JP7176860B2 - 前駆体の流れを改善する半導体処理チャンバ - Google Patents

前駆体の流れを改善する半導体処理チャンバ Download PDF

Info

Publication number
JP7176860B2
JP7176860B2 JP2018093446A JP2018093446A JP7176860B2 JP 7176860 B2 JP7176860 B2 JP 7176860B2 JP 2018093446 A JP2018093446 A JP 2018093446A JP 2018093446 A JP2018093446 A JP 2018093446A JP 7176860 B2 JP7176860 B2 JP 7176860B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
adapter
isolator
semiconductor processing
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018093446A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7176860B6 (ja
JP2019004141A (ja
Inventor
ティエン ファク タン,
ドミトリー ルボミルスキー,
スンウク チョン,
スナム パク,
レイモンド ダブリュ. ルー,
フォン ファム,
エドウィン シー. スアレス,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials Inc
Original Assignee
Applied Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Applied Materials Inc filed Critical Applied Materials Inc
Publication of JP2019004141A publication Critical patent/JP2019004141A/ja
Priority to JP2022180220A priority Critical patent/JP7393501B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7176860B2 publication Critical patent/JP7176860B2/ja
Publication of JP7176860B6 publication Critical patent/JP7176860B6/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67063Apparatus for fluid treatment for etching
    • H01L21/67069Apparatus for fluid treatment for etching for drying etching
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45523Pulsed gas flow or change of composition over time
    • C23C16/45525Atomic layer deposition [ALD]
    • C23C16/45527Atomic layer deposition [ALD] characterized by the ALD cycle, e.g. different flows or temperatures during half-reactions, unusual pulsing sequence, use of precursor mixtures or auxiliary reactants or activations
    • C23C16/45536Use of plasma, radiation or electromagnetic fields
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45563Gas nozzles
    • C23C16/45565Shower nozzles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32357Generation remote from the workpiece, e.g. down-stream
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/3244Gas supply means
    • H01J37/32449Gas control, e.g. control of the gas flow
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32458Vessel
    • H01J37/32522Temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32798Further details of plasma apparatus not provided for in groups H01J37/3244 - H01J37/32788; special provisions for cleaning or maintenance of the apparatus
    • H01J37/32889Connection or combination with other apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/3065Plasma etching; Reactive-ion etching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Description

[0001] 本技術は、半導体システム、プロセスおよび装置に関する。より具体的には、本技術は、システムおよびチャンバ内で前駆体を供給するためのシステムおよび方法に関する。
[0002] 集積回路は、複雑にパターニングされた材料層を基板表面上に生成するプロセスによって可能になる。パターニングされた材料を基板上に生成するには、露出した材料を除去するための制御された方法が必要である。化学エッチングが、フォトレジストのパターンを下地層に転写する、層を薄くする、または表面に既に存在するフィーチャの横寸法を細くすることを含む様々な目的に使用される。多くの場合、1つの材料を他の材料よりも速くエッチングして、パターン転写プロセスまたは個々の材料除去などを容易にするエッチングプロセスを有することが望ましい。そのようなエッチングプロセスは、最初の材料に対して選択的であると言われる。材料、回路、およびプロセスの多様性の結果、様々な材料に対する選択性を有するエッチングプロセスが開発されてきた。
[0003] エッチングプロセスは、プロセスで使用される材料に基づいて、ウェットまたはドライと呼ばれてもよい。ウェットHFエッチングは、他の誘電体および材料よりも酸化ケイ素を優先的に除去する。しかしながら、ウェットプロセスは、狭いトレンチに入り込むことが困難であり、時には残っている材料を変形させる可能性がある。ドライエッチングプロセスは、複雑なフィーチャおよびトレンチに入り込む可能性があるが、受け入れ可能な上部から底部までの形状を提供しない可能性がある。次世代のデバイスにおいてデバイスのサイズが縮小し続けるにつれて、システムがチャンバ内に且つチャンバを通って前駆体を供給する方法が、ますます影響を与える可能性がある。処理条件の均一性が、重要性を増し続けるにつれて、チャンバ設計およびシステムセットアップが、製造されるデバイスの品質において重要な役割を果たす可能性がある。
[0004] したがって、高品質のデバイスおよび構造を製造するために使用することができる改良されたシステムおよび方法が必要とされている。これらおよび他の必要性が、本技術によって対処される。
[0005] 例示的な半導体処理システムは、処理チャンバを含むことができ、処理チャンバに結合された遠隔プラズマユニットを含むことができる。例示的なシステムはまた、遠隔プラズマユニットに結合されたアダプタを含むことができる。アダプタは、第1の端部と、第1の端部の反対側の第2の端部とを含むことができる。アダプタは、第1の端部で中央チャネルへの開口部を画定することができ、中央チャネルは、第1の断面積によって特徴付けられ得る。アダプタは、第2の端部で第2のチャネルからの出口を画定することができ、アダプタは、第1の端部と第2の端部との間のアダプタ内に中央チャネルと第2のチャネルとの間の移行部を画定することができる。アダプタは、移行部とアダプタの第2の端部との間に第3のチャネルを画定することができ、第3のチャネルは、アダプタ内で中央チャネルおよび第2のチャネルから流体的に分離され得る。
[0006] いくつかの実施形態では、第2のチャネルは、第1の断面積より小さい第2の断面積によって特徴付けられてもよい。第2のチャネルは、中央チャネルから延びる複数のチャネルを含むことができる。アダプタは、第3のチャネルへのアクセスを提供するポートをさらに画定することができる。システムは、アダプタと処理チャンバとの間に結合されたアイソレータをさらに含むことができる。アイソレータは、アイソレータチャネルの周りに環状部材を含むことができ、アイソレータチャネルは、第2のチャネルおよび第3のチャネルと流体的に結合することができる。いくつかの実施形態では、アイソレータは、セラミック材料を含むことができる。システムはまた、アイソレータと処理チャンバとの間に結合されたミキシングマニホールドを含むことができる。ミキシングマニホールドは、アイソレータチャネルの直径に等しい直径を有する入口によって特徴付けられてもよい。実施形態では、ミキシングマニホールドの入口は、ミキシングマニホールドのテーパセクションに移行することができる。ミキシングマニホールドのテーパセクションは、ミキシングマニホールドの出口まで延びるミキシングマニホールドのフレアセクションに移行することができる。
[0007] 本技術はまた、半導体処理システムを含む。このシステムは、遠隔プラズマユニットを含むことができ、処理チャンバも含むことができる。処理チャンバは、中央チャネルを画定するガスボックスを含むことができる。処理チャンバは、ガスボックスと結合されたブロッカプレートを含み、ブロッカプレートは、ブロッカプレートを貫通する複数の開孔を画定することができる。処理チャンバは、フェースプレートの第1の面でガスボックスと結合されたフェースプレートを含むことができる。処理チャンバはまた、フェースプレートの第1の面の反対側のフェースプレートの第2の面でフェースプレートと結合されたイオン抑制要素を含むことができる。
[0008] いくつかの実施形態では、システムはまた、ガスボックスに結合されたミキシングマニホールドの周りでガスボックスに外部から結合されたヒータを含むことができる。ガスボックスは、上方から容積部を画定することができ、ブロッカプレートは、側面および下方から容積部を画定することができる。実施形態において、ガスボックス、フェースプレート、およびイオン抑制要素は、直接に結合されていてもよい。いくつかの実施形態では、フェースプレートは、フェースプレートの垂直断面に沿って第1の直径および第2の直径によって特徴付けられ、フェースプレートは、第2の直径によって特徴付けられるフェースプレートの内部領域まで延びるレッジを、フェースプレートの第1の面の内側に画定することができる。ブロッカプレートは、フェースプレートの内部領域内に延びていてもよく、ブロッカプレートは、第2の直径の5%の範囲内の直径によって特徴付けられてもよい。フェースプレートの第1の面およびフェースプレートの第2の面は、第1の直径によって特徴付けられてもよい。いくつかの実施形態では、ガスボックスは、フェースプレートと接触するガスボックスの面に沿って複数の環状トレンチを画定することができ、イオン抑制要素は、フェースプレートと接触するイオン抑制要素の面に沿って複数の環状トレンチを画定することができる。
[0009] 本技術はまた、半導体処理システムを通って前駆体を供給する方法を包含する。この方法は、遠隔プラズマユニット内にフッ素含有前駆体のプラズマを形成することを含むことができる。この方法は、フッ素含有前駆体のプラズマ放出物をアダプタに流すことを含むことができる。この方法は、水素含有前駆体をアダプタに流すことを含むことができ、アダプタは、フッ素含有前駆体のプラズマ放出物および水素含有前駆体を、アダプタを通る間、流体的に分離した状態に維持するように構成することができる。この方法はまた、フッ素含有前駆体のプラズマ放出物および水素含有前駆体を、フッ素含有前駆体のプラズマ放出物および水素含有前駆体を混合するように構成されたミキシングマニホールド内に流すことを含むことができる。いくつかの実施形態では、本方法は、フッ素含有前駆体および水素含有前駆体の混合されたプラズマ放出物を処理チャンバに流すことを含むこともできる。
[0010] このような技術は、従来のシステムおよび技術に対して多くの利点を提供することができる。例えば、チャンバ構成要素を直接に結合することによって、チャンバ構成要素上の微粒子堆積を制限または防止するために、チャンバを通してより均一な加熱を提供することができる。さらに、チャンバの外側でエッチャント種を生成する構成要素を利用することによって、混合および基板への供給を従来のシステムよりも均一に提供することができる。これらのおよび他の実施形態が、それらの利点および特徴の多くと共に、以下の説明および添付図面と共により詳細に説明される。
[0011] 開示された技術の性質および利点のさらなる理解が、明細書の残りの部分および図面を参照することによって実現され得る。
本技術の実施形態による例示的な処理システムの平面図を示す。 本技術の実施形態による例示的な処理チャンバの概略断面図を示す。 本技術の実施形態による例示的なシャワーヘッドの詳細図を示す。 本技術の実施形態による例示的なシャワーヘッドの底面図を示す。 本技術の実施形態による例示的な処理システムの概略断面図を示す。 本技術の実施形態によるブロッカプレートの概略斜視図を示す。 本技術の実施形態によるブロッカプレートを通る概略的な流れプロファイルを示す。 本技術の実施形態による例示的な処理チャンバの概略部分断面図を示す。 本技術の実施形態による処理チャンバを通って前駆体を供給する方法の工程を示す。
[0021] 図面のいくつかは、概略図として含まれている。図面は説明のためのものであり、縮尺通りであると特に記載されていない限り、縮尺通りと見なすべきではないことを理解されたい。さらに、概略図として、図面は、理解を助けるために提供され、現実的な表現と比較してすべての側面または情報を含むものではなく、説明のために誇張された資料を含むことがある。
[0022] 添付の図面において、類似の構成要素および/または特徴部は、同じ参照ラベルを有することがある。さらに、同じタイプの様々な構成要素は、類似の構成要素を区別する文字が参照ラベルの後に続くことによって区別することができる。本明細書において最初の参照ラベルのみを用いる場合には、文字にかかわらず最初の参照ラベルが同じである類似の構成要素のいずれにも、当該説明が適用される。
[0023] 本技術は、半導体製造工程を実行するための半導体処理システム、チャンバ、および構成要素を含む。半導体製造中に実行される多くのドライエッチング工程は、複数の前駆体を含むことがある。これらのエッチャントは、様々な方法で活性化され、組み合わされて、基板の特徴を除去または修正するために基板に供給されてもよい。従来の処理システムは、エッチングのためなどの前駆体を複数の方法で提供することができる。強化された前駆体またはエッチャントを提供する1つの方法は、前駆体を処理チャンバを通って、処理のためにウェハなどの基板に供給する前に、遠隔プラズマユニットを通してすべての前駆体を提供することである。しかしながら、このプロセスの問題は、種々の前駆体が種々の材料と反応する可能性があり、遠隔プラズマユニットに損傷を与える可能性があることである。例えば、強化されたフッ素含有前駆体は、アルミニウム表面と反応することができるが、酸化物表面と反応しないことがある。強化された水素含有前駆体は、遠隔プラズマユニット内のアルミニウム表面と反応しないが、酸化物コーティングと反応して除去することができる。したがって、2つの前駆体が、遠隔プラズマユニットを通って一緒に供給される場合、それらは、ユニット内のコーティングまたはライナを損傷する可能性がある。
[0024] 従来の処理は、プラズマ処理のために遠隔プラズマ装置を通して1つの前駆体を供給し、第2の前駆体をチャンバに直接供給することもできる。しかし、このプロセスの問題点は、前駆体の混合が困難であり、ウェハまたは基板に均一なエッチャントを提供できないことである。これは、プロセスが基板の表面にわたって均一に実行されないようにし、パターニングおよび形成が続くにつれてデバイスの問題を引き起こす可能性がある。
[0025] 本技術は、キャリアガスまたは他のエッチャント前駆体などの複数の前駆体を、遠隔プラズマユニットを通して流すこともできるが、1つのエッチャント前駆体のみが遠隔プラズマユニットを通して供給されながら、前駆体をチャンバ内に供給する前に前駆体を混合するように構成された構成要素およびシステムを利用することによって、これらの問題を克服することができる。この特別のバイパス方式は、前駆体を処理チャンバに供給する前に前駆体を十分に混合することができる。これにより、遠隔プラズマユニットを保護しながら、均一な処理を行うことができる。本技術のチャンバはまた、チャンバを通る熱伝導率を最大にし、構成要素を特定の方法で結合することによって整備の容易性を高める構成要素配置を含むことができる。
[0026] 残りの開示は、開示された技術を利用する具体的なエッチングプロセスを機械的に特定するが、システムおよび方法は、記載されたチャンバ内で起こり得る堆積プロセスおよび洗浄プロセスに等しく適用可能であることが、容易に理解される。従って、この技術は、エッチングプロセスだけの使用に限定されていると考えるべきではない。本開示は、本技術の実施形態によるシステムの追加的な変形および調整を記載する前に、除去工程のいくつかを実施するために本技術と共に使用され得る1つの可能なシステムおよびチャンバを説明する。
[0027] 図1は、実施形態による堆積、エッチング、ベーキングおよび硬化チャンバの処理システム100の一実施形態の平面図を示す。この図では、1対の前方開口型統一ポッド(FOUP)102が、様々なサイズの基板を供給し、基板は、ロボットアーム104によって受け取られ、低圧保持領域106内に配置されてから、タンデムセクション109a-cに配置された基板処理チャンバ108a-fの1つの中に配置される。第2のロボットアーム110を使用して、基板ウェハを保持領域106から基板処理チャンバ108a-fに搬送し戻すことができる。各基板処理チャンバ108a-fは、本明細書に記載されたドライエッチングプロセスに加えて、周期的層堆積(CLD)、原子層堆積(ALD)、化学気相堆積(CVD)、物理的気相堆積(PVD)、エッチング、前洗浄、ガス抜き、配向、および他の基板プロセスを含む多くの基板処理工程を実行するために装備することができる。
[0028] 基板処理チャンバ108a-fは、基板ウェハ上に誘電体膜を堆積、アニール、硬化および/またはエッチングするための1つ以上のシステム構成要素を含むことができる。1つの構成では、2対の処理チャンバ、例えば108c-dおよび108e-fが、基板上に誘電体材料を堆積させるために使用され、処理チャンバの第3の対、例えば108a-bが、堆積した誘電体をエッチングするために使用される。別の構成では、3対のチャンバすべて、例えば108a-fが、基板上の誘電体膜をエッチングするように構成されてもよい。記載されたプロセスのうちの任意の1つ以上が、異なる実施形態において、示された製造システムから分離されたチャンバ内で実行されてもよい。誘電体膜用の堆積、エッチング、アニール、および硬化チャンバの追加の構成が、システム100によって予期されることが理解されよう。
[0029] 図2Aは、処理チャンバ内に区画されたプラズマ生成領域を有する例示的な処理チャンバシステム200の断面図を示す。例えば、窒化チタン、窒化タンタル、タングステン、シリコン、ポリシリコン、酸化ケイ素、窒化ケイ素、酸窒化ケイ素、酸炭化ケイ素などの膜エッチングの間、プロセスガスを、ガス入口アセンブリ205を通って第1のプラズマ領域215に流入させることができる。遠隔プラズマシステム(RPS)201が、任意選択でシステムに含まれて、第1のガスを処理してもよく、次いで、第1のガスは、ガス入口アセンブリ205を通って移動する。入口アセンブリ205は、第2のチャネル(図示せず)が、RPS201(含まれる場合)をバイパスすることができるような、2つ以上の別個のガス供給チャネルを含むことができる。
[0030] 冷却プレート203、フェースプレート217、イオンサプレッサ223、シャワーヘッド225、および基板255が配置された基板支持体265が示されており、それぞれ実施形態に従って含まれてもよい。ペデスタル265は、基板の温度を制御するために熱交換流体が流れる熱交換チャネルを有してもよく、これは、処理工程中に基板またはウェハを加熱および/または冷却するように動作することができる。ペデスタル265のウェハ支持プラッターは、アルミニウム、セラミック、またはそれらの組み合わせを含むことができ、埋め込まれた抵抗ヒータ要素を使用して、例えば約100℃以下から約1100℃以上までの比較的高い温度を達成するために抵抗加熱されてもよい。
[0031] フェースプレート217は、ピラミッド形状、円錐形状、または幅の広い底部へ広がる狭い上部を有する別の同様の構造であってもよい。フェースプレート217は、さらに、図示のように平坦であってもよく、プロセスガスを分配するために使用される複数の貫通チャネルを含んでもよい。RPS201の使用に応じて、プラズマ生成ガスおよび/またはプラズマ励起種が、第1のプラズマ領域215へのより均一な供給のために、図2Bに示すフェースプレート217の複数の孔を通過することができる。
[0032] 例示的な構成は、ガス/種がフェースプレート217の孔を通って第1のプラズマ領域215に流れるように、フェースプレート217によって第1のプラズマ領域215から区画されたガス供給領域258に開口するガス入口アセンブリ205を有することを含むことができる。構造上および動作上の特徴が、第1のプラズマ領域215から供給領域258、ガス入口アセンブリ205、および流体供給システム210へのプラズマの著しい逆流を防止するように選択されてもよい。フェースプレート217、すなわちチャンバの導電性頂部、およびシャワーヘッド225は、それら部品の間に配置された絶縁リング220とともに示されており、これにより、AC電位がシャワーヘッド225および/またはイオンサプレッサ223に対してフェースプレート217に印加されることが可能になる。絶縁リング220は、フェースプレート217とシャワーヘッド225および/またはイオンサプレッサ223との間に配置され、容量結合プラズマ(CCP)を第1のプラズマ領域に形成することができる。バッフル(図示せず)が、ガス入口アセンブリ205を通る第1のプラズマ領域への流体の流れに影響を及ぼすために、追加的に第1のプラズマ領域215内に配置されてもよく、あるいはガス入口アセンブリ205と結合されてもよい。
[0033] イオンサプレッサ223は、帯電していない中性またはラジカル種がイオンサプレッサ223を通過してサプレッサとシャワーヘッドとの間の活性化ガス供給領域に入ることを可能にしながら、第1のプラズマ領域215からのイオン的に帯電した種の移動を抑制するように構成された複数の開孔を構造全体に画定するプレートまたは他の形状を含むことができる。実施形態では、イオンサプレッサ223は、様々な開孔配置を有する多孔プレートを含むことができる。これらの帯電していない種は、反応性の低いキャリアガスとともに開孔を通って運ばれる反応性の高い種を含むことができる。上記のように、孔を通るイオン種の移動は減少し、ある場合には完全に抑制される。イオンサプレッサ223を通過するイオン種の量を制御することにより、下にあるウェハ基板と接触する混合ガスに対する制御を有利に向上させることができ、これにより、混合ガスの堆積および/またはエッチング特性の制御を向上させることができる。例えば、混合ガスのイオン濃度の調節は、そのエッチング選択性、例えば、SiNx:SiOxエッチング比、Si:SiOxエッチング比などを大幅に変える可能性がある。堆積が実行される代替の実施形態では、誘電体材料の共形型堆積と流動型堆積とのバランスをシフトさせることもできる。
[0034] イオンサプレッサ223の複数の開孔は、イオンサプレッサ223を通る、活性化されたガス、すなわちイオン種、ラジカル種および/または中性種の通過を制御するように構成することができる。例えば、イオンサプレッサ223を通過する活性化されたガス中のイオン的に帯電した種の流れが減少するように、孔のアスペクト比、すなわち孔の直径対長さ、および/または孔の形状寸法を制御することができる。イオンサプレッサ223の孔は、プラズマ励起領域215に面するテーパ部と、シャワーヘッド225に面する円筒部とを含むことができる。円筒部は、シャワーヘッド225に流れるイオン種の流れを制御するような形状および寸法にすることができる。調節可能な電気バイアスが、サプレッサを通るイオン種の流れを制御するための追加の手段としてイオンサプレッサ223に印加されてもよい。
[0035] イオンサプレッサ223は、プラズマ生成領域から基板に移動するイオン的に帯電した種の量を低減または除去するように機能することができる。帯電していない中性およびラジカル種は、それでもなお、イオンサプレッサの開口部を通過して、基板と反応することができる。基板を囲む反応領域におけるイオン的に帯電した種の完全な除去は、いくつかの実施形態では実施されないことに、留意されたい。場合によっては、エッチングおよび/または堆積プロセスを実行するために、イオン種が基板に到達することが意図される。これらの場合、イオンサプレッサは、反応領域内のイオン種の濃度を、プロセスを促進するレベルに制御することに役立つことができる。
[0036] イオンサプレッサ223と組み合わせたシャワーヘッド225は、第1のプラズマ領域215内に存在するプラズマが基板処理領域233内のガスを直接励起するのを回避することを可能にするが、それにもかかわらず、励起種がチャンバプラズマ領域215から基板処理領域233に移動することを可能にし得る。このようにして、チャンバは、エッチングされている基板255にプラズマが接触することを防止するように構成されてもよい。これは、有利なことに、基板上にパターニングされた様々な複雑な構造および膜を保護することができるが、これらは、発生したプラズマが直接接触すると、損傷、転位、または反りが生じる可能性がある。さらに、プラズマが基板に接触するかまたは基板の高さに近づくことが可能になると、酸化物種のエッチング速度が、増加する可能性がある。従って、材料の露出領域が酸化物である場合、この材料は、プラズマを基板から遠隔に維持することによって、さらに保護され得る。
[0037] 処理システムは、フェースプレート217、イオンサプレッサ223、シャワーヘッド225、および/またはペデスタル265に電力を供給して、第1のプラズマ領域215または処理領域233にプラズマを生成するために、処理チャンバと電気的に結合された電源240をさらに含むことができる。電源は、実行されるプロセスに応じて、調節可能な量の電力をチャンバに供給するように構成することができる。そのような構成は、実行されているプロセスにおいてチューニング可能なプラズマを使用することを可能にすることができる。オンオフ機能を備えていることが多い遠隔プラズマユニットとは異なり、チューニング可能なプラズマは、プラズマ領域215に特定量の電力を供給するように構成することができる。これは、前駆体がこれらの前駆体によって生成されるエッチング形状を向上させるための特定の方法で解離されるような、特別なプラズマ特性の発現を可能にし得る。
[0038] プラズマは、シャワーヘッド225の上方のチャンバプラズマ領域215またはシャワーヘッド225の下方の基板処理領域233のいずれかで点火され得る。実施形態では、基板処理領域233に形成されたプラズマは、ペデスタルが電極として作用して形成されたDCバイアスプラズマであってもよい。プラズマは、チャンバプラズマ領域215内に存在して、例えば、フッ素含有前駆体または他の前駆体の流入からラジカル前駆体を生成することができる。典型的には高周波(RF)範囲内のAC電圧が、堆積中にチャンバプラズマ領域215内でプラズマを点火するために、フェースプレート217などの処理チャンバの導電性頂部と、シャワーヘッド225および/またはイオンサプレッサ223との間に印加され得る。RF電源は、13.56MHzの高いRF周波数を生成することができるが、単独でまたは13.56MHzの周波数と組み合わせて他の周波数を生成することもできる。
[0039] 図2Bは、フェースプレート217を通る処理ガスの分配に影響を与える特徴部の詳細図253を示す。図2Aおよび図2Bに示すように、フェースプレート217、冷却プレート203、およびガス入口アセンブリ205が交差して、ガス供給領域258を画定し、そこにプロセスガスが、ガス入口205から供給され得る。ガスが、ガス供給領域258を満たし、フェースプレート217の開孔259を通って第1のプラズマ領域215に流れることができる。プロセスガスが処理領域233に流入することができるが、フェースプレート217を横切った後にガス供給領域258へ逆流するのを部分的に又は完全に防止することができるように、開孔259は、実質的に一方向に流れを向けるように構成することができる。
[0040] 処理チャンバ部分200で使用するためのシャワーヘッド225などのガス分配アセンブリは、デュアルチャネルシャワーヘッド(DCSH)と呼ばれてもよく、図3に記載された実施形態でさらに詳述されている。デュアルチャネルシャワーヘッドは、エッチャントを処理領域233の外側で分離して、処理領域に供給される前のチャンバ構成要素および互いとの相互作用を制限することを可能にするエッチングプロセスを提供することができる。
[0041] シャワーヘッド225は、上部プレート214および下部プレート216を含むことができる。プレートは、プレートの間に容積部218を画定するように、互いに結合されてもよい。プレートの結合は、上部プレートおよび下部プレートを通る第1の流体チャネル219、ならびに下部プレート216を通る第2の流体チャネル221を提供するようにすることができる。形成されたチャネルは、第2の流体チャネル221のみを経由して容積部218から下部プレート216を通る流体アクセスを提供するように構成され、第1の流体チャネル219は、プレート間の容積部218および第2の流体チャネル221から流体的に分離され得る。容積部218は、ガス分配アセンブリ225の側面を通して流体的にアクセス可能であってもよい。
[0042] 図3は、実施形態による処理チャンバで使用するためのシャワーヘッド325の底面図である。シャワーヘッド325は、図2Aに示すシャワーヘッド225に対応することができる。第1の流体チャネル219の眺めを示す貫通孔365は、シャワーヘッド225を通る前駆体の流れを制御し影響を及ぼすために、複数の形状および構成を有することができる。第2の流体チャネル221の眺めを示す小さな孔375は、貫通孔365の間でさえも、シャワーヘッドの表面上に実質的に一様に分布することができ、前駆体がシャワーヘッドを出るときに、他の構成よりも前駆体がより一様に混合するのを助けることができる。
[0043] 図4は、本技術の実施形態による例示的な処理システム400の概略断面図を示す。システム400は、図2に示されたチャンバにおける変形を含むことができ、その図に示された構成要素のいくつかまたはすべてを含むことができる。システム400は、処理チャンバ405および遠隔プラズマユニット410を含むことができる。遠隔プラズマユニット410は、1つ以上の構成要素を用いて処理チャンバ405と結合されてもよい。遠隔プラズマユニット410は、アダプタ415、アイソレータ420、またはミキシングマニホールド425のうちの1つ以上と結合されてもよい。ミキシングマニホールド425は、処理チャンバ405の上部と結合され、処理チャンバ405への入口と結合されてもよい。
[0044] アダプタ415は、遠隔プラズマユニット410と第1の端部411で結合され、第1の端部411の反対側の第2の端部412でアイソレータ420と結合され得る。アダプタ415を通って、1つ以上のチャネルを画定することができる。第1の端部411において、第1のチャネルまたは中央チャネル413への開口部またはポートを画定することができる。中央チャネル413は、アダプタ415内で中央に画定されてもよく、遠隔プラズマユニット410からの流れの方向にあり得る、アダプタ415を通る中心軸に垂直な方向の第1の断面積によって特徴付けられてもよい。中央チャネル413の直径は、遠隔プラズマユニット410からの出口ポートと等しいか、またはそれと共通であってもよい。中央チャネル413は、第1の端部411から第2の端部412までの長さによって特徴付けられてもよい。中央チャネル413は、アダプタ415を通って、第1の端部411から第2の端部412までの長さよりも短い長さで延びることができる。例えば、中央チャネル413は、第1の端部411から第2の端部412までの長さの半分より短く延びてもよく、中央チャネル413は、第1の端部411から第2の端部412までの長さの半分だけ延びてもよく、中央チャネル413は、第1の端部411から第2の端部412までの長さの半分より長く延びてもよく、または中央チャネル413は、アダプタ415の第1の端部411から第2の端部412までの長さの約半分だけ延びてもよい。
[0045] 中央チャネル413は、アダプタ415内の移行部414まで延びることができる。移行部は、中央チャネル413の一部を横切って延びる固体の遮断物を含むことができ、または、移行部414は、アダプタ415を通る追加のアクセスを規定するオリフィスプレートを含むことができ、または、移行部414は、中央チャネル413を通る流れを少なくとも部分的に遮断する任意の他の物理的材料を含むことができる。移行部414は、移行部414から第2の端部412まで延びることができる1つ以上の第2のチャネル416へのアクセスを提供することができる。第2のチャネル416は、アダプタ415を通る中心軸に垂直な方向における第2の断面積によって特徴付けられてもよい。第2の断面積は、実施形態において、第1の断面積より小さくてもよい。第2のチャネル416は、第2の端部412におけるアダプタ415からの出口まで延びていてもよく、遠隔プラズマユニット410からアダプタ415内に中央チャネル413を通って供給されるプラズマ放出物などの前駆体にとってのアダプタ415からの出口を提供することができる。
[0046] 第2のチャネル416は、アダプタ415を通る流れの方向の中心軸の周りに画定された環状または半環状チャネルを含むことができる。第2のチャネル416は、中央チャネル413からの流体アクセスを提供し、中央チャネル413から第2の端部412まで延びる、アダプタ415を通る流れの方向の中心軸の周りに放射状に画定された複数のチャネルを含むこともできる。移行部414は、移行部414の外側の周りに複数のオリフィスを画定することができ、中実の内側領域と外側領域の周りに画定された1つ以上のオリフィスとを有するオリフィスプレートとして特徴付けることができる。オリフィスは、三日月形状または半環状形状を有する単一のオリフィスであってもよいし、または円形、卵形、または他の幾何学形状を有し、第2のチャネル416へのアクセスを提供する複数のオリフィスであってもよい。実施形態では、移行部414のオリフィスは、第2のチャネル416の半径に等しい半径によって特徴付けられてもよい。
[0047] アダプタ415はまた、移行部414と第2の端部412との間に位置する第3のチャネル418を画定することができる。第3のチャネル418もまた、第2の端部412において出口を提供することができるが、この出口は、遠隔プラズマユニット410から交互に供給される別個の前駆体のための出口であってもよい。例えば、第3のチャネル418は、アダプタ415の側面などの外面に沿って画定されたポート417から流体的にアクセス可能であってもよく、これは、遠隔プラズマユニット410をバイパスすることができる。ポート417は、アダプタ415の長さに沿って移行部414にまたは移行部414より下にあり得る。第3のチャネル418は、前駆体をアダプタ415を通って第2の端部412から出すことができる。第3のチャネル418は、移行部414と第2の端部412との間のアダプタ415の領域に画定されてもよい。実施形態では、第3のチャネル418は、中央チャネル413、移行部414、または第2のチャネル416からアクセス可能でなくてもよい。第3のチャネル418は、前駆体を、遠隔プラズマユニット410から中央チャネル413に供給されるプラズマ放出物から流体的に分離された状態に維持するように構成することができる。前駆体は、第2の端部412を通ってアダプタ415を出るまで、プラズマ放出物に接触しなくてもよい。第3のチャネル418は、アダプタ415に画定された1つ以上のチャネルを含むことができる。第3のチャネル418は、アダプタ415内の中央に配置され、第2のチャネル416に関連付けられてもよい。例えば、実施形態において、第2のチャネル416は、第3のチャネル418の周りに同心円状に整列されてもよい。第2のチャネル416は、第3のチャネル418に近接して配置されてもよい。アダプタ415はまた、アイソレータ420への、またはアイソレータ420を通したアダプタの結合を可能にする、1つ以上の開孔419を画定することができる。
[0048] アイソレータ420は、実施形態において、アダプタ415の第2の端部412と結合されてもよい。アイソレータ420は、アイソレータチャネル421の周りの環状部材であってもよいし、環状部材を含んでもよい。アイソレータチャネル421は、アダプタ415を通る流れの方向の中心軸と軸方向に整列していてもよい。アイソレータチャネル421は、アイソレータ420を通る流れの方向に垂直な方向の第3の断面積によって特徴付けられてもよい。第3の断面積は、中央チャネル413の第1の断面積と等しくてもよいし、より大きくてもよいし、またはより小さくてもよい。実施形態において、アイソレータチャネル421は、アダプタ415を通る中央チャネル413の直径よりも大きいか、等しいか、またはほぼ同じ直径によって特徴付けられてもよい。アイソレータチャネル421は、第2のチャネル416からの流体アクセスを提供することができ、第3のチャネル418からの流体アクセスを提供することもできる。実施形態において、アイソレータチャネル421は、遠隔プラズマユニット410から供給されるプラズマ放出物と、ポート417に入ってから第3チャネル418を通って供給される追加の前駆体とを混合する第1の領域を提供することができる。アイソレータ420はまた、アイソレータ420へまたはアイソレータ420を通ってアダプタ415および/またはミキシングマニホールド425と結合することを可能にする、1つ以上のチャネル422を画定することができる。チャネル422は、上述した開孔419と軸方向に整列していてもよく、これらは合わせて例えばボルト孔などの結合点を提供し、これを介して構成要素を固定することができる。
[0049] アイソレータ420は、アダプタ415、ミキシングマニホールド425、またはその他のチャンバ構成要素と同様の材料で作製されてもよいし、または異なる材料で作製されてもよい。いくつかの実施形態では、アダプタ415およびミキシングマニホールド425は、アルミニウムの酸化物、1つ以上の表面上の処理されたアルミニウムを含むアルミニウム、または他の何らかの材料から作製されるか、またはそれを含むことができるが、アイソレータ420は、他のチャンバ構成要素よりも熱伝導性の低い材料であってもよく、またはそれを含んでもよい。いくつかの実施形態では、アイソレータ420は、セラミック、プラスチック、または遠隔プラズマユニット410とチャンバ405との間に熱遮断部を提供するように構成された他の断熱構成要素であってもよく、またはそれを含んでもよい。動作中、遠隔プラズマユニット410は、チャンバ405に対してより低い温度で冷却され又は動作してもよく、チャンバ405は、遠隔プラズマユニット410に対してより高い温度で加熱され又は動作してもよい。セラミックまたは断熱アイソレータ420を設けることによって、構成要素間の熱的、電気的、または他の干渉を防止または制限することができる。
[0050] ミキシングマニホールド425は、第1の端部423でアイソレータ420と結合され、第2の端部424でチャンバ405と結合されてもよい。ミキシングマニホールド425は、第1の端部423において入口427を画定することができる。入口427は、アイソレータチャネル421からの流体アクセスを提供することができ、入口427は、アイソレータチャネル421の直径と等しいかまたはほぼ同じ直径によって特徴付けられ得る。入口427は、ミキシングマニホールド425を通るチャネル426の一部を画定することができ、チャネル426は、チャネル426を通る輪郭を画定する1つ以上のセクションから構成され得る。入口427は、ミキシングマニホールド425のチャネル426を通る流れの方向における第1のセクションであってもよい。入口427は、ミキシングマニホールド425の流れの方向における長さの半分より短い長さによって特徴付けられてもよい。実施形態において、入口427の長さはまた、ミキシングマニホールド425の長さの3分の1未満であってもよく、ミキシングマニホールド425の長さの4分の1未満であってもよい。
[0051] 入口427は、テーパセクション428であるか、またはテーパセクション428を含むことができる、チャネル426の第2のセクションまで延びることができる。テーパセクション428は、入口427の直径に等しいか又はそれと同様の第1の直径から、第1の直径より小さい第2の直径まで延びることができる。いくつかの実施形態では、第2の直径は、第1の直径の約半分または半分未満であってもよい。実施形態において、テーパセクション428は、テーパ角度が約10%もしくはそれより大きい、約20%もしくはそれより大きい、約30%もしくはそれより大きい、約40%もしくはそれより大きい、約50%もしくはそれより大きい、約60%もしくはそれより大きい、約70%もしくはそれより大きい、約80%もしくはそれより大きい、約90%もしくはそれより大きい、約100%もしくはそれより大きい、約150%もしくはそれより大きい、約200%もしくはそれより大きい、約300%もしくはそれより大きい、またはそれより大きいことによって特徴付けられてもよい。
[0052] テーパセクション428は、フレアセクション429であってもよいチャネル426の第3の領域に移行することができる。フレアセクション429は、テーパセクション428から第2の端部424におけるミキシングマニホールド425の出口まで延びることができる。フレアセクション429は、テーパセクション428の第2の直径に等しい第1の直径から、第1の直径より大きい第2の直径まで延びてもよい。いくつかの実施形態では、第2の直径は、第1の直径の約2倍または2倍より大きくてもよい。実施形態において、フレアセクション429は、フレア角度が約10%もしくはそれより大きい、約20%もしくはそれより大きい、約30%もしくはそれより大きい、約40%もしくはそれより大きい、約50%もしくはそれより大きい、約60%もしくはそれより大きい、約70%もしくはそれより大きい、約80%もしくはそれより大きい、約90%もしくはそれより大きい、約100%もしくはそれより大きい、約150%もしくはそれより大きい、約200%もしくはそれより大きい、約300%もしくはそれより大きい、またはそれより大きいことによって特徴付けられてもよい。
[0053] フレアセクション429は、ミキシングマニホールド425を通って供給された前駆体に、出口431を経由して第2の端部424を通る出口を提供することができる。ミキシングマニホールド425を通るチャネル426のセクションは、混合された前駆体をチャンバ405に供給する前に、ミキシングマニホールドに供給された前駆体の適切なまたは徹底した混合を提供するように構成され得る。従来の技術とは異なり、チャンバへの供給前にエッチャントまたは前駆体の混合を行うことによって、本システムは、チャンバおよび基板の周りに分配される前に均一な特性を有するエッチャントを準備することができる。このようにして、本技術を用いて実施されるプロセスは、基板表面にわたってより均一な結果を有することができる。
[0054] ミキシングマニホールド425はまた、アダプタ415、アイソレータ420、およびミキシングマニホールド425の結合を可能にする凹部433を画定することができる。凹部433は、チャネル422および開孔419と軸方向に整列していてもよく、これにより、アダプタ415およびミキシングマニホールド425に画定されたチャネル内に配置された、アイソレータ420の両側のOリングまたはエラストマ部材で固定するために、3つの構成要素に圧縮力を提供することができるボルト、留め具、または他のねじ付きまたは非ねじ付き構成要素で3つの構成要素を結合することを可能にすることができる。
[0055] チャンバ405は、積層配置でいくつかの構成要素を含むことができる。チャンバ積層は、ガスボックス450、ブロッカプレート460、フェースプレート470、イオン抑制要素480、およびリッドスペーサ490を含むことができる。これらの構成要素は、前駆体または前駆体のセットをチャンバを通って分配し、処理のために基板にエッチャントまたは他の前駆体を均一に供給するために利用され得る。
[0056] ガスボックス450は、チャンバ入口452を画定することができる。前駆体をチャンバ405内に供給するために、中央チャネル454が、ガスボックス450を通って画定され得る。入口452は、ミキシングマニホールド425の出口431と整列されてもよい。入口452および/または中央チャネル454は、実施形態において同様の直径によって特徴付けられてもよい。中央チャネル454は、ガスボックス450を通って延び、ガスボックス450によって上方から画定された容積部457に1つ以上の前駆体を供給するように構成されてもよい。ガスボックス450は、ガスボックス450の上面などの第1の面453、およびガスボックス450の底面などの、第1の面453の反対側の第2の面455を含むことができる。上面453は、実施形態において、平面または実質的に平面であり得る。ヒータ448が、上面453と結合されてもよい。
[0057] ヒータ448は、実施形態において、チャンバ405を加熱するように構成されてもよく、各リッド積層構成要素を伝導的に加熱してもよい。ヒータ448は、流体ヒータ、電気ヒータ、マイクロ波ヒータ、またはチャンバ405に伝導的に熱を伝えるように構成された他のデバイスを含む任意の種類のヒータとすることができる。いくつかの実施形態では、ヒータ448は、ガスボックス450の第1の面453の周りに環状パターンで形成された電気ヒータであってもよく、またはそれを含んでもよい。ヒータは、ガスボックス450を横切って、ミキシングマニホールド425の周りに画定されてもよい。ヒータは、約2,000Wまでの、約2,000Wの、または約2,000Wより多い熱を供給するように構成することができるプレートヒータまたは抵抗要素ヒータであってもよく、約2,500Wもしくはそれより多い、約3,000Wもしくはそれより多い、約3,500Wもしくはそれより多い、約4,000Wもしくはそれより多い、約4,500Wもしくはそれより多い、約5,000Wもしくはそれより多い、またはそれより多い熱を供給するように構成されてもよい。
[0058] ヒータ448は、約50℃までの、約50℃の、または約50℃より高い可変のチャンバ構成要素温度を生成するように構成されてもよく、実施形態において、約75℃もしくはそれより高い、約100℃もしくはそれより高い、約150℃もしくはそれより高い、約200℃もしくはそれより高い、約250℃もしくはそれより高い、約300℃もしくはそれより高い、またはそれより高いチャンバ構成要素温度を生成するように構成されてもよい。ヒータ448は、アニールなどの処理工程を容易にするために、イオン抑制要素480などの個々の構成要素をこれらの温度のいずれかに上昇させるように構成することができる。いくつかの処理工程において、基板は、アニール工程のためにイオン抑制要素480の方に持ち上げられてもよく、ヒータ448は、上記の任意の特定の温度に、または任意の記載された温度内のもしくはその間の温度の任意の範囲内に、ヒータの温度を伝導的に上昇させるように、調整することができる。
[0059] ガスボックス450の第2の面455は、リップ458から、ガスボックス450の厚さを画定するドロップ部459まで延びる凹んだレッジ456を含むガスボックスの輪郭を画定することができる。ドロップ部459は、上方から容積部457を画定するガスボックス450の部分であってもよい。ガスボックス450はまた、ブロッカプレート460をガスボックス450に結合することを可能にする複数の凹部461を画定することができる。ブロッカプレート460は、ドロップ部459の直径と等しいか又はそれと同様の直径によって特徴付けられてもよい。ブロッカプレート460は、ブロッカプレート460を貫通する複数の開孔463を画定することができ、これにより、容積部457からエッチャントなどの前駆体を分配することができ、基板への均一な供給のための、チャンバ405を通る前駆体の分配を開始することができる。ブロッカプレート460は、ブロッカプレート460の外径における隆起した環状部分465によって特徴付けることができる。実施形態において、隆起した環状部分465は、ブロッカプレート460に構造的剛性を提供することができ、容積部457の側面を画定することができる。ブロッカプレート460はまた、下方から容積部457の底部を画定してもよい。容積部457は、ブロッカプレート460の開孔463を通過する前に、ガスボックス450の中央チャネル454から前駆体を分配することを可能にすることができる。ブロッカプレート460はまた、複数の開孔467を画定することができ、開孔467は、ガスボックス450の凹部461と軸方向に整列することができる。ボルトまたは他のねじ付きもしくは非ねじ付き結合装置が、ブロッカプレート460をドロップ部459またはガスボックス450の底面に結合するために、ブロッカプレート460の下側から使用されてもよい。
[0060] フェースプレート470は、第1の面472と、第1の面472の反対側の第2の面474とを含むことができる。フェースプレート470は、ガスボックス450のリップ458と係合することができる第1の面472でガスボックス450と結合することができる。フェースプレート470は、第1の面472の内側に、フェースプレート470内に画定された内部領域477まで延びるレッジ473を画定することができる。フェースプレート470は、フェースプレート470の垂直断面に沿って、第1の直径および第1の直径より小さい第2の直径によって特徴付けられてもよい。第1の直径は、第1の面472および第2の面474の外径であってもよく、第2の直径は、第1の面472と第2の面474との間にはさまれた内部領域、例えば図示のような中間領域475の内径であってもよい。フェースプレート470の外側輪郭は、フェースプレート470の周りにC字形状の外側輪郭を含むことができる。
[0061] 図に示すように、ブロッカプレート460およびガスボックス450は、フェースプレート470の内部領域477内に延びていてもよく、または内部領域477内に配置されてもよい。ブロッカプレート460の外径は、フェースプレート470の内部領域477の内径の10%以下の範囲内であってもよく、実施形態において、約8%もしくはそれより小さい、約6%もしくはそれより小さい、約5%もしくはそれより小さい、約4%もしくはそれより小さい、約3%もしくはそれより小さい、約2%もしくはそれより小さい、約1%もしくはそれより小さい、約0.5%もしくはそれより小さい、約0.1%もしくはそれより小さい、またはそれより小さくてもよい。ガスボックス450のドロップ部459とフェースプレート470の内部領域477との間の狭い間隔または距離を維持することによって、粒子の蓄積を最小限に抑えることができ、洗浄および交換時間を短縮し、処理中の汚染物質の分布を低減することができる。フェースプレート470は、チャンバ200に関して先に説明したような、フェースプレートを貫通する複数のチャネル476を画定することができる。チャネル476の例が図示されているが、図示されているよりも多くのチャネルが、実施形態に含まれてもよい。
[0062] イオン抑制要素480が、フェースプレート470の第2の面474に近接して配置され得、第2の面474においてフェースプレート470と結合され得る。イオン抑制要素480は、上記のイオンサプレッサ223に類似していてもよく、基板を収容するチャンバ405の処理領域へのイオンの移動を低減するように構成されてもよい。実施形態において、ガスボックス450、フェースプレート470、およびイオン抑制要素480は、一緒に結合されてもよく、実施形態において、直接に一緒に結合されてもよい。構成要素を直接に結合することによって、ヒータ448によって生成された熱が、少ない構成要素間の変動とともに維持することができる特定のチャンバ温度を維持するように、構成要素を通って伝導することができる。イオン抑制要素480はまた、処理中に基板が維持されるプラズマ処理領域を少なくとも部分的に一緒に画定するリッドスペーサ490と接してもよい。
[0063] 図5Aを参照すると、本技術の実施形態によるブロッカプレート460の概略斜視図が示されている。図示のように、ブロッカプレート460は、複数の開孔467が画定されている隆起した環状部分465を含む。ブロッカプレート460は、これらの開孔を介して結合することによってガスボックス450と結合することができる。外側領域に沿った結合を利用することによって、ブロッカプレート460は、中央のボスを介して構成要素に結合され得る多くの従来のプレートとは異なり、均一な中央プロファイルを維持することができる。中央での結合は、ブロッカプレート460を通る流れプロファイルに影響を及ぼし、処理チャンバを通る分配の均一性を制限し又は影響を及ぼし得る。開孔463が、ブロッカプレート460の中央領域を貫通して画定され、ブロッカプレート460のいたるところに均一に分布してもよい。開孔463は、均一なサイズであってもよく、またはそれらの位置に基づいて異なるサイズを有してもよい。
[0064] 図5Bは、本技術の実施形態によるブロッカプレート500を通る概略的な流れプロファイルを示す。図示されているように、ブロッカプレート500は、ブロッカプレートを結合するための中央のボスまたは開孔を含まず、従って、ブロッカプレート500を通る流れプロファイルは、異なる半径長において表面にわたって均一である。中央領域からの流れプロファイルの差は、前述したガスボックスからの前駆体の中央供給によるものであり、プレートを横切って開孔を通る横方向分布の前に集中をもたらし得る。中央に位置する流れの障害物を除去することによって、前駆体の均一な分配が、ブロッカプレート460を通って処理領域および基板に向けて供給され得る。
[0065] 図6は、本技術の実施形態による例示的な処理チャンバの概略部分断面図を示す。図は、図4の部分拡大図を含むことができる。示されているように、図は、ガスボックス450、ブロッカプレート460、フェースプレート470、イオン抑制要素480、およびリッドスペーサ490を含む。図6は、構成要素間のシール能力を提供するOリングまたはエラストマ要素を含む、チャンバ構成要素の追加の結合態様を示す。図示のように、ガスボックス450は、ガスボックス450内に画定された複数のトレンチ605a、605bを画定する。トレンチ605は、ガスボックス450の周りに画定された環状トレンチであってもよい。エラストマ要素が、ガスボックス450とフェースプレート470との間にシールを提供するためにトレンチ内に配置されてもよい。2つのトレンチ605が示されているが、任意の数のトレンチがガスボックス450内に含まれてもよいことを理解されたい。
[0066] イオン抑制要素480もまた、フェースプレート470と接触する面に沿って複数のトレンチ610a、610bを画定する。トレンチ610は、ガスボックス450について上述したものと同様の環状トレンチであってもよい。トレンチ605およびトレンチ610は、実施形態において垂直に整列されてもよく、接続を提供するために構成要素を通って組み込まれるボルトまたは他の結合要素と関連付けられてもよい。イオン抑制要素480もまた、リッドスペーサ490と接触する第2の面上に複数のトレンチ615a、615bを画定することができる。
[0067] 図7は、本技術の実施形態による、処理チャンバを通って前駆体を供給する方法700の工程を示す。方法700は、チャンバ200またはチャンバ400内で実行されてもよく、チャンバの外部での前駆体の混合を改善する一方で、構成要素をエッチャントの損傷から保護することができる。チャンバの構成要素は、経時的な摩耗を引き起こす可能性があるエッチャントに曝されることがあるが、本技術は、これらの構成要素を、より容易に交換および修理できるものに限定することができる。例えば、本技術は、遠隔プラズマユニットの内部構成要素の曝露を制限することができ、遠隔プラズマユニットに特別の保護を適用することができる。
[0068] 方法700は、工程705において、フッ素含有前駆体の遠隔プラズマを形成することを含むことができる。前駆体が、遠隔プラズマユニットに供給されて、解離され、プラズマ放出物を生成することができる。実施形態において、遠隔プラズマユニットは、フッ素含有放出物との接触に耐えることができる酸化物または他の材料でコーティングまたはライニングされてもよい。実施形態において、キャリアガス以外に、他のエッチャント前駆体が、遠隔プラズマユニットを通って供給されず、これによりユニットを損傷から保護することができる。異なるエッチャントのプラズマ放出物を生成するように構成された他の実施形態は、その前駆体に対して不活性であり得る異なる材料でライニングされてもよい。
[0069] 工程710において、フッ素含有前駆体のプラズマ放出物を、遠隔プラズマユニットと結合されたアダプタに流入させることができる。工程715で、水素含有前駆体をアダプタに流入させることができる。アダプタは、フッ素含有前駆体のプラズマ放出物および水素含有前駆体を、アダプタを通る間、流体的に分離した状態に維持するように構成することができる。工程720において、フッ素含有前駆体のプラズマ放出物および水素含有前駆体が、混合された前駆体または生成されたエッチャントを半導体処理チャンバ内に供給する前に、フッ素含有前駆体のプラズマ放出物と水素含有前駆体とを混合するように構成されたミキシングマニホールドに流入され得る。他の箇所に記載されている追加の構成要素を使用して、前述のように、エッチャントの供給および分配を制御することができる。特定された前駆体は、記載されたチャンバ内での使用に適した前駆体の例に過ぎないことを理解されたい。本開示全体を通して議論されたチャンバおよび材料は、処理チャンバに供給する前に、前駆体を分離して、それらを混合することから利益を得ることができる他の多くの処理工程で使用することができる。
[0070] 前述の説明では、説明の目的で、本技術の様々な実施形態の理解を提供するために、多くの詳細が述べられている。しかしながら、特定の実施形態が、これらの詳細の一部を伴わずに、または追加の詳細と共に実施され得ることは、当業者に明らかであろう。
[0071] いくつかの実施形態を開示したが、実施形態の精神から逸脱することなく、様々な修正、代替構成、および均等物を使用できることが、当業者には理解されるであろう。さらに、多くの周知のプロセスおよび要素は、本技術を不必要に不明瞭にすることを避けるために記載されていない。従って、上記の説明は、本技術の範囲を限定するものと解釈すべきではない。
[0072] 値の範囲が提供される場合、その範囲の上限と下限との間にある各々の値もまた、文脈上明らかにそうでないと判断されない限り、下限の1の位の最小端数まで、具体的に開示されるものとする。記載された範囲内の任意の記載された値または記載されていない間にある値と、その記載された範囲内の任意の他の記載されたまたは間にある値との間の任意のより狭い範囲が、包含される。これらのより小さい範囲の上限および下限は、独立してその範囲内に含まれてもよいし、または除外されてもよく、記載された範囲内の任意の明確に除外された上限または下限に従って、これらのより小さい範囲内に、上限と下限のいずれか一方が含まれる、両方とも含まれない、または両方とも含まれるような各範囲もまた、本技術の中に包含される。記載された範囲が、上限と下限の1つまたは両方を含む場合、それら含まれている上限と下限のいずれか一方または両方を除外した範囲もまた含まれる。
[0073] 本明細書および添付の特許請求の範囲で使用される場合、単数形「a」、「an」、および「the」は、文脈上明らかにそうでないと判断されない限り、複数の言及を含む。したがって、例えば、「1つの層(a layer)」への言及は、複数の層を含み、「前駆体(the precursor)」への言及は、1つ以上の前駆体および当業者に知られているその均等物への言及を含む、等々である。
[0074] また、本明細書および以下の特許請求の範囲で使用される場合、「含む(comprise)」、「含んでいる(comprising)」、「含む(contain)」、「含んでいる(containing)」、「含む(include)」、および「含んでいる(including)」という言葉は、記載された特徴、完全体、構成要素、または工程の存在を明示することを意図するが、1つ以上の他の特徴、完全体、構成要素、工程、動作またはグループの存在または追加を排除しない。

Claims (9)

  1. 処理チャンバと、
    前記処理チャンバと結合された遠隔プラズマユニットと、
    前記遠隔プラズマユニットと結合されたアダプタであって、前記アダプタが、第1の端部と、前記第1の端部の反対側の第2の端部とを含み、前記アダプタが、前記第1の端部において、プラズマ放出物が供給される中央チャネルへの開口部を画定し、前記中央チャネルが、第1の断面積によって特徴付けられ、前記アダプタが、前記第2の端部において第2のチャネルからの出口を画定し、前記アダプタが、前記中央チャネルと前記第2のチャネルとの間の移行部を、前記アダプタ内で前記第1の端部と前記第2の端部との間に画定し、前記アダプタが、前記移行部と前記アダプタの前記第2の端部との間に前駆体が供給される第3のチャネルを画定し、かつ前記第2の端部において前記第3のチャネルからの出口を画定し、前記第3のチャネルが、前記アダプタ内で前記中央チャネルおよび前記第2のチャネルから流体的に分離されており複数の第2のチャネルが前記第3のチャネルの周りに設けられ、前記移行部は前記複数の第2のチャネルの各々と連通する複数のオリフィスを有するオリフィスプレートである、アダプタと
    を備える半導体処理システム。
  2. 前記第2のチャネルが、前記第1の断面積より小さい第2の断面積によって特徴付けられる、請求項1に記載の半導体処理システム。
  3. 前記アダプタが、前記第3のチャネルへのアクセスを提供するポートをさらに画定する、請求項1に記載の半導体処理システム。
  4. 前記アダプタと前記処理チャンバとの間に結合されたアイソレータをさらに備え、前記アイソレータが、アイソレータチャネルの周りの環状部材を含み、前記アイソレータチャネルが、前記第2のチャネルおよび前記第3のチャネルと流体的に結合されている、請求項1に記載の半導体処理システム。
  5. 前記アイソレータが、セラミックを含む、請求項に記載の半導体処理システム。
  6. 前記アイソレータと前記処理チャンバとの間に結合されたミキシングマニホールドをさらに備える、請求項に記載の半導体処理システム。
  7. 前記ミキシングマニホールドが、前記アイソレータチャネルの直径に等しい直径を有する入口によって特徴付けられる、請求項に記載の半導体処理システム。
  8. 前記ミキシングマニホールドの前記入口が、前記ミキシングマニホールドのテーパセクションに移行する、請求項に記載の半導体処理システム。
  9. 前記ミキシングマニホールドの前記テーパセクションが、前記ミキシングマニホールドの出口まで延びる前記ミキシングマニホールドのフレアセクションに移行する、請求項に記載の半導体処理システム。
JP2018093446A 2017-05-17 2018-05-15 前駆体の流れを改善する半導体処理チャンバ Active JP7176860B6 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022180220A JP7393501B2 (ja) 2017-05-17 2022-11-10 前駆体の流れを改善する半導体処理チャンバ

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762507533P 2017-05-17 2017-05-17
US62/507,533 2017-05-17

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022180220A Division JP7393501B2 (ja) 2017-05-17 2022-11-10 前駆体の流れを改善する半導体処理チャンバ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019004141A JP2019004141A (ja) 2019-01-10
JP7176860B2 true JP7176860B2 (ja) 2022-11-22
JP7176860B6 JP7176860B6 (ja) 2022-12-16

Family

ID=64272445

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018093446A Active JP7176860B6 (ja) 2017-05-17 2018-05-15 前駆体の流れを改善する半導体処理チャンバ
JP2022180220A Active JP7393501B2 (ja) 2017-05-17 2022-11-10 前駆体の流れを改善する半導体処理チャンバ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022180220A Active JP7393501B2 (ja) 2017-05-17 2022-11-10 前駆体の流れを改善する半導体処理チャンバ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20180337024A1 (ja)
JP (2) JP7176860B6 (ja)
KR (2) KR102524104B1 (ja)
CN (3) CN208954934U (ja)
TW (2) TWI785045B (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9132436B2 (en) 2012-09-21 2015-09-15 Applied Materials, Inc. Chemical control features in wafer process equipment
US10256079B2 (en) 2013-02-08 2019-04-09 Applied Materials, Inc. Semiconductor processing systems having multiple plasma configurations
US11637002B2 (en) 2014-11-26 2023-04-25 Applied Materials, Inc. Methods and systems to enhance process uniformity
US20160225652A1 (en) 2015-02-03 2016-08-04 Applied Materials, Inc. Low temperature chuck for plasma processing systems
US9741593B2 (en) 2015-08-06 2017-08-22 Applied Materials, Inc. Thermal management systems and methods for wafer processing systems
US10504700B2 (en) 2015-08-27 2019-12-10 Applied Materials, Inc. Plasma etching systems and methods with secondary plasma injection
US10504754B2 (en) 2016-05-19 2019-12-10 Applied Materials, Inc. Systems and methods for improved semiconductor etching and component protection
US9865484B1 (en) 2016-06-29 2018-01-09 Applied Materials, Inc. Selective etch using material modification and RF pulsing
US10546729B2 (en) 2016-10-04 2020-01-28 Applied Materials, Inc. Dual-channel showerhead with improved profile
US10431429B2 (en) 2017-02-03 2019-10-01 Applied Materials, Inc. Systems and methods for radial and azimuthal control of plasma uniformity
US10943834B2 (en) 2017-03-13 2021-03-09 Applied Materials, Inc. Replacement contact process
US11276590B2 (en) 2017-05-17 2022-03-15 Applied Materials, Inc. Multi-zone semiconductor substrate supports
US11276559B2 (en) 2017-05-17 2022-03-15 Applied Materials, Inc. Semiconductor processing chamber for multiple precursor flow
JP7176860B6 (ja) * 2017-05-17 2022-12-16 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 前駆体の流れを改善する半導体処理チャンバ
US10297458B2 (en) 2017-08-07 2019-05-21 Applied Materials, Inc. Process window widening using coated parts in plasma etch processes
US10903054B2 (en) 2017-12-19 2021-01-26 Applied Materials, Inc. Multi-zone gas distribution systems and methods
US11328909B2 (en) 2017-12-22 2022-05-10 Applied Materials, Inc. Chamber conditioning and removal processes
US10854426B2 (en) 2018-01-08 2020-12-01 Applied Materials, Inc. Metal recess for semiconductor structures
US10964512B2 (en) 2018-02-15 2021-03-30 Applied Materials, Inc. Semiconductor processing chamber multistage mixing apparatus and methods
US10679870B2 (en) 2018-02-15 2020-06-09 Applied Materials, Inc. Semiconductor processing chamber multistage mixing apparatus
US10319600B1 (en) 2018-03-12 2019-06-11 Applied Materials, Inc. Thermal silicon etch
US10886137B2 (en) 2018-04-30 2021-01-05 Applied Materials, Inc. Selective nitride removal
US10892198B2 (en) 2018-09-14 2021-01-12 Applied Materials, Inc. Systems and methods for improved performance in semiconductor processing
US11049755B2 (en) 2018-09-14 2021-06-29 Applied Materials, Inc. Semiconductor substrate supports with embedded RF shield
US11062887B2 (en) 2018-09-17 2021-07-13 Applied Materials, Inc. High temperature RF heater pedestals
US11417534B2 (en) 2018-09-21 2022-08-16 Applied Materials, Inc. Selective material removal
US11682560B2 (en) 2018-10-11 2023-06-20 Applied Materials, Inc. Systems and methods for hafnium-containing film removal
US11121002B2 (en) 2018-10-24 2021-09-14 Applied Materials, Inc. Systems and methods for etching metals and metal derivatives
US11437242B2 (en) 2018-11-27 2022-09-06 Applied Materials, Inc. Selective removal of silicon-containing materials
CN113196444B (zh) * 2018-12-20 2024-07-02 应用材料公司 用于供应改良的气流至处理腔室的处理空间的方法和设备
US11721527B2 (en) * 2019-01-07 2023-08-08 Applied Materials, Inc. Processing chamber mixing systems
US10920319B2 (en) 2019-01-11 2021-02-16 Applied Materials, Inc. Ceramic showerheads with conductive electrodes
JP6736720B1 (ja) * 2019-03-29 2020-08-05 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated 半導体処理チャンバマルチステージミキシング装置
CN111799143B (zh) * 2019-04-09 2023-09-22 应用材料公司 半导体处理腔室多阶段混合设备
KR20220061228A (ko) * 2019-09-13 2022-05-12 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 반도체 처리 챔버
CN114901860B (zh) * 2019-11-08 2024-10-08 应用材料公司 用于气体输送调节的腔室部件
US11626303B2 (en) 2020-04-23 2023-04-11 Applied Materials, Inc. Compliance components for semiconductor processing system
US11875974B2 (en) * 2020-05-30 2024-01-16 Preservation Tech, LLC Multi-channel plasma reaction cell
US20230005765A1 (en) * 2021-07-02 2023-01-05 Applied Materials, Inc. Semiconductor processing chamber adapter
US20240145252A1 (en) * 2022-11-02 2024-05-02 Applied Materials, Inc. Faraday faceplate

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002057114A (ja) 2000-04-28 2002-02-22 Applied Materials Inc 遠隔プラズマ発生器の半導体処理チャンバとの統合化
JP2011527840A (ja) 2008-07-11 2011-11-04 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド Cvdに使用されるチャンバ構成要素
US20140248780A1 (en) 2013-03-01 2014-09-04 Applied Materials, Inc. Enhanced etching processes using remote plasma sources

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW415970B (en) * 1997-01-08 2000-12-21 Ebara Corp Vapor-phase film growth apparatus and gas ejection head
JP2002115068A (ja) * 2000-10-11 2002-04-19 Applied Materials Inc シャワーヘッド、基板処理装置および基板製造方法
JP2003133288A (ja) * 2001-10-23 2003-05-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 半導体デバイス製造装置及び半導体デバイス製造方法
US6998014B2 (en) * 2002-01-26 2006-02-14 Applied Materials, Inc. Apparatus and method for plasma assisted deposition
KR20060064067A (ko) * 2003-09-03 2006-06-12 동경 엘렉트론 주식회사 가스 처리 장치 및 처리 가스 토출 기구의 방열 방법
KR100854995B1 (ko) * 2005-03-02 2008-08-28 삼성전자주식회사 고밀도 플라즈마 화학 기상 증착 장치
JP5150217B2 (ja) * 2007-11-08 2013-02-20 東京エレクトロン株式会社 シャワープレート及び基板処理装置
US20110303146A1 (en) * 2009-12-28 2011-12-15 Osamu Nishijima Plasma doping apparatus
US9162236B2 (en) * 2012-04-26 2015-10-20 Applied Materials, Inc. Proportional and uniform controlled gas flow delivery for dry plasma etch apparatus
US10256079B2 (en) * 2013-02-08 2019-04-09 Applied Materials, Inc. Semiconductor processing systems having multiple plasma configurations
US9502218B2 (en) * 2014-01-31 2016-11-22 Applied Materials, Inc. RPS assisted RF plasma source for semiconductor processing
US9368364B2 (en) * 2014-09-24 2016-06-14 Applied Materials, Inc. Silicon etch process with tunable selectivity to SiO2 and other materials
US10504754B2 (en) * 2016-05-19 2019-12-10 Applied Materials, Inc. Systems and methods for improved semiconductor etching and component protection
US10522371B2 (en) * 2016-05-19 2019-12-31 Applied Materials, Inc. Systems and methods for improved semiconductor etching and component protection
JP7176860B6 (ja) * 2017-05-17 2022-12-16 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 前駆体の流れを改善する半導体処理チャンバ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002057114A (ja) 2000-04-28 2002-02-22 Applied Materials Inc 遠隔プラズマ発生器の半導体処理チャンバとの統合化
JP2011527840A (ja) 2008-07-11 2011-11-04 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド Cvdに使用されるチャンバ構成要素
US20140248780A1 (en) 2013-03-01 2014-09-04 Applied Materials, Inc. Enhanced etching processes using remote plasma sources

Also Published As

Publication number Publication date
JP7176860B6 (ja) 2022-12-16
TW202320184A (zh) 2023-05-16
JP7393501B2 (ja) 2023-12-06
TWM575912U (zh) 2019-03-21
CN108962714B (zh) 2022-12-02
CN208954934U (zh) 2019-06-07
KR102711219B1 (ko) 2024-09-30
KR102524104B1 (ko) 2023-04-20
TWI785045B (zh) 2022-12-01
US20180337024A1 (en) 2018-11-22
KR20180126388A (ko) 2018-11-27
KR20230057316A (ko) 2023-04-28
TW201907047A (zh) 2019-02-16
CN108962714A (zh) 2018-12-07
CN115799031A (zh) 2023-03-14
JP2019004141A (ja) 2019-01-10
JP2023025029A (ja) 2023-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7176860B2 (ja) 前駆体の流れを改善する半導体処理チャンバ
JP7180999B6 (ja) 複数の前駆体の流れのための半導体処理チャンバ
US11239061B2 (en) Methods and systems to enhance process uniformity
JP7237461B2 (ja) マルチゾーン半導体基板支持体
JP2020530201A (ja) プラズマエッチングプロセスでのコーティング部品を使用するプロセスウィンドウの拡大
JP2023529533A (ja) 高性能コーティングが施された半導体チャンバ部品
KR102255071B1 (ko) 반도체 처리 챔버 다중스테이지 혼합 장치
KR102712309B1 (ko) 다수의 프리커서 유동을 위한 반도체 처리 챔버
JP2023530563A (ja) マルチゾーン半導体基板支持体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210511

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221011

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7176860

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150