JP2020074126A - 遠隔許可を要求する装置のためのユーザインターフェース - Google Patents

遠隔許可を要求する装置のためのユーザインターフェース Download PDF

Info

Publication number
JP2020074126A
JP2020074126A JP2019238894A JP2019238894A JP2020074126A JP 2020074126 A JP2020074126 A JP 2020074126A JP 2019238894 A JP2019238894 A JP 2019238894A JP 2019238894 A JP2019238894 A JP 2019238894A JP 2020074126 A JP2020074126 A JP 2020074126A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
action
request
proceed
requesting device
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019238894A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6790219B2 (ja
Inventor
オス, マーセル ヴァン
Van Os Marcel
オス, マーセル ヴァン
ピーター, ディー. アントン,
D Anton Peter
ピーター, ディー. アントン,
ジョージ, アール. ディッカー,
R Dicker George
ジョージ, アール. ディッカー,
ドナルド, ダブリュ. ピッチェル,
Donald W Pitschel
ドナルド, ダブリュ. ピッチェル,
ニコラス, ジェイ. シェラー,
J Sherer Nicholas
ニコラス, ジェイ. シェラー,
オルワトミワ, ビー. アラビ,
B Alabi Oluwatomiwa
オルワトミワ, ビー. アラビ,
アントン, ケー. ディーデリッヒ,
K Diederich Anton
アントン, ケー. ディーデリッヒ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Apple Inc
Original Assignee
Apple Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Apple Inc filed Critical Apple Inc
Publication of JP2020074126A publication Critical patent/JP2020074126A/ja
Priority to JP2020184605A priority Critical patent/JP7381434B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6790219B2 publication Critical patent/JP6790219B2/ja
Priority to JP2023147860A priority patent/JP2023169260A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/32Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/14Session management
    • H04L67/141Setup of application sessions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/10Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/31User authentication
    • G06F21/33User authentication using certificates
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/31User authentication
    • G06F21/34User authentication involving the use of external additional devices, e.g. dongles or smart cards
    • G06F21/35User authentication involving the use of external additional devices, e.g. dongles or smart cards communicating wirelessly
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/12Payment architectures specially adapted for electronic shopping systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/322Aspects of commerce using mobile devices [M-devices]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • G06Q20/401Transaction verification
    • G06Q20/4014Identity check for transactions
    • G06Q20/40145Biometric identity checks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/42Confirmation, e.g. check or permission by the legal debtor of payment
    • G06Q20/425Confirmation, e.g. check or permission by the legal debtor of payment using two different networks, one for transaction and one for security confirmation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/08Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/06Authentication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/06Authentication
    • H04W12/068Authentication using credential vaults, e.g. password manager applications or one time password [OTP] applications
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2221/00Indexing scheme relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/21Indexing scheme relating to G06F21/00 and subgroups addressing additional information or applications relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/2141Access rights, e.g. capability lists, access control lists, access tables, access matrices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/08Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
    • H04L63/083Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities using passwords
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/08Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
    • H04L63/0861Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities using biometrical features, e.g. fingerprint, retina-scan
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/16Implementing security features at a particular protocol layer
    • H04L63/168Implementing security features at a particular protocol layer above the transport layer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】セキュアなネットワーク接続の作成などのアクションを進行させる遠隔許可を管理する。【解決手段】要求装置が1つ以上のオプションの選択を受信し、要求装置がアクションを進行させる要求を認証装置へと送信する。認証装置がアクションを進行させる要求のインジケーション、選択された1つ以上のオプションに関する情報及び要求装置のインジケーションを同時に表示し、認証装置がアクションを進行させる許可を受信し、アクションを進行させる要求に対する応答を要求装置へと送信する。【選択図】図9A

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、その内容全体が引用をもってここに援用された、「REMOTE AUTHORIZATION TO PROCEED WITH AN ACTION」と題する2016年5月19日出願の米国特許仮出願第62/338,994号の優先権を主張する。本出願は、その内容全体が引用をもってここに援用された、「REMOTE AUTHORIZATION TO PROCEED WITH AN ACTION」と題する2016年6月9日出願の米国特許仮出願第62/347,852号の優先権を主張する。本出願は、その内容全体が引用をもってここに援用された、「REMOTE AUTHORIZATION TO PROCEED WITH AN ACTION」と題する2016年8月16日出願のデンマーク特許出願第PA 2016 70628号の優先権を主張する。本出願は、その内容全体が引用をもってここに援用された、「USER INTERFACE FOR A DEVICE REQUESTING REMOTE AUTHORIZATION」と題する2016年9月19日出願の米国特許非仮出願第15/269,801号の優先権を主張する。
[技術分野]
本開示は、概略的にはコンピュータユーザインターフェースに関し、より詳細には、アクションの進行の遠隔許可を管理する技術に関する。
二要素認証への装置の使用などの、セキュアな情報の記憶及び表示への電子装置の使用が、近年大幅に増加している。例えば、装置がセキュアな値を記憶することが可能である。装置に値をセキュアに記憶することにより、装置がユーザに対して一定レベルのセキュリティを提供する。値はその後、装置のディスプレイに表示され、ユーザが、装置を用いて様々なタスクを実行するために、表示された値を使用することが可能である。
アクションの進行の遠隔許可の電子装置を用いた管理方法は、一般に、煩雑で非効率的である。例えば、幾つかの既存の方法においては、複数のキー押下又はキーストロークを含むことのある、複雑で時間のかかるユーザインターフェースを利用する。既存の方法は、必要以上に時間を要し、ユーザの時間と装置のエネルギーを浪費する。後者の問題は、特にバッテリで動作する装置の場合には深刻である。
従って、本願技術は、アクションの進行の遠隔許可を管理するための、より迅速かつより効率的な方法及びインターフェースを有する電子装置を提供する。そのような方法及びインターフェースが、アクションの進行の遠隔許可を管理するためのその他の方法を補うか、又はこれらに代わってもよい。そのような方法及びインターフェースは、ユーザの認識的負担を軽減し、より効率的なヒューマンマシンインターフェースを創出する。バッテリ動作する演算装置の場合には、そのような方法及びインターフェースは、電力を節約し、バッテリ充電の間隔を延長させる。本願技術の幾つかの実施態様においては、そのような技術によって、ユーザが、(例えば第2の装置が第1の装置と同じハードウェア能力を有しない場合に)第2の装置を利用(又はその上でタスクを実行)している間に、第1の装置のハードウェア能力を利用することが可能である。本願技術の幾つかの実施態様においては、本願技術は、親が第1の装置を用いてアクションを遠隔許可することであって、アクションが、親の子供によって第2の装置を用いて(例えば第2の装置のハードウェア能力に関わらず)要求(又は開始)されたものであることを可能にする。本願技術の幾つかの実施形態においては、本願技術が、(例えばセキュアな要素を有さないシステム上でセキュアなデータを生成又は記憶する必要を回避するなど)一定のセキュリティ基準を満たさないシステムへセキュアなデータを配信する必要を回避することによって、一定レベルのセキュリティの維持を助ける。
幾つかの実施形態に従って、方法を記載する。方法が、ディスプレイを有する要求装置で、1つ以上のオプションの選択を受信することと、要求装置で、選択された1つ以上のオプションと関連付けられたアクションを進行させるオプションの選択を受信することと、要求装置によって、アクションを進行させる要求を送信し、要求が選択された1つ以上のオプションに関する情報を含むことと、ディスプレイを有する認証装置によって、アクションを進行させる要求を受信することと、認証装置のディスプレイ上に、アクションを進行させる要求のインジケーション、選択された1つ以上のオプションに関する情報及び、要求装置のインジケーションを同時に表示することと、認証装置のディスプレイ上に、アクションを進行させる許可の要求を表示することと、認証装置で、アクションを進行させる許可の要求に応答する入力を受信することと、認証装置によって、アクションを進行させる要求への応答を送信し、アクションを進行させる要求への応答が、アクションを進行させる許可の要求に応答する入力に基づいていることと、要求装置によって、アクションを進行させる要求への応答を受信することと、アクションを進行させる要求への応答が、認証装置における許可が成功したことを示しているとの要求装置における判定に従って、許可が成功したとのインジケーションを要求装置のディスプレイ上に表示することと、アクションを進行させる要求への応答が、認証装置における許可が成功しなかったことを示しているとの要求装置おける判定に従って、許可が成功しなかったとのインジケーションを要求装置のディスプレイ上に表示することと、を含む。
幾つかの実施形態に従って、ディスプレイを有する要求装置で実行される方法を記載する。方法が、アクションと関連付けられた1つ以上のオプションの選択を受信することと、選択された1つ以上のオプションと関連付けられたアクションを進行させるオプションの選択を受信することと、要求装置から認証装置に、アクションを進行させる要求を送信し、要求が、選択された1つ以上のオプションに関する情報を含み、選択された1つ以上のオプションに関する情報が、認証装置による表示のためのものであることと、認証装置から、アクションを進行させる要求への応答を受信し、アクションを進行させる要求への応答が、認証装置における入力を示していることと、アクションを進行させる要求への応答が、認証装置における許可が成功したことを示しているとの判定に従って、許可が成功したとのインジケーションを、要求装置のディスプレイ上に表示することと、を含む。
幾つかの実施形態に従って、要求装置を記載する。要求装置が、ディスプレイと、1つ以上のプロセッサと、1つ以上のプログラムを記憶しているメモリであって、1つ以上のプログラムが、1つ以上のプロセッサによって実行されるように構成されており、1つ以上のプログラムが、アクションと関連付けられた1つ以上のオプションの選択を受信し、選択された1つ以上のオプションと関連付けられたアクションを進行させるオプションの選択を受信し、要求装置から認証装置に、アクションを進行させる要求を送信し、要求が、選択された1つ以上のオプションに関する情報を含み、選択された1つ以上のオプションに関する情報が、認証装置による表示のためのものであり、認証装置から、アクションを進行させる要求への応答を受信し、アクションを進行させる要求への応答が、認証装置における入力を示し、アクションを進行させる要求への応答が、認証装置における許可が成功したことを示しているとの判定に従って、許可が成功したとのインジケーションを、要求装置のディスプレイ上に表示する命令を有する、メモリと、を有する。
幾つかの実施形態に従って、非一時的なコンピュータ可読記憶媒体を記載する。非一時的なコンピュータ可読記憶媒体が、ディスプレイを有する要求装置の1つ以上のプロセッサによって実行可能な1つ以上のプログラムを記憶しており、1つ以上のプログラムが、アクションと関連付けられた1つ以上のオプションの選択を受信し、選択された1つ以上のオプションと関連付けられたアクションを進行させるオプションの選択を受信し、要求装置から認証装置に、アクションを進行させる要求を送信し、要求が、選択された1つ以上のオプションに関する情報を含み、選択された1つ以上のオプションに関する情報が、認証装置による表示のためのものであり、認証装置から、アクションを進行させる要求への応答を受信し、アクションを進行させる要求への応答が、認証装置における入力を示し、アクションを進行させる要求への応答が、認証装置における許可が成功したことを示しているとの判定に従って、許可が成功したとのインジケーションを要求装置のディスプレイ上に表示する命令を有する。
幾つかの実施形態に従って、一時的なコンピュータ可読記憶媒体を記載する。非一時的なコンピュータ可読記憶媒体が、ディスプレイを有する要求装置の1つ以上のプロセッサによって実行可能な1つ以上のプログラムを記憶しており、1つ以上のプログラムが、アクションと関連付けられた1つ以上のオプションの選択を受信し、選択された1つ以上のオプションと関連付けられたアクションを進行させるオプションの選択を受信し、要求装置から認証装置に、アクションを進行させる要求を送信し、要求が、選択された1つ以上のオプションに関する情報を含み、選択された1つ以上のオプションに関する情報が、認証装置による表示のためのものであり、認証装置から、アクションを進行させる要求への応答を受信し、アクションを進行させる要求への応答が、認証装置における入力を示し、アクションを進行させる要求への応答が、認証装置における許可が成功したことを示しているとの判定に従って、許可が成功したとのインジケーションを、要求装置のディスプレイ上に表示する命令を有する。
幾つかの実施形態に従って、要求装置を記載する。要求装置が、ディスプレイと、アクションと関連付けられた1つ以上のオプションの選択を受信する手段と、選択された1つ以上のオプションと関連付けられたアクションを進行させるオプションの選択を受信する手段と、要求装置から認証装置に、アクションを進行させる要求を送信する手段であって、要求が、選択された1つ以上のオプションに関する情報を含み、選択された1つ以上のオプションに関する情報が、認証装置による表示のためのものである手段と、認証装置から、アクションを進行させる要求への応答を受信する手段であって、アクションを進行させる要求への応答が、認証装置における入力を示す手段と、アクションを進行させる要求への応答が、認証装置における許可が成功したとの判定に従って、許可が成功したとのインジケーションを、要求装置のディスプレイ上に表示する手段と、を有する。
幾つかの実施形態に従って、ディスプレイを有する認証装置で実行される方法を記載する。方法が、要求装置から、アクションを進行させる要求を受信することであって、要求がアクションに関する情報を含み、要求装置及び認証装置の双方が、同じアカウントを使用してサービスにサインインされることと、ディスプレイ上に、アクションを進行させる要求のインジケーション、アクションに関する情報及び、要求装置のインジケーションを同時に表示することと、アクションを進行させる許可の要求を表示することと、アクションを進行させる許可の要求に応答する入力を受信することと、を含む。
幾つかの実施形態に従って、認証装置を記載する。認証装置が、ディスプレイと、1つ以上のプロセッサと、1つ以上のプログラムを記憶しているメモリであって、1つ以上のプログラムが、1つ以上のプロセッサによって実行されるように構成されており、1つ以上のプログラムが、要求装置からアクションを進行させる要求を受信し、要求が、アクションに関する情報を含み、要求装置及び認証装置の双方が、同じアカウントを使用してサービスにサインインされ、ディスプレイ上に、アクションを進行させる要求のインジケーション、アクションに関する情報及び、要求装置のインジケーションを同時に表示し、アクションを進行させる許可の要求を表示し、アクションを進行させる許可の要求に応答する入力を受信する命令を有するメモリと、を有する。
幾つかの実施形態に従って、非一時的なコンピュータ可読記憶媒体を記載する。非一時的なコンピュータ可読記憶媒体が、ディスプレイを有する認証装置の1つ以上のプロセッサによって実行可能な1つ以上のプログラムを記憶しており、1つ以上のプログラムが、要求装置から、アクションを進行させる要求を受信し、要求が、アクションに関する情報を含み、要求装置及び認証装置の双方が、同じアカウントを使用してサービスにサインインされ、ディスプレイ上に、アクションを進行させる要求のインジケーション、アクションに関する情報及び、要求装置のインジケーションを同時に表示し、アクションを進行させる許可の要求を表示し、アクションを進行させる許可の要求に応答する入力を受信する命令を有する。
幾つかの実施形態に従って、一時的なコンピュータ可読記憶媒体を記載する。非一時的なコンピュータ可読記憶媒体が、ディスプレイを有する認証装置の1つ以上のプロセッサによって実行可能な1つ以上のプログラムを記憶しており、1つ以上のプログラムが、要求装置から、アクションを進行させる要求を受信し、要求が、アクションに関する情報を含み、要求装置及び認証装置の双方が、同じアカウントを使用してサービスにサインインされ、ディスプレイ上に、アクションを進行させる要求のインジケーション、アクションに関する情報及び、要求装置のインジケーションを同時に表示し、アクションを進行させる許可の要求を表示し、アクションを進行させる許可の要求に応答する入力を受信する命令を有する。
幾つかの実施形態に従って、認証装置を記載する。認証装置が、ディスプレイと、要求装置から、アクションを進行させる要求を受信する手段であって、要求がアクションに関する情報を含み、要求装置及び認証装置の双方が、同じアカウントを使用してサービスにサインインされる手段と、ディスプレイ上に、アクションを進行させる要求のインジケーション、アクションに関する情報及び、要求装置のインジケーションを同時に表示する手段と、アクションを進行させる許可の要求を表示する手段と、アクションを進行させる許可の要求に応答する入力を受信する手段と、を備えている。
幾つかの実施形態に従って、要求装置を記載する。要求装置が、ディスプレイユニットと、ディスプレイユニットに結合された処理ユニットとを備えている。処理ユニットが、アクションと関連付けられた1つ以上のオプションの選択を受信し、選択された1つ以上のオプションと関連付けられたアクションを進行させるオプションの選択を受信し、要求装置から認証装置に、アクションを進行させる要求を送信し、要求が選択された1つ以上のオプションに関する情報を含み、選択された1つ以上のオプションに関する情報が、認証装置による表示のためのものであり、認証装置から、アクションを進行させる要求への応答を受信し、アクションを進行させる要求への応答が、認証装置における入力を示し、アクションを進行させる要求への応答が、認証装置における許可が成功したことを示しているとの判定に従って、許可が成功したとのインジケーションを、要求装置のディスプレイ上に表示するように構成されている。
幾つかの実施形態に従って、認証装置を記載する。認証装置が、ディスプレイユニットと、ディスプレイユニットに結合された処理ユニットとを備えている。処理ユニットが、要求装置からアクションを進行させる要求を受信し、要求がアクションに関する情報を含み、要求装置及び認証装置の双方が、同じアカウントを使用してサービスにサインインされ、ディスプレイユニット上に、アクションを進行させる要求のインジケーション、アクションに関する情報及び、要求装置のインジケーションを同時に表示させ、アクションを進行させる許可の要求を表示させ、アクションを進行させる許可の要求に応答する入力を受信するように構成されている。
これらの機能を実行する実行可能な命令が、1つ以上のプロセッサによって実行されるように構成された非一時的なコンピュータ可読記憶媒体又はその他のコンピュータプログラム製品に含まれてもよい。これらの機能を実行する実行可能な命令が、1つ以上のプロセッサによって実行されるように構成された一時的なコンピュータ可読記憶媒体又はその他のコンピュータプログラム製品に含まれてもよい。
このように、アクションの進行の遠隔許可を管理するための、より迅速かつより効率的な方法及びインターフェースを装置が備えていることにより、そのような装置の有効性、効率及びユーザの満足度が向上する。そのような方法及びインターフェースが、アクションの進行の遠隔許可を管理するためのその他の方法を補うか、又はこれに代わってもよい。
記載された様々な実施形態は、以下の実施例の説明を添付の図面と組み合わせて参考にすることにより、より十二分に理解されるであろう。の図面において、複数の図面を通じ、同様の参照番号は対応する部品を言及するものである。
幾つかの実施例に基づくタッチ感知ディスプレイを有するポータブル多機能装置を図示したブロック図である。
幾つかの実施例に基づくイベント処理のための複数の例示的な構成要素を図示したブロック図である。
幾つかの実施例に基づくタッチスクリーンを有するポータブル多機能装置を図示したものである。
幾つかの実施例に基づくディスプレイ及びタッチ感知表面を有する例示的な多機能装置のブロック図である。
幾つかの実施例に基づくポータブル多機能装置上のアプリケーションのメニューのための例示的なユーザインターフェースを図示したものである。
幾つかの実施例に基づくディスプレイと別体のタッチ感知表面を有する多機能装置のための例示的なユーザインターフェースを図示したものである。
幾つかの実施例に基づくパーソナル電子装置を図示したものである。
幾つかの実施例に基づくパーソナル電子装置を図示したブロック図である。
幾つかの実施例に基づくタッチ感知ディスプレイ及び強度センサを有するパーソナル電子装置の複数の例示的な構成要素を図示したものである。 幾つかの実施例に基づくタッチ感知ディスプレイ及び強度センサを有するパーソナル電子装置の複数の例示的な構成要素を図示したものである。
幾つかの実施例に基づくパーソナル電子装置の複数の例示的な構成要素及びユーザインターフェースを図示したものである。 幾つかの実施例に基づくパーソナル電子装置の複数の例示的な構成要素及びユーザインターフェースを図示したものである。 幾つかの実施例に基づくパーソナル電子装置の複数の例示的な構成要素及びユーザインターフェースを図示したものである。 幾つかの実施例に基づくパーソナル電子装置の複数の例示的な構成要素及びユーザインターフェースを図示したものである。
幾つかの実施例に基づく決済トランザクションを完了させる1つ以上の通信チャネルを介して接続された複数の例示的な装置を図示したものである。
幾つかの実施例に基づくアクションの進行の遠隔許可を管理するための複数の例示的なユーザインターフェースを図示したものである。 幾つかの実施例に基づくアクションの進行の遠隔許可を管理するための複数の例示的なユーザインターフェースを図示したものである。 幾つかの実施例に基づくアクションの進行の遠隔許可を管理するための複数の例示的なユーザインターフェースを図示したものである。 幾つかの実施例に基づくアクションの進行の遠隔許可を管理するための複数の例示的なユーザインターフェースを図示したものである。 幾つかの実施例に基づくアクションの進行の遠隔許可を管理するための複数の例示的なユーザインターフェースを図示したものである。 幾つかの実施例に基づくアクションの進行の遠隔許可を管理するための複数の例示的なユーザインターフェースを図示したものである。 幾つかの実施例に基づくアクションの進行の遠隔許可を管理するための複数の例示的なユーザインターフェースを図示したものである。 幾つかの実施例に基づくアクションの進行の遠隔許可を管理するための複数の例示的なユーザインターフェースを図示したものである。 幾つかの実施例に基づくアクションの進行の遠隔許可を管理するための複数の例示的なユーザインターフェースを図示したものである。 幾つかの実施例に基づくアクションの進行の遠隔許可を管理するための複数の例示的なユーザインターフェースを図示したものである。 幾つかの実施例に基づくアクションの進行の遠隔許可を管理するための複数の例示的なユーザインターフェースを図示したものである。 幾つかの実施例に基づくアクションの進行の遠隔許可を管理するための複数の例示的なユーザインターフェースを図示したものである。
幾つかの実施例に基づくアクションの進行の遠隔許可を管理するための複数の例示的なユーザインターフェースを図示したものである。 幾つかの実施例に基づくアクションの進行の遠隔許可を管理するための複数の例示的なユーザインターフェースを図示したものである。 幾つかの実施例に基づくアクションの進行の遠隔許可を管理するための複数の例示的なユーザインターフェースを図示したものである。 幾つかの実施例に基づくアクションの進行の遠隔許可を管理するための複数の例示的なユーザインターフェースを図示したものである。 幾つかの実施例に基づくアクションの進行の遠隔許可を管理するための複数の例示的なユーザインターフェースを図示したものである。 幾つかの実施例に基づくアクションの進行の遠隔許可を管理するための複数の例示的なユーザインターフェースを図示したものである。 幾つかの実施例に基づくアクションの進行の遠隔許可を管理するための複数の例示的なユーザインターフェースを図示したものである。 幾つかの実施例に基づくアクションの進行の遠隔許可を管理するための複数の例示的なユーザインターフェースを図示したものである。 幾つかの実施例に基づくアクションの進行の遠隔許可を管理するための複数の例示的なユーザインターフェースを図示したものである。 幾つかの実施例に基づくアクションの進行の遠隔許可を管理するための複数の例示的なユーザインターフェースを図示したものである。 幾つかの実施例に基づくアクションの進行の遠隔許可を管理するための複数の例示的なユーザインターフェースを図示したものである。 幾つかの実施例に基づくアクションの進行の遠隔許可を管理するための複数の例示的なユーザインターフェースを図示したものである。 幾つかの実施例に基づくアクションの進行の遠隔許可を管理するための複数の例示的なユーザインターフェースを図示したものである。 幾つかの実施例に基づくアクションの進行の遠隔許可を管理するための複数の例示的なユーザインターフェースを図示したものである。
幾つかの実施例に基づくアクションの進行の遠隔許可を管理する方法を図示したフロー図である。 幾つかの実施例に基づくアクションの進行の遠隔許可を管理する方法を図示したフロー図である。 幾つかの実施例に基づくアクションの進行の遠隔許可を管理する方法を図示したフロー図である。 幾つかの実施例に基づくアクションの進行の遠隔許可を管理する方法を図示したフロー図である。
幾つかの実施例に基づくアクションの進行の遠隔許可を管理する方法を図示したフロー図である。 幾つかの実施例に基づくアクションの進行の遠隔許可を管理する方法を図示したフロー図である。
幾つかの実施例に基づくアクションの進行の遠隔許可を管理するための方法を図示したフロー図である。
幾つかの実施例に基づく電子要求装置の機能ブロック図である。
幾つかの実施例に基づく電子認証装置の機能ブロック図である。
幾つかの実施例に基づく電子要求装置の機能ブロック図である。
幾つかの実施例に基づく電子認証装置の機能ブロック図である。
以下の説明は、複数の例示的な方法やパラメータ等を記載したものである。そのような説明が、本開示の範囲を限定することを意図しているのではなく、複数の例示的な実施例の説明として記載されていることが理解されるべきである。
アクションの進行の遠隔許可を管理するための効率的な方法及びインターフェースを提供する電子装置が必要とされている。一例として、ユーザが使用しているパーソナルラップトップコンピュータが、ラップトップコンピュータと遠隔サーバとの間にセキュアなネットワーク接続を作成するなどのアクションを実行するために使用される、例えばトークンなどのセキュアな値を生成できない一方で、ユーザのパーソナルスマートフォンが、セキュアなネットワーク接続の作成に使用されるトークンを生成することが可能である場合がある。ユーザは、セキュアなネットワーク接続の作成に使用されるトークンを遠隔サーバ又はパーソナルラップトップコンピュータに送信するパーソナルスマートフォン装置を含んでもよいパーソナルスマートフォン装置を使用して、アクションの進行を遠隔許可することが可能である。別の一例においては、ユーザが使用しているパーソナルラップトップコンピュータが、決済トランザクションなどのアクションを実行するのに使用される決済情報を生成できない一方で、ユーザのパーソナルスマートフォンが、決済トランザクションに使用される決済情報を生成することが可能である場合がある。ユーザは、決済トランザクションに使用される決済情報を遠隔サーバ又はパーソナルラップトップコンピュータに送信するパーソナルスマートフォン装置を含んでもよいパーソナルスマートフォン装置を使用して、決済トランザクションの進行を遠隔許可することが可能である。そのような技術は、アクションの進行の遠隔許可を利用するユーザの認識的負担を軽減することにより、生産性を向上させることが可能である。また、そのような技術は、ユーザ入力が冗長であれば浪費されてしまうプロセッサ及びバッテリの電力を節約することが可能である。
以下のように、図1A〜図1B、図2、図3、図4A〜図4B、図5A〜図5H及び図6に、アクションの進行の遠隔許可を管理する技術を実行するための複数の例示的な装置を記載する。図6は、幾つかの実施例に基づく、決済トランザクションを完了させるために1つ以上の通信チャネルを介して接続されている複数の例示的な装置を図示している。図7A〜図7Lは、セキュアなネットワーク接続を作成する遠隔許可を管理するための複数の例示的なユーザインターフェースを図示している。図8A〜図8Mは、決済トランザクションの進行の遠隔許可を管理するための複数の例示的なユーザインターフェースを図示している。図9〜図11は、アクションの進行の遠隔許可を管理する複数の方法を図示したフロー図である。図7A〜図7Lのユーザインターフェースは、図9〜図11のプロセスを含む、以下に記載のプロセスを説明するために使用される。図8A〜図8Mのユーザインターフェースは、図9〜図11のプロセスを含む、以下に記載のプロセスを説明するために使用される。
以下の記載において、「第1の」、「第2の」などの用語を様々な構成要素の記載に使用しているが、これらの構成要素がこれらの用語によって限定されるべきではない。これらの用語は、1つの構成要素を別の構成要素と区別するためにのみ使用される。例えば、記載された様々な実施例の範囲から逸脱することなく、第1のタッチが第2のタッチと呼ばれてもよく、また同様に、第2のタッチが第1のタッチと呼ばれてもよい。第1のタッチ及び第2のタッチは、双方ともにタッチであるが、同じタッチではない。
ここで記載された様々な実施例を説明するために用いられる用語は、特定の実施例を説明することのみを目的としており、限定的であることは意図されていない。記載された様々な実施例及び添付の請求項の説明に使用される単数形「a」、「an」及び「the」は、別段の明示がなされていない限り、複数形をも包含することを意図されている。ここで使用される「及び/又は」という用語も、これによって結合された複数の要素のうちの1つ以上の任意の及び全ての組み合わせを包含するものとして理解されるであろう。本明細書中で使用される「を有する」、「を含む」、「を備える」及び/又は「を備えた」という用語は、記載された特徴、整数、ステップ、動作、要素及び/又は部品の存在を明示するが、1つ以上のその他の特徴、整数、ステップ、動作、要素、部品及び/又はこれらの群を排除するものではないことも、更に理解されるであろう。
「場合には」という用語は、文脈に応じて、「時に」、「すると」、「との判定に応答して」又は「の検出に応答して」を意味するものとして解釈されてもよい。同様に、「と判定された場合には」又は「(所定の状態又はイベント)が検出された場合には」という句は、文脈に応じて、「と判定されると」、「との判定に応答して」、「(所定の状態又はイベント)を検出すると」又は「(所定の状態又はイベント)の検出に応答して」を意味するものとして解釈されてもよい。
電子装置、そのような電子装置のためのユーザインターフェース及びそのような装置を使用するための関連するプロセスの複数の実施例を記載する。幾つかの実施例においては、装置が、PDA及び/又は音楽プレーヤ機能などのその他の機能も有する、携帯電話などのポータブル通信装置である。ポータブル多機能装置の実施例に、カリフォルニア州クパティーノのApple社製のiPhone(登録商標)、iPod Touch(登録商標)及びiPad(登録商標)装置が非限定的に含まれる。(タッチスクリーンディスプレイ及び/又はタッチパッドなどの)タッチ感知表面を有するラップトップ又はタブレットコンピュータその他のポータブル電子装置が使用されてもよい。幾つかの実施例においては、装置がポータブル通信装置ではなく、(タッチスクリーンディスプレイ及び/又はタッチパッドなどの)タッチ感知表面を有するデスクトップコンピュータであることが理解されるべきである。
ディスプレイ及びタッチ感知表面を有する電子装置を以下に記載する。電子装置が、物理キーボード、マウス及び/又はジョイスティックなどの1つ以上のその他の物理ユーザインターフェース装置を有してもよいことが理解されるべきである。
装置は典型的に、描画アプリケーション、プレゼンテーションアプリケーション、ワードプロセッシングアプリケーション、ウェブサイト作成アプリケーション、ディスクオーサリングアプリケーション、スプレッドシートアプリケーション、ゲームアプリケーション、電話アプリケーション、テレビ会議アプリケーション、電子メールアプリケーション、インスタントメッセージングアプリケーション、トレーニングサポートアプリケーション、写真管理アプリケーション、デジタルカメラアプリケーション、デジタルビデオカメラアプリケーション、ウェブブラウジングアプリケーション、デジタル音楽プレーヤアプリケーション及び/又はデジタルビデオプレーヤアプリケーションのうちの1つ以上などの様々なアプリケーションに対応している。
装置上で実行される様々なアプリケーションが、タッチ感知表面などの少なくとも1つの共通の物理ユーザインターフェース装置を使用してもよい。タッチ感知画面の1つ以上の機能及び装置上に表示される対応する情報が、1つのアプリケーションと次のアプリケーションとの間で、及び/又は1つのアプリケーション内で調整及び/又は変更されてもよい。このように、装置の(タッチ感知表面などの)共通の物理アーキテクチャが、ユーザにとって直観的かつ透過的なユーザインターフェースによって、様々なアプリケーションに対応していてもよい。
タッチ感知ディスプレイを有するポータブル装置の複数の実施例を以下に記載する。図1Aは、幾つかの実施例に基づくタッチ感知ディスプレイシステム112を有するポータブル多機能装置100を図示したブロック図である。タッチ感知ディスプレイ112は、便宜上、「タッチスクリーン」と呼ばれる場合があり、また「タッチ感知ディスプレイシステム」として知られているか又は呼ばれる場合もある。装置100が、(1つ以上のコンピュータ可読記憶媒体を有してもよい)メモリ102、メモリコントローラ122、1つ以上の処理ユニット(CPU)120、周辺機器インターフェース118、RF回路108、オーディオ回路110、スピーカ111、マイクロフォン113、入力/出力(I/O)サブシステム106、その他の入力制御装置116及び外部ポート124を有する。装置100が、1つ以上の光学センサ164を有してもよい。装置100が、装置100への接触の強度を検出するための(例えば装置100のタッチ感知ディスプレイシステム112などのタッチ感知表面などの)1つ以上の接触強度センサ165を有してもよい。装置100が、(例えば装置100のタッチ感知ディスプレイシステム112又は装置300のタッチパッド355などのタッチ感知表面上に触知出力を生成するなどの)触知出力を生成するための1つ以上の触知出力生成器167を有してもよい。これらの構成要素が、1つ以上の通信バス又は信号ライン103を介して通信を行ってもよい。
本明細書及び請求項で使用される、タッチ感知表面への接触の「強度」という用語は、タッチ感知表面への(指接触などの)接触の力又は圧力(単位面積当たりの力)或いはタッチ感知表面への接触の力又は圧力の代替物(代替値)を指す。接触の強度は、少なくとも4つの異なる値を含み、より典型的には(少なくとも256などの)数百の値を含む、ある範囲の複数の値を有する。接触の強度を、様々な手法並びに様々なセンサ又は複数のセンサの組み合わせを用いて判定(又は測定)してもよい。例えば、タッチ感知表面の下の、又はこれに隣接する1つ以上の力センサを、タッチ感知表面上の様々な点における力の測定に使用してもよい。幾つかの実施例においては、複数の力センサからの力測定結果を(加重平均するなど)組み合わせて、接触の推定強度を求めてもよい。同様に、スタイラスの感圧先端を使用して、スタイラスのタッチ感知表面への圧力を求めてもよい。或いは、タッチ感知表面上で検出された接触領域の大きさ及び/又はその変化、接触に近接するタッチ感知表面のキャパシタンス及び/又はその変化、並びに/或いは接触に近接するタッチ感知表面の抵抗及び/又はその変化を、タッチ感知表面への接触の力又は圧力の代替物として使用してもよい。幾つかの実施例においては、(例えば強度しきい値が代替測定値に対応する単位で表されているなど)接触の力又は圧力の代替測定値を、強度しきい値を超えているか否かを判定するために直接に使用してもよい。幾つかの実施例においては、(例えば強度しきい値が圧力単位で測定された圧力しきい値であるなど)接触の力又は圧力の代替測定値を、推定された力又は圧力に変換し、推定された力又は圧力を、強度しきい値を超えているか否かの判定に使用してもよい。接触の強度をユーザ入力の属性として使用することで、そうでなければ(タッチ感知ディスプレイ上などに)アフォーダンスを表示するための、及び/又は(タッチ感知ディスプレイ、タッチ感知表面或いはつまみ又はボタンなどの物理的/機械的な制御を介して)ユーザ入力を受け取るための場所が限られている小型の装置上では利用することができない更なる機能を、ユーザが利用することが可能となる。
本明細書及び請求項で使用される「触知出力」という用語は、ユーザが自身の触知によって感知される、装置の以前の位置と比較した装置の物理的変位、装置の(ハウジングなどの)別の一構成要素と比較した装置の(タッチ感知表面などの)一構成要素の物理的変位、又は装置の質量中心と比較した構成要素の変位を指す。例えば、装置又は装置の構成要素が、(指、掌又はその他のユーザの手の部分などの)タッチを感知するユーザの表面と接触している状況において、物理的な変位によって生成された触知出力が、ユーザによって、装置又は装置の構成要素の物理的特性の知覚された変化に対応する触知できる感覚として解釈されてもよい。例えば、(タッチ感知ディスプレイ又はトラックパッドなどの)タッチ感知表面の動きが、ユーザによって、物理アクチュエータボタンの「下クリック」又は「上クリック」として解釈されてもよい。幾つかの場合においては、ユーザは、ユーザの動きによって物理的に(変位されるなど)押下される、タッチ感知表面と関連付けられた物理アクチュエータボタンの動きがない場合であっても、「下クリック」又は「上クリック」などの触知できる感覚を感じる。別の一例として、タッチ感知表面の滑らかさに変化がない場合であっても、タッチ感知表面の動きが、ユーザによってタッチ感知表面の「粗さ」として解釈されるか又は感じられてもよい。ユーザによるタッチのそのような解釈は、ユーザの個人的な感覚的認識に左右されうるが、大多数のユーザに共通するタッチの感覚的認識が数多く存在する。従って、ある触知出力が(「上クリック」、「下クリック」、「粗さ」などの)ユーザの特定の感覚的認識に対応するものとして記載されている場合には、別段に指定しない限り、生成された触知出力は、典型的な(又は平均的な)ユーザの上述の感覚的認識を生成する装置又は装置の構成要素の物理的変位に対応する。
装置100はポータブル多機能装置の単なる一例であり、装置100が、図示されているよりも多いか又は少ない構成要素を有するか、2つ以上の構成要素を組み合わせたものであるか、或いは異なる構成又は配置の複数の構成要素を有してもよいことが理解されるべきである。図1Aに示す様々な構成要素は、1つ以上の信号処理及び/又はアプリケーション専用集積回路を含むハードウェア、ソフトウェア又はハードウェアとソフトウェアとの組み合わせとして具現化されている。
メモリ102が、高速ランダムアクセスメモリを有してもよく、また、1つ以上の磁気ディスク記憶装置、フラッシュメモリ装置又はその他の不揮発性のソリッドステートメモリ装置などの不揮発性のメモリを有してもよい。メモリコントローラ122が、装置100のその他の構成要素によるメモリ102へのアクセスを制御してもよい。
周辺機器インターフェース118を、装置の入力及び出力周辺機器をCPU120及びメモリ102に結合するために使用してもよい。1つ以上のプロセッサ120が、メモリ102内に記憶されている様々なソフトウェアプログラム及び/又は命令セットをラン又は実行して、装置100のための様々な機能を実行し、データを処理する。幾つかの実施例においては、周辺機器インターフェース118、CPU120及びメモリコントローラ122が、チップ104などの単一のチップ上に実装されていてもよい。別の幾つかの実施例においては、これらが複数の異なるチップ上に実装されていてもよい。
RF(高周波)回路108が、電磁信号とも呼ばれるRF信号を受信及び送信する。RF回路108は、電気信号を電磁信号に、及び電磁信号を電気信号に変換し、電磁信号によって通信ネットワーク及びその他の通信装置と通信を行う。RF回路108が、アンテナシステム、RF送受信機、1つ以上の増幅器、チューナ、1つ以上の発振器、デジタル信号プロセッサ、CODECチップセット、加入者識別モジュール(SIM)カード、メモリなどを非限定的に含む、これらの機能を実行するための周知の回路を有してもよい。RF回路108が、ワールドワイドウェブ(World Wide Web)とも呼ばれるインターネット、イントラネット及び/又は、携帯電話ネットワーク、無線ローカルエリアネットワーク(LAN)及び/又はメトロポリタンエリアネットワーク(MAN)などの無線ネットワークなどのネットワーク及びその他の装置と、無線通信による通信を行ってもよい。RF回路108が、近距離通信電波などによる近距離通信(NFC)フィールドを検出するための周知の回路を有してもよい。無線通信が、移動通信用のグローバルシステム(GSM)、拡張データGSM環境(EDGE)、高速ダウンリンクパケットアクセス(HSDPA)、高速アップリンクパケットアクセス(HSUPA)、エボリューション・データ・オンリー(EV−DO)、HSPA、HSPA+、デュアルセルHSPA(DC−HSPDA)、ロングタームエボリューション(LTE)、近距離通信(NFC)、広帯域符号分割多元接続(W−CDMA)、符号分割多元接続(CDMA)、時分割多元接続(TDMA)、Bluetooth(登録商標)、Bluetooth(登録商標)Low Energy(BTLE)、(IEEE802.11a、IEEE802.11b、IEEE802.11g、IEEE802.11n及び/又はIEEE802.11acなどの)ワイヤレスフィデリティ(Wi−Fi)、ボイスオーバー・インターネット・プロトコル(VoIP)、Wi−MAX、(インターネットメッセージプロトコル(IMAP)及び/又はポストオフィスプロトコル(POP)などの)電子メール用プロトコル、(拡張可能なメッセージング及びプレゼンスプロトコル(XMPP)などの)インスタントメッセージング、インスタントメッセージング及びプレゼンスイベントパッケージのためのセッション開始プロトコル(SIMPLE)、インスタントメッセージング及びプレゼンスサービス(IMPS)及び/又はショートメッセージサービス(SMS)或いは、本願出願時にはまだ開発されていない通信プロトコルを含む任意のその他の好適な通信プロトコルを非限定的に含む通信規格、プロトコル及び技術のいずれを使用してもよい。
オーディオ回路110、スピーカ111及びマイクロフォン113が、ユーザと装置100との間のオーディオインターフェースを構成する。オーディオ回路110は、周辺機器118からオーディオデータを受信し、オーディオデータを電気信号へと変換し、電気信号をスピーカ111へと送信する。スピーカ111は、電気信号を人が聴くことの可能な音波へと変換する。オーディオ回路110はまた、マイクロフォン113によって音波から変換された電気信号を受信する。オーディオ回路110は、電気信号をオーディオデータへと変換し、オーディオデータを処理のために周辺機器118へと送信する。オーディオデータが、周辺機器インターフェース118によってメモリ102及び/又はRF回路108との間で送受信されてもよい。幾つかの実施例においては、オーディオ回路110が(図2の212などの)ヘッドセットジャックを更に有する。ヘッドセットジャックは、オーディオ回路110と、出力専用ヘッドホン又は(片耳又は両耳用のヘッドホンなどの)出力及び(マイクロフォンなどの)入力の双方を備えたヘッドセットなどの着脱可能なオーディオ入力/出力周辺機器との間のインターフェースを構成する。
I/Oサブシステム106が、タッチスクリーン112及びその他の入力制御装置116などの装置100上の入力/出力周辺機器を、周辺機器118と結合させる。I/Oサブシステム106が、ディスプレイコントローラ156、光学センサコントローラ158、強度センサコントローラ159、触知フィードバックコントローラ161及び、その他の入力又は制御装置のための1つ以上の入力コントローラ160を含んでもよい。1つ以上の入力コントローラ160は、他の入力制御装置116との間で電気信号を送受信する。他の入力制御装置116が、(プッシュボタン、ロッカボタンなどの)物理ボタン、ダイアル、スライダスイッチ、ジョイスティック、クリックホイールなどを含んでもよい。幾つかの代替的な実施例においては、入力コントローラ160が、キーボード、赤外線ポート、USBポート及びマウスなどのポインタ装置のうちのいずれかに結合されていてもよいし、結合されていなくてもよい。(図2の208などの)1つ以上のボタンが、スピーカ111及び/又はマイクロフォン113の音量調節のための上/下ボタンを含んでもよい。1つ以上のボタンが、(図2の206などの)プッシュボタンを含んでもよい。
プッシュボタンを素早く押すことが、タッチスクリーン112のロックを解除するか、又は、その内容全体が引用をもってここに援用された「Unlocking a Device by Performing Gestures on an Unlock Image」と題する2005年12月23日出願の米国特許出願第11/322,549号(米国特許第7,657,849号)に記載されているように、タッチスクリーン上でのジェスチャを使用して装置を解除するプロセスを開始してもよい。(206などの)プッシュボタンの長押しが、装置100の電源をオン又はオフに切り換えてもよい。1つ以上のボタンの機能が、ユーザによりカスタマイズ可能であってもよい。タッチスクリーン112が、仮想ボタン又はソフトボタン並びに1つ以上のソフトキーボードの具現化に使用される。
タッチ感知ディスプレイ112は、装置とユーザとの間に入力インターフェース及び出力インターフェースを構成する。ディスプレイコントローラ156が、タッチスクリーン112との間で電気信号を受信及び/又は送信する。タッチスクリーン112は、ユーザに対して視覚出力を表示する。視覚出力が、グラフィック、テキスト、アイコン、ビデオ及び(総称して「グラフィック」と呼ばれる)これらの任意の組み合わせを含んでもよい。幾つかの実施例においては、視覚出力の一部又は全てが、ユーザインターフェースオブジェクトに対応していてもよい。
タッチスクリーン112が、触知及び/又は触知接触に基づいてユーザからの入力を受けるタッチ感知表面、センサ又はセンサセットを有する。タッチスクリーン112及びディスプレイコントローラ156が、(任意の関連付けられたモジュール及び/又はメモリ102内の命令セットと共に)タッチスクリーン112への接触(及び接触の任意の動き又は中断)を検出し、検出された接触を、タッチスクリーン112上に表示される(1つ以上のソフトキー、アイコン、ウェブページ又は画像などの)ユーザインターフェースオブジェクトとの対話へと変換する。一実施例においては、タッチスクリーン112とユーザとの接触点が、ユーザの指に対応している。
タッチスクリーン112が、LCD(液晶ディスプレイ)技術、LPD(発光ポリマーディスプレイ)技術又はLED(発光ダイオード)技術を使用してもよいが、その他のディスプレイ技術もその他の複数の実施例において使用される。タッチスクリーン112及びディスプレイコントローラ156が、タッチスクリーン112との1つ以上の接触点を測定するための容量性の、抵抗性の、赤外線利用の、及び表面弾性波利用の技術並びにその他の近接センサアレイ又はその他の要素を限定的に含む、現在公知の又は今後開発される複数のタッチ感知技術のうちのいずれかを用いて、接触及びその任意の動き又は中断を検出してもよい。一実施例においては、カリフォルニア州クパティーノのApple社製のiPhone(登録商標)及びiPod Touch(登録商標)に用いられているような投影型相互静電容量感知技術が使用されている。
タッチスクリーン112の幾つかの実施例におけるタッチ感知ディスプレイが、それぞれの内容全体が引用をもってここに援用された以下の米国特許第6,323,846号(Westerman他)、第6,570,557号(Westerman他)及び/又は第6,677,932号(Westerman)及び/又は米国特許公開公報第2002/0015024A1号に記載されているマルチタッチ感知タッチパッドと類似していてもよい。しかし、タッチスクリーン112は装置100からの視覚出力を表示するが、タッチ感知タッチパッドは視覚出力を行わない。
タッチスクリーン112の幾つかの実施例におけるタッチ感知ディスプレイが、以下の出願、(1)2006年5月2日出願の「Multipoint Touch Surface Controller」と題する米国特許出願第11/381,313号、(2)2004年5月6日出願の「Multipoint Touchscreen」と題する米国特許出願第10/840,862号、(3)2004年7月30日出願の「Gestures For Touch Sensitive Input Devices」と題する米国特許出願第10/903,964号、(4)2005年1月31日出願の「Gestures For Touch Sensitive Input Devices」と題する米国特許出願第11/048,264号、(5)2005年1月18日出願の「Mode−Based Graphical User Interfaces For Touch Sensitive Input Devices」と題する米国特許出願第11/038,590号、(6)2005年9月16日出願の「Virtual Input Device Placement On A Touch Screen User Interface」と題する米国特許出願第11/228,758号、(7)2005年9月16日出願の「Operation Of A Computer With A Touch Screen Interface」と題する米国特許出願第11/228,700号、(8)2005年9月16日出願の「Activating Virtual Keys Of A Touch−Screen Virtual Keyboard」と題する米国特許出願第11/228,737号、及び(9)2006年3月3日出願の「Multi−Functional Hand−Held Device」と題する米国特許出願第11/367,749号に記載されている。これらの出願は全て、その内容全体が引用をもってここに援用されている。
タッチスクリーン112が、100dpiを超える映像解像度を有してもよい。幾つかの実施例においては、タッチスクリーンが約160dpiの映像解像度を有する。ユーザが、スタイラス、指などの任意の好適な物体又は付属物を用いて、タッチスクリーン112と接触してもよい。幾つかの実施例においては、ユーザインターフェースが、タッチスクリーンへの指による接触面積がより大きいために、スタイラスを使用した入力よりも精度が低い場合がある指による接触及びジェスチャによって主に動作するように設計されている。幾つかの実施例においては、装置が、ユーザが望むアクションを実行するために、精度の低い指による入力を、正確なポインタ/カーソル位置又は命令へと翻訳する。
幾つかの実施例においては、タッチスクリーンに加えて、装置100が特定の機能を有効化又は無効化するためのタッチパッド(図示せず)を有してもよい。幾つかの実施例においては、タッチパッドが、タッチスクリーンとは異なり、視覚出力を表示しない装置のタッチ感知領域である。タッチパッドが、タッチスクリーン112とは別体のタッチ感知表面であるか、又はタッチスクリーンによって形成されるタッチ感知表面の拡張部分であってもよい。
装置100は、様々な構成要素への電力供給のための電力システム162を更に有する。電力システム162が、電力管理システム、(バッテリ、交流電流(AC)などの)1つ以上の電源、再充電システム、停電検出回路、電力変換器又はインバータ、(発光ダイオード(LED)などの)電源状態表示装置及び任意のその他のポータブル装置における電力の生成、管理及び分配に関わる構成要素を有してもよい。
装置100が、1つ以上の光学センサ164を更に有してもよい。図1Aは、I/Oサブシステム106内の光学センサコントローラ158と結合された光学センサを図示している。光学センサ164が、電荷結合デバイス(CCD)又は相補的金属酸化物半導体(CMOS)フォトトランジスタを有してもよい。光学センサ164は、環境から1つ以上のレンズを通して投影された光を受け取り、画像を表すデータへと光を変換する。光学センサ164が、(カメラモジュールとも呼ばれる)撮像モジュール143と連動して、静止画像又はビデオをキャプチャしてもよい。幾つかの実施例においては、タッチスクリーンディスプレイを静止及び/又はビデオ画像を取得するためのビューファインダとして使用できるように、光学センサが、装置の表側のタッチスクリーンディスプレイ112とは反対側の装置100の裏側に配置されている。幾つかの実施例においては、ユーザがタッチスクリーンディスプレイ上で他のビデオ会議参加者を見ている間に、ユーザの画像がビデオ会議用に取得されるように、光学センサが装置の正面に配置されている。幾つかの実施例においては、1つの光学センサ164をビデオ会議と静止及び/又はビデオ画像の取得との双方にタッチスクリーンディスプレイと共に使用できるように、光学センサ164の位置を(レンズ及びセンサを装置のハウジング内で回転させることなどによって)ユーザが変化させることが可能である。
装置100が、1つ以上の接触強度センサ165を有してもよい。図1Aは、I/Oサブシステム106内の1つ以上の強度センサコントローラ159に結合された接触強度センサを図示している。接触強度センサ165が、1つ以上のピエゾ抵抗ひずみゲージ、容量性力センサ、電気力センサ、圧電力センサ、光学式力センサ、容量性タッチ感知表面又はその他の(タッチ感知表面への接触の力(又は圧力)の測定に用いられるセンサなどの)強度センサを有してもよい。接触強度センサ165は、(圧力情報又は圧力情報の代替値などの)接触強度情報を環境から受け取る。幾つかの実施例においては、少なくとも1つの接触強度センサが、(タッチ感知ディスプレイシステム112などの)タッチ感知表面と並設又は隣接されている。幾つかの実施例においては、少なくとも1つの接触強度センサが、装置100の表側に配置されたタッチスクリーン112とは反対側の装置100の裏側に配置されている。
装置100が、1つ以上の近接センサ166を更に有してもよい。図1Aは、周辺機器インターフェース118と結合された近接センサ166を図示している。或いは、近接センサ166が、I/Oサブシステム106内の入力コントローラ160に結合されていてもよい。近接センサ166が、その内容全体が引用をもってここに援用された、米国特許出願第11/241,839号「Proximity Detector In Handheld Device」、第11/240,788号「Proximity Detector In Handheld Device」、第11/620,702号「Using Ambient Light Sensor To Augment Proximity Sensor Output」、第11/586,862号「Automated Response To And Sensing Of User Activity In Portable Devices」、及び第11/638,251号「Methods And Systems For Automatic Configuration Of Peripherals」に記載されているように機能してもよい。幾つかの実施例においては、(ユーザが電話をかけている時など)多機能装置がユーザの耳の近くに配置されている時には、近接センサがタッチスクリーン112をターンオフ及び無効化する。
装置100が、1つ以上の触知出力生成器167を更に有してもよい。図1Aが、I/Oサブシステム106内の触知フィードバックコントローラ161に結合された触知出力生成器を図示している。触知出力生成器167が、スピーカ及びその他のオーディオ部品などの1つ以上の電気音響装置及び/又は、モータ、ソレノイド、電気活性ポリマー、圧電アクチュエータ、静電アクチュエータなどのエネルギーを直線運動に変換する電気機械装置又はその他の(例えば電気信号を装置上の触知出力へと変換する部品である)触知出力生成部品を有してもよい。接触強度センサ165が、触知フィードバックモジュール133から触知フィードバック生成命令を受信し、装置100のユーザにより感知可能な装置100上における触知出力を生成する。幾つかの実施例においては、少なくとも1つの触知出力生成器が、(タッチ感知ディスプレイシステム112などの)タッチ感知表面と並設又は隣接されており、タッチ感知表面を(例えば装置100の表面に向かう/から離れるように)垂直方向に動かすか、或いは(例えば装置100の表面と同じ面内で前後に)横方向に動かすことによって、触知出力を生成してもよい。幾つかの実施例においては、少なくとも1つの触知出力生成器センサが、装置100の表側に配置されたタッチスクリーンディスプレイ112とは反対側の、装置100の裏側に配置されている。
装置100が、1つ以上の加速度計168を更に有してもよい。図1Aに、周辺機器インターフェース118と結合された加速度計168を図示する。或いは、加速度計168が、I/Oサブシステム106内の入力コントローラ160に結合されていてもよい。加速度計168が、双方ともにその内容全体が引用をもってここに援用された、「Acceleration−based Theft Detection System for Portable Electronic Devices」と題する米国特許公開公報第20050190059号及び、「Methods And Apparatuses For Operating A Portable Device Based On An Accelerometer」と題する米国特許公開公報第20060017692号に記載されているように機能してもよい。幾つかの実施例においては、1つ以上の加速度計から受け取られたデータの分析に基づいて、情報がタッチスクリーンディスプレイ上に縦向き又は横向きに表示される。装置100が、加速度計168に加えて、装置100の(縦向き又は横向きなどの)位置及び向きに関する情報を取得するための磁気計(図示せず)及びGPS(又はGLONASS又はその他のグローバルナビゲーションシステム)受信装置(図示せず)を有してもよい。
幾つかの実施例においては、メモリ102に記憶されている複数のソフトウェアコンポーネントが、オペレーティングシステム126、通信モジュール(又は命令セット)128、接触/動きモジュール(又は命令セット)130、グラフィックモジュール(又は命令セット)132、テキスト入力モジュール(又は命令セット)134、全地球測位システム(GPS)モジュール(又は命令セット)135及びアプリケーション(又は命令セット)136を含む。更に、幾つかの実施例においては、メモリ102(図1A)又は370(図3)が、図1A及び図3に記載されているように、装置/グローバル内部状態157を記憶している。装置/グローバル内部状態157は、どのアプリケーションが現在有効であるのかを示す有効アプリケーション状態、どのアプリケーション、ビュー又はその他の情報がタッチスクリーンディスプレイ112の様々な領域を占めているのかを示すディスプレイ状態、装置の様々なセンサ及び入力制御装置116から取得された情報を含むセンサ状態、及び、装置の位置及び/又は姿勢に関する位置情報のうちの1つ以上を含む。
(例えばDarwin、RTXC、LINUX、UNIX、OS X、iOS、WINDOWSであるか、又はVxWorksなどの組込みオペレーティングシステムである)オペレーティングシステム126は、(メモリ管理、記憶装置制御、電源管理などの)一般システムタスクの制御及び管理のための様々なソフトウェアコンポーネント及び/又はドライバを有し、様々なハードウェア及びソフトウェアコンポーネント間の通信を容易にする。
通信モジュール128は、1つ以上の外部ポート124を介した他の複数の装置との通信を容易にすると共に、RF回路108及び/又は外部ポート124によって受信されたデータを処理するための様々なソフトウェアコンポーネントを有する。(ユニバーサルシリアルバス(USB)、FIREWIREなどの)外部ポート124は、その他の複数の装置に直接に、又は(インターネット、無線LANなどの)ネットワークを介して間接に結合可能である。幾つかの実施例においては、外部ポートが、iPod(Apple社の登録商標)装置上で使用されている30ピンコネクタと同一の、及び/又はこれと適合する(30ピンなどの)多ピンコネクタである。
接触/動きモジュール130が、(ディスプレイコントローラ156と連動している)タッチスクリーン112及びその他の(タッチパッド又は物理クリックホイールなどの)タッチ感知装置との接触を検出してもよい。接触/動きモジュール130は、(指で触れるイベントの検出などの)接触が発生したか否かの判定、(接触の力又は圧力或いは接触の力又は圧力の代替物などの)接触の強度の判定、(1つ以上の指によるドラッグイベントの検出などの)接触の移動があるか否かの判定及びタッチ感知表面上でのこの移動の追跡並びに、(指を離すイベント又は接触の中断などの)接触が中止されたか否かの判定などの、接触の検出に関する様々な動作を実行するための様々なソフトウェアコンポーネントを有する。接触/動きモジュール130は、タッチ感知表面から接触データを受信する。一連の接触データによって表される接触点の移動の検出が、速度(大きさ)、速力(大きさ及び方向)及び/又は加速度(大きさ及び/又は方向の変化)を求めることを含んでもよい。これらの動作が、(一本の指による接触などの)単一の接触に対して実行されてもよいが、(「マルチタッチ」、即ち複数本の指による接触などの)同時的な複数の接触に対して実行されてもよい。幾つかの実施例においては、接触/動きモジュール130及びディスプレイコントローラ156が、タッチパッドへの接触を検出する。
幾つかの実施例においては、接触/動きモジュール130が、1つ以上の強度しきい値からなるセットを用いて、(ユーザがアイコン上で「クリック」動作を行ったか否かを判定するなどの)ある動作がユーザによって実行されたか否かの判定を行う。幾つかの実施例においては、少なくとも1つの強度しきい値サブセットが、(例えば、強度しきい値が特定の物理アクチュエータの有効化しきい値によって求められるのではなく、装置100の物理ハードウェアを変更せずに調節可能であるなど)複数のソフトウェアパラメータに従って求められる。例えば、トラックパッド又はタッチスクリーンディスプレイのマウス「クリック」しきい値を、トラックパッド又はタッチスクリーンディスプレイを変更することなく、広範囲の所定のしきい値のうちのいずれにも設定可能である。加えて、幾つかの実施例においては、1つ以上の強度しきい値セットを(例えば個々の強度しきい値を調節することにより、及び/又は複数の強度しきい値をシステムレベルのクリック「強度」パラメータによって一度に調節することにより)調節するためのソフトウェア設定が、装置のユーザに対して提供される。
接触/動きモジュール130が、ユーザによるジェスチャ入力を検出してもよい。タッチ感知表面上での異なるジェスチャは、(検出された接触の異なる動き、タイミング及び/又は強度などの)異なる接触パターンを有する。従って、ジェスチャが、特定の接触パターンを検出することによって検出されてもよい。例えば、指によるタップジェスチャを検出することが、(例えばアイコンの位置などへの)指で触れるイベントの後に、指で触れるイベントと同じ位置(又は実質的に同じ位置)で指を離す(リフトオフ)イベントを検出することを含む。別の一例として、タッチ感知表面上での指によるスワイプジェスチャが、指で触れるイベントの後に、指でドラッグする1つ以上のイベントを検出し、その後、指を離す(リフトオフ)イベントを検出することを含む。
グラフィックモジュール132が、表示されているグラフィックの(明るさ、透明度、彩度、コントラスト又はその他の視覚的特性などの)視覚的インパクトを変更するためのコンポーネントを含む、タッチスクリーン112又はその他のディスプレイ上にグラフィックを表現及び表示するための様々な既知のソフトウェアコンポーネントを有する。ここで使用される「グラフィック」という用語は、ユーザに対して表示可能な、テキスト、ウェブページ、(ソフトキーを含むユーザインターフェースオブジェクトなどの)アイコン、デジタル画像、ビデオ、アニメーションなどを非限定的に含む任意のオブジェクトを含む。
幾つかの実施例においては、グラフィックモジュール132が、使用されるグラフィックを表すデータを記憶している。各グラフィックが、対応するコードに割り当てられていてもよい。グラフィックモジュール132は、アプリケーション等から、表示対象のグラフィックを特定する1つ以上のコードと、必要な場合には座標データ及びその他の座標特性データとを受け取った後に、ディスプレイコントローラ156へと出力されるスクリーンイメージデータを生成する。
触知フィードバックモジュール133は、装置100とユーザとの対話に応答して装置100上の1つ以上の位置において触知出力を生成するために触知出力生成器167によって使用される命令を生成するための様々なソフトウェアコンポーネントを有する。
グラフィックモジュール132のコンポーネントであってもよいテキスト入力モジュール134は、(連絡先137、電子メール140、IM141、ブラウザ147及び任意のその他のテキスト入力を必要とするアプリケーションなどの)様々なアプリケーションにおけるテキスト入力のためのソフトキーボードを提供する。
GPSモジュール135は、装置の位置を特定し、この情報を(位置利用ダイヤリングに使用する電話138、ピクチャ/ビデオメタデータとしてのカメラ143、及び、気象ウィジェット、地域イエローページウィジェット及び地図/ナビゲーションウィジェットなどの位置利用サービスを提供するアプリケーションなどの)様々なアプリケーションでの使用のために提供する。
アプリケーション136が、以下のモジュール(又は命令セット):
●連絡先モジュール137(アドレス帳又は連絡先リストと呼ばれる場合もある)、
●電話モジュール138、
●ビデオ会議モジュール139、
●電子メールクライアントモジュール140、
●インスタントメッセージング(IM)モジュール141、
●トレーニングサポートモジュール142、
●静止及び/又はビデオ画像用のカメラモジュール143、
●画像管理モジュール144、
●ビデオプレーヤモジュール、
●音楽プレーヤモジュール、
●ブラウザモジュール147、
●カレンダモジュール148、
●気象ウィジェット149−1、株式ウィジェット149−2、計算機ウィジェット149−3、目覚まし時計ウィジェット149−4、辞書ウィジェット149−5及びその他のユーザによって取得されたウィジェット並びにユーザ作成ウィジェット149−6、のうちの1つ以上を含んでもよいウィジェットモジュール149、
●ユーザ作成ウィジェット149−6を作成するためのウィジェットクリエータモジュール150、
●検索モジュール151、
●ビデオプレーヤモジュールと音楽プレーヤモジュールとを組み合わせたビデオ及び音楽プレーヤモジュール152、
●メモモジュール153、
●地図モジュール154、及び/又は
●オンラインビデオモジュール155
或いはこれらのサブセット又はスーパーセットを含んでもよい。
メモリ102に記憶されていてもよいその他のアプリケーション136の例に、その他のワードプロセッシングアプリケーション、その他の画像編集アプリケーション、描画アプリケーション、プレゼンテーションアプリケーション、JAVA対応アプリケーション、暗号、デジタル著作権管理、音声認識及び音声複製が含まれる。
連絡先モジュール137が、タッチスクリーン112、ディスプレイコントローラ156、接触/動きモジュール130、グラフィックモジュール132及びテキスト入力モジュール134と連動して、アドレス帳への氏名の追加、アドレス帳からの氏名の削除、電話番号、電子メールアドレス、物理アドレス又はその他の情報と氏名との関連付け、画像と氏名との関連付け、氏名の分類及び並べ替え、電話138、ビデオ会議モジュール139、電子メール140又はIM141による通信を開始及び/又は円滑化するための電話番号又は電子メールアドレスの提供などを含む(例えばメモリ102又はメモリ370内の連絡先モジュール137のアプリケーション内部状態192内に記憶された)アドレス帳又は連絡先リストの管理に使用されてもよい。
電話モジュール138が、RF回路108、オーディオ回路110、スピーカ111、マイクロフォン113、タッチスクリーン112、ディスプレイコントローラ156、接触/動きモジュール130、グラフィックモジュール132及びテキスト入力モジュール134と連動して、電話番号に対応する一連の文字を入力する、連絡先モジュール137内の1つ以上の電話番号にアクセスする、入力された電話番号を変更する、電話番号へダイヤルする、会話を行う、及び会話終了時に電話を切るために使用されてもよい。上述のように、無線通信が、複数の通信規格、プロトコル及び技術のうちのいずれを使用してもよい。
ビデオ会議モジュール139が、RF回路108、オーディオ回路110、スピーカ111、マイクロフォン113、タッチスクリーン112、ディスプレイコントローラ156、光学センサ164、光学センサコントローラ158、接触/動きモジュール130、グラフィックモジュール132、テキスト入力モジュール134、連絡先モジュール137及び電話モジュール138と連動して、ユーザとユーザの命令に基づく1つ以上のその他の参加者との間でビデオ会議を開始、催行及び終了させる実行可能な命令を有する。
電子メールクライアントモジュール140が、RF回路108、タッチスクリーン112、ディスプレイコントローラ156、接触/動きモジュール130、グラフィックモジュール132及びテキスト入力モジュール134と連動して、ユーザ命令に応答して電子メールを作成、送信、受信及び管理する実行可能な命令を有する。電子メールクライアントモジュール140は、画像管理モジュール144と連動して、カメラモジュール143を用いて撮像された静止又はビデオ画像と共に電子メールを作成及び送信することを非常に容易とする。
インスタントメッセージングモジュール141が、RF回路108、タッチスクリーン112、ディスプレイコントローラ156、接触/動きモジュール130、グラフィックモジュール132及びテキスト入力モジュール134と連動して、インスタントメッセージに対応する一連の文字を入力する、以前に入力された文字を変更する、(電話ベースのインスタントメッセージの場合にはショートメッセージサービス(SMS)又はマルチメディアメッセージサービス(MMS)プロトコル、或いはインターネットベースのインスタントメッセージの場合にはXMPP、SIMPLE又はIMPSなどを用いて)インスタントメッセージを送信する、インスタントメッセージを受信する、及び受信したインスタントメッセージを閲覧するための複数の実行可能な命令を有する。幾つかの実施例においては、送信及び/又は受信されたインスタントメッセージが、MMS及び/又は高機能メッセージサービス(EMS)対応のグラフィック、写真、オーディオファイル、ビデオファイル及び/又はその他の添付ファイルを含んでもよい。ここで使用される「インスタントメッセージング」は、(SMS又はMMSを用いて送信されるメッセージなどの)電話ベースのメッセージ及び(XMPP、SIMPLE又はIMPSを用いて送信されるメッセージなどの)インターネットベースのメッセージの双方を指す。
トレーニングサポートモジュール142が、RF回路108、タッチスクリーン112、ディスプレイコントローラ156、接触/動きモジュール130、グラフィックモジュール132、テキスト入力モジュール134、GPSモジュール135、地図モジュール154及び音楽プレーヤモジュールと連動して、(時間、距離及び/又はカロリー燃焼目標などの)トレーニングを作成する、トレーニングセンサ(スポーツ装置)との通信を行う、トレーニングセンサデータを受信する、トレーニングの監視に用いられるセンサを較正する、トレーニング用の音楽を選択し再生する、並びにトレーニングデータを表示、記憶及び送信するための複数の実行可能な命令を有する。
カメラモジュール143が、タッチスクリーン112、ディスプレイコントローラ156、光学センサ164、光学センサコントローラ158、接触/動きモジュール130、グラフィックモジュール132及び画像管理モジュール144と連動して、静止画像又は(ビデオストリームを含む)ビデオをキャプチャしてこれらをメモリ102内に記憶するか、静止画像又はビデオの特性を変更するか、或いは静止画像又はビデオをメモリ102から削除するための複数の実行可能な命令を有する。
画像管理モジュール144が、タッチスクリーン112、ディスプレイコントローラ156、接触/動きモジュール130、グラフィックモジュール132、テキスト入力モジュール134及びカメラモジュール143と連動して、静止及び/又はビデオ画像の整理、(編集などの)変更、操作、ラベル付け、削除、(デジタルスライドショー又はアルバムなどとしての)提示及び記憶などの複数の実行可能な命令を含む。
ブラウザモジュール147が、RF回路108、タッチスクリーン112、ディスプレイコントローラ156、接触/動きモジュール130、グラフィックモジュール132及びテキスト入力モジュール134と連動して、ウェブページ又はその一部並びにウェブページにリンクされた添付ファイル及びその他のファイルを検索、リンク、受信及び表示することを含む、ユーザ命令に基づいてインターネットをブラウズするための複数の実行可能な命令を有する。
カレンダモジュール148が、RF回路108、タッチスクリーン112、ディスプレイコントローラ156、接触/動きモジュール130、グラフィックモジュール132、テキスト入力モジュール134、電子メールクライアントモジュール140及びブラウザモジュール147と連動して、カレンダ及びカレンダと関連付けられた(カレンダエントリ、ToDoリストなどの)データをユーザ命令に従って作成、表示、変更及び記憶するための複数の実行可能な命令を有する。
ウィジェットモジュール149は、RF回路108、タッチスクリーン112、ディスプレイコントローラ156、接触/動きモジュール130、グラフィックモジュール132、テキスト入力モジュール134、及びブラウザモジュール147と連動して、(気象ウィジェット149−1、株式ウィジェット149−2、計算機ウィジェット149−3、目覚まし時計ウィジェット149−4及び辞書ウィジェット149−5などの)ユーザによってダウンロード及び使用されるか、又は(ユーザ作成ウィジェット149−6などの)ユーザによって作成されてもよいミニアプリケーションである。幾つかの実施例においては、ウィジェットが、HTML(ハイパーテキストマークアップ言語)ファイル、CSS(カスケーディングスタイルシート)ファイル及びJavaScriptファイルを含む。幾つかの実施例においては、ウィジェットが、XML(拡張可能なマークアップ言語)ファイル及び(Yahoo!ウィジェットなどの)JavaScriptファイルを含む。
ウィジェットクリエータモジュール150が、RF回路108、タッチスクリーン112、ディスプレイコントローラ156、接触/動きモジュール130、グラフィックモジュール132、テキスト入力モジュール134及びブラウザモジュール147と連動して、(ウェブページのユーザが指定した部分をウィジェットに変えるなど)ウィジェットを作成するためにユーザによって使用されてもよい。
検索モジュール151が、タッチスクリーン112、ディスプレイコントローラ156、接触/動きモジュール130、グラフィックモジュール132及びテキスト入力モジュール134と連動して、(ユーザが指定した1つ以上の検索語などの)1つ以上の検索条件と一致するメモリ102内のテキスト、音楽、音声、画像、ビデオ及び/又はその他のファイルを検索するための複数の実行可能な命令を有する。
ビデオ及び音楽プレーヤモジュール152が、タッチスクリーン112、ディスプレイコントローラ156、接触/動きモジュール130、グラフィックモジュール132、オーディオ回路110、スピーカ111、RF回路108及びブラウザモジュール147と連動して、MP3又はAACファイルなどの1つ以上のファイルフォーマットとして記憶されている録音された音楽及びその他の音声ファイルをユーザがダウンロード及び再生することを可能にする複数の実行可能な命令及び、(タッチスクリーン112上又は外部ポート124を介して接続された外部ディスプレイ上などで)ビデオを表示、提示又は再生するための複数の実行可能な命令を有する。幾つかの実施例においては、装置100が、iPod(Apple社の登録商標)などのMP3プレーヤの機能を有してもよい。
メモモジュール153が、タッチスクリーン112、ディスプレイコントローラ156、接触/動きモジュール130、グラフィックモジュール132及びテキスト入力モジュール134と連動して、メモ、ToDoリストなどをユーザの指示に従って作成及び管理するための複数の実行可能な命令を有する。
地図モジュール154が、RF回路108、タッチスクリーン112、ディスプレイコントローラ156、接触/動きモジュール130、グラフィックモジュール132、テキスト入力モジュール134、GPSモジュール135及びブラウザモジュール147と連動して、地図及び(走行方向、特定の場所又はその近くの店舗及びその他の対象地点に関するデータ並びにその他の位置ベースのデータなどの)地図と関連付けられたデータを、ユーザの指示に従って受信、表示、変更及び記憶するために使用されてもよい。
オンラインビデオモジュール155が、タッチスクリーン112、ディスプレイコントローラ156、接触/動きモジュール130、グラフィックモジュール132、オーディオ回路110、スピーカ111、RF回路108、テキスト入力モジュール134、電子メールクライアントモジュール140及びブラウザモジュール147と連動して、ユーザが特定のオンラインビデオのアクセス、ブラウズ、(ストリーミング及び/又はダウンロードによる)受信、(タッチスクリーン上又は外部ポート124を介して接続された外部ディスプレイ上などでの)再生、リンクと共に電子メール送信及び、H.264などの1つ以上のファイルフォーマットでの管理をユーザが行うことを可能にする命令を有する。幾つかの実施例においては、電子メールクライアントモジュール140ではなく、インスタントメッセージングモジュール141が、特定のオンラインビデオへのリンクの送信に使用される。オンラインビデオアプリケーションの更なる記載が、その内容全体が引用をもってここに援用された、「Portable Multifunction Device,Method,and Graphical User Interface for Playing Online Videos」と題する2007年6月20日出願の米国特許仮出願第60/936,562号及び、「オンラインビデオの再生のためのポータブル多機能装置、方法及びグラフィカルユーザインターフェース」と題する2007年12月31日出願の米国特許出願第11/968,067号になされている。
上述のモジュール及びアプリケーションはそれぞれ、1つ以上の上述の機能及び本願に記載の方法を実行する、(ここに記載のコンピュータにより実行される方法及びその他の情報プログラミング方法などの)実行可能な命令からなるセットに対応している。(命令セットなどの)これらのモジュールが、別個のソフトウェアプログラム、手順又はモジュールとして具現化されている必要はなく、従って、様々な実施例において、これらのモジュールの様々なサブセットが組み合わせられるか又は再構成されていてもよい。例えば、ビデオプレーヤモジュールが音楽プレーヤモジュールと組み合わせられて、単一の(図1Aのビデオ及び音楽プレーヤモジュール152などの)モジュールとされていてもよい。幾つかの実施例においては、メモリ102が、上述のモジュール及びデータ構造のサブセットを記憶していてもよい。更に、メモリ102が、上述されていない更なるモジュール及びデータ構造を記憶していてもよい。
幾つかの実施例においては、装置100が、複数の機能からなる所定の組の装置上での動作が、タッチスクリーン及び/又はタッチパッドのみによって実行される装置であってもよい。装置100を動作させるための主な入力制御装置としてタッチスクリーン及び/又はタッチパッドを使用することで、装置100上の(プッシュボタン、ダイアルなどの)物理的な入力制御装置の数が削減されてもよい。
タッチスクリーン及び/又はタッチパッドのみによって実行される複数の機能からなる所定の組が、複数のユーザインターフェース間のナビゲーションを含んでもよい。幾つかの実施例においては、タッチパッドが、ユーザによってタッチされると、装置100を装置100上に表示されている任意のユーザインターフェースからメインメニュー、ホームメニュー又はルートメニューへとナビゲートする。そのような実施例においては、「メニューボタン」がタッチパッドを用いて具現化されている。別の幾つかの実施例においては、メニューボタンがタッチパッドではなく、物理的なプッシュボタンであるか、又はその他の物理的な入力制御装置である。
図1Bは、幾つかの実施例に基づくイベント処理のための構成要素の例を図示したブロック図である。幾つかの実施例においては、メモリ102(図1A)又は370(図3)が、(例えばオペレーティングシステム126内などの)イベントソータ170及び(上述のアプリケーション137−151、155、380−390のうちのいずれかなどの)アプリケーション136−1を有する。
イベントソータ170は、イベント情報を受信し、アプリケーション136−1及びアプリケーション136−1のアプリケーションビュー191をイベント情報の配信先として決定する。イベントソータ170は、イベントモニタ171及びイベントディスパッチャモジュール174を有する。幾つかの実施例においては、アプリケーション136−1が、アプリケーションが有効又は実行中である時にタッチ感知ディスプレイ112上に表示されている現在のアプリケーションビューを示す、アプリケーション内部状態192を有する。幾つかの実施例においては、装置/グローバル内部状態157が、どのアプリケーションが現在有効であるのかを判定するためにイベントソータ170によって使用され、また、アプリケーション内部状態192が、アプリケーションビュー191をイベント情報の配信先として決定するためにイベントソータ170によって使用される。
幾つかの実施例においては、アプリケーション内部状態192が、アプリケーション136−1が実行を再開した時に使用する再開情報、アプリケーション136−1によって表示されている情報を示すか又は表示の準備ができているユーザインターフェース状態情報、ユーザがアプリケーション136−1の以前の状態又はビューに戻ることを可能にする状態キュー及び、ユーザによって実行された以前のアクションのキューの再実行/取り消しキューのうちの1つ以上などの更なる情報を有する。
イベントモニタ171が、周辺機器インターフェース118からイベント情報を受け取る。イベント情報は、(マルチタッチジェスチャの一部としてのタッチ感知ディスプレイ112へのユーザのタッチなどの)サブイベントに関する情報を含む。周辺機器インターフェース118は、I/Oサブシステム106又は、近接センサ166、加速度計168及び/又は(オーディオ回路110を通して)マイクロフォン113などのセンサから受信する情報を送信する。周辺機器118がI/Oサブシステム106から受信する情報には、タッチ感知ディスプレイ112又はタッチ感知表面からの情報が含まれる。
幾つかの実施例においては、イベントモニタ171が、周辺機器インターフェース118に所定の間隔で要求を送信する。これに応答して、周辺機器インターフェース118がイベント情報を送信する。別の複数の実施例においては、周辺機器インターフェース118が、(所定のノイズしきい値を上回る、及び/又は所定の長さを超える時間にわたる入力を受け取るなどの)重大なイベントが発生した時にのみ、イベント情報を送信する。
幾つかの実施例においては、イベントソータ170が、ヒットビュー判定モジュール172及び/又はアクティブイベント認識部判定モジュール173を更に有する。
幾つかの実施例においては、ヒットビュー判定モジュール172が、タッチ感知ディスプレイ112が複数のビューを表示している場合に、1つ以上のビューのうちのいずれの中でサブイベントが発生しているのかを判定するためのソフトウェア手順を提供する。ビューは、コントロール及びユーザがディスプレイ上で見ることのできるその他の要素からなっている。
アプリケーションと関連付けられたユーザインターフェースの別の一局面は、ここではアプリケーションビュー又はユーザインターフェースウィンドウと呼ばれる場合のある、その中で情報が表示され、タッチベースのジェスチャが発生する複数のビューの組である。タッチがその中で検出される(アプリケーションの)アプリケーションビューが、アプリケーションのプログラム又はビューの階層内のプログラムレベルに対応していてもよい。例えば、タッチがその中で検出される最低レベルのビューがヒットビューと呼ばれ、適切な入力として認識される複数のイベントの組が、タッチベースのジェスチャを開始させる最初のタッチのヒットビューに少なくとも部分的に基づいて決定されてもよい。
ヒットビュー判定モジュール172は、タッチベースのジェスチャのサブイベントに関する情報を受信する。階層化された複数のビューをアプリケーションが有する場合には、ヒットビュー判定モジュール172は、あるヒットビューを、サブイベントを処理すべき階層内の最も低いビューとして特定する。殆どの場合においては、このヒットビューが、その中で(イベント又は今後のイベントを形成する一連のサブイベント中の最初のサブイベントなどの)開始サブイベントが発生する最も低いビューである。ヒットビュー判定モジュール172によってヒットビューが特定されると、典型的にはこのヒットビューが、このヒットビューをヒットビューとして特定した根拠である同じタッチ又は入力元に関連する全てのサブイベントを受信する。
アクティブイベント認識部判定モジュール173が、複数のサブイベントからなる特定のシーケンスをビュー階層内のいずれのビュー又は複数のビューが受信すべきかを判定する。幾つかの実施例においては、アクティブイベント認識部判定モジュール173が、ヒットビューのみがサブイベントの特定のシーケンスを受信すべきであると判定する。別の複数の実施例においては、アクティブイベント認識部判定モジュール173が、あるサブイベントの物理位置を含むすべてのビューが有効に関与しているビューであると判定し、従って、全ての有効に関与しているビューがサブイベントの特定のシーケンスを受信すべきであると判定する。別の複数の実施例においては、複数のタッチサブイベント全体が、特定の1つのビューに関連している領域内に含まれている場合であっても、階層内のより高い複数のビューが、有効に関与しているビューであり続けてもよい。
イベントディスパッチャモジュール174が、イベント情報を(イベント認識部180などの)イベント認識部へと配布する。アクティブイベント認識部判定モジュール173を有する実施例においては、イベントディスパッチャモジュール174が、アクティブイベント認識部判定モジュール173によって定められたイベント認識部へとイベント情報を配信する。幾つかの実施例においては、イベントディスパッチャモジュール174が、イベントキュー内にイベント情報を記憶し、このイベント情報がイベント受信部182によって取り出される。
幾つかの実施例においては、オペレーティングシステム126がイベントソータ170を有する。或いは、アプリケーション136−1がイベントソータ170を有する。更に別の複数の実施例においては、イベントソータ170は、単体のモジュールであるか、又は接触/動きモジュール130などのメモリ102内に記憶された別のモジュールの一部である。
幾つかの実施例においては、アプリケーション136−1が、それぞれがそのアプリケーションのユーザインターフェースの各ビュー内で発生するタッチイベントを処理する命令を含む、複数のイベントハンドラ190及び1つ以上のアプリケーションビュー191を有する。アプリケーション136−1の各アプリケーションビュー191が、1つ以上のイベント認識部180を有する。典型的には、各アプリケーションビュー191が、複数のイベント認識部180を有する。別の複数の実施例においては、1つ以上のイベント認識部180が、ユーザインターフェースキット(図示せず)又はアプリケーション136−1がそこから方法及びその他の特性を継承するより高いレベルのオブジェクトなどの別個のモジュールの一部である。幾つかの実施例においては、各イベントハンドラ190が、データアップデータ176、オブジェクトアップデータ177、GUIアップデータ178及び/又はイベントソータ170から受信されたイベントデータ179のうちの1つ以上を有する。イベントハンドラ190が、アプリケーション内部状態192の更新のために、データアップデータ176、オブジェクトアップデータ177又はGUIアップデータ178を利用するか又は呼び出してもよい。或いは、複数のアプリケーションビュー191のうちの1つ以上が、それぞれ1つ以上のイベントハンドラ190を有する。また、幾つかの実施例においては、データアップデータ176、オブジェクトアップデータ177及びGUIアップデータ178のうちの1つ以上が、各アプリケーションビュー191内に含まれている。
イベント認識部180が、(イベントデータ179などの)イベント情報をイベントソータ170から受信し、このイベント情報からイベントを特定する。イベント認識部180は、イベント受信部182及びイベント比較部184を有する。幾つかの実施例においては、イベント認識部180が、メタデータ183及び(サブイベント配信命令を含んでもよい)イベント配信命令188からなる少なくとも一サブセットを更に有する。
イベント受信部182は、イベント情報をイベントソータ170から受信する。イベント情報は、例えばタッチ又はタッチの移動などのサブイベントに関する情報を含む。サブイベントによっては、イベント情報が、サブイベントの位置などの更なる情報も含む。サブイベントがタッチの移動に関係している場合には、イベント情報が、サブイベントの速度及び方向を更に含んでもよい。幾つかの実施例においては、イベントが(縦向きから横向きへ、又はその逆などの)1つの向きから別の向きへと装置を回転させることを含み、イベント情報が(装置の姿勢とも呼ばれる)装置の現在の向きに関する対応する情報を含む。
イベント比較部184は、イベント情報を所定のイベント又はサブイベント定義と比較し、この比較に基づいて、イベント又はサブイベントを判定するか、或いはイベント又はサブイベントの状態を判定又は更新する。幾つかの実施例においては、イベント比較部184が、イベント定義186を有する。イベント定義186は、例えばイベント1(187−1、イベント2(187−2)などの(サブイベントの所定のシーケンスなどの)イベントの定義を含む。幾つかの実施例においては、1つのイベント(187)内の複数のサブイベントが、例えば、タッチの開始、タッチの終了、タッチの移動、タッチの中断及び複数のタッチなどを含む。一例においては、イベント1(187−1)の定義が、表示されたオブジェクト上でのダブルタップである。ダブルタップは、例えば、所定の段階における表示されたオブジェクトへの第1のタッチ(タッチの開始)、所定の段階における第1のリフトオフ(タッチの終了)、所定の段階における表示されたオブジェクトへの第2のタッチ(タッチの開始)及び所定の段階における第2のリフトオフ(タッチの終了)からなる。別の一例では、イベント2(187−2)の定義が、表示されたオブジェクト上でのドラッグである。ドラッグは、例えば、所定の段階における表示されたオブジェクトへのタッチ(又は接触)、タッチ感知ディスプレイ112上でのタッチの移動及び、タッチのリフトオフ(タッチの終了)からなる。幾つかの実施例においては、イベントが、1つ以上の関連するイベントハンドラ190に関する情報を更に含む。
幾つかの実施例においては、イベント定義187が、ユーザインターフェースオブジェクトごとのイベントの定義を含む。幾つかの実施例においては、イベント比較部184が、どのユーザインターフェースオブジェクトがサブイベントと関連しているのかを判定するためのヒットテストを実行する。例えば、タッチ感知ディスプレイ112上に3つのユーザインターフェースオブジェクトが表示されているアプリケーションビューにおいて、タッチがタッチ感知ディスプレイ112上で検出されると、イベント比較部184が、3つのユーザインターフェースオブジェクトのうちのいずれがタッチ(サブイベント)と関連しているのかを判定するためのヒットテストを実行する。表示された各オブジェクトが各イベントハンドラ190と関連している場合には、イベント比較部は、このヒットテスト結果を用いて、どのイベントハンドラ190を有効にすべきかを決定する。例えば、イベント比較部184は、ヒットテストを開始させているサブイベント及びオブジェクトと関連しているイベントハンドラを選択する。
幾つかの実施例においては、イベント(187)の定義が、一連のサブイベントがイベント認識部のイベントタイプと対応しているのか否かが判定されるまでイベント情報の配信を遅延させる遅延アクションを更に含む。
イベント認識部180が、一連のサブイベントがイベント定義186内のいずれのイベントとも一致しないと判定すると、イベント認識部180は、イベント不可能、イベント失敗又はイベント終了状態に入り、その後は後続のタッチベースのジェスチャのサブイベントを無視する。この状況において、ヒットビューについて有効状態を保っている他のイベント認識部がある場合には、これらのイベント認識部は、続行中のタッチベースのジェスチャのサブイベントの追跡及び処理を継続する。
幾つかの実施例においては、有効に関与しているイベント認識部へのサブイベント配信をイベント配信システムがどのように実行すべきかを示す構成可能な特性、フラグ及び/又はリストを有するメタデータ183を、各イベント認識部180が有する。幾つかの実施例においては、複数のイベント認識部がどのように相互に対話するのか又は対話可能にされるのかを示す構成可能な特性、フラグ及び/又はリストを、メタデータ183が有する。幾つかの実施例においては、複数のサブイベントがビュー又はプログラム階層内の様々なレベルに配信されるのか否かを示す構成可能な特性、フラグ及び/又はリストを、メタデータ183が有する。
幾つかの実施例においては、あるイベントの1つ以上の特定のサブイベントが認識されると、イベント認識部180が、そのイベントと関連付けられたイベントハンドラ190を有効化する。幾つかの実施例においては、各イベント認識部180が、イベントと関連付けられたイベント情報をイベントハンドラ190に配信する。イベントハンドラ190を有効化することは、サブイベントを各ヒットビューに送信(及び遅延送信)することとは異なる。幾つかの実施例においては、イベント認識部180が、認識されたイベントと関連付けられたフラグを送信し、フラグと関連付けられたイベントハンドラ190がフラグを受信して、所定のプロセスを実行する。
幾つかの実施例においては、イベント配信命令188が、あるサブイベントに関するイベント情報を、イベントハンドラを有効化せずに配信するサブイベント配信命令を含む。代わりに、サブイベント配信命令は、イベント情報を、一連のサブイベント又は有効に関与しているビューと関連付けられたイベントハンドラへと配信する。一連のサブイベント又は有効に関与しているビューと関連付けられたイベントハンドラは、イベント情報を受信し、所定のプロセスを実行する。
幾つかの実施例においては、データアップデータ176が、アプリケーション136−1で使用されるデータを作成及び更新する。例えば、データアップデータ176が、連絡先モジュール137で使用される電話番号を更新するか、又はビデオプレーヤモジュールで使用されるビデオファイルを記憶する。幾つかの実施例においては、オブジェクトアップデータ177が、アプリケーション136−1で使用されるオブジェクトを作成及び更新する。例えば、オブジェクトアップデータ177が、新たなユーザインターフェースオブジェクトを作成するか、又はユーザインターフェースオブジェクトの位置を更新する。GUIアップデータ178は、GUIを更新する。例えば、GUIアップデータ178が、ディスプレイ情報を作成し、これをタッチ感知ディスプレイ上での表示のためにグラフィックモジュール132へと送信する。
幾つかの実施例においては、イベントハンドラ190が、データアップデータ176、オブジェクトアップデータ177及びGUIアップデータ178を有するか又はこれにアクセスする。幾つかの実施例においては、データアップデータ176、オブジェクトアップデータ177及びGUIアップデータ178が、アプリケーション136−1又はアプリケーションビュー191の1つのモジュール内に含まれている。別の複数の実施例においては、これらが2つ以上のソフトウェアモジュール内に含まれている。
タッチ感知ディスプレイへのユーザのタッチのイベント処理に関する上述の説明が、入力装置を有する多機能装置100を動作させる、全てがタッチスクリーン上で開始されるわけではないユーザ入力のその他の形にも適用されることが理解されるべきである。例えば、単一の及び複数のキーボード押下又は保持と連携したマウスの移動及びマウスボタンの押下、タッチパッド上でのタップ、ドラッグ、スクロールなどの接点移動、ペンスタイラス入力、装置の移動、口頭での命令、検出された眼球運動、生体入力、及び/又はこれらの任意の組み合わせが、認識対象のイベントを規定するサブイベントに対応する入力として利用されてもよい。
図2は、幾つかの実施例に基づくタッチスクリーン112を有するポータブル多機能装置100を図示している。タッチスクリーンが、ユーザインターフェース(UI)200内に1つ以上のグラフィックを表示してもよい。この実施例では、以下に記載の別の複数の実施例と同様に、ユーザが例えば1本以上の指202(図面では実寸ではない)又は1本以上のスタイラス203(図面では実寸ではない)などを用いてグラフィック上でジェスチャを行うことにより、1つ以上のグラフィックを選択することが可能である。幾つかの実施例においては、1つ以上のグラフィックの選択が、ユーザが1つ以上のグラフィックとの接触を中断した時に発生する。幾つかの実施例においては、ジェスチャが、1つ以上のタップ、1つ以上の(左から右、右から左、下から上及び/又は上から下への)スワイプ並びに/或いは装置100と接触している指の(右から左、左から右、下から上及び/又は上から下への)回転を含んでもよい。幾つかの実施例又は場合においては、グラフィックへの意図しない接触がグラフィックを選択しない。例えば、選択に対応するジェスチャがタップである場合には、アプリケーションアイコン上を滑るスワイプジェスチャが、対応するアプリケーションを選択しなくてもよい。
装置100が、「ホーム」又はメニューボタン204などの1つ以上の物理ボタンを有してもよい。前述のように、メニューボタン204を、装置100上で実行されてもよい複数のアプリケーションの組のうちの任意のアプリケーション136へのナビゲートに使用してもよい。或いは、幾つかの実施例においては、メニューボタンがタッチスクリーン112上に表示されているGUI内のソフトキーとして具現化されている。
幾つかの実施例においては、装置100が、タッチスクリーン112、メニューボタン204、装置の電源オン/オフ及び装置をロックするためのプッシュボタン206、音量調節ボタン208、加入者識別モジュール(SIM)カードスロット210、ヘッドセットジャック212及びドッキング/充電外部ポート124を有する。プッシュボタン206が、ボタンを押下し、押下した状態に所定の時間保持することによって電源をオン/オフする、ボタンを押下し、所定の時間が経過する前にボタンを解放することによって装置をロックする、及び/又は、装置のロックを解除するかロック解除プロセスを開始するために使用されてもよい。別の一実施例においては、装置100が、幾つかの機能の有効化又は無効化のために、マイクロフォン113を介して口頭で入力される。装置100が、タッチスクリーン112への接触の強度を検出するための1つ以上の強度センサ165及び/又は装置100のユーザ向けの触知出力を生成するための触知出力生成器167を更に有してもよい。
図3は、幾つかの実施例に基づく、ディスプレイ及びタッチ感知表面を有する例示的な多機能装置のブロック図である。装置300がポータブルである必要はない。幾つかの実施例においては、装置300が、ラップトップコンピュータ、デスクトップコンピュータ、タブレットコンピュータ、マルチメディアプレーヤ装置、ナビゲーション装置、(子供用の学習玩具などの)教育機器、ゲームシステム或いは(家庭用又は産業用コントローラなどの)制御装置である。装置300は、典型的には1つ以上の処理ユニット(CPU)310、1つ以上のネットワーク又はその他の通信インターフェース360、メモリ370及びこれらの構成要素を相互に接続するための1つ以上の通信バス320を有する。通信バス320が、複数のシステムコンポーネント間の通信を相互に接続及び制御する(チップセットとも呼ばれる)回路を有してもよい。装置300が、典型的にはタッチスクリーンディスプレイであるディスプレイ340を備えた入力/出力(I/O)インターフェース330を有する。I/Oインターフェース330が、キーボード及び/又はマウス(又はその他のポインティング装置)350並びにタッチパッド355、(例えば図1Aを参照しながら前述した触知出力生成器167と同様の)装置300上で触知出力を生成するための触知出力生成器357、(例えば図1Aを参照しながら前述した光学、加速度、近接、タッチ感知及び/又は接触強度センサ165などの)センサ359を更に有してもよい。メモリ370が、DRAM、SRAM、DDR RAM又はその他のランダムアクセスソリッドステートメモリ装置などの高速ランダムアクセスメモリを有する、また、1つ以上の磁気ディスク記憶装置、光学ディスク記憶装置、フラッシュメモリ装置又はその他の不揮発性のソリッドステート記憶装置などの不揮発性のメモリを有してもよい。メモリ370が、CPU310から離間して配置された1つ以上の記憶装置を有してもよい。幾つかの実施例においては、メモリ370が、ポータブル多機能装置(図1A)のメモリ102内に記憶されているプログラム、モジュール及びデータ構造と類似したプログラム、モジュール及びデータ構造又はこれらのサブセットを記憶している。更に、メモリ370が、ポータブル多機能装置100のメモリ102内に存在しない更なるプログラム、モジュール及びデータ構造を記憶していてもよい。例えば、装置300のメモリ370が、描画モジュール380、プレゼンテーションモジュール382、ワードプロセッシングモジュール384、ウェブサイト作成モジュール386、ディスクオーサリングモジュール388及び/又はスプレッドシートモジュール390を記憶していてもよい一方で、ポータブル多機能装置100(図1A)のメモリ102がこれらのモジュールを記憶していなくてもよい。
図3に示す上述の要素のそれぞれが、前述の複数のメモリ装置のうちの1つ以上の中に記憶されていてもよい。上述の複数のモジュールのそれぞれは、上述の機能を実行する命令からなるセットに対応している。(命令セットなどの)上述の複数のモジュール及びプログラムのそれぞれが、別個のソフトウェアプログラム、手順又はモジュールとして具現化されている必要はなく、従って、様々な実施例において、これらのモジュールの様々なサブセットが組み合わせられているか、又は再構成されていてもよい。幾つかの実施例においては、メモリ370が上述のモジュール及びデータ構造のサブセットを記憶していてもよい。更に、メモリ370が、上述されていない更なるモジュール及びデータ構造を記憶していてもよい。
以下に、例えばポータブル多機能装置100上に実装されていてもよいユーザインターフェースの複数の実施例を記載する。
図4Aは、幾つかの実施例に基づくポータブル多機能装置100のアプリケーションメニュー用のユーザインターフェースの一例を図示している。同様のユーザインターフェースが、装置300上に実装されていてもよい。幾つかの実施例においては、ユーザインターフェース400が、以下の複数の要素或いはこれらのサブセット又はスーパーセットを含む:
●セルラー及びWi−Fi信号などの無線通信用の信号強度インジケータ402、
●時刻404、
●Bluetoothインジケータ405、
●バッテリ状態インジケータ406、
●以下などの頻繁に使用されるアプリケーション用のアイコンを含むトレイ408:
○不在着信又は留守番電話メッセージの数のインジケータ414を含んでもよい、電話モジュール138用の「電話」と表示されるアイコン416、
○未読の電子メールの数のインジケータ410を含んでもよい、電子メールクライアントモジュール140用の「メール」と表示されるアイコン418、
○「ブラウザ」と表示されるブラウザモジュール147用のアイコン420、及び、
○iPod(Apple社の登録商標)モジュール152とも呼ばれるビデオ及び音楽プレーヤモジュール152用の「iPod」と表示されるアイコン422
●以下などのその他のアプリケーション用のアイコン:
○IMモジュール141用の「メッセージ」と表示されるアイコン424、
○カレンダモジュール148用の「カレンダー」と表示されるアイコン426、
○画像管理モジュール144用の「写真」と表示されるアイコン428、
○カメラモジュール143用の「カメラ」と表示されるアイコン430、
○オンラインビデオモジュール155用の「オンラインビデオ」と表示されるアイコン432、
○株式ウィジェット149−2用の「株式」と表示されるアイコン434、
○地図モジュール154用の「マップ」と表示されるアイコン436、
○気象ウィジェット149−1用の「天気」と表示されるアイコン438、
○目覚まし時計ウィジェット149−4用の「時計」と表示されるアイコン440、
○トレーニングサポートモジュール142用の「トレーニングサポート」と表示されるアイコン442、
○メモモジュール153用の「メモ」と表示されるアイコン444、及び、
○装置100及びその様々なアプリケーション136の設定にアクセスするための設定アプリケーション又はモジュール用の「設定」と表示されるアイコン446。
図4Aに示すアイコン表示は、単に例示的なものであることに留意すべきである。例えば、ビデオ及び音楽プレーヤモジュール152用のアイコン422は、「音楽」又は「音楽プレーヤ」と表示される。その他の表示が、様々なアプリケーションアイコンに対して使用されてもよい。幾つかの実施例においては、あるアプリケーションアイコン用の表示が、そのアプリケーションアイコンに対応するアプリケーションの名称を含む。幾つかの実施例においては、あるアプリケーションアイコン用の表示が、そのアプリケーションアイコンに対応するアプリケーションの名称とは異なる。
図4Bは、(タッチスクリーンディスプレイ112などの)ディスプレイ450から離間した(図3のタブレット又はタッチパッド355などの)タッチ感知表面451を有する(図3の装置300などの)装置上のユーザインターフェ−スの一例を図示している。装置300が、タッチ感知表面451への接触の強度を検出するための(1つ以上のセンサ359などの)1つ以上の接触強度センサ及び/又は、装置300のユーザ向けに触知出力を生成するための1つ以上の触知出力生成器357を有してもよい。
以下の複数の例のうちの幾つかを、(タッチ感知表面とディスプレイとが組み合わせられた)タッチスクリーンディスプレイ112上での入力に関連して記載するが、幾つかの実施例においては、図4Bに示すように、ディスプレイから離間したタッチ感知表面上での入力を装置が検出する。幾つかの実施例においては、(図4Bの451などの)タッチ感知表面が、(450などの)ディスプレイ上の(図4Bの453などの)一次軸に対応する(図4Bの452などの)一次軸を有する。これらの実施例に基づき、装置が、ディスプレイ上の各位置に対応するタッチ感知表面451上の位置への(図4Bの460及び462などの)接触を検出する(例えば、図4Bでは、460が468に対応し、462が470に対応している)。タッチ感知表面がディスプレイから離間している場合には、このような方法で、(図4Bの451などの)タッチ感知表面上で装置によって検出された(接触460及び462並びにこれらの移動などの)ユーザ入力が、多機能装置の(図4Bの450などの)ディスプレイ上でユーザインターフェースを操作するために、装置によって使用される。同様の方法が、ここに記載のその他の複数のユーザインターフェースに対して使用されてもよいことが理解されるべきである。
加えて、以下の複数の例は主に(指接触、指によるタップジェスチャ、指によるスワイプジェスチャなどの)指による入力に関連して記載されているが、幾つかの実施例においては、指による入力のうちの1つ以上を、(マウスを使用した入力又はスタイラス入力などの)別の入力装置からの入力に置き換えてもよいことが理解されるべきである。例えば、スワイプジェスチャを、(例えば接触の代わりに)マウスクリックした後に、(例えば接触の移動の代わりに)カーソルをスワイプの経路に沿って動かすことと置き換えてもよい。別の一例として、タップジェスチャを、(例えば接触の検出後に接触の検出を終了する代わりに)カーソルがタップジェスチャ位置上に配置されている間にマウスクリックすることと置き換えてもよい。同様に、複数のユーザ入力が同時に検出された場合には、複数のコンピュータマウスを同時に使用するか、又はマウスと指接触とを同時に使用してもよいことが理解されるべきである。
図5Aは、例示的なパーソナル電子装置500を図示している。装置500は、本体502を有する。幾つかの実施例においては、装置500が、(図1A〜図4Bなどの)装置100及び300に関して記載された特徴の一部又は全てを有してもよい。幾つかの実施例においては、装置500が、以下においてタッチスクリーン504と記載するタッチ感知ディスプレイスクリーン504を有する。或いは、又はタッチスクリーン504に加えて、装置500がディスプレイ及びタッチ感知表面を有する。装置100及び300と同様に、幾つかの実施例においては、タッチスクリーン504(又はタッチ感知表面)が、印加されている(タッチなどの)接触の強度を検出するための1つ以上の強度センサを有してもよい。タッチスクリーン504(又はタッチ感知表面)の1つ以上の強度センサが、タッチの強度を表す出力データを供給してもよい。装置500のユーザインターフェースが、これらの強度に基づいてタッチに応答してもよく、即ち、強度の異なるタッチが、装置500上での異なるユーザインターフェース動作を引き起こしてもよい。
タッチ強度を検出及び処理するための技術の複数の例が、その内容全体が引用をもってここに援用された、以下の関連出願:WIPO公開番号第WO/2013/169849号として公開された「Device,Method,and Graphical User Interface for Displaying User Interface Objects Corresponding to an Application」と題する2013年5月8日出願の国際特許出願第PCT/US2013/040061号及び、WIPO公開番号第WO/2014/105276号として公開された「Device,Method,and Graphical User Interface for Transitioning Between Touch Input to Display Output Relationships」と題する2013年11月11日出願の国際特許出願第PCT/US2013/069483号などに記載されている。
幾つかの実施例においては、装置500が1つ以上の入力機構506及び508を有する。入力機構506及び508が、含まれている場合には、物理的であってもよい。物理入力機構の例に、プッシュボタン及び回転可能な機構が含まれる。幾つかの実施例においては、装置500が1つ以上の取付け機構を有する。そのような取付け機構が、含まれている場合には、装置500を、例えば帽子、眼鏡、イヤリング、ネックレス、シャツ、ジャケット、ブレスレット、腕時計のバンド、鎖、ズボン、ベルト、靴、財布、バックパックなどへ取り付けることを可能にしてもよい。これらの取付け機構は、ユーザが装置500を装着することを可能にする。
図5Bは、パーソナル電子装置500の例を図示している。幾つかの実施例においては、装置500が、図1A、1B及び3に関連して記載された構成要素の一部又は全てを有してもよい。装置500が、I/O部分514を1つ以上のコンピュータプロセッサ516及びメモリ518と作用可能に連結させるバス512を有する。I/O部分514が、タッチ感知コンポーネント522及び(接触強度センサなどの)強度センサ524を有してもよいディスプレイ504に接続されていてもよい。加えて、I/O部分514が、アプリケーション及びオペレーティングシステムデータを、Wi−Fi、Bluetooth、近距離通信(NFC)、セルラー及び/又はその他の無線通信技術を用いて受信するための通信ユニット530と接続されていてもよい。装置500が、入力機構506及び/又は508を有してもよい。入力機構506が、例えば回転可能な入力装置であるか、又は押圧可能かつ回転可能な入力装置であってもよい。幾つかの例においては、入力機構508がボタンであってもよい。
幾つかの例においては、入力機構508がマイクロフォンであってもよい。パーソナル電子装置500が、GPSセンサ532、加速度計534、(コンパスなどの)方向センサ540、ジャイロスコープ536、動きセンサ538及び/又はこれらの組み合わせを有してもよく、これらの全てがI/O部分514に作用可能に連結されていてもよい。
パーソナル電子装置500のメモリ518が、例えば1つ以上のコンピュータプロセッサ516によって実行されると、これらのコンピュータプロセッサに、プロセス900−1100(図9〜図11)を含む以下に記載の技術を実行させることの可能な、コンピュータにより実行可能な命令を記憶するための1つ以上の非一時的コンピュータ可読記憶媒体を有してもよい。コンピュータ可読記憶媒体が、命令実行システム、装置又はデバイスにより、或いはこれらと組み合わせて使用されるコンピュータにより実行可能な命令を有形的に含むか又は記憶することの可能ないかなる媒体であってもよい。幾つかの実施例においては、記憶媒体が、一時的なコンピュータ可読記憶媒体である。幾つかの実施例においては、記憶媒体が、非一時的なコンピュータ可読記憶媒体である。非一時的なコンピュータ可読記憶媒体が、磁気、光学及び/又は半導体記憶装置を非限定的に含んでもよい。そのような記憶装置の例が、磁気ディスク、CD、DVD又はBlu−ray技術に基づく光学ディスク並びに、フラッシュ、ソリッドステートドライブなどの永続的なソリッドステートメモリを含む。パーソナル電子装置500は、図5Bの構成要素及び構成に限定されることはなく、様々な構成のその他の又は更なる構成要素を有してもよい。
ここで使用される「アフォーダンス」という用語は、装置100、300及び/又は500(図1A、図3及び図5A〜図5B)のディスプレイスクリーン上に表示されてもよい、ユーザ対話型のグラフィカルユーザインターフェースオブジェクトを指す。例えば、(アイコンなどの)画像、ボタン及び(ハイパーリンクなどの)テキストが、それぞれアフォーダンスを構成してもよい。
ここで使用される「フォーカスセレクタ」という用語は、ユーザが対話しているユーザインターフェースの現在の部分を示す入力要素を指す。幾つかの実施例においては、これはカーソル又はその他の位置マーカを含み、カーソルが(ボタン、ウィンドウ、スライダ又はその他のユーザインターフェース要素などの)特定のユーザインターフェース要素上に位置している間に(押下入力などの)入力が(図3のタッチパッド355又は図4Bのタッチ感知表面451などの)タッチ感知表面上で検出されると、検出された入力に従って特定のユーザインターフェース要素が調節されるように、カーソルが「フォーカスセレクタ」として動作する。タッチスクリーンディスプレイ上のユーザインターフェース要素との直接の対話を可能にする(図1Aのタッチ感知ディスプレイシステム112又は図4Aのタッチスクリーン112などの)タッチスクリーンディスプレイを含む幾つかの実施例においては、(接触による押下入力などの)入力が、タッチスクリーンディスプレイ上の(ボタン、ウィンドウ、スライダ又はその他のユーザインターフェース要素などの)特定のユーザインターフェース要素の位置で検出されると、検出された入力に従って特定のユーザインターフェース要素が調節されるように、検出されたタッチスクリーンへの接触が「フォーカスセレクタ」として動作する。幾つかの実施例においては、(例えばタブキー又は矢印キーを使用して、フォーカスを1つのボタンから別のボタンへと移動させることにより)フォーカスがユーザインターフェースの一領域からユーザインターフェースの別の一領域に、タッチスクリーンディスプレイ上の対応するカーソルの移動又は接触の移動を伴わずに移動する。これらの実施例においては、フォーカスセレクタは、ユーザインターフェースの異なる複数の領域間でのフォーカスの移動に従って移動する。フォーカスセレクタがどのような形を取るのかにかかわらず、フォーカスセレクタは一般に、ユーザの意図するユーザインターフェースとの対話を(ユーザが対話することを意図しているユーザインターフェースの要素を装置に対して示すことによって)伝えるようにユーザによって制御されるユーザインターフェース要素(又はタッチスクリーンディスプレイへの接触)である。例えば、押下入力が(タッチパッド又はタッチスクリーンなどの)タッチ感知表面上で検出されている間に、あるボタン上に(カーソル、接触又は選択ボックスなどの)フォーカスセレクタが位置していることは、ユーザが(装置のディスプレイ上に表示されているその他のユーザインターフェース要素ではなく)そのボタンを有効化することを意図していることを示す。
本明細書及び請求項で使用される接触の「特性強度」という用語は、接触の1つ以上の強度に基づく接触の特性を指す。幾つかの実施例においては、特性強度が複数の強度サンプルに基づいている。接触の強度が、所定の数の強度サンプル又は(例えば接触の検出後、接触のリフトオフの検出前、接触の移動の開始の検出前又は後、接触の終了の検出前、接触の強度の増加の検出前又は後並びに/或いは接触の強度の減少の検出前又は後などの)所定のイベントに関して(例えば0.05、0.1、0.2、0.5、1、2、5、10秒などの)所定の時間の間に収集された複数のサンプルからなるセットに基づいていてもよい。接触の特性強度が、接触の強度の最大値、接触の強度の平均値、接触の強度の上位10%の値、接触の強度の最大値の半分、接触の強度の最大値の90%などのうちの1つ以上に基づいていてもよい。幾つかの実施例においては、(例えば特性強度が経時的な接触の強度の平均である場合に)特性強度を求めるために接触の持続時間が使用される。幾つかの実施例においては、ある動作がユーザによって実行されているか否かを判定するために、特性強度が1つ以上の強度しきい値からなるセットと比較される。例えば、1つ以上の強度しきい値からなるセットが、第1の強度しきい値及び第2の強度しきい値を含んでもよい。この例では、第1の強度しきい値を超えない特性強度を有する接触が第1の動作となり、第1の強度しきい値を超え、かつ第2の強度しきい値を超えない特性強度を有する接触が第2の動作となり、第2の強度しきい値を超える特性強度を有する接触が第3の動作となる。幾つかの実施例においては、特性強度と1つ以上のしきい値との比較が、第1の動作又は第2の動作のいずれを実行すべきかに使用されるのではなく、(各動作を実行すべきか又は各動作の実行を取り止めるべきかなどの)1つ以上の動作を実行すべきか否かの決定に使用される。
図5Cは、複数の強度センサ524A−524Dを有するタッチ感知ディスプレイスクリーン504への複数の接触552A−552Eの検出を図示している。図5Cは、強度センサ524A−524Dの現在の強度測定結果を強度単位と関連させて示す強度図である。この例では、強度センサ524A及び524Dの強度測定結果は、それぞれ9強度単位であり、強度センサ524B及び524Cの強度測定結果は、それぞれ7強度単位である。幾つかの実施例においては、総強度は、複数の強度センサ524A−524Dの強度測定結果の合計であり、この例では32強度単位である。幾つかの実施例においては、各接触に、総強度の一部である強度が割り当てられる。図5Dは、接触552A−552Eに、これらの力554の中心からの距離に基づいて総強度を割り当てることを図示している。この例では、接触552A、552B及び552Eには総強度のうちの8強度単位の接触の強度がそれぞれ割り当てられ、接触552C及び552Dには、総強度のうちの4強度単位の接触の強度がそれぞれ割り当てられる。より一般的には、幾つかの実施例においては、各接触jに、所定の数式Ij=A・(Dj/ΣDi)に従って、総強度Aの一部である強度Ijが割り当てられ、式中、Djは各接触jと力の中心との距離であり、ΣDi(i=1から最後まで)は全ての接触の力の中心との距離の合計である。図5C〜図5Dを参照しながら記載した動作を、装置100、300又は500に類似の又はこれと同一の電子装置を用いて実行してもよい。幾つかの実施例においては、ある接触の特性強度が、その接触の1つ以上の強度に基づいている。幾つかの実施例においては、(1回の接触の1つの特性強度などの)1つの特性強度を求めるために、複数の強度センサが使用される。強度図が、表示されたユーザインターフェースの一部ではなく、読み手を助けるために図5C〜図5Dに含まれていることに留意すべきである。
幾つかの実施例においては、ジェスチャの一部が、特性強度を求める目的で特定される。例えば、タッチ感知表面が、開始位置から遷移して終了位置に到達し、ここで接触の強度が増加する継続的なスワイプ接触をなされてもよい。この例では、終了位置における接触の特性強度が、スワイプ接触全体ではなく、(スワイプ接触の終了位置における部分のみなどの)継続的なスワイプ接触の一部のみに基づいていてもよい。幾つかの実施例においては、接触の特性強度を求める前に、スワイプ接触の強度に平滑化アルゴリズムを適用してもよい。例えば、平滑化アルゴリズムが、重み付けしない移動平均平滑化アルゴリズム、三角平滑化アルゴリズム、メディアンフィルタ平滑化アルゴリズム及び/又は指数平滑化アルゴリズムのうちの1つ以上を含んでもよい。幾つかの場合においては、これらの平滑化アルゴリズムが、特性強度を求める目的で、スワイプ接触の強度の微細な凹凸を除去してもよい。
タッチ感知表面への接触の強度が、接触検出強度しきい値、弱押下強度しきい値、強押下強度しきい値及び/又は1つ以上のその他の強度しきい値などの1つ以上の強度しきい値に対して特徴付けられていてもよい。幾つかの実施例においては、弱押下強度しきい値が、装置が典型的には物理マウス又はトラックパッドのボタンのクリックと関連した動作を実行する強度に対応している。幾つかの実施例においては、強押下強度しきい値が、装置が典型的には物理マウス又はトラックパッドのボタンのクリックと関連した動作とは異なる動作を実行する強度に対応している。幾つかの実施例においては、特性強度が弱押下強度しきい値未満の(かつ、例えばこれを下回ると接触が検出されない微小接触検出強度しきい値よりは高い)接触が検出されると、装置は、弱押下強度しきい値又は強押下強度しきい値と関連する動作を実行せずに、フォーカスセレクタをタッチ感知表面への接触の移動に従って動かす。一般には、別段に記載しない限り、これらの強度しきい値は、異なるユーザインターフェース形状の間で一貫している。
接触の特性強度が弱押下強度しきい値未満の強度から弱押下強度しきい値と強押下強度しきい値との間の強度へと増加することが、「弱押下」入力と呼ばれる場合がある。接触の特性強度が強押下強度しきい値未満の強度から強押下強度しきい値を超える強度へと増加することが、「強押下」入力と呼ばれる場合がある。接触の特性強度が接触検出強度しきい値未満の強度から接触検出強度しきい値と弱押下強度しきい値との間の強度へと増加することが、タッチ表面への接触の検出と呼ばれる場合がある。接触の特性強度が接触検出強度しきい値を超える強度から接触検出強度しきい値未満の強度へと減少することが、タッチ表面からの接触のリフトオフの検出と呼ばれる場合がある。幾つかの実施例においては、接触検出強度しきい値がゼロである。幾つかの実施例においては、接触検出強度しきい値がゼロよりも大きい。
ここに記載の幾つかの実施例においては、1つ以上の動作が、押下入力を含むジェスチャの検出に応答して、又は各接触(又は複数の接触)と共に実行される押下入力の検出に応答して実行され、押下入力が、接触(又は複数の接触)の強度が押下入力強度しきい値を超えて増加したことの検出に少なくとも部分的に基づいて検出される。幾つかの実施例においては、動作が、(押下入力の「上から下への動き」などの)接触の強度が押下入力強度しきい値を超えて増加したことの検出に応答して実行される。幾つかの実施例においては、押下入力が、接触の強度が押下入力強度しきい値を超えて増加し、その後接触の強度が押下入力強度しきい値未満まで減少することを含み、動作が、(押下入力の「下から上への動き」などの)その後の接触の強度が押下入力しきい値未満まで減少したことの検出に応答して実行される。
図5E〜図5Hは、接触562の強度が図5Eの(「IT」などの)弱押下強度しきい値未満の強度から図5Hの(「IT」などの)強押下強度しきい値を超える強度まで増加することに対応する押下入力を含むジェスチャの検出を図示している。接触562と共に実行されるジェスチャが、所定の領域574内に表示されたアプリケーションアイコン572A−572Dを含む表示されたユーザインターフェース570上で、App2に対応するアプリケーションアイコン572B上にカーソル576が表示されている間に、タッチ感知表面560で検出される。幾つかの実施例においては、ジェスチャがタッチ感知ディスプレイ504上で検出される。強度センサがタッチ感知表面560へ接触の強度を検出する。接触562の強度が(「IT」などの)強押下強度しきい値を超えてピークに達したことを装置が判定する。接触562がタッチ感知表面560上で保持される。ジェスチャの検出に応答して、かつ接触562が(「IT」などの)強押下強度しきい値を超える強度をジェスチャの間有していることに基づき、図5F〜図5Hに示すように、App2の最近開かれたドキュメントの(サムネイルなどの)縮小表現578A−578Cが表示される。幾つかの実施例においては、1つ以上の強度しきい値と比較される強度が、接触の特性強度である。接触562の強度図が、表示されたユーザインターフェースの一部ではなく、読み手を助けるために図5E〜図5Hに含まれていることに留意すべきである。
幾つかの実施例においては、表現578A−578Cの表示が、アニメーションを含む。例えば、図5Fに示すように、最初に表現578Aがアプリケーションアイコン572Bの近くに表示される。アニメーションの進行に伴い、図5Gに示すように表現578Aが上方に移動し、表現578Bがアプリケーションアイコン572Bの近くに表示される。次に、図5Hに示すように表現578Aが上方に移動し、表現578Bが表現578Aに向かって上方に移動し、表現578Cがアプリケーションアイコン572Bの近くに表示される。表現578A−578Cが、アイコン572Bの上で列を形成する。幾つかの実施例においては、図5F〜図5Gに示すように、アニメーションが接触562の強度に従って進行し、この場合、表現578A−578Cが、接触562の強度が(「IT」などの)強押下強度しきい値に向けて増加するのに伴って出現し、上方に移動する。幾つかの実施例においては、これに基づいてアニメーションが進行する強度が、接触の特性強度である。図5E〜図5Hを参照しながら記載されている動作が、装置100、300又は500と同様の、或いはこれと同一の電子装置を用いて実行されてもよい。
幾つかの実施例においては、「ジッタ」とも呼ばれる予期しない入力を回避するために、装置が強度ヒステリシスを利用し、この場合、装置がヒステリシス強度しきい値を、(ヒステリシス強度しきい値が押下入力強度しきい値よりもX強度単位低いか、或いはヒステリシス強度しきい値が押下入力強度しきい値の75%、90%又は何らかの合理的な割合であるなどの)押下入力強度しきい値に対して所定の関係となるように規定又は選択する。従って、幾つかの実施例においては、押下入力が、各接触の強度が押下入力強度しきい値を超えて増加し、その後、接触の強度が、押下入力強度しきい値に対応するヒステリシス強度しきい値未満まで減少することを含み、各動作が、(各押下入力の「下から上への動き」などの)その後の接触の強度が押下入力強度しきい値に対応するヒステリシス強度しきい値未満まで減少したことの検出に応答して実行される。同様に、幾つかの実施例においては、接触の強度がヒステリシス強度しきい値以下の強度から押下入力強度しきい値以上の強度まで増加し、更に必要に応じて、その後接触の強度がヒステリシス強度以下の強度まで減少したことを装置が検出した場合にのみ、押下入力が検出され、動作が、(状況に応じ、接触の強度の増加又は接触の強度の減少などの)押下入力の検出に応答して実行される。
説明を簡単にするために、ある押下入力強度しきい値に関連する押下入力に応答して、又は押下入力を含むジェスチャに応答して実行される動作の説明が、接触の強度が押下入力強度しきい値を超えて増加したこと、接触の強度がヒステリシス強度しきい値未満の強度から押下入力強度しきい値を超える強度まで増加したこと、接触の強度が押下入力強度しきい値未満まで減少したこと及び/又は、接触の強度が押下入力強度しきい値に対応するヒステリシス強度しきい値未満まで減少したことの検出に応答して開始されてもよい。加えて、接触の強度が押下入力強度しきい値未満まで減少したことの検出に応答して動作が実行されると説明される複数の例において、押下入力しきい値に対応し、かつこれよりも低いヒステリシス強度しきい値未満まで接触の強度が減少したことの検出に応答して、動作が実行されてもよい。
図6は、幾つかの実施例に従って決済トランザクションを完了させるために1つ以上の通信チャネルを介して接続された複数の例示的な装置を図示したものである。(装置100、300及び500などの)1つ以上の例示的な電子装置が、(特定のユーザ入力、NFCフィールドなどの)入力を任意選択的に検出し、また、決済情報を(例えばNFCを使用して)任意選択的に送信するように構成されている。1つ以上の例示的な電子装置が、NFCハードウェアを有し、NFC対応であるように構成されていてもよい。
(装置100、300及び500などの)電子装置が、1つ以上の支払い口座のそれぞれに関する支払い口座情報を記憶するように構成されていてもよい。支払い口座情報が、例えば、個人名又は会社名、請求先住所、ログイン、パスワード、口座番号、有効期限、セキュリティコード、電話番号、支払い口座と関連付けられた(発行銀行などの)銀行及びカードネットワーク識別情報のうちの1つ以上を含んでもよい。幾つかの例においては、支払い口座情報が、(例えば装置によって撮影された、及び/又は装置で受信された)決済用カードの写真などの画像を含む。幾つかの例においては、電子装置が、(例えばユーザが入力したクレジット、デビット、口座又はギフトカード番号及び有効期限を受信するなど)少なくとも一部の支払い口座情報を含むユーザ入力を受信する。幾つかの例においては、電子装置が、少なくとも一部の支払い口座情報を、(例えば装置のカメラセンサによってキャプチャされた決済用カードの)画像から検出する。幾つかの例においては、電子装置が、少なくとも一部の決済情報を、(例えば別のユーザ装置又はサーバなどの)別の装置から受信する。幾つかの例においては、電子装置が、ユーザ又はユーザ装置の口座が以前に購入を行ったか、又は支払い口座データを指定した(例えばオーディオ及び/又はビデオファイルのレンタル又は販売用のアプリなどの)別のサービスと関連付けられているサーバから支払い口座情報を受け取る。
幾つかの実施例においては、支払い口座情報が電子装置上にセキュアに記憶されるような方法で、支払い口座が(装置100、300及び500などの)電子装置に追加される。幾つかの例においては、ユーザがそのようなプロセスを開始した後に、電子装置が支払い口座情報をトランザクション連携サーバへと送信し、このサーバが次に、(決済サーバなどの)口座の決済ネットワークによって運営されているサーバと通信を行って、情報の有効性を確認する。電子装置が、口座の決済情報をセキュアな構成要素上にプログラムすることを可能にするスクリプトをサーバから受け取るように構成されていてもよい。
幾つかの実施例においては、電子装置100、300及び500間の通信が、(一般的な又は特定のトランザクションなどの)トランザクションを容易にする。例えば、第1の電子装置(100など)がプロビジョニング又は管理装置としての役割を果たしてもよく、また、(新たな口座に関する情報、既存の口座に関する更新された情報及び/又は既存の口座に関する警告などの)新たな又は更新された支払い口座データの通知を第2の装置(500など)に送信してもよい。別の一例においては、第1の電子装置(100など)が、データを第2の電子装置へと送信してもよく、この場合、第1の電子装置で容易にされる決済トランザクションに関する情報をデータが反映している。情報が、支払金額、使用する口座、購入日時及び、初期設定の口座が変更されたか否かのうちの1つ以上の含んでもよい。第2の装置(500など)が、そのような情報を、(例えば学習アルゴリズム又は明示的なユーザ入力に基づき)初期設定の支払い口座を更新するために使用してもよい。
複数の電子装置(100、300、500、700など)が、様々なネットワークのうちの任意のネットワークを介して相互に通信を行うように構成されている。例えば、複数の装置が(例えば従来のBluetooth接続又はBluetooth Low Energy接続などの)Bluetooth接続608或いはWiFiネットワーク606を使用して通信を行う。複数のユーザ装置間の通信が、複数の装置間で不適切に情報を共有する可能性を減じるように調整されてもよい。例えば、決済情報に関連する通信が、複数の装置が(例えば明示的なユーザ対話を介して相互に関連付けされるなど)ペアリングされること又は、同じユーザ口座によって関連付けされることを必要とする。
幾つかの実施例においては、電子装置(100、300、500など)が、NFC対応であってもよい販売時点(POS)決済端末600との通信に使用される。通信が、様々な通信チャネル及び/又は技術を使用して行われてもよい。一例においては、電子装置(100、300、500など)がNFCチャネル610を使用して決済端末600との通信を行う。幾つかの例においては、決済端末600がピアツーピアNFCモードを利用して電子装置(100、300、500など)との通信を行う。電子装置(100、300、500など)が、(初期設定の口座又は特定のトランザクション用に選択された口座などの)支払い口座用の決済情報を含む信号を決済端末600に送信するように構成されていてもよい。
幾つかの実施例においては、信号の生成及び/又は送信が、電子装置(100、300、500など)内のセキュアな構成要素によって制御されてもよい。セキュアな構成要素が、決済情報を解除する前に特定のユーザ入力を必要としてもよい。例えば、セキュアな構成要素が、電子装置が装着されていることの検出、ボタン押下の検出、パスコードの入力の検出、タッチの検出、(例えばアプリケーションとの対話の間に受信される)1つ以上のオプション選択の検出、指紋による署名の検出、音声又は音声コマンドの検出並びに/或いは(回転又は加速などの)ジェスチャ又は移動の検出を必要としてもよい。幾つかの例においては、(決済端末600などの)別の装置を有する(NFC通信チャネルなどの)通信チャネルが、入力の検出から一定時間以内に確立されると、セキュアな構成要素が決済情報を(決済端末600などの)別の装置への送信のために解除する。幾つかの例においては、セキュアな構成要素が、セキュアな情報の解除を制御するハードウェアコンポーネントである。幾つかの実施例においては、セキュアな構成要素が、セキュアな情報の解除を制御するソフトウェアコンポーネントである。
幾つかの実施例においては、トランザクションへの参加に関連するプロトコルが、例えば装置の種類に依存する。例えば、決済情報を生成及び/又は送信するための条件が、(装置500などの)ウェアラブルな装置の場合と(装置100などの)電話の場合とで異なっていてもよい。例えば、ウェアラブルな装置の場合の支払い及び/又は送信条件が、(例えば安全性の検証後に)ボタンが押下されたことの検出を含む一方で、電話の場合の対応する条件がボタンの押下を必要とせず、代わりに、アプリケーションとの特定の対話の検出を必要とする。幾つかの例においては、決済情報を送信及び/又は解除するための条件が、複数の装置のそれぞれが特定の入力をなされることを含む。例えば、決済情報の解除が、(装置100などの)装置における指紋及び/又はパスコードの検出並びに、(装置500などの)他方の装置における(ボタン押下などの)機械入力の検出を必要としてもよい。
決済端末600が、支払いが許可されるか否かを決定するための信号を生成して決済サーバ604に送信するために、決済情報を使用してもよい。決済サーバ604が、支払い口座と関連付けられた決済情報を受信して、申し込まれた購入が許可されるか否かを決定してもよい。幾つかの例においては、決済サーバ604が、発行銀行のサーバを含む。決済端末600は、(加盟店銀行のサーバ及び/又はカードネットワークのサーバなどの)1つ以上のその他の装置又はシステムを介して直接又は間接に、決済サーバ604との通信を行う。
決済サーバ604は少なくとも一部の支払い情報を任意選択的に用いて、ユーザアカウントのデータベース(例えば、602)内から所定のユーザアカウントを識別する。例えば、各ユーザアカウントは支払い情報を含んでいる。アカウントは、POS通信からのものと適合する特定の支払い情報を用いてアカウントを特定することによって任意選択的に特定される。いくつかの例では、提供された支払い情報が一致しない(例えば、有効期限がクレジット、デビット又はギフトカード番号に対応しない)場合、又はPOS通信からのものと適合する支払い情報を含むアカウントがない場合、決済は拒絶される。
いくつかの実施形態では、ユーザアカウントからのデータは更に、1つ以上の制限(例えば、信用限度)、現在又は以前の収支、以前のトランザクション日、場所及び/又は量、アカウント状態(例えば、活動又は凍結)、及び/又は許可命令を識別する。いくつかの例では、決済サーバ(例えば、604)はこのようなデータを用いて、決済を許可するかどうかを判定する。例えば、現在の収支に加えられた購入量がアカウント限度を超えることをもたらす可能性がある場合、アカウントが凍結されている場合、以前のトランザクション量が閾値を超えている場合、又は以前のトランザクション回数又は頻度が閾値を超えている場合、決済サーバは決済を拒絶する。
いくつかの実施形態では、決済サーバ604は、提案された購入が許可されるか又は拒絶されるかについてのインジケーションをPOS決済端末600に応答する。いくつかの例では、POS決済端末600は電子装置(例えば、100、300、500)に信号を送信し、結果を識別する。例えば、購入が許可されると(例えば、ユーザデバイス上のトランザクションアプリを管理するトランザクション調整サーバを介して)POS決済端末600は電子装置(例えば、100、300、500)にレシートを送信する。いくつかの例では、POS決済端末600は、結果を示す出力(例えば、視覚的又は音声出力)を提示する。決済は許可処理の一部として小売業者に送信することも、それ以降に送信することもできる。
いくつかの実施形態では、電子装置(例えば、100、300、500)は、POS決済端末600の関与なしで完了するトランザクションに参加する。例えば、機械式入力を受け取ったことを検出すると、電子装置(例えば、100、300、500)内のセキュア要素が支払い情報を解放し、電子装置上のアプリケーションは情報にアクセス(例えば、アプリケーションに関連したサーバに情報を送信)可能になる。
いくつかの実施形態では、電子装置(例えば、100、300、500)はロック状態又はアンロック状態である。ロック状態では、電子装置は電源オンで動作可能であるが、ユーザ入力に応じて所定の組の動作を実行することは妨げられる。所定の組の動作は、ユーザインターフェース間のナビゲーション、所定の組の機能の起動又は停止、及び所定のアプリケーションの起動又は停止を含んでいてもよい。ロック状態を用いて、電子装置のいくつかの機能の不用意な又は無許可の使用、又は電子装置上のいくつかの機能の起動又は停止を妨げることができる。アンロック状態では、電子装置100は電源オンで動作可能であり、ロック状態の間は実行できない所定の組の動作の少なくとも一部を実行することを妨げられない。
デバイスがロック状態のとき、デバイスはロックされているといわれる。いくつかの実施形態では、ロック状態のデバイスは、アンロック状態にデバイスを遷移させる試行に対応する入力、又はデバイスの電源をオフにすることに対応する入力を含む、限られた組のユーザ入力に対応できる。
いくつかの例では、セキュア要素は、データ又はアルゴリズムをセキュアに記憶するように構成したハードウェア部品(例えば、セキュアなマイクロコントローラチップ)である。いくつかの例では、セキュア要素は支払い情報(例えば、アカウント番号及び/又はトランザクション固有の動的セキュリティコード)を提供(又は解放)する。いくつかの例では、セキュア要素は、ユーザ認証(例えば、指紋認証、パスコード認証、デバイスがアンロック状態のときハードウェアボタンの二重押しを検出すること、及び任意選択的に、デバイスがユーザの皮膚に接触していることを検出することによって等、デバイスがユーザの手首にある間)等の認証を受け取ったデバイスに応じて支払い情報を提供(又は解放)する。例えば、デバイスはそのデバイスの指紋センサ(例えば、ボタン内に一体化した指紋センサ)において指紋を検出する。デバイスは、指紋が登録された指紋と一致するかどうかを判定する。指紋が登録された指紋と一致しているとの判定に従って、セキュア要素は支払い情報を提供(又は解放)する。指紋が登録された指紋と一致していないとの判定に従って、セキュア要素は支払い情報の提供(又は解放)を差し控える。
ここで、ポータブル多機能装置100、デバイス300又はデバイス500等の電子装置上に実装されているユーザインターフェース(UI)及び関連の処理の実施形態に注意を向ける。
図7A〜図7Lは、いくつかの実施形態に従って、アクションを続行するリモート許可を管理する典型的なユーザインターフェース装置を示す。これらの図のユーザインターフェースを用いて、図9〜11の処理を含む下記の処理を示す。
図7Aは、要求装置700(例えば、ハードウェアトークン生成器を有していないディスプレイ付きのラップトップコンピュータ等の電子装置)と認証装置500(例えば、ハードウェアトークン生成器を有していないディスプレイ付きのスマートフォン等の電子装置)を示す。いくつかの例では、認証装置500は所定の機能を実行できるハードウェア(例えば、ハードウェアトークン生成器)を含むが、要求装置700はそのハードウェアを含んでおらず、その機能を実行できない。このような状況においてリモート許可を用いることによって、ユーザは、異なるデバイス(例えば、要求装置700)を使用(又はその上でタスクを実行)している間、あるデバイス(例えば、認証装置500)のハードウェア機能を利用できる。いくつかの例では、この技術によって、親は第1デバイス(例えば、認証装置500)を用いてアクションを遠隔的に許可することができ、そのアクションは、第2デバイス(例えば、要求装置)を用いて(第2デバイスのハードウェア機能にかかわらず)その親の子供によって要求(又は開始)されたものである。いくつかの例では、その技術は、所定のセキュリティ規格に適合していないシステムにセキュアなデータを分散させる必要性を回避する(例えば、セキュア要素を有していないシステム上でセキュアな情報を生成又は記憶する必要性を回避する)ことによって、所定のレベルのセキュリティを維持することに役立つ。
いくつかの例では、要求装置700と認証装置500は、無線通信を介して等、通信を行うように構成されている。例えば、要求装置700と認証装置500は、パーソナルエリアネットワーク、ローカルエリアネットワーク、ワイドエリアネットワーク、Bluetooth、WLAN、セルラネットワーク又はそれらの任意の組合せを介して通信できる。
要求装置700は、1つ以上のオプション708を含むユーザインターフェース702を表示する。この例では、1つ以上のオプション708は、対応するリモートサーバの名前である。いくつかの例では、要求装置700は複数のオプション708を表示する。認証装置500はオン状態である。この例では、認証装置500のディスプレイは何も表示していない(例えば、ディスプレイはオフである)。
要求装置700は1つ以上のオプションの選択を受け取る(例えば、リモートサーバの名前又はアドレスのユーザ選択を受け取るか、複数のトークン生成アルゴリズム内から所定のセキュリティトークン生成アルゴリズムのユーザ選択を受け取るか、生成されるセキュリティトークンの長さのユーザ選択を受け取るか、又はそれらの組合せを行う)。この例では、要求装置700は、カーソル704を用いて1つ以上のオプションのオプション706の起動を受け取る。図7Bにおいて、要求装置はカーソル704を用いて継続アフォーダンス714の起動を検出する。
いくつかの例では、図7Cにおいて、要求装置700は(例えば、オプションを表示することによって)複数の認証装置に対応するオプションを提供し、複数の認証装置に対応するオプションは、認証装置500に対応するBob’s Phoneというラベル付きのオプション716を含んでいる。
図7Cにおいて、要求装置700は認証装置に対応するオプション716を選択する入力を受け取る。図7Dにおいて、要求装置はオプション722の選択を受け取り(例えば、「確認」アフォーダンス又は「接続」アフォーダンスのユーザ起動を検出し)、選択した1つ以上のオプション706に関連したアクションを続行する(例えば、セキュアなネットワーク接続を生成する、決済トランザクションを続行する)。いくつかの例では、アクションは選択した1つ以上のオプション706に基づいている。いくつかの例では、1つ以上のオプションの複数が選択される。
要求装置700は、アクションの続行要求を送信する。要求は、選択した1つ以上のオプションについて(又はそれに基づく)情報を含んでいる。いくつかの例では、要求装置700は、認証装置に対応するオプション716を選択して受け取った入力に基づいて、認証装置500にアクションの続行要求を送信する。
図7Eに示したように、認証装置500はアクションの続行要求を受け取る。いくつかの例では、要求装置700から認証装置500への送信は直接的である。いくつかの例では、要求装置700から認証装置500への送信は、中間デバイスを介して等、間接的である。
いくつかの例では、アクションの続行要求を受け取ったとき認証装置500はロック状態である。アクションの続行要求の受取りに応じて、認証装置500は(ロック状態に留まっている間に)ディスプレイ上に(例えば、認証装置500のロックスクリーン上に)要求通知730を表示する。いくつかの例では、要求通知730は、選択した1つ以上のオプションについて(又はそれに基づく)1つ以上の情報732と、要求装置700のインジケーション734とを含んでいる。
いくつかの例では、図7Fに示したように、認証装置500は、要求通知730を起動する入力を受け取る(例えば、閾値距離を超えて要求通知730をスライドさせるユーザスワイプジェスチャ736、又は各閾値強度より上の固有強度で通知上を押すユーザ入力ジェスチャを受け取る)。
いくつかの例では、図7Gに示したように、認証装置500は(例えば、要求740を表示すること及び/又は触覚振動を生成することによって)、認証装置500をアンロックする許可が要求されたことを認証装置500のユーザに通知する。
いくつかの例では、認証装置500は(例えば、指紋又はパスコードを介して)、認証装置をアンロックする(例えば、認証装置500をアンロック状態に遷移させる)許可を受け取る。デバイスをアンロックするこの許可は、アクションの続行許可とは別個で、追加的である。いくつかの例では、アンロックの許可とアクションの続行許可とは、同じ技術を用いて(例えば、同じ指紋又は同じパスワードを用いて)充足できる。いくつかの例では、アンロックの許可とアクションの続行許可とは、異なる技術を用いて(例えば、アンロックの許可用に指紋、アクションの続行許可用にパスワードを用いて)充足できる。いくつかの例では、アンロックの許可とアクションの続行許可とは同じ技術を用いるが、異なる入力を用いて(例えば、アンロックの許可用に第1指紋、アクションの続行許可用に第2指紋を用いて、アンロックの許可用に第1パスワード、アクションの続行許可用に第2パスワードを用いて)充足される。認証装置500をアンロックする許可の受取りに応じて(又はそれに続いて)、認証装置500はアンロックを行う(例えば、認証装置500をアンロック状態に遷移させる)。
図7Hにおいて、認証装置500は(例えば、アクションの続行要求の受取りに応じて、アンロックに応じて)認証装置500のディスプレイ上に、アクションの続行要求のインジケーション750と、選択した1つ以上のオプションについての情報752(例えば、接続用のリモートサーバの名前、セキュリティトークン生成アルゴリズム、生成されるセキュリティトークンの長さ、購入する1つ以上の製品/サービス、1つ以上の発送方法、又はそれらの組合せ)と、要求装置700のインジケーション754(例えば、要求装置名、要求装置の識別子、又は要求装置の筐体の線画等の要求装置を表現するアイコン又は画像)とを同時に表示する。
いくつかの例では、要求装置700のインジケーション754は要求装置700のグラフィカル表現を含んでいる。いくつかの例では、要求装置700のグラフィカル表現はデバイスの筐体の線画等の要求装置700のアイコン表現である。いくつかの例では、アイコン表現は、要求装置700の仕上げと、フォームファクタと、1つ以上の寸法情報との1つ以上を含み、ユーザは認証が要求されているデバイスを素早く正確に識別できる。例えば、グラフィカル表現は、要求装置700がゴールドMacBook(登録商標)又は27”iMac(登録商標)であることを指示できる。
認証装置500は、認証装置500のディスプレイ上にアクションの続行許可用の要求756を表示する。
図7Iに示したように、認証装置500は、アクションの続行許可用の要求に対応する入力(例えば、ユーザ認証情報、指758の指紋、パスコード)を受け取る。例えば、認証装置500は指758の指紋を入力として受け取り、その指紋がアクションを続行するように認証装置500を許可できる指紋と一致していることを判定する。
認証装置500は、アクションの続行要求に対する応答を送信する。例えば、認証装置500は要求装置700に応答を送信する。アクションの続行要求に対する応答は、アクションの続行許可用の要求に対応する入力に基づいている。いくつかの例では、認証装置500は、アクションの続行要求に対する応答が送信されたというインジケーション760を提供する。
要求装置700は(例えば、要求の送信に応じて、要求の送信に続いて)アクションの続行要求に対する応答を受け取る。例えば、要求装置700は認証装置500からアクションの続行要求に対する応答を受け取る。
図7Jに示したように、認証装置500における許可(例えば、バイオメトリック、指紋、パスワードに基づく認証装置500によるユーザ認証)が成功したことを、アクションの続行要求に対する応答が示す要求装置700における判定に従って、要求装置700は要求装置700のディスプレイ上に、許可が成功したというインジケーション762を表示する。
いくつかの例では、図7Kに示したように、要求装置700は、要求装置700(及び代替的に又は追加的に、認証装置500)がアクションを続行したというインジケーション764を表示する。
図7Lに示したように、許可(例えば、バイオメトリック、指紋、パスワードに基づく認証装置500によるユーザ認証)が成功しなかったことを、アクションの続行要求に対する応答が示す要求装置700における判定に従って、要求装置700は要求装置700のディスプレイ上に、許可が成功しなかったというインジケーション766を表示する。許可が成功したというインジケーション762は、許可が成功しなかったというインジケーション766とは異なっている。いくつかの例では、認証装置500は許可が成功しなかったというインジケーション768を表示する。
いくつかの例では、アクションの続行許可を受け取ることは、認証装置500のタッチ感知面を介してパスコードを受け取ることを含み、パスコードはアクションを許可可能な登録済みパスコードと一致していることを判定する。いくつかの例では、続行の許可は指紋センサを用いて指紋を検出することを含み、指紋はアクションを許可可能な登録済み指紋と一致していることを判定する。例えば、認証装置500は、ユーザの1つ以上の指紋についての情報を記憶し、各指紋がアクションを許可可能であるかどうかの判定に使用する。いくつかの例では、デバイスがアンロック状態である間(及び任意選択的に、デバイスに認証クレデンシャルを提供することによってデバイスがアンロックされて以来、デバイスが連続的にユーザの手首にある間、ここで、ユーザの手首にデバイスが連続的に存在することは、デバイスがユーザの皮膚に接触していることを周期的に確認することによって判定される)、続行の許可は機械式ボタンの二重押しを受け取ることを含んでいる。
いくつかの例では、認証装置500は、アクションの続行許可用の要求に対応する入力に(例えば、トークンを生成又は提供することによって、支払い情報を生成又は提供することによって)応答するように構成したハードウェア(例えば、ハードウェアトークン生成器、セキュア要素)を含み、要求装置700はそのハードウェア(例えば、ハードウェアトークン生成器、セキュア要素)を含んでいない。従って、ユーザは、異なるデバイス(例えば、要求装置700)を使用(又はその上でタスクを実行)している間、あるデバイス(例えば、認証装置500)のハードウェア機能を利用できる。
図8A〜図8Mは、いくつかの実施形態に従って、決済トランザクションを続行するリモート許可を管理する典型的なユーザインターフェースを示す。これらの図のユーザインターフェースを用いて、図9〜図11の処理を含む下記の処理を示す。
図8Aは、要求装置700(例えば、セキュア要素を有していないディスプレイ付きのラップトップコンピュータ等の電子装置)及び認証装置500(セキュア要素を有しているディスプレイ付きのスマートフォン等の電子装置)を示す。いくつかの例では、認証装置500は所定の機能(例えば、決済トランザクションで使用する決済アカウント情報を生成すること等)所定の機能を実行できるハードウェア(例えば、セキュア要素)を含み、要求装置700はそのハードウェアを含んでおらず、その機能を実行できない。このような状況でリモート許可を用いることによって、ユーザは異なるデバイス(例えば、要求装置700)を使用(又はその上でタスクを実行)している間、あるデバイス(例えば、認証装置500)のハードウェア機能を利用できる。例えば、ユーザはウェブサイトをブラウズし、要求装置700を用いて購入用のアイテムを選択し、選択したアイテムの決済を続行するために認証装置500を使用できる。
要求装置700は、コンピュータアプリケーションのユーザインターフェース802を表示する。この例では、アプリケーションは、マークアップ言語の検索及び表示を介して等、ウェブサイトを検索及び表示するように構成されているウェブブラウザアプリケーションである。いくつかの例では、要求装置700はウェブアドレスにナビゲートさせるユーザ入力を受け取る。ユーザインターフェース802は、ウェブアドレスを表示するURI/URLフィールド802Aを含んでいる。いくつかの例では、検索したウェブページは、ユーザインターフェース802の第1部分802C(例えば、ウェブページ表示部分)に表示され、それはユーザインターフェース802の第2部分802B(例えば、非ウェブページ表示部分)とは異なっている。いくつかの例では、第2部分は、ステータスバー、非ウェブページ表示部分等である。いくつかの例では、ウェブブラウザアプリケーションは、第1部分802Cに検索したウェブページを表示するように構成され、第2部分802Bに検索したウェブページを表示するようには構成されていない。これによって、ユーザは、描画されるウェブページの結果として(例えば、第1部分802Cに)表示されるコンテンツと、ウェブブラウザアプリケーションによって提供されるコンテンツの結果として(例えば、第2部分802Bに)表示されるコンテンツとを区別することができる。
図8Aにおいて、要求装置700はウェブサイトをナビゲートし、仮想ショッピングカートに1つ以上のアイテムを追加するユーザ命令を受け取る。要求装置700はアフォーダンス804を表示し、それは、起動されると、図8Bの支払いウェブページ805に遷移する(例えば、それを表示させる)。いくつかの例では、アフォーダンス804は、ウェブブラウザアプリケーションのユーザインターフェース802の第1部分802Cに表示される。
図8Bにおいて、要求装置700は(例えば、アフォーダンス804の起動の検出に応じて)支払いウェブページを(例えば、第1部分802Cに)表示する。1つ以上のトランザクション条件の組に適合するとの判定に従って、要求装置700はアフォーダンス802Dを(例えば、第2部分802Bに、第1部分802Cに)表示する。例えば、1つ以上のトランザクション条件の組は、(1)(例えば、表示用の支払いウェブページを提供した)リモートサーバが決済アフォーダンスを表示することを要求するときに適合する条件と、(2)(例えば、表示用の支払いウェブページを提供した)リモートサーバが特定の決済方法を用いて決済を承認するように構成されていることを要求装置700が判定したときに適合する条件と、(3)表示されたウェブページが、例えば、第1部分802Cに表示されている決済の要求を含むことを要求装置700が判定したときに適合する条件との1つ以上を含んでいる。アフォーダンス802Dは、起動されると、決済シート802Eを表示させる。いくつかの例では、決済シート802Eは要求装置のオペレーティングシステムのユーザインターフェースである。いくつかの実施形態では、決済シート802Eは要求装置のオペレーティングシステムのプロバイダによって提供された第一者アプリケーションの一部である。
いくつかの例では、図8C−1と図8C−2に示したように、決済シート802Eはアフォーダンス802Dの起動に応じてディスプレイ内(例えば、ディスプレイ上のビュー内)にスライドする。いくつかの例では、決済シート802Eは第1部分802Cに表示された支払いウェブページを少なくとも部分的に覆い隠す。いくつかの例では、決済シート802Eは第2部分802Bを少なくとも部分的に覆い隠す。いくつかの例では、決済シート802Eは、第1部分802C又は第2部分802Cの一部ではないが、むしろ2つの部分と重複している。
決済シート802Eは選択の1つ以上のオプションを含んでいる。1つ以上のオプションは、例えば、購入する1つ以上の製品/サービス、1つ以上の発送方法(例えば、発送先アドレス)、1つ以上の決済アカウント、1つ以上の認証装置、及び連絡先名を含んでいる。
いくつかの例では、決済シート802Eは、認証装置(例えば、デフォルトの認証装置)に関連したデフォルトの決済アカウント802Gのインジケーションを含んでいる。いくつかの例では、決済シート802Eはユーザ構成可能な「発送先」郵便住所を含んでいる。例えば、要求装置700は、要求装置700に記憶した情報に基づいて(例えば、連絡先アプリケーションに記憶したプロファイル情報又はデフォルトの連絡先名に基づいて)郵便住所フィールドを充填する。いくつかの例では、要求装置700は郵便住所として使用する住所のユーザ選択を受け取る。いくつかの例では、決済シート802Eはユーザ構成可能な連絡先名を含んでいる。要求装置700は、要求装置700に記憶した情報に基づいて(例えば、連絡先アプリケーションに記憶したプロファイル情報又はデフォルトの連絡先名に基づいて)連絡先名フィールドを充填する。いくつかの例では、決済シート802Eは、決済トランザクションの総額、税額、及び/又は送料を含んでいる。様々なオプションの選択を受け取ることによって、要求装置はユーザの購入嗜好を明らかにする。
いくつかの例では、決済シート802Eは決済オプション802Fを含み、それは起動されると、図8Dに示したように、対応する認証装置に関連した複数の決済アカウント用のオプションを表示させる。いくつかの実施形態では、(例えば、オプション802Hによって示された)第1決済アカウントは(例えば、第1認証装置のグラフィカルインジケーション802Iによって示された)第1認証装置に関連し、(例えば、オプション802Jによって示された)第2決済アカウントは第1認証装置とは異なる(例えば、第2認証装置のグラフィカルインジケーション802Kによって示された)第2認証装置に対応する。例えば、決済アカウントはそれらの対応する認証装置に従ってグループ化されるか、又は各決済アカウントに対応する認証装置のグラフィカル又はテキストインジケーションと共に表示される。いくつかの例では、第1エリアは第1認証装置に関連した決済アカウントの1つ以上の(又は複数の)インジケーションを含み、第1エリアと異なる第2エリアは第2認証装置に関連した決済アカウントの1つ以上の(又は複数の)インジケーションを含んでいる。いくつかの例では、第1認証装置に関連した決済アカウントの少なくとも一部は、第2認証装置に関連した決済アカウントとは異なっている。ユーザの様々なパーソナルデバイス上に準備された様々な決済アカウント内から所定の決済の選択を受け取ることによって、要求装置はユーザの決済嗜好を明らかにする。
いくつかの例では、要求装置700は、複数の決済アカウント用のオプション内から各決済アカウントに対応するオプション802Hの選択を受け取る。各決済アカウントに対応するオプション802Hの選択の受取りに応じて、要求装置700は、各決済アカウントに対応して選択したオプション802Hに基づいて(例えば、第1認証装置のグラフィカルインジケーション802Iによって示されるように)各認証装置を選択する。この例では、認証装置500のディスプレイは何も表示していない(例えば、ディスプレイはオフになっている)。複数の決済アカウント用のオプション内からの各決済アカウントに対応するオプション802Hの選択の受取りに応じて、要求装置は図8Eに示した典型的なユーザインターフェースを表示する。
いくつかの例では、要求装置はスマートフォンである。いくつかの例では、スマートフォンはウェブブラウザアプリケーション用のユーザインターフェースを表示する。いくつかの例では、スマートフォンは、リモートサーバからダウンロードされスマートフォンにインストールされたアプリケーション用のユーザインターフェースを表示する。いくつかの例では、スマートフォンはアフォーダンス(例えば、802D)の起動を検出し、それに応じて支払いシート(例えば、802E)を表示する。いくつかの例では、要求装置はスマートウォッチである。いくつかの例では、スマートウォッチは、リモートサーバからダウンロードされスマートウォッチにインストールされたアプリケーション用のユーザインターフェースを表示する。いくつかの例では、スマートウォッチはアフォーダンス(例えば、802D)の起動を検出し、それに応じて支払いシート(例えば、802E)を表示する。
図8Eにおいて、要求装置700が1つ以上のオプションの選択を受け取った後(例えば、連絡先名のユーザ選択を受け取るか、決済アカウントのユーザ選択を受け取るか、認証装置の選択を受け取るか、購入する1つ以上の製品/サービスの選択を受け取るか、又はこれらの組合せを行う)、要求装置700はオプション822の選択を受け取り(例えば、「確認」アフォーダンス又は「決済」アフォーダンスのユーザ起動を検出する)、選択した1つ以上のオプション(例えば、802H)に関連したアクションを続行する(例えば、決済トランザクションを続行する)。いくつかの例では、アクションは選択した1つ以上のオプション(例えば、802H)に基づいている。いくつかの例では、1つ以上のオプションの複数が選択される。
要求装置700は、アクションの続行要求を送信する。要求は、選択した1つ以上のオプションについて(又はそれに基づく)情報を含んでいる。いくつかの例では、要求装置700は認証装置に対応するオプション802Hを選択して受け取った入力に基づいて、アクションの続行要求を認証装置500に送信する。
図8Fに示したように、認証装置500はアクションの続行要求を受け取る。要求装置700から認証装置500への送信は直接的であるか、又は中間デバイスを介して等、間接的である。
アクションの続行要求の受取りに応じて、認証装置500は(ロック状態に留まっている間)、ディスプレイ上に(例えば、認証装置500のロックスクリーン上に)要求通知830を表示する。いくつかの例では、認証装置500はアクションの続行要求を受け取ったときロック状態である。いくつかの例では、要求通知830は選択した1つ以上のオプションについて(又はそれに基づく)1つ以上の情報832と、要求装置700のインジケーション834とを含んでいる。
いくつかの例では、図8Gに示したように、認証装置500は要求通知830を起動する入力を受け取る(例えば、閾値距離を超えて要求通知830をスライドさせるユーザスワイプジェスチャ836、又は各閾値強度より上の固有強度で通知上を押すユーザ入力ジェスチャを受け取る)。
いくつかの例では、図8Hに示したように、認証装置500は、認証装置500をアンロックする許可を(例えば、要求840を表示すること及び/又は触覚振動を生成することによって)要求する。
いくつかの例では、認証装置500は(例えば、指紋又はパスコードを介して)、認証装置をアンロックする(例えば、認証装置500をアンロック状態に遷移させる)許可を受け取る。デバイスをアンロックするこの許可は、アクションの続行許可とは別個で追加的である。いくつかの例では、アンロックの許可とアクションの続行許可とは、同じ技術を用いて(例えば、同じ指紋又は同じパスワードを用いて)充足できる。いくつかの例では、アンロックの許可とアクションの続行許可とは、異なる技術を用いて(例えば、アンロックの許可用に指紋、アクションの続行許可用にパスワードを用いて)充足できる。いくつかの例では、アンロックの許可とアクションの続行許可とは同じ技術を用いるが、異なる入力を用いて(例えば、アンロックの許可用に第1指紋、アクションの続行許可用に第2指紋を用いて、アンロックの許可用に第1パスワード、アクションの続行許可用に第2パスワードを用いて)充足される。認証装置500をアンロックする許可の受取りに応じて(又はそれに続いて)、認証装置500はアンロックを行う(例えば、認証装置500をアンロック状態に遷移させる)。
図8Iにおいて、認証装置500は(例えば、アクションの続行要求の受取りに応じて、アンロックに応じて)認証装置500のディスプレイ上に、アクションの続行要求のインジケーション850と、選択した1つ以上のオプションについての情報852(例えば、連絡先名の選択、決済アカウントの選択、認証装置の選択、購入する1つ以上の製品/サービスの選択、1つ以上の発送方法の選択、又はそれらの組合せ)と、要求装置700のインジケーション854(例えば、要求装置名、要求装置の識別子、又は要求装置の筐体の線画等の要求装置を表現するアイコン又は画像)とを同時に表示する。
いくつかの例では、要求装置700のインジケーション854は要求装置700のグラフィカル表現を含んでいる。いくつかの例では、要求装置700のグラフィカル表現はデバイスの筐体の線画等の要求装置700のアイコン表現である。いくつかの例では、アイコン表現は、要求装置700の仕上げと、フォームファクタと、1つ以上の寸法情報との1つ以上を含んでいる。例えば、グラフィカル表現は、要求装置700がゴールドMacBook(登録商標)又は27”iMac(登録商標)であることを指示できる。
認証装置500は、認証装置500のディスプレイ上にアクションの続行許可用の要求856を表示する。
図8Kに示したように、認証装置500はアクションの続行許可用の要求に対応する入力(例えば、ユーザ認証情報、指858の指紋、パスコード)を受け取る。例えば、認証装置500は、指858の指紋を入力として受け取り、その指紋がアクションを続行するように許可できる指紋と一致していることを判定する。
認証装置500は、アクションの続行要求に対する応答を送信する。例えば、認証装置500は要求装置700に応答を送信する。アクションの続行要求に対する応答は、アクションの続行許可用の要求に対応する入力に基づいている。いくつかの例では、認証装置500はアクションの続行要求に対する応答が送信されたというインジケーション860を提供する。
要求装置700は(例えば、要求の送信に応じて、要求の送信に続いて)アクションの続行要求に対する応答を受け取る。例えば、要求装置700は認証装置500からアクションの続行要求に対する応答を受け取る。
図8Kに示したように、認証装置500における許可(例えば、バイオメトリック、指紋、パスワードに基づく認証装置500によるユーザ認証)が成功したことを、アクションの続行要求に対する応答が示す要求装置700における判定に従って、要求装置700は要求装置700のディスプレイ上に、許可が成功したというインジケーション862を表示する。
いくつかの例では、図8Lに示したように、要求装置700は、要求装置700(及び代替的に又は追加的に、認証装置500)がアクションを続行したというインジケーション864を(例えば、第1部分802Cに)表示する。いくつかの例では、要求装置700は、要求装置700(及び代替的に又は追加的に、認証装置500)がアクションを続行したというインジケーションを(例えば、第2部分802Bに)表示する。
図8Mに示したように、許可(例えば、バイオメトリック、指紋、パスワードに基づく認証装置500によるユーザ認証)が成功しなかったことを、アクションの続行要求に対する応答が示す要求装置700における判定に従って、要求装置700のディスプレイ上に、許可が成功しなかったというインジケーション866を表示する。許可が成功したというインジケーション862は、許可が成功しなかったというインジケーション866とは異なっている。
いくつかの例では、アクションの続行許可を受け取ることは、認証装置500のタッチ感知面を介してパスコードを受け取ることを含み、パスコードはアクションを許可可能な登録済みパスコードと一致していることを判定する。いくつかの例では、続行の許可は指紋センサを用いて指紋を検出することを含み、指紋はアクションを許可可能な登録済み指紋と一致していることを判定する。例えば、認証装置500は、ユーザの1つ以上の指紋についての情報を記憶し、各指紋がアクションを許可可能であるかどうかの判定に使用する。いくつかの例では、続行の許可は、デバイスがアンロック状態である間(及び任意選択的に、デバイスがユーザの皮膚に接触していることを検出することによって等、デバイスがユーザの手首にある間)、機械式ボタンの二重押しを受け取ることを含んでいる。
いくつかの例では、認証装置500は、アクションの続行許可用の要求に対応する入力に(例えば、支払い情報を生成又は提供することによって)応答するように構成したハードウェア(例えば、セキュア要素)を含み、要求装置700はそのハードウェア(例えば、セキュア要素)を含んでいない。従って、ユーザは、異なるデバイス(例えば、要求装置700)を使用(又はその上でタスクを実行)している間、あるデバイス(例えば、認証置500)のハードウェア機能を利用できる。
図9A〜図9Dは、いくつかの実施形態に従って電子装置を用いてアクションを続行するリモート許可を管理する方法900を示すフロー図である。方法900は、ディスプレイ付きの要求装置(例えば、100、300、500)と、ディスプレイ付きの認証装置(例えば、700)とにおいて実行される。いくつかの例では、認証装置500は、アクションの続行許可用の要求に対応する入力に(例えば、支払い情報を生成又は提供することによって)応答するように構成したハードウェア(例えば、セキュア要素、トークン生成器)を含み、要求装置700はそのハードウェア(例えば、セキュア要素)を含んでいない。方法900内のいくつかの動作は任意選択的に組み合わせられ、いくつかの動作の順番は任意選択的に変更され、いくつかの動作は任意選択的に省略される。
以降で説明するように、方法900はアクションを続行するリモート許可を管理する直感的な方法を提供する。その方法はユーザの認識的負担を低減し、より効率的なヒューマンマシンインターフェースを生成する。バッテリ動作のコンピューティングデバイスの場合、ユーザがより速くより効率的にリモート許可を管理可能にすることで、電力を節約してバッテリ充電間隔を増大させる。
ブロック902において、要求装置(例えば、700、ハードウェアトークン生成器を有していないラップトップデバイス)は、1つ以上のオプション(例えば、708、718、802G、802H、802J)の選択を受け取る。例えば、要求装置は、リモートサーバの名前又はアドレスのユーザ選択を受け取るか、複数のトークン生成アルゴリズム内から所定のセキュリティトークン生成アルゴリズムのユーザ選択を受け取るか、生成されるセキュリティトークンの長さのユーザ選択を受け取るか、購入する1つ以上の製品/サービスのユーザ選択を受け取るか、1つ以上の発送方法のユーザ選択を受け取るか、決済アカウントのユーザ選択を受け取るか、又はそれらの組合せを行う。
ブロック904において、要求装置(例えば、700)は、選択した1つ以上のオプションに関連したアクションを続行するオプション(例えば、722、822)の選択を受け取る。いくつかの例では、アクションはセキュアなネットワーク接続を生成する。いくつかの例では、アクションは決済トランザクションを続行する。いくつかの例では、オプションの選択を受け取ることは、「確認」アフォーダンス又は「接続」アフォーダンスのユーザ起動を検出することを含んでいる。いくつかの例では、アクションは選択した1つ以上のオプション(例えば、708、718、802G、802H、802J)に基づいている。
ブロック906において、要求装置(例えば、700)はアクションの続行要求を送信する。要求は、選択した1つ以上のオプション(例えば、708、718、802G、802H、802J)について(又はそれに基づく)情報を含んでいる。例えば、要求は選択した発送情報又は選択した決済アカウント情報を含んでいてもよい。
ブロック908において、認証装置(例えば、500、ハードウェアトークン生成器を有していない電話デバイス、セキュア要素を有していない電話デバイス)はアクションの続行要求を受け取る。いくつかの例では、要求装置(例えば、700)から認証装置(例えば、500)へのアクション続行要求の送信は直接的である。いくつかの例では、送信は中間デバイスを介して等、間接的である。
ブロック910において、認証装置は(例えば、要求の受取りに応じて、)認証装置のディスプレイ上に、アクションの続行要求のインジケーション(例えば、750、850)と、選択した1つ以上のオプションについての情報(例えば、752、852)と、要求装置のインジケーション(例えば、754、854)(例えば、要求ラップトップ又は電話の名前、要求装置の識別子、又はデバイスの筐体の線画等の要求装置を表現するアイコン又は画像)とを同時に表示する。
ブロック912において、認証装置(例えば、500)は認証装置のディスプレイ上に、アクションの続行許可用の要求(例えば、756、856)を表示する。
ブロック914において、認証装置はアクションの続行許可用の要求に対応する入力(例えば、ユーザ認証情報、指758/858の指紋、パスコード)を受け取る。
ブロック916において、認証装置はアクション続行要求に対する応答を送信する。アクションの続行要求に対する応答は、アクションの続行許可用の要求に対応する入力に基づいている。
ブロック918において、要求装置は(例えば、要求の送信に応じて、要求の送信に続いて)アクションの続行要求に対する応答を受け取る。
ブロック920において、認証装置(例えば、500)における許可(例えば、ユーザ認証)が成功したこと(例えば、バイオメトリック、指紋、又はパスワードに基づいて認証に成功したユーザ)を、アクションの続行要求に対する応答が示す要求装置(例えば、700)における判定に従って、要求装置(例えば、700)は要求装置のディスプレイ上に、許可が成功したというインジケーション(例えば、762、862)を表示する。
ブロック932において、認証装置(例えば、500)における許可(例えば、バイオメトリック、指紋、パスワードに基づくユーザ認証)が成功しなかったことを、アクションの続行要求に対する応答が示す要求装置(例えば、700)における判定に従って、要求装置(例えば、700)は要求装置のディスプレイ上に、許可が成功しなかったというインジケーション(例えば、766、866)を表示する。許可が成功したというインジケーション(例えば、762、862)は、許可が成功しなかったというインジケーション(例えば、766、866)とは異なっている)。
いくつかの例では、アクションの続行許可を受け取ることは、電子装置のタッチ感知面を介してパスコードを受け取ることを含んでいる。パスコードがアクションを許可可能な登録済みパスコードと一致していることが判定されると、許可は成功である。いくつかの例では、続行の許可は指紋を検出することを含んでいる。指紋がアクションを許可可能な登録済み指紋と一致していることが判定されると、許可は成功である。例えば、デバイスはユーザの1つ以上の指紋についての情報を記憶し、各指紋がアクションを許可可能であるかどうかの判定に使用する。いくつかの例では、続行の許可は、デバイス(例えば、スマートウォッチデバイス)がアンロック状態である間(及び任意選択的に、デバイスがユーザの皮膚に接触していることを検出することによって等、デバイスがユーザの手首にある間)機械式ボタンの二重押しを受け取ることを含んでいる。
いくつかの例では、認証装置(例えば、500)は、アクションの続行許可用の要求に対応する入力に(例えば、トークンを生成又は提供することによって、支払い情報を生成又は提供することによって)応答するように構成したハードウェア(例えば、ハードウェアトークン生成器、セキュア要素)を含み、要求装置(例えば、700)はそのハードウェア(例えば、ハードウェアトークン生成器、セキュア要素)を含んでいない。
いくつかの例では、ブロック824において、アクションは認証装置(例えば、500)とリモートサーバの間にセキュアなネットワーク接続を生成する。アクションの続行許可用の要求に対応する入力がアクションの続行を許可された入力と一致するという認証装置(例えば、500)における判定(例えば、ユーザ入力、ユーザ認証情報、指紋、パスコードに基づいて成功したユーザ認証)に応じて、認証装置は、アクションの続行許可用の要求に対応する入力に応答するように構成したハードウェア(例えば、ハードウェアトークン生成器)を用いてアクションを続行する(例えば、セキュアなネットワーク接続を生成する)。従って、認証装置は、ハードウェアトークン生成器によって生成されたトークンを用いることによって、セキュアなネットワーク接続の生成を続行する。例えば、認証装置(例えば、500)はリモートサーバにトークンを送信する。いくつかの例では、アクションはセキュアなネットワーク接続を生成することなく決済トランザクションを続行する。
いくつかの例では、ブロック826において、アクションは要求装置(例えば、700)とリモートサーバの間にセキュアなネットワーク接続を生成する。アクションの続行許可用の要求に対応する入力がアクションの続行を許可された入力と一致するという認証装置(例えば、500)における判定(例えば、ユーザ入力、ユーザ認証情報、指紋、パスコードに基づいて成功したユーザ認証)に応じて、認証装置は要求装置にトークンを送信する。トークンは、アクションの続行許可用の要求に対応する入力に応答するように構成した認証装置(例えば、500)のハードウェア(例えば、ハードウェアトークン生成器)を用いて生成される。要求装置(例えば、700)は認証装置からトークンを受け取る。要求装置(例えば、700)は、認証装置(例えば、500)から受け取ったトークンを用いてアクションを続行する(例えば、セキュアなネットワーク接続を生成する)。
いくつかの例では、要求装置(例えば、700)のインジケーションは、要求装置(例えば、700)のグラフィカル表現(例えば、754、854)を含んでいる。いくつかの例では、要求装置(例えば、700)のグラフィカル表現(例えば、754、854)は、デバイスの筐体の線画等の要求装置のアイコン表現であり、アイコン表現は、要求装置の仕上げと、フォームファクタと、1つ以上の寸法情報との1つ以上を含んでいる。例えば、グラフィカル表現は、要求装置(例えば、700)がゴールドMacBook(R)又は27”iMac(R)であることを指示できる。
いくつかの例では、ブロック828において、アクションの続行許可用の要求に対応する入力(例えば、ユーザ認証情報、指紋、パスコード)を受け取ったとき、認証装置はロック状態である。アクションの続行許可用の要求に対応する入力がアクションの続行を許可された入力と一致するという認証装置における判定に従って、認証装置はロック状態を維持しながら(例えば、そこに留まったまま)アクションの続行要求に対する応答を送信し、アクションの続行要求に対する応答はその入力に基づいている。従って、(図7G、図8H及びそれらに伴う説明のように)認証装置(例えば、500)をアンロックすることを要求する必要はない。
いくつかの例では、認証装置がロックされている間に指紋センサとのやり取りを検出することで(認証要求がない場合)認証装置(例えば、500)をアンロックする(例えば、ホームボタンに組み込んだ指紋センサ上をタッチすると、ロックスクリーンが表示されている間に検出された場合、デバイスをアンロックするが、認証装置のディスプレイ上に要求が表示されている間に、指紋センサ上のタッチが検出されると、認証装置をアンロックすることなく要求を許可する)。従って、いくつかの例では、スワイプジェスチャ736と836は図7Hと図8Iのユーザインターフェースをそれぞれ表示させる。
いくつかの例では、要求装置(例えば、700)は、アクションの続行要求を送信したときアカウントを用いてサービスにサインインし、認証装置(例えば、500)は、アクションの続行要求を受け取ったときアカウントを用いてサービスにサインインする(例えば、要求装置と認証装置は両方とも同じユーザアカウント/同じユーザクレデンシャルを用いてサービスにサインインする)。代替的に、要求装置(例えば、700)と認証装置(例えば、500)は同じサービス上の別個のアカウントにそれぞれサインインし、別個のアカウントは互いにリンクされている(例えば、アクションを許可するために互いに明示的にリンクされている)。
いくつかの例では、ブロック830において、アクションは決済トランザクションを続行し、アクションの続行許可用の要求に対応する入力がアクションの続行を許可された入力と一致するという認証装置(例えば、500)における判定(例えば、ユーザ入力、ユーザ認証情報、指紋、パスコードに基づいて成功したユーザ認証)に応じて、認証装置(例えば、500)は、アクションの続行許可用の要求に対応する入力に応答するように構成したハードウェア(例えば、セキュア要素)を用いてアクションを続行する(例えば、決済トランザクションを続行する)。いくつかの例では、アクションの実行に用いられるハードウェアは要求装置(例えば、700)では利用可能ではない。例えば、認証装置(例えば、500)は、決済トランザクションで用いる支払い情報(例えば、決済アカウント番号)を(小売業者が決済機関又は要求装置から決済を受け取ることができるように決済トランザクション/小売業者に)提供する。
いくつかの例では、ブロック832において、アクションは決済トランザクションを続行し、アクションの続行許可用の要求に対応する入力がアクションの続行を許可された入力と一致するという認証装置(例えば、500)における判定(例えば、ユーザ入力、ユーザ認証情報、指紋、パスコードに基づいて成功したユーザ認証)に応じて、認証装置(例えば、500)は要求装置に支払い情報を送信する。支払い情報は、アクションの続行許可用の要求に対応する入力に応答するように構成したハードウェア(例えば、セキュア要素)を用いて生成される。いくつかの例では、支払い情報の生成に用いられるハードウェアは要求装置(例えば、700)では利用可能ではない。要求装置(例えば、700)は、認証装置(例えば、500)から支払い情報を受け取る。要求装置(例えば、700)は、認証装置(例えば、500)から受け取った支払い情報(例えば、決済アカウント番号)を用いてアクションを続行する(例えば、決済トランザクションを続行する、小売業者が決済機関から決済を受け取ることができるように決済トランザクションサーバ/小売業者に支払い情報を提供する)。
いくつかの例では、認証装置(例えば、500)はサーバ(例えば、リモートサーバ)にトークンを送信し、サーバはトークンを用いて、トークンに関連したリソース(例えば、CPU時間、ネットワークソケット、メモリアクセス)を獲得する。いくつかの例では、要求装置(例えば、700)はサーバ(例えば、リモートサーバ)にトークンを送信し、サーバはトークンを用いて、トークンに関連したリソース(例えば、CPU時間、ネットワークソケット、メモリアクセス)を獲得する。
いくつかの例では、認証装置(例えば、500)は決済トランザクションサーバ(例えば、小売業者のサーバ)に支払い情報を送信し、決済トランザクションサーバは支払い情報を用いて、支払い情報(例えば、トークンによって指定されたユーザ決済アカウントからの決済)に関連したリソース(例えば、ファンド)を獲得する。いくつかの例では、要求装置(例えば、700)は決済トランザクションサーバ(例えば、小売業者のサーバ)に支払い情報を送信し、決済トランザクションサーバは支払い情報を用いて、支払い情報(例えば、トークンによって指定されたユーザ決済アカウントからの決済)に関連したリソース(例えば、ファンド)を獲得する。
いくつかの例では、アクションは決済トランザクションを続行する。認証装置(例えば、500)は決済トランザクションを許可するハードウェア(例えば、ハードウェアセキュア要素)を含んでいる。いくつかの例では、ハードウェアは、アクションの続行許可用の要求に対応する入力に応答するように構成されている。例えば、いったん(例えば、指紋認証を用いて、パスコード認証を用いて)ユーザを認証することによって許可を受け取ると、認証装置(例えば、500)のハードウェアは支払い情報を生成及び/又は提供する。いくつかの例では、要求装置(例えば、700)は決済トランザクションを許可するハードウェアを含んでいない。いくつかの例では、認証装置(例えば、500)はユーザを認証するハードウェアを含み、要求装置(例えば、700)はユーザを認証するハードウェアを含んでいない。
いくつかの例では、アクションは決済トランザクションを続行する。アクションの続行許可用の要求に対応する入力がアクションの続行を許可された入力と一致するという認証装置(例えば、500)における判定(例えば、ユーザ入力、ユーザ認証情報、指紋、パスコードに基づいて成功したユーザ認証)に続いて、認証装置(例えば、500)は、要求装置(例えば、700)からの別の入力なしでアクションを続行する(例えば、支払い情報を用いて決済トランザクションを続行する)。例えば、認証装置は、決済トランザクションの処理に必要な情報(例えば、支払い情報)を決済トランザクションサーバに送信する。いくつかの例では、続行許可が提供されたとの判定に続いて、認証装置(例えば、500)は、認証装置(例えば、500)におけるユーザからの別の入力なしでアクションを続行する(例えば、支払い情報を用いて決済トランザクションを続行する)。
いくつかの例では、認証装置(例えば、500)は電話(例えば、スマートフォン)であり、要求装置はテレビデバイス(例えば、フラットパネルテレビ、又はフラットパネルテレビ上でユーザインターフェースの表示を制御するセットトップボックス)である。いくつかの例では、認証装置は電話(例えば、スマートフォン)であり、要求装置はコンピュータ(例えば、ラップトップコンピュータ、デスクトップコンピュータ)である。いくつかの例では、認証装置はウェラブルデバイス(例えば、電子スマートウォッチ)であり、要求装置はテレビデバイス(例えば、フラットパネルテレビ、又はフラットパネルテレビ上でユーザインターフェースの表示を制御するセットトップボックス)である。いくつかの例では、認証装置はウェラブルデバイス(例えば、電子スマートウォッチ)であり、要求装置はコンピュータ(例えば、ラップトップコンピュータ、デスクトップコンピュータ)である。
いくつかの例では、認証装置(例えば、500)の電子財布は認証装置のユーザに関連した1つ以上の決済アカウントを含み、支払い情報は1つ以上の決済アカウントの所定の決済アカウントに基づいている。いくつかの例では、支払い情報は決済アカウントのアカウント番号又PANである。
いくつかの例では、決済トランザクションを続行することは、決済トランザクションに関与している決済トランザクションサーバに支払い情報(例えば、電子装置にリンクされ、デバイスの電子財布に記憶された決済アカウントの支払い情報)を送信することを含んでいる。いくつかの例では、決済トランザクションに関与することは、1つ以上の金融機関に情報をルーティングし、決済クレデンシャルを証明する、及び/又はトランザクションを完了する許可を受け取ることを含んでいる。例えば、支払い情報は認証装置(例えば、500)から決済トランザクションに関与している決済サーバに送信される。別の例では、支払い情報は要求装置(例えば、700)から決済トランザクションに関与している決済サーバに送信される。
いくつかの例では、決済トランザクションを続行することは、支払い情報(例えば、電子装置にリンクされ、デバイスの電子財布に記憶された決済アカウントの支払い情報)を用いて決済トランザクションを完了することを含んでいる。いくつかの例では、決済トランザクションを続行することは、決済トランザクションで用いる支払い情報(例えば、決済アカウントのアカウント番号又はPAN)を用いて(例えば、購入を行うクレジットアカウントを用いて)決済トランザクションを完了することを含み、ここで支払い情報は電子装置(例えば、500、700)に記憶されている。
なお、方法900(例えば、図9A〜図9D)について上で説明した処理の詳細は、以降で説明する方法と同様に適用することもできる。例えば、方法1000と1100は任意選択的に、方法900を参照しながら上で説明した方法の特徴の1つ以上を含んでいる。例えば、様々な方法の要求装置の特徴及び技術を組み合わせることもできる。別の例では、様々な方法の認証装置の特徴及び技術を組み合わせることもできる。簡略化のために、これらの詳細のいくつかは以降では繰り返さない。
図10A〜図10Bは、いくつかの実施形態に従って電子装置を用いてアクションを続行するリモート許可を管理する方法1000を示すフロー図である。方法1000は、ディスプレイ付きの要求装置(例えば、100、300、700)において実行される。いくつかの例では、要求装置(例えば、700)はハードウェアトークン生成器又はセキュア要素を有していない。方法1000におけるいくつかの動作は任意選択的に組み合わせられ、いくつかの動作の順番は任意選択的に変更され、いくつかの動作は任意選択的に省略される。
以降で説明するように、方法1000は、アクションを続行するリモート許可を管理する直感的な方法を提供する。その方法はユーザの認識的負担を低減し、より効率的なヒューマンマシンインターフェースを生成する。バッテリ動作のコンピューティングデバイスの場合、ユーザがより速くより効率的にリモート許可を管理可能にすることで、電力を節約してバッテリ充電間隔を増大させる。また、その方法は、ユーザが専用認証及び/又はセキュアストレージハードウェア付きの認証装置を使用できるようにすることによって、トランザクションのセキュリティを改善する。また、その方法は、ユーザによって使用されている1つのデバイスから別のデバイスにおける専用認証及び/又はセキュアストレージハードウェアを有効にすることによってデバイスのコストを低減する。
ブロック1002において、要求装置はアクションに関連した1つ以上のオプション(例えば、708、718、802G、802H、802J)の選択を受け取る。例えば、要求装置は、複数のトークン生成アルゴリズム内から所定のセキュリティトークン生成アルゴリズムのユーザ選択を受け取るか、生成されるセキュリティトークンの長さのユーザ選択を受け取るか、購入する1つ以上の製品/サービスの選択を受け取るか、1つ以上の発送方法の選択を受け取るか、決済アカウントの選択を受け取るか、又はそれらの組合せを行う。いくつかの例では、アクションに関連して選択した1つ以上のオプションは要求装置のディスプレイ上に表示される。いくつかの例では、アクションに関連した1つ以上のオプションはアクションに関連した複数のオプションである。
いくつかの例では、ブロック1004において、アクションはセキュアなネットワーク接続を生成する。セキュアなネットワークは、(例えば、要求装置又は認証装置で)リモートサーバにトークンを送信することによって、要求装置(例えば、700)とリモートサーバの間に生成される。いくつかの例では、アクションは、(例えば、要求装置又は認証装置で)リモートサーバにトークンを送信することによって、認証装置とリモートサーバの間にセキュアな接続を生成する。いくつかの例では、認証装置(例えば、500)はトークンを生成し、要求装置(例えば、700)がリモートサーバにトークンを送信する前に、要求装置(例えば、700)にトークンを送信する。
いくつかの例では、ブロック1006において、(例えば、決済トランザクションを処理する決済トランザクションサーバで用いるために、支払い情報を決済トランザクションサーバに送信することによって)アクションは決済トランザクションを続行する。
ブロック1008において、要求装置は、(例えば、「確認」アフォーダンスのユーザ起動を検出し)選択した1つ以上のオプション(例えば、708、718、802G、802H、802J)に関連したアクションを続行する(例えば、セキュアなネットワーク接続を生成する、決済トランザクションを続行する)オプション(例えば、722、822)の選択を受け取る。いくつかの例では、アクションは選択した1つ以上のオプションに基づいている。
ブロック1010において、要求装置(例えば、700)は(アクションを続行するオプションの選択の受取りに応じて)、認証装置(例えば、500、ハードウェアトークン生成器を有している電話デバイス、セキュア要素を有している電話デバイス)にアクションの続行要求を送信し、認証装置への送信は直接的であるか、又は中間デバイスを介して等、間接的である。要求は、選択した1つ以上のオプションについての(又はそれに基づく)情報を含んでいる。選択した1つ以上のオプションについての情報(例えば、752、852)は、認証装置(例えば、500)による表示用である。例えば、選択した1つ以上のオプションについての情報は、認証装置(例えば、500)のディスプレイ上への表示用である。
ブロック1012において、要求装置(例えば、700)は(例えば、要求の送信に応じて、要求の送信に続いて)認証装置(例えば、500)からアクションの続行要求に対する応答を受け取る。アクションの続行要求に対する応答は、認証装置(例えば、500)における入力を示す。
ブロック1014において、認証装置(例えば、500)における許可(例えば、バイオメトリック、指紋、パスワードに基づく認証装置によるユーザ認証)が成功したことを、アクションの続行要求に対する応答が示す判定に従って、要求装置(例えば、700)は要求装置のディスプレイ上に、許可が成功したというインジケーション(例えば、762、862)を表示する。
いくつかの例では、ブロック1016において、認証装置における許可(例えば、バイオメトリック、指紋、パスワードに基づく認証装置によるユーザ認証)が成功しなかったことを、アクションの続行要求に対する応答が示す判定に従って、要求装置(例えば、70)は要求装置のディスプレイ上に、許可が成功しなかったというインジケーション(例えば、766、866)を表示する。許可が成功したというインジケーション(例えば、762、862)は、許可が成功しなかったというインジケーション(例えば、766、866)とは異なっている。
いくつかの例では、アクションはセキュアなネットワーク接続を生成する。要求装置(例えば、700)は認証装置(例えば、500)からトークンを受け取る。要求装置(例えば、700)は、認証装置(例えば、500)から受け取ったトークン(例えば、セキュリティトークン)を用いてアクションを続行する(例えば、セキュアなネットワーク接続を生成する)。
いくつかの例では、アクションは決済トランザクションを続行する。要求装置(例えば、700)は、認証装置(例えば、500)から支払い情報(例えば、決済アカウント番号、決済アカウントの識別子、アカウント番号及び有効期限等の決済カード情報)を受け取る。要求装置(例えば、700)は、認証装置(例えば、500)から受け取った支払い情報(例えば、決済アカウント番号、決済アカウントの識別子、アカウント番号及び有効期限等の決済カード情報)を用いてアクションを続行する(例えば、決済トランザクションを続行する)。
いくつかの例では、決済トランザクションを続行することは、決済トランザクションサーバ/小売業者に支払い情報の少なくとも一部を送信することを含み、小売業者は決済機関又は要求装置から決済を受け取ることができる。例えば、決済トランザクションサーバは決済を処理するように構成されたサーバである。
いくつかの例では、要求装置はアカウントを用いてサービスにサインインし、認証装置はアカウントを用いてサービスにサインインする(例えば、要求装置と認証装置は両方とも同じユーザアカウント/同じユーザクレデンシャルを用いてサービスにサインインする)。代替的に、要求装置と認証装置は同じサービス上の別個のアカウントにそれぞれサインインし、別個のアカウントは互いにリンクされている(例えば、アクションを許可するために互いに明示的にリンクされている)。
いくつかの例では、ブロック1014において、要求装置(例えば、700)は、アクションが成功した(例えば、決済が認証装置によって承認された、トークンが認証装置によって送信された)というインジケーションを(銀行、カード発行者のサーバ、決済トランザクションサーバ、又は小売業者との通信を介して、認証装置との通信を介して)受け取る。要求装置(例えば、700)は、アクションが成功したという要求装置におけるインジケーション(例えば、762、862)を(例えば、ディスプレイ上にインジケーションを表示することによって、スピーカ上でインジケーションの音声を再生することによって、要求装置において触知出力を実行することによって)提示する。
いくつかの例では、ブロック1016において、要求装置(例えば、700)は、アクションが成功しなかった(例えば、決済が認証装置によって拒絶された、トークンが認証装置によって送信されなかった)というインジケーションを(銀行、カード発行者のサーバ、決済トランザクションサーバ、又は小売業者との通信を介して、認証装置との通信を介して)受け取る。要求装置(例えば、700)は、アクションが成功しなかったという要求装置(例えば、700)におけるインジケーション(例えば、766、866)を(例えば、ディスプレイ上にインジケーションを表示することによって、スピーカ上でインジケーションの音声を再生することによって、要求装置において触知出力を実行することによって)提示する。
いくつかの例では、アクションの続行要求を送信する前に、要求装置(例えば、700)は、要求装置(例えば、700)が要求を許可できるかどうかを示す1つ以上の条件の組に適合する(例えば、利用可能なトークン情報を生成する局所的トークン生成器である、利用可能な決済アカウント情報を備えた局所的セキュア要素である)かどうかを判定する。認証装置に要求を送信することは、1つ以上の条件の組に適合しないとの判定に従って発生する。1つ以上の条件の組に適合しないとの判定に従って、要求装置は認証装置に情報用の要求を送信せず、代わりに要求装置の機能を用いて要求を許可する(例えば、局所的に利用可能な指紋センサ及びセキュア要素を用いて、トランザクションを完了するために使用できるトークンを生成する及び/又は支払い情報を取得する)。いくつかの例では、指紋センサ及びセキュア要素が要求装置(例えば、700)において利用可能である場合、要求装置は、そのデバイスにおいて局所的に利用可能な指紋センサ及びセキュア要素を用いて、トランザクションの続行許可を提供するようにユーザに命令するユーザインターフェースを表示する。代替的に、いくつかの例では、要求装置(例えば、700)は、入力されたときトークン生成器からトークン、又はセキュア要素から支払い情報を取得できるパスコードを入力する命令を表示する。
いくつかの例では、支払い情報を生成(又はセキュアに記憶又は提供)するように構成されたハードウェア(例えば、局所的セキュア要素)が要求装置(例えば、700)において利用可能であるとき、1つ以上の条件の組に適合する。いくつかの例では、1つ以上の条件の組に適合するとの判定に従って、要求装置は要求装置(例えば、700)のセキュア要素から、アクションの続行で用いる支払い情報を要求する。
いくつかの例では、アクションの続行要求は、1つ以上の決済トランザクションの詳細(例えば、価格、小売業者名、発送先住所、決済アカウント識別子、決済トランザクションサーバのURL)を含んでいる。
いくつかの例では、要求装置(例えば、700)によって認証装置(例えば、500)にアクションの続行要求を送信する前に、要求装置(例えば、700)は複数の認証装置に対応するオプションを提供し(例えば、オプションを表示し)、複数の認証装置は所定の認証装置を含み、要求装置(例えば、700)は、認証装置(例えば、500)に対応するオプションを選択する入力(例えば、タッチ感知面上のユーザ入力)を受け取る。要求装置(例えば、ハードウェアトークン生成器を有していないラップトップデバイス、セキュア要素を有していないラップトップデバイス)によって認証装置にアクションの続行要求を送信することは、複数の認証装置内から所定の認証装置を選択する入力の受取りに従って行われる。いくつかの例では、複数の認証装置に対応するオプションは、ウェブブラウザのブラウザユーザインターフェース(例えば、スマート検索フィールド又はウェブアドレスフィールド等のウェブブラウザの一部から延在するシート、タング又はオーバーレイ)に表示される。いくつかの例では、トランザクションに関連した複数の他のオプションも、認証装置に対応するオプション(例えば、発送先住所、発送オプション)と同時に表示される。
いくつかの例では、要求装置(例えば、700)によって認証装置(例えば、500)にアクションの続行要求を送信する前に、要求装置(例えば、700)は、要求装置に対する認証装置の近接性、認証装置の使用の最新性、認証装置のユーザ定義嗜好、及び複数の認証装置のプライオリティ決めスキームの1つ以上に基づいて、複数の認証装置内から所定の認証装置(例えば、500)を選択する。要求装置によって認証装置にアクションの続行要求を送信することは、複数の認証装置内からの所定の認証装置の選択に従って行われる。従って、いくつかの例では、要求装置(例えば、700)は所定の基準に基づいて認証装置(例えば、500)を自動的に選択する。
いくつかの例では、要求装置(例えば、700)によって認証装置にアクションの続行要求を送信する前に、要求装置(例えば、700)は、認証装置上で選択された決済アカウント(又は決済アカウントの種類)の利用可能性に基づいて、複数の認証装置内から所定の認証装置を選択する。要求装置(例えば、700)によって認証装置(例えば、500)にアクションの続行要求を送信することは、複数の認証装置内からの所定の認証装置の選択に従って行われる。いくつかの例では、要求装置は決済アカウントを選択する入力を受け取り、認証装置は、選択された決済アカウントを用いて支払い情報を提供するように準備された認証装置に基づいて複数の認証装置内から選択される。いくつかの例では、要求装置はカードの種類(例えば、American Express又はVisa)を選択する入力を受け取り、認証装置は、選択されたカードの種類の決済アカウントを用いて支払い情報を提供するように準備された認証装置に基づいて複数の認証装置内から選択される。いくつかの例では、第1決済方法の選択を受け取った場合、要求装置は第1認証装置に要求を送信し、第2決済方法の選択を受け取った場合、要求装置は第2認証装置に要求を送信する。
いくつかの例では、要求装置(例えば、700)による認証装置へのアクションの続行要求の送信に従って、要求装置(例えば、700)は、複数の認証装置の別の認証装置にアクションの続行要求を送信することを差し控える。例えば、要求装置は、複数の認証装置が近くにあり利用可能なときでも、1つの認証装置にアクションの続行要求を送信するだけである。
いくつかの例では、要求装置は第2認証装置(例えば、複数の認証装置)にアクションの続行要求を送信する。例えば、要求装置700は複数の認証装置にアクションの続行要求を同時に(又は順次)送信する。
いくつかの例では、アクションの続行要求を送信する前に、要求装置(例えば、700)は、1つ以上の条件の組に適合する(例えば、利用可能なトークン情報を生成する局所的セキュア要素である、利用可能な支払い情報を備えた局所的セキュア要素である)かどうかを判定する。支払い情報を生成する(又は提供する又はセキュアに記憶する)ように構成したハードウェア(例えば、局所的セキュア要素)が要求装置(例えば、700)において利用可能であるとき、1つ以上の条件の組に適合する。1つ以上の条件の組に適合しないとの判定に従って、要求装置は複数の認証装置に対応するオプションを提供する(例えば、オプションを表示する)。複数の認証装置は所定の認証装置(例えば、500)を含んでいる。いくつかの例では、要求装置は、認証装置に対応するオプションを選択する入力(例えば、タッチ感知面上のユーザ入力)を受け取る。要求装置によって認証装置にアクションの続行要求を送信することは、複数の認証装置内から所定の認証装置を選択する入力の受取りに従って行われる。
いくつか例では、アクションの続行要求の送信に続いて、要求装置(例えば、700)は、アクションに関連して選択した1つ以上のオプション(例えば、708、718、802G、802H、802J)の少なくとも1つを変更するユーザ入力を受け取り、アクションを続行する修正された要求を認証装置に送信し、アクションを続行する修正された要求の受取り確認を認証装置から(例えば、要求の送信に応じて、要求の送信に続いて)受け取る。許可が成功したというインジケーションを要求装置のディスプレイ上に表示することは、アクションを続行する修正された要求の受取り確認を受け取ったとの判定に従って行われる。
いくつかの例では、アクションの続行要求を送信する前に、要求装置(例えば、700)は要求装置のディスプレイ上に、アクションに関連して選択した1つ以上のオプション(例えば、708、718、802G、802H、802J)を表示する。アクションの続行要求の送信に続いて、要求装置(例えば、700)は認証装置から、アクションに関連して選択した1つ以上のオプションの少なくとも1つへの変更を受け取り、アクションに関連して選択した1つ以上のオプションの少なくとも1つへの変更の認証装置からの受取りに応じて、アクションに関連して選択した1つ以上のオプションの少なくとも1つへの受け取った変更に従って表示を更新する。例えば、認証装置は1つ以上のオプションのいくつかを変更するユーザ入力を受け取り、認証装置は要求装置への変更を示す情報を送信する。
いくつかの例では、アクションの続行要求の送信に続いて、要求装置(例えば、700)は、アクションをキャンセルするオプションの選択を受け取り(例えば、「キャンセル」アフォーダンスのユーザ起動を検出する)、アクションをキャンセルするオプションの選択の受取りに応じて、アクションをキャンセルする要求を認証装置に送信する。
いくつかの例では、要求装置(例えば、700)は要求装置のディスプレイ上に、第三者ユーザインターフェース内のアクションに関連した1つ以上のオプション(例えば、708、718、802G、802H、802J)を表示する。要求装置(例えば、700)は要求装置のディスプレイ上に、第一者ユーザインターフェース内のアクションを続行するオプション(例えば、722、822)を(例えば、1つ以上のオプションと同時に)表示する。いくつかの例では、第三者ユーザインターフェースはウェブブラウザアプリケーション上に表示されるウェブページである。いくつかの例では、第三者ユーザインターフェースは第1アプリケーションのユーザインターフェースである。いくつかの例では、第一者ユーザインターフェースは第1アプリケーションとは異なる第2アプリケーションのユーザインターフェースである。いくつかの例では、第一者ユーザインターフェースは要求装置のオペレーティングシステムのユーザインターフェースである。いくつかの例では、第一者ユーザインターフェースはハイパーテキストマークアップ言語でコード化されていないウェブブラウザのユーザインターフェースである。
いくつかの例では、要求装置(例えば、700)は要求装置のディスプレイ上に、第一者ユーザインターフェース内でアクションを続行するオプション(例えば、722、822)を表示する。
いくつかの例では、要求装置(例えば、700)は、1つ以上の認証装置が認証に(例えば、所定の距離内で)利用可能であるかどうかを判定する。1つ以上の認証装置が認証に利用可能であるとの判定(例えば、少なくとも1つのデバイスが要求装置の所定の距離内で利用可能であるとの判定、少なくとも1つのデバイスが要求装置として同じLAN上で利用可能であるとの判定、少なくとも1つのデバイスが要求装置のパーソナルエリアネットワークを介して利用可能であるとの判定)に従って、要求装置(例えば、700)は要求装置のディスプレイ上に、アクションを続行するオプション(例えば、722、822)を表示する。1つ以上の認証装置が認証に利用可能ではないとの判定(例えば、利用可能なデバイスがないとの判定)に従って、アクションを続行するオプションを要求装置のディスプレイ上に表示することを差し控える。
いくつかの例では、要求装置(例えば、700)によって認証装置(例えば、500)にアクションの続行要求を送信する前に、要求装置(例えば、700)は、第2アクション(例えば、第2決済トランザクション)に関連した1つ以上のオプションの選択を受け取る。アクションの続行要求は、所定のアクションと第2アクションの両方を続行する要求であり、要求は更に、第2アクションに関連して選択した1つ以上のオプションについて(又はそれに基づく)情報と、認証装置による表示用に第2アクションに関連して選択した1つ以上のオプションについての情報とを含んでいる。例えば、ユーザは単一のウェブサイト又は複数のウェブサイトから複数のアイテムを単一の共有ショッピングカートに追加し、その後、複数のアイテムを購入する許可用に認証装置に単一の要求を送信できる。要求が認証されると、異なるウェブサイトに異なる購入が通知され、注文が別個に実現される。
いくつかの例では、(例えば、「確認」アフォーダンスのユーザ起動を検出し)、選択した1つ以上のオプションに関連したアクションを続行する(例えば、決済トランザクションを続行する)オプション(例えば、822)の選択を(例えば、要求装置によって)受け取る前に、要求装置(例えば、700)は決済オプション(例えば、802F)を受け取る。決済オプション(例えば、802F)の選択の受取りに応じて、要求装置(例えば、700)は対応する認証装置に関連した複数の決済アカウント(例えば、802H、802J)用のオプションを表示する。いくつかの実施形態では、第1決済アカウントは第1認証装置に関連し、第2決済アカウントは第1認証装置とは異なる第2認証装置に対応する。例えば、決済アカウントはそれらの対応する認証装置に従ってグループ化されるか、又は各決済アカウントに対応する認証装置のグラフィカル又はテキストインジケーションと共に表示される。
いくつかの例では、(例えば、「確認」アフォーダンスのユーザ起動を検出し)、選択した1つ以上のオプションに関連したアクションを続行する(例えば、決済トランザクションを続行する)オプション(例えば、822)の選択を(例えば、要求装置によって)受け取る前に、要求装置(例えば、700)は複数の決済アカウント用のオプション(例えば、802H、802J)内から各決済アカウントに対応するオプション(例えば、802H)の選択を受け取る。各決済アカウントに対応するオプション(例えば、802H)の選択の受取りに応じて、要求装置(例えば、700)は各決済アカウントに対応して選択されたオプション(例えば、802H)に基づいて各認証装置を選択する。
いくつかの例では、(例えば、「確認」アフォーダンスのユーザ起動を検出し)、選択した1つ以上のオプションに関連したアクションを続行する(例えば、決済トランザクションを続行する)オプション(例えば、822)の選択を(例えば、要求装置によって)受け取る前に、要求装置(例えば、700)は対応する認証装置に関連した複数の決済アカウントのオプション(例えば、802H、802J)を表示する。いくつかの例では、第1決済アカウントは第1認証装置に関連し、第2決済アカウントは第1認証装置とは異なる第2認証装置に対応する。例えば、決済アカウントはそれらの対応する認証装置に従ってグループ化されるか、又は各決済アカウントに対応する認証装置のグラフィカル又はテキストインジケーションと共に表示される。要求装置(例えば、700)は、各決済アカウントに対応するオプション(例えば、802H)の選択を受け取る。各決済アカウントに対応するオプションの選択の受取りに応じて、要求装置(例えば、700)は各決済アカウントに対応して選択されたオプション(例えば、802H)に基づいて各認証装置を選択する。いくつかの実施形態では、第1認証装置に関連した決済アカウントがデフォルトの決済アカウントとして最初に選択され、第2決済アカウントに対応するオプションの選択の受取りに応じて、第2デバイスが各認証装置として第1デバイスの代わりに選択される。いくつかの実施形態では、各認証装置として選択可能なデバイスは2つより多くある。
いくつかの例では、各決済アカウントに対応するオプション(例えば、802H)の選択の受取りに続いて、選択した1つ以上のオプションに関連したアクションを(例えば、「確認」アフォーダンスで)続行する(例えば、決済トランザクションを続行する)オプション(例えば、822)と、認証装置のインジケーション(例えば、802I)とを同時に表示する。
いくつかの例では、認証装置のインジケーション(例えば、802I)は認証装置のグラフィカル表現を含んでいる。いくつかの例では、認証装置のグラフィカル表現は、デバイスの筐体の線画等の認証装置のアイコン表現であり、アイコン表現は認証装置の仕上げと、フォームファクタと、1つ以上の寸法情報との1つ以上を含んでいる。例えば、グラフィカル表現は要求装置(例えば、700)がゴールドMacBook(R)又は27”iMac(R)であることを指示できる。
いくつかの例では、複数の決済アカウントのオプションは、第1種類のデバイスが現在ロック状態であるかアンロック状態であるかにかかわらず、第1種類のデバイスにリンクされた決済アカウントを含んでいる(例えば、決済アカウントに関連したスマートウォッチ等のウェラブルデバイスが要求装置の近くにあっても、スマートウォッチが装着されていない及び/又はロック状態である場合、スマートウォッチに関連した決済アカウントは要求装置による使用に利用可能な決済アカウントのリストから除外され、スマートウォッチが装着され、アンロック状態である場合は、スマートウォッチに関連した決済アカウントは決済アカウントのリストに含まれる)。複数の決済アカウントのオプションは、アンロック状態であることに基づいて(及び代替的に又は追加的に、第2種類のデバイスが現在ユーザの手首にあることに基づいて)、第2種類のデバイス(例えば、スマートウォッチデバイス)にリンクされた決済アカウントを含んでいる。いくつかの例では、複数の決済アカウントのオプションは、ロック状態である第2種類のデバイスにリンクされた決済アカウントを含んでいない。いくつかの例では、複数の決済アカウントのオプションは、ロック状態であるか、又は現在ユーザの手首にない第2種類のデバイスにリンクされた決済アカウントを含んでいない)。例えば、決済アカウントに関連したタブレット、ラップトップ又はスマートフォン等のポータブルデバイスが要求装置の近くにある場合、ポータブルデバイスに関連した決済アカウントは、ポータブルデバイスがロックされていてもロックされていなくても決済アカウントのリストに含まれる。
いくつかの例では、認証装置(例えば、500)は電話であり、要求装置(例えば、700)はテレビデバイス(例えば、フラットパネルテレビ、又はフラットパネルテレビ上でユーザインターフェースの表示を制御するセットトップボックス)である。いくつかの例では、認証装置は電話であり、要求装置はコンピュータ(例えば、ラップトップコンピュータ、デスクトップコンピュータ)である。いくつかの例では、認証装置はウェラブルデバイス(例えば、電子スマートウォッチ)であり、要求装置はテレビデバイス(例えば、フラットパネルテレビ、又はフラットパネルテレビ上でユーザインターフェースの表示を制御するセットトップボックス)である。いくつかの例では、認証装置はウェラブルデバイス(例えば、電子スマートウォッチ)であり、要求装置はコンピュータ(例えば、ラップトップコンピュータ、デスクトップコンピュータ)である。
いくつかの例では、認証装置(例えば、500)の電子財布は認証装置のユーザに関連した1つ以上の決済アカウントを含み、支払い情報は1つ以上の決済アカウントの所定の決済アカウントに基づいている。いくつかの例では、支払い情報は決済アカウントのアカウント番号又PANである。
いくつかの例では、決済トランザクションを続行することは、決済トランザクションに関与している決済トランザクションサーバに支払い情報を送信することを含んでいる。いくつかの例では、決済トランザクションに関与することは、1つ以上の金融機関に情報をルーティングし、決済クレデンシャルを証明する、及び/又はトランザクションを完了する許可を受け取ることを含んでいる。例えば、支払い情報は認証装置から決済トランザクションに関与している決済サーバに送信される。別の例では、支払い情報は要求装置から決済トランザクションに関与している決済サーバに送信される。
いくつかの例では、決済トランザクションを続行することは、支払い情報(例えば、電子装置にリンクされ、デバイスの電子財布に記憶された決済アカウントの支払い情報)を用いて決済トランザクションを完了することを含んでいる。いくつかの例では、決済トランザクションを続行することは、決済トランザクションで用いる支払い情報(例えば、主アカウント番号)を用いて(例えば、購入を行うクレジットアカウントを用いて)決済トランザクションを完了することを含み、支払い情報は電子装置に記憶されている。
なお、方法1000(例えば、図10A〜図10B)について上で説明した処理の詳細は上及び下で説明した方法に同様に適用することもできる。例えば、方法900と方法1100は任意選択的に、方法1000を参照しながら上で説明した様々な方法の1つ以上の特徴を含んでいる。例えば、様々な方法の要求装置の特徴及び技術を組み合わせることもできる。別の例では、様々な方法の認証装置の特徴及び技術を組み合わせることもできる。簡略化のために、これらの詳細のいくつかは以降では繰り返さない。
図11は、いくつかの実施形態に従って電子装置を用いて1100の方法を示すフロー図である。方法1100は、ディスプレイ付きの認証装置(例えば、100、300、500)において実行される。いくつかの例では、認証装置(例えば、500)は、アクションの続行許可用の要求に対応する入力に(例えば、支払い情報を生成又は提供することによって)応答するように構成したハードウェア(例えば、セキュア要素、トークン生成器)を含んでいる。方法1100におけるいくつかの動作は任意選択的に組み合わせられ、いくつかの動作の順番は任意選択的に変更され、いくつかの動作は任意選択的に省略される。
以降で説明するように、方法1100はアクションを続行するリモート許可を管理する直感的な方法を提供する。その方法はリモート許可を管理するユーザの認識的負担を低減し、より効率的なヒューマンマシンインターフェースを生成する。バッテリ動作のコンピューティングデバイスの場合、ユーザがより速くより効率的にリモート許可を管理可能にすることで、電力を節約してバッテリ充電間隔を増大させる。
ブロック1102において、認証装置(例えば、500)は要求装置(例えば、700)からアクションの続行要求を受け取る。要求はアクションに関する情報(例えば、要求装置においてユーザによって選択された1つ以上のオプションについて又はそれに基づく情報、接続するリモートサーバ名、総額等のトランザクションの詳細又は決済アカウントのインジケーション)を含んでいる。要求装置(例えば、700)と認証装置(例えば、500)は両方とも同じアカウントを用いてサービスにサインインする(又はアクションを許可するために互いに明示的にリンクされている別個のアカウントにそれぞれサインインする)。いくつかの例では、ブロック1104において、アクションはセキュアなネットワーク接続を生成する。いくつかの例では、ブロック1106においてアクションは決済トランザクションを続行する。
ブロック1108において、認証装置(例えば、500)は認証装置のディスプレイ上に、アクションの続行要求のインジケーション(例えば、750、850)、アクションに関する情報(例えば、752、852)(接続するリモートサーバ名、総額等のトランザクションの詳細又は決済アカウントのインジケーション)、及び要求装置のインジケーション(例えば、754、854)(例えば、要求ラップトップ又は電話の名前、要求装置の識別子)を同時に表示する。
ブロック1110において、認証装置(例えば、500)はアクションの続行許可用の要求(例えば、856)を表示する。
ブロック1112において、認証装置(例えば、500)はアクションの続行許可用の要求に対応する入力(例えば、ユーザ認証情報、指紋、パスコード)を受け取る。いくつかの例では、アクションの続行許可を受け取ることは、電子装置のタッチ感知面を介してパスコードを受け取ることを含み、パスコードはアクションを許可可能な登録済みパスコードと一致していることを判定する。いくつかの例では、続行の許可は指紋を検出することを含み、指紋はアクションを許可可能な登録済みの指紋と一致していることを判定する。例えば、デバイスはユーザの1つ以上の指紋についての情報を記憶し、各指紋がアクションを許可可能であるかどうかを判定するために使用する。いくつかの例では、続行の許可は、デバイス(例えば、電子スマートウォッチ)がアンロック状態である間(及び任意選択的に、デバイスがユーザの皮膚に接触していることを検出することによって等、デバイスがユーザの手首にある間)機械式ボタンの二重押しを受け取ることを含んでいる。
いくつかの例では、アクションは要求装置とリモートサーバの間にセキュアなネットワーク接続を生成する。アクションの続行許可用の要求に対応する入力がアクションの続行を許可された入力と一致するという認証装置(例えば、500)における判定(例えば、ユーザ入力、ユーザ認証情報、指紋、パスコードに基づいて成功したユーザ認証)に応じて、認証装置(例えば、500)は要求装置にトークン情報を送信する。いくつかの例では、要求装置(例えば、700)は認証装置からトークン情報を受け取り、要求装置(例えば、700)は認証装置から受け取ったトークン情報を用いてアクションを続行する(例えば、セキュアなネットワーク接続を生成する)。いくつかの例では、アクションの続行許可用の要求に対応する入力がアクションの続行を許可された入力と一致しないという認証装置(例えば、500)における判定(例えば、ユーザ入力、ユーザ認証情報、指紋、パスコードに基づいて成功しなかったユーザ認証)に応じて、認証装置(例えば、500)は要求装置にトークン情報を送信することを差し控える。
いくつかの例では、アクションを進める要求のインジケーション(例えば、750、850)、アクションに関する情報(例えば、752、852)、及び要求装置のインジケーション(例えば、754、854)をディスプレイに同時に表示することは、アクションを進める要求に応答している(又はそれに続いている)。
いくつかの例では、認証装置は、例えば、要求装置(例えば、700)がハードウェア(例えば、ハードウェアトークン生成器、セキュア要素)を含まない場合に、アクションを進める認証要求に応答する入力に対して(例えば、トークンを生成又は提供することによって、支払い情報を生成又は提供することによって)応答するように構成されたハードウェア(例えば、ハードウェアトークン生成器、セキュア要素)を含む。
いくつかの例では、アクションは、支払いトランザクションによって進行している。認証装置(例えば、500)は、支払い情報(例えば、支払いアカウント番号、支払いアカウントの識別子、又はデバイスにリンクされ且つデバイスの電子ウォレットに記憶された支払いアカウントの口座番号及び有効期限などの支払いカード情報)を生成(又は提供、又は解放)する。例えば、認証装置(例えば、500)は、アクションを進める認証要求に応答する入力に対して(支払い情報を生成又は提供することによって)応答するように構成されたハードウェア(例えば、セキュア要素)を使用する。認証装置(例えば、500)において、アクションを進める認証要求に対する応答である入力がアクションを進めるために認証された入力と一致することを判定するのに応答して(例えば、ユーザ入力、ユーザ認証情報、指紋、パスコードに基づく成功したユーザ認証)、認証装置(例えば、500)は、(例えば、要求装置又は支払取引サーバに対して)支払い情報を送信する。いくつかの例では、要求装置は、認証装置から支払い情報を受信し、要求装置は、認証装置から受信した支払い情報を使用してアクションに進む(例えば、支払いトランザクションに進む)。いくつかの例では、支払いトランザクションサーバは、認証装置から支払い情報を受信し、認証装置から受信した支払い情報を使用して支払いトランザクションを処理する。認証装置(例えば、500)において、アクションを進める認証要求に対する応答である入力がアクションを進めるために認証された入力と一致しないことを判定するのに応答して(例えば、ユーザ入力、ユーザ認証情報、指紋、パスコードに基づく不成功のユーザ認証)、認証装置(例えば、500)は、(例えば、要求装置又は支払取引サーバに対する)支払い情報の送信を取り止める。
いくつかの例では、要求装置のインジケーション(例えば、754、854)は、要求装置のグラフィック表現を含む。いくつかの例では、要求装置のグラフィック表現は、デバイスのハウジングの線画などの要求装置のアイコン表現であり、アイコン表現は、仕上げ、フォームファクタ、及び要求装置の1つ以上の寸法情報のうちの1つ以上を含む。例えば、グラフィック表現は、要求装置(例えば、700)がゴールドMacBook(登録商標)又は27”iMac(登録商標)であることを示すことができる。
いくつかの例では、認証装置(例えば、500)は、アクションを進める認証要求に対する応答である入力(例えば、ユーザ認証情報、指紋、パスコード)を受信すると、ロック状態にある。認証装置において、アクションを進める認証要求に対する応答である入力がアクションを進めるために認証された入力と一致することを判定するのに応答して(例えば、ユーザ入力、ユーザ認証情報、指紋、パスコードに基づく成功したユーザ認証)、認証装置(例えば、500)は、ロックされた状態に認証装置を維持しつつ、認証装置によって、アクションの進行要求に対する応答、入力に基づくアクションを進めるための要求に対する応答を送信する。したがって、いくつかの例では、認証装置(例えば、500)は、認証プロセス全体にわたってロック状態のままである。
いくつかの例では、要求装置(例えば700)は、アカウントを使用してサービスにサインインされ、認証装置(例えば、500)は、アカウントを使用してサービスにサインインされる(例えば、要求装置及び認証装置の双方が同じユーザアカウント/同じユーザ信用証明書を使用してサービスにサインインされる)。いくつかの例では、要求装置及び認証装置は、それぞれ、同じサービス上の別個のアカウントにサインインされ、別個のアカウントは、互いにリンクされる(例えば、アクションを認証する目的で互いに明示的にリンクされる)。
いくつかの例では、認証装置(例えば、500)は、アクションを進める要求を受信すると、ロック状態にある。アクションを進める要求を受信したことに応答して、認証装置は、ディスプレイ上に要求通知(例えば、730、830、認証装置のロックスクリーン上)を表示する。アクションを進める要求のインジケーション(例えば、750、850)、アクションに関する情報(例えば、752、852)及び要求装置のインジケーション(例えば、754、854)をディスプレイ上に同時に表示する前に、認証装置(例えば、500)は、要求通知(例えば、730、830)をアクティブにする入力を受信し(例えば、閾値距離を超えて通知をスライドさせるユーザスワイプジェスチャ又は各閾値強度を上回る特性強度によって通知を押圧するユーザ入力ジェスチャを受信する)、(例えば、740、840、要求を表示することによって及び/又は触覚振動を生じさせることによって)認証装置をアンロックする認証を要求し、認証装置をアンロックする認証(例えば、指紋又はパスコード)を受信する。この認証装置をアンロックする認証は、アクションを進める認証に加えて別個である。いくつかの例では、同じ技術を使用して(例えば、同じ指紋又は同じパスワードを使用して)、アンロックする認証及びアクションを進める認証が満たされることができる。いくつかの例では、アンロックする認証及びアクションを進める認証は、異なる技術を使用して(例えば、アンロックする認証に指紋を使用し、アクションを進める認証にパスワードを使用して)満たされる。いくつかの例では、アンロックする認証及びアクションを進める認証は、同じ技術を使用するが異なる入力によって(例えば、アンロックする認証に第1の指紋を使用するとともにアクションを進める認証に第2の指紋を使用し、アンロックする認証に第1のパスワードを使用するとともにアクションを進める認証に第2のパスワードを使用して)満たされる。認証装置をアンロックする認証を受信するのに応答して(又はそれに続いて)、認証装置(例えば、500)は、アンロックする(例えば、デバイスをアンロック状態に遷移させる)。アクションを進める要求のインジケーション、アクションに関する情報、及び要求装置のインジケーションをディスプレイ上に同時に表示することは、認証装置をアンロックする認証を受信することに応答して生じる。いくつかの例では、アクションを進める要求のインジケーション、アクションに関する情報、及び要求装置のインジケーションが電子ウォレットアプリケーションのユーザインターフェース内に表示される。いくつかの例では、電子ウォレットアプリケーションは、認証装置のユーザに関連付けられた複数の支払いアカウントを、ユーザのパーソナルデバイスとして記憶する。
いくつかの例では、アクションを進める要求を受信したことに応答して、認証装置(例えば、500)は、ディスプレイ上に要求通知(例えば、730、830、認証装置のロックスクリーン上)を表示する。アクションに関する要求のインジケ―ション、アクションに関する情報、及び要求装置のインジケーションをディスプレイ上に同時に表示する前に、認証装置(例えば、500)は、要求通知をアクティブにする入力を受信する(例えば、閾値距離を超えて通知をスライドさせるユーザスワイプジェスチャ又は各閾値強度以上の特性強度によって通知を押圧するユーザ入力ジェスチャを受信する)。アクションを進める要求のインジケーション、アクションに関する情報、及び要求装置のインジケーションをディスプレイ上に同時に表示することは、要求通知をアクティブにする入力の受信に対する応答である(又はそれに続く)。いくつかの例では、アクションを進める要求のインジケーション、アクションに関する情報、及び要求装置のインジケーションが電子ウォレットアプリケーションのユーザインターフェース内に表示される。いくつかの例では、電子ウォレットアプリケーションは、認証装置のユーザに関連付けられた複数の支払いアカウントを、ユーザのパーソナルデバイスとして記憶する。
いくつかの例では、認証装置(例えば、500)は、アクションを進める要求を受信すると、ロック状態にある。アクションを進める要求を受信したことに応答して、認証装置(例えば、500)は、ディスプレイ上に要求通知(例えば、730、830、認証装置のロックスクリーン上)を表示する。アクションに関する要求のインジケーション、アクションに関する情報、及び要求装置のインジケーションをディスプレイ上に同時に表示する前に、認証装置(例えば、500)は、要求通知をアクティブにする入力を受信する(例えば、閾値距離を超えて通知をスライドさせるユーザスワイプジェスチャ又は各閾値強度以上の特性強度によって通知を押圧するユーザ入力ジェスチャを受信する)。アクションを進める要求のインジケーション、アクションに関する情報、及び要求装置のインジケーションをディスプレイ上に同時に表示することは、要求通知をアクティブにする入力の受信に対する応答である(又はそれに続く)。いくつかの例では、アクションを進める要求のインジケーション、アクションに関する情報、及び要求装置のインジケーションが電子ウォレットアプリケーションのユーザインターフェース内に表示される。いくつかの例では、電子ウォレットアプリケーションは、認証装置のユーザに関連付けられた複数の支払いアカウントを、ユーザのパーソナルデバイスとして記憶する。アクションを進める認証要求に対する応答である入力がアクションを進めることが認証された入力(例えば、ユーザ認証情報、指紋、パスコード)と一致すると判定すると、要求装置をアンロック状態に遷移させない(換言すれば、ロック状態から遷移させない)。
いくつかの例では、アクションを進める要求を受信すると、認証装置(例えば、500)は、アンロック状態(例えば、ユーザが既に認証を提供し、認証装置の制限付き機能へのアクセスを可能にした状態)にある。いくつかの例では、認証装置は、一度アンロックされると、アンロック状態のままであるとともに、着用され且つ(例えば、デバイスの1つ以上のセンサによってユーザ接触の終了を検出することによって又はデバイスの1つ以上のセンサによってユーザへの近接の終了を検出することによって)もはや着用されていないことをデバイスが検出すると自動的にロックされるウェアラブルデバイス(例えば、電子スマートウォッチ)である。要求装置は、ハードウェアボタンを含み、アクションを進める認証要求に対する応答である入力を受信することは、デバイスがアンロック状態にある間にハードウェアボタンの二重押下を検出することを含む。
いくつかの例では、アクションに関する情報は、アクションに関連付けられた1つ以上のオプションを含む。認証装置(例えば、500)は、アクションに関する要求のインジケーション、アクションに関する情報、及び要求装置のインジケーションをディスプレイ上に同時に表示した後、アクションに関連付けられた1つ以上のオプションのうちの少なくとも1つに対する変更を要求するユーザ入力を受信し、アクションに関連付けられた1つ以上のオプションのうちの少なくとも1つに対する変更を含む更新された要求を要求装置に送信し、更新された要求の受信の確認が要求装置から受信されていないというインジケーションをディスプレイ上に表示し、要求装置からの更新された要求の受信の確認を受信し、要求装置からの更新された要求の受信の確認の受信に応答して、更新された要求の受信の確認が要求装置から受信されなかったというインジケーションをディスプレイ上に表示することを停止する。
いくつかの例では、アクションを進める要求を受信した後、かつアクションを進める認証要求に対する応答である入力(例えば、ユーザ認証情報、指紋、パスコード)を受信する前に、認証装置(例えば、500)は、要求装置から、アクションをキャンセルする要求を受信し、アクションをキャンセルする要求を受信することに応答し且つアクションを進める認証要求に対する応答である入力(例えば、ユーザ認証情報、指紋、パスコード)を受信することに応じて、認証装置(例えば、500)は、アクションを進めるのを取り止める(例えば、支払い情報を送信するのを取り止める)。
いくつかの例では、アクションを進める要求を受信した後、かつアクションを進める認証要求に対する応答である入力(例えば、ユーザ認証情報、指紋、パスコード)を受信する前に、認証装置(例えば、500)は、要求装置(例えば、700)から、アクションをキャンセルする要求を受信し、アクションをキャンセルする要求を受信することに応答して、認証装置は、そのアクションを進める認証要求に対する応答である入力(例えば、ユーザ認証情報、指紋、パスコード)を受信することを取り止める。例えば、認証装置(例えば、500)は、認証要求に対する応答である入力を受信するために使用される指紋センサを使用不可にする。
いくつかの例では、認証装置(例えば、500)において、アクションを進める認証要求に応答する入力がアクションを進めるために認証された入力(例えば、ユーザ入力、ユーザ認証情報、指紋、パスコードに基づく成功したユーザ認証)に一致したことを判定した後に、認証装置は、(例えば、要求装置又はユーザのいずれかからの)さらなる入力なしにアクション(例えば、支払い情報を使用して)を進める。例えば、認証装置は、支払いトランザクションを処理するために必要な(又は有用な)情報を支払いサーバに送信する。
いくつかの例では、認証装置(例えば、500)は、トランザクション履歴ユーザインターフェースにトランザクションを表示する。認証装置(例えば、500)は、第2のアクションを進めるための第2の要求(例えば、第2の支払いトランザクションの進行を要求する)を受信する。認証装置(例えば、500)は、アクションを進める要求の第2のインジケーション(例えば、支払いトランザクションを進める)と、アクションが成功した(例えば、支払いトランザクションが承認された)かどうかのインジケーションとをディスプレイ上に同時に表示し、第2のアクションを進める第2の要求の第3のインジケーション(例えば、第2の支払いトランザクションを進める)と、第2のアクションが成功した(例えば、第2の支払いトランザクションが承認された)かどうかのインジケーションとをディスプレイ上に同時に表示する。したがって、認証装置(例えば、500)は、対応するトランザクション支払いが承認されたか拒否されたかのインジケーションとともに、受信した要求を含むトランザクション履歴を表示する。いくつかの例では、認証装置(例えば、500)は、アクションを進める要求の第2のインジケーション、アクションが成功したかどうかのインジケーション、第2のアクションを進める第2の要求の第3のインジケーション、及び第2のアクションが成功したかどうかのインジケーションを同時に表示する。
いくつかの例では、認証装置(例えば、500)は、電話(例えば、スマートフォン)であり、要求装置は、テレビデバイス(例えば、フラットパネルテレビ又はフラットパネルテレビ上のユーザインターフェースの表示を制御しているセットトップボックス)である。いくつかの例では、認証装置は、電話(例えば、スマートフォン)であり、要求装置は、コンピュータ(例えば、ラップトップコンピュータ、デスクトップコンピュータ)である。いくつかの例では、認証装置は、ウェアラブルデバイス(例えば、電子スマートウォッチ)であり、要求装置は、テレビデバイス(例えば、フラットパネルテレビ又はフラットパネルテレビ上のユーザインターフェースの表示を制御しているセットトップボックス)である。いくつかの例では、認証装置は、ウェアラブルデバイス(例えば、電子スマートウォッチ)であり、要求装置は、コンピュータ(例えば、ラップトップコンピュータ、デスクトップコンピュータ)である。
いくつかの例では、認証装置(例えば、500)の電子ウォレットは、認証装置のユーザに関連付けられた1つ以上の支払いアカウントを含み、支払い情報は、1つ以上の支払いアカウントのうちの支払いアカウントに基づいている。いくつかの例では、支払い情報は、口座番号又は支払アカウントのPANである。
いくつかの例では、支払いトランザクションを進めることは、支払いトランザクションに関与する支払いトランザクションサーバに支払い情報(例えば、電子装置にリンクされ且つデバイスの電子ウォレットに記憶された支払いアカウントの支払い情報)を送信することを含む。いくつかの例では、支払いトランザクションに関与することは、支払いクレデンシャルを検証する及び/又はトランザクションを完了するための認証を受信するために1つ以上の金融機関に情報をルーティングすることを含む。例えば、支払い情報は、認証装置(例えば、500)から支払いトランザクションに関与するための支払いサーバに送信される。別の例では、支払い情報は、要求装置(例えば、700)から支払いトランザクションに関与するための支払いサーバに送信される。
いくつかの例では、支払いトランザクションを進めることは、支払い情報(例えば、電子装置にリンクされ且つデバイスの電子ウォレットに記憶された支払いアカウントの支払い情報)を使用して、支払いトランザクションを完了することを含む。いくつかの例では、支払いトランザクションを進めることは、支払いトランザクションで使用する(例えば、クレジットアカウントを使用して購入を行う)ための支払い情報(例えば、口座番号又は支払いアカウントのPAN)を使用して、支払いトランザクションを完了することを含み、支払い情報は、電子装置(例えば、500、700)に記憶される。
方法1100(例えば、図11)に関して上述したプロセスの詳細はまた、上述した方法と同様に適用可能であることに留意されたい。例えば、方法900及び1000は、任意選択で、方法1100に関して上述した様々な方法の特性の1つ以上を含む。例えば、様々な方法の要求装置の特性及び技術を組み合わせることができる。別の例として、様々な方法の認証装置の特性及び技術を組み合わせることができる。簡潔にするために、これらの詳細は以下では繰り返さない。
いくつかの実施形態によれば、図12は、様々な説明された実施形態の原理にしたがって構成された要求装置1200の例示的な機能ブロック図を示している。いくつかの実施形態によれば、要求装置1200の機能ブロックは、上述した技術を実行するように構成されている。デバイス1200の機能ブロックは、任意選択で、説明された様々な例の原理を実行するために、ハードウェア、ソフトウェア、又はハードウェアとソフトウェアの組み合わせによって実装される。当業者であれば、図12に記載された機能ブロックは、説明された様々な例の原理を実装するために、任意選択で、サブブロックに結合されるか又はサブブロックに分離されることが理解される。したがって、本明細書の説明は、任意選択で、本明細書に記載された機能ブロックの任意の可能な組み合わせ又は分離又はさらなる定義をサポートする。
図12に示すように、要求装置1200は、グラフィックユーザインターフェースを表示するように構成されたディスプレイユニット1202と、ディスプレイユニット1202に接続された処理ユニット1204とを含む。いくつかの実施形態では、処理ユニット1204は、受信ユニット1206、送信ユニット1208、表示有効化ユニット1210、ネットワーク形成ユニット1212、進行ユニット1216、及び判定ユニット1218を含む。
処理ユニット1204は、1つ以上のオプションの選択を(例えば、受信ユニット1206によって)受信するように構成されている。処理ユニット1204は、選択された1つ以上のオプションに関連付けられたアクションを進めるオプションの選択を(例えば、受信ユニット1206によって)受信するように更に構成されている。処理ユニット1204は、アクションを進める要求を(例えば、送信ユニット1208によって)送信するように更に構成され、要求は、選択された1つ以上のオプションに関する情報を含む。処理ユニット1204は、アクションを進める要求に対する応答を(例えば、受信ユニット1206によって)受信するように更に構成されている。処理ユニット1204は、アクションを進める要求に対する応答が認証装置における認証が成功したとの判定(例えば、判定ユニット1218を使用)に応じて、認証が成功したインジケーションを(表示有効化ユニット1210によって)ディスプレイユニット1202上に表示有効化するように更に構成されている。処理ユニット1204は、アクションを進める要求に対する応答が認証装置における認証が成功しなかったとの判定(例えば、判定ユニット1218を使用)に応じて、認証が成功しなかったインジケーションを(表示有効化ユニット1210によって)ディスプレイユニット1202上に表示有効化するように更に構成されている。
いくつかの実施形態では、アクションは、(例えば、ネットワーク形成ユニット1212を使用して)要求装置1200とリモートサーバとの間のセキュアなネットワーク接続を形成している。処理ユニット1204は、認証装置からトークンを(例えば、受信ユニット1206によって)受信するように更に構成されている。処理ユニット1204は、(例えば、進行ユニット1216によって)認証装置から受信したトークンを使用してアクションを進めるように更に構成されている。
いくつかの実施形態では、要求装置1200は、(例えば、送信ユニット1208を使用して)アクションを進める要求を送信するときにアカウントを使用してサービスにサインインされる。
いくつかの実施形態では、アクションは、(例えば、進行ユニット1216を使用して)支払いトランザクションによって進行している。処理ユニット1204は、認証装置から支払い情報を(例えば、受信ユニット1206によって)受信するように更に構成されている。処理ユニット1204は、(例えば、進行ユニット1216を使用して)認証装置から受信した支払い情報を使用してアクションを進めるように更に構成されている。
いくつかの実施形態では、処理ユニット1204は、トークンを(例えば、送信ユニット1208によって)サーバに送信するように構成され、サーバは、トークンに関連付けられたリソースを取得するためにトークンを使用する。
いくつかの実施形態では、処理ユニット1204は、(例えば、送信ユニット1208によって)支払い情報を支払トランザクションサーバに送信するように更に構成され、支払いトランザクションサーバは、支払い情報に関連付けられたリソースを取得するために支払い情報を使用する。
いくつかの実施形態では、要求装置1200は、テレビデバイスである。いくつかの実施形態では、要求装置1200は、コンピュータである。
いくつかの実施形態では、支払いトランザクションを進めることは、(例えば、送信ユニット1208によって)支払いトランザクションに関与するために支払い情報を支払いトランザクションサーバに送信することを含む。
図9A〜図9Dを参照して上述した動作は、任意選択で、図1A〜図1B又は図12に示した構成要素によって実装される。例えば、受信動作902及び表示動作910は、任意選択で、イベント認識部180及びイベントハンドラ190によって実装される。同様に、当業者には、図1A〜図1Bに示した構成要素に基づいて他のプロセスがどのように実装されることができるかは明らかであろう。
いくつかの実施形態によれば、図13は、様々な説明された実施形態の原理にしたがって構成された認証装置1300の例示的な機能ブロック図を示している。いくつかの実施形態によれば、認証装置1300の機能ブロックは、上述した技術を実行するように構成されている。デバイス1300の機能ブロックは、任意選択で、説明された様々な例の原理を実行するために、ハードウェア、ソフトウェア、又はハードウェアとソフトウェアの組み合わせによって実装される。当業者であれば、図13に記載された機能ブロックは、説明された様々な例の原理を実装するために、任意選択で、サブブロックに結合されるか又はサブブロックに分離されることが理解される。したがって、本明細書の説明は、任意選択で、本明細書に記載された機能ブロックの任意の可能な組み合わせ又は分離又はさらなる定義をサポートする。
図13に示すように、認証装置1300は、グラフィックユーザインターフェースを表示するように構成されたディスプレイユニット1302と、ハードウェアユニット1318と、ディスプレイユニット1302に接続された処理ユニット1304と、任意選択でハードウェアユニット1318とを含む。いくつかの実施形態では、処理ユニット1304は、受信ユニット1306、送信ユニット1308、表示有効化ユニット1310、ネットワーク形成ユニット1312、進行ユニット1316、判定ユニット1320、及びロックユニット1322を含む。
処理ユニット1304は、アクションを進める要求を(例えば、受信ユニット1306によって)受信するように構成されている。処理ユニット1304は、(例えば、表示有効化ユニット1310を使用して)アクションを進める要求のインジケーション、選択された1つ以上のオプションに関する情報、及び要求装置のインジケーションをディスプレイユニット1302上に同時に表示有効化するように更に構成されている。処理ユニット1304は、(例えば、表示有効化ユニット1310を使用して)アクションを進める認証要求をディスプレイユニット1302上に表示有効化するように更に構成されている。処理ユニット1304は、アクションを進める認証要求に対する応答である入力を(例えば、受信ユニット1306を使用して)受信するように更に構成されている。処理ユニット1304は、アクションを進める要求に対する応答を(例えば、送信ユニット1308を使用して)送信するように更に構成され、アクションを進める要求に対する応答は、アクションを進める認証要求に対する要求に応答である入力に基づいている。
いくつかの実施形態では、認証装置1300は、アクションを進める認証要求に対する応答である入力に応答するように構成されたハードウェアユニット1318を含み、要求装置は、ハードウェアを含まない。アクションは、(例えば、ネットワーク形成ユニット1312を使用して)認証装置1300とリモートサーバとの間のセキュアなネットワーク接続を形成している。処理ユニット1304は、(例えば、判定ユニット1320を使用して)アクションを進める認証要求に対する応答である入力がアクションを進めるために認証された入力と一致すると判定することに応答して、アクションを進める認証要求に対する応答である入力に応答するように構成されたハードウェアユニット1318を使用して、(例えば、進行ユニット1316を使用して)アクションを進めるように構成されている。
いくつかの実施形態では、アクションは、(例えば、ネットワーク形成ユニット1312を使用して)要求装置とリモートサーバとの間のセキュアなネットワーク接続を形成している。処理ユニット1304は、(例えば、判定ユニット1320を使用して)アクションを進める認証要求に対する応答である入力がアクションを進めるために認証された入力と一致すると判定することに応答して、アクションを進める認証要求に対する応答である入力に応答するように構成されたハードウェアユニット1318を使用して生成されたトークンを(例えば、送信ユニット1308を使用して)要求装置に送信する。
いくつかの実施形態では、要求装置のインジケーションは、要求装置のグラフィック表現を含む。
いくつかの実施形態では、認証装置1300は、アクションを進める認証要求に対する応答である入力を(例えば、受信ユニット1306を使用して)受信すると、ロック状態にある。処理ユニット1304は、(例えば、判定ユニット1320を使用して)アクションを進める認証要求に対する応答である入力がアクションを進めるために認証された入力と一致することを判定することに応答して、ロック状態の認証装置1300を(例えば、ロックユニット1322を使用して)維持するとともに、(例えば、送信ユニット1308を使用して)アクションを進める要求に対する応答を送信するように構成され、アクションを進める要求は、入力に基づいている。
いくつかの実施形態では、認証装置1300は、アクションを進める要求を受信するときにアカウントを使用してサービスにサインインされる。
いくつかの実施形態では、アクションは、(例えば、進行ユニット1316を使用して)支払いトランザクションによって進行している。処理ユニット1304は、(例えば、判定ユニット1320を使用して)アクションを進める認証要求に対する応答である入力がアクションを進めるために認証された入力と一致すると判定することに応答して、アクションを進める認証要求に対する応答である入力に応答するように構成されたハードウェアユニット1318を使用して、(例えば、進行ユニット1316を使用して)アクションを進めるように構成されている。
いくつかの実施形態では、アクションは、(例えば、進行ユニット1316を使用して)支払いトランザクションによって進行している。処理ユニット1304は、(例えば、判定ユニット1320を使用して)アクションを進める認証要求に対する応答である入力がアクションを進めるために認証された入力と一致すると判定することに応答して、アクションを進める認証要求に対する応答である入力に応答するように構成されたハードウェアユニット1318を使用して生成された支払い情報を(例えば、送信ユニット1308を使用して)要求装置に送信する。
いくつかの実施形態では、処理ユニット1304は、トークンを(例えば、送信ユニット1308を使用して)サーバに送信するように構成され、サーバは、トークンに関連付けられたリソースを取得するためにトークンを使用する。
いくつかの実施形態では、処理ユニット1304は、(例えば、送信ユニット1308を使用して)支払い情報を支払いトランザクションサーバに送信するように構成され、支払いトランザクションサーバは、支払い情報に関連付けられたリソースを取得するために支払い情報を使用する。
いくつかの実施形態では、アクションは、支払いトランザクションによって進行しており、認証装置1300は、支払いトランザクションを認証するためのハードウェアユニット1318を含む。
いくつかの実施形態では、アクションは、(例えば、進行ユニット1316を使用して)支払いトランザクションによって進行している。処理ユニット1304は、(例えば、判定ユニット1320を使用して)アクションを進める認証要求に対する応答である入力がアクションを進めるための認証された入力と一致していることを判定した後に、(例えば、進行ユニット1316を使用して)要求装置からのさらなる入力なしにアクションを進める。
いくつかの実施形態では、認証装置1300は、電話である。いくつかの実施形態では、認証装置1300は、ウェアラブルデバイスである。
いくつかの実施形態では、認証装置1300の電子ウォレットは、認証装置1300のユーザに関連付けられた1つ以上の支払いアカウントを含み、支払い情報は、1つ以上の支払いアカウントのうちの支払いアカウントに基づいている。
いくつかの実施形態では、(例えば、進行ユニット1316を使用して)支払いトランザクションを進めることは、(例えば、送信ユニット1308を使用して)支払いトランザクションに関与するために支払い情報を支払いトランザクションサーバに送信することを含む。
図9A〜図9Dを参照して上述した動作は、任意選択で、図1A〜図1B又は図13に示した構成要素によって実装される。例えば、受信動作908及び表示動作912は、任意選択で、イベント認識部180及びイベントハンドラ190によって実装される。同様に、当業者には、図1A〜図1Bに示した構成要素に基づいて他のプロセスがどのように実装されることができるかは明らかであろう。
いくつかの実施形態によれば、図14は、様々な説明された実施形態の原理にしたがって構成された要求装置1400の例示的な機能ブロック図を示している。いくつかの実施形態によれば、要求装置1400の機能ブロックは、上述した技術を実行するように構成されている。デバイス1400の機能ブロックは、任意選択で、説明された様々な例の原理を実装するために、ハードウェア、ソフトウェア、又はハードウェアとソフトウェアの組み合わせによって実装される。当業者であれば、図14に記載された機能ブロックは、説明された様々な例の原理を実装するために、任意選択で、サブブロックに結合されるか又はサブブロックに分離されることが理解される。したがって、本明細書の説明は、任意選択で、本明細書に記載された機能ブロックの任意の可能な組み合わせ又は分離又はさらなる定義をサポートする。
図14に示すように、要求装置1400は、グラフィックユーザインターフェースを表示するように構成されたディスプレイユニット1402と、ディスプレイユニット1402に接続された処理ユニット1404とを含む。いくつかの実施形態では、処理ユニット1404は、受信ユニット1406、送信ユニット1408、表示有効化ユニット1410、ネットワーク形成ユニット1412、進行ユニット1416、判定ユニット1420、提供ユニット1422、及び選択ユニット1424を含む。
処理ユニット1404は、アクションに関連付けられた1つ以上のオプションの選択を(例えば、受信ユニット1406を使用して)受信するように構成されている。処理ユニット1404は、選択された1つ以上のオプションに関連付けられたアクションを進めるオプションの選択を(例えば、受信ユニット1406を使用して)受信するように更に構成されている。処理ユニット1404は、(例えば、送信ユニット1408を使用して)アクションを進める要求を認証装置に送信するように更に構成され、要求は、選択された1つ以上のオプションに関する情報、認証装置による表示のために選択された1つ以上のオプションに関する情報を含む。処理ユニット1404は、認証装置から、(例えば、受信ユニット1406を使用して)アクションを進める要求に対する応答を受信するように更に構成され、アクションを進める要求に対する応答は、認証装置における入力を示す。処理ユニット1404は、アクションを進める要求に対する応答が認証装置における認証が成功したとの判定(例えば、判定ユニット1420を使用)に応じて、認証が成功したインジケーションを(表示有効化ユニット1410を使用して)ディスプレイユニット1402上に表示有効化するように更に構成されている。
いくつかの実施形態では、処理ユニット1404は、アクションを進める要求に対する応答が認証装置における認証が成功しなかったとの判定(例えば、判定ユニット1420使用)に応じて、認証が成功しなかったインジケーションを(表示有効化ユニット1410によって)ディスプレイユニット1402上に表示有効化するように更に構成されている。
いくつかの実施形態では、アクションは、(例えば、送信ユニット1408を使用して)リモートサーバにトークンを送信することによって、(例えば、ネットワーク形成ユニット1412を使用して)要求装置とリモートサーバとの間のセキュアなネットワーク接続を形成している。
いくつかの実施形態では、処理ユニット1404は、(例えば、受信ユニット1406を使用して)認証装置からトークンを受信するように構成されている。処理ユニット1404は、(例えば、進行ユニット1416を使用して)認証装置から受信したトークンを使用してアクションを進めるように更に構成されている。
いくつかの実施形態では、アクションは、(例えば、進行ユニット1416を使用して)支払いトランザクションによって進行している。
いくつかの実施形態では、処理ユニット1404は、(例えば、受信ユニット1406を使用して)認証装置から支払い情報を受信するように構成されている。処理ユニット1404は、(例えば、進行ユニット1416を使用して)認証装置から受信した支払い情報を使用してアクションを進めるように更に構成されている。
いくつかの実施形態では、支払いトランザクションを進めることは、(例えば、送信ユニット1408を使用して)支払い情報の少なくとも一部を販売者に送信することを含む。
いくつかの実施形態では、要求装置1400は、アカウントを使用してサービスにサインインされ、認証装置は、アカウントを使用してサービスにサインインされる。
いくつかの実施形態では、処理ユニット1404は、(例えば、受信ユニット1406を使用して)アクションが成功したインジケーションを受信するように構成されている。処理ユニット1404は、(例えば、提示ユニット1418を使用して)アクションが成功したインジケーションを要求装置に提示するように更に構成されている。
いくつかの実施形態では、処理ユニット1404は、アクションを進める要求を送信する前に、(例えば、判定ユニット1420を使用して)デバイスが要求を認証可能であるかどうかを示す1つ以上の条件の組が満たされたかどうかを判定するように構成され、認証装置に要求を送信することは、1つ以上の条件の組が満たされないとの判定に従って生じる。
いくつかの実施形態では、支払い情報を生成するように構成されたハードウェアが要求装置において利用可能である場合、1つ以上の条件の組が満たされる。
いくつかの実施形態では、アクションを進める要求は、1つ以上の支払いトランザクションの詳細を含む。
いくつかの実施形態では、処理ユニット1404は、アクションを進める要求を認証装置に送信する前に、(例えば、提供ユニット1422を使用して)認証装置を含む複数の認証装置に対応するオプションを提供し、(例えば、受信ユニット1406を使用して)認証装置に対応するオプションを選択する入力を受信するように構成され、アクションを進める要求を認証装置に送信することは、複数の認証装置の中から認証装置を選択する入力を受信することに応じている。
いくつかの実施形態では、処理ユニット1404は、アクションを進める要求を認証装置に送信する前に、(例えば、選択ユニット1424を使用して)要求装置1400に対する認証装置の近接性、認証装置の使用の最新性、認証装置についてのユーザ定義のプリファレンス、及び複数の認証装置の優先順位付けスキームのうちの任意の1つ以上に基づいて、複数の認証装置の中から認証装置を選択するように構成され、(例えば、送信ユニット1408を使用して)アクションを進める要求を認証装置に送信することは、複数の認証装置の中から認証装置を選択することに応じている。
いくつかの実施形態では、処理ユニット1404は、要求装置1400によってアクションを進める要求を認証装置に送信する前に、(例えば、選択ユニット1424を使用して)認証装置における選択された支払いアカウントの利用可能性に基づいて複数の認証装置の中から認証装置を選択するように構成され、要求装置1400によってアクションを進める要求を認証装置に送信することは、複数の認証装置の中から認証装置を選択することに応じている。
いくつかの実施形態では、処理ユニット1404は、要求装置1400によって、(例えば、送信ユニット1408を使用して)アクションを進める要求を認証装置に送信することに応じて、(例えば、送信デバイス1408を使用して)複数の認証装置の別の認証装置にアクションを進める要求を送信することを取り止めるように構成されている。
いくつかの実施形態では、処理ユニット1404は、要求装置1400によって、(例えば、送信ユニット1408を使用して)アクションを進める要求を第2の認証装置に送信するように構成されている。
いくつかの実施形態では、処理ユニット1404は、アクションを進める要求を送信する前に、(例えば、判定ユニット1420を使用して)1つ以上の条件の組が満たされているかどうかを判定し、1つ以上の条件の組は、支払い情報を生成するように構成されたハードウェアが要求装置1400において利用可能である場合に満たされ、1つ以上の条件の組が満たされないとの判定に従って、(例えば、提供ユニット1422を使用して)複数の認証装置に対応するオプションを提供するように構成され、複数の認証装置は、認証装置を含む。
いくつかの実施形態では、処理ユニット1404は、(例えば、送信ユニット1408を使用して)アクションを進める要求を送信した後に、(例えば、受信ユニット1406を使用して)アクションに関連付けられた選択された1つ以上のオプションのうちの少なくとも1つを変更するユーザ入力を受信し、要求装置1400によって、(例えば、送信ユニット1408を使用して)アクションを進めるための修正された要求を認証装置に送信し、(例えば、受信ユニット1406を使用して)アクションを進めるための修正された要求の受信の確認を認証装置から受信するように構成され、(例えば、表示有効化ユニット1410を使用して)認証が成功したインジケーションを要求装置1400のディスプレイユニット1402上で表示有効化することは、(例えば、判定ユニット1420を使用して)アクションを進めるための修正された要求の受信の確認が受信されたとの判定に従っている。
いくつかの実施形態では、処理ユニット1404は、アクションを進める要求を送信する前に、(例えば、表示有効化ユニットを使用して)アクションに関連付けられた選択された1つ以上のオプションをディスプレイユニット1402上に表示有効化するように構成されている。処理ユニット1404は、アクションを進める要求を送信した後に、(例えば、受信ユニット1406を使用して)アクションに関連付けられた選択された1つ以上のオプションのうちの少なくとも1つに対する変更を認証装置から受信し、アクションに関連付けられた選択された1つ以上のオプションのうちの少なくとも1つに対する変更を認証装置から受信することに応答して、(例えば、表示有効化ユニットを使用して)受信された、アクションに関連付けられた選択された1つ以上のオプションのうちの少なくとも1つに対する変更に応じて表示を更新するように更に構成されている。
いくつかの実施形態では、処理ユニット1404は、アクションを進める要求を送信した後に、(例えば、受信ユニット1406を使用して)アクションをキャンセルするオプションの選択を受信し、アクションをキャンセルするオプションの選択の受信に応答して、要求装置1400によって、(例えば、送信ユニット1408を使用して)アクションをキャンセルする要求を認証装置に送信するように構成されている。
いくつかの実施形態では、処理ユニット1404は、(例えば、表示有効化ユニット1410を使用して)第三者のユーザインターフェースにおいてアクションに関連付けられた1つ以上のオプションをディスプレイユニット1402上に表示有効化し、(例えば、表示有効化ユニット1410を使用して)第一者のユーザインターフェースにおいてアクションを進めるオプションを要求装置のディスプレイユニット1402上に表示有効化するように構成されている。
いくつかの実施形態では、処理ユニット1404は、(例えば、表示有効化ユニット1410を使用して)第一者のユーザインターフェースにおいてアクションを進めるオプションを要求装置1400のディスプレイユニット1402上に表示有効化するように構成されている。
いくつかの実施形態では、処理ユニット1404は、(例えば、判定ユニット1420を使用して)1つ以上の認証装置が認証に利用可能であるかどうかを判定するように構成されている。処理ユニット1404は、1つ以上の認証装置が認証に利用可能であるとの判定に従って、(例えば、表示有効化ユニット1410を使用して)アクションを進めるオプションを要求装置1400のディスプレイユニット1402上に表示有効化するように更に構成されている。処理ユニット1404は、1つ以上の認証装置が認証に利用可能でないとの判定に従って、(例えば、表示有効化ユニット1410を使用して)アクションを進める要求の要求装置1400のディスプレイユニット1402上への表示有効化を取り止めるように更に構成されている。
いくつかの実施形態では、処理ユニット1404は、要求装置1400によってアクションを進める要求を認証装置に送信する前に、(例えば、受信ユニット1406を使用して)第2のアクションに関連付けられた1つ以上のオプションの選択を受信するように構成され、アクションを進める要求は、アクション及び第2のアクションの双方を進める要求であり、要求は、第2のアクションに関連付けられた選択された1つ以上のオプションに関する情報、認証装置による表示のために第2のアクションに関連付けられた選択された1つ以上オプションに関する情報を更に含む。
いくつかの実施形態では、処理ユニット1404は、選択された1つ以上のオプションに関連付けられたアクションを進めるオプションの選択を受信する前に、(例えば、受信ユニット1406を使用して)支払いオプションの選択を受信し、支払いオプションの選択を受信することに応答して、(例えば、表示有効化ユニット1410を使用して)対応する認証装置に関連付けられた複数の支払いアカウントについてのオプションを表示有効化するように構成されている。
いくつかの実施形態では、処理ユニット1404は、選択された1つ以上のオプションに関連付けられたアクションを進めるオプションの選択を受信する前に、(例えば、受信ユニット1406を使用して)複数の支払いアカウントのオプションの中から各支払いアカウントに対応するオプションの選択を受信し、各支払いアカウントに対応するオプションの選択を受信することに応答して、(例えば、選択ユニット1424を使用して)各支払いアカウントに対応する選択されたオプションに基づいて各認証装置を選択するように構成されている。
いくつかの実施形態では、処理ユニット1404は、選択された1つ以上のオプションに関連付けられたアクションを進めるオプションの選択を受信する前に、(例えば、表示有効化ユニット1410を使用して)対応する認証装置に関連付けられた複数の支払いアカウントのオプションを表示有効化し、(例えば、受信ユニット1406を使用して)各支払いアカウントに対応するオプションの選択を受信し、各支払いアカウントに対応するオプションの選択を受信することに応答して、(例えば、選択ユニット1424を使用して)各支払いアカウントに対応する選択されたオプションに基づいて各認証装置を選択するように構成されている。
いくつかの実施形態では、処理ユニット1404は、各支払いアカウントに対応するオプションの選択を受信した後、(例えば、表示有効化ユニットを使用して)選択された1つ以上のオプションに関連付けられたアクションを進めるためのオプション及び認証装置のインジケーションを同時に表示有効化するように構成されている。
いくつかの実施形態では、認証装置のインジケーションは、認証装置のグラフィック表現を含む。
いくつかの実施形態では、複数の支払いアカウントのオプションは、第1の種類のデバイスが現在ロック状態にあるかアンロック状態にあるかにかかわらず、第1の種類のデバイスにリンクされた支払いアカウントを含み、複数の支払いアカウントのオプションは、アンロック状態にあることに基づいて第2の種類のデバイスにリンクされた支払いアカウントを含む。
いくつかの実施形態では、認証装置は、電話であり、要求装置は、テレビデバイスである。いくつかの実施形態では、認証装置は、電話であり、要求装置は、コンピュータである。いくつかの実施形態では、認証装置は、ウェアラブルデバイスであり、要求装置は、テレビデバイスである。いくつかの実施形態では、認証装置は、ウェアラブルデバイスであり、要求装置は、コンピュータである。
いくつかの実施形態では、認証装置の電子ウォレットは、認証装置のユーザに関連付けられた1つ以上の支払いアカウントを含み、支払い情報は、1つ以上の支払いアカウントのうちの支払いアカウントに基づいている。
いくつかの実施形態では、支払いトランザクションを進めることは、支払いトランザクションに関与するために支払い情報を支払いトランザクションサーバに送信することを含む。
図10A〜図10Bを参照して上述した動作は、任意選択で、図1A〜図1B又は図14に示した構成要素によって実装される。例えば、受信動作1002及び表示動作1010は、任意選択で、イベント認識部180及びイベントハンドラ190によって実装される。同様に、当業者には、図1A〜図1Bに示した構成要素に基づいて他のプロセスがどのように実装されることができるかは明らかであろう。
いくつかの実施形態によれば、図15は、様々な説明された実施形態の原理にしたがって構成された認証装置1500の例示的な機能ブロック図を示している。いくつかの実施形態によれば、認証装置1500の機能ブロックは、上述した技術を実行するように構成されている。デバイス1500の機能ブロックは、任意選択で、説明された様々な例の原理を実装するために、ハードウェア、ソフトウェア、又はハードウェアとソフトウェアの組み合わせによって実装される。当業者であれば、図15に記載された機能ブロックは、説明された様々な例の原理を実装するために、任意選択で、サブブロックに結合されるか又はサブブロックに分離されることが理解される。したがって、本明細書の説明は、任意選択で、本明細書に記載された機能ブロックの任意の可能な組み合わせ又は分離又はさらなる定義をサポートする。
図15に示すように、認証装置1500は、グラフィックユーザインターフェースを表示するように構成されたディスプレイユニット1502と、任意選択でハードウェアユニット1518と、ディスプレイユニット1502、任意選択でハードウェアユニット1518に接続された処理ユニット1504とを含む。いくつかの実施形態では、処理ユニット1504は、受信ユニット1506、送信ユニット1508、表示有効化ユニット1510、ネットワーク形成ユニット1512、進行ユニット1516、生成ユニット1518、判定ユニット1520、ロックユニット1524、及び要求ユニット1526を含む。
処理ユニット1504は、(例えば、受信ユニット1506を使用して)要求装置からアクションを進める要求を受信するように構成され、要求は、アクションに関する情報を含み、要求装置及び認証装置は、双方とも、同じアカウントを使用してサービスにサインインされる。処理ユニット1504は、(例えば、表示有効化ユニット1510を使用して)アクションを進める要求のインジケーション、アクションに関する情報、及び要求装置のインジケーションをディスプレイユニット1502上に同時に表示有効化するように更に構成されている。処理ユニット1504は、(例えば、表示有効化ユニット1510を使用して)アクションを進める認証要求をディスプレイユニット1502上に表示有効化するように更に構成されている。処理ユニット1504は、アクションを進める認証要求に対する応答である入力を(例えば、受信ユニット1506を使用して)受信するように更に構成されている。
いくつかの実施形態では、アクションは、(例えば、ネットワーク形成ユニット1512を使用して)要求装置とリモートサーバとの間のセキュアなネットワーク接続を形成している。処理ユニット1504は、(例えば、判定ユニット1520を使用して)アクションを進めるための認証要求に応答である入力がアクションを進めるために認証された入力と一致することを判定することに応答して、(例えば、送信ユニット1508を使用して)トークン情報を要求装置に送信するように構成されている。
いくつかの実施形態では、処理ユニット1504は、(例えば、表示有効化ユニット1510を使用して)アクションを進める要求のインジケーション、アクションに関する情報、及び要求装置がアクションを進める要求を受信したことに応答しているかのインジケーションをディスプレイユニット1502上に同時に表示有効化するように構成されている。
いくつかの実施形態では、認証装置1500は、アクションを進める認証要求に対する応答である入力に応答するように構成されたハードウェアユニット1518を含み、要求装置は、ハードウェアを含まない。
いくつかの実施形態では、アクションは、(例えば、進行ユニット1516を使用して)支払いトランザクションによって進行している。処理ユニット1504は、(例えば、生成ユニット1518を使用して)支払い情報を生成するように構成されている。処理ユニット1504は、アクションを進める認証要求に応答である入力がアクションを進めるために認証された入力と一致すると判定したことに応答して、(例えば、送信ユニット1508を使用して)支払い情報を送信するように更に構成されている。
いくつかの実施形態では、要求装置のインジケーションは、要求装置のグラフィック表現を含む。
いくつかの実施形態では、認証装置1500は、アクションを進める認証要求に対する応答である入力を受信すると、ロック状態にある。処理ユニット1504は、アクションを進める認証要求に対する応答である入力がアクションを進めるために認証された入力と一致することを判定することに応答して、ロック状態の認証装置を(例えば、ロックユニット1524を使用して)維持するとともに、アクションを進める要求に対する応答を送信するように構成され、アクションを進める要求は、入力に基づいている。
いくつかの実施形態では、要求装置は、アカウントを使用してサービスにサインインされ、認証装置は、アカウントを使用してサービスにサインインされる。
いくつかの実施形態では、認証装置1500は、アクションを進める要求を受信すると、ロック状態にある。処理ユニット1504は、アクションを進める要求を受信することに応答して、(例えば、表示有効化ユニット1510を使用して)要求通知をディスプレイユニット1502上に表示有効化するように構成されている。処理ユニット1504は、アクションを進める要求のインジケーション、アクションに関する情報、及び要求装置のインジケーションをディスプレイ上に同時に表示有効化する前に、(例えば、受信ユニット1506を使用して)要求通知をアクティブにする入力を受信し、(例えば、要求ユニット1526を使用して)認証装置をアンロックする認証を要求し、(例えば、受信ユニット1506を使用して)認証装置をアンロックするための認証を受信するように構成されている。処理ユニット1504は、認証装置をアンロックするための認証を受信したことに応答して、(例えば、ロックユニット1525を使用して)認証装置をアンロックするように構成されている。アクションを進める要求のインジケーション、アクションに関する情報、及び要求装置のインジケーションをディスプレイユニット1502上に同時に表示有効化することは、認証装置をアンロックする認証を受信することに応答している。
いくつかの実施形態では、処理ユニット1504は、アクションを進める要求を受信したことに応答して、(例えば、表示有効化ユニット1510を使用して)ディスプレイユニット1502上に要求通知を表示有効化するように構成されている。処理ユニット1504は、アクションを進める要求のインジケーション、アクションに関する情報、及び要求装置のインジケーションをディスプレイユニット1502上に同時に表示有効化する前に、(例えば、要求ユニット1526を使用して)要求通知をアクティブにする入力を受信するように更に構成され、アクションを進める要求のインジケーション、アクションに関する情報、及び要求装置のインジケーションをディスプレイユニット1502上に同時に表示有効化することは、要求通知をアクティブにする入力を受信することに応答している。
いくつかの実施形態では、認証装置1500は、アクションを進める要求を受信すると、ロック状態にある。処理ユニット1504は、アクションを進める要求を受信することに応答して、(例えば、表示有効化ユニット1510を使用して)要求通知をディスプレイユニット1502上に表示有効化するように更に構成されている。処理ユニット1504は、(例えば、表示有効化ユニット1510を使用して)アクションを進める要求のインジケーション、アクションに関する情報、及び要求装置のインジケーションをディスプレイユニット1502上に同時に表示有効化する前に、(例えば、要求ユニット1526を使用して)要求通知をアクティブにする入力を受信するように更に構成され、アクションを進める要求のインジケーション、アクションに関する情報、及び要求装置のインジケーションをディスプレイユニット1502上に同時に表示有効化することは、要求通知をアクティブにする入力を受信することに応答しており、アクションを進める認証要求に対する応答である入力がアクションを進めるために認証された入力と一致することを判定することは、要求装置をアンロック状態に遷移させない。
いくつかの実施形態では、認証装置1500は、アクションを進める要求を受信するときにアンロック状態にあり、要求装置は、ハードウェアボタンを含み、アクションを進める認証要求に対する応答である入力を受信することは、アンロック状態にある間にハードウェアボタンの二重押下を検出することを含む。
いくつかの実施形態では、アクションに関する情報は、アクションに関連付けられた1つ以上のオプションを含む。処理ユニット1504は、アクションに関する要求のインジケーション、アクションに関する情報、及び要求装置のインジケーションをディスプレイユニット1502上に同時に表示有効化した後、(例えば、受信ユニット1506を使用して)アクションに関連付けられた1つ以上のオプションのうちの少なくとも1つに対する変更を要求するユーザ入力を受信し、(例えば、送信ユニット1508を使用して)アクションに関連付けられた1つ以上のオプションの少なくとも1つに対する変更を含む更新された要求を要求装置に送信し、(例えば、表示有効化ユニット1510を使用して)更新された要求の受信の確認が要求装置から受信されていないというインジケーションをディスプレイユニット1502上に表示有効化し、(例えば、受信ユニット1506を使用して)要求装置からの更新された要求の受信の確認を受信し、要求装置からの更新された要求の受信の確認の受信に応答して、(例えば、表示有効化ユニット1510を使用して)更新された要求の受信の確認が要求装置から受信されなかったというインジケーションをディスプレイユニット1502上に表示有効化することを停止するように更に構成されている。
いくつかの実施形態では、処理ユニット1504は、アクションを進める要求を受信した後、かつアクションを進める認証要求に対する応答である入力を受信する前に、(例えば、受信ユニット1506を使用して)要求装置から、アクションをキャンセルする要求受信するように構成されている。処理ユニット1504は、アクションをキャンセルする要求を受信したことに応答して且つアクションを進める認証要求に対する応答である入力を受信することに応じて、(例えば、進行ユニット1516を使用して)アクションを進めることを取り止めるように更に構成されている。
いくつかの実施形態では、処理ユニット1504は、アクションを進める要求を受信した後、かつアクションを進める認証要求に対する応答である入力を受信する前に、(例えば、受信ユニット1506を使用して)要求装置から、アクションをキャンセルする要求を受信し、アクションをキャンセルする要求を受信したことに応答して、(例えば、受信ユニット1506を使用して)アクションを進める認証要求に対する応答である入力を受信することを取り止めるように構成されている。
いくつかの実施形態では、処理ユニット1504は、認証装置において、アクションを進める認証要求に対する応答である入力がアクションを進めるために認証された入力と一致することを判定した後に、(例えば、進行ユニット1516を使用して)認証装置1500によって、さらなる入力なしにアクションを進めるように構成されている。
いくつかの実施形態では、処理ユニット1504は、(例えば、受信ユニット1506を使用して)第2の処理を進める第2の要求を受信するように構成されている。処理ユニット1504は、(例えば、表示有効化ユニット1510を使用して)アクションを進める要求の第2のインジケーション及びアクションが成功したかどうかのインジケーションをディスプレイユニット1502上に同時に表示有効化するように更に構成されている。処理ユニット1504は、(例えば、表示有効化ユニット1510を使用して)第2のアクションを進める第2の要求の第3のインジケーション及び第2のアクションが成功したかどうかのインジケーションをディスプレイユニット1502上に同時に表示有効化するように更に構成されている。
いくつかの実施形態では、認証装置1500は、電話であり、要求装置は、テレビデバイスである。いくつかの実施形態では、認証装置1500は、電話であり、要求装置は、コンピュータである。いくつかの実施形態では、認証装置1500は、ウェアラブルデバイスであり、要求装置は、テレビデバイスである。いくつかの実施形態では、認証装置1500は、ウェアラブルデバイスであり、要求装置は、コンピュータである。
いくつかの実施形態では、認証装置1500の電子ウォレットは、認証装置のユーザに関連付けられた1つ以上の支払いアカウントを含み、支払い情報は、1つ以上の支払いアカウントのうちの支払いアカウントに基づいている。
いくつかの実施形態では、支払いトランザクションを進めることは、支払いトランザクションに関与するために支払い情報を支払いトランザクションサーバに送信することを含む。
図11を参照して上述した動作は、任意選択で、図1A〜図1B又は図15に示した構成要素によって実装される。例えば、受信動作1102及び表示動作1108は、任意選択で、イベント認識部180及びイベントハンドラ190によって実装される。同様に、当業者には、図1A〜図1Bに示した構成要素に基づいて他のプロセスがどのように実装されることができるかは明らかであろう。
例示的な方法、システム、電子、要求及び認証装置、及び非一時的コンピュータ可読記憶媒体は、以下の項目に記載されている。
1.方法であって、
ディスプレイを有する要求装置において1つ以上のオプションの選択を受信することと、
要求装置において、選択された1つ以上のオプションに関連付けられたアクションを進めるオプションの選択を受信することと、
要求するデバイスによって、アクションを進める要求を送信することであって、要求が選択された1つ以上のオプションに関する情報を含むことと、
ディスプレイを有する認証装置によってアクションを進める要求を受信することと、
アクションを進める要求のインジケーション、
選択された1つ以上のオプションに関する情報、及び、
要求装置のインジケーションを、
認証装置のディスプレイに同時に表示することと、
アクションを進める認証要求を認証装置のディスプレイ上に表示することと、
アクションを進める認証要求に対する応答である入力を認証装置において受信することと、
認証装置によって、アクションを進める要求に対する応答を送信することであって、アクションを進める要求に対する応答がアクションを進める認証要求に対する応答である入力に基づいていることと、
要求装置によって、アクションを進める要求に対する応答を受信することと、
要求装置において、アクションを進める要求に対する応答が、認証装置における認証が成功したとの判定に従って、認証が成功したとのインジケーションを要求装置のディスプレイ上に表示することと、
要求装置において、アクションを進める要求に対する応答が、認証装置における認証が成功しなかったとの判定に従って、認証が成功しなかったとのインジケーションを要求装置のディスプレイ上に表示することとを含む方法。
2.
認証装置は、アクションを進める認証要求に対する応答である入力に応答するように構成されたハードウェアを含み、要求装置は、ハードウェアを含まない、項目1に記載の方法。
3.
アクションは、認証装置とリモートサーバとの間にセキュアなネットワーク接続を形成しており、
認証装置において、アクションを進める認証要求に対する応答である入力がアクションを進めるために認証された入力と一致するとの判定に従って、認証装置によって、アクションを進める認証要求に対する応答である入力に応答するように構成されたハードウェアを使用してアクションを進める、項目2に記載の方法。
4.
アクションは、要求装置とリモートサーバとの間のセキュアなネットワーク接続を形成しており、
方法が、更に、
認証装置において、アクションを進める認証要求に対する応答である入力がアクションを進めるために認証された入力と一致することを判定したことに応答して、認証装置によって、アクションを進める認証要求に対する応答である入力に応答するように構成されたハードウェアを使用して生成されたトークンを要求装置に送信することと、
要求装置において、認証装置からトークンを受信することと、
要求装置によって、認証装置から受信したトークンを使用してアクションを進めることとを含む、項目2に記載の方法。
5.
要求装置のインジケーションは、要求装置のグラフィック表現を含む、項目1〜4のいずれか一項目に記載の方法。
6.
認証装置は、認証装置において、アクションを進める認証要求に対する応答である入力を受信するときにロック状態にあり、方法は、更に、
認証装置において、アクションを進める認証要求に対する応答である入力がアクションを進めるために認証された入力と一致することを判定したことに応答して、
認証装置をロック状態に維持するとともに、認証装置によって、アクションを進める要求に対する応答を送信することを含み、アクションを進める要求に対する応答が入力に基づいている、項目1〜5のいずれか一項目に記載の方法。
7.
要求装置は、アクションを進める要求を送信するときにアカウントを使用してサービスにサインインされ、認証装置は、アクションを進める要求を受信するときにアカウントを使用してサービスにサインインされる、項目1〜6のいずれか一項目に記載の方法。
8.
アクションが支払いトランザクションによって進行しており、方法は、更に、
認証装置において、アクションを進める認証要求に対する応答である入力がアクションを進めるために認証された入力と一致することを判定したことに応答して、認証装置によって、アクションを進める認証要求に対する応答である入力に応答するように構成されたハードウェアを使用してアクションを進めることを含む、項目1〜2及び5〜6のいずれか一項目に記載の方法。
9.
アクションが支払いトランザクションを進めており、方法は、更に、
認証装置において、アクションを進める認証要求に対する応答である入力がアクションを進めるために認証された入力と一致することを判定したことに応答して、認証装置によって、アクションを進める認証要求に対する応答である入力に応答するように構成されたハードウェアを使用して生成された要求装置に支払い情報を送信することと、
要求装置において、認証装置から支払い情報を受信することと、
要求装置によって、認証装置から受信した支払い情報を使用してアクションを進めることとを含む、項目1〜2及び5〜6のいずれか一項目に記載の方法。
10.
認証装置によってトークンをサーバに送信することを更に含み、サーバは、トークンに関連付けられたリソースを取得するためにトークンを使用する、項目1〜8のいずれか一項目に記載の方法。
11.
要求装置によってトークンをサーバに送信することを更に含み、サーバは、トークンに関連付けられたリソースを取得するためにトークンを使用する、項目1〜8及び10のいずれか一項目に記載の方法。
12.
認証装置によって、支払い情報を支払トランザクションサーバに送信することを更に含み、支払いトランザクションサーバは、支払い情報に関連付けられたリソースを取得するために支払い情報を使用する、項目1〜9のいずれか一項目に記載の方法。
13.
要求装置によって、支払い情報を支払いトランザクションサーバに送信することを更に、含み、支払いトランザクションサーバは、支払い情報に関連付けられたリソースを取得するために支払い情報を使用する、項目1〜9及び12のいずれか一項目に記載の方法。
14.
アクションは、支払いトランザクションによって進行しており、認証装置は、支払いトランザクションを認証するためのハードウェアを含む、項目1〜2及び5〜13のいずれか一項目に記載の方法。
15.
アクションが支払いトランザクションによって進行しており、方法は、更に、
認証装置において、アクションを進める認証要求に対する応答である入力がアクションを進めるために認証された入力と一致することを判定した後に、認証装置によって、要求装置からのさらなる入力なしでアクションを進めることを含む、項目1〜2及び5〜14のいずれか一項目に記載の方法。
16.
認証装置は、電話であり、要求装置は、テレビデバイスである、項目1〜15のいずれか一項目に記載の方法。
17.
認証装置は、電話であり、要求装置は、コンピュータである、項目1〜15のいずれか一項目に記載の方法。
18.
認証装置は、ウェアラブルデバイスであり、要求装置は、テレビデバイスである、項目1〜15のいずれか一項目に記載の方法。
19.
認証装置は、ウェアラブルデバイスであり、要求装置は、コンピュータである、項目1〜15のいずれか一項目に記載の方法。
20.
認証装置の電子ウォレットは、認証装置のユーザに関連付けられた1つ以上の支払いアカウントを含み、支払い情報は、1つ以上の支払いアカウントのうちの支払いアカウントに基づいている、項目1〜2及び5〜19のいずれか一項目に記載の方法。
21.
支払いトランザクションを進めることは、支払いトランザクションに関与するために支払い情報を支払いトランザクションサーバに送信することを含む、項目1〜2及び5〜20のいずれか一項目に記載の方法。
22.
電子システムであって、
ディスプレイと、
1つ以上のプロセッサと、
メモリと、
を含む要求装置と、
ディスプレイと、
1つ以上のプロセッサと、
メモリと、
を含む認証装置とを含み、
要求装置及び認証装置のメモリは、各デバイスの1つ以上のプロセッサによって実行されるように構成されたそれぞれ1つ以上のプログラムを記憶し、それぞれ1つ以上のプログラムは、項目1〜21のいずれか一項目に記載の方法を実行する命令を全体として含む、電子システム。
23.
要求装置及び認証装置の1つ以上のプロセッサによって実行可能な1つ以上のプログラムを記憶する1つ以上の非一時的なコンピュータ可読記憶媒体であって、1つ以上のプログラムは、項目1〜21のいずれか一項目に記載の方法を実行する命令を全体として含む、非一時的なコンピュータ可読記憶媒体。
24.
電子システムであって、
ディスプレイと、
項目1〜21のいずれか一項目に記載の方法の各態様を実行する手段と、
を含む要求装置と、
ディスプレイと、
項目1〜21のいずれか一項目に記載の方法の各態様を実行する手段と、
を含む認証装置とを含む、電子システム。
25.
システムであって、
ディスプレイと、
1つ以上のプロセッサと、
1つ以上のプログラムを記憶するメモリとを含み、1つ以上のプログラムは、1つ以上のプロセッサによって実行されるように構成され、1つ以上のプログラムは、
1つ以上のオプションの選択を受信し、
選択された1つ以上のオプションに関連付けられたアクションを進めるオプションの選択を受信し、
アクションを進める要求であって、要求が選択された1つ以上のオプションに関する情報を含む、要求を送信し、
アクションを進める要求に対する応答を受信し、
アクションを進める要求に対する応答が認証装置における認証が成功したとの判定に従って、認証が成功したインジケーションをディスプレイ上に表示し、
アクションを進める要求に対する応答が認証装置における認証が成功しなかったとの判定に従って、認証が成功しなかったインジケーションをディスプレイ上に表示する、
命令を含む要求装置と、
ディスプレイと、
1つ以上のプロセッサと、
1つ以上のプログラムを記憶するメモリとを含み、1つ以上のプログラムは、1つ以上のプロセッサによって実行されるように構成され、1つ以上のプログラムは、
アクションを進める要求を受信し、
アクションを進める要求のインジケーション、
選択された1つ以上のオプションに関する情報、及び、
要求装置のインジケーション
をディスプレイ上に同時に表示し、
アクションを進める認証要求をディスプレイ上に表示し、
アクションを進める認証要求に対する応答である入力を受信し、
アクションを進める要求に対する応答であって、アクションを進める要求に対する応答がアクションを進める認証要求に対する応答である入力に基づいている、アクションを進める要求に対する応答を送信する、
命令を含む認証装置とを含む、システム。
26.
システムであって、
ディスプレイと、
1つ以上のオプションの選択を受信する手段と、
選択された1つ以上のオプションに関連付けられたアクションを進めるオプションの選択を受信する手段と、
アクションを進める要求を送信する手段であって、要求が選択された1つ以上のオプションに関する情報を含む手段と、
アクションを進める要求に対する応答を受信する手段と、
アクションを進める要求に対する応答が、認証装置における認証が成功したとの判定に従って、認証が成功したインジケーションをディスプレイ上に表示する手段と、
アクションを進める要求に対する応答が、認証装置における認証が成功しなかったとの判定に従って、認証が成功しなかったインジケーションをディスプレイ上に表示する手段と、
を含む要求装置と、
ディスプレイと、
アクションを進める要求を受信する手段と、
アクションを進める要求のインジケーション、
選択された1つ以上のオプションに関する情報、及び、
要求装置のインジケーション
をディスプレイ上に同時に表示する手段と、
アクションを進める認証要求をディスプレイ上に表示する手段と、
アクションを進める認証要求に対する応答である入力を受信する手段と、
アクションを進める要求に対する応答を送信する手段であって、アクションを進める要求に対する応答がアクションを進める認証要求に対する応答である入力に基づいている手段と、
を含む認証装置とを含む、システム。
27.
方法であって、
ディスプレイを有する要求装置において、
アクションに関連付けられた1つ以上のオプションの選択を受信することと、
選択された1つ以上のオプションに関連付けられたアクションを進めるオプションの選択を受信することと、
要求装置によって、アクションを進める要求を認証装置に送信することであって、要求が、選択された1つ以上のオプションに関する情報、認証装置によって表示するための選択された1つ以上のオプションに関する情報を含むことと、
認証装置から、アクションを進める要求に対する応答を受信することであって、アクションを進める要求に対する応答が認証装置における入力を示すことと、
アクションを進める要求に対する応答が、認証装置における認証が成功したとの判定に従って、認証が成功したインジケーションを要求装置のディスプレイ上に表示することとを含む、方法。
28.
アクションを進める要求に対する応答が、認証装置における認証が成功しなかったとの判定に従って、認証が成功しなかったインジケーションを要求装置のディスプレイ上に表示することを更に含む、項目27に記載の方法。
29.
アクションは、トークンをリモートサーバに送信することによって、要求装置とリモートサーバとの間にセキュアなネットワーク接続を形成している、項目27〜28のいずれか一項目に記載の方法。
30.
認証装置からトークンを受信することと、
認証装置から受信したトークンを使用してアクションを進めることとを更に含む、項目29に記載の方法。
31.
アクションは、支払いトランザクションによって進行している、項目27〜28のいずれか一項目に記載の方法。
32.
認証装置から支払い情報を受信することと、
認証装置から受信した支払い情報を使用してアクションを進めることとを更に含む、項目31に記載の方法。
33.
支払いトランザクションを進めることは、支払い情報の少なくとも一部を販売者に送信することを含む、項目31〜32のいずれか一項目に記載の方法。
34.
要求装置は、アカウントを使用してサービスにサインインされ、認証装置は、アカウントを使用してサービスにサインインされる、項目27〜33のいずれか一項目に記載の方法。
35.
アクションが成功したインジケーションを受信することと、
要求装置においてアクションが成功したインジケーションを提示することとを更に含む、項目27〜34のいずれか一項目に記載の方法。
36.
アクションを進める要求を送信する前に、
デバイスが要求を認証可能であるかどうかを示す1つ以上の条件の組が満たされたかどうかを判定することを更に含み、
認証装置に要求を送信することは、1つ以上の条件の組が満たされないとの判定に従って生じる、項目27〜35のいずれか一項目に記載の方法。
37.
支払い情報を生成するように構成されたハードウェアが要求装置において利用可能である場合、1つ以上の条件の組が満たされる、項目36に記載の方法。
38.
アクションを進める要求は、1つ以上の支払いトランザクションの詳細を含む、項目27〜28及び31〜37のいずれか一項目に記載の方法。
39.
要求装置によって、アクションを進める要求を認証装置に送信する前に、
認証装置を含む複数の認証装置に対応するオプションを提供することと、
認証装置に対応するオプションを選択する入力を受信することとを含み、
要求装置によって、アクションを進める要求を認証装置に送信することは、複数の認証装置の中から認証装置を選択する入力を受信することに応じている、項目27〜38のいずれか一項目に記載の方法。
40.
要求装置によって、アクションを進める要求を認証装置に送信する前に、
要求装置に対する認証装置の近接性、認証装置の使用の最新性、認証装置についてのユーザ定義のプリファレンス、及び複数の認証装置の優先順位付けスキームのうちの任意の1つ以上に基づいて、複数の認証装置の中から認証装置を選択することを含み、
要求装置によって、アクションを進める要求を認証装置に送信することは、複数の認証装置の中から認証装置を選択することに応じている、項目27〜39のいずれか一項目に記載の方法。
41.
要求装置によって、アクションを進める要求を認証装置に送信する前に、
認証装置における選択された支払いアカウントの利用可能性に基づいて複数の認証装置の中から認証装置を選択することを含み、
要求装置によって、アクションを進める要求を認証装置に送信することは、複数の認証装置の中から認証装置を選択することに応じている、項目27〜28及び31〜40のうちのいずれかの方法。
42.
要求装置によって、アクションを進める要求を認証装置に送信することに応じて、複数の認証装置の別の認証装置にアクションを進める要求を送信することを取り止めることを含む、項目27〜41のうちのいずれかの方法。
43.
要求装置によって、アクションを進める要求を第2の認証装置に送信することを含む、項目27〜42のうちのいずれかの方法。
44.
アクションを進める要求を送信する前に、
1つ以上の条件の組が満たされているかどうかを判定することであって、1つ以上の条件の組は、支払い情報を生成するように構成されたハードウェアが要求装置において利用可能である場合に満たされることと、
1つ以上の条件の組が満たされないとの判定に従って、複数の認証装置に対応するオプションを提供することであって、複数の認証装置は、認証装置を含むこととを含む、項目27〜43のうちのいずれかの方法。
45.
アクションを進める要求を送信した後に、
アクションに関連付けられた選択された1つ以上のオプションのうちの少なくとも1つを変更するユーザ入力を受信することと、
要求装置によって、アクションを進めるための修正された要求を認証装置に送信することと、
認証装置から、アクションを進めるための修正された要求の受信の確認を受信することとを含み、
認証が成功したインジケーションを要求装置のディスプレイ上に表示することは、アクションを進めるための修正された要求の受信の確認が受信されたとの判定に従っている、項目27〜44のいずれか一項目に記載の方法。
46.
アクションを進める要求を送信する前に、
アクションに関連付けられた選択された1つ以上のオプションを要求装置のディスプレイ上に表示することと、
アクションを進める要求を送信した後に、
アクションに関連付けられた選択された1つ以上のオプションのうちの少なくとも1つの変更を認証装置から受信することと、
アクションに関連付けられた選択された1つ以上のオプションの少なくとも1つに対する変更を認証装置から受信することに応答して、アクションに関連付けられた選択された1つ以上のオプションのうちの少なくとも1つに対する変更を受信したこと応じてディスプレイを更新することとを含む、項目27〜45のいずれか一項目に記載の方法。
47.
アクションを進める要求を送信した後に、
アクションをキャンセルするオプションの選択を受信することと、
アクションをキャンセルするオプションの選択を受信することに応答して、要求装置によって、アクションをキャンセルする要求を認証装置に送信することとを含む、項目27〜46のいずれか一項目に記載の方法。
48.
第三者ユーザインターフェースにおいてアクションに関連付けられた1つ以上のオプションを要求装置のディスプレイ上に表示することと、
第一者のユーザインターフェースにおいてアクションを進めるオプションを要求装置のディスプレイ上に表示することとを更に含む、項目27〜47のいずれか一項目に記載の方法。
49.
第一者のユーザインターフェースにおいてアクションを進めるオプションを要求装置のディスプレイ上に表示することを更に含む、項目27〜48のいずれか一項目に記載の方法。
50.
1つ以上の認証装置が認証に利用可能かどうかを判定することと、
1つ以上の認証装置が認証に利用可能であるとの判定に従って、アクションを進めるオプションを要求装置のディスプレイ上に表示することと、
1つ以上の認証装置が認証に利用可能でないとの判定に従って、アクションを進めるオプションを要求装置のディスプレイ上に表示することを取り止めることとを更に含む、項目27〜49のいずれか一項目に記載の方法。
51.
更に
要求装置によってアクションを進める要求を認証装置に送信する前に、
第2のアクションに関連付けられた1つ以上のオプションの選択を受信することを含み、
アクションを進める要求は、アクション及び第2のアクションの双方を進める要求であり、要求は、第2のアクションに関連付けられた選択された1つ以上のオプションに関する情報、認証装置による表示のために第2のアクションに関連付けられた選択された1つ以上オプションに関する情報を更に含む、項目27〜50のいずれか一項目に記載の方法。
52.
選択された1つ以上のオプションに関連付けられたアクションを進めるオプションの選択を受信する前に、
支払いオプションの選択を受信することと、
支払いオプションの選択を受信することに応答して、対応する認証装置に関連付けられた複数の支払いアカウントについてのオプションを表示することとを更に含む、項目27〜28及び31〜51のいずれか一項目に記載の方法。
53.
選択された1つ以上のオプションに関連付けられたアクションを進めるオプションの選択を受信する前に、
複数の支払いアカウントのオプションの中から各支払いアカウントに対応するオプションの選択を受信することと、
各支払いアカウントに対応するオプションの選択を受信することに応答して、各支払いアカウントに対応する選択されたオプションに基づいて各認証装置を選択することとを更に含む、項目52に記載の方法。
54.
選択された1つ以上のオプションに関連付けられたアクションを進めるオプションの選択を受信する前に、
対応する認証装置に関連付けられた複数の支払いアカウントのオプションを表示することと、
各支払いアカウントに対応するオプションの選択を受信することと、
各支払いアカウントに対応するオプションの選択を受信することに応答して、各支払いアカウントに対応する選択されたオプションに基づいて各認証装置を選択することとを更に含む、項目27〜28及び31〜51のいずれか一項目に記載の方法。
55.
各支払いアカウントに対応するオプションの選択を受信した後、
選択された1つ以上のオプションに関連付けられたアクションを進めるためのオプション、及び、
認証装置のインジケーション
を同時に表示することを更に含む、項目53〜54のいずれか一項目に記載の方法。
56.
認証装置のインジケーションは、認証装置のグラフィック表現を含む、項目55に記載の方法。
57.
複数の支払いアカウントのオプションは、第1の種類のデバイスが現在ロック状態にあるかアンロック状態にあるかにかかわらず、第1の種類のデバイスにリンクされた支払いアカウントを含み、
複数の支払いアカウントのオプションは、アンロック状態にあることに基づいて第2の種類のデバイスにリンクされた支払いアカウントを含む、項目52〜56のいずれか一項目に記載の方法。
58.
認証装置は、電話であり、要求装置は、テレビデバイスである、項目27〜57のいずれか一項目に記載の方法。
59.
認証装置は、電話であり、要求装置は、コンピュータである、項目27〜57のいずれか一項目に記載の方法。
60.
認証装置は、ウェアラブルデバイスであり、要求装置は、テレビデバイスである、項目27〜57のいずれか一項目に記載の方法。
61.
認証装置は、ウェアラブルデバイスであり、要求装置は、コンピュータである、項目27〜57のいずれか一項目に記載の方法。
62.
認証装置の電子ウォレットは、認証装置のユーザに関連付けられた1つ以上の支払いアカウントを含み、支払い情報は、1つ以上の支払いアカウントのうちの支払いアカウントに基づいている、項目27〜28及び31〜61のいずれか一項目に記載の方法。
63.
支払いトランザクションを進めることは、支払いトランザクションに関与するために支払い情報を支払いトランザクションサーバに送信することを含む、項目27〜28及び31〜61のいずれか一項目に記載の方法。
64.
電子装置であって、
ディスプレイと、
1つ以上のプロセッサと、
1つ以上のプログラムを記憶するメモリとを含み、1つ以上のプログラムが、1つ以上のプロセッサによって実行されるように構成され、1つ以上のプログラムが、項目27〜63のいずれか一項目に記載の方法を実行する命令を含む、電子装置。
65.
ディスプレイを有する電子装置の1つ以上のプロセッサによって実行可能な1つ以上のプログラムを記憶する非一時的なコンピュータ可読記憶媒体であって、1つ以上のプログラムは、項目27〜63のいずれか一項目に記載の方法を実行する命令を含む、非一時的なコンピュータ可読記憶媒体。
66.
電子装置であって、
ディスプレイと、
項目27〜63のいずれか一項目に記載の方法を実行する手段とを含む、電子装置。
67.
要求装置であって、
ディスプレイと、
1つ以上のプロセッサと、
1つ以上のプログラムを記憶するメモリとを含み、1つ以上のプログラムは、1つ以上のプロセッサによって実行されるように構成され、1つ以上のプログラムは、
アクションに関連付けられた1つ以上のオプションの選択を受信し、
選択された1つ以上のオプションに関連付けられたアクションを進めるオプションの選択を受信し、
要求装置によって、アクションを進める要求であって、要求が、選択された1つ以上のオプションに関する情報、認証装置によって表示するための選択された1つ以上のオプションに関する情報を含む、要求を認証装置に送信し、
認証装置から、アクションを進める要求に対する応答であって、アクションを進める要求に対する応答が認証装置における入力を示す、応答を受信し、
アクションを進める要求に対する応答が、認証装置における認証が成功したとの判定に従って、認証が成功したインジケーションを要求装置のディスプレイ上に表示する
命令を含む、要求装置。
68.
ディスプレイを有する要求装置の1つ以上のプロセッサによって実行可能な1つ以上のプログラムを記憶する非一時的なコンピュータ可読記憶媒体であって、1つ以上のプログラムは、
アクションに関連付けられた1つ以上のオプションの選択を受信し、
選択された1つ以上のオプションに関連付けられたアクションを進めるオプションの選択を受信し、
要求装置によって、アクションを進める要求であって、要求が、選択された1つ以上のオプションに関する情報、認証装置によって表示するための選択された1つ以上のオプションに関する情報を含む、要求を認証装置に送信し、
認証装置から、アクションを進める要求に対する応答であって、アクションを進める要求に対する応答が認証装置における入力を示す、要求に対する応答を受信し、
アクションを進める要求に対する応答が、認証装置における認証が成功したとの判定に従って、認証が成功したインジケーションを要求装置のディスプレイ上に表示する
命令を含む、非一時的なコンピュータ可読記憶媒体。
69.
要求装置であって、
ディスプレイと、
アクションに関連付けられた1つ以上のオプションの選択を受信する手段と、
選択された1つ以上のオプションに関連付けられたアクションを進めるオプションの選択を受信する手段と、
要求装置によって、アクションを進める要求を認証装置に送信する手段であって、要求が、選択された1つ以上のオプションに関する情報、認証装置によって表示するための選択された1つ以上のオプションに関する情報を含む手段と、
認証装置から、アクションを進める要求に対する応答を受信する手段であって、アクションを進める要求に対する応答が認証装置における入力を示す手段と、
アクションを進める要求に対する応答が、認証装置における認証が成功したとの判定に従って、認証が成功したインジケーションを要求装置のディスプレイ上に表示する手段とを含む、要求装置。
70.
方法であって、
ディスプレイを有する認証装置において、
要求装置から、アクションに関する要求を受信することであって、要求がアクションに関する情報を含み、要求装置及び認証装置が双方とも同じアカウントを使用してサービスにサインインされることと、
アクションを進める要求のインジケーション、
アクションに関する情報、及び、
要求装置のインジケーション
をディスプレイ上に同時に表示することと、
アクションを進める認証要求を表示することと、
アクションを進める認証要求に対する応答である入力を受信することと、を含む方法。
71.
アクションは、要求装置とリモートサーバとの間にセキュアなネットワーク接続を形成しており、方法は、更に、
認証装置において、アクションを進める認証要求に対する応答である入力がアクションを進めるために認証された入力と一致するとの判定に従って、トークン情報を要求装置に送信することを含む、項目70に記載の方法。
72.
アクションを進める要求のインジケーション、アクションに関する情報、及び要求装置のインジケーションをディスプレイ上に同時に表示することは、アクションを進める要求を受信することに対する応答である、項目70〜71のいずれか一項目に記載の方法。
73.
認証装置は、アクションを進める認証要求に対する応答である入力に応答するように構成されたハードウェアを含み、要求装置は、ハードウェアを含まない、項目70〜72のいずれか一項目に記載の方法。
74.
アクションが支払いトランザクションによって進行しており、方法は、更に、
支払い情報を生成することと、
認証装置において、アクションを進める認証要求に対する応答である入力がアクションを進めるために認証された入力と一致していることを判定することに応答して、支払い情報を送信することとを含む、項目70及び72〜73のいずれか一項目に記載の方法。
75.
要求装置のインジケーションは、要求装置のグラフィック表現を含む、項目70〜74のいずれか一項目に記載の方法。
76.
認証装置は、アクションを進める認証要求に対する応答である入力を受信するときにロック状態にあり、方法は、更に、
認証装置において、アクションを進める認証要求に対する応答である入力がアクションを進めるために認証された入力と一致することを判定したことに応答して、
認証装置をロック状態に維持するとともに、認証装置によって、アクションを進める要求に対する応答を送信することを含み、アクションを進める要求に対する応答が入力に基づいている、項目70〜75のいずれか一項目に記載の方法。
77.
要求装置は、アカウントを使用してサービスにサインインされ、認証装置は、アカウントを使用してサービスにサインインされる、項目70〜76のいずれか一項目に記載の方法。
78.
認証装置は、アクションを進める要求を受信するときにロック状態にあり、方法は、更に、
アクションを進める要求を受信したことに応答して、
要求通知をディスプレイ上に表示することと、
アクションを進める要求のインジケーション、アクションに関する情報、及び要求装置のインジケーションをディスプレイ上に同時に表示する前に、
要求通知をアクティブにする入力を受信することと、
認証装置をアンロックする認証を要求することと、
認証装置をアンロックする認証を受信することと、
認証装置をアンロックする認証を受信することに応答して、
認証装置をアンロックすることとを含み、
アクションを進める要求のインジケーション、アクションに関する情報、及び要求装置のインジケーションをディスプレイ上に同時に表示することは、認証装置をアンロックする認証を受信することに応答している、項目70〜77のいずれか一項目に記載の方法。
79.
アクションを進める要求を受信したことに応答して、
要求通知をディスプレイ上に表示することと、
アクションを進める要求のインジケーション、アクションに関する情報、及び要求装置のインジケーションをディスプレイ上に同時に表示する前に、
要求通知をアクティブにする入力を受信することとを更に含み、
アクションを進める要求のインジケーション、アクションに関する情報、及び要求装置のインジケーションをディスプレイ上に同時に表示することは、要求通知をアクティブにする入力を受信することに応答している、項目70〜77のいずれか一項目に記載の方法。
80.
認証装置は、アクションを進める要求を受信するときにロック状態にあり、方法は、更に、
アクションを進める要求を受信したことに応答して、
要求通知をディスプレイ上に表示することと、
アクションを進める要求のインジケーション、アクションに関する情報、及び要求装置のインジケーションをディスプレイ上に同時に表示する前に、
要求通知をアクティブにする入力を受信することを含み、
アクションを進める要求のインジケーション、アクションに関する情報、及び要求装置のインジケーションをディスプレイ上に同時に表示することは、要求通知をアクティブにする入力を受信することに対する応答であり、
アクションを進める認証要求に対する応答である入力がアクションを進めるために認証された入力と一致することを判定することは、要求装置をアンロック状態に遷移させない、項目70〜77のいずれか一項目に記載の方法。
81.
認証装置は、アクションを進める要求を受信するときにアンロック状態にあり、
要求装置は、ハードウェアボタンを含み、
アクションを進める認証要求に対する応答である入力を受信することは、アンロック状態にある間にハードウェアボタンの二重押下を検出することを含む、項目70〜77のいずれか一項目に記載の方法。
82.
アクションに関する情報は、アクションに関連付けられた1つ以上のオプションを含み、方法は、
アクションに関する要求のインジケーション、アクションに関する情報、及び要求装置のインジケーションをディスプレイ上に同時に表示した後に、
アクションに関連付けられた1つ以上のオプションのうちの少なくとも1つに対する変更を要求するユーザ入力を受信することと、
アクションに関連付けられた1つ以上のオプションのうちの少なくとも1つに対する変更を含む更新された要求を要求装置に送信することと、
更新された要求の受信の確認が要求装置から受信されていないとのインジケーションをディスプレイ上に表示することと、
要求装置からの更新された要求の受信の確認を受信することと、
要求装置からの更新された要求の受信の確認を受信することに応答して、更新された要求の受信の確認が要求装置から受信されなかったとのインジケーションをディスプレイ上に表示することを停止することとを含む、項目70〜81のいずれか一項目に記載の方法。
83.
アクションを進める要求を受信した後、かつアクションを進める認証要求に対する応答である入力を受信する前に、
要求装置から、アクションをキャンセルする要求を受信することと、
アクションをキャンセルする要求を受信したことに応答して且つアクションを進める認証要求に対する応答である入力を受信することに応じて、
アクションを進めることを取り止めることとを含む、項目70〜82のいずれか一項目に記載の方法。
84.
アクションを進める要求を受信した後、かつアクションを進める認証要求に対する応答である入力を受信する前に、
要求装置から、アクションをキャンセルする要求を受信することと、
アクションをキャンセルする要求を受信したことに応答して、アクションを進める認証要求に対する応答である入力を受信することを取り止めることとを含む、項目70〜82のいずれか一項目に記載の方法。
85.
認証装置において、アクションを進める認証要求に対する応答である入力がアクションを進めるために認証された入力と一致することを判定した後に、認証装置によって、さらなる入力なしでアクションを進めることを更に含む、項目70〜84のいずれか一項目に記載の方法。
86.
第2のアクションを進める第2の要求を受信することと、
アクションを進める要求の第2のインジケーションと、アクションが成功したかどうかのインジケーションとをディスプレイ上に同時に表示することと、
第2のアクションを進める第2の要求の第3のインジケーションと、第2のアクションが成功したかどうかのインジケーションとをディスプレイ上に同時に表示することとを含む、項目70〜85のいずれか一項目に記載の方法。
87.
認証装置は、電話であり、要求装置は、テレビデバイスである、項目70〜86のいずれか一項目に記載の方法。
88.
認証装置は、電話であり、要求装置は、コンピュータである、項目70〜86のいずれか一項目に記載の方法。
89.
認証装置は、ウェアラブルデバイスであり、要求装置は、テレビデバイスである、項目70〜86のいずれか一項目に記載の方法。
90.
認証装置は、ウェアラブルデバイスであり、要求装置は、コンピュータである、項目70〜86のいずれか一項目に記載の方法。
91.
認証装置の電子ウォレットは、認証装置のユーザに関連付けられた1つ以上の支払いアカウントを含み、支払い情報は、1つ以上の支払いアカウントのうちの支払いアカウントに基づいている、項目70及び72〜90のいずれか一項目に記載の方法。
92.
支払いトランザクションを進めることは、支払いトランザクションに関与するために支払い情報を支払いトランザクションサーバに送信することを含む、項目70及び72〜91のいずれか一項目に記載の方法。
93.
電子装置であって、
ディスプレイと、
1つ以上のプロセッサと、
1つ以上のプログラムを記憶するメモリとを含み、1つ以上のプログラムが、1つ以上のプロセッサによって実行されるように構成され、1つ以上のプログラムが、項目70〜92のいずれか一項目に記載の方法を実行する命令を含む、電子装置。
94.
ディスプレイを有する電子装置の1つ以上のプロセッサによって実行可能な1つ以上のプログラムを記憶する非一時的なコンピュータ可読記憶媒体であって、1つ以上のプログラムは、項目70〜92のいずれか一項目に記載の方法を実行する命令を含む、非一時的なコンピュータ可読記憶媒体。
95.
電子装置であって、
ディスプレイと、
項目70〜92のいずれか一項目に記載の方法を実行する手段とを含む、電子装置。
96.
認証装置であって、
ディスプレイと、
1つ以上のプロセッサと、
1つ以上のプログラムを記憶するメモリとを含み、1つ以上のプログラムは、1つ以上のプロセッサによって実行されるように構成され、1つ以上のプログラムは、
要求装置から、アクションに関する要求であって、要求がアクションに関する情報を含み、要求装置及び認証装置が双方とも同じアカウントを使用してサービスにサインインされる、要求を受信し、
アクションを進める要求のインジケーション、
アクションに関する情報、及び、
要求装置のインジケーション
をディスプレイ上に同時に表示し、
アクションを進める認証要求を表示し、
アクションを進める認証要求に対する応答である入力を受信する、
命令を含む、認証装置。
97.
ディスプレイを有する認証装置の1つ以上のプロセッサによって実行可能な1つ以上のプログラムを記憶する非一時的なコンピュータ可読記憶媒体であって、1つ以上のプログラムは、
要求装置から、アクションに関する要求であって、要求がアクションに関する情報を含み、要求装置及び認証装置が双方とも同じアカウントを使用してサービスにサインインされる、要求を受信し、
アクションを進める要求のインジケーション、
アクションに関する情報、及び、
要求装置のインジケーション
をディスプレイ上に同時に表示し、
アクションを進める認証要求を表示し、
アクションを進める認証要求に対する応答である入力を受信する、
命令を含む、非一時的なコンピュータ可読記憶媒体。
98.
認証装置であって、
ディスプレイと、
要求装置から、アクションに関する要求を受信する手段であって、要求がアクションに関する情報を含み、要求装置及び認証装置が双方とも同じアカウントを使用してサービスにサインインされる手段と、
アクションを進める要求のインジケーション、
アクションに関する情報、及び、
要求装置のインジケーション
をディスプレイ上に同時に表示する手段と、
アクションを進める認証要求を表示する手段と、
アクションを進める認証要求に対する応答である入力を受信する手段と、を含む認証装置。
99.
要求装置であって、
ディスプレイユニットと、
ディスプレイユニットに接続された処理ユニットとを含み、処理ユニットは、
アクションに関連付けられた1つ以上のオプションの選択を受信し、
選択された1つ以上のオプションに関連付けられたアクションを進めるオプションの選択を受信し、
要求装置によって、アクションを進める要求であって、要求が、選択された1つ以上のオプションに関する情報、認証装置によって表示するための選択された1つ以上のオプションに関する情報を含む、要求を認証装置に送信し、
認証装置から、アクションを進める要求に対する応答を受信し、アクションを進める要求に対する応答が認証装置における入力を示し、
アクションを進める要求に対する応答が、認証装置における認証が成功したとの判定に従って、認証が成功したインジケーションを要求装置のディスプレイ上に表示有効化するように構成されている、要求装置。
100.
処理ユニットは、
アクションを進める要求に対する応答が認証装置における認証が成功しなかったとの判定に従って、認証が成功しなかったインジケーションを要求装置のディスプレイユニット上に表示有効化するように更に構成されている、項目99に記載の要求装置。
101.
アクションは、トークンをリモートサーバに送信することによって、要求装置とリモートサーバとの間にセキュアなネットワーク接続を形成している、項目99〜100のいずれか一項目に記載の要求装置。
102.
処理ユニットは、
認証装置からトークンを受信し、
認証装置から受信したトークンを使用してアクションを進めるように更に構成されている、項目101に記載の要求装置。
103.
アクションは、支払いトランザクションによって進行している、項目99〜100のいずれか一項目に記載の要求装置。
104.
処理ユニットは、
認証装置から支払い情報を受信し、
認証装置から受信した支払い情報を使用してアクションを進めるように更に構成されている、項目103に記載の要求装置。
105.
支払いトランザクションを進めることは、支払い情報の少なくとも一部を販売者に送信することを含む、項目103〜104のいずれか一項目に記載の要求装置。
106.
要求装置は、アカウントを使用してサービスにサインインされ、認証装置は、アカウントを使用してサービスにサインインされる、項目99〜105のいずれか一項目に記載の要求装置。
107.
処理ユニットは、
アクションが成功した通知を受信し、
要求装置においてアクションが成功したインジケーションを提示するように更に構成されている、項目99〜106のいずれか一項目に記載の要求装置。
108.
処理ユニットは、
アクションを進める要求を送信する前に、
デバイスが要求を認証可能であるかどうかを示す1つ以上の条件の組が満たされたかどうかを判定するように更に構成され、
認証装置に要求を送信することは、1つ以上の条件の組が満たされないとの判定に従って生じる、項目99〜107のいずれか一項目に記載の要求装置。
109.
支払い情報を生成するように構成されたハードウェアが要求装置において利用可能である場合、1つ以上の条件の組が満たされる、項目108に記載の要求装置。
110.
アクションを進める要求は、1つ以上の支払いトランザクションの詳細を含む、項目99〜100及び103〜109のいずれか一項目に記載の要求装置。
111.
処理ユニットは、
要求装置によって、アクションを進める要求を認証装置に送信する前に、
認証装置を含む複数の認証装置に対応するオプションを提供し、
認証装置に対応するオプションを選択する入力を受信するように更に構成され、
要求装置によって、アクションを進める要求を認証装置に送信することは、複数の認証装置の中から認証装置を選択する入力を受信することに応じている、項目99〜110のいずれか一項目に記載の要求装置。
112.
処理ユニットは、
要求装置によって、アクションを進める要求を認証装置に送信する前に、
要求装置に対する認証装置の近接性、認証装置の使用の最新性、認証装置についてのユーザ定義のプリファレンス、及び複数の認証装置の優先順位付けスキームのうちの任意の1つ以上に基づいて、複数の認証装置の中から認証装置を選択するように更に構成され、
要求装置によって、アクションを進める要求を認証装置に送信することは、複数の認証装置の中から認証装置を選択することに応じている、項目99〜111のいずれか一項目に記載の要求装置。
113.
処理ユニットは、
要求装置によって、アクションを進める要求を認証装置に送信する前に、
認証装置における選択された支払いアカウントの利用可能性に基づいて複数の認証装置の中から認証装置を選択するように更に構成され、
要求装置によって、アクションを進める要求を認証装置に送信することは、複数の認証装置の中から認証装置を選択することに応じている、項目99〜100及び103〜112のうちのいずれかの要求装置。
114.
処理ユニットは、
要求装置によって、アクションを進める要求を認証装置に送信することに応じて、複数の認証装置の別の認証装置にアクションを進める要求を送信することを取り止めるように更に構成されている、項目99〜113のうちのいずれかの要求装置。
115.
処理ユニットは、
要求装置によって、アクションを進める要求を第2の認証装置に送信するように更に構成されている、項目99〜114のうちのいずれかの要求装置。
116.
処理ユニットは、
アクションを進める要求を送信する前に、
1つ以上の条件の組であって、1つ以上の条件の組は、支払い情報を生成するように構成されたハードウェアが要求装置において利用可能である場合に満たされる、1つ以上の条件の組が満たされているかどうかを判定し、
1つ以上の条件の組が満たされないとの判定に従って、複数の認証装置であって、複数の認証装置は、認証装置を含む、複数の認証装置に対応するオプションを提供する、ように更に構成されている、項目99〜115のうちのいずれかの要求装置。
117.
処理ユニットは、
アクションを進める要求を送信した後に、
アクションに関連付けられた選択された1つ以上のオプションのうちの少なくとも1つを変更するユーザ入力を受信し、
要求装置によって、アクションを進めるための修正された要求を認証装置に送信し、
認証装置から、アクションを進めるための修正された要求の受信の確認を受信するように更に構成され、
認証が成功したインジケーションを要求装置のディスプレイ上に表示有効化することは、アクションを進めるための修正された要求の受信の確認が受信されたとの判定に従っている、項目99〜116のいずれか一項目に記載の要求装置。
118.
処理ユニットは、
アクションを進める要求を送信する前に、
アクションに関連付けられた選択された1つ以上のオプションを要求装置のディスプレイユニット上に表示有効化し、
アクションを進める要求を送信した後に、
アクションに関連付けられた選択された1つ以上のオプションのうちの少なくとも1つの変更を認証装置から受信し、
アクションに関連付けられた選択された1つ以上のオプションの少なくとも1つに対する変更を認証装置から受信することに応答して、アクションに関連付けられた選択された1つ以上のオプションのうちの少なくとも1つに対する変更を受信したこと応じてディスプレイを更新するように更に構成されている、項目99〜117のいずれか一項目に記載の要求装置。
119.
処理ユニットは、
アクションを進める要求を送信した後に、
アクションをキャンセルするオプションの選択を受信し、
アクションをキャンセルするオプションの選択を受信することに応答して、要求装置によって、アクションをキャンセルする要求を認証装置に送信するように更に構成されている、項目99〜118のいずれか一項目に記載の要求装置。
120.
処理ユニットは、
第三者のユーザインターフェースにおいてアクションに関連付けられた1つ以上のオプションを要求装置のディスプレイユニット上に表示有効化し、
第一者のユーザインターフェースにおいてアクションを進めるオプションを要求装置のディスプレイユニット上に表示有効化するように更に構成されている、項目99〜119のいずれか一項目に記載の要求装置。
121.
処理ユニットは、
第一者のユーザインターフェースにおいてアクションを進めるオプションを要求装置のディスプレイユニット上に表示有効化するように更に構成されている、項目99〜120のいずれか一項目に記載の要求装置。
122.
処理ユニットは、
1つ以上の認証装置が認証に利用可能かどうかを判定し、
1つ以上の認証装置が認証に利用可能であるとの判定に従って、アクションを進めるオプションを要求装置のディスプレイ上に表示有効化し、
1つ以上の認証装置が認証に利用可能でないとの判定に従って、アクションを進めるオプションを要求装置のディスプレイ上に表示有効化することを取り止めるように更に構成されている、項目99〜121のいずれか一項目に記載の要求装置。
123.
処理ユニットは、
要求装置によってアクションを進める要求を認証装置に送信する前に、
第2のアクションに関連付けられた1つ以上のオプションの選択を受信するように更に構成され、
アクションを進める要求は、アクション及び第2のアクションの双方を進める要求であり、要求は、第2のアクションに関連付けられた選択された1つ以上のオプションに関する情報、認証装置による表示のために第2のアクションに関連付けられた選択された1つ以上オプションに関する情報を更に含む、項目99〜122のいずれか一項目に記載の要求装置。
124.
処理ユニットは、
選択された1つ以上のオプションに関連付けられたアクションを進めるオプションの選択を受信する前に、
支払いオプションの選択を受信し、
支払いオプションの選択を受信することに応答して、対応する認証装置に関連付けられた複数の支払いアカウントについてのオプションを表示有効化するように更に構成されている、項目99〜100及び103〜123のいずれか一項目に記載の要求装置。
125.
処理ユニットは、
選択された1つ以上のオプションに関連付けられたアクションを進めるオプションの選択を受信する前に、
複数の支払いアカウントのオプションの中から各支払いアカウントに対応するオプションの選択を受信し、
各支払いアカウントに対応するオプションの選択を受信することに応答して、各支払いアカウントに対応する選択されたオプションに基づいて各認証装置を選択するように更に構成されている、項目124に記載の要求装置。
126.
処理ユニットは、
選択された1つ以上のオプションに関連付けられたアクションを進めるオプションの選択を受信する前に、
対応する認証装置に関連付けられた複数の支払いアカウントのオプションを表示有効化し、
各支払いアカウントに対応するオプションの選択を受信し、
各支払いアカウントに対応するオプションの選択を受信することに応答して、各支払いアカウントに対応する選択されたオプションに基づいて各認証装置を選択するように更に構成されている、項目99〜100及び103〜123のいずれか一項目に記載の要求装置。
127.
処理ユニットは、
各支払いアカウントに対応するオプションの選択を受信した後、
選択された1つ以上のオプションに関連付けられたアクションを進めるためのオプション及び
認証装置のインジケーション
を同時に表示有効化するように更に構成されている、項目125〜126のいずれか一項目に記載の要求装置。
128.
認証装置のインジケーションは、認証装置のグラフィック表現を含む、項目127に記載の要求装置。
129.
複数の支払いアカウントのオプションは、第1の種類のデバイスが現在ロック状態にあるかアンロック状態にあるかにかかわらず、第1の種類のデバイスにリンクされた支払いアカウントを含み、
複数の支払いアカウントのオプションは、アンロック状態にあることに基づいて第2の種類のデバイスにリンクされた支払いアカウントを含む、項目124〜128のいずれか一項目に記載の要求装置。
130.
認証装置は、電話であり、要求装置は、テレビデバイスである、項目99〜129のいずれか一項目に記載の要求装置。
131.
認証装置は、電話であり、要求装置は、コンピュータである、項目99〜129のいずれか一項目に記載の要求装置。
132.
認証装置は、ウェアラブルデバイスであり、要求装置は、テレビデバイスである、項目99〜129のいずれか一項目に記載の要求装置。
133.
認証装置は、ウェアラブルデバイスであり、要求装置は、コンピュータである、項目99〜129のいずれか一項目に記載の要求装置。
134.
認証装置の電子ウォレットは、認証装置のユーザに関連付けられた1つ以上の支払いアカウントを含み、支払い情報は、1つ以上の支払いアカウントのうちの支払いアカウントに基づいている、項目99〜100及び103〜133のいずれか一項目に記載の要求装置。
135.
支払いトランザクションを進めることは、支払いトランザクションに関与するために支払い情報を支払いトランザクションサーバに送信することを含む、項目99〜100及び103〜133のいずれか一項目に記載の要求装置。
136.
認証装置であって、
ディスプレイユニットと、
ディスプレイユニットに接続された処理ユニットとを含み、処理ユニットは、
要求装置から、アクションに関する要求を受信し、要求がアクションに関する情報を含み、要求装置及び認証装置が双方とも同じアカウントを使用してサービスにサインインされ、
アクションを進める要求のインジケーション、
アクションに関する情報、及び、
要求装置のインジケーション
をディスプレイユニット上に同時に表示有効化し、
アクションを進める認証要求を表示有効化し、
アクションを進める認証要求に対する応答である入力を受信するように構成されている、認証装置。
137.
アクションは、要求装置とリモートサーバとの間にセキュアなネットワーク接続を形成しており、処理ユニットは、
認証装置において、アクションを進める認証要求に対する応答である入力がアクションを進めるために認証された入力と一致するとの判定に従って、トークン情報を要求装置に送信するように構成されている、項目136に記載の認証装置。
138.
アクションを進める要求のインジケーション、アクションに関する情報、及び要求装置のインジケーションをディスプレイユニット上に同時に表示有効化することは、アクションを進める要求を受信することに対する応答である、項目136〜137のいずれか一項目に記載の認証装置。
139.
認証装置は、アクションを進める認証要求に対する応答である入力に応答するように構成されたハードウェアを含み、要求装置は、ハードウェアを含まない、項目136〜138のいずれか一項目に記載の認証装置。
140.
アクションが支払いトランザクションによって進行しており、処理ユニットは、
支払い情報を生成し、
認証装置において、アクションを進める認証要求に対する応答である入力がアクションを進めるために認証された入力と一致していることを判定することに応答して、支払い情報を送信するように構成されている、項目136及び138〜139のいずれか一項目に記載の認証装置。
141.
要求装置のインジケーションは、要求装置のグラフィック表現を含む、項目136〜140のいずれか一項目に記載の認証装置。
142.
認証装置は、アクションを進める認証要求に対する応答である入力を受信するときにロック状態にあり、処理ユニットは、
認証装置において、アクションを進める認証要求に対する応答である入力がアクションを進めるために認証された入力と一致することを判定したことに応答して、
認証装置をロック状態に維持するとともに、認証装置によって、アクションを進める要求に対する応答を送信するように構成され、アクションを進める要求に対する応答が入力に基づいている、項目136〜141のいずれか一項目に記載の認証装置。
143.
要求装置は、アカウントを使用してサービスにサインインされ、認証装置は、アカウントを使用してサービスにサインインされる、項目136〜142のいずれか一項目に記載の認証装置。
144.
認証装置は、アクションを進める要求を受信するときにロック状態にあり、処理ユニットは、
アクションを進める要求を受信したことに応答して、
要求通知をディスプレイ上に表示有効化し、
アクションを進める要求のインジケーション、アクションに関する情報、及び要求装置のインジケーションをディスプレイ上に同時に表示有効化する前に、
要求通知をアクティブにする入力を受信し、
認証装置をアンロックする認証を要求し、
認証装置をアンロックする認証を受信し、
認証装置をアンロックする認証を受信することに応答して、
認証装置をアンロックするように構成され、
アクションを進める要求のインジケーション、アクションに関する情報、及び要求装置のインジケーションをディスプレイユニット上に同時に表示有効化することは、認証装置をアンロックする認証を受信することに応答している、項目136〜143のいずれか一項目に記載の認証装置。
145.
処理ユニットは、
アクションを進める要求を受信したことに応答して、
要求通知をディスプレイユニット上に表示有効化し、
アクションを進める要求のインジケーション、アクションに関する情報、及び要求装置のインジケーションをディスプレイユニット上に同時に表示有効化する前に、
要求通知をアクティブにする入力を受信するように構成され、
アクションを進める要求のインジケーション、アクションに関する情報、及び要求装置のインジケーションをディスプレイユニット上に同時に表示有効化することは、要求通知をアクティブにする入力を受信することに応答している、項目136〜143のいずれか一項目に記載の認証装置。
146.
認証装置は、アクションを進める要求を受信するときにロック状態にあり、処理ユニットは、
アクションを進める要求を受信したことに応答して、
要求通知をディスプレイユニット上に表示有効化し、
アクションを進める要求のインジケーション、アクションに関する情報、及び要求装置のインジケーションをディスプレイユニット上に同時に表示有効化する前に、
要求通知をアクティブにする入力を受信するように構成され、
アクションを進める要求のインジケーション、アクションに関する情報、及び要求装置のインジケーションをディスプレイユニット上に同時に表示有効化することは、要求通知をアクティブにする入力を受信することに対する応答であり、
アクションを進める認証要求に対する応答である入力がアクションを進めるために認証された入力と一致することを判定することは、要求装置をアンロック状態に遷移させない、項目136〜143のいずれか一項目に記載の認証装置。
147.
認証装置は、アクションを進める要求を受信するときにアンロック状態にあり、
要求装置は、ハードウェアボタンを含み、
アクションを進める認証要求に対する応答である入力を受信することは、アンロック状態にある間にハードウェアボタンの二重押下を検出することを含む、項目136〜143のいずれか一項目に記載の認証装置。
148.
アクションに関する情報は、アクションに関連付けられた1つ以上のオプションを含み、処理ユニットは、
アクションに関する要求のインジケーション、アクションに関する情報、及び要求装置のインジケーションをディスプレイユニット上に同時に表示有効化した後に、
アクションに関連付けられた1つ以上のオプションのうちの少なくとも1つに対する変更を要求するユーザ入力を受信し、
アクションに関連付けられた1つ以上のオプションのうちの少なくとも1つに対する変更を含む更新された要求を要求装置に送信し、
更新された要求の受信の確認が要求装置から受信されていないというインジケーションをディスプレイユニット上に表示有効化し、
要求装置からの更新された要求の受信の確認を受信し、
要求装置からの更新された要求の受信の確認を受信することに応答して、更新された要求の受信の確認が要求装置から受信されなかったというインジケーションをディスプレイユニット上に表示することを停止するように構成されている、項目136〜147のいずれか一項目に記載の認証装置。
149.
処理ユニットは、
アクションを進める要求を受信した後、かつアクションを進める認証要求に対する応答である入力を受信する前に、
要求装置から、アクションをキャンセルする要求を受信し、
アクションをキャンセルする要求を受信したことに応答して且つアクションを進める認証要求に対する応答である入力を受信することに応じて、
アクションを進めることを取り止めるように構成されている、項目136〜148のいずれか一項目に記載の認証装置。
150.
処理ユニットは、
アクションを進める要求を受信した後、かつアクションを進める認証要求に対する応答である入力を受信する前に、
要求装置から、アクションをキャンセルする要求を受信し、
アクションをキャンセルする要求を受信したことに応答して、アクションを進める認証要求に対する応答である入力を受信することを取り止めるように構成されている、項目136〜148のいずれか一項目に記載の認証装置。
151.
処理ユニットは、
認証装置において、アクションを進める認証要求に対する応答である入力がアクションを進めるために認証された入力と一致することを判定した後に、認証装置によって、さらなる入力なしでアクションを進めるように構成されている、項目136〜150のいずれか一項目に記載の認証装置。
152.
処理ユニットは、
第2のアクションを進める第2の要求を受信し、
アクションを進める要求の第2のインジケーションと、アクションが成功したかどうかのインジケーションとをディスプレイ上に同時に表示し、
第2のアクションを進める第2の要求の第3のインジケーションと、第2のアクションが成功したかどうかのインジケーションとをディスプレイ上に同時に表示するように構成されている、項目136〜151のいずれか一項目に記載の認証装置。
153.
認証装置は、電話であり、要求装置は、テレビデバイスである、項目136〜152のいずれか一項目に記載の認証装置。
154.
認証装置は、電話であり、要求装置は、コンピュータである、項目136〜152のいずれか一項目に記載の認証装置。
155.
認証装置は、ウェアラブルデバイスであり、要求装置は、テレビデバイスである、項目136〜152のいずれか一項目に記載の認証装置。
156.
認証装置は、ウェアラブルデバイスであり、要求装置は、コンピュータである、項目136〜152のいずれか一項目に記載の認証装置。
157.
認証装置の電子ウォレットは、認証装置のユーザに関連付けられた1つ以上の支払いアカウントを含み、支払い情報は、1つ以上の支払いアカウントのうちの支払いアカウントに基づいている、項目136及び138〜156のいずれか一項目に記載の認証装置。
158.
支払いトランザクションを進めることは、支払いトランザクションに関与するために支払い情報を支払いトランザクションサーバに送信することを含む、項目136及び138〜157のいずれか一項目に記載の認証装置。
以上の説明は、説明の目的で、具体的な実施形態を参照して説明された。しかしながら、上記例示的記載は、網羅的であること、又は開示された正確な形態に本発明を限定することを意図したものではない。上記の教示を考慮して多くの変更及び変形が可能である。実施形態は、技術の原理及びそれらの実際の応用を最もよく説明するために選択されて記載された。それにより、当業者は、意図された特定の用途に適した様々な変更を伴って、技術及び各種実施形態を最も有効に利用することができる。
本開示及び実施例は、添付の図面を参照して完全に記載されているが、当該技術分野に精通している者には様々な変形及び変更が明らかとなることに留意すべきである。そのような変形及び変更は、特許請求の範囲によって定義される本開示の範囲及び実施例に含まれると理解されるべきである。
上述のように、本技術の1つの態様は、様々な情報源から入手可能なデータを収集して使用して、招待コンテンツ又はそれらに関心のある他のコンテンツのユーザへの配信を改善することである。本開示は、場合によっては、この収集されたデータが、特定の人物に連絡するか又は配置するために固有に識別する又は使用可能な個人情報データを含むことができることを意図する。そのような個人情報データは、人口統計学的データ、位置ベースのデータ、電話番号、電子メールアドレス、家の住所、又は任意の他の識別情報を含むことができる。
本開示は、この技術におけるそのような個人情報データの使用がユーザの利益のために使用され得ることを認識する。例えば、個人情報データを使用して、ユーザにとってより大きな関心のあるターゲットコンテンツを配信することができる。したがって、そのような個人情報データを使用することは、配信コンテンツの算出制御を可能にする。更に、ユーザに有益な個人情報データの他の用途もまた、本開示によって意図される。
本開示は、更に、そのような個人情報データの収集、分析、開示、転送、保管、又は他の使用を担うエンティティが、十分に確立されたプライバシーポリシー及び/又はプライバシープラクティスを遵守することを意図する。特に、そのようなエンティティは、個人情報データ保護及び安全性を維持するための業界又は政府の要件を満たすか又はそれを上回ると一般に認識されているプライバシーポリシー及びプラクティスを実施して一貫して使用すべきである。例えば、ユーザからの個人情報は、エンティティの合法的且つ合理的な使用のために収集されるべきであり、正当な使用の範囲外で共有又は販売されてはならない。更に、そのような収集は、ユーザのインフォームドコンセントを受けた後のみでなければならない。更に、そのようなエンティティは、そのような個人情報データへのアクセスを保護して確保し、個人情報データへのアクセス権を持つ他人がプライバシーポリシー及び手続を遵守することを保証するために必要ないかなる措置も取る。更に、そのようなエンティティは、広く受け入れられているプライバシーポリシー及びプラクティスへの遵守を証明するために、第三者による評価を受けることができる。
上記にもかかわらず、本開示はまた、ユーザが個人情報データの使用又はアクセスを選択的にブロックする実施形態も企図する。すなわち、本開示は、そのような個人情報データへのアクセスを防止又はブロックするためにハードウェア及び/又はソフトウェア要素を提供することができることを意図している。例えば、広告配信サービスの場合、本技術は、サービスの登録中に個人情報データの収集への参加を「オプトイン」又は「オプトアウト」することをユーザが選択できるように構成されていることができる。別の例では、ユーザは、ターゲットとされたコンテンツ配信サービスのために位置情報を提供しないことを選択することができる。更に別の例では、ユーザは、正確な位置情報を提供しないように選択することができるが、位置情報ゾーン情報の転送を許可することができる。
したがって、本開示は、1つ以上の様々な開示された実施形態を実装するために個人情報データの使用を広くカバーするが、本開示はまた、そのような個人情報データにアクセスする必要なしに各種実施形態も実装できることを意図する。すなわち、本技術の各種実施形態は、そのような個人情報データの全て又は一部の欠如のために動作不能な状態にはならない。例えば、コンテンツは、ユーザに関連付けられたデバイスによって要求されるコンテンツ、コンテンツ配信サービスに利用可能な他の非個人情報、又は公的に入手可能な情報など、非個人情報データ又は必要最小限の個人情報に基づいてプリファレンスを推測することによってユーザに選択されて配信されることができる。

Claims (158)

  1. 方法であって、
    ディスプレイを有する要求装置で、1つ以上のオプションの選択を受信することと、
    前記要求装置で、前記選択された1つ以上のオプションと関連付けられたアクションを進行させるオプションの選択を受信することと、
    前記要求装置によって、前記アクションを進行させる要求を送信することであって、前記要求が、前記選択された1つ以上のオプションに関する情報を含む、ことと、
    ディスプレイを有する認証装置によって、前記アクションを進行させる前記要求を受信することと、
    前記認証装置の前記ディスプレイ上に、
    前記アクションを進行させる前記要求のインジケーションと、
    前記選択された1つ以上のオプションに関する前記情報と、
    前記要求装置のインジケーションと、
    を同時に表示することと、
    前記認証装置の前記ディスプレイ上に、前記アクションを進行させる許可の要求を表示することと、
    前記認証装置で、前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する入力を受信することと、
    前記認証装置によって、前記アクションを進行させる前記要求への応答を送信することであって、前記アクションを進行させる前記要求への前記応答が、前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する前記入力に基づいている、ことと、
    前記要求装置によって、前記アクションを進行させる前記要求への前記応答を受信することと、
    前記アクションを進行させる前記要求への前記応答が、前記認証装置における前記許可が成功したことを示しているとの前記要求装置おける判定に従って、前記許可が成功したとのインジケーションを前記要求装置の前記ディスプレイ上に表示することと、
    前記アクションを進行させる前記要求への前記応答が、前記認証装置における前記許可が成功しなかったことを示しているとの前記要求装置おける判定に従って、前記許可が成功しなかったとのインジケーションを前記要求装置の前記ディスプレイ上に表示することと、
    を含む方法。
  2. 前記認証装置が、前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する前記入力に応答するように構成されたハードウェアを有し、前記要求装置が前記ハードウェアを有さない、請求項1に記載の方法。
  3. 前記アクションが、前記認証装置と遠隔サーバとの間にセキュアなネットワーク接続を作成し、前記方法が、
    前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する前記入力が、前記アクションを進行させることを許可された入力と一致するとの前記認証装置の判定に応答して、前記認証装置により、前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する前記入力に応答するように構成された前記ハードウェアを使用して、前記アクションを進行させることを更に含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記アクションが、前記認証装置と遠隔サーバとの間にセキュアなネットワーク接続を作成し、前記方法が、
    前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する前記入力が、前記アクションを進行させることを許可された入力と一致するとの前記認証装置の判定に応答して、前記認証装置により、前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する前記入力に応答するように構成されたハードウェアを使用して生成されたトークンを前記要求装置に送信することと、
    前記要求装置で、前記認証装置から前記トークンを受信することと、
    前記要求装置により、前記認証装置から受信された前記トークンを使用して前記アクションを進行させることと、
    を更に含む、請求項2に記載の方法。
  5. 前記要求装置の前記インジケーションが、前記要求装置のグラフィカルな表現を含む、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記認証装置が、前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する前記入力を前記認証装置において受信する時にはロック状態であり、前記方法が、
    前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する前記入力が、前記アクションを進行させることを許可された入力と一致するとの前記認証装置の判定に応答して、
    前記アクションを進行させる前記要求への前記応答を前記認証装置が送信している間、前記認証装置が前記ロック状態を維持し、前記アクションを進行させる前記要求への前記応答が前記入力に基づいている、
    ことを更に含む、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記要求装置が、前記アクションを進行させる前記要求を送信する時に、アカウントを使用してサービスにサインインされ、前記認証装置が、前記アクションを進行させる前記要求を受信する時に、前記アカウントを使用して前記サービスにサインインされる、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記アクションが決済トランザクションを進行させ、前記方法が、
    前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する前記入力が、前記アクションを進行させることを許可された入力と一致するとの前記認証装置の判定に応答して、前記認証装置が、前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する前記入力に応答するように構成されたハードウェアを使用して、前記アクションを進行させる、
    ことを更に含む、請求項1又は2に記載の方法。
  9. 前記アクションが決済トランザクションを進行させ、前記方法が、
    前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する前記入力が、前記アクションを進行させることを許可された入力と一致するとの前記認証装置の判定に応答して、前記認証装置が、前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する前記入力に応答するように構成されたハードウェアを使用して生成された決済情報を前記要求装置へと送信することと、
    前記要求装置で、前記決済情報を前記認証装置から受信することと、
    前記要求装置によって、前記認証装置から受信した前記決済情報を使用して前記アクションを進行させることと、
    を更に含む、請求項1又は2に記載の方法。
  10. 前記認証装置によって、トークンをサーバへと送信し、前記サーバが、前記トークンと関連付けられたリソースを取得するために前記トークンを使用する、
    ことを更に含む、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記要求装置によって、トークンをサーバへと送信し、前記サーバが、前記トークンと関連付けられたリソースを取得するために前記トークンを使用する、
    ことを更に含む、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  12. 前記認証装置によって、前記決済情報を決済トランザクションサーバに送信し、前記決済トランザクションサーバが、前記決済情報と関連付けられたリソースを取得するために前記決済情報を使用する、
    ことを更に含む、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記要求装置によって、前記決済情報を決済トランザクションサーバに送信し、前記決済トランザクションサーバが、前記決済情報と関連付けられたリソースを取得するために前記決済情報を使用する、
    ことを更に含む、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  14. 前記アクションが決済トランザクションを進行させ、前記認証装置が、決済トランザクションを許可するためのハードウェアを有する、請求項1又は2に記載の方法。
  15. 前記アクションが決済トランザクションを進行させ、前記方法が、
    前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する前記入力が、前記アクションを進行させることを許可された入力と一致すると前記認証装置が判定した後に、前記要求装置から更なる入力を受けることなく、前記認証装置によって前記アクションを進行させる、
    ことを更に含む、請求項1又は2に記載の方法。
  16. 前記認証装置が電話であり、前記要求装置がテレビ装置である、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  17. 前記認証装置が電話であり、前記要求装置がコンピュータである、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  18. 前記認証装置がウェアラブルな装置であり、前記要求装置がテレビ装置である、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  19. 前記認証装置がウェアラブルな装置であり、前記要求装置がコンピュータである、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  20. 前記認証装置の電子財布が、前記認証装置のユーザと関連付けられた1つ以上の支払い口座を含み、前記決済情報が、前記1つ以上の支払い口座のうちの一支払い口座に基づいている、請求項1又は2に記載の方法。
  21. 前記決済トランザクションを進行させることが、前記決済情報を、前記決済トランザクションを行う決済トランザクションサーバに送信することを含む、請求項1又は2に記載の方法。
  22. 電子システムであって、
    要求装置であって、
    ディスプレイと、
    1つ以上のプロセッサと、
    メモリと、
    を有する、要求装置と、
    認証装置であって、
    ディスプレイと、
    1つ以上のプロセッサと、
    メモリと、
    を有する、認証装置と、
    を備え、
    前記要求装置及び前記認証装置の前記メモリが、前記各装置の前記1つ以上のプロセッサによって実行されるように構成された1つ以上のプログラムをそれぞれ記憶しており、前記各1つ以上のプログラムが、請求項1から21のいずれかに一項に記載の方法を実行する命令を全体として有する、
    電子システム。
  23. 要求装置及び認証装置の1つ以上のプロセッサによって実行可能な1つ以上のプログラムを記憶している1つ以上の非一時的なコンピュータ可読記憶媒体であって、前記1つ以上のプログラムが、請求項1から21のいずれか一項に記載の方法を実行する命令を全体として有する、非一時的なコンピュータ可読記憶媒体。
  24. 電子システムであって、
    要求装置であって、
    ディスプレイと、
    請求項1から21のいずれか一項に記載の方法の各局面を実行する手段と、
    を有する、要求装置と、
    認証装置であって、
    ディスプレイと、
    請求項1から21のいずれか一項に記載の方法の各局面を実行する手段と、
    を有する、認証装置と、
    を備える電子システム。
  25. システムであって、
    要求装置であって、
    ディスプレイと、
    1つ以上のプロセッサと、
    1つ以上のプログラムを記憶しているメモリであって、前記1つ以上のプログラムが、前記1つ以上のプロセッサによって実行されるように構成されており、前記1つ以上のプログラムが、
    1つ以上のオプションの選択を受信し、
    前記選択された1つ以上のオプションと関連付けられたアクションを進行させるオプションの選択を受信し、
    前記アクションを進行させる要求を送信し、前記要求が、前記選択された1つ以上のオプションに関する情報を含む、要求を送信し
    前記アクションを進行させる前記要求への応答を受信し、
    前記アクションを進行させる前記要求への前記応答が、前記認証装置における前記許可が成功したことを示しているとの判定に従って、前記許可が成功したとのインジケーションを前記ディスプレイ上に表示し、
    前記アクションを進行させる前記要求への前記応答が、前記認証装置における前記許可が成功しなかったことを示しているとの判定に従って、前記許可が成功しなかったとのインジケーションを前記ディスプレイ上に表示する
    命令を含む、メモリと、
    を有する、要求装置と、
    認証装置であって、
    ディスプレイと、
    1つ以上のプロセッサと、
    1つ以上のプログラムを記憶しているメモリであって、前記1つ以上のプログラムが、前記1つ以上のプロセッサによって実行されるように構成されており、前記1つ以上のプログラムが、
    前記アクションを進行させる前記要求を受信し、
    前記ディスプレイ上に、
    前記アクションを進行させる前記要求のインジケーションと、
    前記選択された1つ以上のオプションに関する前記情報と、
    前記要求装置のインジケーションと、
    を同時に表示し、
    前記ディスプレイ上に、前記アクションを進行させる許可の要求を表示し、
    前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する入力を受信し、
    前記アクションを進行させる前記要求への前記応答であって、前記アクションを進行させる前記要求への前記応答が、前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する前記入力に基づいている、前記応答を送信する、
    命令を含む、メモリと、
    を有する、認証装置と、
    を備えるシステム。
  26. システムであって、
    要求装置であって、
    ディスプレイと、
    1つ以上のオプションの選択を受信する手段と、
    前記選択された1つ以上のオプションと関連付けられたアクションを進行させるオプションの選択を受信する手段と、
    前記アクションを進行させる要求を送信する手段であって、前記要求が、前記選択された1つ以上のオプションに関する情報を含む、手段と、
    前記アクションを進行させる前記要求への応答を受信する手段と、
    前記アクションを進行させる前記要求への前記応答が、前記認証装置における前記許可が成功したことを示しているとの判定に従って、前記許可が成功したとのインジケーションを前記ディスプレイ上に表示する手段と、
    前記アクションを進行させる前記要求への前記応答が、前記認証装置における前記許可が成功しなかったことを示しているとの判定に従って、前記許可が成功しなかったとのインジケーションを前記ディスプレイ上に表示する手段と、
    を有する、要求装置と、
    認証装置であって、
    ディスプレイと、
    前記アクションを進行させる前記要求を受信する手段と、
    前記ディスプレイ上に、
    前記アクションを進行させる前記要求のインジケーションと、
    前記選択された1つ以上のオプションに関する前記情報と、
    前記要求装置のインジケーションと、
    を同時に表示する手段と、
    前記ディスプレイ上に、前記アクションを進行させる許可の要求を表示する手段と、
    前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する入力を受信する手段と、
    前記アクションを進行させる前記要求への前記応答を送信する手段であって、前記アクションを進行させる前記要求への前記応答が、前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する前記入力に基づいている、手段と、
    を有する、認証装置と、
    を備えるシステム。
  27. 方法であって、
    ディスプレイを有する要求装置で、
    アクションと関連付けられた1つ以上のオプションの選択を受信することと、
    前記選択された1つ以上のオプションと関連付けられた前記アクションを進行させるオプションの選択を受信することと、
    前記要求装置から認証装置に、前記アクションを進行させる要求を送信することであって、前記要求が、前記選択された1つ以上のオプションに関する情報を含み、前記選択された1つ以上のオプションに関する前記情報が、前記認証装置による表示のためのものである、ことと、
    前記認証装置から、前記アクションを進行させる前記要求への応答を受信することであって、前記アクションを進行させる前記要求への前記応答が、前記認証装置における入力を示していることと、
    前記アクションを進行させる前記要求への前記応答が、前記認証装置における許可が成功したことを示しているとの判定に従って、前記許可が成功したとのインジケーションを、前記要求装置の前記ディスプレイ上に表示する、ことと、
    を含む方法。
  28. 前記アクションを進行させる前記要求への前記応答が、前記認証装置における前記許可が成功しなかったことを示しているとの判定に従って、前記許可が成功しなかったとのインジケーションを、前記要求装置の前記ディスプレイ上に表示する、
    ことを更に含む、請求項27に記載の方法。
  29. 前記アクションが、前記要求装置と遠隔サーバとの間に、前記遠隔サーバにトークンを送信することによってセキュアなネットワーク接続を作成する、請求項27又は28に記載の方法。
  30. 前記認証装置からトークンを受信することと、
    前記認証装置から受信された前記トークンを使用して、前記アクションを進行させることと、
    を更に含む、請求項29に記載の方法。
  31. 前記アクションが決済トランザクションを進行させる、請求項27又は28に記載の方法。
  32. 前記認証装置から決済情報を受信することと、
    前記認証装置から受信した前記決済情報を使用して前記アクションを進行させることと、
    を更に含む、請求項31に記載の方法。
  33. 前記決済トランザクションを進行させることが、前記決済情報の少なくとも一部を小売商に送信することを含む、請求項31に記載の方法。
  34. 前記要求装置がアカウントを使用してサービスにサインインされ、前記認証装置が前記アカウントを使用して前記サービスにサインインされる、請求項27又は28に記載の方法。
  35. 前記アクションが成功したとのインジケーションを受信することと、
    前記アクションが成功した通知を前記要求装置で提示することと、
    を更に含む、請求項27又は28に記載の方法。
  36. 前記アクションを進行させる前記要求を送信する前に、
    前記装置が前記要求を許可することが可能であるか否かを示す1つ以上の条件の組が満たされているか否かを判定することを更に含み、
    前記1つ以上の条件の組が満たされていないとの判定に従って、前記要求の認証装置への送信が行われる、請求項27又は28に記載の方法。
  37. 決済情報を生成するように構成されているハードウェアを前記要求装置で利用可能である場合に、前記1つ以上の条件の組が満たされる、請求項36に記載の方法。
  38. 前記アクションを進行させる前記要求が、1つ以上の決済トランザクションの詳細を含む、請求項27又は28に記載の方法。
  39. 前記アクションを進行させる前記要求を、前記要求装置から前記認証装置に送信する前に、
    複数の認証装置に対応するオプションを提供することであって、前記複数の認証装置が前記認証装置を含むことと、
    前記認証装置に対応するオプションを選択する入力を受信する、ことと、
    を含み、
    前記アクションを進行させる前記要求を前記要求装置から前記認証装置に送信することが、前記複数の認証装置の中から前記認証装置を選択する前記入力を受信することに従っている、請求項27又は28に記載の方法。
  40. 前記アクションを進行させる前記要求を、前記要求装置から前記認証装置に送信する前に、
    前記認証装置と前記要求装置との近接度、前記認証装置の使用の最新性、前記認証装置に対するユーザ定義の好み及び、前記複数の認証装置の優先度決定方式のうちの1つ以上に基づいて、複数の認証装置から前記認証装置を選択する、
    ことを含み、
    前記アクションを進行させる前記要求を前記要求装置から前記認証装置に送信することが、前記複数の認証装置から前記認証装置を選択することに従っている、請求項27又は28に記載の方法。
  41. 前記アクションを進行させる前記要求を、前記要求装置から前記認証装置に送信する前に、
    選択された支払い口座を前記認証装置上で使用可能であることに基づいて、複数の認証装置から前記認証装置を選択する、
    ことを含み、
    前記アクションを進行させる前記要求を前記要求装置から前記認証装置に送信することが、前記複数の認証装置から前記認証装置を選択することに従っている、請求項27又は28に記載の方法。
  42. 前記アクションを進行させる前記要求を前記要求装置から前記認証装置に送信することに従って、前記アクションを進行させる前記要求を、複数の認証装置のうちの別の認証装置に送信することを取り止めることを含む、請求項27又は28に記載の方法。
  43. 前記アクションを進行させる前記要求を、前記要求装置から第2の認証装置に送信することを含む、請求項27又は28に記載の方法。
  44. 前記アクションを進行させる前記要求を送信する前に、
    1つ以上の条件の組が満たされているか否かを判定することであって、決済情報を生成するように構成されているハードウェアを前記要求装置で利用可能である場合に、前記1つ以上の条件の組が満たされることと、
    前記1つ以上の条件の組が満たされていないとの判定に従って、複数の認証装置に対応する複数のオプションを提供し、前記複数の認証装置が前記認証装置を含む、ことと、
    を含む、請求項27又は28に記載の方法。
  45. 前記アクションを進行させる前記要求を送信した後に、
    前記アクションと関連付けられた前記選択された1つ以上のオプションのうちの少なくとも1つを変更するユーザ入力を受信することと、
    前記要求装置から前記認証装置に、前記アクションを進行させる変更された要求を送信することと、
    前記認証装置から、前記アクションを進行させる前記変更された要求の受信確認を受信することと、
    を含み、
    前記許可が成功したとの前記インジケーションを前記要求装置の前記ディスプレイ上に表示することが、前記アクションを進行させる前記変更された要求の前記受信確認が受信されたとの判定に従っている、請求項27又は28に記載の方法。
  46. 前記アクションを進行させる前記要求を送信する前に、
    前記アクションと関連付けられた前記選択された1つ以上のオプションを、前記要求装置の前記ディスプレイ上に表示することと、
    前記アクションを進行させる前記要求を送信した後に、
    前記アクションと関連付けられた前記選択された1つ以上のオプションのうちの少なくとも1つの変更を、前記認証装置から受信することと、
    前記アクションと関連付けられた前記選択された1つ以上のオプションのうちの前記少なくとも1つの前記変更を前記認証装置から受信することに応答して、前記表示を、前記アクションと関連付けられた前記選択された1つ以上のオプションのうちの前記少なくとも1つの前記受信された変更に従って更新することと、
    を含む、請求項27又は28に記載の方法。
  47. 前記アクションを進行させる前記要求を送信した後に、
    前記アクションをキャンセルするオプションの選択を受信することと、
    前記アクションをキャンセルする前記オプションの選択を受信することに応答して、前記要求装置から前記認証装置に、前記アクションをキャンセルする要求を送信することと、
    を含む、請求項27又は28に記載の方法。
  48. 前記要求装置の前記ディスプレイ上に、サードパーティのユーザインターフェースにおける前記アクションと関連付けられた前記1つ以上のオプションを表示することと、
    前記要求装置の前記ディスプレイ上に、ファーストパーティのユーザインターフェースにおいて前記アクションを進行させる前記オプションを表示することと、
    を更に含む、請求項27又は28に記載の方法。
  49. 前記要求装置の前記ディスプレイ上に、ファーストパーティのユーザインターフェースにおいて前記アクションを進行させる前記オプションを表示することを更に含む、請求項27又は28に記載の方法。
  50. 1つ以上の認証装置を認証に使用可能であるか否かを判定することと、
    1つ以上の認証装置を認証に使用可能であるとの判定に従って、前記要求装置の前記ディスプレイ上に、前記アクションを進行させる前記オプションを表示することと、
    1つ以上の認証装置を認証に使用不可能であるとの判定に従って、前記要求装置の前記ディスプレイ上に、前記アクションを進行させる前記オプションを表示することを取り止めることと、
    を更に含む、請求項27又は28に記載の方法。
  51. 前記アクションを進行させる前記要求を、前記要求装置から前記認証装置に送信する前に、
    第2のアクションと関連付けられた1つ以上のオプションの選択を受信する、
    ことを更に含み、
    前記アクションを進行させる前記要求が、前記アクション及び前記第2のアクションの双方を進行させる要求であり、前記要求が、前記第2のアクションと関連付けられた前記選択された1つ以上のオプションに関する情報を含み、前記第2のアクションと関連付けられた前記選択された1つ以上のオプションに関する前記情報が、前記認証装置による表示のためのものである、請求項27又は28に記載の方法。
  52. 前記選択された1つ以上のオプションと関連付けられた前記アクションを進行させる前記オプションの選択を受信する前に、
    支払いオプションの選択を受信することと、
    前記支払いオプションの選択を受信することに応答して、対応する複数の認証装置と関連付けられた複数の支払い口座に関する複数のオプションを表示することと、
    を更に含む、請求項27又は28に記載の方法。
  53. 前記選択された1つ以上のオプションと関連付けられた前記アクションを進行させる前記オプションの選択を受信する前に、
    前記複数の支払い口座に関する前記複数のオプションからの一支払い口座に対応するオプションの選択を受信することと、
    前記支払い口座に対応する前記オプションの選択を受信することに応答して、前記支払い口座に対応する前記選択されたオプションに基づき、前記認証装置を選択することと、
    を更に含む、請求項52に記載の方法。
  54. 前記選択された1つ以上のオプションと関連付けられた前記アクションを進行させる前記オプションの選択を受信する前に、
    対応する複数の認証装置と関連付けられた複数の支払い口座に関する複数のオプションの選択を表示することと、
    一支払い口座に対応するオプションの選択を受信することと、
    前記支払い口座に対応する前記オプションの選択を受信することに応答して、前記支払い口座に対応する前記選択されたオプションに基づき、前記認証装置を選択することと、
    を更に含む、請求項27又は28に記載の方法。
  55. 前記支払い口座に対応する前記オプションの選択を受信した後に、
    前記選択された1つ以上のオプションと関連付けられた前記アクションを進行させる前記オプションと、
    前記認証装置のインジケーションと、
    を同時に表示することを更に含む、請求項53に記載の方法。
  56. 前記認証装置の前記インジケーションが、前記認証装置のグラフィカルな表現を含む、請求項55に記載の方法。
  57. 前記複数の支払い口座に関する前記複数のオプションが、第1の種類の複数の装置が現在ロック状態であるのか又はアンロック状態であるのかにかかわらず、前記第1の種類の前記複数の装置にリンクされている複数の支払い口座を含み、
    前記複数の支払い口座に関する前記複数のオプションが、第2の種類の複数の装置に、アンロック状態であることに基づいてリンクされている、請求項52に記載の方法。
  58. 前記認証装置が電話であり、前記要求装置がテレビ装置である、請求項27又は28に記載の方法。
  59. 前記認証装置が電話であり、前記要求装置がコンピュータである、請求項27又は28に記載の方法。
  60. 前記認証装置がウェアラブルな装置であり、前記要求装置がテレビ装置である、請求項27又は28に記載の方法。
  61. 前記認証装置がウェアラブルな装置であり、前記要求装置がコンピュータである、請求項27又は28に記載の方法。
  62. 前記認証装置の電子財布が、前記認証装置のユーザと関連付けられた1つ以上の支払い口座を含み、前記決済情報が、前記1つ以上の支払い口座のうちの一支払い口座に基づいている、請求項27又は28に記載の方法。
  63. 前記決済トランザクションを進行させることが、前記決済情報を、前記決済トランザクションを行う決済トランザクションサーバに送信することを含む、請求項27又は28に記載の方法。
  64. 電子装置であって、
    ディスプレイと、
    1つ以上のプロセッサと、
    1つ以上のプログラムを記憶しているメモリであって、前記1つ以上のプログラムが、前記1つ以上のプロセッサによって実行されるように構成されており、前記1つ以上のプログラムが、請求項27から63のいずれか一項に記載の方法を実行する命令を含む、メモリと、
    を備える電子装置。
  65. ディスプレイを有する電子装置の1つ以上のプロセッサによって実行可能な1つ以上のプログラムを記憶している非一時的なコンピュータ可読記憶媒体であって、前記1つ以上のプログラムが、請求項27から63のいずれか一項に記載の方法を実行する命令を含む、非一時的なコンピュータ可読記憶媒体。
  66. 電子装置であって、
    ディスプレイと、
    請求項27から63のいずれか一項に記載の方法を実行する手段と、
    を備える電子装置。
  67. 要求装置であって、
    ディスプレイと、
    1つ以上のプロセッサと、
    1つ以上のプログラムを記憶しているメモリであって、前記1つ以上のプログラムが、前記1つ以上のプロセッサによって実行されるように構成されており、前記1つ以上のプログラムが、
    アクションと関連付けられた1つ以上のオプションの選択を受信し、
    前記選択された1つ以上のオプションと関連付けられた前記アクションを進行させるオプションの選択を受信し、
    前記要求装置から認証装置に、前記アクションを進行させる要求であって、前記要求が、前記選択された1つ以上のオプションに関する情報を含み、前記選択された1つ以上のオプションに関する前記情報が、前記認証装置による表示のためのものである、要求を送信し、
    前記認証装置から、前記アクションを進行させる前記要求への応答であって、前記アクションを進行させる前記要求への前記応答が、前記認証装置における入力を示している、応答を受信し、
    前記アクションを進行させる前記要求への前記応答が、前記認証装置における許可が成功したことを示しているとの判定に従って、前記要求装置の前記ディスプレイ上に、前記許可が成功したとのインジケーションを表示する、
    命令を含む、メモリと、
    を備える要求装置。
  68. ディスプレイを有する要求装置の1つ以上のプロセッサによって実行可能な1つ以上のプログラムを記憶している非一時的なコンピュータ可読記憶媒体であって、前記1つ以上のプログラムが、
    アクションと関連付けられた1つ以上のオプションの選択を受信し、
    前記選択された1つ以上のオプションと関連付けられた前記アクションを進行させるオプションの選択を受信し、
    前記要求装置から認証装置に、前記アクションを進行させる要求であって、前記要求が、前記選択された1つ以上のオプションに関する情報を含み、前記選択された1つ以上のオプションに関する前記情報が、前記認証装置による表示のためのものである、要求を送信し、
    前記認証装置から、前記アクションを進行させる前記要求への応答であって、前記アクションを進行させる前記要求への前記応答が、前記認証装置における入力を示している、応答を受信し、
    前記アクションを進行させる前記要求への前記応答が、前記認証装置における許可が成功したことを示しているとの判定に従って、前記要求装置の前記ディスプレイ上に、前記許可が成功したとのインジケーションを表示する、
    命令を含む、非一時的なコンピュータ可読記憶媒体。
  69. 要求装置であって、
    ディスプレイと、
    アクションと関連付けられた1つ以上のオプションの選択を受信する手段と、
    前記選択された1つ以上のオプションと関連付けられた前記アクションを進行させるオプションの選択を受信する手段と、
    前記要求装置から認証装置に、前記アクションを進行させる要求を送信する手段であって、前記要求が、前記選択された1つ以上のオプションに関する情報を含み、前記選択された1つ以上のオプションに関する前記情報が、前記認証装置による表示のためのものである、手段と、
    前記認証装置から、前記アクションを進行させる前記要求への応答を受信する手段であって、前記アクションを進行させる前記要求への前記応答が、前記認証装置における入力を示している、手段と、
    前記アクションを進行させる前記要求への前記応答が、前記認証装置における許可が成功したことを示しているとの判定に従って、前記許可が成功したとのインジケーションを、前記要求装置の前記ディスプレイ上に表示する手段と、
    を備える要求装置。
  70. 方法であって、
    ディスプレイを有する認証装置で、
    アクションを進行させる要求を要求装置から受信することであって、前記要求が前記アクションに関する情報を含み、前記要求装置及び前記認証装置の双方が、同じアカウントを使用してサービスにサインインされる、ことと、
    前記ディスプレイ上に、
    前記アクションを進行させる前記要求のインジケーションと、
    前記アクションに関する前記情報と、
    前記要求装置のインジケーションと、
    を同時に表示することと、
    前記アクションを進行させる許可の要求を表示することと、
    前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する入力を受信することと、
    を含む方法。
  71. 前記アクションが、前記要求装置と遠隔サーバとの間にセキュアなネットワーク接続を作成し、前記方法が、
    前記アクションを進行させる前記要求に応答する前記入力が、前記アクションを進行させることを許可された入力と一致するとの前記認証装置の判定に応答して、トークン情報を前記要求装置に送信することを更に含む、請求項70に記載の方法。
  72. 前記ディスプレイ上に、前記アクションを進行させる前記要求の前記インジケーション、前記アクションに関する前記情報及び、前記要求装置の前記インジケーションを同時に表示することが、前記アクションを進行させる前記要求を受信することに応答するものである、請求項70又は71に記載の方法。
  73. 前記認証装置が、前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する前記入力に応答するように構成されたハードウェアを有し、前記要求装置が前記ハードウェアを有しない、請求項70又は71に記載の方法。
  74. 前記アクションが決済トランザクションを進行させ、前記方法が、
    決済情報を生成することと、
    前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する前記入力が、前記アクションを進行させることを許可された入力と一致するとの前記認証装置の判定に応答して決済情報を送信することと、
    を更に含む、請求項70に記載の方法。
  75. 前記要求装置の前記インジケーションが、前記要求装置のグラフィカルな表現を含む、請求項70又は71に記載の方法。
  76. 前記認証装置が、前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する前記入力を受信する時にはロック状態であり、前記方法が、
    前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する前記入力が、前記アクションを進行させることを許可された入力と一致するとの前記認証装置の判定に応答して、
    前記認証装置が前記アクションを進行させる前記要求への前記応答を送信している間は、前記認証装置を前記ロック状態に維持することであって、前記アクションを進行させる前記要求への前記応答が、前記入力に基づいている、
    ことを更に含む、請求項70又は71に記載の方法。
  77. 前記要求装置がアカウントを使用してサービスにサインインされ、前記認証装置が前記アカウントを使用して前記サービスにサインインされる、請求項70又は71に記載の方法。
  78. 前記認証装置が、前記アクションを進行させる前記要求を受信している時にはロック状態であり、前記方法が、
    前記アクションを進行させる前記要求を受信することに応答して、
    前記ディスプレイ上に要求通知を表示することと、
    前記ディスプレイ上に、前記アクションを進行させる前記要求の前記インジケーション、前記アクションに関する前記情報及び、前記要求装置の前記インジケーションを同時に表示する前に、
    前記要求通知を有効化する入力を受信することと、
    前記認証装置をアンロックする許可を要求することと、
    前記認証装置をアンロックする許可を受信することと、
    前記認証装置をアンロックする許可を受信することに応答して、
    前記認証装置をアンロックすることと、
    を更に含み、
    前記ディスプレイ上に、前記アクションを進行させる前記要求の前記インジケーション、前記アクションに関する前記情報及び、前記要求装置の前記インジケーションを同時に表示することが、前記認証装置をアンロックする許可を受信することに応答している、請求項70又は71に記載の方法。
  79. 前記アクションを進行させる前記要求を受信することに応答して、
    前記ディスプレイ上に要求通知を表示することと、
    前記ディスプレイ上に、前記アクションを進行させる前記要求の前記インジケーション、前記アクションに関する前記情報及び、前記要求装置の前記インジケーションを同時に表示する前に、
    前記要求通知を有効化する入力を受信することと、
    を更に含み、
    前記ディスプレイ上に、前記アクションを進行させる前記要求の前記インジケーション、前記アクションに関する前記情報及び、前記要求装置の前記インジケーションを同時に表示することが、前記要求通知を有効化する入力を受信することに応答している、請求項70又は71に記載の方法。
  80. 前記認証装置が、前記アクションを進行させる前記要求を受信している時にはロック状態であり、前記方法が、
    前記アクションを進行させる前記要求を受信することに応答して、
    前記ディスプレイ上に要求通知を表示することと、
    前記ディスプレイ上に、前記アクションを進行させる前記要求、前記アクションに関する前記情報及び、前記要求装置の前記インジケーションを同時に表示する前に、
    前記要求通知を有効化する入力を受信することと、
    を更に含み、
    前記ディスプレイ上に、前記アクションを進行させる前記要求の前記インジケーション、前記アクションに関する前記情報及び、前記要求装置の前記インジケーションを同時に表示することが、前記要求通知を有効化する入力を受信することに応答しており、
    前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する前記入力が、前記アクションを進行させることを許可された入力と一致すると判定することが、前記要求装置をアンロック状態へと遷移させない、請求項70から77のいずれか一項に記載の方法。
  81. 前記認証装置が、前記アクションを進行させる前記要求を受信している時にはアンロック状態であり、
    前記要求装置がハードウェアボタンを有し、
    前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する前記入力の受信が、前記アンロック状態の間に前記ハードウェアボタンの二重押しを検出することを含む、請求項70又は71に記載の方法。
  82. 前記アクションに関する前記情報が、前記アクションと関連付けられた1つ以上のオプションを含み、前記方法が、
    前記ディスプレイ上に、前記アクションを進行させる前記要求の前記インジケーション、前記アクションに関する前記情報及び、前記要求装置の前記インジケーションを同時に表示した後に、
    前記アクションと関連付けられた前記1つ以上のオプションのうちの少なくとも1つの変更を求めるユーザ入力を受信することと、
    更新された要求を前記要求装置に送信することであって、前記更新された要求が、前記アクションと関連付けられた前記1つ以上のオプションのうちの前記少なくとも1つの前記変更を含む、ことと、
    前記更新された要求の受信確認が前記要求装置から受信されていないとのインジケーションを、前記ディスプレイ上に表示することと、
    前記要求装置から、前記更新された要求の受信確認を受信することと、
    前記更新された要求の前記受信確認を前記要求装置から受信することに応答して、前記更新された要求の受信確認が前記要求装置から受信されていないとの前記ディスプレイ上での前記インジケーションの表示を終了することと、
    を含む、請求項70又は71に記載の方法。
  83. 前記アクションを進行させる前記要求を受信した後、かつ前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する前記入力を受信する前に、
    前記要求装置から、前記アクションをキャンセルする要求を受信することと、
    前記アクションをキャンセルする前記要求を受信することに応答して、かつ、前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する前記入力の受信に従って、
    前記アクションを進行させることを取り止めることと、
    を含む、請求項70又は71に記載の方法。
  84. 前記アクションを進行させる前記要求を受信した後、かつ前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する前記入力を受信する前に、
    前記要求装置から、前記アクションをキャンセルする要求を受信することと、
    前記アクションをキャンセルする前記要求を受信することに応答して、前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する入力を受信することを取り止めることと、
    を含む、請求項70又は71に記載の方法。
  85. 前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する前記入力が、前記アクションを進行させることを許可された入力と一致すると前記認証装置が判定した後に、更なる入力がなされることなく、前記認証装置によって前記アクションを進行させることを更に含む、請求項70又は71に記載の方法。
  86. 第2のアクションを進行させる第2の要求を受信することと、
    前記ディスプレイ上に、前記アクションを進行させる前記要求の第2のインジケーション及び、前記アクションが成功したか否かを示すインジケーションを同時に表示することと、
    前記ディスプレイ上に、前記第2のアクションを進行させる前記第2の要求の第3のインジケーション及び、前記第2のアクションが成功したか否かを示すインジケーションを同時に表示することと、
    を含む、請求項70又は71に記載の方法。
  87. 前記認証装置が電話であり、前記要求装置がテレビ装置である、請求項70又は71に記載の方法。
  88. 前記認証装置が電話であり、前記要求装置がコンピュータである、請求項70又は71に記載の方法。
  89. 前記認証装置がウェアラブルな装置であり、前記要求装置がテレビ装置である、請求項70又は71に記載の方法。
  90. 前記認証装置がウェアラブルな装置であり、前記要求装置がコンピュータである、請求項70又は71に記載の方法。
  91. 前記認証装置の電子財布が、前記認証装置のユーザと関連付けられた1つ以上の支払い口座を含み、前記決済情報が、前記1つ以上の支払い口座のうちの一支払い口座に基づいている、請求項70に記載の方法。
  92. 前記決済トランザクションを進行させることが、前記決済情報を、前記決済トランザクションを行う決済トランザクションサーバに送信することを含む、請求項70に記載の方法。
  93. 電子装置であって、
    ディスプレイと、
    1つ以上のプロセッサと、
    1つ以上のプログラムを記憶しているメモリであって、前記1つ以上のプログラムが、前記1つ以上のプロセッサによって実行されるように構成されており、前記1つ以上のプログラムが、請求項70から92のいずれか一項に記載の方法を実行する命令を有する、メモリと、
    を備える電子装置。
  94. ディスプレイを有する電子装置の1つ以上のプロセッサによって実行可能な1つ以上のプログラムを記憶している非一時的なコンピュータ可読記憶媒体であって、前記1つ以上のプログラムが、請求項70から92のいずれか一項に記載の方法を実行する命令を有する、非一時的なコンピュータ可読記憶媒体。
  95. 電子装置であって、
    ディスプレイと、
    請求項70から92のいずれか一項に記載の方法を実行する手段と、
    を備える電子装置。
  96. 認証装置であって、
    ディスプレイと、
    1つ以上のプロセッサと、
    1つ以上のプログラムを記憶しているメモリであって、前記1つ以上のプログラムが、前記1つ以上のプロセッサによって実行されるように構成されており、前記1つ以上のプログラムが、
    アクションを進行させる要求であって、前記要求が、前記アクションに関する情報を含み、要求装置及び前記認証装置の双方が、同じアカウントを使用してサービスにサインインされる、要求を前記要求装置から受信し
    前記ディスプレイ上に、
    前記アクションを進行させる前記要求のインジケーションと、
    前記アクションに関する前記情報と、
    前記要求装置のインジケーションと、
    を同時に表示し、
    前記アクションを進行させる許可の要求を表示し、
    前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する入力を受信する、
    命令を有する、メモリと、
    を備える認証装置。
  97. ディスプレイを有する認証装置の1つ以上のプロセッサによって実行可能な1つ以上のプログラムを記憶している非一時的なコンピュータ可読記憶媒体であって、前記1つ以上のプログラムが、
    アクションを進行させる要求であって、前記要求が、前記アクションに関する情報を含み、要求装置及び前記認証装置の双方が、同じアカウントを使用してサービスにサインインされる、要求を前記要求装置から受信し、
    前記ディスプレイ上に、
    前記アクションを進行させる前記要求のインジケーションと、
    前記アクションに関する前記情報と、
    前記要求装置のインジケーションと、
    を同時に表示し、
    前記アクションを進行させる許可の要求を表示し、
    前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する入力を受信する、
    命令を有する、非一時的なコンピュータ可読記憶媒体。
  98. 認証装置であって、
    ディスプレイと、
    アクションを進行させる要求を要求装置から受信する手段であって、前記要求が、前記アクションに関する情報を含み、前記要求装置及び前記認証装置の双方が、同じアカウントを使用してサービスにサインインされる、手段と、
    前記ディスプレイ上に、
    前記アクションを進行させる前記要求のインジケーションと、
    前記アクションに関する前記情報と、
    前記要求装置のインジケーションと、
    を同時に表示する手段と、
    前記アクションを進行させる許可の要求を表示する手段と、
    前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する入力を受信する手段と、
    を備える認証装置。
  99. 要求装置であって、
    ディスプレイユニットと、
    前記ディスプレイユニットに結合された処理ユニットであって、
    アクションと関連付けられた1つ以上のオプションの選択を受信し、
    前記選択された1つ以上のオプションと関連付けられた前記アクションを進行させるオプションの選択を受信し、
    前記要求装置から認証装置に、前記アクションを進行させる要求であって、前記要求が、前記選択された1つ以上のオプションに関する情報を含み、前記選択された1つ以上のオプションに関する前記情報が、前記認証装置による表示のためのものである、要求を送信し、
    前記認証装置から、前記アクションを進行させる前記要求への応答であって、前記アクションを進行させる前記要求への前記応答が、前記認証装置における入力を表している、応答を受信し
    前記アクションを進行させる前記要求への前記応答が、前記認証装置における許可が成功したことを示しているとの判定に従って、前記許可が成功したとのインジケーションを前記要求装置の前記ディスプレイユニット上に表示有効化する、
    ように構成されている、処理ユニットと、
    を備える要求装置。
  100. 前記処理ユニットが、
    前記アクションを進行させる前記要求への前記応答が、前記認証装置における前記許可が成功しなかったことを示しているとの判定に従って、前記許可が成功しなかったとのインジケーションを、前記要求装置の前記ディスプレイユニット上に表示有効化する、
    ように更に構成されている、請求項99に記載の要求装置。
  101. 前記アクションが、前記要求装置と遠隔サーバとの間に、前記遠隔サーバにトークンを送信することによってセキュアなネットワーク接続を作成する、請求項99又は100に記載の要求装置。
  102. 前記処理ユニットが、
    前記認証装置からトークンを受信し、
    前記認証装置から受信された前記トークンを使用して前記アクションを進行させる、
    ように更に構成されている、請求項101に記載の要求装置。
  103. 前記アクションが決済トランザクションを進行させる、請求項99又は100に記載の要求装置。
  104. 前記処理ユニットが、
    前記認証装置から決済情報を受信し、
    前記認証装置から受信した前記トークンを使用して前記アクションを進行させる、
    ように更に構成されている、請求項103に記載の要求装置。
  105. 前記決済トランザクションを進行させることが、前記決済情報の少なくとも一部を小売商に送信することを含む、請求項103に記載の要求装置。
  106. 前記要求装置がアカウントを使用してサービスにサインインされ、前記認証装置が前記アカウントを使用して前記サービスにサインインされる、請求項99又は100に記載の要求装置。
  107. 前記処理ユニットが、
    前記アクションが成功したとのインジケーションを受信し、
    前記アクションが成功した通知を前記要求装置で表示する、
    ように更に構成されている、請求項99又は100に記載の要求装置。
  108. 前記処理ユニットが、
    前記アクションを進行させる前記要求を送信する前に、
    前記装置が前記要求を許可することが可能であるか否かを示す1つ以上の条件の組が満たされているか否かを判定するように更に構成されており、
    認証装置への前記要求の送信が、前記1つ以上の条件の組が満たされていないとの判定に従って発生する、請求項99又は100に記載の要求装置。
  109. 前記1つ以上の条件の組が、決済情報を生成するハードウェアを前記要求装置で利用可能である時に満たされる、請求項108に記載の要求装置。
  110. 前記アクションを進行させる前記要求が、1つ以上の決済トランザクションの詳細を含む、請求項99又は100に記載の要求装置。
  111. 前記処理ユニットが、
    前記アクションを進行させる前記要求を前記要求装置から前記認証装置に送信する前に、
    複数の認証装置であって、前記複数の認証装置が前記認証装置を含む、複数の認証装置に対応する複数のオプションを提供し、
    前記認証装置に対応するオプションを選択する入力を受信する、
    ように更に構成されており、
    前記アクションを進行させる前記要求を前記要求装置から前記認証装置に送信することが、前記複数の認証装置から前記認証装置を選択する前記入力を受信することに従っている、請求項99又は100に記載の要求装置。
  112. 前記処理ユニットが、
    前記アクションを進行させる前記要求を前記要求装置から前記認証装置に送信する前に、
    前記認証装置と前記要求装置との近接度、前記認証装置の使用の最新性、前記認証装置に対するユーザ定義の好み及び、前記複数の認証装置の優先度決定方式のうちの1つ以上に基づいて、複数の認証装置から前記認証装置を選択する、
    ように更に構成されており、
    前記アクションを進行させる前記要求を前記要求装置から前記認証装置に送信することが、前記複数の認証装置から前記認証装置を選択することに従っている、請求項99又は100に記載の要求装置。
  113. 前記処理ユニットが、
    前記アクションを進行させる前記要求を前記要求装置から前記認証装置に送信する前に、
    選択された支払い口座を前記認証装置上で使用可能であることに基づいて、複数の認証装置から前記認証装置を選択する、
    ように更に構成されており、
    前記アクションを進行させる前記要求を前記要求装置から前記認証装置に送信することが、前記複数の認証装置から前記認証装置を選択することに従っている、請求項99又は100に記載の要求装置。
  114. 前記処理ユニットが、
    前記アクションを進行させる前記要求を前記要求装置から前記認証装置に送信することに従って、前記アクションを進行させる前記要求を複数の認証装置のうちの別の認証装置に送信することを取り止める、
    ように更に構成されている、請求項99又は100に記載の要求装置。
  115. 前記処理ユニットが、
    前記アクションを進行させる前記要求を、前記要求装置から第2の認証装置へと送信する、
    ように更に構成されている、請求項99又は100に記載の要求装置。
  116. 前記処理ユニットが、
    前記アクションを進行させる前記要求を送信する前に、
    1つ以上の条件の組であって、決済情報を生成するように構成されているハードウェアを前記要求装置で利用可能である時に、前記1つ以上の条件の組が満たされる、1つ以上の条件の組が満たされているか否かを判定し、
    前記1つ以上の条件の組が満たされていないとの判定に従って、複数の認証装置であって、前記複数の認証装置に前記認証装置が含まれる、複数の認証装置に対応する複数のオプションを提供する、
    ように更に構成されている、請求項99又は100に記載の要求装置。
  117. 前記処理ユニットが、
    前記アクションを進行させる前記要求を送信した後に、
    前記アクションと関連付けられた前記選択された1つ以上のオプションのうちの少なくとも1つを変更するユーザ入力を受信し、
    前記アクションを進行させる変更された要求を、前記要求装置から前記認証装置に送信し、
    前記アクションを進行させる前記変更された要求の受信確認を、前記認証装置から受信する、
    ように更に構成されており、
    前記許可が成功したとの前記インジケーションを、前記要求装置の前記ディスプレイユニット上に表示有効化することが、前記アクションを進行させる前記変更された要求の前記受信確認が受信されたとの判定に従っている、請求項99又は100に記載の要求装置。
  118. 前記処理ユニットが、
    前記アクションを進行させる前記要求を送信する前に、
    前記アクションと関連付けられた前記選択された1つ以上のオプションを、前記要求装置の前記ディスプレイユニット上に表示有効化し、
    前記アクションを進行させる前記要求を送信した後に、
    前記アクションと関連付けられた前記選択された1つ以上のオプションのうちの少なくとも1つの変更を前記認証装置から受信し、
    前記アクションと関連付けられた前記選択された1つ以上のオプションのうちの前記少なくとも1つの前記変更を前記認証装置から受信することに応答して、前記アクションと関連付けられた前記選択された1つ以上のオプションのうちの前記少なくとも1つの前記受信された変更に従って、前記ディスプレイを更新する、
    ように更に構成されている、請求項99又は100に記載の要求装置。
  119. 前記処理ユニットが、
    前記アクションを進行させる前記要求を送信した後に、
    前記アクションをキャンセルするオプションの選択を受信し、
    前記アクションをキャンセルする前記オプションの選択を受信することに応答して、前記要求装置から前記認証装置に、前記アクションをキャンセルする要求を送信する、
    ように更に構成されている、請求項99又は100に記載の要求装置。
  120. 前記処理ユニットが、
    前記要求装置の前記ディスプレイユニット上に、サードパーティのユーザインターフェースにおける前記アクションと関連付けられた前記1つ以上のオプションを表示有効化し、
    前記要求装置の前記ディスプレイユニット上に、ファーストパーティのユーザインターフェースにおいて前記アクションを進行させる前記オプションを表示有効化する、
    ように更に構成されている、請求項99又は100に記載の要求装置。
  121. 前記処理装置が、
    前記要求装置の前記ディスプレイユニット上に、ファーストパーティのユーザインターフェースにおいて前記アクションを進行させる前記オプションを表示有効化する、
    ように更に構成されている、請求項99又は100に記載の要求装置。
  122. 前記処理ユニットが、
    1つ以上の認証装置を認証に使用可能であるか否かを判定し、
    1つ以上の認証装置を認証に使用可能であるとの判定に従って、前記アクションを進行させる前記オプションを前記要求装置の前記ディスプレイユニット上に表示有効化し、
    1つ以上の認証装置を認証に使用可能ではないとの判定に従って、前記アクションを進行させる前記オプションを前記要求装置の前記ディスプレイユニット上に表示有効化することを取り止める、
    ように更に構成されている、請求項99又は100に記載の要求装置。
  123. 前記処理ユニットが、
    前記アクションを進行させる前記オプションを前記要求装置から前記認証装置に送信する前に、
    第2のアクションと関連付けられた1つ以上のオプションの選択を受信するように更に構成されており、
    前記アクションを進行させる前記要求が、前記アクション及び前記第2のアクションの双方を進行させる要求であり、前記要求が、前記第2のアクションと関連付けられた前記選択された1つ以上のオプションに関する情報を更に含み、前記第2のアクションと関連付けられた前記選択された1つ以上のオプションに関する前記情報が、前記認証装置による表示のためのものである、請求項99又は100に記載の要求装置。
  124. 前記処理ユニットが、
    前記選択された1つ以上のオプションと関連付けられた前記アクションを進行させる前記オプションの選択を受信する前に、
    支払いオプションの選択を受信し、
    前記支払いオプションを受信することに応答して、対応する複数の認証装置と関連付けられた複数の支払い口座に関する複数のオプションを表示有効化する、
    ように更に構成されている、請求項99又は100に記載の要求装置。
  125. 前記処理ユニットが、
    前記選択された1つ以上のオプションと関連付けられた前記アクションを進行させる前記オプションの選択を受信する前に、
    前記複数の支払い口座に関する前記複数のオプションからの一支払い口座に対応するオプションの選択を受信し、
    前記支払い口座に対応する前記オプションの選択を受信することに応答して、前記支払い口座に対応する前記選択されたオプションに基づき、前記認証装置を選択する、
    ように更に構成されている、請求項124に記載の要求装置。
  126. 前記処理ユニットが、
    前記選択された1つ以上のオプションと関連付けられた前記アクションを進行させる前記オプションの選択を受信する前に、
    対応する複数の認証装置と関連付けられた複数の支払い口座に関する複数のオプションを表示有効化し、
    一支払い口座に対応するオプションの選択を受信し、
    前記支払い口座に対応する前記オプションの選択を受信することに応答して、前記支払い口座に対応する前記選択されたオプションに基づき、前記認証装置を選択する、
    ように更に構成されている、請求項99又は100に記載の要求装置。
  127. 前記処理ユニットが、
    前記支払い口座に対応する前記オプションの選択を受信した後に、
    前記選択された1つ以上のオプションと関連付けられた前記アクションを進行させる前記オプションと、
    前記認証装置のインジケーションと、
    を同時に表示有効化する、
    ように更に構成されている、請求項125に記載の要求装置。
  128. 前記認証装置の前記インジケーションが、前記認証装置のグラフィカルな表現を含む、請求項127に記載の要求装置。
  129. 前記複数の支払い口座に関する前記複数のオプションが、第1の種類の複数の装置が現在ロック状態であるのか又はアンロック状態であるのかにかかわらず、前記第1の種類の前記複数の装置にリンクされた複数の支払い口座を含み、
    前記複数の支払い口座に関する前記複数のオプションが、第2の種類の複数の装置に、アンロック状態であることに基づいてリンクされた複数の支払い口座を含む、請求項124に記載の要求装置。
  130. 前記認証装置が電話であり、前記要求装置がテレビ装置である、請求項99又は100に記載の要求装置。
  131. 前記認証装置が電話であり、前記要求装置がコンピュータである、請求項99又は100に記載の要求装置。
  132. 前記認証装置がウェアラブルな装置であり、前記要求装置がテレビ装置である、請求項99又は100に記載の要求装置。
  133. 前記認証装置がウェアラブルな装置であり、前記要求装置がコンピュータである、請求項99又は100に記載の要求装置。
  134. 前記認証装置の電子財布が、前記認証装置のユーザと関連付けられた1つ以上の支払い口座を含み、前記決済情報が、前記1つ以上の支払い口座のうちの一支払い口座に基づいている、請求項99又は100に記載の要求装置。
  135. 前記決済トランザクションを進行させることが、前記決済トランザクションを行う決済トランザクションサーバに前記決済情報を送信することを含む、請求項99又は100に記載の要求装置。
  136. 認証装置であって、
    ディスプレイユニットと、
    前記ディスプレイユニットに結合された処理ユニットであって、
    アクションを進行させる要求を要求装置から受信し、前記要求が、前記アクションに関する情報を含み、前記要求装置及び前記認証装置の双方が、同じアカウントを使用してサービスにサインインされ、
    前記ディスプレイユニット上に、
    前記アクションを進行させる前記要求のインジケーションと、
    前記アクションに関する前記情報と、
    前記要求装置のインジケーションと、
    を同時に表示有効化し、
    前記アクションを進行させる許可の要求を表示有効化し、
    前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する入力を受信する、
    ように構成されている、処理ユニットと、
    を備える認証装置。
  137. 前記アクションが、前記要求装置と遠隔サーバとの間にセキュアなネットワーク接続を作成し、前記処理装置が、
    前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する前記入力が、前記アクションを進行させることを許可された入力と一致するとの前記認証装置の判定に応答して、前記要求装置にトークン情報を送信する、
    ように構成されている、請求項136に記載の認証装置。
  138. 前記アクションを進行させる前記要求の前記インジケーションと、前記アクションに関する前記情報と、前記要求装置の前記インジケーションとを前記ディスプレイユニット上に同時に表示有効化することが、前記アクションを進行させる前記要求を受信することに応答している、請求項136又は137に記載の認証装置。
  139. 前記認証装置が、前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する前記入力に応答するように構成されたハードウェアを有し、前記要求装置が前記ハードウェアを有さない、請求項136又は137に記載の認証装置。
  140. 前記アクションが決済トランザクションを進行させ、前記処理ユニットが、
    決済情報を生成し、
    前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する前記入力が、前記アクションを進行させることを許可された入力と一致するとの前記認証装置の判定に応答して決済情報を送信する、
    ように構成されている、請求項136に記載の認証装置。
  141. 前記要求装置の前記インジケーションが前記要求装置のグラフィカルな表現を含む、請求項136又は137に記載の認証装置。
  142. 前記認証装置が、前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する前記入力を受信している時にはロック状態であり、前記処理ユニットが、
    前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する前記入力が、前記アクションを進行させることを許可された入力と一致するとの前記認証装置の判定に応答して、
    前記アクションを進行させる前記要求への前記応答であって、前記アクションを進行させる前記要求への前記応答が前記入力に基づいている、前記応答を前記認証装置が送信している間は、前記認証装置を前記ロック状態に維持する、
    ように構成されている、請求項136又は137に記載の認証装置。
  143. 前記要求装置がアカウントを使用してサービスにサインインされ、前記認証装置が前記アカウントを使用して前記サービスにサインインされる、請求項136又は137に記載の認証装置。
  144. 前記認証装置が、前記アクションを進行させる前記要求を受信している時にはロック状態であり、前記処理ユニットが、
    前記アクションを進行させる前記要求を受信することに応答して、
    前記ディスプレイユニット上に要求通知の表示を有効化し、
    前記アクションを進行させる前記要求の前記インジケーション、前記アクションに関する前記情報及び、前記要求装置の前記インジケーションを前記ディスプレイ上に同時に表示有効化する前に、
    前記要求通知を有効化する入力を受信し、
    前記認証装置をアンロックする許可を要求し、
    前記認証装置をアンロックする許可を受信し、
    前記認証装置をアンロックする許可を受信することに応答して、
    前記認証装置をアンロックする、
    ように構成されており、
    前記アクションを進行させる前記要求の前記インジケーション、前記アクションに関する前記情報及び、前記要求装置の前記インジケーションを前記ディスプレイユニット上に同時に表示有効化することが、前記認証装置をアンロックする許可を受信することに応答している、請求項136又は137に記載の認証装置。
  145. 前記処理ユニットが、
    前記アクションを進行させる前記要求の受信に応用して、
    要求通知を前記ディスプレイユニット上に表示有効化し、
    前記アクションを進行させる前記要求の前記インジケーション、前記アクションに関する前記情報及び、前記要求装置の前記インジケーションを前記ディスプレイ上に同時に表示有効化する前に、
    前記要求通知を有効化する入力を受信する、
    ように構成されており、
    前記アクションを進行させる前記要求の前記インジケーション、前記アクションに関する前記情報及び、前記要求装置の前記インジケーションを前記ディスプレイユニット上に同時に表示有効化することが、前記要求通知を有効化する入力を受信することに応答している、請求項136又は137に記載の認証装置。
  146. 前記認証装置が、前記アクションを進行させる前記要求を受信している時にはロック状態であり、前記処理ユニットが、
    前記アクションを進行させる前記要求の受信に応用して、
    要求通知を前記ディスプレイユニット上に表示有効化し、
    前記アクションを進行させる前記要求の前記インジケーション、前記アクションに関する前記情報及び、前記要求装置の前記インジケーションを前記ディスプレイユニット上に同時に表示有効化する前に、
    前記要求通知を有効化する入力を受信する、
    ように構成されており、
    前記アクションを進行させる前記要求の前記インジケーション、前記アクションに関する前記情報及び、前記要求装置の前記インジケーションを前記ディスプレイユニット上に同時に表示有効にすることが、前記要求通知を有効化する入力を受信することに応答しており、
    前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する前記入力が、前記アクションを進行させることを許可された入力と一致すると判定することが、前記要求装置をアンロック状態へと遷移させない、請求項136又は137に記載の認証装置。
  147. 前記認証装置が、前記アクションを進行させる前記入力を受信している時にはアンロック状態であり、
    前記要求装置がハードウェアボタンを有し、
    前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する前記入力の受信が、前記アンロック状態の間に前記ハードウェアボタンの二重押しを検出することを含む、請求項136又は137に記載の認証装置。
  148. 前記アクションに関する前記情報が、前記アクションと関連付けられた1つ以上のオプションを含み、前記処理ユニットが、
    前記アクションを進行させる前記要求の前記インジケーション、前記アクションに関する前記情報及び、前記要求装置の前記インジケーションを前記ディスプレイユニット上に同時に表示有効化した後に、
    前記アクションと関連付けられた前記1つ以上のオプションのうちの少なくとも1つの変更を求めるユーザ入力を受信し、
    更新された要求であって、前記更新された要求が、前記アクションと関連付けられた前記1つ以上のオプションのうちの前記少なくとも1つの変更を含む、更新された要求を前記要求装置に送信し
    前記更新された要求の受信確認が前記要求装置から受信されていないとのインジケーションを、前記ディスプレイユニット上に表示有効化し、
    前記更新された要求の受信確認を前記要求装置から受信し、
    前記更新された要求の受信確認を前記要求装置から受信することに応答して、前記更新された要求の前記受信確認が前記要求装置から受信されていないとの前記ディスプレイユニット上での前記インジケーションの表示を終了する、
    ように構成されている、請求項136又は137に記載の認証装置。
  149. 前記処理ユニットが、
    前記アクションを進行させる前記要求の受信の後、かつ、前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する前記入力の受信の前に、
    前記アクションのキャンセルを求める要求を前記要求装置から受信し、
    前記アクションのキャンセルを求める前記要求に応答し、かつ、前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する前記入力の受信に従って、
    前記アクションを進行させることを取り止める、
    ように構成されている、請求項136又は137に記載の認証装置。
  150. 前記処理装置が、
    前記アクションを進行させる前記要求の受信の後、かつ、前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する前記入力の受信の前に、
    前記アクションのキャンセルを求める要求を前記要求装置から受信し、
    前記アクションのキャンセルを求める前記要求に応答して、前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する入力の受信を取り止める、
    ように構成されている、請求項136又は137に記載の認証装置。
  151. 前記処理装置が、
    前記アクションを進行させる許可の前記要求に応答する前記入力が、前記アクションを進行させることを許可された入力と一致すると前記認証装置において判定された後に、更なる入力をなされることなく、前記アクションを前記認証装置によって進行させる、
    ように構成されている、請求項136又は137に記載の認証装置。
  152. 前記処理装置が、
    第2のアクションを進行させる第2の要求を受信し、
    前記アクションを進行させる前記要求の第2のインジケーション及び前記アクションが成功したか否かのインジケーションを前記ディスプレイ上に同時に表示し、
    前記第2のアクションを進行させる前記第2の要求の第3のインジケーション及び前記第2のアクションが成功したか否かのインジケーションを前記ディスプレイ上に同時に表示する、
    ように構成されている、請求項136又は137に記載の認証装置。
  153. 前記認証装置が電話であり、前記要求装置がテレビ装置である、請求項136又は137に記載の認証装置。
  154. 前記認証装置が電話であり、前記要求装置がコンピュータである、請求項136又は137に記載の認証装置。
  155. 前記認証装置がウェアラブルな装置であり、前記要求装置がテレビ装置である、請求項136又は137に記載の認証装置。
  156. 前記認証装置がウェアラブルな装置であり、前記要求装置がコンピュータである、請求項136又は137に記載の認証装置。
  157. 前記認証装置の電子財布が、前記認証装置のユーザと関連付けられた1つ以上の支払い口座を含み、前記決済情報が、前記1つ以上の支払い口座のうちの一支払い口座に基づいている、請求項136に記載の認証装置。
  158. 前記決済トランザクションを進行させることが、前記決済トランザクションを行う決済トランザクションサーバに前記決済情報を送信することを含む、請求項136に記載の認証装置。
JP2019238894A 2016-05-19 2019-12-27 遠隔許可を要求する装置のためのユーザインターフェース Active JP6790219B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020184605A JP7381434B2 (ja) 2016-05-19 2020-11-04 遠隔許可を要求する装置のためのユーザインターフェース
JP2023147860A JP2023169260A (ja) 2016-05-19 2023-09-12 遠隔許可を要求する装置のためのユーザインターフェース

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662338994P 2016-05-19 2016-05-19
US62/338,994 2016-05-19
US201662347852P 2016-06-09 2016-06-09
US62/347,852 2016-06-09
DKPA201670628A DK179186B1 (en) 2016-05-19 2016-08-16 REMOTE AUTHORIZATION TO CONTINUE WITH AN ACTION
DKPA201670628 2016-08-16
US15/269,801 US9847999B2 (en) 2016-05-19 2016-09-19 User interface for a device requesting remote authorization
US15/269,801 2016-09-19

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018560107A Division JP6641505B2 (ja) 2016-05-19 2017-05-11 遠隔許可を要求する装置のためのユーザインターフェース

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020184605A Division JP7381434B2 (ja) 2016-05-19 2020-11-04 遠隔許可を要求する装置のためのユーザインターフェース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020074126A true JP2020074126A (ja) 2020-05-14
JP6790219B2 JP6790219B2 (ja) 2020-11-25

Family

ID=60330508

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018560107A Active JP6641505B2 (ja) 2016-05-19 2017-05-11 遠隔許可を要求する装置のためのユーザインターフェース
JP2019238894A Active JP6790219B2 (ja) 2016-05-19 2019-12-27 遠隔許可を要求する装置のためのユーザインターフェース
JP2020184605A Active JP7381434B2 (ja) 2016-05-19 2020-11-04 遠隔許可を要求する装置のためのユーザインターフェース
JP2023147860A Pending JP2023169260A (ja) 2016-05-19 2023-09-12 遠隔許可を要求する装置のためのユーザインターフェース

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018560107A Active JP6641505B2 (ja) 2016-05-19 2017-05-11 遠隔許可を要求する装置のためのユーザインターフェース

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020184605A Active JP7381434B2 (ja) 2016-05-19 2020-11-04 遠隔許可を要求する装置のためのユーザインターフェース
JP2023147860A Pending JP2023169260A (ja) 2016-05-19 2023-09-12 遠隔許可を要求する装置のためのユーザインターフェース

Country Status (8)

Country Link
US (4) US9847999B2 (ja)
EP (3) EP3314497A4 (ja)
JP (4) JP6641505B2 (ja)
KR (3) KR102212294B1 (ja)
CN (2) CN107851144B (ja)
AU (2) AU2017266867B2 (ja)
DK (2) DK179186B1 (ja)
WO (1) WO2017200846A1 (ja)

Families Citing this family (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101615461B1 (ko) 2007-09-24 2016-04-25 애플 인크. 전자 장치 내의 내장형 인증 시스템들
US8600120B2 (en) 2008-01-03 2013-12-03 Apple Inc. Personal computing device control using face detection and recognition
US9002322B2 (en) 2011-09-29 2015-04-07 Apple Inc. Authentication with secondary approver
US8769624B2 (en) 2011-09-29 2014-07-01 Apple Inc. Access control utilizing indirect authentication
WO2014143776A2 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Bodhi Technology Ventures Llc Providing remote interactions with host device using a wireless device
US9898642B2 (en) 2013-09-09 2018-02-20 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for manipulating user interfaces based on fingerprint sensor inputs
US10482461B2 (en) 2014-05-29 2019-11-19 Apple Inc. User interface for payments
EP4365725A3 (en) 2014-05-30 2024-07-17 Apple Inc. Continuity
US9967401B2 (en) 2014-05-30 2018-05-08 Apple Inc. User interface for phone call routing among devices
US10339293B2 (en) 2014-08-15 2019-07-02 Apple Inc. Authenticated device used to unlock another device
US10079815B2 (en) * 2015-06-07 2018-09-18 Apple Inc. Credential entry and management
DK179186B1 (en) * 2016-05-19 2018-01-15 Apple Inc REMOTE AUTHORIZATION TO CONTINUE WITH AN ACTION
US10748140B1 (en) * 2016-05-23 2020-08-18 Wells Fargo Bank, N.A. Enhanced security for digital wallets in multiple devices
US10621581B2 (en) 2016-06-11 2020-04-14 Apple Inc. User interface for transactions
CN114693289A (zh) 2016-06-11 2022-07-01 苹果公司 用于交易的用户界面
US11250118B2 (en) * 2016-06-12 2022-02-15 Apple Inc. Remote interaction with a device using secure range detection
US11176237B2 (en) 2016-06-12 2021-11-16 Apple Inc. Modifying security state with secured range detection
DK201670622A1 (en) 2016-06-12 2018-02-12 Apple Inc User interfaces for transactions
US11582215B2 (en) 2016-06-12 2023-02-14 Apple Inc. Modifying security state with secured range detection
US10467402B2 (en) * 2016-08-23 2019-11-05 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for authentication based on electrical characteristic information
US20180068313A1 (en) 2016-09-06 2018-03-08 Apple Inc. User interfaces for stored-value accounts
KR20180028249A (ko) * 2016-09-08 2018-03-16 삼성전자주식회사 사용자 단말 장치 및 그 제어 방법
DK179471B1 (en) 2016-09-23 2018-11-26 Apple Inc. IMAGE DATA FOR ENHANCED USER INTERACTIONS
US10521107B2 (en) 2016-09-24 2019-12-31 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for selecting and interacting with different device modes
US10496808B2 (en) 2016-10-25 2019-12-03 Apple Inc. User interface for managing access to credentials for use in an operation
US11163973B2 (en) * 2016-12-20 2021-11-02 Adedayo Sanni Biometric identity authentication system
US10992795B2 (en) 2017-05-16 2021-04-27 Apple Inc. Methods and interfaces for home media control
US11431836B2 (en) 2017-05-02 2022-08-30 Apple Inc. Methods and interfaces for initiating media playback
US20220279063A1 (en) 2017-05-16 2022-09-01 Apple Inc. Methods and interfaces for home media control
CN111343060B (zh) 2017-05-16 2022-02-11 苹果公司 用于家庭媒体控制的方法和界面
US12123200B2 (en) 2019-02-27 2024-10-22 Louisiana-Pacific Corp. Fire-resistant manufactured-wood based siding
KR102185854B1 (ko) 2017-09-09 2020-12-02 애플 인크. 생체측정 인증의 구현
JP6736686B1 (ja) 2017-09-09 2020-08-05 アップル インコーポレイテッドApple Inc. 生体認証の実施
US11176553B2 (en) 2017-10-13 2021-11-16 Intensity Analytics Corporation Method and system providing peer effort-based validation
US10715604B1 (en) * 2017-10-26 2020-07-14 Amazon Technologies, Inc. Remote system processing based on a previously identified user
KR102498672B1 (ko) * 2017-12-28 2023-02-10 가부시키가이샤 구루나비 정보 처리 장치, 정보 처리 시스템, 정보 처리 방법, 및 프로그램
DK201870335A1 (en) 2018-05-07 2019-12-04 Apple Inc. DEVICES, METHODS, AND GRAPHICAL USER INTERFACES FOR PROACTIVE MANAGEMENT OF NOTIFICATIONS
US11049105B2 (en) * 2018-05-16 2021-06-29 Visa International Service Association Network appliance with secure element
US11170085B2 (en) 2018-06-03 2021-11-09 Apple Inc. Implementation of biometric authentication
JP7246868B2 (ja) * 2018-06-07 2023-03-28 キヤノン株式会社 外部装置から受信したeメールアドレス等の設定データを送信設定画面に設定することが可能なデータ送信装置及びその制御方法
US11580002B2 (en) 2018-08-17 2023-02-14 Intensity Analytics Corporation User effort detection
US11100349B2 (en) 2018-09-28 2021-08-24 Apple Inc. Audio assisted enrollment
US10860096B2 (en) 2018-09-28 2020-12-08 Apple Inc. Device control using gaze information
US11068026B2 (en) * 2018-10-03 2021-07-20 Google Llc Systems and methods for communication between a wearable device and a remote device
US20200118162A1 (en) * 2018-10-15 2020-04-16 Affle (India) Limited Method and system for application installation and detection of fraud in advertisement
US10484377B1 (en) * 2018-10-17 2019-11-19 Capital One Services, Llc Systems and methods for multi-device multi-factor authentication
US10332367B1 (en) * 2018-10-17 2019-06-25 Capital One Services, Llc Systems and methods for using haptic vibration for inter device communication
JP2020077092A (ja) * 2018-11-06 2020-05-21 株式会社 ゆうちょ銀行 情報処理装置、方法、プログラム及びシステム
US11637825B2 (en) * 2019-01-11 2023-04-25 Visa International Service Association Authentication with offline device
US11699139B2 (en) * 2019-04-05 2023-07-11 Mell Innovations, LLC Interactive mobile sessions based on point-of-sale and network transactions
US10996917B2 (en) 2019-05-31 2021-05-04 Apple Inc. User interfaces for audio media control
US10867608B1 (en) 2019-05-31 2020-12-15 Apple Inc. Multi-user configuration
US11935059B2 (en) * 2019-05-31 2024-03-19 Visa International Service Association System to reduce false declines using supplemental devices
CN115562613A (zh) 2019-05-31 2023-01-03 苹果公司 用于音频媒体控件的用户界面
US20200380108A1 (en) * 2019-06-01 2020-12-03 Apple Inc. Systems and methods for proximity single sign-on
US11582229B2 (en) 2019-06-01 2023-02-14 Apple Inc. Systems and methods of application single sign on
EP3991067A1 (en) 2019-06-26 2022-05-04 Google LLC Radar-based authentication status feedback
US10832271B1 (en) * 2019-07-17 2020-11-10 Capital One Services, Llc Verified reviews using a contactless card
EP4004686A1 (en) 2019-07-26 2022-06-01 Google LLC Authentication management through imu and radar
US11868537B2 (en) 2019-07-26 2024-01-09 Google Llc Robust radar-based gesture-recognition by user equipment
KR20210145281A (ko) 2019-07-26 2021-12-01 구글 엘엘씨 레이더 기반 제스처 인식의 컨텍스트 감지형 제어
JP7292437B2 (ja) 2019-07-26 2023-06-16 グーグル エルエルシー Imuおよびレーダーに基づいて状態を下げること
US11385722B2 (en) 2019-07-26 2022-07-12 Google Llc Robust radar-based gesture-recognition by user equipment
CN118192796A (zh) 2019-08-30 2024-06-14 谷歌有限责任公司 移动设备的输入方法
CN113892072B (zh) 2019-08-30 2024-08-09 谷歌有限责任公司 启用用于暂停的雷达姿势的视觉指示器的方法和电子设备
US11593467B2 (en) * 2019-11-19 2023-02-28 Red Hat, Inc. Systems and methods for biometric authorization using a main screen and a visual indicator
EP4036769A4 (en) * 2019-11-26 2023-11-01 Kabushiki Kaisha Toshiba ADMISSION SYSTEM
JP7458208B2 (ja) * 2019-11-26 2024-03-29 株式会社東芝 承認システム
US20230028823A1 (en) * 2019-12-18 2023-01-26 Visa International Service Association Access management for cancelled requests in a distributed environment
JP7056680B2 (ja) * 2020-02-13 2022-04-19 セイコーエプソン株式会社 電子機器、設定装置、設定装置の制御方法、及びプログラム
JP7500984B2 (ja) 2020-02-13 2024-06-18 セイコーエプソン株式会社 設定装置の制御方法、設定装置、プログラム、及び画像表示システム
US11783022B2 (en) 2020-06-01 2023-10-10 Apple Inc. Systems and methods of account verification upgrade
US11816194B2 (en) 2020-06-21 2023-11-14 Apple Inc. User interfaces for managing secure operations
US11562052B2 (en) * 2020-08-31 2023-01-24 Procore Technologies, Inc. Computing system and method for verification of access permissions
US11392291B2 (en) 2020-09-25 2022-07-19 Apple Inc. Methods and interfaces for media control with dynamic feedback
EP4264460A1 (en) 2021-01-25 2023-10-25 Apple Inc. Implementation of biometric authentication
US11868461B2 (en) * 2021-02-01 2024-01-09 Apple Inc. User interfaces for sharing an account with another user identity
US11847378B2 (en) 2021-06-06 2023-12-19 Apple Inc. User interfaces for audio routing
US11960615B2 (en) 2021-06-06 2024-04-16 Apple Inc. Methods and user interfaces for voice-based user profile management
US11784956B2 (en) 2021-09-20 2023-10-10 Apple Inc. Requests to add assets to an asset account
US11887108B2 (en) * 2021-10-01 2024-01-30 Capital One Services, Llc System and user interface of a user device for managing tokens associated with a user
CN114968023A (zh) * 2022-05-12 2022-08-30 百富计算机技术(深圳)有限公司 终端控制方法、装置、电子设备及存储介质
CN115033297A (zh) * 2022-05-16 2022-09-09 阿里巴巴(中国)有限公司 基于一次指纹触摸实现开机并登录云桌面的方法和装置
US11537700B1 (en) * 2022-07-24 2022-12-27 Uab 360 It Secure cross-device authentication system
WO2024036075A1 (en) * 2022-08-08 2024-02-15 Ziina LLC Mobile point of sale virtual keyboard system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010271779A (ja) * 2009-05-19 2010-12-02 Sharp Corp 情報通信システム、通信装置、通信プログラム、および通信方法
US20150242611A1 (en) * 2011-09-29 2015-08-27 Apple Inc. Authentication with secondary approver

Family Cites Families (1560)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3859005A (en) 1973-08-13 1975-01-07 Albert L Huebner Erosion reduction in wet turbines
US4353056A (en) 1980-06-05 1982-10-05 Siemens Corporation Capacitive fingerprint sensor
US4826405A (en) 1985-10-15 1989-05-02 Aeroquip Corporation Fan blade fabrication system
US4805222A (en) 1985-12-23 1989-02-14 International Bioaccess Systems Corporation Method and apparatus for verifying an individual's identity
US5265007A (en) 1988-06-07 1993-11-23 Huntington Bancshares Incorporated Central check clearing system
GB2244164A (en) 1990-05-18 1991-11-20 Philips Electronic Associated Fingerprint sensing
JPH04158434A (ja) 1990-10-23 1992-06-01 Toshiba Corp ディスプレイ装置のポインティングデバイス
US5237159A (en) 1991-07-17 1993-08-17 J. D. Carreker And Associates Electronic check presentment system
US5783808A (en) 1996-01-11 1998-07-21 J. D. Carreker And Associates, Inc. Electronic check presentment system having transaction level reconciliation capability
US5691524A (en) 1991-07-17 1997-11-25 J.D. Carreker And Associates, Inc. Electronic check presentment system having a non-ECP exceptions notification system incorporated therein
EP0593386A3 (en) 1992-10-16 1996-07-31 Ibm Method and apparatus for accessing touch screen desktop objects via fingerprint recognition
US5484988A (en) 1992-11-13 1996-01-16 Resource Technology Services, Inc. Checkwriting point of sale system
JPH06284182A (ja) 1993-03-30 1994-10-07 Fujitsu Ltd 携帯電話機
JP2813728B2 (ja) 1993-11-01 1998-10-22 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション ズーム/パン機能付パーソナル通信機
JP3393691B2 (ja) 1993-11-25 2003-04-07 浜松ホトニクス株式会社 照合装置
US5659626A (en) 1994-10-20 1997-08-19 Calspan Corporation Fingerprint identification system
US6950810B2 (en) 1994-11-28 2005-09-27 Indivos Corporation Tokenless biometric electronic financial transactions via a third party identicator
US6269348B1 (en) 1994-11-28 2001-07-31 Veristar Corporation Tokenless biometric electronic debit and credit transactions
US6230148B1 (en) 1994-11-28 2001-05-08 Veristar Corporation Tokenless biometric electric check transaction
US5717868A (en) 1995-03-07 1998-02-10 Huntington Bancshares Inc. Electronic payment interchange concentrator
FR2733379B1 (fr) 1995-04-20 1997-06-20 Gemplus Card Int Procede de generation de signatures electroniques, notamment pour cartes a puces
US5838306A (en) 1995-05-05 1998-11-17 Dell U.S.A., L.P. Mouse with security feature
JP3316725B2 (ja) 1995-07-06 2002-08-19 三菱電機株式会社 顔画像撮像装置
US5821933A (en) 1995-09-14 1998-10-13 International Business Machines Corporation Visual access to restricted functions represented on a graphical user interface
JP3597647B2 (ja) 1995-09-29 2004-12-08 株式会社東芝 符号化方法及び装置
CN1163669A (zh) 1995-10-05 1997-10-29 富士通电装株式会社 指纹记录方法和指纹检验装置
JPH09146708A (ja) 1995-11-09 1997-06-06 Internatl Business Mach Corp <Ibm> タッチパネルの駆動方法及びタッチ入力方法
US5857028A (en) 1996-01-11 1999-01-05 Frieling; Edward Computer access control by finger anatomy and comprehension testing
US5828773A (en) 1996-01-26 1998-10-27 Harris Corporation Fingerprint sensing method with finger position indication
US5963679A (en) 1996-01-26 1999-10-05 Harris Corporation Electric field fingerprint sensor apparatus and related methods
JP3470327B2 (ja) 1996-02-20 2003-11-25 横河電機株式会社 セキュリティー装置
GB2312040A (en) 1996-04-13 1997-10-15 Xerox Corp A computer mouse
US6016484A (en) 1996-04-26 2000-01-18 Verifone, Inc. System, method and article of manufacture for network electronic payment instrument and certification of payment and credit collection utilizing a payment
US5748766A (en) 1996-04-30 1998-05-05 Identix Incorporated Method and device for reducing smear in a rolled fingerprint image
DE19620346A1 (de) 1996-05-21 1997-11-27 Bosch Gmbh Robert Grafische Paßworteingabe
FR2749955B1 (fr) 1996-06-14 1998-09-11 Thomson Csf Systeme de lecture d'empreintes digitales
US5856824A (en) 1996-06-25 1999-01-05 International Business Machines Corp. Reshapable pointing device for touchscreens
US5933134A (en) 1996-06-25 1999-08-03 International Business Machines Corporation Touch screen virtual pointing device which goes into a translucent hibernation state when not in use
JP3711633B2 (ja) 1996-06-27 2005-11-02 カシオ計算機株式会社 タッチパネル制御装置
JPH1069346A (ja) 1996-08-28 1998-03-10 Alps Electric Co Ltd 座標入力装置およびその制御方法
US5726034A (en) 1996-09-06 1998-03-10 Protein Technologies International, Inc. Aglucone isoflavone enriched vegetable protein extract and protein material, and high genistein and daidzein content materials and process for producing the same
US6219793B1 (en) 1996-09-11 2001-04-17 Hush, Inc. Method of using fingerprints to authenticate wireless communications
FI111674B (fi) 1996-10-31 2003-08-29 Nokia Corp Käyttäjäliityntä
US6498861B1 (en) 1996-12-04 2002-12-24 Activcard Ireland Limited Biometric security encryption system
US8225089B2 (en) 1996-12-04 2012-07-17 Otomaku Properties Ltd., L.L.C. Electronic transaction systems utilizing a PEAD and a private key
US5917913A (en) 1996-12-04 1999-06-29 Wang; Ynjiun Paul Portable electronic authorization devices and methods therefor
US6175922B1 (en) 1996-12-04 2001-01-16 Esign, Inc. Electronic transaction systems and methods therefor
US6111517A (en) 1996-12-30 2000-08-29 Visionics Corporation Continuous video monitoring using face recognition for access control
US6164528A (en) 1996-12-31 2000-12-26 Chequemark Patent, Inc. Check writing point of sale system
US5952998A (en) 1997-01-15 1999-09-14 Compaq Computer Corporation Transparent touchpad with flat panel display for personal computers
JP3469031B2 (ja) 1997-02-18 2003-11-25 株式会社東芝 顔画像登録装置及びその方法
JPH10255112A (ja) 1997-03-12 1998-09-25 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引装置の監視方法と監視システム
JPH10269358A (ja) 1997-03-25 1998-10-09 Sony Corp 物体認識装置
US6193153B1 (en) 1997-04-16 2001-02-27 Francis Lambert Method and apparatus for non-intrusive biometric capture
US6193152B1 (en) 1997-05-09 2001-02-27 Receiptcity.Com, Inc. Modular signature and data-capture system and point of transaction payment and reward system
CA2208179A1 (en) 1997-06-18 1998-12-18 Roland S. Walch Pointing device with optical fingerprint recognition and tracking capability
KR19990009965A (ko) 1997-07-14 1999-02-05 정명식 타자 패턴을 이용한 사용자 인증 방법
GB9715256D0 (en) 1997-07-21 1997-09-24 Rank Xerox Ltd Token-based docement transactions
JPH1139385A (ja) 1997-07-23 1999-02-12 Oki Electric Ind Co Ltd 送料金額の計算方法及び送料金額の計算プログラムを記録した媒体
US6037882A (en) 1997-09-30 2000-03-14 Levy; David H. Method and apparatus for inputting data to an electronic system
US5974150A (en) 1997-09-30 1999-10-26 Tracer Detection Technology Corp. System and method for authentication of goods
US20020097145A1 (en) 1997-11-06 2002-07-25 David M. Tumey Integrated vehicle security system utilizing facial image verification
US6393462B1 (en) 1997-11-13 2002-05-21 International Business Machines Corporation Method and apparatus for automatic downloading of URLs and internet addresses
GB9725571D0 (en) 1997-12-04 1998-02-04 Philips Electronics Nv Electronic apparatus comprising fingerprint sensing devices
JPH11175478A (ja) 1997-12-10 1999-07-02 Nec Corp 本人認証システム
JPH11185016A (ja) 1997-12-24 1999-07-09 Sharp Corp 情報処理装置
US6408087B1 (en) 1998-01-13 2002-06-18 Stmicroelectronics, Inc. Capacitive semiconductor user input device
US20020002039A1 (en) 1998-06-12 2002-01-03 Safi Qureshey Network-enabled audio device
US6504934B1 (en) 1998-01-23 2003-01-07 Onkyo Corporation Apparatus and method for localizing sound image
IL137478A (en) 1998-01-26 2005-11-20 Westerman Wayne Method and apparatus for integrating manual input
JP3574559B2 (ja) 1998-01-27 2004-10-06 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 電子チケットシステム、回収端末、サービス提供端末、利用者端末、電子チケット回収方法及び記録媒体
FI980427A (fi) * 1998-02-25 1999-08-26 Ericsson Telefon Ab L M Menetelmä, järjestely ja laite todentamiseen
JPH11242745A (ja) 1998-02-25 1999-09-07 Victor Co Of Japan Ltd 顔画像の計測・処理方法
US6181328B1 (en) 1998-03-02 2001-01-30 International Business Machines Corporation Method and system for calibrating touch screen sensitivities according to particular physical characteristics associated with a user
US6173402B1 (en) 1998-03-04 2001-01-09 International Business Machines Corporation Technique for localizing keyphrase-based data encryption and decryption
US6141436A (en) 1998-03-25 2000-10-31 Motorola, Inc. Portable communication device having a fingerprint identification system
US6192380B1 (en) 1998-03-31 2001-02-20 Intel Corporation Automatic web based form fill-in
US6618806B1 (en) 1998-04-01 2003-09-09 Saflink Corporation System and method for authenticating users in a computer network
US6189785B1 (en) 1998-04-14 2001-02-20 International Check Services Demand deposit account data processing system
US20010044906A1 (en) 1998-04-21 2001-11-22 Dimitri Kanevsky Random visual patterns used to obtain secured access
US6484260B1 (en) 1998-04-24 2002-11-19 Identix, Inc. Personal identification system
US6400836B2 (en) 1998-05-15 2002-06-04 International Business Machines Corporation Combined fingerprint acquisition and control device
US6421453B1 (en) 1998-05-15 2002-07-16 International Business Machines Corporation Apparatus and methods for user recognition employing behavioral passwords
US6151208A (en) 1998-06-24 2000-11-21 Digital Equipment Corporation Wearable computing device mounted on superior dorsal aspect of a hand
US6573883B1 (en) 1998-06-24 2003-06-03 Hewlett Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for controlling a computing device with gestures
JPH1173530A (ja) 1998-07-15 1999-03-16 Yokogawa Electric Corp 無線型料金支払いシステム
US7831930B2 (en) 2001-11-20 2010-11-09 Universal Electronics Inc. System and method for displaying a user interface for a remote control application
US6328207B1 (en) 1998-08-11 2001-12-11 Electronic Data Systems Corporation Method and apparatus for automated cashing of checks
JP2000090052A (ja) 1998-09-10 2000-03-31 Toshiba Corp コンピュータ装置
US6292173B1 (en) 1998-09-11 2001-09-18 Stmicroelectronics S.R.L. Touchpad computer input system and method
US6950539B2 (en) 1998-09-16 2005-09-27 Digital Persona Configurable multi-function touchpad device
WO2000016210A1 (en) 1998-09-17 2000-03-23 Nexchange Corporation Affiliate commerce system and method
JP3580710B2 (ja) 1998-10-15 2004-10-27 松下電器産業株式会社 分散型インターネットブラウザシステムとその表示方法
US6256022B1 (en) 1998-11-06 2001-07-03 Stmicroelectronics S.R.L. Low-cost semiconductor user input device
US6560612B1 (en) 1998-12-16 2003-05-06 Sony Corporation Information processing apparatus, controlling method and program medium
JP2000339097A (ja) 1998-12-16 2000-12-08 Sony Corp 情報処理装置およびその制御方法、並びに記録媒体
US6178403B1 (en) 1998-12-16 2001-01-23 Sharp Laboratories Of America, Inc. Distributed voice capture and recognition system
US6317835B1 (en) 1998-12-23 2001-11-13 Radiant Systems, Inc. Method and system for entry of encrypted and non-encrypted information on a touch screen
US20020059295A1 (en) 1999-01-29 2002-05-16 Harold Aaron Ludtke Method and system for distributed queues in a multimedia network
US6028950A (en) 1999-02-10 2000-02-22 The National Registry, Inc. Fingerprint controlled set-top box
JP3921865B2 (ja) 1999-03-11 2007-05-30 カシオ計算機株式会社 データ処理システムおよびそのプログラム記録媒体
JP3663075B2 (ja) 1999-04-05 2005-06-22 シャープ株式会社 情報処理装置
US7039221B1 (en) 1999-04-09 2006-05-02 Tumey David M Facial image verification utilizing smart-card with integrated video camera
US6337919B1 (en) 1999-04-28 2002-01-08 Intel Corporation Fingerprint detecting mouse
AU4501600A (en) 1999-04-30 2000-11-17 X.Com Corporation System and method for electronically exchanging value among distributed users
JP2000315118A (ja) 1999-05-06 2000-11-14 Canon Inc 情報処理装置、情報処理装置制御方法、情報処理装置制御プログラムを格納した記憶媒体
US6795569B1 (en) 1999-05-11 2004-09-21 Authentec, Inc. Fingerprint image compositing method and associated apparatus
US6282304B1 (en) 1999-05-14 2001-08-28 Biolink Technologies International, Inc. Biometric system for biometric input, comparison, authentication and access control and method therefor
US6737591B1 (en) 1999-05-25 2004-05-18 Silverbrook Research Pty Ltd Orientation sensing device
IL147164A0 (en) * 1999-06-18 2002-08-14 Echarge Corp Method and apparatus for ordering goods, services and content over an internetwork using a virtual payment account
US7716080B2 (en) 1999-06-23 2010-05-11 Signature Systems, Llc Method and system for using multi-function cards for storing, managing and aggregating reward points
JP2001014051A (ja) 1999-06-25 2001-01-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd ユーザー認証装置
US6639584B1 (en) 1999-07-06 2003-10-28 Chuang Li Methods and apparatus for controlling a portable electronic device using a touchpad
US20030181201A1 (en) 1999-07-09 2003-09-25 Daniel S. Bomze Mobile communication device for electronic commerce
US6609198B1 (en) 1999-08-05 2003-08-19 Sun Microsystems, Inc. Log-on service providing credential level change without loss of session continuity
US6553345B1 (en) 1999-08-26 2003-04-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Universal remote control allowing natural language modality for television and multimedia searches and requests
JP2001092554A (ja) 1999-09-21 2001-04-06 Seiko Instruments Inc 情報処理装置
JP2001092783A (ja) 1999-09-27 2001-04-06 Hitachi Software Eng Co Ltd 個人認証方法およびシステム、記録媒体
US7030860B1 (en) 1999-10-08 2006-04-18 Synaptics Incorporated Flexible transparent touch sensing system for electronic devices
US20040169722A1 (en) 1999-10-16 2004-09-02 Pena Martin Rangel Method and system for computer-aided telecommunication and financial transactions
EP2264896A3 (en) 1999-10-27 2012-05-02 Systems Ltd Keyless Integrated keypad system
KR200184982Y1 (ko) 1999-11-08 2000-06-15 삼성전자주식회사 지문인식기능을 가지는 디스플레이장치
JP3738629B2 (ja) 1999-11-25 2006-01-25 三菱電機株式会社 携帯型電子機器
AU784041B2 (en) 1999-11-30 2006-01-19 Citibank, N.A. System and method for performing an electronic transaction using a transaction proxy with an electronic wallet
US20040252867A1 (en) 2000-01-05 2004-12-16 Je-Hsiung Lan Biometric sensor
US6398646B1 (en) 2000-01-06 2002-06-04 Melange Computer Services, Inc. Method and system for storing preselected numbers for use in games of bingo
US6721738B2 (en) 2000-02-01 2004-04-13 Gaveo Technology, Llc. Motion password control system
KR100325381B1 (ko) 2000-02-11 2002-03-06 안준영 지문입력기를 이용한 터치패드 구현방법 및지문입력기능을 하는 터치패드 장치
GB0004287D0 (en) 2000-02-23 2000-04-12 Leeper Kim System and method for authenticating electronic documents
US20010049627A1 (en) 2000-02-29 2001-12-06 Simpson William E. Method and system for distribution of electronic coupons
DE60125079T2 (de) 2000-03-10 2007-04-19 Nokia Corp. Nähezustand basierte Service-Anpassung
CN1263324A (zh) 2000-03-20 2000-08-16 后健慈 指纹辨识键盘装置及其辨识方法
DE60119418T2 (de) 2000-03-22 2007-05-24 Kabushiki Kaisha Toshiba, Kawasaki Gesichtsbildaufnehmendes Erkennungsgerät und Passüberprüfungsgerät
US20010039497A1 (en) 2000-03-30 2001-11-08 Hubbard Edward A. System and method for monitizing network connected user bases utilizing distributed processing systems
US7086085B1 (en) 2000-04-11 2006-08-01 Bruce E Brown Variable trust levels for authentication
AU2001249968A1 (en) 2000-04-18 2001-10-30 Bioconx, Inc. System for logging into multiple network systems
US20010047365A1 (en) 2000-04-19 2001-11-29 Hiawatha Island Software Co, Inc. System and method of packaging and unpackaging files into a markup language record for network search and archive services
WO2001082162A1 (fr) 2000-04-26 2001-11-01 Computer Applications Co., Ltd. Procede de gestion de transactions et de reglements, et procede de transmission d'informations concernant des tendances de consommation
US20020046064A1 (en) 2000-05-19 2002-04-18 Hector Maury Method and system for furnishing an on-line quote for an insurance product
JP2001331758A (ja) 2000-05-22 2001-11-30 Sumisho Computer Systems Corp 認証ワークフローシステム、認証サーバ装置、決裁に関する認証方法、記録媒体
JP4914533B2 (ja) 2000-06-05 2012-04-11 株式会社三井住友銀行 情報処理装置及び情報処理方法
US6714233B2 (en) 2000-06-21 2004-03-30 Seiko Epson Corporation Mobile video telephone system
US7081905B1 (en) 2000-06-30 2006-07-25 International Business Machines Corporation Method and apparatus for dynamically controlling scroller speed employed for a user interface of a wearable appliance
US6720860B1 (en) 2000-06-30 2004-04-13 International Business Machines Corporation Password protection using spatial and temporal variation in a high-resolution touch sensitive display
SE517484C2 (sv) 2000-06-30 2002-06-11 Nokia Corp Föräldrakontroll av anordningar som levererar mediainnehåll
US7529563B1 (en) 2000-07-10 2009-05-05 Pitroda Satyan G System for distribution and use of virtual stored value cards
ES2485090T3 (es) 2000-07-10 2014-08-12 Paypal, Inc. Sistema y método para verificar un instrumento financiero
US7359880B2 (en) 2000-07-11 2008-04-15 Abel Luther C System and method for consumer control over card-based transactions
AU2001271039A1 (en) 2000-07-24 2002-02-05 Kabushiki Kaisha Dds Fingerprint collation apparatus, fingerprint collation method, and fingerprint collation program
US20040053654A1 (en) 2000-07-25 2004-03-18 Hitoshi Kokumai Secret information record medium, secret information protection method, secret information protective storing method, and system for reporting emergency such as theft or confinement when secret information is accessed
JP4469476B2 (ja) 2000-08-09 2010-05-26 パナソニック株式会社 眼位置検出方法および眼位置検出装置
US7450969B1 (en) 2000-08-28 2008-11-11 Wideray, Inc. Two radio interface for mobile communication device for electronic commerce
US20020029169A1 (en) 2000-09-05 2002-03-07 Katsuhiko Oki Method and system for e-transaction
KR20020022295A (ko) 2000-09-19 2002-03-27 장기화 3차원 정보를 이용한 얼굴 인식 장치 및 방법
KR20080080123A (ko) 2000-09-21 2008-09-02 아메리칸 캘카어 인코포레이티드 차량을 효과적으로 그리고 안전하게 운전하는 기술
JP2002099854A (ja) 2000-09-21 2002-04-05 Sanyo Electric Co Ltd カード決済加盟店端末、カード決済サービスシステム、及びカード決済におけるカード有効性判断方法
US7337144B1 (en) 2000-09-28 2008-02-26 Microsoft Corporation Method and system for restricting the usage of payment accounts
US7155411B1 (en) 2000-09-28 2006-12-26 Microsoft Corporation Integrating payment accounts and an electronic wallet
US7218226B2 (en) 2004-03-01 2007-05-15 Apple Inc. Acceleration-based theft detection system for portable electronic devices
US7688306B2 (en) 2000-10-02 2010-03-30 Apple Inc. Methods and apparatuses for operating a portable device based on an accelerometer
WO2004095414A1 (en) 2003-04-18 2004-11-04 Keyless Systems Ltd Systems to enhance data entry in mobile and fixed environment
JP4264564B2 (ja) 2000-11-16 2009-05-20 ソニー株式会社 データ受信装置、受信状況表示方法およびデータ送信方法
JP2002159052A (ja) 2000-11-17 2002-05-31 Nec Kofu Ltd 指紋認証機能付き移動端末
US7346778B1 (en) 2000-11-29 2008-03-18 Palmsource, Inc. Security method and apparatus for controlling the data exchange on handheld computers
US20040143553A1 (en) 2000-12-01 2004-07-22 Torget John W. System and method for remotely generating instruments
JP2002183093A (ja) 2000-12-12 2002-06-28 Canon Inc 制御装置および制御装置の制御方法および記憶媒体
US7080159B2 (en) 2000-12-15 2006-07-18 Ntt Docomo, Inc. Method and system for effecting migration of application among heterogeneous devices
US20020091937A1 (en) 2001-01-10 2002-07-11 Ortiz Luis M. Random biometric authentication methods and systems
JP2002207525A (ja) 2001-01-10 2002-07-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 指紋センサ付き携帯情報端末
US7921297B2 (en) 2001-01-10 2011-04-05 Luis Melisendro Ortiz Random biometric authentication utilizing unique biometric signatures
US20020095588A1 (en) 2001-01-12 2002-07-18 Satoshi Shigematsu Authentication token and authentication system
US7124300B1 (en) 2001-01-24 2006-10-17 Palm, Inc. Handheld computer system configured to authenticate a user and power-up in response to a single action by the user
US6677932B1 (en) 2001-01-28 2004-01-13 Finger Works, Inc. System and method for recognizing touch typing under limited tactile feedback conditions
US8949902B1 (en) 2001-02-06 2015-02-03 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing audio-based guidance
US6570557B1 (en) 2001-02-10 2003-05-27 Finger Works, Inc. Multi-touch system and method for emulating modifier keys via fingertip chords
US20020116276A1 (en) 2001-02-20 2002-08-22 Ottley Steven R. Intuitive graphical user interface for dynamically addressing electronic shopping cart deliverables
US20020122026A1 (en) 2001-03-01 2002-09-05 Bergstrom Dean Warren Fingerprint sensor and position controller
US7194618B1 (en) 2001-03-05 2007-03-20 Suominen Edwin A Encryption and authentication systems and methods
TWI282941B (en) 2001-03-15 2007-06-21 Toshiba Corp Entrance management apparatus and entrance management method by using face features identification
US6603462B2 (en) 2001-03-21 2003-08-05 Multidigit, Inc. System and method for selecting functions based on a finger feature such as a fingerprint
US6920236B2 (en) 2001-03-26 2005-07-19 Mikos, Ltd. Dual band biometric identification system
JP2002288125A (ja) 2001-03-27 2002-10-04 Just Syst Corp 作業状態再現システム、作業状態再現方法
JP2002288137A (ja) 2001-03-27 2002-10-04 Toshiba Corp 電子機器における個人認証方式
US20020141586A1 (en) 2001-03-29 2002-10-03 Aladdin Knowledge Systems Ltd. Authentication employing the bluetooth communication protocol
US20020142734A1 (en) 2001-04-03 2002-10-03 James Wickstead Miniaturized wrist phone
JP4196973B2 (ja) 2001-04-17 2008-12-17 パナソニック株式会社 個人認証装置および方法
US7079652B1 (en) 2001-05-01 2006-07-18 Harris Scott C Login renewal based on device surroundings
US20040085300A1 (en) 2001-05-02 2004-05-06 Alec Matusis Device and method for selecting functions based on intrinsic finger features
EP1257111A1 (de) 2001-05-08 2002-11-13 Siemens Schweiz AG Mobiles Terminal mit rückseitig angeordnetem Bedienfeld
KR20020087665A (ko) 2001-05-15 2002-11-23 엘지전자 주식회사 개인휴대용 통신단말기의 분실모드에 따른 동작방법
US20050024341A1 (en) 2001-05-16 2005-02-03 Synaptics, Inc. Touch screen with user interface enhancement
US7730401B2 (en) 2001-05-16 2010-06-01 Synaptics Incorporated Touch screen with user interface enhancement
JP2002342356A (ja) 2001-05-18 2002-11-29 Nec Software Kyushu Ltd 情報提供システム,方法,およびプログラム
JP2002351768A (ja) 2001-05-29 2002-12-06 Mitsubishi Electric Corp 転送者端末及び情報転送方法
JP2002358162A (ja) 2001-06-01 2002-12-13 Sony Corp 画像表示装置
US20020190960A1 (en) 2001-06-15 2002-12-19 Shyh-Ren Kuo Method for controlling computer cursor based on identification of user fingerprint
US6709333B1 (en) 2001-06-20 2004-03-23 Sierra Design Group Player identification using biometric data in a gaming environment
JP2003016398A (ja) 2001-06-27 2003-01-17 Sony Corp 携帯端末機
WO2003003278A1 (en) 2001-06-28 2003-01-09 Trek 2000 International Ltd. A portable device having biometrics-based authentication capabilities
US7305350B1 (en) 2001-06-29 2007-12-04 Aol Llc System for notifying an online client of a mobile vendor
JP4158434B2 (ja) 2001-07-05 2008-10-01 株式会社ブリヂストン 異方性導電フィルム
JP2003030245A (ja) 2001-07-12 2003-01-31 Sony Corp 情報閲覧装置、情報閲覧システム、サーバ装置、端末装置、情報閲覧方法、情報提供方法、情報閲覧プログラム、情報提供プログラムおよび記録媒体
US20030115475A1 (en) 2001-07-12 2003-06-19 Russo Anthony P. Biometrically enhanced digital certificates and system and method for making and using
US6922147B1 (en) 2001-07-12 2005-07-26 Ann S. Viksnins Warning system sensing child left behind in infant seat in vehicle
US6930718B2 (en) 2001-07-17 2005-08-16 Eastman Kodak Company Revised recapture camera and method
US7860789B2 (en) 2001-07-24 2010-12-28 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Multiple account advanced payment card and method of routing card transactions
CN1547688A (zh) 2001-07-27 2004-11-17 ����л����Үά�桤ŬŬ���޷� 输入计算机数据库密码的方法和设备
KR20040019328A (ko) 2001-08-03 2004-03-05 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 액세스 제어 시스템
US7200590B2 (en) 2001-08-15 2007-04-03 Yahoo! Inc. Data sharing
US7099845B2 (en) 2001-08-16 2006-08-29 Ncr Corporation Electronic check presentment with image interchange system and method of operating an electronic check presentment with image interchange system
US8050997B1 (en) 2001-08-23 2011-11-01 Paypal Inc. Instant availability of electronically transferred funds
JP2003067343A (ja) 2001-08-23 2003-03-07 Toshiba Tec Corp 業務端末装置
JP3974375B2 (ja) 2001-10-31 2007-09-12 株式会社東芝 人物認識装置、人物認識方法および通行制御装置
US20030188183A1 (en) 2001-08-27 2003-10-02 Lee Lane W. Unlocking method and system for data on media
US20030046557A1 (en) 2001-09-06 2003-03-06 Miller Keith F. Multipurpose networked data communications system and distributed user control interface therefor
US20030048173A1 (en) 2001-09-06 2003-03-13 Satoshi Shigematsu Authentication method, authentication system, and authentication token
US7027619B2 (en) 2001-09-13 2006-04-11 Honeywell International Inc. Near-infrared method and system for use in face detection
US7191233B2 (en) 2001-09-17 2007-03-13 Telecommunication Systems, Inc. System for automated, mid-session, user-directed, device-to-device session transfer system
US7099850B1 (en) 2001-09-21 2006-08-29 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Methods for providing cardless payment
AUPR815201A0 (en) 2001-10-08 2001-11-01 University Of Wollongong, The Session mobility using digital items
US20040030934A1 (en) 2001-10-19 2004-02-12 Fumio Mizoguchi User selectable authentication interface and universal password oracle
JP2003143290A (ja) 2001-10-30 2003-05-16 Sanyo Electric Co Ltd 携帯電話機
WO2003038698A1 (fr) 2001-10-31 2003-05-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Terminal portable et terminal point de vente
DE10153591A1 (de) 2001-11-02 2003-05-22 Rene Baltus Wiedererkennung einer Person durch die Erfassung und dem Vergleich der personentypischen Betätigungsdynamik an einem Joystick
JP2003150550A (ja) 2001-11-14 2003-05-23 Toshiba Corp 情報処理システム
US7415502B2 (en) 2001-11-16 2008-08-19 Sbc Technology Resources, Inc. Method and system for intelligent routing based on presence detection
US8504652B2 (en) 2006-04-10 2013-08-06 Portulim Foundation Llc Method and system for selectively supplying media content to a user and media storage device for use therein
US8266212B2 (en) 2001-11-23 2012-09-11 Igt Game talk service bus
US6644546B2 (en) 2002-01-02 2003-11-11 International Business Machines Corporation System and method for electronic check conversion at a point-of-sale terminal
US7394346B2 (en) 2002-01-15 2008-07-01 International Business Machines Corporation Free-space gesture recognition for transaction security and command processing
US6970855B2 (en) 2002-01-29 2005-11-29 Pitney Bowes Inc. Method and system for enterprise-level unassisted customer shipping
US7095442B2 (en) 2002-01-31 2006-08-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for capturing an image
US7904360B2 (en) 2002-02-04 2011-03-08 Alexander William EVANS System and method for verification, authentication, and notification of a transaction
US6850255B2 (en) 2002-02-28 2005-02-01 James Edward Muschetto Method and apparatus for accessing information, computer programs and electronic communications across multiple computing devices using a graphical user interface
WO2003075585A1 (en) 2002-03-04 2003-09-12 Nokia Corporation Method for intermediate unlocking of a keypad on a mobile electronic device
JP2003298689A (ja) 2002-04-02 2003-10-17 Canon Inc 携帯電話
CA2505920A1 (en) 2002-04-03 2003-10-09 Swivel Secure Limited System and method for secure credit and debit card transactions
JP4022861B2 (ja) 2002-04-10 2007-12-19 日本電気株式会社 指紋認証システム、指紋認証方法及び指紋認証プログラム
US6971017B2 (en) 2002-04-16 2005-11-29 Xerox Corporation Ad hoc secure access to documents and services
US7707120B2 (en) 2002-04-17 2010-04-27 Visa International Service Association Mobile account authentication service
AU2003239385A1 (en) 2002-05-10 2003-11-11 Richard R. Reisman Method and apparatus for browsing using multiple coordinated device
US6980081B2 (en) 2002-05-10 2005-12-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for user authentication
JP2003346059A (ja) 2002-05-24 2003-12-05 Nec Engineering Ltd オンラインショッピングシステム
CA2430403C (en) 2002-06-07 2011-06-21 Hiroyuki Hashimoto Sound image control system
US7356516B2 (en) 2002-06-13 2008-04-08 Visa U.S.A. Inc. Method and system for facilitating electronic dispute resolution
US20030236746A1 (en) 2002-06-19 2003-12-25 Turner Michael B. Check and cash dispensing machine and method
FI20021655A (fi) 2002-06-19 2003-12-20 Nokia Corp Menetelmä lukituksen avaamiseksi ja kannettava elektroninen laite
US7543156B2 (en) 2002-06-25 2009-06-02 Resilent, Llc Transaction authentication card
JP2004086866A (ja) 2002-06-25 2004-03-18 Chuo Spring Co Ltd 指紋照合方法及び指紋画像の登録方法
KR20040000954A (ko) 2002-06-26 2004-01-07 삼성전자주식회사 이동통신단말기에 있어서 지문인식 방향 선택 방법
US7243239B2 (en) 2002-06-28 2007-07-10 Microsoft Corporation Click passwords
US8762236B1 (en) 2002-07-15 2014-06-24 Paymentech, Llc System and apparatus for transaction data format and function verification
US20040104268A1 (en) 2002-07-30 2004-06-03 Bailey Kenneth Stephen Plug in credit card reader module for wireless cellular phone verifications
US7606560B2 (en) 2002-08-08 2009-10-20 Fujitsu Limited Authentication services using mobile device
US7822688B2 (en) 2002-08-08 2010-10-26 Fujitsu Limited Wireless wallet
US7494055B2 (en) 2002-09-17 2009-02-24 Vivotech, Inc. Collaborative negotiation techniques for mobile personal trusted device financial transactions
FI20021682A (fi) 2002-09-20 2004-03-21 Nokia Corp Menetelmä laitteen lukitustilan avaamiseksi ja elektroninen laite
HK1062117A2 (en) 2002-09-25 2004-09-17 Univ Hong Kong Polytechnic Method of palm print identification using geometry, line and/or texture features
US9100493B1 (en) 2011-07-18 2015-08-04 Andrew H B Zhou Wearable personal digital device for facilitating mobile device payments and personal use
US20040229560A1 (en) 2002-10-10 2004-11-18 Maloney William C. Methods of tracking and verifying human assets
US20040073432A1 (en) 2002-10-15 2004-04-15 Stone Christopher J. Webpad for the disabled
US7194105B2 (en) 2002-10-16 2007-03-20 Hersch Roger D Authentication of documents and articles by moiré patterns
US7278019B2 (en) 2002-11-04 2007-10-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method of hindering the propagation of a computer virus
US7676748B1 (en) 2002-11-04 2010-03-09 Sun Microsystems, Inc. System graphics for security shield
EP1579298A4 (en) 2002-11-05 2006-08-09 Aaron Whiteman TELE-PURCHASING SYSTEM AND TECHNIQUE
JP2004178584A (ja) 2002-11-26 2004-06-24 Asulab Sa 機能、装置、又は所定の場所にアクセスするためのタッチスクリーンによるセキュリティコードの入力方法、及びその方法を実行するためのデバイス
KR100477150B1 (ko) 2002-12-06 2005-03-17 에스케이 텔레콤주식회사 전자지갑을 구비한 이동통신 단말기의 전자지갑 잠금기능해제 관리 시스템 및 방법
KR100403196B1 (en) 2002-12-11 2003-10-30 Hasung Data System Co Ltd Settling system using mobile communication terminal, method therefor, and recording medium storing program for the setting system
US20040122685A1 (en) 2002-12-20 2004-06-24 Daryl Bunce Verification system for facilitating transactions via communication networks, and associated method
US7116805B2 (en) 2003-01-07 2006-10-03 Avagotechnologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Fingerprint verification device
US7542945B2 (en) 2003-01-15 2009-06-02 Sanmina-Sci Corporation Authentication device, system and methods
CN101064004B (zh) 2003-02-13 2010-05-26 日本电气株式会社 伪装检测装置及伪装检测方法
JP4293516B2 (ja) 2003-02-20 2009-07-08 株式会社三菱東京Ufj銀行 口座振替申込受付システム、方法及びプログラム
US20040172562A1 (en) 2003-03-01 2004-09-02 Vladimir Berger System and method for identity recognition of an individual for enabling an access to a secured system
JP4296008B2 (ja) 2003-03-04 2009-07-15 日本信号株式会社 個人認証システム
US7373657B2 (en) 2003-03-10 2008-05-13 Avaya Technology Corp. Method and apparatus for controlling data and software access
JP4812234B2 (ja) 2003-03-19 2011-11-09 ソニー株式会社 決済管理装置、携帯情報端末、並びにプログラム
US7369759B2 (en) 2003-03-27 2008-05-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Eye image pickup apparatus, iris authentication apparatus and portable terminal device having iris authentication function
JP4340566B2 (ja) 2003-04-01 2009-10-07 株式会社リコー Webページ生成装置、組み込み装置、Webページ生成の制御方法、Webページ生成プログラム及び記録媒体
US20040196400A1 (en) 2003-04-07 2004-10-07 Stavely Donald J. Digital camera user interface using hand gestures
JP2004313459A (ja) 2003-04-16 2004-11-11 Seiko Epson Corp 指紋照合装置、電子機器及び指紋の照合方法
US20040250138A1 (en) 2003-04-18 2004-12-09 Jonathan Schneider Graphical event-based password system
US7644019B2 (en) 2003-04-21 2010-01-05 Buysafe, Inc. Safe transaction guaranty
JP2004334788A (ja) 2003-05-12 2004-11-25 Minoru Ikeda 個人認証システム、認証装置、個人認証方法、プログラム、および、記録媒体
AU2003902422A0 (en) 2003-05-19 2003-06-05 Intellirad Solutions Pty. Ltd Access security system
US7738916B2 (en) 2003-05-21 2010-06-15 Hitachi High-Technologies Corporation Portable terminal device with built-in fingerprint sensor
JP2004348600A (ja) 2003-05-23 2004-12-09 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP4341298B2 (ja) 2003-05-23 2009-10-07 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2004356816A (ja) 2003-05-28 2004-12-16 Hitachi Ltd 通信システム、通信端末及び通信端末の動作プログラム
JP2007503797A (ja) 2003-05-30 2007-02-22 プリヴァリス・インコーポレーテッド 機密データへのアクセス及び使用を制御するための回路内セキュリティ・システム及び方法
JP2005004490A (ja) 2003-06-12 2005-01-06 Murata Mach Ltd 文書処理装置及びそのプログラム
MXPA05013288A (es) 2003-06-16 2007-04-18 Uru Technology Inc Metodo y sistema para crear y operar aparatos de manejo de credenciales permitidos biometricamente de multiple proposito.
WO2004111940A1 (ja) 2003-06-16 2004-12-23 Yokohama Tlo Co., Ltd. 個人認証装置、及び個人認証装置を備えるシステム
FI20030920A0 (fi) 2003-06-19 2003-06-19 Nokia Corp Menetelmä ja järjestelmä graafisen salasanan tuottamiseksi sekä päätelaite
WO2005003907A2 (en) 2003-06-26 2005-01-13 Ebay Inc. Method and apparatus to authenticate and authorize user access to a system
US7057607B2 (en) 2003-06-30 2006-06-06 Motorola, Inc. Application-independent text entry for touch-sensitive display
US8043152B2 (en) 2003-07-03 2011-10-25 Igt Methods and system for providing paper-based outcomes
US7761513B2 (en) 2003-07-14 2010-07-20 Sony Corporation Information recording device, information recording method, and information recording program
KR100538579B1 (ko) 2003-07-14 2005-12-22 이지케어텍(주) 온라인 상에서의 의무기록서식 관리 방법
KR100613697B1 (ko) 2003-07-18 2006-08-21 학교법인연세대학교 손가락의 슬라이딩/롤링에 따른 지문영상획득방법
US7571014B1 (en) 2004-04-01 2009-08-04 Sonos, Inc. Method and apparatus for controlling multimedia players in a multi-zone system
US8290603B1 (en) 2004-06-05 2012-10-16 Sonos, Inc. User interfaces for controlling and manipulating groupings in a multi-zone media system
US8234395B2 (en) 2003-07-28 2012-07-31 Sonos, Inc. System and method for synchronizing operations among a plurality of independently clocked digital data processing devices
US7082573B2 (en) 2003-07-30 2006-07-25 America Online, Inc. Method and system for managing digital assets
US7779345B2 (en) 2003-07-30 2010-08-17 Aol Inc. Reverse mapping method and apparatus for form filling
US7009570B2 (en) 2003-08-04 2006-03-07 Harris Corporation Phased array antenna absorber and associated methods
MXPA06001513A (es) 2003-08-08 2007-01-26 Paycool International Ltd Metodos para facilitar la validacion de transacciones financieras hechas a travez de una red de comunicacion inalambricas.
US7463238B2 (en) 2003-08-11 2008-12-09 Virtualblue, Llc Retractable flexible digital display apparatus
US7546470B2 (en) 2003-08-13 2009-06-09 International Business Machines Corporation Selective computer component activation apparatus method and system
US20050044387A1 (en) 2003-08-18 2005-02-24 Ozolins Helmars E. Portable access device
US20040230843A1 (en) 2003-08-20 2004-11-18 Wayne Jansen System and method for authenticating users using image selection
JP4633347B2 (ja) 2003-08-27 2011-02-16 ソニー株式会社 電子機器
AU2003259396A1 (en) 2003-08-29 2005-03-16 Nokia Corporation Method and device for customized picture-based user identification and authentication
JP4086740B2 (ja) 2003-09-09 2008-05-14 日本電気株式会社 端末利用者監視システム
CN1525723A (zh) 2003-09-16 2004-09-01 海信集团有限公司 用计算机收发手机短信息的方法
EP1521161A3 (en) 2003-09-25 2006-03-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. An apparatus and a method for preventing unauthorized use and a device with a function of preventing unauthorized use
JP4495545B2 (ja) 2003-09-25 2010-07-07 パナソニック株式会社 不正使用防止装置及び方法
US7756726B2 (en) 2003-09-25 2010-07-13 International Business Machines Corporation Secured medical sign-in
JP2005115480A (ja) 2003-10-03 2005-04-28 Toshiba Social Automation Systems Co Ltd 認証システム及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
US7280677B2 (en) 2003-10-10 2007-10-09 Authentec, Inc. Electronic device including fingerprint sensor and display having selectable menu items and associated methods
US7231231B2 (en) 2003-10-14 2007-06-12 Nokia Corporation Method and apparatus for locking a mobile telephone touch screen
US7492472B2 (en) 2003-10-30 2009-02-17 Xerox Corporation Multimedia communications/collaboration hub
US7532196B2 (en) 2003-10-30 2009-05-12 Microsoft Corporation Distributed sensing techniques for mobile devices
US7415720B2 (en) 2003-10-31 2008-08-19 Samsung Electronics Co., Ltd. User authentication system and method for controlling the same
JP4448000B2 (ja) 2003-11-05 2010-04-07 キヤノン株式会社 情報送信装置および情報送信宛先指定方法および記憶媒体およびプログラム
JP4387764B2 (ja) 2003-11-10 2009-12-24 富士通株式会社 認証装置および認証システム
US7597250B2 (en) 2003-11-17 2009-10-06 Dpd Patent Trust Ltd. RFID reader with multiple interfaces
KR100580630B1 (ko) 2003-11-19 2006-05-16 삼성전자주식회사 적외선을 이용한 사람 식별 장치 및 방법
TW200517975A (en) 2003-11-20 2005-06-01 Lightuning Tech Inc Sweep-type fingerprint sensor device capable of guiding a finger in a fixed sweeping direction
US20050114686A1 (en) 2003-11-21 2005-05-26 International Business Machines Corporation System and method for multiple users to securely access encrypted data on computer system
JP4131229B2 (ja) 2003-11-25 2008-08-13 日本電気株式会社 折り畳み式携帯電話機及び折り畳み式携帯電話機のロック解除方法
US8078481B2 (en) 2003-12-05 2011-12-13 John Steinbarth Benefits administration system and methods of use and doing business
WO2005059690A2 (en) 2003-12-12 2005-06-30 Michael Stockton Method and system configured for facilitating management of international trade receivables transactions
CN1627317A (zh) 2003-12-12 2005-06-15 北京阳光奥森科技有限公司 利用主动光源获取人脸图像的方法
KR100554129B1 (ko) 2003-12-19 2006-02-20 노틸러스효성 주식회사 인체의 열정보를 이용한 개인인증장치와 그 방법
US20050174325A1 (en) 2003-12-23 2005-08-11 Authen Tec, Inc. Electronic device with finger sensor for character entry and associated methods
JP2005202578A (ja) 2004-01-14 2005-07-28 Toshiba Corp コミュニケーション装置およびコミュニケーション方法
US7697729B2 (en) 2004-01-29 2010-04-13 Authentec, Inc. System for and method of finger initiated actions
US20090106558A1 (en) 2004-02-05 2009-04-23 David Delgrosso System and Method for Adding Biometric Functionality to an Application and Controlling and Managing Passwords
TWI231689B (en) 2004-02-27 2005-04-21 Htc Corp Handheld electronic device
KR100652624B1 (ko) 2004-03-02 2006-12-06 엘지전자 주식회사 이동통신단말기의 대기화면 표시방법
US20050204173A1 (en) 2004-03-10 2005-09-15 Giga-Byte Technology Co., Ltd. Method for automatically filling in user data using fingerprint identification
US20050206501A1 (en) 2004-03-16 2005-09-22 Michael Farhat Labor management system and method using a biometric sensing device
US7693308B2 (en) 2004-03-24 2010-04-06 Fujifilm Corporation Authentication system, authentication method, machine readable medium storing thereon authentication program, certificate photograph taking apparatus, and certificate photograph taking method
US7542592B2 (en) 2004-03-29 2009-06-02 Siemesn Corporate Research, Inc. Systems and methods for face detection and recognition using infrared imaging
US7378939B2 (en) 2004-03-30 2008-05-27 Sengupta Uttam K Method and apparatus for providing proximity based authentication, security, and notification in a wireless system
JP2005292542A (ja) 2004-04-01 2005-10-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 目画像撮像装置および携帯端末装置
US9374607B2 (en) 2012-06-26 2016-06-21 Sonos, Inc. Media playback system with guest access
US11475436B2 (en) 2010-01-08 2022-10-18 Blackhawk Network, Inc. System and method for providing a security code
US20140019352A1 (en) 2011-02-22 2014-01-16 Visa International Service Association Multi-purpose virtual card transaction apparatuses, methods and systems
JP4059224B2 (ja) 2004-04-13 2008-03-12 株式会社デンソー 運転者の外観認識システム
WO2005106774A2 (en) 2004-04-23 2005-11-10 Validity Sensors, Inc. Methods and apparatus for acquiring a swiped fingerprint image
WO2005109829A1 (en) 2004-05-06 2005-11-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method device and program for seamlessly transferring the execution of a software application from a first to a second device
US20050250538A1 (en) 2004-05-07 2005-11-10 July Systems, Inc. Method and system for making card-based payments using mobile devices
JP2005324450A (ja) 2004-05-14 2005-11-24 Canon Inc 画像形成装置および情報処理装置およびジョブ表示制御方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム
JP4321350B2 (ja) 2004-05-14 2009-08-26 パナソニック株式会社 パラメタ推定方法、パラメタ推定装置および照合方法
US7370244B2 (en) 2004-05-26 2008-05-06 Sap Ag User-guided error correction
JP2005339425A (ja) 2004-05-31 2005-12-08 Sanyo Electric Co Ltd 本人認証装置
US8684839B2 (en) 2004-06-18 2014-04-01 Igt Control of wager-based game using gesture recognition
US20060075228A1 (en) 2004-06-22 2006-04-06 Black Alistair D Method and apparatus for recognition and real time protection from view of sensitive terms in documents
US20060021003A1 (en) 2004-06-23 2006-01-26 Janus Software, Inc Biometric authentication system
JP4592341B2 (ja) 2004-06-29 2010-12-01 セコム株式会社 生体情報認証装置
TWI267789B (en) 2004-06-30 2006-12-01 Au Optronics Corp Transparent touch panel for recognizing fingerprint
JP2006018613A (ja) 2004-07-02 2006-01-19 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引装置
JP4281638B2 (ja) 2004-07-13 2009-06-17 ソニー株式会社 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、および情報記録媒体
US7328850B2 (en) 2004-08-12 2008-02-12 Codecard, Inc. Financial and similar identification cards and methods relating thereto
US7870071B2 (en) 2004-09-08 2011-01-11 American Express Travel Related Services Company, Inc. Systems, methods, and devices for combined credit card and stored value transaction accounts
JP4699139B2 (ja) 2004-09-14 2011-06-08 富士フイルム株式会社 セキュリティシステム
JP2006085559A (ja) 2004-09-17 2006-03-30 Canon Inc 個人認証装置および個人認証方法および記憶媒体
JP2006093912A (ja) 2004-09-22 2006-04-06 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd 携帯電話装置およびプログラム
US20060075250A1 (en) 2004-09-24 2006-04-06 Chung-Wen Liao Touch panel lock and unlock function and hand-held device
JP4351982B2 (ja) 2004-10-07 2009-10-28 株式会社東芝 個人認証方法、装置及びプログラム
JP2006107366A (ja) 2004-10-08 2006-04-20 Fujitsu Ltd 生体情報入力装置,生体認証装置,生体情報処理方法,生体情報処理プログラムおよび同プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
EP1646254B1 (de) 2004-10-11 2008-04-16 Swisscom Mobile AG Identifizierungs- und/oder Authentifizierungsmethode anhand von Fingerabdrücken
US20060104224A1 (en) 2004-10-13 2006-05-18 Gurminder Singh Wireless access point with fingerprint authentication
JP4442385B2 (ja) 2004-10-13 2010-03-31 株式会社カシオ日立モバイルコミュニケーションズ 携帯端末装置およびプログラム
US20100205091A1 (en) 2004-10-22 2010-08-12 Zevez Payments, Inc. Automated payment transaction system
US20060093192A1 (en) 2004-11-03 2006-05-04 Bechtel J S Finger guide device
KR100682898B1 (ko) 2004-11-09 2007-02-15 삼성전자주식회사 적외선을 이용한 영상 장치 및 그의 영상 식별 방법
US7469060B2 (en) 2004-11-12 2008-12-23 Honeywell International Inc. Infrared face detection and recognition system
US7602942B2 (en) 2004-11-12 2009-10-13 Honeywell International Inc. Infrared and visible fusion face recognition system
CN100568250C (zh) 2004-11-12 2009-12-09 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于提供用户识别和认证的用户接口及其方法
US7138905B2 (en) 2004-11-18 2006-11-21 Honeywell International Inc. Controlled environment thermal image detection system and methods regarding same
US8478363B2 (en) 2004-11-22 2013-07-02 The Invention Science Fund I, Llc Transfer then sleep
US20060115130A1 (en) 2004-11-29 2006-06-01 Douglas Kozlay Eyewear with biometrics to protect displayed data
TW200642408A (en) 2004-12-07 2006-12-01 Farsheed Atef System and method for identity verification and management
JP2006163960A (ja) 2004-12-09 2006-06-22 Sharp Corp 決済機能付き携帯通信端末、課金決済システム及び課金決済における認証方法
JP2006172180A (ja) 2004-12-16 2006-06-29 Konica Minolta Business Technologies Inc 認証装置及び画像形成装置
JP4079937B2 (ja) 2004-12-17 2008-04-23 シャープ株式会社 画像処理装置
US7629966B2 (en) 2004-12-21 2009-12-08 Microsoft Corporation Hard tap
US20060136734A1 (en) 2004-12-21 2006-06-22 Eastman Kodak Company Identification display device
JP2006189999A (ja) 2005-01-04 2006-07-20 Fujitsu Ltd セキュリティ管理方法、プログラム及び情報機器
JP2006191245A (ja) 2005-01-05 2006-07-20 Nec Corp ダイヤルロック機能認証装置及びその方法並びにそれを用いた携帯端末
KR100729280B1 (ko) 2005-01-08 2007-06-15 아이리텍 잉크 스테레오 카메라를 장착한 이동단말기를 이용한 홍채인식시스템 및 그 방법
US8438400B2 (en) 2005-01-11 2013-05-07 Indigo Identityware, Inc. Multiple user desktop graphical identification and authentication
JP2006197071A (ja) 2005-01-12 2006-07-27 Konica Minolta Photo Imaging Inc 無線通信システムの制御方法、無線通信システム、無線端末装置、画像データ通信システム及びプログラム
US20060161621A1 (en) 2005-01-15 2006-07-20 Outland Research, Llc System, method and computer program product for collaboration and synchronization of media content on a plurality of media players
US20060208065A1 (en) 2005-01-18 2006-09-21 Isaac Mendelovich Method for managing consumer accounts and transactions
US8700729B2 (en) 2005-01-21 2014-04-15 Robin Dua Method and apparatus for managing credentials through a wireless network
US7197324B2 (en) 2005-01-31 2007-03-27 Sweeney Robert J Permission based text messaging
JP2006215705A (ja) 2005-02-02 2006-08-17 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 情報通信装置及び情報通信システム、情報記録装置及び情報再生装置
US7454192B1 (en) 2005-02-04 2008-11-18 Sprint Communications Company, L.P. Postal address validation using mobile telephone location information
US20060179404A1 (en) 2005-02-08 2006-08-10 Microsoft Corporation Method for a browser auto form fill
US7707044B2 (en) 2005-02-11 2010-04-27 Avaya Inc. Use of location awareness to transfer communications sessions between terminals in a healthcare environment
US8145912B2 (en) 2005-03-01 2012-03-27 Qualcomm Incorporated System and method for using a visual password scheme
EP1856903B1 (en) 2005-03-07 2018-01-24 Nokia Technologies Oy Method and mobile terminal device including smartcard module and near field communications means
JP4734980B2 (ja) 2005-03-15 2011-07-27 オムロン株式会社 顔認証装置およびその制御方法、顔認証装置を備えた電子機器、顔認証装置制御プログラム、ならびに該プログラムを記録した記録媒体
JP4696608B2 (ja) 2005-03-15 2011-06-08 オムロン株式会社 被写体認証装置、携帯電話、及び被写体認証プログラム
JP4702598B2 (ja) 2005-03-15 2011-06-15 オムロン株式会社 監視システム、監視装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
KR20060102724A (ko) 2005-03-24 2006-09-28 삼성전자주식회사 휴대단말기와 그에 따른 리모트 컨트롤 장치
JP4739787B2 (ja) 2005-03-28 2011-08-03 富士通株式会社 電子機器
JP2006277670A (ja) 2005-03-30 2006-10-12 Nec Corp 決済手段の選択方法及び決済手段選択システム、ならびにコンピュータプログラム
US20060224882A1 (en) 2005-03-31 2006-10-05 Microsoft Corporation Method and system for unlocking a computing device
US7725511B2 (en) 2005-03-31 2010-05-25 Intel Corporation Bio-metric input mechanism
JP2006303701A (ja) 2005-04-18 2006-11-02 Fujitsu Ltd 電子機器、その動作抑止制御方法及び動作抑止制御プログラム
MX2007012648A (es) 2005-04-19 2007-12-13 Microsoft Corp Transacciones comerciales de red.
US7590269B2 (en) 2005-04-22 2009-09-15 Microsoft Corporation Integrated control for navigation, authentication, power on and rotation
JP2006308375A (ja) 2005-04-27 2006-11-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 赤外線利用型目位置検出装置
US7793851B2 (en) 2005-05-09 2010-09-14 Dynamics Inc. Dynamic credit card with magnetic stripe and embedded encoder and methods for using the same to provide a copy-proof credit card
US8244179B2 (en) 2005-05-12 2012-08-14 Robin Dua Wireless inter-device data processing configured through inter-device transmitted data
CN100440947C (zh) 2005-05-13 2008-12-03 海尔集团公司 一种多功能电视机
US9743266B2 (en) 2005-05-23 2017-08-22 Invention Science Fund I, Llc Device pairing via device to device contact
US7929946B2 (en) 2005-05-24 2011-04-19 Rathus Spencer A Remote subscriber identification (RSID) system and method
WO2006126310A1 (ja) 2005-05-27 2006-11-30 Sharp Kabushiki Kaisha 表示装置
US20060288226A1 (en) 2005-06-15 2006-12-21 Stelor Productions, Llc. System and method for establishing and authorizing a security code
US8452654B1 (en) 2005-06-16 2013-05-28 Rbs Nb System and method for issuing rewards to card holders
US8370639B2 (en) 2005-06-16 2013-02-05 Sensible Vision, Inc. System and method for providing secure access to an electronic device using continuous facial biometrics
NO324406B1 (no) 2005-06-20 2007-10-08 Telenor Asa SIM RFID-leser med WLAN-tilgang
KR100713494B1 (ko) 2005-06-20 2007-04-30 삼성전자주식회사 카메라부를 이용한 사용자 인증 방법 및 이를 위한이동통신단말기
WO2007000012A1 (en) 2005-06-27 2007-01-04 Embed Pty Ltd A light signalling system
US7831520B2 (en) 2005-06-28 2010-11-09 Ebay Inc. Mobile device communication system
JP2007011420A (ja) 2005-06-28 2007-01-18 Konami Co Ltd 認証装置及びこれを備えるゲーム装置
JP2007011667A (ja) 2005-06-30 2007-01-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 虹彩認証装置および虹彩認証方法
US9160658B1 (en) 2005-07-12 2015-10-13 Brixham Solutions Ltd. Proxies for pseudo-wire allocation and distribution
US20070016958A1 (en) 2005-07-12 2007-01-18 International Business Machines Corporation Allowing any computer users access to use only a selection of the available applications
US20070013662A1 (en) 2005-07-13 2007-01-18 Fauth Richard M Multi-configurable tactile touch-screen keyboard and associated methods
JP2007052770A (ja) 2005-07-21 2007-03-01 Omron Corp 監視装置
JP4663441B2 (ja) 2005-07-26 2011-04-06 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動体端末装置及び電子決済システム
US7567898B2 (en) 2005-07-26 2009-07-28 Broadcom Corporation Regulation of volume of voice in conjunction with background sound
US7424218B2 (en) 2005-07-28 2008-09-09 Microsoft Corporation Real-time preview for panoramic images
JP2007036928A (ja) 2005-07-29 2007-02-08 Sharp Corp 携帯情報端末装置
CN1908981A (zh) 2005-08-01 2007-02-07 富士通株式会社 用于物理销售点交易的无线计算机钱包
JP2007041976A (ja) 2005-08-05 2007-02-15 Canon Inc データ処理装置、ファイル処理方法、記憶媒体およびプログラム
JP4829599B2 (ja) 2005-08-12 2011-12-07 森 直樹 階段室型共同住宅の増築方法及びこの方法で増築された建築物
JP4646734B2 (ja) 2005-08-17 2011-03-09 シャープ株式会社 携帯情報端末装置
EP1760619A1 (en) 2005-08-19 2007-03-07 STMicroelectronics Ltd. System for restricting data access
JP2007058397A (ja) 2005-08-23 2007-03-08 Konica Minolta Holdings Inc 認証システム、登録システム及び証明用媒体
EP1760584A1 (en) 2005-08-23 2007-03-07 Research In Motion Limited Method and system for transferring an application state from a first electronic device to a second electronic device
US20070061126A1 (en) 2005-09-01 2007-03-15 Anthony Russo System for and method of emulating electronic input devices
WO2007029710A1 (ja) 2005-09-07 2007-03-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 携帯処理装置
WO2007030920A2 (en) 2005-09-12 2007-03-22 Sand Box Technologies Inc. System and method for controlling distribution of electronic information
US8090945B2 (en) 2005-09-16 2012-01-03 Tara Chand Singhal Systems and methods for multi-factor remote user authentication
US7633076B2 (en) 2005-09-30 2009-12-15 Apple Inc. Automated response to and sensing of user activity in portable devices
US8661540B2 (en) 2005-10-07 2014-02-25 Imation Corp. Method and apparatus for secure credential entry without physical entry
US20070081081A1 (en) 2005-10-07 2007-04-12 Cheng Brett A Automated multi-frame image capture for panorama stitching using motion sensor
US7484173B2 (en) 2005-10-18 2009-01-27 International Business Machines Corporation Alternative key pad layout for enhanced security
US8515348B2 (en) 2005-10-28 2013-08-20 Electro Industries/Gauge Tech Bluetooth-enable intelligent electronic device
KR100663437B1 (ko) 2005-11-01 2007-01-02 삼성전자주식회사 지문 인식 센서를 이용한 원격 입력 방법
JP4332803B2 (ja) 2005-11-02 2009-09-16 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 情報処理装置
JP2007128288A (ja) 2005-11-04 2007-05-24 Fuji Xerox Co Ltd 情報表示システム
US7849323B2 (en) 2005-11-09 2010-12-07 Emc Corporation Password presentation for multimedia devices
JP2007135149A (ja) 2005-11-14 2007-05-31 Nec Corp 移動携帯端末
US7868874B2 (en) 2005-11-15 2011-01-11 Synaptics Incorporated Methods and systems for detecting a position-based attribute of an object using digital codes
US20070115933A1 (en) 2005-11-22 2007-05-24 Sbc Knowledge Ventures Lp Method for maintaining continuity of a multimedia session between media devices
GB0523995D0 (en) 2005-11-25 2006-01-04 Ibm Method,system and computer program product for access control
JP2007148801A (ja) 2005-11-28 2007-06-14 Yamatake Corp 指紋照合装置
SG133415A1 (en) 2005-12-12 2007-07-30 Syed Mahtab Uddin Mahmood Antiphishing login techniques
US20070131759A1 (en) 2005-12-14 2007-06-14 Cox Mark A Smartcard and magnetic stripe emulator with biometric authentication
US20070143628A1 (en) 2005-12-20 2007-06-21 Konica Minolta Business Technologies, Inc. User authentication method, system provided with user authentication function, and, apparatus and computer software provided with user authentication function
JP4826277B2 (ja) 2006-02-21 2011-11-30 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 ユーザ認証方法、ユーザ認証機能を備えるシステム、ユーザ認証機能を備える装置及びコンピュータソフトウェア
EP1966739B1 (en) 2005-12-21 2012-06-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. Biometric information detection using sweep-type imager
US20070150918A1 (en) 2005-12-22 2007-06-28 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Methods, devices, and computer program products for providing parental control over access to media content using a mobile terminal
US7657849B2 (en) 2005-12-23 2010-02-02 Apple Inc. Unlocking a device by performing gestures on an unlock image
JP4881615B2 (ja) 2005-12-23 2012-02-22 パナソニック株式会社 電子機器の認証についての識別管理システム
JP4252994B2 (ja) 2005-12-26 2009-04-08 株式会社日立製作所 携帯電話機
US8018440B2 (en) 2005-12-30 2011-09-13 Microsoft Corporation Unintentional touch rejection
US7509588B2 (en) 2005-12-30 2009-03-24 Apple Inc. Portable electronic device with interface reconfiguration mode
US8112787B2 (en) 2005-12-31 2012-02-07 Broadcom Corporation System and method for securing a credential via user and server verification
US8352323B2 (en) 2007-11-30 2013-01-08 Blaze Mobile, Inc. Conducting an online payment transaction using an NFC enabled mobile communication device
US7860536B2 (en) 2006-01-05 2010-12-28 Apple Inc. Telephone interface for a portable communication device
WO2007080629A1 (ja) 2006-01-10 2007-07-19 Fujitsu Limited 携帯型端末装置、アドレス帳転送装置、携帯型端末装置における情報の表示方法、アドレス帳転送方法、およびコンピュータプログラム
DE602006001570D1 (de) 2006-01-10 2008-08-07 Alcatel Lucent Verfahren und Zugangsserver, um einen Benutzer eine zentrale Anmeldungsprozedur bereitzustellen
CN100481001C (zh) 2006-01-17 2009-04-22 大唐移动通信设备有限公司 界面自动生成方法和界面自动生成系统
RU2008133871A (ru) 2006-01-20 2010-02-27 Конвесейшнл Компьютинг Корпорейшн (Us) Носимый интерфейс-клиент с дисплеем
WO2007089503A2 (en) 2006-01-26 2007-08-09 Imprivata, Inc. Systems and methods for multi-factor authentication
WO2007089410A2 (en) 2006-01-27 2007-08-09 Wms Gaming Inc. Handheld device for wagering games
ATE510396T1 (de) 2006-02-01 2011-06-15 Research In Motion Ltd System und methode für die validierung eines benutzerkontos mit einer drahtlosen vorrichtung
US8078990B2 (en) 2006-02-01 2011-12-13 Research In Motion Limited Secure device sharing
CA2641418C (en) 2006-02-03 2014-02-25 Mideye Ab A system, an arrangement and a method for end user authentication
KR20070081773A (ko) 2006-02-13 2007-08-17 스마트 와이어레스 가부시키가이샤 적외선 얼굴 인증장치, 이를 구비하는 휴대 단말기 및보안장치
WO2007093035A1 (en) 2006-02-14 2007-08-23 Sand Box Technologies Inc. System and method for searching rights enabled documents
JP2007220004A (ja) 2006-02-20 2007-08-30 Funai Electric Co Ltd テレビおよび認証装置
US7353991B2 (en) 2006-02-21 2008-04-08 David Benjamin Esplin System and method for managing wireless point-of-sale transactions
US9830634B2 (en) 2006-02-23 2017-11-28 International Business Machines Corporation Performing secure financial transactions in an instant messaging environment
US20070204037A1 (en) 2006-02-27 2007-08-30 Microsoft Corporation Multiuser Web Service Sign-In
JP4850682B2 (ja) 2006-03-07 2012-01-11 富士通株式会社 ロックシステム、ロック解除装置、機器、ロック解除方法及び回路装置
WO2007102110A2 (en) 2006-03-07 2007-09-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of transferring data
US7630522B2 (en) 2006-03-08 2009-12-08 Microsoft Corporation Biometric measurement using interactive display systems
JP4853063B2 (ja) 2006-03-15 2012-01-11 オムロン株式会社 利用者機器、通信機器、認証システム、認証方法、認証プログラムおよび記録媒体
US9953097B2 (en) 2006-03-16 2018-04-24 Ebay Inc. System and method for managing network traffic routing
WO2008008101A2 (en) 2006-03-20 2008-01-17 Black Gerald R Mobile communication device
WO2007107708A2 (en) 2006-03-20 2007-09-27 British Telecommunications Public Limited Company Establishing communications
US20070226778A1 (en) 2006-03-22 2007-09-27 Jorg Pietruszka Bluetooth theft protection
US9195428B2 (en) 2006-04-05 2015-11-24 Nvidia Corporation Method and system for displaying data from auxiliary display subsystem of a notebook on a main display of the notebook
US9395905B2 (en) 2006-04-05 2016-07-19 Synaptics Incorporated Graphical scroll wheel
KR100847532B1 (ko) 2006-04-06 2008-07-21 재단법인서울대학교산학협력재단 사용자의 행동 패턴 정보를 이용한 사용자 인증에 사용되는사용자 단말기 및 인증 장치
WO2007116521A1 (ja) 2006-04-10 2007-10-18 Panasonic Corporation 携帯端末およびこれを使用したクレジットカード選択方法
JPWO2007119818A1 (ja) 2006-04-14 2009-08-27 日本電気株式会社 機能ロック解除システム、機能ロック解除方法、および機能ロック解除用プログラム
CA2649101A1 (en) 2006-04-17 2007-11-01 Veritec, Inc. Methods and systems for secure transactions with electronic devices
US7907896B2 (en) 2006-04-28 2011-03-15 Motorola Mobility, Inc. Mobile commerce method and device
US8396711B2 (en) 2006-05-01 2013-03-12 Microsoft Corporation Voice authentication system and method
WO2007128069A1 (en) 2006-05-05 2007-11-15 On Q Technologies Pty Ltd System and method for purchasing digital content
CN101438545B (zh) 2006-05-05 2013-04-17 Nxp股份有限公司 无线网络中认证设备的方法和装置
JP2007304854A (ja) 2006-05-11 2007-11-22 Hitachi Electronics Service Co Ltd セキュリティシステム及び保守用パソコン
JP4177858B2 (ja) 2006-05-18 2008-11-05 株式会社カシオ日立モバイルコミュニケーションズ 指紋認証機能付き携帯端末装置及びプログラム
US20070277224A1 (en) 2006-05-24 2007-11-29 Osborn Steven L Methods and Systems for Graphical Image Authentication
US8086698B2 (en) 2006-06-02 2011-12-27 Google Inc. Synchronizing configuration information among multiple clients
CN101461219A (zh) 2006-06-09 2009-06-17 诺基亚公司 由指纹激活的快速功能选择
JP4903501B2 (ja) 2006-06-15 2012-03-28 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 認証機能付き携帯端末装置及びプログラム
JP4185533B2 (ja) 2006-06-15 2008-11-26 株式会社カシオ日立モバイルコミュニケーションズ 認証機能付き携帯端末装置及びプログラム
US8594742B2 (en) 2006-06-21 2013-11-26 Symbol Technologies, Inc. System and method for monitoring a mobile device
JP2008005180A (ja) 2006-06-22 2008-01-10 Murata Mach Ltd 通信装置
KR100856203B1 (ko) 2006-06-27 2008-09-03 삼성전자주식회사 지문 인식 센서를 이용한 사용자 입력 장치 및 방법
US9911114B2 (en) 2006-07-06 2018-03-06 Qualcomm Incorporated Methods and systems for making a payment via a stored value card in a mobile environment
US8467766B2 (en) 2006-07-06 2013-06-18 Qualcomm Incorporated Methods and systems for managing payment sources in a mobile environment
US20080010387A1 (en) 2006-07-07 2008-01-10 Bryce Allen Curtis Method for defining a Wiki page layout using a Wiki page
US20080011827A1 (en) 2006-07-17 2008-01-17 Research In Motion Limited Automatic management of security information for a security token access device with multiple connections
US8079068B2 (en) 2006-07-17 2011-12-13 Research In Motion Limited Management of multiple connections to a security token access device
US8112794B2 (en) 2006-07-17 2012-02-07 Research In Motion Limited Management of multiple connections to a security token access device
JP2008046692A (ja) 2006-08-10 2008-02-28 Fujitsu Ten Ltd 入力装置
KR101305497B1 (ko) 2006-08-14 2013-09-05 삼성전자주식회사 클라이언트 컴퓨터 및 원격관리 시스템 및 원격관리방법
WO2008022195A1 (en) 2006-08-15 2008-02-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Device management system for mobile devices that supports multiple-point transport
US7886962B2 (en) 2006-08-17 2011-02-15 Verizon Patent And Licensing Inc. Multi-function transaction device
US9773262B2 (en) 2006-08-17 2017-09-26 Mastercard International Incorporated Purchase Integrated file structure useful in connection with apparatus and method for facilitating account restructuring in an electronic bill payment system
WO2008024454A1 (en) 2006-08-22 2008-02-28 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for providing trusted single sign-on access to applications and internet-based services
US20080052181A1 (en) 2006-08-23 2008-02-28 Taram Devitt-Carolan Integrated system for providing user services
US7849321B2 (en) 2006-08-23 2010-12-07 Authernative, Inc. Authentication method of random partial digitized path recognition with a challenge built into the path
US7978091B2 (en) 2006-08-24 2011-07-12 Navisense Method and device for a touchless interface
RU2009111002A (ru) 2006-08-27 2010-10-10 Май Мобайл Вотч Лимитед (Cn) Мобильный телефон-часы для системы gsm
CN100591011C (zh) 2006-08-31 2010-02-17 华为技术有限公司 一种认证方法及系统
US8564544B2 (en) 2006-09-06 2013-10-22 Apple Inc. Touch screen device, method, and graphical user interface for customizing display of content category icons
US8106856B2 (en) 2006-09-06 2012-01-31 Apple Inc. Portable electronic device for photo management
US8395658B2 (en) 2006-09-07 2013-03-12 Sony Computer Entertainment Inc. Touch screen-like user interface that does not require actual touching
US9318108B2 (en) 2010-01-18 2016-04-19 Apple Inc. Intelligent automated assistant
US9202509B2 (en) 2006-09-12 2015-12-01 Sonos, Inc. Controlling and grouping in a multi-zone media system
JP4963388B2 (ja) 2006-09-12 2012-06-27 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 生体認証装置及び操作案内通知方法
US20080069412A1 (en) 2006-09-15 2008-03-20 Champagne Katrina S Contoured biometric sensor
US8452978B2 (en) 2006-09-15 2013-05-28 Identity Metrics, LLC System and method for user authentication and dynamic usability of touch-screen devices
JP2008075424A (ja) 2006-09-25 2008-04-03 Miwa Lock Co Ltd 指紋錠システム
US20080208681A1 (en) 2006-09-28 2008-08-28 Ayman Hammad Payment using a mobile device
US7983614B2 (en) 2006-09-29 2011-07-19 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Handover for audio and video playback devices
US20130212655A1 (en) 2006-10-02 2013-08-15 Hector T. Hoyos Efficient prevention fraud
US8434133B2 (en) 2006-10-06 2013-04-30 Fmr Llc Single-party, secure multi-channel authentication
GB0621189D0 (en) 2006-10-25 2006-12-06 Payfont Ltd Secure authentication and payment system
US20080114980A1 (en) 2006-11-13 2008-05-15 Thangapandi Sridhar System, method and apparatus for using standard and extended storage devices in two-factor authentication
US20080114678A1 (en) 2006-11-15 2008-05-15 David Lawrence Bennett Method and apparatus for remote authorization
JP2010509992A (ja) 2006-11-17 2010-04-02 任天堂株式会社 ビデオゲームプログラムのダウンロードシステムおよびダウンロード方法
WO2008062544A1 (fr) 2006-11-21 2008-05-29 Hitachi, Ltd. Dispositif d'authentification biométrique et terminal portable
US20080120707A1 (en) 2006-11-22 2008-05-22 Alexander Ramia Systems and methods for authenticating a device by a centralized data server
JP2010510609A (ja) 2006-11-22 2010-04-02 コックス,マーク,エー. 磁気帯エミュレータおよび生体認証付き販売時点取引用装置
JP4946383B2 (ja) 2006-11-22 2012-06-06 富士通株式会社 情報処理装置、情報処理装置の異常検出方法及び制御プログラム
GB0624582D0 (en) 2006-12-08 2007-01-17 Visible Computing Ltd USB autorun devices
US20080141378A1 (en) 2006-12-12 2008-06-12 Mclean Ivan Hugh Method and apparatus for creating licenses in a mobile digital rights management network
US8583090B2 (en) 2006-12-29 2013-11-12 Nokia Corporation Transferring task completion to another device
US8970503B2 (en) 2007-01-05 2015-03-03 Apple Inc. Gestures for devices having one or more touch sensitive surfaces
KR20080064395A (ko) 2007-01-05 2008-07-09 삼성전자주식회사 카드 결제 정보를 이용한 이동 통신 단말기의 정보 검색방법
US9069745B2 (en) 2007-01-16 2015-06-30 Ebay, Inc. Electronic form automation
US8607359B2 (en) 2007-01-22 2013-12-10 Dell Products L.P. Removable hard disk with front panel input
US8707400B2 (en) 2007-01-22 2014-04-22 Apple Inc. System and method for implementing an extended authentication and authorization credential store
CN101232631B (zh) 2007-01-23 2011-08-31 阿里巴巴集团控股有限公司 通信终端通过短信息进行安全认证的方法及系统
US8705720B2 (en) 2007-02-08 2014-04-22 Avaya Inc. System, method and apparatus for clientless two factor authentication in VoIP networks
US8793184B2 (en) 2007-02-12 2014-07-29 Visa U.S.A. Inc. Mobile payment services
CN101035335A (zh) 2007-02-13 2007-09-12 中电通信科技有限责任公司 一种手机私密保护方法
US20080208762A1 (en) * 2007-02-22 2008-08-28 First Data Corporation Payments using a mobile commerce device
WO2008104995A2 (en) 2007-02-28 2008-09-04 Raja Raman A method and system for close range communication using audio tones
US8362873B2 (en) 2007-03-01 2013-01-29 Deadman Technologies, Llc Control of equipment using remote display
AR067297A1 (es) 2007-03-28 2009-10-07 Avery Dennison Corp Interfaz de usuario de tipo cinta para un programa de aplicacion
JP4857164B2 (ja) 2007-03-30 2012-01-18 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 生体情報読取装置および生体情報読取システム
US7941834B2 (en) 2007-04-05 2011-05-10 Microsoft Corporation Secure web-based user authentication
US8111879B2 (en) 2007-04-05 2012-02-07 Honeywell International Inc. Face and iris imaging system and method
DE602007007581D1 (de) 2007-04-17 2010-08-19 Harman Becker Automotive Sys Akustische Lokalisierung eines Sprechers
US8364139B2 (en) 2007-04-19 2013-01-29 Apple Inc. Personal area network systems and devices and methods for use thereof
CN101299694B (zh) 2007-04-30 2012-04-25 华为技术有限公司 家庭网络中访客管理的方法及系统、家庭网关
US8325936B2 (en) 2007-05-04 2012-12-04 Bose Corporation Directionally radiating sound in a vehicle
US8483413B2 (en) 2007-05-04 2013-07-09 Bose Corporation System and method for directionally radiating sound
US8606512B1 (en) 2007-05-10 2013-12-10 Allstate Insurance Company Route risk mitigation
US7979809B2 (en) 2007-05-11 2011-07-12 Microsoft Corporation Gestured movement of object to display edge
US8471689B2 (en) 2007-05-11 2013-06-25 Philippe Stanislas Zaborowski Touch-sensitive motion device
US8705722B2 (en) 2007-05-22 2014-04-22 Verizon Patent And Licensing Inc. Automatic routing of communications to user endpoints
CN101321156B (zh) 2007-06-06 2011-05-04 艾威梯科技(北京)有限公司 基于第一互通协议进行第二互通协议扩展的方法和系统
US8681104B2 (en) 2007-06-13 2014-03-25 Apple Inc. Pinch-throw and translation gestures
US20080313257A1 (en) 2007-06-15 2008-12-18 Allen James D Method and Apparatus for Policy-Based Transfer of an Application Environment
US8733632B2 (en) 2007-06-22 2014-05-27 Visa U.S.A. Inc. Mobile subscriber device for financial transaction tokens
US8027518B2 (en) 2007-06-25 2011-09-27 Microsoft Corporation Automatic configuration of devices based on biometric data
US7835999B2 (en) 2007-06-27 2010-11-16 Microsoft Corporation Recognizing input gestures using a multi-touch input device, calculated graphs, and a neural network with link weights
US8127254B2 (en) 2007-06-29 2012-02-28 Nokia Corporation Unlocking a touch screen device
JP5110983B2 (ja) 2007-06-29 2012-12-26 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 生体認証処理システム
JP5023389B2 (ja) 2007-07-04 2012-09-12 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 携帯端末装置及びプログラム
US7930249B2 (en) 2007-07-11 2011-04-19 Qualcomm Incorporated Mobile wireless financial instrument for automatically selecting a payment instrument
EP2018032A1 (en) 2007-07-20 2009-01-21 Nederlandse Organisatie voor toegepast- natuurwetenschappelijk onderzoek TNO Identification of proximate mobile devices
US8316410B2 (en) 2007-07-23 2012-11-20 At&T Intellectual Property I, Lp Apparatus and method for communicating media between communication devices
US8660893B2 (en) 2007-07-23 2014-02-25 Visa U.S.A. Inc. Multi-vendor multi-loyalty currency program
US20090037326A1 (en) 2007-07-30 2009-02-05 Sriram Chitti Virtual Card Selector for a Portable Electronic Device
CN101796764B (zh) 2007-07-31 2013-05-15 国际商业机器公司 生物特征认证设备、生物特征认证系统和方法
US20090037742A1 (en) 2007-07-31 2009-02-05 International Business Machines Corporation Biometric authentication device, system and method of biometric authentication
US20090055484A1 (en) 2007-08-20 2009-02-26 Thanh Vuong System and method for representation of electronic mail users using avatars
JP5104124B2 (ja) 2007-08-22 2012-12-19 日本電気株式会社 携帯端末及びその利用制限方法
US20090057396A1 (en) 2007-08-27 2009-03-05 Eric Barbour Method and system for multiple account, token-based single transactions
US11126321B2 (en) 2007-09-04 2021-09-21 Apple Inc. Application menu user interface
US9477395B2 (en) 2007-09-04 2016-10-25 Apple Inc. Audio file interface
US8532285B2 (en) 2007-09-05 2013-09-10 Avaya Inc. Method and apparatus for call control using motion and position information
WO2009031215A1 (ja) 2007-09-05 2009-03-12 Panasonic Corporation 電子機器、パスワード制御方法およびプログラム
US9165175B2 (en) 2007-09-07 2015-10-20 Apple Inc. Finger sensing apparatus performing secure software update and associated methods
US20090067685A1 (en) 2007-09-07 2009-03-12 Authentec, Inc. Finger sensing apparatus using template watermarking and associated methods
US20090074255A1 (en) 2007-09-18 2009-03-19 Motorola, Inc. Apparatus and method for capturing skin texture biometric in electronic devices
KR101615461B1 (ko) 2007-09-24 2016-04-25 애플 인크. 전자 장치 내의 내장형 인증 시스템들
US8893284B2 (en) 2007-10-03 2014-11-18 Motorola Mobility Llc Method and system for providing extended authentication
TW200935929A (en) 2007-10-04 2009-08-16 Lucent Technologies Inc Network enforced access control for femtocells
US9536256B2 (en) 2007-10-08 2017-01-03 First Data Corporation Systems and methods for stored-value exchange within social networking environments
US20090100383A1 (en) 2007-10-16 2009-04-16 Microsoft Corporation Predictive gesturing in graphical user interface
JP5267966B2 (ja) 2007-10-19 2013-08-21 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 携帯端末装置および携帯端末処理プログラム
EP2056627A1 (en) 2007-10-30 2009-05-06 SonicEmotion AG Method and device for improved sound field rendering accuracy within a preferred listening area
US8818941B2 (en) 2007-11-11 2014-08-26 Microsoft Corporation Arrangement for synchronizing media files with portable devices
US8154608B2 (en) 2007-11-13 2012-04-10 Olympus Corporation Digital camera security
TW200929974A (en) * 2007-11-19 2009-07-01 Ibm System and method for performing electronic transactions
US7689508B2 (en) 2007-11-20 2010-03-30 Wells Fargo Bank N.A. Mobile device credit account
EP2063327A1 (fr) 2007-11-26 2009-05-27 EM Microelectronic-Marin SA Circuit électronique de gestion du fonctionnement de périphériques d'une montre
US8624809B2 (en) 2007-11-29 2014-01-07 Apple Inc. Communication using light-emitting device
US7873748B2 (en) 2007-11-30 2011-01-18 International Business Machines Corporation Synchronization of locally and remotely stored browser data
US8650097B2 (en) 2007-12-03 2014-02-11 Yu Yung Choi System and method for streamlined registration of products over a communication network and for verification and management of information related thereto
US7913167B2 (en) 2007-12-19 2011-03-22 Microsoft Corporation Selective document redaction
US8849914B2 (en) 2007-12-20 2014-09-30 The Vanguard Group, Inc. System and method for synchronized co-browsing by users in different web sessions
US10579920B2 (en) 2007-12-24 2020-03-03 Dynamics Inc. Systems and methods for programmable payment cards and devices with loyalty-based payment applications
TWI359381B (en) 2007-12-25 2012-03-01 Htc Corp Method for unlocking a locked computing device and
US8600120B2 (en) 2008-01-03 2013-12-03 Apple Inc. Personal computing device control using face detection and recognition
US7802720B2 (en) 2008-01-04 2010-09-28 Intuit Inc. Method and system for performing a card-present transaction using image capture on a portable device
US20090176565A1 (en) 2008-01-07 2009-07-09 Bally Gaming, Inc. Gaming devices for biometrically identifying a player
US8724600B2 (en) 2008-01-07 2014-05-13 Tymphany Hong Kong Limited Systems and methods for providing a media playback in a networked environment
US8423893B2 (en) 2008-01-07 2013-04-16 Altec Lansing Australia Pty Limited User interface for managing the operation of networked media playback devices
US20090182674A1 (en) 2008-01-14 2009-07-16 Amol Patel Facilitating financial transactions with a network device
KR100817767B1 (ko) 2008-01-14 2008-03-31 알서포트 주식회사 아이콘 암호를 이용한 인증방법
US8424079B2 (en) 2008-01-25 2013-04-16 Research In Motion Limited Method, system and mobile device employing enhanced user authentication
CN101227359A (zh) 2008-01-25 2008-07-23 华为技术有限公司 控制用户接入的方法、接入点设备和系统
TWI355111B (en) 2008-01-31 2011-12-21 Yfy Rfid Technologies Company Ltd Antenna system and antenna thereof
US8344998B2 (en) 2008-02-01 2013-01-01 Wimm Labs, Inc. Gesture-based power management of a wearable portable electronic device with display
JP2009187146A (ja) 2008-02-04 2009-08-20 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理システム及び情報処理プログラム
US9947002B2 (en) 2008-02-15 2018-04-17 First Data Corporation Secure authorization of contactless transaction
CN103258184B (zh) 2008-02-27 2017-04-12 索尼计算机娱乐美国有限责任公司 用于捕获场景的深度数据并且应用计算机动作的方法
US8996867B2 (en) 2008-02-28 2015-03-31 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and device for end-user verification of an electronic transaction
US8595757B2 (en) 2008-03-05 2013-11-26 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method of sharing media content
US20090224874A1 (en) 2008-03-05 2009-09-10 International Business Machines Corporation Apparatus, system, and method for providing authentication and activation functions to a computing device
US20090248737A1 (en) 2008-03-27 2009-10-01 Microsoft Corporation Computing environment representation
JP4692566B2 (ja) 2008-03-28 2011-06-01 ブラザー工業株式会社 通信装置
US8077157B2 (en) 2008-03-31 2011-12-13 Intel Corporation Device, system, and method of wireless transfer of files
JP5261009B2 (ja) 2008-04-16 2013-08-14 パナソニック株式会社 顔画像登録装置
US8051370B2 (en) 2008-04-23 2011-11-01 Microsoft Corporation Intelligent autocompletion
US7860936B1 (en) 2008-05-09 2010-12-28 Symantec Corporation Verifying instant messaging aliases via online parental control accounts
US20090282078A1 (en) 2008-05-12 2009-11-12 Motion Limited Unified media file architecture
US9024890B2 (en) 2008-05-17 2015-05-05 David H. Chin Comparison of an applied gesture on a touch screen of a mobile device with a remotely stored security gesture
US20120081282A1 (en) 2008-05-17 2012-04-05 Chin David H Access of an application of an electronic device based on a facial gesture
US20090288012A1 (en) 2008-05-18 2009-11-19 Zetawire Inc. Secured Electronic Transaction System
GB2460306B (en) 2008-05-29 2013-02-13 Intrasonics Sarl Data embedding system
US20090307140A1 (en) 2008-06-06 2009-12-10 Upendra Mardikar Mobile device over-the-air (ota) registration and point-of-sale (pos) payment
US20140025520A1 (en) 2008-06-06 2014-01-23 Ebay Inc. Biometric authentication of mobile financial transactions by trusted service managers
US20090304205A1 (en) 2008-06-10 2009-12-10 Sony Corporation Of Japan Techniques for personalizing audio levels
US20110078025A1 (en) 2008-06-13 2011-03-31 Shourabh Shrivastav Real time authentication of payment cards
US20090311993A1 (en) 2008-06-16 2009-12-17 Horodezky Samuel Jacob Method for indicating an active voice call using animation
US8909940B2 (en) 2008-06-23 2014-12-09 Intel Corporation Extensible pre-boot authentication
US8620213B2 (en) 2009-12-24 2013-12-31 Sony Computer Entertainment Inc. Wireless device pairing methods
JP4459282B2 (ja) 2008-06-30 2010-04-28 株式会社東芝 情報処理装置およびセキュリティ保護方法
KR101524616B1 (ko) 2008-07-07 2015-06-02 엘지전자 주식회사 자이로센서를 구비한 휴대 단말기 및 그 제어방법
US9269010B2 (en) 2008-07-14 2016-02-23 Jumio Inc. Mobile phone payment system using integrated camera credit card reader
JP2010028404A (ja) 2008-07-18 2010-02-04 Hitachi Ltd 記録再生装置
US8662401B2 (en) 2008-07-25 2014-03-04 First Data Corporation Mobile payment adoption by adding a dedicated payment button to mobile device form factors
US8482381B2 (en) 2008-07-31 2013-07-09 Palm, Inc. Multi-purpose detector-based input feature for a computing device
US10983665B2 (en) 2008-08-01 2021-04-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic apparatus and method for implementing user interface
JP4748257B2 (ja) 2008-08-04 2011-08-17 ソニー株式会社 生体認証装置
US20100042517A1 (en) 2008-08-12 2010-02-18 The Westem Union Company Universal loyalty systems and methods
US8127999B2 (en) 2008-08-14 2012-03-06 Visa U.S.A. Inc. Wireless mobile communicator for contactless payment on account read from removable card
US8606640B2 (en) 2008-08-14 2013-12-10 Payfone, Inc. System and method for paying a merchant by a registered user using a cellular telephone account
US20100042835A1 (en) 2008-08-18 2010-02-18 Keep Security Inc. System and method for permission confirmation by transmitting a secure request through a central server to a mobile biometric device
US8341557B2 (en) 2008-09-05 2012-12-25 Apple Inc. Portable touch screen device, method, and graphical user interface for providing workout support
US20100063926A1 (en) 2008-09-09 2010-03-11 Damon Charles Hougland Payment application framework
US8977567B2 (en) 2008-09-22 2015-03-10 Visa International Service Association Recordation of electronic payment transaction information
US10380573B2 (en) 2008-09-30 2019-08-13 Apple Inc. Peer-to-peer financial transaction devices and methods
WO2010039337A2 (en) 2008-09-30 2010-04-08 Apple Inc. Peer-to-peer financial transaction devices and methods
US20100078472A1 (en) 2008-09-30 2010-04-01 Apple Inc. Group peer-to-peer financial transactions
US20100082445A1 (en) 2008-09-30 2010-04-01 Apple Inc. Smart menu options
US20100082485A1 (en) 2008-09-30 2010-04-01 Apple Inc. Portable point of purchase devices and methods
US20100078471A1 (en) 2008-09-30 2010-04-01 Apple Inc. System and method for processing peer-to-peer financial transactions
US8624836B1 (en) 2008-10-24 2014-01-07 Google Inc. Gesture-based small device input
US9037468B2 (en) 2008-10-27 2015-05-19 Sony Computer Entertainment Inc. Sound localization for user in motion
US8949955B2 (en) * 2008-10-29 2015-02-03 Symantec Corporation Method and apparatus for mobile time-based UI for VIP
US20100114731A1 (en) 2008-10-30 2010-05-06 Kingston Tamara S ELECTRONIC WALLET ("eWallet")
CN101409743A (zh) 2008-11-06 2009-04-15 中兴通讯股份有限公司 一种移动通信终端及其与计算机进行无线通信的方法
US20100125495A1 (en) 2008-11-17 2010-05-20 Smith Steven M System and method of providing a mobile wallet at a mobile telephone
US8584031B2 (en) 2008-11-19 2013-11-12 Apple Inc. Portable touch screen device, method, and graphical user interface for using emoji characters
US20120101881A1 (en) 2008-11-25 2012-04-26 Mary Theresa Taylor Loyalty promotion apparatuses, methods and systems
US20100131300A1 (en) 2008-11-26 2010-05-27 Fred Collopy Visible insurance
US9197738B2 (en) 2008-12-04 2015-11-24 Microsoft Technology Licensing, Llc Providing selected data through a locked display
GB2466038A (en) * 2008-12-09 2010-06-16 Alexzandre Anthony Capurro Authorisation of cashless payment using SMS
US20100153265A1 (en) 2008-12-15 2010-06-17 Ebay Inc. Single page on-line check-out
WO2010077960A2 (en) 2008-12-16 2010-07-08 Deeda, Inc. Systems and methods for purchasing, sending, and receiving gifts and donations through social networks, and other online mediums across the web, desktop, and mobile environments
US8494908B2 (en) 2008-12-18 2013-07-23 Ncr Corporation Retail checkout system and method
US8331992B2 (en) 2008-12-19 2012-12-11 Verizon Patent And Licensing Inc. Interactive locked state mobile communication device
US8605959B2 (en) 2008-12-22 2013-12-10 International Business Machines Corporation Apparatus, system, and method for sequenced biometric authentication
JP5084712B2 (ja) 2008-12-24 2012-11-28 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 利用者認証端末、認証システム、利用者認証方法、および利用者認証プログラム
CN101770299B (zh) 2008-12-26 2013-11-06 深圳富泰宏精密工业有限公司 导航键功能实现系统及方法
US8505078B2 (en) 2008-12-28 2013-08-06 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods for providing authorized device access
KR101467796B1 (ko) 2009-01-12 2014-12-10 엘지전자 주식회사 이동단말기 및 그 제어 방법
US20100185871A1 (en) 2009-01-15 2010-07-22 Authentiverse, Inc. System and method to provide secure access to personal information
US20100191570A1 (en) 2009-01-23 2010-07-29 Joe Phillip Michaud Loyalty reward program simulators
US8363866B2 (en) 2009-01-30 2013-01-29 Panasonic Automotive Systems Company Of America Audio menu navigation method
US8289130B2 (en) 2009-02-19 2012-10-16 Apple Inc. Systems and methods for identifying unauthorized users of an electronic device
US8548426B2 (en) 2009-02-20 2013-10-01 Boku, Inc. Systems and methods to approve electronic payments
EP2224348A1 (en) 2009-02-26 2010-09-01 Research In Motion Limited System and method for capturing user inputs in electronic forms
US20100223542A1 (en) 2009-02-27 2010-09-02 Research In Motion Limited Method, system and apparatus for providing pinned bookmarks
US8606638B2 (en) 2009-03-02 2013-12-10 First Data Corporation Systems, methods and apparatus for facilitating transactions using a mobile device
KR101549556B1 (ko) 2009-03-06 2015-09-03 엘지전자 주식회사 휴대 단말기 및 그 제어방법
KR101549557B1 (ko) 2009-03-10 2015-09-03 엘지전자 주식회사 휴대 단말기 및 그 제어방법
JP5223736B2 (ja) 2009-03-11 2013-06-26 パナソニック株式会社 情報読取装置
JP2010211579A (ja) 2009-03-11 2010-09-24 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp 生体認証装置
US8931703B1 (en) 2009-03-16 2015-01-13 Dynamics Inc. Payment cards and devices for displaying barcodes
US8566044B2 (en) 2009-03-16 2013-10-22 Apple Inc. Event recognition
US20100237991A1 (en) 2009-03-17 2010-09-23 Prabhu Krishnanand Biometric scanning arrangement and methods thereof
US8302858B2 (en) 2009-03-24 2012-11-06 Eng U P Peter Methods and systems for protecting credit card account information
US20100250376A1 (en) 2009-03-31 2010-09-30 Srikanth Nandiraju Virtual terminal for mobile devices
JP5275883B2 (ja) 2009-04-08 2013-08-28 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ クライアント端末連携システム、連携サーバ装置、クライアント端末、クライアント端末連携方法
US8060571B2 (en) * 2009-04-15 2011-11-15 Sling Media, Inc. Sharing of audio/visual content with a selected user
US8157164B1 (en) 2009-04-16 2012-04-17 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for providing financial card via automated teller machine
US8131258B2 (en) 2009-04-20 2012-03-06 Boku, Inc. Systems and methods to process transaction requests
US20100265204A1 (en) 2009-04-21 2010-10-21 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Finger recognition for authentication and graphical user interface input
KR101557678B1 (ko) 2009-04-22 2015-10-19 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 캘리브레이션 방법 및 장치
EP2247087B1 (en) 2009-04-28 2011-08-24 Research In Motion Limited Method and system for pulling a call
US20100272250A1 (en) 2009-04-28 2010-10-28 Michael Shen-Yuan Yap Method and System for Pulling a Call
EP2462567A2 (en) * 2009-05-03 2012-06-13 Logomotion, s.r.o. A payment terminal using a mobile communication device, such as a mobile phone; a method of direct debit payment transaction
US9241062B2 (en) 2009-05-20 2016-01-19 Citrix Systems, Inc. Methods and systems for using external display devices with a mobile computing device
US9734496B2 (en) 2009-05-29 2017-08-15 Paypal, Inc. Trusted remote attestation agent (TRAA)
CN101567109B (zh) 2009-06-03 2012-01-04 普天信息技术研究院有限公司 一种集成支付和收款功能的装置、系统和交易方法
CN101576989A (zh) 2009-06-09 2009-11-11 阿里巴巴集团控股有限公司 移动终端中实现支付的方法及移动设备
KR101590357B1 (ko) 2009-06-16 2016-02-01 엘지전자 주식회사 휴대 단말기, 휴대 단말기 동작방법 및 휴대 단말기 싱크 시스템
JP2011022687A (ja) 2009-07-14 2011-02-03 Fujitsu Ltd 認証機能を有する電子機器および認証方法
CN101610155A (zh) 2009-07-20 2009-12-23 成都市华为赛门铁克科技有限公司 远程授权方法、装置及系统
US8978130B2 (en) 2009-08-05 2015-03-10 Technology Policy Associates, Llc Method and system for child authentication
US9563350B2 (en) 2009-08-11 2017-02-07 Lg Electronics Inc. Mobile terminal and method for controlling the same
US8233272B2 (en) 2009-08-25 2012-07-31 Mindray Ds Usa, Inc. Display units for use in monitoring patients and related systems and methods
US9465786B2 (en) 2009-08-25 2016-10-11 Keeper Security, Inc. Method for facilitating quick logins from a mobile device
KR101615290B1 (ko) 2009-08-26 2016-04-26 삼성전자주식회사 촬영 방법 및 시스템
JP2011054120A (ja) 2009-09-04 2011-03-17 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像処理装置、画像処理システムおよびユーザ認証方法
TWI554076B (zh) 2009-09-04 2016-10-11 普露諾洛股份有限公司 遠距離的電話管理器
US8412185B2 (en) 2009-09-14 2013-04-02 Nokia Corporation Method and apparatus for switching devices using near field communication
US8601573B2 (en) 2009-09-17 2013-12-03 International Business Machines Corporation Facial recognition for document and application data access control
JP4738520B2 (ja) 2009-09-18 2011-08-03 株式会社東芝 電子機器および通信制御方法
US8312392B2 (en) 2009-10-02 2012-11-13 Qualcomm Incorporated User interface gestures and methods for providing file sharing functionality
US20110083018A1 (en) 2009-10-06 2011-04-07 Validity Sensors, Inc. Secure User Authentication
TWI416366B (zh) 2009-10-12 2013-11-21 Htc Corp 生物特徵資料建立方法、電子裝置及電腦程式產品
KR101663474B1 (ko) 2009-10-13 2016-10-10 삼성전자주식회사 휴대단말기, 휴대단말기의 바탕화면 표시 방법 및 저장 매체
US8924893B2 (en) 2009-10-14 2014-12-30 At&T Mobility Ii Llc Locking and unlocking of an electronic device using a sloped lock track
JP5816677B2 (ja) 2009-10-16 2015-11-18 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 生体認証装置および生体認証方法
US8374916B2 (en) 2009-10-27 2013-02-12 At&T Mobility Ii Llc Secure mobile-based financial transactions
JP2011097287A (ja) 2009-10-28 2011-05-12 Nikon Corp カメラ
US20110106671A1 (en) 2009-10-30 2011-05-05 Bank Of America Corporation Financial Transaction Error Detection
EP2499556A1 (en) 2009-11-13 2012-09-19 Google, Inc. Live wallpaper
KR20110056099A (ko) 2009-11-20 2011-05-26 삼성전자주식회사 디지털 촬영장치, 그 제어방법 및 이를 실행시키기 위한 프로그램을 저장한 기록매체
JP2010102718A (ja) 2009-11-27 2010-05-06 Toshiba Corp 情報処理装置
JP2011118662A (ja) 2009-12-03 2011-06-16 Toshiba Corp シンクライアント型の情報処理システム
US8763594B2 (en) 2009-12-04 2014-07-01 Ford Global Technologies, Llc Humidity and fuel alcohol content estimation
US9268466B2 (en) 2009-12-09 2016-02-23 Citrix Systems, Inc. Methods and systems for updating a dock with a user interface element representative of a remote application
US20110142234A1 (en) 2009-12-15 2011-06-16 Michael Leonard Rogers Multi-Factor Authentication Using a Mobile Phone
US8411604B2 (en) 2009-12-21 2013-04-02 Research In Motion Limited Methods and apparatus for use in facilitating access to aggregator services for mobile communication devices via wireless communication networks
US8458780B1 (en) 2009-12-21 2013-06-04 Emc Corporation Pluggable login architecture and dynamic resource recognition
US9558520B2 (en) 2009-12-31 2017-01-31 Hartford Fire Insurance Company System and method for geocoded insurance processing using mobile devices
US8805707B2 (en) 2009-12-31 2014-08-12 Hartford Fire Insurance Company Systems and methods for providing a safety score associated with a user location
US10169740B2 (en) 2009-12-31 2019-01-01 International Business Machines Corporation Tag cloud buddy list for messaging contacts
US20110163966A1 (en) 2010-01-06 2011-07-07 Imran Chaudhri Apparatus and Method Having Multiple Application Display Modes Including Mode with Display Resolution of Another Apparatus
JP2011141683A (ja) * 2010-01-06 2011-07-21 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、表示装置、認証システム、表示制御方法、表示制御プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体
US20180053157A1 (en) 2010-01-08 2018-02-22 Blackhawk Network, Inc. Systems and methods for consumer modifiable payment card transactions
US8791792B2 (en) 2010-01-15 2014-07-29 Idex Asa Electronic imager using an impedance sensor grid array mounted on or about a switch and method of making
US8744914B2 (en) 2010-01-28 2014-06-03 Bank Of America Corporation Mobile device consumer interface process and system
US20110201306A1 (en) 2010-02-15 2011-08-18 Samama Technologies Systems and methods for unified billing
FR2956502B1 (fr) 2010-02-17 2012-02-10 Sagem Securite Procede et dispositif de detection de l'orientation d'une zone du corps d'un individu posee sur une zone d'apposition d'un support d'un capteur biometrique
CA2692677C (en) 2010-02-26 2017-10-03 Xtreme Mobility Inc. Secure billing system and method for a mobile device
US8869263B2 (en) 2010-02-26 2014-10-21 Blackberry Limited Wireless communications system providing mobile device authentication bypass based upon user-wearable security device and related methods
US9195926B2 (en) 2010-03-02 2015-11-24 Gonow Technologies, Llc Portable e-wallet and universal card
US20110218849A1 (en) 2010-03-03 2011-09-08 Rutigliano John R Cloud platform for multiple account management & automated transaction processing
US8464063B2 (en) 2010-03-10 2013-06-11 Avaya Inc. Trusted group of a plurality of devices with single sign on, secure authentication
US8892474B1 (en) 2010-03-11 2014-11-18 Bank Of America Corporation Virtual purchasing card transaction
JP6129560B2 (ja) 2010-03-11 2017-05-17 ウォル−マート・ストアーズ・インコーポレイテッドWal−Mart Stores, Inc. 携帯機器を用いた取引払のためのシステム及び方法
JP2011197786A (ja) 2010-03-17 2011-10-06 Sony Corp 情報処理装置および情報処理方法
JP2011209786A (ja) 2010-03-29 2011-10-20 Sony Corp 情報処理装置、および情報処理方法、並びにプログラム
CN102209321B (zh) * 2010-03-31 2013-10-09 华为终端有限公司 一种切换处理方法及通信系统以及相关设备
US20110252376A1 (en) 2010-04-07 2011-10-13 Imran Chaudhri Device, Method, and Graphical User Interface for Managing Concurrently Open Software Applications
US9413836B2 (en) 2010-04-08 2016-08-09 At&T Intellectual Property I, L.P. Communication routing based on presence in a confined wireless environment
US10304051B2 (en) 2010-04-09 2019-05-28 Paypal, Inc. NFC mobile wallet processing systems and methods
US9400978B2 (en) 2010-04-09 2016-07-26 Paypal, Inc. Methods and systems for selecting accounts and offers in payment transactions
US8380177B2 (en) * 2010-04-09 2013-02-19 Paydiant, Inc. Mobile phone payment processing methods and systems
CN103109462A (zh) 2010-04-16 2013-05-15 尼古拉斯·J.·马斯坦德雷亚 可佩戴式动作感测计算接口
US20110271181A1 (en) 2010-04-28 2011-11-03 Acer Incorporated Screen unlocking method and electronic apparatus thereof
US8494439B2 (en) 2010-05-04 2013-07-23 Robert Bosch Gmbh Application state and activity transfer between devices
KR101318958B1 (ko) 2010-05-06 2013-10-29 (주)시루정보 전자결제 서비스 방법과, 이를 실행하는 전자결제 서비스 장치, 이동통신 단말기 및 거래 단말기
JP5678468B2 (ja) 2010-05-06 2015-03-04 株式会社リコー 画像処理システム及び動作管理方法
KR101695810B1 (ko) 2010-05-07 2017-01-13 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어방법
JP2011238125A (ja) 2010-05-12 2011-11-24 Sony Corp 画像処理装置および方法、並びにプログラム
US20110281568A1 (en) 2010-05-13 2011-11-17 Rovi Technologies Corporation Management of incoming telephony communications in a local media network
KR101005719B1 (ko) 2010-05-18 2011-01-06 주식회사 슈프리마 정합 및 합성의 시작과 종료를 자동으로 인식하는 회전 지문 획득 장치 및 방법
US10504105B2 (en) 2010-05-18 2019-12-10 Dynamics Inc. Systems and methods for cards and devices operable to communicate to touch sensitive displays
WO2011146898A2 (en) 2010-05-21 2011-11-24 Bologh Mark J Internet system for ultra high video quality
KR101673925B1 (ko) 2010-05-26 2016-11-09 삼성전자주식회사 터치 락 상태를 가지는 단말기 및 이의 운용 방법
US20110291971A1 (en) 2010-05-28 2011-12-01 Funai Electric Co., Ltd. Highly Integrated Touch Screen Handheld Device
US8694899B2 (en) 2010-06-01 2014-04-08 Apple Inc. Avatars reflecting user states
US20120124122A1 (en) 2010-11-17 2012-05-17 El Kaliouby Rana Sharing affect across a social network
US20110304556A1 (en) 2010-06-09 2011-12-15 Microsoft Corporation Activate, fill, and level gestures
JP4977236B2 (ja) 2010-06-16 2012-07-18 株式会社東芝 情報端末、ランチャー・プログラムおよび方法
US8488040B2 (en) 2010-06-18 2013-07-16 Microsoft Corporation Mobile and server-side computational photography
JP5023193B2 (ja) 2010-06-28 2012-09-12 株式会社東芝 情報処理装置
JP5589608B2 (ja) 2010-06-28 2014-09-17 富士通株式会社 生体認証装置および生体認証プログラム
US9798822B2 (en) 2010-06-29 2017-10-24 Apple Inc. Location based grouping of browsing histories
US20110319056A1 (en) 2010-06-29 2011-12-29 Enterproid Hk Ltd Remote access to a mobile device
US8442914B2 (en) 2010-07-06 2013-05-14 Mastercard International Incorporated Virtual wallet account with automatic-loading
DE202010010266U1 (de) 2010-07-06 2010-10-14 Holzma Plattenaufteiltechnik Gmbh Plattenaufteilanlage
US8811948B2 (en) 2010-07-09 2014-08-19 Microsoft Corporation Above-lock camera access
US20120028609A1 (en) 2010-07-27 2012-02-02 John Hruska Secure financial transaction system using a registered mobile device
WO2012014304A1 (ja) 2010-07-29 2012-02-02 富士通株式会社 生体認証装置および生体認証プログラム
US8500031B2 (en) 2010-07-29 2013-08-06 Bank Of America Corporation Wearable article having point of sale payment functionality
US20120032891A1 (en) 2010-08-03 2012-02-09 Nima Parivar Device, Method, and Graphical User Interface with Enhanced Touch Targeting
US8402533B2 (en) 2010-08-06 2013-03-19 Google Inc. Input to locked computing device
WO2012020866A1 (ko) 2010-08-13 2012-02-16 엘지전자 주식회사 이동단말기, 디스플레이 장치 및 그 제어 방법
US8519834B2 (en) 2010-08-22 2013-08-27 Andrea Theresa Jersa Wrist wound vibrating device
US8854318B2 (en) 2010-09-01 2014-10-07 Nokia Corporation Mode switching
EP2612261B1 (en) 2010-09-08 2018-11-07 Nuance Communications, Inc. Internet search related methods and apparatus
US8341142B2 (en) 2010-09-08 2012-12-25 Nuance Communications, Inc. Methods and apparatus for searching the Internet
US20120066731A1 (en) 2010-09-14 2012-03-15 Verizon Patent And Licensing Inc. Customer service contact
GB2484268A (en) 2010-09-16 2012-04-11 Uniloc Usa Inc Psychographic profiling of users of computing devices
US8311514B2 (en) 2010-09-16 2012-11-13 Microsoft Corporation Prevention of accidental device activation
US8606948B2 (en) 2010-09-24 2013-12-10 Amazon Technologies, Inc. Cloud-based device interaction
US8886710B2 (en) 2010-09-24 2014-11-11 Amazon Technologies, Inc. Resuming content across devices and formats
US20120078751A1 (en) 2010-09-24 2012-03-29 Macphail William Mobile device point of sale transaction system
US20120078789A1 (en) 2010-09-29 2012-03-29 Ebay Inc. Offline to online payment
US8473577B2 (en) 2010-10-13 2013-06-25 Google Inc. Continuous application execution between multiple devices
US20120096386A1 (en) 2010-10-19 2012-04-19 Laurent Baumann User interface for application transfers
US20120123924A1 (en) 2010-10-20 2012-05-17 Mark Rose Virtual currency configuration apparatuses, methods and systems
CA2815362C (en) 2010-10-26 2018-07-17 Modopayments, Llc System and method for managing merchant-consumer interactions
US9262002B2 (en) 2010-11-03 2016-02-16 Qualcomm Incorporated Force sensing touch screen
JP5491357B2 (ja) 2010-11-04 2014-05-14 ヤフー株式会社 送金システム連携装置及びその方法
US8831677B2 (en) 2010-11-17 2014-09-09 Antony-Euclid C. Villa-Real Customer-controlled instant-response anti-fraud/anti-identity theft devices (with true-personal identity verification), method and systems for secured global applications in personal/business e-banking, e-commerce, e-medical/health insurance checker, e-education/research/invention, e-disaster advisor, e-immigration, e-airport/aircraft security, e-military/e-law enforcement, with or without NFC component and system, with cellular/satellite phone/internet/multi-media functions
KR101808625B1 (ko) 2010-11-23 2018-01-18 엘지전자 주식회사 콘텐츠 제어 장치 및 그 방법
CN102004908B (zh) 2010-11-30 2012-10-17 汉王科技股份有限公司 一种自适应的人脸识别方法及装置
CA2723647C (en) 2010-12-02 2015-11-24 Philip Y.W. Tsui Remote control device with password functions
US20120143694A1 (en) 2010-12-03 2012-06-07 Microsoft Corporation Using behavioral data to manage computer services
CN103329178B (zh) 2010-12-09 2016-08-10 Utc消防及保安公司 用于安全设备的唤醒电路
US20140156531A1 (en) 2010-12-14 2014-06-05 Salt Technology Inc. System and Method for Authenticating Transactions Through a Mobile Device
AU2011343638B2 (en) 2010-12-17 2015-03-19 Google Llc Digital wallet
CN102096546A (zh) 2010-12-29 2011-06-15 华为终端有限公司 一种操作系统的解锁方法及装置
CN103270526A (zh) 2010-12-30 2013-08-28 Skc&C株式会社 用于管理移动钱包和其相关凭证的系统和方法
KR101830651B1 (ko) 2011-01-04 2018-02-21 엘지전자 주식회사 정보 표시 장치 및 그 방법
US8655345B2 (en) 2011-01-08 2014-02-18 Steven K. Gold Proximity-enabled remote control
CN102065148A (zh) 2011-01-12 2011-05-18 无锡网芯科技有限公司 基于通信网络的存储系统访问授权方法
US8380637B2 (en) 2011-01-16 2013-02-19 Yerucham Levovitz Variable fractions of multiple biometrics with multi-layer authentication of mobile transactions
CN102591889A (zh) 2011-01-17 2012-07-18 腾讯科技(深圳)有限公司 一种基于移动终端浏览器辅助用户输入的方法及装置
US20130282577A1 (en) 2012-04-19 2013-10-24 Benjamin P. Milne Social network transaction processing system
US20130030934A1 (en) 2011-01-28 2013-01-31 Zumigo, Inc. System and method for credit card transaction approval based on mobile subscriber terminal location
US8195576B1 (en) 2011-01-31 2012-06-05 Bank Of America Corporation Mobile transaction device security system
US8972286B2 (en) 2011-01-31 2015-03-03 Bank Of America Corporation Transaction authorization system for a mobile commerce device
JP5772023B2 (ja) 2011-02-04 2015-09-02 ソニー株式会社 情報処理システム及び情報処理方法
US20120215553A1 (en) 2011-02-08 2012-08-23 Leston Jeff Method and system of validating and verifying health care transactions
US20120210226A1 (en) 2011-02-11 2012-08-16 Sony Network Entertainment International Llc Method to playback a recently-played asset via a second display
EP2487871A1 (en) 2011-02-11 2012-08-15 Telefónica, S.A. Method and system for transmission of application status between different devices
US20120209748A1 (en) 2011-02-12 2012-08-16 The Penn State Research Foundation Devices, systems, and methods for providing gift selection and gift redemption services in an e-commerce environment over a communication network
WO2012112822A2 (en) 2011-02-16 2012-08-23 Visa International Service Association Snap mobile payment apparatuses, methods and systems
US20120215647A1 (en) 2011-02-22 2012-08-23 Powell Ken R Systems and methods for promoting products and services
US20120222092A1 (en) 2011-02-25 2012-08-30 Qualcomm Incorporated Controlling access to media for an electronic device
US9971998B2 (en) 2011-02-25 2018-05-15 Paypal, Inc. Location-based automatic payment system
US8686873B2 (en) 2011-02-28 2014-04-01 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Two-way video and 3D transmission between vehicles and system placed on roadside
US20120221464A1 (en) 2011-02-28 2012-08-30 Research In Motion Limited Communications system for performing secure transactions based upon mobile wireless communications device proximity and related methods
US20120245986A1 (en) 2011-03-02 2012-09-27 PXT Payments Inc Mobile payment and point system and method
JP2012194661A (ja) 2011-03-15 2012-10-11 Kyocera Corp シーケンス表示装置及びシーケンス表示方法
JP6034551B2 (ja) 2011-03-16 2016-11-30 任天堂株式会社 情報処理システム、情報処理装置、情報処理プログラム、および画像表示方法
US8392259B2 (en) 2011-03-17 2013-03-05 Research In Motion Limited Methods and apparatus to obtain transaction confirmation
WO2012126078A1 (en) 2011-03-23 2012-09-27 Research In Motion Limited Method for conference call prompting from a locked device
WO2012128466A1 (en) 2011-03-24 2012-09-27 Danal Co.,Ltd. Method of controlling system and mobile device for processing payment data
WO2012135115A2 (en) 2011-03-25 2012-10-04 Visa International Service Association In-person one-tap purchasing apparatuses, methods and systems
JP2012215981A (ja) 2011-03-31 2012-11-08 Toshiba Tec Corp 決済装置およびプログラム
US10630795B2 (en) 2011-03-31 2020-04-21 Oath Inc. Systems and methods for transferring application state between devices based on gestural input
US9337999B2 (en) 2011-04-01 2016-05-10 Intel Corporation Application usage continuum across platforms
US10580049B2 (en) 2011-04-05 2020-03-03 Ingenico, Inc. System and method for incorporating one-time tokens, coupons, and reward systems into merchant point of sale checkout systems
US9225701B2 (en) 2011-04-18 2015-12-29 Intelmate Llc Secure communication systems and methods
US8938312B2 (en) 2011-04-18 2015-01-20 Sonos, Inc. Smart line-in processing
US9832183B2 (en) 2011-04-19 2017-11-28 Early Warning Services, Llc Key management using quasi out of band authentication architecture
US9727124B2 (en) 2011-04-19 2017-08-08 Apple Inc. Power saving application update in a portable electronic device
WO2012145815A1 (en) 2011-04-27 2012-11-01 Research In Motion Limited System and method for automatically answering a call on a communication device
EP3828801A1 (en) 2011-04-29 2021-06-02 American Greetings Corporation Systems, methods and apparatuses for creating, editing, distributing and viewing electronic greeting cards
US9606643B2 (en) 2011-05-02 2017-03-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Extended above the lock-screen experience
US9042607B2 (en) 2011-05-02 2015-05-26 Omnicell, Inc. System and method for user access of dispensing unit
US9229489B2 (en) 2011-05-03 2016-01-05 Facebook, Inc. Adjusting mobile device state based on user intentions and/or identity
US10222974B2 (en) 2011-05-03 2019-03-05 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for providing quick access to device functionality
US10402898B2 (en) 2011-05-04 2019-09-03 Paypal, Inc. Image-based financial processing
US9141616B2 (en) 2011-05-06 2015-09-22 Google Inc. Physical confirmation for network-provided content
US8171137B1 (en) 2011-05-09 2012-05-01 Google Inc. Transferring application state across devices
US8812601B2 (en) 2011-05-09 2014-08-19 Google Inc. Transferring application state across devices with checkpoints
US10949844B2 (en) 2011-05-09 2021-03-16 Intuit Inc. Processing electronic payment involving mobile communication device
US8224894B1 (en) 2011-05-09 2012-07-17 Google Inc. Zero-click sharing of application context across devices
CA2835508A1 (en) 2011-05-10 2012-11-15 Dynamics Inc. Systems, devices, and methods for mobile payment acceptance, mobile authorizations, mobile wallets, and contactless communication mechanisms
US20120290943A1 (en) 2011-05-10 2012-11-15 Nokia Corporation Method and apparatus for distributively managing content between multiple users
US9047453B2 (en) 2011-05-10 2015-06-02 Htc Corporation Unlocking method, computer readable storage medium for storing thereof and handheld electrical device applying thereof
US20120297017A1 (en) 2011-05-20 2012-11-22 Microsoft Corporation Privacy-conscious personalization
US20120310760A1 (en) 2011-06-03 2012-12-06 Simon Phillips Mobile device automatic card account selection for a transaction
CN103582873B (zh) 2011-06-05 2017-07-14 苹果公司 用于显示从多个应用接收到的通知的系统和方法
US8638385B2 (en) 2011-06-05 2014-01-28 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for accessing an application in a locked device
US20120316933A1 (en) 2011-06-09 2012-12-13 Massachusetts Institute Of Technology Method for promoting behavior change through social reward mediation
KR101805178B1 (ko) 2011-06-10 2017-12-05 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어방법
KR101121441B1 (ko) 2011-06-16 2012-03-16 에이큐 주식회사 엔에프시 통신방식의 이동통신단말기 및 그 제어방법
KR101121440B1 (ko) 2011-06-16 2012-03-16 에이큐 주식회사 엔에프시 통신방식의 이동통신단말기 및 제어방법
US8902288B1 (en) 2011-06-16 2014-12-02 Google Inc. Photo-image-based 3D modeling system on a mobile device
US9891800B2 (en) 2011-06-17 2018-02-13 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for providing a notification mechanism
US20140094143A1 (en) 2011-06-28 2014-04-03 The Boeing Company Passenger mobile station registration with a passenger communications system using near field communicaitons
US8663018B2 (en) 2011-06-29 2014-03-04 Amazon Technologies, Inc. Data locker synchronization
WO2013000150A1 (en) 2011-06-30 2013-01-03 Nokia Corporation Method, apparatus and computer program product for retrieval of lost or forgotten passwords
US20130006746A1 (en) 2011-06-30 2013-01-03 Ncr Corporation Techniques for integrating social networking rewards with the retail checkout process
TW201301118A (zh) 2011-06-30 2013-01-01 Gcca Inc 雲端通訊裝置以及使用雲端通訊裝置之智慧行動裝置
US9582598B2 (en) 2011-07-05 2017-02-28 Visa International Service Association Hybrid applications utilizing distributed models and views apparatuses, methods and systems
US9355393B2 (en) 2011-08-18 2016-05-31 Visa International Service Association Multi-directional wallet connector apparatuses, methods and systems
US10121129B2 (en) 2011-07-05 2018-11-06 Visa International Service Association Electronic wallet checkout platform apparatuses, methods and systems
US9082235B2 (en) 2011-07-12 2015-07-14 Microsoft Technology Licensing, Llc Using facial data for device authentication or subject identification
JP5762186B2 (ja) 2011-07-12 2015-08-12 株式会社日本総合研究所 カード不正利用防止システム及びカード不正利用防止方法
US8726371B2 (en) 2011-07-18 2014-05-13 Cisco Technology, Inc. Enhanced security for devices enabled for wireless communications
US8827153B1 (en) 2011-07-18 2014-09-09 Dynamics Inc. Systems and methods for waveform generation for dynamic magnetic stripe communications devices
US20130027289A1 (en) 2011-07-27 2013-01-31 Lg Electronics Inc. Electronic device
US8837488B2 (en) * 2011-07-29 2014-09-16 Blackfire Research Corporation Two tier multiple sliding window mechanism for multidestination media applications
JP5673417B2 (ja) 2011-07-29 2015-02-18 富士通株式会社 データ復旧方法,データ復旧装置およびデータ復旧プログラム
US9438697B2 (en) 2011-08-01 2016-09-06 Quickbiz Holdings Limited, Apia User interface content state synchronization across devices
JP5818563B2 (ja) 2011-08-02 2015-11-18 株式会社東光高岳 電気移動体用充電システム並びにそれに含まれる電気移動体用充電装置、携帯通信端末及びサーバ装置並びに電気移動体用充電方法
US9171139B2 (en) 2011-08-05 2015-10-27 Vmware, Inc. Lock screens to access work environments on a personal mobile device
US9355394B2 (en) 2011-08-11 2016-05-31 Visa International Service Association Systems and methods of aggregating split payments using a settlement ecosystem
US20130041790A1 (en) 2011-08-12 2013-02-14 Sivakumar Murugesan Method and system for transferring an application state
US8788881B2 (en) 2011-08-17 2014-07-22 Lookout, Inc. System and method for mobile device push communications
CA2844768C (en) 2011-08-17 2023-10-03 Trans Union Llc Systems and methods for generating vehicle insurance premium quotes based on a vehicle history
US9864632B2 (en) 2011-08-17 2018-01-09 Open Invention Network, Llc System and method for transfer of an application state between devices
US10372712B2 (en) 2011-08-18 2019-08-06 Visa International Service Association Converged merchant processing apparatuses, methods and systems
US8789156B2 (en) 2011-08-19 2014-07-22 International Business Machines Corporation Data management with a networked mobile device
US8750677B2 (en) 2011-08-23 2014-06-10 Microsoft Corporation Method for transferring media playback from a different device
KR101419984B1 (ko) 2011-08-26 2014-07-15 주식회사 팬택 클라우드 환경에서 nfc를 이용한 콘텐츠 공유 시스템 및 방법
US8806369B2 (en) 2011-08-26 2014-08-12 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for managing and interacting with concurrently open software applications
US9209803B2 (en) 2011-08-26 2015-12-08 Frederick Johannes Bruwer Intelligent capacitive swipe switch
KR101962445B1 (ko) 2011-08-30 2019-03-26 삼성전자 주식회사 터치 스크린을 갖는 휴대 단말기 및 그의 사용자 인터페이스 제공 방법
US20130060678A1 (en) 2011-09-06 2013-03-07 Rawllin International Inc. Electronic payment systems and supporting methods and devices
KR101719994B1 (ko) 2011-09-07 2017-03-27 엘지전자 주식회사 이동단말기 및 그 제어방법
JP2013058828A (ja) 2011-09-07 2013-03-28 Jvc Kenwood Corp 笑顔判定装置及び方法
US10489570B2 (en) 2011-09-09 2019-11-26 Google Llc Preventing computing device from timing out
US8976128B2 (en) 2011-09-12 2015-03-10 Google Technology Holdings LLC Using pressure differences with a touch-sensitive display screen
US20130067545A1 (en) 2011-09-13 2013-03-14 Sony Computer Entertainment America Llc Website Security
US8769286B2 (en) 2011-09-20 2014-07-01 Daon Holdings Limited Methods and systems for increasing the security of electronic messages
CN103020807B (zh) 2011-09-20 2019-08-27 联想(北京)有限公司 一种信息显示方法和系统
US20130073286A1 (en) 2011-09-20 2013-03-21 Apple Inc. Consolidating Speech Recognition Results
US9286384B2 (en) 2011-09-21 2016-03-15 Sonos, Inc. Methods and systems to share media
US20130080275A1 (en) 2011-09-23 2013-03-28 Bank Of America Corporation Transaction device and processing system
US20130080272A1 (en) 2011-09-23 2013-03-28 Bank Of America Corporation Transaction device and processing system
US9052810B2 (en) 2011-09-28 2015-06-09 Sonos, Inc. Methods and apparatus to manage zones of a multi-zone media playback system
US8762156B2 (en) 2011-09-28 2014-06-24 Apple Inc. Speech recognition repair using contextual information
US9576284B2 (en) 2011-09-29 2017-02-21 Paypal, Inc. Social proximity payments
US8769624B2 (en) 2011-09-29 2014-07-01 Apple Inc. Access control utilizing indirect authentication
CN108337380B (zh) 2011-09-30 2022-08-19 苹果公司 自动调整用户界面以用于免提交互
US8880055B1 (en) 2011-10-06 2014-11-04 Marvell International Ltd. Method and apparatus for using near field communication (NFC) to perform transactions on a mobile device
US9031540B2 (en) 2011-10-07 2015-05-12 Newaer Inc. Automatication of a user transaction based upon scanned wireless signals
CN103037064B (zh) 2011-10-08 2015-02-11 英华达(上海)科技有限公司 个性化屏幕解锁方法及其系统
US8917877B2 (en) 2011-10-12 2014-12-23 Sony Corporation Distance-based rendering of media files
KR101820734B1 (ko) 2011-10-14 2018-03-13 삼성전자 주식회사 모바일 단말기를 위한 동적 잠금 해제 방법 및 장치
US20140207680A1 (en) 2011-10-17 2014-07-24 Capital One Financial Corporation System and method for providing a mobile wallet shopping companion application
KR101160681B1 (ko) 2011-10-19 2012-06-28 배경덕 이동 통신 단말기의 활성화 시에 특정 동작이 수행되도록 하기 위한 방법, 이동 통신 단말기 및 컴퓨터 판독 가능 기록 매체
CN102394919B (zh) 2011-10-20 2013-12-25 福州瑞芯微电子有限公司 基于生理检测的心情交互网络平台系统
US8718628B2 (en) 2011-10-24 2014-05-06 Verizon Patent And Licensing Inc. Intelligent call identification
US20160180305A1 (en) 2011-10-24 2016-06-23 Bc Investments & Leasing, Inc. Payment Method Linked To A Mobile Number
US9305312B2 (en) 2011-10-25 2016-04-05 Theodosios Kountotsis Express easy-pass checkout at grocery stores and retail establishments for preferred members
JP5739303B2 (ja) 2011-10-25 2015-06-24 京セラ株式会社 携帯端末、ロック制御プログラムおよびロック制御方法
US20130110675A1 (en) 2011-10-31 2013-05-02 Microsoft Corporation Marketplace for Composite Application and Data Solutions
US10510056B2 (en) 2011-11-02 2019-12-17 Mastercard International Incorporated Method and system for multiple payment applications
US8639230B2 (en) 2011-11-04 2014-01-28 Google Inc. Transferring an active call to another device
US8225191B1 (en) 2011-11-07 2012-07-17 Google Inc. Synchronizing web browsers
US8719734B2 (en) 2011-11-16 2014-05-06 Microsoft Corporation Two-stage swipe gesture recognition
US9661073B2 (en) 2011-11-18 2017-05-23 Google Inc. Web browser synchronization with multiple simultaneous profiles
WO2013075071A1 (en) 2011-11-18 2013-05-23 Ayman Hammad Mobile wallet store and service injection platform apparatuses, methods and systems
US9526127B1 (en) 2011-11-18 2016-12-20 Google Inc. Affecting the behavior of a user device based on a user's gaze
WO2013077871A1 (en) 2011-11-22 2013-05-30 Research In Motion Limited Methods and apparatus to control presentation devices
US20130129162A1 (en) 2011-11-22 2013-05-23 Shian-Luen Cheng Method of Executing Software Functions Using Biometric Detection and Related Electronic Device
JP5869316B2 (ja) 2011-11-25 2016-02-24 京セラ株式会社 携帯型電子機器
US20130144738A1 (en) 2011-12-01 2013-06-06 Spenzi, Inc. Gifting and Sharing Using SMS Messages for Shared Coupon/Gift-Card Auto-Redemption and Multi-Source Payment from Buyer's Mobile Phone
TWI487364B (zh) 2011-12-01 2015-06-01 Amtran Technology Co Ltd 裝置間切換通話之方法及通訊電子裝置
US10169822B2 (en) 2011-12-02 2019-01-01 Spireon, Inc. Insurance rate optimization through driver behavior monitoring
US8392617B1 (en) 2011-12-06 2013-03-05 Google Inc. Browsing context continuation across multiple devices
CN103164117A (zh) 2011-12-09 2013-06-19 富泰华工业(深圳)有限公司 外部操作设备、电子装置及其延时锁屏方法
US9246543B2 (en) 2011-12-12 2016-01-26 Futurewei Technologies, Inc. Smart audio and video capture systems for data processing systems
US9015066B2 (en) 2011-12-13 2015-04-21 Ebay Inc. Digital wallet loading
CN103164791B (zh) 2011-12-13 2016-04-06 阿里巴巴集团控股有限公司 一种通过电子终端实现安全支付的方法和装置
US20130159178A1 (en) 2011-12-14 2013-06-20 Firethorn Mobile, Inc. System and Method For Loading A Virtual Token Managed By A Mobile Wallet System
US9245020B2 (en) 2011-12-14 2016-01-26 Microsoft Technology Licensing, Llc Collaborative media sharing
TW201324310A (zh) 2011-12-14 2013-06-16 Acer Inc 螢幕解鎖方法
US8732822B2 (en) 2011-12-16 2014-05-20 Microsoft Corporation Device locking with hierarchical activity preservation
CN102542444A (zh) 2011-12-22 2012-07-04 大唐微电子技术有限公司 移动支付身份验证方法、装置和系统
US8874162B2 (en) 2011-12-23 2014-10-28 Microsoft Corporation Mobile device safe driving
US20130166325A1 (en) 2011-12-23 2013-06-27 Mohan Ganapathy Apparatuses, systems and methods for insurance quoting
EP2798483A1 (en) 2011-12-28 2014-11-05 Nokia Corporation Application switcher
US9983771B2 (en) 2011-12-28 2018-05-29 Nokia Technologies Oy Provision of an open instance of an application
US9247492B2 (en) 2011-12-29 2016-01-26 Sonos, Inc. Systems and methods for multi-network audio control
US9191699B2 (en) 2011-12-29 2015-11-17 Sonos, Inc. Systems and methods for connecting an audio controller to a hidden audio network
US9116611B2 (en) 2011-12-29 2015-08-25 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for providing multitouch inputs and hardware-based features using a single touch input
US9292195B2 (en) 2011-12-29 2016-03-22 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for configuring and implementing restricted interactions for applications
EP2798594A4 (en) 2011-12-29 2015-07-01 Intel Corp VIRTUAL POINT OF SALE
JP6153947B2 (ja) 2012-01-05 2017-06-28 ヴィザ インターナショナル サーヴィス アソシエイション 取引映像キャプチャ装置、方法およびシステム
CN103593594A (zh) 2012-01-09 2014-02-19 明智视觉有限公司 用于使用脸部生物特征识别和屏幕手势来提供对电子设备的安全访问的系统和方法
KR20130082190A (ko) 2012-01-11 2013-07-19 엘지전자 주식회사 단말기 및 아이콘 표시 방법
US20130179304A1 (en) 2012-01-11 2013-07-11 Jason Swist Method and system for notifications relating to consumer actions
US9213822B2 (en) 2012-01-20 2015-12-15 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for accessing an application in a locked device
JP5715968B2 (ja) 2012-01-23 2015-05-13 富士通フロンテック株式会社 応札装置、せりシステム、および応札方法
US9436929B2 (en) 2012-01-24 2016-09-06 Verizon Patent And Licensing Inc. Collaborative event playlist systems and methods
EP2808773A4 (en) 2012-01-26 2015-12-16 Panasonic Corp MOBILE TERMINAL, TELEPHONE RECEIVER AND DEVICE CONNECTING METHOD
US9431980B2 (en) 2012-01-30 2016-08-30 Echostar Ukraine Llc Apparatus, systems and methods for adjusting output audio volume based on user location
US20130198112A1 (en) 2012-01-30 2013-08-01 Verizon Patent And Licensing Inc. Capacity Management Methods and Systems
JP5906097B2 (ja) 2012-01-31 2016-04-20 キヤノン株式会社 電子機器、その制御方法、プログラム、及び記録媒体
WO2013116726A1 (en) 2012-02-03 2013-08-08 Ebay Inc. Adding card to mobile wallet using nfc
US9680927B2 (en) 2012-02-05 2017-06-13 Apple Inc. Cloud tabs
US9507630B2 (en) 2012-02-09 2016-11-29 Cisco Technology, Inc. Application context transfer for distributed computing resources
US8995960B2 (en) 2012-02-10 2015-03-31 Dedo Interactive, Inc. Mobile device authentication
CA2864743C (en) 2012-02-15 2020-08-25 Blackhawk Network, Inc. System and method of registering stored-value cards into electronic wallets
US20150109191A1 (en) 2012-02-16 2015-04-23 Google Inc. Speech Recognition
KR101443960B1 (ko) 2012-02-22 2014-11-03 주식회사 팬택 사용자 인증 전자 장치 및 방법
US9767453B2 (en) 2012-02-23 2017-09-19 XRomb Inc. System and method for processing payment during an electronic commerce transaction
US8763896B2 (en) 2012-02-23 2014-07-01 XRomb Inc. System and method of loading a transaction card and processing repayment on a mobile device
KR101849925B1 (ko) 2012-02-24 2018-04-18 삼성전자주식회사 무선 통신 네트워크에서 디바이스 탐색 방법 및 장치
KR102008495B1 (ko) 2012-02-24 2019-08-08 삼성전자주식회사 데이터 공유 방법 및 이를 위한 이동 단말기
US9778706B2 (en) 2012-02-24 2017-10-03 Blackberry Limited Peekable user interface on a portable electronic device
US8947382B2 (en) 2012-02-28 2015-02-03 Motorola Mobility Llc Wearable display device, corresponding systems, and method for presenting output on the same
WO2013126996A1 (en) * 2012-02-29 2013-09-06 Mobeewave, Inc. Method, device and secure element for conducting a secured financial transaction on a device
US20130232073A1 (en) 2012-03-05 2013-09-05 John F. Sheets Authentication Using Biometric Technology Through a Consumer Device
US9936329B2 (en) 2012-03-09 2018-04-03 Nokia Technologies Oy Methods, apparatuses, and computer program products for operational routing between proximate devices
US8725113B2 (en) 2012-03-12 2014-05-13 Google Inc. User proximity control of devices
US20150029149A1 (en) 2012-03-13 2015-01-29 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Apparatus and Method for Navigating on a Touch Sensitive Screen Thereof
US9251360B2 (en) 2012-04-27 2016-02-02 Intralinks, Inc. Computerized method and system for managing secure mobile device content viewing in a networked secure collaborative exchange environment
US9105021B2 (en) 2012-03-15 2015-08-11 Ebay, Inc. Systems, methods, and computer program products for using proxy accounts
US8751577B2 (en) 2012-03-15 2014-06-10 Google Inc. Methods and systems for ordering and voting on shared media playlists
US9177130B2 (en) 2012-03-15 2015-11-03 Google Inc. Facial feature detection
WO2013137503A1 (ko) 2012-03-16 2013-09-19 엘지전자 주식회사 자연언어처리를 이용하는 잠금 해제 수행 방법 및 그 단말기
US20130246207A1 (en) 2012-03-19 2013-09-19 Uber Technologies, Inc. System and method for dynamically adjusting prices for services
US10469897B2 (en) 2012-03-19 2019-11-05 Sonos, Inc. Context-based user music menu systems and methods
US9602170B2 (en) 2012-03-27 2017-03-21 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Electrical instrument
US9600709B2 (en) 2012-03-28 2017-03-21 Synaptics Incorporated Methods and systems for enrolling biometric data
US9203841B2 (en) 2012-04-01 2015-12-01 Authentify, Inc. Secure authentication in a multi-party system
KR20120040693A (ko) 2012-04-09 2012-04-27 주식회사 비즈모델라인 결제수단 설정 방법
JP2012168966A (ja) 2012-04-10 2012-09-06 Toshiba Corp 情報端末、そのプログラムおよび方法
US8583549B1 (en) 2012-04-10 2013-11-12 Hossein Mohsenzadeh Systems, devices, and methods for managing a payment transaction
GB201206564D0 (en) 2012-04-13 2012-05-30 Intrasonics Sarl Event engine synchronisation
US8254647B1 (en) 2012-04-16 2012-08-28 Google Inc. Facial image quality assessment
CN102663303A (zh) 2012-04-17 2012-09-12 李凯 移动设备行使权限的方法
US20130282533A1 (en) 2012-04-18 2013-10-24 Elizabeth Foran-Owens Providing an online consumer shopping experience in-store
JP2013222410A (ja) 2012-04-18 2013-10-28 Fujitsu Frontech Ltd 非接触icカード機能付携帯端末、そのプログラム
US20130279768A1 (en) 2012-04-19 2013-10-24 Authentec, Inc. Electronic device including finger-operated input device based biometric enrollment and related methods
EP2654275A1 (en) 2012-04-21 2013-10-23 BlackBerry Limited System and method for transmitting application data between two communication devices
US20130283199A1 (en) 2012-04-24 2013-10-24 Microsoft Corporation Access to an Application Directly from a Lock Screen
CN102707994B (zh) 2012-04-27 2014-08-20 西安电子科技大学 局域网络中手持移动设备控制电脑的方法
US20130297414A1 (en) 2012-05-07 2013-11-07 Flint Mobile, Inc. Method, apparatus, and computer-readable medium for managing mobile payment transactions
US9423870B2 (en) 2012-05-08 2016-08-23 Google Inc. Input determination method
US20130304514A1 (en) 2012-05-08 2013-11-14 Elwha Llc Systems and methods for insurance based on monitored characteristics of an autonomous drive mode selection system
WO2013169849A2 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Industries Llc Yknots Device, method, and graphical user interface for displaying user interface objects corresponding to an application
EP3594797B1 (en) 2012-05-09 2024-10-02 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for providing tactile feedback for operations performed in a user interface
CN106201316B (zh) 2012-05-09 2020-09-29 苹果公司 用于选择用户界面对象的设备、方法和图形用户界面
WO2013169842A2 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Yknots Industries Llc Device, method, and graphical user interface for selecting object within a group of objects
US9953310B2 (en) 2012-05-10 2018-04-24 Mastercard International Incorporated Systems and method for providing multiple virtual secure elements in a single physical secure element of a mobile device
US9280610B2 (en) 2012-05-14 2016-03-08 Apple Inc. Crowd sourcing information to fulfill user requests
US9053293B2 (en) 2012-05-15 2015-06-09 Sap Se Personal authentications on computing devices
US10417037B2 (en) 2012-05-15 2019-09-17 Apple Inc. Systems and methods for integrating third party services with a digital assistant
US20130311597A1 (en) 2012-05-16 2013-11-21 Apple Inc. Locally backed cloud-based storage
US9086937B2 (en) 2012-05-16 2015-07-21 Apple Inc. Cloud-based application resource files
EP2850510A2 (en) 2012-05-18 2015-03-25 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for manipulating user interfaces based on fingerprint sensor inputs
EP2856407A4 (en) 2012-05-24 2015-12-23 Paypal Inc METHOD AND SYSTEMS FOR REGISTERING PURCHASES
US8850037B2 (en) 2012-05-24 2014-09-30 Fmr Llc Communication session transfer between devices
CN102737313A (zh) 2012-05-25 2012-10-17 天地融科技股份有限公司 一种给电子签名工具授权校验的方法、系统及电子签名工具
CN103458215B (zh) 2012-05-29 2016-11-23 国基电子(上海)有限公司 切换视频通话的系统、手机、电子装置及切换方法
CN102750086A (zh) 2012-05-31 2012-10-24 上海必邦信息科技有限公司 电子设备间实现无线分享显示页面控制的方法
US9798457B2 (en) 2012-06-01 2017-10-24 Microsoft Technology Licensing, Llc Synchronization of media interactions using context
US9230556B2 (en) 2012-06-05 2016-01-05 Apple Inc. Voice instructions during navigation
US10025920B2 (en) * 2012-06-07 2018-07-17 Early Warning Services, Llc Enterprise triggered 2CHK association
US10354004B2 (en) 2012-06-07 2019-07-16 Apple Inc. Intelligent presentation of documents
US10019994B2 (en) 2012-06-08 2018-07-10 Apple Inc. Systems and methods for recognizing textual identifiers within a plurality of words
EP4131036A1 (en) * 2012-06-11 2023-02-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Mobile device and control method thereof
KR102049999B1 (ko) 2012-06-11 2019-11-28 삼성전자주식회사 쇼핑 서비스를 제공하는 사용자 단말 장치, 이를 포함하는 쇼핑 시스템 및 그 서비스 방법
US20130332358A1 (en) 2012-06-12 2013-12-12 Ebay, Inc. Fraud detection system
US8842888B2 (en) 2012-06-15 2014-09-23 Aoptix Technologies, Inc. User interface for combined biometric mobile device
US8441548B1 (en) 2012-06-15 2013-05-14 Google Inc. Facial image quality assessment
US20130346302A1 (en) 2012-06-20 2013-12-26 Visa International Service Association Remote Portal Bill Payment Platform Apparatuses, Methods and Systems
US10073541B1 (en) 2012-06-22 2018-09-11 Amazon Technologies, Inc. Indicators for sensor occlusion
US20130346068A1 (en) 2012-06-25 2013-12-26 Apple Inc. Voice-Based Image Tagging and Searching
US20130342672A1 (en) 2012-06-25 2013-12-26 Amazon Technologies, Inc. Using gaze determination with device input
US8396265B1 (en) 2012-06-26 2013-03-12 Google Inc. Facial recognition
KR101887061B1 (ko) 2012-06-27 2018-08-09 엘지전자 주식회사 이동단말기 및 그 제어방법
US9247068B2 (en) 2012-06-27 2016-01-26 Blackberry Limited Apparatus, system and method of call notifications to active communication devices
JP6050625B2 (ja) 2012-06-28 2016-12-21 サターン ライセンシング エルエルシーSaturn Licensing LLC 情報処理装置及び情報処理方法、コンピューター・プログラム、並びに情報通信システム
US9202099B2 (en) 2012-06-29 2015-12-01 Apple Inc. Fingerprint sensing and enrollment
US20140013422A1 (en) 2012-07-03 2014-01-09 Scott Janus Continuous Multi-factor Authentication
CN102799383B (zh) 2012-07-18 2014-05-14 腾讯科技(深圳)有限公司 移动终端屏幕截图方法、屏幕截图装置
US9767446B2 (en) 2012-07-19 2017-09-19 Mastercard International Incorporated Touch screen system and methods for multiple contactless payments
US20140026188A1 (en) 2012-07-23 2014-01-23 Justin L. Gubler Systems, methods, and devices for restricting use of electronic devices based on proximity to wireless devices
CN102841683B (zh) 2012-07-24 2015-07-22 东莞宇龙通信科技有限公司 应用启动的方法及其通信终端
US8990343B2 (en) 2012-07-30 2015-03-24 Google Inc. Transferring a state of an application from a first computing device to a second computing device
US8995687B2 (en) 2012-08-01 2015-03-31 Sonos, Inc. Volume interactions for connected playback devices
KR101458179B1 (ko) 2012-08-03 2014-11-04 김만근 통합 전자지갑 운용시스템 및 통합 전자지갑 운용방법
US20140036099A1 (en) 2012-08-03 2014-02-06 Be Labs, Llc Automated Scanning
US8930005B2 (en) 2012-08-07 2015-01-06 Sonos, Inc. Acoustic signatures in a playback system
US9736265B2 (en) 2012-08-09 2017-08-15 Facebook, Inc. Handling notifications
US9779396B2 (en) 2012-08-14 2017-10-03 Chijioke Chukwuemeka UZO Method of making mobile payments to a recipient lacking a wireless or contactless terminal
CN102843681A (zh) 2012-08-15 2012-12-26 腾讯科技(深圳)有限公司 信息交互方法和装置
KR101971911B1 (ko) 2012-08-16 2019-04-24 삼성전자주식회사 이미지를 디스플레이하기 위한 방법 및 그 전자 장치
US20140058935A1 (en) 2012-08-21 2014-02-27 Noel Mijares Mobile contactless digital watch payment
KR102174437B1 (ko) 2012-08-24 2020-11-04 삼성전자주식회사 화면 상의 이미지를 이용하여 인터랙션 정보를 제공하는 장치 및 방법
JP6051681B2 (ja) 2012-08-24 2016-12-27 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
US20140058939A1 (en) 2012-08-24 2014-02-27 Ebay Inc. Method and apparatus for processing payment transactions from a chat application integrated with a payment application that leverages social features from the chat application
US10567376B2 (en) 2012-08-24 2020-02-18 Sensible Vision, Inc. System and method for providing secure access to an electronic device using multifactor authentication
WO2014030876A1 (en) 2012-08-24 2014-02-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for determining item based on interaction environment
WO2014030875A1 (en) 2012-08-24 2014-02-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for providing interaction information by using image on device display
CN102866828B (zh) 2012-08-29 2015-11-25 腾讯科技(深圳)有限公司 一种终端控制方法和设备
GB2505476B (en) 2012-08-31 2019-02-27 Metaswitch Networks Ltd Processing communication sessions
TWI619067B (zh) 2012-08-31 2018-03-21 財團法人資訊工業策進會 Screen unlocking method with time information, unlocking system and recording medium
US8560004B1 (en) 2012-08-31 2013-10-15 Google Inc. Sensor-based activation of an input device
US10977625B2 (en) 2012-08-31 2021-04-13 Rakuten, Inc. Mobile terminal, method for controlling mobile terminal, program product, and recording medium
US8826415B2 (en) 2012-09-04 2014-09-02 Apple Inc. Automated device access
JP2015529365A (ja) 2012-09-05 2015-10-05 エレメント,インク. カメラ付きデバイスに関連する生体認証のためのシステム及び方法
US9069469B2 (en) 2012-09-10 2015-06-30 Apple Inc. Sharing and synchronizing data across users of cloud computing systems
US20140090045A1 (en) 2012-09-11 2014-03-27 First Data Corporation Systems and methods for facilitating login aid functionality in mobile commerce
WO2014041032A1 (en) 2012-09-11 2014-03-20 L.I.F.E. Corporation S.A. Wearable communication platform
US10235672B2 (en) 2012-09-12 2019-03-19 Zukunftware, Llc Securely receiving from a remote user sensitive information and authorization to perform a transaction using the sensitive information
US8769651B2 (en) 2012-09-19 2014-07-01 Secureauth Corporation Mobile multifactor single-sign-on authentication
CN102833423B (zh) 2012-09-24 2014-06-04 武汉大学 一种基于指纹识别的触摸屏手机及登录解锁方法
CN104823207B (zh) 2012-09-25 2019-02-22 谷歌有限责任公司 通过与随机成分组合来保护用于移动支付应用程序的个人识别号码
US9251787B1 (en) 2012-09-26 2016-02-02 Amazon Technologies, Inc. Altering audio to improve automatic speech recognition
JP5964190B2 (ja) 2012-09-27 2016-08-03 京セラ株式会社 端末装置
KR102001913B1 (ko) 2012-09-27 2019-07-19 엘지전자 주식회사 휴대 단말기 및 그 동작 방법
US9100828B2 (en) 2012-09-30 2015-08-04 Apple Inc. Transferring data over Bluetooth using intermediary bridge
US9600552B2 (en) 2012-10-02 2017-03-21 Nextbit Systems Inc. Proximity based application state synchronization
US20140095225A1 (en) 2012-10-03 2014-04-03 Redbox Automated Retail, Llc System and method for event ticketing utilizing an article dispensing machine
EP2717552A1 (en) 2012-10-04 2014-04-09 Nagravision S.A. A portable proximity wireless communication device
TWI490773B (zh) 2012-10-09 2015-07-01 Ind Tech Res Inst 使用者介面操控方法及具有使用者介面的電子裝置以及內儲操控使用者介面的程式之程式產品
US9792035B2 (en) 2012-10-09 2017-10-17 Mastercard International Incorporated System and method for payment using a mobile device
US8745755B2 (en) 2012-10-12 2014-06-03 Citrix Systems, Inc. Controlling device access to enterprise resources in an orchestration framework for connected devices
US9147058B2 (en) 2012-10-12 2015-09-29 Apple Inc. Gesture entry techniques
TW201416959A (zh) 2012-10-16 2014-05-01 Yun-Heng Shiu 網頁介面
US20160019536A1 (en) 2012-10-17 2016-01-21 Royal Bank Of Canada Secure processing of data
US8942420B2 (en) 2012-10-18 2015-01-27 Qualcomm Incorporated Detecting embossed characters on form factor
KR20140051640A (ko) 2012-10-23 2014-05-02 삼성전자주식회사 휴대 단말에서의 결제 수행 방법 및 장치와 그 방법에 대한 프로그램 소스를 저장한 기록 매체
US10140537B2 (en) 2012-10-26 2018-11-27 Daon Holdings Limited Methods and systems for capturing biometric data
US9575650B2 (en) 2012-10-26 2017-02-21 Htc Corporation Mobile communications device, non-transitory computer-readable medium and method of switching screen of mobile communications device from screen locked state to screen unlocked state
US8963806B1 (en) 2012-10-29 2015-02-24 Google Inc. Device authentication
US9277017B2 (en) 2012-10-30 2016-03-01 Netiq Corporation Techniques for device independent session migration
KR101448547B1 (ko) 2012-10-31 2014-10-08 에스케이씨앤씨 주식회사 어플리케이션 통합 관리 방법 및 시스템
US20140129441A1 (en) 2012-11-02 2014-05-08 German Blanco Systems and methods for authorizing sensitive purchase transactions with a mobile device
US11222329B2 (en) 2012-11-05 2022-01-11 Mastercard International Incorporated Electronic wallet apparatus, method, and computer program product
CA2889853C (en) 2012-11-08 2017-02-21 Shalin Amin Providing on-demand services through use of portable computing devices
US9258693B2 (en) 2012-11-09 2016-02-09 Apple Inc. Device centric or interactive discovery
US9250660B2 (en) 2012-11-14 2016-02-02 Laserlock Technologies, Inc. “HOME” button with integrated user biometric sensing and verification system for mobile device
US9038894B2 (en) 2012-11-20 2015-05-26 Cellco Partnership Payment or other transaction through mobile device using NFC to access a contactless transaction card
AU2013348399B2 (en) 2012-11-20 2017-05-18 Paypal, Inc. Environment and methods for enabling electronic transactions
CA2892614C (en) 2012-11-22 2021-06-08 8303142 Canada Inc. System and method for managing several mobile devices simultaneously
GB201221103D0 (en) 2012-11-23 2013-01-09 Islam Saidul Payepos card or payepos top up card
US20140149884A1 (en) 2012-11-26 2014-05-29 William Joseph Flynn, III User-Based Interactive Elements
KR101912445B1 (ko) 2012-11-28 2018-10-26 주식회사 케이티 휴대용 전자 장치의 결제 사용자 인터페이스 제공 방법 및 장치
US10600128B2 (en) 2012-12-29 2020-03-24 Robert William Graham Mobile expense report system
US9549323B2 (en) 2012-12-03 2017-01-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and mobile terminal for controlling screen lock
US20140157153A1 (en) 2012-12-05 2014-06-05 Jenny Yuen Select User Avatar on Detected Emotion
US20140164082A1 (en) 2012-12-06 2014-06-12 Capital One Financial Corporation Systems and methods for social media referrals based rewards
CN104969527A (zh) 2012-12-07 2015-10-07 优特设备有限公司 向设备驱动器发布通知数据
US20140165012A1 (en) 2012-12-12 2014-06-12 Wenbo Shen Single - gesture device unlock and application launch
US9185742B2 (en) 2012-12-13 2015-11-10 Google Technology Holdings LLC System and methods for a cloud based wireless personal area network service enabling context activity handoffs between devices
US9098177B2 (en) 2012-12-13 2015-08-04 Google Technology Holdings LLC Apparatus and methods for facilitating context handoff between devices in a cloud based wireless personal area network
US20150243163A1 (en) 2012-12-14 2015-08-27 Biscotti Inc. Audio Based Remote Control Functionality
US10121023B2 (en) 2012-12-18 2018-11-06 Oracle International Corporation Unveil information on prompt
JP5780235B2 (ja) 2012-12-18 2015-09-16 コニカミノルタ株式会社 情報処理システム、情報処理装置、プログラム及び携帯端末装置
KR20140080146A (ko) 2012-12-20 2014-06-30 삼성전자주식회사 컨텐츠 사용 이력을 디스플레이하는 방법 및 그 전자 장치
US9710628B2 (en) 2012-12-21 2017-07-18 Nokia Technologies Oy Unlocking an apparatus
KR101330962B1 (ko) 2012-12-27 2013-11-18 신한카드 주식회사 결제 방식 선택을 위한 결제 디바이스 제어방법
US8762272B1 (en) 2012-12-27 2014-06-24 Google Inc. Management of emails containing payments
US9294853B1 (en) 2012-12-28 2016-03-22 Google Inc. Audio control process
US10320803B2 (en) 2012-12-28 2019-06-11 Dish Technologies Llc Determining eligibility for multiple client media streaming
JP6080548B2 (ja) 2012-12-28 2017-02-15 キヤノン株式会社 通信装置、情報端末、それらの制御方法、プログラム
US20140244365A1 (en) 2012-12-29 2014-08-28 DGRT Software LLC Toll app system
JP6158947B2 (ja) 2012-12-29 2017-07-05 アップル インコーポレイテッド タッチ入力からディスプレイ出力への関係間を遷移するためのデバイス、方法及びグラフィカルユーザインタフェース
JP6093877B2 (ja) 2012-12-29 2017-03-08 アップル インコーポレイテッド 複数接触ジェスチャのために触知出力の生成を見合わせるためのデバイス、方法、及びグラフィカルユーザインタフェース
US20140187856A1 (en) 2012-12-31 2014-07-03 Lee D. Holoien Control System For Modular Imaging Device
US20150189425A1 (en) 2013-01-01 2015-07-02 Aliphcom Mobile device speaker control
US20150189426A1 (en) 2013-01-01 2015-07-02 Aliphcom Mobile device speaker control
KR102131646B1 (ko) 2013-01-03 2020-07-08 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 그 제어방법
US9183365B2 (en) 2013-01-04 2015-11-10 Synaptics Incorporated Methods and systems for fingerprint template enrollment and distribution process
KR102010296B1 (ko) 2013-01-07 2019-08-13 엘지전자 주식회사 냉장고를 이용한 식단제공방법 및 그를 이용한 냉장고
US9858612B2 (en) 2013-01-18 2018-01-02 Loop Commerce, Inc. Buyer interface for a gift transaction system
WO2014115605A1 (ja) 2013-01-28 2014-07-31 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 複数の端末間で認証状態を伝播させる方法、並びに、そのためのサーバ及びコンピュータ・プログラム
CN103067625A (zh) 2013-01-29 2013-04-24 周万荣 一种呼叫及数据转移的方法及终端和系统
CN113470641B (zh) 2013-02-07 2023-12-15 苹果公司 数字助理的语音触发器
CN103984494A (zh) 2013-02-07 2014-08-13 上海帛茂信息科技有限公司 用于多种设备间的直觉式用户互动系统及方法
KR20140104215A (ko) 2013-02-20 2014-08-28 삼성전자주식회사 자동 페어링 기능을 갖는 무선 네트워크 오디오 시스템 및 이를 이용한 자동 페어링 방법
EP2770708B1 (en) 2013-02-22 2017-04-05 BlackBerry Limited Device, system and method for generating application data
US9830588B2 (en) 2013-02-26 2017-11-28 Digimarc Corporation Methods and arrangements for smartphone payments
US9710806B2 (en) 2013-02-27 2017-07-18 Fiserv, Inc. Systems and methods for electronic payment instrument repository
US9891662B2 (en) 2013-03-04 2018-02-13 Lg Electronics Inc. Double unlocking apparatus of a portable device equipped with an expandable display and controlling method thereof
US20140258292A1 (en) 2013-03-05 2014-09-11 Clip Interactive, Inc. Apparatus, system, and method for integrating content and content services
KR101443021B1 (ko) 2013-03-08 2014-09-22 주식회사 슈프리마 얼굴 등록 장치, 방법, 포즈 변화 유도 장치 및 얼굴 인식 장치
US20140257868A1 (en) 2013-03-10 2014-09-11 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Systems and methods for processing vehicle insurance based on acuity testing performance
US20140258828A1 (en) 2013-03-11 2014-09-11 Brent Lymer Pick-and-place webform autofill
US20140279497A1 (en) 2013-03-12 2014-09-18 Bank Of America Corporation Secure Identity Element
US20140279554A1 (en) 2013-03-12 2014-09-18 Seth Priebatsch Distributed authenticity verification for consumer payment transactions
US20140279474A1 (en) 2013-03-12 2014-09-18 Visa International Service Association Multi-purse one card transaction apparatuses, methods and systems
US9319149B2 (en) 2013-03-13 2016-04-19 Aliphcom Proximity-based control of media devices for media presentations
US10219093B2 (en) 2013-03-14 2019-02-26 Michael Luna Mono-spatial audio processing to provide spatial messaging
US9866924B2 (en) 2013-03-14 2018-01-09 Immersion Corporation Systems and methods for enhanced television interaction
US9179199B2 (en) 2013-03-14 2015-11-03 Apple Inc. Media playback across multiple devices
FI20135248L (fi) 2013-03-14 2014-09-15 Op Palvelut Oy Mobiililaite transaktioinformaation kera
US8924259B2 (en) 2013-03-14 2014-12-30 Square, Inc. Mobile device payments
US9183371B2 (en) 2013-03-15 2015-11-10 Tyfone, Inc. Personal digital identity device with microphone
US20160028869A1 (en) 2013-03-15 2016-01-28 Apple Inc. Providing remote interactions with host device using a wireless device
US9778837B2 (en) 2013-03-15 2017-10-03 Apple Inc. Mobile computing device with multiple access modes
US9286466B2 (en) 2013-03-15 2016-03-15 Uniloc Luxembourg S.A. Registration and authentication of computing devices using a digital skeleton key
US20140282240A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 William Joseph Flynn, III Interactive Elements for Launching from a User Interface
WO2014143776A2 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Bodhi Technology Ventures Llc Providing remote interactions with host device using a wireless device
US9400895B2 (en) 2013-03-15 2016-07-26 Intel Corporation Mechanisms for locking computing devices
US20140282103A1 (en) 2013-03-16 2014-09-18 Jerry Alan Crandall Data sharing
US8954611B2 (en) 2013-03-21 2015-02-10 Nextbit Systems Inc. Mechanism for sharing states of applications and devices across different user profiles
FI20135275A (fi) * 2013-03-22 2014-09-23 Meontrust Oy Tapahtumien auktorisointimenetelmä ja -järjestelmä
US10270748B2 (en) 2013-03-22 2019-04-23 Nok Nok Labs, Inc. Advanced authentication techniques and applications
KR102138512B1 (ko) 2013-03-26 2020-07-28 엘지전자 주식회사 디스플레이 디바이스 및 그의 제어 방법
WO2014157893A1 (en) 2013-03-27 2014-10-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and device for providing a private page
JP6052004B2 (ja) 2013-03-27 2016-12-27 富士通株式会社 端末装置および端末制御プログラム
US9565181B2 (en) 2013-03-28 2017-02-07 Wendell D. Brown Method and apparatus for automated password entry
US9253375B2 (en) 2013-04-02 2016-02-02 Google Inc. Camera obstruction detection
US10027723B2 (en) 2013-04-12 2018-07-17 Provenance Asset Group Llc Method and apparatus for initiating communication and sharing of content among a plurality of devices
CN103260079A (zh) 2013-04-12 2013-08-21 深圳市龙视传媒有限公司 一种多屏互动的控制方法及控制装置
US9247363B2 (en) 2013-04-16 2016-01-26 Sonos, Inc. Playback queue transfer in a media playback system
US20150193392A1 (en) 2013-04-17 2015-07-09 Google Inc. User Interface for Quickly Checking Agenda and Creating New Events
KR102080183B1 (ko) 2013-04-18 2020-04-14 삼성전자주식회사 전자 장치 및 전자 장치에서 잠금 해제 방법
US20140320387A1 (en) 2013-04-24 2014-10-30 Research In Motion Limited Device, System and Method for Generating Display Data
US9699295B2 (en) 2013-04-24 2017-07-04 Xiaomi Inc. Method for displaying an icon and terminal device thereof
US9323455B2 (en) 2013-04-27 2016-04-26 Lg Electronics Inc. Mobile terminal and method of controlling an external mobile terminal
WO2014176749A1 (en) 2013-04-28 2014-11-06 Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited Method, device, server, and system for making payment with a messaging application on a mobile device
US9591211B2 (en) 2013-05-10 2017-03-07 Huawei Technologies Co., Ltd. Photographing method and apparatus
EP2801924B1 (en) 2013-05-10 2018-10-10 BlackBerry Limited Methods and devices for providing warnings associated with credentials to be stored in a credential store
AP2015008832A0 (en) 2013-05-15 2015-10-31 Visa Int Service Ass Methods and systems for provisioning payment credentials
US10019710B2 (en) 2013-05-16 2018-07-10 Avant-Garde Ip Llc System, method and article of manufacture to facilitate a financial transaction without unlocking a mobile device
US9104853B2 (en) * 2013-05-16 2015-08-11 Symantec Corporation Supporting proximity based security code transfer from mobile/tablet application to access device
KR20140136350A (ko) 2013-05-20 2014-11-28 삼성전자주식회사 전자장치의 사용 방법 및 장치
US9747900B2 (en) 2013-05-24 2017-08-29 Google Technology Holdings LLC Method and apparatus for using image data to aid voice recognition
US9735978B2 (en) 2013-05-29 2017-08-15 Sonos, Inc. Playback queue control via a playlist on a mobile device
US9798510B2 (en) 2013-05-29 2017-10-24 Sonos, Inc. Connected state indicator
US9741177B2 (en) 2013-05-30 2017-08-22 Haroldo J. Montealegre Transit fare collection system
US9330513B2 (en) 2013-05-31 2016-05-03 Microsoft Technology Licensing, Llc Resource management based on biometric data
US20140359637A1 (en) 2013-06-03 2014-12-04 Microsoft Corporation Task continuance across devices
KR102124476B1 (ko) 2013-06-03 2020-06-19 엘지전자 주식회사 휴대 단말기 및 그 제어 방법
US9497231B2 (en) 2013-06-04 2016-11-15 Echostar Technologies L.L.C. Real-time placeshifting of media content to paired devices
US9294455B2 (en) 2013-06-04 2016-03-22 Google Inc. Maintaining video conference session continuity during transfer of session to alternative device
US9654073B2 (en) 2013-06-07 2017-05-16 Sonos, Inc. Group volume control
US9979438B2 (en) 2013-06-07 2018-05-22 Apple Inc. Controlling a media device using a mobile device
KR20140143555A (ko) 2013-06-07 2014-12-17 삼성전자주식회사 휴대 장치의 잠금 화면 상에서 빠른 어플리케이션 실행 방법 및 이를 위한 휴대 장치
US9626493B2 (en) 2013-06-08 2017-04-18 Microsoft Technology Licensing, Llc Continuous digital content protection
TWI493437B (zh) 2013-06-19 2015-07-21 義隆電子股份有限公司 經由識別掃滑手勢來開啓視窗控制列的方法及觸控系統
US9055210B2 (en) 2013-06-19 2015-06-09 Blackberry Limited Device for detecting a camera obstruction
US9389691B2 (en) 2013-06-21 2016-07-12 Blackberry Limited Devices and methods for establishing a communicative coupling in response to a gesture
CN103294171A (zh) 2013-06-24 2013-09-11 深圳市中兴移动通信有限公司 移动终端的省电方法和省电装置
US20150006376A1 (en) 2013-06-27 2015-01-01 Ebay Inc. Conductive payment device
US20150006386A1 (en) 2013-06-28 2015-01-01 Sap Ag Offline mobile payment process
CN103346957B (zh) 2013-07-02 2016-12-28 北京播思无线技术有限公司 一种根据联系人消息改变联系人头像表情的系统及方法
JP5654642B1 (ja) * 2013-07-05 2015-01-14 ソフトバンクモバイル株式会社 認証システム及びプログラム
US20150012425A1 (en) 2013-07-08 2015-01-08 Mastercard International Incorporated Intelligent advice and payment routing engine
US20150012417A1 (en) 2013-07-08 2015-01-08 Raymond Anthony Joao Apparatus and method for providing transaction security and/or account security
US9846879B2 (en) 2013-07-08 2017-12-19 Visa International Service Association Bank account number validation
US9254633B2 (en) 2013-07-09 2016-02-09 Apple Inc. Environmental seal maximizing sensor space beneath a button positioned in trim
KR102065407B1 (ko) 2013-07-11 2020-01-13 엘지전자 주식회사 디지털 디바이스 및 그 제어 방법
US20150019317A1 (en) 2013-07-13 2015-01-15 Spring Marketplace, Inc. Systems and methods to enable offer and rewards marketing and CRM (network) platform
WO2015009111A1 (ko) 2013-07-18 2015-01-22 삼성전자 주식회사 생체인식 기반 인증 방법 및 장치
CN103413072A (zh) 2013-07-27 2013-11-27 金硕澳门离岸商业服务有限公司 保护应用程序的方法和装置
US9912978B2 (en) 2013-07-29 2018-03-06 Apple Inc. Systems, methods, and computer-readable media for transitioning media playback between multiple electronic devices
KR102127927B1 (ko) 2013-07-30 2020-07-09 엘지전자 주식회사 이동 단말기, 스마트 워치 및 이동 단말기와 스마트 워치간 보안 인증방법
GB2516861A (en) 2013-08-01 2015-02-11 Mastercard International Inc Paired Wearable payment device
US9984270B2 (en) 2013-08-05 2018-05-29 Apple Inc. Fingerprint sensor in an electronic device
CN103413218B (zh) 2013-08-07 2017-11-10 天地融科技股份有限公司 移动终端、nfc支付方法、装置及系统
US20150046336A1 (en) 2013-08-09 2015-02-12 Mastercard International Incorporated System and method of using a secondary screen on a mobile device as a secure and convenient transacting mechanism
JP5541407B1 (ja) 2013-08-09 2014-07-09 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置及びプログラム
RU2016108315A (ru) * 2013-08-12 2017-09-19 Хеон Со ПАК Электронное усстройство, система управления, носитель записи и способ использования дополнительного кода
US20150098309A1 (en) 2013-08-15 2015-04-09 I.Am.Plus, Llc Multi-media wireless watch
US9906575B2 (en) 2013-08-15 2018-02-27 Comcast Cable Communications, Llc Media fling system
JP5705929B2 (ja) 2013-08-16 2015-04-22 ファナック株式会社 軸受寿命判定装置
CN104426847A (zh) * 2013-08-22 2015-03-18 腾讯科技(深圳)有限公司 互联网服务安全访问和验证的方法、系统和服务器
KR102090750B1 (ko) 2013-08-23 2020-03-18 삼성전자주식회사 지문 인식을 위한 전자 장치 및 방법
US10346822B2 (en) 2013-08-23 2019-07-09 Visa International Service Association Dynamic account selection
US20150058191A1 (en) 2013-08-26 2015-02-26 Apple Inc. Secure provisioning of credentials on an electronic device
US9202029B2 (en) 2013-08-27 2015-12-01 Maan ALDUAIJI Computer device, a method for controlling a login status of a computer device and a server
US20150066758A1 (en) 2013-08-27 2015-03-05 Richard DeNardis Payment card systems and methods
US20150066762A1 (en) * 2013-08-28 2015-03-05 Geoffrey W. Chatterton Authentication system
US9898642B2 (en) 2013-09-09 2018-02-20 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for manipulating user interfaces based on fingerprint sensor inputs
KR20150029495A (ko) 2013-09-10 2015-03-18 삼성전자주식회사 전자장치에서 센서의 인식 오류를 출력하기 위한 방법 및 장치
KR102109617B1 (ko) 2013-09-16 2020-05-13 주식회사 팬택 지문 인식기를 구비한 단말 및 이 지문 인식기를 통한 사용자 입력의 처리 방법
US9654545B2 (en) 2013-09-30 2017-05-16 Sonos, Inc. Group coordinator device selection
US9288596B2 (en) 2013-09-30 2016-03-15 Sonos, Inc. Coordinator device for paired or consolidated players
WO2015051361A1 (en) 2013-10-04 2015-04-09 Modopayments, Llc System and method for managing merchant-consumer interactions
JP2015075877A (ja) 2013-10-08 2015-04-20 シャープ株式会社 撮影システム
CN103501304B (zh) 2013-10-12 2017-01-25 深信服网络科技(深圳)有限公司 控制web系统越权访问的方法及装置
US9063640B2 (en) 2013-10-17 2015-06-23 Spotify Ab System and method for switching between media items in a plurality of sequences of media items
US20150111559A1 (en) 2013-10-23 2015-04-23 Recurring Ventures LLC System, method and article for managing mobile devices
CN104579670A (zh) 2013-10-28 2015-04-29 腾讯科技(深圳)有限公司 一种移动终端的身份验证方法和移动终端
US20150120545A1 (en) 2013-10-28 2015-04-30 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Non-compliant payment capture systems and methods
GB2519766A (en) 2013-10-29 2015-05-06 Mastercard International Inc A system and method for disseminating functionality to a target device
CN104572325B (zh) 2013-10-29 2018-07-06 腾讯科技(深圳)有限公司 一种递进式响应表单处理方法和终端
KR102091606B1 (ko) * 2013-10-30 2020-03-20 엘지전자 주식회사 단말기 및 그 제어 방법
US20160253145A1 (en) 2013-10-31 2016-09-01 Lg Electronics Inc. Electronic device and method for controlling the same
US20150127550A1 (en) 2013-11-04 2015-05-07 Apple Inc. Using bioauthentication in near-field-communication transactions
US20160313896A1 (en) 2013-11-05 2016-10-27 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods of processing electronic files including combined close and delete, and related systems and computer program products
US10528946B2 (en) 2013-11-06 2020-01-07 Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited System and method for authenticating, associating and storing secure information
CN103558916A (zh) 2013-11-07 2014-02-05 百度在线网络技术(北京)有限公司 人机交互系统、方法及其装置
JP5920894B2 (ja) 2013-11-07 2016-05-18 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 情報処理装置および顔識別用データの登録方法
KR20150055275A (ko) 2013-11-13 2015-05-21 삼성전자주식회사 팜 터치를 이용한 전자장치 제어 방법 및 장치
US10110932B2 (en) 2013-11-18 2018-10-23 Cable Television Laboratories, Inc. Session administration
US9111076B2 (en) 2013-11-20 2015-08-18 Lg Electronics Inc. Mobile terminal and control method thereof
KR101815211B1 (ko) 2013-11-22 2018-01-05 애플 인크. 핸즈프리 빔 패턴 구성
US8738723B1 (en) 2013-12-10 2014-05-27 Google Inc. Predictive forwarding of notification data
KR102188090B1 (ko) 2013-12-11 2020-12-04 엘지전자 주식회사 스마트 가전제품, 그 작동방법 및 스마트 가전제품을 이용한 음성인식 시스템
TW201527631A (zh) 2013-12-20 2015-07-16 Jetdian Technology Inc 配合近場無線傳輸裝置的鎖固/解鎖方法
US9319782B1 (en) 2013-12-20 2016-04-19 Amazon Technologies, Inc. Distributed speaker synchronization
US20160314290A1 (en) 2013-12-23 2016-10-27 Intel Corporation Computing device authentication based on user's hair follicle pattern
US9811870B2 (en) 2013-12-24 2017-11-07 Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited Information processing method, apparatus and payment system
CN103701605A (zh) 2013-12-24 2014-04-02 北京握奇智能科技有限公司 一种数据认证方法及装置
JP6143887B2 (ja) 2013-12-26 2017-06-07 株式会社東芝 方法、電子機器およびプログラム
US20150186152A1 (en) 2013-12-27 2015-07-02 Gangatharan Jothiswaran Sensing and assisting computing device connections
US9684778B2 (en) 2013-12-28 2017-06-20 Intel Corporation Extending user authentication across a trust group of smart devices
WO2015102572A1 (en) 2013-12-30 2015-07-09 Thomson Licensing Proximity dependent media playback
US20150187019A1 (en) 2013-12-31 2015-07-02 Hartford Fire Insurance Company Systems and method for autonomous vehicle data processing
KR101569268B1 (ko) 2014-01-02 2015-11-13 아이리텍 잉크 얼굴 구성요소 거리를 이용한 홍채인식용 이미지 획득 장치 및 방법
US20150193069A1 (en) 2014-01-03 2015-07-09 Harman International Industries, Incorporated Seamless content transfer
US10433128B2 (en) 2014-01-07 2019-10-01 Visa International Service Association Methods and systems for provisioning multiple devices
US9514748B2 (en) 2014-01-15 2016-12-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Digital personal assistant interaction with impersonations and rich multimedia in responses
CN106233241B (zh) 2014-01-23 2020-03-31 苹果公司 虚拟计算机键盘
US9369282B2 (en) 2014-01-29 2016-06-14 Red Hat, Inc. Mobile device user authentication for accessing protected network resources
US9223955B2 (en) 2014-01-30 2015-12-29 Microsoft Corporation User-authentication gestures
US20150223005A1 (en) 2014-01-31 2015-08-06 Raytheon Company 3-dimensional audio projection
US20150220924A1 (en) 2014-02-04 2015-08-06 Outsite Networks, Inc. Method and system for linking a customer identity to a retail transaction
KR102201738B1 (ko) 2014-02-05 2021-01-12 엘지전자 주식회사 디스플레이 디바이스 및 그 제어 방법
US9208301B2 (en) * 2014-02-07 2015-12-08 Bank Of America Corporation Determining user authentication requirements based on the current location of the user in comparison to the users's normal boundary of location
US9185117B2 (en) 2014-02-07 2015-11-10 Bank Of America Corporation User authentication by geo-location and proximity to user's close network
US20160012465A1 (en) 2014-02-08 2016-01-14 Jeffrey A. Sharp System and method for distributing, receiving, and using funds or credits and apparatus thereof
WO2015120019A1 (en) 2014-02-10 2015-08-13 Google Inc. Smart camera user interface
US9311639B2 (en) 2014-02-11 2016-04-12 Digimarc Corporation Methods, apparatus and arrangements for device to device communication
US9569605B1 (en) 2014-02-12 2017-02-14 Symantec Corporation Systems and methods for enabling biometric authentication options
KR102204247B1 (ko) 2014-02-19 2021-01-18 삼성전자 주식회사 전자 장치의 생체 정보 처리 방법 및 장치
EP2911149B1 (en) 2014-02-19 2019-04-17 Nokia Technologies OY Determination of an operational directive based at least in part on a spatial audio property
US10885510B2 (en) 2014-02-21 2021-01-05 Paypal, Inc. Facilitating payments using wearable devices
US9372610B2 (en) 2014-02-21 2016-06-21 Sonos, Inc. Media system controller interface
KR102166781B1 (ko) 2014-02-22 2020-10-16 삼성전자주식회사 요청 정보에 따른 장치 제어 방법 및 이를 지원하는 장치
US20150242597A1 (en) 2014-02-24 2015-08-27 Google Inc. Transferring authorization from an authenticated device to an unauthenticated device
US9408008B2 (en) 2014-02-28 2016-08-02 Sonos, Inc. Playback zone representations
US9537661B2 (en) 2014-02-28 2017-01-03 Verizon Patent And Licensing Inc. Password-less authentication service
US9679054B2 (en) 2014-03-05 2017-06-13 Sonos, Inc. Webpage media playback
US9503894B2 (en) 2014-03-07 2016-11-22 Cellco Partnership Symbiotic biometric security
US20150261493A1 (en) 2014-03-11 2015-09-17 Sonos, Inc. Playback Zone Representations
EP3118761B1 (en) 2014-03-13 2021-05-12 LG Electronics Inc. Mobile terminal and method for controlling same
US9450812B2 (en) 2014-03-14 2016-09-20 Dechnia, LLC Remote system configuration via modulated audio
CN104935497B (zh) 2014-03-20 2020-08-14 腾讯科技(深圳)有限公司 一种通讯会话方法和装置
US9722962B2 (en) 2014-03-21 2017-08-01 Facebook, Inc. Providing message status notifications during electronic messaging
JP6287450B2 (ja) 2014-03-26 2018-03-07 富士通株式会社 携帯型情報処理装置、及びプログラム
US20150278799A1 (en) 2014-03-27 2015-10-01 Karthikeyan Palanisamy System incorporating wireless share process
JP2014131359A (ja) 2014-04-07 2014-07-10 Dainippon Printing Co Ltd 端末装置、携帯電話機、動作管理方法及び動作管理プログラム等
US20150286694A1 (en) 2014-04-08 2015-10-08 International Business Machines Corporation Integrating a mobile payment application with other applications utilizing analytic analysis
CN112134708A (zh) 2014-04-15 2020-12-25 创新先进技术有限公司 一种授权方法、请求授权的方法及装置
US10438276B2 (en) 2014-04-16 2019-10-08 Ebay Inc. Smart recurrent orders
US20150302493A1 (en) 2014-04-16 2015-10-22 LuvTap Interactive transactions
US20150302856A1 (en) 2014-04-17 2015-10-22 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for performing function by speech input
US9680960B2 (en) 2014-04-28 2017-06-13 Sonos, Inc. Receiving media content based on media preferences of multiple users
US10129599B2 (en) 2014-04-28 2018-11-13 Sonos, Inc. Media preference database
US9679121B2 (en) 2014-05-06 2017-06-13 International Business Machines Corporation Unlocking electronic devices using touchscreen input gestures
JP2015215687A (ja) 2014-05-08 2015-12-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 可搬型決済端末装置
SG11201609002SA (en) 2014-05-08 2016-11-29 Thumbzup Uk Ltd Authentication code entry system and method
US9408076B2 (en) 2014-05-14 2016-08-02 The Regents Of The University Of California Sensor-assisted biometric authentication for smartphones
KR102185702B1 (ko) 2014-05-16 2020-12-02 삼성전자주식회사 컨텐츠 출력 장치, 모바일 장치 및 그 제어 방법
CN105099861A (zh) 2014-05-19 2015-11-25 阿里巴巴集团控股有限公司 基于用户情绪的显示控制方法和显示控制装置
CN104038256A (zh) 2014-05-28 2014-09-10 南京邮电大学 一种基于生物特征识别的nfc传输方法
US9400977B2 (en) 2014-05-29 2016-07-26 Apple Inc. User device enabling access to payment information in response to mechanical input detection
US10482461B2 (en) 2014-05-29 2019-11-19 Apple Inc. User interface for payments
CN115392899A (zh) 2014-05-29 2022-11-25 苹果公司 用于支付的用户接口
US20150349959A1 (en) 2014-05-30 2015-12-03 Apple Inc. User Authentication Retry with a Biometric Sensing Device
EP4365725A3 (en) 2014-05-30 2024-07-17 Apple Inc. Continuity
US9967401B2 (en) 2014-05-30 2018-05-08 Apple Inc. User interface for phone call routing among devices
US10318016B2 (en) 2014-06-03 2019-06-11 Harman International Industries, Incorporated Hands free device with directional interface
US9424417B2 (en) 2014-06-04 2016-08-23 Qualcomm Incorporated Secure current movement indicator
US9363255B2 (en) 2014-06-04 2016-06-07 Sonos, Inc. Cloud queue playhead
US9264423B2 (en) 2014-06-12 2016-02-16 Nadapass, Inc. Password-less authentication system and method
EP3057074B1 (en) * 2014-06-13 2017-08-09 Huawei Technologies Co., Ltd. Controlled device selecting method and control device
US9349035B1 (en) 2014-06-13 2016-05-24 Maxim Integrated Products, Inc. Multi-factor authentication sensor for providing improved identification
KR102236279B1 (ko) 2014-06-17 2021-04-02 엘지전자 주식회사 이동단말기 및 그 제어방법
US9766702B2 (en) 2014-06-19 2017-09-19 Apple Inc. User detection by a computing device
US9084003B1 (en) 2014-06-19 2015-07-14 Google Inc. Methods, systems, and media for media playback
US9817549B2 (en) 2014-06-25 2017-11-14 Verizon Patent And Licensing Inc. Method and system for auto switching applications based on device orientation
US9904774B2 (en) 2014-06-26 2018-02-27 Xiaomi Inc. Method and device for locking file
CN104112091A (zh) 2014-06-26 2014-10-22 小米科技有限责任公司 文件锁定方法和装置
US9734352B2 (en) 2014-06-27 2017-08-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Data protection based on user and gesture recognition
US9535986B2 (en) 2014-06-27 2017-01-03 Sonos, Inc. Application launch
US9519413B2 (en) 2014-07-01 2016-12-13 Sonos, Inc. Lock screen media playback control
US20160005028A1 (en) 2014-07-07 2016-01-07 Verizon Patent And Licensing Inc. Systems and Methods for Providing Gifts Via a Mobile Messaging Platform
GB2528260A (en) 2014-07-14 2016-01-20 Mastercard International Inc System and method for loading and reloading prepaid payment cards from mobile devices
US9671997B2 (en) 2014-07-23 2017-06-06 Sonos, Inc. Zone grouping
JP6092485B2 (ja) 2014-07-24 2017-03-08 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 情報処理装置
KR101773233B1 (ko) 2014-07-25 2017-09-12 이동광 생체인증 인식불능 반복 상황 처리 방법
WO2016018028A1 (en) 2014-07-31 2016-02-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Device and method of setting or removing security on content
KR102287160B1 (ko) 2014-07-31 2021-08-06 엘지전자 주식회사 웨어러블 디바이스 및 그것의 제어방법
US10621670B2 (en) 2014-08-15 2020-04-14 Scope Technologies Holdings Limited Determination and display of driving risk
US10339293B2 (en) 2014-08-15 2019-07-02 Apple Inc. Authenticated device used to unlock another device
JP6044604B2 (ja) 2014-08-18 2016-12-14 カシオ計算機株式会社 端末装置、およびプログラム
CA2902093C (en) 2014-08-28 2023-03-07 Kevin Alan Tussy Facial recognition authentication system including path parameters
US11256792B2 (en) 2014-08-28 2022-02-22 Facetec, Inc. Method and apparatus for creation and use of digital identification
US9465930B2 (en) 2014-08-29 2016-10-11 Dropbox, Inc. Fingerprint gestures
CN106664496B (zh) 2014-08-29 2020-08-25 哈曼国际工业有限公司 无线扬声器系统
US10082892B2 (en) 2014-09-02 2018-09-25 Apple Inc. Button functionality
CN110072131A (zh) 2014-09-02 2019-07-30 苹果公司 音乐用户界面
US10275138B2 (en) 2014-09-02 2019-04-30 Sonos, Inc. Zone recognition
JP2016053766A (ja) 2014-09-02 2016-04-14 株式会社バンダイナムコエンターテインメント 仮想通貨のチャージシステム及びプログラム
US10089607B2 (en) * 2014-09-02 2018-10-02 Apple Inc. Mobile merchant proximity solution for financial transactions
US9940016B2 (en) 2014-09-13 2018-04-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Disambiguation of keyboard input
BR102014023229B1 (pt) 2014-09-18 2020-02-27 Samsung Eletrônica da Amazônia Ltda. Método para autenticação de transação de vários fatores utilizando dispositivos vestíveis
US20160092877A1 (en) 2014-09-25 2016-03-31 Yen Hsiang Chew Secure user authentication interface technologies
US20160092665A1 (en) 2014-09-27 2016-03-31 Intel Corporation Liveness Detection for User Authentication
US9269083B1 (en) 2014-09-30 2016-02-23 Wal-Mart Stores, Inc. Mobile device payment
JP6567261B2 (ja) 2014-09-30 2019-08-28 Kddi株式会社 電子通貨管理装置、電子通貨管理方法及び電子通貨管理システム
WO2016052876A1 (en) 2014-09-30 2016-04-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus and controlling method thereof
US9430696B2 (en) 2014-10-09 2016-08-30 Sensory, Incorporated Continuous enrollment for face verification
US20160104228A1 (en) 2014-10-14 2016-04-14 Ebay Inc. Bottomless inventory interface
CN104361302B (zh) 2014-10-21 2017-10-17 天津三星电子有限公司 一种基于通讯设备的保护隐私信息的方法和通讯设备
CN104460593B (zh) 2014-10-29 2017-10-10 小米科技有限责任公司 模式切换方法及装置
US10346828B2 (en) 2014-11-07 2019-07-09 Paypal, Inc. Payment processing apparatus
CN105657483B (zh) 2014-11-10 2019-06-04 扬智科技股份有限公司 多媒体播放系统、多媒体文件分享方法及其控制方法
CN107251096B (zh) 2014-11-10 2022-02-11 英特尔公司 图像捕获装置和方法
US10027667B2 (en) 2014-11-12 2018-07-17 Time Warner Cable Enterprises Llc Methods and apparatus for provisioning services which require a device to be securely associated with an account
US9412169B2 (en) 2014-11-21 2016-08-09 iProov Real-time visual feedback for user positioning with respect to a camera and a display
CN106063376B (zh) 2014-11-25 2018-05-22 飞利浦灯具控股公司 基于邻近度的照明控制
US20160156992A1 (en) 2014-12-01 2016-06-02 Sonos, Inc. Providing Information Associated with a Media Item
CN104539924A (zh) 2014-12-03 2015-04-22 深圳市亿思达科技集团有限公司 基于人眼追踪的全息显示方法及全息显示装置
US10223689B2 (en) 2014-12-10 2019-03-05 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for over the air provisioned wearable contactless payments
US9817956B2 (en) 2014-12-12 2017-11-14 Excalibur Ip, Llc User authentication and data encryption
US9912758B2 (en) 2014-12-16 2018-03-06 Yahoo Holdings, Inc. Continuing an application session on a different device
KR102297193B1 (ko) 2014-12-24 2021-09-02 삼성전자 주식회사 사용자 식별 기능을 가지는 전자장치 및 사용자 인증 방법
KR101714349B1 (ko) 2014-12-29 2017-03-09 주식회사 슈프리마 생체 인증 장치와 그 생체 영상 출력제어 방법
US10198594B2 (en) 2014-12-30 2019-02-05 Xiaomi Inc. Method and device for displaying notification information
US10111093B2 (en) 2015-01-09 2018-10-23 Qualcomm Incorporated Mobile device to provide continuous and discrete user authentication
US10037528B2 (en) 2015-01-14 2018-07-31 Tactilis Sdn Bhd Biometric device utilizing finger sequence for authentication
US20160210623A1 (en) 2015-01-15 2016-07-21 Ebay Inc. Pre-authorized device for shopping experience
US9996728B2 (en) 2015-01-23 2018-06-12 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for partial fingerprint enrollment and matching using small size fingerprint sensors
US20160224973A1 (en) 2015-02-01 2016-08-04 Apple Inc. User interface for payments
US9654978B2 (en) 2015-02-03 2017-05-16 Qualcomm Incorporated Asset accessibility with continuous authentication for mobile devices
US20160232516A1 (en) 2015-02-06 2016-08-11 Google Inc. Predictive authorization of mobile payments
KR20160099397A (ko) 2015-02-12 2016-08-22 삼성전자주식회사 제한된 실행 환경에서 결제 기능을 수행하기 위한 방법 및 장치
US9305155B1 (en) 2015-02-12 2016-04-05 United Services Automobile Association (Usaa) Toggling biometric authentication
KR102338864B1 (ko) 2015-02-12 2021-12-13 삼성전자주식회사 전자 장치 및 전자 장치에서의 지문 등록 방법
US9294476B1 (en) * 2015-02-18 2016-03-22 Keeper Security, Inc. User-defined identity verification system
US9329831B1 (en) 2015-02-25 2016-05-03 Sonos, Inc. Playback expansion
JP6511293B2 (ja) 2015-02-26 2019-05-15 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ ユーザ監視システム
KR102460459B1 (ko) 2015-02-27 2022-10-28 삼성전자주식회사 전자 장치를 이용한 카드 서비스 방법 및 장치
CN104753766B (zh) 2015-03-02 2019-03-22 小米科技有限责任公司 表情发送方法及装置
US9779233B2 (en) 2015-03-05 2017-10-03 Ricoh Co., Ltd. Broker-based authentication system architecture and design
US10567477B2 (en) 2015-03-08 2020-02-18 Apple Inc. Virtual assistant continuity
CN107408171B (zh) 2015-03-17 2020-11-24 微软技术许可有限责任公司 基于生物测定用户认证有选择地在锁屏上提供个人信息和对功能的访问
CN104732396A (zh) 2015-03-24 2015-06-24 广东欧珀移动通信有限公司 一种支付控制方法及装置
US9779585B2 (en) 2015-03-31 2017-10-03 Igt Canada Solutions Ulc Multi-touch user interface for scaling reward value with random failure threshold for gaming system
US9891880B2 (en) 2015-03-31 2018-02-13 Sonos, Inc. Information display regarding playback queue subscriptions
JP2016194799A (ja) 2015-03-31 2016-11-17 富士通株式会社 画像解析装置及び画像解析方法
US9774453B2 (en) 2015-04-01 2017-09-26 Northrop Grumman Systems Corporation System and method for providing an automated biometric enrollment workflow
JP5920747B1 (ja) 2015-04-07 2016-05-18 エイピーエス.エスエイ アプリケーションプログラムおよびカード
US10305895B2 (en) 2015-04-14 2019-05-28 Blubox Security, Inc. Multi-factor and multi-mode biometric physical access control device
US10319203B1 (en) 2015-04-15 2019-06-11 Cellotape, Inc. Track and trace device, systems and methods thereof
US10776769B2 (en) 2015-04-27 2020-09-15 Hrb Innovations, Inc. Unified payment vehicle
WO2016176834A1 (en) 2015-05-06 2016-11-10 Eyespage Inc. Lock screen graphical user interface
KR20160141566A (ko) 2015-06-01 2016-12-09 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그것의 제어방법
KR20160143136A (ko) 2015-06-04 2016-12-14 엘지전자 주식회사 위치 기반 알림 시스템 및 그것의 제어방법
US20160358133A1 (en) 2015-06-05 2016-12-08 Apple Inc. User interface for loyalty accounts and private label accounts for a wearable device
US9940637B2 (en) 2015-06-05 2018-04-10 Apple Inc. User interface for loyalty accounts and private label accounts
US10079815B2 (en) 2015-06-07 2018-09-18 Apple Inc. Credential entry and management
US20160364600A1 (en) 2015-06-10 2016-12-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Biometric Gestures
US20160364591A1 (en) 2015-06-15 2016-12-15 Cypress Semiconductor Corporation Fingerprint Sensing Access for Security and Personalization in Apps and Devices
JP6140773B2 (ja) 2015-06-26 2017-05-31 京セラ株式会社 電子機器及び電子機器の動作方法
WO2017011745A1 (en) 2015-07-15 2017-01-19 15 Seconds of Fame, Inc. Apparatus and methods for facial recognition and video analytics to identify individuals in contextual video streams
CN104992102A (zh) 2015-07-23 2015-10-21 京东方科技集团股份有限公司 一种消息显示方法及装置
CN105187940B (zh) 2015-07-29 2018-05-29 广东欧珀移动通信有限公司 一种播放系统的播放列表切换控制方法及装置
US20170046507A1 (en) 2015-08-10 2017-02-16 International Business Machines Corporation Continuous facial recognition for adaptive data restriction
KR101696602B1 (ko) 2015-08-11 2017-01-23 주식회사 슈프리마 제스처를 이용한 생체 인증
CN108028868B (zh) 2015-08-20 2020-10-09 Lg电子株式会社 具有卡单元的移动终端及其控制方法
KR102387568B1 (ko) 2015-08-31 2022-04-18 삼성전자주식회사 지문 인식 기반 인증 방법 및 장치
KR20170027999A (ko) 2015-09-03 2017-03-13 삼성전자주식회사 사용자 단말 장치, 시스템 및 그 제어 방법
US9628275B2 (en) 2015-09-04 2017-04-18 Blackberry Limited Communication device, method and system for establishing communications using the subscriber identity data of another communication device
US10120531B2 (en) 2015-09-08 2018-11-06 Apple Inc. User interfaces for navigating and playing content
JP6613740B2 (ja) 2015-09-09 2019-12-04 富士通コネクテッドテクノロジーズ株式会社 表示制御装置、表示制御方法および表示制御プログラム
JP6451861B2 (ja) 2015-09-09 2019-01-16 日本電気株式会社 顔認証装置、顔認証方法およびプログラム
US10257198B2 (en) 2015-09-11 2019-04-09 Arris Enterprises Llc Password input method for devices with limited user interface
US9519901B1 (en) 2015-09-16 2016-12-13 Square, Inc. Biometric payment technology
KR102538348B1 (ko) 2015-09-17 2023-05-31 삼성전자 주식회사 전자 장치 및 전자 장치의 동작 제어 방법
CN105391843A (zh) 2015-09-28 2016-03-09 努比亚技术有限公司 终端设备、信息发布方法及信息发布系统
US9558636B1 (en) 2015-09-28 2017-01-31 Uniloc Luxembourg S.A. Automatic teller machine inventory and distribution system
CN112911382B (zh) 2015-09-30 2023-11-03 苹果公司 用于媒体回放的协调控制的方法和系统
US11587559B2 (en) 2015-09-30 2023-02-21 Apple Inc. Intelligent device identification
KR102520402B1 (ko) 2015-10-27 2023-04-12 엘지전자 주식회사 와치 타입 이동 단말기 및 그 동작 방법
CN105320864A (zh) 2015-10-28 2016-02-10 广东欧珀移动通信有限公司 一种事件操作的处理方法及装置
KR102459127B1 (ko) 2015-11-11 2022-10-27 삼성전자 주식회사 전자 장치 및 정보 제공방법
WO2017091558A1 (en) 2015-11-23 2017-06-01 Verifone, Inc. Systems and methods for authentication code entry in touch-sensitive screen enabled devices
US10275115B2 (en) 2015-11-25 2019-04-30 Verizon Patent And Licensing Inc. Multifunction icon for user feedback including context information
US10210318B2 (en) 2015-12-09 2019-02-19 Daon Holdings Limited Methods and systems for capturing biometric data
US10003738B2 (en) 2015-12-18 2018-06-19 Light Labs Inc. Methods and apparatus for detecting and/or indicating a blocked sensor or camera module
CN105549947B (zh) 2015-12-21 2019-03-29 联想(北京)有限公司 一种音频设备的控制方法及电子设备
KR20170074552A (ko) 2015-12-22 2017-06-30 삼성전자주식회사 터치 디스플레이를 포함하는 스피커 장치
US10102358B2 (en) 2015-12-29 2018-10-16 Sensory, Incorporated Face-controlled liveness verification
KR102456598B1 (ko) 2016-01-04 2022-10-20 삼성전자주식회사 전자 장치 및 그의 동작 방법
US10284980B1 (en) 2016-01-05 2019-05-07 Sonos, Inc. Intelligent group identification
US20170235361A1 (en) 2016-01-20 2017-08-17 Panasonic Automotive Systems Company Of America, Division Of Panasonic Corporation Of North America Interaction based on capturing user intent via eye gaze
CN105787718A (zh) 2016-02-03 2016-07-20 浙江万里学院 基于货到付款的商务物流安全支付方法
JP2017138846A (ja) 2016-02-04 2017-08-10 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 情報処理装置、その表示方法、及びコンピュータが実行可能なプログラム
US9898250B1 (en) 2016-02-12 2018-02-20 Amazon Technologies, Inc. Controlling distributed audio outputs to enable voice output
KR102483832B1 (ko) 2016-02-19 2023-01-03 삼성전자주식회사 생체 정보 기반 인증을 이용한 전자 장치들 간 연결 방법 및 장치
US10743101B2 (en) 2016-02-22 2020-08-11 Sonos, Inc. Content mixing
CN105844468A (zh) 2016-03-17 2016-08-10 上海新储集成电路有限公司 一种移动终端超低功耗和高安全性的通信方法
CN105844101A (zh) 2016-03-25 2016-08-10 惠州Tcl移动通信有限公司 一种基于智能手表的情绪数据处理方法、系统及智能手表
US10019904B1 (en) 2016-04-11 2018-07-10 State Farm Mutual Automobile Insurance Company System for identifying high risk parking lots
US20170300897A1 (en) 2016-04-14 2017-10-19 American Express Travel Related Services Company, Inc. Systems and Methods for an Electronic Wallet Payment Tool
DK179186B1 (en) 2016-05-19 2018-01-15 Apple Inc REMOTE AUTHORIZATION TO CONTINUE WITH AN ACTION
CN105868613A (zh) 2016-06-08 2016-08-17 广东欧珀移动通信有限公司 一种生物特征识别方法、装置和移动终端
CA3026963A1 (en) 2016-06-10 2017-12-14 Tapplock Corporation Padlock device, systems including a padlock device, and methods of operating therefor
US10621581B2 (en) 2016-06-11 2020-04-14 Apple Inc. User interface for transactions
WO2017218094A1 (en) 2016-06-12 2017-12-21 Apple Inc. User interfaces for transactions
CN114707984A (zh) 2016-06-12 2022-07-05 苹果公司 用于交易的用户界面
DK201670622A1 (en) 2016-06-12 2018-02-12 Apple Inc User interfaces for transactions
US9716825B1 (en) 2016-06-12 2017-07-25 Apple Inc. User interface for camera effects
US20180004924A1 (en) 2016-06-30 2018-01-04 Synaptics Incorporated Systems and methods for detecting biometric template aging
US10265856B2 (en) 2016-07-21 2019-04-23 X Development Llc Reorienting a distance sensor using an adjustable leveler
CN106156566A (zh) 2016-07-29 2016-11-23 努比亚技术有限公司 隐式认证装置和方法
US20180068313A1 (en) 2016-09-06 2018-03-08 Apple Inc. User interfaces for stored-value accounts
CN106355058A (zh) 2016-09-13 2017-01-25 珠海格力电器股份有限公司 一种终端解锁方法及装置
US9794720B1 (en) 2016-09-22 2017-10-17 Sonos, Inc. Acoustic position measurement
DK179471B1 (en) 2016-09-23 2018-11-26 Apple Inc. IMAGE DATA FOR ENHANCED USER INTERACTIONS
CN106503514A (zh) 2016-09-28 2017-03-15 北京用友政务软件有限公司 基于虹膜识别的电子终端设备的解锁方法及系统
CN106485123A (zh) 2016-10-17 2017-03-08 信利光电股份有限公司 一种冷屏唤醒方法及智能终端
CN106656689B (zh) 2016-10-17 2018-10-30 珠海格力电器股份有限公司 一种基于终端的智能家居的控制方法和终端
US9739627B1 (en) 2016-10-18 2017-08-22 Allstate Insurance Company Road frustration index risk mapping and mitigation
US10496808B2 (en) 2016-10-25 2019-12-03 Apple Inc. User interface for managing access to credentials for use in an operation
CN106383645A (zh) 2016-10-31 2017-02-08 维沃移动通信有限公司 一种音乐播放的控制方法及移动终端
CN106778222B (zh) 2016-12-20 2020-06-02 北京小米移动软件有限公司 解锁方法及装置
KR20180102871A (ko) 2017-03-08 2018-09-18 엘지전자 주식회사 이동단말기 및 이동단말기의 차량 제어 방법
US10810912B2 (en) 2017-03-15 2020-10-20 Aether Inc. Face recognition triggered digital assistant and LED light ring for a smart mirror
US11250307B2 (en) 2017-03-23 2022-02-15 Idex Biometrics Asa Secure, remote biometric enrollment
US10903964B2 (en) 2017-03-24 2021-01-26 Apple Inc. Techniques to enable physical downlink control channel communications
US10992795B2 (en) 2017-05-16 2021-04-27 Apple Inc. Methods and interfaces for home media control
US12123200B2 (en) 2019-02-27 2024-10-22 Louisiana-Pacific Corp. Fire-resistant manufactured-wood based siding
EP3593538B1 (en) 2017-05-16 2021-12-08 Apple Inc. Credential delegation
CN111343060B (zh) 2017-05-16 2022-02-11 苹果公司 用于家庭媒体控制的方法和界面
US10219095B2 (en) 2017-05-24 2019-02-26 Glen A. Norris User experience localizing binaural sound during a telephone call
US10778463B2 (en) 2017-05-30 2020-09-15 Harman International Industries, Incorporated Displaying information for a smart-device-enabled environment
JP6736686B1 (ja) 2017-09-09 2020-08-05 アップル インコーポレイテッドApple Inc. 生体認証の実施
KR102185854B1 (ko) 2017-09-09 2020-12-02 애플 인크. 생체측정 인증의 구현
WO2018226265A1 (en) 2017-09-09 2018-12-13 Apple Inc. Implementation of biometric authentication
AU2018279788B2 (en) 2017-09-09 2019-11-21 Apple Inc. Implementation of biometric authentication
US10466962B2 (en) 2017-09-29 2019-11-05 Sonos, Inc. Media playback system with voice assistance
WO2019216499A1 (ko) 2018-05-08 2019-11-14 엘지전자 주식회사 전자 장치 및 그 제어 방법
US11170085B2 (en) 2018-06-03 2021-11-09 Apple Inc. Implementation of biometric authentication
CN110932673A (zh) 2018-09-19 2020-03-27 恩智浦美国有限公司 一种包含并联陷波滤波器的斩波稳定放大器
US10860096B2 (en) 2018-09-28 2020-12-08 Apple Inc. Device control using gaze information
US11100349B2 (en) 2018-09-28 2021-08-24 Apple Inc. Audio assisted enrollment
US10996917B2 (en) 2019-05-31 2021-05-04 Apple Inc. User interfaces for audio media control
CN115562613A (zh) 2019-05-31 2023-01-03 苹果公司 用于音频媒体控件的用户界面

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010271779A (ja) * 2009-05-19 2010-12-02 Sharp Corp 情報通信システム、通信装置、通信プログラム、および通信方法
US20150242611A1 (en) * 2011-09-29 2015-08-27 Apple Inc. Authentication with secondary approver

Also Published As

Publication number Publication date
US10334054B2 (en) 2019-06-25
US10749967B2 (en) 2020-08-18
US20180109629A1 (en) 2018-04-19
EP3314497A1 (en) 2018-05-02
US20190289079A1 (en) 2019-09-19
JP2023169260A (ja) 2023-11-29
US9847999B2 (en) 2017-12-19
WO2017200846A4 (en) 2018-01-11
AU2019203473B2 (en) 2019-11-21
KR101982292B1 (ko) 2019-05-24
US20170339151A1 (en) 2017-11-23
CN107851144B (zh) 2019-08-13
US11206309B2 (en) 2021-12-21
KR20200075907A (ko) 2020-06-26
DK180005B1 (en) 2020-01-16
CN110135126B (zh) 2021-02-12
AU2017266867A1 (en) 2018-11-29
EP3314497A4 (en) 2018-08-29
US20200366742A1 (en) 2020-11-19
DK201670628A1 (en) 2017-11-27
JP2019525282A (ja) 2019-09-05
CN107851144A (zh) 2018-03-27
JP6641505B2 (ja) 2020-02-05
DK179186B1 (en) 2018-01-15
AU2017266867B2 (en) 2019-03-21
WO2017200846A8 (en) 2018-12-06
JP6790219B2 (ja) 2020-11-25
CN110135126A (zh) 2019-08-16
JP2021057052A (ja) 2021-04-08
KR102212294B1 (ko) 2021-02-03
WO2017200846A1 (en) 2017-11-23
EP3467695A1 (en) 2019-04-10
AU2019203473A1 (en) 2019-06-06
JP7381434B2 (ja) 2023-11-15
KR20190057165A (ko) 2019-05-27
KR20180128073A (ko) 2018-11-30
DK201770782A1 (en) 2017-12-04
KR102126843B1 (ko) 2020-06-25
EP4202815A1 (en) 2023-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6790219B2 (ja) 遠隔許可を要求する装置のためのユーザインターフェース
JP7574364B2 (ja) ロイヤルティアカウント及びプライベートラベルアカウント用のユーザインタフェース
AU2017100553B9 (en) User interface for a device requesting remote authorization

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200115

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200115

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200115

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200306

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200717

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201005

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6790219

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250