JP3484003B2 - 非水電解質二次電池 - Google Patents

非水電解質二次電池

Info

Publication number
JP3484003B2
JP3484003B2 JP31169995A JP31169995A JP3484003B2 JP 3484003 B2 JP3484003 B2 JP 3484003B2 JP 31169995 A JP31169995 A JP 31169995A JP 31169995 A JP31169995 A JP 31169995A JP 3484003 B2 JP3484003 B2 JP 3484003B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active material
electrode active
lithium
positive electrode
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP31169995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09134725A (ja
Inventor
重人 岡田
創 荒井
尊久 正代
秀昭 大塚
庸司 桜井
準一 山木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP31169995A priority Critical patent/JP3484003B2/ja
Publication of JPH09134725A publication Critical patent/JPH09134725A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3484003B2 publication Critical patent/JP3484003B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は非水電解質電池、更
に詳細には充放電可能な非水電解質二次電池に関し、特
に正極活物質の改良に関わり、電池の充放電容量の増加
を目指すものである。 【0002】 【従来の技術】リチウムなどのアルカリ金属及びその合
金や化合物を負極活物質とする非水電解質電池は、負極
金属イオンの正極活物質へのインサーション若しくはイ
ンターカレーション反応によって、その大放電容量と充
電可逆性を両立させている。従来から、リチウムを負極
活物質として用いる二次電池としては、リチウムに対し
インターカレーションホストとなりうるV2 5 やLi
CoO2 やLiNiO2などの層状若しくはトンネル状
酸化物を正極に用いた電池が提案されているが、これら
の金属酸化物は中心金属にクラーク数の極端に小さなレ
アメタルを用いているため、コストの点で実用上難点が
ある。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記現状の
問題点を改善するために提案されたもので、その目的
は、充放電特性に優れた電池特性を持つ大型電池用非水
電解質二次電池を低コストで提供することにある。 【0004】 【課題を解決するための手段】本発明を概説すれば、本
発明は非水電解質二次電池に関する発明であって、組成
式、LiFePO 4で表され、かつ六方密充てん酸素骨
格を持つオリビン構造であるリチウム含有鉄複酸化物を
主体とする物質を正極活物質として含み、金属リチウ
、又はリチウムイオンを吸蔵、放出可能な物質を負極
活物質とし、リチウムイオンが前記正極活物質又は前記
負極活物質と電気化学反応をするための移動を行い得る
物質を電解質物質としたことを特徴とする。 【0005】 【発明の実施の形態】以下、本発明を更に詳しく説明す
る。オリビン化合物、及びスピネル化合物、逆スピネル
化合物は共にAB4の組成式を持つ。オリビン構造
と逆スピネルを含めたスピネル構造の違いは酸素イオン
が六方密充てんか立方密充てんかであり、AやXの元素
の種類によってその安定構造が変わる。例えば、LiF
ePO4ではオリビン構造が安定で、LiFeVO4では
逆スピネル構造が安定相となる。発明の正極活物質、
LiFePO 4は、四面体サイトに元素が位置し、
は、鉄と共に八面体サイトに位置する。上述のように
本発明における正極活物質は、あえてサイトまで表記す
ると{}・〔LiFe〕O4と示される(ここで
{ }内は四面体サイト、〔 〕内は八面体サイトを示
)。LiFePO 4のオリビン相は、リチウム化合
物、鉄化合物及び、元素()のアンモニウム塩を混合
の上、鉄が3価に酸化されるのを防ぐため、窒素ガス気
流中での焼成によって容易に合成することができる。合
成方法はこの方法に限定されるものではなく、例えば還
元雰囲気下であれば、水素ガス気流中や炭素粉末添加等
の方法も可能である。この正極活物質を用いて正極を形
成するには、前記化合物粉末とポリテトラフルオロエチ
レンのごとき結着剤粉末との混合物をステンレス等の支
持体上に圧着成形する、あるいはかかる混合物粉末に導
電性を付与するためアセチレンブラックのような導電性
粉末を混合し、これに更にポリテトラフルオロエチレン
のような結着剤粉末を所要に応じて加え、この混合物を
金属容器に入れる、あるいは前述の混合物をステンレス
などの支持体上に圧着成形する、あるいは前述の混合物
を有機溶剤等の溶媒中に分散してスラリー状にして金属
基板上に塗布する、等の手段によって形成される。 【0006】 負極活物質であるリチウムは、一般のリ
チウム電池のそれと同様にシート状にして、またそのシ
ートをニッケル、ステンレス等の導電体網に圧着して負
極として形成される。また、負極活物質としては、リチ
ウム以外にリチウム合金やリチウム化合物、又リチウ
イオンを吸蔵、放出可能な物質、例えば炭素材料等が
使用できる。電解液としては、例えばジメトキシエタ
ン、2−メチルテトラヒドロフラン、エチレンカーボネ
ート、メチルホルメート、ジメチルスルホキシド、プロ
ピレンカーボネート、アセトニトリル、ブチロラクト
ン、ジメチルホルムアミド、ジメチルカーボネート、ジ
エチルカーボネート、スルホラン、エチルメチルカーボ
ネート等に、アルカリ金属イオンを含むルイス酸を溶解
した非水電解質溶媒、あるいは固体電解質等が使用でき
る。更にセパレータ、電池ケース等の構造材料等の他の
要素についても従来公知の各種材料が使用でき、特に制
限はない。 【0007】 【実施例】以下、実施例によって本発明の方法を更に具
体的に説明するが、本発明はこれらによりなんら制限さ
れるものではない。なお、実施例において電池の作製及
び測定はアルゴン雰囲気下のドライボックス内で行っ
た。 【0008】実施例1 図1は本発明による電池の一具体例であるコイン型電池
の断面図であり、図中1は封口板、2はガスケット、3
は正極ケース、4は負極、5はセパレータ、6は正極合
剤ペレットを示す。正極活物質には、炭酸リチウムとシ
ュウ酸鉄二水和物、及びリン酸水素二アンモニウムを次
式の反応式(化1)にのっとって、秤量混合の上、窒素
ガス気流中、800℃で数日間焼成して得たLiFeP
4 を用いた。 【0009】 【化1】反応式:Li2 CO3 +2FeC2 4 2H2
O+2(NH4 2 HPO4 →2LiFePO4 +4N
3 +5CO2 +5H2 O+2H2 【0010】得られた粉末試料のX線回折図形を図2に
示す。すなわち、図2は本発明の一実施例であるLiF
ePO4 のX線回折図形を示す図である。図2におい
て、縦軸はX線回折強度(任意単位)、横軸は2θ
(°)を示す。そのX線回折パターンは、LiCoPO
4 やLiNiPO4 、LiMnPO4と同じ、まさしく
斜方晶系オリビン構造(JCPDS#40−1499)
〔トリフィライト(Triphylite) 〕であると同定され
た。この試料をaとする。この試料aを粉砕して粉末と
し、導電剤(アセチレンブラック)、結着剤(ポリテト
ラフルオロエチレン)と共に混合の上、ロール成形し、
正極合剤ペレット6(厚さ0.5mm、直径15mm)
とした。次にステンレス製の封口板1上に金属リチウム
の負極4を加圧配置したものをポリプロピレン製ガスケ
ット2の凹部に挿入し、負極4の上にポリプロピレン製
で微孔性のセパレータ5、正極合剤ペレット6をこの順
序に配置し、電解液として、プロピレンカーボネートの
単独溶媒にLiPF6 を溶解させた1規定溶液を適量注
入して含浸させた後に、ステンレス製の正極ケース3を
被せてかしめることにより、厚さ2mm、直径23mm
のコイン型リチウム電池を作製した。 【0011】 参考例1 正極活物質には、炭酸リチウムとシュウ酸鉄二水和物、
及びバナジン酸アンモニウムを次式の反応式(化2)に
のっとって、秤量混合の上、窒素ガス気流中、600℃
で2週間焼成して得たLiFeVO4を用いた。 【0012】 【化2】反応式:Li2 CO3 +2FeC2 4 2H2
O+2NH4 VO3 →2LiFeVO4 +2NH3 +5
CO2 +3H2 O+2H2 【0013】 得られた粉末試料のX線回折図形を図3
に示す。すなわち、図3は本発明の一参考例であるLi
FeVO4のX線回折図形を示す図である。図3におい
て、縦軸及び横軸は図2と同義である。そのX線回折パ
ターンは、LiCoVO4(JCPDS#38−139
6)やLiNiVO4(JCPDS#38−1395)
と同じ立方晶系逆スピネル構造であると同定された。こ
の試料をbとする。正極活物質に、以上のようにして作
製したLiFeVO4を用いる以外は、実施例1と同様
にしてコイン型リチウム電池を作製した。 【0014】 参考例2 正極活物質には、炭酸リチウムとシュウ酸鉄二水和物、
バナジン酸アンモニウム、及びリン酸水素二アンモニウ
ムを次式の反応式(化3)にのっとって、秤量混合の
上、窒素ガス気流中、600℃で数日間焼成して得たL
iFeV0.50.54を用いた。 【0015】 【化3】反応式:Li2 CO3 +2FeC2 4 2H2
O+NH4 VO3 +(NH4 2 HPO4 →2LiFe
0.5 0.5 4 +3NH3 +5CO2 +4H2 O+2
2 【0016】この試料をcとする。正極活物質に、以上
のようにして作製したLiFeV0.5 0.5 4 を用い
る以外は、実施例1と同様にしてコイン型リチウム電池
を作製した。 【0017】 比較 本発明の効果を確認するために、従来の代表的な鉄化合
物正極である酸化鉄、γ−Fe23を試料dとして、実
施例1と同様のコイン型リチウム電池を作製した。この
ようにして作製した試料a(実施例1)、b(参考例
)、c(参考例2)、d(比較例)のそれぞれを正極
活物質とする電池の、0.25mA/cm2の電流密度
にて、5.3V終止の初期充電後の1V終止放電容量を
各々表1に示す。 【0018】 【表1】 【0019】 試料a、b、cの放電曲線は類似してい
るが、一例として試料aの0.25mA/cm2の電流
密度での、5.3V終止の初期充電後の放電曲線を図4
に、試料dの同じく0.25mA/cm2の電流密度で
の、初期放電曲線を図5に示す。すなわち、図4は本発
明の一実施例であるLiFePO4の5.3V初期充電
後の初回放電曲線を示す特性図であり、図5は本発明の
比較例であるFe23の放電曲線を示す特性図である。
なお、図4、及び図5において、縦軸は電池電圧
(V)、横軸は充放電時間(hr)を示す。更に本発明
のサイクル可逆性を示す一例として試料a0.25mA
/cm2の電流密度での5.3V〜2.5V間電圧規制
充放電サイクル試験中の充放電曲線を図6に示す。すな
わち、図6は本発明の一実施例であるLiFePO4
5.3V〜2.5V間電圧規制試験時の充放電曲線を示
す特性図である。なお、図6において、縦軸及び横軸は
図4と同義である。表1、及び図4と図5より明らかな
ように、本発明のLiFe4、低コストながら、
従来の鉄酸化物正極、γ−Fe23に比べ、放電電圧が
高くかつ平坦であるため、2.5V終止の放電容量はγ
−Fe23の約2倍となっている。また、図6より明ら
かなようにその高電圧部は良好なサイクル性を有してい
ることがわかる。 【0020】 【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
低コストの実用性の高い大容量非水電解質二次電池を構
成することができ、様々な分野に利用できるという利点
を有する。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の一実施例であるコイン型電池の構成例
を示す断面図である。 【図2】本発明の一実施例であるLiFePO4のX線
回折図形を示す図である。 【図3】本発明の一参考例であるLiFeVO4のX線
回折図形を示す図である。 【図4】本発明の一実施例であるLiFePO4の5.
3V初期充電後の初回放電曲線を示す特性図である。 【図5】本発明の比較例であるFe23の放電曲線を示
す特性図である。 【図6】本発明の一実施例であるLiFePO4の5.
3V〜2.5V間電圧規制試験時の充放電曲線を示す特
性図である。 【符号の説明】 1:封口板、2:ガスケット、3:正極ケース、4:負
極、5:セパレータ、6:正極合剤ペレット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大塚 秀昭 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 桜井 庸司 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 山木 準一 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日 本電信電話株式会社内 (56)参考文献 特開 昭58−201255(JP,A) 特開 平5−283075(JP,A) 特開 平6−44972(JP,A) 特開 平8−78003(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01M 4/00 - 4/04 H01M 4/36 - 4/62 H01M 10/40

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 組成式、LiFePO 4で表され、かつ
    六方密充てん酸素骨格を持つオリビン構造であるリチウ
    含有鉄複酸化物を主体とする物質を正極活物質として
    含み、金属リチウム、又はリチウムイオンを吸蔵、放出
    可能な物質を負極活物質とし、リチウムイオンが前記正
    極活物質又は前記負極活物質と電気化学反応をするため
    の移動を行い得る物質を電解質物質としたことを特徴と
    する非水電解質二次電池。
JP31169995A 1995-11-07 1995-11-07 非水電解質二次電池 Expired - Lifetime JP3484003B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31169995A JP3484003B2 (ja) 1995-11-07 1995-11-07 非水電解質二次電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31169995A JP3484003B2 (ja) 1995-11-07 1995-11-07 非水電解質二次電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09134725A JPH09134725A (ja) 1997-05-20
JP3484003B2 true JP3484003B2 (ja) 2004-01-06

Family

ID=18020409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31169995A Expired - Lifetime JP3484003B2 (ja) 1995-11-07 1995-11-07 非水電解質二次電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3484003B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1986254A2 (en) 2007-04-27 2008-10-29 TDK Corporation Composite particles for an electrode, production process thereof and electrochemical device
EP1988591A1 (en) 2007-04-27 2008-11-05 TDK Corporation Composite particles for an electrode, production process thereof and electrochemical device
WO2009131095A1 (ja) 2008-04-25 2009-10-29 住友大阪セメント株式会社 リチウムイオン電池用正極活物質の製造方法、該製造方法で得られたリチウムイオン電池用正極活物質、リチウムイオン電池用電極、及びリチウムイオン電池
WO2010109869A1 (ja) 2009-03-27 2010-09-30 住友大阪セメント株式会社 リチウムイオン電池用正極活物質の製造方法とリチウムイオン電池用正極活物質及びリチウムイオン電池用電極並びにリチウムイオン電池
JP2010260761A (ja) * 2009-05-01 2010-11-18 Kyushu Univ 非水電解質二次電池用正極の製造方法及びそれを用いた非水電解質二次電池
US7955733B2 (en) 1996-04-23 2011-06-07 Hydro-Quebec Cathode materials for secondary (rechargeable) lithium batteries
US8153302B2 (en) 2007-02-28 2012-04-10 Sanyo Electric Co., Ltd. Method of producing active material for lithium secondary battery, method of producing electrode for lithium secondary battery, method of producing lithium secondary battery, and method of monitoring quality of active material for lithium secondary battery
CN101276909B (zh) * 2007-02-28 2012-07-04 三洋电机株式会社 活性物质的制造方法及质监方法、使用其的锂二次电池的制造方法及锂二次电池用电极
JP2013163602A (ja) * 2012-02-09 2013-08-22 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology 鉄含有複合リン酸フッ化物、その製造方法、及びそれを正極活物質として用いた二次電池

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5910382A (en) * 1996-04-23 1999-06-08 Board Of Regents, University Of Texas Systems Cathode materials for secondary (rechargeable) lithium batteries
JP4749551B2 (ja) * 1999-04-06 2011-08-17 ソニー株式会社 正極活物質及び非水電解質二次電池
JP4949543B2 (ja) * 1999-04-06 2012-06-13 ソニー株式会社 LiFePO4の合成方法及び非水電解質電池の製造方法
JP4710136B2 (ja) * 1999-04-06 2011-06-29 ソニー株式会社 正極活物質の製造方法及び非水電解質二次電池の製造方法
CA2270771A1 (fr) 1999-04-30 2000-10-30 Hydro-Quebec Nouveaux materiaux d'electrode presentant une conductivite de surface elevee
US6528033B1 (en) 2000-01-18 2003-03-04 Valence Technology, Inc. Method of making lithium-containing materials
US7001690B2 (en) 2000-01-18 2006-02-21 Valence Technology, Inc. Lithium-based active materials and preparation thereof
JP3959929B2 (ja) * 2000-04-25 2007-08-15 ソニー株式会社 正極及び非水電解質電池
JP4963330B2 (ja) * 2000-06-29 2012-06-27 株式会社豊田中央研究所 リチウム二次電池正極活物質用リチウム鉄複合酸化物、その製造方法およびそれを用いたリチウム二次電池
JP4151210B2 (ja) * 2000-08-30 2008-09-17 ソニー株式会社 正極活物質及びその製造方法、並びに非水電解質電池及びその製造方法
JP3921931B2 (ja) * 2000-09-29 2007-05-30 ソニー株式会社 正極活物質及び非水電解質電池
JP4742413B2 (ja) * 2000-09-29 2011-08-10 ソニー株式会社 正極活物質の製造方法及び非水電解質電池の製造方法
JP4491946B2 (ja) * 2000-09-29 2010-06-30 ソニー株式会社 正極活物質の製造方法及び非水電解質電池の製造方法
JP4734701B2 (ja) 2000-09-29 2011-07-27 ソニー株式会社 正極活物質の製造方法及び非水電解質電池の製造方法
JP4734700B2 (ja) 2000-09-29 2011-07-27 ソニー株式会社 正極活物質の製造方法及び非水電解質電池の製造方法
JP4848582B2 (ja) * 2000-10-06 2011-12-28 ソニー株式会社 正極活物質の製造方法
JP4491949B2 (ja) * 2000-10-06 2010-06-30 ソニー株式会社 正極活物質の製造方法及び非水電解質電池の製造方法
TW513822B (en) * 2000-10-06 2002-12-11 Sony Corp Method for producing cathode active material and method for producing non-aqueous electrolyte cell
US6645452B1 (en) 2000-11-28 2003-11-11 Valence Technology, Inc. Methods of making lithium metal cathode active materials
JP4686852B2 (ja) * 2000-12-04 2011-05-25 ソニー株式会社 非水電解液電池
KR100389653B1 (ko) * 2001-01-03 2003-06-27 삼성에스디아이 주식회사 비수성 전해질 이차 전지용 양극 활물질 및 그의 제조 방법
US6872492B2 (en) 2001-04-06 2005-03-29 Valence Technology, Inc. Sodium ion batteries
US7025907B2 (en) 2001-05-15 2006-04-11 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Carbon-containing lithium-iron composite phosphorus oxide for lithium secondary battery positive electrode active material and process for producing the same
US6706445B2 (en) 2001-10-02 2004-03-16 Valence Technology, Inc. Synthesis of lithiated transition metal titanates for lithium cells
US6720112B2 (en) 2001-10-02 2004-04-13 Valence Technology, Inc. Lithium cell based on lithiated transition metal titanates
US6908710B2 (en) 2001-10-09 2005-06-21 Valence Technology, Inc. Lithiated molybdenum oxide active materials
US6815122B2 (en) 2002-03-06 2004-11-09 Valence Technology, Inc. Alkali transition metal phosphates and related electrode active materials
US20030190527A1 (en) 2002-04-03 2003-10-09 James Pugh Batteries comprising alkali-transition metal phosphates and preferred electrolytes
US7422823B2 (en) 2002-04-03 2008-09-09 Valence Technology, Inc. Alkali-iron-cobalt phosphates and related electrode active materials
JP2005063825A (ja) * 2003-08-13 2005-03-10 Nippon Zeon Co Ltd 非水電解質二次電池正極用スラリー組成物
JP2005158673A (ja) 2003-10-31 2005-06-16 Toyota Motor Corp 電極活物質およびその製造方法ならびに非水電解質二次電池
JP2006012613A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Tokyo Institute Of Technology 非水電解質系二次電池の充電方法および電池システム
KR100725705B1 (ko) * 2004-07-16 2007-06-07 주식회사 엘지화학 리튬 이차 전지용 전극 활물질
JP2006155941A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Kyushu Univ 電極活物質の製造方法
JP4951879B2 (ja) * 2005-06-08 2012-06-13 日本電気株式会社 リチウム二次電池及びリチウム二次電池用正極活物質
JP2007080839A (ja) * 2006-11-22 2007-03-29 Gs Yuasa Corporation:Kk 非水固体電解質電池
JP2008260666A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Kyushu Univ ナトリウム二次電池用活物質およびその製造方法
JP5376894B2 (ja) 2008-10-20 2013-12-25 古河電池株式会社 オリビン構造を有する多元系リン酸型リチウム化合物粒子、その製造方法及びこれを正極材料に用いたリチウム二次電池
JP2009087945A (ja) * 2008-11-25 2009-04-23 Toyota Central R&D Labs Inc リチウム二次電池正極活物質用リチウム鉄複合酸化物の製造方法
JP5189466B2 (ja) * 2008-11-25 2013-04-24 株式会社豊田中央研究所 リチウム二次電池
EP2448045A1 (en) 2009-06-26 2012-05-02 Asahi Glass Company, Limited Process for production of positive electrode material for secondary batteries, and positive electrode material for secondary batteries
JP5287593B2 (ja) * 2009-08-12 2013-09-11 ソニー株式会社 正極活物質の製造方法。
KR20120117744A (ko) 2009-11-24 2012-10-24 아사히 가라스 가부시키가이샤 인산 화합물의 제조 방법 및 2차 전지의 제조 방법
JP5485674B2 (ja) * 2009-12-11 2014-05-07 三洋電機株式会社 非水電解質二次電池
JP5707804B2 (ja) * 2010-09-15 2015-04-30 日本ゼオン株式会社 非水電解質二次電池正極用スラリー組成物
US9745194B2 (en) 2011-04-28 2017-08-29 Showa Denko K.K. Method of producing cathode active material for lithium secondary battery
JP5553057B2 (ja) * 2011-05-09 2014-07-16 ソニー株式会社 正極活物質及び非水電解質電池
JP2013048053A (ja) 2011-08-29 2013-03-07 Sony Corp 活物質、電極、二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
JP5586116B2 (ja) * 2012-12-27 2014-09-10 トヨタ自動車株式会社 リチウム二次電池用の正極合材およびその使用

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9362562B2 (en) 1996-04-23 2016-06-07 Hydro-Quebec Cathode materials for secondary (rechargeable) lithium batteries
US8785043B2 (en) 1996-04-23 2014-07-22 Hydro-Quebec Cathode materials for secondary (rechargeable) lithium batteries
US8282691B2 (en) 1996-04-23 2012-10-09 Hydro-Quebec Cathode materials for secondary (rechargeable) lithium batteries
US7955733B2 (en) 1996-04-23 2011-06-07 Hydro-Quebec Cathode materials for secondary (rechargeable) lithium batteries
US7960058B2 (en) 1996-04-23 2011-06-14 Hydro-Quebec Cathode materials for secondary (rechargeable) lithium batteries
US7964308B2 (en) 1996-04-23 2011-06-21 Hydro-Quebec Cathode materials for secondary (rechargeable) lithium batteries
US7998617B2 (en) 1996-04-23 2011-08-16 HYDRO-QUéBEC Cathode materials for secondary (rechargeable) lithium batteries
US8153302B2 (en) 2007-02-28 2012-04-10 Sanyo Electric Co., Ltd. Method of producing active material for lithium secondary battery, method of producing electrode for lithium secondary battery, method of producing lithium secondary battery, and method of monitoring quality of active material for lithium secondary battery
CN101276909B (zh) * 2007-02-28 2012-07-04 三洋电机株式会社 活性物质的制造方法及质监方法、使用其的锂二次电池的制造方法及锂二次电池用电极
US8449980B2 (en) 2007-04-27 2013-05-28 Tdk Corporation Composite particles for an electrode comprising lithium vanadyl phosphate (LiVOPO4), production process thereof and electrochemical device
EP1986254A2 (en) 2007-04-27 2008-10-29 TDK Corporation Composite particles for an electrode, production process thereof and electrochemical device
US8492031B2 (en) 2007-04-27 2013-07-23 Tdk Corporation Composite particles for an electrode, production process thereof and electrochemical device
EP1988591A1 (en) 2007-04-27 2008-11-05 TDK Corporation Composite particles for an electrode, production process thereof and electrochemical device
US8460573B2 (en) 2008-04-25 2013-06-11 Sumitomo Osaka Cement Co., Ltd. Method for producing cathode active material for lithium ion batteries, cathode active material for lithium ion batteries obtained by the production method, lithium ion battery electrode, and lithium ion battery
WO2009131095A1 (ja) 2008-04-25 2009-10-29 住友大阪セメント株式会社 リチウムイオン電池用正極活物質の製造方法、該製造方法で得られたリチウムイオン電池用正極活物質、リチウムイオン電池用電極、及びリチウムイオン電池
WO2010109869A1 (ja) 2009-03-27 2010-09-30 住友大阪セメント株式会社 リチウムイオン電池用正極活物質の製造方法とリチウムイオン電池用正極活物質及びリチウムイオン電池用電極並びにリチウムイオン電池
US9216907B2 (en) 2009-03-27 2015-12-22 Sumitomo Osaka Cement Co., Ltd. Method of manufacturing positive electrode active material for lithium ion battery, positive electrode active material for lithium ion battery, electrode for lithium ion battery, and lithium ion battery
JP2010260761A (ja) * 2009-05-01 2010-11-18 Kyushu Univ 非水電解質二次電池用正極の製造方法及びそれを用いた非水電解質二次電池
JP2013163602A (ja) * 2012-02-09 2013-08-22 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology 鉄含有複合リン酸フッ化物、その製造方法、及びそれを正極活物質として用いた二次電池

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09134725A (ja) 1997-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3484003B2 (ja) 非水電解質二次電池
JP3523397B2 (ja) 非水電解質二次電池
US7524529B2 (en) Method for making a lithium mixed metal compound having an olivine structure
JP4654686B2 (ja) カーボン被覆Li含有粉末及びその製造方法
JP4348854B2 (ja) 正極材料およびそれを用いた二次電池
JP4963330B2 (ja) リチウム二次電池正極活物質用リチウム鉄複合酸化物、その製造方法およびそれを用いたリチウム二次電池
KR20010025116A (ko) 양극 활물질의 제조 방법 및 비수 전해질 이차 전지의제조 방법
JP2000294238A (ja) LiFePO4の合成方法及び非水電解質電池の製造方法
JP3826746B2 (ja) 非水電解液二次電池
KR20120026822A (ko) 리튬 이차 전지용 양극 활물질, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
JP2004178835A (ja) 非水電解質二次電池
EP0779669A1 (en) Lithium manganese oxide compound and method of preparation
EP0734085B1 (en) Spinel-type lithium manganese oxide as a cathode active material for nonaqueous electrolyte lithium secondary batteries
JPH06283207A (ja) 非水電解質電池
JP2003229126A (ja) 非水電解質二次電池用電極活物質、それを含む電極及び電池
JP2001250555A (ja) 正極活物質の製造方法及び非水電解質電池の製造方法
JP2002246025A (ja) 非水電解質二次電池用電極活物質、それを含む電極及び電池
JP2002117831A (ja) 正極活物質の製造方法及び非水電解質二次電池の製造方法
JP2005322550A (ja) 非水電解質二次電池
JP4170733B2 (ja) 非水電解質二次電池用正極活物質
JP2002117845A (ja) リチウム二次電池正極活物質用リチウム鉄複合酸化物
JPH08287914A (ja) リチウム電池
JP5324731B2 (ja) 2次電池正極材料の製造方法、および2次電池
JP3424722B2 (ja) 非水電解質二次電池用正極活物質および非水電解質二次電池
JPH06111822A (ja) リチウム電池

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071017

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081017

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081017

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091017

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101017

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101017

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101017

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131017

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term