JP4253038B2 - 不揮発性記憶素子およびその製造方法、並びにその不揮発性記憶素子を用いた不揮発性半導体装置 - Google Patents
不揮発性記憶素子およびその製造方法、並びにその不揮発性記憶素子を用いた不揮発性半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4253038B2 JP4253038B2 JP2008535819A JP2008535819A JP4253038B2 JP 4253038 B2 JP4253038 B2 JP 4253038B2 JP 2008535819 A JP2008535819 A JP 2008535819A JP 2008535819 A JP2008535819 A JP 2008535819A JP 4253038 B2 JP4253038 B2 JP 4253038B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- layer
- tantalum oxide
- oxygen
- memory element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000015654 memory Effects 0.000 title claims abstract description 284
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 135
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 52
- BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);tantalum(5+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ta+5].[Ta+5] BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 251
- 229910001936 tantalum oxide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 250
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 144
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims abstract description 144
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 144
- 230000002950 deficient Effects 0.000 claims abstract description 63
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 57
- 229910003070 TaOx Inorganic materials 0.000 claims abstract 2
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 197
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 91
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 73
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 claims description 47
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 9
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 claims description 8
- 230000001629 suppression Effects 0.000 claims description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 7
- 238000003491 array Methods 0.000 claims description 3
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 468
- 230000008569 process Effects 0.000 description 48
- 239000010408 film Substances 0.000 description 43
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 30
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 30
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 23
- 239000000463 material Substances 0.000 description 21
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 20
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 20
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 17
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Substances [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 13
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 12
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 11
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 11
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000000560 X-ray reflectometry Methods 0.000 description 10
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 9
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 8
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 8
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 8
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- 238000000682 scanning probe acoustic microscopy Methods 0.000 description 7
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 7
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 6
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 6
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 6
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 6
- 238000005001 rutherford backscattering spectroscopy Methods 0.000 description 6
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 6
- 229910000314 transition metal oxide Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 5
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 5
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 4
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 4
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 4
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N palladium Substances [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 239000002159 nanocrystal Substances 0.000 description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000005546 reactive sputtering Methods 0.000 description 3
- 229910021332 silicide Inorganic materials 0.000 description 3
- FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N silicide(4-) Chemical compound [Si-4] FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- -1 WO 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 2
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 2
- 238000004453 electron probe microanalysis Methods 0.000 description 2
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 238000004092 self-diagnosis Methods 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- MZLGASXMSKOWSE-UHFFFAOYSA-N tantalum nitride Chemical compound [Ta]#N MZLGASXMSKOWSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- 238000004876 x-ray fluorescence Methods 0.000 description 2
- 229910018279 LaSrMnO Inorganic materials 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003917 TEM image Methods 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004452 microanalysis Methods 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000010944 silver (metal) Substances 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N70/00—Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
- H10N70/20—Multistable switching devices, e.g. memristors
- H10N70/24—Multistable switching devices, e.g. memristors based on migration or redistribution of ionic species, e.g. anions, vacancies
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C13/00—Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
- G11C13/0002—Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
- G11C13/0007—Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements comprising metal oxide memory material, e.g. perovskites
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C13/00—Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
- G11C13/0002—Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
- G11C13/0021—Auxiliary circuits
- G11C13/004—Reading or sensing circuits or methods
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C13/00—Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
- G11C13/0002—Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
- G11C13/0021—Auxiliary circuits
- G11C13/0069—Writing or programming circuits or methods
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B63/00—Resistance change memory devices, e.g. resistive RAM [ReRAM] devices
- H10B63/20—Resistance change memory devices, e.g. resistive RAM [ReRAM] devices comprising selection components having two electrodes, e.g. diodes
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B63/00—Resistance change memory devices, e.g. resistive RAM [ReRAM] devices
- H10B63/30—Resistance change memory devices, e.g. resistive RAM [ReRAM] devices comprising selection components having three or more electrodes, e.g. transistors
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B63/00—Resistance change memory devices, e.g. resistive RAM [ReRAM] devices
- H10B63/80—Arrangements comprising multiple bistable or multi-stable switching components of the same type on a plane parallel to the substrate, e.g. cross-point arrays
- H10B63/84—Arrangements comprising multiple bistable or multi-stable switching components of the same type on a plane parallel to the substrate, e.g. cross-point arrays arranged in a direction perpendicular to the substrate, e.g. 3D cell arrays
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N70/00—Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
- H10N70/011—Manufacture or treatment of multistable switching devices
- H10N70/021—Formation of switching materials, e.g. deposition of layers
- H10N70/026—Formation of switching materials, e.g. deposition of layers by physical vapor deposition, e.g. sputtering
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N70/00—Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
- H10N70/011—Manufacture or treatment of multistable switching devices
- H10N70/061—Shaping switching materials
- H10N70/063—Shaping switching materials by etching of pre-deposited switching material layers, e.g. lithography
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N70/00—Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
- H10N70/20—Multistable switching devices, e.g. memristors
- H10N70/231—Multistable switching devices, e.g. memristors based on solid-state phase change, e.g. between amorphous and crystalline phases, Ovshinsky effect
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N70/00—Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
- H10N70/801—Constructional details of multistable switching devices
- H10N70/821—Device geometry
- H10N70/826—Device geometry adapted for essentially vertical current flow, e.g. sandwich or pillar type devices
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N70/00—Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
- H10N70/801—Constructional details of multistable switching devices
- H10N70/881—Switching materials
- H10N70/883—Oxides or nitrides
- H10N70/8833—Binary metal oxides, e.g. TaOx
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C13/00—Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
- G11C13/0002—Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
- G11C13/0021—Auxiliary circuits
- G11C13/0069—Writing or programming circuits or methods
- G11C2013/0073—Write using bi-directional cell biasing
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C2213/00—Indexing scheme relating to G11C13/00 for features not covered by this group
- G11C2213/30—Resistive cell, memory material aspects
- G11C2213/32—Material having simple binary metal oxide structure
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C2213/00—Indexing scheme relating to G11C13/00 for features not covered by this group
- G11C2213/70—Resistive array aspects
- G11C2213/71—Three dimensional array
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C2213/00—Indexing scheme relating to G11C13/00 for features not covered by this group
- G11C2213/70—Resistive array aspects
- G11C2213/72—Array wherein the access device being a diode
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C2213/00—Indexing scheme relating to G11C13/00 for features not covered by this group
- G11C2213/70—Resistive array aspects
- G11C2213/79—Array wherein the access device being a transistor
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S438/00—Semiconductor device manufacturing: process
- Y10S438/90—Bulk effect device making
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Semiconductor Memories (AREA)
Description
[不揮発性記憶素子の構成]
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る不揮発性記憶素子の一構成例を示した断面図である。
次に、図2(a)〜図2(c)を参照しながら、本実施の形態の不揮発性記憶素子100の製造方法について説明する。
まず、実施例1乃至3の抵抗変化層106の初期抵抗を測定し、その結果について検討する。ここでは、各実施例における第1電極層103と第2電極層107との間に、閾値電圧(例えば、1V程度)よりも低い50mVの微弱な電圧を印加し、流れる電流を測定して各実施例の抵抗変化層106の初期の抵抗値を求めた。その結果を表1に示す。
実施例1乃至3の具体的な動作を説明する前に、本実施の形態で作製した抵抗変化型の不揮発性記憶素子の動作例、すなわち情報の書き込み/読み出しをする場合の動作例を、図面を参照して説明する。
次に、本実施の形態において実際に作製した実施例1乃至3に対して電気的パルスを印加して、抵抗変化を起こさせたときの特性について説明する。
本実施の形態における抵抗変化層106の構造を解析するため、単結晶シリコン基板上に厚さ200nmの酸化物層が形成された基板上に、実施例1乃至3と全く同じ条件で、タンタル酸化物を堆積して、酸素プラズマの照射処理まで行ったサンプルをそれぞれ用意した。これらのサンプルを、それぞれA,B、Cと表記する。それぞれのサンプルの酸素プラズマ暴露時間と、後述の分析結果をまとめた結果を表2に示す。なお、サンプルA乃至Cの上には、第2電極層107に相当するPtは堆積されていないため、抵抗変化層が露出された状態となっている。
実施例2及び3とサンプルB及びCとでは、全く同一の条件でスパッタリングし、酸素プラズマ照射処理を行っているので、実施例2及び3においても、サンプルB及びCと同様に、第1のタンタル酸化物層104と第2電極層107との間には第2のタンタル酸化物層105が存在していると考えられる。したがって、実施例2では、サンプルBと同様に膜厚が1.1nmの第2のタンタル酸化物層105が形成されており、実施例3では、サンプルCと同様に膜厚が1.2nmの第2のタンタル酸化物層105が形成されているといえる。
第2のタンタル酸化物層の果している役割についてであるが、抵抗変化現象のメカニズム自体が明らかになっていない現状では、明確には分からない。但し、第2のタンタル酸化物層の存在が確認されたことで、以下のような推論が成立する。すなわち、本実施の形態の抵抗変化型の不揮発性素子の抵抗変化が、電極とタンタル酸化物層の界面の酸素原子の移動によって起こっていると考えれば、第2のタンタル酸化物層は界面近傍に電圧を有効に印加する役割を果している可能性が考えられる。つまり、抵抗変化現象は、第2電極層107とタンタル酸化物層106の界面付近に電界によって酸素原子が集まったり、拡散したりして発現していると考える。具体的には、第2電極層107に正の電圧を印加すれば負に帯電している酸素原子が第2電極層107側に集まり、高抵抗層を形成して、高抵抗化する。逆に負の電圧を印加すれば、酸素原子がタンタル酸化物層内に拡散して抵抗が下がる。ここでもし、界面(正確にはタンタル酸化物層106側の界面)に高抵抗層である第2のタンタル酸化物層105が存在すれば、この部分に大きな電圧がかかって、酸素が高抵抗層105に注入され、ますます酸素含有率が高くなって、絶縁物として知られている化学量論的組成を有するTa2O5に近づく。その結果、素子自体の抵抗が上昇し、高抵抗化状態となる。しかし、界面に高抵抗層である第2のタンタル酸化物層105が存在しなければ、電圧は、タンタル酸化物層106に均等にかかり、界面近傍に絶縁物に近い高抵抗層は形成されにくい。その結果、抵抗変化現象は起こりにくくなる。しかし、第2のタンタル酸化物層105が存在しない場合でも、定常的に動作させる電圧よりも高い電圧を加えたり(本実施の形態では−2Vや3Vよりも大きな電圧)、数多くの電気的パルスを加える、いわゆる、フォーミング工程によって、第2のタンタル酸化物層105に類似した層を一旦作ってやれば、その後は安定した抵抗変化が起こると考えられる。
次に、第1のタンタル酸化物層104の膜厚が抵抗変化現象に与える影響を調べるため、上記の実施例1及び2とは異なる膜厚の第1のタンタル酸化物層を有する不揮発性記憶素子(実施例4)を作製し、この抵抗変化特性を調べた。実施例4は、実施例2と比べると、第1のタンタル酸化物層104の膜厚だけが異なっており、実施例2における第1のタンタル酸化物層104の膜厚が30nmであったのに対して、実施例4におけるその膜厚は90nmとした。実施例4を作製する際の酸素プラズマ暴露時間は、実施例2の場合と同様に0.5分とした。したがって、実施例4においても、第2のタンタル酸化物層105の膜厚は1から2nm程度であると考えられる。
次に、本実施の形態の不揮発性記憶素子100において電極間に印加する電気的パルスの幅と抵抗変化層106の抵抗変化特性との関係について説明する。
次に、電極間に同極性の電気的パルスを連続して印加した場合における本実施の形態の不揮発性記憶素子100の抵抗値のインプリント性について説明する。
図12は、実施例2に対して、正負のパルスを交互に連続して印加し、抵抗変化現象の耐久性を調べた結果を示している。図12には、パルスの印加回数が10000回までの測定結果が示されている。この図を見ると分かるように、パルスを10000回印加しても、高抵抗状態の抵抗値及び低抵抗状態の抵抗値には変化は見られず、それぞれ、1000Ωと60Ωとでほぼ一定した値となっている。なお、図12は、10000回のパルスを加えた後に、抵抗変化現象が見られなくなったということを意味しているのではなく、この後も素子は安定して抵抗変化を示した。
次に、本実施の形態に係る不揮発性記憶素子100のリテンション特性について説明する。
(第2の実施の形態)
第1の実施の形態では、第1のタンタル酸化物層をスパッタリング装置内で堆積したあと、連続して酸素プラズマによる酸化処理を行い、第2のタンタル酸化物層を形成した。しかし、この方法では使用した装置の都合上、厚い第2のタンタル酸化物層を形成する事はできなかった。そこで、本実施の形態では、膜厚の厚い第2のタンタル酸化物層を形成した場合の不揮発性記憶素子の動作について述べる。
不揮発性記憶素子の製造方法は、基本的に第1の実施の形態と同一である。但し、酸化工程の都合上、タンタル酸化物の堆積条件や、形成した不揮発性記憶素子のサイズは第1の実施の形態とは異なっている。以下、図2を参照しながら不揮発性素子の製造工程について説明する。
[実施例5乃至7の抵抗変化特性]
次に、本実施の形態において実際に作製した実施例5乃至7に対して電気的パルスを印加して、抵抗変化を起こさせた時の特性について説明する。
これもフォーミング工程なしで、安定して抵抗変化が起こっている事が分かる。すなわち、初期約600Ωであった抵抗が負電圧−1.2Vを加える事で、300Ω程度に低下し、正電圧1.5Vを加える事で5000Ω程度に増加している。そしてその後は、負電圧−1.2Vと正電圧1.5Vの電気的パルスを交互に加える事で抵抗値は約200Ωと約5000Ωの間を往復し、良好に抵抗変化が起こっている。
本実施の形態における抵抗変化層106の構造を解析するため、単結晶シリコン基板上に厚さ200nmの酸化物層が形成された基板上に、実施例5及び6と全く同じ条件で、タンタル酸化物を堆積して、酸化処理まで行ったサンプルを用意した。これらのサンプルを、それぞれD、Eと表記する。それぞれのサンプルのX線反射率測定の結果を表4に示す。なお、サンプルD及びEは、サンプルA乃至Cと同様に、第2のタンタル酸化物層が露出された状態とした。
[不揮発性記憶素子の断面観察]
上述のように、本実施の形態で形成した不揮発性記憶素子の第2のタンタル酸化物層の膜厚は上述のように7〜8nm程度の値である。この程度の膜厚があれば、透過型電子顕微鏡による不揮発性素子の断面観察によって、第2のタンタル酸化物層の存在が容易に観察できる。そこで、実施例5の酸素プラズマ酸化により第2のタンタル酸化物層を形成した不揮発性記憶素子の断面観察を実際に行った。その結果を図15(a)に示す。図15(b)は、図15(a)の写真のスケッチである。
(第3の実施の形態)
上述した第1の実施の形態に係る不揮発性記憶素子100の場合、第1のタンタル酸化物層104の酸素含有率は58at%(TaO1.4)であった。また第2の実施の形態に係る不揮発性記憶素子100の第1のタンタル酸化物層104の酸素含有率もこれに近く、61at%(TaO1.6)であった。これに対し、第3の実施の形態に係る不揮発性記憶素子は、もう少し大きく酸素含有率を変化させた第1のタンタル酸化物層を備えている。第3の実施の形態のその他の構成については、第1及び第2の実施の形態の場合と同様であるので、図示は省略する。以下、図1を参照しながら、第1のタンタル酸化物層の酸素含有率を変化させて作製した本実施の形態における各実施例の製造方法及びその抵抗変化特性等について説明する。
まず、本実施の形態におけるタンタル酸化物の作製条件及び酸素含有率の解析結果について述べる。タンタルの酸化物は、第1の実施の形態で説明した方法と同様の方法で作製した。但し、タンタル酸化物の酸素含有率は、スパッタリング時の酸素流量比を調整することで制御する。具体的なスパッタリング時の工程に従って説明すると、まず、スパッタリング装置内に基板を設置し、スパッタリング装置内を7×10-4Pa程度まで真空引きする。そして、タンタルをターゲットとして、パワーを250W、アルゴンガスと酸素ガスとをあわせた全ガス圧力を3.3Pa、基板の設定温度を30℃にし、スパッタリングを行う。ここでは、酸素ガスの流量比を0.8%から6.7%まで変化させている。まずは、組成を調べる事が目的であるため、基板としては、Si上にSiO2を200nm堆積したものを用い、タンタル酸化物層の膜厚は約100nmになるようにスパッタリング時間を調整した。また、第1の実施の形態で説明したような、酸素プラズマへの暴露は行っていない。このようにして作製したタンタル酸化物層の組成をラザフォード後方散乱法(RBS法)、及びオージェ電子分光法(AES法)によって解析した結果を図16に示す。この図から、酸素分圧比を0.8%から6.7%に変化させた場合、タンタル酸化物層中の酸素含有率は約40at%(TaO0.66)から約70at%(TaO2.3)へと変化していることが分かる。すなわち、タンタル酸化物層中の酸素含有率を酸素流量比によって制御可能であることが分かる。
次に、酸素含有率を変化させたタンタル酸化物層を、第1のタンタル酸化物層104として用いて抵抗変化層106を形成し、本実施の形態の不揮発性記憶素子100を構成した場合の抵抗変化特性について説明する。不揮発性記憶素子100の作製は、第1の実施の形態で説明した方法と同様の方法を用いた。すなわち、単結晶シリコン基板101上に、厚さ200nmの酸化物層102を熱酸化法により形成し、第1電極層103としての厚さ100nmのPt薄膜を、スパッタリング法により酸化物層102上に形成する。その後、第1電極層103上に、タンタルをターゲットとして、パワーを250W、アルゴンガスと酸素ガスとをあわせた全ガス圧力を3.3Pa、基板の設定温度を30℃としてスパッタリングを行い、第1のタンタル酸化物層104を形成する。本実施の形態で検討した範囲では、酸素ガスの流量比を、0.8%から6.7%まで変化させて各実施例を作製した。
上述した第1乃至第3の実施の形態に係る不揮発性記憶素子は、種々の形態の不揮発性半導体装置へ適用することが可能である。第4の実施の形態に係る半導体装置は、第1乃至3の実施の形態に係る不揮発性記憶素子を備える不揮発性半導体装置であって、ワード線とビット線との交点(立体交差点)にアクティブ層を介在させた、いわゆるクロスポイント型のものである。
図19は、本発明の第4の実施の形態に係る不揮発性半導体装置の構成を示すブロック図である。また、図20は、図19におけるA部の構成(4ビット分の構成)を示す斜視図である。
0で示されている。
図21は、本発明の第4の実施の形態に係る不揮発性半導体装置が備える不揮発性記憶素子の構成を示す断面図である。なお、図21では、図20のB部における構成が示されている。
本実施の形態に係る不揮発性半導体装置が備える不揮発性記憶素子の構成は、図21に示したものに限られるわけではなく、以下に示すような構成であってもよい。
図19および図20に示した本実施の形態に係る不揮発性半導体装置におけるメモリアレイを、3次元に積み重ねることによって、多層化構造の不揮発性半導体装置を実現することができる。
次に、情報を書き込む場合の書き込みサイクルおよび情報を読み出す場合の読み出しサイクルにおける第4の実施の形態に係る不揮発性半導体装置の動作例について、図24に示すタイミングチャートを参照しながら説明する。
上述した第1乃至第3の実施の形態に係る不揮発性記憶素子は、種々の形態の不揮発性半導体装置へ適用することが可能である。第5の実施の形態に係る不揮発性半導体装置は、第1乃至3の実施の形態に係る不揮発性記憶素子を備える不揮発性半導体装置であって、1トランジスタ/1不揮発性記憶部とした、いわゆる1T1R型のものである。
図25は、本発明の第5の実施の形態に係る不揮発性半導体装置の構成を示すブロック図である。また、図26は、図25におけるC部の構成(2ビット分の構成)を示す断面図である。
次に、情報を書き込む場合の書き込みサイクルおよび情報を読み出す場合の読み出しサイクルにおける第5の実施の形態に係る不揮発性半導体装置の動作例について、図27に示すタイミングチャートを参照しながら説明する。
第6の実施の形態に係る不揮発性半導体装置は、プログラム機能を有する第1乃至第3の実施の形態に係る不揮発性記憶素子を備える不揮発性半導体装置であって、所定の演算を実行する論理回路を備えるものである。
図28は、本発明の第6の実施の形態に係る不揮発性半導体装置の構成を示すブロック図である。
次に、上述したように構成される本実施の形態に係る不揮発性半導体装置の動作例について説明する。
次に、上述したように構成される本実施の形態に係る不揮発性半導体装置の製造方法について説明する。
第6の実施の形態に係る不揮発性半導体装置が、第4の実施の形態に係る不揮発性半導体装置を備えるような構成、すなわち、第4の実施の形態に係るクロスポイント型の不揮発性半導体装置と第6の実施の形態に係るCPUなどを有するLSIとを一つの半導体基板上に集積するような構成を実現することができる。
101 基板
102 酸化物層
103 第1電極層
104 第1のタンタル酸化物層
105 第2のタンタル酸化物層
106 抵抗変化層
107 第2電極層
108 フォトレジスト
109 素子領域
110 第3のタンタル酸化物層
200 不揮発性半導体装置
201 メモリ本体部
202 メモリアレイ
203 行選択回路/ドライバ
204 列選択回路/ドライバ
205 書き込み回路
206 センスアンプ
207 データ入出力回路
208 アドレス入力回路
209 制御回路
210 不揮発性記憶素子
211 上部配線
212 下部配線
213 上部電極
214 抵抗変化層
215 内部電極
216 電流抑制素子
217 下部電極
218 オーミック抵抗層
219 第2の抵抗変化層
300 不揮発性半導体装置
301 メモリ本体部
302 メモリアレイ
303 行選択回路/ドライバ
304 列選択回路
305 書き込み回路
306 センスアンプ
307 データ入出力回路
308 セルプレート電源
309 アドレス入力回路
310 制御回路
313 不揮発性記憶素子
314 上部電極
315 抵抗変化層
316 下部電極
400 不揮発性半導体装置
401 半導体基板
402 CPU
403 入出力回路
404 論理回路
405 アナログ回路
406 BIST回路
407 SRAM
408 救済アドレス格納レジスタ
409 不揮発性記憶素子
410 書き込み回路
411 読み出し回路
412 ラッチ回路
BL0,BL1,… ビット線
M11,M12,… メモリセル
T11,T12,… トランジスタ
WL0,WL1,… ワード線
500 不揮発性記憶素子
501 基板
502 酸化物層
503 下部電極
504 抵抗変化層
505 上部電極
Claims (23)
- 第1電極と、第2電極と、前記第1電極と前記第2電極との間に介在し、両電極間に与えられる極性の異なる電気的信号に基づいて可逆的に抵抗値が変化する抵抗変化層と、を備え、
前記抵抗変化層は、その厚み方向において、TaOx(但し、0<x<2.5)で表される組成を有する第1の酸素不足型のタンタル酸化物を含む第1の領域と、TaOy(但し、x<y<2.5)で表される組成を有する第2の酸素不足型のタンタル酸化物を含む第2の領域と、を有している、不揮発性記憶素子。 - 前記抵抗変化層は、前記第1の領域としてのTaOx(但し、0<x<2.5)で表される組成を有する第1の酸素不足型のタンタル酸化物層と、前記第2の領域としてのTaOy(但し、x<y<2.5)で表される組成を有する第2の酸素不足型のタンタル酸化物層との少なくとも2層が積層された積層構造を有している、請求項1に記載の不揮発性記憶素子。
- 前記第2の酸素不足型のタンタル酸化物層が前記第1電極もしくは前記第2電極に接している、請求項2に記載の不揮発性記憶素子。
- 前記第2の酸素不足型のタンタル酸化物層が接している電極に前記第2の酸素不足型のタンタル酸化物層が接していない電極よりも高い電位を有する電気的パルスを印加した後の第1電極と第2電極間の抵抗値をRHとし、前記第2の酸素不足型のタンタル酸化物層が接している電極に前記第2の酸素不足型のタンタル酸化物層が接していない電極よりも低い電位を有する電気的パルスを印加した後の第1電極と第2電極間の抵抗値をRLとした時、RH>RLとなる、請求項3に記載の不揮発性記憶素子。
- 前記TaOxは、0.8≦x≦1.9を満足する、請求項1乃至4のいずれかに記載の不揮発性記憶素子。
- 前記TaOyは、2.1≦y<2.5を満足する、請求項1乃至4のいずれかに記載の不揮発性記憶素子。
- 前記第2の酸素不足型のタンタル酸化物層の厚みは、前記第1の酸素不足型のタンタル酸化物層の厚みよりも小さい、請求項2または3に記載の不揮発性記憶素子。
- 前記第2の酸素不足型のタンタル酸化物層の厚みが1nm以上8nm以下である、請求項1乃至4のいずれかに記載の不揮発性記憶素子。
- 半導体基板と、前記半導体基板の上に互いに平行に形成された複数の第1の電極配線と、前記複数の第1の電極配線の上方に前記半導体基板の主面に平行な面内において互いに平行に且つ前記複数の第1の電極配線に立体交差するように形成された複数の第2の電極配線と、前記複数の第1の電極配線と前記複数の第2の電極配線との立体交差点に対応して設けられた不揮発性記憶素子とを具備するメモリアレイを備え、
前記第1の電極配線を第1電極とし、前記第2の電極配線を第2電極とした場合、前記不揮発性記憶素子のそれぞれは、前記第1電極と前記第2電極との間に介在し、両電極間の電圧に基づいて可逆的に抵抗値が変化する抵抗変化層とを備え、
前記抵抗変化層は、その厚み方向において、TaOx(但し、0<x<2.5)で表される組成を有する第1の酸素不足型のタンタル酸化物を含む第1の領域と、TaOy(但し、x<y<2.5)で表される組成を有する第2の酸素不足型のタンタル酸化物を含む第2の領域と、を有している、不揮発性半導体装置。 - 半導体基板と、前記半導体基板の上に互いに平行に形成された複数の第1の電極配線と、前記複数の第1の電極配線の上方に前記半導体基板の主面に平行な面内において互いに平行に且つ前記複数の第1の電極配線に立体交差するように形成された複数の第2の電極配線と、前記複数の第1の電極配線と前記複数の第2の電極配線との立体交差点に対応して設けられた不揮発性記憶素子とを具備するメモリアレイを備え、
前記不揮発性記憶素子のそれぞれは、前記第1の電極配線と接続される第1電極と、前記第2の電極配線と接続される第2電極と、前記第1電極と前記第2電極との間に介在し、両電極間の電圧に基づいて可逆的に抵抗値が変化する抵抗変化層とを備え、
前記抵抗変化層は、その厚み方向において、TaOx(但し、0<x<2.5)で表される組成を有する第1の酸素不足型のタンタル酸化物を含む第1の領域と、TaOy(但し、x<y<2.5)で表される組成を有する第2の酸素不足型のタンタル酸化物を含む第2の領域と、を有している、不揮発性半導体装置。 - 前記不揮発性記憶素子のそれぞれは、前記第1電極と前記第2電極との間に電流抑制素子を具備しており、
当該電流抑制素子は、前記抵抗変化層と電気的に接続されている、請求項9または10に記載の不揮発性半導体装置。 - 前記メモリアレイが複数積層されてなる多層化メモリアレイを備える、請求項9または10に記載の不揮発性半導体装置。
- 半導体基板と、前記半導体基板上に形成された、互いに交差するように配列された複数のワード線および複数のビット線、前記複数のワード線および複数のビット線の交点に対応してそれぞれ設けられた複数のトランジスタ、並びに前記複数のトランジスタに対応して設けられた複数の不揮発性記憶素子とを備え、
前記不揮発性記憶素子のそれぞれは、第1電極と、第2電極と、前記第1電極と前記第2電極との間に介在され、対応して設けられている前記トランジスタを介して前記第1電極および前記第2電極間に与えられる電気的信号に基づいて可逆的に抵抗値が変化する抵抗変化層を備え、
前記抵抗変化層は、その厚み方向において、TaOx(但し、0<x<2.5)で表される組成を有する第1の酸素不足型のタンタル酸化物を含む第1の領域と、TaOy(但し、x<y<2.5)で表される組成を有する第2の酸素不足型のタンタル酸化物を含む第2の領域と、を有している、不揮発性半導体装置。 - 半導体基板と、前記半導体基板上に形成された、所定の演算を実行する論理回路およびプログラム機能を有する不揮発性記憶素子とを備え、
前記不揮発性記憶素子は、第1電極と、第2電極と、前記第1電極と前記第2電極との間に介在され、両電極間の電圧に基づいて可逆的に抵抗値が変化する抵抗変化層とを備え、
前記抵抗変化層は、その厚み方向において、TaOx(但し、0<x<2.5)で表される組成を有する第1の酸素不足型のタンタル酸化物を含む第1の領域と、TaOy(但し、x<y<2.5)で表される組成を有する第2の酸素不足型のタンタル酸化物を含む第2の領域と、を有している、不揮発性半導体装置。 - 請求項9、10または13に記載の不揮発性半導体装置を更に備える、請求項14に記載の不揮発性半導体装置。
- 第1電極と、第2電極と、前記第1電極と前記第2電極との間に介在し、両電極間に与えられる極性の異なる電気的信号に基づいて可逆的に抵抗値が変化する抵抗変化層と、を備える不揮発性記憶素子の製造方法であって、
前記抵抗変化層を製造する工程は、(A)前記抵抗変化層の厚み方向における一部を構成し、TaOx(但し、0<x<2.5)で表される組成を有する第1の酸素不足型のタンタル酸化物を含む第1の領域を形成する工程と、(B)前記抵抗変化層の厚み方向において前記第1の領域に隣り合い、TaOy(但し、x<y<2.5)で表される組成を有する第2の酸素不足型のタンタル酸化物を含む第2の領域を形成する工程と、を含む、不揮発性記憶素子の製造方法。 - 前記工程Aは前記第1の酸素不足型のタンタル酸化物を含む第1層を形成する工程であり、前記工程Bは前記第1層の表面を酸化することによって前記第1の領域及び前記第2の領域を形成する工程である、請求項16に記載の不揮発性記憶素子の製造方法。
- 前記工程Aは前記第1の酸素不足型のタンタル酸化物を含む前記第1の領域としての第1層を形成する工程であり、前記工程Bは前記第1層の上に前記第2の酸素不足型のタンタル酸化物を含む前記第2の領域としての第2層を堆積する工程である、請求項16に記載の不揮発性記憶素子の製造方法。
- 前記第1層を、スパッタリング法または化学気相堆積法によって形成する、請求項17または18に記載の不揮発性記憶素子の製造方法。
- 前記第2層を、スパッタリング法または化学気相堆積法によって形成する、請求項19に記載の不揮発性記憶素子の製造方法。
- 前記TaOxは、0.8≦x≦1.9を満足する、請求項16に記載の不揮発性記憶素子の製造方法。
- 前記TaOyは、2.1≦y<2.5を満足する、請求項16に記載の不揮発性記憶素子の製造方法。
- 前記第2層の厚みが1nm以上8nm以下である、請求項18に記載の不揮発性記憶素子の製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007149032 | 2007-06-05 | ||
JP2007149032 | 2007-06-05 | ||
PCT/JP2008/000745 WO2008149484A1 (ja) | 2007-06-05 | 2008-03-26 | 不揮発性記憶素子およびその製造方法、並びにその不揮発性記憶素子を用いた不揮発性半導体装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009011499A Division JP5259435B2 (ja) | 2007-06-05 | 2009-01-22 | 不揮発性記憶素子の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP4253038B2 true JP4253038B2 (ja) | 2009-04-08 |
JPWO2008149484A1 JPWO2008149484A1 (ja) | 2010-08-19 |
Family
ID=40093318
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008535819A Active JP4253038B2 (ja) | 2007-06-05 | 2008-03-26 | 不揮発性記憶素子およびその製造方法、並びにその不揮発性記憶素子を用いた不揮発性半導体装置 |
JP2009011499A Active JP5259435B2 (ja) | 2007-06-05 | 2009-01-22 | 不揮発性記憶素子の製造方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009011499A Active JP5259435B2 (ja) | 2007-06-05 | 2009-01-22 | 不揮発性記憶素子の製造方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8022502B2 (ja) |
EP (1) | EP2063467B1 (ja) |
JP (2) | JP4253038B2 (ja) |
KR (1) | KR101083166B1 (ja) |
CN (1) | CN101542730B (ja) |
DE (1) | DE602008006652D1 (ja) |
WO (1) | WO2008149484A1 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010116754A1 (ja) * | 2009-04-10 | 2010-10-14 | パナソニック株式会社 | 不揮発性記憶素子の駆動方法 |
WO2010119671A1 (ja) * | 2009-04-15 | 2010-10-21 | パナソニック株式会社 | 抵抗変化型不揮発性記憶装置 |
US8927331B2 (en) | 2011-03-10 | 2015-01-06 | Panasonic Corporation | Method of manufacturing nonvolatile memory device |
US9082971B2 (en) | 2012-02-20 | 2015-07-14 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Nonvolatile memory device and method for manufacturing the same |
US9172038B2 (en) | 2012-11-14 | 2015-10-27 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Nonvolatile memory element and method of manufacturing the same |
Families Citing this family (148)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008126366A1 (ja) * | 2007-04-09 | 2008-10-23 | Panasonic Corporation | 抵抗変化型素子、不揮発性スイッチング素子、および抵抗変化型記憶装置 |
WO2009025037A1 (ja) * | 2007-08-22 | 2009-02-26 | Fujitsu Limited | 抵抗変化型素子 |
US8553444B2 (en) | 2008-08-20 | 2013-10-08 | Panasonic Corporation | Variable resistance nonvolatile storage device and method of forming memory cell |
CN101878507B (zh) * | 2008-09-30 | 2013-10-23 | 松下电器产业株式会社 | 电阻变化元件的驱动方法、初始处理方法及非易失性存储装置 |
CN102227809A (zh) * | 2008-12-04 | 2011-10-26 | 松下电器产业株式会社 | 非易失性存储元件 |
US8471235B2 (en) | 2008-12-05 | 2013-06-25 | Panasonic Corporation | Nonvolatile memory element having a resistance variable layer and manufacturing method thereof |
WO2010067585A1 (ja) * | 2008-12-10 | 2010-06-17 | パナソニック株式会社 | 抵抗変化素子およびそれを用いた不揮発性半導体記憶装置 |
JP5401970B2 (ja) * | 2008-12-17 | 2014-01-29 | 日本電気株式会社 | 不揮発性記憶装置 |
JP4607256B2 (ja) * | 2008-12-18 | 2011-01-05 | パナソニック株式会社 | 不揮発性記憶装置及びその書き込み方法 |
JPWO2010086916A1 (ja) * | 2009-01-29 | 2012-07-26 | パナソニック株式会社 | 抵抗変化素子およびその製造方法 |
US8445886B2 (en) * | 2009-02-02 | 2013-05-21 | Panasonic Corporation | Nonvolatile memory element, nonvolatile memory device, nonvolatile semiconductor device, and method of manufacturing nonvolatile memory element |
CN101960595B (zh) | 2009-02-04 | 2012-11-14 | 松下电器产业株式会社 | 非易失性存储元件 |
KR101519363B1 (ko) * | 2009-02-16 | 2015-05-13 | 삼성전자 주식회사 | 저항체를 이용한 멀티 레벨 비휘발성 메모리 장치 |
CN102047422B (zh) * | 2009-03-25 | 2013-04-24 | 松下电器产业株式会社 | 电阻变化元件的驱动方法以及非易失性存储装置 |
JP2010251352A (ja) * | 2009-04-10 | 2010-11-04 | Panasonic Corp | 不揮発性記憶素子及びその製造方法 |
WO2010131477A1 (ja) * | 2009-05-14 | 2010-11-18 | パナソニック株式会社 | 不揮発性記憶装置及び不揮発性記憶装置へのデータ書込み方法 |
US8395925B2 (en) | 2009-06-08 | 2013-03-12 | Panasonic Corporation | Forming method for variable resistance nonvolatile memory element, and variable resistance nonvolatile memory device |
US8325508B2 (en) | 2009-06-08 | 2012-12-04 | Panasonic Corporation | Writing method for variable resistance nonvolatile memory element, and variable resistance nonvolatile memory device |
WO2010146850A1 (ja) * | 2009-06-18 | 2010-12-23 | パナソニック株式会社 | 不揮発性記憶装置及びその製造方法 |
US8394669B2 (en) | 2009-07-13 | 2013-03-12 | Panasonic Corporation | Resistance variable element and resistance variable memory device |
WO2011013344A1 (ja) | 2009-07-28 | 2011-02-03 | パナソニック株式会社 | 抵抗変化型不揮発性記憶装置及びその書き込み方法 |
WO2011024455A1 (ja) * | 2009-08-28 | 2011-03-03 | パナソニック株式会社 | 半導体記憶装置及びその製造方法 |
JP2011054766A (ja) * | 2009-09-02 | 2011-03-17 | Semiconductor Technology Academic Research Center | 抵抗変化型メモリとその製造方法 |
US8389972B2 (en) | 2009-09-14 | 2013-03-05 | Panasonic Corporation | Nonvolatile memory device and method of manufacturing the same |
US8274065B2 (en) * | 2009-10-19 | 2012-09-25 | Macronix International Co., Ltd. | Memory and method of fabricating the same |
WO2011052239A1 (ja) * | 2009-11-02 | 2011-05-05 | パナソニック株式会社 | 抵抗変化型不揮発性記憶装置およびメモリセルの形成方法 |
JP5468087B2 (ja) * | 2009-11-30 | 2014-04-09 | パナソニック株式会社 | 不揮発性記憶素子及び不揮発性記憶装置 |
JP5036909B2 (ja) * | 2009-12-18 | 2012-09-26 | パナソニック株式会社 | 抵抗変化型素子及びその製造方法 |
US8563962B2 (en) | 2009-12-28 | 2013-10-22 | Panasonic Corporation | Memory device and method of manufacturing the same |
WO2011089682A1 (ja) * | 2010-01-25 | 2011-07-28 | パナソニック株式会社 | 不揮発性半導体記憶素子の製造方法および不揮発性半導体記憶装置の製造方法 |
CN102301425B (zh) * | 2010-02-02 | 2013-10-30 | 松下电器产业株式会社 | 电阻变化元件的驱动方法、初始处理方法、以及非易失性存储装置 |
JP2011165883A (ja) * | 2010-02-09 | 2011-08-25 | Toshiba Corp | 半導体記憶装置およびその製造方法 |
JP5079927B2 (ja) | 2010-02-23 | 2012-11-21 | パナソニック株式会社 | 不揮発性メモリ装置の製造方法、不揮発性メモリ素子、および不揮発性メモリ装置 |
JP5121864B2 (ja) * | 2010-03-02 | 2013-01-16 | 株式会社東芝 | 不揮発性半導体記憶装置 |
US8481990B2 (en) | 2010-03-08 | 2013-07-09 | Panasonic Corporation | Nonvolatile memory element |
KR20110101983A (ko) * | 2010-03-10 | 2011-09-16 | 삼성전자주식회사 | 바이폴라 메모리셀 및 이를 포함하는 메모리소자 |
EP2549535B1 (en) * | 2010-03-19 | 2015-11-04 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Nonvolatile memory element and production method therefor |
WO2011118185A1 (ja) * | 2010-03-25 | 2011-09-29 | パナソニック株式会社 | 不揮発性記憶素子の駆動方法および不揮発性記憶装置 |
JP5291248B2 (ja) * | 2010-03-30 | 2013-09-18 | パナソニック株式会社 | 抵抗変化型不揮発性記憶素子のフォーミング方法及び抵抗変化型不揮発性記憶装置 |
US9024285B2 (en) * | 2010-04-19 | 2015-05-05 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Nanoscale switching devices with partially oxidized electrodes |
US8592798B2 (en) | 2010-04-21 | 2013-11-26 | Panasonic Corporation | Non-volatile storage device and method for manufacturing the same |
CN102270738A (zh) * | 2010-06-03 | 2011-12-07 | 北京大学 | 包含电阻器的存储单元的制造方法 |
US20120326113A1 (en) * | 2010-06-10 | 2012-12-27 | Shinichi Yoneda | Non-volatile memory element and non-volatile memory device equipped with same |
JP5436669B2 (ja) | 2010-07-01 | 2014-03-05 | パナソニック株式会社 | 不揮発性記憶素子及びその製造方法 |
US9006793B2 (en) | 2010-07-01 | 2015-04-14 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Non-volatile memory cell, non-volatile memory cell array, and method of manufacturing the same |
CN101894911A (zh) * | 2010-07-13 | 2010-11-24 | 复旦大学 | 高数据保持能力的电阻型存储器的制备方法 |
US8884261B2 (en) | 2010-08-23 | 2014-11-11 | Crossbar, Inc. | Device switching using layered device structure |
CN102473708A (zh) * | 2010-07-14 | 2012-05-23 | 松下电器产业株式会社 | 非易失性存储装置及其制造方法 |
JP5436674B2 (ja) | 2010-07-27 | 2014-03-05 | パナソニック株式会社 | 不揮発性記憶装置の製造方法 |
KR20120021539A (ko) * | 2010-08-06 | 2012-03-09 | 삼성전자주식회사 | 비휘발성 메모리요소 및 이를 포함하는 메모리소자 |
CN102576709B (zh) * | 2010-08-17 | 2015-03-04 | 松下电器产业株式会社 | 非易失性存储装置及其制造方法 |
KR101744758B1 (ko) | 2010-08-31 | 2017-06-09 | 삼성전자 주식회사 | 비휘발성 메모리요소 및 이를 포함하는 메모리소자 |
JP4972238B2 (ja) * | 2010-09-28 | 2012-07-11 | パナソニック株式会社 | 抵抗変化型不揮発性記憶素子のフォーミング方法 |
US20130082230A1 (en) * | 2010-10-01 | 2013-04-04 | Koji Katayama | Method of manufacturing nonvolatile memory element, and nonvolatile memory element |
JP5680927B2 (ja) * | 2010-10-01 | 2015-03-04 | シャープ株式会社 | 可変抵抗素子、及び、不揮発性半導体記憶装置 |
JP5241962B2 (ja) * | 2010-10-08 | 2013-07-17 | パナソニック株式会社 | 不揮発性記憶素子およびその製造方法 |
US8619460B2 (en) | 2010-10-29 | 2013-12-31 | Panasonic Corporation | Nonvolatile memory device and method for programming nonvolatile memory element |
US8377718B2 (en) * | 2010-11-10 | 2013-02-19 | Micron Technology, Inc. | Methods of forming a crystalline Pr1-xCaxMnO3 (PCMO) material and methods of forming semiconductor device structures comprising crystalline PCMO |
JP5006481B2 (ja) | 2010-11-12 | 2012-08-22 | パナソニック株式会社 | 不揮発性半導体記憶素子の製造方法 |
US8889478B2 (en) | 2010-11-19 | 2014-11-18 | Panasonic Corporation | Method for manufacturing nonvolatile semiconductor memory element, and nonvolatile semiconductor memory element |
CN102714210B (zh) | 2010-11-19 | 2015-08-12 | 松下电器产业株式会社 | 非易失性存储元件以及非易失性存储元件的制造方法 |
WO2012070238A1 (ja) | 2010-11-24 | 2012-05-31 | パナソニック株式会社 | 不揮発性記憶素子、その製造方法、不揮発性記憶装置及び不揮発性記憶素子の設計支援方法 |
WO2012073503A1 (ja) * | 2010-12-03 | 2012-06-07 | パナソニック株式会社 | 不揮発性記憶素子ならびに不揮発性記憶装置及びそれらの製造方法 |
WO2012090404A1 (ja) * | 2010-12-27 | 2012-07-05 | パナソニック株式会社 | 不揮発性記憶素子、その製造方法 |
WO2012098897A1 (ja) * | 2011-01-20 | 2012-07-26 | パナソニック株式会社 | 不揮発性ラッチ回路および不揮発性フリップフロップ回路 |
JP5159996B2 (ja) * | 2011-01-31 | 2013-03-13 | パナソニック株式会社 | 抵抗変化型素子の製造方法 |
JP5075294B2 (ja) | 2011-02-07 | 2012-11-21 | パナソニック株式会社 | 不揮発性ラッチ回路、不揮発性フリップフロップ回路および不揮発性信号処理装置 |
CN103262240B (zh) * | 2011-02-23 | 2016-08-03 | 松下知识产权经营株式会社 | 非易失性存储元件及其制造方法 |
JP5438707B2 (ja) * | 2011-03-04 | 2014-03-12 | シャープ株式会社 | 可変抵抗素子及びその製造方法、並びに、当該可変抵抗素子を備えた不揮発性半導体記憶装置 |
US9153319B2 (en) | 2011-03-14 | 2015-10-06 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Method for driving nonvolatile memory element, and nonvolatile memory device having a variable resistance element |
US8847196B2 (en) * | 2011-05-17 | 2014-09-30 | Micron Technology, Inc. | Resistive memory cell |
US9269903B2 (en) | 2011-06-08 | 2016-02-23 | Ulvac, Inc. | Method of manufacturing variable resistance element and apparatus for manufacturing the same |
JP5648126B2 (ja) | 2011-06-10 | 2015-01-07 | 株式会社アルバック | 抵抗変化素子及びその製造方法 |
KR20120139082A (ko) | 2011-06-16 | 2012-12-27 | 삼성전자주식회사 | 멀티비트 메모리요소, 이를 포함하는 메모리소자 및 이들의 제조방법 |
JP5291269B2 (ja) | 2011-06-27 | 2013-09-18 | パナソニック株式会社 | 不揮発性半導体記憶素子、不揮発性半導体記憶装置およびその製造方法 |
US8619471B2 (en) * | 2011-07-27 | 2013-12-31 | Micron Technology, Inc. | Apparatuses and methods including memory array data line selection |
US8866121B2 (en) | 2011-07-29 | 2014-10-21 | Sandisk 3D Llc | Current-limiting layer and a current-reducing layer in a memory device |
JP5209151B1 (ja) | 2011-08-11 | 2013-06-12 | パナソニック株式会社 | 抵抗変化型不揮発性記憶素子の書き込み方法 |
US8659001B2 (en) | 2011-09-01 | 2014-02-25 | Sandisk 3D Llc | Defect gradient to boost nonvolatile memory performance |
JP5899474B2 (ja) | 2011-09-16 | 2016-04-06 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 不揮発性記憶素子、不揮発性記憶装置、不揮発性記憶素子の製造方法、及び不揮発性記憶装置の製造方法 |
JP5404977B2 (ja) * | 2011-09-27 | 2014-02-05 | パナソニック株式会社 | 不揮発性記憶素子、不揮発性記憶装置及びそれらの製造方法 |
US20130286714A1 (en) * | 2011-09-28 | 2013-10-31 | Panasonic Corporation | Data write method for writing data to nonvolatile memory element, and nonvolatile memory device |
CN103250252B (zh) * | 2011-10-06 | 2015-12-23 | 松下电器产业株式会社 | 非易失性存储元件及非易失性存储装置 |
JP5236841B1 (ja) | 2011-10-11 | 2013-07-17 | パナソニック株式会社 | 半導体記憶素子の製造方法 |
JP5282176B1 (ja) | 2011-10-12 | 2013-09-04 | パナソニック株式会社 | 不揮発性半導体記憶装置およびその製造方法 |
JP5874905B2 (ja) * | 2011-10-18 | 2016-03-02 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | アルミナ抵抗変化型メモリ素子の製造方法 |
CN102368535B (zh) * | 2011-11-10 | 2013-11-27 | 复旦大学 | 一种可擦写式双层薄膜结构阻变存储单元及其制备方法 |
KR20130052371A (ko) * | 2011-11-11 | 2013-05-22 | 삼성전자주식회사 | 비휘발성 메모리요소 및 이를 포함하는 메모리소자 |
WO2013073187A1 (ja) | 2011-11-17 | 2013-05-23 | パナソニック株式会社 | 抵抗変化型不揮発性記憶装置及びその製造方法 |
WO2013076928A1 (ja) | 2011-11-22 | 2013-05-30 | パナソニック株式会社 | 不揮発性ラッチ回路、不揮発性フリップフロップ回路および不揮発性信号処理装置 |
US8637413B2 (en) | 2011-12-02 | 2014-01-28 | Sandisk 3D Llc | Nonvolatile resistive memory element with a passivated switching layer |
JP5250726B1 (ja) | 2011-12-02 | 2013-07-31 | パナソニック株式会社 | 抵抗変化型不揮発性記憶素子の書き込み方法および抵抗変化型不揮発性記憶装置 |
CN103370790B (zh) | 2011-12-19 | 2016-01-20 | 松下电器产业株式会社 | 非易失性存储装置及其制造方法 |
JP5871313B2 (ja) * | 2012-01-18 | 2016-03-01 | 国立大学法人大阪大学 | 不揮発性メモリセル、これを備える不揮発性メモリ装置および遷移金属酸化物の選定方法。 |
WO2013108593A1 (ja) * | 2012-01-19 | 2013-07-25 | パナソニック株式会社 | 抵抗変化型不揮発性記憶装置の製造方法及び抵抗変化型不揮発性記憶装置 |
US8698119B2 (en) | 2012-01-19 | 2014-04-15 | Sandisk 3D Llc | Nonvolatile memory device using a tunnel oxide as a current limiter element |
US8779406B2 (en) | 2012-01-23 | 2014-07-15 | Panasonic Corporation | Nonvolatile memory element and method for manufacturing the same |
WO2013111545A1 (ja) | 2012-01-25 | 2013-08-01 | パナソニック株式会社 | 抵抗変化型不揮発性記憶素子とその製造方法 |
US8686386B2 (en) * | 2012-02-17 | 2014-04-01 | Sandisk 3D Llc | Nonvolatile memory device using a varistor as a current limiter element |
JP5450911B2 (ja) * | 2012-02-17 | 2014-03-26 | パナソニック株式会社 | 不揮発性記憶素子のデータ読み出し方法及び不揮発性記憶装置 |
US8878152B2 (en) * | 2012-02-29 | 2014-11-04 | Intermolecular, Inc. | Nonvolatile resistive memory element with an integrated oxygen isolation structure |
JP2013201276A (ja) | 2012-03-23 | 2013-10-03 | Toshiba Corp | 抵抗変化素子及び不揮発性記憶装置 |
WO2013140754A1 (ja) | 2012-03-23 | 2013-09-26 | パナソニック株式会社 | 抵抗変化型不揮発性記憶素子の書き込み方法および抵抗変化型不揮発性記憶装置 |
US9130167B2 (en) | 2012-03-29 | 2015-09-08 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Method of manufacturing a nonvolatile memory device having a variable resistance element whose resistance value changes reversibly upon application of an electric pulse |
US9685608B2 (en) * | 2012-04-13 | 2017-06-20 | Crossbar, Inc. | Reduced diffusion in metal electrode for two-terminal memory |
WO2013157261A1 (ja) * | 2012-04-20 | 2013-10-24 | パナソニック株式会社 | 不揮発性記憶素子の駆動方法および不揮発性記憶装置 |
CN104205343A (zh) * | 2012-04-26 | 2014-12-10 | 惠普发展公司,有限责任合伙企业 | 可定制的非线性电器件 |
WO2014025434A2 (en) * | 2012-05-15 | 2014-02-13 | The Regents Of The University Of Michigan | Complementary resistive switching in single resistive memory devices |
US10096653B2 (en) | 2012-08-14 | 2018-10-09 | Crossbar, Inc. | Monolithically integrated resistive memory using integrated-circuit foundry compatible processes |
CN102779941B (zh) * | 2012-08-22 | 2015-02-18 | 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 | 低功耗相变存储单元及其制备方法 |
JP5696260B2 (ja) * | 2012-09-05 | 2015-04-08 | 株式会社アルバック | 抵抗変化素子及びその製造方法 |
US20140077149A1 (en) * | 2012-09-14 | 2014-03-20 | Industrial Technology Research Institute | Resistance memory cell, resistance memory array and method of forming the same |
JP5571833B2 (ja) | 2012-09-14 | 2014-08-13 | パナソニック株式会社 | 不揮発性記憶素子及び不揮発性記憶素子の製造方法 |
KR20140035558A (ko) * | 2012-09-14 | 2014-03-24 | 삼성전자주식회사 | 가변 저항 메모리 장치 및 그 동작 방법 |
JP5636081B2 (ja) | 2012-09-26 | 2014-12-03 | パナソニック株式会社 | 不揮発性記憶装置およびその製造方法 |
JP5572749B2 (ja) | 2012-09-26 | 2014-08-13 | パナソニック株式会社 | 不揮発性記憶素子及びその製造方法 |
US9047945B2 (en) | 2012-10-15 | 2015-06-02 | Marvell World Trade Ltd. | Systems and methods for reading resistive random access memory (RRAM) cells |
US9042159B2 (en) | 2012-10-15 | 2015-05-26 | Marvell World Trade Ltd. | Configuring resistive random access memory (RRAM) array for write operations |
US8885388B2 (en) | 2012-10-24 | 2014-11-11 | Marvell World Trade Ltd. | Apparatus and method for reforming resistive memory cells |
US9042162B2 (en) | 2012-10-31 | 2015-05-26 | Marvell World Trade Ltd. | SRAM cells suitable for Fin field-effect transistor (FinFET) process |
CN105190760B (zh) | 2012-11-12 | 2018-04-24 | 马维尔国际贸易有限公司 | 在存储器系统中并行地使用具有nmos通过门和pmos通过门两者的sram单元 |
JP2014103326A (ja) | 2012-11-21 | 2014-06-05 | Panasonic Corp | 不揮発性記憶素子およびその製造方法 |
JP5583738B2 (ja) * | 2012-11-22 | 2014-09-03 | 株式会社半導体理工学研究センター | 抵抗変化型メモリ |
US20140175367A1 (en) * | 2012-12-20 | 2014-06-26 | Intermolecular Inc. | Materials for Thin Resisive Switching Layers of Re-RAM Cells |
CN103066206B (zh) * | 2012-12-25 | 2016-03-23 | 清华大学 | 一种阻变式存储单元及其形成方法 |
JP2014127566A (ja) * | 2012-12-26 | 2014-07-07 | Panasonic Corp | 不揮発性記憶装置の製造方法および不揮発性記憶装置 |
FR3001571B1 (fr) * | 2013-01-30 | 2016-11-25 | Commissariat Energie Atomique | Procede de programmation d'un dispositif memoire a commutation bipolaire |
JP5650855B2 (ja) | 2013-02-08 | 2015-01-07 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 不揮発性記憶素子の製造方法、不揮発性記憶素子及び不揮発性記憶装置 |
US20140241031A1 (en) | 2013-02-28 | 2014-08-28 | Sandisk 3D Llc | Dielectric-based memory cells having multi-level one-time programmable and bi-level rewriteable operating modes and methods of forming the same |
JP6201151B2 (ja) | 2013-03-18 | 2017-09-27 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 不揮発性記憶装置及びその製造方法 |
JP2014211937A (ja) | 2013-04-03 | 2014-11-13 | パナソニック株式会社 | 抵抗変化型不揮発性記憶素子の書き込み方法および抵抗変化型不揮発性記憶装置 |
KR101977271B1 (ko) * | 2013-04-05 | 2019-05-10 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 반도체 장치의 제조 방법 |
JP6251885B2 (ja) | 2013-04-26 | 2017-12-27 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 抵抗変化型不揮発性記憶装置およびその書き込み方法 |
JP6410095B2 (ja) | 2013-12-16 | 2018-10-24 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 不揮発性記憶装置およびその製造方法 |
US10290801B2 (en) | 2014-02-07 | 2019-05-14 | Crossbar, Inc. | Scalable silicon based resistive memory device |
US9054308B1 (en) * | 2014-03-04 | 2015-06-09 | Sandisk 3D Llc | Plasma reduction method for modifying metal oxide stoichiometry in ReRAM |
JP6391009B2 (ja) | 2014-03-17 | 2018-09-19 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 抵抗変化型不揮発性記憶素子の製造方法 |
US9847481B2 (en) | 2015-10-27 | 2017-12-19 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. | Metal landing on top electrode of RRAM |
US9653682B1 (en) * | 2016-02-05 | 2017-05-16 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd. | Resistive random access memory structure |
US9923139B2 (en) | 2016-03-11 | 2018-03-20 | Micron Technology, Inc. | Conductive hard mask for memory device formation |
WO2018057022A1 (en) * | 2016-09-25 | 2018-03-29 | Intel Corporation | Barriers for metal filament memory devices |
JPWO2018190071A1 (ja) * | 2017-04-11 | 2020-02-20 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 記憶装置 |
US10163781B1 (en) | 2017-05-31 | 2018-12-25 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. | Semiconductor devices and methods of forming the same |
KR102492033B1 (ko) | 2018-03-26 | 2023-01-26 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 메모리 장치 및 이를 포함하는 메모리 시스템 |
US10839886B2 (en) * | 2018-06-11 | 2020-11-17 | Western Digital Technologies, Inc. | Method and apparatus for adaptive data retention management in non-volatile memory |
JP7308026B2 (ja) | 2018-12-26 | 2023-07-13 | ヌヴォトンテクノロジージャパン株式会社 | 抵抗変化型不揮発性記憶素子及びそれを用いた抵抗変化型不揮発性記憶装置 |
CN114093908A (zh) | 2020-08-24 | 2022-02-25 | 联华电子股份有限公司 | 混合式随机存取存储器的系统架构、结构以及其制作方法 |
US20220328500A1 (en) * | 2021-04-09 | 2022-10-13 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | High Density 3 Dimensional Gate All Around Memory |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07263647A (ja) | 1994-02-04 | 1995-10-13 | Canon Inc | 電子回路装置 |
IL143649A0 (en) * | 1999-02-17 | 2002-04-21 | Ibm | Microelectronic device for storing information and method thereof |
US6473332B1 (en) | 2001-04-04 | 2002-10-29 | The University Of Houston System | Electrically variable multi-state resistance computing |
US6965137B2 (en) * | 2002-08-02 | 2005-11-15 | Unity Semiconductor Corporation | Multi-layer conductive memory device |
US6927120B2 (en) | 2003-05-21 | 2005-08-09 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Method for forming an asymmetric crystalline structure memory cell |
KR100773537B1 (ko) | 2003-06-03 | 2007-11-07 | 삼성전자주식회사 | 한 개의 스위칭 소자와 한 개의 저항체를 포함하는비휘발성 메모리 장치 및 그 제조 방법 |
KR101051704B1 (ko) | 2004-04-28 | 2011-07-25 | 삼성전자주식회사 | 저항 구배를 지닌 다층막을 이용한 메모리 소자 |
JP4830275B2 (ja) | 2004-07-22 | 2011-12-07 | ソニー株式会社 | 記憶素子 |
JP4848633B2 (ja) * | 2004-12-14 | 2011-12-28 | ソニー株式会社 | 記憶素子及び記憶装置 |
KR100693409B1 (ko) | 2005-01-14 | 2007-03-12 | 광주과학기술원 | 산화막의 저항변화를 이용한 비휘발성 기억소자 및 그제조방법 |
JP2006203098A (ja) | 2005-01-24 | 2006-08-03 | Sharp Corp | 不揮発性半導体記憶装置 |
JP5049483B2 (ja) * | 2005-04-22 | 2012-10-17 | パナソニック株式会社 | 電気素子,メモリ装置,および半導体集積回路 |
WO2007013174A1 (ja) * | 2005-07-29 | 2007-02-01 | Fujitsu Limited | 抵抗記憶素子及び不揮発性半導体記憶装置 |
US7834338B2 (en) * | 2005-11-23 | 2010-11-16 | Sandisk 3D Llc | Memory cell comprising nickel-cobalt oxide switching element |
JP3989506B2 (ja) | 2005-12-27 | 2007-10-10 | シャープ株式会社 | 可変抵抗素子とその製造方法ならびにそれを備えた半導体記憶装置 |
WO2007138646A1 (ja) | 2006-05-25 | 2007-12-06 | Hitachi, Ltd. | 不揮発性メモリ素子およびその製造方法ならびに不揮発性メモリ素子を用いた半導体装置 |
JP5010891B2 (ja) * | 2006-10-16 | 2012-08-29 | 富士通株式会社 | 抵抗変化型素子 |
JP4527170B2 (ja) * | 2006-11-17 | 2010-08-18 | パナソニック株式会社 | 不揮発性記憶素子、不揮発性記憶装置、不揮発性半導体装置、および不揮発性記憶素子の製造方法 |
WO2008140979A1 (en) * | 2007-05-09 | 2008-11-20 | Intermolecular, Inc. | Resistive-switching nonvolatile memory elements |
US7863087B1 (en) * | 2007-05-09 | 2011-01-04 | Intermolecular, Inc | Methods for forming resistive-switching metal oxides for nonvolatile memory elements |
-
2008
- 2008-03-26 EP EP08720624A patent/EP2063467B1/en active Active
- 2008-03-26 KR KR1020087031227A patent/KR101083166B1/ko active IP Right Grant
- 2008-03-26 CN CN200880000421.7A patent/CN101542730B/zh active Active
- 2008-03-26 JP JP2008535819A patent/JP4253038B2/ja active Active
- 2008-03-26 DE DE602008006652T patent/DE602008006652D1/de active Active
- 2008-03-26 US US12/307,211 patent/US8022502B2/en active Active
- 2008-03-26 WO PCT/JP2008/000745 patent/WO2008149484A1/ja active Application Filing
-
2009
- 2009-01-22 JP JP2009011499A patent/JP5259435B2/ja active Active
-
2011
- 2011-08-08 US US13/205,408 patent/US8445319B2/en active Active
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010116754A1 (ja) * | 2009-04-10 | 2010-10-14 | パナソニック株式会社 | 不揮発性記憶素子の駆動方法 |
JP4653260B2 (ja) * | 2009-04-10 | 2011-03-16 | パナソニック株式会社 | 不揮発性記憶素子の駆動方法 |
CN102084429A (zh) * | 2009-04-10 | 2011-06-01 | 松下电器产业株式会社 | 非易失性存储元件的驱动方法 |
US8391051B2 (en) | 2009-04-10 | 2013-03-05 | Panasonic Corporation | Method of programming nonvolatile memory element |
CN102084429B (zh) * | 2009-04-10 | 2013-12-25 | 松下电器产业株式会社 | 非易失性存储元件的驱动方法和非易失性存储装置 |
WO2010119671A1 (ja) * | 2009-04-15 | 2010-10-21 | パナソニック株式会社 | 抵抗変化型不揮発性記憶装置 |
JP4643767B2 (ja) * | 2009-04-15 | 2011-03-02 | パナソニック株式会社 | 抵抗変化型不揮発性記憶装置 |
US8441837B2 (en) | 2009-04-15 | 2013-05-14 | Panasonic Corporation | Variable resistance nonvolatile memory device |
US8927331B2 (en) | 2011-03-10 | 2015-01-06 | Panasonic Corporation | Method of manufacturing nonvolatile memory device |
US9082971B2 (en) | 2012-02-20 | 2015-07-14 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Nonvolatile memory device and method for manufacturing the same |
US9172038B2 (en) | 2012-11-14 | 2015-10-27 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Nonvolatile memory element and method of manufacturing the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20090075777A (ko) | 2009-07-09 |
JP2009124167A (ja) | 2009-06-04 |
US8022502B2 (en) | 2011-09-20 |
US20110294259A1 (en) | 2011-12-01 |
JP5259435B2 (ja) | 2013-08-07 |
JPWO2008149484A1 (ja) | 2010-08-19 |
US20090283736A1 (en) | 2009-11-19 |
WO2008149484A1 (ja) | 2008-12-11 |
CN101542730B (zh) | 2011-04-06 |
US8445319B2 (en) | 2013-05-21 |
CN101542730A (zh) | 2009-09-23 |
EP2063467B1 (en) | 2011-05-04 |
EP2063467A1 (en) | 2009-05-27 |
KR101083166B1 (ko) | 2011-11-11 |
DE602008006652D1 (de) | 2011-06-16 |
EP2063467A4 (en) | 2009-12-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4253038B2 (ja) | 不揮発性記憶素子およびその製造方法、並びにその不揮発性記憶素子を用いた不揮発性半導体装置 | |
JP4469023B2 (ja) | 不揮発性記憶素子およびその製造方法、並びにその不揮発性記憶素子を用いた不揮発性半導体装置 | |
JP5589054B2 (ja) | 不揮発性記憶素子、不揮発性記憶装置、不揮発性半導体装置、および不揮発性記憶素子の製造方法 | |
JP4545823B2 (ja) | 不揮発性記憶素子、並びにその不揮発性記憶素子を用いた不揮発性半導体装置 | |
JP4555397B2 (ja) | 抵抗変化型不揮発性記憶装置 | |
JP4299882B2 (ja) | 不揮発性記憶素子およびその製造方法、並びにその不揮発性記憶素子を用いた不揮発性半導体装置 | |
JP2010021381A (ja) | 不揮発性記憶素子およびその製造方法、並びにその不揮発性記憶素子を用いた不揮発性半導体装置 | |
JP2009135370A (ja) | 不揮発性記憶素子およびその製造方法、並びにその不揮発性記憶素子を用いた不揮発性半導体装置 | |
JP2010287582A (ja) | 不揮発性記憶素子およびその製造方法、並びにその不揮発性記憶素子を用いた不揮発性半導体装置 | |
JPWO2011052239A1 (ja) | 抵抗変化型不揮発性記憶装置およびメモリセルの形成方法 | |
JP2011044443A (ja) | 不揮発性記憶素子およびその製造方法、並びにその不揮発性記憶素子を用いた不揮発性半導体装置 | |
JP5291270B1 (ja) | 不揮発性記憶素子、不揮発性記憶装置、及び不揮発性記憶素子の書き込み方法 | |
CN113228254A (zh) | 电阻变化型非易失性存储元件及使用了其的电阻变化型非易失性存储装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081224 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090122 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4253038 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130130 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130130 Year of fee payment: 4 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |