JP2007115709A - リチウム金属含有物質の製造方法、生成物、組成物およびバッテリー - Google Patents

リチウム金属含有物質の製造方法、生成物、組成物およびバッテリー Download PDF

Info

Publication number
JP2007115709A
JP2007115709A JP2006342410A JP2006342410A JP2007115709A JP 2007115709 A JP2007115709 A JP 2007115709A JP 2006342410 A JP2006342410 A JP 2006342410A JP 2006342410 A JP2006342410 A JP 2006342410A JP 2007115709 A JP2007115709 A JP 2007115709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lithium
metal
compound
carbon
starting material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006342410A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4387401B2 (ja
Inventor
Jeremy Barker
ベーカー ジェレミー
M Yazid Saidi
エム ヤゼット サイディ
Jeffrey L Swoyer
エル ジェフリー スウォヤー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valence Technology Inc
Original Assignee
Valence Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23926183&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2007115709(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Valence Technology Inc filed Critical Valence Technology Inc
Publication of JP2007115709A publication Critical patent/JP2007115709A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4387401B2 publication Critical patent/JP4387401B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/5825Oxygenated metallic salts or polyanionic structures, e.g. borates, phosphates, silicates, olivines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01DCOMPOUNDS OF ALKALI METALS, i.e. LITHIUM, SODIUM, POTASSIUM, RUBIDIUM, CAESIUM, OR FRANCIUM
    • C01D15/00Lithium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B25/00Phosphorus; Compounds thereof
    • C01B25/16Oxyacids of phosphorus; Salts thereof
    • C01B25/26Phosphates
    • C01B25/37Phosphates of heavy metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B25/00Phosphorus; Compounds thereof
    • C01B25/16Oxyacids of phosphorus; Salts thereof
    • C01B25/26Phosphates
    • C01B25/45Phosphates containing plural metal, or metal and ammonium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G21/00Compounds of lead
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G31/00Compounds of vanadium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G39/00Compounds of molybdenum
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/131Electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/136Electrodes based on inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • H01M4/1391Processes of manufacture of electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • H01M4/1397Processes of manufacture of electrodes based on inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/485Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of mixed oxides or hydroxides for inserting or intercalating light metals, e.g. LiTi2O4 or LiTi2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/50Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
    • H01M4/505Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese of mixed oxides or hydroxides containing manganese for inserting or intercalating light metals, e.g. LiMn2O4 or LiMn2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/52Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
    • H01M4/525Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron of mixed oxides or hydroxides containing iron, cobalt or nickel for inserting or intercalating light metals, e.g. LiNiO2, LiCoO2 or LiCoOxFy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F5/00Compounds of magnesium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G31/00Compounds of vanadium
    • C01G31/006Compounds containing, besides vanadium, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G49/00Compounds of iron
    • C01G49/009Compounds containing, besides iron, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/40Electric properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/582Halogenides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/40Printed batteries, e.g. thin film batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/10Battery-grid making

Abstract

【課題】本発明は、電気化学相互作用を行う場合に、リチウムイオンを放出し、可逆的にリチウムイオンをサイクルさせる(cycling)ことが可能な新規なリチウム混合金属物質を提供する。
【解決手段】本発明は前記新規なリチウム混合金属物質から生成された電極を含み、かつ再充電可能なリチウムバッテリーを提供する。前記新規なリチウム混合金属物質を製造する方法および電気化学セルに前記新規なリチウム混合金属物質を使用する方法を提供する。前記リチウム混合金属物質は、リチウム及びリチウム以外の少なくとも一つの他の金属を含む。好ましい物質は、リチウム及びリチウム以外の二つの他の金属を含むリチウム混合金属りん酸塩である。
【選択図】なし

Description

本発明は電極活物質に使用される改良された物質及びその製造方法に関する。
リチウムバッテリーは1つ又はそれ以上のリチウム電気化学セル(前記セルは電気化学的活物質(電気活性物質)を含む)から作成される。このようなセルは、典型的にはアノード(正極)、カソード(正極)、及び正極と負極の間に配置された電解質を含んでいる。金属リチウムのアノードと金属含有カルコゲナイド正極活物質を有するバッテリーが知られている。前記電解質は通常、1種以上の溶媒、一般には非水(非プロトン性)有機溶媒に溶解されたリチウムの塩を含んでいる。他の電解質は一般に高分子マトリックスと呼ばれる固体電解質であり、前記高分子マトリックスは、それ自身、イオン伝導性で電気的に絶縁体である高分子をイオン伝導性媒体、典型的には金属粉あるいは塩とを組み合わせたものである。定義上、セルの放電の場合、セルの負極がアノードと定義される。金属リチウムアノード及び金属カルコゲナイドカソードを有するセルは初期状態において充電される。放電中、金属アノードからのリチウムイオンは液体電解質を通過し、カソードの電気化学活物質(電気活性物質)へと至り、ここで電気エネルギーを外部回路へ放出する。
最近になって、リチウム金属アノードをインサーションアノード、たとえばリチウム金属カルコゲナイドあるいはリチウム金属酸化物に置換することが示唆されている。炭素アノード、たとえばコークス、グラファイトもインサーションアノードである。このような負極は、セル中で電気活性対を形成するため、リチウム含有インサーションカソードとともに使用される。このようなセルは、初期状態では充電されていない。電気化学的エネルギーを放出させるためには、リチウム含有カソードからアノードへリチウムが移動するように、前記セルを充電しなければならない。放電中、リチウムはアノードからカソードへと戻る。その後の再充電においては、リチウムはアノードに戻り、再インサーションされる。続く充放電の場合、リチウムイオン(Li+)は電極間を移動する。このような、遊離金属種を持たない再充電可能なバッテリーは、再充電イオンバッテリーあるいはロッキングチェアーバッテリーと称されている。
米国特許第5,418,090号 米国特許第4,464,447号 米国特許第4,194,062号 米国特許第5,130,211号
好ましい正極活物質はLiCoO2、LiMn24、LiNiO2を含む。コバルト化合物は比較的高価であり、ニッケル化合物は合成が難しい。比較的経済的な正極はLiMn24であり、周知の合成法で合成することができる。酸化コバルトリチウム(LiCoO2)、酸化マンガンリチウム(LiMn24)、及び酸化ニッケルリチウム(LiNiO2)の全てに、このようなカソードを含むセルの充電容量は著しい容量損失を蒙るとの共通の不都合がある。すなわち、LiNiO2、LiMn24、LiCoO2の示しうる初期容量(アンペア時/グラム)は理論的容量よりも小さい。これは1原子単位未満のリチウムしか電気化学反応を生じないためである。このような初期容量値は初回のサイクル動作中に著しく減少し、この容量はさらに逐次的サイクル動作毎に減少する。LiCoO2、LiNiO2では、セル動作中、単にリチウムの0.5原子単位しか、可逆的にサイクルしない。容量の減衰を減少させるため、多くの試みがなされている。たとえば米国特許第4,828,834号(Nagaura et al.)に記載されている。しかしながら、現在知られており、そして一般に使用されているアルカリ遷移金属酸化物化合物は比較的低容量になっている。したがって、セル使用時に、大きな容量損失という不利を蒙ることないリチウム含有電極物質を得るのが困難であるのが現状である。
本発明は、電気化学相互作用を行う場合に、リチウムイオンを放出し、可逆的にリチウムイオンをサイクルさせる(cycling)ことが可能な新規なリチウム混合金属物質を提供する。本発明は前記新規なリチウム混合金属物質から生成された電極を含み、かつ再充電可能なリチウムバッテリーを提供する。前記新規なリチウム混合金属物質を製造する方法および電気化学セルに前記新規なリチウム混合金属物質を使用する方法を提供する。前記リチウム混合金属物質は、リチウム及びリチウム以外の少なくとも一つの他の金属を含む。好ましい物質は、リチウム及びリチウム以外の二つの他の金属を含むリチウム混合金属りん酸塩である。したがって、本発明は、電解質、適当な活物質を含む第一の電極および新規な物質を含む第二の電極を含む再充電可能なイオンバッテリーを提供する。一つの態様では、前記新規な物質はリチウム混合金属りん酸塩であり、好ましくは正極活物質として使用する。前記リチウム混合金属りん酸塩はリチウムイオンを適当な負極活物質との間で可逆的に循環させる。望ましいリチウム混合金属りん酸塩は、基準一般式LiaM1bM2c(PO4dで示される。このような化合物はLi1M1aM2bPO4およびLi3M1aM2b(PO43を含んでおり、初期状態においては、それぞれ0≦a≦1あるいは0≦a≦3である。サイクル中、リチウムのx量が0≦x≦aの範囲で放出される。前記一般式において、c+bは約2までである。特殊な例としては、Li1M11-yM2yPO4およびLi3M12-yM2y(PO43を挙げることができる。
一つの態様では、M1とM2は同じであることができる。好ましい態様では、M1とM2は相互に異なることができる。M1とM2の少なくとも一つは、前記金属混合リチウムりん酸塩化合物に当初に存在するものよりも高い酸化状態を形成可能な元素である。したがって、M1とM2の少なくとも一つは、りん酸塩化合物より一段階を越える高い酸化状態を有し、かつ基底状態M0以上の一段階を越える高い酸化状態を有している。酸化状態及び原子価状態と言う語は、当業界において、相互に置き換え可能な語として使用されている。
他の態様において、M1とM2の両方が一段階を越える高い酸化状態を有することができ、前記金属混合リチウムりん酸塩化合物に当初に存在するものよりも高い酸化状態を形成可能なものであることができる。望ましくは、M2は+2の酸化状態の金属あるいは半金属であり、周期律表(IUPAC周期律表)の2、12及び14族より選択される。望ましくは、M2は非遷移金属および半金属から選択される。一つの実施態様では、M2は単に一段階の酸化状態であり、そのリチウム混合金属化合物における酸化状態から酸化されない。他の実施態様においては、M2は一段階を越える酸化状態である。一段階を越える酸化状態を有する半金属の例として、セレン、テルル、一段階を越える酸化状態を有する他の非遷移金属として、錫および鉛をあげることができる。好ましくは、M2は、Mg(マグネシウム)、Ca(カルシウム)、Zn(亜鉛)、Sr(ストロンチウム)、Pb(鉛)、Cd(カドミウム)、Sn(錫)、Ba(バリウム)およびBe(ベリウム)およびそれらの混合物より選択される。他の好ましい態様によれば、M2は+2の酸化状態を有する金属であり、一段階より高い酸化状態を有し、リチウム混合金属化合物をその酸化状態より酸化可能である。
望ましいM1としては、Fe(鉄)、 Co(コバルト)、Ni(ニッケル)、Mn(マンガン)、Cu(銅)、V(バナジウム)、Sn(錫)、Ti(チタン)、Cr(クロム)及びそれらの混合物より選択される。理解されるように、M1は第一列遷移金属および錫より選択されるのが好ましい。そしてM1は好ましくは初期状態では、+2の酸化状態を有している。
好ましい態様では、LiM11-yM2yPO4はオリバイン(olivine)構造であり、Li3M11-y(PO43はロンボヘドラル(rhombohedral)あるいはモノクリニック ナシコン(monoclinic Nasicon)構造である。他の態様では、基準一般式(nominal formula)なる語は、原子種の相対比が2〜5%のオーダーで、さらに典型的には1〜3%のオーダーでわずかに変化する事実を示している。さらに、他の態様では、P(硫黄)の部分はSi(硅素)、S(硫黄)、および/またはAs(ヒ素)で、Oはハロゲン、好ましくはF(フッ素)で置換可能であることを示している。このような態様は、米国特許出願第09/105,748(1,998年6月26日出願)、米国特許出願第09/274,371(1,999年3月23日出願)、全体として参考として組み入れられている1,999年2月16日発行の米国特許第5,871,866号に開示されている。前記出願及び特許は本発明の譲り受け人によって共同所有されている。
金属りん酸塩は、基準一般(general)式Li1-xM11-yM2yPO4(0≦x≦1)あるいはLi3-xM12-yM2y(PO43で示され、大きなリチウム放出及び再インサーション能力を有している。一般(general)なる語は、そのバリエーションを示すM、xおよびyを有する一群の化合物を示す。また、2−y、1−yなる表現は、それぞれM1およびM2の変化可能な相対量を意味している。加えて、上述のように、M1は前述したM1についての金属群の混合物であることができる。さらに、M2は前述したM2についての金属性元素群の混合物であることができる。好ましくは、M2が混合物である場合、2金属元素の混合物であり、M1が混合物の場合、2金属の混合物である。好ましくは、それぞれの金属及び金属性元素は+2の酸化状態を初期のりん酸塩化合物中に有している。
対向電極の活物質は本発明のリチウム混合金属りん酸塩と相性の良いいかなる物質も使用することができる。リチウム混合金属りん酸塩が正極活物質として用いられる場合、負極活物質として、金属リチウム、リチウム含有物質あるいは非リチウム含有物質を使用することができる。負極としては、非金属インサーション物質であるのが望ましい。望ましくは、負極は、金属酸化物、特に遷移金属酸化物、金属カルコゲナイド、炭素、グラファイト及びそれらの混合物からなる群の活物質を含む。アノード活物質はグラファイトのような炭素質物質を含むのが好ましい。本発明の前記リチウム混合金属りん酸塩は、負極活物質としても使用できる。
他の実施態様において、本発明は基準一般式LiaM1bM2c(PO4d(0<a≦3、b+cは0より大きく、約2まで、0<d≦3)の化合物を製造する方法を提供する。好ましい化合物は、Li3M1bM2c(PO43(b+cは約2)およびLiM1bM2cPO4(b+cは約1)を含む。前記方法は、粒子状の出発物質を供給する工程を含む。出発(原料)物質はリチウム含有化合物、一つあるいはそれ以上の金属含有化合物、りん酸(PO4-3アニオンを供給可能な物質及び炭素を含む。好ましくは、リチウム含有化合物は粒子状であり、そして一例としてはリチウム塩である。好ましくは、りん酸塩含有アニオン化合物は粒子状であり、例としては金属りん酸塩およびりん酸水素ジアンモニウム(DAHP)およびりん酸二水素アンモニウム(ADHP)を含む。リチウム化合物、一あるいはそれ以上の金属化合物及びりん酸化合物は前述の基準一般式で与えられる割合で含まれている。出発物質に炭素を混合する。前記炭素は、元素状金属状態に完全還元することなく、一またはそれ以上の金属含有出発物質の金属イオンを還元するのに十分な量が含まれる。過剰の前記炭素及び一つあるいはそれ以上の金属含有化合物(たとえば5〜10%過剰)が生成物の特性を向上させるために使用される。反応後残存する少量の炭素は最終電極生成物において伝導性成分として作用する。このような残存炭素は生成活性物質と良好に混合されているため、極めて有用である。したがって、多量の過剰炭素(100%オーダーの過剰炭素)が、前記工程において使用可能である。化合物生成中に、炭素が原料及び生成物に良好に分散する。このことは、多くの利点を生じている。生成物の伝導性が向上するのも一つである。出発物質における炭素粒子の存在は、また結晶性生成物の生成用の核となるものと考えられる。
出発物質を良好に混合し、相互に反応させる。前記反応は加熱によって開始され、好ましくは、不活性雰囲気でモノ酸化状態に導く。それによりリチウム、金属化合物よりの金属およびりん酸塩がLiaM1bM2c(PO4dを形成するように組み合わされる。化合物の反応前に、前記粒子を均一な原料混合物を形成するために相互に混合する。一態様において、原料粉体をジルコニア媒体のようなボールミルで乾式混合する。ついで、混合された粉体をペレットにプレスする。他の態様では、原料粉体をバインダーと混合する。バインダーは粉体の粒子間の反応を妨げないように選択される。したがって、好ましいバインダーは反応温度より低い温度で分解しあるいは蒸散するものである。例として、鉱物油(たとえば、グリセロールあるいはC18炭化水素鉱物油)および反応開始前に炭素残渣を形成するように分解(炭化)する高分子あるいは反応開始前に蒸散する高分子を挙げることができる。また、他の態様においては、相互混合は揮発性の溶媒を使用して湿式混合物を形成するため行われる。ついで、混合粒子を、良好な粒子間接触を得るためにペレット状にする。
原料化合物は上述の一般式の生成物を形成するような割合で存在することが望ましいが、リチウム化合物は量論的原料混合物よりも、5%オーダーでリチウムが過剰に存在することができる。炭素は、量論的量の100%までの過剰で存在することができる。本発明の方法は、他の新規なあるいは既存の生成物を製造可能である。多くのリチウム化合物が原料として使用できる。たとえば酢酸リチウム(LiOOCCH3)、水酸化リチウム、硝酸リチウム(LiNO3)、リチウムオキサレート(Li224)、酸化リチウム(Li2O)、りん酸リチウム(Li3PO4)、りん酸二水素リチウム(LiH2PO4)、バナジウム酸リチウム(LiVO3)及び炭酸リチウム(Li2CO3)を挙げることができる。炭酸リチウムは固体状態反応のため好ましい。なぜなら、高い融点を有し、一般に、溶融前に他の原料と反応するからである。炭酸リチウムは600℃を越える融点を有し溶融前に、他の原料の存在下に分解し及び/または効果的に他の原料と反応する。これに対し、水酸化リチウムは約400℃で溶融する。450℃を越える反応温度が好ましい場合、他の原料と良好に反応し、大きな効果を発揮する前に、水酸化リチウムは溶融してしまうだろう。この溶融は反応を制御困難にする。加えて、無水LiOHは高い吸湿性を備え、反応中に多量の水を放出する。このような水分はオーブンから除去する必要があり、生じた生成物を乾燥する必要がある。一つの好ましい様相では、本発明により生じることが可能な固体状態反応が大変好ましいものであることである。なぜならリチウム含有化合物が他の反応物と反応する温度がリチウム含有化合物の溶融前の温度で行われるからである。したがって水酸化リチウムは、いくつかの原料、特にりん酸塩との組み合わせにおいて、本発明の方法で好ましい原料である。本発明の方法は多種類の原料及び比較的広い温度範囲で、経済的なカーボサーマル(carbothermal)ベースのプロセスを達成することが可能である。
前述の原料化合物(出発物質)は一般的に結晶、粒状及び粉状であり、通常粒子用で用いられる。多くの種類のりん酸塩が知られているが、りん酸一水素ジアンモニウム(NH42HPO4(DAHP)あるいはりん酸二水素アンモニウム(NH4)H2PO4(ADHP)を好ましく使用できる。ADHPおよびDAHPは、原料が相互の存在のもとに分解し、あるいは原料の溶融前に相互に反応することについて、好ましい基準に適合している。金属化合物の例としては、Fe23、Fe34、V25、VO2、LiVO3、NH4VO3、Mg(OH)2、CaO、MgO、Ca(OH)2、MnO2、Mn23、Mn3(PO42、CuO、SnO、SnO2、TiO2、Ti23、Cr23、PbO2、PbO、Ba(OH)2、BaO、Cd(OH)2を挙げることができる。加えて、いくつかの出発物質が金属イオン及びりん酸源の両方として使用される。たとえば、FePO4、Fe3(PO42、Zn3(PO42およびMg3(PO42である。さらに、リチウムイオンとりん酸の両方を含むLi3PO4およびLiH2PO4を使用できる。他の原料の例としては、H3PO4(りん酸)およびP25(P410)(酸化リン)、P25の分解生成物であるHPO3(メタりん酸)を挙げることができる。酸素を、フッ素のようなハロゲンで置換したいときには、出発物質はさらにLiFのようなフッ素化合物を含ませる。また、リンを硅素で置換したいときには、出発物質に、さらに酸化硅素(SiO2)を含ませる。同様に、出発物質中に硫酸アンモニウムを含ませることによって、リンを硫黄で置換することができる。
出発物質は多くの供給源より入手可能である。下記に示すのは典型例である。一般式V25五酸化バナジウムが、多くの供給者、たとえばケアー マクジー(Kerr McGee)、ジョンソン マッセー(Johnson Matthey)あるいはアルファ プロダクト オブ デーバース マサチューセツ(Alpfa Products of Davers,Massachusetts) などから入手することができる。五酸化バナジウムはCAS番号1314−62−1である。酸化鉄Fe23は一般的で、かつ極めて安価な粉末状で同じ供給者より入手できる。他の上述の原料物質は上述の供給者を含め、周知の供給者より入手可能である。
本発明の方法は出発物質を炭素の存在下に、たとえばγ−LiV25のような、他の種々の新規な生成物および周知の生成物を生成させるための反応に使用することができる。ここで、炭素は出発物質化合物の金属イオンを還元する作用を行い、還元金属イオンを含む生成物を形成する。本発明の方法は、特に生成された生成物にリチウムを添加するのに有益である。このため前記生成物は金属元素イオン、つまりリチウムイオン及び他の金属イオンを含み、それによって、混合金属生成物を形成する。一例として、炭素存在下に五酸化バナジウムとリチウムを反応させて、γ−LiV25を生成する反応を挙げることができる。ここで、出発金属イオンV+5+5は最終生成物でV+4+5に還元される。単相γ−LiV25を直接、独立して生成する方法は以前知られていない。
前述のように、リチウム化合物が溶融する前の温度で、反応を行うのが好ましい。この温度は約400℃あるいはこれを越える温度である。望ましくは450℃以上、好ましくは500℃以上である。そして一般的に高温で早急に行うのが好ましい。種々の反応は、排出ガスとしてCOあるいはCO2の生成を含んでいる。高温における平衡はCO形成を促進する。反応のいくつかは、600℃を越えた温度範囲で行われる。もっとも望ましくは650℃以上、さらに好ましくは700℃以上、さらに好ましくは750℃以上である。多くの適当な反応に適した温度範囲は700〜950℃あるいは約700〜800℃である。
一般的に高い温度の反応はCO排出ガスを生成し、そして量論的には、低温でCO2排出ガスを生成する場合に比較して多くの炭素が要求される。これは、CからCO2への反応の還元効果はCからCOへの反応の還元効果より大きいからである。CからCO2への反応は、酸化状態を+4に増加する(0から+4)ことを含んでいる。そしてCからCOへの反応は酸化状態+2に増加する(基底状態0より+2)ことを含んでいる。高温は、一般的に約650℃より約1,000℃の範囲を示し、低温は約650℃までを指している。1200℃より高い温度は、必要だと考えられていない。
一つの態様では、本発明の方法は、電極活物質として適当な構造とリチウム含量を備えた望ましい生成物を生成するように炭素の還元性を独自に制御するのに有用である。本発明の方法は、経済的に、かつ慣例の方法でリチウム、金属そして酸素を含む生成物を生成するのを可能にする。原料から酸素を排出させることなく、原料をリチウム酸塩にする能力、そして金属の酸化状態を変化させる能力は、以前は要求されていない。これらの利点は、酸化物を備えた還元剤、炭素によって、少なくとも部分的に達成されている。なぜなら、温度が上昇するので、生成の自由エネルギーは、より負となるからである。このような炭素酸化物は低温より高温の方が安定である。この特徴は、原料金属イオンの酸化状態より還元された酸化状態の一あるいはそれ以上のイオンを有する生成物を生成するときに使用される。この方法は、新規な生成物及び新しい方法で周知の生成物を生成するため、炭素量、時間及び温度を組み合わせるのに効果的である。
温度についての議論に戻ると、700℃において、炭素より一酸化炭素及び炭素より二酸化炭素への両反応が生じる。600℃近傍では、CからCO2への反応が支配的反応である。800℃近傍では、CからCOへの反応が支配的反応である。CからCO2への反応の還元効果が大きいため、結果として、還元すべき金属の一原子単位について必要な炭素量は小さくなる。炭素から一酸化炭素への場合、炭素のそれぞれの原子単位は基底状態0よりプラス2価に酸化される。したがって、一酸化状態により還元される金属イオン(M)のそれぞれの原子単位は、1/2の炭素原子単位が必要になる。炭素から二酸化炭素の反応の場合、一酸化状態により還元されるそれぞれの金属イオン(M)について、1/4の炭素原子単位が量論的に要求される。なぜなら、炭素は基底状態0よりプラス4価の酸化状態に移行するからである。このような関係は還元される金属イオンのそれぞれに適用され、望ましい酸化状態におけるそれぞれの還元単位に適用される。
出発物質を10℃/分の割合の上昇速度で、好ましくは約2℃/分の速度で加熱する。しかして、好ましい反応温度に上昇させ、反応物(出発原料)を前記反応温度で数時間保持する。加熱は、好ましくは非酸化状態あるいは不活性ガスで行う。たとえばアルゴンあるいは真空雰囲気で行う。もし望めば可能であるけれども、好都合なことに、還元性雰囲気であることを必要としない。反応後、好ましくは生成物を、上昇温度より雰囲気温度(室温)(10℃から40℃)に冷却する。望ましくは冷却を上記上昇温度に近い速度、好ましくは2℃/分で冷却を行う。このような冷却速度は最終生成物の望ましい構造を達成するために適切であることが見いだされた。100℃/分のオーダーの冷却速度で生成物を冷却することも可能である。いくつかの例では、このような早い冷却速度が望ましい。
本発明は広く使用されているカソード活物質の有する容量の問題点を解決する。本発明による好ましい活物質を有するセルの容量及び容量維持は、従来の物質より改良されている。本発明によるリチウム混合金属りん酸塩を含むセルは、一般的に使用されているリチウム金属酸化物化合物より潜在的に良好な挙動を示す。好都合なことには、本発明による新規なリチウム金属りん酸塩を製造する新しい方法は、比較的経済的であり、商業的生成物に容易に適用可能である。
本発明による目的、特徴及び効果はリチウム混合金属りん酸塩をベースとした電気化学セルあるいはバッテリーを含む。本発明による他の目的は、良好な放電容量と容量維持の利点を備えた電極活物質を提供することである。本発明はまた電極活物質を製造する方法を提供することであり、前記方法は多量生産用の商業的スケールの生産を行うことが可能である。
これらの及び他の目的、特徴及び効果は、本発明の好ましい実施態様、特許請求の範囲及び添付図面より明らかになるであろう。
本発明はリチウム混合金属りん酸塩を提供し、前記リチウム混合金属りん酸塩はリチウムイオン(Li+)を放出しあるいはインサーションする電極活物質として使用される。前記リチウム混合金属りん酸塩よりリチウムイオンを抽出する場合、大きな容量を達成できる。一つの態様では、電気化学エネルギーは、適当な対向電極と組み合わされ、リチウム混合金属りん酸塩、Lia-xM1bM2c(PO4dからリチウムをx量抽出することによって得られる。リチウム量xをリチウム混合金属りん酸塩の一般式単位に対し除去するとき、M1は酸化される。他の態様では、金属M2も酸化される。したがって、少なくともM1およびM2の一つは、りん酸塩化合物中のリチウムが除去されることで初期状態より酸化される。本発明による例の一つのLiFe1-ySnyPO4の混合金属化合物を考察すると、FeおよびSnの二つの酸化可能な成分を有している。これに反し、LiFe1-yMgyPO4は一つの酸化可能金属、すなわちFeを有している。
他の態様によれば、本発明は電解質、インサーション活物質を有する負極電極、前記負極活物質にインサーションリチウムイオンを放出することができるリチウム混合金属りん酸塩を含む正極電極を含むリチウムイオンバッテリーを提供するものである。リチウム混合金属りん酸塩は、望ましくは基準一般式LiaM1bM2c(PO4dで示される。M1およびM2は同じであることができるが、好ましくは異なるほうがよい。望ましいりん酸塩化合物中のM1としては、Fe、Co、Ni、Mn、Cu、V、Sn、Ti、Cr及びそれらの混合物の群より選択される。M1は、もっとも望ましくは、前記群より選択された遷移金属あるいはその混合物である。もっとも好ましくは、M1は+2価あるいは+2の酸化状態を有している。
他の態様ではM2は、Mg、Ca、Zn、Sr、Pb、Cd、Sn、BaおよびBeおよびそれらの混合物の群より選択される。もっとも好ましくは、M2は+2価あるいは+2の酸化状態を有する。望ましいリチウム混合金属りん酸塩は、基準一般式Lia-xM1bM2c(PO4dで示され、x量のリチウムを放出するために、好ましい組成と能力を有している。したがって、充電及び放電のサイクル中、xの値は0以上、a以下に変化する。本発明は従来のカソード活物質による容量における問題点を解決する。かかる従来のカソード活物質おける問題点は米国特許第5,425,932号にタラスコン(Tarascon)が、例としてLiMn24を使用して、記載している。似たような問題点は、LiCoO2、LiNiO2にも見られ、全てではないにしても、多くのリチウム金属カルコゲナイドにも見られる。本発明はカソード活物質の大きな容量を利用可能で、かつ維持可能であることを提示する。
リチウム金属りん酸塩LiaM1bM2c(PO4d化合物を製造する、好ましい新規な方法が開示されるであろう。加えて、前記新規な方法は、他のリチウム金属化合物を形成にも適用され、同様に開示される。基本的方法はリチウム化合物、好ましくは炭酸リチウム(LiCO3)、金属化合物、たとえば五酸化バナジウム(V25)、酸化鉄(Fe23)および/または水酸化マグネシウムおよびりん酸誘導体、好ましくはりん酸アンモニウム、りん酸水素ジアンモニウム(NH42HPO4間の反応を行うことを含んでいる。原料出発物質のそれぞれは、アルドリッヒ ケミカル コンパニー(Aldrich Chemical Company)およびフルカ(Fluka)を含む多くの供給者より入手可能である。ここに開示されている方法を使用して、LiFePO4、LiFe0.9Mg0.1PO4およびLi32(PO43を、Li2CO3、それぞれの金属化合物および(NH42HPO4のほぼ量論的量から製造することができる。炭素粉末もこれらの材料に含まれる。原料物質を、まず、緊密に混合し、約30分、粉体を乾燥する。次に前記緊密に混合された化合物をプレスしてペレットにした。反応は適当な昇温速度で高温にするオーブン中で行われ、反応生成物を完全に生成させるため、前記高温に数時間保持する。反応全体は非酸化性雰囲気、純アルゴンガス流中で行われた。前記流速はオーブンの寸法及び前記雰囲気を保持するのに必要な量に依存する。前記オーブンは反応期間の終わりには、冷めるままにされ、アルゴン下で所望の速度で冷却される。例示的な及び好ましい昇温速度、高い反応温度、反応時間は、ここに記載されている。一つの態様では、2°/分の昇温速度で、750℃から800℃の場合、8時間の保持時間(反応時間)が適当である。反応1、2、3及び4を参照されたい。反応5の他の変形例では、反応温度は600℃であり、保持時間は約1時間であった。反応6の他の変形例では、二段階加熱が行われる。第一段階では300℃に加熱され、次いで、850℃の温度に加熱される。
上記合成工程の通常の態様は種々の出発物質に適用可能である。リチウム含有化合物は、Li2O(酸化リチウム)、LiH2PO4(りん酸水素リチウム)、Li224(しゅう酸リチウム)、LiOH(水酸化リチウム)、LiOH・H2O(水酸化リチウム一水和物)およびLiHCO3(炭酸水素リチウム)を含む。金属化合物は還元剤、炭素の存在下に還元される。同様な考察がリチウム金属含有およびりん酸含有原料にも適用できる。還元の容易さ、選択された原料、反応熱力学的条件、反応運動学、塩の融点のような熱力学的条件は、一般的な手法、たとえば炭素還元剤の量及び反応温度のような手法で調整可能である。
後に詳述する図1から図21は、本発明のカソード物質(正極)に実際に使用した時の特徴的データ及び容量を示す。いくつかの実験は炭素系の対向電極を備えたセルによって行われた。全てのセルはEC:DMC−LiPF6電解質を備えている。
典型的なセル構成は図22及び図23に記載されており、このようなセル及びバッテリーは本発明による新規な活物質に有効に用いられる。ここに記載された好ましいセル構成は例示であって、本発明で限定されないものであることを注意されたい。実験は、後述のように、しばしば、全及び半セルをベースとして行われた。実験目的のために実験セルは、しばしばリチウム金属電極を用いて製造された。バッテリーとして使用するセルを形成するとき、本発明によるインサーション正極とグラフィイト炭素負極を使用することが好ましい。
典型的積層バッテリーセル構造10は図22に記載されている。前記バッテリーセルは負極電極側12、正極電極側14およびそれらに挟着された電解質/セパレータ16を含んでいる。負極電極側12は集電体18を含み、正極電極側14は集電体22を含む。銅集電ホイル18は、好ましくは開口のある網状グリッド(open mesh grid)で、その上に負極部材20が設けられている。前記負極部材20はインサーション物質、たとえば、高分子バインダー物質に分散された炭素あるいは低電圧リチウムインサーション化合物を含んでいる。電解質/セパレータフィルム16部材は、好ましくは可塑性共重合体である。この電解質/セパレータは、好ましくは、高分子セパレータ、及び適当なイオン伝導用の電解質を含む。電解質/セパレータは前記電極上に置かれ、正極部材24でカバーされる。前記正極部材は、高分子バインダーマトリックス中に微細粉リチウムインサーション組成物を含む。アルミニウム集電ホイルあるいはグリッド22が、前記構成を完成させる。保護容器材40が前記セルを被い、空気及び湿気よりセルを保護する。
他の実施態様では、図23による複合セルバッテリー構造は、銅集電体51、負極電極53、電解質/セパレータ55,正極電極57及びアルミニウム集電体59で製造されている。集電体部材のタブ52及び58がバッテリー構造のそれぞれの端子を形成している。ここで、「セル」及び「バッテリー」なる語は、アノード/電解質/カソードを含む個々のセルおよびスタックに構成された複合セルを示している。
正極電極の成分の重量比は、通常50〜90重量%の活物質、導電性希釈剤であるカーボンブラック5〜30%、イオン伝導性を低下させることなく相互に粒子を接触させ、保持するため選択されたバインダー3〜20%である。上記範囲に限定されるものではなく、電極中の活物質の量は25〜95重量%であることができる。負極電極は約50〜95重量%の適当なグラファイト、残部バインダーを含む。典型的な電解質セパレータフィルムは、適当なカラミ揮発シリカ1部について2部の高分子を含む。導電性溶媒は多くの適当な溶媒及び塩を含む。望ましい溶媒及び塩は、米国特許第5,643,695号及び5,418,091号に記載されている。一例としては、EC:DMC:LiPF6の約60:30:10の混合物である。
溶媒は単独あるいは混合物で使用され、ジメチルカーボネート(DMC)、ジエチルカーボネート(DEC)、ジプロピルカーボネート(DPC)、エチルメチルカーボネート(EMC)、エチレンカーボネート(EC)、プロピレンカーボネート(PC)、ブチレンカーボネート、ラクトン、エステル、グリムス、スルホキシド、スルホランなどを含む。好ましい溶媒は、EC/DMC、EC/DEC、EC/DPCおよびEC/EMCである。塩は5重量%から65重量%の範囲、好ましくは8重量%から35重量%を含まれる。
当業者は慣用のメタルバーおよびドクターブレード装置を使用してキャスティング溶液よりフィルムを形成するため使用される多くの方法を理解しているだろう。通常、共重合体組成物の自己支持フィルムを形成するために、適当な温度で充分に空気乾燥する。積層組立セル構造は、金属板間を約120〜160℃の温度でプレスする慣用的方法で行うことができる。積層に続いて、バッテリーセル物質には、滞留可塑剤あるいは低沸点の溶媒で可塑剤を抽出した後の乾燥シートを入れることができる。可塑剤抽出溶媒は限定されるものではなく、メタノールあるいはエーテルがしばしば使用される。
セパレータ膜成分16は一般に高分子であり共重合体を含む組成物が好ましい。好ましい組成物は75〜92%のフッ化ビニリデンと8〜25%のヘキサフルオロプロピレンとの共重合体(Atochem North America社よりKynar Flexとして入手可能である)と有機溶媒可塑剤とのものである。このような高分子組成物は、電極部材成分の製造用にも好ましいものである。なぜなら、積層界面の相性が良好であるからである。可塑剤溶媒は、一般に電解質塩用の溶媒として使用される種々の有機化合物の一つを使用することができる。たとえば、プロピレンカーボネート、エチレンカーボネートおよびこれらの化合物の混合物を使用することができる。ジブチルフタレート、ジメチルフタレート、ジエチルフタレートおよびトリブトキシエチルフタレートのような高い沸点の可塑剤化合物が特に適当である。無機充填剤、たとえばカラミ揮発アルミナあるいはシラン化カラミ揮発シリカをセパレータ部材の物理強度及び溶融粘度を向上させるために使用することができる。いくつかの組成物において、電解質溶液の吸収レベルを増加することもできる。
リチウムイオンバッテリーを構成する場合、インサーション電極組成物の分散した被覆層として別個に製造された正極電極フィルムあるいは部材でアルミニウムホイルあるいはグリッドの集電体層を被う。これは典型的には、たとえばLiMn24(LMO)、LiCoO2あるいはLiNiO2のようなインサーション化合物である。前記化合物は共重合体マトリックス溶液中の粉体であり、正極電極を形成するため乾燥される。電解質/セパレータ部材は、VdF:HFP共重合体を含む溶液を含む組成物をドライ被覆して形成される。次いで可塑剤溶液を前記正極電極フィルムに塗布する。負極電極部材は粉体状炭素をドライ被覆して形成される。あるいはVdF:HFP共重合体を含む溶液中に分散させた他の負極電極物質をセパレータ部材層に同様に塗布することにより形成される。銅集電体ホイルあるいはグリッド負極電極層上に敷置され、セル組立体を完成させる。したがって、VdF:HFP共重合体組成物は、すべての主たるセル成分、すなわち正極電極フィルム、負極電極フィルムおよび電解質/セパレータのバインダーとして使用される。前記組み合わされた成分は、圧力下で加熱され、可塑化共重合マトリックス電極及び電解質成分間および集電体グリッドに熱溶融結合を形成させ、これにより良好なセル成分の積層体を形成する。これは基本的に単独の柔軟なバッテリーセル構造である。
金属リチウムアノードを、インサーション電極、固体電解質及び液体電解質の例は、米国特許第4,668,595号、4,830,939号、4,935,317号、4,990,413号、4,792,504号、5,037,712号、5,262,253号、5,300,373号、5,435,054号、5,463,179号、5,399,447号、5,482,795号及び5,411,820号に見いだすことができる。そのそれぞれは、ここに、ことごとく参考として示される。高分子とともに、有機高分子電解質マトリックス物質および無機電解質マトリックス物質を含むセルの発電オーダーが、もっとも好ましい。5,411,820のポリエチレンオキサイドが一例である。さらに最新の例としては、米国特許第5,418,091号、5,460,904号、5,456,000号及び5,540,741号(Bell Communications Resaechに譲渡)に記載されたVdF:HFPを使用するセルの積層体及び形成体である。それぞれは、ここに、ことごとく参考として示される。
前述のように、本発明により駆動される電気化学セルは種々の方法により製造可能である。一つの実施態様では、負極電極は金属リチウムである。さらに望ましい実施態様では活物質は、金属酸化物及びグラファイトのインサーション活物質である。金属酸化物活物質が使用される場合、電極成分は金属酸化物、電気伝導性炭素及びバインダーを、上述の正極電極と同様な割合で設けたものである。好ましい実施態様では、負極活物質はグラファイト粒子である。実験のため、リチウム金属電極を使用するテストセルが、しばしば製造される。バッテリーとして使用するセルを形成するとき、インサーション金属酸化物正極電極及びグラファイト質炭素負極電極を使用するのが好ましい。電気化学セル及びバッテリーを製造する種々の方法および電極成分を形成する種々の方法はここに記載されている。しかしながら、本発明は、いかなる製造方法で限定されるものではない。

活物質の組成
反応 1(a)FePO4から生成されたLiFePO4
FePO4+0.5 Li2CO3+0.5 C→LiFePO4+0.5 CO2+0.5 CO

(a)ボールミルを使用して下記の割合で反応物質を予備混合する。
1モル FePO4 150.82g
0.5モル Li2CO3 36.95g
0.5モル 炭素 6.0g
(但し、100%過剰の炭素を使用 → 12.00g)

(b)粉末混合物をペレット化する。

(c)ペレットを不活性雰囲気中(例 アルゴン)で2℃/分の割合で750℃まで加熱する。750℃のアルゴン中で、8時間放置する。

(d)アルゴン中、2℃/分で室温まで冷却する。

(e)ペレットを粉末化する。

750℃では、これは有力なCO反応であることが分かる。この反応は、アルゴン中、約700℃から950℃の温度範囲で行うことができる。また、窒素または真空等のその他の不活性雰囲気でもよい。
反応 1(b)Fe23から生成されたLiFePO4

0.5 Fe23+0.5 Li2CO3+(NH42HPO4+0.5 C → LiFePO4+0.5 CO2+2 NH3+3/2 H2O+0.5 CO

(a)下記の割合で粉末を予備混合する。
0.5モル Fe23 79.85g
0.5モル Li2CO3 36.95g
1モル (NH42HPO4 132.06g
0.5モル 炭素 6.00g
(但し、100%過剰の炭素を使用 → 12.00g)

(b)粉末混合物をペレット化する。

(c)ペレットを不活性雰囲気中(例 アルゴン)で2℃/分の割合で750℃まで加熱する。750℃のアルゴン中で、8時間放置する。

(d)アルゴン中、2℃/分で室温まで冷却する。

(e)ペレットを粉末化する。
反応 1(c)Fe3(PO42から生成されたLiFePO4

2段階:

パート 1 Fe3(PO42のカーボサーマル製造

3/2 Fe23+2(NH42HPO4+3/2 C → Fe3(PO42+3/2 CO+4NH3+5/2 H2

(a)下記の割合で反応物質を予備混合する。
3/2モル Fe23 239.54g
2モル (NH42HPO4 264.12g
3/2モル 炭素 18.00g
(但し、100%過剰の炭素を使用 → 36.00g)

(b)粉末混合物をペレット化する。

(c)ペレットを不活性雰囲気中(例 アルゴン)で2℃/分の割合で800℃まで加熱する。750℃のアルゴン中で、8時間放置する。

(d)アルゴン中、2℃/分で室温まで冷却する。

(e)ペレットを粉末化する。

パート 2 パート1記載のFe3(PO42からのLiFePO4の製造

Li3PO4+Fe3(PO42 → 3 LiFePO4

(a)下記の割合で反応物質を予備混合する。
1モル Li3PO4 115.79g
1モル Fe3(PO42 357.48g

(b)粉末混合物をペレット化する。

(c)ペレットを不活性雰囲気中(例 アルゴン)で2℃/分の割合で750℃まで加熱する。750℃のアルゴン中で、8時間放置する。

(d)アルゴン中、2℃/分で室温まで冷却する。

(e)ペレットを粉末化する。
反応 2(a)FePO4から生成されたLiFe0.9Mg0.1PO4(LiFe1-yMgyPO4

0.5 Li2CO3+0.9 FePO4+0.1 Mg(OH)2+0.1(NH42HPO4+0.45 C → LiFe0.9Mg0.1PO4+0.5 CO2+0.45 CO+0.2 NH3+0.25 H2


(a)下記の割合で反応物質を予備混合する。

0.50モル Li2CO3 = 36.95g
0.90モル FePO4 = 135.74g
0.10モル Mg(OH)2 = 5.83g
0.10モル (NH42HPO4 = 1.32g
0.45モル 炭素 = 5.40g
(但し、100%過剰の炭素を使用 → 10.80g)

(b)粉末混合物をペレット化する。

(c)ペレットを不活性雰囲気中(例 アルゴン)で2℃/分の割合で750℃まで加熱する。750℃のアルゴン中で、8時間放置する。

(d)2℃/分で室温まで冷却する。

(e)ペレットを粉末化する。
反応 2(b)Fe23から生成されたLiFe0.9Mg0.1PO4(LiFe1-yMgyPO4

0.50 Li2CO3+0.45 Fe23+0.10 Mg(OH)2+(NH42HPO4+0.45 C → LiFe0.9Mg0.1PO4+0.5 CO2+0.45 CO+2 NH3+1・6 H2

(a)下記の割合で反応物質を予備混合する。

0.50モル Li2CO3 = 36.95g
0.45モル Fe23 = 71.86g
0.10モル Mg(OH)2 = 5.83g
1.00モル (NH42HPO4 = 132.06g
0.45モル 炭素 = 5.40g
(但し、100%過剰の炭素を使用 → 10.80g)

(b)粉末混合物をペレット化する。

(c)ペレットを不活性雰囲気中(例 アルゴン)で2℃/分の割合で750℃まで加熱する。750℃のアルゴン中で、8時間放置する。

(d)2℃/分で室温まで冷却する。

(e)ペレットを粉末化する。
反応 2(c)LiH2PO4から生成されたLiFe0.9Mg0.1PO4(LiFe1-yMgyPO4

1.0 LiH2PO4+0.45 Fe23+0.10 Mg(OH)2+0.45 C → LiFe0.9Mg0.1PO4+0.45 CO+1.1 H2

(a)下記の割合で反応物質を予備混合する。

1.00モル LiH2PO4 = 103.93g
0.45モル Fe23 = 71.86g
0.10モル Mg(OH)2 = 5.83g
0.45モル 炭素 = 5.40g
(但し、100%過剰の炭素を使用→10.80g)

(b)粉末混合物をペレット化する。

(c)アルゴン中、2℃/分の割合で750℃まで加熱する。750℃のアルゴン中で、8時間放置する。

(d)2℃/分で室温まで冷却する。

(e)ペレットを粉末化する。
反応 3 Fe23からLiFe0.9Ca0.1PO4(LiFe1-yCayPO4からの組成

0.50 Li2CO3+0.45 Fe23+0.1 Ca(OH)2+(NH42HPO4+0.45 C → LiFe0.9Ca0.1PO4+0.5 CO2+0.45 CO+2 NH3+1.6 H2

(a)下記の割合で反応物質を予備混合する。

0.50モル Li2CO3 = 36.95g
0.45モル Fe23 = 71.86g
0.10モル Ca(OH)2 = 7.41g
1.00モル (NH42HPO4 = 132.06g
0.45モル 炭素 = 5.40g
(100%過剰の炭素を使用→10.80g)

(b)粉末混合物のペレット化。

(c)アルゴン中、2℃/分の割合で750℃まで加熱する。750℃のアルゴン中で、8時間放置する。

(d)2℃/分で室温まで冷却する。

(e)ペレットを粉末化する。
反応 4 Fe23からLiFe0.9Zn0.1PO4(LiFe1-yZnyPO4)の組成

0.50 Li2CO3+0.45 Fe23+0.033 Zn3(PO42+0.933(NH42HPO4+0.45 C → LiFe0.9Zn0.1PO4+0.50 CO2+0.45 CO+1.866 NH3+1.2 H2

(a)下記の割合で反応物質を予備混合する。

0.50モル Li2CO3 = 36.95g
0.45モル Fe23 = 71.86g
0.033モル Zn3(PO42 = 12.74g
0.933モル (NH42HPO4 = 123.21g
0.45モル 炭素 = 5.40g
(100%過剰の炭素を使用→10.80g)

(b)粉末混合物のペレット化。

(c)アルゴン中、2℃/分の割合で750℃まで加熱する。750℃のアルゴン中で、8時間放置する。

(d)2℃/分で室温まで冷却する。

(e)ペレットを粉末化する。
反応 5 γ−LiV25(γ)の組成

25+0.5 Li2CO3+0.25 C → LiV25+3/4 CO2

(a)適した媒体を備えたボールミルと使用してα−V25、Li2CO3およびシウィニガンブラック(Shiwinigan Black)(炭素)を予備混合する。上記反応量に対し25重量%過剰の炭素を使用する。たとえば、上記反応に基づくと:

必要となるのは:
1モル V25 181.88g
0.50モル Li2CO3 36.95g
0.25モル 炭素 3.00g
(但し、25%過剰の炭素を使用→3.75g)

(b)粉末混合物のペレット化。

(c)ペレットをアルゴン気流中(または、その他の不活性雰囲気中)、2℃/分の割合で600℃まで加熱する。600℃で約60分間保持する。

(d)アルゴン中で約2℃/分の割合で室温まで冷却する。

(e)乳鉢と乳棒を使用してペレットを粉末化する。

この反応は、アルゴン中、約400℃から650℃の温度範囲で、上述のようにアルゴンあるいは他の不活性雰囲気(たとえば窒素あるいは真空中)において行うことができる。この反応は、この温度範囲において、本来、C→CO2である。C→CO反応は本来約650℃(HT、高い温度)を越える温度で、C→CO2は約650℃より低い温度(LT、低い温度)で本来生じることが分る。上記約650℃はおよその目安である。また「本来」という表示の仕方は、別の反応がある程度生じるかもしれないが、熱力学的に優勢な反応であることを意味している。
反応 6 Li32(PO43の組成

25+3/2 Li2CO3+3(NH42HPO4+C → Li32(PO43+2 CO+3/2 CO2+6 NH3+9/2 H2

(a)上で使用した適当な媒体を備えたボールミルを使用して反応物質を予備混合する。25重量%過剰の炭素を使用する。したがって、

1モル V25 181.88g
3/2モル Li2CO3 110.84g
3モル (NH42HPO4 396.18g
1モル 炭素 12.01g
(但し、25%過剰の炭素を使用→15.01g)

(b)粉末混合物のペレット化。

(c)ペレットをCO2(Li2CO3から)およびNH3、H2Oを取り除くため2℃/分で300℃まで加熱する。不活性雰囲気(例アルゴン)で加熱する
。室温まで冷却する。

(d)粉末化し再ペレット化する。

(e)ペレットを不活性雰囲気下2℃/分の割合で850℃まで加熱する。850℃で、8時間放置する。

(g)粉末化する。

この反応は、アルゴン中、約700℃から950℃の温度範囲で行うことができることが分かる。また、窒素や真空などの他の不活性雰囲気においても行える。670℃よりも高い反応温度は、C→CO反応が本来的に実施されていることを裏付けている。
活物質の特徴およびセルの生成と実験
図1を参照すると、反応1(b)によりFe23金属化合物から生成された最終的な生産物であるLiFePO4は、褐色/黒色であった。この、オリバイン生成物質には前記反応後、残存炭素が含有されていた。図1で示すように、CuKαX線回折パターンはこの物質に規定される全てのピークを含んでいた。
図1のパターン結果は、単相オリバインのりん酸塩LiFePO4であることを示している。これは、x軸の散乱角度2θ(theta)上のピークの位置よりも明らかである。X線パターンは原料酸化物の存在によって、ピークを示さなかった。すなわち、固体状態での反応は実質的に完全に終了していることを示した。ここで、スペースグループSG=pnma(62)およびXRD精製による格子定数はオリバイン構造と一致している。値は、a=10.2883Å(0.0020)、b=5.9759Å(0.0037)、c=4.6717Å(0.0012) 0.0072、セル容積=287.2264Å3(0.0685)。密度、p=3.605g/cc、zero=0.452(0.003)。最大幅ハーフマキシマムのピーク、PFWHM=0.21。XRDデータによる結晶サイズ=704Å。
X線パターンは、本発明の生成物はまさに基準一般式LiFePO4であることを示している。「基準一般式」の語は、2%から5%のオーダーで、典型的には1%から3%のオーダーで、原子種の相対比がわずかに変化することを意味している。さらにPの一部分はSi、S、またはAsを置換でき、またOの一部分はハロゲン、好ましくはFを置換することができることを意味している。
上記説明に示すように製造されたLiFePO4を、電気化学セルで実験した。正極は、上記説明のとおり19.0mgの活物質を使って製造した。正極には重量%ベースで85%の活物質、10%のカーボンブラック、また5%のEPDMが含まれていた。負極は、金属リチウムであった。電解質は、2:1重量比のエチレンカーボネートとジメチルカーボネートの混合物で、1モルのLiPF6が溶解されていた。セルは、約2.5から4.0ボルトの間でサイクルされ、図2および図3の結果が得られた。
図2は、カソード(正極)内の約19mgのLiFePO4活物質を基準とした、0.2mA/cm2における約2.5から4.0ボルトの一次定電流サイクルにおける実験結果を示している。製造、混合、初期状態において、正極活物質はLiFePO4である。リチウムはセルの充電中にLiFePO4から抽出される。完全に充電されると、約0.72単位のリチウムが前記一般式単位で取り除かれた。その結果、カソード物質がLi/Li+に対し4.0ボルトであるとき、正極活物質はLi1-xFePO4(xが約0.72)である。抽出量は、約123mAh/gを示している。これは活物質19mgを基準とした場合の約2.3mAhに対応する。セルはある量のリチウムがLiFePO4に再インサーションされるとすぐに放電される。再インサーション量は実質的な総リチウムインサーション量に比例する約121mAh/gに対応する。曲線の下端は、約2.5ボルトに該当する。抽出・インサーションサイクル全体にわたる総累積容量は244mAh/gを示した。
図3は、LiFePO4の0.2mAh/cm2における2.5から4.0ボルトのリチウム金属対向電極に対するマルチ定電流サイクルから得られたデータを示している。23℃および60℃の2つの温度におけるデータを示している。図3は、LiFePO4セルの優れた再充電性を示している。また、セルの良好なサイクル性および容量を示している。約190から200サイクル後の成果が良く、前記電極の形態がとても望ましいことを示している。
図4によると、反応2(b)によってFe23およびMg(OH)2の金属化合物から製造された最終生成物であるLiFe0.9Mg0.1PO4のデータが示されている。図4に示されるように、CuKαX線回折パターンはこの物質に規定される全てのピークを含んでいた。図4で明らかにされたパターンは、単相オリバインのりん酸塩LiFe0.9Mg0.1PO4であることを示している。これは、x軸の散乱角度2θ(theta)上のピークの位置よりも明らかである。X線パターンは原料酸化物の存在によって、ピークを示さなかった。すなわち、固体状態反応は実質的に完全に終了していることを示した。ここでは、スペースグループSG=pnma(62)およびXRD精製による格子定数はオリバイン構造と一致している。値は、a=10.2688Å(0.0069)、b=5.9709Å(0.0072)、c=4.6762Å(0.0054)、セル容積=286.7208Å3(0.04294)、p=3.617g/cc、zero=0.702(0.003)、PFWHM=0.01、および結晶サイズ=950Å。
X線パターンは、本発明の生成物はまさに基準一般式LiFe0.9Mg0.1PO4であることを示している。「基準一般式」の語は、2%から5%のオーダーで、典型的には1%から3%のオーダーで、原子種の相対比がわずかに変化することを意味している。基本的なオリバイン構造を維持できるかぎりは、PおよびOの一部分は置換が可能であることを意味している。
上記説明に示すように製造されたLiFe0.9Mg0.1PO4を、電気化学セルで実験した。正極は、上記説明のとおり18.9mgの活物質を使って製造した。正極、負極および電解質はすでに説明のとおり図1と関連して製造した。セルは、約2.5から4.0ボルトの間で図4、5および図6の結果が得られた。
図5は、カソード(正極)内の約18.9mgのLiFe0.9Mg0.1PO4活物質を基準とした、0.2mA/cm2における約2.5から4.0ボルトの一次定電流サイクルにおける実験結果を示している。製造、混合、初期状態において、正極活物質はLiFe0.9Mg0.1PO4である。リチウムはセルの充電中にLiFe0.9Mg0.1PO4から抽出される。完全に充電されると、約0.87単位のリチウムが前記一般式単位で取り除かれた。その結果、カソード物質がLi/Li+に対し4.0ボルトであるとき正極活物質はLi1-xFe0.9Mg0.1PO4(xが約0.87である)。抽出量は、約150mAh/gを示している。これは活物質約18.9mgを基準とした場合の約2.8mAhに対応する。セルはある量のリチウムがLiFe0.9Mg0.1PO4に再インサーションされるとすぐに放電される。再インサーション量は実質的な総リチウムインサーション量に比例する約146mAh/gに対応する。曲線の下端は、約2.5ボルトに該当する。サイクル全体にわたる総累積比容量は296mAh/gを示した。この物質は、LiFePO4よりも良好なサイクルプロフィールを有している。図5(LiFe0.9Mg0.1PO4)は、約150mAh/gにおいて、より明確で鋭角なピークを示している。それとは対照的に、図2(LiFePO4)では、とても緩やかなスロープで約123mAh/gにおけるピークを描くことを示している。Fe−りん酸塩(図2)は、その理論値が170mAh/gであるのに対し、123mAh/gである。比123/170すなわち72%は、Fe/Mg−りん酸塩と比較して比較的貧弱である。Fe/Mg−りん酸塩(図5)は、150mAh/gであり、その理論値の160と比較すると、比は150/160または94%となる。
図6は、LiFe0.9Mg0.1PO4の0.2mAh/cm2における2.5から4.0ボルトのリチウム金属対向電極に対するマルチ定電流サイクルから得られたデータを示している。図6は、Li/LiFe0.9Mg0.1PO4セルの優れた再充電性を示している。また、セルの良好なサイクル性および容量を示している。約150から160サイクル後の成果が良く、LiFePO4と比較してLiFe0.9Mg0.1PO4の電極の形態の方が極めて良い成果をあげている。図3(LiFePO4)を図6(LiFe0.9Mg0.1PO4)と比較すると、Fe/Mg−りん酸塩は長いサイクルにわたって、その容量を維持するのに対し、Fe−りん酸塩の容量は著しく失われるのを知ることができる。
図7は、カソード(正極)内の約16mgのLiFe0.8Mg0.2PO4活物質を基準とした、0.2mA/cm2における約2.5から4.0ボルトの一次定電流サイクルにおける実験結果を示している。製造、混合、初期状態において、正極活物質はLiFe0.8Mg0.2PO4である。リチウムはセルの充電中にLiFe0.8Mg0.2PO4から抽出される。完全に充電されると、約0.79単位のリチウムが前記一般式単位で取り除かれた。その結果、カソード物質がLi/Li+に対し4.0ボルトであるとき正極活物質はLiFe0.8Mg0.2PO4(xが約0.79である)。抽出量は、約140mAh/gを示している。これは活物質16mgを基準とした場合の約2.2mAhに対応する。セルはある量のリチウムがLiFe0.8Mg0.2PO4に再インサーションされるとすぐに放電される。再インサーション量は実質的な総リチウムインサーション量に比例する約122mAh/gである。曲線の下端は、約2.5ボルトに該当する。サイクル全体にわたる総累積比容量は262mAh/gを示した。
図8によると、反応3のFe23およびCa(OH)2から製造された最終生成物であるLiFe0.9Ca0.1PO4のデータが示されている。図8に示されるように、CuKαX線回折パターンはこの物質の規定どおりの全てのピークを含んでいた。図8で明らかにされたパターンは、単相オリバインのりん酸塩化合物、すなわちLiFe0.9Ca0.1PO4であることを示している。これは、x軸の散乱角度2θ(theta)上のピークの位置よりも明らかである。X線パターンは原料酸化物の存在によって、ピークを示さなかった。すなわち、固体状態反応は実質的に完全に終了していることを示した。ここでは、スペースグループSG=pnma(62)およびXRD精製による格子定数はオリバイン構造と一致している。値は、a=10.3240Å(0.0045)、b=6.0042Å(0.0031)、c=4.6887Å(0.0020)、セル容積=290.6370Å3(0.1807)、zero=0.702(0.003)、p=3.62g/cc、PFWHM=0.18、および結晶サイズ=680Å。X線パターンは、本発明の生成物はまさに基準一般式LiFe0.9Mg0.1PO4であることを示している。
図9は、カソード(正極)内の約18.5mgのLiFe0.8Ca0.2PO4活物質を基準とした、0.2mA/cm2における、約2.5から4.0ボルトの一次定電流サイクルにおける実験結果を示している。製造、混合、初期状態において、正極活物質はLiFe0.8Ca0.2PO4である。リチウムはセルの充電中にLiFe0.8Ca0.2PO4から抽出される。完全に充電されると、約0.71単位のリチウムが前記一般式単位で取り除かれた。その結果、カソード物質がLi/Liに対し4.0ボルトであるとき正極活物質はLiFe0.8Ca0.2PO4(xが約0.71である)。抽出量は、約123mAh/gを示している。これは活物質18.5mgを基準とした場合の約2.3mAhに対応する。セルはある量のリチウムがLiFe0.8Ca0.2PO4に再インサーションされるとすぐに放電される。再インサーション量は、実質的な総リチウムインサーション量に比例する約110mAh/gに対応する。曲線の下端は、約2.5ボルトに該当する。サイクル全体にわたる総累積容量は233mAh/gを示した。
図10は、カソード(正極)内の約18.9mgのLiFe0.8Zn0.2PO4オリバイン活物質を基準とした、0.2mA/cm2における約2.5から4.0ボルトの一次定電流サイクルにおける実験結果を示している。製造、混合、初期状態において、正極活物質は反応4のFe23およびZn3(PO4)2から製造されたLiFe0.8Zn0.2PO4である。リチウムはセルの充電中にLiFe0.8Zn0.2PO4から抽出される。完全に充電されると、約0.74単位のリチウムが前記一般式単位で取り除かれた。その結果、カソード物質がLi/Li+に対し4.0ボルトであるとき正極活物質はLi1-xFe0.8Zn0.2PO4(xが約0.74である)と一致するようにみえる。抽出量は、約124mAh/gを示している。これは活物質18.9mgを基準とした場合の約2.3mAhに対応する。セルはある量のリチウムがLiFe0.8Zn0.2PO4に再インサーションされるとすぐに放電される。再インサーション量は、実質的な総リチウムインサーション量に比例する約108mAh/gに対応する。曲線の下端は、約2.5ボルトに該当する。
図11によると、反応5から製造された最終生成物であるLiV25は黒色を示している。図11に示されるように、CuKαX線回折パターンはこの物質の規定どおりの全てのピークを含んでいた。図11で明らかにされたパターンは、単一酸化物化合物のγ−LiV25であることを示している。これは、x軸の散乱角度2θ(theta)上のピークの位置よりも明らかである。X線パターンは原料酸化物の存在によって、ピークを示さなかった。すなわち、固体状態反応は実質的に完全に終了していることを示した。
X線パターンは、本発明の生成物はまさに基準一般式LiV25であることを示している。「基準一般式」の語は、2%から5%のオーダーで、典型的には、1%から3%のオーダーで、原子種の相対的比がわずかに変化することを意味している。
上記説明に示すように製造されたLiV25を、電気化学セルで実験した。セルは上記説明に示すように製造され、図12および13で結果が示されるようにサイクルされた。
図12は、カソード(正極)内の約15mgのLiV25活物質を基準とした、0.2mA/cm2における約2.8から3.8ボルトの一次定電流サイクルにおける実験結果を示している。製造、混合、初期状態において、正極活物質はLiV25である。リチウムはセルの充電中にLiV25から抽出される。完全に充電されると、約0.93単位のリチウムが前記一般式単位で取り除かれた。その結果、カソード物質がLi/Li+に対し3.8ボルトであるとき正極活物質はLi1-x25(xが約0.93である)と一致するようにみえる。抽出量は、約132mAh/gを示している。これは活物質15.0mgを基準とした場合の約2.0mAhに対応する。セルはある量のリチウムがLiV25に再インサーションされるとすぐに放電される。再インサーション量は、実質的な総リチウムインサーション量に比例する約130mAh/gに対応する。曲線の下端は、約2.8ボルトに該当する。
図13は、LiV250.4mAh/cm2(C/2比)における3.0から3.75ボルトのリチウム金属対向電極に対するマルチ定電流サイクルから得られたデータを示している。23℃および60℃の2つの温度におけるデータを示している。図13は、図13Aを含む2つのグラフであり、図13AはLiV25の優れた再充電性を示している。図13Bはセルの良好なサイクル性および容量を示している。約300サイクルぐらいまでの成果が良い。
図14によると、反応6から製造された最終生成物であるLi32(PO43は緑色/黒色を示している。図14に示されるように、CuKαX線回折パターンはこの物質の規定どおりの全てのピークを含んでいた。図14で明らかにされたパターンは、単斜晶系ナシコン相の単一りん酸塩すなわちLi32(PO43であることを示している。これは、x軸の散乱角度2θ(theta)上のピークの位置よりも明らかである。X線パターンは原料酸化物の存在によって、ピークを示さなかった。すなわち、固体状態反応は実質的に完全に終了していることを示した。
X線パターンは、本発明の生成物はまさに基準一般式Li32(PO43であることを示している。「基準一般式」の語は、2%から5%のオーダーで、典型的には、1%から3%のオーダーで、原子種の相対的比がわずかに変化することを意味している。さらにPおよびOの一部分の置換ができることを意味している。
上記説明に示すように製造されたLi32(PO43を、電気化学セルで実験した。セルは、上記説明のとおり13.8mgの活物質を使って製造した。セルは、EVS技術を採用して約3.0から4.2ボルト間でサイクルが実行され図16および17の結果が得られた。図16は、Liに対する電極電位に対する比容量を示している。
比較例としてLi32(PO43を形成する。そのような方法は、米国特許第5871866号で説明されているとおり炭素およびH2−還元ガスを含まない反応である。米国特許第5871866号により製造された最終生成物は、緑色を示した。図15に示されるように、CuKαX線回折パターンはこの物質の規定どおりの全てのピークを含んでいた。図15で明らかにされたパターンは、単斜晶系ナシコン単相りん酸塩化合物すなわちLi32(PO43であることを示している。これは、x軸の散乱角度2θ(theta)上のピークの位置よりも明らかである。X線パターンは原料酸化物の存在によって、ピークを示さなかった。すなわち、固体状態反応は実質的に完全に終了していることを示した。原子吸光分光法によるリチウムおよびバナジウムの化学分析では、重量%ベースで5.17%のリチウムおよび26%のバナジウムを示した。これは期待値である5.11%のリチウムおよび25%のバナジウムと近似している。
図14および15における化学分析およびX線パターンは、図14の生成物は図15のものと同種のものであることを証明している。図14の生成物は好ましくないH2雰囲気なしで製造された。また、本発明の新規なカーボサーマル固体状態合成により製造された。
図16は、図14で特徴付けられ、本発明の方法で製造された正極活物質Li32(PO43をベースとした実験用セルの電圧プロフィールを示している。リチウム金属対極に対してサイクルが行われた。図16に示されるデータは、電気化学電圧分光法(EVS)技術に基づくものである。電気化学的および動的データは電気化学電圧分光法(EVS)技術を使って記録された。このような技術はSynthのJ.Barker、Met28、D217(1989);Synth.Met.32、43(1989);J.Power Sources、52、185(1994);およびElectrochemica Acta、Vol.40、No.11、1603(1995)において知られている。図16は生成物の可逆性を明確に強調し示している。正極には13.8mgのLi32(PO43活物質を含んでいた。正極は、最初の放電で約133mAh/gを示した。図16では、充電容量および放電容量は実質的に同じである。その結果、容量の損失は実質的には生じない。図17は、図16に基づいたEVSディファレンシャル容量プロットである。図17でも明らかにされているように、比較的対称的なピーク特徴が良好な電気的可逆性を示している。小さなピーク分離(充電/放電)、またピークのゼロ軸上下間のピークの一致もある。不可逆的反応に関係するピークは実質的にはない。なぜなら、軸より上にある全てのピーク(セル充電)は軸より下にあるピーク(セル放電)に対応しているからである。また、軸の上下間においてピーク分離は実質的にはない。これは、本発明であるカーボサーマル方式は高品質な電極物質を生成することを示している。
図18は、LiFe0.8Mg0.2PO4の0.2mAh/cm2(C/2比)における2.5から4.0ボルトのリチウム金属対極に対するマルチ定電流サイクルから得られたデータを示している。図18は、Li/LiFe0.8Mg0.2PO4の優れた再充電性を示している。またセルの良好なサイクル性および容量を示している。23℃における約110から120サイクル後の結果がとても良好であり、LiFe0.8Mg0.2PO4の電極の形態が実質的にLiFePO4と比べてより成果をあげていることを示している。セルサイクルテストは、23℃テスト後継続して60℃で行われた。図3(LiFePO)を図18(LiFe0.8Mg0.2PO4)と比較すると、Fe/Mg−りん酸塩は長いサイクルにわたって、その容量を維持するのに対し、Fe−りん酸塩の容量は著しく失われているのを知ることができる。
上記セルテストに加え、本発明の活物質は非金属、リチウムイオン、ロッキングチェアセル中のインサーションアノードに対してもサイクルが行われた。
リチウム混合金属りん酸塩およびリチウム金属酸化物はカソード電極を形成するため使用された。電極は、処理され、濃縮されたリチウムマンガン酸化物、導電性炭素、バインダー、可塑剤および溶媒のスラリーで溶媒キャスティングすることにより製造された。使用された導電性炭素は、スーパーP(MMMカーボン)である。カイナ−フレックス(Kynar Flex)2801(登録商標)はバインダーとして使用され、また溶媒としては電子グレードアセトンが使用された。好ましい可塑剤は、ジブチルフタレート(DPB)である。スラリーがガラスにキャスティングされ、自由な状態の電極が溶媒の蒸発とともに形成された。この実施例では、カソードには23.1mgLiFe0.9Mg0.1PO4活物質が含まれていた。したがって、重量%を基準とした場合、次の割合となる。80%活物質、8%スーパーPカーボンおよび12%カイナ−バインダー。
グラファイト対向電極は、前記カソードと使用するために製造された。グラファイト対向電極は電気化学セルで、アノードとして使用された。アノードは10.8mgのMCMBグラファイト活物質を有していた。グラファイト対向電極はMCMB2528グラファイト、バインダーおよびキャティング溶媒のスラリーで溶媒キャスティングされ製造された。MCMB2528とは、米国での製造業者に対する卸業者であるアルミナ・トレーディング社、日本においては(株)大阪ガスによって供給されたメソカーボンマイクロビーズ物質である。この物質は、密度約2.24g/cm3、重さ37ミクロン粒子が最大粒子サイズの最低95%、平均サイズ約22.5ミクロンおよび中間層の距離約0.336である。このバインダーは、カイナ−フレックス2801の名称で登録商標を示したうえで販売されている。カイナ−フレックスは、Atochem社で市販されている。電子グレード溶媒が使用された。スラリーがガラスにキャスティングされ、自由な状態の電極が溶媒の蒸発とともに形成された。電極組成物は、乾燥重量基準でおよそ次のとおりである。85%グラファイト、12%バインダーおよび3%導電性カーボン。
ロッキングチェアーバッテリーはアノード、カソードおよび電解質を含み製造された。活性アノード電極体に対する活性カソード電極体の比は、2.14:1である。2つの電極層は電解質層をはさんで構成された。さらに、前述のBell.Comm.Res.の特許に記載されるとおり、層は熱および圧力を使用して積層された。好ましい方法としては、セルが、2:1の重量比で溶液中に1MLiPF6塩を含むEC/DMC溶媒で活性化されることである。
図19および20は、LiFe0.9Mg0.1PO4およびMCMB2528アノードをもったリチウムイオンセルの最初の4サイクルの完全なデータを示している。セルはカソード対アノード電極体の比2.14において、23.1mg活性LiFe0.9Mg0.1PO4および10.8mg活性MCMB2528を含んでいた。セルは、23℃で約C/10(10時間)比で限度電圧2.50Vから3.60Vの間において充電と放電が行われた。電圧プロフィールプロット(図19)は、LiFe0.9Mg0.1PO4/MCMB2528リチウムイオンセルのセル電圧対時間の変化を示している。充電・放電の対称的な特性は明確に示されている。充電および放電時の小規模な電圧ヒステリシスは、システム中の過電圧を低く抑えられることを示している。それは、好ましいことである。図20は、LiFe0.9Mg0.1PO4の比容量の変化をサイクル番号とともに示したものである。はっきりとサイクルに示されるように、物質は良好なサイクルの安定性を示している。
図21は、γ−LiV25カソードおよびMCMB2528アノードをもつリチウムイオンセルの最初の完全な3サイクルを示している。製造されたセルは上記説明にあるように、ロッキングチェアおよびリチウムイオンセルである。セルは29.1mgγ−LiV25カソード活物質および12.2mgMCMB2528アノード活物質を含み、カソードのアノード電極体に対する比は2.39である。先に述べたとおり、使用された液状電解質はEC/DMC(2:1)および1MLiPF6である。セルは、23℃で約C/10(10時間)比で最大電圧2.50Vから3.65Vの間において充電と放電が行われた。電圧プロフィールプロット(図21)は、LiV25/MCMB2528リチウムイオンセルのセル電圧対時間の変化を示している。充電・放電の対称的な特性は明確に示されている。充電および放電時の小規模な電圧ヒステリシスは、システム中の過電圧を低く抑えられることを示している。それは、好ましいことである。
要約として、本発明では新しい化合物LiaM1bM2c(PO4dおよびγ−LiV25を新しい方法によって供給できることである。またこれは、商業用の生産規模で対応できる。LiM11-yM2yPO4化合物は、XRD分析に示されるように同形オリバイン化合物である。LiFe1-yMgyPO4など置換化合物は、電極活物質と使用されたとき、非置換のLiFePO4と比較してより良い成果をあげた。本発明の方法は、電極活物質およびイオン伝導体として適当な高品質の生成物を生成するために選択された原料及び反応条件とともに、炭素の還元性に対しても有用である。広範囲の温度下における炭素の還元性は、熱力学および運動学的考察とあわせて選択的に応用される。これは、エネルギー効率、経済的および効率的な処理方法について希望どおりの組成および構造を生成するためである。これは、公知の方法とは対照的である。
カーボサーマル還元の原理は、純金属を金属酸化物から酸素を取り除くことによって生成するために応用された。たとえば、米国特許第2,580,878号、2,570,232号、4,177,060号、および5,803,974号を参照されたい。カーボサーマルおよびサーマル還元の原理は、炭化物を生成するためにも応用されている。たとえば、米国特許第3,865,745号および5,384,291号を参照されたい。また、非酸化物セラミックス(米国特許第5,607,297号参照)。このような方法が、リチウム化生成物を生成するために応用されること、また原料から酸素抽出を行わずに生産物を生成するために応用されること、は知られていなかった。本発明で開示される方法は、酸素抽出を行わずに、反応中にリチウム化された原料から製造された高品質の生産物を供給できる。これは、驚くべき成果である。また本発明の新規な方法は、また、以前知られていなかった新しい化合物を提供できる。
たとえば、一般にα−V25は金属リチウムによって電気化学的にリチウム化される。したがって、α−V25はセルのリチウム源として適していない。その結果、α−V25はイオンセルとしては使用されていない。本発明では、α−V25は単純なリチウム含有化合物および炭素の還元性を使用し、カーボサーマル還元によりリチウム化が行われ、γ−LiV25が生成されている。単相化合物、γ−LiV25は直接的そして独立的に製造されることは以前には知られていない。直接的なルートは知られていないのである。単相として生成する試みは、結果的に一種類以上のβ相を含み、一般式Lix25(0<x≦0.49)を有する混合相の生成物となった。これは、x=1、または限りなく1に近い本発明の単相γ−Lix25と大きく相違する。本発明のプロセスにおけるフレキシビリティーは、広範囲な温度においての処理を可能とする。温度が高いほど早い反応がみられる。たとえば、650℃では約1時間でα−V25からγ−LiV25への変化が生じる。また500℃では8時間かかる。ここでは、4分の1(1/4)原子単位の炭素がバナジウムの1原子単位を還元するために使用されている。すなわち、V+5+5からV+5+4である。優勢な反応はCからCO2である。その場合の炭素の各原子単位は基底状態ゼロであり、+4の酸化状態がその結果である。同様に、各1/4原子単位の炭素についても、バナジウムの1原子単位がV+5からV+4に還元される(反応5参照)。新しい生成物、γ−LiV25は、空気中安定しておりイオンセルまたはロッキングチェアバッテリーの電極物質として適している。
本プロセスの有効性およびエネルギー効率は、制御することが難しいH2ガスの還元雰囲気下で、コンプレックスおよび高価な原料より生成物を形成する従来の方法と比較できる。本発明において、炭素は還元物質であり、単純、安価でまた自然に存在する原料を使用可能である。たとえば、Fe23からLiFePO4を生成することが可能である。これは、単純で一般的な酸化物である。(反応1b参照)。LiFePO4の生成物は、この方法の熱力学的および運動学的特性の良い例を示している。りん酸鉄は、広範囲の温度下で炭素によって還元されリチウム化されている。約600℃で、CからCO2への反応が優勢であり約一週間で完成する。約750℃で、CからCOへの反応が優勢であり約8時間で完成する。CからCO2への反応では、より少ない炭素還元剤を要するが低温度の動力であるためより時間がかかる。CからCOへの反応は約2倍の炭素を要するが、高温度反応の動力であるため比較的早く反応する。いずれの反応も、原料のFe23のFeは+3の酸化物状態で、生成物LiFePO4中の酸化物(原子価)状態+2に還元する。CからCOへの反応は、一つの原子価状態によって各原子単位のFeを還元するためには1/2原子単位の炭素が必要とされる。CからCO2への反応においては、一価状態によって各原子単位のFeを還元するためには1/4原子単位の炭素が必要とされる。
本発明の活物質は製造条件下、また空気中、特に湿度の高い空気中において安定していることを特徴とする。これは、めざましい効果である。なぜなら雰囲気制御の必要なしに、バッテリーカソードおよびセルの製造およびアセンブリーを容易にしているからである。この特徴は、当業者にとって、特に重要である。空気安定性、すなわち空気にさらされることによる劣化は商業用工程としては大変重要なものとなる。空気安定性は公知の技術の中で特に具体的に、湿潤空気の存在によって物質を加水分解しないことを示している。一般的に、空気安定性物質は、上記説明のとおりリチウムに対し約3.0ボルトを越えて抽出されるLiによって特徴付けられている。抽出電位が高いほど、ホスト格子に対しリチウムイオンをしっかりと結合することになる。この強固な結合性は、一般的に空気安定性を物質に与えるものである。本発明の物質の空気安定性は、ここで述べられた条件でのサイクル性で示される安定性と一致している。これはリチウムに対し約3.0ボルト未満の低電圧でLiがインサーションされ、また空気安定性に欠け、湿潤空気中加水分解するような物質とは対照的である。
本発明に関するいくつかの実施態様について、上記記載がなされているが、本発明はこれだけに限定されるものではく、むしろ特許請求の範囲の範囲に限定されている。
独占権または権限が要求されている本発明の実施態様は、特許請求の範囲の中で限定されている。
本発明により製造されたLiFePO4の、CuKα線、λ=1.5405Åを使用したX線回折分析の結果を示す。グラフは精密化されたセルパラメータ、スペースグループSG=pnma(62)からのシュミレートされたパターンを示す。値はa=10.2883Å(0.0020)、b=5.9759(0.0037)、c=4.6717Å(0.0012)0.0072、セル容積=287.2264Å3(0.0685)。密度、p=3.605g/cc、zero=0.452(0.003)。最大幅ハーフマキシマムのピーク、PFWHM=0.21。XRDデータによる結晶サイズ=704Å。 LiFePO4含有カソードとリチウム金属アノードで、±0.2mA/cm2、温度23℃で2.5から4.0ボルトの定電流サイクルを使用してサイクルさせたときの電圧/容量のプロットを示す。カソードは19.0mgのLiFePO4活物質を含み、本発明の方法で製造されたものである。電解質はエチレンカーボネート(EC)およびジメチルカーボネート(DMC)を重量比2:1で含み、さらに1モル濃度のLiPF6塩を含む。リチウム金属りん酸塩含有電極及びリチウム金属対向電極は、溶媒と塩を浸透させたガラスファイバーセパレータで離間して保持された。 LiFePO4活物質とリチウム金属アノードで、図2に示す電解質を使用して、±0.2mAh/cm2における2.5から4.0ボルトの充放電を行うマルチ定電流サイクルから得られたデータを示している。23℃および60℃の2つの温度におけるデータを示している。図3は、リチウムイオンりん酸塩/リチウム金属セルの優れた再充電性を示している。また、活物質の良好なサイクル性および比容量(mAh/g)を示している。 本発明により製造されたLiFe0.9Mg0.1PO4の、CuKα線、λ=1.5405Åを使用したX線回折分析の結果を示す。グラフは精密化されたセルパラメータ、SG=pnma(62)からのシュミレートされたパターンを示す。値は、a=10.2688Å(0.0069)、b=5.9709Å(0.0072)、c=4.6762Å(0.0054)、セル容積=286.7208Å3(0.04294)。p=3.617g/cc、zero=0.702(0.003)、PFWHM=0.01、および結晶サイズ=950Å。 LiFe0.9Mg0.1PO4含有カソードとリチウム金属アノードで、±0.2mA/cm2における2.5から4.0ボルトの定電流サイクルを使用してサイクルさせたときの電圧/容量のプロットを示す。他の条件は前述の図2に示したものと同様である。本発明の方法で製造されたLiFe0.9Mg0.1PO4活物質18.9mgを前記カソードは含んでいた。 LiFe0.9Mg0.1PO4活物質とリチウム金属アノードで、図2に示す電解質を使用して、±0.2mAh/cm2における2.5から4.0ボルトの充放電を行うマルチ定電流サイクルから得られたデータを示している。23℃および60℃の2つの温度におけるデータを示している。図6は、リチウムイオンりん酸塩/リチウム金属セルの優れた再充電性を示している。また、活物質の良好なサイクル性および容量を示している。 LiFe0.8Mg0.2PO4含有カソードとリチウム金属アノードで、±0.2mAh/cm2、温度23℃で2.5から4.0ボルトの定電流サイクルを使用してサイクルさせたときの電圧/容量のプロットを示す。他の条件は前述の図2に示したものと同様である。本発明の方法で製造されたLiFe0.8Mg0.2PO4活物質16mgを前記カソードは含んでいた。 本発明により製造されたLiFe0.9Ca0.1PO4の、CuKα線、λ=1.5405Åを使用したX線回折分析の結果を示す。グラフは精密化されたセルパラメータ、SG=pnma(62)からのシュミレートされたパターンを示す。値は、a=10.3240Å(0.0045)、b=6.0042Å(0.0031)、c=4.6887Å(0.0020)、セル容積=290.6370Å3(0.1807)、zero=0.702(0.003)、p=3.62g/cc、PFWHM=0.18、および結晶サイズ=680Å。 LiFe0.8Ca0.2PO4含有カソードとリチウム金属アノードで、±0.2mA/cm2、温度23℃で2.5から4.0ボルトの定電流サイクルを使用してサイクルさせたときの電圧/容量のプロットを示す。他の条件は前述の図2に示したものと同様である。本発明の方法で製造されたLiFe0.8Ca0.2PO4活物質18.5mgを前記カソードは含んでいた。 LiFe0.8Zn0.2PO4含有カソードとリチウム金属アノードで、±0.2mA/cm2、温度23℃で2.5から4.0ボルトの定電流サイクルを使用してサイクルさせたときの電圧/容量のプロットを示す。他の条件は前述の図2に示したものと同様である。本発明の方法で製造されたLiFe0.8Zn0.2PO4活物質18.9mgを前記カソードは含んでいた。 本発明により製造されたγ−Lix25(x=1,γ−LiV25)の、CuKα線、λ=1.5405Åを使用したX線回折分析の結果を示す。値は、a=9.687Å(1)、b=3.603Å(2)、c=10.677Å(3)、相タイプγ−Lix25(x=1)、対称は正斜方晶系、スペースグループはPnmaである。 γ−LiV25含有カソードとリチウム金属アノードで、±0.2mA/cm2、温度23℃で2.5から3.8ボルトの定電流サイクルを使用してサイクルさせたときの電圧/容量のプロットを示す。他の条件は前述の図2に示したものと同様である。本発明の方法で製造されたγ−LiV25活物質21mgを前記カソードは含んでいた。 γ−LiV25活物質とリチウム金属アノードで、図2に示す電解質を使用して、±0.2mA/cm2における2.5から3.8ボルトの充放電を行うマルチ定電流サイクルから得られた二つのグラフを示している。図13は、リチウム金属酸化物/リチウム金属セルの優れた再充電性を示している。また、活物質の良好なサイクル性および容量を示している。 本発明により製造されたLi32(PO43の、X線回折分析の結果を示す。分析はλ=1.5405ÅのCuKα線をベースとしている。値は、a=12.184Å(2)、b=8.679Å(2)、c=8.627Å(3)、β=90.457°(4)。 米国特許第5,871,866号の方法により製造されたLi32(PO43の、X線回折分析の結果を示す。分析はλ=1.5405ÅのCuKα線をベースとしている。値は、a=12.155Å(2)、b=8.711Å(2)、c=8.645Å(3)、角度β=90.175°(6);対称は単斜であり、スペースグループはP21/nである。 本発明のカーボサーマルによって形成されたカソード物質を備えたセルのEVS(電気化学電圧分光法)電圧/容量プロフィールを示す。カソード物質はLi32(PO4313.8mgである。セルは電解質中にリチウム金属対向電極を含む。電解質はエチレンカーボネート(EC)およびジメチルカーボネート(DMC)を重量比2:1で含み、さらに1モル濃度のLiPF6塩を含む。リチウム金属りん酸塩含有電極及びリチウム金属対向電極は、溶媒と塩を浸透させたガラスファイバーセパレータで離間して保持された。条件は約3.0から4.2ボルトの間の±10mVステップであり、臨界極限電流密度は0.1mA/cm2以下である。 図16に記載されたセルのEVSディファレンシャル容量体電圧のプロットである。 LiFe0.8Mg0.2PO4活物質とリチウム金属アノードで、図2に示す電解質を使用して、±0.2mAh/cm2、二つの温度条件23℃及び60℃における2.5から4.0ボルトの充放電を行うマルチ定電流サイクルから得られたデータを示している。図18は、リチウムイオンりん酸塩/リチウム金属セルの優れた再充電性を示している。また、活物質の良好なサイクル性および容量を示している。 本発明のLiMg0.1Fe0.9PO4/MCMBグラファイトセルをもったリチウムイオンセルの最初の完全な4サイクルについての、時間に対する電圧のグラフである。 LiFe0.9Mg0.1PO4とMCMBグラファイトアノードで、図2に示す電解質を使用して、±0.2mAh/cm2、温度23℃、C/10(10時間)比で、2.5から3.6ボルトの充放電を行うマルチ定電流サイクルから得られた二つのグラフを示している。図20は、リチウム金属酸化物/グラファイトセルの優れた再充電性を示している。また、活物質の良好なサイクル性および容量を示している。 本発明のγ−LiV25カソード/MCMBグラファイトセルをもったリチウムイオンセルの最初の完全な3サイクルについての、時間に対する電圧のグラフである。 典型的なリチウムイオンバッテリーセル構造の図面である。 典型的マルチセルバッテリー構造の図面である。

Claims (51)

  1. 粒子を含み、さらにリチウムと遷移金属を含む出発物質よりリチウム混合金属化合物の製造方法において、
    前記出発物質は炭素を含む還元剤を付加的に含み、
    前記出発物質は加熱され、
    そして、リチウム混合金属化合物を形成するための加熱中に、前記出発物質の少なくとも1つの金属は、元素状態に完全に還元されることなく、酸化状態を還元されることを特徴とするリチウム混合金属化合物の製造方法。
  2. 前記出発物質は、酢酸リチウム、硝酸リチウム、リチウムオキサレート、酸化リチウム、リン酸リチウム、リン酸ジ水素化リチウム、リン酸水素化リチウム、バナジウム酸リチウムおよび炭酸リチウムより選択された化合物を含み、反応性生物は単相反応性生物である請求項1記載の方法。
  3. 前記出発物質は、炭酸リチウム、リン酸リチウム、酸化リチウム、バナジウム酸リチウムおよびそれらの混合物よりなる群から選択されたリチウム化合物である請求項1または2記載の方法。
  4. 前記出発物質は、Fe、Co、Ni、Mn、Cu、V、Sn、Ti、Crおよびそれらの混合物よりなる群から選択された金属の化合物を含む請求項1または2記載の方法。
  5. 前記出発物質は、Fe23、V25、FePO4、VO2、Fe34、LiVO3、NH4VO3およびそれらの混合物よりなる群から選択された金属化合物を含む請求項1または2記載の方法。
  6. 前記出発物質は、さらに、還元されていない第二の金属イオンを有する第二の金属化合物を含み、前記反応性生物の一部を形成する請求項1または2記載の方法。
  7. 前記出発物質は、Mg、Ca、Zn、Sr、Pb、Cd、Sn、Ba、Beおよびそれらの混合物よりなる群から選択された金属の化合物を含む請求項1または2記載の方法。
  8. 第二の金属化合物は、水酸化マグネシウムおよび水酸化カルシウムからなる群より選択された請求項7記載の方法。
  9. 前記出発物質はリン酸化合物を含み反応生成物はリチウム金属リン酸塩である請求項1または2記載の方法。
  10. リン酸化合物は、リン酸水素ジアンモニウム、リン酸二水素アンモニウム、リン酸二水素リチウムおよびそれらの混合物よりなる群より選択される請求項9記載の方法。
  11. 前記出発物質は、金属酸化物あるいは金属リン酸塩を含む請求項1または2記載の方法。
  12. 前記出発物質は、V25である請求項1または2記載の方法。
  13. 前記出発物質は、鉄化合物、水酸化マグネシウムおよび水酸化カルシウムよりなる群から選択された水酸化物、リチウム化合物およびリン酸化合物を含む請求項1または2記載の方法。
  14. 前記出発物質は、炭酸リチウム、リン酸鉄、リン酸水素ジアンモニウムおよび水酸化マグネシウムおよび水酸化カルシウムよりなる群から選択された水酸化物を含む請求項1または2記載の方法。
  15. 前記出発物質は、少なくとも二つの金属化合物を含み、第一は、+2の原子価を有する周期律表4から11族より選択され遷移金属酸化物であり、第二は+2の原子価を有する周期律表2、12および14族から選択された金属化合物である請求項1または2記載の方法。
  16. 前記出発物質は、リチウム化合物、鉄化合物およびMg、Ca、Zn、Sr、Pb、Cd、Sn、Ba、Beおよびそれらの混合物よりなる群から選択された金属リン酸塩を含む1または2記載の方法。
  17. 前記加熱は、約400℃から約1200℃の間の温度で行われる請求項1から16のいずれか1項記載の方法。
  18. 前記加熱は、非酸化性雰囲気で行われる請求項1から17のいずれか1項記載の方法。
  19. 前記還元剤は、元素状炭素、好ましくはグラファイト、カーボンブラックあるいはアモルフォス炭素を含む請求項1から18のいずれか1項記載の方法。
  20. 前記還元剤は、前記出発物質中に量論的に過剰に存在している請求項1から19のいずれか1項記載の方法。
  21. 炭素および下記の一般式の活物質を含み、前記炭素がその中に分散している請求項1から20のいずれかに記載の方法によって製造される生成物。
    LiaM1bM2c(PO4d
    (ただし、aは0より大きく、かつ3以下であり、b+cの和は0より大きくかつ2までであり、dは0より大きく、かつ3以下である、M1は金属あるいは金属の混合物を含み、M2は金属あるいは金属の混合物を含み、少なくともM1およびM2の一つは、前記活物質中に当初に存在するよりも高い酸化状態になることが可能な元素を含む)
  22. 炭素および下記の一般式の活物質を含み、前記炭素がその中に分散している請求項1から5、12、19あるいは20のいずれかに記載の方法によって製造される生成物。
    Lix25
    (xは0.2以上で、2以下である)
  23. 炭素と下記の一般式の活物質を含み、炭素がその中に分散している請求項1から20のいずれかに記載の方法によって製造される生成物。
    LiaFebM21-bPO4
    (ただし、aは0.2以上、かつ2.0以下であり、bは0より大きく、1以下であり、M2はマグネシウム、カルシウムおよび亜鉛よりなる群から選択された、少なくとも一つの金属を含む)
  24. 炭素と下記の一般式の活物質を含み、炭素がその中に分散している請求項1から20のいずれかに記載の方法によって製造される生成物。
    LiaFebMg1-bPO4
    (ただし、aは0.2以上、かつ2.0以下であり、bは0より大きく、1以下である)
  25. 正極電極、負極電極および電解質を含むバッテリーであって、少なくとも一つの電極は請求項1から20のいずれか記載の方法で製造された活物質を含むバッテリー。
  26. 正極電極、負極電極および電解質を含むバッテリーであって、少なくとも一つの電極は請求項21記載の生成物を含むバッテリー。
  27. 正極電極、負極電極および電解質を含むバッテリーであって、少なくとも一つの電極は請求項22記載の生成物を含むバッテリー。
  28. 正極電極、負極電極および電解質を含むバッテリーであって、少なくとも一つの電極は請求項23記載の生成物を含むバッテリー。
  29. 正極電極、負極電極および電解質を含むバッテリーであって、少なくとも一つの電極は請求項24記載の生成物を含むバッテリー。
  30. a)少なくとも一つの金属および炭素を含む還元剤を含む粒子状の出発物質を用意し、前記出発物質粒子を混合物を形成するように混合し、元素状態にならないように完全に還元されることなく、還元金属化合物を形成するために前記出発原料の少なくとも一つの金属を還元するために十分な時間および温度で前記混合物を加熱する工程、
    b)前記a)工程で製造された金属化合物とリチウム化合物を反応させる工程、を含むリチウム混合金属化合物の製造方法。
  31. 前記加熱は、約400℃から約1200℃の温度で行われる請求項30記載の方法。
  32. 前記リチウム混合金属化合物が、下記の一般式を有する請求項30または31記載の方法。
    LiaM1bM2c(PO4d
    (ただし、aは0より大きく、かつ3以下であり、b+cの和は0より大きくかつ2までであり、dは0より大きく、かつ3以下である、M1は金属あるいは金属の混合物を含み、M2は金属あるいは金属の混合物を含み、少なくともM1およびM2の一つは、前記活物質中に当初に存在するよりも高い酸化状態になることが可能な元素を含む)
  33. 前記M1は、鉄、コバルト、ニッケルおよびそれらの混合物よりなる群から選択され、M2はカルシウム、マグネシウム、亜鉛およびそれらの混合物よりなる群から選択されたものである請求項32記載の方法。
  34. 前記M1は、鉄を含み、M2はマグネシウムを含む請求項33記載の方法。
  35. 前記還元剤は、元素状炭素、好ましくはグラファイト、カーボンブラックあるいはアモルフォス炭素を含む請求項30から34のいずれか1項記載の方法。
  36. 前記還元剤は、量論的に過剰に出発物質中に存在する請求項30から35のいずれか1項記載の方法。
  37. 前記遷移金属は、Ti、V、Cr、Fe、Co、Ni、Cu、Snおよびそれらの混合物からなる群より選択された元素を含む請求項1から20のいずれか1項記載の方法。
  38. 前記遷移金属は、Fe、Coおよびそれらの混合物からなる群より選択された元素を含む請求項1から20、37のいずれか1項記載の方法。
  39. 粒子を含み、前記粒子はリチウム、リン酸塩および遷移金属を含む出発物質からリチウム混合金属リン酸塩化合物を製造する方法において、前記出発物質は付加的に好ましくは、量論的に過剰に存在する炭素を含む還元剤を含み、前記出発物質は加熱され、そして前記出発物質の少なくとも一つの金属は、リチウム混合金属リン酸塩化合物を形成するために加熱する間に元素状態に還元されることなく、酸化状態を還元されることを特徴とするリチウム混合金属リン酸塩化合物の製造方法。
  40. 炭素は、量論的に過剰に存在する請求項39記載の方法。
  41. 炭素は、炭素残渣を形成するために炭化されたバインダーを含む請求項40記載の方法。
  42. 前記遷移金属は、Ti、V、Cr、Fe、Co、Ni、Cu、Snおよびそれらの混合物からなる群より選択された元素を含む請求項39から41のいずれか1項記載の方法。
  43. 前記遷移金属は、Fe、CoあるいはFeとCoの混合物を含む請求項39から42のいずれか1項記載の方法。
  44. 前記出発物質は、さらに金属イオンを有する金属化合物を含み、前記金属イオンは還元されず、反応生成物の一部を形成する請求項39から43のいずれか1項記載の方法。
  45. 前記出発物質は、少なくとも二つの金属化合物を含み、第一は、+2の原子価を有する周期律表4から11族より選択され遷移金属の酸化物であり、第二は+2の原子価を有する周期律表2、12および14族から選択された金属の化合物である請求項39記載の方法。
  46. 前記出発物質は、Mg、Ca、Zn、Sr、Pb、Cd、Sn、Ba、Beおよびそれらの混合物からなる群より選択された金属の化合物であることを特徴とする請求項44または45記載の方法。
  47. 前記金属化合物は、Mg、CaあるいはZnを含む請求項46記載の方法。
  48. 前記リチウム金属リン酸塩化合物は、下記の一般式を有する請求項39から47のいずれか1項記載の方法。
    LiaM1bM2c(PO4d
    (ただし、aは0より大きく、かつ3以下であり、b+cの和は0より大きくかつ2までであり、dは0より大きく、かつ3以下である、M1は金属あるいは金属の混合物を含み、M2は金属あるいは金属の混合物を含み、少なくともM1およびM2の一つは、前記活物質中に当初に存在するよりも高い酸化状態になることが可能な元素を含む)
  49. 前記リチウム金属リン酸塩化合物は、下記の一般式を有する請求項39から48のいずれか1項記載の方法。
    LiaFebM21-bPO4
    (ただし、aは0.2以上、かつ2.0以下であり、bは0より大きく、1以下であり、M2はマグネシウム、カルシウムおよび亜鉛よりなる群から選択された、少なくとも一つの金属を含む)
  50. 炭素粒子を核とするリチウム金属リン酸塩の結晶を含む、請求項39から49のいずれか1項記載の方法で製造された組成物。
  51. 正極電極、負極電極および電解質を含むバッテリーであって、すくなくとも一つの電極は39から50のいずれか1項記載の方法で製造された活物質を含むバッテリー。
JP2006342410A 2000-01-18 2006-12-20 リチウム金属含有物質の製造方法、生成物、組成物およびバッテリー Expired - Fee Related JP4387401B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/484,919 US6528033B1 (en) 2000-01-18 2000-01-18 Method of making lithium-containing materials

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001553213A Division JP3933470B2 (ja) 2000-01-18 2000-12-22 リチウム金属含有物質の製造方法、生成物、組成物およびバッテリー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007115709A true JP2007115709A (ja) 2007-05-10
JP4387401B2 JP4387401B2 (ja) 2009-12-16

Family

ID=23926183

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001553213A Expired - Lifetime JP3933470B2 (ja) 2000-01-18 2000-12-22 リチウム金属含有物質の製造方法、生成物、組成物およびバッテリー
JP2006342410A Expired - Fee Related JP4387401B2 (ja) 2000-01-18 2006-12-20 リチウム金属含有物質の製造方法、生成物、組成物およびバッテリー

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001553213A Expired - Lifetime JP3933470B2 (ja) 2000-01-18 2000-12-22 リチウム金属含有物質の製造方法、生成物、組成物およびバッテリー

Country Status (14)

Country Link
US (10) US6528033B1 (ja)
EP (2) EP1391424B2 (ja)
JP (2) JP3933470B2 (ja)
KR (1) KR100539341B1 (ja)
CN (1) CN1248958C (ja)
AT (2) ATE423080T1 (ja)
AU (1) AU2001226030A1 (ja)
CA (3) CA2395115C (ja)
DE (2) DE60041605D1 (ja)
DK (1) DK1252093T3 (ja)
ES (1) ES2225292T3 (ja)
HK (1) HK1051174A1 (ja)
IN (1) IN2002CH01089A (ja)
WO (1) WO2001053198A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005116392A (ja) * 2003-10-09 2005-04-28 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 電極材料粉体の製造方法と電極材料粉体及び電極並びにリチウム電池
JP2009523309A (ja) * 2006-03-08 2009-06-18 チャン、チュン−チエ リチウムイオン電池用の正極材料
CN102074690A (zh) * 2010-12-24 2011-05-25 复旦大学 一种用可控碳包覆FePO4合成电池正极材料LiFePO4的方法
CN102097619A (zh) * 2011-01-12 2011-06-15 合肥国轩高科动力能源有限公司 复合型还原剂制备高性能磷酸铁锂正极材料的方法
CN102097618A (zh) * 2011-01-12 2011-06-15 合肥国轩高科动力能源有限公司 一种碳包覆正极材料LiFexM1yM2zPO4的制备方法
JP2013077377A (ja) * 2011-09-29 2013-04-25 Fuji Heavy Ind Ltd 改質リン酸バナジウムリチウム炭素複合体、その製造方法、リチウム二次電池正極活物質及びリチウム二次電池
KR20130098380A (ko) * 2010-09-27 2013-09-04 니폰 가가쿠 고교 가부시키가이샤 인산바나듐리튬 탄소 복합체의 제조 방법
KR101612566B1 (ko) * 2008-01-17 2016-04-14 에이일이삼 시스템즈, 엘엘씨 리튬 이온 배터리용 혼합 금속 감람석 전극 재료

Families Citing this family (288)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6514640B1 (en) 1996-04-23 2003-02-04 Board Of Regents, The University Of Texas System Cathode materials for secondary (rechargeable) lithium batteries
CA2334003A1 (en) * 1999-04-06 2000-10-12 Sony Corporation Active material of positive plate, nonaqueous electrolyte secondary cell, method for producing active material of positive material
US6528033B1 (en) * 2000-01-18 2003-03-04 Valence Technology, Inc. Method of making lithium-containing materials
US7001690B2 (en) * 2000-01-18 2006-02-21 Valence Technology, Inc. Lithium-based active materials and preparation thereof
JP4769995B2 (ja) * 2000-03-06 2011-09-07 ソニー株式会社 正極活物質の製造方法及び非水電解質電池の製造方法
US8367036B2 (en) * 2000-04-27 2013-02-05 Valence Technology, Inc. Alkali/transition metal halo-and hydroxy-phosphates and related electrode active materials
US6777132B2 (en) 2000-04-27 2004-08-17 Valence Technology, Inc. Alkali/transition metal halo—and hydroxy-phosphates and related electrode active materials
US7524584B2 (en) 2000-04-27 2009-04-28 Valence Technology, Inc. Electrode active material for a secondary electrochemical cell
US6387568B1 (en) 2000-04-27 2002-05-14 Valence Technology, Inc. Lithium metal fluorophosphate materials and preparation thereof
US8057769B2 (en) * 2000-04-27 2011-11-15 Valence Technology, Inc. Method for making phosphate-based electrode active materials
US6964827B2 (en) 2000-04-27 2005-11-15 Valence Technology, Inc. Alkali/transition metal halo- and hydroxy-phosphates and related electrode active materials
JP4716072B2 (ja) * 2001-07-02 2011-07-06 株式会社豊田中央研究所 水系リチウム二次電池負極活物質用リチウムバナジウム複合酸化物、その製造方法およびそれを用いたリチウム二次電池
US7189475B2 (en) * 2000-07-27 2007-03-13 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Lithium secondary battery
JP4151210B2 (ja) 2000-08-30 2008-09-17 ソニー株式会社 正極活物質及びその製造方法、並びに非水電解質電池及びその製造方法
CA2320661A1 (fr) * 2000-09-26 2002-03-26 Hydro-Quebec Nouveau procede de synthese de materiaux limpo4 a structure olivine
JP4742413B2 (ja) 2000-09-29 2011-08-10 ソニー株式会社 正極活物質の製造方法及び非水電解質電池の製造方法
JP3921931B2 (ja) * 2000-09-29 2007-05-30 ソニー株式会社 正極活物質及び非水電解質電池
JP4734701B2 (ja) * 2000-09-29 2011-07-27 ソニー株式会社 正極活物質の製造方法及び非水電解質電池の製造方法
JP4491946B2 (ja) * 2000-09-29 2010-06-30 ソニー株式会社 正極活物質の製造方法及び非水電解質電池の製造方法
JP4734700B2 (ja) * 2000-09-29 2011-07-27 ソニー株式会社 正極活物質の製造方法及び非水電解質電池の製造方法
JP4491947B2 (ja) * 2000-10-04 2010-06-30 ソニー株式会社 正極活物質の製造方法及び非水電解質電池の製造方法
JP3982165B2 (ja) * 2000-10-05 2007-09-26 ソニー株式会社 固体電解質電池
JP4126862B2 (ja) * 2000-10-05 2008-07-30 ソニー株式会社 非水電解液電池及び固体電解質電池
JP3988374B2 (ja) * 2000-10-06 2007-10-10 ソニー株式会社 非水電解液二次電池
US6814764B2 (en) * 2000-10-06 2004-11-09 Sony Corporation Method for producing cathode active material and method for producing non-aqueous electrolyte cell
JP4491949B2 (ja) * 2000-10-06 2010-06-30 ソニー株式会社 正極活物質の製造方法及び非水電解質電池の製造方法
JP3997702B2 (ja) * 2000-10-06 2007-10-24 ソニー株式会社 非水電解質二次電池
JP4491950B2 (ja) * 2000-10-06 2010-06-30 ソニー株式会社 正極活物質の製造方法及び非水電解質電池の製造方法
JP4848582B2 (ja) * 2000-10-06 2011-12-28 ソニー株式会社 正極活物質の製造方法
CN1278441C (zh) * 2000-10-20 2006-10-04 麻省理工学院 孔隙度受控的网状的电池结构
US7387851B2 (en) 2001-07-27 2008-06-17 A123 Systems, Inc. Self-organizing battery structure with electrode particles that exert a repelling force on the opposite electrode
US7662265B2 (en) * 2000-10-20 2010-02-16 Massachusetts Institute Of Technology Electrophoretic assembly of electrochemical devices
CA2324431A1 (fr) 2000-10-25 2002-04-25 Hydro-Quebec Nouveau procede d'obtention de particule du graphite naturel sous forme spherique: modelisation et application
US6645452B1 (en) * 2000-11-28 2003-11-11 Valence Technology, Inc. Methods of making lithium metal cathode active materials
KR100814540B1 (ko) * 2001-04-06 2008-03-17 발렌스 테크놀로지, 인코포레이티드 나트륨 이온 배터리
DE10117904B4 (de) 2001-04-10 2012-11-15 Zentrum für Sonnenenergie- und Wasserstoff-Forschung Baden-Württemberg Gemeinnützige Stiftung Binäre, ternäre und quaternäre Lithiumeisenphosphate, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
US7025907B2 (en) * 2001-05-15 2006-04-11 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Carbon-containing lithium-iron composite phosphorus oxide for lithium secondary battery positive electrode active material and process for producing the same
JP4619000B2 (ja) * 2001-07-27 2011-01-26 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 電池構造、自己組織化構造、及び関連方法
JP5324731B2 (ja) * 2001-07-31 2013-10-23 三井造船株式会社 2次電池正極材料の製造方法、および2次電池
KR100941549B1 (ko) * 2001-07-31 2010-02-10 미츠이 조센 가부시키 가이샤 2차전지 양극재료의 제조방법 및 2차전지
US6706445B2 (en) * 2001-10-02 2004-03-16 Valence Technology, Inc. Synthesis of lithiated transition metal titanates for lithium cells
US6908710B2 (en) * 2001-10-09 2005-06-21 Valence Technology, Inc. Lithiated molybdenum oxide active materials
KR101209358B1 (ko) * 2001-12-21 2012-12-07 메사추세츠 인스티튜트 오브 테크놀로지 전도성 리튬 저장 전극
US6818271B2 (en) * 2002-02-12 2004-11-16 Spear Usa, Llc Adhesive coated thin film label
JP4207434B2 (ja) * 2002-02-14 2009-01-14 ソニー株式会社 正極活物質及び非水電解質電池の製造方法
US6815122B2 (en) 2002-03-06 2004-11-09 Valence Technology, Inc. Alkali transition metal phosphates and related electrode active materials
US20030190527A1 (en) 2002-04-03 2003-10-09 James Pugh Batteries comprising alkali-transition metal phosphates and preferred electrolytes
US20090220838A9 (en) * 2002-04-04 2009-09-03 Jeremy Barker Secondary electrochemical cell
US20110052986A1 (en) * 2002-04-04 2011-03-03 Jeremy Barker Sodium Ion Batteries
CA2558637C (en) * 2002-05-17 2009-12-29 Valence Technology, Inc. Synthesis of metal compounds useful as cathode active materials
CA2389555A1 (fr) * 2002-05-30 2003-11-30 Hydro Quebec Procede de preparation de poudres ceramiques en presence de carbone, poudres ainsi obtenues et leur utilisation
US6913855B2 (en) * 2002-07-22 2005-07-05 Valence Technology, Inc. Method of synthesizing electrochemically active materials from a slurry of precursors
US7763382B2 (en) * 2002-07-26 2010-07-27 A123 Systems, Inc. Bipolar articles and related methods
US7087348B2 (en) * 2002-07-26 2006-08-08 A123 Systems, Inc. Coated electrode particles for composite electrodes and electrochemical cells
DE10242694A1 (de) * 2002-09-13 2004-03-25 MAX-PLANCK-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Neuartige Elektrodenmaterialien und Elektroden für elektrochemische Energiespeichereinrichtungen auf Li-Basis
IL152486A0 (en) 2002-10-25 2003-05-29 Meir Eini Alcohol-free cosmetic and pharmaceutical foam carrier
US10117812B2 (en) 2002-10-25 2018-11-06 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Foamable composition combining a polar solvent and a hydrophobic carrier
US7700076B2 (en) 2002-10-25 2010-04-20 Foamix, Ltd. Penetrating pharmaceutical foam
US8900554B2 (en) 2002-10-25 2014-12-02 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Foamable composition and uses thereof
US7704518B2 (en) 2003-08-04 2010-04-27 Foamix, Ltd. Foamable vehicle and pharmaceutical compositions thereof
US7820145B2 (en) 2003-08-04 2010-10-26 Foamix Ltd. Oleaginous pharmaceutical and cosmetic foam
US9265725B2 (en) 2002-10-25 2016-02-23 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Dicarboxylic acid foamable vehicle and pharmaceutical compositions thereof
MXPA05004278A (es) 2002-10-25 2005-10-05 Foamix Ltd Espuma cosmetica y farmaceutica.
US9211259B2 (en) 2002-11-29 2015-12-15 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Antibiotic kit and composition and uses thereof
US20080138296A1 (en) 2002-10-25 2008-06-12 Foamix Ltd. Foam prepared from nanoemulsions and uses
US9668972B2 (en) 2002-10-25 2017-06-06 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Nonsteroidal immunomodulating kit and composition and uses thereof
WO2004057691A1 (en) * 2002-12-19 2004-07-08 Valence Technology, Inc. Electrode active material and method of making the same
AU2003297537A1 (en) * 2002-12-23 2004-07-22 A 123 Systems, Inc. High energy and power density electrochemical cells
CN100372162C (zh) * 2003-01-22 2008-02-27 威伦斯技术公司 锂电池组
US20040202935A1 (en) * 2003-04-08 2004-10-14 Jeremy Barker Cathode active material with increased alkali/metal content and method of making same
WO2005000956A2 (en) * 2003-06-23 2005-01-06 A123 Systems, Inc. Polymer composition for encapsulation of electrode particles
US8795693B2 (en) 2003-08-04 2014-08-05 Foamix Ltd. Compositions with modulating agents
US20050118083A1 (en) * 2003-09-05 2005-06-02 Japan Storage Battery Co., Ltd. Process for the production of lithium-containing material and non-aqueous electrolyte electrochemical cells using it
US7986124B2 (en) 2003-09-22 2011-07-26 Valence Technology, Inc. Electrical systems, battery assemblies, and battery assembly operational methods
US7348100B2 (en) * 2003-10-21 2008-03-25 Valence Technology, Inc. Product and method for the processing of precursors for lithium phosphate active materials
DE10353266B4 (de) * 2003-11-14 2013-02-21 Süd-Chemie Ip Gmbh & Co. Kg Lithiumeisenphosphat, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung als Elektrodenmaterial
CA2790806C (en) * 2003-12-23 2013-04-02 Universite De Montreal Process for preparing electroactive insertion compounds and electrode materials obtained therefrom
US7358012B2 (en) 2004-01-06 2008-04-15 Sion Power Corporation Electrolytes for lithium sulfur cells
US8828610B2 (en) 2004-01-06 2014-09-09 Sion Power Corporation Electrolytes for lithium sulfur cells
US10297827B2 (en) 2004-01-06 2019-05-21 Sion Power Corporation Electrochemical cell, components thereof, and methods of making and using same
US7008726B2 (en) * 2004-01-22 2006-03-07 Valence Technology, Inc. Secondary battery electrode active materials and methods for making the same
US20050163699A1 (en) * 2004-01-23 2005-07-28 Jeremy Barker Fluorosulfate-based electrode active materials and method of making the same
US8617745B2 (en) * 2004-02-06 2013-12-31 A123 Systems Llc Lithium secondary cell with high charge and discharge rate capability and low impedance growth
US7719227B2 (en) * 2004-02-13 2010-05-18 Valence Technology, Inc. Electrical energy supply methods and electrical energy power supplies
US7060238B2 (en) * 2004-03-04 2006-06-13 Valence Technology, Inc. Synthesis of metal phosphates
CN100336247C (zh) * 2004-03-30 2007-09-05 中国科学院物理研究所 一种锂离子电池的磷酸盐正极材料的制备方法
US7824800B1 (en) 2004-04-08 2010-11-02 Electrochemical Systems, Inc. Lithium-ion cell with a wide operating temperature range
US7582380B1 (en) 2004-04-08 2009-09-01 Electrochemical Systems, Inc. Lithium-ion cell with a wide operating temperature range
US7960057B2 (en) * 2004-05-17 2011-06-14 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Battery with molten salt electrolyte and phosphorus-containing cathode
US7338647B2 (en) * 2004-05-20 2008-03-04 Valence Technology, Inc. Synthesis of cathode active materials
CN101426964B (zh) * 2004-05-20 2011-05-25 威伦斯技术公司 二次电化学电池
US7629080B1 (en) 2004-07-23 2009-12-08 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Electrode materials for electrochemical cells
TWI290781B (en) * 2004-09-02 2007-12-01 Lg Chemical Ltd Electrode active material with multi-element based oxide layers and preparation method thereof
FR2876998B1 (fr) * 2004-10-22 2007-01-19 Batscap Sa Procede de preparation de gamma-liv205
US20060091362A1 (en) * 2004-11-02 2006-05-04 Wixom Michael R Composite electrochemical material
US7282301B2 (en) 2004-11-02 2007-10-16 T/J Technologies, Inc. Method for making a composite electrode material
JP2006155941A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Kyushu Univ 電極活物質の製造方法
JP2006206428A (ja) * 2004-12-27 2006-08-10 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd ニオブ酸化物及びその製造方法
US20060139144A1 (en) * 2004-12-28 2006-06-29 Labarge William J Temperature sensor, ceramic device, and method of making the same
US7842420B2 (en) * 2005-02-03 2010-11-30 A123 Systems, Inc. Electrode material with enhanced ionic transport properties
US7205067B2 (en) * 2005-02-08 2007-04-17 Valence Technology, Inc. Method and apparatus for dissipation of heat generated by a secondary electrochemical cell
US20070160519A1 (en) * 2005-03-28 2007-07-12 Jeremy Barker Method Of Making Active Materials For Use In Secondary Electrochemical Cells
US7700236B2 (en) * 2005-09-09 2010-04-20 Aquire Energy Co., Ltd. Cathode material for manufacturing a rechargeable battery
US20080138710A1 (en) * 2005-05-10 2008-06-12 Ben-Jie Liaw Electrochemical Composition and Associated Technology
US7799457B2 (en) * 2005-05-10 2010-09-21 Advanced Lithium Electrochemistry Co., Ltd Ion storage compound of cathode material and method for preparing the same
US7824581B2 (en) * 2007-06-18 2010-11-02 Advanced Lithium Electrochemistry Co., Ltd. Cocrystalline metallic compounds and electrochemical redox active material employing the same
US7887954B2 (en) * 2005-05-10 2011-02-15 Advanced Lithium Electrochemistry Co., Ltd. Electrochemical composition and associated technology
TWI254031B (en) * 2005-05-10 2006-05-01 Aquire Energy Co Ltd Manufacturing method of LixMyPO4 compound with olivine structure
US7892676B2 (en) * 2006-05-11 2011-02-22 Advanced Lithium Electrochemistry Co., Ltd. Cathode material for manufacturing a rechargeable battery
US8158090B2 (en) * 2005-08-08 2012-04-17 A123 Systems, Inc. Amorphous and partially amorphous nanoscale ion storage materials
US8323832B2 (en) * 2005-08-08 2012-12-04 A123 Systems, Inc. Nanoscale ion storage materials
US7939201B2 (en) * 2005-08-08 2011-05-10 A123 Systems, Inc. Nanoscale ion storage materials including co-existing phases or solid solutions
US7524529B2 (en) * 2005-09-09 2009-04-28 Aquire Energy Co., Ltd. Method for making a lithium mixed metal compound having an olivine structure
DE602005004797T2 (de) * 2005-10-03 2009-02-05 Aquire Energy Co. Ltd. Verfahren zur Herstellung von Lithium-Metallmischverbindungen
EP3557684B1 (en) 2005-10-20 2024-01-24 Mitsubishi Chemical Corporation Lithium secondary batteries and nonaqueous electrolyte for use in the same
WO2007052742A1 (ja) * 2005-11-04 2007-05-10 Stella Chemifa Corporation 蓄電素子
CN100395907C (zh) * 2005-12-22 2008-06-18 上海交通大学 一种锂离子电池正极材料磷酸铁锂的制备方法
FR2895572B1 (fr) * 2005-12-23 2008-02-15 Commissariat Energie Atomique Materiau a base de nanotubes de carbone et de silicium utilisable dans des electrodes negatives pour accumulateur au lithium
US8501352B2 (en) * 2006-02-03 2013-08-06 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Lithium-metal-oxide composite electrodes
CN101375439B (zh) * 2006-02-14 2012-08-08 陶氏环球技术公司 用于锂二次电池的磷酸锂锰正极材料
US20070190422A1 (en) * 2006-02-15 2007-08-16 Fmc Corporation Carbon nanotube lithium metal powder battery
US8377509B2 (en) 2006-02-28 2013-02-19 Primet Precision Materials, Inc. Lithium-based compound nanoparticle compositions and methods of forming the same
JP4833276B2 (ja) * 2006-03-02 2011-12-07 株式会社キャタラー リチウム電池用炭素材料およびリチウム電池
US7723958B2 (en) 2006-03-31 2010-05-25 Valence Technology, Inc. Battery charge indication methods, battery charge monitoring devices, rechargeable batteries, and articles of manufacture
US8158071B2 (en) * 2006-04-29 2012-04-17 Chun-Chieh Chang Method and devices for producing air sensitive electrode materials for lithium ion battery applications
US20070259265A1 (en) * 2006-05-02 2007-11-08 Saidi M Yazid Secondary electrochemical cell having a novel electrode active material
CA2645353A1 (en) 2006-05-02 2007-11-15 Superbulbs, Inc. Plastic led bulb
BRPI0711151A2 (pt) 2006-05-02 2011-08-23 Superbulbs Inc método de dispersão de luz e espalhamento preferencial de certos comprimentos de onda de luz para diodos emissores de luz e bulbos construìdos nos mesmos
MX2008013869A (es) 2006-05-02 2009-02-16 Superbulbs Inc Diseño de remocion de calor para bulbos de led.
US20070298317A1 (en) * 2006-05-09 2007-12-27 Ralph Brodd Secondary electrochemical cell with increased current collecting efficiency
US20090183650A1 (en) * 2006-06-12 2009-07-23 The Regents Of The University Of California Optimization of carbon coatings
TWI319920B (en) * 2006-07-06 2010-01-21 The preparation and application of the lifepo4/li3v2(po4)3 composite cathode materials for lithium ion batteries
JP5479096B2 (ja) * 2006-08-21 2014-04-23 エルジー・ケム・リミテッド リチウム金属リン酸化物の製造方法
US20090061314A1 (en) * 2007-08-30 2009-03-05 Ming Dong Method of Processing Active Materials For Use In Secondary Electrochemical Cells
WO2008033717A2 (en) * 2006-09-13 2008-03-20 Valence Technology, Inc. Method of processing active materials for use in secondary electrochemical cells
US7718319B2 (en) 2006-09-25 2010-05-18 Board Of Regents, The University Of Texas System Cation-substituted spinel oxide and oxyfluoride cathodes for lithium ion batteries
US7960047B2 (en) 2006-10-17 2011-06-14 Valence Technology, Inc. Method and apparatus for monitoring and controlling an electrochemical cell
US20080260655A1 (en) 2006-11-14 2008-10-23 Dov Tamarkin Substantially non-aqueous foamable petrolatum based pharmaceutical and cosmetic compositions and their uses
CN100411978C (zh) * 2006-11-21 2008-08-20 华南理工大学 高振实密度锂离子电池正极材料磷酸钒锂的制备方法
US7824802B2 (en) * 2007-01-17 2010-11-02 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Method of preparing a composite cathode active material for rechargeable electrochemical cell
CA2677338A1 (en) * 2007-02-07 2008-08-14 Valence Technology, Inc. Oxynitride-based electrode active materials for secondary electrochemical cells
KR100834054B1 (ko) 2007-05-11 2008-06-02 한양대학교 산학협력단 리튬 전지용 올리빈형 양극 활물질, 이의 제조 방법, 및이를 포함하는 리튬 전지
US8021496B2 (en) 2007-05-16 2011-09-20 Fmc Corporation Stabilized lithium metal powder for Li-ion application, composition and process
CN101070148B (zh) * 2007-05-22 2010-05-19 无锡市凯天星电光材料有限公司 一种锂离子电池正极材料磷酸铁锂的制备方法
US20090202903A1 (en) * 2007-05-25 2009-08-13 Massachusetts Institute Of Technology Batteries and electrodes for use thereof
US20080305256A1 (en) * 2007-06-08 2008-12-11 Conocophillips Company Method for producing lithium vanadium polyanion powders for batteries
US20080303004A1 (en) * 2007-06-08 2008-12-11 Conocophillips Company Method for producing lithium transition metal polyanion powders for batteries
US8168329B2 (en) * 2007-06-18 2012-05-01 Advanced Lithium Electrochemistry Co., Ltd. Electrochemical composition and associated technology
WO2009003093A1 (en) * 2007-06-26 2008-12-31 Tiax, Llc Metal phosphate compounds and batteries containing the same
EP2015382A1 (en) * 2007-07-13 2009-01-14 High Power Lithium S.A. Carbon coated lithium manganese phosphate cathode material
US8047288B2 (en) 2007-07-18 2011-11-01 Oxane Materials, Inc. Proppants with carbide and/or nitride phases
US20090035661A1 (en) * 2007-08-01 2009-02-05 Jeffrey Swoyer Synthesis of cathode active materials
US8636982B2 (en) 2007-08-07 2014-01-28 Foamix Ltd. Wax foamable vehicle and pharmaceutical compositions thereof
KR100972054B1 (ko) * 2007-09-12 2010-07-23 한국전기연구원 활물질의 제조방법
US20120070746A1 (en) * 2007-09-21 2012-03-22 Sion Power Corporation Low electrolyte electrochemical cells
CN101399343B (zh) 2007-09-25 2011-06-15 比亚迪股份有限公司 锂离子二次电池正极活性物质磷酸铁锂的制备方法
US8852787B2 (en) * 2007-09-28 2014-10-07 A123 Systems Llc Batteries having inorganic/organic porous films
US20100301281A1 (en) * 2007-10-01 2010-12-02 Basf Se Process for the preparation of porous crystalline lithium-, vanadium and phosphate-comprising materials
KR101519686B1 (ko) 2007-10-01 2015-05-12 바스프 에스이 결정질 리튬, 바나듐 및 포스페이트 함유 물질의 제조 방법
US8439528B2 (en) 2007-10-03 2013-05-14 Switch Bulb Company, Inc. Glass LED light bulbs
CN101896766B (zh) 2007-10-24 2014-04-23 开关电灯公司 用于发光二极管光源的散射器
CN101420048A (zh) * 2007-10-26 2009-04-29 比亚迪股份有限公司 一种锂离子二次电池的制备方法
US20090117020A1 (en) * 2007-11-05 2009-05-07 Board Of Regents, The University Of Texas System Rapid microwave-solvothermal synthesis and surface modification of nanostructured phospho-olivine cathodes for lithium ion batteries
US9439857B2 (en) 2007-11-30 2016-09-13 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Foam containing benzoyl peroxide
WO2009072007A2 (en) 2007-12-07 2009-06-11 Foamix Ltd. Carriers, formulations, methods for formulating unstable active agents for external application and uses thereof
CN101453019B (zh) * 2007-12-07 2011-01-26 比亚迪股份有限公司 含磷酸亚铁锂的正极活性物质及其制备方法和正极及电池
US20090148377A1 (en) * 2007-12-11 2009-06-11 Moshage Ralph E Process For Producing Electrode Active Material For Lithium Ion Cell
CN101471432B (zh) * 2007-12-27 2012-11-21 比亚迪股份有限公司 一种隔膜及其制备方法及锂离子电池
CN101939862B (zh) 2008-01-08 2014-03-12 赛昂能源有限公司 多孔电极以及相关联的方法
CN101494305B (zh) 2008-01-25 2011-05-18 比亚迪股份有限公司 锂离子电池电解液和含有该电解液的电池及电池组
JP2009193745A (ja) * 2008-02-13 2009-08-27 Sony Corp 正極活物質の製造方法
US8088305B2 (en) 2008-02-22 2012-01-03 Byd Company Limited Lithium iron phosphate cathode material
US8062560B2 (en) 2008-02-29 2011-11-22 Byd Company Limited Composite compound with mixed crystalline structure
US8057711B2 (en) 2008-02-29 2011-11-15 Byd Company Limited Composite compound with mixed crystalline structure
US8052897B2 (en) 2008-02-29 2011-11-08 Byd Company Limited Composite compound with mixed crystalline structure
US8062559B2 (en) 2008-02-29 2011-11-22 Byd Company Limited Composite compound with mixed crystalline structure
US20090220858A1 (en) * 2008-02-29 2009-09-03 Byd Company Limited Composite Compound With Mixed Crystalline Structure
JP5425107B2 (ja) * 2008-03-05 2014-02-26 イーグルピッチャー テクノロジーズ,エルエルシー リチウム−硫黄電池およびそのカソード
US20090233178A1 (en) * 2008-03-13 2009-09-17 Saidi M Yazid Lithium-ion batteries
US8148015B2 (en) 2008-03-21 2012-04-03 Byd Company Limited Cathode materials for lithium batteries
WO2009122686A1 (ja) 2008-03-31 2009-10-08 戸田工業株式会社 リン酸鉄リチウム粒子粉末の製造方法、オリビン型構造のリン酸鉄リチウム粒子粉末、該リン酸鉄リチウム粒子粉末を用いた正極材シート及び非水溶媒系二次電池
KR101494434B1 (ko) * 2008-04-02 2015-02-24 삼성전자주식회사 n차 계층 구조를 갖는 리튬-전이 금속 복합 화합물, 이의 제조 방법 및 이를 포함한 전극을 구비한 리튬 전지
TW200951066A (en) * 2008-04-17 2009-12-16 Basf Se Process for the preparation of crystalline lithium-, iron-and phosphate-comprising materials
TW201010944A (en) 2008-04-17 2010-03-16 Basf Se Process for the preparation of crystalline lithium-, iron-and phosphate-comprising materials
TW201002623A (en) * 2008-05-30 2010-01-16 Basf Se Process for preparing lithium vanadium oxides and their use as cathode material
CN101597089A (zh) 2008-06-06 2009-12-09 比亚迪股份有限公司 一种过渡金属氢氧化物及其氧化物和正极材料的制备方法
CN101640288B (zh) 2008-07-30 2012-03-07 比亚迪股份有限公司 一种锂离子电池电解液及含有该电解液的锂离子电池
TWI440597B (zh) * 2008-08-26 2014-06-11 Basf Se 於水熱條件下合成LiFePO4
US8821763B2 (en) * 2008-09-30 2014-09-02 Tdk Corporation Active material and method of manufacturing active material
JP5396798B2 (ja) * 2008-09-30 2014-01-22 Tdk株式会社 活物質材料、それを用いた正極及びリチウムイオン二次電池
JP5376894B2 (ja) * 2008-10-20 2013-12-25 古河電池株式会社 オリビン構造を有する多元系リン酸型リチウム化合物粒子、その製造方法及びこれを正極材料に用いたリチウム二次電池
TWI535651B (zh) * 2008-10-22 2016-06-01 Lg化學股份有限公司 具橄欖石結構之磷酸鋰鐵及其製造方法
JP5744750B2 (ja) 2008-12-08 2015-07-08 ヘスティア テック, エル・エル・シーHestia Tec, Llc 多成分材料を形成するためのプロセス及びそのための装置
TWI474970B (zh) 2008-12-29 2015-03-01 Basf Se 於水熱條件下合成鋰-金屬-磷酸鹽
WO2010081150A1 (en) * 2009-01-12 2010-07-15 A123 Systems, Inc. Laminated battery cell and methods for creating the same
US8022009B2 (en) 2009-01-16 2011-09-20 Intematix Corporation Process for synthesizing LixFeMZO4/ carbon and LixMZO4/ carbon composite materials
TW201029918A (en) * 2009-02-12 2010-08-16 Enerage Inc Method for synthesizing lithium phosphate compound having olivine crystal structure
US20100233545A1 (en) * 2009-03-16 2010-09-16 Tdk Corporation Active material, method of manufacturing active material, electrode, and lithium-ion secondary battery
WO2010106035A2 (en) 2009-03-17 2010-09-23 Basf Se Synthesis of lithium-iron-phosphates
US20100266474A1 (en) * 2009-04-16 2010-10-21 Titus Faulkner Method of Making Active Materials for Use in Secondary Electrochemical Cells
CN101519198A (zh) * 2009-04-16 2009-09-02 丁建民 一种正极材料磷酸铁锂的制备方法
US8372540B2 (en) * 2009-04-16 2013-02-12 Valence Technology, Inc. Electrode active material for secondary electrochemical cell
WO2010125470A2 (en) 2009-04-28 2010-11-04 Foamix Ltd. Foamable vehicle and pharmaceutical compositions comprising aprotic polar solvents and uses thereof
DE102009020832A1 (de) * 2009-05-11 2010-11-25 Süd-Chemie AG Verbundmaterial enthaltend ein gemischtes Lithium-Metalloxid
JP2010272272A (ja) * 2009-05-20 2010-12-02 Hitachi Ltd リチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池
KR101336562B1 (ko) 2009-05-22 2013-12-03 고쿠리츠 다이가쿠 호진 교토 다이가쿠 정극 활물질, 정극 및 비수 이차 전지
KR101718972B1 (ko) 2009-06-24 2017-03-23 바스프 에스이 LiFePO4-탄소 복합재의 제조 방법
US20110110838A1 (en) * 2009-07-10 2011-05-12 Intematix Corporation METHOD OF SOLID-LIQUID MIXING GEL PROCESS FOR LiFePO4 SYNTHESIS
WO2011013008A2 (en) 2009-07-29 2011-02-03 Foamix Ltd. Non surface active agent non polymeric agent hydro-alcoholic foamable compositions, breakable foams and their uses
CA2769625C (en) 2009-07-29 2017-04-11 Foamix Ltd. Non surfactant hydro-alcoholic foamable compositions, breakable foams and their uses
EP2471132B1 (en) 2009-08-25 2016-10-12 A123 Systems LLC Mixed metal olivine electrode materials for lithium ion batteries having improved specific capacity and energy density
US20110070494A1 (en) 2009-08-28 2011-03-24 Sion Power Corporation Electrochemical cells comprising porous structures comprising sulfur
US20110052995A1 (en) * 2009-08-28 2011-03-03 Tdk Corporation Active material, electrode containing the same, lithium secondary battery provided therewith and method for manufacture of the active material
EP2476647B1 (en) 2009-09-09 2023-07-05 Toda Kogyo Corp. Process for production of olivine-type lithium iron phosphate particle powder
US9660267B2 (en) 2009-09-18 2017-05-23 A123 Systems, LLC High power electrode materials
EP2478061B1 (en) * 2009-09-18 2024-03-06 A123 Systems LLC Ferric phosphate and methods of preparation thereof
US8734539B2 (en) * 2009-09-29 2014-05-27 Tdk Corporation Method of manufacturing active material containing vanadium and method of manufacturing lithium-ion secondary battery containing such active material
CN102575142B (zh) * 2009-09-30 2014-07-02 旭硝子株式会社 近红外线吸收粒子、其制造方法、分散液及其物品
US9849142B2 (en) 2009-10-02 2017-12-26 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Methods for accelerated return of skin integrity and for the treatment of impetigo
CA2776474C (en) 2009-10-02 2021-01-12 Foamix Ltd. Topical tetracycline compositions
JPWO2011065337A1 (ja) * 2009-11-24 2013-04-11 旭硝子株式会社 リン酸化合物の製造方法および二次電池の製造方法
US20110135810A1 (en) * 2009-12-03 2011-06-09 Marina Yakovleva Finely deposited lithium metal powder
DE102010006083B4 (de) * 2010-01-28 2014-12-11 Süd-Chemie Ip Gmbh & Co. Kg Substituiertes Lithium-Mangan-Metallphosphat
DE102010006077B4 (de) 2010-01-28 2014-12-11 Süd-Chemie Ip Gmbh & Co. Kg Substituiertes Lithium-Mangan-Metallphosphat
DE102010006082A1 (de) 2010-01-28 2011-08-18 Süd-Chemie AG, 80333 Leitmittelzusatzfreie Elektrode für eine Sekundärlithiumionenbatterie
KR20130040777A (ko) 2010-02-22 2013-04-24 메사추세츠 인스티튜트 오브 테크놀로지 카보포스페이트 및 관련 화합물
WO2011118350A1 (en) * 2010-03-26 2011-09-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Power storage device
JP5858395B2 (ja) 2010-03-31 2016-02-10 日本ケミコン株式会社 金属化合物ナノ粒子とカーボンの複合体の製造方法
CN103069624B (zh) 2010-07-01 2016-06-22 夏普株式会社 正极活性材料、正极和非水二次电池
US9373844B2 (en) 2010-07-01 2016-06-21 Sharp Kabushiki Kaisha Positive electrode active substance containing lithium-containing metal oxide
JP5271975B2 (ja) * 2010-07-01 2013-08-21 シャープ株式会社 正極活物質、正極及び非水電解質二次電池
CN102315444B (zh) * 2010-07-08 2016-01-20 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 一种纳米改性聚阴离子正极活性材料的制备方法
WO2012005545A2 (en) * 2010-07-09 2012-01-12 Research Institute Of Industrial Science & Technology Method for economical extraction of lithium from solution including lithium
JP5132727B2 (ja) 2010-07-12 2013-01-30 シャープ株式会社 正極活物質、正極及び非水電解質二次電池
DE102010032206A1 (de) * 2010-07-26 2012-04-05 Süd-Chemie AG Gasphasenbeschichtetes Lithium-Übergangsmetallphosphat und Verfahren zu dessen Herstellung
KR101353337B1 (ko) * 2010-08-12 2014-01-22 재단법인 포항산업과학연구원 리튬 2차전지용 올리빈계 양극재의 제조 방법
EP2609646A1 (en) 2010-08-24 2013-07-03 Basf Se Electrolyte materials for use in electrochemical cells
RU2444815C1 (ru) * 2010-08-27 2012-03-10 Учреждение Российской академии наук Институт химии твердого тела и механохимии Сибирского отделения РАН (ИХТТМ СО РАН) СПОСОБ ПОЛУЧЕНИЯ ВЫСОКОДИСПЕРСНЫХ КАТОДНЫХ МАТЕРИАЛОВ LixFeyMzPO4/C СО СТРУКТУРОЙ ОЛИВИНА
WO2012030114A2 (ko) * 2010-09-01 2012-03-08 주식회사 엘지화학 이차전지용 양극 활물질
CN103155066B (zh) * 2010-10-04 2017-02-08 电子部品研究院 用于锂离子电容器的阴极活性材料和用于生产该阴极活性材料的方法
US20120138867A1 (en) * 2010-11-11 2012-06-07 Phostech Lithium Inc. Carbon-deposited alkali metal oxyanion electrode material and process for preparing same
CN102468480A (zh) * 2010-11-19 2012-05-23 北京有色金属研究总院 一种高倍率性能磷酸亚铁锂材料的制备方法
WO2012088509A1 (en) 2010-12-23 2012-06-28 Wildcat Discovery Technologies, Inc. Lithium-ion battery materials with improved properties
CN102107862B (zh) * 2011-01-20 2013-03-27 铜陵金泰电池材料有限公司 利用木质纤维素作为碳源制备磷酸铁锂的方法
JP5451671B2 (ja) 2011-03-23 2014-03-26 シャープ株式会社 正極活物質、正極及び非水系二次電池
US9065093B2 (en) 2011-04-07 2015-06-23 Massachusetts Institute Of Technology Controlled porosity in electrodes
JP5553057B2 (ja) * 2011-05-09 2014-07-16 ソニー株式会社 正極活物質及び非水電解質電池
US8735002B2 (en) 2011-09-07 2014-05-27 Sion Power Corporation Lithium sulfur electrochemical cell including insoluble nitrogen-containing compound
CN102244263B (zh) * 2011-06-15 2013-09-04 中南大学 一种锂离子电池磷酸盐系复合正极材料及其制备方法
CN102290576B (zh) * 2011-07-23 2013-08-21 江西省福斯特新能源有限公司 一种多元掺杂锂磷酸盐正极材料及其制备方法、锂离子动力电池
CN102306791B (zh) 2011-08-18 2014-08-06 合肥国轩高科动力能源股份公司 一种碳包覆非化学计量比氧化锂铁磷材料的制备方法
US8591069B2 (en) 2011-09-21 2013-11-26 Switch Bulb Company, Inc. LED light bulb with controlled color distribution using quantum dots
US20140242457A1 (en) * 2011-09-26 2014-08-28 Cornell University Aluminum ion battery including metal sulfide or monocrystalline vanadium oxide cathode and ionic liquid based electrolyte
CN102427132A (zh) * 2011-12-02 2012-04-25 苏州冠硕新能源有限公司 一种正极材料以及它的制备方法
EP2607305A1 (de) * 2011-12-23 2013-06-26 LANXESS Deutschland GmbH LiPF6-Lösungen
US9059466B2 (en) 2012-03-22 2015-06-16 Chun-Chieh Chang Direct synthesis of lithium ion battery electrode materials using graphene treated raw materials as the reactant
US9090476B2 (en) 2012-03-22 2015-07-28 Chun-Chieh Chang Direct deposition of graphene on substrate material
CN102642820A (zh) * 2012-03-29 2012-08-22 天津巴莫科技股份有限公司 高密度球形磷酸铁锂的制备方法
KR101328585B1 (ko) * 2012-04-06 2013-11-12 한국과학기술연구원 양극활물질의 재활용을 통한 리튬이온 이차전지용 양극의 제조 방법 및 이에 따라 제조된 리튬이온 이차전지
TW201405920A (zh) 2012-05-29 2014-02-01 Clariant Canada Inc 製備晶形電極材料的方法及由之獲致的材料
CN102881865B (zh) * 2012-09-14 2014-09-10 北京鼎能开源电池科技股份有限公司 电池正极极片制造方法
CN102891300B (zh) * 2012-09-24 2016-12-21 上海锦众信息科技有限公司 一种锂电池介孔碳复合材料的制备方法
US9577289B2 (en) 2012-12-17 2017-02-21 Sion Power Corporation Lithium-ion electrochemical cell, components thereof, and methods of making and using same
CN105190966B (zh) 2012-12-19 2018-06-12 锡安能量公司 电极结构及其制造方法
AU2013377013B2 (en) 2013-02-01 2016-06-30 Emd Acquisition Llc Improved lithium manganese oxide compositions
GB201308654D0 (en) * 2013-05-14 2013-06-26 Faradion Ltd Metal-containing compounds
US9911970B2 (en) 2013-07-09 2018-03-06 Dow Global Technologies Llc Lithium ion batteries
KR101580842B1 (ko) * 2014-01-07 2015-12-29 동국대학교 산학협력단 리튬 망간계 산화물의 표면처리 방법 및 그를 이용하여 제조된 리튬망간계 산화물
WO2015153485A1 (en) 2014-04-01 2015-10-08 The Research Foundation For The State University Of New York Electrode materials for group ii cation-based batteries
CN106256034B (zh) 2014-05-01 2019-04-23 锡安能量公司 电极制造方法及相关制品
US10569480B2 (en) 2014-10-03 2020-02-25 Massachusetts Institute Of Technology Pore orientation using magnetic fields
US10675819B2 (en) 2014-10-03 2020-06-09 Massachusetts Institute Of Technology Magnetic field alignment of emulsions to produce porous articles
JP6813487B2 (ja) 2014-12-18 2021-01-13 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 改善された熱安定性を有するリチウムイオンバッテリ
US9660263B2 (en) 2014-12-23 2017-05-23 Sharp Kabushiki Kaisha Layered oxide materials for batteries
US9653731B2 (en) * 2014-12-23 2017-05-16 Sharp Kabushiki Kaisha Layered oxide materials for batteries
JP6500578B2 (ja) 2015-04-27 2019-04-17 株式会社デンソー 非水電解質二次電池用電極活物質及びその製造方法、並びに非水電解質二次電池
JP5928648B1 (ja) 2015-09-30 2016-06-01 住友大阪セメント株式会社 リチウムイオン二次電池用電極材料
US20170141245A1 (en) * 2015-11-12 2017-05-18 E I Du Pont De Nemours And Company Conductive paste composition and semiconductor devices made therewith
MX2020012139A (es) 2016-09-08 2021-01-29 Vyne Pharmaceuticals Inc Composiciones y metodos para tratar rosacea y acne.
WO2018081224A1 (en) 2016-10-26 2018-05-03 The Regents Of The University Of Michigan Metal infiltrated electrodes for solid state batteries
US11909046B2 (en) 2017-03-07 2024-02-20 The Research Foundation For The State University Of New York Synthetic methods for crystallite size control of bimetallic polyanionic battery compositions
TWI821195B (zh) 2017-07-19 2023-11-11 加拿大商納諾萬麥帝瑞爾公司 合成橄欖石型磷酸鋰金屬陰極材料的方法
US11251430B2 (en) 2018-03-05 2022-02-15 The Research Foundation For The State University Of New York ϵ-VOPO4 cathode for lithium ion batteries
US11649190B2 (en) * 2018-05-30 2023-05-16 Hydro-Quebec Ceramics, methods for the production thereof and uses of same
US10787368B2 (en) * 2018-06-06 2020-09-29 Basf Corporation Process for producing lithiated transition metal oxides
EP3718039B1 (en) 2018-12-03 2021-08-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Logic circuitry
WO2020158666A1 (ja) * 2019-01-29 2020-08-06 日本化学工業株式会社 リン酸チタンリチウムの製造方法
US20230331555A1 (en) 2022-04-19 2023-10-19 Lithium Werks Technology Bv Methods for Preparation of Electroactive Lithium Mixed Metal Materials for High Energy Density Batteries

Family Cites Families (135)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2508878A (en) 1945-03-24 1950-05-23 Dow Chemical Co Process for the production of carbothermal magnesium furnace charge
US2570232A (en) 1945-06-26 1951-10-09 North Carolina Magnesium Dev C Continuous process for recovery of magnesium
US2580878A (en) 1949-07-22 1952-01-01 Lawrence D Bartlett Twine dispenser
US3865745A (en) 1971-01-15 1975-02-11 Grace W R & Co Process for the preparation of metal carbide and metal oxide microspheres
US3736184A (en) 1972-03-29 1973-05-29 Mallory & Co Inc P R Metal phosphate and metal arsenate organic electrolyte cells
US4087274A (en) * 1975-07-04 1978-05-02 Boliden Aktiebolag Method of producing a partially reduced product from finely-divided metal sulphides
US4009092A (en) 1976-02-27 1977-02-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Substituted lithium phosphates and solid electrolytes therefrom
US4049891A (en) 1976-06-21 1977-09-20 Massachusetts Institute Of Technology Compositions for fast alkali-metal-ion transport
GB1565065A (en) 1976-08-23 1980-04-16 Tetronics Res & Dev Co Ltd Carbothermal production of aluminium
FR2457018A1 (fr) 1979-02-16 1980-12-12 Accumulateurs Fixes Matiere active positive pour generateur electrochimique a electrolyte non aqueux et methode de preparation de celle-ci
JPS5626477A (en) 1980-02-22 1981-03-14 Sanyo Electric Co Ltd Variable-capacity diode manufacturing process
JPS56162477A (en) 1980-05-20 1981-12-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Battery
US4434216A (en) 1980-10-24 1984-02-28 Rayovac Corporation Solid state electrolyte
US4512905A (en) 1982-05-18 1985-04-23 The Texas A&M University System Method of making sodium zirconium silico-phosphates
US4477541A (en) 1982-12-22 1984-10-16 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Solid electrolyte structure
US4707422A (en) 1983-06-27 1987-11-17 Voltaix, Inc. Composite coating for electrochemical electrode and method
FR2563382B1 (fr) 1984-04-24 1986-05-30 Elf Aquitaine Nouveau generateur electrochimique a electrode composite
FR2576712B1 (fr) 1985-01-30 1988-07-08 Accumulateurs Fixes Generateur electrochimique a electrolyte non aqueux
DE3680249D1 (de) 1985-05-10 1991-08-22 Asahi Chemical Ind Sekundaerbatterie.
JPS61263069A (ja) 1985-05-17 1986-11-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池
JPS62176054A (ja) 1986-01-30 1987-08-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> リチウム電池
GB2196785B (en) 1986-10-29 1990-05-23 Sony Corp Organic electrolyte secondary cell
US4803137A (en) 1987-05-19 1989-02-07 Bridgestone Corporation Non-aqueous electrolyte secondary cell
US4792504A (en) 1987-09-18 1988-12-20 Mhb Joint Venture Liquid containing polymer networks as solid electrolytes
US5037712A (en) 1987-10-30 1991-08-06 Ultracell, Inc. Preparation of radiation cured solid electrolytes and electrochemical devices employing the same
US4830939B1 (en) 1987-10-30 1996-10-08 Mhb Joint Venture Radiation cured solid electrolytes and electrochemical devices employing the same
US4985317A (en) 1988-11-30 1991-01-15 Japan Synthetic Rubber Co., Ltd. Lithium ion-conductive solid electrolyte containing lithium titanium phosphate
US4990413A (en) 1989-01-18 1991-02-05 Mhb Joint Venture Composite solid electrolytes and electrochemical devices employing the same
US4925752A (en) 1989-03-03 1990-05-15 Fauteux Denis G Solid state electrochemical cell having porous cathode current collector
US5011501A (en) 1989-04-26 1991-04-30 Shackle Dale R Process for making a solid state cell
US4935317A (en) 1989-06-21 1990-06-19 Mhb Joint Venture Method for producing solid state electrochemical laminar cell utilizing cathode rolling step
FR2655777A1 (fr) 1989-12-11 1991-06-14 Accumulateurs Fixes Generateur electrochimique rechargeable comprenant une cathode a base d'oxyde de vanadium.
US5262548A (en) 1990-05-21 1993-11-16 Scientific Design Company, Inc. Phosphorous/vanadium oxidation catalyst
DE4024409A1 (de) 1990-08-01 1992-02-06 Geismar Guenter Phosphathaltige gruen-, tuerkis- und blaupigmente
CA2057946A1 (en) 1990-12-20 1992-06-21 Michael M. Thackeray Electrochemical cell
US5173215A (en) 1991-02-21 1992-12-22 Atraverda Limited Conductive titanium suboxide particulates
AU650734B2 (en) 1991-03-22 1994-06-30 Dow Chemical Company, The Moving bed process for carbothermally synthesizing nonoxide ceramic powders
US5232794A (en) 1991-10-17 1993-08-03 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Ionic conductors for solid oxide fuel cells
JP3177304B2 (ja) 1992-02-18 2001-06-18 三洋電機株式会社 固体電解質及びそれを使用してなるリチウム電池
JPH05325961A (ja) 1992-05-18 1993-12-10 Mitsubishi Cable Ind Ltd リチウム電池
EP0571858B1 (en) 1992-05-18 1996-08-14 Mitsubishi Cable Industries, Ltd. Lithium secondary battery
CA2096386A1 (en) 1992-05-18 1993-11-19 Masahiro Kamauchi Lithium secondary battery
JPH05326477A (ja) 1992-05-26 1993-12-10 Ulvac Japan Ltd 半導体基板表面のハロゲン除去方法
US5508130A (en) 1992-07-22 1996-04-16 Golovin; Milton N. Solid electrolytes containing LiN(SO2 CF3)2 and a triglyme-carbonate solvent, and electrochemical cells produced therefrom
US5620810A (en) 1992-07-22 1997-04-15 Valence Technology, Inc. Solid, solvent-containing electrolytes and electrolytic cells produced therefrom
US5262253A (en) 1992-07-22 1993-11-16 Valence Technology, Inc. Solid electrolytes derived by polymerization of vinyl sulfonate polyalkylene oxides
ZA936168B (en) 1992-08-28 1994-03-22 Technology Finance Corp Electrochemical cell
US5300373A (en) 1992-09-11 1994-04-05 Valence Technology, Inc. Electrochemical cell stack and method of making an electrochemical cell stack
US5326653A (en) 1992-10-29 1994-07-05 Valence Technology, Inc. Battery unit with reinforced current collector tabs and method of making a battery unit having strengthened current collector tabs
SK282266B6 (sk) 1992-11-16 2001-12-03 Mineral Development International A/S Spôsob výroby kovového horčíka, oxidu horečnatého alebo žiaruvzdorného materiálu
RU2038395C1 (ru) 1992-12-17 1995-06-27 Дальневосточный государственный технический университет Способ обезвреживания хромсодержащих отходов гальванического производства
US5296436A (en) 1993-01-08 1994-03-22 Scientific Design Company, Inc. Phosphorous/vanadium oxidation catalyst
US5871868A (en) * 1993-02-26 1999-02-16 General Dynamics Information Systems, Inc. Apparatus and method for machining conductive structures on substrates
US5540741A (en) 1993-03-05 1996-07-30 Bell Communications Research, Inc. Lithium secondary battery extraction method
US5460904A (en) 1993-08-23 1995-10-24 Bell Communications Research, Inc. Electrolyte activatable lithium-ion rechargeable battery cell
US5418091A (en) 1993-03-05 1995-05-23 Bell Communications Research, Inc. Polymeric electrolytic cell separator membrane
JPH08507745A (ja) * 1993-03-17 1996-08-20 アルトラライフ バッテリーズ (ユーケー) リミテッド マンガン酸リチウムの製造方法及びこの方法によって製造されたマンガン酸リチウム
US5512214A (en) 1993-03-30 1996-04-30 Koksbang; Rene Lithium battery electrode compositions
JPH08111218A (ja) * 1994-10-07 1996-04-30 Honda Motor Co Ltd リチウム二次電池用正極材料およびその製造方法
US5411820A (en) 1993-06-08 1995-05-02 Valence Technology, Inc. Solid, glyme-containing electrolytes including ion salt derivatives and electrolytic cells produced therefrom
US5384291A (en) 1993-06-25 1995-01-24 The Dow Chemical Company Carbothermal synthesis precursors
US5541020A (en) 1993-07-22 1996-07-30 Golovin; Milton N. Compositions and methods for improving the cumulative capacity of solid, secondary electrolytic cells
JP2966261B2 (ja) 1993-11-02 1999-10-25 三菱電線工業株式会社 リチウム電池用正極材及びその製造方法
US5435054A (en) 1993-11-15 1995-07-25 Valence Technology, Inc. Method for producing electrochemical cell
US5399447A (en) 1993-12-06 1995-03-21 Valence Technology, Inc. Acidity reduction of adhesion promoter layer and electrolytic cells produced therefrom
US5463179A (en) 1993-12-06 1995-10-31 Chaloner-Gill; Benjamin Solid electrolyte obtained by the polymerization of diacrylate monomer having a rigid alkane segment
US5482795A (en) 1994-05-25 1996-01-09 Chaloner-Gill; Benjamin Solid electrolyte utilizing a polymeric matrix obtained by the polymerization of a substituted allylic chloroformate
CN2200998Y (zh) * 1994-08-15 1995-06-21 陈振勤 多功能护肩保暖枕
US5496663A (en) 1994-08-19 1996-03-05 Tracor Applied Sciences, Inc. Lithium ion battery with lithium vanadium pentoxide positive electrode
US5514490A (en) 1994-08-30 1996-05-07 Industrial Technology Research Institute Secondary lithium battery using a new layered anode material
JPH08131228A (ja) 1994-11-04 1996-05-28 Hori Lock Kogyo Kk キーケースの鍵保持装置
JPH08171938A (ja) 1994-12-15 1996-07-02 Mitsubishi Cable Ind Ltd Li二次電池及びその正極
US5830993A (en) * 1995-04-10 1998-11-03 Kansas State University Research Foundation Synthetic antimicrobial peptide
JP3606289B2 (ja) * 1995-04-26 2005-01-05 日本電池株式会社 リチウム電池用正極活物質およびその製造法
US5736957A (en) * 1995-06-30 1998-04-07 The Johns Hopkins University Delay compensated doppler radar altimeter
US5630993A (en) * 1995-07-05 1997-05-20 Bell Communications Research, Inc. Low temperature synthesis of layered lithiated transition metal oxides
US5712059A (en) 1995-09-26 1998-01-27 Valence Technology, Inc. Carbonaceous electrode and compatible electrolyte solvent
US5643695A (en) 1995-09-26 1997-07-01 Valence Technology, Inc. Carbonaceous electrode and compatible electrolyte
US5660948A (en) 1995-09-26 1997-08-26 Valence Technology, Inc. Lithium ion electrochemical cell
JP3523397B2 (ja) 1995-11-07 2004-04-26 日本電信電話株式会社 非水電解質二次電池
JP3484003B2 (ja) 1995-11-07 2004-01-06 日本電信電話株式会社 非水電解質二次電池
JP3024537B2 (ja) 1995-12-20 2000-03-21 株式会社村田製作所 積層セラミックコンデンサ
JP3319258B2 (ja) 1995-12-21 2002-08-26 ソニー株式会社 リチウム二次電池用正極活物質の製造方法及びリチウム二次電池の製造方法
US5700298A (en) 1996-03-15 1997-12-23 Valence Technology, Inc. Carbon anode for lithium ion electrochemical cell
US5910382A (en) 1996-04-23 1999-06-08 Board Of Regents, University Of Texas Systems Cathode materials for secondary (rechargeable) lithium batteries
JP2833585B2 (ja) * 1996-05-17 1998-12-09 日本電気株式会社 半導体不揮発性記憶装置
JPH09314724A (ja) 1996-05-23 1997-12-09 Toray Ind Inc 構造体およびその製造方法
US6103419A (en) 1996-09-06 2000-08-15 Valence Technology, Inc. Solid secondary lithium cell based on lithiated zirconium, titanium or hafnium oxide cathode material
US5851504A (en) 1996-09-23 1998-12-22 Valence Technology, Inc. Carbon based electrodes
US5871866A (en) 1996-09-23 1999-02-16 Valence Technology, Inc. Lithium-containing phosphates, method of preparation, and use thereof
US5824285A (en) * 1996-10-23 1998-10-20 Valence Technology, Inc. Method of making lithium manganese oxide compounds
US5869207A (en) 1996-12-09 1999-02-09 Valence Technology, Inc. Stabilized electrochemical cell
US5871886A (en) * 1996-12-12 1999-02-16 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Sandwiched middle antireflection coating (SMARC) process
CN1163991C (zh) 1996-12-20 2004-08-25 日本电池株式会社 锂电池用正极活性物质、含有该物质的锂电池及其生产方法
US5932375A (en) * 1997-02-18 1999-08-03 Aluminum Company Of America Form charging aluminum-lithium battery cells
US5830602A (en) 1997-02-20 1998-11-03 Valence Technology, Inc. Carbonaceous active material and method of making same
CA2200998A1 (en) 1997-03-25 1998-09-25 Hydro-Quebec New lithium insertion electrode materials based on tetraoxyanions derivatives with olivine structure
US6085015A (en) 1997-03-25 2000-07-04 Hydro-Quebec Lithium insertion electrode materials based on orthosilicate derivatives
US5942204A (en) * 1997-03-31 1999-08-24 Omg Americas, Inc. Method to produce a transition metal carbide from a partially reduced transition metal compound
JPH10312792A (ja) * 1997-05-12 1998-11-24 Toyota Central Res & Dev Lab Inc リチウム二次電池用正極電極およびその製造方法
JPH1125893A (ja) 1997-06-30 1999-01-29 Shimadzu Corp X線管
JPH1125983A (ja) 1997-07-04 1999-01-29 Japan Storage Battery Co Ltd リチウム電池用活物質
JP3144674B2 (ja) 1997-09-29 2001-03-12 町夫 清崎 下孔穿孔機
JP3965657B2 (ja) 1997-10-03 2007-08-29 株式会社ジーエス・ユアサコーポレーション リチウム電池用活物質およびそれを用いたリチウム電池用正極
JPH11195417A (ja) 1998-01-05 1999-07-21 Mitsubishi Materials Corp リチウムイオン二次電池の正極活物質として用いるのに適した高純度正方晶マンガン酸リチウム粉末の製造法
US6020087A (en) 1998-01-30 2000-02-01 Valence Technology, Inc. Polymer electrolytes containing lithiated fillers
US6306215B1 (en) 1998-03-10 2001-10-23 Valence Technology, Inc. Apparatus for coating current collectors
JP2978874B2 (ja) 1998-03-25 1999-11-15 アンリツ株式会社 電子機器用筐体
US6136472A (en) 1998-06-26 2000-10-24 Valence Technology, Inc. Lithium-containing silicon/phosphates, method of preparation, and uses thereof including as electrodes for a battery
US6153333A (en) 1999-03-23 2000-11-28 Valence Technology, Inc. Lithium-containing phosphate active materials
JP4521542B2 (ja) * 1999-03-30 2010-08-11 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置および半導体基板
JP4949543B2 (ja) 1999-04-06 2012-06-13 ソニー株式会社 LiFePO4の合成方法及び非水電解質電池の製造方法
KR20010025116A (ko) 1999-04-06 2001-03-26 이데이 노부유끼 양극 활물질의 제조 방법 및 비수 전해질 이차 전지의제조 방법
CA2334003A1 (en) 1999-04-06 2000-10-12 Sony Corporation Active material of positive plate, nonaqueous electrolyte secondary cell, method for producing active material of positive material
CA2270771A1 (fr) * 1999-04-30 2000-10-30 Hydro-Quebec Nouveaux materiaux d'electrode presentant une conductivite de surface elevee
JP2001052733A (ja) 1999-08-05 2001-02-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 全固体リチウム二次電池
JP3504195B2 (ja) 1999-09-16 2004-03-08 日本電信電話株式会社 リチウム二次電池正極活物質およびリチウム二次電池
JP2001110414A (ja) 1999-10-04 2001-04-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> リチウム二次電池正極活物質およびリチウム二次電池
JP2001110455A (ja) 1999-10-12 2001-04-20 Sony Corp 非水電解質電池
US7001690B2 (en) * 2000-01-18 2006-02-21 Valence Technology, Inc. Lithium-based active materials and preparation thereof
US6528033B1 (en) * 2000-01-18 2003-03-04 Valence Technology, Inc. Method of making lithium-containing materials
US6387568B1 (en) * 2000-04-27 2002-05-14 Valence Technology, Inc. Lithium metal fluorophosphate materials and preparation thereof
JP3475911B2 (ja) * 2000-05-25 2003-12-10 宇部興産株式会社 非水電解液およびそれを用いたリチウム二次電池
EP1180810A2 (en) * 2000-08-18 2002-02-20 Nissan Motor Co., Ltd. Positive electrode active material for rechargeable lithium-ion battery
CA2320661A1 (fr) * 2000-09-26 2002-03-26 Hydro-Quebec Nouveau procede de synthese de materiaux limpo4 a structure olivine
JP4491946B2 (ja) * 2000-09-29 2010-06-30 ソニー株式会社 正極活物質の製造方法及び非水電解質電池の製造方法
JP3687515B2 (ja) * 2000-10-06 2005-08-24 日本電気株式会社 電池
JP3997702B2 (ja) * 2000-10-06 2007-10-24 ソニー株式会社 非水電解質二次電池
US6645452B1 (en) * 2000-11-28 2003-11-11 Valence Technology, Inc. Methods of making lithium metal cathode active materials
KR100814540B1 (ko) * 2001-04-06 2008-03-17 발렌스 테크놀로지, 인코포레이티드 나트륨 이온 배터리
US7025907B2 (en) * 2001-05-15 2006-04-11 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Carbon-containing lithium-iron composite phosphorus oxide for lithium secondary battery positive electrode active material and process for producing the same
JP2003203628A (ja) * 2001-12-28 2003-07-18 Sanyo Electric Co Ltd 非水電解質電池及びその製造方法
US7422823B2 (en) * 2002-04-03 2008-09-09 Valence Technology, Inc. Alkali-iron-cobalt phosphates and related electrode active materials
US7482097B2 (en) * 2002-04-03 2009-01-27 Valence Technology, Inc. Alkali-transition metal phosphates having a +3 valence non-transition element and related electrode active materials
US6913855B2 (en) * 2002-07-22 2005-07-05 Valence Technology, Inc. Method of synthesizing electrochemically active materials from a slurry of precursors

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005116392A (ja) * 2003-10-09 2005-04-28 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 電極材料粉体の製造方法と電極材料粉体及び電極並びにリチウム電池
JP4522682B2 (ja) * 2003-10-09 2010-08-11 住友大阪セメント株式会社 電極材料粉体の製造方法と電極材料粉体及び電極並びにリチウム電池
JP2009523309A (ja) * 2006-03-08 2009-06-18 チャン、チュン−チエ リチウムイオン電池用の正極材料
KR101612566B1 (ko) * 2008-01-17 2016-04-14 에이일이삼 시스템즈, 엘엘씨 리튬 이온 배터리용 혼합 금속 감람석 전극 재료
KR20130098380A (ko) * 2010-09-27 2013-09-04 니폰 가가쿠 고교 가부시키가이샤 인산바나듐리튬 탄소 복합체의 제조 방법
KR101939415B1 (ko) * 2010-09-27 2019-01-16 니폰 가가쿠 고교 가부시키가이샤 인산바나듐리튬 탄소 복합체의 제조 방법
CN102074690A (zh) * 2010-12-24 2011-05-25 复旦大学 一种用可控碳包覆FePO4合成电池正极材料LiFePO4的方法
CN102097619A (zh) * 2011-01-12 2011-06-15 合肥国轩高科动力能源有限公司 复合型还原剂制备高性能磷酸铁锂正极材料的方法
CN102097618A (zh) * 2011-01-12 2011-06-15 合肥国轩高科动力能源有限公司 一种碳包覆正极材料LiFexM1yM2zPO4的制备方法
JP2013077377A (ja) * 2011-09-29 2013-04-25 Fuji Heavy Ind Ltd 改質リン酸バナジウムリチウム炭素複合体、その製造方法、リチウム二次電池正極活物質及びリチウム二次電池

Also Published As

Publication number Publication date
CA2466366A1 (en) 2001-07-26
EP1391424B1 (en) 2009-02-18
DE60041605D1 (de) 2009-04-02
CA2568211C (en) 2009-11-17
DK1252093T3 (da) 2005-01-10
JP2003520405A (ja) 2003-07-02
US6716372B2 (en) 2004-04-06
CA2466366C (en) 2007-03-27
US8163430B2 (en) 2012-04-24
EP1391424B2 (en) 2012-11-07
EP1391424A2 (en) 2004-02-25
CA2568211A1 (en) 2001-07-26
KR100539341B1 (ko) 2005-12-28
US20050255383A1 (en) 2005-11-17
CA2395115A1 (en) 2001-07-26
IN2002CH01089A (ja) 2007-04-06
CA2395115C (en) 2004-07-20
US6702961B2 (en) 2004-03-09
US20040185344A1 (en) 2004-09-23
CN1424980A (zh) 2003-06-18
US6730281B2 (en) 2004-05-04
US7550098B2 (en) 2009-06-23
DE60013909T2 (de) 2005-09-29
US20080020277A1 (en) 2008-01-24
US7276218B2 (en) 2007-10-02
DE60013909D1 (de) 2004-10-21
JP4387401B2 (ja) 2009-12-16
HK1051174A1 (en) 2003-07-25
ES2225292T3 (es) 2005-03-16
EP1252093B1 (en) 2004-09-15
ATE423080T1 (de) 2009-03-15
EP1252093A1 (en) 2002-10-30
ATE276200T1 (de) 2004-10-15
CN1248958C (zh) 2006-04-05
US20050255026A1 (en) 2005-11-17
JP3933470B2 (ja) 2007-06-20
US20030215714A1 (en) 2003-11-20
US7060206B2 (en) 2006-06-13
US20020086214A1 (en) 2002-07-04
US20070001153A1 (en) 2007-01-04
AU2001226030A1 (en) 2001-07-31
US20040214084A1 (en) 2004-10-28
KR20020090210A (ko) 2002-11-30
US6528033B1 (en) 2003-03-04
US20030215715A1 (en) 2003-11-20
WO2001053198A1 (en) 2001-07-26
EP1391424A3 (en) 2005-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4387401B2 (ja) リチウム金属含有物質の製造方法、生成物、組成物およびバッテリー
JP4191467B2 (ja) 電気化学的電極活物質及びそれを使用した電極並びにリチウムイオンバッテリー
KR100851487B1 (ko) 캐소드 활성 물질로서 유용한 리튬 전이 금속 산화물화합물의 제조 방법
US6908710B2 (en) Lithiated molybdenum oxide active materials
CA2650807A1 (en) Secondary electrochemical cell having a novel electrode active material
CA2460875C (en) Lithium-based electrochemically active materials and preparation thereof
CA2596239C (en) Lithium-based electrochemically active materials and preparation thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090828

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090924

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090930

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131009

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees