JP2009070825A - リチウム2次電池用負極活物質とその製造方法、リチウム2次電池用負極及びリチウム2次電池 - Google Patents

リチウム2次電池用負極活物質とその製造方法、リチウム2次電池用負極及びリチウム2次電池 Download PDF

Info

Publication number
JP2009070825A
JP2009070825A JP2008238445A JP2008238445A JP2009070825A JP 2009070825 A JP2009070825 A JP 2009070825A JP 2008238445 A JP2008238445 A JP 2008238445A JP 2008238445 A JP2008238445 A JP 2008238445A JP 2009070825 A JP2009070825 A JP 2009070825A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active material
negative electrode
secondary battery
lithium secondary
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008238445A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5352169B2 (ja
Inventor
Goo-Jin Jeong
求軫 鄭
Sang-Min Lee
相旻 李
Wan-Uk Choi
完旭 崔
Hun-Joon Sohn
憲俊 孫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Seoul National University Industry Foundation
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Seoul National University Industry Foundation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd, Seoul National University Industry Foundation filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2009070825A publication Critical patent/JP2009070825A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5352169B2 publication Critical patent/JP5352169B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/134Electrodes based on metals, Si or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/131Electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • H01M4/1395Processes of manufacture of electrodes based on metals, Si or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/364Composites as mixtures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/386Silicon or alloys based on silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/483Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides for non-aqueous cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/021Physical characteristics, e.g. porosity, surface area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/027Negative electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0402Methods of deposition of the material
    • H01M4/0404Methods of deposition of the material by coating on electrode collectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0471Processes of manufacture in general involving thermal treatment, e.g. firing, sintering, backing particulate active material, thermal decomposition, pyrolysis
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/66Selection of materials
    • H01M4/661Metal or alloys, e.g. alloy coatings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、活物質の初期不可逆反応を抑制して、リチウム2次電池に適用時に初期容量、初期効率及び寿命特性を改善できるリチウム2次電池用負極活物質、その製造方法及び負極活物質を含む負極及びリチウム2次電池を提供する。
【解決手段】本発明はリチウム2次電池用負極活物質及びその製造方法に関し、前記負極活物質は、Si相、SiO、及びMO金属酸化物(前記Mは、酸素と結合を形成する形成自由エネルギーが−900kJ/mol〜−2000kJ/molの金属であり、前記Mの酸化数をxとする時、x×y=2を満たす)を含むナノ複合体を有する。本発明によるリチウム2次電池用負極活物質は、体積膨張率減少と一緒に初期不可逆反応が抑制されて、リチウム2次電池に適用時初期容量、初期効率及び寿命特性を改善できる。
【選択図】図3

Description

本発明は、リチウム2次電池用負極活物質とその製造方法、リチウム2次電池用負極及びリチウム2次電池に関し、より詳しくは、活物質の初期不可逆反応を抑制して、リチウム2次電池に適用時に、初期容量、初期効率及び寿命特性を改善できるリチウム2次電池用負極活物質及びその製造方法に関する。
最近の携帯用小型電子機器の電源として脚光を浴びているリチウム2次電池は、有機電解液を用いて、既存のアルカリ水溶液を用いた電池より2倍以上の高い放電電圧を有し、高いエネルギー密度を有する電池である。
リチウム2次電池の正極活物質としては、LiCoO、LiMn、LiNi1−xCo(0<x<1)等のように、リチウムが挿入できる構造を有するリチウムと遷移金属の酸化物を主に用いている。
また、負極活物質として、リチウムが挿入及び脱離できる人造黒鉛、天然黒鉛及びハードカーボンを含む多様な形態の炭素系材料が適用された。前記炭素系材料の中、人造黒鉛または天然黒鉛のような黒鉛はリチウム対比放電電圧が−0.2Vで低くて、黒鉛を負極活物質に用いた電池は3.6Vの高い放電電圧を表して、リチウム電池のエネルギー密度面で望ましく、また優れた可逆性によってリチウム2次電池の長寿命を保障するため、最も幅広く用いられている。しかし、黒鉛を活物質として極板を製造する時、極板密度が低くなって、極板の単位体積当エネルギー密度面において容量が低い問題がある。また、高い放電電圧によって黒鉛と有機電解液との副反応が発生し易くて、電池の誤動作、及び過充電などによる発火、或いは爆発の危険性がある。
このような問題を解決するために、酸化物の負極活物質が最近開発されている。例えば、非晶質の錫酸化物の負極活物質は、質量当800mAh/gの高容量を有する。しかし、この錫酸化物は初期不可逆容量が50%程度の致命的な問題があり、また充放電によって錫酸化物のうちの一部が酸化物から錫金属に還元されるなど、付随的な問題も生じて、電池への使用がより難しくなっている。
他に、酸化物負極として、特許文献1にLiMgVO(0.05≦a≦3、0.12≦b≦2、2≦2c−a−2b≦5)の負極活物質が記述されている。
しかし、まだ酸化物負極としては満足するほどの電池性能を持たず、それに関する研究が継続して進行中である。
特開第2002−216753号公報 大韓民国特許出願公開第2005−0013841号明細書 Journal of the electrochemical Society、153(2)A425−A430(2006) Journal of the electrochemical Society、154(4)A376−A380(2007)
本発明の第1の目的は、活物質の初期不可逆反応を抑制して、リチウム2次電池に適用時に初期容量、初期効率及び寿命特性を改善できるリチウム2次電池用負極活物質を提供することである。
本発明の第2の目的は、前記負極活物質の製造方法を提供することである。
本発明の第3の目的は、前記負極活物質を含む負極及びリチウム2次電池を提供することである。
前記目的を達成するために、本発明は、Si相、SiO、及びMO金属酸化物(前記Mは、酸素と結合を形成する形成自由エネルギーが−900kJ/mol〜−2000kJ/molの金属であり、前記Mの酸化数をxとする時、x×y=2を満たす)を含むナノ複合体を有するリチウム2次電池用負極活物質を提供する。
本発明は、また、SiO原料物質、及び金属(M)の原料物質(前記金属(M)は酸素と結合を形成する形成自由エネルギーが−700kJ/mol〜−2000kJ/molの金属)を機械的合金化して、ナノ複合体を製造する段階を含む、前記リチウム2次電池用負極活物質の製造方法を提供する。
本発明は、また、前記負極活物質を含むリチウム2次電池用負極及びリチウム2次電池を提供する。
本発明によるリチウム2次電池用負極活物質は、初期不可逆反応が抑制されて、リチウム2次電池に適用時に初期容量、初期効率及び寿命特性が改善できる。
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
リチウム2次電池の負極活物質として炭素系物質が主に使われた。しかし、前記炭素系物質は制限された容量で限界があった。そのために、近来高容量要求に応じるために前記炭素系物質を代替できる物質に関する多様な研究が進められている。例えば、負極活物質としてリチウム金属を用いる方法が提案されたが、前記リチウム金属の場合、高いエネルギー密度を有する反面、繰り返される充放電時に樹脂状成長による安全性問題とサイクル寿命が短いという問題がある。
高容量を表し、リチウム金属を代替できる物質として、Si、Snなどの金属系活物質が提案された。そのうちのSiは、4000mAh/gの理論的に最大容量を有する。しかし、Siの場合、充放電時に体積変化により亀裂が発生し易くて、その結果、Si活物質粒子が破壊されることによって、充放電サイクルが進むに従って容量が急激に低下して寿命が縮む問題がある。
このような問題を克服するために、多様な方法で、機械的劣化による寿命悪化を解決する方案が研究された。そのうち、リチウムと反応する物質と反応しない物質とで構成される複合活物質構成を通して、典型的な寿命劣化問題を解決するための研究が行われた。
そのうち、Si/SiOのナノ結晶粒複合体、つまり、SiO物質は、既存のSi系統合金及び複合体に比べて優れた寿命特性を有し、非常に有望な負極活物質として評価されている非特許文献1がある。しかし、前記ナノ結晶粒複合体も複合体内に含まれているSiO等のシリコン酸化物とリチウムとの反応によって、深刻な初期不可逆問題を有している。
特許文献2には、超微細化されたSi相粒子及び前記Si相粒子を包囲する酸化物で構成される複合体、及び炭素材料を含むリチウム2次電池用負極活物質が開示されている。前記の方法は、メカノケミカル工程を通して、混合または熱力学的反応を経てシリコン酸化物を還元して、超微細Si粒子及びこれを囲む酸化物で構成される複合体を製造している。しかし、この方法は、出発物質のシリコン酸化物(SiOx)を反応を通して完全にSi相に還元させることで、この場合、初期効率には望ましい影響を与えられるが、活物質の膨張及びこれによる機械的劣化が相対的に大きいため、寿命に悪影響を及ぼす問題を起こす。
その他、SiOxを金属と混合して負極活物質として用いる方法が知られている非特許文献2がある。前記方法は、負極集電体に薄膜状のシリコン酸化物を蒸着する時、Ni、Fe、Tiなどの金属を一緒に蒸着させることによって、初期効率を改善させ、金属の酸化数状態がゼロ、つまり、金属状態となる。従って、蒸着される金属元素の含有量が25%以上の過量であるため、負極の質量当及び体積当容量を減少させる問題が生じる。
これに対して、本発明は、より熱力学的にギブズ自由エネルギーが負の値を有する酸化物を形成できるように、不可逆の原因のSiO等のシリコン酸化物中に金属元素を添加して、一部のシリコン酸化物をリチウムに安定的な酸化物に変換させたナノ複合体を負極活物質として用いることによって、活物質の初期不可逆反応を抑制し、リチウム2次電池に適用時の初期容量、初期効率及び寿命特性を改善できる。
つまり、本発明の実施形態1による負極活物質は、Si相、SiO及びMO(前記Mは、酸素と結合を形成する形成自由エネルギーが−900kJ/mol〜−2000kJ/molの金属であり、前記Mの酸化数をxとする時、x×y=2を満たす)を含むナノ複合体を含む。
前記ナノ複合体は、Si及びSi含有酸化物を含むSiO原料物質と金属(M)原料物質を固体の状態で混合した後、機械的合金化を通して反応させて製造される。
このような製造工程によって、SiO原料物質と金属(M)原料物質を反応させると、下記反応式1のように、MがSiOでの酸素(O)と一部反応して、リチウムに安定的な金属の酸化物(MO)を形成するようになる。
[反応式1]
A(SiO)+B(M)→X(Si)+Y(SiO)+Z(MO)
前記反応式1で、Mは、不可逆の原因のシリコン酸化物をより熱力学的にギブズ自由エネルギーが負の値を有する酸化物を形成させる金属元素であり、A及びBは、SiO原料物質と金属(M)原料物質の反応mol数を意味し、X、Y、及びZは、ナノ複合体中に含まれているSi相、SiO及び金属酸化物(MO)のmol数を意味する。
この時、反応前のSiOは、100%全て反応してSi相に還元されるのではなく、一部はSiO等のシリコン酸化物として残る。
ナノ複合体の中で、前記Si相はリチウムをドープ及び脱ドープする役割を果し、ナノ複合体内にナノ結晶粒状で含まれる。
この時、ナノ複合体中に含まれるSi相の含有量は、40〜80mol%であるのが望ましく、より望ましくは50〜70モル%である。Si相の含有量が40モル%未満の場合容量が減少して望ましくなく、80モル%を超える場合体積膨張及び寿命特性が悪くなって望ましくない。
前記SiOは、非晶質で、放電時にリチウムイオンと不可逆反応を起こしてLi−Si−O、またはSi+LiOを形成する。従って、SiOの含有量が高いほど初期不可逆反応が増加して、初期効率が低下される問題がある。従って、前記SiOはナノ複合体中に5〜45モル%で含まれるのが望ましく、より望ましくは15〜30モル%で含まれるのが良い。SiOの含有量が5モル%未満の場合、体積膨張及び寿命特性が悪くなって望ましくなく、45モル%を超える場合、初期不可逆反応が増加して望ましくない。
前記MO金属酸化物は、シリコン酸化物より熱力学的にギブズ自由エネルギーが負の値を有する酸化物であり、非晶質で、リチウムに安定して初期不可逆反応発生を抑制する役割を果たす。
前記MO金属酸化物は、金属(M)が不可逆の原因であるSiO等のシリコン酸化物の一部と反応して形成された物で、前記金属(M)は酸素と結合を形成する形成自由エネルギーが−900kJ/mol〜−2000kJ/molの金属であるのが望ましく、より望ましくはAl、Ca、Mg、Ti、Li、及びこれらの組み合わせで構成された群より選択されるのが良い。
前記MO金属酸化物は、リチウムに安定して初期不可逆反応を抑制する効果がある反面、ナノ複合体内に過量に存在すると容量が減少する恐れがある。従って、前記MO金属酸化物は、ナノ複合体中に3〜50モル%で含まれるのが望ましく、より望ましくは10〜20モル%で含まれるのが良い。MO金属酸化物の含有量が3モル%未満の場合初期効率が低下して望ましくなく、50モル%を超える場合可逆容量が減少して望ましくない。
前記のような構成を有するナノ複合体は、赤外分光(IR:Infrared spectroscopy)測定時に970cm−1〜1150cm−1の範囲でSiOに対する吸収スペクトルを表し、より望ましくは970cm−1〜1040cm−1の範囲でSiOに対する吸収スペクトルを表す。前記範囲内では一部ケイ素酸化物を残すことによって、寿命及びレート特性(rate capability)を維持する効果があって望ましい。
また、X線光電子分光分析(XPS:X−ray photoelectron spectroscopy)時に99eV〜106eVで酸化された状態のSi2pピークを表し、より望ましくは101eV〜104eVでSi2pピークを表す。前記範囲内では一部のケイ素酸化物を残すことによって、寿命及びレート特性を維持する効果があって望ましい。
また、ナノ複合体に含まれているMO金属酸化物の場合、X線光電子分光分析時に金属(M)の種類によってピーク位置が異なるようになるが、MがAlの場合Al2pピークが74〜77eVで、MがCaの場合Ca2pピークが345〜349eVで、MがTiの場合Ti2pピークが457〜461eVで表す。
また、前記ナノ複合体は、電気伝導性を向上するために導電性物質で表面処理されてもよい。前記のように導電性物質に表面処理されることによって、活物質の初期効率及び寿命特性が改善できる。
前記導電性物質としては、リチウムと反応せず、軽くて、電気伝導度が高い物質であれば使用可能である。具体的には、1×10S/m以上の電気伝導度を有するのが望ましく、より望ましくは、1×10〜1×10S/mの電気伝導度を有するのが良い。具体的には、結晶質炭素または非晶質炭素などの炭素系物質、IUPACの周期律表における9族元素、10族元素、11族元素、及びこれらの混合物で構成される群より選択されるのが望ましく、結晶質炭素、非晶質炭素、Cu、Ni、Ag、Fe及びこれらの混合物で構成される群より選択されるのがより望ましい。前記結晶質炭素の例としては、無定形、板状、薄片状(flake)、球形または繊維状の天然黒鉛または人造黒鉛のような黒鉛が挙げられ、前記非晶質炭素の例としては、ソフトカーボン(soft carbon:低温焼成炭素)またはハードカーボン(hard carbon)、メゾフェースピッチ炭化物、焼成されたコークスなどが挙げられる。
前記導電性物質は、活物質総質量に対して50質量%以下の量のナノ複合体で表面処理されるのが望ましく、より望ましくは2〜20質量%の量で表面処理されるのが良い。ナノ複合体表面に存在する導電性物質の量が50質量%を超える場合、質量当電池容量が減少して望ましくない。
前記のようなナノ複合体を含む負極活物質は、さらに0.1μm〜100μmの平均粒径を有するのが望ましくて、より望ましくは1μm〜20μmであるのが良い。負極活物質の寸法が0.1μm未満の場合極板密度が減少して望ましくなく、100μmを超える場合レート特性が低下して望ましくない。
また、前記負極活物質は、1m/g〜100m/gの比表面積を有するのが望ましくて、より望ましくは1m/g〜50m/gの比表面積を有するのが良い。負極活物質の比表面積が1m/g未満の場合レート特性が低下して望ましくなく、100m/gを超える場合電池副反応を起こして望ましくない。
このようなナノ複合体を有する負極活物質は、SiO原料物質、及び金属(M)原料物質を「機械的合金化」して、ナノ複合体を製造する段階を含む製造方法によって製造できる。
前記「機械的合金化」とは、2種類以上の反応物(reactant)を機械的に互いに接合(weld)させた後に再度破壊(fracturing)し、このような過程を繰り返して反応物間の化学反応を起こす方法である。この時、発生する熱は反応を促進させ、機械的合金化の結果で得られた反応生成物は非晶質またはナノ結晶粒である。
本発明による機械的合金化工程は、まず、SiO原料物質、及び金属(M)原料物質を粉砕機内で粉砕用のボールと一緒に固体の状態で混合して実施できる。
前記SiO原料物質として、Si金属粉末と、SiO等のようなSi含有酸化物の混合物が用いられる。この時、前記Si金属粉末とSi含有酸化物は、40:60〜60:40のモル比で混合するのが望ましくて、より望ましくは50:50のモル比で混合するのが良い。Si金属粉末とSi含有酸化物の混合比が前記範囲を離れてSi金属粉末に対するSi含有酸化物の混合比が過度に低いか高い場合、非晶質SiOが得られない。
前記金属(M)原料物質は、金属(M)(前記Mは酸素と結合を形成する形成自由エネルギーが−900kJ/mol〜−2000kJ/molの金属)、これを含む酸化物及び水酸化物、及びこれらの混合物で構成される群より選択されることが望ましく、より望ましくはAl、Ca、Mg、Ti、Li、これを含む酸化物及び水酸化物、及びこれらの混合物で構成される群より選択されるのが良い。
但し、前記SiO原料物質、及び金属(M)原料物質は、混合時に前記SiO原料物質と金属(M)原料物質がSiO:Mが0.55:1〜20:1のモル比の量で混合されるのが望ましい。前記モル比範囲を離れてSiOに対するMの含有量が過度に低い場合、初期不可逆反応抑制効果が僅かで望ましくなく、過度に高い場合容量及び率別特性が低下して望ましくない。より望ましくは、金属(M)の酸化数によりSiO原料物質と金属(M)原料物質の混合比を調節するのがよいが、前記金属(M)が酸化数1の金属の場合、SiO原料物質と金属(M)原料物質はSiO:Mが0.55:1〜10:1のモル比で、より望ましくは1:1〜5:1のモル比で混合されるのが望ましい。前記混合比範囲を離れる場合、不活性酸化物の過多形成で容量減少の問題が生じるため、望ましくない。
また、前記金属(M)が酸化数2の金属の場合、SiO原料物質:金属(M)原料物質は1.05:1〜10:1のモル比で、より望ましくは1.5:1〜5:1のモル比の量で混合されるのがよい。前記混合比範囲を離れる場合、不活性酸化物の過多形成で容量減少の問題が生じて望ましくない。
また、前記金属(M)が酸化数3の金属の場合、SiO原料物質:金属(M)原料物質はSiO:Mが1.505:1〜10:1のモル比で、より望ましくは2.5:1〜7:1のモル比の量で混合されるのがよい。前記混合比範囲を離れる場合、不活性酸化物の過多形成で容量減少の問題が生じて望ましくない。
前記金属(M)が酸化数4の金属の場合、SiO原料物質:金属(M)原料物質はSiO:Mが2.05:1〜20:1のモル比で、より望ましくは3:1〜10:1のモル比の量で混合されるのがよい。前記混合比範囲を離れる場合、不活性酸化物の過多形成で容量減少の問題が生じて望ましくない。
前記金属(M)が酸化数5の金属の場合、SiO原料物質:金属(M)原料物質はSiO:Mが2.55:1〜20:1のモル比で、より望ましくは1:5〜10:1のモル比の量で混合されるのがよい。前記混合比範囲を離れる場合、不活性酸化物の過多形成で容量減少の問題が生じて望ましくない。
粉砕用の前記ボールは、ジルコニウム、ステンレス、工具鋼(tool steel)材質であり、これらの混合物で構成されるのが望ましい。
前記ボールは、SiO原料物質と金属(M)原料物質の固体の状態で混合された混合物の質量に対して10〜30倍の量で添加するのが望ましくて、より望ましくは15〜20倍の量で添加するのがよい。ボールの量が10倍未満の場合反応が起こらなくて望ましくなく、30倍を超える場合非効率的な工程となって望ましくない。
固体の状態で混合する時の回転速度は、200〜1000rpmであるのが望ましく、より望ましくは500〜800rpm、さらに望ましくは600〜700rpmであるのがよい。回転速度が200rpm未満の場合反応が起こらなくて望ましくなく、1000rpmを超える場合非効率的な工程となって望ましくない。
前記SiO原料物質と金属(M)原料物質の固体の状態で混合された混合物は、反応を促進させるために、ヘキサン、カーボンなどの炭素系物質、メチルアルコールなどのアルコール、及びこれらの混合物で構成される群より選択される反応調節剤をさらに含んでもよい。
さらに前記機械的合金化後に選択的に熱処理工程が実施できる。この時、熱処理工程は不活性雰囲気下で実施されるのが望ましく、より望ましくは質素雰囲気、アルゴン雰囲気、ヘリウム雰囲気、及びこれらの組み合わせで構成された群より選択されるのがよい。
また、前記熱処理は、500〜1100℃の温度範囲で実施されるのが望ましくて、より望ましくは600〜900℃の温度範囲で実施されるのが良い。熱処理時温度が500℃未満の場合反応が起こらなくて望ましくなく、1100℃を超える場合ケイ素及び酸化物の成長が発達して、電池特性が悪化して望ましくない。
このような方法によって製造されたナノ複合体は、前記で説明したように、導電性物質によって表面処理できる。そのために機械的合金化後に得られたナノ複合体に対して、導電性物質で表面処理する工程を選択的にさらに実施してもよい。
前記導電性物質は、前記で説明したように、表面処理工程は特に限定されず、通常の表面処理方法で実施できる。望ましくは、マグネトロンスパッタリング法、電子ビーム蒸着法、IBAD(ion beam assisted deposition、イオンビーム支援堆積法)、CVD(chemical vapor deposition、化学気相蒸着法)、ゾル−ゲル(sol−gel)法、または増発される粒子をイオン化して成膜させる方法などで実施できる。
前記ナノ複合体表面に表面処理される導電性物質の含有量は、前記の説明と同様である。
前記のように製造されたリチウム2次電池用負極活物質は、活物質の初期不可逆反応が抑制されて、リチウム2次電池に適用時に初期容量、初期効率及び寿命特性を改善できる。また、導電性物質で表面処理することによって、活物質の初期効率及び寿命特性をさらに向上できる。
本発明の一実施形態により、前記負極活物質を含むリチウム2次電池用負極を提供できる。
図1を参照して詳しく説明すると、本発明の一実施形態によるリチウム2次電池用負極112は、集電体1、及び前記集電体の上に形成される活物質層2を含む。
前記集電体1として、銅箔、ニッケル箔、ステレンス鋼箔、チタン箔、ニッケル発泡体(foam)、銅発泡体、伝導性金属がコーティングされたポリマー基材、及びこれらの組み合わせで構成された群より選択される物が用いられる。
前記活物質層2は、負極活物質3、バインダー5及び選択的に導電剤4を含む。
前記負極活物質3は、前記の説明のように、負極活物質層総質量に対して1〜99質量%で含まれるのが望ましく、より望ましくは10〜98質量%で含まれることである。前記含有量範囲を離れると、容量低下や相対的なバインダー量の減少により集電体との結合力が低下する恐れがあるため望ましくない。
前記バインダー5は、負極活物質3粒子を互いによく付着させ、また負極活物質3を電流集電体によく付着させる役割を果し、その代表的な例として、ポリビニルアルコール、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピレンセルロース、ジアセチレンセルロース、ポリ塩化ビニル、カルボキシル化されたポリ塩化ビニル、ポリビニルジフルオライド、エチレンオキシドを含むポリマー、ポリビニルピロリドン、ポリウレタン、ポリテトラフルオロエチレン、ポリフッ化ビニリデン、ポリエチレン、ポリプロピレン、スチレン−ブタジエンラバー、アクリル酸スチレン−ブタジエンラバー、エポキシ樹脂、ナイロンなどが挙げられるが、これに限定されるものではない。
前記バインダーは、活物質層総質量に対して1〜20質量%で含まれるのが望ましく、より望ましくは、2〜10質量%で含まれるのが良い。バインダーの含有量が1質量%未満の場合熱分な接着力が得られず、20質量%を超える場合容量低下が生じる。
前記負極活物質層は、電極に導電性を与えられるように導電剤4をさらに含んでもよい。
前記導電剤4としては、化学変化を起こさずに電子伝導性材料であれば何れも使用でき、その例として、天然黒鉛、人造黒鉛、カーボンブラック、アセチレンブラック、ケッチェンブラック、炭素繊維、銅、ニッケル、アルミニウム、銀などの金属粉末、または金属繊維などがあり、また、ポリフェニレン誘導体などの導電性材料を混合して用いられる。この中でも、導電性に優れて、極板内体積変化に対して電極内電導ネットワークを安定的に維持できる天然黒鉛または人造黒鉛を用いるのがより望ましい。
前記導電剤はその形態が特に限定されず、粒状、薄片状、繊維状など多様な形状でよい。
前記導電剤4は、活物質層総質量に対して50質量%以下で含まれるのが望ましく、より望ましくは1〜20質量%で含まれるのが良い。導電剤の含有量が50質量%を超える場合電極エネルギー密度低下が生じる。
このような構成を有する負極112は、前記負極活物質3、選択的に導電剤4及びバインダー5を溶媒中に混合して、負極活物質層形成用組成物を製造した後に、該組成物を集電体に塗布して製造できる。このような電極製造方法は、当該分野に公知された内容であるため、本明細書で詳細な説明は省略する。前記溶媒として、N−メチルピロリドンなどを用いられるがこれに限定されるのではない。
前記のような構造を有する負極はリチウム2次電池に適用される。
前記リチウム2次電池は、前記負極、リチウムイオンを挿入及び脱離できる正極活物質を含む正極、及び非水性有機溶媒及びリチウム塩を含む電解質を含む。
リチウム2次電池は、用いるセパレータと電解質の種類によって、リチウムイオン電池、リチウムイオンポリマー電池、及びリチウムポリマー電池に分類でき、形状により円筒形、角形、コイン形、パウチ形などに分類でき、サイズによりバルクタイプと薄膜タイプに分けられる。これら電池の構造と製造方法は、この分野に公知されているため、詳細な説明は省略する。
図2は本発明の一実施形態によるリチウム2次電池の構造を示した図面である。
図2を参照して説明すると、前記リチウム2次電池100は、負極112、正極114、及び前記負極112と正極114の間に存在するセパレータ113に含浸された電解液を含む電池容器120と、前記電池容器120を封入する封入部材140を含む。
前記負極112は前記の説明と同様である。
前記正極114は、集電体及び前記集電体の上に形成された正極活物質層を含む。
前記正極活物質層は、正極活物質を含み、前記正極活物質としてはリチウムの可逆的な挿入及び脱離ができる化合物(リチエイテッド挿入化合物)が用いられる。具体的には下記の化学式1〜24のうち、いずれか一つで表現される化合物が用いられる。
[化学式1]
Li1−b
(上記式において、0.95≦a≦1.1、及び0≦b≦0.5)、
[化学式2]
Li1−b2−c
(上記式において、0.95≦a≦1.1、0≦b≦0.5、0≦c≦0.05)、
[化学式3]
LiE2−b4−c
(上記式において、0≦b≦0.5、0≦c≦0.05)、
[化学式4]
LiNi1−b−cCoBcDα
(上記式において、0.95≦a≦1.1、0≦b≦0.5、0≦c≦0.05、0<α≦2)、
[化学式5]
LiNi1−b−cCo2−αα
(上記式において、0.95≦a≦1.1、0≦b≦0.5、0≦c≦0.05、0<α<2)、
[化学式6]
LiNi1−b−cCo2−α
(上記式において、0.95≦a≦1.1、0≦b≦0.5、0≦c≦0.05、0<α<2)、
[化学式7]
LiNi1−b−cMnα
(上記式において、0.95≦a≦1.1、0≦b≦0.5、0≦c≦0.05、0<α≦2)、
[化学式8]
LiNi1−b−cMn2−αα
(上記式において、0.95≦a≦1.1、0≦b≦0.5、0≦c≦0.05、0<α<2)、
[化学式9]
LiNi1−b−cMn2−α
(上記式において、0.95≦a≦1.1、0≦b≦0.5、0≦c≦0.05、0<α<2)、
[化学式10]
LiNi
(上記式において、0.90≦a≦1.1、0≦b≦0.9、0≦c≦0.5、0.001≦d≦0.1)、
[化学式11]
LiNiCoMnGeO
(上記式において、0.90≦a≦1.1、0≦b≦0.9、0≦c≦0.5、0≦d≦0.5、0.001≦e≦0.1)、
[化学式12]
LiNiG
(上記式において、0.90≦a≦1.1、0.001≦b≦0.1)、
[化学式13]
LiCoG
(上記式において、0.90≦a≦1.1、0.001≦b≦0.1)、
[化学式14]
LiMnG
(上記式において、0.90≦a≦1.1、0.001≦b≦0.1)、
[化学式15]
LiaMnGbO
(上記式において、0.90≦a≦1.1、0.001≦b≦0.1)、
[化学式16]
QO
[化学式17]
QS
[化学式18]
LiQS
[化学式19]
[化学式20]
LiV
[化学式21]
LiIO
[化学式22]
LiNiVO
[化学式23]
Li(3−f)(PO(0≦f≦3)
[化学式24]
Li(3−f)Fe(PO(0≦f≦2)。
前記化学式1〜24において、AはNi、Co、Mn、及びこれらの組み合わせで構成された群より選択され、BはAl、Ni、Co、Mn、Cr、Fe、Mg、Sr、V、希土類元素及びこれらの組み合わせで構成された群より選択され、DはO、F、S、P、及びこれらの組み合わせで構成された群より選択され、EはCo、Mn、及びこれらの組み合わせで構成された群より選択され、LはF、S、P、及びこれらの組み合わせで構成された群より選択され、GはAl、Cr、Mn、Fe、Mg、La、Ce、Sr、V、ランタン族元素及びこれらの組み合わせで構成された群より選択されて、QはTi、Mo、Mn、及びこれらの組み合わせで構成された群より選択されて、IはCr、V、Fe、Sc、Y、及びこれらの組み合わせで構成された群より選択されて、JはV、Cr、Mn、Co、Ni、Cu、及びこれらの組み合わせで構成された群より選択される。
前記硫黄(S、elemental sulfur)及び硫黄系化合物を用いることもでき、前記硫黄系化合物としては、Li(n≧1)、カソード液(catholyte)に溶解されたLi(n≧1)、有機硫黄化合物または炭素−硫黄ポリマー((C:f=2.5〜50、n≧2)等を用いられる。
また、このような正極活物質表面にコーティング層を有するのも使用でき、または前記活物質とコーティング層を有する化合物を混合して使用できる。このコーティング層は、コーティング元素のオキシド、ヒドロキシド、コーティング元素のオキシヒドロキシド、コーティング元素のオキシカーボネート及びコーティング元素のヒドロキシカーボネートで構成される群より選択される少なくとも一つのコーティング元素化合物を含むことができる。これらコーティング層を構成する化合物は、非晶質でもよく、または結晶質でもよい。前記コーティング層に含まれるコーティング元素としては、Mg、Al、Co、K、Na、Ca、Si、Ti、V、Sn、Ge、Ga、B、As、Zr、及びこれらの組み合わせで構成された群より選択されるのが用いられる。コーティング層形成工程は、前記化合物にこのような元素を使って、正極活物質の物性に悪影響を与えない方法(例えば、スプレーコーティング、浸漬法など)でコーティングできるなら、いかなるコーティング方法を用いてもよく、これについては当該分野の者によく理解できる内容であるため、詳しい説明は省略する。
前記正極活物質層はまた、バインダー及び導電剤を含む。
前記バインダーは、正極活物質粒子を互いによく付着させ、また正極活物質を電流集電体によく付着させる役割を果たす。その代表的な例としては、ポリビニルアルコール、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ジアセチルセルロース、ポリ塩化ビニル、カルボキシル化されたポリ塩化ビニル、ポリビニルフルオライド、エチレンオキシドを含むポリマー、ポリビニルピロリドン、ポリウレタン、ポリテトラフルオロエチレン、ポリフッ化ビニリデン、ポリエチレン、ポリプロピレン、スチレン−ブタジエンラバー、アクリル酸スチレン−ブタジエンラバー、エポキシ樹脂、ナイロンなどがあるが、これに限定されるのではない。
前記導電剤は電極に導電性を与えるために使用されるもので、構成される電池において、化学変化を起こさず電子伝導性材料であれば、何れも使用できる。例えば、天然黒鉛、人造黒鉛、カーボンブラック、アセチレンブラック、ケッチェンブラック、炭素繊維、銅、ニッケル、アルミニウム、銀などの金属粉末、金属繊維などを使用でき、また、ポリフェニレン誘導体などの導電性材料を1種または1種以上を混合して用いられる。
前記集電体としてAlが使えるが、これに限定されるのではない。
前記正極また負極と同様に、前記正極活物質、バインダー及び導電剤を混合して、正極活物質層形成用組成物を製造した後、前記正極活物質層形成用組成物をアルミニウムなどの集電体に塗布して製造できる。
前記電解質は非水性有機溶媒とリチウム塩を含む。
前記リチウム塩は、有機溶媒に溶解して、電池内でリチウムイオンの供給源として作用し、基本的なリチウム2次電池の作動を可能にし、正極と負極の間のリチウムイオンの移動を促進する役割を果たす物質である。
前記リチウム塩としては、LiPF、LiBF、LiSbF、LiAsF、LiClO、LiCFSO、LiCSO、LiN(CFSO、LiN(CSO、LiAlO、LiAlCl、LiN(C2p+1SO)(C2q+1SO)(ここで、p及びqは自然数である)、LiCl、LiI、リチウムビスオキザレートボレート(lithium bisoxalate borate)及びこれらの混合物で構成される群より選択されるのを用いられる。
前記リチウム塩の濃度は、0.1〜2.0M範囲内で用いることができ、0.7〜1.6M範囲がより望ましい。リチウム塩の濃度が0.1M未満の場合電解液の粘土が低くなって電解液性能が落ち、2.0Mを超える場合には電解液の粘度が増加してリチウムイオンの移動性が減少する問題が生じる。
前記非水性有機溶媒は、電池の電気化学的反応に関与するイオンが移動できる媒質役割を果たす。非水性有機溶媒としては、カーボネート系、エステル系、エーテル系、ケトン系、アルコール系、または非陽子性溶媒を用いられる。前記カーボネート系溶媒としては、ジメチルカーボネート(DMC)、ジエチルカーボネート(DEC)、ジプロピルカーボネート(DPC)、メチルプロピルカーボネート(MPC)、エチルプロピルカーボネート(EPC)、メチルエチルカーボネート(MEC)、エチレンカーボネート(EC)、プロピレンカーボネート(PC)、ブチレンカーボネート(BC)等が使用でき、前記エステル系溶媒としては、メチルアセテート、エチルアセテート、n−プロピルアセテート、ジメチルアセテート、メチルプロピオン酸塩、エチルプロピオン酸塩、γ−ブチロラクトン、テカノルライド(decanolide)、バレロラクトン、メバルロノラクトン(mevalonolactone)、カプロラクトン(caprolactone)などが用いられる。前記エーテルとしては、ジブチルエーテル、テトラグライム、ジグライム、ジメトキシエタン、2−メチルテトラハイドロフラン、テトラハイドロフランなどが使用でき、前記ケトン系溶媒としては、シクロヘキサノンなどが用いられる。また前記アルコール系溶媒としては、エチルアルコール、イソプロフィルアルコールなどが用いられ、前記非陽子性溶媒としては、X−CN(前記Xは炭素数2〜20の直鎖状、分枝状、または環状構造の炭化水素基であり、二重結合方向環またはエーテル結合を含むことができる)等のニトリル流、ジメチルホルムアミドなどのアミド流、1、3−ジオキソランなどのジオキソラン流、スルホラン(sulfolane)流などを用いることができる。
前記非水性有機溶媒は、単独または一つ以上混合して用いることができ、一つ以上混合して使用する場合の混合比率は、目的とする電池性能に応じて適切に調節でき、これは当該分野の者には幅広く公知されている。
また、前記カーボネート系溶媒の場合、環状カーボネートと鎖状カーボネートを混合して用いるのが良い。この場合、環状カーボネートと鎖状カーボネートは、1:1〜1:9の体積比に混合して用いると電解液の性能がよくなる。
本発明の非水性有機溶媒は、前記カーボネート系溶媒に芳香族炭化水素系有機溶媒をさらに含んでもよい。この時、前記カーボネート系溶媒と芳香族炭化水素系有機溶媒は1:1〜30:1の体積比に混合される。
前記芳香族炭化水素系有機溶媒としては、下記の化学式25の芳香族炭化水素系化合物が用いられる。
[化学式25]
(前記化学式25において、R〜Rは各々独立的に水素、ハロゲン、炭素数1〜10のアルキル基、ハロアルキル基及びこれらの組み合わせで構成された群より選択されるものである。)
望ましくは、前記芳香族炭化水素系有機溶媒は、ベンゼン、フルオロベンゼン、1、2−ジフルオロベンゼン、1、3−ジフルオロベンゼン、1、4−ジフルオロベンゼン、1、2、3−トリフルオロベンゼン、1、2、4−トリフルオロベンゼン、クロロベンゼン、1、2−ジクロロベンゼン、1、3−ジクロロベンゼン、1、4−ジクロロベンゼン、1、2、3−トリクロロベンゼン、1、2、4−トリクロロベンゼン、アイオドベンゼン、1、2−ジアイオドベンゼン、1、3−ジアイオドベンゼン、1、4−ジアイオドベンゼン、1、2、3−トリアイオドベンゼン、1、2、4−トリアイオドベンゼン、トルエン、フルオロトルエン、1、2−ジフルオロトルエン、1、3−ジフルオロトルエン、1、4−ジフルオロトルエン、1、2、3−トリフルオロトルルエン、1、2、4−トリフルオロトルエン、クロロトルエン、1、2−ジクロロトルエン、1、3−ジクロロトルエン、1、4−ジクロロトルエン、1、2、3−トリクロロトルエン、1、2、4−トリクロロトルエン、アイオドトルエン、1、2−ジアイオドトルエン、1、3−ジアイオドトルエン、1、4−ジアイオドトルエン、1、2、3−トリアイオドトルエン、1、2、4−トリアイオドトルエン、キシレン、及びこれらの組み合わせで構成された群より選択される。
前記非水性電解質は、電池寿命を向上させるためにビニレンカーボネートまたは下記の化学式26のエチレンカーボネート系化合物をさらに含んでもよい。
[化学式26]
(前記化学式26において、R及びRは、各々独立的に水素、ハロゲン基、シアノ基(CN)、ニトロ基(NO)及び炭素数1〜5のフルオロアルキル基で構成される群より選択されるが、但しRとRが同時には水素にはならない。)
前記エチレンカーボネート系化合物の代表的な例としては、ジフルオロエチレンカーボネート、クロロエチレンカーボネート、ジクロロエチレンカーボネート、しゅう素エチレンカーボネート、ジしゅう素エチレンカーボネート、ニトロエチレンカーボネート、シアノエチレンカーボネート、またはフルオロエチレンカーボネートなどが挙げられる。このような寿命向上添加剤をもっと使用する場合、その使用量は適切に調節できる。
リチウム2次電池の種類によって正極と負極の間にセパレータ113が存在してもよい。前記セパレータ113は、負極112と正極114を分離させて、リチウムイオンの移動通路を提供する。このようなセパレータとしては、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリフッ化ビニリデンまたはこれらの2層以上の多層膜が用いられ、ポリエチレン/ポリプロピレン2層セパレータ、ポリエチレン/ポリプロピレン/ポリエチレン3層セパレータ、ポリプロピレン/ポリエチレン/ポリプロピレン3層セパレータなどのような混合多層膜が用いられることは当然である。
以下、本発明の望ましい実施例及び比較例を記載する。しかし、下記の実施例は本発明の望ましい一つの実施例であり、本発明が下記の実施例に限定されるのではない。
なお、本実施例におけるIR、XPS、電気伝導度、平均粒径(直径)、比表面積の測定は、以下のようにして行った。
(1)IRの測定
IRは、400〜4600cm−1の波数で、赤外線スペクトロメータ(FT/IR 460 Plus;Jasco Inc.)を使用して測定した。このとき、試料はKBrと混合してディスク形態のペレットに成形して測定した。
(2)XPSの測定
XPSは、monochromatized MgKaソース及び1eVのresolution energyを使用して測定した。全てのXPSスペクトルは、285eVでC1s結合エネルギーで固定化して調整した。
(3)電気伝導度の測定
周波数範囲(frequency range)20 Hz−1 MHzで作動するヒューレット・パッカード LCR−meter(HP4284)を使用して測定した。実験は、1V and 20mV r.m.sで行った。測定のために、円形試料(直径4mm〜1mmの厚さ)の互いに反対の面にPt−ペーストを接触させた。
(4)平均粒径の測定
Malvern instruments Ltd.の分析器を使用して、イソプロパノールに分析対象を分散させて70W超音波パワー条件で分析実施した。
(5)比表面積の測定
本発明の技術分野において公知のBET法を用いて測定した。
(実施例1)
SiO(Si:SiO=1:1(モル比)混合物)とAl(形成自由エネルギー値:−1582kJ/mol)をモル比で3:1に混合した混合物をステレンス鋼で製作されたバイアール(vial)に入れた後、前記混合物に対して質量比として20倍に相当する量のステンレス材質のボールと一緒に反応調節剤としてノルマルヘキサン(n−hexane)を少量添加し、約500〜700rpmのボールミルを通して、100時間機械的合金を実施した。以降、得られた粉末を回収して質素雰囲気下900℃で約6時間熱処理して、反応を進行させて、負極活物質を製造した。確認結果、反応前のSiOとAl混合物は、Si:SiO:Al=3/2:1/2:1/3(モル比)の組成を有する複合体に転換された。
前記製造された活物質80質量%、スーパーP10質量%、ポリテトラフルオロエチレンバインダー10質量%をN−メチルピロリドン溶媒中で混合して、負極活物質スラリーを製造した。前記負極活物質スラリーを銅箔電流集電体に塗布して、負極を製造した。
(実施例2)
SiO(Si:SiO=1:1(モル比)混合物)とAl(形成自由エネルギー値:−1582kJ/mol)をモル比で3:1に混合した混合物をステレンス鋼で製作されたバイアールに入れた後、前記混合物に対して質量比の20倍に該当する量のステンレス材質のボールと一緒に反応調節剤としてノルマルヘキサンを少量添加して、約500〜700rpmのボールミルを通して、100時間機械的合金化を実施して、負極活物質を製造した。確認結果、反応前のSiOとAl混合物は、Si:SiO:Al=3/2:1/2:1/3(モル比)の組成を有する複合体に転換された。
前記製造された負極活物質80質量%、スーパーP10質量%、ポリテトラフルオロエチレンバインダー10質量%をN−メチルピロリドン溶媒中で混合して、負極活物質スラリーを製造した。前記負極活物質スラリーを銅箔電流集電体に塗布して、負極を製造した。
(実施例3)
SiO(Si:SiO=1:1混合物)とCa(形成自由エネルギー値:−1480kJ/mol)をモル比で2:1に混合した混合物を工具鋼で製作されたバイアールに入れた後、前記混合物に対して質量比の20倍に該当する量のステンレスボールと一緒に反応調節剤としてノルマルヘキサンを少量添加し、約500〜700rpmのボールミルを通して、50時間機械的混合を実施した。以降、得られた粉末を回収してアルゴン雰囲気下900℃で約6時間熱処理して、反応を進行させて、負極活物質を製造した。確認結果、反応前のSiOとCa混合物は、Si:SiO:CaO=3/2:1/2:1/3(モル比)の組成を有する複合体に転換された。
前記製造された負極活物質80質量%、スーパーP10質量%、ポリテトラフルオロエチレンバインダー10質量%をN−メチルピロリドン溶媒中で混合して、負極活物質スラリーを製造した。前記負極活物質スラリーを銅箔電流集電体に塗布して、負極を製造した。
(実施例4)
SiO(Si:SiO=1:1混合物)とTi(形成自由エネルギー値:−820kJ/mol)をモル比で4:1に混合した混合物を工具鋼で製作されたバイアールに入れた後、前記混合物に対して質量比の20倍に該当する量のステンレス材質のボールと一緒に反応調節剤としてノルマルヘキサンを添加し、約500〜700rpmのボールミルを通して、100時間機械的混合を実施した。以降、得られた粉末を回収してアルゴン雰囲気下900℃で約6時間熱処理して、反応を進行させて、負極活物質を製造した。確認結果、反応前のSiOとTi混合物は、Si:SiO:TiO=3:1:1(モル比)の組成を有する複合体に転換された。
前記製造された負極活物質80質量%、スーパーP10質量%、ポリテトラフルオロエチレンバインダー10質量%をN−メチルピロリドン溶媒中で混合して、負極活物質スラリーを製造した。前記負極活物質スラリーを銅箔電流集電体に塗布して、負極を製造した。
(実施例5)
SiO(Si:SiO=1:1混合物)とTi(形成自由エネルギー値:−820kJ/mol)をモル比で4:1に混合した混合物を工具鋼で製作されたバイアールに入れた後、前記混合物に対して質量比の20倍に該当する量のステンレス材質のボールと一緒に反応調節剤としてノルマルヘキサンを少量添加し、約500〜700rpmのボールミルを通して、100時間機械的混合を実施して、負極活物質を製造した。確認結果、反応前のSiOとTi混合物は、Si:SiO:TiO=3:1:1(モル比)の組成を有するナノ複合体に転換された。
前記製造された負極活物質80質量%、スーパーP10質量%、ポリテトラフルオロエチレンバインダー10質量%をN−メチルピロリドン溶媒中に混合して、負極活物質スラリーを製造した。前記負極活物質スラリーを銅箔電流集電体に塗布して、負極を製造した。
(実施例6)
SiO(Si:SiO=1:1(モル比)混合物)とAl(形成自由エネルギー値:−1582kJ/mol)をモル比で3:1に混合した混合物をステレンス鋼で製作されたバイアールに入れた後、前記混合物に対して質量比に20倍に相当する量のジルコニウム材質のボールと一緒に反応調節剤としてノルマルヘキサンを少量添加し、約500〜700rpmのボールミルを通して、100時間機械的混合を実施して、ナノ複合体を製造した。確認結果、反応前のSiOとAl混合物は、Si:SiO:Al=3/2:1/2:1/3(モル比)の組成を有する複合体に転換された。
前記製造されたナノ複合体に対して化学蒸着法(CVD)を利用して、非晶質カーボン(電気伝導度:>10S/m)で表面処理して、負極活物質を製造した。この時、ナノ複合体に表面処理されたカーボン物質の含有量は、ナノ複合体総質量に対して5質量%であった。
前記製造された負極活物質80質量%、スーパーP10質量%、ポリテトラフルオロエチレンバインダー10質量%をN−メチルピロリドン溶媒中で混合して、負極活物質スラリーを製造した。前記負極活物質スラリーを銅箔電流集電体に塗布して、負極を製造した。
(実施例7)
前記実施例6で製造された負極活物質70質量%、黒鉛30質量%、ポリテトラフルオロエチレンバインダー10質量%をN−メチルピロリドン溶媒中で混合して、負極活物質スラリーを製造した。前記負極活物質スラリーを銅箔電流集電体に塗布して、負極を製造した。
(比較例1)
SiO(Si:SiO=1:1混合物)とAl(形成自由エネルギー値:−1582kJ/mol)をモル比で3:2に混合した混合物を質素雰囲気下900℃で約6時間熱処理して、反応を進行させて、負極活物質を製造した。確認結果、反応前のSiOとAl混合物は、SiOがないSi:Al=3:1(モル比)の組成を有する複合体に転換された。
前記製造された負極活物質80質量%、スーパーP10質量%、及びポリテトラフルオロエチレンバインダー10質量%をN−メチルピロリドン溶媒中で混合して、負極活物質スラリーを製造した。前記負極活物質スラリーを銅箔電流集電体に塗布して、負極を製造した。
(比較例2)
他の金属(M)元素を添加せず、SiO(Si:SiO=1:1混合物)だけを前記比較例1と同じ方法で熱処理をして、活物質を製造した。
前記製造された負極活物質80質量%、スーパーP10質量%、ポリテトラフルオロエチレンバインダー10質量%をN−メチルピロリドン溶媒中で混合して、負極活物質スラリーを製造した。前記負極活物質スラリーを銅箔電流集電体に塗布して、負極を製造した。
(比較例3)
前記比較例2で得られた活物質に対して、化学蒸着法(CVD)を利用して非晶質カーボンで表面処理した。この時、ナノ複合体に表面処理されたカーボン物質の含有量はナノ複合体総質量に対して5質量%であった。
前記製造された負極活物質80質量%、スーパーP10質量%、及びポリテトラフルオロエチレンバインダー10質量%をN−メチルピロリドン溶媒中で混合して、負極活物質スラリーを製造した。前記負極活物質スラリーを銅箔電流集電体に塗布して、負極を製造した。
(比較例4)
前記比較例3で製造された負極活物質70質量%、黒鉛30質量%、及びポリテトラフルオロエチレンバインダー10質量%をN−メチルピロリドン溶媒中で混合して、負極活物質スラリーを製造した。前記負極活物質スラリーを銅箔電流集電体に塗布して、負極を製造した。
(実験例1:負極活物質分析)
実施例1での活物質に対して、X線回折分析(Philips X‘pert X−ray Diff.)を実施した。その結果を図3に示した。
前記X線回折分析は、CuKαのX線(1.5418Å、40kV/30mA)を使って0.02°/秒の走査速度の条件で実施した。
図3は本発明の実施例1の活物質に対するXRD測定結果を示したグラフである。
図3に示したように、反応完了後実施形態1で製造された活物質にナノ結晶粒のSi相が存在することが確認できる。
実施例6での負極活物質に対して、透過電子顕微鏡(TEM)を利用して、表面処理層を確認した。結果を図4に示した。
図4に示したように、ナノ複合体表面にカーボンを含む表面処理層が形成されていることが確認できる。
比較例3での負極活物質に対しても、TEMを利用して、前記と同じ方法で観察した。
その結果、実施例6の負極活物質でのように、SiO表面に炭素を含む表面処理層が形成されていることが確認できた。
前記実施例1〜6、及び比較例1〜3で製造された活物質に対して、金属酸化物中、MのXPSピーク位置、Si2pのXRSピーク位置、SiOの赤外吸収スペクトル位置、平均粒子直径、及び比表面積を測定した。その結果を下記表1に表した。
前記表1において、「No」は当該元素のピークが示されていないことを意味する。
(実験例2:電池特性評価)
前記実施例1〜5及び比較例1、2により製造された負極を含む電池に対して、下記の方法で電池特性評価を実施した。
前記実施例1〜5、及び比較例1、2により製造された負極を各々作用極とし、金属リチウム箔を対極として、作用極と対極の間に多孔質ポリプロピレンフィルムで構成されたセパレータを挿入して、電解液としてプロピレンカーボネート(PC)、ジエチルカーボネート(DEC)とエチレンカーボネート(EC)の混合溶媒(PC:DEC:EC=1:1:1の体積比)にLiPFが1mol/Lの濃度になるように溶解したのを用いて、2016コインタイプ(coin type)の半電池を構成した。
前記実施例1〜5及び比較例1、2の負極を含む各々の電池に対して、0.01〜2.0V間で0.1C⇔0.1C(1回充放電)の条件で充放電を実施した後、初期容量グラフを観察した。その結果を図5に示した。
図5は前記電池中、実施例1及び比較例2の負極を含む電池の初期容量グラフを示した図である。
図5に示したように、実施例1の負極を含む電池が比較例2の負極を含む電池に比べて、優れた初期容量を表した。
前記実施例1〜5、及び比較例1、2の負極を含む電池に対する初期容量グラフ観察結果から電池の初期効率を評価した。
また、このような条件で50回充放電を実施して、50回サイクル時の放電容量を測定し、1回充放電の時に放電容量に対する維持率を測定して、サイクル寿命特性を評価した。その結果を下記表2に表した。
前記表2に示したように、実施例1〜5でのように、Al、CaまたはTiを通してSiOを一部還元させたナノ複合体を含む負極活物質は、Alを通してSiOを完全還元させた比較例1の負極活物質に比べて優れた寿命特性を有し、また金属元素のドーピングなしにシリコン酸化物のみで構成される比較例2の負極活物質に比べて優れた初期効率を表した。
より詳しくは、Alを通してSiOを完全還元させた比較例1の負極活物質の場合、初期効率は多く向上したが、寿命特性に劣化が現れた。これからSiOを部分還元させるのが寿命特性により望ましいことが確認できる。
また、比較例2の活物質の場合、寿命特性は比較的に優れているが、シリコン酸化物とリチウムとの反応による初期不可逆問題によって低い初期効率を表した。
前記実施例6、7及び比較例3、4により製造された負極を含む電池に対しても下記の方法で電池特性評価を実施した。
前記実施例6、7及び比較例3、4により製造された負極を各々作用極とし、金属リチウム箔を対極として、作用極と対極の間に多孔質ポリプロピレンフィルムで構成されたセパレータを挿入して、電解液としてプロピレンカーボネート(PC)、ジエチルカーボネート(DEC)とエチレンカーボネート(EC)の混合溶媒(PC:DEC:EC=1:1:1の体積比)にLiPFが1mol/Lの濃度になるように溶解したのを使って、2016コインタイプの半電池を構成した。
前記実施例6、7及び比較例3、4の負極を含む各々の電池に対して、0.01〜2.0V間で0.1C⇔0.1C(1回充放電)の条件で充放電を実施した後、実施例1〜5及び比較例1、2の負極を含む電池に対する電池特性評価時と同じ方法で初期効率及び寿命特性を評価した。
また前記実施例6、7及び比較例3、4の負極を含む電池に対する1回充電後、電池を解体して負極の厚さの変化を測定した。充電前の負極厚さに対する充電後厚さの変化率を測定して、負極の膨張率を評価した。その結果を下記表3に表した。
前記表3に示したように、ナノ複合体表面に導電性物質で表面処理された負極活物質を含む実施例6の負極は、表2での結果と比較して、表面処理をしない負極活物質を含む実施例1〜5の負極に比べてより改善された初期効率を表した。
また、実施例7の負極は、スーパーPを用いた実施例6の負極に比べて、向上した初期効率及び寿命特性を表した。これは黒鉛がスーパーPに比べて、伝導性に優れて、また体積変化に対して電極内電導ネットワークを維持するのに相対的に多量が用いられたためである。
また、比較例3の負極の場合、表面処理しない活物質を含む比較例2の電池に比べて多少改善された初期効率及び寿命特性を表したが、表面処理と一緒に金属(M)によってSiOが部分還元された負極活物質を含む実施例6の電池に比べて低い初期効率及び寿命特性を表して、負極膨張率においても実施例6の負極に比べて高い膨張率を表した。
また、比較例4の負極の場合、比較例3の負極と比較して向上した寿命特性を表したが、また表面処理と一緒に金属(M)によってSiOが部分還元された負極活物質を含む実施例7に比べては低い初期効率及び寿命特性を表して、負極膨張率においても実施例7の負極に比べて高い膨張率を表した。
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は係る例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
本発明の一実施形態によるリチウム2次電池の負極を概略的に示した模式図である。 本発明の一実施形態によるリチウム2次電池の断面斜視図である。 本発明の実施例1の負極活物質に対するX線回折分析結果を示したグラフである。 本発明の実施例6の負極活物質に対する透過電子顕微鏡測定結果を示した写真である。 本発明の実施例1及び比較例2の負極を含む電池の初期容量を示したグラフである。
符号の説明
1 集電体
2 負極活物質層
3 負極活物質
4 導電剤
5 バインダー
100 リチウム2次電池
112 負極
113 セパレータ
114 正極
120 電池容器
140 封入部材

Claims (40)

  1. Si相、SiO、及びMO金属酸化物(前記Mは、酸素と結合を形成する形成自由エネルギーが−900kJ/mol〜−2000kJ/molの金属であり、前記Mの酸化数をxとする時、x×y=2を満たす)を含むナノ複合体を有することを特徴とする、リチウム2次電池用負極活物質。
  2. 前記Si相は、ナノ結晶粒であることを特徴とする、請求項1に記載のリチウム2次電池用負極活物質。
  3. 前記ナノ複合体は、前記Si相を40〜80モル%含むことを特徴とする、請求項1に記載のリチウム2次電池用負極活物質。
  4. 前記ナノ複合体は、SiOを5〜45モル%含むことを特徴とする、請求項1に記載のリチウム2次電池用負極活物質。
  5. 前記金属(M)は、Al、Ca、Mg、Ti、Li、及びこれらの組み合わせからなる群より選択されることを特徴とする、請求項1に記載のリチウム2次電池用負極活物質。
  6. 前記MO金属酸化物は、非晶質であることを特徴とする、請求項1に記載のリチウム2次電池用負極活物質。
  7. 前記ナノ複合体は、MO金属酸化物を3〜50モル%含むことを特徴とする、請求項1に記載のリチウム2次電池用負極活物質。
  8. 前記ナノ複合体は、赤外分光(IR)測定時に970cm−1〜1150cm−1でSiOの吸収スペクトルを示すことを特徴とする、請求項1に記載のリチウム2次電池用負極活物質。
  9. 前記ナノ複合体は、X線光電子分光分析(XPS)時に99eV〜106eVでSi2pピークを示すことを特徴とする、請求項1に記載のリチウム2次電池用負極活物質。
  10. 前記ナノ複合体は、X線光電子分光分析時に、金属(M)がAlの場合に74〜77eVでAl2pピークを、金属(M)がCaの場合に345〜349eVでCa2pを、金属(M)がTiの場合に457〜461eVでTi2pピークを示すことを特徴とする、請求項1に記載のリチウム2次電池用負極活物質。
  11. 前記ナノ複合体は、1×10S/m以上の電気伝導度を有する導電性物質で表面処理されることを特徴とする、請求項1に記載のリチウム2次電池用負極活物質。
  12. 前記導電性物質は、活物質総質量に対して50質量%以下の量の前記ナノ複合体で表面処理されることを特徴とする、請求項11に記載のリチウム2次電池用負極活物質。
  13. 前記負極活物質は、0.1μm〜100μmの平均粒径を有することを特徴とする、請求項1に記載のリチウム2次電池用負極活物質。
  14. 前記負極活物質は、1m/g〜100m/gの比表面積を有することを特徴とする、請求項1に記載のリチウム2次電池用負極活物質。
  15. SiO原料物質、及び金属(M)原料物質(前記Mは、酸素と結合を形成する形成自由エネルギーが−900kJ/mol〜−2000kJ/molの金属)を機械的合金化して、ナノ複合体を製造する段階を含み、
    前記ナノ複合体は、Si相、SiO、及びMO金属酸化物(前記Mは、酸素と結合を形成する形成自由エネルギーが−900kJ/mol〜−2000kJ/molの金属であり、前記Mの酸化数をxとする時、x×y=2を満たす)を含むことを特徴とするリチウム2次電池用負極活物質の製造方法。
  16. 前記機械的合金化工程は、SiO原料物質、及び金属(M)原料物質の混合物を粉砕機内で粉砕用のボールと一緒に固体の状態で混合して実施されることを特徴とする、請求項15に記載のリチウム2次電池用負極活物質の製造方法。
  17. 前記SiO原料物質は、Si金属粉末とSi含有酸化物との混合物であることを特徴とする、請求項16に記載のリチウム2次電池用負極活物質の製造方法。
  18. 前記SiO原料物質と金属(M)原料物質は、SiO:Mが1.05:1〜10:1のモル比となる量で混合されることを特徴とする、請求項16に記載のリチウム2次電池用負極活物質の製造方法。
  19. 前記金属(M)原料物質は、酸素と結合を形成する形成自由エネルギーが−900kJ/mol〜−2000kJ/molの金属、当該金属を含む酸化物及び水酸化物、並びにこれらの混合物で構成される群より選択されることを特徴とする、請求項16に記載のリチウム2次電池用負極活物質の製造方法。
  20. 前記SiO原料物質と前記金属(M)原料物質との混合物は、ヘキサン、炭素系物質、アルコール及びこれらの混合物で構成される群より選択される反応調節剤をさらに有することを特徴とする、請求項16に記載のリチウム2次電池用負極活物質の製造方法。
  21. 前記固体の状態で混合する工程は、200〜1000rpmの回転速度で実施されることを特徴とする、請求項16に記載のリチウム2次電池用負極活物質の製造方法。
  22. 前記機械的合金化工程後に熱処理する工程をさらに含むことを特徴とする、請求項15に記載のリチウム2次電池用負極活物質の製造方法。
  23. 前記熱処理工程は、不活性雰囲気下で実施されることを特徴とする、請求項22に記載のリチウム2次電池用負極活物質の製造方法。
  24. 前記熱処理工程は、500〜1100℃で実施されることを特徴とする、請求項22に記載のリチウム2次電池用負極活物質の製造方法。
  25. 前記ナノ複合体製造後に、ナノ複合体に対して1×10S/m以上の電気伝導度を有する導電性物質で表面処理する工程をさらに含むことを特徴とする、請求項15に記載のリチウム2次電池用負極活物質の製造方法。
  26. 集電体と、
    前記集電体の上に形成され、負極活物質及びバインダーを含む活物質層と、
    を含み、
    前記負極活物質は、Si相、SiO及びMO金属酸化物(前記Mは、酸素と結合を形成する形成自由エネルギーが−900kJ/mol〜−2000kJ/molの金属であり、前記Mの酸化数をxとする時、x×y=2を満たす)を含むナノ複合体を有することを特徴とするリチウム2次電池用負極。
  27. 前記Si相は、ナノ結晶粒であることを特徴とする、請求項26に記載のリチウム2次電池用負極。
  28. 前記ナノ複合体は、Si相を40〜80モル%含むことを特徴とする、請求項26に記載のリチウム2次電池用負極。
  29. 前記ナノ複合体は、SiOを5〜45モル%含むことを特徴とする、請求項26に記載のリチウム2次電池用負極。
  30. 前記金属(M)は、Al、Ca、Mg、Ti、Li、及びこれらの組み合わせで構成された群より選択されることを特徴とする、請求項26に記載のリチウム2次電池用負極。
  31. 前記MO金属酸化物は、非晶質であることを特徴とする、請求項26に記載のリチウム2次電池用負極。
  32. 前記ナノ複合体は、MO金属酸化物を3〜50モル%含むことを特徴とする、請求項26に記載のリチウム2次電池用負極。
  33. 前記ナノ複合体は、赤外分光測定時に970cm−1〜1150cm−1でSiOの吸収スペクトルを表すことを特徴とする、請求項26に記載のリチウム2次電池用負極。
  34. 前記ナノ複合体は、X線光電子分光分析時に99eV〜106eVでSi2pピークを表すことを特徴とする、請求項26に記載のリチウム2次電池用負極。
  35. 前記ナノ複合体は、X線光電子分光分析時に、金属(M)がAlの場合74〜77eVでAl2pピークを、金属(M)がCaの場合345〜349eVでCa2pを、金属(M)がTiの場合457〜461eVでTi2pピークを表すことを特徴とする、請求項26に記載のリチウム2次電池用負極。
  36. 前記ナノ複合体は、1×10S/m以上の電気伝導度を有する導電性物質で表面処理されることを特徴とする、請求項26に記載のリチウム2次電池用負極。
  37. 前記導電性物質は、活物質総質量に対して50質量%以下の量でナノ複合体で表面処理されることを特徴とする請求項36に記載のリチウム2次電池用負極。
  38. 前記負極活物質は、0.1μm〜100μmの平均粒径を有することを特徴とする、請求項26に記載のリチウム2次電池用負極。
  39. 前記負極活物質は、1m/g〜100m/gの比表面積を有することを特徴とする、請求項26に記載のリチウム2次電池用負極。
  40. 請求項26〜39のうちのいずれか一つの請求項による負極を含むことを特徴とするリチウム2次電池。
JP2008238445A 2007-09-17 2008-09-17 リチウム2次電池用負極活物質とその製造方法、リチウム2次電池用負極及びリチウム2次電池 Active JP5352169B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020070094176A KR100913177B1 (ko) 2007-09-17 2007-09-17 리튬 이차 전지용 음극 활물질 및 이의 제조 방법
KR10-2007-0094176 2007-09-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009070825A true JP2009070825A (ja) 2009-04-02
JP5352169B2 JP5352169B2 (ja) 2013-11-27

Family

ID=40454851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008238445A Active JP5352169B2 (ja) 2007-09-17 2008-09-17 リチウム2次電池用負極活物質とその製造方法、リチウム2次電池用負極及びリチウム2次電池

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8377592B2 (ja)
JP (1) JP5352169B2 (ja)
KR (1) KR100913177B1 (ja)

Cited By (95)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010003642A (ja) * 2008-06-23 2010-01-07 Tdk Corp 電極、リチウムイオン二次電池及び電極の製造方法
JP2010055775A (ja) * 2008-08-26 2010-03-11 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 非水電解質二次電池負極材及びSi−O−Al複合体の製造方法、ならびに非水電解質二次電池負極及び非水電解質二次電池
JP2010073651A (ja) * 2008-09-22 2010-04-02 Toshiba Corp 非水電解質電池用負極活物質及び非水電解質電池
WO2011077654A1 (ja) 2009-12-21 2011-06-30 株式会社豊田自動織機 非水系二次電池用負極活物質およびその製造方法
EP2343758A1 (en) 2009-12-24 2011-07-13 Sony Corporation Lithium-ion secondary battery, anode for lithium-ion secondary battery, power tool, electric vehicle and energy storage system
WO2012176039A1 (en) 2011-06-24 2012-12-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Negative-electrode active material, and method for production of negative-electrode active material
KR101233341B1 (ko) * 2010-07-07 2013-02-14 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지용 음극 활물질 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
JP2013098070A (ja) * 2011-11-02 2013-05-20 Toyota Industries Corp リチウムイオン二次電池用負極及びその負極を用いたリチウムイオン二次電池
JP2013114820A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 珪素酸化物粉末及びこれを用いたリチウムイオン二次電池用負極材料、この材料を用いたリチウムイオン二次電池、並びにリチウムイオン二次電池負極材用の珪素酸化物粉末の製造方法
WO2013094404A1 (ja) 2011-12-20 2013-06-27 ソニー株式会社 二次電池用活物質、二次電池および電子機器
JP2013191529A (ja) * 2012-02-16 2013-09-26 Hitachi Chemical Co Ltd 複合材料、複合材料の製造方法、リチウムイオン二次電池用電極材料、リチウムイオン二次電池用負極、及びリチウムイオン二次電池
WO2014091962A1 (ja) * 2012-12-12 2014-06-19 日本電気硝子株式会社 蓄電デバイス用負極活物質およびその製造方法
WO2014109485A1 (ko) * 2013-01-11 2014-07-17 주식회사 예일전자 이차전지의 음극재용 탄소코팅 실리콘산화물 분말 및 그 제조방법
WO2015046394A1 (ja) * 2013-09-30 2015-04-02 Tdk株式会社 負極活物質、それを用いた負極、及びリチウムイオン二次電池
WO2015046393A1 (ja) * 2013-09-30 2015-04-02 Tdk株式会社 負極活物質、それを用いた負極、及びリチウムイオン二次電池
US9048485B2 (en) 2011-06-24 2015-06-02 Sony Corporation Lithium-ion secondary battery, negative electrode for lithium-ion secondary battery, battery pack, electric vehicle, power storage system, electric tool, and electronic device
JP2015111547A (ja) * 2013-10-29 2015-06-18 信越化学工業株式会社 負極活物質、負極活物質の製造方法、並びに、リチウムイオン二次電池
US9083030B2 (en) 2011-08-25 2015-07-14 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery module
US9083054B2 (en) 2011-06-24 2015-07-14 Sony Corporation Lithium ion secondary battery, lithium ion secondary battery negative electrode, battery pack, electric vehicle, electricity storage system, power tool, and electronic apparatus
WO2015107581A1 (ja) 2014-01-16 2015-07-23 信越化学工業株式会社 非水電解質二次電池用負極材及び負極活物質粒子の製造方法
WO2015118846A1 (ja) 2014-02-07 2015-08-13 信越化学工業株式会社 非水電解質二次電池用負極材、非水電解質二次電池用負極及びその製造方法並びに非水電解質二次電池
KR20150113770A (ko) * 2014-03-31 2015-10-08 대주전자재료 주식회사 비수전해질 이차전지용 음극재, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 비수전해질 이차전지
KR20150113771A (ko) * 2014-03-31 2015-10-08 대주전자재료 주식회사 비수전해질 이차전지용 음극재, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 비수전해질 이차전지
KR20150114902A (ko) 2014-04-02 2015-10-13 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 비수전해질 이차 전지용 부극 및 비수전해질 이차 전지
KR20150122072A (ko) 2014-04-22 2015-10-30 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 비수전해질 이차 전지용 부극재 및 그의 제조 방법, 및 비수전해질 이차 전지용 부극 활물질층, 비수전해질 이차 전지용 부극, 비수전해질 이차 전지
JP2016026381A (ja) * 2009-12-24 2016-02-12 ソニー株式会社 リチウムイオン二次電池、リチウムイオン二次電池用負極、リチウムイオン二次電池用負極活物質、電動工具、電気自動車および電力貯蔵システム
JP2016506046A (ja) * 2012-12-20 2016-02-25 ユミコア 再充電可能電池用の負極材料およびその製造方法
JP2016507859A (ja) * 2012-12-20 2016-03-10 ユミコア 再充電可能電池用の負極材料およびその製造方法
JP2016042487A (ja) * 2015-12-10 2016-03-31 ソニー株式会社 リチウムイオン二次電池、リチウムイオン二次電池用負極、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
KR20160044478A (ko) 2013-08-21 2016-04-25 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극 활물질, 부극 활물질 재료, 부극 전극, 리튬 이온 이차 전지, 부극 활물질의 제조 방법, 및 리튬 이온 이차 전지의 제조 방법
JP2016124783A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 株式会社半導体エネルギー研究所 珪素酸化物及び蓄電池
EP3057157A1 (en) 2015-02-16 2016-08-17 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd Negative electrode active material for non-aqueous electrolyte secondary battery containing the same, non-aqueous electrolyte secondary battery, and method of producing said electrode material
EP3062371A1 (en) 2015-02-26 2016-08-31 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material for non-aqueous electrolyte secondary battery, negative electrode for non-aqueous electrolyte secondary battery, non-aqueous electrolyte secondary battery, and method of producing said negative electrode material
KR20160104560A (ko) 2015-02-26 2016-09-05 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 비수전해질 이차 전지용 부극 활물질, 비수전해질 이차 전지용 부극 및 비수전해질 이차 전지, 및 비수전해질 이차 전지용 부극재의 제조 방법
KR20160106806A (ko) * 2015-03-02 2016-09-13 울산과학기술원 리튬 이차 전지용 음극 활물질, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
KR20160118260A (ko) 2014-02-07 2016-10-11 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 비수전해질 이차 전지용 부극 및 비수전해질 이차 전지
KR20160118261A (ko) 2014-02-07 2016-10-11 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 비수전해질 이차 전지의 부극재용의 부극 활물질 및 비수전해질 이차 전지용 부극 전극, 및 비수전해질 이차 전지
EP3086386A1 (en) 2015-04-22 2016-10-26 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material for non-aqueous electrolyte secondary battery, method of producing the same, non-aqueous electrolyte secondary battery using the negative electrode active material, and method of producing negative electrode material for non-aqueous electrolyte secondary battery
WO2016203696A1 (ja) * 2015-06-17 2016-12-22 信越化学工業株式会社 非水電解質二次電池用負極活物質及び非水電解質二次電池、並びに非水電解質二次電池用負極材の製造方法
KR20170023832A (ko) 2014-06-23 2017-03-06 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 비수전해질 이차 전지용 부극재, 비수전해질 이차 전지용 부극 및 비수전해질 이차 전지, 및 부극 활물질 입자의 제조 방법
KR20170031141A (ko) 2014-07-15 2017-03-20 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 비수전해질 이차 전지용 부극재 및 부극 활물질 입자의 제조 방법
KR20170057309A (ko) 2014-10-08 2017-05-24 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 비수전해질 이차 전지용 부극 활물질, 비수전해질 이차 전지용 부극, 비수전해질 이차 전지 및 비수전해질 이차 전지용 부극재의 제조 방법
WO2017085908A1 (ja) 2015-11-18 2017-05-26 信越化学工業株式会社 負極活物質、混合負極活物質材料、非水電解質二次電池用負極、リチウムイオン二次電池、負極活物質の製造方法、及びリチウムイオン二次電池の製造方法
KR20170069951A (ko) * 2015-12-11 2017-06-21 주식회사 엘지화학 음극 활물질 입자 및 이의 제조방법
WO2017145853A1 (ja) 2016-02-23 2017-08-31 信越化学工業株式会社 負極活物質、混合負極活物質材料、非水電解質二次電池用負極、リチウムイオン二次電池、負極活物質の製造方法、及びリチウムイオン二次電池の製造方法
US9780368B2 (en) 2011-06-24 2017-10-03 Sony Corporation Lithium-ion secondary battery, negative electrode for lithium-ion secondary battery, battery pack, electric vehicle, power storage system, electric tool, and electronic device
WO2017183286A1 (ja) 2016-04-18 2017-10-26 信越化学工業株式会社 負極活物質、混合負極活物質材料、負極活物質の製造方法
WO2017208624A1 (ja) 2016-05-30 2017-12-07 信越化学工業株式会社 負極活物質、混合負極活物質材料、及び負極活物質の製造方法
KR20180026717A (ko) 2015-07-07 2018-03-13 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 비수전해질 이차 전지용 부극 활물질의 제조 방법, 비수전해질 이차 전지용 부극의 제조 방법 및 비수전해질 이차 전지
JP2018081923A (ja) * 2017-12-25 2018-05-24 戸田工業株式会社 ケイ素含有非晶質炭素材料、リチウムイオン二次電池
KR20180066070A (ko) 2015-10-08 2018-06-18 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 비수전해질 이차 전지용 부극 활물질, 비수전해질 이차 전지, 비수전해질 이차 전지용 부극재의 제조 방법 및 비수전해질 이차 전지의 제조 방법
KR20180071297A (ko) 2015-11-17 2018-06-27 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극 활물질, 혼합 부극 활물질 재료, 비수 전해질 이차 전지용 부극, 리튬 이온 이차 전지, 부극 활물질의 제조 방법, 및 리튬 이온 이차 전지의 제조 방법
KR20180071296A (ko) 2015-11-17 2018-06-27 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극 활물질, 혼합 부극 활물질 재료, 비수 전해질 이차 전지용 부극, 리튬 이온 이차 전지, 및 부극 활물질의 제조 방법
KR20180093014A (ko) 2016-01-07 2018-08-20 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극 활물질, 혼합 부극 활물질 재료, 비수 전해질 2차 전지용 부극, 리튬 이온 2차 전지, 부극 활물질의 제조 방법 및 리튬 이온 2차 전지의 제조 방법
KR20180093005A (ko) 2016-01-04 2018-08-20 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 비수 전해질 2차 전지용 부극 활물질, 비수 전해질 2차 전지용 부극 및 비수 전해질 2차 전지, 및 비수 전해질 2차 전지용 부극 활물질의 제조 방법
WO2018168196A1 (ja) 2017-03-13 2018-09-20 信越化学工業株式会社 負極活物質、混合負極活物質材料、及び負極活物質の製造方法
WO2018168411A1 (ja) 2017-03-13 2018-09-20 信越化学工業株式会社 負極材及びその負極材の製造方法、並びに混合負極材
WO2018221268A1 (ja) 2017-06-01 2018-12-06 信越化学工業株式会社 負極活物質、混合負極活物質材料、及び、負極活物質粒子の製造方法
CN108987689A (zh) * 2018-06-22 2018-12-11 杨庆 一种硅碳负极材料的制备方法
KR20180134887A (ko) 2016-04-13 2018-12-19 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 비수전해질 이차 전지용 부극 활물질의 제조 방법 및 비수전해질 이차 전지용 부극의 제조 방법
WO2019026550A1 (ja) 2017-08-03 2019-02-07 信越化学工業株式会社 非水電解質二次電池用負極活物質及び非水電解質二次電池、並びに非水電解質二次電池用負極材の製造方法
KR20190011739A (ko) 2016-05-30 2019-02-07 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극 활물질, 혼합 부극 활물질 재료 및 부극 활물질의 제조 방법
KR20190012169A (ko) 2016-05-30 2019-02-08 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극 활물질, 혼합 부극 활물질 재료 및 부극 활물질의 제조 방법
KR20190017785A (ko) 2016-06-13 2019-02-20 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극 활물질, 혼합 부극 활물질 재료, 및 부극 활물질의 제조 방법
KR20190024906A (ko) 2016-07-04 2019-03-08 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극 활물질, 부극, 리튬 이온 이차 전지, 리튬 이온 이차 전지의 사용 방법, 부극 활물질의 제조 방법 및 리튬 이온 이차 전지의 제조 방법
KR20190049683A (ko) 2016-09-16 2019-05-09 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극 활물질, 혼합 부극 활물질 재료, 및 부극 활물질의 제조 방법
KR20190059906A (ko) 2016-09-30 2019-05-31 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극 활물질, 혼합 부극 활물질 재료 및 부극 활물질의 제조 방법
KR20190062448A (ko) 2016-10-21 2019-06-05 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극 활물질, 부극, 리튬 이온 이차 전지, 부극 활물질의 제조 방법 및 리튬 이온 이차 전지의 제조 방법
US10535872B2 (en) 2015-06-02 2020-01-14 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material for non-aqueous electrolyte secondary battery, negative electrode for non-aqueous electrolyte secondary battery, non-aqueous electrolyte secondary battery, and method of producing negative electrode active material particles
KR20200013661A (ko) 2017-06-02 2020-02-07 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 비수전해질 이차 전지용 부극 활물질 및 비수전해질 이차 전지, 그리고 비수전해질 이차 전지용 부극재의 제조 방법
US10637053B2 (en) 2015-09-10 2020-04-28 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Production method of negative electrode active material for nonaqueous electrolyte secondary battery, production method of nonaqueous electrolyte secondary battery, production method of negative electrode for nonaqueous electrolyte secondary battery, and nonaqueous electrolyte secondary battery
WO2020095558A1 (ja) 2018-11-07 2020-05-14 信越化学工業株式会社 負極活物質、混合負極活物質、水系負極スラリー組成物、及び、負極活物質の製造方法
WO2020110625A1 (ja) 2018-11-28 2020-06-04 信越化学工業株式会社 負極活物質及びその製造方法
US10686190B2 (en) 2015-11-18 2020-06-16 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material, mixed negative electrode active material, negative electrode for nonaqueous electrolyte secondary battery, lithium ion secondary battery, and, production method of negative electrode active material
WO2020149079A1 (ja) 2019-01-15 2020-07-23 信越化学工業株式会社 非水電解質二次電池用負極活物質及びその製造方法
KR20200100252A (ko) 2019-02-15 2020-08-26 대주전자재료 주식회사 리튬 이차 전지 음극재용 탄소-규소-규소 복합산화물 복합체 및 그 제조 방법
US10811681B2 (en) 2015-11-20 2020-10-20 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material, negative electrode, lithium ion secondary battery, method for producing negative electrode material for non-aqueous electrolyte secondary battery and method for producing lithium ion secondary battery
US10833323B2 (en) 2016-02-24 2020-11-10 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material for non-aqueous electrolyte secondary battery, non-aqueous electrolyte secondary battery, and method for producing negative electrode material for non-aqueous electrolyte secondary battery
WO2021053951A1 (ja) 2019-09-18 2021-03-25 信越化学工業株式会社 負極活物質、負極及びそれらの製造方法
WO2021065200A1 (ja) 2019-10-03 2021-04-08 信越化学工業株式会社 負極活物質、負極及び負極活物質の製造方法
WO2021072803A1 (zh) * 2019-10-15 2021-04-22 溧阳天目先导电池材料科技有限公司 具有多层核壳结构的负极复合材料及其制备方法和应用
US10998544B2 (en) 2016-09-16 2021-05-04 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material, mixed negative electrode active material, and method of producing negative electrode active material
US11165058B2 (en) 2016-09-30 2021-11-02 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material, mixed negative electrode active material, and method of producing negative electrode active material
KR20220015090A (ko) * 2020-07-30 2022-02-08 금오공과대학교 산학협력단 산화수가 조절된 금속산화물의 제조 방법
US11316147B2 (en) 2016-02-15 2022-04-26 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material, mixed negative electrode active material, negative electrode for nonaqueous electrolyte secondary battery, lithium ion secondary battery, and method for producing negative electrode active material
WO2022158150A1 (ja) 2021-01-25 2022-07-28 信越化学工業株式会社 非水電解質二次電池用負極活物質及び非水電解質二次電池用負極活物質の製造方法
WO2022168474A1 (ja) 2021-02-04 2022-08-11 信越化学工業株式会社 負極及び負極の製造方法
WO2022172815A1 (ja) 2021-02-15 2022-08-18 信越化学工業株式会社 非水電解質二次電池用負極活物質及びその製造方法並びに非水電解質二次電池
WO2022239676A1 (ja) 2021-05-13 2022-11-17 信越化学工業株式会社 負極活物質及びその製造方法
WO2022259914A1 (ja) 2021-06-08 2022-12-15 信越化学工業株式会社 負極活物質、負極及びリチウムイオン二次電池
WO2022259920A1 (ja) 2021-06-08 2022-12-15 信越化学工業株式会社 負極活物質、負極及びリチウムイオン二次電池
WO2023008093A1 (ja) 2021-07-27 2023-02-02 信越化学工業株式会社 負極活物質及びその製造方法
WO2023008094A1 (ja) 2021-07-27 2023-02-02 信越化学工業株式会社 負極及びその製造方法
WO2023017689A1 (ja) 2021-08-11 2023-02-16 信越化学工業株式会社 負極
WO2023021861A1 (ja) 2021-08-16 2023-02-23 信越化学工業株式会社 負極及び負極の製造方法

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101194953B1 (ko) * 2009-03-30 2012-10-25 주식회사 엘지화학 전극활물질용 복합체 및 이를 포함하는 이차 전지
KR101084077B1 (ko) 2009-10-14 2011-11-16 삼성에스디아이 주식회사 리튬이차전지용 음극활물질, 그의 제조방법 및 그를 포함하는 리튬이차전지
US9112240B2 (en) * 2010-01-04 2015-08-18 Nanotek Instruments, Inc. Lithium metal-sulfur and lithium ion-sulfur secondary batteries containing a nano-structured cathode and processes for producing same
US9077029B2 (en) * 2010-02-23 2015-07-07 Samsung Sdi Co., Ltd. Negative active material for rechargeable lithium battery and rechargeable lithium battery including the same
US8753545B2 (en) * 2010-03-03 2014-06-17 3M Innovative Properties Company Composite negative electrode materials
KR101108189B1 (ko) 2010-06-11 2012-01-31 삼성에스디아이 주식회사 음극 활물질 및 이를 채용한 전극과 리튬 전지
KR101155919B1 (ko) * 2010-08-06 2012-06-20 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지용 음극 활물질 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
WO2012036385A2 (ko) * 2010-09-16 2012-03-22 전자부품연구원 음극 활물질, 그를 갖는 비수계 리튬이차전지 및 그의 제조 방법
US9054373B2 (en) 2010-10-01 2015-06-09 Uchicago Argonne, Llc Anode materials for lithium ion batteries
TWI407620B (zh) * 2010-12-24 2013-09-01 Ind Tech Res Inst 儲能複合粒子、電池負極材料以及電池
JP2012186119A (ja) * 2011-03-08 2012-09-27 Toyota Industries Corp 二次電池用負極合材、二次電池用負極、二次電池及びこれを用いた車両
KR101345625B1 (ko) * 2011-06-24 2013-12-31 서울대학교산학협력단 이산화규소 및 이산화규소를 함유한 광물을 이용한 리튬 이차전지용 음극활물질 및 그 제조방법
CN102306759B (zh) * 2011-09-16 2014-12-24 奇瑞汽车股份有限公司 一种锂离子电池氧化亚硅复合负极材料及其制备方法
WO2013140595A1 (ja) * 2012-03-23 2013-09-26 株式会社 東芝 非水電解質二次電池用負極活物質、非水電解質二次電池、電池パック及び非水電解質二次電池用負極活物質の製造方法
KR101426262B1 (ko) * 2012-06-12 2014-08-08 충남대학교산학협력단 리튬이차전지용 음극활물질의 제조방법 및 이에 의해 제조된 리튬이자차전지의 음극
CN104701509B (zh) * 2013-12-06 2017-11-14 奇瑞汽车股份有限公司 锂离子电池负极材料及其制备方法、锂离子电池
CN104701501A (zh) * 2013-12-06 2015-06-10 奇瑞汽车股份有限公司 锂离子电池负极材料及其制备方法、锂离子电池
KR102662841B1 (ko) * 2015-06-22 2024-05-03 일진전기 주식회사 이차전지용 음극활물질 및 이를 포함한 이차전지
EP3516716B1 (en) * 2016-09-19 2021-02-24 Umicore Rechargeable electrochemical cell and battery
KR102227309B1 (ko) * 2017-06-02 2021-03-15 주식회사 엘지화학 음극 활물질, 상기 음극 활물질을 포함하는 음극, 및 상기 음극을 포함하는 이차 전지
EP3748738A4 (en) * 2018-01-30 2021-04-07 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. ACTIVE SUBSTANCE OF A NEGATIVE ELECTRODE FOR SECONDARY BATTERY AND SECONDARY BATTERY
JP7187156B2 (ja) * 2018-03-07 2022-12-12 マクセル株式会社 電気化学素子用負極およびリチウムイオン二次電池
KR102374350B1 (ko) 2019-06-19 2022-03-16 대주전자재료 주식회사 리튬 이차전지 음극재용 탄소-규소복합산화물 복합체 및 이의 제조방법
CN111342031B (zh) * 2020-03-28 2022-11-29 兰溪致德新能源材料有限公司 一种多元梯度复合高首效锂电池负极材料及其制备方法
CN112038616B (zh) * 2020-07-25 2021-09-21 山东大学 碳族元素单质材料的氧化研磨制备方法及其应用
JP2024504663A (ja) * 2021-08-13 2024-02-01 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 負極活物質、これを含む負極、これを含む二次電池、および負極活物質の製造方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06325765A (ja) * 1992-07-29 1994-11-25 Seiko Instr Inc 非水電解質二次電池及びその製造方法
JP2000003727A (ja) * 1998-06-12 2000-01-07 Fuji Photo Film Co Ltd 非水二次電池
JP2003192327A (ja) * 2001-12-26 2003-07-09 Shin Etsu Chem Co Ltd 金属元素ドープ酸化珪素粉末の製造方法及び製造装置
JP2004119176A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Toshiba Corp 非水電解質二次電池用負極活物質及び非水電解質二次電池
JP2004178917A (ja) * 2002-11-26 2004-06-24 Shin Etsu Chem Co Ltd 非水電解質二次電池負極材及びその製造方法並びにリチウムイオン二次電池
WO2005011030A1 (en) * 2003-07-29 2005-02-03 Lg Chem, Ltd. A negative active material for lithium secondary battery and a method for preparing same
JP2005149957A (ja) * 2003-11-17 2005-06-09 Japan Storage Battery Co Ltd 非水電解質二次電池
JP2005259697A (ja) * 2004-03-08 2005-09-22 Samsung Sdi Co Ltd リチウム二次電池用負極活物質、リチウム二次電池用負極活物質、およびリチウム二次電池
JP2007106634A (ja) * 2005-10-14 2007-04-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd リチウムイオン二次電池用負極活物質、その製造方法、およびそれを用いたリチウムイオン二次電池
JP2007294423A (ja) * 2006-03-27 2007-11-08 Shin Etsu Chem Co Ltd 珪素−珪素酸化物−リチウム系複合体及びその製造方法並びに非水電解質二次電池用負極材

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6235427B1 (en) 1998-05-13 2001-05-22 Fuji Photo Film Co., Ltd. Nonaqueous secondary battery containing silicic material
JP2002216753A (ja) 2001-01-15 2002-08-02 Sumitomo Metal Ind Ltd リチウム2次電池とその負極材料および製造方法
JP4042034B2 (ja) * 2002-02-01 2008-02-06 株式会社ジーエス・ユアサコーポレーション 非水電解質電池
JP5060010B2 (ja) 2002-10-18 2012-10-31 株式会社Gsユアサ 非水電解質二次電池
CN101188282B (zh) * 2006-03-20 2010-09-08 日立麦克赛尔株式会社 非水二次电池及其使用方法
US7776473B2 (en) * 2006-03-27 2010-08-17 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Silicon-silicon oxide-lithium composite, making method, and non-aqueous electrolyte secondary cell negative electrode material

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06325765A (ja) * 1992-07-29 1994-11-25 Seiko Instr Inc 非水電解質二次電池及びその製造方法
JP2000003727A (ja) * 1998-06-12 2000-01-07 Fuji Photo Film Co Ltd 非水二次電池
JP2003192327A (ja) * 2001-12-26 2003-07-09 Shin Etsu Chem Co Ltd 金属元素ドープ酸化珪素粉末の製造方法及び製造装置
JP2004119176A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Toshiba Corp 非水電解質二次電池用負極活物質及び非水電解質二次電池
JP2004178917A (ja) * 2002-11-26 2004-06-24 Shin Etsu Chem Co Ltd 非水電解質二次電池負極材及びその製造方法並びにリチウムイオン二次電池
WO2005011030A1 (en) * 2003-07-29 2005-02-03 Lg Chem, Ltd. A negative active material for lithium secondary battery and a method for preparing same
JP2005149957A (ja) * 2003-11-17 2005-06-09 Japan Storage Battery Co Ltd 非水電解質二次電池
JP2005259697A (ja) * 2004-03-08 2005-09-22 Samsung Sdi Co Ltd リチウム二次電池用負極活物質、リチウム二次電池用負極活物質、およびリチウム二次電池
JP2007106634A (ja) * 2005-10-14 2007-04-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd リチウムイオン二次電池用負極活物質、その製造方法、およびそれを用いたリチウムイオン二次電池
JP2007294423A (ja) * 2006-03-27 2007-11-08 Shin Etsu Chem Co Ltd 珪素−珪素酸化物−リチウム系複合体及びその製造方法並びに非水電解質二次電池用負極材

Cited By (186)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010003642A (ja) * 2008-06-23 2010-01-07 Tdk Corp 電極、リチウムイオン二次電池及び電極の製造方法
JP2010055775A (ja) * 2008-08-26 2010-03-11 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 非水電解質二次電池負極材及びSi−O−Al複合体の製造方法、ならびに非水電解質二次電池負極及び非水電解質二次電池
US9142858B2 (en) 2008-08-26 2015-09-22 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Non-aqueous electrolyte secondary battery, negative electrode, negative electrode material, and preparation of Si—O—Al composite
JP2010073651A (ja) * 2008-09-22 2010-04-02 Toshiba Corp 非水電解質電池用負極活物質及び非水電解質電池
WO2011077654A1 (ja) 2009-12-21 2011-06-30 株式会社豊田自動織機 非水系二次電池用負極活物質およびその製造方法
US9184439B2 (en) 2009-12-21 2015-11-10 Kabushiki Kaisha Toyota Jidosha Negative-electrode active material for non-aqueous-system secondary battery and production process for the same
EP2343758A1 (en) 2009-12-24 2011-07-13 Sony Corporation Lithium-ion secondary battery, anode for lithium-ion secondary battery, power tool, electric vehicle and energy storage system
US8999583B2 (en) 2009-12-24 2015-04-07 Sony Corporation Lithium-ion secondary battery, anode for lithium-ion secondary battery, power tool, electric vehicle and energy storage system
JP2016026381A (ja) * 2009-12-24 2016-02-12 ソニー株式会社 リチウムイオン二次電池、リチウムイオン二次電池用負極、リチウムイオン二次電池用負極活物質、電動工具、電気自動車および電力貯蔵システム
US8551655B2 (en) 2010-07-07 2013-10-08 Samsung Sdi Co., Ltd. Negative active material for secondary lithium battery and secondary lithium battery
KR101233341B1 (ko) * 2010-07-07 2013-02-14 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지용 음극 활물질 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
US9225014B2 (en) 2011-06-24 2015-12-29 Sony Corporation Battery, negative electrode active material, and electric tool
US9136525B2 (en) 2011-06-24 2015-09-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Negative-electrode active material, and method for production of negative-electrode active material
US9083054B2 (en) 2011-06-24 2015-07-14 Sony Corporation Lithium ion secondary battery, lithium ion secondary battery negative electrode, battery pack, electric vehicle, electricity storage system, power tool, and electronic apparatus
US9048485B2 (en) 2011-06-24 2015-06-02 Sony Corporation Lithium-ion secondary battery, negative electrode for lithium-ion secondary battery, battery pack, electric vehicle, power storage system, electric tool, and electronic device
US9780368B2 (en) 2011-06-24 2017-10-03 Sony Corporation Lithium-ion secondary battery, negative electrode for lithium-ion secondary battery, battery pack, electric vehicle, power storage system, electric tool, and electronic device
US9893351B2 (en) 2011-06-24 2018-02-13 Murata Manufacturing Co., Ltd. Battery, negative electrode active material, and electric tool
WO2012176039A1 (en) 2011-06-24 2012-12-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Negative-electrode active material, and method for production of negative-electrode active material
US9083030B2 (en) 2011-08-25 2015-07-14 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery module
JP2013098070A (ja) * 2011-11-02 2013-05-20 Toyota Industries Corp リチウムイオン二次電池用負極及びその負極を用いたリチウムイオン二次電池
JP2013114820A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 珪素酸化物粉末及びこれを用いたリチウムイオン二次電池用負極材料、この材料を用いたリチウムイオン二次電池、並びにリチウムイオン二次電池負極材用の珪素酸化物粉末の製造方法
KR20140105460A (ko) 2011-12-20 2014-09-01 소니 주식회사 이차 전지용 활물질, 이차 전지 및 전자 기기
WO2013094404A1 (ja) 2011-12-20 2013-06-27 ソニー株式会社 二次電池用活物質、二次電池および電子機器
JP2013191529A (ja) * 2012-02-16 2013-09-26 Hitachi Chemical Co Ltd 複合材料、複合材料の製造方法、リチウムイオン二次電池用電極材料、リチウムイオン二次電池用負極、及びリチウムイオン二次電池
JPWO2014091962A1 (ja) * 2012-12-12 2017-01-05 日本電気硝子株式会社 蓄電デバイス用負極活物質およびその製造方法
WO2014091962A1 (ja) * 2012-12-12 2014-06-19 日本電気硝子株式会社 蓄電デバイス用負極活物質およびその製造方法
JP2016507859A (ja) * 2012-12-20 2016-03-10 ユミコア 再充電可能電池用の負極材料およびその製造方法
JP2016506046A (ja) * 2012-12-20 2016-02-25 ユミコア 再充電可能電池用の負極材料およびその製造方法
KR101463171B1 (ko) * 2013-01-11 2014-11-21 주식회사 예일전자 이차전지의 음극재용 탄소코팅 실리콘산화물 분말의 제조방법
WO2014109485A1 (ko) * 2013-01-11 2014-07-17 주식회사 예일전자 이차전지의 음극재용 탄소코팅 실리콘산화물 분말 및 그 제조방법
KR20160044478A (ko) 2013-08-21 2016-04-25 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극 활물질, 부극 활물질 재료, 부극 전극, 리튬 이온 이차 전지, 부극 활물질의 제조 방법, 및 리튬 이온 이차 전지의 제조 방법
US10566607B2 (en) 2013-08-21 2020-02-18 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material, raw material for a negative electrode active material, negative electrode, lithium ion secondary battery, method for producing a negative electrode active material, and method for producing a lithium ion secondary battery
KR20200124329A (ko) 2013-08-21 2020-11-02 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극 활물질, 부극 활물질 재료, 부극 전극, 리튬 이온 이차 전지, 부극 활물질의 제조 방법, 및 리튬 이온 이차 전지의 제조 방법
US9935309B2 (en) 2013-08-21 2018-04-03 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material, raw material for a negative electrode active material, negative electrode, lithium ion secondary battery, method for producing a negative electrode active material, and method for producing a lithium ion secondary battery
WO2015046394A1 (ja) * 2013-09-30 2015-04-02 Tdk株式会社 負極活物質、それを用いた負極、及びリチウムイオン二次電池
WO2015046393A1 (ja) * 2013-09-30 2015-04-02 Tdk株式会社 負極活物質、それを用いた負極、及びリチウムイオン二次電池
JPWO2015046393A1 (ja) * 2013-09-30 2017-03-09 Tdk株式会社 負極活物質、それを用いた負極、及びリチウムイオン二次電池
JP2015111547A (ja) * 2013-10-29 2015-06-18 信越化学工業株式会社 負極活物質、負極活物質の製造方法、並びに、リチウムイオン二次電池
KR20160077075A (ko) 2013-10-29 2016-07-01 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극 활물질, 부극 활물질의 제조 방법, 및 리튬 이온 이차 전지
US10283756B2 (en) 2013-10-29 2019-05-07 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material, method for producing a negative electrode active material, and lithium ion secondary battery
US9929399B2 (en) 2013-10-29 2018-03-27 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material, method for producing a negative electrode active material, and lithium ion secondary battery
KR20160110380A (ko) 2014-01-16 2016-09-21 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 비수전해질 이차 전지용 부극재 및 부극 활물질 입자의 제조 방법
WO2015107581A1 (ja) 2014-01-16 2015-07-23 信越化学工業株式会社 非水電解質二次電池用負極材及び負極活物質粒子の製造方法
KR20210124504A (ko) 2014-01-16 2021-10-14 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 비수전해질 이차 전지용 부극재 및 부극 활물질 입자의 제조 방법
US10396351B2 (en) 2014-01-16 2019-08-27 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode material for non-aqueous electrolyte secondary battery and method of producing negative electrode active material particles
US10199678B2 (en) 2014-02-07 2019-02-05 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode material for non-aqueous electrolyte secondary battery, negative electrode for non-aqueous electrolyte secondary battery and method of producing the same, and non-aqueous electrolyte secondary battery
KR20160118260A (ko) 2014-02-07 2016-10-11 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 비수전해질 이차 전지용 부극 및 비수전해질 이차 전지
KR20160118258A (ko) 2014-02-07 2016-10-11 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 비수전해질 이차 전지용 부극재, 비수전해질 이차 전지용 부극 및 그의 제조 방법, 및 비수전해질 이차 전지
KR20160118261A (ko) 2014-02-07 2016-10-11 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 비수전해질 이차 전지의 부극재용의 부극 활물질 및 비수전해질 이차 전지용 부극 전극, 및 비수전해질 이차 전지
US10388950B2 (en) 2014-02-07 2019-08-20 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material for negative electrode material of non-aqueous electrolyte secondary battery, negative electrode for non-aqueous electrolyte secondary battery, and non-aqueous electrolyte secondary battery
WO2015118846A1 (ja) 2014-02-07 2015-08-13 信越化学工業株式会社 非水電解質二次電池用負極材、非水電解質二次電池用負極及びその製造方法並びに非水電解質二次電池
KR102318864B1 (ko) * 2014-03-31 2021-10-29 대주전자재료 주식회사 비수전해질 이차전지용 음극재, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 비수전해질 이차전지
KR102308691B1 (ko) * 2014-03-31 2021-10-05 대주전자재료 주식회사 비수전해질 이차전지용 음극재, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 비수전해질 이차전지
KR20150113770A (ko) * 2014-03-31 2015-10-08 대주전자재료 주식회사 비수전해질 이차전지용 음극재, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 비수전해질 이차전지
KR20150113771A (ko) * 2014-03-31 2015-10-08 대주전자재료 주식회사 비수전해질 이차전지용 음극재, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 비수전해질 이차전지
KR20150114902A (ko) 2014-04-02 2015-10-13 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 비수전해질 이차 전지용 부극 및 비수전해질 이차 전지
US9728779B2 (en) 2014-04-02 2017-08-08 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode for non-aqueous electrolyte secondary battery and non-aqueous electrolyte secondary battery
KR20150122072A (ko) 2014-04-22 2015-10-30 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 비수전해질 이차 전지용 부극재 및 그의 제조 방법, 및 비수전해질 이차 전지용 부극 활물질층, 비수전해질 이차 전지용 부극, 비수전해질 이차 전지
US10686189B2 (en) 2014-04-22 2020-06-16 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode material for non-aqueous electrolyte secondary battery, method of producing the same, negative electrode active material layer for non-aqueous electrolyte secondary battery, negative electrode for non-aqueous electrolyte secondary battery, and non-aqueous electrolyte secondary battery
KR20170023832A (ko) 2014-06-23 2017-03-06 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 비수전해질 이차 전지용 부극재, 비수전해질 이차 전지용 부극 및 비수전해질 이차 전지, 및 부극 활물질 입자의 제조 방법
US10629890B2 (en) 2014-06-23 2020-04-21 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode material for non-aqueous electrolyte secondary battery, negative electrode for non-aqueous electrolyte secondary battery, non-aqueous electrolyte secondary battery, and method of producing negative electrode active material particles
KR20220005639A (ko) 2014-06-23 2022-01-13 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 비수전해질 이차 전지용 부극재, 비수전해질 이차 전지용 부극 및 비수전해질 이차 전지, 및 부극 활물질 입자의 제조 방법
KR20170031141A (ko) 2014-07-15 2017-03-20 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 비수전해질 이차 전지용 부극재 및 부극 활물질 입자의 제조 방법
US10529984B2 (en) 2014-07-15 2020-01-07 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode material for non-aqueous electrolyte secondary battery and method of producing negative electrode active material particles
KR20170057309A (ko) 2014-10-08 2017-05-24 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 비수전해질 이차 전지용 부극 활물질, 비수전해질 이차 전지용 부극, 비수전해질 이차 전지 및 비수전해질 이차 전지용 부극재의 제조 방법
US10396353B2 (en) 2014-10-08 2019-08-27 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material for non-aqueous electrolyte secondary battery, negative electrode for non-aqueous electrolyte secondary battery, non-aqueous electrolyte secondary battery, and method of producing negative electrode material for non-aqueous electrolyte secondary battery
JP2016124783A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 株式会社半導体エネルギー研究所 珪素酸化物及び蓄電池
EP3057157A1 (en) 2015-02-16 2016-08-17 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd Negative electrode active material for non-aqueous electrolyte secondary battery containing the same, non-aqueous electrolyte secondary battery, and method of producing said electrode material
US9831495B2 (en) 2015-02-16 2017-11-28 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material for non-aqueous electrolyte secondary battery, non-aqueous electrolyte secondary battery, and method of producing negative electrode material for a non-aqueous electrolyte secondary battery
KR20160100830A (ko) 2015-02-16 2016-08-24 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 비수전해질 이차 전지용 부극 활물질 및 비수전해질 이차 전지, 및 비수전해질 이차 전지용 부극재의 제조 방법
US10446837B2 (en) 2015-02-26 2019-10-15 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material for non-aqueous electrolyte secondary battery, negative electrode for non-aqueous electrolyte secondary battery, non-aqueous electrolyte secondary battery, and method of producing negative electrode material for a non-aqueous electrolyte secondary battery
KR20160104560A (ko) 2015-02-26 2016-09-05 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 비수전해질 이차 전지용 부극 활물질, 비수전해질 이차 전지용 부극 및 비수전해질 이차 전지, 및 비수전해질 이차 전지용 부극재의 제조 방법
EP3062371A1 (en) 2015-02-26 2016-08-31 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material for non-aqueous electrolyte secondary battery, negative electrode for non-aqueous electrolyte secondary battery, non-aqueous electrolyte secondary battery, and method of producing said negative electrode material
KR101688386B1 (ko) * 2015-03-02 2016-12-23 울산과학기술원 리튬 이차 전지용 음극 활물질, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
KR20160106806A (ko) * 2015-03-02 2016-09-13 울산과학기술원 리튬 이차 전지용 음극 활물질, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
EP3086386A1 (en) 2015-04-22 2016-10-26 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material for non-aqueous electrolyte secondary battery, method of producing the same, non-aqueous electrolyte secondary battery using the negative electrode active material, and method of producing negative electrode material for non-aqueous electrolyte secondary battery
KR20160125895A (ko) 2015-04-22 2016-11-01 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 비수전해질 이차 전지용 부극 활물질 및 그의 제조 방법, 및 그 부극 활물질을 사용한 비수전해질 이차 전지 및 비수전해질 이차 전지용 부극재의 제조 방법
US10535872B2 (en) 2015-06-02 2020-01-14 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material for non-aqueous electrolyte secondary battery, negative electrode for non-aqueous electrolyte secondary battery, non-aqueous electrolyte secondary battery, and method of producing negative electrode active material particles
CN107710466A (zh) * 2015-06-17 2018-02-16 信越化学工业株式会社 非水电解质二次电池用负极活性物质及非水电解质二次电池、以及非水电解质二次电池用负极材料的制造方法
WO2016203696A1 (ja) * 2015-06-17 2016-12-22 信越化学工業株式会社 非水電解質二次電池用負極活物質及び非水電解質二次電池、並びに非水電解質二次電池用負極材の製造方法
JP2017010645A (ja) * 2015-06-17 2017-01-12 信越化学工業株式会社 非水電解質二次電池用負極活物質及び非水電解質二次電池、並びに非水電解質二次電池用負極材の製造方法
CN107710466B (zh) * 2015-06-17 2020-11-03 信越化学工业株式会社 负极活性物质及二次电池、以及负极材料的制造方法
KR20180019569A (ko) 2015-06-17 2018-02-26 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 비수전해질 이차 전지용 부극 활물질 및 비수전해질 이차 전지, 그리고 비수전해질 이차 전지용 부극재의 제조 방법
US10418627B2 (en) 2015-06-17 2019-09-17 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material for non-aqueous electrolyte secondary battery, non-aqueous electrolyte secondary battery, and method of producing negative electrode material for non-aqueous electrolyte secondary battery
KR20180026717A (ko) 2015-07-07 2018-03-13 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 비수전해질 이차 전지용 부극 활물질의 제조 방법, 비수전해질 이차 전지용 부극의 제조 방법 및 비수전해질 이차 전지
US11177501B2 (en) 2015-07-07 2021-11-16 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Production method for non-aqueous electrolyte secondary battery active material providing lithium insertion and solution contact
US10637053B2 (en) 2015-09-10 2020-04-28 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Production method of negative electrode active material for nonaqueous electrolyte secondary battery, production method of nonaqueous electrolyte secondary battery, production method of negative electrode for nonaqueous electrolyte secondary battery, and nonaqueous electrolyte secondary battery
US10707482B2 (en) 2015-10-08 2020-07-07 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material for non-aqueous electrolyte secondary battery, non-aqueous electrolyte secondary battery, method for producing negative electrode material for non-aqueous secondary battery, and method for producing non-aqueous electrolyte secondary battery
KR20180066070A (ko) 2015-10-08 2018-06-18 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 비수전해질 이차 전지용 부극 활물질, 비수전해질 이차 전지, 비수전해질 이차 전지용 부극재의 제조 방법 및 비수전해질 이차 전지의 제조 방법
KR20180071296A (ko) 2015-11-17 2018-06-27 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극 활물질, 혼합 부극 활물질 재료, 비수 전해질 이차 전지용 부극, 리튬 이온 이차 전지, 및 부극 활물질의 제조 방법
US10559822B2 (en) 2015-11-17 2020-02-11 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material, mixed negative electrode active material, negative electrode for non-aqueous electrolyte secondary battery, lithium ion secondary battery, method for producing negative electrode active material, and method for producing lithium ion secondary battery
US10991971B2 (en) 2015-11-17 2021-04-27 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material, mixed negative electrode active material, negative electrode for nonaqueous electrolyte secondary battery, lithium ion secondary battery, and, production method of negative electrode active material
KR20180071297A (ko) 2015-11-17 2018-06-27 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극 활물질, 혼합 부극 활물질 재료, 비수 전해질 이차 전지용 부극, 리튬 이온 이차 전지, 부극 활물질의 제조 방법, 및 리튬 이온 이차 전지의 제조 방법
US10686190B2 (en) 2015-11-18 2020-06-16 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material, mixed negative electrode active material, negative electrode for nonaqueous electrolyte secondary battery, lithium ion secondary battery, and, production method of negative electrode active material
WO2017085908A1 (ja) 2015-11-18 2017-05-26 信越化学工業株式会社 負極活物質、混合負極活物質材料、非水電解質二次電池用負極、リチウムイオン二次電池、負極活物質の製造方法、及びリチウムイオン二次電池の製造方法
US11430980B2 (en) 2015-11-18 2022-08-30 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material, mixed negative electrode active material, negative electrode for nonaqueous electrolyte secondary battery, lithium ion secondary battery, production method of negative electrode active material, and production method of lithium ion secondary battery
US10811681B2 (en) 2015-11-20 2020-10-20 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material, negative electrode, lithium ion secondary battery, method for producing negative electrode material for non-aqueous electrolyte secondary battery and method for producing lithium ion secondary battery
JP2016042487A (ja) * 2015-12-10 2016-03-31 ソニー株式会社 リチウムイオン二次電池、リチウムイオン二次電池用負極、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
KR102237949B1 (ko) 2015-12-11 2021-04-08 주식회사 엘지화학 음극 활물질 입자 및 이의 제조방법
KR20170069951A (ko) * 2015-12-11 2017-06-21 주식회사 엘지화학 음극 활물질 입자 및 이의 제조방법
US10559812B2 (en) 2016-01-04 2020-02-11 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material for nonaqueous electrolyte secondary battery, negative electrode for nonaqueous electrolyte secondary battery, nonaqueous electrolyte secondary battery, and production method of negative electrode active material for nonaqueous electrolyte secondary battery
KR20180093005A (ko) 2016-01-04 2018-08-20 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 비수 전해질 2차 전지용 부극 활물질, 비수 전해질 2차 전지용 부극 및 비수 전해질 2차 전지, 및 비수 전해질 2차 전지용 부극 활물질의 제조 방법
KR20180093014A (ko) 2016-01-07 2018-08-20 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극 활물질, 혼합 부극 활물질 재료, 비수 전해질 2차 전지용 부극, 리튬 이온 2차 전지, 부극 활물질의 제조 방법 및 리튬 이온 2차 전지의 제조 방법
US11316147B2 (en) 2016-02-15 2022-04-26 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material, mixed negative electrode active material, negative electrode for nonaqueous electrolyte secondary battery, lithium ion secondary battery, and method for producing negative electrode active material
US10868303B2 (en) 2016-02-23 2020-12-15 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material, material of mixed negative electrode active material, negative electrode for non-aqueous electrolyte secondary battery, lithium ion secondary battery, method for producing negative electrode active material and method for producing lithium ion secondary battery
KR20180117106A (ko) 2016-02-23 2018-10-26 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극 활물질, 혼합 부극 활물질 재료, 비수전해질 이차 전지용 부극, 리튬 이온 이차 전지, 부극 활물질의 제조 방법, 및 리튬 이온 이차 전지의 제조 방법
WO2017145853A1 (ja) 2016-02-23 2017-08-31 信越化学工業株式会社 負極活物質、混合負極活物質材料、非水電解質二次電池用負極、リチウムイオン二次電池、負極活物質の製造方法、及びリチウムイオン二次電池の製造方法
US10833323B2 (en) 2016-02-24 2020-11-10 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material for non-aqueous electrolyte secondary battery, non-aqueous electrolyte secondary battery, and method for producing negative electrode material for non-aqueous electrolyte secondary battery
US11024838B2 (en) 2016-04-13 2021-06-01 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Production method of negative electrode active material for non-aqueous electrolyte secondary battery and production method of negative electrode for non-aqueous electrolyte secondary battery
KR20180134887A (ko) 2016-04-13 2018-12-19 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 비수전해질 이차 전지용 부극 활물질의 제조 방법 및 비수전해질 이차 전지용 부극의 제조 방법
US10862122B2 (en) 2016-04-18 2020-12-08 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material, mixed negative electrode active material, method for producing negative electrode active material
WO2017183286A1 (ja) 2016-04-18 2017-10-26 信越化学工業株式会社 負極活物質、混合負極活物質材料、負極活物質の製造方法
KR20190013774A (ko) 2016-05-30 2019-02-11 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극 활물질, 혼합 부극 활물질 재료 및 부극 활물질의 제조 방법
KR20210113444A (ko) 2016-05-30 2021-09-15 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극 활물질, 혼합 부극 활물질 재료 및 부극 활물질의 제조 방법
US10991937B2 (en) 2016-05-30 2021-04-27 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material, mixed negative electrode active material, and method for producing negative electrode active material
KR20190012169A (ko) 2016-05-30 2019-02-08 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극 활물질, 혼합 부극 활물질 재료 및 부극 활물질의 제조 방법
KR20190011739A (ko) 2016-05-30 2019-02-07 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극 활물질, 혼합 부극 활물질 재료 및 부극 활물질의 제조 방법
KR20210037741A (ko) 2016-05-30 2021-04-06 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극 활물질, 혼합 부극 활물질 재료 및 부극 활물질의 제조 방법
US11658289B2 (en) 2016-05-30 2023-05-23 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material, mixed negative electrode active material, and method for producing negative electrode active material
WO2017208624A1 (ja) 2016-05-30 2017-12-07 信越化学工業株式会社 負極活物質、混合負極活物質材料、及び負極活物質の製造方法
US11139469B2 (en) 2016-05-30 2021-10-05 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material, mixed negative electrode active material, and method for producing negative electrode active material
US11005095B2 (en) 2016-05-30 2021-05-11 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material, mixed negative electrode active material, and method for producing negative electrode active material
KR20190017785A (ko) 2016-06-13 2019-02-20 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극 활물질, 혼합 부극 활물질 재료, 및 부극 활물질의 제조 방법
US11335905B2 (en) 2016-06-13 2022-05-17 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material, mixed negative electrode active material, and method of producing negative electrode active material
EP4120395A1 (en) 2016-06-13 2023-01-18 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative-electrode active substance, mixed negative-electrode active substance material, and method for manufacturing negative-electrode active substance
KR20190024906A (ko) 2016-07-04 2019-03-08 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극 활물질, 부극, 리튬 이온 이차 전지, 리튬 이온 이차 전지의 사용 방법, 부극 활물질의 제조 방법 및 리튬 이온 이차 전지의 제조 방법
US10873082B2 (en) 2016-07-04 2020-12-22 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material, negative electrode, lithium ion secondary battery, method of using lithium ion secondary battery, method of producing negative electrode active material, and method of producing lithium ion secondary battery
KR20190049683A (ko) 2016-09-16 2019-05-09 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극 활물질, 혼합 부극 활물질 재료, 및 부극 활물질의 제조 방법
US10998544B2 (en) 2016-09-16 2021-05-04 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material, mixed negative electrode active material, and method of producing negative electrode active material
KR20190059906A (ko) 2016-09-30 2019-05-31 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극 활물질, 혼합 부극 활물질 재료 및 부극 활물질의 제조 방법
US11165058B2 (en) 2016-09-30 2021-11-02 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material, mixed negative electrode active material, and method of producing negative electrode active material
KR20190062448A (ko) 2016-10-21 2019-06-05 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극 활물질, 부극, 리튬 이온 이차 전지, 부극 활물질의 제조 방법 및 리튬 이온 이차 전지의 제조 방법
US11909038B2 (en) 2016-10-21 2024-02-20 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material, negative electrode, lithium ion secondary battery, method of producing negative electrode active material, and method of producing lithium ion secondary battery
KR20190125981A (ko) 2017-03-13 2019-11-07 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극재 및 그 부극재의 제조 방법, 그리고 혼합 부극재
WO2018168196A1 (ja) 2017-03-13 2018-09-20 信越化学工業株式会社 負極活物質、混合負極活物質材料、及び負極活物質の製造方法
US11594716B2 (en) 2017-03-13 2023-02-28 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material, mixed negative electrode active material, and method of producing negative electrode active material
WO2018168411A1 (ja) 2017-03-13 2018-09-20 信越化学工業株式会社 負極材及びその負極材の製造方法、並びに混合負極材
US11990603B2 (en) 2017-03-13 2024-05-21 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode material, method of producing the negative electrode material, and mixed negative electrode material
KR20190123282A (ko) 2017-03-13 2019-10-31 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극 활물질, 혼합 부극 활물질 재료, 및 부극 활물질의 제조 방법
KR20230149854A (ko) 2017-03-13 2023-10-27 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극재 및 그 부극재의 제조 방법, 그리고 혼합 부극재
US11283060B2 (en) 2017-06-01 2022-03-22 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material, mixed negative electrode active material, and method for producing negative electrode active material particle
KR20200014300A (ko) 2017-06-01 2020-02-10 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극 활물질, 혼합 부극 활물질 재료, 및 부극 활물질 입자의 제조 방법
US11901545B2 (en) 2017-06-01 2024-02-13 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Method for producing negative electrode active material particle
KR20240029100A (ko) 2017-06-01 2024-03-05 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극 활물질, 혼합 부극 활물질 재료, 및 부극 활물질 입자의 제조 방법
WO2018221268A1 (ja) 2017-06-01 2018-12-06 信越化学工業株式会社 負極活物質、混合負極活物質材料、及び、負極活物質粒子の製造方法
KR20200013661A (ko) 2017-06-02 2020-02-07 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 비수전해질 이차 전지용 부극 활물질 및 비수전해질 이차 전지, 그리고 비수전해질 이차 전지용 부극재의 제조 방법
WO2019026550A1 (ja) 2017-08-03 2019-02-07 信越化学工業株式会社 非水電解質二次電池用負極活物質及び非水電解質二次電池、並びに非水電解質二次電池用負極材の製造方法
US11316152B2 (en) 2017-08-03 2022-04-26 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material for non-aqueous electrolyte secondary battery, non-aqueous electrolyte secondary battery, and method for producing negative electrode material for non-aqueous electrolyte secondary battery
KR20200037221A (ko) 2017-08-03 2020-04-08 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 비수전해질 이차 전지용 부극 활물질 및 비수전해질 이차 전지, 그리고 비수전해질 이차 전지용 부극재의 제조 방법
JP2018081923A (ja) * 2017-12-25 2018-05-24 戸田工業株式会社 ケイ素含有非晶質炭素材料、リチウムイオン二次電池
CN108987689A (zh) * 2018-06-22 2018-12-11 杨庆 一种硅碳负极材料的制备方法
KR20210089653A (ko) 2018-11-07 2021-07-16 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극 활물질, 혼합 부극 활물질, 수계 부극 슬러리 조성물 및 부극 활물질의 제조 방법
WO2020095558A1 (ja) 2018-11-07 2020-05-14 信越化学工業株式会社 負極活物質、混合負極活物質、水系負極スラリー組成物、及び、負極活物質の製造方法
US11961997B2 (en) 2018-11-07 2024-04-16 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material, mixed negative electrode active material, aqueous negative electrode slurry composition, and method for producing negative electrode active material
KR20210095148A (ko) 2018-11-28 2021-07-30 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극 활물질 및 그의 제조 방법
WO2020110625A1 (ja) 2018-11-28 2020-06-04 信越化学工業株式会社 負極活物質及びその製造方法
KR20210110606A (ko) 2019-01-15 2021-09-08 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 비수 전해질 이차 전지용 부극 활물질 및 그의 제조 방법
WO2020149079A1 (ja) 2019-01-15 2020-07-23 信越化学工業株式会社 非水電解質二次電池用負極活物質及びその製造方法
KR20200100252A (ko) 2019-02-15 2020-08-26 대주전자재료 주식회사 리튬 이차 전지 음극재용 탄소-규소-규소 복합산화물 복합체 및 그 제조 방법
WO2021053951A1 (ja) 2019-09-18 2021-03-25 信越化学工業株式会社 負極活物質、負極及びそれらの製造方法
KR20220066052A (ko) 2019-09-18 2022-05-23 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극 활물질, 부극 및 그것들의 제조 방법
KR20220075218A (ko) 2019-10-03 2022-06-07 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극 활물질, 부극 및 부극 활물질의 제조 방법
WO2021065200A1 (ja) 2019-10-03 2021-04-08 信越化学工業株式会社 負極活物質、負極及び負極活物質の製造方法
WO2021072803A1 (zh) * 2019-10-15 2021-04-22 溧阳天目先导电池材料科技有限公司 具有多层核壳结构的负极复合材料及其制备方法和应用
KR102408664B1 (ko) 2020-07-30 2022-06-14 금오공과대학교 산학협력단 산화수가 조절된 금속산화물의 제조 방법
KR20220015090A (ko) * 2020-07-30 2022-02-08 금오공과대학교 산학협력단 산화수가 조절된 금속산화물의 제조 방법
WO2022158150A1 (ja) 2021-01-25 2022-07-28 信越化学工業株式会社 非水電解質二次電池用負極活物質及び非水電解質二次電池用負極活物質の製造方法
KR20230137311A (ko) 2021-01-25 2023-10-04 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 비수전해질 이차전지용 음극활물질 및 비수전해질 이차전지용음극활물질의 제조방법
WO2022168474A1 (ja) 2021-02-04 2022-08-11 信越化学工業株式会社 負極及び負極の製造方法
KR20230142483A (ko) 2021-02-04 2023-10-11 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 음극 및 음극의 제조방법
KR20230145351A (ko) 2021-02-15 2023-10-17 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 비수전해질 이차전지용 음극활물질 및 그의 제조방법그리고 비수전해질 이차전지
WO2022172815A1 (ja) 2021-02-15 2022-08-18 信越化学工業株式会社 非水電解質二次電池用負極活物質及びその製造方法並びに非水電解質二次電池
WO2022239676A1 (ja) 2021-05-13 2022-11-17 信越化学工業株式会社 負極活物質及びその製造方法
KR20240007153A (ko) 2021-05-13 2024-01-16 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극 활물질 및 그 제조 방법
WO2022259920A1 (ja) 2021-06-08 2022-12-15 信越化学工業株式会社 負極活物質、負極及びリチウムイオン二次電池
KR20240019114A (ko) 2021-06-08 2024-02-14 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극 활물질, 부극 및 리튬 이온 이차 전지
KR20240019115A (ko) 2021-06-08 2024-02-14 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극 활물질, 부극 및 리튬 이온 이차 전지
WO2022259914A1 (ja) 2021-06-08 2022-12-15 信越化学工業株式会社 負極活物質、負極及びリチウムイオン二次電池
WO2023008094A1 (ja) 2021-07-27 2023-02-02 信越化学工業株式会社 負極及びその製造方法
WO2023008093A1 (ja) 2021-07-27 2023-02-02 信越化学工業株式会社 負極活物質及びその製造方法
KR20240032876A (ko) 2021-07-27 2024-03-12 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극 및 그 제조 방법
KR20240041324A (ko) 2021-07-27 2024-03-29 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극 활물질 및 그 제조 방법
WO2023017689A1 (ja) 2021-08-11 2023-02-16 信越化学工業株式会社 負極
KR20240045221A (ko) 2021-08-11 2024-04-05 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극
WO2023021861A1 (ja) 2021-08-16 2023-02-23 信越化学工業株式会社 負極及び負極の製造方法
KR20240042448A (ko) 2021-08-16 2024-04-02 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부극 및 부극의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR20090028986A (ko) 2009-03-20
JP5352169B2 (ja) 2013-11-27
US20090075173A1 (en) 2009-03-19
KR100913177B1 (ko) 2009-08-19
US8377592B2 (en) 2013-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5352169B2 (ja) リチウム2次電池用負極活物質とその製造方法、リチウム2次電池用負極及びリチウム2次電池
KR100898293B1 (ko) 리튬 이차 전지용 음극 활물질 및 이의 제조 방법
US8394531B2 (en) Negative active material for a rechargeable lithium battery, a method of preparing the same, and a rechargeable lithium battery including the same
US9284630B2 (en) Negative active material including Si active metal grains and Cu—Al metal matrix surrounding Si active metal grains and rechargeable lithium battery including negative active material
JP5348018B2 (ja) リチウム2次電池用負極活物質、その製造方法およびこれを含むリチウム2次電池
EP1928046B1 (en) Negative active material and rechargeable lithium battery including the same
US8367248B2 (en) Negative active material for rechargeable lithium battery, method of preparing thereof, and rechargeable lithium battery including the same
KR101309152B1 (ko) 리튬 이차 전지용 음극 활물질 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
US8835053B2 (en) Negative active material containing an intermetallic compound of silicon and a first metal and a metal matrix containing copper and aluminum for rechargeable lithium battery and rechargeable lithium battery containing the negative active material
KR101093712B1 (ko) 리튬 이차 전지용 음극 활물질, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
US20080233479A1 (en) Negative active material for rechargeable lithium battery and rechargeable lithium battery including same
EP1923352B1 (en) Negative active material for rechargeable lithium battery, method of preparing the same, and rechargeable lithium battery including the same
US20130122369A1 (en) Negative active material for rechargeable lithium battery and rechargeable lithium battery including same
KR20100064631A (ko) 양극 활물질, 이를 포함하는 양극 및 리튬 전지
US20070190415A1 (en) Negative active material for rechargeable lithium battery, method of preparing same, and rechargeable lithium battery including same
EP2458664B1 (en) Rechargeable lithium battery
US8877382B2 (en) Method for manufacturing positive active material for rechargeable lithium battery and rechargeable lithium battery using same
EP2458663B1 (en) Positive active material for rechargeable lithium battery, method for manufacturing the same, and rechargeable lithium battery including the same
EP2608295A1 (en) Positive active material for rechargeable lithium battery, method of preparing the same, and rechargeable lithium battery including the same
KR100869796B1 (ko) 리튬 이차 전지용 음극 활물질, 이의 제조 방법, 및 이를포함하는 리튬 이차 전지
KR20230099740A (ko) 그래핀 및 리튬인산철을 포함하는 리튬이차전지용 양극재료 및 이의 제조방법
KR20240048752A (ko) 리튬 이차 전지용 음극 활물질, 그의 제조 방법 및 그를 포함하는 리튬 이차전지
KR20080094214A (ko) 리튬 이차 전지용 음극 활물질의 제조 방법 및 그 방법에따라 제조된 음극 활물질을 포함하는 리튬 이차 전지

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120501

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130621

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130813

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130826

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5352169

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250