JP5023389B2 - 携帯端末装置及びプログラム - Google Patents
携帯端末装置及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5023389B2 JP5023389B2 JP2007175733A JP2007175733A JP5023389B2 JP 5023389 B2 JP5023389 B2 JP 5023389B2 JP 2007175733 A JP2007175733 A JP 2007175733A JP 2007175733 A JP2007175733 A JP 2007175733A JP 5023389 B2 JP5023389 B2 JP 5023389B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- function
- fingerprint information
- electronic money
- read
- instruction operation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
Description
このことは電子決済を行う場合に限らず、各種のアプリケーション機能を備えた携帯電話装置では、複数のアプリケーション機能の中から所望する機能を選択指定する際にも同様であり、機能の選択操作と指紋の入力操作とを別個に行う必要があった。
更に、コンピュータに対して、上述した請求項1記載の発明に示した主要機能を実現させるためのプログラムを提供する(請求項8記載の発明)。
前記携帯端末装置は、外部読取装置と非接触通信を行う非接触ICカード部を有し、前記セキュリティ設定された特定機能は、電子マネー機能であり、前記処理実行手段は、前記電子マネー機能の処理として、前記外部読取装置と非接触ICカード部との間で非接触通信を行うことにより電子決済処理を実行する(請求項2記載の発明)。
更に、コンピュータに対して、上述した請求項5記載の発明に示した主要機能を実現させるためのプログラムを提供する(請求項9記載の発明)。
複数種の電子マネー機能に対応してその機能情報が前記表示パネルに表示されている状態において、前記処理実行手段は、前記複数種の電子マネー機能の中から前記機能選択手段によって選択された電子マネー機能の電子決済処理を実行する(請求項6記載の発明)。
以下、図1〜図4を参照して本発明の第1実施例を説明する。
この実施例は、携帯端末装置として携帯電話装置に適用した場合を例示したもので、図1は、この携帯電話装置の基本的な構成要素を示したブロック図である。
この携帯電話装置は、例えば、2つの筐体(操作部筐体、表示部筐体)が開閉可能に取り付けられた折り畳み自在なもので、通話機能、電子メール機能、インターネット接続機能(Webアクセス機能)などのほか、セキュリティ設定された特定アプリケーション機能が備えられている。ここで、特定アプリケーション機能としては、例えば、スケジュール管理を行うスケジュール帳機能、電子メールの発着信履歴を記憶管理するメール履歴機能などである。
指紋テーブルFTは、各種のアプリケーション機能のうち、セキュリティ設定された特定アプリケーション機能毎に、予め登録された指紋認証用の指紋情報(指紋認証時に比較基準となる基準指紋情報)を記憶するほか、この機能対応の指紋情報のほか、端末対応の指紋情報を記憶する構成となっている。機能対応の指紋情報は、機能毎に異なる基準指紋情報を使用して指紋認証を行うことができるように機能毎に登録された指紋情報であり、例えば、図示のように、スケジュール帳機能に対応して指紋情報A、Bが登録され、メール履歴機能に対応して指紋情報Aが登録されている。この場合、携帯電話装置を家族の一部でも使用可能とするために、例えば、ユーザ本人の指紋情報Aに対して指紋情報Bを母親としてもよい。また、端末対応の指紋情報は、上述したスケジュール帳機能、メール履歴機能…以外の機能(セキュリティ設定されたアプリケーション機能)に対応して登録された指紋情報であり、図示の例では指紋情報Cが登録されている。
先ず、CPU1は、電話通信部5を作動させて現在位置を登録する待受処理を行うと共に、所定の待受画像を読み出して表示出力させながら電話/メールの待受状態となる(ステップA1)。この状態において、電話/メール着信有りを検出すると(ステップA2でYES)、着信メロディなどを発生する着信報知を行うと共に、電話あるいはメールの着信処理を実行する(ステップA3)。
(実施例2)
なお、上述した第1実施例においては、セキュリティ設定された特定機能として例えば、スケジュール帳機能、メール履歴機能などを例示したが、この第2実施例においては、セキュリティ設定された特定機能として電子マネー機能に特化した場合であり、複数種の電子マネー(プリペイド式の複数種の電子マネー、クレジット式の複数種の電子マネー)の中からそのいずれかの電子マネー種を選択して利用可能としたものである。
ここで、両実施例において基本的あるいは名称的に同一のものは、同一符号を付して示し、その説明を省略すると共に、以下、第2実施例の特徴部分を中心に説明するものとする。
携帯電話装置101は、最寄りの基地局102、交換機103を介して無線通信網(公衆移動体通信網)104に接続されているほか、この無線通信網104を介して広域通信網105に接続可能となっている。ICリーダライタ装置(外部読取装置)21は、ICリーダライタを備えた端末装置(例えば、店舗側の会計装置)であり、広域通信網105を介してクレジット会社側の管理サーバ106あるいは金融機関側の管理サーバ107に接続可能となっている。なお、クレジット会社側の管理サーバ106は、ユーザ毎に予め登録されている指紋情報(基準指紋情報)を記憶管理しており、携帯電話装置101から無線通信網104、広域通信網105を介して送信されてきた指紋情報を受信すると、この指紋情報と基準指紋情報とを比較して本人認証を行い、正規なユーザであることを認証した場合には、電子決済を行ってその処理結果を携帯電話装置101に送信するようにしている。
先ず、CPU1は、電話通信部5を作動させて現在位置を登録する待受処理を行うと共に、所定の待受画像を読み出して表示出力させながら電話/メールの待受状態となる(ステップB1)。この状態において、電話/メール着信有りを検出すると(ステップB2でYES)、着信メロディなどを発生する着信報知を行うと共に、電話あるいはメールの着信処理を実行する(ステップB3)。
この電子マネー種の一覧画面は、電子マネー種として「A」、「B」、「C」が一覧表示されるほか、使用するマネー種の表示位置をタッチしたまま携帯電話装置101をICリーダライタ装置21にかざして下さいという内容の操作メッセージが表示されるもので、携帯電話装置101をICリーダライタ装置21にかざすと、このICリーダライタ装置21からの受信電波によって非接触ICカード部11が起動し、この起動検出に応じて(ステップB9)、CPU1は、現在の動作モードを調べ、電子マネーモードに切り替えられているかをチェックする(ステップB10)。
2 記憶部
5 電話通信部
7 指センサ付き表示部
8 表示・操作制御部
9 操作部
11 非接触ICカード部
21 ICリーダライタ装置
101 携帯電話装置
104 無線通信網
105 広域通信網
106 クレジット会社側の管理サーバ
107 金融機関側の管理サーバ
FT 指紋テーブル
DP 表示パネル
FC 指センサ
Claims (9)
- 表示パネルに対応して配置されている指センサを有する携帯端末装置であって、
指紋認証をするための1又は複数の基準指紋情報が、セキュリティ設定された特定機能毎に対応付けされて事前に登録された記憶手段と、
前記セキュリティ設定された特定機能を示す機能情報が前記表示パネルに表示されている状態において、この機能情報の表示位置を指で指示する指示操作が行われたことが前記指センサによって検出された際に、当該特定機能を選択する機能選択手段と、
前記指示操作による特定機能の選択時に、当該指示操作を行った指の指紋情報を前記指センサから読み取ると共に、前記指示操作によって選択された特定機能に対応して登録された基準指紋情報を前記記憶手段から読み出して、前記指センサから読み取った指紋情報に一致する基準指紋情報がその選択した特定機能に対応して登録されているかを調べ、前記指センサから読み取った指紋情報に一致する基準指紋情報がその選択した特定機能に対応して登録されている場合に、前記選択された特定機能のセキュリティ設定を解除すると判別する判別手段と、
この判別手段によってセキュリティ設定を解除すると判別された際に、このセキュリティ設定を解除して当該特定機能の処理を実行する処理実行手段と、
を具備したことを特徴とする携帯端末装置。 - 前記携帯端末装置は、外部読取装置と非接触通信を行う非接触ICカード部を有し、
前記セキュリティ設定された特定機能は、電子マネー機能であり、
前記処理実行手段は、前記電子マネー機能の処理として、前記外部読取装置と非接触ICカード部との間で非接触通信を行うことにより電子決済処理を実行する、
ようにしたことを特徴とする請求項1記載の携帯端末装置。 - 前記セキュリティ設定された特定機能は、特定アプリケーション機能であり、
前記処理実行手段は、前記特定アプリケーション機能の処理として当該アプリケーション処理を実行する、
ようにしたことを特徴とする請求項1記載の携帯端末装置。 - 前記セキュリティ設定された複数の特定機能に対応してその機能情報が前記表示パネルに表示されている状態において、前記処理実行手段は、前記複数の特定機能の中から前記機能選択手段によって選択された特定機能の処理を実行する、
ようにしたことを特徴とする請求項1記載の携帯端末装置。 - 外部読取装置との非接触通信によって起動する非接触ICカード部を有するほか、表示パネルに対応して配置されている指センサを有する携帯端末装置であって、
指紋認証をするための1又は複数の基準指紋情報が、電子マネー機能に対応付けされて事前に登録された記憶手段と、
前記電子マネー機能を示す機能情報が前記表示パネルに表示されている状態において、前記非接触ICカード部が起動され、かつ、電子マネー機能の機能情報の表示位置を指で指示する指示操作が行われたことが前記指センサによって検出された際に、当該電子マネー機能を選択する機能選択手段と、
前記指示操作による電子マネー機能の選択時に、当該指示操作を行った指の指紋情報を前記指センサから読み取ると共に、前記指示操作によって選択された電子マネー機能に対応して登録された基準指紋情報を前記記憶手段から読み出して、前記指センサから読み取った指紋情報に一致する基準指紋情報がその選択した電子マネー機能に対応して登録されているかを調べ、前記指センサから読み取った指紋情報に一致する基準指紋情報がその選択した電子マネー機能に対応して登録されている場合に、前記選択された電子マネー機能の電子決済処理を実行する処理実行手段と、
を具備したことを特徴とする携帯端末装置。 - 複数種の電子マネー機能に対応してその機能情報が前記表示パネルに表示されている状態において、前記処理実行手段は、前記複数種の電子マネー機能の中から前記機能選択手段によって選択された電子マネー機能の電子決済処理を実行する、
ようにしたことを特徴とする請求項5記載の携帯端末装置。 - 前記機能選択手段によって選択された電子マネー機能に対応する外部サーバに指紋認証を依頼すると共に、前記指示操作によって読み取られた指紋情報を前記外部読取装置を介して前記外部サーバに送信することで、当該外部サーバ側で指紋認証処理を実行させる送信手段を更に設け、
たことを特徴とする請求項5記載の携帯端末装置。 - コンピュータに対して、
指紋認証をするための1又は複数の基準指紋情報をセキュリティ設定された特定機能毎に対応付けて事前に登録する機能と、
前記セキュリティ設定された特定機能を示す機能情報が表示パネルに表示されている状態において、この機能情報の表示位置を指で指示する指示操作が行われたことが前記表示パネルに対応して配置されている指センサによって検出された際に、当該特定機能を選択する機能と、
特定機能の選択時に、当該指示操作を行った指の指紋情報を前記指センサから読み取ると共に、前記指示操作によって選択された特定機能に対応して登録された基準指紋情報を読み出して、前記指センサから読み取った指紋情報に一致する基準指紋情報がその選択した特定機能に対応して登録されているかを調べ、前記指センサから読み取った指紋情報に一致する基準指紋情報がその選択した特定機能に対応して登録されている場合に、前記選択された特定機能のセキュリティ設定を解除するか否かを判別する機能と、
セキュリティ設定を解除すると判別された際に、このセキュリティ設定を解除して当該特定機能の処理を実行する機能と、
を実現させるためのプログラム。 - コンピュータに対して、
指紋認証をするための1又は複数の基準指紋情報を電子マネー機能に対応付けて事前に登録する機能と、
前記電子マネー機能を示す機能情報が表示パネルに表示されている状態において、外部読取装置との非接触通信によって非接触ICカード部が起動され、かつ、電子マネー機能の機能情報の表示位置を指で指示する指示操作が行われたことが前記表示パネルに対応して配置されている指センサによって検出された際に、当該電子マネー機能を選択する機能と、
前記指示操作による電子マネー機能の選択時に、当該指示操作を行った指の指紋情報を前記指センサから読み取ると共に、前記指示操作によって選択された電子マネー機能に対応して登録された基準指紋情報を読み出して、前記指センサから読み取った指紋情報に一致する基準指紋情報がその選択した電子マネー機能に対応して登録されているかを調べ、前記指センサから読み取った指紋情報に一致する基準指紋情報がその選択した電子マネー機能に対応して登録されている場合に、前記選択された電子マネー機能の電子決済処理を実行する機能と、
を実現させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007175733A JP5023389B2 (ja) | 2007-07-04 | 2007-07-04 | 携帯端末装置及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007175733A JP5023389B2 (ja) | 2007-07-04 | 2007-07-04 | 携帯端末装置及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009015543A JP2009015543A (ja) | 2009-01-22 |
JP5023389B2 true JP5023389B2 (ja) | 2012-09-12 |
Family
ID=40356381
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007175733A Active JP5023389B2 (ja) | 2007-07-04 | 2007-07-04 | 携帯端末装置及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5023389B2 (ja) |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104200145B (zh) | 2007-09-24 | 2020-10-27 | 苹果公司 | 电子设备中的嵌入式验证系统 |
US8600120B2 (en) | 2008-01-03 | 2013-12-03 | Apple Inc. | Personal computing device control using face detection and recognition |
US20100237991A1 (en) * | 2009-03-17 | 2010-09-23 | Prabhu Krishnanand | Biometric scanning arrangement and methods thereof |
JP5606705B2 (ja) * | 2009-08-27 | 2014-10-15 | 京セラ株式会社 | 携帯端末装置 |
JP2011186698A (ja) * | 2010-03-08 | 2011-09-22 | Glory Ltd | 自動決済装置および自動決済システム |
WO2012096075A1 (ja) * | 2011-01-11 | 2012-07-19 | シャープ株式会社 | 携帯情報端末 |
US8769624B2 (en) | 2011-09-29 | 2014-07-01 | Apple Inc. | Access control utilizing indirect authentication |
US9002322B2 (en) | 2011-09-29 | 2015-04-07 | Apple Inc. | Authentication with secondary approver |
EP2891291A1 (en) * | 2012-08-29 | 2015-07-08 | Alcatel Lucent | Pluggable authentication mechanism for mobile device applications |
US9898642B2 (en) | 2013-09-09 | 2018-02-20 | Apple Inc. | Device, method, and graphical user interface for manipulating user interfaces based on fingerprint sensor inputs |
JP2014014194A (ja) * | 2013-10-23 | 2014-01-23 | Kyocera Corp | 携帯端末装置 |
US10482461B2 (en) | 2014-05-29 | 2019-11-19 | Apple Inc. | User interface for payments |
US20180260816A1 (en) * | 2015-09-01 | 2018-09-13 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Payment authentication method and apparatus for mobile terminal and mobile terminal |
JP6082139B2 (ja) * | 2016-01-27 | 2017-02-15 | 京セラ株式会社 | 携帯端末装置 |
JP2017151551A (ja) * | 2016-02-22 | 2017-08-31 | レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド | 情報処理装置、情報処理方法、及びコンピュータが実行可能なプログラム |
DK179186B1 (en) | 2016-05-19 | 2018-01-15 | Apple Inc | REMOTE AUTHORIZATION TO CONTINUE WITH AN ACTION |
KR102575672B1 (ko) | 2016-07-06 | 2023-09-07 | 삼성전자주식회사 | 전자 장치 및 그 동작 방법 |
DK179978B1 (en) | 2016-09-23 | 2019-11-27 | Apple Inc. | IMAGE DATA FOR ENHANCED USER INTERACTIONS |
CN106781120B (zh) * | 2016-12-31 | 2019-05-07 | 成都市思博睿科技有限公司 | 一种互联网移动金融支付终端 |
KR102185854B1 (ko) | 2017-09-09 | 2020-12-02 | 애플 인크. | 생체측정 인증의 구현 |
KR102389678B1 (ko) | 2017-09-09 | 2022-04-21 | 애플 인크. | 생체측정 인증의 구현 |
US11170085B2 (en) | 2018-06-03 | 2021-11-09 | Apple Inc. | Implementation of biometric authentication |
JP2020017787A (ja) * | 2018-07-23 | 2020-01-30 | レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド | 電子機器、電子部品、制御方法、及びプログラム |
US10860096B2 (en) | 2018-09-28 | 2020-12-08 | Apple Inc. | Device control using gaze information |
US11100349B2 (en) | 2018-09-28 | 2021-08-24 | Apple Inc. | Audio assisted enrollment |
JP7213696B2 (ja) * | 2019-01-18 | 2023-01-27 | 三菱電機株式会社 | 表示制御装置、情報表示システム、表示制御方法及びプログラム |
EP4264460A1 (en) | 2021-01-25 | 2023-10-25 | Apple Inc. | Implementation of biometric authentication |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4093706B2 (ja) * | 2000-07-26 | 2008-06-04 | 株式会社日立製作所 | 携帯電話機 |
CN1742252A (zh) * | 2003-05-21 | 2006-03-01 | 株式会社日立高新技术 | 内置指纹传感器的便携式终端装置 |
CA2527836C (en) * | 2003-05-30 | 2011-02-15 | Privaris, Inc. | An in-circuit security system and methods for controlling access to and use of sensitive data |
JP2007094673A (ja) * | 2005-09-28 | 2007-04-12 | Ricoh Co Ltd | 機器及び利用制限プログラム |
JP4425851B2 (ja) * | 2005-11-10 | 2010-03-03 | ソフトバンクモバイル株式会社 | 移動体通信端末 |
JP4358830B2 (ja) * | 2006-01-18 | 2009-11-04 | 株式会社インテリジェントウェイブ | 外部接続機器を用いたコンピュータの制御方法及びコンピュータの制御システム |
-
2007
- 2007-07-04 JP JP2007175733A patent/JP5023389B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009015543A (ja) | 2009-01-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5023389B2 (ja) | 携帯端末装置及びプログラム | |
AU2019100592B4 (en) | User interfaces for transfer accounts | |
JP6997343B2 (ja) | アプリケーションまたはアプリケーション機能を迅速に開くための方法、および端末 | |
JP4903501B2 (ja) | 認証機能付き携帯端末装置及びプログラム | |
US10356233B2 (en) | Display processing apparatus | |
JP4185533B2 (ja) | 認証機能付き携帯端末装置及びプログラム | |
JP4177858B2 (ja) | 指紋認証機能付き携帯端末装置及びプログラム | |
US20130085941A1 (en) | Systems and methods for secure wireless financial transactions | |
US20100082490A1 (en) | Systems and methods for secure wireless transactions | |
JP4709065B2 (ja) | 指紋認証機能付き携帯端末装置及びプログラム | |
US11825002B2 (en) | Dynamic user interface schemes for an electronic device based on detected accessory devices | |
JP2008118536A (ja) | 情報処理装置 | |
JP5246799B2 (ja) | 携帯端末装置及びプログラム | |
JP2006279139A (ja) | 携帯機器、情報処理方法、並びにプログラム | |
JP2006253762A (ja) | 携帯端末装置およびプログラム | |
KR20120078831A (ko) | 휴대단말의 보안 기능 제공 방법 및 장치 | |
JP4729074B2 (ja) | 携帯端末装置及びプログラム | |
JP5046567B2 (ja) | 認証機能付き携帯端末装置 | |
KR101527635B1 (ko) | 모바일 단말의 사생활 보호 장치 및 방법 | |
JP2006113719A (ja) | 携帯型電子機器およびその認証方法、該機器用収容器、通信システム、制御プログラム、および該プログラムを記録した記録媒体 | |
JP2012178876A (ja) | プログラム | |
JP2004193722A (ja) | 記録担体を搭載した携帯可能な通信端末及びこれを使ったサービス提供システム | |
JP4669730B2 (ja) | 携帯端末装置及びプログラム | |
JPWO2019163115A1 (ja) | 携帯情報端末及びその制御方法 | |
JP2008244724A (ja) | 携帯端末装置及びその使用方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100219 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20100804 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110622 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110628 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110829 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120424 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20120501 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120522 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120601 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5023389 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |