JPS61263069A - 電池 - Google Patents

電池

Info

Publication number
JPS61263069A
JPS61263069A JP60105109A JP10510985A JPS61263069A JP S61263069 A JPS61263069 A JP S61263069A JP 60105109 A JP60105109 A JP 60105109A JP 10510985 A JP10510985 A JP 10510985A JP S61263069 A JPS61263069 A JP S61263069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide
lithium
transition metal
battery
negative electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60105109A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Mizuno
水野 康男
Shigeo Kondo
繁雄 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60105109A priority Critical patent/JPS61263069A/ja
Publication of JPS61263069A publication Critical patent/JPS61263069A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0561Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of inorganic materials only
    • H01M10/0562Solid materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/485Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of mixed oxides or hydroxides for inserting or intercalating light metals, e.g. LiTi2O4 or LiTi2OxFy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は二次電池の負極材料に関するものである0 従来の技術 電解液にリチウム塩を溶解した非プロトン性有機溶媒を
用い、負極にリチウムを用いた電池は単位重量あたりの
出力エネルギーが高いため、高エネルギー密度の電池と
して知られている。現在、正極活物質として(CF )
  、  M n O2s  ムq2C;ro4゜SO
□、 5ock2などを用い開路電圧が約3vを示す電
池、あるいはCuO、CuS * B 12Pb20 
s tBi20.  などを正極活物質として用いた開
路電圧が約1.6vを示す電池が提供されている。
一般に、この型の電池は一次電池であり、こうした高エ
ネルギー密度の電池を二次電池とすることが期待されて
いるが、実用化には正負極反応の可逆性をはじめとする
多くの問題があシ、これらの問題を解決せんがための研
究が盛んに行なわれている0中でもこの種の二次電池の
開発に当っての大きな問題は負極材料の選択である。負
極活物質としては従来リチウムや、人!、ムu 、 C
d 。
Mg 、 Pd、 Pt 、 Sr 、 Zr、 Si
などの金属にリチウムを挿入したリチウム合金あるいは
、タングステン、チタンなどの遷移金属酸化物とリチウ
ムとのトポ化学反応を利用した負極が考えられている0 発明が解決しようとする問題点 一般に提案されている負極の問題点として、例えば負極
活物質にリチウムを単独で用いた場合、充電時にリチウ
ムが樹枝状に析出し、正負極の短絡あるいは充放電効率
の不均一さにもとすく、充放電サイクル寿命の低下とい
う問題を引き起こしていた。またリチウム合金を負極と
した場合では、充電時に有機電解液の分解を引き起す傾
向があり、それに伴なって電解液−電極界面でガス発生
を起こし、その結果電池の液漏れ、破裂、サイクル寿命
の低下などの商品化に対して大きな問題を有していた。
また遷移金属酸化物を用いた場合は、この酸化物の導電
性が低く、それらに導電性を与えるためにカーボン等の
導電剤を混合した負極が用いられている。この電極にお
いても充電時に電極に含まれるカーボン上で有機電解液
の分解に伴なうガス発生を生じ(たとえば熊谷、丹野“
電気化学”49 、5’99 (1981) )、前述
と同様の問題を引き起こしていた。
本発明は、上記の問題点を解決し、サイクル寿命に優れ
ガス発生を抑制し、液漏れや破裂のない電池を提供する
ものである。
問題点を解決するための手段 本発明は遷移金属酸化物上に、リチウム伝導性固体電解
質膜を形成した後、リチウムをインターカレートした負
極を用いるものである0ここで、遷移金属酸化物として
は、酸化タングステン、酸化モリブデン、酸化チタン、
酸化タンタル、酸化バナジウムのうち少なくとも1つを
蒸着技術(熱蒸発、スパッタ、イオンブレーティング、
cvn等)により薄膜化して用いる。またリチウムイオ
ン伝導性固体電解質としてはL i 5 P O□とL
tlSiOnの混合物、LiTaO3、LiAβF4の
うち少なくとも1つを同上の技術により薄膜化して用い
る。
作用 リチウム伝導性の被膜を遷移金属酸化物上に設けること
により、負極と電解液との直接触を防止するため充電時
にリチウムの樹枝状析出や、有機電解液の分解に伴なう
ガス発生が抑えられ、その結果サイクル寿命に優れた液
漏れや破裂のない電池が得られる。
実施例 (実施例1) 図は本発明の一実施例の電池を示している、1は正極ケ
ース、3は酸化タングステン粉末と、カーボンを1=1
の重量比で混合し、ノ1イクロムステンレス鋼裂集電体
2上に加圧成型した正極である。4は有機電解液(1モ
ル/73  LiC7IC)a  を含む炭酸プロピレ
ン溶液)を含浸したポリエチレン不織布からなるセパレ
ータであり、6は負極で、負極ケース8上に真空蒸着法
により酸化タングステン(WO5)膜を1μ形成し、こ
の膜上にスパッタ法によりタンタル酸リチウム(LiT
aO3)膜6を2μ形成し、のちにLiをインターカレ
ートしたものである。酸化タングステンの真空蒸着は、
空気を一部導入し1 X 10−’ Torrの圧力下
で、電子ビームによった。またタンタル酸リチウムのス
パッタは、プレーナマグネトロン型RFスパッタ装置を
用い、高周波出力5V’/carアルゴン:酵素=so
 : 50 、ガス圧力10Paにて行なつ念。
作成した電極を有機電解液中でリチウム(Li)と・短
絡し、1週間放置してLlをインターカレートさせた。
このとき表面は濃青色となり、リチウムタングステンブ
ロンズが形成されていることが確認できた。この負極を
電解液から取シ出し、前述の正極、セパレータと組み合
わせて、ケース内に収めガスケット7を介して封口し電
池を形成した。
(比較例) 比較のため次に示す電池を作成した。負極として酸化タ
ングステン粉末とグラファイトを1:1の重量比で混合
して、集電体上に加圧成型し、これを有機電解液中で1
週間LL金属と短絡させ、Liをインターカレートさせ
た。それ以外は実施例1と同様の構成で電池を構成した
(実施例2) リチウム伝導性固体電解質としてLf5POaとLf、
SiO4の混合物を用いた以外は、実施例1と同様にし
て電池を構成した。
(実施例3) リチウム伝導性固体電解質としてLiAlF、を用いた
以外は、実施例1と同様にして電池を構成した〇 (実施例4) 遷移金属酸化物として酸化モリブデン(Mo05)を用
いた以外は、実施例1と同様にして電池を構成した。
(実施例5) 遷移金属酸化物として酸化チタン(TiO2)を用いた
以外は、実施例1と同様にして電池を構成した。
(実施例6) 遷移金属酸化物として酸化タンタル(TazOs )を
用いた以外は、実施例1と同様にして電池を構成した。
(実施例7) 遷移金属酸化物として酸化バナジウム(v205)を用
いた以外は、実施例1と同様にして電池を構成した。
(実施例8) 有機電解液として、1モル/lのLiCIO4を含むガ
ンマブチロラクトン溶液を用いた以外は、実施例1と同
様にして電池を構成した。
次表は比較例および実施例1〜8の電池について、開路
電圧、5μム/ cJの電流密度・76%の放電深度で
充放電をくり返した場合の容量低下度合、液漏れ・破裂
の有無を示したものである。
(以下余白) 表より明らかなように比較例の電池は充放電のくシ返し
によシ、50サイクル後の容量低下が80%と著しく、
このときガスケットからは液漏れが見られたのに対して
、実施例1〜8の電池は充放電のくり返しによる容量低
下はきわめて少なく、液漏れ・破裂等の損傷も見られず
、優れた性能を有することが判明した。
発明の効果 以上のように本発明によれば優れたサイクル寿命を有し
、液漏れや破裂のない商品価値の高い電池を提供するこ
とが出来る。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例における電池の断面図である。 3・・・・・・正極、4・・・・・・有機電解液を含む
セパレータ、6・・・・・・遷移金属酸化物、6・・・
・・・リチウム伝導性固体電解質膜〇

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)負極と正極と有機電解液を構成要素とし、前記負
    極として、リチウム伝導性固体電解質膜を有する遷移金
    属酸化物にリチウムをインターカレートしたものを用い
    たことを特徴とする電池。
  2. (2)リチウム伝導性固体電解質が、Li_3PO_4
    とLi_4SiO_4の混合物、LiTaO_3、Li
    AlF_4からなる群のうちのいずれか1つである特許
    請求の範囲第1項記載の電池。
  3. (3)遷移金属酸化物が、酸化タングステン、酸化モリ
    ブデン、酸化チタン、酸化タンタル、酸化バナジウムか
    らなる群より選ばれる少なくとも1つである特許請求の
    範囲第1項記載の電池。
  4. (4)有機電解液が、支持塩としてLiClO_4を、
    有機溶媒として炭酸プロピレンまたはガンマブチロラク
    トンの少なくとも1つを用いた特許請求の範囲第1項記
    載の電池。
JP60105109A 1985-05-17 1985-05-17 電池 Pending JPS61263069A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60105109A JPS61263069A (ja) 1985-05-17 1985-05-17 電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60105109A JPS61263069A (ja) 1985-05-17 1985-05-17 電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61263069A true JPS61263069A (ja) 1986-11-21

Family

ID=14398676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60105109A Pending JPS61263069A (ja) 1985-05-17 1985-05-17 電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61263069A (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0294262A (ja) * 1988-09-12 1990-04-05 Hydro Quebec シート基板上に支持された薄膜電極の製造方法
EP0600718A3 (en) * 1992-11-30 1995-11-15 Canon Kk Secondary battery.
EP0715366A1 (en) * 1994-12-01 1996-06-05 Canon Kabushiki Kaisha Rechargeable lithium battery having an anode coated by a film containing a specific metal oxide material, process for the production of said anode, and process for the production of said rechargeable lithium battery
EP0875951A1 (en) * 1997-04-30 1998-11-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Composite anode for secondary lithium battery
US5871866A (en) * 1996-09-23 1999-02-16 Valence Technology, Inc. Lithium-containing phosphates, method of preparation, and use thereof
US6203946B1 (en) 1998-12-03 2001-03-20 Valence Technology, Inc. Lithium-containing phosphates, method of preparation, and uses thereof
US6447951B1 (en) 1996-09-23 2002-09-10 Valence Technology, Inc. Lithium based phosphates, method of preparation, and uses thereof
US6528033B1 (en) 2000-01-18 2003-03-04 Valence Technology, Inc. Method of making lithium-containing materials
US6645452B1 (en) 2000-11-28 2003-11-11 Valence Technology, Inc. Methods of making lithium metal cathode active materials
US6777132B2 (en) 2000-04-27 2004-08-17 Valence Technology, Inc. Alkali/transition metal halo—and hydroxy-phosphates and related electrode active materials
US6855462B2 (en) 2000-04-27 2005-02-15 Valence Technology, Inc. Lithium metal fluorophosphate materials and preparation thereof
US6884544B2 (en) 2000-01-18 2005-04-26 Valence Technology, Inc. Lithium-based active materials and preparation thereof
US6890686B1 (en) 1999-03-23 2005-05-10 Valence Technology, Inc. Lithium-containing phosphate active materials
US6964827B2 (en) 2000-04-27 2005-11-15 Valence Technology, Inc. Alkali/transition metal halo- and hydroxy-phosphates and related electrode active materials
JP2008532238A (ja) * 2005-03-03 2008-08-14 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 電気化学エネルギー源の製造方法、その方法により得られる電気化学エネルギー源及び電子デバイス
US7524584B2 (en) 2000-04-27 2009-04-28 Valence Technology, Inc. Electrode active material for a secondary electrochemical cell
US7645539B2 (en) * 2006-04-05 2010-01-12 Panasonic Corporation Non-aqueous electrolyte secondary battery
US8057769B2 (en) 2000-04-27 2011-11-15 Valence Technology, Inc. Method for making phosphate-based electrode active materials

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2635713B2 (ja) * 1988-09-12 1997-07-30 ハイドローケベック シート基板上に支持された薄膜電極の製造方法
JPH0294262A (ja) * 1988-09-12 1990-04-05 Hydro Quebec シート基板上に支持された薄膜電極の製造方法
EP0600718A3 (en) * 1992-11-30 1995-11-15 Canon Kk Secondary battery.
US6063142A (en) * 1994-12-01 2000-05-16 Canon Kabushiki Kaisha Process for producing a rechargeable lithium battery having an improved anode coated by a film containing a specific metal oxide material
EP0715366A1 (en) * 1994-12-01 1996-06-05 Canon Kabushiki Kaisha Rechargeable lithium battery having an anode coated by a film containing a specific metal oxide material, process for the production of said anode, and process for the production of said rechargeable lithium battery
US6720110B2 (en) 1996-09-23 2004-04-13 Valence Technology, Inc. Lithium-containing phosphates, method of preparation, and uses thereof
US5871866A (en) * 1996-09-23 1999-02-16 Valence Technology, Inc. Lithium-containing phosphates, method of preparation, and use thereof
US6447951B1 (en) 1996-09-23 2002-09-10 Valence Technology, Inc. Lithium based phosphates, method of preparation, and uses thereof
EP0875951A1 (en) * 1997-04-30 1998-11-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Composite anode for secondary lithium battery
US6203946B1 (en) 1998-12-03 2001-03-20 Valence Technology, Inc. Lithium-containing phosphates, method of preparation, and uses thereof
US6890686B1 (en) 1999-03-23 2005-05-10 Valence Technology, Inc. Lithium-containing phosphate active materials
US6528033B1 (en) 2000-01-18 2003-03-04 Valence Technology, Inc. Method of making lithium-containing materials
US7276218B2 (en) 2000-01-18 2007-10-02 Valence Technology, Inc. Methods of making transition metal compounds useful as cathode active materials
US6716372B2 (en) 2000-01-18 2004-04-06 Valence Technology, Inc. Lithium-containing materials
US7001690B2 (en) 2000-01-18 2006-02-21 Valence Technology, Inc. Lithium-based active materials and preparation thereof
US7060206B2 (en) 2000-01-18 2006-06-13 Valence Technology, Inc. Synthesis of metal compounds under carbothermal conditions
US6884544B2 (en) 2000-01-18 2005-04-26 Valence Technology, Inc. Lithium-based active materials and preparation thereof
US6855462B2 (en) 2000-04-27 2005-02-15 Valence Technology, Inc. Lithium metal fluorophosphate materials and preparation thereof
US6964827B2 (en) 2000-04-27 2005-11-15 Valence Technology, Inc. Alkali/transition metal halo- and hydroxy-phosphates and related electrode active materials
US6777132B2 (en) 2000-04-27 2004-08-17 Valence Technology, Inc. Alkali/transition metal halo—and hydroxy-phosphates and related electrode active materials
US7214448B2 (en) 2000-04-27 2007-05-08 Valence Technology, Inc. Alkali/transition metal halo-and hydroxy-phosphates and related electrode active materials
US7261977B2 (en) 2000-04-27 2007-08-28 Valence Technology, Inc. Lithium metal fluorophosphate and preparation thereof
US7270915B2 (en) 2000-04-27 2007-09-18 Valence Technology, Inc. Alkali/transition metal HALO-and hydroxy-phosphates and related electrode active materials
US7524584B2 (en) 2000-04-27 2009-04-28 Valence Technology, Inc. Electrode active material for a secondary electrochemical cell
US8057769B2 (en) 2000-04-27 2011-11-15 Valence Technology, Inc. Method for making phosphate-based electrode active materials
US6960331B2 (en) 2000-11-28 2005-11-01 Valence Technology, Inc. Methods of making lithium metal cathode active materials
US6645452B1 (en) 2000-11-28 2003-11-11 Valence Technology, Inc. Methods of making lithium metal cathode active materials
JP2008532238A (ja) * 2005-03-03 2008-08-14 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 電気化学エネルギー源の製造方法、その方法により得られる電気化学エネルギー源及び電子デバイス
US7645539B2 (en) * 2006-04-05 2010-01-12 Panasonic Corporation Non-aqueous electrolyte secondary battery

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zaghib et al. Electrochemistry of anodes in solid‐state Li‐ion polymer batteries
JPS61263069A (ja) 電池
WO2001086748A1 (fr) Pile secondaire au lithium a electrolyte non aqueux
JP2556992B2 (ja) 非水系の電気化学的二次セル
JPH05275077A (ja) リチウム二次電池用負極
JPH0636800A (ja) リチウム二次電池
JP2541342B2 (ja) ハイブリット電池
JPH1092467A (ja) 非水電解液二次電池
JPH05234583A (ja) リチウム二次電池用負極およびそれを用いたリチウム二次電池
JP3219928B2 (ja) 非水電解質二次電池
JP2709303B2 (ja) 非水電解液二次電池
JPH08180875A (ja) リチウム二次電池
JP3363585B2 (ja) 非水電解液電池
JPH07142054A (ja) 非水又は固体電解質二次電池
EP3948908A1 (en) Method for pre-lithiating a lithium-ion capacitor
JPS6215761A (ja) 非水電解質2次電池
JP3048953B2 (ja) 非水電解質二次電池
JP4892964B2 (ja) リチウムイオン二次電池の充電方法
JPH08111233A (ja) 固体電解質二次電池
JP2005203134A (ja) 電気化学デバイス
JP2840357B2 (ja) 非水電解液二次電池
JPH1040960A (ja) 非水電解液二次電池
US20030211395A1 (en) High capacity alkaline batteries with fluorinated graphite containing cathodes
JPH04160766A (ja) 非水電解液二次電池
JPS62140358A (ja) 非水電解液二次電池