
ATE503829T1 (de) 2002-04-09 2011-04-15 Kyowa Hakko Kirin Co Ltd Zelle mit erniedrigter oder deletierter aktivität eines am gdp-fucosetransport beteiligten proteins
CA2481837A1 (en) 2002-04-09 2003-10-16 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Production process for antibody composition
EP1500400A4 (en) 2002-04-09 2006-10-11 Kyowa Hakko Kogyo Kk MEDICAMENT WITH ANTIBODY COMPOSITION
BR0309145A (pt) 2002-04-09 2005-02-01 Kyowa Hakko Kogyo Kk Células das quais o genoma é modificado
WO2003085119A1 (fr) 2002-04-09 2003-10-16 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Procede d'amelioration de l'activite d'une composition d'anticorps de liaison avec le recepteur fc$g(g) iiia
AU2003239966B9 (en) 2002-06-03 2010-08-26 Genentech, Inc. Synthetic antibody phage libraries
US6967241B2 (en) * 2002-09-06 2005-11-22 Genentech, Inc. Process for protein extraction
US7361740B2 (en) 2002-10-15 2008-04-22 Pdl Biopharma, Inc. Alteration of FcRn binding affinities or serum half-lives of antibodies by mutagenesis
US7217797B2 (en) 2002-10-15 2007-05-15 Pdl Biopharma, Inc. Alteration of FcRn binding affinities or serum half-lives of antibodies by mutagenesis
HUE035898T2 (en) 2002-12-16 2018-05-28 Genentech Inc Immunoglobulin variants and their applications
CA2510003A1 (en) 2003-01-16 2004-08-05 Genentech, Inc. Synthetic antibody phage libraries
CA2516518A1 (en) * 2003-02-28 2004-09-10 Lonza Biologics Plc. Antibody purification by protein a and ion exchange chromatography
US20060104968A1 (en) 2003-03-05 2006-05-18 Halozyme, Inc. Soluble glycosaminoglycanases and methods of preparing and using soluble glycosaminogly ycanases
US7871607B2 (en) 2003-03-05 2011-01-18 Halozyme, Inc. Soluble glycosaminoglycanases and methods of preparing and using soluble glycosaminoglycanases
KR20160014775A (ko) 2003-05-30 2016-02-11 제넨테크, 인크. 항-vegf 항체를 사용한 치료
ITTO20030486A1 (it) 2003-06-26 2004-12-27 Claudia Cerruti Dispositivo di aggancio per cinture di ritenuta,
US20050106667A1 (en) 2003-08-01 2005-05-19 Genentech, Inc Binding polypeptides with restricted diversity sequences
HN2004000285A (es) 2003-08-04 2006-04-27 Pfizer Prod Inc ANTICUERPOS DIRIGIDOS A c-MET
US20080241884A1 (en) 2003-10-08 2008-10-02 Kenya Shitara Fused Protein Composition
JPWO2005035778A1 (ja) 2003-10-09 2006-12-21 協和醗酵工業株式会社 α1,6−フコシルトランスフェラーゼの機能を抑制するRNAを用いた抗体組成物の製造法
TR201809892T4 (tr) 2003-11-05 2018-07-23 Roche Glycart Ag Fc reseptörüne bağlanma afinitesi ve artırılmış efektör fonksiyonu bulunan antijen bağlayan moleküller.
SI2489364T1 (sl) 2003-11-06 2015-04-30 Seattle Genetics, Inc. Monometilvalinske spojine, konjugirane s protitelesi
WO2005053742A1 (ja) 2003-12-04 2005-06-16 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. 抗体組成物を含有する医薬
CN1961003B (zh) 2004-03-31 2013-03-27 健泰科生物技术公司 人源化抗TGF-β抗体
US7785903B2 (en) 2004-04-09 2010-08-31 Genentech, Inc. Variable domain library and uses
DK1737891T3 (da) 2004-04-13 2013-03-25 Hoffmann La Roche Anti-p-selectin-antistoffer
SI1773885T1 (sl) 2004-08-05 2010-08-31 Genentech Inc Humanizirani anti-CMET antagonisti
TWI380996B (zh) 2004-09-17 2013-01-01 Hoffmann La Roche 抗ox40l抗體
EP3088004B1 (en) 2004-09-23 2018-03-28 Genentech, Inc. Cysteine engineered antibodies and conjugates
JO3000B1 (ar) 2004-10-20 2016-09-05 Genentech Inc مركبات أجسام مضادة .
CN101184506B (zh) * 2005-03-25 2013-07-17 健泰科生物技术公司 用于调节超稳定化的c-met的方法和组合物
TW200732350A (en) 2005-10-21 2007-09-01 Amgen Inc Methods for generating monovalent IgG
ES2577292T3 (es) 2005-11-07 2016-07-14 Genentech, Inc. Polipéptidos de unión con secuencias hipervariables de VH/VL diversificadas y consenso
US10155816B2 (en) 2005-11-28 2018-12-18 Genmab A/S Recombinant monovalent antibodies and methods for production thereof
WO2007063816A1 (ja) 2005-11-30 2007-06-07 Toray Industries, Inc. ガラスペーストおよびそれを用いたディスプレイの製造方法、ならびにディスプレイ
US20070237764A1 (en) 2005-12-02 2007-10-11 Genentech, Inc. Binding polypeptides with restricted diversity sequences
ATE514715T1 (de) 2006-02-06 2011-07-15 Metheresis Translational Res Sa Monoklonaler anti-met-antikörper, fragmente und vektoren davon zur behandlung von tumoren und entsprechende produkte
BRPI0709917A2 (pt) 2006-03-30 2011-07-05 Novartis Ag composições e métodos de uso para anticorpos de c-met
CA2651567A1 (en) 2006-05-09 2007-11-22 Genentech, Inc. Binding polypeptides with optimized scaffolds
US20090182127A1 (en) 2006-06-22 2009-07-16 Novo Nordisk A/S Production of Bispecific Antibodies
WO2008027236A2 (en) 2006-08-30 2008-03-06 Genentech, Inc. Multispecific antibodies
US20080226635A1 (en) 2006-12-22 2008-09-18 Hans Koll Antibodies against insulin-like growth factor I receptor and uses thereof
CN100592373C (zh) 2007-05-25 2010-02-24 群康科技(深圳)有限公司 液晶显示面板驱动装置及其驱动方法
WO2008145138A1 (en) 2007-05-31 2008-12-04 Genmab A/S Recombinant fucose modified monovalent half-antibodies obtained by molecular engineering
CA2689895A1 (en) 2007-05-31 2008-12-04 Genmab A/S Non-glycosylated recombinant monovalent antibodies
EP2014681A1 (en) 2007-07-12 2009-01-14 Pierre Fabre Medicament Novel antibodies inhibiting c-met dimerization, and uses thereof
MX350962B (es) 2008-01-07 2017-09-27 Amgen Inc Metodo para fabricar moleculas heterodimericas de fragmentos cristalizables de anticuerpo, utilizando efectos electrostaticos de direccion.
KR20110014607A (ko) 2008-04-29 2011-02-11 아보트 러보러터리즈 이원 가변 도메인 면역글로불린 및 이의 용도
GB0812641D0 (en) 2008-07-10 2008-08-20 Prosidion Ltd Compounds
CA2739302A1 (en) 2008-10-17 2010-04-22 Brendan C. Bender Treatment method
PA8849001A1 (es) 2008-11-21 2010-06-28 Lilly Co Eli Anticuerpos de c-met
CA3053156A1 (en) 2008-12-03 2010-06-10 Genmab A/S Antibody variants having modifications in the constant region
AU2010245011B2 (en) 2009-04-27 2015-09-03 Oncomed Pharmaceuticals, Inc. Method for making heteromultimeric molecules
EP2287197A1 (en) 2009-08-21 2011-02-23 Pierre Fabre Medicament Anti-cMET antibody and its use for the detection and the diagnosis of cancer
KR101671378B1 (ko) 2009-10-30 2016-11-01 삼성전자 주식회사 c-Met에 특이적으로 결합하는 항체 및 그의 용도
NZ598901A (en) * 2009-11-05 2014-08-29 Genentech Inc Methods and composition for secretion of heterologous polypeptides
KR101748707B1 (ko) 2009-11-27 2017-06-20 삼성전자주식회사 c-Met에 특이적으로 결합하는 항체 및 그를 이용한 암 진단용 키트
BR112012016135A2 (pt) 2009-12-29 2017-03-07 Emergent Product Dev Seattle proteínas de ligação de heterodímero e seus usos
EP3904391B1 (en) 2010-03-10 2024-07-10 Genmab A/S Monoclonal antibodies against c-met
WO2011133886A2 (en) 2010-04-23 2011-10-27 Genentech, Inc. Production of heteromultimeric proteins
WO2012059562A1 (en) 2010-11-03 2012-05-10 Argen-X-Bv C-met antibody combinations

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0284193A (ja) * 1988-06-08 1990-03-26 Miles Inc 抗体調製物からのプロテインaの除去
JP2007525412A (ja) * 2003-02-28 2007-09-06 ロンザ・バイオロジクス・ピーエルシー プロテインaおよびイオン交換クロマトグラフィーによる抗体精製
JP2008504007A (ja) * 2003-12-19 2008-02-14 ジェネンテック・インコーポレーテッド 治療薬として有用な一価抗体断片
US20100135987A1 (en) * 2008-10-20 2010-06-03 Hickman Robert K Isolation and purification of antibodies using protein a affinity chromatography
WO2011143665A1 (en) * 2010-05-14 2011-11-17 Genentech, Inc. Treatment methods

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BIOTECHNOLOGY AND BIOENGINEERING, vol. 87, no. 3, JPN6017016365, 2004, pages 424 - 434, ISSN: 0003553116 *
BIOTECHNOLOGY AND BIOENGINEERING, vol. V99 N3, JPN5015001501, 2008, pages 599 - 613, ISSN: 0003372709 *
BIOTECHNOLOGY PROGRESS, vol. V26 N5, JPN5015001503, 2010, pages 1322 - 1331, ISSN: 0003372710 *
JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY B, vol. V878 N9-10, JPN5015001499, 2010, pages 798 - 806, ISSN: 0003372708 *
MABS, vol. V2 N5, JPN5015001497, 2010, pages 480 - 499, ISSN: 0003372707 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022504392A (ja) * 2018-10-09 2022-01-13 メティス プリシージョン メディシン エスビー ソシエタ レスポンサビリタ リミタータ 腫瘍および/または転移の治療のための抗-met fab-fc
JP7371093B2 (ja) 2018-10-09 2023-10-30 バーティカル バイオ アーゲー 腫瘍および/または転移の治療のための抗-met fab-fc

Also Published As

Publication number Publication date
CA2854477A1 (en) 2013-05-30
WO2013078170A8 (en) 2013-08-22
SG11201402485UA (en) 2014-06-27
CN104066748A (zh) 2014-09-24
AU2012340826A1 (en) 2014-05-29
ZA201403108B (en) 2015-11-25
US20150050275A1 (en) 2015-02-19
NZ624650A (en) 2016-11-25
US20190202919A1 (en) 2019-07-04
EP2782932A1 (en) 2014-10-01
WO2013078170A1 (en) 2013-05-30
KR20140095096A (ko) 2014-07-31
IL232329A0 (en) 2014-06-30
AR088920A1 (es) 2014-07-16
MX2014005885A (es) 2014-09-04
TW201326193A (zh) 2013-07-01
US20130129718A1 (en) 2013-05-23
RU2014124842A (ru) 2015-12-27
BR112014012005A2 (pt) 2017-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190202919A1 (en) Purification of anti-c-met antibodies
US9487589B2 (en) Anti-c-met-antibody formulations
US20220048993A1 (en) HUMANIZED AND AFFINITY MATURED ANTIBODIES TO FcRH5 AND METHODS OF USE
JP2020168006A (ja) 抗CD79b抗体及び使用方法
RU2577986C2 (ru) Антитела против axl и способы их применения
JP2024012313A (ja) 抗cd20/抗cd3二重特異性抗体による処置のための投与
JP2022137087A (ja) 抗her2抗体及び使用方法
WO2018054353A1 (en) Anti-globo h antibodies
NZ624650B2 (en) Purification of anti-c-met antibodies

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151120

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170516

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171219