JP2009240331A - 真核生物細胞を改変する方法 - Google Patents

真核生物細胞を改変する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009240331A
JP2009240331A JP2009177054A JP2009177054A JP2009240331A JP 2009240331 A JP2009240331 A JP 2009240331A JP 2009177054 A JP2009177054 A JP 2009177054A JP 2009177054 A JP2009177054 A JP 2009177054A JP 2009240331 A JP2009240331 A JP 2009240331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locus
mouse
human
gene
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009177054A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5345463B2 (ja
Inventor
Andrew J Murphy
ジェイ. マーフィー アンドリュー
George D Yancopoulos
ディー. ヨンコポウロス ジョージ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Regeneron Pharmaceuticals Inc
Original Assignee
Regeneron Pharmaceuticals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25133744&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2009240331(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Regeneron Pharmaceuticals Inc filed Critical Regeneron Pharmaceuticals Inc
Publication of JP2009240331A publication Critical patent/JP2009240331A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5345463B2 publication Critical patent/JP5345463B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P21/00Preparation of peptides or proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K67/00Rearing or breeding animals, not otherwise provided for; New or modified breeds of animals
    • A01K67/027New or modified breeds of vertebrates
    • A01K67/0275Genetically modified vertebrates, e.g. transgenic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K67/00Rearing or breeding animals, not otherwise provided for; New or modified breeds of animals
    • A01K67/027New or modified breeds of vertebrates
    • A01K67/0275Genetically modified vertebrates, e.g. transgenic
    • A01K67/0278Knock-in vertebrates, e.g. humanised vertebrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/46Hybrid immunoglobulins
    • C07K16/461Igs containing Ig-regions, -domains or -residues form different species
    • C07K16/462Igs containing a variable region (Fv) from one specie and a constant region (Fc) from another
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/67General methods for enhancing the expression
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/8509Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells for producing genetically modified animals, e.g. transgenic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/87Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation
    • C12N15/90Stable introduction of foreign DNA into chromosome
    • C12N15/902Stable introduction of foreign DNA into chromosome using homologous recombination
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/87Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation
    • C12N15/90Stable introduction of foreign DNA into chromosome
    • C12N15/902Stable introduction of foreign DNA into chromosome using homologous recombination
    • C12N15/907Stable introduction of foreign DNA into chromosome using homologous recombination in mammalian cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2207/00Modified animals
    • A01K2207/15Humanized animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2217/00Genetically modified animals
    • A01K2217/05Animals comprising random inserted nucleic acids (transgenic)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2227/00Animals characterised by species
    • A01K2227/10Mammal
    • A01K2227/105Murine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2267/00Animals characterised by purpose
    • A01K2267/01Animal expressing industrially exogenous proteins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/10Immunoglobulins specific features characterized by their source of isolation or production
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/21Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin from primates, e.g. man
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/24Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin containing regions, domains or residues from different species, e.g. chimeric, humanized or veneered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/51Complete heavy chain or Fd fragment, i.e. VH + CH1
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/515Complete light chain, i.e. VL + CL
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2800/00Nucleic acids vectors
    • C12N2800/20Pseudochromosomes, minichrosomosomes
    • C12N2800/204Pseudochromosomes, minichrosomosomes of bacterial origin, e.g. BAC

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Breeding Of Plants And Reproduction By Means Of Culturing (AREA)

Abstract

【課題】真核生物細胞における内因性遺伝子および染色体座を改変するために、大きな相同性領域を含む標的化ベクターの使用を可能にする迅速かつ便利な方法を提供すること。
【解決手段】真核生物細胞において内因性遺伝子または染色体座を遺伝子改変する方法。この方法は、a)目的のDNA配列を含む大きなクローン化されたゲノムフラグメントを得る工程;b)細菌相同組み換えを使用して(a)の大きなクローン化されたゲノムフラグメントを遺伝子改変し、真核生物において使用するための大きな標的化ベクター(LTVEC)を作製する工程;c)(b)のLTVECを真核生物細胞に導入して、この細胞中の内因性遺伝子または染色体座を改変する工程;ならびにd)(c)の真核生物細胞において対立遺伝子の改変を検出するために定量アッセイを使用して、内因性遺伝子または染色体座が遺伝子改変された真核生物細胞を同定する工程を包含する。
【選択図】なし

Description

本願は、2001年2月16日に出願された米国特許実用出願番号09/784,859に対する優先権を主張する。この出願は、本明細書中に参考として援用される。本願を通じて、種々の刊行物が参照される。これらの刊行物のそれらの全体における開示は、本明細書によって本願に参考として援用される。
(発明の分野)
本発明の分野は、真核生物細胞における内因性遺伝子および染色体座を、相同組み換えを通じて標的化し、任意の望ましい様式で改変するための大きなDNAベクターを操作および利用するための方法である。真核生物細胞に対するこれらの大きなDNA標的化ベクター(LTVECと呼ばれる)は、真核生物細胞において相同性標的化を実施することを意図する他のアプローチにより代表的に使用されるフラグメントよりも大きなクローン化されたゲノムDNAのフラグメントから獲得される。本発明の分野はさらに、LTVECが所望の内因性遺伝子または染色体座を正確に標的化および改変した真核生物細胞を検出する迅速かつ便利な方法を提供する。この分野はまた、遺伝子改変を有する生物を作製するためのこれらの細胞の使用、その生物自体、およびそれらの使用方法を包含する。
(導入)
LTVECの使用は、現在の方法を上回る実質的な利点を提供する。例えば、これらは標的化ベクターを作製するために現在使用されているDNAフラグメントよりも大きなDNAフラグメントから獲得されるので、LTVECは、現在の技術を用いて作製される標的化ベクターよりも大きなゲノムDNAフラグメントの利用可能なライブラリー(例えば、BACおよびPACライブラリー)からより迅速かつ便利に作製され得る。さらに、より大きな改変およびより大きなゲノム領域にまたがる改変は、現在の技術を使用するよりも便利に作製され得る。さらに、本発明は、「標的化の困難な」座の標的化頻度を増大するための長い相同領域を利用し、また、これらの標的化ベクターにおいて同系DNA(存在する場合)を使用する利益を減らす。
従って、本発明は、所定の生物の実質的に全ての内因性遺伝子および染色体座を体系的に改変するための迅速、便利、かつ効率的な方法を提供する。
(発明の背景)
相同な外因性DNAと内因性染色体配列との間の相同組み換えによる遺伝子標的化は、マウスにおいて、欠失、挿入を作製するため、変異を設計するため、遺伝子変異を修正するため、導入遺伝子を導入するため、または他の遺伝子改変を作製するために極めて価値のある方法であることが証明されている。現在の方法は、代表的に、合計10〜20kb未満の内因性DNAに対する相同領域を有する標準的な標的化ベクターを使用してマウス胚性幹(ES)細胞に所望の遺伝子改変を導入し、その後変更されたES細胞をマウス胚に注入してこれらの操作された遺伝子改変をマウス生殖系統に移す工程を包含する(非特許文献1非特許文献2非特許文献3非特許文献4非特許文献5非特許文献6非特許文献7非特許文献8非特許文献9;特許文献1(GenPharm Internationalの名の下で1998年8月4日発行))。これらの現在の方法において、標準的な標的化ベクターが所望の内因性遺伝子または染色体座を正確に標的化および改変している希なES細胞を検出することは、標的化ベクターに含まれる相同標的化配列の外側の配列情報を必要とする。首尾良い標的化のためのアッセイは、標的化ベクターの外側であり相同性アーム(定義を参照のこと)全体にまたがる配列からの標準的なサザンブロッティングまたは長いPCRを伴う(非特許文献10非特許文献11非特許文献12;Takara Shuzo Co.,Ltd.に対して発行された特許文献2)。従って、これらの方法を制限する大きさの考慮から、相同性アームの大きさは、合計10〜20kb未満に制限される(非特許文献13)。
現在の方法において使用されている相同性アームよりも長い相同性アームを有する標的化ベクターを使用する能力は、極めて価値が高い。例えば、このような標的化ベクターは、大きなゲノムインサートが広範に特徴付けられ、使用前にトリミングされる必要のある現在の技術を用いて作製される標的化ベクターよりも、このような大きなゲノムインサートを含む利用可能なライブラリー(例えば、BACまたはPACライブラリー)からより迅速かつ便利に作製され得る。さらに、より大きな改変およびより大きなゲノム領域にまたがる改変は、現在の技術を使用するよりもより便利にかつより少ない工程で作製され得る。さらに、長い相同性領域の使用は、真核生物細胞における「標的化の困難な」座の標的化頻度を増大し得る。なぜならば、真核生物細胞における相同組み換えの標的化は、その標的化ベクターに含まれる総相同性に関連するようであるからである(非特許文献14)。さらに、長い相同性アームを用いて獲得された増加した標的化頻度は、これらの標的化ベクターにおいて同系DNAを使用することから得られ得る任意の潜在的な利益を減らし得る。
非常に大きなゲノムフラグメント(例えば、BACライブラリーにおいてクローン化されたフラグメント)への正確な改変を操作する上での問題は、真核生物の内因性遺伝子または染色体座に対する大きな相同性領域を含むベクターの構築を可能にする、細菌における相同組み換えの使用を通して大部分が解決された(非特許文献15非特許文献16非特許文献17非特許文献18非特許文献19)。しかし、一旦作製されると、これらのベクターは、一般的に、相同組み換えを通じて内因性遺伝子または染色体座を改変するのに有用ではない。なぜならば相同性アームが10〜20kbよりも長い場合、希な正確な標的化事象を検出することが困難であるからである(非特許文献20)。結果として、BACゲノムフラグメントから細菌相同組み換えを使用して作製されたベクターは、標的化ベクターとして使用する前になおも広範にトリミングされなければならない(非特許文献21)。従って、真核生物細胞における内因性遺伝子および染色体座を改変するために、大きな相同性領域を含む標的化ベクターの使用を可能にする迅速かつ便利な方法論に対する必要性がなおも存在する。
米国特許第5,789,215号明細書 米国特許第5,436,149号明細書
Smithiesら、Nature、317:230−234、1985 Thomasら、Cell、51:503−512、1987 Kollerら、Proc Natl Acad Sci USA、86;8927−8931、1989 Kuhnら、Science、254:707−710、1991 Thomasら、Nature、346:847−850、1990 Schwarzbergら、Science、246:799−803、1989 Doetschmanら、Nature、330:576−578、1987 Thomsonら、Cell、5:313−321、1989 DeChiaraら、Nature、345:78−80、1990 Chengら、Nature、369:684−5、1994 FoordおよびRose、PCR Methods Appl、3:S149−61、1994 PonceおよびMicol、Nucleic Acids Res、20:623,1992 Joyner、The Practical Approach Series、293、1999 DengおよびCapecchi、Mol Cell Biol、12:3365−71、1992 Zhangら、Nat Genet、20:123−8、1998 Yangら、Nat Biotechnol、15:859−65、1997 Angrandら、Nucleic Acids Res、27:e16、1999 Muyrersら、Nucleic Acid Res、27:1555−7、1999 Narayananら、Gene Ther、6:442−7、1999 Joyner、The Practical Approach Series、293、1999 Hillら、Genomics、64:111−3、2000
本発明に従って、本出願人らは、相同組み換えを通じて真核生物細胞における内因性遺伝子および染色体座を改変するために、大きな相同性領域を含む標的化ベクターの使用を可能にする新規の方法を提供する。このような方法は、上記の現在の技術の制限を克服する。さらに、当業者は、本発明の方法が、任意の真核生物(動物(例えば、マウス、ラット、他の齧歯類、またはヒト)および植物(例えば、ダイズ、トウモロコシ、およびコムギ)が挙げられるがこれらに限定されない)の任意のゲノムDNAを用いた使用に容易に適合されることを容易に認識する。
(発明の要旨)
本発明に従って、本出願人らは、改変された内因性遺伝子または染色体座を含む真核生物細胞を作製およびスクリーニングするための新規、迅速、効率的、かつ効果的な方法を開発した。この新規の方法は、初めて、以下を組み合わせる:
1.大きなクローン化されたゲノムフラグメント中での所望の遺伝子改変を正確に操作し、それによって真核生物細胞において使用するための大きな標的化ベクター(LTVEC)を作製するための細菌相同組み換え;
2.これらの真核生物細胞における目的の内因性染色体座を改変するための、これらの細胞へのこれらのLTVECの直接的な導入;および
3.標的化配列の外側の配列情報を必要としない親対立遺伝子の対立遺伝子改変(MOA)のためのアッセイ(例えば、定量PCR)を含む、標的化された対立遺伝子が所望するように改変された希な真核生物細胞を決定するための分析。
本発明の好ましい実施形態は、以下の工程を包含する、真核生物細胞において内因性遺伝子または染色体座を遺伝子改変する方法である:a)目的のDNA配列を含む大きなクローン化されたゲノムフラグメントを得る工程;b)細菌相同組み換えを使用して、(a)の大きなクローン化されたゲノムフラグメントを遺伝子改変し、真核生物において使用するための大きな標的化ベクター(LTVEC)を作製する工程;c)(b)のLTVECを真核生物細胞に導入して、この細胞中の内因性遺伝子または染色体座を改変する工程;ならびにd)(c)の真核生物細胞において対立遺伝子の改変(MOA)を検出するために定量アッセイを使用して、内因性遺伝子または染色体座が遺伝子改変された真核生物細胞を同定する工程。
本発明の別の実施形態は、内因性遺伝子または染色体座に対するこの遺伝子改変が、コード配列、遺伝子セグメント、または調節エレメントの欠失;コード配列、遺伝子セグメント、または調節エレメントの変更;新たなコード配列、遺伝子セグメント、または調節エレメントの挿入;条件付き対立遺伝子の作製;または1つの種由来のコード配列または遺伝子セグメントと、異なる種由来の相同またはオルソロガスな(orthologous)コード配列との置換を含む方法である。
本発明の別の実施形態は、コード配列、遺伝子セグメント、または調節エレメントの変更が、置換、付加、または融合を含み、その融合体がエピトープタグまたは二官能性タンパク質を含む方法である。
本発明のなお別の実施形態は、定量アッセイが、定量PCR、比較ゲノムハイブリダイゼーション、等温DNA増幅、または固定化されたプローブに対する定量ハイブリダイゼーションを含み、定量PCRが、TaqMan(登録商標)技術または分子ビーコンを用いる定量PCRを含む方法である。
本発明の別の好ましい実施形態は、真核生物細胞が、哺乳動物胚性幹細胞であり、特に、この胚性幹細胞がマウス、ラット、または他の齧歯類の胚性幹細胞である方法である。
本発明の別の好ましい実施形態は、内因性遺伝子または染色体座が、哺乳動物の遺伝子または染色体座、好ましくは、ヒトの遺伝子または染色体座、あるいはマウス、ラット、または他の齧歯類の遺伝子または染色体座である方法である。
本発明のさらなる好ましい実施形態は、LTVECが20kbよりも大きなDNAフラグメント、特に100kbより大きなDNAフラグメントを収容し得る方法である。
別の好ましい実施形態は、本発明の方法により産生される遺伝子改変された内因性遺伝子または染色体座である。
なお別の好ましい実施形態は、本発明の方法により産生される遺伝子改変された真核生物細胞である。
本発明の好ましい実施形態は、本発明の方法により産生される遺伝子改変された内因性遺伝子または染色体座を含む非ヒト生物である。
本発明の方法により産生される遺伝子改変された真核生物細胞または胚性幹細胞から産生される非ヒト生物もまた好ましい。
好ましい実施形態は、以下の工程を含む方法により産生される、遺伝子改変された内因性遺伝子または染色体座を含む、非ヒト生物である:a)目的のDNA配列を含む大きなクローン化されたゲノムフラグメントを得る工程;b)細菌相同組み換えを使用して、(a)の大きなクローン化されたゲノムフラグメントを遺伝子改変し、胚性幹細胞において使用するための大きな標的化ベクター(LTVEC)を作製する工程;c)(b)のLTVECを胚性幹細胞に導入して、細胞中の内因性遺伝子または染色体座を改変する工程;d)(c)の胚性幹細胞において対立遺伝子の改変(MOA)を検出するために定量アッセイを使用して、内因性遺伝子または染色体座が遺伝子改変された胚性幹細胞を同定する工程;e)(d)の胚性幹細胞を胚盤胞に導入する工程;ならびにf)(e)の胚盤胞を妊娠のために代理母に導入する工程。
本発明のさらなる好ましい実施形態は、以下の工程を含む方法により産生される、遺伝子改変された内因性遺伝子または染色体座を含む、非ヒト生物である:a)目的のDNA配列を含む大きなクローン化されたゲノムフラグメントを得る工程;b)細菌相同組み換えを使用して、(a)の大きなクローン化されたゲノムフラグメントを遺伝子改変し、真核生物において使用するための大きな標的化ベクター(LTVEC)を作製する工程;c)(b)のLTVECを真核生物細胞に導入して、この細胞中の内因性遺伝子または染色体座を遺伝子改変する工程;d)(c)の真核生物細胞において対立遺伝子の改変(MOA)を検出するために定量アッセイを使用して、内因性遺伝子または染色体座が遺伝子改変された真核生物細胞を同定する工程;e)(d)の真核生物細胞から核を取り除く工程;f)(e)の核を卵母細胞に導入する工程;ならびにg)(f)の卵母細胞を妊娠のための代理母に導入する工程。
なお別の好ましい実施形態は、以下の工程を含む方法により産生される、遺伝子改変された内因性遺伝子または染色体座を含む、非ヒト生物である:a)目的のDNA配列を含む大きなクローン化されたゲノムフラグメントを得る工程;b)細菌相同組み換えを使用して、(a)の大きなクローン化されたゲノムフラグメントを遺伝子改変し、真核生物において使用するための大きな標的化ベクター(LTVEC)を作製する工程;c)(b)のLTVECを真核生物細胞に導入して、この細胞中で内因性遺伝子または染色体座を遺伝子改変する工程;d)(c)の真核生物細胞において対立遺伝子の改変(MOA)を検出するために定量アッセイを使用して、内因性遺伝子または染色体座が遺伝子改変された真核生物細胞を同定する工程;e)(d)の真核生物細胞と別の真核生物細胞とを融合させる工程;ならびにf)(e)の融合された真核生物細胞を妊娠のための代理母に導入する工程。
別の好ましい実施形態において、非ヒト生物はマウス、ラット、または他の齧歯類であり;胚盤胞は、マウス、ラット、または他の齧歯類の胚盤胞であり;卵母細胞は、マウス、ラット、または他の齧歯類の卵母細胞であり;そして代理母は、マウス、ラット、または他の齧歯類である。
別の好ましい実施形態は、胚性幹細胞が哺乳動物胚性幹細胞、好ましくは、マウス、ラット、または他の齧歯類の胚性幹細胞である方法である。
さらなる好ましい実施形態は、非ヒト生物の産生のための、本発明の遺伝子改変された真核生物細胞の使用、特に、非ヒト生物の産生のための、本発明の遺伝子改変された胚性幹細胞の使用である。
本発明の好ましい実施形態は、マウス胚性幹細胞において目的の内因性遺伝子または染色体座を遺伝子改変する方法である。この方法は、a)目的のDNA配列を含む20kbよりも大きなクローン化されたゲノムフラグメントを得る工程(この大きなクローン化されたDNAフラグメントは内因性遺伝子または染色体座に相同である);b)細菌相同組み換えを使用して、(a)の大きなクローン化されたゲノムフラグメントを遺伝子改変し、マウス胚性幹細胞において使用するための大きな標的化ベクターを作製する工程(遺伝子改変は、コード配列、遺伝子セグメント、または調節エレメントの欠失である);c)(b)の大きな標的化ベクターをマウス胚性幹細胞に導入して、この細胞中の内因性遺伝子または染色体座を改変する工程;およびd)(c)のマウス胚性幹細胞において対立遺伝子の改変(MOA)を検出するために定量アッセイを使用して、内因性遺伝子または染色体座が遺伝子改変されたマウス胚性幹細胞を同定する工程(定量アッセイは定量PCRである)を包含する。この方法により産生される遺伝子改変されたマウス胚性幹細胞;この方法により産生される遺伝子改変された内因性遺伝子または染色体座を含むマウス;および遺伝子改変されたマウス胚性幹細胞から産生されるマウスもまた好ましい。
別の好ましい実施形態は、以下の工程を包含する方法により産生される、遺伝子改変された目的の内因性遺伝子または染色体座を含むマウスである:a)目的のDNA配列を含む20kbよりも大きなクローン化されたゲノムフラグメントを得る工程(この大きなクローン化されたDNAフラグメントは内因性遺伝子または染色体座に相同である);b)細菌相同組み換えを使用して、(a)の大きなクローン化されたゲノムフラグメントを遺伝子改変し、マウス胚性幹細胞において使用するための大きな標的化ベクターを作製する工程(遺伝子改変は、コード配列、遺伝子セグメント、または調節エレメントの欠失である);c)(b)の大きな標的化ベクターをマウス胚性幹細胞に導入して、この細胞中の内因性遺伝子または染色体座を改変する工程;d)(c)のマウス胚性幹細胞において対立遺伝子の改変(MOA)を検出するために定量アッセイを使用して、内因性遺伝子または染色体座が遺伝子改変されたマウス胚性幹細胞を同定する工程(定量アッセイは定量PCRである);e)(d)のマウス胚性幹細胞を胚盤胞に導入する工程;ならびにf)(e)の胚盤胞を妊娠のために代理母に導入する工程。
マウスの産生のための、上記遺伝子改変されたマウス胚性幹細胞の使用もまた好ましい。
本発明の1つの実施形態は、以下の工程を包含する、非ヒト真核生物細胞において、内因性免疫グロブリン可変領域遺伝子座を相同ヒト遺伝子座またはオルソログなヒト遺伝子座と、全部または一部置換する方法である:
a)ホモログヒト遺伝子座またはオルソログヒト遺伝子座を、全部または一部含む大きなクローン化されたゲノムフラグメントを得る工程;
b)細菌相同組換えを使用して、(a)のクローン化されたゲノムフラグメントを遺伝子改変し、真核生物細胞における使用のための大きな標的化ベクター(LTVEC)を作製する工程;
c)(b)のLTVECを真核生物細胞に導入して、内因性免疫グロブリン可変遺伝子座を、全部または一部置換する工程;ならびに
d)(c)の真核生物細胞において対立遺伝子の改変(MOA)を検出するために定量アッセイを使用して、内因性免疫グロブリン可変領域遺伝子座が、ホモログヒト遺伝子座またはオルソログヒト遺伝子座と、全部または一部置換された真核生物細胞を同定する工程。
別の実施形態は、以下の工程をさらに包含する、非ヒト真核生物細胞において、内因性免疫グロブリン可変領域遺伝子座をホモログヒト遺伝子座またはオルソログヒト遺伝子座と、全部または一部置換する方法である:
e)(a)のフラグメントと異なるホモログヒト遺伝子座またはオルソログヒト遺伝子座の一部を含む、大きなクローン化されたゲノムフラグメントを得る工程;
f)細菌相同組換えを使用して、(e)のクローン化されたゲノムフラグメントを遺伝子改変し、第2のLTVECを作製する工程;
g)(f)の第2のLTVECを工程(d)で同定された真核生物細胞に導入して、内因性免疫グロブリン可変遺伝子座を、全部または一部置換する工程;ならびに
h)(g)の真核生物細胞において対立遺伝子の改変(MOA)を検出するための定量アッセイを使用して、内因性免疫グロブリン可変領域遺伝子座が、ホモログヒト遺伝子座またはオルソログヒト遺伝子座と、全部または一部置換された真核生物生物を同定する工程。
上記方法の別の実施形態は、工程(e)〜(h)が、内因性免疫グロブリン可変領域遺伝子座がホモログヒト遺伝子座またはオルソログヒト遺伝子座と全部置換されるまで繰り返される方法である。
この方法の別の実施形態は、免疫グロブリン可変遺伝子座が、以下:
a)κ軽鎖の可変遺伝子座;
b)λ軽鎖の可変遺伝子座;および
c)重鎖の可変遺伝子座、
からなる群より選択される座である方法である。
好ましい実施形態は、定量アッセイが、定量PCR、FISH、比較ゲノムハイブリダイゼーション、等温DNA増幅、または固定されたプローブに対する定量ハイブリダイゼーションを含み、特に、定量PCRが、TaqMan(登録商標)技術または分子ビーコンを用いる定量PCRを含む方法である。
なお別の好ましい実施形態は、以下の工程を包含する、マウス胚性幹細胞において、内因性免疫グロブリン可変領域遺伝子座をホモログヒト遺伝子座またはオルソログヒト遺伝子座と、全部または一部置換する方法である:
a)ホモログヒト遺伝子座またはオルソログヒト遺伝子座を、全部または一部含む大きなクローン化されたゲノムフラグメントを得る工程;
b)細菌相同組換えを使用して、(a)の大きなクローン化されたゲノムフラグメントを遺伝子改変し、胚性幹細胞における使用のための大きな標的化ベクターを作製する工程;
c)(b)の大きな標的化ベクターをマウス胚性幹細胞に導入して、細胞中の内因性免疫グロブリン可変遺伝子座を、全部または一部置換する工程;ならびに
d)(d)のマウス胚性幹細胞において対立遺伝子の改変(MOA)を検出するために定量PCRアッセイを使用して、内因性可変遺伝子座が、ホモログヒト遺伝子座またはオルソログヒト遺伝子座と、全部または一部置換されたマウス胚性幹細胞を同定する工程。
別の実施形態において、この方法はさらに、以下の工程を包含する:
e)(a)のフラグメントと異なるホモログヒト遺伝子座またはオルソログヒト遺伝子座の一部を含む、大きなクローン化されたゲノムフラグメントを得る工程;
f)細菌相同組換えを使用して、(e)のクローン化されたゲノムフラグメントを遺伝子改変し、胚性幹細胞における使用のための大きな標的化ベクターを作製する工程;
g)(f)の大きな標的化ベクターを工程(d)で同定されたマウス胚性幹細胞に導入して、内因性免疫グロブリン可変遺伝子座を、全部または一部置換する工程;ならびに
h)(g)のマウス胚性幹細胞において対立遺伝子の改変(MOA)を検出するための定量アッセイを使用して、内因性免疫グロブリン可変領域遺伝子座が、ホモログヒト遺伝子座またはオルソログヒト遺伝子座と、全部または一部置換されたマウス胚性幹細胞を同定する工程。
さらに別の好ましい実施形態は、上記工程(e)〜(h)が、内因性免疫グロブリン可変領域遺伝子座がホモログヒト遺伝子座またはオルソログヒト遺伝子座と全部置換されるまで、繰り返される、方法である。
好ましいのはまた、上記免疫グロブリン可変遺伝子座は、以下:
a)κ軽鎖の可変遺伝子座;
b)λ軽鎖の可変遺伝子座;および
c)重鎖の可変遺伝子座、
からなる群より選択される座を含む、方法である。
別の好ましい実施形態は、上記の方法によって産生される遺伝子改変された免疫グロブリン可変領域遺伝子座;上記の方法によって産生される遺伝子改変された免疫グロブリン可変領域遺伝子座を含む遺伝子改変された真核生物細胞;上記の方法により遺伝子改変された免疫グロブリン可変領域遺伝子座を含む非ヒト生物;および上記の方法により遺伝子改変された免疫グロブリン可変領域遺伝子座を含むマウス胚幹細胞である。
好ましいのはまた、マウス重鎖可変遺伝子座が、ヒト重鎖可変遺伝子座と、全部または一部置換された胚幹細胞;マウスκ軽鎖可変領域遺伝子座が、ヒトκ軽鎖可変領域遺伝子座と、全部または一部置換された胚幹細胞;マウスλ軽鎖可変領域遺伝子座が、ヒトλ軽鎖可変領域遺伝子座と、全部または一部置換された胚幹細胞;および重鎖可変領域遺伝子座および軽鎖可変領域遺伝子座が、それらのヒトホモログまたはオルソログと、全部置換された胚幹細胞である。
別の好ましい実施形態は、上記の胚幹細胞から作製されたマウスである。
なお別の好ましい実施形態は、上記の遺伝子改変された可変領域遺伝子座によりコードされるヒト可変領域を含む抗体;非ヒト定常領域をさらに含む抗体;およびヒト定常領域をさらに含む抗体である。
また好ましいのは、トランスジェニックマウスであって、このマウスは、内因性マウス定常領域座を完全に作動可能に連結されたヒト重鎖可変領域座およびヒト軽鎖可変領域座を完全に含むゲノムを有し、その結果、このマウスが、抗原性刺激に応答してヒト可変領域およびマウス定常領域を含む抗体を含有する血清を産生する、トランスジェニックマウス;トランスジェニックマウスであって、このマウスは、内因性マウス定常領域座に作動可能に連結されたヒト重鎖可変領域座および/またはヒト軽鎖可変領域座を含むゲノムを有し、その結果、このマウスは、抗原性刺激に応答してヒト可変領域およびマウス定常領域を含む抗体を含有する血清を産生する、トランスジェニックマウス;トランスジェニックマウスであって、このマウスは、ホモログヒト可変座またはオルソログヒト可変座で置換された内因性免疫グロブリン可変領域座を含み、このマウスは、以下:
a)ホモログヒト可変領域座全体またはオルソログヒト可変領域座全体を含む、1つ以上の大きなクローン化されたゲノムフラグメントを得る工程;
b)細菌相同組換えを使用して、(a)のクローン化されたゲノムフラグメントを遺伝子改変し、マウス胚幹細胞における使用のための大きな標的化ベクターを作製する工程;
c)(b)の大きな標的化ベクターをマウス胚幹細胞に導入して、この細胞において内因性可変領域座全体を置換する工程;ならびに
d)(c)のマウス胚幹細胞において対立遺伝子の改変(MOA)を検出するために定量PCRアッセイを使用して、内因性可変領域座全体が、ホモログヒト可変領域座またはオルソログヒト可変領域座と置換されたマウス胚幹細胞を同定する、工程、
e)(d)のマウス胚幹細胞を胚盤胞に導入する工程;ならびに
f)(e)の胚盤胞を妊娠のために代理母に導入する工程、
を包含する、方法によって作製される、
トランスジェニックマウスである。
別の好ましい実施形態は、上記のトランスジェニックマウスであって、免疫グロブリン可変領域遺伝子座は、以下:
a)κ軽鎖の可変遺伝子座;
b)λ軽鎖の可変遺伝子座;および
c)重鎖の可変遺伝子座、
からなる群より選択される1つ以上の座を含む、トランスジェニックマウスである。
また好ましいのは、マウス胚幹細胞が、上記の方法により作製されたトランスジェニックマウスに由来する、上記の方法である。
本発明のなおさらに別の好ましい実施形態は、ヒト抗体を作製する方法であって、この方法は、以下:
a)上記のマウスを抗原性刺激に曝す工程であって、その結果、このマウスは抗原に対する抗体を産生する、工程;
b)抗体の重鎖可変領域および軽鎖可変領域をコードするDNAを単離する工程;
c)活性な抗体を発現し得る細胞中で、(b)の可変領域をコードするDNAをヒト重鎖定常領域およびヒト軽鎖定常領域をコードするDNAに作動可能に連結する工程;
d)この細胞を、ヒト抗体を発現するような条件下で増殖させる工程;ならびに
e)抗体を回収する工程、
を包含する、方法である。
別の好ましい実施形態において、上記の細胞は、CHO細胞である。
また好ましいのは、上記の工程(b)のDNAが、上記工程(a)中の抗原性刺激に曝されたマウスの脾臓から作製されたハイブリドーマから単離される方法である。
また好ましいのは、DNAがPCRによって単離される、上記方法である。
別の好ましい実施形態は、内因性免疫グロブリン可変領域遺伝子座をホモログ遺伝子座(homologous gene locus)またはオルソログ遺伝子座(orthologous gene locus)と、全部または一部置換する方法であって、この方法は、以下:
a)部位特異的組換え部位、その可変遺伝子座内の下流相同性アーム、およびその可変遺伝子座内の上流相同性アームを含む、LTVECを作製する工程であって、
ここで、この下流相同性アームは、この免疫グロブリン可変遺伝子座領域のJセグメントにすぐ隣接する領域を含むが、このJセグメントを含まない、工程;
b)部位特異的組換え部位、その可変遺伝子座内の上流相同性アーム、およびその可変遺伝子座内の下流相同性アームを含む、LTVECを作製する工程であって、
ここで、この上流相同性アームは、この免疫グロブリン可変遺伝子座領域の最も遠位のV遺伝子セグメントに隣接する領域を含むが、いかなるV遺伝子セグメントも含まない、工程;
c)(a)および(b)のLTVECを真核生物細胞に導入する工程;
d)この可変遺伝子座中の対立遺伝子の改変(MOA)を検出するために定量アッセイを使用して、この部位特異的組換え部位がこの内因性可変領域遺伝子座に隣接する工程(c)の真核生物細胞を同定する工程;
e)このオルソログ遺伝子座またはこのホモログ遺伝子座の全部または一部に隣接する部位特異的組換え配列を含むベクターを作製する工程;ならびに
f)組換えを介して、この内因性免疫グロブリン可変領域遺伝子座がこのホモログ遺伝子座またはこのオルソログ遺伝子座と、全部または一部置換されるように、工程(d)において同定された真核生物中に(e)のベクターを導入する工程、
を包含する、方法である。
また好ましいのは、トランスジェニックマウスであって、このマウスは、ホモログヒト免疫グロブリン可変領域座またはオルソログヒト免疫グロブリン可変領域座で置換された内因性免疫グロブリン可変領域座を含み、このマウスは、以下:
a)部位特異的組換え部位および下流相同性アームを含む、LTVECを作製する工程であって、
ここで、この下流相同性アームは、このマウス免疫グロブリン可変遺伝子座領域のJセグメントにすぐ隣接する領域を含むが、このJセグメントを含まない、工程;
b)部位特異的組換え部位および上流相同性アームを含む、LTVECを作製する工程であって、
ここで、この上流相同性アームは、このマウス免疫グロブリン可変遺伝子座領域の最も遠位のマウスV遺伝子セグメントに隣接する領域を含むが、いかなるV遺伝子セグメントも含まない、工程;
c)(a)および(b)のLTVECをその真核生物細胞に導入する工程;この可変遺伝子座中の対立遺伝子の改変(MOA)を検出するために定量アッセイを使用して、この部位特異的組換え部位がこの内因性免疫グロブリン可変領域遺伝子座に隣接する工程(c)の真核生物細胞を同定する工程;
d)このオルソログ遺伝子座またはホモログ遺伝子座の全部または一部に隣接する部位特異的組換え配列を含むベクターを作製する工程;
e)組換えを介して、この内因性免疫グロブリン可変領域遺伝子座がこのホモログ遺伝子座またはオルソログ遺伝子座と、全部または一部置換されるように、工程(d)において同定されたこの真核生物細胞中に(d)のベクターを導入する工程;
f)(e)のマウス胚幹細胞を胚盤胞に導入する工程;ならびに
(f)の胚盤胞を妊娠のために代理母に導入する工程、
を包含する、方法によって作製される、トランスジェニックマウスである。
なお別の好ましい実施形態は、真核生物細胞において、下流が部位特異的組換え部位と隣接した内因性遺伝子座を作製する方法であって、この方法は、以下:
a)部位特異的組換え部位、この座内の下流相同性アーム、この座内の上流相同性アームを含むLTVECを作製する工程であって、
ここで、この下流相同性アームは、この内因性遺伝子座領域の3’末端に隣接する領域を含む、工程;
b)(a)のLTVECをこの真核生物細胞内に導入する工程;ならびに
c)この内因性遺伝子座における対立遺伝子の改変(MOA)を検出するための定量アッセイを使用して、この内因性遺伝子座の下流がこの部位特異的組換え部位と隣接する(b)の真核生物細胞を同定する工程、
を包含する、方法である。
なお別の好ましい実施形態は、真核生物細胞において、上流が部位特異的組換え部位と隣接した内因性遺伝子座を作製する方法であって、この方法は、以下:
a)部位特異的組換え部位、その座内の上流相同性アーム、その座内の下流相同性アームを含むLTVECを作製する工程であって、
ここで、この上流相同性アームは、この内因性遺伝子座領域の5’末端に隣接する領域を含む、工程;
b)(a)のLTVECをこの真核生物に導入する工程;ならびに
c)この内因性遺伝子座における対立遺伝子の改変(MOA)を検出するための定量アッセイを使用して、この内因性遺伝子座の上流がこの部位特異的組換え部位と隣接する(b)の真核生物細胞を同定する工程、
を包含する、方法である。
また好ましいのは、真核生物細胞において、部位特異的組換え部位が隣接した内因性遺伝子座を作製する方法であって、この方法は、以下:
a)部位特異的組換え部位、この座内の下流相同性アーム、この座内の上流相同性アームを含むLTVECを作製する工程であって、
ここで、この下流相同性アームは、この内因性遺伝子座領域の3’末端に隣接する領域を含む、工程;
b)部位特異的組換え部位、その座内の上流相同性アーム、その座内の下流相同性アームを含むLTVECを作製する工程であって、
ここで、この上流相同性アームは、この内因性遺伝子座領域の5’末端に隣接する領域を含む、工程;
c)(a)および(b)のLTVECをこの真核生物細胞内に導入する工程;ならびに
d)この内因性遺伝子座における対立遺伝子の改変(MOA)を検出するための定量アッセイを使用して、この部位特異的組換え部位がこの内因性遺伝子座と隣接する(c)の真核生物細胞を同定する工程、
を包含する、方法である。
なお別の好ましい実施形態は、真核生物細胞において、部位特異的組換え部位が隣接した内因性免疫グロブリン可変遺伝子座を作製する方法であって、この方法は、以下:
a)部位特異的組換え部位、その可変遺伝子座内の下流相同性アーム、その可変遺伝子座内の上流相同性アームを含むLTVECを作製する工程であって、
ここで、この下流相同性アームは、この免疫グロブリン可変遺伝子座領域のJセグメントにすぐ隣接する領域を含むが、このJセグメントを含まない、工程;
b)(a)のLTVECをこの真核生物細胞内に導入する工程;ならびに
c)この可変遺伝子座における対立遺伝子の改変(MOA)を検出するための定量アッセイを使用して、この部位特異的組換え部位がこの内因性免疫グロブリン可変遺伝子座の下流末端と隣接する(b)の真核生物細胞を同定する工程、
を包含する、方法である。
また好ましいのは、真核生物細胞において、部位特異的組換え部位が隣接した内因性免疫グロブリン可変遺伝子座を作製する方法であって、この方法は、以下:
a)部位特異的組換え部位、この座内の上流相同性アーム、この座内の下流相同性アームを含む、LTVECを作製する工程であって、
ここで、この上流相同性アームは、この免疫グロブリン可変遺伝子座領域の最も遠位のV遺伝子セグメントに隣接する領域を含むが、いかなるV遺伝子セグメントも含まない、工程;
b)(a)のLTVECをこの真核生物細胞内に導入する工程;ならびに
c)この可変遺伝子座における対立遺伝子の改変(MOA)を検出するための定量アッセイを使用して、この部位特異的組換え部位がこの内因性免疫グロブリン可変領域遺伝子座の上流末端と隣接する(b)の真核生物細胞を同定する工程、
を包含する、方法である。
なお別の実施形態は、真核生物細胞において、部位特異的組換え部位が隣接した内因性免疫グロブリン可変遺伝子座を作製する方法であって、この方法は、以下:
a)部位特異的組換え部位、この座内の下流相同性アーム、この座内の上流相同性アームを含むLTVECを作製する工程であって、
ここで、この下流相同性アームは、この免疫グロブリン可変遺伝子座領域のJセグメントにすぐ隣接する領域を含むが、このJセグメントを含まない、工程;
b)部位特異的組換え部位、この座内の上流相同性アーム、この座内の下流相同性アームを含む、LTVECを作製する工程であって、
ここで、この上流相同性アームは、この免疫グロブリン可変遺伝子座領域の最も遠位のV遺伝子セグメントに隣接する領域を含むが、いかなるV遺伝子セグメントも含まない、工程;
c)(a)および(b)のLTVECをこの真核生物細胞内に導入する工程;ならびに
d)この可変遺伝子座における対立遺伝子の改変(MOA)を検出するための定量アッセイを使用して、この部位特異的組換え部位がこの内因性免疫グロブリン可変領域遺伝子座と隣接する(c)の真核生物細胞を同定する工程、
を包含する、方法である。
本発明の好適な実施形態によれば、例えば以下の方法などが提供される:
(項目1)
非ヒト真核生物細胞において、内因性免疫グロブリン可変領域遺伝子座をホモログヒト遺伝子座またはオルソログヒト遺伝子座と、全部または一部置換する方法であって、該方法は、以下:
a)改変改変該ホモログヒト遺伝子座または該オルソログヒト遺伝子座を全部または一部含む、大きなクローン化されたゲノムフラグメントを得る工程;
b)細菌相同組換えを使用して、(a)の該クローン化されたゲノムフラグメントを遺伝子改変し、真核生物細胞における使用のための大きな標的化ベクター(LTVEC)を作製する工程;
c)(b)の該LTVECを該真核生物細胞に導入して、該内因性免疫グロブリン可変遺伝子座を、全部または一部置換する工程;ならびに
d)(c)の該真核生物細胞において対立遺伝子の改変(MOA)を検出するために定量アッセイを使用して、該内因性免疫グロブリン可変領域遺伝子座が、該ホモログヒト遺伝子座または該オルソログヒト遺伝子座と、全部または一部置換された真核生物細胞を同定する、工程、
を包含する、方法。
(項目2)
項目1に記載の方法であって、該方法はさらに、以下:
e)(a)の前記フラグメントと異なるホモログヒト遺伝子座またはオルソログヒト遺伝子座の一部を含む、大きなクローン化されたゲノムフラグメントを得る工程;
f)細菌相同組換えを使用して、(e)の該クローン化されたゲノムフラグメントを遺伝子改変し、第2のLTVECを作製する工程;
g)(f)の該第2のLTVECを工程(d)で同定された前記真核生物細胞に導入して、前記内因性免疫グロブリン可変遺伝子座を、全部または一部置換する工程;ならびに
h)(g)の該真核生物細胞において対立遺伝子の改変(MOA)を検出するための定量アッセイを使用して、該内因性免疫グロブリン可変領域遺伝子座が、該ホモログヒト遺伝子座または該オルソログヒト遺伝子座と、全部または一部置換された真核生物細胞を同定する、工程、
を包含する、方法。
(項目3)
項目2に記載の方法であって、ここで、工程(e)〜(h)は、前記内因性免疫グロブリン可変領域遺伝子座がホモログヒト遺伝子座またはオルソログヒト遺伝子座と全部置換されるまで、繰り返される、方法。
(項目4)
項目1に記載の方法であって、ここで、前記免疫グロブリン可変遺伝子座は、以下:
a)κ軽鎖の可変遺伝子座;
b)λ軽鎖の可変遺伝子座;および
c)重鎖の可変遺伝子座、
からなる群より選択される座である、方法。
(項目5)
項目4に記載の方法であって、ここで、前記定量アッセイが、定量PCR、FISH、比較ゲノムハイブリダイゼーション、等温DNA増幅、または固定されたプローブに対する定量ハイブリダイゼーションを含む、方法。
(項目6)
前記定量PCRが、TaqMan(登録商標)技術または分子ビーコンを用いる定量PCRを含む、項目5に記載の方法。
(項目7)
マウス胚幹細胞において、内因性免疫グロブリン可変領域遺伝子座をホモログヒト遺伝子座またはオルソログヒト遺伝子座と、全部または一部置換する方法であって、該方法は、
以下:
a)改変該ホモログヒト遺伝子座または該オルソログヒト遺伝子座を全部または一部含む、大きなクローン化されたゲノムフラグメントを得る工程;
b)細菌相同組換えを使用して、(a)の該大きなクローン化されたゲノムフラグメントを遺伝子改変し、該胚幹細胞における使用のための大きな標的化ベクターを作製する工程;
c)(b)の該大きな標的化ベクターを胚幹細胞に導入して、該細胞中の該内因性免疫グロブリン可変遺伝子座を、全部または一部置換する工程;ならびに
d)(c)の該胚幹細胞において対立遺伝子の改変(MOA)を検出するために定量PCRアッセイを使用して、該内因性可変遺伝子座が、該ホモログヒト遺伝子座または該オルソログヒト遺伝子座と、全部または一部置換された胚幹細胞を同定する、工程、
を包含する、方法。
(項目8)
項目7に記載の方法であって、該方法はさらに、以下:
e)(a)の前記フラグメントと異なるホモログヒト遺伝子座またはオルソログヒト遺伝子座の一部を含む、大きなクローン化されたゲノムフラグメントを得る工程;
f)細菌相同組換えを使用して、(e)の該クローン化されたゲノムフラグメントを遺伝子改変し、前記胚幹細胞における使用のための大きな標的化ベクターを作製する工程;
g)(f)の該大きな標的化ベクターを工程(d)で同定された該胚幹細胞に導入して、前記内因性免疫グロブリン可変遺伝子座を、全部または一部置換する工程;ならびに
h)(g)の該マウス胚幹細胞において対立遺伝子の改変(MOA)を検出するための定量アッセイを使用して、該内因性免疫グロブリン可変領域遺伝子座が、該ホモログヒト遺伝子座または該オルソログヒト遺伝子座と、全部または一部置換された胚幹細胞を同定する、工程、
を包含する、方法。
(項目9)
項目8に記載の方法であって、ここで、工程(e)〜(h)は、前記内因性免疫グロブリン可変領域遺伝子座がホモログヒト遺伝子座またはオルソログヒト遺伝子座と全部置換されるまで、繰り返される、方法。
(項目10)
項目7に記載の方法であって、ここで、前記免疫グロブリン可変遺伝子座は、以下:
a)κ軽鎖の可変遺伝子座;
b)λ軽鎖の可変遺伝子座;および
c)重鎖の可変遺伝子座、
からなる群より選択される座を含む、方法。
(項目11)
内因性免疫グロブリン可変領域遺伝子座をホモログ遺伝子座またはオルソログ遺伝子座と、全部または一部置換する方法であって、該方法は、以下:
a)部位特異的組換え部位、該可変遺伝子座内の下流相同性アーム、該可変遺伝子座内の上流相同性アームを含む、LTVECを作製する工程であって、
ここで、該下流相同性アームは、該免疫グロブリン可変遺伝子座領域のJセグメントにすぐ隣接する領域を含むが、該Jセグメントを含まない、工程;
b)部位特異的組換え部位、該可変遺伝子座内の上流相同性アーム、該可変遺伝子座内の下流相同性アームを含む、LTVECを作製する工程であって、
ここで、該上流相同性アームは、該免疫グロブリン可変遺伝子座領域の最も遠位のV遺伝子セグメントに隣接する領域を含むが、いかなるV遺伝子セグメントも含まない、工程;
c)(a)および(b)のLTVECを真核生物細胞に導入する工程;
d)該可変遺伝子座中の対立遺伝子の改変(MOA)を検出するために定量アッセイを使用して、該部位特異的組換え部位が該内因性可変領域遺伝子座に隣接する工程(c)の真核生物細胞を同定する工程;
e)該オルソログ遺伝子座または該ホモログ遺伝子座の全部または一部に隣接する部位特異的組換え配列を含むベクターを作製する工程;ならびに
f)組換えを介して、該内因性免疫グロブリン可変領域遺伝子座が該ホモログ遺伝子座または該オルソログ遺伝子座と、全部または一部置換されるように、工程(d)において同定された真核生物細胞中に(e)のベクターを導入する工程、
を包含する、方法。
(項目12)
前記真核生物細胞が胚幹細胞である、項目11に記載の方法。
(項目13)
項目1、4、7、8、10、11、または12に記載の方法によって産生される、遺伝子改変された免疫グロブリン可変領域遺伝子座。
(項目14)
項目1、4、7、8、11、または12に記載の方法によって産生される遺伝子改変された免疫グロブリン可変領域遺伝子座を含む、遺伝子改変された真核生物細胞。
(項目15)
項目1、4、7、8、10、または11に記載の方法によって産生される遺伝子改変された免疫グロブリン可変領域遺伝子座を含む、非ヒト生物。
(項目16)
項目7、8、10、または12に記載の方法によって作製される遺伝子改変された免疫グロブリン可変領域遺伝子座を含む、マウス胚幹細胞。
(項目17)
前記マウス重鎖可変領域座が、ヒト重鎖可変遺伝子座で全部または一部置換された、項目16に記載の胚幹細胞。
(項目18)
前記マウスκ軽鎖可変領域座が、ヒトκ軽鎖可変領域座で全部または一部置換された、項目16に記載の胚幹細胞。
(項目19)
前記マウスλ軽鎖可変領域座が、ヒトλ軽鎖可変領域座で全部または一部置換された、項目16に記載の胚幹細胞。
(項目20)
前記重鎖可変領域遺伝子座および前記軽鎖可変領域遺伝子座が、そのヒトホモログまたはヒトオルソログで全部置換された、項目16に記載の胚幹細胞。
(項目21)
項目16に記載の胚幹細胞から作製される、マウス。
(項目22)
項目17に記載の胚幹細胞から作製される、マウス。
(項目23)
項目18に記載の胚幹細胞から作製される、マウス。
(項目24)
項目19に記載の胚幹細胞から作製される、マウス。
(項目25)
項目20に記載の胚幹細胞から作製される、マウス。
(項目26)
項目11に記載の遺伝子改変された改変遺伝子座によってコードされるヒト可変領域を含む、抗体。
(項目27)
非ヒト定常領域をさらに含む、項目26に記載の抗体。
(項目28)
ヒト定常領域をさらに含む、項目26に記載の抗体。
(項目29)
トランスジェニックマウスであって、該マウスは、内因性マウス定常領域座に完全に作動可能に連結されたヒト重鎖可変領域座およびヒト軽鎖可変領域座を完全に含むゲノムを有し、その結果、該マウスは、抗原性刺激に応答してヒト可変領域およびマウス定常領域を含む抗体を含有する血清を産生する、トランスジェニックマウス。
(項目30)
トランスジェニックマウスであって、該マウスは、内因性マウス定常領域座に作動可能に連結されたヒト重鎖可変領域座および/またはヒト軽鎖可変領域座を含むゲノムを有し、その結果、該マウスは、抗原性刺激に応答してヒト可変領域およびマウス定常領域を含む抗体を含有する血清を産生する、トランスジェニックマウス。
(項目31)
トランスジェニックマウスであって、該マウスは、ホモログヒト可変領域座またはオルソログヒト可変領域座で置換された内因性免疫グロブリン可変領域座を含み、該マウスは、以下:
a)結合された場合に該ホモログヒト可変領域座または該オルソログヒト可変領域座に広がる、1つ以上の大きなクローン化されたゲノムフラグメントを得る工程;
b)細菌相同組換えを使用して、(a)の該クローン化されたゲノムフラグメントを遺伝子改変し、マウス胚幹細胞における使用のための大きな標的化ベクターを作製する工程;
c)(b)の該大きな標的化ベクターをマウス胚幹細胞に導入して、該細胞において該内因性可変領域座を置換する工程;
d)(c)の該マウス胚幹細胞において対立遺伝子の改変(MOA)を検出するために定量PCRアッセイを使用して、該内因性可変領域座が、該ホモログヒト可変領域座または該オルソログヒト可変領域座と置換されたマウス胚幹細胞を同定する、工程、
e)(d)の該マウス胚幹細胞を胚盤胞に導入する工程;ならびに
f)(e)の該胚盤胞を妊娠のために代理母に導入する工程、
を包含する、方法
によって作製される、トランスジェニックマウス。
(項目32)
トランスジェニックマウスであって、該マウスは、ホモログヒト免疫グロブリン可変領域座またはオルソログヒト免疫グロブリン可変領域座で置換された内因性免疫グロブリン可変領域座を含み、該マウスは、以下:
a)部位特異的組換え部位および下流相同性アームを含む、LTVECを作製する工程であって、
ここで、該下流相同性アームは、該マウス免疫グロブリン可変遺伝子座領域のJセグメントにすぐ隣接する領域を含むが、該Jセグメントを含まない、工程;
b)部位特異的組換え部位および上流相同性アームを含む、LTVECを作製する工程であって、
ここで、該上流相同性アームは、該マウス免疫グロブリン可変遺伝子座領域の最も遠位のマウスV遺伝子セグメントに隣接する領域を含むが、いかなるV遺伝子セグメントも含まない、工程;
c)(a)および(b)のLTVECを該真核生物細胞に導入する工程;
d)該可変遺伝子座中の対立遺伝子の改変(MOA)を検出するために定量アッセイを使用して、該部位特異的組換え部位が該内因性免疫グロブリン可変領域遺伝子座に隣接する工程(c)の真核生物細胞を同定する工程;
e)該オルソログ遺伝子座または該ホモログ遺伝子座の全部または一部に隣接する部位特異的組換え配列を含むベクターを作製する工程;
f)組換えを介して、該内因性免疫グロブリン可変領域遺伝子座が該ホモログ遺伝子座または該オルソログ遺伝子座と、全部または一部置換されるように、工程(d)において同定された該真核生物中に(e)の該ベクターを導入する工程;
g)(d)の該マウス胚幹細胞を胚盤胞に導入する工程;ならびに
h)(e)の該胚盤胞を妊娠のために代理母に導入する工程、
を包含する、方法
によって作製される、トランスジェニックマウス。
(項目33)
項目30、31、または32に記載のトランスジェニックマウスであって、ここで、前記免疫グロブリン可変領域遺伝子座は、以下:
a)κ軽鎖の可変遺伝子座;
b)λ軽鎖の可変遺伝子座;および
c)重鎖の可変遺伝子座、
からなる群より選択される1つ以上の座を含む、トランスジェニックマウス。
(項目34)
前記マウス胚幹細胞が、項目31に記載の方法によって作製されたトランスジェニックマウスに由来する、項目7、8、9、10または12に記載の方法。
(項目35)
前記マウス胚幹細胞が、項目32に記載の方法によって作製されたトランスジェニックマウスに由来する、項目7、8、9、10または12に記載の方法。
(項目36)
ヒト抗体を作製する方法であって、該方法は、以下:
a)項目26に記載のマウスを抗原性刺激に曝す工程であって、その結果、該マウスは該抗原に対する抗体を産生する、工程;
b)該抗体の重鎖可変領域および軽鎖可変領域をコードするDNAを単離する工程;
c)活性な抗体を発現し得る細胞中で、(b)の該可変領域をコードするDNAをヒト重鎖定常領域およびヒト軽鎖定常領域をコードするDNAに作動可能に連結する工程;
d)該細胞を、該ヒト抗体を発現するような条件下で増殖させる工程;ならびに
e)抗体を回収する工程、
を包含する、方法。
(項目37)
前記細胞がCHO細胞である、項目36に記載の方法。
(項目38)
工程(b)の前記DNAが、工程(a)中の抗原性刺激に曝された前記マウスの脾臓から作製されたハイブリドーマから単離される、項目36に記載の方法。
(項目39)
前記DNAがPCRによって単離される、項目31に記載の方法。
(項目40)
真核生物細胞において、下流が部位特異的組換え部位と隣接した内因性遺伝子座を作製する方法であって、該方法は、以下:
a)部位特異的組換え部位、該座内の下流相同性アーム、該座内の上流相同性アームを含むLTVECを作製する工程であって、
ここで、該下流相同性アームは、該内因性遺伝子座領域の3’末端に隣接する領域を含む、工程;
b)(a)の該LTVECを該真核生物細胞に導入する工程;ならびに
c)該内因性遺伝子座における対立遺伝子の改変(MOA)を検出するための定量アッセイを使用して、該内因性遺伝子座の下流が該部位特異的組換え部位と隣接する(b)の真核生物細胞を同定する工程、
を包含する、方法。
(項目41)
真核生物細胞において、上流が部位特異的組換え部位と隣接した内因性遺伝子座を作製する方法であって、該方法は、以下:
a)部位特異的組換え部位、該座内の上流相同性アーム、該座内の下流相同性アームを含むLTVECを作製する工程であって、
ここで、該上流相同性アームは、該内因性遺伝子座領域の5’末端に隣接する領域を含む、工程;
b)(a)の該LTVECを該真核生物細胞に導入する工程;ならびに
c)該内因性遺伝子座における対立遺伝子の改変(MOA)を検出するための定量アッセイを使用して、該内因性遺伝子座の上流が該部位特異的組換え部位と隣接する(b)の真核生物細胞を同定する工程、
を包含する、方法。
(項目42)
真核生物細胞において、部位特異的組換え部位が隣接した内因性遺伝子座を作製する方法であって、該方法は、以下:
a)部位特異的組換え部位、該座内の下流相同性アーム、該座内の上流相同性アームを含むLTVECを作製する工程であって、
ここで、該下流相同性アームは、該内因性遺伝子座領域の3’末端に隣接する領域を含む、工程;
b)部位特異的組換え部位、該座内の上流相同性アーム、該座内の下流相同性アームを含むLTVECを作製する工程であって、
ここで、該上流相同性アームは、該内因性遺伝子座領域の5’末端に隣接する領域を含む、工程;
c)(a)および(b)の該LTVECを該真核生物細胞に導入する工程;ならびに
d)該内因性遺伝子座における対立遺伝子の改変(MOA)を検出するための定量アッセイを使用して、該部位特異的組換え部位が該内因性遺伝子座と隣接する(c)の真核生物細胞を同定する工程、
を包含する、方法。
(項目43)
真核生物細胞において、部位特異的組換え部位が隣接した内因性免疫グロブリン可変遺伝子座を作製する方法であって、該方法は、以下:
a)部位特異的組換え部位、該可変遺伝子座内の下流相同性アーム、該可変遺伝子座内の上流相同性アームを含むLTVECを作製する工程であって、
ここで、該下流相同性アームは、該免疫グロブリン可変遺伝子座領域のJセグメントにすぐ隣接する領域を含むが、該Jセグメントを含まない、工程;
b)(a)の該LTVECを該真核生物に導入する工程;ならびに
c)該可変遺伝子座における対立遺伝子の改変(MOA)を検出するための定量アッセイを使用して、該部位特異的組換え部位が該内因性免疫グロブリン可変遺伝子座の下流末端と隣接する(b)の真核生物細胞を同定する工程、
を包含する、方法。
(項目44)
真核生物細胞において、部位特異的組換え部位が隣接した内因性免疫グロブリン可変遺伝子座を作製する方法であって、該方法は、以下:
a)部位特異的組換え部位、該座内の上流相同性アーム、該座内の下流相同性アームを含む、LTVECを作製する工程であって、
ここで、該上流相同性アームは、該免疫グロブリン可変遺伝子座領域の最も遠位のV遺伝子セグメントに隣接する領域を含むが、いかなるV遺伝子セグメントも含まない、工程;
b)(a)の該LTVECを該真核生物に導入する工程;ならびに
c)該可変遺伝子座における対立遺伝子の改変(MOA)を検出するための定量アッセイを使用して、該部位特異的組換え部位が該内因性免疫グロブリン可変領域遺伝子座の上流末端と隣接する(b)の真核生物細胞を同定する工程、
を包含する、方法。
(項目45)
真核生物細胞において、部位特異的組換え部位が隣接した内因性免疫グロブリン可変遺伝子座を作製する方法であって、該方法は、以下:
a)部位特異的組換え部位、該座内の下流相同性アーム、該座内の上流相同性アームを含むLTVECを作製する工程であって、
ここで、該下流相同性アームは、該免疫グロブリン可変遺伝子座領域のJセグメントにすぐ隣接する領域を含むが、該Jセグメントを含まない、工程;
b)部位特異的組換え部位、該座内の上流相同性アーム、該座内の下流相同性アームを含む、LTVECを作製する工程であって、
ここで、該上流相同性アームは、該免疫グロブリン可変遺伝子座領域の最も遠位のV遺伝子セグメントに隣接する領域を含むが、いかなるV遺伝子セグメントも含まない、工程;
c)(a)および(b)の該LTVECを該真核生物に導入する工程;ならびに
d)該可変遺伝子座における対立遺伝子の改変(MOA)を検出するための定量アッセイを使用して、該部位特異的組換え部位が該内因性免疫グロブリン可変領域遺伝子座と隣接する(c)の真核生物細胞を同定する工程、
を包含する、方法。
(項目46)
1つの部位特異的組換え部位が隣接する、内因性免疫グロブリン可変遺伝子座。
(項目47)
部位特異的組換え部位が隣接する、内因性免疫グロブリン可変遺伝子座。
(項目48)
1つの部位特異的組換え部位が隣接する内因性免疫グロブリン可変遺伝子座を含む、ES細胞。
(項目49)
部位特異的組換え部位が隣接する内因性免疫グロブリン可変遺伝子座を含む、ES細胞。
(項目50)
項目48または49の細胞によって作製される、マウス。
細菌相同組換えを使用する代表的なLTVECの生成の模式図である(hb1=相同性ボックス1;hb2=相同性ボックス2;RE=制限酵素部位)。 マウス OCR10についてのドナーフラグメントおよびLTVECの模式図である(hb1=相同性ボックス1;lacZ=β−ガラクトシダーゼORF;SV40ポリA=シミアンウイルス40由来のDNAフラグメント(ポリアデニル化部位およびシグナルを含む);PGKp=マウスホスホグリセレートキナーゼ(PGK)。プロモーター、EM7=細菌プロモーター;neo=ネオマイシンホスホトランスフェラーゼ;PGK polyA=PGK遺伝子に由来し、ポリアデニル化部位およびシグナルを含む3’非翻訳領域;hb2=相同性ボックス2)。 図3A〜3Dは、マウスOCR10 cDNA、相同性ボックス1(hb1)、相同性ボックス2(hb2)の配列であり、TaqMan(登録商標)プローブおよびプライマーを定量PCRアッセイで使用して、mOCR10 LTVECを使用して標的化されたES細胞中の対立遺伝子の改変(MOA)を検出した。 hb1:塩基対1〜211 hb2:塩基対1586〜1801 TaqMan(登録商標)プローブおよび対応するPCRプライマーセットは、mOCR10エキソン3に由来している: TaqMan(登録商標)プローブ:ヌクレオチド413〜439(上の鎖) プライマー ex3−5’:ヌクレオチド390〜410(上の鎖) プライマー ex3−3’:ヌクレオチド445〜461(下の鎖) TaqMan(登録商標)プローブおよび対応するPCRプライマーセットは、mOCR10エキソン4に由来している: TaqMan(登録商標)プローブ:ヌクレオチド608〜639(上の鎖) プライマー ex4−5’:ヌクレオチド586〜605(上の鎖) プライマー ex4−3’:ヌクレオチド642〜662(下の鎖) 図3A〜3Dは、マウスOCR10 cDNA、相同性ボックス1(hb1)、相同性ボックス2(hb2)の配列であり、TaqMan(登録商標)プローブおよびプライマーを定量PCRアッセイで使用して、mOCR10 LTVECを使用して標的化されたES細胞中の対立遺伝子の改変(MOA)を検出した。 hb1:塩基対1〜211 hb2:塩基対1586〜1801 TaqMan(登録商標)プローブおよび対応するPCRプライマーセットは、mOCR10エキソン3に由来している: TaqMan(登録商標)プローブ:ヌクレオチド413〜439(上の鎖) プライマー ex3−5’:ヌクレオチド390〜410(上の鎖) プライマー ex3−3’:ヌクレオチド445〜461(下の鎖) TaqMan(登録商標)プローブおよび対応するPCRプライマーセットは、mOCR10エキソン4に由来している: TaqMan(登録商標)プローブ:ヌクレオチド608〜639(上の鎖) プライマー ex4−5’:ヌクレオチド586〜605(上の鎖) プライマー ex4−3’:ヌクレオチド642〜662(下の鎖) 図3A〜3Dは、マウスOCR10 cDNA、相同性ボックス1(hb1)、相同性ボックス2(hb2)の配列であり、TaqMan(登録商標)プローブおよびプライマーを定量PCRアッセイで使用して、mOCR10 LTVECを使用して標的化されたES細胞中の対立遺伝子の改変(MOA)を検出した。 hb1:塩基対1〜211 hb2:塩基対1586〜1801 TaqMan(登録商標)プローブおよび対応するPCRプライマーセットは、mOCR10エキソン3に由来している: TaqMan(登録商標)プローブ:ヌクレオチド413〜439(上の鎖) プライマー ex3−5’:ヌクレオチド390〜410(上の鎖) プライマー ex3−3’:ヌクレオチド445〜461(下の鎖) TaqMan(登録商標)プローブおよび対応するPCRプライマーセットは、mOCR10エキソン4に由来している: TaqMan(登録商標)プローブ:ヌクレオチド608〜639(上の鎖) プライマー ex4−5’:ヌクレオチド586〜605(上の鎖) プライマー ex4−3’:ヌクレオチド642〜662(下の鎖) 図3A〜3Dは、マウスOCR10 cDNA、相同性ボックス1(hb1)、相同性ボックス2(hb2)の配列であり、TaqMan(登録商標)プローブおよびプライマーを定量PCRアッセイで使用して、mOCR10 LTVECを使用して標的化されたES細胞中の対立遺伝子の改変(MOA)を検出した。 hb1:塩基対1〜211 hb2:塩基対1586〜1801 TaqMan(登録商標)プローブおよび対応するPCRプライマーセットは、mOCR10エキソン3に由来している: TaqMan(登録商標)プローブ:ヌクレオチド413〜439(上の鎖) プライマー ex3−5’:ヌクレオチド390〜410(上の鎖) プライマー ex3−3’:ヌクレオチド445〜461(下の鎖) TaqMan(登録商標)プローブおよび対応するPCRプライマーセットは、mOCR10エキソン4に由来している: TaqMan(登録商標)プローブ:ヌクレオチド608〜639(上の鎖) プライマー ex4−5’:ヌクレオチド586〜605(上の鎖) プライマー ex4−3’:ヌクレオチド642〜662(下の鎖) 図4A〜4Dは、マウスVDJ領域をヒトVDJ領域で置き換えて構築した2つのLTVECの模式図である。 図4A:ヒト重鎖遺伝子座のVDJ領域全体にまたがる大きなインサート(BAC)クローンを単離した。 図4B:この例において、相同性アームの供給源として、大きなインサート(BAC)クローンをマウスVDJ領域の末端から単離する。この相同性アームを使用して、2工程プロセスにおいてヒトVDJ配列の相同組換えを介して組み込んだ。 図4C〜4D:第1の工程において、LTVEC1(図4D)を、E.coliにおける細菌相同組換えにより構築する。LTVEC1は、順番に以下を含む:マウスDJ領域から上流の領域に由来する大きなマウス相同性アーム(しかし、その絶対エンドポイントは、重要ではない);ES細胞において機能的な選択マーカーをコードするカセット(この例では、PGK−ネオマイシンR);loxP部位;いくつかのV遺伝子セグメントからDJ領域全体にまたがる大きなヒトインサート;およびマウスJセグメントにすぐ隣接するが、このJセグメントを含まない領域を含むマウス相同性アーム。第2の工程において、LTVEC2(図4C)を、E.coliにおける細菌相同組換えにより構築する。LTVEC2は、順番に以下を含む:最も遠位のマウスV遺伝子セグメントに隣接するが、いかなるマウスV遺伝子セグメントも含まない領域を含む大きなマウス相同性アーム;多数の遠位ヒトV遺伝子セグメントを含む大きなインサート;変異loxP部位(LTVEC2およびLTVEC1における野生型loxP部位とは反対の配向にてloxP511といわれる)(この部位は、野生型loxPと組換わらないが、他のloxP511とは容易に組換わる);野生型loxP部位;第2の選択マーカー(この例では、PGK−ハイグロマイシンR);およびV領域に由来するマウス相同性アーム(しかし、その絶対エンドポイントは重要ではない)。
(定義)
「標的化ベクター」は、所望の遺伝子改変に隣接する内因性染色体核酸配列に「相同(ホモログ)(homologous)」な配列を含むDNA構築物である。隣接相同性配列(「相同性アーム」と称する)は、標的化ベクターを、相同性アームと対応する内因性配列との間に存在する相同性によってゲノム内の特定の染色体位置に方向付け、「相同組換え」と称されるプロセスにより、所望の遺伝子改変を導入する。
「相同(ホモログ)(homologous)」とは、2以上の核酸配列が、互いにハイブリダイズし得るかまたは分子間交換を受け得るに十分、同一または類似のいずれかである、2以上の核酸配列を意味する。
「遺伝子標的化」は、標的化ベクターを使用して、相同組換えを介した内因性配列への挿入、内因性配列の欠失または内因性配列の置換による、内因性染色体座の改変である。
「遺伝子ノックアウト」は、染色体座においてコードされた遺伝情報の破壊から生じた遺伝子改変である。
「遺伝子ノックイン」は、染色体座においてコードされた遺伝情報を、異なるDNA配列と置換することから生じる遺伝子改変である。
「ノックアウト生物」は、その生物の細胞の大部分が、遺伝子ノックアウトを有する生物である。
「ノックイン生物」は、その生物の細胞の大部分が、遺伝子ノックインを有する生物である。
「マーカー」または「選択マーカー」は、集団中の処理細胞の大部分から、選択マーカーを発現する稀なトランスフェクト細胞を単離することを可能にする選択マーカーである。このようなマーカー遺伝子としては、ネオマイシンホスホトランスフェラーゼおよびハイグロマイシンBホスホトランスフェラーゼ、または蛍光タンパク質(例えば、GFP)が挙げられるが、これらに限定されない。
「ES細胞」は、胚幹細胞である。この細胞は、通常、胚盤胞期の胚の内部細胞塊に由来する。
「ES細胞クローン」は、DNAの導入、引き続く選択の後の、ES細胞集団の単一細胞由来の細胞の亜集団である。
「隣接DNA」は、参照の特定の点と同一線上でありそして隣接する、DNAのセグメントである。
「LTVEC」は、真核生物細胞において相同標的化を行うことを目的とされた他のアプローチによって典型的に使用されるものよりも大きな、クローニングされたゲノムDNAのフラグメント由来の、真核生物細胞についての大きな標的ベクターである。
「非ヒト生物」は、通常ヒトであることが公的に受容されない生物である。
「対立遺伝子の改変」(MOA)は、遺伝子、またはゲノム中の染色体遺伝子座の対立遺伝子の正確なDNA配列の改変をいう。この対立遺伝子改変(MOA)としては、以下が挙げられるがこれらに限定されない:単一ヌクレオチド程度の小さなヌクレオチドのわずかな欠失、置換または挿入、または多くのキロベースにわたる目的の遺伝子または染色体遺伝子座の欠失、ならびにこれらの2つの極値の間で可能な改変のいずれかおよび全て。
「オルソログ(orthologous)」配列は、別の種中のその配列の機能的等価物である種由来の配列をいう。
とりわけ示される記載または実施例は、本発明に例証されることで提供される。当業者は、これらの実施例が本発明の例示の目的のみに提供され、限定の目的には含まれないことを、理解する。
(発明の詳細な説明)
本出願人らは、改変された内因性遺伝子または染色体遺伝子座を含む真核生物細胞を作製およびスクリーニングするための、新規で、迅速で、能率的で、そして効率的な方法を開発した。これらの細胞において、改変は、遺伝子ノックアウト、ノックイン、点変異または大きなゲノム挿入もしくは欠失、あるいは他の改変であり得る。非限定的な例示の目的で、これらの細胞は、変更、欠失および/または挿入された遺伝子の機能を決定する目的のためのノックアウト生物またはノックイン生物(特に、ノックアウトマウスまたはノックインマウス)に有用である胚性幹細胞であり得る。
本明細書中に記載される新規な方法は、最初に以下を組合わせる:
1.大きなクローニングされたゲノムDNAフラグメント内に所望の遺伝子改変を正確に操作し、これにより真核生物細胞(LTVEC)における使用のための大きな標的化ベクターを作製するための細菌性相同組換え;
2.これらのLTVEC細胞において対応する目的の内因性遺伝子または染色体遺伝子座を改変するための、真核生物細胞へのこれらの細胞の直接導入;および
3.標的化対立遺伝子が所望されるように改変されている、まれな真核生物細胞を決定するための分析(親対立遺伝子の対立遺伝子改変(MOA)のための定量的アッセイを含む)。
真核生物細胞における相同組換えを首尾よく検出するための以前の方法が、LTVEC中に存在する長い相同性アームのために、本出願人らの発明のLTVECと組合わせて利用され得ないことは、強調されるべきである。真核生物細胞中の内因性遺伝子または染色体遺伝子座を、相同組換えを介して故意に改変するためにLTVECを利用することによって、まれな真核生物細胞を決定するためのアッセイの新規適用によっておそらくなされる。ここで、標的化された対立遺伝子は所望されるように改変されており、このようなアッセイとしては、親対立遺伝子の対立遺伝子改変(MOA)のための定量的アッセイ(例えば、定量的PCRまたはMOAについての他の適切な定量的アッセイを使用することによる)が挙げられる。
現在の方法において使用されるものより長い相同性アームを有する標的化ベクターを利用する能力は、以下の理由について極めて有益である:
1.標的化ベクターは、大きなゲノム挿入物を含む利用可能なライブラリー(例えば、BACライブラリーまたはPACライブラリー)から、以前の技術を使用して作製される標的化ベクターより迅速かつ簡便に作製される。ここで、ゲノム挿入物は、広範に特徴付けられており、使用前に「整えられる(trim)」(以下に詳細に説明される)。さらに、最小配列情報が、目的の遺伝子座について知られていることが必要である。すなわち、相同性ボックス(以下に詳細に記載される)を作成するため、およびMOAについての定量的アッセイ(以下に詳細に記載される)に使用され得るプローブを作成するために必要とされる約80〜100ヌクレオチドが知られていることのみが必要である。
2.より大きな改変、ならびにより長いゲノム領域にわたる改変が、以前の技術を使用するより簡便に、そしてよりわずかな工程において作製される。例えば、本発明の方法は、そのサイズ制限のために伝統的プラスミドベースの標的化ベクターによっては収容され得ない大きな遺伝子座の正確な改変を可能にする。これはまた、1工程における複数の点での任意の所定の遺伝子座の改変(例えば、複数のエキソン遺伝子の異なるエキソンでの特定の変異の導入)を可能にして、複数の標的化ベクターを操作する必要性、およびES細胞での相同組換えのための複数回の標的化およびスクリーニングを行う必要性を緩和する。
3.相同性の長い領域(長い相同性アーム)の使用は、真核生物細胞における相同組換えの標的化が標的化ベクター内に含まれる総相同性に関連するようであるという以前の知見と一致して、真核生物細胞における「標的化しにくい(hard to target)」遺伝子座の標的化頻度を増加させる。
4.長い相同性アームを使用して得られた増加した標的化頻度は、これらの標的化ベクターにおいて同系のDNAを使用することから、たとえあったとしても、その利点を明らかに減少させる。
5.真核生物細胞を相同組換えについてスクリーニングするための定量的MOAアッセイの適用は、標的化ベクターとしてのLTVECの使用を可能にするだけでなく(利点は上記に概説した)、正確に改変された真核生物細胞を同定するための時間を代表的な7日から数時間までに減少させる。さらに、定量的MOAの適用は、改変されている、内因性遺伝子または染色体遺伝子座の外側に位置されるプローブの使用を必要としない。よって、改変された遺伝子または遺伝子座に隣接する配列を知る必要性を除去する。これは、過去に行われたスクリーニングを、真核生物細胞における相同組換え事象についてスクリーニングするためにほとんど労力を要さず、そしてかなり高い費用効果的なアプローチとなさしめる、有意な改善である。
(方法)
本明細書中に記載されるDNAベクターを構築するために使用される技術の多くは、当業者に周知である標準的な分子生物学的技術である(例えば、Sambrook,J.,E.F.Fritsch And T.Maniatis.Molecular Cloning:A Laboratory Manual,Second Edition,Vols 1,2,and 3,1989;Current Protocols in Molecular Biology,Eds.Ausubel et al.,Greene Publ.Assoc.,Wiley Interscience,NYを参照のこと)。全てのDNA配列決定を、ABI 373A DNA配列決定機およびTaq Dideoxy Terminator Cycle Sequencing Kit(Applied Biosystems,Inc.,Foster City,CA)を使用する標準的な技術によって行った。
(工程1.目的の遺伝子または染色体遺伝子座を含有する大きなゲノムDNAクローンを得る)
目的の遺伝子または遺伝子座を、特定の基準(例えば、詳細な構造的データまたは機能的データ)に基づいて選択し得るか、または種々のゲノム配列決定プロジェクトの努力を介して潜在的な遺伝子フラグメントが予想されるようになるような詳細な情報の非存在下で選択し得る。重要なことは、LTVECを産生させるために、目的の遺伝子の完全な配列および遺伝子構造を知って本発明の方法に適用する必要がないことを、注意するべきである。実際に、目的のゲノムクローンを得、そしてLTVECを作製する際に使用される相同性ボックス(以下に詳細に記載される)を作製し、そして定量性MOAアッセイにおける使用のためのプローブを作製するために必要とされる唯一の情報は、約80〜100ヌクレオチドである
一旦、目的の遺伝子または遺伝子座が選択されると、この遺伝子または遺伝子座を含有する大きなゲノムクローンが得られる。このクローンを、適切なDNAライブラリー(例えば、BAC、PAC、YACまたはコスミド)を標準的なハイブリダイゼーション技術またはPCR技術、あるいは当業者が精通する任意の他の方法によるスクリーニングが挙げられるがこれに限定されないいくつかの方法のいずれか1つにおいて取得し得る。
(工程2.改変カセットへの相同性ボックス1および2の付加ならびにLTVECの作製)
相同性ボックスは、クローニングされた大きなゲノムフラグメントからLTVECを作成するために使用される細菌性相同組換えの部位を印す(図1)。相同性ボックスは、一般には、二本鎖であり、そして少なくとも40ヌクレオチド長であるDNAの短いセグメントであり、このセグメントは、「改変されるべき領域」に隣接する、このクローニングされた大きなゲノムフラグメント内の領域に相同である。相同性ボックスは、改変されたカセットに付加され、その結果、細菌中での相同組換えに続いて、この改変カセットは、改変されるべき領域に置換する(図1)。細菌性相同組換えを使用する標的化ベクターの作製技術は、種々の系において行われ得る(Yang et al.,Nat Biotechnol,15:859−65,1997;Muyrers et al.,Nucleic Acids Res,27:1555−7,1999;Angrand et al.,Nucleic Acids Res,27:e16,1999;Narayanan et al.,Gene Ther,6:442−7,1999;Yu,et al.,Proc Natl Acad Sci USA,97:5978−83,2000)。現在使用に好ましい技術の1つの例は、ETクローニング(Zhang et al.,Nat Genet,20:123−8,1998;Narayanan et al.,Gene Ther,6:442−7,1999)およびこの技術の改変(Yu,et al.,Proc Natl Acad Sci USA,97:5978−83,2000)である。ETは、相同組換え反応を実施するrecE(Hall and Kolodner,Proc Natl Acad Sci USA,91:3205−9,1994)およびrecTタンパク質(Kusano et al.,Gene,138:17−25,1994)をいう。RecEは、線状二本鎖DNA(実質的にはとりわけ記載されるドナーDNAフラグメント)の一方の鎖を5’から3’に整え、よって3’一本鎖オーバーハングを有する線状二本鎖フラグメントの後ろに残すエクソヌクレアーゼである。この一本鎖オーバーハングは、一本鎖DNA(ssDNA)結合活性を有するrecTタンパク質によってコートされる(Kovall and Matthews,Science,277:1824−7,1997)。ETクローニングは、recEおよびrecTのE.coli遺伝子産物(Hall and Kolodner,Proc Natl Acad Sci USA,91:3205−9,1994;Clark et al.,Cold Spring Harb Symp Quant Biol,49:453−62,1984;Noirot and Kolodner,J Biol Chem,273:12274−80,1998;Thresher et al.,J Mol Biol,254:364−71,1995;Kolodner et al.,Mol Microbiol,11:23−30,1994;Hall et al.,J Bacteriol,175:277−87,1993)、およびバクテリオファージ(λ)タンパク質λgam(Murphy,J Bacteriol,173:5808−21,1991; Poteete et al.,J Bacteriol,170:2012−21,1988)を一過性に発現するE.coliを使用して行われる。λgamタンパク質は、recBCエクソヌクレアーゼ系による分解からドナーDNAフラグメントを保護するために必要とされ(Myers and Stahl,Annu Rev Genet,28:49−70,1994)、そしてrecBC宿主(例えば、しばしば使用されるE.coli株DH10b)における効率的なETクローニングのために必要とされる。
細菌性相同組換えを使用して改変および置換されるべき領域は、0ヌクレオチド(もともとの遺伝子座に挿入を作製する)〜数十キロベース(もともとの遺伝子座の欠失および/または置換を作製する)の長さにわたり得る。改変カセットに基づくと、改変は以下を生じ得る:
(a)コード配列、遺伝子セグメント、または調節エレメントの欠失;
(b)コード配列、遺伝子セグメント、または調節エレメントの変更(置換、付加、および融合(例えば、エピトープタグまたは二官能性タンパク質(例えば、GFPとの融合)の作製を含む);
(c)新たなコード領域、遺伝子セグメント、または調節エレメントの挿入(例えば、選択マーカー遺伝子またはレポーター遺伝子についてのもの)あるいは内因性転写調節下での新たな遺伝子の配置;
(d)条件付き対立遺伝子の作製(例えば、Creリコンビナーゼによって切除されるべき領域に隣接するloxP部位(Abremski and Hoess,J Biol Chem,259:1509−14,1984)、またはFlpリコンビナーゼによって切除されるべき領域に隣接するFRT部位(Andrews et al.,Cell,40:795−803,1985;Meyer−Leon et al.,Cold Spring Harb Symp Quant Biol,49:797−804,1984;Cox,Proc Natl Acad Sci USA,80:4223−7,1983)の導入による);あるいは
(e)異なる種由来のオルソログコード配列での、ある種からのコード配列または遺伝子セグメントの置換(例えば、マウス遺伝子座をオルソログヒト遺伝子座と置換して、ここでこれらの特定の遺伝子座が「ヒト化」される)。
これらの改変のいずれかまたは全てが、LTVECに組み込まれ得る。特定の、非限定的な例示(ここで、内因性コード配列が完全に欠失され、そして、同時にレポーター遺伝子および選択マーカーの両方と置換されている)が、以下の実施例1に提供され、以前の技術と比較して本発明の方法の利点である。
(工程3(任意).各LTVECが正確に操作されていることの検証)
各LTVECが正確に操作されていることの検証は、以下による:
a.ドナーフラグメントを、目的の遺伝子または染色体遺伝子座へ導入することによって作製された新規な連結を検証するための診断的PCR。よって、この得られたPCRフラグメントを配列決定し、ドナーフラグメントを、目的の遺伝子または染色体遺伝子座へ導入することによって作製された新規な連結をさらに検証し得る。
b.細菌性相同組換えプロセスの間に所望の改変のみがLTVECに導入されたことを確認するための、診断的制限酵素消化。
c.ドナーフラグメントを、目的の遺伝子または染色体遺伝子座へ導入することによって作製された新規な連結を検証するための、LTVEC(特に、改変の部位にわたる領域)の直接配列決定。
(工程4.真核生物細胞への導入のための、LTVEC DNAの精製、調製および線状化)
(a.LTVEC DNAの調製)
選択したLTVECのminiprep DNA(Sambrook,J.,E.F.Fritsch And T.Maniatis.Molecular Cloning:A Laboratory Manual,Second Edition,Vols 1,2,and3,1989;Tillett and Neilan,Biotechniques,24:568−70,572,1998;http://www.qiagen.com/literature/handbooks/plkmini/plm_399.pdf)を調製し、そしてこのminiprep LTVEC DNAを、エレクトロポレーション(Sambrook,J.,E.F.Fritsch and T.Maniatis,Molecular Cloning:A Laboratory Manual,Second Edition,Vols 1,2,and 3,1989)を使用してE.coliに再度形質転換した。この工程は、細菌性相同組換え工程に利用される組み換えタンパク質をコードするプラスミドを除くために必要である(Zhang et al.,Nat Genet,20:123−8,1998;Narayanan et al.,Gene Ther,6:442−7,1999)。(a)なぜならこれは、コピー数の多いプラスミドであって、大規模LTVEC prepにおいて得られる収量を減少し得、(b)組換えタンパク質の発現を誘導する可能性を排除するためであり;そして(c)なぜなら、これは、LTVECの物理的マッピングをあいまいにし得るからである。LTVECを真核生物細胞に導入する前に、より多量のLTVEC DNAを、標準的な方法論(http://www.qiagen.com/literature/handbooks/plk/plklow.pdf;Sambrook,J.,E.F.Fritsch And T.Maniatis.Molecular Cloning:A Laboratory Manual,Second Edition,Vols 1,2,and 3,1989;Tillett and Neilan,Biotechniques 24:568−70,572,1998)によって調製した。しかし、この工程は、組換えプロファージを利用する細菌性相同組換え法が使用される(すなわち、組換えタンパク質をコードする遺伝子が細菌染色体中に組み込まれる)場合、回避され得る(Yu,et al.,Proc Natl Acad Sci USA,97:5978−83,2000)。
(b.LTVEC DNAの線状化)
真核生物細胞への導入のためにLTVECを調製するために、LTVECを、好ましくは、長い相同性アームに隣接する、改変された内因性遺伝子または染色体遺伝子座DNAを残す様式で線状化する。これは、めったに消化しない適切な制限酵素のいずれかを用いて、LTVEC、好ましくは、ベクターバックボーン中のを線状化することによって達成され得る。適切な制限酵素の例としては、NotI、PacI、SfiI、SrfI、SwaI、FseIなどが挙げられる。制限酵素の選択は、実験的に(すなわち、いくつかの異なる候補レアカッター(rare cutter)を試験することによって)、またはLTVECの配列が公知である場合は、配列を分析し、そして分析に基づいて適切な制限酵素を選択することによって)決定され得る。LTVECがまれな部位(例えば、CosN部位)を含むベクターバックボーンを有する状況では、次いで、このような部位を認識する酵素(例えば、λターミナーゼ(Shizuya et al.,Proc Natl Acad Sci USA,89:8794−7,1992;Becker and Gold,Proc Natl Acad Sci USA,75:4199−203,1978;Rackwitz et al.,Gene,40:259−66,1985))で切断し得る。
(工程5.真核生物細胞へのLTVECの導入、およびLTVECの導入が首尾よく生じた場合の細胞の選択)
LTVEC DNAを、標準的な方法論(例えば、リン酸カルシウム、脂質を介するトランスフェクション、またはエレクトロポレーション(Sambrook,J.,E.F.Fritsch And T.Maniatis.Molecular Cloning:A Laboratory Manual,Second Edition,Vols 1,2,and 3,1989))を使用して真核生物細胞に導入し得る。LTVECが首尾よく導入された細胞を、選択因子に曝露することによって、LTVEC中に操作されている選択マーカー遺伝子に依存して選択し得る。非限定的な例として、選択マーカーがネオマイシンホスホトランスフェラーゼ(neo)遺伝子(Beck,et al.,Gene,19:327−36,1982)である場合、次いで、LTVECを取り込んだ細胞を、G418含有培地中で選択し得る:LTVECを有さない細胞は死ぬが、LTVECを取り込んだ細胞は、生存する(Santerre,et al.,Gene,30:147−56,1984)。他の適切な選択マーカーとしては、真核生物細胞中で活性を有する任意の薬物(例えば、ハイグロマイシンB(Santerre,et al.,Gene,30:147−56,1984;Bernard,et al.,Exp Cell Res,158:237−43,1985;Giordano and McAllister,Gene,88:285−8,1990)、ブラスチシジン(Blasticidin)S(Izumi,et al.,Exp Cell Res,197:229−33,1991)、および当業者の精通した他のもの)が挙げられる。
(工程6.対立遺伝子改変(MOA)についての定量的アッセイを使用する、真核生物細胞における相同組換え事象のスクリーニング)
目的の遺伝子座にLTVECを標的化することにより首尾よく改変された真核生物細胞を、目的の遺伝子座内の対立遺伝子改変を指向し得、そして相同性アーム全体にわたるアッセイに依存しない種々のアプローチを使用して同定し得る。このようなアプローチとしては、以下が挙げられるがこれらに限定されない:
(a)TaqMan(登録商標)(Lie and Petropoulos,Curr Opin Biotechnol,9:43−8,1998)を使用する定量的PCR;
(b)分子ビーコンを使用する定量的MOAアッセイ(Tan,et al.,Chemistry,6:1107−11,2000);
(c)インサイチュハイブリダイゼーションFISHでの蛍光(Laan,et al.,Hum Genet,96:275−80,1995)または比較ゲノムハイブリダイゼーション(CGH)(Forozan,et al.,Trends Genet,13:405−9,1997;Thompson and Gray,J Cell Biochem Suppl,139−43,1993;Houldsworth and Chaganti,Am J Pathol,145:1253−60,1994);
(d)等温DNA増幅(Lizardi,et al.,Nat Genet,19:225−32,1998;Mitra and Church,Nucleic Acids Res,27:e34,1999);および
(e)固定化プローブへの定量的ハイブリダイゼーション(Southern,J.Mol.Biol.98:503,1975;Kafatos FC;Jones CW;Efstratiadis A,Nucleic Acids Res 7(6):1541−52,1979)。
出願人は、TaqMan(登録商標)定量的PCRを使用して、標的化真核生物細胞を首尾よくスクリーニングする例示を、本明細書中に提供する。この非限定的例示において、TaqMan(登録商標)を使用して、相同組換えを受けた真核生物を同定し、ここで、二倍体ゲノム中の2つの内因性対立遺伝子のうちの1つの部分は、別の配列に置換されている。相同性アーム全体にわたる制限フラグメントの長さにおける差異が、2つの対立遺伝子のうちの1つの改変を示す伝統的な方法とは対照的に、定量的TaqMan(登録商標)法は、改変されていない対立遺伝子のコピー数の(半分だけの)減少を測定することによって一方の対立遺伝子の改変を検出する。詳細には、プローブは、改変されていない対立遺伝子を検出し、改変されている対立遺伝子を検出しない。よって、この方法は、改変の正確な特徴に依存せず、本実施例に記載される配列置換に限定されない。TaqMan(登録商標)を使用して、ゲノムDNAサンプル中のDNAテンプレートのコピー数を、特に、参照遺伝子と比較することによって定量する(Lie and Petropoulos,Curr Opin Biotechnol,9:43−8,1998)。参照遺伝子は、標的遺伝子または遺伝子座として同一のゲノムDNAにおいて定量される。よって、2つのTaqMan(登録商標)増幅(各々それぞれのプローブを有する)が行われる。一方のTaqMan(登録商標)プローブは、参照遺伝子の「Ct」(閾値サイクル)を決定し、他方のプローブは、首尾よく標的化することによって置換されている、標的化された遺伝子または遺伝子座の領域のCtを決定する。Ctは、各TaqMan(登録商標)プローブについての開始DNAの量を反映する量である(すなわち、ほとんどの配列が、閾値サイクルに達するためにPCRのより多いサイクルを必要としない)。TaqMan(登録商標)についてのテンプレート配列のコピー数を半分に減少することによって、約1Ct単位の増加を生じる。標的化遺伝子または遺伝子座の一方が相同組換えによって置換されている細胞でのTaqMan(登録商標)反応は、標的化されていない細胞由来のDNAと比較する場合、参照遺伝子についてのCtの増加することなく標的TaqMan(登録商標)反応について1Ctの増加を生じる。このことによって、LTVECを使用して真核生物細胞に目的の遺伝子の一方の対立遺伝子の改変を容易に検出し得る。
上記の状態において、対立遺伝子改変(MOA)スクリーニングは、相同組換えを受けた細胞を同定するための、一方の対立遺伝子の改変の検出する任意の方法の使用である。標的化対立遺伝子が互いに同一(相同)であることは必要とされず、マウスの異なる2つの系統を交配することによって生じる子孫の場合のように、実際に、多型を含み得る。さらに、MOAスクリーニングによってまたカバーされる、ある特定の状況は、遺伝子(例えば、性染色体、特にY染色体上に位置するいくつか)の標的化であり、これは、細胞中に単一のコピーとして正常に存在する。この場合において、単一の標的化対立遺伝子の改変を検出する方法(例えば、定量的PCR、サザンブロッティングなど)を使用して、標的化事象を検出し得る。対立遺伝子が多型であるかまたは標的化細胞中の単一コピー中に存在する場合でさえ、本発明の方法を使用して、改変された真核生物細胞を作製し得る。
(工程8.遺伝子改変された真核生物細胞の使用)
(a)細胞の表現型の変化が所望される場合、工程1〜7に記載された方法によって作製された、遺伝子改変された真核生物細胞を、任意のインビトロアッセイまたはインビボアッセイにおいて使用し得る。
(b)工程1〜7に記載された方法によって作製された、遺伝子改変された真核生物細胞をまた、遺伝子改変を保有する生物を作製するために使用し得る。遺伝子改変された生物を、以下の異なる種々の技術(しかし、これらに限定されない)を使用することによって作製し得る:
1.改変された胚性幹細胞(ES細胞)(例えば、ラットES細胞およびマウスES細胞がしばしば使用される)。ES細胞を使用して、遺伝子改変されたラットまたはマウスを、標準的な胚盤胞注入技術または凝集技術(Robertson,Practical Approach Series,254,1987;Wood et al.,Nature,365:87−9,1993;Joyner,The Practical Approach Series,293,1999)、テトラプロイド胚盤胞注入(Wang,et al.,Mech Dev,62:137−45,1997)または核移入およびクローニング(Wakayama,et al.,Proc Natl Acad Sci USA,96:14984−9,1999)によって作製し得る。他の生物(例えば、ウサギ(Wang,et al.,Mech Dev,62:137−45,1997;Schoonjans,et al.,Mol Reprod Dev,45:439−43,1996)またはニワトリ(Pain,et al.,Development,122:2339−48,1996)あるいは他の種)由来のES細胞はまた、本発明の方法を使用する遺伝子改変に従うべきである。
2.改変されたプロトプラストは、遺伝的に改変された植物を作製するために用いられ得る(例えば、米国特許第5,350,689号「プロトプラストまたはプロトプラスト由来細胞から再生されるトウモロコシ植物およびトランスジェニックトウモロコシ植物」、米国特許第5,508,189号「培養された孔片細胞プロトプラストからの植物の再生」、およびこれらの参考文献を参照のこと)。
3.改変された対立遺伝子を有するクローン化生物体を作製するための、改変された真核生物細胞から卵母細胞への核移入(Wakayamaら、Proc Natl Acad Sci USA,96:14984−9,1999;Baguisiら、Nat Biotechnol,17:456−61,1999;Wilmutら、Reprod Fertil Dev,10:639−43,1998;Wilmutら、Nature,385:810−3,1997;Wakayamaら、Nat Genet,24:108−9,2000;Wakayamaら、Nature,394:369−74,1998;Rideoutら、Nat Genet,24:109−10,2000;Campbellら、Nature,380:64−6,1996)。
4.操作された染色体の移動を含む、改変された対立遺伝子を別の細胞に移入させるための細胞融合、および改変された対立遺伝子または操作された染色体を有する生物体を産生するためのこのような細胞の使用(Kuroiwaら、Nat Biotechnol,18:1086−1090,2000)。
5.本発明の方法はまた、用いられているか、または、まだ発見されていない、他の任意のアプローチに受け入れられる。
本発明の方法の個々の工程を実行する際に使用される多くの技術は、当業者によく知られているが、本出願人は、本発明の方法の新規性が、真核生物細胞にLTVECを直接導入して、染色体座を改変する、以前に記載されたことのない方法と、適切に改変された真核生物細胞を同定するための定量的MOAアッセイの使用とを組み合わせた、工程および技術の独自の組み合わせにあることを主張する。この新規組み合わせは、内因性の遺伝子または染色体遺伝子座の改変を有する生物を作製するための、先行技術を上回る有意な改善を示す。
(実施例1:OCR10遺伝子の欠失を有するマウスES細胞の操作)
(a.mOCR10を含む大きなゲノムDNAクローンの選択)
マウスOCR10(mOCR10)遺伝子のコード配列を含んだ大きなゲノムDNAフラグメントを保有する細菌人工染色体(BAC)クローンを、PCRを使用して、整列されたマウスゲノムDNAのBACライブラリー(Incyte Genomics)をスクリーニングすることによって獲得した。このライブラリーをスクリーニングするために使用したプライマーは、mOCR10遺伝子のcDNA配列に由来した。
使用した2つのプライマー対は、以下であった:
(a)OCR10.RAA(5’−AGCTACCAGCTGCAGATGCGGGCAG−3’)およびOCR10.PVIrc(5’−CTCCCCAGCCTGGGTCTGAAAGATGACG−3’)、これらは、102bpのDNAを増幅する;ならびに
(b)OCR10.TDY(5’−GACCTCACTTGCTACACTGACTAC−3’)およびOCR10.QETrc(5’−ACTTGTGTAGGCTGCAGAAGGTCTCTTG−3’)、これらは、1500bpのDNAを増幅する。
このmOCR10 BACは、完全なmOCR10コード配列を含む、約180kbのゲノムDNAを含んだ。このBACクローンを使用して、LTVECを作製し、続いて、これを使用して、開始コドンがOCR10の開始コドンで正確に置換されたレポーター遺伝子を導入し、同時にこのレポーター遺伝子の後ろに、E.coliおよび哺乳動物細胞の両方において選択するのに有用な選択マーカー遺伝子を挿入しながら、mOCR10のコード領域の一部を欠失させた(図2)。レポーター遺伝子(この非限定的な例において、LacZ、この配列は、当業者に容易に入手可能である)は、E.coliのβ−ガラクトシダーゼ酵素をコードする。LacZ(その開始コドンは、mOCR10の開始コドンと同じ位置である)の挿入位置に起因して、LacZでの類似の置換が先行技術を使用して実行された他の例において観察されたように(「Gene trap strategies in ES cells」、W WurstおよびA.Gossler、Joyner、The Practical Approach Series、293、1999を参照のこと)、lacZの発現は、mOCR10の発現を模倣するはずである。LacZ遺伝子は、その発現パターンをインサイチュで明らかにし得る、単純かつ標準的な酵素アッセイが実行されるのを可能にし、従って、置換された遺伝子または染色体遺伝子座の正常な発現パターンを反映する代理アッセイを提供する。
(b.ドナーフラグメントの構築およびLTVECの作製)
mOCR10 LTVECの構築において使用される改変カセットは、lacZ−SV40ポリA−PGKp−EM7−neo−PGKポリAカセットであり、ここでlacZは、上記のようなマーカー遺伝子であり、SV40ポリAは、シミアンウイルス40由来のフラグメントであり(Subramanianら、Prog Nucleic Acid Res Mol Biol、19:157−64、1976;Thimmappayaら、J Biol Chem、253:1613−8、1978;Dharら、Proc Natl Acad Sci U S A、71:371−5、1974;Reddyら、Science,200:494−502、1978)、そしてポリアデニル化部位およびシグナルを含み(Subramanianら、Prog Nucleic Acid Res Mol Biol、19:157−64、1976;Thimmappayaら、J Biol Chem、253:1613−8、1978;Dharら、Proc Natl Acad Sci U S A、71:371−5、1974;Reddyら、Science,200:494−502、1978)、PGKpは、マウスホスホグリセレートキナーゼ(PGK)プロモーターであり(Adraら、Gene、60:65−74、1987)(これは、哺乳動物細胞における薬物耐性遺伝子の発現を駆動するために広く使用されてきた)、EM7は、ネオマイシンホスホトランスフェラーゼ(neo)遺伝子の発現を駆動することによって、細菌中の、完成したLTVEC構築物のポジティブ選択を可能にする利点を有する、強力な細菌プロモーターであり、neoは、原核生物細胞におけるカナマイシン耐性および真核生物細胞におけるG418耐性を付与する選択マーカーであり(Beckら、Gene、19:327−36、1982)、そしてPGKポリAは、PGK遺伝子由来の3’非翻訳領域であり、ポリアデニル化部位およびシグナルを含む(Boerら、Biochem Genet、28:299−308、1990)。
mOCR10 LTVECを構築するために、改変カセット中のLacZ遺伝子の上流に結合したmOCR10相同性ボックス1(hb1)、および改変カセット中のneo−PGKポリA配列の下流に結合したmOCR10相同性ボックス2(hb2)からなる第一のドナーフラグメント(図2)を、標準的な組換え遺伝子操作技術を使用して作製した。相同性ボックス1(hb1)は、mOCR10のオープンリーディングフレーム(mOCR10 ORF)の開始メチオニンの直ぐ上流の、211bpの非翻訳配列からなる(図3A〜3D)。相同性ボックス2(hb2)は、終止コドンで終わる、mOCR10 ORFの最後の216bpからなる(図3A〜3D)。
続いて、細菌相同組換えを用いて(Zhangら、Nat Genet、20:123−8、1998;Angrandら、Nucleic Acid Res、27:e16、1999;Muyrersら、Nucleic Acids Res、27:1555−7、1999;Narayananら、Gene Ther、6:442−7、1999;Yuら、Proc Natl Acads Sci U S A、97:5978−83、2000)、このドナーフラグメントを使用して、mOCR10コード領域(開始メチオニンから終止コドンまで)を挿入カセットで正確に置換し、mOCR10 LTVECの構築を生じた(図2)。従って、このmOCR10 LTVECにおいて、mOCR10コード配列を、挿入カセットによって置換して、mOCR10遺伝子座における約20kbの欠失を作製し、一方で約130kbの上流相同性(上流相同性アーム)および32kbの下流相同性(下流相同性アーム)を残した。
LTVECが、先行技術を使用して作製された標的化ベクターよりも、入手可能なBACライブラリーからより迅速かつ簡便に作製され得る(なぜなら、単一の細菌相同組換え工程のみが必要であり、必要な配列情報は、相同性ボックスを作製するために必要な配列情報のみであるからである)ことに注意することが重要である。対照的に、細菌相同組換えを使用して標的化ベクターを作製するための先行技術のアプローチは、ES細胞への導入の前に、大きな標的化ベクターが「トリミング」される必要がある(Hillら、Genomics、64:111−3、2000)。先行技術のアプローチによって利用されるスクリーニング方法に対応するために、十分短い相同性アームを作製することが必要なので、このトリミングは必要とされる。Hillらの方法の1つの主な欠点は、2つのさらなる相同組換え工程が、単にトリミングのために必要とされることである(1つの工程は、改変された遺伝子座の上流領域をトリミングし、1つの工程は、改変された遺伝子座の下流領域をトリミングする)。これを行うために、実質的により多くの配列情報(トリミング部位にわたる配列情報を含む)が必要とされる。
さらに、上記の実施例によって例示される別の明らかな利点は、mOCR10遺伝子にわたる非常に大きな欠失(約20kb)が、単一工程において容易に作製され得ることである。対照的に、先行技術を使用して同じ作業を達成することは、いくつかの工程を必要とし得、そしてCreリコンビナーゼを使用して、真核生物細胞において改変された遺伝子座の導入後にloxP部位が隣接する配列を除去するために、loxP部位を有するコード配列の上流および下流の領域を作製する工程を含み得る。このことは、1工程では達成不能であり得、従って、異なる選択マーカーを使用する2つの標的化ベクターの構築、およびES細胞における2つの連続する標的化事象(1つの事象は、コード配列の上流領域にloxP部位を導入すること、そして他方の事象は、コード配列の下流領域にloxP部位を導入すること)を必要とし得る。相同組換えの達成頻度は、比較的短い相同性アームが隣接する大きな欠失を含む標的化ベクターを使用する場合、低い可能性があるので、大きな欠失の作製は、しばしば、真核生物細胞における先行の標的化技術を使用すると、低い効率で生じることもさらに注意されるべきである。本発明の方法(以下を参照のこと)を使用して得られる高い効率は、真核生物細胞における相同組換えの割合を増大させる、LTVEC中に存在する非常に長い相同性アームに起因する。
(c.mOCR10 LTVEC DNAの確認、調製およびES細胞への導入)
挿入カセットおよび相同性配列の連結部の周辺の配列を、DNA配列決定によって確認した。mOCR10 LTVECのサイズを、制限分析、その後のパルスフィールドゲル電気泳動(PFGE)によって確認した(Cantorら、Annu Rev Biophys Chem、17:287−304、1988;SchwartzおよびCantor、Cell、37:67−75、1984)。mOCR10 LTVECの標準的なラージスケールのプラスミド調製を行って、プラスミドDNAを制限酵素NotI(これは、mOCR10 LTVECのベクター骨格を切断する)で消化して、直鎖状DNAを作製した。続いて、線状化されたDNAを、エレクトロポレーションによって、マウスES細胞に導入した(Robertson、Practical Approach Series、254、1987;Joyner、The Practical Approach Series、293、1999;Sambrookら、Sambrook,J.、E.F.FritschおよびT.Maniatis、Molecular Cloning:A Laboratory Manual、第二版、1巻、2巻および3巻、1989)。mOCR10 LTVECで首尾よくトランスフェクトされたES細胞を、標準的な選択方法を使用して、G418含有培地中で選択した(Robertson、Practical Approach Series、254、1987;Joyner、The Practical Approach Series、293、1999)。
(d.対立遺伝子の定量的改変(MOA)アッセイを使用する、標的化ES細胞クローンの同定)
2つの内因性mOCR10遺伝子のうち1つが改変カセット配列によって置換されたES細胞を同定するため、個々のES細胞クローン由来のDNAを、標準的なTaqMan(登録商標)方法論を、記載されたように使用する定量的PCRによって分析した(Applied Biosystems、TaqMan(登録商標)Universal PCR Master Mix、カタログ番号P/N4304437;http://www.pebiodocs.com/pebiodocs/04304449.pdfもまた参照のこと)。使用したプライマーおよびTaqMan(登録商標)プローブは、図3A〜3Dに記載の通りである。合計69個の個々のES細胞クローンをスクリーニングし、そして3個のクローンが陽性として、すなわち、内因性mOCR10コード配列の1つが、上記の改変カセットによって置換されたクローンとして、同定された。
MOAアプローチのいくつかの利点が明らかである:
(i)改変されている遺伝子座の外側のプローブの使用を必要としない。従って、改変された遺伝子座に隣接する配列を知る必要を排除する。
(ii)以前の選り抜きの方法であった従来のサザンブロット方法論(Robertson、Practical Approach Series、254、1987;Joyner、The Practical Approach Series、293、1999)と比較して、実行するために必要な時間が非常に短い。従って、正確に改変された細胞を同定するための時間を、代表的には数日間からほんの数時間に減少させる。
これは、過去にスクリーニングが実行された方法における有意な改善であり、この方法を、真核生物細胞における相同組換え事象についてスクリーニングするための、労力集約がかなり少なく、かつコスト効率のよいアプローチにしている。
本発明の方法のなお別の利点は、難しい遺伝子座を標的化する能力に起因してもまた、先行技術より優れていることである。先行技術を使用すると、特定の遺伝子座についての首尾よい標的化頻度は、2000の組み込み事象のうち1、おそらくそれより低い頻度でさえあり得ることが示された。本発明の方法を使用して、本出願人は、このような難しい遺伝子座が、長い相同性アーム(すなわち、先行技術によって可能な長さよりも長い)を含むLTVECを使用して、より効率的に標的化され得ることを実証した。上記の非限定的な実施例が実証するように、本出願人は、OCR10遺伝子座(この遺伝子座は、従来技術を使用する標的化が困難であることが以前に証明された)を標的化した。本発明の方法を使用して、本出願人は、mOCR10 LTVEC(160kbより長い相同性アームを含み、20kbの欠失を導入する)が組み込まれた69個のES細胞クローンのうち3個において、首尾よい標的化を得たが、一方、ES細胞標的化の先行技術(Joyner、The Practical Approach Series、293、1999)を使用すると、10〜20kbより短い相同性アームを有し、一方でまた15kb未満の欠失を導入する、プラスミドベースのベクターを使用して、ベクターの600を超える構成要素のうち、標的化事象は同定されなかったことを示した。これらのデータは明らかに、本発明の方法が、先行技術よりも優れていることを実証する。
(実施例2:LTVECが標的化ベクターとして使用される場合の、増大した標的化頻度および同質遺伝子DNAを使用する必要性の撤廃)
上記のように、長い相同性アームを使用して得られた増大した標的化頻度は、存在する場合、LTVECを構築する際の、標的化される真核生物細胞のDNAと同質遺伝子の(すなわち、このDNAの配列と同一の)ゲノムDNAを使用することに由来する利点を低減するはずである。この仮説を試験するため、本出願人は、標的化されるべき真核生物細胞と同じマウス副系統に由来するゲノムDNA(おそらく同質遺伝子)を使用して、多数のLTVECを構築し、そして標的化されるべき真核生物細胞と異なるマウス副系統に由来するゲノムDNA(おそらく非同質遺伝子)を使用して、多数の他のLTVECを構築した。LTVECの2つの組は、1〜13%の範囲の類似の標的化頻度を示した(表1)。このことは、LTVECを使用した首尾よい標的化の割合が、遺伝子同質性に依存しないことを示す。
(表1)
(BACクローンベクターを用いる遺伝子標的化の概要)
要約すると、ES細胞における相同組換え事象についてのMOAスクリーニングと組合わせた、LTVECを作製し、これらを標的ベクターとして直接使用するアプローチは、遺伝子改変した遺伝子座を操作するための新規の方法を作成する。この方法は、迅速で、安価であり、そして使用の際に、以前の冗長な、時間のかかる方法よりも有意な改善を示す。従って、以前の方法論により必要とされる時間および費用のほんの少しで、生物体のゲノム中の本質的に任意のおよび全ての遺伝子の、迅速な大スケールのインビボでの機能的ゲノム分析の可能性を開く。
(実施例3:キメラ抗体およびヒト抗体を産生するためのLTVECの使用)
(a.導入)
抗体は、2つの鎖(軽鎖および重鎖)から構成され、これらの鎖の各々は、2つのドメイン(可変ドメインおよび定常ドメイン)から構成される。抗体タンパク質の可変領域は、抗体のN末端部分であり、この部分は抗原に結合する。重鎖可変ドメインは、重鎖可変遺伝子の遺伝子座のDNAによりコードされ、この遺伝子座は、可変(V)遺伝子セグメント、多様性(D)遺伝子セグメント、および連結(J)遺伝子セグメントから構成される。軽鎖可変ドメインは、軽鎖可変遺伝子の遺伝子座(κおよびλ)のDNAによりコードされ、この遺伝子座は、可変(V)遺伝子セグメントおよび連結(J)遺伝子セグメントから構成される。
B細胞の初期の発達の間の可変領域(VDJ/VJ)遺伝子の再構成は、最初の機構であり、これにより、免疫系は、遭遇し得る莫大な数の抗原を認識し得る抗体を産生する。本質的に、B細胞発達の間のDNA再構成を通じて、莫大なレパートリーの可変(VDJ/VJ)領域の配列をアセンブルし、次いで、これを、定常(C)領域に連結して、完全な重鎖および軽鎖を作製し、この重鎖および軽鎖をアセンブルして抗体を形成する。機能的抗体をアセンブルした後、第2のリンパ器官を生じる体細胞過剰変異は、生物体が抗体のアフィニティーを選択および最適化し得るさらなる多様性を導入する。
非ヒト種における種々の抗原に対する抗体の産生は、ヒト治療剤として用いられ得る抗体の大規模産生についての大きな見込みを最初に提供した。しかし、種の違いは、外来の抗体を不活化し、そしてアレルギー反応を引き起こすヒトによる抗体の産生を導く。抗体を「ヒト化」し、それにより、ヒトにおいて外来物として認識される可能性が低い抗体を作製する試みが、引き続いてなされた。初めに、この手順は、マウス由来の抗体の抗原結合部位を、ヒト抗体の定常領域と組合わせ、それにより、ヒトにおいて免疫原性が低い組換え抗体を作製することに関した。開発された第2のアプローチは、ファージディスプレーであり、これにより、ヒトV領域は、ファージディスプレーライブラリーへとクローン化され、そして適切な結合特性を有する領域が、ヒト定常領域に連結され、ヒト抗体を作製する。しかし、この技術は、B細胞において天然で生じる、抗体発達およびアフィニティーの成熟の不足により、制限される。
より最近では、内因性遺伝子をマウスでノックアウトし、そして遺伝子を、ヒト対応物と交換して、完全にヒト抗体を産生している。残念なことに、これらの構築物の使用は、B細胞における抗体の発達および最適化における、内因性定常領域の重要性が強調されている。完全なヒト抗体を産生するマウスは、免疫応答が低下されている。このことは、マウスの対応物と比べてアフィニティーが低下されている、完全なヒト構築物を有するトランスジェニックマウスにより産生されるヒト抗体に起因し得る。低下したアフィニティーは、B細胞成熟および生存をもたらし得る。従って、マウスまたは他の生物体においてヒト化抗体を産生するより称賛される方法(この方法において、マウスの内因性の可変領域および定常領域をノックアウトし、そしてヒト対応物と交換する)は、最適な抗体を生じ得ない。
キメラ抗体(ヒト可変領域(VDJ/VJ)とマウス定常領域とをB細胞成熟の間に利用し、その後、この抗体は、そのマウス定常領域をそのヒト対応物で置換されるよう操作される)の使用が、示唆されている(1998年6月23日発行の米国特許第5,770,429号)。しかし、このようなキメラを作製するために現在まで存在している唯一の方法論は、トランススイッチであり、この方法論において、そのキメラの形成は、重鎖においてのみ生じるほんの稀な事象である。従来、トランスジェニック動物において、セグメント群をコードする可変遺伝子全体をヒト遺伝子で大規模に置換し、それにより重鎖および軽鎖の両方でキメラを作製する機構は、存在しない。本明細書中に開示される本出願人の方法論を使用すると、キメラ抗体が作製され、その後、このキメラ抗体は、標準的方法論を介して、高親和性ヒト抗体を作製するように変化され得る。
(b.簡単な説明)
ヒト可変領域(VDJ/VJ)およびマウス定常領域を含むハイブリッド抗体を産生する、トランスジェニックマウスが、作製される。これは、そのマウス可変領域(VDJ/VJ)遺伝子群をそれらのヒト対応物で直接インサイチュにて置換することによって、達成される。生じるハイブリッド免疫グロブリン座は、そのハイブリッド抗体を産生するように、B細胞発生の間に天然の再配列プロセスを受ける。
その後、完全にヒト化した抗体が、そのマウス定常領域を所望のヒト対応物で置換することによって、作製される。このアプローチは、以前の方法(例えば、マウスモノクローナル抗体の「ヒト化」またはHuMabマウスにおける完全にヒト化した抗体の産生)よりもかなり効率良く、治療抗体を生じる。さらに、この方法は、以前の方法が失敗してきた多くの抗原に対する治療抗体の産生に成功する。このマウスは、ヒト(VDJ/VJ)−マウス定常領域である抗体を産生し、このことは、完全にヒト化した抗体を産生する以前に利用可能であったHuMAbマウスを越える、以下の利点を有する。この新規なマウスにより産生される抗体は、そのマウスのB細胞レセプター複合体の他の成分(適切なB細胞分化に必要なシグナル伝達成分(例えば、IgaおよびIgb)を含む)と、より効率良く相互作用するマウスFc領域を保持する。さらに、このマウスFc領域は、マウス細胞、補体分子などの上のFcレセプターとそのマウスFc領域との相互作用において、ヒトFc領域よりも特異的である。これらの相互作用は、強力かつ特異的な免疫応答のため、B細胞の増殖および成熟のため、ならびに抗体の親和性成熟のために、重要である。
ヒトV−D−J/V−J領域によるそのマウス座の等価な領域の直接置換が存在するので、適切な転写、組換え、および/またはクラススイッチに必要な配列のすべてが、インタクトなままである。例えば、そのマウス免疫グロブリン重鎖イントロンエンハンサー(Em)は、V−D−J組換えおよびB細胞発生の初期段階の間の重鎖遺伝子発現に重要であることが示されているが[Ronia,D.,Berru,M.およびShulman,M.,J.Mol.Cell Biol 19:7031〜7040(1999)]、その免疫グロブリン重鎖3’エンハンサー領域は、クラススイッチ[Pan,Q.,Petit−Frere,C.,Stavnezer,J.およびHammarstrom,L.,Eur J Immunol 30:1019−1029(2000)]ならびにB細胞分化の後期段階での重鎖遺伝子発現のために重要であるようである[Ong,J.,Stevens,S.Roeder,R.G.,およびEckhardt,L.A.,J Immunol 160:4896−4903(1998)]。その転写制御エレメントのこれらの様々であるが重要な機能を考慮すると、これらの配列をインタクトなまま維持することが、望ましい。
正常なB細胞分化過程の間に免疫グロブリン座で生じる必要な組換え事象は、これらの座が不適切な染色体に挿入されるかまたは現在利用可能なマウスにおけるように多コピーで挿入される場合に、異常で非生産的な免疫グロブリン再配列の頻度を増加し得る。生産的免疫グロブリン再配列の減少により、従って、特定のB細胞発生段階での適切なシグナル伝達により、異常な細胞が排除される。初期発生段階でのB細胞数の減少は、全体的最終B細胞集団を減少させ、そのマウスの免疫応答を非常に制限する。(現在利用可能なマウスにおける、変異免疫グロブリン座と対照的に、ヒトトランスジェニック座が、重鎖および軽鎖について異なる染色体位置に組み込まれている)唯一のキメラの重鎖座または軽鎖座のみが存在するので、非生産的再配列または治療上不適切なキメラ抗体を生じ得る座のトランススプライシングもトランス再配列も存在しない(Willers,J.,Kolb,C.およびWeiler,E.Immunobiology 200:150−164(2000);Fujieda,S.,Lin,Y.Q.,Saxon,A.およびZhang,K.,J Immunol 157:3450−3459(1996))。
真のマウス染色体免疫グロブリン座中へのヒトV−D−J領域またはV−J領域の置換は、実質的により安定であり、現在利用可能なマウスと比較して、子孫への伝達率が増加し、そしてB細胞遺伝子型のモザイク現象が減少する(Tomizuka,K.,Shinohara,T.,Yoshida,H.,Uejima,H.,Ohguma,A.,Tanaka,S.,Sato,K.,Oshimura,M.およびIshida,I.,Proc Natl Acad Sci(USA)97:722−727(2000))。さらに、インビボでの真のマウス座へのヒト可変領域(VDJ/VJ)の導入は、適切な時期の組換え事象に重要であることが以前に示されている、染色体接近性の適切な全体調節を維持する(Haines,B.B.およびBrodeur,P.H.,Eur J Immunol 28:4228−4235(1998))。
ヒト抗体のうちの約1/3は、λ軽鎖を含み、対して、マウス抗体のうちの1/20のみがλ軽鎖を含む。従って、マウスλ軽鎖V−J配列を、ヒト座由来のλ軽鎖V−J配列で置換することは、抗体のレパートリーを増加し、そして真のヒト免疫応答とより密接に一致するために役立ち、従って、治療上有用な抗体を含む可能性を増加させる。
ヒト配列を真マウス免疫グロブリン座中に組み込むさらなる利点は、その挿入部位に変異原性破壊を生じ得、そして生存するホモ接合体マウスの単離を阻止し得る、新規な組み込み部位に導入されないことである。これは、繁殖中のマウス群の作製および維持を非常に簡単にする。
以下は、上記の利点のすべてを備える抗体を作製するための新規な方法を提供する。当業者は、本明細書中に記載される一般的方法が、等価な結果を生じるように改変され得ることを、認識する。
(C.材料および方法)
マウス重鎖可変領域(VDJ)をヒト対応物で正確に置換することは、以下の例における相同組換えと部位特異的組換えの組み合わせを使用して例証され、この例は、2段階プロセスを使用する。当業者は、マウス座を、ヒトホモログ座またはオルソログヒト座で置換することが、1つ以上の工程で達成され得ることを、認識する。従って、本発明は、マウス座の全体または一部を、相同組換えを介して、各組み込みにより置換することを企図する。
ヒト重鎖座のVDJ領域全体に広がる大インサート(BAC)クローンを、単離する(図4A)。この領域全体の配列は、以下のGenBankファイル(AB019437、AB019438、AB019439、AB019440、AB019441、X97051、およびX54713)にて入手可能である。この例において、大インサート(BAC)クローンは、相同性アームの供給源として、マウスVDJ領域の末端から単離し(図4B)、この末端を、2段階プロセスにおけるヒトVDJ配列の相同組換えを介して直接組み込みに使用する。
第1段階において、LTVEC1(図4D)を、E.coliにおける細菌相同組換えにより構築する。LTVEC1は、順番に、マウスDJ領域から上流にある領域に由来する大マウス相同性アーム(しかし、その絶対的端部は重要ではない);ES細胞において機能する選択マーカー(この例においてはPGK−ネオマイシンR)をコードするカセット;loxP部位;いくつかのV遺伝子セグメントからDJ領域全体にまで広がる、大ヒトインサート;およびマウスJセグメントとすぐ近接するがこのセグメントは含まない領域を含む、マウス相同性アーム;を含む。この下流アームの5’末端およびloxP部位の配置は、置換されるべき領域の3’末端を、この座中に規定する。マウスES細胞を、標準的技術(例えば、エレクトロポレーション)によって、線状化LTVEC1で形質転換する。LTVEC1の直接導入は、内因性可変遺伝子座の改変を生じるので、ネオマイシン耐性コロニーを、MOAアッセイを使用して正確な標的化についてスクリーニングし得る。これらの標的化ES細胞は、ハイブリッド重鎖を含む抗体を産生するマウスを生じ得る。しかし、このマウス可変セグメントの残りを排除するその後の段階を続行することが、好ましい。
第2段階において、LTVEC2(図4C)を、E.coli中にて、細菌相同組換えによって構築する。LTVEC2は、順番に、最も遠位のマウスV遺伝子セグメントと近接するがいかなるマウスV遺伝子セグメントも含まない、領域を含む大マウス相同性アーム;多数の遠位ヒトV遺伝子セグメントを含む大インサート;(LTVEC2およびLTVEC1中の野生型loxP部位と反対の方向にある)lox511と呼ばれる変異体loxP部位[Hoess,R.H.,Wierzbicki,A.およびAbremski,K.,Nucleic Acids Res.14:2287−2300(1986)](この部位は、野生型loxP部位と組換わらないが、他のlox511部位と容易に組み換わる);野生型loxP部位;第2選択マーカー(この例においてはPGK−ピューロマイシンR)およびV領域に由来する、マウス相同性アーム(しかし、その絶対的端部は重要ではない);を含む。この上流相同性アームの3’末端およびloxP部位の配置は、置換されるべき領域の5’末端を、この座中に規定する。その後、LTVEC1で正確に標的化されたマウスES細胞を、標準的技術によって、線状化LTVEC2で形質転換し、そしてハイグロマイシン耐性コロニーを、内因性可変遺伝子座における改変について、MOAアッセイを使用して正確な標的化についてスクリーニングする。この形質転換から生じる正確に標的化されたES細胞を、本明細書中で、以後、「二重標的化ES細胞」と呼ぶ。
その後の、この二重標的化ES細胞におけるCREリコンビナーゼの一過性発現は、マウスV領域の残りの欠如を生じる。あるいは、この二重標的化ES細胞を、キメラマウスの作製のために、宿主胚盤胞中に注入し得る。生じたキメラマウスを、発生初期にCREリコンビナーゼを発現するマウスと交配させると、子孫F1において、マウスV領域の残りの欠如を生じる。この後者の選択肢は、ハイブリッド重鎖座が、生殖細胞系を通過する可能性を増加させる。なぜなら、これは、より少ない世代の間ES細胞を培養する工程を包含するからである。
LTVEC2中にlox511を含めると、ハイブリッド座中へのさらなるヒトV遺伝子セグメントの挿入が可能である。1つのアプローチは、多くのさらなるヒトV遺伝子セグメントを含む大ゲノムDNAクローンをlox511部位およびloxP部位と隣接するように、細菌相同組換えを使用することである。このような改変大ゲノムDNAクローンを、CREリコンビナーゼを一過性発現するプラスミドとともに、二重標的化ES細胞中に同時形質転換すると、カセット交換によって、このさらなるV遺伝子セグメントの導入を生じる(Bethke,B.およびSauer,B.,Nucleic Acids
Res.25:2828−2834(1997))。
さらなるV遺伝子セグメントを組み込むための第2のアプローチは、多くのさらなるヒトV遺伝子セグメントを含む大ゲノムDNAクローンを、例えば、LTVEC2中に含まれる同じマウス相同性アームを使用して、マウス座中に独立して標的化することである。この場合、このさらなるヒトV遺伝子セグメントは、lox511部位およびloxP部位と隣接しており、その標的化ES細胞を、マウスを作製するために使用する。二重標的化ES細胞由来のマウスおよびこのさらなるV遺伝子セグメントを含むES細胞由来のマウスを、減数分裂の間にCREリコンビナーゼの発現を指向する第3のマウスと交配する。減数分裂対合の間のその2つの組換え座の近接性によって、他の系(Herault,Y.,Rassoulzadegan,M.,Cuzin.F.およびDuboule,D.,Nature Genetics 20:381−384(1998))において観察されたような、高頻度のCRE誘導性染色体内組換えが生じる。
別のアプローチは、上記に概略したものと類似するが、ヒトLTVEC1およびLTVEC2とともにloxP部位およびlox511部位を導入するのではなく、loxP部位およびlox511部位を、マウスLTVEC上に導入し、その後、CREを使用して、隣接するloxP部位およびlox511部位を介するカセット交換によって、そのヒトx座中に特異的に標的化する。下記に概略する方法論は、このLTVEC技術をどのように使用して、任意の非ヒト動物において目的の任意の内因性遺伝子の末端に、隣接部位特異的組換え部位を配置し得るかを、示す。
マウスLTVEC1は、J領域の下流かつそのJ領域に近接して、細菌組換えにより挿入されたカセットを含む。このカセットは、loxP部位および細菌選択マーカー/哺乳動物選択マーカー(例えば、ハイグロマイシン耐性)を含む。LTVEC1は、順番に、マウスDJ領域から上流にある(が、この可変遺伝子座内にある)領域由来の大相同性アーム(しかし、その絶対的末端は、重要ではない);ES細胞において機能する選択マーカー(この例においてはPGK−ハイグロマイシンR)をコードするカセット;loxP部位;およびマウスJセグメントとすぐ近接するがこのJセグメントを含まない、相同性アーム;を含む。この下流相同性アームの5’末端およびloxP部位の配置は、置換されるべき領域の3’末端を、この座中に規定する。カセット挿入部位にある内因性可変遺伝子の3’末端の改変は、MOAアッセイにより、ES細胞中での正確に挿入されたLTVEC1の欠失を可能にする。薬物耐性マーカーに、FRT部位が隣接する。FRT部位の導入は、ES細胞中においてFLPによるか、または生殖細胞系能力を有する細胞においてFLPを発現するマウスと生じるマウスとの交配のいずれかによる、残りすべての薬物耐性マーカーの除去を可能にする。
LTVEC2を、その座の最も遠位のV領域の上流にカセットを挿入するような細菌組換えによって、構築する。このカセットは、lox511部位および細菌選択マーカー/哺乳動物選択マーカー(例えば、ネオマイシン耐性)を含む。LTVEC2は、順番に、最も遠位にあるマウスV遺伝子セグメントと近接する領域を含むがいかなるマウスV遺伝子セグメントも含まない、大相同性アーム;LTVEC2およびLTVEC1中の野生型loxP部位とは反対の方向にあるlox511部位;野生型loxP部位;第2選択マーカー(この例においてはPGK−ネオマイシンR);およびV領域に由来する(従って、その可変遺伝子座内にある)マウス相同性アーム(しかし、その絶対的端部は重要ではない);を含む。この上流相同性アームの3’末端およびloxP部位の配置は、置換されるべき領域の5’末端を、この座中に規定する。カセット挿入部位にある内因性可変遺伝子の5’末端の改変は、MOAアッセイにより、ES細胞中での正確に挿入されたLTVEC2の欠失を可能にする。これらのLTVECを、一緒にか連続して、標準的技術を使用してES細胞中に導入し、MOAアッセイを使用して、正確な標的化についてスクリーニングする。
VDJ/VJ領域の一部または全体を含むヒトBACを、細菌組換えにより、そのヒト配列とlox511部位およびloxP部位が隣接するカセット群を挿入するように改変する。その上流カセットを、マウス改変領域を置換する領域のすぐ上流に挿入する。この上流カセットは、順番に、lox511部位、その後、細菌選択マーカー/哺乳動物選択マーカー(例えば、ピューロマイシン耐性)を含む。その下流カセットを、J領域の下流に近接して挿入する。この下流カセットは、順番に、loxP部位、その後、細菌選択マーカー(例えば、スペクチノマイシン耐性)を含む。
ライブラリーから単離される単一BAC上に存在するよりも大きなヒト可変領域を挿入するために、いくつかの方法を使用し得る。これらのうちのいくつかを、以下に記載する。
loxP部位およびlox511部位を、細菌組換えによって、重複するBAC上に別個に挿入し得、これらのBACは、ES細胞中に形質転換した場合、互いに組み換わる。この場合、上流BACは、1つのカセットを有し、このカセットは、マウス可変領域を置換する領域のすぐ上流で組み換わり、lox511部位、その後ろに細菌選択マーカー/哺乳動物選択マーカー(例えば、ネオマイシン耐性)を有する。下流BACは、1つのカセットを有し、このカセットは、J領域のすぐ下流でこのJ領域と近接して組み換わり、細菌選択マーカー/哺乳動物選択マーカー(例えば、ピューロマイシン耐性)の後ろに、loxP部位を含む。これらの2つのBACが重複していない場合、重複するホモロジーによりこの上流BACおよび下流BACと関連するさらなるBACを、このスキーム中に組み込む。これらを、細菌組換えによって、細菌選択マーカー/哺乳動物選択マーカー(例えば、ピューロマイシン耐性)を含むように改変する。これらの上流BACおよび下流BACを、ネオマイシン耐性マーカーおよびハイグロマイシン耐性マーカーを保有する、loxPカセットおよびlox511カセットを含むように改変する。
ヒトBACを、可変領域と隣接するlox511組換え部位および可変領域と隣接するloxP組換え部位を含むES細胞株中に、CREリコンビナーゼとともに同時形質転換する。重複するBACを使用する場合、それらのBACの間で相同組換えが生じて、より大きなDNAフラグメントが生じ、そして隣接するloxP部位およびlox511部位が、この大フラグメントを、マウス座中に標的化する。細胞を、ピューロマイシン耐性について選択し、そしてそのマウス可変領域の置換についてスクリーニングする。あるいは、このマウス配列を、まず、その2つのloxP部位を介して欠失させ得、その後、そのヒト配列を、残りのlox511部位およびloxP部位を介して導入し得る。
LTVEC1が、第3の部位特異的組換え部位(例えば、lox2272(Anal Biochem 2001 Mar15;290(2):260−71))を、細菌耐性遺伝子/哺乳動物耐性遺伝子(例えば、ピューロマイシン耐性)のすぐ下流に含む場合、第4のBACを挿入し得、LTVECを作製し得る。このLTVECは、順番に、ピューロマイシン耐性遺伝子、loxP遺伝子、およびlox2272遺伝子、その後ろに、ヒト配列、を含む。このBACを、マウス免疫グロブリン座中に組み込んだ後、lox511部位/lox2272部位は、第2回目のカセット交換におけるレシピンエトとして役立ち得、この第2回目のカセット交換において、ピューロマイシン耐性遺伝子が、ヒト免疫グロブリン座可変領域のさらなる上流部分、およびlox511部位およびlox2272部位が隣接する異なる細菌耐性遺伝子/哺乳動物耐性遺伝子によって、置換される。
このヒト可変領域のより大きなストレッチを導入するための別の方法は、稀な制限エンドヌクレアーゼ切断部位を使用して、複数のBACに由来する配列をインビトロで合わせることである。これは、細菌相同組換えを使用して、最も下流のBACの最後のJのすぐ下流にloxPおよびスペクチノマイシン耐性遺伝子を挿入すること、そして下流のBACのヒト配列の上流に、第2の細菌選択マーカーおよび稀なI−Ceu1部位を挿入することによって、達成する。lox511部位および細菌選択マーカー/哺乳動物選択マーカー(例えば、ピューロマイシン耐性)を、第1のBAC中の配列から上流の、ヒト可変領域の領域を含む第2のBACの上流末端に、挿入する。I−Ceu1部位を、第2のBACの下流末端に挿入する。両方のBACをI−Ceu1およびNot1(これは、両方の改変BACのベクター部分中で独特である)で消化した後、この2つのBACを連結し、そして組換え体を、ピューロマイシン耐性およびスペクチノマイシン耐性について細菌中で選択する。生じるより大きなBACは、順番に、lox511部位、上流ヒト配列、I−Ceu1部位、下流ヒト配列、loxP部位、およびスペクチノマイシン耐性遺伝子を含む。lox511部位とloxP部位との間の領域を、上記のようなカセット交換およびピューロマイシン選択によって、マウス免疫グロブリン座中に挿入する。
ヒト可変領域のより大きなストレッチを挿入するための第3の方法は、上記のように複数のBACに由来する配列を合わせることであるが、制限消化/連結の代わりに、細菌相同組換えを使用する。組換え体BACについての同じ選択を、細菌において適用するが、但し、2つのBACのうちの1つを消化し、消化後にその末端を、他の「レシピンエト」BACと相同であるように設計し、そしてそのレシピエントBACを、細菌株中で、細菌相同組換えを許容するように改変する。
ヒト可変/マウス定常モノクローナル抗体産生マウスを作製する際の最後の段階は、軽鎖λ座および軽鎖κ座上での等価な可変領域置換を実施し、そして同じマウスにおいてともにホモ接合性であるように3つすべてのハイブリッド座を交配することである。生じるトランスジェニックマウスは、完全に内因性マウス定常領域に作動可能に連結した完全にヒトの重鎖および軽鎖の可変遺伝子座を含むゲノムを有し、そのマウスは、抗原性刺激に応答して、ヒト可変領域およびマウス定常領域を含む抗体を含む血清を産生するようになっている。その後、そのようなマウスを、ヒト抗体の可変領域をコードするDNAの供給源として使用し得る。標準的組換え技術を使用して、この抗体の重鎖および軽鎖の可変領域をコードするDNAを、ヒト重鎖定常領域およびヒト軽鎖定常領域をコードするDNAと、細胞(例えば、CHO細胞)中で作動可能に連結し、この細胞は、活性な抗体を発現可能である。この細胞を、完全なヒト抗体を発現するに適切な条件下で増殖させ、その後、この完全なヒト抗体を回収する。可変領域をコードする配列を、例えば、PCR増幅またはcDNAクローニングによって単離し得る。好ましい実施形態において、ヒト可変領域免疫グロブリン座のいくつかまたはすべてを含むトランスジェニックマウスから作製したハイブリドーマ(KohlerおよびMilstein,Eur.J.Immunol.,6:511−519(1976))を、ヒト可変領域をコードするDNAの供給源として使用する。
要約すると、LTVECを作製し、そのLTVECを、ES細胞における相同組換え事象についてMOAスクリーニングと組み合わせて、標的化ベクターとして直接使用するアプローチは、遺伝子改変された座を操作するための新規な方法を生じる。この方法は、迅速かつ安価である。そしてこの方法は、以前に使用された冗漫で時間がかかる方法を超える有意な改善を示す。従って、この方法は、以前の方法論により必要とされた時間および価格の何分の1かで、生物のゲノム中の本質的に任意かつすべての遺伝子の迅速な、大規模の、インビボでの機能的なゲノム分析の可能性を開く。
上記の発明は、説明および例としていくらか詳細に記載されているが、添付の特許請求の範囲の趣旨からも範囲からも逸脱することなく、本発明の教示に対して特定の変化および改変がなされ得ることが、当業者にとって容易に明らかである。

Claims (1)

  1. 本明細書中に記載の発明。
JP2009177054A 2001-02-16 2009-07-29 真核生物細胞を改変する方法 Expired - Lifetime JP5345463B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/784,859 2001-02-16
US09/784,859 US6596541B2 (en) 2000-10-31 2001-02-16 Methods of modifying eukaryotic cells

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002566337A Division JP4412900B2 (ja) 2001-02-16 2002-02-15 真核生物細胞を改変する方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012032592A Division JP5692863B2 (ja) 2001-02-16 2012-02-17 真核生物細胞を改変する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009240331A true JP2009240331A (ja) 2009-10-22
JP5345463B2 JP5345463B2 (ja) 2013-11-20

Family

ID=25133744

Family Applications (7)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002566337A Expired - Lifetime JP4412900B2 (ja) 2001-02-16 2002-02-15 真核生物細胞を改変する方法
JP2009177054A Expired - Lifetime JP5345463B2 (ja) 2001-02-16 2009-07-29 真核生物細胞を改変する方法
JP2012032592A Expired - Lifetime JP5692863B2 (ja) 2001-02-16 2012-02-17 真核生物細胞を改変する方法
JP2012269458A Expired - Lifetime JP5805056B2 (ja) 2001-02-16 2012-12-10 真核生物細胞を改変する方法
JP2014123104A Withdrawn JP2014176391A (ja) 2001-02-16 2014-06-16 真核生物細胞を改変する方法
JP2016161032A Expired - Lifetime JP6426670B2 (ja) 2001-02-16 2016-08-19 真核生物細胞を改変する方法
JP2018071505A Expired - Lifetime JP6402368B2 (ja) 2001-02-16 2018-04-03 真核生物細胞を改変する方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002566337A Expired - Lifetime JP4412900B2 (ja) 2001-02-16 2002-02-15 真核生物細胞を改変する方法

Family Applications After (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012032592A Expired - Lifetime JP5692863B2 (ja) 2001-02-16 2012-02-17 真核生物細胞を改変する方法
JP2012269458A Expired - Lifetime JP5805056B2 (ja) 2001-02-16 2012-12-10 真核生物細胞を改変する方法
JP2014123104A Withdrawn JP2014176391A (ja) 2001-02-16 2014-06-16 真核生物細胞を改変する方法
JP2016161032A Expired - Lifetime JP6426670B2 (ja) 2001-02-16 2016-08-19 真核生物細胞を改変する方法
JP2018071505A Expired - Lifetime JP6402368B2 (ja) 2001-02-16 2018-04-03 真核生物細胞を改変する方法

Country Status (19)

Country Link
US (21) US6596541B2 (ja)
EP (9) EP3626819B1 (ja)
JP (7) JP4412900B2 (ja)
AU (1) AU2002244023B2 (ja)
CA (1) CA2438390C (ja)
CY (8) CY1113964T1 (ja)
CZ (1) CZ305619B6 (ja)
DE (6) DE14172437T1 (ja)
DK (9) DK3085780T3 (ja)
ES (8) ES2744220T3 (ja)
HK (4) HK1146298A1 (ja)
HU (1) HU231221B1 (ja)
MX (2) MXPA03007325A (ja)
NZ (1) NZ527629A (ja)
PL (1) PL217086B1 (ja)
PT (8) PT3626819T (ja)
TR (2) TR201907641T4 (ja)
WO (1) WO2002066630A1 (ja)
ZA (1) ZA200306275B (ja)

Families Citing this family (996)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6908744B1 (en) * 2000-03-14 2005-06-21 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods of stimulating cartilage formation
US6596541B2 (en) 2000-10-31 2003-07-22 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods of modifying eukaryotic cells
US20050144655A1 (en) 2000-10-31 2005-06-30 Economides Aris N. Methods of modifying eukaryotic cells
GB0115256D0 (en) 2001-06-21 2001-08-15 Babraham Inst Mouse light chain locus
WO2003047336A2 (en) 2001-11-30 2003-06-12 Abgenix, Inc. TRANSGENIC ANIMALS BEARING HUMAN Igμ LIGHT CHAIN GENES
JP2006506317A (ja) 2002-01-11 2006-02-23 バイオマリン ファーマシューティカル インコーポレイテッド 治療用リソソーム酵素の送達のための酵素送達系としてのp97の使用
CA2473741C (en) * 2002-01-18 2015-12-22 Morphotek, Inc. A method for generating engineered cells for locus specific gene regulation and analysis
JP4836451B2 (ja) 2002-07-18 2011-12-14 メルス ベー ヴェー 抗体混合物の組換え生産
USRE47770E1 (en) 2002-07-18 2019-12-17 Merus N.V. Recombinant production of mixtures of antibodies
EP1539946A4 (en) * 2002-09-09 2006-03-15 California Inst Of Techn METHOD AND COMPOSITIONS FOR PRODUCING HUMANIZED MICE
WO2004106375A1 (en) 2003-05-30 2004-12-09 Merus Biopharmaceuticals B.V. I.O. Fab library for the preparation of anti vegf and anti rabies virus fabs
US20100069614A1 (en) 2008-06-27 2010-03-18 Merus B.V. Antibody producing non-human mammals
GB2408980B (en) * 2003-12-09 2006-06-07 Nat Biolog Standards Board Genetic reference materials
RU2398882C2 (ru) 2004-07-22 2010-09-10 Эрасмус Юниверсити Медикал Сентр Роттердам СПОСОБ ПОЛУЧЕНИЯ АНТИГЕН-СВЯЗЫВАЮЩЕГО ДОМЕНА Vh ИСПОЛЬЗОВАНИЕ
US7910798B2 (en) * 2006-03-31 2011-03-22 Medarex, Inc. Transgenic animals expressing chimeric antibodies for use in preparing human antibodies
ES2398076T3 (es) 2006-06-02 2013-03-13 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Anticuerpos de alta afinidad contra el receptor de IL-6 humano
US8323815B2 (en) * 2006-06-16 2012-12-04 Porous Power Technology, LLC Optimized microporous structure of electrochemical cells
US7608693B2 (en) 2006-10-02 2009-10-27 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. High affinity human antibodies to human IL-4 receptor
ES2859825T3 (es) 2006-10-02 2021-10-04 Regeneron Pharma Anticuerpos humanos con alta afinidad para el receptor IL-4 humano
NO347649B1 (no) 2006-12-14 2024-02-12 Regeneron Pharma Humant antistoff eller antistoff fragment som spesifikt binder human deltaliknende ligand 4 (hDII4), nukleinsyremolekyl som koder for slike og vektor og vert-vektorsystemer, samt fremgangsmåte for fremstilling, sammensetning og anvendelse.
PL2125894T3 (pl) 2007-03-22 2019-08-30 Biogen Ma Inc. Białka wiążące, w tym przeciwciała, pochodne przeciwciał i fragmenty przeciwciał, które swoiście wiążą się z CD154 i ich zastosowania
WO2008151081A1 (en) 2007-06-01 2008-12-11 Omt, Inc. Compositions and methods for inhibiting endogenous immunoglobulin genes and producing transgenic human idiotype antibodies
JP5588866B2 (ja) * 2007-08-10 2014-09-10 メダレックス エル.エル.シー. Hco32およびhco27、ならびに関連実施例
EP2572729A3 (en) 2007-08-10 2013-06-05 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. High affinity human antibodies to human nerve growth factor
GB0718029D0 (en) * 2007-09-14 2007-10-24 Iti Scotland Ltd Two step cluster deletion and humanisation
KR102225009B1 (ko) 2007-09-26 2021-03-08 추가이 세이야쿠 가부시키가이샤 항체 정상영역 개변체
CA2708776A1 (en) 2007-12-10 2009-06-18 Aliva Biopharmaceuticals, Inc. Methods for sequential replacement of targeted region by homologous recombination
WO2009103082A2 (en) * 2008-02-17 2009-08-20 Porous Power Technologies, Llc Lamination configurations for battery applications using pvdf highly porous film
US20090226683A1 (en) * 2008-03-05 2009-09-10 Bernard Perry Porous Material Uses in Furniture
US20090223155A1 (en) * 2008-03-05 2009-09-10 Bernard Perry Building Construction Applications for Porous Material
EP2098536A1 (en) 2008-03-05 2009-09-09 4-Antibody AG Isolation and identification of antigen- or ligand-specific binding proteins
US20090222995A1 (en) * 2008-03-05 2009-09-10 Bernard Perry Bedding Applications for Porous Material
US20090227163A1 (en) * 2008-03-05 2009-09-10 Bernard Perry Protective Apparel with Porous Material Layer
JP6161233B2 (ja) * 2008-03-31 2017-07-12 ジェネンテック, インコーポレイテッド 喘息の治療及び診断のための組成物及び方法
KR20110020860A (ko) * 2008-05-23 2011-03-03 알리바 바이오파마수티컬스, 아이엔씨. 유전자 삽입동물에서 단일 vl 도메인 항체를 생산하는 방법
US20100122358A1 (en) * 2008-06-06 2010-05-13 Crescendo Biologics Limited H-Chain-only antibodies
US20090328240A1 (en) * 2008-06-24 2009-12-31 Sing George L Genetically modified mice as predictors of immune response
EP3456190B1 (en) 2008-06-27 2021-11-24 Merus N.V. Antibody producing transgenic murine animal
AU2014203150C1 (en) * 2008-06-27 2018-10-18 Merus N.V. Antibody producing non-human mammals
DK2346994T3 (da) 2008-09-30 2022-02-28 Ablexis Llc Knock-in-mus til fremstilling af kimære antistoffer
US20130064834A1 (en) 2008-12-15 2013-03-14 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods for treating hypercholesterolemia using antibodies to pcsk9
JO3672B1 (ar) 2008-12-15 2020-08-27 Regeneron Pharma أجسام مضادة بشرية عالية التفاعل الكيماوي بالنسبة لإنزيم سبتيليسين كنفرتيز بروبروتين / كيكسين نوع 9 (pcsk9).
CN112680475A (zh) 2008-12-18 2021-04-20 伊拉兹马斯大学鹿特丹医学中心 表达人源化抗体的非人转基因动物及其用途
US20100178567A1 (en) * 2008-12-24 2010-07-15 Porous Power Technologies, Llc Mat Forming Spacers in Microporous Membrane Matrix
GB0905023D0 (en) 2009-03-24 2009-05-06 Univ Erasmus Medical Ct Binding molecules
EP2411411B1 (en) 2009-03-25 2016-08-31 F.Hoffmann-La Roche Ag Novel anti-alpha5beta1 antibodies and uses thereof
CN102804297A (zh) * 2009-05-20 2012-11-28 多孔渗透电力技术公司 用于微孔膜的处理和胶粘剂
TWI513465B (zh) 2009-06-25 2015-12-21 Regeneron Pharma 以dll4拮抗劑與化學治療劑治療癌症之方法
SG176947A1 (en) 2009-07-03 2012-01-30 Avipep Pty Ltd Immuno-conjugates and methods for producing them
DK3241435T3 (da) * 2009-07-08 2021-08-23 Kymab Ltd Dyremodeller og terapeutiske molekyler
US20120204278A1 (en) * 2009-07-08 2012-08-09 Kymab Limited Animal models and therapeutic molecules
US9445581B2 (en) 2012-03-28 2016-09-20 Kymab Limited Animal models and therapeutic molecules
AU2010303737B2 (en) * 2009-10-06 2014-05-29 Institute For Research In Biomedicine (Irb) Genetically modified mice and engraftment
SI2509409T1 (sl) 2009-12-10 2016-12-30 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Miši, ki tvorijo protitelesa težke verige
US20110150885A1 (en) 2009-12-11 2011-06-23 Atyr Pharma, Inc. Aminoacyl trna synthetases for modulating hematopoiesis
AU2010339863B2 (en) 2009-12-21 2014-07-17 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Humanized FcyR mice
EP2516462B1 (en) 2009-12-23 2015-05-06 Avipep Pty Ltd Immuno-conjugates and methods for producing them
US20120021409A1 (en) 2010-02-08 2012-01-26 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Common Light Chain Mouse
ES2547142T5 (es) * 2010-02-08 2021-12-09 Regeneron Pharma Cadena ligera común de ratón
US9796788B2 (en) 2010-02-08 2017-10-24 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Mice expressing a limited immunoglobulin light chain repertoire
US20130185821A1 (en) * 2010-02-08 2013-07-18 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Common Light Chain Mouse
US20130045492A1 (en) 2010-02-08 2013-02-21 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods For Making Fully Human Bispecific Antibodies Using A Common Light Chain
WO2011101328A2 (en) 2010-02-18 2011-08-25 Roche Glycart Ag Treatment with a humanized igg class anti egfr antibody and an antibody against insulin like growth factor 1 receptor
EP2536748B1 (en) 2010-02-18 2014-08-20 Genentech, Inc. Neuregulin antagonists and use thereof in treating cancer
CN102906117B (zh) 2010-03-24 2016-04-06 霍夫曼-拉罗奇有限公司 抗lrp6抗体
EP4345164A2 (en) 2010-03-31 2024-04-03 Ablexis, LLC Genetic engineering of non-human animals for the production of chimeric antibodies
EP2563380B1 (en) 2010-04-26 2018-05-30 aTyr Pharma, Inc. Innovative discovery of therapeutic, diagnostic, and antibody compositions related to protein fragments of cysteinyl-trna synthetase
JP6294074B2 (ja) 2010-04-27 2018-03-14 エータイアー ファーマ, インコーポレイテッド イソロイシルtRNA合成酵素のタンパク質フラグメントに関連した治療用、診断用および抗体組成物の革新的発見
AU2011248489B2 (en) 2010-04-28 2016-10-06 Pangu Biopharma Limited Innovative discovery of therapeutic, diagnostic, and antibody compositions related to protein fragments of alanyl tRNA synthetases
JP5991963B2 (ja) 2010-04-29 2016-09-14 エータイアー ファーマ, インコーポレイテッド バリルtRNA合成酵素のタンパク質フラグメントに関連した治療用、診断用および抗体組成物の革新的発見
AU2011248490B2 (en) 2010-04-29 2016-11-10 Pangu Biopharma Limited Innovative discovery of therapeutic, diagnostic, and antibody compositions related to protein fragments of Asparaginyl tRNA synthetases
EP2566515B1 (en) 2010-05-03 2017-08-02 aTyr Pharma, Inc. Innovative discovery of therapeutic, diagnostic, and antibody compositions related to protein fragments of arginyl-trna synthetases
CN103096912A (zh) 2010-05-03 2013-05-08 Atyr医药公司 与苯丙氨酰-α-tRNA合成酶的蛋白片段相关的治疗、诊断和抗体组合物的创新发现
JP6008841B2 (ja) 2010-05-03 2016-10-19 エータイアー ファーマ, インコーポレイテッド メチオニルtRNA合成酵素のタンパク質フラグメントに関連した治療用、診断用および抗体組成物の革新的発見
CA2798139C (en) 2010-05-04 2019-09-24 Atyr Pharma, Inc. Innovative discovery of therapeutic, diagnostic, and antibody compositions related to protein fragments of p38 multi-trna synthetase complex
WO2011143482A2 (en) 2010-05-14 2011-11-17 Atyr Pharma, Inc. Innovative discovery of therapeutic, diagnostic, and antibody compositions related to protein fragments of phenylalanyl-beta-trna synthetases
CA2800375C (en) 2010-05-27 2021-03-09 Atyr Pharma, Inc. Innovative discovery of therapeutic, diagnostic, and antibody compositions related to protein fragments of glutaminyl-trna synthetases
MY172702A (en) 2010-06-11 2019-12-10 Regeneron Pharma Production of fertile xy female animals from xy es cells
WO2011159847A2 (en) 2010-06-15 2011-12-22 The Regents Of The University Of California Receptor tyrosine kinase-like orphan receptor 1 (ror1) single chain fv antibody fragment conjugates and methods of use thereof
NZ605966A (en) * 2010-06-17 2015-04-24 Kymab Ltd Animal models and therapeutic molecules
WO2011159980A1 (en) 2010-06-18 2011-12-22 Genentech, Inc. Anti-axl antibodies and methods of use
PT3034608T (pt) 2010-06-22 2019-05-28 Regeneron Pharma Ratinhos expressando uma cadeia leve híbrida de imunoglobulina com uma região variável humana
NZ605449A (en) 2010-07-09 2015-03-27 Genentech Inc Anti-neuropilin antibodies and methods of use
EP2593125B1 (en) 2010-07-12 2017-11-01 aTyr Pharma, Inc. Innovative discovery of therapeutic, diagnostic, and antibody compositions related to protein fragments of glycyl-trna synthetases
WO2012009705A1 (en) 2010-07-15 2012-01-19 Zyngenia, Inc. Ang-2 binding complexes and uses thereof
WO2012010582A1 (en) 2010-07-21 2012-01-26 Roche Glycart Ag Anti-cxcr5 antibodies and methods of use
RU2580017C2 (ru) * 2010-07-26 2016-04-10 Трианни, Инк. Трансгенные животные и способы применения
US10662256B2 (en) 2010-07-26 2020-05-26 Trianni, Inc. Transgenic mammals and methods of use thereof
US10793829B2 (en) 2010-07-26 2020-10-06 Trianni, Inc. Transgenic mammals and methods of use thereof
US9516868B2 (en) * 2010-08-02 2016-12-13 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Mice that make VL binding proteins
BR112013002535A2 (pt) 2010-08-03 2019-09-24 Hoffmann La Roche biomarcadores de leucemia linfocítica crônica (cll)
CA2805564A1 (en) 2010-08-05 2012-02-09 Stefan Jenewein Anti-mhc antibody anti-viral cytokine fusion protein
RU2584597C2 (ru) 2010-08-13 2016-05-20 Рош Гликарт Аг Антитела против а2 тенасцина с и способы их применения
US9011847B2 (en) 2010-08-13 2015-04-21 Roche Glycart, AG Anti-FAP antibodies and methods of use
EP2603525A1 (en) 2010-08-13 2013-06-19 F.Hoffmann-La Roche Ag Antibodies to il-1beta and il-18, for treatment of disease
WO2012027611A2 (en) 2010-08-25 2012-03-01 Atyr Pharma, Inc. INNOVATIVE DISCOVERY OF THERAPEUTIC, DIAGNOSTIC, AND ANTIBODY COMPOSITIONS RELATED TO PROTEIN FRAGMENTS OF TYROSYL-tRNA SYNTHETASES
SG187886A1 (en) 2010-08-31 2013-04-30 Genentech Inc Biomarkers and methods of treatment
SG189475A1 (en) 2010-11-05 2013-05-31 Transbio Ltd Markers of endothelial progenitor cells and uses thereof
EP3176184B1 (en) 2010-11-10 2020-02-19 F. Hoffmann-La Roche AG Anti-bace1 antibodies for neural disease immunotherapy
US8771696B2 (en) 2010-11-23 2014-07-08 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Method of reducing the severity of stress hyperglycemia with human antibodies to the glucagon receptor
JO3756B1 (ar) 2010-11-23 2021-01-31 Regeneron Pharma اجسام مضادة بشرية لمستقبلات الجلوكاجون
CN105175542B (zh) 2010-12-16 2018-12-18 弗·哈夫曼-拉罗切有限公司 与th2抑制相关的诊断和治疗
AU2011349443B2 (en) 2010-12-20 2015-12-24 Genentech, Inc. Anti-mesothelin antibodies and immunoconjugates
WO2012088313A1 (en) 2010-12-22 2012-06-28 Genentech, Inc. Anti-pcsk9 antibodies and methods of use
KR20130113493A (ko) 2011-01-03 2013-10-15 에프. 호프만-라 로슈 아게 항―dig 항체 및 펩티드에 접합되어 있는 디그옥시게닌의 복합체의 약학적 조성물
DK3252076T3 (da) 2011-01-14 2019-12-02 Univ California Diagnostisk anvendelse af antistoffer mod ror-1-protein
CN103476796A (zh) 2011-01-28 2013-12-25 赛诺菲 治疗特定受试者组的方法中使用的针对pcsk9的人抗体
EP2650016A1 (en) 2011-01-28 2013-10-16 Sanofi Human antibodies to PSCK9 for use in methods of treatment based on particular dosage regimens (11565)
BR112013020086B1 (pt) 2011-02-08 2020-12-08 Medimmune, Llc Anticorpo isolado ou seu fragmento de ligação a antígeno, composição compreendendo o anticorpo ou fragmento de ligação a antígeno, kit, uso de uma quantidade eficaz de um anticorpo ou seu fragmento de ligação a antígeno e método para inibir a formação da oligômeros de alfatoxina
PT2675271T (pt) 2011-02-15 2018-10-11 Univ Yale Ratinhos humanizados para m-csf
KR101387377B1 (ko) * 2011-02-25 2014-04-21 리제너론 파아마슈티컬스, 인크. Adam6 마우스
EP2686016B1 (en) 2011-03-14 2019-05-01 Cellmid Limited Antibody recognizing n-domain of midkine
ES2692268T3 (es) 2011-03-29 2018-12-03 Roche Glycart Ag Variantes de Fc de anticuerpo
TW201249867A (en) 2011-04-01 2012-12-16 Astellas Pharma Inc Novel anti-human il-23 receptor antibody
JP2014516511A (ja) 2011-04-07 2014-07-17 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗fgfr4抗体及び使用方法
EP3103810A3 (en) 2011-04-21 2017-03-08 Garvan Institute of Medical Research Modified variable domain molecules and methods for producing and using them
AR088782A1 (es) 2011-04-29 2014-07-10 Sanofi Sa Sistemas de ensayo y metodos para identificar y caracterizar farmacos hipolipemiantes
EP2527842B1 (en) 2011-05-12 2013-06-05 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Neuropeptide release assay for sodium channels
MX2013013054A (es) 2011-05-12 2014-02-20 Genentech Inc Metodo de monitoreo de lc-ms/ms de reaccion multiple para detectar anticuerpos terapeuticos en muestras de animales utilizando peptidos de firma de estructura.
ES2628385T3 (es) 2011-05-16 2017-08-02 F. Hoffmann-La Roche Ag Agonistas de FGFR1 y procedimientos de uso
WO2012162561A2 (en) 2011-05-24 2012-11-29 Zyngenia, Inc. Multivalent and monovalent multispecific complexes and their uses
WO2012171057A1 (en) 2011-06-13 2012-12-20 Csl Limited Antibodies against g-csfr and uses thereof
US8623666B2 (en) 2011-06-15 2014-01-07 Hoffmann-La Roche Inc. Method for detecting erythropoietin (EPO) receptor using anti-human EPO receptor antibodies
AR086823A1 (es) 2011-06-30 2014-01-22 Genentech Inc Formulaciones de anticuerpo anti-c-met, metodos
PT2717917T (pt) 2011-07-05 2016-07-27 Bioasis Technologies Inc Conjugados de anticorpos p97
EP2739300B1 (en) 2011-07-05 2019-06-19 Duke University N-terminal deleted gp120 immunogens
US9120858B2 (en) 2011-07-22 2015-09-01 The Research Foundation Of State University Of New York Antibodies to the B12-transcobalamin receptor
WO2013015821A1 (en) 2011-07-22 2013-01-31 The Research Foundation Of State University Of New York Antibodies to the b12-transcobalamin receptor
AR087305A1 (es) 2011-07-28 2014-03-12 Regeneron Pharma Formulaciones estabilizadas que contienen anticuerpos anti-pcsk9, metodo de preparacion y kit
PL3572517T3 (pl) 2011-08-05 2021-10-04 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Myszy z humanizowanym uniwersalnym łańcuchem lekkim
ES2654111T3 (es) 2011-08-05 2018-02-12 Bioasis Technologies Inc. Fragmentos p97 con actividad de transferencia
RS56876B1 (sr) 2011-08-11 2018-04-30 Astellas Pharma Inc Novo antitelo protiv humanog ngf
CA2842481A1 (en) 2011-08-17 2013-02-21 Genentech, Inc. Inhibition of angiogenesis in refractory tumors
CA2842375A1 (en) 2011-08-17 2013-02-21 Erica Jackson Neuregulin antibodies and uses thereof
CN103874709B (zh) 2011-08-19 2016-12-21 瑞泽恩制药公司 抗tie2抗体及其用途
US20130060011A1 (en) 2011-08-23 2013-03-07 Peter Bruenker Fc-free antibodies comprising two fab fragments and methods of use
JP2014534806A (ja) 2011-08-23 2014-12-25 ロシュ グリクアート アーゲー 抗mcsp抗体
WO2013026839A1 (en) 2011-08-23 2013-02-28 Roche Glycart Ag Bispecific antibodies specific for t-cell activating antigens and a tumor antigen and methods of use
EP2756300A1 (en) 2011-09-15 2014-07-23 F.Hoffmann-La Roche Ag Methods of promoting differentiation
EP3536712B1 (en) 2011-09-16 2023-05-31 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods for reducing lipoprotein(a) levels by administering an inhibitor of proprotein convertase subtilisin kexin-9 (pcsk9)
AU2012312515A1 (en) 2011-09-19 2014-03-13 Genentech, Inc. Combination treatments comprising c-met antagonists and B-raf antagonists
JP5813880B2 (ja) 2011-09-19 2015-11-17 カイマブ・リミテッド ヒトへの使用に合わせて作製された抗体、可変ドメインおよび鎖
JP2014531452A (ja) * 2011-09-19 2014-11-27 カイマブ・リミテッド 動物、レパートリーおよび方法
WO2013045916A1 (en) 2011-09-26 2013-04-04 Kymab Limited Chimaeric surrogate light chains (slc) comprising human vpreb
CA2791109C (en) 2011-09-26 2021-02-16 Merus B.V. Generation of binding molecules
EP2763699A4 (en) 2011-10-03 2015-05-20 Univ Duke VACCINE
BR112014008212A2 (pt) 2011-10-05 2017-06-13 Genentech Inc método para tratar uma condição hepática, método de indução por diferenciação hepática e método de redução de proliferação anormal do ducto biliar
EA201490778A1 (ru) 2011-10-14 2014-09-30 Дженентек, Инк. АНТИТЕЛА ПРОТИВ HtrA1 И СПОСОБЫ ПРИМЕНЕНИЯ
US9358250B2 (en) 2011-10-15 2016-06-07 Genentech, Inc. Methods of using SCD1 antagonists
US10246509B2 (en) * 2011-10-17 2019-04-02 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Restricted immunoglobulin heavy chain mice
WO2013059531A1 (en) 2011-10-20 2013-04-25 Genentech, Inc. Anti-gcgr antibodies and uses thereof
EP2770823A4 (en) 2011-10-28 2015-12-09 Trianni Inc TRANSGENIC ANIMALS AND METHOD FOR THEIR USE
US9043996B2 (en) 2011-10-28 2015-06-02 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Genetically modified major histocompatibility complex animals
KR101926442B1 (ko) 2011-10-28 2018-12-12 리제너론 파아마슈티컬스, 인크. 키메라 주요 조직적합성 복합체 (mhc) ii 분자들을 발현하는 유전자 변형된 마우스
EP4311833A3 (en) 2011-10-28 2024-05-01 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Genetically modified major histocompatibility complex mice
US9591835B2 (en) 2011-10-28 2017-03-14 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Genetically modified major histocompatibility complex animals
EP2771351B1 (en) 2011-10-28 2017-06-14 Patrys Limited Pat-lm1 epitopes and methods for using same
GB2496375A (en) * 2011-10-28 2013-05-15 Kymab Ltd A non-human assay vertebrate comprising human antibody loci and human epitope knock-in, and uses thereof
DK3424947T3 (da) * 2011-10-28 2021-02-22 Regeneron Pharma Genmodificerede t-celle-receptor-mus
AR088509A1 (es) 2011-10-28 2014-06-11 Genentech Inc Combinaciones terapeuticas y metodos para tratar el melanoma
RU2014124842A (ru) 2011-11-21 2015-12-27 Дженентек, Инк. Очистка анти-с-мет антител
US9253965B2 (en) * 2012-03-28 2016-02-09 Kymab Limited Animal models and therapeutic molecules
GB201122047D0 (en) * 2011-12-21 2012-02-01 Kymab Ltd Transgenic animals
EP2788024A1 (en) 2011-12-06 2014-10-15 F.Hoffmann-La Roche Ag Antibody formulation
RU2664181C2 (ru) * 2011-12-20 2018-08-15 Регенерон Фармасьютикалз, Инк. Мыши с гуманизированной легкой цепью
SG11201403443WA (en) 2011-12-22 2014-07-30 Hoffmann La Roche Expression vector element combinations, novel production cell generation methods and their use for the recombinant production of polypeptides
MX2014007262A (es) 2011-12-22 2014-08-01 Hoffmann La Roche Sistema de exhibicion de anticuerpos de longitud completa para celulas eucarioticas y su uso.
SI2794878T1 (sl) 2011-12-22 2020-07-31 F. Hoffmann-La Roche Ag Organizacija ekspresijskega vektorja, postopki izdelave nove proizvodne celice in njihova uporaba za rekombinantno proizvodnjo polipeptidov
JP6040943B2 (ja) * 2011-12-22 2016-12-07 アステラス製薬株式会社 新規抗ヒトctgf抗体
AR089434A1 (es) 2011-12-23 2014-08-20 Genentech Inc Procedimiento para preparar formulaciones con alta concentracion de proteinas
MX2014008699A (es) 2012-01-18 2014-11-21 Genentech Inc Metodos para utilizar moduladores de fgf19.
AR089752A1 (es) 2012-01-18 2014-09-17 Genentech Inc Anticuerpos anti-lrp5 y metodos de uso
CN104202971B (zh) 2012-02-01 2016-07-06 瑞泽恩制药公司 表达包含vl结构域的重链的人源化啮齿动物的制备方法
BR112014019741A2 (pt) 2012-02-11 2020-12-22 Genentech, Inc Usos de um antagonista da via wnt, uso de uma terapia anticâncer, método de identificação de um indivíduo com câncer, métodos para prever, método de inibição da proliferação de uma célula de câncer, uso de um antagonista da translocação de r-spondina e antagonista da translocação de r-spondina isolado
RU2624128C2 (ru) 2012-02-15 2017-06-30 Ф. Хоффманн-Ля Рош Аг Аффинная хроматография с применением fc-рецепторов
EP2814514B1 (en) 2012-02-16 2017-09-13 Atyr Pharma, Inc. Histidyl-trna synthetases for treating autoimmune and inflammatory diseases
US9371391B2 (en) 2012-02-28 2016-06-21 Astellas Pharma Inc. Anti-human IL-23 receptor antibody and encoding polynucleotides
RU2628305C2 (ru) 2012-03-02 2017-08-15 Регенерон Фармасьютиказ, Инк. Человеческие антитела к токсинам clostridium difficile
JP2015509380A (ja) 2012-03-06 2015-03-30 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッドRegeneron Pharmaceuticals, Inc. 共通の軽鎖のマウス
KR102082363B1 (ko) 2012-03-13 2020-02-27 에프. 호프만-라 로슈 아게 난소암의 치료를 위한 조합 치료
US20140013456A1 (en) 2012-03-16 2014-01-09 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Histidine Engineered Light Chain Antibodies and Genetically Modified Non-Human Animals for Generating the Same
EP2883449B1 (en) * 2012-03-16 2018-02-07 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Histidine engineered light chain antibodies and genetically modified rodents for generating the same
KR20140134672A (ko) 2012-03-16 2014-11-24 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 pH-의존성 결합 특성을 나타내는 항원-결합 단백질을 생성하는 마우스
CN107361011B (zh) * 2012-03-16 2021-08-27 瑞泽恩制药公司 制备表达ph敏感性免疫球蛋白序列的非人动物的方法
WO2013148315A1 (en) 2012-03-27 2013-10-03 Genentech, Inc. Diagnosis and treatments relating to her3 inhibitors
US10251377B2 (en) 2012-03-28 2019-04-09 Kymab Limited Transgenic non-human vertebrate for the expression of class-switched, fully human, antibodies
SG11201405059XA (en) 2012-03-28 2014-09-26 Kymab Ltd Transgenic non-human vertebrate for the expression of class - switched, fully human, antibodies
GB2502127A (en) * 2012-05-17 2013-11-20 Kymab Ltd Multivalent antibodies and in vivo methods for their production
AR090549A1 (es) 2012-03-30 2014-11-19 Genentech Inc Anticuerpos anti-lgr5 e inmunoconjugados
TWI619729B (zh) 2012-04-02 2018-04-01 再生元醫藥公司 抗-hla-b*27抗體及其用途
PT2838917T (pt) 2012-04-20 2019-09-12 Merus Nv Métodos e meios para a produção de moléculas similares a ig heterodiméricas
EP2847335B1 (en) * 2012-04-25 2018-06-27 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Nuclease-mediated targeting with large targeting vectors
KR20150006000A (ko) 2012-05-01 2015-01-15 제넨테크, 인크. 항-pmel17 항체 및 면역접합체
JO3820B1 (ar) 2012-05-03 2021-01-31 Regeneron Pharma أجسام مضادة بشرية لـ fel d1وطرق لاستخدامها
WO2013170191A1 (en) 2012-05-11 2013-11-14 Genentech, Inc. Methods of using antagonists of nad biosynthesis from nicotinamide
KR101843614B1 (ko) 2012-05-23 2018-03-29 제넨테크, 인크. 치료제의 선택 방법
AR092325A1 (es) 2012-05-31 2015-04-15 Regeneron Pharma Formulaciones estabilizadas que contienen anticuerpos anti-dll4 y kit
CN104582476B (zh) * 2012-06-05 2017-03-08 瑞泽恩制药公司 使用共同轻链制备完全人双特异性抗体的方法
NZ717848A (en) * 2012-06-12 2019-03-29 Regeneron Pharma Humanized non-human animals with restricted immunoglobulin heavy chain loci
CA2875096A1 (en) 2012-06-15 2013-12-19 Genentech, Inc. Anti-pcsk9 antibodies, formulations, dosing, and methods of use
JP6247287B2 (ja) 2012-07-04 2017-12-13 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft 抗ビオチン抗体および使用方法
AU2013285422B2 (en) 2012-07-04 2017-04-27 F. Hoffmann-La Roche Ag Covalently linked antigen-antibody conjugates
JP6324376B2 (ja) 2012-07-04 2018-05-16 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft 抗テオフィリン抗体および使用方法
MX356162B (es) 2012-07-05 2018-05-16 Genentech Inc Sistema de expresion y secrecion.
SG11201500096YA (en) 2012-07-09 2015-02-27 Genentech Inc Immunoconjugates comprising anti - cd79b antibodies
SG11201500093TA (en) 2012-07-09 2015-02-27 Genentech Inc Immunoconjugates comprising anti-cd79b antibodies
AU2013288929A1 (en) 2012-07-09 2014-12-04 Genentech, Inc. Immunoconjugates comprising anti-CD22 antibodies
SG11201500142RA (en) 2012-07-09 2015-02-27 Genentech Inc Immunoconjugates comprising anti-cd22 antibodies
PL2872157T3 (pl) 2012-07-12 2020-07-13 Hangzhou Dac Biotech Co., Ltd Koniugaty wiążących komórkę cząsteczek ze środkami cytotoksycznymi
AU2013288641B2 (en) 2012-07-13 2017-07-06 Roche Glycart Ag Bispecific anti-VEGF/anti-ANG-2 antibodies and their use in the treatment of ocular vascular diseases
WO2014018375A1 (en) 2012-07-23 2014-01-30 Xenon Pharmaceuticals Inc. Cyp8b1 and uses thereof in therapeutic and diagnostic methods
CA3140358A1 (en) 2012-07-31 2014-02-06 Bioasis Technologies, Inc. Dephosphorylated lysosomal storage disease proteins and methods of use thereof
SG11201500903XA (en) 2012-08-07 2015-03-30 Genentech Inc Combination therapy for the treatment of glioblastoma
HUE064945T2 (hu) 2012-08-21 2024-04-28 Sanofi Biotechnology Eljárások asztma kezelésére vagy megelõzésére IL-4R antagonista beadásával
TR201900694T4 (tr) 2012-08-23 2019-02-21 Agensys Inc 158p1d7 proteinlerine bağlanan antikor ilaç konjugatları (adc).
CN109369808B (zh) 2012-08-24 2023-11-07 加利福尼亚大学董事会 用于治疗ror1癌症并抑制转移的抗体和疫苗
EP2703009A1 (en) 2012-08-31 2014-03-05 Sanofi Combination treatments involving antibodies to human PCSK9
EP2703008A1 (en) 2012-08-31 2014-03-05 Sanofi Human antibodies to PCSK9 for use in methods of treating particular groups of subjects
EP2706070A1 (en) 2012-09-06 2014-03-12 Sanofi Combination treatments involving antibodies to human PCSK9
RU2768282C2 (ru) 2012-09-07 2022-03-23 Йель Юниверсити Генетически модифицированные не принадлежащие к человеческому роду животные и способ их использования
PL2892927T3 (pl) 2012-09-07 2018-11-30 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Sposoby leczenia atopowego zapalenia skóry przez podawanie antagonisty IL-4R
RU2015117393A (ru) 2012-10-08 2016-12-10 Роше Гликарт Аг Лишенные fc антитела, содержащие два Fab-фрагмента, и способы их применения
ES2720040T3 (es) * 2012-10-12 2019-07-17 Glaxosmithkline Biologicals Sa Procedimientos de modificación de células hospedadoras
DK3939423T3 (da) 2012-11-05 2024-05-06 Regeneron Pharma Genetisk modificerede ikke-humane dyr og fremgangsmåder til anvendelse deraf
EP2914621B1 (en) 2012-11-05 2023-06-07 Foundation Medicine, Inc. Novel ntrk1 fusion molecules and uses thereof
JP6694269B2 (ja) 2012-11-06 2020-05-13 メディミューン,エルエルシー S.アウレウス(S.aureus)表面決定基に対する抗体
AU2013343667A1 (en) 2012-11-08 2015-04-02 F. Hoffmann-La Roche Ag HER3 antigen binding proteins binding to the beta-hairpin of HER3
TWI657095B (zh) 2012-11-13 2019-04-21 美商建南德克公司 抗血球凝集素抗體及使用方法
AR093445A1 (es) 2012-11-14 2015-06-10 Regeneron Pharma Metodos para tratar el cancer de ovario con antagonistas de dll4
CA2891280C (en) 2012-11-24 2018-03-20 Hangzhou Dac Biotech Co., Ltd. Hydrophilic linkers and their uses for conjugation of drugs to cell binding molecules
KR102239125B1 (ko) 2012-12-14 2021-04-12 오픈 모노클로날 테크놀로지, 인코포레이티드 인간 이디오타입을 갖는 설치류 항체를 인코딩하는 폴리뉴클레오티드 및 이를 포함하는 동물
WO2014107739A1 (en) 2013-01-07 2014-07-10 Eleven Biotherapeutics, Inc. Antibodies against pcsk9
WO2014113729A2 (en) 2013-01-18 2014-07-24 Foundation Mecicine, Inc. Methods of treating cholangiocarcinoma
WO2014116749A1 (en) 2013-01-23 2014-07-31 Genentech, Inc. Anti-hcv antibodies and methods of using thereof
SG11201505713YA (en) * 2013-02-06 2015-08-28 Regeneron Pharma B cell lineage based immunogen design with humanized animals
CN104995211B (zh) 2013-02-07 2019-09-13 Csl有限公司 Il-11r结合蛋白及其应用
EP2958938B1 (en) 2013-02-20 2019-04-17 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Mice expressing humanized t-cell co-receptors
ES2904803T3 (es) 2013-02-20 2022-04-06 Regeneron Pharma Modificación genética de ratas
PT2840892T (pt) 2013-02-20 2018-07-20 Regeneron Pharma Animais não humanos com sequências da cadeia pesada da imunoglobulina modificada
CN104994879A (zh) 2013-02-22 2015-10-21 霍夫曼-拉罗奇有限公司 治疗癌症和预防药物抗性的方法
US20150342163A1 (en) 2013-02-22 2015-12-03 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Genetically modified major histocompatibility complex mice
SI2958937T1 (sl) * 2013-02-22 2018-12-31 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Miš, ki izraža humanizirani poglavitni histokompatibilnostni kompleks
JP2016512489A (ja) 2013-02-26 2016-04-28 ロシュ グリクアート アーゲー 抗mcsp抗体
EP2964260A2 (en) 2013-03-06 2016-01-13 F. Hoffmann-La Roche AG Methods of treating and preventing cancer drug resistance
CN105208855B (zh) * 2013-03-11 2018-04-27 瑞泽恩制药公司 表达嵌合的主要组织相容性复合物(mhc)ii类分子的转基因小鼠
AU2014243816B2 (en) 2013-03-13 2019-01-31 Bioasis Technologies Inc. Fragments of p97 and uses thereof
SG11201506294TA (en) 2013-03-13 2015-09-29 Regeneron Pharma Common light chain mouse
SI2967013T1 (sl) 2013-03-13 2019-03-29 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Miši, ki izražajo omejen repertoar lahke verige imunoglobulina
ES2898620T3 (es) 2013-03-14 2022-03-08 Regeneron Pharma Anticuerpos humanos contra GREM 1
KR20150127199A (ko) 2013-03-14 2015-11-16 제넨테크, 인크. 항-b7-h4 항체 및 면역접합체
WO2014153030A2 (en) 2013-03-14 2014-09-25 Genentech, Inc. Methods of treating cancer and preventing cancer drug resistance
BR112015022576A2 (pt) 2013-03-14 2017-10-24 Genentech Inc produto farmacêutico e seu uso, kit e método para tratar uma disfunção hiperproliferativa
US9980470B2 (en) 2013-03-14 2018-05-29 Erasmus University Medical Center Antibody production
US9562099B2 (en) 2013-03-14 2017-02-07 Genentech, Inc. Anti-B7-H4 antibodies and immunoconjugates
US10150800B2 (en) 2013-03-15 2018-12-11 Zyngenia, Inc. EGFR-binding modular recognition domains
WO2014141192A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Erasmus University Medical Center Generation of heavy chain-only antibodies
SG10201706210WA (en) 2013-03-15 2017-09-28 Genentech Inc Compositions and methods for diagnosis and treatment of hepatic cancers
RU2661111C2 (ru) 2013-03-15 2018-07-11 Ац Иммуне С.А. Антитела к тау и способы применения
EP3633377A1 (en) 2013-03-15 2020-04-08 F. Hoffmann-La Roche AG Biomarkers and methods of treating pd-1 and pd-l1 related conditions
CN105188766B (zh) 2013-03-15 2019-07-12 瑞泽恩制药公司 生物活性分子、其偶联物及治疗用途
KR20150131177A (ko) 2013-03-15 2015-11-24 제넨테크, 인크. 항-CRTh2 항체 및 그의 용도
WO2014144292A2 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Sanofi Pasteur Biologics , Llc Antibodies against clostridium difficile toxins and methods of using the same
BR112015023203A8 (pt) 2013-03-15 2018-01-23 Constellation Pharmaceuticals Inc métodos para tratamento de câncer, método para aumentar a eficiência de um tratamento de câncer, método para retardar e/ou prevenir o desenvolvimento de câncer, método para tratar um indivíduo com câncer, método para aumentar a sensibilidade para um agente de terapia para câncer, método para estender um período de sensibilidade e método para estender a duração da resposta para uma terapia para câncer.
US9788534B2 (en) 2013-03-18 2017-10-17 Kymab Limited Animal models and therapeutic molecules
PT3456831T (pt) 2013-04-16 2021-09-10 Regeneron Pharma Modificação alvejada do genoma de rato
JP2016528167A (ja) 2013-04-29 2016-09-15 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft ヒトFcRn結合改変抗体及び使用方法
WO2014177459A2 (en) 2013-04-29 2014-11-06 F. Hoffmann-La Roche Ag Fc-receptor binding modified asymmetric antibodies and methods of use
TWI653243B (zh) 2013-04-29 2019-03-11 赫孚孟拉羅股份公司 遏止FcRn結合之抗IGF-1R抗體及其治療血管性眼疾之用途
US9783618B2 (en) 2013-05-01 2017-10-10 Kymab Limited Manipulation of immunoglobulin gene diversity and multi-antibody therapeutics
US11707056B2 (en) * 2013-05-02 2023-07-25 Kymab Limited Animals, repertoires and methods
US9783593B2 (en) 2013-05-02 2017-10-10 Kymab Limited Antibodies, variable domains and chains tailored for human use
US20140331339A1 (en) * 2013-05-03 2014-11-06 Kymab Limited Transgenic Non-Human Assay Vertebrates, Assays and Kits
EP4324480A3 (en) 2013-05-20 2024-05-08 F. Hoffmann-La Roche AG Anti-transferrin receptor antibodies and methods of use
US10111953B2 (en) 2013-05-30 2018-10-30 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods for reducing remnant cholesterol and other lipoprotein fractions by administering an inhibitor of proprotein convertase subtilisin kexin-9 (PCSK9)
TWI682780B (zh) 2013-05-30 2020-01-21 美商再生元醫藥公司 醫藥組成物用於製造治療與pcsk9功能獲得性突變有關之體染色體顯性高膽固醇血症的藥物之用途
EP2810955A1 (en) 2013-06-07 2014-12-10 Sanofi Methods for inhibiting atherosclerosis by administering an inhibitor of PCSK9
EP2862877A1 (en) 2013-10-18 2015-04-22 Sanofi Methods for inhibiting atherosclerosis by administering an inhibitor of PCSK9
EA201592267A1 (ru) 2013-06-07 2016-04-29 Ридженерон Фармасьютикалз, Инк. Способы ингибирования атеросклероза посредством введения ингибитора pcsk9
CN111437387A (zh) 2013-06-21 2020-07-24 赛诺菲生物技术公司 通过施用il-4r拮抗剂治疗鼻息肉症的方法
KR20160060634A (ko) 2013-08-01 2016-05-30 어젠시스 인코포레이티드 Cd37 단백질에 결합하는 항체 약물 컨쥬게이트(adc)
KR102138723B1 (ko) 2013-08-07 2020-07-29 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 Lincrna-결핍 비인간 동물
JP6380394B2 (ja) 2013-08-09 2018-08-29 アステラス製薬株式会社 新規抗ヒトtslp受容体抗体
EP3564671B1 (en) 2013-08-23 2021-09-29 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Diagnostic tests and methods for assessing safety, efficacy or outcome of allergen-specific immunotherapy (sit)
EP3038624A1 (en) 2013-08-26 2016-07-06 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Pharmaceutical compositions comprising macrolide diastereomers, methods of their synthesis and therapeutic uses
US20150093399A1 (en) 2013-08-28 2015-04-02 Bioasis Technologies, Inc. Cns-targeted conjugates having modified fc regions and methods of use thereof
US10456470B2 (en) 2013-08-30 2019-10-29 Genentech, Inc. Diagnostic methods and compositions for treatment of glioblastoma
US10617755B2 (en) 2013-08-30 2020-04-14 Genentech, Inc. Combination therapy for the treatment of glioblastoma
NZ717003A (en) 2013-09-02 2019-05-31 Hangzhou Dac Biotech Co Ltd Novel cytotoxic agents for conjugation of drugs to cell binding molecule
EP3046940B1 (en) 2013-09-17 2019-07-03 F.Hoffmann-La Roche Ag Methods of using anti-lgr5 antibodies
CN105637087A (zh) * 2013-09-18 2016-06-01 科马布有限公司 方法、细胞与生物体
KR20200103882A (ko) 2013-09-18 2020-09-02 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 히스티딘 엔지니어링된 경쇄 항체 및 그것을 생성하기 위한 유전자 변형된 비-인간 동물
NL2013554B1 (en) 2013-10-01 2016-01-08 Kymab Ltd Animal models and therapeutic molecules.
US20150140002A1 (en) 2013-10-11 2015-05-21 Sanofi Use of a pcsk9 inhibitor to treat hyperlipidemia
BR112016007635A2 (pt) 2013-10-11 2017-09-12 Genentech Inc inibidores de nsp4 e métodos de uso
MX2016004802A (es) 2013-10-18 2016-07-18 Genentech Inc Anticuerpos anti-r-espondina (anti-rspo) y metodos de uso.
CN105849280B (zh) 2013-10-23 2020-11-06 豪夫迈·罗氏有限公司 诊断和治疗嗜酸性粒细胞紊乱的方法
HUE058272T2 (hu) 2013-11-06 2022-07-28 Janssen Biotech Inc Anti-CCL17 antitestek
AU2014348765A1 (en) 2013-11-12 2016-06-09 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Dosing regimens for use with PCSK9 inhibitors
KR102358311B1 (ko) 2013-11-21 2022-02-08 에프. 호프만-라 로슈 아게 항-알파-시누클레인 항체 및 사용 방법
CN105980568B (zh) 2013-12-11 2019-12-03 瑞泽恩制药公司 用于靶向修饰基因组的方法和组合物
SI3080279T1 (sl) 2013-12-11 2019-01-31 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Postopki in sestavki za ciljano spremembo genoma
EA201691214A1 (ru) 2013-12-13 2016-12-30 Дженентек, Инк. Антитела к cd33 и иммуноконъюгаты
EP3083686B2 (en) 2013-12-17 2023-03-22 F. Hoffmann-La Roche AG Methods of treating cancers using pd-1 axis binding antagonists and taxanes
WO2015095410A1 (en) 2013-12-17 2015-06-25 Genentech, Inc. Methods of treating cancer using pd-1 axis binding antagonists and an anti-cd20 antibody
DK3083689T3 (da) 2013-12-17 2020-08-03 Genentech Inc Anti-CD3-antistoffer og fremgangsmåder til anvendelse
EP3527587A1 (en) 2013-12-17 2019-08-21 F. Hoffmann-La Roche AG Combination therapy comprising ox40 binding agonists and pd-l1 binding antagonists
TWI728373B (zh) 2013-12-23 2021-05-21 美商建南德克公司 抗體及使用方法
CN105829534B (zh) 2013-12-24 2021-08-03 安斯泰来制药株式会社 抗人bdca-2抗体
RU2694981C2 (ru) 2014-01-03 2019-07-18 Ф. Хоффманн-Ля Рош Аг Ковалентно связанные конъюгаты хеликар-антитело против хеликара и их применения
WO2015103549A1 (en) 2014-01-03 2015-07-09 The United States Of America, As Represented By The Secretary Department Of Health And Human Services Neutralizing antibodies to hiv-1 env and their use
EP3089759B1 (en) 2014-01-03 2018-12-05 F. Hoffmann-La Roche AG Covalently linked polypeptide toxin-antibody conjugates
BR112016013849A2 (pt) 2014-01-03 2017-10-10 Hoffmann La Roche conjugados de anticorpos biespecíficos antihapteno/antirreceptores da barreira hematoencefálica, seus usos, e formulação farmacêutica
BR112016016416A2 (pt) 2014-01-15 2017-10-03 Hoffmann La Roche VARIANTES DE REGIÕES-"Fc" COM 'FcRn' MODIFICADAS E PROPRIEDADES DE LIGAÇÃO DE PROTEÍNA "A" MANTIDAS
TWI680138B (zh) 2014-01-23 2019-12-21 美商再生元醫藥公司 抗pd-l1之人類抗體
TWI681969B (zh) 2014-01-23 2020-01-11 美商再生元醫藥公司 針對pd-1的人類抗體
WO2015112909A1 (en) 2014-01-24 2015-07-30 Genentech, Inc. Methods of using anti-steap1 antibodies and immunoconjugates
WO2015116852A1 (en) 2014-01-29 2015-08-06 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods for treating rheumatoid arthritis by administering an il-6r antibody
AU2015210612B2 (en) 2014-02-03 2020-04-09 Bioasis Technologies Inc. P97 fusion proteins
TWI705824B (zh) 2014-02-08 2020-10-01 美商建南德克公司 治療阿茲海默症之方法
MX2016010237A (es) 2014-02-08 2017-04-27 Genentech Inc Metodos de tratamiento de enfermedad de alzheimer.
CA2936565C (en) 2014-02-12 2020-08-11 Genentech, Inc. Anti-jagged1 antibodies and methods of use
JP2017506626A (ja) 2014-02-14 2017-03-09 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッドRegeneron Pharmaceuticals, Inc. 中程度用量スタチン療法により適切に管理されない高コレステロール血症を有する患者を処置するための方法
DK3107562T3 (da) 2014-02-19 2019-12-16 Bioasis Technologies Inc P97-ids-fusionsproteiner
BR112016018980A2 (pt) 2014-02-21 2017-10-10 Genentech Inc método de tratamento de um distúrbio, anticorpo multiespecífico, ácido nucleico isolado, célula hospedeira, métodos de produzir um anticorpo, de produção de uma metade de anticorpo ou de um anticorpo multiespecífico e de produção de um anticorpo multiespecífico, imunoconjugado e formulação farmacêutica
JP6673840B2 (ja) 2014-02-21 2020-03-25 サノフィ・バイオテクノロジー Il−4r拮抗薬の投与により喘息を処置または予防するための方法
PT3122757T (pt) 2014-02-28 2023-11-03 Hangzhou Dac Biotech Co Ltd Ligantes carregados e as suas utilizações em conjugação
CA2941687A1 (en) 2014-03-14 2015-09-17 Genentech, Inc. Methods and compositions for secretion of heterologous polypeptides
CN114558129A (zh) 2014-03-17 2022-05-31 赛诺菲生物技术公司 用于降低心血管风险的方法
KR20210088756A (ko) 2014-03-21 2021-07-14 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 단일 도메인 결합 단백질을 생산하는 비-인간 동물
BR112016021679A2 (pt) 2014-03-21 2018-12-04 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. proteína de ligação ao antígeno, métodos de produção de uma proteína de ligação ao antígeno e de identificação de uma ou mais proteínas de ligação ao antígeno, hibridoma, ácido nucleico, célula, e, animal não humano geneticamente modificado.
US20170107294A1 (en) 2014-03-21 2017-04-20 Nordlandssykehuset Hf Anti-cd14 antibodies and uses thereof
BR112016021383A2 (pt) 2014-03-24 2017-10-03 Genentech Inc Método para identificar um paciente com câncer que é susceptível ou menos susceptível a responder ao tratamento com um antagonista de cmet, método para identificar um paciente apresentando câncer previamente tratado, método para determinar a expressão do biomarcador hgf, antagonista anti-c-met e seu uso, kit de diagnóstico e seu método de preparo
LT3126394T (lt) 2014-03-31 2020-01-27 F. Hoffmann-La Roche Ag Antikūnai prieš ox40 ir jų naudojimo būdai
MX2016012779A (es) 2014-03-31 2017-04-27 Genentech Inc Terapia de combinacion con agentes antiangiogénesis y agonistas de unión a ox40.
SG11201608054YA (en) 2014-04-02 2016-10-28 Hoffmann La Roche Method for detecting multispecific antibody light chain mispairing
SG11201608194VA (en) 2014-04-03 2016-10-28 Igm Biosciences Inc Modified j-chain
AP2016009549A0 (en) 2014-04-18 2016-11-30 Acceleron Pharma Inc Methods for increasing red blood cell levels and treating sickle-cell disease
WO2015164615A1 (en) 2014-04-24 2015-10-29 University Of Oslo Anti-gluten antibodies and uses thereof
WO2015168521A2 (en) 2014-05-01 2015-11-05 Bioasis Technologies, Inc. P97-polynucleotide conjugates
RU2711744C1 (ru) 2014-05-19 2020-01-21 Ридженерон Фармасьютикалз, Инк. Генетически модифицированные животные, отличные от человека, экспрессирующие epo человека
CA2946662A1 (en) 2014-05-22 2015-11-26 Genentech, Inc. Anti-gpc3 antibodies and immunoconjugates
CA2944717A1 (en) 2014-05-23 2015-11-26 Genentech, Inc. Mit biomarkers and methods using the same
RU2648166C1 (ru) * 2014-05-30 2018-03-22 Регенерон Фармасьютикалз, Инк. Животные, содержащие гуманизированную дипептидилпептидазу iv (dpp4)
LT3152312T (lt) * 2014-06-06 2020-04-27 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Tikslinio lokuso modifikavimo būdai ir kompozicijos
WO2015191715A1 (en) 2014-06-11 2015-12-17 Genentech, Inc. Anti-lgr5 antibodies and uses thereof
JP2017517552A (ja) 2014-06-13 2017-06-29 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗癌剤耐性の治療及び防止方法
WO2015192111A1 (en) 2014-06-13 2015-12-17 Acceleron Pharma, Inc. Methods and compositions for treating ulcers
PT3155099T (pt) 2014-06-23 2018-04-20 Regeneron Pharma Montagem de dna mediada por nuclease
TWI713453B (zh) 2014-06-23 2020-12-21 美商健生生物科技公司 干擾素α及ω抗體拮抗劑
RU2771532C2 (ru) 2014-06-26 2022-05-05 Регенерон Фармасьютикалз, Инк. Способы и композиции для нацеленных генетических модификаций и способы их применения
TW201623329A (zh) 2014-06-30 2016-07-01 亞佛瑞司股份有限公司 針對骨調素截斷變異體的疫苗及單株抗體暨其用途
WO2016005545A1 (en) 2014-07-10 2016-01-14 Affiris Ag Substances and methods for the use in prevention and/or treatment in huntington's disease
EP3166627A1 (en) 2014-07-11 2017-05-17 Genentech, Inc. Notch pathway inhibition
JP2017523776A (ja) 2014-07-14 2017-08-24 ジェネンテック, インコーポレイテッド 膠芽腫の診断方法及びその治療用組成物
JP2017528427A (ja) 2014-07-16 2017-09-28 サノフィ・バイオテクノロジー ヘテロ接合性家族性高コレステロール血症(heFH)を有する患者を処置するための方法
PL3169362T3 (pl) 2014-07-16 2020-12-28 Sanofi Biotechnology Sposoby leczenia pacjentów wysokiego ryzyka sercowo-naczyniowego z hipercholesterolemią
JP6705807B2 (ja) 2014-08-15 2020-06-03 エーダイニクス インコーポレイテッド 疼痛を治療するためのオリゴヌクレオチドデコイ
US9518118B2 (en) 2014-09-12 2016-12-13 Genentech, Inc. Anti-HER2 antibodies and immunoconjugates
JP6943760B2 (ja) 2014-09-12 2021-10-06 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗b7−h4抗体及び免疫複合体
CA2958479A1 (en) 2014-09-12 2016-03-17 Genentech, Inc. Anti-cll-1 antibodies and immunoconjugates
KR20170062466A (ko) 2014-09-16 2017-06-07 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 항-글루카곤 항체 및 그것의 사용
KR20170055521A (ko) 2014-09-17 2017-05-19 제넨테크, 인크. 항-her2 항체를 포함하는 면역콘주게이트
AU2015317370A1 (en) 2014-09-19 2017-03-23 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Chimeric antigen receptors
AU2015320678B2 (en) 2014-09-23 2021-07-22 Genentech, Inc. Method of using anti-CD79b immunoconjugates
SG11201701712WA (en) 2014-09-23 2017-04-27 Regeneron Pharma Anti-il-25 antibodies and uses thereof
SG11201702309RA (en) 2014-10-15 2017-04-27 Regeneron Pharma Methods and compositions for generating or maintaining pluripotent cells
CN107074938A (zh) 2014-10-16 2017-08-18 豪夫迈·罗氏有限公司 抗‑α‑突触核蛋白抗体和使用方法
EP3209697A4 (en) 2014-10-23 2018-05-30 La Trobe University Fn14-binding proteins and uses thereof
EP3223865A4 (en) 2014-10-31 2018-10-03 Jounce Therapeutics, Inc. Methods of treating conditions with antibodies that bind b7-h4
EP3215637B1 (en) 2014-11-03 2019-07-03 F. Hoffmann-La Roche AG Methods and biomarkers for predicting efficacy and valuation of an ox40 agonist treatment
EP3215850B1 (en) 2014-11-03 2019-07-03 F. Hoffmann-La Roche AG Assays for detecting t cell immune subsets and methods of use thereof
LT3215528T (lt) 2014-11-06 2019-10-25 Hoffmann La Roche Fc srities variantai su modifikuota fcrn jungtimi ir naudojimo būdai
AR102522A1 (es) 2014-11-06 2017-03-08 Hoffmann La Roche Variantes de región fc con propiedades modificadas de unión a fcrn y proteína a
US20160152720A1 (en) 2014-11-06 2016-06-02 Genentech, Inc. Combination therapy comprising ox40 binding agonists and tigit inhibitors
AU2015346460A1 (en) 2014-11-10 2017-03-23 Genentech, Inc. Anti-interleukin-33 antibodies and uses thereof
EP3552488A1 (en) 2014-11-10 2019-10-16 F. Hoffmann-La Roche AG Animal model for nephropathy and agents for treating the same
WO2016077666A1 (en) 2014-11-14 2016-05-19 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Method for generating high affinity antibodies
KR20230158131A (ko) 2014-11-14 2023-11-17 사노피 바이오테크놀로지 Il-4r 길항제의 투여에 의한, 비용종을 동반한 만성 부비동염의 치료 방법
WO2016077789A1 (en) 2014-11-14 2016-05-19 The Usa, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Neutralizing antibodies to ebola virus glycoprotein and their use
SG10201807625PA (en) 2014-11-17 2018-10-30 Genentech Inc Combination therapy comprising ox40 binding agonists and pd-1 axis binding antagonists
JP6779876B2 (ja) 2014-11-19 2020-11-04 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗トランスフェリン受容体抗体及びその使用方法
JP6859259B2 (ja) 2014-11-19 2021-04-14 ジェネンテック, インコーポレイテッド BACElに対する抗体及び神経疾患免疫療法のためのその使用
JP6993228B2 (ja) 2014-11-19 2022-03-03 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗トランスフェリン受容体/抗bace1多重特異性抗体および使用方法
SI3789402T1 (sl) 2014-11-20 2022-10-28 F. Hoffmann-La Roche Ag Kombinirano zdravljenje z bispecifičnimi molekulami, ki vežejo antigen in aktivirajo celice T, ter antagonisti za vezavo osi PD-1
KR20230070319A (ko) 2014-11-21 2023-05-22 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 쌍 형성된 가이드 rna를 사용하는 표적화된 유전자 변형을 위한 방법 및 조성물
LT3689140T (lt) 2014-11-24 2022-08-25 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Gyvūnai, išskyrus žmones, ekspresuojantys humanizuotą cd3 kompleksą
JP6554280B2 (ja) * 2014-11-28 2019-07-31 株式会社デンソーテン データ処理装置、画像処理方法、及び、プログラム
MA41119A (fr) 2014-12-03 2017-10-10 Acceleron Pharma Inc Méthodes de traitement de syndromes myélodysplasiques et d'anémie sidéroblastique
AR102918A1 (es) 2014-12-05 2017-04-05 Genentech Inc Anticuerpos anti-cd79b y métodos de uso
BR112017011234A2 (pt) 2014-12-10 2018-03-27 Genentech Inc anticorpos contra receptor da barreira hematoencefálica e métodos de uso
EP3233120A4 (en) 2014-12-19 2018-05-30 Monash University Il-21 antibodies
BR112017013104A2 (pt) 2014-12-19 2018-05-15 Regeneron Pharma métodos para modificar um locus genômico alvo em uma célula, para intensificar a recombinação homóloga em um locus genômico alvo em uma célula e para produzir uma geração f0 de um animal não humano.
KR102515796B1 (ko) 2014-12-19 2023-03-30 추가이 세이야쿠 가부시키가이샤 항-c5 항체 및 그의 사용 방법
TWI702229B (zh) 2014-12-19 2020-08-21 美商再生元醫藥公司 流行性感冒病毒血球凝集素之人類抗體
US20160200815A1 (en) 2015-01-05 2016-07-14 Jounce Therapeutics, Inc. Antibodies that inhibit tim-3:lilrb2 interactions and uses thereof
CN107428823B (zh) 2015-01-22 2021-10-26 中外制药株式会社 两种以上抗-c5抗体的组合与使用方法
TWI710573B (zh) 2015-01-26 2020-11-21 美商再生元醫藥公司 抗伊波拉病毒醣蛋白之人類抗體
MX2017008978A (es) 2015-02-05 2017-10-25 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Anticuerpos que comprenden un dominio de union al antigeno dependiente de la concentracion ionica, variantes de la region fc, antiocuerpor de union a interleucina 8 (il-8) y usos de los mismos.
US10988534B2 (en) 2015-02-09 2021-04-27 Memorial Sloan Kettering Cancer Center Multi-specific antibodies with affinity for human A33 antigen and DOTA metal complex and uses thereof
US20180022803A1 (en) 2015-02-13 2018-01-25 Biommune Technologies Inc. Antibodies to l-type voltage gated channels and related methods
CN107614010A (zh) 2015-03-09 2018-01-19 艾更斯司股份有限公司 结合至flt3蛋白的抗体药物偶联物(adc)
CA2978096C (en) 2015-03-16 2022-06-28 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Non-human animal exhibiting diminished upper and lower motor neuron function and sensory perception
WO2016149276A1 (en) 2015-03-16 2016-09-22 Genentech, Inc. Methods of detecting and quantifying il-13 and uses in diagnosing and treating th2-associated diseases
WO2016146833A1 (en) 2015-03-19 2016-09-22 F. Hoffmann-La Roche Ag Biomarkers for nad(+)-diphthamide adp ribosyltransferase resistance
CN107438622A (zh) 2015-03-19 2017-12-05 瑞泽恩制药公司 选择结合抗原的轻链可变区的非人动物
EP3683233A1 (en) 2015-03-20 2020-07-22 The U.S.A. as represented by the Secretary, Department of Health and Human Services Neutralizing antibodies to gp120 and their use
SG11201707769VA (en) 2015-03-23 2017-10-30 Jounce Therapeutics Inc Antibodies to icos
US20160375147A1 (en) 2015-03-27 2016-12-29 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Maytansinoid derivatives, conjugates thereof, and methods of use
AU2016246698B2 (en) 2015-04-06 2022-06-02 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Humanized T cell mediated immune responses in non-human animals
MA41919A (fr) 2015-04-06 2018-02-13 Acceleron Pharma Inc Hétéromultimères alk4:actriib et leurs utilisations
CN114736307A (zh) 2015-04-06 2022-07-12 阿塞勒隆制药公司 TGF-β超家族I型和II型受体异多聚体及其用途
MX2017012805A (es) 2015-04-07 2018-04-11 Genentech Inc Complejo de unión a antígenos con actividad agonista y métodos de uso.
HRP20211980T1 (hr) 2015-04-07 2022-04-01 Alector Llc Protutijela protiv sortilina i postupci njihove upotrebe
RU2020124128A (ru) 2015-04-13 2020-09-22 Ридженерон Фармасьютикалз, Инк. Гуманизированные мыши с нокином sirpa-il15 и способы их использования
JP7044553B2 (ja) 2015-04-24 2022-03-30 ジェネンテック, インコーポレイテッド 結合ポリペプチドを含む細菌を特定する方法
EP3288981A1 (en) 2015-05-01 2018-03-07 Genentech, Inc. Masked anti-cd3 antibodies and methods of use
WO2016179194A1 (en) 2015-05-04 2016-11-10 Jounce Therapeutics, Inc. Lilra3 and method of using the same
EP4238994A3 (en) 2015-05-11 2024-02-07 F. Hoffmann-La Roche AG Compositions and methods of treating lupus nephritis
LT3294770T (lt) 2015-05-12 2020-12-28 F. Hoffmann-La Roche Ag Vėžio gydymo ir diagnostikos būdai
US10395759B2 (en) 2015-05-18 2019-08-27 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods and systems for copy number variant detection
EP3302048B1 (en) 2015-05-29 2020-02-19 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Non-human animals having a disruption in a c9orf72 locus
ES2789500T5 (es) 2015-05-29 2023-09-20 Hoffmann La Roche Procedimientos terapéuticos y de diagnóstico para el cáncer
EP3302563A1 (en) 2015-05-29 2018-04-11 H. Hoffnabb-La Roche Ag Humanized anti-ebola virus glycoprotein antibodies and methods of use
EP3302552A1 (en) 2015-06-02 2018-04-11 H. Hoffnabb-La Roche Ag Compositions and methods for using anti-il-34 antibodies to treat neurological diseases
WO2016196975A1 (en) 2015-06-03 2016-12-08 The United States Of America, As Represented By The Secretary Department Of Health & Human Services Neutralizing antibodies to hiv-1 env and their use
JP6793134B2 (ja) 2015-06-05 2020-12-02 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗tau抗体及び使用方法
EP3303397A1 (en) 2015-06-08 2018-04-11 H. Hoffnabb-La Roche Ag Methods of treating cancer using anti-ox40 antibodies and pd-1 axis binding antagonists
EP3303399A1 (en) 2015-06-08 2018-04-11 H. Hoffnabb-La Roche Ag Methods of treating cancer using anti-ox40 antibodies
KR20180033502A (ko) 2015-06-12 2018-04-03 알렉터 엘엘씨 항-cd33 항체 및 그의 사용 방법
EP3307779A2 (en) 2015-06-12 2018-04-18 Alector LLC Anti-cd33 antibodies and methods of use thereof
CN108064246A (zh) 2015-06-15 2018-05-22 基因泰克公司 抗体和免疫结合物
JP6871874B2 (ja) 2015-06-16 2021-05-19 ジェネンテック, インコーポレイテッド FcRH5に対するヒト化親和性成熟抗体及び使用方法
JP2018526972A (ja) 2015-06-16 2018-09-20 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗cd3抗体及び使用方法
TW201718647A (zh) 2015-06-16 2017-06-01 建南德克公司 抗-cll-1抗體及使用方法
CN107771076A (zh) 2015-06-17 2018-03-06 豪夫迈·罗氏有限公司 使用pd‑1轴结合拮抗剂和紫杉烷治疗局部晚期或转移性乳腺癌的方法
WO2016205531A2 (en) 2015-06-17 2016-12-22 Genentech, Inc. Anti-her2 antibodies and methods of use
PE20221007A1 (es) 2015-06-24 2022-06-15 Hoffmann La Roche Anticuerpos anti-receptor de transferrina con afinidad disenada
CA2989936A1 (en) 2015-06-29 2017-01-05 Genentech, Inc. Type ii anti-cd20 antibody for use in organ transplantation
EP3319936A4 (en) 2015-07-12 2019-02-06 Suzhou M-conj Biotech Co., Ltd. PLACES OF CONDUCT FOR THE CONJUGATION OF CELL BINDING MOLECULES
US9839687B2 (en) 2015-07-15 2017-12-12 Suzhou M-Conj Biotech Co., Ltd. Acetylenedicarboxyl linkers and their uses in specific conjugation of a cell-binding molecule
US9884900B2 (en) 2015-08-04 2018-02-06 Acceleron Pharma Inc. Methods for treating Janus kinase-associated disorders by administering soluble transforming growth factor beta type II receptor
EA201890434A1 (ru) 2015-08-05 2018-10-31 Янссен Байотек, Инк. Антитела к cd154 и способы их применения
TW201713690A (zh) 2015-08-07 2017-04-16 再生元醫藥公司 抗angptl8抗體及其用途
CN105384825B (zh) 2015-08-11 2018-06-01 南京传奇生物科技有限公司 一种基于单域抗体的双特异性嵌合抗原受体及其应用
CN107922507B (zh) 2015-08-18 2022-04-05 瑞泽恩制药公司 抗pcsk9抑制性抗体用来治疗接受脂蛋白单采的高脂血症患者
IL257411B2 (en) 2015-08-24 2024-05-01 Trianni Inc Improved production of immunoglobulins
KR20230079500A (ko) 2015-09-18 2023-06-07 추가이 세이야쿠 가부시키가이샤 Il-8에 결합하는 항체 및 그의 사용
BR112018005737A2 (pt) 2015-09-23 2018-10-09 Genentech Inc anticorpos, polinucleotídeo, vetor, célula hospedeira, método para produzir o anticorpo, para reduzir ou inibir a angiogênese, para tratar um distúrbio associado à angiogênese, para inibir a permeabilidade vascular, composição, conjugado de anticorpo, proteína de fusão, para identificar uma alteração de resíduos, utilização do anticorpo, utilização do conjugado e utilização da proteína
EP3662930A1 (en) 2015-09-24 2020-06-10 AbVitro LLC Hiv antibody compositions and methods of use
JP6764474B2 (ja) 2015-09-25 2020-09-30 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗tigit抗体及び使用方法
WO2017059243A2 (en) 2015-09-30 2017-04-06 Janssen Biotech, Inc. Agonistic antibodies specifically binding human cd40 and methods of use
EP3356401B1 (en) 2015-09-30 2020-06-24 IGM Biosciences, Inc. Binding molecules with modified j-chain
EP3355913A1 (en) 2015-09-30 2018-08-08 IGM Biosciences A/S Binding molecules with modified j-chain
CN114031689A (zh) 2015-10-02 2022-02-11 豪夫迈·罗氏有限公司 双特异性抗人cd20/人转铁蛋白受体抗体及使用方法
MA43345A (fr) 2015-10-02 2018-08-08 Hoffmann La Roche Conjugués anticorps-médicaments de pyrrolobenzodiazépine et méthodes d'utilisation
WO2017055443A1 (en) 2015-10-02 2017-04-06 F. Hoffmann-La Roche Ag Anti-pd1 antibodies and methods of use
AR106189A1 (es) 2015-10-02 2017-12-20 Hoffmann La Roche ANTICUERPOS BIESPECÍFICOS CONTRA EL A-b HUMANO Y EL RECEPTOR DE TRANSFERRINA HUMANO Y MÉTODOS DE USO
TWI756187B (zh) 2015-10-09 2022-03-01 美商再生元醫藥公司 抗lag3抗體及其用途
MA43354A (fr) 2015-10-16 2018-08-22 Genentech Inc Conjugués médicamenteux à pont disulfure encombré
MA45326A (fr) 2015-10-20 2018-08-29 Genentech Inc Conjugués calichéamicine-anticorps-médicament et procédés d'utilisation
CA2998208A1 (en) 2015-10-22 2017-04-27 Jounce Therapeutics, Inc. Gene signatures for determining icos expression
EP3184547A1 (en) 2015-10-29 2017-06-28 F. Hoffmann-La Roche AG Anti-tpbg antibodies and methods of use
US10407510B2 (en) 2015-10-30 2019-09-10 Genentech, Inc. Anti-factor D antibodies and conjugates
CA3001362C (en) 2015-10-30 2020-10-13 Genentech, Inc. Anti-htra1 antibodies and methods of use thereof
AU2016348391A1 (en) 2015-11-03 2018-05-17 Janssen Biotech, Inc. Antibodies specifically binding TIM-3 and their uses
CN108602884A (zh) 2015-11-08 2018-09-28 豪夫迈·罗氏有限公司 筛选多特异性抗体的方法
US10550170B2 (en) 2015-11-23 2020-02-04 Acceleron Pharma Inc. Methods for treating vascular eye disorders with actrii antagonists
US10813346B2 (en) 2015-12-03 2020-10-27 Trianni, Inc. Enhanced immunoglobulin diversity
BR112018003984A2 (pt) 2015-12-09 2018-09-25 Hoffmann La Roche anticorpos
EP3178848A1 (en) 2015-12-09 2017-06-14 F. Hoffmann-La Roche AG Type ii anti-cd20 antibody for reducing formation of anti-drug antibodies
US20180355043A1 (en) 2015-12-17 2018-12-13 Janssen Biotech, Inc. Antibodies Specifically Binding HLA-DR and Their Uses
PE20181402A1 (es) 2015-12-18 2018-09-07 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Anticuerpos anti-c5 y metodos de uso
IL259588B2 (en) 2016-01-08 2023-09-01 Hoffmann La Roche Methods for the treatment of cea-positive cancer using pd-1 spindle-binding antagonists and bispecific antibodies against anti-cea and anti-cd3
KR102482103B1 (ko) 2016-01-13 2022-12-28 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 조작된 중쇄 다양성 영역을 갖는 설치류
WO2017127764A1 (en) 2016-01-20 2017-07-27 Genentech, Inc. High dose treatments for alzheimer's disease
MY198605A (en) 2016-01-25 2023-09-08 Regeneron Pharma Maytansinoid derivatives conjugates thereof, and methods of use
KR20180104149A (ko) 2016-02-04 2018-09-19 트리아니, 인코포레이티드 면역글로불린의 증대된 생성
KR20180110107A (ko) * 2016-02-16 2018-10-08 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 돌연변이 키뉴레니나아제 유전자를 갖는 비인간 동물
HRP20230992T1 (hr) 2016-02-17 2023-12-08 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Postupci za liječenje ili sprečavanje ateroskleroze davanjem inhibitora angptl3
KR20180119632A (ko) 2016-02-29 2018-11-02 제넨테크, 인크. 암에 대한 치료 및 진단 방법
AU2017227713B2 (en) 2016-03-03 2022-12-22 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods for treating patients with hyperlipidemia by administering a PCSK9 inhibitor in combination with an ANGPTL3 inhibitor
TWI759287B (zh) 2016-03-15 2022-04-01 日商中外製藥股份有限公司 使用pd-1軸結合拮抗劑和抗gpc3抗體治療癌症的方法
EP3433621A1 (en) 2016-03-25 2019-01-30 H. Hoffnabb-La Roche Ag Multiplexed total antibody and antibody-conjugated drug quantification assay
JP2019515369A (ja) 2016-03-29 2019-06-06 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッドRegeneron Pharmaceuticals, Inc. 遺伝的バリアント−表現型解析システムおよび使用方法
EP3228630A1 (en) 2016-04-07 2017-10-11 IMBA-Institut für Molekulare Biotechnologie GmbH Combination of an apelin antagonist and an angiogenesis inhibitor for the treatment of cancer
JP6964090B2 (ja) 2016-04-08 2021-11-10 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッドRegeneron Pharmaceuticals, Inc. Angptl8阻害剤およびangptl3阻害剤を用いて高脂血症を処置するための方法
EP3443004A1 (en) 2016-04-14 2019-02-20 H. Hoffnabb-La Roche Ag Anti-rspo3 antibodies and methods of use
WO2017181079A2 (en) 2016-04-15 2017-10-19 Genentech, Inc. Methods for monitoring and treating cancer
JP2019521641A (ja) 2016-04-15 2019-08-08 ジェネンテック, インコーポレイテッド がんを監視及び治療するための方法
AU2017258105A1 (en) 2016-04-28 2018-11-22 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods for treating patients with familial hypercholesterolemia
RU2018141360A (ru) 2016-05-02 2020-06-03 Ф. Хоффманн-Ля Рош Аг Contorsbody - одноцепочечный связывающий мишень агент
WO2017194441A1 (en) 2016-05-11 2017-11-16 F. Hoffmann-La Roche Ag Modified anti-tenascin antibodies and methods of use
TWI786044B (zh) 2016-05-13 2022-12-11 美商再生元醫藥公司 藉由投予pd-1抑制劑治療皮膚癌之方法
WO2017201476A1 (en) 2016-05-20 2017-11-23 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods for breaking immunological tolerance using multiple guide rnas
EP3458101B1 (en) 2016-05-20 2020-12-30 H. Hoffnabb-La Roche Ag Protac antibody conjugates and methods of use
JP7022080B2 (ja) 2016-05-27 2022-02-17 ジェネンテック, インコーポレイテッド 部位特異的抗体-薬物複合体の特徴付けのための生化学分析的方法
EP3252078A1 (en) 2016-06-02 2017-12-06 F. Hoffmann-La Roche AG Type ii anti-cd20 antibody and anti-cd20/cd3 bispecific antibody for treatment of cancer
CN110603266A (zh) 2016-06-02 2019-12-20 豪夫迈·罗氏有限公司 用于治疗癌症的ii型抗cd20抗体和抗cd20/cd3双特异性抗体
CN116458475A (zh) 2016-06-03 2023-07-21 瑞泽恩制药公司 表达外源末端脱氧核苷酸转移酶的非人动物
IL262996B2 (en) 2016-06-06 2024-03-01 Hoffmann La Roche Fusion proteins for ophthalmology with increased grip in the eye
WO2017214024A1 (en) 2016-06-06 2017-12-14 Genentech, Inc. Silvestrol antibody-drug conjugates and methods of use
WO2017214089A1 (en) 2016-06-06 2017-12-14 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Non-human animals expressing antibodies with human lambda light chains
GB201610162D0 (en) 2016-06-10 2016-07-27 Imp Innovations Ltd And Inst Pasteur Methods
AU2017283470B2 (en) 2016-06-14 2024-03-21 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Anti-C5 antibodies and uses thereof
CN109563160B (zh) 2016-06-24 2023-02-28 豪夫迈·罗氏有限公司 抗聚泛素多特异性抗体
IL299099A (en) 2016-06-27 2023-02-01 Univ California Combinations of cancer treatments
JP6983824B2 (ja) 2016-07-04 2021-12-17 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft 新規抗体フォーマット
ES2875905T3 (es) 2016-07-15 2021-11-11 Acceleron Pharma Inc Composiciones que comprenden polipéptidos ActRIIA para su uso en el tratamiento de la hipertensión pulmonar
TW201815821A (zh) 2016-07-18 2018-05-01 美商再生元醫藥公司 抗茲卡病毒抗體及使用方法
WO2018014260A1 (en) 2016-07-20 2018-01-25 Nanjing Legend Biotech Co., Ltd. Multispecific antigen binding proteins and methods of use thereof
CN109789184A (zh) 2016-07-27 2019-05-21 阿塞勒隆制药公司 用于治疗骨髓纤维化的方法和组合物
CN109415444B (zh) 2016-07-29 2024-03-01 中外制药株式会社 显示增加的备选fviii辅因子功能活性的双特异性抗体
WO2018023014A1 (en) 2016-07-29 2018-02-01 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Mice comprising mutations resulting in expression of c-truncated fibrillin-1
US11053308B2 (en) 2016-08-05 2021-07-06 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Method for treating IL-8-related diseases
JP2019530434A (ja) 2016-08-05 2019-10-24 ジェネンテック, インコーポレイテッド アゴニスト活性を有する多価及び多重エピトープ抗体ならびに使用方法
CN109476748B (zh) 2016-08-08 2023-05-23 豪夫迈·罗氏有限公司 用于癌症的治疗和诊断方法
EP3282019A1 (en) 2016-08-09 2018-02-14 Medizinische Universität Wien Genotyping and treatment of cancer, in particular chronic lymphocytic leukemia
JP7093767B2 (ja) 2016-08-11 2022-06-30 ジェネンテック, インコーポレイテッド ピロロベンゾジアゼピンプロドラッグ及びその抗体コンジュゲート
CN109863170A (zh) 2016-08-12 2019-06-07 詹森生物科技公司 具有增强的激动作用和效应子功能的工程化抗体及其他含Fc结构域分子
CA3033665A1 (en) 2016-08-12 2018-02-15 Janssen Biotech, Inc. Fc engineered anti-tnfr superfamily member antibodies having enhanced agonistic activity and methods of using them
WO2018044640A1 (en) 2016-08-29 2018-03-08 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Anti-gremlin-1 (grem1) antibodies and methods of use thereof for treating pulmonary arterial hypertension
SG10201607778XA (en) 2016-09-16 2018-04-27 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Anti-Dengue Virus Antibodies, Polypeptides Containing Variant Fc Regions, And Methods Of Use
JP6976315B2 (ja) 2016-09-19 2021-12-08 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft 補体因子に基づくアフィニティークロマトグラフィー
AU2017331739A1 (en) 2016-09-23 2019-03-07 Csl Limited Coagulation factor binding proteins and uses thereof
EP3528838B1 (en) 2016-09-23 2023-07-19 F. Hoffmann-La Roche AG Uses of il-13 antagonists for treating atopic dermatitis
SG10202102997UA (en) 2016-09-30 2021-04-29 Regeneron Pharma Non-human animals having a hexanucleotide repeat expansion in a c9orf72 locus
JP7050770B2 (ja) 2016-10-05 2022-04-08 エフ・ホフマン-ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト 抗体薬物コンジュゲートの調製方法
EP3522934A4 (en) 2016-10-05 2020-04-15 Acceleron Pharma Inc. COMPOSITIONS AND METHOD FOR THE TREATMENT OF RENOPATHY
MX2019003934A (es) 2016-10-06 2019-07-10 Genentech Inc Métodos terapéuticos y de diagnóstico para el cáncer.
WO2018068201A1 (en) 2016-10-11 2018-04-19 Nanjing Legend Biotech Co., Ltd. Single-domain antibodies and variants thereof against ctla-4
US11479600B2 (en) 2016-10-21 2022-10-25 Adimab, Llc Anti-respiratory syncytial virus antibodies, and methods of their generation and use
JP2020503843A (ja) 2016-10-21 2020-02-06 アディマブ, エルエルシー 抗呼吸器合胞体ウイルス抗体、及び、それらの生成及び使用の方法
IL293585B2 (en) 2016-10-21 2023-11-01 Adimab Llc Respiratory syncytial virus antibodies and methods for their production and use
JP2019535250A (ja) 2016-10-29 2019-12-12 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗mic抗体及び使用方法
US20190254264A1 (en) * 2016-10-31 2019-08-22 National University Corporation Tottori University Human antibody-producing non-human animal and method for preparing human antibodies using same
MY195110A (en) 2016-11-02 2023-01-10 Jounce Therapeutics Inc Antibodies to PD-1 and uses Thereof
LT3407709T (lt) 2016-11-04 2020-10-12 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Gyvūnai, išskyrus žmogų, turintys sukonstruotą imunoglobulino lambda lengvosios grandinės lokusą
SG10202104259RA (en) 2016-11-08 2021-06-29 Regeneron Pharma Steroids and protein-conjugates thereof
JP7138350B2 (ja) 2016-11-14 2022-09-16 ハンジョウ ディーエーシー バイオテック シーオー.,エルティディ. 共役連結体、該連結体を含有する細胞結合分子-薬物共役体、並びに該共役体及び連結体の使用及び製造方法
KR20190078650A (ko) 2016-11-17 2019-07-04 리제너론 파아마슈티컬스, 인크. 항-angptl8 항체를 사용하는 비만의 치료 방법
TW201829463A (zh) 2016-11-18 2018-08-16 瑞士商赫孚孟拉羅股份公司 抗hla-g抗體及其用途
WO2018091720A1 (en) 2016-11-21 2018-05-24 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and pharmaceutical compositions for the prophylactic treatment of metastases
EA201991283A9 (ru) 2016-11-29 2019-11-27 Фармацевтическая композиция для предотвращения опиоидной зависимости
KR102480773B1 (ko) 2016-11-30 2022-12-23 크로다 인터내셔날 피엘씨 수성 결합제 시스템, 코팅 조성물 및 코팅
JP2020511937A (ja) 2016-12-07 2020-04-23 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗tau抗体及び使用方法
AR110321A1 (es) 2016-12-07 2019-03-20 Genentech Inc Anticuerpos antitau y métodos de uso
JP6996516B2 (ja) 2016-12-13 2022-01-17 アステラス製薬株式会社 抗ヒトcd73抗体
EP3559249A1 (en) 2016-12-21 2019-10-30 H. Hoffnabb-La Roche Ag Method for in vitro glycoengineering of antibodies
JP6850351B2 (ja) 2016-12-21 2021-03-31 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft 抗体のインビトロ糖鎖工学
BR112019009839A2 (pt) 2016-12-21 2019-09-17 Hoffmann La Roche método para a produção enzimática de um anticorpo e anticorpo
WO2018118713A1 (en) 2016-12-22 2018-06-28 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Method of treating an allergy with allergen-specific monoclonal antibodies
US11464216B2 (en) 2016-12-27 2022-10-11 National University Corporation Gunma University Production method for conditional knockout animal
TWI781130B (zh) 2017-01-03 2022-10-21 美商再生元醫藥公司 抗金黃色葡萄球菌溶血素a毒素之人類抗體
WO2018136702A1 (en) 2017-01-23 2018-07-26 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Hydroxysteroid 17-beta dehydrogenase 13 (hsd17b13) variants and uses thereof
US10713373B2 (en) * 2017-02-09 2020-07-14 Lifesite, Inc. Computing system with information storage mechanism and method of operation thereof
EP3580240A1 (en) 2017-02-10 2019-12-18 H. Hoffnabb-La Roche Ag Anti-tryptase antibodies, compositions thereof, and uses thereof
EA201991673A1 (ru) 2017-02-10 2020-01-17 Регенерон Фармасьютикалз, Инк. Меченные радиоактивным изотопом антитела к lag3 для иммуно-пэт-визуализации
WO2018148660A1 (en) 2017-02-10 2018-08-16 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Neutralizing antibodies to plasmodium falciparum circumsporozoite protein and their use
ES2953595T3 (es) 2017-03-01 2023-11-14 Hoffmann La Roche Procedimientos diagnósticos y terapéuticos para el cáncer
CR20190481A (es) 2017-03-22 2020-01-06 Genentech Inc Composiciones de anticuerpo optimizados para el tratamiento de trastornos oculares
CA3055132A1 (en) 2017-04-03 2018-10-11 F. Hoffmann-La Roche Ag Antibodies binding to steap-1
PT3606946T (pt) 2017-04-03 2022-10-17 Hoffmann La Roche Imunoconjugados de um anticorpo anti-pd-1 com uma il-2 mutante ou com il-15
EP3606947B1 (en) 2017-04-03 2022-12-21 F. Hoffmann-La Roche AG Immunoconjugates of il-2 with an anti-pd-1 and tim-3 bispecific antibody
MA49034B1 (fr) 2017-04-05 2022-09-30 Hoffmann La Roche Anticorps anti-lag3
US11603407B2 (en) 2017-04-06 2023-03-14 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Stable antibody formulation
EP3612215A4 (en) 2017-04-20 2021-05-26 aTyr Pharma, Inc. COMPOSITIONS AND METHODS OF TREATMENT OF Pneumonia
US20190078160A1 (en) 2017-04-21 2019-03-14 Genentech, Inc. Use of klk5 antagonists for treatment of a disease
BR112019022515A2 (pt) 2017-04-27 2020-06-16 Tesaro, Inc. Agentes de anticorpo direcionados contra o gene 3 de ativação linfocitária (lag-3) e usos dos mesmos
US11168129B2 (en) 2017-05-15 2021-11-09 University Of Rochester Broadly neutralizing anti-influenza human monoclonal antibody and uses thereof
MX2019013690A (es) 2017-05-18 2020-01-27 Regeneron Pharma Conjugados de farmaco-proteina con ciclodextrina.
EP3630814A1 (en) 2017-06-01 2020-04-08 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Human antibodies to bet v 1 and methods of use thereof
EP3634486A4 (en) 2017-06-05 2021-03-31 Janssen Biotech, Inc. GENETICALLY PRODUCED MULTISPECIFIC ANTIBODIES AND OTHER MULTIMERIC PROTEINS WITH ASYMMETRIC MUTATIONS OF THE CH2-CH3 REGION
AU2018282094A1 (en) 2017-06-05 2019-12-12 Janssen Biotech, Inc. Antibodies that specifically bind PD-1 and methods of use
US20190031774A1 (en) 2017-06-09 2019-01-31 Sanofi Biotechnology Methods for treating hyperlipidemia in diabetic patients by administering a pcsk9 inhibitor
CA3066779A1 (en) 2017-06-28 2019-01-03 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Anti-human papillomavirus (hpv) antigen-binding proteins and methods of use thereof
US11414478B2 (en) 2017-07-21 2022-08-16 Trianni, Inc. Single chain VH and heavy chain antibodies
TWI823859B (zh) 2017-07-21 2023-12-01 美商建南德克公司 癌症之治療及診斷方法
JP7304846B2 (ja) 2017-07-24 2023-07-07 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 抗cd8抗体およびその使用
US11174322B2 (en) 2017-07-24 2021-11-16 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Antibodies and peptides to treat HCMV related diseases
TWI799432B (zh) 2017-07-27 2023-04-21 美商再生元醫藥公司 抗ctla-4抗體及其用途
EP3589658A1 (en) 2017-08-03 2020-01-08 Alector LLC Anti-cd33 antibodies and methods of use thereof
JP2020532991A (ja) 2017-09-07 2020-11-19 オーガスタ ユニバーシティ リサーチ インスティテュート,インコーポレーテッド プログラム細胞死タンパク質1に対する抗体
EA202090641A1 (ru) 2017-09-29 2020-08-07 Чугаи Сейяку Кабусики Кайся Мультиспецифическая антиген-связывающая молекула, обладающая замещающей функциональной активностью кофактора коагулирующего фактора крови viii, и фармацевтическая композиция, содержащая указанную молекулу в качестве активного ингредиента
MX2020002976A (es) 2017-09-29 2020-07-24 Regeneron Pharma Moleculas de union a antigeno biespecificas que se unen a un antigeno objetivo de staphylococcus y a un componente de complemento, y usos de las mismas.
DK3476942T3 (da) 2017-10-27 2022-04-19 Trianni Inc Lange kimlinje-dh-gener og antistoffer med lang hcdr3
EP3703818B1 (en) 2017-10-30 2023-11-01 Sanofi Biotechnology Il-4r antagonist for use in a method for treating or preventing asthma
WO2019086394A1 (en) 2017-11-01 2019-05-09 F. Hoffmann-La Roche Ag The compbody - a multivalent target binder
BR112020008031A2 (pt) 2017-11-01 2020-10-27 F. Hoffmann-La Roche Ag anticorpo multiespecíficos, método para a preparação do anticorpo multiespecífico, conjunto de ácidos nucleicos, vetor de expressão, célula hospedeira e composição farmacêutica
CN111213059B (zh) 2017-11-06 2024-01-09 豪夫迈·罗氏有限公司 用于癌症的诊断和治疗方法
WO2019108662A1 (en) 2017-11-30 2019-06-06 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Anti-trkb monoclonal antibodies and methods of use
CA3084049A1 (en) * 2017-12-05 2019-06-13 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Non-human animals having an engineered immunoglobulin lambda light chain and uses thereof
JP2021506241A (ja) 2017-12-13 2021-02-22 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッドRegeneron Pharmaceuticals, Inc. 抗c5抗体組み合わせ物およびその使用
WO2019126194A1 (en) 2017-12-18 2019-06-27 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Angptl8 assay and uses thereof
MA51302A (fr) 2017-12-21 2021-03-31 Hoffmann La Roche Anticorps se liant à hla-a2/wt1
TW201929907A (zh) 2017-12-22 2019-08-01 美商建南德克公司 Pilra結合劑用於治療疾病之用途
JP7391868B2 (ja) 2017-12-22 2023-12-05 ジョウンセ セラピューティクス, インク. Lilrb2に対する抗体
JP7383617B2 (ja) 2017-12-28 2023-11-20 ナンジン レジェンド バイオテック カンパニー,リミテッド Pd-l1に対する抗体及びそのバリアント
AU2018396970A1 (en) 2017-12-28 2020-08-13 Nanjing Legend Biotech Co., Ltd. Single-domain antibodies and variants thereof against TIGIT
EP3732193A1 (en) 2017-12-29 2020-11-04 Alector LLC Anti-tmem106b antibodies and methods of use thereof
KR20200108002A (ko) 2018-01-08 2020-09-16 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 스테로이드 및 이의 항체-접합체
EP3740507A4 (en) 2018-01-15 2022-08-24 Nanjing Legend Biotech Co., Ltd. SINGLE DOMAIN ANTIBODIES AND VARIANTS THEREOF AGAINST PD-1
EP3740505A1 (en) 2018-01-16 2020-11-25 Lakepharma Inc. Bispecific antibody that binds cd3 and another target
US20190225689A1 (en) 2018-01-22 2019-07-25 Janssen Biotech, Inc. Methods of treating cancers with antagonistic anti-pd-1 antibodies
MX2020007888A (es) 2018-01-26 2020-09-07 Regeneron Pharma Anticuerpos anti-tmprss2 y fragmentos de union a antigeno.
MA51681A (fr) 2018-01-26 2021-05-05 Regeneron Pharma Anticorps humains contre l'hémagglutinine de la grippe
US11472874B2 (en) 2018-01-31 2022-10-18 Alector Llc Anti-MS4A4A antibodies and methods of use thereof
MA51793A (fr) 2018-02-08 2020-12-16 Hoffmann La Roche Molécules bispécifiques de liaison à l'antigène et procédés d'utilisation
TWI829667B (zh) 2018-02-09 2024-01-21 瑞士商赫孚孟拉羅股份公司 結合gprc5d之抗體
CA3226165A1 (en) 2018-02-09 2019-08-15 Genentech, Inc. Therapeutic and diagnostic methods for mast cell-mediated inflammatory diseases
CN111836831A (zh) 2018-02-26 2020-10-27 豪夫迈·罗氏有限公司 用于抗tigit拮抗剂抗体和抗pd-l1拮抗剂抗体治疗的给药
JP7426940B2 (ja) 2018-03-06 2024-02-02 サノフィ・バイオテクノロジー 心血管リスクを低減するためのpcsk9阻害剤の使用
US20200040103A1 (en) 2018-03-14 2020-02-06 Genentech, Inc. Anti-klk5 antibodies and methods of use
CN112119090B (zh) 2018-03-15 2023-01-13 中外制药株式会社 对寨卡病毒具有交叉反应性的抗登革热病毒抗体及使用方法
EP3940382A1 (en) 2018-03-24 2022-01-19 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Systems and methods for identifying hla-associated tumor peptides
WO2019190922A1 (en) 2018-03-24 2019-10-03 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Genetically modified non-human animals for generating therapeutic antibodies against peptide-mhc complexes, methods of making and uses thereof
KR20210004994A (ko) 2018-03-26 2021-01-13 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 치료제를 시험하기 위한 인간화된 설치류
AU2019241978A1 (en) 2018-03-26 2020-11-05 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Anti-PfRH5 antibodies and antigen-binding fragments thereof
AU2019245243A1 (en) 2018-03-29 2020-09-03 Genentech, Inc Modulating lactogenic activity in mammalian cells
EP3774917A4 (en) 2018-03-30 2022-01-19 Nanjing Legend Biotech Co., Ltd. SINGLE DOMAIN ANTIBODIES AGAINST LAG-3 AND USES THEREOF
EP3778639A4 (en) 2018-04-02 2021-06-09 Mab-Venture Biopharm Co., Ltd. ANTIBODIES BINDING TO LYMPHOCYTAIR ACTIVATION GENE 3 (LAG-3) AND ITS USE
TW202011029A (zh) 2018-04-04 2020-03-16 美商建南德克公司 偵測及定量fgf21之方法
AR114789A1 (es) 2018-04-18 2020-10-14 Hoffmann La Roche Anticuerpos anti-hla-g y uso de los mismos
AR115052A1 (es) 2018-04-18 2020-11-25 Hoffmann La Roche Anticuerpos multiespecíficos y utilización de los mismos
JP7402541B2 (ja) 2018-05-03 2023-12-21 ユニバーシティ オブ ロチェスター 抗インフルエンザノイラミニダーゼモノクローナル抗体およびその使用
EP3790899A1 (en) 2018-05-09 2021-03-17 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Anti-msr1 antibodies and methods of use thereof
EP3802609A2 (en) 2018-05-24 2021-04-14 Janssen Biotech, Inc. Psma binding agents and uses thereof
EP3802607A2 (en) 2018-05-24 2021-04-14 Janssen Biotech, Inc. Monospecific and multispecific anti-tmeff2 antibodies and there uses
BR112020023508A2 (pt) 2018-05-24 2021-03-30 Janssen Biotech, Inc. Anticorpos anti-cd3 e usos dos mesmos
EP3802602A1 (en) 2018-05-25 2021-04-14 Alector LLC Anti-sirpa antibodies and methods of use thereof
EP3802604A1 (en) 2018-05-31 2021-04-14 Glyconex Inc. Therapeutic antibodies binding to biantennary lewis b and lewis y antigens
SG11202011778QA (en) 2018-06-01 2020-12-30 Regeneron Pharma Methods and systems for sparse vector-based matrix transformations
US11987629B2 (en) 2018-06-01 2024-05-21 Tayu Huaxia Biotech Medical Group Co., Ltd. Compositions and uses thereof for treating disease or condition
KR102617284B1 (ko) 2018-06-14 2023-12-27 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 면역글로불린 중쇄 암호화 서열에서 dh-dh 재배열 가능한 비인간 동물
MA52966A (fr) 2018-06-19 2021-04-28 Regeneron Pharma Anticorps anti-facteur xii/xiia et leurs utilisations
EP3810653A1 (en) 2018-06-23 2021-04-28 F. Hoffmann-La Roche AG Methods of treating lung cancer with a pd-1 axis binding antagonist, a platinum agent, and a topoisomerase ii inhibitor
MA53015A (fr) 2018-06-29 2021-05-05 Alector Llc Anticorps anti-sirp-bêta1 et procédés d'utilisation associés
KR20210030378A (ko) 2018-07-10 2021-03-17 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 기존 상호작용을 최소화하는 결합 분자의 변형
HUE061841T2 (hu) 2018-07-13 2023-08-28 Alector Llc Anti-sortilin antitestek és felhasználásuk módszerei
SG11202012360YA (en) 2018-07-16 2021-01-28 Regeneron Pharma Anti-il36r antibodies
US20210284718A1 (en) 2018-07-17 2021-09-16 Humabs Biomed Sa Antibodies against campylobacter species
CN112839644A (zh) 2018-07-18 2021-05-25 豪夫迈·罗氏有限公司 用pd-1轴结合拮抗剂、抗代谢物和铂剂治疗肺癌的方法
WO2020023644A2 (en) 2018-07-24 2020-01-30 Medimmune, Llc Antibody directed against s. aureus clumping factor a (clfa)
US11472870B2 (en) 2018-08-10 2022-10-18 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Pharmaceutical composition for safe and effective treatment of knee and/or hip pain
BR112021002037A2 (pt) 2018-08-10 2021-05-04 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha molécula de ligação de antígeno anti-cd137 e uso da mesma
TW202021618A (zh) 2018-08-17 2020-06-16 美商23與我有限公司 抗il1rap抗體及其使用方法
JP2022502350A (ja) 2018-08-29 2022-01-11 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッドRegeneron Pharmaceuticals, Inc. 関節リウマチを有する対象を治療するための方法および組成物
KR20210070986A (ko) 2018-08-31 2021-06-15 알렉터 엘엘씨 항-cd33 항체 및 이의 사용 방법
GB201814281D0 (en) 2018-09-03 2018-10-17 Femtogenix Ltd Cytotoxic agents
JP7222075B2 (ja) 2018-09-13 2023-02-14 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド C3糸球体症のモデルとしての補体因子h遺伝子ノックアウトラット
AU2019342099A1 (en) 2018-09-19 2021-04-08 Genentech, Inc. Therapeutic and diagnostic methods for bladder cancer
PL3857230T3 (pl) 2018-09-21 2023-10-16 F. Hoffmann-La Roche Ag Sposoby diagnostyczne dla potrójnie ujemnego raka piersi
TW202028244A (zh) 2018-10-09 2020-08-01 美商建南德克公司 用於確定突觸形成之方法及系統
AU2019357983A1 (en) 2018-10-09 2021-05-27 Medimmune, Llc Combinations of anti-staphylococcus aureus antibodies
EP3867646A1 (en) 2018-10-18 2021-08-25 F. Hoffmann-La Roche AG Diagnostic and therapeutic methods for sarcomatoid kidney cancer
BR112021004329A2 (pt) 2018-10-23 2021-08-03 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. anticorpos anti-npr1 e usos dos mesmos
CA3115110A1 (en) 2018-10-24 2020-04-30 F. Hoffmann-La Roche Ag Conjugated chemical inducers of degradation and methods of use
EP3875114A4 (en) 2018-10-31 2022-08-10 Astellas Pharma Inc. ANTIBODIES AGAINST HUMAN FN14
US20220025058A1 (en) 2018-11-06 2022-01-27 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and pharmaceutical compositions for the treatment of acute myeloid leukemia by eradicating leukemic stem cells
JP2022512904A (ja) 2018-11-21 2022-02-07 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 抗Staphylococcus抗体およびその使用
MX2021006573A (es) 2018-12-06 2021-07-15 Genentech Inc Tratamiento conjunto de linfoma difuso de linfocitos b grandes que comprende un inmunoconjugado anti-cd79b, un agente alquilante y un anticuerpo anti-cd20.
EP3894427A1 (en) 2018-12-10 2021-10-20 Genentech, Inc. Photocrosslinking peptides for site specific conjugation to fc-containing proteins
WO2020120786A1 (en) 2018-12-14 2020-06-18 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Isolated mhc-derived human peptides and uses thereof for stimulating and activating the suppressive function of cd8+cd45rclow tregs
GB201820554D0 (en) 2018-12-17 2019-01-30 Univ Oxford Innovation Ltd BTLA antibodies
GB201820547D0 (en) 2018-12-17 2019-01-30 Oxford Univ Innovation Modified antibodies
JP7449291B2 (ja) 2018-12-20 2024-03-13 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド ヌクレアーゼ媒介リピート伸長
AR117327A1 (es) 2018-12-20 2021-07-28 23Andme Inc Anticuerpos anti-cd96 y métodos de uso de estos
AR117453A1 (es) 2018-12-20 2021-08-04 Genentech Inc Fc de anticuerpos modificados y métodos para utilizarlas
WO2020132214A2 (en) 2018-12-20 2020-06-25 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Ebola virus glycoprotein-specific monoclonal antibodies and uses thereof
JP2022514950A (ja) 2018-12-21 2022-02-16 23アンドミー・インコーポレイテッド 抗il-36抗体およびその使用方法
TW202043256A (zh) 2019-01-10 2020-12-01 美商健生生物科技公司 前列腺新抗原及其用途
JP2022518399A (ja) 2019-01-14 2022-03-15 ジェネンテック, インコーポレイテッド Pd-1軸結合アンタゴニスト及びrnaワクチンを用いてがんを処置する方法
CN113329763A (zh) 2019-01-22 2021-08-31 豪夫迈·罗氏有限公司 免疫球蛋白a抗体以及制备和使用方法
JPWO2020153467A1 (ja) 2019-01-24 2021-12-02 中外製薬株式会社 新規がん抗原及びそれらの抗原に対する抗体
GB201901197D0 (en) 2019-01-29 2019-03-20 Femtogenix Ltd G-A Crosslinking cytotoxic agents
CN113474370A (zh) 2019-02-01 2021-10-01 瑞泽恩制药公司 抗IL2受体γ抗原结合蛋白
JP2022519631A (ja) 2019-02-12 2022-03-24 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 補体および標的抗原に結合する二重特異性抗体を使用するための組成物および方法
KR20210125034A (ko) 2019-02-15 2021-10-15 우시 바이올로직스 아일랜드 리미티드 동질성이 개선된 항체-약물 콘쥬게이트의 제조방법
WO2020169472A2 (en) 2019-02-18 2020-08-27 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods of inducing phenotypic changes in macrophages
CN112400022B (zh) * 2019-02-18 2023-06-30 百奥赛图(北京)医药科技股份有限公司 具有人源化免疫球蛋白基因座的经遗传修饰的非人动物
EP3927153A1 (en) 2019-02-22 2021-12-29 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Rodents having genetically modified sodium channels and methods of use thereof
AU2020228383A1 (en) 2019-02-27 2021-09-23 Genentech, Inc. Dosing for treatment with anti-tigit and anti-CD20 or anti-CD38 antibodies
US11673953B2 (en) 2019-03-01 2023-06-13 Allogene Therapeutics, Inc. DLL3 targeting chimeric antigen receptors and binding agents
EP3935385A1 (en) 2019-03-08 2022-01-12 F. Hoffmann-La Roche AG Methods for detecting and quantifying membrane-associated proteins on extracellular vesicles
WO2020206139A1 (en) 2019-04-04 2020-10-08 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Non-human animals comprising a humanized coagulation factor 12 locus
KR102487901B1 (ko) 2019-04-04 2023-01-12 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 표적화된 변형의 표적화 벡터로의 무흔적 도입을 위한 방법
US20220185900A1 (en) 2019-04-10 2022-06-16 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Human antibodies that bind ret and methods of use thereof
JP2022529943A (ja) 2019-04-15 2022-06-27 クウィクセル セラピューティクス リミテッド ライアビリティ カンパニー がんの処置における使用のための、標的指向性のマスクされたi型インターフェロン(ifnaおよびifnb)と腫瘍抗原に対する抗体とを含む融合タンパク質組成物
KR20220002899A (ko) 2019-04-19 2022-01-07 얀센 바이오테크 인코포레이티드 항-psma/cd3 항체로 전립선암을 치료하는 방법
MX2021012692A (es) 2019-04-19 2021-11-12 Genentech Inc Anticuerpos anti-mertk y sus metodos de uso.
WO2020219812A1 (en) 2019-04-26 2020-10-29 Allogene Therapeutics, Inc. Methods of manufacturing allogeneic car t cells
EP3962515A1 (en) 2019-05-01 2022-03-09 Sanofi Biotechnology Methods for treating or preventing asthma by administering an il-33 antagonist
CA3133821A1 (en) 2019-05-03 2020-11-12 Genentech, Inc. Methods of treating cancer with an anti-pd-l1 antibody
WO2020227228A2 (en) 2019-05-03 2020-11-12 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Neutralizing antibodies to plasmodium falciparum circumsporozoite protein and their use
BR112021022815A2 (pt) 2019-05-14 2021-12-28 Genentech Inc Métodos para tratar linfoma folicular, kits, imunoconjugados e polatuzumabe vedotina
US20230085439A1 (en) 2019-05-21 2023-03-16 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Antibodies that bind human metapneumovirus fusion protein and their use
JP2022534867A (ja) 2019-06-04 2022-08-04 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド ベータスリップ変異を有するヒト化ttr遺伝子座を含む非ヒト動物と使用方法
AU2020289554A1 (en) 2019-06-05 2021-11-18 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Non-human animals having a limited lambda light chain repertoire expressed from the kappa locus and uses thereof
BR112021022722A2 (pt) 2019-06-07 2022-01-04 Regeneron Pharma Animal não humano, célula de animal não humana, genoma de animal não humano, gene de albumina animal não humana humanizada, vetor de alvejamento, método de avaliação da atividade de um reagente, e, método de otimização da atividade de um reagente
TW202112817A (zh) 2019-06-11 2021-04-01 美商阿列克特有限責任公司 抗揀選蛋白抗體之使用方法
WO2020252029A1 (en) 2019-06-11 2020-12-17 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Anti-pcrv antibodies that bind pcrv, compositions comprising anti-pcrv antibodies, and methods of use thereof
WO2020251924A1 (en) 2019-06-12 2020-12-17 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Human antibodies to bone morphogenetic protein 6
MA56515A (fr) 2019-06-21 2022-04-27 Regeneron Pharma Utilisation de molécules de liaison à l'antigène bispécifiques se liant à psma et cd3 en combinaison avec une co-stimulation de 4-1bb
AU2020294790A1 (en) 2019-06-21 2021-12-16 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Use of bispecific antigen-binding molecules that bind MUC16 and CD3 in combination with 4-1BB co-stimulation
EP3991752A4 (en) 2019-06-29 2023-03-29 Hangzhou Dac Biotech Co., Ltd CELL BINDING MOLECULE-TUBULYSIN DERIVATIVE CONJUGATE AND METHOD OF PREPARATION THEREOF
AU2020298458A1 (en) 2019-07-01 2022-01-20 Trianni, Inc. Transgenic mammals and methods of use thereof
KR20220025838A (ko) 2019-07-01 2022-03-03 트리아니, 인코포레이티드 유전자이식 포유동물 및 사용 방법
CN114051500A (zh) 2019-07-02 2022-02-15 豪夫迈·罗氏有限公司 包含白细胞介素-2突变体和抗cd8抗体的免疫缀合物
AR119393A1 (es) 2019-07-15 2021-12-15 Hoffmann La Roche Anticuerpos que se unen a nkg2d
CA3147436A1 (en) 2019-07-16 2021-01-21 Sanofi Biotechnology Methods for treating or preventing asthma by administering an il-4r antagonist
TW202118788A (zh) 2019-07-26 2021-05-16 美商健生生物科技公司 包含血管舒緩素相關肽酶2抗原結合域之蛋白質及其用途
CR20220019A (es) 2019-07-31 2022-02-11 Hoffmann La Roche Anticuerpos que se fijan a gprc5d
EP4003519A2 (en) 2019-07-31 2022-06-01 Alector LLC Anti-ms4a4a antibodies and methods of use thereof
EP4004045A1 (en) 2019-07-31 2022-06-01 F. Hoffmann-La Roche AG Antibodies binding to gprc5d
WO2021026205A1 (en) 2019-08-05 2021-02-11 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods for treating atopic dermatitis by administering an il-4r antagonist
IL289613B2 (en) 2019-08-05 2023-09-01 Regeneron Pharma IL-4R antagonist in combination with a scit regimen to increase immunotherapeutic efficacy and tolerability to a grass-specific allergen
US20210047425A1 (en) 2019-08-12 2021-02-18 Purinomia Biotech, Inc. Methods and compositions for promoting and potentiating t-cell mediated immune responses through adcc targeting of cd39 expressing cells
PE20220299A1 (es) 2019-08-15 2022-03-07 Janssen Biotech Inc Materiales y metodos para fragmentos variables de cadena unica mejorados
DK3785536T3 (da) 2019-08-28 2022-03-28 Trianni Inc Adam6-knockin-mus
AU2020345913A1 (en) 2019-09-12 2022-02-24 Genentech, Inc. Compositions and methods of treating lupus nephritis
CR20220156A (es) 2019-09-18 2022-05-23 Genentech Inc Anticuerpos anti-klk7, anticuerpos anti-klk5, anticuerpos multiespecíficos anti-klk5/klk7 y métodos de uso
US20220348687A1 (en) 2019-09-20 2022-11-03 Genentech, Inc. Dosing for anti-tryptase antibodies
CN114829401A (zh) 2019-09-27 2022-07-29 南京金斯瑞生物科技有限公司 抗vhh域抗体及其用途
EP4034160A1 (en) 2019-09-27 2022-08-03 Janssen Biotech, Inc. Anti-ceacam antibodies and uses thereof
CN114555116A (zh) 2019-09-27 2022-05-27 豪夫迈·罗氏有限公司 用于抗tigit和抗pd-l1拮抗剂抗体治疗的给药
WO2021058729A1 (en) 2019-09-27 2021-04-01 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Anti-müllerian inhibiting substance type i receptor antibodies and uses thereof
CN114450304B (zh) 2019-09-27 2023-12-12 国家医疗保健研究所 抗苗勒管抑制物质抗体及其用途
WO2021066869A1 (en) 2019-10-04 2021-04-08 TAE Life Sciences Antibody compositions comprising fc mutations and site-specific conjugation properties
CN114945386A (zh) 2019-10-18 2022-08-26 基因泰克公司 使用抗CD79b免疫缀合物治疗弥漫性大B细胞淋巴瘤的方法
KR20220088446A (ko) 2019-10-28 2022-06-27 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 항-헤마글루티닌 항체 및 이의 사용 방법
MX2022005400A (es) 2019-11-06 2022-05-24 Genentech Inc Metodos de diagnostico y terapeuticos para el tratamiento de canceres hematologicos.
WO2021094508A1 (en) 2019-11-15 2021-05-20 F. Hoffmann-La Roche Ag Prevention of visible particle formation in aqueous protein solutions
IL293051A (en) 2019-11-18 2022-07-01 Janssen Biotech Inc calr and jak2 mutant-based vaccines and their uses
EP4061944A1 (en) 2019-11-22 2022-09-28 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Inhibitors of adrenomedullin for the treatment of acute myeloid leukemia by eradicating leukemic stem cells
CN114867744A (zh) 2019-11-25 2022-08-05 迈博洛克有限责任公司 抗黄热病病毒抗体及其产生和使用方法
WO2021108363A1 (en) 2019-11-25 2021-06-03 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Crispr/cas-mediated upregulation of humanized ttr allele
JP2023504172A (ja) 2019-12-02 2023-02-01 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド ペプチド-mhc iiタンパク質構築物およびそれらの使用
CN114786775A (zh) 2019-12-06 2022-07-22 赛诺菲生物技术公司 通过施用il-33拮抗剂治疗copd的方法
BR112022011098A2 (pt) 2019-12-09 2022-09-20 Sanofi Biotechnology Métodos para tratamento de distúrbios relacionados a il-4/il-13 digitalmente identificados
EP3992974A1 (en) 2020-11-02 2022-05-04 Sanofi Biotechnology Methods for treating digitally-identified il-4/il-13 related disorders
CN115066272A (zh) 2019-12-10 2022-09-16 再生元制药公司 Pcsk9抑制剂治疗纯合家族性高胆固醇血症的用途
IL293827A (en) 2019-12-13 2022-08-01 Alector Llc Anti-mertko antibodies and methods of using them
MX2022007158A (es) 2019-12-13 2022-07-11 Genentech Inc Anticuerpos anti-ly6g6d y metodos de uso.
CN114828965A (zh) 2019-12-18 2022-07-29 豪夫迈·罗氏有限公司 与hla-a2/mage-a4结合的抗体
IL294045A (en) 2019-12-20 2022-08-01 Hudson Inst Med Res Proteins that bind to cxcl10 and their uses
EP4081544A1 (en) 2019-12-23 2022-11-02 Sanofi Biotechnology Methods for treating or preventing allergic asthma by administering an il-33 antagonist and/or an il-4r antagonist
US20230058982A1 (en) 2019-12-27 2023-02-23 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Anti-ctla-4 antibody and use thereof
WO2021142137A1 (en) 2020-01-08 2021-07-15 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Use of amino acids to enhance signal in mass spectral analyses
CN110818795B (zh) 2020-01-10 2020-04-24 上海复宏汉霖生物技术股份有限公司 抗tigit抗体和使用方法
MX2022008901A (es) 2020-01-24 2022-08-16 Regeneron Pharma Conjugados de proteinas-compuestos antivirales.
CA3165212A1 (en) 2020-01-27 2021-08-05 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Tandem mass tag multiplexed quantitation of post-translational modifications of proteins
WO2022050954A1 (en) 2020-09-04 2022-03-10 Genentech, Inc. Dosing for treatment with anti-tigit and anti-pd-l1 antagonist antibodies
WO2021194481A1 (en) 2020-03-24 2021-09-30 Genentech, Inc. Dosing for treatment with anti-tigit and anti-pd-l1 antagonist antibodies
AU2021212668A1 (en) 2020-01-28 2022-08-18 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Non-human animals comprising a humanized PNPLA3 locus and methods of use
MX2022009356A (es) 2020-01-30 2022-12-13 Regeneron Pharma Plataforma para cromatografía líquida-espectrometría de masas nativa.
BR112022015077A2 (pt) 2020-01-31 2022-10-04 Genentech Inc Métodos para induzir células t cd8+ específicas de neoepítopos em um indivíduo com um tumor e para induzir o tráfico de células t cd8+, vacinas de rna, vacina de rna para uso e antagonistas de ligação
MX2022009411A (es) 2020-01-31 2022-08-25 Regeneron Pharma Identificacion de compuestos de alta confianza mediante cromatografia de liquidos-espectrometria de masas.
CA3166627A1 (en) 2020-02-03 2021-08-12 Davide Corti Antibodies against sars-cov-2 and methods of using the same
CA3108168A1 (en) 2020-02-05 2021-08-05 Yue Zhang Conjugates of cell-binding molecules with cytotoxic agents
US20230081547A1 (en) 2020-02-07 2023-03-16 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Non-human animals comprising a humanized klkb1 locus and methods of use
CN115461373B (zh) 2020-02-10 2024-03-29 上海诗健生物科技有限公司 密蛋白18.2的抗体及其用途
JP2023513400A (ja) 2020-02-10 2023-03-30 上海詩健生物科技有限公司 Cldn18.2抗体及びその使用
MX2022009476A (es) 2020-02-10 2022-08-22 Regeneron Pharma Anticuerpos anti-tmprss2 y fragmentos de union a antigeno.
EP4103617A1 (en) 2020-02-11 2022-12-21 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Anti-acvr1 antibodies and uses thereof
TW202144395A (zh) 2020-02-12 2021-12-01 日商中外製藥股份有限公司 用於癌症之治療的抗cd137抗原結合分子
TW202140012A (zh) 2020-02-12 2021-11-01 比利時商健生藥品公司 用於治療尿路上皮癌的fgfr酪胺酸激酶抑制劑和抗pd1藥劑
WO2021163064A2 (en) 2020-02-14 2021-08-19 Jounce Therapeutics, Inc. Antibodies and fusion proteins that bind to ccr8 and uses thereof
TW202144388A (zh) 2020-02-14 2021-12-01 美商健生生物科技公司 在卵巢癌中表現之新抗原及其用途
TW202144389A (zh) 2020-02-14 2021-12-01 美商健生生物科技公司 在多發性骨髓瘤中表現之新抗原及其用途
TW202146442A (zh) 2020-02-26 2021-12-16 美商維爾生物科技股份有限公司 抗sars-cov-2抗體及使用其之方法
CN115066440A (zh) 2020-02-28 2022-09-16 上海复宏汉霖生物技术股份有限公司 抗cd137构建体及其用途
JP2023516941A (ja) 2020-02-28 2023-04-21 上海復宏漢霖生物技術股▲フン▼有限公司 抗cd137コンストラクト、多重特異性抗体及びその使用
KR20220154728A (ko) 2020-03-13 2022-11-22 얀센 바이오테크 인코포레이티드 Siglec-3/cd33을 결합시키기 위한 물질 및 방법
PE20230252A1 (es) 2020-03-13 2023-02-07 Genentech Inc Anticuerpos anti-interleucina-33 y sus usos de estos
CN117510630A (zh) 2020-03-19 2024-02-06 基因泰克公司 同种型选择性抗TGF-β抗体及使用方法
EP4125348A1 (en) 2020-03-23 2023-02-08 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Non-human animals comprising a humanized ttr locus comprising a v30m mutation and methods of use
CN115867649A (zh) 2020-03-24 2023-03-28 基因泰克公司 Tie2结合剂及其使用方法
CA3169908A1 (en) 2020-03-26 2021-09-30 Genentech, Inc. Modified mammalian cells having reduced host cell proteins
KR20220158821A (ko) 2020-03-27 2022-12-01 리제너론 파아마슈티컬스, 인크. Il-4r 길항제를 투여함에 의해 아토피 피부염을 치료하기 위한 방법
WO2021202590A1 (en) 2020-03-31 2021-10-07 Alector Llc Anti-mertk antibodies and methods of use thereof
US20230107644A1 (en) 2020-04-01 2023-04-06 University Of Rochester Monoclonal antibodies against the hemagglutinin (ha) and neuraminidase (na) of influenza h3n2 viruses
PE20221893A1 (es) 2020-04-02 2022-12-13 Regeneron Pharma Anticuerpos contra glicoproteina de espicula anti-sars-cov-2 y fragmentos de union al antigeno
EP4127724A1 (en) 2020-04-03 2023-02-08 Genentech, Inc. Therapeutic and diagnostic methods for cancer
WO2021203053A1 (en) 2020-04-03 2021-10-07 Vir Biotechnology, Inc. Immunotherapy targeting a conserved region in sars coronaviruses
US20240059757A1 (en) 2020-04-14 2024-02-22 Vir Biotechnology, Inc. Antibodies against sars-cov-2 and methods of using the same
CA3173338A1 (en) 2020-04-14 2021-10-21 Eric Shierly Ultraviolet monitoring of chromatography performance by orthogonal partial least squares
JP2023521238A (ja) 2020-04-15 2023-05-23 エフ・ホフマン-ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト 免疫複合体
JP2023521885A (ja) 2020-04-16 2023-05-25 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド ディールス-アルダーコンジュゲーション方法
KR20230005172A (ko) 2020-04-24 2023-01-09 에프. 호프만-라 로슈 아게 설프히드릴 화합물 및 이의 유도체를 사용한 효소 및 경로 조절
BR112022021441A2 (pt) 2020-04-24 2022-12-13 Genentech Inc Métodos para tratar linfoma folicular e linfoma difuso de grandes células b e kits
EP3921034A2 (en) 2020-04-28 2021-12-15 The Rockefeller University Neutralizing anti-sars-cov-2 antibodies and methods of use thereof
JP2023523450A (ja) 2020-04-28 2023-06-05 ジェネンテック, インコーポレイテッド 非小細胞肺がん免疫療法のための方法及び組成物
AU2021267995A1 (en) 2020-05-03 2022-12-08 Levena (Suzhou) Biopharma Co., Ltd. Antibody-drug conjugates (ADCs) comprising an anti-Trop-2 antibody, compositions comprising such ADCs, as well as methods of making and using the same
JP2023525039A (ja) 2020-05-08 2023-06-14 ヴィア・バイオテクノロジー・インコーポレイテッド Sars-cov-2に対する抗体
EP4149558A1 (en) 2020-05-12 2023-03-22 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) New method to treat cutaneous t-cell lymphomas and tfh derived lymphomas
MX2022014090A (es) 2020-05-12 2023-02-27 Regeneron Pharma Anticuerpos antagonistas anti-glp1r y metodos de uso de los mismos.
EP4149421A1 (en) 2020-05-15 2023-03-22 F. Hoffmann-La Roche AG Prevention of visible particle formation in parenteral protein solutions
JP2023525898A (ja) 2020-05-19 2023-06-19 エフ. ホフマン-ラ ロシュ アーゲー 非経口タンパク質溶液における可視粒子の形成を防止するためのキレート剤の使用
EP4153300A1 (en) 2020-05-22 2023-03-29 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods for treating eosinophilic esophagitis by administering an il-4r inhibitor
AU2021282179A1 (en) 2020-05-26 2023-01-19 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Anti-SARS-CoV-2-spike glycoprotein antibodies and antigen-binding fragments
KR20230017841A (ko) 2020-05-27 2023-02-06 얀센 바이오테크 인코포레이티드 Cd3 항원 결합 도메인을 포함하는 단백질 및 이의 용도
AU2021281417A1 (en) 2020-05-29 2022-12-08 23Andme, Inc. Anti-CD200R1 antibodies and methods of use thereof
CN116529260A (zh) 2020-06-02 2023-08-01 当康生物技术有限责任公司 抗cd93构建体及其用途
AU2021283345A1 (en) 2020-06-02 2023-02-02 Dynamicure Biotechnology Llc Anti-CD93 constructs and uses thereof
WO2021247925A1 (en) 2020-06-03 2021-12-09 Vir Biotechnology, Inc. Structure-guided immunotherapy against sars-cov-2
EP4161644A2 (en) 2020-06-08 2023-04-12 F. Hoffmann-La Roche AG Anti-hbv antibodies and methods of use
RU2751237C1 (ru) * 2020-06-10 2021-07-12 Регенерон Фармасьютикалс, Инк. Способы и композиции для направленной модификации генома
GB202008860D0 (en) 2020-06-11 2020-07-29 Univ Oxford Innovation Ltd BTLA antibodies
BR112022025229A2 (pt) 2020-06-12 2023-03-07 Vir Biotechnology Inc Terapias de anticorpos para infecção por sars-cov-2
EP4165415A1 (en) 2020-06-12 2023-04-19 Genentech, Inc. Methods and compositions for cancer immunotherapy
MX2022015877A (es) 2020-06-16 2023-01-24 Genentech Inc Metodos y composiciones para tratar cancer de mama triple negativo.
AU2021293507A1 (en) 2020-06-18 2023-02-02 F. Hoffmann-La Roche Ag Treatment with anti-TIGIT antibodies and PD-1 axis binding antagonists
BR112022025700A2 (pt) 2020-06-18 2023-02-28 Regeneron Pharma Formulações de anticorpo de activina a e métodos de uso das mesmas
JP2023531222A (ja) 2020-06-22 2023-07-21 アルミラル・ソシエダッド・アノニマ 抗il-36抗体およびその使用方法
KR20230026491A (ko) 2020-06-24 2023-02-24 제넨테크, 인크. 아폽토시스 내성 세포주
EP4173480A4 (en) 2020-06-25 2024-04-17 Humab Co Ltd HETEROZYGOUS TRANSGENIC ANIMAL
IL299207A (en) 2020-07-01 2023-02-01 Regeneron Pharma Methods of allergy treatment using anti-BET V 1 antibodies
CN116133689A (zh) 2020-07-07 2023-05-16 豪夫迈·罗氏有限公司 作为治疗性蛋白质制剂的稳定剂的替代表面活性剂
MX2023000544A (es) 2020-07-13 2023-02-13 Regeneron Pharma Conjugados de proteina-farmaco que comprenden analogos de camptotecina y metodos de uso de los mismos.
CR20230087A (es) 2020-07-17 2023-03-20 Genentech Inc Anticuerpos anti-notch2 y métodos de uso
CA3188649A1 (en) 2020-07-21 2022-01-27 Genentech, Inc. Antibody-conjugated chemical inducers of degradation of brm and methods thereof
GB2597532A (en) 2020-07-28 2022-02-02 Femtogenix Ltd Cytotoxic compounds
AU2021315665A1 (en) 2020-07-29 2023-03-16 Dynamicure Biotechnology Llc Anti-CD93 constructs and uses thereof
AR123083A1 (es) 2020-07-29 2022-10-26 Janssen Biotech Inc Proteínas que comprenden dominios de unión al antígeno hla-g y sus usos
EP4192446A1 (en) 2020-08-07 2023-06-14 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods for treating refractory hypercholesterolemia involving an angptl3 inhibitor
EP3954393A1 (en) 2020-08-13 2022-02-16 Bioasis Technologies Inc. Combination therapies for delivery across the blood brain barrier
US20220064270A1 (en) 2020-08-26 2022-03-03 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Method of treating an allergy with allergen-specific monoclonal antibodies
WO2022047222A2 (en) 2020-08-28 2022-03-03 Genentech, Inc. Crispr/cas9 multiplex knockout of host cell proteins
CA3187680A1 (en) 2020-09-11 2022-03-17 Yashu Liu Identification and production of antigen-specific antibodies
JP2023541627A (ja) 2020-09-14 2023-10-03 イシュノス サイエンシズ ソシエテ アノニム Il1rapに結合する抗体及びその使用
KR20230070337A (ko) 2020-09-14 2023-05-22 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 Glp1 펩티도미메틱을 포함하는 항체-약물 접합체 및 이의 용도
CA3194162A1 (en) 2020-09-28 2022-03-31 Humabs Biomed Sa Antibodies against sars-cov-2
AU2021358031A1 (en) 2020-10-05 2023-05-04 Genentech, Inc. Dosing for treatment with anti-fcrh5/anti-cd3 bispecific antibodies
KR20230082650A (ko) 2020-10-05 2023-06-08 사노피 바이오테크놀로지 Il-4r 길항제를 투여하여 소아 대상체에서 천식을 치료하는 방법
KR20230084157A (ko) 2020-10-08 2023-06-12 주식회사 휴맵 인간화 면역글로불린 유전자좌를 포함하는 게놈을 가지는 형질전환 비인간-동물 제조방법
JP2023544890A (ja) 2020-10-13 2023-10-25 ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド 分化抗原群iv及び/又はviiiを調節するための生物工学的に作製されたt細胞媒介免疫、材料及び他の方法
EP4228764A1 (en) 2020-10-14 2023-08-23 Five Prime Therapeutics, Inc. Anti-c-c chemokine receptor 8 (ccr8) antibodies and methods of use thereof
CA3190782A1 (en) 2020-10-20 2022-04-28 F. Hoffmann-La Roche Ag Combination therapy of pd-1 axis binding antagonists and lrrk2 inhibitors
CN116406379A (zh) 2020-10-22 2023-07-07 瑞泽恩制药公司 抗fgfr2抗体和其使用方法
EP4232479A1 (en) 2020-10-22 2023-08-30 Janssen Biotech, Inc. Proteins comprising delta-like ligand 3 (dll3) antigen binding domains and their uses
WO2022093981A1 (en) 2020-10-28 2022-05-05 Genentech, Inc. Combination therapy comprising ptpn22 inhibitors and pd-l1 binding antagonists
JP2023548878A (ja) 2020-11-04 2023-11-21 ザ ロックフェラー ユニバーシティー 中和抗sars-cov-2抗体
KR20230100732A (ko) 2020-11-04 2023-07-05 제넨테크, 인크. 항-cd20/항-cd3 이중특이성 항체의 피하 투여
EP4240492A2 (en) 2020-11-04 2023-09-13 Genentech, Inc. Dosing for treatment with anti-cd20/anti-cd3 bispecific antibodies
IL302217A (en) 2020-11-04 2023-06-01 Genentech Inc Dosage for treatment with bispecific anti-CD20/anti-CD3 antibodies and anti-CD79B drug antibody conjugates
CN116615231A (zh) 2020-11-16 2023-08-18 豪夫迈·罗氏有限公司 Fab高甘露糖糖型
WO2022102768A1 (ja) 2020-11-16 2022-05-19 アステラス製薬株式会社 抗tspan8-抗cd3二重特異性抗体及び抗tspan8抗体
WO2022109309A1 (en) 2020-11-23 2022-05-27 Vir Biotechnology, Inc. Broadly neutralizing antibodies against influenza neuraminidase
US20240141021A1 (en) 2020-11-23 2024-05-02 Vir Biotechnology, Inc. Anti-influenza antibodies and combinations thereof
MX2023005653A (es) 2020-11-23 2023-07-31 Vir Biotechnology Inc Anticuerpos contra los virus de la influenza a.
JP2023550785A (ja) 2020-11-25 2023-12-05 ヴィア・バイオテクノロジー・インコーポレイテッド 複数のベータコロナウイルスに結合する抗体
WO2022120352A1 (en) 2020-12-02 2022-06-09 Alector Llc Methods of use of anti-sortilin antibodies
EP4258865A1 (en) 2020-12-09 2023-10-18 Trianni, Inc. Heavy chain-only antibodies
KR20230147048A (ko) 2020-12-16 2023-10-20 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 인간화 Fc 알파 수용체를 발현하는 마우스
WO2022132904A1 (en) 2020-12-17 2022-06-23 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Human monoclonal antibodies targeting sars-cov-2
EP4263609A1 (en) 2020-12-17 2023-10-25 F. Hoffmann-La Roche AG Anti-hla-g antibodies and use thereof
CA3202629A1 (en) 2020-12-18 2022-06-23 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Immunoglobulin proteins that bind to npr1 agonists
IL303371A (en) 2020-12-20 2023-08-01 Regeneron Pharma Methods for the identification of degraded disulfides in biocompounds
US20220195014A1 (en) 2020-12-23 2022-06-23 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Nucleic acids encoding anchor modified antibodies and uses thereof
TW202242114A (zh) 2020-12-23 2022-11-01 美商再生元醫藥公司 用於獲得結合至跨膜蛋白之抗體以及抗體生成細胞的方法
WO2022150605A1 (en) 2021-01-08 2022-07-14 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods for treating peanut allergy and enhancing peanut allergen-specific immunotherapy by administering an il-4r antagonist
WO2022148853A1 (en) 2021-01-11 2022-07-14 F. Hoffmann-La Roche Ag Immunoconjugates
WO2022153997A1 (ja) 2021-01-13 2022-07-21 アステラス製薬株式会社 ActRIIA、ActRIIB及びFn14に結合する多重特異性抗体
EP4277926A1 (en) 2021-01-15 2023-11-22 The Rockefeller University Neutralizing anti-sars-cov-2 antibodies
WO2022159842A1 (en) 2021-01-25 2022-07-28 Vir Biotechnology, Inc. Antibody combination therapies for sars-cov-2 infection
MX2023008691A (es) 2021-01-25 2023-08-01 Regeneron Pharma Anticuerpos anti- pdgf-b y metodos de su uso para tratar la hipertension arterial pulmonar (pah).
WO2022162518A2 (en) 2021-01-28 2022-08-04 Janssen Biotech, Inc. Psma binding proteins and uses thereof
CA3210753A1 (en) 2021-02-09 2022-08-18 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Human monoclonal antibodies against pneumococcal antigens
JP2024506321A (ja) 2021-02-09 2024-02-13 ヒューマブス・バイオメッド・ソシエテ・アノニム 呼吸器合胞体ウイルスおよび他のパラミクソウイルスに対する抗体およびその使用方法
JP2024506315A (ja) 2021-02-09 2024-02-13 ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ アズ リプリゼンテッド バイ ザ セクレタリー、デパートメント オブ ヘルス アンド ヒューマン サービシーズ コロナウイルスのスパイクタンパク質を標的とする抗体
EP4301418A1 (en) 2021-03-03 2024-01-10 Sorrento Therapeutics, Inc. Antibody-drug conjugates comprising an anti-bcma antibody
WO2022187863A1 (en) 2021-03-05 2022-09-09 Dynamicure Biotechnology Llc Anti-vista constructs and uses thereof
WO2022187626A1 (en) 2021-03-05 2022-09-09 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Anti-sars-cov-2-variant-spike glycoprotein antibodies and antigen-binding fragments
EP4304732A1 (en) 2021-03-12 2024-01-17 Genentech, Inc. Anti-klk7 antibodies, anti-klk5 antibodies, multispecific anti-klk5/klk7 antibodies, and methods of use
TW202300521A (zh) 2021-03-15 2023-01-01 美商建南德克公司 治療狼瘡性腎炎的組成物及方法
US20240174746A1 (en) 2021-03-18 2024-05-30 Alector Llc Anti-tmem106b antibodies and methods of use thereof
WO2022197877A1 (en) 2021-03-19 2022-09-22 Genentech, Inc. Methods and compositions for time delayed bio-orthogonal release of cytotoxic agents
WO2022204202A1 (en) 2021-03-23 2022-09-29 Vir Biotechnology, Inc. Antibodies that bind to multiple sarbecoviruses
JP2024511610A (ja) 2021-03-23 2024-03-14 アレクトル エルエルシー コロナウイルス感染の治療及び予防のための抗tmem106b抗体
BR112023019458A2 (pt) 2021-03-24 2023-12-05 Janssen Biotech Inc Proteínas que compreendem domínios de ligação ao antígeno de cd3 e usos dos mesmos
IL306103A (en) 2021-03-24 2023-11-01 Janssen Biotech Inc The antibody targets CD22 and CD79B
EP4314049A1 (en) 2021-03-25 2024-02-07 Dynamicure Biotechnology LLC Anti-igfbp7 constructs and uses thereof
AR125255A1 (es) 2021-04-02 2023-06-28 Regeneron Pharma Métodos de predicción y modulación de la glicación de una proteína
AR125344A1 (es) 2021-04-15 2023-07-05 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Anticuerpo anti-c1s
EP4324848A1 (en) 2021-04-16 2024-02-21 Korea University Research and Business Foundation Human antibody targeting covid-19 virus
CA3215965A1 (en) 2021-04-19 2022-10-27 Amy Shen Modified mammalian cells
JP2024515627A (ja) 2021-04-20 2024-04-10 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド アルテミンに対するヒト抗体及びその使用方法
AR125398A1 (es) 2021-04-22 2023-07-12 Astellas Pharma Inc Anticuerpo biespecífico anti-cldn4 / anti-cd137
EP4330282A1 (en) 2021-04-30 2024-03-06 F. Hoffmann-La Roche AG Dosing for combination treatment with anti-cd20/anti-cd3 bispecific antibody and anti-cd79b antibody drug conjugate
JP2024509664A (ja) 2021-04-30 2024-03-05 エフ・ホフマン-ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト 抗cd20/抗cd3二重特異性抗体による治療のための投薬
US20220372168A1 (en) 2021-05-04 2022-11-24 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Multispecific fgf21 receptor agonists and their uses
CN117440753A (zh) 2021-05-05 2024-01-23 特里安尼公司 表达嵌合马科动物-啮齿动物抗体的转基因啮齿动物及其使用方法
WO2022235867A2 (en) 2021-05-06 2022-11-10 The Rockefeller University Neutralizing anti-sars- cov-2 antibodies and methods of use thereof
IL308375A (en) 2021-05-11 2024-01-01 Regeneron Pharma Antibodies against TMPRSS6 and uses thereof
CA3218170A1 (en) 2021-05-12 2022-11-17 Jamie Harue HIRATA Methods of using anti-cd79b immunoconjugates to treat diffuse large b-cell lymphoma
CN117396599A (zh) 2021-05-21 2024-01-12 基因泰克公司 用于生产目的重组产物的经修饰的细胞
JP2024521131A (ja) 2021-05-24 2024-05-28 ヴィア・バイオテクノロジー・インコーポレイテッド 操作されたポリペプチド
CN113278071B (zh) 2021-05-27 2021-12-21 江苏荃信生物医药股份有限公司 抗人干扰素α受体1单克隆抗体及其应用
WO2022255440A1 (en) 2021-06-04 2022-12-08 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Anti-ddr2 antibodies and uses thereof
TW202313045A (zh) 2021-06-09 2023-04-01 瑞士商赫孚孟拉羅股份公司 用於癌症治療之組合療法
WO2022266221A1 (en) 2021-06-16 2022-12-22 Alector Llc Monovalent anti-mertk antibodies and methods of use thereof
EP4355786A1 (en) 2021-06-16 2024-04-24 Alector LLC Bispecific anti-mertk and anti-pdl1 antibodies and methods of use thereof
EP4355785A1 (en) 2021-06-17 2024-04-24 Amberstone Biosciences, Inc. Anti-cd3 constructs and uses thereof
IL308959A (en) 2021-06-18 2024-01-01 Nammi Therapeutics Inc Fusion protein composition(s) containing masked type I interferons (IFNalpha and IFNbeta) for use in cancer therapy and methods thereof
JP7472405B2 (ja) 2021-06-25 2024-04-22 中外製薬株式会社 抗ctla-4抗体
EP4361176A1 (en) 2021-06-25 2024-05-01 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Use of anti-ctla-4 antibody
AU2022307659A1 (en) 2021-07-05 2024-01-25 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Utilization of antibodies to shape antibody responses to an antigen
US20230125469A1 (en) 2021-07-14 2023-04-27 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Anti-SARS-CoV-2-Spike Glycoprotein Antibodies and Antigen-Binding Fragments
CR20240074A (es) 2021-07-14 2024-03-08 Genentech Inc Anticuerpos anti-receptor de quimiocinas de motivo c-c 8 (ccr8) y métodos de uso
WO2023004386A1 (en) 2021-07-22 2023-01-26 Genentech, Inc. Brain targeting compositions and methods of use thereof
CA3219606A1 (en) 2021-07-22 2023-01-26 F. Hoffmann-La Roche Ag Heterodimeric fc domain antibodies
WO2023009437A1 (en) 2021-07-26 2023-02-02 Sanofi Biotechnology Methods for treating chronic spontaneous urticaria by administering an il-4r antagonist
AU2022320713A1 (en) 2021-07-28 2023-11-09 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Protein-antiviral compound conjugates
WO2023012147A1 (en) 2021-08-03 2023-02-09 F. Hoffmann-La Roche Ag Bispecific antibodies and methods of use
CN117897409A (zh) 2021-08-13 2024-04-16 基因泰克公司 抗类胰蛋白酶抗体的给药
KR20240049351A (ko) 2021-08-23 2024-04-16 리제너론 파아마슈티컬스, 인크. Il-4r 길항제를 투여함에 의해 아토피 피부염을 치료하기 위한 방법
IL311070A (en) 2021-08-27 2024-04-01 Janssen Biotech Inc Anti-PSMA antibodies and uses thereof
WO2023034750A1 (en) 2021-08-30 2023-03-09 Genentech, Inc. Anti-polyubiquitin multispecific antibodies
WO2023034871A1 (en) 2021-09-01 2023-03-09 Vir Biotechnology, Inc. High concentration antibody therapies for sars-cov-2 infection
WO2023034866A1 (en) 2021-09-01 2023-03-09 Vir Biotechnology, Inc. Antibody therapies for sars-cov-2 infection in pediatric subjects
CN113683694B (zh) 2021-09-03 2022-05-13 江苏荃信生物医药股份有限公司 一种抗人tslp单克隆抗体及其应用
CN113603775B (zh) 2021-09-03 2022-05-20 江苏荃信生物医药股份有限公司 抗人白介素-33单克隆抗体及其应用
WO2023039442A1 (en) 2021-09-08 2023-03-16 Vir Biotechnology, Inc. Broadly neutralizing antibody combination therapies for sars-cov-2 infection
WO2023046322A1 (en) 2021-09-24 2023-03-30 Janssen Pharmaceutica Nv Proteins comprising cd20 binding domains, and uses thereof
WO2023056403A1 (en) 2021-09-30 2023-04-06 Genentech, Inc. Methods for treatment of hematologic cancers using anti-tigit antibodies, anti-cd38 antibodies, and pd-1 axis binding antagonists
AU2022357559A1 (en) 2021-10-01 2024-05-02 Abcellera Biologics Inc. Transgenic rodents for cell line identification and enrichment
WO2023058723A1 (ja) 2021-10-08 2023-04-13 中外製薬株式会社 プレフィルドシリンジ製剤の調製方法
WO2023062048A1 (en) 2021-10-14 2023-04-20 F. Hoffmann-La Roche Ag Alternative pd1-il7v immunoconjugates for the treatment of cancer
CA3234731A1 (en) 2021-10-14 2023-04-20 F. Hoffmann-La Roche Ag New interleukin-7 immunoconjugates
WO2023069919A1 (en) 2021-10-19 2023-04-27 Alector Llc Anti-cd300lb antibodies and methods of use thereof
US20230183362A1 (en) 2021-10-20 2023-06-15 Sanofi Biotechnology Methods for treating prurigo nodularis by administering an il-4r antagonist
WO2023070097A2 (en) 2021-10-22 2023-04-27 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Factor xi a2 domain-binding antibodies and methods of use thereof
WO2023077053A2 (en) 2021-10-28 2023-05-04 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Crispr/cas-related methods and compositions for knocking out c5
WO2023086807A1 (en) 2021-11-10 2023-05-19 Genentech, Inc. Anti-interleukin-33 antibodies and uses thereof
WO2023086815A1 (en) 2021-11-10 2023-05-19 Trianni, Inc. Transgenic mammals and methods of use thereof
TW202337494A (zh) 2021-11-16 2023-10-01 美商建南德克公司 用莫蘇妥珠單抗治療全身性紅斑狼瘡(sle)之方法及組成物
WO2023092052A1 (en) 2021-11-19 2023-05-25 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for reducing centralized pain
WO2023089587A1 (en) 2021-11-22 2023-05-25 Janssen Biotech, Inc. Compositions comprising enhanced multispecific binding agents for an immune response
WO2023107957A1 (en) 2021-12-06 2023-06-15 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Antagonist anti-npr1 antibodies and methods of use thereof
CA3238939A1 (en) 2021-12-08 2023-06-15 Gaurang Patel Mutant myocilin disease model and uses thereof
WO2023130010A1 (en) 2021-12-30 2023-07-06 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods for attenuating atopic march by administering an il-4/il-13 antagonist
US20230287138A1 (en) 2022-01-12 2023-09-14 Regneron Pharmaceuticals, Inc. Protein-drug conjugates comprising camptothecin analogs and methods of use thereof
US20230277682A1 (en) 2022-01-14 2023-09-07 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Verrucarin a derivatives and antibody drug conjugates thereof
WO2023141445A1 (en) 2022-01-19 2023-07-27 Genentech, Inc. Anti-notch2 antibodies and conjugates and methods of use
WO2023147399A1 (en) 2022-01-27 2023-08-03 The Rockefeller University Broadly neutralizing anti-sars-cov-2 antibodies targeting the n-terminal domain of the spike protein and methods of use thereof
WO2023150623A2 (en) 2022-02-02 2023-08-10 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Anti-tfr:gaa and anti-cd63:gaa insertion for treatment of pompe disease
WO2023150798A1 (en) 2022-02-07 2023-08-10 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for defining optimal treatment timeframes in lysosomal disease
WO2023152581A1 (en) 2022-02-09 2023-08-17 Janssen Biotech, Inc. Method of treating cancer with psmaxcd3 antibody
WO2023154824A1 (en) 2022-02-10 2023-08-17 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Human monoclonal antibodies that broadly target coronaviruses
WO2023154861A1 (en) 2022-02-11 2023-08-17 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for screening 4r tau targeting agents
WO2023155902A1 (en) 2022-02-18 2023-08-24 Chongqing Mingdao Haoyue Biotechnology Co., Ltd. Intranasal formulations and anti-sars-cov-2-spike protein antibodies
WO2023173026A1 (en) 2022-03-10 2023-09-14 Sorrento Therapeutics, Inc. Antibody-drug conjugates and uses thereof
WO2023180353A1 (en) 2022-03-23 2023-09-28 F. Hoffmann-La Roche Ag Combination treatment of an anti-cd20/anti-cd3 bispecific antibody and chemotherapy
WO2023191816A1 (en) 2022-04-01 2023-10-05 Genentech, Inc. Dosing for treatment with anti-fcrh5/anti-cd3 bispecific antibodies
WO2023201256A1 (en) 2022-04-12 2023-10-19 Vir Biotechnology, Inc. High dose antibody therapies for sars-cov-2 infection
JP2024517042A (ja) 2022-04-13 2024-04-19 エフ・ホフマン-ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト 抗cd20/抗cd3二重特異性抗体の薬学的組成物及び使用方法
WO2023212586A1 (en) 2022-04-27 2023-11-02 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods for selecting patients for treatment with an ngf antagonist
TW202406934A (zh) 2022-05-03 2024-02-16 美商建南德克公司 抗Ly6E抗體、免疫結合物及其用途
WO2023219613A1 (en) 2022-05-11 2023-11-16 Genentech, Inc. Dosing for treatment with anti-fcrh5/anti-cd3 bispecific antibodies
WO2023230448A1 (en) 2022-05-23 2023-11-30 Vir Biotechnology, Inc. Combination immunotherapy for influenza
WO2023230445A2 (en) 2022-05-23 2023-11-30 Humabs Biomed Sa Broadly neutralizing antibodies against influenza neuraminidase
WO2023235699A1 (en) 2022-05-31 2023-12-07 Jounce Therapeutics, Inc. Antibodies to lilrb4 and uses thereof
WO2023240058A2 (en) 2022-06-07 2023-12-14 Genentech, Inc. Prognostic and therapeutic methods for cancer
WO2023245078A1 (en) 2022-06-15 2023-12-21 Humabs Biomed Sa Anti-parvovirus antibodies and uses thereof
WO2024006472A1 (en) 2022-06-30 2024-01-04 Vir Biotechnology, Inc. Antibodies that bind to multiple sarbecoviruses
US20240034798A1 (en) 2022-07-08 2024-02-01 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods for treating eosinophilic esophagitis by administering an il-4r antagonist
WO2024015816A1 (en) 2022-07-12 2024-01-18 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Antibodies to ciliary neurotrophic factor receptor (cntfr) and methods of use thereof
WO2024015897A1 (en) 2022-07-13 2024-01-18 Genentech, Inc. Dosing for treatment with anti-fcrh5/anti-cd3 bispecific antibodies
WO2024020057A1 (en) 2022-07-19 2024-01-25 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Genetically modified animal model and its use to model the human immune system
WO2024020432A1 (en) 2022-07-19 2024-01-25 Genentech, Inc. Dosing for treatment with anti-fcrh5/anti-cd3 bispecific antibodies
WO2024020564A1 (en) 2022-07-22 2024-01-25 Genentech, Inc. Anti-steap1 antigen-binding molecules and uses thereof
WO2024026411A1 (en) 2022-07-27 2024-02-01 Humabs Biomed Sa Broadly neutralizing antibodies against rsv and mpv paramyxoviruses
WO2024026471A1 (en) 2022-07-29 2024-02-01 Alector Llc Cd98hc antigen-binding domains and uses therefor
US20240052051A1 (en) 2022-07-29 2024-02-15 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Anti-tfr:payload fusions and methods of use thereof
WO2024026474A1 (en) 2022-07-29 2024-02-01 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for transferrin receptor (tfr)-mediated delivery to the brain and muscle
WO2024026447A1 (en) 2022-07-29 2024-02-01 Alector Llc Anti-gpnmb antibodies and methods of use thereof
TW202405020A (zh) 2022-07-29 2024-02-01 美商阿列克特有限責任公司 轉鐵蛋白受體抗原結合域及其用途
WO2024030829A1 (en) 2022-08-01 2024-02-08 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Monoclonal antibodies that bind to the underside of influenza viral neuraminidase
WO2024044770A1 (en) 2022-08-26 2024-02-29 Core Biotherapeutics, Inc. Oligonucleotides for the treatment of breast cancer
WO2024047021A1 (en) 2022-08-29 2024-03-07 Sanofi Methods for treating chronic inducible cold urticaria by administering an il-4r antagonist
WO2024049949A1 (en) 2022-09-01 2024-03-07 Genentech, Inc. Therapeutic and diagnostic methods for bladder cancer
WO2024054822A1 (en) 2022-09-07 2024-03-14 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Engineered sars-cov-2 antibodies with increased neutralization breadth
WO2024054929A1 (en) 2022-09-07 2024-03-14 Dynamicure Biotechnology Llc Anti-vista constructs and uses thereof
WO2024073606A1 (en) 2022-09-28 2024-04-04 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Antibody resistant modified receptors to enhance cell-based therapies
US20240130341A1 (en) 2022-09-29 2024-04-25 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Correction of hepatosteatosis in humanized liver animals through restoration of il6/il6r/gp130 signaling in human hepatocytes
WO2024077239A1 (en) 2022-10-07 2024-04-11 Genentech, Inc. Methods of treating cancer with anti-c-c motif chemokine receptor 8 (ccr8) antibodies
WO2024086796A1 (en) 2022-10-20 2024-04-25 Alector Llc Anti-ms4a4a antibodies with amyloid-beta therapies
WO2024091991A1 (en) 2022-10-25 2024-05-02 Genentech, Inc. Therapeutic and diagnostic methods for multiple myeloma
US20240150474A1 (en) 2022-10-27 2024-05-09 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Anti-acvri antibodies and their use in the treatment of trauma-induced heterotopic ossification
WO2024097714A1 (en) 2022-11-01 2024-05-10 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods for treating hand and foot dermatitis by administering an il-4r antagonist
WO2024098002A1 (en) 2022-11-04 2024-05-10 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Calcium voltage-gated channel auxiliary subunit gamma 1 (cacng1) binding proteins and cacng1-mediated delivery to skeletal muscle
US20240165227A1 (en) 2022-11-04 2024-05-23 Gilead Sciences, Inc. Anticancer therapies using anti-ccr8 antibody, chemo and immunotherapy combinations
WO2024102369A1 (en) 2022-11-07 2024-05-16 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Factor xi catalytic domain-binding antibodies and methods of use thereof
WO2024102734A1 (en) 2022-11-08 2024-05-16 Genentech, Inc. Compositions and methods of treating childhood onset idiopathic nephrotic syndrome
WO2024100170A1 (en) 2022-11-11 2024-05-16 F. Hoffmann-La Roche Ag Antibodies binding to hla-a*02/foxp3
WO2024107759A2 (en) 2022-11-14 2024-05-23 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Anti-fgfr3 antibodies and antigen-binding fragments and methods of use thereof
WO2024107765A2 (en) 2022-11-14 2024-05-23 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for fibroblast growth factor receptor 3-mediated delivery to astrocytes

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994002602A1 (en) * 1992-07-24 1994-02-03 Cell Genesys, Inc. Generation of xenogeneic antibodies

Family Cites Families (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4816567A (en) 1983-04-08 1989-03-28 Genentech, Inc. Recombinant immunoglobin preparations
US5350689A (en) 1987-05-20 1994-09-27 Ciba-Geigy Corporation Zea mays plants and transgenic Zea mays plants regenerated from protoplasts or protoplast-derived cells
US5202238A (en) 1987-10-27 1993-04-13 Oncogen Production of chimeric antibodies by homologous recombination
GB8823869D0 (en) * 1988-10-12 1988-11-16 Medical Res Council Production of antibodies
FR2646438B1 (fr) 1989-03-20 2007-11-02 Pasteur Institut Procede de remplacement specifique d'une copie d'un gene present dans le genome receveur par l'integration d'un gene different de celui ou se fait l'integration
WO1991000906A1 (en) * 1989-07-12 1991-01-24 Genetics Institute, Inc. Chimeric and transgenic animals capable of producing human antibodies
US6657103B1 (en) 1990-01-12 2003-12-02 Abgenix, Inc. Human antibodies derived from immunized xenomice
US6713610B1 (en) 1990-01-12 2004-03-30 Raju Kucherlapati Human antibodies derived from immunized xenomice
SG48759A1 (en) * 1990-01-12 2002-07-23 Abgenix Inc Generation of xenogenic antibodies
US6673986B1 (en) 1990-01-12 2004-01-06 Abgenix, Inc. Generation of xenogeneic antibodies
US6075181A (en) 1990-01-12 2000-06-13 Abgenix, Inc. Human antibodies derived from immunized xenomice
US5614396A (en) * 1990-06-14 1997-03-25 Baylor College Of Medicine Methods for the genetic modification of endogenous genes in animal cells by homologous recombination
US7041871B1 (en) * 1995-10-10 2006-05-09 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
US5877397A (en) * 1990-08-29 1999-03-02 Genpharm International Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies of various isotypes
US6255458B1 (en) * 1990-08-29 2001-07-03 Genpharm International High affinity human antibodies and human antibodies against digoxin
US5625126A (en) * 1990-08-29 1997-04-29 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
US5770429A (en) * 1990-08-29 1998-06-23 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
WO1993004169A1 (en) * 1991-08-20 1993-03-04 Genpharm International, Inc. Gene targeting in animal cells using isogenic dna constructs
AU3328493A (en) 1991-12-17 1993-07-19 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
DE4228162C1 (de) 1992-08-25 1994-01-13 Rajewsky Klaus Dr Verfahren zum Ersetzen homologer Genabschnitte aus Säugern in der Keimbahn von nicht-menschlichen Säugern
US5436149A (en) 1993-02-19 1995-07-25 Barnes; Wayne M. Thermostable DNA polymerase with enhanced thermostability and enhanced length and efficiency of primer extension
JPH08509612A (ja) * 1993-04-26 1996-10-15 ジェンファーム インターナショナル インコーポレイテッド 異種抗体を産生することができるトランスジェニック非ヒト動物
US6096878A (en) 1993-05-10 2000-08-01 Japan Tobacco Inc. Human immunoglobulin VH gene segments and DNA fragments containing the same
US5523226A (en) 1993-05-14 1996-06-04 Biotechnology Research And Development Corp. Transgenic swine compositions and methods
US5508189A (en) 1994-04-26 1996-04-16 Pepperdine University Regeneration of plants from cultured guard cell protoplasts
US6130364A (en) * 1995-03-29 2000-10-10 Abgenix, Inc. Production of antibodies using Cre-mediated site-specific recombination
US6069010A (en) * 1995-09-11 2000-05-30 Axys Pharmaceuticals, Inc. High throughput gene inactivation with large scale gene targeting
US5928914A (en) * 1996-06-14 1999-07-27 Albert Einstein College Of Medicine Of Yeshiva University, A Division Of Yeshiva University Methods and compositions for transforming cells
US5763715A (en) 1996-10-08 1998-06-09 Stone & Webster Engineering Corp. Butadiene removal system for ethylene plants with front end hydrogenation systems
ES2301183T3 (es) 1996-12-03 2008-06-16 Amgen Fremont Inc. Anticuerpo completamente humano que se une al receptor del egfr.
US6075859A (en) 1997-03-11 2000-06-13 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for encrypting data in a wireless communication system
GB9823930D0 (en) * 1998-11-03 1998-12-30 Babraham Inst Murine expression of human ig\ locus
WO2000046251A2 (en) 1999-02-05 2000-08-10 Buelow Jens Ulrich Human polyclonal antibodies from transgenic nonhuman animals
US6833268B1 (en) 1999-06-10 2004-12-21 Abgenix, Inc. Transgenic animals for producing specific isotypes of human antibodies via non-cognate switch regions
US6355412B1 (en) 1999-07-09 2002-03-12 The European Molecular Biology Laboratory Methods and compositions for directed cloning and subcloning using homologous recombination
WO2001019394A2 (en) 1999-09-15 2001-03-22 Therapeutic Human Polyclonals, Inc. Immunotherapy with substantially human polyclonal antibody preparations purified from genetically engineered birds
GB2356897B (en) 1999-12-01 2003-05-14 Secr Defence Improved nozzle
US20020028488A1 (en) 2000-06-19 2002-03-07 Sujay Singh Transgenic avian species for making human and chimeric antibodies
AU8470301A (en) 2000-08-03 2002-02-18 Wim-Van Schooten Production of humanized antibodies in transgenic animals
US7105348B2 (en) 2000-10-31 2006-09-12 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods of modifying eukaryotic cells
US6586251B2 (en) 2000-10-31 2003-07-01 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods of modifying eukaryotic cells
US6596541B2 (en) 2000-10-31 2003-07-22 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods of modifying eukaryotic cells
US20050144655A1 (en) 2000-10-31 2005-06-30 Economides Aris N. Methods of modifying eukaryotic cells
WO2003047336A2 (en) 2001-11-30 2003-06-12 Abgenix, Inc. TRANSGENIC ANIMALS BEARING HUMAN Igμ LIGHT CHAIN GENES
US20030182675A1 (en) 2002-03-22 2003-09-25 Origen Therapeutics Functional disruption of avian immunoglobulin genes
WO2003081993A2 (en) 2002-03-22 2003-10-09 Origen Therapeutics Transgenic aves producing human polyclonal antibodies
US20040158880A1 (en) 2003-02-05 2004-08-12 Roland Buelow Suppression of endogenous immunoglobulin expression in transgenic non-human animals expressing humanized or human antibodies
CN1852925A (zh) 2003-07-15 2006-10-25 人类多克隆治疗公司 人源化免疫球蛋白基因座
US20050153392A1 (en) 2003-08-11 2005-07-14 Roland Buelow Transgenesis with humanized immunoglobulin loci
US7618403B2 (en) 2004-05-14 2009-11-17 Mcneil-Ppc, Inc. Fluid management device with fluid transport element for use within a body
RU2394839C2 (ru) 2004-12-21 2010-07-20 Астразенека Аб Антитела против ангиопоэтина-2 и их применение
JP5247428B2 (ja) * 2005-04-04 2013-07-24 インターセクト エント, インコーポレイテッド 副鼻腔の症状を治療するための装置および方法
KR101232139B1 (ko) 2005-12-13 2013-02-12 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
ES2398076T3 (es) 2006-06-02 2013-03-13 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Anticuerpos de alta afinidad contra el receptor de IL-6 humano
ES2859825T3 (es) 2006-10-02 2021-10-04 Regeneron Pharma Anticuerpos humanos con alta afinidad para el receptor IL-4 humano
NO347649B1 (no) 2006-12-14 2024-02-12 Regeneron Pharma Humant antistoff eller antistoff fragment som spesifikt binder human deltaliknende ligand 4 (hDII4), nukleinsyremolekyl som koder for slike og vektor og vert-vektorsystemer, samt fremgangsmåte for fremstilling, sammensetning og anvendelse.
CN101809037B (zh) 2007-07-31 2014-01-15 瑞泽恩制药公司 人cd20的人抗体及其使用方法
EP2572729A3 (en) 2007-08-10 2013-06-05 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. High affinity human antibodies to human nerve growth factor
US8321568B2 (en) 2008-03-31 2012-11-27 Amazon Technologies, Inc. Content management
US8194152B2 (en) 2008-09-05 2012-06-05 CSR Technology, Inc. Image processing under flickering lighting conditions using estimated illumination parameters
DK3241435T3 (da) 2009-07-08 2021-08-23 Kymab Ltd Dyremodeller og terapeutiske molekyler
JO3182B1 (ar) 2009-07-29 2018-03-08 Regeneron Pharma مضادات حيوية بشرية عالية الالفة مع تولد الاوعية البشرية - 2
ES2547142T5 (es) 2010-02-08 2021-12-09 Regeneron Pharma Cadena ligera común de ratón
US20120021409A1 (en) 2010-02-08 2012-01-26 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Common Light Chain Mouse
PT3034608T (pt) 2010-06-22 2019-05-28 Regeneron Pharma Ratinhos expressando uma cadeia leve híbrida de imunoglobulina com uma região variável humana
KR101387377B1 (ko) 2011-02-25 2014-04-21 리제너론 파아마슈티컬스, 인크. Adam6 마우스
DK3939423T3 (da) 2012-11-05 2024-05-06 Regeneron Pharma Genetisk modificerede ikke-humane dyr og fremgangsmåder til anvendelse deraf
CN105980568B (zh) 2013-12-11 2019-12-03 瑞泽恩制药公司 用于靶向修饰基因组的方法和组合物
KR20230070319A (ko) 2014-11-21 2023-05-22 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 쌍 형성된 가이드 rna를 사용하는 표적화된 유전자 변형을 위한 방법 및 조성물

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994002602A1 (en) * 1992-07-24 1994-02-03 Cell Genesys, Inc. Generation of xenogeneic antibodies

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6012047083; Curr.Biol.,1994,4(12),p.1099-103 *
JPN6012047084; Immunol.Today,1996,17(8),p.391-7 *

Also Published As

Publication number Publication date
ES2869225T3 (es) 2021-10-25
JP2018108115A (ja) 2018-07-12
TR201802443T4 (tr) 2018-03-21
ES2556767T3 (es) 2016-01-20
EP3085779B1 (en) 2019-04-03
ES2391391T5 (es) 2019-07-19
EP3085780B2 (en) 2023-06-28
CY1123912T1 (el) 2022-03-24
US10584364B2 (en) 2020-03-10
JP2004524841A (ja) 2004-08-19
US6596541B2 (en) 2003-07-22
DE14163642T1 (de) 2014-10-09
DK1360287T4 (da) 2019-06-11
HK1198259A1 (en) 2015-03-20
CA2438390A1 (en) 2002-08-29
EP3626819A1 (en) 2020-03-25
EP2786657A2 (en) 2014-10-08
JP2012095670A (ja) 2012-05-24
DK2787075T3 (en) 2017-02-27
CA2438390C (en) 2014-10-28
PT2767588T (pt) 2020-11-04
DK1360287T3 (da) 2012-10-08
CY1118500T1 (el) 2017-07-12
US10378037B2 (en) 2019-08-13
EP3085780A1 (en) 2016-10-26
ES2725712T5 (es) 2023-10-31
US9376699B2 (en) 2016-06-28
EP2787075B2 (en) 2023-10-18
US10227625B2 (en) 2019-03-12
PT3626819T (pt) 2021-05-25
JP2014176391A (ja) 2014-09-25
ES2660749T3 (es) 2018-03-26
ZA200306275B (en) 2004-08-13
HUP0303187A3 (en) 2010-01-28
WO2002066630A1 (en) 2002-08-29
US20140033336A1 (en) 2014-01-30
HK1146298A1 (en) 2011-05-20
EP2767588A1 (en) 2014-08-20
US20110283376A1 (en) 2011-11-17
US20140017781A1 (en) 2014-01-16
CY1113964T1 (el) 2016-07-27
CZ305619B6 (cs) 2016-01-13
CZ20032192A3 (en) 2004-03-17
PT1360287E (pt) 2012-12-06
US20140013457A1 (en) 2014-01-09
US10378038B2 (en) 2019-08-13
EP3085779A1 (en) 2016-10-26
US20160316731A1 (en) 2016-11-03
ES2608362T3 (es) 2017-04-10
US20020106629A1 (en) 2002-08-08
ES2725712T3 (es) 2019-09-26
US10378040B2 (en) 2019-08-13
EP1360287A4 (en) 2004-04-14
DE10010741T1 (de) 2014-08-21
DK3085780T3 (da) 2019-10-07
PT2786657T (pt) 2018-04-04
HUP0303187A2 (hu) 2003-12-29
US20130130388A1 (en) 2013-05-23
DK3626819T1 (en) 2020-03-30
PT2787075T (pt) 2017-01-03
DE19172361T1 (de) 2020-01-16
MX343591B (es) 2016-11-11
CY1122039T1 (el) 2020-10-14
EP2787075A1 (en) 2014-10-08
US20140041068A1 (en) 2014-02-06
JP5692863B2 (ja) 2015-04-01
US10526630B2 (en) 2020-01-07
TR201907641T4 (tr) 2019-06-21
EP1360287A1 (en) 2003-11-12
PL364281A1 (en) 2004-12-13
EP2767588B1 (en) 2020-08-19
US20130210137A1 (en) 2013-08-15
US9382567B2 (en) 2016-07-05
DK2767588T3 (da) 2020-11-23
DK3572508T3 (en) 2022-12-19
US9353394B2 (en) 2016-05-31
US20070061900A1 (en) 2007-03-15
US20140073010A1 (en) 2014-03-13
EP1360287B1 (en) 2012-09-12
EP3626819B1 (en) 2021-03-31
EP2786657B1 (en) 2018-02-07
ES2391391T3 (es) 2012-11-23
EP3572508B1 (en) 2022-11-23
EP3572508A1 (en) 2019-11-27
PT3085779T (pt) 2019-05-31
MXPA03007325A (es) 2003-12-04
JP6426670B2 (ja) 2018-11-21
PL217086B1 (pl) 2014-06-30
ES2827482T3 (es) 2021-05-21
JP6402368B2 (ja) 2018-10-10
JP2013090631A (ja) 2013-05-16
AU2002244023B2 (en) 2007-05-10
DK3626819T3 (da) 2021-06-28
DK3085779T3 (da) 2019-06-24
US9371553B2 (en) 2016-06-21
EP2264163B1 (en) 2015-10-14
PT3085780T (pt) 2019-09-30
JP2016189796A (ja) 2016-11-10
PT2264163E (pt) 2016-01-08
ES2608362T5 (es) 2024-03-27
EP3085780B1 (en) 2019-06-26
US9388446B2 (en) 2016-07-12
HK1057058A1 (en) 2004-03-12
EP1360287B2 (en) 2019-04-03
EP2264163A2 (en) 2010-12-22
DK2786657T3 (en) 2018-03-26
NZ527629A (en) 2005-03-24
US20140018522A1 (en) 2014-01-16
EP2264163A3 (en) 2011-07-06
DE19203913T1 (de) 2020-05-14
EP2787075B1 (en) 2016-11-30
JP5345463B2 (ja) 2013-11-20
HK1198260A1 (en) 2015-03-20
EP3085779B2 (en) 2023-05-31
DK3572508T1 (da) 2019-12-09
US20110258710A1 (en) 2011-10-20
ES2744220T3 (es) 2020-02-24
DE14172420T1 (de) 2014-12-04
US20040018626A1 (en) 2004-01-29
US20140020125A1 (en) 2014-01-16
CY1122059T1 (el) 2020-11-25
CY1124458T1 (el) 2022-07-22
US20140017238A1 (en) 2014-01-16
US20140033337A1 (en) 2014-01-30
US9708635B2 (en) 2017-07-18
CY1120265T1 (el) 2019-07-10
JP4412900B2 (ja) 2010-02-10
US10378039B2 (en) 2019-08-13
US20140023637A1 (en) 2014-01-23
US20140020124A1 (en) 2014-01-16
CY1117254T1 (el) 2017-04-26
US10640800B2 (en) 2020-05-05
HU231221B1 (hu) 2022-01-28
US20140017229A1 (en) 2014-01-16
US8791323B2 (en) 2014-07-29
US9528136B2 (en) 2016-12-27
EP2786657A3 (en) 2015-03-04
JP5805056B2 (ja) 2015-11-04
US20140017782A1 (en) 2014-01-16
DK2264163T3 (en) 2015-10-26
DE14172437T1 (de) 2014-11-27
US8502018B2 (en) 2013-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6402368B2 (ja) 真核生物細胞を改変する方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20121205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130301

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130531

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130605

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130620

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130813

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130814

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5345463

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term