JP2008110997A - 充填材含有ゴム用保護化メルカプトシラン・カップリング剤 - Google Patents

充填材含有ゴム用保護化メルカプトシラン・カップリング剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2008110997A
JP2008110997A JP2008020843A JP2008020843A JP2008110997A JP 2008110997 A JP2008110997 A JP 2008110997A JP 2008020843 A JP2008020843 A JP 2008020843A JP 2008020843 A JP2008020843 A JP 2008020843A JP 2008110997 A JP2008110997 A JP 2008110997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
triethoxysilyl
group
silane
mercaptosilane
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008020843A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008110997A5 (ja
JP5340605B2 (ja
Inventor
Richard W Cruse
クルーズ,リチャード・ダブリュー
Robert J Pickwell
ピックウェル,ロバート・ジェイ
Keith J Weller
ウェラー,キース・ジェイ
Eric R Pohl
ポール,エリック・アール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22005272&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2008110997(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2008110997A publication Critical patent/JP2008110997A/ja
Publication of JP2008110997A5 publication Critical patent/JP2008110997A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5340605B2 publication Critical patent/JP5340605B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/38Phosphonic acids [RP(=O)(OH)2]; Thiophosphonic acids ; [RP(=X1)(X2H)2(X1, X2 are each independently O, S or Se)]
    • C07F9/40Esters thereof
    • C07F9/4071Esters thereof the ester moiety containing a substituent or a structure which is considered as characteristic
    • C07F9/4075Esters with hydroxyalkyl compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/06Phosphorus compounds without P—C bonds
    • C07F9/16Esters of thiophosphoric acids or thiophosphorous acids
    • C07F9/165Esters of thiophosphoric acids
    • C07F9/1651Esters of thiophosphoric acids with hydroxyalkyl compounds with further substituents on alkyl
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/20Compounding polymers with additives, e.g. colouring
    • C08J3/203Solid polymers with solid and/or liquid additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/5406Silicon-containing compounds containing elements other than oxygen or nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/548Silicon-containing compounds containing sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L21/00Compositions of unspecified rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • C08L9/06Copolymers with styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2321/00Characterised by the use of unspecified rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • C08K3/013Fillers, pigments or reinforcing additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0025Crosslinking or vulcanising agents; including accelerators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、メルカプト官能基の水素原子が置換されている新規の保護化メルカプトシランを提供する。
【解決手段】本発明は、この保護化メルカプトケイ素化合物の製造法、さらにまた、充填材含有ゴム中でのそれらの利用を含んでいる。本発明で説明される保護化メルカプトシラン類は、有機重合体へのカップリングには不活性のままで、充填材とその有機重合体との混合を進めることができるという点で斬新である。これら保護化メルカプトケイ素化合物のカップリング反応は、適切な脱保護化剤の添加により誘発される。
【選択図】なし

Description

本発明は潜在性の硫黄シランカップリング剤に関する:即ち、これらカップリング剤は、それらを活性化することが有用であると見做される時まで活性を抑えた状態にある。本発明はまた、無機の充填材とこれらシランカップリング剤を含むゴムの製造に関し、さらにまた該シランの製造にも関する。
ゴム中で硫黄−含有カップリング剤を利用する従来技術の大半は、次のタイプの化学結合:S−H(メルカプト)、S−S(ジスルフィドもしくはポリスルフィド)またはC=S(チオカルボニル)の一種またはそれ以上を含むシラン類を含んでいる。メルカプトシラン類は、非常に少ない添加量で極めて優れたカップリング性を示すが、それらの、有機重合体との大きい化学的反応性のために、加工中に許容できない程、粘度が大きくなり、そして早期硬化(スコ−チ)を起こす。この好ましくない性質は、それらの臭気により一層深刻化する。その結果、より反応性の小さい他のカップリング剤が開発されてきた。かくて、カップリング性とそれに関連する最終的性質、加工性および所要添加水準の間で、妥協点を見付けなくてはならず、相変わらず、メルカプトシランの場合に必要であるよりも、実質的に多いカップリング剤の添加が必要になり、そして最適条件以下の加工条件で処理することもしばしば必要になり、この両者は、コストをより高くすることになる。
従来技術は、CH3 C(=O)S(CH2 1−3 Si(OR)3 [M.G.Voronkov et.al.,Inst.Org.Khim.,Irkutsk,Russia]およびHOC(=O)CH2 CH2 C(=O)S(CH2 3 Si(OC2 5 3 [米国特許第3,922,436号明細書(発明者:R.Bell達)]のような、アシルチオアルキルシラン類を開示している。TakeshitaおよびSugawaraは、日本特許:JP63270751A2に、一般式:CH2 =C(CH3 )C(=O)S(CH2 1−6 Si(OCH3 3 で表される化合物をタイヤトレッド組成物で利用することを開示しているが、これらの化合物は、そのチオエステルのカルボニル基に対するα,β不飽和結合が、混練工程中もしくは貯蔵中に重合するという望ましくない性能を持っているので好ましくない。
Yves BomalおよびOliver Durel(オ−ストラリア特許:AU−A−10082・97号)による従来技術は、R1 n 3−n Si−(Ar)p −S(C=O)−R(式中:R1 はフェニルもしくはアルキル;Xはハロゲン、アルコキシ、シクロアルコキシ、アシルオキシまたはOH;Alkはアルキル;Arはアリ−ル;Rはアルキル、アルケニルもしくはアリ−ル;nは0から2;そしてmとpは、それぞれ0または1であるが、共に0ではない)で示される構造のシラン類をゴム中で使用することを開示している。しかし、この従来技術では、式(1P)の構造の組成物は、機能化シロキサン類と組合わせて使用しなければならないことを明記している。さらに、この従来技術は、式(1P)の化合物を潜在的メルカプトシラン・カップリング剤として使用することを開示してもいないし、示唆してもおらず、それらを潜在的メルカプトシラン源として利用すれば利点が得られるであろう何等かの方法でこれらの化合物を利用することを開示してもいないし、示唆してもいない。
米国特許第4,519,430号明細書(発明者:Ahamd達)および第4,184,998号明細書(発明者:Shippy達)には、メルカプトシランをイソシアナ−トでブロッキング(保護化)して、タイヤ組成物に添加される固体状にすることが開示されているが、このメルカプタンは加熱中にタイヤと反応し、これは熱的機構なので、加工中の任意の時間に起きる可能性がある。このシランの目的は、メルカプトシランの硫黄の臭いを避けることであり、そのタイヤの加工を改善することではない。さらに、用いられるイソシアナ−トは、そのシランを製造するために使用する時とゴムの加工中に放出される時に、毒性の問題を持っている。
米国特許第3,957,718号明細書(発明者:Porchet達)は、シリカ、フェノ−ルプラスト或いはアミノプラストおよび、ザンテ−ト、チオザンテ−トおよびジチオカ−バメ−トのようなシラン類を含む組成物を開示しているが;この従来技術は、これらシラン類を潜在的メルカプトシラン・カップリング剤として使用することを開示してもいないし、示唆してもおらず、それらを潜在的メルカプトシラン源として利用することの利点を開示してもいないし、示唆してもいない。ここで説明したような欠点を持たないで、メルカプトシラン類の利点を発揮する有効な潜在性カップリング剤に対する要求は残っている。
本発明の概要
本発明のシラン類は、そのメルカプト基が保護されている(ブロックされている)メルカプトシラン誘導体である;即ち、そのメルカプト水素原子が他の基(以後“保護化基”として引用する)で置換されている。特に、本発明のシラン類は、その保護化基が一重結合で硫黄に直接化学的に結合している不飽和ヘテロ原子もしくは炭素を含んでいる保護化メルカプトシラン類である。この保護化基は、場合によっては、一種またはそれ以上のカボキシラ−トエステルまたはカルボン酸官能基で置換されていてもよい。無機充填材含有ゴムの製造におけるこれらのシラン類の使用は、脱保護化剤を使用することにより、それら保護化シランがゴム製造工程中に脱保護化されることを示している。
本発明の詳細な記述
シラン構造物
この保護化メルカプトシラン類は、次の式(1−2)で示される:
[[(ROC(=O))p −(G)j ]k −Y−S]r −G−(SiX3 )s (1)
[(X3 Si)q −G]a −[Y−[S−G−SiX3 b c (2)
式中:
Yは、望ましくは、以下の基:−C(=NR)−; −SC(=NR)−; −SC(=O)−; (−NR)C(=O)−;(−NR)C(=S)−; −OC(=O)−; −OC(=S)−; −C(=O)−;−SC(=S)−; −C(=S)−; −S(=O)−; −S(=O)2 − ; −OS(=O)2 − ; (−NR)S(=O)2 − ; −SS(=O)−; −OS(=O)−; (−NR)S(=O)−;−SS(=O)2 − ; (−S)2 P(=O)−;(−S)P(=O)−;−P(=O)(−)2 ;(−S)2 P(=S)−; −(−S)P(=S)−; −P(=S)(−)2 ;(−NR)2 P(=O)− ;(−NR)(−S)P(=O)− ; (−O)(−NR)P(=O)− ; (−O)(−S)P(=O)− ; (−O)2 P(=O)−; −(−O)P(=O)−; −(−NR)P(=O)− ; (−NR)2 P(=S)− ; (−NR)(−S)P(=S)− ; (−O)(−NR)P(=S)− ; (−O)(−S)P(=S)− ; (−O)2 P(=S)−; −(−O)P(=S)−;および−(−NR)P(=S)−、から成る群から選ばれる多価の種:(Q)z A(=E)であり、ここで、その不飽和ヘテロ原子(E)に付いている原子Aは、基Gを経由してケイ素原子に連結されている硫黄に付いており;
各Rは、独立に、水素、不飽和結合を含んでいることも含んでいないこともある直鎖、環式あるいは分岐アルキル基、アルケニル基、アリ−ル基およびアラルキル基から選ばれ、各Rは1から18個の炭素原子を含んでおり;
各Gは、独立に、アルキル、アルケニル、アリ−ルまたはアラルキルの置換により誘導される一価もしくは多価の基で、1から18個の炭素原子を含んでおり;Gは、そのシランがチオカルボニル基の次に炭素−炭素二重結合を含むα,β不飽和カルボニルを含んでいるシランとなるものではなく、且つ、若しGが一価なら(即ちP=0なら)、Gは水素原子であることを前提条件とし;
Xは、独立に、−Cl、−Br、RO−、RC(=O)O−、R2 C=NO−、R2 NO−或いはR2 N−、−R、−(OSiR2 t (OSiR3 )からなる群から選ばれる基であり、ここでRおよびGの各々は、上と同じであり、そして少くとも一つのXは−Rではなく;
Qは、酸素、硫黄もしくは(−NR−)であり;
Aは、炭素、硫黄、リン、もしくはスルホニルであり;
Eは、酸素、硫黄もしくはNRであり;
pは0から5であり;rは1から3であり;zは0から2であり;qは0から6であり;aは0から7であり;bは1から3であり;jは0から1であるが、pが1の場合だけ0であり;cは1から6、望ましくは1から4であり;tは0から5であり;sは1から3であり;kは1から2であって、(A)若しAが炭素、硫黄またはスルホニルであれば、(i)a+b=2そして(ii)k=1であり;(B)若しAがリンであれば、(i)c>1で且つ(ii)b=1(この場合はa=c+1である)でなければ、a+b=3であり;そして(C)若しAがリンであれば、kは2であることが前提条件である。
本明細書で用いられる“アルキル”に含まれるのは、直鎖、分岐および環式アルキル基であり、そして“アルケニル”に含まれるのは、一つまたはそれ以上の炭素−炭素二重結合を含む直鎖、分岐および環式アルケニル基である。特定のアルキルは、メチル、エチル、プロピル、イソブチルであり、そして特定のアラルキルは、フェニル、トリルおよびフェネチルである。本明細書で用いられる“環式アルキル”もしくは“環式アルケニル”に含まれるのは、二環式およびより高次環状構造物であり、そしてまた、アルキル基でさらに置換されている環状構造物である。代表的な例に含まれるのは、ノルボルニル、ノルボルネニル、エチルノルボルニル、エチルノルボルネニル、エチルシクロヘキシル、エチルシクロヘキセニルおよびシクロヘキシルシクロヘキシル基である。
本発明のシラン中に存在する官能基(−YS−)の代表的な例は、チオカルボキシレ−トエステル:−C(=O)−S−(この官能基を有する任意のシランは“チオカルボキシレ−トエステル・シラン”である);ジチオカルボキシレ−ト:−C(=S)−S−(この官能基を有する任意のシランは“ジチオカルボキシレ−トエステル・シラン”である);チオカ−ボナ−トエステル:−O−C(=O)−S−(この官能基を有する任意のシランは“チオカ−ボナ−トエステル・シラン”である);ジチオカ−ボナ−トエステル:−S−C(=O)−S−および−O−C(=S)−S−(この官能基を有する任意のシランは“ジチオカ−ボナ−トエステル・シラン”である);トリチオカ−ボナ−トエステル:−S−C(=S)−S−:(この官能基を有する任意のシランは“トリチオカ−ボナ−トエステル・シラン”である);ジチオカ−バメ−トエステル:−N−C(=S)−S−(この官能基を有する任意のシランは“ジチオカ−バメ−トエステル・シラン”である);チオスルホナ−トエステル:−S(=O)2 −S−(この官能基を有する任意のシランは“チスルホナ−トエステル・シラン”である);チオサルフェ−トエステル:−O−S(=O)2 −S−(この官能基を有する任意のシランは“チオサルフェ−トエステル・シラン”である);チオスルファメ−トエステル:(−N−)S(=O)2 −S−(この官能基を有する任意のシランは“チオスルファメ−トエステル・シラン”である);チオスルフィナ−トエステル:C−S(=O)−S−(この官能基を有する任意のシランは“チオスルフィナ−トエステル・シラン”である);チオサルファイトエステル:−O−S(=O)−S−(この官能基を有する任意のシランは“チオサルファイトエステル・シラン”である);チオサルフィメ−トエステル:N−S(=O)−S−(この官能基を有する任意のシランは“チオサルフィメ−トエステル・シラン”である);チオホスフェ−トエステル:P(=O)(O−)2 (S−)(この官能基を有する任意のシランは“チオホスフェ−トエステル・シラン”である);ジチオホスフェ−トエステル:P(=O)(O−)(S−)2 またはP(=S)(O−)2 (S−)(この官能基を有する任意のシランは“ジチオホスフェ−トエステル・シラン”である);トリチオホスフェ−トエステル:P(=O)(S−)3 またはP(=S)(O−)(S−)2 (この官能基を有する任意のシランは“トリチオホスフェ−トエステル・シラン”である);テトラチオホスフェ−トエステル:P(=S)(S−)3 (この官能基を有する任意のシランは“テトラチオホスフェ−トエステル・シラン”である);チオホスファメ−トエステル:−P(=O)(−N−)(S−)(この官能基を有する任意のシランは“チオホスファメ−トエステル・シラン”である);ジチオホスファメ−トエステル:−P(=S)(−N−)(S−)(この官能基を有する任意のシランは“ジチオホスファメ−トトエステル・シラン”である);チオホスホルアミデ−トエステル:(−N−)P(=O)(O−)(S−)(この官能基を有する任意のシランは“チオホスホルアミデ−トエステル・シラン”である);ジチオホスホルアミデ−トエステル:(−N−)P(=S)(O−)(S−)2 または(−N−)P(=S)(O−)(S−)(この官能基を有する任意のシランは“ジチオホスホルアミデ−トエステル・シラン”である);トリチオホスホルアミデ−トエステル:(−N−)P(=S)(S−)2 (この官能基を有する任意のシランは“トリチオホスホルアミデ−トエステル・シラン”である)である。
本発明の新規のシラン類は、Y基が、−C(=NR)−; −SC(=NR)−; −SC(=O)−; −OC(=O)−;−S(=O)−; −S(=O)2 − ; −OS(=O)2 − ; (−NR)S(=O)2 − ; −SS(=O)−; −OS(=O)−; (−NR)S(=O)−;−SS(=O)2 − ; (−S)2 P(=O)−; −(−S)P(=O)−;−P(=O)(−)2 ;(−S)2 P(=S)−; −(−S)P(=S)−; −P(=S)(−)2 ;(−NR)2 P(=O)− ; (−NR)(−S)P(=O)− ; (−O)(−NR)P(=O)− ; (−O)(−S)P(=O)− ; (−O)2 P(=O)−; −(−O)P(=O)−; −(−NR)P(=O)− ; (−NR)2 P(=S)− ; (−NR)(−S)P(=S)− ; (−O)(−NR)P(=S)− ; (−O)(−S)P(=S)− ; (−O)2 P(=S)−; −(−O)P(=S)−;および−(−NR)P(=S)−、であるシランである。これらの中で特に望ましいのは、 −OC(=O)−;−SC(=O)−; −S(=O)−; −OS(=O)−; −(−S)P(=O)− および−P(=O)(−)2 である。
もう一つの新規のシランは、YがRC(=O)−:式中、Rは、そのカルボニルに付いている第1炭素を有している、C2 −C12アルキル基、望ましくは、C6 −C8 アルキル基である、シランである。
もう一つの望ましい新規の構造は、X3 SiGSC(=O)GC(=O)SGSiX3 :式中Gは二価の炭化水素の形である。
Gの例は、−(CH2 n −(式中、nは、1から12である)、ジエチレンシクロヘキサン、1,2,4−トリエチレンシクロヘキサンおよびジエチレンベンゼンである。この分子中のG基中の炭素原子の和は、3から18より望ましくは6から14である。この保護化メルカプトシラン類中の、このような炭素量は、無機充填剤が有機重合体に分散することを容易にし、それによって、その充填材含有硬化ゴムの諸性質のバランスを改善する。
望ましいR基は、C1 からC4 のアルキル基および水素である。
Xの特定例は、メトキシ、エトキシ、イソブトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、アセトキシおよびオキサマ−トである。メトキシ、アセトキシおよびエトキシが推奨される。少くとも一つのXは、反応性(即ち、加水分解性)でなければならない。
望ましい態様は、pが0から2であり;XがPO−もしくはRC(=O)O−であり;Rが水素、フェニル、イソプロピル、シクロヘキシルもしくはイソブチルであり;Gが置換フェニルまたはC2 −C12の置換直鎖アルキルである。最も望ましい態様では、pが0で、Xがエトキシで、GがC3 −C12のアルキル誘導体である。
本発明のシラン類の代表的な例は、2−トリエトキシシリル−1−エチルチオアセタ−ト;2−トリメトキシシリル−1−エチルチオアセタ−ト;2−(メチルジメトキシシリル)−1−エチルチオアセタ−ト;3−トリメトキシシリル−1−プロピルチオアセタ−ト;トリエトキシシリルメチル−チオアセタ−ト;トリメトキシシリルメチル−チオアセタ−ト;トリイソプロポキシシリルメチル−チオアセタ−ト;メチルジエトキシシリルメチル−チオアセタ−ト;メチルジメトキシシリルメチル−チオアセタ−ト;メチルジメイソプロポキシシリルメチル−チオアセタ−ト;ジメチルジエトキシシリルメチル−チオアセタ−ト;ジメチルメトキシシリルメチル−チオアセタ−ト;ジメチルイソプロポキシシリルメチル−チオアセタ−ト;2−トリイソプロポキシシリル−1−エチルチオアセタ−ト;2−(メチルジエトキシシリル)−1−エチルチオアセタ−ト;2−(メチルジイソプロポキシシリル)−1−エチルチオアセタ−ト;2−(ジメチルエトキシシリル)−1−エチルチオアセタ−ト;2−(ジメチルメトキシシリル)−1−エチルチオアセタ−ト;2−(ジメチルイソプロポキシシリル)−1−エチルチオアセタ−ト;3−トリエトキシシリル−1−プロピルチオアセタ−ト;3−トリプロポキシシリル−1−プロピルチオアセタ−ト;3−メチルジエトキシシリル−1−プロピルチオアセタ−ト;3−メチルジメトキシシリル−1−プロピルチオアセタ−ト;3−メチルジイソプロポキシシリル−1−プロピルチオアセタ−ト;1−(2−トリエトキシシリル−1−エチル)−4−チオアセチルシクロヘキサン;1−(2−トリエトキシシリル−1−エチル)−3−チオアセチルシクロヘキサン;2−トリエトキシシリル−5−チオアセチルノルボルネン;2−トリエトキシシリル−4−チオアセチルノルボルネン;2−(2−トリエトキシシリル−1−エチル)−5−チオアセチルノルボルネン;2−(2−トリエトキシシリル−1−エチル)−4−チオアセチルノルボルネン;1−(1−オキソ−チア−5−トリエトキシシリルフェニル)安息香酸;6−トリエトキシシリル−1−ヘキシルチオアセタ−ト;1−トリエトキシシリル−5−ヘキシルチオアセタ−ト;8−トリエトキシシリル−1−オクチルチオアセタ−ト;1−トリエトキシシリル−7−オクチルチオアセタ−ト;6−トリエトキシシリル−1−ヘキシルチオアセタ−ト;1−トリエトキシシリル−5−オクチルチオアセタ−ト;8−トリメトキシシリル−1−オクチルチオアセタ−ト;1−トリメトキシシリル−7−オクチルチオアセタ−ト;10−トリエトキシシリル−1−デシルルチオアセタ−ト;1−トリエトキシシリル−9−デシルチオアセタ−ト;1−トリエトキシシリル−2−ブチルルチオアセタ−ト;1−トリエトキシシリル−3−ブチルチオアセタ−ト;1−トリエトキシシリル−3−メチル−2−ブチルルチオアセタ−ト;1−トリエトキシシリル−3−メチル−3−ブチルチオアセタ−ト;3−トリメトキシシリル−1−プロピル−1−プロピルチオアセタ−ト;3−トリエトキシシリル−1−プロピル−チオパルミタ−ト;3−トリエトキシシリル−1−プロピルチオオクトエ−ト;3−トリエトキシシリル−1−プロピル−チオベンゾエ−ト;3−トリエトキシシリル−1−プロピルチオ−2−エチルヘキサノエ−ト;3−メチルジアセトキシシリル−1−プロピルチオアセタ−ト;3−トリアセトキシシリル−1−プロピルチオアセタ−ト;2−メチルジアセトキシシリル−1−エチルチオアセタ−ト;2−トリアセトキシシリル−1−エチルチオアセタ−ト;1−メチルジアセトキシシリル−1−エチルチオアセタ−ト;1−トリアセトキシシリル−1−エチルチオアセタ−ト;トリス−(3−トリエトキシシリル−1−プロピル)トリチオホスフェ−ト;ビス−(3−トリエトキシシリル−1−プロピル)メチルジチオホスホナ−ト;ビス−(3−トリエトキシシリル−1−プロピル)エチルジチオホスホナ−ト;3−トリエトキシシリル−1−プロピルジメチルチオホスフィナ−ト;3−トリエトキシシリル−1−プロピルジエチルチオホスフィナ−ト;トリス−(3−トリエトキシシリル−1−プロピル)テトラチオホスフェ−ト;ビス−(3−トリエトキシシリル−1−プロピル)メチルトリチオホスホナ−ト;ビス−(3−トリエトキシシリル−1−プロピル)エチルトリチオホスホナ−ト;3−トリエトキシシリル−1−プロピルジメチルジチオホスフィナ−ト;3−トリエトキシシリル−1−プロピルジエチルジチオホスフィナ−ト;トリス−(3−メチルジメトキシシリル−1−プロピル)トリチオホスフェ−ト;ビス−(3−メチルジメトキシシリル−1−プロピル)メチルジチオホスホナ−ト;ビス−(3−メチルジメトキシシリル−1−プロピル)エチルジチオホスホナ−ト;3−メチルジメトキシシリル−1−プロピルジメチルチオホスフィナ−ト;3−メチルジメトキシシリル−1−プロピルジエチルチオホスフィナ−ト;3−トリエトキシシリル−1−プロピルメチルチオサルフェ−ト;3−トリエトキシシリル−1−プロピルメタンチオスルホナ−ト;3−トリエトキシシリル−1−プロピルエタンチオスルホナ−ト;3−トリエトキシシリル−1−プロピルベンゼンチオスルホナ−ト;3−トリエトキシシリル−1−プロピルトルエンチオスルホナ−ト;3−トリエトキシシリル−1−プロピルナフタレンチオスルホナ−ト;3−トリエトキシシリル−1−プロピルキシレンチオスルホナ−ト;トリエトキシシリルメチルメチルチオサルフェ−ト;トリエトキシシリルメチルメタンチオスルホナ−ト;トリエトキシシリルメチルエタンチオスルホナ−ト;トリエトキシシリルメチルベンゼンチオスルホナ−ト;トリエトキシシリルメチルトルエンチオスルホナ−ト;トリエトキシシリルメチルナフタレンチオスルホナ−ト;トリエトキシシリルメチルキシレンチオスルホナ−ト、である。
複数の合成法により様々なシラン類の分布が生じること、または様々な保護化基もしくは離脱基用に保護化メルカプトシランの混合物が用いられることを含めて、様々な保護化メルカプトシランの混合物が用いられてもよい。さらに、これら保護化メルカプトシランの部分加水分解物(即ち保護化メルカプトシロキサン)も、これらの部分加水分解物は、保護化メルカプトシランの大半の製造法の副生物であろうし、また保護化メルカプトシランの貯蔵、特に湿った条件での貯蔵時に生成し得るという意味においても、本発明の保護化メルカプトシランに包含される。
このシランは、液体である場合には、ゴムに配合するために固体状になるように、多孔性重合体、カ−ボンブラックまたはシリカのような担体に担持される。推奨される方式では、この担体はゴムで用いられる無機充填材の一部で構成されるであろう。
シラン類の製造
保護化メルカプトシラン類の合成法は、適切な離脱基の置換による、または炭素−炭素二重結合を横断する付加反応による、硫黄−含有シラン中の硫黄のエステル化およびシランへのチオエステル基の直接組込みを含んでいる。チオエステルシラン調製のための合成法の実例に含まれるのは:反応1)メルカプトシランと希望する生成物中に存在するチオエステル基に対応する酸無水物との反応;反応2)メルカプトシランのアルカリ金属塩と適切な酸無水物もしくは酸ハライドとの反応;反応3)メルカプトシランとエステルとの間のエステル交換反応(場合により、酸、塩基、スズ化合物、チタン化合物、遷移金属、または、そのエステルに対応する酸の塩のような任意の適した触媒を使用する);反応4)チオエステルシランと他のエステルとの間のエステル交換反応(場合により、酸、塩基、スズ化合物、チタン化合物、遷移金属、または、そのエステルに対応する酸の塩のような任意の適した触媒を使用する);反応5)1−シラ−2−チアシクロペンタンもしくは1−シラ−2−チアシクロヘキサンとエステルとの間のエステル交換反応(場合により、酸、塩基、スズ化合物、チタン化合物、遷移金属、または、そのエステルに対応する酸の塩のような任意の適した触媒を使用する);反応6)紫外線、熱もしくは、適切なラジカル開始剤を触媒とする、アルケン−官能性シランの炭素−炭素二重結合を横断するチオ酸のラジカル付加反応、この場合そのチオ酸がチオカルボン酸なら、この二つの試薬を、どちらが他方に加えられるとしても、その付加が進む前に実質的な反応の進行を保証するような方法で、お互いに接触させる;および反応7)チオ酸のアルカリ金属塩とハロアルキルシランとの反応、である。
酸ハライド類は、有機の酸ハライド類に加えて、POT3 、SOT2 、SO2 2 、COT2 、CST2 、PST3 およびPT5 (ここでTはハライド)のような無機の酸ハライド類を含むが、これらに限定はされない。酸無水物は、有機の酸無水物(およびそれらの硫黄類似体)に加えて、SO3 、SO2 、P2 5 、PS5 、H2 2 7 、CO2 、COSおよびCS2 のような無機の酸無水物類を含むが、これらに限定はされない。
チオカルボキシラ−ト官能性シラン調製用合成法の実例に含まれるのは:反応8)メルカプトシランと希望する生成物中に存在するチオカルボキシラ−ト基に対応するカルボン酸無水物との反応;反応9)メルカプトシランのアルカリ金属塩と適切なカルボン酸無水物もしくは酸ハライドとの反応;反応10)メルカプトシランとカルボキシラ−トエステルとの間のエステル交換反応(場合により、酸、塩基、スズ化合物、チタン化合物、遷移金属または、そのカルボキシラ−トエステルに対応する酸の塩のような任意の適した触媒を使用する);反応11)チオカルボキシラ−ト−官能性シランと他のエステルとの間のエステル交換反応(場合により、酸、塩基、スズ化合物、チタン化合物、遷移金属または、その他のエステルに対応する酸の塩のような任意の適した触媒を使用する);反応12)1−シラ−2−チアシクロペンタンもしくは1−シラ−2−チアシクロヘキサンとカルボキシラ−トエステルとの間のエステル交換反応(場合により、酸、塩基、スズ化合物、チタン化合物、遷移金属または、そのカルボキシラ−トエステルに対応する酸の塩のような任意の適した触媒を使用する);反応13)紫外線、熱または適切なラジカル開始剤を触媒とする、アルケン−官能性シランの炭素−炭素二重結合を横断するチオカルボン酸のラジカル付加反応;および反応14)チオカルボン酸のアルカリ金属塩とハロアルキルシランとの反応、である。
反応1および反応8はメルカプトシランと酸無水物および場合によっては溶媒の混合物を蒸留することにより行われる。この混合物の適切な沸騰温度は、60から200℃の範囲;望ましくは70から170℃、場合により50から250℃、の範囲である。この工程で、そのメルカプトシランのメルカプト基が、そのチオエステルシラン類似物にエステル化され、当量の対応する酸の放出を伴う化学反応が進行する。この酸は、普通、その酸無水物より揮発性である。この反応は、より揮発性の酸を蒸留で除去することにより進められる。無水酢酸のようなより揮発性の酸無水物の場合には、この蒸留は、反応を完全に進行させるのに十分な温度に到達させるために常圧で行われるのが望ましい。揮発性のより小さい物質の場合には、温度を規制するために、この工程でトルエン、キシレン、グライムおよびジグライムのような溶媒が用いられる。或いはまた、この工程は減圧下で行われる。二倍未満もしくは、それ以上過剰の酸無水物を使用するのが望ましく、これらは、酸類および非−シラン系エステル類から成る、より揮発性の反応共生成物が全部留去された後で、混合物から蒸留されるであろう。この過剰の酸無水物は、反応を完全に進行させるのに役立ち、さらに、この反応混合物から反応共生成物を追い出すのに役立つ。反応が完了した時点で残った酸無水物を追い出すために蒸留が続けられるべきである。
反応2と反応9は二工程で行われる。第1工程はメルカプトシランを対応する金属誘導体に変換する反応を含む。アルカリ金属誘導体、特にナトリウムもしくはカリウムおよびリチウム誘導体も推奨される。この金属誘導体は、アルカリ金属或いはそのアルカリ金属から誘導された強塩基を、そのメルカプトシランに添加することにより調製されるのが普通である。この反応は常温で起きる。適した塩基に含まれるのは、アルカリ金属アルコキサイド類、アミド類、ヒドリド類、メルカプチド類である。アルカリ金属の有機金属試薬も効果的である。グリニヤ−試薬は、もう一つの代替物であるマグネシウム誘導体を生成するであろう。これらアルカリ金属誘導体を調製するために、トルエン、キシレン、ベンゼン、脂肪族炭化水素、エ−テルおよびアルコ−ル類が用いられる。このアルカリ金属誘導体が調製されると、存在する任意のアルコ−ル類を除去する必要がある。これは、蒸留または蒸発で行われる。メタノ−ル、エタノ−ル、プロパノ−ル、イソプロパノ−ル、ブタノ−ル、イソブタノ−ルおよびt−ブタノ−ルのようなアルコ−ル類は、ベンゼン、トルエン、キシレンもしくは脂肪族炭化水素との共沸蒸留法により除去される。トルエンとキシレンが望ましく、トルエンが最も望ましい。総工程中の第2工程は、この溶液に、酸クロライドまたは酸無水物を、−20℃とその混合物の沸点との間の温度で撹拌しながら加えられる。生成物は、その塩と溶媒を除去することにより単離される。生成物は蒸留で精製される。
反応3と10は、メルカプトシランとそのエステル、場合によっては溶媒および/または触媒との混合物を蒸留することにより行われる。この混合物の適切な沸騰温度は、普通100℃である。この工程で、そのメルカプトシランのメルカプト基が、そのチオエステルシラン類似物にエステル化され、当量の対応するアルコ−ルの放出を伴う化学反応が進行する。この反応は、より揮発性の種として、またはそのエステルとの共沸混合物として蒸留で除去することにより進められる。より揮発性のエステルの場合には、この蒸留は、反応を完全に進行させるのに十分温度に到達させるために常圧で行われるのが適している。揮発性のより小さい材料の場合には、温度を規制するために、この工程で、トルエン、キシレン、グライムおよびジグライムのような溶媒が用いられる。或いはまた、この工程は減圧下で行われる。二倍未満もしくは、それ以上過剰のエステルを使用するのが望ましく、これらは、そのアルコ−ル共生成物が全部留去された後で、混合物から蒸留されるであろう。この過剰のエステルは、反応を完全に進行させるのに役立ち、さらに、この反応混合物から共生成物であるアルコ−ルを追い出すのに役立つ。反応が完了した時点で残ったエステルを追い出すために蒸留が続けられるべきである。この生成物は、場合によっては蒸留できる。
反応4および11は、チオエステルシランと他のエステルおよび場合によっては溶媒および/または触媒の混合物を蒸留することにより行われる。この混合物の適切な沸騰温度は、80℃以上、望ましくは100℃以上である。この温度は250℃を超えないのが望ましい。この工程で、そのチオエステルシランのチオエステルが新しいチオエステルシランにエステル交換され、当量の新しいエステルが放出される。この新しいチオエステルシランは、普通、存在する最も揮発性の小さい種であるが、新しいエステルは他の反応成分よりはより揮発性であるのが普通である。この反応は、この新しいエステルを蒸留で除去することにより進められる。この蒸留は、反応を完全に進行させるのに十分温度に到達させるために常圧で行われる。揮発性のより小さい原料だけを含む系では、温度を規制するために、この工程で、トルエン、キシレン、グライムおよびジグライムのような溶媒が用いられる。或いはまた、この工程は減圧下で行われる。二倍未満もしくは、それ以上過剰の他のエステルを使用するのが望ましく、これらは、この新しい共生成物が全部留去された後で、混合物から蒸留されるであろう。この過剰のエステルは、反応を完全に進行させるのに役立ち、さらに、この反応混合物から他の共生エステルを追出すのを助けるであろう。反応が完了した時点で残った該新エステルを追出すために蒸留が続けられるべきである。
反応5および12は、1−シラ−2−チアシクロペンタンまたは1−シラ−2−チアシクロヘキサンおよびそのエステルとの混合物を触媒と加熱することにより行われる。場合によっては、この混合物は、溶媒、望ましくは、その沸点が希望の温度に適合する溶媒と共に加熱または還流下に加熱される。場合により、希望する反応温度より沸点が高い溶媒が減圧下で用いられ、希望の反応温度まで沸点を下げるように、その圧力を調整する。この混合物の温度は、80から250℃望ましくは100から200℃の範囲である。温度を調整するために、この工程で、トルエン、キシレン、グライムおよびジグライムのような溶媒が用いられる。或いはまた、この工程は減圧下で還流下で行われる。最も望ましい条件では、1−シラ−2−チアシクロペンタンもしくは1−シラ−2−チアシクロヘキサンおよびそのエステルとの混合物を、無溶媒で、望ましくは不活性気体雰囲気下で、そのエステルに対応する酸のナトリウム、カリウムもしくはリチウム塩を触媒として用いて、120から170℃の温度で、20から100時間の間加熱する。この工程は、1−シラ−2−チアシクロペンタンまたは1−シラ−2−チアシクロヘキサンの硫黄−ケイ素結合が、該硫黄−ケイ素結合を跨いでのエステルの付加によってエステル交換される化学反応を起こさせる。生成物は、元の1−シラ−2−チアシクロペンタンまたは1−シラ−2−チアシクロヘキサンのチオエステル類似物である。場合により、反応を完全に進行させるために、二倍未満またはそれ以上過剰のエステルが用いられる。反応が完結した時点で、過剰なエステルは蒸留で除去される。場合によりこの生成物は蒸留で精製される。
反応6および13は、アルケン−官能性シランとそのチオ酸の混合物を加熱もしくは還流下で加熱することにより行われる。反応13の態様は、前に、米国特許第3,692,812号明細書およびジ−.エ−.ゴルノヴィッチ達の報告[G.A.Gornowicz et al.J.Org.Chem.(1968),33(7),2918−24]の中に開示されている。触媒を使用しないでも、この反応は105℃のような低温で起こり得るが、失敗することが多い。その成功の確率は、温度と共に増し、温度が160℃を超えると大きくなる。紫外線の照射もしくは触媒の使用により、この反応は確実になり、そして完全に進行する。触媒を使用すると、この反応を、90℃以下の温度で起こさせることができる。適した触媒は、ラジカル開始剤で、例えば、過酸化物、望ましくは有機過酸化物およびアゾ化合物である。過酸化物系開始剤の例は、過安息香酸、過酢酸のような過酸類;過酸のエステル類;t−ブチルヒドロペルオキシドのようなヒドロペルオキシド;ジ−t−ブチルペルオキシドのようなペルオキシド類;および1,1−ビス(t−ブチルペルオキシ)シクロヘキサンのようなペルオキシ−アセタ−ル類および−ケタ−ル類;もしくは、他の任意のペルオキシドである。アゾ系開始剤の例は、アゾビスイソブチロニトリル(AIBN);1,1'−アゾビス(シクロヘキサンカルボニトリル)(VAZO;DuPont社の製品);およびアゾ−t−ブタンである。この反応は、アルケン−官能性シランとチオ酸の混合物を触媒と共に加熱することにより行われる。最高の転化率を得るためには、当モルもしくは、大体当モル比で全反応を行わせるのが望ましい。この反応は、反応が始まると、還流状態になり、次いで激しく還流するように急速に温度が上昇し、そして迅速に反応が継続される傾向がある程十分な発熱反応である。この激しい反応は、大量の場合、危険な吹きこぼれを起こすことがる。副反応、汚染および収量低下が、制御できない反応から起きることもあり得る。この反応は、反応混合物に、一方の試薬の一部の量を添加し、触媒で反応を開始させ、その反応を大体完全に、その反応コ−スに沿って進めさせ、次いでその試薬の残りを、一回添加或いは多回添加のいずれかで加えることにより、有効に制御できる。初期濃度および不足な方の試薬の添加速度と逐次添加の回数は、用いられる触媒のタイプと量、反応の規模、出発時の原料の性質および反応装置の吸熱および放熱能力に依存する。この反応を制御する第2の方法は、一方の試薬を他方の試薬に連続的に添加し、触媒も一緒に連続的に添加する方法である。連続添加するにせよ、逐次添加するにせよ、触媒は、単独で、そして/または、一方もしくは両方の試薬と前混合して、またはそれらの方法を組合わせて、添加することができる。チオ−ル酢酸と末端に炭素−炭素二重結合を含むアルケン−官能性シランを含む反応の場合、次の二つの方法が推奨される。第1の方法は、最初に、アルケン−官能性シランを160から180℃の温度または還流温度のどちらか低い方の温度にすることを含む。チオ−ル酢酸の最初の添加分を、激しいが制御できる還流温度に維持するような速度で添加する。100℃以上120℃までの沸点を有するアルケン−官能性シランでは、この還流は、そのアルケン−官能性シランの温度に比べて比較的低沸点のチオ−ル酢酸(純度に依存して88から92℃)に主として起因する。その添加が完了した時点で、還流速度は、急速に小さくなる。この還流は、特に120℃以上の沸点を有するアルケン−官能性シランが用いられる場合には、その反応が始まために、数分間以内に再び加速されることが多い。10から15分以内に反応が始まらない場合には、触媒を添加することにより開始させる。望ましい触媒はジ−t−ブチルペルオキシドである。触媒の適量は、その触媒が添加される混合物の総量の0.2から2望ましくは0.5から1パ−セントである。この反応は、標準的には、還流速度の増加により明らかになるように、二三分の間に始まる。この還流温度は反応が進むにつれて徐々に高くなる。チオ−ル酸の次の添加分を加えて、上述の一連の工程が繰返される。総反応量が約1から約4kgの場合、チオ−ル酢酸の推奨される添加回数は二回で、第1添加で、総チオ−ル酢酸の約1/3が用いられ、そして残りは第2添加で用いられる。総反応量が約4から10kgの場合、全部で三回のチオ−ル酢酸の添加が推奨され、第1添加で総量の大体20パ−セントが、第2添加で大体30パ−セント、そして残りが第3添加で添加されるように配分されるのが望ましい。チオ−ル酢酸とアルケン−官能性シランを含むより大規模な反応の場合には、全部で三回以上のチオ−ル酢酸の添加回数を使用するのが望ましく、そして逆の順序で反応試薬を添加するのが、より望ましい。最初にチオ−ル酢酸の総量が還流させられる。これに続いてこのチオ−ル酢酸に、スム−スではあるが、活発な反応速度が得られるような速度で、連続的にアルケン−官能性シランが添加される。触媒(ジ−t−ブチルペルオキシドが望ましい)は、その反応工程中に少量ずつ、もしくは、連続流として添加される。最少の所要触媒量で、最高の生成物収量を得るために、反応を完全に進めるように、触媒添加の速度を加速するのが最良である。使用される触媒の総量は、使用される反応試薬の総量の0.5から2パ−セントであるべきである。どちらの方法が用いられるにせよ、反応工程に続いて、減圧ストリッピング工程で揮発物、未反応のチオ−ル酢酸およびシランを除去する。この生成物は蒸留により精製される。
反応7と反応14は二工程で行われる。第1工程はチオ酸の塩の合成を含む。アルカリ金属誘導体が望ましく、ナトリウム誘導体が最も望ましい。これらの塩は、普通、その塩がかなり溶ける溶媒に溶かした溶液として調製されるが、その塩が少しだけ溶ける溶媒中に固体として存在するその塩の懸濁液も利用できるオプションもある。アルカリ金属塩は、アルコ−ル類中に僅かに可溶であるから、プロパノ−ル、イソプロパノ−ル、ブタノ−ル、イソブタノ−ルおよびt−ブタノ−ルのようなアルコ−ル類、望ましくはメタノ−ルおよびエタノ−ルが有用である。希望の生成物がアルコキシシラン類である場合には、そのケイ素エステルでのエステル交換反応を防ぐために、そのシランアルコキシ基に対応するアルコ−ルを使用するのが望ましい。或いはまた、非プロトン溶媒も使用できる。適した溶媒の例は、グライム、ジグライムおよびジオキサン類のようなエ−テルもしくはポリエ−テル類、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、ジメチルスルホキシド、N−メチルピロリジノンもしくはヘキサメチルホスホルアミドである。そのチオ酸の塩の溶液、懸濁液もしくはその組合せが調製されると、第2工程で、それを適したハロアルキルシランと反応させる。これは、ハロアルキルシランとチオ酸の塩の溶液、懸濁液もしくはその組合せ、との混合物を、その溶媒が液体である範囲に対応する温度で、実質的に完全に反応するのに十分な時間撹拌させることにより行なわれる。推奨される温度は、その塩がその溶媒中にかなり溶ける温度であり、そして反応が、余分の副反応を起こさずに、許容できる速度で進行する温度である。その塩素原子がアリル系またはベンジル系でない、クロロアルキルシランで反応を始める場合、推奨される温度は、60から160℃の範囲である。反応時間は、1或いは数時間から数日の範囲で変えられる。4個もしくは、それ以下の炭素原子を含むアルコ−ル溶媒の場合、最も望ましい温度は、還流温度もしくは、それに近い温度である。溶媒として、ダイグライムを用いる場合、最も望ましい温度は、使用されるチオ酸塩に依存して70から120℃の範囲の温度である。ハロアルキルシランが、ブロモアルキルシランもしくは塩素原子がアリル性またはベンジル性であるクロロアルキルシランである場合、ブロモ基の反応性は大きいので、非ベンジル性もしくは非アリル性クロロアルキルシランの場合に適した温度に比べて、30から60℃温度を下げるのが適切である。ブロモアルキルシランの方がクロロアルキルシランより望ましい。何故ならブロモアルキルシランは反応性がより大きく、必要な温度がより低く、そして副生成物であるアルカリ金属ハライドのろ過もしくは遠心分離がより容易であるからである。しかし、この優位性は、より低コストのクロロアルキルシラン、アリル位またはベンジル位にハロゲンを含む物に対しては無意味になることもある。直鎖のクロロアルキルエトキシシランとナトリウムチオカルボキシラ−トの間の反応で、チオカルボキシラ−トエステルを合成する場合、その生成物中に5から20%のメルカプトシランが許容されるなら、エタノ−ルを用いて、10から20時間還流させるのが望ましい。さもなければ、ジグライムが最も良い選択であり、この場合、反応は80から120℃の範囲で1から3時間行われるのが望ましい。反応が完結したら、塩類と溶媒を除去し、その生成物を蒸留してより高純度にする。
反応7と14で用いられるチオ酸の塩が市場から入手できない場合には、その合成は、以下に説明する方法Aおよび方法Bのような二つの方法の一つで行われる。方法Aは、アルカリ金属もしくは、そのアルカリ金属から誘導された塩基をチオ酸に添加することから成る。この反応は常温で起きる。適した塩基は、アルカリ金属のアルコキシド類、ハイドライド類、炭酸塩および炭酸水素塩である。これらアルカリ金属誘導体を合成するために、トルエン、キシレン、ベンゼン、脂肪族炭化水素、エ−テルおよびアルコ−ルが用いられる。方法Bでは、酸クロリドもしくは酸無水物が、アルカリ金属スルフィドもしくはヒドロスルフィドとの反応で、直接チオ酸の塩に変えられる。水和もしくは部分水和アルカリ金属スルフィドもしくはヒドロスルフィドは入手できるが、しかし無水の或いは殆ど無水のアルカリ金属スルフィドもしくはヒドロスルフィドが推奨される。水和材料も使用できるが、しかし収量が低下し、副生物として硫化水素が生成する。この反応は、この酸クロリドもしくは酸無水物をアルカリ金属スルフィドおよび/もしくはヒドロスルフィドの溶液または懸濁液に添加し、常温からその溶媒の還流温度の間の温度で、共−生成物である塩の生成で明らかになるような、反応が殆ど完了するのに十分な時間加熱することから成る。
チオ酸のアルカリ金属塩が、溶媒として用いられたアルコ−ル、または例えばチオ酸とアルカリ金属アルコキシドとの反応で生成するアルコ−ル、が存在するような方法で合成される場合には、メルカプトシランの少ない生成物を望むなら、そのアルコ−ルを除去するのが望ましい。この場合、チオ酸の塩とハロアルキルシランの反応の前にそのアルコ−ルを除去することが必要である。これは、蒸留もしくは蒸発で行われる。メタノ−ル、エタノ−ル、プロパノ−ル、イソプロパノ−ル、ブタノ−ル、イソブタノ−ルおよびt−ブタノ−ルのようなアルコ−ル類は、ベンゼン、トルエン、キシレンもしくは脂肪族炭化水素との共沸蒸留により除去されるのが望ましい。トルエンとキシレンが推奨される。
有用性
本明細書で説明される保護化メルカプトシラン類は、有機重合体(即ちゴム)と無機の充填材のカップリング剤として有用である。この保護化メルカプトシラン類は、普通、メルカプトシランを使用することに関連する、例えば加工時の高い粘度、希望するより悪い充填材の分散、早期硬化(スコ−チ)および臭気などの好ましくない副次的な効果なしに、そのメルカプト基の高い効率を利用できるということで斬新である。これらの利点は、メルカプト基が、その保護基のために最初は非反応性であるので達成される。この保護基は、そのシランが、ゴムの混練中に有機重合体とカップリングすることを実質的に防ぐ。一般に、この混練工程では、シランの−SiX3 基と充填材との反応だけが起こり得る。かくして、その充填材のその重合体への実質的なカップリングは、混合中は排除され、それにより、好ましくない早期硬化(スコ−チ)および、それに関連する好ましくない粘度の増大を最少限に抑える。早期硬化を避けることにより、高いモジュラスと摩耗抵抗性のバランスのような、より良好な充填材含有ゴムの性質が達成される。
使用時には、一種またはそれ以上の保護化メルカプトシランが、充填材を有機重合体に混練する前、途中もしくは後で、その有機重合体に混合される。これらのシランは充填材の分散を促進し且つ改善するから、有機重合体に充填材を混合する前または途中にこのシランを添加するのが望ましい。得られる配合物中に存在するシランの総量は、有機重合体の重量100部当たりの重量部(phr)で約0.05から約25部、より望ましくは1から10phrであるべきである。充填材は、約5から約10phr、より望ましくは25から80phrほ範囲の量用いられる。
その充填材を重合体にカップリングするための、この混合物の反応が望まれる時にはその保護化メルカプトシランを脱保護するために、脱保護化剤がその混合物に添加される。この脱保護化剤は、約0.1から約5phrの範囲の量、より望ましくは0.5から3phrの範囲で添加される。その混合物中に(普通そうであるように)アコ−ルもしくは水が存在する場合、加水分解もしくはアルコリシスによる保護基の脱離を開始し、そして促進して、対応するメルカプトシランを遊離させるために、触媒(例えば、第3アミン、ルイス酸またはチオ−ル類)が用いられる。或いはまた、この脱保護化剤は、水素原子が元の保護基の部位に転移して、メルカプトシランを生成し得る程十分動き易い水素原子を含んでいる求核性試薬である。かくして、保護基受容剤分子により、この求核性試薬からの水素と保護化メルカプトシラン保護基との交換が起こり、そのメルカプトシランと元の保護基を含む求核性試薬に対応する誘導体が生成する。シランから求核性試薬への保護基のこの転移は、例えば、最初の反応試薬(保護化メルカプトシランと求核性試薬)に比べて、その生成物(メルカプトシランと保護基を含む求核性試薬)の熱力学的安定性がより大きいことにより推進される。例えば、この求核性試薬がN−H結合を含むアミンであるとすると、保護化メルカプトシランからの保護基の転移により、メルカプトシランと、使用された保護基のタイプに対応する幾つかのクラスのアミドの一つが生成するであろう。例えば、アミンで脱保護化されたカルボキシル保護基はアミド類を、アミンで脱保護化されたスルホニル保護基はスルホンアミド類を、アミンで脱保護化されたスルフィニル保護基はスルフィンアミド類を、アミンで脱保護化されたホスホニル保護基はホスホンアミド類を、アミンで脱保護化されたホスフィニル保護基はホスフィンアミド類を、生成するであろう。重要なことは、その保護化メルカプトシラン上に最初に存在した保護基の種類に関わらず、そして使用した脱保護化剤の種類に関わらず、出発時には、実質的に不活性(有機重合体にカップリングするという観点から)である保護化メルカプトシランが、ゴム混練工程における希望する時点で、実質的に活性なメルカプトシランに変換されることである。特定配合物の硬化度を制御するために保護化メルカプトシランの一部だけを脱保護すべき場合には、求核性試薬の一部の量(即ち、化学量論的には不足な量)を用いることを留意すべきである。
普通、水は、無機の充填材上に水和物として存在するか、またはヒドロキシル基の形で充填材に結合している。脱保護化剤は、硬化剤パッケ−ジの中に加えてもよく、或いはまた、単一成分として、混練工程中の任意の他の段階で加えることもできる。求核性試薬の例は、任意の第1或いは第2アミン類、またはイミン類或いはグアニジン類のようなC=N二重結合を含むアミン類であり、該アミンが少くとも一つのN−H(窒素−水素)結合を含んでいることが前提条件である。この技術分野で良く知られている、ゴム用硬化剤中の成分として有用であるグアニジン類、アミン類およびイミン類の多くの特定例が、“Rubber Chemicals;J.Van Alphen;Plastics and Rubber Research Institute TNO,Delft,Holland;1973”中に引用されている。幾つかの例は、N,N'−ジフェニルグアニジン、N,N',N"−トリフェニルグアニジン、N,N'−ジ−オルト−トリルグアニジン、オルト−ビグアニジン、ヘキサメチレンテトラミン、シクロヘキシルエチルアミン、ジブチルアミンおよび4,4'−ジアミノジフェニルメタン、である。ブレ−ンステッド(Bronsted)酸もしくはルイス酸のようなエステル交換に用いられる任意の一般的な酸触媒を、触媒として用いることができる。
このゴム組成物は、機能性化シロキサン類(特に、本明細書で引用参照されているオ−ストラリア特許AU−A−10082/97明細書に開示されているタイプのシロキサン)を基本的に含んでいない必要はないが、含まないことが望ましい。
実際には、硫黄硬化ゴム製品は、普通、ゴムと様々な添加成分を、逐次的二工程様式で熱機械的に混合し、次いでこの混練ゴムを成形し硬化して硬化生成物にすることにより製造される。先ず、上述のゴムと様々な添加成分との混合では、普通、硫黄と硫黄硬化促進剤(併せて“硬化剤”)を排除して、ゴム(一種または複数)と様々なゴム混練成分は、少くとも一工程、そしてしばしば二工程(シリカを充填したころがり抵抗性の小さいタイヤの場合)の予備熱機械的混合段階(一工程または複数工程)で、適した混合機の中で混合される。このような予備的混合は、非硬化発現混合もしくは非−硬化発現混合工程もしくは段階と呼ばれる。このような予備的混合は、普通140℃〜200℃以下および、しばしば150℃〜180℃以下の温度で行われる。このような予備的混合段階に続いて、硬化発現混合段階としばしば呼ばれている最終混合段階で、脱保護化剤(本発明の場合)、硬化剤および恐らく一種またはそれ以上の追加の成分をゴムコンパウンドもしくは組成物と、ゴム組成物のスコ−チと呼ばれることの多い硫黄硬化ゴムの早期硬化を防ぐか或いは遅延させるために、普通、予備的混合段階で用いられる温度より低い温度である50℃から130℃の範囲の温度で混合する。ゴムコンパウンドもしくはゴム組成物と呼ばれることが多いこのゴム混合物は、加工中間ミル混合の後または間で、上述の各種混合工程の間で、普通例えば、約50℃もしくはそれ以下の温度に放冷される。そのゴムを成形し、硬化しようと希望する場合、そのゴムを低くても130℃そして約200℃以下の温度で適した金型に入れれば、その中でメルカプトシラン上のメルカプト基およびそのゴム混合物中の任意の他のフリ−硫黄源によりそのゴムの硬化が起きるであろう。
熱機械的混合とは、そのゴムコンパウンドもしくはゴムの組成物およびゴム混練添加成分が、高せん断条件下でゴム混合物中で混合されることを意味し、この条件では、混合の結果、ゴム混合機の中のゴム混合物内で、主としてせん断に関連する摩擦に因り、自発的に発熱する。混合および硬化過程中の各工程で、数種の化学反応が起こり得る。
第1の反応は比較的速い反応で、充填材と保護化メルカプトシランのSiX3 基との間で起こると考えられる。この反応は、例えば、約120℃のような比較的低温で起きる。第2および第3の反応は、そのメルカプトシランの脱保護化反応と(脱保護化後の)有機シランの硫黄部分と硫黄硬化性ゴムとの間で、例えば、約140℃以上のような高い温度で起きる反応、であると考えられる。
例えば、S8 のような元素硫黄の形のもう一つの硫黄源が用いられることもある。本発明では、硫黄供与体とは、140℃から190℃の温度範囲で、フリ−硫黄もしくは元素硫黄を遊離する硫黄含有化合物と考えられる。このような硫黄供与体は、例えば、ポリスルフィド系硬化促進剤およびそのポリスルフィド橋中に少くとも二つの連結硫黄原子を有する有機シランポリスルフィド類、であるがそれらに限定されるものではない。その混合物への硫黄源の添加量は、上述の保護化メルカプトシランの添加から比較的独立に選択できる項目として調整もしくは取扱うことができる。かくして、例えば、この硫黄源の独立添加は、その添加量とそのゴム混合物への他の成分の添加との添加順序によって操作される。
このカップリング剤系(保護化メルカプトシランと追加のフリ−硫黄および/または硬化促進剤)にアルキルシランを、標準的には、アルキルシラン/保護化メルカプトシラン:1/50から1/2モル比で添加すると、ゴム組成物の加工性と老化性をより良好に制御することが、促進されることもある。
ゴム組成物は、以下の逐次工程を含んでなる方法により調製される:
(A)(i)100重量部の、共役ジエン単独重合体および共重合体および少くとも一種の共役ジエンと芳香族ビニル化合物との共重合体から選ばれる少くとも一種の硫黄硬化性ゴム、(ii)5から100望ましくは25から80phr(ゴム100部当たりの部)の微粒子状充填材(この充填材は1から85重量パ−セントのカ−ボンブラックを含んでいるのが望ましい)、(iii)0.05から20重量部の少くとも一種の保護化メルカプトシランを、少くとも一つの予備混合工程で、このような混合工程(一工程または複数工程)のために140℃から200℃、或いはまた140℃から190℃の温度で、総混合時間:2から20或いはまた4から15分の間、熱機械的に混合する工程;
(B)次いで、最終熱機械的混合工程で、50℃から130℃の温度で、1から30分、より望ましくは1から3分の間、充填材の約0.05から20重量部の少くとも一種の脱保護化剤および0から5phrの硬化剤、とブレンドする工程;そして、場合によっては、
(C)130℃から200℃の温度で、約5から60分の間、該混合物を硬化する工程。
この方法は、タイヤもしくは硫黄硬化性ゴムと本発明の方法で製造したゴム組成物を含んでなるトレッドとの集合体(アセンブリ−)を調製し、そして該アセンブリ−を130℃から200℃の範囲の温度で硬化する、追加の工程をも含んでなる場合もある。
適した有機重合体および充填材は、この技術分野では良く知られており、そして多くのテキストの中に説明されているが、その中の二つの例は、The Vanderbilt Rubber Handbookヴァンデルビルトのゴムハンドブック)(R.F.Ohm,ed.;R.T.Vanderbilt Company,Inc.,Norwark,CT;1990)およびManual For The Rubber Industryゴム工業用マニュアル)(T.Kempermann,S.Koch,J.Sumner,eds.;Bayer AG,Leverkusen,Germany;1993)である。適した重合体の代表的な例は、溶液重合スチレン−ブタジエンゴム(SSBR)、スチレン−ブタジエンゴム(SBR)、天然ゴム(NR)、ポリブタジエン(BR)、エチレン−プロピレン共−および三元重合体(EP、EPDM)およびアクリロニトリル−ブタジエンゴム(NBR)である。このゴム組成物は、少くとも一種のジエン系エラストマ−もしくはゴムを含んでなる。適した共役ジエンはイソプレンおよび1,3−ブタジエンであり、そして適したビニル芳香族化合物はスチレンおよびα−メチルスチレンである。かくして、このゴムは硫黄硬化ゴムである。このようなジエン系エラストマ−もしくはゴムは、例えば、シス1,4−ポリイソプレンゴム(天然および/または合成ゴムで、望ましくは天然ゴム)、乳化重合で合成されたスチレン/ブタジエン共重合体ゴム、有機溶液重合で合成されたスチレン/ブタジエンゴム、3,4−ポリイソプレンゴム、イソプレン/ブタジエンゴム、スチレン/イソプレン/ブタジエン三元共重合体ゴム、シス1,4−ポリブタジエン、中ビニルポリブタジエンゴム(35−50パ−セント・ビニル)、高ビニルポリブタジエンゴム(50−75パ−セント・ビニル)、スチレン/イソプレン共重合体、乳化重合で合成されたスチレン/ブタジエン/アクリロニトリル三元共重合体ゴムおよびブタジエン/アクリロニトリル共重合体ゴム、の少くとも一種から選ばれる。スチレン含有量が20から28パ−セントである、比較的普通のスチレン含有量である乳化重合で合成されたスチレン/ブタジエン(E−SBR)、また幾つかの用途では、結合スチレン量が中程度から比較的高い、即ち、結合スチレン含有量が30から45パ−セントであるE−SBRが用いられることもある。その三元共重合体中に2から40重量パ−セントのアクリロニトリルを含む、乳化重合で合成されたスチレン/ブタジエン/アクリロニトリル三元共重合体ゴムも、本発明で用いられるジエン系ゴムとして考慮される。
溶液重合で合成されたSBR(S−SBR)は、普通5から50、望ましくは6から90パ−セントの範囲の結合スチレンを含んでいる。ポリブタジエンエラストマ−は、例えば、少くとも90重量パ−セントのシス−1,4−含有量を有することで特性化され得る。
適した充填材の代表的な例は、シリカ(高温処理および沈降性シリカ)、酸化チタン、ケイ酸アルミニウムおよびアルミナのような金属酸化物、クレ−、タルクを含むケイ酸質材料、およびカ−ボンブラックである。微粒子状の沈降性シリカは、それがシランと併用して用いられる場合特に、本発明の目的でよく用いられる。幾つかの場合、タイヤ用トレッドを含む各種ゴム製品の強化用充填材としてシリカとカ−ボンブラックの組合せが用いられる。アルミナは、単独でもシリカとの組合せも用いられる。本明細書で用いられる。“アルミナ”という用語は、酸化アルミニウムもしくはAl2 3 を意味する。この充填材は水和されていても無水の形でもよい。ゴム組成物中でのアルミナの利用は、例えば、米国特許第5,116,886号およびEP第631982号明細書に示されている。
保護化メルカプトシランは、これら充填材粒子と前混合もしくは前−反応してもよく、またはそのゴムと充填材の加工或いは混合過程でゴム混合物に添加されてもよい。シランと充填材が、ゴムと充填材の加工或いは混合中にゴム混合物に別々に添加される場合、この保護化メルカプトシランは、“その場”で充填材と結合すると考えられる。
この硬化ゴム組成物は、合理的に大きいモジュラスと大きい引裂き抵抗に寄与するために十分な量の充填材を含んでいるべきである。充填材の併せた重量は、約5から100phrのように少量でよいが、より望ましくは25から85phrである。
沈降性シリカが、充填材として推奨される。このシリカは、窒素ガスを用いて測定したBET表面積が、望ましくは約40から約600そして、より普通には約50から約300m2 /gの範囲にあることで特性化できる。この表面積を測定するBET法は、米国化学会誌Journal of the American Chemical Society)第60巻、304頁(1939)、に説明されている。また、このシリカは、普通、100から350、そして、より普通には約150から約300の範囲のジブチルフタレ−ト(DBP)吸収値を有することによっても特性化される。さらに、このシリカ、そしてまた上述のアルミナおよびケイ酸アルミニウムは、100から220の範囲のCATB表面積を有することが期待される。このCATB表面積は、pH9でのセチルトリメチルアンモニウムブロミドで評価される外表面積である。この方法は、ASTM−D3849に説明されている。
水銀多孔度表面積は、水銀ポロシメトリ−で測定した比表面積である。この方法では、水銀は、揮発物を除去する熱処理後に試料の孔の中に入り込む。設定条件を適切に説明すれば、100mgの試料を用い、105℃、常圧で2時間、揮発物を除き、常圧から2000バ−ルの範囲の圧力で測定する。その評価は、ASTM公報のウインスロ−、シャピロ(Winslow,Shapiro)、39頁(1959)に説明されている方法により、もしくはDIN66133により、行われる。その評価のためには、カルロ−エルバ(CARLO−ERBA)ポロシメ−タを用いることもできる。このシリカの平均水銀ポロシメトリ−比表面積は、100から300m2 /gの範囲であるべきである。
このような水銀多孔度評価による、シリカ、アルミナおよびケイ酸アルミニウムの適切な孔径分布は、本発明では、次の通りであると考えられる:
その孔の5パ−セント或いはそれ未満が、約10nm以下の直径を有し;その孔の60から90パ−セントが約10から約100nmの直径を有し;その孔の10から30パ−セントが約100から約1000nmの直径を有し;そして、その孔の5から20パ−セントが約1000以上の直径を有している。
このシリカは、電子顕微鏡で測定した平均最大粒径が、例えば、0.01から0.05ミクロンの範囲であることが期待されかも知れない。但しシリカ粒子の大きさは、それより小さい場合も、或いはより大きい場合もあり得る。様々の市場から入手できるシリカが、本発明で使用できると考えられ、ピ−・ピ−・ジ−工業(PPG Industries)から、HI−SILという登録商標で、HI−SIL210、243などの商品番号で市販されているシリカ;ロ−ン・プ−ラン社(Rhone−Poulenc)から、例えば、ゼオシル(ZEOSIL−1165MPという名称で市販されているシリカ;デグッサ社(Degussa)から、例えばVN2およびVN3など、の名称で市販されているシリカ、およびフ−バ−社(Huber)から市販されている、例えば、HUBERSIL−8745などの名称のシリカが考えられる。
シリカ、アルミナおよび/またはケイ酸アルミニウムのようなケイ酸質充填材と共にカ−ボンブラック強化用ピグメントも含んでいるゴム組成物で、その強化用ピグメントとしてのシリカで主として強化することを希望する場合、そのようなケイ酸質充填材/カ−ボンブラックの重量比は、少くとも3/1そして望ましくは、少くとも10/1、従って、3/1から10/1の範囲である。この充填材は、15から95重量パ−セントの沈降性シリカ、アルミナおよび/またはケイ酸アルミニウムと、それに対応して5から85重量パ−セントのカ−ボンブラックを含んでなり、該カ−ボンブラックは、80から150の範囲のCTAB値を有している。或いはまた、この充填材は、60から95重量パ−セントの該シリカ、アルミナおよび/またはケイ酸アルミニウムと、それに対応して40から5重量パ−セントのカ−ボンブラックを含んでいる場合もある。このケイ酸質充填材とカ−ボンブラックは、その硬化ゴムの製造で、前−ブレンドもしくは、共ブレンドされてもよい。
このゴム組成物は、ゴム混練技術分野で知られている方法:各種の硫黄硬化性成分ゴムを、例えば、硫黄、活性化剤、遅延剤および促進剤のような硬化剤、オイル、粘着性樹脂を含む樹脂、シリカ、可塑剤、充填材、顔料、脂肪酸、酸化亜鉛、ワックス、酸化防止剤およびオゾン亀裂防止剤のような加工助剤、素練り促進剤、および、例えば、カ−ボンブラックのような強化材のような、普通用いられているさまざまな添加材料、と混合する方法によって混練される。その硫黄硬化される、および硫黄硬化した基材(ゴム)の意図する用途に応じて、前記の添加物を選び、そして、普通、常用の量を使用する。
硬化は、追加の硫黄硬化剤の存在下で行われる。適した硫黄硬化剤の例は、例えば、元素硫黄(フリ−硫黄)もしくは硫黄供与硬化剤、例えば、アミノジスルフィド、高分子ポリスルフィドまたは硫黄−オレフィン付加体であり、通常、最終の硬化発現性ゴム組成物混合工程に添加される。この硫黄硬化剤(この技術分野で共通であるが)は、硬化発現性混合段階で、0.4から3phr、または事情によっては、約8phrまでの量、望ましくは1.5から2.5phr、或いはまた2から2.5phrの範囲で使用もしくは添加される。
本発明では、硬化促進剤、即ち、追加の硫黄供与剤が用いられる。それらが存在すると評価されるであろうタイプの硬化促進剤は、例えば、ベンゾチアゾ−ル、アルキルチウラムジスルフィド、グアニジン誘導体およびチオカ−バメ−ト類である。このような硬化促進剤の代表例は、例えば、メルカプトベンゾチアゾ−ル、テトラメチルチウラムジスルフィド、ベンゾチアゾ−ルジスルフィド、ジフェニルグアニジン、亜鉛ジチオカ−バメ−ト、アルキルフェノ−ルジスルフィド、亜鉛ブチルザンテ−ト、N−ジシクロヘキシル−2−ベンゾチアゾ−ルスルフェンアミド、N−シクロヘキシル−2−ベンゾチアゾ−ルスルフェンアミド、N−オキシジエチレンベンゾチアゾ−ル−2−スルフェンアミド、N,N−ジフェニルチオ尿素、ジチオカルバミルスルフェンアミド、N,N−ジイソプロピルベンゾチアゾ−ル−2−スルフェンアミド、亜鉛−2−メルカプトトルイミダゾ−ル、ジチオビス(N−メチルピペラジン)、ジチオビス(N−β−ヒドロキシエチルピペラジン)およびジチオビス(ジベンジルアミン)であるが、これらに限定はされない。他の追加用硫黄供与剤は、例えば、チウラムおよびモルホリン誘導体である。このような供与剤の代表例は、例えば、ジモルホリンジスルフィド、ジモルホリンテトラスルフィド、テトラメチルチウラムテトラスルフィド、ベンゾチアジル−2,N−ジチオモルホリド、チオプラスト、ジペンタメチレンチウラムヘキサスルフィド、およびジスルフィドカプロラクタム、であるが、これらに限定はされない。
硬化促進剤は、硬化に必要な時間および/または温度を調節し、硬化物の性質を向上させるために用いられる。一つの態様では、単一の促進剤系、即ち一次促進剤が用いられる。通常、そして望ましくは、一次促進剤(一種または複数)は、総量で0.5から4phr、望ましくは0.8から1.5phr用いられる。硬化を活性化しそして硬化物の性質を向上させるために、一次促進剤と二次促進剤の組合せが用いられることもあり、二次促進剤の使用量はより少量(0.05から3phr)である。遅延作用のある促進剤を用いてもよい。硬化遅延剤が用いられることもある。適したタイプの促進剤はアミン類、ジスルフィド類、グアニジン類、チオ尿素類、チアゾ−ル類、チウラム類、スルフェンアミド類、ジチオカ−バメ−ト類およびザンテ−ト類である。推奨される一次促進剤はスルフェンアミドである。二次促進剤が用いられる場合には、望ましい二次促進剤はグアニジン、ジチオカ−バメ−トまたはチウラム化合物である。
粘着性付与脂を使用するなら、その標準量は、0.5から10phr,普通、1から5phrの範囲である。例えば、芳香族系、ナフテン系、および/またはパラフィン系プロセスオイルのような加工助剤を含むこともある。酸化防止剤の標準量は、1から5phrである。代表的酸化防止剤は、例えば、ジフェニル−p−フェニレンジアミンおよび、例えばヴァンデルビルトのゴムハンドブックVanderbilt Rubber Handbook),344−346頁(1978)に記載されているような、その他の酸化防止剤である。オゾン亀裂防止剤の標準量は1から5phrである。ステアリン酸が含まれる脂肪酸を若し使用するなら、その標準量は、0.5から3phrである。酸化亜鉛の標準量は、2から5phrである。ワックスの標準量は1から5phrである。微結晶性のワックスがよく用いられる。素練り促進剤の標準量は、0.1から1phrである。代表的素練り促進剤は、例えば、ペンタクロロチオフェノ−ルおよびジベンズアミドジフェニルジスルフィドである。
本発明のゴム組成物は様々な目的に使用される。例えば、それは様々なタイヤコンパウンド用に用いられる。このようなタイヤは、この技術分野での習熟者に知られており、すぐに分かるであろう種々の方法で組立てられ、形を作り、成形され、そして硬化される。
本明細書で引用された全ての引用文献は、それらが本発明に直接関係する限り、本発明に組込まれる。
以下の実施例を参照することにより、本発明はより良く理解されるであろう。実施例中、部およびパ−セントは、特に断らない限り、重量で与えられる。
実施例1:3−(メチルジアセトキシシリル)−1−プロピルチオアセタ−トの合成
5−リットルのフラスコに、15段のOldershaw(オ−ルダ−シャウ)蒸留カラム(プレ−トの直径28mm)を取付け、それに凝縮器と、還流比を制御し調節できる蒸留ヘッドを取付けた。電子温度制御装置に連結された調節器で制御された電熱式マントルを用いて、そのフラスコに熱を供給した。そのヘッド中の蒸気温度も監視した。この系を窒素雰囲気下に保持した。真空度の制御は、低温トラップと蒸留ヘッドの間に挿入した吹き出し弁(bleeder valve)により、強化された。
この5−リットルのフラスコに、738.1グラムの3−(メチルジアセトキシシリル)−1−プロピルメルカプタンと1892.2グラムの無水酢酸を加えた。この混合物を、撹拌しながら、最初の液滴がヘッドから捕集され始まるまで加熱し、その時点で、その捕集を1−2滴/秒に調節した。還流比を8:1程度に維持するために十分であるがカラムが溢れるには十分でない速度で、熱をフラスコに供給した。捕集温度は、迅速に54℃に安定化した。捕集速度を上げて、総量506グラムの透明で無色の液体が捕集されるまで、捕集温度が55℃以上にならないように調整した。留出物は酢酸メチルの臭いを有し、炭酸ソ−ダ水溶液と混じらず、且つ感応しなかった。さらなる蒸留は、54℃で捕集が始まり、次第に温度が高くなり、捕集速度が遅くなる傾向を示し、115−120℃の範囲で定常的捕集が維持された。650グラムの透明で無色の液体が捕集され、この液体は、酢酸と酢酸メチルの臭いがして、炭酸ソ−ダ水溶液で激しく泡立った。冷却後、5−リットルのフラスコの内容物に、追加の361グラムの無水酢酸を加え、蒸留を再開した。捕集は、最終的に140℃で安定し、493グラムの留出物が得られた。この5−リットルのフラスコ内の温度が180℃に上がった時点で、加熱を停止した。その留出物中の臭いで、酢酸と酢酸メチルの両方が検出された。炭酸ソ−ダ水溶液との反応は前試料に似ていた。留出物の最終試料は減圧下で捕集された。その真空度は、吹出し弁を用いて、凝縮器からの熱を除去するために用いる冷却水の温度に近い温度で、その留出物を捕集するのに必要な水準に調整し維持された。この工程中、5−リットルのフラスコ内の温度は150℃までに制限された。吹出し弁を徐々に開けた。追加の428グラムの留出物を捕集した。この最終留出物は無水酢酸の臭いがした。この時点で、5−リットルのフラスコ内の温度をゆっくり上げ、<0.7kPaで生成物を分別蒸留した。最初の12グラムの留分は、還流比>10:1で、<1滴/秒で捕集された。第2留分は、950グラムの透明で無色の液体として、還流比>5:1で、実質的により速い速度で捕集された。この蒸留は、5−リットルのフラスコの温度が180℃になつた時に停止された。黒褐色の粘ちょうな残留物170グラムが残った。第2留分は、純度(GC法)98.5パ−セントの製品で、蒸留収率は83パ−セントであった。
実施例2:3−(トリメトキシシリル)−1−プロピルチオアセタ−トの合成
用いた装置は、実施例1の装置と同じであった。5−リットルのフラスコに、1074グラムの3−(トリメトキシシリル)−1−プロピルメルカプタンと561.4グラムの無水酢酸を加えた。この系を脱気し、吹出し弁を殆ど閉めた位置にして用いて、連続的に減圧にし続けた。5−リットルのフラスコ内の温度をゆっくり120℃に上げ、この時点で、<30℃で凝縮物の捕集を始めた。この5−リットルのフラスコで、155℃の温度で、それ以上捕集できなくなるまで蒸留を続け、その時点で加熱を停止し、明瞭に酢酸メチルの臭いがする184グラムの透明で無色の液体を得た。その比重が0.898であることと、炭酸ソ−ダ水溶液に反応しないことを併せて、存在する殆どの部分はメタノ−ルであると推定された。次いで、5−リットルのフラスコの温度をゆっくり195℃に上げ、追加の、全部で266グラムの凝縮物を得た。5−リットルフラスコを225℃までゆっくり加熱しながら、蒸留を続け、吹出し弁を開けた。最高ヘッド温度104℃で、379グラムの透明で無色の液体が捕集された。GC分析は、この留出物の主成分は、出発原料と生成シランの両方であることを示し、臭いから少量の酢酸が検出された。
5−リットルフラスコの内容物を、窒素下で、32オンス(947mL)の瓶の中に空け、貯蔵した。この5−リットルフラスコに、この留出物を入れ、吹出し弁を広く開けて、再蒸留した。量の多い第1留分の大半は、出発保護化メルカプトシランである。透明で無色の75グラムの第2留分が、70℃で捕集された。この留分は、純度(GC法)>90パ−セントの製品で、蒸留収率は6パ−セントであった。この製品は、メトキシ−Siおよびアセトキシ−Si基とSiOSi架橋を含む誘導体も含んでいる。
実施例3:アセトキシ−Si基とSiOSi架橋を含む3−(トリメトキシシリル)−1−プロピルチオアセタ−ト誘導体の合成
用いた装置は、実施例1の装置と同じであった。5−リットルのフラスコに、1775グラムの3−(トリメトキシシリル)−1−プロピルメルカプタンを加えた。このメルカプトシランとの反応用に、全部で4719グラムの無水酢酸を用意し、その内の1002グラムはメルカプトシランと共に、5−リットルのフラスコに加えた。この5−リットルのフラスコへの熱流を、ヘッド温度54℃で、留出物の定常的捕集が確立されるまで、徐々に増やした。全部で840グラムの留出物が捕集され、これは、NMR分析により酢酸メチル、酢酸およびメタノ−ルを100/2/2.7モル比で含んでいることが分った。冷却した5−リットルフラスコに、追加の2015グラムの無水酢酸を加え、蒸留を再開し、923グラムの留出物を得た。次いで、701グラムの無水酢酸を加え、この工程の3回目を行い、834グラムの留出物を得た。次いでヘッドに減圧を加え始めた。その真空度は、吹出し弁を経て凝縮器からの熱を除去するために用いる冷却水の温度に近い温度で、その留出物を捕集するのに必要な水準に調整され維持された。この工程中、5−リットルのフラスコ内の温度は170℃までに抑えられた。この吹出し弁を、捕集速度が減少し始めるまで徐々に開いた。追加の896グラムの留出物を捕集し、そのカラムとヘッドの中に残った任意の液体を蒸発させた。最終留出物のGC分析は、無水酢酸より揮発性の小さい物は何も留出していないことを示した。このフラスコの内容物を冷却して得た粘ちょうな黒褐色のオイルを窒素下で貯蔵した。
実施例5:3−(プロピオニルチオ)−1−プロピルトリメトキシシランの合成
816グラムの3−メルカプト−1−プロピルトリメトキシシラン、ナトリウムメトキシドの25重量%メタノ−ル溶液871グラムおよび1724グラムのトルエンを5−リットルのフラスコに窒素下で装填した。この混合物を撹拌するとピンクに発色した。このフラスコから、メタノ−ル−トルエン共沸混合物としてメタノ−ルを留去すると、その間にフラスコの内容物は無色に変わった。蒸留ヘッドでの温度が63℃から108℃に上昇するのと符号して、留出物中に密度の大きい流れが現れ、この時点でフラスコからのメタノ−ルの除去が完了したことを示した。続けて撹拌しながら、フラスコの内容物を放冷し、次いで氷水−浴に入れた。このフラスコに、361グラムのプロピオニルクロリドを、滴下により、そして/または少量ずつ加え、反応が完結するまで氷水−浴中での撹拌を続けた。撹拌している混合物の少量を周期的に採取してpH試験紙に着けた。アルカリ性になると反応が完結したことを示す。この最終混合物は、生成物のトルエン溶液中にNaClが懸濁した白い懸濁液であった。この混合物をろ過し、そして溶媒をろ液から除去して、淡褐色の生成物を得た。ガスクロマトグラフィ−は、5パ−セントの3−メルカプト−1−プロピルトリメトキシシラン、25パ−セントの3−(メチルチオ)−1−プロピルトリメトキシシラン、70パ−セントの3−(アセチルチオ)−1−プロピルトリメトキシシラン(生成物)、を示した。1〜2グラムの粉末のナトリウム・メトキシドを加えたフラッシュ蒸留で無色の生成物を得た。このナトリウム・メトキシドは、残留している任意の酸性物の中和を保障するために加えられた。場合によっては、さらに分別蒸留して、純度98%以上(GC法)の生成物を得た。
実施例6:3−(プロピオニルチオ)−1−プロピルトリメトキシシランの合成
1035グラムの3−メルカプト−1−プロピルトリメトキシシラン、ナトリウムメトキシドの25重量%メタノ−ル溶液1096グラムおよび1764グラムのトルエンを5−リットルのフラスコに窒素下で装填した。この混合物を撹拌するとピンクに発色した。このフラスコを64℃の温浴に入れた。減圧下で、フラスコから、メタノ−ル−トルエン共沸混合物としてメタノ−ルを留去した。減圧度を、蒸留ヘッドでの温度が30から35℃に維持されるように保ち、その間に、トルエン−メタノ−ル共沸混合物から成る1500mLの留出物が捕集された。その間にフラスコの内容物は無色に変わった。追加のトルエン429グラムを加え、蒸留を再開した。蒸留ヘッドでの温度が35℃から55℃に上昇するのと符号して、留出物中に密度の大きい流れが現れ、そして凝縮器中での液体の表面張力に変化が現れ、この時点でフラスコからのメタノ−ルの除去が完了したことを示した。フラスコの内容物は粘ちょうな液体になった。撹拌を続けながら、フラスコの内容物を放冷した。このフラスコを氷水−浴に入れると、外見的に半固体状のペ−ストになった。このフラスコに、457グラムのプロピオニルクロリドを、滴下により、そして/または少量ずつ加え、反応が完結するまで氷水−浴中での撹拌を続けた。撹拌している混合物の少量を周期的に採取した。アルカリ性になると反応が完結したことを示す。この最終混合物は、生成物のトルエン溶液中にNaClが懸濁した白い懸濁液であった。この混合物をろ過し、そして溶媒をろ液から除去して、殆ど無色の生成物を得た。ガスクロマトグラフィ−は、3(重量)パ−セントの3−メルカプト−1−プロピルトリメトキシシラン、1パ−セントの3−(メチルチオ)−1−プロピルトリメトキシシランおよび96パ−セントの3−(アセチルチオ)−1−プロピルトリメトキシシラン(生成物)、を示した。1〜2グラムの粉末のナトリウム・メトキシドを加えたフラッシュ蒸留で無色の生成物を得た。このナトリウム・メトキシドは、残留している任意の酸性物の中和を保障するために加えられた。場合によっては、さらに分別蒸留して、純度98%以上(GC法)の生成物を得た。
実施例7:3−(ベンジルチオ)−1−プロピルトリエトキシシランの合成
763グラムの3−メルカプト−1−プロピルトリエトキシシランとナトリウムエトキシドの21重量%エタノ−ル溶液1013グラムを、5−リットルのフラスコに窒素下で装填した。この混合物から、48kPaで、最高温度45℃で870グラムのエタノ−ルを蒸留した。このフラスコの内容物に、1550グラムのトルエンを窒素下で加えた。残りのエタノ−ルを、最高温度60℃、最高絶対圧力48kPaで、エタノ−ル−トルエン共沸混合物を留去することにより、フラスコから除去した。減圧度は、蒸留ヘッドでの温度が30から40℃に維持されるように保たれた。蒸留ヘッドでの温度が35℃から約60℃に上昇するのと符号して、留出物中に密度の大きい流れが現れ、そして凝縮器中での液体の表面張力に変化が現れることと符号して、この時点でフラスコからのエタノ−ルの除去が完了したことを示した。この工程の終りに、フラスコの内容物は透明なオレンジ色の液体になった。
撹拌を続けながらフラスコの内容物を常温まで放冷した。418グラムのベンゾイルクロリドを、滴下により、そして/または少量ずつ、温度が50℃以上に上がるのを防ぐために十分小さい速度で加えた。ベンゾイルクロリドの滴下が完了してから、もう一日撹拌を続けた。この撹拌は、最初、その混合物中の任意の大きい塊および不均質塊を壊すのに十分激しく行われた。得られる最終混合物は生成物のトルエン溶液中にNaClが懸濁した白い懸濁液であった。この混合物をろ過し、そして溶媒をろ液から除去し、pH試験紙に酸性応答を示す淡褐色の生成物を得た。その酸性を中和するのに十分な粉末状のナトリウムエトキシドを生成物に加えてかき混ぜた。<0.7kPaでのフラッシュ蒸留により、蒸留中に塩基触媒分解によって生成した安息香酸エチルと1−シラ−2−チア−1,1−ジエトキシシクロペンタンをそれぞれ約10%(ガスクロマトグラフィ−)含む淡いピンク色の生成物を得た。第2回目のフラッシュ蒸留により、生成物の最初の30パ−セントが、前カット(forecut)として除去された。塩基または酸は存在しなかった。この第2留分は、GC法での純度が98パ−セント以上の淡いピンク色の生成物であった。
実施例8:2−(アセチルチオ)−1−エチルトリメトキシシランの合成
2513グラムのビニルトリエトキシシランを5−リットルのフラスコに入れ、撹拌しながら還流するまで加熱した。揮発性の不純物を除去するために、25mLの前カットを留去した。加熱を止め、そして、全量で1005グラムのチオ−ル酢酸を二つに分けた第1の335グラムを、スム−スな還流を維持できる速度で、数分かけて添加した。この添加の終わりに向けて、還流を維持するために必要なら熱を加えた。0.8グラムのジ−t−ブチルペルオキシドを凝縮器を通して加えると、還流速度が加速されることで証明されるように直ちに反応が起きた。加熱マントルの電源を切った。この還流中、数分以内に温度が160℃近くに上がり、その後還流がおさまり、容器内の淡黄色の内容物の温度が下がり始めた。
この容器の内容物が150℃になった時点で、第1回目の添加に似た方法で、追加の670グラムのチオ−ル酢酸を加えた。20mLの前カットを捕集し、次いで、1.6グラムのジ−t−ブチルペルオキシドをもう一度添加した。数分以内に、還流速度の僅かな増加が観測された。10から15分後に、容器の最高温度が155℃に近ずき、その後温度が下がり始めた。加熱マントルで、温度を150℃に一時間保持した。容器を窒素下で放冷した。ガスクロマトグラフィ−分析は、2(重量)パ−セントのチオ−ル酢酸、16パ−セントのビニルトリエトキシシラン、5パ−セントの1−(アセチルチオ)−1−エチルトリメトキシシラン(α−付加物)、68パ−セントの2−(アセチルチオ)−1−エチルトリメトキシシラン(β−付加生成物)および9パ−セントの残余分(主として重質物)を示した。
実施例9:3−(オクタノイルチオ)−1−プロピルトリメトキシシランの合成
機械的撹拌機、添加用ロ−ト、熱電対、窒素導入管および温度調節器を備えた12リットルの三つ口丸底フラスコに、1,021グラムの3−メルカプトプロピルトリエトキシシラン(Witco Corp.of Greenwich,CTの子会社:OSi Specialties,Inc.からのSILQUESTR A−1891シラン)と433グラムのトリエチルアミンおよび3,000mLのヘキサンを装填した。この溶液を氷水−浴中で冷却し、そして693グラムのオクタノイルクロリドを添加用ロ−トを通して、2時間かけて添加した。この酸クロリドの添加完了後に、この混合物を、塩を除去するために、加圧ろ過機を用いて二回(第1回目は、0.1μmのフィルタ−を通して、第2回目は、0.01μmのフィルタ−を通して)ろ過した。溶媒を減圧下で除去した。残った黄色の液体を減圧蒸留して、1,349グラムのオクタノイルチオプロピルトリエトキシシランを、透明で極く淡い黄色の液体として得た。収率は87パ−セントであった。
実施例10:3−(アセチルチオ)−1−プロピルトリエトキシシランの合成
この実施例は、チオ−ルカルボン酸の塩から、シランのアルコキシ基に対応するアルコ−ルを溶媒として用いて、チオカルボキシラ−ト・アルコキシシランを合成する方法を例示している。磁気撹拌棒、温度標識/調節器、加熱マントル、添加用ロ−ト、凝縮器および窒素導入管を備えた250mLの三つ口丸底フラスコに、ナトリウム・エトキシドの21重量パ−セントエタノ−ル溶液63グラムを装填した。温度を65℃以下に保ちながら、15グラムのチオ−ル酢酸をゆっくり添加した。この溶液を室温まで放冷し、そして48グラムのクロロプロピルトリエトキシシランを添加用ロ−トを通して添加した。添加完了後、24時間の間に70℃に加熱すると、白色の固体が生成した。この溶液をガスクロマトグラフィ−で分析し、78パ−セントの収率で、アセチルチオプロピルトリエトキシシランが生成したことを示した。
実施例11:アセチルチオメチルトリエトキシシランの合成
この実施例は、チオ−ルカルボン酸の塩から、非プロトン溶媒を溶媒として用いて、チオカルボキシラ−ト・アルコキシシランを合成する方法を例示している。磁気撹拌棒、温度標識/調節器、加熱マントル、添加用ロ−ト、凝縮器、窒素導入管および氷水浴を備えた1リットルの三つ口丸底フラスコに、粉末状のナトリウム・エトキシドと600mLのジグライムを装填した。この溶液を8℃に冷却し、温度を60℃以下に保ちながら、105グラムのチオ−ル酢酸を添加用ロ−トを通してゆっくり添加した。この溶液を35℃まで放冷し、そして250グラムのクロロメチルトリエトキシシランを添加用ロ−トを通して添加した。添加完了後、溶液を70℃に加熱すると、短時間、120℃までの発熱が観測された。この溶液を、さらに3時間70℃で加熱した。生成した白い固体を、先ず、0.1μmの加圧フィルタ−を通して、次いで、0.01μmのフィルタ−で、ろ過すると、透明で黒色の溶液が得られた。溶媒を減圧下で除去し、そして残った液体を減圧蒸留して、163グラムの透明で無色の液体を、55パ−セントの収率で得た。
実施例12:ころがり抵抗性の小さいタイヤトレッドでの実施例1−4のシラン類の利用
配合処方
表1に記載したようなモデル低ころがり抵抗性乗用車タイヤトレッド配合および混合法を用いて、本発明のシラン類の代表的実施例を評価した。実施例1でのシランが、内容積103inch3 (1690cc)の“B”バンバリ−R (BANBURYR )ミキサ−(Farrell Corp.)中で以下のようにして混合された。このゴムマスタ−バッチの混合は、二工程で行われた。このミキサ−は、回転数120rpmで、冷却水を満たして始動された。このミキサ−にゴム重合体を入れ、30秒押し突き混合した。シリカの半分とエチレンン−酢酸ビニル(EVA)バッグに入れた、そのシリカの約35−40グラムを含むシランの全量を添加し、30秒押し突き混合した。次に、残りのシリカとEVAバッグに入れたオイルを添加し、30秒押し突き混合した。このミキサ−のスロ−トを三回粉付けし(dusted)、そしてこの混合物を各回15秒押し突き混合した。そのゴム・マスタ−バッチの温度を160および165℃の間に上げる必要に応じて、ミキサ−の混合速度を、約1分間で160または240rpmに上げた。このマスタ−バッチを排出し(そのミキサ−から取出す)、約50から60℃にセットしたロ−ルミルでシ−トに成形し、次いで常温まで放冷した。
このゴム・マスタ−バッチを、回転数120rpmの混合機を備えたミキサ−に入れ、冷却水を満して、そして30秒押し突き混合した。配合成分の残りを加え、そして30秒押し突き混合した。このミキサ−のスロ−トに粉付けし、その速度を160または240rpmに上げると、その内容物は、約2分の間に160と165℃の間の温度になった。このゴム・マスタ−バッチを8分混合し、そしてバンバリ−・ミキサ−の速度を、温度が160および165℃の間の温度に維持されるように調節した。このマスタ−バッチを排出し(そのミキサ−から取出す)、約50から60℃にセットしたロ−ルミルでシ−トに成形し、次いで常温に放冷した。
このゴム・マスタ−バッチと硬化剤を、50から60℃の間に加熱した6インチ×13インチ(15cm×3cm)の二本のロ−ルミルで混合した。このゴム・マスタ−バッチに硫黄と硬化促進剤を加え、ロ−ルミルで完全に混合し、シ−トに成形した。このシ−トを24時間で間常温に冷却し、その後硬化した。その粘弾性を、モンサントR−100振動板レオメ−タ(Monsanto R−100 Oscillating Disk Rheometer)とモンサント M1400ム−ニ−粘度計を用いて測定した。機械的性質測定用の試験片は、160℃で35分硬化した6mmの板から、または160℃で25分硬化した2mmの板から切取られた。
実施例2−4からのシランを、上記の方法によるタイヤトレッド配合物に混練した。実施例1−4で合成したシランの実用性能を、シランカップリング剤を含まないシラン(シランα)の実用性能、二種のシラン:その一つは、従来技術で実用されているビス−(3−トリエトキシシリル−1−プロピル)テトラスルフィド(TESPT、シランβ)、もう一つは、本発明のシラン類の代表的例からカルボキシル保護化基が外れた生成物である3−トリエトキシシリル−1−プロピルメルカプタン(TESPM、シランγ)、の実用性能と比較した。この方法の結果は下の表2に示されている。
Figure 2008110997
次の方法を用いて(全試料について)次の試験を行なった:135℃でのム−ニ−・スコ−チ試験(ASTM−D1646法);100℃でのム−ニ−粘度測定(ASTM−D1646法);149℃、角度1o での振動円板レオメ−タ(ODR)試験(ASTM−D2084法);物理的性質、149℃で硬化したt90(ASTM−D412およびD224法)(G´およびG”ダイン/cm2 );DIN摩耗性、mm3 (DIN−53516法);および発熱性(Heat Build)(ASTM−D623法)。
Figure 2008110997
実施例13:DPGの添加水準を変えて活性化した、ころがり抵抗性の小さいタイヤ用配合物での実施例1のシランの使用
ころがり抵抗性の小さい乗用車タイヤトレッド用モデル配合物と実施例12の混合法を用いて、N,N'−ジフェニルグアニジン(DPG)の三添加水準で、実施例1のシランを評価した。結果を下の表3に表示した。
Figure 2008110997
実施例14:靴底用コンパウンド組成物
配合組成:60ブ−デン1207BR;40SMR−NR;45ゼオシル1165MPシリカ;5カルゾル5550加工脂;3カルボワックス3350PEG;5カドックス720−C酸化亜鉛;1インダストレンRステアリン酸;1BHT酸化防止剤;1サンノライト−240ワックス;1.9ゴム製造業者用硫黄−104;1.3MBTS;0.5MBT;0.2TMTM;シラン−SILQUEST−A1289シラン(TESPT)またはアセチルチオプロピルトリエトキシシラン(アセチル)。各量はphrで示される。“Add Sulfur”(“追加硫黄”)または“Add S”という用語は“アセチル”中の硫黄の量を、TESPT由来の硫黄の量と等しくするために追加の硫黄を加えたことを意味する。結果を下の表4に示した。
Figure 2008110997
実施例15:低ころがり抵抗性タイヤ配合物
低ころがり抵抗性タイヤ配合物中で以下のシラン類を試験した:TESPT(A);TESPM(B);3−アセチルチオ−1−プロピルトリメトキシシラン(C);3−アセチルチオ−1−プロピルトリエトキシシラン(D);3−オクタノイルチオ−1−プロピルトリエトキシシラン(E);3−パルミトイルチオ−1−プロピルトリエトキシシラン(F);3−エチルヘキサノイル−1−プロピルトリエトキシシラン(G);3−プロピオニルチオ−1−プロピルトリメトキシシラン(H);3−ベンゾイルチオ−1−プロピルトリエトキシシラン(I);アセチルチオメチルトリメトキシシラン(J);アセチルチオエチルトリメトキシシラン(K);アセチルチオエチルトリエトキシシラン(L);アセトチオエチルメチルトリメトキシシラン(M);アセチルチオオクチルトリメトキシシラン(N);アセチルチオオクチルトリエトキシシラン(O);アセチルチオシクロヘキシルエチルトリメトキシシラン(P)およびアセトチオノルボルニルエチルトリメトキシシラン(Q)。配合処方(量はphrで与えられる)は、75ソルフレックス(SOLFLEX)1216SSBR;25ブ−デン(Budene)1207BR;80ゼオシル(ZEOSIL)1165MPシリカ;32.5サンデックス(SUNDEX)3125加工オイル;2.5カドックス(KADOX)720−C酸化亜鉛;1.0インダストレン(INDUSTRENE)Rステアリン酸;2.0サントフレックス(SANTOFLEX)13酸化防止剤;1.5M4067マイクロワックス;3.0カ−ボンブラック−N330 ;1.4ゴム製造業者用硫黄−104;1.7CBS;2.0DGP;表に示されているシラン、である。
Figure 2008110997
Figure 2008110997

Claims (20)

  1. [[(ROC(=O))p −(G)j ]k −Y−S]r −G−(SiX3 )s (1);
    および、[(X3 Si)q −G]a −[Y−[S−G−SiX3 b c (2)、
    から成る群から選ばれる保護化メルカプトシラン:
    式中:
    Yは、望ましくは、以下の基:−C(=NR)−; −SC(=NR)−; −SC(=O)−; −OC(=O)−;−S(=O)−; −S(=O)2 − ; −OS(=O)2 − ; (−NR)S(=O)2 − ; −SS(=O)−; −OS(=O)−; (−NR)S(=O)−;−SS(=O)2 − ; (−S)2 P(=O)−; −(−S)P(=O)−;−P(=O)(−)2 ;(−S)2 P(=S)−; −(−S)P(=S)−; −P(=S)(−)2 ;(−NR)2 P(=O)− ; (−NR)(−S)P(=O)− ; (−O)(−NR)P(=O)− ; (−O)(−S)P(=O)− ; (−O)2 P(=O)−; −(−O)P(=O)−; −(−NR)P(=O)− ; (−NR)2 P(=S)− ; (−NR)(−S)P(=S)− ; (−O)(−NR)P(=S)− ; (−O)(−S)P(=S)− ; (−O)2 P(=S)−; −(−O)P(=S)−;および−(−NR)P(=S)−、から成る群から選ばれる多価の種:(Q)z A(=E)であり、ここで、その不飽和ヘテロ原子(E)に付いている原子Aは、基Gを経由してケイ素原子に連結されている硫黄に付いており;
    各Rは、独立に、水素、不飽和結合を含んでいることも、含んでいないこともある、直鎖、環式あるいは分岐アルキル基、アルケニル基、アリ−ル基およびアラルキル基から選ばれ、各Rは1から18個の炭素原子を含んでおり;
    各Gは、独立に、アルキル、アルケニル、アリ−ルまたはアラルキルの置換により誘導される一価もしくは多価の基で、1から18個の炭素原子を含んでおり、Gは、そのシランがチオカルボニル基の次に炭素−炭素二重結合を含むα,β不飽和カルボニルを含んでいるシランとなるものでなく、且つ、若しGが一価なら、Gは水素原子であり得ることを前提条件とし;
    Xは、独立に、−Cl、−Br、RO−、RC(=O)O−、R2 C=NO−、R2 NO−或いはR2 N−、−R、−(OSiR2 t (OSiR3 )からなる群から選ばれる基であり、ここで、RおよびGの各々は、上と同じであり、そして少くとも一つのXは−Rではなく;
    pは0から5であり;rは1から3であり;zは0から2であり;qは0から6であり;aは0から7であり;bは1から3であり;jは0から1であるが、pが1の場合だけ0であり、;cは1から6であり;tは0から5であり;sは1から3であり;kは1から2であって、(A)若しAが炭素、硫黄またはスルホニルであれば、(i)a+b=2そして(ii)k=1であり;(B)若しAがリンであれば、(i)c>1で且つ(ii)b=1(この場合もa=c+1である)でなければ、a+b=3であり;そして(C)若しAがリンであれば、kは2であることが前提条件である。
  2. Rが、メチル、エチル、プロピル、イソブチル、フェニル、トリル、フェネチル、ノルボルニル、ノルボルネニル、エチルノルボルニル、エチルノルボルネニル、エチルシクロヘキシル、エチルシクロヘキセニルおよびシクロヘキシルシクロヘキシル基からなる群から選ばれる、請求の範囲第1項に記載の保護化メルカプトシラン。
  3. 式(1)で規定される、請求の範囲第1項に記載の保護化メルカプトシラン。
  4. 式(2)で規定される、請求の範囲第1項に記載の保護化メルカプトシラン。
  5. 部分的に加水分解されている、請求の範囲第1項に記載の保護化メルカプトシラン。
  6. Yが、 −OC(=O)−; −SC(=O)−;−S(=O)−; −OS(=O)− ; −;(−S)P(=O)−;および−P(=O)(−)2 、から成る群から選ばれる、請求の範囲第1項に記載の保護化メルカプトシラン。
  7. その分子内のG基中の炭素原子の和が3から18である、請求の範囲第1項に記載の保護化メルカプトシラン。
  8. Xが、メトキシ、エトキシ、イソブトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、アセトキシおよびオキサマ−ト基から成る群から選ばれる、請求の範囲第1項に記載の保護化メルカプトシラン。
  9. pが0から2であり;XがRO−またはRC(=O)O−であり;Rが水素、フェニル、イソプロピル、シクロヘキシル、イソブチル基から成る群から選ばれ;Gが置換フェニルまたは、C2 からC12の置換直鎖アルキルである、請求の範囲第1項に記載の保護化メルカプトシラン。
  10. a.ゴム、保護化メルカプトシランおよび無機充填材を混合し;
    b.工程(a)の混合物に、そのメルカプトシランを脱保護化するための脱保護化剤および硬化剤を混合し、そして
    c.その混合物を硬化させる、
    工程を含んでなる、充填材含有ゴムの製造方法。
  11. メルカプトシランが、
    [[(ROC(=O))p −(G)j )k −Y−S)r −G−(SiX3 )s (1);
    および、[(X3 Si)q −G]a −[Y−[S−G−SiX3 b c (2)
    から成る群から選ばれる、請求の範囲第10項に記載の方法:
    式中,Yは、多価の種:(Q)z A(=E)であり、ここで、その不飽和ヘテロ原子(E)に付いている原子(A)は、基Gを経由してケイ素原子に連結されている硫黄に付いており;
    各Rは、独立に、水素、不飽和結合を含んでいることも、含んでいないこともある、直鎖、環式あるいは分岐アルキル基、アルケニル基、アリ−ル基およびアラルキル基から選ばれ、各Rは1から18個の炭素原子を含んでおり;
    各Gは、独立に、アルキル、アルケニル、アリ−ルまたはアラルキルの置換により誘導される一価もしくは多価の基で、1から18個の炭素原子を含んでおり、Gは、そのシランがチオカルボニル基の次に炭素−炭素二重結合を含むα,β不飽和カルボニルを含んでいるシランとなるものてはなく、且つ、若しGが一価なら、Gは水素原子であり得ることを前提条件とし;
    Xは、独立に、−Cl、−Br、RO−、RC(=O)O−、R2 C=NO−、R2 NO−或いはR2 N−、−R、−(OSiR2 t (OSiR3 )から成る群から選ばれる基であり、ここで、RおよびGの各々は、上と同じであり、そして少くとも一つのXは−Rではなく;
    Qは、酸素、硫黄もしくは(−NR−)であり;
    Aは、炭素、硫黄、リン、もしくはスルホニルであり;
    Eは、酸素、硫黄もしくはNRであり;
    pは0から5であり;rは1から3であり;zは0から2であり;qは0から6であり;aは0から7であり;bは1から3であり;jは0から1であるが、pが1の場合だけ0であり、;cは1から6であり;tは0から5であり;sは1から3であり;kは1から2であって、(A)若しAが炭素、硫黄またはスルホニルであれば、(i)a+b=2そして(ii)k=1であり;(B)若しAがリンであれば、(i)c>1で且つ(ii)b=1(この場合はa=c+1である)でなければ、a+b=3で、;そして(C)若しAがリンであれば、kは2であることが前提条件である。
  12. 該メルカプトシランが、2−トリエトキシシリル−1−エチルチオアセタ−ト;2−トリメトキシシリル−1−エチルチオアセタ−ト;2−(メチルジメトキシシリル)−1−エチルチオアセタ−ト;3−トリメトキシシリル−1−プロピルチオアセタ−ト;トリエトキシシリルメチル−チオアセタ−ト;トリメトキシシリルメチル−チオアセタ−ト;トリイソプロポキシシリルメチル−チオアセタ−ト;メチルジエトキシシリルメチル−チオアセタ−ト;メチルジメトキシシリルメチル−チオアセタ−ト;メチルジメイソプロポキシシリルメチル−チオアセタ−ト;ジメチルジエトキシシリルメチル−チオアセタ−ト;ジメチルメトキシシリルメチル−チオアセタ−ト;ジメチルイソプロポキシシリルメチル−チオアセタ−ト;2−トリイソプロポキシシリル−1−エチルチオアセタ−ト;2−(メチルジエトキシシリル)−1−エチルチオアセタ−ト;2−(メチルジイソプロポキシシリル)−1−エチルチオアセタ−ト;2−(ジメチルエトキシシリル)−1−エチルチオアセタ−ト;2−(ジメチルメトキシシリル)−1−エチルチオアセタ−ト;2−(ジメチルイソプロポキシシリル)−1−エチルチオアセタ−ト;3−トリエトキシシリル−1−プロピルチオアセタ−ト;3−トリプロポキシシリル−1−プロピルチオアセタ−ト;3−メチルジエトキシシリル−1−プロピルチオアセタ−ト;3−メチルジメトキシシリル−1−プロピルチオアセタ−ト;3−メチルジイソプロポキシシリル−1−プロピルチオアセタ−ト;1−(2−トリエトキシシリル−1−エチル)−4−チオアセチルシクロヘキサン;1−(2−トリエトキシシリル−1−エチル)−3−チオアセチルシクロヘキサン;2−トリエトキシシリル−5−チオアセチルノルボルネン;2−トリエトキシシリル−4−チオアセチルノルボルネン;2−(2−トリエトキシシリル−1−エチル)−5−チオアセチルノルボルネン;2−(2−トリエトキシシリル−1−エチル)−4−チオアセチルノルボルネン;1−(1−オキソ−チア−5−トリエトキシシリルフェニル)安息香酸;6−トリエトキシシリル−1−ヘキシルチオアセタ−ト;1−トリエトキシシリル−5−ヘキシルチオアセタ−ト;8−トリエトキシシリル−1−オクチルチオアセタ−ト;1−トリエトキシシリル−7−オクチルチオアセタ−ト;6−トリエトキシシリル−1−ヘキシルチオアセタ−ト;1−トリエトキシシリル−5−オクチルチオアセタ−ト;8−トリメトキシシリル−1−オクチルチオアセタ−ト;1−トリメトキシシリル−7−オクチルチオアセタ−ト;10−トリエトキシシリル−1−デシルルチオアセタ−ト;1−トリエトキシシリル−9−デシルチオアセタ−ト;1−トリエトキシシリル−2−ブチルルチオアセタ−ト;1−トリエトキシシリル−3−ブチルチオアセタ−ト;1−トリエトキシシリル−3−メチル−2−ブチルルチオアセタ−ト;1−トリエトキシシリル−3−メチル−3−ブチルチオアセタ−ト;3−トリメトキシシリル−1−プロピル−1−プロピルチオアセタ−ト;3−トリエトキシシリル−1−プロピル−チオパルミタ−ト;3−トリエトキシシリル−1−プロピルチオオクトエ−ト;3−トリエトキシシリル−1−プロピル−チオベンゾエ−ト;3−トリエトキシシリル−1−プロピルチオ−2−エチルヘキサノエ−ト;3−メチルジアセトキシシリル−1−プロピルチオアセタ−ト;3−トリアセトキシシリル−1−プロピルチオアセタ−ト;2−メチルジアセトキシシリル−1−エチルチオアセタ−ト;2−トリアセトキシシリル−1−エチルチオアセタ−ト;1−メチルジアセトキシシリル−1−エチルチオアセタ−ト;1−トリアセトキシシリル−1−エチルチオアセタ−ト;トリス−(3−トリエトキシシリル−1−プロピル)トリチオホスフェ−ト;ビス−(3−トリエトキシシリル−1−プロピル)メチルジチオホスホナ−ト;ビス−(3−トリエトキシシリル−1−プロピル)エチルジチオホスホナ−ト;3−トリエトキシシリル−1−プロピルジメチルチオホスフィナ−ト;3−トリエトキシシリル−1−プロピルジエチルチオホスフィナ−ト;トリス−(3−トリエトキシシリル−1−プロピル)テトラチオホスフェ−ト;ビス−(3−トリエトキシシリル−1−プロピル)メチルトリチオホスホナ−ト;ビス−(3−トリエトキシシリル−1−プロピル)エチルトリチオホスホナ−ト;3−トリエトキシシリル−1−プロピルジメチルジチオホスフィナ−ト;3−トリエトキシシリル−1−プロピルジエチルジチオホスフィナ−ト;トリス−(3−メチルジメトキシシリル−1−プロピル)トリチオホスフェ−ト;ビス−(3−メチルジメトキシシリル−1−プロピル)メチルジチオホスホナ−ト;ビス−(3−メチルジメトキシシリル−1−プロピル)エチルジチオホスホナ−ト;3−メチルジメトキシシリル−1−プロピルジメチルチオホスフィナ−ト;3−メチルジメトキシシリル−1−プロピルジエチルチオホスフィナ−ト;3−トリエトキシシリル−1−プロピルメチルチオサルフェ−ト;3−トリエトキシシリル−1−プロピルメタンチオスルホナ−ト;3−トリエトキシシリル−1−プロピルエタンチオスルホナ−ト;3−トリエトキシシリル−1−プロピルベンゼンチオスルホナ−ト;3−トリエトキシシリル−1−プロピルトルエンチオスルホナ−ト;3−トリエトキシシリル−1−プロピルナフタレンチオスルホナ−ト;3−トリエトキシシリル−1−プロピルキシレンチオスルホナ−ト;トリエトキシシリルメチルメチルチオサルフェ−ト;トリエトキシシリルメチルメタンチオスルホナ−ト;トリエトキシシリルメチルエタンチオスルホナ−ト;トリエトキシシリルメチルベンゼンチオスルホナ−ト;トリエトキシシリルメチルトルエンチオスルホナ−ト;トリエトキシシリルメチルナフタレンチオスルホナ−ト;トリエトキシシリルメチルキシレンチオスルホナ−ト、から成る群から選ばれる請求の範囲第11項に記載の方法。
  13. Yが −C(=O)−である、請求の範囲第11項に記載の方法。
  14. XがRO− であり、シランが式(1)のシランで、r=1で、そしてs=1である、請求の範囲第13項に記載の方法。
  15. 反応1)メルカプトシランと希望する生成物中に存在するチオエステル基に対応する酸無水物との反応;2)メルカプトシランのアルカリ金属塩と適切な酸無水物もしくは酸ハライドとの反応;3)メルカプトシランとエステルとの間でのエステル交換反応;4)チオエステルシランと他のエステルとの間でのエステル交換反応;5)1−シラ−2−チアシクロペンタンもしくは1−シラ−2−チアシクロヘキサントエステルとの間でのエステル交換反応;6)紫外線、熱もしくは適切なラジカル開始剤を触媒とする、アルケン−官能性シランの炭素−炭素二重結合を横断するチオ酸のラジカル付加反応(この場合そのチオ酸がチオカルボン酸なら、この二つの試薬を、どちらが他方に加えられるとしても、その付加が進む前に実質的な反応の進行を保障するような方法でお互いに接触させる):および7)チオ酸のアルカリ金属塩とハロアルキルシランの反応、から成る群から選ばれる、保護化メルカプトシランを製造する方法。
  16. 酸塩化物または酸無水物が、それぞれ、無機の酸塩化物または無機の酸無水物である、請求の範囲第15項に記載の方法。
  17. 製造されるメルカプトシランが、請求の範囲第12項に記載のメルカプトシランである、請求の範囲第16項に記載の方法。
  18. a.[[(ROC(=O))p −(G)j ]k −Y−S]r −G−(SiX3 )s (1);および、[(X3 Si)q −G]a −[Y−[S−G−SiX3 b c (2)
    式中:
    Yは −C(=O)−;
    各Rは、独立に、水素、不飽和結合を含んでいることも、含んでいないこともある、直鎖、環式あるいは分岐アルキル基、アルケニル基、アリ−ル基およびアラルキル基から選ばれ、各Rは1から18個の炭素原子を含んでおり;
    各Gは、独立に、アルキル、アルケニル、アリ−ルまたはアラルキルの置換により誘導される一価もしくは多価の基で、1から18個の炭素原子を含んでおり;Gは、そのシランがチオカルボニル基の次に炭素−炭素二重結合を含むα,β不飽和カルボニルを含んでいるシランとなるものでなく、且つ、若しGが一価なら(即ちP=0なら)、Gは水素原子であることを前提条件とし;
    Xは、独立に、−Cl、−Br、RO−、RC(=O)O−、R2 C=NO−、R2 NO−或いはR2 N−、−R、−(OSiR2 t (OSiR3 )からなる群から選ばれる基であり、RおよびGの各々は、上と同じであり、そして少くとも一つのXは−Rではなく;
    pは0から5であり;rは1から3であり;zは0から2であり;qは0から6であり;aは0から7であり;bは1から3であり;jは0から1であるが、pが1の場合だけ0であり、;cは1から6、望ましくは1から4であり;tは0から5であり;sは1から3であり;kは1から2である;
    から成る群から選ばれる保護化メルカプトシラン;
    b.有機重合体;および
    c.充填材;
    を含んでなる、ゴム組成物。
  19. 次式:X3 SiGSC(=O)GC(=O)SGSiX3 のシラン;
    ここで、各Rは、独立に、水素、不飽和結合を含んでいることも、含んでいないこともある、直鎖、環式あるいは分岐アルキル基、アルケニル基、アリ−ル基およびアラルキル基から選ばれ、各Rは1から18個の炭素原子を含んでおり;
    各Gは、独立に、アルキル、アルケニル、アリ−ルまたはアラルキルの置換により誘導される二価の基で、1から18個の炭素原子を含んでおり;Gは、そのシランがチオカルボニル基の次に炭素−炭素二重結合を含むα,β不飽和カルボニルを含んでいるいるシランではないことを前提条件とし;
    Xは、独立に、−Cl、−Br、RO−、RC(=O)O−、R2 C=NO−、R2 NO−或いはR2 N−、−R、−(OSiR2 t (OSiR3 )からなる群から選ばれる基であり、ここで、RおよびGの各々は、上と同じであり、そして少くとも一つのXは−Rではなく;そして
    tは0から5である。
  20. 次式:
    [[(ROC(=O))p −(G)j ]k −Y−S]r −G−(SiX3 )s (1);
    および、[(X3 Si)q −G]a −[Y−[S−G−SiX3 b c (2)
    からなる群から選ばれるメルカプトシラン、であるシラン:
    式中:
    Yは −C(=O)−;
    Rは、カルボニル基に付いている第1炭素を含んでおり、そして、C2 −C12アルキル基であり、
    各Gは、独立に、アルキル、アルケニル、アリ−ルまたはアラルキルの置換により誘導される一価もしくは多価の基で、1から18個の炭素原子を含んでおり;Gは、そのシランがチオカルボニル基の次に炭素−炭素二重結合を含むα,β不飽和カルボニルを含んでいるシランとなるものではなく、且つ、若しGが一価なら、Gは水素原子であり得ることを前提条件とし;
    Xは、独立に、−Cl、−Br、RO−、RC(=O)O−、R2 C=NO−、R2 NO−或いはR2 N−、−R、−(OSiR2 t (OSiR3 )からなる群から選ばれる基であり、ここで、RおよびGの各々は、上と同じであり、そして少くとも一つのXは−Rではなく;そして
    pは0から5であり;rは1から3であり;qは0から6であり;aは0から7であり;bは1から2であり;jは0から1であるが、pが1の場合だけ0であり;cは1から6であり;tは0から5であり;sは1から3であり;kは1から2であり;そしてa+b=2、である。
JP2008020843A 1997-08-21 2008-01-31 充填材含有ゴム用保護化メルカプトシラン・カップリング剤 Expired - Lifetime JP5340605B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US5656697P 1997-08-21 1997-08-21
US60/056,566 1997-08-21

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51363999A Division JP2001505225A (ja) 1997-08-21 1998-08-21 充填材含有ゴム用保護化メルカプトシラン・カップリング剤

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008110997A true JP2008110997A (ja) 2008-05-15
JP2008110997A5 JP2008110997A5 (ja) 2009-06-18
JP5340605B2 JP5340605B2 (ja) 2013-11-13

Family

ID=22005272

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51363999A Withdrawn JP2001505225A (ja) 1997-08-21 1998-08-21 充填材含有ゴム用保護化メルカプトシラン・カップリング剤
JP2008020843A Expired - Lifetime JP5340605B2 (ja) 1997-08-21 2008-01-31 充填材含有ゴム用保護化メルカプトシラン・カップリング剤

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51363999A Withdrawn JP2001505225A (ja) 1997-08-21 1998-08-21 充填材含有ゴム用保護化メルカプトシラン・カップリング剤

Country Status (12)

Country Link
US (12) US6414061B1 (ja)
EP (3) EP0958298B2 (ja)
JP (2) JP2001505225A (ja)
KR (2) KR100825539B1 (ja)
CN (2) CN100376585C (ja)
AT (1) ATE239737T1 (ja)
AU (1) AU8917998A (ja)
BR (1) BR9806096B1 (ja)
DE (1) DE69814353T3 (ja)
ES (2) ES2458563T3 (ja)
PT (1) PT958298E (ja)
WO (1) WO1999009036A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003520879A (ja) * 2000-01-21 2003-07-08 レンセラール ポリテクニック インスティチュート エポキシ−アルコキシ−シロキサンオリゴマー
JP2012513515A (ja) * 2008-12-22 2012-06-14 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン ブロックトメルカプトシランカップリング剤を含有するゴム配合物
JP2013095806A (ja) * 2011-10-28 2013-05-20 Daiso Co Ltd ゴム組成物、その架橋物及びそれらの製造方法

Families Citing this family (823)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0958298B2 (en) 1997-08-21 2008-10-22 Momentive Performance Materials Inc. Blocked mercaptosilane coupling agents for filled rubbers
US6602964B2 (en) 1998-04-17 2003-08-05 Crompton Corporation Reactive diluent in moisture curable system
US6342560B1 (en) 1999-08-19 2002-01-29 Ppg Industries Ohio, Inc. Chemically modified fillers and polymeric compositions containing same
ATE381597T1 (de) * 1999-08-19 2008-01-15 Ppg Ind Ohio Inc Verfahren zur herstellung chemisch modifizierter füllstoffe
US6649684B1 (en) 1999-08-19 2003-11-18 Ppg Industries Ohio, Inc. Chemically treated fillers and polymeric compositions containing same
US7687107B2 (en) 1999-08-19 2010-03-30 Ppg Industries Ohio, Inc. Process for producing chemically modified amorphous precipitated silica
US7704552B2 (en) 1999-08-19 2010-04-27 Ppg Industries Ohio, Inc. Process for producing chemically treated amorphous precipitated silica
US6452034B2 (en) 2000-01-04 2002-09-17 Crompton Corporation Low-sulfur polysulfide silanes and process for preparation
US6518335B2 (en) 2000-01-05 2003-02-11 Crompton Corporation Sulfur-containing silane coupling agents
DE10015308A1 (de) * 2000-03-28 2001-10-11 Degussa Kautschukmischungen
DE10015309A1 (de) * 2000-03-28 2001-10-18 Degussa Kautschukmischungen
EP1297055A1 (fr) * 2000-06-16 2003-04-02 Société de Technologie Michelin Composition de caoutchouc pour pneumatique comportant un polyorganosiloxane multifonctionnel a titre d'agent de couplage
US6433065B1 (en) 2000-10-13 2002-08-13 Bridgestone Corporation Silica-reinforced rubber compounded with mercaptosilanes and alkyl alkoxysilanes
FR2816311B1 (fr) * 2000-11-06 2003-01-17 Rhodia Chimie Sa Synthese de polymeres a blocs obtenus par polymerisation radicalaire controlee
US6635700B2 (en) 2000-12-15 2003-10-21 Crompton Corporation Mineral-filled elastomer compositions
WO2002096914A2 (en) * 2001-04-30 2002-12-05 Crompton Corporation Hybrid silicon-containing coupling agents for filled elastomer compositions
DE10122269A1 (de) * 2001-05-08 2002-11-21 Degussa Silanmodifizierter biopolymerer, biooligomerer, oxidischer oder silikatischer Füllstoff, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung
DE50109350D1 (de) * 2001-06-29 2006-05-18 Continental Ag Kautschukmischung für Laufstreifen von Reifen
US6818135B2 (en) * 2001-08-03 2004-11-16 Canadus Technologies Llc Compositions for removing metal ions from aqueous process solutions and methods of use thereof
DE10146325A1 (de) * 2001-09-20 2003-04-10 Degussa Fällungskieselsäure mit hohem BET/CTAB-Verhältnis
DE10147177C1 (de) 2001-09-25 2003-02-06 Sollich Kg Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen einer Schale aus fett- und/oder zuckerhaltiger Masse in einer Form
EP1298163B1 (de) * 2001-09-26 2005-07-06 Degussa AG Geblockte Mercaptosilane, Verfahren zu deren Herstellung und die enthaltenden Kautschukmischungen
US7301042B2 (en) * 2002-04-23 2007-11-27 Cruse Richard W Blocked mercaptosilane hydrolyzates as coupling agents for mineral-filled elastomer compositions
DE10218350A1 (de) * 2002-04-25 2003-11-20 Degussa Silanmodifizierter oxidischer oder silikatischer Füllstoff, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung
US6887835B1 (en) 2002-07-09 2005-05-03 Crompton Corporation Silane additives for lubricants and fuels
EP1551913B1 (en) * 2002-07-09 2021-03-31 Momentive Performance Materials Inc. Silica-rubber mixtures having improved hardness
DE10238369A1 (de) * 2002-08-22 2004-03-04 Degussa Ag Mittel als Haftvermittler für gefüllte und peroxidisch zu vernetzende Gummicompounds
WO2005007660A1 (en) * 2002-11-04 2005-01-27 General Electric Company Process for manufacture of blocked mercaptosilane coupling agents
US6777569B1 (en) * 2003-03-03 2004-08-17 General Electric Company Process for the manufacture of blocked mercaptosilanes
US7138537B2 (en) 2003-04-02 2006-11-21 General Electric Company Coupling agents for mineral-filled elastomer compositions
DE60306779T3 (de) * 2003-05-02 2010-07-29 Evermore Trading Corp. Organosilankonzentrat
US20050009955A1 (en) * 2003-06-25 2005-01-13 Cohen Martin Paul Composite of silica reacted with blocked mercaptoalkoxysilane and alkyl silane, rubber composition with said composite, and article having component thereof
US8008520B2 (en) 2003-07-03 2011-08-30 Momentive Performance Materials Inc. Process for the preparation of thiocarboxylate silane
DE602004010473T2 (de) * 2003-09-12 2008-11-27 The Goodyear Tire & Rubber Co., Akron Landwirtschaftlicher Reifen mit einer Lauffläche aus einer Stärke/Weichmacher-Komposit enthaltenden Kautschukzusammensetzung
US7714055B2 (en) * 2003-09-18 2010-05-11 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with component comprised of a blend of polybutadiene rubber and composite of styrene/butadiene elastomer which contains exfoliated clay platelets
KR101129824B1 (ko) * 2003-10-20 2012-03-26 유니로얄 캐미칼 캄파니, 인크. 탄젠트 델타값 및 마모지수를 감소시키기 위한 고무 조성물및 방법
CA2446474C (en) * 2003-10-24 2011-11-29 Rui Resendes Silica-filled elastomeric compounds
EP1529806B1 (de) 2003-11-04 2006-08-16 Continental Aktiengesellschaft Kautschukmischung und Reifen
EP1690829A4 (en) * 2003-11-18 2009-10-21 Yokohama Rubber Co Ltd SILICA TREATED WITH SILANE COUPLING AGENT AND RUBBER COMPOSITION CONTAINING SAME
US7011125B2 (en) * 2003-11-18 2006-03-14 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with rubber sidewall containing internal electrically conductive rubber strip
DE10354616A1 (de) * 2003-11-21 2005-06-23 Degussa Ag Kautschukmischungen
US20050245753A1 (en) * 2004-05-03 2005-11-03 Cruse Richard W Cyclic diol-derived blocked mercaptofunctional silane compositions
JP2005320371A (ja) * 2004-05-06 2005-11-17 Yokohama Rubber Co Ltd:The 重荷重用空気入りタイヤ
JP2005320374A (ja) * 2004-05-06 2005-11-17 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤトレッド用ゴム組成物
DE102004030737A1 (de) 2004-06-25 2006-01-12 Degussa Ag Verfahren und Vorrichtung zur Extraktion von Stoffen aus silanmodifizierten Füllstoffen
JP4555011B2 (ja) * 2004-07-20 2010-09-29 東洋ゴム工業株式会社 スタッドレスタイヤ用ゴム組成物及びスタッドレスタイヤ
US7531588B2 (en) 2004-07-30 2009-05-12 Momentive Performance Materials Inc. Silane compositions, processes for their preparation and rubber compositions containing same
GB0417345D0 (en) * 2004-08-04 2004-09-08 Phosphonics Ltd Substituted organopolysiloxanes and uses thereof
US7960576B2 (en) 2004-08-13 2011-06-14 Momentive Performance Materials Inc. Diol-derived organofunctional silane and compositions containing same
US7928258B2 (en) * 2004-08-20 2011-04-19 Momentive Performance Materials Inc. Cyclic diol-derived blocked mercaptofunctional silane compositions
JP5006532B2 (ja) * 2004-09-08 2012-08-22 東洋ゴム工業株式会社 冬用空気入りタイヤ用ゴム組成物及び冬用空気入りタイヤ
JP4643207B2 (ja) * 2004-09-08 2011-03-02 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
US20060058442A1 (en) * 2004-09-10 2006-03-16 Marc Weydert Tire with silica reinforced tread containing specialized high vinyl styrene/butadiene elastomer and alkoxyorganomercaptosilane
US7441572B2 (en) 2004-09-17 2008-10-28 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having a tread containing immiscible rubber blend and silica
US7262254B2 (en) * 2004-09-23 2007-08-28 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with low volatile alcohol emission rubber tread with compositional limitations
US7367369B2 (en) * 2004-09-23 2008-05-06 The Goodyear Tire & Rubber Company Aircraft tire
US7891394B2 (en) * 2004-09-23 2011-02-22 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with puncture resistant sidewall
US7256231B2 (en) * 2004-11-12 2007-08-14 Bridgestone Corporation Silica-reinforced rubber compounded with blocked mercaptosilanes and alkyl alkoxysilanes
US20060128868A1 (en) * 2004-12-10 2006-06-15 Martter Teresa D Tire with tread containing combination of specialized elastomer and coupling agent
DE102004061014A1 (de) * 2004-12-18 2006-06-29 Degussa Ag Kautschukmischungen
JP5180589B2 (ja) 2005-01-14 2013-04-10 株式会社ブリヂストン 官能化ポリマー及びそれから得た改良タイヤ
JP4969458B2 (ja) * 2005-01-14 2012-07-04 株式会社ブリヂストン 改良されたシリカ補強を有するタイヤ組成物及びその加硫物
JP4762562B2 (ja) * 2005-02-01 2011-08-31 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ用ゴム組成物
JP4762563B2 (ja) * 2005-02-02 2011-08-31 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ用ゴム組成物
US20060177657A1 (en) * 2005-02-08 2006-08-10 Keith Weller Sizing compositions for fibers utilizing low VOC silanes
JP4634181B2 (ja) * 2005-02-15 2011-02-16 東洋ゴム工業株式会社 タイヤトレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP4876403B2 (ja) * 2005-02-22 2012-02-15 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物
JP2006232917A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ用ゴム組成物
CN101180344B (zh) 2005-03-24 2012-01-11 株式会社普利司通 具有低挥发性有机化合物(voc)释放的配混二氧化硅补强橡胶
EP1712587B1 (en) 2005-04-11 2008-03-05 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire containing a silicia pretreated with a fluorinated silane
US7906593B2 (en) * 2005-04-20 2011-03-15 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber composition containing an alkoxysilane coupled in-chain functionalized elastomer and tire with component thereof
DE102005019301A1 (de) * 2005-04-26 2006-11-02 Timcal Sa Verfahren zur Weiterverarbeitung des bei der Fulleren- und Kohlenstoff-Nanostrukturen-Herstellung anfallenden Rückstandes
DE102005020535B3 (de) 2005-05-03 2006-06-08 Degussa Ag Verfahren zur Herstellung von Mercaptoorganyl(alkoxysilanen)
JP2008544052A (ja) 2005-06-21 2008-12-04 アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップ 酸素含有無機粒状物質を変性する方法、それから得られる生成物、及びその使用方法
JP4813845B2 (ja) * 2005-08-09 2011-11-09 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
US7406990B2 (en) * 2005-08-10 2008-08-05 The Goodyear Tire & Rubber Company Runflat tire with sidewall component containing high strength glass bubbles
JP4762640B2 (ja) * 2005-08-12 2011-08-31 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP2007051170A (ja) * 2005-08-12 2007-03-01 Toyo Tire & Rubber Co Ltd タイヤトレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
DE102005038791A1 (de) 2005-08-17 2007-02-22 Degussa Ag Organosiliciumverbindungen, ihre Herstellung und ihre Verwendung
JP5006531B2 (ja) * 2005-09-06 2012-08-22 東洋ゴム工業株式会社 冬用空気入りタイヤ用ゴム組成物及び冬用空気入りタイヤ
EP1764235A1 (en) 2005-09-08 2007-03-21 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire containing a zinc compound
DE102005043202A1 (de) 2005-09-09 2007-03-15 Degussa Ag Fällungskieselsäuren mit besonderer Porengrößenverteilung
DE102005043201A1 (de) * 2005-09-09 2007-03-15 Degussa Ag Fällungskieselsäuren mit einer besonderen Porengrößenverteilung
JP4971614B2 (ja) * 2005-09-16 2012-07-11 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
US8119710B2 (en) * 2005-09-21 2012-02-21 Basf Se Filled rubber compounds with improved processability
US7441575B2 (en) 2005-10-05 2008-10-28 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with component having nanozeolite
CN100425255C (zh) * 2005-10-13 2008-10-15 同溢堂药业有限公司 一种治疗颈椎病的药物及其制备方法
WO2007047943A2 (en) 2005-10-19 2007-04-26 Dow Global Technologies Inc. Silane-sulfide chain end modified elastomeric polymers
US20070093612A1 (en) * 2005-10-20 2007-04-26 General Electric Company Composition, cured article, and associated method
CN100387605C (zh) * 2005-11-11 2008-05-14 浙江大学 一种含硫与氮元素的双硅烷偶联剂及其制备方法
CN100371337C (zh) * 2005-11-11 2008-02-27 浙江大学 含硫代氨基甲酸酯结构单元的硅烷偶联剂及其制备方法
DE102005060122A1 (de) 2005-12-16 2007-06-21 Degussa Gmbh Verfahren zur Herstellung von (Mercaptoorganyl)alkylpolyethersilanen
US7652162B2 (en) * 2005-12-16 2010-01-26 Momentive Performance Materials Inc. Polyorganosiloxane composition, and associated method
US7776967B2 (en) 2005-12-16 2010-08-17 Continental Ag Polyorganosiloxane composition for use in unsaturated elastomer, article made therefrom, and associated method
US7560513B2 (en) * 2005-12-16 2009-07-14 Continental Ag Polyorganosiloxane composition for use in unsaturated elastomer, article made therefrom, and associated method
ES2491216T3 (es) 2005-12-28 2014-09-05 Bridgestone Corporation Aditivos de acoplamiento de polímero-agente de relleno
US7789117B2 (en) * 2006-01-27 2010-09-07 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with circumferential rubber tread having a lateral outboard control element
JP2007204684A (ja) * 2006-02-03 2007-08-16 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ゴム配合組成物及び空気入りタイヤ
US7919650B2 (en) * 2006-02-21 2011-04-05 Momentive Performance Materials Inc. Organofunctional silanes and their mixtures
US7718819B2 (en) * 2006-02-21 2010-05-18 Momentive Performance Materials Inc. Process for making organofunctional silanes and mixtures thereof
US7504456B2 (en) * 2006-02-21 2009-03-17 Momentive Performance Materials Inc. Rubber composition containing organofunctional silane
US7510670B2 (en) * 2006-02-21 2009-03-31 Momentive Performance Materials Inc. Free flowing filler composition based on organofunctional silane
CA2578679A1 (en) 2006-03-14 2007-09-14 Lanxess Inc. Polymerization process using zinc halide initiators
US7737203B2 (en) * 2006-05-11 2010-06-15 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Mercaptosilane blocked with vinyl ether group (coupling agent) and rubber composition and pneumatic tire using the same
DE102006027235A1 (de) 2006-06-09 2008-01-17 Evonik Degussa Gmbh Kautschukmischungen
US7368584B2 (en) * 2006-08-14 2008-05-06 Momentive Performance Materials Inc. Mercapto-functional silane
US7550540B2 (en) * 2006-08-14 2009-06-23 Momentive Performance Materials Inc. Rubber composition and articles therefrom both comprising mercapto-functional silane
US8097744B2 (en) * 2006-08-14 2012-01-17 Momentive Performance Materials Inc. Free flowing filler composition comprising mercapto-functional silane
US8008519B2 (en) 2006-08-14 2011-08-30 Momentive Performance Materials Inc. Process for making mercapto-functional silane
US7550524B2 (en) * 2006-10-06 2009-06-23 Momentive Performance Materials Inc. Elastomer composition containing mercaptofunctional silane and process for making same
US7858690B2 (en) 2006-10-06 2010-12-28 Bridgestone Corporation Functional coupling agents and polymers prepared therewith
US20080115874A1 (en) * 2006-11-21 2008-05-22 Georges Marcel Victor Thielen Tire with apex containing in-situ resin and rubber with pendant hydroxyl groups
JP2008127468A (ja) * 2006-11-21 2008-06-05 Bridgestone Corp ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
US7435775B2 (en) * 2006-12-14 2008-10-14 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with component having oxirane resin
US9193880B2 (en) * 2006-12-19 2015-11-24 Dow Global Technologies Llc Adhesion promotion additives and methods for improving coating compositions
US7604031B2 (en) 2006-12-21 2009-10-20 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
US7968635B2 (en) * 2006-12-28 2011-06-28 Continental Ag Tire compositions and components containing free-flowing filler compositions
US7968636B2 (en) 2006-12-28 2011-06-28 Continental Ag Tire compositions and components containing silated cyclic core polysulfides
US7960460B2 (en) * 2006-12-28 2011-06-14 Momentive Performance Materials, Inc. Free-flowing filler composition and rubber composition containing same
ZA200711158B (en) 2006-12-28 2009-03-25 Bridgestone Corp A method for producing functionalized cis-1,4-polydienes having high cis-1,4-linkage content and high functionality
US7696269B2 (en) * 2006-12-28 2010-04-13 Momentive Performance Materials Inc. Silated core polysulfides, their preparation and use in filled elastomer compositions
US7968634B2 (en) * 2006-12-28 2011-06-28 Continental Ag Tire compositions and components containing silated core polysulfides
US7687558B2 (en) * 2006-12-28 2010-03-30 Momentive Performance Materials Inc. Silated cyclic core polysulfides, their preparation and use in filled elastomer compositions
US7737202B2 (en) * 2006-12-28 2010-06-15 Momentive Performance Materials Inc. Free-flowing filler composition and rubber composition containing same
US7781606B2 (en) * 2006-12-28 2010-08-24 Momentive Performance Materials Inc. Blocked mercaptosilane coupling agents, process for making and uses in rubber
US8592506B2 (en) 2006-12-28 2013-11-26 Continental Ag Tire compositions and components containing blocked mercaptosilane coupling agent
US7968633B2 (en) * 2006-12-28 2011-06-28 Continental Ag Tire compositions and components containing free-flowing filler compositions
US7592384B2 (en) * 2006-12-29 2009-09-22 Shaun Fox Elatomeric composition containing multiple silane coupling agents
CN100436522C (zh) * 2007-01-31 2008-11-26 浙江大学 一种含双键的硅烷偶联剂及其制备方法
DE102008000269A1 (de) 2007-02-13 2008-10-02 Basf Se Wässrige Polymerisatdispersionen
JPWO2008123306A1 (ja) * 2007-03-27 2010-07-15 株式会社ブリヂストン タイヤトレッド用ゴム組成物の製造方法
JP4843549B2 (ja) * 2007-04-04 2011-12-21 住友ゴム工業株式会社 ゴム組成物
US8372925B2 (en) 2007-04-10 2013-02-12 Bridgestone Corporation Nickel-based catalyst composition
US7915368B2 (en) 2007-05-23 2011-03-29 Bridgestone Corporation Method for making alkoxy-modified silsesquioxanes
US8501895B2 (en) * 2007-05-23 2013-08-06 Bridgestone Corporation Method for making alkoxy-modified silsesquioxanes and amino alkoxy-modified silsesquioxanes
US10023723B2 (en) * 2007-06-05 2018-07-17 Momentive Performance Materials Inc. Process for preparing rubber compositions and articles made therefrom
US7569645B2 (en) * 2007-06-27 2009-08-04 Momentive Performance Materials Inc. Curable silyl-containing polymer composition containing paint adhesion additive
US7879958B2 (en) 2007-08-07 2011-02-01 Bridgestone Corporation Polyhydroxy compounds as polymerization quenching agents
US8324329B2 (en) 2007-08-07 2012-12-04 Bridgestone Corporation Process for producing functionalized polymers
US20090048400A1 (en) 2007-08-14 2009-02-19 Manfred Josef Jung Method for Making Tire with Black Sidewall and Tire Made by the Method
US20090044892A1 (en) 2007-08-16 2009-02-19 Lippello Iii Thomas Charles Tire with Component Having Combination Plasticizer
US7855243B2 (en) 2007-08-28 2010-12-21 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with component containing asphaltene
DE602008001043D1 (de) 2007-09-20 2010-06-02 Goodyear Tire & Rubber Reifen mit einer Komponente, die Cellulose enthält
US8314189B2 (en) 2007-10-12 2012-11-20 Bridgestone Corporation Polymers functionalized with heterocyclic nitrile compounds
JP5248082B2 (ja) 2007-10-22 2013-07-31 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ用ゴム組成物
US7816435B2 (en) * 2007-10-31 2010-10-19 Momentive Performance Materials Inc. Halo-functional silane, process for its preparation, rubber composition containing same and articles manufactured therefrom
US7605202B2 (en) 2007-11-27 2009-10-20 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with silica tread having self condensing resin
US8268436B2 (en) 2007-12-15 2012-09-18 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with indicia containing composite magnetic nanoparticles
US20090156740A1 (en) 2007-12-15 2009-06-18 Annette Lechtenboehmer Tire with component containing polymeric nanofiber
EP2072281B1 (en) 2007-12-17 2012-04-25 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with tread rubber composition which contains dual silica moieties
US20090151831A1 (en) * 2007-12-17 2009-06-18 Paul Harry Sandstrom Tire with tread rubber composition which contains dual silica moieties
US20090151840A1 (en) 2007-12-18 2009-06-18 Annette Lechtenboehmer Tire with component containing short fiber
US8962746B2 (en) 2007-12-27 2015-02-24 Bridgestone Corporation Methods of making blocked-mercapto alkoxy-modified silsesquioxane compounds
US20110207847A1 (en) * 2007-12-28 2011-08-25 Bridgestone Corporation Tire
US8794282B2 (en) * 2007-12-31 2014-08-05 Bridgestone Corporation Amino alkoxy-modified silsesquioxane adhesives for improved metal adhesion and metal adhesion retention to cured rubber
US8097674B2 (en) 2007-12-31 2012-01-17 Bridgestone Corporation Amino alkoxy-modified silsesquioxanes in silica-filled rubber with low volatile organic chemical evolution
JP5414182B2 (ja) * 2008-01-11 2014-02-12 株式会社ブリヂストン ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ
DE102008008105A1 (de) 2008-02-08 2009-08-13 Continental Aktiengesellschaft Kautschukmischung und daraus hergestellte Reifen
US8367760B1 (en) 2008-02-19 2013-02-05 Firestone Building Products Company, Llc Non-black rubber membranes
ATE510706T1 (de) 2008-02-29 2011-06-15 Continental Reifen Deutschland Kautschukmischung und daraus hergestellte reifen
DE102008013265A1 (de) 2008-03-08 2009-09-10 Continental Aktiengesellschaft Kautschukmischung und daraus hergestellte Reifen
JPWO2009113499A1 (ja) * 2008-03-10 2011-07-21 株式会社ブリヂストン タイヤベースゴム用ゴム組成物、及び該ゴム組成物を用いてなる空気入りタイヤ
DE102008016338A1 (de) 2008-03-28 2009-10-01 Continental Aktiengesellschaft Kautschukmischung und daraus hergestellte Reifen
DE102008017747A1 (de) 2008-04-07 2009-10-08 Evonik Degussa Gmbh Gefällte Kieselsäuren als Verstärkerfüllstoff für Elastomermischungen
US8613298B2 (en) 2008-05-15 2013-12-24 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized elastomers
US20090283186A1 (en) 2008-05-15 2009-11-19 Gabor Kaszas Rubber composition and pneumatic tire
DE102008026351A1 (de) 2008-05-31 2009-12-03 Continental Aktiengesellschaft Kautschukmischung mit verbessertem Rollwiderstand
DE102008027694B8 (de) 2008-06-11 2022-12-22 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung mit verbesserten Risseigenschaften sowie die Verwendung einer solchen
GB0812186D0 (en) 2008-07-03 2008-08-13 Dow Corning Modified polyolefins
GB0812185D0 (en) 2008-07-03 2008-08-13 Dow Corning Polymers modified by silanes
GB0812187D0 (en) * 2008-07-03 2008-08-13 Dow Corning Modified polyethylene
WO2010002262A1 (en) * 2008-07-04 2010-01-07 Suprapolix B.V. High flow supramolecular compounds
DE102008037714A1 (de) 2008-07-31 2010-02-04 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung mit umweltfreundlichem Weichmacher
DE102008046874A1 (de) 2008-09-11 2010-03-18 Continental Reifen Deutschland Gmbh Gummiartikel
US20100081730A1 (en) 2008-09-26 2010-04-01 Klaus Unseld Process for production of clay nanocomposite
DE102008049313A1 (de) 2008-09-29 2010-04-01 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und Fahrzeugluftreifen mit verbesserter Luftdichtigkeit und verbesserter Ermüdungsbeständigkeit
DE102009026229A1 (de) 2008-09-29 2010-04-01 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung mit verbesserter Ermüdungsbeständigkeit
US20100078110A1 (en) 2008-09-30 2010-04-01 Paul Harry Sandstrom Pneumatic tire
DE102008050604A1 (de) * 2008-10-09 2010-04-15 Carl Freudenberg Kg Luftfederbalg
US8124206B2 (en) * 2008-10-30 2012-02-28 Momentive Performance Materials, Inc. Sulfur-containing cycloaliphatic compound, filled sulfur-vulcanizable elastomer composition containing sulfur-containing cycloaliphatic compound and articles fabricated therefrom
US8261796B2 (en) 2008-11-06 2012-09-11 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with component containing polybenzobisoxazole short fiber and epoxidized palm oil
US8127815B2 (en) 2008-11-06 2012-03-06 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with component containing polybenzobisoxazole short fiber and epoxidized polyisoprene
US7669626B1 (en) 2008-11-07 2010-03-02 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with component containing polyketone short fiber and polyethyleneimine
US20100116403A1 (en) 2008-11-07 2010-05-13 Ralf Mruk Tire with component containing polyketone short fiber and epoxidized polyisoprene
US20100116404A1 (en) 2008-11-11 2010-05-13 Annette Lechtenboehmer Tire with component containing polyketone short fiber and functionalized elastomer
DE102009044471B4 (de) 2008-11-13 2023-05-17 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung mit verbessertem Rollwiderstand und Verwendung einer solchen
DE102008037593B4 (de) 2008-11-26 2021-04-22 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und deren Verwendung für Laufstreifen und Reifen
US20100144946A1 (en) 2008-12-04 2010-06-10 Nicola Costantini Pneumatic tire with tread
US8490666B2 (en) 2008-12-08 2013-07-23 Philippe Gerard Germain Margot Fire resistant tire
FR2940303B1 (fr) 2008-12-19 2011-02-25 Michelin Soc Tech Composition de caoutchouc
FR2940290B1 (fr) * 2008-12-22 2010-12-31 Michelin Soc Tech Agent de couplage mercaptosilane bloque
FR2940301B1 (fr) * 2008-12-22 2012-07-27 Michelin Soc Tech Composition de caoutchouc comportant un agent de couplage mercaptosilane bloque
US20100186869A1 (en) 2009-01-29 2010-07-29 Paul Harry Sandstrom Pneumatic tire
US20100186868A1 (en) 2009-01-29 2010-07-29 Paul Harry Sandstrom Pneumatic tire
US20100190885A1 (en) 2009-01-29 2010-07-29 Kuo-Chih Hua Tire with rubber component containing silica and use of combination of blocked and unblocked alkoxyorganomercaptosilane coupling agents
DE102009003464A1 (de) 2009-02-11 2010-08-12 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung mit verbessertem Rollwiderstand
DE102009003669A1 (de) 2009-03-25 2010-09-30 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung mit verbessertem Steifigkeitsverhalten und Verfahren zu deren Herstellung
DE102009003720B4 (de) 2009-04-01 2024-01-18 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und deren Verwendung
DE102009003736A1 (de) 2009-04-03 2010-10-07 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung
DE102009003735A1 (de) 2009-04-03 2010-10-07 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung
DE102009003764A1 (de) 2009-04-08 2010-10-14 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung
US7671128B1 (en) 2009-04-10 2010-03-02 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with a component made of a rubber composition comprised of rubbers having pendant hydroxyl groups
DE102009003798A1 (de) 2009-04-17 2010-10-21 Contitech Antriebssysteme Gmbh Kraftübertragungsriemen, insbesondere Keilriemen, und Verfahren zu dessen Herstellung
DE102009003839A1 (de) 2009-04-28 2010-11-04 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung mit verbessertem Rollwiderstand und verbessertem Nassbremsen
KR20120100704A (ko) 2009-04-30 2012-09-12 다우 코닝 코포레이션 실란에 의해 개질된 엘라스토머 조성물
FR2947274B1 (fr) 2009-06-24 2013-02-08 Michelin Soc Tech Composition de caoutchouc pour pneumatique comportant un compose acetylacetonate
FR2947829B1 (fr) 2009-07-10 2012-02-24 Michelin Soc Tech Composition a base de caoutchouc naturel et d'un compose poly-amine
FR2947827B1 (fr) 2009-07-10 2012-01-06 Michelin Soc Tech Composition a base de caoutchouc naturel et d'un compose poly-imine
FR2947828B1 (fr) 2009-07-10 2012-01-06 Michelin Soc Tech Composition a base de caoutchouc naturel et d'un compose poly-imine
DE102009026225A1 (de) 2009-07-22 2011-02-03 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung
US8168709B2 (en) 2009-08-05 2012-05-01 The Goodyear Tire & Rubber Company Method of processing rubber composition, rubber composition and pneumatic tire
KR101710415B1 (ko) * 2009-09-14 2017-02-27 주식회사 동진쎄미켐 유기 반사방지막 형성용 이소시아누레이트 화합물 및 이를 포함하는 조성물
DE102009044023A1 (de) 2009-09-16 2011-03-17 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung
US20110077325A1 (en) 2009-09-30 2011-03-31 Bridgestone Corporation Functionalized polymers and methods for their manufacture
DE102009044190A1 (de) 2009-10-07 2011-05-05 Continental Reifen Deutschland Gmbh Schwefelvernetzbare Kautschukmischung und Reifen
FR2951185B1 (fr) 2009-10-14 2012-02-03 Michelin Soc Tech Composition de caoutchouc a base d'un caoutchouc synthetique epoxyde, bande de roulement pour pneumatique la contenant
BR112012008797A2 (pt) 2009-10-14 2020-09-15 Bridgestone Corporation processos para preparar copolímero de dieno cíclico e acíclico e composição de borracha
FR2952645B1 (fr) 2009-10-27 2011-12-16 Michelin Soc Tech Bandage pneumatique dont la paroi interne est pourvue d'une couche de caoutchouc thermo-expansible
DE102009044871A1 (de) 2009-10-28 2011-05-05 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung
JP5536419B2 (ja) * 2009-11-06 2014-07-02 住友ゴム工業株式会社 キャップトレッド用ゴム組成物及びスタッドレスタイヤ
DE102009044466A1 (de) 2009-11-09 2011-05-12 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung
DE102009044468A1 (de) 2009-11-09 2011-05-12 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung
US8453693B2 (en) 2009-11-18 2013-06-04 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
US8336591B2 (en) 2009-11-18 2012-12-25 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire with rubber component containing carboxymethylcellulose
US20110124771A1 (en) 2009-11-20 2011-05-26 Paul Harry Sandstrom Pneumatic tire
BRPI1004233A2 (pt) 2009-11-20 2013-02-19 Goodyear Tire & Rubber pneumÁtico
US20110120606A1 (en) 2009-11-24 2011-05-26 Nicola Costantini Pneumatic tire with tread
US20110136939A1 (en) 2009-12-08 2011-06-09 Annette Lechtenboehmer Tire with component containing cellulose
DE102009059207B4 (de) 2009-12-18 2016-06-02 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und deren Verwendung
US20110152434A1 (en) 2009-12-18 2011-06-23 Claude Schweitzer Tire with component containing combined high structure silica and low structure silica
US20110146859A1 (en) 2009-12-21 2011-06-23 Frank Schmitz Tire with component containing carbon nanotubes
US8338544B2 (en) 2009-12-21 2012-12-25 Bridgestone Corporation Polymers functionalized with polyoxime compounds and methods for their manufacture
US20110146873A1 (en) 2009-12-22 2011-06-23 Marc Weydert Pneumatic tire with rubber component containing epoxidized palm oil
PL2516410T3 (pl) 2009-12-22 2014-10-31 Bridgestone Corp Udoskonalona kompozycja modyfikatora winylu oraz procesy zastosowania takiej kompozycji
FR2954332B1 (fr) 2009-12-22 2012-01-13 Michelin Soc Tech Article notamment pneumatique avec melange de caoutchouc externe comportant un sel de lanthanide
US8642691B2 (en) 2009-12-28 2014-02-04 Bridgestone Corporation Amino alkoxy-modified silsesquioxane adhesives for improved metal adhesion and metal adhesion retention to cured rubber
WO2011082098A1 (en) 2009-12-30 2011-07-07 The Rockefeller University Lysine and arginine methyltransferase inhibitors for treating cancer
CN102781969B (zh) 2009-12-31 2015-06-24 株式会社普利司通 氨基硅烷引发剂及由其制备的官能化聚合物
GB201000120D0 (en) 2010-01-06 2010-02-17 Dow Corning Process for forming crosslinked and branched polymers
GB201000117D0 (en) 2010-01-06 2010-02-17 Dow Corning Organopolysiloxanes containing an unsaturated group
GB201000121D0 (en) 2010-01-06 2010-02-17 Dow Corning Modified polyolefins
DE102010000052A1 (de) 2010-01-12 2011-07-14 Continental Reifen Deutschland GmbH, 30165 Kautschukmischung mit verbessertem Rollwiderstand und verbessertem Trockenbremsen
RU2564352C2 (ru) 2010-01-22 2015-09-27 Бриджстоун Корпорейшн Полимеры, функционализованные нитрильными соединениями, имеющими защищенную аминогруппу
EP2357211B1 (de) 2010-02-17 2018-11-21 Continental Reifen Deutschland GmbH Schwefelvernetzbare kautschukmischung
DE102010016161B4 (de) 2010-03-26 2022-08-11 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und deren Verwendung
US20110245371A1 (en) 2010-03-31 2011-10-06 Claude Schweitzer Pneumatic tire with rubber component containing alkylalkoxysilane and silicone resin
US8536264B2 (en) 2010-04-02 2013-09-17 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire and rubber composition containing twin polymerization structures
US20110259492A1 (en) 2010-04-26 2011-10-27 Richard Mbewo Samwayeba Fosam Pneumatic tire with anisotropic tread
FR2960544B1 (fr) 2010-05-27 2012-08-17 Michelin Soc Tech Bandage pneumatique dont la zone sommet est pourvue d'une couche interne reduisant les bruits de roulage
FR2960567B1 (fr) 2010-05-27 2012-06-22 Michelin Soc Tech Renfort filaire composite pour pneumatique, enrobe d'un caoutchouc a propriete de barriere a l'eau amelioree
FR2961819B1 (fr) 2010-05-27 2013-04-26 Soc Tech Michelin Bandage pneumatique dont la ceinture est pourvue d'une gomme d'enrobage reduisant les bruits de roulage
FR2960543B1 (fr) 2010-05-27 2012-06-22 Michelin Soc Tech Bandage pneumatique dont la zone sommet est pourvue d'une couche interne reduisant les bruits de roulage
FR2961516B1 (fr) 2010-06-17 2015-06-26 Michelin Soc Tech Bandage pneumatique dont la ceinture est pourvue d'une gomme d'enrobage reduisant les bruits de roulage
DE102010017480B4 (de) 2010-06-21 2016-07-21 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung sowie deren Verwendung
DE102010017501B4 (de) 2010-06-22 2016-05-04 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und deren Verwendung
RU2540629C2 (ru) 2010-07-09 2015-02-10 Бриджстоун Корпорейшн Резиновая смесь и ее применение в пневматической шине
US8302643B2 (en) 2010-07-28 2012-11-06 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having tread with zoned cap layer
US8932685B2 (en) * 2010-08-13 2015-01-13 Prc-Desoto International, Inc. Methods for making cured sealants by actinic radiation and related compositions
CN103201330B (zh) 2010-08-31 2015-09-16 株式会社普利司通 含有填充剂和酮肟或酮肟基硅烷的橡胶组合物
EP2619233B1 (en) 2010-09-23 2014-08-20 Bridgestone Corporation Process for producing polydienes
US8312905B2 (en) 2010-09-24 2012-11-20 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
US20120083559A1 (en) 2010-09-30 2012-04-05 Nicola Costantini Pneumatic tire with thread
CN103534101A (zh) 2010-11-03 2014-01-22 道康宁公司 硅烷改性的环氧化弹性体组合物
ES2429524T5 (es) 2010-11-10 2022-07-19 Continental Reifen Deutschland Gmbh Neumático para vehículos comerciales
US20120123018A1 (en) 2010-11-17 2012-05-17 Carlo Kanz Pneumatic tire
FR2968307B1 (fr) 2010-11-26 2018-04-06 Societe De Technologie Michelin Bande de roulement de pneumatique
FR2968005B1 (fr) 2010-11-26 2012-12-21 Michelin Soc Tech Bande de roulement de pneumatique neige
FR2968006B1 (fr) 2010-11-26 2012-12-21 Michelin Soc Tech Bande de roulement de pneumatique
US9126457B2 (en) 2010-12-06 2015-09-08 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having first tread cap zone and second tread cap zone
US8143338B1 (en) 2010-12-09 2012-03-27 The Goodyear Tire & Rubber Company Cement for rubber and tire fabrication
US8748531B2 (en) 2010-12-10 2014-06-10 Bridgestone Corporation Polymers functionalized with oxime compounds containing an acyl group
FR2969630B1 (fr) 2010-12-23 2012-12-28 Michelin Soc Tech Pneumatique dont la bande de roulement comporte une resine poly (alkylene-ester)
FR2969631B1 (fr) 2010-12-23 2012-12-28 Michelin Soc Tech Pneumatique dont la bande de roulement comporte un copolymere bloc polyurethane thermoplastique
EP2658727B1 (en) 2010-12-30 2014-12-03 Bridgestone Corporation Aminosilane initiators and functionalized polymers prepared therefrom
CN103328519A (zh) 2010-12-31 2013-09-25 株式会社普利司通 使用基于镍的催化剂系统的共轭二烯本体聚合
JP5810171B2 (ja) 2010-12-31 2015-11-11 株式会社ブリヂストン ニッケル系触媒系を使用する共役ジエンのバルク重合
US20120208919A1 (en) 2011-02-15 2012-08-16 Carlo Kanz Pneumatic tire
US8299165B2 (en) 2011-02-24 2012-10-30 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
US9447262B2 (en) * 2011-03-02 2016-09-20 Momentive Performance Materials Inc. Rubber composition containing blocked mercaptosilanes and articles made therefrom
DE102011001303A1 (de) 2011-03-16 2012-09-20 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung
EP2699606B1 (en) 2011-03-29 2016-09-28 Bridgestone Corporation Polymers functionalized with a carboxylic or thiocarboxylic ester containing a silylated amino group
DE102011001658A1 (de) 2011-03-30 2012-10-04 Contitech Ag Kautschukmischung
EP2518106A1 (de) 2011-04-18 2012-10-31 Continental Reifen Deutschland GmbH Kautschukmischung
CN103619857B (zh) * 2011-04-29 2016-10-26 索尔维投资有限公司 用于弹性体组合物的新的偶联剂
FR2974809B1 (fr) 2011-05-06 2013-05-03 Michelin Soc Tech Pneumatique dont la bande de roulement comporte un sbr emulsion a haut taux de trans.
FR2974808B1 (fr) 2011-05-06 2013-05-03 Michelin Soc Tech Pneumatique dont la bande de roulement comporte un sbr emulsion a haut taux de trans.
JP5831354B2 (ja) * 2011-05-16 2015-12-09 信越化学工業株式会社 ゴム用配合剤、ゴム組成物及びタイヤ
JP2012240924A (ja) 2011-05-16 2012-12-10 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 有機ケイ素化合物及びその製造方法、ゴム用配合剤、ゴム組成物並びにタイヤ
FR2975999B1 (fr) 2011-06-01 2014-07-04 Michelin Soc Tech Pneu dont la bande de roulement comporte une composition de caoutchouc thermo-expansible reduisant les bruits de roulage
FR2975998B1 (fr) 2011-06-01 2013-06-14 Michelin Soc Tech Pneumatique pour vehicule dont la bande de roulement comporte une composition de caoutchouc thermo-expansible
FR2975997B1 (fr) 2011-06-01 2013-06-14 Michelin Soc Tech Pneumatique pour vehicule dont la bande de roulement comporte une composition de caoutchouc thermo-expansible
FR2979076B1 (fr) 2011-07-28 2013-08-16 Michelin Soc Tech Pneumatique pour vehicule dont la bande de roulement comporte une composition de caoutchouc thermo-expansible
US8993683B2 (en) 2011-08-31 2015-03-31 Bridgestone Corporation Polymers functionalized with lactones or thiolactones containing a protected amino group
US8701727B2 (en) 2011-08-31 2014-04-22 The Goodyear Tire & Rubber Company Truck drive tire
RU2573869C2 (ru) 2011-08-31 2016-01-27 Бриджстоун Корпорейшн Каучуковая композиция, сшитая каучуковая композиция и шина
US8413697B2 (en) 2011-08-31 2013-04-09 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having a dual layer tread
DE102011053451A1 (de) 2011-09-09 2013-03-14 Continental Reifen Deutschland Gmbh Fahrzeugluftreifen
DE102011053452A1 (de) * 2011-09-09 2013-03-14 Continental Reifen Deutschland Gmbh Schwefelvernetzbare Gummierungsmischung
DE102011053450A1 (de) 2011-09-09 2013-03-14 Continental Reifen Deutschland Gmbh Schwefelvernetzbare Gummierungsmischung
DE102011053695A1 (de) 2011-09-16 2013-03-21 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung
FR2980481B1 (fr) 2011-09-26 2013-10-11 Michelin Soc Tech Pneumatique a adherence amelioree sur sol mouille
FR2980480B1 (fr) 2011-09-26 2013-10-11 Michelin Soc Tech Pneumatique a adherence amelioree sur sol mouille
KR101963474B1 (ko) 2011-11-17 2019-03-28 가부시키가이샤 브리지스톤 폴리디엔을 생산하는 방법
RU2640800C2 (ru) 2011-11-18 2018-01-12 Бриджстоун Корпорейшн Способ получения полидиенов и полидиеновых сополимеров с пониженной холодной текучестью
US8865829B2 (en) 2011-11-22 2014-10-21 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized polymer, rubber composition and pneumatic tire
JP5860684B2 (ja) * 2011-11-28 2016-02-16 東洋ゴム工業株式会社 タイヤトレッド用ゴム組成物の製造方法
JP2013119529A (ja) 2011-12-07 2013-06-17 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 有機ケイ素化合物及びその製造方法、ゴム用配合剤並びにゴム組成物
US9512263B2 (en) 2011-12-09 2016-12-06 Bridgestone Corporation Method for producing polydienes and polydiene copolymers with reduced cold flow
TWI585115B (zh) 2011-12-15 2017-06-01 普利司通股份有限公司 經穩定之多價陰離子聚合反應引發劑及其製備方法
FR2984326B1 (fr) 2011-12-16 2014-01-10 Michelin Soc Tech Agent de couplage mercaptosilane bloque
FR2985730B1 (fr) * 2011-12-16 2014-01-10 Michelin Soc Tech Composition de caoutchouc comprenant un agent de couplage mercaptosilane bloque
US8415432B1 (en) 2011-12-21 2013-04-09 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber composition and pneumatic tire
US20130160931A1 (en) 2011-12-21 2013-06-27 Francesco Sportelli Method of providing an air passage in a tire
EP2607381B1 (en) 2011-12-21 2018-01-24 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized elastomer, rubber composition and tire
US8759451B2 (en) 2011-12-21 2014-06-24 The Goodyear Tire & Rubber Company Method of making a graft copolymer
FR2984903B1 (fr) 2011-12-22 2014-05-09 Michelin Soc Tech Pneu dont la bande de roulement comporte une composition de caoutchouc thermo-expansible reduisant les bruits de roulage
FR2984904B1 (fr) 2011-12-22 2014-01-03 Michelin Soc Tech Composition de caoutchouc
FR2985514B1 (fr) 2012-01-10 2014-02-28 Michelin & Cie Composition de caoutchouc
JP5961382B2 (ja) 2012-01-10 2016-08-02 株式会社ブリヂストン タイヤ用ゴム組成物、タイヤ用加硫ゴム組成物及びそれらを用いたタイヤ
FR2986531B1 (fr) 2012-02-07 2014-02-28 Michelin & Cie Composition a base de caoutchouc naturel et d'un compose poly-aldimine
EP2628767A1 (de) 2012-02-20 2013-08-21 Continental Reifen Deutschland GmbH Schwefelvernetzbare Gummierungsmischung
EP2628765B1 (de) 2012-02-20 2017-02-08 Continental Reifen Deutschland GmbH Schwefelvernetzbare Kautschukmischung
US20130245198A1 (en) 2012-03-14 2013-09-19 Ralf Mruk Pneumatic tire
ES2528343T3 (es) 2012-03-14 2015-02-09 Continental Reifen Deutschland Gmbh Neumático de vehículo
EP2825574B1 (en) 2012-03-14 2016-02-24 Bridgestone Corporation Process for producing polydienes
MX2014011295A (es) 2012-03-20 2014-10-17 Styron Europe Gmbh Composiciones de polimeros modificados.
US8993669B2 (en) 2012-03-28 2015-03-31 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized polymer, rubber composition and pneumatic tire
US10017625B2 (en) 2012-05-08 2018-07-10 Bridgestone Corporation Rubber composition, crosslinked rubber composition and tire
FR2990949B1 (fr) 2012-05-22 2015-08-21 Michelin & Cie Composition de caoutchouc
US9469706B2 (en) 2012-06-08 2016-10-18 Bridgestone Corporation Polymers functionalized with unsaturated heterocycles containing a protected amino group
EP2674452B1 (de) 2012-06-13 2018-03-07 Continental Reifen Deutschland GmbH Schwefelvernetzbare Gummierungsmischung
FR2991916B1 (fr) 2012-06-18 2014-07-11 Michelin & Cie Pneumatique pour vehicule a forte charge
FR2992322B1 (fr) 2012-06-22 2015-06-19 Michelin & Cie Pneumatique pour vehicule dont la bande de roulement comporte une composition de caoutchouc thermo-expansible
FR2993889B1 (fr) 2012-07-27 2014-08-22 Michelin & Cie Composition de caoutchouc thermo-expansible pour pneumatique
DE102012107607A1 (de) 2012-08-20 2014-02-20 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung
DE102012107608A1 (de) 2012-08-20 2014-02-20 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung
US9434870B2 (en) 2012-09-19 2016-09-06 Momentive Performance Materials Inc. Thermally conductive plastic compositions, extrusion apparatus and methods for making thermally conductive plastics
US8946333B2 (en) 2012-09-19 2015-02-03 Momentive Performance Materials Inc. Thermally conductive plastic compositions, extrusion apparatus and methods for making thermally conductive plastics
US9212275B2 (en) 2012-09-26 2015-12-15 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with tread comprised of functionalized elastomer and pre-treated silica
US9186933B2 (en) 2012-10-12 2015-11-17 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized polymer, rubber composition and pneumatic tire
DE102013101343A1 (de) 2012-10-24 2014-04-24 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und Fahrzeugluftreifen
DE102012110121A1 (de) 2012-10-24 2014-04-24 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und Fahrzeugluftreifen
US8962719B2 (en) 2012-11-01 2015-02-24 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber composition with encapsulated resin and pneumatic tire
WO2014071301A1 (en) 2012-11-02 2014-05-08 Bridgestone Corporation Rubber compositions comprising metal carboxylates and processes for making the same
US8598286B1 (en) 2012-11-05 2013-12-03 The Goodyear Tire & Rubber Company High cis diene/phenylbutadiene copolymers prepared using a Ziegler/Natta neodymium catalyst
JP6029940B2 (ja) * 2012-11-07 2016-11-24 東洋ゴム工業株式会社 タイヤ部材及びタイヤの製造方法
FR2997897B1 (fr) 2012-11-15 2014-12-26 Michelin & Cie Bandage pneumatique avec une bande de roulement comprenant un materiau degradable a base d'alcool polyvinylique
US20140142214A1 (en) 2012-11-20 2014-05-22 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber composition and tire
US9133333B2 (en) 2012-11-27 2015-09-15 The Goodyear Tire & Rubber Company Blend of a graft copolymer and a second polymer miscible with sidechains of the graft copolymer
US8962730B2 (en) 2012-11-27 2015-02-24 The Goodyear Tire & Rubber Company Self-healing rubber composition and tire
FR2998510A1 (fr) 2012-11-29 2014-05-30 Michelin & Cie Pneumatique pour vehicule dont la bande de roulement comporte une composition de caoutchouc thermo-expansible
FR2998509A1 (fr) 2012-11-29 2014-05-30 Michelin & Cie Bandage pour vehicule dont la bande de roulement comporte une composition de caoutchouc thermo-expansible
DE102012112320A1 (de) 2012-12-14 2014-06-18 Continental Reifen Deutschland Gmbh Schwefelvernetzbare Kautschukmischung
DE102012112596A1 (de) 2012-12-19 2014-06-26 Continental Reifen Deutschland Gmbh Schwefelvernetzbare Kautschukmischung
US9663637B2 (en) 2012-12-31 2017-05-30 Bridgestone Corporation Polymers functionalized with unsaturated heterocycles containing an azolinyl group
US9127092B2 (en) 2012-12-31 2015-09-08 Bridgestone Corporation Method for producing polydienes and polydiene copolymers with reduced cold flow
US9315599B2 (en) 2013-01-02 2016-04-19 Bridgestone Corporation Functionalized polymers
DE102013100008A1 (de) 2013-01-02 2014-07-03 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung
US9290679B2 (en) 2013-01-18 2016-03-22 The Goodyear Tire & Rubber Company Water based rubber cement and tire with fabricated tread
US9133371B2 (en) 2013-01-18 2015-09-15 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber cement and tire with fabricated tire tread
DE102013203651A1 (de) 2013-03-04 2014-09-04 Evonik Degussa Gmbh Mercaptosilan-Polymer-Abmischung
JP6047435B2 (ja) * 2013-03-15 2016-12-21 東洋ゴム工業株式会社 有機シラン及びその製造方法
US9850328B2 (en) 2013-03-15 2017-12-26 Bridgestone Corporation Polymers functionalized with heterocyclic imines
WO2014160786A1 (en) 2013-03-29 2014-10-02 Momentive Performance Materials Inc. Catalytic process for the preparation of thiocarboxylate silane
DE102013103945A1 (de) 2013-04-18 2014-10-23 Continental Reifen Deutschland Gmbh Fahrzeugluftreifen
DE102013105193A1 (de) 2013-05-22 2014-11-27 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und Fahrzeugreifen
US8816032B1 (en) 2013-05-24 2014-08-26 The Goodyear Tire & Rubber Company Copolymer of conjugated diene and 1-vinylcycloalkene
DE102013106476A1 (de) 2013-06-20 2014-12-24 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung
EP2818503B1 (de) 2013-06-27 2016-04-06 Continental Reifen Deutschland GmbH Kautschukmischung mit umweltfreundlichem weichmacher
WO2014208247A1 (ja) * 2013-06-27 2014-12-31 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP6505685B2 (ja) 2013-07-10 2019-04-24 モメンティブ パフォーマンス マテリアルズ インコーポレイテッドMomentive Performance Materials Inc. チオカルボキシラートシランの調製のための連続方法
FR3008415B1 (fr) 2013-07-15 2015-07-03 Michelin & Cie Bande de roulement de pneumatique
FR3008416B1 (fr) 2013-07-15 2016-10-28 Michelin & Cie Bande de roulement de pneumatique
FR3008414B1 (fr) 2013-07-15 2016-06-10 Michelin & Cie Bande de roulement de pneumatique
FR3009305A1 (fr) 2013-07-30 2015-02-06 Michelin & Cie Composition de caoutchouc thermo-expansible et pneumatique comportant une telle composition
FR3009306B1 (fr) 2013-07-30 2015-07-31 Michelin & Cie Pneu dont la zone sommet est pourvue d’une couche interne reduisant les bruits de roulage
US20150065647A1 (en) 2013-08-28 2015-03-05 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized polymer, rubber composition and pneumatic tire
EP2853558B1 (de) 2013-09-27 2016-11-09 Continental Reifen Deutschland GmbH Schwefelvernetzbare Kautschukmischung
EP2853557B1 (de) 2013-09-27 2016-11-09 Continental Reifen Deutschland GmbH Schwefelvernetzbare Kautschukmischung
DE102013110720A1 (de) 2013-09-27 2015-04-02 Continental Reifen Deutschland Gmbh Schwefelvernetzbare Kautschukmischung und Fahrzeugluftreifen
DE102013110719A1 (de) 2013-09-27 2015-04-02 Continental Reifen Deutschland Gmbh Schwefelvernetzbare Kautschukmischung und Fahrzeugluftreifen
KR102456909B1 (ko) 2013-10-02 2022-10-21 가부시키가이샤 브리지스톤 시아노 기를 함유하는 이민 화합물로 작용화된 중합체
US20150107733A1 (en) 2013-10-23 2015-04-23 The Goodyear Tire & Rubber Company Vegetable oil based rubber cement and tire with fabricated tread
US9109103B2 (en) 2013-11-25 2015-08-18 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized polymer, rubber composition and pneumatic tire
EP2889327B1 (en) 2013-11-27 2016-09-21 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber composition for use in a tread of a pneumatic tire
US10035908B1 (en) 2013-12-03 2018-07-31 Bridgestone Corporation Process for preparing blends of trans-1,4-polybutadiene and syndiotactic 1,2-polybutadiene
EP3077455B1 (en) 2013-12-03 2020-08-12 Bridgestone Corporation Process for preparing blends of cis-1,4-polybutadiene and syndiotactic 1,2-polybutadiene
KR102301066B1 (ko) 2013-12-12 2021-09-14 화이어스톤 폴리머스, 엘엘씨 작용화된 중합체를 포함하는 중합체 조성물의 제조 방법
JP6248597B2 (ja) 2013-12-13 2017-12-20 信越化学工業株式会社 含硫黄有機ケイ素化合物及びその製造方法、ゴム用配合剤、並びにゴム組成物
FR3015501B1 (fr) 2013-12-19 2017-05-26 Michelin & Cie Pneu dont la bande de roulement comporte des elements de sculpture avec des parois laterales rigides comportant un caoutchouc thermo-expansible a l'etat cru, ou caoutchouc mousse a l'etat cuit.
FR3015503B1 (fr) 2013-12-19 2016-02-05 Michelin & Cie Pneu dont la bande de roulement comporte des elements de sculpture avec des parois laterales rigides comportant des microparticules d'oxyde ou carbure metallique.
FR3015502B1 (fr) 2013-12-19 2016-02-05 Michelin & Cie Pneu dont la bande de roulement comporte des elements de sculpture avec des parois laterales rigides contenant des microparticules hydrosolubles.
EP2886566B1 (de) 2013-12-20 2016-09-14 Continental Reifen Deutschland GmbH Kautschukmischung und Fahrzeugreifen
DE102014202748A1 (de) 2014-02-14 2015-08-20 Continental Reifen Deutschland Gmbh Schwefelvernetzbare Kautschukmischung und Fahrzeugreifen
DE102014202749A1 (de) 2014-02-14 2015-08-20 Continental Reifen Deutschland Gmbh Schwefelvernetzbare Kautschukmischung und Fahrzeugreifen
EP3126453B1 (en) 2014-03-31 2023-01-25 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Silica treating of functionalized resins in tires
US10059782B2 (en) 2014-03-31 2018-08-28 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Free radical grafting of functionalized resins for tires
US9840569B2 (en) 2014-03-31 2017-12-12 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Spacer groups for functionalized resins in tires
DE102014207668A1 (de) 2014-04-23 2015-10-29 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und Fahrzeugreifen
US10030083B2 (en) 2014-05-15 2018-07-24 Bridgestone Corporation Polymers functionalized with protected oxime compounds containing a cyano group
FR3021972B1 (fr) 2014-06-05 2016-06-03 Michelin & Cie Pneumatique a faible resistance au roulement
FR3021971B1 (fr) 2014-06-05 2016-06-03 Michelin & Cie Pneumatique a faible resistance au roulement
DE102014211365A1 (de) 2014-06-13 2015-12-17 Continental Reifen Deutschland Gmbh Festigkeitsträgerlage und Fahrzeugreifen
DE102014212485A1 (de) 2014-06-27 2015-12-31 Continental Reifen Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung einer schwefelvernetzbaren Kautschukmischung und schwefelvernetzbare Kautschukmischung
DE102014212489A1 (de) 2014-06-27 2015-12-31 Continental Reifen Deutschland Gmbh Schwefelvernetzbare Kautschukmischung und Fahrzeugreifen
DE102014212486A1 (de) 2014-06-27 2015-12-31 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und Fahrzeugluftreifen
DE102014214063A1 (de) 2014-07-18 2016-01-21 Continental Reifen Deutschland Gmbh Vulkanisat und Fahrzeugreifen sowie Verfahren zu deren Herstellung
DE102014214144A1 (de) 2014-07-21 2016-01-21 Continental Reifen Deutschland Gmbh Schwefelvernetzbare Kautschukmischung und Fahrzeugreifen
US9758651B2 (en) 2014-08-05 2017-09-12 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber composition and pneumatic tire
US9387737B2 (en) 2014-08-07 2016-07-12 The Goodyear Tire & Rubber Company Passage tube for air maintenance tire
DE102014215865B4 (de) 2014-08-11 2024-01-04 Continental Reifen Deutschland Gmbh Schwefelvernetzte Kautschukmischung und Fahrzeugreifen
ES2637149T3 (es) 2014-08-14 2017-10-11 Evonik Degussa Gmbh Mezcla de mercaptosilano-cera revestida de material sintético
US9090730B1 (en) 2014-08-19 2015-07-28 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber composition and pneumatic tire
US9428628B2 (en) 2014-08-20 2016-08-30 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized polymer, rubber composition and pneumatic tire
DE102014216710A1 (de) 2014-08-22 2016-02-25 Continental Reifen Deutschland Gmbh Schwefelvernetzbare Kautschukmischung und Fahrzeugreifen
CN106604958A (zh) 2014-08-29 2017-04-26 米其林集团总公司 包含硅油的橡胶组合物
DE102015203869A1 (de) 2014-10-06 2016-04-07 Continental Reifen Deutschland Gmbh Schwefelvernetzbare Kautschukmischung und Fahrzeugreifen
US10364300B2 (en) 2014-10-07 2019-07-30 Bridgestone Corporation Method for producing polydienes and polydiene copolymers with reduced cold flow
CA2964346C (en) 2014-10-24 2020-07-21 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Chain end functionalized polyolefins for improving wet traction and rolling resistance of tire treads
CN107207654A (zh) 2014-11-17 2017-09-26 株式会社普利司通 具有预成形催化剂的聚异戊二烯的本体聚合
US9315654B1 (en) 2014-12-08 2016-04-19 The Goodyear Tire & Rubber Company Preparation of silica reinforced rubber with coupling agent comprised of siloxy trithiocarbonate and tire with component
US9764594B2 (en) 2014-12-09 2017-09-19 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
US9757987B2 (en) 2014-12-09 2017-09-12 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
DE102014225821A1 (de) 2014-12-15 2016-06-16 Continental Reifen Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Fahrzeugreifens, der wenigstens eine Festigkeitsträgerlage mit Polyhexamethylenadipinamid als Festigkeitsträgermaterial aufweist, und Fahrzeugreifen
FR3029929B1 (fr) 2014-12-15 2018-02-02 Michelin & Cie Composition de caoutchouc renforcee pour pneumatique
US20160167449A1 (en) 2014-12-16 2016-06-16 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
EP3042786B1 (en) 2014-12-19 2017-11-22 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized elastomer
CA2971417A1 (en) 2014-12-19 2016-06-23 Basf Se A composite article
EP3034577A1 (en) 2014-12-19 2016-06-22 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with thermoplastic innerliner
WO2016105931A1 (en) 2014-12-23 2016-06-30 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Oil-containing rubber compositions and related methods
JP6789220B2 (ja) 2014-12-24 2020-11-25 モーメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・インク 熱伝導性プラスチック組成物、熱伝導性プラスチックを製造するための押出装置および方法
WO2016109345A1 (en) 2014-12-30 2016-07-07 Bridgestone Corporation Terminal-functionalized polymer and related methods
WO2016109625A1 (en) 2014-12-31 2016-07-07 Bridgestone Corporation Amino alkoxy-modified silsesquioxane adhesives for adhering steel alloy to rubber
JP6384338B2 (ja) 2015-01-26 2018-09-05 信越化学工業株式会社 オルガノポリシロキサン、ゴム用配合剤、ゴム組成物及びタイヤ
WO2016123376A1 (en) 2015-01-28 2016-08-04 Bridgestone Corporation End-functionalized polydienes
FR3032710B1 (fr) 2015-02-17 2018-06-22 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneumatique dont la bande de roulement comporte un compose phenolique
FR3034424B1 (fr) 2015-04-03 2017-04-28 Michelin & Cie Procede de fabrication d'une composition de caoutchouc a partir d'un caoutchouc naturel purifie
EP3289011B1 (en) 2015-04-30 2019-03-20 Compagnie Générale des Etablissements Michelin A heat-expandable rubber composition
BR112017023236A2 (pt) 2015-04-30 2018-08-07 Bridgestone Americas Tire Operations Llc cordonéis têxteis recobertos com uma composição de borracha, pneu, e método para aumentar a cobertura de cordonéis envelhecidos em cordonéis têxteis recobertos com borracha
DE102015208814A1 (de) 2015-05-12 2016-11-17 Continental Reifen Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Copolymers, Copolymer und Kautschukmischung sowie deren Verwendung
DE102015208813A1 (de) 2015-05-12 2016-11-17 Continental Reifen Deutschland Gmbh Monomer zur Copolymerisation mit Alkenen, Dienen, Vinyl-Verbindungen und/oder Vinyliden-Verbindungen, Verfahren zur Herstellung eines Copolymers, Copolymer und Kautschukmischung sowie deren Verwendung
DE102015208810A1 (de) 2015-05-12 2016-11-17 Continental Reifen Deutschland Gmbh RAFT-Agens, Verfahren zur Polymerisation, Polymer und Kautschukmischung sowie deren Verwendung
US10370460B1 (en) 2015-05-20 2019-08-06 Bridgestone Corporation Process for producing functionalized polymers
DE102015210422A1 (de) 2015-06-08 2016-12-08 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und Fahrzeugreifen
DE102015210423A1 (de) 2015-06-08 2016-12-08 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und Fahrzeugreifen
DE102015210421A1 (de) 2015-06-08 2016-12-08 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und Fahrzeugreifen
DE102015210424A1 (de) 2015-06-08 2016-12-08 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und Fahrzeugreifen
DE102015211563A1 (de) 2015-06-23 2016-12-29 Continental Reifen Deutschland Gmbh Verfahren zur Co-Polymerisation, Co-Polymer und Kautschukmischung sowie deren Verwendung
WO2017004395A1 (en) 2015-07-01 2017-01-05 Bridgestone Corporation Copolymer end-functionalized with functional silane, compositions thereof and related processes
US10077323B2 (en) 2015-07-24 2018-09-18 Bridgestone Corporation Polymers functionalized with imine compounds containing a protected thiol group
DE102015214731A1 (de) 2015-08-03 2017-02-09 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und Fahrzeugreifen
US20170037225A1 (en) 2015-08-05 2017-02-09 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
DE102015215152A1 (de) 2015-08-07 2017-02-09 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und Fahrzeugreifen
DE102015215327A1 (de) 2015-08-11 2017-02-16 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und Fahrzeugreifen
DE102015216308A1 (de) 2015-08-26 2017-03-02 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und Fahrzeugreifen
DE102015218745A1 (de) 2015-09-29 2017-03-30 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und Fahrzeugreifen
ES2711632T3 (es) 2015-09-29 2019-05-06 Continental Reifen Deutschland Gmbh Mezcla de caucho y neumático de vehículo
DE102015218746A1 (de) 2015-09-29 2017-03-30 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und Fahrzeugreifen
EP3150401B1 (de) 2015-09-29 2018-11-14 Continental Reifen Deutschland GmbH Kautschukmischung und fahrzeugreifen
EP3368601B1 (en) 2015-09-30 2021-11-24 Compagnie Générale des Etablissements Michelin A tire comprising a rubber composition
DE102015219662A1 (de) 2015-10-12 2017-04-13 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und Fahrzeugluftreifen
US20170114212A1 (en) 2015-10-22 2017-04-27 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
US11118036B2 (en) 2015-11-20 2021-09-14 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
DE102015224546A1 (de) 2015-12-08 2017-06-08 Continental Reifen Deutschland Gmbh Fahrzeugluftreifen
US10563050B2 (en) 2015-12-15 2020-02-18 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
EP3181592B1 (en) 2015-12-18 2018-08-22 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized elastomer containing a sulfur group
EP3181603B1 (en) 2015-12-18 2018-07-18 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized elastomer containing boron group
EP3181593B1 (en) 2015-12-18 2018-07-18 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized elastomer containing a nitrogen group
FR3045633B1 (fr) 2015-12-22 2017-12-15 Michelin & Cie Pneumatique comprenant une composition de caoutchouc comprenant un elastomere dienique substitue
FR3046603B1 (fr) 2016-01-11 2017-12-29 Michelin & Cie Procede de modification d'un caoutchouc naturel et caoutchouc naturel modifie
DE102016201195A1 (de) 2016-01-27 2017-07-27 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und Fahrzeugreifen
US20170217263A1 (en) 2016-01-29 2017-08-03 The Goodyear Tire & Rubber Company Air maintenance tire
FR3047735A1 (fr) 2016-02-12 2017-08-18 Michelin & Cie Composition de caoutchouc comprenant une silice essentiellement spherique et peu structuree
JP6481634B2 (ja) 2016-02-12 2019-03-13 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物および空気入りタイヤ
JP6128247B2 (ja) 2016-03-10 2017-05-17 信越化学工業株式会社 有機ケイ素化合物、並びにそれを用いたゴム用配合剤およびゴム組成物
US20170259620A1 (en) 2016-03-10 2017-09-14 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
JP6880084B2 (ja) 2016-03-23 2021-06-02 ブリヂストン アメリカズ タイヤ オペレーションズ、 エルエルシー 樹脂延伸ゴム及び調製するためのプロセス
EP3436287B1 (en) 2016-03-31 2019-12-25 Compagnie Générale des Etablissements Michelin A tire having a tread comprising a rubber composition
EP3436286B1 (en) 2016-03-31 2020-09-23 Compagnie Générale des Etablissements Michelin A tire having a tread comprising a rubber composition
DE102016205302A1 (de) 2016-03-31 2017-10-05 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und Nutzfahrzeugreifen
DE102016206751A1 (de) 2016-04-21 2017-10-26 Continental Reifen Deutschland Gmbh Schwefelvernetzbare Kautschukmischung und Fahrzeugluftreifen
DE102016207396A1 (de) 2016-04-29 2017-11-02 Continental Reifen Deutschland Gmbh Schwefelvernetzbare Kautschukmischung und Fahrzeugluftreifen
WO2017189100A1 (en) 2016-04-29 2017-11-02 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Functionalized resin for tire applications
DE102016207490A1 (de) 2016-05-02 2017-11-02 Continental Reifen Deutschland Gmbh Schwefelvernetzbare Kautschukmischung und Fahrzeugluftreifen
DE102016207744A1 (de) 2016-05-04 2017-11-09 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung, Vulkanisat der Kautschukmischung und Fahrzeugreifen
US20170335092A1 (en) 2016-05-17 2017-11-23 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire with amine compound
WO2017201397A1 (en) 2016-05-19 2017-11-23 Bridgestone Corporation Process for producing functionalized polymers
JP6183497B2 (ja) 2016-05-23 2017-08-23 信越化学工業株式会社 ゴム組成物
US10336889B2 (en) 2016-06-01 2019-07-02 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
CN109312131A (zh) 2016-06-09 2019-02-05 米其林集团总公司 包括胎面的轮胎
DE102016210267A1 (de) 2016-06-10 2017-12-14 Continental Reifen Deutschland Gmbh Schwefelvernetzbare Kautschukmischung und Fahrzeugluftreifen
DE102016210467A1 (de) 2016-06-14 2017-12-14 Continental Reifen Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Festigkeitsträgerlage, Festigkeitsträgerlage und Fahrzeugreifen
DE102016210469A1 (de) 2016-06-14 2017-12-28 Continental Reifen Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Festigkeitsträgerlage, Festigkeitsträgerlage und Fahrzeugreifen
DE102016210468A1 (de) 2016-06-14 2017-12-14 Continental Reifen Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Festigkeitsträgerlage, Festigkeitsträgerlage und Fahrzeugreifen
FR3052783B1 (fr) 2016-06-15 2018-05-25 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Composition de caoutchouc renforcee pour pneumatique
FR3052782B1 (fr) 2016-06-15 2018-06-01 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Composition de caoutchouc renforcee pour pneumatique
FR3053344B1 (fr) 2016-06-30 2018-07-06 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Composition de caoutchouc comprenant une resine epoxyde et un durcisseur amine specifique
FR3053692B1 (fr) 2016-07-07 2018-06-22 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Composition de caoutchouc comprenant un coupage de caoutchoucs naturels ayant une distribution de masse moleculaire, vue en sec-mals, respectivement unimodale ou bimodale, procede de preparation et composant de pneumatique
US9580532B1 (en) 2016-07-12 2017-02-28 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized elastomer via allylboration
US11059920B2 (en) 2016-07-29 2021-07-13 Bridgestone Corporation Process for producing high cis-1,4-polydiene with lanthanide-based catalyst compositions
JP6799666B2 (ja) 2016-08-17 2020-12-16 コンチネンタル・ライフェン・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 硫黄架橋性ゴム混合物および車両用タイヤ
CN109562643B (zh) 2016-08-17 2021-11-23 大陆轮胎德国有限公司 硫可交联橡胶混合物以及车辆轮胎
WO2018033314A1 (de) 2016-08-17 2018-02-22 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukblend, schwefelvernetzbare kautschukmischung und fahrzeugreifen
US20210363333A1 (en) 2016-08-17 2021-11-25 Continental Reifen Deutschland Gmbh Rubber blend, sulfur-crosslinkable rubber mixture, and vehicle tire
JP6788730B2 (ja) 2016-08-17 2020-11-25 コンチネンタル・ライフェン・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング ゴムブレンド、硫黄架橋性ゴム混合物、および車両用タイヤ
CN109563185B (zh) 2016-08-17 2021-05-11 大陆轮胎德国有限公司 橡胶共混物、硫可交联橡胶混合物和车辆轮胎
JP6799669B2 (ja) 2016-08-17 2020-12-16 コンチネンタル・ライフェン・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 硫黄架橋性ゴム混合物および車両用タイヤ
CN109563318B (zh) 2016-08-17 2021-11-19 大陆轮胎德国有限公司 橡胶共混物、硫可交联的橡胶混合物以及车辆轮胎
ES2882685T3 (es) 2016-08-17 2021-12-02 Continental Reifen Deutschland Gmbh Mezcla de caucho reticulable con azufre y neumático para vehículo
US9790289B1 (en) 2016-08-30 2017-10-17 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized polymer, rubber composition, and pneumatic tire
JP6869333B2 (ja) 2016-09-02 2021-05-12 株式会社ブリヂストン ポリマーセメントのその場ヒドロシリル化により調製される複数のシラン官能基を有するシス−1,4−ポリジエンの製造
JP6638603B2 (ja) 2016-09-07 2020-01-29 信越化学工業株式会社 ゴム用配合剤およびゴム組成物
US11111979B2 (en) 2016-09-17 2021-09-07 Firestone Industrial Products Company, Llc Elastomeric articles with improved fire protection properties
DE102016218870A1 (de) 2016-09-29 2018-03-29 Continental Reifen Deutschland Gmbh Schwefelvernetzbare Kautschukmischung, Vulkanisat der Kautschukmischung und Fahrzeugreifen
FR3056595A1 (fr) 2016-09-29 2018-03-30 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Bande de roulement pour pneumatique comportant un elastomere thermoplastique
WO2018079801A1 (en) 2016-10-31 2018-05-03 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin A tire comprising a tread
EP3532310B1 (en) 2016-10-31 2020-10-14 Compagnie Générale des Etablissements Michelin A tire comprising a tread
FR3058149A1 (fr) 2016-10-31 2018-05-04 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Composition de caoutchouc comprenant une charge renforcante specifique
CN109952208A (zh) 2016-10-31 2019-06-28 米其林集团总公司 包括胎面的轮胎
FR3058148A1 (fr) 2016-10-31 2018-05-04 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Composition de caoutchouc comprenant une charge renforcante specifique
US11254164B2 (en) 2016-10-31 2022-02-22 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Tire comprising a tread
FR3058147A1 (fr) 2016-10-31 2018-05-04 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Composition de caoutchouc comprenant une charge renforcante specifique
EP3532308B1 (en) 2016-10-31 2020-07-01 Compagnie Générale des Etablissements Michelin A tire comprising a tread
US11230622B2 (en) 2016-11-09 2022-01-25 Bridgestone Corporation High cis-1,4 block copolymers of polybutadiene and polyisoprene
US10427463B2 (en) 2016-11-16 2019-10-01 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having a dual layer tread
DE102016222623A1 (de) 2016-11-17 2018-05-17 Continental Reifen Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Kautschukfertigmischung
US9758650B1 (en) 2016-11-17 2017-09-12 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
DE102016222622A1 (de) 2016-11-17 2018-05-17 Continental Reifen Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung einer kieselsäurehaltigen Kautschukfertigmischung
FR3059003A1 (fr) 2016-11-18 2018-05-25 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneumatique pourvu d'un flanc externe a base d'au moins un melange d'elastomere dienique et d'un amide
FR3059004A1 (fr) 2016-11-18 2018-05-25 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneumatique pourvu d'un flanc externe a base d'au moins un melange d'elastomere dienique et de cire
FR3059331A1 (fr) 2016-11-28 2018-06-01 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Bande de roulement pour pneumatique
DE102016223591A1 (de) 2016-11-29 2018-05-30 Continental Reifen Deutschland Gmbh Vollgummireifen
FR3059668A1 (fr) 2016-12-02 2018-06-08 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneumatique pourvu d'un flanc externe comportant un ou plusieurs elastomeres thermoplastiques et un ou plusieurs elastomeres dieniques synthetiques
FR3059596A1 (fr) 2016-12-02 2018-06-08 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneumatique pourvu d'un flanc externe comportant un elastomere thermoplastique comprenant au moins un bloc elastomere sature
US20180154696A1 (en) 2016-12-06 2018-06-07 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
FR3059669A1 (fr) 2016-12-07 2018-06-08 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Composition de caoutchouc comprenant un elastomere dienique, un derive de polyacrylate et d'un elastomere thermoplastique specifique
FR3060013A1 (fr) 2016-12-08 2018-06-15 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Composition de caoutchouc a base de polyisoprene epoxyde
FR3060012A1 (fr) 2016-12-14 2018-06-15 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneumatique muni d'une composition comprenant un elastomere dienique, un acrylate de zinc, un peroxyde et un anti-oxydant specifique
WO2018110684A1 (en) 2016-12-15 2018-06-21 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin A tire comprising a tread
FR3060452A1 (fr) 2016-12-20 2018-06-22 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneumatique pour vehicule portant des lourdes charges comprenant une nouvelle bande de roulement
FR3060453A1 (fr) 2016-12-20 2018-06-22 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneumatique pour vehicule portant des lourdes charges comprenant une nouvelle bande de roulement
DE102016225584B4 (de) 2016-12-20 2023-05-25 Continental Reifen Deutschland Gmbh Schwefelvernetzbare Kautschukmischung, Vulkanisat der Kautschukmischung und deren Verwendung in Fahrzeugreifen
DE102016225581A1 (de) 2016-12-20 2018-06-21 Continental Reifen Deutschland Gmbh Schwefelvernetzbare Kautschukmischung, Vulkanisat der Kautschukmischung und Fahrzeugreifen
US20180171114A1 (en) 2016-12-21 2018-06-21 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber composition and pneumatic tire
EP3577143A1 (en) 2017-01-31 2019-12-11 Compagnie Générale des Etablissements Michelin A tire comprising a rubber composition
WO2018151305A1 (en) 2017-02-20 2018-08-23 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin A tire comprising a tread
FR3063732A1 (fr) 2017-03-08 2018-09-14 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneumatique muni d'une composition comprenant un elastomere riche en ethylene, un peroxyde et un derive d'acrylate polyfonctionnel
FR3063731A1 (fr) 2017-03-08 2018-09-14 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneumatique muni d'une composition comprenant un elastomere riche en ethylene, un peroxyde et un acrylate de zinc
US11241912B2 (en) 2017-03-21 2022-02-08 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Tire comprising a tread
EP3606993B1 (en) 2017-04-03 2023-10-11 Continental Reifen Deutschland GmbH Modified resins and uses thereof
US10837947B2 (en) 2017-04-03 2020-11-17 Eastman Chemical Company Modified resins and uses thereof
EP3606991A1 (en) 2017-04-03 2020-02-12 Eastman Chemical Company Modified resins and uses thereof
CN110914357B (zh) 2017-04-03 2022-05-31 昕特玛黏合剂科技有限责任公司 改性树脂及其用途
FR3064640A1 (fr) 2017-04-04 2018-10-05 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Composition de caoutchouc a base de resine renforcante et d'un derive d'aminobenzoate
CN110621708B (zh) 2017-04-10 2022-09-02 大陆轮胎德国有限公司 具有极性连接基的官能化树脂
US10815320B2 (en) 2017-04-10 2020-10-27 Eastman Chemical Company Functionalized resin having a polar linker
JP7289826B2 (ja) 2017-04-10 2023-06-12 シンソマー・アドヒーシブ・テクノロジーズ・エルエルシー 極性リンカーを有する官能化樹脂
PL3609937T3 (pl) 2017-04-10 2024-05-20 Synthomer Adhesive Technologies Llc Żywica sfunkcjonalizowana mająca polarny linker
FR3065959A1 (fr) 2017-05-04 2018-11-09 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Composition de caoutchouc a base d'un derive d'acrylate de zinc incorpore a partir d'un melange-maitre
FR3065960B1 (fr) 2017-05-05 2019-06-28 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Composition de caoutchouc comprenant au moins une silice en tant que charge renforcante inorganique
DE102017208137A1 (de) 2017-05-15 2018-11-15 Continental Reifen Deutschland Gmbh Schwefelvernetzte Kautschukmischung für Fahrzeugreifen enthaltend carbon nanotubes (CNT), Fahrzeugreifen, der die schwefelvernetzte Kautschukmischung aufweist, sowie Verfahren zur Herstellung der schwefelvernetzten Kautschukmischung enthaltend CNT
EP3630504B1 (en) 2017-05-31 2022-07-06 Compagnie Générale des Etablissements Michelin A tire comprising a tread
CN108973274B (zh) 2017-06-02 2020-07-21 普利司通美国轮胎运营有限责任公司 用于制备橡胶和极性热固性材料的复合物的粘合剂体系
JP2018203970A (ja) 2017-06-09 2018-12-27 株式会社ブリヂストン ゴム組成物、ゴム組成物の製造方法及びタイヤ
DE102017210177A1 (de) 2017-06-19 2018-12-20 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und Fahrzeugluftreifen
FR3067973A1 (fr) 2017-06-22 2018-12-28 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneumatique pour vehicule de genie civil
FR3068041B1 (fr) 2017-06-22 2019-07-19 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneumatique pour vehicule portant des lourdes charges comprenant une nouvelle bande de roulement
FR3067974A1 (fr) 2017-06-22 2018-12-28 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneumatique pour vehicule poids lourds
DE102017211109A1 (de) 2017-06-30 2019-01-03 Continental Reifen Deutschland Gmbh Silan, Kautschukmischung enthaltend das Silan und Fahrzeugreifen, der die Kautschukmischung in wenigstens einem Bauteil aufweist
CN110831781A (zh) 2017-06-30 2020-02-21 米其林集团总公司 包括胎面的轮胎
DE102017211247A1 (de) 2017-07-03 2019-01-03 Continental Reifen Deutschland Gmbh Schwefelvernetzbare Kautschukmischung
DE102017212455A1 (de) 2017-07-20 2019-01-24 Continental Reifen Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Fahrzeugreifens und Fahrzeugreifen hergestellt nach dem Verfahren und Verwendung von behandelten Festigkeitsträgern
US11319446B2 (en) 2017-07-31 2022-05-03 Dow Silicones Corporation Moisture curable compositions
WO2019023842A1 (en) 2017-07-31 2019-02-07 Dow Silicones Corporation MOISTURE CURING COMPOSITIONS
EP3444126B1 (en) 2017-08-15 2020-08-05 The Goodyear Tire & Rubber Company Method of making a functionalized elastomer
EP3444123B1 (en) 2017-08-15 2020-09-23 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized elastomer
US10544288B2 (en) 2017-08-31 2020-01-28 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
US20190062533A1 (en) 2017-08-31 2019-02-28 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
US10428205B2 (en) 2017-08-31 2019-10-01 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
EP3450201B1 (de) 2017-09-04 2020-07-01 Continental Reifen Deutschland GmbH Verfahren zur herstellung einer kautschukmischung und kautschukmischung hergestellt nach dem verfahren
DE102017216271A1 (de) 2017-09-14 2019-03-14 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und Fahrzeugluftreifen
US11724542B2 (en) 2017-09-28 2023-08-15 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Tire comprising a rubber composition
FR3071841A1 (fr) 2017-10-04 2019-04-05 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Compositions de caoutchouc comprenant une combinaison specifique d'un agent de couplage et d'une resine hydrocarbonee
FR3071842A1 (fr) 2017-10-04 2019-04-05 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Compositions de caoutchouc comprenant une combinaison specifique d'un agent de couplage et d'une resine hydrocarbonee
WO2019073145A1 (fr) 2017-10-09 2019-04-18 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneumatique pourvu d'une bande de roulement comportant au moins un caoutchouc butyl et un copolymere a base de butadiene et de styrene
ES2862748T5 (es) 2017-10-10 2024-05-07 Continental Reifen Deutschland Gmbh Mezcla de caucho reticulable con azufre, vulcanizado de la mezcla de caucho y neumáticos para vehículo
DE102017218435A1 (de) 2017-10-16 2019-04-18 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung für Fahrzeugreifen, Vulkanisat der Kautschukmischung und Fahrzeugreifen
WO2019086793A1 (fr) 2017-10-30 2019-05-09 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Composition de caoutchouc comprenant une amine specifique et un systeme de reticulation a base de peroxyde et d'un derive d'acrylate
US20200325308A1 (en) 2017-10-30 2020-10-15 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Tire provided with an inner layer made from at least an isoprene elastomer, a reinforcing resin and a metal salt
WO2019092377A2 (fr) 2017-11-13 2019-05-16 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Composition de caoutchouc a base d'un polyamide a basse temperature de fusion
FR3073858B1 (fr) 2017-11-17 2019-10-18 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneumatique pourvu d'un flanc externe comportant un plastifiant liquide presentant une basse temperature de transition vitreuse
DE102017221259A1 (de) * 2017-11-28 2019-05-29 Evonik Degussa Gmbh Silanmischungen und Verfahren zu deren Herstellung
CN111328338A (zh) 2017-11-29 2020-06-23 米其林集团总公司 交联体系包含过氧化物共混物和丙烯酸酯衍生物的橡胶组合物
FR3074182B1 (fr) 2017-11-30 2019-10-18 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Composition de caoutchouc a haut module comprenant un ultra-accelerateur de vulcanisation
FR3074183B1 (fr) 2017-11-30 2020-07-24 Michelin & Cie Composition de caoutchouc a haut module comprenant un systeme de reticulation au soufre efficace
DE102017221863A1 (de) 2017-12-05 2019-06-06 Continental Reifen Deutschland Gmbh Schwefelvernetzbare Kautschukmischung, Vulkanisat der Kautschukmischung und Fahrzeugreifen
WO2019110922A1 (fr) 2017-12-08 2019-06-13 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneumatique pourvu d'une couche interne
JP7170045B2 (ja) 2017-12-14 2022-11-11 株式会社ブリヂストン 結合ポリマー生成物、作製方法及び組成物
CN111479866B (zh) 2017-12-15 2023-03-10 株式会社普利司通 含聚氨酯的胎面橡胶组合物及相关方法
CN111630075B (zh) 2017-12-15 2023-04-28 株式会社普利司通 官能化聚合物、用于制备该官能化聚合物的方法和含有该官能化聚合物的橡胶组合物
EP3728453B1 (fr) 2017-12-19 2021-12-01 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Bande de roulement de pneumatique dont le systeme de reticulation est a base de peroxyde organique
WO2019122604A1 (fr) 2017-12-19 2019-06-27 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Bande de roulement de pneumatique dont le systeme de reticulation est a base de peroxyde organique
EP3728451B1 (fr) 2017-12-19 2022-02-02 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Bande de roulement de pneumatique dont le système de réticulation est à base de peroxyde organique
WO2019122602A1 (fr) 2017-12-19 2019-06-27 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Bande de roulement de pneumatique dont le systeme de reticulation est a base de peroxyde organique
EP3524639B1 (de) 2018-02-07 2020-10-07 Continental Reifen Deutschland GmbH Fahrzeugreifen
DE102018203652A1 (de) 2018-03-12 2019-09-12 Continental Reifen Deutschland Gmbh Silan, Kautschukmischung enthaltend das Silan und Fahrzeugreifen, der die Kautschukmischung in wenigstens einem Bauteil aufweist
DE102018203650A1 (de) 2018-03-12 2019-09-12 Continental Reifen Deutschland Gmbh Silan, Kautschukmischung enthaltend das Silan und Fahrzeugreifen, der die Kautschukmischung in wenigstens einem Bauteil aufweist
US11767417B2 (en) 2018-03-30 2023-09-26 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Tire comprising a tread
DE102018205700B4 (de) 2018-04-16 2023-10-05 Continental Reifen Deutschland Gmbh Schwefelvernetzbare Kautschukmischung und deren Verwendung
US10711120B2 (en) 2018-04-27 2020-07-14 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber composition and pneumatic tire
JP2021523264A (ja) * 2018-05-04 2021-09-02 ブリヂストン アメリカズ タイヤ オペレーションズ、 エルエルシー タイヤトレッドゴム組成物
FR3081161B1 (fr) 2018-05-17 2020-07-10 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Bande de roulement de pneumatique dont le systeme de reticulation est a base de peroxyde organique
FR3081162B1 (fr) 2018-05-17 2020-04-24 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Bande de roulement de pneumatique dont le systeme de reticulation est a base de peroxyde organique
KR20210014133A (ko) 2018-05-25 2021-02-08 셰브런 유.에스.에이.인크. 망간 함유 윤활제를 갖는 직접 분사식 스파크 점화 엔진에서 저속 사전 점화를 방지하거나 감소시키는 방법
CA3101044A1 (en) 2018-05-25 2019-11-28 Chevron Oronite Company Llc Method for preventing or reducing low speed pre-ignition in direct injected spark-ignited engines with silane-containing lubricant
FR3081873B1 (fr) 2018-05-31 2020-05-22 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneumatique pourvu d'un flanc externe comportant un ou plusieurs elastomeres thermoplastiques et un ou plusieurs elastomeres dieniques synthetiques
FR3081874B1 (fr) 2018-05-31 2020-07-10 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneumatique pourvu d'un flanc externe comportant un ou plusieurs elastomeres thermoplastiques et un ou plusieurs elastomeres dieniques synthetiques
FR3081877B1 (fr) 2018-05-31 2020-05-22 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneumatique pourvu d'un flanc externe comportant un ou plusieurs elastomeres thermoplastiques et un ou plusieurs elastomeres dieniques synthetiques
FR3081875B1 (fr) 2018-05-31 2020-05-22 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneumatique pourvu d'un flanc externe comportant un ou plusieurs elastomeres thermoplastiques et un ou plusieurs elastomeres dieniques synthetiques
FR3081876B1 (fr) 2018-05-31 2020-05-22 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneumatique pourvu d'un flanc externe comportant un ou plusieurs elastomeres thermoplastiques et un ou plusieurs elastomeres dieniques synthetiques
DE102018209559A1 (de) 2018-06-14 2019-12-19 Continental Reifen Deutschland Gmbh Fahrzeugluftreifen
WO2019239568A1 (en) 2018-06-15 2019-12-19 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin A rubber composition for a tire tread
FR3083242B1 (fr) 2018-07-02 2020-06-12 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Composition de caoutchouc a base de resine epoxyde et d’un derive d’aminobenzoate
DE102018211763A1 (de) 2018-07-16 2020-01-16 Continental Reifen Deutschland Gmbh Schwefelvernetzbare Kautschukmischung, Vulkanisat und Fahrzeugreifen
WO2020039536A1 (en) 2018-08-23 2020-02-27 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin A rubber composition
WO2020039535A1 (en) 2018-08-23 2020-02-27 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin A rubber composition
US10767034B2 (en) 2018-09-04 2020-09-08 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
EP3622843B1 (en) 2018-09-13 2023-01-25 The Goodyear Tire & Rubber Company Resin modified oil extended rubber
FR3085954B1 (fr) 2018-09-17 2020-09-11 Michelin & Cie Pneumatique avec bourrelets comprenant une composition de caoutchouc specifique
EP3632974B1 (de) 2018-10-05 2023-07-19 Continental Reifen Deutschland GmbH Verfahren zur herstellung einer füllstoff-haltigen kautschukmischung
DE102018217197A1 (de) 2018-10-09 2020-04-09 Continental Reifen Deutschland Gmbh Schwefelvernetzbare Kautschukmischung
WO2020096026A1 (en) 2018-11-08 2020-05-14 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin An article, in particular a tire
WO2020096027A1 (en) 2018-11-08 2020-05-14 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin An article, in particular a tire
FR3088644A3 (fr) 2018-11-15 2020-05-22 Michelin & Cie Composition de caoutchouc de bande de roulement de pneumatique
FR3088646A3 (fr) 2018-11-15 2020-05-22 Michelin & Cie Pneumatique pourvu d'une bande de roulement
FR3089225A3 (fr) 2018-12-04 2020-06-05 Michelin & Cie Bande de roulement pour pneumatique d’avion
US11117997B2 (en) 2018-12-07 2021-09-14 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized polymer, rubber composition and pneumatic tire
US20200181306A1 (en) 2018-12-11 2020-06-11 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized polymer, rubber composition and pneumatic tire
US11208518B2 (en) 2018-12-11 2021-12-28 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized polymer, rubber composition and pneumatic tire
EP3670542B1 (en) 2018-12-11 2021-08-25 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized polymer, rubber composition and pneumatic tire
DE102018221587A1 (de) 2018-12-13 2020-06-18 Continental Reifen Deutschland Gmbh Spike und Fahrzeugluftreifen
WO2020122255A1 (en) 2018-12-14 2020-06-18 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin An article, in particular a tire
WO2020122256A1 (en) 2018-12-14 2020-06-18 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin An article, in particular a tire
DE102018222073A1 (de) 2018-12-18 2020-06-18 Continental Reifen Deutschland Gmbh Vorrichtung zum Herstellen einer Kautschukmischung durch Mischen von Kautschukmischungsbestandteilen und Verwendung einer Extraktionseinheit sowie Verfahren zum Herstellen einer Kautschukmischung aus Kautschukmischungsbestandteilen
US10947380B2 (en) 2018-12-20 2021-03-16 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized polymer, rubber composition and pneumatic tire
WO2020158694A1 (en) 2019-01-28 2020-08-06 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin An article
WO2020158695A1 (en) 2019-01-28 2020-08-06 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin A laminate
US10626254B1 (en) 2019-01-31 2020-04-21 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
US10961372B2 (en) 2019-01-31 2021-03-30 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber composition containing dual polybutadiene elastomers with balanced filler reinforcement network, preparation and tire with component
US10947368B2 (en) 2019-03-04 2021-03-16 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
US11220595B2 (en) 2019-03-04 2022-01-11 The Goodyear Tire & Rubber Company Reinforced rubber containing silylated triglyceride oil
DE102019203924A1 (de) 2019-03-22 2020-09-24 Continental Reifen Deutschland Gmbh Fahrzeugluftreifen
EP3715379B1 (de) 2019-03-26 2023-12-06 Continental Reifen Deutschland GmbH Verfahren zur herstellung einer kautschukgrundmischung
EP3959086B1 (en) 2019-04-25 2022-11-30 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin A rubber composition
JP7412444B2 (ja) 2019-04-25 2024-01-12 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン ゴム組成物
DE102019206001A1 (de) 2019-04-26 2020-10-29 Continental Reifen Deutschland Gmbh Silan, Kautschukmischung enthaltend das Silan und Fahrzeugreifen, der die Kautschukmischung in wenigstens einem Bauteil aufweist sowie Verfahren zur Herstellung des Silans
DE102019205996A1 (de) 2019-04-26 2020-10-29 Continental Reifen Deutschland Gmbh Silan, Kautschukmischung enthaltend das Silan und Fahrzeugreifen, der die Kautschukmischung in wenigstens einem Bauteil aufweist sowie Verfahren zur Herstellung des Silans
DE102019206005A1 (de) 2019-04-26 2020-10-29 Continental Reifen Deutschland Gmbh Silan, Kautschukmischung enthaltend das Silan und Fahrzeugreifen, der die Kautschukmischung in wenigstens einem Bauteil aufweist sowie Verfahren zur Herstellung des Silans
DE102019206000A1 (de) 2019-04-26 2020-10-29 Continental Reifen Deutschland Gmbh Silan, Kautschukmischung enthaltend das Silan und Fahrzeugreifen, der die Kautschukmischung in wenigstens einem Bauteil aufweist sowie Verfahren zur Herstellung des Silans
EP3962917A1 (en) 2019-04-30 2022-03-09 Momentive Performance Materials Inc. Method for the manufacture of alkoxysilyl-containing thiocarboxylic acid esters
EP3733679B1 (en) 2019-05-01 2022-03-02 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized aluminum reagents and its method of manufacturing and method of making a functionalized elastomer
US10711016B1 (en) 2019-05-01 2020-07-14 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized aluminum reagents
US10703837B1 (en) 2019-05-01 2020-07-07 The Goodyear Tire & Rubber Company Method of making a functionalized elastomer, elastomer, rubber composition and tire
EP3733428B1 (en) 2019-05-01 2022-03-16 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized aluminum reagents, method of making a functionalized elastomer, elastomer, rubber composition and tire
US10711084B1 (en) 2019-05-03 2020-07-14 The Goodyear Tire & Rubber Company In-chain functionalized elastomer, rubber composition and pneumatic tire
US11180636B2 (en) 2019-05-03 2021-11-23 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized initiator, method of making initiator and functionalized elastomer
FR3096052B1 (fr) 2019-05-14 2021-04-23 Michelin & Cie Pneumatique pourvu de flancs externes
DE102019207526B4 (de) 2019-05-22 2023-11-02 Continental Reifen Deutschland Gmbh Schwefelvernetzbare Kautschukmischung, Vulkanisat und Verwendung in einem Fahrzeugreifen
WO2020236816A1 (en) 2019-05-22 2020-11-26 Momentive Performance Materials Inc. Thioester-functional organic polymers, method for preparing and compositions thereof
EP3741802A1 (de) 2019-05-24 2020-11-25 Continental Reifen Deutschland GmbH Kautschukmischung und reifen
US20220235207A1 (en) 2019-05-29 2022-07-28 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tire Tread Rubber Composition And Related Methods
JP2022534568A (ja) 2019-05-29 2022-08-02 ブリヂストン アメリカズ タイヤ オペレーションズ、 エルエルシー タイヤトレッドゴム組成物及びその関連方法
US20220235205A1 (en) 2019-05-29 2022-07-28 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tire Tread Rubber Composition And Related Methods
US11746248B2 (en) 2019-06-18 2023-09-05 The Goodyear Tire & Rubber Company Textile coat rubber composition for a tire and a tire comprising a textile coat rubber composition
US20200399497A1 (en) 2019-06-20 2020-12-24 The Goodyear Tire & Rubber Company Wire coat composition and a tire comprising a wire coat composition
US11459447B2 (en) 2019-06-21 2022-10-04 The Goodyear Tire & Rubber Company Wire coat rubber composition for a tire and a tire comprising a wire coat rubber composition
US11441019B2 (en) 2019-06-21 2022-09-13 The Goodyear Tire & Rubber Company Ply coat rubber composition and a tire comprising a ply coat rubber composition
DE102019209822A1 (de) 2019-07-04 2021-01-07 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und Reifen
DE102019209823A1 (de) 2019-07-04 2021-01-07 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und Reifen
EP3996918B1 (en) 2019-07-09 2023-03-15 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin A laminate
EP3996915A1 (en) 2019-07-09 2022-05-18 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin A rubber composition
ES2946041T3 (es) 2019-07-22 2023-07-12 Continental Reifen Deutschland Gmbh Mezcla de cauchos reticulada con azufre y neumático para vehículo
EP3769973A1 (en) 2019-07-25 2021-01-27 The Goodyear Tire & Rubber Company A rubber composition and a tire comprising a tread
US11214667B2 (en) 2019-07-29 2022-01-04 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
US11441021B2 (en) * 2019-07-29 2022-09-13 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
WO2021019708A1 (en) 2019-07-31 2021-02-04 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin A laminate
WO2021019709A1 (en) 2019-07-31 2021-02-04 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin A laminate
DE102019212728A1 (de) 2019-08-26 2021-03-04 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und Fahrzeugluftreifen
US20210102047A1 (en) 2019-10-04 2021-04-08 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
US11440877B2 (en) 2019-11-01 2022-09-13 The Goodyear Tire & Rubber Company Silane disulfide vegetable oils, method of making and use in rubber compositions and tires
WO2021084858A1 (ja) 2019-11-01 2021-05-06 株式会社ブリヂストン タイヤトレッドゴム組成物
US11440878B2 (en) 2019-11-01 2022-09-13 The Goodyear Tire & Rubber Company Functional disulfide vegetable oils, method of making and use in rubber compositions and tires
US11851549B2 (en) 2019-11-11 2023-12-26 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire
US20210155780A1 (en) 2019-11-22 2021-05-27 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire and rubber composition including surface-functionalized carbon nanotubes
FR3103775B1 (fr) 2019-11-28 2021-11-05 Michelin & Cie Chenille en caoutchouc comprenant des fibres d’alcool polyvinylique
FR3103819B1 (fr) 2019-11-28 2023-07-21 Michelin & Cie Bandage hors la route comprenant des fibres d’alcool polyvinylique
EP3831873A1 (en) 2019-12-03 2021-06-09 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber composition and an article of manufacture comprising a rubber composition
DE102019219145A1 (de) 2019-12-09 2021-06-10 Continental Reifen Deutschland Gmbh Schwefelvernetzbare Kautschukmischung und Fahrzeugluftreifen
EP3835350A3 (en) 2019-12-12 2021-07-14 The Goodyear Tire & Rubber Company A rubber composition and a tire
US11884823B2 (en) 2019-12-16 2024-01-30 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
CN111072710A (zh) * 2019-12-18 2020-04-28 怡维怡橡胶研究院有限公司 一种硫代磺酸根封端巯基硅烷偶联剂及其合成方法和应用
CN111138471A (zh) * 2019-12-18 2020-05-12 怡维怡橡胶研究院有限公司 一种硫代酸根封端巯基硅烷偶联剂及其合成方法和应用
US11708475B2 (en) 2019-12-19 2023-07-25 Ppg Industries Ohio, Inc. Method for preparing modified filler, compositions and articles containing same
EP3838617B1 (en) 2019-12-20 2022-12-21 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire
CN115023351B (zh) 2020-01-28 2024-03-01 米其林集团总公司 橡胶组合物
CN111233916A (zh) * 2020-02-06 2020-06-05 南京曙光精细化工有限公司 长碳链含硫硅烷偶联剂及其制备方法和应用
JP2021130730A (ja) 2020-02-18 2021-09-09 信越化学工業株式会社 オルガノポリシロキサン、ゴム組成物およびタイヤ
DE102020202090A1 (de) 2020-02-19 2021-08-19 Continental Reifen Deutschland Gmbh Vorrichtung zum Herstellen von silikahaltigen Kautschukmischungen, Verfahren zur Herstellung einer Kautschukmischung und entsprechende Verwendungen der Vorrichtung
WO2021166165A1 (en) 2020-02-20 2021-08-26 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin A rubber composition
WO2021166166A1 (en) 2020-02-20 2021-08-26 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin A rubber composition
WO2021193901A1 (en) 2020-03-27 2021-09-30 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin An article intended to come into contact with the ground, in particular a tire
DE102020204152A1 (de) 2020-03-31 2021-09-30 Continental Reifen Deutschland Gmbh Schwefelvernetzbare Gummierungsmischung
DE102020204151A1 (de) 2020-03-31 2021-09-30 Continental Reifen Deutschland Gmbh Schwefelvernetzbare Gummierungsmischung
EP3888940B1 (en) 2020-04-01 2023-01-11 The Goodyear Tire & Rubber Company A rubber composition and a rubber product
FR3108910B1 (fr) 2020-04-07 2023-06-02 Michelin & Cie Composition de caoutchouc comprenant du polyethylene a basse temperature de fusion
FR3109156B1 (fr) 2020-04-09 2023-10-06 Michelin & Cie Composition de caoutchouc comprenant du polyamide a basse temperature de fusion
EP3896125A1 (en) 2020-04-16 2021-10-20 The Goodyear Tire & Rubber Company A rubber composition and a rubber product
EP3907257A1 (de) 2020-05-05 2021-11-10 Continental Reifen Deutschland GmbH Schwefelvernetzbare gummierungsmischung
EP3907254A1 (de) 2020-05-05 2021-11-10 Continental Reifen Deutschland GmbH Schwefelvernetzbare gummierungsmischung
US11440350B2 (en) 2020-05-13 2022-09-13 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
US20210355144A1 (en) 2020-05-14 2021-11-18 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized initiator, method of making initiator and functionalized elastomer
US11591454B2 (en) 2020-05-14 2023-02-28 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
CN111533922B (zh) * 2020-06-01 2021-04-13 南京工业大学 一种改性木质素增强型橡胶及其制备方法
FR3111352B1 (fr) 2020-06-11 2023-02-10 Michelin & Cie Composition de caoutchouc presentant une resistance aux agressions amelioree
US20210388188A1 (en) 2020-06-11 2021-12-16 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire and rubber composition including tetrazine modified elastomer and zinc complex compound
US20210388187A1 (en) 2020-06-11 2021-12-16 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire and rubber composition including surface-functionalized carbon nanotubes in combination with tetrazine modified elastomer
US20210395501A1 (en) 2020-06-19 2021-12-23 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber composition and a tire
DE102020208165A1 (de) 2020-06-30 2021-12-30 Continental Reifen Deutschland Gmbh Fahrzeugluftreifen
US11731461B2 (en) 2020-06-30 2023-08-22 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire having a multilayer tread cap
US20220033627A1 (en) 2020-07-29 2022-02-03 Fina Technology, Inc. Silane modified styrene butadiene copolymer for high performance in dry adherence, wet adherence and rolling resistance
DE102020209894A1 (de) 2020-08-05 2022-02-10 Continental Reifen Deutschland Gmbh Schwefelvernetzbare Kautschukmischung und Fahrzeugluftreifen
DE102020209895A1 (de) 2020-08-05 2022-02-10 Continental Reifen Deutschland Gmbh Schwefelvernetzbare Kautschukmischung und Fahrzeugluftreifen
DE102020209892A1 (de) 2020-08-05 2022-02-10 Continental Reifen Deutschland Gmbh Schwefelvernetzbare Kautschukmischung und Fahrzeugluftreifen
FR3113905B1 (fr) 2020-09-04 2022-08-05 Michelin & Cie Composition de caoutchouc a base d’elastomere dienique fortement sature
FR3113906B1 (fr) 2020-09-04 2022-08-05 Michelin & Cie Composition de caoutchouc a base d’elastomere dienique fortement sature
DE102020211749A1 (de) 2020-09-21 2022-03-24 Continental Reifen Deutschland Gmbh Vernetzungsfähige Kautschukmischung und Fahrzeugluftreifen
DE102020212507A1 (de) 2020-10-02 2022-04-07 Continental Reifen Deutschland Gmbh Verbindung, Kautschukmischung enthaltend die Verbindung, Fahrzeugreifen, der die Kautschukmischung in wenigstens einem Bauteil aufweist, Verfahren zur Herstellung der Verbindung sowie Verwendung der Verbindung als Alterungsschutzmittel und/oder Antioxidationsmittel und/oder Farbstoff
DE102020212508A1 (de) 2020-10-02 2022-04-07 Continental Reifen Deutschland Gmbh Verbindung, Kautschukmischung enthaltend die Verbindung, Fahrzeugreifen, der die Kautschukmischung in wenigstens einem Bauteil aufweist, Verfahren zur Herstellung der Verbindung sowie Verwendung der Verbindung als Alterungsschutzmittel und/oder Antioxidationsmittel und/oder Antiozonant und/oder Farbstoff
US20230374278A1 (en) 2020-10-05 2023-11-23 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tire Tread Rubber Composition And Related Methods
KR102639575B1 (ko) 2020-11-13 2024-02-21 더 굿이어 타이어 앤드 러버 캄파니 고무 조성물 및 타이어
US20220169076A1 (en) 2020-12-01 2022-06-02 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with ethylene-vinyl alcohol copolymer innerliner
US20220169835A1 (en) 2020-12-02 2022-06-02 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire and rubber composition including carbon dioxide-generated carbon reinforcing filler
FR3117123B1 (fr) 2020-12-09 2023-12-15 Michelin & Cie Composition de caoutchouc presentant une resistance amelioree aux agressions mecaniques
FR3117122B1 (fr) 2020-12-09 2023-12-15 Michelin & Cie Bandage pour vehicule hors la route
DE102020215715A1 (de) 2020-12-11 2022-06-15 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und Fahrzeugluftreifen
DE102020215722A1 (de) 2020-12-11 2022-06-15 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und Fahrzeugluftreifen
DE102020215717A1 (de) 2020-12-11 2022-06-15 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und Fahrzeugluftreifen
DE102020215719A1 (de) 2020-12-11 2022-06-15 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und Fahrzeugluftreifen
DE102020215724A1 (de) 2020-12-11 2022-06-15 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und Fahrzeugluftreifen
DE102020215725A1 (de) 2020-12-11 2022-06-15 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und Fahrzeugluftreifen
DE102020215723A1 (de) 2020-12-11 2022-06-15 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und Fahrzeugluftreifen
EP4015237A1 (en) 2020-12-17 2022-06-22 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber composition offering high stiffness and low hysteresis, method of manufacturing and tire
US20240052139A1 (en) 2020-12-18 2024-02-15 Bridgestone Corporation Tire rubber compositions combining bagasse-containing guayule rubber with silane and related methods
EP4015201B1 (en) 2020-12-18 2023-09-13 The Goodyear Tire & Rubber Company Process for the production of a non-pneumatic tire
EP4015238A1 (en) 2020-12-18 2022-06-22 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber composition, tire comprising such a rubber composition and its method of manufacturing
US20240059800A1 (en) 2020-12-18 2024-02-22 Bridgestone Corporation Modified guayule resin product and related processes
US11932759B1 (en) 2020-12-28 2024-03-19 Bridgestone Corporation Polymer-filler composites with guayule rubber
JP2024507074A (ja) 2021-01-28 2024-02-16 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 物品、特にタイヤ
US11987690B2 (en) 2021-01-28 2024-05-21 The Goodyear Tire & Rubber Company Fatty acid-modified vegetable oils in rubber compositions and tires
US11667775B2 (en) 2021-01-28 2023-06-06 The Goodyear Tire & Rubber Company Resin-modified vegetable oils in rubber compositions and tires
EP4056643A1 (en) 2021-03-09 2022-09-14 The Goodyear Tire & Rubber Company A rubber composition and a tire
EP4056644A1 (en) 2021-03-09 2022-09-14 The Goodyear Tire & Rubber Company A rubber composition and a tire
EP4056640A1 (en) 2021-03-09 2022-09-14 The Goodyear Tire & Rubber Company A rubber composition and a tire
US20220356277A1 (en) 2021-04-27 2022-11-10 The Goodyear Tire & Rubber Company Diene-based elastomer and a rubber composition
US20220380510A1 (en) 2021-05-28 2022-12-01 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber composition comprising a block-copolymer
US20220402299A1 (en) 2021-06-10 2022-12-22 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
DE102021206278A1 (de) 2021-06-18 2022-12-22 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und Reifen
DE102021206251A1 (de) 2021-06-18 2022-12-22 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und Reifen
DE102021206271A1 (de) 2021-06-18 2022-12-22 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und Reifen
DE102021206273A1 (de) 2021-06-18 2022-12-22 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und Reifen
DE102021206277A1 (de) 2021-06-18 2022-12-22 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und Reifen
DE102021206274A1 (de) 2021-06-18 2022-12-22 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und Reifen
US20230002595A1 (en) 2021-06-28 2023-01-05 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized elastomer blend for tire tread
FR3124798A1 (fr) 2021-06-30 2023-01-06 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Composition de caoutchouc
US11970618B2 (en) 2021-07-21 2024-04-30 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber tire compound containing IPN-promoting resin
DE102021207926A1 (de) 2021-07-23 2023-01-26 Continental Reifen Deutschland Gmbh Verbindung, Verfahren zu deren Herstellung sowie Verwendung der Verbindung als Alterungsschutzmittel und/oder Ozonschutzmittel und/oder Farbstoff
DE102021207929A1 (de) 2021-07-23 2023-01-26 Continental Reifen Deutschland Gmbh Verbindung, Verfahren zu deren Herstellung sowie Verwendung der Verbindung als Alterungsschutzmittel und/oder Ozonschutzmittel und/oder Farbstoff
DE102021207925A1 (de) 2021-07-23 2023-01-26 Continental Reifen Deutschland Gmbh Verbindung, Verfahren zu deren Herstellung sowie Verwendung der Verbindung als Alterungsschutzmittel und/oder Ozonschutzmittel und/oder Farbstoff
DE102021207928A1 (de) 2021-07-23 2023-02-09 Continental Reifen Deutschland Gmbh Verbindung, Verfahren zu deren Herstellung sowie Verwendung der Verbindung als Alterungsschutzmittel und/oder Ozonschutzmittel und/oder Farbstoff
US20230082511A1 (en) 2021-08-26 2023-03-16 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber composition and a tire
WO2023034119A1 (en) 2021-08-30 2023-03-09 The Goodyear Tire & Rubber Company Silane modified fatty acid derivatives for rubber additives
DE102021209765A1 (de) 2021-09-06 2023-03-09 Continental Reifen Deutschland Gmbh Schwefelvernetzbare Gummierungsmischung und Fahrzeugluftreifen
DE102021209764A1 (de) 2021-09-06 2023-03-09 Continental Reifen Deutschland Gmbh Schwefelvernetzbare Gummierungsmischung und Fahrzeugluftreifen
DE102021209766A1 (de) 2021-09-06 2023-03-09 Continental Reifen Deutschland Gmbh Gummierter, metallischer Festigkeitsträger und Fahrzeugluftreifen
DE102021210783A1 (de) 2021-09-28 2023-03-30 Continental Reifen Deutschland Gmbh Elastomerprodukt
FR3127495B1 (fr) 2021-09-30 2023-08-25 Michelin & Cie Article en caoutchouc resistant aux agressions mecaniques
US20230109062A1 (en) 2021-09-30 2023-04-06 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber composition and tire
US20230094443A1 (en) 2021-09-30 2023-03-30 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber composition and tire
DE102021211028A1 (de) 2021-09-30 2023-03-30 Continental Reifen Deutschland Gmbh Zweiradreifen, bevorzugt Fahrradreifen, und Verfahren zur Herstellung eines Zweiradreifens, bevorzugt eines Fahrradreifens
US20230101160A1 (en) 2021-09-30 2023-03-30 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber composition and tire
US20230124971A1 (en) 2021-10-11 2023-04-20 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber composition and a tire
DE102021212138A1 (de) 2021-10-27 2023-04-27 Continental Reifen Deutschland Gmbh Schwefelvernetzbare Kautschukmischung, Vulkanisat der Kautschukmischung und Fahrzeugreifen
EP4183595A1 (en) 2021-11-19 2023-05-24 The Goodyear Tire & Rubber Company A tire having an improved shoulder design
FR3129400B1 (fr) 2021-11-22 2023-11-10 Michelin & Cie Composition de caoutchouc
DE102021213723A1 (de) 2021-12-02 2023-06-07 Continental Reifen Deutschland Gmbh Verbindung, Kautschukmischung enthaltend die Verbindung, Fahrzeugreifen, der die Kautschukmischung in wenigstens einem Bauteil aufweist, Verfahren zur Herstellung der Verbindung sowie Verwendung der Verbindung als Alterungsschutzmittel und/oder Antioxidationsmittel und/oder Farbstoff
DE102021213721A1 (de) 2021-12-02 2023-06-07 Continental Reifen Deutschland Gmbh Verbindung, Kautschukmischung enthaltend die Verbindung, Fahrzeugreifen, der die Kautschukmischung in wenigstens einem Bauteil aufweist, Verfahren zur Herstellung der Verbindung sowie Verwendung der Verbindung als Alterungsschutzmittel und/oder Antioxidationsmittel und/oder Farbstoff
DE102021213720A1 (de) 2021-12-02 2023-06-07 Continental Reifen Deutschland Gmbh Verbindung, Kautschukmischung enthaltend die Verbindung, Fahrzeugreifen, der die Kautschukmischung in wenigstens einem Bauteil aufweist, Verfahren zur Herstellung der Verbindung sowie Verwendung der Verbindung als Alterungsschutzmittel und/oder Antioxidationsmittel
DE102021213722A1 (de) 2021-12-02 2023-06-07 Continental Reifen Deutschland Gmbh Verbindung, Kautschukmischung enthaltend die Verbindung, Fahrzeugreifen, der die Kautschukmischung in wenigstens einem Bauteil aufweist, Verfahren zur Herstellung der Verbindung sowie Verwendung der Verbindung als Alterungsschutzmittel und/oder Antioxidationsmittel und/oder Farbstoff
DE102021214115A1 (de) 2021-12-10 2023-06-15 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und Fahrzeugreifen
DE102022200974A1 (de) 2022-01-31 2023-08-03 Continental Reifen Deutschland Gmbh Verbindung, Kautschukmischung enthaltend die Verbindung, Fahrzeugreifen, der die Kautschukmischung in wenigstens einem Bauteil aufweist, Verfahren zur Herstellung der Verbindung sowie Verwendung der Verbindung als Alterungsschutzmittel und/oder Antioxidationsmittel
FR3133857B1 (fr) 2022-03-23 2024-03-08 Michelin & Cie Composition élastomérique aux propriétés améliorées
US20230303809A1 (en) 2022-03-28 2023-09-28 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber composition for a winter tire and a winter tire
US20230323097A1 (en) 2022-04-08 2023-10-12 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire rubber composition for heavy load vehicle
US20230323075A1 (en) 2022-04-12 2023-10-12 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber composition and a tire
US20230323103A1 (en) 2022-04-12 2023-10-12 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber composition and a tire
DE102022203731A1 (de) 2022-04-13 2023-10-19 Continental Reifen Deutschland Gmbh Verbindung, Kautschukmischung enthaltend die Verbindung, Fahrzeugreifen, der die Kautschukmischung in wenigstens einem Bauteil aufweist, Verfahren zur Herstellung der Verbindung sowie Verwendung der Verbindung als Alterungsschutzmittel und/oder Antioxidationsmittel und/oder Farbstoff
DE102022203732A1 (de) 2022-04-13 2023-10-19 Continental Reifen Deutschland Gmbh Verbindung, Kautschukmischung enthaltend die Verbindung, Fahrzeugreifen, der die Kautschukmischung in wenigstens einem Bauteil aufweist, Verfahren zur Herstellung der Verbindung sowie Verwendung der Verbindung als Alterungsschutzmittel und/oder Antioxidationsmittel
US11987705B2 (en) 2022-05-26 2024-05-21 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber composition and a tire comprising a rubber composition
FR3135983A1 (fr) 2022-05-31 2023-12-01 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Procédé de préparation d’une composition de caoutchouc diénique.
FR3136768A1 (fr) 2022-06-20 2023-12-22 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Composition de caoutchouc diénique comportant une microsilice.
DE102022210154A1 (de) 2022-07-18 2024-01-18 Continental Reifen Deutschland Gmbh Kautschukmischung und Reifen
EP4310139A1 (de) 2022-07-18 2024-01-24 Continental Reifen Deutschland GmbH Kautschukmischung und reifen
DE102022207322A1 (de) 2022-07-18 2024-01-18 Continental Reifen Deutschland Gmbh Vernetzungsfähige Kautschukmischung und Fahrzeugluftreifen
US20240034820A1 (en) 2022-07-28 2024-02-01 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber composition and truck tire
US20240043587A1 (en) 2022-07-28 2024-02-08 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber composition and truck tire
US20240042799A1 (en) 2022-07-28 2024-02-08 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber composition and truck tire
FR3138351A1 (fr) 2022-07-29 2024-02-02 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneumatique à armature de carcasse radiale
FR3138350A1 (fr) 2022-07-29 2024-02-02 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneumatique à armature de carcasse radiale
FR3138352A1 (fr) 2022-07-29 2024-02-02 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneumatique à armature de carcasse radiale
US20240100891A1 (en) 2022-09-09 2024-03-28 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire
US20240109369A1 (en) 2022-09-19 2024-04-04 The Goodyear Tire & Rubber Company Sustainable tire
FR3140374A1 (fr) 2022-10-04 2024-04-05 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneumatique
FR3140373A1 (fr) 2022-10-04 2024-04-05 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin PNEUMATIQUE POURVU D'UN FLANC EXTERNE A BASE D'UNE COMPOSITION COMPRENANT du noir de carbone de pyrolyse

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3692812A (en) * 1971-04-21 1972-09-19 Gen Electric Method of producing alkoxy-substituted mercaptoalkyl silanes
JPS5029741B1 (ja) * 1970-07-18 1975-09-26
JPS5379823A (en) * 1976-12-23 1978-07-14 Degussa Sulfurrcontaining organo silicon compound process for preparing same and vulcanizable rubber mixture
JPH09194638A (ja) * 1996-01-11 1997-07-29 Michelin & Cie 機能化ポリオルガノシロキサン及びオルガノシラン化合物をベースとする強化添加剤を含むシリカをベースとするタイヤケーシング用ゴム組成物

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE203578C (ja)
NL128384C (ja) 1965-07-15 1900-01-01
US3768537A (en) 1972-11-09 1973-10-30 Ppg Industries Inc Tire
AR207457A1 (es) 1974-01-10 1976-10-08 Degussa Mezcla adhesiva de caucho para mejorar la adhesividad de mezclas vulcanizables de textiles o tejidos metalicos despues del vulcanizado
US3922436A (en) * 1974-09-13 1975-11-25 Owens Corning Fiberglass Corp Silanes useful as coupling agents and flame retardants
DE2508931A1 (de) * 1975-03-01 1976-09-09 Dynamit Nobel Ag Schwefelorganische silicium-verbindungen - verfahren zu deren herstellung und verwendung als haftvermittler
US4184998A (en) 1977-11-30 1980-01-22 The B. F. Goodrich Company Non odorous silane coupling agent
US4519430A (en) 1982-07-29 1985-05-28 The B. F. Goodrich Company Energy saving tire with silica-rich tread
JPH0617460B2 (ja) * 1987-04-02 1994-03-09 信越化学工業株式会社 半導体装置封止用エポキシ樹脂組成物
JPH068366B2 (ja) * 1987-04-23 1994-02-02 株式会社ブリヂストン タイヤ用ゴム組成物
JPH0819266B2 (ja) 1987-04-30 1996-02-28 株式会社ブリヂストン タイヤトレツド用ゴム組成物
US5070215A (en) * 1989-05-02 1991-12-03 Bausch & Lomb Incorporated Novel vinyl carbonate and vinyl carbamate contact lens material monomers
DE4004781A1 (de) 1990-02-16 1991-08-22 Degussa Verfahren zur herstellung von mit organosiliciumverbindungen modifizierten fuellstoffen, die so hergestellten fuellstoffe und deren verwendung
CA2105719A1 (en) 1993-06-28 1994-12-29 Rene Jean Zimmer Silica based aggregates, elastomers reinforced therewith and tire with tread thereof
US5514717A (en) 1994-10-26 1996-05-07 Monsanto Company Fluoroalkenyl compounds and their use as pest control agents
MX9603304A (es) 1995-09-23 1997-03-29 Degussa Proceso para la produccion de mezclas de caucho vulcanizables.
DE19610281A1 (de) 1996-03-15 1997-09-18 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von polysulfidischen Silylethern
US5785927A (en) 1996-10-24 1998-07-28 Eli Lilly And Company Vessel handling system useful for combinatorial chemistry
EP0958298B2 (en) 1997-08-21 2008-10-22 Momentive Performance Materials Inc. Blocked mercaptosilane coupling agents for filled rubbers
US6075096A (en) 1998-02-27 2000-06-13 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber compounds containing aromatic ketone polysulfides
US6649684B1 (en) * 1999-08-19 2003-11-18 Ppg Industries Ohio, Inc. Chemically treated fillers and polymeric compositions containing same
DE19954815C1 (de) 1999-11-13 2001-06-07 Degussa Verfahren zur Herstellung von schwefel- und phosphorhaltigen Organosiliziumverbindungen
US6635700B2 (en) * 2000-12-15 2003-10-21 Crompton Corporation Mineral-filled elastomer compositions
US7301042B2 (en) 2002-04-23 2007-11-27 Cruse Richard W Blocked mercaptosilane hydrolyzates as coupling agents for mineral-filled elastomer compositions
US20040021133A1 (en) 2002-07-31 2004-02-05 Nagpal Vidhu J. High refractive index polymerizable composition
US6777569B1 (en) * 2003-03-03 2004-08-17 General Electric Company Process for the manufacture of blocked mercaptosilanes
US7138537B2 (en) 2003-04-02 2006-11-21 General Electric Company Coupling agents for mineral-filled elastomer compositions

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5029741B1 (ja) * 1970-07-18 1975-09-26
US3692812A (en) * 1971-04-21 1972-09-19 Gen Electric Method of producing alkoxy-substituted mercaptoalkyl silanes
JPS5379823A (en) * 1976-12-23 1978-07-14 Degussa Sulfurrcontaining organo silicon compound process for preparing same and vulcanizable rubber mixture
JPH09194638A (ja) * 1996-01-11 1997-07-29 Michelin & Cie 機能化ポリオルガノシロキサン及びオルガノシラン化合物をベースとする強化添加剤を含むシリカをベースとするタイヤケーシング用ゴム組成物

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN4007014392; Journal of Organic Chemistry (1968), 33(7), 2918-24 *
JPN4007014394; Izvestiya Akademii Nauk SSSR, Seriya Khimicheskaya (1985), (10), 2224-8 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003520879A (ja) * 2000-01-21 2003-07-08 レンセラール ポリテクニック インスティチュート エポキシ−アルコキシ−シロキサンオリゴマー
JP2012513515A (ja) * 2008-12-22 2012-06-14 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン ブロックトメルカプトシランカップリング剤を含有するゴム配合物
JP2013095806A (ja) * 2011-10-28 2013-05-20 Daiso Co Ltd ゴム組成物、その架橋物及びそれらの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
ES2458563T3 (es) 2014-05-06
US20040210001A1 (en) 2004-10-21
AU8917998A (en) 1999-03-08
US6204339B1 (en) 2001-03-20
ES2199454T3 (es) 2004-02-16
US6127468A (en) 2000-10-03
US20060183866A1 (en) 2006-08-17
EP1270581A2 (en) 2003-01-02
EP0958298B1 (en) 2003-05-07
ES2199454T5 (es) 2009-03-01
EP1679315A1 (en) 2006-07-12
ATE239737T1 (de) 2003-05-15
KR20060085256A (ko) 2006-07-26
JP5340605B2 (ja) 2013-11-13
CN101139355A (zh) 2008-03-12
KR100825539B1 (ko) 2008-04-25
KR20000068795A (ko) 2000-11-25
US20030225195A1 (en) 2003-12-04
US20020099118A1 (en) 2002-07-25
BR9806096B1 (pt) 2009-01-13
CN1242774A (zh) 2000-01-26
CN100376585C (zh) 2008-03-26
US6414061B1 (en) 2002-07-02
US20060014870A1 (en) 2006-01-19
JP2001505225A (ja) 2001-04-17
DE69814353T3 (de) 2009-04-16
US20020055568A1 (en) 2002-05-09
US7074876B2 (en) 2006-07-11
US6608125B2 (en) 2003-08-19
EP1270581A3 (en) 2004-01-02
WO1999009036A1 (en) 1999-02-25
US6528673B2 (en) 2003-03-04
EP0958298B2 (en) 2008-10-22
US7078551B2 (en) 2006-07-18
EP0958298A1 (en) 1999-11-24
US20020055564A1 (en) 2002-05-09
KR100674059B1 (ko) 2007-01-25
BR9806096A (pt) 1999-08-24
PT958298E (pt) 2003-09-30
US20070083011A1 (en) 2007-04-12
US7122590B2 (en) 2006-10-17
EP1270581B1 (en) 2014-02-19
US6683135B2 (en) 2004-01-27
US7081500B2 (en) 2006-07-25
DE69814353D1 (de) 2003-06-12
US20020055646A1 (en) 2002-05-09
DE69814353T2 (de) 2004-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5340605B2 (ja) 充填材含有ゴム用保護化メルカプトシラン・カップリング剤
US8669389B2 (en) Blocked mercaptosilane coupling agents, process for making the uses in rubber
US8592506B2 (en) Tire compositions and components containing blocked mercaptosilane coupling agent
EP1529073B1 (en) Blocked mercaptosilane hydrolyzates as coupling agents for mineral-filled elastomer compositions
AU2002323720B2 (en) Blocked mercaptosilane coupling agents for filled rubbers

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080219

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090422

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110927

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120126

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120131

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120828

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121127

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121205

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121210

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130123

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130709

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130807

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term