JP3951062B2 - 少なくとも遊離のチオールとして存在するシステインを有する抗体フラグメントの大腸菌での発現、2官能性F(ab’)2抗体の産生のための使用 - Google Patents

少なくとも遊離のチオールとして存在するシステインを有する抗体フラグメントの大腸菌での発現、2官能性F(ab’)2抗体の産生のための使用 Download PDF

Info

Publication number
JP3951062B2
JP3951062B2 JP50629593A JP50629593A JP3951062B2 JP 3951062 B2 JP3951062 B2 JP 3951062B2 JP 50629593 A JP50629593 A JP 50629593A JP 50629593 A JP50629593 A JP 50629593A JP 3951062 B2 JP3951062 B2 JP 3951062B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fab
host cell
sequence
cysteine
polypeptide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP50629593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06510904A (ja
Inventor
カーター,ポール・ジェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Genentech Inc
Original Assignee
Genentech Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Genentech Inc filed Critical Genentech Inc
Publication of JPH06510904A publication Critical patent/JPH06510904A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3951062B2 publication Critical patent/JP3951062B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/06Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies from serum
    • C07K16/065Purification, fragmentation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/32Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against translation products of oncogenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/46Hybrid immunoglobulins
    • C07K16/468Immunoglobulins having two or more different antigen binding sites, e.g. multifunctional antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/10Immunoglobulins specific features characterized by their source of isolation or production
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/24Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin containing regions, domains or residues from different species, e.g. chimeric, humanized or veneered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/73Inducing cell death, e.g. apoptosis, necrosis or inhibition of cell proliferation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/73Inducing cell death, e.g. apoptosis, necrosis or inhibition of cell proliferation
    • C07K2317/732Antibody-dependent cellular cytotoxicity [ADCC]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/77Internalization into the cell
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/01Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
    • C07K2319/034Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a motif for targeting to the periplasmic space of Gram negative bacteria as a soluble protein, i.e. signal sequence should be cleaved
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/972Modified antibody, e.g. hybrid, bifunctional

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Description

発明の分野
この発明は、微生物宿主中での機能性抗体フラグメントの産生に関する。
発明の背景
天然に存在する抗体(免疫グロブリン)は、ジスルフィド結合で連結された2本のH鎖および2本のL鎖からなり、各L鎖はこれらH鎖の一方とジスルフィド結合により連結されている。各鎖はN末端側の可変ドメイン(VHまたはVL)およびC末端側の定常ドメインを有する;L鎖の定常ドメインはH鎖の第一定常ドメインと並んでジスルフィド結合しており、L鎖可変ドメインはH鎖の可変ドメインと並んでいる。H鎖定常領域は、(N末端側からC末端側の方向に)CH1領域およびヒンジ領域を含む。L鎖もまたヒンジドメインを含む。特定のアミノ酸残基がL鎖およびH鎖可変ドメインの間の界面を形成し、ジスルフィド結合させているものと思われる(たとえば、コチア(Chothia)ら、J.Mol.Biol.186:651〜663(1985);ノボトニー(Novotny)およびハーバー(Haber)、Proc.Natl.Acad.Sci.USA82:4592〜4596(1985);パドラン(Padlan)ら、Mol.Immunol.23(9):951〜960(1986);およびミラー(S.Miller)、J.Mol.Biol.216:965〜973(1990)参照)。
定常ドメインは抗体の抗原への結合に直接関与していないが、抗体依存性細胞障害や補体依存性細胞障害への参画などの種々のエフェクター機能に関与している。L鎖およびH鎖の各ペアの可変ドメインは、抗体の抗原への結合に直接関与している。天然のL鎖およびH鎖のドメインは同じ一般的構造を有し(いわゆる免疫グロブリン折り畳み(fold))、各ドメインは4つのフレームワーク(FR)領域からなり、これらフレームワーク領域の配列はある程度保存されており、3つの超可変または相補性決定領域(CDR)によって連結されている(カバット(Kabat,E.A.)ら、免疫学的に重要なタンパク質の配列、国立衛生研究所、ベセスダ、メリーランド州、(1987)参照)。これら4つのフレームワーク領域は、大部分、β−シートコンホメーションをとり、CDRは該β−シート構造を連結し、ある場合には該構造の一部を形成するループを形成する。各鎖中のCDRはフレームワーク領域によって極めて近接して保持され、他の鎖からのCDRとともに抗原結合部位の形成に寄与している。
抗体は、種々の抗原結合フラグメントに分類することができる。Fvフラグメントは、H鎖およびL鎖の可変ドメインのみからなるヘテロダイマーである。Fabフラグメントは、L鎖の定常ドメインおよびH鎖の第一定常ドメイン(CH1)をも有している。Fab’フラグメントは、抗体ヒンジ領域からの1または2以上のシステインを含む、H鎖CH1ドメインのカルボキシ末端側に幾つかの残基が付加していることがFabフラグメントと異なっている。Fab’−SHは、定常ドメインのシステイン残基が遊離のチオール基を有するFab’を表すために本明細書において用いる表示である。F(ab’)2抗体フラグメントは、元来、ヒンジシステインの間でFab’フラグメントのペアとして生成される。
抗体および抗体フラグメントの組換え製造により、抗原結合親和性の増大した抗体、免疫原性の修飾された抗体並びに二官能性の抗体を設計することが容易になる。機能性の抗体を得ることができると報告された最初の発現系は、哺乳動物細胞に対するものであった。たとえば、キャビリー(Cabilly)らの米国特許(米国特許第4,816,567号)は、L鎖およびH鎖の少なくとも可変領域配列を宿主細胞中で共発現する方法を教示している。当該技術分野における他の研究者は、バキュロウイルス発現系(ハーゼマン(Haseman)ら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA87:3942〜3946(1990))、酵母系(ホーウィッツ(Horwitz)ら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA85:8678〜8682(1988))、ファージラムダにおける組み合わせライブラリー(ヒューズ(Huse)ら、Science246:1275〜1281(1989))、および繊維状ファージを用いた仕事(マッカファーティ(McCafferty)ら、Nature348:552〜554(1990))を報告している。
細菌系、とりわけ大腸菌発現系における抗体および抗体フラグメントの産生が当該技術分野の研究者によって行われている。大腸菌発現系には、構築物の容易な作成および直接的な発現を可能とする充分研究され便利な遺伝子技術、および大腸菌の増殖が速いことおよびその発酵が比較的簡単であることによって可能となる生成物の比較的便利で経済的に大スケールの産生を含む幾つかの利点がある。大腸菌における機能性抗体フラグメントの大スケールの産生は、研究並びに商業的な応用において重要である。
抗体遺伝子の細菌中での発現はキャビリーら(Proc.Natl.Acad.Sci.USA81:3273〜3277(1984))、ボス(Boss)ら(Nucleic Acids Res.12:3791〜3806(1984))によって報告されている。これら報告は細胞質発現を示しており、収率がかなり変動することが報告されている。ゼメル−ドリーゼン(Zemel−Dreasen)ら(Gene315〜322(1984))は、大腸菌における免疫グロブリンL鎖の分泌およびプロセシングを報告している。プリュックツン(Pluckthun)ら(定量的生物学に関するコールドスプリングハーバーシンポジウム、LII巻、105〜112頁(1987、コールド・スプリング・ハーバー・ラボラトリー))は、細胞質ハイブリッドタンパク質の発現、潜在的に移動可能なハイブリッドタンパク質、およびアルカリホスファターゼもしくはβ−ラクタマーゼシグナル配列との融合物としてのVL鎖、VH鎖、VLL鎖、およびVHH鎖の発現およびペリプラズム移動を開示している。スケラ(Skerra)およびプリュックツン(Science240:1038〜1041(1988))は、抗体の可変ドメインの大腸菌ペリプラズムへのペリプラズム分泌およびインビボでの正確な畳み込みを報告している;マウスFabフラグメントの発現についても同様の方法および結果がベッター(Better)らによって報告されている(Science240:1041〜1043(1988))。
バード(Bird)ら(Nature332:323〜327(1988))は、アミノ酸配列を介したFv領域のL鎖およびH鎖フラグメントの連結、および単一のポリペプチドとしての該複合体の大腸菌での産生を報告している(ラドナーら、米国特許第4,946,778号をも参照)。ハストン(Huston)ら(Proc.Natl.Acad.Sci.USA85:5879〜5883(1988))も同様の仕事を報告している。ウォード(Ward)ら(Nature341:544〜546(1989))は、「単一ドメイン」抗体(単離したH鎖可変ドメイン)の大腸菌中での産生および大腸菌からの分泌を報告している。コンドラ(Condra)ら(Journl of Biological Chemistry、265(4):2292〜2295(1990))は、抗体L鎖およびH鎖をコードするcDNAの大腸菌中での発現およびFabフラグメントへの再現を開示している。ベッターおよびホーウィッツ(Methods in Enzymology、178:476〜496(1989))は、大腸菌およびサッカロミセス・セレビシエからの機能性Fabフラグメントの発現および分泌を記載している。
プリュックツンおよびスケラは、機能性抗体FvおよびFabフラグメントの大腸菌中での発現技術を記載している(Methods in Enzymology178:497〜515(1989))。彼らの方法によると、細胞質において、それぞれ細菌のシグナル配列に融合したVLおよびVHの前駆体タンパク質が還元形にて合成される。内膜を通ってペリプラズム中に移動した後、シグナル配列が開裂し、各ドメインが折り畳まれて集合し、ジスルフィド結合が形成される。彼らは、彼らの方法によるFabフラグメントの発現も同様であることを教示している。同様の発現法は、文献のいたるところに見いだされる。抗体フラグメントの大腸菌発現の概略については、プリュックツン、Biotechnology、9:545〜551(1991)をも参照。
キャビリー(Gene、85:553〜557[1989])は、低い温度(37℃ではなく21℃〜30℃)で増殖する大腸菌細胞においては、κ鎖および末端の切れたH鎖(Fdフラグメント)をコードする単一発現プラスミドが高収量の機能性Fabフラグメントを与えることを教示している。キャビリーは、Fabフラグメントは大腸菌細胞質中では非共有結合により連結したダイマーとして存在するように思われるが、大腸菌から単離した可溶性のFabフラグメントは細胞破砕後の空気酸化によって生成される共有結合ダイマーとして現れることを議論している。
システアミンなどの穏やかな還元剤の低濃度の存在下では、2価F(ab’)2抗体フラグメントが2つのFab’フラグメントに解離することが文献で知られている。この解離は、穏やかな酸化によって逆行する。FabおよびF(ab’)2抗体フラグメントの生成はまた、完全な抗体の部分的還元および制限されたタンパク質加水分解によっても示されている(たとえば、パーハム(Parham)、Cellular Immunology(ウェア(E.M.Weir)編、ブラックウエル・サイエンティフィック、カリフォルニア州)第4版、1巻、14章(1983)参照)。しかしながら、これらの方法を用いた場合、回収した抗体フラグメントの正確な性質および比率を制御するのが困難である。2価抗体とは、少なくとも2つのエピトープ結合部位(該部位は同じかまたは異なる抗原上に存在していてよい)を有する抗体をいう。
2特異的抗体とは、単一の抗原によって共有されていない2つのエピトープに結合し得る2価抗体をいう。腫瘍細胞上の腫瘍関連抗原と免疫エフェクター細胞の表面マーカーとに対して二重の特異性を有する2特異的モノクローナル抗体(BsMAbs)が記載されている(たとえば、リウ(Liu)ら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA82:8648(1985);ペレツ(Perez)ら、Nature316:354(1985)を参照)。これらBsMAbsは、腫瘍細胞標的を殺すようにエフェクター細胞に指令および誘発するのに有効であることが示されている(ファンガー(Fanger)ら、Immunol.Today12:51(1991))。BsMabsを産生させる一つの方法は、2つのモノクローナル抗体産生ハイブリドーマを融合させて、親のモノクローナル抗体を含む所望でない鎖の組み合わせに加えてBsMabを分泌するクアドローマ(quadromas)(ハイブリッドハイブリドーマ)を生成することである(ミルシュテインおよびクエロ(Cuello,A.C.)、Nature305:537[1983])。しかしながら、2特異的なヒト化抗体および抗体フラグメントを産生するには、他の方法が好ましい。
ニソノフ(Nisonoff)およびマンディ(Mandy)(Nature4826:355〜359(1962))は、ウサギ抗体を消化し、その後に抗体フラグメントを再結合することを記載している;彼らは、異なる特異性のペプシン処理抗体の1価フラグメントを組み合わせることにより二重特異性の抗体分子が得られることを開示している。ハンマーリング(Hammerling)ら、Journal of Experimental Medicine128:1461〜1469(1968);パーハム、Human Immunology12:213〜331(1985);ラソ(Raso)およびグリフィン(Griffin)、Cancer Research41:2073〜2076(1981);およびポーラス(Paulus)(米国特許第4,444,878号)をも参照。
他の方法では、2つの異なるモノクローナル抗体からの2特異的なFab’フラグメントを部位指定(directed)化学カップリングを利用して、所望の特異性を有するBsMAb(この場合はF(ab’)2)を組み立てる(たとえば、ノラン(Nolan)ら、Biochimica et Biophysica Acta1040:1(1990)を参照)。Fab’フラグメントのジチオニトロベンゾエート誘導体の有方向カップリングの化学については、モーラー(R.A.Maurer)の博士論文、ハーバード大学(1978)、およびブレナン(Brennan)ら、Science229:81〜83(1985)をも参照。ブレナンらはまた、2つの近接するシステインを架橋するためのヒ酸ソーダの使用をも教示しているが、この反応では非常に毒性の化合物を使用する。グレニー(Glennie)ら(J.Biol.Chem.、141(10):3662〜3670[1985]およびJ.Immunol.、139:2367〜2375[1975])は、チオエーテル結合を有する2特異的F(ab’)2抗体フラグメントの調製を教示している。これら化学はまた、同一のFab’フラグメントのカップリングにも応用することができる。
リオンズ(Lyons)ら(Protein Engineering3(8)703〜708(1990))は、抗体中へのシステインの導入(H鎖のCH1ドメインへ)および該導入されたシステインによるエフェクターまたはレポーター分子の部位特異的結合を教示している。
文献に示された機能性抗体フラグメントの大腸菌発現における進歩にもかかわらず、2価抗体、とりわけF(ab’)2分子の製造のための効率的で経済的な方法、および2価および2特異的F(ab’)2分子の修飾を可能とする方法に対する必要性が存在する。インビトロで都合よくカップリングさせて2価FvまたはF(ab’)2分子を形成する安定なFab’−SHポリペプチドを製造するのが望ましい。
それゆえ、Fvドメイン、とりわけFab’、Fab’−SHおよびF(ab’)2抗体フラグメントからなるポリペプチドを細菌細胞培養液中または細菌細胞培養液から高収率で製造する方法を提供することがこの発明の目的である。
この発明の他の目的は、均一な2価および2特異的なF(ab’)2抗体フラグメントの効率的な製造方法を提供することである。
この発明の他の目的は、遊離のチオールとして存在する少なくとも一つのヒンジ領域システインを有するFab’抗体フラグメント(Fab’−SH)を提供することである。完全な抗体からFab’−SHを生成するうえで内在する問題:タンパク質加水分解の受けやすさの違いおよび非特異的な開裂、低収率、並びにヒンジジスルフィド結合に対して完全には選択的でない部分的還元を回避することが関連する目的である。本発明の他の目的は、近接するチオールをキレート化するための極めて毒性の強い亜ヒ酸塩の使用、または他の非効率的で望ましくない方法に頼ることなく、ヒンジ内ジスルフィド結合の生成を防ぐことである。
発明の要約
この発明の主要な態様は、組換え微生物ペリプラズム抗体フラグメントのL鎖−H鎖界面の外側に位置するシステイン残基におけるシステイン遊離チオールの驚くべき同定、および単一のシステイン残基のみを遊離チオールの形態で含有するFv変種を製造することができるという驚くべき知見に基づいている。このことにより、均一な組換えF(ab’)2および他のFv含有2価ポリペプチドの製造が容易になる。従って、一つの態様において、この発明は、免疫グロブリンH鎖Fv領域および免疫グロブリンL鎖Fv領域を含有するFvポリペプチド(該L鎖またはH鎖はまた遊離のチオールとしての不対システイン残基をも含有する)を、組換え微生物細胞培養物のペリプラズム中に発現および分泌し、ついで該システイン残基を遊離のチオールとして実質的に維持する条件下で該ポリペプチドを回収することからなる。
FvL鎖またはH鎖のいずれも、1または2以上のシステイン残基を含有するポリペプチド配列と任意に融合させることができるが、ただし、L鎖またはH鎖Fvのいずれかに対してC末端側のドメイン中に位置するそのようなシステイン残基の少なくとも一つはペリプラズム中で遊離のチオールとして存在することを条件とすることが理解されるであろう。適当なポリペプチド配列としては、免疫グロブリン、担体タンパク質、レセプター、成長因子、栄養物質、細胞付着分子、組織特異的付着因子、酵素、毒素などに由来する配列が挙げられるが、これらに限られるものではない。一般に、不対システイン残基は、L鎖またはH鎖FvドメインのいずれかのC末端側にて、またはL鎖またはH鎖CH1ドメインのC末端側にて置換される。融合ポリペプチド配列はシステイン残基のみからなっていてもよいし、または(1)Fvドメインの一つのC末端側、(2)L鎖定常領域のC末端側もしくは(3)H鎖のCH1ドメインのC末端側に融合したポリペプチド中にシステイン残基が存在していてもよい。後者の場合、単一の遊離チオールシステイン残基を有するヒンジ領域、好ましくはシステイン残基を1つだけ含有するヒンジ領域アミノ酸配列変種にFv−CH1ドメインを融合させる。しかしながら、免疫グロブリンヒンジ領域の代わりに、単一の遊離チオールシステイン残基を含有する他のいかなる配列も有用である。
他の態様において、2以上、一般に2または3の遊離チオール残基を有するヒンジ領域、好ましくは2または3のシステイン残基を含有するヒンジ領域アミノ酸配列変種にFv−CH1ドメインを融合させる。たとえば、3つのシステイン残基を含有するように修飾したFab’−SHアミノ酸配列変種を適当な宿主細胞、たとえばCHO細胞や大腸菌中で組換えにより製造し、インビボで宿主細胞により首尾よくカップリングして3つのジスルフィド結合がH鎖を連結したF(ab’)2を形成させることができる。
さらに詳しくは、この発明の目的は、工程:
a.Fab’を含む免疫グロブリンプレ配列(presequence)をコードする核酸(微生物宿主細胞によって認識される制御配列に作動可能に連結されている)を含むベクターで形質転換した該宿主細胞中で、宿主細胞のペリプラズム腔へのFab’の分泌およびFab’−SHの生成に適した条件下にて該核酸を発現させ;ついで
b.該宿主細胞からFab’−(SH)n(式中、nは1または2以上)を回収する
ことからなる、遊離のチオールとして存在する少なくとも一つのヒンジ領域システインを有するFab’抗体ポリペプチド(Fab’−SH)の製造法によって達成される。
この発明の方法の別の態様は、ヒンジシステインチオールをプロトン化形態で維持するのに適した条件下でFab’−SHをその後に回収する(精製を含む)ことからなる。ある種の態様において、形質転換細胞の培養の間またはFab’−SHの回収に際して金属イオンキレート試薬および/またはプロテアーゼインヒビターを存在させる。
場合により、宿主細胞を凍結−解凍し、浸透ショックに供し、細胞ペーストを調製し、ついで該細胞ペーストからFab’−SHを精製することにより該宿主細胞からFab’−SHを放出させる。場合により、たとえばリゾチームを用いた該宿主細胞の酵素的消化により、または物理的破砕、たとえば超音波処理またはフレンチプレスの使用により該細胞からのFab’−SHの放出を容易にできる。
ある種の態様において、FvまたはFvに融合したポリペプチド(一般にヒンジ配列)を、ペリプラズム中で遊離のチオールを示すただ一つのシステイン残基が存在するように修飾させる。それゆえ、たとえば、最初のシステインに対してC末端側にあるすべてのヒンジ配列システイン残基を欠失または置換することによりFabアミノ酸配列を修飾させる。同様に、たとえば、3つのシステイン残基が遊離のチオールの形態で存在する態様を得るため、第三のシステインのC末端側にあるすべてのヒンジ配列システイン残基を欠失または置換により修飾させる。
この発明はまた、L鎖とH鎖との間にジスルフィド結合を有しないFv、Fab’、Fab’−SHおよびF(ab’)2ポリペプチドをも提供する。これらポリペプチドは、本明細書において「非連結(linkless)」と称する。たとえば、鎖間(H−L)ジスルフィド結合を形成する2つのシステインのうちの一方または好ましくは両方を置換または欠失させることにより該ポリペプチドのアミノ酸配列を修飾させる。一般に、これらシステインをセリンで置換するが、ジスルフィド結合を形成できないようにシステイン側鎖の一方または両方を共有結合的に修飾することも本発明の範囲に包含される。ある種の態様において、L鎖とH鎖との間には非常に強力な相互反応が存在するので、鎖間ジスルフィドを除いてもL鎖とH鎖との間で望ましくないレベルの解離とはならない。非連結Fab’−SHポリペプチドによって、有利にも、化学カップリングによって均一なF(ab’)2を調製することが可能となる。
他の観点において、F(ab’)2を含むポリペプチドの製造法は、工程:
a.第一Fab’を含む免疫グロブリンプレ配列をコードする核酸(微生物宿主細胞によって認識される制御配列に作動可能に連結されている)を含むベクターで形質転換した該宿主細胞中で、宿主細胞のペリプラズム腔への該第一Fab’の分泌およびFab’−SHの生成に適した条件下にて該核酸を発現させ(該第一Fab’は第一のエピトープに結合し得る);
b.第二Fab’を含む免疫グロブリンプレ配列をコードする核酸(微生物宿主細胞によって認識される制御配列に作用可能に連結されている)を含むベクターで形質転換した該宿主細胞中で、宿主細胞のペリプラズム腔への該第二Fab’の分泌およびFab’−SHの生成に適した条件下にて該核酸を発現させ(該第二Fab’は第二のエピトープに結合し得る);
c.該第一Fab’−SHおよび第二Fab’−SHを該宿主細胞から回収し;ついで
d.該第一Fab’−SHおよび第二Fab’−SHの遊離のチオールシステイン残基間で共有結合を形成して2価F(ab’)2を形成させる
ことからなる。
本発明の態様において、当該技術分野で知られた部位指定共有結合カップリング法を利用して、効率的な部位指定ジスルフィド結合形成がインビトロで生じ、それによって2特異的な2価抗体が生成する。特に好ましい態様において、第一Fab’−SHと第二Fab’−SHとの間のジスルフィド結合形成は、下記工程:
a.該第一Fab’−SHを(i)5,5’−ジチオビス(2−ニトロ安息香酸)(DTNB)と反応させてチオニトロベンゾエート誘導体Fab’−TNBを生成させるかまたは(ii)2官能性マレイミドと反応させ;
b.該第一Fab’−TNBまたはマレイミド化Fab’を該第二Fab’−SHと直接カップリングしてF(ab’)2を生成させ;ついで
c.該F(ab’)2を回収する
ことからなる。
この発明の方法により、新規なF(ab’)2組成物が提供される。そのような組成物は、
a.天然のFv領域中に認められる天然のジスルフィド結合を例外として、誘導体化スルフヒドリル基を有するシステイン残基を含有するF(ab’)2Fv領域を本質的に含まず、
b.ヒンジ領域の鎖内ジスルフィド結合を有するF(ab’)2を全く含まず、
c.混入する亜ヒ酸塩を全く含まず、
d.H鎖C末端アミノ酸残基に関して全く均一である。
他の態様において、誘導プロモーター/オペレーター系の転写制御下で免疫グロブリンポリペプチドをコードする核酸で形質転換した宿主細胞を培養し、それによって誘導後の細胞培養液中のポリペプチドレベルが細胞培養液1リットル当たり約1g以上のポリペプチドとするに充分なように誘導前にポリペプチドの発現が抑制されることからなる方法により、組換え微生物中での免疫グロブリンまたはそのフラグメントの高レベル発現が達成される。一般に、このことは、低コピー数ベクター中またはすべてのphoAオペレーター部位を完全に占め該オペロンを完全に抑制するに充分なレベルのリプレッサーを発現すべく修飾した宿主中でphoAなどの強力なプロモーターを使用することにより達成される。
図面の簡単な記載
図1は、大腸菌からhuMAb4D5−8κL鎖およびH鎖Fd’フラグメントを共分泌するのに使用するプラスミドpA19を示す。Fab’発現単位は、リン酸飢餓により誘導されるPhoAプロモーター(チャング(C.N.Chang)ら、Gene44:121(1986))の転写制御下にある両鎖について2シストロン(dicistronic)である。ヒト化可変ドメイン(huVLおよびhuVH、カーター(P.Carter)ら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA、89(10):4285〜9(1992))が、その5’末端にて熱安定エンテロトキシンII(stII)シグナル配列をコードする遺伝子切片(ピッケン(R.N.Picken)ら、Infect.Immun.42:269(1983))に正確に融合しており、その3’部位にてそれぞれ、ヒトκ1(CL、パーム(W.Palm)およびヒルシュマン(N.Hilschmann)、Z.Physiol.Chem.356:167(1975))およびIgG1(CH1、エリソン(J.W.Ellison)ら、Nucleic Acids Res.10:4071(1982))定常ドメインに正確に融合している。これらコード領域は83塩基対によって隔てられており、翻訳の効率的な開始が可能となるようにそれぞれリボソーム結合部位(ピッケンら、上記)によって先行されている。このFab’発現単位を、テトラサイクリン耐性遺伝子産物のアミノ酸配列を変化させることなくSalIおよびSphI部位を除去することによって前以て修飾したpBR322(ボリバー(F.Bolivar)ら、Gene2:95(1977))のEcoRI部位中にクローニングした。CH1遺伝子の末端およびバクテリオファージλt0転写ターミネーターの直前に唯一のSalIおよびSphI部位を設けることにより、種々のFab’変種の構築を容易にした(ショルティセック(Scholtissek)ら、Nucleic Acids Res.15:3185(1987))。
図2は、huMAb4D5−8のFab、Fab’およびF(ab’)2(Cys Ala Ala変種)フラグメントの精製を示す。クーマーシーブリリアントブルー(R250)を用いた非還元条件下、4〜20%ゲル上のSDS−PAGEによりタンパク質を分析した。示した試料は、タンパク質分子量マーカー(レーン1)、Fab(レーン2);模擬(mock)カップリング反応前(レーン3)および反応後(レーン4)のFab’−SH;模擬カップリング反応前(レーン5)および反応後(レーン6)のFab’−TNB;Fab’−TNBとカップリングしたFab’−SH(レーン7)、ゲル濾過により精製したF(ab’)2(レーン8)および哺乳動物細胞中で発現させた完全長のhuMAb4D5−8(カーターら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA(1992)上記)の制限ペプシン消化(ラモイ(E.Lamoyi)ら、Methods Enzymol.121:652(1986))により得たF(ab’)2(レーン9)である。電気泳動前に抗体フラグメント(試料当たり2μg)を4mMヨードアセトアミドと反応させた。遠心分離して細胞破砕物を除去し、DEAEセファロースイオン交換クロマトグラフィーにかけ、ついでタンパク質ACL4Bまたはタンパク質Gセファロースを用いてアフィニティー精製することにより、発酵上澄み液からhuMAb4D5−8 Fabフラグメントを精製した。huMAb4D5−8 Fab’−SHの精製は、21mlの100mM酢酸ナトリウム(pH3.5)、10mM EDTA、0.2mM PMSF、5μMペプスタチン、5μMロイペプチン、2.4mMベンズアミジンの存在下で15gの細胞ペーストを解凍することにより行った。細胞破砕物を遠心分離により除去した(40,000g、10分、4℃)。得られた上澄み液(pH5.0)をDEAEセファロースを通過させ、2mlのタンパク質Gセファロースカラム上に負荷した。タンパク質は100mM酢酸ナトリウム(pH3.5)で溶出し、10mM EDTAを1.5M(NH42SO4の存在下でpH4.0に調節し、2mlのフェニルトヨパールカラム上に負荷した。Fab’−SHは20mM酢酸ナトリウム(pH4.0)、0.8M(NH42SO4、10mM EDTAで溶出し、限外濾過(セントリプレプ−10、アミコン)により容量を減少させ、緩衝液をG25ゲル濾過により10mM酢酸ナトリウム(pH5.0)、10mM EDTAに交換した。Fabチオニトロベンゾエート誘導体の調製も、DEAEフロースルーを5mM DTNBおよびpH7.5に調節する他は同様にして行った。huMAb4D5−8 FabおよびFab’変種の全濃度を、280nmにおいて測定した吸光度およびアミノ酸組成分析により決定した吸光係数(ε0.1%=1.56)から決定した。huMAb4D5−8 Fab’−SHの遊離チオール含量の決定は記載(クレイトン(T.E.Creighton)、タンパク質構造、実際的アプローチ(IRLプレス、オックスフォード、英国、1990)、157頁)に従ってDTNBを用いて分析することにより行ない、一方、huMAb4D5−8 Fab’−TNBのTNB含量の決定はジチオトレイトールで還元した際の収量により行なった。等モル量のhuMAb4D5−8 Fab’−TNB(TNB含量により)およびFab’−SH(−SH含量により)を、100mMトリス−HCl(pH7.5)および10mM EDTAの存在下、合計濃度≧1.4mg/mlにて37℃で1時間カップリングさせた。リン酸緩衝食塩水の存在下でのS100−HRゲル濾過(ファルマシア)により、カップリング反応液からhuMAb4D5−8 F(ab’)2を単離した。このF(ab’)2試料を滅菌した0.2μmフィルターに通し、4℃で貯蔵するかまたは液体窒素中でフラッシュ凍結し(flash frozen)−70℃で貯蔵した。
発明の詳細な記載
定義
一般に、下記語句を本記載、実施例および請求の範囲に使用する場合には所定の定義を有する:
Fvなる語は、定常ドメインを含有しない、共有結合によりまたは非共有結合により会合したH鎖およびL鎖ヘテロダイマーとして定義される。
本明細書においてFab’なる語は、抗体H鎖の可変ドメインおよび第一定常ドメイン、抗体L鎖の可変ドメインおよび定常ドメイン、およびH鎖CH1ドメインのカルボキシ末端側の1または2以上のシステイン残基を含む少なくとも1つの別のアミノ酸残基のヘテロダイマーからなるポリペプチドとして定義される。F(ab’)2抗体フラグメントは、一対のFab’抗体フラグメントが共有結合により連結されたものである。
Fab’H鎖にはヒンジ領域が含まれていてよい。これは、いかなる所望のヒンジアミノ酸配列であってもよい。別の態様として、ヒンジは、1または2以上のシステイン残基に有利なように完全に省かれていてもよいし、または好ましくは短い(約1〜10残基)システイン含有ポリペプチドであってよい。ある種の応用においては、天然に存在する一般的な抗体ヒンジ配列(システインのつぎに2つのプロリン、ついで他のシステイン)を用いる;この配列は、ヒトIgG1分子のヒンジ中に認められる(カバットら、免疫学的に重要なタンパク質の配列、第3版(国立衛生研究所、ベセスダ、メリーランド州、1987))。他の態様において、ヒンジ領域は他の所望の抗体クラスまたはアイソタイプから選択される。この発明のある種の好ましい態様において、Fab’のCH1のC末端を配列CysXXに融合させる。XはAlaが好ましいが、Arg、Asp、またはProなどの他の残基であってもよい。Xアミノ酸残基の一方または両方を欠失させることができる。
「ヒンジ領域」とは、天然免疫グロブリンのCH1とCH2との間に位置するアミノ酸配列またはその配列変種である。以下に記載するヒト化4D5抗体の場合には、ヒンジ領域は残基224(..Cys Asp Lys..中のAsp)と233(..Cys Pro Ala..中のPro)との間に位置する。他の免疫グロブリンの類似領域を用いることができるが、ヒンジ領域のサイズおよび配列は大きく変化してよいことが理解されるであろう。たとえば、ヒトIgG1のヒンジ領域はわずかに約10の残基であるが、ヒトIgG3のヒンジ領域は約60残基である。
本明細書においてFv−SHまたはFab’−SHなる語は、少なくとも一つのシステインの遊離チオールを有するFvまたはFab’ポリペプチドとして定義される。この遊離のチオールはヒンジ領域に存在し、通常鎖間結合に関与するL鎖およびH鎖のシステイン残基は天然の形態で存在するのが好ましい。この発明の最も好ましい態様において、Fab’−SHポリペプチド組成物には異種のタンパク質加水分解フラグメントが含まれない。ある種の態様において、Fab’−SHポリペプチドはまた、H鎖およびL鎖がたとえば異常なジスルフィドやスルフヒドリル付加生成物の生成によって、天然の状態では存在しないように還元されているかまたは他の仕方で誘導体化されているFab’フラグメントを実質的に(約90モル%以上)含まない。別の態様において、Fab’−SHは、共有結合によりカップリングされていないH鎖およびL鎖を有する。
本発明の目的のためのヒト化抗体は、前以て決定された抗原に結合することのできる免疫グロブリンアミノ酸配列変種またはそのフラグメントであって、実質的にヒト免疫グロブリンのアミノ酸配列を有するFR領域と実質的に非ヒト免疫グロブリンのアミノ酸配列を有するCDRまたは前以て選択した抗原に結合するよう修飾した配列とからなるものである。
「制御配列」なる語は、作動可能に連結したコード配列を特定の宿主生物中で発現するのに必要なDNA配列をいう。原核生物に適した制御配列としては、たとえば、プロモーター、場合によりオペレーター配列、リボソーム結合部位、および転写ターミネーターが挙げられる。特に好ましいのは、細胞培養物が増殖および成熟している間、たとえば対数増殖期の間に増殖−阻害量以下のレベルでFab’ポリペプチドの合成を抑制する高度に制御された誘導性プロモーターである。
核酸は、それが他の核酸配列と機能的な関係に置かれている場合に「作動可能に連結している」。たとえば、プレ配列または分泌リーダーのDNAは、ポリペプチドの分泌に参画するプレタンパク質として発現されるなら、該ポリペプチドのDNAと作動可能に連結している;プロモーターまたはエンハンサーは、コード配列の転写に影響を及ぼすなら該配列に作動可能に連結している;リボソーム結合部位は、翻訳を容易にするように位置しているならコード配列に作動可能に連結している。一般に、「作動可能に連結している」とは、連結されるDNA配列が隣接していること、および分泌リーダーの場合には隣接して同じリーディングフレームにあることを意味する。しかしながら、エンハンサーは隣接している必要はない。連結は都合のよい制限部位でライゲーションすることにより行うことができる。そのような部位が存在しない場合には、常法に従って合成オリゴヌクレオチドアダプターまたはリンカーを用いる。
本明細書において「外来」要素とは、細胞にとって外来のものであるか、または該宿主細胞のものと相同ではあるが該要素が通常は認められない該細胞核酸内の位置に認められるものをいう。
本明細書において「細胞」および「細胞培養物」なる表現は同じ意味で用いられ、そのような表示はすべて子孫を含む。それゆえ、「形質転換体」および「形質転換細胞」なる語は、継代の数のいかんにかかわらず、初代目的細胞およびそれに由来する培養物を包含する。また、時間をかけたまたは偶然の突然変異により、すべての子孫のDNA含量が正確に同一である必要はないことも理解されるであろう。最初の形質転換細胞でスクリーニングしたのと同じ機能または生物学的活性を有する変異子孫も包含される。異なる表示は、前後関係の文脈から明らかとなるであろう。
「プラスミド」は、小文字のpと、それに先立つおよび/またはそれに続く大文字および/または数字によって表示される。本明細書において出発プラスミドは市販されており、制限されることなく公的に利用でき、またはそのような利用可能なプラスミドから刊行された手順に従って構築することができる。加えて、当該技術分野で知られた他の等価なプラスミドは当業者にとって明らかであろう。
DNAの所定断片の制限消化物からの「回収」または「単離」とは、ポリアクリルアミドまたはアガロースゲル上での電気泳動による該消化物の分離、目的断片の移動度を分子量が知られたマーカーDNA断片の移動度と比較することによる該断片の同定、該所望の断片を含有するゲル切片の除去、および該ゲルのDNAからの分離を意味する。この手順は一般に知られている。たとえば、ローン(Lawn)らのNucleic Acids Res. :6103〜6114(1981)およびゲッデル(Goeddel)らのNucleic Acids Res. :4057(1980)を参照。
細胞からのDNAの「調製」とは、宿主細胞の培養物からのプラスミドDNAの単離を意味する。一般に使用されているDNAの調製法は、サンブルック(Sambrook)らのモレキュラー・クローニングア・ラボラトリー・マニュアルニューヨーク:コールドスプリングハーバーラボラトリープレス、1989の第1.25〜1.33節に記載されている大スケールおよび小スケールのプラスミド調製法である。DNA調製物の精製は、当該技術分野でよく知られた方法により行った(上記サンブルックらの第1.40節を参照)。
本発明を実施するための適当な方法
一般に、培養微生物宿主細胞を、形質転換した該宿主細胞によって認識される制御配列に作動可能に連結したFab’コード核酸(すなわち、H鎖FdフラグメントおよびL鎖をコードする核酸)を含むベクターで形質転換する(以下、「Fab」を特別の態様として言及するが、ペリプラズムで遊離チオールを生成することのできるシステイン残基がFv領域またはそれに融合した配列中に存在する限りにおいて、Fvを含有するいかなる抗体フラグメントまたはその融合/配列誘導体をも使用することができることが理解されるであろう)。細胞の培養は、宿主細胞のペリプラズム腔中へのFab’の分泌および遊離チオールの形成に適した条件下で行う。一般に、対応L鎖およびH鎖フラグメントの共発現を指令するため2シストロンオペロンを用いる。別法として、同じまたは異なるプラスミドで別々の鎖を別々のプロモーターから発現させる。第二に、ペリプラズム腔中への分泌を指令するためシグナル配列をFab鎖に先行させるが、該腔では、酸化還元環境は、L鎖フラグメントとH鎖フラグメントとを会合させるためのジスルフィド結合の形成には有利であるが、ヒンジのシステイン残基間でのジスルフィド結合形成には有利ではないと思われる。特に好ましい態様において、発現制御配列はリン酸飢餓によって誘導される大腸菌phoAプロモーター(チャングら、Gene44:121(1986))であり、シグナル配列は熱安定エンテロトキシンIIシグナル配列(ピッケンら、Infect.Immun.42:269(1983))である。
現在のところ、発酵槽中で高細胞密度で増殖している細菌細胞で抗体フラグメントを発現させるのが好ましい。適当な発酵条件は、下記実施例に記載されている。
遊離チオールを含むポリペプチドを発酵培地から回収しおよび/または凍結−解凍細胞から(一般に浸透ショックにより)回収し、ついで精製する。回収(精製を含む)は、Fab’−SHがプロトン化形態で維持されている場合に最もうまく行える。プロトン化形態を維持するための他の条件としては、有機溶媒または−SHの解離pKaをシフトさせるための他の試薬の使用が挙げられる。このことは、酸性のpH、すなわちヒンジまたは不対システインチオールのpKaよりも好ましくは2またはそれ以上のpH単位小さいpHにて達成される。別法として、その後の反応に適した均一な状態にFab’を維持するため、Fab’−SHをTNBまたはp−メトキシベンジルなどの保護基と反応させる。さらに別の態様として、ピリジンジスルフィドをFab’−SHに加えて混合ジスルフィドを形成させる;このことにより、カップリングまたは他のプロセシングのために脱保護するまで遊離のスルフヒドリルを安定にする。さらに別の態様において、遊離のスルフヒドリルを保護せず、カップリングまたはさらにプロセシングする前に還元する。当該技術分野で知られた適当な保護基は、グロス(E.Gross)およびマイエムホーファー(J.Meiemhofer)、ペプチド:分析、構造、生物学Vol3:ペプチド合成における官能基の保護(アカデミックプレス、ニューヨーク、1981)に記載されている。
酸性pH(一般に約pH4〜pH6、好ましくは約pH5.0)でのストレプトコッカスタンパク質Gセファロースまたはスタフィロコッカスタンパク質A上などでのアフィニティー精製が好ましい。別法として、2相液体抽出を用いることができる。少量の混入したタンパク質分解断片は、たとえばシリカゲルおよび/またはアルキルもしくはアリール置換クロマトグラフィー樹脂(フェニルトヨパールなど)を用いた疎水性相互反応クロマトグラフィーにより容易に除くことができる。宿主プロテアーゼを不活化または阻害するためのプロテアーゼインヒビターのカクテル(フェニルメチルスルホニルフルオライド(PMSF)、ロイペプチン、ペプスタチンおよび/またはベンズアミジンなど)を使用すること、および培養および回収手順にEDTAなどの金属イオンキレート試薬を用いることが好ましい。キレート試薬を選択し、ジスルフィド結合形成の金属イオン触媒反応を防ぐ量で用いる。
ある種の態様において、Fab’−(SH)n(式中、nは1またはそれ以上)は組換え手順の間にインビボでF(ab’)2を生成する。これら態様において、好ましくは2以上のシステイン残基を含有するようにFab’−(SH)アミノ酸配列を修飾しておいた。たとえば、大腸菌中でのFab’−SH3の培養後、H鎖の間に3つのジスルフィド結合を有するF(ab’)2を大腸菌細胞ペーストから直接回収する。
他の態様において、架橋剤または溶解酸素などの不定の酸化剤を用いたインビトロ化学カップリングにより精製Fab’−(SH)n(式中、nは1またはそれ以上)からF(ab’)2を調製する。後者の場合、精製Fab’は単に空気酸化によってF(ab’)2を生成するであろう。加えて、別個のFab’のカップリングを指令し2価の1特異的F(ab’)2の形成を回避させるFab’−SH誘導体の使用により2特異的F(ab’)2が製造される。1特異的または2特異的なF(ab’)2のための一つの適当な化学は、上記ブレナンらによって記載された方法である。凍結−解凍細胞から浸透ショックによって放出されたFab’−SHを過剰のDTNBの存在下で約pH7.5に調節する他はFab’−SHと同様の方法によりFab’−TNB誘導体を調製する。等モル量のFab’−SHとFab’−TNBとをEDTAの存在下でのジスルフィド交換反応により効率的にカップリングさせてF(ab’)2フラグメントを形成させる。
この発明の非連結Fv、Fab’、Fab’−SHおよびF(ab’)2ポリペプチドは、L鎖とH鎖との間にジスルフィド結合を有しない。一般に、ポリペプチドの修飾は、修飾したポリペプチドの直接発現の結果として、または化学的手段または酵素手段により行う。該ポリペプチドの典型的なアミノ酸配列修飾は、鎖間(H−L)ジスルフィド結合を形成する2つのシステインの一方または好ましくは両方を置換もしくは欠失させることである。一般に、これらシステインはセリンと置換させるが、ジスルフィド結合を形成することができないように該システイン側鎖の一方または両方を共有結合的に修飾することも本発明の範囲に包含される。
上記システインの一方または両方は、脂肪酸または他の化学基を用いて修飾し、種々の公知法によりジスルフィド結合を形成できないようにすることができる。そのような公知法としては、下記方法:(1)N,N’−ジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)やエトキシ−エトキシカルボニル−ジヒドロキノリン(EEDQ)などの脱水剤または活性化剤を用いた共有結合修飾;(2)ケテン、無水物、イソチオシアネート、またはβ−ラクトンを用いたアシル化;(3)シアネートを用いたカルバモイル化;(4)アルデヒドおよびある種のケト酸を用いたヘミメルカプタールまたはヘミメルカプトール生成;(5)活性二重結合への付加(N−エチルマレイミドを使用)による、キノンとの反応による、ハロ酸およびそのアミドとの反応(ヨード酢酸、またはα−ブロモヘキサデカン酸を使用)による、メチル化反応(ジメチルサルフェートを用いたものなど)による、スルホアルキル化による、アリール化(ニトロベンゼン化合物を使用)による、またはジアゾ化合物との反応による、アルキル化およびアリール化;(6)銀や有機水銀化合物(塩化第二水銀など)などの金属イオンとの反応;(7)亜ヒ酸化合物との反応;(8)亜硫酸塩との反応;(9)酸化反応;および(10)ハロゲン化スルフェニルとの反応による混合ジスルフィドの生成が挙げられるが、これらに限られるものではない
ポリペプチドの修飾は、宿主細胞内で行うか、または組換えにより生成したポリペプチドに翻訳後修飾を行ってもよい。現在のところ、翻訳後修飾は、宿主細胞または微生物から回収してから24時間以内、好ましくは数時間以内に起こるのが好ましい。
この発明のポリペプチドのシステインに対する修飾の存在の検出法としては、ポリペプチド試料の質量分析など一般に知られている。別法としては、薄層クロマトグラフィー(TLC)を試料に対して行う。このペプチド分析法は当該技術分野で一般的であるが、たとえばスチュアート(Stuart)およびヤング(Young)、固相ペプチド合成、103〜107、および118〜122頁(ピアス・ケミカル(Pierce Chem.Co.)、第2版、1984)を参照。
ある種の態様において、L鎖とH鎖との間には非常に強い相互作用が存在するので、鎖間ジスルフィドを除去したためにL鎖とH鎖との間での解離は望ましくないレベルのものにはならない。非連結Fab’−SHポリペプチドは、有利にも、化学カップリングによって均一なF(ab’)2を調製することを可能にする。
この発明のFabは、抗体の通常の入手源から得ることができる。抗原に対するポリクローナル抗体は、一般に、該抗原およびアジュバントを動物に複数回、皮下(sc)または腹腔内(ip)注射することによって産生される。抗原または標的抗原アミノ酸配列を有する断片を、免疫しようとする種において免疫原であるタンパク質(たとえばキーホールリンペットヘモシアニン、血清アルブミン、ウシチログロブリン、またはダイズトリプシンインヒビター)に、2官能性または誘導体化試薬、たとえば、マレイミドベンゾイルスルホスクシンイミドエステル(システイン残基によるコンジュゲート)、N−ヒドロキシスクシンイミド(リジン残基による)、グルタールアルデヒド、無水コハク酸、SOCl2、またはR1N=C=NR(式中、RおよびR1は異なるアルキル基)を用いてコンジュゲートするのが有用である。
動物の免疫の経路および手順または該動物からの培養抗体−産生細胞は、一般に抗体刺激および産生のための確立された通常法に準じて行う。試験モデルとしてはマウスがしばしば用いられるが、あらゆる哺乳動物またはそれから得られた抗体産生細胞を使用可能であることが考えられる。
免疫後、免疫した動物から免疫リンパ球細胞(一般に脾臓細胞またはリンパ節組織からのリンパ球)を回収し、通常の方法、たとえばミエローマ細胞との融合またはエプスタイン−バー(EB)−ウイルス形質転換により該細胞を不死化し、ついで所望の抗体を発現するクローンをスクリーニングすることによりモノクローナル抗体を調製する。ケーラーとミルシュテインによって最初に記載されたハイブリドーマ法(Nature 256:52〜53(1975))は、多くの特定抗原に対して高レベルのモノクローナル抗体を分泌するハイブリッド細胞株を作成するために広く用いられている。所望の抗体を分泌するハイブリドーマの同定は、常法による。ついで、通常の方法を用いて、選択した抗体のH鎖およびL鎖をコードするDNAをハイブリドーマから得る。別法として、免疫した動物のB細胞から抗体特異的な伝令RNAを抽出し、これを相補DNA(cDNA)に逆転写し、ついで該cDNAをPCRにより増幅するかまたは細菌発現系中にクローニングする。H鎖およびL鎖配列ソースを得るのに適した他の方法では、バクテリオファージλベクター系(発現されたFabタンパク質をペリプラズム腔内に分泌するリーダー配列を含む)を用い、所望の活性を示すものについての多数の機能性抗体フラグメントの生成およびスクリーニングを行う。この系は市販されている。
アミノ酸配列変種
この発明はまた、天然のFabポリペプチド配列のアミノ酸配列変種をも包含する。これら変種は、FabをコードするDNA中に適当なヌクレオチド変化を導入するか、または所望のFabのインビトロ合成により調製する。そのような変種には、たとえば、非ヒト抗体のヒト化変種、並びに特定のアミノ酸配列内の残基の欠失、挿入または置換が含まれる。最終生成物が所望の特性を有することを条件として、欠失、挿入および置換のあらゆる組み合わせを用いて最終構築物を得ることができる。これらアミノ酸変化はまた、グリコシレーション部位の数および位置の変化、定常ドメイン中への膜固着配列の導入または天然Fabのリーダー配列の修飾などの、標的ポリペプチドの翻訳後プロセシングをも変えるかもしれない。
標的ポリペプチドのアミノ酸配列変種を設計するに際して、変異部位の位置および変異の性質は、修飾しようとする標的ポリペプチドの特性に依存するであろう。変異部位の修飾は、たとえば、(1)得られる結果に依存して、まず保存アミノ酸の選択で、ついで一層過激な選択での置換、(2)標的残基の欠失、または(3)位置する部位に隣接して同じかまたは異なるクラスの残基を挿入すること、または(1)〜(3)の組み合わせによって、個々にまたは連続して行うことができる。
突然変異誘発にとって好ましい位置である標的ポリペプチドの残基または領域を同定するのに有用な方法は、カニンガム(Cunningham)およびウエルズ(Wells)(Science、244:1081〜1085[1989])、およびダンカン(Duncan,A.R.)およびウインター(Winter,G.)(Nature、322:738〜740[1988])によって記載されているように、「アラニンスキャニング突然変異誘発(alanine scanning mutagenesis)」と称される。本発明では、残基または標的残基のグループを同定し(たとえば、arg、asp、his、lys、およびgluなどの荷電残基)、これらアミノ酸の細胞内または細胞外の周囲の水性環境との相互反応に影響を与えるため中性または陰性に荷電したアミノ酸(最も好ましくはアラニンまたはポリアラニン)で置換する。それゆえ、アミノ酸配列変化を導入する部位は前以て決定するが、変異それ自体の性質は前以て決定する必要はない。たとえば、所定部位での突然変異を最適にするため、Alaスキャニングまたはランダム突然変異誘発を標的コドンまたは領域で行い、発現された標的ポリペプチド変種を所望の活性の最適な組み合わせについてスクリーニングする。
アミノ酸配列変種の構築には2つの主要な変数、すなわち変異部位の位置および変異の性質が存在する。一般に、選択した変異の位置および性質は、修飾しようとする標的ポリペプチドの特性に依存するであろう。
アミノ酸配列挿入としては、長さが1残基から100またはそれ以上の残基を含有するポリペプチドまでのアミノ−および/またはカルボキシル−末端融合、並びに単一または複数のアミノ酸残基の配列内挿入が挙げられる。配列内挿入(すなわち、標的ポリペプチド配列内の挿入)は、一般に、約1〜10残基、一層好ましくは1〜5残基、最も好ましくは1〜3残基の範囲であってよい。末端挿入の例としては、組換え宿主細胞からの成熟Fvポリペプチドの分泌を容易にするためのFvポリペプチドのN末端への異種N末端シグナル配列の融合が挙げられる。そのようなシグナル配列は、一般に、目的宿主細胞種から得られるため、該細胞種と同種であろう。大腸菌に適した配列としては、STIIまたはlppが挙げられる。
標的ポリペプチドの他の挿入変種としては、該標的ポリペプチドのN末端またはC末端への免疫原性ポリペプチド、たとえばβ−ラクタマーゼや大腸菌trp遺伝子座によってコードされる酵素などの細菌ポリペプチドまたは酵母タンパク質の融合、および免疫グロブリン定常領域(または他の免疫グロブリン領域)、アルブミン、またはフェリチンなどの長い半減期を有するタンパク質とのC末融合が挙げられる(WO 89/02922(1989年4月6日発行)に記載)。他の適当なポリペプチド配列としては、免疫グロブリン、担体タンパク質、レセプター、成長因子、栄養物質、細胞付着分子、組織特異的付着因子、酵素、毒素などに由来する配列が挙げられるが、これらに限られるものではない。これらの例示は、遊離のチオールシステインを与えるヒンジ領域などのシステインまたはシステイン含有ポリペプチドの挿入とは別のものであろう。
他のグループの変種は、アミノ酸置換変種である。これら変種は、免疫グロブリンポリペプチド中の少なくとも一つのアミノ酸残基が除去され、その位置に異なる残基が挿入されている。置換突然変異誘発のために最も重要な部位は、CDR、FRおよびヒンジ領域である。これには、システインの他の残基への置換、および側鎖のかさばり、電荷、および/または疎水性において実質的に異なる挿入が含まれる。置換のための他の部位については、置換による特定標的抗体の抗原結合、親和性および他の特性に対する影響を考慮して以下に記載する。
Fab自体、H鎖のCH1から下流の定常ドメインが欠失した完全免疫グロブリンの欠失変種である。さらに、好ましい態様において、このCH1ドメインのC末端側にCys Ala Alaなどのシステイン含有配列または2以上のCysを有する配列が続いている。
Fabアミノ酸配列変種をコードするDNAは、当該技術分野で公知の種々の方法により調製することができる。これら方法としては、天然採取源からの単離(天然に存在するアミノ酸配列変種の場合)、またはオリゴヌクレオチド媒体(または部位特異的)突然変異誘発、PCR突然変異誘発、および標的ポリペプチドの前もって調製した変種または非変種型のカセット式突然変異誘発によるまたは全遺伝子合成による調製が挙げられるが、これらに限られるものではない。これら方法では、標的ポリペプチドの核酸(DNAまたはRNA)、または標的ポリペプチドの核酸に相補的な核酸を用いることができる。オリゴヌクレオチド媒体突然変異誘発は、標的ポリペプチドDNAの置換、欠失、および挿入変種を調製するのに好ましい方法である。
PCR突然変異誘発もまた、Fabポリペプチドのアミノ酸変種を調製するのに適している。以下ではDNAについて記載するが、該技術をRNAにも応用できることは理解されるであろう。PCR法とは、一般に以下の手順をさす(エーリッヒ、上記、ヒグチ(R.Higuchi)による章、61〜70頁参照):PCRにおいて少量の鋳型DNAを出発物質として用いる場合、鋳型DNA中の対応領域とはわずかに配列が異なるプライマーを用い、該プライマーが該鋳型と異なる部位でのみ配列が異なる特定DNA断片を比較的大量に生成させることができる。プラスミドDNA中に変異を導入するには、該変異の位置と重複するように、また該変異を有するようにプライマーの一方を設計する;他方のプライマーは該プラスミドの他方の鎖の配列と同一でなければならないが、この配列はプラスミドDNAのいずれの位置にあってもよい。しかしながら、これらプライマーによって結合された全増幅領域のDNAを最終的に容易にシークエンシングできるように、第二のプライマーは第一のプライマーから200ヌクレオチド内に位置しているのが好ましい。記載された通りのプライマーペアを用いたPCR増幅の結果、該プライマーによって特定された変異の部位、およびおそらく他の位置でも異なる(鋳型コピーは若干エラーを起こしやすいので)DNA断片の集団が得られる。
生成物に対する鋳型の比率が極めて低いならば、生成物DNA断片の大部分は所望の変異を導入している。この生成物は、標準DNA法を用い、PCRの鋳型として機能したプラスミド中の対応領域を置換するのに用いる。別々の位置における変異の同時導入は、変異第二プライマーを用いるか、または異なる変異プライマーを用いて第二のPCRを行い、得られた2つのPCR断片を3(またはそれ以上)部ライゲーションにおいてベクター断片中に同時にライゲートすることにより、行なうことができる。
変種を調製するための他の方法(カセット式突然変異誘発)は、ウエルズらによって記載された方法(Gene34:315[1985])に基づいている。出発物質は、変異しようとするFab DNAを含有するプラスミド(または他のベクター)である。変異しようとするFabポリペプチドDNA中のコドンを同定する。同定した変異部位の各部位に唯一の制限エンドヌクレアーゼ部位が存在していなければならない。そのような制限部位が存在しない場合には、上記オリゴヌクレオチド媒体突然変異誘発法を用いてFabポリペプチドDNA中の適当な位置に導入することにより該部位を生成させる。これら制限部位をプラスミド中に導入した後、これら部位にてプラスミドを切断して線状にする。これら制限部位の間のDNA配列をコードしているが所望の変異を有する二本鎖オリゴヌクレオチドを標準法を用いて合成する。2本の鎖を別々に合成し、ついで標準法を用いてハイブリダイズさせる。この二本鎖オリゴヌクレオチドはカセットと呼ばれる。このカセットは、該プラスミド中に直接ライゲートできるように、線状化プラスミドの末端と適合した3’および5’末端を有するように設計してある。このプラスミドは、こうして、変異したFabポリペプチドDNA配列を含有している。
ベクター中へのDNAの挿入
FabポリペプチドをコードするcDNAまたはゲノムDNAを、さらにクローニングするため(該DNAの増幅)または発現させるために複製可能なベクター中に挿入する。多くのベクターを利用でき、適当なベクターの選択は、(1)DNA増幅のために用いるのかコードタンパク質の発現のために用いるのか、(2)ベクター中に挿入するDNAのサイズ、および(3)該ベクターで形質転換しようとする宿主細胞に依存するであろう。各ベクターは、その機能(DNAの増幅またはDNAの発現)およびそれが適合する宿主細胞に依存して種々の成員を含有する。ベクター成員としては、一般に、以下の1または2以上が挙げられるが、これらに限られるものではない:シグナル配列、複製起点、1または2以上のマーカー遺伝子、プロモーター、および転写停止配列。
(a)シグナル配列成員
一般に、シグナル配列はベクターの成員であるか、またはベクター中に挿入する標的ポリペプチドDNAの一部である。本発明に包含されるのは、天然のシグナル配列が欠失され、異種シグナル配列で置換されたFabポリペプチドである。選択する異種シグナル配列は、宿主細胞によって認識されプロセシングを受ける(すなわち、シグナルペプチダーゼで開裂される)ものでなければならない。天然のFabポリペプチドシグナル配列を認識およびプロセシングしない原核宿主細胞の場合は、該シグナル配列を、たとえばアルカリホスファターゼ、ペニシリナーゼ、lpp、または熱安定エンテロトキシンIIリーダーから選ばれた原核シグナル配列で置換する。
(b)複製起点成員
発現およびクローニングベクターは、1または2以上の選択した宿主細胞中でのFab核酸の複製を可能にする核酸配列を含有していてもよいが、含有する必要はない。一般に、クローニングベクターにおいては、この配列は宿主染色体DNAと独立に該ベクターを複製させるものであり、複製起点または自律複製配列を含む。そのような配列は、種々の微生物について非常によく知られている。プラスミドpBR322からの複製起点は、ほとんどのグラム陰性細菌に適している。
DNAはまた、宿主ゲノム中に挿入することによっても複製される。このことは、宿主としてバシラス種を用い、たとえばバシラスゲノムDNA中に認められる配列に相補的なDNA配列をベクター中に導入することによって容易に達成できる。このベクターでバシラスをトランスフェクションすると、該ゲノムと相同組換えが起こり、標的ポリペプチドDNAが挿入される。しかしながら、標的ポリペプチドDNAの切り出しに制限酵素消化が必要とされるので、外部で複製されるベクターの場合に比べて標的ポリペプチドをコードするゲノムDNAの回収は一層複雑である。同様に、DNAはまた、脊椎動物および哺乳動物細胞のゲノム中に常法に従って挿入することができる。
(c)選択遺伝子成員
発現およびクローニングベクターは選択遺伝子(選択マーカーとも呼ばれる)を含有すべきである。この遺伝子は、選択培地中で増殖させた形質転換宿主細胞の生存または増殖に必要なタンパク質をコードしている。選択遺伝子を含有するベクターで形質転換されなかった宿主細胞は培地中で生存できないであろう。典型的な選択遺伝子は、(a)抗生物質や他の毒素、たとえばアンピシリン、ネオマイシン、メトトレキセート、またはテトラサイクリンに対する耐性を付与するタンパク質、(b)栄養要求欠損を補足するタンパク質、または(c)複合培地からは利用できない重要な栄養を供給するタンパク質(たとえばバシラスの場合のD−アラニンラセマーゼをコードする遺伝子)をコードする。
選択計画の一つの例は、宿主細胞の増殖を阻止する薬剤を利用することである。異種遺伝子で形質転換されている細胞は薬剤耐性を付与するタンパク質を発現し、それゆえ選択条件を生き残る。そのような主要な選択の例示としては、薬剤のネオマイシン(サザーン(Southern)ら、J.Molec.Appl.Genet.:327[1982])、ミコフェノール酸(マリガン(Mulligan)ら、Science209:1422[1980])またはハイグロマイシン(サグデン(Sugden)ら、Mol.Cell.Biol.:410〜413[1985])の使用が挙げられる。上記3つの例では、それぞれ適当な薬剤、G418すなわちネオマイシン(ジェネチシン)、xgpt(ミコフェノール酸)、またはハイグロマイシンに対する耐性を付与するため真核制御下で細菌遺伝子を使用する。
(d)プロモーター成員
発現ベクターおよびクローニングベクターには、通常、宿主生物によって認識されFabポリペプチド核酸と作動可能に連結したプロモーターが含まれるであろう。プロモーターは、Fab構造遺伝子(一般に約100〜1000bp内)の開始コドンの上流(5’側)に位置する非翻訳配列であって、該構造遺伝子の転写および翻訳を制御する。そのようなプロモーターは、一般に誘導性および構成的の2つのクラスに分けられる。誘導プロモーターとは、培養条件におけるある種の変化、たとえば栄養物の存在もしくは不在または温度変化に応じて、その制御下でDNAからの増加したレベルでの転写を開始するプロモーターである。
高制御下の誘導プロモーターが、Fv含有ポリペプチドの微生物発現には好ましい。現在、種々の可能な宿主細胞により認識される多数のプロモーターがよく知られている。これらプロモーターは、採取源のDNAから制限酵素消化によって取り出し、単離したプロモーター配列をベクター中に挿入することによってFabポリペプチドをコードするDNAに作動可能に連結される。FabポリペプチドDNAの増幅および/または発現を指令するため、天然のFabポリペプチドプロモーター配列および多くの異種プロモーターの両方とも用いることができる。しかしながら、一般に異種プロモーターの方が天然標的ポリペプチドプロモーターに比べて大きな転写および発現される標的ポリペプチドの高収率を可能とするので異種プロモーターが好ましい。
原核宿主に用いるのに適したプロモーターとしては、β−ラクタマーゼおよびラクトースプロモーター系(チャングら、Nature275:615[1978];およびゲッデル(Goeddel)ら、Nature281:544[1979])、アルカリホスファターゼ、トリプトファン(trp)プロモーター系(ゲッデル、Nucleic Acids Res.:4057[1980]およびEP36,776)およびtacプロモーター(デュボア(deBoer)ら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA80:21〜25[1983])などのハイブリッドプロモーターが挙げられる。しかしながら、他の知られた細菌プロモーターも適している。それらのヌクレオチド配列は刊行されているので、当業者は、必要な制限部位を与えるためのリンカーまたはアダプターを用い、標的ポリペプチドをコードするDNAに作動可能にライゲートさせることができる(ジーベンリスト(Siebenlist)ら、Cell20:269[1980])。細菌系に使用するプロモーターはまた、一般に標的ポリペプチドをコードするDNAに作動可能に連結したシャイン−ダルガーノ(S.D.)配列を含有するであろう。
上記成員の1または2以上を含有する適当なベクターを構築するには、標準的なライゲーション法を用いる。単離したプラスミドまたはDNA断片を開裂し、修飾し(tailored)、必要なプラスミドを生成するのに望ましい形態で再ライゲートさせる。
宿主細胞の選択および形質転換
Fabを発現するのに適した宿主細胞は、酵母、真菌、および原核生物などの微生物細胞である。適当な原核生物としては、グラム陰性菌やグラム陽性菌などの真正細菌、たとえば、大腸菌、枯草菌(B.subtilis)などのバシラス(Bacilli)、シュードモナス・アエルギノーサ(Pseudomonas aeruginosa)などのシュードモナス種、サルモネラ・チフィムリウム(Salmonella typhimurium)、またはセラチア・マルセッセンス(Serratia marcescans)が挙げられる。一つの好ましい大腸菌クローニング宿主は大腸菌294(ATCC31,446)であるが、大腸菌B、大腸菌χ1776(ATCC31,537)、大腸菌RV308(ATCC31,608)および大腸菌W3110(ATCC27,325)などの他の株も適している。これらは単に例示であって本発明を限定するものではない。宿主細胞は最小量のタンパク質分酵素を分泌するのが好ましく、さらにプロテアーゼインヒビターを細胞培養液中に添加するのが望ましい。
宿主細胞をこの発明の上記発現ベクターまたはクローニングベクターでトランスフェクションおよび好ましくは形質転換し、プロモーターの誘導、形質転換体の選択、または所望の配列をコードする遺伝子の増幅に適するように修飾した通常の栄養培地で培養する。
宿主細胞の培養
この発明のFabポリペプチドを生成させるのに使用する細胞の培養は、サンブルックら(モレキュラー・クローニングア・ラボラトリー・マニュアルニューヨーク:コールドスプリングハーバーラボラトリープレス、1989)により一般に記載されているようにして適当な培地中で行う。他の必要な添加物も、当業者に知られた適当な濃度にて用いることができる。温度、pHなどの培養条件は、発現選択のために宿主細胞で用いたのと同様であり、当業者には明らかであろう。
現在のところ、37℃〜29℃の温度で宿主細胞を培養するのが好ましいが、20℃という低い温度も適している。最適温度は、宿主細胞、Fab配列および他のパラメータに依存するであろう。一般に37℃が好ましい。
Fabポリペプチドの精製
組換え細胞培養液から可溶性ポリペプチドを回収し、Fabに関して実質的に均一な調製物を得る。第一工程として、培地またはペリプラズム調製物を遠心分離にかけて微粒の細胞破砕物を除去する。ペリプラズム調製物を、通常の仕方、たとえば凍結−解凍法または浸透ショック法により得る。ついで、膜および可溶性タンパク質画分を分離する。ついで、Fabポリペプチドを可溶性タンパク質画分から精製する。以下の手順が適当な精製手順の例示である:イムノアフィニティーカラムまたはイオン交換カラム上での分画;エタノール沈殿;逆相HPLC;シリカ上またはDEAEなどの陽イオン交換樹脂上のクロマトグラフィー;クロマトフォーカシング;SDS−PAGE;硫酸アンモニウム沈殿;たとえばセファデックスG−75を用いたゲル濾過;タンパク質Aまたはタンパク質Gアフィニティーマトリックス(たとえば、セファロース)カラム;および疎水性相互反応クロマトグラフィー。
残基が欠失、挿入または置換したFabポリペプチド変種も、該変異に伴う特性の実質的変化を考慮に入れて同様にして回収することができる。たとえば、他のタンパク質やポリペプチド(たとえば、細菌またはウイルス抗原)とのFabポリペプチド融合物の調製により、該融合物を吸着させるために該抗原に対する抗体を含有するイムノアフィニティーカラムを用いることができるので精製が容易になる。ウサギポリクローナル抗標的ポリペプチドカラムなどのイムノアフィニティーカラムを用い、標的ポリペプチド変種を少なくとも一つの残留免疫エピトープに結合させることにより該ポリペプチド変種を吸着させることができる。精製中のタンパク質加水分解を阻害するためにプロテアーゼインヒビターが有用であり、偶発的な汚染物の増殖を防ぐために抗生物質を用いることもできる。
Fab含有ポリペプチドの有用性
この発明の抗体フラグメントは、特定の細胞、流体もしくは組織中の抗原の診断アッセイ、抗原のイムノアフィニティー精製、および抗原拮抗作用に基づく治療に有用である。
Fabによって結合される抗原の分析法は通常のものであり、Fabに結合した標識を用いることができる。Fabポリペプチドに使用する標識は、Fabへの結合を妨害しない検出可能な官能基である。放射性同位元素32P、32S、14C、125I、3Hおよび131I、蛍光団、たとえば希土類キレートまたはフルオレセインおよびその誘導体、ローダミンおよびその誘導体、ダンシル、ウンベリフェロン、ルシフェラーゼ、たとえば発光飛翔昆虫(ホタル)ルシフェラーゼおよび細菌ルシフェラーゼ(米国特許第4,737,456号)、ルシフェリン、2,3−ジヒドロフタールアジンジオン、西洋ワサビペルオキシダーゼ(HRP)、アルカリホスファターゼ、β−ガラクトシダーゼ、グルコアミラーゼ、リゾチーム、サッカリドオキシダーゼ、たとえばグルコースオキシダーゼ、ガラクトースオキシダーゼ、およびグルコース−6−リン酸デヒドロゲナーゼ、ヘテロ環オキシダーゼ、たとえばウリカーゼおよびキサンチンオキシダーゼ、ラクトベルオキシダーゼ、ビオチン/アビジン、スピン標識、バクテリオファージ標識、安定フリーラジカル、造影放射性核種(テクネチウムなど)などを含む多くの標識が知られている。
これら標識をタンパク質またはポリペプチドに共有結合により結合させるには、通常の方法を利用することができる。たとえば、ジアルデヒド、カルボジイミド、ジマレイミド、ビス−イミデート、ビス−ジアゾ化ベンジジンなどのカップリング剤を用い、上記蛍光標識、化学ルミネセンス標識および酵素標識で抗体を標識することができる。たとえば、米国特許第3,940,475号(蛍光測定)および同第3,645,090号(酵素);ハンター(Hunter)ら、Nature144:945(1962);デービッド(David)ら、Biochemistry13:1014〜1021(1974);ペイン(Pain)ら、J.Immunol.Methods40:219〜230(1981);およびニグレン(Nygren)、J.Histochem.and Cytochem.30:407〜412(1982)を参照。本発明において好ましい標識は、西洋ワサビペルオキシダーゼおよびアルカリホスファターゼなどの酵素である。そのような標識(酵素を含む)のFab含有ポリペプチドへの結合は、イムノアッセイ法における当業者にとって標準的な操作手順である。たとえば、オサリバン(O’Sullivan)ら、「エンザイムイムノアッセイに使用するための酵素−抗体結合体の調製法」(Methods in Enzymology、ランゴン(J.J.Langone)およびバン・ブナキス(H.Van Vunakis)編、Vol.73(アカデミックプレス、ニューヨーク、ニューヨーク、1981)、147〜166頁)を参照。そのような結合法は、この発明のFabポリペプチドに使用するのに適している。
Fab含有ポリペプチドはまた、イムノトキシンをも包含する。たとえば、AIDS治療に使用するリシンなどの細胞毒素にFab H鎖を任意に結合させることができる。別の態様として、毒素は、細胞毒性薬剤または細菌、真菌、植物もしくは動物由来の酵素的に活性な毒素、またはそのような毒素の酵素的に活性な断片であってよい。酵素的に活性な毒素およびその断片としては、ジフテリアA鎖、ジフテリア毒素の非結合活性断片、外毒素A鎖(シュードモナス・アエルギノーサから)、リシンA鎖、アブリンA鎖、モデシン(modeccin)A鎖、α−サルシン(alpha-sarcin)、アレウリテス・フォルディ(Aleurites fordii)タンパク質、ジアンチン(dianthin)タンパク質、フィトラカ・アメリカナ(Phytolaca americana)タンパク質(PAPI、PAPII、およびPAP−S)、モモルディカ・カランティア(momordica charantia)インヒビター、クルシン(curcin)、クロチン、サパオナリア・オフィシナリス(sapaonaria officinalis)インヒビター、ゲロニン(gelonin)、ミトゲリン(mitogellin)、レストリクトシン(restrictocin)、フェノマイシン(phenomycin)、エノマイシン(enomycin)およびトリコテセン(tricothecenes)が挙げられる。他の態様において、シス−プラチンや5FUなどの非ペプチド性薬剤に抗体を結合させる。モノクローナル抗体とそのような細胞毒性残基との結合体は、種々の2官能性タンパク質カップリング剤を用いて調製する。そのような試薬の例示としては、SPDP、IT、イミドエステルの2官能性誘導体、たとえばジメチルアジピミデートHCl、活性エステル、たとえばジスクシンイミジルスベレート、アルデヒド、たとえばグルタルアルデヒド、ビス−アジド化合物、たとえばビス(p−アジドベンゾイル)ヘキサンジアミン、ビス−ジアゾニウム誘導体、たとえばビス−(p−ジアゾニウムベンゾイル)−エチレンジアミン、ジイソシアネート、たとえばトリレン2,6−ジイソシアネートおよびビス−活性フッ素化合物、たとえば1,5−ジフルオロ−2,4−ジニトロベンゼンが挙げられる。毒素の溶解部分をFab抗体フラグメントに結合させてよい。
イムノトキシンは、本明細書に記載するように、種々の仕方で作製することができる。一般に知られた架橋剤を用いて安定な結合体を生成することができる。
インビボの治療用に用いる場合、本発明のFab含有フラグメントを、完全免疫グロブリンと同様にして治療学的有効量(すなわち、所望の治療学的効果を示す量)にて患者に投与する。この発明の方法に従って調製した生成物は、実質的な分子的均一性という利点を有し、それゆえこれまでF(ab’)2の調製に使用された毒性汚染物が回避される。
治療に使用する抗体組成物を調合し、投与量は、治療しようとする疾患、個々の患者の状態、該組成物を投与する部位、投与方法および実務家に知られた他の因子を考慮に入れて良好な医療実務に従った仕方にて確立される。抗体組成物は、以下の投与のためのポリペプチドの調製の記載に従って投与のために調製される。
実施例:活性なFab、Fab’、およびF(ab’) 2 抗体フラグメントの発現
HER2癌原遺伝子産物(p185HER2)の過剰発現は、種々の浸潤性のヒト悪性物(aggressive human malignancies)と関連している。ヒト化抗体huMAb4D5−8の機能性FabおよびFab’フラグメントを、抗原p185HER2への結合によって決定されるように1リットル当たり約1から過剰で約2グラムの力価にて分泌する大腸菌発現系を開発した。2価F(ab’)2抗体フラグメントを生成するためのインビトロでの効率的な部位指定ジスルフィド結合生成が可能となるように、単一のヒンジ領域システインが主として遊離チオールとして存在する(約90モル%まで)ようにしてFab’フラグメントを回収した。この分子は、抗原結合親和性においておよびヒト乳腫瘍細胞株SK−BR−3(p185HER2を過剰発現する)に対する抗増殖活性において完全な抗体のタンパク質加水分解から得られたF(ab’)2と区別することができないが、該タンパク質加水分解産物と違って本発明のF(ab’)2はC末端側が均一である。この発明は、研究および治療目的のための天然由来またはヒト化抗体フラグメントを含む1特異的および2特異的F(ab’)2抗体フラグメントの構築を容易にする。この発明は、HER2癌原遺伝子の過剰発現によって特徴付けられる腫瘍病巣などの標的抗原に診断用残基または治療用残基を指向させることのできる抗体フラグメントを開発するのにとりわけ適している。
muMAb4D5(フェンドリー(Fendly,B.M.)ら、Cncer Res.50:1550〜1558(1990))として知られるマウスモノクローナル抗体は、p185HER2の細胞外ドメイン(ECD)の対して向けられる。muMAb4D−5およびその用途については、同時継続中のPCT出願WO 89/06692号(1989年7月27日公開)に記載されている。このマウス抗体はATCCに寄託してあり、ATCC CRL 10463の番号が付与されている。この記載において、muMAb4D5、chMAb4D5およびhuMAb4D5なる語は、それぞれモノクローナル抗体4D5のマウス態様、キメラ化態様およびヒト化態様を表す。
muMAb4D5は、p185HER2を過剰発現するヒト腫瘍細胞株の増殖を特異的に阻害し(2,3)標的細胞によって迅速にインターナリゼーションされるので(データは示していない)、臨床的介入の可能性を有する。HER2の増幅および/または過剰発現は複数のヒト悪性物と関係しており、主要なヒト乳癌および卵巣癌の25〜30%の進行に完全に関与していると思われる(5)。muMAb4D5は、免疫原性を減少させヒトエフェクター機能を支持するのを可能にすることによって臨床的有効性を改善するための試みにおいて以前に「ヒト化」されている(6)。ヒト化抗体huMAb4D5−8は、本質的に、マウス親抗体の抗原結合ループとヒト可変領域フレームワーク残基および定常ドメインのみを含む。このヒト化抗体は、マウス親抗体に比べてp185HER2ECDに対する親和性が3倍高く、p185HER2を過剰発現する腫瘍細胞に対して匹敵する抗増殖活性を有し、抗体依存性細胞障害を支持する。
huMAb4D5−8のFabおよびF(ab’)2抗体フラグメントを包含するように抗p185HER2抗体試薬の範囲を広げることが望まれた。完全な抗体に比べてこれらフラグメントのサイズが小さいことは、腫瘍への侵入の改善および血清からの一層迅速な除去の促進によって、固体腫瘍への特異的局在化を向上させると思われる(文献8を参照)。huMAb4D5−8 FabおよびF(ab’)2フラグメントを、これらフラグメントの処理を容易にするために直接組み合え発現によって得た。さらに、この方法により、完全抗体の制限タンパク質加水分解および部分還元によって得られるものよりも一層均一な抗体フラグメントの調製物を得ることができた(文献9を参照)。機能性のFvおよびFabフラグメントが大腸菌から分泌された(10)。
本発明における抗体フラグメントの大腸菌分泌のための方法は(図1)、他の研究者の仕事と2つの基本的な類似点を有する(10)。第一に、対応L鎖およびH鎖フラグメントの同時発現を指令するためにジシストロンオペロンを用いている。第二に、大腸菌のペリプラズム腔中への分泌を指令するために抗体鎖に細菌シグナル配列が先行しており、該ペリプラズム腔ではジスルフィド結合形成には酸化還元環境が有利であり、L鎖およびH鎖フラグメントが組み立てられる。本発明の系は従来の方法と3つの基本的な点で異なっている。第一に、転写単位に、リン酸飢餓によって誘導される高度に制御されたプロモーター、大腸菌PhoAプロモーター(11)、および熱安定なエンテロトキシンIIシグナル配列(12)を利用している。第二に、L鎖の遺伝子切片がH鎖Fdフラグメント(VHおよびCH1ドメイン)の遺伝子切片に先行している。第三に、huMAb4D5−8のFab’フラグメントを発現させるため、CH1遺伝子切片がシステイン含有抗体ヒンジ領域の一部をコードするべく延長されている。システインのつぎに2つのプロリンおよび他のシステインが続く配列(CPC末端)を最初に選択した。というのは、該配列がhuMAb4D5−8の完全長態様(6)を含むヒトIgG1分子のヒンジ領域に認められるからである(17)。pBR322ベース発現ベクターのカセット突然変異誘発(18)による別のFab’変種の構築を、CH1遺伝子切片の末端および停止コドンのすぐ3’側にそれぞれ唯一のSalIおよびSphI制限部位を設けることにより容易にした。
発酵槽中で高細胞密度にて増殖させた(20)大腸菌RV308のファージ耐性誘導体(19)中にてhuMAb4D5−8 Fabフラグメントを発現させた。発酵培地中での機能性huMAb4D5−8 Fabの力価は、p185HER2ECD結合ELISAによって決定されるように、普通に1リットル当たり1〜2グラムである。適度の量(通常、<200mg/l)のhuMAb4D5−8 Fabが細胞ペーストに含まれることが認められ、浸透ショックによって放出させることができる。huMAb4D5−8 Fabフラグメントのコンセンサスフレームワーク領域はスタフィロコッカスタンパク質Aおよびストレプトコッカスタンパク質Gの両方に強く結合することがわかり、これらをアフィニティー精製に利用することができた。抗原結合ELISAに先立つタンパク質A上のアフィニティー精製後の培地または細胞ペースト試料で極めて類似した力価評価が得られる。huMAb4D5−8 Fab変種(システイン、2つのプロリンおよび他のシステイン)および以下に記載する別のFab’変種についても、同様のp185HER2ECD結合活性の発現力価が得られた。
F(ab’)2分子の生成には、完全な抗体の場合には可能なCH3ドメイン間の広範囲の相互作用の助けを借りることなく、Fab’ヒンジシステインチオールが偶然に出会ってジスルフィド結合を形成する必要がある。それゆえ、大腸菌のペリプラズム腔中でのFab’の高レベル発現は、インビボでのF(ab’)2の生成を促進することが予期された。実際は、CPC末端を有するFab’分子(培地または細胞ペーストのいずれかから単離された)の<10%が、タンパク質A精製後のSDS−PAGEによって決定されるように2価の形態で回収された。高分解能マススペクトルおよび他の研究は、2つのヒンジシステイン残基間で分子内ジスルフィド結合の実質的な生成が起こっていることを示唆していた。この可能性は、単一のヒンジシステイン残基を有しCys Ala AlaのC末端配列を有するFab’変種を構築することにより排除した。このFab’変種が大腸菌から分泌されDTNB分析で遊離のチオールが検出されない場合には、ごくわずかな量のF(ab’)2が生成する。
Fab’分子をヒンジシステインが遊離のチオールとして存在するように維持する条件下で回収し、ついでインビトロで直接カップリングすることにより容易かつ有効にF(ab’)2に生成させる。たとえば、ブレナンら(23)は、Fab’遊離チオール(Fab’−SH)をDTNBと反応させてチオニトロベンゾエート誘導体(Fab’−TNB)を生成させ、ついでこれを第二のFab’(Fab’−SH)とカップリングさせて2特異的F(ab’)2を生成させた。以下の方法により、完全な機能性huMAb4D5−8 Fab’Cys Ala Ala変種の日常的な精製が可能となり、DTNB分析により決定されるように(図2)該分子の75〜90%が遊離のヒンジチオールを含有している。第一に、増殖条件をうまく修飾して(20)、Fab’の分泌を培地中(Fab’ヒンジチオールが定量的および共有結合によりブロックされることがわかった)にではなく大腸菌のペリプラズム腔中になるようにした。第二に、Fab’フラグメントを細胞ペーストから単離し、システインのチオールを一層反応性の小さいプロトン化形態に維持するために低pH(pH5.0)にてタンパク質Gセファロース上でアフィニティー精製した。第三に、EDTAを加え、ジスルフィド結合生成を触媒し得る金属イオンをキレート化し、メタロプロテアーゼを不活化した。最後に、プロテアーゼインヒビターのカクテル(フェニルメチルスルホニルフルオライド(PMSF)、ロイペプチン、ペプスタチンおよびベンズアミジン)により、精製中の大腸菌プロテアーゼによるFab’のタンパク質加水分解を実質的に排除した。Fab’調製物中の小量の混入タンパク質加水分解断片を、疎水性相互反応クロマトグラフィーにより容易に除去した。浸透ショックによって凍結−解凍細胞から放出されたFab’−SHを過剰のDTNBの存在下で中性のpHに調節した他は、同様にしてFab’−TNB誘導体を調製した。
等モル量のFab’−SHとFab−TNBとをカップリングさせ、ジスルフィド交換反応によりF(ab’)2抗体フラグメントを有効に生成させた(図2)。カップリング反応をチオニトロベンゾエートアニオンの放出による412nmにおける吸光度の増加をモニタリングすることにより追跡し、37℃で30〜60分後に完了することがわかった。カップリング後の反応混合物では遊離のチオールは検出されず、残留するFab’の量はFab’−SHおよびFab’−TNB調製物中の未反応物質の量と一致している。F(ab’)2をS100−HRサイジングカラム上のゲル濾過によりFab’から分離した。文献記載されているように(23)、Fab’−SHまたはFab’−TNBのいずれかのみを含有する模擬カップリング反応では、痕跡量のhuMAb4D5−8F(ab’)2しか生成しなかった。
精製huMAb4D5−8 FabおよびF(ab’)2の物理的および化学的完全性を、SDS−PAGE(図2)、アミノ末端配列、アミノ酸組成および遊離チオール含量の分析、および円偏光二色性により評価した。非還元条件下でSDS−PAGEにより分析した精製huMAb4D5−8 Fab(Mr=47.7kdal)およびF(ab’)2(Mr=96.0kdal)フラグメントは、それぞれ、期待される移動度の単一の主要なバンドを与えた。還元条件下でのSDS−PAGEの後では、FabおよびF(ab’)2抗体フラグメントの両方とも、遊離のL鎖(23.4kdal)およびH鎖Fd(24.3kdal)またはFd’(24.6kdal)フラグメントの化学量論的な量の放出により期待される同様の強度の二本のバンドを与えた(示していない)。FabおよびF(ab’)2抗体フラグメントのアミノ末端配列分析(8サイクル)は、L鎖とH鎖との化学量論的1:1混合から期待される混合配列を与え(VL/VH:Asp/Glu、Ile/Val、Gln/Gln、Met/Leu、Thr/Val、Gln/Glu、Ser/Ser、およびPro/Gly)、別の配列の証拠はなかった。FabおよびF(ab’)2調製物のいずれにおいても、期待されるようにDTNB分析によって遊離のチオールは検出されなかった。酸加水分解したFabまたはF(ab’)2のアミノ酸分析(27)は、期待される組成と極めてよく一致していた(6)。Fabフラグメントの円偏光二色性スペクトルは、免疫グロブリンの畳み込みに特徴的なものである。
huMAb4D5−8 FabおよびF(ab’)2抗体フラグメントの機能を、p185HER2ECDに対する結合親和性を測定することにより、およびp185HER2を過剰発現するヒト乳癌細胞株SK−BR−3の増殖に及ぼす影響を調べることにより調べた(表1)。
Figure 0003951062
huMAb4D5−8 F(ab’)2抗体フラグメントのp185HER2ECDに対する結合親和性は、哺乳動物中で発現された完全抗体の制限タンパク質加水分解からの対応フラグメントのものと同一である。大腸菌由来の2価F(ab’)2抗体フラグメントは、SK−BR−3細胞に対する抗増殖活性が、293細胞由来の完全な2価huMAb4D5−8親抗体(6)および完全な抗体の制限ペプシン消化から得られるF(ab’)2抗体フラグメントの両方のものと同一である。対照的に、一価Fab分子はSK−BR−3細胞の増殖に有意な影響を及ぼさない。このことは、細胞表面上のp185HER2の架橋が細胞の増殖を阻害するのに必要であることを示唆している。F(ab’)2に比べてFabの抗原結合親和性が2倍弱いことが、Kdの数百倍上までの濃度でFabの抗増殖活性が存在しないことを説明しているとは極めて考えにくいと思われる。さらに、2価親抗体muMAb4D5の抗増殖活性を1価huMAb4D4 Fabフラグメントでブロックすることが可能である。
この実施例では、機能性Fabフラグメントの発現力価は、大腸菌について文献で報告されているものに比べて約1000倍から1リットル当たり1〜2グラムに増加した。加えて、Fab’分子を回収した。この増大した発現は、高細胞密度(10〜20倍)および簡単なシェークフラスコに比べて一層正確に制御した発酵槽の環境、誘導前発現の非常に厳格な制御および使用したヒト化可変ドメイン配列の特徴にのみその一部が原因すると極めて強く思われる。phoAプロモーターを用いて本発明で得られたFab’の力価は驚くほど高く、この強力なプロモーターを低コピー数の(pBR322ベースの)ベクターに使用した結果である。それゆえ、このリプレッサーは一層有効でないレベルでは滴定されない。細胞はまた、余分のリプレッサーを作製するために形質転換することができた。重要なことは、プロモーターが誘導前に不活性であることである。ベクターの設計およびFabフラグメントの高い熱安定性(Tm>80℃)も重要であることもあり得る。この系は、大量の抗体フラグメントを必要とする臨床的または生物物理学的研究を極めて容易にするに違いない。
抗原結合ループ中またはフレームワーク残基の近傍に1または2以上のアミノ酸変化を有するhuMAb4D5−8 Fabの別の変種についても同様の高い発現レベルが観察された(6)。抗原結合残基をうまく置換することにより2つの別の抗原結合特異性をhuMAb4D5−8 Fab’中に補充し、高発現力価を示すことがわかった。このことは、実質的にhuMAb4D5−8 Fab’からなるポリペプチドのフレームワークが高度に発現されたヒト化Fab’分子に一般に有用であるという概念と一致する。
huMAb4D5−8 Fab’Cys Ala Alaは、可変領域内のドメイン内ジスルフィドのみかけ上定量的な生成にもかからわず、インビボでF(ab’)2を生成する傾向は非常に小さい。しかしながら、インビトロでは、pH7.5、EDTAの不在下、インビボで認められるよりも少なくとも10倍低い濃度にてFab’−SHの空気酸化によりF(ab’)2が容易に生成する。
特別の機構に付することなく、大腸菌のペリプラズム腔の酸化還元電位は充分に酸化的であり、ドメイン内ジスルフィド結合の生成を可能とするがH鎖間のジスルフィド(おそらく熱力学的に有利でない)は生成させないと思われる。にもかかわらず、不対ヒンジシステインを主として遊離のチオールとして有する大腸菌のペリプラズム腔中に分泌された機能性Fab’フラグメントの回収により、部位指定カップリングのための必須の出発物質が得られる(23、32、33)。本発明者らは、さらに、p185HER2ECDを溶液からアフィニティー精製することを可能とするため、すでに記載されたように(34)、活性化チオール支持体上へのhuMAb4D5−8 Fab’フラグメントの固定化のために遊離チオールを利用した。遊離ヒンジチオールはまた、蛍光−活性化細胞選別のための蛍光プローブの付着のために使用した。造影または治療のため放射性核種の部位特異的付着のために遊離システインチオールを使用することもこの発明の範囲に包含される。このことは、抗原結合親和性を損なう危険もなく、所定の化学量論および付着部位の通常の標識法に対して利点を提供するであろう。
引用文献
1.フェンドリーら、Cancer Res.50:1550(1990)
2.ハドジアク(R.M.Hudziak)ら、Mol.Cell.Biol.9:1165(1989)
3.ルプー(R.Lupu)ら、Science249:1552(1990)
5.スラモン(D.J.Slamon)ら、Science235:177(1987);スラモンら、Science244:707(1989)
6.カーター(P.Carter)ら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA89(10):4285〜9(1992)
7.ジョーンズ(P.T.Jones)ら、Nature321:522(1986);リーチマン(L.Riechmann)ら、Nature332:323(1988);フェアホーエン(M.Verhoeyen)ら、Science239:1534(1988)
8.ブルメンタール(R.D.Blumenthal)ら、Adv.Drug Del.Rev.4:279(1990)
9.パーハム(P.Parham)、細胞免疫学(ウエア(E.M.Weir)編、ブラックウエル・サイエンティフィック、カリフォルニア州)第4版、1巻、14章(1983)
10.スケラ(A.Skerra)およびプリュックツン(A.Pluckthun)、Science240:1038(1988);ベッター(M.Better)ら、同書、1041頁
11.チャングら、Gene44:121(1986)
12.ピッケン(R.N.Picken)ら、Infec.Immun.42:269(1983)
13.パームおよびヒルシュマン、Z.Physiol.Chem.356:167(1975)
14.エリソン(J.W.Ellison)ら、Nucleic Acids Res.10:4071(1982)
15.ボリバー(F.Bolivar)ら、Gene2:95(1977)
16.ショルティセック(S.Scholtissek)ら、Nucleic Acids Res.15:3185(1987)
17.カバット(E.A.Kabat)ら、免疫学的に重要なタンパク質の配列、第3版(国立衛生研究所、ベセスダ、メリーランド州、1987)
18.ウエルズ(J.A.Wells)ら、Gene34:315(1985)
19.モーラー(R.A.Maurer)、博士論文、ハーバード大学(1987)
20.tonA遺伝子を不活化することにより株RV308(参照22、ATCC#31608)から得た大腸菌株25F2中でhuMAb4D5−8 Fab’フラグメントを発現した。最初に12g l-1消化カゼイン、17mMグルコース、2.4mMイソロイシン塩酸塩、47mM(NH42SO4、10mM NaH2PO4、18mM K2HPO4、4.1mMクエン酸三ナトリウム、12mM MgSO4、125μM FeCl3および各20μMのZnSO4、MnSO4、CuSO4、CoCl2、H3BO3およびNaMoO4プラス12mg l-1テトラサイクリンを含有する培地中、低い撹拌速度(650rpm、Kla〜600ミリモルl-1hr-1atm-1)にて、37℃で曝気10リットル発酵槽中、32〜40時間細胞を増殖させ、pHを7.0に維持するためにアンモニアを自動的に供給し、80〜100OD550の細胞密度に依存してわずかな過剰を維持または嫌気生活を回避するためにグルコースも供給した。回収時の細胞密度は、通常、120〜150OD550である。
21.エルマン(G.L.Ellman)、Arch.Biochem.Biophys.82:70(1959)
23.ブレナンら、Science229:81(1985)
24.ラモイ(E,Lamoyi)ら、Methods Enzymol.121:652(1986)
25.クレイトン(T.E.Creighton)、タンパク質構造、実際的アプローチ(IRLプレス、オックスフォード、英国、1990)、157頁
26.マツダイラ(P.Matsudaira)、J.Biol Chem.262:10035(1987)
27.ムア(S.Moore)およびスタイン(W.H.Stein)、Methods Enzymol.6:819(1963)
32.グレニー(M.J.Glennie)ら、J.Immunol.139:2367(1987);グレニーら、J.Immunol.141:3662(1988)
33.ニッタ(T.Nitta)ら、J.Immunol.19:1437(1989);ニッタら、Lancet335:368(1990)
34.カーターおよびウエルズ、Science237:394(1987)

Claims (25)

  1. 少なくとも一つのヒンジ領域システインを遊離チオールとして有するFab’抗体ポリペプチド(Fab’−SH)の製造法であって、
    (a)大腸菌宿主細胞によって認識される制御配列に作動可能に連結されたFab’を含む免疫グロブリンプレ配列をコードする核酸を含むベクターで形質転換した該宿主細胞中で該免疫グロブリンプレ配列をコードする該核酸を発現させ、その際、該Fab’鎖は該宿主細胞のペリプラズム腔へ分泌させるためにシグナル配列を先行配列として有しており、該ペリプラズム腔中にFab’−SHを生成させ、ついで
    (b)該宿主細胞からFab’−SHを回収する
    ことを特徴とする方法。
  2. 工程bの間に該Fab’−SHを還元条件に暴露しない請求項1に記載の方法。
  3. 該Fab’−SHがヒンジ領域システインを一つだけ有する請求項1に記載の方法。
  4. 該Fab’−SHの回収を、ヒンジシステインチオールをプロトン化形態に維持するのに適した条件下で行う請求項3に記載の方法。
  5. 形質転換細胞を培養する間に金属イオンキレート試薬を存在させる請求項1に記載の方法。
  6. 該Fab’−SHの回収の間に金属イオンキレート試薬を存在させる請求項1に記載の方法。
  7. 該Fab’−SHの回収の間にプロテアーゼインヒビターを存在させる請求項1に記載の方法。
  8. 形質転換細胞を培養する間にプロテアーゼインヒビターを存在させる請求項7に記載の方法。
  9. 該Fab’−SHの回収を、宿主細胞を凍結−解凍し、ついでリゾチームの存在下で浸透ショックに供することにより行う請求項1に記載の方法。
  10. Fab’がC末端アミノ酸配列Cys Ala Alaを有する請求項1に記載の方法。
  11. F(ab’)2からなるポリペプチドの調製法であって、
    (a)大腸菌宿主細胞によって認識される制御配列に作動可能に連結された第一Fab’をコードする核酸を含むベクターで形質転換した該宿主細胞中で該第一Fab’をコードする核酸を発現させ、その際、該第一Fab’鎖は該宿主細胞のペリプラズム腔へ分泌させるためにシグナル配列を先行配列として有しており、該ペリプラズム腔中に少なくとも一つのヒンジ領域システインを遊離チオールとして有する第一Fab’抗体ポリペプチド(第一Fab’−SH)を生成させ、その際、該第一Fab’は第一のエピトープに結合することができ:
    (b)大腸菌宿主細胞によって認識される制御配列に作動可能に連結された第二Fab’をコードする核酸を含むベクターで形質転換した該宿主細胞中で該第二Fab’をコードする核酸を発現させ、その際、該第二Fab’鎖は該宿主細胞のペリプラズム腔へ分泌させるためにシグナル配列を先行配列として有しており、該ペリプラズム腔中に少なくとも一つのヒンジ領域システインを遊離チオールとして有する第二Fab’−SHを生成させ、その際、該第二Fab’は第二エピトープに結合することができ、
    (c)該第一Fab’−SHおよび第二Fab’−SHを該宿主細胞から回収し;
    ついで
    (d)該第一Fab’−SHおよび第二Fab’−SHのシステインの遊離チオール間で共有結合を形成して2価F(ab’)2を形成させる
    ことを特徴とする方法。
  12. 前記共有結合がジスルフィド結合である、請求項11に記載の方法。
  13. 該第一Fab’−SHと第二Fab’−SHとの間の結合形成が下記工程からなる請求項11に記載の方法:
    (a)第一Fab’−SHを(i)5,5’−ジチオビス(2−ニトロ安息香酸)(DTNB)と反応させてチオニトロベンゾエート誘導体Fab’−TNBを生成させるか、または(ii)2官能性マレイミドと反応させ;
    (b)該Fab’−TNBまたはマレイイミド化Fab’を第二Fab’−SHに直接カップリングしてF(ab’)2を生成させ;ついで
    (c)該F(ab’)2を回収する。
  14. 2つのFab’によって結合されるエピトープが同じ抗原上に位置する請求項11に記載の方法。
  15. 2つのFab’によって結合されるエピトープが異なる抗原上に位置する請求項11に記載の方法。
  16. 各Fab’が、非ヒト免疫グロブリンからの相補性決定領域アミノ酸配列およびヒト免疫グロブリンからの他のアミノ酸配列からなる請求項11に記載の方法。
  17. 該アミノ酸配列がIgGから得られたものである請求項11に記載の方法。
  18. 該Fab’−SHが2以上のヒンジ領域システインを有する請求項1に記載の方法。
  19. 該Fab’のL鎖とH鎖が共有結合により結合していない請求項1に記載の方法。
  20. F(ab’)2を含むポリペプチドの製造法であって、
    (a)第一Fab’が大腸菌宿主細胞のペリプラズム腔内に分泌されるように、該第一Fab’をコードする核酸を含む大腸菌宿主細胞で該核酸を発現させ;
    (b)第二Fab’が大腸菌宿主細胞のペリプラズム腔内に分泌されるように、該第二Fab’をコードする核酸を含む大腸菌宿主細胞で該核酸を発現させ;
    (c)該宿主細胞から該第一Fab’および該第二Fab’を回収し、その際、各第一および第二F(ab’)は少なくとも一つのヒンジ領域システインを遊離チオールとして有し、および、該宿主細胞から回収した第一Fab’および第二Fab’の量は該宿主細胞から回収したF(ab’)2の量よりも大きく;ついで
    (d)該第一Fab’および該第二Fab’のヒンジ領域内に存在するシステイン残基間で共有結合を生成させて機能的な2価F(ab’)2を生成させることを特徴とする方法。
  21. 回収したFab’−SHを異種分子と結合させる、請求項1に記載の方法。
  22. 該異種分子が、蛍光プローブ、放射性核種、検出しうる標識、毒素または非ペプチド性薬剤である、請求項21に記載の方法。
  23. 少なくとも一つのヒンジ領域システインを遊離チオールとして有するFab’抗体ポリペプチド(Fab’−SH)の製造法であって、
    (a)Fab’と該Fab’を大腸菌宿主細胞のペリプラズム腔へ分泌させるための細菌シグナル配列をコードする核酸を発現させ;および
    (b)少なくとも一つのヒンジ領域システインを遊離チオールとして有するFab’を、大腸菌宿主細胞のペリプラズム腔から回収する
    ことを特徴とする方法。
  24. 回収されたFab’が少なくとも一つのヒンジ領域システインを遊離チオールとして有し、および、続いて、該遊離チオールを異種分子と結合させる、請求項23に記載の方法。
  25. 該異種分子が、蛍光プローブ、放射性核種、検出しうる標識、毒素または非ペプチド性薬剤である、請求項24に記載の方法。
JP50629593A 1991-09-19 1992-09-18 少なくとも遊離のチオールとして存在するシステインを有する抗体フラグメントの大腸菌での発現、2官能性F(ab’)2抗体の産生のための使用 Expired - Lifetime JP3951062B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US76229291A 1991-09-19 1991-09-19
US07/762,292 1991-09-19
PCT/US1992/007986 WO1993006217A1 (en) 1991-09-19 1992-09-18 EXPRESSION IN E. COLI OF ANTIBODY FRAGMENTS HAVING AT LEAST A CYSTEINE PRESENT AS A FREE THIOL, USE FOR THE PRODUCTION OF BIFUNCTIONAL F(ab')2 ANTIBODIES

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003389257A Division JP2004041240A (ja) 1991-09-19 2003-11-19 少なくとも遊離のチオールとして存在するシステインを有する抗体フラグメントの大腸菌での発現、2官能性F(ab’)2抗体の産生のための使用
JP2005253013A Division JP2006001943A (ja) 1991-09-19 2005-09-01 少なくとも遊離のチオールとして存在するシステインを有する抗体フラグメントの大腸菌での発現、2官能性F(ab’)2抗体の産生のための使用

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06510904A JPH06510904A (ja) 1994-12-08
JP3951062B2 true JP3951062B2 (ja) 2007-08-01

Family

ID=25064638

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50629593A Expired - Lifetime JP3951062B2 (ja) 1991-09-19 1992-09-18 少なくとも遊離のチオールとして存在するシステインを有する抗体フラグメントの大腸菌での発現、2官能性F(ab’)2抗体の産生のための使用
JP2003389257A Pending JP2004041240A (ja) 1991-09-19 2003-11-19 少なくとも遊離のチオールとして存在するシステインを有する抗体フラグメントの大腸菌での発現、2官能性F(ab’)2抗体の産生のための使用
JP2004256350A Pending JP2004337179A (ja) 1991-09-19 2004-09-02 少なくとも遊離のチオールとして存在するシステインを有する抗体フラグメントの大腸菌での発現、2官能性F(ab’)2抗体の産生のための使用
JP2005253013A Pending JP2006001943A (ja) 1991-09-19 2005-09-01 少なくとも遊離のチオールとして存在するシステインを有する抗体フラグメントの大腸菌での発現、2官能性F(ab’)2抗体の産生のための使用

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003389257A Pending JP2004041240A (ja) 1991-09-19 2003-11-19 少なくとも遊離のチオールとして存在するシステインを有する抗体フラグメントの大腸菌での発現、2官能性F(ab’)2抗体の産生のための使用
JP2004256350A Pending JP2004337179A (ja) 1991-09-19 2004-09-02 少なくとも遊離のチオールとして存在するシステインを有する抗体フラグメントの大腸菌での発現、2官能性F(ab’)2抗体の産生のための使用
JP2005253013A Pending JP2006001943A (ja) 1991-09-19 2005-09-01 少なくとも遊離のチオールとして存在するシステインを有する抗体フラグメントの大腸菌での発現、2官能性F(ab’)2抗体の産生のための使用

Country Status (5)

Country Link
US (4) US7018809B1 (ja)
EP (2) EP0861893A3 (ja)
JP (4) JP3951062B2 (ja)
CA (1) CA2116774C (ja)
WO (1) WO1993006217A1 (ja)

Families Citing this family (1031)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4816567A (en) 1983-04-08 1989-03-28 Genentech, Inc. Recombinant immunoglobin preparations
US5618920A (en) * 1985-11-01 1997-04-08 Xoma Corporation Modular assembly of antibody genes, antibodies prepared thereby and use
US5576195A (en) * 1985-11-01 1996-11-19 Xoma Corporation Vectors with pectate lyase signal sequence
EP0861893A3 (en) 1991-09-19 1999-11-10 Genentech, Inc. High level expression of immunoglobulin polypeptides
WO1993016185A2 (en) * 1992-02-06 1993-08-19 Creative Biomolecules, Inc. Biosynthetic binding protein for cancer marker
US7754211B2 (en) * 1992-04-10 2010-07-13 Research Development Foundation Immunotoxins directed against c-erbB-2(HER-2/neu) related surface antigens
US5747654A (en) * 1993-06-14 1998-05-05 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Recombinant disulfide-stabilized polypeptide fragments having binding specificity
US5641870A (en) * 1995-04-20 1997-06-24 Genentech, Inc. Low pH hydrophobic interaction chromatography for antibody purification
DE19513676A1 (de) * 1995-04-11 1996-10-17 Behringwerke Ag Cytoplasmatische Expression von Antikörpern, Antikörperfragmenten und Antikörperfragmentfusionsmolekülen in E.coli
US6267958B1 (en) 1995-07-27 2001-07-31 Genentech, Inc. Protein formulation
JPH11513669A (ja) * 1995-10-13 1999-11-24 アメリカ合衆国 ジスルフィド安定化抗体フラグメントを含む免疫毒素
US5851800A (en) * 1996-05-14 1998-12-22 Pharmacia & Upjohn Ab Process for producing a protein
DE19650316A1 (de) * 1996-12-04 1998-06-10 Basf Ag Verfahren zur Modifikation des Durchflußwiderstandes von Diaphragmen
US6306393B1 (en) * 1997-03-24 2001-10-23 Immunomedics, Inc. Immunotherapy of B-cell malignancies using anti-CD22 antibodies
US7951917B1 (en) 1997-05-02 2011-05-31 Genentech, Inc. Method for making multispecific antibodies having heteromultimeric and common components
US20020062010A1 (en) 1997-05-02 2002-05-23 Genentech, Inc. Method for making multispecific antibodies having heteromultimeric and common components
ES2246069T3 (es) 1997-05-02 2006-02-01 Genentech, Inc. Procedimiento de preparacion de anticuerpos multiespecificos que tienen componentes comunes y multimericos.
US6753165B1 (en) 1999-01-14 2004-06-22 Bolder Biotechnology, Inc. Methods for making proteins containing free cysteine residues
US7153943B2 (en) 1997-07-14 2006-12-26 Bolder Biotechnology, Inc. Derivatives of growth hormone and related proteins, and methods of use thereof
CN1269805A (zh) 1997-07-14 2000-10-11 博尔德生物技术公司 生长激素和相关蛋白的衍生物
US7495087B2 (en) 1997-07-14 2009-02-24 Bolder Biotechnology, Inc. Cysteine muteins in the C-D loop of human interleukin-11
US7270809B2 (en) 1997-07-14 2007-09-18 Bolder Biotechnology, Inc. Cysteine variants of alpha interferon-2
US20080076706A1 (en) 1997-07-14 2008-03-27 Bolder Biotechnology, Inc. Derivatives of Growth Hormone and Related Proteins, and Methods of Use Thereof
WO1999010370A1 (en) * 1997-08-25 1999-03-04 Torres Anthony R A simple, environmentally benign, method for purifying protein a
GB9722131D0 (en) * 1997-10-20 1997-12-17 Medical Res Council Method
AU2719099A (en) * 1998-01-23 1999-08-09 Vlaams Interuniversitair Instituut Voor Biotechnologie Vzw Multipurpose antibody derivatives
EP1997893A1 (en) 1998-02-24 2008-12-03 Sisters of Providence in Oregon Compositions containing an OX-40 receptor binding agent or a nucleic acid encoding the same and methods for enhancing antigen-specific immune response
HUP9900956A2 (hu) 1998-04-09 2002-04-29 Aventis Pharma Deutschland Gmbh. Egyláncú, több antigéntkötőhely kialakítására képes molekulák, előállításuk és alkalmazásuk
SI1308456T1 (sl) * 1998-05-06 2008-02-29 Genentech Inc Ciscenje protiteles z ionsko izmenjevalno kromatografijo
CN1810292A (zh) 1998-05-06 2006-08-02 基因技术股份有限公司 用离子交换层析纯化蛋白质
US7858339B1 (en) 1998-10-28 2010-12-28 Genentech, Inc. Process for bacterial production of polypeptides
US8288126B2 (en) 1999-01-14 2012-10-16 Bolder Biotechnology, Inc. Methods for making proteins containing free cysteine residues
BR122013003013B8 (pt) * 1999-01-14 2021-07-06 Bolder Biotechnology Inc proteína isolada monopeguilada do hormônio do crescimento e método para sua obtenção
AU781175B2 (en) * 1999-04-09 2005-05-12 Intercell Usa, Inc. Recombinant toxin A/toxin B vaccine against Clostridium Difficile
US20030086924A1 (en) * 1999-06-25 2003-05-08 Genentech, Inc. Treatment with anti-ErbB2 antibodies
US6949245B1 (en) * 1999-06-25 2005-09-27 Genentech, Inc. Humanized anti-ErbB2 antibodies and treatment with anti-ErbB2 antibodies
US20040013667A1 (en) * 1999-06-25 2004-01-22 Genentech, Inc. Treatment with anti-ErbB2 antibodies
US6824780B1 (en) * 1999-10-29 2004-11-30 Genentech, Inc. Anti-tumor antibody compositions and methods of use
US7097840B2 (en) 2000-03-16 2006-08-29 Genentech, Inc. Methods of treatment using anti-ErbB antibody-maytansinoid conjugates
AU2001259271A1 (en) * 2000-04-28 2001-11-12 Millennium Pharmaceuticals, Inc. 14094, a novel human trypsin family member and uses thereof
CA2407556C (en) 2000-05-19 2011-06-21 Genentech, Inc. Gene detection assay for improving the likelihood of an effective response to an erbb antagonist cancer therapy
US7083945B1 (en) * 2000-10-27 2006-08-01 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Isolation of binding proteins with high affinity to ligands
US7094571B2 (en) * 2000-10-27 2006-08-22 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Combinatorial protein library screening by periplasmic expression
CN1556855A (zh) 2000-11-20 2004-12-22 卡吉尔公司 3-羟基丙酸及其它有机化合物
AU2002235127A1 (en) * 2000-11-22 2002-06-03 Cargill Incorporated Carotenoid biosynthesis
US6979556B2 (en) * 2000-12-14 2005-12-27 Genentech, Inc. Separate-cistron contructs for secretion of aglycosylated antibodies from prokaryotes
KR20060125923A (ko) 2001-06-20 2006-12-06 제넨테크, 인크. 종양의 진단 및 치료를 위한 방법 및 이를 위한 조성물
DE60224291T2 (de) * 2001-08-27 2008-12-11 Genentech, Inc., South San Francisco System zur antikörperexpression und- synthese
DE60238143D1 (de) 2001-09-18 2010-12-09 Genentech Inc Zusammensetzungen und verfahren für die diagnose von tumoren
US20030228319A1 (en) 2002-04-16 2003-12-11 Genentech, Inc. Compositions and methods for the diagnosis and treatment of tumor
GB0129105D0 (en) * 2001-12-05 2002-01-23 Celltech R&D Ltd Expression control using variable intergenic sequences
ES2307807T3 (es) 2001-12-17 2008-12-01 Crucell Holland B.V. Produccion de fragmentos f(ab')2 en celulas de mamiferos.
MXPA04006554A (es) 2002-01-02 2005-03-31 Genentech Inc Composiciones y metodos para diagnostico y tratamiento de tumor.
US20040009498A1 (en) * 2002-01-14 2004-01-15 Diversa Corporation Chimeric antigen binding molecules and methods for making and using them
US9770517B2 (en) 2002-03-01 2017-09-26 Immunomedics, Inc. Anti-Trop-2 antibody-drug conjugates and uses thereof
US20040132101A1 (en) * 2002-09-27 2004-07-08 Xencor Optimized Fc variants and methods for their generation
US7662925B2 (en) * 2002-03-01 2010-02-16 Xencor, Inc. Optimized Fc variants and methods for their generation
US8188231B2 (en) 2002-09-27 2012-05-29 Xencor, Inc. Optimized FC variants
US20080254027A1 (en) * 2002-03-01 2008-10-16 Bernett Matthew J Optimized CD5 antibodies and methods of using the same
US7317091B2 (en) * 2002-03-01 2008-01-08 Xencor, Inc. Optimized Fc variants
US20070148171A1 (en) * 2002-09-27 2007-06-28 Xencor, Inc. Optimized anti-CD30 antibodies
RS92604A (en) 2002-04-23 2007-09-21 Cargill Incorporated, Polypeptides and biosynthetic pathways
AU2003243400B2 (en) * 2002-06-07 2009-10-29 Genentech, Inc. Compositions and methods for the diagnosis and treatment of tumor
US7611866B2 (en) * 2002-07-15 2009-11-03 Board Of Regents, The University Of Texas System Selection of bacterial inner-membrane anchor polypeptides
EP1388528B1 (de) * 2002-08-06 2015-04-08 Evonik Degussa GmbH Verfahren zur Oligomerisierung von Isobuten in n-Buten-haltigen Kohlenwasserstoffströmen
EP1545430A4 (en) * 2002-09-16 2006-01-04 Elusys Therapeutics Inc BISPECIFIC MOLECULE COMPRISING ANTI-CR1TICTIC ANTIBODY TO ANTIGENIC BINDING ANTIBODY FRAGMENT
US20060235208A1 (en) * 2002-09-27 2006-10-19 Xencor, Inc. Fc variants with optimized properties
JP4931347B2 (ja) 2002-10-01 2012-05-16 ファンクショナル・ジェネティクス・インコーポレイテッド 抗−tsg101抗体およびウイルス感染の処置に対するそれらの用法
US7608429B2 (en) 2002-10-31 2009-10-27 Genentech, Inc. Methods and compositions for increasing antibody production
US8420086B2 (en) 2002-12-13 2013-04-16 Immunomedics, Inc. Camptothecin conjugates of anti-CD22 antibodies for treatment of B cell diseases
DE60332957D1 (de) 2002-12-16 2010-07-22 Genentech Inc Immunoglobulinvarianten und deren verwendungen
CA2513113A1 (en) * 2003-01-23 2004-08-05 Genentech, Inc. Methods for producing humanized antibodies and improving yield of antibodies or antigen binding fragments in cell culture
US20070275460A1 (en) * 2003-03-03 2007-11-29 Xencor.Inc. Fc Variants With Optimized Fc Receptor Binding Properties
US20090010920A1 (en) * 2003-03-03 2009-01-08 Xencor, Inc. Fc Variants Having Decreased Affinity for FcyRIIb
US8084582B2 (en) 2003-03-03 2011-12-27 Xencor, Inc. Optimized anti-CD20 monoclonal antibodies having Fc variants
US8388955B2 (en) 2003-03-03 2013-03-05 Xencor, Inc. Fc variants
US9051373B2 (en) 2003-05-02 2015-06-09 Xencor, Inc. Optimized Fc variants
JP4884224B2 (ja) 2003-05-09 2012-02-29 ディアデクサス インコーポレーテッド Ovr110抗体組成物および使用方法
US8088387B2 (en) 2003-10-10 2012-01-03 Immunogen Inc. Method of targeting specific cell populations using cell-binding agent maytansinoid conjugates linked via a non-cleavable linker, said conjugates, and methods of making said conjugates
JP2007536898A (ja) 2003-07-01 2007-12-20 セルテック アール アンド ディ リミテッド 修飾抗体Fabフラグメント
US7538010B2 (en) * 2003-07-24 2009-05-26 S.O.I.Tec Silicon On Insulator Technologies Method of fabricating an epitaxially grown layer
JP2007501011A (ja) * 2003-08-01 2007-01-25 ジェネンテック・インコーポレーテッド 制限多様性配列を有する結合型ポリペプチド
US7785830B2 (en) * 2003-08-13 2010-08-31 Sandoz Ag Expression vectors, transformed host cells and fermentation process for the production of recombinant polypeptides
ES2391457T3 (es) * 2003-08-13 2012-11-26 Sandoz Ag Procedimiento para la purificación de polipéptidos recombinantes
GB0319601D0 (en) * 2003-08-20 2003-09-24 Sandoz Ag Production process
US20050152894A1 (en) * 2003-09-05 2005-07-14 Genentech, Inc. Antibodies with altered effector functions
US9714282B2 (en) 2003-09-26 2017-07-25 Xencor, Inc. Optimized Fc variants and methods for their generation
US8101720B2 (en) * 2004-10-21 2012-01-24 Xencor, Inc. Immunoglobulin insertions, deletions and substitutions
KR100570422B1 (ko) * 2003-10-16 2006-04-11 한미약품 주식회사 대장균 분비서열을 이용하여 항체 단편을 분비·생산하는 발현벡터 및 이를 이용하여 항체 단편을 대량 생산하는 방법
ATE498691T1 (de) 2003-10-21 2011-03-15 Cargill Inc Herstellung von monatin und monatinvorstufen
EP2161283B1 (en) 2003-11-17 2014-06-04 Genentech, Inc. Compositions comprising antibodies against CD79b conjugated to a growth inhibitory agent or cytotoxic agent and methods for the treatment of tumor of hematopoietic origin
US20050227324A1 (en) 2003-12-19 2005-10-13 Genentech, Inc. Monovalent antibody fragments useful as therapeutics
EP1697520A2 (en) * 2003-12-22 2006-09-06 Xencor, Inc. Fc polypeptides with novel fc ligand binding sites
CA2560074A1 (en) * 2004-03-18 2005-11-03 Board Of Regents, The University Of Texas System Combinatorial protein library screening by periplasmic expression
AU2005227326B2 (en) * 2004-03-24 2009-12-03 Xencor, Inc. Immunoglobulin variants outside the Fc region
MXPA06011199A (es) 2004-03-31 2007-04-16 Genentech Inc Anticuerpos anti-tgf-beta humanizados.
US20150017671A1 (en) 2004-04-16 2015-01-15 Yaping Shou Methods for detecting lp-pla2 activity and inhibition of lp-pla2 activity
WO2005113003A2 (en) * 2004-04-16 2005-12-01 Genentech, Inc. Method for augmenting b cell depletion
US20150010550A1 (en) 2004-07-15 2015-01-08 Xencor, Inc. OPTIMIZED Fc VARIANTS
WO2007013872A2 (en) 2004-07-22 2007-02-01 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Sensors employing single-walled carbon nanotubes
EP2292750A3 (en) 2004-07-30 2011-12-21 Novozymes A/S Alanine 2, 3 aminomutases
ZA200701656B (en) * 2004-08-05 2008-09-25 Genentech Inc Humanized anti-cment antagonists
JP2008511337A (ja) * 2004-09-02 2008-04-17 ジェネンテック・インコーポレーテッド ヘテロ多量体分子
JP5062887B2 (ja) 2004-09-03 2012-10-31 ジェネンテック, インコーポレイテッド ヒト化抗β7アンタゴニストおよびその使用
US20060074225A1 (en) * 2004-09-14 2006-04-06 Xencor, Inc. Monomeric immunoglobulin Fc domains
ATE469174T1 (de) 2004-10-15 2010-06-15 Us Gov Health & Human Serv Amphipathische helixförmige multidomänenpeptide und verfahren zu deren anwendung
JO3000B1 (ar) 2004-10-20 2016-09-05 Genentech Inc مركبات أجسام مضادة .
US20060263792A1 (en) * 2004-10-29 2006-11-23 Elusys Therapeutics, Inc. Use of CR1-binding molecules in clearance and induction of immune responses
US8546543B2 (en) 2004-11-12 2013-10-01 Xencor, Inc. Fc variants that extend antibody half-life
US20070135620A1 (en) * 2004-11-12 2007-06-14 Xencor, Inc. Fc variants with altered binding to FcRn
US8367805B2 (en) 2004-11-12 2013-02-05 Xencor, Inc. Fc variants with altered binding to FcRn
US8802820B2 (en) 2004-11-12 2014-08-12 Xencor, Inc. Fc variants with altered binding to FcRn
EP2314618A3 (en) 2004-11-12 2011-10-19 Xencor Inc. Fc variants with altered binding to FcRn
GB0425534D0 (en) * 2004-11-19 2004-12-22 Celltech R&D Ltd Process for obtaining antibodies
GB0425537D0 (en) * 2004-11-19 2004-12-22 Celltech R&D Ltd Process for obtaining antibodies
EP2230517A1 (en) 2005-01-07 2010-09-22 Diadexus, Inc. OVR110 antibody compositions and methods of use
US20060275282A1 (en) * 2005-01-12 2006-12-07 Xencor, Inc. Antibodies and Fc fusion proteins with altered immunogenicity
CN101141981A (zh) 2005-01-21 2008-03-12 健泰科生物技术公司 Her抗体的固定剂量给药
ZA200706247B (en) * 2005-02-09 2008-11-26 Genentech Inc Inhibiting HER2 shedding with matrix metalloprotease antagonists
EP3195879A1 (en) 2005-02-23 2017-07-26 Genentech, Inc. Extending time to disease progression or survival in cancer patients
US9707302B2 (en) 2013-07-23 2017-07-18 Immunomedics, Inc. Combining anti-HLA-DR or anti-Trop-2 antibodies with microtubule inhibitors, PARP inhibitors, bruton kinase inhibitors or phosphoinositide 3-kinase inhibitors significantly improves therapeutic outcome in cancer
US10058621B2 (en) 2015-06-25 2018-08-28 Immunomedics, Inc. Combination therapy with anti-HLA-DR antibodies and kinase inhibitors in hematopoietic cancers
US20060204505A1 (en) * 2005-03-08 2006-09-14 Sliwkowski Mark X Methods for identifying tumors responsive to treatment with HER dimerization inhibitors (HDIs)
JP2006316040A (ja) 2005-05-13 2006-11-24 Genentech Inc Herceptin(登録商標)補助療法
WO2007094842A2 (en) * 2005-12-02 2007-08-23 Genentech, Inc. Binding polypeptides and uses thereof
PE20070207A1 (es) * 2005-07-22 2007-03-09 Genentech Inc Tratamiento combinado de los tumores que expresan el her
US20090220564A1 (en) * 2005-08-19 2009-09-03 Baumbach William R Methods of treating and preventing acute myocardial infarction
WO2007041635A2 (en) * 2005-10-03 2007-04-12 Xencor, Inc. Fc variants with optimized fc receptor binding properties
US7422899B2 (en) * 2005-10-05 2008-09-09 Biogen Idec Ma Inc. Antibodies to the human prolactin receptor
AU2006302254B2 (en) * 2005-10-06 2011-05-26 Xencor, Inc. Optimized anti-CD30 antibodies
WO2007056441A2 (en) 2005-11-07 2007-05-18 Genentech, Inc. Binding polypeptides with diversified and consensus vh/vl hypervariable sequences
WO2007056411A2 (en) * 2005-11-08 2007-05-18 Genentech, Inc. Method of producing pan-specific antibodies
KR101453570B1 (ko) 2005-12-02 2014-10-22 제넨테크, 인크. Il-22 및 il-22r에 결합하는 항체를 포함하는,사이토카인 신호 전달과 관련된 질환 및 장애 치료용조성물 및 치료 방법
RU2008128134A (ru) 2005-12-15 2010-01-20 Дженентек, Инк. (Us) Способы и композиции для получения направленности на полиубиквитин
TWI596111B (zh) 2006-01-05 2017-08-21 建南德克公司 抗ephb4抗體及使用該抗體之方法
DE102006004871A1 (de) * 2006-02-02 2007-08-09 Wacker Chemie Ag Mikroorganismenstamm zur Produktion von rekombinanten Proteinen
AR059851A1 (es) 2006-03-16 2008-04-30 Genentech Inc Anticuerpos de la egfl7 y metodos de uso
CA2647277A1 (en) 2006-04-05 2007-11-08 Genentech, Inc. Method for using boc/cdo to modulate hedgehog signaling
SG172656A1 (en) 2006-05-30 2011-07-28 Genentech Inc Antibodies and immunoconjugates and uses therefor
US20080227686A1 (en) * 2006-06-16 2008-09-18 Lipid Sciences, Inc. Novel Peptides that Promote Lipid Efflux
US20080206142A1 (en) * 2006-06-16 2008-08-28 Lipid Sciences, Inc. Novel Peptides That Promote Lipid Efflux
EP2041174A2 (en) * 2006-06-16 2009-04-01 Lipid Sciences, Inc. Novel peptides that promote lipid efflux
US8524867B2 (en) 2006-08-14 2013-09-03 Xencor, Inc. Optimized antibodies that target CD19
JP5562031B2 (ja) * 2006-09-18 2014-07-30 ゼンコー・インコーポレイテッド Hm1.24を標的とする最適化抗体
ATE501266T1 (de) * 2006-09-22 2011-03-15 Wacker Chemie Ag Verfahren zur fermentativen herstellung von antikörpern
US20080138284A1 (en) * 2006-09-26 2008-06-12 Lipid Sciences, Inc. Novel Peptides That Promote Lipid Efflux
US7923011B2 (en) * 2006-10-12 2011-04-12 Genentech, Inc. Antibodies to lymphotoxin-alpha
DK2502938T3 (en) 2006-10-27 2015-04-20 Genentech Inc Antibodies and immunoconjugates and uses thereof
JP2010510235A (ja) * 2006-11-15 2010-04-02 ファンクショナル・ジェネティクス・インコーポレーテッド 抗tsg101抗体およびウイルス感染の処置のためのその使用
JP5391073B2 (ja) 2006-11-27 2014-01-15 ディアデクサス インコーポレーテッド Ovr110抗体組成物および使用方法
US20100119526A1 (en) * 2007-01-26 2010-05-13 Bioinvent International Ab DLL4 Signaling Inhibitors and Uses Thereof
EP2125896A2 (en) 2007-02-09 2009-12-02 Genetech, Inc. Anti-robo4 antibodies and uses therefor
EP2436781B1 (en) 2007-02-22 2015-10-07 Genentech, Inc. Methods for detecting inflammatory bowel disease
EP2899541A1 (en) 2007-03-02 2015-07-29 Genentech, Inc. Predicting response to a HER dimerisation inhbitor based on low HER3 expression
US7960139B2 (en) 2007-03-23 2011-06-14 Academia Sinica Alkynyl sugar analogs for the labeling and visualization of glycoconjugates in cells
CA2682605A1 (en) * 2007-04-18 2008-10-30 Zymogenetics, Inc. Single chain fc, methods of making and methods of treatment
US20100113355A1 (en) 2007-04-27 2010-05-06 Naresh Chennamsetty Novel antibody molecules and nucleic acids binding to fungal stress protein hsp90
US9551033B2 (en) 2007-06-08 2017-01-24 Genentech, Inc. Gene expression markers of tumor resistance to HER2 inhibitor treatment
EP2171090B1 (en) 2007-06-08 2013-04-03 Genentech, Inc. Gene expression markers of tumor resistance to her2 inhibitor treatment
US7580304B2 (en) * 2007-06-15 2009-08-25 United Memories, Inc. Multiple bus charge sharing
BRPI0813514A2 (pt) 2007-07-16 2019-09-24 Genentech Inc anticorpos anti-cd79b humanizados e imunoconjugados e métodos de uso
NZ583367A (en) 2007-07-16 2012-10-26 Genentech Inc Anti-cd79b antibodies and immunoconjugates and methods of use
CA2700394C (en) 2007-09-26 2017-10-24 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Modified antibody constant region
SI2215117T2 (en) 2007-10-30 2018-04-30 Genentech, Inc. Purification of the antibody by cation exchange chromatography
EP3360567A1 (en) 2007-11-07 2018-08-15 Genentech, Inc. Amp for use in treating microbial disorders
PT2220116E (pt) 2007-11-12 2012-12-07 Theraclone Sciences Inc Composições e métodos para a terapia e o diagnóstico da gripe
US20110033476A1 (en) * 2007-11-12 2011-02-10 Theraclone Sciences Inc. Compositions and methods for the therapy and diagnosis of influenza
TWI468417B (zh) 2007-11-30 2015-01-11 Genentech Inc 抗-vegf抗體
US8242247B2 (en) 2007-12-21 2012-08-14 Hoffmann-La Roche Inc. Bivalent, bispecific antibodies
US9266967B2 (en) 2007-12-21 2016-02-23 Hoffmann-La Roche, Inc. Bivalent, bispecific antibodies
US20090162359A1 (en) * 2007-12-21 2009-06-25 Christian Klein Bivalent, bispecific antibodies
EP2235059B1 (en) 2007-12-26 2015-02-18 Xencor, Inc. Fc variants with altered binding to fcrn
JP5715420B2 (ja) 2007-12-28 2015-05-07 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗ヘッジホッグ抗体
TWI472339B (zh) 2008-01-30 2015-02-11 Genentech Inc 包含結合至her2結構域ii之抗體及其酸性變異體的組合物
EP2657253B1 (en) 2008-01-31 2017-07-19 Genentech, Inc. Anti-CD79b antibodies and immunoconjugates and methods of use
US20090226455A1 (en) * 2008-03-06 2009-09-10 Genentech, Inc. Combination therapy with c-met and her antagonists
CN102015766B (zh) 2008-03-10 2014-07-16 特罗科隆科学有限公司 用于对巨细胞病毒感染进行治疗以及诊断的组合物以及方法
EP2271770B1 (en) * 2008-03-31 2018-08-22 Genentech, Inc. Compositions and methods for treating and diagnosing asthma
CR20170001A (es) 2008-04-28 2017-08-10 Genentech Inc Anticuerpos anti factor d humanizados
BRPI0812682A2 (pt) 2008-06-16 2010-06-22 Genentech Inc tratamento de cáncer de mama metastático
WO2010009271A2 (en) 2008-07-15 2010-01-21 Academia Sinica Glycan arrays on ptfe-like aluminum coated glass slides and related methods
US8268314B2 (en) 2008-10-08 2012-09-18 Hoffmann-La Roche Inc. Bispecific anti-VEGF/anti-ANG-2 antibodies
MY188826A (en) 2008-12-09 2022-01-06 Genentech Inc Anti-pd-l1 antibodies and their use to enhance t-cell function
MX2011006516A (es) 2008-12-17 2011-08-04 Genentech Inc Terapia de combinacion de virus de hepatitis c.
WO2010078376A2 (en) 2008-12-30 2010-07-08 Ventana Medical Systems, Inc. Fc-specific polymer-conjugated antibodies and their diagnostic use
PL2406284T3 (pl) 2009-03-10 2017-09-29 Biogen Ma Inc. Przeciwciała anty-bcma
SI3260136T1 (sl) 2009-03-17 2021-05-31 Theraclone Sciences, Inc. Humani imunodeficientni virus (HIV)-nevtralizirajoča protitelesa
TWI461211B (zh) 2009-03-20 2014-11-21 Genentech Inc 抗-her抗體
DK3702371T5 (da) 2009-03-25 2024-08-26 Genentech Inc Anti-FGFR3-antistoffer og fremgangsmåder ved anvendelse af disse
WO2010120561A1 (en) 2009-04-01 2010-10-21 Genentech, Inc. Anti-fcrh5 antibodies and immunoconjugates and methods of use
EP2414391B1 (en) 2009-04-02 2018-11-28 Roche Glycart AG Multispecific antibodies comprising full length antibodies and single chain fab fragments
MX2011010168A (es) 2009-04-07 2011-10-11 Roche Glycart Ag Anticuerpos biespecificos, trivalentes.
US20100297127A1 (en) 2009-04-08 2010-11-25 Ghilardi Nico P Use of il-27 antagonists to treat lupus
US8609101B2 (en) * 2009-04-23 2013-12-17 Theraclone Sciences, Inc. Granulocyte-macrophage colony-stimulating factor (GM-CSF) neutralizing antibodies
US8858948B2 (en) 2009-05-20 2014-10-14 Theraclone Sciences, Inc. Compositions and methods for the therapy and diagnosis of influenza
US20120121586A1 (en) 2009-05-29 2012-05-17 Astrid Kiermaier Modulators for her2 signaling in her2 expressing patients with gastric cancer
US9676845B2 (en) 2009-06-16 2017-06-13 Hoffmann-La Roche, Inc. Bispecific antigen binding proteins
ES2887552T3 (es) 2009-07-28 2021-12-23 Takeda Pharmaceuticals Co Composiciones y métodos para tratar la enfermedad de Gaucher
CN102471383B (zh) 2009-08-04 2014-09-17 霍夫曼-拉罗奇有限公司 β细胞标记抗体
US9493578B2 (en) 2009-09-02 2016-11-15 Xencor, Inc. Compositions and methods for simultaneous bivalent and monovalent co-engagement of antigens
EP2473522B1 (en) 2009-09-02 2016-08-17 Genentech, Inc. Mutant smoothened and methods of using the same
KR20120108967A (ko) 2009-09-16 2012-10-05 제넨테크, 인크. 코일드 코일 및/또는 테더 함유 단백질 복합체 및 그의 용도
US20110206704A1 (en) * 2009-10-19 2011-08-25 Genentech, Inc. Methods and compositions for modulating hepatocyte growth factor activator
MX2012002013A (es) * 2009-10-19 2012-03-16 Genentech Inc Moduladores de activador del factor de crecimiento de hepatocitos.
WO2011050188A1 (en) 2009-10-22 2011-04-28 Genentech, Inc. Anti-hepsin antibodies and methods using same
RU2539772C2 (ru) 2009-10-22 2015-01-27 Дженентек, Инк. Способы и композиции для модуляции гепсином стимулирующего макрофаги белка
WO2011056497A1 (en) 2009-10-26 2011-05-12 Genentech, Inc. Activin receptor type iib compositions and methods of use
WO2011056494A1 (en) 2009-10-26 2011-05-12 Genentech, Inc. Activin receptor-like kinase-1 antagonist and vegfr3 antagonist combinations
WO2011056502A1 (en) 2009-10-26 2011-05-12 Genentech, Inc. Bone morphogenetic protein receptor type ii compositions and methods of use
RU2585488C2 (ru) 2009-11-05 2016-05-27 Дженентек, Инк. Способы и композиция для секреции гетерологичных полипептидов
RU2012126312A (ru) 2009-11-26 2014-01-10 Ф. Хоффманн-Ля Рош Аг Маркерный белок для диабета типа 2
EP2507264A2 (en) 2009-11-30 2012-10-10 F. Hoffmann-La Roche AG Antibodies for treating and diagnosing tumors expressing slc34a2 (tat211 = seqid 2)
WO2011066511A1 (en) 2009-11-30 2011-06-03 The U.S.A., As Represented By The Secretary Department Of Health And Human Services Synthetic apoa-1 mimetic amphipathic peptides and methods of use thereof
US11377485B2 (en) 2009-12-02 2022-07-05 Academia Sinica Methods for modifying human antibodies by glycan engineering
US10087236B2 (en) 2009-12-02 2018-10-02 Academia Sinica Methods for modifying human antibodies by glycan engineering
ES2565208T3 (es) 2009-12-11 2016-04-01 F. Hoffmann-La Roche Ag Anticuerpos anti-VEGF-C y métodos de uso de los mismos
AR079556A1 (es) 2009-12-21 2012-02-01 Genentech Inc Formacion de anticuerpos
AU2010336485B2 (en) 2009-12-23 2015-03-26 Genentech, Inc. Anti-Bv8 antibodies and uses thereof
US8362210B2 (en) 2010-01-19 2013-01-29 Xencor, Inc. Antibody variants with enhanced complement activity
MX2012008958A (es) 2010-02-18 2012-08-23 Genentech Inc Antagonista de neurogulina y usos de los mismos para el tratamiento contra el cancer.
CA2787657A1 (en) 2010-02-23 2011-09-01 Genentech, Inc. Compositions and methods for the diagnosis and treatment of tumor
WO2011106629A2 (en) 2010-02-26 2011-09-01 Life Technologies Corporation Modified proteins and methods of making and using same
BR112012022044A2 (pt) 2010-03-24 2020-08-25 Genentech Inc ''anticorpo,imunoconjugado,formulação farmacêutica,uso do anticorpo,método de tratamento,anticorpo biespecifico isolado e célula hospedeira''.
TW201138821A (en) 2010-03-26 2011-11-16 Roche Glycart Ag Bispecific antibodies
TWI426920B (zh) 2010-03-26 2014-02-21 Hoffmann La Roche 雙專一性、雙價抗-vegf/抗-ang-2抗體
US10338069B2 (en) 2010-04-12 2019-07-02 Academia Sinica Glycan arrays for high throughput screening of viruses
WO2011133931A1 (en) 2010-04-22 2011-10-27 Genentech, Inc. Use of il-27 antagonists for treating inflammatory bowel disease
KR101860963B1 (ko) 2010-04-23 2018-05-24 제넨테크, 인크. 이종다량체 단백질의 생산
SG185027A1 (en) 2010-05-03 2012-11-29 Genentech Inc Compositions and methods for the diagnosis and treatment of tumor
JP5947289B2 (ja) 2010-05-10 2016-07-06 アカデミア シニカAcademia Sinica 抗インフルエンザ活性を有するザナミビルホスホネート同族体およびインフルエンザウイルスのオセルタミビルに対する感受性の決定
WO2011146568A1 (en) 2010-05-19 2011-11-24 Genentech, Inc. Predicting response to a her inhibitor
WO2011147834A1 (en) 2010-05-26 2011-12-01 Roche Glycart Ag Antibodies against cd19 and uses thereof
NZ701208A (en) 2010-06-03 2016-05-27 Genentech Inc Immuno-pet imaging of antibodies and immunoconjugates and uses thereof
JP5940061B2 (ja) 2010-06-18 2016-06-29 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗axl抗体及び使用方法
WO2011161119A1 (en) 2010-06-22 2011-12-29 F. Hoffmann-La Roche Ag Antibodies against insulin-like growth factor i receptor and uses thereof
WO2011161189A1 (en) 2010-06-24 2011-12-29 F. Hoffmann-La Roche Ag Anti-hepsin antibodies and methods of use
BR112013000340A2 (pt) 2010-07-09 2016-05-31 Genentech Inc anticorpo isolado que se liga a neuropilina-1 (nrp1), ácido nucleico isolado, célula hospedeira, método de produção de um anticorpo, imunoconjugado e método de detecção da presença de nrp1 em uma amostra biológica
WO2012007495A1 (en) 2010-07-15 2012-01-19 F. Hoffmann-La Roche Ag Antibodies specifically binding to human tslpr and methods of use
WO2012010582A1 (en) 2010-07-21 2012-01-26 Roche Glycart Ag Anti-cxcr5 antibodies and methods of use
CN103209709A (zh) 2010-08-05 2013-07-17 弗·哈夫曼-拉罗切有限公司 抗mhc抗体抗病毒性细胞因子融合蛋白
EP2603237A4 (en) 2010-08-12 2014-05-21 Theraclone Sciences Inc ANTI-HEMAGGLUTININE ANTIBODY COMPOSITIONS AND METHOD FOR THEIR USE
TW201209063A (en) 2010-08-13 2012-03-01 Roche Glycart Ag Anti-tenascin-C A2 antibodies and methods of use
PE20171512A1 (es) 2010-08-13 2017-10-20 Roche Glycart Ag Anticuerpos anti-fap
MX340558B (es) 2010-08-24 2016-07-14 F Hoffmann-La Roche Ag * Anticuerpos biespecificos que comprenden fragmento fv estabilizado con disulfuro.
CN103080132B (zh) 2010-08-25 2016-06-08 弗·哈夫曼-拉罗切有限公司 抗il-18r1的抗体及其用途
CA3109036C (en) 2010-08-31 2023-08-01 Theraclone Sciences, Inc. Human immunodeficiency virus (hiv)-neutralizing antibodies
DK2625197T3 (en) 2010-10-05 2016-10-03 Genentech Inc Smoothened MUTANT AND METHODS OF USING THE SAME
WO2012064733A2 (en) * 2010-11-09 2012-05-18 Medimmune, Llc Antibody scaffold for homogenous conjugation
EP3176184B1 (en) 2010-11-10 2020-02-19 F. Hoffmann-La Roche AG Anti-bace1 antibodies for neural disease immunotherapy
US20130245233A1 (en) 2010-11-24 2013-09-19 Ming Lei Multispecific Molecules
WO2012083132A2 (en) 2010-12-16 2012-06-21 Genentech, Inc. Diagnosis and treatments relating to th2 inhibition
TWI589589B (zh) 2010-12-20 2017-07-01 建南德克公司 抗間皮素(mesothelin)抗體及免疫接合物
US20120195910A1 (en) 2010-12-22 2012-08-02 Genentech, Inc. Anti-pcsk9 antibodies and methods of use
WO2012085111A1 (en) 2010-12-23 2012-06-28 F. Hoffmann-La Roche Ag Polypeptide-polynucleotide-complex and its use in targeted effector moiety delivery
WO2012092539A2 (en) 2010-12-31 2012-07-05 Takeda Pharmaceutical Company Limited Antibodies to dll4 and uses thereof
WO2012093068A1 (en) 2011-01-03 2012-07-12 F. Hoffmann-La Roche Ag A pharmaceutical composition of a complex of an anti-dig antibody and digoxigenin that is conjugated to a peptide
US10689447B2 (en) 2011-02-04 2020-06-23 Genentech, Inc. Fc variants and methods for their production
BR112013019499B1 (pt) 2011-02-04 2023-01-10 Genentech, Inc. Proteína heteromultimérica variante ou anticorpo igg modificado, método para produzir uma proteína heteromultimérica variante ou anticorpo igg modificado, composição, método para preparar uma proteína heteromultimérica e proteína heteromultimérica variante
BR112013020743A2 (pt) 2011-02-14 2016-10-18 Theraclone Sciences Inc composições e métodos para a terapia e diagnóstico de influenza
CA2824824A1 (en) 2011-02-28 2012-09-07 F. Hoffmann-La Roche Ag Monovalent antigen binding proteins
BR112013019975A2 (pt) 2011-02-28 2017-08-01 Hoffmann La Roche proteínas de ligação de antígeno, composição farmacêutica, uso de uma proteína de ligação de antígeno, método para o tratamento de um paciente e método para a preparação de uma proteína de ligação de antígeno, ácido nucleico, vetor e célula hospedeira"
JP2014509591A (ja) 2011-03-15 2014-04-21 セラクローン サイエンシーズ, インコーポレイテッド インフルエンザの治療および診断のための組成物および方法
PT2691417T (pt) 2011-03-29 2018-10-31 Roche Glycart Ag Variantes de fc de anticorpos
KR20140021589A (ko) 2011-04-07 2014-02-20 제넨테크, 인크. 항-fgfr4 항체 및 사용 방법
WO2012143379A1 (en) 2011-04-20 2012-10-26 Roche Glycart Ag Method and constructs for the ph dependent passage of the blood-brain-barrier
WO2012146630A1 (en) 2011-04-29 2012-11-01 F. Hoffmann-La Roche Ag N-terminal acylated polypeptides, methods for their production and uses thereof
CN103608684B (zh) 2011-05-12 2016-05-04 基因泰克公司 利用框架签名肽检测动物样品中的治疗性抗体的多重反应监测lc-ms/ms方法
CN103596980B (zh) 2011-05-16 2017-08-08 霍夫曼-拉罗奇有限公司 Fgfr1激动剂及使用方法
MX2013014008A (es) 2011-06-15 2014-03-12 Hoffmann La Roche Anticuerpo que se aglutina a un polipeptido del transportador a1 del casete de aglutinacion a adenosin trifosfato (atp) (abca 1).
WO2012171996A1 (en) 2011-06-15 2012-12-20 F. Hoffmann-La Roche Ag Anti-human epo receptor antibodies and methods of use
WO2012175508A1 (en) 2011-06-22 2012-12-27 F. Hoffmann-La Roche Ag Removal of target cells by circulating virus-specific cytotoxic t-cells using mhc class i comprising complexes
CA2835242A1 (en) 2011-06-30 2013-01-03 Genentech, Inc. Anti-c-met antibody formulations
JP2013040160A (ja) 2011-07-01 2013-02-28 Genentech Inc 自己免疫疾患を治療するための抗cd83アゴニスト抗体の使用
CA2843950A1 (en) 2011-08-01 2013-02-07 Massachusetts Institute Of Technology Photoluminescent nanostructure-based sensors
KR20140057326A (ko) 2011-08-17 2014-05-12 제넨테크, 인크. 뉴레귤린 항체 및 그의 용도
WO2013026832A1 (en) 2011-08-23 2013-02-28 Roche Glycart Ag Anti-mcsp antibodies
US8822651B2 (en) 2011-08-30 2014-09-02 Theraclone Sciences, Inc. Human rhinovirus (HRV) antibodies
EP2756300A1 (en) 2011-09-15 2014-07-23 F.Hoffmann-La Roche Ag Methods of promoting differentiation
RU2014114119A (ru) 2011-09-23 2015-10-27 Рош Гликарт Аг Биспецифические анти-egfr/анти igf-1r-антитела
CN104093744A (zh) 2011-10-11 2014-10-08 弗·哈夫曼-拉罗切有限公司 双特异性抗体的改进的组装
TW201321414A (zh) 2011-10-14 2013-06-01 Genentech Inc 抗-HtrA1抗體及其使用方法
PT4241849T (pt) 2011-10-14 2024-10-30 Hoffmann La Roche Utilizações do inibidor da dimerização de her2 pertuzumab e artigo de fabrico que inclui o mesmo
WO2013056148A2 (en) 2011-10-15 2013-04-18 Genentech, Inc. Methods of using scd1 antagonists
WO2013059531A1 (en) 2011-10-20 2013-04-25 Genentech, Inc. Anti-gcgr antibodies and uses thereof
US9327023B2 (en) 2011-10-25 2016-05-03 The Regents Of The University Of Michigan HER2 targeting agent treatment in non-HER2-amplified cancers having HER2 expressing cancer stem cells
SG11201401405PA (en) 2011-10-26 2014-05-29 Univ California Cd44 monoclonal antibody for the treatment of b-cell chronic lymphocytic leukemia and other hematological malignancies
PH12014500925A1 (en) 2011-10-28 2014-06-09 Genentech Inc Therapeutic combinations and methods of treating melanoma
CN104039826A (zh) 2011-10-31 2014-09-10 弗·哈夫曼-拉罗切有限公司 抗体制剂
AU2012340826A1 (en) 2011-11-21 2014-05-29 Genentech, Inc. Purification of anti-c-met antibodies
BR112014012882A2 (pt) 2011-11-29 2017-06-13 Genentech Inc método, anticorpo, polinucleotídeo, célula hospedeira, linhagem celular de hibridoma, uso do anticorpo e kit
JP2015500638A (ja) 2011-11-30 2015-01-08 ジェネンテック, インコーポレイテッド 癌におけるerbb3変異
WO2013082563A1 (en) 2011-12-01 2013-06-06 Protevobio, Inc. Protein inhibitors to complement and vegf pathways and methods of use thereof
US9757458B2 (en) 2011-12-05 2017-09-12 Immunomedics, Inc. Crosslinking of CD22 by epratuzumab triggers BCR signaling and caspase-dependent apoptosis in hematopoietic cancer cells
CA2853138A1 (en) 2011-12-05 2013-06-13 Immunomedics, Inc. Therapeutic use of anti-cd22 antibodies for inducing trogocytosis
US20140335084A1 (en) 2011-12-06 2014-11-13 Hoffmann-La Roche Inc. Antibody formulation
US9376715B2 (en) 2011-12-09 2016-06-28 Roche Molecular Systems, Inc Methods for detecting mutations in the catalytic subunit of the phosphoinositol-3 kinase (PIK3CA) gene
SG10201805622QA (en) 2011-12-22 2018-08-30 Hoffmann La Roche Expression Vector Organization, Novel Production Cell Generation Methods And Their Use For The Recombinant Production Of Polypeptides
PL2794651T3 (pl) 2011-12-22 2022-12-27 F.Hoffmann-La Roche Ag Kombinacje elementów wektora ekspresyjnego, nowe sposoby generowania komórek produkcyjnych i ich zastosowanie do rekombinowanej produkcji polipeptydów
WO2013091903A1 (en) 2011-12-22 2013-06-27 Novo Nordisk A/S Anti-crac channel antibodies
CA2854246A1 (en) 2011-12-22 2013-06-27 F. Hoffmann-La Roche Ag Full length antibody display system for eukaryotic cells and its use
AR089434A1 (es) 2011-12-23 2014-08-20 Genentech Inc Procedimiento para preparar formulaciones con alta concentracion de proteinas
EP2802601B1 (en) 2012-01-09 2019-11-13 The Scripps Research Institute Humanized antibodies with ultralong cdr3s
EP2802603A4 (en) 2012-01-09 2015-11-04 Scripps Research Inst REGIONS DETERMINING ULTRALONGUAL COMPLEMENTARYITY AND USES THEREOF
WO2013109856A2 (en) 2012-01-18 2013-07-25 Genentech, Inc. Methods of using fgf19 modulators
MX2014008157A (es) 2012-01-18 2014-10-06 Genentech Inc Anticuerpos anti-lrp5 y metodos de uso.
KR20140119777A (ko) 2012-01-31 2014-10-10 제넨테크, 인크. 항-ig-e m1'' 항체 및 그의 사용 방법
KR20140127854A (ko) 2012-02-10 2014-11-04 제넨테크, 인크. 단일-쇄 항체 및 다른 이종다량체
US20130209473A1 (en) 2012-02-11 2013-08-15 Genentech, Inc. R-spondin translocations and methods using the same
ES2676031T3 (es) 2012-02-15 2018-07-16 F. Hoffmann-La Roche Ag Cromatografía de afinidad basada en el receptor Fc
BR112014019667B1 (pt) 2012-03-08 2022-11-01 F. Hoffmann-La Roche Ag Formulação farmacêutica líquida estável de anticorpo abeta
SG11201406079TA (en) 2012-03-27 2014-10-30 Genentech Inc Diagnosis and treatments relating to her3 inhibitors
MX2014011646A (es) 2012-03-28 2015-02-24 Genentech Inc Anticuerpos idiotipos anti citomegalovirus humano (anti-hmcv) y sus usos.
AR090549A1 (es) 2012-03-30 2014-11-19 Genentech Inc Anticuerpos anti-lgr5 e inmunoconjugados
US10130714B2 (en) 2012-04-14 2018-11-20 Academia Sinica Enhanced anti-influenza agents conjugated with anti-inflammatory activity
MX349596B (es) 2012-04-17 2017-08-04 Hoffmann La Roche Metodo para la expresion de polipeptidos usando acidos nucleicos modificados.
AR090903A1 (es) 2012-05-01 2014-12-17 Genentech Inc Anticuerpos e inmunoconjugados anti-pmel17
WO2013170191A1 (en) 2012-05-11 2013-11-14 Genentech, Inc. Methods of using antagonists of nad biosynthesis from nicotinamide
MX2014014086A (es) 2012-05-23 2015-01-26 Genentech Inc Metodo de seleccion para agentes terapeuticos.
WO2013174003A1 (en) 2012-05-24 2013-11-28 Mountgate Group Limited Compositions and methods related to prevention and treatment of rabies infection
CN104364266A (zh) 2012-06-15 2015-02-18 霍夫曼-拉罗奇有限公司 抗-pcsk9抗体,制剂,剂量给药,和使用方法
MX2014015557A (es) 2012-06-21 2015-02-24 Univ Indiana Res & Tech Corp Polipeptidos de fusion de region fc de polipeptido de ligando receptor de incretina y conjugados con función efectora fc alterada.
BR112014028368A2 (pt) 2012-06-27 2017-11-14 Hoffmann La Roche método de produção de conjugado de região fc de anticorpo, conjugado de região fc de anticorpo e formulação farmacêutica
WO2014001326A1 (en) 2012-06-27 2014-01-03 F. Hoffmann-La Roche Ag Method for the selection and production of tailor-made, selective and multi-specific therapeutic molecules comprising at least two different targeting entities and uses thereof
KR20150023889A (ko) 2012-06-27 2015-03-05 에프. 호프만-라 로슈 아게 2 개 이상의 상이한 결합 단위를 함유하는 맞춤-제작된 고도로 선별적이고 다중-특이적인 표적화 단위의 선별 및 제조 방법 및 이의 용도
MX354303B (es) 2012-07-04 2018-02-23 Hoffmann La Roche Anticuerpos de anti-biotina y metodos de uso.
EP3138578B1 (en) 2012-07-04 2022-01-12 F. Hoffmann-La Roche AG Anti-theophylline antibodies and methods of use
JP6148729B2 (ja) 2012-07-04 2017-06-14 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft 共有結合している抗原−抗体結合体
CN119020380A (zh) 2012-07-05 2024-11-26 弗·哈夫曼-拉罗切有限公司 表达和分泌系统
PE20150614A1 (es) 2012-07-09 2015-05-25 Genentech Inc Inmunoconjugados que comprenden un anticuerpo anti-cd79b ligado a un derivado de nemorrubicina
HK1209042A1 (en) 2012-07-09 2016-03-24 基因泰克公司 Immunoconjugates comprising anti-cd79b antibodies
AR091703A1 (es) 2012-07-09 2015-02-25 Genentech Inc Anticuerpos e inmunoconjugados que comprenden anticuerpos anti-cd22
EA201590173A1 (ru) 2012-07-09 2015-09-30 Дженентек, Инк. Иммуноконъюгаты, содержащие антитела к cd22
SI3495387T1 (sl) 2012-07-13 2021-12-31 Roche Glycart Ag Bispecifična protitelesa proti VEGF/proti ANG-2 in njihova uporaba pri zdravljenju bolezni očesnih žil
RU2630659C2 (ru) 2012-08-02 2017-09-11 Ф. Хоффманн-Ля Рош Аг СПОСОБ ПОЛУЧЕНИЯ РАСТВОРИМОГО FcR В ВИДЕ Fc-ГИБРИДА С ИНЕРТНОЙ Fc-ОБЛАСТЬЮ ИММУНОГЛОБУЛИНА И ИХ ПРИМЕНЕНИЯ
EP2885311B1 (en) 2012-08-18 2020-01-01 Academia Sinica Cell-permeable probes for identification and imaging of sialidases
CA2883168A1 (en) 2012-08-21 2014-02-27 Academia Sinica Benzocyclooctyne compounds and uses thereof
JP6405311B2 (ja) 2012-09-14 2018-10-17 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft 少なくとも2つの異なる実体を含む分子を作製および選択するための方法ならびにその使用
CN112575018A (zh) 2012-09-19 2021-03-30 弗·哈夫曼-拉罗切有限公司 用于防止正亮氨酸错误地掺入蛋白质中的方法和组合物
WO2014072306A1 (en) 2012-11-08 2014-05-15 F. Hoffmann-La Roche Ag Her3 antigen binding proteins binding to the beta-hairpin of her3
ES2701746T3 (es) 2012-11-13 2019-02-25 Hoffmann La Roche Anticuerpos antihemaglutinina y procedimientos de uso
EP2926142B2 (en) 2012-11-30 2022-07-06 F. Hoffmann-La Roche AG Identification of patients in need of pd-l1 inhibitor cotherapy
US9353150B2 (en) 2012-12-04 2016-05-31 Massachusetts Institute Of Technology Substituted pyrazino[1′,2′:1 ,5]pyrrolo[2,3-b]-indole-1,4-diones for cancer treatment
US10413539B2 (en) 2012-12-13 2019-09-17 Immunomedics, Inc. Therapy for metastatic urothelial cancer with the antibody-drug conjugate, sacituzumab govitecan (IMMU-132)
US10744129B2 (en) 2012-12-13 2020-08-18 Immunomedics, Inc. Therapy of small-cell lung cancer (SCLC) with a topoisomerase-I inhibiting antibody-drug conjugate (ADC) targeting Trop-2
US20240139324A1 (en) 2012-12-13 2024-05-02 Immunomedics, Inc. Dosages of immunoconjugates of antibodies and sn-38 for improved efficacy and decreased toxicity
US9492566B2 (en) 2012-12-13 2016-11-15 Immunomedics, Inc. Antibody-drug conjugates and uses thereof
US9931417B2 (en) 2012-12-13 2018-04-03 Immunomedics, Inc. Antibody-SN-38 immunoconjugates with a CL2A linker
CA2884313C (en) 2012-12-13 2023-01-03 Immunomedics, Inc. Dosages of immunoconjugates of antibodies and sn-38 for improved efficacy and decreased toxicity
US10206918B2 (en) 2012-12-13 2019-02-19 Immunomedics, Inc. Efficacy of anti-HLA-DR antiboddy drug conjugate IMMU-140 (hL243-CL2A-SN-38) in HLA-DR positive cancers
US10137196B2 (en) 2012-12-13 2018-11-27 Immunomedics, Inc. Dosages of immunoconjugates of antibodies and SN-38 for improved efficacy and decreased toxicity
US12310958B2 (en) 2012-12-13 2025-05-27 Immunomedics, Inc. Antibody-drug conjugates and uses thereof
ES2819573T3 (es) 2012-12-13 2021-04-16 Immunomedics Inc Método para producir inmunoconjugados de anticuerpo-SN-38 con un enlazador CL2A
PL2935328T3 (pl) 2012-12-21 2019-02-28 Hoffmann La Roche Połączone wiązaniem dwusiarczkowym wielowartościowe białka wielofunkcyjne zawierające MHC klasy I
WO2014107739A1 (en) 2013-01-07 2014-07-10 Eleven Biotherapeutics, Inc. Antibodies against pcsk9
WO2014116749A1 (en) 2013-01-23 2014-07-31 Genentech, Inc. Anti-hcv antibodies and methods of using thereof
PL2953976T3 (pl) 2013-02-08 2021-11-02 Novartis Ag Specyficzne miejsca modyfikowania przeciwciał dla wytwarzania immunokoniugatów
HK1211301A1 (en) 2013-02-26 2016-05-20 罗切格利卡特公司 Anti-mcsp antibodies
ES2688895T3 (es) 2013-03-13 2018-11-07 F. Hoffmann-La Roche Ag Formulaciones con oxidación reducida
AR095399A1 (es) 2013-03-13 2015-10-14 Genentech Inc Formulaciones con oxidación reducida, método
US20140314778A1 (en) 2013-03-13 2014-10-23 Genentech, Inc. Formulations with reduced oxidation
RS60534B1 (sr) 2013-03-13 2020-08-31 Hoffmann La Roche Formulacije sa smanjenom oksidacijom
MX365567B (es) 2013-03-13 2019-06-07 Genentech Inc Formulaciones de anticuerpo.
US10150813B2 (en) 2013-03-14 2018-12-11 Genentech, Inc. Anti-B7-H4 antibodies and immunoconjugates
US9562099B2 (en) 2013-03-14 2017-02-07 Genentech, Inc. Anti-B7-H4 antibodies and immunoconjugates
WO2014152358A2 (en) 2013-03-14 2014-09-25 Genentech, Inc. Combinations of a mek inhibitor compound with an her3/egfr inhibitor compound and methods of use
MX2015012326A (es) 2013-03-15 2016-03-08 Genentech Inc Anticuerpos anti-crth2 y su uso.
CN105246510A (zh) 2013-03-15 2016-01-13 豪夫迈·罗氏有限公司 细胞培养培养基和抗体生产方法
KR20150128707A (ko) 2013-03-15 2015-11-18 제넨테크, 인크. 간암의 진단 및 치료를 위한 조성물 및 방법
US20140283157A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Diadexus, Inc. Lipoprotein-associated phospholipase a2 antibody compositions and methods of use
JP6591395B2 (ja) 2013-03-15 2019-10-16 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗酸化剤を含む細胞培養組成物およびポリペプチド産生のための方法
KR102426481B1 (ko) 2013-03-15 2022-07-27 제넨테크, 인크. IL-22 폴리펩티드 및 IL-22 Fc 융합 단백질 및 사용 방법
CA2902910A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Ac Immune S.A. Anti-tau antibodies and methods of use
EP2983710B1 (en) 2013-04-09 2019-07-31 Annexon, Inc. Methods of treatment for neuromyelitis optica
JP2016522176A (ja) 2013-04-16 2016-07-28 ジェネンテック, インコーポレイテッド ペルツズマブ変異体及びその評価
CN105143262A (zh) 2013-04-29 2015-12-09 豪夫迈·罗氏有限公司 结合人fcrn的修饰的抗体和使用方法
KR20160003803A (ko) 2013-04-29 2016-01-11 에프. 호프만-라 로슈 아게 FcRn 결합이 제거된 항-IGF-1R 항체 및 혈관 눈 질환의 치료에 있어서 이의 용도
CA2904805A1 (en) 2013-04-29 2014-11-06 F. Hoffmann-La Roche Ag Fc-receptor binding modified asymmetric antibodies and methods of use
PE20151926A1 (es) 2013-05-20 2016-01-07 Genentech Inc Anticuerpos de receptores de antitransferrina y metodos de uso
US10086054B2 (en) 2013-06-26 2018-10-02 Academia Sinica RM2 antigens and use thereof
EP3013347B1 (en) 2013-06-27 2019-12-11 Academia Sinica Glycan conjugates and use thereof
HK1225678A1 (zh) 2013-07-09 2017-09-15 安尼艾克松股份有限公司 抗-補體因子c1q抗體及其應用
AU2014287044B2 (en) 2013-07-12 2020-02-06 Genentech, Inc. Elucidation of ion exchange chromatography input optimization
WO2015017146A2 (en) 2013-07-18 2015-02-05 Fabrus, Inc. Antibodies with ultralong complementarity determining regions
US10640574B2 (en) 2013-07-18 2020-05-05 Taurus Biosciences, Llc Humanized antibodies with ultralong complementary determining regions
US11253606B2 (en) 2013-07-23 2022-02-22 Immunomedics, Inc. Combining anti-HLA-DR or anti-Trop-2 antibodies with microtubule inhibitors, PARP inhibitors, Bruton kinase inhibitors or phosphoinositide 3-kinase inhibitors significantly improves therapeutic outcome in cancer
EP2832854A1 (en) 2013-08-02 2015-02-04 F. Hoffmann-La Roche AG Method for improving the recombinant expression of a polypeptide by C-terminal fusion to human neprilysin
US10442836B2 (en) 2013-08-12 2019-10-15 Genentech, Inc. 1-(chloromethyl)-2,3-dihydro-1H-benzo[E]indole dimer antibody-drug conjugate compounds, and methods of use and treatment
BR112016004242A8 (pt) 2013-08-28 2018-06-12 Stemcentrx Inc Métodos para conjugação sítio-específica de anticorpos e composições
JP6486368B2 (ja) 2013-09-06 2019-03-20 アカデミア シニカAcademia Sinica 改変されたグリコシル基を含む糖脂質を用いたヒトiNKT細胞の活性化
NZ714555A (en) 2013-09-17 2020-03-27 Obi Pharma Inc Compositions of a carbohydrate vaccine for inducing immune responses and uses thereof in cancer treatment
WO2015042108A1 (en) 2013-09-17 2015-03-26 Genentech, Inc. Methods of using anti-lgr5 antibodies
NZ719036A (en) 2013-09-27 2022-02-25 Genentech Inc Anti-pdl1 antibody formulations
WO2015044083A1 (en) 2013-09-27 2015-04-02 F. Hoffmann-La Roche Ag Thermus thermophilus slyd fkbp domain specific antibodies
CA2926087C (en) 2013-10-10 2023-03-14 Beth Israel Deaconess Medical Center, Inc. Tm4sf1 binding proteins and methods of using same
CA2926084A1 (en) 2013-10-11 2015-04-16 Genentech, Inc. Nsp4 inhibitors and methods of use
MX2016003593A (es) 2013-10-11 2016-06-02 Hoffmann La Roche Anticuerpos de cadena ligera variable comun intercambiada de dominio multiespecifico.
TWI658052B (zh) 2013-10-18 2019-05-01 美商建南德克公司 抗-rspo抗體及使用方法
CN105849280B (zh) 2013-10-23 2020-11-06 豪夫迈·罗氏有限公司 诊断和治疗嗜酸性粒细胞紊乱的方法
US10053511B2 (en) 2013-11-06 2018-08-21 Abbvie Stemcentrx Llc Anti-claudin antibodies and methods of use
MX2016006301A (es) 2013-11-13 2016-12-16 Zymeworks Inc Construcciones de unión a antígeno monovalente que se dirigen a egfr y/o her2, y sus usos.
LT3071597T (lt) 2013-11-21 2020-10-12 F. Hoffmann-La Roche Ag Antikūnai prieš alfa-sunukleiną ir jų naudojimo būdai
EP4570318A2 (en) 2013-11-27 2025-06-18 Zymeworks BC Inc. Bispecific antigen-binding constructs targeting her2
IL298470A (en) 2013-12-09 2023-01-01 Allakos Inc Anti-siglec-8 antibodies and methods of use thereof
CN106104273A (zh) 2013-12-12 2016-11-09 施特姆森特克斯股份有限公司 新型抗dpep3抗体和使用方法
TW201533060A (zh) 2013-12-13 2015-09-01 Genentech Inc 抗cd33抗體及免疫結合物
CN105828840B (zh) 2013-12-16 2020-08-04 基因泰克公司 1-(氯甲基)-2,3-二氢-1H-苯并[e]吲哚二聚体抗体-药物缀合物化合物及使用和治疗方法
AU2014364593A1 (en) 2013-12-17 2016-07-07 Genentech, Inc. Methods of treating cancer using PD-1 axis binding antagonists and an anti-CD20 antibody
IL296657A (en) 2013-12-17 2022-11-01 Genentech Inc Methods of treating cancers using pd-1 axis binding antagonists and taxanes
EP3083687A2 (en) 2013-12-17 2016-10-26 F. Hoffmann-La Roche AG Combination therapy comprising ox40 binding agonists and pd-1 axis binding antagonists
CN106029087A (zh) 2013-12-20 2016-10-12 印第安纳大学研究及科技有限公司 脂质化肠降血糖素受体配体人免疫球蛋白fc区融合多肽
PL3083680T3 (pl) 2013-12-20 2020-06-29 F. Hoffmann-La Roche Ag Humanizowane przeciwciała przeciwko białku tau(pS422) i sposoby stosowania
TWI670283B (zh) 2013-12-23 2019-09-01 美商建南德克公司 抗體及使用方法
BR112016014945A2 (pt) 2014-01-03 2018-01-23 F. Hoffmann-La Roche Ag conjugado, formulação farmacêutica e uso
MX373856B (es) 2014-01-03 2020-03-25 Hoffmann La Roche Conjugados helicoidales-anticuerpo anti-helicoidal unidos covalentemente y usos de los mismos.
CN111228509A (zh) 2014-01-03 2020-06-05 豪夫迈·罗氏有限公司 双特异性抗-半抗原/抗-血脑屏障受体的抗体、其复合物及其作为血脑屏障穿梭物的应用
CN111057147B (zh) 2014-01-06 2023-11-10 豪夫迈·罗氏有限公司 单价血脑屏障穿梭模块
RU2727639C2 (ru) 2014-01-15 2020-07-22 Ф.Хоффманн-Ля Рош Аг Варианты fc-области с модифицированной способностью связываться с fcrn и с сохраненной способностью связываться с белком а
WO2016114819A1 (en) 2015-01-16 2016-07-21 Academia Sinica Compositions and methods for treatment and detection of cancers
CN106459920B (zh) 2014-01-16 2020-10-30 中央研究院 治疗及检测癌症的组合物及方法
US10150818B2 (en) 2014-01-16 2018-12-11 Academia Sinica Compositions and methods for treatment and detection of cancers
BR112016015693A2 (pt) 2014-01-24 2017-10-24 Genentech Inc método para tratar um câncer de próstata e anticorpo
WO2015116902A1 (en) 2014-01-31 2015-08-06 Genentech, Inc. G-protein coupled receptors in hedgehog signaling
CA2937539A1 (en) 2014-02-04 2015-08-13 Genentech, Inc. Mutant smoothened and methods of using the same
MX388168B (es) 2014-02-08 2025-03-19 Genentech Inc Un anticuerpo anti-amiloide beta (a?) monoclonal humanizado para usarse en el tratamiento de enfermedad de alzheimer.
KR20240094017A (ko) 2014-02-08 2024-06-24 제넨테크, 인크. 알츠하이머 질환을 치료하는 방법
WO2015123325A1 (en) 2014-02-12 2015-08-20 Genentech, Inc. Anti-jagged1 antibodies and methods of use
CN106550593A (zh) 2014-02-21 2017-03-29 艾伯维施特姆森特克斯有限责任公司 用于黑素瘤的抗‑dll3抗体和药物缀合物
SG11201606870XA (en) 2014-02-21 2016-09-29 Genentech Inc Anti-il-13/il-17 bispecific antibodies and uses thereof
DK3110446T3 (da) 2014-02-28 2022-02-28 Allakos Inc Fremgangsmåder og sammensætninger til behandling af Siglec-8-associerede sygdomme
BR112016020822A2 (pt) 2014-03-14 2017-10-03 Genentech Inc Métodos e composições para secreção de polipeptídeos heterólogos
US20170107294A1 (en) 2014-03-21 2017-04-20 Nordlandssykehuset Hf Anti-cd14 antibodies and uses thereof
RU2016141385A (ru) 2014-03-24 2018-04-28 Дженентек, Инк. Лечение рака антагонистами с-мет и их корреляция с экспрессией hgf
WO2015148915A1 (en) 2014-03-27 2015-10-01 Academia Sinica Reactive labelling compounds and uses thereof
CA2942713A1 (en) 2014-03-27 2015-10-01 Dyax Corp. Compositions and methods for treatment of diabetic macular edema
LT3126394T (lt) 2014-03-31 2020-01-27 F. Hoffmann-La Roche Ag Antikūnai prieš ox40 ir jų naudojimo būdai
BR112016022345A2 (pt) 2014-03-31 2017-10-10 Genentech Inc terapia de combinação compreendendo agentes antiangiogênese e agonistas de ligação de ox40
SG11201608054YA (en) 2014-04-02 2016-10-28 Hoffmann La Roche Method for detecting multispecific antibody light chain mispairing
WO2015164615A1 (en) 2014-04-24 2015-10-29 University Of Oslo Anti-gluten antibodies and uses thereof
SG11201608912VA (en) 2014-04-25 2016-11-29 Genentech Inc Methods of treating early breast cancer with trastuzumab-mcc-dm1 and pertuzumab
MX2016014409A (es) 2014-05-06 2017-01-20 Genentech Inc Produccion de proteinas heteromultimericas usando celulas de mamifero.
CN106414499A (zh) 2014-05-22 2017-02-15 基因泰克公司 抗gpc3抗体和免疫偶联物
WO2015179835A2 (en) 2014-05-23 2015-11-26 Genentech, Inc. Mit biomarkers and methods using the same
US10118969B2 (en) 2014-05-27 2018-11-06 Academia Sinica Compositions and methods relating to universal glycoforms for enhanced antibody efficacy
TWI654202B (zh) 2014-05-27 2019-03-21 中央研究院 增進抗體功效之通用糖型之組合物及方法
US20150344585A1 (en) 2014-05-27 2015-12-03 Academia Sinica Anti-cd20 glycoantibodies and uses thereof
CN106661099A (zh) 2014-05-27 2017-05-10 中央研究院 抗her2醣抗体及其用途
JP7063538B2 (ja) 2014-05-28 2022-05-09 アカデミア シニカ 抗TNFα糖操作抗体群およびその使用
RU2016148616A (ru) 2014-06-11 2018-07-18 Дженентек, Инк. Анти-lgr5 антитела и их применение
WO2015191389A2 (en) 2014-06-13 2015-12-17 Massachusetts Institute Of Tecnology Saccharide responsive optical nanosensors
KR20170026362A (ko) 2014-06-26 2017-03-08 에프. 호프만-라 로슈 아게 항-brdu 항체 및 사용 방법
AR100978A1 (es) 2014-06-26 2016-11-16 Hoffmann La Roche LANZADERAS CEREBRALES DE ANTICUERPO HUMANIZADO ANTI-Tau(pS422) Y USOS DE LAS MISMAS
EP3167065B1 (en) 2014-07-09 2020-03-25 Lupin Limited Dual cistronic bacterial expression system
BR112017000130A2 (pt) 2014-07-11 2018-01-09 Genentech Inc método para atenuar a toxicidade associada à inibição da via de notch e método de tratamento do câncer
ES2916923T3 (es) 2014-07-11 2022-07-06 Ventana Med Syst Inc Anticuerpos anti-PD-L1 y usos diagnósticos de los mismos
IL279606B (en) 2014-08-08 2022-08-01 Alector Llc Anti-trem2 antibodies and methods of use thereof
EP3191131A4 (en) 2014-08-21 2018-09-05 The General Hospital Corporation Tumor necrosis factor superfamily and tnf-like ligand muteins and methods of preparing and using the same
TW201617368A (zh) 2014-09-05 2016-05-16 史坦森特瑞斯公司 新穎抗mfi2抗體及使用方法
JP6899321B2 (ja) 2014-09-08 2021-07-07 アカデミア シニカAcademia Sinica 糖脂質を使用するヒトiNKT細胞活性化
MX2017003022A (es) 2014-09-12 2017-05-12 Genentech Inc Anticuerpos anti-cll-1 e inmunoconjugados.
AR101848A1 (es) 2014-09-12 2017-01-18 Genentech Inc Anticuerpos de anti-b7-h4 e inmunoconjugados
SG10201809668TA (en) 2014-09-12 2018-11-29 Genentech Inc Anti-her2 antibodies and immunoconjugates
WO2016040825A1 (en) 2014-09-12 2016-03-17 Genentech, Inc. Anthracycline disulfide intermediates, antibody-drug conjugates and methods
US20160137727A1 (en) 2014-09-15 2016-05-19 Genentech, Inc. Antibody formulations
BR112017004953A2 (pt) 2014-09-17 2017-12-05 Genentech Inc imunoconjugado, formulação farmacêutica, método de tratamento e método de inibição da proliferação de uma célula
PT3262071T (pt) 2014-09-23 2020-06-16 H Hoffnabb La Roche Ag Métodos de utilização de imunoconjugados anti-cd79b
WO2016061389A2 (en) 2014-10-16 2016-04-21 Genentech, Inc. Anti-alpha-synuclein antibodies and methods of use
RU2017119231A (ru) 2014-11-03 2018-12-06 Дженентек, Инк. Способы и биомаркеры для прогнозирования эффективности и оценки лечения агонистом ох40
WO2016073378A1 (en) 2014-11-03 2016-05-12 Genentech, Inc. Assays for detecting t cell immune subsets and methods of use thereof
CN107075548B (zh) 2014-11-05 2021-08-10 基因泰克公司 在细菌中产生双链蛋白质的方法
WO2016073789A2 (en) 2014-11-05 2016-05-12 Genentech, Inc. Anti-fgfr2/3 antibodies and methods using same
US10112994B2 (en) 2014-11-05 2018-10-30 Genentech, Inc. Methods of producing two chain proteins in bacteria
SG10202008810QA (en) 2014-11-05 2020-10-29 Annexon Inc Humanized anti-complement factor c1q antibodies and uses thereof
MX378451B (es) 2014-11-06 2025-03-11 Hoffmann La Roche Variantes de regiòn fc con uniòn del receptor fc neonatal (fcrn) modificado y mètodos de uso.
JP6576456B2 (ja) 2014-11-06 2019-09-18 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft 修飾されたFcRn結合特性およびプロテインA結合特性を有するFc領域変種
WO2016073157A1 (en) 2014-11-06 2016-05-12 Genentech, Inc. Anti-ang2 antibodies and methods of use thereof
WO2016077369A1 (en) 2014-11-10 2016-05-19 Genentech, Inc. Animal model for nephropathy and agents for treating the same
BR112017009728A2 (pt) 2014-11-10 2018-02-06 Genentech, Inc. anticorpos isolados, ácido nucleico isolado, vetor, célula hospedeira, método para produzir o anticorpo, composição, usos de um anticorpo e métodos de tratamento de um distúrbio
SG10201807625PA (en) 2014-11-17 2018-10-30 Genentech Inc Combination therapy comprising ox40 binding agonists and pd-1 axis binding antagonists
CN107108745B (zh) 2014-11-19 2021-01-12 基因泰克公司 抗bace1的抗体和其用于神经疾病免疫疗法的用途
US11008403B2 (en) 2014-11-19 2021-05-18 Genentech, Inc. Anti-transferrin receptor / anti-BACE1 multispecific antibodies and methods of use
US10508151B2 (en) 2014-11-19 2019-12-17 Genentech, Inc. Anti-transferrin receptor antibodies and methods of use
ES3014819T3 (en) 2014-11-27 2025-04-25 Zymeworks Bc Inc Methods of using bispecific antigen-binding constructs targeting her2
JP6817939B2 (ja) 2014-12-01 2021-01-20 フェネックス インク. ペプチド産生のための融合パートナー
JP6721590B2 (ja) 2014-12-03 2020-07-15 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft 多重特異性抗体
WO2016090210A1 (en) 2014-12-05 2016-06-09 Genentech, Inc. ANTI-CD79b ANTIBODIES AND METHODS OF USE
MX2017007491A (es) 2014-12-10 2018-05-04 Genentech Inc Anticuerpos del receptor de la barrera hematoencefálica y métodos para su uso.
SG11201704625UA (en) 2014-12-17 2017-07-28 Hoffmann La Roche Novel methods for enzyme mediated polypeptide conjugation using sortase
CN107002114A (zh) 2014-12-18 2017-08-01 豪夫迈·罗氏有限公司 用于确定cdc引发抗体的测定试验和方法
AR103161A1 (es) 2014-12-19 2017-04-19 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Anticuerpos antimiostatina y regiones fc variantes así como métodos de uso
AU2015365167B2 (en) 2014-12-19 2021-07-29 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Anti-C5 antibodies and methods of use
US9975965B2 (en) 2015-01-16 2018-05-22 Academia Sinica Compositions and methods for treatment and detection of cancers
US10495645B2 (en) 2015-01-16 2019-12-03 Academia Sinica Cancer markers and methods of use thereof
JP2018511557A (ja) 2015-01-22 2018-04-26 中外製薬株式会社 2種以上の抗c5抗体の組み合わせおよび使用方法
EP3248013B1 (en) 2015-01-24 2020-07-15 Academia Sinica Cancer markers and methods of use thereof
WO2016118191A1 (en) 2015-01-24 2016-07-28 Academia Sinica Novel glycan conjugates and methods of use thereof
WO2016123593A1 (en) 2015-01-30 2016-08-04 Academia Sinica Compositions and methods relating to universal glycoforms for enhanced antibody efficacy
CN107636170A (zh) 2015-02-04 2018-01-26 健泰科生物技术公司 突变型Smoothened及其使用方法
EA201791754A1 (ru) 2015-02-05 2019-01-31 Чугаи Сейяку Кабусики Кайся АНТИТЕЛА, СОДЕРЖАЩИЕ ЗАВИСЯЩИЙ ОТ КОНЦЕНТРАЦИИ ИОНОВ АНТИГЕНСВЯЗЫВАЮЩИЙ ДОМЕН, ВАРИАНТЫ Fc-ОБЛАСТИ, IL-8-СВЯЗЫВАЮЩИЕ АНТИТЕЛА И ИХ ПРИМЕНЕНИЯ
CN107531749A (zh) 2015-03-06 2018-01-02 豪夫迈·罗氏有限公司 超纯化DsbA和DsbC及其制备和使用方法
CN107430117A (zh) 2015-03-16 2017-12-01 豪夫迈·罗氏有限公司 检测和定量IL‑13的方法和在诊断和治疗Th2相关疾病中的用途
EA201792221A1 (ru) 2015-04-07 2018-08-31 ЭЛЕКТОР ЭлЭлСи Антитела против сортилина и способы их применения
CN107709364A (zh) 2015-04-07 2018-02-16 豪夫迈·罗氏有限公司 具有激动剂活性的抗原结合复合体及使用方法
CA2982657A1 (en) 2015-04-17 2016-10-20 Elsalys Biotech Anti-tyro3 antibodies and uses thereof
WO2016172160A1 (en) 2015-04-21 2016-10-27 Genentech, Inc. Compositions and methods for prostate cancer analysis
EP3286224A4 (en) 2015-04-22 2018-11-14 Immunomedics, Inc. Isolation, detection, diagnosis and/or characterization of circulating trop-2-positive cancer cells
EP3286315B1 (en) 2015-04-24 2021-05-26 F. Hoffmann-La Roche AG Methods of identifying bacteria comprising binding polypeptides
HK1252158A1 (zh) 2015-05-01 2019-05-17 Genentech, Inc. 掩蔽抗cd3抗體和使用方法
WO2016183104A1 (en) 2015-05-11 2016-11-17 Genentech, Inc. Compositions and methods of treating lupus nephritis
HRP20201779T1 (hr) 2015-05-28 2021-01-22 Genentech, Inc. Stanični test za otkrivanje anti-cd3 homodimera
JP2018520658A (ja) 2015-05-29 2018-08-02 ジェネンテック, インコーポレイテッド ヒト化抗エボラウイルス糖タンパク質抗体及びその使用
PL3303619T3 (pl) 2015-05-29 2020-10-05 F. Hoffmann-La Roche Ag Metylacja promotora PD-L1 w chorobach nowotworowych
JP6822980B2 (ja) 2015-05-30 2021-01-27 ジェネンテック, インコーポレイテッド Her2陽性転移性乳癌の治療方法
CN107810012A (zh) 2015-06-02 2018-03-16 豪夫迈·罗氏有限公司 使用抗il‑34抗体治疗神经疾病的组合物和方法
TWI790642B (zh) 2015-06-05 2023-01-21 美商建南德克公司 抗-tau抗體及使用方法
HK1251474A1 (zh) 2015-06-08 2019-02-01 豪夫迈‧罗氏有限公司 使用抗ox40抗體和pd-1軸結合拮抗劑治療癌症的方法
CN107810011A (zh) 2015-06-08 2018-03-16 豪夫迈·罗氏有限公司 使用抗ox40抗体治疗癌症的方法
AU2016276981B2 (en) 2015-06-12 2022-10-06 Alector Llc Anti-CD33 antibodies and methods of use thereof
JP7497953B2 (ja) 2015-06-12 2024-06-11 アレクトル エルエルシー 抗cd33抗体及びその使用方法
WO2016205176A1 (en) 2015-06-15 2016-12-22 Genentech, Inc. Antibodies and immunoconjugates
EP3310811B1 (en) 2015-06-16 2021-06-16 Genentech, Inc. Anti-cd3 antibodies and methods of use
HRP20231134T1 (hr) 2015-06-16 2024-01-05 F. Hoffmann - La Roche Ag Humanizirana i afinitetno zrela protutijela na fcrh5 i postupci za uporabu
JP6996983B2 (ja) 2015-06-16 2022-02-21 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗cll-1抗体及び使用方法
AU2016278239B9 (en) 2015-06-17 2022-08-11 Allakos Inc. Methods and compositions for treating fibrotic diseases
KR102689256B1 (ko) 2015-06-17 2024-07-30 제넨테크, 인크. Pd-1 축 결합 길항제 및 탁산을 사용하여 국소적 진행성 또는 전이성 유방암을 치료하는 방법
JP2018524312A (ja) 2015-06-17 2018-08-30 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗her2抗体及び使用方法
EP4074730A1 (en) 2015-06-24 2022-10-19 F. Hoffmann-La Roche AG Anti-transferrin receptor antibodies with tailored affinity
PL3313877T3 (pl) 2015-06-24 2020-11-02 F. Hoffmann-La Roche Ag Humanizowane przeciwciała przeciwko białku tau(pS422) i sposoby stosowania
US10195175B2 (en) 2015-06-25 2019-02-05 Immunomedics, Inc. Synergistic effect of anti-Trop-2 antibody-drug conjugate in combination therapy for triple-negative breast cancer when used with microtubule inhibitors or PARP inhibitors
WO2017004091A1 (en) 2015-06-29 2017-01-05 Genentech, Inc. Type ii anti-cd20 antibody for use in organ transplantation
EP3514174B1 (en) 2015-06-29 2021-03-31 Ventana Medical Systems, Inc. Materials and methods for performing histochemical assays for human pro-epiregulin and amphiregulin
RS58167B1 (sr) 2015-07-28 2019-03-29 Hoffmann La Roche Unapređeni bakterijski endotoksinski test za određivanje endotoksina
TW202440903A (zh) 2015-08-04 2024-10-16 美商再生元醫藥公司 補充牛磺酸之細胞培養基及用法(一)
EA034582B1 (ru) 2015-08-07 2020-02-21 АЭлЭкс ОНКОЛОДЖИ ИНК. Конструкции варианта sirp-альфа и их применение
IL302491A (en) 2015-08-07 2023-06-01 Alx Oncology Inc Constructs having a sirp-alpha domain or variant thereof
CN105384825B (zh) 2015-08-11 2018-06-01 南京传奇生物科技有限公司 一种基于单域抗体的双特异性嵌合抗原受体及其应用
IL257420B (en) 2015-08-12 2022-08-01 Pfizer Capped and uncapped antibody cysteines, and their use in antibody-drug conjugation
CA2996059A1 (en) 2015-08-28 2017-03-09 Alector Llc Anti-siglec-7 antibodies and methods of use thereof
WO2017040342A1 (en) 2015-08-28 2017-03-09 Genentech, Inc. Anti-hypusine antibodies and uses thereof
CN108350605A (zh) 2015-09-04 2018-07-31 台湾浩鼎生技股份有限公司 聚糖阵列以及使用方法
AR105634A1 (es) 2015-09-18 2017-10-25 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Anticuerpos que se unen a il 8 y sus usos
JP6904947B2 (ja) 2015-09-22 2021-07-21 スプリング バイオサイエンス コーポレーション 抗ox40抗体及びその診断用途
UA125432C2 (uk) 2015-09-23 2022-03-09 Дженентек, Інк. Оптимізовані варіанти анти-vegf антитіл
KR20180083313A (ko) 2015-09-24 2018-07-20 에이비비트로, 엘엘씨 Hiv 항체 조성물 및 사용 방법
JP6998862B2 (ja) 2015-09-25 2022-02-04 エフ.ホフマン-ラ ロシュ アーゲー 可溶性ソルターゼa
IL319106A (en) 2015-09-25 2025-04-01 Genentech Inc Anti-TIGIT antibodies and methods of use
WO2017050889A1 (en) 2015-09-25 2017-03-30 F. Hoffmann-La Roche Ag Recombinant immunoglobulin heavy chains comprising a sortase conjugation loop and conjugates thereof
EP3353314A1 (en) 2015-09-25 2018-08-01 H. Hoffnabb-La Roche Ag Transamidation employing sortase a in deep eutectic solvents
EP3353310B1 (en) 2015-09-25 2020-04-29 H. Hoffnabb-La Roche Ag Process for producing thioesters employing a sortase a
MA43345A (fr) 2015-10-02 2018-08-08 Hoffmann La Roche Conjugués anticorps-médicaments de pyrrolobenzodiazépine et méthodes d'utilisation
AR106189A1 (es) 2015-10-02 2017-12-20 Hoffmann La Roche ANTICUERPOS BIESPECÍFICOS CONTRA EL A-b HUMANO Y EL RECEPTOR DE TRANSFERRINA HUMANO Y MÉTODOS DE USO
CR20180149A (es) 2015-10-02 2018-04-05 Hoffmann La Roche Anticuerpos biespecíficos contra el cd20 humano y el receptor de transferrina humano y métodos de uso
RS62450B1 (sr) 2015-10-02 2021-11-30 Hoffmann La Roche Anti-pd1 antitela i postupci primene
RU2729371C1 (ru) 2015-10-02 2020-08-06 Ф. Хоффманн-Ля Рош Аг Биспецифические антитела, специфические к pd1 и tim3
EP3150636A1 (en) 2015-10-02 2017-04-05 F. Hoffmann-La Roche AG Tetravalent multispecific antibodies
CN108738323B (zh) 2015-10-06 2023-05-26 艾利妥 抗trem2抗体及其使用方法
US11161912B2 (en) 2015-10-13 2021-11-02 Technion Research & Development Foundation Limited Heparanase-neutralizing monoclonal antibodies
MA45326A (fr) 2015-10-20 2018-08-29 Genentech Inc Conjugués calichéamicine-anticorps-médicament et procédés d'utilisation
US10604577B2 (en) 2015-10-22 2020-03-31 Allakos Inc. Methods and compositions for treating systemic mastocytosis
EP3184547A1 (en) 2015-10-29 2017-06-28 F. Hoffmann-La Roche AG Anti-tpbg antibodies and methods of use
JP6949016B2 (ja) 2015-10-29 2021-10-13 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft 抗バリアントFc領域抗体および使用法
AU2016343987B2 (en) 2015-10-29 2023-11-23 Alector Llc Anti-Siglec-9 antibodies and methods of use thereof
WO2017075173A2 (en) 2015-10-30 2017-05-04 Genentech, Inc. Anti-factor d antibodies and conjugates
JP6750010B2 (ja) 2015-10-30 2020-09-02 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗HtrA1抗体及びその使用方法
HRP20220064T1 (hr) 2015-10-30 2022-04-15 F. Hoffmann - La Roche Ag Zglobno modificirani fragmenti protutijela i postupci za pripravu
CN108602884B (zh) 2015-11-08 2024-06-25 豪夫迈·罗氏有限公司 筛选多特异性抗体的方法
EP4512827A3 (en) 2015-11-10 2025-04-30 Yale University Compositions and methods for treating autoimmune diseases and cancers
WO2017087280A1 (en) 2015-11-16 2017-05-26 Genentech, Inc. Methods of treating her2-positive cancer
MY186948A (en) 2015-12-18 2021-08-26 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Anti-c5 antibodies and methods of use
MX2018007145A (es) 2015-12-18 2018-08-15 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Anticuerpos antimiostatina, polipeptidos que contienen regiones de fragmento cristalizable (fc) variantes y metodos de uso.
JP7008023B2 (ja) 2015-12-30 2022-01-25 ジェネンテック, インコーポレイテッド 低減されたポリソルベート分解を有する製剤
EP3397243A1 (en) 2015-12-30 2018-11-07 H. Hoffnabb-La Roche Ag Use of tryptophan derivatives for protein formulations
ES2837428T3 (es) 2016-01-08 2021-06-30 Hoffmann La Roche Procedimientos de tratamiento de cánceres positivos para CEA usando antagonistas de unión al eje PD-1 y anticuerpos biespecíficos anti-CEA/anti-CD3
US20190016791A1 (en) 2016-01-20 2019-01-17 Genentech, Inc. High dose treatments for alzheimer's disease
US11513127B2 (en) 2016-01-25 2022-11-29 Genentech, Inc. Methods for assaying T-cell dependent bispecific antibodies
US10118963B2 (en) 2016-01-29 2018-11-06 Sorrento Therapeutics, Inc. Antigen binding proteins that bind PD-L1
JP2019509721A (ja) 2016-02-04 2019-04-11 キュリス,インコーポレイテッド 突然変異体スムースンド及びその使用方法
WO2017139623A1 (en) 2016-02-10 2017-08-17 Immunomedics, Inc. Combination of abcg2 inhibitors with sacituzumab govitecan (immu-132) overcomes resistance to sn-38 in trop-2 expressing cancers
WO2017152102A2 (en) 2016-03-04 2017-09-08 Alector Llc Anti-trem1 antibodies and methods of use thereof
WO2017156032A1 (en) 2016-03-07 2017-09-14 Charlestonpharma, Llc Anti-nucleolin antibodies
AU2017231749A1 (en) 2016-03-08 2018-09-20 Academia Sinica Methods for modular synthesis of N-glycans and arrays thereof
US12128102B2 (en) 2016-03-08 2024-10-29 Takeda Pharmaceutical Company Limited Constrained conditionally activated binding proteins
WO2017159699A1 (en) 2016-03-15 2017-09-21 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Methods of treating cancers using pd-1 axis binding antagonists and anti-gpc3 antibodies
CN108700598A (zh) 2016-03-25 2018-10-23 豪夫迈·罗氏有限公司 多路总抗体和抗体缀合的药物量化测定法
US11041017B2 (en) 2016-03-29 2021-06-22 Obi Pharma, Inc. Antibodies, pharmaceutical compositions and methods
US10980894B2 (en) 2016-03-29 2021-04-20 Obi Pharma, Inc. Antibodies, pharmaceutical compositions and methods
EP3436578B1 (en) 2016-03-30 2022-01-19 F. Hoffmann-La Roche AG Improved sortase
EP3865511A1 (en) 2016-04-14 2021-08-18 F. Hoffmann-La Roche AG Anti-rspo3 antibodies and methods of use
AU2017252128B2 (en) 2016-04-22 2024-06-06 Obi Pharma, Inc. Cancer immunotherapy by immune activation or immune modulation via Globo series antigens
US10266605B2 (en) 2016-04-27 2019-04-23 Immunomedics, Inc. Efficacy of anti-trop-2-SN-38 antibody drug conjugates for therapy of tumors relapsed/refractory to checkpoint inhibitors
SG11201809620UA (en) 2016-05-02 2018-11-29 Hoffmann La Roche The contorsbody - a single chain target binder
WO2017194554A1 (en) 2016-05-10 2017-11-16 Inserm (Institut National De La Sante Et De La Recherche Medicale) Combinations therapies for the treatment of cancer
EP3455252B1 (en) 2016-05-11 2022-02-23 F. Hoffmann-La Roche AG Modified anti-tenascin antibodies and methods of use
WO2017197045A1 (en) 2016-05-11 2017-11-16 Movassaghi Mohammad Convergent and enantioselective total synthesis of communesin analogs
CA3024465A1 (en) 2016-05-17 2017-11-23 Genentech, Inc. Stromal gene signatures for diagnosis and use in immunotherapy
EP3458101B1 (en) 2016-05-20 2020-12-30 H. Hoffnabb-La Roche Ag Protac antibody conjugates and methods of use
WO2017205741A1 (en) 2016-05-27 2017-11-30 Genentech, Inc. Bioanalytical method for the characterization of site-specific antibody-drug conjugates
WO2017211731A1 (en) 2016-06-06 2017-12-14 F. Hoffmann-La Roche Ag Fusion proteins for ophthalmology with increased eye retention
US10639378B2 (en) 2016-06-06 2020-05-05 Genentech, Inc. Silvestrol antibody-drug conjugates and methods of use
KR102376582B1 (ko) 2016-06-17 2022-03-18 추가이 세이야쿠 가부시키가이샤 항-마이오스타틴 항체 및 사용 방법
CA3026518A1 (en) 2016-06-17 2017-12-21 Genentech, Inc. Purification of multispecific antibodies
CN116143918A (zh) 2016-06-24 2023-05-23 豪夫迈·罗氏有限公司 抗聚泛素多特异性抗体
JP6983824B2 (ja) 2016-07-04 2021-12-17 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft 新規抗体フォーマット
WO2018014260A1 (en) 2016-07-20 2018-01-25 Nanjing Legend Biotech Co., Ltd. Multispecific antigen binding proteins and methods of use thereof
JP2019527690A (ja) 2016-07-27 2019-10-03 オービーアイ ファーマ,インコーポレイテッド 免疫原性/治療用グリカン組成物およびその使用
MX2018015721A (es) 2016-07-29 2019-05-27 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Anticuerpos biespecificos que exhiben actividad de funcion de cofactor fviii alternativa mejorada.
WO2018023121A1 (en) 2016-07-29 2018-02-01 Obi Pharma, Inc. Human antibodies, pharmaceutical compositions and methods
JP2019530434A (ja) 2016-08-05 2019-10-24 ジェネンテック, インコーポレイテッド アゴニスト活性を有する多価及び多重エピトープ抗体ならびに使用方法
CA3026050A1 (en) 2016-08-05 2018-02-08 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Composition for prophylaxis or treatment of il-8 related diseases
EP3497129A1 (en) 2016-08-08 2019-06-19 H. Hoffnabb-La Roche Ag Therapeutic and diagnostic methods for cancer
AU2017312540B2 (en) 2016-08-15 2023-02-02 Genentech, Inc. Chromatography method for quantifying a non-ionic surfactant in a composition comprising the non-ionic surfactant and a polypeptide
KR102588027B1 (ko) 2016-08-22 2023-10-12 초 파마 인크. 항체, 결합 단편 및 사용 방법
EP3510046A4 (en) 2016-09-07 2020-05-06 The Regents of the University of California ANTIBODIES AGAINST OXIDATION-SPECIFIC EPITOPES
SG10201607778XA (en) 2016-09-16 2018-04-27 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Anti-Dengue Virus Antibodies, Polypeptides Containing Variant Fc Regions, And Methods Of Use
CN116731197A (zh) 2016-09-19 2023-09-12 豪夫迈·罗氏有限公司 基于补体因子的亲和层析
SG11201900845YA (en) 2016-09-23 2019-02-27 Genentech Inc Uses of il-13 antagonists for treating atopic dermatitis
WO2018065501A1 (en) 2016-10-05 2018-04-12 F. Hoffmann-La Roche Ag Methods for preparing antibody drug conjugates
WO2018068201A1 (en) 2016-10-11 2018-04-19 Nanjing Legend Biotech Co., Ltd. Single-domain antibodies and variants thereof against ctla-4
US11078298B2 (en) 2016-10-28 2021-08-03 Banyan Biomarkers, Inc. Antibodies to ubiquitin C-terminal hydrolase L1 (UCH-L1) and glial fibrillary acidic protein (GFAP) and related methods
US11555076B2 (en) 2016-10-29 2023-01-17 Genentech, Inc. Anti-MIC antibodies and methods of use
JP2019532999A (ja) 2016-11-04 2019-11-14 ジェネンテック, インコーポレイテッド Her2陽性乳がんの治療
TW201829463A (zh) 2016-11-18 2018-08-16 瑞士商赫孚孟拉羅股份公司 抗hla-g抗體及其用途
WO2018094414A1 (en) 2016-11-21 2018-05-24 Obi Pharma, Inc. Conjugated biological molecules, pharmaceutical compositions and methods
KR102477612B1 (ko) 2016-11-21 2022-12-14 쿠레아브 게엠베하 항-gp73 항체 및 면역접합체
CN117820467A (zh) 2016-12-07 2024-04-05 基因泰克公司 抗tau抗体和使用方法
EP3551220B1 (en) 2016-12-07 2025-01-29 Genentech, Inc. Anti-tau antibodies and methods of use
JP6850351B2 (ja) 2016-12-21 2021-03-31 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft 抗体のインビトロ糖鎖工学
WO2018114879A1 (en) 2016-12-21 2018-06-28 F. Hoffmann-La Roche Ag Method for in vitro glycoengineering of antibodies
KR102390246B1 (ko) 2016-12-21 2022-04-22 에프. 호프만-라 로슈 아게 항체의 시험관내 글리코조작에 있어서의 효소의 재사용
CN108239150A (zh) 2016-12-24 2018-07-03 信达生物制药(苏州)有限公司 抗pcsk9抗体及其用途
JP6914336B2 (ja) 2016-12-28 2021-08-04 ジェネンテック, インコーポレイテッド 進行したher2発現がんの治療
TWI729259B (zh) 2017-01-17 2021-06-01 美商建南德克公司 皮下her2 抗體調配物
WO2018136553A1 (en) 2017-01-18 2018-07-26 Genentech, Inc. Idiotypic antibodies against anti-pd-l1 antibodies and uses thereof
AR110873A1 (es) 2017-02-10 2019-05-08 Genentech Inc Anticuerpos contra triptasa, composiciones de estos y usos de estos
WO2018152496A1 (en) 2017-02-17 2018-08-23 The Usa, As Represented By The Secretary, Dept. Of Health And Human Services Compositions and methods for the diagnosis and treatment of zika virus infection
LT3589661T (lt) 2017-03-02 2024-02-12 Genentech, Inc. Adjuvantinis her2 atžvilgiu teigiamo krūties vėžio gydymas
RU2750721C2 (ru) 2017-03-10 2021-07-01 Ф. Хоффманн-Ля Рош Аг Способ получения мультиспецифических антител
KR20240150530A (ko) 2017-03-22 2024-10-15 아센디스 파마 에이에스 히드로겔 가교된 히알루론산 전구약물 조성물 및 방법
AR111249A1 (es) 2017-03-22 2019-06-19 Genentech Inc Composiciones de anticuerpo optimizadas para el tratamiento de trastornos oculares
CN108623686A (zh) 2017-03-25 2018-10-09 信达生物制药(苏州)有限公司 抗ox40抗体及其用途
EP3600283A4 (en) 2017-03-27 2020-12-16 Immunomedics, Inc. TREATMENT OF TROP-2 EXPRESSIVE TRIPLE NEGATIVE BREAST CANCER WITH SACITUZUMAB GOVITECAN AND A RAD51 INHIBITOR
TW202400231A (zh) 2017-03-28 2024-01-01 美商建南德克公司 治療神經退化性疾病之方法
US10799597B2 (en) 2017-04-03 2020-10-13 Immunomedics, Inc. Subcutaneous administration of antibody-drug conjugates for cancer therapy
EP4516809A2 (en) 2017-04-05 2025-03-05 F. Hoffmann-La Roche AG Bispecific antibodies specifically binding to pd1 and lag3
CR20190434A (es) 2017-04-05 2019-11-01 Hoffmann La Roche Anticuerpos anti-lag3
AU2018258263A1 (en) 2017-04-24 2019-10-24 Genentech, Inc. ErbB2/Her2 mutations in the transmembrane or juxtamembrane domain
WO2018200742A1 (en) 2017-04-25 2018-11-01 The Usa, As Represented By The Secretary, Dept. Of Health And Human Services Antibodies and methods for the diagnosis and treatment of epstein barr virus infection
CA3059468A1 (en) 2017-04-27 2018-11-01 Tesaro, Inc. Antibody agents directed against lymphocyte activation gene-3 (lag-3) and uses thereof
US11203638B2 (en) 2017-05-05 2021-12-21 Allakos Inc. Methods and compositions for treating perennial allergic conjunctivitis and keratoconjunctivitis
WO2018209239A1 (en) 2017-05-11 2018-11-15 Massachusetts Institute Of Technology Potent agelastatin derivatives as modulators for cancer invasion and metastasis
CN111094335B (zh) 2017-05-15 2022-08-23 罗切斯特大学 广泛中和的抗流感单克隆抗体及其用途
EP3625258A1 (en) 2017-05-16 2020-03-25 Alector LLC Anti-siglec-5 antibodies and methods of use thereof
CN111094334A (zh) 2017-07-19 2020-05-01 美国卫生与公众服务部 用于诊断和治疗乙肝病毒感染的抗体和方法
BR112019023789A2 (pt) 2017-08-03 2020-07-28 Alector Llc anticorpos anti-cd33 e métodos de uso dos mesmos
EP3601358B1 (en) 2017-08-03 2023-05-17 Alector LLC Anti-trem2 antibodies and methods of use thereof
CA3070297A1 (en) 2017-08-11 2019-02-14 Genentech, Inc. Anti-cd8 antibodies and uses thereof
SG11202001549UA (en) 2017-08-21 2020-03-30 Adagene Inc Dynamic human antibody light chain libraries
CA3072143A1 (en) 2017-08-21 2019-02-28 Adagene Inc. Dynamic human heavy chain antibody libraries
CN111511762B (zh) 2017-08-21 2025-05-06 天演药业公司 抗cd137分子及其用途
CN109422811A (zh) 2017-08-29 2019-03-05 信达生物制药(苏州)有限公司 抗cd47抗体及其用途
PE20251185A1 (es) 2017-09-08 2025-04-23 Maverick Therapeutics Inc Proteinas de union condicionalmente activadas restringidas
WO2019051122A2 (en) 2017-09-08 2019-03-14 Maverick Therapeutics, Inc. CONDITIONAL ACTIVATED BOND FRACTIONS CONTAINING FC REGIONS
US10759870B2 (en) 2017-09-29 2020-09-01 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Multispecific antigen-binding molecules having blood coagulation factor VIII (FVIII) cofactor function-substituting activity and pharmaceutical formulations containing such a molecule as an active ingredient
CN111372950B (zh) 2017-10-12 2024-11-05 免疫苏醒公司 Vegfr-抗体轻链融合蛋白
US10640508B2 (en) 2017-10-13 2020-05-05 Massachusetts Institute Of Technology Diazene directed modular synthesis of compounds with quaternary carbon centers
AU2018354189A1 (en) 2017-10-24 2020-04-23 Crispr Therapeutics Ag Compositions and methods for the depletion of CD117+ cells
EP3700567A4 (en) 2017-10-26 2021-09-29 The Regents of The University of California INHIBITION OF OXIDATION-SPECIFIC EPITOPIA TO TREAT REPERFUSION ISCHEMIC DAMAGE
CN111372947A (zh) 2017-10-30 2020-07-03 豪夫迈·罗氏有限公司 在体内从单特异性抗体产生多特异性抗体的方法
CA3079129C (en) 2017-11-01 2023-02-28 F. Hoffmann-La Roche Ag Trifab-contorsbody
CN111295392A (zh) 2017-11-01 2020-06-16 豪夫迈·罗氏有限公司 Compbody–多价靶结合物
WO2019094595A2 (en) 2017-11-09 2019-05-16 Pinteon Therapeutics Inc. Methods and compositions for the generation and use of humanized conformation-specific phosphorylated tau antibodies
AU2018374283A1 (en) 2017-11-29 2020-06-04 Magenta Therapeutics, Inc. Compositions and methods for the depletion of CD5+ cells
CN111918876B (zh) 2017-11-30 2024-02-02 豪夫迈·罗氏有限公司 抗pd-l1抗体及使用其检测pd-l1的方法
CN109970857B (zh) 2017-12-27 2022-09-30 信达生物制药(苏州)有限公司 抗pd-l1抗体及其用途
WO2019129137A1 (zh) 2017-12-27 2019-07-04 信达生物制药(苏州)有限公司 抗lag-3抗体及其用途
WO2019129136A1 (zh) 2017-12-27 2019-07-04 信达生物制药(苏州)有限公司 抗pd-l1抗体及其用途
WO2019129221A1 (en) 2017-12-28 2019-07-04 Nanjing Legend Biotech Co., Ltd. Single-domain antibodies and variants thereof against tigit
WO2019133512A1 (en) 2017-12-29 2019-07-04 Alector Llc Anti-tmem106b antibodies and methods of use thereof
EP3731865A1 (en) 2017-12-29 2020-11-04 F. Hoffmann-La Roche AG Method for improving vegf-receptor blocking selectivity of an anti-vegf antibody
CN111886247A (zh) 2018-01-05 2020-11-03 Ac免疫有限公司 错折叠tdp-43结合分子
EP3737692A4 (en) 2018-01-09 2021-09-29 Elstar Therapeutics, Inc. CALRETICULIN AND MODIFIED T-LYMPHOCYTES BINDING CONSTRUCTIONS FOR THE TREATMENT OF DISEASES
US11713353B2 (en) 2018-01-15 2023-08-01 Nanjing Legend Biotech Co., Ltd. Single-domain antibodies and variants thereof against PD-1
CA3088649A1 (en) 2018-01-16 2019-07-25 Lakepharma, Inc. Bispecific antibody that binds cd3 and another target
TWI835773B (zh) 2018-01-26 2024-03-21 美商建南德克公司 組合物及使用方法
KR20200115546A (ko) 2018-01-26 2020-10-07 제넨테크, 인크. IL-22 Fc 융합 단백질 및 사용 방법
WO2019152715A1 (en) 2018-01-31 2019-08-08 Alector Llc Anti-ms4a4a antibodies and methods of use thereof
WO2019149269A1 (zh) 2018-02-01 2019-08-08 信达生物制药(苏州)有限公司 全人源的抗b细胞成熟抗原(bcma)单链抗体及其应用
WO2019148445A1 (en) 2018-02-02 2019-08-08 Adagene Inc. Precision/context-dependent activatable antibodies, and methods of making and using the same
WO2019148444A1 (en) 2018-02-02 2019-08-08 Adagene Inc. Anti-ctla4 antibodies and methods of making and using the same
AU2019218959A1 (en) 2018-02-08 2020-09-03 Genentech, Inc. Bispecific antigen-binding molecules and methods of use
EP3752530A1 (en) 2018-02-14 2020-12-23 ABBA Therapeutics AG Anti-human pd-l2 antibodies
TW201946647A (zh) 2018-02-21 2019-12-16 美商建南德克公司 利用il-22 fc融合蛋白進行治療之投藥
TWI874309B (zh) 2018-02-26 2025-03-01 美商建南德克公司 用於抗tigit拮抗劑抗體及抗pd-l1拮抗劑抗體治療之投藥
EP3533459A1 (en) 2018-03-02 2019-09-04 Diaccurate Anti-pla2-gib antibodies and the uses thereof
EP3533460A1 (en) 2018-03-02 2019-09-04 Diaccurate Therapeutic anti-spla2-gib antibodies and the uses thereof
US20210024632A1 (en) 2018-03-05 2021-01-28 Etablissement Francais Du Sang Recombinant single chain immunoglobulins
US20200040103A1 (en) 2018-03-14 2020-02-06 Genentech, Inc. Anti-klk5 antibodies and methods of use
WO2019178362A1 (en) 2018-03-14 2019-09-19 Elstar Therapeutics, Inc. Multifunctional molecules that bind to calreticulin and uses thereof
CN116327926A (zh) 2018-03-15 2023-06-27 中外制药株式会社 对寨卡病毒具有交叉反应性的抗登革热病毒抗体及使用方法
US11958903B2 (en) 2018-03-30 2024-04-16 Nanjing Legend Biotech Co., Ltd. Single-domain antibodies against LAG-3 and uses thereof
EP3778639A4 (en) 2018-04-02 2021-06-09 Mab-Venture Biopharm Co., Ltd. LYMPHOCYTE ANTIGEN-3 (LAG-3) BINDING ANTIBODY AND ITS USES
TW202011029A (zh) 2018-04-04 2020-03-16 美商建南德克公司 偵測及定量fgf21之方法
AR114789A1 (es) 2018-04-18 2020-10-14 Hoffmann La Roche Anticuerpos anti-hla-g y uso de los mismos
AR115052A1 (es) 2018-04-18 2020-11-25 Hoffmann La Roche Anticuerpos multiespecíficos y utilización de los mismos
FR3080621B1 (fr) 2018-04-26 2022-12-09 Univ Limoges Nouvelle classe d'immunoglobuline recombinante de type g : igg5, codee par le pseudo-gene gamma humain de chaine lourde
WO2019213416A1 (en) 2018-05-02 2019-11-07 The Usa, As Represented By The Secretary, Dept. Of Health And Human Services Antibodies and methods for the diagnosis, prevention, and treatment of epstein barr virus infection
CA3096703A1 (en) 2018-05-03 2019-11-07 University Of Rochester Anti-influenza neuraminidase monoclonal antibodies and uses thereof
CA3100007A1 (en) 2018-05-14 2019-11-21 Werewolf Therapeutics, Inc. Activatable interleukin-2 polypeptides and methods of use thereof
JP7497340B2 (ja) 2018-05-14 2024-06-10 ウェアウルフ セラピューティクス, インコーポレイテッド 活性化可能なインターロイキン12ポリペプチド及びその使用方法
CN112218893B (zh) 2018-05-25 2025-01-14 艾利妥 抗-sirpa抗体及其使用方法
US20210238308A1 (en) 2018-06-04 2021-08-05 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Antigen-binding molecule showing changed half-life in cytoplasm
WO2019235581A1 (ja) 2018-06-06 2019-12-12 国立大学法人大阪大学 Regnase-1が関与する疾患の治療および/または予防方法
CA3100626A1 (en) 2018-06-08 2019-12-12 Alector Llc Anti-siglec-7 antibodies and methods of use thereof
WO2019244107A1 (en) 2018-06-21 2019-12-26 Daiichi Sankyo Company, Limited Compositions including cd3 antigen binding fragments and uses thereof
SG11202012446UA (en) 2018-06-23 2021-01-28 Genentech Inc Methods of treating lung cancer with a pd-1 axis binding antagonist, a platinum agent, and a topoisomerase ii inhibitor
WO2020006176A1 (en) 2018-06-27 2020-01-02 Obi Pharma, Inc. Glycosynthase variants for glycoprotein engineering and methods of use
WO2020006374A2 (en) 2018-06-29 2020-01-02 Alector Llc Anti-sirp-beta1 antibodies and methods of use thereof
EP3818083A2 (en) 2018-07-03 2021-05-12 Elstar Therapeutics, Inc. Anti-tcr antibody molecules and uses thereof
AU2019246837B2 (en) 2018-07-13 2024-03-21 Alector Llc Anti-Sortilin antibodies and methods of use thereof
AU2019306543A1 (en) 2018-07-17 2021-01-28 Humabs Biomed Sa Antibodies against campylobacter species
EP3823673A4 (en) 2018-07-20 2022-05-11 Surface Oncology, Inc. Anti-cd112r compositions and methods
CA3107383A1 (en) 2018-07-23 2020-01-30 Magenta Therapeutics, Inc. Use of anti-cd5 antibody drug conjugate (adc) in allogeneic cell therapy
CN112135626B (zh) 2018-07-25 2023-05-23 信达生物制药(苏州)有限公司 抗tigit抗体及其用途
US12258398B2 (en) 2018-07-27 2025-03-25 Alector Llc Anti-Siglec-5 antibodies and methods of use thereof
BR112021001693A2 (pt) 2018-08-03 2021-05-04 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha molécula de ligação ao antígeno contendo dois domínios de ligação ao antígeno q ligados entre si
KR20210042936A (ko) 2018-08-08 2021-04-20 제넨테크, 인크. 단백질 제제를 위한 트립토판 유도체 및 l-메티오닌의 용도
WO2020032230A1 (ja) 2018-08-10 2020-02-13 中外製薬株式会社 抗cd137抗原結合分子およびその使用
BR112021003016A2 (pt) 2018-08-31 2021-05-18 Alector Llc anticorpos isolados, ácido nucleico isolado, vetor, célula hospedeira, métodos para produzir um anticorpo e para prevenir, reduzir o risco ou tratar uma doença e composição farmacêutica
GB201814281D0 (en) 2018-09-03 2018-10-17 Femtogenix Ltd Cytotoxic agents
KR102739487B1 (ko) 2018-09-21 2024-12-10 제넨테크, 인크. 3중-음성 유방암에 대한 진단 방법
CN113286812B (zh) 2018-09-27 2025-05-30 西里欧发展公司 掩蔽型细胞因子多肽
WO2020076954A1 (en) 2018-10-09 2020-04-16 Ibex Biosciences, Llc Antibodies directed to filamin-a and therapeutic uses thereof
WO2020081493A1 (en) 2018-10-16 2020-04-23 Molecular Templates, Inc. Pd-l1 binding proteins
SG11202103124WA (en) 2018-10-23 2021-04-29 Glycardial Diagnostics S L Antibodies specific for glycosylated apoj and uses thereof
EP3870235A1 (en) 2018-10-24 2021-09-01 F. Hoffmann-La Roche AG Conjugated chemical inducers of degradation and methods of use
CN111116745B (zh) 2018-11-01 2022-10-14 上海新理念生物医药科技有限公司 抗CD79b抗体、其药物偶联物及其应用
US20200140533A1 (en) 2018-11-02 2020-05-07 Annexon, Inc. Compositions and methods for treating brain injury
JP7620546B2 (ja) 2018-11-05 2025-01-23 ジェネンテック, インコーポレイテッド 原核宿主細胞における2鎖タンパク質の産生方法
EP3904382A4 (en) 2018-11-27 2022-07-13 Innovent Biologics (Suzhou) Co., Ltd. ANTI-IL-23P19 ANTIBODIES AND USES THEREOF
CA3119798A1 (en) 2018-12-06 2020-06-11 Genentech, Inc. Combination therapy of diffuse large b-cell lymphoma comprising an anti-cd79b immunoconjugates, an alkylating agent and an anti-cd20 antibody
CN113227119A (zh) 2018-12-10 2021-08-06 基因泰克公司 用于与含Fc的蛋白质进行位点特异性缀合的光交联肽
US12304946B2 (en) 2018-12-19 2025-05-20 Humabs Biomed Sa Antibodies that neutralize hepatitis B virus and uses thereof
AR117453A1 (es) 2018-12-20 2021-08-04 Genentech Inc Fc de anticuerpos modificados y métodos para utilizarlas
KR102652720B1 (ko) 2018-12-21 2024-03-29 에프. 호프만-라 로슈 아게 Vegf 및 il-1베타에 결합하는 항체 및 이의 사용 방법
US20220064301A1 (en) 2018-12-26 2022-03-03 Xilio Development, Inc. Anti-ctla4 antibodies and methods of use thereof
EP3902830A1 (en) 2018-12-30 2021-11-03 F. Hoffmann-La Roche AG Anti-rabbit cd19 antibodies and methods of use
US11352445B2 (en) 2018-12-31 2022-06-07 Jecho Laboratories Inc. Method for preparing recombinant protein from bacterium and composition containing the same
KR20210118881A (ko) 2019-01-22 2021-10-01 제넨테크, 인크. 면역글로불린 a 항체 및 생산과 이용의 방법
GB201901197D0 (en) 2019-01-29 2019-03-20 Femtogenix Ltd G-A Crosslinking cytotoxic agents
CN114026122B (zh) 2019-02-21 2024-12-31 马伦戈治疗公司 结合t细胞相关癌细胞的多功能分子及其用途
JP2022521773A (ja) 2019-02-27 2022-04-12 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗tigit抗体と抗cd20抗体又は抗cd38抗体とによる処置のための投薬
US11685780B2 (en) 2019-03-05 2023-06-27 Takeda Pharmaceutical Company Limited Single domain antigen binding domains that bind human Trop2
WO2020181145A1 (en) 2019-03-05 2020-09-10 Maverick Therapeutics, Inc. Conditionally activated binding proteins containing fc regions and moieties targeting tumor antigens
EP3935385A1 (en) 2019-03-08 2022-01-12 F. Hoffmann-La Roche AG Methods for detecting and quantifying membrane-associated proteins on extracellular vesicles
WO2020185763A1 (en) 2019-03-11 2020-09-17 Memorial Sloan Kettering Cancer Center Cd22 antibodies and methods of using the same
US20220153875A1 (en) 2019-03-19 2022-05-19 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Antigen-binding molecule containing antigen-binding domain of which binding activity to antigen is changed depending on mta, and library for obtaining said antigen-binding domain
CN113711037A (zh) 2019-04-18 2021-11-26 基因泰克公司 抗体效力测定
CA3137397A1 (en) 2019-04-19 2020-10-22 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Chimeric receptor that recognizes engineered site in antibody
CA3134522A1 (en) 2019-04-19 2020-10-22 Genentech, Inc. Anti-mertk antibodies and their methods of use
JP2022530026A (ja) 2019-04-24 2022-06-27 ハイデルベルク ファルマ リサーチ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング アマトキシン抗体薬物複合体及びその使用
BR112021020859A2 (pt) 2019-04-25 2022-01-04 Hoffmann La Roche Conjuntos de polipeptídeos, método para gerar um polipeptídeo, polipeptídeo heterodimérico, primeiro polipeptídeo precursor heterodimérico e segundo polipeptídeo precursor heterodimérico
TW202106713A (zh) 2019-04-25 2021-02-16 瑞士商赫孚孟拉羅股份公司 具延長半衰期之可活化治療性多特異性多肽
BR112021020843A2 (pt) 2019-04-25 2022-02-01 Hoffmann La Roche Conjunto de polipeptídeos precursores heterodiméricos, polipeptídeos heterodiméricos, métodos para gerar um polipeptídeo heterodimérico e para identificar um polipeptídeo heterodimérico multiespecífico, polipeptídeo heterodimérico multiespecífico, primeiro e segundo polipeptídeo precursor heterodimérico
CN114450022A (zh) 2019-05-14 2022-05-06 狼人治疗公司 分离部分及其使用方法
WO2020232169A1 (en) 2019-05-14 2020-11-19 Genentech, Inc. Methods of using anti-cd79b immunoconjugates to treat follicular lymphoma
KR20220012270A (ko) 2019-05-23 2022-02-03 에이씨 이뮨 에스.에이. 항-tdp-43 결합 분자 및 이의 용도
CA3141130A1 (en) 2019-05-31 2020-12-03 ALX Oncology Inc. Methods of treating cancer with sirp alpha fc fusion in combination with an immune checkpoint inhibitor
WO2020247054A1 (en) 2019-06-05 2020-12-10 Massachusetts Institute Of Technology Compounds, conjugates, and compositions of epipolythiodiketopiperazines and polythiodiketopiperazines and uses thereof
BR112021025077A2 (pt) 2019-06-11 2022-05-03 Alector Llc Anticorpos anti-sortilina para uso em terapia
MX2022000111A (es) 2019-07-10 2022-02-10 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Moleculas de union a claudina-6 y usos de las mismas.
CN114341187A (zh) 2019-07-12 2022-04-12 中外制药株式会社 抗突变型fgfr3抗体及其用途
AR119382A1 (es) 2019-07-12 2021-12-15 Hoffmann La Roche Anticuerpos de pre-direccionamiento y métodos de uso
CN119954954A (zh) 2019-07-31 2025-05-09 艾莱克特有限责任公司 抗ms4a4a抗体及其使用方法
TWI780464B (zh) 2019-08-06 2022-10-11 香港商新旭生技股份有限公司 結合至病理性tau種類之抗體及其用途
EP3786180A1 (en) 2019-08-27 2021-03-03 Diaccurate Antibodies and the uses thereof
BR112022003698A2 (pt) 2019-08-29 2022-05-24 Vir Biotechnology Inc Método de tratamento de uma infecção pelo vírus da hepatite b e composição farmacêutica
KR20220061999A (ko) 2019-08-29 2022-05-13 비르 바이오테크놀로지, 인코포레이티드 A형 인플루엔자 감염의 치료를 위한 조성물 및 방법
CN114616250B (zh) 2019-09-04 2024-11-08 豪夫迈·罗氏有限公司 Cd8结合剂及其用途
WO2021050645A1 (en) 2019-09-12 2021-03-18 Genentech, Inc. Compositions and methods of treating lupus nephritis
WO2021055816A1 (en) 2019-09-18 2021-03-25 Molecular Templates, Inc. Pd-l1 binding molecules comprising shiga toxin a subunit scaffolds
BR112022004972A2 (pt) 2019-09-18 2022-06-28 Genentech Inc Anticorpos, ácidos nucleicos isolados, células hospedeiras isoladas, métodos de produção de um anticorpo, de produção de um anticorpo biespecífico e de tratamento de um indivíduo, anticorpos biespecíficos, composição farmacêutica, anticorpo, anticorpo biespecífico ou composição farmacêutica, combinação de um anticorpo, uso do anticorpo, uso de uma combinação do anticorpo e métodos para reduzir a inflamação e para melhorar a descamação e/ou de erupção cutânea e combinação para uso
US20230074436A1 (en) 2019-09-20 2023-03-09 Denali Therapeutics Inc. Anti-alpha-synuclein antibodies and methods of use thereof
WO2021059075A1 (en) 2019-09-27 2021-04-01 Janssen Biotech, Inc. Anti-ceacam antibodies and uses thereof
PE20221110A1 (es) 2019-09-27 2022-07-11 Genentech Inc Administracion de dosis para tratamiento con anticuerpos antagonistas anti-tigit y anti-pd-l1
EP4036116A4 (en) 2019-09-27 2024-01-24 Nanjing GenScript Biotech Co., Ltd. ANTI-VHH DOMAIN ANTIBODIES AND USE THEREOF
KR20220086618A (ko) 2019-10-18 2022-06-23 제넨테크, 인크. 미만성 거대 B-세포 림프종을 치료하기 위한 항-CD79b 면역접합체의 사용 방법
AU2020371784A1 (en) 2019-10-24 2022-06-02 Minotaur Therapeutics, Inc. Chimeric cytokine modified antibodies and methods of use thereof
CN115066613A (zh) 2019-11-06 2022-09-16 基因泰克公司 用于治疗血液癌症的诊断和治疗方法
CN117106070B (zh) 2019-11-11 2024-06-11 珠海泰诺麦博制药股份有限公司 抗水痘-带状疱疹病毒的抗体
KR20220101147A (ko) 2019-11-14 2022-07-19 웨어울프 세라퓨틱스, 인크. 활성화가능한 사이토카인 폴리펩티드 및 이의 사용 방법
EP4058479A4 (en) 2019-11-15 2024-02-28 University of Tennessee Research Foundation MODIFIED IMMUNOLOBULINES FOR TARGETING AMYLOID DEPOSITS
EP4057980A1 (en) 2019-11-15 2022-09-21 F. Hoffmann-La Roche AG Prevention of visible particle formation in aqueous protein solutions
MX2022006073A (es) 2019-12-05 2022-08-04 Alector Llc Metodos para utilizar anticuerpos anti-trem2.
US12076400B2 (en) 2019-12-06 2024-09-03 Zymeworks Bc Inc. Methods of using a bispecific antigen-binding construct targeting HER2 in combination with CDK4/6 inhibitors for the treatment of breast cancer
WO2021119400A1 (en) 2019-12-12 2021-06-17 Alector Llc Methods of use of anti-cd33 antibodies
KR20220113790A (ko) 2019-12-13 2022-08-16 제넨테크, 인크. 항-ly6g6d 항체 및 사용 방법
JP2023506465A (ja) 2019-12-13 2023-02-16 アレクトル エルエルシー 抗MerTK抗体及びその使用方法
BR112022012010A2 (pt) 2019-12-18 2022-08-30 Hoffmann La Roche Anticorpos, ácido nucleico isolado, célula hospedeira, formulação farmacêutica, uso do anticorpo, método de produção de um anticorpo, método de tratamento de um indivíduo que tem câncer e método de tratamento de um indivíduo que tem uma doença inflamatória ou autoimune
JP2023509390A (ja) 2019-12-23 2023-03-08 ジェネンテック, インコーポレイテッド アポリポタンパク質l1特異的抗体及びその使用方法
AU2019479791B2 (en) 2019-12-27 2024-05-02 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Anti-CTLA-4 antibody and use thereof
CN110818795B (zh) 2020-01-10 2020-04-24 上海复宏汉霖生物技术股份有限公司 抗tigit抗体和使用方法
IL294763A (en) 2020-01-15 2022-09-01 Trutino Biosciences Inc Cytokine il-2 prodrugs comprising a cleavable linker
WO2021194481A1 (en) 2020-03-24 2021-09-30 Genentech, Inc. Dosing for treatment with anti-tigit and anti-pd-l1 antagonist antibodies
WO2022050954A1 (en) 2020-09-04 2022-03-10 Genentech, Inc. Dosing for treatment with anti-tigit and anti-pd-l1 antagonist antibodies
JP2023513059A (ja) 2020-01-31 2023-03-30 ザ クリーブランド クリニック ファウンデーション 抗ミューラー管ホルモン受容体2抗体及び使用方法
CA3166627A1 (en) 2020-02-03 2021-08-12 Davide Corti Antibodies against sars-cov-2 and methods of using the same
AU2021220887B2 (en) 2020-02-10 2024-11-21 Shanghai Escugen Biotechnology Co., Ltd. CLDN18.2 antibody and use thereof
US20230096452A1 (en) 2020-02-10 2023-03-30 Shanghai Escugen Biotechnology Co., Ltd. Claudin 18.2 antibody and use thereof
TW202144395A (zh) 2020-02-12 2021-12-01 日商中外製藥股份有限公司 用於癌症之治療的抗cd137抗原結合分子
CA3167851A1 (en) 2020-02-24 2021-09-02 Francesca CIGNARELLA Methods of use of anti-trem2 antibodies
SG11202110145SA (en) 2020-02-26 2021-10-28 Vir Biotechnology Inc Antibodies against sars-cov-2 and methods of using the same
CA3174680A1 (en) 2020-03-13 2021-09-16 Genentech, Inc. Anti-interleukin-33 antibodies and uses thereof
KR102811560B1 (ko) 2020-03-19 2025-05-22 제넨테크, 인크. 동종형 선택적 항-tgf-베타 항체 및 이용 방법
MX2022011752A (es) 2020-03-24 2022-10-18 Genentech Inc Agentes de fijacion a tie2 y metodos de uso.
WO2021198034A1 (en) 2020-03-30 2021-10-07 F. Hoffmann-La Roche Ag Antibody that binds to vegf and pdgf-b and methods of use
EP4126937A1 (en) 2020-03-31 2023-02-08 Alector LLC Anti-mertk antibodies and methods of use thereof
CN115335410A (zh) 2020-03-31 2022-11-11 中外制药株式会社 生产多特异性抗原结合分子的方法
JP2023519930A (ja) 2020-04-01 2023-05-15 ユニバーシティ オブ ロチェスター インフルエンザh3n2ウイルスのヘマグルチニン(ha)およびノイラミニダーゼ(na)に対するモノクローナル抗体
EP4130732A4 (en) 2020-04-02 2024-06-19 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha METHOD FOR ANALYZING IMPURITIES MOLECULES IN A COMPOSITION CONTAINING MULTI-SPECIFIC ANTIGEN BINDING MOLECULES
WO2021203053A1 (en) 2020-04-03 2021-10-07 Vir Biotechnology, Inc. Immunotherapy targeting a conserved region in sars coronaviruses
BR112022019892A2 (pt) 2020-04-03 2022-12-13 Alector Llc Métodos para tratar e/ou retardar a progressão de uma doença ou lesão e para monitorar o tratamento de um indivíduo
WO2021207662A1 (en) 2020-04-10 2021-10-14 Genentech, Inc. Use of il-22fc for the treatment or prevention of pneumonia, acute respiratory distress syndrome, or cytokine release syndrome
WO2021211775A1 (en) 2020-04-14 2021-10-21 Vir Biotechnology, Inc. Antibodies against sars-cov-2 and methods of using the same
CN117186219B (zh) 2020-04-17 2024-07-12 珠海泰诺麦博制药股份有限公司 抗人神经生长因子的抗体
IL296664A (en) 2020-04-24 2022-11-01 Hoffmann La Roche Enzyme and pathway modulation with sulfhydryl compounds and their derivatives
TW202206111A (zh) 2020-04-24 2022-02-16 美商建南德克公司 使用抗cd79b免疫結合物之方法
EP4143225A4 (en) 2020-04-27 2024-05-15 The Regents of the University of California ISOFORM-INDEPENDENT ANTIBODIES AGAINST LIPOPROTEIN(A)
WO2021222935A2 (en) 2020-04-28 2021-11-04 The Rockefeller University Neutralizing anti-sars-cov-2 antibodies and methods of use thereof
CA3174692A1 (en) 2020-04-30 2021-11-04 Genentech, Inc. Kras specific antibodies and uses thereof
WO2021225892A1 (en) 2020-05-03 2021-11-11 Levena (Suzhou) Biopharma Co., Ltd. Antibody-drug conjugates (adcs) comprising an anti-trop-2 antibody, compositions comprising such adcs, as well as methods of making and using the same
PH12022500020A1 (en) 2020-05-08 2024-05-06 Vir Biotechnology Inc Antibodies against sars-cov-2
JP2023520249A (ja) 2020-05-15 2023-05-16 エフ. ホフマン-ラ ロシュ アーゲー 非経口タンパク質溶液中の可視粒子形成の防止方法
CN115605185A (zh) 2020-05-19 2023-01-13 豪夫迈·罗氏有限公司(Ch) 螯合剂用于防止胃肠外蛋白质溶液中形成可见颗粒的用途
WO2021247925A1 (en) 2020-06-03 2021-12-09 Vir Biotechnology, Inc. Structure-guided immunotherapy against sars-cov-2
BR112022024996A2 (pt) 2020-06-08 2022-12-27 Hoffmann La Roche Anticorpos, ácido nucleico, célula hospedeira, método para produzir um anticorpo, composição farmacêutica, agente terapêutico, uso do anticorpo e método para tratar um indivíduo com hepatite b
EP4165077A1 (en) 2020-06-12 2023-04-19 VIR Biotechnology, Inc. Antibody therapies for sars-cov-2 infection
KR20230025691A (ko) 2020-06-16 2023-02-22 제넨테크, 인크. 삼중 음성 유방암을 치료하기 위한 방법과 조성물
BR112022025801A2 (pt) 2020-06-18 2023-10-03 Hoffmann La Roche Métodos para tratar um paciente e para tratar um paciente com escc avançado, kit, anticorpo, uso de um anticorpo e uso de um antagonista de ligação
PH12022553569A1 (en) 2020-06-24 2023-04-12 Humabs Biomed Sa Engineered hepatitis b virus neutralizing antibodies and uses thereof
IL299376A (en) 2020-06-29 2023-02-01 Genentech Inc Pertuzuniab plus trastuzumab fixed dose combination
JP2023532764A (ja) 2020-07-07 2023-07-31 エフ. ホフマン-ラ ロシュ アーゲー 治療用タンパク質製剤の安定剤としての代替界面活性剤
CA3187277A1 (en) 2020-07-10 2022-01-13 F. Hoffmann-La Roche Ag Antibodies which bind to cancer cells and target radionuclides to said cells
EP3939999A1 (en) 2020-07-14 2022-01-19 Fundación del Sector Público Estatal Centro Nacional de Investigaciones Oncológicas Carlos III (F.S.P. CNIO) Interleukin 11 receptor alpha subunit (il11ra) neutralizing antibodies and uses thereof
MX2023000622A (es) 2020-07-14 2023-02-22 Genentech Inc Ensayos para combinaciones de dosis fija.
BR112023000839A2 (pt) 2020-07-17 2023-02-07 Genentech Inc Anticorpos isolados, ácido nucleico isolado, célula hospedeira, métodos para produzir um anticorpo que se liga a notch2 humano, para tratar um indivíduo com uma doença pulmonar muco-obstrutiva e para reduzir o número de células secretoras em um indivíduo, composição farmacêutica, anticorpo, anticorpo para uso e uso do anticorpo
CR20230017A (es) 2020-07-21 2023-02-17 Genentech Inc Inductores químicos de degradación conjugados con anticuerpo de brm y métodos de estos
GB2597532A (en) 2020-07-28 2022-02-02 Femtogenix Ltd Cytotoxic compounds
BR112023001734A2 (pt) 2020-07-31 2023-02-28 Genentech Inc Formulações, artigos de fabricação, autoinjetores e métodos para tratar um distúrbio inflamatório gastrointestinal em um indivíduo e para administrar por via subcutânea uma formulação
AR123158A1 (es) 2020-08-07 2022-11-02 Genentech Inc Proteínas de fusión del ligando para flt3 y métodos de uso
WO2022034228A1 (en) 2020-08-14 2022-02-17 Ac Immune Sa Humanized anti-tdp-43 binding molecules and uses thereof
WO2022043517A2 (en) 2020-08-27 2022-03-03 Cureab Gmbh Anti-golph2 antibodies for macrophage and dendritic cell differentiation
CA3193163A1 (en) 2020-09-04 2022-03-10 F. Hoffmann-La Roche Ag Antibody that binds to vegf-a and ang2 and methods of use
WO2022066973A1 (en) 2020-09-24 2022-03-31 Fred Hutchinson Cancer Research Center Immunotherapy targeting pbk or oip5 antigens
CN116724053A (zh) 2020-09-24 2023-09-08 弗雷德哈钦森癌症中心 靶向sox2抗原的免疫治疗
EP4217385A2 (en) 2020-09-28 2023-08-02 VIR Biotechnology, Inc. Antibodies against sars-cov-2
EP4225443A1 (en) 2020-10-05 2023-08-16 Genentech, Inc. Dosing for treatment with anti-fcrh5/anti-cd3 bispecific antibodies
EP4229093A1 (en) 2020-10-16 2023-08-23 Genentech, Inc. Anti-cleaved icaspase substrate antibodies and methods of use
AU2021366287A1 (en) 2020-10-20 2023-04-13 Kantonsspital St. Gallen Antibodies or antigen-binding fragments specifically binding to Gremlin-1 and uses thereof
TW202233671A (zh) 2020-10-20 2022-09-01 美商建南德克公司 Peg結合抗mertk抗體及其使用方法
TWI838660B (zh) 2020-11-04 2024-04-11 美商建南德克公司 以抗cd20/抗cd3雙特異性抗體和抗cd79b抗體藥物結合物治療的給藥方法
WO2022098628A2 (en) 2020-11-04 2022-05-12 Genentech, Inc. Subcutaneous dosing of anti-cd20/anti-cd3 bispecific antibodies
US11919945B2 (en) 2020-11-04 2024-03-05 The Rockefeller University Neutralizing anti-SARS-CoV-2 antibodies
AU2021374592A1 (en) 2020-11-04 2023-06-01 Genentech, Inc. Dosing for treatment with anti-cd20/anti-cd3 bispecific antibodies
MX2023005653A (es) 2020-11-23 2023-07-31 Vir Biotechnology Inc Anticuerpos contra los virus de la influenza a.
WO2022109317A1 (en) 2020-11-23 2022-05-27 Vir Biotechnology, Inc. Anti-influenza antibodies and combinations thereof
EP4247495A1 (en) 2020-11-23 2023-09-27 VIR Biotechnology, Inc. Broadly neutralizing antibodies against influenza neuraminidase
TW202235431A (zh) 2020-11-25 2022-09-16 美商艾希利歐發展股份有限公司 腫瘤特異性可裂解連接子
JP2023550785A (ja) 2020-11-25 2023-12-05 ヴィア・バイオテクノロジー・インコーポレイテッド 複数のベータコロナウイルスに結合する抗体
KR20230117169A (ko) 2020-12-02 2023-08-07 알렉터 엘엘씨 항-소르틸린 항체의 사용 방법
US20220196651A1 (en) 2020-12-06 2022-06-23 ALX Oncology Inc. Multimers for reducing the interference of drugs that bind cd47 in serological assays
IL303295A (en) 2020-12-07 2023-07-01 UCB Biopharma SRL Multi-specific antibodies and antibody combinations
MX2023006649A (es) 2020-12-07 2023-06-21 UCB Biopharma SRL Anticuerpos contra interleucina-22.
CN116917315A (zh) 2020-12-08 2023-10-20 维尔生物科技有限公司 用于治疗甲型流感感染的抗体和方法
CA3204702A1 (en) 2020-12-17 2022-06-23 F. Hoffmann-La Roche Ag Anti-hla-g antibodies and use thereof
WO2022140797A1 (en) 2020-12-23 2022-06-30 Immunowake Inc. Immunocytokines and uses thereof
JP2024500512A (ja) 2020-12-23 2024-01-09 イノベント バイオロジクス(シンガポール)プライベート リミティド 抗b7-h3抗体およびその使用
AU2022206061A1 (en) 2021-01-06 2023-07-06 F. Hoffmann-La Roche Ag Combination therapy employing a pd1-lag3 bispecific antibody and a cd20 t cell bispecific antibody
CR20230385A (es) 2021-01-12 2023-09-25 F Hoffmann La Roche Ag [ Anticuerpos split que se unen a células cancerosas y dirigen radionúclidos a dichas células
JP2024503657A (ja) 2021-01-13 2024-01-26 メモリアル スローン-ケタリング キャンサー センター 抗体-ピロロベンゾジアゼピン誘導体コンジュゲート
JP2024503658A (ja) 2021-01-13 2024-01-26 メモリアル スローン-ケタリング キャンサー センター 抗dll3抗体-薬物コンジュゲート
EP4277926A1 (en) 2021-01-15 2023-11-22 The Rockefeller University Neutralizing anti-sars-cov-2 antibodies
EP4281186A1 (en) 2021-01-22 2023-11-29 Elpis Biopharmaceuticals Anti-pd-l1 monoclonal antibodies and fusion proteins with interleukin-15 (il-15), interleukin-15 receptor 15 alpha or interleukin-2
WO2022159842A1 (en) 2021-01-25 2022-07-28 Vir Biotechnology, Inc. Antibody combination therapies for sars-cov-2 infection
EP4284428A1 (en) 2021-01-26 2023-12-06 VIR Biotechnology, Inc. Compositions and methods for treating hepatitis b virus infection
WO2022162587A1 (en) 2021-01-27 2022-08-04 Centre Hospitalier Universitaire Vaudois (C.H.U.V.) Anti-sars-cov-2 antibodies and use thereof in the treatment of sars-cov-2 infection
CA3206395A1 (en) 2021-01-28 2022-08-04 Hassan JUMAA-WEINACHT Method and means for modulating b-cell mediated immune responses
WO2022162203A1 (en) 2021-01-28 2022-08-04 Vaccinvent Gmbh Method and means for modulating b-cell mediated immune responses
CN117120084A (zh) 2021-01-28 2023-11-24 维肯芬特有限责任公司 用于调节b细胞介导的免疫应答的方法和手段
WO2022169872A1 (en) 2021-02-03 2022-08-11 Genentech, Inc. Multispecific binding protein degrader platform and methods of use
US20240026019A1 (en) 2021-02-04 2024-01-25 Innovent Biologics (Suzhou) Co., Ltd. Anti-tnfr2 antibody and use thereof
AU2022217058A1 (en) 2021-02-04 2023-09-21 Genuv Inc. Anti-pd-1 antibody and use thereof
WO2022173745A1 (en) 2021-02-09 2022-08-18 Humabs Biomed Sa Antibodies against respiratory syncytial virus, human metapneumovirus and pneumonia virus of mice and methods of using the same
US12030888B2 (en) 2021-02-24 2024-07-09 Massachusetts Institute Of Technology Himastatin derivatives, and processes of preparation thereof, and uses thereof
US20220306743A1 (en) 2021-03-01 2022-09-29 Xilio Development, Inc. Combination of ctla4 and pd1/pdl1 antibodies for treating cancer
AU2022230384A1 (en) 2021-03-01 2023-09-07 Xilio Development, Inc. Combination of masked ctla4 and pd1/pdl1 antibodies for treating cancer
CA3210069A1 (en) 2021-03-03 2022-09-09 Tong Zhu Antibody-drug conjugates comprising an anti-bcma antibody
US20240392004A1 (en) 2021-03-10 2024-11-28 Immunowake Inc. Immunomodulatory molecules and uses thereof
WO2022192647A1 (en) 2021-03-12 2022-09-15 Genentech, Inc. Anti-klk7 antibodies, anti-klk5 antibodies, multispecific anti-klk5/klk7 antibodies, and methods of use
KR20230156373A (ko) 2021-03-15 2023-11-14 제넨테크, 인크. 루푸스 신염의 치료 조성물 및 치료 방법
EP4308242A1 (en) 2021-03-17 2024-01-24 Molecular Templates, Inc. Pd-l1 binding proteins comprising shiga toxin a subunit scaffolds and cd8+ t cell antigens
WO2022197947A1 (en) 2021-03-18 2022-09-22 Alector Llc Anti-tmem106b antibodies and methods of use thereof
WO2022197877A1 (en) 2021-03-19 2022-09-22 Genentech, Inc. Methods and compositions for time delayed bio-orthogonal release of cytotoxic agents
US20240166738A1 (en) 2021-03-23 2024-05-23 Alector Llc Anti-tmem106b antibodies for treating and preventing coronavirus infections
WO2022204202A1 (en) 2021-03-23 2022-09-29 Vir Biotechnology, Inc. Antibodies that bind to multiple sarbecoviruses
EP4067376A1 (en) 2021-03-30 2022-10-05 Diaccurate Anti-pla2g1b monoclonal antibodies and uses thereof
AR125344A1 (es) 2021-04-15 2023-07-05 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Anticuerpo anti-c1s
CN118251420A (zh) 2021-04-28 2024-06-25 米诺陶治疗公司 人源化嵌合牛抗体和使用方法
EP4330282A1 (en) 2021-04-30 2024-03-06 F. Hoffmann-La Roche AG Dosing for combination treatment with anti-cd20/anti-cd3 bispecific antibody and anti-cd79b antibody drug conjugate
KR20240004694A (ko) 2021-05-03 2024-01-11 유씨비 바이오파마 에스알엘 항체
US20240218057A1 (en) 2021-05-06 2024-07-04 The Rockefeller University Neutralizing anti- sars-cov-2 antibodies and methods of use thereof
AU2022273063A1 (en) 2021-05-12 2023-11-23 Genentech, Inc. Methods of using anti-cd79b immunoconjugates to treat diffuse large b-cell lymphoma
CA3216908A1 (en) 2021-05-13 2022-11-17 ALX Oncology Inc. Combination therapies for treating cancer
US20220389097A1 (en) 2021-05-14 2022-12-08 Genentech Inc. Agonists of TREM2
EP4340880A1 (en) 2021-05-18 2024-03-27 University of Tennessee Research Foundation Antibody-peptide fusion proteins for treating amyloid disorders
MX2023013859A (es) 2021-05-24 2024-02-15 Vir Biotechnology Inc Polipeptidos modificados.
TW202307006A (zh) 2021-06-03 2023-02-16 美商表面腫瘤學公司 用抗cd39抗體及派姆單抗治療癌症之方法
WO2022255440A1 (en) 2021-06-04 2022-12-08 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Anti-ddr2 antibodies and uses thereof
JP2024527262A (ja) 2021-06-16 2024-07-24 アレクトル エルエルシー 二重特異性抗MerTK及び抗PDL1抗体ならびにその使用方法
WO2022266221A1 (en) 2021-06-16 2022-12-22 Alector Llc Monovalent anti-mertk antibodies and methods of use thereof
WO2022263638A1 (en) 2021-06-17 2022-12-22 Centre Hospitalier Universitaire Vaudois (C.H.U.V.) Anti-sars-cov-2 antibodies and use thereof in the treatment of sars-cov-2 infection
CN117500826A (zh) 2021-06-17 2024-02-02 基因泰克公司 抗泛素化抗体及其使用方法
WO2022266540A2 (en) 2021-06-18 2022-12-22 Therini Bio, Inc. ANTIBODIES WHICH BIND HUMAN FIBRIN OR FIBRINOGEN γC DOMAIN AND METHODS OF USE
AU2022295067A1 (en) 2021-06-18 2023-12-21 F. Hoffmann-La Roche Ag Bispecific anti-ccl2 antibodies
AU2022299846B2 (en) 2021-06-25 2024-08-15 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Anti–ctla-4 antibody
JP7477127B2 (ja) 2021-06-25 2024-05-01 中外製薬株式会社 抗ctla-4抗体の使用
TW202306985A (zh) 2021-07-12 2023-02-16 美商建南德克公司 降低抗體-脂酶結合之結構
WO2023288241A1 (en) 2021-07-14 2023-01-19 Genentech, Inc. Anti-c-c motif chemokine receptor 8 (ccr8) antibodies and methods of use
EP4373847A1 (en) 2021-07-21 2024-05-29 Trutino Biosciences Inc. Linker polypeptides
WO2023004386A1 (en) 2021-07-22 2023-01-26 Genentech, Inc. Brain targeting compositions and methods of use thereof
EP4373859A1 (en) 2021-07-22 2024-05-29 F. Hoffmann-La Roche AG Heterodimeric fc domain antibodies
EP4380980A1 (en) 2021-08-03 2024-06-12 F. Hoffmann-La Roche AG Bispecific antibodies and methods of use
JP2024532139A (ja) 2021-08-18 2024-09-05 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 抗体及びその抗原結合断片
JP2024534067A (ja) 2021-08-19 2024-09-18 エフ. ホフマン-ラ ロシュ アーゲー 多価抗バリアントfc領域抗体および使用方法
GB202111905D0 (en) 2021-08-19 2021-10-06 UCB Biopharma SRL Antibodies
KR20240049296A (ko) 2021-08-27 2024-04-16 제넨테크, 인크. 타우 병증을 치료하는 방법
TW202315895A (zh) 2021-08-27 2023-04-16 瑞士商休曼生物醫藥股份公司 經工程化的組成物
WO2023034750A1 (en) 2021-08-30 2023-03-09 Genentech, Inc. Anti-polyubiquitin multispecific antibodies
WO2023034871A1 (en) 2021-09-01 2023-03-09 Vir Biotechnology, Inc. High concentration antibody therapies for sars-cov-2 infection
JP2024533166A (ja) 2021-09-01 2024-09-12 ヴィア・バイオテクノロジー・インコーポレイテッド 小児被験体におけるSARS-CoV-2感染の抗体療法
EP4399228A1 (en) 2021-09-07 2024-07-17 Etablissement Français du Sang Targeted regulation of platelet and megakaryocyte activation by heteroreceptor co-clustering
WO2023039442A1 (en) 2021-09-08 2023-03-16 Vir Biotechnology, Inc. Broadly neutralizing antibody combination therapies for sars-cov-2 infection
JPWO2023053282A1 (ja) 2021-09-29 2023-04-06
WO2023056403A1 (en) 2021-09-30 2023-04-06 Genentech, Inc. Methods for treatment of hematologic cancers using anti-tigit antibodies, anti-cd38 antibodies, and pd-1 axis binding antagonists
AR127269A1 (es) 2021-10-08 2024-01-03 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Formulación de anticuerpo anti-hla-dq2.5
EP4419558A1 (en) 2021-10-19 2024-08-28 Alector LLC Anti-cd300lb antibodies and methods of use thereof
CA3236417A1 (en) 2021-11-05 2023-05-11 American Diagnostics & Therapy, Llc (Adxrx) Monoclonal antibodies against carcinoembryonic antigens, and their uses
WO2023081898A1 (en) 2021-11-08 2023-05-11 Alector Llc Soluble cd33 as a biomarker for anti-cd33 efficacy
JP2024544885A (ja) 2021-11-10 2024-12-05 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗インターロイキン-33抗体及びその使用
TW202337494A (zh) 2021-11-16 2023-10-01 美商建南德克公司 用莫蘇妥珠單抗治療全身性紅斑狼瘡(sle)之方法及組成物
WO2023088959A1 (en) 2021-11-16 2023-05-25 Ac Immune Sa Novel molecules for therapy and diagnosis
CN118434441A (zh) 2021-11-18 2024-08-02 马特里瓦克斯公司 免疫原性融合蛋白组合物和其使用方法
JP2025501522A (ja) 2021-12-17 2025-01-22 シャンハイ・ヘンリウス・バイオテック・インコーポレイテッド 抗ox40抗体及び使用方法
CN118488965A (zh) 2021-12-17 2024-08-13 上海复宏汉霖生物技术股份有限公司 抗ox40抗体、多特异性抗体及其使用方法
IL314129A (en) 2022-01-07 2024-09-01 Johnson & Johnson Entpr Innovation Inc Materials and methods of IL-1BETA binding proteins
US20230322958A1 (en) 2022-01-19 2023-10-12 Genentech, Inc. Anti-Notch2 Antibodies and Conjugates and Methods of Use
EP4469159A1 (en) 2022-01-27 2024-12-04 The Rockefeller University Broadly neutralizing anti-sars-cov-2 antibodies targeting the n-terminal domain of the spike protein and methods of use thereof
US20250145695A1 (en) 2022-02-16 2025-05-08 Ac Immune Sa Humanized Anti-TDP-43 Binding Molecules and Uses Thereof
IL314896A (en) 2022-02-23 2024-10-01 Alector Llc Methods of use of anti-trem2 antibodies
EP4238988A1 (en) 2022-03-01 2023-09-06 Consejo Superior De Investigaciones Científicas Antibodies against sars-cov-2 and uses thereof
JP2025512785A (ja) 2022-03-23 2025-04-22 エフ・ホフマン-ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト 抗cd20/抗cd3二重特異性抗体及び化学療法の併用処置
CN118974096A (zh) 2022-03-25 2024-11-15 上海复宏汉霖生物技术股份有限公司 抗msln抗体及使用方法
EP4504780A1 (en) 2022-04-01 2025-02-12 Genentech, Inc. Dosing for treatment with anti-fcrh5/anti-cd3 bispecific antibodies
AU2023250038A1 (en) 2022-04-08 2024-11-14 Ac Immune Sa Anti-tdp-43 binding molecules
WO2023201256A1 (en) 2022-04-12 2023-10-19 Vir Biotechnology, Inc. High dose antibody therapies for sars-cov-2 infection
WO2023201299A1 (en) 2022-04-13 2023-10-19 Genentech, Inc. Pharmaceutical compositions of therapeutic proteins and methods of use
AU2023251832A1 (en) 2022-04-13 2024-10-17 F. Hoffmann-La Roche Ag Pharmaceutical compositions of anti-cd20/anti-cd3 bispecific antibodies and methods of use
JP7579481B2 (ja) 2022-04-13 2024-11-07 ジェネンテック, インコーポレイテッド モスネツズマブの医薬組成物および使用方法
WO2023203177A1 (en) 2022-04-20 2023-10-26 Kantonsspital St. Gallen Antibodies or antigen-binding fragments pan-specifically binding to gremlin-1 and gremlin-2 and uses thereof
IL316223A (en) 2022-05-03 2024-12-01 Genentech Inc Anti-LY6E antibodies, immunoconjugates and their uses
WO2023213969A1 (en) 2022-05-05 2023-11-09 Juno Therapeutics Gmbh Viral-binding protein and related reagents, articles, and methods of use
AR129268A1 (es) 2022-05-11 2024-08-07 Hoffmann La Roche Anticuerpo que se une a vegf-a e il6 y métodos de uso
WO2023219613A1 (en) 2022-05-11 2023-11-16 Genentech, Inc. Dosing for treatment with anti-fcrh5/anti-cd3 bispecific antibodies
AR129399A1 (es) 2022-05-23 2024-08-21 Vir Biotechnology Inc Anticuerpos diseñados neutralizantes del virus de la hepatitis b y usos de los mismos
WO2023230448A1 (en) 2022-05-23 2023-11-30 Vir Biotechnology, Inc. Combination immunotherapy for influenza
CN119907679A (zh) 2022-05-23 2025-04-29 胡默波斯生物医学公司 针对流感神经氨酸苷酶的广谱中和抗体
EP4537107A2 (en) 2022-06-07 2025-04-16 Genentech, Inc. Method for determining the efficacy of a lung cancer treatment comprising an anti-pd-l1 antagonist and an anti-tigit antagonist antibody
EP4536701A2 (en) 2022-06-08 2025-04-16 Institute for Research in Biomedicine (IRB) Cross-specific antibodies, uses and methods for discovery thereof
WO2023245078A1 (en) 2022-06-15 2023-12-21 Humabs Biomed Sa Anti-parvovirus antibodies and uses thereof
JP2025520427A (ja) 2022-06-17 2025-07-03 ジェネンテック, インコーポレイテッド 親和性クロマトグラフィー精製工程の収率を高めるためのコスモトロープの使用
WO2024006472A1 (en) 2022-06-30 2024-01-04 Vir Biotechnology, Inc. Antibodies that bind to multiple sarbecoviruses
AU2023305619A1 (en) 2022-07-13 2025-01-23 F. Hoffmann-La Roche Ag Dosing for treatment with anti-fcrh5/anti-cd3 bispecific antibodies
CN119604530A (zh) 2022-07-19 2025-03-11 基因泰克公司 用抗fcrh5/抗cd3双特异性抗体进行治疗的给药
IL317637A (en) 2022-07-22 2025-02-01 Genentech Inc Anti-STEAP1 antigen binding molecules and their uses
WO2024026411A1 (en) 2022-07-27 2024-02-01 Humabs Biomed Sa Broadly neutralizing antibodies against rsv and mpv paramyxoviruses
MA71628A (fr) 2022-07-29 2025-05-30 Alector Llc Anticorps anti-gpnmb et leurs méthodes d'utilisation
KR20250071294A (ko) 2022-08-22 2025-05-21 압데라 테라퓨틱스 인크. Dll3 결합 분자 및 이의 용도
WO2024052922A1 (en) 2022-09-11 2024-03-14 Yeda Research And Development Co. Ltd. Anti-klk4 antibodies and uses thereof
WO2024068996A1 (en) 2022-09-30 2024-04-04 Centre Hospitalier Universitaire Vaudois (C.H.U.V.) Anti-sars-cov-2 antibodies and use thereof in the treatment of sars-cov-2 infection
CN119998323A (zh) 2022-10-07 2025-05-13 基因泰克公司 使用抗c-c基序趋化因子受体8(ccr8)抗体治疗癌症的方法
WO2024079074A1 (en) 2022-10-10 2024-04-18 Universite D'aix Marseille ANTI-sCD146 ANTIBODIES AND USES THEREOF
WO2024086796A1 (en) 2022-10-20 2024-04-25 Alector Llc Anti-ms4a4a antibodies with amyloid-beta therapies
AU2023367741A1 (en) 2022-10-25 2025-05-01 Genentech, Inc. Therapeutic and diagnostic methods for multiple myeloma
CN120152990A (zh) 2022-11-08 2025-06-13 基因泰克公司 治疗儿童期发作的特发性肾病综合征的组合物和方法
AU2023376983A1 (en) 2022-11-09 2025-04-17 Cis Biopharma Ag Anti-l1-cam antibodies and their uses for diagnostic and therapeutic applications
WO2024104988A1 (en) 2022-11-15 2024-05-23 F. Hoffmann-La Roche Ag Recombinant binding proteins with activatable effector domain
WO2024107749A1 (en) 2022-11-16 2024-05-23 Attralus, Inc. Fusion proteins that bind amyloid and the transferrin receptor and uses thereof
WO2024112818A1 (en) 2022-11-22 2024-05-30 Humabs Biomed Sa Engineered anti-sars-cov-2 antibodies and uses thereof
CN120265651A (zh) 2022-11-25 2025-07-04 中外制药株式会社 用于生产蛋白质的方法
WO2024118998A2 (en) 2022-12-01 2024-06-06 Vir Biotechnology, Inc. Engineered anti-sars-cov-2 antibodies and methods of using the same
WO2024120516A1 (zh) 2022-12-08 2024-06-13 南京诺唯赞生物科技股份有限公司 特异性结合rsv的抗体
WO2024121632A1 (en) 2022-12-09 2024-06-13 Crispr Therapeutics Ag Use of anti-cd117 antibody drug conjugate (adc)
WO2024148232A2 (en) 2023-01-06 2024-07-11 Alector Llc Anti-il18 binding protein antibodies and methods of use thereof
WO2024155807A1 (en) 2023-01-18 2024-07-25 Genentech, Inc. Multispecific antibodies and uses thereof
WO2024182781A1 (en) 2023-03-02 2024-09-06 Vir Biotechnology, Inc. Coronavirus compositions and uses thereof
WO2024184494A1 (en) 2023-03-08 2024-09-12 Ac Immune Sa Anti-tdp-43 binding molecules and uses thereof
WO2024191785A1 (en) 2023-03-10 2024-09-19 Genentech, Inc. Fusions with proteases and uses thereof
WO2024188965A1 (en) 2023-03-13 2024-09-19 F. Hoffmann-La Roche Ag Combination therapy employing a pd1-lag3 bispecific antibody and an hla-g t cell bispecific antibody
WO2024206788A1 (en) 2023-03-31 2024-10-03 Genentech, Inc. Anti-alpha v beta 8 integrin antibodies and methods of use
TW202446788A (zh) 2023-04-10 2024-12-01 美商維爾生物科技公司 結合多種薩貝冠狀病毒之抗體
WO2024213596A1 (en) 2023-04-13 2024-10-17 F. Hoffmann-La Roche Ag Improved recombinant polyadenylation signal sequences and use thereof
WO2024220546A2 (en) 2023-04-17 2024-10-24 Peak Bio, Inc. Antibodies and antibody-drug conjugates and methods of use and synthetic processes and intermediates
WO2024233341A1 (en) 2023-05-05 2024-11-14 Genentech, Inc. Dosing for treatment with anti-fcrh5/anti-cd3 bispecific antibodies
WO2024231320A1 (en) 2023-05-08 2024-11-14 F. Hoffmann-La Roche Ag Targeted interferon alpha fusion proteins and methods of use
WO2024233646A1 (en) 2023-05-10 2024-11-14 Genentech, Inc. Methods and compositions for treating cancer
TW202509065A (zh) 2023-05-16 2025-03-01 瑞士商赫孚孟拉羅股份公司 經pd-1調節之il-2免疫結合物及其用途
WO2024263845A1 (en) 2023-06-22 2024-12-26 Genentech, Inc. Treatment of multiple myeloma
TW202502809A (zh) 2023-06-22 2025-01-16 美商建南德克公司 抗體及其用途
WO2025010424A1 (en) 2023-07-06 2025-01-09 Vir Biotechnology, Inc. Antibodies against staphylococcus antigens and methods of using the same
WO2025015321A1 (en) 2023-07-13 2025-01-16 Vir Biotechnology, Inc. Broadly neutralizing antibodies against rsv and mpv paramyxoviruses
WO2025017153A1 (en) 2023-07-19 2025-01-23 F. Hoffmann-La Roche Ag Dsfv as an igg fragment format and methods of production and labelling thereof
WO2025032069A1 (en) 2023-08-09 2025-02-13 F. Hoffmann-La Roche Ag Mono and multispecific anti-trem2 antibodies, methods and uses thereof
WO2025032070A1 (en) 2023-08-09 2025-02-13 F. Hoffmann-La Roche Ag Anti-a-beta protein antibodies, methods and uses thereof
WO2025032071A1 (en) 2023-08-09 2025-02-13 F. Hoffmann-La Roche Ag Mono and multispecific anti-trem2 antibodies, methods and uses thereof
WO2025068207A1 (en) 2023-09-25 2025-04-03 F. Hoffmann-La Roche Ag ANTIBODY THAT BINDS TO C3bBb
WO2025072726A1 (en) 2023-09-29 2025-04-03 Trex Bio, Inc. Tnf-alpha variant fusion molecules
WO2025099120A1 (en) 2023-11-09 2025-05-15 F. Hoffmann-La Roche Ag Multispecific antibodies with conditional activity
WO2025106474A1 (en) 2023-11-14 2025-05-22 Genentech, Inc. Therapeutic and diagnostic methods for treating cancer with anti-fcrh5/anti-cd3 bispecific antibodies
WO2025113643A1 (en) 2023-12-01 2025-06-05 Gilead Sciences Inc. Anti-fap-light fusion protein and use thereof
WO2025117848A1 (en) 2023-12-01 2025-06-05 Genentech, Inc. Low-viscosity variants of antibodies
WO2025125386A1 (en) 2023-12-14 2025-06-19 F. Hoffmann-La Roche Ag Antibodies that bind to folr1 and methods of use
WO2025129010A1 (en) 2023-12-14 2025-06-19 Genentech, Inc. Methods of structure determination using antibodies
WO2025133042A2 (en) 2023-12-22 2025-06-26 F. Hoffmann-La Roche Ag Activatable fusion proteins and methods of use

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0076054B1 (en) * 1981-09-21 1986-06-04 Peter Mansfield Nuclear magnetic resonance methods
US4444878A (en) 1981-12-21 1984-04-24 Boston Biomedical Research Institute, Inc. Bispecific antibody determinants
EP0088994B1 (en) 1982-03-15 1991-06-19 Schering Corporation Hybrid dna, binding composition prepared thereby and processes therefor
US4480228A (en) * 1982-10-15 1984-10-30 General Electric Company Selective volume method for performing localized NMR spectroscopy
US4506223A (en) * 1982-11-22 1985-03-19 General Electric Company Method for performing two-dimensional and three-dimensional chemical shift imaging
US4816567A (en) 1983-04-08 1989-03-28 Genentech, Inc. Recombinant immunoglobin preparations
EP0136907A3 (en) * 1983-10-03 1986-12-30 Genentech, Inc. A xenogeneic expression control system, a method of using it, expression vectors containing it, cells transformed thereby and heterologous proteins produced therefrom
US4682106A (en) * 1985-03-21 1987-07-21 General Electric Company Methods of, and apparatus for, proton decoupling in nuclear magnetic resonance spectroscopy
US5618920A (en) 1985-11-01 1997-04-08 Xoma Corporation Modular assembly of antibody genes, antibodies prepared thereby and use
US4703270A (en) * 1986-04-18 1987-10-27 The University Of British Columbia Zero quantum NMR imaging and spectroscopy in a low homogeneity magnetic field
US4946778A (en) 1987-09-21 1990-08-07 Genex Corporation Single polypeptide chain binding molecules
GB8720833D0 (en) 1987-09-04 1987-10-14 Celltech Ltd Recombinant dna product
DE3744595A1 (de) 1987-12-31 1989-07-13 Andreas Dr Plueckthun Verfahren zur gentechnischen herstellung von antikoerpern
WO1989006692A1 (en) 1988-01-12 1989-07-27 Genentech, Inc. Method of treating tumor cells by inhibiting growth factor receptor function
AU627183B2 (en) 1988-04-16 1992-08-20 Celltech Limited Method for producing recombinant dna proteins
US5219966A (en) * 1988-05-20 1993-06-15 Monsanto Company Norbornene dicarboximide polymers
US5274119A (en) * 1988-07-01 1993-12-28 The Dow Chemical Company Vicinal diols
US5530101A (en) * 1988-12-28 1996-06-25 Protein Design Labs, Inc. Humanized immunoglobulins
DE3920358A1 (de) * 1989-06-22 1991-01-17 Behringwerke Ag Bispezifische und oligospezifische, mono- und oligovalente antikoerperkonstrukte, ihre herstellung und verwendung
NL8902003A (nl) * 1989-08-04 1991-03-01 Philips Nv 2-quantum selectieve nmr sequentie voor het selectief bepalen van een kernmagnetisatieverdeling van een metaboliet.
EP0459577A3 (en) 1990-06-01 1992-08-05 Merck & Co. Inc. Microbially expressed portions of a monoclonal antibody block rhinovirus attachment to cell receptors
GB9014932D0 (en) 1990-07-05 1990-08-22 Celltech Ltd Recombinant dna product and method
WO1992010209A1 (en) 1990-12-04 1992-06-25 The Wistar Institute Of Anatomy And Biology Bifunctional antibodies and method of preparing same
EP0590067A1 (en) 1991-06-14 1994-04-06 Xoma Corporation Microbially-produced antibody fragments and their conjugates
EP0861893A3 (en) 1991-09-19 1999-11-10 Genentech, Inc. High level expression of immunoglobulin polypeptides
AU3236793A (en) 1991-12-12 1993-07-19 Berlex Laboratories, Inc. Recombinant and chimeric antibodies to c-erbB-2
EP0626448A3 (de) * 1993-05-26 1998-01-14 BOEHRINGER INGELHEIM INTERNATIONAL GmbH Verfahren zur Herstellung und Reinigung von alpha-Interferon
US5709208A (en) * 1994-04-08 1998-01-20 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Method and system for multidimensional localization and for rapid magnetic resonance spectroscopic imaging
US5657758A (en) * 1994-04-08 1997-08-19 The United States Of America As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Method and system for multidimensional localization and for rapid magnetic resonance spectroscopic imaging
WO2004007016A2 (en) * 2002-07-11 2004-01-22 The Research Foundation Of State University Of New York A method of using g-matrix fourier transformation nuclear magnetic resonance (gft nmr) spectroscopy for rapid chemical shift assignment and secondary structure determination of proteins
AU2003261277A1 (en) * 2002-07-26 2004-02-16 The Research Foundation Of State University Of New York Phase-sensitively detected reduced dimensionality nuclear magnetic resonance spectroscopy for rapid chemical shift assignment and secondary structure determination of proteins

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06510904A (ja) 1994-12-08
US20050244929A1 (en) 2005-11-03
JP2004041240A (ja) 2004-02-12
JP2006001943A (ja) 2006-01-05
EP0604580A1 (en) 1994-07-06
JP2004337179A (ja) 2004-12-02
US20080124765A1 (en) 2008-05-29
US5648237A (en) 1997-07-15
WO1993006217A1 (en) 1993-04-01
CA2116774C (en) 2003-11-11
EP0861893A2 (en) 1998-09-02
CA2116774A1 (en) 1993-04-01
US7018809B1 (en) 2006-03-28
EP0861893A3 (en) 1999-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3951062B2 (ja) 少なくとも遊離のチオールとして存在するシステインを有する抗体フラグメントの大腸菌での発現、2官能性F(ab’)2抗体の産生のための使用
US6207804B1 (en) Genetically engineered antibody analogues and fusion proteins thereof
US5091513A (en) Biosynthetic antibody binding sites
US5132405A (en) Biosynthetic antibody binding sites
Carter et al. High level Escherichia coli expression and production of a bivalent humanized antibody fragment
RU2112037C1 (ru) Гибридное моноклональное антитело, взаимодействующее с cd4-антигеном т-хелперных клеток человека, и способ его получения
EP0170697B1 (en) Toxin conjugates
US5888773A (en) Method of producing single-chain Fv molecules
KR0184860B1 (ko) 단일영역 리간드와 이를 포함하는 수용체 및 이들의 제조방법과 이용(법)
US6342587B1 (en) A33 antigen specific immunoglobulin products and uses thereof
AU662311B2 (en) Recombinant antibodies specific for a growth factor receptor
Fiedler et al. An engineered IN-1 Fab fragment with improved affinity for the Nogo-A axonal growth inhibitor permits immunochemical detection and shows enhanced neutralizing activity
AU653167B2 (en) Specific binding agents
WO1993021319A1 (en) HUMANIZED C-erbB-2 SPECIFIC ANTIBODIES
EP0338745A1 (en) Method for producing recombinant DNA proteins
JPH02501191A (ja) 組換え抗体及び方法
EA010374B1 (ru) Полипептиды с повышенной экспрессией
US5965405A (en) Method for producing Fv fragments in eukaryotic cells
Anand et al. Synthesis and expression in Escherichia coli of cistronic DNA encoding an antibody fragment specific for a Salmonella serotype B O-antigen
CA2130173A1 (en) Genetically engineered antibodies
Bandtlow et al. The Escherichia Coli‐Derived Fab Fragment of the IgM/κ Antibody IN‐1 Recognizes and Neutralizes Myelin‐Associated Inhibitors of Neurite Growth
EA007494B1 (ru) Моноклональные антитела к растворимому рецептору лпнп человека, способы их получения и применения и гибридомы, продуцирующие указанные антитела
BG60687B1 (bg) Специфични свързващи вещества
JP2003527334A (ja) A33抗原特異的免疫グロブリン産物を用いるa33抗原を発現する癌の影響を低減する方法
Alfthan et al. Efficient secretion of murine Fab fragments by Escherichia coli is determined by the first constant domain of the heavy chain

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040616

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050301

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050530

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050901

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060501

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060424

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070313

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070410

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 6