JP7061875B2 - アミロイドベータタンパク質に対するモノクローナル抗体及びその使用 - Google Patents

アミロイドベータタンパク質に対するモノクローナル抗体及びその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP7061875B2
JP7061875B2 JP2018000073A JP2018000073A JP7061875B2 JP 7061875 B2 JP7061875 B2 JP 7061875B2 JP 2018000073 A JP2018000073 A JP 2018000073A JP 2018000073 A JP2018000073 A JP 2018000073A JP 7061875 B2 JP7061875 B2 JP 7061875B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
amino acid
antibodies
seq
sequence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018000073A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018093876A (ja
Inventor
ボリス・ラブコフスキー
シユテフアン・バルクホルン
ハインツ・ヒレン
ウルリヒ・エーベルト
アンドレーアス・アール・シユトリービンガー
パトリツク・ケラー
Original Assignee
アッヴィ・インコーポレイテッド
アッヴィ・ドイチュラント・ゲー・エム・ベー・ハー・ウント・コー・カー・ゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=38069205&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP7061875(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by アッヴィ・インコーポレイテッド, アッヴィ・ドイチュラント・ゲー・エム・ベー・ハー・ウント・コー・カー・ゲー filed Critical アッヴィ・インコーポレイテッド
Publication of JP2018093876A publication Critical patent/JP2018093876A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7061875B2 publication Critical patent/JP7061875B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • A61K39/39533Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals
    • A61K39/3955Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals against proteinaceous materials, e.g. enzymes, hormones, lymphokines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/46Hybrid immunoglobulins
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/577Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor involving monoclonal antibodies binding reaction mechanisms characterised by the use of monoclonal antibodies; monoclonal antibodies per se are classified with their corresponding antigens
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6893Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids related to diseases not provided for elsewhere
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6893Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids related to diseases not provided for elsewhere
    • G01N33/6896Neurological disorders, e.g. Alzheimer's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/10Immunoglobulins specific features characterized by their source of isolation or production
    • C07K2317/14Specific host cells or culture conditions, e.g. components, pH or temperature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/21Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin from primates, e.g. man
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/24Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin containing regions, domains or residues from different species, e.g. chimeric, humanized or veneered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • C07K2317/565Complementarity determining region [CDR]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • C07K2317/92Affinity (KD), association rate (Ka), dissociation rate (Kd) or EC50 value
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/435Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans
    • G01N2333/46Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans from vertebrates
    • G01N2333/47Assays involving proteins of known structure or function as defined in the subgroups
    • G01N2333/4701Details
    • G01N2333/4709Amyloid plaque core protein
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2500/00Screening for compounds of potential therapeutic value
    • G01N2500/20Screening for compounds of potential therapeutic value cell-free systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/28Neurological disorders
    • G01N2800/2814Dementia; Cognitive disorders
    • G01N2800/2821Alzheimer

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Description

ATCC PTA-7238
本発明は、例えば、アルツハイマー病又はその他の神経変性疾患の、予防、治療及び診
断において使用され得るモノクローナル抗体(例えば、8F5及び8C5)に関する。
アルツハイマー病(AD)は、進行性の認知能力喪失及び脳のいくつかの領域での、ア
ミロイド沈着、神経原線維のもつれ及びニューロン欠損を含む特徴的な神経病理学的特性
を特徴とする神経変性疾患である(Hardy及びSelkoe(Science 29
7、353(2002);Mattson(Nature 431、7004(2004
)参照)。アミロイド沈着の主要な構成因子はアミロイドベータペプチド(Aβ)であり
、42アミノ酸長型(Aβ1-42)が最も顕著である。
特に、アミロイドβ(1-42)タンパク質は、タンパク質分解性プロセシングによる
アミロイド前駆体タンパク質(APP)由来の42アミノ酸を有するポリペプチドである
。これにはまた、ヒト変異型に加え、ヒト以外の生物(特にその他の哺乳動物、とりわけ
ラット)に存在するアミロイドβ(1-42)タンパク質のアイソフォームも含まれる。
このタンパク質は、水性の環境で重合する傾向があり、非常に様々な分子形態で存在し得
る。
例えばアルツハイマー病などの認知症の発症又は進行と不溶性タンパク質の沈着との単
純な相互関係は疑わしいことが分かっている(Terryら、Ann.Neurol.3
0.572-580(1991);Dicksonら、Neurobiol.Aging
16、285-298(1995))。一方、シナプス欠損及び知的知覚は、Aβ(1
-42)の可溶型とより相関すると思われる(Lueら、Am.J.Pathol.15
5、853-862(1999);McLeanら、Ann.Neurol.46、86
0-866(1999))。
過去にポリクローナル及びモノクローナル抗体がAβ(1-42)に対して作製されて
きたが、動物及び/又はヒトにおいて重篤な副作用も起こさずに所望の治療効果をもたら
すことが証明されているものはない。例えば、5ヵ月間、週に1回、N-末端特異的抗-
Aβ(1-42)抗体の投与を受けた老齢APP23マウスでの前臨床研究からの受動免
疫付与の結果から、治療的に関連のある副作用が示されている。特に、これらのマウスは
、食塩水処置マウスと比較して、微小出血の数及び重症度が上昇していた(Pfeife
rら、Science 2002 298:1379)。同様の出血の増加は、最近、老
齢(>24ヵ月)Tg2576及びPDAPPマウスに対しても報告された(Wilco
ckら、J Neuroscience 2003、23:3745-51;Racke
ら、J Neuroscience 2005、25:629-636)。両系統におい
て、抗-Aβ(1-42)の注射の結果、微小出血が顕著に増加した。このように、ヒト
の身体においてネガティブで潜在的な致死的影響を誘発することなく疾患の進行を予防又
は遅らせる生物製剤の開発に対して非常に大きい治療ニーズがある。一般集団の寿命が長
くなっており、この長寿化とともに、アルツハイマー病と診断される年間患者数が上昇し
ているという観点で、このようなニーズは特に明白である。さらに、このような抗体によ
り、アルツハイマー病の症状があった患者においてアルツハイマー病の適切な診断が可能
となろう(この診断は、現在、剖検でのみ確認することができる。)。さらに、このよう
な抗体により、本タンパク質の生物学的特性及びこの衰弱性疾患に関与するその他の生物
学的因子を解明することが可能となろう。本明細書中で言及する全ての特許及び刊行物は
、参照によりその全体を本明細書中に組み込む。
Hardy及びSelkoe、Science 297、353(2002) Mattson、Nature 431、7004(2004) Terryら、Ann.Neurol.30.572-580(1991) Dicksonら、Neurobiol.Aging 16、285-298(1995) Lueら、Am.J.Pathol.155、853-862(1999) McLeanら、Ann.Neurol.46、860-866(1999) Pfeiferら、Science 2002 298:1379 Wilcockら、J Neuroscience 2003、23:3745-51 Rackeら、J Neuroscience 2005、25:629-636
本発明は、アミロイドベータタンパク質単量体に対してよりもアミロイドベータ(Aβ
)タンパク質球状凝集体に対して高い特異性で結合する単離抗体を含む。従って、選択的
結合が観察される。本抗体は、例えば、8F5又は8C5などのモノクローナル抗体であ
り得る。単量体と対比した球状凝集体の結合特異性の比は少なくとも1.4である。特に
、この比は、好ましくは、少なくとも約1.4から少なくとも約16.9である。(1.
0-17.5(両端を含む。)の比もまた、本発明の範囲内であるとみなされる(同時に
その小数%範囲内)。例えば、1.1、1.2、1.3、...、2.0、2.1、2.
2...、17.1、17.2、17.3、17.4、17.5ならびにそれらの間及び
%の全ての整数は、本発明の範囲内に入るとみなされる。)。アミロイドベータタンパク
質単量体は、例えば、Aβ(1-42)単量体又はAβ(1-40)単量体であり得る。
さらに、本発明はまた、American Type Culture Collec
tion指定番号PTA-7238を有するハイブリドーマにより産生されるモノクロー
ナル抗体(本明細書中で「8F5」と呼ぶ。)ならびにこのモノクローナル抗体(即ち8
F5)を産生するハイブリドーマを包含する。また、本発明は、American Ty
pe Culture Collection指定番号PTA-7407を有するハイブ
リドーマにより産生されるモノクローナル抗体(本明細書中で「8C5」と呼ぶ。)なら
びにこのモノクローナル抗体(即ち8C5)を産生するハイブリドーマも含む。
さらに、本発明は、配列番号1によりコードされる可変重鎖を含むモノクローナル抗体
を含む。この抗体は、マウス、ヒト又はヒト化であり得る。さらに、本発明は、配列番号
2によりコードされる可変軽鎖を含むモノクローナル抗体を含む。この抗体もまた、マウ
ス、ヒト又はヒト化であり得る。この抗体は、配列番号1によりコードされる可変軽重鎖
をさらに含み得、ヒト又はヒト化であり得る。
さらに、本発明は、配列番号3を含むモノクローナル抗体を含む。この抗体は、マウス
、ヒト又はヒト化であり得る。
さらに、本発明は配列番号4を含むモノクローナル抗体を包含する。この抗体は、マウ
ス、ヒト又はヒト化であり得る。この抗体は配列番号3をさらに含み得、マウス、ヒト又
はヒト化であり得る。
さらに、本発明は、配列番号11によりコードされる可変重鎖を含むモノクローナル抗
体を含む。この抗体は、マウス、ヒト又はヒト化であり得る。
さらに、本発明は、配列番号12によりコードされる可変軽鎖を含むモノクローナル抗
体を含む。この抗体もまた、マウス、ヒト又はヒト化であり得る。この抗体は、配列番号
11によりコードされる可変重鎖をさらに含み得、ヒト又はヒト化であり得る。
さらに、本発明は配列番号19を含むモノクローナル抗体を含む。この抗体は、マウス
、ヒト又はヒト化であり得る。
さらに、本発明は、配列番号20を含むモノクローナル抗体を包含する。この抗体は、
マウス、ヒト又はヒト化であり得る。この抗体は配列番号19をさらに含み得、マウス、
ヒト又はヒト化であり得る。
本発明はまた、アミロイドベータタンパク質原線維に対してよりもアミロイドベータタ
ンパク質球状凝集体に対して高い特異性で結合する単離抗体も含む。この抗体は、例えば
モノクローナルであり得、American Type Culture Collec
tion指定番号PTA-7243を有するハイブリドーマ又はAmerican Ty
pe Culture CollectionPTA-7407を有するハイブリドーマ
により産生されるモノクローナル抗体であり得る。これらのモノクローナル抗体を産生す
るハイブリドーマもまた本発明の範囲内に入る。
さらに、本発明は、可変重鎖の相補性決定領域(CDR)の少なくとも1つが、配列番
号5、配列番号6及び配列番号7からなる群から選択される抗体を含む。
さらに、本発明はまた、可変軽鎖のCDRの少なくとも1つが配列番号8、配列番号9
及び配列番号10からなる群から選択される抗体も含む。この抗体は、配列番号5、配列
番号6及び配列番号7からなる群から選択される可変重鎖の少なくとも1つのCDRをさ
らに含み得る。
本発明はまた、可変重鎖のCDRの少なくとも1つが配列番号13、配列番号14及び
配列番号15からなる群から選択される抗体も含む。
さらに、本発明はまた、可変軽鎖のCDRの少なくとも1つが配列番号16、配列番号
17及び配列番号18からなる群から選択される抗体も包含する。この抗体は配列番号1
3、配列番号14及び配列番号15からなる群から選択される可変重鎖の少なくとも1つ
のCDRをさらに含み得る。
さらに、本発明は、アルツハイマー病の治療又は予防を必要とする患者においてアルツ
ハイマー病を治療又は予防する方法を包含する。この方法は、治療又は予防を達成するの
に十分な量で患者に上述の単離抗体の何れか1以上を投与することを含む。
例えば筋肉内投与、静脈内投与及び皮下投与からなる群から選択される経路を介して本
単離抗体を投与し得る。
本発明はまた、アルツハイマー病の疑いがある患者においてアルツハイマー病を診断す
る方法も含む。この方法は、1)患者から生体試料を単離する段階;2)抗原/抗体複合
体の形成に十分な時間及び条件下で、上述の抗体の少なくとも1つと該生体試料を接触さ
せる段階;3)該試料中の抗原/抗体複合体の存在(該複合体の存在は患者におけるアル
ツハイマー病の診断を示す。)を検出する段階を含む。この抗原は、例えば、球状凝集体
又は、完全な球状凝集体と同じ機能特性(例えば結合活性)を有する、その一部もしくは
断片であり得る。
さらに、本発明は、アルツハイマー病の疑いがある患者においてアルツハイマー病を診
断する別の方法を含む。この方法は、1)患者から生体試料を単離する段階;2)抗体/
抗原複合体の形成に十分な時間及び条件下で、抗原と該生体試料を接触させる段階;3)
共役物を結合抗体に結合させるのに十分な時間及び条件下で、得られた抗体/抗原複合体
に共役物を添加する段階(この共役物は、上述の抗体の1つを含み、検出可能なシグナル
を生成することができるシグナル生成化合物に結合されている。);4)シグナル生成化
合物により生成されたシグナルを検出することにより、該生体試料に存在し得る抗体の存
在を検出する(このシグナルは、該患者においてアルツハイマー病の診断を示す。)段階
を含む。この抗原は、球状凝集体又は、完全な球状凝集体と同じ機能特性(例えば結合活
性)を有するその一部もしくは断片であり得る。
本発明は、アルツハイマー病の疑いがある患者においてアルツハイマー病を診断するさ
らなる方法を含む。この方法は、1)患者から生体試料を単離する段階;2)抗-抗体/
抗体複合体(該複合体は該生体試料中に存在する抗体を含有する。)を形成させるのに十
分な時間及び条件下で、抗-抗体と生体試料を接触させる段階(該抗-抗体は、上述の抗
体の1つに特異的である。);2)共役物(conjugate)を結合抗体に結合させ
るのに十分な時間及び条件下で、得られた抗-抗体/抗体複合体に共役物を添加する段階
(該共役物は抗原を含み、これは、検出可能なシグナルを生成することができるシグナル
生成化合物に結合されている。);3)シグナル生成化合物により生成されたシグナルを
検出する(このシグナルは、該患者においてアルツハイマー病の診断を示す。)段階を含
む。
さらに、本発明は、上述の抗体の何れか1以上を含有する組成物を含む(例えば、8F
5及び8C5)。
本発明は、アルツハイマー病の予防又は治療を必要とする患者においてアルツハイマー
病を予防又は治療する別の方法を含む。この方法は、予防又は治療を達成するのに十分な
量で患者に直上の組成物を投与する段階を含む。
さらに、本発明は、上述の抗体の少なくとも1つと、医薬的に許容可能なアジュバント
と、を含むワクチンを包含する。
さらに、本発明は、アルツハイマー病の予防又は治療を必要とする患者においてアルツ
ハイマー病を予防又は治療するさらなる方法を含む。この方法は、予防又は治療を達成す
るのに十分な量で患者に上述のワクチンを投与する段階を含む。さらに、本発明は、アル
ツハイマー病が発現することが予測される患者の能動免疫化に適切な化合物を同定する方
法を包含する。この方法は、1)1以上の化合物が上述の抗体の1以上に結合するのに十
分な時間及び条件下で、関心のある1以上の化合物を上述の抗体の1以上に曝露する段階
;2)該抗体に結合する化合物を同定する(同定された化合物は、アルツハイマー病を発
現すると予測される患者での能動免疫化において使用される。)段階を含む。
また、本発明は、a)上述の単離抗体の少なくとも1つと、b)シグナル生成化合物に
結合された抗体を含む共役物(この共役物の抗体はa)の単離抗体とは異なる。)と、を
含む、キットを含む。このキットは、このキットの成分の利用方法に関する説明付きの添
付文書も含み得る。
本発明はまた、a)上述の抗体の1つに対する抗-抗体と、b)シグナル生成化合物に
結合された抗原を含む共役物と、を含むキットも包含する。この抗原は、球状凝集体又は
、球状凝集体と同じ機能特性(例えば結合活性)を有するその一部もしくは断片であり得
る。また、このキットは、このキットの成分の利用方法に関する説明付きの添付文書も含
み得る。
図面の簡単な説明
図1は、Aβ(1-42)単量体、Aβ(1-40)及びsAPPと対比した、球状凝
集体への、8F5の選択性を示す。EC50値間の比として、8F5に対する選択性係数
を計算することができる(HFIP中でAβ(1-42)単量体に対して:555.8/
90.74=6.1;NHOH中でAβ(1-42)単量体に対して:1007/90
.74=11.1;Aβ(1-40)単量体に対して:667.8/90.74=7.4
;sAPPに対して:>100)。
図2は、上清中の、原線維結合重及び軽鎖抗体(レーン4、6、8)及び対応する非結
合遊離断片(レーン3、5、7)のSDS-PAGE分析を示す。
図3は、軽度認知障害(MCI、左)又はアルツハイマー病(AD、右)の患者由来の
CSF試料中のAβ42及びAβ40含量を示す。標準抗体6E10と比較した場合、又
は同じELISAを用いた直接試料分析と比較した場合、両群とも、8F5はAβ(1-
42)の割合がより高く、Aβ(1-40)の量が少ないか又は同等であることが観察さ
れ得る。
図4は、APPトランスジェニックマウスの3群(即ち、6G1、8F5、PBS)及
び非トランスジェニックの同腹仔(野生型)の1群における、既知の物体と対比した未知
の物体と過ごす時間としての、新規物体認識指数を示す。3週間にわたる、1週間に1回
の腹腔内注射により、動物(数は下記カラムで与える。)に対して、モノクローナル抗体
6G1もしくは8F5で免疫付与を行うか又はビヒクル(即ち、リン酸緩衝食塩水;PB
S、及び野生型)での処置を行った。注射の最終日に、新規物体認識テストを行った。P
BS群と野生型群との間の相違から、この範例において、APPトランスジェニックマウ
スの認知障害が示された。PBSを注射したマウスはチャンスレベルであったが(即ち、
50と有意差はなかった。)、一方、他の全てのマウスは物体認識を示した(t検定;星
印)。抗体処置APPトランスジェニックマウスのパフォーマンスを対照群と比較したと
ころ、PBS処置マウスと対比して有意差が見られたが、野生型マウスと対比した場合有
意差は見られず(事後t検定を用いたANOVA;丸印)、このことから、これらのAP
Pトランスジェニックマウスにおいて、抗体処置により認知障害が軽減したことが示唆さ
れる。
図5(A)は本明細書中で「8F5」と呼ぶモノクローナル抗体をコードする可変重鎖
のDNA配列(配列番号1)を示し、図5(B)は、モノクローナル抗体8F5をコード
する可変軽鎖のDNA配列(配列番号2)を示す。(各配列において相補性決定領域(C
DR)に下線を付す。図6も参照のこと。)。
図6(A)はモノクローナル抗体8F5の可変重鎖のアミノ酸配列(配列番号3)を示
し、図6(B)はモノクローナル抗体8F5の可変軽鎖のアミノ酸配列(配列番号4)を
示す。可変重鎖の1つのCDRは、アミノ酸配列SYGMS(配列番号5)により表され
る。可変重鎖の別のCDRは、アミノ酸配列ASINSNGGSTYYPDSVKG(配
列番号6)により表され、可変重鎖の別のCDRは、アミノ酸配列SGDY(配列番号7
)により表される。可変軽鎖のあるCDRは、アミノ酸配列RSSQSLVYSNGDT
YLH(配列番号8)により表される。可変軽鎖の別のCDRは、アミノ酸配列KVSN
RFS(配列番号9)により表され、可変軽鎖の別のCDRは、アミノ酸配列SQSTH
VPWT(配列番号10)により表される。上述のCDRの全てに図6(A)及び6(B
)で下線を付す。
図7は、アルツハイマー病(AD)患者又は老齢APPトランスジェニックマウスの新
皮質の横断面に対する、様々な濃度での抗体の結合を示す。特に、図7(A)は、APP
トランスジェニックマウス系統Tg2576及びAD患者(RZ55)での、脳組織の斑
としての、及び脳血管での大脳アミロイド血管障害(CAA)としての、コンゴレッド染
色による、アミロイド沈着の検証を示す。図7(B)は、AD患者(RZ16)における
Aβ(アミロイド斑)の実質性沈着の染色が6G1及び市販の抗体6E10によってのみ
起こり、一方、8F5及び8C5では染色が非常に弱いことを示す。図7(C)は、TG
2576マウスにおけるAβ(アミロイド斑)の実質性沈着の強い染色が6G1及び市販
の抗体6E10によってのみ起こり、一方、8F5及び8C5では染色が非常に弱いこと
を示す。図7(D)-(G)は、画像解析を用いた組織学的画像におけるAβ斑染色の分
析の定量を示す。斑のグレースケール値からバックグラウンド組織のグレースケール値を
差し引くことにより、光学密度値(0%=染色なし)を計算した。(図(D)=Tg25
76マウスにおける0.7μg/mL抗体の結合;図(E)=APP/Lマウスにおける
0.07-0.7μg/mL抗体の結合;図(F)=AD患者(RZ55)における0.
7μg/mL抗体の結合;及び図(G)=AD患者(RZ16)における0.07-0.
7μg/mL抗体の結合)。市販の抗体6E10(星印)及び4G8(丸)及び抗体6G
1、8C5及び8F5の染色間の差異を統計的に評価した(対照と対比して、星印1個/
丸印:p<0.05、星印2個/丸印:p<0.01及び星印3個/丸印:p<0.00
1;p<0.001でのANOVA後の、事後ボンフェローニt検定)(図(D)及び図
(E))。図(E)及び(G)において、抗体8C5及び8F5は常に、市販の抗体6E
10及び4G8よりも有意に弱い染色を示した(ANOVAでのp<0.001後、事後
t検定において、p<0.05)。図(H)は、Aβの血管沈着(矢印)の強い染色が6
G1及び市販の抗体6E10でのみ起こり、一方、8F5又は8C5での染色は非常に弱
かったことを示す。Tg2576マウスにおいて、量的に同様の状況が見られた(ここで
は示さない。)。
図8は、Aβ(1-42)単量体、Aβ(1-40)及びsAPPと対比した、球状凝
集体に対する8C5の選択性を示す。EC50値間の比として、8C5に対する選択性係
数を計算することができる(HFIP中でAβ(1-42)単量体に対して:2346/
568.2=4.1;NHOH中でAβ(1-42)単量体に対して:>100;Aβ
(1-40)単量体に対して:>100;sAPPに対して:>100)。
図9(A)は、8C5の重鎖をコードするヌクレオチド配列(配列番号11)を示し、
図9(B)は、8C5の軽鎖をコードするヌクレオチド配列(配列番号12)を示す。図
10(A)及び10(B)で述べる対応するCDRをコードするヌクレオチド配列に下線
を付す。
図10(B)は、モノクローナル抗体8C5の可変重鎖のアミノ酸配列(配列番号19
)を示し、図10(B)は、モノクローナル抗体8F5の可変軽鎖のアミノ酸配列(配列
番号20)を示す。可変重鎖の1つのCDRは、アミノ酸配列SYGMS(配列番号13
)で表される。可変重鎖の別のCDRはアミノ酸配列SIKNNGGSTYYPDSLK
G(配列番号14)で表され、可変重鎖の別のCDRはアミノ酸配列SGDY(配列番号
15)で表される。可変軽鎖の1つのCDRはアミノ酸配列RSSQSLVHSNGDT
FLH(配列番号16)で表される。可変軽鎖の別のCDRはアミノ酸配列KVSNRF
S(配列番号17)で表され、可変軽鎖の別のCDRはアミノ酸配列SQSIHVPWT
(配列番号18)で表される。上述のCDRの全てに図10(A)及び10(B)で下線
を付す。
発明の詳細な説明
本発明は、本明細書中で「8F5」と呼ぶモノクローナル抗体ならびにその他の関連抗
体(例えば8C5)に関する。例えば、アルツハイマー病及びその他の神経変性疾患の、
診断、予防及び治療において、これらの抗体を使用し得る。
モノクローナル抗体8F5ならびにモノクローナル抗体8C5は、多くの興味深い特性
を有し、このため、これらは非常に興味深い治療薬候補であり、同時に非常に有用な診断
薬候補である。例えば、モノクローナル抗体8F5及び8C5は、単量体又は原線維と比
較して、Aβ(1-42)球状凝集体に対して選択的な結合を有する。
「Aβ(X-Y)」という用語は、本明細書中で、ヒトアミロイドβタンパク質のアミ
ノ酸位置Xからアミノ酸位置Y(X及びYの両方を含む。)のアミノ酸配列を指し、特に
、アミノ酸配列DAEFRHDSGY EVHHQKLVFF AEDVGSNKGA
IIGLMVGGVV IA又はその天然の変異体の何れかの、アミノ酸位置Xからアミ
ノ酸位置Yのアミノ酸配列を指し、特に、A2T、H6R、D7N、A21G(「Fle
mish」)、E22G(「Arctic」)、E22Q(「Dutch」)、E22K
(「Italian」)、D23N(「Iowa」)、A42T及びA42Vからなる群
から選択される少なくとも1つの突然変異があるもの(ここで、数字は、Aβペプチドの
開始位置に対応し、位置X及び位置Yの両方を含む。)又は3個以下のさらなるアミノ酸
置換(これらの中に球状凝集体形成を妨害し得るものはない。)を有する配列を指す。「
さらなる」アミノ酸置換とは、本明細書中で、自然には見られない規範的な配列からの何
らかの逸脱として定義する。
より具体的には、本明細書中で「Aβ(1-42)」という用語は、ヒトアミロイドβ
タンパク質の、アミノ酸位置1からアミノ酸位置42(1及び42の両方を含む。)のア
ミノ酸配列を指し、特に、アミノ酸配列DAEFRHDSGY EVHHQKLVFF
AEDVGSNKGA IIGLMVGGVV IA(アミノ酸位置1から42に対応す
る。)又はその天然の変異体の何れかの、アミノ酸位置1からアミノ酸位置42のアミノ
酸配列を指す。このような変異体は、例えば、A2T、H6R、D7N、A21G(「F
lemish」)、E22G(「Arctic」)、E22Q(「Dutch」)、E2
2K(「Italian」)、D23N(「Iowa」)、A42T及びA42Vからな
る群から選択される少なくとも1つの突然変異を有するもの(ここで、数字は、Aβペプ
チドの開始位置に対応し、位置1及び位置42の両方を含む。)又は3個以下のさらなる
アミノ酸置換(これらの中に球状凝集体形成を妨害し得るものはない。)を有する配列で
あり得る。同様に、「Aβ(1-40)」という用語は、ここで、ヒトアミロイドβタン
パク質の、アミノ酸位置1からアミノ酸位置40(1及び40の両方を含む。)のアミノ
酸配列を指し、特に、アミノ酸配列DAEFRHDSGY EVHHQKLVFF AE
DVGSNKGA IIGLMVGGVV又はその天然の変異体の何れかの、アミノ酸位
置1からアミノ酸位置40のアミノ酸配列を指す。このような変異体は、例えば、A2T
、H6R、D7N、A21G(「Flemish」)、E22G(「Arctic」)、
E22Q(「Dutch」)、E22K(「Italian」)及びD23N(「Iow
a」)からなる群から選択される少なくとも1つの突然変異を有するもの(ここで、数字
は、Aβペプチドの開始位置に対応し、位置1及び位置40の両方を含む。)又は3個以
下のさらなるアミノ酸置換(これらの中に球状凝集体形成を妨害し得るものはない。)を
有する配列を含む。「Aβ(X-Y)球状凝集体」(「Aβ(X-Y)球状オリゴマー」
としても知られる。)という用語は、本明細書中で、上記で定義されるように、均一性及
び個別の物理的特性を有する、Aβ(X-Y)ペプチドの可溶性の球状の非共有結合を指
す。Aβ(X-Y)球状凝集体は、陰イオン性界面活性剤とインキュベートすることによ
り得られるAβ(X-Y)ペプチドの安定な非原線維性のオリゴマー集合体である。単量
体及び原線維とは異なり、これらの球状凝集体は、サブユニットの定められた集合体数を
特徴とする(例えば、PCT国際出願公開WO04/067561に記載のように、初期
集合形態、n=3-6、「オリゴマーA」及び後期集合形態、n=12-14、「オリゴ
マーB」。)。球状凝集体は、3次元球状型構造を有する(「モルテングロビュール」、
Barghornら、2005、J Neurochem、95、834-847参照)
。これらはさらに、次の特性の1以上をさらに特徴とする:
-短縮型Aβ(X-Y)球状凝集体を生じる広域プロテアーゼ(サーモリシン又はエン
ドプロテイナーゼGluCなど)でのN-末端アミノ酸X-23の切断可能性;
-広域プロテアーゼ及び抗体とのC末端アミノ酸24-Yの非近接性;及び
-これらのAβ(X-Y)球状凝集体の短縮型が、球状凝集体の3次元コア構造(その
球状凝集体配座におけるコアエピトープAβ(20-Y)の近接性がより優れている。)
を維持する。
本発明によると、及び、特に本発明の抗体の結合親和性を評価する目的のために、「A
β(X-Y)球状凝集体」という用語は、本明細書中で、国際出願公開WO04/067
561(参照により、その全体を本明細書中に組み込む。)に記載のようなプロセスによ
り得ることができる産物を指す。このプロセスは、天然、組み換え又は合成Aβ(X-Y
)ペプチドもしくはその誘導体をアンフォールディングすること;アンフォールディング
したAβ(X-Y)ペプチド又はその誘導体を界面活性剤に少なくとも部分的に曝露し、
その界面活性剤作用を低下させ、インキュベートを続けることを含む。
ペプチドのアンフォールディングのために、例えばヘキサフルオロイソプロパノール(
HFIP)などの水素結合破壊剤をタンパク質に対して作用させ得る。作用温度が約20
から50℃、特に約35から40℃である場合、数分、例えば10から60分の作用時間
で十分である。蒸発乾固した残渣を、好ましくは濃縮形態で、例えばジメチルスルホキシ
ド(DMSO)などの水性緩衝剤と混ざり合う適切な有機溶媒中で続いて溶解することに
より、結果として、その後に使用できる、少なくとも部分的にアンフォールディングされ
たペプチド又はその誘導体の懸濁液が得られる。必要ならば、保存用懸濁液を低温、例え
ば約-20℃でしばらくの間保存し得る。
あるいは、ペプチド又はその誘導体を僅かに酸性の、好ましくは水性の、溶液、例えば
約10mM HCl水溶液中で溶解させ得る。およそ数分間インキュベートした後、不溶
性成分を遠心により除去する。10,000gで数分が好都合である。これらの方法の段
階を好ましくは室温、即ち20から30℃の範囲の温度で行う。遠心後に得られる上清は
、Aβ(X-Y)ペプチド又はその誘導体を含有し、低温、例えば約-20℃でしばらく
の間保存し得る。
オリゴマー(国際出願公開WO04/067561、オリゴマーAと呼ばれる。)の中
間型を与えるための、界面活性剤への続く曝露は、ペプチド又はその誘導体のオリゴマー
化に関連する。このために、十分な中間体オリゴマーが生じるまで、場合によっては少な
くとも部分的にアンフォールディングされたペプチド又はその誘導体に対して界面活性剤
を作用させる。イオン性界面活性剤、特に陰イオン性界面活性剤を用いるのが好ましい。
特定の実施形態によると、式(I):
R-X
の界面活性剤が使用される(式中、基「R」は、6から20、好ましくは10から14
個の炭素原子を有する非分枝もしくは分枝アルキル又は6から20、好ましくは10から
14個の炭素原子を有する非分枝もしくは分枝アルケニルであり、基「X」は酸性基又は
その塩であり、Xは好ましくは-COC、-SO の中から選択され、最も
好ましくは-OSO であり、Mは、水素陽イオン又は無機もしくは有機陽イオ
ンであり、好ましくは、アルカリ金属陽イオン、アルカリ土類金属陽イオン及びアンモニ
ウム陽イオンから選択される。)。最も有利であるのは、特にRが非分枝アルキルである
(そのalk-l-yl基を言及しなければならない。)、式(I)の界面活性剤である
。特に好ましいのは、ドデシル硫酸ナトリウム(SDS)である。ラウリン酸及びオレイ
ン酸も有利に使用できる。界面活性剤ラウロイルサルコシンのナトリウム塩(サルコシル
NL-30又はGardol(R)としても知られている。)もまた特に有利である。
界面活性剤作用時間は、特に、アンフォールディングされているならば、オリゴマー化
に供されるペプチド又はその誘導体がどの程度までアンフォールディングされているかに
依存する。アンフォールディング段階に従い、ペプチド又はその誘導体が水素結合破壊剤
で(即ち、特にヘキサフルオロイソプロパノールで)既に処理されているならば、作用温
度が約20から50℃、特に約35から40℃である場合、数時間の範囲の作用時間、有
利には約1から20、特に約2から10時間で十分である。アンフォールディングの程度
が小さいか又は基本的にアンフォールディングされていないペプチド又はその誘導体が出
発点である場合、同様に、作用時間が長い方が好都合である。例えばHFIP処理に代わ
る手段として上記手順に従いペプチドもしくはその誘導体が前処理されているか、又は該
ペプチドもしくはその誘導体がオリゴマー化に直接供されるならば、作用温度が約20か
ら50℃、特に約35から40℃である場合、約5から30時間、特に約10から20時
間の作用時間で十分である。インキュベート後、不溶性成分を遠心により有利に除去する
。10,000gで数分が好都合である。
選択すべき界面活性剤濃度は使用する界面活性剤に依存する。SDSを使用する場合、
0.01から1重量%、好ましくは、0.05から0.5重量%の範囲、例えば、約0.
2重量%の濃度が好都合である。ラウリン酸又はオレイン酸を使用する場合、例えば、0
.05から2重量%、好ましくは0.1から0.5重量%の範囲、例えば約0.5重量%
の、幾分高い濃度が好都合である。界面活性剤作用は、生理的範囲前後の塩濃度で起こる
はずである。従って、特に50から500mM、好ましくは100から200mMの範囲
、より具体的には約140mMのNaCl濃度が好都合である。
続く界面活性剤作用の低下及びインキュベートの継続は、本発明のAβ(X-Y)球状
凝集体(国際出願公開WO04/067561において、オリゴマーBと呼ばれる。)を
与えるためのオリゴマー化にさらに関連する。前段階から得られる組成物は通常界面活性
剤及び生理的範囲の塩濃度を含有するので、界面活性剤作用を低下させ、好ましくは塩濃
度も低下させることが好都合である。例えば、水又は低塩濃度の緩衝液(例えばTris
-HCl、pH7.3)で好都合に希釈することにより界面活性剤及び塩の濃度を低下さ
せることによって、これを行い得る。約2から10の範囲、有利には、約3から8の範囲
、特に約4の、希釈係数が適切であることが分かっている。この界面活性剤作用を中和す
ることができる物質を添加することによっても、界面活性剤作用の低下を達成し得る。こ
れらの例には、一連の精製及び抽出手段において細胞を安定化させることができる物質の
ような界面活性剤を錯化することができる物質(例えば、特定のEO/POブロックコポ
リマー、特に、Pluronic(R)F68の商標名のブロックコポリマー)が含まれ
る。特定の臨界ミセル濃度前後又はそれ以上の濃度の、アルコキシル化及び、特に、エト
キシル化アルキルフェノール(Triton(R)Xシリーズのエトキシル化t-オクチ
ルフェノール、特にTriton(R)X100、3-(3-コラミドプロピルジメチル
アンモニオ)-1-プロパンスルホネート(CHAPS(R))など)又はアルコキシル
化及び、特に、エトキシル化ソルビタン脂肪エステル(Triton(R)シリーズのも
の、特にTween(R)20など)も同様に使用し得る。
続いて、十分なAβ(X-Y)球状凝集体が産生されるまでこの溶液をインキュベート
する。作用温度が約20から50℃、特に約35から40℃である場合、数時間の範囲、
好ましくは約10から30時間、特に約15から25時間の範囲の作用時間で十分である
。次にこの溶液を濃縮し得、得られるであろう残渣を遠心により除去し得る。繰り返すが
、10,000gで数分間が好都合であることが分かっている。遠心後に得られた上清は
、本明細書中に記載のようなAβ(X-Y)球状凝集体を含有する。
例えば超遠心、透析、沈殿又は遠心により、Aβ(X-Y)球状凝集体を最終的に回収
することができる。変性条件下でのAβ(X-Y)球状凝集体の電気泳動による(例えば
SDS-PAGEによる)分離によって2重のバンドが得られれば(例えば、Aβ(1-
42)に対して38/48kDaの見かけの分子量を有する。)さらに好ましく、分離前
にオリゴマーのグルタールアルデヒド処理においてこれらの2本のバンドが1本にまとま
れば特に好ましい。球状凝集体のサイズ排除クロマトグラフィーの結果、1本のピークに
なる場合も好ましい(例えば、Aβ(1-42)に対するおよそ60kDaの分子量に対
応する。)。Aβ(1-42)ペプチドから開始する場合、本プロセスは、特にAβ(1
-42)球状凝集体を得るために適切である。好ましくは、この球状凝集体は、神経細胞
に対して親和性を示し、また、神経調節作用も示す。「神経調節作用」は、神経可塑性に
関してニューロンの機能不全を導く、ニューロンの長期にわたる阻害作用として定義され
る。
本発明の別の態様によると、「Aβ(X-Y)球状凝集体」という用語は、本明細書中
で、基本的にAβ(X-Y)サブユニットからなる球状凝集体を指し、これは、平均で1
2サブユニットのうち少なくとも11がAβ(X-Y)タイプであれば好ましく、より好
ましくはこの球状凝集体の10%未満が何らかの非Aβ(X-Y)ペプチドであり、最も
好ましくは、この調製物の非Aβ(X-Y)ペプチドの含量が検出閾値以下である。より
具体的には、「Aβ(1-42)球状凝集体」という用語は、本明細書中で、上記で定義
されるような、Aβ(1-42)ユニットを含有する球状凝集体を指し;「Aβ(12-
42)球状凝集体」という用語は、本明細書中で、上記で定義されるような、Aβ(12
-42)ユニットを含有する球状凝集体を指し;「Aβ(20-42)球状凝集体」とい
う用語は、本明細書中で、上記で定義されるような、Aβ(20-42)ユニットを含有
する球状凝集体を指す。
「架橋Aβ(X-Y)球状凝集体」という用語は、本明細書中で、球状凝集体の構成単
位の、架橋により、好ましくは化学的架橋により、より好ましくはアルデヒド架橋により
、最も好ましくはグルタールアルデヒド架橋により、上述のようなAβ(X-Y)球状凝
集体から得られる分子を指す。本発明の別の態様において、架橋球状凝集体は基本的に、
その単位が、非共有結合相互作用のみによって一緒になっているのではなく、少なくとも
一部が共有結合により連結されている球状凝集体である。
「Aβ(X-Y)球状凝集体誘導体」という用語は、本明細書中で、特に、検出を容易
にする基に共有結合されることにより標識されている球状凝集体(好ましくは、フルオロ
フォア、例えば、フルオレセインイソチオシアネート、フィコエリスリン、オワンクラゲ
(Aequorea victoria)蛍光タンパク質、Dictyosoma蛍光タ
ンパク質もしくは何らかの組み合わせ又はその蛍光活性誘導体;発色団;化学発光団、例
えば、ルシフェラーゼ、好ましくはPhotinus pyralis(ホタル)ルシフ
ェラーゼ、Vibrio fischeri(発光細菌)ルシフェラーゼもしくは何らか
の組み合わせ又はその化学発光活性誘導体;酵素活性基、例えば、ホースラディッシュペ
ルオキシダーゼなどのペルオキシダーゼ又はその酵素活性誘導体;高電子密度基、例えば
、金含有基などの重金属含有基;ハプテン、例えば、フェノール誘導化ハプテン;強い抗
原性のある構造、例えば、Kolaskar及びTongaonkarのアルゴリズムな
どにより抗原性があると予想されるペプチド配列;別の分子に対するアプタマー;キレー
ト基、例えば、ヘキサヒスチジニル;さらに特異的なタンパク質-タンパク質相互作用に
介在する天然もしくは天然由来タンパク質構造、例えば、fos/junペアのメンバー
;磁気群、例えば、強磁性体群;又はH、14C、32P、35Sもしくは125I又
はそれらの何らかの組み合わせを含む基などの放射活性基);又は共有結合により、もし
くは高親和性相互作用による非共有結合によりフラッグ化されている、好ましくは、不活
性化、金属イオン封鎖、分解及び/又は沈降を促進する基に共有結合されている、好まし
くは、インビボでの分解を促進する基(より好ましくは、ユビキチン)でフラッグ化され
ている球状凝集体(このフラッグ化オリゴマーがインビボでアセンブルされている場合、
特に好ましい。);又は何らかの上記の組み合わせにより修飾されている球状凝集体を指
す。このような標識及びフラッグ化基及びこれらをタンパク質に結合するための方法は当
技術分野で公知である。球状化の前、最中又は後に、標識及び/又はフラッグ化を行い得
る。本発明の別の態様において、球状凝集体誘導体は、標識及び/又はフラッグ化反応に
より球状凝集体から得ることができる分子である。従って、「Aβ(X-Y)単量体誘導
体」という用語は、本明細書中で、特に、球状凝集体に対して述べたように標識又はフラ
ッグ化されたAβ単量体を指す。
「より高い親和性」という用語は、本明細書中で、一方の未結合抗体及び未結合球状凝
集体と、他方の抗体-球状凝集体複合体との間の平衡が、抗体-球状凝集体複合体にさら
に偏っている、相互作用の程度を指す。同様に、「より小さい親和性」という用語は、本
明細書中で、一方の未結合抗体及び未結合球状凝集体と、他方の抗体-球状凝集体複合体
との間の平衡が、未結合抗体及び未結合球状凝集体にさらに偏っている相互作用の程度を
指す。
「Aβ(X-Y)単量体」という用語は、本明細書中で、Aβ(X-Y)ペプチドの単
離形態、好ましくは、その他のAβペプチドとの基本的に非共有相互作用に関与していな
いAβ(X-Y)ペプチドの形態を指す。実際に、Aβ(X-Y)単量体は通常、水溶液
の形態で与えられる。好ましくは、水性単量体溶液は、例えば本発明の抗体の結合親和性
を調べるために使用する場合、0.05%から0.2%、より好ましくは、約0.1%
NaOHを含有する。別の好ましい状況において、水性単量体溶液は、0.05%から0
.2%、より好ましくは、約0.1% NaOHを含有する。使用する場合、適切な形式
で溶液を希釈することが好都合であり得る。さらに、通常、溶液調製後、2時間以内、特
に1時間以内、とりわけ30分以内に溶液を使用することが好都合である。
「原線維」という用語は、本明細書中で、電子顕微鏡下で原線維性構造を示す非共有結
合した個々のAβ(X-Y)ペプチドの集合体を含む分子構造を指し、これはコンゴレッ
ドに結合し、偏光下で複屈性を示し、そのX-線回折パターンはクロス-β構造である。
原線維はまた、24単位を超える、好ましくは、100単位を超える凝集体の形成を導く
、変性剤非存在下での、例えば0.1M HCl中での、適切なAβペプチドの自己誘導
重合体凝集を含むプロセスにより得られる分子構造とも定義され得る。このプロセスは当
技術分野で周知である。好都合に、Aβ(X-Y)原線維は、水溶液の形態で使用される
。本発明の特に好ましい実施形態において、0.1%NHOH中でAβペプチドを溶解
し、20mM NaHPO、140mM NaCl、pH7.4で1:4に希釈し、
次いでpH7.4に再調整し、37℃にて20時間インキュベートし、次いで10000
gで10分間遠心し、20mM NaHPO、140mM NaCl、pH7.4で
再懸濁することにより、水性原線維溶液を調製する。
「Aβ(X-Y)原線維」という用語は、本明細書中で、Aβ(X-Y)サブユニット
を含む原線維を指し、この場合、平均でサブユニットの少なくとも90%がAβ(X-Y
)型のものであれば好ましく、サブユニットの少なくとも98%がAβ(X-Y)型のも
のであればより好ましく、非Aβ(X-Y)ペプチドの含量が検出閾値以下であれば最も
好ましい。
8F5に戻って、図1ならびに8C5(図8)により明らかなように、Aβ(1-42
)球状凝集体特異的抗体モノクローナル抗体8F5及び8C5は、非特異的抗体6G1及
び6E10とは異なり、主にAβ(1-42)球状凝集体型を認識し、凝集したAβ(1
-42)を含むAβ(1-40)又はAβ(1-42)単量体の標準的調製物を認識しな
い。特に、8F5は、ネイティブPAGE-ウェスタンブロットによりAβ(1-42)
球状凝集体のみを検出し、SDS-PAGEウェスタンブロット分析では検出しないので
、このことから、コアAβ(1-42)球状凝集体構造における、より複雑な界面活性剤
-解離可能なサブユニット間エピトープへの結合が示唆される。サブユニット間エピトー
プは、少なくとも2個のサブユニットに位置する、複雑な非線形性スルースペース(th
rough space)エピトープとして定義される。より具体的に、様々なAβ(1
-42)及びAβ(1-40)標準的調製物に対するドットブロット分析から、特異的8
F5及び8C5の場合、非球状Aβ型(標準的Aβ(1-40)/(1-42)単量体調
製物)、凝集Aβ(1-42)と対比してAβ(1-42)球状凝集体の認識に顕著な差
があるが、アイソフォーム非特異的抗体6G1及び6E10の場合は顕著な差がないこと
が示される。8F5及び8C5は球状凝集体特異性があるが6G1及び6E10は球状凝
集体特異性がないことは、サンドイッチELISAにおいて、Aβ(1-42)球状凝集
体、Aβ(1-42)単量体、Aβ(1-40)単量体及び可溶性アミロイド前駆体タン
パク質α結合を定量することにより確認された。さらに、これらの抗体は、ネイティブウ
ェスタンブロッティング後には球状凝集体に接近するが、SDSウェスタンブロッティン
グ後には接近しないので、各抗体が、Aβ(1-42)のアミノ酸20から30の領域で
、サブユニットの間の構造的非線形性エピトープを認識すると思われる。例えば8F5又
は8C5などの球状凝集体選択的抗体によってAβの球状凝集体型を特異的に標的とする
ことにより、1)不溶性アミロイド沈着を標的とすることが避けられ(これに結合するこ
とは、不溶性Aβで免疫付与する際中に観察される炎症性の副作用の原因となり得る。)
;2)予知的な生理的機能を有することが報告されているAβ単量体及びAPPを使用せ
ず(Planら、J.of Neuroscience 23:5531-5535(2
003);3)不溶性沈着への大量の結合により隠されないか又は接近不可能でないため
、抗体のバイオアベイラビリティーが向上するので、球状凝集体に対するこのような特異
性は重要である。
本発明はまた、モノクローナル抗体8F5及び8CDの可変軽鎖及び重鎖をコードする
単離ヌクレオチド配列(又はその断片)ならびに、これらのコードヌクレオチド配列と少
なくとも約70%(例えば、70%、71%、72%、73%、74%、75%、76%
、77%、78%又は79%)、好ましくは少なくとも約80%(例えば、80%、81
%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%又は89%)、より好ま
しくは少なくとも約90%(例えば、91%、92%、93%、94%、95%、96%
、97%、98%又は99%)同一であるものを含むか、これらに相当するか、これらと
、同一であるか、ハイブリダイズ可能であるか又は相補的である、配列を有するヌクレオ
チド配列(又はその断片)も含む。(70%と100%との間及びこれらを含む全ての整
数(及びその一部)は、%同一性に関して本発明の範囲内であるとみなされる。)。この
ような配列は、あらゆる源由来であり得る(例えば、天然源から単離されるか、半合成経
路介して産生されるか、又は合成デノボをの何れか。)。特に、実施例に記載のもの以外
の源からこのような配列を単離し得るか又はこのような配列は実施例に記載のもの以外の
源由来であり得る(例えば、細菌、真菌、藻類、マウス又はヒト)。
上述のヌクレオチド配列に加えて、本発明はまた、モノクローナル抗体8F5及びモノ
クローナル抗体8C5の可変軽及び重鎖のアミノ酸配列(又はこれらのアミノ酸配列の断
片)も含む。さらに、本発明はまた、本発明のタンパク質のアミノ酸配列と少なくとも約
70%、好ましくは少なくとも約80%及びより好ましくは少なくとも約90%同一であ
るものを含むか、これらに相当するか、これらと、同一であるか又は相補的である、アミ
ノ酸配列(又はその断片)も含む(繰り返すが、70%と100%との間及びこれらを含
む全ての整数(及びその一部)も(上記のヌクレオチド配列同一性に関連して引用される
場合)、%同一性に関して本発明の範囲内であるとみなされる。)。
本発明の目的に対して、ヌクレオチド配列の「断片」は、特定のヌクレオチド配列の領
域に相当する、およそ、少なくとも6、好ましくは少なくとも約8、より好ましくは少な
くとも約10ヌクレオチド、さらにより好ましくは少なくとも約15ヌクレオチドの連続
する配列として定義される。
「同一性」という用語は、特定の比較枠又はセグメントにわたる、ヌクレオチドごとの
2つの配列の関連性を指す。従って、同一性は、2つのDNAセグメント(又は2つのア
ミノ酸配列)の同じ鎖(センス又はアンチセンスの何れか)間の、同一性、対応性又は同
等性の程度として定義される。「配列同一性の%」は、特定の領域にわたり2つの最適に
アラインされた配列を比較し、一致している位置の数を得るために両配列において同一の
塩基又はアミノ酸がある位置の数を調べ、このような位置の数を比較しているセグメント
中の位置の総数で割り、その結果に100を掛けることにより計算される。Smith&
Waterman、Appl.Math.2:482(1981)のアルゴリズムにより
、Needleman&Wunsch、J.Mol.Biol.48:443(1970
)のアルゴリズムにより、Pearson&Lipman、Proc.Natl.Aca
d.Sci.(USA)85:2444(1988)の方法により、及び、関連するアル
ゴリズムを実行するコンピュータプログラムにより(例えば、Clustal Maca
w Pileup(http://cmgm.stanford.edu/bioche
m218/11Multiple.pdf;Higginsら、CABIOS.5L15
1-153(1989))、FASTDB(Intelligentics)、BLAS
T(National Center for Biomedical Informa
tion;Altschulら、Nucleic Acids Research 25
:3389-3402(1997))、PILEUP(Genetics Comput
er Group、Madison、WI)又はGAP、BESTFIT、FASTA及
びTFASTA(Wisconsin Genetics Software Pack
age Release 7.0、Genetics Computer Group、
Madison、WI)、配列の最適アラインメントを行い得る。(米国特許第5,91
2,120号参照)。
本発明の目的に対して、「相補性」は、2つのDNAセグメント間の関連性の程度とし
て定義される。これは、二重らせんを形成するために、適切な条件下で、一方のDNAセ
グメントのセンス鎖が他方のDNAセグメントのアンチセンス鎖とハイブリダイズする能
力を測定することにより決定される。「相補的である」とは、規範的な塩基対形成規則に
基づきある一定の配列に対して対を形成する配列として定義される。例えば、あるヌクレ
オチド鎖中の配列A-G-Tは、他方の鎖のT-C-Aに対して「相補的」である。
二重らせんにおいて、アデニンが一方の鎖に現れ、チミンが他方の鎖に現れる。同様に
、グアニンが一方の鎖で見られる場合は常に、他方でシトシンが見られる。2つのDNA
セグメントのヌクレオチド配列間の関連性が大きいほど、2つのDNAセグメントの鎖間
でのハイブリッド二本鎖形成能が大きくなる。
2つのアミノ酸配列間の「類似性」は、一連の同一ならびに保存的アミノ酸残基が両配
列において存在することとして定義される。2つのアミノ酸配列間の類似性の程度が高い
ほど、2つの配列の、対応性、同一性又は同等性が高くなる。(2つのアミノ酸配列の間
の「同一性(identity)」は、一連の正確に等しい又は不変のアミノ酸残基が両
配列において存在することとして意義される。)。「相補性」、「同一性」及び「類似性
」の定義は、当業者にとって周知である。
「によりコードされる」とは、ポリペプチド配列をコードする核酸配列を指し、このポ
リペプチド配列又はその一部は、その核酸配列によりコードされるポリペプチド由来の、
少なくとも3アミノ酸、より好ましくは少なくとも8アミノ酸及びさらにより好ましくは
少なくとも15アミノ酸のアミノ酸配列を含有する。
さらに、核酸分子は、核酸分子の1本鎖形態が温度及びイオン強度の適切な条件下でそ
の他の核酸分子とアニールすることができる場合、別の核酸分子にハイブリダイズ可能で
ある(Sambrookら、「Molecular Cloning:A Labora
tory Manual、第2版(1989)、Cold Spring Harbor
Laboratory Press、Cold Spring Harbor、New
York)を参照)。温度及びイオン強度の条件は、ハイブリダイゼーションの「スト
リンジェンシー」を定める。
「ハイブリダイゼーション」という用語は、本明細書で使用する場合、当業者にとって
容易に明らかになるであろうように、プローブ配列及び標的配列の性質に依存して、スト
リンジェンシーの適切な条件での核酸のハイブリダイゼーションを意味するために通常使
用される。ハイブリダイゼーション及び洗浄の条件は当技術分野で周知であり、インキュ
ベート時間、温度及び/又は溶液のイオン強度を変化させることによる、所望のストリン
ジェンシーに依存した条件の調整は容易に行われる。例えば、上述のような、Sambr
ook、J.ら、Molecular Cloning:A Laboratory M
anual、第2版、Cold Spring Harbor Press、Cold
Spring Harbor、N.Y.、1989を参照のこと(これを参照により本明
細書中に組み込む。)。(Short Protocols in Molecular
Biology、Ausbelら編及びTijssen、Techniques in
Biochemistry and Molecular Biology-Hybr
idization with Nucleic Acid Probes、「Over
view of principles of Hybridization and
the strategy of nucleic acid assays」(198
3)も参照のこと。両者とも参照により本明細書中に組み込む。)。具体的に、条件の選
択は、ハイブリダイズさせる配列の長さ、特にプローブ配列の長さ、核酸の相対的G-C
含量及び許容されるミスマッチの量による。低ストリンジェンシー条件は、相補性の程度
がより低い鎖間の部分的ハイブリダイゼーションが望ましい場合に好ましい。完全又はほ
ぼ完全な相補性が望ましい場合、高ストリンジェンシー条件が好ましい。典型的な高スト
リンジェンシー条件の場合、ハイブリダイゼーション溶液は、6xS.S.C.、0.0
1M EDTA、1xDenhardt溶液及び0.5%SDSを含有する。クローン化
DNAの断片の場合、約68℃で約3から4時間、トータル真核DNAの場合、約12か
ら約16時間、ハイブリダイゼーションを行う。中程度のストリンジェンシーの場合、3
x塩化ナトリウム、クエン酸ナトリウム(SSC)、50%ホルムアミド(pH7.5で
、この緩衝液の0.1M)の溶液及び5xDenhardt溶液でのフィルタープレハイ
ブリダイズ及びハイブリダイズを利用し得る。37℃で4時間プレハイブリダイズし、続
いて3,000,000cpmトータルに等しい標識プローブ量と37℃で16時間ハイ
ブリダイズし、次いで、2xSSC及び0.1%SDS溶液中で洗浄(室温で各1分間を
4回及び60℃にて各30分間を4回)し得る。乾燥後、フィルムに曝露する。より低い
ストリンジェンシーの場合、ハイブリダイゼーション温度を2本鎖の融解温度(T)よ
りも約12℃低くする。Tは、G-C含量及び2本鎖の長さならびに溶液のイオン強度
の関数として知られている。
「ハイブリダイゼーション」には、2つの核酸が相補的配列を含有することが必要であ
る。しかし、ハイブリダイゼーションのストリンジェンシーによって、塩基間のミスマッ
チが起こり得る。上述のように、核酸をハイブリダイズさせるのに適切なストリンジェン
シーは、核酸の長さ及び相補性の程度に依存する。このような可変性は当技術分野で周知
である。より具体的には、2つのヌクレオチド配列間の類似性又はホモロジーの程度が大
きいほど、これらの配列を有する核酸のハイブリッドに対するT値が大きくなる。10
0ヌクレオチド長を超えるハイブリッドの場合、Tを計算するための式がある(Sam
brookら、前出参照)。短い核酸のハイブリダイゼーションの場合、ミスマッチの位
置がより重要となり、オリゴヌクレオチドの長さによりその特異性が決まる(Sambr
ookら、前出参照)。
本明細書で使用する場合、「単離核酸断片又は配列」は、1本鎖又は2本鎖であり、場
合によっては合成、非天然又は改変ヌクレオチド塩基を含有する、RNA又はDNAのポ
リマーである。DNAのポリマーの形態の単離核酸断片は、cDNA、ゲノムDNA又は
合成DNAの1以上のセグメントから構成され得る。(特定のポリヌクレオチドの「断片
」とは、およそ少なくとも約6ヌクレオチド、好ましくは少なくとも約8ヌクレオチド、
より好ましくは少なくとも約10ヌクレオチド及びさらにより好ましくは少なくとも約1
5ヌクレオチド、及び最も好ましくは少なくとも約25ヌクレオチドの、特定のヌクレオ
チド配列の領域と同一又は相補的な連続配列を含むポリヌクレオチド配列を指す。)。ヌ
クレオチド(通常、その5’-モノリン酸形態で見出される。)は、次のように1文字表
記で表される:アデニル酸又はデオキシアデニル酸に対して「A」(それぞれRNA又は
DNAに対して)、シチジル酸又はデオキシシチジル酸に対して「C」、グアニル酸又は
デオキシグアニル酸に対して「G」、ウリジル酸に対して「U」、デオキシチミジル酸に
対して「T」、プリン(A又はG)に対して「R」、ピリミジン(C又はT)に対して「
Y」、G又はTに対して「K」、A又はC又はTに対して「H」、イノシンに対して「I
」及び何れかのヌクレオチドに対して「N」。
「機能的に同等の断片又はサブフラグメント」及び「機能的に同等の断片又はサブフラ
グメント」という用語は、本明細書中で交換可能に使用される。これらの用語は、その断
片又はサブフラグメントが活性酵素をコードするか否かに関わらず、遺伝子発現を変化さ
せるか又はある種の表現型を生じさせる能力が保持されている、単離核酸断片の一部又は
部分配列を指す。例えば、形質転換された植物において所望の表現型を生じさせるための
キメラコンストラクトの設計において、断片又はサブフラグメントを使用することができ
る。活性酵素をコードするか否かに関わらず、植物プロモーター配列に対して適切な方向
で、核酸断片又はそのサブフラグメントを連結することによるコサプレッション又はアン
チセンスにおける使用のために、キメラコンストラクトを設計することができる。
「ホモロジー」、「相同の」、「実質的に同様の」及び「実質的に一致する」という用
語は、本明細書中で交換可能に使用される。これらは、1以上のヌクレオチド塩基の変化
が、その核酸断片の、遺伝子発現介在能力又はある種の表現型生成能に影響を与えない核
酸断片を指す。これらの用語はまた、最初の、非修飾断片に対して、得られる核酸断片の
機能特性を実質的に変化させない1以上のヌクレオチドの欠失又は挿入などの、本発明の
核酸断片の修飾も指す。従って、当業者にとって当然のことながら、本発明は、具体的な
代表的配列だけにとどまらないものを包含する。
「遺伝子」とは、コード配列の前にある(5’非コード配列)及び後にある(3’非コ
ード配列)制御配列を含む、特定のタンパク質を発現する核酸断片を指す。
「ネイティブ遺伝子」とは、それ自身の制御配列とともに天然に見出されるような遺伝
子を指す。一方、「キメラコンストラクト」とは、天然において通常は一緒に見出されな
い核酸断片の組み合わせを指す。従って、キメラコンストラクトは、異なる源由来の制御
配列及びコード配列又は、同じ源由来であるが、天然で通常見られるものとは異なる方式
で編成される制御配列及びコード配列を含み得る。(「単離された」という用語は、配列
がその天然の環境から離されることを意味する。)。
「外来」遺伝子とは、宿主生物において通常は見られない遺伝子を指すが、これは、遺
伝子移入により宿主生物に導入される。外来遺伝子は、非ネイティブ生物又はキメラコン
ストラクトに挿入されたネイティブ遺伝子を含み得る。「トランス遺伝子」は、形質転換
手順によりゲノムに導入されている遺伝子である。
「コード配列」とは、特定のアミノ酸配列をコードするDNA配列を指す。「制御配列
」とは、コード配列の上流(5’非コード配列)、コード配列内、又はその下流(3’非
コード配列)に位置するヌクレオチド配列を指し、この配列は、転写、RNAプロセシン
グ又は安定性又は関連するコード配列の翻訳に影響を及ぼす。制御配列には、以下に限定
されないが、プロモーター、翻訳リーダー配列及びポリアデニル化認識配列が含まれ得る
「プロモーター」又は「制御遺伝子配列」とは、コード配列又は機能的RNAの発現を
調節することができるDNA配列を指す。この配列は、隣接及びより遠位の上流エレメン
トからなり、後者のエレメントはエンハンサーと呼ばれることが多い。従って、「エンハ
ンサー」は、プロモーター又は制御遺伝子配列活性を刺激することができ、プロモーター
の生来のエレメント又はプロモーターのレベル又は組織特異性を促進するために挿入され
た異種エレメントであり得るDNA配列である。プロモーター配列はまた、遺伝子の転写
部分内、及び/又は転写配列の下流にも位置し得る。プロモーターは、それらの全体にお
いて、ネイティブ遺伝子由来であるか、又は、天然で見られる様々なプロモーター由来の
様々なエレメントからなるか、又は合成DNAセグメントを含み得る。当業者にとって当
然のことながら、異なるプロモーターは、異なる組織又は細胞型において、又は発生の異
なるステージにおいて、又は異なる環境条件に反応して、遺伝子の発現を支配し得る。殆
どの場合に、殆どの宿主細胞型において遺伝子発現を引き起こすプロモーターは、一般に
「構成的プロモーター」と呼ばれる。植物細胞で有用な様々なタイプの新しいプロモータ
ーが常に発見されている;Okamuro及びGoldberg、Biochemist
ry of Plants 15:1-82(1989)による編集物において、多くの
例を見出すことができる。殆どの場合において、制御配列の正確な境界は完全に定められ
ていないので、いくつかのバリエーションのDNA断片が同一のプロモーター活性を有し
得ることがさらに認められる。
「イントロン」は、タンパク質配列の一部をコードしない遺伝子中の介在配列である。
従って、このような配列は、RNAに転写されるが、その後切り出され、翻訳されない。
この用語はまた、切り出されたRNA配列に対しても使用される。「エクソン」は、転写
され、その遺伝子由来の成熟メッセンジャーRNAで見出される遺伝子配列の一部である
が、必ずしも最終遺伝子産物をコードする配列の一部である必要はない。
「翻訳リーダー配列」とは、遺伝子のプロモーター配列とコード配列との間に位置する
DNA配列を指す。翻訳リーダー配列は、完全にプロセシングされたmRNAの、翻訳開
始配列の上流に存在する。翻訳リーダー配列は、mRNAに対する主要な転写産物のプロ
セシング、mRNA安定性又は翻訳効率に影響し得る。翻訳リーダー配列の例は、(Tu
rner、R.及びFoster、G.D.(1995)Molecular Biot
echnology 3:225)に記載されている。
「3’非コード配列」とは、コード配列の下流に位置するDNA配列を指し、ポリアデ
ニル化認識配列及びmRNAプロセシング又は遺伝子発現に影響を与え得る制御シグナル
をコードするその他の配列を含む。ポリアデニル化シグナルは、通常、mRNA前駆体の
3’末端へのポリアデニル酸領域の付加に影響を与えることを特徴とする。様々な3’非
コード配列の使用については、Ingelbrechtら、Plant Cell 1:
671-680(1989)により例示されている。
「RNA転写産物」とは、RNAポリメラーゼにより触媒されるDNA配列の転写によ
り得られる産物を指す。RNA転写産物がDNA配列の完全な相補的コピーである場合、
これは、一次転写産物と呼ばれるか、又は一次転写産物の転写後プロセシング由来のRN
A配列であり得、成熟RNAと呼ばれる。「メッセンジャーRNA(mRNA)」とは、
イントロンがなく、細胞によりタンパク質へと翻訳され得るRNAを指す。「cDNA」
とは、mRNA鋳型に相補的であり、これから酵素逆転写酵素を用いて合成されるDNA
を指す。cDNAは、1本鎖であるか、又はDNAポリメラーゼIのKlenow断片を
用いて2本鎖形態に変換され得る。「センス」RNAとは、mRNAを含み、細胞内又は
インビトロでタンパク質に翻訳され得るRNA転写産物を指す。「アンチセンスRNA」
とは、標的の一次転写産物又はmRNAの全てもしくは一部に相補的であり、標的遺伝子
の発現をブロックするRNA転写産物を指す(米国特許第5,107,065号)。アン
チセンスRNAの相補性とは、具体的な遺伝子転写産物の何れかの部分との(即ち、5’
非コード配列、3’非コード配列、イントロン又はコード配列での)ものであり得る。「
機能的RNA」とは、アンチセンスRNA、リボザイムRNA又は、翻訳され得ないが、
細胞性プロセスにおいて影響を有するその他のRNAを指す。「相補」及び「逆相補(r
everse complement)」という用語は、mRNA転写産物に関して本明
細書中で交換可能に使用され、メッセージのアンチセンスRNAを定義するものである。
「内在性RNA」という用語は、天然であれ非天然であれ、本発明の組み換えコンスト
ラクトにより形質転換される前に(即ち、組み換え手段、突然変異誘発などにより導入さ
れる。)、宿主のゲノムに存在する何らかの核酸配列によりコードされる何らかのRNA
を指す。
「非天然」という用語は、人工のものであり、天然で通常見られるものと一致しないこ
とを意味する。
「操作可能に連結」という用語は、一方の機能が他方により制御されるような1つの核
酸断片における核酸配列の会合を指す。例えば、プロモーターがそのコード配列の発現を
制御可能である場合、そのプロモーターはコード配列に操作可能に連結されている(即ち
、コード配列がプロモーターの転写調節下にある。)。センス又はアンチセンス方向で、
コード配列を制御配列に操作可能に連結することができる。別の例において、直接又は間
接的に、標的mRNAに対して5’又は標的mRNAに対して3’に、又は標的mRNA
内で、本発明の相補的RNA領域を操作可能に連結することができるか、又は標的mRN
Aに対して、第一の相補的領域が5’であり、その相補が3’である。
「発現」という用語は、本明細書で使用する場合、機能的最終産物の産生を指す。遺伝
子の発現は、遺伝子の転写及びmRNAの前駆体又は成熟タンパク質への翻訳を含む。「
アンチセンス阻害」とは、標的タンパク質の発現を抑制することができるアンチセンスR
NA転写産物の産生を指す。「コサプレッション」とは、同一又は実質的に同様の外来又
は内在性遺伝子の発現を抑制することができるセンスRNA転写産物の産生を指す(米国
特許第5,231,020号)。
「成熟」タンパク質とは、翻訳後にプロセシングされたポリペプチド、即ち、一次転写
産物において存在する何らかのプレ又はプロペプチドが除去されているものを指す。「前
駆体」タンパク質とは、mRNAの転写の一次産物を指し、即ち、プレ及びプロペプチド
がまだ存在するものである。プレ及びプロペプチドは、限定されないが、細胞内局在シグ
ナルであり得る。
「安定な形質転換」とは、結果として遺伝的に安定な遺伝形質が得られる、宿主生物の
ゲノムへの核酸断片の移入を指す。一方、「一時的形質転換」とは、結果として統合又は
安定な遺伝なく遺伝子発現が起こる、宿主生物の核又はDNA含有細胞小器官への核酸断
片の移入を指す。形質転換された核酸断片を含有する宿主生物は、「トランスジェニック
」生物と呼ばれる。「形質転換」という用語は、本明細書で使用する場合、安定的形質転
換及び一時的形質転換の両方を指す。
本明細書中で使用される標準的組み換えDNA及び分子クローニング技術は当技術分野
で周知であり、Sambrook、J.、Fritsch、E.F.及びManiati
s、T.、Molecular Cloning:A Laboratory Manu
al;Cold Spring Harbor Laboratory Press:C
old Spring Harbor、1989(本明細書中で以後「Sambrook
」と呼ぶ。)においてより詳細に記載されている。
「組み換え」という用語は、例えば、化学合成による、又は遺伝子操作技術による核酸
の単離セグメントの操作による、2つの異なった個別の配列のセグメントの人工的組み合
わせを指す。
「PCR」又は「ポリメラーゼ連鎖反応」は、一連の繰り返しサイクルからなる、大量
の特定DNAセグメントの合成のための技術である(Perkin Elmer Cet
us Instruments、Norwalk、CT)。通常、2本鎖DNAを加熱変
性させ、標的セグメントの3’境界に相補的な2つのプライマーを低温でアニーリングさ
せ、次いで中間温度で伸長させる。これらの連続的な3段階の1セットをサイクルと呼ぶ
ポリメラーゼ連鎖反応(「PCR」)は、短時間で鋳型の複製を繰り返すことによって
DNAを数百倍に増幅するために使用される強力な技術である。(Mullisら、Co
ld Spring Harbor Symp.Quant.Biol.51:263-
273(1986);Erlichら、欧州特許出願第50,424号;欧州特許出願第
84,796号;欧州特許出願第258,017号;欧州特許出願第237,362号;
Mullis、欧州特許出願第201,184号;Mullisら、米国特許第4,68
3,202号;Erlich、米国特許第4,582,788号;及びSaikiら、米
国特許第4,683,194号)。このプロセスは、DNA合成を開始させるために、特
異的なインビトロ合成オリゴヌクレオチドのセットを利用する。これらのプライマーの設
計は、分析するDNA配列に依存する。高温で鋳型を融解させ、プライマーを鋳型内の相
補的配列にアニーリングさせ、次いでDNAポリメラーゼにより鋳型を複製する、多くの
サイクル(通常20-50)により、この技術を行う。
アガロースゲルにおいて分離し、次いで臭化エチジウム染色し、UV透光で可視化する
ことにより、PCR反応の産物を分析する。あるいは、産物に標識を組み込むために、放
射性dNTPをPCRに添加することができる。この場合、X線フィルムにゲルを曝露す
ることにより、PCRの産物を可視化する。放射性標識PCR産物のさらなる長所は、個
々の増幅産物のレベルを定量できることである。
「組み換えコンストラクト」、「発現コンストラクト」及び「組み換え発現コンストラ
クトという用語は、本明細書中で交換可能に使用される。これらの用語は、当業者にとっ
て周知の標準的方法を用いて細胞のゲノムに挿入することができる遺伝物質の機能的単位
を指す。このようなコンストラクトは、それ自身か、又はベクターと組み合わせて使用さ
れ得る。ベクターを使用する場合、ベクターの選択は、当業者にとって周知のように、宿
主植物を形質転換するために使用するであろう方法に依存する。例えば、プラスミドを使
用することができる。当業者は、首尾よく形質転換し、選択し、本発明の単離核酸断片の
何れかを含有する宿主細胞を増殖させるために、ベクターに存在しなければならない遺伝
的エレメントを十分認識している。当業者はまた、異なる独立の形質転換事象の結果、異
なるレベル及びパターンの発現が得られること(Jonesら、(1985)EMBO
J.4:2411-2418;De Almeidaら、(1989)Mol.Gen.
Genetics 218:78-86)及び、従って、所望の発現レベル及びパターン
を示す株を得るために複数の事象をスクリーニングしなければならないことも認識するで
あろう。DNAのサザン分析、mRNA発現のノザン分析、タンパク質発現のウエスタン
分析又は表現型分析により、このようなスクリーニングを行い得る。
「モノクローナル抗体」とは、本明細書で使用する場合、様々な抗体の混合物を含有す
る「ポリクローナル」抗体調製物とは異なり、共通の重鎖及び共通の軽鎖アミノ酸配列を
共有する抗体を含有する抗体分子の調製物の1つを指すものとする。ファージ、細菌、酵
母又はリボソームディスプレイなどのいくつかの新規技術ならびにハイブリドーマ由来抗
体(例えば、標準的Kohler及びMilsteinハイブリドーマ法((1975)
Nature 256:495-497)などのハイブリドーマ技術により調製されたハ
イブリドーマによって分泌される抗体)に代表される古典的方法により、モノクローナル
抗体を生成させ得る。このように、非古典的方法により生じたものであり得るが、本発明
の非ハイブリドーマ由来アゴニスト性抗体もモノクローナル抗体と呼ばれる。
本明細書で使用する場合、「単離抗体」とは、異なる抗原特異性を有するその他の抗体
を実質的に含まない抗体を指すものとする(例えば、球状凝集体に特異的に結合する単離
抗体は、球状凝集体以外の抗原に特異的に結合する抗体を実質的に含まない。)。しかし
、球状凝集体に特異的に結合する単離抗体は、他の抗原に対して交差反応性を有し得る。
さらに、単離抗体は、他の細胞物質及び/又は化学物質を実質的に含まないものであり得
る。
本明細書で使用する場合、抗体の「抗原結合部分」(又は単に「抗体部分」)という用
語は、抗原に特異的に結合する能力を保持する抗体の1以上の断片を指す。抗体の抗原結
合機能は、全長抗体の断片によって発揮され得ることが示されている。このような抗体実
施形態はまた、二特異性、二重特異性又は多特異性形態でもあり得、2以上の様々な抗原
に特異的に結合する。抗体の「抗原結合部分」という用語の範囲内に包含される結合断片
の例には、(i)Fab断片、VL、VH、CL及びCH1ドメインからなる1価の断片
;(ii)F(ab’)断片、ヒンジ領域においてジスルフィド架橋によって連結され
た2つのFab断片を含む2価の断片;(iii)VH及びCH1ドメインからなるFd
断片;(iv)抗体の1本のアームのVL及びVHドメインからなるFv断片;(v)d
Ab断片(Wardら(1989)Nature 341:544-546)(これは1
つの可変ドメインを含有する。);及び(vi)単離された相補性決定領域(CDR)が
含まれる。さらに、Fv断片の2つのドメインVL及びVHは、別個の遺伝子によりコー
ドされるが、これらは、組み換え法を使用して、VL及びVH領域が対になって1価の分
子を形成する単一のタンパク質鎖にすることができる合成リンカーにより連結することが
できる(単一鎖Fv(scFv)として知られている;例えば、Birdら(1988)
Science 242:423-426;及びHustonら(1988)Proc.
Natl.Acad.Sci.USA 85:5879-5883参照。)。このような
1本鎖抗体も、抗体の「抗原結合部分」という用語の範囲内に包含されるものとする。1
本鎖抗体の他の形態、例えばダイアボディーもこの範囲内に包含される。ダイアボディー
は、2価で、二特異性の抗体であり、VH及びVLのドメインが単一のポリペプチド鎖上
で発現されるが、使用しているリンカーが短すぎるため、同じ鎖上の2つのドメイン間で
対形成できず、それによりドメインは別の鎖の相補的ドメインと対形成せざるを得ず、2
つの抗原結合性部位が生じる(例えば、Holliger、P.ら(1993)Proc
.Natl.Acad.Sci.USA 90:6444-6448;Poljak、R
.J.ら(1994)Structure 2:1121-1123参照)。このような
抗体結合特性は当技術分野で公知である(Kontermann及びDubel編、An
tibody Engineering(2001)Springer-Verlag.
New York.790pp.(ISBN3-540-41354-5)。
またさらに、抗体又はその抗原結合部分は、1以上のその他のタンパク質又はペプチド
と抗体又は抗体部分の共有又は非共有結合により形成されているより大きな免疫接着分子
の一部であり得る。このような免疫接着分子の例には、四量体scFv分子を作るための
ストレプトアビジンコア領域の使用(Kipriyanov、S.M.ら(1995)H
uman Antibodies and Hybridomas 6:93-101)
及び二価及びビオチン化scFv分子を作るための、システイン残基、マーカーペプチド
及びC末端ポリヒスチジンタグの使用(Kipriyanov、S.M.ら(1994)
Mol.Immunol.31:1047-1058)が含まれる。全抗体の、それぞれ
パパイン又はペプシン消化などの従来技術を用いて、全抗体から、Fab及びF(ab’
断片などの抗体の一部を調製することができる。さらに本明細書中に記載のように、
標準的組み換えDNA技術を用いて、抗体、抗体部分及び免疫接着分子を得ることができ
る。
本明細書で使用する場合、「組み換えヒト抗体」という用語は、組み換え手段によって
調製、発現、作製又は単離された全てのヒト抗体、例えば、宿主細胞中にトランスフェク
トされた組み換え発現ベクターを使用して発現された抗体、組み換え体から単離された抗
体、コンビナトリアルヒト抗体ライブラリ(Hoogenboom H.R.、(199
7)TIB Tech.15:62-70;Azzazy H.及びHighsmith
W.E.、(2002)Clin.Biochem.35:425-445;Gavi
londo J.V.及びLarrick J.W.(2002)BioTechniq
ues 29:128-145;Hoogenboom H.及びChames P.(
2000)Immunology Today 21:371-378)、ヒト免疫グロ
ブリン遺伝子に対するトランスジェニックである動物(例えば、マウス)から単離された
抗体(例えば、Taylor,L.D.ら(1992)Nucl.Acids Res.
20、6287-6295;Kellermann S-A.及びGreen L.L.
(2002)Current Opinion in Biotechnology 1
3:593-597;Little M.ら(2000)Immunology Tod
ay 21:364-370参照)又はヒト免疫グロブリン遺伝子の他のDNA配列への
スプライシングを含む何らかの他の手段によって調製、発現、作製又は単離された抗体を
含むものとする。このような組み換えヒト抗体は、ヒト生殖細胞系列の免疫グロブリン配
列由来の可変及び定常領域を有する。しかし、ある実施形態において、このような組み換
えヒト抗体はインビトロ突然変異誘発(又は、ヒトIg配列に対してトランスジェニック
である動物を使用する場合は、インビボ体細胞変異)が起こりやすく、従って組み換え抗
体のVH及びVL領域のアミノ酸配列は、ヒト生殖細胞系列のVH及びVL配列由来であ
り、これらと関連している一方で、天然ではインビボのヒト抗体生殖細胞系列レパートリ
ー内に存在し得ない配列である。(Kabatら、Sequences of Prot
eins of Immunological Interest、第5版、U.S.D
epartment of Health and Human Services、N
IH Publication No.91-3242、1991も参照)。しかし、本
発明のヒト抗体は、ヒト生殖細胞系列免疫グロブリン配列によりコードされないアミノ酸
残基を含み得る(例えば、インビトロでの無作為もしくは部位特異的突然変異誘発又はイ
ンビボでの体細胞突然変異により導入された突然変異)。(Harlow及びLane、
Antibodies:A Laboratory Manual、New York:
Cold Spring Harbor Press、1990も参照)。
「キメラ抗体」という用語は、ある種からの重鎖及び軽鎖可変領域配列及び別の種から
の定常領域配列を含む抗体、例えば、ヒト定常領域に連結されたマウス重鎖及び軽鎖可変
領域を有する抗体など、を指す。
「CDRグラフト抗体」という用語は、ある種からの重鎖及び軽鎖可変領域配列を含む
が、この中でV及び/又はVのCDR領域の1以上の配列が、別の種のCDR配列で
置換された抗体、例えば、マウスCDRの1以上(例えば、CDR3)がヒトCDR配列
で置換されたマウス重鎖及び軽鎖可変領域を有する抗体など、を指す。
本発明の組み換えヒト抗体は、ヒト生殖細胞系列免疫グロブリン配列由来の可変領域を
有し、定常領域も含み得る(Kabatら(1991)前出参照)。しかし、ある実施形
態において、このような組み換えヒト抗体はインビトロ突然変異誘発(又は、ヒトIg配
列に対してトランスジェニックである動物を使用する場合、インビボ体細胞突然変異誘発
)が起こりやすく、従って、組み換え抗体のVH及びVL領域のアミノ酸配列は、ヒト生
殖細胞系列VH及びVL領域由来であり、これらと関連する一方、ヒト抗体生殖細胞系列
レパートリー内にインビボでは天然に存在し得ない。しかし、ある実施形態において、こ
のような組み換え抗体は、選択的突然変異誘発又は復帰突然変異又は両方の結果である。
「復帰突然変異」という用語は、ヒト抗体の体細胞突然変異アミノ酸のいくつか又は全
部を、相同生殖細胞系列抗体配列からの対応する生殖細胞系列残基で置換するプロセスを
指す。最大のホモロジーを有する配列を同定するために、本発明のヒト抗体の重鎖及び軽
鎖の配列を、個別に、VBASEデータバンク中の生殖細胞系列配列とアラインする。V
BASEは、GenBank及びEMBLデータライブラリの最新情報を含む、公開され
ている配列から作成される全てのヒト生殖細胞系列可変領域配列の包括的ディレクトリで
ある。このデータベースは、配列決定されたヒト抗体遺伝子の寄託先としてMRC Ce
nter for Protein Engineering(Cambridge、U
K)で開発された(ウェブサイト、http://www.mrc-cpe.cam.a
c.uk/vbase-intro.php?menu=901)。本発明のヒト抗体に
おける差異は、このような異なるアミノ酸をコードする定められたヌクレオチド位置にお
いて突然変異誘発することにより生殖細胞系列配列に戻される。従って、最終的ヒト抗体
において含まれるべきでないヒト抗体の何らかの所望の特性に影響を与えるために、抗原
結合及び突然変異後に見いだされる何らかのアミノ酸における直接的又は間接的役割につ
いて、復帰突然変異に対する候補として同定された各アミノ酸の役割を調べるべきである
。復帰突然変異を行うアミノ酸の数をできるだけ少なくするために、最も近い生殖細胞系
列配列とは異なるが第二の生殖細胞系列配列の対応するアミノ酸配列と同一であるアミノ
酸位置は不変のままであり得る(ただし、第二の生殖系列配列は、本発明のヒト抗体配列
と、当該アミノ酸の両側において少なくとも10個、好ましくは12個のアミノ酸が同一
であり同一線上であることが前提である。)。復帰突然変異は、抗体最適化の何れかの段
階で行い得る。
「標識結合タンパク質」は、本発明の抗体又は抗体部分が誘導化されるか又は別の機能
的分子(例えば別のペプチド又はタンパク質)に連結される、タンパク質である。例えば
、本発明の標識結合タンパク質は、本発明の抗体又は抗体部分を別の抗体などの1以上の
その他の分子(例えば二特異的抗体又はダイアボディー)、検出可能な試薬、細胞毒性剤
、医薬物質及び/又は、別の分子(例えばストレプトアビジンコア領域又はポリヒスチジ
ンタグ)と抗体又は抗体部分の会合を媒介するタンパク質もしくはペプチドに機能的に連
結することにより(化学カップリング、遺伝子融合、非共有結合などにより)得られ得る
本発明の目的に対して、「グリコシル化結合タンパク質」は、抗体又はその抗原結合部
分が1以上の炭水化物残基を含有するタンパク質を含む。発生期のインビボタンパク質産
生は、翻訳後修飾として知られるさらなるプロセシングを受け得る。特に、糖(グリコシ
ル)残基が酵素により付加され得る(グリコシル化として知られるプロセス)。得られた
タンパク質は、共有結合されたオリゴ糖側鎖を有し、グリコシル化タンパク質又は糖タン
パク質として知られている。抗体は、Fcドメインならびに可変ドメインにおいて1以上
の炭水化物残基を伴う糖タンパク質である。Fcドメインの炭水化物残基は、Fcドメイ
ンのエフェクター機能において重要な影響を有し、抗体結合又は抗体の半減期に対しては
あまり影響がない(R.Jefferis、Biotechnol.Prog.21(2
005)、pp.11-16)。一方、可変ドメインのグリコシル化は、抗体の抗原結合
活性に対して影響を有し得る。可変ドメインにおけるグリコシル化は、抗体結合親和性に
ネガティブな影響を有し得る(これは立体障害によると思われる。)(Co、M.S.ら
、Mol.Immunol.(1993)30:1361-1367)か又はこの結果、
抗原に対する親和性が向上し得る(Wallick、S.C.ら、Exp.Med.(1
988)168:1099-1109;Wright、A.ら、EMBO J.(199
1)10:2717 2723)。さらに、結合タンパク質のO-又はN-結合グリコシ
ル化部位が突然変異誘発されている、グリコシル化部位特異的突然変異誘発を行うことが
できる。当業者は、標準的な周知の技術を用いて、このような突然変異体を作製すること
ができる。生物学的活性を保持するが結合活性が増減しているグリコシル化部位特異的突
然変異誘発ももくろまれる。
さらに、本発明の抗体又は抗原結合部分のグリコシル化を修飾することができる。例え
ば、アグリコシル化(aglycoslated)抗体を作製し得る(即ち、この抗体は
グリコシル化されていない。)。例えば、抗原に対する抗体の親和性を向上させるために
、グリコシル化を変化させることができる。例えば、抗体配列内で1以上のグリコシル化
部位を変化させることにより、このような炭水化物修飾を行うことができる。例えば、結
果として1以上の可変領域グリコシル化部位が除去され、それによりその部位のグリコシ
ル化がなくなる、1以上のアミノ酸置換を行うことができる。このようなグリコシル化に
より、抗原に対する抗体の親和性が向上し得る。このようなアプローチについては、国際
出願公開WO03/016466A2及び米国特許第5,714,350号及び同第6,
350,861号(それぞれ、その全体を参照により本明細書中に組み込む。)において
詳細に記載されている。
さらに又はあるいは、フコシル残基の量が低下した低フコシル化抗体又は分岐GlcN
Ac構造が増加している抗体など、グリコシル化の改変型を有する修飾抗体を作製するこ
とができる。このような改変グリコシル化パターンにより、抗体のADCC能が向上する
ことが示されている。例えば、グリコシル化機構が変化した宿主細胞において抗体を発現
させることにより、このような炭水化物修飾を行うことができる。グリコシル化機構が変
化した細胞は当技術分野で記載されており、本発明の組み換え抗体を発現させ、それによ
りグリコシル化が変化した抗体を産生させるために宿主細胞として使用することができる
(例えば、Shields、R.L.ら(2002)J.Biol.Chem.277:
26733-26740;Umanaら(1999)Nat.Biotech.17:1
76-1、ならびに、欧州特許EP1,176,195;国際出願公開WO03/035
835及びWO99/5434280参照(それぞれ、その全体を参照により本明細書中
に組み込む。))。
タンパク質グリコシル化は、関心のあるタンパク質のアミノ酸配列ならびにタンパク質
が発現される宿主細胞に依存する。異なる生物は、異なるグリコシル化酵素(例えば、グ
リコシルトランスフェラーゼ及びグリコシダーゼ)を産生し得、利用可能な基質(ヌクレ
オチド糖)が異なり得る。このような要素のために、特定のタンパク質を発現させる宿主
の系に依存して、タンパク質グリコシル化パターン及びグリコシル残基の構成が異なり得
る。本発明で有用なグリコシル残基には、以下に限定されないが、グルコース、ガラクト
ース、マンノース、フコース、n-アセチルグルコサミン及びシアル酸が含まれ得る。好
ましくはグリコシル化結合タンパク質は、グリコシル化パターンがヒトであるようなグリ
コシル残基を含む。
異なるタンパク質グリコシル化の結果、タンパク質の特徴が異なり得ることは、当業者
にとって公知である。例えば、酵母などの微生物宿主において産生され、酵母内在性の経
路を利用してグリコシル化される治療用タンパク質の効力は、CHO細胞株などの哺乳動
物細胞で発現される同じタンパク質の効力と比較して低くなり得る。このような糖タンパ
ク質はまたヒトにおいて免疫原性であり得、投与後のインビボ半減期が低下し得る。ヒト
及びその他の動物の特異的受容体は、特異的なグリコシル残基を認識し、血流からのその
タンパク質の急速な排出を促進し得る。その他の悪影響には、タンパク質折りたたみ、溶
解性、プロテアーゼに対する影響の受けやすさ、トラフィッキング、輸送、コンパートメ
ント化、分泌、その他のタンパク質又は因子による認識、抗原性又はアレルギー原性の変
化が含まれる。従って、熟練者は、グリコシル化の特異的組成及びパターン、例えば、ヒ
ト細胞又は意図する対象動物の種特異的細胞で産生されるグリコシル化組成及びパターン
と同一であるか、少なくとも似ているグリコシル化組成及びパターンを有する治療タンパ
ク質を好み得る。
異種グリコシル化酵素を発現するように宿主細胞を遺伝子改変することにより、宿主細
胞のものとは異なるグリコシル化タンパク質の発現を行い得る。当技術分野で公知である
技術を用いて、熟練者は、ヒトタンパク質グリコシル化を示す、抗体又はその抗原結合部
分を作製し得る。例えば、これらの酵母株で産生されるグリコシル化タンパク質(糖タン
パク質)が動物細胞、特にヒト細胞と同一であるタンパク質グリコシル化を示すよう、非
天然のグリコシル化酵素を発現するように、酵母株が遺伝子改変される(米国特許出願公
開第20040018590号及び同第20020137134号及び国際出願公開WO
05/100584A2)。
さらに、当業者にとって当然のことながら、ライブラリのメンバー宿主細胞が様々なグ
リコシル化パターンの関心のあるタンパク質を産生するよう、様々なグリコシル化酵素を
発現するように遺伝子操作された宿主細胞のライブラリを用いて、関心のあるタンパク質
を発現させ得る。次いで、熟練者は、特定の新規グリコシル化パターンを有する関心のあ
るタンパク質を選択し単離し得る。好ましくは、特に選択された新規グリコシル化パター
ンを有するタンパク質は、生物学的特性が改善又は変化している。
本発明はまた、ヒト免疫グロブリン遺伝子座を含む非ヒトトランスジェニック動物に免
疫付与することにより、非ヒト、非マウス動物から、本発明のモノクローナル抗体を作製
するための方法を提供する。当技術分野で公知である方法を用いて、このような動物を作
製し得る。好ましい実施形態において、非ヒト動物は、ラット、ヒツジ、ブタ、ヤギ、ウ
シ又はウマであり得る。免疫付与動物から抗体産生不死化ハイブリドーマを調製し得る。
免疫付与後、動物を屠殺し、当技術分野で周知であるように、脾臓B細胞を不死化骨髄腫
細胞と融合させる。例えば、Harlow及びLane、前出を参照のこと。好ましい実
施形態において、骨髄腫細胞は免疫グロブリンポリペプチドを分泌しない(非分泌性細胞
株)。融合及び抗生物質選択後、抗原(例えば球状凝集体)もしくはその一部又は関心の
ある抗原を発現する細胞を用いて、ハイブリドーマをスクリーニングする。好ましい実施
形態において、酵素結合免疫アッセイ(ELISA)又は放射性免疫アッセイ(RIA)
、好ましくはELISAを用いて最初のスクリーニングを行う。ELISAスクリーニン
グの例は、国際出願公開WO00/37504(参照により本明細書中に組み込む。)で
与えられる。
抗体産生ハイブリドーマを選択し、クローニングし、下記で考察するように、強力なハ
イブリドーマ増殖、高抗体産生及び所望の抗体特性を含む所望の特性についてさらにスク
リーニングする。ハイブリドーマを培養し、同系動物、免疫系を欠く動物(例えばヌード
マウス)においてインビボで、又はインビトロで細胞培養により、増殖させ得る。ハイブ
リドーマを選択し、クローニングし、増殖させる方法は当業者にとって周知である。好ま
しくは、免疫付与される動物は、ヒト免疫グロブリン遺伝子を発現する非ヒト動物であり
、脾臓B細胞をその非ヒト動物と同じ種由来の骨髄腫と融合させる。
ある態様において、本発明は、アルツハイマー病の、治療、診断及び予防において使用
されるモノクローナル抗体を産生するハイブリドーマを提供する。好ましい実施形態にお
いて、このハイブリドーマはマウスハイブリドーマである。別の好ましい実施形態におい
て、ラット、ヒツジ、ブタ、ヤギ、ウシ又はウマなどの、非ヒト、非マウス種においてハ
イブリドーマを作製する。別の実施形態において、本ハイブリドーマはヒトハイブリドー
マであり、球状凝集体に対する抗体を発現するヒト細胞とヒト非分泌性骨髄腫を融合させ
る。
米国特許第5,627,052号、国際出願公開WO92/02551及びBabco
ck、J.S.ら(1996)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 93:
7843-7848に記載のような、当技術分野で選択リンパ球抗体法(SLAM)と呼
ばれる手順を用いて、単一の単離リンパ球から、組み換え抗体を生成させ得る。この方法
において、抗原特異的溶血プラークアッセイを用いて、関心のある抗体を分泌する1個の
細胞(例えば、免疫付与動物由来のリンパ球)をスクリーニンするが、ここで、抗原(例
えば球状凝集体)又はその断片は、ビオチンなどのリンカーを用いてヒツジ赤血球細胞に
カップリングされており、抗原に対する特異性を有する抗体を分泌する1個の細胞を同定
するために使用される。関心のある抗体分泌細胞の同定後、逆転写酵素-PCRにより重
及び軽鎖可変領域cDNAを細胞からレスキューし、次いで、COS又はCHO細胞など
の哺乳動物宿主細胞において、適切な免疫グロブリン定常領域(例えばヒト定常領域)に
関連して、これらの可変領域を発現させることができる。次に、例えばIL-18に対す
る抗体を発現する細胞を単離するためにトランスフェクト細胞を掬いだすことにより、イ
ンビボ選択リンパ球由来の増幅免疫グロブリン配列でトランスフェクトした宿主細胞をイ
ンビトロでさらに分析及び選択することができる。国際出願公開WO97/29131及
び国際出願公開WO00/56772に記載のものなどのインビトロ親和性成熟法などに
よって、増幅免疫グロブリン配列をインビトロでさらに操作することができる。
「キメラ抗体」という用語は、ある種からの重及び軽鎖の可変領域配列及び別の種から
の定常領域配列を含む抗体、例えばヒトの定常領域に連結されたマウス重及び軽鎖可変領
域を有する抗体を指す。
「CDRグラフト抗体」という用語は、ある種からの重及び軽鎖の可変領域を含むが、
VH及び/又はVLのCDR領域の1以上の配列が、別の種のCDR配列で置換された抗
体、例えば、マウスCDRの1以上(例えば、CDR3)がヒトCDR配列で置換されて
いるマウス重及び軽鎖可変領域を有する抗体を指す。
「ヒト化抗体」という用語は、ヒト以外の種(例えばマウス)からの重及び軽鎖可変領
域配列を含むが、VH及び/又はVL配列の少なくとも一部分が、より「ヒトに近い」、
即ちよりヒト生殖細胞系列の可変配列に似ているように改変されている抗体を指す。ヒト
化抗体のあるタイプは、ヒトCDR配列が非ヒトVH及びVLの配列中に導入されて対応
する非ヒトCDR配列に置換されている、CDRグラフト抗体である。特に、「ヒト化抗
体」という用語は、関心のある抗原に免疫特異的に結合し、実質的にヒト抗体のアミノ酸
配列を有するフレームワーク(PR)領域及び実質的に非ヒト抗体のアミノ酸配列を有す
る相補性決定領域(CDR)を含む、抗体又はその変異体、誘導体、類似体もしくは断片
である。本明細書で使用する場合、「実質的に」という用語は、CDRに関して、非ヒト
抗体CDRのアミノ酸配列と、少なくとも80%、好ましくは少なくとも85%、少なく
とも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は少なくとも99%同一のアミノ酸
配列を有するCDRを指す。ヒト化抗体は、少なくとも1つ、通常は2つの可変ドメイン
(Fab、Fab’、F(ab’)、FabC、Fv)の実質的に全てを含み、ここで
CDR領域の全て又は実質的に全ては、非ヒト免疫グロブリン(即ちドナー抗体)のもの
に相当し、フレームワーク領域の全て又は実質的に全ては、ヒト免疫グロブリンコンセン
サス配列のものである。好ましくは、ヒト化抗体はまた、免疫グロブリン(通常はヒト免
疫グロブリン)定常領域(Fc)の少なくとも一部も含む。ある実施形態において、ヒト
化抗体は、軽鎖ならびに、少なくとも重鎖の可変ドメインの両方を含有する。本抗体はま
た、重鎖の、CH1、ヒンジ、CH2、CH3及びCH4領域も含み得る。ある実施形態
において、ヒト化抗体はヒト化軽鎖のみを含有する。その他の実施形態において、ヒト化
抗体はヒト化重鎖のみを含有する。特定の実施形態において、ヒト化抗体は、軽鎖のヒト
化可変ドメイン及び/又はヒト化重鎖のみを含有する。
このヒト化抗体は、IgM、IgG、IgD、IgA及びIgE及び何らかのアイソタ
イプ(以下に限定されないが、IgG1、IgG2、IgG3及びIgG4を含む。)を
含む、免疫グロブリンの何らかのクラスから選択することができる。ヒト化抗体は、複数
のクラス又はアイソタイプからの配列を含み得、当技術分野で周知である技術を用いて、
所望のエフェクター機能を最適化するために特定の定常ドメインを選択し得る。
ヒト化抗体の、フレームワーク及びCDR領域は、親配列に正確に対応する必要はなく
、例えば、その部位でCDR又はフレームワーク残基がドナー抗体又はコンセンサスフレ
ームワークの何れかに相当しないように、少なくとも1つのアミノ酸残基の、置換、挿入
及び/又は欠失により、ドナー抗体CDR又はコンセンサスフレームワークに対して突然
変異誘発を行い得る。しかし、好ましい実施形態において、このような突然変異誘発は大
規模ではない。通常、ヒト化抗体残基の、少なくとも80%、好ましくは少なくとも85
%、より好ましくは少なくとも90%、最も好ましくは少なくとも95%が親FR及びC
DR配列のものに相当する。本明細書で使用する場合、「コンセンサスフレームワーク」
という用語は、コンセンサス免疫グロブリン配列のフレームワーク領域を指す。さらに、
本明細書で使用する場合、「コンセンサス免疫グロブリン配列」という用語は、関連免疫
グロブリン配列のファミリーにおいて最も高頻度に起こるアミノ酸(又はヌクレオチド)
から形成される配列を指す(例えば、Winnaker、From Gene to C
lones(Verlagsgesellschaft、Weinheim、Germa
ny 1987参照)。免疫グロブリンのファミリーにおいて、コンセンサス配列の各位
置には、そのファミリーのその位置で最も高頻度に起こるアミノ酸がある。2種類のアミ
ノ酸が同等の頻度で起こる場合、何れかをコンセンサス配列に含めることができる。
「活性」という用語は、抗原に対する抗体の結合特異性/親和性などの活性を含む。
「エピトープ」という用語は、免疫グロブリン又はT細胞受容体と特異的に結合する能
力があるあらゆるポリペプチド決定基を含む。ある実施形態においては、エピトープ決定
基は、アミノ酸、糖側鎖、ホスホリル又はスルホニルなどの分子の化学的に活性な表面配
置を含み、ある実施形態においては、特定の3次元構造的特徴及び/又は特定の電荷的特
徴を有し得る。エピトープは、抗体が結合する抗原の領域である。ある実施形態において
、抗体は、タンパク質及び/又は巨大分子の複雑な混合物中でその標的抗原を選択的に認
識した際に抗原に特異的に結合すると言われる。
本明細書で使用する場合、「表面プラズモン共鳴」という用語は、(例えば、BIAc
oreシステム(Pharmacia Biosensor AB、Uppsala、S
weden及びPiscataway、NJ)を使用した、バイオセンサーマトリクス内
のタンパク質濃度の変化の検出による)リアルタイムの生体特異性相互作用の分析を可能
にする光学現象を指す。さらなる説明については、Jonsson、U.ら(1993)
Ann.Biol Clin.51:19-26;Jonsson、U.ら(1991)
Biotechniques 11:620-627;Johnsson,B.ら(19
95)J.Mol.Recognit.8:125-131;及びJohnnson、B
.ら(1991)Anal.Biochem.198、268-277を参照のこと。
本明細書で使用する場合、「Kon」という用語は、当技術分野で公知のように、抗体
/抗原複合体を形成するための抗体の抗原への会合に対する「会合速度」定数を指すもの
とする。
本明細書で使用する場合、「Koff」という用語は、当技術分野で公知のように、抗
体/抗原複合体からの抗体の解離に対する「解離速度」定数を指すものとする。
本明細書で使用する場合、「K」という用語は、当技術分野で公知のように、特定の
抗体-抗原相互作用の「解離定数」を指すものとする。
「標識結合タンパク質」という用語は、本明細書で使用する場合、結合タンパク質の同
定を可能にする標識が組み込まれたタンパク質を指す。好ましくは、この標識は、例えば
、放射性標識アミノ酸の組み込み又はマークされたアビジンにより検出することができる
ビオチニル部分のポリペプチドへの結合など、検出可能マーカーである(例えば、光学的
方法又は比色法により検出することができる、蛍光マーカー又は酵素活性を含有するスト
レプトアビジン)。ポリペプチドに対する標識の例には、以下に限定されないが、次のも
のが含まれる:放射性同位元素又は放射性核種(例えば、H、14C、35S、90
99Tc、111In、125I、131I、177Lu、166Ho又は153Sm
);蛍光標識(例えば、FITC、ローダミン又はランタニド蛍光体)、酵素標識(例え
ば、ホースラディッシュペルオキシダーゼ、ルシフェラーゼ又はアルカリホスファターゼ
);化学発光マーカー;ビオチニル基;第二のレポーターにより認識される予め定められ
たポリペプチドエピトープ(例えば、ロイシンジッパー対配列、二次抗体に対する結合部
位、金属結合ドメイン又はエピトープタグ);及びガドリニウムキレートなどの磁性物質
「抗体共役物」という用語は、治療剤又は細胞毒性薬剤などの第二の化学部分に化学的
に連結された抗体などの、結合タンパク質を指す。「薬剤」という用語は、本明細書中で
、化学的化合物、化学的化合物の混合物、生物学的巨大分子又は生体物質から調製された
抽出物を指すために使用される。好ましくは、治療用薬剤又は細胞毒性薬剤には、以下に
限定されないが、百日咳毒素、タキソール、サイトカラシンB、グラミシジンD、臭化エ
チジウム、エメチン、マイトマイシン、エトポシド、テノポシド、ビンクリスチン、ビン
ブラスチン、コルヒチン、ドキソルビシン、ダウノルビシン、ジヒドロキシアントラシン
ジオン、ミトキサントロン、ミトラマイシン、アクチノマイシンD、1-デヒドロテスト
ステロン、グルココルチコイド、プロカイン、テトラカイン、リドカイン、プロプラノロ
ール及びプロマイシン、ならびにこれらの薬剤の類似物及びホモローグが含まれる。
「結晶」及び「結晶化」という用語は、本明細書で使用する場合、結晶の形態で存在す
る、抗体又はその抗原結合部分を指す。結晶は、物質の固体状態の一形態である。
「免疫付与する」という用語は、本明細書中で、その免疫レパートリーが天然の遺伝子
改変されていない生物であれ、又は人工的なヒト免疫レパートリーを提示するように改変
されたトランスジェニック生物であれ、免疫レパートリーに抗原を提示するプロセスを指
す。同様に、「免疫原製剤」は、アジュバント又は抗原の免疫原性を促進するその他の添
加物を含有する、抗原の処方物である。これの例は、GLP-1受容体の精製形態のフロ
イント完全アジュバントとのマウスへの同時注射である。本明細書中で定義する場合、「
超免疫付与」は、強い免疫反応を発現させる意図での、宿主動物への、免疫原製剤におけ
る、連続的かつ複数回の抗原の提示の行為である。
抗体の結合速度を測定するある方法は表面プラズモン共鳴による。「表面プラズモン共
鳴」という用語は、本明細書で使用する場合、例えば、Biacoreシステム(Bia
core International、Upsala Sweden及びPiscat
away、NJ)を使用した、バイオセンサーマトリクス内のタンパク質濃度の変化の検
出によるリアルタイムの生体特異的相互作用の分析を可能にする光学現象を指す。さらな
る説明については、Jonssonら(1993)Annales de Biolog
ie Clinique(Paris)51:19-26;Jonssonら(1991
)Biotechniques 11:620-627;Johnssonら(1995
)Journal of Molecular Recognition 8:125-
131及びJohnnsonら(1991)Analytical Biochemis
try 198:268-277を参照のこと。
「医薬的に許容可能な担体」には、生理学的に適合性である、あらゆる溶媒、分散媒体
、コーティング剤、抗菌及び抗真菌剤、等張剤及び吸収遅延剤などが含まれる。医薬的に
許容可能な担体の例には、水、生理食塩水、リン酸緩衝食塩水、デキストロース、グリセ
ロール、エタノールなど、ならびにこれらの組合せの1以上が含まれる。多くの場合、等
張剤、例えば、糖、マンニトールなどのポリアルコール、ソルビトール、又は塩化ナトリ
ウムを組成物中に含むことが好ましい。医薬的に許容可能な担体には、抗体又は抗体部分
の貯蔵期間又は有効性を高める、湿潤剤又は乳化剤、保存料又は緩衝剤などの、湿潤化物
質又は少量の補助物質などもさらに含まれ得る。
本発明の医薬組成物は、本発明の抗体又は抗体部分の「治療的有効量」又は「予防的有
効量」を含み得る。「治療的有効量」とは、必要な投与量及び期間で、所望の治療結果を
達成するのに有効な量を指す。抗体又は抗体部分の治療的有効量は、当業者により決定さ
れ得、個体の、疾病のステ―ジ、年齢、性別及び体重、個体において所望の反応を誘発す
るための抗体又は抗体部分の活性などの因子に従い変化し得る。治療的有効量はまた、治
療上の有益な効果が抗体又は抗体部分の何らかの毒性又は有害な影響を上回るものでもあ
る。「予防的有効量」とは、必要な投与量及び期間で、所望の予防結果を達成するのに有
効な量を指す。通常、疾患の前又は初期段階では、対象において予防的用量を使用するの
で、予防的有効量は治療的有効量より少量となろう。
本発明の抗体及び抗体部分を例えば非経口投与に適切な医薬組成物に組み込むことがで
きる。好ましくは、本抗体又は抗体部分を0.1-250mg/mL抗体を含有する注射
用溶液として調製する。注射用溶液は、フリントガラス又はアンバーバイアル、アンプル
又はプレフィルドシリンジ中で、液体又は凍結乾燥製剤の何れかにより構成され得る。緩
衝液は、pH5.0から7.0(最適にはpH6.0)のL-ヒスチジン(1-50mM
、最適には5-10mM)であり得る。その他の適切な緩衝液には、以下に限定されない
が、コハク酸ナトリウム、クエン酸ナトリウム、リン酸ナトリウム又はリン酸カリウムが
含まれる。0-300mMの濃度(液状製剤の場合、最適には150mM)で溶液の毒性
を変化させるために、塩化ナトリウムを使用することができる。凍結乾燥製剤の場合、凍
結保護剤、基本的には0-10%スクロース(最適には0.5-1.0%)を含有するこ
とができる。その他の適切な凍結保護剤には、トレハロース及びラクトースが含まれる。
凍結乾燥製剤の場合、充填剤、基本的には1-10%マンニトール(最適には2-4%)
を含有することができる。安定化剤、基本的には1-50mM L-メチオニン(最適に
は5-10mM)を液状及び凍結乾燥製剤の両方で使用することができる。その他の適切
な充填剤には、グリシン及びアルギニンが含まれ、0-0.05%ポリソルベート-80
(最適には0.005-0.01%)として含まれ得る。さらなる界面活性剤には、以下
に限定されないが、ポリソルベート20及びBRIJ界面活性剤が含まれる。
本発明の組成物は様々な形態であり得る。これらには、例えば、液体、半固体及び固体
製剤、例えば溶液(例えば、注射用及び点滴用溶液)、分散液又は懸濁液、錠剤、丸剤、
粉末、リポソーム及び座薬などが含まれる。好ましい剤形は、意図する投与方法及び治療
用途に依存する。通常の好ましい組成物は、注射用又は点滴用溶液、例えば他の抗体によ
るヒトの受動免疫法のために使用されるものと類似の組成物などである。好ましい投与方
法は、非経口(例えば、静脈内、皮下、腹腔内、筋肉内)である。好ましい実施形態にお
いて、本抗体は静脈内点滴又は注射によって投与される。別の好ましい実施形態において
、本抗体は、筋肉内又は皮下注射によって投与される。
治療用組成物は、通常、製造及び貯蔵の条件下で無菌かつ安定でなければならない。本
組成物は、溶液、マイクロエマルジョン、分散液、リポソーム又はその他の高い薬剤濃度
に適した秩序構造として処方することができる。滅菌注射用溶液は、活性化合物(即ち抗
体又は抗体部分)を、必要な量で、適切な溶媒中に、必要に応じて上記で列挙した成分の
1つ又は組合せと共に配合し、続いてろ過滅菌することにより調製することができる。一
般に、分散液は、基本的な分散媒及び上記で列挙したものからの必要なその他の成分を含
有する滅菌ビヒクル中に活性化合物を配合することにより調製される。滅菌注射用溶液を
調製するための滅菌凍結乾燥粉末の場合、好ましい調製方法は、活性成分に何らかのさら
なる所望の成分を加えた粉末を、予めろ過滅菌したこれらの溶液から得る、真空乾燥及び
噴霧乾燥である。溶液の適切な流動性は、例えば、レシチンなどのコーティングを使用す
ることにより、分散液の場合は必要な粒子サイズを維持することにより、及び、界面活性
剤を使用することにより、維持することができる。組成物中に吸収を遅らせる物質、例え
ば、モノステアリン酸塩及びゼラチンを含むことにより、注射用組成物を持続的に吸収さ
せるようにすることができる。
本発明の抗体及び抗体部分は、当技術分野で公知の様々な方法により投与することがで
きるが、多くの治療用途に対して、好ましい投与の経路/方法は、皮下注射、静脈内注射
又は点滴である。当業者にとって当然のことながら、投与の経路及び/又は方法は、所望
の結果に依存して変化する。ある実施形態において、インプラント、経皮パッチ及びマイ
クロカプセル型送達系を含む制御放出製剤など、化合物を急速な放出から保護する担体を
用いて活性化合物を調製し得る。エチレン酢酸ビニル、ポリ無水物、ポリグリコール酸、
コラーゲン、ポリオルトエステル、ポリ乳酸などの生分解性、生体適合性ポリマーを使用
することができる。このような処方物の調製のための多くの方法が特許取得されているか
、又は当業者に一般に知られている。例えば、Sustained and Contr
olled Release Drug Delivery Systems、J.R.
Robinson編、Marcel Dekker、Inc.、New York、19
78参照。
ある実施形態において、例えば不活性希釈剤又は同化可能な可食担体と共に、本発明の
抗体又は抗体部分を経口投与し得る。硬殻又は軟殻のゼラチンカプセル、圧縮錠剤にこの
化合物(及び必要に応じてその他の成分)を封入するか、又は対象の食餌に直接混合し得
る。治療剤の経口投与の場合、賦形剤とともにこの化合物を配合し、経口摂取錠剤、口腔
錠、トローチ、カプセル、エリキシル、懸濁液、シロップ、ウエハースなどの形態で使用
し得る。本発明の化合物を非経口投与以外によって投与するために、この化合物をその不
活性化を防止する物質で被覆するか、又はこれらと一緒に投与することが必要であり得る
補助的な活性物質を組成物中に配合することもできる。ある実施形態において、アルツ
ハイマー病又は関連疾患もしくは状態を治療するのに有用な1以上のさらなる治療剤と一
緒に、本発明の抗体又は抗体部分を処方、及び/又は一緒に投与する。例えば、本発明の
抗体の1つ又はその抗体部分を、その他の標的に結合する1以上のさらなる抗体とともに
同時処方及び/又は同時投与し得る。
ある実施形態において、本発明のモノクローナル抗体又はその断片を当技術分野で公知
の半減期延長ビヒクルに連結し得る。このようなビヒクルには、以下に限定されないが、
Fcドメイン、ポリエチレングリコール及びデキストランが含まれる。このようなビヒク
ルは、例えば、米国出願09/428,082及び公開PCR出願WO99/25044
(これらをあらゆる目的のために参照により本明細書中に組み込む。)に記載されている
上述の手順に加えて、熟練者は、巨大分子(例えばDNA分子、プラスミドなど)の構
築、操作及び単離、組み換え生物の作製及びクローンのスクリーニング及び単離に対する
具体的な条件及び手順を述べる標準的リソースに精通している(例えば、Sambroo
kら、Molecular Cloning:A Laboratory Manual
、Cold Spring Harbor Press(1989);Maligaら、
Methods in Plant Molecular Biology、Cold
Spring Harbor Press(1995);Birrenら、Genome
Analysis:Detecting Genes、1、Cold Spring
Harbor、New York(1998);Birrenら、Genome Ana
lysis:Analyzing DNA、2、Cold Spring Harbor
、New York(1998);Plant Molecular Biology:
A Laboratory Manual、Clark編、Springer、New
York(1997)を参照)。
モノクローナル抗体の使用
本発明のモノクローナル抗体(例えば8F5及び8CF)は、多くの興味深い有用性が
ある。例えば、上述のように、アルツハイマー病の、予防、治療及び診断において、本モ
ノクローナル抗体を使用し得る。さらに、抗-抗体の開発において、本抗体を使用し得る
。さらに、個々の抗体を産生するハイブリドーマにより、同一のモノクローナル抗体(即
ち試薬)の継続的な源を安定して産生することができ、よって、様々な実験ならびに治療
用途における抗体間の同一性が保証される。
また、本発明の方法により、さらなる物質の調製での使用のための出発物質の適切な量
を調製できるようになり、言い換えれば、これは、アルツハイマー病の治療のためのモノ
クローナル抗体(又はその他の抗体)の産生において利用され得る。上記のように、本抗
体は、アルツハイマー病又は認知機能障害などのアルツハイマー病と同じ症状を特徴とす
るその他の関連する神経学的状態を予防するための受動免疫付与のためにも使用し得る。
本発明のある診断実施形態において、本発明の抗体(例えば8F5)又はその一部で固
相を被覆する(又は、液相に存在する。)。次に、試験又は生体試料(例えば、全血、脳
脊髄液、血清など)を固相と接触させる。抗原(例えば球状凝集体)が試料中に存在する
場合、このような抗原が固相上の抗体に結合し、次いで、直接的又は間接的方法の何れか
により検出される。直接法は、複合体そのものの存在、従って抗原の存在を単純に検出す
ることを含む。間接的方法では、共役物を結合抗原に添加する。この共役物は、第二抗体
を含み、これは、シグナル生成化合物又は標識に結合された結合抗原に結合する。第二抗
体が結合抗原に結合すると、シグナル生成化合物が測定可能なシグナルを生成する。この
ようなシグナルは、試験試料中に抗原が存在することを示す。
診断用免疫アッセイで使用される固相の例は、多孔及び非多孔材料、ラテックス粒子、
磁性粒子、微小粒子(例えば米国特許第5,705,330号参照)、ビーズ、膜、マイ
クロタイターウェル及びプラスチックチューブである。固相材料の選択及び共役物中に存
在する抗原又は抗体を標識する方法は、必要に応じて、所望のアッセイ方式の性能特性に
基づき決定される。
上述のように、共役物(又は指標試薬)は、シグナル生成化合物又は標識に連結された
抗体(又はおそらく、アッセイによっては抗-抗体)を含む。このシグナル生成化合物又
は「標識」は、そのものが検出可能であるか、又は検出可能な産物を生成するための1以
上のさらなる化合物と反応し得る。シグナル生成化合物の例には、色原体、放射性同位元
素(例えば、125I、131I、32P、H、35S及び14C)、化学発光化合物
(例えばアクリジニウム)、粒子(可視性又は蛍光性)、核酸、錯化剤又は酵素などの触
媒(例えば、アルカリホスファターゼ、酸性ホスファターゼ、ホースラディッシュペルオ
キシダーゼ、β-ガラクトシダーゼ及びリボヌクレアーゼ)が含まれる。酵素を使用する
場合(例えば、アルカリホスファターゼ又はホースラディッシュペルオキシダーゼ)、色
原、蛍光又は化学発光生成基質を添加することにより、検出可能なシグナルが生じる。時
間分解蛍光、内部反射蛍光、増幅(例えば、ポリメラーゼ連鎖反応)及びラマン分光法な
どのその他の検出系も有用である。
上記免疫アッセイにより試験され得る体液の例には、血漿、全血、乾燥全血、脳脊髄液
又は組織及び細胞の水性もしくは有機-水性抽出物が含まれる。
本発明はまた、試験試料中における抗体の存在を検出するための方法も包含する。この
方法は次の段階を含む:(a)抗-抗体/抗体複合体を形成させるのに十分な時間及び条
件下で、抗体を含有する疑いのある試験試料を患者試料中の抗体に特異的な抗-抗体と接
触させる段階(この抗-抗体は、患者試料中の抗体に結合する本発明の抗体である。);
(b)得られた抗-抗体/抗体複合体に共役物を添加する段階(この共役物は、検出可能
なシグナルを検出することができるシグナル生成化合物に連結された(抗-抗体に結合す
る)抗原を含む。);及び(d)シグナル生成化合物により生じたシグナルを検出するこ
とにより試験試料中に存在し得る抗体の存在を検出する段階。抗-抗体に対する抗体を含
む、対照又はキャリブレーターを使用し得る。
本発明はまた、本明細書中に記載の抗体の1以上又はその一部と医薬的に許容可能なア
ジュバント(例えば、フロイントのアジュバント又はリン酸緩衝食塩水)と、を含有する
ワクチンも含む。
キットも本発明の範囲内に含まれる。より具体的には、本発明は、アルツハイマー病又
は認知機能障害を特徴とする別の状態である疑いのある患者において抗原(例えば球状凝
集体)の存在を調べるためのキットを含む。特に、試験試料中の抗原の存在を調べるため
のキットは、a)本明細書中で定義されるような抗体又はその一部;及びb)検出可能な
シグナルを生成することができるシグナル生成化合物に連結された第二抗体(抗原に対す
る特異性を有する。)を含む共役物を含む。本キットは、抗原に結合する試薬を含む対照
又はキャリブレーターならびにキットの利用法及びキットの成分を詳述する指示書も含有
する。
本発明はまた、試験試料中の抗体を検出するためのキットも含む。本キットは、a)関
心のある抗体に特異的な抗-抗体(例えば本発明の1つ)及びb)上記で定義されるよう
な抗原又はその一部を含み得る。抗原に結合する試薬を含有する対照又はキャリブレータ
ーも含まれ得る。より具体的には、本キットは、a)抗体に特異的な抗-抗体(本発明の
1つなど)及びb)検出可能なシグナルを生じさせることができるシグナル生成化合物に
連結された抗原(例えば球状凝集体)を含有する共役物を含み得る。繰り返すが、本キッ
トはまた、抗原に結合する試薬を含有するキャリブレータ―の対照も含み得、キットの使
用法及びキットの成分を述べる指示書又は添付文書も含み得る。
本キットはまた、各容器に前もってセットされた固相が付いた、バイアル、ボトル又は
ストリップなどの1つの容器及び個々の共役物を含有するその他の容器も含み得る。これ
らのキットはまた、洗浄、処理及び指標試薬など、本アッセイを行うのに必要なその他の
試薬のバイアル又は容器も含有し得る。
本発明が、上記の全長抗体を含むだけでなく、その一部又は断片、例えばそのFab部
分も含むことにも注意されたい。さらに、本発明は、例えば結合特異性、構造などに関し
て、本発明の抗体と同じ特性を有するあらゆる抗体を包含する。
寄託情報:モノクローナル抗体8F5を産生するハイブリドーマ(ML5-8F5.1
F2.2A2)を、ブダペスト条約に基づき、American Type Cultu
re Collection、10801 University Boulevard
、Manassas、Virginia 20110に2005年12月1日付けで寄託
し、ATCC番号PTA-7238が付与された。
モノクローナル抗体8C5を産生するハイブリドーマ(ML5-8C5.2C1.8E
6.2D5)を、ブダペスト条約に基づき、American Type Cultur
e Collection、10801 University Boulevard、
Manassas、Virginia 20110に2006年2月28日付けで寄託し
、ATCC番号PTA-7407が付与された。
図1は、Aβ(1-42)単量体、Aβ(1-40)及びsAPPと対比した、球状凝集体への、8F5の選択性を示す。 図2は、上清中の、原線維結合重及び軽鎖抗体(レーン4、6、8)及び対応する非結合遊離断片(レーン3、5、7)のSDS-PAGE分析を示す。 図3は、軽度認知障害(MCI、左)又はアルツハイマー病(AD、右)の患者由来のCSF試料中のAβ42及びAβ40含量を示す。 図4は、APPトランスジェニックマウスの3群(即ち、6G1、8F5、PBS)及び非トランスジェニックの同腹仔(野生型)の1群における、既知の物体と対比した未知の物体と過ごす時間としての、新規物体認識指数を示す。 図5(A)は本明細書中で「8F5」と呼ぶモノクローナル抗体をコードする可変重鎖のDNA配列(配列番号1)を示す。 図5(B)は、モノクローナル抗体8F5をコードする可変軽鎖のDNA配列(配列番号2)を示す。 図6(A)はモノクローナル抗体8F5の可変重鎖のアミノ酸配列(配列番号3)を示す。 図6(B)はモノクローナル抗体8F5の可変軽鎖のアミノ酸配列(配列番号4)を示す。 図7Aは、アルツハイマー病(AD)患者又は老齢APPトランスジェニックマウスの新皮質の横断面に対する、様々な濃度での抗体の結合を示し、特に、APPトランスジェニックマウス系統Tg2576及びAD患者(RZ55)での、脳組織の斑としての、及び脳血管での大脳アミロイド血管障害(CAA)としての、コンゴレッド染色による、アミロイド沈着の検証を示す。 図7Bは、アルツハイマー病(AD)患者又は老齢APPトランスジェニックマウスの新皮質の横断面に対する、様々な濃度での抗体の結合を示し、AD患者(RZ16)におけるAβ(アミロイド斑)の実質性沈着の染色が6G1及び市販の抗体6E10によってのみ起こり、一方、8F5及び8C5では染色が非常に弱いことを示す。 図7Cは、アルツハイマー病(AD)患者又は老齢APPトランスジェニックマウスの新皮質の横断面に対する、様々な濃度での抗体の結合を示し、TG2576マウスにおけるAβ(アミロイド斑)の実質性沈着の強い染色が6G1及び市販の抗体6E10によってのみ起こり、一方、8F5及び8C5では染色が非常に弱いことを示す。 図7Dは、アルツハイマー病(AD)患者又は老齢APPトランスジェニックマウスの新皮質の横断面に対する、様々な濃度での抗体の結合を示し、画像解析を用いた組織学的画像におけるAβ斑染色の分析の定量を示す。 図7Eは、アルツハイマー病(AD)患者又は老齢APPトランスジェニックマウスの新皮質の横断面に対する、様々な濃度での抗体の結合を示し、画像解析を用いた組織学的画像におけるAβ斑染色の分析の定量を示す。 図7Fは、アルツハイマー病(AD)患者又は老齢APPトランスジェニックマウスの新皮質の横断面に対する、様々な濃度での抗体の結合を示し、画像解析を用いた組織学的画像におけるAβ斑染色の分析の定量を示す。 図7Gは、アルツハイマー病(AD)患者又は老齢APPトランスジェニックマウスの新皮質の横断面に対する、様々な濃度での抗体の結合を示し、画像解析を用いた組織学的画像におけるAβ斑染色の分析の定量を示す。 図7Hは、アルツハイマー病(AD)患者又は老齢APPトランスジェニックマウスの新皮質の横断面に対する、様々な濃度での抗体の結合を示し、Aβの血管沈着(矢印)の強い染色が6G1及び市販の抗体6E10でのみ起こり、一方、8F5又は8C5での染色は非常に弱かったことを示す。 図8は、Aβ(1-42)単量体、Aβ(1-40)及びsAPPと対比した、球状凝集体に対する8C5の選択性を示す。 図9(A)は、8C5の重鎖をコードするヌクレオチド配列(配列番号11)を示す。 図9(B)は、8C5の軽鎖をコードするヌクレオチド配列(配列番号12)を示す。 図10(A)は、モノクローナル抗体8C5の可変重鎖のアミノ酸配列(配列番号19)を示す。 図10(B)は、モノクローナル抗体8F5の可変軽鎖のアミノ酸配列(配列番号20)を示す。
次の非限定的な実施例により本発明を説明し得る。
(実施例I(a))
モノクローナル抗体8F5及び8C5の産生
CFA(Sigma)中の、Barghornら、2005、J Neurochem
、95、834-847に記載のようなA-beta(1-42)球状凝集体50ミリグ
ラムを用いて、Balb/cマウスにsub-qで免疫付与し、1ヵ月間隔で2回免疫促
進した。脾臓を回収し、脾臓細胞をマウス骨髄腫SP2/0細胞と5:1の比でPEG法
により融合させた。2x10個細胞/mL、ウェルあたり200mLで、アザセリン/
ヒポキサンチン選択培地中で96ウェル皿に融合細胞をプレーティングした。目で見える
コロニーが形成されるように細胞を増殖させ、直接ELISAアッセイにより、A-be
taオリゴマー反応性について上清をアッセイした。抗体発現が安定になったと思われる
まで、限界希釈により、A-betaオリゴマーに対する抗体を分泌するハイブリドーマ
をサブクローニングした。
(実施例II)
Aβ(1-40)及びAβ(1-42)の単量体調製物と比較した、8F5及び8C5
の優先的な球状凝集体への結合
8F5の選択性を試験するために、2つの別々に溶解したAβ(1-42)単量体調製
物、ならびに単量体に対する代替物として新たに調製したAβ(1-40)を使用した。
2種類の実験を行った。第一の実験において、球状凝集体由来であるが配座異性体非特異
的MAb 6G1(S.Barghornら、J.Neurochemistry、95
:834(2005))を捕捉抗体として用いて、サンドイッチ-ELISAにより、A
β球状凝集体選択性について8F5を試験した。ビオチン化8F5を第二及び配座異性体
選択的抗体として使用した。この実験を下記実施例2.1で述べる。
下記実施例2.2で述べる第二の例において、ドットブロット免疫アッセイにより、A
β(1-42)単量体及びAβ(1-40)単量体と対比したオリゴマー選択性を調べた
。この実験において、Aβ(1-42)単量体と比較した場合、ならびにAβ(1-40
)単量体と比較した場合、8F5は、(8F5と同様の領域にマッピングされるが、線状
ペプチドAβ(17-24)による免疫付与由来である既知の抗体4G8(Abcam
Ltd.、Cambridge、MA)と比べて)Aβ(1-42)球状凝集体への優先
的な結合を示した。
(実施例2.1):モノクローナル抗体8F5及び8C5のオリゴマー選択性
a)Aβ(1-42)球状凝集体の調製:
9mg Aβ(1-42)Fa.Bachemを1.5mL HFIP(1.1.1.
3.3.3ヘキサフルオロ-2-プロパノール)中で溶解し、37℃にて1.5時間イン
キュベートした。溶液をスピードバック中で蒸発させ、396μL DMSO中で懸濁し
た(5mM保存溶液)。超音波水浴中で20秒間、試料を超音波破砕し、10分間振盪し
、-20℃で一晩保存した。
4.5mL PBS(20mM NaHPO;140mM NaCl;pH7.4
)で試料を希釈し、0.5mL 2%SDS水溶液を添加した(0.2%SDS含量)。
混合物を37℃で7時間インキュベートし、16mL HOで希釈し、37℃で16時
間さらにインキュベートした。その後、Aβ(1-42)球状凝集体溶液を3000gで
20分間遠心した。30kDaセントリプレップにより上清を0.5mLに濃縮した。濃
縮液を5mM NaHPO;35mM NaCl;pH7.4に対して6℃にて一晩
透析した。続いて、Aβ(1-42)球状凝集体濃縮液を10000gで10分間遠心し
た。次に、上清を等分し、-20℃で保存した。
b)HFIP前処理した単量体Aβ(1-42)の調製:
3mgヒトAβ(1-42)、(Bachem Inc)カタログ番号H-1368を
1.7mLエッペンドルフチューブ中の0.5mL HFIP中で溶解し(6mg/mL
懸濁液)、透明な溶液が得られるまで37℃にて1.5時間振盪(Eppendorff
Thermo mixer、1400rpm)した。スピードバック濃縮器中で試料を
乾燥させ(1.5時間)、13.2μL DMSO中で懸濁し、10秒間振盪し、次いで
、超音波浴中で破砕処理(20秒)し、10分間振盪した(例えばEppendorff
Thermo mixer中で、1400rpm)。
6mL 20mM NaHPO;140mM NaCl;0.1%プルロニックF
68;pH7.4を添加し、室温で1時間撹拌した。試料を3000gで20分間遠心し
た。上清を捨て、0.6mL 20mM NaHPO;140mM NaCl;1%
プルロニックF68;pH7.4中で沈殿物を溶解させた。3.4mLの水を添加し、室
温で1時間撹拌し、次いで3000gで20分間遠心した。上清の8x0.5mL分注物
を-20℃で保存した。
c)NHOH中の単量体Aβ(1-42)の調製
1mg Aβ(1-42)固形粉末(Bachem Inc.カタログ番号H-136
8)を0.5mL 0.1%NHOH水(新たに調製)中で溶解し(2mg/mL)、
すぐに30秒間室温で振盪し、透明な溶液を得た。さらなる使用のために-20℃で試料
を保存した。
d)単量体Aβ(1-40)の調製:
エッペンドルフチューブ中の0.25mL HFIP中で1mg ヒトAβ(1-40
)、(Bachem Inc.カタログ番号H-1194)を懸濁した(4mg/mL懸
濁液)。37℃にて1.5時間このチューブを振盪し(例えば、Eppendorff
Thermo mixer中で、1400rpm)、透明な溶液を得て、その後、スピー
ドバック濃縮器中で乾燥させた(1.5時間)。46μL DMSO中で試料を再溶解し
(21.7mg/mL溶液)、10秒間振盪し、次いで超音波浴中で20秒間超音波破砕
した。10分間振盪(例えばEppendorff Thermo mixer中、14
00rpm)した後、さらなる使用のために-20℃で試料を保存した。
e)抗AβマウスMAb 8F5のビオチン化:
水中で新たに溶解した2μL 20mg/mL スルホ-NHS-ビオチン(Pier
ce Inc.カタログ番号21420)にPBS中の500μL 抗AβマウスMAb
8F5(0.64mg/mL)を添加し、30分間振盪(例えばEppendorff
Thermo mixer中、1400rpm)し、透析チューブ中で6℃で16時間
、500mL 20mM Na Pi;140mM NaCl;pH7.4に対して透析
した。さらなる使用のために-20℃で透析液を保存した。8C5を適宜にビオチン化し
た。
f)Aβ試料に対するサンドイッチ-ELISA:
g)試薬リスト:
1.F96 Cert.Maxisorp NUNC-Immuno Plate カ
タログ番号:439454
2.結合抗体:抗-AβマウスMAb 6G1、PBS中で溶解;濃度:0.4mg/
mL;-20℃で保存。
3.コーティング緩衝液:100mM炭酸水素ナトリウム;pH9.6
4.ELISA用ブロッキング試薬;Roche Diagnostics GmbH
カタログ番号:1112589
5.PBST-緩衝液:20mM NaHPO;140mM NaCl;0.05
%Tween20;pH7.4
6.ウシアルブミン フラクションV、プロテアーゼ不含;Serva カタログ番号
:11926.03;4℃で保存。
7.PBST+0.5%BSA-緩衝液:20mM NaHPO;140mM N
aCl;0.05% Tween20;pH7.4+0.5%BSA
8.Aβ(1-42)-球状凝集体標準保存液:5mM NaHPO;35mM
NaCl;pH7.4中の溶液;濃度:10.77mg/mL;-20℃で保存。
9.Aβ(1-42)単量体 HFIP処理標準保存液:3mM NaHPO;2
1mM NaCl;0.15%プルロニックF68;pH7.4中の溶液;濃度:0.4
5mg/mL;-20℃で保存。
10.NHOH中のAβ(1-42)単量体標準保存液;0.1%NHOH中の溶
液、濃度:2mg/mL;-20℃で保存。
11.Aβ(1-40)単量体HFIP処理標準保存液;DMSO中の溶液;濃度:2
1.7mg/mL;-20℃で保存。
12.ビオチン化抗-AβマウスMAb クローン8F5;PBS中の溶液;濃度:0
.24mg/mL;-80℃で保存。
13.ストレプトアビジン-POD共役物;Fa.Rocheカタログ番号:1089
153。
14.染色:TMB;Roche Diagnostics GmbHカタログ番号:
92817060;DMSO中42mM;水中3%H;100mM酢酸ナトリウム
pH4.9。
15.2Mスルホン酸溶液添加により染色を停止。
試薬の調製:次のプロトコールを利用した:
1.結合抗体:mMAb 6G1保存溶液を凍結融解し、コーティング緩衝液中で1:
400希釈。
2.ブロッキング試薬:ブロッキング試薬を100mLの水中で溶解し、ブロッキング
保存溶液を調製し、10mLずつ分注した液を-20℃で保存。ブロッキングするために
各プレートに対して、27mL水で3mLブロッキング保存溶液を希釈。
3.Aβ標準溶液:
a)Aβ(1-42)-球状凝集体
-1076μL PBST+0.5%BSAに1μL Aβ(1-42)-球状凝集体
標準保存液を添加=10μg/mL
-4950μL PBST+0.5%BSAに50μL 10μg/mL Aβ(1-
42)-球状凝集体標準溶液を添加=100ng/mL
b)Aβ(1-42)単量体HFIP-処理
-440μL PBST+0.5%BSAに10μL Aβ(1-42)単量体HFI
P-前処理標準保存液を添加=10μg/mL
-4950μL PBST+0.5%BSAに50μL 10μg/mL Aβ(1-
42)単量体HFIP-前処理標準溶液を添加=100ng/mL
c)NHOH中のAβ(1-42)単量体
-995μL PBST+0.5%BSAにNHOH中の5μL Aβ(1-42)
単量体標準保存液を添加=10μg/mL
-4950μL PBST+0.5%BSAにNHOH中の50μL 10μg/m
L Aβ(1-42)単量体標準溶液を添加=100ng/mL
d)Aβ(1-40)単量体HFIP-前処理
-49μL PBST+0.5%BSAに1μL Aβ(1-40)単量体HFIP前
処理標準保存液を添加=430μg/mL
-420μL PBST+0.5%BSAに10μL 430μg/mL Aβ(1-
40)単量体HFIP前処理標準溶液を添加=10μg/mL
-4950μL PBST+0.5%BSAに50μL 10μg/mL Aβ(1-
40)単量体HFIP前処理標準溶液を添加=100ng/mL
Figure 0007061875000001
1.一次抗体:ビオチン化mMAb 8F5:PBST+0.5%BSA-緩衝液中で
濃縮ビオチン化抗-AβmAb 8F5を希釈した。希釈係数は1/1200=0.2μ
g/mLであった。抗体はすぐに使用した。
2.標識試薬:0.5mL水中で凍結乾燥したストレプトアビジン-POD共役物を再
構成。500μLグリセロールを添加し、100μL分注物をさらなる使用のために-2
0℃で保存。濃縮標識試薬をPBST-緩衝液中で希釈。希釈係数は1/10000。す
ぐに使用。
3.染色溶液TMB:20mL 100mM酢酸ナトリウムpH4.9をTMB溶液2
00μL及び29.5μL 3%過酸化水素水と混合。すぐに使用。
Figure 0007061875000002
使用利用:
1.ウェルあたり100μLの抗-Aβ mMAb 6G1溶液を添加し、4℃で一晩
インキュベート。
2.抗体溶液を捨て、250μL PBST-緩衝液でウェルを3回洗浄。
3.ウェルあたり260μLのブロッキング溶液を添加し、室温で2時間インキュベー
ト。
4.ブロッキング溶液を捨て、250μL PBST-緩衝液でウェルを3回洗浄。
5.標準を調製後、ウェルあたり標準100μLをプレートに添加。室温で2時間及び
4℃にて一晩インキュベート。
6.標準溶液を捨て、250μL PBST-緩衝液でウェルを3回洗浄。
7.ウェルあたり200μLの一次ビオチン化抗体 8F5溶液を添加し、室温で1.
5時間インキュベート。
8.抗体溶液を捨て、250μL PBST-緩衝液でウェルを3回洗浄。
9.ウェルあたり200μLの標識溶液を添加し、室温で1時間インキュベート。
10.標識溶液を捨て、250μL PBST-緩衝液でウェルを3回洗浄。
11.各ウェルにTMB溶液100μLを添加し、室温でインキュベート(5-15分
間)。
12.染色を観察し、バックグラウンド染色開始後、停止溶液をウェルあたり50μL
添加。
13.450nmでUV読み取り。
14.標準曲線から結果を計算。
15.評価
抗体8F5について図1で、抗体8C5について図8で結果を示す。LogEC50値
は、別に調製した2種類のAβ(1-42)単量体(それぞれ2.745及び3.003
)及びAβ(1-40)単量体(2.825)に対する換算値と比較して、Aβ(1-4
2)球状凝集体抗原に対して著しく低い(1.958)。これらのデータから、Aβ(1
-42)単量体と対比して、Aβ(1-42)球状凝集体に対して抗体 8F5が約10
倍の選択性を有することが示される。
抗体8C5を用いてほぼ同様の結果が得られ、これらを図8で示す。
(実施例2.2):モノクローナル抗体8F5及び8C5のオリゴマー選択性
-ドットブロット法によるAβ球状凝集体に対するAβ単量体の差別化:4G8に対す
る、8F5及び8C5の比較。
PBS中100pmol/μLから0.01pmol/μLの範囲で、Aβ(1-42
)球状凝集体、Aβ1-42単量体及びAβ1-40単量体の連続希釈液を調製した。各
試料のうち1μLをニトロセルロース膜上にドット添加した。二次抗体としてアルカリホ
スファターゼにカップリングされた抗-マウスIgG及び染色試薬NBT/BCIP(R
oche Diagnostics、Manheim)を用いて検出するために、マウス
モノクローナル抗体4G8及び8F5(0.2μg/mL)を使用した。10pmolの
抗原濃度において、濃度計(GS800、BioRad、Hercules、CA、US
A)を使用して強度について検出シグナルを分析した(反射密度=RD)。全てのAβ型
に対して、この濃度において、測定した反射密度は濃度計検出の直線範囲にあった。類似
のプロトコールで他方の抗体8C5を使用した。結果を下記表1で示す。
Figure 0007061875000003
Figure 0007061875000004
特に、上記の結果から、8F5及び8C5は、4G8(これは、Aβ(17-24)に
マッピングされる。(即ち直鎖状配列))に対する市販の抗-Aβ(1-42)抗体と比
較して、異なる結合プロファイルを示すことが分かる。より具体的には、8F5及び8C
5は、Aβ42単量体と対比して球状凝集体結合に対する選択性(4段目参照;1.4と
1を比較)ならびにAβ40と対比して球状凝集体結合に対する選択性(5段目;16.
9と4.2を比較)を示す。標準的4G8よりもこれら2種類の結合選択性が向上してい
ることから、上述のように、8F5及び/又は8C5の使用において副作用が減少するは
ずである(例えば斑結合)。
(実施例III)
Aβ(1-42)原線維に対する8F5及び8C5の結合
8F5抗体は可溶性球状凝集体に対して生成されたので、8F5は沈着斑又は原線維物
質に結合しないはずであるという仮説を立てた。従って、重合化Aβ原線維懸濁液に対す
る8F5の結合について次の実施例に記載のように試験を行った。
Aβ(1-42)原線維の調製:1mg Aβ(1-42)(Bachem Inc.
、カタログ番号:H-1368)を500μL 0.1%NHOH水溶液(エッペンド
ルフチューブ)中で溶解させ、試料を室温で1分間撹拌し、次いで10000gで5分間
遠心した。上清をピペットで新しいエッペンドルフチューブに移し、Bradfordタ
ンパク質濃度アッセイ(BIO-RAD Inc.アッセイ法)に従い、Aβ(1-42
)濃度を測定した。
この新たに調製したAβ(1-42)溶液100μLを300μL 20mM NaH
PO;140mM NaCl;pH7.4で中和し、次いで2%HClでpH7.4
に調整した。この試料を37℃にてさらに20時間インキュベートし、遠心した(10分
間、10000g)。上清を捨て、ボルテックス撹拌機で1分間撹拌しながら、400μ
L 20mM NaHPO;140mM NaCl;pH7.4で原線維ペレットを
再懸濁し、次いで遠心した(10分間、10000g)。上清を捨てた後、この再懸濁手
順を繰り返し、最終原線維懸濁液をさらなる遠心により沈降させた(10分間、1000
0g)。上清をもう一度捨て、ボルテックス撹拌機で1分間撹拌しながら380μL 2
0mM NaHPO;140mM NaCl;pH7.4中で最終ペレットを再懸濁
した。等量に分注した試料を冷凍庫で-20℃で保存した。
80μL原線維懸濁液を320μL 20mM NaHPO;140mM NaC
l;0.05%Tween20;pH7.4、緩衝液と混合し、室温で5分間撹拌し、次
いで超音波破砕(20秒)した。遠心後(10分間、10000g)、ボルテックス撹拌
機で撹拌しながら、190μL 20mM NaHPO;140mM NaCl;0
.05%Tween20;pH7.4でペレットを再懸濁した。
-Aβ(1-42)原線維への抗体の結合
この原線維懸濁液の10μL分注液を次のものとインキュベートした:
a)10μL 20mM Na Pi;140mM NaCl;pH7.4、
b)10μL 0.1μg/μL mMAb 6E10 Signet Inc.カタ
ログ番号9320(20mM c)NaHPO;140mM NaCl;pH7.4
中)、
d)10μL 0.1μg/μL mMAb 4G8 Signet Inc.カタロ
グ番号9220(20mM Na Pi;140mM NaCl;pH7.4中)、
e)10μL 0.1μg/μL mMAb 8F5(8C5)(20mM Na P
i;140mM NaCl;pH7.4中)。
37℃にて20時間試料をインキュベートした。最後に試料を遠心した(10000g
で10分間)。未結合抗体分画を含有する上清を回収し、20μL SDS-PAGE試
料緩衝液と混合した。ボルテックス撹拌機で1分間撹拌しながら50μL 20mM N
aHPO;140mM NaCl;pH7.4緩衝液でペレット分画を洗浄し、次い
で遠心した(10分間、10000g)。20μLの20mM Na Pi;140mM
NaCl;0.025%Tween20;pH7.4緩衝液中で最終ペレットを再懸濁
し、20μL SDS-PAGE緩衝液中で溶解させた。
-SDS-PAGE分析
上清及び再懸濁ペレット試料を98℃にて5分間加熱し、次の条件下で4-20%Tr
is/グリシンゲルに添加した:
SDS-試料緩衝液:0.3g SDS;0.77g DTT;4mL 1M Tri
s/HCl pH6.8;8mLグリセロール;1mL 1%ブロモフェノールブルー(
エタノール中);50mL 4-20%Tris/グリシンゲル:Invitrogen
Inc.、番号EC6025BOXに水を添加。
ランニング緩衝液:7.5g Tris;36gグリシン;2.5g SDS;2.5
Lまで水を添加。
20mAでPAGEを行った。クーマシーブルーR250によりゲルを染色した。
結果:SDS-PAGEのクーマシー染色から、主に原線維懸濁液の上清に抗体の重及
び軽鎖が存在することが示され(レーン7、図2)、残りの原線維懸濁液にはわずかな抗
体物質しか示されず、同時に、4.5kDに部分的に脱重合したAβも示された。8F5
及び8C5とは対照的に、他の抗-Aβ抗体は可溶性分画に現れなかった(6E10、レ
ーン3、図2)か、又は原線維結合分画(レーン6、図2)と比較して少なかった(4G
8、レーン5、図2)。
原線維結合及び上清分画中の抗体の重鎖からの反射密度値を測定し、次の式に従い計算
することにより、SDS-PAGE分析から原線維型Aβへの相対的結合を評価した:
原線維結合Ab分画=RD原線維分画x100%/(RD原線維分画+RD上清分画
次の値を得た。
Figure 0007061875000005
これらのデータから、標準的抗体6E10と比較して、結合した8F5及び8C5が有
意に少ないことが示される。
(実施例IV)
Aβ(1-40)と比較した内在性Aβ(1-42)球状凝集体の選択的結合
Aβのオリゴマー概念に基づき、抗-Aβオリゴマー抗体がまたインビボでも、特に軽
度認知障害及びAD患者において、Aβ(1-40)よりもAβ(1-42)オリゴマー
に対して選択的結合を示し得ることが重要である。Aβ(1-40)よりもAβ(1-4
2)種を低下させる概念は、NSAIDを介したADの治療に対する治療アプローチにお
いて使用されている(Weggenら、Nature 414、212-216(200
1))。Aβ(1-40)との関連でAβ(1-42)を低下させるNSAIDは、アル
ツハイマー病の治療の中で最も高い有効性を示すことが確認されている。Aβ(1-42
)/Aβ(1-40)比は、選択的治療ならびに診断目的のために重要である。
アルツハイマー病患者及びMCIの患者からのCSF試料を用いて分析を行った。図3
で示される結果及び下記で述べる結果から、8F5は、より凝集の少ないAβ(1-40
)を上回りAβ(1-42)に対して高い比を検出するので、8F5は、6E10のよう
なAβ抗体を上回る大きな長所を有すると結論付けることができる。この長所によって、
MCI及びAD患者において、Aβ(1-42)型オリゴマーをより選択的に診断し、中
和することができるようになる。
A)オリゴマー選択的抗AβマウスMAB 8F5を用いた免疫沈降後の、MCI及び
AD患者のCSFにおける内在性アミロイドβ(1-42)及びアミロイドβ(1-40
)レベル:
CNBr活性化セファロース4Bへの抗-Aβ mMAbの固定化:
a)mMAb 6E10 Signet Inc.、カタログ番号9320
b)mMAb 8F5
0.4g CNBr活性化セファロース4B(Amersham Pharmacia
Bio-tech AB、Uppsala、Sweden、Inc.、No.17-0
430-01)を10mLの1mM HCl水溶液に添加し、室温で30分間インキュベ
ートした。CNBr活性化セファロース4Bを10mLの1mM HClで3回洗浄し、
10mLの100mM NaHCO;500mM NaCl;pH8.3で2回洗浄し
た。各固定化抗体に対して、100mM NaHCO;500mM NaCl;pH8
.3中の950μL 0.5mg/mL抗-Aβ mMAb溶液に、100μL CNB
r活性化セファロース4Bマトリクスを添加した。室温で2時間振盪後、10000gで
5分間、試料を遠心した。次に、500μL 100mMエタノールアミン;100mM
NaHCO;500mM NaCl;pH8.3緩衝液をビーズに添加し、試料を室
温で1時間振盪した。抗-Aβ mMAb-セファロース試料を10000gで5分間遠
心し、500μLの20mM NaHPO;140mM NaCl;pH7.4で5
回洗浄した。6℃で保存する前に、0.02%最終濃度までアジ化ナトリウムを添加する
ことにより試料を安定化した。
免疫沈降:
a)mMAb 6E10-セファロース
b)mMAb 8P5-セファロース
200μL 20mM NaHPONaHPO;140mM NaCl;0.
05%Tween20;pH7.4でヒト脳脊髄液試料200μLを希釈した。2μL
抗-Aβ mMAb-セファロースマトリクスにこれらの試料を添加し、室温で2時間撹
拌した。これらの試料を10000gで5分間遠心した。上清を捨て、50μL PBS
で抗-Aβ mMAb-セファロースを2回洗浄し、1分間撹拌し、遠心した(1000
0gで5分間)。上清を捨て、50μL 2mM NaHPONaHPO;14
mM NaCl、pH7.4中でセファロースビーズを懸濁し、次いで、室温で1分間撹
拌して、10000gで5分間遠心した。次の段階において、抗-Aβ mMAb-セフ
ァロースビーズを50μL 50%CHCN;0.2%TFA(水中)で処理した。室
温で10分間振盪した後、試料を10000gで5分間遠心した。上清を回収し、1.5
mLエッペンドルフチューブに移した。50μLの水と試料を混合し、スピードバック濃
縮器中で蒸発させた。4μL 70%HCOOH中でペレットを再溶解し、室温で10分
間振盪し、76μL 1M Tris溶液及び720μL 20mM NaHPO
aHPO;140mM NaCl;0.05%Tween20;pH7.4で中和し
た。
CSF中のAβ(1-40);(1-42)単量体型の判定のための試料:
a)免疫沈降を行わないCSF試料中のAβ含量:
342μLの20mM NaHPO;140mM NaCl;0.05%Twee
n20;pH7.4で158μLのCSFを希釈した。この1:3.16希釈液をサンド
イッチELISAに対して用い、評価中に考慮に入れた。
b)免疫沈降後のCSF試料中のAβ含量:
上述の手順からの試料を分析に用いた。
CSF中のAβ(1-40)の判定のために使用したサンドイッチ-ELISAプロト
コール
試薬リスト:
1.F96 Cert.Maxisorp NUNC-Immuno Plateカタ
ログ番号:439454
2.結合抗体抗
抗-Aβ mAbクローン6E10;Signetカタログ番号9320;濃度:0.
4mg/mL Bradford(BioRad);-20℃で保存。
3.カップリング緩衝液:100mM炭酸水素ナトリウム;pH9.6
4.ELISA用ブロッキング試薬;Roche Diagnostics GmbH
カタログ番号:1112589
5.PBST-緩衝液:20mM NaHPONaHPO;140mM Na
Cl;0.05%Tween20;pH7.4
6.Aβ(1-40)標準物質:Aβ(1-40)固形粉末;Bachemカタログ番
号:H-1194;-20℃で保存。
7.一次抗体:抗-Aβ(1-40)ウサギpAb;アフィニティー精製;PBS中の
溶液;濃度:0.039mg/mL;Signetカタログ番号9130-005;-2
0℃で保存。
8.標識試薬:抗-ウサギ-POD共役物;Fa.Jackson ImmunoRe
searchカタログ番号:111-036-045;
9.染色:TMB;Roche Diagnostics GmbHカタログ番号:9
2817060;DMSO中42mM;3%H水;100mM酢酸ナトリウムpH
4.9
10.停止溶液 2Mスルホン酸
試薬調製のために使用したプロトコール:
1.結合抗体:抗-Aβ mAb 6E10(Signet Inc、カタログ番号9
320)を0.7μg/mLの最終濃度に希釈する。
2.ブロッキング試薬:ブロッキング保存溶液の調製のために、100mL HO中
でブロッキング試薬を溶解させ、10mLずつ分注して-20℃で保存する。1枚のEL
ISAプレートをブロッキングするために、ブロッキング保存溶液3mLを27mL H
Oで希釈する。
3.Aβ(1-40)単量体型標準希釈液:
A)Aβ(1-40)単量体標準保存液:250μL 0.1%NHOH中で0.5
mg Aβ(1-40)を溶解。濃度:2mg/mL;新たに調製;すぐに使用。
B)995μL PBSTに5μL Aβ(1-40)-単量体標準保存液を添加=1
0μg/mL。
C)4995μL PBSTに5μLの10μg/mL Aβ(1-40)-単量体標
準溶液を添加=10ng/mL。
標準曲線
Figure 0007061875000006
Figure 0007061875000007
4.一次抗体:PBST緩衝液中で抗-Aβ(1-40)pAb濃縮液を希釈。希釈係
数は1/200=0.2μg/mL。すぐに使用。
5.二次抗体:凍結乾燥抗-ウサギ-POD共役物を0.5mL HO中で溶解し、
500μLグリセロールと混合する。次に抗体濃縮液を100μLずつ分注して-20℃
で保存する。この濃縮液をPBST緩衝液中で1:10,000希釈する。この抗体溶液
をすぐに使用する。
6.TMB溶液:100mM酢酸ナトリウム、pH4.9 20mLを200μL T
MB溶液及び3%過酸化水素29.5μLと混合する。この溶液をすぐに使用する。
Figure 0007061875000008
Figure 0007061875000009
使用手順:
1.ウェルあたり100μLの結合抗体溶液を添加し、4℃で一晩インキュベート。
2.抗体溶液を捨て、250μL PBST-緩衝液でウェルを3回洗浄。
3.ウェルあたり260μLのブロッキング溶液を添加し、室温で2時間インキュベー
ト。
4.ブロッキング溶液を捨て、250μL PBST-緩衝液でウェルを3回洗浄。
5.標準物質及び試料調製後、標準及び試料をウェルあたり100μLプレートに添加
し、室温で2時間、及び4℃で一晩インキュベート。
6.標準/試料溶液を捨て、250μL PBST-緩衝液でウェルを3回洗浄。
7.ウェルあたり200μLの一次抗体溶液を添加し、室温で1.5時間インキュベー
ト。
8.抗体溶液を捨て、250μL PBST-緩衝液でウェルを3回洗浄。
9.ウェルあたり200μLの標識溶液を添加し、室温で1時間インキュベート。
10.標識溶液を捨て、250μL PBST-緩衝液でウェルを3回洗浄。
11.各ウェルにTMB溶液100μLを添加し、室温でインキュベート(5-15分
間)。
12.発色を観察し、停止溶液をウェルあたり50μL添加。
13.450nmで読み取り。
14.標準曲線から結果を計算。
15.評価。
未知試料からの吸光度が検量線の直線範囲にない場合、適切な試料希釈でELISAを繰
り返す。
CSF中のAβ(1-42)単量体型の測定のために使用するサンドイッチ-ELIS
Aプロトコール
試薬リスト:
1.F96 Cert.Maxisorp NUNC-Immuno Plateカタ
ログ番号439454
2.結合抗体:抗-Aβ mAbクローン6E10;Signetカタログ番号932
0;濃度:0.4mg/mL Bradford(BioRad);-20℃で保存。
3.コーティング緩衝液:100mM 炭酸水素ナトリウム;pH9.6
4.ELISA用ブロッキング試薬;Roche Diagnostics GmbH
カタログ番号:1112589
5.PBST-緩衝液:20mM NaHPONaHPO;140mM Na
Cl;0.05%Tween20;pH7.4
6.Aβ(1-42)標準物質:Aβ(1-42)固形粉末;Bachemカタログ番
号:H-1368;-20℃で保存。
7.一次抗体:抗-Aβ(1-42)ウサギpAb;アフィニティー精製;ビオチン化
;50%グリセロールを含むPBS中の溶液;濃度:0.25mg/mL;Signet
カタログ番号9137-005;-20℃で保存。
8.標識試薬:抗-ウサギ-POD共役物;Fa.Jackson ImmunoRe
search カタログ番号:111-036-045
9.染色:TMB;Roche Diagnostics GmbHカタログ番号:9
2817060;DMSO中42mM 3% H(水中)100mM酢酸ナトリウ
ム、pH4.9
停止溶液:2Mスルホン酸
試薬調製で使用する方法:
1.結合抗体:抗-Aβ mAbクローン6E10をコーティング緩衝液中で1:40
0希釈。
2.ブロッキング試薬:100mL水中でブロッキング試薬を溶解し、ブロッキング保
存溶液を調製し、10mLずつ分注して-20℃で保存。各プレートをブロッキングする
ために、3mLブロッキング保存溶液を27mLの水で希釈。
3.Aβ(1-42)単量体型、標準希釈液:
Aβ(1-42)単量体標準保存液:250μL 0.1%NHOH中で0.5mg
Aβ(1-42)を溶解;濃度:2mg/mL;新たに調製;すぐに使用。
995μL PBSTに5μLのAβ(1-42)-単量体標準保存液を添加=10μ
g/mL。
4995μL PBSTに5μLの10μg/mL Aβ(1-42)-単量体標準溶
液を添加=10ng/mL。
Figure 0007061875000010
Figure 0007061875000011
使用手順:
1.一次抗体:PBST緩衝液中で抗-Aβ(1-42)pAb濃縮液を希釈。希釈係
数は1/1250=0.2μg/mL。すぐに使用。
2.標識試薬:0.5mLの水中で抗-ウサギ-POD共役物の凍結乾燥物を再構成。
500μLグリセロールを添加し、さらなる使用のために、-20℃で100μLずつ分
注して保存。
PBST-緩衝液中で濃縮標識試薬を希釈。希釈係数は1/5000。すぐに使用。
3.TMB溶液:20mLの100mM酢酸ナトリウム pH4.9をTMB溶液20
0μL及び29.5μL 3%過酸化水素水と混合。すぐに使用。
Figure 0007061875000012
使用手順:
1.ウェルあたり100μLの結合抗体溶液を添加し、4℃にて一晩インキュベート。
2.抗体溶液を捨て、250μL PBST-緩衝液でウェルを3回洗浄。
3.ウェルあたり260μLのブロッキング溶液を添加し、室温で2時間インキュベー
ト。
4.ブロッキング溶液を捨て、250μL PBST-緩衝液でウェルを3回洗浄。
5.標準物質及び試料を調製後、標準物質及び試料をウェルあたり100μLプレート
に添加。室温で2時間及び4℃で一晩インキュベート。
6.標準/試料溶液を捨て、250μL PBST-緩衝液でウェルを3回洗浄。
7.ウェルあたり200μLの一次抗体溶液を添加し、室温で1.5時間インキュベー
ト。
8.抗体溶液を捨て、250μL PBST-緩衝液でウェルを3回洗浄。
9.ウェルあたり200μLの標識溶液を添加し、室温で1時間インキュベート。
10.標識溶液を捨て、250μL PBST-緩衝液でウェルを3回洗浄。
11.各ウェルにTMB溶液100μLを添加し、室温でインキュベート(5-15分
間)。
12.染色を観察し、停止溶液をウェルあたり50μL添加。
13.450nmで読み取り。
14.標準曲線から結果を計算。
15.評価。
未知試料からの吸光度が検量線の直線範囲にない場合、適切な試料希釈でELISAを繰
り返す。
Figure 0007061875000013
上記の結果から、次のことが示される:
a.6E10のような非球状凝集体選択的抗体と比較して、8F5(又は8C5)のよ
うな球状凝集体優先的抗体は、病状とは独立に、Aβ40に比してAβ42に選択的に結
合する。Aβ40よりもAβ42を優先的に排除することは、AD治療(例えば、R-フ
ルビロフェン、Flurizan(Myriad Inc.により公開された臨床治験で
のAD治療において有効性が示されている。)の使用による。)における概念に従うので
、この結果は、アルツハイマー病に対する奏功する治療であることを示す。この概念は、
S.Weggenら(J Biol Chem.(2003)278(34):3183
1-7)により発表された。結果を図3で示す。
b.8F5(又は8C5)のような球状凝集体優先的抗体は、健常者対照と比較して患
者において、Aβ40よりもAβ42に非常によく結合する。上述のように、Aβ40よ
りもAβ42を優先的に排除することは、AD治療(例えばR-フルビプロフェンのよう
な非ステロイド系抗炎症剤の使用による。)における概念として続くので、この結果から
、アルツハイマー病に対する奏功する治療であることがさらによく示唆される(図3参照
。)。
B)球状凝集体非選択的抗体6E10と比較した、球状凝集体選択的抗-AβマウスM
AB 8F5又は8C5を用いた免疫沈降後の、ヒトCSF中の内在性アミロイドβ(1
-42)及びアミロイドβ(1-40)レベル:
b1)ダイナビーズM-280 ヒツジ抗-マウスIgGによる免疫沈降(IP)
Aβ-抗体溶液:標準的精製手順に従い、ハイブリドーマから次の純粋な抗体を得た:
-mMAb 6E10;Fa.Signet番号9320;PBS緩衝液中1mg/m

-mMAb 8F5;PBS緩衝液中1.65mg/mL
-mMAb 8C5;PBS緩衝液中1.44mg/mL
ダイナビーズ M-280ヒツジ抗-マウスIgG:
ヒツジ抗-マウスIgG(Invitrogen Inc.、カタログ番号:112.
02)を磁気ビーズ(ダイナビーズ)に共有結合させる。
モノクローナルマウス抗体によるダイナビーズの活性化
-ダイナビーズ(ダイナビーズ M-280 ヒツジ抗-マウスIgG、Invitr
ogen;製品番号112.02)の保存懸濁液を泡立たないよう慎重に振盪した。
-1mLを無菌的に取り、1.5mL反応バイアルに移した。
-1mL免疫沈降(IP)-洗浄緩衝液(IP-洗浄緩衝液:PBS(20mM Na
PO、140mM NaCl、pH7.4)、0.1%(w/v)BSA)でダイ
ナビーズを5分間3回洗浄した。
-洗浄手順中、上清を慎重に除去し、一方、磁気選別機スタンド(MSS)を用いてダ
イナビーズを反応バイアルの側面に固定化した。
-1mL PBS、0.1%(w/v)BSA中の40μg Aβ-抗体とともに、洗
浄したダイナビーズをインキュベートした。
-4℃で振盪しながら、一晩インキュベートすることにより活性化を行った。
-1mL IP-洗浄緩衝液(PBS(20mM NaHPO、140mM Na
Cl、pH7.4)、0.1%(w/v)BSA)で活性化ダイナビーズを30分、4回
洗浄した(再びMSSを使用)。
-活性化ダイナビーズを1mL PBS、0.1%(w/v)BSA、0.02(w/
v)%Na-アジドで再懸濁し;ボルテックスにかけ、短時間遠心した。
-さらなる使用まで、抗体活性化ダイナビーズを4℃で保存した。
CSF試料調製:
アルツハイマー病患者からの400μL CSFを4μL完全プロテアーゼ阻害剤カク
テル(Roche Inc.カタログ番号:1697498、1mLの水中で1錠を溶解
)に添加し、0.8μLの500mM PMSFをメタノール中で溶解した。10分後、
1.6mLの20mM NaHPO、140mM NaCl、0.05%Tween
20、pH7.4(PBST)を添加した。
ヒトAD-CSFからのAβ種の免疫沈降:
25μLの抗-Aβ-ダイナビーズ懸濁液に調製済みCSF試料の250μL分注液を
添加した。
-6℃にて16時間撹拌しながら免疫沈降させた。5分間、3回、1mL PBS/0
.1%(w/v)BSAを用いて、最後に1mL 10mM Tris/HCl pH7
.5緩衝液を用いて3分間、1回、続くビーズの洗浄を行った。洗浄手順中、上清を慎重
に除去し、一方、磁気選別機スタンド(MSS)を用いてダイナビーズを反応バイアルの
側面に固定化した。
最後の洗浄段階後、残渣上清を完全に除去した。β-メルカプトエタノール不含の25
μL試料緩衝液(0.36Mビストリス、0.16M Bicine、1%SDS(w/
v)、15%(w/v)スクロース、0.004%(w/v)ブロモフェノールブルー)
をエッペンドルフチューブに添加し、ヒートブロック中で95℃にて5分間加熱すること
により、Aβペプチド及び対応する抗体をダイナビーズから除去した。室温に冷ました後
、磁気選別機スタンド(MSS)を用いてダイナビーズを反応バイアルの側面に固定化し
、上清を別のエッペンドルフチューブに移した(IP溶出液)。
尿素-PAGEとそれに続くウエスタンブロット法によるAβ免疫沈降の分析:
H.W.Klafkiら、Analytical Biochemistry 237
、24-29(1996)により最初に記載された手順及び後にJ.Wiltfangら
、J.of Neurochemistry 81、481-496、2002によって
も使用された手順に従う、8M尿素ポリアクリルアミドゲル電気泳動系及び続くウエスタ
ンブロット分析により、Aβ1-40及びAβ1-42種の定量を行った。実験手順にお
いて2点のみ細かい変更を行った:
1)スタッキングゲル中のSDS濃度を0.1%(w/v)から0.25%(w/v)
に調整した。
2)ウエスタンブロットに対して、抗体1E8(Senetek Drug Deli
very Technologies Inc.St.Louis、Mo、USA)を抗
-ヒトアミロイドβ(N)(82E1)マウスIgG mAb(IBL、カタログ番号:
10323)に変更した。
免疫沈降試料の15μL IP溶出液分注物を8M尿素PAGEに添加した。100V
(15分間)で電気泳動を行い、60Vで続けた。青色の試料ローディング色素の一番先
頭がゲルの末端から0.5cmになったところで電気泳動を停止した。
ウエスタンブロット手順:
7.5cmx9cmニトロセルロース0.45μm(BioRad Inc.)上でセ
ミドライブロットチャンバー(BioRad Inc.、75mAで45分間)において
ウエスタンブロット分析を行った。
ブロッティング緩衝液:6g Tris;28.1gグリシン;500mLメタノール
;水で2.5Lに調整。
ニトロセルロースブロットを10分間100℃にてPBS中で煮沸した。RTで1時間
、PBST中の50mL 5%(w/v)BSAを用いて処理することによりこのブロッ
トを飽和させた。液相を除去後、次の洗浄段階を2回行った:RTで10分間、50mL
TTBS(25mM Tris/HCl;150mM NaCl緩衝液;0.05%T
ween20;pH7.5)を用いて、及び続いて、RTにて10分間、50mL TB
S(25mM Tris/HCl;150mM NaCl緩衝液;pH7.5)を用いた
。さらなる発色のために、最終洗浄緩衝液をブロットから捨て、15mLの抗体I溶液(
0.2μg/mL 82E1=1:500(15mLの3%(w/v)スキムミルク粉末
(Lasana Inc.)含有TBS中)を6℃で20時間添加した。緩衝液を除去し
た後、上述の3回の洗浄段階を行った。RTで1時間、抗体溶液II(抗-マウス-PO
Dの1:10000希釈液(15mLの3%(w/v)スキムミルク粉末(Lasana
Inc.)含有TBS中)とともにこのブロットをインキュベートした。緩衝液を除去
した後、上述の3回の洗浄段階を行った。
最後の洗浄緩衝液を除去した後、2mL Super Signal West Fe
mto Maximum Sensitivity Substrate Enhanc
er及び2mL過酸化水素水を混合した。暗所で5分間プレインキュベートしたブロット
上に新たに調製した溶液を注いだ。VersaDocイメージングシステム(BioRa
d)を用いて化学発光を記録した。
イメージングパラメータ:
-露光時間180秒
30秒、60秒、120秒及び180秒後に画像を記録
露光時間が180秒の画像から結果を得た。
Figure 0007061875000014
上記の結果から、8F5又は8C5などの球状凝集体優先的抗体は、6E10などの非
球状凝集体選択的抗体と比較して、ヒトCSF中のAβ40よりもAβ42によく結合す
ることが示される。上述のように、Aβ40よりもAβ42を選択的に排除することは、
AD治療(例えばR-フルビプロフェンの使用による(上記参照)。)における概念とし
て続くので、この結果から、アルツハイマー病に対して奏功する治療であることが示唆さ
れる。
(実施例V)
8F5は、APPトランスジェニックマウスにおいて新規物体認識を向上させる。
抗体8F5で内部Aβ(1-42)球状凝集体エピトープを中和することによる、認知
に対する陽性効果を試験するために、APPトランスジェニックマウスを用いた受動免疫
付与実験を行い、この実験において、マウスが以前に探知した物体を記憶する能力につい
てマウスを試験した。ある程度の1回目と2回目の物体遭遇の間の遅延の後、APPトラ
ンスジェニックマウスは既に探知した物体を認識することができない。この実験は、動物
の本来の好奇心に基づくものであり、既に探知した物体への関心を著しく欠くことは、物
体認識を示す。
(実施例V.1):
モノクローナル抗体8F5による認識指数の向上:
動物:3ヵ月齢の、FVBxC57B1バックグラウンド(APP/L、ReMYND
、Leuven、Belgium)のアルツハイマー病の単一のトランスジェニックマウ
スモデルの雌マウス及び、FVBxC57B1バックグラウンドの野生型対照として陰性
同腹仔を使用した。全マウスの遺伝子型を3週齢でポリメラーゼ連鎖反応(PCR)によ
り調べ、PCRの結果が分かり、試験開始前に2回目のPCRによって二重にチェックし
た後、固有の識別番号を与えた。全マウスを無作為化し、齢をマッチさせ、即ち、コンピ
ュータによってこれらに無作為の番号を与え、処置に対して無作為に割り振った。動物を
新しいケージの状況に慣れさせるために試験開始18日前に処置群により動物をケージに
入れた。前もってろ過した滅菌水(UVランプ)及び標準的なマウス餌を自由に摂取でき
るようにした。通気の良い貯蔵室の乾燥し涼しい状態下で餌を保管した。水及び餌の量を
毎日調べ、必要な場合に補給し、1週間に2回新しいものに交換した。標準的な金属性ケ
ージタイプRVS T2(面積540cm)において逆転昼-夜リズム:(午後7時か
ら開始し、14時間明るくし/10時間暗くする。)でマウスを飼育した。このケージに
固体床及び層状の敷料を備え付けた。ケージあたりのマウス数は動物福祉の法律に従い制
限した。行動テスト開始の5日前に、マウスをマクロロンタイプ2ケージに移し、行動テ
ストに備え、実験室環境に適応させるために実験室に運んだ。
処置(受動免疫付与):
3種類の別個の実験を行い、これらの実験において、マウス(少なくとも1群あたり9
匹)に対して第1、8及び15日に腹腔内注射(240μL/マウスで500μg)を行
った。モノクローナル抗体6G1、8P5及びその他の非開示抗体(全てリン酸緩衝食塩
水中で溶解)又は320μLリン酸緩衝食塩水でマウスを処置した。
新規物体認識テスト:
3回目の処置日に新規物体認識テストを行った。使用したプロトコールは、Dewac
hterら(Journal of Neuroscience、2002、22(9)
:3445-3453)により記載の方法に従った。垂直壁が黒色で、床が半透明であり
、ボックスの下に置かれたランプで薄暗い照明が当てられているプレキシグラスのオープ
ンフィールドボックス(52x52x40cm)に1時間マウスを慣らした。翌日、動物
を同じボックスに入れ、10分間の獲得試行を行った。この試行中、2個の同一の物体A
(オレンジ色の樽又は緑色の立方体、±4cmの同様のサイズ)があるオープンフィール
ドにマウスを個別に入れ、持続時間(timeAA)及び物体Aを探る頻度(Freq
)(動物の鼻が<1cmの距離で物体に向けられ、マウスが物体の方に向いて活発にス
ニッフィングしている場合)をコンピュータ化システムにより記録した(Ethovis
ion、Noldus information Technology、Wageni
ngen、Netherlands)。2.5時間後に行った10分間の想起試行(2回
目の試行)の間、新規物体(物体B、緑色の立方体又はオレンジ色の樽)をオープンフィ
ールドに既に馴染んだ物体(物体A)と一緒に置いた(それぞれ、Freq及びFre
及びTime及びTime)。両方の物体を探った持続時間に対する新規物体を
探った持続時間の比[Time/(Time+Time)x100]として定義し
た認識指数(RI)を使用して、非空間的記憶を測定した。獲得試行中に物体Aを探った
持続時間及び頻度(TimeAA及びFreqAA)を使用して、好奇心を測定した。
全3種類の試験(図4)から、モノクローナル抗体6G1もしくは8F5又はリン酸緩
衝食塩水投与を受けたAPPトランスジェニックマウス及びリン酸緩衝食塩水投与を受け
た非トランスジェニック同腹仔を組み合わせることにより、データ解析を行った。古い物
体と新規の物体とを区別しないマウスの認識指数は50である。古い物体を認識するマウ
スは、好ましくは新規物体を探り、従ってその認識指数は>50となる。新規物体を専ら
探るマウスの認識指数は100である。群ごとの平均認識指数をチャンスレベル、即ち5
0、に対してt検定により比較した。全群の平均認識指数もANOVA及び、続いて事後
t検定により比較した。PBSと野生型群との間の差から、このパラダイムにおいてAP
Pトランスジェニックマウスの認知障害が示唆された。PBS注射マウスは、チャンスレ
ベルであったが(即ち、50と有意差はない。)が、一方、その他の全てのマウスは物体
認識を示した(図4:星印)。抗体処置APPトランスジェニックマウスのパフォーマン
スを対照群と比較したところ、PBS処置群に対しては有意差が見られたが、野生型マウ
スに対しては見られず(図4:丸印)、このことから、これらのAPPトランスジェニッ
クマウスにおいて、抗体8F5での処置により認知障害が軽減したことが示唆される。
(実施例VI)
老齢APPトランスジェニックマウス及びアルツハイマー病患者の髄膜血管におけるア
ミロイド斑及びアミロイドの形態での、原線維性アミロイドベータペプチドに対する抗体
8F5及び8C5の特異的反応のインシトゥ分析
抗体8F5及び8C5の原線維性Aβペプチド沈着に対する染色性が低いことから、こ
れらの治療効果には、Aβペプチドの原線維性沈着型ではなく可溶性球状型への結合が介
在することが示唆される。原線維性Aβペプチドへ結合する抗体により、凝集体の分解が
速くなり得、可溶性Aβ濃度が続いて上昇し得るので(言い換えると、神経毒性であると
考えられ、微小出血を導き得る。)、単量体ではなく可溶性球状凝集体に影響を与える抗
体療法が好ましい。
方法:
これらの実験に対して、いくつかの脳物質試料を使用した:2名のAD患者(RZ16
及びRZ55)からの皮質組織及び19ヵ月齢のTg2576マウス(APPSWE#0
01349、Taconic、Hudson、NY、USA)又は12ヵ月齢のAPP/
Lマウス(ReMYND、Leuven、Belgium)からの皮質組織。
これらのマウスは、ヒトAPPを過剰発現し、家族性アルツハイマー病突然変異があり
、約11ヵ月齢での脳実質でβ-アミロイド沈着が形成され、約18ヵ月齢ではより大き
い大脳血管においてβ-アミロイド沈着が形成される。これらの動物に深く麻酔をかけ、
血液を流し出すために経心臓的に0.1Mリン酸緩衝食塩水(PBS)を灌流させた。次
に、頭蓋から脳を取り出し、縦方向に分けた。この脳の一方の半球を瞬間凍結し、4%パ
ラホルムアルデヒドに浸漬することにより他方を固定した。PBS中の30%スクロース
に浸すことによって、浸漬固定した半球を凍結防止し、凍結ミクロトーム上に置いた。前
脳全体を40μm横断切片に切り、PBS中に回収し、続く染色手順に対して使用した。
アルツハイマー病患者からの新皮質試料をBrain-Net、Munich、Germ
anyから凍結試料として得て、凍結融解中に4%パラホルムアルデヒド中で浸漬固定し
、次いでマウス組織のように処理した。
次のプロトコールを使用して、コンゴレッドで個々の切片を染色した:
材料:
-アミロイド色素コンゴレッドキット(Sigma-Aldrich;HT-60)、
これはアルコール性NaCl溶液、NaOH溶液及びコンゴレッド溶液から成る。
-染色キュベット
-顕微鏡スライド SuperfrostPlus及びカバースリップ
-エタノール、キシロール、包埋剤
試薬:
-NaCl溶液でNaOHを1:100希釈し、アルカリ性食塩水を得る。
-コンゴレッド溶液でアルカリ性食塩水を1:100希釈して、アルカリ性コンゴレッ
ド溶液を得る(調製後15分以内に使用、ろ過)
-切片をスライド上に置き、乾燥させる。
-最初にアルカリ性食塩水中で30-40分間、次いでアルカリ性コンゴレッド溶液中
で30-40分間、染色キュベット中でスライドをインキュベート。
-新鮮なエタノールで3回すすぎ、キシロールで包埋。
Zeiss Axioplan顕微鏡(Zeiss、Jena、Germany)を用
いて染色を最初に写真撮影し、定量的に評価。赤色は、斑の形態及びより大きい髄膜血管
の両方においてアミロイド沈着を示す。後に、抗体染色の評価はこれらの構造に焦点を当
てた。
次のプロトコールに従い、個々の抗体の0.07-0.7μg/mLを含有する溶液と
ともに切片をインキュベートすることにより、染色を行った。
材料
-TBS洗浄溶液(Tween20含有Tris緩衝食塩水;10x濃縮液;Dako
Cytomation S3306、DAKO、Hamburg、Germany)Aq
ua bidest中で1:10)
-メタノール中0.3%H
-ブロッキング血清として、ロバ血清(Serotec、Dusseldorf、Ge
rmany)、TBST中5%
-TBST中で一定濃度に希釈したモノクローナルマウス-抗-球状凝集体抗体
-二次抗体:ビオチン化ロバ-抗-マウス抗体(Jackson Immuno/Di
anova、Hamburg、Germany;715-065-150;TBST中で
1:500に希釈)
-StreptABComprex(DakoCytomation K0377、D
AKO、Hamburg、Germany)
-ペルオキシダーゼ基質キットジアミノベンジジン(=DAB;SK-4100;Ve
ctor Laboratories、Burlingame、CA、USA)
-SuperFrost Plus顕微鏡スライド及びカバースリップ
-キシロール不含包埋剤(Medite、Burgdorf、Germany;X-t
ra Kitt)
手順:
-浮いている切片を氷冷0.3%Hに移し、30分間インキュベート
-TBST緩衝液中で5分間洗浄
-ロバ血清/TBSTとともに20分間インキュベート
-一次抗体とともに室温で24時間インキュベート
-TBST緩衝液中で5分間洗浄
-ブロッキング血清とともに20分間インキュベート
-TBST緩衝液中で5分間洗浄
-二次抗体とともに周囲温度で60分間インキュベート
-TBST緩衝液中で5分間洗浄
-StreptABComprexとともに周囲温度で60分間インキュベート
-TBST緩衝液中で5分間洗浄
-DABとともに20分間インキュベート
-切片をスライド上に載せ、スライドを風乾させ、アルコールでスライドを脱水してス
ライドを包埋
顕微鏡下での切片の視覚的な観察以外に、ImagePro5.0画像解析システムを
用いて組織学的画像から無作為に選択した10個の斑を光学的に摘出し、その平均グレー
スケール値を調べることにより、さらにアミロイド染色を定量した。光学密度値は、染色
物質の平均バックグラウンド密度をアミロイド斑の密度から差し引くことにより、グレー
スケール値から計算した(0%-周囲バックグラウンドを上回る斑染色なし、100%-
透過なし/最高染色)。ANOVAを用いて、それぞれ抗体6E10/4G8と6G1、
8C5及び8F5との間の差を統計的有意差について検定した。
結果:
記載の全抗体染色物質がコンゴ染色性のアミロイド沈着であることが分かった(図7(
A))。球状凝集体優先的抗体8F5及び8C5は、実質及び髄膜のAβペプチドの好コ
ンゴ性の沈着の染色が抗体6G1及び6E10よりも有意に少なかった(図7(B)-(
C)、(H))。実質アミロイド斑染色の定量的分析から、全ての抗体が斑に結合するこ
とが明らかになったが(対照を上回る統計的に有意な密度)、抗体8F5及び8C5の結
合は、参照抗体6E10(AβのN-末端配列に対して作製)の結合よりも有意に低く、
参照抗体4G8(AβのN-末端配列に対して作製)以下であった(図7(D)-図(G
))。抗体8F5及び8C5は、Aβ単量体又はAβ配列の一部を認識する抗体よりもア
ミロイド沈着への結合が少ない。原線維性Aβペプチドに結合する抗体での処置によって
、脳組織においてアミロイド斑が急速に分解し、次いで可溶性Aβ濃度が上昇し得(これ
は、言い換えると、神経毒性であると考えられ、微小出血を引き起こし得る。)及び/又
は血管アミロイドが急速に分解し得る(これもまた、微小出血を引き起こし得る。)。従
って、単量体ではなく可溶性球状凝集体に影響を与える抗体療法が好ましい。

Claims (9)

  1. 可変重鎖及び可変軽鎖を含む、アミロイドベータタンパク質と結合するモノクローナル抗体であって、
    該可変重鎖の3つの相補性決定領域(CDR)は、配列番号5で示されるアミノ酸配列を含むCDR1、配列番号6で示されるアミノ酸配列を含むCDR2及び配列番号7で示されるアミノ酸配列を含むCDR3であり、並びに、該可変軽鎖の3つのCDRは、配列番号8で示されるアミノ酸配列を含むCDR1、配列番号9で示されるアミノ酸配列を含むCDR2及び配列番号10で示されるアミノ酸配列を含むCDR3であり、
    ヒト化抗体である、モノクローナル抗体。
  2. 可変重鎖が配列番号3で示されるアミノ酸配列を含み、且つ可変軽鎖が配列番号4で示されるアミノ酸配列を含む、請求項1に記載のモノクローナル抗体。
  3. フレームワーク領域の全て又は実質的に全てが、ヒト免疫グロブリンコンセンサス配列のものに相当する、請求項1に記載のモノクローナル抗体。
  4. 抗体が、アミロイドベータタンパク質単量体に対してよりもアミロイドベータタンパク質球状凝集体に対して高い特異性で結合する、請求項1から3のいずれか一項に記載のモノクローナル抗体。
  5. American Type Culture Collection指定番号PTA-7238を有するハイブリドーマ。
  6. 請求項1から4のいずれか一項に記載の抗体を含む、アルツハイマー病の治療又は予防のための医薬。
  7. 前記抗体が、筋肉内投与、静脈内投与及び皮下投与からなる群から選択される経路を介して投与される、請求項6に記載の医薬。
  8. 請求項1から4のいずれか一項に記載の抗体を含む組成物。
  9. 請求項8に記載の組成物を含む、アルツハイマー病の予防又は治療のための医薬。
JP2018000073A 2005-11-30 2018-01-04 アミロイドベータタンパク質に対するモノクローナル抗体及びその使用 Active JP7061875B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US74086605P 2005-11-30 2005-11-30
US60/740,866 2005-11-30
US77895006P 2006-03-03 2006-03-03
US60/778,950 2006-03-03

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017089395A Division JP2017178950A (ja) 2005-11-30 2017-04-28 アミロイドベータタンパク質に対するモノクローナル抗体及びその使用

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020067220A Division JP2020143058A (ja) 2005-11-30 2020-04-03 アミロイドベータタンパク質に対するモノクローナル抗体及びその使用

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018093876A JP2018093876A (ja) 2018-06-21
JP7061875B2 true JP7061875B2 (ja) 2022-05-06

Family

ID=38069205

Family Applications (9)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008543522A Active JP5486808B2 (ja) 2005-11-30 2006-11-30 アミロイドベータタンパク質に対するモノクローナル抗体及びその使用
JP2012208727A Pending JP2013047228A (ja) 2005-11-30 2012-09-21 モノクローナル抗体及びその使用
JP2013176314A Active JP5816234B2 (ja) 2005-11-30 2013-08-28 アミロイドベータタンパク質に対するモノクローナル抗体及びその使用
JP2015166837A Pending JP2016053017A (ja) 2005-11-30 2015-08-26 アミロイドベータタンパク質に対するモノクローナル抗体及びその使用
JP2017089395A Pending JP2017178950A (ja) 2005-11-30 2017-04-28 アミロイドベータタンパク質に対するモノクローナル抗体及びその使用
JP2018000073A Active JP7061875B2 (ja) 2005-11-30 2018-01-04 アミロイドベータタンパク質に対するモノクローナル抗体及びその使用
JP2020067220A Withdrawn JP2020143058A (ja) 2005-11-30 2020-04-03 アミロイドベータタンパク質に対するモノクローナル抗体及びその使用
JP2022035500A Withdrawn JP2022091786A (ja) 2005-11-30 2022-03-08 アミロイドベータタンパク質に対するモノクローナル抗体及びその使用
JP2024029495A Pending JP2024075584A (ja) 2005-11-30 2024-02-29 アミロイドベータタンパク質に対するモノクローナル抗体及びその使用

Family Applications Before (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008543522A Active JP5486808B2 (ja) 2005-11-30 2006-11-30 アミロイドベータタンパク質に対するモノクローナル抗体及びその使用
JP2012208727A Pending JP2013047228A (ja) 2005-11-30 2012-09-21 モノクローナル抗体及びその使用
JP2013176314A Active JP5816234B2 (ja) 2005-11-30 2013-08-28 アミロイドベータタンパク質に対するモノクローナル抗体及びその使用
JP2015166837A Pending JP2016053017A (ja) 2005-11-30 2015-08-26 アミロイドベータタンパク質に対するモノクローナル抗体及びその使用
JP2017089395A Pending JP2017178950A (ja) 2005-11-30 2017-04-28 アミロイドベータタンパク質に対するモノクローナル抗体及びその使用

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020067220A Withdrawn JP2020143058A (ja) 2005-11-30 2020-04-03 アミロイドベータタンパク質に対するモノクローナル抗体及びその使用
JP2022035500A Withdrawn JP2022091786A (ja) 2005-11-30 2022-03-08 アミロイドベータタンパク質に対するモノクローナル抗体及びその使用
JP2024029495A Pending JP2024075584A (ja) 2005-11-30 2024-02-29 アミロイドベータタンパク質に対するモノクローナル抗体及びその使用

Country Status (21)

Country Link
US (6) US8497072B2 (ja)
EP (1) EP1976877B2 (ja)
JP (9) JP5486808B2 (ja)
KR (6) KR101906161B1 (ja)
CN (2) CN102898519B (ja)
AU (1) AU2006320392B2 (ja)
BR (1) BRPI0619357B8 (ja)
CA (1) CA2631195C (ja)
DK (1) DK1976877T4 (ja)
ES (1) ES2453941T5 (ja)
HK (1) HK1119186A1 (ja)
HR (1) HRP20140240T4 (ja)
IL (8) IL297746A (ja)
MX (1) MX2022005782A (ja)
PL (1) PL1976877T5 (ja)
PT (1) PT1976877E (ja)
RS (1) RS53270B2 (ja)
RU (1) RU2432362C2 (ja)
SG (2) SG10201706600VA (ja)
WO (1) WO2007064972A2 (ja)
ZA (1) ZA200804686B (ja)

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10303974A1 (de) 2003-01-31 2004-08-05 Abbott Gmbh & Co. Kg Amyloid-β(1-42)-Oligomere, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
DK1976877T4 (en) 2005-11-30 2017-01-16 Abbvie Inc Monoclonal antibodies to amyloid beta protein and uses thereof
PT1954718E (pt) 2005-11-30 2014-12-16 Abbvie Inc Anticorpos anti-globulómeros aβ, suas porções de ligação ao antigénio, correspondentes hibridomas, ácidos nucleicos, vectores, células hospedeiras, métodos de produção dos ditos anticorpos, composições compreendendo os ditos anticorpos, usos dos ditos anticorpos e métodos para uso dos ditos anticorpos
KR20150098683A (ko) * 2005-12-12 2015-08-28 에이씨 이뮨 에스.에이. 치료적 특성을 갖는 베타 1-42 특이적인 단일클론성 항체
LT2468770T (lt) * 2006-07-14 2018-05-25 Ac Immune S.A. Humanizuotas antikūnas prieš beta amiloidą
SG173385A1 (en) * 2006-07-14 2011-08-29 Ac Immune S A Ch Humanized antibody against amyloid beta
AU2013202799C1 (en) * 2006-07-14 2019-01-03 Ac Immune S.A. Humanized antibody against amyloid beta
AU2016204956B2 (en) * 2006-07-14 2018-07-26 Ac Immune S.A. Humanized antibody against amyloid beta
PL2074145T3 (pl) * 2006-10-02 2017-11-30 Ac Immune S.A. Humanizowane przeciwciało przeciw amyloidowi beta
US8455626B2 (en) 2006-11-30 2013-06-04 Abbott Laboratories Aβ conformer selective anti-aβ globulomer monoclonal antibodies
IL199534A (en) 2007-01-05 2013-01-31 Univ Zuerich An isolated human antibody capable of detecting a neoepitope in a disease-related protein, a polynucleotide encoding an antibody, a vector containing the polynucleotide, a host cell containing the polynucleotide or vector, a preparation containing the antibody and related methods and uses.
HUE033325T2 (en) * 2007-01-05 2017-11-28 Univ Zuerich Anti-beta-amyloid binder antibodies and their use
JP2010515717A (ja) 2007-01-11 2010-05-13 フィリップス−ウニベルジテート・マールブルク アルツハイマーおよび他の神経性認知症疾患の診断ならびに処置
WO2008104386A2 (en) 2007-02-27 2008-09-04 Abbott Gmbh & Co. Kg Method for the treatment of amyloidoses
US7931899B2 (en) 2007-05-14 2011-04-26 Medtronic, Inc Humanized anti-amyloid beta antibodies
US8323654B2 (en) 2007-05-14 2012-12-04 Medtronic, Inc. Anti-amyloid beta antibodies conjugated to sialic acid-containing molecules
US20090232801A1 (en) * 2007-05-30 2009-09-17 Abbot Laboratories Humanized Antibodies Which Bind To AB (1-42) Globulomer And Uses Thereof
JP2010528583A (ja) * 2007-06-11 2010-08-26 エーシー イミューン ソシエテ アノニム アミロイドβに対するヒト化抗体
US8613923B2 (en) 2007-06-12 2013-12-24 Ac Immune S.A. Monoclonal antibody
RU2567151C2 (ru) * 2007-06-12 2015-11-10 Ац Иммуне С.А. Гуманизированные антитела к амилоиду бета
US8048420B2 (en) 2007-06-12 2011-11-01 Ac Immune S.A. Monoclonal antibody
CL2008001742A1 (es) * 2007-06-12 2008-11-21 Ac Immune Sa Anticuerpo monoclonal que reconoce un epitope conformacional y se une a peptidos amiloides solubles polimericos y peptidos amiloides oligomericos; polinucleotido que lo codifica; composicion que lo comprende; y su uso para tratar enfermedades asociados a proteinas amiloides.
AU2008311367B2 (en) 2007-10-05 2014-11-13 Ac Immune S.A. Use of anti-amyloid beta antibody in ocular diseases
MY158903A (en) 2007-11-16 2016-11-30 Univ Rockefeller Antibodies specific for the protofibril form of beta-amyloid protein
EP2586797A3 (en) * 2007-11-27 2013-07-24 Medtronic, Inc. Humanized anti-amyloid beta antibodies
EP2376120A2 (en) 2008-11-25 2011-10-19 Biogen Idec MA Inc. Use of dr6 and p75 antagonists to promote survival of cells of the nervous system
CN102317316B (zh) 2008-12-19 2014-08-13 帕尼玛制药股份公司 人抗α突触核蛋白自身抗体
BR112012009997A2 (pt) 2009-11-12 2019-09-24 Genentech Inc ''método para aumentar a densidade de espinhas dentriticas nos neurônios de um paciente com um distúrbios cognitivo ou psiquiatrico,método de manutenção da cognição em um sujeito durante o processo de envelhecimento,uso de um antagonista de dr6 na preparação de um medicamento para uso em um paciente com um disturbio cognitivo uo psiquíatrico e uso de um antagonista de p75 na preparação de um medicamento para uso em um paciente com um distúrbio cognitivo ou psiquiátrico''
MX360403B (es) 2010-04-15 2018-10-31 Abbvie Inc Proteinas de union a amiloide beta.
WO2011149461A1 (en) * 2010-05-27 2011-12-01 Medtronic, Inc. Anti-amyloid beta antibodies conjugated to sialic acid-containing molecules
CN103179981B (zh) 2010-07-30 2017-02-08 Ac免疫有限公司 安全和功能性的人源化抗β‑淀粉样蛋白抗体
EP2603524A1 (en) 2010-08-14 2013-06-19 AbbVie Inc. Amyloid-beta binding proteins
WO2012058308A2 (en) 2010-10-26 2012-05-03 Arizona Board Of Regents, A Body Corporate Of The State Of Arizona Acting For And On Behalf Of Arizona State University Antibody based reagent that specifically recognizes toxic oligomeric form of beta-amyloid
WO2012142301A2 (en) 2011-04-12 2012-10-18 Quanterix Corporation Methods of determining a treatment protocol for and/or a prognosis of a patients recovery from a brain injury
BR112013033258B1 (pt) 2011-06-23 2022-09-20 University Of Zurich Anticorpo isolado ou fragmento de ligação ao antígeno do mesmo que se liga a alfasinucleína, composição e seus usos
KR101190573B1 (ko) 2011-10-07 2012-10-18 대한민국 혈액 내 아밀로이드-베타 항체에 특이적으로 결합하는 신규 Aβ22(pE)-42 펩티드를 유효성분으로 포함하는 치매 진단용 키트
JP5831859B2 (ja) * 2011-12-22 2015-12-09 Taoヘルスライフファーマ株式会社 合成アミロスフェロイドの製造方法
DE102011057021A1 (de) * 2011-12-23 2013-06-27 Forschungszentrum Jülich GmbH Verfahren zur selektiven Quantifizierung von A-Beta-Aggregaten
CN105246917A (zh) * 2013-03-11 2016-01-13 学校法人关西文理综合学园 生产单克隆IgA抗体的方法
NZ756750A (en) 2013-09-13 2022-05-27 Genentech Inc Methods and compositions comprising purified recombinant polypeptides
ES2915378T3 (es) 2013-09-13 2022-06-22 Hoffmann La Roche Procedimientos para detectar y cuantificar una proteína de célula huésped en líneas celulares
CA2936346A1 (en) 2014-01-08 2015-07-16 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Antibody targeting cell surface deposited complement protein c3d and use thereof
EP2899543A1 (en) * 2014-01-28 2015-07-29 Predemtec GmbH Biomarker and methods for early diagnosis of Alzheimer's disease
CA2943667C (en) * 2014-01-29 2022-11-08 Lg Life Sciences Ltd. Method for modulating galactosylation of recombinant protein through optimization of culture medium
TWI705824B (zh) * 2014-02-08 2020-10-01 美商建南德克公司 治療阿茲海默症之方法
WO2015165961A1 (en) 2014-04-29 2015-11-05 Affiris Ag Treatment and prevention of alzheimer's disease (ad)
RU2711141C2 (ru) 2014-07-22 2020-01-15 СиБи ТЕРЕПЬЮТИКС, ИНК. Антитела против pd-1
SG10201901057UA (en) 2014-08-05 2019-03-28 Cb Therapeutics Inc Anti-pd-l1 antibodies
MA41115A (fr) 2014-12-02 2017-10-10 Biogen Int Neuroscience Gmbh Procédé de traitement de la maladie d'alzheimer
IL272773B2 (en) 2017-08-22 2024-06-01 Biogen Ma Inc Pharmaceutical preparations containing anti-amyloid cell antibodies
US20190185091A1 (en) * 2017-12-15 2019-06-20 Dejan Mitrovic Multifunctional motorcycle passenger seat system
RU2703494C1 (ru) * 2018-11-12 2019-10-18 Федеральное государственное унитарное предприятие "Государственный научно-исследовательский институт особо чистых биопрепаратов" Федерального медико-биологического агентства Моноклональное антитело 6g1 к производным морфина
CN111518205B (zh) * 2019-02-01 2022-03-29 长春金赛药业有限责任公司 人源化抗Aβ单克隆抗体及其应用
JP7373286B2 (ja) * 2019-02-20 2023-11-02 シスメックス株式会社 被検物質の情報の取得方法及び被検物質の捕捉方法
WO2022169211A1 (ko) * 2021-02-03 2022-08-11 한양대학교 산학협력단 베타아밀로이드를 포함하는 만성통증 질환 예방 또는 치료용 조성물

Family Cites Families (743)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2500076C3 (de) 1975-01-02 1982-11-18 SCHURA Blutderivate GmbH & Co KG, 4150 Krefeld Verfahren zur Gewinnung von intravenös-verträglichen Gammaglobulinen
US4634665A (en) 1980-02-25 1987-01-06 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Processes for inserting DNA into eucaryotic cells and for producing proteinaceous materials
US5179017A (en) 1980-02-25 1993-01-12 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Processes for inserting DNA into eucaryotic cells and for producing proteinaceous materials
US4399216A (en) 1980-02-25 1983-08-16 The Trustees Of Columbia University Processes for inserting DNA into eucaryotic cells and for producing proteinaceous materials
NO812612L (no) 1980-08-06 1982-02-08 Ferring Pharma Ltd Enzym-inhibitorer.
JPS57501692A (ja) 1980-09-24 1982-09-16
DE3381518D1 (de) 1982-01-22 1990-06-07 Cetus Corp Verfahren zur charakterisierung von hla und die darin benutzten cdns-testmittel.
US4582788A (en) 1982-01-22 1986-04-15 Cetus Corporation HLA typing method and cDNA probes used therein
US4510245A (en) 1982-11-18 1985-04-09 Chiron Corporation Adenovirus promoter system
GB8308235D0 (en) 1983-03-25 1983-05-05 Celltech Ltd Polypeptides
US4816567A (en) 1983-04-08 1989-03-28 Genentech, Inc. Recombinant immunoglobin preparations
US4526039A (en) 1983-06-23 1985-07-02 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Transportation Removable strain gauge fixture and method for measuring accumulated strain in a material
US4683194A (en) 1984-05-29 1987-07-28 Cetus Corporation Method for detection of polymorphic restriction sites and nucleic acid sequences
US5807715A (en) 1984-08-27 1998-09-15 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Methods and transformed mammalian lymphocyte cells for producing functional antigen-binding protein including chimeric immunoglobulin
US5128326A (en) 1984-12-06 1992-07-07 Biomatrix, Inc. Drug delivery systems based on hyaluronans derivatives thereof and their salts and methods of producing same
US5168062A (en) 1985-01-30 1992-12-01 University Of Iowa Research Foundation Transfer vectors and microorganisms containing human cytomegalovirus immediate-early promoter-regulatory DNA sequence
US4683202A (en) 1985-03-28 1987-07-28 Cetus Corporation Process for amplifying nucleic acid sequences
DE3590766T (ja) 1985-03-30 1987-04-23
US6492107B1 (en) 1986-11-20 2002-12-10 Stuart Kauffman Process for obtaining DNA, RNA, peptides, polypeptides, or protein, by recombinant DNA technique
US4666829A (en) 1985-05-15 1987-05-19 University Of California Polypeptide marker for Alzheimer's disease and its use for diagnosis
US4980286A (en) 1985-07-05 1990-12-25 Whitehead Institute For Biomedical Research In vivo introduction and expression of foreign genetic material in epithelial cells
US5618920A (en) 1985-11-01 1997-04-08 Xoma Corporation Modular assembly of antibody genes, antibodies prepared thereby and use
US4968615A (en) 1985-12-18 1990-11-06 Ciba-Geigy Corporation Deoxyribonucleic acid segment from a virus
DE3600905A1 (de) 1986-01-15 1987-07-16 Ant Nachrichtentech Verfahren zum dekodieren von binaersignalen sowie viterbi-dekoder und anwendungen
CA1284931C (en) 1986-03-13 1991-06-18 Henry A. Erlich Process for detecting specific nucleotide variations and genetic polymorphisms present in nucleic acids
US5225539A (en) 1986-03-27 1993-07-06 Medical Research Council Recombinant altered antibodies and methods of making altered antibodies
GB8607679D0 (en) 1986-03-27 1986-04-30 Winter G P Recombinant dna product
US5107065A (en) 1986-03-28 1992-04-21 Calgene, Inc. Anti-sense regulation of gene expression in plant cells
CA1338457C (en) 1986-08-22 1996-07-16 Henry A. Erlich Purified thermostable enzyme
US5525339A (en) 1986-08-27 1996-06-11 Dms Pharmaceutical Inc. Isolated components of dense microspheres derived from mammalian brain tissue and antibodies thereto
US5231170A (en) 1986-08-27 1993-07-27 Paul Averback Antibodies to dense microspheres
US4946778A (en) 1987-09-21 1990-08-07 Genex Corporation Single polypeptide chain binding molecules
US5811310A (en) 1986-09-30 1998-09-22 Albert Einstein College Of Medicine Of Yeshiva Univ. The Alz-50 monoclonal antibody and diagnostic assay for alzheimer's disease
JPS63240797A (ja) 1986-10-14 1988-10-06 Shin Etsu Chem Co Ltd モノクローナル抗体、その製法およびそれを含有する診断薬
EP0332640A1 (en) 1986-11-17 1989-09-20 California Biotechnology, Inc. Recombinant alzheimer's amyloid protein
DE3702789A1 (de) 1987-01-30 1988-08-18 Bayer Ag Vorlaeuferprotein des apc-polypeptids, dafuer codierende dna und diagnostische verwendung der dna und des proteins
WO1988007089A1 (en) 1987-03-18 1988-09-22 Medical Research Council Altered antibodies
JPS63245689A (ja) 1987-03-31 1988-10-12 Suntory Ltd ヒトアミロイド関連蛋白モノクロ−ナル抗体
US5258498A (en) 1987-05-21 1993-11-02 Creative Biomolecules, Inc. Polypeptide linkers for production of biosynthetic proteins
US4880078A (en) 1987-06-29 1989-11-14 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Exhaust muffler
CA1340802C (en) 1987-08-15 1999-10-26 Yasuyuki Takahashi Senile amyloid precursor protein and an antibody specific for the same
US5004697A (en) 1987-08-17 1991-04-02 Univ. Of Ca Cationized antibodies for delivery through the blood-brain barrier
US5231000A (en) 1987-10-08 1993-07-27 The Mclean Hospital Antibodies to A4 amyloid peptide
CA1339014C (en) 1987-10-08 1997-03-25 Ronald E. Majocha Antibodies to a4 amyloid peptide
JP2562623B2 (ja) 1987-10-28 1996-12-11 国際電信電話株式会社 ベースバンド合成法による偏波ダイバーシティ光受信方式
AU3056289A (en) 1988-01-13 1989-08-11 Mclean Hospital Corporation, The Genetic constructs containing the alzheimer brain amyloid gene
WO1989007657A1 (en) 1988-02-10 1989-08-24 The Children's Medical Center Corporation Amyloid protein precursors, genetic probes, antibodies, and methods of use
US5134062A (en) 1988-03-22 1992-07-28 Cornell Research Foundation, Inc. Diagnosis of neuronal disorders and screening potential therapeutic agents therefor
US5015570A (en) 1988-05-13 1991-05-14 Molecular Therapeutics, Inc. Molecular diagnosis of Alzheimer Disease
US6287793B1 (en) 1988-08-19 2001-09-11 Elan Pharmaceuticals, Inc. Diagnostic methods for alzheimer's disease
US5223409A (en) 1988-09-02 1993-06-29 Protein Engineering Corp. Directed evolution of novel binding proteins
AU4308689A (en) 1988-09-02 1990-04-02 Protein Engineering Corporation Generation and selection of recombinant varied binding proteins
DE68913658T3 (de) 1988-11-11 2005-07-21 Stratagene, La Jolla Klonierung von Immunglobulin Sequenzen aus den variablen Domänen
US5530101A (en) 1988-12-28 1996-06-25 Protein Design Labs, Inc. Humanized immunoglobulins
IL162181A (en) 1988-12-28 2006-04-10 Pdl Biopharma Inc A method of producing humanized immunoglubulin, and polynucleotides encoding the same
US20040049014A1 (en) 1988-12-28 2004-03-11 Protein Design Labs, Inc. Humanized immunoglobulins
US5231020A (en) 1989-03-30 1993-07-27 Dna Plant Technology Corporation Genetic engineering of novel plant phenotypes
US5262332A (en) 1989-04-05 1993-11-16 Brigham And Women's Hospital Diagnostic method for Alzheimer's disease: examination of non-neural tissue
AU5525090A (en) 1989-04-14 1990-11-16 Research Foundation For Mental Hygiene, Inc. Monoclonal antibody to amyloid peptide
CA2057923A1 (en) 1989-05-16 1990-11-17 William D. Huse Co-expression of heteromeric receptors
CA2016841C (en) 1989-05-16 1999-09-21 William D. Huse A method for producing polymers having a preselected activity
CA2016842A1 (en) 1989-05-16 1990-11-16 Richard A. Lerner Method for tapping the immunological repertoire
US5234814A (en) 1989-06-01 1993-08-10 Du Pont Merck Pharmaceutical Company Diagnostic assay for alzheimer's disease
EP0411974A1 (en) 1989-07-05 1991-02-06 N.V. Innogenetics S.A. Monoclonal antibodies to a neurofibrillary tangle antigen
EP0415801A1 (en) 1989-07-05 1991-03-06 N.V. Innogenetics S.A. Monoclonal antibodies against activated microglial cells
WO1991005548A1 (en) 1989-10-10 1991-05-02 Pitman-Moore, Inc. Sustained release composition for macromolecular proteins
AU642932B2 (en) 1989-11-06 1993-11-04 Alkermes Controlled Therapeutics, Inc. Protein microspheres and methods of using them
GB8928874D0 (en) 1989-12-21 1990-02-28 Celltech Ltd Humanised antibodies
WO1991010737A1 (en) 1990-01-11 1991-07-25 Molecular Affinities Corporation Production of antibodies using gene libraries
US5780225A (en) 1990-01-12 1998-07-14 Stratagene Method for generating libaries of antibody genes comprising amplification of diverse antibody DNAs and methods for using these libraries for the production of diverse antigen combining molecules
US6075181A (en) 1990-01-12 2000-06-13 Abgenix, Inc. Human antibodies derived from immunized xenomice
JP3068180B2 (ja) 1990-01-12 2000-07-24 アブジェニックス インコーポレイテッド 異種抗体の生成
AU7121191A (en) 1990-02-26 1991-10-10 Albert Einstein College Of Medicine Of Yeshiva University Diagnostic assay for alzheimer's disease
US5753624A (en) 1990-04-27 1998-05-19 Milkhaus Laboratory, Inc. Materials and methods for treatment of plaquing disease
US5427908A (en) 1990-05-01 1995-06-27 Affymax Technologies N.V. Recombinant library screening methods
GB9015198D0 (en) 1990-07-10 1990-08-29 Brien Caroline J O Binding substance
AU665190B2 (en) 1990-07-10 1995-12-21 Cambridge Antibody Technology Limited Methods for producing members of specific binding pairs
DE4022247A1 (de) 1990-07-12 1992-01-16 Hoechst Ag Verfahren zur extraktiven abtrennung von 2-alkylthio-5-phenylpyrimidinen aus ihren reaktionsgemischen
CA2090126C (en) 1990-08-02 2002-10-22 John W. Schrader Methods for the production of proteins with a desired function
US5661016A (en) 1990-08-29 1997-08-26 Genpharm International Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies of various isotypes
US5877397A (en) 1990-08-29 1999-03-02 Genpharm International Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies of various isotypes
US6255458B1 (en) 1990-08-29 2001-07-03 Genpharm International High affinity human antibodies and human antibodies against digoxin
US5545806A (en) 1990-08-29 1996-08-13 Genpharm International, Inc. Ransgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
US5770429A (en) 1990-08-29 1998-06-23 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
US5625126A (en) 1990-08-29 1997-04-29 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
US6300129B1 (en) 1990-08-29 2001-10-09 Genpharm International Transgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
ATE158021T1 (de) 1990-08-29 1997-09-15 Genpharm Int Produktion und nützung nicht-menschliche transgentiere zur produktion heterologe antikörper
US5633425A (en) 1990-08-29 1997-05-27 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
US5814318A (en) 1990-08-29 1998-09-29 Genpharm International Inc. Transgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
US5698426A (en) 1990-09-28 1997-12-16 Ixsys, Incorporated Surface expression libraries of heteromeric receptors
DK0564531T3 (da) 1990-12-03 1998-09-28 Genentech Inc Berigelsesfremgangsmåde for variantproteiner med ændrede bindingsegenskaber
JPH04252195A (ja) 1991-01-29 1992-09-08 Asahi Chem Ind Co Ltd モノクローナル抗体及びハイブリドーマ
ATE363532T1 (de) 1991-03-01 2007-06-15 Dyax Corp Verfahren zur herstellung bindender miniproteine
ES2315612T3 (es) 1991-04-10 2009-04-01 The Scripps Research Institute Genotecas de receptores heterodimericos usando fagemidos.
JPH04320694A (ja) 1991-04-22 1992-11-11 Ono Pharmaceut Co Ltd ヒトグリア細胞増殖抑制因子に対するモノクローナル抗体
ES2181673T3 (es) 1991-05-01 2003-03-01 Jackson H M Found Military Med Procedimiento de tratamiento de las enfermedades respiratorias infecciosas.
DE69233482T2 (de) 1991-05-17 2006-01-12 Merck & Co., Inc. Verfahren zur Verminderung der Immunogenität der variablen Antikörperdomänen
JPH04342883A (ja) 1991-05-17 1992-11-30 Sanden Corp 容量可変型斜板式圧縮機
WO1992022324A1 (en) 1991-06-14 1992-12-23 Xoma Corporation Microbially-produced antibody fragments and their conjugates
WO1994004679A1 (en) 1991-06-14 1994-03-03 Genentech, Inc. Method for making humanized antibodies
DE4122599C2 (de) 1991-07-08 1993-11-11 Deutsches Krebsforsch Phagemid zum Screenen von Antikörpern
ES2136092T3 (es) 1991-09-23 1999-11-16 Medical Res Council Procedimientos para la produccion de anticuerpos humanizados.
EP0610330B1 (en) 1991-10-25 1997-06-18 N.V. Innogenetics S.A. Monoclonal antibodies directed against the microtubule-associated protein tau
EP0613560B2 (en) 1991-11-12 2006-06-21 Prana Biotechnology Ltd A method for assaying and treating alzheimer's disease
US20020009443A1 (en) 1991-12-02 2002-01-24 Vanitha Ramakrishman Inhibitory immunoglobulin polypeptides to human pdgf beta receptor
PT1024191E (pt) 1991-12-02 2008-12-22 Medical Res Council Produção de auto-anticorpos a partir de reportórios de segmentos de anticorpo e exibidos em fagos
US7408027B1 (en) 1991-12-06 2008-08-05 Max-Planck-Gesellschaft Zur Forderung Der Wissenchaften Tools for the diagnosis and treatment of Alzheimer's disease
JPH07507044A (ja) 1991-12-06 1995-08-03 マックス−プランク−ゲゼルシャフト ツール フェルデルング デル ヴィッセンシャフテン エー.ヴェー. アルツハイマー病の診断および治療用の新規な手段
CA2103887C (en) 1991-12-13 2005-08-30 Gary M. Studnicka Methods and materials for preparation of modified antibody variable domains and therapeutic uses thereof
US20010029293A1 (en) 1992-01-27 2001-10-11 Icos Corporation Icam-related protein
US5538845A (en) 1992-02-05 1996-07-23 Athena Neurosciences, Inc. Beta-amyloid peptide production inhibitors and methods for their identification
US5714350A (en) 1992-03-09 1998-02-03 Protein Design Labs, Inc. Increasing antibody affinity by altering glycosylation in the immunoglobulin variable region
US5912015A (en) 1992-03-12 1999-06-15 Alkermes Controlled Therapeutics, Inc. Modulated release from biocompatible polymers
US5733743A (en) 1992-03-24 1998-03-31 Cambridge Antibody Technology Limited Methods for producing members of specific binding pairs
US5912120A (en) 1992-04-09 1999-06-15 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services, Cloning, expression and diagnosis of human cytochrome P450 2C19: the principal determinant of s-mephenytoin metabolism
US5441870A (en) 1992-04-15 1995-08-15 Athena Neurosciences, Inc. Methods for monitoring cellular processing of β-amyloid precursor protein
US5604102A (en) 1992-04-15 1997-02-18 Athena Neurosciences, Inc. Methods of screening for β-amyloid peptide production inhibitors
US5455169A (en) 1992-06-04 1995-10-03 Alzheimer's Institute Of America, Inc. Nucleic acids for diagnosing and modeling Alzheimer's disease
US6610493B1 (en) 1993-06-17 2003-08-26 Brigham And Women's Hospital Screening compounds for the ability to alter the production of amyloid-β peptide
US5837672A (en) 1992-07-10 1998-11-17 Athena Neurosciences, Inc. Methods and compositions for the detection of soluble β-amyloid peptide
US5766846A (en) 1992-07-10 1998-06-16 Athena Neurosciences Methods of screening for compounds which inhibit soluble β-amyloid peptide production
ES2301158T3 (es) 1992-07-24 2008-06-16 Amgen Fremont Inc. Produccion de anticuerpos xenogenicos.
US5639641A (en) 1992-09-09 1997-06-17 Immunogen Inc. Resurfacing of rodent antibodies
TW258789B (ja) 1992-09-28 1995-10-01 Rohm & Haas
US5605811A (en) 1992-10-26 1997-02-25 Athena Neurosciences, Inc. Methods and compositions for monitoring cellular processing of beta-amyloid precursor protein
US5891623A (en) 1992-11-09 1999-04-06 Consorzio Per Le Biotecnologie Diagnosis and treatment of AIDS onset
ZA938243B (en) 1992-11-12 1995-05-04 Hybritech Inc Altered affinity polypeptides of metal chelate binding antibodies
US6010913A (en) 1992-12-14 2000-01-04 N.V. Innogenetics S.A. Isolated human tau peptide
US5955317A (en) 1993-01-25 1999-09-21 Takeda Chemical Industries, Ltd. Antibodies to β-amyloids or their derivatives and use thereof
US5750349A (en) 1993-01-25 1998-05-12 Takeda Chemical Industries Ltd. Antibodies to β-amyloids or their derivatives and use thereof
US5934272A (en) 1993-01-29 1999-08-10 Aradigm Corporation Device and method of creating aerosolized mist of respiratory drug
CA2115900A1 (en) 1993-02-22 1994-08-23 Gerald W. Becker Pharmaceutical screens and antibodies
US5840294A (en) 1993-03-29 1998-11-24 Queen's University At Kingston Method for treating amyloidosis
DE69435171D1 (de) 1993-09-14 2009-01-08 Pharmexa Inc Pan dr-bindeproteinen zur erhöhung der immunantwort
CA2174501A1 (en) 1993-10-20 1995-04-27 Warren J. Strittmatter Method of binding material to the .beta.-amyloid peptide
US5565352A (en) 1993-11-24 1996-10-15 Arch Development Corporation Deubiquitinating enzyme: compositions and methods
JPH09506262A (ja) 1993-12-08 1997-06-24 ジェンザイム・コーポレイション 特異的抗体の製造方法
AU1397495A (en) 1993-12-13 1995-07-03 Uab Research Foundation, The Diagnostic tests and reagents for detecting risk of alzheimer's disease and stroke
US6251395B1 (en) 1993-12-23 2001-06-26 W. Michael Gallatin Methods of inhibiting inflammation at the site of a central nervous system injury with alphaD-specific antibodies
US6432404B1 (en) 1993-12-23 2002-08-13 Icos Corporation Methods of inhibiting locomotor damage following spinal cord injury with α D-specific antibodies
US6620915B2 (en) 1993-12-23 2003-09-16 Icos Corporation Monoclonal antibodies specific for integrin α-d subunit
JPH07209295A (ja) 1994-01-10 1995-08-11 Nikken Chem Co Ltd 抗体及び酵素標識抗原並びにこれらを用いる酵素免疫測定法及び測定用キット
JPH07209296A (ja) 1994-01-10 1995-08-11 Nikken Chem Co Ltd 抗原及び酵素標識抗体並びにこれらを用いる酵素免疫測定法及び測定用キット
US5877399A (en) 1994-01-27 1999-03-02 Johns Hopkins University Transgenic mice expressing APP-Swedish mutation develop progressive neurologic disease
ES2247204T3 (es) 1994-01-31 2006-03-01 Trustees Of Boston University Bancos de anticuerpos policlonales.
JPH07238096A (ja) 1994-02-25 1995-09-12 S R L:Kk 抗ポリユビキチン・モノクローナル抗体およびポリユビキチンの測定方法
JPH07245700A (ja) 1994-03-04 1995-09-19 Minolta Co Ltd デジタル複写機
US7473423B2 (en) 1994-04-29 2009-01-06 Mayo Foundation For Medical Education And Research Human IgM antibodies, and diagnostic and therapeutic uses thereof particularly in the central nervous system
JPH07309900A (ja) 1994-05-20 1995-11-28 Idemitsu Kosan Co Ltd 抗ヒトプロカテプシンbモノクローナル抗体、それを産生するハイブリドーマ及びそれを用いたヒトプロカテプシンb又はヒトカテプシンbの測定方法
US5516637A (en) 1994-06-10 1996-05-14 Dade International Inc. Method involving display of protein binding pairs on the surface of bacterial pili and bacteriophage
JP3388897B2 (ja) 1994-08-31 2003-03-24 三菱重工業株式会社 枚葉印刷機の排紙部
US6018021A (en) 1994-10-19 2000-01-25 The Research Foundation Of State University Of New York Human transaldolase: an autoantigen with a function in metabolism
US6114133A (en) 1994-11-14 2000-09-05 Elan Pharmaceuticals, Inc. Methods for aiding in the diagnosis of Alzheimer's disease by measuring amyloid-β peptide (x-≧41)
ATE252894T1 (de) 1995-01-05 2003-11-15 Univ Michigan Oberflächen-modifizierte nanopartikel und verfahren für ihre herstellung und verwendung
US5786180A (en) 1995-02-14 1998-07-28 Bayer Corporation Monoclonal antibody 369.2B specific for β A4 peptide
US5505576A (en) 1995-03-09 1996-04-09 Crane Carrier Company Side loader for curbside refuse container
JP3663228B2 (ja) 1995-03-14 2005-06-22 株式会社医学生物学研究所 ニューロプシンに対する抗体
ES2175083T3 (es) 1995-03-14 2002-11-16 Praecis Pharm Inc Moduladores de la agregacion de amiloides.
US6130364A (en) 1995-03-29 2000-10-10 Abgenix, Inc. Production of antibodies using Cre-mediated site-specific recombination
US6091001A (en) 1995-03-29 2000-07-18 Abgenix, Inc. Production of antibodies using Cre-mediated site-specific recombination
US6019968A (en) 1995-04-14 2000-02-01 Inhale Therapeutic Systems, Inc. Dispersible antibody compositions and methods for their preparation and use
US5705330A (en) 1995-04-14 1998-01-06 Abbott Laboratories Chemiluminescent immunoassay for antibody detection
WO1996033266A1 (en) 1995-04-21 1996-10-24 Cell Genesys, Inc. Generation of large genomic dna deletions
DE69637481T2 (de) 1995-04-27 2009-04-09 Amgen Fremont Inc. Aus immunisierten Xenomäusen stammende menschliche Antikörper gegen IL-8
AU2466895A (en) 1995-04-28 1996-11-18 Abgenix, Inc. Human antibodies derived from immunized xenomice
US5712158A (en) 1995-06-06 1998-01-27 Warner-Lambert Company Cell line for the rapid expression of functional calcium channels
WO1996040731A1 (en) 1995-06-07 1996-12-19 Mount Sinai School Of Medicine Of The City University Of New York Pegylated modified proteins
US6717031B2 (en) 1995-06-07 2004-04-06 Kate Dora Games Method for selecting a transgenic mouse model of alzheimer's disease
JP3767755B2 (ja) 1995-06-23 2006-04-19 エーザイ株式会社 抗jcウイルス抗体
US6127977A (en) 1996-11-08 2000-10-03 Cohen; Nathan Microstrip patch antenna with fractal structure
CA2229043C (en) 1995-08-18 2016-06-07 Morphosys Gesellschaft Fur Proteinoptimierung Mbh Protein/(poly)peptide libraries
AU710347B2 (en) 1995-08-31 1999-09-16 Alkermes Controlled Therapeutics, Inc. Composition for sustained release of an agent
DE69632056T2 (de) 1995-09-14 2004-12-30 The Regents Of The University Of California, Oakland Für natives prp-sc spezifische antikörper
FR2740454B1 (fr) 1995-10-26 1997-11-21 Rhone Poulenc Rorer Sa Peptides capables d'inhiber l'endocytose de l'app et sequences nucleotidiques correspondantes
AUPN649395A0 (en) 1995-11-10 1995-12-07 Ramsay Health Care Pty Ltd A method for diagnosing alzheimer's disease
FR2741881B1 (fr) 1995-12-01 1999-07-30 Centre Nat Rech Scient Nouveaux derives de purine possedant notamment des prorietes anti-proliferatives et leurs applications biologiques
CN1173896A (zh) 1995-12-12 1998-02-18 协和发酵工业株式会社 新的dna、新的多肽和新的抗体
JPH09178743A (ja) 1995-12-27 1997-07-11 Oriental Yeast Co Ltd 可溶性appの定量法
ES2176523T3 (es) 1996-01-19 2002-12-01 Res Corp Technologies Inc Procedimiento para la deteccion de la enfermedad de alzheimer.
JP2978435B2 (ja) 1996-01-24 1999-11-15 チッソ株式会社 アクリロキシプロピルシランの製造方法
US6521418B1 (en) 1996-01-30 2003-02-18 The Scripps Research Institute G protein-coupled receptor with an enlarged extracellular domain
CN103275221B (zh) 1996-02-09 2016-08-17 艾伯维生物技术有限公司 结合人TNFα的人抗体
PT885002E (pt) 1996-03-04 2011-07-14 Massachusetts Inst Technology Materiais e métodos para aumento da internalização celular
US5714352A (en) 1996-03-20 1998-02-03 Xenotech Incorporated Directed switch-mediated DNA recombination
US5882644A (en) 1996-03-22 1999-03-16 Protein Design Labs, Inc. Monoclonal antibodies specific for the platelet derived growth factor β receptor and methods of use thereof
US5855913A (en) 1997-01-16 1999-01-05 Massachusetts Instite Of Technology Particles incorporating surfactants for pulmonary drug delivery
US5874064A (en) 1996-05-24 1999-02-23 Massachusetts Institute Of Technology Aerodynamically light particles for pulmonary drug delivery
US5985309A (en) 1996-05-24 1999-11-16 Massachusetts Institute Of Technology Preparation of particles for inhalation
US6699658B1 (en) 1996-05-31 2004-03-02 Board Of Trustees Of The University Of Illinois Yeast cell surface display of proteins and uses thereof
US6300065B1 (en) 1996-05-31 2001-10-09 Board Of Trustees Of The University Of Illinois Yeast cell surface display of proteins and uses thereof
WO1997046678A1 (en) 1996-06-06 1997-12-11 Bayer Corporation Nucleic acids and polypeptides related to presenilin
WO1999009150A1 (en) 1996-08-15 1999-02-25 Bayer Corporation Method of introducing modifications into a gene
CA2183901A1 (en) 1996-08-22 1998-02-23 Johanna E. Bergmann Targets for therapy and diagnosis of alzheimer's disease and down syndrome in humans
US7521531B2 (en) 1996-08-28 2009-04-21 Immunomedics, Inc. Methods for the purification of stable radioiodine conjugates
JPH1075781A (ja) 1996-08-30 1998-03-24 Sumitomo Electric Ind Ltd ヒトプロテアソームサブユニットp58蛋白質及びそれに特異的な抗体
EP0834561A1 (en) 1996-09-27 1998-04-08 Rijksuniversiteit te Leiden A gene related to migraine in man
US5916771A (en) 1996-10-11 1999-06-29 Abgenix, Inc. Production of a multimeric protein by cell fusion method
AU5508798A (en) 1996-11-19 1998-06-10 Trustees Of The University Of Pennsylvania, The Diagnostic and therapeutic reagents for alzheimer's disease
KR20080059467A (ko) 1996-12-03 2008-06-27 아브게닉스, 인크. 복수의 vh 및 vk 부위를 함유하는 사람 면역글로불린유전자좌를 갖는 형질전환된 포유류 및 이로부터 생성된항체
US5919687A (en) 1996-12-24 1999-07-06 John Hopkins University Recombinant N-SMases and nucleic acids encoding same
ATE287257T1 (de) 1997-01-16 2005-02-15 Massachusetts Inst Technology Zubereitung von partikelhaltigen arzneimitteln zur inhalation
DE69835143T2 (de) 1997-01-21 2007-06-06 The General Hospital Corp., Boston Selektion von proteinen mittels rns-protein fusionen
JPH10210982A (ja) 1997-01-31 1998-08-11 Fuji Yakuhin Kogyo Kk 新規なタンパク質
US20030068316A1 (en) 1997-02-05 2003-04-10 Klein William L. Anti-ADDL antibodies and uses thereof
US6218506B1 (en) 1997-02-05 2001-04-17 Northwestern University Amyloid β protein (globular assembly and uses thereof)
US6413940B1 (en) 1997-02-07 2002-07-02 Nymox Corporation Pharmaceutically active agents that impede the formation of amyloid by impeding the genesis of DMS
US7226730B1 (en) 1997-02-26 2007-06-05 The General Hospital Corporation Transgenic animals and cell lines for screening drugs effective for the treatment or prevention of Alzheimer's Disease
US7045531B1 (en) 1997-03-11 2006-05-16 The General Hospital Corporation Composition comprising a metal chelator and a method of treating amyloidosis by administering the metal chelator
ES2530753T3 (es) 1997-03-17 2015-03-05 Btg Int Ltd Composiciones terapéuticas que comprenden cuerpos cetónicos y precursores de los mismos
AU8755798A (en) 1997-04-04 1998-11-13 Biosite Diagnostics Incorporated Polyvalent and polyclonal libraries
US20020086847A1 (en) 1997-04-09 2002-07-04 Mindset Biopharmaceuticals (Usa) Recombinant antibodies specific for beta-amyloid ends, DNA encoding and methods of use thereof
US8173127B2 (en) 1997-04-09 2012-05-08 Intellect Neurosciences, Inc. Specific antibodies to amyloid beta peptide, pharmaceutical compositions and methods of use thereof
WO1998049286A2 (en) 1997-05-01 1998-11-05 Board Of Regents, The University Of Texas System Directed evolution of enzymes and antibodies
US6235883B1 (en) 1997-05-05 2001-05-22 Abgenix, Inc. Human monoclonal antibodies to epidermal growth factor receptor
ATE516354T1 (de) 1997-05-15 2011-07-15 Genentech Inc Apo-2-rezeptor
DK0998556T3 (da) 1997-07-21 2005-10-17 Arpi Matossian-Rogers Diagnose og behandling af sygdomme ved anvendelse af anti- T-celle-receptor-Vbeta-antistoffer eller -peptider som genkendelse af antistofferne, og endokrint udskillelsesregulatorisk protein 1 (ESRP 1)
IT1293511B1 (it) 1997-07-30 1999-03-01 Gentili Ist Spa Anticorpi monoclonali catalitici ad attivita' proteasica per la lisi selettiva della componente proteica di placche e aggregati correlati
PT1049712E (pt) 1997-08-14 2007-04-30 Pasteur Institut Proteínas híbridas da toxina do tétano que migram retrogradamente e trans - sinapticamente para o snc
US7923216B2 (en) 1997-08-14 2011-04-12 Institut Pasteur In vivo modulation of neuronal transport
ATE335511T1 (de) 1997-08-26 2006-09-15 Amgen Fremont Inc Ein verfahren zur inhibierung der komplementaktivierung über einen alternativen weg
US6666935B1 (en) 1997-09-09 2003-12-23 The Regents Of The University Of California Sol-gel manufactured energetic materials
FR2768346B1 (fr) 1997-09-15 2002-04-19 Fond Jean Dausset Ceph Compose assurant l'inhibition de la preseniline 1 pour la preparation d'un medicament et agent de diagnostic
US20040185039A1 (en) 2002-08-30 2004-09-23 Heinz Kohler Therapeutic applications of noncovalent dimerizing antibodies
US5989463A (en) 1997-09-24 1999-11-23 Alkermes Controlled Therapeutics, Inc. Methods for fabricating polymer-based controlled release devices
SE512663C2 (sv) 1997-10-23 2000-04-17 Biogram Ab Inkapslingsförfarande för aktiv substans i en bionedbrytbar polymer
WO1999022024A1 (en) 1997-10-24 1999-05-06 Cornell Research Foundation, Inc. Detection of neurodegenerative diseases
US7179892B2 (en) 2000-12-06 2007-02-20 Neuralab Limited Humanized antibodies that recognize beta amyloid peptide
US6750324B1 (en) 1997-12-02 2004-06-15 Neuralab Limited Humanized and chimeric N-terminal amyloid beta-antibodies
TWI239847B (en) 1997-12-02 2005-09-21 Elan Pharm Inc N-terminal fragment of Abeta peptide and an adjuvant for preventing and treating amyloidogenic disease
US6913745B1 (en) 1997-12-02 2005-07-05 Neuralab Limited Passive immunization of Alzheimer's disease
US6761888B1 (en) 2000-05-26 2004-07-13 Neuralab Limited Passive immunization treatment of Alzheimer's disease
US6743427B1 (en) 1997-12-02 2004-06-01 Neuralab Limited Prevention and treatment of amyloidogenic disease
US6710226B1 (en) 1997-12-02 2004-03-23 Neuralab Limited Transgenic mouse assay to determine the effect of Aβ antibodies and Aβ Fragments on alzheimer's disease characteristics
US7964192B1 (en) 1997-12-02 2011-06-21 Janssen Alzheimer Immunotherapy Prevention and treatment of amyloidgenic disease
US6787523B1 (en) 1997-12-02 2004-09-07 Neuralab Limited Prevention and treatment of amyloidogenic disease
ES2253839T3 (es) 1997-12-03 2006-06-01 Neuralab, Ltd. Supresion de cambios relacionados con amiloide beta en la enfermedad de alzheimer.
WO1999031239A1 (fr) 1997-12-15 1999-06-24 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. PROTEINE Nap1 HUMAINE
US6730778B2 (en) 1997-12-19 2004-05-04 Pharmacia And Upjohn Company Human sel-10 polypeptides and polynucleotides that encode them
US6436989B1 (en) 1997-12-24 2002-08-20 Vertex Pharmaceuticals, Incorporated Prodrugs of aspartyl protease inhibitors
US7189703B2 (en) 1998-01-09 2007-03-13 Intracell, Llc Treatment and diagnosis of alzheimer's disease
DK1054664T3 (da) 1998-02-11 2012-11-05 Bhi Ltd Partnership Fremgangsmåde til modulering af makrofagaktivering
KR20010034554A (ko) 1998-03-03 2001-04-25 레이몬드, 엠. 위티 치료제로서의 cd147 결합 분자
US6323218B1 (en) 1998-03-11 2001-11-27 The General Hospital Corporation Agents for use in the treatment of Alzheimer's disease
US20050112543A1 (en) 1998-03-11 2005-05-26 The General Hospital Corporation Method of screening for drugs useful in treating Alzheimer's disease
US20050059591A1 (en) 1998-04-07 2005-03-17 Neuralab Limited Prevention and treatment of amyloidogenic disease
US20050059802A1 (en) 1998-04-07 2005-03-17 Neuralab Ltd Prevention and treatment of amyloidogenic disease
US20020029391A1 (en) 1998-04-15 2002-03-07 Claude Geoffrey Davis Epitope-driven human antibody production and gene expression profiling
DK2180007T4 (da) 1998-04-20 2017-11-27 Roche Glycart Ag Glycosyleringsteknik for antistoffer til forbedring af antistofafhængig cellecytotoxicitet
US6913756B1 (en) 1998-04-29 2005-07-05 The Uab Research Foundation Monoclonal antibodies specific for anthrax and peptides derived from the antibodies thereof
WO1999058157A1 (en) 1998-05-08 1999-11-18 Cramer Donald V Method for inhibiting antibody-mediated rejection of xenogeneic tissues
NO314086B1 (no) 1998-05-08 2003-01-27 Gemvax As Peptider og farmasöytiske sammensetninger inneholdende disse, nukleinsyresekvenser som koder for slike peptider, plasmider og virusvektoreromfattende slike DNA-sekvenser samt anvendelse av disse for fremstilling avfarmasöytiske preparater til
CA2333203A1 (en) 1998-05-15 1999-11-25 Neurochem Inc. Methods for modulating neuronal cell death
US20030147882A1 (en) 1998-05-21 2003-08-07 Alan Solomon Methods for amyloid removal using anti-amyloid antibodies
DE69913520T2 (de) 1998-06-01 2004-11-25 Ortho-Mcneil Pharmaceutical, Inc. Tetrahydronaphtalene verbindungen und deren verwendung zur behandlung von neurodegenerativen krankheiten
JP2000050885A (ja) 1998-06-02 2000-02-22 Fuji Chemical Industries Ltd カテプシンに対する抗体およびそれらの利用
AU747231B2 (en) 1998-06-24 2002-05-09 Alkermes, Inc. Large porous particles emitted from an inhaler
AU755340B2 (en) 1998-07-02 2002-12-12 Fuso Pharmaceutical Industries, Ltd. Serine protease-specific monoclonal antibody and utilization thereof
AU770555B2 (en) 1998-08-17 2004-02-26 Abgenix, Inc. Generation of modified molecules with increased serum half-lives
US20030187191A1 (en) 1998-09-01 2003-10-02 Genentech, Inc. Secreted and transmembrane polypeptides and nucleic acids encoding the same
PT1114861E (pt) 1998-09-17 2007-01-31 Otsuka Pharma Co Ltd Gene ly6h
US7083950B2 (en) 1998-09-25 2006-08-01 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. High affinity fusion proteins and therapeutic and diagnostic methods for use
AU5999199A (en) 1998-09-29 2000-04-17 Kyowa Hakko Kogyo Co. Ltd. Novel antibodies, drugs containing these antibodies and methods for screening compounds by using these antibodies
US6660843B1 (en) 1998-10-23 2003-12-09 Amgen Inc. Modified peptides as therapeutic agents
JP2002531815A (ja) 1998-12-02 2002-09-24 ザ・トラステイーズ・オブ・ザ・ユニバーシテイ・オブ・ペンシルベニア オキシダント・ストレス症候群および疾病における脂質の過酸化のレベルを決定する方法および組成物
EP1731913A3 (en) 1998-12-02 2007-01-17 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Methods and compositions for determining lipid peroxidation levels in oxidant stress syndromes and diseases
CA2354422A1 (en) 1998-12-14 2000-06-22 University Of Miami Connective tissue growth factor fragments and methods and uses thereof
CZ303703B6 (cs) 1998-12-23 2013-03-20 Pfizer Inc. Monoklonální protilátka nebo její antigen-vázající fragment, farmaceutická kompozice obsahující tuto protilátku nebo fragment, bunecná linie produkující tuto protilátku nebo fragment, zpusob prípravy této protilátky, izolovaná nukleová kyselina kóduj
DE19902550A1 (de) 1999-01-22 2000-07-27 Memorec Medical Molecular Rese Aspartatprotease
US20030185826A1 (en) 1999-02-24 2003-10-02 Tobinick Edward L. Cytokine antagonists for the treatment of localized disorders
TR200501367T2 (tr) 1999-03-25 2005-09-21 Abbott Gmbh & Co. Kg Beşeri IL-12'yi bağlayan beşeri antikorlar ve bunları üretmek için yöntemler.
FR2791263B1 (fr) 1999-03-26 2001-04-27 Halina Zofia Malina Preparations des medicaments bases sur une reponse immunitaire contre l'accumulation de proteines modifiees par l'acide xanthurenique
EP2275541B1 (en) 1999-04-09 2016-03-23 Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. Method for controlling the activity of immunologically functional molecule
US7527787B2 (en) 2005-10-19 2009-05-05 Ibc Pharmaceuticals, Inc. Multivalent immunoglobulin-based bioactive assemblies
US6787637B1 (en) 1999-05-28 2004-09-07 Neuralab Limited N-Terminal amyloid-β antibodies
UA81216C2 (en) 1999-06-01 2007-12-25 Prevention and treatment of amyloid disease
PE20010212A1 (es) 1999-06-01 2001-02-22 Neuralab Ltd Composiciones del peptido a-beta y procesos para producir las mismas
US20030199103A1 (en) 1999-06-03 2003-10-23 Curagen Corporation Novel amino acid sequences for human epidermal growth factor-like polypeptides
JP2000354487A (ja) 1999-06-15 2000-12-26 Takashi Muramatsu ミッドカイン受容体
DK1409654T3 (da) 1999-06-16 2008-12-08 Boston Biomedical Res Inst Immunologisk styring af beta-amyloid-niveauer in vivo
US20020002270A1 (en) 1999-06-16 2002-01-03 Raymond P. Zinkowski Purified antigen for alzheimer's disease, and methods of obtaining and using same
ATE445639T1 (de) 1999-08-04 2009-10-15 Univ Southern California Globularer aufbau vom amyloid-beta- protein und deren verwendungen
US7605238B2 (en) 1999-08-24 2009-10-20 Medarex, Inc. Human CTLA-4 antibodies and their uses
EP3214175A1 (en) 1999-08-24 2017-09-06 E. R. Squibb & Sons, L.L.C. Human ctla-4 antibodies and their uses
EP1210464B1 (en) 1999-09-01 2004-11-24 EVOTEC Neurosciences GmbH Methods of diagnosing or prognosticating age-related macular degeneration
US20040013647A1 (en) 1999-09-03 2004-01-22 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Methods and compositions for treating a plaque-forming disease
DE60044057D1 (de) 1999-09-03 2010-05-06 Univ Ramot Verbindungen, zusammensetzungen und verfahren zur behandlung oder vorsorge von alzheimer erkrankung
US6294171B2 (en) 1999-09-14 2001-09-25 Milkhaus Laboratory, Inc. Methods for treating disease states comprising administration of low levels of antibodies
JP2001122900A (ja) 1999-10-21 2001-05-08 Yasukazu Tanuma 抗−DNaseγ抗体並びにその製造及び使用
AU1456101A (en) 1999-11-03 2001-05-14 Maxygen, Inc. Antibody diversity generation
AU784312B2 (en) 1999-11-29 2006-03-09 Bellus Health (International) Limited Vaccine for the prevention and treatment of alzheimer's and amyloid related diseases
US20020094335A1 (en) 1999-11-29 2002-07-18 Robert Chalifour Vaccine for the prevention and treatment of alzheimer's and amyloid related diseases
US20070135337A2 (en) 1999-11-29 2007-06-14 Neurochem (International) Limited Vaccine for the Prevention and Treatment of Alzheimer's and Amyloid Related Diseases
CA2393763A1 (en) 1999-12-08 2001-06-14 Mindset Biopharmaceuticals (Usa), Inc. Chimeric peptides as immunogens, antibodies thereto, and methods for immunization using chimeric peptides or antibodies
EP1752472A3 (en) 1999-12-08 2007-04-25 Intellect Neurosciences, Inc. Chimeric amyloid beta peptides
JP2001231578A (ja) 1999-12-09 2001-08-28 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd Il−1ファミリーに属する蛋白質
EP1251837A2 (en) 1999-12-23 2002-10-30 Neurochem, Inc. Compounds and methods for modulating cerebral amyloid angiopathy
US20030077757A1 (en) 2000-01-11 2003-04-24 Andrews William H. Method of treating aging-related disorders
CN1395771A (zh) 2000-01-17 2003-02-05 康宁O.T.I股份公司 与调制器集成的衰减器用于使用它的wdm系统的发射模块
US6806254B2 (en) 2000-02-03 2004-10-19 Nuvelo, Inc. Methods and materials relating to alpha-2-macroglobulin-like polypeptides and polynucleotides
US20020182660A1 (en) 2000-02-18 2002-12-05 Fong Kei-Lai L. N- and C-terminus specific immunoassays for full length beta-amyloid peptide-Abeta(1-40), Abeta(1-39), Abeta(1-40), Abeta(1-42) , and Abeta(1-43)
EE200200444A (et) 2000-02-21 2003-12-15 Pharmexa A/S Meetod autoloogse beeta-amüloidvaigu in vivo mahasurumiseks, amüloidogeense polüpeptiidi analoog, seda kodeeriv nukleiinhappefragment ning kasutamineimmunogeense kompositsiooni valmistamiseks
CZ20022748A3 (cs) 2000-02-21 2004-03-17 Pharmexa A/S Nová metoda regulace obsahu amyloidu
SK288711B6 (sk) * 2000-02-24 2019-11-05 Univ Washington Humanizovaná protilátka, jej fragment a ich použitie, polynukleová kyselina, expresný vektor, bunka a farmaceutický prostriedok
EP1130032A1 (en) 2000-02-28 2001-09-05 Gesellschaft für biotechnologische Forschung mbH (GBF) Single-chain antibodies recognizing the human vascular endothelial growth factor receptor-2 (VEGFR-2/KDR)
GB0006398D0 (en) 2000-03-16 2000-05-03 Novartis Ag Organic compounds
WO2001071351A1 (en) 2000-03-22 2001-09-27 The General Hospital Corporation Method for treatment of neurodegenerative diseases
US6664442B2 (en) 2000-03-30 2003-12-16 Elan Pharmaceuticals, Inc. Selecting compounds to reduce inflammation associated with Alzheimer's disease
JP2004505609A (ja) 2000-04-03 2004-02-26 オックスフォード グリコサイエンシズ(ユーケー) リミテッド 核酸分子、ポリペプチド、ならびにアルツハイマー病の診断および処置を含むそれらの使用
US7371365B2 (en) 2000-04-04 2008-05-13 Mayo Foundation For Medical Education And Research Methods for detecting parenchymal plaques in vivo
AUPQ712000A0 (en) 2000-04-27 2000-05-18 Medvet Science Pty. Ltd. Antigenic peptide fragments of VapA protein, and uses thereof
US20080009467A1 (en) 2000-05-01 2008-01-10 Accera, Inc. Combinations of medium chain triglycerides and therapeutic agents for the treatment and prevention of alzheimers disease and other diseases resulting from reduced neuronal metabolism
JP2003533187A (ja) 2000-05-03 2003-11-11 アムジエン・インコーポレーテツド 治療薬としてのFcドメインを含む修飾ペプチド
WO2003105658A2 (en) 2002-06-14 2003-12-24 Brainsgate Ltd. Methods and systems for management of alzheimer's disease
DE60108111T2 (de) 2000-05-22 2005-12-08 New York University Synthetische immunogene jedoch nicht amyloidogene peptide, die homolog zu amyloid beta sind und deren verwendung zur induktion einer immunantwort gegen amyloid beta und amyloidaggregate
NZ523105A (en) 2000-06-22 2004-07-30 Genentech Inc Agonist anti-trk-C monoclonal antibodies
JP4252195B2 (ja) 2000-06-27 2009-04-08 新日本無線株式会社 高周波線路の変換器
US7449308B2 (en) 2000-06-28 2008-11-11 Glycofi, Inc. Combinatorial DNA library for producing modified N-glycans in lower eukaryotes
DK1296705T3 (da) 2000-06-28 2012-09-17 Prana Biotechnology Ltd Beta-amyloid-oligomerer til anvendelse til behandling, lindring eller forebyggelse af Alzheimers sygdom
WO2002000879A2 (en) 2000-06-28 2002-01-03 Glycofi, Inc. Methods for producing modified glycoproteins
US6686449B2 (en) 2000-06-30 2004-02-03 Pharmacia & Upjohn Company Mutant presenilin 1 polypeptides
AU2001269127A1 (en) 2000-07-06 2002-01-14 Vlaams Interuniversitair Instituut Voor Biotechnologie Vzw A novel app mutation associated with an unusual alzheimer's disease pathology
AU2007200047B2 (en) 2000-07-07 2009-11-26 Bioarctic Neuroscience Ab Prevention and treatment of Alzheimer's disease
EP2082749A3 (en) 2000-07-07 2010-06-30 Bioarctic Neuroscience AB Prevention and treatment of Alzheimer's disease
US6524819B1 (en) 2000-07-11 2003-02-25 Incyte Genomics, Inc. Down syndrome critical region 1-like proteins
EP1172378A1 (en) 2000-07-12 2002-01-16 Richard Dr. Dodel Human beta-amyloid antibody and use thereof for treatment of alzheimer's disease
US20020009445A1 (en) 2000-07-12 2002-01-24 Yansheng Du Human beta-amyloid antibody and use thereof for treatment of alzheimer's disease
JP2002040023A (ja) 2000-07-28 2002-02-06 Mitsubishi Chemicals Corp アルツハイマー病の検出方法
US20070009931A1 (en) 2000-08-04 2007-01-11 Kirsch Wolff M Negative correlation between IRP-2 and Transferrin receptor expression as a diagnostic of Alzheimer's disease
AU2001290638C1 (en) 2000-09-06 2009-04-30 Aventis Pharma S.A. Methods and compositions for diseases associated with amyloidosis
GB0024446D0 (en) 2000-10-05 2000-11-22 Glaxo Group Ltd Protein
IT1319277B1 (it) 2000-10-24 2003-09-26 Chiesi Farma Spa Proteine di fusione utili per il trattamento di immunizzazione dellamalattia di alzheimer.
CA2360219A1 (en) 2000-10-27 2002-04-27 Mount Sinai Hospital Method for detecting alzheimer's disease
EP1538163A3 (en) 2000-11-01 2005-06-15 Insight Biotechnology Limited Phosphorylated Amyloid-Beta 1-43 Protein and its use in the treatment of Alzheimer's disease
WO2002094870A2 (en) 2000-11-02 2002-11-28 Curagen Corporation Proteins and nucleic acids encoding same
DE10055703A1 (de) 2000-11-02 2002-05-08 Peter F Pascoe Verhinderung der Zellzerstörung und Beseitigung sklrotischer Amyloide verursacht durch organspezifische Antikörperaggregate
EP1341548A4 (en) 2000-11-03 2006-06-14 Massachusetts Inst Technology METHOD FOR IDENTIFYING TREATMENTS AGAINST NEUROTOXICITY IN ALZHEIMER DISEASE CAUSED BY $ g (b) -AMYLOIDPEPTIDE
US20060062786A1 (en) 2000-11-08 2006-03-23 Human Genome Sciences, Inc. Antibodies that immunospecifically bind to TRAIL receptors
PT1346041E (pt) 2000-11-27 2007-06-05 Praecis Pharm Inc Agentes terapêuticos e métodos para a sua utilização no tratamento de uma doença amiloidogénica.
TWI255272B (en) 2000-12-06 2006-05-21 Guriq Basi Humanized antibodies that recognize beta amyloid peptide
GB0100110D0 (en) 2001-01-04 2001-02-14 Univ Leeds Modulation of calcium channel activity
DE10101430B4 (de) 2001-01-13 2008-10-02 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Lösliche cyclische Analoga zur Modulation der Amyloidogenese
US20020132758A1 (en) 2001-01-18 2002-09-19 Shell John W. Method for identifying compounds to treat medical pathologies associated with molecular crystallization
US7320793B2 (en) 2001-01-19 2008-01-22 Cytos Biotechnology Ag Molecular antigen array
AT500379B8 (de) 2001-02-02 2009-08-15 Axon Neuroscience Tau-proteine
US7175988B2 (en) 2001-02-09 2007-02-13 Human Genome Sciences, Inc. Human G-protein Chemokine Receptor (CCR5) HDGNR10
US20040191264A1 (en) 2001-02-19 2004-09-30 Nielsen Klaus Gregorius Synthetic vaccine agents
DK1372729T3 (da) 2001-02-23 2009-06-22 Genentech Inc Nedbrydelige polymere til injektion
JP4659236B2 (ja) 2001-03-01 2011-03-30 大塚製薬株式会社 細胞傷害活性の測定法
US6815175B2 (en) 2001-03-16 2004-11-09 Cornell Research Foundation, Inc. Anti-amyloid peptide antibody based diagnosis and treatment of a neurological disease or disorder
FR2822238B1 (fr) 2001-03-16 2003-08-29 Gemac Methode et trousse pour le suivi des maladies neurodegeneratives
DE10117281A1 (de) 2001-04-06 2002-10-24 Inst Molekulare Biotechnologie Peptid zur Diagnose und Therapie der Alzheimer-Demenz
WO2003031971A1 (fr) 2001-10-04 2003-04-17 Immuno-Biological Laboratories Co., Ltd. Reactif pour detecter un facteur de risque de la maladie d'alzheimer, necessaire de detection a cet effet, et procede de detection du facteur de risque de la maladie d'alzheimer au moyen de ce necessaire
CA2443770A1 (en) 2001-04-23 2002-10-31 Curagen Corporation Proteins and nucleic acids encoding same
US6451547B1 (en) 2001-04-25 2002-09-17 Syn X Pharma Process for differential diagnosis of Alzheimer's dementia and device therefor
DE60229051D1 (de) * 2001-04-30 2008-11-06 Lilly Co Eli Humanisierte antikörper
DE60230736D1 (de) 2001-04-30 2009-02-26 Lilly Co Eli HUMANISIERTE ANTIKÖRPER DIE DAS BETA-AMYLOID PEPTID ERKENNEN& x9;
JP4454230B2 (ja) 2001-05-22 2010-04-21 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド β−セクレターゼ基質及びその使用
US7196163B2 (en) 2001-05-22 2007-03-27 Merk & Co., Inc. Assays using amyloid precursor proteins with modified β-secretase cleavage sites to monitor β-secretase activity
US6906169B2 (en) 2001-05-25 2005-06-14 United Biomedical, Inc. Immunogenic peptide composition comprising measles virus Fprotein Thelper cell epitope (MUFThl-16) and N-terminus of β-amyloid peptide
DE50103881D1 (de) 2001-06-12 2004-11-04 Wiltfang Jens Monoklonaler Antikörper, mbAb 1E8, welcher für die zwei ersten N-terminalen Aminosäuren von Amyloid-beta-Peptiden spezifisch ist und dessen Verwendung zum Nachweis von Amyloid-beta Peptiden und/oder sAPPa
US7595378B2 (en) 2001-06-13 2009-09-29 Genmab A/S Human monoclonal antibodies to epidermal growth factor receptor (EGFR)
CN1966525A (zh) 2001-06-13 2007-05-23 根马布股份公司 表皮生长因子受体(egfr)的人单克隆抗体
US7094884B2 (en) 2001-06-22 2006-08-22 Roche Diagnostics Corporation Soluble complexes of amylod β peptide and peptidyl prolyl isomerase chaperone and methods of making and using them
AU2002345843A1 (en) 2001-06-22 2003-01-08 Panacea Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for preventing protein aggregation in neurodegenerative diseases
CN1396183A (zh) 2001-07-13 2003-02-12 张小如 降低脑内与老年痴呆有关的淀粉样变纤维的融合人抗体
WO2003008626A2 (en) 2001-07-20 2003-01-30 Oregon Health And Science University Novel human nucleic acids encoding a pantothenate kinase and methods of use
DE60226036T9 (de) 2001-08-03 2016-09-29 Medical & Biological Laboratories Co., Ltd. ANTIKÖRPER, DER DAS GM1-GANGLIOSID-GEBUNDENE AMYLOID-b-PROTEIN ERKENNT, UND DNA, DIE FÜR DIESEN ANTIKÖRPER CODIERT
JP4320694B2 (ja) 2001-08-08 2009-08-26 株式会社オーク製作所 多重露光描画装置および多重露光式描画方法
CA2467922A1 (en) 2001-08-10 2003-02-20 Roskamp Research, Llc Modulation of angiogenesis by a-beta peptides
WO2003016466A2 (en) * 2001-08-17 2003-02-27 Eli Lilly And Company ANTI-Aβ ANTIBODIES
US20060073149A1 (en) 2001-08-17 2006-04-06 Bales Kelly R Rapid improvement of cognition in condition related to abeta
EP1429805A4 (en) 2001-08-17 2005-09-21 Lilly Co Eli USE OF ANTIBODIES WITH HIGH AFFINITY FOR A $ G (B) PEPTIDE IN THE TREATMENT OF DISEASES AND DISEASES RELATED TO A $ G (B)
EP1944040B1 (en) 2001-08-17 2012-08-01 Washington University Assay method for Alzheimer's disease
JP4511830B2 (ja) 2001-08-17 2010-07-28 ワシントン・ユニバーシティ アルツハイマー病のアッセイ方法
MY144532A (en) 2001-08-20 2011-09-30 Lundbeck & Co As H Novel method for down-regulation of amyloid
US20030082191A1 (en) 2001-08-29 2003-05-01 Poduslo Joseph F. Treatment for central nervous system disorders
CA2462113C (en) 2001-10-01 2013-01-29 Dyax Corp. Multi-chain eukaryotic display vectors and uses thereof
EP1408333A3 (en) 2001-10-03 2006-10-25 Pfizer Products Inc. Diagnosis and treatment of Alzheimer's disease
CA2462682A1 (en) 2001-10-04 2003-04-10 Protein Therapeutics, Inc. The use of gammaglobulin for the treatment of immune-mediated diseases
GB0124317D0 (en) * 2001-10-10 2001-11-28 Celltech R&D Ltd Biological products
AU2002337935B2 (en) 2001-10-25 2008-05-01 Genentech, Inc. Glycoprotein compositions
EP1448601A4 (en) 2001-11-02 2006-04-26 Diagenics Internat Corp METHOD AND COMPOSITIONS OF MONOCLONAL ANTIBODIES SPECIFIC TO BETA-AMYLOIDE PROTEINS
EP1572894B1 (en) 2001-11-21 2016-04-13 New York University Synthetic immunogenic but non-deposit-forming polypeptides and peptides homologous to amyloid beta, prion protein, amylin, alpha synuclein, or polyglutamine repeats for induction of an immune response thereto
US7179606B2 (en) 2001-11-23 2007-02-20 Syn X Pharma, Inc. IG heavy chain, IG kappa, IG lambda biopolymer markers predictive of Alzheimer's disease
US7026129B2 (en) 2001-11-23 2006-04-11 Syn X Pharma, Inc. IG lambda biopolymer markers predictive of Alzheimers disease
DE10158180A1 (de) 2001-11-28 2003-09-11 Biovision Ag Verfahren zum Nachweis von Morbus Alzheimer und zur Unterscheidung von Morbus Alzheimer gegenüber anderen demenziellen Erkrankungen, zugehörige Peptide und deren Verwendung
AU2002363861A1 (en) 2001-11-30 2003-06-10 Crucell Holland B.V. Antigen presenting cell targeting conjugate, an intigen presenting cell contacted with such conjugate, their use for vaccination or as medicament, and methods for their production or generation
EP1461014B1 (en) 2001-12-04 2021-07-14 Ben Gurion University Of The Negev Research And Development Authority Amphiphilic compounds and vesicles/liposomes for organ-specific drug targeting
WO2003051374A2 (en) 2001-12-17 2003-06-26 New York State Office Of Mental Health SEQUESTRATION OF Aβ IN THE PERIPHERY IN THE ABSENCE OF IMMUNOMODULATING AGENT AS A THERAPEUTIC APPROACH FOR THE TREATMENT OR PREVENTION OF BETA-AMYLOID RELATED DISEASES
WO2005016236A2 (en) 2003-05-06 2005-02-24 Human Genome Sciences, Inc. Antibodies that immunospecifically bind to trail receptors
US20070128191A1 (en) 2001-12-26 2007-06-07 Universidad De Zaragoza Polyclonal antibodies, preparation method thereof and use of same
US7781396B2 (en) 2002-01-31 2010-08-24 Tel Aviv University Future Technology Development L.P. Peptides directed for diagnosis and treatment of amyloid-associated disease
US20050153381A1 (en) 2002-02-14 2005-07-14 Marusich Michael F. Immunocapture of mitochondrial protein complexes
AR038568A1 (es) 2002-02-20 2005-01-19 Hoffmann La Roche Anticuerpos anti-a beta y su uso
WO2003074004A2 (en) 2002-03-01 2003-09-12 Szu-Yi Chou Method of producing antigens
DE10208812A1 (de) 2002-03-01 2003-09-11 Basf Plant Science Gmbh Verfahren zur Herstellung von ungesättigten Fettsäuren
AU2003209446B2 (en) 2002-03-01 2008-09-25 Immunomedics, Inc. Bispecific antibody point mutations for enhancing rate of clearance
IL163812A0 (en) 2002-03-05 2005-12-18 Univ Ramot Immunizing composition and method for inducing an immune response against the -secretase cleavage site of amyloid precursor protein
MY139983A (en) 2002-03-12 2009-11-30 Janssen Alzheimer Immunotherap Humanized antibodies that recognize beta amyloid peptide
KR100708398B1 (ko) 2002-03-22 2007-04-18 (주) 에이프로젠 인간화 항체 및 이의 제조방법
US20030190689A1 (en) 2002-04-05 2003-10-09 Cell Signaling Technology,Inc. Molecular profiling of disease and therapeutic response using phospho-specific antibodies
US7122374B1 (en) 2002-04-09 2006-10-17 Takaomi Saido Amyloid beta-protein 3(pE)-42 antibodies and uses thereof
AU2003226356A1 (en) 2002-04-12 2003-10-27 Ramot At Tel Aviv University Ltd. Prevention of brain inflammation as a result of induced autoimmune response
EP1497321B1 (en) 2002-04-19 2011-06-29 The Governing Council Of The University Of Toronto Immunological methods and compositions for the treatment of alzheimer's disease
EP1497661B1 (en) 2002-04-24 2009-11-25 EVOTEC Neurosciences GmbH Diagnostic use of ensadin-0477 gene and protein for neurodegenerative diseases
WO2003090772A1 (en) 2002-04-25 2003-11-06 Eli Lilly And Company Method for treating anxiety and mood disorders in older subjects
US20060257420A1 (en) 2002-04-26 2006-11-16 Cel-Sci Corporation Methods of preparation and composition of peptide constructs useful for treatment of autoimmune and transplant related host versus graft conditions
DE10221052A1 (de) 2002-05-10 2003-12-04 Transmit Technologietransfer Wirkstoffe zu Therapie, Diagnostik und Prophylaxe von Erkrankungen, bei denen abnorme Proteinstrukturen auftreten
AU2003243058A1 (en) 2002-05-27 2003-12-12 Bioceros B.V. Methods for using the cd163 pathway for modulating an immune response
EP1514118A2 (en) 2002-06-20 2005-03-16 EVOTEC Neurosciences GmbH Diagnostic and therapeutic use of ras-gtpase-activating sh3-domain-binding protein 2 (g3bp2) for neurodegenerative diseases
AU2003260301A1 (en) 2002-06-27 2004-01-19 Evotec Neurosciences Gmbh Diagnostic and therapeutic use of ensadin-0581 gene and protein for neurodegenerative diseases
DK1517921T3 (da) 2002-06-28 2006-10-09 Domantis Ltd Immunglobulin-enkeltvariable antigen-bindende domæner og dobbeltspecifikke konstruktioner deraf
ES2304146T3 (es) 2002-07-12 2008-09-16 Axon Neuroscience Forschungs- Und Entwicklungs Gmbh Animales transgenicos que expresan la proteina tau truncada de la enfermedad de alzheimer.
CA2493119A1 (en) 2002-07-17 2004-01-22 Mindset Biopharmaceuticals Usa Inc. Peptides and methods of screening immunogenic peptide vaccines against alzheimer's disease
JP4558485B2 (ja) 2002-07-18 2010-10-06 正康 大河内 Notch由来新規ポリペプチドおよびそれを用いたバイオマーカー並びに試薬
US20040136990A1 (en) 2002-07-19 2004-07-15 Abbott Biotechnology Ltd. Treatment of pain using TNFalpha inhibitors
WO2004016282A1 (en) 2002-07-19 2004-02-26 Cytos Biotechnology Ag Vaccine compositions containing amyloid beta1-6 antigen arrays
US7250551B2 (en) 2002-07-24 2007-07-31 President And Fellows Of Harvard College Transgenic mice expressing inducible human p25
WO2004013172A2 (en) 2002-07-24 2004-02-12 Innogenetics N.V. Fragments of beta-amyloid as targets for vaccination against alzheimer disease
SE0202880D0 (sv) 2002-07-26 2002-09-30 Wieslab Ab Complement system deficiency assay
US7682795B2 (en) 2002-07-30 2010-03-23 The J. David Gladstone Institutes Method of diagnosing Alzheimer's Disease
US20040138296A1 (en) 2002-08-12 2004-07-15 Pharmacia Corporation Amyloid immunization and Cox-2 inhibitors for the treatment of alzheimer's disease
WO2004014296A2 (en) 2002-08-13 2004-02-19 U.S. Department Of Veterans Affairs Method of detecting and preventing alzheimer’s disease, particularly at prodromal and early stages
WO2004016655A1 (ja) 2002-08-14 2004-02-26 Mitsubishi Chemical Corporation 中枢性タウ蛋白質特異的抗体
AU2003259965A1 (en) 2002-08-20 2004-03-11 Neurogenetics, Inc. Methods and compositions for modulating amyloid beta
WO2004019045A2 (en) 2002-08-23 2004-03-04 Proteosys Ag Method for the diagnosis of alzheimer disease
WO2004024090A2 (en) 2002-09-12 2004-03-25 The Regents Of The University Of California Immunogens and corresponding antibodies specific for high molecular weight aggregation intermediates common to amyloids formed from proteins of differing sequence
US20070010657A1 (en) 2002-09-13 2007-01-11 Rainer Klocke Cytoplasmic dynein heavy chain 1 genes, expression products, non-human animal model uses in human neurological diseases
US7238488B2 (en) 2002-09-13 2007-07-03 Grace Maresh Therapeutic and diagnostic applications of perlecan domain I splice variants
EP1558268A4 (en) 2002-09-17 2008-09-17 Univ New York METHODS FOR TREATING AGE-RELATED MEMORY ALTERATIONS (AAMI), LIGHT COGNITIVE DEFICITS (MCI) AND DEMENTIA USING CELL CYCLE INHIBITORS
JP4242128B2 (ja) 2002-09-18 2009-03-18 武田薬品工業株式会社 脳アミロイドーシス予防・治療薬のスクリーニング方法
WO2004029629A1 (en) 2002-09-27 2004-04-08 Janssen Pharmaceutica N.V. N-11 truncated amyloid-beta nomoclonal antibodies, compositions, methods and uses
US7541440B2 (en) 2002-09-30 2009-06-02 Immunomedics, Inc. Chimeric, human and humanized anti-granulocyte antibodies and methods of use
EP1545582A4 (en) * 2002-10-01 2008-09-17 Univ Northwestern DIFFUSIBLE DERIVATIVES DERIVED FROM AMYLOID BETA (ADDL), ADDL SUBSTITUTE, ADDL BINDING MOLECULES, AND USES THEREOF
US20070213512A1 (en) 2002-10-01 2007-09-13 Krafft Grant A Amyloid beta peptide analogs and assemblies thereof
WO2004031241A1 (ja) 2002-10-04 2004-04-15 Techno Network Shikoku Co., Ltd. ズブチリシン様プロプロテインコンベルターゼ・pace4に対するモノクローナル抗体及びその利用
BR0315157A (pt) 2002-10-09 2005-08-09 Rinat Neuroscience Corp Métodos de tratar doença de alzheimer empregando-se anticorpos direcionados contra peptìdeo beta amilóide e composições deste
US7923433B2 (en) 2002-10-09 2011-04-12 Activx Biosciences, Inc. Activity-based probes and methods of their preparation and use
AU2003279312A1 (en) 2002-10-24 2004-05-13 Evotec Neurosciences Gmbh Diagnostic and therapeutic use of ensadin-0289 gene and protein for neurodegenerative diseases
US20080014194A1 (en) 2003-10-31 2008-01-17 Elan Pharmaceuticals, Inc. Prevention and Treatment of Synucleinopathic and Amyloidogenic Disease
TW200509968A (en) 2002-11-01 2005-03-16 Elan Pharm Inc Prevention and treatment of synucleinopathic disease
FR2846667B1 (fr) 2002-11-06 2004-12-31 Pasteur Institut Fragments variables d'anticorps de camelides a chaine unique diriges contre le peptide beta-amyloide 1-42 et leurs applications pour le diagnostic et le traitement des maladies neuroagregatives
AU2003295411A1 (en) 2002-11-07 2004-06-03 Celltech R & D Human monoclonal antibodies to heparanase
US7964194B2 (en) 2002-11-15 2011-06-21 Morehouse School Of Medicine Anti-chemokine and associated receptor antibodies and uses for inhibition of inflammation
DE10256900A1 (de) 2002-11-29 2004-06-24 Nemod Immuntherapie Ag Tumorspezifische Erkennungsmoleküle
CN100450551C (zh) 2002-11-29 2009-01-14 中国医学科学院基础医学研究所 用于治疗和预防阿尔茨海默病的重组腺相关病毒基因疫苗及其用途
AU2003298799A1 (en) 2002-12-02 2004-06-23 Abgenix, Inc. Antibodies directed to phospholipase a2 and uses thereof
AU2003303198A1 (en) 2002-12-19 2004-07-14 New York University Method for treating amyloid disease
US20050031651A1 (en) 2002-12-24 2005-02-10 Francine Gervais Therapeutic formulations for the treatment of beta-amyloid related diseases
US20060135403A1 (en) 2002-12-24 2006-06-22 Francine Gervais Therapeutic formulations for the treatment of beta-amyloid related diseases
GB0230203D0 (en) 2002-12-27 2003-02-05 Domantis Ltd Fc fusion
AT413945B (de) 2003-01-14 2006-07-15 Mattner Frank Dr Impfstoff für die alzheimer-krankheit
CA2514153A1 (en) 2003-01-22 2004-08-05 Takeda Pharmaceutical Company Limited Antibody and use thereof
WO2004065569A2 (en) 2003-01-23 2004-08-05 The Regents Of The University Of California Multi-functional antibodies
US7563869B2 (en) 2003-01-23 2009-07-21 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Substance specific to human PD-1
DE10303974A1 (de) 2003-01-31 2004-08-05 Abbott Gmbh & Co. Kg Amyloid-β(1-42)-Oligomere, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
JP2006516639A (ja) 2003-02-01 2006-07-06 ニユーララブ・リミテツド 可溶性A−βに対する抗体を生成させるための能動免疫
EP1608684A2 (en) 2003-02-07 2005-12-28 Protein Design Labs, Inc. Amphiregulin antibodies and their use to treat cancer and psoriasis
WO2004071408A2 (en) 2003-02-10 2004-08-26 Applied Molecular Evolution, Inc. Aβ BINDING MOLECULES
US8663650B2 (en) 2003-02-21 2014-03-04 Ac Immune Sa Methods and compositions comprising supramolecular constructs
US20040242845A1 (en) 2003-02-21 2004-12-02 Nicolau Yves Claude Methods and compositions comprising supramolecular antigenic constructs and antibodies elicited against them
DE10307603A1 (de) 2003-02-22 2004-09-02 Rieter Ingolstadt Spinnereimaschinenbau Ag Textilmaschine
KR100595494B1 (ko) 2003-02-24 2006-07-03 (주) 디지탈바이오텍 혈액 내 베타-아밀로이드 항체 농도를 이용한 알츠하이머병 진단키트
US20040223970A1 (en) * 2003-02-28 2004-11-11 Daniel Afar Antibodies against SLC15A2 and uses thereof
US20060104968A1 (en) 2003-03-05 2006-05-18 Halozyme, Inc. Soluble glycosaminoglycanases and methods of preparing and using soluble glycosaminogly ycanases
MXPA05009429A (es) 2003-03-05 2005-12-12 Halozyme Inc Glicoproteina hialuronidasa soluble (shasegp), proceso para preparar la misma, usos y composiciones farmaceuticas que la comprenden.
WO2004085712A2 (en) 2003-03-24 2004-10-07 Penn State Research Foundation Multi-functional polymeric materials and their uses
JP4939929B2 (ja) 2003-03-26 2012-05-30 ポール,サッドヒル タンパク質分解抗体および共有結合抗体
WO2005028511A2 (en) 2003-03-28 2005-03-31 Centocor, Inc. Anti-amyloid antibodies, compositions, methods and uses
US7632816B2 (en) 2003-03-28 2009-12-15 New York University Treatment of Alzheimer amyloid deposition
CN1189210C (zh) 2003-03-28 2005-02-16 万选才 Cb与生物活性多肽的偶联物及其医药用途
CA2522067C (en) 2003-04-09 2010-07-06 Canadian Blood Services Detection, characterization and treatment of viral infection and methods thereof
EP1469312A1 (en) 2003-04-18 2004-10-20 Friedrich-Alexander-Universität Erlangen-Nürnberg Diagnosis of Alzheimer's disease
AU2003276107A1 (en) 2003-04-24 2004-11-19 Universitat Zurich Method of monitoring immunotherapy
US20040223912A1 (en) 2003-05-07 2004-11-11 Montalto Michael Christopher Compositions and methods for non-invasive imaging of soluble beta-amyloid
ES2246177B1 (es) 2003-05-08 2007-03-01 Universidad De Zaragoza. Uso de anticuerpos para el tratamiento de enfermedades amiloideas.
EP1480041A1 (en) 2003-05-22 2004-11-24 Innogenetics N.V. Method for the prediction, diagnosis and differential diagnosis of Alzheimer's disease
WO2005018536A2 (en) 2003-05-23 2005-03-03 Human Genome Sciences, Inc. Agonist antibodies that specifically bind the glucagon like peptide-1 receptor
TWI374893B (en) 2003-05-30 2012-10-21 Janssen Alzheimer Immunotherap Humanized antibodies that recognize beta amyloid peptide
JP2007535905A (ja) 2003-06-06 2007-12-13 オンコマックス アクイジション コーポレイション 癌関連抗原sm5−1の特異抗体およびその用途
US7892751B2 (en) 2003-06-09 2011-02-22 Redox-Reactive Reagents Llc Method of detecting or diagnosing of a neurodegenerative disease or condition
JP4888876B2 (ja) 2003-06-13 2012-02-29 田平 武 アルツハイマー病の治療のための組換えアデノ随伴ウィルスベクター
KR20060022289A (ko) 2003-06-23 2006-03-09 제네틱스 인스티튜트, 엘엘씨 인터류킨-22 에 대한 항체 및 그의 용도
KR101215821B1 (ko) 2003-06-30 2012-12-28 텔 아비브 유니버시티 퓨쳐 테크놀로지 디벨롭먼트 엘.피. 아밀로이드 관련 질환을 진단 및 처치하기 위한 펩타이드, 그것에 대한 항체, 및 그 사용방법
US20050009110A1 (en) 2003-07-08 2005-01-13 Xiao-Jia Chang Methods of producing antibodies for diagnostics and therapeutics
JP4788999B2 (ja) 2003-07-15 2011-10-05 小野薬品工業株式会社 分枝鎖カルボン酸化合物およびその用途
US20050123553A1 (en) 2003-07-30 2005-06-09 Alon Monsonego Amyloid beta-peptide and methods of use
WO2005011599A2 (en) 2003-08-01 2005-02-10 Northwestern University Antibodies specific for toxic amyloid beta protein oligomers
CA2534898A1 (en) 2003-08-08 2005-02-17 Immunomedics, Inc. Bispecific antibodies for inducing apoptosis of tumor and diseased cells
JP4239750B2 (ja) 2003-08-13 2009-03-18 セイコーエプソン株式会社 マイクロレンズ及びマイクロレンズの製造方法、光学装置、光伝送装置、レーザプリンタ用ヘッド、並びにレーザプリンタ
WO2005018424A2 (en) 2003-08-18 2005-03-03 Research Foundation For Mental Hygiene, Inc. Antibodies specific for fibrillar amyloid and a procedure to detect fibrillar amyloid deposits
WO2005035575A2 (en) 2003-08-22 2005-04-21 Medimmune, Inc. Humanization of antibodies
CA2538220A1 (en) 2003-09-09 2005-03-24 Takeda Pharmaceutical Company Limited Use of antibody
JP2007527865A (ja) 2003-09-12 2007-10-04 ザ・レジェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・カリフォルニア 種々の配列を有するタンパク質から形成されたアミロイドに共通の高分子量凝集中間体に特異的なモノクローナル抗体
EP1516930A1 (en) 2003-09-16 2005-03-23 Georg-August Universität Göttingen Cellular model of tauopathies for lead identification and drug discovery
JPWO2005027968A1 (ja) 2003-09-19 2007-11-15 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 ダウン症候群治療剤
EP1670510A1 (en) 2003-09-24 2006-06-21 Peter Krammer Antibodies against annexins, use thereof for therapy and diagnosis. use of annexins for therapy and diagnosis.
IL158287A0 (en) 2003-10-07 2004-05-12 Yeda Res & Dev Antibodies to nik, their preparation and use
DK1678209T3 (da) 2003-10-07 2011-06-27 Yeda Res & Dev Antistoffer mod nik, deres frembringelse samt anvendelse
WO2005037209A2 (en) 2003-10-14 2005-04-28 University Of South Florida A method for the separation anti-amyloid beta antibody with amyloid beta peptide
ES2383259T3 (es) 2003-10-15 2012-06-19 Sekisui Medical Co., Ltd. Método para analizar selectivamente multímeros de adiponectina
WO2005041650A1 (en) 2003-10-20 2005-05-12 Envivo Pharmaceuticals, Inc. TRANSGENIC FLIES EXPRESSING MUTANT Aβ42
US20070087346A1 (en) 2003-10-24 2007-04-19 Gennaro Ciliberto Orthogonal gene switches
WO2005044854A2 (en) 2003-11-04 2005-05-19 Chiron Corporation Antagonist anti-cd40 monoclonal antibodies and methods for their use
JP5574559B2 (ja) 2003-11-05 2014-08-20 株式会社 免疫生物研究所 アルツハイマー病のマーカーペプチド
EP2369348A1 (en) 2003-11-07 2011-09-28 Ciphergen Biosystems, Inc. Biomarkers for Alzheimer's disease
US20070264280A1 (en) 2003-11-07 2007-11-15 Federoff Howard J Compositions and Methods for Treating Neurological Diseases
US7674599B2 (en) 2003-11-08 2010-03-09 Elan Pharmaceuticals, Inc. Methods of using antibodies to detect alpha-synuclein in fluid samples
KR100556660B1 (ko) 2003-11-11 2006-03-10 국립암센터 Hgf의 중화가능 에피토프 및 이에 결합하는 중화 항체
US20050226863A1 (en) 2003-11-20 2005-10-13 Massachusetts Institute Of Technology Single-domain antibodies and uses thereof
AU2004293180B2 (en) 2003-11-28 2011-09-15 Astrazeneca Ab Antibodies binding to a C-terminal fragment of Apolipoprotein E
JP4870348B2 (ja) 2003-12-04 2012-02-08 株式会社ペルセウスプロテオミクス 細胞表面抗原に対する抗体取得とその抗原同定
KR20130133302A (ko) 2003-12-10 2013-12-06 메다렉스, 인코포레이티드 Ip―10 항체 및 그의 용도
HUE026000T2 (en) 2003-12-17 2016-04-28 Wyeth Llc Immunogenic peptide-bearing conjugates and methods for their preparation
RU2362780C2 (ru) 2003-12-22 2009-07-27 Глаксо Груп Лимитед Nogo-a-нейтрализующие иммуноглобулины для лечения неврологических заболеваний
CN104013957B (zh) 2003-12-23 2016-06-29 泰勒公司 用新的抗il13单克隆抗体治疗癌症
US20080254033A1 (en) 2004-01-21 2008-10-16 Kristen Pierce Pharmaceutical Compositions Containing Antagonists to Lrp4, Lrp8 or Megalin for Treatment of Diseases
JP2007522119A (ja) 2004-01-28 2007-08-09 キュリックス エーピーエス アミロイド関連疾患用ワクチンとしてのアミロイドタンパク質のコンジュゲート
WO2005080986A1 (en) 2004-02-18 2005-09-01 University Of Iowa Research Foundation Antibodies to phosphorylated tau, methods of making and methods of use
WO2005080435A1 (ja) 2004-02-20 2005-09-01 Immuno-Biological Laboratories Co., Ltd. モノクローナル抗体およびその利用
JP4851348B2 (ja) 2004-02-23 2012-01-11 イーライ リリー アンド カンパニー 抗Aβ抗体
EP1723178A4 (en) 2004-03-12 2007-12-12 Human Genome Sciences Inc HUMAN G-PROTEIN CHEMOKIN RECEPTOR (CCR5) HDGNR10
EP1725870A1 (en) 2004-03-18 2006-11-29 Applied Research Systems ARS Holding N.V. Anti-lipid rafts antibodies
CN1314805C (zh) 2004-03-26 2007-05-09 中国人民解放军军事医学科学院放射与辐射医学研究所 一种新型促细胞凋亡素(apo)及其抗体,制备及用途
AU2005229457B2 (en) 2004-03-30 2010-11-25 Glaxo Group Limited Immunoglobulins
JP2008502880A (ja) 2004-04-02 2008-01-31 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド アミロイド前駆体タンパク質又はβアミロイド断片に結合する物質を検出する方法及び結合化合物
US20060099211A1 (en) 2004-04-12 2006-05-11 Carmen Monthe Safer, more potent human immunoglobulin preparations for treating Alzheimer's disease
JP2007532649A (ja) 2004-04-15 2007-11-15 サマリタン,ファーマスーティカルス,インク. (4−アルキルピペラジニル)(フェニル)メタノン
WO2005100584A2 (en) 2004-04-15 2005-10-27 Glycofi, Inc. Production of galactosylated glycoproteins in lower eukaryotes
WO2005105998A1 (ja) 2004-04-27 2005-11-10 Juridical Foundation The Chemo-Sero-Therapeutic Research Institute ヒト抗アミロイドβペプチド抗体およびその抗体フラグメント
ITRM20040212A1 (it) 2004-04-30 2004-07-30 Lay Line Genomics Spa Animale transgenico non umano come modello per malattie neurodegenerative e per la loro diagnosi precoce.
GR1005016B (el) 2004-05-14 2005-10-11 BIOMENTIKA@ΛΑΙΦ@ΣΑΙΕΝΣΙΣ@ΑΝΩΝΥΜΗ@ΕΤΑΙΡΕΙΑ@ΦΑΡΜΑΚΕΥΑΤΙΚΩΝ@ΠΡΟΙΟΝΤΩΝ@(συμμετέχει@σε@ποσοστό@50%)@Α ΑΝΑΠΤΥΞΗ ΑΝΤΙΣΩΜΑΤΩΝ IgG KAI IgY ΕΝΑΝΤΙΟΝ ΕΙΔΙΚΟΥ ΣΥΝΘΕΤΙΚΟΥ ΕΠΙΤΟΠΙΚΟΥ ΠΑΡΑΓΩΓΟΥ ΤΗΣ HUMANIN (24-ΠΕΠΤΙΔΙΟΥ ΣΧΕΤΙΖΟΜΕΝΟΥ ΜΕ ΤΗ ΝΟΣΟ ALZHEIMER) ΙΚΑΝΩΝ ΝΑ ΑΝΙΧΝΕΥΟΥΝ ΤΟ ΒΙΟΔΡΑΣΤΙΚΟ 24-ΠΕΠΤΙΔΙΟ.
CA2566619A1 (en) 2004-05-14 2005-11-24 Northwestern University Compositions comprising addl receptor syngap
EP1766396B1 (en) 2004-06-07 2010-08-11 Ramot at Tel-Aviv University Ltd. Method of passive immunization against disease or disorder characterized by amyloid aggregation with diminished risk of neuroinflammation
AR049390A1 (es) 2004-06-09 2006-07-26 Wyeth Corp Anticuerpos contra la interleuquina-13 humana y usos de los mismos
US20060018896A1 (en) 2004-06-10 2006-01-26 University Of Leicester Methods for treating conditions associated with lectin-dependent complement activation
US20050276806A1 (en) 2004-06-15 2005-12-15 Advanced Biotherapy, Inc. Treatment of autism
AU2005287392A1 (en) 2004-06-18 2006-03-30 Government Of The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Anti-lympho- plus anti-monocytes globulin preparation for inhibiting immune responses
SE0401601D0 (sv) 2004-06-21 2004-06-21 Bioarctic Neuroscience Ab Protofibril specific antibodies and uses thereof
AU2005269940A1 (en) 2004-07-02 2006-02-09 Northwestern University Monolocal antibodies that target pathological assemblies of amyloid beta (Abeta)
WO2006005588A1 (en) 2004-07-12 2006-01-19 Geneprot, Inc. Polypeptide species useful for the treatment of neurological disorders
AT500483B1 (de) 2004-07-13 2006-01-15 Mattner Frank Dr Set zur vorbeugung oder behandlung der alzheimer'schen erkrankung
AT413946B (de) 2004-07-13 2006-07-15 Mattner Frank Dr Impfstoff gegen die alzheimer-krankheit
CN1721437A (zh) 2004-07-13 2006-01-18 中南大学 一种与Tau蛋白相关的多肽抗原及抗体
US20090156471A1 (en) 2004-07-15 2009-06-18 Ramot At Tel Aviv University Ltd. Use of anti-amyloid agents for treating and typing pathogen infections
US7955812B2 (en) 2004-07-19 2011-06-07 The General Hospital Corporation Methods of diagnosing alzheimer's disease by detecting antibodies to cross-linked β-amyloid oligomers
CN101027297B (zh) 2004-07-28 2010-09-08 先灵公司 大环β-分泌酶抑制剂
GEP20115195B (en) 2004-07-30 2011-04-11 Rinat Neuroscience Corp Antibodies directed against amyloid-beta peptide and use thereof
US20070298029A1 (en) 2004-08-09 2007-12-27 Carsten Hopf Treatment of Neurodegenerative Diseases by the Use of Degs Inhibitors
WO2006015976A1 (en) 2004-08-11 2006-02-16 Evotec Neurosciences Gmbh Diagnostic and therapeutic use of a plasma membrane atpase
CN101080421A (zh) 2004-08-11 2007-11-28 三菱化学株式会社 抗体以及其利用
DE102004039326A1 (de) 2004-08-12 2006-02-16 Abbott Gmbh & Co. Kg Neue medizinische Verwendungen und Verfahren
TWI374935B (en) 2004-08-27 2012-10-21 Pfizer Ireland Pharmaceuticals Production of α-abeta
WO2006039470A2 (en) 2004-09-29 2006-04-13 Centocor, Inc. Anti- amyloid antibodies, compositions, methods and uses
US7910100B2 (en) 2004-10-01 2011-03-22 Max-Planck-Gesellschaft zur Forderung der Wissen Antibodies directed to the mammalian EAG1 ion channel protein
WO2006039327A2 (en) 2004-10-01 2006-04-13 Merck & Co., Inc. Methods of treatment or prophylaxis of amyloidogenic diseases of the eye or optic nerve
EA200700751A1 (ru) 2004-10-05 2008-06-30 Элан Фарма Интернэшнл Лимитед Способы и композиции для улучшения продуцирования рекомбинантного белка
RU2007116346A (ru) 2004-10-06 2008-11-20 Хироши МОРИ (JP) Мутированный амилоидный белок
CA2583017A1 (en) 2004-10-13 2006-04-20 Ablynx N.V. Single domain camelide anti-amyloid beta antibodies and polypeptides comprising the same for the treatment and diagnosis of degenerative neural diseases such as alzheimer's disease
US20080044356A1 (en) 2004-10-22 2008-02-21 Regents Of The University Of Minnesota Assemblies of Oligomeric Amyloid Beta Protein and Uses Thereof
AU2005306997B2 (en) 2004-10-25 2012-07-05 Merck Sharp & Dohme Corp. Anti-ADDL antibodies and uses thereof
WO2006047670A2 (en) 2004-10-26 2006-05-04 Wyeth Methods for assessing antibodies to neurodegenerative disease-associated antigens
WO2006050041A2 (en) 2004-10-28 2006-05-11 Ramot At Tel Aviv University Ltd. Methods for reducing or inhibiting brain inflammation or for promoting neurogenesis
AU2005297854A1 (en) 2004-10-28 2006-05-04 Sanko Junyaku Co., Ltd. Method of examining Alzheimer's disease and diagnostic reagent
US7709208B2 (en) 2004-11-08 2010-05-04 New York University Methods for diagnosis of major depressive disorder
AU2005304707A1 (en) 2004-11-08 2006-05-18 Nanobac Pharmaceuticals Incorporated Methods and compositions for protein-hydroxy apatite complexes and their application in testing and modulating immunological system including a novel in vitro test for the detection of antibodies against calcium binding protein-hydroxy apatite complexes
CN1772766A (zh) 2004-11-12 2006-05-17 中国科学院上海生命科学研究院 抗细胞凋亡相关乙酰胆碱酯酶单克隆抗体及其用途
CN101102779A (zh) 2004-11-17 2008-01-09 乔安妮·麦克劳林 用于治疗蛋白聚集疾病的含鲨肌醇衍生物的组合物和方法
US20060153772A1 (en) 2004-12-15 2006-07-13 Wyeth Contextual fear conditioning for predicting immunotherapeutic efficacy
WO2006066171A1 (en) 2004-12-15 2006-06-22 Neuralab Limited Amyloid βετα antibodies for use in improving cognition
WO2006066233A1 (en) 2004-12-15 2006-06-22 Neuralab Limited An immunoprecipitation-based assay for predicting in vivo efficacy of beta-amyloid antibodies
TW200636066A (en) 2004-12-15 2006-10-16 Elan Pharm Inc Humanized antibodies that recognize beta amyloid peptide
CA2590337C (en) 2004-12-15 2017-07-11 Neuralab Limited Humanized amyloid beta antibodies for use in improving cognition
JP2006166879A (ja) 2004-12-20 2006-06-29 Japan Health Science Foundation Ab−dip、並びにアルツハイマー病の予防及び治療剤
US20090074775A1 (en) 2004-12-22 2009-03-19 David Michael Holtzman Use Of Anti-AB Antibody To Treat Traumatic Brain Injury
MY146381A (en) 2004-12-22 2012-08-15 Amgen Inc Compositions and methods relating relating to anti-igf-1 receptor antibodies
WO2006067792A2 (en) 2004-12-22 2006-06-29 Yeda Research And Development Co. Ltd. At The Weizmann Institute Of Science Aldolase autoantigens useful in diagnosis and treatment of alzheimer's disease
EP1676859A1 (en) 2004-12-30 2006-07-05 Pevion Biotech Ltd. Immunogenic compositions of cyclic peptides derived from the beta-amyloid peptide
EP1853299A4 (en) 2005-01-14 2009-11-11 Univ California COMPOSITIONS AND METHODS FOR INHIBITING THE PRESENCE OF DRUGS AND DIAGNOSING OR TREATING DRUG-INDUCED DISEASES
CA2589860A1 (en) 2005-01-24 2006-08-03 Amgen Inc. Humanized anti-amyloid antibody
GT200600031A (es) 2005-01-28 2006-08-29 Formulacion anticuerpo anti a beta
JP2006213621A (ja) 2005-02-02 2006-08-17 Japan Health Science Foundation Adoplinタンパク質、およびその利用
US20070082350A1 (en) 2005-02-09 2007-04-12 Philip Landfield Assay and method for diagnosing and treating alzheimer's disease
US7700099B2 (en) 2005-02-14 2010-04-20 Merck & Co., Inc. Non-immunostimulatory antibody and compositions containing the same
US7731962B2 (en) 2005-02-14 2010-06-08 Merck & Co., Inc. Anti-ADDL monoclonal antibody and use thereof
GB0503434D0 (en) 2005-02-18 2005-03-30 Senexis Ltd Amyloid-binding peptides, analogues and uses thereof
AU2006218454B2 (en) 2005-03-03 2011-11-17 Immunomedics, Inc. Humanized L243 antibodies
JP2008531060A (ja) 2005-03-04 2008-08-14 バイオジェン・アイデック・エムエイ・インコーポレイテッド 相補性決定残基の合理的改変を介して免疫グロブリン可変領域をヒト化する方法
AU2006222193B2 (en) 2005-03-05 2011-11-17 AbbVie Deutschland GmbH & Co. KG Screening method, process for purifying of non-diffusible A-beta oligomers, selective antibodies against said non-diffusible A-beta oligomers and a process for manufacturing of said antibodies
EP1859274A2 (en) 2005-03-07 2007-11-28 Novartis AG Genes involved in neurodegenerative conditions
ES2259270B1 (es) 2005-03-09 2007-11-01 Consejo Superior De Investigaciones Cientificas Metodo de diagnostico in vitro de la enfermedad de alzheimer mediante un anticuerpo monoclonal.
WO2006099543A2 (en) 2005-03-15 2006-09-21 The Regents Of The University Of California Methods for assessing antibody-mediated cytotoxicity
WO2006100679A2 (en) 2005-03-22 2006-09-28 Quark Pharmaceuticals, Inc. Recombinant antibodies against human type ii transglutaminase and uses thereof
JP2006265189A (ja) 2005-03-24 2006-10-05 Kyoto Univ βアミロイドペプチド、及びそれを用いたアルツハイマー病治療薬又は予防薬のスクリーニング方法
ES2318918B1 (es) 2005-04-01 2010-02-16 Biotherapix Molecular Medicines, S.L.U. Anticuerpos humanos con capacidad de union al peptido beta-amiloide y sus aplicaciones.
US8227194B2 (en) 2005-04-08 2012-07-24 University Of Maryland, Baltimore Monoclonal antibodies with binding specificity for response gene to complement 32 (RGC-32)
US20060241038A1 (en) 2005-04-20 2006-10-26 Eisai Co., Ltd. Therapeutic agent for Abeta related disorders
MX2007012989A (es) 2005-04-22 2008-01-11 Genentech Inc Metodo para tratar la demencia o la enfermedad de alheimer.
PE20061323A1 (es) 2005-04-29 2007-02-09 Rinat Neuroscience Corp Anticuerpos dirigidos contra el peptido amiloide beta y metodos que utilizan los mismos
WO2006119449A2 (en) 2005-05-04 2006-11-09 Vectorlogics, Inc. Modified adenovirus containing a stabilized antibody
KR20080005260A (ko) 2005-05-05 2008-01-10 머크 앤드 캄파니 인코포레이티드 알츠하이머 질환의 예방 및 치료를 위한 펩티드 접합체조성물 및 방법
WO2006125830A2 (en) 2005-05-27 2006-11-30 Evotec Neurosciences Gmbh Kcnn3 as diagnostic and therapeutic target for neurodegenerative diseases
US20060272038A1 (en) 2005-05-27 2006-11-30 Michael De Vivo Transgenic Alzheimer's mouse model vectors and uses thereof
CA2610771A1 (en) 2005-06-06 2006-12-14 Wyeth Anti-trkb monoclonal antibodies and uses thereof
KR101247836B1 (ko) 2005-06-17 2013-03-28 와이어쓰 엘엘씨 항 a 베타 항체의 정제 방법
EP1921137A4 (en) 2005-06-21 2011-01-26 Med & Biological Lab Co Ltd ANTIBODIES WITH INHIBITOR EFFECT ON THE FORMATION OF AMYLOID FIBRILLES
TW200726482A (en) 2005-06-30 2007-07-16 Merck & Co Inc Method for preparing a covalently cross linked oligomer of amyloid beta peptides
TW200726774A (en) 2005-06-30 2007-07-16 Merck & Co Inc Composition and method for producing stable amyloid beta oligomers
SI1904104T1 (sl) 2005-07-08 2013-12-31 Biogen Idec Ma Inc. Protitelesa SP35 in njihova uporaba
EP1907423A4 (en) 2005-07-13 2010-01-13 Coimmune Inc CATALYTIC IMMUNOGLOBULINS
US7666886B2 (en) 2005-07-15 2010-02-23 The Regents Of The University Of California Compounds and methods for the diagnosis and treatment of amyloid associated diseases
AU2006279896A1 (en) 2005-08-10 2007-02-22 Oklahoma Medical Research Foundation Truncated memapsin 2 for use for treating Alzheimer's disease
NZ595387A (en) 2005-08-11 2013-04-26 Arpi Matossian Rogers Peptides for treatment and diagnosis of autoimmune disease
WO2007019620A1 (en) 2005-08-15 2007-02-22 Arana Therapeutics Limited Engineered antibodies with new world primate framework regions
EP1937720B1 (en) 2005-08-18 2014-04-09 Ramot at Tel-Aviv University Ltd. Single chain antibodies against beta-amyloid peptide
US7612181B2 (en) 2005-08-19 2009-11-03 Abbott Laboratories Dual variable domain immunoglobulin and uses thereof
JP2007077103A (ja) 2005-09-16 2007-03-29 Yokohama City Univ アルツハイマー病の予防又は治療剤
US20080274096A1 (en) 2005-10-03 2008-11-06 Astrazeneca Ab Fusion Proteins Having a Modulated Half-Life in Plasma
EP3770174A1 (en) 2005-10-11 2021-01-27 Amgen Research (Munich) GmbH Compositions comprising cross-species-specific antibodies and uses thereof
US20070092508A1 (en) 2005-10-21 2007-04-26 Recombiant Technologies, Llc Detoxification depot for Alzheimer's disease
WO2007047995A2 (en) 2005-10-21 2007-04-26 Catalyst Biosciences, Inc. Modified proteases that inhibit complement activation
EP1940466B1 (en) 2005-10-21 2012-11-28 Merck Sharp & Dohme Corp. Anti-addl monoclonal antibodies and use thereof
CN101351478A (zh) 2005-11-01 2009-01-21 诺华有限公司 抗cd40抗体的应用
WO2007059135A2 (en) 2005-11-10 2007-05-24 Satoris, Inc. Methods of treating alzheimer's disease
US8316104B2 (en) 2005-11-15 2012-11-20 California Institute Of Technology Method and apparatus for collaborative system
US20080014596A1 (en) 2005-11-16 2008-01-17 Jasna Jerecic ADDL Binding to Hippocampal Neurons
CA2630964A1 (en) 2005-11-22 2007-05-31 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Antibody treatment of alzheimer's and related diseases
CN101528770A (zh) 2005-11-30 2009-09-09 艾博特公司 制备重组形式的人β-淀粉样蛋白的方法和这些蛋白质的应用
PT1954718E (pt) 2005-11-30 2014-12-16 Abbvie Inc Anticorpos anti-globulómeros aβ, suas porções de ligação ao antigénio, correspondentes hibridomas, ácidos nucleicos, vectores, células hospedeiras, métodos de produção dos ditos anticorpos, composições compreendendo os ditos anticorpos, usos dos ditos anticorpos e métodos para uso dos ditos anticorpos
DK1976877T4 (en) 2005-11-30 2017-01-16 Abbvie Inc Monoclonal antibodies to amyloid beta protein and uses thereof
US20070237764A1 (en) 2005-12-02 2007-10-11 Genentech, Inc. Binding polypeptides with restricted diversity sequences
WO2007067512A2 (en) 2005-12-08 2007-06-14 Merck & Co., Inc. Method for identifying modulators of adprh useful for treating alzheimer's disease
NZ568241A (en) 2005-12-12 2011-08-26 Hoffmann La Roche Antibodies against amyloid beta 4 with glycosylation in the variable region
EP1959991B1 (en) 2005-12-12 2013-03-20 AC Immune S.A. Therapeutic vaccine
KR20150098683A (ko) 2005-12-12 2015-08-28 에이씨 이뮨 에스.에이. 치료적 특성을 갖는 베타 1-42 특이적인 단일클론성 항체
EP2325208B1 (en) 2005-12-15 2017-09-20 Genentech, Inc. Polyubiquitin antibodies
US20080058276A1 (en) 2006-01-13 2008-03-06 Cornell Research Foundation, Inc. Alzheimer's disease therapeutics based on pin-1 catalyzed conformational changes in phosphorylated amyloid precursor protein
EP1811304A1 (en) 2006-01-18 2007-07-25 Friedrich-Alexander-Universität Erlangen-Nürnberg Large Aß-peptide binding particles (LAPS) in diagnosis and therapy of Alzheimer's dementia
CN1329413C (zh) 2006-01-23 2007-08-01 南京医科大学 一种治疗或预防老年性痴呆的抗体及其表达载体和在制药中的应用
WO2007106617A2 (en) 2006-01-30 2007-09-20 Talecris Biotherapeutics, Inc. Method of treatment and prophylaxis of diseases related to amyloid deposition using igm
GB0601976D0 (en) 2006-02-01 2006-03-15 Merck Sharp & Dohme Proteins
US20090304712A1 (en) 2006-02-02 2009-12-10 National University Corporation Nagoya University Neuronal Cell Death Inhibitor and Screening Method
JP2009533016A (ja) 2006-02-06 2009-09-17 イーラン ファーマスーティカルズ、インコーポレイテッド プレセニリン1特異的阻害剤及びそれらの使用
CA2637775A1 (en) 2006-02-09 2007-08-16 Novartis Ag Antibodies against secreted frizzled related protein-4 (sfrp-4 )
EP1991252A2 (en) 2006-02-21 2008-11-19 Oklahoma Medical Research Foundation Treatment of alzheimer's disease with inhibitors of apoe binding to apoe receptor
US20070196367A1 (en) 2006-02-22 2007-08-23 Valentin Dinu Methods of preventing and treating Alzheimer's disease, age related macular degeneration and other diseases involving extra-cellular debris through the inhibition of the complement system
KR20080103560A (ko) 2006-02-22 2008-11-27 가부시끼가이샤 하야시바라 세이부쓰 가가꾸 겐꾸조 항 아밀로이드-β-펩티드 항체 생산 유도용 펩티드 백신
CA2638841A1 (en) 2006-02-24 2007-08-30 Chiesi Farmaceutici S.P.A. Anti-amyloid immunogenic compositions, methods and uses
WO2007103788A2 (en) 2006-03-02 2007-09-13 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Yeast reporter system based on fusion proteins of sup35p
DK2495327T3 (da) 2006-03-03 2017-01-02 Promis Neurosciences Inc Fremgangsmåder og sammensætninger til at behandle og opdage sygdomme fremkaldt af fejlfoldet SOD1
WO2007109107A2 (en) 2006-03-17 2007-09-27 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Atf4 as a therapeutic target in alzheimers disease and other neurological disorders
WO2007109747A2 (en) 2006-03-21 2007-09-27 Wyeth Methods and compositions for antagonism of rage
WO2007112288A2 (en) 2006-03-23 2007-10-04 Mount Sinai School Of Medicine Cardiovascular composition and use the same for the treatment of alzheimers disease
RU2429244C2 (ru) 2006-03-23 2011-09-20 Байоарктик Ньюросайенс Аб Улучшенные селективные в отношении протофибрилл антитела и их применение
CA2541522A1 (en) 2006-03-28 2007-09-28 E. Rick Preddie A double elisa for alzheimer's disease (ad) with applications for therapeutic vaccines to stop the disease
CN101415729B (zh) 2006-03-30 2013-09-04 葛兰素集团有限公司 针对β-淀粉样蛋白肽的抗体
FR2899107B1 (fr) 2006-03-30 2008-06-13 Neurokin Entpr Unipersonnelle Utilisation de la (s)-roscovitine pour la fabrication d'un medicament
AU2007241056A1 (en) 2006-03-31 2007-11-01 The Regents Of The University Of California Methods and compositions for treating neurodegenerative disorders and Alzheimer's disease and improving normal memory
WO2007119685A1 (ja) 2006-04-13 2007-10-25 Sanko Junyaku Co., Ltd. β-アミロイドの血中分解速度測定によるアルツハイマー病の検定方法及び診断試薬
AU2007241729A1 (en) 2006-04-21 2007-11-01 Peoplebio, Inc. Method for differentially detecting multimeric form from monomeric form of multimer-forming polypeptides through three-dimensional interactions
CN101058608B (zh) 2006-04-21 2011-02-23 杜如昱 人类抗Aβ1-32淀粉样蛋白抗体、其纯化方法及用途
WO2007129457A1 (ja) 2006-04-25 2007-11-15 The University Of Tokyo アルツハイマー病および癌の治療薬
GB0608386D0 (en) 2006-04-27 2006-06-07 Senexis Ltd Compounds
US20070259831A1 (en) 2006-04-27 2007-11-08 Carlezon William A Jr Treatment and screening methods for promoting neurogenesis
EP2015751A2 (en) 2006-04-28 2009-01-21 Northwestern University Salts of pyridazine compounds
JP2007300856A (ja) 2006-05-11 2007-11-22 Hiroshi Mori アミロイドタンパク質模倣物
US20070292895A1 (en) 2006-05-19 2007-12-20 Xiao-Ping Shi Assays and methods to detect beta-secretase and its activity in body fluids and tissue extracts
WO2008042024A2 (en) 2006-06-01 2008-04-10 Elan Pharmaceuticals, Inc. Neuroactive fragments of app
US7427342B2 (en) 2006-06-02 2008-09-23 General Electric Company Method and apparatus for shifting current distribution in electrodeionization systems
JP4933159B2 (ja) 2006-06-02 2012-05-16 国立大学法人金沢大学 アルツハイマー病の診断方法
US7479550B2 (en) 2006-06-02 2009-01-20 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Amyloid β gene vaccines
WO2007144198A2 (en) 2006-06-16 2007-12-21 Umc Utrecht Holding B.V. Fplr-1 inhibitors for use in diseases involving amyloid-induced inflammatory events (flipr and flipr-like) and immunecomplex-mediated diseases
TW200815469A (en) 2006-06-23 2008-04-01 Astrazeneca Ab Compounds
EP2043687A4 (en) 2006-06-29 2010-03-17 Centocor Ortho Biotech Inc ANTI-AMYLOID ANTIBODIES, COMPOSITIONS, METHODS AND USES
US20080058330A1 (en) 2006-07-06 2008-03-06 Roskamp Research Llc Compounds and Combinations Thereof for Inhibiting Beta-Amyloid Production and Methods of Use Thereof
US20080012103A1 (en) 2006-07-13 2008-01-17 Foster Robert H Emi absorbing gap filling material
SG173385A1 (en) 2006-07-14 2011-08-29 Ac Immune S A Ch Humanized antibody against amyloid beta
WO2008008463A2 (en) 2006-07-14 2008-01-17 Trustees Of Columbia University In The City Of New York METHODS AND COMPOSITIONS FOR DETECTING AND QUANTIFYING SAPPβ
DE602006005806D1 (de) 2006-07-28 2009-04-30 Vista Ventures Gmbh Verfahren zum Nachweis der amyloid-beta Oligomere in Körperflüssigkeiten
US7705475B2 (en) 2006-08-03 2010-04-27 Stats Chippac Ltd. Integrated circuit package system
CN101501694B (zh) 2006-08-04 2011-11-30 英国龙沙生物医药股份有限公司 用于对蛋白质聚集进行预测以及设计聚集抑制剂的方法
US20090123488A1 (en) 2006-08-14 2009-05-14 Thymon, Llc Compositions and methods for the treatment and prophylaxis of Alzheimer's disease
US8759297B2 (en) 2006-08-18 2014-06-24 Armagen Technologies, Inc. Genetically encoded multifunctional compositions bidirectionally transported between peripheral blood and the cns
WO2008051326A2 (en) 2006-08-21 2008-05-02 President And Fellows Of Harvard College Identification of contactins and l1- cams as ligands for the amyloid precursor protein
WO2008070229A2 (en) 2006-08-28 2008-06-12 Case Western Reserve University Detection of pathogenic aggregates of protein in a sample by homologous elisa
WO2008027526A1 (en) 2006-08-31 2008-03-06 Biogen Idec Ma Inc. Methods relating to peripheral administration of nogo receptor polypeptides
US8372399B2 (en) 2006-08-31 2013-02-12 Cardiac Pacemakers, Inc. Bispecific antibodies and agents to enhance stem cell homing
WO2008030973A2 (en) 2006-09-06 2008-03-13 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Methods and compositions for the detection of protein folding disorders
WO2008030251A1 (en) 2006-09-08 2008-03-13 Georgetown University Deglycosylated anti-amyloid beta antibodies
EP2066692B1 (en) 2006-09-08 2012-01-11 VIB, vzw Means and methods for the production of amyloid oligomers
ES2307396B1 (es) 2006-09-14 2009-09-30 Fundacion Para Investigaciones Neurologicas (Fin) Sistemas de eliminacion de sustancias neurotoxicas causantes de enfermedades neurodegenerativas mediante su atrapamiento selectivo por inmunoafinidad en el liquido cefalo-raquideo circulante.
US7375190B2 (en) 2006-09-19 2008-05-20 National Yang-Ming University Recombinant protein and method of screening for agents that modulate polypeptide aggregation
PL2074145T3 (pl) 2006-10-02 2017-11-30 Ac Immune S.A. Humanizowane przeciwciało przeciw amyloidowi beta
US20100104577A1 (en) 2006-10-10 2010-04-29 Golde Todd E Methods and materials related to anti-a (beta) antibodies
US9382327B2 (en) 2006-10-10 2016-07-05 Vaccinex, Inc. Anti-CD20 antibodies and methods of use
JP5153114B2 (ja) 2006-10-12 2013-02-27 知宏 千葉 新規のアルツハイマー病検出方法
US20080113444A1 (en) 2006-10-17 2008-05-15 Pray Todd R Method for detecting oligermization of soluble amyloid beta oligomers
GB0620735D0 (en) 2006-10-18 2006-11-29 Ares Trading Sa Proteins
KR100883132B1 (ko) 2006-10-24 2009-02-10 재단법인서울대학교산학협력재단 아밀로이드 형성 펩타이드 또는 단백질의 가용성 회합체에선택적으로 작용하는 절단제
KR20090101893A (ko) 2006-10-27 2009-09-29 애보트 바이오테크놀로지 리미티드 결정형 항-hTNF알파 항체
US20100056487A1 (en) 2006-11-20 2010-03-04 Satori Pharmaceuticals, Inc. Modulators of amyloid-beta production
WO2008064244A2 (en) 2006-11-20 2008-05-29 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Phosphoinositide modulation for the treatment of neurodegenerative diseases
JP5292300B2 (ja) 2006-11-24 2013-09-18 エーシー イミューン ソシエテ アノニム 例えばアルツハイマー病のようなアミロイドまたはアミロイド様タンパク質に関連する疾患の治療のためのn−(メチル)−1h−ピラゾール−3−アミン誘導体、n−(メチル)−ピリジン−2−アミン誘導体、およびn−(メチル)−トリゾール−2−アミン誘導体
US8455626B2 (en) 2006-11-30 2013-06-04 Abbott Laboratories Aβ conformer selective anti-aβ globulomer monoclonal antibodies
EP2094730A4 (en) 2006-12-07 2010-08-04 Mayo Foundation METHODS AND MATERIALS ASSOCIATED WITH ANTI-AMYLOID ANTIBODIES
MX2009006199A (es) 2006-12-11 2009-06-22 Hoffmann La Roche Formulacion parenteral de anticuerpos abeta.
US20100028333A1 (en) 2006-12-15 2010-02-04 Getty Krista L Receptor for amyloid beta and uses thereof
JP2010515717A (ja) 2007-01-11 2010-05-13 フィリップス−ウニベルジテート・マールブルク アルツハイマーおよび他の神経性認知症疾患の診断ならびに処置
US20080220449A1 (en) 2007-02-08 2008-09-11 Oligomerix, Inc. Biomarkers and assays for Alzheimer's disease
KR100806914B1 (ko) 2007-02-14 2008-02-22 경북대학교 산학협력단 퇴행성 신경질환의 예방 및 치료를 위한 리포칼린 2의 신규한 용도
WO2008104386A2 (en) 2007-02-27 2008-09-04 Abbott Gmbh & Co. Kg Method for the treatment of amyloidoses
WO2008104385A1 (en) 2007-02-27 2008-09-04 Abbott Gmbh & Co. Kg Method for the treatment of amyloidoses
GB0704394D0 (en) 2007-03-07 2007-04-11 Senexis Ltd Compounds
US20090022728A1 (en) 2007-03-09 2009-01-22 Rinat Neuroscience Corporation Methods of treating ophthalmic diseases
EP1978035A1 (en) 2007-04-05 2008-10-08 Hans-Knöll-Institut Leibniz-Institut für Naturstoff-Forschung Anti-amyloid antibodies and their use in diagnosis and therapy of amyloid diseases
DK2148667T3 (da) 2007-04-12 2013-08-26 Waratah Pharmaceuticals Inc Anvendelse af cyclohexanhexolderivater til behandling af øjensygdomme
MX2009011127A (es) 2007-04-18 2010-03-10 Janssen Alzheimer Immunotherap Metodo de prevencion y tratamiento de angiopatia amiloide cerebral.
AU2008240673A1 (en) 2007-04-19 2008-10-30 Katholieke Universiteit Leuven, K.U. Leuven R & D Oligonucleotide compositions for the treatment of Alzheimer's disease
CA2719878C (en) 2007-04-26 2017-08-29 Yale University Prion protein as a receptor for amyloid-beta oligomers
WO2008150467A1 (en) 2007-05-30 2008-12-11 The Regents Of The University Of Michigan Screening assays for inhibitors of beta amyloid peptide ion channel formation
US20090175847A1 (en) 2007-05-30 2009-07-09 Abbott Laboratories Humanized antibodies to ab (20-42) globulomer and uses thereof
US20090232801A1 (en) 2007-05-30 2009-09-17 Abbot Laboratories Humanized Antibodies Which Bind To AB (1-42) Globulomer And Uses Thereof
CL2008001742A1 (es) 2007-06-12 2008-11-21 Ac Immune Sa Anticuerpo monoclonal que reconoce un epitope conformacional y se une a peptidos amiloides solubles polimericos y peptidos amiloides oligomericos; polinucleotido que lo codifica; composicion que lo comprende; y su uso para tratar enfermedades asociados a proteinas amiloides.
RU2567151C2 (ru) 2007-06-12 2015-11-10 Ац Иммуне С.А. Гуманизированные антитела к амилоиду бета
EP2009445A1 (en) 2007-06-29 2008-12-31 Institut Pasteur Use of a camelid single-domain antibody for detecting an oligomeric form of an amyloid beta peptide and its applications
CN101084909A (zh) 2007-07-03 2007-12-12 福建医科大学附属协和医院 人参皂苷Rg1的新用途
EP2173340B1 (en) 2007-07-12 2013-07-10 Acumen Pharmaceuticals, Inc. Methods of enhancing cognitive function using non-peptidic compounds
CA2692773A1 (en) 2007-07-12 2009-01-15 Acumen Pharmaceuticals, Inc. Methods of modifying amyloid .beta. oligomers using non-peptidic compounds
EP2194975A2 (en) 2007-07-12 2010-06-16 Acumen Pharmaceuticals, Inc. METHODS OF INHIBITING THE FORMATION OF AMYLOID-ß DIFFUSABLE LIGANDS USING A ACYLHYDRAZIDE COMPOUNDS
US8962677B2 (en) 2007-07-12 2015-02-24 Acumen Pharmaceuticals, Inc. Methods of restoring cognitive ability using non-peptidic compounds
AU2008311366B2 (en) 2007-10-05 2015-03-12 Ac Immune S.A. Use of anti-amyloid beta antibody in ocular diseases
GB0719559D0 (en) 2007-10-05 2007-11-14 Senexis Ltd Compounds
AU2008311367B2 (en) 2007-10-05 2014-11-13 Ac Immune S.A. Use of anti-amyloid beta antibody in ocular diseases
SG185277A1 (en) 2007-10-05 2012-11-29 Genentech Inc Humanized antibody
CN101152576A (zh) 2007-10-15 2008-04-02 王延江 防治阿尔茨海默病的药物
CR20170001A (es) 2008-04-28 2017-08-10 Genentech Inc Anticuerpos anti factor d humanizados
CA2730804A1 (en) 2008-07-25 2010-01-28 Abbott Laboratories Amyloid .beta. peptide analogues, oligomers thereof, processes for preparing and compositions comprising said analogues or oligomers, and their uses
WO2010010469A2 (en) 2008-07-25 2010-01-28 Abbott Gmbh & Co. Kg Abeta (x-38..43) oligomers, and processes, compositions, and uses thereof
HUE036920T2 (hu) 2009-02-25 2018-08-28 Academia Sinica Anti-C[epszilon]mX-ellenanyagok, amelyek képesek B-limfocitákon humán mlgE-hez kötõdni
MX360403B (es) 2010-04-15 2018-10-31 Abbvie Inc Proteinas de union a amiloide beta.
AU2010355560B2 (en) 2010-06-14 2014-11-06 Esab Ab A method of automatically setting a welding parameter for MIG/MAG welding and a controller for performing the method
EP2603524A1 (en) 2010-08-14 2013-06-19 AbbVie Inc. Amyloid-beta binding proteins
JP2017532289A (ja) 2014-07-07 2017-11-02 アッヴィ・ドイチュラント・ゲー・エム・ベー・ハー・ウント・コー・カー・ゲー 突然変異タンパク質アミロイドβ(Aβ)アミノ酸配列に基づく免疫原性産物およびその使用

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
J.Neurochem.,(2005.08),95,[3],p.834-847

Also Published As

Publication number Publication date
ES2453941T5 (es) 2017-05-31
SG10201706600VA (en) 2017-09-28
IL289365A (en) 2022-02-01
WO2007064972A2 (en) 2007-06-07
US20160159891A1 (en) 2016-06-09
CN102898519B (zh) 2015-10-28
IL297746A (en) 2022-12-01
US20220017607A1 (en) 2022-01-20
JP2013047228A (ja) 2013-03-07
JP5816234B2 (ja) 2015-11-18
IL228535A (en) 2015-08-31
ZA200804686B (en) 2009-10-28
PL1976877T5 (pl) 2017-09-29
DK1976877T3 (da) 2014-03-31
SG2014013437A (en) 2014-07-30
US10208109B2 (en) 2019-02-19
IL272883A (en) 2020-04-30
JP2020143058A (ja) 2020-09-10
KR101434935B1 (ko) 2014-10-01
IL231857A (en) 2016-03-31
KR101906161B1 (ko) 2018-10-11
EP1976877A2 (en) 2008-10-08
HRP20140240T1 (en) 2015-04-24
IL210058A0 (en) 2011-07-31
JP2017178950A (ja) 2017-10-05
AU2006320392B2 (en) 2013-01-17
IL243807B (en) 2020-03-31
DK1976877T4 (en) 2017-01-16
BRPI0619357B8 (pt) 2021-05-25
US10323084B2 (en) 2019-06-18
JP2018093876A (ja) 2018-06-21
KR20140087058A (ko) 2014-07-08
JP2014037413A (ja) 2014-02-27
BRPI0619357A2 (pt) 2011-09-27
CN102898519A (zh) 2013-01-30
IL231857A0 (en) 2014-05-28
KR20180058863A (ko) 2018-06-01
IL210058A (en) 2016-02-29
JP5486808B2 (ja) 2014-05-07
US20090238831A1 (en) 2009-09-24
EP1976877B2 (en) 2016-10-05
JP2016053017A (ja) 2016-04-14
KR20150061042A (ko) 2015-06-03
ES2453941T3 (es) 2014-04-09
CN101506236A (zh) 2009-08-12
IL191587A (en) 2014-09-30
US20180066044A1 (en) 2018-03-08
RS53270B (en) 2014-08-29
EP1976877B1 (en) 2014-01-15
PL1976877T3 (pl) 2014-06-30
JP2022091786A (ja) 2022-06-21
AU2006320392A1 (en) 2007-06-07
HRP20140240T4 (hr) 2017-02-24
JP2024075584A (ja) 2024-06-04
US8497072B2 (en) 2013-07-30
US20110287005A1 (en) 2011-11-24
IL243807A0 (en) 2016-04-21
PT1976877E (pt) 2014-04-29
KR20160124908A (ko) 2016-10-28
IL228535A0 (en) 2013-12-31
WO2007064972A3 (en) 2007-11-01
HK1119186A1 (en) 2009-02-27
CN101506236B (zh) 2012-12-12
RU2432362C2 (ru) 2011-10-27
RS53270B2 (sr) 2018-05-31
MX2022005782A (es) 2022-08-16
KR20130084332A (ko) 2013-07-24
US20150071915A1 (en) 2015-03-12
IL191587A0 (en) 2008-12-29
CA2631195A1 (en) 2007-06-07
KR101667623B1 (ko) 2016-10-19
CA2631195C (en) 2016-04-05
RU2008126241A (ru) 2010-01-10
JP2009519012A (ja) 2009-05-14
BRPI0619357A8 (pt) 2017-02-14
KR20080090407A (ko) 2008-10-08
KR101439828B1 (ko) 2014-09-17
BRPI0619357B1 (pt) 2019-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7061875B2 (ja) アミロイドベータタンパク質に対するモノクローナル抗体及びその使用
AU2013200177B2 (en) Monoclonal antibodies against amyloid beta protein and uses thereof
AU2014277712B2 (en) Monoclonal antibodies against amyloid beta protein and uses thereof
MX2008007006A (es) Anticuerpos monoclonales contra la proteina amiloide beta y usos de los mismos

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180205

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190726

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200403

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200403

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20200414

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200611

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200616

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20200807

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20200818

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210112

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210413

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20210511

C28A Non-patent document cited

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C2838

Effective date: 20210511

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211110

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20220215

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20220322

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20220322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220419

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7061875

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150