JP5222040B2 - マイクロ波プラズマ処理装置 - Google Patents

マイクロ波プラズマ処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5222040B2
JP5222040B2 JP2008166347A JP2008166347A JP5222040B2 JP 5222040 B2 JP5222040 B2 JP 5222040B2 JP 2008166347 A JP2008166347 A JP 2008166347A JP 2008166347 A JP2008166347 A JP 2008166347A JP 5222040 B2 JP5222040 B2 JP 5222040B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
gas
microwave
mesh
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008166347A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010010297A (ja
Inventor
宏治 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP2008166347A priority Critical patent/JP5222040B2/ja
Priority to US12/487,719 priority patent/US20090320756A1/en
Priority to KR1020090055884A priority patent/KR20100002139A/ko
Publication of JP2010010297A publication Critical patent/JP2010010297A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5222040B2 publication Critical patent/JP5222040B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32623Mechanical discharge control means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32192Microwave generated discharge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/3244Gas supply means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32458Vessel
    • H01J37/32522Temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32697Electrostatic control

Description

本発明は、マイクロ波により処理容器内にプラズマを生成し、プラズマを利用して、処理容器内に保持される基板を処理するプラズマ処理装置に関する。
プラズマ処理技術は半導体デバイスの製造に不可欠である。近年、LSIの高集積化の要請からデバイス要素の微細化が進んでおり、これに従って、微細化に適したプラズマ処理装置が求められている。例えば、従来から多用されてきた平行平板型や誘導結合型の高周波プラズマ処理装置では、電子温度が高いため、堆積した膜やエッチング後の下地層にダメージを与える場合がある。そのようなダメージはデバイス要素の微細化とともに特に問題となる虞がある。また、ゲート絶縁膜の薄層化に伴い、従来の熱酸化ゲート絶縁膜に代わって、より高い絶縁性を有する酸窒化シリコンが検討されているが、従来のプラズマ処理装置では、プラズマダメージのため、ゲート絶縁膜として十分な絶縁性を有する酸窒化シリコン膜を実現することができない。
このため、高密度で低電子温度のプラズマを均一に形成することができるRLSA(Radial Line Slot Antenna)マイクロ波プラズマ処理装置が注目されている(例えば特許文献1)。RLSAマイクロ波プラズマ処理装置においては、所定のパターンで多数のスロットが形成されたRLSAから、マイクロ波透過板を通して、処理容器内へマイクロ波が放射され、マイクロ波電界によってマイクロ波プラズマが生成され、このプラズマにより半導体ウエハ等が処理される。
マイクロ波は、プラズマ中の電子密度がマイクロ波のカットオフ密度を超えると、その中を伝播することができなくなる。このため、マイクロ波透過板から数mmから数十mmのプラズマ励起領域ではプラズマ密度が高く電子温度も高いが、この領域を超えた拡散プラズマ領域では電子温度が約1eVにまで低下する。すなわち、マイクロ波プラズマ装置は、プラズマ密度を高く維持しつつ電子温度を低くすることができるという利点を有しており、堆積層やエッチング後の下地層へのダメージを低減することが可能となる。また、本来的に処理容器内に電極を必要としないため、電極へのプラズマダメージや、これに由来する電極からの金属汚染などを低減することができ、素子へのダメージを小さくすることができる。
特開2000−294550号公報 「薄膜太陽電池の基礎と応用―環境にやさしい太陽光発電の新しい展開」、太陽光発電技術研究組合、小長井 誠 (著)、pp.75〜81、2001年3月発行、オーム社
しかしながら、従来のプラズマ処理装置に比べ、素子に与えるダメージが小さいマイクロ波プラズマ処理装置においても尚、素子へのダメージ等を更に低減したいという要望がある。
本発明は、上記の事情に鑑みて為され、マイクロ波プラズマによる基板へのダメージを更に低減するとともに、欠陥密度が低減された高品質な膜を堆積することが可能なマイクロ波プラズマ処理装置を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するため、本発明の第1の観点によれば、内部を減圧に維持することが可能な処理容器と、処理容器内に設けられ、基板を保持する保持台と、処理容器内にガスを供給するガス供給部と、マイクロ波を発生するマイクロ波発生部と、保持台と対向して配置され、マイクロ波発生部により発生されたマイクロ波を処理容器内に導入するプラズマ導入部と、プラズマ導入部と保持台との間に配置されるメッシュ部材と、前記メッシュ部材の温度を調整する温度調整部と、前記メッシュ部材に電圧を印加する電源装置と、を備え、前記ガス供給部が第1の部材と第2の部材とを含み、前記第1の部材が、当該第1の部材の内部に形成される、プラズマ生成ガス用の第1のガス通路と、前記第1のガス通路に連通し、第1の方向に開口する複数の第1のガス吐出孔と、を含み、前記第2の部材が、当該第2の部材の内部に形成される、処理ガス用の第2のガス通路と、前記第2のガス通路に連通し、前記第1の方向と異なる第2の方向に開口する複数の第2のガス吐出孔と、を含み、前記プラズマ導入部と前記保持台との間において、前記第1の部材、前記メッシュ部材、および前記第2の部材が、前記マイクロ波導入部から前記保持台へ向かう方向に沿って記載の順に配置される、マイクロ波プラズマ処理装置が提供される。
本発明の一実施形態によれば、マイクロ波プラズマによる基板へのダメージを更に低減するとともに、欠陥密度が低減された高品質な膜を堆積することが可能なマイクロ波プラズマ処理装置が提供される。
以下、添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施形態によるマイクロ波プラズマ処理装置について説明する。添付図面において、同一又は対応する部材又は部品には同一又は対応する参照符号を付し、重複する説明を省略する。また、図面は、部材または部品間の相対比を示すことを目的とせず、したがって、具体的な寸法は、以下の限定的でない実施形態に照らし、当業者により決定されるべきものである。
<第1の実施形態>
図1(A),(B)は、本発明の第1の実施形態によるマイクロ波プラズマ処理装置10を示す概略構成図である。本実施形態のマイクロ波プラズマ処理装置10は、アモルファスシリコン膜や多結晶シリコン膜などのシリコン膜を基板上に堆積するプラズマ支援薄膜堆積装置である。
図1(A)を参照すると、マイクロ波プラズマ処理装置10は処理容器11と、処理容器11内に設けられ、基板Sを静電チャック等により保持する保持台13とを含む。
処理容器11は、処理容器11は、好ましくはアルミニウム(Al)で作製して良く、また、Alを含有するオーステナイトステンレス鋼で作製しても良い。このステンレス鋼で処理容器11を作製する場合には、処理容器11の内壁面に酸化処理による酸化アルミニウムよりなる保護膜を形成すると好ましい。また、処理容器11の側面には、処理容器11内へ基板を搬入出するための搬入出口(図示せず)と、搬入出口を開閉するゲートバルブ(図示せず)とが設けられている。
処理容器11の底部には、保持台13上の基板Sの中心を軸として、軸対称に少なくとも2箇所、好ましくは3箇所以上に排気ポート11aが形成されている。後述するシャワープレート31から処理容器11へ供給されるガスは、排気ポート11aを介して排気装置41により排気される。また、処理容器11と排気装置41とをつなぐ配管42の途中に、圧力制御バルブ43が設けられ、これにより、処理容器11内の圧力は、約4Pa〜133Pa(約0.03〜10Torr)の範囲に制御される。
保持台13には、熱電対13bと電熱線などのヒータ13aとが埋め込まれている。ヒータ13aは電源14に接続され、電源14からヒータ13aに電力が供給される。また、熱電対13bは温調器15に接続されている。温調器15は、熱電対13bからの信号に基づいて、電源14からヒータ13aへ供給される電力を制御するための信号を電源14へ出力する。これにより、ヒータ13aひいては保持台13が所定の温度に維持される。
また、処理容器11の上部には、後述するマイクロ波発生装置24からのマイクロ波を処理容器11内に導入するマイクロ波導入部20が配置されている。マイクロ波導入部20は、例えばアルミナなどのセラミック材料から作製されるマイクロ波透過窓20Aと、マイクロ波透過窓20Aに密接するラジアルラインスロットアンテナ20B(以下、アンテナ20B)と、アンテナ20Bを保持するディスク状の保持板20Cと、アンテナ20Bと保持板20Cとの間に挟まれる遅相板20Dと、を有している。
マイクロ波透過窓20Aは、誘電体材料、例えば石英、Al、AlN、サファイア、SiN等のセラミックス材料で作製され、マイクロ波を透過して処理容器11内にマイクロ波を導入する窓として機能する。アンテナ20Bは、表面が金もしくは銀メッキされた銅板又はアルミニウム板で作製され、図1(B)に示すように、アンテナ20Bを貫通する多数のスロット20Ba、20Bbが形成されている。遅相板20Dは、Al、SiO、AlN又はSiなどの高い誘電率を有する誘電体材料で作製される。
保持板20Cの中央部には、同軸導波管21が配置されている。具体的には、同軸導波管21の外側の導波管21Aは保持板20Cと接続され、内側の導波管21Bは、遅相板20Dの中央に形成された開口部を通ってアンテナ20Bに接続されている。また、同軸導波管21は、マッチング回路23を介してマイクロ波発生装置24に接続されている。マイクロ波発生装置は、915MHz、2.45GHz又は8.3GHzといった周波数を有するマイクロ波を発生する。
本実施形態においては、マイクロ波透過窓20Aの下方に例えばAlなどのセラミック材料やAlなどの金属で作製されるシャワープレート31が配置されている。シャワープレート31は、二つの別個のガス供給ラインを含んでいる。一のラインからプラズマ生成ガスが処理容器11内で上向きに放出され、他のラインから処理ガスが処理容器11内で下向きに放出される。以下、図2(A)〜(C)を参照しながら、シャワープレート31を詳しく説明する。
図2(A)は、シャワープレート31の2つの面のうち処理容器11内でマイクロ波透過窓20Aに対向する面を示している。シャワープレート31は、図2(A)に示すとおり、格子状部材310を有している。図2(B)は、図2(A)におけるA−A線に沿った格子状部材310の断面図である。図示のとおり、格子状部材310内には、上下に配置される2つのガス通路31A,31Bが形成されている。上方のガス通路31Aは、格子状部材310の上面に形成されたガス吐出孔31AHと連通している。再び図2(A)を参照すると、格子状部材310にはガス通路31Aと連通する複数のガス吐出孔31AHが所定の間隔で形成されている。また、ガス通路31Aは、ガスポート31ARを介して、プラズマ処理装置10の外部に設置されたガス供給源60からのガス供給管61と連通している。ガス供給源60からガス通路31Aへ供給されるガスは、ガス供給管61(図1(A))、ガスポート31AR、及びガス通路31Aをこの順に流れて、処理容器11内においてガス吐出孔31AHからマイクロ波透過窓20Aに向けて放出される(図1(A))。このガスは、Ar,Heなどの不活性ガス(プラズマ生成ガス)であって良く、アンテナ20Bから処理容器11内に導入されるマイクロ波により励起されて、処理容器11内にプラズマが生成される。
一方、シャワープレート31内のガス通路31Bは、格子状部材310の下面に形成されたガス吐出孔31BHと連通している(図2(B))。また、図2(A)に図示される面と反対側の面を示す図2(C)を参照すると、ガス通路31Bには、所定の間隔で形成される複数のガス吐出孔31BHが形成されている。さらに、ガス通路31Bは、ガスポート31BRを介して、ガス供給源60からのガス供給管62と連通している。ガス供給源60からガス通路31Bへ供給されるガスは、ガス供給管62(図1(A))、ガスポート31BR、及びガス通路31Bをこの順に流れて、処理容器11内においてガス吐出孔31BHから保持台13に向けて放出される(図1(A))。このガスは、典型的にはSiHであって良く、処理容器11内で生成されたマイクロ波プラズマにより分解され、その結果、保持台13に載置される基板Sにシリコンが堆積される。
なお、シャワープレート31とマイクロ波透過窓20Aとの間の距離は、処理容器11内に生成されるプラズマのプラズマ励起領域の厚さ以上であると好ましい。これにより、シャワープレート31をプラズマ励起領域の外側に、すなわち拡散プラズマ領域に配置することができ、プラズマによるシャワープレート31へのダメージを低減することができる。ただし、シャワープレート31を拡散プラズマ領域の外側に配置する必要はない。これは、拡散プラズマ領域におけるマイクロ波プラズマの電子温度は十分に低く、この領域にシャワープレート31を配置しても、シャワープレート31へのプラズマダメージは殆ど問題とならないためである。
再び図1(A)を参照すると、シャワープレート31と保持台13との間にメッシュプレート50が配置されている。メッシュプレート50は、処理容器11の底部から垂直に伸びる支持部材51によって支持されている。支持部材51には、支持部材51を上下に移動する駆動装置52が接続され、これにより、メッシュプレート50と保持台13の上面との距離を調節することができる。また、メッシュプレート50は、導電性の材料、例えばステンレススチールやアルミニウムなどの金属により作製されている。さらに、メッシュプレート50には、支持部材51を介してメッシュプレート50に電圧を印加する電源53が接続されている。電源53により、メッシュプレート50は処理容器11に対して所定の電位差に維持することができる。ただし、メッシュプレート50は接地されていても良く、接地から分離(フローティング)していても良い。また、図示のように、スイッチ53Sを設けて、電圧の印加、接地、フローティングに切り替えることができるようにすると好ましい。
次に、以上のように構成されたプラズマ処理装置10(プラズマ支援堆積装置)を用いて実施される本実施形態のシリコン膜の形成方法について説明する。
まず、駆動装置52により、メッシュプレート50と保持台13との距離を調整する。例えば、この距離は、処理容器11内の圧力ひいては処理容器11内のガス分子等の平均自由行程により決定して良く、定性的には、処理容器11内の圧力が比較的高い場合は短くし、比較的低い場合は長くすることができる。また、必要に応じて電源14および温調器15により保持台13を加熱する。保持台13の温度は、堆積しようとするシリコン膜の膜質に応じて適宜決定してよい。また、必要に応じて電源53によりメッシュプレート50へ電圧を印加してもよい。
次に、図示しない搬送部により、基板Sを処理容器11内に搬入し保持台13上に載置する。次いで、プラズマ生成ガスとして例えばArガスをガス供給源60からガス供給管61を通してシャワープレート31へ供給する。このArガスは、シャワープレート31のガス吐出孔31AHからマイクロ波透過窓20Aに向けて上向きに放出される。また、Arガスの供給と併せて、排気装置41により処理容器11内を排気し、圧力制御バルブ43により処理容器11内を所定の圧力に維持する。
この後、プラズマ発生装置24を起動して、マッチング回路23及び導波管21Bを通してプラズマ導入部20のアンテナ20Bにマイクロ波を導入する。このマイクロ波は、アンテナ20Bの径方向に伝播するとともに、遅相板20Dにより所定の波長を有するマイクロ波に変換され、アンテナ20Bの多数のスロット20Ba,20Bbからマイクロ波透過窓20Aを通して処理容器11内に導入される。これにより、ガス吐出孔31AHから供給されたArガスが励起されて、処理容器11内にプラズマが生成される。Arが励起されて発生した活性種は拡散等により、処理容器11内を下方に向けて流れていく。ここで、メッシュプレート50を通過する際、イオンや電子はメッシュプレート50により捕捉されて消滅する。このため、メッシュプレート50の下方では、プラズマ生成ガスから生じた電気的に中性の活性種の濃度が高くなっている。
この後、シリコン膜の原料ガスであるSiHガスをガス供給源60からガス供給管62を通してシャワープレート31へ供給する。このSiHガスは、シャワープレート31のガス吐出孔31BHから、保持台13へ向けて放出される。SiHは、基板Sへ到達するまでの間に、シャワープレート31の上方から流れてくる活性種と衝突し、SiH等の分子種が生成される。このようにして生成されたSiH起源の活性な分子種が基板S上に到達し、基板S上にシリコン膜が堆積される。
プラズマ支援堆積装置においては、一般に、プラズマ中の高エネルギーのイオンや電子により、基板上に堆積される膜がダメージを受けて品質が低下する場合がある。また、例えばSiHガスを原料として薄膜太陽電池用のシリコン(アモルファスシリコン)膜を堆積する場合、SiHのようなエネルギーが低く、解離が進んでいない前駆体により生成されるシリコン膜の品質が良いことが知られている(例えば、非特許文献1)。ガスの解離を抑えるには、ガス種同士の衝突回数を減らす必要があり、基板をプラズマに近づけることが有効である。しかし、この場合、基板Sがイオンや電子に晒されてダメージを受けるといった問題や、ガスの流れを均一にできず膜質の均一性が悪化するといった問題が生じる。
しかし、本実施形態によるプラズマ処理装置10においては、基板Sの上方に配置されたメッシュプレート50により、プラズマ中のイオンや電子が捕捉されるため、堆積される膜へのダメージを低減することができるとともに、SiH分子やSiHが更に解離されるのを低減することができる。したがって、イオンや電子による膜質の低下が防止され、SiHのような低エネルギー前駆体による高品質な膜の堆積を実現できる。
なお、メッシュプレート50の目開き寸法(メッシュ開口部の幅)は、プラズマ処理装置10で実施される堆積処理中の処理容器11内のガス分子等の平均自由行程に基づいて、イオンや電子がメッシュプレート50に衝突する確率が高くなるように決定して良い。このようにすれば、メッシュプレート50により捕捉されるイオンや電子の数を増加させることができ、これらによる膜質の低下をより低減することができる。
また、本実施形態によるプラズマ処理装置10では、シャワーヘッド50と保持台13との距離を短くする必要がないため、この距離を任意に調整して、膜厚の均一性を向上することも可能である。
さらに、マイクロ波プラズマのプラズマ密度は高く、解離される原料ガス分子の密度を高くすることができるため、メッシュプレート50によりイオンや電子が捕捉されても、また、メッシュプレート50にシリコンが堆積したとしても、基板Sに堆積されるシリコン膜の堆積速度を十分に確保することができる。
さらにまた、第1の実施形態によるプラズマ処理装置10は、メッシュプレート50に対して電圧を印加する電源53を有しているため、メッシュプレート50へ印加される電圧を調整することにより、メッシュプレート50で捕捉されるイオンや電子の量を調整することができる。これにより、基板S上に堆積されるシリコン膜の性質や堆積速度を制御することが可能となる。
また、プラズマ処理装置10は、保持台13に対するメッシュプレート50の相対距離を調整することができる駆動装置52を有しているため、相対距離を調整することにより、処理ガスの解離を、ひいては膜質や堆積速度を制御することができる。例えば、相対距離を短くすれば、解離を抑制して一層高品質な堆積膜を得ることができ、相対距離を長くすれば、解離を促進して堆積速度を向上することができる。
<第2の実施形態>
次に、本発明の第2の実施形態によるプラズマ処理装置について説明する。このプラズマ処理装置は、第1の実施形態によるプラズマ処理装置10に比して、メッシュプレート50の温度を調整する温度調整部を有する点で相違し、他の点で同一である。以下、相違点を中心に説明する。
図3(A)を参照すると、第2の実施形態によるプラズマ処理装置200は、温度調整部54を有している。温度調整部54は、本実施形態においては、メッシュプレート50に取り付けられたヒータ54a(図3(B))と、ヒータ54aへ電力を供給する電源54bと、支持部材51を通ってメッシュプレート50に至り、メッシュプレート50の温度を測定する熱電対54cと、熱電対54cからの信号に基づいて電源54bからヒータ54aに供給される電力を制御するための信号を電源54bへ出力する温度調整器54dと、を有する。なお、図示の簡便のため、図3において電源53、排気装置41、配管42、圧力制御バルブ43、及び駆動装置52などは省略してある。
図3(B)を参照すると、メッシュプレート50の外周部に沿ってヒータ54aが取り付けられている。ヒータ54aは、例えば、プラズマ処理装置200で使用される処理ガスに対して耐性を有するシースヒータやリボンヒータであってよい。このようなヒータ54aへ電力を供給することにより、ヒータ54aの熱がメッシュプレート50全体に伝搬し、メッシュプレート50の温度を所定の温度に加熱することができる。具体的には、メッシュプレート50の温度は、例えばシリコン膜の堆積の場合、200℃〜350℃が好ましい。これにより、メッシュプレート50へのシリコンの堆積を防止することができ、基板S上のシリコン膜の堆積速度の低下を防止することができる。また、メッシュプレート50の温度が200℃以上の場合、高次シランの発生の一層の抑制が期待され、よって、基板S上に堆積されるシリコン膜の品質の向上に寄与する。
また、メッシュプレート50は、温度調整可能に構成されていることを除き、第1の実施形態によるプラズマ処理装置10のメッシュプレート50と同様であるため、イオンや電子を捕捉することができる。したがって、第2の実施形態によるプラズマ処理装置200においても第1の実施形態によるプラズマ処理装置10と同様の効果が発揮される。
<第3の実施形態>
次いで、本発明の第3の実施形態によるプラズマ処理装置について説明する。
図4は、第3の実施形態によるプラズマ処理装置300を示す概略図である。図4を図1と比較すると明らかなように、第3の実施形態によるプラズマ処理装置300は、ガス供給部(シャワープレート)の構造と、ガス供給部とメッシュプレートとの位置関係の点で、第1の実施形態によるプラズマ処理装置10と相違し、他の点で同様である。以下、相違点を中心に説明する。
図4を参照すると、プラズマ処理装置300は、プラズマ生成ガス(典型的にはArガス)を処理容器11内でプラズマ導入部20へ向けて放出するシャワープレート71と、処理ガス(シリコン膜の堆積の場合、典型的にはSiHガス)を処理容器11内で保持台13へ向けて放出するシャワープレート72とを有する。ここで、シャワープレート71はプラズマ導入部20とメッシュプレート50との間に配置され、シャワープレート72はメッシュプレート50と保持台13との間に配置されている。
シャワープレート71,72は、格子状に形成され、第1の実施形態におけるシャワープレート31とほぼ同一の平面形状を有している。一方、第1の実施形態におけるシャワープレート31が2つのガス供給ラインを有していたのに対して、シャワープレート71,72はそれぞれ1つのガス供給ラインを有している点で、シャワープレート31と相違する。換言すると、シャワープレート71は、シャワープレート31のガス通路31A、複数のガス吐出孔31AH、およびガスポート31ARに相当する構造を有し、シャワープレート72は、シャワープレート31のガス通路31B、複数のガス吐出孔31BH、およびガスポート31BRに相当する構造を有している。
このような構成によれば、ガス吐出孔31AHから上方に放出されるプラズマ生成ガスが、プラズマ導入部20により処理容器11内へ導入されるマイクロ波により励起されてプラズマが生成され、励起されたプラズマ生成ガス(活性種)は拡散等により、処理容器11内を下方に向けて流れていく。メッシュプレート50を通過する際、イオンや電子はメッシュプレート50により捕捉されて消滅する。このため、メッシュプレート50の下方では、プラズマ生成ガスから生じた電気的に中性の活性種の濃度が高くなっている。
一方、メッシュプレート50の下方に配置されるシャワープレート72のガス吐出孔31BHから下方へ放出される処理ガス(SiHガス)は、保持台13上の基板Sに到達するまでの間に、上方より流れてくる活性種と衝突し、SiH等の分子種が生成される。このようにして生成されたSiH起源の活性な分子種が基板S上に到達し、基板S上にシリコン膜が堆積される。
本実施形態によるプラズマ処理装置300においても、メッシュプレート50によりイオンや電子を捕捉し、メッシュプレート50と保持台13との間のラジカル密度を相対的に高くすることができるため、第1の実施形態によるプラズマ処理装置10と同様の効果が発揮される。
<第4の実施形態>
続けて、本発明の第4の実施形態によるプラズマ処理装置について説明する。
図5は、第4の実施形態によるプラズマ処理装置400を示す概略図である。図5を図4と比較すると明らかなように、第4の実施形態によるプラズマ処理装置400は、シャワープレート71とメッシュプレート50との位置関係の点で、第3の実施形態によるプラズマ処理装置300と相違し、他の点で同様である。以下、相違点を中心に説明する。
図5を参照すると、第4の実施形態によるプラズマ処理装置200では、メッシュプレート50がプラズマ導入部20とシャワープレート71との間に配置されている。ここで、メッシュプレート50とプラズマ導入部20との間の距離は、処理容器11内に生成されるプラズマのプラズマ励起領域の厚さ以上であると好ましい。これにより、メッシュプレート50をプラズマ励起領域の外側に、すなわち拡散プラズマ領域に配置することができ、プラズマによるメッシュプレート50へのダメージを低減することができる。ただし、メッシュプレート50を拡散プラズマ領域の外側に配置する必要はない。これは、拡散プラズマ領域におけるマイクロ波プラズマの電子温度は十分に低く、メッシュプレート50を配置しても、シャワープレート31へのプラズマダメージは殆ど問題とならないためである。
この構成によれば、ガス吐出孔31AHから上方に放出されるプラズマ生成ガスは、メッシュプレート50を通過し、プラズマ導入部20の近傍に到達し、プラズマ導入部20により処理容器11内へ導入されるマイクロ波により励起されてプラズマが生成される。プラズマにより生じた活性種、イオン、及び電子は、再びメッシュプレート50を通過して下方へと流れていく。メッシュプレート50を通過する際、イオンや電子はメッシュプレート50により捕捉されて消滅する。このため、主として、プラズマ生成ガスから生じたラジカル等の電気的に中性の活性種が更に下方へと流れていく。一方、シャワープレート72のガス吐出孔31BHから下方へ放出される処理ガスは、保持台13上の基板Sに到達するまでの間に、上方より流れてくるラジカル等と衝突し、ラジカル等によりSiH等の分子種が生成される。このようにして生成されたSiH起源の活性な分子種が基板S上に到達し、基板S上にシリコン膜が堆積される。
本実施形態によるプラズマ処理装置400においても、メッシュプレート50によりイオンや電子を捕捉し、メッシュプレート50と保持台13との間のラジカル密度を相対的に高くすることができるため、第1の実施形態によるプラズマ処理装置10と同様の効果が発揮される。
<第5の実施形態>
次に、本発明の第5の実施形態によるプラズマ処理装置について説明する。
図6は、第5の実施形態によるプラズマ処理装置500を示す概略図である。図6を図1と比較すると明らかなように、第5の実施形態によるプラズマ処理装置500は、第1の実施形態によるプラズマ処理装置10のメッシュプレート50の代わりに、メッシュドーム50Dが利用されている点で、プラズマ処理装置10と相違し、他の点で同様である。
図6を参照すると、メッシュドーム50Dは、導電性の材料で作製されるメッシュをドーム状に湾曲させることにより構成され、保持台13上に配置されている。また、メッシュドーム50Dは、基板Sの直径よりも大きい直径を有し、このため、保持台13上で基板Sを覆うように載置される。メッシュドーム50Dのメッシュの目開きは、メッシュプレート50と同様に決定されてよい。また、メッシュドーム50Dは、ドーム形状の湾曲(曲率)を適宜調整することにより、保持台13の上面との距離を実質的に調節することができる。
メッシュドーム50Dは、所定の搬送部によって基板Sを保持台13上に載置するときに基板Sと同時に載置してよい。また、メッシュドーム50Dは、保持台13上に配置されているため、保持台13を加熱することにより、基板Sと同様に加熱され得る。このため、本実施形態においては、第2の実施形態における温度調整部54は不要である。
メッシュドーム50Dによっても、プラズマ中のイオンや電子を捕捉することができるため、第1の実施形態によるプラズマ処理装置10と同様の効果が発揮される。
以上、幾つかの実施形態を参照しながら本発明を説明したが、本発明は上記の実施形態に限られることなく、添付の特許請求の範囲の要旨内において種々に変更および改変が可能である。
例えば、メッシュプレート50は、導電性の材料、例えばステンレススチールやアルミニウムなどの金属により作製されるが、他の実施形態によるプラズマ処理装置においては、非導電性の材料、例えばアルミナ、AlNなどのセラミックにより作製されてもよい。メッシュプレートが導電性を有していなくても、イオンや電子はメッシュプレート衝突することによって捕捉されるため、イオンや電子を低減する効果が期待される。
また、他の実施形態においては、1又は2以上のメッシュプレートを設けてもよい。これにより、イオンや電子をより効果的に捕捉することも可能となる。
また、上記の実施形態の2以上を組み合わせてもよい。例えば、第2の実施形態によるプラズマ装置200に設けられていた温度調整部54を第3から第5の実施形態によるプラズマ処理装置300,400,500に設け、これらのプラズマ処理装置においてメッシュプレート50を加熱してよいことは言うまでもない。
また、本発明の第1の実施形態によるプラズマ処理装置10(図1)においては、シャワープレート31は、二つの独立したガス供給ラインを含み、一のラインからプラズマ生成ガスを上向きに放出し、他のラインから処理ガスを下向きに放出するように構成されていたが、これに限られることはない。例えば、シャワープレート31の代わりに、それぞれ一つのガス供給ラインを含む2つのシャワープレート(例えばシャワープレート71,72)を用意し、プラズマ導入部20とメッシュプレート50との間において、一つをプラズマ生成ガス用に用いてプラズマ生成ガスを上向きに放出するように配置し、他の一つを処理ガス用に用いて処理ガスを下向きに放出するように配置してもよい。
また、上述のいずれのプラズマ処理装置10;200,300,400,500において、シャワープレート31;71,72は格子状の形状を有しているが、シャワープレートの形状はこれに限らず、同心円状でも螺旋状でも良い。
また、本発明の第4の実施形態によるプラズマ処理装置400(図5)において、シャワープレート71,72の代わりに、第1の実施形態によるプラズマ処理装置10のシャワープレート31を用意し、これをメッシュプレート50と保持台13との間に配置してもよい。
また、上述のいずれのプラズマ処理装置10;200,300,400,500においても、ガス供給部として、シャワープレート31;71,72が利用されていたが、これに限られることはない。シャワープレート31,71,72の代わりに、処理容器11の側壁からガスノズルを処理容器11内へ挿入し、ガスノズルからプラズマ生成ガスや処理ガスを処理容器11内へ供給するようにしてもよい。この場合、ガスノズルとメッシュプレート50との位置関係は、上述のシャワープレート31,71,72とメッシュプレート50との位置関係と同様であってよい。また、ガスノズルを使用する場合には、ガスノズルからのガスを均一な濃度で基板Sへと導くため、プラズマ導入部20側と保持台13側との間に比較的大きな圧力差を生じさせる圧力差形成部をプラズマ導入部20と保持台13との間に設けることが好ましい。
また、シャワープレート31のガス吐出孔31BHは、ガス吐出孔31AHと正反対の垂直方向下向きに形成されていたが、図7に示すように、ガス通路31Bに連通する2つのガス吐出孔31BHをガス吐出孔31AHと反対向きに互いに所定の角度をもって形成してもよい。これにより、処理ガスが垂直方向からずれた方向へ放出されるので、処理容器11内の処理ガスの濃度を容易に均一にすることができる。また、シャワープレート72においてガス吐出孔31BHを同様に形成してもよい。
さらに、上述の実施形態においては、プラズマ生成ガスと処理ガスとに対して別途のガス供給部を設けたが、マイクロ波により処理ガスを励起してプラズマを生成することが可能な場合には、プラズマ生成ガス用のガス供給部を設けることなく、処理ガスのみを処理容器11へ供給するようにしても構わない。
第5の実施形態におけるメッシュドーム50Dの形状は、ドーム形状に限らず、頂部に相当する部分が平面状であってもよく、基板Sに接しない限りにおいて凹状に変形していても構わない。また、保持台13上に、支持部材を介して、基板Sに接しないようにメッシュを載置してもよい。
さらに、メッシュドーム50Dにヒータを設け、所定の温度調整部により、メッシュドーム50Dの温度を制御するようにしても良い。このヒータは、例えば、第2の実施形態におけるヒータ54aと同様の構成とすることができる。この場合、メッシュドーム50Dを保持台13上に載置するのではなく、所定の支持部材で支持することによって、メッシュドーム50Dの温度を保持台13の温度と異なる温度に設定することができるようにすると好ましい。また、メッシュドーム50Dの温度を保持台13の温度と異なる温度に設定することができれば、例えば、熱伝導率の低い材料で作製された部材を介してメッシュドーム50Dを保持台13に載置しても良い。なお、メッシュドーム50Dの温度は、処理容器11の内壁の温度以上であっても良く、また、保持台13の温度より高くすれば、メッシュドーム50Dへの堆積を抑制できる点で好ましい。
また、アンテナ20Bは、ラジアルラインスロットアンテナに限らず、他の平面アンテナであってもよい。また、処理容器11中にマイクロ波を導入できるのであれば、アンテナ20Bに代わり、導波管を用いても良い。
上記の実施形態においては、プラズマ処理装置として、シリコン膜の堆積を行うプラズマ支援薄膜堆積装置を例示したが、本発明の実施形態によるプラズマ処理装置は、酸化シリコン膜や窒化シリコン膜の堆積を行うプラズマ支援薄膜堆積装置であってよい。また、本発明の実施形態によるプラズマ処理装置は、シリコンの表面を酸化して酸化シリコン層を形成したり、シリコンの表面を窒化して窒化シリコン層を形成したりする表面改質処理装置であってよい。この装置は、プラズマダメージを一層低減できるため、例えば、ゲート絶縁膜の形成に好適である。また、本発明の実施形態によるプラズマ処理装置は、処理ガスとしてエッチングガスを用いるプラズマエッチング装置であってもよい。プラズマエッチング装置においては、プラズマ中のイオンや電子により、エッチング後の下地層がダメージを受けるという問題があるが、本発明の実施形態であるプラズマエッチング装置によれば、メッシュプレートによってイオンや電子を捕捉することができるため、下地層へのダメージを低減することができる。
(A)は、本発明の第1の実施形態によるマイクロ波プラズマ処理装置を示す概略構成図であり、(B)は、図1Aのマイクロ波プラズマ処理装置のラジアルラインスロットアンテナの平面図である。 (A)は、図1(A)のマイクロ波プラズマ処理装置のシャワープレートの一の面を示す平面図であり、(B)は、図2(A)のA−A線に沿った断面図であり、(C)は、図2Aのシャワープレートの他の面を示す平面図である。 (A)は、本発明の第2の実施形態によるマイクロ波プラズマ処理装置を示す概略構成図であり、(B)は、図3Aのマイクロ波プラズマ処理装置のメッシュプレートを示す上面図である。 本発明の第3の実施形態によるマイクロ波プラズマ処理装置を示す概略構成図である。 本発明の第4の実施形態によるマイクロ波プラズマ処理装置を示す概略構成図である。 本発明の第5の実施形態によるマイクロ波プラズマ処理装置を示す概略構成図である。 本発明の実施形態によるマイクロ波プラズマ処理装置のシャワープレートの変形例を示す断面図である。
符号の説明
10,200,300,400,500 プラズマ処理装置
13 保持台
14 電源
15 温調器
20 プラズマ導入部
20B ラジアルラインスロットアンテナ
21 同軸導波管
23 マッチング回路
24 マイクロ波発生装置
31,71,72 シャワープレート
31A,31B ガス通路
31AH,31BH ガス吐出孔
41 排気装置
43 圧力調整器
50 メッシュプレート
53 電源
60 ガス供給源
S 基板

Claims (1)

  1. 内部を減圧に維持することが可能な処理容器と、
    前記処理容器内に設けられ、基板を保持する保持台と、
    前記処理容器内にガスを供給するガス供給部と、
    マイクロ波を発生するマイクロ波発生部と、
    前記保持台と対向して配置され、前記マイクロ波発生部により発生されたマイクロ波を前記処理容器内に導入するプラズマ導入部と、
    前記プラズマ導入部と前記保持台との間に配置されるメッシュ部材と、
    前記メッシュ部材の温度を調整する温度調整部と、
    前記メッシュ部材に電圧を印加する電源装置と、
    を備え
    前記ガス供給部が第1の部材と第2の部材とを含み、
    前記第1の部材が、
    当該第1の部材の内部に形成される、プラズマ生成ガス用の第1のガス通路と、
    前記第1のガス通路に連通し、第1の方向に開口する複数の第1のガス吐出孔と、
    を含み、
    前記第2の部材が、
    当該第2の部材の内部に形成される、処理ガス用の第2のガス通路と、
    前記第2のガス通路に連通し、前記第1の方向と異なる第2の方向に開口する複数の第2のガス吐出孔と、
    を含み、
    前記プラズマ導入部と前記保持台との間において、前記第1の部材、前記メッシュ部材、および前記第2の部材が、前記マイクロ波導入部から前記保持台へ向かう方向に沿って記載の順に配置される、マイクロ波プラズマ処理装置。
JP2008166347A 2008-06-25 2008-06-25 マイクロ波プラズマ処理装置 Expired - Fee Related JP5222040B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008166347A JP5222040B2 (ja) 2008-06-25 2008-06-25 マイクロ波プラズマ処理装置
US12/487,719 US20090320756A1 (en) 2008-06-25 2009-06-19 Microwave plasma processing apparatus
KR1020090055884A KR20100002139A (ko) 2008-06-25 2009-06-23 마이크로파 플라즈마 처리 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008166347A JP5222040B2 (ja) 2008-06-25 2008-06-25 マイクロ波プラズマ処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010010297A JP2010010297A (ja) 2010-01-14
JP5222040B2 true JP5222040B2 (ja) 2013-06-26

Family

ID=41445912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008166347A Expired - Fee Related JP5222040B2 (ja) 2008-06-25 2008-06-25 マイクロ波プラズマ処理装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20090320756A1 (ja)
JP (1) JP5222040B2 (ja)
KR (1) KR20100002139A (ja)

Families Citing this family (113)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3384795B2 (ja) * 1999-05-26 2003-03-10 忠弘 大見 プラズマプロセス装置
JP5660804B2 (ja) * 2010-04-30 2015-01-28 東京エレクトロン株式会社 カーボンナノチューブの形成方法及びカーボンナノチューブ成膜装置
US9324576B2 (en) 2010-05-27 2016-04-26 Applied Materials, Inc. Selective etch for silicon films
KR101253059B1 (ko) * 2011-01-17 2013-04-10 제주대학교 산학협력단 방전 플라즈마 처리장치
US10283321B2 (en) * 2011-01-18 2019-05-07 Applied Materials, Inc. Semiconductor processing system and methods using capacitively coupled plasma
US8999856B2 (en) 2011-03-14 2015-04-07 Applied Materials, Inc. Methods for etch of sin films
US9064815B2 (en) 2011-03-14 2015-06-23 Applied Materials, Inc. Methods for etch of metal and metal-oxide films
TW201239130A (en) * 2011-03-16 2012-10-01 I-Nan Lin Microwave plasma system
JP5851804B2 (ja) * 2011-11-09 2016-02-03 東京エレクトロン株式会社 前処理方法、グラフェンの形成方法及びグラフェン製造装置
US20130284093A1 (en) * 2012-04-30 2013-10-31 Semes Co., Ltd. Substrate treating apparatus
US9447499B2 (en) 2012-06-22 2016-09-20 Novellus Systems, Inc. Dual plenum, axi-symmetric showerhead with edge-to-center gas delivery
US9267739B2 (en) 2012-07-18 2016-02-23 Applied Materials, Inc. Pedestal with multi-zone temperature control and multiple purge capabilities
US9373517B2 (en) 2012-08-02 2016-06-21 Applied Materials, Inc. Semiconductor processing with DC assisted RF power for improved control
US9132436B2 (en) 2012-09-21 2015-09-15 Applied Materials, Inc. Chemical control features in wafer process equipment
US10316409B2 (en) * 2012-12-21 2019-06-11 Novellus Systems, Inc. Radical source design for remote plasma atomic layer deposition
US10256079B2 (en) 2013-02-08 2019-04-09 Applied Materials, Inc. Semiconductor processing systems having multiple plasma configurations
US9362130B2 (en) 2013-03-01 2016-06-07 Applied Materials, Inc. Enhanced etching processes using remote plasma sources
US20140271097A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Applied Materials, Inc. Processing systems and methods for halide scavenging
US9677176B2 (en) 2013-07-03 2017-06-13 Novellus Systems, Inc. Multi-plenum, dual-temperature showerhead
US9773648B2 (en) 2013-08-30 2017-09-26 Applied Materials, Inc. Dual discharge modes operation for remote plasma
US9576809B2 (en) 2013-11-04 2017-02-21 Applied Materials, Inc. Etch suppression with germanium
US9520303B2 (en) 2013-11-12 2016-12-13 Applied Materials, Inc. Aluminum selective etch
US9299537B2 (en) 2014-03-20 2016-03-29 Applied Materials, Inc. Radial waveguide systems and methods for post-match control of microwaves
US9903020B2 (en) 2014-03-31 2018-02-27 Applied Materials, Inc. Generation of compact alumina passivation layers on aluminum plasma equipment components
US9309598B2 (en) 2014-05-28 2016-04-12 Applied Materials, Inc. Oxide and metal removal
US20150348755A1 (en) * 2014-05-29 2015-12-03 Charm Engineering Co., Ltd. Gas distribution apparatus and substrate processing apparatus including same
KR20160002543A (ko) * 2014-06-30 2016-01-08 세메스 주식회사 기판 처리 장치
US20160013020A1 (en) * 2014-07-14 2016-01-14 Lam Research Corporation Systems and methods for producing energetic neutrals
US9496167B2 (en) 2014-07-31 2016-11-15 Applied Materials, Inc. Integrated bit-line airgap formation and gate stack post clean
US9659753B2 (en) 2014-08-07 2017-05-23 Applied Materials, Inc. Grooved insulator to reduce leakage current
US9613822B2 (en) 2014-09-25 2017-04-04 Applied Materials, Inc. Oxide etch selectivity enhancement
US9355922B2 (en) 2014-10-14 2016-05-31 Applied Materials, Inc. Systems and methods for internal surface conditioning in plasma processing equipment
US9966240B2 (en) 2014-10-14 2018-05-08 Applied Materials, Inc. Systems and methods for internal surface conditioning assessment in plasma processing equipment
US11637002B2 (en) 2014-11-26 2023-04-25 Applied Materials, Inc. Methods and systems to enhance process uniformity
US10224210B2 (en) 2014-12-09 2019-03-05 Applied Materials, Inc. Plasma processing system with direct outlet toroidal plasma source
US10573496B2 (en) 2014-12-09 2020-02-25 Applied Materials, Inc. Direct outlet toroidal plasma source
US11257693B2 (en) 2015-01-09 2022-02-22 Applied Materials, Inc. Methods and systems to improve pedestal temperature control
US20160225652A1 (en) 2015-02-03 2016-08-04 Applied Materials, Inc. Low temperature chuck for plasma processing systems
US9728437B2 (en) 2015-02-03 2017-08-08 Applied Materials, Inc. High temperature chuck for plasma processing systems
US9881805B2 (en) 2015-03-02 2018-01-30 Applied Materials, Inc. Silicon selective removal
US10023959B2 (en) 2015-05-26 2018-07-17 Lam Research Corporation Anti-transient showerhead
JP6624833B2 (ja) * 2015-07-31 2019-12-25 東京エレクトロン株式会社 マイクロ波プラズマ源およびプラズマ処理装置
US9691645B2 (en) 2015-08-06 2017-06-27 Applied Materials, Inc. Bolted wafer chuck thermal management systems and methods for wafer processing systems
US9741593B2 (en) 2015-08-06 2017-08-22 Applied Materials, Inc. Thermal management systems and methods for wafer processing systems
US9349605B1 (en) 2015-08-07 2016-05-24 Applied Materials, Inc. Oxide etch selectivity systems and methods
US10504700B2 (en) 2015-08-27 2019-12-10 Applied Materials, Inc. Plasma etching systems and methods with secondary plasma injection
US10522371B2 (en) 2016-05-19 2019-12-31 Applied Materials, Inc. Systems and methods for improved semiconductor etching and component protection
US10504754B2 (en) 2016-05-19 2019-12-10 Applied Materials, Inc. Systems and methods for improved semiconductor etching and component protection
US9865484B1 (en) 2016-06-29 2018-01-09 Applied Materials, Inc. Selective etch using material modification and RF pulsing
US10629473B2 (en) 2016-09-09 2020-04-21 Applied Materials, Inc. Footing removal for nitride spacer
US10062575B2 (en) 2016-09-09 2018-08-28 Applied Materials, Inc. Poly directional etch by oxidation
US9934942B1 (en) 2016-10-04 2018-04-03 Applied Materials, Inc. Chamber with flow-through source
US9721789B1 (en) 2016-10-04 2017-08-01 Applied Materials, Inc. Saving ion-damaged spacers
US10546729B2 (en) 2016-10-04 2020-01-28 Applied Materials, Inc. Dual-channel showerhead with improved profile
US10062585B2 (en) 2016-10-04 2018-08-28 Applied Materials, Inc. Oxygen compatible plasma source
US10062579B2 (en) 2016-10-07 2018-08-28 Applied Materials, Inc. Selective SiN lateral recess
US9947549B1 (en) 2016-10-10 2018-04-17 Applied Materials, Inc. Cobalt-containing material removal
US10163696B2 (en) 2016-11-11 2018-12-25 Applied Materials, Inc. Selective cobalt removal for bottom up gapfill
US9768034B1 (en) 2016-11-11 2017-09-19 Applied Materials, Inc. Removal methods for high aspect ratio structures
US10026621B2 (en) 2016-11-14 2018-07-17 Applied Materials, Inc. SiN spacer profile patterning
US10242908B2 (en) 2016-11-14 2019-03-26 Applied Materials, Inc. Airgap formation with damage-free copper
US10604841B2 (en) 2016-12-14 2020-03-31 Lam Research Corporation Integrated showerhead with thermal control for delivering radical and precursor gas to a downstream chamber to enable remote plasma film deposition
US10566206B2 (en) 2016-12-27 2020-02-18 Applied Materials, Inc. Systems and methods for anisotropic material breakthrough
US10431429B2 (en) 2017-02-03 2019-10-01 Applied Materials, Inc. Systems and methods for radial and azimuthal control of plasma uniformity
US10403507B2 (en) 2017-02-03 2019-09-03 Applied Materials, Inc. Shaped etch profile with oxidation
US10043684B1 (en) 2017-02-06 2018-08-07 Applied Materials, Inc. Self-limiting atomic thermal etching systems and methods
US10319739B2 (en) 2017-02-08 2019-06-11 Applied Materials, Inc. Accommodating imperfectly aligned memory holes
US10943834B2 (en) 2017-03-13 2021-03-09 Applied Materials, Inc. Replacement contact process
US10319649B2 (en) 2017-04-11 2019-06-11 Applied Materials, Inc. Optical emission spectroscopy (OES) for remote plasma monitoring
US11276559B2 (en) 2017-05-17 2022-03-15 Applied Materials, Inc. Semiconductor processing chamber for multiple precursor flow
US11276590B2 (en) 2017-05-17 2022-03-15 Applied Materials, Inc. Multi-zone semiconductor substrate supports
US10049891B1 (en) 2017-05-31 2018-08-14 Applied Materials, Inc. Selective in situ cobalt residue removal
US10497579B2 (en) 2017-05-31 2019-12-03 Applied Materials, Inc. Water-free etching methods
US10920320B2 (en) 2017-06-16 2021-02-16 Applied Materials, Inc. Plasma health determination in semiconductor substrate processing reactors
US10541246B2 (en) 2017-06-26 2020-01-21 Applied Materials, Inc. 3D flash memory cells which discourage cross-cell electrical tunneling
US10727080B2 (en) 2017-07-07 2020-07-28 Applied Materials, Inc. Tantalum-containing material removal
US10541184B2 (en) 2017-07-11 2020-01-21 Applied Materials, Inc. Optical emission spectroscopic techniques for monitoring etching
US10354889B2 (en) 2017-07-17 2019-07-16 Applied Materials, Inc. Non-halogen etching of silicon-containing materials
US10170336B1 (en) 2017-08-04 2019-01-01 Applied Materials, Inc. Methods for anisotropic control of selective silicon removal
US10043674B1 (en) 2017-08-04 2018-08-07 Applied Materials, Inc. Germanium etching systems and methods
US10297458B2 (en) 2017-08-07 2019-05-21 Applied Materials, Inc. Process window widening using coated parts in plasma etch processes
JP6960813B2 (ja) 2017-09-20 2021-11-05 東京エレクトロン株式会社 グラフェン構造体の形成方法および形成装置
US10128086B1 (en) 2017-10-24 2018-11-13 Applied Materials, Inc. Silicon pretreatment for nitride removal
US10283324B1 (en) 2017-10-24 2019-05-07 Applied Materials, Inc. Oxygen treatment for nitride etching
US11015247B2 (en) 2017-12-08 2021-05-25 Lam Research Corporation Integrated showerhead with improved hole pattern for delivering radical and precursor gas to a downstream chamber to enable remote plasma film deposition
US10256112B1 (en) 2017-12-08 2019-04-09 Applied Materials, Inc. Selective tungsten removal
US10903054B2 (en) 2017-12-19 2021-01-26 Applied Materials, Inc. Multi-zone gas distribution systems and methods
US11328909B2 (en) 2017-12-22 2022-05-10 Applied Materials, Inc. Chamber conditioning and removal processes
US10854426B2 (en) 2018-01-08 2020-12-01 Applied Materials, Inc. Metal recess for semiconductor structures
US10679870B2 (en) 2018-02-15 2020-06-09 Applied Materials, Inc. Semiconductor processing chamber multistage mixing apparatus
US10964512B2 (en) 2018-02-15 2021-03-30 Applied Materials, Inc. Semiconductor processing chamber multistage mixing apparatus and methods
TWI766433B (zh) 2018-02-28 2022-06-01 美商應用材料股份有限公司 形成氣隙的系統及方法
US10593560B2 (en) 2018-03-01 2020-03-17 Applied Materials, Inc. Magnetic induction plasma source for semiconductor processes and equipment
US10319600B1 (en) 2018-03-12 2019-06-11 Applied Materials, Inc. Thermal silicon etch
US10497573B2 (en) 2018-03-13 2019-12-03 Applied Materials, Inc. Selective atomic layer etching of semiconductor materials
US10573527B2 (en) 2018-04-06 2020-02-25 Applied Materials, Inc. Gas-phase selective etching systems and methods
US10490406B2 (en) 2018-04-10 2019-11-26 Appled Materials, Inc. Systems and methods for material breakthrough
US10699879B2 (en) 2018-04-17 2020-06-30 Applied Materials, Inc. Two piece electrode assembly with gap for plasma control
US10886137B2 (en) 2018-04-30 2021-01-05 Applied Materials, Inc. Selective nitride removal
US10755941B2 (en) 2018-07-06 2020-08-25 Applied Materials, Inc. Self-limiting selective etching systems and methods
US10872778B2 (en) 2018-07-06 2020-12-22 Applied Materials, Inc. Systems and methods utilizing solid-phase etchants
US10672642B2 (en) 2018-07-24 2020-06-02 Applied Materials, Inc. Systems and methods for pedestal configuration
US10892198B2 (en) 2018-09-14 2021-01-12 Applied Materials, Inc. Systems and methods for improved performance in semiconductor processing
US11049755B2 (en) 2018-09-14 2021-06-29 Applied Materials, Inc. Semiconductor substrate supports with embedded RF shield
US11062887B2 (en) 2018-09-17 2021-07-13 Applied Materials, Inc. High temperature RF heater pedestals
US11417534B2 (en) 2018-09-21 2022-08-16 Applied Materials, Inc. Selective material removal
US11682560B2 (en) 2018-10-11 2023-06-20 Applied Materials, Inc. Systems and methods for hafnium-containing film removal
US11121002B2 (en) 2018-10-24 2021-09-14 Applied Materials, Inc. Systems and methods for etching metals and metal derivatives
US11437242B2 (en) 2018-11-27 2022-09-06 Applied Materials, Inc. Selective removal of silicon-containing materials
US11721527B2 (en) 2019-01-07 2023-08-08 Applied Materials, Inc. Processing chamber mixing systems
US10920319B2 (en) 2019-01-11 2021-02-16 Applied Materials, Inc. Ceramic showerheads with conductive electrodes
CN111613508A (zh) * 2019-02-25 2020-09-01 北京北方华创微电子装备有限公司 进气装置及反应腔室
JP2024039508A (ja) * 2022-09-09 2024-03-22 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4950376A (en) * 1988-06-21 1990-08-21 Agency Of Industrial Science & Technology Method of gas reaction process control
JP3068963B2 (ja) * 1992-10-16 2000-07-24 キヤノン株式会社 堆積膜作製装置
JPH06252096A (ja) * 1993-02-24 1994-09-09 Hitachi Ltd 半導体加工装置
JP3317209B2 (ja) * 1997-08-12 2002-08-26 東京エレクトロンエイ・ティー株式会社 プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
JP4255563B2 (ja) * 1999-04-05 2009-04-15 東京エレクトロン株式会社 半導体製造方法及び半導体製造装置
US7244474B2 (en) * 2004-03-26 2007-07-17 Applied Materials, Inc. Chemical vapor deposition plasma process using an ion shower grid
US7396431B2 (en) * 2004-09-30 2008-07-08 Tokyo Electron Limited Plasma processing system for treating a substrate
JP4664119B2 (ja) * 2005-05-17 2011-04-06 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置
JP2007042951A (ja) * 2005-08-04 2007-02-15 Tokyo Electron Ltd プラズマ処理装置
KR101046902B1 (ko) * 2005-11-08 2011-07-06 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 샤워 플레이트 및 샤워 플레이트를 사용한 플라즈마 처리장치
JP5005999B2 (ja) * 2006-09-29 2012-08-22 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置およびプラズマ処理装置の使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20100002139A (ko) 2010-01-06
JP2010010297A (ja) 2010-01-14
US20090320756A1 (en) 2009-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5222040B2 (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
US9263298B2 (en) Plasma etching apparatus and plasma etching method
JP5213150B2 (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理装置を用いた製品の製造方法
KR100886473B1 (ko) 플라즈마 처리 방법
US10017853B2 (en) Processing method of silicon nitride film and forming method of silicon nitride film
CN101842881B (zh) 等离子体处理装置
KR100960424B1 (ko) 마이크로파 플라즈마 처리 장치
WO2011021539A1 (ja) プラズマ処理装置とプラズマ処理方法
US8607733B2 (en) Atomic layer deposition apparatus and atomic layer deposition method
US8034179B2 (en) Method for insulating film formation, storage medium from which information is readable with computer, and processing system
US8119545B2 (en) Forming a silicon nitride film by plasma CVD
JP5096047B2 (ja) マイクロ波プラズマ処理装置およびマイクロ波透過板
JP2005093737A (ja) プラズマ成膜装置,プラズマ成膜方法,半導体装置の製造方法,液晶表示装置の製造方法及び有機el素子の製造方法
TW202027198A (zh) 用於形成過渡金屬材料的群集處理系統
US7833826B2 (en) Film formation method, thin-film transistor and solar battery
JP5460011B2 (ja) 窒化珪素膜の成膜方法、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体およびプラズマcvd装置
US20090194237A1 (en) Plasma processing system
JP5357487B2 (ja) シリコン酸化膜の形成方法、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体およびプラズマ酸化処理装置
JP2006286705A (ja) プラズマ成膜方法及び成膜構造
JP2006253312A (ja) プラズマ処理装置
JP2009071163A (ja) 半導体製造方法、半導体製造装置および表示装置
JP4115849B2 (ja) W系膜の成膜方法およびw系膜
WO2022102463A1 (ja) 基板処理方法および基板処理装置
WO2024029320A1 (ja) 成膜方法および成膜装置
JP2008169487A (ja) W系膜の成膜方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110609

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130308

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5222040

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees