JP2010513352A - インスリン様増殖因子i受容体に対する抗体及びその使用 - Google Patents

インスリン様増殖因子i受容体に対する抗体及びその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2010513352A
JP2010513352A JP2009541871A JP2009541871A JP2010513352A JP 2010513352 A JP2010513352 A JP 2010513352A JP 2009541871 A JP2009541871 A JP 2009541871A JP 2009541871 A JP2009541871 A JP 2009541871A JP 2010513352 A JP2010513352 A JP 2010513352A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
igf
binding
antibody according
antibodies
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009541871A
Other languages
English (en)
Inventor
コル,ハンス
キュンケレ,クラウス−ペーター
モーザー,サミュエル
ペーリンク,シルケ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F Hoffmann La Roche AG
Original Assignee
F Hoffmann La Roche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by F Hoffmann La Roche AG filed Critical F Hoffmann La Roche AG
Publication of JP2010513352A publication Critical patent/JP2010513352A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2896Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against molecules with a "CD"-designation, not provided for elsewhere
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/10Cells modified by introduction of foreign genetic material
    • C12N5/12Fused cells, e.g. hybridomas
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/71Decreased effector function due to an Fc-modification

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

IGF‐IRに結合し、Asn297が糖鎖でグリコシル化された抗体であり、前記糖鎖中のフコースの量が20%〜50%であることにおいて特徴付けられる前記抗体は、抗腫瘍治療における特性を改善した。

Description

本発明は、ヒトインスリン様増殖因子I受容体(IGF−IR)に対する抗体、それらを生産する方法、上記抗体を含む医薬組成物、及びそれらの使用に関する。
インスリン様増殖因子I受容体(IGF−IR、EC2.7.112,CD221抗原)は、膜貫通型タンパク質チロシンキナーゼファミリーに属する(LeRoith, D., et al., Endocrin. Rev. 16 (1995) 143-163;及びAdams, T.E., et al., Cell. Mol. Life Sci. 57 (2000) 1050-1093)。IGF−IRは高い親和性でIGF−Iと結合し、インビボにおけるこのリガンドに対する生理的反応を開始する。また、IGF−IRはIGF−IIとも結合するが、その親和性は若干低い。IGF−1Rを含むIGF−1系は、(正常な及び腫瘍性の)細胞の増殖の過程において重要な役割を果たす。IGF−1Rは、正常なヒト組織、例えば、胎盤、前立腺、膀胱、腎臓、十二指腸、小腸、胆嚢、総胆管、肝内胆管、気管支、扁桃腺、胸腺、乳房、皮脂腺、唾液腺、子宮頸部、及び卵管で見出される。IGF−IRの過剰発現は細胞の腫瘍性形質転換を促進し、IGF−IRが細胞の悪性形質転換に関与することから、癌を治療するための治療剤の開発にとって有用な標的となる証拠が存在する(Adams, T.E., et al., Cell. Mol. Life Sci. 57 (2000) 1050-1093)。
IGF−IRに対する抗体は当該技術分野において周知であって、インビトロ及びインビボでそれらの抗腫瘍効果が調査されている(Benini, S., et al., Clin. Cancer Res. 7 (2001) 1790-1797; Scotlandi, K., et al., Cancer Gene Ther. 9 (2002) 296-307;Scotlandi, K., et al., Int. J. Cancer 101 (2002) 11-16; Brunetti, A., et al., Biochem. Biophys. Res. Commun. 165 (1989) 212-218; Prigent, S.A., et al., J. Biol. Chem. 265 (1990) 9970-9977; Li, S.L., et al., Cancer Immunol. Immunother. 49 (2000) 243- 252; Pessino, A., et al., Biochem. Biophys. Res. Commun. 162 (1989) 1236-1243; Surinya, K.H., et al., J. Biol. Chem. 277 (2002) 16718-16725; Soos, M.A., et al., J.Biol. Chem., 267 (1992) 12955-12963; Soos, M.A., et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 86 (1989) 5217-5221; O'Brien, R.M., et al., EMBO J. 6 (1987) 4003-4010; Taylor, R., et al., Biochem. J. 242 (1987) 123-129; Soos, M.A., et al., Biochem. J. 235 (1986) 199-208; Li, S.L., et al., Biochem. Biophys. Res. Commun. 196 (1993) 92-98; Delafontaine, P., et al., J. Mol. Cell. Cardiol. 26 (1994) 1659-1673; KuIl, F.C. Jr., et al. J. Biol. Chem. 258 (1983) 6561-6566; Morgan, D.O., and Roth, R.A., Biochemistry 25 (1986) 1364-1371; Forsayeth, J.R., et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 84 (1987) 3448-3451; Schaefer, E.M., et al., J. Biol. Chem. 265 (1990) 13248-13253; Gustafson, T.A., and Rutter, WJ., J. Biol. Chem. 265 (1990) 18663-18667; Hoyne, P.A., et al., FEBS Lett. 469 (2000) 57-60; Tulloch, P.A., et al., J. Struct. Biol. 125 (1999) 11-18; Rohlik, Q.T., et al., Biochem. Biophys. Res. Comm. 149 (1987) 276- 281;及びKalebic, T., et al., Cancer Res. 54 (1994) 5531-5534; Adams, T. E., et al., Cell. Mol. Life Sci. 57 (2000) 1050-1093; Dricu, A., et al., Glycobiology 9 (1999)571-579; Kanter-Lewensohn, L., et al., Melanoma Res. 8 (1998) 389-397; Li, S.L., et al., Cancer Immunol. Immunother. 49 (2000) 243-252)。また、IGF−IRに対する抗体は、例えば、Arteaga, C.L., et al., Breast Cancer Res. Treatment 22 (1992) 101-106;及びHailey, J., et al., Mol. Cancer Ther. 1 (2002) 1349-1353等の多くの更なる文献に記載されている。
特に、αIR3と呼ばれるIGF−IRに対するモノクローナル抗体は、IGF−IRに誘起される過程、及び癌等のIGF−Iに誘起される疾病を研究するための広範な調査に使用されている。アルファ−IR−3は、Kull, F.C., J. Biol. Chem. 258 (1983) 6561-6566により記載された。一方、その抗腫瘍効果に関する、単独で、並びにドキソルビシン及びビンクリスチン等の細胞増殖抑制剤と併用したαIR3の調査及び治療的な使用を扱う約100件の文献が出版されている。αIR3は、マウスのモノクローナル抗体であり、IGF−IのIGF受容体への結合を阻害するがIGF−IIのIGF−IRへの結合を阻害しないことで知られている。αIR3は、高濃度では腫瘍細胞の増殖及びIGF−IRのリン酸化を刺激する(Bergmann, U., et al., Cancer Res. 55 (1995) 2007-2011; Kato, H., et al., J. Biol. Chem. 268(1993) 2655-2661)。IGF−IIのIGF−IRへの結合をIGF−Iより強力に阻害する他の抗体(例えば、1H7, Li, S.L., et al., Cancer Immunol. Immunother. 49 (2000) 243-252)が存在する。抗体の技術水準の概要並びにそれらの性質及び特徴は、Adams, T.E., et al., Cell. Mol. Life Sci. 57 (2000) 1050-1093により記載される。
当該技術分野において記載される殆どの抗体は、マウスを起源としている。そのような抗体は、当該技術分野において周知のように、キメラ化又はヒト化等の更なる置換をしなければヒトの患者の治療にとって有用ではない。これらの欠点に基づき、ヒト抗体はヒトの患者の治療における治療剤として明確に選別される。ヒト抗体は、当該技術分野において周知である(van Dijk, M.A., and van de Winkel, J.G., Curr. Opin. Chem. Biol. 5 (2001) 368-374)。そのような技術に基づき、非常に多様な標的に対するヒト抗体が生産され得る。IGF−IRに対するヒト抗体の例は、国際公開第2002/053596号、国際公開第2004/071529号、国際公開第2005/016967号、国際公開第2006/008639号、米国公開特許第2005/0249730号、米国公開特許第2005/0084906号、国際公開第2005/058967号、国際公開第2006/013472号、米国公開特許第2003/0165502号、国際公開第2005/082415号、国際公開第2005/016970号、国際公開第2003/106621号、国際公開第2004/083248号、国際公開第2003/100008号、国際公開第2004/087756号、国際公開第2005/005635号、及び国際公開第2005/094376号において開示されている。
国際公開第2004/087756号は、IGF−1Rに結合し、IGF−I及びIGF−IIのIGF−1Rへの結合を阻害し、ヒトIgG1のアイソタイプであることにおいて特徴付けられ、並びにIGF‐IRへのIGF‐Iの結合の阻害とIGF‐IRへのIGF‐IIの結合の阻害の比率が1:3〜3:1を示し、並びに100nMの濃度で前記抗体を加えてから24時間後に、IGF−IRを発現する細胞の調製物のうち細胞の20%以上をADCCにより細胞死に誘導する抗体を記載する。
モノクローナル抗体の細胞誘起性エフェクターの機能は、Umana, P., et al., Nature Biotechnol. 17 (1999) 176-180;及び米国特許第6,602,684号に記載されているように、それらのオリゴ糖成分を操作することにより高められ得る。癌の免疫治療において最も日常的に使用される抗体であるIgG1タイプの抗体は、各CH2ドメインにおいてAsn297の保存的なN-結合型グリコシル化部位を有する糖タンパク質である。Asn297に結合した2つの二本鎖複合型オリゴ糖はCH2ドメインの間に埋め込まれ、ポリペプチド骨格との広範な接触を形成し、及びそれらの存在は抗体が抗体依存性細胞毒性(ADCC)等のエフェクター機能を誘起するために必須である(Lifely, M.R., et al., Glycobiology 5 (1995) 813-822; Jefferis, R., et al., Immunol. Rev. 163 (1998) 59-76; Wright, A. and Morrison, S.L., Trends Biotechnol. 15 (1997) 26-32)。Umana, P., et al.. Nature Biotechnol. 17 (1999) 176-180及び国際公開第99/54342号は、チャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞におけるβ(1,4)−N−アセチルグルコサミン転移酵素III(GnTIII)(バイセクト化オリゴ糖の形成を触媒するグリコシル転移酵素)の過剰発現が、インビトロでの抗体のADCC活性を顕著に上昇させることを示した。また、N297における糖質の構成の置換又はその除去は、FcγRと結合したFcとC1qとの結合に影響する(Umana, P., et al., Nature Biotechnol. 17 (1999) 176-180; Davies et al., Biotechnol. Bioeng. 74 (2001) 288-294; Mimura, Y., et al., J. Biol. Chem. 276 (2001) 45539-45547; Radaev et al., J. Biol. Chem. 276 (2001) 16478-16483; Shields, R.L., et al., J. Biol. Chem. 276 (2001) 6591-6604; Shields, R.L., et al., J. Biol. Chem. 277 (2002) 26733-26740; Simmons,LC, et al., J. Immunol. Methods 263 (2002) 133-147)。
Iida, S., et al., Clin. Cancer Res. 12 (2006) 2879-2887は、非フコシル化抗CD20抗体の有効性がフコシル化抗CD20の添加により阻害されたことを示す。非フコシル化及びフコシル化抗CD20の1:9の混合物(10microg/ml)の有効性は、単独の非フコシル化抗CD20を1000倍に希釈したもの(0.01microg/mL)より劣っていた。それらにより、フコシル化対照物を含まない、非フコシル化IgG1は、その高いFcガンマRIIIa結合を通じて、血漿中のIgGのADCC阻害効果を回避し得ることが結論付けられる。Natsume, A., et al.,はJ. Immunol. Methods 306 (2005) 93-103において、ヒトIgG1タイプ抗体の複合型オリゴ糖が抗体依存性細胞毒性(ADCC)の著しい増強をもたらすことを示す。Satoh, M., et al., Expert Opin. Biol. Ther. 6 (2006) 1161-1173は、非フコシル化治療用抗体を次世代の治療用抗体として考察する。Satohは、非フコシル化ヒトIgG1形態のみからなる抗体が理想的と思われると結論付ける。Kanda, Y., et al., Biotechnol. Bioeng. 94 (2004) 680-688は、フコシル化CD20抗体(96%フコシル化、CHO/DG144 1H5)と非フコシル化CD20抗体の比較を行った。Davies, J., et al., Biotechnol. Bioeng. 74 (2001) 288-294は、CD20抗体はFcγRIIIへの結合に関連してADCCを増進させたことを報告する。
モノクローナル抗体の細胞誘起性エフェクター機能を増強させる方法は、例えば、国際公開第2005/018572号、国際公開第2006/116260号、国際公開第2006/114700号、国際公開第2004/065540号、国際公開第2005/011735号、国際公開第2005/027966号、国際公開第1997/028267号、米国公開特許第2006/0134709号、米国公開特許第2005/0054048号、米国公開特許第2005/0152894号、国際公開第2003/035835号、国際公開第2000/061739号に記載される。
抗腫瘍治療を必要とする患者にとって有力な利益をもたらすIGF−IRに対する抗体は今後も必要となる。患者に関連する利益とは、単純に言えば、腫瘍の増殖の抑制及び抗腫瘍剤を用いた治療により起こる無増悪期間の顕著な延長である。
発明の概要
本発明は、IGF−IRに結合し、及びAsn297が糖鎖でグリコシル化された抗体であり、前記糖鎖中のフコースの量が20%〜50%、好ましくは20%〜40%であることにおいて特徴付けられる前記抗体を含む。
フコースのそのような量を含む本発明に係る抗体は、更に「部分的にフコシル化された」と呼称される。
本発明は、IGF−IRに結合し、及びAsn297が糖鎖でグリコシル化された抗体であり、FcγRIIIとの高い結合親和性を示すことにおいて特徴付けられる前記抗体を含む。
好ましくは、前記抗体はヒトのIgG1、IgG2、IgG3又はIgG4タイプである。特に好ましい前記抗体は、ヒトのIgG1又はIgG3タイプである。
好ましくは、NGNAの量は1%以下であり、及び/又はN末端アルファ−1,3−ガラクトースの量は1%以下である。
好ましくは、NGNAの量は0.5%以下であり、更に好ましくは0.1%以下、あるいは検出不能でもあり得る(LCMS)。
好ましくは、N末端アルファ−1,3−ガラクトースの量は0.5%以下であり、更に好ましくは0.1%以下、あるいは検出不能でもあり得る(LCMS)。
本発明によれば、「フコースの量」とは、Asn297の糖鎖中の前記糖の量を意味し、MALDI−TOF質量分析計により測定され、そして平均値として計算された(実施例4を参照されたい)Asn297に結合する全ての糖構造(例えば、複合型、ハイブリッド型及びマンノース型構造)の合計に関連する。
前記糖鎖は、好ましくはCHO細胞において組換え発現されたIGF−IRに結合する抗体のAsn297に結合するN−結合型グリカンの特徴を示す。
本発明は、好ましくはIGF−IRに結合し、IGF−I及びIGF−IIとIGF−IRとの結合を阻害し、前記抗体が:
a) IGF‐IRへのIGF‐Iの結合の阻害と、IGF‐IRへのIGF‐IIの結合の阻害のIC50値の比率が、1:3〜3:1を示す、
b) 濃度5nMで、0.5%非働化ウシ胎児血清(FCS)及び10nMのヒトIGF‐1を含む培地中のHT29細胞を用いたIGF‐IRの細胞リン酸化アッセイにおけるIGF‐IRリン酸化を、前記抗体を用いないアッセイと比較したとき、少なくとも80%、好ましくは少なくとも90%阻害する。
c) 濃度10μMで、0.5%非働化ウシ胎児血清(FCS)を含む培地中の細胞あたり400,000〜600,000分子のIGF‐IRを提示する3T3細胞を用いた細胞リン酸化アッセイにおいて、前記抗体を用いないアッセイと比較したとき、PKBリン酸化により測定されるIGF‐IR活性を示さない(シグナルが無く、IGF−1の模倣物的な活性が無い)。
からなる群から選択される1つ以上の特性を示すことにおいて特徴付けられる部分的にフコシル化された抗体を含む。
本発明に係る抗体は、抗腫瘍治療を必要とする患者にとって利益を示し、そして腫瘍の増殖の抑制及び無増悪期間の顕著な延長を提供する。本発明に係る抗体は、IGFの脱制御と関連した疾病、特に腫瘍性疾患に苦しむ患者にとって利益をもたらす、新規かつ独創的な特性を有する。本発明に係る抗体は、上述の特性により特徴付けられる。
好ましくは前記抗体は、IGF−IRに特異的に結合し、上述の比率でIGF−I及びIGF−IIとIGF−IRとの結合を阻害し、IgG1のアイソタイプであり、及び部分的にフコシル化されており、並びにそのIC50値の200倍の濃度で、又は20,000倍の濃度であっても、IGF−IR過剰発現細胞においてでさえIGF−IRシグナルを活性化しない。
好ましくは、本発明の抗体は5nMの濃度で腫瘍細胞においてIGF−Iにより誘起されるIGF−IRのシグナル伝達を完全に阻害する。
前記抗体は、好ましくはモノクローナル抗体であり、それに加え、キメラ抗体(ヒト定常鎖)、ヒト化抗体、並びに特に好ましくはヒト抗体である。
前記抗体は好ましくは、抗体18と競合してIGF−IR human(EC 2.7.1.112, SwissProt P08069)に結合する。
前記抗体は好ましくは、10-8M(KD)以下の、好ましくは約10-9〜10-13Mの親和性により更に特徴付けられる。
前記抗体は、好ましくはインスリンの濃度依存的なインスリン受容体への結合の阻害を検出不能な程度にしか示さない。
前記抗体は、好ましくはIgG1タイプである。
本発明に係る抗体は、関連した異種移植腫瘍モデルにおいて、ビヒクルで処理された動物と比較して無増悪期間が大幅に延長し、及び腫瘍の増殖が減少する。前記抗体は、インビトロ及びインビボでIGF−I及びIGF−IIとIGF−IRとの結合を、好ましくはIGF−I及びIGF−IIにおいておよそ等しい態様で阻害する。
好ましくは、本発明に係る抗体は、相補性決定領域CDR3として、配列番号1又は3からなる群から選択される配列を含む。
好ましくは、本発明に係る抗体は、相補性決定領域(CDR)として、以下:
a) CDRとして、配列番号1又は3のCDR1(aa31−35)、CDR2(aa50−66)及びCDR3(aa99−107)を含む抗体重鎖;
b) CDRとして、配列番号2又は4のCDR1(aa24−34)、CDR2(aa50−56)及びCDR3(aa89−98)を含む、抗体軽鎖;
の配列を含む。
本発明の好ましい可変領域及びCDR、特に重鎖のCDR3は、<IGF−1R>HUMABクローン18(抗体18)及び<IGF−1R>HUMABクローン22(抗体22)により提供され、ドイツのDeutsche Sammlung von Mikroorganismen und Zellkulturen GmbH(DSMZ)に寄託されている。
Figure 2010513352
好ましくは、本発明に係る抗体は、配列番号1を含む抗体重鎖及び配列番号2を含む抗体軽鎖、又は配列番号3を含む抗体重鎖及び抗体軽鎖配列番号4を含む。前記抗体は、好ましくはIgG1タイプである。
これらの抗体は、国際公開第2005/005635号に詳細に記載される。
本発明は、更にそのような抗体を組換えにより生産する方法を提供する。
本発明に係る抗体に個別の他の抗体鎖を集合させることが可能なポリペプチドの好ましい核酸は、以下:
a) CDRとして、配列番号1又は3のCDR1(aa31−35)、CDR2(aa50−66)及びCDR3(aa99−107)を含む抗体重鎖;
b) CDRとして、配列番号2又は4のCDR1(aa24−34)、CDR2(aa50−56)及びCDR3(aa89−98)を含む抗体軽鎖;
に定義される。
好ましくは、前記核酸は、配列番号1を含む抗体重鎖及び配列番号2の抗体軽鎖、又は配列番号3を含む抗体重鎖及び配列番号4の抗体軽鎖を含む本発明に係る抗体をコードする。
本発明は更に、癌、好ましくは乳癌、膵癌、前立腺癌、膀胱癌、悪性(Malignal)黒色腫、ユーイング肉腫、神経芽細胞腫、骨肉腫、横紋筋肉腫、及び/又はNSCLCの治療方法であり、癌が発症したと診断された(そしてそれにより抗腫瘍治療が必要となる)患者に本発明に係るIGF−IRに対する抗体を投与することを含む前記治療方法を提供する。前記抗体は単独で、医薬組成物として、あるいはEGFR、Her2/neu又はエストロゲン受容体等の癌関連シグナル経路の他の阻害剤と組み合わされ、あるいは放射線治療若しくは細胞毒性剤又はそれらのプロドラッグ等の細胞毒性治療と組み合わされて投与され得る。前記抗体は、医薬として有効な量で投与される。
本発明は更に、癌、好ましくは乳癌、膵癌及び/又はNSCLCを治療するための、並びに本発明に係る医薬組成物を製造するための本発明に係る抗体の使用を含む。加えて、本発明は、本発明に係る医薬組成物の製造方法を含む。
本発明は更に、癌、好ましくは乳癌、膵癌、前立腺癌、膀胱癌、悪性(Malignal)黒色腫、ユーイング肉腫、神経芽細胞腫、骨肉腫、横紋筋肉腫及び/又はNSCLCを治療するための本発明に係る抗体を含む。
本発明は更に、本発明に係る抗体を、任意に医薬的用途の抗体の製剤に有用な緩衝剤及び/又は補助剤と共に含む医薬組成物を含む。
本発明は更に、本発明に係る抗体を含む医薬組成物を含む。
本発明は更に、医薬として許容される担体中にそのような抗体を含む医薬組成物を提供する。一の態様において、前記医薬組成物は製品又はキットに同梱され得る。本発明は更に、癌を治療するための医薬組成物の製造のための本発明に係る抗体の使用を提供する。前記抗体は、医薬として有効な量で使用される。
本発明は更に、癌、好ましくは乳癌、膵癌及び/又はNSCLCを治療するための医薬組成物を製造するための本発明に係る抗体の使用を含む。前記抗体は、医薬として有効な量で使用される。
前記発明は更に、CHO宿主細胞においてIGF−1Rに結合する抗体をコードする核酸を発現し、前記抗体を部分的にフコシル化し、及び前記細胞から前記抗体を回収することにより特徴付けられる、本発明に係る組換えヒト抗体の生産方法を含む。本発明は更に、そのような組換え手法により収得可能な抗体を含む。
本発明は更に、組換えによりGnTIII及び抗IGF‐1R抗体を発現することが可能となったCHO細胞を含む。そのようなCHO細胞は、GnTIII活性を有するポリペプチドをコードする第一のDNA配列、少なくとも前記抗体の重鎖の可変ドメインを含む第二のDNA配列、及び少なくともIGF−IRに対する抗体の軽鎖の可変ドメインを含む第三のDNA配列で形質転換されたCHO細胞である。好ましくは、第二及び第三のDNA配列は、ヒトIgG1タイプのIGF−IRに対する抗体の重鎖及び軽鎖をコードする。
本発明は更に、宿主細胞、好ましくはCHO細胞を、GnTIII活性を有するポリペプチドをコードする第一のDNA配列、少なくとも前記抗体の重鎖の可変ドメインを含む第二のDNA配列、及び少なくともIGF−IRに対する抗体の軽鎖の可変ドメインを含む第三のDNA配列で形質転換する段階、好ましくは前記細胞が発酵培地中に前記抗体を分泌する条件下で、前記第一、第二、及び第三のDNA配列を好ましくは独立して発現する前記細胞を発酵培地で培養する段階、並びに前記抗体を単離する段階を含む、IGF−1Rに対する抗体を生産する工程を含む。
放出オリゴ糖の試料1及び2のMALDI−MS解析を示す。 実施例3により測定された腫瘍値を示す(曲線1:コントロール)
本発明の詳細な記載
「抗体」という用語は、様々な形態の抗体、限定されないが、本発明に特徴的な特性を保有する限りにおいて、完全な抗体、抗体断片、ヒト抗体、ヒト化抗体及び遺伝子組換え抗体を包含する。
「抗体断片」という用語は、完全な長さの抗体の一部分であり、一般的には少なくとも抗原に結合する部分又はその可変領域を含む。例えば、抗体断片には、二重特異性抗体、一本鎖抗体分子、抗毒素、及び抗体断片から形成された多重特異性抗体が含まれる。
「モノクローナル抗体」又は「モノクローナル抗体組成物」という用語は、本明細書中で使用されるとき、単一のアミノ酸組成物の抗体分子の生産物を指す。故に、「ヒトモノクローナル抗体」という用語は、ヒト生殖系列イムノグロブリン配列に由来する可変領域及び定常領域を有する単一の結合特異性を示す抗体を指す。
「キメラ抗体」という用語は、1つの供給源又は種に由来する可変領域、即ち結合領域及び異なる供給源又は種に由来する定常領域の少なくとも一部を含み、通常組換えDNA技術により生産されるモノクローナル抗体を指す。マウス可変領域及びヒト定常領域を含むキメラ抗体が、特に好ましい。そのようなマウス/ヒトキメラ抗体は、マウスのイムノグロブリン可変領域及びヒトのイムノグロブリン定常領域をコードするDNA断片を含む、イムノグロブリン遺伝子の発現産物である。本発明により包含される「キメラ抗体」の他の形態は、それらのクラス又はサブクラスが改変され、又は元の抗体から変化したものである。また、そのような「キメラ」抗体は、「クラススイッチ抗体」と別称される。キメラ抗体を生産する方法には、現在当該技術分野において周知な確立された組換えDNA技術及び遺伝子トランスフェクション技術が含まれる。例えば、Morrison, S.L., et al., Proc. Natl. Acad Sci. USA 81 (1984) 6851-6855; 米国特許第5,202,238号及び5,204,244号を参照されたい。
「ヒト化抗体」という用語は、そのフレームワーク又は「相補性決定領域」(CDR)が改変され、元のイムノグロブリンのものと比較して特異性が異なるイムノグロブリンのCDRを含む抗体を指す。一の好ましい態様において、マウスのCDRはヒト抗体のフレームワーク領域に移植され、「ヒト化抗体」が生産される。例えば、Riechmann, L, et al., Nature 332 (1988) 323-327;及びNeuberger, M.S., et al., Nature 314 (1985) 268-270を参照されたい。特に好ましいCDRは、キメラ抗体及び二機能抗体に関して上記される抗原を認識する配列を示すものに対応する。
本明細書中で用いられるとき、「ヒト抗体」という用語は、ヒト生殖系列イムノグロブリン配列に由来する可変領域及び定常領域を有する抗体を含むことが意図される。その可変重鎖は、好ましくは、生殖系列配列DP−50(GenBank LO6618)に由来し、その可変軽鎖は、好ましくは、生殖系列配列L6(GenBank X01668)に由来し、又はその可変重鎖は、好ましくは、生殖系列配列DP−61(GenBank M99682)に由来し、その可変軽鎖は、好ましくは、生殖系列配列L15(GenBank K01323)に由来する。その抗体の定常領域はヒトIgG1タイプの定常領域である。そのような領域はアロタイプであり得て、そして、例えば、Johnson, G., and Wu, T.T., Nucleic Acids Res. 28 (2000) 214-218及び本明細書中に参照されるデータベースにより記載される。
「組換えヒト抗体」という用語は、ヒト生殖系列イムノグロブリン配列に由来する可変領域及び定常領域を再配列された形態で有する抗体を指す。本発明に係る組換えヒト抗体は、インビボで体細胞超変異を受けている。従って、組換え抗体のVH領域及びVL領域のアミノ酸配列は、ヒト生殖系列VH及びVLに由来し及び関連するが、インビボでヒト抗体生殖系列レパートリー中に天然に存在し得ない配列である。
本明細書中で使用されるとき、「結合」とは、IGF−IRと約10-13〜10-8M(KD)、好ましくは約10-13〜10-9Mの親和性で結合する抗体を指す。
本明細書中で用いられるとき、「核酸分子」という用語は、DNA分子及びRNA分子を含むことが意図される。核酸分子は、一本鎖又は二本鎖であってもよいが、好ましくは二本鎖DNAである。
IgG1又はIgG3タイプのヒト定常ドメインは、Kabat, E.A., et al., Sequences of Proteins of Immunological Interest, 5th ed., Public Health Service, National Institutes of Health, Bethesda, MD (1991)、及びBrueggemann, M., et al, J. Exp. Med. 166 (1987) 1351-1361; Love, T.W., et al., Methods Enzymol. 178 (1989) 515-527により詳細に記載されている。配列番号5〜8において例証されている。他の有用かつ好ましい定常ドメインは、本発明のためにDSMZに寄託されているハイブリドーマ細胞株から収得可能な抗体の定常ドメインである。
ヒトIgG1、IgG2又はIgG3タイプの定常ドメインは、Asn297でグリコシル化される。本発明による「Asn297」は、Fc領域におけるおよそ297位に配置されたアミノ酸であるアスパラギンを意味する;抗体の軽微な配列変異に基づいて、Asn297はまた、数個のアミノ酸(通常は±3個未満のアミノ酸)分の上流又は下流に位置され得る。例えば、本発明に係る1つの抗体(AK18)において「Asn297」はアミノ酸の298位に配置される。
本明細書中で用いられる場合、「可変領域」(軽鎖の可変領域(VL)、重鎖の可変領域(VH))は、抗体の抗原への結合に直接関与する軽鎖及び重鎖の各組を意味する。可変ヒト軽鎖及び重鎖のドメインは同一の一般構造を有し、各ドメインは、その配列が広範囲に保存され、3つの「超可変領域」(又は相補性決定領域、CDR)により連結される4つのフレームワーク(FR)領域を含む。そのフレームワーク領域はβ−シート立体構造をとり、そしてCDRは、そのβ−シート構造を連結するループを形成し得る。各鎖のCDRは、そのフレームワーク領域によりそれらの三次元構造に保持され、そして他の鎖のCDRと共に抗原結合部位を形成する。抗体重鎖及び軽鎖CDR3領域は、本発明に係る抗体の結合特異性/親和性において重要な役割を果たし、それにより、本発明の更なる目的を提供する。
本明細書で使用されるとき、「超可変領域」又は「抗体の抗原結合部位」は、抗原への結合に関与する抗体のアミノ酸残基を指す。超可変領域は、「相補性決定領域」又は「CDR」のアミノ酸残基を含む。「フレームワーク」又は「FR」領域は、本明細書中で定義された超可変領域以外の可変ドメイン領域である。よって、抗体の軽鎖及び重鎖は、N末端からC末端へ、FR1、CDR1、FR2、CDR2、FR3、CDR3、及びFR4のドメインを含む。特に、重鎖のCDR3は、抗原への結合に最も寄与し、抗体を特徴付ける領域である。CDR及びFR領域は、上記Kabat, E.A., et al.,の標準的な定義により判定される。
ヒトIgG1又はIgG3のグリコシル化は、最大2つのGal残基で終わるコアフコシル化(core fucosylated)二本鎖複合型オリゴ糖グリコシル化としてAsn297で起こるこれらの構造は、終末のGal残基の量に依存して、G0、G1(α1,6若しくはα1,3)又はG2グリカン残基として指定される(Raju, T.S., BioProcess Int. 1 (2003) 44-53)。抗体Fc部分のCHOタイプのグリコシル化は、例えば、Routier, F.H., Glycoconjugate J. 14 (1997) 201-207により記載されている。非糖修飾(nonglycomodufied)CHO宿主細胞において組換え発現される抗体は、通常少なくとも85%の量がAsn297においてフコシル化される。
本発明に係る部分的にフコシル化されたIGF−1R抗体は、Fc領域におけるオリゴ糖を部分的にフコシル化するために十分な量でGnTIII活性を有するポリペプチドをコードする、少なくとも1つの核酸を発現するように操作された糖修飾宿主細胞において発現され得る。一の態様において、GnTIII活性を有するポリペプチドは融合ポリペプチドである。あるいは、米国公開特許第6,946,292によると、宿主細胞のα1,6−フコシル転移酵素活性を低下、又は停止させることで、糖修飾宿主細胞を生産し得る。抗体フコシル化の量は、例えば発酵条件(例えば発酵時間)により、又はフコシル化の量が異なる少なくとも2つの抗体を組み合わせることにより推定され得る。
本発明に係るIGF−1R抗体は:(a)GnTIII活性を有する融合ポリペプチドをコードする少なくとも1つのポリヌクレオチドを発現するように操作された宿主細胞の、前記抗体のFc領域上に存在するオリゴ糖が部分的にフコシル化された前記抗体の生産が可能な条件での培養;及び(b)前記抗体の単離を含む方法により、宿主細胞において生産され得る。一の態様において、GnTII活性を有するポリペプチドは融合タンパク質であり得て、好ましくはGnTIIIの触媒ドメイン、並びにマンノシダーゼIIの局在化ドメイン、β(1,2)−N−アセチルグルコサミニル転移酵素I(「GnTI」) の局在化ドメイン、マンノシダーゼIの局在化ドメイン、β(1,2)−N−アセチルグルコサミニル転移酵素II(「GnTII」)の局在化ドメイン、及びα1−6コアフコシル転移酵素の局在化ドメインからなる群から選択される異種ゴルジ常駐ポリペプチドのゴルジ局在化ドメインを含む。好ましくは、そのゴルジ局在化ドメインは、マンノシダーゼII又はGnTIである。一の更なる側面において、本発明は、そのような方法を用いることにより抗IGF−1R抗体のグリコシル化プロフィールを修飾する方法に関する。
もう一つの側面において、本発明は、GnTIII活性を有し、異種ゴルジ常駐ポリペプチドのゴルジ局在化ドメインを含む融合ポリペプチドを使用することにより、IGF−1R抗体のグリコシル化を修飾する方法に関する。一の態様において、本発明の融合ポリペプチドは、GnTIIIの触媒ドメインを含む。もう一つの態様において、ゴルジ局在化ドメインは、マンノシダーゼIIの局在化ドメイン、GnTIの局在化ドメイン、マンノシダーゼIの局在化ドメイン、GnTIIの局在化ドメイン及びα1−6コアフコシル転移酵素の局在化ドメインからなる群から選択される。好ましくは、そのゴルジ局在化ドメインはマンノシダーゼII又はGnTIに由来する。
本発明により、これらのIGF−1R抗体の修飾されたオリゴ糖は、ハイブリッド型又は複合型であり得る。好ましくは、バイセクト化、非フコシル化オリゴ糖はハイブリッド型である。もう一つの態様において、バイセクト化、非フコシル化オリゴ糖は複合型である。
本明細書中で用いられるとき、GnTIII活性を有するポリペプチドは、N結合型オリゴ糖のトリマンノシルコアのβ結合型マンノシドへのβ−1−4結合におけるN−アセチルグルコサミン(GlcNAc)残基の付加を触媒することが可能なポリペプチドを指す。これは、用量依存的な又は非依存的な特定の生物学的アッセイにおいて測定されたとき、β(1,4)−N−アセチルグルコサミニル転移酵素III{Nomenclature Committee of the International Union of Biochemistry and Molecular Biology (NC−IUBMB)によるところの、β−1,4−マンノシル−グリコプロテイン 4−β−N−アセチルグルコサミニル−転移酵素(EC 2.4.1.144)としても知られる}の活性と類似する(同一である必要は無いが)、酵素活性を呈する融合ポリペプチドを含む。用量依存性が存在する場合、それはGnTIIIの活性と同一であることを要しないが、GnTIIIと比較されたときの所定の活性における用量依存性と実質的に類似であるほうがよい(即ち、候補ポリペプチドはGnTIIIと比較して、より強い活性又は約25倍を下らない、及び好ましくは、活性が約10倍を下らない、及び最も好ましくは、活性が約3倍を下らない。)。本明細書中で使用される場合、ゴルジ局在化ドメインという用語は、ゴルジ複合体内の位置にポリペプチドを繋ぎ止める役割を果たすゴルジ常駐ポリペプチドのアミノ酸配列を指す。一般的に、局在化ドメインは、酵素のアミノ末端「尾部」を含む。
本発明に係る抗体は、FcyRIII(CD16a)に対する高い結合親和性を示す。FcγRIIIに対する高い親和性とは、100mMの抗体濃度で固定化CD16aを使用した表面プラズモン共鳴(SPR)による測定(実施例5を参照されたい)により、CD16a/F158の結合が、CHO DG144宿主細胞において発現される標準の(実施例5を参照されたい)wt抗体(95%フコシル化)に関して少なくとも10倍に高められ、及びCD16a/F158の結合が、wt抗体に関して少なくとも20倍に高められることを意味する。FcγRIII結合は、前記抗体のFc部分のアミノ酸配列の改変、又はFc部分のグリコシル化等の、当該技術分野による方法により高められる。好ましい方法は前述されている。
本明細書中で使用されるとき、「IGF−IRへの結合」という用語は、インビトロのアッセイにおける、好ましくは抗体が表面に固定され、IGF−IRの結合が表面プラズモン共鳴(SPR)により測定される結合アッセイにおける、IGF−IRへの抗体の結合を意味する。結合とは、結合親和性(KD)が10-8M以下、好ましくは10-13〜10-9Mであることを意味する。
IGF−1R又はFcγRIIIへの抗体の結合は、BIAcoreアッセイ(Pharmacia Biosensor AB, Uppsala, Sweden)により調査され得る。結合の親和性は、ka(標的の抗体への結合(association)に関する速度定数)、kd(解離定数)、及びKD(kd/ka)の用語により定義される。本発明に係る抗体は、IGF−1Rへの結合においてKDが10-9M以下、好ましくはKDが10-10M以下を示す。
また、IGF−IRへのIGF−I及びIGF−IIの結合は、本発明に係る抗体により阻害される。その阻害は、腫瘍細胞上のIGF−IRへのIGF−I/IGF−IIの結合のアッセイにおけるIC50として測定される。そのようなアッセイにおいて、該腫瘍細胞(例えばTH29)の表面で提供される、放射性ラベルされたIGF−I若しくはIGF−II又はそれらのIGF−IR結合断片がIGF−IRに結合する量は、抗体濃度の上昇を伴わず、及び伴って測定される。IGF−IRへのIGF−I及びIGF−IIの結合における本発明に係る抗体のIC50値は、2nM未満であり、そしてIGF−IRへのIGF−I/IGF−IIの結合におけるIC50値の比率は、約1:3〜3:1である。IC50値は、少なくとも3つの独立した測定の平均値又は中間値として測定された。単一のIC50値は検出不能であり得る。
本明細書中で用いられるとき、「IGF−IRへのIGF−I及びIGF−IIの結合の阻害」という用語は、インビトロのアッセイにおいてHT29(ATCC HTB-38)腫瘍細胞表面上に存在するIGF−IRへのI125ラベルされたIGF−I又はIGF−IIの結合の阻害を指す。阻害とは、IC50値が2nM以下であることを指す。
「IGF−IR発現細胞」という用語は、細胞あたり少なくとも約20,000分子のIGF−I受容体を過剰発現する細胞を指す。そのような細胞は、例えば、H322M若しくはHT29等の細胞株、又はIGF−IRの発現ベクターをトランスフェクションした後のIGF−IRを過剰発現する細胞株{例えば、3T3(ATCC CRL1658)}である。細胞あたりの受容体の量は、Lammers, R., et al., EMBO J. 8 (1989) 1369-1375により測定される。
「IGF−IRリン酸化の阻害」という用語は、非働化ウシ胎児血清(FCS)及び10nMのヒトIGF−1を含む培地中の、細胞あたり400,000〜600,000分子のIGF‐IR、好ましくは細胞あたり1,000,000〜1,500,000分子のIGF‐IRを提示する3T3細胞を使用して、前記抗体を用いないアッセイと比較したときの、細胞リン酸化アッセイを指す。リン酸化は、チロシンリン酸化されたタンパク質に特異的な抗体を使用したウェスタンブロッティングにより検出される。FCSの非働化は、補体系を不活性化するため、短時間、56℃で処理される。
「PKBリン酸化の阻害」という用語は、非働化ウシ胎児血清(FCS)及び10nMのヒトIGF−1を含む培地中の、細胞あたり400,000〜600,000分子のIGF‐IR、好ましくは細胞あたり1,000,000〜1,500,000分子のIGF‐IRを提示する3T3細胞を使用して、前記抗体を用いないアッセイと比較したときの、細胞リン酸化アッセイを指す。リン酸化は、PKBのセリン473がリン酸化されたPKBに特異的な抗体を使用したウェスタンブロッティングにより検出される(Akt 1, Swiss Prot Ace. No. P31749)。
「抗体依存性細胞毒性(ADCC)」という用語は、エフェクター細胞の存在下での、本発明に係る抗体による、ヒトの腫瘍標的細胞の溶解を指す。ADCCは、好ましくは、新たに単離されたPBMC、又は単球若しくはNK細胞様の精製された軟膜由来エフェクター細胞等のエフェクター細胞の存在下で、本発明に係る抗体で、IGF−IRを発現細胞の調製物を処理することにより測定される。
「IGF−Iにより誘起されるシグナル伝達の完全な阻害」という用語は、IGF−Iにより誘起されるIGF−IRのリン酸化の阻害を指す。そのようなアッセイにおいて、IGF−IR発現細胞(好ましくはH322M細胞)はIGF−Iで刺激され、そして本発明に係る抗体で処理される(抗体濃度は5nM以上が有用である)。続いて、SDS−PAGEが実行され、そしてIGF−IRのリン酸化がリン酸化チロシンに特異的な抗体を用いたウェスタンブロッティング解析により測定される。シグナル伝達の完全な阻害は、ウェスタンブロットにおいて、リン酸化IGF−IRを示すバンドが視覚的に検出され得ないことで見出される。
本発明に係る抗体は、好ましくは抗体18と同一のIGF−IRのエピトープに結合を示し、又は抗体18の結合の立体障害によりIGF−IRへの結合が阻害される。結合阻害は、固定化した抗体18、及び20〜50nMの濃度のIGF−IR、及び100nMの濃度で検出されるべき抗体を用いるSPRアッセイにより検出され得る。50%以上のシグナルの減少は、前記抗体が抗体18と競合することを示す。そのようなアッセイは、固定化した抗体22を用いることにより、同一の方式で実行され得る。
「エピトープ」という用語は、ある抗体に特異的に結合可能なタンパク質決定基を意味する。エピトープは通常、アミノ酸又は糖側鎖等の分子の化学的に活性な表面基から成り、通常特異的な三次元的な構造上の特性、及び特異的な電荷特性を有する。立体構造エピトープ及び非立体構造エピトープは、変性溶媒の存在下で、前者の結合が失われ、後者の結合が失われないことにおいて区別される。
本発明に係る抗体は、IGF−IRのチロシンリン酸化を阻害し、また、好ましくはPKBのセリンリン酸化も同程度阻害する。
本発明に係る抗体は、好ましくは、腫瘍細胞及び異種移植腫瘍等の腫瘍における、IGF−IRのレベルを下方制御する。
本発明に係る抗体は好ましくは、コロニー形成アッセイにおける腫瘍細胞の三次元的成長、及びIGF−IR発現細胞(例えば、NIH3T3細胞)の増殖を阻害する。
本発明に係る抗体は、好ましくは、200nmol/lの濃度の抗体を使用するインスリン受容体過剰発現3T3細胞についての結合競合アッセイにおいて、インスリン受容体へのインスリンの結合を阻害しない。
本明細書中で使用されるとき、宿主細胞という用語は、本発明のポリペプチド及び抗原結合分子を生産するよう操作され得る、任意の種類の細胞系を対象とする。一の態様において、宿主細胞は、糖形態が操作された抗原結合分子の生産を可能とし、そのように操作されている。宿主細胞は、更に操作され、GnTIII活性を有する1つ以上のポリペプチドのレベルが高められている。宿主細胞としては、CHO細胞が好ましい。
宿主細胞においてそのタンパク質を発現させるため、軽鎖及び重鎖、又はそれらの断片をコードする核酸が標準的な方法により発現ベクター中に挿入される。発現はそのような宿主細胞中で実行され、そして抗体がその細胞から回収される(上澄又は溶解後の細胞)。
抗体を組換えにより生産する一般的な方法は、当該技術分野において周知であり、例えば、Makrides, S.C., Protein Expr. Purif. 17 (1999) 183-202; Geisse, S., et al., Protein Expr. Purif. 8 (1996) 271-282; Kaufman, R.J., Mol. Biotechnol. 16 (2000) 151-161; Werner, R.G.,Arzneimittelforschung Drug Res. 48 (1998) 870-880の総説において記載されている。
前記抗体は、完全な細胞中に、細胞の溶解物中に、又は部分的に精製された若しくは実質的に純粋な形態で存在する。精製は、アルカリ/SDS処理、CsClバンディング、カラムクロマトグラフィー、アガロースゲル電気泳動、及び当該技術分野において周知な他の方法を含む標準的な技術により、他の細胞成分又は他の汚染物、例えば、他の細胞核酸又はタンパク質を除去するために実行される。Ausubel, F., et al. (ed.), Current Protocols in Molecular Biology, Greene Publishing and Wiley Interscience, New York (1987)を参照されたい。
例えば原核生物に適する調節配列は、プロモーター、任意的にオペレーター配列、及びリボソーム結合部位を含む。真核細胞は、プロモーター、エンハンサー及びポリアデニル化シグナルを利用することが知られている。
核酸は、それが他の核酸配列と機能的な関連性をもって配置されるとき、「操作可能な形で連結され」ている。例えば、プレ配列又は分泌リーダーのDNAは、それがポリペプチドの分泌に関与するプレタンパク質として発現されるとき、ポリペプチドに関してDNAと操作可能な形で連結している;プロモーター又はエンハンサーは、それがその配列の転写に影響するとき、コード配列と操作可能な形で連結されている; 又は、リボソーム結合部位は、それが転写を促進するように配置されているとき、コード配列に操作可能な形で連結されている。一般的に、「操作可能な形で連結された」は、連結されたDNA配列が隣接し、そして、分泌リーダーの場合は、隣接し、且つ読み枠にあることを意味する。しかしながら、エンハンサーは隣接している必要は無い。連結は、都合の良い制限部位でライゲーションを行うことにより達成される。そのような部位が存在しなければ、確立された手段に従い、合成オリゴヌクレオチドアダプター又はリンカーが使用される。
モノクローナル抗体は、例えば、プロテインA−セファロース、水酸化アパタイトクロマトグラフィー、ゲル電気泳動、透析、又はアフィニティークロマトグラフィー等の、確立されたイムノグロブリン精製手段により、培養培地から適切に分離される。モノクローナル抗体をコードするDNA及びRNAは、確立された手段を用いて、容易に単離され、配列が決定される。ハイブリドーマ細胞は、そのようなDNA及びRNAの供給源としての機能を果たし得る。
また、本発明は免疫抱合体に関連し、これには化学治療剤、毒素(例えば、細菌、真菌、植物若しくは動物が起源の酵素的に活性な毒素、又はそれらの断片)、放射性同位体{例えば、放射性抱合体(radioconjugate)}、あるいは細胞毒性剤のプロドラッグ等の、細胞毒性剤を抱合した本発明に係る抗体が含まれる。このような免疫抱合体の製造に有用な薬剤は、前掲されている。使用され得る酵素的に活性な毒素及びそれらの断片には、ジフテリアA鎖、ジフテリア毒素の非結合性活性断片(nonbinding active fragments)、エキソトキシンA鎖{シュードモナス・アエルギノサ(Pseudomonas aeruginosa)由来}、リシンA鎖、アブリンA鎖、モデシンA鎖、アルファ−サルシン、アロイライテス・フォルディイ(Aleurites fordii)タンパク質、ジアンチンタンパク質、フィトラカ・アメリカーナ(Phytolaca americana)タンパク質(PAPI、PAPII、及びPAP−S)、モモルジカ・チャランチア(momordica charantia)阻害因子、クルシン、クロチン、サパオナリア・オフィシナリス(sapaonaria officinalis)阻害剤、ゲロニン、マイトゲリン、レストリクトチン、フェノマイシン、エノマイシン、及びトリコテセンが含まれる。
抗体と細胞毒性剤の抱合体は、N−スクシンイミジル-3-(2-ピリジルジチオール)プロピオネート(SPDP)、イミノチオラン(IT)、イミドエステルの二官能性誘導体;(ジメチルアジピミデートHCL等)、活性エステル(ジススクシンイミジルスベラート)、アルデヒド(グルタルデヒド等)、ビス−アジド化合物{ビス(p−アジドベンゾイル)ヘキサンジアミン等}、ビス−ジアゾニウム誘導体{ビス−(p−ジアゾニウムベンゾイル)−エチレンジアミン等)、ジイソシアネート(トリレン2,6-ジイソシアネート等)、及びビス−活性フッ化化合物(1,5−ジフルオロ−2,4−ジニトロベンゼン等)等の様々な二機能性タンパク質カップリング剤を用いて生産される。例えば、リシン免疫毒素は、Vitetta, E.S., et al., Science 238 (1987) 1098-1104)に記載されるようにして生産され得る。炭素14でラベルされた1−イソチオシアネートベンジル−3−メチルジエチレントリアミンペンタ酢酸(MX-DTPA)は、放射性ヌクレオチドを抗体に抱合させるためのキレート剤の一例である。
もう一つの側面において、本発明は、本発明の抗体を含み、医薬として許容される担体と共に製剤された医薬組成物を一例とする組成物を提供する。
また、本発明の医薬組成物は、併用療法、即ち化学治療剤、又は細胞毒性剤、又はプロドラッグのような他の薬剤と組み合わせて投与され得る。例えば、併用療法には、本発明の組成物と少なくとも1つの抗腫瘍剤又は他の確立された治療の組合せが含まれ得る。
「化学治療剤」は、癌の治療に有用な化学物である。化学治療剤の例には、アドリアマイシン、ドキソルビシン、5−フルオロウラシル、シトシンアラビノシド、(「Ara−C」)、シクロホスファミド、チオテパ、タキソテール(ドセタキセル)、ブスルファン、ゲムシタビン、サイトキシン(Cytoxin)、タキソール、メトトレキサート、シスプラチン、メルファラン、ビンブラスチン、ブレオマイシン、エトポシド、イホスファミド、マイトマイシンC、ミトキサントロン、ビンクレイスチン、ビノレルビン、カルボプラチン、テニポシド、ダウノマイシン、カーミノマイシン、アミノプテリン、ダクチノマイシン、マイトマイシン類、エスペラマイシン類(米国特許第4,675,187号)メルファラン及び他の関連するナイトロジェンマスタードが含まれる。
本明細書中で使用されるとき、「細胞毒性剤」という用語は、細胞の機能を阻害若しくは抑制する、及び/又は細胞の破壊を引き起こす物質を指す。前記用語には、放射性同位体、及び化学治療剤、細菌、真菌、植物若しくは動物等を起源とする酵素的に活性な毒素、又はそれらの断片が含まれることが意図される。
この出願において用いられるとき、「プロドラッグ」という用語は、親薬物と比較して腫瘍細胞に対する細胞毒性が少なく、酵素的により活性な親の形態に活性化又は変換され得る、医薬活性物質の前駆体又は誘導体を指す。例えば、Wilman, D. E., Biochem. Soc.Trans. 14 (1986) 375-382及びStella, VJ. and Himmelstein, K.J., Prodrugs: A Chemical Approach to Targeted Drug Delivery, In: Directed Drug Delivery, Borchardt, R.T., et al. (ed.), Humana Press, Clifton, NJ (1985), pp. 247-267を参照されたい。本発明のプロドラッグは、限定されないが、より活性な細胞毒性遊離薬剤に変換され得るリン酸塩含有プロドラッグ、チオリン酸塩含有プロドラッグ、硫酸塩含有プロドラッグ、ペプチド含有プロドラッグ、D−アミノ酸改変プロドラッグ、グリコシル化プロドラッグ、β−ラクタム環プロドラッグ、任意的に置換されるフェノキシアセトアミド含有プロドラッグ若しくは任意的に置換されるフェニルアセトアミド含有プロドラッグ、5−フルオロシトシン及び他の5−フルオロウリジンプロドラッグを含む。本発明において使用するためのプロドラッグ形態に誘導体化され得る細胞毒性剤の例は、限定されないが、前記の化学治療剤を含む。
本明細書中で使用されるとき、「医薬として許容される担体」は、生理的に適合する任意の、及び全ての溶媒、分散媒、被覆剤、抗細菌剤及び抗真菌剤、等張剤及び吸収遅延剤等を含む。好ましくは、前記担体は、静脈内投与、筋肉内投与、皮下投与、非経口投与又は脊髄投与(例えば注射又は点滴による)に適切である。
「医薬として許容される塩」は、抗体の所望の生物学的活性を保持し、いかなる望ましくない毒性の効果も与えない塩を指す(例えば、Berge, S.M., et al., J. Pharm. Sci. 66 (1977) 1-19を参照されたい)。そのような塩は本発明に含まれる。そのような塩の例には、酸付加塩及び塩基付加塩が含まれる。酸付加塩には、塩酸塩等の、非毒性の無機酸から誘導される塩が含まれる。
本発明の組成物は、当該技術分野において知られる様々な方法により投与され得る。当業者に認識されるように、投与の経路及び/又は様式は、所望される結果に依存して異なる。
ある投与径路により本発明の組成物を投与するためには、その組成物を、その不活性化を防止する材料で被覆し、又はその組成物と共に同時に投与する必要がある。例えば、前記組成物は、例えばリポソーム、又は希釈剤等の適切な担体に加えられて被験者に投与され得る。医薬として許容される希釈剤には、生理食塩水及び水性緩衝溶液が含まれる。
医薬として許容される担体には、滅菌水性溶液又は分散剤、滅菌済みの注射可能な溶液又は分散剤を即時調製するための滅菌粉末が含まれる。そのような医薬活性物質のための媒体及び薬剤は、当該技術分野において知られている。
本明細書中で使用されるとき、「非経口投与」及び「非経口的に投与される」という語句は、腸内投与及び局所投与以外の投与様式を意味し、通常は注射により、限定されないが、静脈内、筋肉内、動脈内、鞘内、嚢内、眼窩内、心臓内、皮内、腹腔内、経気管、皮下、表皮下、関節内、皮膜下、くも膜下、髄腔内、硬膜外及び胸骨内注射及び点滴を含む。
また、これらの組成物は、防腐剤、湿潤剤、乳化剤及び分散剤等の補助剤を含み得る。微生物の発生の防止は、上記の滅菌手順並びに、例えば、パラベン、クロロブタノール、フェノール、ソルビン酸等の様々な抗菌剤及び抗真菌剤を含有させることのいずれによっても保証され得る。また、糖、塩化ナトリウム等の等張剤が上記組成物中に含まれることが望ましい場合がある。加えて、モノステアリン酸アルミニウム及びゼラチン等の、吸収を遅延させる薬剤を含めることにより、注射可能な医薬形態の持続的吸収が引き起こされ得る。
選択された投与経路にかかわらず、適切な水和物形態で用いられる本発明の化合物、及び/又は本発明の医薬組成物は、当業者に知られる確立された方法により、医薬として許容される剤形に製剤化される。
本発明の医薬組成物における活性成分の正確な投薬レベルは、特定の患者、組成物、及び投与の様式による所望の治療反応を達成するために有効であり、患者への毒性を有しない、活性成分の量を求めるように変更され得る。選択される投薬レベルは、本発明が採用する特定の組成物の活性、採用された特定の化合物の排出率、治療期間、採用された組成物と組み合わせて用いられる他の薬剤、化合物及び/又は材料、治療を受ける患者の年齢、性別、体重、健康状態、総体的な健康及び過去の病歴、及びそれらに類する医療分野で周知な要因を含む薬物動態学的要因の多様性に依存し得る。好ましい投薬量は、CHO DG44のような非糖修飾CHO宿主細胞で生産された抗体の投薬量よりも大幅に少ない。
上記組成物は、無菌状態であり、それがシリンジにより提供され得る程度に流動的でなければならない。水に加え、等張な緩衝生理食塩溶液が担体として好ましい。
好ましい流動性は、例えばレシチン等の被覆の使用により、分散溶液の場合における望ましい粒径の維持により、及び界面活性剤の使用により維持される。多くの場合、例えば糖、マンニトール又はソルビトール等の多価アルコール、及び塩化ナトリウム等の等張剤を組成物中に含むことが好ましい。
好ましくは、本発明に係る部分的にフコシル化された抗体は、エルロチニブ{タルセバ(登録商標)}と組み合わせてNSCLCの治療に、ヘルセプチン(登録商標)(トラスツズマブ)と組み合わせて乳癌の治療に、及びゲムシタビン{ジェムザール(登録商標)}と組み合わせて膵臓腫瘍の治療に有用である。
以下の実施例、図及び配列表は、添付された特許請求の範囲に記載の本発明の実際の範囲の理解を補助するために提供される。記載された手順の改変は、本発明の精神から逸脱すること無くなされ得ることが理解される。
プラスミド
発現系はCMVプロモーター系(欧州特許第0323997号)を含み、そして表1及び2に記載されている。抗体として、IGF−1Rに対するIgG1抗体(国際公開第2005/005635号; AK18又はAK22)が使用され得る。
Figure 2010513352
Figure 2010513352
いずれのプラスミドも、グルタミン原栄養CHO又はHEK293宿主細胞(欧州特許第0256055号)に共トランスフェクションされた。前記細胞株は無血清培地の供給バッチ培養で14日まで培養され、フコシル化の量が異なる抗体群を生産した(試料1〜2、CHO)。前記抗体は上澄から単離され、そしてクロマトグラフィー法により精製された。
野生型抗体(95%のフコシル化を示すAK18)は、チャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞株、CHO−DG44において組換え的に生産される(Flintoff, W.F., et al., Somat. Cell Genet. 2 (1976) 245-261; Flintoff, W.F., et al., Mol. Cell. Biol. 2 (1982) 275-285; Urlaub, G., et al., Cell 33 (1983) 405-412; Urlaub, G., et al., Somat. Cell Mol. Genet. 12 (1986) 555-566)。CHO−DG44細胞は、MEM alpha Minus Medium(Gibco No. 22561)、10%透析済FCS(Gibco No. 26400-044)及びL−グルタミン2mmol/L、ヒポキサンチン100μM、チミジン16μM(HTサプリメント)中で増殖した。
実施例1: 抗IGF−IR抗体のIGF−IRに対する親和性の判定
装置: BIACORE(登録商標)3000
チップ: CM5
カップリング: アミンカップリング
バッファー: HBS(HEPES、NaCl)、pH7.4、25℃
親和性測定に関しては、IGF−IRに対するグリコール操作された抗体を提示するため、抗ヒトFcγ抗体(ヤギ由来)がチップ表面にカップリングされた。IGF−IRの細胞外ドメインが、様々な液中濃度で加えられた。2分間のIGF−IR注入で、結合が測定され;3分間のバッファーによるチップ表面洗浄で、解離が測定された。抗体18及び22の親和性データは、表3に示される。
Figure 2010513352
実施例2: 抗IGF−IR HuMAbによる、抗体誘起性エフェクター機能の判定
生産されたHuMAb抗体がイムノエフェクター機構を導く能力を判定するため、抗体依存性細胞毒性(ADCC)実験が実行された。
ADCCにおける上記抗体の効果を実験するため、H322M、DU145又は他の適切なIGF−IR発現細胞(1x106細胞/ml)が、セルインキュベーターで37℃、25分間1mlあたり1μlのBATDA溶液(Perkin Elmer)でラベルされた。その後、細胞は10mlのRPMI−FM/PenStrepで4回洗浄され、そして200xgで10分間スピンダウンされた。最後の遠心段階の前に細胞数が判定され、その後のペレットからRPMI−FM/PenStrep培地中に細胞を1x105細胞/mlになるように希釈した。前記細胞は、1ウェルあたり5,000個で、丸底プレートに50μlの体積でプレーティングされた。HuMAb抗体は、細胞培養培地50μlの体積中の終濃度が25〜0.1μg/mlの範囲となるよう、50μlの細胞懸濁液に加えられた。続いて、50μlのエフェクター細胞(単離直後のPBMC)が、25:1のE:T比で加えられた。前記プレートは1分間、200xgで遠心され、2時間、37℃のインキュベーション段階がそれに続いた。インキュベーションの後、前記細胞は10分間、200xgでスピンダウンされ、そして20μlの上澄が回収され、Optiplate96−Fプレートに移された。200μlのEuropium溶液(Perkin Elmer、室温)が加えられ、そしてプレートは15分間振盪台の上でインキュベーションされた。Perkin ElmerのEu−TDAプロトコルを使用する時間分解蛍光測定装置(Victor 3, Perkin Elmer)中で、蛍光を定量化した。
ADCCによる細胞溶解の度合は、各標的細胞におけるTDAの自然の放出率に対して補正された、界面活性剤により溶解された標的細胞における最大のTDA蛍光エンハンサーの放出率の%として表される。結果は、表4に示される:
Figure 2010513352
実施例3: 抗体の糖構造の解析
フコースを含む、及びフコースを含まない(a−fucose)オリゴ糖構造の相対比率を判定するため、精製された抗体材料の放出されたグリカンが、MALDI−Tof−マススペクトロメトリーにより解析された。ここで、抗体の試料(約50μg)が一昼夜37℃で、pH6.0の0.1Mリン酸ナトリウムバッファー中で5mUのN−グリコシダーゼ F(Prozyme# GKE-5010B)と共にインキュベーションされ、タンパク質のフレームワークからオリゴ糖が放出された。続いて、放出されたグリカン構造が単離され、NuTip−Carbonピペットチップ(Glygen社製: NuTipl-10 μl, Cat.Nr#NT1CAR)を用いて脱塩された。第一の段階として、NuTip−Carbonピペットチップは、1Mの水酸化ナトリウム3μL、続いて20μLの純水(例えばBaker社製HPLC勾配グレード# 4218)、30%v/vの酢酸3μl及び再び20μlの純水で洗浄され、オリゴ糖が結合するように準備された。ここで、各溶液はNuTip−Carbonピペットチップ中のクロマトグラフィー材の上に重層され、それを通して加圧された。その後、上記N−グリコシダーゼF消化物を4〜5回上下させることにより、抗体10μg分に相当するグリカン構造がNuTip−Carbonピペットチップ中の上記材に結合した。NuTip−Carbonピペットチップ中の上記材に結合したグリカンは、上記のような方法により20μLの純水で洗浄され、それぞれ10%アセトニトリル0.5μL及び20%アセトニトリル2.0μLで段階的に溶出された。この段階で、溶出溶液は0.5ml反応バイアル中に封入され、それぞれ4〜5回上下された。MALDI−Tof−マススペクトロメトリーによる解析において、両方の溶出物が組み合わされた。この測定で、0.4μLの合わされた溶出物が、MALDIターゲット上で1.6μlのSDHBマトリックス溶液{20%エタノール/5mM NaCl中に溶解された5mg/ml 2.5−ジヒドロキシ安息香酸/2−ヒドロキシ−5−メトキシ安息香酸(Bruker Daltonics #209813)}と混合され、そして適切に調整されたBunker Ultraflex TOF/TOF装置で解析された。50〜300回が繰り返して記録され、その合計が一の試験結果とされた。取得された波形は、flex analysis software(Bruker Daltonics)により評価され、検出されたそれぞれのピークにおいて質量が判定された。続いてそれらのピークは、計算された質量とそれぞれの構造から理論的に推定される質量(例えば、複合型、ハイブリッド型、及びオリゴ又は高マンノース、フコースを有する、及びフコースを有しない)とを比較することにより、フコースを含む、又はa−fucose(フコースを含まない)糖構造に振り分けられた。
ハイブリッド型構造の比率を判定するため、抗体試料がN−グルコシダーゼF及びエンドグルコシダーゼHを併用して消化された。N−グルコシダーゼFは、タンパク質フレームワークから全てのN−結合型グリカン構造(複合型、ハイブリッド型、並びにオリゴ及び高マンノース構造)を放出し、及びエンドグルコシダーゼHは、全てのハイブリッド型グリカンを、そのグリカンの還元末端にある2つのGlcNAc残基の間において付加的に開裂させる。この消化物は、続いて、MALDI−Tof−マススペクトロメトリーにより、上記のN−グルコシダーゼF消化試料における場合と同一の方法で処理され、解析された。N−グルコシダーゼF消化とN−グルコシダーゼF/エンドHの組合せの消化のパターンを比較することにより、特定の糖構造のシグナルの減少の程度が、ハイブリッド型構造の相対的な含有量の推定に用いられる。
それぞれの糖構造の相対量は、個別のグリコール構造のピークの高さと、検出された全ての糖構造のピークの高さの合計との比率から計算された。afucoseの相対量は、N−グリコシダーゼF処理試料において同定された全ての糖構造(例えば、複合型、ハイブリッド型、並びにオリゴ及び高マンノース構造のそれぞれ)に対する、フコースを欠如した構造のパーセンテージであり、表5を参照されたい。
Figure 2010513352
実施例4: FcgRIII(CD16a)に対する抗IGF−IR抗体の親和性の判定
His−CD16aが、CM5チップの表面にアミンカップリングされた(〜660RU)。
装置:Biacore3000
泳動及び希釈バッファー:HBS−P
測定:25℃で、100nMの抗体を5分間注入し;50μl/分の流量で5分間解離を行い;試料を12℃で予冷却し;7.5mM NaOH/1M NaClで1分間表面の再生を行った。結果:wtのRUは:11であり;45%フコシル化のRUは:65であり;60%フコシル化のRUは:72であった。
実施例5: 毒性実験
カニクイザルにおいて、2週間の毒性実験が実行された。部分的にフコシル化された抗体は、10mg/kg/日の投薬量で、1、4、7、10日目に投与された。wt抗体と比較して、総体的な健康状態及び行動、体重、摂食、血液学、ECG、臨床化学(excl. ALAT)、肉眼検査、又は臓器重量において、薬剤に関連した変化は認められなかった。

Claims (19)

  1. IGF‐IRに結合し、及びAsn297が糖鎖でグリコシル化された抗体であり、前記糖鎖中のフコースの量が20%〜50%であることにおいて特徴付けられる、前記抗体。
  2. 前記糖鎖中のフコースの量が20%〜40%であることにおいて特徴付けられる、請求項1に記載の抗体。
  3. NGNAの量が1%以下、及び/又はN末端アルファ‐1,3‐ガラクトースの量が1%以下であることにおいて特徴付けられる、請求項1又は2に記載の抗体。
  4. NGNAの量が0.5%以下であることにおいて特徴付けられる、請求項1〜3のいずれか1項に記載の抗体。
  5. N末端アルファ‐1,3‐ガラクトースの量が0.5%以下であることにおいて特徴付けられる、請求項1〜4に記載の抗体。
  6. 前記抗体がキメラ、ヒト化又はヒト抗体であることにおいて特徴付けられる、請求項1〜5のいずれか1項に記載の抗体。
  7. 前記抗体が:
    a) IGF‐IRへのIGF‐Iの結合の阻害と、IGF‐IRへのIGF‐IIの結合の阻害のIC50値の比率が、1:3〜3:1を示す;
    b) 濃度5nMで、0.5%非働化ウシ胎児血清(FCS)及び10nMのヒトIGF‐1を含む培地中のHT29細胞を用いた細胞リン酸化アッセイにおけるIGF‐IRリン酸化を、前記抗体を用いないアッセイと比較したとき、少なくとも80%、好ましくは少なくとも90%阻害する;
    c) 濃度10μMで、0.5%非働化ウシ胎児血清(FCS)を含む培地中の細胞あたり400,000〜600,000分子のIGF‐IRを提示する3T3細胞を用いた細胞リン酸化アッセイにおいて、前記抗体を用いないアッセイと比較したとき、PKBリン酸化により測定されるIGF‐IR活性を示さない(シグナルが無く、IGF−1の模倣物的な活性が無い)
    からなる群から選択される1以上の特性を示すことにおいて特徴付けられる、請求項1〜6のいずれか1項に記載の抗体。
  8. 約10-13〜10-9M(KD)の親和性により特徴付けられる、請求項1〜7のいずれか1項に記載の抗体。
  9. 相補性決定領域(CDR)として、以下の配列:
    a) CDRとして、配列番号1又は3のCDR1(aa31−35)、CDR2(aa50−66)及びCDR3(aa99−107)を含む抗体重鎖;
    b) CDRとして、配列番号2又は4のCDR1(aa24−34)、CDR2(aa50−56)及びCDR3(aa89−98)を含む抗体軽鎖
    を含むことにより特徴付けられる、請求項1〜8のいずれか1項に記載の抗体。
  10. 医薬組成物を製造するための請求項1〜9のいずれか1項に記載の抗体の使用。
  11. 請求項1〜9のいずれか1項に記載の抗体を含む医薬組成物。
  12. 癌を治療するための医薬組成物の製造のための請求項1〜9のいずれか1項に記載の抗体の使用。
  13. 前記抗体が、細胞毒性因子、そのプロドラッグ又は細胞毒性放射線治療と組み合わせて投与されることにおいて特徴付けられる、請求項12に記載の使用。
  14. 請求項1〜9のいずれか1項に記載の抗体を患者に投与することにより特徴付けられる、抗腫瘍治療を要する患者を治療する方法。
  15. 前記抗体を細胞毒性因子、そのプロドラッグ又は細胞毒性放射線治療と組み合わせて投与されることにおいて特徴付けられる、請求項14に記載の方法。
  16. 組換えによりGnTIII及び抗IGF‐1R抗体を発現することが可能となったCHO細胞。
  17. IGF‐IRに結合し、及びAsn297が糖鎖でグリコシル化された抗体であり、FcγRIIIへの高い結合親和性を示すことにおいて特徴付けられる、前記抗体。
  18. 癌の治療、好ましくは乳癌、膵癌、及び/又はNSCLCの治療のための請求項1〜9のいずれか1項に記載の抗体。
  19. 乳癌、膵癌、及び/又はNSCLCを治療するための請求項1〜9のいずれか1項に記載の抗体。
JP2009541871A 2006-12-22 2007-12-19 インスリン様増殖因子i受容体に対する抗体及びその使用 Pending JP2010513352A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06026651 2006-12-22
PCT/EP2007/011159 WO2008077546A1 (en) 2006-12-22 2007-12-19 Antibodies against insulin-like growth factor i receptor and uses thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010513352A true JP2010513352A (ja) 2010-04-30

Family

ID=37989161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009541871A Pending JP2010513352A (ja) 2006-12-22 2007-12-19 インスリン様増殖因子i受容体に対する抗体及びその使用

Country Status (21)

Country Link
US (2) US20080226635A1 (ja)
EP (1) EP2102242A1 (ja)
JP (1) JP2010513352A (ja)
KR (2) KR20090088911A (ja)
CN (1) CN101611059A (ja)
AR (1) AR064620A1 (ja)
AU (1) AU2007338402A1 (ja)
BR (1) BRPI0722062A2 (ja)
CA (1) CA2672715A1 (ja)
CL (1) CL2007003726A1 (ja)
CR (1) CR10810A (ja)
EC (1) ECSP099440A (ja)
IL (1) IL198778A0 (ja)
MA (1) MA31066B1 (ja)
MX (1) MX2009006333A (ja)
NZ (1) NZ576956A (ja)
PE (1) PE20081832A1 (ja)
RU (1) RU2009127846A (ja)
TW (1) TW200833712A (ja)
WO (1) WO2008077546A1 (ja)
ZA (1) ZA200904324B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014511147A (ja) * 2011-02-10 2014-05-12 ロシュ グリクアート アーゲー 改善された免疫療法

Families Citing this family (537)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI464262B (zh) 2007-09-26 2014-12-11 中外製藥股份有限公司 抗體固定區的變異
US20090162359A1 (en) 2007-12-21 2009-06-25 Christian Klein Bivalent, bispecific antibodies
US9266967B2 (en) 2007-12-21 2016-02-23 Hoffmann-La Roche, Inc. Bivalent, bispecific antibodies
KR20150036824A (ko) 2009-03-20 2015-04-07 제넨테크, 인크. 이중특이적 항-her 항체
AR075925A1 (es) 2009-03-25 2011-05-04 Genentech Inc Anticuerpos anti-alfa5beta1 (alfa5beta1: glicoproteina integrina) y sus usos
AR075982A1 (es) * 2009-03-31 2011-05-11 Roche Glycart Ag Terapia de combinacion de un anticuerpo afucosilado y una o mas de las citoquinas seleccionadas de gm- csf humano, m -csf humano y/o il-3 humano y composicion
EP2236139A1 (en) * 2009-03-31 2010-10-06 F. Hoffmann-La Roche AG Combination therapy of erlotinib with an anti-IGF-1R antibody, which does not inhibit binding of insulin to the insulin receptor
CN102369215B (zh) * 2009-04-02 2015-01-21 罗切格利卡特公司 包含全长抗体和单链Fab片段的多特异性抗体
US20100256340A1 (en) 2009-04-07 2010-10-07 Ulrich Brinkmann Trivalent, bispecific antibodies
SG175080A1 (en) 2009-04-07 2011-11-28 Roche Glycart Ag Bispecific anti-erbb-2/anti-c-met antibodies
US9676845B2 (en) 2009-06-16 2017-06-13 Hoffmann-La Roche, Inc. Bispecific antigen binding proteins
NZ597325A (en) 2009-08-14 2014-03-28 Roche Glycart Ag Combination therapy of an afucosylated cd20 antibody with fludarabine and/or mitoxantrone
TWI409079B (zh) 2009-08-14 2013-09-21 Roche Glycart Ag 非典型岩藻醣化cd20抗體與苯達莫斯汀(bendamustine)之組合療法
TWI412375B (zh) 2009-08-28 2013-10-21 Roche Glycart Ag 人類化抗cdcp1抗體
TW201113037A (en) 2009-08-28 2011-04-16 Hoffmann La Roche Antibodies against CDCP1 for the treatment of cancer
NZ598962A (en) 2009-09-16 2014-12-24 Genentech Inc Coiled coil and/or tether containing protein complexes and uses thereof
CA2773882C (en) 2009-10-02 2016-01-12 Roche Glycart Ag A-fucosylation detection in antibodies
WO2011044336A2 (en) * 2009-10-07 2011-04-14 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Human domain antibodies against components of the human insulin-like growth factor (igf) system
RU2560583C2 (ru) 2009-12-22 2015-08-20 Рош Гликарт Аг Антитела к her3 и их применения
WO2011101328A2 (en) * 2010-02-18 2011-08-25 Roche Glycart Ag Treatment with a humanized igg class anti egfr antibody and an antibody against insulin like growth factor 1 receptor
SI2536748T1 (sl) 2010-02-18 2014-12-31 Genentech, Inc. Nevrogulinski antagonisti in njihova uporaba pri zdravljenju raka
SG184033A1 (en) 2010-03-24 2012-10-30 Genentech Inc Anti-lrp6 antibodies
TW201138821A (en) 2010-03-26 2011-11-16 Roche Glycart Ag Bispecific antibodies
WO2011134899A1 (en) 2010-04-27 2011-11-03 Roche Glycart Ag Combination therapy of an afucosylated cd20 antibody with a mtor inhibitor
WO2011147834A1 (en) 2010-05-26 2011-12-01 Roche Glycart Ag Antibodies against cd19 and uses thereof
WO2011159980A1 (en) 2010-06-18 2011-12-22 Genentech, Inc. Anti-axl antibodies and methods of use
WO2011161119A1 (en) 2010-06-22 2011-12-29 F. Hoffmann-La Roche Ag Antibodies against insulin-like growth factor i receptor and uses thereof
WO2011161189A1 (en) 2010-06-24 2011-12-29 F. Hoffmann-La Roche Ag Anti-hepsin antibodies and methods of use
RU2571226C2 (ru) 2010-07-09 2015-12-20 Дженентек, Инк. Антитела против нейропилина и способы их применения
WO2012010582A1 (en) 2010-07-21 2012-01-26 Roche Glycart Ag Anti-cxcr5 antibodies and methods of use
CA2806855A1 (en) 2010-08-03 2012-02-09 F. Hoffmann - La Roche Ag Chronic lymphocytic leukemia (cll) biomarkers
CA2805564A1 (en) 2010-08-05 2012-02-09 Stefan Jenewein Anti-mhc antibody anti-viral cytokine fusion protein
BR112013002444A2 (pt) 2010-08-13 2016-05-24 Roche Glycart Ag anticorpo, polinucleotídeo e polipeotídeo isolados, composição, vetor, cécula hospedeira, conjulgado de anticorpo, formulação farmacêutica, uso do anticorpo, métodos para produzir um anticorpo, tratar um indivíduo, induzir a lise celular de uma célula tumorosa e diagnosticar uma doença em um indivíduo
KR101673653B1 (ko) 2010-08-13 2016-11-08 로슈 글리카트 아게 항-fap 항체 및 이의 사용 방법
TW201208703A (en) 2010-08-17 2012-03-01 Roche Glycart Ag Combination therapy of an afucosylated CD20 antibody with an anti-VEGF antibody
JP5758004B2 (ja) 2010-08-24 2015-08-05 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft ジスルフィドによって安定化されたFv断片を含む二重特異性抗体
TW201215405A (en) 2010-08-25 2012-04-16 Hoffmann La Roche Antibodies against IL-18R1 and uses thereof
RU2013114360A (ru) 2010-08-31 2014-10-10 Дженентек, Инк. Биомаркеры и способы лечения
MX346500B (es) 2010-11-10 2017-03-22 Genentech Inc * Metodos y composiciones para inmunoterapia para enfermedad neural.
BR112013014522A2 (pt) 2010-12-16 2017-09-26 Roche Glycart Ag anticorpo anti-cd20 afucosilado e seu uso, composição e método para tratamento de um paciente que sofre de câncer
US20120156194A1 (en) 2010-12-16 2012-06-21 Genentech, Inc. Diagnosis and treatments relating to th2 inhibition
KR20140014116A (ko) 2010-12-20 2014-02-05 제넨테크, 인크. 항-메소텔린 항체 및 면역접합체
AR084456A1 (es) 2010-12-22 2013-05-15 Genentech Inc Anticuerpo anti-pcsk9 y metodos de uso
WO2012085111A1 (en) 2010-12-23 2012-06-28 F. Hoffmann-La Roche Ag Polypeptide-polynucleotide-complex and its use in targeted effector moiety delivery
EP2681239B8 (en) 2011-02-28 2015-09-09 F. Hoffmann-La Roche AG Antigen binding proteins
AR085403A1 (es) 2011-02-28 2013-09-25 Hoffmann La Roche Proteinas monovalentes que se unen a antigenos
KR20140021589A (ko) 2011-04-07 2014-02-20 제넨테크, 인크. 항-fgfr4 항체 및 사용 방법
EP2702077A2 (en) 2011-04-27 2014-03-05 AbbVie Inc. Methods for controlling the galactosylation profile of recombinantly-expressed proteins
WO2012146630A1 (en) 2011-04-29 2012-11-01 F. Hoffmann-La Roche Ag N-terminal acylated polypeptides, methods for their production and uses thereof
MX2013013054A (es) 2011-05-12 2014-02-20 Genentech Inc Metodo de monitoreo de lc-ms/ms de reaccion multiple para detectar anticuerpos terapeuticos en muestras de animales utilizando peptidos de firma de estructura.
MX370233B (es) 2011-05-16 2019-12-06 Genentech Inc Antagonistas de fgfr1 y sus metodos de uso.
BR112013032235A2 (pt) 2011-06-15 2016-11-22 Hoffmann La Roche anticorpos do receptor de epo anti-humano e métodos de uso
CN103649125A (zh) 2011-06-22 2014-03-19 霍夫曼-拉罗奇有限公司 利用包含mhc i类的复合物通过循环中的病毒特异性细胞毒性t细胞清除靶细胞
SG194932A1 (en) 2011-06-30 2013-12-30 Genentech Inc Anti-c-met antibody formulations
US20140363438A1 (en) 2011-08-17 2014-12-11 Genentech, Inc. Neuregulin antibodies and uses thereof
CN103890006A (zh) 2011-08-23 2014-06-25 罗切格利卡特公司 抗mcsp抗体
KR20140068062A (ko) 2011-09-15 2014-06-05 제넨테크, 인크. 분화의 촉진 방법
SG11201400724SA (en) 2011-09-19 2014-04-28 Genentech Inc Combination treatments comprising c-met antagonists and b-raf antagonists
BR112014008212A2 (pt) 2011-10-05 2017-06-13 Genentech Inc método para tratar uma condição hepática, método de indução por diferenciação hepática e método de redução de proliferação anormal do ducto biliar
PL2766393T3 (pl) 2011-10-14 2018-11-30 F.Hoffmann-La Roche Ag PRZECIWCIAŁA PRZECIW HtrA1 I SPOSOBY ZASTOSOWANIA
MX2014004426A (es) 2011-10-15 2014-07-09 Genentech Inc Metodos de uso de antagonistas de scd1.
WO2013059531A1 (en) 2011-10-20 2013-04-25 Genentech, Inc. Anti-gcgr antibodies and uses thereof
TW201325613A (zh) 2011-10-28 2013-07-01 Genentech Inc 治療黑色素瘤之治療組合及方法
RU2014124842A (ru) 2011-11-21 2015-12-27 Дженентек, Инк. Очистка анти-с-мет антител
US20140335084A1 (en) 2011-12-06 2014-11-13 Hoffmann-La Roche Inc. Antibody formulation
US9963511B2 (en) 2011-12-22 2018-05-08 Hoffmann-La Roche Inc. Expression vector organization, novel production cell generation methods and their use for the recombinant production of polypeptides
RU2756910C2 (ru) 2011-12-22 2021-10-06 Ф. Хоффманн-Ля Рош Аг Комбинации элементов экспрессионного вектора, новые способы получения клеток-продуцентов и их применение для рекомбинантного получения полипептидов
MX2014007262A (es) 2011-12-22 2014-08-01 Hoffmann La Roche Sistema de exhibicion de anticuerpos de longitud completa para celulas eucarioticas y su uso.
WO2013096791A1 (en) 2011-12-23 2013-06-27 Genentech, Inc. Process for making high concentration protein formulations
RU2014133547A (ru) 2012-01-18 2016-03-10 Дженентек, Инк. Способы применения модуляторов fgf19
AU2013209707A1 (en) 2012-01-18 2014-07-24 Genentech, Inc. Anti-LRP5 antibodies and methods of use
MX2014009565A (es) 2012-02-10 2014-11-10 Genentech Inc Anticuerpos monocatenarios y otros heteromultimeros.
CN104718220A (zh) 2012-02-11 2015-06-17 霍夫曼-拉罗奇有限公司 R-spondin易位及其使用方法
ES2676031T3 (es) 2012-02-15 2018-07-16 F. Hoffmann-La Roche Ag Cromatografía de afinidad basada en el receptor Fc
EP2631653A1 (en) 2012-02-24 2013-08-28 Charité - Universitätsmedizin Berlin Identification of modulators of binding properties of antibodies reactive with a member of the insulin receptor family
EP2831115A1 (en) 2012-03-27 2015-02-04 F. Hoffmann-La Roche AG Diagnosis and treatments relating to her3 inhibitors
AR090549A1 (es) 2012-03-30 2014-11-19 Genentech Inc Anticuerpos anti-lgr5 e inmunoconjugados
US9150645B2 (en) 2012-04-20 2015-10-06 Abbvie, Inc. Cell culture methods to reduce acidic species
WO2013158273A1 (en) 2012-04-20 2013-10-24 Abbvie Inc. Methods to modulate c-terminal lysine variant distribution
US9067990B2 (en) 2013-03-14 2015-06-30 Abbvie, Inc. Protein purification using displacement chromatography
US9056910B2 (en) 2012-05-01 2015-06-16 Genentech, Inc. Anti-PMEL17 antibodies and immunoconjugates
WO2013170191A1 (en) 2012-05-11 2013-11-14 Genentech, Inc. Methods of using antagonists of nad biosynthesis from nicotinamide
CN104335047B (zh) 2012-05-23 2017-08-15 弗·哈夫曼-拉罗切有限公司 治疗剂的选择方法
EP2855531A1 (en) 2012-05-24 2015-04-08 F. Hoffmann-La Roche AG Multispecific antibodies
EP2861624A1 (en) 2012-06-15 2015-04-22 F. Hoffmann-La Roche AG Anti-pcsk9 antibodies, formulations, dosing, and methods of use
CN104395339A (zh) 2012-06-27 2015-03-04 弗·哈夫曼-拉罗切有限公司 用于选择并产生含有至少两种不同结合实体的定制高度选择性和多特异性靶向实体的方法及其用途
JP6309002B2 (ja) 2012-06-27 2018-04-11 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft 標的に特異的に結合する少なくとも1つの結合実体を含む抗体Fc領域結合体を作製するための方法およびその使用
NZ701040A (en) 2012-07-04 2017-02-24 Hoffmann La Roche Covalently linked antigen-antibody conjugates
DK2869837T3 (en) 2012-07-04 2016-09-26 Hoffmann La Roche Anti-theophylline antibodies and methods of use
CA2872192A1 (en) 2012-07-04 2014-01-09 F. Hoffmann-La Roche Ag Anti-biotin antibodies and methods of use
JP6309518B2 (ja) 2012-07-05 2018-04-11 ジェネンテック, インコーポレイテッド 発現及び分泌システム
US20140030280A1 (en) 2012-07-09 2014-01-30 Genentech, Inc. Anti-cd79b antibodies and immunoconjugates
BR112015000439A2 (pt) 2012-07-09 2017-12-19 Genentech Inc imunoconjugado , formulação farmacêutica e métodos de tratamento de um indivíduo e de inibição da proliferação
MX2015000314A (es) 2012-07-09 2015-04-10 Genentech Inc Anticuerpos anti-cd79b e inmunoconjugados.
US20140030279A1 (en) 2012-07-09 2014-01-30 Spirogen Sarl Anti-cd22 antibodies and immunoconjugates
SG11201407580YA (en) 2012-08-07 2014-12-30 Roche Glycart Ag Composition comprising two antibodies engineered to have reduced and increased effector function
US9512214B2 (en) 2012-09-02 2016-12-06 Abbvie, Inc. Methods to control protein heterogeneity
WO2014071358A2 (en) 2012-11-05 2014-05-08 Foundation Medicine, Inc. Novel ntrk1 fusion molecules and uses thereof
KR20150064205A (ko) 2012-11-08 2015-06-10 에프. 호프만-라 로슈 아게 Her3의 베타-헤어핀에 결합하는 her3 항원 결합 단백질
EP2919813B1 (en) 2012-11-13 2018-10-24 F.Hoffmann-La Roche Ag Anti-hemagglutinin antibodies and methods of use
WO2014081954A1 (en) 2012-11-21 2014-05-30 Janssen Biotech, Inc. BISPECIFIC EGFR/c-Met ANTIBODIES
ES2700984T3 (es) 2012-12-21 2019-02-20 Hoffmann La Roche Proteínas multifuncionales que comprenden MHC de clase I multivalente unida por disulfuro
US9180185B2 (en) 2013-01-11 2015-11-10 Hoffman-La Roche Inc. Combination therapy of anti-HER3 antibodies
EP3939614A1 (en) 2013-01-18 2022-01-19 Foundation Medicine, Inc. Methods of treating cholangiocarcinoma
WO2014116749A1 (en) 2013-01-23 2014-07-31 Genentech, Inc. Anti-hcv antibodies and methods of using thereof
KR20150118159A (ko) 2013-02-22 2015-10-21 에프. 호프만-라 로슈 아게 암의 치료 방법 및 약물 내성의 예방 방법
RU2015140921A (ru) 2013-02-26 2017-04-03 Роше Гликарт Аг Антитела к mcsp
WO2014138364A2 (en) 2013-03-06 2014-09-12 Genentech, Inc. Methods of treating and preventing cancer drug resistance
WO2014143205A1 (en) 2013-03-12 2014-09-18 Abbvie Inc. Human antibodies that bind human tnf-alpha and methods of preparing the same
US9499614B2 (en) 2013-03-14 2016-11-22 Abbvie Inc. Methods for modulating protein glycosylation profiles of recombinant protein therapeutics using monosaccharides and oligosaccharides
PE20151672A1 (es) 2013-03-14 2015-11-27 Genentech Inc Anticuerpos e inmunoconjugados anti-b7-h4
WO2014153030A2 (en) 2013-03-14 2014-09-25 Genentech, Inc. Methods of treating cancer and preventing cancer drug resistance
US9017687B1 (en) 2013-10-18 2015-04-28 Abbvie, Inc. Low acidic species compositions and methods for producing and using the same using displacement chromatography
MX2015010854A (es) 2013-03-14 2016-07-20 Genentech Inc Combinaciones de un compuesto inhibidor de mek con un compuesto inhibidor de her3/egfr y metodos de uso.
US9562099B2 (en) 2013-03-14 2017-02-07 Genentech, Inc. Anti-B7-H4 antibodies and immunoconjugates
SG11201507427QA (en) 2013-03-15 2015-10-29 Genentech Inc Compositions and methods for diagnosis and treatment of hepatic cancers
CN105143258B (zh) 2013-03-15 2020-06-23 Ac免疫有限公司 抗Tau抗体和使用方法
RU2701378C2 (ru) 2013-03-15 2019-09-26 Дженентек, Инк. Биомаркеры и способы лечения связанных с pd-1 и pd-l1 состояний
MX2015012326A (es) 2013-03-15 2016-03-08 Genentech Inc Anticuerpos anti-crth2 y su uso.
BR112015023140A8 (pt) 2013-03-15 2018-01-23 Genentech Inc proteínas de fusão, método para a fabricação da proteína de fusão, composições, ácido nucleico,vetor, célula hospedeira, métodos de produção de uma proteína de fusão, de tratamento da doença inflamatória intestinal, de inibição da infecção microbiana, de tratamento da lesão renal, para acelerar ou melhorar a cicatrização, para a prevenção ou tratamento de uma condição cardiovascular, para tratamento da síndrome metabólica e para tratamento da endotoxemia.
RU2015143437A (ru) 2013-03-15 2017-04-27 Дженентек, Инк. Способы лечения рака и предотвращения устойчивости к лекарственным препаратам для лечения рака
UA118028C2 (uk) 2013-04-03 2018-11-12 Рош Глікарт Аг Біспецифічне антитіло, специфічне щодо fap і dr5, антитіло, специфічне щодо dr5, і спосіб їх застосування
PE20190920A1 (es) 2013-04-29 2019-06-26 Hoffmann La Roche Anticuerpos modificados de union a fcrn humano y metodos de utilizacion
CA2904805A1 (en) 2013-04-29 2014-11-06 F. Hoffmann-La Roche Ag Fc-receptor binding modified asymmetric antibodies and methods of use
CN105164158A (zh) 2013-04-29 2015-12-16 豪夫迈·罗氏有限公司 消除对FcRn-结合的抗-IGF-1R抗体及其在血管性眼病治疗中的用途
PL3594240T3 (pl) 2013-05-20 2024-04-02 F. Hoffmann-La Roche Ag Przeciwciała przeciwko receptorowi transferyny i sposoby ich zastosowania
LT3027651T (lt) 2013-08-01 2019-04-10 Five Prime Therapeutics, Inc. Afukozilinti anti-fgfr2iiib antikūnai
BR112016004450A2 (pt) 2013-09-17 2017-10-17 Genentech Inc métodos para tratar uma doença, para aumentar a eficácia de um tratamento, para adiar e/ou prevenir desenvolvimento da reincidência e/ou resistência de uma doença, para aumentar a sensibilidade a um inibidor, para estender o período de sensibilidade a um inibidor e para estender a duração de resposta a um inibidor
US9598667B2 (en) 2013-10-04 2017-03-21 Abbvie Inc. Use of metal ions for modulation of protein glycosylation profiles of recombinant proteins
CN105813654B (zh) 2013-10-11 2019-05-31 美国政府(由卫生和人类服务部的部长所代表) Tem8抗体及其用途
KR20160044060A (ko) 2013-10-11 2016-04-22 에프. 호프만-라 로슈 아게 다중특이적 도메인 교환된 통상의 가변 경쇄 항체
CN105814078A (zh) 2013-10-11 2016-07-27 豪夫迈·罗氏有限公司 Nsp4抑制剂及其使用方法
US9085618B2 (en) 2013-10-18 2015-07-21 Abbvie, Inc. Low acidic species compositions and methods for producing and using the same
CN105744954B (zh) 2013-10-18 2021-03-05 豪夫迈·罗氏有限公司 抗rspo2和/或抗rspo3抗体及其用途
US9181337B2 (en) 2013-10-18 2015-11-10 Abbvie, Inc. Modulated lysine variant species compositions and methods for producing and using the same
SG11201603127WA (en) 2013-10-23 2016-05-30 Genentech Inc Methods of diagnosing and treating eosinophilic disorders
WO2015073884A2 (en) 2013-11-15 2015-05-21 Abbvie, Inc. Glycoengineered binding protein compositions
RU2718990C1 (ru) 2013-11-21 2020-04-15 Ф. Хоффманн-Ля Рош Аг Антитела к альфа-синуклеину и способы применения
WO2015082446A1 (en) 2013-12-02 2015-06-11 F. Hoffmann-La Roche Ag Treatment of cancer using an anti-cdcp1 antibody and a taxane
KR102311761B1 (ko) 2013-12-09 2021-10-13 알라코스 인크. 항-Siglec-8 항체 및 그의 사용 방법
MX2016007576A (es) 2013-12-13 2016-10-03 Genentech Inc Anticuerpos e inmunoconjugados anti-cd33.
PE20161217A1 (es) 2013-12-17 2016-11-16 Genentech Inc Anticuerpos anti-cd3 y metodos de uso
SG11201604995YA (en) 2013-12-17 2016-07-28 Genentech Inc Methods of treating her2-positive cancers using pd-1 axis binding antagonists and anti-her2 antibodies
SG11201604875PA (en) 2013-12-17 2016-07-28 Genentech Inc Methods of treating cancer using pd-1 axis binding antagonists and an anti-cd20 antibody
US20150190506A1 (en) 2013-12-17 2015-07-09 Genentech, Inc. Combination therapy comprising ox40 binding agonists and pd-1 axis binding antagonists
TWI728373B (zh) 2013-12-23 2021-05-21 美商建南德克公司 抗體及使用方法
WO2015103549A1 (en) 2014-01-03 2015-07-09 The United States Of America, As Represented By The Secretary Department Of Health And Human Services Neutralizing antibodies to hiv-1 env and their use
EP3089996B1 (en) 2014-01-03 2021-07-28 F. Hoffmann-La Roche AG Bispecific anti-hapten/anti-blood brain barrier receptor antibodies, complexes thereof and their use as blood brain barrier shuttles
EP3089759B1 (en) 2014-01-03 2018-12-05 F. Hoffmann-La Roche AG Covalently linked polypeptide toxin-antibody conjugates
CA2930154A1 (en) 2014-01-03 2015-07-09 F. Hoffmann-La Roche Ag Covalently linked helicar-anti-helicar antibody conjugates and uses thereof
KR20160105799A (ko) 2014-01-06 2016-09-07 에프. 호프만-라 로슈 아게 1가 혈액 뇌 장벽 셔틀 모듈
EP3842455A1 (en) 2014-01-15 2021-06-30 F. Hoffmann-La Roche AG Fc-region variants with improved protein a-binding
RU2727639C2 (ru) 2014-01-15 2020-07-22 Ф.Хоффманн-Ля Рош Аг Варианты fc-области с модифицированной способностью связываться с fcrn и с сохраненной способностью связываться с белком а
WO2015112909A1 (en) 2014-01-24 2015-07-30 Genentech, Inc. Methods of using anti-steap1 antibodies and immunoconjugates
MX2016010237A (es) 2014-02-08 2017-04-27 Genentech Inc Metodos de tratamiento de enfermedad de alzheimer.
RU2724190C2 (ru) 2014-02-08 2020-06-23 Дженентек, Инк. Способы лечения болезни альцгеймера
CA3045124A1 (en) 2014-02-12 2015-08-20 Yvonne CHINN Anti-jagged1 antibodies and methods of use
EA201691473A1 (ru) 2014-02-21 2016-12-30 Дженентек, Инк. Биспецифические анти-il-13/il-17 антитела и их применение
TWI558399B (zh) 2014-02-26 2016-11-21 美國禮來大藥廠 癌症之組合療法
US9732154B2 (en) 2014-02-28 2017-08-15 Janssen Biotech, Inc. Anti-CD38 antibodies for treatment of acute lymphoblastic leukemia
CA2939931A1 (en) 2014-02-28 2015-09-03 Christopher Robert Bebbington Methods and compositions for treating siglec-8 associated diseases
TW201622744A (zh) 2014-03-04 2016-07-01 美國禮來大藥廠 癌症之組合療法
MA39746A (fr) 2014-03-14 2021-04-28 Hoffmann La Roche Compositions de sécrétion de polypeptides hétérologues et procédés associés
US20170107294A1 (en) 2014-03-21 2017-04-20 Nordlandssykehuset Hf Anti-cd14 antibodies and uses thereof
CN107002119A (zh) 2014-03-24 2017-08-01 豪夫迈·罗氏有限公司 使用c‑met拮抗剂的癌症治疗及前者与hgf表达的关联
MA39817A (fr) 2014-03-31 2017-02-08 Hoffmann La Roche Thérapie combinatoires comprenant des agents anti-angiogenèse et des agonistes se liant à ox40
LT3126394T (lt) 2014-03-31 2020-01-27 F. Hoffmann-La Roche Ag Antikūnai prieš ox40 ir jų naudojimo būdai
WO2015164615A1 (en) 2014-04-24 2015-10-29 University Of Oslo Anti-gluten antibodies and uses thereof
MX2016015162A (es) 2014-05-22 2017-03-03 Genentech Inc Anticuerpos anti - gpc3 e inmunoconjugados.
JP2017524371A (ja) 2014-05-23 2017-08-31 ジェネンテック, インコーポレイテッド Mitバイオマーカーとその使用方法
KR20170010785A (ko) 2014-06-11 2017-02-01 제넨테크, 인크. 항-lgr5 항체 및 이의 용도
WO2015191986A1 (en) 2014-06-13 2015-12-17 Genentech, Inc. Methods of treating and preventing cancer drug resistance
WO2015197736A1 (en) 2014-06-26 2015-12-30 F. Hoffmann-La Roche Ag Anti-brdu antibodies and methods of use
JP7032929B2 (ja) 2014-07-11 2022-03-09 ヴェンタナ メディカル システムズ, インク. 抗pd-l1抗体及びその診断上の使用
MX2017000363A (es) 2014-07-11 2017-04-27 Genentech Inc Inhibicion de la via de notch.
US20170260261A1 (en) 2014-08-28 2017-09-14 Bioatla, Llc Conditionally Active Chimeric Antigen Receptors for Modified T-Cells
CN108064182B (zh) 2014-09-09 2021-09-03 詹森生物科技公司 采用抗cd38抗体的联合疗法
CA2957238C (en) 2014-09-12 2024-02-20 Genentech, Inc. Anti-her2 antibodies and immunoconjugates
US9751946B2 (en) 2014-09-12 2017-09-05 Genentech, Inc. Anti-CLL-1 antibodies and immunoconjugates
AR101848A1 (es) 2014-09-12 2017-01-18 Genentech Inc Anticuerpos de anti-b7-h4 e inmunoconjugados
CN107124870A (zh) 2014-09-17 2017-09-01 基因泰克公司 包含抗her2抗体和吡咯并苯并二氮杂*的免疫缀合物
WO2016049214A1 (en) 2014-09-23 2016-03-31 Genentech, Inc. METHOD OF USING ANTI-CD79b IMMUNOCONJUGATES
CN107074938A (zh) 2014-10-16 2017-08-18 豪夫迈·罗氏有限公司 抗‑α‑突触核蛋白抗体和使用方法
WO2016070001A1 (en) 2014-10-31 2016-05-06 Jounce Therapeutics, Inc. Methods of treating conditions with antibodies that bind b7-h4
MX2017005750A (es) 2014-11-03 2017-12-15 Genentech Inc Ensayos para detectar subgrupos inmunes de células t y sus métodos de uso.
RU2714116C2 (ru) 2014-11-06 2020-02-11 Ф. Хоффманн-Ля Рош Аг ВАРИАНТЫ Fc-ОБЛАСТИ С МОДИФИЦИРОВАННЫМ СВЯЗЫВАНИЕМ FcRn И СПОСОБЫ ИХ ПРИМЕНЕНИЯ
RU2017119428A (ru) 2014-11-06 2018-12-06 Дженентек, Инк. Комбинированная терапия, включающая применение агонистов, связывающихся с ох40, и ингибиторов tigit
KR20170076697A (ko) 2014-11-06 2017-07-04 에프. 호프만-라 로슈 아게 개질된 FCRN-결합 특성 및 단백질 A-결합 특성을 가진 Fc-영역 변이체
KR20170080604A (ko) 2014-11-10 2017-07-10 제넨테크, 인크. 항-인터류킨-33 항체 및 그것의 용도
JP2018500882A (ja) 2014-11-10 2018-01-18 ジェネンテック, インコーポレイテッド 腎症の動物モデルおよびそれを治療するための薬剤
EP3218397B8 (en) 2014-11-14 2021-04-07 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Neutralizing antibodies to ebola virus glycoprotein and their use
KR20170096112A (ko) 2014-11-17 2017-08-23 제넨테크, 인크. Ox40 결합 효능제 및 pd-1 축 결합 길항제를 포함하는 조합 요법
EP3221361B1 (en) 2014-11-19 2021-04-21 Genentech, Inc. Anti-transferrin receptor / anti-bace1 multispecific antibodies and methods of use
CN107001473B (zh) 2014-11-19 2021-07-09 豪夫迈·罗氏有限公司 抗-运铁蛋白受体抗体及使用方法
WO2016081639A1 (en) 2014-11-19 2016-05-26 Genentech, Inc. Antibodies against bace1 and use thereof for neural disease immunotherapy
HRP20221083T1 (hr) 2014-11-20 2022-11-25 F. Hoffmann - La Roche Ag Kombinirana terapija bispecifičnom antigen vezujućom molekulom koja aktivira t stanice i antagonistom vezivanja osi pd-1
PL3227332T3 (pl) 2014-12-03 2020-06-15 F. Hoffmann-La Roche Ag Wielospecyficzne przeciwciała
CR20170230A (es) 2014-12-05 2017-11-07 Genentech Inc Anticuerpos anti-cd79b y métodos de uso
CN107207591A (zh) 2014-12-10 2017-09-26 豪夫迈·罗氏有限公司 血脑屏障受体抗体及使用方法
PT3233921T (pt) 2014-12-19 2021-12-09 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Anticorpos anti-c5 e processos para a sua utilização
WO2016111947A2 (en) 2015-01-05 2016-07-14 Jounce Therapeutics, Inc. Antibodies that inhibit tim-3:lilrb2 interactions and uses thereof
US20180016327A1 (en) 2015-01-22 2018-01-18 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha A Combination of Two or More Anti-C5 Antibodies and Methods of Use
MX2017008978A (es) 2015-02-05 2017-10-25 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Anticuerpos que comprenden un dominio de union al antigeno dependiente de la concentracion ionica, variantes de la region fc, antiocuerpor de union a interleucina 8 (il-8) y usos de los mismos.
US10301377B2 (en) 2015-02-24 2019-05-28 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Middle east respiratory syndrome coronavirus immunogens, antibodies, and their use
JP2018511797A (ja) 2015-03-16 2018-04-26 ジェネンテック, インコーポレイテッド IL−13の検出方法及び定量方法並びにTh2関連疾患の診断及び治療における使用
WO2016146833A1 (en) 2015-03-19 2016-09-22 F. Hoffmann-La Roche Ag Biomarkers for nad(+)-diphthamide adp ribosyltransferase resistance
HUE049081T2 (hu) 2015-03-20 2020-09-28 The United States Of America As GP120 elleni neutralizáló antitestek és alkalmazásuk
MD3273992T2 (ro) 2015-03-23 2020-08-31 Jounce Therapeutics Inc Anticorpi pentru ICOS
WO2016150899A2 (en) 2015-03-23 2016-09-29 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Anti-ceacam6 antibodies and uses thereof
EP3274368A1 (en) 2015-03-25 2018-01-31 THE UNITED STATES OF AMERICA, represented by the S Bispecific multivalent fusion proteins
EP3277314A4 (en) 2015-04-03 2018-08-29 Eureka Therapeutics, Inc. Constructs targeting afp peptide/mhc complexes and uses thereof
SI3286315T1 (sl) 2015-04-24 2021-09-30 F. Hoffmann-La Roche Ag Postopek identifikacije bakterij, ki obsegajo vezavne polipeptide
EP3778640A1 (en) 2015-05-01 2021-02-17 Genentech, Inc. Masked anti-cd3 antibodies and methods of use
WO2016179194A1 (en) 2015-05-04 2016-11-10 Jounce Therapeutics, Inc. Lilra3 and method of using the same
CN107592812A (zh) 2015-05-11 2018-01-16 豪夫迈·罗氏有限公司 治疗狼疮性肾炎的组合物和方法
LT3294770T (lt) 2015-05-12 2020-12-28 F. Hoffmann-La Roche Ag Vėžio gydymo ir diagnostikos būdai
US10766965B2 (en) 2015-05-20 2020-09-08 Janssen Biotech, Inc. Anti-CD38 antibodies for treatment of light chain amyloidosis and other CD38-positive hematological malignancies
CA2984003A1 (en) 2015-05-29 2016-12-08 Genentech, Inc. Therapeutic and diagnostic methods for cancer
EP3302563A1 (en) 2015-05-29 2018-04-11 H. Hoffnabb-La Roche Ag Humanized anti-ebola virus glycoprotein antibodies and methods of use
EP3302552A1 (en) 2015-06-02 2018-04-11 H. Hoffnabb-La Roche Ag Compositions and methods for using anti-il-34 antibodies to treat neurological diseases
WO2016196975A1 (en) 2015-06-03 2016-12-08 The United States Of America, As Represented By The Secretary Department Of Health & Human Services Neutralizing antibodies to hiv-1 env and their use
RU2732122C2 (ru) 2015-06-05 2020-09-11 Дженентек, Инк. Антитела против тау-белка и способы их применения
WO2016200835A1 (en) 2015-06-08 2016-12-15 Genentech, Inc. Methods of treating cancer using anti-ox40 antibodies and pd-1 axis binding antagonists
AU2016274585A1 (en) 2015-06-08 2017-12-14 Genentech, Inc. Methods of treating cancer using anti-OX40 antibodies
EP3307780A1 (en) 2015-06-15 2018-04-18 Genentech, Inc. Antibodies and immunoconjugates
WO2016204966A1 (en) 2015-06-16 2016-12-22 Genentech, Inc. Anti-cd3 antibodies and methods of use
JP6996983B2 (ja) 2015-06-16 2022-02-21 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗cll-1抗体及び使用方法
TWI825431B (zh) 2015-06-16 2023-12-11 美商建南德克公司 FcRH5之人源化及親和力成熟抗體及使用方法
CA2987797A1 (en) 2015-06-17 2016-12-22 Christopher Robert Bebbington Methods and compositions for treating fibrotic diseases
WO2016205320A1 (en) 2015-06-17 2016-12-22 Genentech, Inc. Methods of treating locally advanced or metastatic breast cancers using pd-1 axis binding antagonists and taxanes
AU2016280159A1 (en) 2015-06-17 2017-12-07 Genentech, Inc. Anti-HER2 antibodies and methods of use
US10668149B2 (en) 2015-06-22 2020-06-02 Janssen Biotech, Inc. Combination therapies for heme malignancies with anti-CD38 antibodies and survivin inhibitors
EP3108897A1 (en) 2015-06-24 2016-12-28 F. Hoffmann-La Roche AG Antibodies against human csf-1r for use in inducing lymphocytosis in lymphomas or leukemias
IL302486A (en) 2015-06-24 2023-06-01 Hoffmann La Roche Antibodies against the transnephrine receptor with adapted affinity
WO2016210223A1 (en) 2015-06-24 2016-12-29 Janssen Biotech, Inc. Immune modulation and treatment of solid tumors with antibodies that specifically bind cd38
EP3313885A1 (en) 2015-06-29 2018-05-02 H. Hoffnabb-La Roche Ag Type ii anti-cd20 antibody for use in organ transplantation
CA3162816A1 (en) 2015-06-29 2017-01-05 Ventana Medical Systems, Inc. Materials and methods for performing histochemical assays for human pro-epiregulin and amphiregulin
CN105384825B (zh) 2015-08-11 2018-06-01 南京传奇生物科技有限公司 一种基于单域抗体的双特异性嵌合抗原受体及其应用
EP3341415B1 (en) 2015-08-28 2021-03-24 H. Hoffnabb-La Roche Ag Anti-hypusine antibodies and uses thereof
EP3353206A1 (en) 2015-09-22 2018-08-01 Spring Bioscience Corporation Anti-ox40 antibodies and diagnostic uses thereof
US10072075B2 (en) 2015-09-23 2018-09-11 Genentech, Inc. Optimized variants of anti-VEGF antibodies and methods of treatment thereof by reducing or inhibiting angiogenesis
CN108289954B (zh) 2015-09-24 2022-05-31 阿布维特罗有限责任公司 Hiv抗体组合物和使用方法
MX2018003633A (es) 2015-09-25 2018-08-01 Genentech Inc Anticuerpos anti-tigit y metodos de uso.
MY196646A (en) 2015-09-30 2023-04-27 Janssen Biotech Inc Agonistic Antibodies Specifically Binding Human CD40 And Methods of use
MA43345A (fr) 2015-10-02 2018-08-08 Hoffmann La Roche Conjugués anticorps-médicaments de pyrrolobenzodiazépine et méthodes d'utilisation
CA2997801A1 (en) 2015-10-02 2017-04-06 F. Hoffmann-La Roche Ag Bispecific anti-human cd20/human transferrin receptor antibodies and methods of use
AR106189A1 (es) 2015-10-02 2017-12-20 Hoffmann La Roche ANTICUERPOS BIESPECÍFICOS CONTRA EL A-b HUMANO Y EL RECEPTOR DE TRANSFERRINA HUMANO Y MÉTODOS DE USO
EP3150636A1 (en) 2015-10-02 2017-04-05 F. Hoffmann-La Roche AG Tetravalent multispecific antibodies
CA2997809A1 (en) 2015-10-07 2017-04-13 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Il-7r-alpha specific antibodies for treating acute lymphoblastic leukemia
EP3365372A1 (en) 2015-10-22 2018-08-29 Jounce Therapeutics, Inc. Gene signatures for determining icos expression
US10604577B2 (en) 2015-10-22 2020-03-31 Allakos Inc. Methods and compositions for treating systemic mastocytosis
WO2017072210A1 (en) 2015-10-29 2017-05-04 F. Hoffmann-La Roche Ag Anti-variant fc-region antibodies and methods of use
EP3184547A1 (en) 2015-10-29 2017-06-28 F. Hoffmann-La Roche AG Anti-tpbg antibodies and methods of use
CN108289951A (zh) 2015-10-30 2018-07-17 豪夫迈·罗氏有限公司 抗-因子d抗体和缀合物
MX2018004509A (es) 2015-10-30 2018-08-01 Genentech Inc Anticuerpos anti-htra1 y metodos de uso de los mismos.
LT3370768T (lt) 2015-11-03 2022-05-25 Janssen Biotech, Inc. Antikūnai, specifiškai surišantys pd-1, ir jų panaudojimas
MD3827845T2 (ro) 2015-11-03 2022-09-30 Janssen Biotech Inc Formulări subcutanate de anticorpi anti-CD38 și utilizări ale acestora
EP3371214A1 (en) 2015-11-03 2018-09-12 THE UNITED STATES OF AMERICA, represented by the S Neutralizing antibodies to hiv-1 gp41 and their use
WO2017079768A1 (en) 2015-11-08 2017-05-11 Genentech, Inc. Methods of screening for multispecific antibodies
AU2016359609B2 (en) 2015-11-23 2023-12-07 Five Prime Therapeutics, Inc. FGFR2 inhibitors alone or in combination with immune stimulating agents in cancer treatment
PT3390442T (pt) 2015-12-18 2024-01-08 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Anticorpos anti-c5 e métodos de utilização
AU2017205089B2 (en) 2016-01-08 2023-10-05 F. Hoffmann-La Roche Ag Methods of treating CEA-positive cancers using PD-1 axis binding antagonists and anti-CEA/anti-CD3 bispecific antibodies
BR112018014762A2 (pt) 2016-01-20 2018-12-26 Genentech Inc método de tratamento da doença de alzheimer (da) precoce
KR20180119632A (ko) 2016-02-29 2018-11-02 제넨테크, 인크. 암에 대한 치료 및 진단 방법
CN108699155B (zh) 2016-03-01 2023-03-21 豪夫迈·罗氏有限公司 具有改变的细胞死亡诱导的奥滨尤妥珠单抗变体
EP4112641A1 (en) 2016-03-15 2023-01-04 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Methods of treating cancers using pd-1 axis binding antagonists and anti-gpc3 antibodies
US20170315132A1 (en) 2016-03-25 2017-11-02 Genentech, Inc. Multiplexed total antibody and antibody-conjugated drug quantification assay
US20170319688A1 (en) 2016-04-14 2017-11-09 Genentech, Inc. Anti-rspo3 antibodies and methods of use
ES2850428T3 (es) 2016-04-15 2021-08-30 Hoffmann La Roche Procedimientos de monitorización y tratamiento del cáncer
KR20190003957A (ko) 2016-04-15 2019-01-10 제넨테크, 인크. 암 모니터링 및 치료 방법
SG11201808994YA (en) 2016-04-15 2018-11-29 Bioatla Llc Anti-axl antibodies, antibody fragments and their immunoconjugates and uses thereof
BR112018069890A2 (pt) 2016-05-02 2019-02-05 Hoffmann La Roche polipeptídio de fusão que se liga de forma específica a um alvo, polipeptídio de fusão dimérico, ácido nucleico isolado, par de ácidos nucleicos isolados, célula hospedeira, método para produzir um polipeptídio de fusão, imunoconjugado, formulação farmacêutica, polipeptídio de fusão e uso do polipeptídio de fusão
WO2017192589A1 (en) 2016-05-02 2017-11-09 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Neutralizing antibodies to influenza ha and their use and identification
JP7089483B2 (ja) 2016-05-11 2022-06-22 エフ・ホフマン-ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト 修飾された抗テネイシン抗体及び使用方法
TW201805307A (zh) 2016-05-13 2018-02-16 美商拜奧亞特拉公司 抗-ror2抗體、抗體片段、其免疫結合物及其用途
EP3458101B1 (en) 2016-05-20 2020-12-30 H. Hoffnabb-La Roche Ag Protac antibody conjugates and methods of use
WO2017205741A1 (en) 2016-05-27 2017-11-30 Genentech, Inc. Bioanalytical method for the characterization of site-specific antibody-drug conjugates
EP3257866A1 (en) 2016-06-17 2017-12-20 Academisch Medisch Centrum Modified anti-tnf antibody and use thereof in the treatment of ibd
JP7133477B2 (ja) 2016-06-24 2022-09-08 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗ポリユビキチン多重特異性抗体
EP3474895A1 (en) 2016-06-28 2019-05-01 UMC Utrecht Holding B.V. TREATMENT OF IgE-MEDIATED DISEASES WITH ANTIBODIES THAT SPECIFICALLY BIND CD38
WO2018014260A1 (en) 2016-07-20 2018-01-25 Nanjing Legend Biotech Co., Ltd. Multispecific antigen binding proteins and methods of use thereof
CA3027018A1 (en) 2016-07-29 2018-02-01 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Bispecific antibody exhibiting increased alternative fviii-cofactor-function activity
US20190269666A1 (en) 2016-07-29 2019-09-05 Eli Lilly And Company Combination therapy with merestinib and anti-pd-l1 or anti-pd-1 inhibitors for use in the treatment of cancer
AU2017305073B2 (en) 2016-08-05 2024-02-01 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Composition for prevention or treatment of IL-8 related diseases
WO2018029124A1 (en) 2016-08-08 2018-02-15 F. Hoffmann-La Roche Ag Therapeutic and diagnostic methods for cancer
JP7009448B2 (ja) 2016-08-12 2022-02-10 ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド 強化されたアゴニスト活性を有する、Fcが遺伝子操作を受けた抗TNFRスーパーファミリーメンバー抗体及びその使用方法
SG11201900746RA (en) 2016-08-12 2019-02-27 Janssen Biotech Inc Engineered antibodies and other fc-domain containing molecules with enhanced agonism and effector functions
SG10201607778XA (en) 2016-09-16 2018-04-27 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Anti-Dengue Virus Antibodies, Polypeptides Containing Variant Fc Regions, And Methods Of Use
CN109689682B (zh) 2016-09-19 2022-11-29 豪夫迈·罗氏有限公司 基于补体因子的亲和层析
MX2019002672A (es) 2016-09-23 2019-07-04 Genentech Inc Usos de antagonistas de il-13 para el tratamiento de dermatitis atopica.
EP3522933B1 (en) 2016-10-05 2021-12-15 F. Hoffmann-La Roche AG Methods for preparing antibody drug conjugates
CA3038712A1 (en) 2016-10-06 2018-04-12 Genentech, Inc. Therapeutic and diagnostic methods for cancer
WO2018068201A1 (en) 2016-10-11 2018-04-19 Nanjing Legend Biotech Co., Ltd. Single-domain antibodies and variants thereof against ctla-4
CN110267678A (zh) 2016-10-29 2019-09-20 霍夫曼-拉罗奇有限公司 抗mic抗体和使用方法
TW202321301A (zh) 2016-11-02 2023-06-01 美商永斯醫療股份有限公司 Pd-1之抗體及其用途
KR20190074300A (ko) 2016-11-15 2019-06-27 제넨테크, 인크. 항-cd20/항-cd3 이중특이적 항체에 의한 치료를 위한 투약
JP6709340B2 (ja) 2016-11-16 2020-06-10 イーライ リリー アンド カンパニー エクソン14スキッピング変異(複数可)またはエクソン14スキッピング表現型を有するがんの併用療法
JOP20190100A1 (ar) 2016-11-19 2019-05-01 Potenza Therapeutics Inc بروتينات ربط مولد ضد مضاد لـ gitr وطرق استخدامها
CN110023334B (zh) 2016-11-21 2023-11-14 科雅博有限责任公司 抗gp73抗体和免疫偶联物
CA3045294A1 (en) 2016-12-07 2018-06-14 Genentech, Inc. Anti-tau antibodies and methods of use
CR20190271A (es) 2016-12-07 2019-09-03 Genentech Inc Anticuerpos antitau y métodos de uso
WO2018111890A1 (en) 2016-12-12 2018-06-21 Genentech, Inc. Methods of treating cancer using anti-pd-l1 antibodies and antiandrogens
JOP20190134A1 (ar) 2016-12-23 2019-06-02 Potenza Therapeutics Inc بروتينات رابطة لمولد ضد مضادة لنيوروبيلين وطرق استخدامها
EP3568468A4 (en) 2017-01-12 2020-12-30 Eureka Therapeutics, Inc. RECOMBINATION PRODUCTS TARGETING PEPTIDE HISTONE H3 / MHC COMPLEXES AND THEIR USES
KR102362006B1 (ko) 2017-02-10 2022-02-14 제넨테크, 인크. 항-트립타제 항체, 이의 조성물, 및 그의 용도
EP3580235B1 (en) 2017-02-10 2024-05-01 The United States of America, as represented by the Secretary, Department of Health and Human Services Neutralizing antibodies to plasmodium falciparum circumsporozoite protein and their use
MX2019010295A (es) 2017-03-01 2019-11-21 Genentech Inc Métodos de diagnóstico y terapéuticos para el cáncer.
EP3600442A1 (en) 2017-03-22 2020-02-05 Genentech, Inc. Optimized antibody compositions for treatment of ocular disorders
MA48996A (fr) 2017-03-28 2020-02-05 Genentech Inc Méthodes de traitement de maladies neurodégénératives
JOP20190203A1 (ar) 2017-03-30 2019-09-03 Potenza Therapeutics Inc بروتينات رابطة لمولد ضد مضادة لـ tigit وطرق استخدامها
CN110621787A (zh) 2017-04-14 2019-12-27 豪夫迈·罗氏有限公司 用于癌症的诊断和治疗方法
WO2018195472A1 (en) 2017-04-21 2018-10-25 Genentech, Inc. Use of klk5 antagonists for treatment of a disease
EP3615574A4 (en) 2017-04-26 2021-02-24 Eureka Therapeutics, Inc. CONSTRUCTIONS SPECIFICALLY RECOGNIZING GLYPICANE 3 AND USES OF SUCH LATEST
US20220135670A1 (en) 2017-04-27 2022-05-05 Tesaro, Inc. Antibody agents directed against lymphocyte activation gene-3 (lag-3) and uses thereof
SG11201910193VA (en) 2017-05-05 2019-11-28 Allakos Inc Methods and compositions for treating allergic ocular diseases
JP7299842B2 (ja) 2017-05-16 2023-06-28 ファイヴ プライム セラピューティクス インク がん治療における化学療法剤と組み合わせた抗fgfr2抗体
US10995149B2 (en) 2017-06-05 2021-05-04 Janssen Biotech, Inc. Antibodies that specifically bind PD-1 and methods of use
EP3641830A1 (en) 2017-06-23 2020-04-29 Velosbio Inc. Ror1 antibody immunoconjugates
KR20200093518A (ko) 2017-07-21 2020-08-05 제넨테크, 인크. 암에 대한 치료 및 진단 방법
CA3071193A1 (en) 2017-07-26 2019-01-31 Forty Seven, Inc. Anti-sirp-alpha antibodies and related methods
KR20200041897A (ko) 2017-08-01 2020-04-22 에이비 스튜디오 인코포레이티드 이중특이 항체 및 그의 용도
WO2019059411A1 (en) 2017-09-20 2019-03-28 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha DOSAGE FOR POLYTHERAPY USING PD-1 AXIS BINDING ANTAGONISTS AND GPC3 TARGETING AGENT
WO2019075270A1 (en) 2017-10-12 2019-04-18 Amesino Llc VEGFR ANTIBODY LIGHT CHAIN FUSION PROTEIN
JP2021502961A (ja) 2017-10-31 2021-02-04 ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド 高リスク多発性骨髄腫の治療方法
JP2021502066A (ja) 2017-11-06 2021-01-28 ジェネンテック, インコーポレイテッド がんの診断及び療法
MX2020005364A (es) 2017-11-24 2020-08-13 Eucure Beijing Biopharma Co Ltd Anticuerpos anti-ox40 y usos de los mismos.
TWI830711B (zh) 2017-12-01 2024-02-01 美商輝瑞大藥廠 抗cxcr5抗體及組合物及其用途
WO2019126472A1 (en) 2017-12-22 2019-06-27 Genentech, Inc. Use of pilra binding agents for treatment of a disease
CA3087166A1 (en) 2017-12-22 2019-06-27 Jounce Therapeutics, Inc. Antibodies to lilrb2
CN111542543B (zh) 2017-12-28 2023-12-22 南京传奇生物科技有限公司 针对pd-l1的抗体及其变体
CA3082280A1 (en) 2017-12-28 2019-07-04 Nanjing Legend Biotech Co., Ltd. Single-domain antibodies and variants thereof against tigit
EP3724223A1 (en) 2018-01-02 2020-10-21 The United States of America, as represented by The Secretary, Department of Health and Human Services Neutralizing antibodies to ebola virus glycoprotein and their use
MX2020006956A (es) 2018-01-05 2020-11-06 Ac Immune Sa Moleculas de union a tdp-43 mal plegadas.
CA3084518A1 (en) 2018-01-15 2019-07-18 Nanjing Legend Biotech Co., Ltd. Single-domain antibodies and variants thereof against pd-1
CA3088649A1 (en) 2018-01-16 2019-07-25 Lakepharma, Inc. Bispecific antibody that binds cd3 and another target
PT3743088T (pt) 2018-01-26 2022-12-05 Hoffmann La Roche Composições il-22 fc e métodos de utilização
PE20212075A1 (es) 2018-01-26 2021-10-26 Genentech Inc PROTEINAS DE FUSION Fc IL-22 Y METODOS DE USO
AU2019214183B2 (en) 2018-02-01 2022-04-07 Innovent Biologics (Suzhou) Co., Ltd. Fully human anti-B cell maturation antigen (BCMA) single chain variable fragment, and application thereof
MA51793A (fr) 2018-02-08 2020-12-16 Hoffmann La Roche Molécules bispécifiques de liaison à l'antigène et procédés d'utilisation
WO2019157358A1 (en) 2018-02-09 2019-08-15 Genentech, Inc. Therapeutic and diagnostic methods for mast cell-mediated inflammatory diseases
CA3091646A1 (en) 2018-02-14 2019-08-22 Abba Therapeutics Ag Anti-human pd-l2 antibodies
RU2020130795A (ru) 2018-02-21 2022-03-21 Дзе Юнайтед Стэйтс Оф Америка, Эс Репрезентед Бай Дзе Секретэри, Департмент Оф Хелт Энд Хьюман Сервисиз Нейтрализующие антитела к env вич-1 и их применение
CN111757751A (zh) 2018-02-21 2020-10-09 豪夫迈·罗氏有限公司 用于使用IL-22 Fc融合蛋白的治疗的剂量方案
IL276675B2 (en) 2018-02-23 2023-10-01 Eucure Beijing Biopharma Co Ltd Anti-PD-1 antibodies and uses thereof
KR20200135313A (ko) 2018-02-26 2020-12-02 제넨테크, 인크. 항-tigit 및 항-pd-l1 길항제 항체에 의한 치료를 위한 투약
US20200040103A1 (en) 2018-03-14 2020-02-06 Genentech, Inc. Anti-klk5 antibodies and methods of use
MX2020009514A (es) 2018-03-14 2020-12-07 Beijing Xuanyi Pharmasciences Co Ltd Anticuerpos anti-claudina 18.2 (cldn18.2).
CN112119090B (zh) 2018-03-15 2023-01-13 中外制药株式会社 对寨卡病毒具有交叉反应性的抗登革热病毒抗体及使用方法
AU2019241350A1 (en) 2018-03-30 2020-07-30 Nanjing Legend Biotech Co., Ltd. Single-domain antibodies against LAG-3 and uses thereof
TW202011029A (zh) 2018-04-04 2020-03-16 美商建南德克公司 偵測及定量fgf21之方法
KR20210056288A (ko) 2018-06-01 2021-05-18 타유 후아시아 바이오테크 메디컬 그룹 컴퍼니 리미티드 질환 또는 병태를 치료하기 위한 조성물 및 그의 용도
US20210238308A1 (en) 2018-06-04 2021-08-05 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Antigen-binding molecule showing changed half-life in cytoplasm
MA52968A (fr) 2018-06-23 2021-04-28 Hoffmann La Roche Méthodes de traitement du cancer du poumon à l'aide d'un antagoniste de liaison à l'axe pd-1, d'un agent de platine et d'un inhibiteur de la topoisomérase ii
MX2021000558A (es) 2018-07-18 2021-04-13 Genentech Inc Metodos para tratar el cancer de pulmon con un antagonista de fijacion al eje pd-1, un antimetabolito y un agente de platino.
WO2020014974A1 (en) 2018-07-20 2020-01-23 Eucure (Beijing) Biopharma Co., Ltd Anti-cd40 antibodies and uses thereof
EP3823673A4 (en) 2018-07-20 2022-05-11 Surface Oncology, Inc. ANTI-CD112R COMPOSITIONS AND METHODS
CN113286824A (zh) 2018-08-03 2021-08-20 中外制药株式会社 包含两个彼此连接的抗原结合结构域的抗原结合分子
EA202190451A1 (ru) 2018-08-10 2021-07-13 Чугаи Сейяку Кабусики Кайся Анти-cd137 антигенсвязывающие молекулы и их применение
TW202021618A (zh) 2018-08-17 2020-06-16 美商23與我有限公司 抗il1rap抗體及其使用方法
GB201814281D0 (en) 2018-09-03 2018-10-17 Femtogenix Ltd Cytotoxic agents
EP3849565A4 (en) 2018-09-12 2022-12-28 Fred Hutchinson Cancer Research Center REDUCING CD33 EXPRESSION FOR SELECTIVE PROTECTION OF THERAPEUTIC CELLS
WO2020052581A1 (en) 2018-09-12 2020-03-19 Eucure (Beijing) Biopharma Co., Ltd Anti-tnfrsf9 antibodies and uses thereof
MX2021003214A (es) 2018-09-19 2021-05-12 Genentech Inc Metodos terapeuticos y de diagnostico para el cancer de vejiga.
EP4249917A3 (en) 2018-09-21 2023-11-08 F. Hoffmann-La Roche AG Diagnostic methods for triple-negative breast cancer
EA202190878A1 (ru) 2018-10-05 2021-07-02 Файв Прайм Терапьютикс, Инк. Составы на основе антитела к fgfr2
WO2020081493A1 (en) 2018-10-16 2020-04-23 Molecular Templates, Inc. Pd-l1 binding proteins
CA3116324A1 (en) 2018-10-18 2020-04-23 Genentech, Inc. Diagnostic and therapeutic methods for sarcomatoid kidney cancer
CA3117856A1 (en) 2018-10-31 2020-05-07 Bayer Aktiengesellschaft Reversal agents for neutralizing the therapeutic activity of anti-fxia antibodies
CA3119968A1 (en) 2018-11-16 2020-05-22 Memorial Sloan Kettering Cancer Center Antibodies to mucin-16 and methods of use thereof
AU2019382505A1 (en) 2018-11-19 2021-05-27 Biocytogen Pharmaceuticals (Beijing) Co., Ltd. Anti-PD-1 antibodies and uses thereof
CA3121265A1 (en) 2018-12-05 2020-06-11 Genentech, Inc. Diagnostic methods and compositions for cancer immunotherapy
WO2020117257A1 (en) 2018-12-06 2020-06-11 Genentech, Inc. Combination therapy of diffuse large b-cell lymphoma comprising an anti-cd79b immunoconjugates, an alkylating agent and an anti-cd20 antibody
JP2022513198A (ja) 2018-12-10 2022-02-07 ジェネンテック, インコーポレイテッド Fc含有タンパク質への部位特異的コンジュゲーションのための光架橋性ペプチド
US20220010003A1 (en) 2018-12-14 2022-01-13 Boehringer Ingelheim Io Canada Inc. Anti-periostin antibodies and uses thereof
CN113227131A (zh) 2018-12-20 2021-08-06 豪夫迈·罗氏有限公司 经修饰的抗体Fc及其使用方法
WO2020132214A2 (en) 2018-12-20 2020-06-25 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Ebola virus glycoprotein-specific monoclonal antibodies and uses thereof
AR117327A1 (es) 2018-12-20 2021-07-28 23Andme Inc Anticuerpos anti-cd96 y métodos de uso de estos
BR112021010374A2 (pt) 2018-12-21 2021-08-24 23Andme, Inc. Anticorpos anti-il-36 e métodos de uso dos mesmos
WO2020141145A1 (en) 2018-12-30 2020-07-09 F. Hoffmann-La Roche Ag Anti-rabbit cd19 antibodies and methods of use
EP3911678A1 (en) 2019-01-14 2021-11-24 Genentech, Inc. Methods of treating cancer with a pd-1 axis binding antagonist and an rna vaccine
US20220128561A1 (en) 2019-01-17 2022-04-28 Bayer Aktiengesellschaft Methods to determine whether a subject is suitable of being treated with an agonist of soluble gyanylyl cyclase (sgc)
US20220089770A1 (en) 2019-01-24 2022-03-24 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Novel cancer antigens and antibodies of said antigens
GB201901197D0 (en) 2019-01-29 2019-03-20 Femtogenix Ltd G-A Crosslinking cytotoxic agents
SG11202108311RA (en) 2019-02-26 2021-09-29 Janssen Biotech Inc Combination therapies and patient stratification with bispecific anti-egfr/c-met antibodies
CA3130695A1 (en) 2019-02-27 2020-09-03 Genentech, Inc. Dosing for treatment with anti-tigit and anti-cd20 or anti-cd38 antibodies
JP7402247B2 (ja) 2019-03-08 2023-12-20 ジェネンテック, インコーポレイテッド 細胞外小胞の膜結合タンパク質を検出及び定量化するための方法
CN113631578A (zh) 2019-03-14 2021-11-09 豪夫迈·罗氏有限公司 用her2xcd3双特异性抗体联合抗her2 mab治疗癌症
JP2022529154A (ja) 2019-04-19 2022-06-17 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗mertk抗体及びその使用方法
AU2020270376A1 (en) 2019-05-03 2021-10-07 Genentech, Inc. Methods of treating cancer with an anti-PD-L1 antibody
EP3962523A2 (en) 2019-05-03 2022-03-09 The United States of America, as represented by the Secretary, Department of Health and Human Services Neutralizing antibodies to plasmodium falciparum circumsporozoite protein and their use
KR20220007136A (ko) 2019-05-14 2022-01-18 제넨테크, 인크. 소포 림프종을 치료하기 위한 항-CD79b 면역접합체의 사용 방법
US11850248B2 (en) 2019-05-14 2023-12-26 Yuhan Corporation Therapies with 3rd generation EGFR tyrosine kinase inhibitors
JOP20210304A1 (ar) 2019-05-14 2023-01-30 Janssen Biotech Inc علاجات مركبة باستخدام الأجسام المضادة ثنائية النوعية المضادة لمستقبل عامل نمو البشرة (EGFR)/ مستقبل عامل نمو خلايا الكبد (c-Met) ومثبطات كيناز التيروسين الخاصة بمستقبل عامل نمو البشرة (EGFR) من الجيل الثالث
US20230085439A1 (en) 2019-05-21 2023-03-16 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Antibodies that bind human metapneumovirus fusion protein and their use
KR20220012270A (ko) 2019-05-23 2022-02-03 에이씨 이뮨 에스.에이. 항-tdp-43 결합 분자 및 이의 용도
AU2020299382A1 (en) 2019-07-02 2022-01-20 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Monoclonal antibodies that bind EGFRvIII and their use
KR20220040483A (ko) 2019-07-26 2022-03-30 얀센 바이오테크 인코포레이티드 칼리크레인 관련 펩티다제 2 항원 결합 도메인을 포함하는 단백질 및 이의 용도
EP4007773A1 (en) 2019-08-06 2022-06-08 Aprinoia Therapeutics Limited Antibodies that bind to pathological tau species and uses thereof
CR20220054A (es) 2019-08-15 2022-06-06 Janssen Biotech Inc Materiales y métodos para fragmentos variables de cadena única mejorado
AU2020345913A1 (en) 2019-09-12 2022-02-24 Genentech, Inc. Compositions and methods of treating lupus nephritis
TW202126699A (zh) 2019-09-20 2021-07-16 美商建南德克公司 用於抗類胰蛋白酶抗體之投藥
TW202126690A (zh) 2019-09-27 2021-07-16 美商建南德克公司 用抗tigit和抗pd-l1拮抗劑抗體給藥治療
WO2021076196A1 (en) 2019-10-18 2021-04-22 Genentech, Inc. Methods of using anti-cd79b immunoconjugates to treat diffuse large b-cell lymphoma
WO2021092171A1 (en) 2019-11-06 2021-05-14 Genentech, Inc. Diagnostic and therapeutic methods for treatment of hematologic cancers
JP2023504642A (ja) 2019-12-04 2023-02-06 メドイミューン・リミテッド Lifに対する抗体及びその使用
IL293423A (en) 2019-12-13 2022-07-01 Genentech Inc Anti-ly6g6d antibodies and methods of use
CN113045655A (zh) 2019-12-27 2021-06-29 高诚生物医药(香港)有限公司 抗ox40抗体及其用途
IL294226A (en) 2019-12-27 2022-08-01 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Anti-ctla-4 antibodies and their use
CN110818795B (zh) 2020-01-10 2020-04-24 上海复宏汉霖生物技术股份有限公司 抗tigit抗体和使用方法
WO2022050954A1 (en) 2020-09-04 2022-03-10 Genentech, Inc. Dosing for treatment with anti-tigit and anti-pd-l1 antagonist antibodies
WO2021194481A1 (en) 2020-03-24 2021-09-30 Genentech, Inc. Dosing for treatment with anti-tigit and anti-pd-l1 antagonist antibodies
EP4097143A1 (en) 2020-01-31 2022-12-07 The Cleveland Clinic Foundation Anti-müllerian hormone receptor 2 antibodies and methods of use
TW202142257A (zh) 2020-01-31 2021-11-16 美商建南德克公司 用pd-1軸結合拮抗劑及rna疫苗誘導新抗原決定基特異性t細胞之方法
TW202144395A (zh) 2020-02-12 2021-12-01 日商中外製藥股份有限公司 用於癌症之治療的抗cd137抗原結合分子
CA3169451A1 (en) 2020-02-14 2021-08-19 Jounce Therapeutics, Inc. Antibodies and fusion proteins that bind to ccr8 and uses thereof
US20230348568A1 (en) 2020-02-20 2023-11-02 The U.S.A., As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Epstein-barr virus monoclonal antibodies and uses thereof
WO2021173844A1 (en) 2020-02-26 2021-09-02 Biograph 55, Inc. C19 c38 bispecific antibodies
WO2021170067A1 (zh) 2020-02-28 2021-09-02 上海复宏汉霖生物技术股份有限公司 抗cd137构建体及其用途
KR20220145859A (ko) 2020-02-28 2022-10-31 상하이 헨리우스 바이오테크, 인크. 항cd137 작제물, 다중 특이적 항체 및 그 용도
CN115605507A (zh) 2020-03-13 2023-01-13 基因泰克公司(Us) 抗白介素-33抗体及其用途
IL296427A (en) 2020-03-19 2022-11-01 Genentech Inc Isoform-selective anti-tgf antibodies and methods of use
KR20220157445A (ko) 2020-03-24 2022-11-29 제넨테크, 인크. Tie2-결합제 및 사용방법
CN115698717A (zh) 2020-04-03 2023-02-03 基因泰克公司 癌症的治疗和诊断方法
WO2021207662A1 (en) 2020-04-10 2021-10-14 Genentech, Inc. Use of il-22fc for the treatment or prevention of pneumonia, acute respiratory distress syndrome, or cytokine release syndrome
KR20230005903A (ko) 2020-04-24 2023-01-10 제넨테크, 인크. 항-CD79b 면역접합체를 사용하는 방법
CN115803344A (zh) 2020-04-26 2023-03-14 百奥赛图(北京)医药科技股份有限公司 经修饰的免疫球蛋白
WO2021222167A1 (en) 2020-04-28 2021-11-04 Genentech, Inc. Methods and compositions for non-small cell lung cancer immunotherapy
KR20230087414A (ko) 2020-05-03 2023-06-16 레베나 (쑤저우) 바이오파마 컴퍼니 리미티드 항-Trop-2 항체를 포함하는 항체-약물 접합체 (ADCS), 상기 ADCS를 포함하는 조성물, 및 이의 제조 및 사용 방법
US20230220057A1 (en) 2020-05-27 2023-07-13 Staidson (Beijing) Biopharmaceuticals Co., Ltd. Antibodies specifically recognizing nerve growth factor and uses thereof
PE20230460A1 (es) 2020-05-29 2023-03-10 23Andme Inc Anticuerpos anti-cd200r1 y metodos de uso de estos
CN116529260A (zh) 2020-06-02 2023-08-01 当康生物技术有限责任公司 抗cd93构建体及其用途
MX2022015376A (es) 2020-06-02 2023-04-14 Dynamicure Biotechnology Llc Construcciones anti grupo de diferenciacion 93 (cd93) y usos de las mismas.
JP2023529206A (ja) 2020-06-12 2023-07-07 ジェネンテック, インコーポレイテッド がん免疫療法のための方法及び組成物
AU2021293038A1 (en) 2020-06-16 2023-02-02 F. Hoffmann-La Roche Ag Methods and compositions for treating triple-negative breast cancer
KR20230024368A (ko) 2020-06-18 2023-02-20 제넨테크, 인크. 항-tigit 항체 및 pd-1 축 결합 길항제를 사용한 치료
WO2021259880A1 (en) 2020-06-22 2021-12-30 Almirall, S.A. Anti-il-36 antibodies and methods of use thereof
WO2022012559A1 (zh) 2020-07-13 2022-01-20 上海君实生物医药科技股份有限公司 抗cldn-18.2抗体及其用途
GB2597532A (en) 2020-07-28 2022-02-02 Femtogenix Ltd Cytotoxic compounds
AR123083A1 (es) 2020-07-29 2022-10-26 Janssen Biotech Inc Proteínas que comprenden dominios de unión al antígeno hla-g y sus usos
WO2022026763A1 (en) 2020-07-29 2022-02-03 Dynamicure Biotechnology Llc Anti-cd93 constructs and uses thereof
CN116568824A (zh) 2020-08-03 2023-08-08 基因泰克公司 淋巴瘤的诊断和治疗方法
EP4192854A1 (en) 2020-08-07 2023-06-14 Genentech, Inc. Flt3 ligand fusion proteins and methods of use
CN116615452A (zh) 2020-08-14 2023-08-18 Ac免疫有限公司 人源化抗tdp-43结合分子及其用途
EP4204448A2 (en) 2020-08-27 2023-07-05 cureab GmbH Anti-golph2 antibodies for macrophage and dendritic cell differentiation
AU2021341526A1 (en) 2020-09-14 2023-04-27 Ichnos Sciences SA Antibodies that bind to il1rap and uses thereof
KR20230069171A (ko) 2020-09-15 2023-05-18 바이엘 악티엔게젤샤프트 신규 항-a2ap 항체 및 그의 용도
AU2021358031A1 (en) 2020-10-05 2023-05-04 Genentech, Inc. Dosing for treatment with anti-fcrh5/anti-cd3 bispecific antibodies
CA3192306A1 (en) 2020-10-20 2022-04-28 Burkhard Ludewig Antibodies or antigen-binding fragments specifically binding to gremlin-1 and uses thereof
CN116685325A (zh) 2020-10-20 2023-09-01 豪夫迈·罗氏有限公司 Pd-1轴结合拮抗剂和lrrk2抑制剂的组合疗法
WO2022084915A1 (en) 2020-10-22 2022-04-28 Janssen Biotech, Inc. Proteins comprising delta-like ligand 3 (dll3) antigen binding domains and their uses
WO2022093981A1 (en) 2020-10-28 2022-05-05 Genentech, Inc. Combination therapy comprising ptpn22 inhibitors and pd-l1 binding antagonists
IL302400A (en) 2020-11-04 2023-06-01 Genentech Inc Subcutaneous dosing of bispecific anti-CD20/anti-CD3 antibodies
MX2023005132A (es) 2020-11-04 2023-05-25 Genentech Inc Dosificacion para el tratamiento con anticuerpos biespecificos anti-cd20/anti-cd3.
WO2022098648A2 (en) 2020-11-04 2022-05-12 Genentech, Inc. Dosing for treatment with anti-cd20/anti-cd3 bispecific antibodies and anti-cd79b antibody drug conjugates
TW202237639A (zh) 2020-12-09 2022-10-01 日商武田藥品工業股份有限公司 鳥苷酸環化酶c(gcc)抗原結合劑之組成物及其使用方法
TW202237638A (zh) 2020-12-09 2022-10-01 日商武田藥品工業股份有限公司 烏苷酸環化酶c(gcc)抗原結合劑之組成物及其使用方法
WO2022132904A1 (en) 2020-12-17 2022-06-23 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Human monoclonal antibodies targeting sars-cov-2
WO2022140797A1 (en) 2020-12-23 2022-06-30 Immunowake Inc. Immunocytokines and uses thereof
WO2022162587A1 (en) 2021-01-27 2022-08-04 Centre Hospitalier Universitaire Vaudois (C.H.U.V.) Anti-sars-cov-2 antibodies and use thereof in the treatment of sars-cov-2 infection
CN117120084A (zh) 2021-01-28 2023-11-24 维肯芬特有限责任公司 用于调节b细胞介导的免疫应答的方法和手段
CA3206395A1 (en) 2021-01-28 2022-08-04 Hassan JUMAA-WEINACHT Method and means for modulating b-cell mediated immune responses
WO2022162203A1 (en) 2021-01-28 2022-08-04 Vaccinvent Gmbh Method and means for modulating b-cell mediated immune responses
WO2022173689A1 (en) 2021-02-09 2022-08-18 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Human monoclonal antibodies against pneumococcal antigens
WO2022173670A1 (en) 2021-02-09 2022-08-18 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Antibodies targeting the spike protein of coronaviruses
EP4291227A2 (en) 2021-02-15 2023-12-20 Takeda Pharmaceutical Company Limited Cell therapy compositions and methods for modulating tgf-b signaling
KR20230150287A (ko) 2021-02-26 2023-10-30 바이엘 악티엔게젤샤프트 비정상적 자궁 출혈의 치료에 사용하기 위한 il-11 또는 il-11ra의 억제제
WO2022184082A1 (en) 2021-03-03 2022-09-09 Sorrento Therapeutics, Inc. Antibody-drug conjugates comprising an anti-bcma antibody
CN117715933A (zh) 2021-03-05 2024-03-15 当康生物技术有限责任公司 抗vista的构建体及其用途
WO2022192898A2 (en) 2021-03-10 2022-09-15 Immunowake Inc. Immunomodulatory molecules and uses thereof
JP2024511970A (ja) 2021-03-15 2024-03-18 ジェネンテック, インコーポレイテッド ループス腎炎の治療の組成物及び方法
WO2022197877A1 (en) 2021-03-19 2022-09-22 Genentech, Inc. Methods and compositions for time delayed bio-orthogonal release of cytotoxic agents
JP2024511424A (ja) 2021-03-25 2024-03-13 ダイナミキュア バイオテクノロジー エルエルシー 抗igfbp7構築物およびその使用
IL307233A (en) 2021-03-30 2023-11-01 Bayer Ag Anti-SEMA3A antibodies and uses thereof
CN112794912B (zh) * 2021-04-14 2021-07-06 苏州普乐康医药科技有限公司 一种抗igf-1r抗体及其应用
AR125344A1 (es) 2021-04-15 2023-07-05 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Anticuerpo anti-c1s
CA3213632A1 (en) 2021-04-30 2022-11-03 F. Hoffmann-La Roche Ag Dosing for combination treatment with anti-cd20/anti-cd3 bispecific antibody and anti-cd79b antibody drug conjugate
KR20240007184A (ko) 2021-05-12 2024-01-16 제넨테크, 인크. 미만성 거대 b세포 림프종을 치료하기 위해 항-cd79b 면역접합체를 사용하는 방법
TW202306993A (zh) 2021-05-14 2023-02-16 美商建南德克公司 Trem2之促效劑
EP4155321A1 (en) 2021-06-04 2023-03-29 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Anti-ddr2 antibodies and uses thereof
AU2022289684A1 (en) 2021-06-09 2023-10-05 F. Hoffmann-La Roche Ag Combination of a particular braf inhibitor (paradox breaker) and a pd-1 axis binding antagonist for use in the treatment of cancer
WO2022263638A1 (en) 2021-06-17 2022-12-22 Centre Hospitalier Universitaire Vaudois (C.H.U.V.) Anti-sars-cov-2 antibodies and use thereof in the treatment of sars-cov-2 infection
WO2022266660A1 (en) 2021-06-17 2022-12-22 Amberstone Biosciences, Inc. Anti-cd3 constructs and uses thereof
IL308633A (en) 2021-06-25 2024-01-01 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Use of anti-CTLA-4 antibodies
CR20240026A (es) 2021-06-25 2024-03-14 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Anticuerpo anti-ctla-4
EP4367139A1 (en) 2021-07-08 2024-05-15 Staidson Biopharma Inc. Antibodies specifically recognizing tnfr2 and uses thereof
KR20240058075A (ko) 2021-07-14 2024-05-03 스테이드슨 (베이징) 바이오팔마슈티칼스 캄퍼니 리미티드 Cd40을 특이적으로 식별하는 항체 및 이의 응용
WO2023004386A1 (en) 2021-07-22 2023-01-26 Genentech, Inc. Brain targeting compositions and methods of use thereof
WO2023019092A1 (en) 2021-08-07 2023-02-16 Genentech, Inc. Methods of using anti-cd79b immunoconjugates to treat diffuse large b-cell lymphoma
CN117897409A (zh) 2021-08-13 2024-04-16 基因泰克公司 抗类胰蛋白酶抗体的给药
WO2023021055A1 (en) 2021-08-19 2023-02-23 F. Hoffmann-La Roche Ag Multivalent anti-variant fc-region antibodies and methods of use
IL310662A (en) 2021-08-23 2024-04-01 Immunitas Therapeutics Inc Anti-CD161 antibodies and their uses
CN116059391A (zh) 2021-08-26 2023-05-05 上海君实生物医药科技股份有限公司 抗cldn-18.2抗体药物偶联物及其用途
CA3228359A1 (en) 2021-08-27 2023-03-02 Genentech, Inc. Methods of treating tau pathologies
WO2023034750A1 (en) 2021-08-30 2023-03-09 Genentech, Inc. Anti-polyubiquitin multispecific antibodies
WO2023037333A1 (en) 2021-09-13 2023-03-16 Janssen Biotech, Inc CD33 X Vδ2 MULTISPECIFIC ANTIBODIES FOR THE TREATMENT OF CANCER
KR20240058167A (ko) 2021-09-17 2024-05-03 더 유나이티드 스테이츠 오브 어메리카, 애즈 리프리젠티드 바이 더 세크러테리, 디파트먼트 오브 헬쓰 앤드 휴먼 서비씨즈 Sars-cov-2 중화 항체 동정을 위한 합성 인간화 라마 나노바디 라이브러리 및 이의 용도
TW202321308A (zh) 2021-09-30 2023-06-01 美商建南德克公司 使用抗tigit抗體、抗cd38抗體及pd—1軸結合拮抗劑治療血液癌症的方法
CA3233924A1 (en) 2021-10-08 2023-04-13 Kengo ARAI Method for preparing prefilled syringe formulation
WO2023081818A1 (en) 2021-11-05 2023-05-11 American Diagnostics & Therapy, Llc (Adxrx) Monoclonal antibodies against carcinoembryonic antigens, and their uses
WO2023086807A1 (en) 2021-11-10 2023-05-19 Genentech, Inc. Anti-interleukin-33 antibodies and uses thereof
TW202334202A (zh) 2021-11-16 2023-09-01 瑞士商Ac免疫有限公司 用於治療和診斷的新分子
WO2023091887A1 (en) 2021-11-16 2023-05-25 Genentech, Inc. Methods and compositions for treating systemic lupus erythematosus (sle) with mosunetuzumab
WO2023089587A1 (en) 2021-11-22 2023-05-25 Janssen Biotech, Inc. Compositions comprising enhanced multispecific binding agents for an immune response
US20230227545A1 (en) 2022-01-07 2023-07-20 Johnson & Johnson Enterprise Innovation Inc. Materials and methods of il-1beta binding proteins
WO2023154824A1 (en) 2022-02-10 2023-08-17 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Human monoclonal antibodies that broadly target coronaviruses
WO2023156549A1 (en) 2022-02-16 2023-08-24 Ac Immune Sa Humanized anti-tdp-43 binding molecules and uses thereof
WO2023173026A1 (en) 2022-03-10 2023-09-14 Sorrento Therapeutics, Inc. Antibody-drug conjugates and uses thereof
WO2023180353A1 (en) 2022-03-23 2023-09-28 F. Hoffmann-La Roche Ag Combination treatment of an anti-cd20/anti-cd3 bispecific antibody and chemotherapy
WO2023192827A1 (en) 2022-03-26 2023-10-05 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Bispecific antibodies to hiv-1 env and their use
WO2023192881A1 (en) 2022-03-28 2023-10-05 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Neutralizing antibodies to hiv-1 env and their use
WO2023191816A1 (en) 2022-04-01 2023-10-05 Genentech, Inc. Dosing for treatment with anti-fcrh5/anti-cd3 bispecific antibodies
WO2023194565A1 (en) 2022-04-08 2023-10-12 Ac Immune Sa Anti-tdp-43 binding molecules
JP2024517042A (ja) 2022-04-13 2024-04-19 エフ・ホフマン-ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト 抗cd20/抗cd3二重特異性抗体の薬学的組成物及び使用方法
US20230406930A1 (en) 2022-04-13 2023-12-21 Genentech, Inc. Pharmaceutical compositions of therapeutic proteins and methods of use
WO2023203177A1 (en) 2022-04-20 2023-10-26 Kantonsspital St. Gallen Antibodies or antigen-binding fragments pan-specifically binding to gremlin-1 and gremlin-2 and uses thereof
TW202406934A (zh) 2022-05-03 2024-02-16 美商建南德克公司 抗Ly6E抗體、免疫結合物及其用途
WO2023219613A1 (en) 2022-05-11 2023-11-16 Genentech, Inc. Dosing for treatment with anti-fcrh5/anti-cd3 bispecific antibodies
WO2023235699A1 (en) 2022-05-31 2023-12-07 Jounce Therapeutics, Inc. Antibodies to lilrb4 and uses thereof
WO2023240058A2 (en) 2022-06-07 2023-12-14 Genentech, Inc. Prognostic and therapeutic methods for cancer
WO2023237706A2 (en) 2022-06-08 2023-12-14 Institute For Research In Biomedicine (Irb) Cross-specific antibodies, uses and methods for discovery thereof
WO2024015897A1 (en) 2022-07-13 2024-01-18 Genentech, Inc. Dosing for treatment with anti-fcrh5/anti-cd3 bispecific antibodies
WO2024020432A1 (en) 2022-07-19 2024-01-25 Genentech, Inc. Dosing for treatment with anti-fcrh5/anti-cd3 bispecific antibodies
WO2024020407A1 (en) 2022-07-19 2024-01-25 Staidson Biopharma Inc. Antibodies specifically recognizing b- and t-lymphocyte attenuator (btla) and uses thereof
WO2024020564A1 (en) 2022-07-22 2024-01-25 Genentech, Inc. Anti-steap1 antigen-binding molecules and uses thereof
WO2024030829A1 (en) 2022-08-01 2024-02-08 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Monoclonal antibodies that bind to the underside of influenza viral neuraminidase
WO2024028731A1 (en) 2022-08-05 2024-02-08 Janssen Biotech, Inc. Transferrin receptor binding proteins for treating brain tumors
WO2024028732A1 (en) 2022-08-05 2024-02-08 Janssen Biotech, Inc. Cd98 binding constructs for treating brain tumors
WO2024037633A2 (en) 2022-08-19 2024-02-22 Evive Biotechnology (Shanghai) Ltd Formulations comprising g-csf and uses thereof
WO2024049949A1 (en) 2022-09-01 2024-03-07 Genentech, Inc. Therapeutic and diagnostic methods for bladder cancer
WO2024054929A1 (en) 2022-09-07 2024-03-14 Dynamicure Biotechnology Llc Anti-vista constructs and uses thereof
WO2024054822A1 (en) 2022-09-07 2024-03-14 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Engineered sars-cov-2 antibodies with increased neutralization breadth
WO2024064826A1 (en) 2022-09-22 2024-03-28 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Neutralizing antibodies to plasmodium falciparum circumsporozoite protein and their use
WO2024068996A1 (en) 2022-09-30 2024-04-04 Centre Hospitalier Universitaire Vaudois (C.H.U.V.) Anti-sars-cov-2 antibodies and use thereof in the treatment of sars-cov-2 infection
WO2024091991A1 (en) 2022-10-25 2024-05-02 Genentech, Inc. Therapeutic and diagnostic methods for multiple myeloma
US20240165227A1 (en) 2022-11-04 2024-05-23 Gilead Sciences, Inc. Anticancer therapies using anti-ccr8 antibody, chemo and immunotherapy combinations
WO2024102734A1 (en) 2022-11-08 2024-05-16 Genentech, Inc. Compositions and methods of treating childhood onset idiopathic nephrotic syndrome
WO2024100200A1 (en) 2022-11-09 2024-05-16 Cis Pharma Ag Anti-l1-cam antibodies and their uses for diagnostic and therapeutic applications

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005005635A2 (en) * 2003-07-10 2005-01-20 F. Hoffmann-La Roche Ag Antibodies against insulin-like growth factor i receptor and uses thereof

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5202238A (en) * 1987-10-27 1993-04-13 Oncogen Production of chimeric antibodies by homologous recombination
US5204244A (en) * 1987-10-27 1993-04-20 Oncogen Production of chimeric antibodies by homologous recombination
US5770429A (en) * 1990-08-29 1998-06-23 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
US5610297A (en) * 1991-12-27 1997-03-11 Georgia Tech Research Corp. Peptides ketoamides
PT1071700E (pt) * 1998-04-20 2010-04-23 Glycart Biotechnology Ag Modificação por glicosilação de anticorpos para melhorar a citotoxicidade celular dependente de anticorpos
US6946292B2 (en) * 2000-10-06 2005-09-20 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Cells producing antibody compositions with increased antibody dependent cytotoxic activity
CN100422316C (zh) * 2002-05-24 2008-10-01 先灵公司 抗胰岛素样生长因子受体(igfr)的人源中和抗体

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005005635A2 (en) * 2003-07-10 2005-01-20 F. Hoffmann-La Roche Ag Antibodies against insulin-like growth factor i receptor and uses thereof

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6011061717; Biotechnology and Bioengineering Vol.74, 2001, p.288-294 *
JPN6011061718; JBC Vol.277, 2002, p.26733-26740 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014511147A (ja) * 2011-02-10 2014-05-12 ロシュ グリクアート アーゲー 改善された免疫療法

Also Published As

Publication number Publication date
CL2007003726A1 (es) 2008-05-16
KR20120080663A (ko) 2012-07-17
CR10810A (es) 2009-08-12
MX2009006333A (es) 2009-06-23
TW200833712A (en) 2008-08-16
NZ576956A (en) 2011-07-29
KR20090088911A (ko) 2009-08-20
AR064620A1 (es) 2009-04-15
MA31066B1 (fr) 2010-01-04
BRPI0722062A2 (pt) 2014-04-01
PE20081832A1 (es) 2008-12-27
ECSP099440A (es) 2009-07-31
WO2008077546A1 (en) 2008-07-03
ZA200904324B (en) 2010-04-28
EP2102242A1 (en) 2009-09-23
AU2007338402A1 (en) 2008-07-03
IL198778A0 (en) 2011-08-01
CA2672715A1 (en) 2008-07-03
US20080226635A1 (en) 2008-09-18
CN101611059A (zh) 2009-12-23
RU2009127846A (ru) 2011-01-27
US20120076778A1 (en) 2012-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010513352A (ja) インスリン様増殖因子i受容体に対する抗体及びその使用
KR101276513B1 (ko) 인슐린-유사 성장 인자 i 수용체에 대한 항체 및 그의 용도
AU2017219747B2 (en) BCMA antibodies and use of same to treat cancer and immunological disorders
JP5763695B2 (ja) Egfrを結合する抗原結合分子、それをコードするベクターおよびその使用
US8088380B2 (en) Antigen binding molecules that bind EGFR, vectors encoding same, and uses thereof
KR20180054837A (ko) 인간 cd40에 특이적으로 결합하는 작용성 항체 및 사용 방법
CN103864923A (zh) 糖基化抗体
JP2011509958A (ja) Ccr5に対するアフコシル化抗体およびそれらの使用
JP2017528468A (ja) ガラクトース操作型免疫グロブリン1抗体
MX2013015061A (es) Anticuerpo anti-cxcr4 con funciones efectoras y su uso para el tratamiento del cancer.
CN101460522A (zh) 糖基化抗体
JP2021006540A (ja) ガラクトース操作型免疫グロブリン1抗体
TW201305336A (zh) 具作用功能的抗cxcr4抗體及其供治療癌症之用途

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120120

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120710

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120827

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120903

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130305