JP4654686B2 - カーボン被覆Li含有粉末及びその製造方法 - Google Patents

カーボン被覆Li含有粉末及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4654686B2
JP4654686B2 JP2004530900A JP2004530900A JP4654686B2 JP 4654686 B2 JP4654686 B2 JP 4654686B2 JP 2004530900 A JP2004530900 A JP 2004530900A JP 2004530900 A JP2004530900 A JP 2004530900A JP 4654686 B2 JP4654686 B2 JP 4654686B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon
lifepo
coated
aqueous solution
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004530900A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005530676A (ja
Inventor
アウデメー,アルバン
ウーム,カリン
モークレッテ,マチウ
グウィズダラ,シルバイン
マスクエリエー,クリスチャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Umicore NV SA
Original Assignee
Umicore NV SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=37275171&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4654686(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Umicore NV SA filed Critical Umicore NV SA
Publication of JP2005530676A publication Critical patent/JP2005530676A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4654686B2 publication Critical patent/JP4654686B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/5825Oxygenated metallic salts or polyanionic structures, e.g. borates, phosphates, silicates, olivines
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B25/00Phosphorus; Compounds thereof
    • C01B25/16Oxyacids of phosphorus; Salts thereof
    • C01B25/26Phosphates
    • C01B25/37Phosphates of heavy metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B25/00Phosphorus; Compounds thereof
    • C01B25/16Oxyacids of phosphorus; Salts thereof
    • C01B25/26Phosphates
    • C01B25/37Phosphates of heavy metals
    • C01B25/375Phosphates of heavy metals of iron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B25/00Phosphorus; Compounds thereof
    • C01B25/16Oxyacids of phosphorus; Salts thereof
    • C01B25/26Phosphates
    • C01B25/45Phosphates containing plural metal, or metal and ammonium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0561Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of inorganic materials only
    • H01M10/0562Solid materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/131Electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • H01M4/1391Processes of manufacture of electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/366Composites as layered products
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/624Electric conductive fillers
    • H01M4/625Carbon or graphite
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/14Cells with non-aqueous electrolyte
    • H01M6/18Cells with non-aqueous electrolyte with solid electrolyte
    • H01M6/185Cells with non-aqueous electrolyte with solid electrolyte with oxides, hydroxides or oxysalts as solid electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/021Physical characteristics, e.g. porosity, surface area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/028Positive electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/624Electric conductive fillers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Glanulating (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

本発明は、再充電可能なリチウム電池の分野、及び非水性電気化学セル中のLi+/Liに対して2.8Vより大きい電圧で作動する陽極材料に関する。本発明は、特に、陽極としての遷移金属のリン酸塩又は硫酸塩の使用に関し、一定量の伝導性のカーボンで効率良く被覆されている粒子を有する、粉末化されたLi含有橄欖石のような及びNASICONのような材料の製造を可能にする。
リチウム二次電池は、消費者エレクトロニクスにおいて今や広く使用されている。それらは、Liの軽量さ及びその強い還元特性からの恩恵を受け、それ故、既知の再充電可能な電池系において最も高い電力及びエネルギー密度を提供する。リチウム二次電池は、使用される電極材料の及び電解質の性質に依存して様々な構成のものがある。市場に出回っているLi−イオン系は、例えば、陽極及び陰極としてLiCoO2及びカーボングラファイトをそれぞれ使用し、液体電解質としてEC/DEC/PC中にLiPF6を使用する。電池の動作電圧は、陰極及び陽極内の熱力学的フリーエネルギーの差に関係する。従って、固体酸化体が陽極として必要とされ、現在に到るまで、選択される材料は、層状LiMO2酸化物(MはCo又はNiを表わす。)又は3次元スピネル構造のLi[Mn2]O4のどちらかである。これら3種類の酸化物の各々からのLiの抽出は、Li+/Liに対して3.5ないし5Vの間にあるM4+/M3+レドックスカップルに接近を許す。
(XO4n-ポリアニオンを使用した3次元フレームワーク構造が、LiMxy酸化物の代わりになることができるものとして、近頃提案されている(米国特許第5,910,382号明細書)。LiFePO4及びLi3Fe2(PO43は、特に、Li+/Liに対して魅力のある電位(それぞれ、3.5V及び2.8V)で作用し得る、最も将来有望なFe−含有材料である。両方の化合物共、単純な酸化物と比べてFe−O結合の強度を減少させるXO4 n-基の誘導効果を利用するFe3+/Fe2+レドックスカップル上で作用する。
パドヒによる初期の研究(パドヒ他、J.Elec.Soc.144(4))は、Li2CO3又はLiOH・H2O、Fe(CH3COO)2及びNH42PO4・H2Oから開始して、Ar雰囲気下で800℃における固体状態反応(solid state reaction)によって製造された橄欖石構造のLiFePO4からのLiの可逆抽出を証明した。不幸にも、おそらくは、LiFePO4/FePO4界面の変位の運動制限のために、どんな充電又は放電速度が適用されたとしても、理論容量170mAh/gの活性材料の60ないし70%しか達成されない。実際に、高い合成温度の使用は、イオン及び電子導電率が制限要因である大きい粒子の形成を導く。いくつかの研究グループが、最近、粒子サイズを減少させることによる、LiFePO4の効果的な可逆容量の改善を報告している。これは、高い反応性のFeII先駆物質を使用することによって(特開2000−294238号公報)、又は溶液方法を使用することによって(国際公開第02/27824号パンフレット)なされ得り、その結果、パドヒによって記載された固体状態方法と比較してより低い温度でLiFePO4の形成を許す。
生成物の乏しい電子導電率は、伝導性のカーボンで粒子を被覆することによって改善され得る。これは、LiFePO4及びカーボンをボールミルすることによって(ヒュアング他、Electrochem.Solid−State Lett.、4、A170(2001))、又はカーボン含有化合物を既に製造されたLiFePO4へ添加し、その後、約700℃でか焼することによって(カナダ国特許第2,270,771号明細書)
なされてきた。カーボン、及び好ましくは、非晶質カーボンはまた、LiFePO4の合成加工中に導入され得り、か焼前に固体合成先駆物質と混合される(欧州特許出願公開第1184920号明細書)。
グッドイナフらによって、米国特許第5,910,382号明細書中で言及されたLiFePO4又は他の成分のようなLi含有橄欖石又はNASICON粉末のLi電池のための陽極中での効果的な使用をあやうくし得る主要な問題は、それらの低い電子導電率から、及び非挿入方法の両方の末端部材(例えば、LiFePO4及びFePO4)が乏しいイオン導体であるという事実から生ずる。
上記したように、カーボンを添加し、それによって、粒子を導電層で被覆することは、電子導電率の問題を軽減する。しかしながら、多量のカーボンが必要とされる。カーボンが、電池の作動のために有用なレドックス反応に参与しないが故に、複合陽極の全体にわたる特定の容量に対して強い不利を蒙る。これは、特開2000−294238号公報中(ここでは、70/25のLiFePO4/アセチレン ブラック比が使用されている。)で説明されている。
イオン導電問題は、非常に微細な粒状の粒子を製造することによって解決され得る。溶液方法による合成の使用は、典型的な固体合成方法と比較して利点があることが発見されている。この溶液方法は欧州特許第1261050号明細書に記載されている。この方法は、所望の結晶構造まで反応させるために、中程度の温度及び時間条件しか必要とされない非常に微細に分割された均一の先駆物質を提供する。中程度の条件のおかげで、望ましくないきめの粗い粒子を導く粒の成長が避けられる。合成後、このような粉末は、比較的多量の、典型的には17重量%までの伝導性のカーボンとボールミルされるべきである。
米国特許第5,910,382号明細書 パドヒ他、J.Elec.Soc.144(4) 特開2000−294238号公報 国際公開第02/27824号パンフレット ヒュアング他、Electrochem.Solid−State Lett.、4、A170(2001) カナダ国特許第2,270,771号明細書 欧州特許出願公開第1184920号明細書 米国特許第5,910,382号明細書 特開2000−294238号公報 欧州特許第1261050号明細書
本発明は、伝導性のカーボン層で有効に被覆された微細な粒状の粒子の製造を保証する改善された溶液方法を提供する。得られた粉末は、従来技術の粉末と比較して、Li−イオン電池中に使用した場合、非常に優れた性能を示す。本発明は、同様の電極容量及び放電速度のために電極中にはるかにより少量の全カーボンを必要とする粉末を提供する。同様に、本発明は、電極中に同量の全カーボンを使用した場合、より高い容量及び放電速度を提供する粉末を提供する。
以下の工程
−溶質として、LiFePO 4 先駆化合物を1種以上、及びカーボン含有有機モノマー化
合物を1種以上含む水溶液を製造すること、
−一工程において、前記LiFePO 4 先駆化合物を沈殿させ、かつ前記有機モノマー化
合物を重合すること、
LiFePO 4 結晶相が形成され、かつポリマーがカーボンへ分解されるように、得ら
れた沈殿物を中性又は還元環境で熱処理すること、
からなるカーボン被覆Li含有橄欖石構造LiFePO 4 結晶相粉末製造のための新規
方法が提示される。
前記方法は、Liuv(XO4w[式中、u=1、2又は3、v=1又は2、w=1又は3、Mは、TiabCrcMndFeeCofNigSchNbi(式中、a+b+c+d+e+f+g+h+i=1)を表わし、Xは、Px-1x(式中、0≦x≦1)を表わす。]の製造のために特に適当である。
個々の‘a’ないし‘i’パラメータは0ないし1の値を有することは明らかである。明らかに、それらの特定の値は、適当なセットの‘u’、‘v’及び‘w’パラメーターと組合せた場合、結晶相の電子中性を許すべきである。例としては、LiFePO4、LiNiPO4、LiMnPO4等のLiMPO4;LiTi2(PO43、LiFeNb(PO43等のLiM2(PO43;Li2FeTi(PO43等のLi22(PO43;Li3Ti2(PO43、Li3Sc2(PO43、Li3Cr2(PO43、Li3In2(PO43、Li3Fe2(PO43、Li3FeV(PO43等のLi32(PO43がある。
本発明の方法は、被覆LiFePO4の製造のために特に適当である。
LiFePO 4 先駆化合物の沈殿及び有機モノマーの重合は、水溶液から水を蒸発するこ
とによって行われ得る。カーボン含有有機モノマー化合物は、それぞれ、エチレングリコール及びクエン酸等の多価アルコール及びポリカルボン酸であり得る。
被覆LiFePO4の合成を想定した場合、等モル量のLi、Fe及びリン酸塩、例えば、LiH2PO4及びFe(NO33が多価アルコール及びポリカルボン酸と一緒に水中に溶解され、その後、その水は60ないし100℃の温度で蒸発させられ、熱処理が、600ないし800℃、好ましくは、650ないし750℃の温度で行われる。
本発明の対象はまた、カーボン被覆LiFePO4粉末を25℃でC/5の放電速度にお
いて、Liアノードに対して2.0ないし4.5Vで循環させられるカソード中の活性成分として使用した場合、少なくとも75%の容量及び4重量%未満のカーボン、理論容量率及び総カーボン含有量で表わされる可逆電極容量を特徴とするLi挿入型電極における用途のための前記カーボン被覆LiFePO4粉末に関する。
本発明の他の対象は、上記で言及したカーボン被覆LiFePO4を含有する電極配合物及びその電極配合物を含有する電池である。
ここに記載されるような本発明の正確な理解のために、以下の定義が考慮されるべきである。
"LiFePO 4 先駆化合物"は、所望の最終化合物まで転化すること、又は反応させるこ
とが可能な金属1種類以上の塩、酸化物又は水酸化物のような金属含有化合物として理解されるべきである。典型的には、転化又は反応は、熱処理を適用することによって行われる。
"カーボン含有有機モノマー化合物"は、それ自体重合する(ホモポリマーを形成するために)こと、又は他のモノマーと一緒に重合する(コポリマーを形成するために)ことが可能な有機化合物として理解されるべきである。
“還元環境”は、還元ガスを使用することによって、又は、材料の大部分に存在するカーボン等の固体の還元性に依存することによって得られ得る。
“理論容量の率として示される電極容量”は、電極中に含まれる活性生成物の容量と該活性生成物の理論容量の比である。FeLiPO4においては、170mA/gの特定の理論容量が想定される。
充電又は放電速度がC/xとして示される場合、これは、LiFePO4あたり1つのLiが‘x’時間内に交換されることを意味する。
本発明の一般原理は、高品質カーボンコーティングが金属含有粉末上について必要とされるときは何時でも適用され得る。再充電可能なLi−イオン電池中に使用された場合、LiFePO 4 結晶相は、むしろ乏しい電子導体であることが知られている。それ故、それ
らは、特に、適当な熱処理によって伝導性を与えられるカーボンコーティングから利益を得る。
Li、金属及びリン酸塩又は硫酸塩イオンのような金属含有先駆物質が、キレート状ポリマーマトリックスのいたる所に原子スケールで均一に閉じ込められることが想定される。このような構造は、その後の結晶相の形成中の広範囲の拡散の必要性を取除く。それ故、比較的低い温度において、先駆物質は、伝導性のカーボン網状構造によって十分被覆された、正確な化学理論量の均一な単相を形成し得る。
固体先駆化合物の均一な配合物及びモノマーの重合を導く溶媒蒸発は単一工程で行われる。これは、先駆物質の少なくとも一部の凝固と同時に重合が起こることを必要とする。
異なる手段が、先駆物質の均一な配合物を形成するため(例えば、pH、温度の変化)、及び重合を引き起こすため(例えば、触媒の添加、UV)に使用され得る。しかしながら、重合反応が縮合物として水を製造する場合、先駆物質の沈殿及び重合の両方は、同じ手段によって、例えば、反応容器からの水の除去によって引き起こされる。これは、特に簡単でかつ効果的な方法となる。
モノマー中のヘテロ原子(例えば、C、O及びH以外の原子)の存在が、得られるカーボンコーティングの性能、特にその電子導電率を低下させ得ることが発見されている。それ故、C、O及びH原子のみを含むモノマー化合物を使用することが好ましい。
LiFePO4の製造を想定した場合、先駆化合物中のFe源はFeII又はFeIIIであり得り:熱処理工程中においてカーボンコーテイングの燃焼を避けるために必要とされる還元条件が、要求されるFeII状態へのいかなるFeIIIの転化も確実にする。
好ましい水蒸発温度の範囲は、60ないし100℃である。これは、先駆化合物の沈殿及び重合反応が、少なくとも部分的に同時に起こることを確実にする。
熱処理が600℃以上で行われる場合、カーボン残渣の導電率が高められる。しかしながら、800℃より高い温度は、粒の成長のため又はカーボンによる過度の還元のため、生成物の品質を低下させ得る。650ないし750℃における熱処理が好ましい。
電気化学セルの陽極は、下記されるようにつくられた、電子的に導電性のカーボン種と十分混合された、最適化されたLiFePO4粒子からつくられる。活性材料/被覆カー
ボンの比は、カーボン1ないし25重量%に、LiFePO4の合成中に調整され得る。コーティング材料として、又は電極の製造中に添加される炭素として存在するにせよ、カーボンの相対量を最小にすることが好ましい。実際に、カーボンは、レドックス反応に参与せず、故に、電極の比容量を減少させる不活性素材となる。それにもかかわらず、本発明を十分に活用するためには、少なくとも2重量%の被覆カーボンを有することが望まれる。
本発明を、低温の化学的方法を通して(電子)伝導カーボンで被覆された、最適化されたLiMPO4粒子の製造によって説明する。
LiFePO4/C複合材料の製造のために、Fe、Li及びリン酸塩を含む水溶液が、例えば、Fe(NO33・9H2O及びLiH2PO4を使用して製造される。その溶液は、クエン酸水溶液へ空気中で攪拌下において添加される。その後、エチレングリコール/クエン酸のモル比を1:1とするために、エチレングリコールが溶液へ添加される。溶液中の先駆物質とカーボンの比は、コーティング中のカーボンの相対量を決定し得る。この方法における要点は、LiFePO4先駆物質及びモノマーの双方が、水溶性であるべきであるということにある。
第2段階において、水を、空気下で80℃においてゆっくりと蒸発させる。ほぼ乾燥させると、クエン酸とエチレングリコール間の重合のために、溶液はゲルへ変化する。そのゲルを80℃で維持することによって乾燥させる。その後、カーボン含有ポリマーと共に、LiFePO4の化学両論比においてLi、Fe及びリン酸塩を含む、非常に均一な混合物が製造される。都合良くは、乾燥温度において、水より低い分圧を有するモノマーが選択される。それ故、モノマーの早期蒸発が避けられる。
第3段階において、均一な混合物を、還元雰囲気(N2/H2、10%H2)下で、徐々に熱処理し、約500℃の温度において、調節された量の被覆カーボンで被覆された結晶性LiFePO4相が得られる。しかしながら、500℃において、被覆カーボンは部分的に絶縁性である。それ故、600℃ないし800℃での処理が、伝導性のカーボンを生ずるので、好ましい。カーボンの存在のおかげで、LiFePO4の周囲環境は強い還元性である。これは、微量の残存FeIII先駆物質をFeIIへと還元させるのに有用であるが、カーボンの割合が高い場合、望ましくない結果を導き得る。実際、700ないし800℃での長時間処理(5時間以上)と組合された高いカーボン含有量(15%以上)は、部分的に、LiFePO4中のFeIIをFe0へと還元させる。これは、Fe2P等の不純物の形成を導く。電気化学滴定(electrochemical titration)によって決定されるように、得られた最適化された粉末は、まだ少量のFeIII(3M%未満)を含み得り、そして、その量は、カーボンなしの純粋なLiFePO4の合成中に得られた量よりも実際に少ない。熱処理の結果は、FeIIIがほぼ完全にFeIIへ還元されること、及び有意な量のFeIIがFe0へ還元されないことを確実にするために、例えば、X線回折によって、又はメスバウアー分光法によって、容易に観察及び最適化され得る。
本発明を以下の実施例で説明する。4つのLiFePO4/C複合材料が上記方法に従って製造された。Fe、Li及びリン酸塩を0.4M/l、エチレングリコール及びクエン酸を0.1ないし1M/l含む水溶液を、Fe(NO33・9H2O及びLiH2PO4を使用して製造した。その溶液を80℃で12時間乾燥させた。その後、その乾燥残渣をH210%のN2/H2雰囲気下で700℃において10時間熱処理した。
表1に示した結果は、LiFePO4粒子上に被覆されたカーボンの量への溶液中のモノマー濃度の影響を示す。予測された理論量と比べてむしろ高い、カーボンの明らかな損
失は、おそらく、熱処理中のFeIIへのFeIIIの還元からきたものである。重合を完了する必要はない。

表1:溶質中のモノマー濃度の関数としてのコーティング中のカーボンの理論量対実測量(溶質中に0.1M/lのFe、Li及びリン酸塩について)

Figure 0004654686
図1ないし5は本発明を説明する。

図1:3.6%(上図)及び24%(下図)のカーボンで被覆された、2つのLiFePO4粉末のX線回折図(CuKα)及びS.E.M写真。

図2:3.6%(上図)及び24%(下図)の被覆カーボンを有するLiFePO4を使用して、C/5及び25℃で循環させたLi/LiPF6EC:DMC/LiFePO4電気化学セル(スワゲロック(swagelok)型)の電気化学応答。

図3:プラスチックフィルム中に固定されたLi/LiPF6EC:DMC/LiFePO4電気化学コインセルを用いて得られた結果。3.6%の被覆カーボンを有するLiFePO4はC/5及び25℃(A)又は55℃(B)において循環した;従来技術の溶液方法に従って製造し、かつ17%の伝導性のカーボンとボールミルしたLiFePO4は、C/10及び55℃(C)において循環した。

図4:C/5及び25℃において循環したLi/LiPF6EC:DMC/LiFePO4電気化学セル中のその場でのXRDパターン;本発明に従って製造されたLiFePO4(上図)、及び従来技術の溶液方法に従って製造し、かつ17%の伝導性のカーボンとボールミルしたもの(下図)。

図5:3.6%(B)及び24%(C)の被覆カーボンを有する、本発明に従って製造されたLi/LiPF6EC:DMC/LiFePO4中で達成された特定の活性材料容量の進展;従来技術の溶液方法に従って製造し、かつ17%の伝導性のカーボンとボールミルしたLiFePO4のもの(D);市販のLiCoO2は対照(A)のために示した。
図1ないし図5を、より詳細に論議する。3.6及び24%のカーボンで被覆された2つのLiFePO4粉末のX線回折図及びS.E.M写真を図1に示した。写真は、粉末全体の典型である。3.6%の被覆カーボンを有するLiFePO4において、被覆粒子によって形成された網状構造は、非常に良く間隔があけられ、かつ規則的であった。移動するために十分な空間が種のために残されたと同時に、粒子は、LiFePO4及びFePO4間の界面の不利な変位長を軽減するために、十分に微細であった(約1μm)。24%の被覆カーボンにおいては、カーボンマトリックスそれ自体が観察され得た。カーボン網状構造は、サイズが先の場合のものよりもより小さいLiFePO4粒子を囲んだ。3.6%のカーボンが被覆される場合、LiFePO4相が純粋であることは明らかである。24%のカーボンが被覆される場合、700℃において10時間後、ある程度のLi
FePO4はFe2Pへ還元された。これは、カーボンの割合が高いほど、還元がより効率的であることを証明した。
これらの粉末は、図2に示した電気化学応答を示した。電気化学セルは、陰極としてNi箔上に貼られたLi金属、及び電解質としてEC:DMC中のLiPF6を用いて、スワゲロック(swagelok)構成でつくられた。陽極は記載した方法から直接得られた粉末である。図2の特徴(LixFePO4中のxの関数としての電圧)は、25℃で、C/5と同等の充電/放電速度において得られた、、即ち、1Liが5時間で抽出又は挿入された。
24%の被覆カーボンを使用した場合、活性材料の理論容量の約85%が達成され得た。しかしながら、全電極の性能は、むしろ多量のカーボンによって不利にされた。カーボンの量は、劇的に減少され得た。3.6%の被覆カーボンを使用した場合、それでも容量の78%が達成された。各場合において、第1循環における不可逆容量は非常に小さい。
図3は、3.6%の被覆カーボンを使用し、本発明に従って製造したLiFePO4複合材料の安定性を説明する。この材料は、25及び55℃においてC/5で循環した。結果として生じた比容量は、従来技術の溶液方法に従って製造し、17%の伝導性のカーボンとボールミルした非被覆材料で得られたものより優れていた。全電極の比容量を比較した場合、全カーボンがはるかに少ない量であることにより、本発明の方法の優秀さがより明らかになった。
図4において、その場でのX線解析パターンを、十分な充電/放電サイクルについて示した。本発明に従って被覆された粉末を用いた場合、充電サイクルの終わりにおいて、LiFePO4の全ての回折ピークが、トリフィライト−FePO4ピークの恩恵で消失した。このように、二相現象は完全であった。しかしながら、従来技術の溶液方法に従って製造された粉末を用いた場合、こうはならない。
図5において、いくつかの活性材料の比容量を循環速度に関連して報告する。試験された材料は、3.6%及び24%の被覆カーボンを用いた本発明に従った方法によって得られたLiFePO4複合材料、従来技術の溶液方法に従って製造し、かつ17%の伝導性のカーボンとボールミルしたLiFePO4、及び市販のLiCoO2である。3.6%カーボン被覆LiFePO4は、遅い放電速度において、他のどれよりもより良く機能する。より速い速度において、LiCoO2(非常に高価な生成物)、及び、予期されるように、24%カーボン被覆LiFePO4は、性能がより優れている。実際、より多量の被覆カーボンは高い電流での性能を改善する傾向にある。しかしながら、どのような条件でも、本発明に従ってカーボン被覆された生成物は、従来技術の生成物より優秀なままである。

Claims (9)

  1. 以下の工程
    −溶質として、LiFePO4先駆化合物を1種以上、及びカーボン含有有機モノマー化合物を1種以上含む水溶液を製造すること、
    −一工程において、前記LiFePO4先駆化合物を沈殿させ、かつ前記有機モノマー化合物を重合すること、
    −LiFePO4結晶相が形成され、かつポリマーがカーボンへ分解されるように、得られた沈殿物を中性又は還元環境で熱処理すること、
    からなるカーボン被覆Li含有橄欖石構造LiFePO4結晶相粉末の製造方法。
  2. 前記LiFePO4先駆化合物の沈殿及び前記有機モノマーの重合が、前記水溶液から水
    を蒸発させることによって行われる請求項1記載の方法。
  3. 前記カーボン含有有機モノマー化合物が多価アルコール及びポリカルボン酸である請求項2記載の方法。
  4. 前記多価アルコールがエチレングリコールであり、ポリカルボン酸がクエン酸である請求項3記載の方法。
  5. −前記水溶液が等モル量のLi、Fe及びリン酸塩を含み、
    −前記溶液からの水の蒸発が60ないし100℃の温度で行われ、
    −前記熱処理が600ないし800℃の温度で行われる、請求項3記載のカーボン被覆LiFePO4の製造方法。
  6. 前記水溶液がLiH2PO4及びFe(NO33水溶液を使用して製造される請求項5記載の方法。
  7. カーボン被覆LiFePO4粉末を25℃でC/5の放電速度において、Liアノードに
    対して2.0ないし4.5Vで循環させられるカソード中の活性成分として使用した場合、少なくとも理論容量の75%及び4重量%未満の総カーボン含有量で表わされる可逆電極容量を特徴とするLi挿入型電極における用途のための前記カーボン被覆LiFePO4粉末。
  8. 請求項7記載のカーボン被覆LiFePO4を含有する電極配合物。
  9. 請求項8記載の電極配合物を含有する電池。
JP2004530900A 2002-06-21 2003-06-19 カーボン被覆Li含有粉末及びその製造方法 Expired - Lifetime JP4654686B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP02291562 2002-06-21
US39297802P 2002-07-02 2002-07-02
PCT/EP2003/006628 WO2004001881A2 (en) 2002-06-21 2003-06-19 Carbon-coated li-containing powders and process for production thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005530676A JP2005530676A (ja) 2005-10-13
JP4654686B2 true JP4654686B2 (ja) 2011-03-23

Family

ID=37275171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004530900A Expired - Lifetime JP4654686B2 (ja) 2002-06-21 2003-06-19 カーボン被覆Li含有粉末及びその製造方法

Country Status (10)

Country Link
US (3) US7618747B2 (ja)
EP (1) EP1518284B1 (ja)
JP (1) JP4654686B2 (ja)
KR (5) KR20130038952A (ja)
CN (1) CN100379062C (ja)
AT (1) ATE479207T1 (ja)
AU (1) AU2003250847A1 (ja)
CA (1) CA2490091C (ja)
DE (1) DE60333921D1 (ja)
WO (1) WO2004001881A2 (ja)

Families Citing this family (82)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2270771A1 (fr) 1999-04-30 2000-10-30 Hydro-Quebec Nouveaux materiaux d'electrode presentant une conductivite de surface elevee
ZA200307530B (en) * 2002-10-28 2004-07-01 Weir Envirotech Pty Ltd Liquid flinger for a pump.
JP5071770B2 (ja) 2003-09-29 2012-11-14 ユミコア 亜鉛残留物から非鉄金属を回収するための方法及び装置
US7008726B2 (en) 2004-01-22 2006-03-07 Valence Technology, Inc. Secondary battery electrode active materials and methods for making the same
FR2865576B1 (fr) * 2004-01-28 2006-04-28 Commissariat Energie Atomique Procede de preparation de materiaux composites comprenant un compose actif d'electrode et un compose conducteur electronique tel que le carbone notamment pour accumulateurs au lithium
AU2005213420B2 (en) * 2004-02-06 2010-10-21 A123 Systems Llc Lithium secondary cell with high charge and discharge rate capability
US8617745B2 (en) * 2004-02-06 2013-12-31 A123 Systems Llc Lithium secondary cell with high charge and discharge rate capability and low impedance growth
CN100440593C (zh) * 2004-09-24 2008-12-03 中国电子科技集团公司第十八研究所 一种锂离子电池用磷酸铁锂材料制造方法
CN100399608C (zh) * 2005-06-28 2008-07-02 中国科学院物理研究所 一种橄榄石碳绒球复合材料及其用途
CN101218172A (zh) 2005-06-29 2008-07-09 尤米科尔公司 结晶的纳米LiFePO4
JP5098146B2 (ja) * 2005-10-14 2012-12-12 株式会社Gsユアサ 非水電解質二次電池用正極材料の製造方法およびそれを備える非水電解質二次電池
KR20070096063A (ko) * 2005-11-21 2007-10-02 김재국 폴리올 프로세스를 이용한 전극재료 및 그 합성방법
CN100420076C (zh) * 2005-12-19 2008-09-17 南开大学 溶胶凝胶法合成锂离子电池正极材料磷酸钒锂的方法
JP5113081B2 (ja) * 2006-02-14 2013-01-09 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー リチウム二次電池用リチウムマンガンリン酸塩正極材料
FR2898885B1 (fr) * 2006-03-27 2008-05-30 Commissariat Energie Atomique Compose a base de disphosphate de titane et de carbone, procede de preparation et utilisation comme materiau actif d'une electrode pour accumulateur au lithium.
JP5174803B2 (ja) * 2006-04-06 2013-04-03 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー リチウム二次電池用のリチウム金属リン酸塩正極物質のナノ粒子の合成
EP2360758B1 (en) 2006-04-07 2014-02-26 Dow Global Technologies LLC Lithium rechargeable electrochemical cell
EP1843426A1 (en) 2006-04-07 2007-10-10 High Power Lithium S.A. Lithium rechargeable electrochemical cell
CN100563047C (zh) * 2006-04-25 2009-11-25 立凯电能科技股份有限公司 适用于制作二次电池的正极的复合材料及其所制得的电池
KR100940979B1 (ko) * 2006-05-08 2010-02-05 주식회사 엘지화학 LiFeP04의 제조방법
EP1901388A1 (en) 2006-09-14 2008-03-19 High Power Lithium S.A. Overcharge and overdischarge protection in lithium-ion batteries
CA2569991A1 (en) 2006-12-07 2008-06-07 Michel Gauthier C-treated nanoparticles and agglomerate and composite thereof as transition metal polyanion cathode materials and process for making
US20090197174A1 (en) * 2006-12-22 2009-08-06 Umicore Synthesis of Electroactive Crystalline Nanometric LiMnPO4 Powder
EP2103570A3 (en) 2006-12-22 2011-12-21 Umicore Synthesis of electroactive crystalline nanometric LiMnPO4 powder
JP5479106B2 (ja) * 2006-12-22 2014-04-23 ユミコア ソシエテ アノニム 結晶性ナノLiFeMPO4の合成
EP2124272B1 (en) * 2006-12-28 2015-06-03 GS Yuasa International Ltd. Positive electrode material for nonaqueous electrolyte secondary battery, nonaqueous electrolyte secondary battery comprising the same, and method for producing the same
US7824802B2 (en) 2007-01-17 2010-11-02 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Method of preparing a composite cathode active material for rechargeable electrochemical cell
WO2008088180A1 (en) 2007-01-18 2008-07-24 Lg Chem, Ltd. Cathode active material and secondary battery comprising the same
EP2108202B1 (en) * 2007-01-24 2017-03-08 LG Chem, Ltd. A secondary battery with improved safety
US20080213674A1 (en) * 2007-02-24 2008-09-04 Ngk Insulators, Ltd. Secondary battery
JP5293926B2 (ja) * 2007-02-24 2013-09-18 国立大学法人九州大学 二次電池
JP5473894B2 (ja) * 2007-03-19 2014-04-16 ユミコア ソシエテ アノニム Liベースの電池に使用するための室温単相Li挿入/抽出材料
JP5157216B2 (ja) * 2007-03-29 2013-03-06 Tdk株式会社 活物質の製造方法及び活物質
JP5211526B2 (ja) * 2007-03-29 2013-06-12 Tdk株式会社 全固体リチウムイオン二次電池及びその製造方法
JP5211527B2 (ja) * 2007-03-29 2013-06-12 Tdk株式会社 全固体リチウムイオン二次電池及びその製造方法
KR100821832B1 (ko) * 2007-04-20 2008-04-14 정성윤 리튬전이금속 인산화물의 나노입자 분말의 제조방법
US8480987B2 (en) * 2007-04-20 2013-07-09 Sung Yoon Chung Method of preparing nanoparticles of lithium transition metal phosphates, lithium transition metal phosphates, and method of preparing the same
KR100834054B1 (ko) * 2007-05-11 2008-06-02 한양대학교 산학협력단 리튬 전지용 올리빈형 양극 활물질, 이의 제조 방법, 및이를 포함하는 리튬 전지
US20080303004A1 (en) * 2007-06-08 2008-12-11 Conocophillips Company Method for producing lithium transition metal polyanion powders for batteries
EP2015382A1 (en) * 2007-07-13 2009-01-14 High Power Lithium S.A. Carbon coated lithium manganese phosphate cathode material
EP2098483A1 (en) 2008-03-05 2009-09-09 High Power Lithium S.A. Synthesis of lithium metal phosphate/carbon nanocomposites with phytic acid
JP2010034006A (ja) * 2008-07-31 2010-02-12 Idemitsu Kosan Co Ltd 固体リチウム電池
JP5196555B2 (ja) * 2008-08-06 2013-05-15 独立行政法人産業技術総合研究所 電極材料前駆体の製造方法及び得られた電極材料前駆体を用いる電極材料の製造方法
JP5574143B2 (ja) * 2009-02-18 2014-08-20 トヨタ自動車株式会社 正極活物質の製造方法
JP5396942B2 (ja) * 2009-03-16 2014-01-22 Tdk株式会社 活物質の製造方法、活物質、当該活物質を用いた電極、及び当該電極を備えたリチウムイオン二次電池
US9682861B2 (en) * 2009-05-04 2017-06-20 Meecotech, Inc. Electrode active composite materials and methods of making thereof
JP5131246B2 (ja) * 2009-05-26 2013-01-30 Tdk株式会社 電極用複合粒子及び電気化学デバイス
CN101635352A (zh) * 2009-07-20 2010-01-27 万向电动汽车有限公司 一种碳包覆锂离子电池正极材料的制备方法
WO2011013652A1 (ja) * 2009-07-31 2011-02-03 戸田工業株式会社 非水電解質二次電池用正極活物質並びに非水電解質二次電池
JP5382474B2 (ja) * 2009-07-31 2014-01-08 トヨタ自動車株式会社 正極活物質及びその製造方法
CA2773497A1 (en) 2009-09-24 2011-03-31 Umicore Positive electrode material
US9362554B2 (en) 2009-10-02 2016-06-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method of manufacturing a positive electrode with a condensation reaction initiated by heating and reduced pressure
WO2011039891A1 (ja) 2009-10-02 2011-04-07 トヨタ自動車株式会社 リチウム二次電池及び該電池用正極
US20120319655A1 (en) * 2010-01-28 2012-12-20 Nathalie Ravet Method for reducing activation of lithium secondary battery and lithium secondary battery having reduced activation
JP5695842B2 (ja) * 2010-06-02 2015-04-08 シャープ株式会社 リチウム含有複合酸化物の製造方法
JP5651377B2 (ja) * 2010-06-02 2015-01-14 シャープ株式会社 リチウム含有複合酸化物の製造方法
AR082685A1 (es) * 2010-08-12 2012-12-26 Res Inst Ind Science & Tech Metodo para preparar material catodico olivino
CN101964411B (zh) * 2010-08-25 2013-02-20 宁波金和新材料股份有限公司 LiFePO4复合型正极材料的制备方法
KR101173868B1 (ko) 2010-12-03 2012-08-14 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지용 양극 활물질 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
US20120212941A1 (en) * 2011-02-22 2012-08-23 Jomar Reschreiter Cordless, portable, rechargeable food heating lamp
US20120225354A1 (en) * 2011-03-02 2012-09-06 Samsung Sdi Co., Ltd. Positive electrode active material for lithium secondary battery, method of preparing same and lithium secondary battery including same
KR101941557B1 (ko) * 2011-05-12 2019-01-23 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 배터리 활성 물질들 합성을 위한 전구체 포뮬레이션
CN105958011B (zh) * 2011-06-29 2020-07-03 日东电工株式会社 非水电解液二次电池和用于其的正极片
US20130029227A1 (en) 2011-07-26 2013-01-31 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Polyanion active materials and method of forming the same
KR101265195B1 (ko) * 2011-07-28 2013-05-27 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지용 양극, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
JP2014221690A (ja) * 2011-09-05 2014-11-27 国立大学法人 東京大学 リチウム含有酸素酸塩化合物の製造方法
US9397339B2 (en) * 2011-09-13 2016-07-19 Wildcat Discovery Technologies, Inc. Cathode for a battery
US9099735B2 (en) * 2011-09-13 2015-08-04 Wildcat Discovery Technologies, Inc. Cathode for a battery
WO2014144034A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Wildcat Discovery Technologies, Inc. Cathode for a battery
JP5862172B2 (ja) * 2011-09-30 2016-02-16 株式会社Gsユアサ 二次電池用活物質及び二次電池用活物質用電極、並びに、それを用いた二次電池
US20130108920A1 (en) 2011-11-01 2013-05-02 Isalah O. Oladeji Composite electrodes for lithium ion battery and method of making
KR101561378B1 (ko) 2013-01-10 2015-10-20 주식회사 엘지화학 탄소 코팅 리튬 인산철 나노분말 제조방법
KR101561376B1 (ko) 2013-01-10 2015-10-19 주식회사 엘지화학 리튬 인산철 나노분말 제조방법
KR101542317B1 (ko) 2013-01-10 2015-08-05 주식회사 엘지화학 리튬 인산철 나노분말 제조방법
KR101580030B1 (ko) 2013-07-09 2015-12-23 주식회사 엘지화학 탄소 코팅 리튬 인산철 나노분말의 제조방법
US9577250B2 (en) * 2014-02-11 2017-02-21 Battelle Memorial Institute Thick electrodes including nanoparticles having electroactive materials and methods of making same
EP3455892B1 (en) 2016-05-13 2024-02-07 QuantumScape Battery, Inc. Solid electrolyte separator bonding agent
JP2018088380A (ja) * 2016-11-30 2018-06-07 国立大学法人九州大学 リチウムイオン二次電池用の電極活物質、およびそれを用いたリチウムイオン二次電池
TWI821195B (zh) * 2017-07-19 2023-11-11 加拿大商納諾萬麥帝瑞爾公司 合成橄欖石型磷酸鋰金屬陰極材料的方法
CN108987687B (zh) * 2018-06-22 2021-04-27 中南大学 一种低温锂离子电池石墨负极材料及其制备方法
US11056717B2 (en) 2019-01-31 2021-07-06 University Of Maryland, College Park Lithium phosphate derivative compounds as Li super-ionic conductor, solid electrolyte and coating layer for lithium metal battery and lithium-ion battery
CN113735090B (zh) * 2021-07-22 2023-03-14 佛山市德方纳米科技有限公司 一种改性磷酸铁锂材料及其制备方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000509193A (ja) * 1996-04-23 2000-07-18 ボード オブ リージェンツ,ザ ユニバーシティ オブ テキサス システム 2次(再充電)リチウム電池用陰極材料
JP2001015111A (ja) * 1999-04-30 2001-01-19 Hydro Quebec 新しい高表面伝導率電極材料
JP2002075364A (ja) * 2000-08-30 2002-03-15 Sony Corp 正極活物質及びその製造方法、並びに非水電解質電池及びその製造方法
WO2002027824A1 (fr) * 2000-09-26 2002-04-04 HYDRO-QUéBEC Procédé de synthèse de matériau à base de lixm1-ym'y(xo4)n
JP2002110161A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Sony Corp 正極活物質の製造方法及び非水電解質電池の製造方法
JP2004525059A (ja) * 2001-04-10 2004-08-19 ツェントゥルム フューア ゾンネンエネルギー−ウント ヴァッサーシュトッフ−フォルシュング バーデン−ヴァルテムベルク ゲマインニュッツィヒ シュティフトゥング 二成分、三成分及び四成分リン酸リチウム塩、それらの製造方法及び利用方法
JP2004529059A (ja) * 2001-05-23 2004-09-24 エヌ ヴェ ユミコア ソシエテ アノニム 蓄電池用リチウム遷移金属ホスフェート粉末

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3330697A (en) * 1963-08-26 1967-07-11 Sprague Electric Co Method of preparing lead and alkaline earth titanates and niobates and coating method using the same to form a capacitor
JP3323468B2 (ja) * 1999-02-17 2002-09-09 三洋化成工業株式会社 アルカリ電池用ゲル化剤及びアルカリ電池
JP4949543B2 (ja) 1999-04-06 2012-06-13 ソニー株式会社 LiFePO4の合成方法及び非水電解質電池の製造方法
DE10059280A1 (de) * 2000-11-29 2002-06-20 Forschungszentrum Juelich Gmbh Keramischer Werkstoff sowie dessen Herstellung

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000509193A (ja) * 1996-04-23 2000-07-18 ボード オブ リージェンツ,ザ ユニバーシティ オブ テキサス システム 2次(再充電)リチウム電池用陰極材料
JP2001015111A (ja) * 1999-04-30 2001-01-19 Hydro Quebec 新しい高表面伝導率電極材料
JP2002075364A (ja) * 2000-08-30 2002-03-15 Sony Corp 正極活物質及びその製造方法、並びに非水電解質電池及びその製造方法
WO2002027824A1 (fr) * 2000-09-26 2002-04-04 HYDRO-QUéBEC Procédé de synthèse de matériau à base de lixm1-ym'y(xo4)n
JP2004509058A (ja) * 2000-09-26 2004-03-25 ハイドロ−ケベック Lixm1−ym’y(xo4)nを主成分とする物質の合成法
JP2004509447A (ja) * 2000-09-26 2004-03-25 ハイドロ−ケベック 制御されたサイズを持つ炭素によって被覆された、酸化還元物質の合成方法
JP2002110161A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Sony Corp 正極活物質の製造方法及び非水電解質電池の製造方法
JP2004525059A (ja) * 2001-04-10 2004-08-19 ツェントゥルム フューア ゾンネンエネルギー−ウント ヴァッサーシュトッフ−フォルシュング バーデン−ヴァルテムベルク ゲマインニュッツィヒ シュティフトゥング 二成分、三成分及び四成分リン酸リチウム塩、それらの製造方法及び利用方法
JP2004529059A (ja) * 2001-05-23 2004-09-24 エヌ ヴェ ユミコア ソシエテ アノニム 蓄電池用リチウム遷移金属ホスフェート粉末

Also Published As

Publication number Publication date
ATE479207T1 (de) 2010-09-15
AU2003250847A1 (en) 2004-01-06
CA2490091C (en) 2012-10-30
AU2003250847A8 (en) 2004-01-06
KR20050094346A (ko) 2005-09-27
KR20130038952A (ko) 2013-04-18
KR101502294B1 (ko) 2015-03-12
US8236453B2 (en) 2012-08-07
US7923154B2 (en) 2011-04-12
CN100379062C (zh) 2008-04-02
EP1518284A2 (en) 2005-03-30
US20060035150A1 (en) 2006-02-16
CA2490091A1 (en) 2003-12-31
DE60333921D1 (de) 2010-10-07
JP2005530676A (ja) 2005-10-13
EP1518284B1 (en) 2010-08-25
WO2004001881A2 (en) 2003-12-31
KR101452679B1 (ko) 2014-10-22
US20110212365A1 (en) 2011-09-01
KR20140008466A (ko) 2014-01-21
KR20140091761A (ko) 2014-07-22
WO2004001881A3 (en) 2004-12-29
US20090072203A1 (en) 2009-03-19
US7618747B2 (en) 2009-11-17
CN1663064A (zh) 2005-08-31
KR20120123585A (ko) 2012-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4654686B2 (ja) カーボン被覆Li含有粉末及びその製造方法
JP4660812B2 (ja) 蓄電池用リチウム遷移金属ホスフェート粉末
JP5473894B2 (ja) Liベースの電池に使用するための室温単相Li挿入/抽出材料
US9269954B2 (en) Production process for lithium-silicate-system compound
JP4465412B2 (ja) 電気活性な結晶質ナノメトリックLiMnPO4粉末の合成
JP4926607B2 (ja) 電極材料の製造方法及び正極材料並びに電池
KR20080034844A (ko) 결정성 나노메트릭 LiFePO₄
WO2007034823A1 (ja) 正極活物質の製造方法およびそれを用いた非水電解質電池
JP2008226463A (ja) リチウム二次電池、正極活物質被覆用粒子の製造方法およびリチウム二次電池の製造方法
JP4707950B2 (ja) リチウム電池用正極活物質の製造方法とリチウム電池用正極活物質及びリチウム電池用電極並びにリチウム電池
CN111527631A (zh) 磷酸锰涂覆的锂镍氧化物材料
Gao et al. Synthesis of LiFePO 4/C as cathode material by a novel optimized hydrothermal method
KR101948549B1 (ko) 이차전지용 양극 활물질
Tang et al. Improved electrochemical performances of LiOVPO4/ketjen black composite prepared by a novel solvent-thermal oxidation route

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101207

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4654686

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term