JP2016515134A - コレステロールレベルを変更する組成物および方法 - Google Patents

コレステロールレベルを変更する組成物および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016515134A
JP2016515134A JP2016502448A JP2016502448A JP2016515134A JP 2016515134 A JP2016515134 A JP 2016515134A JP 2016502448 A JP2016502448 A JP 2016502448A JP 2016502448 A JP2016502448 A JP 2016502448A JP 2016515134 A JP2016515134 A JP 2016515134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mmrna
modified
polynucleotides
polynucleotide
proteins
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016502448A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6396415B2 (ja
JP2016515134A5 (ja
Inventor
ジー. ホーグ、スティーブン
ジー. ホーグ、スティーブン
イー−チュン ファン、エリック
イー−チュン ファン、エリック
ビーン ボーレン、ジョセフ
ビーン ボーレン、ジョセフ
ギルド、ジャスティン
フジェローレ、アントニン ドゥ
フジェローレ、アントニン ドゥ
リン エルスワース、ジェフ
リン エルスワース、ジェフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Moderna Inc
Original Assignee
Moderna Therapeutics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Moderna Therapeutics Inc filed Critical Moderna Therapeutics Inc
Publication of JP2016515134A publication Critical patent/JP2016515134A/ja
Publication of JP2016515134A5 publication Critical patent/JP2016515134A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6396415B2 publication Critical patent/JP6396415B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/177Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • A61K31/713Double-stranded nucleic acids or oligonucleotides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/43Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
    • A61K38/44Oxidoreductases (1)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • A61K48/005Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the 'active' part of the composition delivered, i.e. the nucleic acid delivered
    • A61K48/0066Manipulation of the nucleic acid to modify its expression pattern, e.g. enhance its duration of expression, achieved by the presence of particular introns in the delivered nucleic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/0004Oxidoreductases (1.)
    • C12N9/0071Oxidoreductases (1.) acting on paired donors with incorporation of molecular oxygen (1.14)
    • C12N9/0073Oxidoreductases (1.) acting on paired donors with incorporation of molecular oxygen (1.14) with NADH or NADPH as one donor, and incorporation of one atom of oxygen 1.14.13
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y114/00Oxidoreductases acting on paired donors, with incorporation or reduction of molecular oxygen (1.14)
    • C12Y114/13Oxidoreductases acting on paired donors, with incorporation or reduction of molecular oxygen (1.14) with NADH or NADPH as one donor, and incorporation of one atom of oxygen (1.14.13)
    • C12Y114/13017Cholesterol 7-alpha-monooxygenase (1.14.13.17)

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

本発明は、ポリヌクレオチド、一次転写物およびmmRNA分子を使用する組成物、方法およびキットに関する。本発明はまた、ポリヌクレオチド、一次転写物およびmmRNA分子を使用する、コレステロールレベルを変更するための組成物および方法に関する。

Description

本発明は、生物におけるコレステロールレベルを調節および/または変更するかあるいは生物におけるコレステロール輸送を変更するための組成物および方法を目的とする。一態様では、本発明は、治療薬中の修飾RNAなどのRNAに関する。本発明のRNAまたは修飾RNAは、ペプチド、ポリペプチドまたは複数のタンパク質をコードしてもよい。本発明のRNAまたは修飾RNAはまた、目的のポリペプチドを生成するために使用してもよい。本発明の修飾RNA分子は、mRNAであってもよく、したがって修飾mRNAと称してもよい。目的のポリペプチドは、治療薬ならびに/または臨床および研究の場において使用してもよい。
高コレステロールは、心臓発作および脳卒中における複数のリスク因子のうちの1つである。粗末な食事および運動不足は、LDLRの欠損によって誘発される、高いコレステロールジェネティック(cholesterolgenetic)変化、例えば家族性高コレステロール血症(familiar hypercholesterolemia)(FH)の一般的要因であるが、高コレステロールの原因であり得る。複数のコレステロール低下薬が現在市販されているが、それらは特定の条件または他の薬物療法の下で、リスクまたは禁忌を伴わないことはない。かかる薬剤は、スタチン、フィブラート、ナイアシン、胆汁酸捕捉剤(樹脂)、植物ステロール、あるいは脂肪の吸収を阻止し、コレステロールの吸収を低下させ、またはコレステロール輸送経路内の遺伝子を標的にする他の化合物、を含む。
核酸ベースのコレステロール低下薬としては、例えば、アポB(ApoB)−100を標的とするアンチセンスオリゴヌクレオチド阻害剤、ミポメルセンが挙げられ、これは、2013年1月、ホモ接合性家族性高コレステロール血症(FH:familial hypercholesterolemia)の治療用に認可された。2012年12月、FDAはまた、同一条件におけるロミタピドを認可した。
より悩ましいことは、コレステロール標的化薬(cholesterol targeting drug)に関連した肝臓に関連する問題、特に血清トランスアミナーゼの上昇および肝脂肪の蓄積(または脂肪肝)である。例えば、ミポメルセンには潜在的に重要な安全性への懸念が取り巻いていることから、薬物は、肝毒性についての黒枠警告を添付し、ならびに処方者および薬剤師の認可を必要とし、ならびに薬剤が新しい処方の度ごとに適切に使用されていることが記録されることになる。ミポメルセンは、LDLコレステロールを低下させる場合に一般に有効であった(臨床試験における患者の過半数が、20%を超えるLDLレベルの低下を有し、ホモ接合性FH試験では、LDLが24.7%低下した)。一方で、典型的なFH患者は、400〜1000mg/dLの間の平均LDLを有する。結果として、これらの患者における低下が十分である可能性は低い。また、心血管利益は、当然のことながら薬物の意図される究極の効果であるものの、試験は心血管転帰を評価する体制を整えるには十分に大規模ではなかった。さらに、心臓障害の重篤な有害事象が、第3相試験におけるミポメルセン群において発生した。
本発明は、LDLコレステロールレベルの上昇および肝機能の調節不全の両問題に、目的のポリペプチドをコードし、かつ当該技術分野における問題のうちの1つ以上を回避する構造的および/または化学的特徴を有する、核酸ベースの化合物またはポリヌクレオチ
ド(例えば、修飾mRNAまたはmmRNA)を提供することによって対処する。
この目的のため、発明者らは、特定の修飾mRNA配列が、免疫応答を逃れるか、回避するかまたは低下させるだけに留まらない利益を伴う治療薬として有望であることを示している。かかる試験は、公開された同時係属出願の、2011年8月5日に出願されたPCT/US2011/046861号明細書、2011年10月3日に出願されたPCT/US2011/054636号明細書、2011年10月3日に出願されたPCT/US2011/054617号明細書(これらの内容はその全体が参照により本明細書中に援用される)の中に詳述されている。
本明細書に記載される事項は、コレステロールおよび/またはコレステロール輸送に関連した疾患および障害の治療、予防または診断において、修飾RNAなどのRNAを用いるRNAに関する組成物、方法およびキットである。
本発明によると、コレステロール輸送に関連した経路は、コレステロールの濃度、そのプロセシングまたは輸送のいずれかを変更する(酵素を含む)1つ以上のポリペプチドを提供することによって調節される。
一実施形態では、LDLコレステロールの血漿から肝細胞への輸送は、細胞により多くの受容体分子のいずれかを提供するかまたはLDL受容体の破壊を最小化することにより、増強される。第1の例では、LDL受容体をコードするポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAが提供される。第2の例では、LDL受容体の突然変異型は、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAによってコードされる。かかる突然変異体のLDL受容体(LDL−RまたはLDLR)の場合、PCSK−9へのその結合の一部が欠損することになる。したがって、PCSK9結合が欠損したLDLRが、コレステロールを肝細胞に運ぶことになる。
LDLR突然変異体をコードするポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAが本明細書に提供される。一態様では、修飾mRNAは、限定はされないが配列番号19など、LDLRのアミノ酸314〜393を含む領域内に、少なくとも1つのアミノ酸突然変異を含み得るLDLR突然変異体をコードしてもよい。一実施形態では、アミノ酸の領域は、配列番号19のアミノ酸316〜339を含む。修飾mRNAは、限定はされないが1−メチルシュードウリジン(methylpseudouridine)など、少なくとも1つのヌクレオシド修飾を含んでもよい。修飾mRNAはまた、ヌクレオシド修飾5−メチルシトシンを含んでもよい。
対象における血清コレステロールを低下させる方法であって、限定はされないが配列番号19など、LDLRのアミノ酸314〜393を含む領域内に少なくとも1つのアミノ酸突然変異を含み得るLDLR突然変異体をコードし得る修飾mRNAを対象に投与するステップを含む、方法も本明細書に提供される。一実施形態では、アミノ酸の領域は、配列番号19のアミノ酸316〜339を含む。
一実施形態では、肝細胞に、CYP7A1をコードする、および/または過剰発現する1つ以上のポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAが提供される。CYP7A1は、胆汁酸合成における速度制限酵素であり、流入コレステロールの除去を促進する。高血漿低密度リポタンパク質(LDL:low−density lipoprotein)および肝臓コレステロール含量、ならびに胆汁酸排泄の欠乏に関連したCYP7A1突然変異を有するヒトが存在する。
一実施形態では、2つのポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAが送達されると、血漿コレステロールの低下とそれに伴うコレステロール処理の促進が生じる。
一実施形態では、1つ以上のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、マイクロRNA結合部位またはシードを有するように3’UTRにおいて修飾される。本実施形態では、約30分の通常の半減期を有するCYP7A1ポリヌクレオチドは、miR−不安定化(詳細には肝細胞内に偏在するmiR122a)により転写依存性に作製してもよい。本実施形態によると、miR122a結合部位は、mmRNAの3’UTR中に組み込むことで、転写物の安定性を低下させ得る。この場合、構築物中に操作された結合部位の数に応じて、安定性の適定が可能になり、したがってコード化CYP7A1酵素の発現の制御が可能になる。CYP7A1をコードするポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAはまた、概念研究および基本研究の証拠として有用なマウスモデルを創出する場合に有用でありうる。これらの試験の場合、用量依存性の遺伝子治療をもたらすことに類似することになる。
一実施形態では、治療計画は、患者がスタチンに対して反応性が低下したCYP7A1多型を呈する場合の希少な疾患に対して設計してもよい。この場合、本発明の有効な組成物に関する試験は、迅速に完了し、食事に基づく負荷に基づいてもよい。このように、本発明の組成物は、コレステロール関連疾患(希少性および流行性の双方)を含む疾患の試験および治療において有用である。
一実施形態では、本発明の組成物は、他の薬剤化合物とともに投与してもよい。かかる他の薬剤は、特にスタチンを含む。スタチンの例として、限定はされないが、アトルバスタチン、セリバスタチン、フルバスタチン、ロバスタチン、メバスタチン、ピタバスタチン、プラバスタチン、シンバスタチン、およびこれらの組み合わせ、が挙げられる。
本発明によると、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを含む組成物は、希少な非アルコール性脂肪性肝疾患などの疾患を治療するのに有用である。この障害を治療する場合、肝臓のコレステロールをその天然の吸い込み口(sink)に駆動する(胆汁を通して体外へ)任意の治療薬であれば、より優れた治療成績を有することになると考えられる。結果的に、LDLRをコードするポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを投与すると、肝細胞中のコレステロールを高めることになるが、CYP7A1をコードする第2のポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAを同時投与すれば、コレステロールを胆汁を通して外部に駆動し続け、それにより、既知の治療薬の場合に現在認められている脂肪肝症状を回避することになると考えられる。
さらに、少なくともLDLRまたはPCSK9 LDLR突然変異体をCYP7A1ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAと共に送達することに加えて、スタチンなどの追加的な薬剤を送達すると、本明細書に記載のLDLR−CYP7A1治療に対して極めて相乗的なものになることが予想される。結果的に、コレステロール排出が促進され、新たな形成が阻害され、また血漿からの輸送が増加することになる。
一実施形態では、mmRNAの混合物であれば、コレステロール恒常性経路に沿って滴定され、コレステロールの体外への動員を促進することになる。
別の実施形態では、胆汁酸捕捉剤または脂溶性ビタミンは、同時投与してもよい。
さらに、明確化のため、別々の実施形態との関連で説明される、本開示の特定の特徴が、単一の実施形態中で組み合わせて提供することも可能であることは理解される。それに対し、明確化のため、単一の実施形態との関連で説明される、本開示の様々な特徴は、別々にまたは任意の適切な小結合の形態で提供することも可能である。
本発明の様々な実施形態の詳細は、下記において示される。本発明の他の特徴、目的、および利点は、説明および図面と、特許請求の範囲から明らかになるだろう。
前述の他の目的、特徴および利点は、参照文字が異なる図面全体を通して同一部分を参照する様式で添付の図面中に図示されるように、本発明の特定の実施形態の以下の説明から明らかになるだろう。図面は、必ずしも拡大解釈するものではないが、その代わり、本発明の様々な実施形態の原則を例示する際には重視される。
本発明の一次構築物の概略図。 本発明の一次構築物の概略図。 肝細胞内でのコレステロール輸送の経路を示す図。 低密度リポタンパク質受容体(LDLR:low density lipoproteinreceptor)修飾mRNAのフローサイトメトリープロット。 LDLR修飾mRNAのフローサイトメトリープロット。 LDLR発現のグラフであって、添加されたLDLR mRNAに対する、細胞のLDL受容体発現を示す図。 LDLR発現のグラフであって、遺伝子導入後の細胞のLDL受容体発現を示す図。 LDLR発現のグラフであって、ボディピー(BODIPY)(登録商標)で標識されたLRLの飽和を示す図。 LDLR発現のグラフであって、ボディピー(BODIPY)−LDLの細胞に対する結合親和性を示す図。 LDLR発現のグラフであって、各画分の総コレステロール含量を示す図。 LDLR修飾mRNA産物のバイオアナライザー画像であって、レーン1、ヌクレオチド中のサイズマーカー;レーン2、LDLR修飾mRNA。 HEK293細胞内に遺伝子導入された800ngのLDLR修飾mRNAのフローサイトメトリープロット。 HEK293細胞内に遺伝子導入されたLDLR修飾mRNAのフローサイトメトリープロット。 血清中のコレステロールレベルを示す図であって、プールされたLDLRノックアウトマウス(上部パネル)および野生型マウス(下部パネル)から得られたFPLC画分の吸光度特性を示す図。 血清中のコレステロールレベルを示す図であって、各画分の総コレステロール含量を示す図。 HEK293細胞内に遺伝子導入された変異LDLR修飾mRNAのフローサイトメトリープロット。 PCSK9の存在下または不在下での、HEK293細胞内に遺伝子導入された変異LDLR修飾mRNAのフローサイトメトリープロット。 遺伝子導入された変異LDLR修飾mRNAのフローサイトメトリープロットであって、ボディピー(BODIPY)−LDLのLDLR mRNAトランスフェクト細胞への結合の曲線プロットを示す図。 遺伝子導入された変異LDLR修飾mRNAのフローサイトメトリープロットであって、最大半量の細胞のボディピー(BODIPY)−LDLとの会合を示す図。 LDLR mRNAの遺伝子導入後の半減期に対する効果を示す図であって、野生型LDLR mRNAを示す図。 LDLR mRNAの遺伝子導入後の半減期に対する効果を示す図であって、4つのアミノ酸置換(N316A、E317A、D331AおよびY336A)を有する変異LDLRをコードするLDLR mRNAを示す図。 LDLR mRNAの遺伝子導入後の半減期に対する効果を示す図であって、1つのアミノ酸置換Y336Aを有する変異LDLRをコードするLDLR mRNAを示す図。 LDLR mRNAの遺伝子導入後の半減期に対する効果を示す図であって、1つのアミノ酸置換E317Aを有する変異LDLRをコードするLDLR mRNAを示す図。 LDLR mRNAの遺伝子導入後の半減期に対する効果を示す図であって、1つのアミノ酸置換N316Aを有する変異LDLRをコードするLDLR mRNAを示す図。 LDLR mRNAの遺伝子導入後の半減期に対する効果を示す図であって、1つのアミノ酸置換L339Dを有する変異LDLRをコードするLDLR mRNAを示す図。 LDLR mRNAの遺伝子導入後の半減期に対する効果を示す図であって、1つのアミノ酸置換D331Eを有する変異LDLRをコードするLDLR mRNAを示す図。 PCSKの量が変化する場合の細胞表面LDLRに対する効果を示す図。
治療薬、診断薬、試薬の分野や生物検定において、核酸、例えば細胞内のリボ核酸(RNA:ribonucleic acid)を、インビトロ、インビボ、インサイチュまたはエクスビボのいずれかで送達し、例えば、核酸の細胞内翻訳および目的のコードポリペプチドの生成を誘発できることには、多大な関心が払われている。非組込み型(non−integrative)ポリヌクレオチドの送達および機能は、特に重要である。
1つ以上の目的のポリペプチドをコードするポリヌクレオチドの設計、調製、作製および/または調合のための(医薬組成物を含む)組成物および方法が、本明細書に記載される。本明細書に記載の目的のポリペプチドをコードするポリヌクレオチドの選択、設計および/または利用のためのシステム、プロセス、デバイスおよびキットについても、提供される。
本発明によると、これらのポリヌクレオチドは、好ましくは、当該技術分野の他のポリペプチドをコードする分子の欠損を回避するように修飾される。故に、これらのポリヌクレオチドは、修飾mRNAまたはmmRNAと称される。
本明細書に提供されるのは、一部には、組織内での安定性および/またはクリアランス、受容体の取り込みおよび/または動力学、組成物による細胞への接近、翻訳機構への関与、mRNAの半減期、翻訳効率、免疫回避、タンパク質産生能、分泌効率(適用可能な場合)、循環への接近可能性、タンパク質の半減期ならびに/あるいは細胞の状態、機能および/または活性の調節のうちの1つ以上を改良するように設計されている目的のポリペプチドをコードするポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAである。詳細には、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAは、生体、特にヒト患者におけるコレステロールレベルまたはコレステロール輸送を変更する場合に有用である。
本発明によると、コレステロール輸送に関連した経路は、コレステロールの濃度、そのプロセシングまたは輸送のいずれかを変更する(酵素を含む)1つ以上のポリペプチドを提供することによって調節される。
一実施形態では、血漿から肝細胞へのLDLコレステロールの輸送は、細胞にいずれかのさらに多くの受容体分子を提供するか、またはLDL受容体の破壊を最小にすることに
より、増強される。第1の例では、LDL受容体をコードするポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAが提供される。第2の例では、LDL受容体の突然変異型が、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAによってコードされる。かかる突然変異LDL受容体(LDL−RまたはLDLR)であれば、それらのPCSK−9への結合が何らかの方法で欠損することになる。先行的には、PCSK−9の結合部位は、LDLRのEGF−A(またはEGF様リピート)ドメインに局在化されている(例えば、クウォン(Kwon)ら著、「PCSK9によるLDL受容体認識のための分子基盤(Molecular Basis for LDL receptor recognition by PCSK9)」、ピーナス(PNAS)、2008年、第105巻、第6号、p.1820−1825;その内容はその全体が参照により本明細書に援用される)。したがって、PCSK9への結合が欠損したLDLRであれば、コレステロールを肝細胞に運ぶことになる。
一実施形態では、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、PCSK−9への結合が欠損した突然変異LDLRをコードしてもよい。
一実施形態では、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、PCSK−9結合部位に少なくとも1つのアミノ酸突然変異を含む突然変異LDLRをコードしてもよい。突然変異LDLRは、1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個、10個または10個より多い突然変異を含んでもよい。
一実施形態では、突然変異LDLRは、LDLRのEGF−Aドメイン(EGF様リピートドメインとしても知られる)内に少なくとも1つのアミノ酸突然変異を含んでもよい。非限定例として、EGF−Aドメインは、アミノ酸314〜393を含むLDLRの領域内に位置する。別の非限定例として、EGF−Aドメインは、アミノ酸314〜393を含む配列番号19の領域である。
一実施形態では、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、EGF様1ドメイン内に少なくとも1つのアミノ酸突然変異を含む突然変異LDLRをコードしてもよい。EGF様1ドメインは、アミノ酸314〜353を含むLDLRの領域内に位置してもよい。非限定例として、EGF様1ドメインは、アミノ酸314〜353を含む配列番号19の領域である。
一実施形態では、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、EGF様2ドメイン内に少なくとも1つのアミノ酸突然変異を含む突然変異LDLRをコードしてもよい。EGF様2ドメインは、アミノ酸353〜393を含むLDLRの領域内に位置してもよい。非限定例として、EGF様2ドメインは、アミノ酸353〜393を含む配列番号19の領域である。
一実施形態では、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、PCSK−9への結合が欠損した突然変異LDLRをコードしてもよい。PCSK−9への結合が欠損した突然変異LDLRは、アミノ酸314〜393を含む配列番号19の領域内に少なくとも1つのアミノ酸突然変異を含んでもよい。非限定例として、少なくとも1つの突然変異は、アミノ酸314〜353の間に位置してもよい。別の非限定例として、少なくとも1つの突然変異は、アミノ酸315〜340の間に位置してもよい。さらに別の非限定例として、少なくとも1つの突然変異は、アミノ酸354〜393の間に位置してもよい。
一実施形態では、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、PCSK−9結合領域内に少なくとも1つの突然変異を含む、PCSK−9への結合が欠損した突然変異LDLRをコードしてもよい。突然変異は、アミノ酸314〜393を含む配列番号19の領域内に位置してもよい。突然変異領域の非限定例として、突然変異は、314〜35
3、315〜340および354〜393の領域内に位置してもよい。別の非限定例として、突然変異は、位置316、317、331、336または339に存在してもよい。さらに別の非限定例として、突然変異LDLRは、位置316、317、331および336に突然変異を含んでもよい。
一実施形態では、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、限定はされないが、316、317、331、336および/または339などのアミノ酸位置に少なくとも1つの突然変異を含む、PCSK−9への結合が欠損した突然変異LDLRをコードしてもよい。非限定例として、PCSK−9への結合が欠損した突然変異LDLRは、「N316A」が位置316のアスパラギンがアラニンと置換されることを意味する場合、突然変異N316A、E317A、D331A、D331E、Y336Aおよび/またはL339Dのうちの少なくとも1つを含んでもよい。別の非限定例として、PCSK−9への結合が欠損した突然変異LDLRは、突然変異N316A、E317A、D331AおよびY336Aを含んでもよい。
一実施形態では、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、限定はされないが、316、317、331、336および/または339などのアミノ酸位置に4つの突然変異を含む、PCSK−9への結合が欠損した突然変異LDLRをコードしてもよい。非限定例として、PCSK−9への結合が欠損した突然変異LDLRは、「N316A」が位置316のアスパラギンがアラニンと置換されることを意味する場合、N316A、E317A、D331A、D331E、Y336Aおよび/またはL339Dなどの突然変異のうちの任意の4つを含んでもよい。別の非限定例として、PCSK−9への結合が欠損した突然変異LDLRは、突然変異N316A、E317A、D331AおよびY336Aを含んでもよい。
一実施形態では、肝細胞には、CYP7A1をコードする、および/または過剰発現する1つ以上のポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAが提供される。CYP7A1は、胆汁酸合成における律速酵素であり、流入コレステロールの除去を促進する。高血漿低密度リポタンパク質(LDL)および肝臓コレステロール含量、ならびに胆汁酸排泄の欠乏に関連したCYP7A1突然変異を有するヒトが存在する。
一実施形態では、2つのポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAが送達されると、血漿コレステロールの低下とそれに伴うコレステロール廃棄の促進がもたらされる。
一実施形態では、1つ以上のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、マイクロRNA結合部位またはシードを有するように3’UTRにおいて修飾される。本実施形態では、正常な約30分の半減期を有するCYP7A1ポリヌクレオチドは、miRの不安定化(詳細には肝細胞内に偏在するmiR122a)により、転写依存性に作製することができる。本実施形態によると、miR122a結合部位をmmRNAの3’UTR中に組み込むことで、転写物の安定性を低下させることができる。この場合、構築物に操作された結合部位の数に応じて、安定性を適定することが可能になり、ひいてはコード化CYP7A1酵素の発現を制御することが可能になる。CYP7A1をコードするポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAはまた、概念研究および基本研究の証拠として有用なマウスモデルを創出する際に有用であり得る。これらの試験の場合、用量依存性の遺伝子治療を生み出すことに類似することになる。
一実施形態では、治療計画は、患者が、スタチンに対して反応性が低下したCYP7A1多型を示す場合の希少な疾患に対して設計することができる。この場合、本発明の有効な組成物に関する試験は、迅速に完了して、食事に基づく負荷に基づいてもよい。このよ
うに、本発明の組成物は、コレステロール関連疾患(希少性および流行性の双方)を含む疾患の試験および治療において有用である。
一実施形態では、本発明の組成物は、他の薬剤化合物とともに投与してもよい。かかる他の薬剤は、特にスタチンを含む。スタチンの例として、限定はされないが、アトルバスタチン、セリバスタチン、フルバスタチン、ロバスタチン、メバスタチン、ピタバスタチン、プラバスタチン、シンバスタチン、およびこれらの組み合わせが挙げられる。
本発明によると、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを含む組成物は、希少な非アルコール性脂肪性肝疾患などの疾患を治療するのに有用である。この障害を治療する場合、肝臓のコレステロールをその天然の吸い込み口に(胆汁を通して体外へ)駆動する任意の治療薬であれば、より優れた治療成績を有することになると考えられる。結果的に、LDLRをコードするポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを投与すると、肝細胞内のコレステロールを増加させることになるが、CYP7A1をコードする第2のポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAを同時投与すれば、コレステロールを胆汁を通して体外へ駆動し続け、それにより、既知の治療薬の場合に現在認められる脂肪肝症状を回避することになると考えられる。
さらに、少なくともLDLRまたはPCSK9 LDLR突然変異体をCYP7A1ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAと共に送達することに加えて、スタチンなどの追加的な薬剤を送達すると、本明細書に記載のLDLR−CYP7A1治療法に対して極めて相乗的なものになると予想される。その場合の結果としては、コレステロール排泄が促進され、新たな形成が阻害され、また血漿からの輸送が増加することになる。
一実施形態では、mmRNAの混合物であれば、コレステロール恒常性経路に沿って滴定され、コレステロールの体外への動員を促進することになる。
別の実施形態では、胆汁酸捕捉剤または脂溶性ビタミンは、同時投与してもよい。
さらに、明確化のために別々の実施形態との関連で説明される本開示の特定の特徴が、単一の実施形態中で組み合わせて提供され得ることは理解される。逆に、明確化のために単一の実施形態との関連で説明される本開示の様々な特徴は、別々にまたは任意の適切な小結合として提供され得る。
I.本発明の組成物(mmRNA)
本発明は、1つ以上の目的のポリペプチドをコードする核酸分子、詳細にはポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAを提供する。用語「核酸」は、その最も広義には、ヌクレオチドのポリマーを含む任意の化合物および/または物質を含む。これらのポリマーは、ポリヌクレオチドと称されることが多い。本発明の例示的な核酸またはポリヌクレオチドは、限定はされないが、リボ核酸(RNA:ribonucleic acid)、デオキシリボ核酸(DNA:deoxyribonucleic acid)、トレオース核酸(TNA:threose nucleic acid)、グリコール核酸(GNA:glycol nucleic acid)、ペプチド核酸(PNA:peptide nucleic acid)、ロックド核酸(β−D−リボ立体配置を有するLNA、α−L−リボ立体配置を有するα−LNA(LNAのジアステレオマー)、2’−アミノ官能化を有する2’−アミノ−LNA、および2’−アミノ官能化を有する2’−アミノ−α−LNAを含むLNA)またはそれらのハイブリッドを含む。
好ましい実施態様では、核酸分子は、メッセンジャーRNA(mRNA:messenger RNA)である。本明細書で使用される用語「メッセンジャーRNA」(mRNA)は、目的のポリペプチドをコードし、かつ、インビトロ、インビボ、インサイチュま
たはエクスビボで翻訳されて、目的のコード化ポリペプチドを生成する能力がある、任意のポリヌクレオチド、例えば合成ポリヌクレオチドを示す。
伝統的に、mRNA分子の基本成分は、少なくとも、コード領域、5’UTR、3’UTR、5’キャップおよびポリAテールを含む。本発明は、この野生型モジュラー構造で構築することで、モジュラー組織を維持するが、再プログラム化する(reprograrmming)ポリヌクレオチドに対して、一部の実施形態ではポリヌクレオチドが導入される細胞の自然免疫応答の実質的誘導の欠如を含む有用な特性を与える、1つ以上の構造的および/または化学的な修飾または改変を含む、ポリヌクレオチドまたは一次RNA構築物を提供することにより、伝統的なmRNA分子の機能性の範囲を拡張する。このようなものとして、本発明の修飾mRNA分子、例えば合成修飾mRNA分子は、「mmRNA」と称される。本明細書で使用される「構造的」特徴または修飾は、2つ以上の連結ヌクレオチドに対して、ヌクレオチド自体に対して有意な化学修飾がなく、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの中への挿入、欠失、複製、逆位または無作為化がなされる場合のものである。化学結合が、必然的に破壊され、再形成されることで、構造修飾を生じるようになることから、構造修飾は化学的性質を有し、それ故に化学修飾である。しかし、構造修飾は、ヌクレオチドの異なる配列を生じることになる。例えば、ポリヌクレオチド「ATCG」は、「AT−5meC−G」に対して化学的に修飾され得る。同一のポリヌクレオチドは、「ATCG」から「ATCCCG」へ構造的に修飾され得る。ここでは、ジヌクレオチド「CC」が挿入されており、結果的にポリヌクレオチドに対する構造修飾がもたらされる。
mmRNAの構造
本発明のmmRNAは、本明細書中に実証されるように、核酸ベースの治療薬を使用した有効なポリペプチド生成に関する既存の問題を克服することに役立つという、その機能および/または構造設計の特徴において野生型mRNAと区別される。
図1は、本発明の代表的なポリヌクレオチドの一次構築物100を示す。本明細書で使用される用語「一次構築物」または「一次mRNA構築物」は、1つ以上の目的のポリペプチドをコードし、かつその中にコードされる目的のポリペプチドの翻訳を可能にするのに十分な構造的特徴および/または化学的特徴を保持するポリヌクレオチド転写物を示す。一次構築物は、本発明のポリヌクレオチドであってもよい。一次構築物は、構造的または化学的に修飾される場合、mmRNAと称してもよい。
図1に戻ると、ここでの一次構築物100は、第1隣接領域104および第2隣接(flaking)領域106によって隣接された連結ヌクレオチドの第1領域102を有する。本明細書で使用される「第1領域」は、「コード領域」または「コードする領域」または単に「第1領域」と称してもよい。この第1領域は、限定はされないが、目的のコード化ポリペプチドを含んでもよい。目的のポリペプチドは、その5’末端にシグナル配列領域103によってコードされる1つ以上のシグナル配列を含んでもよい。隣接領域104は、1つ以上の完全または不完全な5’UTR配列を含む連結ヌクレオチドの領域を含んでもよい。隣接領域104はまた、5’末端キャップ108を含んでもよい。第2隣接領域106は、1つ以上の完全または不完全な3’UTRを含む連結ヌクレオチドの領域を含んでもよい。隣接領域106はまた、3’テーリング配列110を含んでもよい。
第1領域102の5’末端と第1隣接領域104との架橋は、第1操作領域105である。伝統的には、この操作領域は開始コドンを含む。あるいは、操作領域は、開始コドンを含む任意の翻訳開始配列またはシグナルを含んでもよい。
第1領域102の3’末端と第2隣接領域106との架橋は、第2操作領域107であ
る。伝統的には、この操作領域は終止コドンを含む。あるいは、操作領域は、終止コドンを含む任意の翻訳開始配列またはシグナルを含んでもよい。本発明によると、複数の一連の終止コドンもまた、使用してもよい。
図2は、本発明の代表的なポリヌクレオチドの一次構築物130を示す。ポリヌクレオチドの一次構築物は、1つ以上の目的のポリペプチドをコードし、かつその中にコードされる目的のポリペプチドの翻訳を可能にするのに十分な構造的および/または化学的特徴を保持する、ポリヌクレオチド転写物を示す。目的のポリペプチドおよび目的のポリペプチドをコードするポリヌクレオチドの非限定例が、「生物製剤の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Biologics)」という表題の2012年4月2日に出願された米国仮特許出願第61/618,862号明細書の表6;「生物製剤の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Biologics)」という表題の2012年8月10日に出願された米国仮特許出願第61/681,645号明細書;「生物製剤の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Biologics)」という表題の2012年12月14日に出願された米国仮特許出願第61/737,130号明細書;「ヒト疾患に関連した生物製剤およびタンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides
for the Production of Biologics and Proteins Associated with Human Disease)」という表題の2013年3月9日に出願されたPCT/US2013/030062号明細書;「抗体の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Antibodies)」という表題の2012年4月2日に出願された米国仮特許出願第61/618,866号明細書;「抗体の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Antibodies)」という表題の2012年8月10日に出願された米国仮特許出願第61/681,647号明細書;「抗体の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Antibodies)」という表題の2012年12月14日に出願された米国仮特許出願第61/737,134号明細書;「修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides)」という表題の2013年3月9日に出願されたPCT/US2013/030063号明細書;「ワクチンの作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Vaccines)」という表題の2012年4月2日に出願された米国仮特許出願第61/618,868号明細書;「ワクチンの作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Vaccines)」という表題の2012年8月10日に出願された米国仮特許出願第61/681,648号明細書;「ワクチンの作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Vaccines)」という表題の2012年12月14日に出願された米国仮特許出願第61/737,135号明細書;「治療用タンパク質およびペプチドの作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Therapeutic Proteins and
Peptides)」という表題の2012年4月2日に出願された米国仮特許出願第61/618,870号明細書;「治療用タンパク質およびペプチドの作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for
the Production of Therapeutic Proteins and Peptides)」という表題の2012年8月10日に出願された米国仮特許出願第61/681,649号明細書;「治療用タンパク質およびペプチドの作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides
for the Production of Therapeutic Proteins and Peptides)」という表題の2012年12月14日に出願された米国仮特許出願第61/737,139号明細書;「分泌タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Secreted Proteins)」という表題の2012年4月2日に出願された米国仮特許出願第61/618,873号明細書;「分泌タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified
Polynucleotides for the Production of Secreted Proteins)」という表題の2012年8月10日に出願された米国仮特許出願第61/681,650号明細書;「分泌タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for
the Production of Secreted Proteins)」という表題の2012年12月14日に出願された米国仮特許出願第61/737,147号明細書;「分泌タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Secreted Proteins)」という表題のPCT/US2013/030064号明細書;「細胞膜タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production
of Plasma Membrane Proteins)」という表題の2012年4月2日に出願された米国仮特許出願第61/618,878号明細書;「細胞膜タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Plasma Membrane Proteins)」という表題の2012年8月10日に出願された米国仮特許出願第61/681,654号明細書;「細胞膜タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for
the Production of Plasma Membrane Proteins)」という表題の2012年12月14日に出願された米国仮特許出願第61/737,152号明細書;「膜タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Membrane Proteins)」という表題の2013年3月9日に出願されたPCT/US2013/030059号明細書;「細胞質および細胞骨格タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Cytoplasmic and Cytoskeletal Proteins)」という表題の2012年4月2日に出願された米国仮特許出願第61/618,885号明細書;「細胞質および細胞骨格タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified
Polynucleotides for the Production of Cytoplasmic and Cytoskeletal Proteins)」という表題の2012年8月10日に出願された米国仮特許出願第61/681,658号明細書;「細胞質および細胞骨格タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Cytoplasmic and Cytoskeletal Proteins)」という表題の2012年12月14日に出願された米国仮特許出願第61/737,155号明細書;「細胞質および細胞骨格タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Cytoplasmic and Cytoskel
etal Proteins)」という表題の2013年3月9日に出願されたPCT/US2013/030066号明細書;「細胞内膜結合タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Intracellular Membrane
Bound Proteins)」という表題の2012年4月2日に出願された米国仮特許出願第61/618,896号明細書;「細胞内膜結合タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Intracellular Membrane Bound Proteins)」という表題の2012年7月5日に出願された米国仮特許出願第61/668,157号明細書;「細胞内膜結合タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Intracellular Membrane Bound Proteins)」という表題の2012年8月10日に出願された米国仮特許出願第61/681,661号明細書;「細胞内膜結合タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Intracellular Membrane Bound Proteins)」という表題の2012年12月14日に出願された米国仮特許出願第61/737,160号明細書;「核タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Nuclear Proteins)」という表題の2012年4月2日に出願された米国仮特許出願第61/618,911号明細書;「核タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Nuclear Proteins)」という表題の2012年8月10日に出願された米国仮特許出願第61/681,667号明細書;「核タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides
for the Production of Nuclear Proteins)」という表題の2012年12月14日に出願された米国仮特許出願第61/737,168号明細書;「核タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Nuclear Proteins)」という表題の2013年3月9日に出願されたPCT/US2013/030067号明細書;「タンパク質の作製のための修飾された
ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Proteins)」という表題の2012年4月2日に出願された米国仮特許出願第61/618,922号明細書;「タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Proteins)」という表題の2012年8月10日に出願された米国仮特許出願第61/681,675号明細書;「タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Proteins)」という表題の2012年12月14日に出願された米国仮特許出願第61/737,174号明細書;「タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Proteins)」という表題の2013年3月9日に出願されたPCT/US2013/030060号明細書;「ヒト疾患に関連したタンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for
the Production of Proteins Associated with Human Disease)」という表題の2012年4月2日に出願された米国仮特許出願第61/618,935号明細書;「ヒト疾患に関連したタンパク質の作
製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Proteins Associated with Human Disease)」という表題の2012年8月10日に出願された米国仮特許出願第61/681,687号明細書;「ヒト疾患に関連したタンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Proteins Associated with Human Disease)」という表題の2012年12月14日に出願された米国仮特許出願第61/737,184号明細書;「ヒト疾患に関連したタンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Proteins Associated with Human Disease)」という表題の2013年3月9日に出願されたPCT/US2013/030061号明細書;「ヒト疾患に関連したタンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Proteins Associated with Human Disease)」という表題の2012年4月2日に出願された米国仮特許出願第61/618,945号明細書;「ヒト疾患に関連したタンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Proteins Associated with
Human Disease)」という表題の2012年8月10日に出願された米国仮特許出願第61/681,696号明細書;「ヒト疾患に関連したタンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Proteins Associated with Human Disease)」という表題の2012年12月14日に出願された米国仮特許出願第61/737,191号明細書;「ヒト疾患に関連したタンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Proteins Associated with Human Disease)」という表題の2012年4月2日に出願された米国仮特許出願第61/618,953号明細書;「ヒト疾患に関連したタンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Proteins Associated with Human Disease)」という表題の2012年8月10日に出願された米国仮特許出願第61/681,704号明細書;「ヒト疾患に関連したタンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Proteins Associated with Human Disease)」という表題の2012年12月14日に出願された米国仮特許出願第61/737,203号明細書;「タンパク質のインビボ作製(In Vivo Production of Proteins)」という表題の2013年3月15日に出願されたPCT/US2013/031821号明細書;「化粧品タンパク質およびペプチドの作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Cosmetic Proteins and Peptides)」という表題の2012年8月10日に出願された米国仮特許出願第61/681,720号明細書;「化粧品タンパク質およびペプチドの作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Cosmetic Proteins and Peptides)」という表題の2012年12月14日に出願された米国仮特許出願第61/737,213号明細書;「化粧品タンパク質およびペプチドの作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Cosmetic
Proteins and Peptides)」という表題の2013年3月9日に出願されたPCT/US2013/030068号明細書;「腫瘍学に関連したタンパク質およびペプチドの作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Oncology−Related Proteins and Peptides)」という表題の2012年8月10日に出願された米国仮特許出願第61/681,742号明細書および「腫瘍学に関連したタンパク質ならびにペプチドの作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Oncology−Related Proteins and Peptides)」という表題の2013年3月9日に出願されたPCT/US2013/030070号明細書の中に記載されており、またそれらの各々の内容は、その全体が参照により本明細書中に援用される。
図2に戻ると、ここでのポリヌクレオチドの一次構築物130は、第1隣接領域134および第2隣接(flaking)領域136によって隣接される連結ヌクレオチドの第1領域132を有する。本明細書で使用される「第1領域」は、「コード領域」または「コードする領域」または単に「第1領域」と称してもよい。この第1領域は、限定はされないが、目的のコード化ポリペプチドを含んでもよい。一態様では、第1領域132は、限定はされないが、少なくとも1つの目的のポリペプチドをコードするオープンリーディングフレームを含んでもよい。オープンリーディングフレームは、完全または部分的にコドン最適化してもよい。隣接領域134は、完全にコドン最適化されるかまたは部分的にコドン最適化されていてもよい、1つ以上の完全または不完全5’UTR配列を含む、連結ヌクレオチドの領域を含んでもよい。隣接領域134は、限定はされないが、miR配列、テルザク(TERZAK)(商標)配列および翻訳制御配列を含む、少なくとも1つの核酸配列を含んでもよい。隣接領域134はまた、5’末端キャップ138を含んでもよい。5’末端キャッピング領域138は、天然キャップ、合成キャップまたは最適化キャップを含んでもよい。最適化キャップの非限定例として、米国特許第7074596号明細書ならびに国際公開第2008157668号パンフレット、国際公開第2009149253号パンフレットおよび国際公開第2013103659号パンフレットにおけるローズ(Rhoads)によって教示されるキャップが挙げられる。第2隣接領域106は、1つ以上の完全または不完全3’UTRを含む、連結ヌクレオチドの領域を含んでもよい。第2隣接領域136は、完全にコドン最適化するかまたは部分的にコドン最適化してもよい。隣接領域134は、限定はされないがmiR配列および翻訳制御配列を含む、少なくとも1つの核酸配列を含んでもよい。第2隣接領域136の後に、ポリヌクレオチドの一次構築物は、3’テーリング配列140を含んでもよい。3’テーリング配列140は、合成テーリング領域142および/または連鎖停止ヌクレオシド144を含んでもよい。合成テーリング領域の非限定例(Non−liming examples)として、ポリA配列、ポリC配列、ポリA−Gカルテットが挙げられる。連鎖停止ヌクレオシドの非限定例として、2’−Oメチル、Fおよびロックド核酸(LNA:locked
nucleic acid)が挙げられる。
第1領域132の5’末端と第1隣接領域134との架橋は、第1操作領域144である。伝統的には、この操作領域は開始コドンを含む。あるいは、操作領域は、開始コドンを含む任意の翻訳開始配列またはシグナルを含んでもよい。
第1領域132の3’末端と第2隣接領域136との架橋は、第2操作領域146である。伝統的には、この操作領域は終止コドンを含む。あるいは、操作領域は、終止コドンを含む任意の翻訳開始配列またはシグナルを含んでもよい。本発明によると、複数の一連の終止コドンもまた、使用してもよい。
一般に、本発明の一次構築物の第1領域の最短長は、ジペプチド、トリペプチド、テトラペプチド、ペンタペプチド、ヘキサペプチド、ヘプタペプチド、オクタペプチド、ノナペプチド、またはデカペプチドをコードするのに十分な核酸配列の長さであってもよい。別の実施形態では、長さは、2〜30のアミノ酸、例えば、5〜30、10〜30、2〜25、5〜25、10〜25、または10〜20のアミノ酸のペプチドをコードするのに十分であってもよい。長さは、少なくとも11、12、13、14、15、17、20、25もしくは30のアミノ酸のペプチド、または40以下のアミノ酸、例えば、35、30、25、20、17、15、14、13、12、11もしくは10以下のアミノ酸のペプチドをコードするのに十分であってもよい。ポリヌクレオチド配列がコードし得るジペプチドの例として、限定はされないが、カルノシンおよびアンセリンが挙げられる。
一般に、本発明の目的のポリペプチドをコードする第1領域の長さは、約30ヌクレオチド長を超える(例えば、少なくとも約35、40、45、50、55、60、70、80、90、100、120、140、160、180、200、250、300、350、400、450、500、600、700、800、900、1,000、1,100、1,200、1,300、1,400、1,500、1,600、1,700、1,800、1,900、2,000、2,500、および3,000、4,000、5,000、6,000、7,000、8,000、9,000、10,000、20,000、30,000、40,000、50,000、60,000、70,000、80,000、90,000またはそれを超える、または100,000を含みそれ以下のヌクレオチド)。本明細書で使用される「第1領域」は、「コード領域」または「コードする領域」または単に「第1領域」と称してもよい。
一部の実施形態では、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAは、約30〜約100,000ヌクレオチド(例えば、30〜50、30〜100、30〜250、30〜500、30〜1,000、30〜1,500、30〜3,000、30〜5,000、30〜7,000、30〜10,000、30〜25,000、30〜50,000、30〜70,000、100〜250,100〜500、100〜1,000、100〜1,500、100〜3,000、100〜5,000、100〜7,000、100〜10,000、100〜25,000、100〜50,000、100〜70,000、100〜100,000、500〜1,000、500〜1,500、500〜2,000、500〜3,000、500〜5,000、500〜7,000、500〜10,000、500〜25,000、500〜50,000、500〜70,000、500〜100,000、1,000〜1,500、1,000〜2,000、1,000〜3,000、1,000〜5,000、1,000〜7,000、1,000〜10,000、1,000〜25,000、1,000〜50,000、1,000〜70,000、1,000〜100,000、1,500〜3,000、1,500〜5,000、1,500〜7,000、1,500〜10,000、1,500〜25,000、1,500〜50,000、1,500〜70,000、1,500〜100,000、2,000〜3,000、2,000〜5,000、2,000〜7,000、2,000〜10,000、2,000〜25,000、2,000〜50,000、2,000〜70,000、および2,000〜100,000)を含む。
本発明によると、第1および第2隣接領域は、独立に、15〜1,000ヌクレオチド長の範囲(例えば、30、40、45、50、55、60、70、80、90、100、120、140、160、180、200、250、300、350、400、450、500、600、700、800、および900ヌクレオチドを超えるまたは少なくとも30、40、45、50、55、60、70、80、90、100、120、140、160、180、200、250、300、350、400、450、500、600、700、800、900、および1,000ヌクレオチド)であってもよい。
本発明によると、テーリング配列は、存在しないか、500ヌクレオチド長までの範囲(例えば、少なくとも60、70、80、90、120、140、160、180、200、250、300、350、400、450、または500ヌクレオチド)であってもよい。テーリング領域がポリAテールである場合、長さは、ポリA結合タンパク質との結合の単位としてまたは機能として決定してもよい。本実施形態では、ポリAテールは、ポリA結合タンパク質の少なくとも4つの単量体に結合する程度に十分に長い。ポリA結合タンパク質単量体は、約38ヌクレオチドのストレッチに結合する。これに関連して、約80ヌクレオチドおよび160ヌクレオチドのポリAテールが機能的であることが認められている。
本発明によると、キャッピング領域は、単一のキャップまたはキャップを形成する一連のヌクレオチドを含んでもよい。本実施形態では、キャッピング領域は、1〜10、例えば、2〜9、3〜8、4〜7、1〜5、5〜10、または少なくとも2、または10以下のヌクレオチド長であってもよい。一部の実施形態では、キャップは存在しない。
本発明によると、第1および第2操作領域は、3〜40、例えば、5〜30、10〜20、15、または少なくとも4、または30もしくはそれより短いヌクレオチド長の範囲であってもよく、開始および/または終止コドンに加えて、1つ以上のシグナルおよび/または制限配列(restriction sequences)を含んでもよい。
環状mmRNA
本発明によると、一次構築物またはmmRNAは、環化されるか、またはコンカテマー化される(concatemerized)ことで、翻訳コンピテント分子(translation competent molecule)を生成し、ポリA結合タンパク質と5’末端結合タンパク質との相互作用を補助することができる。環化またはコンカテマー化(concatemerization)の機構は、少なくとも3つの異なる経路、すなわち1)化学的なもの、2)酵素的なもの、および3)触媒化されたリボザイム、を通じて発生し得る。新規に形成される5’−/3’−結合は、分子内または分子間に存在する。
最初の経路では、核酸の5’末端および3’末端は、互いに接近すると、分子の5’末端と3’末端との間で新たな共有結合を形成する化学反応基を有する。5’末端は、NHS−エステル反応基を有し、また3’末端は、有機溶媒中で、合成mRNA分子の3’末端上の3’−アミノ末端化ヌクレオチドが、新たな5’−/3’−アミド結合を形成する5’−NHS−エステル部分に対して求核攻撃を受けることになるように、3’−アミノ末端化ヌクレオチドを有してもよい。
第2の経路では、T4 RNAリガーゼは、5’−リン酸化核酸分子を、新しいホスホジエステル(phosphorodiester)結合を形成する核酸の3’−水酸基に酵素的に連結するために使用してもよい。反応例では、製造業者のプロトコルに従い、1μgの核酸分子が、1〜10単位のT4 RNAリガーゼとともに37℃で1時間インキュベートされる(ニュー・イングランド・バイオラボ(New England Biolabs)、イプスウィッチ、マサチューセッツ州)。ライゲーション反応は、酵素ライゲーション反応を補助するための、5’および3’領域の双方と並置して塩基対合可能な分割(split)オリゴヌクレオチドの存在下で行ってもよい。
第3の経路では、cDNA鋳型の5’または3’末端のいずれかが、インビトロ転写の間、得られた核酸分子が、核酸分子の5’末端を核酸分子の3’末端にライゲートする能力がある活性のあるリボザイム配列を有し得るように、リガーゼリボザイム配列をコード
する。リガーゼリボザイムは、グループIイントロン、肝炎デルタウイルス、ヘアピンリボザイムに由来するか、またはセレックス(SELEX)(指数的濃縮によるリガンドの系統的進化)によって選択してもよい。リボザイムリガーゼ反応は、0〜37℃の間の温度で1〜24時間行ってもよい。
mmRNA多量体
本発明によると、複数の特徴的なポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、3’末端で修飾されるヌクレオチドを用いて、3’末端を介して互いに連結してもよい。化学的結合は、細胞への送達の化学量論を制御するため、用いてもよい。例えば、グリオキシル酸サイクル酵素、イソクエン酸リアーゼおよびリンゴ酸シンターゼは、HepG2細胞に1:1の比で供給することで、細胞の脂肪酸代謝を変更することができる。この比は、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを、一方のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNA種に対する3’−アジド末端化ヌクレオチド、および対向するポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNA種に対するC5−エチニルまたはアルキニル含有ヌクレオチド、を用いて化学的に結合することにより、制御可能である。修飾ヌクレオチドは、製造業者のプロトコルに従い、末端トランスフェラーゼを用いて、転写後に付加される(ニュー・イングランド・バイオラボ(New England Biolabs)、イプスウィッチ、マサチューセッツ州)。3’−修飾ヌクレオチドの付加後、2つのポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNA種は、同文献に記載のように、銅の存在下または不在下、水溶液中で結合させることで、クリックケミストリー機構を介して新たな共有結合を形成することができる。
別の例として、3つ以上のポリヌクレオチドを、官能性リンカー分子を用いて互いに結合させてもよい。例えば、官能性糖分子は、複数の化学的反応基(SH−、NH−、Nなど)を有するように化学修飾することで、3’−官能性mRNA分子(すなわち、3’−マレイミドエステル、3’−NHS−エステル、アルキニル)上の同種部分と反応させることができる。修飾糖上の反応基の数は、化学量論的方法で制御し、結合したポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの化学量論比を直接的に制御することができる。
mmRNAの抱合および組み合わせ
タンパク質の生成をさらに増強するため、本発明の一次構築物またはmmRNAは、他のポリヌクレオチド、色素、挿入剤(例えば、アクリジン)、架橋剤(例えば、プソラレン(psoralene)、マイトマイシンC)、ポルフィリン(TPPC4、テキサフィリン、サフィリン)、多環芳香族炭化水素(例えば、フェナジン、ジヒドロフェナジン)、人工エンドヌクレアーゼ(例えば、EDTA)、アルキル化剤、リン酸塩、アミノ、メルカプト、PEG(例えば、PEG−40K)、MPEG、[MPEG]、ポリアミノ、アルキル、置換アルキル、放射標識マーカー、酵素、ハプテン(例えば、ビオチン)、輸送/吸収ファシリテータ(例えば、アスピリン、ビタミンE、葉酸)、合成リボヌクレアーゼ、タンパク質、例えば、糖タンパク質、またはペプチド、例えば、コリガンド(co−ligand)に対して特異的親和性を有する分子、または抗体、例えば、がん細胞、内皮細胞、または骨細胞などの特定の細胞型に結合する抗体、ホルモンおよびホルモン受容体、非ペプチド種、例えば、脂質、レクチン、炭水化物、ビタミン、補助因子、または薬物、に抱合するように設計してもよい。
抱合は、安定性の向上および/または半減期の延長をもたらし、細胞、組織または生物における特定の部位に向かうポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを標的化する場合に特に有用でありうる。
本発明によると、mmRNAまたは一次構築物は、RNAi剤、siRNA、shRN
A、miRNA、miRNA結合部位、アンチセンスRNA、リボザイム、触媒性DNA、tRNA、トリプルヘリックス形成を誘発するRNA、アプタマーまたはベクターなどのうちの1つ以上とともに投与するか、またはさらにそれらをコードしてもよい。
二機能性mmRNA
本発明の一実施形態には、二機能性ポリヌクレオチド(例えば、二機能性一次構築物または二機能性mmRNA)がある。その名称が意味する通り、二機能性ポリヌクレオチドは、少なくとも2つの機能を有するかまたは発揮する能力があるものである。これらの分子はまた、慣例により、多機能性と称してもよい。
二機能性ポリヌクレオチドの複数の機能性は、RNAによってコードされるか(機能はコード化産物が翻訳されるまで顕在化しない場合がある)またはポリヌクレオチド自体の特性であってもよい。それは、構造的なものまたは化学的なものであってもよい。二機能性修飾ポリヌクレオチドは、ポリヌクレオチドと共有結合または静電気結合されるという機能を含んでもよい。さらに、2つの機能は、mmRNAと別の分子との複合体に関連して提供してもよい。
二機能性ポリヌクレオチドは、抗増殖性を示すペプチドをコードしてもよい。これらのペプチドは、線状、環状、束縛(constrained)またはランダムコイルであってもよい。それは、アプタマー、シグナリング分子、そのリガンドまたは模倣体またはミメティックとして機能し得る。抗増殖性ペプチドは、翻訳されると、3〜50アミノ酸長であり得る。それらは、5〜40、10〜30、または約15アミノ酸長であり得る。それらは、一旦翻訳されると、一本鎖、多鎖または分岐状であり得、また複合体、凝集体または任意の多ユニット構造を形成し得る。
非コードポリヌクレオチドおよび一次構築物
本明細書に記載のように、部分的または実質的に翻訳不能な配列を有する、例えば非コード領域を有するポリヌクレオチドおよび一次構築物が提供される。かかる非コード領域は、一次構築物の「第1領域」であってもよい。あるいは、非コード領域は、第1領域以外の領域であってもよい。かかる分子は、一般に翻訳されないが、リボソームタンパク質または転移RNA(tRNA)などの1つ以上の翻訳機構成分への結合およびそれの隔離のうちの1つ以上により、タンパク質生成に対して効果を発揮し、それにより、細胞内でのタンパク質発現を効果的に低下させるか、あるいは細胞内の1つ以上の経路またはカスケードを調節し、それに続いてタンパク質レベルを変更することができる。ポリヌクレオチドまたは一次構築物は、1つ以上の長い非コードRNA(lncRNA、またはlincRNA)またはその一部、核小体低分子RNA(sno−RNA)、マイクロRNA(miRNA)、低分子干渉RNA(siRNA)またはPiwi相互作用RNA(piRNA)を有するかまたはコードしてもよい。
目的のポリペプチド
本発明によると、一次構築物は、1つ以上の目的のポリペプチドまたはその断片をコードするように設計される。目的のポリペプチドは、限定はされないが、全ポリペプチド、複数のポリペプチドまたはポリペプチドの断片を含んでもよく、それらは、独立に、1つ以上の核酸、複数の核酸、核酸の断片または上記のいずれかの変異体によってコードされ得る。本明細書で使用される用語「目的のポリペプチド」は、本発明の一次構築物中にコードされるものとして選択される任意のポリペプチドを示す。本明細書で使用される「ポリペプチド」は、ペプチド結合によって互いに結合されることが最も多い(天然または非天然)アミノ酸残基のポリマーを意味する。同用語は、本明細書で使用される場合、任意のサイズ、構造、または機能のタンパク質、ポリペプチド、およびペプチドを示す。いくつかの例では、コード化ポリペプチドは約50個未満のアミノ酸であり、そこでポリペプ
チドはペプチドと称される。ポリペプチドがペプチドである場合、それは少なくとも約2、3、4、または少なくとも5アミノ酸残基長になる。したがって、ポリペプチドは、上記の、遺伝子産物、天然ポリペプチド、合成ポリペプチド、相同体、オルソログ、パラログ、断片および他の均等物、変異体、および類似体を含む。ポリペプチドは、単一分子であってもよく、または二量体、三量体または四量体などの多分子複合体(multi−molecular complex)であってもよい。それらはまた、一本鎖または多鎖ポリペプチド、例えば抗体またはインスリンを含んでもよく、また会合または結合させてもよい。最も一般的には、ジスルフィド結合は、多鎖ポリペプチド中に見出される。ポリペプチドという用語はまた、1つ以上のアミノ酸残基が対応する天然アミノ酸の人工化学的類似体である場合のアミノ酸ポリマーに適用してもよい。
用語「ポリペプチド変異体」は、そのアミノ酸配列が天然または参照配列と異なる分子を示す。アミノ酸配列変異体は、天然または参照配列と比較して、アミノ酸配列内の特定の位置に置換、欠失、および/または挿入を有してもよい。通常、変異体は、天然または参照配列に対して少なくとも約50%の同一性(相同性)を有することになり、また好ましくは、それは天然または参照配列に対して少なくとも約80%、より好ましくは少なくとも約90%同一(相同)になる。
一部の実施形態では、「変異模倣体」が提供される。本明細書で使用される用語「変異模倣体」は、活性化配列を模倣することになる1つ以上のアミノ酸を有するものである。例えば、グルタミン酸は、ホスホロ−トレオニンおよび/またはホスホロ−セリンに対する模倣体として役立つ場合がある。あるいは、変異模倣体は、非活性化をもたらすか、または模倣体を含有する不活化産物を生じる場合があり、例えば、フェニルアラニンは、チロシンに対する不活性化置換基として作用するか、またはアラニンは、セリンに対する不活性化置換基として作用する場合がある。
「相同性」は、アミノ酸配列に適用される場合、配列を整列し、ギャップを導入し(必要な場合)、最大パーセント相同性を得た後での、第2の配列のアミノ酸配列内の残基と同一であるアミノ酸配列候補における残基の百分率として定義される。アラインメントのための方法およびコンピュータプログラムは、当該技術分野で周知である。相同性が、パーセント同一性の計算に左右されるが、計算に導入されたギャップおよびペナルティに起因し、値が異なる場合があることは理解されている。
「相同体」は、ポリペプチド配列に適用される場合、第2の種の第2の配列に対して実質的同一性を有する他種の対応する配列を意味する。
「類似体」は、1つ以上のアミノ酸改変、例えば、アミノ酸残基の置換、付加または欠失の分だけ異なり、親または開始ポリペプチドの特性のうちの1つ以上を依然として維持するポリペプチド変異体を含むことを意味する。
本発明では、変異体および誘導体を含む、ポリペプチドベースの数種の組成物について検討される。これらは、置換、挿入、欠失および共有結合性の変異体および誘導体を含む。用語「誘導体」は、用語「変異体」と同義的に使用されるが、一般には、参照分子または開始分子に対して何らかの修飾および/または変更が施されている分子を示す。
そのようなものとして、参照配列に対して、置換、挿入および/または付加、欠失および共有結合修飾を有するポリペプチド、特に本明細書に開示されるポリペプチド配列をコードするmmRNAは、本発明の範囲内に含まれる。例えば、配列タグまたはアミノ酸、例えば1つ以上のリジンは、本発明のペプチド配列に(例えば、N末端またはC末端に)付加してもよい。配列タグは、ペプチドの精製または局在化のために使用してもよい。リジンは、ペプチドの溶解度を高めるかまたはビオチン化を可能にするため、使用すること
ができる。あるいは、ペプチドまたはタンパク質のアミノ酸配列のカルボキシおよびアミノ末端領域に位置するアミノ酸残基は、任意選択的に欠失させ、切断された配列を提供することができる。あるいは、特定のアミノ酸(例えば、C末端またはN末端残基)は、例えば、可溶性のより大規模な配列の一部としての、または固体支持体に連結された配列の発現のような配列の使用に応じて欠失させてもよい。
「置換変異体」は、ポリペプチドを示す場合、天然または開始配列内の少なくとも1つのアミノ酸残基が除去されており、かつ異なるアミノ酸が同一位置のその場所に挿入されているものである。置換は、分子中の唯一のアミノ酸が置換されている場合、単一であってもよく、または、2つ以上のアミノ酸が同一分子中で置換されている場合、置換は複数であってもよい。
本明細書で使用される用語「保存的アミノ酸置換」は、同様のサイズ、電荷、または極性の異なるアミノ酸の場合に配列内に常在するアミノ酸の置換を示す。保存的置換の例として、イソロイシン、バリンおよびロイシンなどの非極性(疎水性)残基と別の非極性残基との置換が挙げられる。同様に、保存的置換の例として、1つの極性(親水性)残基と別の残基との置換、例えばアルギニンとリジン、グルタミンとアスパラギン、およびグリシンとセリンとの置換が挙げられる。加えて、リジン、アルギニンまたはヒスチジンなどの塩基性残基と別の残基との置換、あるいはアスパラギン酸またはグルタミン酸などの1つの酸性残基と別の酸性残基との置換は、保存的置換のさらなる例である。非保存的置換の例として、イソロイシン、バリン、ロイシン、アラニン、メチオニンなどの非極性(疎水性)アミノ酸残基とシステイン、グルタミン、グルタミン酸またはリジンなどの極性(親水性)残基との置換および/または極性残基と非極性残基との置換が挙げられる。
「挿入変異体」は、ポリペプチドを示す場合、1つ以上のアミノ酸が天然または開始配列内の特定の位置のアミノ酸に直に隣接して挿入されているものを有するものである。アミノ酸に「直に隣接される」は、アミノ酸のα−カルボキシまたはα−アミノ官能基のいずれかに接続されることを意味する。
「欠失変異体」は、ポリペプチドを示す場合、天然または開始アミノ酸配列内の1つ以上のアミノ酸が除去されているものである。通常、欠失変異体は、1つ以上のアミノ酸が分子の特定の領域内で欠失していることになる。
「共有結合誘導体」は、ポリペプチドを示す場合、天然または開始タンパク質の有機タンパク性または非タンパク性誘導体化剤による修飾、および/または翻訳後修飾を含む。共有結合修飾は、タンパク質の標的化アミノ酸残基を、選択された側鎖または末端残基と反応することが可能な有機誘導体化剤と反応させるか、あるいは選択された組換え宿主細胞内で機能する翻訳後修飾の機構を利用することにより、伝統的に導入される。得られた共有結合誘導体は、生物学的活性、免疫測定、または組換え糖タンパク質の免疫親和性精製のための抗タンパク質抗体の調製にとって重要な残基を同定するのに特化されたプログラムにおいて有用である。かかる修飾は、当業者の範囲内であり、過度な実験を行うことなく実施される。
特定の翻訳後修飾は、発現されたポリペプチドに対する組換え宿主細胞の作用の結果である。グルタミニルおよびアスパラギニル残基は、対応するグルタミルおよびアスパルチル残基に対して、翻訳後に脱アミド化されることが多い。あるいは、これらの残基は、弱酸性条件下で脱アミド化される。これらの残基のいずれかの形態は、本発明に従って生成されたポリペプチド中に存在する場合がある。
他の翻訳後修飾は、プロリンおよびリジンの水酸化、セリルまたはスレオニル残基の水
酸基のリン酸化、リジン、アルギニン、およびヒスチジン側鎖のα−アミノ基のメチル化を含む(T.E.クレイトン(T.E.Creighton)、「タンパク質:構造および分子特性(Proteins:Structure and Molecular Properties)」、W.H.フリーマン・アンド・カンパニー(W.H.Freeman & Co.)、サンフランシスコ、p.79−86(1983年))。
「特徴」は、ポリペプチドを示す場合、分子の特徴的なアミノ酸配列ベースの成分と定義される。本発明のmmRNAによってコードされるポリペプチドの特徴は、表面発現(surface manifestations)、局所立体構造形状、フォールド、ループ、ハーフループ、ドメイン、ハーフドメイン、部位、末端またはそれらの任意の組み合わせ、を含む。
本明細書で使用される用語「表面発現」は、ポリペプチドを示す場合、最外側表面上に出現するタンパク質のポリペプチドベースの成分を示す。
本明細書で使用される用語「局所立体構造形状」は、ポリペプチドを示す場合、タンパク質の限定できる空間内部に位置するタンパク質のポリペプチドベースの構造の発現を意味する。
本明細書で使用される用語「フォールド」は、ポリペプチドを示す場合、エネルギー極小化時に得られたアミノ酸配列の立体構造を示す。フォールドは、フォールディング過程の二次または三次のレベルで生じ得る。二次レベルのフォールドの例として、βシートおよびαヘリックスが挙げられる。三次のフォールドの例として、エネルギーによる力の凝集または分離に起因して形成されるドメインおよび領域が挙げられる。このようにして形成される領域は、疎水性および親水性ポケットなどを含む。
本明細書で使用される用語「ターン」は、タンパク質立体構造に関する場合、ペプチドまたはポリペプチドの骨格の方向を変更するベンドを意味し、1つ、2つ、3つもしくはそれより多いアミノ酸残基を含んでもよい。
本明細書で使用される用語「ループ」は、ポリペプチドを示す場合、ペプチドまたはポリペプチドの骨格の方向を逆転させることに役立ち得るポリペプチドの構造的特徴を示す。ループがポリペプチド中に見出され、単に骨格の方向を変更する場合、それは4つ以上のアミノ酸残基を含んでもよい。オリヴァ(Oliva)らは、少なくとも5つのクラスのタンパク質ループを同定している(ジャーナル・オブ・モレキュラー・バイオロジー(J.Mol Biol)、第266巻、第4号、p.814−830、1997年)。ループは、開鎖または閉鎖であり得る。閉鎖ループまたは「環状」ループは、架橋部分間に、2、3、4、5、6、7、8、9、10もしくはそれより多いアミノ酸を含んでもよい。かかる架橋部分は、ジスルフィド架橋を有するポリペプチドに典型的なシステイン−システイン架橋(Cys−Cys)を含んでもよく、あるいは架橋部分は、本明細書で使用されるジブロモジルイル剤(dibromozylyl agents)など、非タンパク質ベースであってもよい。
本明細書で使用される用語「ハーフループ」は、ポリペプチドを示す場合、元のループの少なくとも半数のアミノ酸残基(resides)を有する同定されたループの一部を示す。ループが偶数のアミノ酸残基を常に有するとは限らない場合があることは理解されている。したがって、ループが奇数のアミノ酸を含むかまたは含むことが同定されている場合、奇数化されたループのハーフループは、ループの整数部分または次の整数部分を含むことになる(ループのアミノ酸の数/2+/−0.5アミノ酸)。例えば、7つのアミノ酸ループとして同定されたループであれば、3つのアミノ酸または4つのアミノ酸のハーフループを生成することができる(7/2=3.5+/−0.5は3または4である)
本明細書で使用される用語「ドメイン」は、ポリペプチドを示す場合、1つ以上の同定可能な構造的もしくは機能的特徴または特性(例えば、結合能、タンパク質−タンパク質相互作用のための部位として機能すること)を有するポリペプチドのモチーフを示す。
本明細書で使用される用語「ハーフドメイン」は、ポリペプチドを示す場合、元のドメインの少なくとも半数のアミノ酸残基(resides)を有する同定されたドメインの一部を意味する。ドメインが偶数のアミノ酸残基を常に有するとは限らない場合があることは理解されている。したがって、ドメインが奇数のアミノ酸を含むかまたは含むことが同定されている場合、奇数化されたドメインのハーフドメインは、ドメインの整数部分または次の整数部分を含むことになる(ドメインのアミノ酸の数/2+/−0.5アミノ酸)。例えば、7つのアミノ酸ドメインとして同定されたドメインであれば、3つのアミノ酸または4つのアミノ酸のハーフドメインを生成することができる(7/2=3.5+/−0.5は3または4である)。また、サブドメインがドメインまたはハーフドメイン内で同定可能であり、これらのサブドメインは元のドメインまたはハーフドメインにおいて同定された構造的または機能的特性の全部未満を有することも理解されている。また、本明細書中のドメインタイプのいずれかを含むアミノ酸が、ポリペプチドの骨格に沿って近接する必要がない(すなわち、非隣接アミノ酸はドメイン、ハーフドメインまたはサブドメインを生成するように構造的に折り畳む場合がある)ことも理解されている。
本明細書で使用される用語「部位」は、ポリペプチドを示す場合、それがアミノ酸に基づく実施形態に関する場合、「アミノ酸残基」および「アミノ酸側鎖」と同義に用いられる。部位は、本発明のポリペプチドベースの分子内部での修飾、操作、変更、誘導体化または変動が可能であるペプチドまたはポリペプチド内部の位置を示す。
本明細書で使用される用語「末端(termini)」または「末端(terminus)」は、ポリペプチドを示す場合、ペプチドまたはポリペプチドの末端を示す。かかる末端は、ペプチドまたはポリペプチドの最初または最終部位のみに限定されることはないが、末端領域内の追加的なアミノ酸を含んでもよい。本発明のポリペプチドベースの分子は、(遊離アミノ基(NH)を有するアミノ酸によって終結される)N末端および(遊離カルボキシル基(COOH)を有するアミノ酸によって終結される)C末端の双方を有するものとして特徴づけることができる。本発明のタンパク質は、いくつかの場合、ジスルフィド結合または非共有結合力によって集められた複数のポリペプチド鎖で構成される(多量体、オリゴマー)。これらのタンパク質種は、複数のNおよびC末端を有することになる。あるいは、ポリペプチドの末端は、場合によっては有機複合体などの非ポリペプチドベースの部分で開始または終結するように修飾してもよい。
一旦、特徴のいずれかが、同定されているか、あるいはポリペプチドの所望される成分が本発明の一次構築物またはmmRNAによってコードされるものと定義されていると、これの特徴のいくつかの操作および/または修飾のいずれかは、移動、交換、逆位、欠失、無作為化または複製によって実施してもよい。さらに、特徴の操作が、本発明の分子に対する修飾と同じ結果をもたらす場合があることは理解されている。例えば、ドメインを欠失させることを含む操作であれば、ちょうど完全長未満の分子をコードする核酸の修飾の場合のように、分子の長さの変化をもたらすことになる。
修飾および操作は、限定はされないが部位特異的突然変異誘発などの当該技術分野で既知の方法により、行ってもよい。次いで、得られた修飾分子は、例えば本明細書に記載のインビトロまたはインビボアッセイあるいは当該技術分野で既知の任意の他の適切なスクリーニングアッセイを用いて、活性について試験してもよい。
本発明によると、ポリペプチドは、一連の実験を通じて発見される共通配列を含んでもよい。本明細書で使用される「共通」配列は、1つ以上の部位での変異性を可能にする配列の集団(collective population)を示す単一の配列である。
当業者によって理解されているように、タンパク質断片、機能タンパク質ドメイン、および相同性タンパク質はまた、本発明の目的のポリペプチドの範囲内に含まれると考えられる。例えば、本明細書に提供されるのは、10、20、30、40、50、60、70、80、90、100または100を超えるアミノ酸長の参照タンパク質の任意のタンパク質断片(ポリペプチド配列、参照ポリペプチド配列より短いが、それ以外では同一である、少なくとも1つのアミノ酸残基を意味する)である。別の例では、本明細書に記載の配列のいずれかに対して、約40%、約50%、約60%、約70%、約80%、約90%、約95%、または約100%同一である、約20、約30、約40、約50、または約100個のアミノ酸のストレッチを含む任意のタンパク質は、本発明に従って利用してもよい。特定の実施形態では、本発明に従って利用するべきポリペプチドは、本明細書に提供または参照される配列のいずれかに示されるように、2、3、4、5、6、7、8、9、10、またはそれより多い突然変異を含む。
コード化ポリペプチド
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、ペプチド(pepetides)およびタンパク質などの目的のポリペプチドをコードするように設計してもよい。
一実施形態では、一次構築物またはmmRNAは、参照ポリペプチド配列とのある程度の同一性を有する変異体ポリペプチドをコードし得る。本明細書で使用される「参照ポリペプチド配列」は、開始ポリペプチド配列を示す。参照配列は、野生型配列または別の配列の設計において参照がなされる任意の配列であってもよい。「参照ポリペプチド配列」は、任意のコードLDLRおよび/またはCYP7a1またはその変異体であってもよい。
当該技術分野で既知の用語「同一性」は、2つ以上のペプチドの配列間で、これらの配列を比較することによって決定される関係を示す。当該技術分野では、同一性は、また、2つ以上のアミノ酸残基の文字列間のマッチ数によって決定される、ペプチド間の配列関連性の度合いを意味する。同一性は、特定の数学的モデル若しくはコンピュータプログラム(すなわち、「アルゴリズム」)によるギャップアライメント(もしあれば)の2つ以上の配列の小さい方の間の同一マッチのパーセントを評価する。関連のペプチドの同一性は、既知の方法により、容易に計算することができる。かかる方法は、限定はされないが、「コンピュータによる分子生物学(Computational Molecular
Biology)」、レスク A.M.(Lesk,A.M.)編、オックスフォード大学出版会(Oxford University Press)、ニューヨーク、1988年;「バイオコンピューティング:インフォマティクスおよびゲノムプロジェクト(Biocomputing:Informatics and Genome Projects)」、スミス D.W.(Smith,D.W.)編、アカデミック・プレス(Academic Press)、ニューヨーク、1993年;「配列データのコンピュータ分析(Computer Analysis of Sequence Data)」、第一部、グリフィン A.M.(Griffin,A.M.)、およびグリフィン H.G.(Griffin,H.G.)編、ヒューマナ・プレス(Humana Press)、ニュージャージー、1994年;「分子生物学における配列分析(Sequence Analysis in Molecular Biology)」、フォン・ハインヘ G.(von Heinje,G.)、アカデミック・プレス(Academi
c Press)、1987年;「配列分析プライマー(Sequence Analysis Primer)」、グリブスコフ M.(Gribskov,M.)およびデヴリュー J.(Devereux,J.)編、エム・ストックトン・プレス(M.Stockton Press)、ニューヨーク、1991年;およびカリリョ(Carillo)ら著、エスアイエイエム・ジャーナル・オン・アプライド・マスマティックス(SIAM J.Applied Math.)、第48巻、p.1073(1988年)に記載のものを含む。
一部の実施形態では、ポリペプチド変異体は、参照ポリペプチドと同一または類似の活性を有してもよい。あるいは、変異体は、参照ポリペプチドに対して変更された活性(例えば、増強または低下されたもの)を有してもよい。一般に、本発明の特定のポリヌクレオチドまたはポリペプチドの変異体は、その特定の参照ポリヌクレオチドまたはポリペプチドに対して、少なくとも約40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%であるが100%未満の、本明細書に記載されかつ当業者に既知の配列アラインメントプログラムおよびパラメータによる決定された配列同一性を有することになる。アラインメント用のかかるツールは、BLASTスイート(ステフェン F.アルチュル(Stephen F.Altschul)、トーマス L.メイデン(Thomas L.Madden)、アレハンドロ A.シャッファー(Alejandro A.Schaffer)、ジンフイ・チャン(Jinghui Zhang)、チェン・チャン(Zheng Zhang)、ウェッブ・ミラー(Webb Miller)、およびデイビッド J.リプマン(David J.Lipman)(1997年)、「ギャップ化BLASTおよびPSI−BLAST:新世代のタンパク質データベース探索プログラム(Gapped BLAST and PSI−BLAST:a new
generation of protein database search programs)」、ヌクレイック・アシッズ・リサーチ(Nucleic Acids
Res.)、第25巻、p.3389−3402)の場合を含む。他のツールは、本明細書中に、詳細には「同一性」の定義において記載される。
BLASTアルゴリズムにおけるデフォルトパラメータは、例えば、期待閾値が10、ワードサイズが28、マッチスコアが1/ミスマッチスコアが−2、ギャップコストがリニア、を含む。任意のフィルタとともに種に特異的なリピートにおける選択(例えばヒト(Homo sapiens)は適用可能である。
ペプチド
本明細書に開示される一次構築物またはmmRNAは、1つ以上の検証された、または「試験中の」タンパク質またはペプチドをコードし得る。
本発明によると、現在市販されているかまたは開発中の1つ以上のタンパク質またはペプチドは、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物または腫瘍関連(oncology−related)mmRNAによってコードされ得る。理論に拘束されることは望まないが、本発明の一次構築物またはmmRNAに組み込む結果、少なくとも一部には、構築物設計の特異性、純度および選択性により、治療効果が改善されることになると考えられている。
ポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAは、生物学的および/もしくは生理学的プロセスおよび/または化合物を変更し、例えば限定はされないが、疾患および/もしくは障害の進行を変更し(例えば緩徐化し)、コレステロールおよび/もしくは低密度リポタンパク質(LDL)コレステロールを低下させ、クリグラーネジャー症候群を改善し、ヘプシジンおよび/もしくはヘモクロマトーシス2型の機能を回復させて鉄の
取り込みを調節し、胆汁酸代謝を回復させ、家族性高コレステロール血症における冠動脈心疾患リスクを低下させ、角質増殖プラーク(hyperkeratotic plaques)および角膜薄濁を予防し、それにより、手および/または足における角質増殖型プラークを治癒する可能性がある。
一実施形態では、ポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAは、欠失または突然変異遺伝子から生成されるタンパク質を置き換えることを意図して、細胞または組織内でポリペプチドを発現するために使用してもよい。
さらに、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、希少な肝臓疾患および/または障害に関する代謝障害を治療するために使用してもよい。
隣接領域:非翻訳領域(UTR)
遺伝子の非翻訳領域(UTR:Unsranslated Region)は、転写されるが、翻訳されない。5’UTRは、転写開始部位に始まり、開始コドンまで続くが、開始コドンを含まない一方、3’UTRは、終止コドンの直後に始まり、転写終結シグナルまで続く。核酸分子の安定性および翻訳の観点における、UTRによって発揮される調節的役割についての確固たる証拠が増えている。UTRの調節的特徴が、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAの中に組み込まれることで、分子の安定性が高まる可能性がある。さらに、その特有の特徴が組み込まれることで、望まれない器官の部位に誤って誘導される場合に、転写物の制御された下方制御が確実になる可能性がある。
5’UTRおよび翻訳開始
天然5’UTRは、翻訳開始において幾つかの役割を果たすという特徴を有する。それは、リボソームが多数の遺伝子の翻訳を開始させる場合のプロセスに関与することが一般的に知られている、コザック(Kozak)配列のようなシグネチャー(signature)を内在する。コザック配列は、共通CCR(A/G)CCAUGG(式中、Rは、別の「G」が後続する開始コドン(AUG)の3塩基上流のプリン(アデニンまたはグアニン)である)を有する。5’UTRはまた、伸長因子結合に関与する二次構造を形成することが知られている。
典型的には特定の標的器官で豊富に発現される遺伝子において見出される特徴を操作することにより、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの安定性およびタンパク質生成を高めることができる。例えば、肝臓で発現されたmRNAの5’UTRの導入は、例えばアルブミン、血清アミロイドA、アポリポタンパク質A/B/E、トランスフェリン、αフェトプロテイン、エリスロポエチン、または第VIII因子であれば、肝細胞株または肝臓における、核酸分子、例えばmmRNAの発現を増強するために用いることができる。同様に、他の組織に特異的なmRNA由来の5’UTRを、その組織における発現を高めるために使用することは、筋肉(MyoD、ミオシン、ミオグロビン、ミオゲニン、ヘルクリン(Herculin))、内皮細胞(Tie−1、CD36)、骨髄系細胞(C/EBP、AML1、G−CSF、GM−CSF、CD11b、MSR、Fr−1、i−NOS)、白血球(CD45、CD18)、脂肪組織(CD36、GLUT4、ACRP30、アディポネクチン)および肺上皮細胞(SP−A/B/C/D)の場合に可能である。
他の非UTR配列は、5’UTR(または3’UTR)に組み込んでもよい。例えば、イントロンまたはイントロン配列の一部は、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの隣接領域に組み込んでもよい。イントロン配列の組み込みにより、タンパク質生成ならびにmRNAレベルが高まる可能性がある。
本発明における使用に選択可能な5’UTRは、構造化UTR(structured
UTR)、例えば限定はされないが、翻訳を制御するための5’UTRであってもよい。非限定例として、構造5’UTRは、「RNA構築物を用いた異なる標的化(Differential Targeting Using RNA Constructs)」という表題の2013年1月31日に出願された同時係属中の米国仮特許出願第61/758,921号明細書;「RNA構築物を用いた異なる標的化(Differential Targeting Using RNA Constructs)」という表題の2013年3月14日に出願された米国仮特許出願第61/781,139号明細書;「末端が最適化されたRNA(Terminally Optimized RNAs)」という表題の2012年11月26日に出願された米国仮特許出願第61/729,933号明細書;「末端が最適化されたRNA(Terminally Optimized RNAs)」という表題の2012年12月14日に出願された米国仮特許出願第61/737,224号明細書、および「末端が最適化されたRNA(Terminally Optimized RNAs)」という表題の2013年5月31日に出願された米国仮特許出願第61/829,359号明細書(これらの各々はその全体が参照により本明細書に援用される)に記載の末端修飾のいずれかを用いる場合、有利でありうる。
3’UTRおよびAUリッチ領域
3’UTRは、その中に組み込まれたアデノシン(Adenosines)およびウリジン(Uridines)の区間を有することが知られている。これらのAUリッチのシグネチャーは、特に高い代謝回転速度を有する遺伝子中に頻出する。AUリッチ領域(ARE:AU rich element)は、その配列の特徴および機能的特性に基づき、3つのクラスに分離可能である(チェン(Chen)ら、1995年)。すなわち、クラスI AREは、Uリッチ領域内に数個の散在したAUUUAモチーフのコピーを有する。C−MycおよびMyoDは、クラスI AREを有する。クラスII AREは、2つ以上の重なるUUAUUUA(U/A)(U/A)九量体を有する。このタイプのAREを有する分子は、GM−CSFおよびTNF−aを含む。クラスIII ARESは、定義があまり十分ではない。これらのUリッチ領域は、AUUUAモチーフを有しない。c−Junおよびミオゲニンは、このクラスの2つの十分に研究された例である。AREに結合する大部分のタンパク質は、メッセンジャーを不安定化することが知られている一方、ELAVファミリーのメンバー、中でも注目すべきHuRは、mRNAの安定性を高めることが文書化されている。HuRは、3つすべてのクラスのAREに結合する。HuRに特異的な結合部位を核酸分子の3’UTR中に操作することにより、HuRの結合、ひいてはインビボでのメッセージの安定化が得られることになる。
3’UTR AUリッチ領域(ARE)の導入、除去または修飾は、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの安定性を調節するために用いてもよい。特定のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを操作する場合、AREの1つ以上のコピーを導入することで、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAに対して、安定性を低下させ、それにより翻訳を抑制し、得られるタンパク質の生成を低下させ得る。同様に、AREは、同定して除去するか、または変異導入することで、細胞内の安定性を高め、ひいては得られるタンパク質の翻訳および生成を高め得る。遺伝子導入実験は、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを用いて関連の細胞株において実施してもよく、またタンパク質生成は、遺伝子導入後の様々な時点でアッセイしてもよい。例えば、細胞への遺伝子導入は、様々なAREを操作した分子を用い、また関連のタンパク質に対してELISAキットを使用し、かつ遺伝子導入から6時間、12時間、24時間、48時間、および7日経過後に生成されたタンパク質をアッセイすることによって行ってもよい。
マイクロRNA結合部位の組み込み
マイクロRNA(またはmiRNA)は、核酸分子の3’UTRに結合し、また遺伝子発現を、核酸分子の安定性を低下させるかまたは翻訳を阻害するかのいずれかにより下方制御する、19〜25ヌクレオチド長の非コードRNAである。本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、1つ以上のマイクロRNA標的配列、マイクロRNA配列、マイクロRNA結合部位、またはマイクロRNAシードを含んでもよい。かかる配列は、任意の既知のマイクロRNA、例えば、米国特許出願公開第2005/0261218号明細書および米国特許出願公開第2005/0059005号明細書に教示されるもの、または2013年1月31日に出願された同時係属中の米国特許出願第61/758,921号明細書(代理人整理番号2030.1039)の表7中に列挙されたもの(その内容はその全体が参照により本明細書中に援用される)に対応し得る。
マイクロRNA配列は、「シード」領域、すなわち成熟マイクロRNAの位置2〜8の領域内の配列を含み、miRNA標的配列に対して完全なワトソン・クリックの相補性を有する。マイクロRNAシードは、成熟マイクロRNAの位置2〜8または2〜7を含んでもよい。一部の実施形態では、マイクロRNAシードは、7つのヌクレオチド(例えば、成熟マイクロRNAのヌクレオチド2〜8)を含んでもよく、ここで、対応するmiRNA標的における、シードに相補的な部位は、マイクロRNAの1位に対抗するアデニン(A)によって隣接される。一部の実施形態では、マイクロRNAシードは、6つのヌクレオチド(例えば、成熟マイクロRNAのヌクレオチド2〜7)を含んでもよく、ここで、対応するmiRNA標的におけるシードに相補的部位は、マイクロRNA位置1に対向するアデニン(A)によって隣接される。例えば、グリムソン A(Grimson A)、ファー KK(Farh KK)、ジョンストン WK(Johnston WK)、ガレット・エンゲレ P(Garrett−Engele P)、リム LP(Lim
LP)、バーテル DP(Bartel DP);モレキュラー・セル(Mol Cell.)、2007年7月6日;第27巻、第1号、p.91−105を参照のこと。マイクロRNAシードの塩基は、標的配列と完全な相補性を有する。マイクロRNA標的配列を本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの3’UTRに操作することにより、問題のマイクロRNAが利用可能であるという条件で、分子の分解または翻訳低下について標的化することができる。このプロセスは、核酸分子送達に対するオフターゲット効果のハザードを低減することになる。マイクロRNA、マイクロRNA標的領域、およびその発現パターンおよび生物学における役割の同定については、報告されている(ボナウアー(Bonauer)ら著、カレント・ドラッグ・ターゲッツ(Curr Drug Targets)、2010年11月、p.943−949;アーナンド(Anand)およびチェリッシュ(Cheresh)、カレント・オピニオン・イン・ヘマトロジー(Curr Opin Hematol)、2011年、第18巻、p.171−176;コントレラス(Contreras)およびラオ(Rao)、ロイケミア(Leukemia)、2012年、第26巻、p.404−413(2011年12月20日、doi:10.1038/leu.2011.356);バーテル(Bartel)、セル(Cell)、2009年、第136巻、p.215−233;ランドグラフ(Landgraf)ら著、セル(Cell)、2007年、第129巻、p.1401−1414)。
例えば、核酸分子がmRNAであり、肝臓への送達は意図されないがそこに到達する場合、肝臓に豊富に存在するマイクロRNAであるmiR−122は、miR−122の1つもしくは複数の標的部位がポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの3’UTRの中に操作される場合、目的の遺伝子の発現を阻害し得る。異なるマイクロRNAへの1つもしくは複数の結合部位の導入により、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの寿命、安定性、およびタンパク質翻訳をさらに低下させるように操作することができる。
本明細書で使用される用語「マイクロRNA部位」は、マイクロRNA標的部位またはマイクロRNA認識部位、またはマイクロRNAが結合または会合する任意のヌクレオチド配列を示す。「結合」が、伝統的なワトソン・クリックのハイブリダイゼーション則に従い得るか、あるいはマイクロRNA部位またはその近隣でのマイクロRNAと標的配列との任意の安定な会合を示し得ることは理解されるべきである。
逆に、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを目的として、マイクロRNA結合部位は、特定の組織内でのタンパク質発現を増強するため、自然発生する配列から外へ操作(すなわち、配列から除去)することができる。例えば、miR−122結合部位は、肝臓におけるタンパク質発現を改善するため、除去してもよい。複数の組織内での発現の調節は、1個もしくは数個のマイクロRNA結合部位の導入または除去を通じて行うことができる。
マイクロRNAがmRNAを調節し、ひいてはタンパク質発現を調節することが知られている場合の組織の例として、限定はされないが、肝臓(miR−122)、筋肉(miR−133、miR−206、miR−208)、内皮細胞(miR−17−92、miR−126)、骨髄系細胞(miR−142−3p、miR−142−5p、miR−16、miR−21、miR−223、miR−24、miR−27)、脂肪組織(let−7、miR−30c)、心臓(miR−1d、miR−149)、腎臓(miR−192、miR−194、miR−204)、および肺上皮細胞(let−7、miR−133、miR−126)、が挙げられる。マイクロRNAはまた、血管新生などの複雑な生物学的過程を調節し得る(miR−132)(アーナンド(Anand)およびチェリッシュ(Cheresh)、カレント・オピニオン・イン・ヘマトロジー(Curr Opin Hematol)、2011年、第18巻、p.171−176)。本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAにおいては、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの発現を生物学的に関連する細胞型または関連する生物学的過程の状況に適合させるため、かかる過程に関与するマイクロRNAにおける結合部位は、除去または導入してもよい。
最後に、様々な細胞型におけるマイクロRNAの発現パターンの理解を通じて、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、特定の細胞型におけるまたは単に特定の生物学的条件下で、より標的化された発現を意図して操作することができる。組織特異的なマイクロRNA結合部位の導入を介する場合、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、組織内または生物学的条件の状況下で、タンパク質発現を最適化するように設計することができる。
遺伝子導入実験は、関連の細胞株中で、操作されたポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを用いて実施してもよく、またタンパク質生成は、遺伝子導入後の様々な時点でアッセイしてもよい。例えば、細胞に、様々なマイクロRNA結合部位の操作ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを遺伝子導入し、そこでは、ELISAキットを関連のタンパク質に対して用い、遺伝子導入後の6時間、12時間、24時間、48時間、72時間および7日間経過後に生成されたタンパク質をアッセイしてもよい。インビボ実験はまた、マイクロRNA結合部位の操作分子を用いて実施し、調合されたポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの組織特異的発現における変化を試験してもよい。
一実施形態では、ポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAは、少なくとも1つのmiR配列またはその変異体を含んでもよい。ポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAにおいて使用されるmiR配列の不完全なリストが、同時係属中のPCT/US13/62531号明細書(M037.20)(その内容はその全体が
参照により本明細書に援用される)の表9中に記載されている。
一実施形態では、ポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAは、HMG−CoAレダクターゼまたはPCSK9の非翻訳領域に結合し、それを阻害する、少なくとも1つのmiR配列を含んでもよい。HMG−CoAレダクターゼまたはPCSK9の非翻訳領域に結合し、それを阻害するmiR配列の非限定例が、国際公開第2013154766号パンフレット(その内容はその全体が参照により本明細書に援用される)中に記載されている。非限定例として、ポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAは、miR−520d−5p、miR−224またはその変異体を含むmiR配列を含んでもよい(例えば、国際公開第2013154766号パンフレット(その内容はその全体が参照により本明細書に援用される)を参照)。別の非限定例として、ポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAは、国際公開第2013154766号パンフレット(その内容はその全体が参照により本明細書に援用される)の配列番号1、配列番号2、配列番号10および/または配列番号11を含むかまたはコードするmiR配列を含んでもよい。さらに別の非限定例として、ポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAは、miR−224またはその変異体を含むmiR配列を含んでもよい(例えば、国際公開第2013154766号パンフレット(その内容はその全体が参照により本明細書に援用される)を参照)。別の非限定例として、ポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAは、miR−520d−5pおよびmiR−224またはその変異体を含むmiR配列を含んでもよい(例えば、国際公開第2013154766号パンフレット(その内容はその全体が参照により本明細書に援用される)を参照)。
5’キャッピング
mRNAの5’キャップ構造は、核外輸送に関与し、mRNA安定性を向上させ、mRNAキャップ結合タンパク質(CBP:Cap Binding Protein)に結合し、これは、CBPのポリ(A)結合タンパク質との会合を介して細胞におけるmRNA安定性および翻訳適格性に関与し、成熟環状mRNA種を形成する。さらに、キャップは、mRNAスプライシング中での5’近位のイントロン除去という除去を支援する。
内因性mRNA分子は、5’末端をキャップすることで、末端のグアノシンキャップ残基とmRNA分子の5’末端の転写されたセンスヌクレオチドの間に5’−ppp−5’−三リン酸結合を生成することができる。次いで、この5’−グアニル酸キャップは、メチル化することで、N7−メチル−グアニル酸残基を生成することができる。また、mRNAの5’末端の末端および/または末端前(anteterminal)での転写ヌクレオチドのリボース糖は、任意選択的に2’−O−メチル化してもよい。グアニル酸キャップ構造の加水分解および切断を介した5’のキャップ除去は、核酸分子、例えばmRNA分子の分解を標的にできる。
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物、およびmmRNAに対する修飾により、非加水分解性キャップ構造が得られ、それにより、キャップ除去を防止し、ひいてはmRNAの半減期を延長させることができる。キャップ構造の加水分解には5’−ppp−5’ホスホジエステル(phosphorodiester)結合の切断が必要であることから、修飾ヌクレオチドは、キャッピング反応中に使用してもよい。例えば、ニュー・イングランド・バイオラボ(New England Biolabs)(イプスウィッチ、マサチューセッツ州)製のワクシニアキャッピング酵素は、製造業者の使用説明書に従い、α−チオ−グアノシンヌクレオチドとともに使用することで、5’−ppp−5’キャップにおいてホスホロチオエート結合を生成する生じさせることができる。α−メチル−ホスホネートおよびセレノ−リン酸ヌクレオチド(seleno−phosphate nucleotides)などのさらなる修飾グアノシンヌクレオチドを使用してもよい。
さらなる修飾は、限定はされないが、糖環の2’−水酸基に対する(上記のような)mRNAの5’末端および/または5’−末端前ヌクレオチドのリボース糖の2’−O−メチル化を含む。複数の異なる5’−キャップ構造を使用し、核酸分子、例えばmRNA分子の5’−キャップを作製することができる。
キャップ類似体は、本明細書で合成キャップ類似体、化学的キャップ、化学的キャップ類似体、または構造的もしくは機能的キャップ類似体とも称され、その化学構造において、天然(すなわち、内因性、野生型または生理学的)5’−キャップと異なる一方、キャップ機能を保持する。キャップ類似体は、化学的に(すなわち非酵素的に)または酵素的に合成し、核酸分子に連結させてもよい。
例えば、抗リバースキャップ類似体(ARCA:Anti−Reverse Cap Analog)のキャップは、5’−5’−三リン酸基によって結合された2つのグアニンを有し、ここで、一方のグアニンは、N7メチル基および3’−O−メチル基(すなわち、N7,3’−O−ジメチル−グアノシン−5’−三リン酸−5’−グアノシン(mG−3’mppp−G;同様に(equivaliently)3’O−Me−m7G(5’)ppp(5’)Gと命名される場合がある)を有する。他方の非修飾グアニンの3’−O原子は、キャッピングされた核酸分子(例えば、mRNAまたはmmRNA)の5’末端ヌクレオチドに結合されるようになる。N7−および3’−O−メチル化(methlyated)グアニンは、キャッピングされた核酸分子(例えば、mRNAまたはmmRNA)の末端部分を提供する。
別の典型的なキャップはmCAPであり、それはARCAに類似するが、グアノシン上に2’−O−メチル基を有する(すなわち、N7,2’−O−ジメチル−グアノシン5’−三リン酸−5’−グアノシン、mGm−ppp−G)。
キャップ類似体は、インビトロ転写反応において核酸分子に付随するキャッピングを可能にする一方、最大20%の転写物がキャッピングされない状態を維持する。このことと、キャップ類似体の、内因性の細胞転写機構によってもたらされる核酸の内因性5’−キャップ構造との構造的差異は、翻訳適格性の低下および細胞安定性の低下をもたらし得る。
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物およびmmRNAはまた、より確証的な5’−キャップ構造を生じさせるため、転写後に、酵素を用いてキャッピングしてもよい。本明細書で使用される語句「より確証的な」は、構造的または機能的に内因性または野生型の特徴を厳密に写すかまたは模倣する特徴を示す。すなわち、「より確証的な」特徴は、内因性、野生型、天然のもしくは生理学的な細胞機能および/または構造の、先行技術の合成された特徴または類似体などより優れた典型であるか、あるいは、1つ以上の観点から、対応する内因性、野生型、天然のまたは生理学的な特徴を上回る。本発明のより確証的な5’キャップ構造の非限定例として、当該技術分野で既知の合成5’キャップ構造(または野生型、天然のまたは生理学的な5’キャップ構造)に対して、数ある中でも、キャップ結合タンパク質の結合を増強させ、半減期を延長させ、5’エンドヌクレアーゼに対する感受性を低下させ、および/または5’キャップ除去を低下させているものが挙げられる。例えば、組換えワクシニアウイルスキャッピング酵素および組換え2’−O−メチルトランスフェラーゼ酵素は、mRNAの5’末端ヌクレオチドとグアニンキャップヌクレオチドの間に基準の5’−5’−三リン酸結合を生じさせることができ、ここで、キャップグアニンはN7メチル化を有し、またmRNAの5’末端ヌクレオチドは2’−O−メチルを有する。かかる構造は、Cap1構造と称される。このキャップは、例えば当該技術分野で既知の他の5’キャップ類似体構造に対して、翻訳適格性および細胞安定性の向上ならびに細胞の炎症促進性サイトカイン活性化の低下をもたらす。キャップ構造は、
7mG(5’)ppp(5’)N,pN2p(Cap0)、7mG(5’)ppp(5’)NlmpNp(Cap1)、および7mG(5’)−ppp(5’)NlmpN2mp(Cap2)を含む。
ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAが転写後にキャッピング可能であり、またこのプロセスがより効率的であることから、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの約100%がキャッピング可能である。これは、キャップ類似体がインビトロ転写反応の過程でmRNAに結合される場合の約80%とは対照的である。
本発明によると、5’末端キャップは、内因性キャップまたはキャップ類似体を含んでもよい。本発明によると、5’末端キャップは、グアニン類似体を含んでもよい。有用なグアニン類似体は、イノシン、N1−メチル−グアノシン、2’フルオロ−グアノシン、7−デアザ−グアノシン、8−オキソ−グアノシン、2−アミノ−グアノシン、LNA−グアノシン、および2−アジド−グアノシンを含む。
ウイルス配列
限定はされないがオオムギ黄化萎縮ウイルス(barley yellow dwarf virus)(BYDV−PAV)の翻訳エンハンサー配列などのさらなるウイルス配列は、操作し、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの3’UTRに挿入してもよく、インビトロおよびインビボで構築物の翻訳を刺激し得る。遺伝子導入実験は、関連の細胞株中で実施してもよく、またタンパク質生成は、遺伝子導入から12時間、24時間、48時間、72時間および7日間経過後、ELISAによりアッセイしてもよい。
IRES配列
さらに、提供されるのは、内部リボソーム進入部位(IRES:internal ribosome entry site)を有し得るポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAである。ピコルナウイルス(Picorna virus)RNAの特徴として最初に同定されたIRESは、5’キャップ構造の不在下でタンパク質合成を開始する場合に重要な役割を果たす。IRESは、唯一のリボソーム結合部位として作用し得るか、またはmRNAの複数のリボソーム結合部位のうちの1つとして機能し得る。2つ以上の機能的リボソーム結合部位を有するポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、リボソームによって独立に翻訳されるいくつかのペプチドまたはポリペプチドをコードし得る(「マルチシストロン性(multicistronic)核酸分子」)。ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAにIRESが提供される場合、さらに任意選択的に提供されるのは、第2の翻訳可能領域である。本発明に従って使用可能なIRES配列の例として、限定はされないが、ピコルナウイルス(picornaviruses)(例えばFMDV)、ペストウイルス(pest viruses)(CFFV)、ポリオウイルス(PV:polio viruses)、脳心筋炎ウイルス(ECMV:encephalomyocarditis viruses)、口蹄疫ウイルス(FMDV:foot−and−mouth disease viruses)、C型肝炎ウイルス(HCV:hepatitis C viruses)、ブタコレラウイルス(CSFV:classical swine fever virus)、ネズミ白血病ウイルス(MLV:murine leukemia virus)、サル免疫不全ウイルス(SIV:simian immune deficiency virus)またはコオロギ麻痺ウイルス(CrPV:cricket paralysis virus)に由来するものが挙げられる。
ポリAテール
RNAプロセシングの間、アデニンヌクレオチドの長鎖(ポリAテール)は、安定性を
向上させるため、mRNA分子などのポリヌクレオチドに付加してもよい。転写の直後、転写物の3’末端は、切断し、3’ヒドロキシルを遊離させてもよい。次いで、ポリAポリメラーゼにより、アデニンヌクレオチドの鎖がRNAに付加される。ポリアデニル化と称されるプロセスでは、100〜250の間の残基長であり得るポリAテールが付加される。
ユニークなポリAテール長が、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAに対して特定の利点をもたらすことが発見されている。
一般に、本発明のポリAテールの長さは、30ヌクレオチド長より長い。別の実施形態では、ポリAテールは、長さが35ヌクレオチドを超える(例えば、少なくとも約35、40、45、50、55、60、70、80、90、100、120、140、160、180、200、250、300、350、400、450、500、600、700、800、900、1,000、1,100、1,200、1,300、1,400、1,500、1,600、1,700、1,800、1,900、2,000、2,500、および3,000ヌクレオチドまたはそれを超える)。一部の実施形態では、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAは、約30〜約3,000ヌクレオチド(例えば、30〜50、30〜100、30〜250、30〜500、30〜750、30〜1,000、30〜1,500、30〜2,000、30〜2,500、50〜100、50〜250、50〜500、50〜750、50〜1,000、50〜1,500、50〜2,000、50〜2,500、50〜3,000、100〜500、100〜750、100〜1,000、100〜1,500、100〜2,000、100〜2,500、100〜3,000、500〜750、500〜1,000、500〜1,500、500〜2,000、500〜2,500、500〜3,000、1,000〜1,500、1,000〜2,000、1,000〜2,500、1,000〜3,000、1,500〜2,000、1,500〜2,500、1,500〜3,000、2,000〜3,000、2,000〜2,500、および2,500〜3,000)を含む。
一実施形態では、ポリAテールは、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの全長に関して設計される。この設計は、コード領域の長さ、特定の特徴または領域(第1または隣接領域など)の長さ、あるいはポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAから発現される最終産物の長さに基づいてもよい。
これに関連して、ポリAテールは、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAあるいはその特徴よりも長さが10、20、30、40、50、60、70、80、90、または100%長くてもよい。ポリAテールはまた、それが属するポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの一画分として設計してもよい。これに関連して、ポリAテールは、構築物の全長または構築物ポリAテールの全長の10、20、30、40、50、60、70、80、または90%以上であってもよい。さらに、ポリA結合タンパク質に対するポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの操作された結合部位および抱合は、発現を増強し得る。
加えて、複数の異なるポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、ポリAテールの3’末端での修飾ヌクレオチドを用いて、PABP(ポリA結合タンパク質)に3’末端を介して互いに連結してもよい。遺伝子導入実験は、関連の細胞株中で実施してもよく、またタンパク質生成は、遺伝子導入から12時間、24時間、48時間、72時間および7日間後、ELISAによりアッセイしてもよい。
一実施形態では、本発明のポリヌクレオチドの一次構築物は、ポリA−Gカルテットを含むように設計される。G−カルテットは、DNAおよびRNAの双方の中のGリッチ配列によって形成可能な、4つのグアニンヌクレオチドの環状水素結合アレイである。本実
施形態では、G−カルテットは、ポリAテールの末端に取り込まれる。得られたmmRNA構築物は、安定性、タンパク質生成および様々な時点での半減期を含む他のパラメータについてアッセイされる。ポリA−Gカルテットが、120のヌクレオチドのポリAテールを単独で用いて見られる場合の少なくとも75%に相当するタンパク質生成をもたらすことが発見されている。
定量
一実施形態では、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、1つ以上の体液に由来するエキソソーム中で定量化してもよい。本明細書で使用される「体液」は、末梢血、血清、血漿、腹水、尿、脳脊髄液(CSF)、痰、唾液、骨髄、滑液、房水、羊水、耳垢、母乳、気管支肺胞(broncheoalveolar)洗浄液、精液、前立腺液、カウパー腺液または尿道球腺液、汗、糞便物質、毛髪、涙、嚢胞液、胸水および腹水、心膜液、リンパ液、粥状液、乳糜、胆汁、間質液、月経液(menses)、膿汁、皮脂、嘔吐液(vomit)、腟分泌物、粘膜分泌物(mucosal secretion)、水様便(stool water)、膵液、洞腔(sinus cavities)からの洗浄液、気管支肺吸引液、胚盤胞腔液(blastocyl cavity fluid)、および臍帯血、を含む。あるいは、エキソソームは、肺、心臓、膵臓、胃、腸、膀胱、腎臓、卵巣、精巣、皮膚、結腸、乳房、前立腺、脳、食道、肝臓、および胎盤からなる群から選択される器官から回収してもよい。
定量化方法では、2mL以下の試料は、対象から得られ、エキソソームは、サイズ排除クロマトグラフィー、密度勾配遠心分離、分画遠心、ナノメンブレン限界濾過、免疫吸着捕捉(immunoabsorbent capture)、親和性精製、マイクロ流体分離、またはその組み合わせ、により単離される。分析においては、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAのレベルまたは濃度は、投与された構築物の発現レベル、存在、不在、切断または改変であり得る。同レベルを1つ以上の臨床像またはヒト疾患のバイオマーカーのためのアッセイと相関させることは有利である。アッセイは、構築物に特異的なプローブ、細胞数測定、qRT−PCR、リアルタイムPCR、PCR、フローサイトメトリー、電気泳動、質量分析、またはその組み合わせを用いて実施できる一方、エキソソームは、酵素結合免疫吸着測定(ELISA)法などの免疫組織化学的方法を用いて単離してもよい。エキソソームはまた、サイズ排除クロマトグラフィー、密度勾配遠心分離、分画遠心、ナノメンブレン限界濾過、免疫吸着捕捉、親和性精製、マイクロ流体分離、またはその組み合わせによって単離してもよい。
これらの方法は、研究者に、残存するかまたは送達されたポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAのレベルをリアルタイムに監視する能力を提供する。このことは、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAが、構造または化学修飾が原因で内因性形態と異なることから可能である。
II.mmRNAの設計および合成
本発明に従って使用されるポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、限定はされないが、化学合成、酵素合成(一般にインビトロ転写(IVT:in vitro transcription)または長い方の前駆体の酵素的もしくは化学的切断などと称される)を含む任意の利用可能な技術によって調製してもよい。RNAを合成する方法は、当該技術分野で既知である(例えば、ゲイト,M.J.(Gait,M.J.)(編)、「オリゴヌクレオチド合成:現実的アプローチ(Oligonucleotide synthesis:a practical approach)」、オックスフォード[オックスフォードシャー州]、ワシントンDC:アイアールエル・プレス(IRL Press)、1984年;およびヘルデウィーンP.(Herdewijn,P.)(編)、「オリゴヌクレオチド合成:方法および用途(Oligonucleotide
synthesis:methods and applications)」、メソッズ・イン・モレキュラー・バイオロジー(Methods in Molecular Biology)、第288巻(クリフトン,ニュージャージー州(Clifton,N.J.))、トトワ,ニュージャージー州(Totowa,N.J.):ヒューマナ・プレス(Humana Press)、2005年を参照;これらの双方は参照により本明細書中に援用される)。
本発明の一次構築物の設計および合成の方法は、一般に、遺伝子構築、mRNA生成(修飾の存在下または不在下のいずれか)および精製のステップを含む。酵素的合成法では、目的のポリペプチドをコードする標的ポリヌクレオチド配列が、増幅されてcDNA鋳型を生成することになるベクターに組み込むため、最初に選択される。任意選択的には、標的ポリヌクレオチド配列および/または任意のフランキング配列は、コドン最適化してもよい。次いで、cDNA鋳型は、インビトロ転写(IVT)を介してmRNAを生成するために使用される。生成後、mRNAには、精製およびクリーンアッププロセスを施してもよい。そのステップは、下記により詳細に提供される。
遺伝子構築
遺伝子構築のステップは、限定はされないが、遺伝子合成、ベクター増幅、プラスミド精製、プラスミド直線化およびクリーンアップ、ならびにcDNA鋳型合成およびクリーンアップを含んでもよい。
遺伝子合成
一旦、目的のポリペプチドまたは標的が生成のために選択されると、一次構築物が設計される。一次構築物内部の、目的のポリペプチドをコードする連結ヌクレオシドの第1領域は、選択された核酸(DNAまたはRNA)転写物のオープンリーディングフレーム(ORF:open reading frame)を用いて構築してもよい。ORFは、野生型ORF、アイソフォーム、変異体またはその断片を含んでもよい。本明細書で使用される「オープンリーディングフレーム」または「ORF」は、目的のポリペプチドをコードすることができる核酸配列(DNAまたはRNA)を示すことを意味する。ORFは、開始コドンATGで始まり、ナンセンスもしくは終止コドンまたはシグナルで終結することが多い。
さらに、第1領域のヌクレオチド配列は、コドン最適化してもよい。コドン最適化方法は、当該技術分野で既知であり、いくつかの目標のうちの1つ以上を達成するための努力において有用であり得る。これらの目標は、標的および宿主生物におけるコドン頻度を整合させ、適切なフォールディングを確実にする、GC含量にばらつきを持たせ、mRNAの安定性を向上させるかまたは二次構造を低減する、遺伝子構築または発現を障害し得る縦列反復コドンまたは塩基ランを最小化する、転写および翻訳制御領域をカスタマイズする、タンパク質輸送配列を挿入または除去する、コード化タンパク質中の翻訳後修飾部位(例えば糖鎖付加部位)を除去/付加する、タンパク質ドメインを付加、除去またはシャッフルする、制限部位を挿入するかまたは欠失させる、リボソーム結合部位およびmRNA分解部位を修飾する、翻訳速度を調節し、タンパク質の様々なドメインが適切にフォールドすることを可能にする、あるいはmRNA内部の二次構造の問題を低減または排除することを含む。コドン最適化ツール、アルゴリズムおよびサービスは、当該技術分野で既知であり、非限定例として、ジーンアート(GeneArt)(ライフテクノロジーズ(Life Technologies))および/またはディーエヌエー2.0(DNA2.0)(メンローパーク、カリフォルニア州)からのサービスが挙げられる。一実施形態では、ORF配列は、最適化アルゴリズムを用いて最適化される。各アミノ酸におけるコドンの選択肢は、表1に示される。
表1.コドンオプション
一実施形態では、修飾mRNAヌクレオチド配列の少なくとも一部は、当該技術分野で既知および/または本明細書に記載の方法により、コドン最適化してもよい。配列は、コドン最適化された後、制限部位を有する領域についてさらに評価してもよい。制限部位を配列から除去するため、制限部位領域内の少なくとも1つのヌクレオチドは、別のヌクレオチドと置換してもよいが、ヌクレオチドの置換は、コドン最適化されたヌクレオチド配列によってコードされるアミノ酸配列を変更することになる。
本発明の一部の実施形態において有利であると考えられる場合がある特徴は、一次構築物によってコードされ得、また第1または第2隣接領域としてORFに隣接し得る。隣接領域は、ORFの最適化の前および/または後に一次構築物中に組み込んでもよい。一次構築物が5’および3’隣接領域の双方を有することは必要ではない。かかる特徴の例として、限定はされないが、非翻訳領域(UTR)、コザック配列、オリゴ(dT)配列、および検出可能なタグが挙げられ、またXbaI認識を有し得る複数のクローニング部位を挙げてもよい。
一部の実施形態では、5’UTRおよび/または3’UTRは、隣接領域として提供してもよい。複数の5’または3’UTRは、隣接領域内に含めてもよく、また同一または異なる配列であってもよい。何も含まない隣接領域の任意の部分は、コドン最適化してもよく、またいずれも、コドン最適化の前および/または後に、1つ以上の異なる構造または化学修飾を独立に有してもよい。特徴の組み合わせは、第1および第2隣接領域内に含ませてもよく、他の特徴の中に含ませてもよい。例えば、ORFは、強力なコザック翻訳開始シグナルを含み得る5’UTRおよび/またはポリAテールの鋳型的付加のためにオリゴ(dT)配列を含み得る3’UTRにより、隣接させてもよい。
2012年12月14日に出願された同時係属中の米国仮特許出願第61/737,130号明細書の表2および3は、隣接領域として本発明の一次構築物において利用可能な典型的なUTRのリストを提供している。5’または3’UTRの変異体は利用してもよく、ここで、A、T、CまたはGを含む1つ以上のヌクレオチドは、末端に添加されるかまたは除去される。
列挙されたものは例であり、任意の遺伝子に由来する任意のUTRが一次構築物の各々の第1または第2隣接領域中に組み込み可能であることは理解されるべきである。さらに、任意の既知の遺伝子の複数の野生型UTRは、利用してもよい。野生型遺伝子の変異体でない人工的UTRを提供することも、本発明の範囲内に含まれる。これらのUTRまたはそれらの一部は、それらが選択された元である転写物の場合と同一の方向に配置してもよく、あるいは方向または位置において変更してもよい。それ故、5’または3’UTRは、反転させ、短縮し、延長し、1つ以上の他の5’UTRまたは3’UTRとキメラを作製してもよい。本明細書で使用される用語「変更された」は、UTR配列に関する場合、UTRが参照配列に対して何らかの方法で変化していることを意味する。例えば、3’または5’UTRは、上で教示のように方向または位置における変化により、野生型または天然UTRに対して変更してもよくあるいは、追加的なヌクレオチドの封入、ヌクレオチドの欠失、ヌクレオチドの交換または転位により変更してもよい。「変更された」UTR(3’または5’のいずれか)をもたらすこれらの変化のいずれかは、変異体UTRを含む。
一実施形態では、5または3’UTRなどの二重、三重または四重UTRは使用してもよい。本明細書で使用される「二重」UTRは、同一UTRの2つのコピーが順番にまたは実質的に順番にコードされるものである。例えば、二重β−グロビン3’UTRは、米国特許出願公開第20100129877号明細書(その内容はその全体が参照により本明細書中に援用される)に記載のように使用してもよい。
また、パターン化されたUTRを有することは、本発明の範囲内に含まれる。本明細書で使用される「パターン化されたUTR」は、反復または交互パターン、例えば、1回、2回、または3回より多く反復される、ABABABもしくはAABBAABBAABBもしくはABCABCABCまたはその変異体を示すUTRである。これらのパターンでは、各文字、A、B、またはCは、ヌクレオチドレベルでの異なるUTRを示す。
一実施形態では、隣接領域は、タンパク質が一般的な機能、構造、特性の特徴を共有する転写物のファミリーから選択される。例えば、目的のポリペプチドは、特定の細胞内、組織内または発生中の随時、発現されるタンパク質のファミリーに属してもよい。これらの遺伝子のいずれかに由来するUTRは、タンパク質の同じまたは異なるファミリーの任意の他のUTRと交換し、新しいキメラ一次転写物を作製してもよい。本明細書で使用される「タンパク質のファミリー」は、最も広い意味では、少なくとも1つの機能、構造、特徴、局在化、起源、または発現パターンを共有する2つ以上の目的のポリペプチド群を示すように使用される。
一次構築物成分は、(必要に応じて)最適化後、限定はされないが、プラスミド、ウイルス、コスミド、および人工染色体などのベクターに再構成され、形質転換される。例えば、最適化された構築物は、高コピーのプラスミド様構造または染色体構造が本明細書に記載の方法によって生じる場合、化学的にコンピテントな大腸菌(E.Coli)、酵母、パンカビ(neurospora)、トウモロコシ、ショウジョウバエ(drosophila)などに再構成し、形質転換することができる。
終止コドン
一実施形態では、本発明の一次構築物は、3’非翻訳領域(UTR)の前に少なくとも2つの終止コドンを含んでもよい。終止コドンは、TGA、TAAおよびTAGから選択してもよい。一実施形態では、本発明の一次構築物は、終止コドンTGAおよび1つの追加的な終止コドンを含む。さらなる実施形態では、追加的な終止コドンは、TAAであってもよい。
別の実施形態では、本発明の一次構築物は、3’非翻訳領域(UTR)の前に3つの終止コドンを含んでもよい。
ベクター増幅
次いで、一次構築物を有するベクターは増幅され、限定はされないが、インビトロジェン(Invitrogen)製ピュアリンク(PURELINK)(商標)ハイピュア・マキシプレップ・キット(HiPure Maxiprep Kit)(カールスバッド、カリフォルニア州)を用いるマキシプレップ(maxi prep)など、当該技術分野で既知の方法を用いて、プラスミドは単離され、精製される。
プラスミドの直線化
次いで、プラスミドは、限定はされないが制限酵素および緩衝液の使用などの当該技術分野で既知の方法を用いて直線化してもよい。直線化反応は、例えばインビトロジェン(Invitrogen)製ピュアリンク(PURELINK)(商標)PCRマイクロキット(PCR Micro Kit)(カールスバッド、カリフォルニア州)を含む方法、ならびに、限定はされないが、強アニオン交換HPLC、弱アニオン交換HPLC、逆相HPLC(RP−HPLC)、および疎水性相互作用HPLC(HIC−HPLC)およびインビトロジェン(Invitrogen)製の標準のピュアリンク(PURELINK)(商標)PCRキット(PCR Kit)(カールスバッド、カリフォルニア州)などのHPLCに基づく精製方法を用いて精製してもよい。精製方法は、実施された直線化反応のサイズに応じて変更してもよい。次いで、直線化プラスミドは、インビトロ転写(IVT)反応用のcDNAを作製するために使用される。
cDNA鋳型の合成
cDNA鋳型は、直線化プラスミドにポリメラーゼ連鎖反応(PCR:polymerase chain reaction)を施すことによって合成してもよい。2012年12月14日に出願された米国仮特許出願第61/737,130号明細書の表4は、本発明のPCR反応において有用であり(usefully)得るプライマーおよびプローブのリストを提供する。リストが完全ではなく、また任意の増幅におけるプライマー−プローブ設計が当業者の範囲内であることは理解されるべきである。プローブはまた、標的分子に対する塩基対合の忠実度および塩基対合強度を高めるため、化学修飾塩基を有してもよい。
一実施形態では、cDNAは、転写を施す前に配列決定分析に供してもよい。
mRNA生成
mRNAまたはmmRNA生成のプロセスは、限定はされないが、インビトロ転写、cDNA鋳型除去およびRNAクリーンアップ、およびmRNAキャッピングおよび/またはテーリング反応を含んでもよい。
インビトロ転写
先行ステップにおいて生成されたcDNAは、インビトロ転写(IVT)系を用いて転写してもよい。同系は、典型的には転写緩衝液、ヌクレオチド三リン酸(NTP:nucleotide triphosphate)、リボヌクレアーゼ阻害剤およびポリメラーゼを含む。NTPは、内製するか、供給者から選択するか、または本明細書に記載のように合成してもよい。NTPは、限定はされないが、天然および非天然(修飾)NTPを
含む本明細書に記載のものから選択してもよい。ポリメラーゼは、限定はされないが、T7 RNAポリメラーゼ、T3 RNAポリメラーゼおよび限定はされないが修飾核酸を組み込むことが可能なポリメラーゼなどの変異体ポリメラーゼから選択してもよい。
RNAポリメラーゼ
本発明の一次構築物の設計においては、RNAポリメラーゼまたは変異体は、数を問わず使用してもよい。
RNAポリメラーゼは、RNAポリメラーゼ配列のアミノ酸を挿入するかまたは欠失させることにより、修飾することができる。非限定例として、RNAポリメラーゼは、未修飾RNAポリメラーゼと比較して、2’−修飾ヌクレオチド三リン酸を組み込む能力の増強を示すように修飾してもよい(国際公開第2008078180号パンフレットおよび米国特許第8,101,385号明細書を参照;それら全体が参照により本明細書に援用される)。
変異体は、RNAポリメラーゼを進化させ、RNAポリメラーゼのアミノ酸および/または核酸配列を最適化することにより、かつ/あるいは当該技術分野で既知の他の方法を用いることにより、得ることができる。非限定例として、T7 RNAポリメラーゼ変異体は、エスベルト(Esvelt)ら著(ネイチャー(Nature)(2011年)、第472巻、第7344号、p.499−503;その全体が参照により本明細書に援用される)によって提示された持続的定向進化システム(continuous directed evolusion system)を用いて進化されることができ、ここでは、T7 RNAポリメラーゼのクローンは、限定はされないが、トレオニンと置換される位置93のリジン(K93T)、I4M、A7T、E63V、V64D、A65E、D66Y、T76N、C125R、S128R、A136T、N165S、G175R、H176L、Y178H、F182L、L196F、G198V、D208Y、E222K、S228A、Q239R、T243N、G259D、M267I、G280C、H300R、D351A、A354S、E356D、L360P、A383V、Y385C、D388Y、S397R、M401T、N410S、K450R、P451T、G452V、E484A、H523L、H524N、G542V、E565K、K577E、K577M、N601S、S684Y、L699I、K713E、N748D、Q754R、E775K、A827V、D851NまたはL864Fなど、少なくとも1つの突然変異をコードし得る。別の非限定例として、T7 RNAポリメラーゼ変異体は、少なくとも米国特許出願公開第20100120024号明細書および米国特許出願公開第20070117112号明細書(それら全体が参照により本明細書に援用される)に記載の突然変異をコードし得る。RNAポリメラーゼの変異体はまた、限定はされないが、置換変異体、保存的アミノ酸置換、挿入変異体、欠失変異体および/または共有結合誘導体を含んでもよい。
一実施形態では、一次構築物は、野生型または変異体RNAポリメラーゼとして認識されるように設計してもよい。そのように行う場合、一次構築物は、野生型または親の一次構築物からの配列変化の部位または領域を有するように修飾してもよい。
一実施形態では、一次構築物は、少なくとも1つの置換および/または挿入を、RNAポリメラーゼ結合または認識部位の上流、RNAポリメラーゼ結合または認識部位の下流、TATAボックス配列の上流、一次構築物のTATAボックス配列の下流であるが一次構築物のコード領域の上流、5’UTR内部、5’UTRの前および/または5’UTRの後、に含むように設計してもよい。
一実施形態では、一次構築物の5’UTRは、同一塩基のヌクレオチドの少なくとも1
つの領域および/またはストリングの挿入によって置換してもよい。ヌクレオチドの領域および/またはストリングは、限定はされないが、少なくとも3つ、少なくとも4つ、少なくとも5つ、少なくとも6つ、少なくとも7つ、または少なくとも8つのヌクレオチドを含んでもよく、またヌクレオチドは、天然および/または非天然であり得る。非限定例として、ヌクレオチド群は、5〜8のアデニン、シトシン、チミン、本明細書に開示される他のヌクレオチドのいずれかのストリング、および/またはそれらの組み合わせ、を含んでもよい。
一実施形態では、一次構築物の5’UTRは、限定はされないが、アデニン、シトシン、チミン、本明細書に開示される他のヌクレオチドのいずれかおよび/またはその組み合わせなどの2つの異なる塩基のヌクレオチドの少なくとも2つの領域および/またはストリングの挿入によって置換してもよい。例えば、5’UTRは、5〜8のアデニン塩基の挿入、次いで5〜8のシトシン塩基の挿入により、置換してもよい。別の例では、5’UTRは、5〜8のシトシン塩基の挿入、次いで5〜8のアデニン塩基の挿入により、置換してもよい。
一実施形態では、一次構築物は、RNAポリメラーゼによって認識可能な転写開始部位の下流に、少なくとも1つの置換および/または挿入を含んでもよい。非限定例として、少なくとも1つの置換および/または挿入は、転写開始部位の下流で、転写開始部位のすぐ下流の領域(例えば限定はされないが、+1〜+6)内の少なくとも1つの核酸を置換することによって生じ得る。転写開始部位のずぐ下流のヌクレオチドの領域に対する変化は、開始速度に影響し、見かけ上のヌクレオチド三リン酸(NTP)反応定数値を増加させ、また初期転写を硬化させる転写複合体からの短い転写物の解離を増大させ得る(ブリエバ(Brieba)ら著、バイオケミストリー(Biochemistry)(2002年)、第41巻、p.5144−5149;その全体が参照により本明細書に援用される)。少なくとも1つの核酸の修飾、置換および/または挿入は、核酸配列のサイレント突然変異を引き起こし得るか、またはアミノ酸配列における突然変異を引き起こし得る。
一実施形態では、一次構築物は、転写開始部位の下流に、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、少なくとも11個、少なくとも12個、または少なくとも13個のグアニン塩基の置換を含んでもよい。
一実施形態では、一次構築物は、転写開始部位のすぐ下流の領域内に、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、または少なくとも6個のグアニン塩基の置換を含んでもよい。非限定例として、同領域内のヌクレオチドがGGGAGAである場合、グアニン塩基は、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、または少なくとも4個のアデニンヌクレオチドによって置換してもよい。別の非限定例では、同領域内のヌクレオチドがGGGAGAである場合、グアニン塩基は、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、または少なくとも4個のシトシン塩基によって置換してもよい。別の非限定例では、同領域内のヌクレオチドがGGGAGAである場合、グアニン塩基は、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、または少なくとも4個のチミン、および/または本明細書に記載のヌクレオチドのいずれかによって置換してもよい。
一実施形態では、一次構築物は、開始コドンの上流に、少なくとも1つの置換および/または挿入を含んでもよい。明確さを目的として、当業者であれば、開始コドンが、タンパク質コード領域の最初のコドンである一方、転写開始部位が、転写が開始する部位であることを理解するであろう。一次構築物は、限定はされないが、ヌクレオチド塩基の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少
なくとも6個、少なくとも7個または少なくとも8個の置換および/または挿入を含んでもよい。ヌクレオチド塩基は、開始コドンの上流の、1つ、少なくとも1つ、少なくとも2つ、少なくとも3つ、少なくとも4つまたは少なくとも5つの位置で、挿入または置換してもよい。挿入および/または置換がなされたヌクレオチドは、同一塩基(例えば、すべてがAまたはすべてがCまたはすべてがTまたはすべてがG)、2つの異なる塩基(例えば、AおよびC、AおよびT、またはCおよびT)、3つの異なる塩基(例えば、A、CおよびTまたはA、CおよびT)あるいは少なくとも4つの異なる塩基であってもよい。非限定例として、一次構築物におけるコード領域の上流のグアニン塩基は、アデニン、シトシン、チミン、または本明細書に記載のヌクレオチドのいずれかと置換してもよい。別の非限定例では、一次構築物におけるグアニン塩基の置換は、1つのグアニン塩基を転写開始部位の下流でかつ開始コドンの前の領域内に残すように設計してもよい(エスベルト(Esvelt)ら著、ネイチャー(Nature)(2011年)、第472巻(第7344号)、p.499−503;その全体が参照により本明細書に援用される)。非限定例として、少なくとも5個のヌクレオチドは、転写開始部位の1つ下流の位置であるが開始コドンの上流に挿入してもよく、少なくとも5個のヌクレオチドは、同一塩基型であってもよい。
cDNA鋳型除去およびクリーンアップ
cDNA鋳型は、限定はされないがデオキシリボフクレアーゼI(DNaseI)による処理などの当該技術分野で既知の方法を用いて除去してもよい。RNAクリーンアップはまた、限定はされないが、ベックマン・コルター(Beckman Coulter)(ダンバース、マサチューセッツ州)製のアジェンコート(AGENCOURT)(登録商標)クリーンセック(CLEANSEQ)(登録商標)システムなどの精製方法、限定はされないが、強アニオン交換HPLC、弱アニオン交換HPLC、逆相HPLC(RP−HPLC)、および疎水性相互作用HPLC(HIC−HPLC)などのHPLCに基づく精製方法を含んでもよい。
キャッピングおよび/またはテーリング反応
一次構築物またはmmRNAにはまた、キャッピングおよび/またはテーリング反応を施してもよい。キャッピング反応は、5’キャップを一次構築物の5’末端に付加するように当該技術分野で既知の方法により実施してもよい。キャッピングのための方法は、限定はされないが、ワクシニアキャッピング酵素(ニュー・イングランド・バイオラボ(New England Biolabs)、イプスウィッチ、マサチューセッツ州)を使用することを含む。
ポリAテーリング反応は、当該技術分野で既知の方法、例えば限定はされないが2’O−メチルトランスフェラーゼにより、また本明細書に記載の方法により、実施してもよい。cDNAから作製された一次構築物がポリTを含まない場合、一次構築物が浄化される前にポリAテーリング反応を実施することは有利であり得る。
mRNA精製
一次構築物またはmmRNAの精製は、限定はされないが、mRNAまたはmmRNAのクリーンアップ、品質保証および品質管理を含んでもよい。mRNAまたはmmRNAのクリーンアップは、限定はされないが、アジェンコート(AGENCOURT)(登録商標)ビーズ(ベックマン・コルター・ジェノミクス(Beckman Coulter
Genomics)、ダンバース、マサチューセッツ州)、ポリTビーズ、LNA(商標)オリゴT捕捉プローブ(エキシコン(登録商標)インコーポレイテッド((EXIQON)(登録商標)Inc)、ベズベック、デンマーク)あるいはHPLCに基づく精製方法、例えば限定はされないが、強アニオン交換HPLC、弱アニオン交換HPLC、逆相HPLC(RP−HPLC)、および疎水性相互作用HPLC(HIC−HPLC)な
ど、当該技術分野で既知の方法により、実施してもよい。用語「精製された」は、「精製されたmRNAまたはmmRNA」など、ポリヌクレオチドに関して使用される場合、少なくとも1つの汚染物質から分離されたものを示す。本明細書で使用される「汚染物質」は、別の物質を不適合にするか、不純にするかまたは劣化させる任意の物質である。したがって、精製されたポリヌクレオチド(例えば、DNAおよびRNA)は、天然に見出される場合と異なる形態または設定、あるいは処理または精製方法を施す前に存在した場合と異なる形態または設定で存在する。
品質保証および/または品質管理検査は、限定はされないが、ゲル電気泳動、UV吸光度、または分析HPLCなどの方法を用いて実施してもよい。
別の実施形態では、mRNAまたはmmRNAは、限定はされないが逆転写酵素PCRを含む方法により、配列決定してもよい。
一実施形態では、mRNAまたはmmRNAは、限定はされないが、紫外可視分光法(UV/Vis)などの方法を用いて定量化してもよい。UV/Vis分光計の非限定例が、ナノドロップ(NANODROP)(登録商標)分光計(サーモフィッシャー(ThermoFisher)、ウォルサム、マサチューセッツ州)である。定量化されたmRNAまたはmmRNAは、mRNAまたはmmRNAが適切なサイズでありうるか否かを判定し、mRNAまたはmmRNAの分解が全く生じていないことを検査するため、分析してもよい。mRNAおよび/またはmmRNAの分解は、限定はされないが、アガロースゲル電気泳動、HPLCに基づく精製方法、例えば限定はされないが、強アニオン交換HPLC、弱アニオン交換HPLC、逆相HPLC(RP−HPLC)、および疎水性相互作用HPLC(HIC−HPLC)、液体クロマトグラフィー−質量分析(LCMS)、キャピラリー電気泳動(CE)ならびにキャピラリーゲル電気泳動(CGE)などの方法により、検査してもよい。
シグナル配列
一次構築物またはmmRNAはまた、ポリペプチドの治療関連部位への輸送を促進するさらなる特徴をコードしてもよい。タンパク質輸送を助ける1つのかかる特徴は、シグナル配列である。本明細書で使用される「シグナル配列」または「シグナルペプチド」は各々、ポリヌクレオチドまたはポリペプチドであり、それは約9〜200ヌクレオチド(3〜60アミノ酸)長であり、各々、コード領域またはコード化ポリペプチドの5’(またはN末端)に取り込まれる。これらの配列の付加により、コード化ポリペプチドの小胞体への1つ以上の分泌経路を介した輸送がもたらされる。一部のシグナルペプチドは、タンパク質が輸送された後、シグナルペプチターゼによりタンパク質から切断される。
シグナル配列は、2012年12月14日に出願された同時係属中の米国仮特許出願第61/737,130号明細書(その内容は参照により本明細書中に援用される)中に挙げられるうちのいずれかから選択してもよい。本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAをコードするように取り込まれ得るタンパク質シグナル配列は、α−1−抗トリプシン、G−CSF、第IX因子、プロラクチン、アルブミン、HMMSP38、オルニチンカルバモイルトランスフェラーゼ、チトクロームCオキシダーゼサブユニット8A、タイプIII、細菌、ウイルス、分泌シグナル、Vrg−6、PhoA、OmpA、STI、STII、アミラーゼ、α因子、エンドグルカナーゼV、分泌シグナル、真菌およびフィブロネクチンに由来するシグナル配列を含む。
表において、SSは分泌シグナルであり、MLSはミトコンドリアのリーダーシグナルである。本発明の一次構築物またはmmRNAは、シグナル配列または断片またはその変異体のいずれかをコードするように設計してもよい。これらの配列は、ポリペプチドコード領域の最初、中間または末端または代わりに隣接領域に含まれる場合がある。
本発明において利用可能なさらなるシグナル配列は、例えば、http://www.signalpeptide.de/またはhttp://proline.bic.nus.edu.sg/spdb/において見出されるようなデータベース中で教示されるものを含む。米国特許第8,124,379号明細書;米国特許第7,413,875号明細書および米国特許第7,385,034号明細書の中に記載のものもまた、本発明の範囲内に含まれ、各々の内容は、その全体が参照により本明細書中に援用される。
標的選択
本発明によると、一次構築物は、少なくとも1つの目的のポリペプチドをコードする連結ヌクレオシドの少なくとも第1領域を含む。本発明の目的のポリペプチドまたは「標的」は、下の表2に列挙される。表2に示されるのは、目的のポリペプチドをコードする遺伝子の名称および説明に加えて、アンサンブル転写物番号(ENSEMBL Transcript ID)(ENST)、アンサンブルタンパク質番号(ENSEMBL Protein ID)(ENSP)や、利用可能な場合、最適化配列番号(OPT SEQ
ID)である。任意の特定の遺伝子においては、1つ以上の変異体またはアイソフォームが存在し得る。これらは、存在する場合、同様に表中に示される。表中に開示されるのが有望な隣接領域であることは当業者によって理解されるであろう。これらは、各ENST転写物中でORFまたはコード領域の5’(上流)または3’(下流)のいずれかにコードされる。コード領域は、ENSP配列を教示することにより、明確かつ詳細に開示されている。その結果、タンパク質をコードする、隣接が示される配列は、隣接領域と考えられる。1つ以上の利用可能なデータベースまたはアルゴリズムを利用することにより、5’および3’隣接領域をさらに特徴づけることも可能である。データベースでは、ENST転写物の隣接領域内に含まれる特徴が注釈付けられており、これらは当該技術分野で利用可能である。
表2.標的
一実施形態では、本発明の標的は、「生物製剤の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Biologics)」という表題の2012年4月2日に出願された米国仮特許出願第61/618,862号明細書;「生物製剤の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Biologics)」という表題の2012年8月10日に出願された米国仮特許出願第61/681,645号明細書;「生物製剤の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Biologics)」という表題の2012年12月14日に出願された米国仮特許出願第61/737,130号明細書;「抗体の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Antibodies)」という表題の2012年4月2日に出願された米国仮特許出願第61/618,866号明細書;「抗体の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modif
ied Polynucleotides for the Production of Antibodies)」という表題の2012年8月10日に出願された米国仮特許出願第61/681,647号明細書;「抗体の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Antibodies)」という表題の2012年12月14日に出願された米国仮特許出願第61/737,134号明細書;「ワクチンの作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Vaccines)」という表題の2012年4月2日に出願された米国仮特許出願第61/618,868号明細書;「ワクチンの作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Vaccines)」という表題の2012年8月10日に出願された米国仮特許出願第61/681,648号明細書;「ワクチンの作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Vaccines)」という表題の2012年12月14日に出願された米国仮特許出願第61/737,135号明細書;「治療用タンパク質およびペプチドの作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Therapeutic Proteins and
Peptides)」という表題の2012年4月2日に出願された米国仮特許出願第61/618,870号明細書;「治療用タンパク質およびペプチドの作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for
the Production of Therapeutic Proteins and Peptides)」という表題の2012年8月10日に出願された米国仮特許出願第61/681,649号明細書;「治療用タンパク質およびペプチドの作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides
for the Production of Therapeutic Proteins and Peptides)」という表題の2012年12月14日に出願された米国仮特許出願第61/737,139号明細書;「分泌タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Secreted Proteins)」という表題の2012年4月2日に出願された米国仮特許出願第61/618,873号明細書;「分泌タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified
Polynucleotides for the Production of Secreted Proteins)」という表題の2012年8月10日に出願された米国仮特許出願第61/681,650号明細書;「分泌タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for
the Production of Secreted Proteins)」という表題の2012年12月14日に出願された米国仮特許出願第61/737,147号明細書;「細胞膜タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of
Plasma Membrane Proteins)」という表題の2012年4月2日に出願された米国仮特許出願第61/618,878号明細書;「細胞膜タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Plasma Membrane Proteins)」という表題の2012年8月10日に出願された米国仮特許出願第61/681,654号明細書;「細胞膜タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Plasma Membrane Proteins)」という表題の2012年12月14日に出願された米国仮特許出願第61/737,152号明細書;「細胞質および細胞骨格タンパク質の作製のための修飾されたポリヌク
レオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Cytoplasmic and Cytoskeletal
Proteins)」という表題の2012年4月2日に出願された米国仮特許出願第61/618,885号明細書;「細胞質および細胞骨格タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for
the Production of Cytoplasmic and Cytoskeletal Proteins)」という表題の2012年8月10日に出願された米国仮特許出願第61/681,658号明細書;「細胞質および細胞骨格タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Cytoplasmic and Cytoskeletal Proteins)」という表題の2012年12月14日に出願された米国仮特許出願第61/737,155号明細書;「細胞内膜結合タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Intracellular Membrane Bound Proteins)」という表題の2012年4月2日に出願された米国仮特許出願第61/618,896号明細書;「細胞内膜結合タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Intracellular Membrane Bound Proteins)」という表題の2012年7月5日に出願された米国仮特許出願第61/668,157号明細書;「細胞内膜結合タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Intracellular Membrane Bound Proteins)」という表題の2012年8月10日に出願された米国仮特許出願第61/681,661号明細書;「細胞内膜結合タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Intracellular Membrane Bound Proteins)」という表題の2012年12月14日に出願された米国仮特許出願第61/737,160号明細書;「核タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Nuclear Proteins)」という表題の2012年4月2日に出願された米国仮特許出願第61/618,911号明細書;「核タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for
the Production of Nuclear Proteins)」という表題の2012年8月10日に出願された米国仮特許出願第61/681,667号明細書;「核タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Nuclear Proteins)」という表題の2012年12月14日に出願された米国仮特許出願第61/737,168号明細書;「タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the
Production of Proteins)」という表題の2012年4月2日に出願された米国仮特許出願第61/618,922号明細書;「タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides
for the Production of Proteins)」という表題の2012年8月10日に出願された米国仮特許出願第61/681,675号明細書;「タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Proteins)」という表題の2012年12月14日に出願された米国仮特許出願第61/737,174号明細書;「ヒト疾患に関連したタンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Pro
duction of Proteins Associated with Human Disease)」という表題の2012年4月2日に出願された米国仮特許出願第61/618,935号明細書;「ヒト疾患に関連したタンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Proteins Associated with Human Disease)」という表題の2012年8月10日に出願された米国仮特許出願第61/681,687号明細書;「ヒト疾患に関連したタンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Proteins Associated with Human Disease)」という表題の2012年12月14日に出願された米国仮特許出願第61/737,184号明細書;「ヒト疾患に関連したタンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Proteins Associated with Human Disease)」という表題の
2012年4月2日に出願された米国仮特許出願第61/618,945号明細書;「ヒト疾患に関連したタンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of
Proteins Associated with Human Disease)」という表題の2012年8月10日に出願された米国仮特許出願第61/681,696号明細書;「ヒト疾患に関連したタンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Proteins Associated with Human Disease)」という表題の2012年12月14日に出願された米国仮特許出願第61/737,191号明細書;「ヒト疾患に関連したタンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Proteins Associated with Human Disease)」という表題の2012年4月2日に出願された米国仮特許出願第61/618,953号明細書;「ヒト疾患に関連したタンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Proteins Associated with Human Disease)」という表題の2012年8月10日に出願された米国仮特許出願第61/681,704号明細書;「ヒト疾患に関連したタンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Proteins Associated with Human Disease)」という表題の2012年12月14日に出願された米国仮特許出願第61/737,203号明細書;「ヒト疾患に関連した生物製剤およびタンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Biologics and Proteins Associated with Human Disease)」という表題の2013年3月9日に出願されたPCT/US2013/030062号明細書;「修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides)」という表題の2013年3月9日に出願されたPCT/US2013/030063号明細書;「分泌タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Secreted Proteins)」という表題のPCT/US2013/030064号明細書;「膜タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Membrane Proteins)」という表題の2013年3月9日に出願されたPCT/US2013/0
30059号明細書;「細胞質および細胞骨格タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Cytoplasmic and Cytoskeletal Proteins)」という表題の2013年3月9日に出願されたPCT/US2013/030066号明細書;「核タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Nuclear Proteins)」という表題の2013年3月9日に出願されたPCT/US2013/030067号明細書;「タンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Proteins)」という表題の2013年3月9日に出願されたPCT/US2013/030060号明細書;「ヒト疾患に関連したタンパク質の作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Proteins Associated with Human Disease)」という表題の2013年3月9日に出願されたPCT/US2013/030061号明細書;「化粧品タンパク質およびペプチドの作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Cosmetic Proteins and Peptides)」という表題の2013年3月9日に出願されたPCT/US2013/030068号明細書;「腫瘍学に関連したタンパク質およびペプチドの作製のための修飾されたポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Oncology−Related Proteins and Peptides)」という表題の2013年3月9日に出願されたPCT/US2013/030070号明細書;「タンパク質のインビボ作製(In Vivo Production of Proteins)」という表題の2013年3月15日に出願されたPCT/US2013/031821号明細書(それらの各々の内容はその全体が参照により本明細書に援用される)の中に記載の標的のいずれかであってもよい。
タンパク質切断シグナルおよび部位
一実施形態では、本発明のポリペプチドは、少なくとも1つのタンパク質切断部位を有する少なくとも1つのタンパク質切断シグナルを含んでもよい。タンパク質切断部位は、N末端、C末端、N末端とC末端の間の任意の空間、例えば限定はされないが、N末端とC末端の中間、N末端とその中間点の間、その中間点とC末端の間、およびこれらの組み合わせなどに位置してもよい。
本発明のポリペプチドは、限定はされないが、プロタンパク質転換酵素(またはプロホルモン転換酵素)、トロンビンまたは第Xa因子タンパク質切断シグナル、を含んでもよい。プロタンパク質転換酵素は、プロホルモン転換酵素1/3(PC1/3)、PC2、フューリン、PC4、PC5/6、対合された塩基性アミノ酸切断酵素4(PACE4)およびPC7として知られる酵母ケキシンに関連する7つの塩基性アミノ酸に特異的なスブチリシン様セリンプロテイナーゼ、ならびにスブチリシンケキシンアイソザイム1(SKI−1)およびプロタンパク質転換酵素(proproteinconvertase)スブチリシンケキシン9(PCSK9)と称される、非塩基性残基で切断する2つの他のスブチラーゼを含む、9種のプロテイナーゼのファミリーである。
一実施形態では、本発明の一次構築物およびmmRNAは、一次構築物またはmmRNAが、少なくとも1つのコード化タンパク質切断シグナルを有するように操作することができる。コード化タンパク質切断シグナルは、開始コドンの前、開始コドンの後、コード領域の前、コード領域内、例えば限定はされないがコード領域内の中間、開始コドンとその中間点の間、その中間点と終止コドンの間、コード領域の後、終止コドンの前、2つの
終止コドンの間、終止コドンの後、およびこれらの組み合わせ、に位置し得る。
一実施形態では、本発明の一次構築物またはmmRNAは、少なくとも1つのタンパク質切断部位を有する少なくとも1つのコード化タンパク質切断シグナルを含んでもよい。コード化タンパク質切断シグナルは、限定はされないが、プロタンパク質転換酵素(またはプロホルモン転換酵素)、トロンビンおよび/または第Xa因子タンパク質切断シグナル、を含んでもよい。当業者は、上記の表1または他の既知の方法を用いて、本発明の一次構築物またはmmRNA中に含むのに適切なコード化タンパク質切断シグナルを決定することができる。例えば、シグナル配列から開始し、表1のコドンを考慮することで、得られたポリペプチドにおけるタンパク質シグナルを生成可能な一次構築物におけるシグナルを設計することができる。
一実施形態では、本発明のポリペプチドは、少なくとも1つのタンパク質切断シグナルおよび/または部位を含む。
非限定例として、米国特許第7,374,930号明細書および米国特許出願公開第20090227660号明細書(それら全体が参照により本明細書に援用される)では、細胞のゴルジ装置から発現産物中のGLP−1のN末端メチオニンを切断する、フューリン切断部位が用いられる。一実施形態では、本発明のポリペプチドは、ポリペプチドがGLP−1でないという条件で、少なくとも1つのタンパク質切断シグナルおよび/または部位を含む。
一実施形態では、本発明の一次構築物またはmmRNAは、少なくとも1つのコード化タンパク質切断シグナルおよび/または部位を含む。
一実施形態では、本発明の一次構築物またはmmRNAは、少なくとも1つのコード化タンパク質切断シグナルおよび/または部位を、一次構築物またはmmRNAがGLP−1をコードしないという条件で含む。
一実施形態では、本発明の一次構築物またはmmRNAは、2つ以上のコード領域を含んでもよい。複数のコード領域が本発明の一次構築物またはmmRNA中に存在する場合、複数のコード領域は、コード化タンパク質切断部位によって分離され得る。非限定例として、一次構築物またはmmRNAは、整理されたパターンで署名され得る。かかるパターンでは、AXBY形態に従い、これは、AおよびBが、同じかまたは異なるコード領域であり得、および/あるいは同じかまたは異なるポリペプチドをコードし得るコード領域であり、かつ、XおよびYが、同じかまたは異なるタンパク質切断シグナルをコードし得るコード化タンパク質切断シグナルである場合である。第2のかかるパターンは、AXYBZ形態に従い、これは、AおよびBが、同じかまたは異なるコード領域であり得、および/あるいは同じかまたは異なるポリペプチドをコードし得るコード領域であり、かつ、X、YおよびZが、同じかまたは異なるタンパク質切断シグナルをコードし得るコード化タンパク質切断シグナルである場合である。第3のパターンは、ABXCYに従い、これは、A、BおよびCが、同じかまたは異なるコード領域であり得、および/あるいは同じかまたは異なるポリペプチドをコードし得るコード領域であり、かつ、XおよびYが、同じまたは異なるタンパク質切断シグナルをコードし得るコード化タンパク質切断シグナルである場合である。
一実施形態では、ポリペプチド、一次構築物およびmmRNAはまた、ポリペプチド、一次構築物およびmmRNAが、タンパク質切断部位に特異的なプロテアーゼによる処理によって担体領域または融合パートナーから放出され得るように、タンパク質切断部位をコードする配列を有してもよい。
III.修飾
本明細書中で、ポリヌクレオチド(一次構築物またはmRNA分子など)における用語「修飾」または必要に応じて「修飾された」は、A、G、UまたはCリボヌクレオチドに対する修飾を示す。一般に、本明細書におけるこれらの用語は、天然5’末端のmRNAキャップ部分におけるリボヌクレオチド修飾を示すように意図されていない。ポリペプチドにおける用語「修飾」は、古典的な20のアミノ酸セット(部分)に対する修飾を示す。
修飾は、様々な特徴的な修飾であってもよい。一部の実施形態では、コード領域、隣接領域および/または末端領域は、1個、2個、またはそれより多い(任意選択的に異なる)ヌクレオシドまたはヌクレオチド修飾を有してもよい。一部の実施形態では、細胞に導入される修飾ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAは、未修飾のポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAに対して、細胞内での分解の低下を示し得る。
ポリヌクレオチド、一次構築物、およびmmRNAは、例えば、糖、核酸塩基、またはヌクレオシド間結合(例えば、連結するリン酸塩/リン酸ジエステル結合/リン酸ジエステル骨格)に対する任意の有用な修飾を含んでもよい。ピリミジン核酸塩基の1つ以上の原子は、任意選択的に置換されたアミノ、任意選択的に置換されたチオール、任意選択的に置換されたアルキル(例えば、メチルまたはエチル)、またはハロ(例えば、クロロまたはフルオロ)と交換または置換してもよい。特定の実施形態では、修飾(例えば、1つ以上の修飾)は、糖およびヌクレオシド間結合の各々において存在する。本発明による修飾は、リボ核酸(RNA)のデオキシリボ核酸(DNA)、トレオース核酸(TNA)、グリコール核酸(GNA)、ペプチド核酸(PNA)、ロックド核酸(LNA)またはそれらのハイブリッド)への修飾であってもよい。追加的な修飾については、本明細書に記載される。
本明細書に記載のように、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物、およびmmRNAは、mRNAが導入される細胞の自然免疫応答を実質的に誘発しない。誘導される自然免疫応答の特徴は、1)炎症促進性サイトカインの発現の増加、2)タンパク質翻訳における細胞内PRRs(RIG−I、MDA5など、および/または3)の終結または低下の活性化、を含む。
特定の実施形態では、細胞内に導入される修飾核酸分子を細胞内で分解するのが望ましい場合がある。例えば、修飾核酸分子の分解は、タンパク質生成の正確なタイミングが所望される場合、好ましい場合がある。したがって、一部の実施形態では、本発明は、細胞内で直接的な様式で作用を受け得る分解ドメインを有する修飾核酸分子を提供する。
ポリヌクレオチド、一次構築物、およびmmRNAは、任意選択的に、他の作用物質(例えば、RNAi誘発性の作用物質、RNAi剤、siRNA、shRNA、miRNA、アンチセンスRNA、リボザイム、触媒性DNA、tRNAや、トリプルヘリックス形成、アプタマー、ベクターなどを誘発するRNA)を含んでもよい。一部の実施形態では、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAは、1つ以上のメッセンジャーRNA(mRNA)および1つ以上の修飾ヌクレオシドまたはヌクレオチド(例えば、mmRNA分子)を含んでもよい。これらのポリヌクレオチド、一次構築物、およびmmRNAにおける詳細は、以下の通りである。
ポリヌクレオチドおよび一次構築物
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物、およびmmRNAは、目的のポリペプチドをコードする連結ヌクレオシドの第1領域、第1領域の5’末端に位置する第1隣接領域、および第1領域の3’末端に位置する第2隣接領域を含む。
一部の実施形態では、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNA(例えば、第1領域、第1隣接領域、または第2隣接領域)は、任意の塩基、糖、骨格、構成要素または他の構造もしくは式(限定はされないが、2012年10月3日に出願されたPCT/US12/58519号明細書(代理人整理番号:M009.20)(その内容はその全体が参照により本明細書中に援用される)中に記載の式I〜IXのものまたはその任意の部分構造を含む)を有するいくつかの連結ヌクレオシドを含む。かかる構造は、糖、核酸塩基、ヌクレオシド間結合、またはその組み合わせに対する修飾を含む。
化学修飾の組み合わせは、例えば限定はされないが、2012年10月3日に出願されたPCT/US12/58519号明細書(代理人整理番号:M009.20)(その内容はその全体が参照により本明細書中に援用される)中に記載のものに教示されたものを含む。
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの合成は、2012年10月3日に出願されたPCT/US12/58519号明細書(代理人整理番号:M009.20)(その内容はその全体が参照により本明細書中に援用される)中に記載の方法に従ってもよい。
一部の実施形態では、核酸塩基は、シトシン、グアニン、アデニン、およびウラシルからなる群から選択される。
一部の実施形態では、修飾核酸塩基は、修飾ウラシルである。修飾ウラシルを有する例示的な核酸塩基およびヌクレオシドとして、プソイドウリジン(Ψ)、ピリジン(pyridin)−4−1リボヌクレオシド、5−アザ−ウリジン、6−アザ−ウリジン、2−チオ−5−アザ−ウリジン、2−チオ−ウリジン(sU)、4−チオ−ウリジン(sU)、4−チオ−プソイドウリジン、2−チオ−プソイドウリジン、5−ヒドロキシ−ウリジン(hoU)、5−アミノアリル−ウリジン、5−ハロ−ウリジン(例えば、5−ヨード−ウリジンまたは5−ブロモ−ウリジン)、3−メチル−ウリジン(mU)、5−メトキシ−ウリジン(moU)、ウリジン5−オキシ酢酸(cmoU)、ウリジン5−オキシ酢酸メチルエステル(mcmoU)、5−カルボキシメチル−ウリジン(cmU)、1−カルボキシメチル−プソイドウリジン、5−カルボキシヒドロキシメチル−ウリジン(chmU)、5−カルボキシヒドロキシメチル−ウリジンメチルエステル(mchmU)、5−メトキシカルボニルメチル−ウリジン(mcmU)、5−メトキシカルボニルメチル−2−チオ−ウリジン(mcmU)、5−アミノメチル−2−チオ−ウリジン(nmU)、5−メチルアミノメチル−ウリジン(mnmU)、5−メチルアミノメチル−2−チオ−ウリジン(mnmU)、5−メチルアミノメチル−2−セレノ−ウリジン(mnmseU)、5−カルバモイルメチル−ウリジン(ncmU)、5−カルボキシメチルアミノメチル−ウリジン(cmnmU)、5−カルボキシメチルアミノメチル−2−チオ−ウリジン(cmnmU)、5−プロピニル−ウリジン、1−プロピニル−プソイドウリジン、5−タウリノメチル(taurinomethyl)−ウリジン(τmU)、1−タウリノメチル−プソイドウリジン、5−タウリノメチル−2−チオ−ウリジン(τmU)、1−タウリノメチル−4−チオ−プソイドウリジン、5−メチル−ウリジン(mU、すなわち、核酸塩基デオキシチミン(deoxythymine)を有する)、1−メチル−プソイドウリジン(mΨ)、5−メチル−2−チオ−ウリジン(mU)、1−メチル−4−チオ−プソイドウリジン(mΨ)、4−チオ−1−メチル−プソイドウリジン、3−メチル−プソイドウリジン(mΨ)、2−チオ−1−メチル−プソイドウリジン、1−メチル−1−デアザ−プソイドウリジン、2−チオ−1−メチル−1−デアザ−プソイドウリジン、ジヒドロウリジン(D)、ジヒドロプソイドウリジン(dihydropseudouridine)、5,6−ジヒドロウリジン、5−メチル−ジヒドロウリジン(mD)、2−チオ−ジヒドロウリジン、2−チオ−ジヒドロプソイドウリジン、2−メトキシ−
ウリジン、2−メトキシ−4−チオ−ウリジン、4−メトキシ−プソイドウリジン、4−メトキシ−2−チオ−プソイドウリジン、N1−メチル−プソイドウリジン、3−(3−アミノ−3−カルボキシプロピル)ウリジン(acpU)、1−メチル−3−(3−アミノ−3−カルボキシプロピル)プソイドウリジン(acpΨ)、5−(イソペンテニルアミノメチル(isopentenylaminomethyl))ウリジン(inmU)、5−(イソペンテニルアミノメチル)−2−チオ−ウリジン(inmU)、α−チオ−ウリジン、2’−O−メチル−ウリジン(Um)、5,2’−O−ジメチル−ウリジン(mUm)、2’−O−メチル−プソイドウリジン(Ψm)、2−チオ−2’−O−メチル−ウリジン(sUm)、5−メトキシカルボニルメチル−2’−O−メチル−ウリジン(mcmUm)、5−カルバモイルメチル−2’−O−メチル−ウリジン(ncmUm)、5−カルボキシメチルアミノメチル−2’−O−メチル−ウリジン(cmnmUm)、3,2’−O−ジメチル−ウリジン(mUm)、5−(イソペンテニルアミノメチル)−2’−O−メチル−ウリジン(inmUm)、1−チオ−ウリジン、デオキチミジン、2’−F−ara−ウリジン、2’−F−ウリジン、2’−OH−アラ−ウリジン、5−(2−カルボメトキシビニル(carbomethoxyvinyl))ウリジン、および5−[3−(1−E−プロペニルアミノ(propenylamino))ウリジン、が挙げられる。
一部の実施形態では、修飾核酸塩基は、修飾シトシンである。修飾シトシンを有する例示的な核酸塩基およびヌクレオシドとして、5−アザ−シチジン、6−アザ−シチジン、プソイドイソシチジン(pseudoisocytidine)、3−メチル−シチジン(mC)、N4−アセチル−シチジン(acC)、5−ホルミル−シチジン(fC)、N4−メチル−シチジン(mC)、5−メチル−シチジン(mC)、5−ハロ−シチジン(例えば、5−ヨード−シチジン)、5−ヒドロキシメチル−シチジン(hmC)、1−メチル−プソイドイソシチジン、ピロロ−シチジン、ピロロ−プソイドイソシチジン、2−チオ−シチジン(sC)、2−チオ−5−メチル−シチジン、4−チオ−プソイドイソシチジン、4−チオ−1−メチル−プソイドイソシチジン、4−チオ−1−メチル−1−デアザ−プソイドイソシチジン、1−メチル−1−デアザ−プソイドイソシチジン、ゼブラリン、5−アザ−ゼブラリン、5−メチル−ゼブラリン、5−アザ−2−チオ−ゼブラリン、2−チオ−ゼブラリン、2−メトキシ−シチジン、2−メトキシ−5−メチル−シチジン、4−メトキシ−プソイドイソシチジン、4−メトキシ−1−メチル−プソイドイソシチジン、ライシジン(kC)、α−チオ−シチジン、2’−O−メチル−シチジン(Cm)、5,2’−O−ジメチル−シチジン(mCm)、N4−アセチル−2’−O−メチル−シチジン(acCm)、N4,2’−O−ジメチル−シチジン(mCm)、5−ホルミル−2’−O−メチル−シチジン(fCm)、N4,N4,2’−O−トリメチル−シチジン(m Cm)、1−チオ−シチジン、2’−F−アラ−シチジン、2’−F−シチジン、および2’−OH−アラ−シチジン、が挙げられる。
一部の実施形態では、修飾核酸塩基は、修飾アデニンである。修飾アデニンを有する例示的な核酸塩基およびヌクレオシドとして、2−アミノ−プリン、2,6−ジアミノプリン、2−アミノ−6−ハロ−プリン(例えば、2−アミノ−6−クロロ−プリン)、6−ハロ−プリン(例えば、6−クロロ−プリン)、2−アミノ−6−メチル−プリン、8−アジド−アデノシン、7−デアザ−アデニン、7−デアザ−8−アザ−アデニン、7−デアザ−2−アミノ−プリン、7−デアザ−8−アザ−2−アミノ−プリン、7−デアザ−2,6−ジアミノプリン、7−デアザ−8−アザ−2,6−ジアミノプリン、1−メチル−アデノシン(mA)、2−メチル−アデニン(mA)、N6−メチル−アデノシン(mA)、2−メチルチオ−N6−メチル−アデノシン(msA)、N6−イソペンテニル−アデノシン(iA)、2−メチルチオ−N6−イソペンテニル−アデノシン(msA)、N6−(シス−ヒドロキシイソペンテニル)アデノシン(ioA)、2−メチルチオ−N6−(シス−ヒドロキシイソペンテニル)アデノシン(ms
A)、N6−グリシニルカルバモイル(glycinylcarbamoyl)−アデノシン(gA)、N6−トレオニルカルバモイル(threonylcarbamoyl)−アデノシン(tA)、N6−メチル−N6−トレオニルカルバモイル−アデノシン(mA)、2−メチルチオ−N6−トレオニルカルバモイル−アデノシン(msA)、N6,N6−ジメチル−アデノシン(m A)、N6−ヒドロキシノルバリルカルバモイル(hydroxynorvalylcarbamoyl)−アデノシン(hnA)、2−メチルチオ−N6−ヒドロキシノルバリルカルバモイル−アデノシン(mshnA)、N6−アセチル−アデノシン(acA)、7−メチル−アデニン、2−メチルチオ−アデニン、2−メトキシ−アデニン、α−チオ−アデノシン、2’−O−メチル−アデノシン(Am)、N6,2’−O−ジメチル−アデノシン(mAm)、N6,N6,2’−O−トリメチル−アデノシン(m Am)、1,2’−O−ジメチル−アデノシン(mAm)、2’−O−リボシルアデノシン(ribosyladenosine)(リン酸)(Ar(p))、2−アミノ−N6−メチル−プリン、1−チオ−アデノシン、8−アジド−アデノシン、2’−F−アラ−アデノシン、2’−F−アデノシン、2’−OH−アラ−アデノシン、およびN6−(19−アミノ−ペンタオキサノナデシル(pentaoxanonadecyl))−アデノシン、が挙げられる。
一部の実施形態では、修飾核酸塩基は、修飾グアニンである。修飾グアニンを有する例示的な核酸塩基およびヌクレオシドとして、イノシン(I)、1−メチル−イノシン(m1I)、ワイオシン(imG)、メチルワイオシン(methylwyosine)(mimG)、4−デメチル−ワイオシン(imG−14)、イソワイオシン(isowyosine)(imG2)、ワイブトシン(yW)、ペロキシワイブトシン(peroxywybutosine)(oyW)、ヒドロキシワイブトシン(hydroxywybutosine)(OHyW)、修飾過程の(undermodified)ヒドロキシワイブトシン(OHyW)、7−デアザ−グアノシン、キューオシン(Q)、エポキシキューオシン(epoxyqueuosine)(oQ)、ガラクトシル−キューオシン(galQ)、マンノシル−キューオシン(manQ)、7−シアノ−7−デアザ−グアノシン(preQ)、7−アミノメチル−7−デアザ−グアノシン(preQ)、アルカエオシン(archaeosine)(G)、7−デアザ−8−アザ−グアノシン、6−チオ−グアノシン、6−チオ−7−デアザ−グアノシン、6−チオ−7−デアザ−8−アザ−グアノシン、7−メチル−グアノシン(mG)、6−チオ−7−メチル−グアノシン、7−メチル−イノシン、6−メトキシ−グアノシン、1−メチル−グアノシン(mG)、N2−メチル−グアノシン(mG)、N2,N2−ジメチル−グアノシン(m G)、N2,7−ジメチル−グアノシン(m2,7G)、N2,N2,7−ジメチル−グアノシン(m2,2,7G)、8−オキソ−グアノシン、7−メチル−8−オキソ−グアノシン、l−メチル−6−チオ−グアノシン、N2−メチル−6−チオ−グアノシン、N2,N2−ジメチル−6−チオ−グアノシン、α−チオ−グアノシン、2’−O−メチル−グアノシン(Gm)、N2−メチル−2’−O−メチル−グアノシン(mGm)、N2,N2−ジメチル−2’−O−メチル−グアノシン(m Gm)、1−メチル−2’−O−メチル−グアノシン(mGm)、N2,7−ジメチル−2’−O−メチル−グアノシン(m2,7Gm)、2’−O−メチル−イノシン(Im)、1,2’−O−ジメチル−イノシン(mIm)、および2’−O−リボシルグアノシン(ribosylguanosine)(リン酸)(Gr(p))、が挙げられる。
ヌクレオチドの核酸塩基は、プリン、ピリミジン、プリンまたはピリミジン類似体から独立に選択してもよい。例えば核酸塩基は各々、アデニン、シトシン、グアニン、ウラシル、またはヒポキサンチンから独立に選択してもよい。別の実施形態では、核酸塩基はまた、例えば、ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン、5−メチルシトシン(5−me−C)、5−ヒドロキシメチルシトシン、キサンチン、ヒポキサンチン、2−アミノアデニン、6−メチルならびにアデニンおよびグアニンの他のアルキル誘導体、2−プロピルならび
にアデニンおよびグアニンの他のアルキル誘導体、2−チオウラシル、2−チオチミンおよび2−チオシトシン、5−プロピニルウラシルおよびシトシン、6−アゾウラシル、シトシンおよびチミン、5−ウラシル(プソイドウラシル)、4−チオウラシル、8−ハロ(例えば、8−ブロモ)、8−アミノ、8−チオール、8−チオアルキル、8−ヒドロキシルならびに他の8−置換アデニンおよびグアニン、5−ハロ、特に5−ブロモ、5−トリフルオロメチルならびに他の5−置換ウラシルおよびシトシン、7−メチルグアニンおよび7−メチルアデニン、8−アザグアニンおよび8−アザアデニン、デアザグアニン、7−デアザグアニン、3−デアザグアニン、デアザアデニン、7−デアザアデニン、3−デアザアデニン、ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン、イミダゾ[1,5−a]1,3,5トリアジノン、9−デアザプリン、イミダゾ[4,5−d]ピラジン、チアゾロ[4,5−d]ピリミジン、ピラジン(pyrazin)−2−オン類,1,2,4−トリアジン、ピリダジン;および1,3,5トリアジンを含む、塩基の天然および合成誘導体を含んでもよい。ヌクレオチドが略記A、G、C、TまたはUを用いて示される場合、各文字は、代表的な塩基および/またはその誘導体を示し、例えばAは、アデニンまたはアデニン類似体、例えば7−デアザアデニン)を含む。
修飾ヌクレオシドおよびヌクレオチド(例えば、構成要素分子)は、オガタ(Ogata)ら著、ザ・ジャーナル・オブ・オーガニック・ケミストリー(J.Org.Chem.)、第74巻、p.2585−2588(2009年);プルマル(Purmal)ら著、ヌクレイック・アシッズ・リサーチ(Nucl.Acids Res.)、第22巻、第1号、p.72−78(1994年);フクハラ(Fukuhara)ら著、バイオケミストリー(Biochemistry)、第1巻、第4号、p.563−568(1962年);およびシュ(Xu)ら著、テトラヘドロン(Tetrahedron)、第48巻、第9号、p.1729−1740(1992年)(これらの各々はその全体が参照により援用される)に記載の合成方法に従って調製してもよい。
本発明のポリペプチド、一次構築物、およびmmRNAは、同分子の全長に沿って、均一に修飾されるかまたは修飾されなくてもよい。例えば、ヌクレオチドの1つ以上またはすべてのタイプ(例えば、プリンまたはピリミジン、あるいはA、G、U、Cの任意の1つ以上またはすべて)は、本発明のポリヌクレオチド、またはその所与の予め定められた配列領域(例えば、図1中に示される配列領域の1つ以上)において、均一に修飾されるかまたは修飾されなくてもよい。一部の実施形態では、本発明のポリヌクレオチド(またはその所与の配列領域)におけるすべてのヌクレオチドXは修飾され、ここでXは、ヌクレオチドA、G、U、Cのうちの任意の1つ、またはA+G、A+U、A+C、G+U、G+C、U+C、A+G+U、A+G+C、G+U+CまたはA+G+Cの組み合わせのうちの任意の1つであってもよい。
異なる糖修飾、ヌクレオチド修飾、および/またはヌクレオシド間結合(例えば、骨格構造)は、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAの中の様々な位置に存在し得る。当業者は、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAの機能が実質的に低下しないように、ヌクレオチド類似体または他の修飾が、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAの任意の位置に位置し得ることを理解するであろう。修飾はまた、5’または3’末端修飾であってもよい。ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAは、(全ヌクレオチド含量に対して、または1つ以上のヌクレオチド型、すなわち、A、G、UまたはCのいずれか1つ以上に対して)約1%〜約100%の修飾ヌクレオチド、あるいは任意の中間の百分率(例えば、1%〜20%、1%〜25%、1%〜50%、1%〜60%、1%〜70%、1%〜80%、1%〜90%、1%〜95%、10%〜20%、10%〜25%、10%〜50%、10%〜60%、10%〜70%、10%〜80%、10%〜90%、10%〜95%、10%〜100%、20%〜25%、20%〜50%、20%〜60%、20%〜70%、20%〜80%、20%〜90%、20%〜
95%、20%〜100%、50%〜60%、50%〜70%、50%〜80%、50%〜90%、50%〜95%、50%〜100%、70%〜80%、70%〜90%、70%〜95%、70%〜100%、80%〜90%、80%〜95%、80%〜100%、90%〜95%、90%〜100%、および95%〜100%)を有してもよい。
一部の実施形態では、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAは、修飾ピリミジン(例えば、修飾ウラシル/ウリジン/Uまたは修飾シトシン/シチジン/C)を含む。一部の実施形態では、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNA分子の中のウラシルまたはウリジン(一般にU)は、約1%〜約100%の修飾ウラシルまたは修飾ウリジン(例えば、1%〜20%、1%〜25%、1%〜50%、1%〜60%、1%〜70%、1%〜80%、1%〜90%、1%〜95%、10%〜20%、10%〜25%、10%〜50%、10%〜60%、10%〜70%、10%〜80%、10%〜90%、10%〜95%、10%〜100%、20%〜25%、20%〜50%、20%〜60%、20%〜70%、20%〜80%、20%〜90%、20%〜95%、20%〜100%、50%〜60%、50%〜70%、50%〜80%、50%〜90%、50%〜95%、50%〜100%、70%〜80%、70%〜90%、70%〜95%、70%〜100%、80%〜90%、80%〜95%、80%〜100%、90%〜95%、90%〜100%、および95%〜100%の修飾ウラシルまたは修飾ウリジン)と置換してもよい。修飾ウラシルまたはウリジンは、単一のユニークな構造を有する化合物または異なる構造(例えば、本明細書に記載の、2つ、3つ、4つまたはそれより多いユニークな構造)を有する複数の化合物によって置換してもよい。
一部の実施形態では、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNA分子の中のシトシンまたはシチジン(一般にC)は、約1%〜約100%の修飾シトシンまたは修飾シチジン(例えば、1%〜20%、1%〜25%、1%〜50%、1%〜60%、1%〜70%、1%〜80%、1%〜90%、1%〜95%、10%〜20%、10%〜25%、10%〜50%、10%〜60%、10%〜70%、10%〜80%、10%〜90%、10%〜95%、10%〜100%、20%〜25%、20%〜50%、20%〜60%、20%〜70%、20%〜80%、20%〜90%、20%〜95%、20%〜100%、50%〜60%、50%〜70%、50%〜80%、50%〜90%、50%〜95%、50%〜100%、70%〜80%、70%〜90%、70%〜95%、70%〜100%、80%〜90%、80%〜95%、80%〜100%、90%〜95%、90%〜100%、および95%〜100%の修飾シトシンまたは修飾シチジン)と置換してもよい。修飾シトシンまたはシチジンは、単一のユニークな構造を有する化合物または異なる構造(例えば、本明細書に記載の、2つ、3つ、4つまたはそれより多いユニークな構造)を有する複数の化合物によって置換してもよい。
一部の実施形態では、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAは、翻訳可能である。
ポリヌクレオチド、一次構築物、およびmmRNAの他の成分は、任意選択的であり、また一部の実施形態において有利である。例えば、5’非翻訳領域(UTR)および/または3’UTRが提供され、ここでその一方または双方は、1つ以上の異なるヌクレオチド修飾を独立に有してもよい。かかる実施形態では、ヌクレオチド修飾はまた、翻訳可能領域内に存在してもよい。また、コザック配列を有するポリヌクレオチド、一次構築物、およびmmRNAが提供される。
一部の実施形態では、シトシンの少なくとも25%が、式(b10)〜(b14)の化合物によって置換される(例えば、少なくとも約30%、少なくとも約35%、少なくとも約40%、少なくとも約45%、少なくとも約50%、少なくとも約55%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくと
も約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、または約100%)。
一部の実施形態では、ウラシルの少なくとも25%が、式(b1)〜(b9)の化合物によって置換される(例えば、少なくとも約30%、少なくとも約35%、少なくとも約40%、少なくとも約45%、少なくとも約50%、少なくとも約55%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、または約100%)。
一部の実施形態では、シトシンの少なくとも25%が、式(b10)〜(b14)の化合物によって置換され、またウラシルの少なくとも25%が、式(b1)〜(b9)の化合物によって置換される(例えば、少なくとも約30%、少なくとも約35%、少なくとも約40%、少なくとも約45%、少なくとも約50%、少なくとも約55%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、または約100%)。
IV.医薬組成物
調合、投与、送達および投薬
本発明は、ポリヌクレオチド、一次構築物およびmmRNA組成物ならびに1つ以上の薬学的に許容可能な賦形剤を組み合わせた複合体を提供する。医薬組成物は、任意選択的に、1つ以上の追加的な活性物質、例えば治療および/または予防活性物質を含んでもよい。医薬品の製剤および/または作製における一般的検討事項は、例えば、レミントン(Remington)著「薬学の科学と実践(The Science and Practice of Pharmacy)」、第21版、リッピンコット、ウィリアムズ・アンド・ウィルキンス(Lippincott,Williams & Wilkins)、2005年(その全体が参照により本明細書中に援用される)において見出され得る。
一部の実施形態では、組成物は、ヒト、ヒト患者または対象に投与される。本開示を目的として、語句「活性成分」は、一般に、本明細書に記載のように送達されるべきポリヌクレオチド、一次構築物およびmmRNAを示す。
本明細書に提供される医薬組成物の説明は、主にヒトへの投与に適した医薬組成物を指しているが、かかる組成物が、一般に任意の他の動物、例えば非ヒト動物、例えば非ヒト哺乳類への投与に適していることは当業者によって理解されるだろう。組成物を様々な動物への投与に適合させることを目的としたヒトへの投与に適した医薬組成物の修飾は、十分に理解されており、また当業者である獣医薬理学者は、かかる修飾を、単に通常の(もしあれば)実験を用いて設計し、および/または実施することができる。医薬組成物が投与される対象は、限定はされないが、ヒトおよび/または他の霊長類;ウシ、ブタ、ウマ、ヒツジ、ネコ、イヌ、マウス、および/もしくはラットなどの商業的に重要な哺乳類を含む哺乳類;および/または家禽、ニワトリ、アヒル、ガチョウ、および/もしくはシチメンチョウなどの商業的に重要なトリを含むトリ、を含むことが企図される。
本明細書に記載の医薬組成物の製剤は、薬理学の技術分野で既知である方法または今後開発される任意の方法により調製してもよい。一般に、かかる予備的な方法は、活性成分を賦形剤および/または1つ以上の他の付属成分と会合させるステップと、次いで、必要でありかつ/または望ましい場合、生成物を、所望される単一または複数投薬単位に分割し、形成し、および/または包装するステップと、を含む。
本発明に従う医薬組成物は、単回単位用量、および/または複数の単回単位用量として、調製し、包装し、ならびに/あるいはバルク売りしてもよい。本明細書で使用される「単位用量」は、活性成分の所定量を含む医薬組成物の分割量である。活性成分の量は、一般に、場合によって対象に投与されることになる活性成分の用量および/またはかかる用量の便利な割合、例えばかかる用量の半分もしくは3分の1などに等しい。
本発明に従う医薬組成物中の活性成分、薬学的に許容可能な賦形剤、および/または任意の付加的成分の相対量は、アイデンティティ(identity)、サイズ、および/または治療されている対象の状態に応じて、またさらに、組成物が投与されるべき経路に応じて、変化することになる。例として、組成物は、0.1%〜100%の間、例えば、0.5〜50%の間、1〜30%の間、5〜80%の間、少なくとも80%(w/w)の活性成分を含んでもよい。
本明細書に記載のポリヌクレオチド、一次構築物およびmmRNAのいずれかは、「修飾ヌクレオシド、ヌクレオチド、および核酸組成物(Modified Nucleoside,Nucleotide,and Nucleic Acid Compositions)」という表題の2012年12月14日に出願されたPCT/US2012/069610号明細書(その内容はその全体が参照により本明細書に援用される)中に記載のように調合してもよい。
製剤
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物、およびmmRNAは、(1)安定性を高める;(2)細胞への遺伝子導入を増強する;(3)(例えば、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAのデポー製剤からの)徐放または遅延放出を可能にする;(4)体内分布を変更する(例えば、特定の組織または細胞型へのポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAを標的化する);(5)インビボでのコード化タンパク質の翻訳を増強する;および/または(6)インビボでのコード化タンパク質の放出特性を変更する、といったことを意図して、1つ以上の賦形剤を用いて調合してもよい。あらゆる溶媒、分散媒、希釈剤、または他の液体媒体、分散または懸濁助剤、表面活性剤、等張剤、増粘剤または乳化剤、保存剤などの伝統的な賦形剤に加えて、本発明の賦形剤は、限定はされないが、リピドイド、リポソーム、脂質ナノ粒子、ポリマー、リポプレックス、コアシェルナノ粒子、ペプチド、タンパク質(例えば対象への移植を意図して)ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAが遺伝子導入された細胞、ヒアルロニダーゼ、ナノ粒子模倣物(nanoparticle mimics)およびそれらの組み合わせ、を含んでもよい。したがって、本発明の製剤は、1つ以上の賦形剤を、相まって、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAの安定性を高める、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAによる細胞への遺伝子導入を増強する、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAにコードされたタンパク質の発現を高める、および/あるいはポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAにコードされたタンパク質の放出特性を変更するといった量で各々、含んでもよい。さらに、本発明の一次構築物およびmmRNAは、自己組織化した核酸ナノ粒子を使用して調合してもよい。
本明細書に記載の医薬組成物の製剤は、薬理学の技術分野で既知であるかまたは今後開発される任意の方法により調製してもよい。一般に、かかる予備的な方法は、活性成分を賦形剤および/または1つ以上の他の付属成分と会合させるステップを含む。
本開示に従う医薬組成物は、単回単位用量および/または複数の単回単位用量として、調製し、包装し、および/またはバルク売りしてもよい。本明細書で使用される「単位用量」は、活性成分の所定量を含む医薬組成物の分割量を示す。活性成分の量は、一般に、
場合によって対象に投与されることになる活性成分の用量および/またはかかる用量の便利な割合、例えば限定はされないが、かかる用量の半分もしくは3分の1に等しくしてもよい。
本開示に従う医薬組成物中の活性成分、薬学的に許容可能な賦形剤、および/または任意の付加的成分の相対量は、アイデンティティ、サイズ、および/または治療されている対象の状態に応じて、またさらに、組成物が投与されるべき経路に応じて変化し得る。例えば、組成物は、0.1%〜99%(w/w)の活性成分を含んでもよい。
一部の実施形態では、本明細書に記載の製剤は、少なくとも1つのmmRNAを含有してもよい。非限定例として、製剤は、1つ、2つ、3つ、4つまたは5つのmmRNAを含有してもよい。一実施形態では、製剤は、限定はされないが、ヒトタンパク質、動物タンパク質、細菌タンパク質、生体タンパク質、抗体、免疫原性タンパク質、治療ペプチドおよびタンパク質、分泌タンパク質、細胞膜タンパク質、細胞質および細胞骨格タンパク質、細胞内(intrancellular)膜結合タンパク質、核タンパク質、ヒト疾患に関連したタンパク質、および/または非ヒト疾患に関連したタンパク質などのカテゴリから選択されるタンパク質をコードする修飾mRNAを含有してもよい。一実施形態では、製剤は、タンパク質をコードする少なくとも3つの修飾mRNAを含有する。一実施形態では、製剤は、タンパク質をコードする少なくとも5つの修飾mRNAを含有する。
医薬製剤は、本明細書で使用される場合、限定はされないが、あらゆる溶媒、分散媒、希釈剤、または他の液体媒体、分散または懸濁助剤、表面活性剤、等張剤、増粘剤または乳化剤、防腐剤などを含む、所望される特定の剤形に適合するような薬学的に許容可能な賦形剤をさらに含んでもよい。医薬組成物を調合するための様々な賦形剤および組成物を調製するための技術は、当該技術分野で既知である(レミントン(Remington)著、「薬学の科学と実践(The Science and Practice of Pharmacy)」、第21版、A.R.ジェンナロ(A.R.Gennaro)、リッピンコット、ウィリアムズ・アンド・ウィルキンス(Lippincott,Williams & Wilkins)、ボルティモア、メリーランド州、2006年;参照により本明細書中に援用される)。従来の賦形剤媒体の使用は、任意の従来の賦形剤媒体が、例えば任意の望ましくない生物学的効果をもたらすか、またはその他として医薬組成物の任意の他の成分と有害な方法で相互作用することにより、物質またはその誘導体と適合できない場合を除き、本開示の範囲内に含まれると考えてもよい。
一部の実施形態では、脂質ナノ粒子の粒径は、増加させ、および/または減少させてもよい。粒径の変化は、限定はされないが炎症などの生物学的反応に対抗することを援助でき得るか、または哺乳類に送達された修飾mRNAの生物学的効果を高め得る。
医薬組成物の作製において使用される薬学的に許容可能な賦形剤は、限定はされないが、不活性希釈剤、表面活性剤および/または乳化剤、防腐剤、緩衝剤、滑沢剤、および/または油、を含む。かかる賦形剤は、任意選択的に本発明の医薬製剤中に含めてもよい。
一実施形態では、ポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAは、コレステロールなどの分子を隔離することができるナノ構造の中でまたはそれを伴って投与するか、その中に調合するか、あるいはそれを伴って送達してもよい。これらのナノ構造およびこれらのナノ構造を作製する方法の非限定例が、米国特許出願公開第20130195759号明細書(その内容はその全体が参照により本明細書に援用される)に記載されている。これらのナノ構造の例示的な構造は、米国特許出願公開第20130195759号明細書(その内容はその全体が参照により本明細書に援用される)の図1中に示され、コアおよびコアを囲むシェルを含んでもよい。
リピドイド
リピドイドの合成は、広範に記載がなされており、これらの化合物を含有する製剤は、特にポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの送達に適している(マホン(Mahon)ら著、バイオコンジュゲート・ケミストリー(Bioconjug Chem.)、2010年、第21巻、p.1448−1454;シュレーダー(Schroeder)ら著、ジャーナル・オブ・インターナル・メディシン(J Intern Med.)、2010年、第267巻、p.9−21;アキンク(Akinc)ら著、ネイチャー・バイオテクノロジー(Nat Biotechnol.)、2008年、第26巻、p.561−569;ラブ(Love)ら著、米国科学アカデミー紀要(Proc Natl Acad Sci USA),2010年、第107巻、p.1864−1869;シーグワルト(Siegwart)ら著、米国科学アカデミー紀要(Proc Natl
Acad Sci USA)、2011年、第108巻、p.12996−3001を参照(これらのすべてはそれら全体が本明細書に援用される))。
これらのリピドイドは、齧歯類および非ヒト霊長類において二本鎖低分子干渉RNA分子を有効に送達するために使用されている一方(アキンク(Akinc)ら著、ネイチャー・バイオテクノロジー(Nat Biotechnol.)、2008年、第26巻、p.561−569;フランク・カメネツキ−(Frank−Kamenetsky)ら著、米国科学アカデミー紀要(Proc Natl Acad Sci USA)、2008年、第105巻、p.11915−11920;アキンク(Akinc)ら著、モレキュラー・セラピー(Mol Ther.)、2009年、第17巻、p.872−879;ラブ(Love)ら著、米国科学アカデミー紀要(Proc Natl Acad Sci USA)、2010年、第107巻、p.1864−1869;ロイシュナー(Leuschner)ら著、ネイチャー・バイオテクノロジー(Nat Biotechnol.)、2011年、第29巻、p.1005−1010を参照(これらのすべてはそれら全体が本明細書に援用される))、本開示では、一本鎖ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAの送達におけるその調合および使用について記載している。複合体、ミセル、リポソームまたは粒子は、これらのリピドイドを含有するように調製可能であり、その結果、リピドイド製剤の局所および/または全身投与経路を介した注射後のコード化タンパク質の生成によって判断されるように、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAの有効な送達をもたらし得る。ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAのリピドイド複合体は、限定はされないが、静脈内、筋肉内、または皮下経路を含む様々な手段により、投与してもよい。
核酸のインビボ送達は、限定はされないが、製剤組成物、粒子ペグ化の性質、負荷の程度、オリゴヌクレオチド対脂質比、および粒径などの生物物理学的パラメータを含む多数のパラメータによって影響されうる(アキンク(Akinc)ら著、モレキュラー・セラピー(Mol Ther.)、2009年、第17巻、p.872−879;その全体が参照により本明細書に援用される)。例として、ポリ(エチレングリコール)(PEG)脂質の錨鎖長における小さな変化は、インビボでの有効性に対して有意な効果を生じうる。異なるリピドイド、例えば限定はされないが、ペンタ[3−(1−ラウリルアミンプロピオニル(laurylaminopropionyl)]−トリエチレンテトラミンヒドロクロリド(TETA−5LAP;別名98N12−5、マルガイアー(Murugaiah)ら著、アナリティカル・バイオケミストリー(Analytical Biochemistry)、第401巻、p.61(2010年)を参照)、C12−200(誘導体および変異体を含む)、およびMD1を有する製剤は、インビボでの活性について試験することができる。
本明細書で「98N12−5」と称されるリピドイドは、アキンク(Akinc)ら著
、モレキュラー・セラピー(Mol Ther.)、2009年、第17巻、p.872−879に開示されており、その全体が参照により援用される。
本明細書で「C12−200」と称されるリピドイドは、ラブ(Love)ら著、米国科学アカデミー紀要(Proc Natl Acad Sci USA)、2010年、第107巻、p.1864−1869ならびにリウ(Liu)およびファン(Huang)、モレキュラー・セラピー(Molecular Therapy)、2010年、p.669−670(これら双方はその全体が参照により本明細書に援用される)に開示されている。リピドイド製剤は、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAに加えて、3つまたは4つまたは5つ以上のいずれかの成分を含む粒子を含んでもよい。例として、特定のリピドイドを有する製剤は、限定はされないが、98N12−5を含み、42%のリピドイド、48%のコレステロールおよび10%のPEG(C14アルキル鎖長)を含有してもよい。別の例として、特定のリピドイドを有する製剤は、限定はされないが、C12−200を含み、50%のリピドイド、10%のジステアロイルホスファチジルコリン(disteroylphosphatidyl choline)、38.5%のコレステロール、および1.5%のPEG−DMGを含有してもよい。
一実施形態では、全身静脈内投与のためにリピドイドと調合されたポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAは、肝臓を標的にし得る。例えば、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAを使用し、かつ42%の98N12−5、48%のコレステロール、および10%のPEG−脂質の脂質モル組成を含む、最終重量比が約7.5対1の総脂質対ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNA、およびPEG脂質に対してC14アルキル鎖長、約50〜60nmの平均粒径の、最終的な最適化された静注製剤は、肝臓に90%より高い製剤の分布をもたらし得る(アキンク(Akinc)ら著、モレキュラー・セラピー(Mol Ther.)、2009年、第17巻、p.872−879を参照(その全体が本明細書に援用される))。別の例において、C12−200(米国特許仮出願第61/175,770号明細書および公表された国際出願の国際公開第2010129709号パンフレット(これら各々はその全体が参照により本明細書に援用される))リピドイドを使用した静注製剤は、50/10/38.5/1.5のC12−200/ジステアロイルホスファチジルコリン(disteroylphosphatidyl choline)/コレステロール/PEG−DMGのモル比を有し、重量比が7対1の総脂質対ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNA、および平均粒径が80nmであってよく、これはポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAを肝細胞に送達するのに有効であり得る(ラブ(Love)ら著、米国科学アカデミー紀要(Proc Natl Acad Sci USA).2010年、第107巻、p.1864−1869を参照(参照により本明細書に援用される))。別の実施形態では、MD1リピドイド含有製剤は、インビボでポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAを肝細胞に有効に送達するために使用してもよい。筋肉内経路又は皮下経路に最適化されたリピドイド製剤の特性は、標的細胞型および製剤が細胞外マトリックスを通って血流中に拡散する能力に応じて大きく異なり得る。有効な肝細胞送達のためには、内皮窓のサイズに起因して150nm未満の粒度が望ましいこともあるが(参照により本明細書に援用されるアキンク(Akinc)ら著、モレキュラー・セラピー(Mol Ther)、2009年、第17巻、p.872−879を参照のこと)、他の細胞型、例えば限定はされないが、内皮細胞、骨髄系細胞、及び筋細胞への製剤の送達に対するリピドイド調合されたポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAの使用は、同様のサイズ制限を受けないこともある。骨髄系細胞及び内皮などの、他の非肝細胞にインビボでsiRNAを送達するためのリピドイド製剤の使用が、報告されている(本明細書にその全体が参照により援用されるアキンク(Akinc)ら著、ネイチャー・バイオテクノロジー(Nat
Biotechnol)、2008年、第26巻、p.561−569;ロイシュナー(Leuschner)ら著、ネイチャー・バイオテクノロジー(Nat Biotec
hnol)、2011年、第29巻、p.1005−1010;チョー(Cho)ら著、アドバンスト・ファンクショナル・マテリアルズ(Adv.Funct.Mater.)、2009年、第19巻、p.3112−3118;第8回国際ユダ・フォークマン会議(International Judah Folkman Conference)、ケンブリッジ、マサチューセッツ州、2010年10月8日〜9日を参照)。単球などの骨髄系細胞への有効な送達、リピドイド製剤は同様の成分モル比を有し得る。異なる比のリピドイドおよび他の成分、例えば限定はされないが、ジステアロイルホスファチジルコリン(disteroylphosphatidylcholine)、コレステロール及びPEG−DMGは、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAの製剤を、限定はされないが、肝細胞、骨髄系細胞、筋細胞などを含む種々の細胞型への送達に最適化するために使用してもよい。例えば、成分モル比は、限定はされないが、50%のC12−200、10%のジステアロイルホスファチジルコリン(disteroylphosphatidylcholine)、38.5%のコレステロール、および1.5%のPEG−DMGを含んでもよい(ロイシュナー(Leuschner)ら著、ネイチャー・バイオテクノロジー(NatBiotechnol)、2011年、第29巻、p.1005−1010を参照;その全体が参照により本明細書に援用される)。核酸を皮下送達または筋肉内送達のいずれかによって細胞(限定はされないが、脂肪細胞及び筋細胞など)に局所送達するためのリピドイド製剤の使用は、全身送達に望ましいすべての製剤成分を必要としないこともあり、したがってリピドイドおよびポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAのみを含んでもよい。
リピドイドはポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAによる細胞トランスフェクションを増加させることが可能でありうる;および/またはコード化タンパク質の翻訳を増強し得るため、異なるリピドイドの組み合わせを用いることにより、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAに誘導されるタンパク質生成の有効性を改善し得る(ホワイトヘッド(Whitehead)ら著、モレキュラー・セラピー(Mol.Ther.)、2011年、第19巻、p.1688−1694を参照、その全体が参照により本明細書に援用される)。
リポソーム、リポプレックス、および脂質ナノ粒子
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物、およびmmRNAは、1つ以上のリポソーム、リポプレックス、または脂質ナノ粒子を使用して調合してもよい。一実施形態では、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAの医薬組成物は、リポソームを含む。リポソームは、主として脂質二重層で構成され得る人工的に調製された小胞であり、栄養素及び医薬製剤の投与用送達媒体として使用してもよい。リポソームは、限定はされないが、直径が数百ナノメートルであり得るとともに狭い水性の区画によって分離された一連の同心の二重層を含み得る多重膜小胞(MLV:multilamellar vesicle)、直径50nm未満であり得る小さい単細胞小胞(SUV:small unicellular vesicle)、及び直径50〜500nmであり得る大きい単層小胞(LUV:large unilamellar vesicle)など、種々のサイズであってもよい。リポソーム設計は、非健常組織に対するリポソームの付着を向上させ、または限定はされないがエンドサイトーシスなどの事象を活性化するため、限定はされないが、オプソニンまたはリガンドを含んでもよい。リポソームは、医薬製剤の送達を向上させるため、低いまたは高いpHを含んでもよい。
リポソームの形成は、限定はされないが、封入される医薬製剤およびリポソーム成分、脂質小胞を分散させる媒体の性質、封入物質の有効濃度およびその潜在的毒性、小胞の適用中および/または送達中に関与する任意のさらなるプロセス、目的の適用に対する小胞の至適サイズ、多分散性及び有効期間、ならびに安全かつ効率的なリポソーム産物のバッチ間再現性及び大量生産の可能性などの、物理化学的特性に依存し得る。
一実施形態では、本明細書に記載の医薬組成物は、限定はされないが、1,2−ジオレイルオキシ−N,N−ジメチルアミノプロパン(DODMA)リポソームから形成されるリポソーム、マリナ・バイオテック(MarinaBiotech)(ボセル、ワシントン州)のDiLa2リポソーム、1,2−ジリノレイルオキシ−3−ジメチルアミノプロパン(DLin−DMA)、2,2−ジリノレイル−4−(2−ジメチルアミノエチル)−[1,3]−ジオキソラン(DLin−KC2−DMA)、およびMC3(米国特許出願公開第20100324120号明細書;その全体が参照により本明細書に援用される)、および限定はされないが、ヤンセン・バイオテック・インコーポレイテッド(Janssen Biotech,Inc.)(ホーシャム、ペンシルベニア州)のDOXIL(登録商標)などの小分子薬物を送達し得るリポソームなどのリポソームを含んでもよい。
一実施形態では、本明細書に記載の医薬組成物は、限定はされないが、過去に記載がある、かつインビトロおよびインビボでのオリゴヌクレオチド送達に好適であることが示されている安定化プラスミド脂質粒子(SPLP:stabilized plasmid−lipid particle)または安定化核酸脂質粒子(SNALP:stabilized nucleic acid lipid particle)の合成から形成されるリポソームなどのリポソームを含んでもよい(ホイーラー(Wheeler)ら著、ジーン・セラピー(GeneTherapy)、1999年、第6巻、p.271−281;チャン(Zhang)ら著、ジーン・セラピー(GeneTherapy)、1999年、第6巻、p.1438−1447;ジェフズ(Jeffs)ら著、ファーマシューティカル・リサーチ(PharmRes)、2005年、第22巻、p.362−372;モリッシー(Morrissey)ら著、ネイチャー・バイオテクノロジー(Nat Biotechnol)、2005年、第2巻、p.1002−1007;ツィンマーマン(Zimmermann)ら著、ネイチャー(Nature)、2006年、第441巻、p.111−114;ヘイズ(Heyes)ら著、ジャーナル・オブ・コントロールド・リリース(J Contr Rel)、2005年、第107巻、p.276−287;センプル(Semple)ら著、ネイチャー・バイオテクノロジー(NatureBiotech)、2010年、第28巻、p.172−176;ジャッジ(Judge)ら著、ジャーナル・オブ・クリニカル・インベスティゲーション(J Clin Invest)、2009年、第119巻、p.661−673;ドフジュロール(deFougerolles)、ヒューマン・ジーン・セラピー(HumGeneTher)、2008年、第19巻、p.125−132を参照;これらはすべて、それら全体が本明細書に援用される)。ホイーラー(Wheeler)らによる元の作製方法はデタージェント透析法であったが、これは後にジェフズ(Jeffs)らにより改良されており、自発的小胞形成法と称される。リポソーム製剤は、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAに加えて3〜4つの脂質成分から構成される。例として、リポソームは、限定はされないが、ジェフズ(Jeffs)らにより記載された通り、55%のコレステロール、20%のジステアロイルホスファチジルコリン(disteroylphosphatidylcholine)(DSPC)、10%のPEG−S−DSG、および15%の1,2−ジオレイルオキシ−N,N−ジメチルアミノプロパン(DODMA)を含有してもよい。別の例として、特定のリポソーム製剤は、限定はされないが、ヘイズ(Heyes)らにより記載されたとおり、48%のコレステロール、20%のDSPC、2%のPEG−c−DMA、および30%のカチオン性脂質を含有してもよく、ここでカチオン性脂質は、1,2−ジステアリルオキシ(distearloxy)−N,N−ジメチルアミノプロパン(DSDMA)、DODMA、DLin−DMA、または1,2−ジリノレニルオキシ−3−ジメチルアミノプロパン(DLenDMA)であってもよい。
一実施形態では、ポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAは、機能化
された脂質二重層の間で架橋を有し得る脂質小胞内で調合されてもよい。
一実施形態では、ポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAは、脂質−ポリカチオン複合体中で調合されてもよい。脂質−ポリカチオン複合体の形成は、当該技術分野で既知の方法および/または米国特許出願公開第20120178702号明細書(その全体が参照により本明細書に援用される)に記載の方法によって行ってもよい。非限定例として、ポリカチオンは、限定はされないが、ポリリジン、ポリオルニチンおよび/またはポリアルギニンなどのカチオン性ペプチドまたはポリペプチドを含んでもよい。別の実施形態では、ポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAは、限定はされないが、コレステロールまたはジオレオイルホスファチジルエタノールアミン(DOPE)などの中性脂質をさらに含み得る脂質−ポリカチオン複合体中で調合してもよい。
リポソーム製剤は、限定はされないが、カチオン性脂質成分の選択、カチオン性脂質の飽和度、ペグ化の性質、全成分の比およびサイズなどの生物物理学的パラメータにより影響され得る。センプル(Semple)ら(センプル(Semple)ら著、ネイチャー・バイオテクノロジー(Nature Biotech)、2010年、第28巻、p.172−176)による一例では、リポソーム製剤は、57.1%のカチオン性脂質、7.1%のジパルミトイルホスファチジルコリン、34.3%のコレステロール、および1.4%のPEG−c−DMAから構成された。もう1つの例として、カチオン性脂質の組成を変えると、様々な抗原提示細胞にsiRNAをより有効に送達することができた(バシャ(Basha)ら著、モレキュラー・セラピー(Mol Ther)、2011年、第19巻、p.2186−2200;その全体が参照により本明細書に援用される)。
一部の実施形態では、LNP製剤中のPEGの比は増加または減少させ、かつ/またはPEG脂質の炭素鎖長はC14からC18にかけて修飾し、LNP製剤の薬物動態および/または体内分布を変更することができる。非限定例として、LNP製剤は、カチオン性脂質、DSPCおよびコレステロールに対して、脂質モル比が1〜5%のPEG−c−DOMGを含有してもよい。別の実施形態では、PEG−c−DOMGは、限定はされないが、PEG−DSG(1,2−ジステアロイル−sn−グリセロール、メトキシポリエチレングリコール)またはPEG−DPG(1,2−ジパルミトイル−sn−グリセロール、メトキシポリエチレングリコール)などのPEG脂質と置換してもよい。カチオン性脂質は、限定はされないが、DLin−MC3−DMA、DLin−DMA、C12−200およびDLin−KC2−DMAなどの当該技術分野で既知の任意の脂質から選択してもよい。
一実施形態では、カチオン性脂質は、限定はされないが、国際公開番号で、国際公開第2012040184号パンフレット、国際公開第2011153120号パンフレット、国際公開第2011149733号パンフレット、国際公開第2011090965号パンフレット、国際公開第2011043913号パンフレット、国際公開第2011022460号パンフレット、国際公開第2012061259号パンフレット、国際公開第2012054365号パンフレット、国際公開第2012044638号パンフレット、国際公開第2010080724号パンフレット、国際公開第201021865号パンフレットおよび国際公開第2008103276号パンフレット、米国特許第7,893,302号明細書および米国特許第7,404,969号明細書および米国特許出願公開第20100036115号明細書(これら各々はその全体参照により本明細書に援用される)に記載のカチオン性脂質から選択してもよい。別の実施形態では、カチオン性脂質は、限定はされないが、国際公開番号で、国際公開第2012040184号パンフレット、国際公開第2011153120号パンフレット、国際公開第2011149733号パンフレット、国際公開第2011090965号パンフレット、国際公開第2011043913号パンフレット、国際公開第2011022460号パンフレット、国際公開第2012061259号パンフレット、国際公開第2012054365号パン
フレットおよび国際公開第2012044638号パンフレットに記載の式A(これら各々はその全体が参照により本明細書に援用される)から選択してもよい。さらに別の実施形態では、カチオン性脂質は、限定はされないが、国際公開番号で国際公開第2008103276号パンフレットの式CLI−CLXXIX、米国特許第7,893,302号明細書の式CLI−CLXXIX、米国特許第7,404,969号明細書の式CLI−CLXXXXIIおよび米国特許出願公開第20100036115号明細書の式I−VI(これら各々はその全体が参照により本明細書に援用される)から選択してもよい。非限定例として、カチオン性脂質は、(20Z,23Z)−N,N−ジメチルノナコサ−20,23−ジエン−10−アミン、(17Z,20Z)−N,N−ジメチルヘキサコサ−17,20−ジエン−9−アミン、(1Z,19Z)−N5N〜ジメチルペンタコサ〜16,19−ジエン−8−アミン、(13Z,16Z)−N,N−ジメチルドコサ−13J16−ジエン−5−アミン、(12Z,15Z)−NJN−ジメチルヘニコサ−12,15−ジエン−4−アミン、(14Z,17Z)−N,N−ジメチルトリコサ−14,17−ジエン−6−アミン、(15Z,18Z)−N,N−ジメチルテトラコサ−15,18−ジエン−7−アミン、(18Z,21Z)−N,N−ジメチルヘプタコサ−18,21−ジエン−10−アミン、(15Z,18Z)−N,N−ジメチルテトラコサ−15,18−ジエン−5−アミン、(14Z,17Z)−N,N−ジメチルトリコサ−14,17−ジエン−4−アミン、(19Z,22Z)−N,N−ジメチルオクタコサ(dimeihyloctacosa)−19,22−ジエン−9−アミン、(18Z,21Z)−N,N−ジメチルヘプタコサ−18,21−ジエン−8−アミン、(17Z,20Z)−N,N−ジメチルヘキサコサ−17,20−ジエン−7−アミン、(16Z;19Z)−N,N−ジメチルペンタコサ−16,19−ジエン−6−アミン、(22Z,25Z)−N,N−ジメチルヘントリアコンタ−22,25−ジエン−10−アミン、(21Z,24Z)−N;N−ジメチルトリアコンタ−21,24−ジエン−9−アミン、(18Z)−N,N−ジメチルヘプタコス(dimetylheptacos)−18−エン−10−アミン、(17Z)−N,N−ジメチルヘキサコサス(dimethylhexacos)−17−エン−9−アミン、(19Z,22Z)−NJN−ジメチルオクタコサ−19,22−ジエン−7−アミン、N,N−ジメチルヘプタコサン(dimethylheptacosan)−10−アミン、(20Z,23Z)−N−エチル−N−メチルノナコサ−20J23−ジエン−10−アミン、1−[(11Z,14Z)−1−ノニリコサ(nonylicosa)−11,14−ジエン−1−イル]ピロリジン、(20Z)−N,N−ジメチルヘプタコス(dimethylheptacos)−20−エン−10−アミン、(15Z)−N,N−ジメチルヘプタコス(dimethyl eptacos)−15−エン−10−アミン、(14Z)−N,N−ジメチルノナコス(dimethylnonacos)−14−エン−10−アミン、(17Z)−N,N−ジメチルノナコス(dimethylnonacos)−17−エン−10−アミン、(24Z)−N,N−ジメチルトリトリアコント(dimethyltritriacont)−24−エン−10−アミン、(20Z)−N,N−ジメチルノナコス(dimethylnonacos)−20−エン−10−アミン、(22Z)−N,N−ジメチルヘントリアコント(dimethylhentriacont)−22−エン−10−アミン、(16Z)−N,N−ジメチルペンタコス(dimethylpentacos)−16−エン−8−アミン、(12Z,15Z)−N,N−ジメチル−2−ノニルヘニコサ(nonylhenicosa)−12,15−ジエン−1−アミン、(13Z,16Z)−N,N−ジメチル−3−ノニルドコサ−13,16−ジエン−1−アミン、N,N−ジメチル−1−[(1S,2R)−2−オクチルシクロプロピル]ヘプタデカン(eptadecan)−8−アミン、1−[(1S,2R)−2−ヘキシルシクロプロピル]−N,N−ジメチルノナデカン(dimethylnonadecan)−10−アミン、Ν,Ν−ジメチル−1−[(1S,2R)−2−オクチルシクロプロピル]ノナデカン(nonadecan)−10−アミン、N,N−ジメチル−21〜[(1S,2R)−2−オクチルシクロプロピル]ヘニコサン−10−アミン、Ν,Ν−ジメチル−1−[(1S,2S)−
2−{[(1R,2R)−2−ペンチルシクロプロピル(pentylcycIopropyl)]メチル}シクロプロピル]ノナデカン(nonadecan)−10−アミン、Ν,Ν−ジメチル−1−[(1S,2R)−2−オクチルシクロプロピル]ヘキサデカン(hexadecan)−8−アミン、Ν,Ν−ジメチル(dimethyH)−[(1R,2S)−2−ウンデシルシクロプロピル(undecyIcyclopropyl)]テトラデカン(tetradecan)−5−アミン、N,N−ジメチル−3−{7−[(1S,2R)−2−オクチルシクロプロピル]ヘプチル}ドデカン(dodecan)−1−アミン、1−[(1R,2S)−2−ヘプチルシクロプロピル]−N,N−ジメチルオクタデカン(dimethyloctadecan)−9−アミン、1−[(1S,2R)−2−デシルシクロプロピル]−N,N−ジメチルペンタデカン(dimethylpentadecan)−6−アミン、N,N−ジメチル−1−[(1S,2R)−2−オクチルシクロプロピル]ペンタデカン(pentadecan)−8−アミン、R−N,N−ジメチル−1−[(9Z,12Z)−オクタデカ−9,12−ジエン−1−イルオキシ]−3−(オクチルオキシ)プロパン(propan)−2−アミン、S−Ν,Ν−ジメチル−1−[(9Z,12Z)−オクタデカ−9,12−ジエン−1−イルオキシ]−3−(オクチルオキシ)プロパン(propan)−2−アミン、1−{2−[(9Z,12Z)−オクタデカ−9,12−ジエン−1−イルオキシ]−1−[(オクチルオキシ)メチル]エチル}ピロリジン、(2S)−N,N−ジメチル−1−[(9Z,12Z)−オクタデカ−9,12−ジエン−1−イルオキシ]−3−[(5Z)−オクト−5−エン−1−イルオキシ]プロパン(propan)−2−アミン、1−{2−[(9Z,12Z)−オクタデカ−9,12−ジエン−1−イルオキシ]−1−[(オクチルオキシ)メチル]エチル}アゼチジン、(2S)−1−(ヘキシルオキシ)−N,N−ジメチル−3−[(9Z,12Z)−オクタデカ−9,12−ジエン−1−イルオキシ]プロパン(propan)−2−アミン、(2S)−1−(ヘプチルオキシ)−N,N−ジメチル−3−[(9Z,12Z)−オクタデカ−9,12−ジエン−1−イルオキシ]プロパン(propan)−2−アミン、N,N−ジメチル−1−(ノニルオキシ)−3−[(9Z,12Z)−オクタデカ−9,12−ジエン−1−イルオキシ]プロパン(propan)−2−アミン、N,N−ジメチル−1−[(9Z)−オクタデク(octadec)−9−エン−1−イルオキシ]−3−(オクチルオキシ)プロパン(propan)−2−アミン(化合物9);(2S)−N,N−ジメチル−1−[(6Z,9Z,12Z)−オクタデカ−6,9,12−トリエン−1−イルオキシ]−3−(オクチルオキシ)プロパン(propan)−2−アミン、(2S)−1−[(11Z,14Z)−イコサ−11,14−ジエン−1−イルオキシ]−N,N−ジメチル−3−(ペンチルオキシ)プロパン(propan)−2−アミン、(2S)−1−(ヘキシルオキシ)−3−[(11Z,14Z)−イコサ−11,14−ジエン−1−イルオキシ]−N,N−ジメチルプロパン(dimethylpropan)−2−アミン、1−[(11Z,14Z)−イコサ−11,14−ジエン−1−イルオキシ]−N,N−ジメチル−3−(オクチルオキシ)プロパン(propan)−2−アミン、1−[(13Z,16Z)−ドコサ−13,16−ジエン−1−イルオキシ]−N,N−ジメチル−3−(オクチルオキシ)プロパン(propan)−2−アミン、(2S)−1−[(13Z,16Z)−ドコサ−13,16−ジエン−1−イルオキシ]−3−(ヘキシルオキシ)−N,N−ジメチルプロパン(dimethylpropan)−2−アミン、(2S)−1−[(13Z)−ドコス(docos)−13−エン−1−イルオキシ]−3−(ヘキシルオキシ)−N,N−ジメチルプロパン(dimethylpropan)−2−アミン、1−[(13Z)−ドコス(docos)−13−エン−1−イルオキシ]−N,N−ジメチル−3−(オクチルオキシ)プロパン(propan)−2−アミン、1−[(9Z)−ヘキサデク(hexadec)−9−エン−1−イルオキシ]−N,N−ジメチル−3−(オクチルオキシ)プロパン(propan)−2−アミン、(2R)−N,N−ジメチル−H(1−メトイロクチル(metoyloctyl))オキシ]−3−[(9Z,12Z)−オクタデカ−9,12−ジエン−1−イルオキシ]プロパン(propan)−2−アミン
、(2R)−1−[(3,7−ジメチルオクチル)オキシ]−N,N−ジメチル−3−[(9Z,12Z)−オクタデカ−9,12−ジエン−1−イルオキシ]プロパン(propan)−2−アミン、N,N−ジメチル−1−(オクチルオキシ)−3−({8−[(1S,2S)−2−{[(1R,2R)−2−ペンチルシクロプロピル]メチル}シクロプロピル]オクチル}オキシ)プロパン(propan)−2−アミン、Ν,Ν−ジメチル−1−{[8−(2−オクリルシクロプロピル(oclylcyclopropyl))オクチル]オキシ}−3−(オクチルオキシ)プロパン(propan)−2−アミン、ならびに(11E、20Z、23Z)−N;N−ジメチルノナコサ−11,20,2−トリエン−10−アミン、あるいはその薬学的に許容可能な塩または立体異性体、から選択してもよい。
一実施形態では、カチオン性脂質は、当該技術分野で既知の方法および/または国際公開番号で国際公開第2012040184号パンフレット、国際公開第2011153120号パンフレット、国際公開第2011149733号パンフレット、国際公開第2011090965号パンフレット、国際公開第2011043913号パンフレット、国際公開第2011022460号パンフレット、国際公開第2012061259号パンフレット、国際公開第2012054365号パンフレット、国際公開第2012044638号パンフレット、国際公開第2010080724号パンフレットおよび国際公開第201021865号パンフレット(これら各々はその全体が参照により本明細書に援用される)に記載の方法によって合成してもよい。
一実施形態では、ポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAのLNP製剤は、脂質モル比3%のPEG−c−DOMGを含有してもよい。別の実施形態では、ポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAのLNP製剤は、脂質モル比1.5%のPEG−c−DOMGを含有してもよい。
一実施形態では、ポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAの医薬組成物は、国際公開第2012099755号パンフレット(参照により本明細書に援用される)に記載のPEG化脂質のうちの少なくとも1つを含んでもよい。
一実施形態では、LNP製剤は、PEG−DMG2000(1,2−ジミリストイル−sn−グリセロ−3−ホスホエタノールアミン(phophoethanolamine)−N−[メトキシ(ポリエチレングリコール)−2000)を含有してもよい。一実施形態では、LNP製剤は、PEG−DMG2000、当該技術分野で既知のカチオン性脂質および少なくとも1つの他の成分を含有してもよい。別の実施形態では、LNP製剤は、PEG−DMG2000、当該技術分野で既知のカチオン性脂質、DSPCおよびコレステロールを含有してもよい。非限定例として、LNP製剤は、PEG−DMG2000、DLin−DMA、DSPCおよびコレステロールを含有してもよい。非限定例として、LNP製剤は、PEG−DMG2000、DLin−DMA、DSPCおよびコレステロールを、2:40:10:48のモル比で含有してもよい(ギール(Geall)ら著、「自己増殖性RNAワクチンの非ウイルス送達(Nonviral delivery
of self−amplifying RNA vaccines)」、ピーナス(PNAS)、2012年;PMID:22908294)。
一実施形態では、LNP製剤は、国際公開番号で国際公開第2011127255号パンフレットまたは国際公開第2008103276号パンフレット(これら各々はその全体が参照により本明細書に援用される)に記載の方法によって調合してもよい。非限定例として、本明細書に記載の修飾RNAは、国際公開第2011127255号パンフレットおよび/または国際公開第2008103276号パンフレット(これら各々はその全体が参照により本明細書に援用される)に記載のLNP製剤に被包してもよい。
一実施形態では、本明細書に記載のLNP製剤は、ポリカチオン組成物を含んでもよい。非限定例として、ポリカチオン組成物は、米国特許出願公開第20050222064号明細書(その全体が参照により本明細書に援用される)の式1〜60から選択してもよい。別の実施形態では、ポリカチオン組成物を含むLNP製剤は、本明細書に記載の修飾RNAをインビボおよび/またはインビトロで送達するために使用してもよい。
一実施形態では、本明細書に記載のLNP製剤は、透過促進剤分子をさらに含んでもよい。非限定的な透過促進剤分子は、米国特許出願公開第20050222064号明細書(その全体が参照により本明細書に援用される)に記載されている。
一実施形態では、医薬組成物は、限定はされないが、DiLa2リポソーム(マリナ・バイオテック(Marina Biotech)、ボセル、ワシントン州)、スマーティクルズ(SMARTICLES)(登録商標)(マリナ・バイオテック(Marina Biotech)、ボセル、ワシントン州)、中性DOPC(1,2−ジオレオイル−sn−グリセロ−3−ホスホコリン)ベースのリポソーム(例えば、卵巣がんへのsiRNA送達(ランデン(Landen)ら著、キャンサー・バイオロジー・アンド・セラピー(Cancer Biology & Therapy)、2006年、第5巻、第12号、p.1708−1713))およびヒアルロン酸で被覆されたリポソーム(クワイエット・セラピューティクス(Quiet Therapeutics)、イスラエル)などのリポソーム中で調合してもよい。
脂質ナノ粒子製剤は、カチオン性脂質を、急速に除去される脂質ナノ粒子(reLNP)として知られる生分解性カチオン性脂質と置き換えることにより、改良してもよい。イオン化可能なカチオン性脂質、例えば限定はされないが、DLinDMA、DLin−KC2−DMA、およびDLin−MC3−DMAは、経時的に血漿および組織の中で蓄積することが示されており、潜在的な毒性源でありうる。急速に除去される脂質の急速な代謝は、脂質ナノ粒子の認容性および治療指数を、ラットでは1mg/kg用量〜10mg/kg用量の桁だけ改善し得る。酵素分解されたエステル結合の取り込みは、カチオン成分の分解および代謝特性を改善し得る一方、reLNP製剤の活性をさらに維持し得る。エステル結合は、脂質鎖内に内部的に位置し得るかまたは脂質鎖の末端に末端的に位置し得る。内部エステル結合は、脂質鎖内の任意の炭素を置換し得る。
一実施形態では、内部エステル結合は、飽和炭素の両側に位置し得る。reLNPの非限定例は、以下を含む。
一実施形態では、ナノスピーシーズ(nanospecies)、ポリマーおよび免疫原を含み得る脂質ナノ粒子を送達することにより、免疫応答が誘発され得る(米国特許出願公開第20120189700号明細書および国際公開第2012099805号パンフレット;これら各々はその全体が参照により本明細書に援用される)。ポリマーは、ナノスピーシーズを被包し得るかまたはナノスピーシーズを部分的に被包し得る。
脂質ナノ粒子は、粒子の表面特性を変更するように操作することで、脂質ナノ粒子は、粘膜関門を透過することが可能である。粘液は、限定はされないが、口腔(例えば、頬および食道粘膜および扁桃組織)、眼、胃腸(例えば、胃、小腸、大腸、結腸、直腸)、鼻、呼吸器(例えば、鼻、咽頭、気管および気管支粘膜)、性器(例えば、膣、頸部および尿道膜)、などの粘膜組織に位置する。より高い薬物被包効率および多様な薬剤の持続的送達を提供する能力にとって好ましい10〜200nmより大きいナノ粒子は、粘膜関門を通って急速に拡散するには大き過ぎると考えられている。粘液は、継続的に分泌され、流され、廃棄または消化され、再循環されることにより、捕捉された粒子の大部分が粘膜(mucosla)組織から数秒以内または数時間以内に除去され得る。低分子量のポリエチレングリコール(PEG)で高密度に被覆されている大型ポリマーナノ粒子(直径が200nm〜500nm)は、粘液を通じて、水中に拡散する同じ粒子よりもわずか4〜6倍遅く拡散した(ライ(Lai)ら著、ピーナス(PNAS)、2007年、第104巻、第5号、p.1482−487;ライ(Lai)ら著、アドバンスト・ドラッグ・デリバリー・レビューズ(Adv Drug Deliv Rev.)、2009年、第61巻、第2号、p.158−171;これら各々はその全体が参照により本明細書に援用される)。ナノ粒子の輸送は、透過速度および/または蛍光顕微鏡技術、例えば限定はされないが、蛍光退色後回復測定(FRAP:fluorescence recovery after photobleaching)および高分解能多重粒子追跡(MPT: multiple particle tracking)を用いて測定することができる。
粘液を透過させるように操作された脂質ナノ粒子は、ポリマー材料(すなわち、ポリマーコア)および/またはポリマー−ビタミン抱合体および/またはトリブロック共重合体を含んでもよい。ポリマー材料は、限定はされないが、ポリアミン、ポリエーテル、ポリアミド、ポリエステル、ポリカーバメート、ポリウレア、ポリカーボネート、ポリ(スチレン)、ポリイミド、ポリスルホン、ポリウレタン、ポリアセチレン、ポリエチレン、ポリエチレンイミン(polyethyeneimines)、ポリイソシアネート、ポリアクリレート、ポリメタクリル酸、ポリアクリロニトリル、およびポリアリレートを含ん
でもよい。ポリマー材料は、生分解性および/または生体適合性であってもよい。特定のポリマーの非限定例として、ポリ(カプロラクトン)(PCL)、エチレン酢酸ビニルポリマー(EVA)、ポリ(乳酸)(PLA)、ポリ(L−乳酸)(PLLA)、ポリ(グリコール酸)(PGA)、ポリ(乳酸−コ−グリコール酸)(PLGA)、ポリ(L−乳酸−コ−グリコール酸)(PLLGA)、ポリ(D,L−ラクチド)(PDLA)、ポリ(L−ラクチド)(PLLA)、ポリ(D,L−ラクチド−コ−カプロラクトン)、ポリ(D,L−ラクチド−コ−カプロラクトン−コ−グリコリド)、ポリ(D,L−ラクチド−コ−PEO−コ−D,L−ラクチド)、ポリ(D,L−ラクチド−コ−PPO−コ−D,L−ラクチド)、ポリアルキルシアノアクリレート(polyalkyl cyanoacralate)、ポリウレタン、ポリ−L−リジン(PLL)、ヒドロキシプロピルメタクリレート(HPMA)、ポリエチレングリコール、ポリ−L−グルタミン酸、ポリ(ヒドロキシ酸)、ポリ無水物、ポリオルトエステル、ポリ(エステルアミド)、ポリアミド、ポリ(エステルエーテル)、ポリカーボネート、ポリアルキレン(ポリエチレンおよびポリプロピレンなど)、ポリアルキレングリコール(ポリ(エチレングリコール)(PEG)、ポリアルキレンオキシド(PEO)など)、ポリアルキレンテレフタレート(ポリ(エチレンテレフタレート)など)、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリビニルエーテル、ポリビニルエステル(ポリ(酢酸ビニル)など)、ポリビニルハライド(ポリ(塩化ビニル)(PVC)など)、ポリビニルピロリドン、ポリシロキサン、ポリスチレン(PS)、ポリウレタン、誘導体化されたセルロース(アルキルセルロース、ヒドロキシアルキルセルロース、セルロースエーテル、セルロースエステル、ニトロセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルセルロースなど)、アクリル酸のポリマー(ポリ(メチル(メタ)アクリレート)(PMMA)、ポリ(エチル(メタ)アクリレート)、ポリ(ブチル(メタ)アクリレート)、ポリ(イソブチル(メタ)アクリレート)、ポリ(ヘキシル(メタ)アクリレート)、ポリ(イソデシル(メタ)アクリレート)、ポリ(ラウリル(メタ)アクリレート)、ポリ(フェニル(メタ)アクリレート)、ポリ(メチルアクリレート)、ポリ(イソプロピルアクリレート)、ポリ(イソブチルアクリレート)、ポリ(オクタデシルアクリレート)など)、ならびにこれらの共重合体および混合物、ポリジオキサノンおよびその共重合体、ポリヒドロキシアルカン酸エステル、ポリプロピレンフマレート、ポリオキシメチレン、ポロキサマー、ポリ(オルト)エステル、ポリ(酪酸)、ポリ(吉草酸)、ポリ(ラクチド−コ−カプロラクトン)、およびトリメチレンカーボネート、ポリビニルピロリドン、が挙げられる。脂質ナノ粒子は、限定はされないが、ブロック共重合体、および(ポリ(エチレングリコール))−(ポリ(プロピレンオキシド))−(ポリ(エチレングリコール))トリブロック共重合体などの共重合体を被覆するかまたは会合させてもよい(米国特許出願公開第20120121718号明細書および米国特許出願公開第20100003337号明細書を参照;これら各々はその全体が参照により本明細書に援用される)。共重合体は、一般に安全と見なされるポリマー(GRAS)であってもよく、脂質ナノ粒子の形成は、新たな化学的実体が全く発生しないようになされ得る。例えば、脂質ナノ粒子は、さらにヒト粘液を急速に透過することができる新しい化学的実体を形成することのない、ポロキサマーで被覆したPLGAナノ粒子を含んでもよい(ヤン(Yang)ら著、アンゲヴァント・ケミエ,インターナショナル・エディション(Angew.Chem.Int.Ed.)、2011年、第50巻、p.2597−2600;その全体が参照により本明細書に援用される)。
ポリマー−ビタミン抱合体のビタミンは、ビタミンEであってもよい。同抱合体のビタミン部分は、限定はされないが、ビタミンA、ビタミンE、他のビタミン、コレステロール、疎水性部分、または他の界面活性剤(例えば、ステロール鎖、脂肪酸、炭化水素鎖およびアルキレンオキシド鎖)の疎水性成分などの他の適切な成分と置き換えてもよい。
粘液を透過させるように操作された脂質ナノ粒子は、表面改変剤(surface altering agents)、例えば限定はされないが、mmRNA、アニオン性タ
ンパク質(例えばウシ血清アルブミン)、界面活性剤(例えば、カチオン性界面活性剤、例えばジメチルジオクタデシルアンモニウムブロミドなど)、糖類または糖誘導体(例えば、シクロデキストリン)、核酸、ポリマー(例えば、ヘパリン、ポリエチレングリコールおよびポロキサマー)、粘液溶解薬(例えば、N−アセチルシステイン、ヨモギ、ブロメライン、パパイン、クレロデンドルム(clerodendrum)、アセチルシステイン、ブロムヘキシン、カルボシステイン、エプラジノン、メスナ、アンブロキソール、ソブレロール、ドミオドール、レトステイン、ステプロニン、チオプロニン、ゲルゾリン、チモシンβ4、ドルナーゼアルファ、ネルテネキシン、エルドステイン)、および遺伝子組換えヒトデオキシリボヌクレアーゼを含む様々なデオキシリボヌクレアーゼ、を含んでもよい。表面改変剤は、粒子の表面内に包埋またはメッシュしてもよく、あるいは脂質ナノ粒子の表面上で(例えば、被覆、吸着、共有結合、または他の方法により)処理してもよい(米国特許出願公開第20100215580号明細書および米国特許出願公開第20080166414号明細書を参照;これら各々はその全体が参照により本明細書に援用される)。
粘液を透過する脂質ナノ粒子は、本明細書に記載の少なくとも1つのmmRNAを含んでもよい。mmRNAは、脂質ナノ粒子中に被包してもよく、および/または粒子の表面上で処理してもよい。mmRNAは、脂質ナノ粒子に共有結合させてもよい。粘液を透過する脂質ナノ粒子の製剤は、複数のナノ粒子を含んでもよい。さらに、同製剤は、粘液と相互作用し、周囲の粘液の構造特性および/または接着性を変更し、粘膜付着を低下させ得る粒子を含んでもよく、それにより、粘液を透過する脂質ナノ粒子の粘膜組織への送達を増加させることができる。
一実施形態では、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAは、限定はされないが、サイレンス・セラピューティクス(Silence Therapeutics)(ロンドン、英国)のアトゥプレックス(ATUPLEX)(商標)システム、DACCシステム、DBTCシステム及び他のsiRNA−リポプレックス技術、ステムジェント(STEMGENT)(登録商標)(ケンブリッジ、マサチューセッツ州)のステムフェクト(STEMFECT)(商標)、およびポリエチレンイミン(PEI)またはプロタミンベースの標的および非標的核酸送達など、リポプレックスとして調合される(アレク(Aleku)ら著、キャンサ・リサーチ(Cancer Res)、2008年、第68巻、p.9788−9798;ストランバーグ(Strumberg)ら著、インターナショナル・ジャーナル・オブ・クリニカル・ファーマコロジー・アンド・セラピューティクス(Int J Clin Pharmacol Ther)、2012年、第50巻、p.76−78;サンテル(Santel)ら著、ジーン・セラピー(Gene Ther)、2006年、第13巻、p.1222−1234;サンテル(Santel)ら著、ジーン・セラピー(Gene Ther)、2006年、第13巻、p.1360−1370;グートビール(Gutbier)ら著、プルモナリー・ファーマコロジー・アンド・セラピューティクス(Pulm Pharmacol.Ther)、2010年、第23巻、p.334−344;カウフマン(Kaufmann)ら著、ミクロバスキュラー・リサーチ(Microvasc Res)、2010年、第80巻、p.286−293、ワイデ(Weide)ら著、ジャーナル・オブ・イムノセラピー(J Immunother)、2009年、第32巻、p.498−507;ワイデ(Weide)ら著、ジャーナル・オブ・イムノセラピー(J Immunother)、2008年、第31巻、p.180−188;パスコロ(Pascolo)著、エキスパート・オピニオン・オン・バイオロジカル・セラピー(ExpertOpin.Biol.Ther.)、第4巻、p.1285−1294;フォティン−ムレチェク(Fotin−Mleczek)ら著、2011年、ジャーナル・オブ・イムノセラピー(J.Immunother.)、第34巻、p.1−15;ソン(Song)ら著、ネイチャー・バイオテクノロジー(Nature Biotechnol)、2005年、第23巻、p.709−
717;ピア(Peer)ら著、米国科学アカデミー紀要(Proc Natl Acad Sci USA)、2007年6月;第104巻、p.4095−4100;ドフジュロール(deFougerolles)、ヒューマン・ジーン・セラピー(HumGeneTher)、2008年、第19巻、p.125−132;これらはすべて、それら全体が参照により本明細書中に援用される)。
一実施形態では、また、限定はされないが、肝細胞、免疫細胞、腫瘍細胞、内皮細胞、抗原提示細胞、および白血球を含め、インビボで種々の細胞型を受動的または能動的に標的とするようにかかる製剤を構築するか、または組成を変更してもよい(アキンク(Akinc)ら著、モレキュラー・セラピー(Mol Ther)、2010年、第18巻、p.1357−1364;ソン(Song)ら著、ネイチャー・バイオテクノロジー(Nat Biotechnol)、2005年、第23巻、p.709−717;ジャッジ(Judge)ら著、ジャーナル・オブ・クリニカル・インベスティゲーション(J Clin Invest)、2009年、第119巻、p.661−673;カウフマン(Kaufmann)ら著、ミクロバスキュラー・リサーチ(Microvasc Res)、2010年、第80巻、p.286−293;サンテル(Santel)ら著、ジーン・セラピー(Gene Ther)、2006年、第13巻、p.1222−1234;サンテル(Santel)ら著、ジーン・セラピー(Gene Ther)、2006年、第13巻、p.1360−1370;グートビール(Gutbier)ら著、プルモナリー・ファーマコロジー・アンド・セラピューティクス(Pulm Pharmacol.Ther)、2010年、第23巻、p.334−344;バシャ(Basha)ら著、モレキュラー・セラピー(Mol.Ther.)、2011年、第19巻、p.2186−2200;フェンスケ(Fenske)およびカリス(Cullis)著、エキスパート・オピニオン・オン・ドラッグ・デリバリー(Expert Opin Drug
Deliv)、2008年、第5巻、p.25−44;ピア(Peer)ら著、サイエンス(Science)、2008年、第319巻、p.627−630;ピア(Peer)およびリーバーマン(Lieberman)著、ジーン・セラピー(GeneTher)、2011年、第18巻、p.1127−1133;これらはすべて、それら全体が参照により本明細書中に援用される)。肝細胞に対する製剤の受動的標的化の一例には、DLin−DMA、DLin−KC2−DMAおよびMC3ベースの脂質ナノ粒子製剤が含まれ、これらはアポリポタンパク質Eに結合し、インビボでこれらの製剤の肝細胞への結合および取り込みを促進することが示されている(アキンク(Akinc)ら著、モレキュラー・セラピー(Mol Ther)、2010年、第18巻、p.1357−1364;その全体が参照により本明細書に援用される)。製剤はまた、限定はされないが、葉酸塩、トランスフェリン、N−アセチルガラクトサミン(GalNAc)、および抗体標的化手法により例示の通りの、その表面上での種々のリガンドの発現を介して選択的に標的化され得る(コルハトカ(Kolhatkar)ら著、カレント・ドラッグ・ディスカバリー・テクノロジー(Curr Drug Discov Technol)、2011年、第8巻、p.197−206;ムサッチオ(Musacchio)およびトーチリン(Torchilin)著、フロンティア・イン・バイオサイエンス(Front Biosci)、2011年、第16巻、p.1388−1412;ユー(Yu)ら著、モレキュラー・メンブレン・バイオロジー(Mol Membr Biol)、2010年、第27巻、p.286−298;パティル(Patil)ら著、クリティカル・レビュー・イン・セラピューティック・ドラッグ・キャリア・システム(Crit Rev Ther Drug Carrier Syst)、2008年、第25巻、p.1−61;ブノワ(Benoit)ら著、バイオマクロモレキュルズ(Biomacromolecules)、2011年、第12巻、p.2708−2714、チャオ(Zhao)ら著、エキスパート・オピニオン・オン・ドラッグ・デリバリー(Expert Opin Drug Deliv)、2008年、第5巻、p.309−319;アキンク(Akinc)ら著、モレキュラー・セラピー(Mol Ther)、2010年、第18巻
、p.1357−1364;スリニバサン(Srinivasan)ら著、メソッヅ・イン・モレキュラー・バイオロジー(Methods Mol Biol)、2012年、第820巻、p.105−116;ベン−アリー(Ben−Arie)ら著、メソッヅ・イン・モレキュラー・バイオロジー(Methods Mol Biol)、2012年、第757巻、p.497−507;ピア(Peer)、2010年、ジャーナル・オブ・コントロールド・リリース(J Control Release)、第20巻、p.63−68;ピア(Peer)ら著、米国科学アカデミー紀要(Proc Natl Acad Sci USA)、2007年、第104巻、p.4095−4100;キム(Kim)ら著、メソッヅ・イン・モレキュラー・バイオロジー(Methods Mol
Biol)、2011年、第721巻、p.339−353;スブラマニヤ(Subramanya)ら著、モレキュラー・セラピー(Mol Ther)、2010年、第18巻、p.2028−2037;ソン(Song)ら著、ネイチャー・バイオテクノロジー(Nat Biotechnol)、2005年、第23巻、p.709−717;ピア(Peer)ら著、サイエンス(Science)、2008年、第319巻、p.627−630;ピア(Peer)およびリーバーマン(Lieberman)著、ジーン・セラピー(GeneTher)、2011年、第18巻、p.1127−1133;これらはすべて、それら全体が参照により本明細書中に援用される)。
一実施形態では、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAは、固体脂質ナノ粒子として調合されてもよい。固体脂質ナノ粒子(solid lipid nanoparticle:SLN)は、平均直径が10〜1000nmの球形であってもよい。SLNは、脂溶性分子を可溶化することのできる固体脂質コアマトリックスを有し、界面活性剤および/または乳化剤で安定化し得る。さらなる実施形態において、脂質ナノ粒子は、自己組織化脂質−ポリマーナノ粒子であってもよい(チャン(Zhang)ら著、ACSナノ(ACS Nano)、2008年、第2巻、第8号、p.1696−1702を参照;その全体が参照により本明細書に援用される)。
リポソーム、リポプレックス、または脂質ナノ粒子は、これらの製剤が、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAによる細胞トランスフェクションを高め、および/またはコード化タンパク質の翻訳を高めることができ得ることから、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAに誘導されるタンパク質生成の有効性を向上させるように使用してもよい。1つのかかる例には、ポリプレックスプラスミドDNAの有効な全身送達を可能にする脂質封入の使用が含まれる(ヘイズ(Heyes)ら著、モレキュラー・セラピー(Mol Ther)、2007年、第15巻、p.713−720;その全体が参照により本明細書に援用される)。また、リポソーム、リポプレックス、または脂質ナノ粒子は、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAの安定性を高めるために使用してもよい。
一実施形態では、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物、および/またはmmRNAは、徐放および/または標的化送達のために調合してもよい。本明細書で使用される「徐放」は、治療成績をもたらす特定の放出パターンに適合する医薬組成物または化合物の放出特性を示す。一実施形態では、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、徐放および/または標的化送達のため、本明細書に記載および/または当該技術分野で既知の送達剤に被包してもよい。本明細書で使用される用語「被包する」は、封入、包囲または内包することを意味する。本発明の化合物の製剤に関しては、被包は、実質的で、完全でまたは部分的であってもよい。用語「実質的に(substitantially)被包された」は、少なくとも50%、60%、70%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、99.9%、99.9%を超えるか、または99.999%を超える本発明の医薬組成物または化合物を、送達剤の中に封入、包囲または内包してもよいことを意味する。「部分的に被包された(encapsulation)」は
、10%未満、10%、20%、30%、40%、50%または50%未満の本発明の医薬組成物または化合物を、送達剤の中に封入、包囲または内包してもよいことを意味する。有利なことに、被包は、本発明の医薬組成物または化合物のエスケープまたは活性を、蛍光および/または電子顕微鏡写真を用いて測定することにより、判定してもよい。例えば、少なくとも1%、5%、10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、99.9%、99.99%または99.99%を超える本発明の医薬組成物または化合物が、送達剤の中に被包される。
別の実施形態では、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAは、脂質ナノ粒子または急速に除去される脂質ナノ粒子中に被包してもよく、次いで脂質ナノ粒子または急速に除去される脂質ナノ粒子は、本明細書に記載および/または当該技術分野で既知のポリマー、ハイドロゲルおよび/または外科用シーラント(surgical sealant)に被包してもよい。非限定例として、ポリマー、ハイドロゲルまたは外科用シーラントは、PLGA、エチレン酢酸ビニル(EVAc)、ポロキサマー、ジェルサイト(GELSITE)(登録商標)(ナノセラピューティクス・インコーポレイテッド(Nanotherapeutics,Inc.)、アラチュア、フロリダ州)、ハイレネックス(HYLENEX)(登録商標)(ハロザイム・セラピューティクス(Halozyme Therapeutics)、サンディエゴ、カリフォルニア州)、外科用シーラント、例えばフィブリノーゲンポリマー(エチコン・インコーポレイテッド(Ethicon Inc.)、コーネリア、ジョージア州)、ティッセル(TISSELL)(登録商標)(バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド(Baxter International,Inc)、ディアフィールド、イリノイ州)、PEGベースのシーラント、およびコシール(COSEAL)(登録商標)(バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド(Baxter International,Inc)、ディアフィールド、イリノイ州)、であってもよい。
一実施形態では、脂質ナノ粒子は、対象に投与される場合にゲルを形成し得る、当該技術分野で既知の任意のポリマーまたはハイドロゲルに被包してもよい。別の非限定例として、脂質ナノ粒子は、生分解性であり得るポリマーマトリックスに被包してもよい。
一実施形態では、徐放および/または標的化送達を意図したポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNA製剤はまた、少なくとも1つの徐放コーティング剤を含んでもよい。徐放コーティング剤として、限定はされないが、オパドリ(OPADRY)(登録商標)、ポリビニルピロリドン/酢酸ビニル共重合体、ポリビニルピロリドン、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ユードラギット(EUDRAGIT)RL(登録商標)、ユードラギット(EUDRAGIT)RS(登録商標)ならびにエチルセルロース水分散液(アクアコート(AQUACOAT)(登録商標)およびスリリース(SURELEASE)(登録商標))などのセルロース誘導体、が挙げられる。
一実施形態では、徐放および/または標的化送達製剤は、ポリカチオン側鎖を有し得る少なくとも1つの分解性ポリエステルを含んでもよい。分解性(degradeable)ポリエステルとして、限定はされないが、ポリ(セリンエステル)、ポリ(L−ラクチド−コ−L−リジン)、ポリ(4−ヒドロキシ−L−プロリンエステル)、およびこれらの組み合わせ、が挙げられる。別の実施形態では、分解性ポリエステルは、PEG化ポリマーを形成するPEG抱合を含んでもよい。
一実施形態では、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物、および/またはmmRNAは、ナノ粒子治療薬(therapeutic nanoparticle)に被包して
もよい。ナノ粒子治療薬は、限定はされないが、本明細書に記載の方法や、国際公開第2010005740号パンフレット、国際公開第2010030763号パンフレット、国際公開第2010005721号パンフレット、国際公開第2010005723号パンフレット、国際公開第2012054923号パンフレット、米国特許出願公開第20110262491号明細書、米国特許出願公開第20100104645号明細書、米国特許出願公開第20100087337号明細書、米国特許出願公開第20100068285号明細書、米国特許出願公開第20110274759号明細書、米国特許出願公開第20100068286号明細書、および米国特許第8,206,747号明細書(これら各々はその全体が参照により本明細書に援用される)などの当該技術分野で既知の方法によって調合してもよい。別の実施形態では、ポリマーナノ粒子治療薬は、米国特許出願公開第20120140790号明細書(その全体が参照により本明細書に援用される)に記載の方法により同定してもよい。
一実施形態では、ナノ粒子治療薬は、徐放を意図して調合してもよい。本明細書で使用される「徐放」は、特定の期間にわたる放出速度に適合する医薬組成物または化合物を示す。同期間は、限定はされないが、数時間、数日、数週、数か月および数年を含んでもよい。非限定例として、徐放性ナノ粒子は、ポリマーおよび治療薬、例えば限定はされないが、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物、およびmmRNAを含んでもよい(国際公開第2010075072号パンフレットおよび米国特許出願公開第20100216804号明細書および米国特許出願公開第20110217377号明細書を参照;これら各々はその全体が参照により本明細書に援用される)。
一実施形態では、ナノ粒子治療薬は、標的特異的であるように調合してもよい。非限定例として、ナノ粒子治療薬(thereapeutic)は、副腎皮質ステロイドを含んでもよい(国際公開第2011084518号パンフレットを参照)。一実施形態では、ナノ粒子治療薬は、がん特異的であるように調合してもよい。非限定例として、ナノ粒子治療薬は、国際公開第2008121949、国際公開第2010005726号パンフレット、国際公開第2010005725号パンフレット、国際公開第2011084521号パンフレットおよび米国特許出願公開第20100069426号明細書、米国特許出願公開第20120004293号明細書および米国特許出願公開第20100104655号明細書(これら各々はその全体が参照により本明細書に援用される)に記載のナノ粒子として調合してもよい。
一実施形態では、本発明のナノ粒子は、ポリマーマトリックスを含んでもよい。非限定例として、ナノ粒子は、2つ以上のポリマー、例えば限定はされないが、ポリエチレン、ポリカーボネート、ポリ無水物、ポリヒドロキシ酸(polyhydroxyacids)、ポリプロピルフメレート(polypropylfumerates)、ポリカプロラクトン、ポリアミド、ポリアセタール、ポリエーテル、ポリエステル、ポリ(オルトエステル)、ポリシアノアクリレート、ポリビニルアルコール、ポリウレタン、ポリホスファゼン、ポリアクリレート、ポリメタクリル酸、ポリシアノアクリレート、ポリウレア、ポリスチレン、ポリアミン、ポリリジン、ポリ(エチレンイミン)、ポリ(セリンエステル)、ポリ(L−ラクチド−コ−L−リジン)、ポリ(4−ヒドロキシ−L−プロリンエステル)、またはそれらの組み合わせ、を含んでもよい。
一実施形態では、ジブロック共重合体は、ポリマー、例えば限定はされないが、ポリエチレン、ポリカーボネート、ポリ無水物、ポリヒドロキシ酸、ポリプロピルフメレート、ポリカプロラクトン、ポリアミド、ポリアセタール、ポリエーテル、ポリエステル、ポリ(オルトエステル)、ポリシアノアクリレート、ポリビニルアルコール、ポリウレタン、ポリホスファゼン、ポリアクリレート、ポリメタクリル酸、ポリシアノアクリレート、ポリウレア、ポリスチレン、ポリアミン、ポリリジン、ポリ(エチレンイミン)、ポリ(セ
リンエステル)、ポリ(L−ラクチド−コ−L−リジン)、ポリ(4−ヒドロキシ−L−プロリンエステル)、またはその組み合わせ、と併用させたPEGを含んでもよい。
一実施形態では、ナノ粒子治療薬は、ジブロック共重合体を含む。非限定例として、ナノ粒子治療薬は、PLGA−PEGブロック共重合体を含む(米国特許出願公開第20120004293号明細書および米国特許第8,236,330号明細書、それら全体が参照により本明細書に援用される)。別の非限定例では、ナノ粒子治療薬は、PEGおよびPLAまたはPEGおよびPLGAのジブロック共重合体を含むステルスナノ粒子である(米国特許第8,246,968号明細書を参照;その各々はその全体が参照により本明細書に援用される)。
一実施形態では、ナノ粒子治療薬は、少なくとも1つのアクリルポリマーを含んでもよい。アクリルポリマーは、限定はされないが、アクリル酸、メタクリル酸、アクリル酸とメタクリル酸の共重合体、メチルメタクリレート共重合体、エトキシエチルメタクリレート、シアノエチルメタクリレート、アミノアルキルメタクリレート共重合体、ポリ(アクリル酸)、ポリ(メタクリル酸)、ポリシアノアクリレートおよびこれらの組み合わせ、を含む。
一実施形態では、ナノ粒子治療薬は、本明細書に記載および/または当該技術分野で既知の少なくとも1つのカチオン性ポリマーを含んでもよい。
一実施形態では、ナノ粒子治療薬は、少なくとも1つのアミン含有ポリマー、例えば限定はされないが、ポリリジン、ポリエチレンイミン、ポリ(アミドアミン)デンドリマー、およびそれらの組み合わせ、を含んでもよい。
一実施形態では、ナノ粒子治療薬は、ポリカチオン側鎖を有し得る少なくとも1つの分解性ポリエステルを含んでもよい。分解性(degradeable)ポリエステルは、限定はされないが、ポリ(セリンエステル)、ポリ(L−ラクチド−コ−L−リジン)、ポリ(4−ヒドロキシ−L−プロリンエステル)、およびこれらの組み合わせ、を含む。別の実施形態では、分解性ポリエステルは、PEG化ポリマーを形成するPEG抱合を含んでもよい。
別の実施形態では、ナノ粒子治療薬は、少なくとも1つの標的リガンドの抱合を含む。
一実施形態では、ナノ粒子治療薬は、がんを標的にするのに使用可能な水溶液中で調合してもよい(国際公開第2011084513号パンフレットおよび米国特許出願公開第20110294717号明細書を参照;これら各々はその全体が参照により本明細書に援用される)。
一実施形態では、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAは、合成ナノ担体に被包、連結、および/または会合され得る。合成ナノ担体は、当該技術分野で既知および/または本明細書に記載の方法を用いて調合してもよい。非限定例として、合成ナノ担体は、国際公開第2010005740号パンフレット、国際公開第2010030763号パンフレットおよび米国特許出願公開第20110262491号明細書、米国特許出願公開第20100104645号明細書および米国特許出願公開第20100087337号明細書(これら各々はその全体が参照により本明細書に援用される)に記載の方法によって調合してもよい。別の実施形態では、合成ナノ担体製剤は、国際公開第2011072218号パンフレットおよび米国特許第8,211,473号明細書(これら各々はその全体が参照により本明細書に援用される)に記載の方法により、凍結乾燥してもよい。
一実施形態では、合成ナノ担体は、本明細書に記載のポリヌクレオチド、一次構築物お
よび/またはmmRNAを放出するための反応基を有してもよい(国際公開第20120952552号パンフレットおよび米国特許出願公開第20120171229号明細書を参照;これら各々はその全体が参照により本明細書に援用される)。
一実施形態では、合成ナノ担体は、合成ナノ担体の送達から免疫応答を増強するため、免疫刺激剤を有してもよい。非限定例として、合成ナノ担体は、免疫系のThlに基づく応答を増強し得るTh1免疫刺激剤を含んでもよい(国際公開第2010123569号パンフレットおよび米国特許出願公開第20110223201号明細書を参照;これら各々はその全体が参照により本明細書に援用される)。
一実施形態では、合成ナノ担体は、標的化放出を意図して調合してもよい。一実施形態では、合成ナノ担体は、特定のpHで、かつ/または所望される時間間隔後、ポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAを放出するように調合される。非限定例として、合成ナノ粒子は、24時間後および/または4.5のpHで、ポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAを放出するように調合してもよい(国際公開第2010138193号パンフレットおよび国際公開第2010138194号パンフレットおよび米国特許出願公開第20110020388号明細書および米国特許出願公開第20110027217号明細書を参照;これら各々はその全体が参照により本明細書に援用される)。
一実施形態では、合成ナノ担体は、本明細書に記載のポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAの制御放出および/または徐放を意図して調合してもよい。非限定例として、徐放を意図した合成ナノ担体は、当該技術分野で既知、本明細書に記載および/または、国際公開第2010138192号パンフレットおよび米国特許出願公開第20100303850号明細書(これら各々はその全体が参照により本明細書に援用される)に記載の方法によって調合してもよい。
ポリマー、生分解性ナノ粒子、およびコア−シェルナノ粒子
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物、およびmmRNAは、天然および/または合成ポリマーを使用して調合してもよい。送達に使用可能なポリマーの非限定例としては、限定はされないが、ミラス(MIRUS)(登録商標)バイオ(Bio)(マディソン、ウィスコンシン州)およびロシュ・マディソン(Roche Madison)(マディソン、ウィスコンシン州)のダイナミックポリコンジュゲート(Dynamic POLYCONJUGATE)(商標)製剤、フェーズRX(PHASERX)(商標)ポリマー製剤、例えば、限定はされないが、スマルト・ポリマー・テクノロジー(SMARTT
POLYMERTECHNOLOGY)(商標)(シアトル、ワシントン州)、DMRI/DOPE、ポロキサマー、バイカル(Vical)(サンディエゴ、カリフォルニア州)製バクスフェクチン(VAXFECTIN)(登録商標)アジュバント、キトサン、カランド・ファーマシューティカルズ(Calando Pharmaceuticals)(パサディナ、カリフォルニア州)製シクロデキストリン、デンドリマー及びポリ(乳酸−co−グリコール酸)(PLGA)ポリマーが挙げられる。ロンデル(RONDEL)(商標)(RNAi/オリゴヌクレオチドナノ粒子送達)ポリマー(アロウヘッド・リサーチ・コーポレーション(Arrowhead Research Corporation)、パサディナ、カリフォルニア州)およびpH応答性コブロックポリマー、例えば限定はされないが、フェイズアールエックス(PHASERX)(商標)(シアトル、ワシントン州)。
PLGA製剤の非限定例として、限定はされないが、PLGA注射用デポーが挙げられる(例えば、PLGAを66%のN−メチル−2−ピロリドン(NMP)中に溶解することによって形成されるエリガード(ELIGARD)(登録商標)と、残りが水性溶媒お
よびリュープロリドである。一旦注射されると、PLGAおよびリュープロリドペプチドは皮下空間に沈降する)。
これらのポリマー手法の多くは、インビボでのオリゴヌクレオチドの細胞質への送達における有効性が実証されている(ドフジュロール(deFougerolles)、ヒューマン・ジーン・セラピー(Hum Gene Ther)、2008年、第19巻、p.125−132にレビューされている;その全体が参照により本明細書に援用される)。核酸のロバストなインビボ送達を生じた(この場合低分子干渉RNA(siRNA)を伴う)2つのポリマー手法は、ダイナミックポリコンジュゲートおよびシクロデキストリンベースのナノ粒子である。これらの送達手法のうちの一番目は、ダイナミックポリコンジュゲートを使用するもので、マウスにおいてインビボでsiRNAを有効に送達し、肝細胞における内因性標的mRNAをサイレンシングすることが示されている(ロゼマ(Rozema)ら著、米国科学アカデミー紀要(Proc Natl Acad Sci USA)、2007年、第104巻、p.12982−12887)。この特定の手法は、多成分ポリマー系であり、その重要な特徴としては、核酸、この場合siRNAがジスルフィド結合を介して共有結合的に共役される膜活性ポリマーが挙げられ、そこにPEG基(電荷遮蔽用)およびN−アセチルガラクトサミン基(肝細胞標的化用)の双方がpH感受性結合を介して連結される(ロゼマ(Rozema)ら著、米国科学アカデミー紀要(Proc Natl Acad Sci USA)、2007年、第104巻、p.12982−12887)。ポリマー複合体は、肝細胞に結合してエンドソームに侵入すると、低pH環境下で分解し、ポリマーがその正電荷を露出すると、ポリマーからのエンドソームエスケープおよびsiRNAの細胞質放出が生じる。N−アセチルガラクトサミン基をマンノース基に置換する場合、アシアロ糖タンパク質受容体発現肝細胞から類洞内皮細胞およびクッパー細胞に標的を変更可能であることが示されている。別のポリマー手法には、トランスフェリン標的シクロデキストリン含有ポリカチオンナノ粒子の使用が含まれる。これらナノ粒子は、トランスフェリン受容体発現ユーイング肉腫腫瘍細胞におけるEWS−FLI1遺伝子産物の標的サイレンシングを実証しており(フー−リースコバン(Hu−Lieskovan)ら著、キャンサ・リサーチ(Cancer Res)、2005年、第65巻、p.8984−8982)、これらナノ粒子に調合されたsiRNAは、非ヒト霊長類において十分に許容された(ハイデル(Heidel)ら著、米国科学アカデミー紀要(Proc Natl Acad Sci USA)、2007年、第104巻、p.5715−21)。これらの送達戦略の双方とも、標的化送達及びエンドソームエスケープ機構の双方を用いた合理的な手法を組み入れている。
ポリマー製剤は、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAの徐放または遅延放出(例えば、筋肉内または皮下注射後)を可能にし得る。ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAの放出特性を変更することにより、例えば、長期間にわたるコード化タンパク質の翻訳をもたらすことができる。ポリマー製剤はまた、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAの安定性を高めるために使用してもよい。生分解性ポリマーは、これまで、mmRNA以外の核酸を分解から保護するために使用されており、インビボでペイロードの徐放をもたらすことが示されている(ロゼマ(Rozema)ら著、米国科学アカデミー紀要(Proc Natl Acad Sci USA)、2007年、第104巻、p.12982−12887;サリバン(Sullivan)ら著、エキスパート・オピニオン・オン・ドラッグ・デリバリー(Expert Opin Drug Deliv)、2010年、第7巻、p.1433−1446;コンバーチン(Convertine)ら著、バイオマクロモレキュルズ(Biomacromolecules)、2010年10月1日;チュー(Chu)ら著、アカウンツ・オブ・ケミカル・リサーチ(Acc Chem Res)、2012年1月13日;マンガニエロ(Manganiello)ら著、バイオマテリアルズ(Biomaterials)、2012年、第33巻、p.2301−2309;ブノワ(Benoit)ら著、バイオマクロ
モレキュルズ(Biomacromolecules)、2011年、第12巻、p.2708−2714;シンハ(Singha)ら著、ヌクレイック・アシッド・セラピューティクス(Nucleic Acid Ther)、2011年、第2巻、p.133−147;ドフジュロール(deFougerolles)、ヒューマン・ジーン・セラピー(Hum Gene Ther)、2008年、第19巻、p.125−132;シャファート(Schaffert)およびワグナー(Wagner)著、ジーン・セラピー(Gene Ther)、2008年、第16巻、p.1131−1138;チャツルベディ(Chaturvedi)ら著、エキスパート・オピニオン・オン・ドラッグ・デリバリー(Expert Opin Drug Deliv)、2011年、第8巻、p.1455−1468;デイビス(Davis)著、モレキュラー・ファーマシューティクス(Mol Pharm)、2009年、第6巻、p.659−668;デイビス(Davis)著、ネイチャー(Nature)、2010年、第464巻、p.1067−1070;これら各々は、その全体が参照により本明細書に援用される)。
一実施形態では、医薬組成物は、徐放性製剤であってもよい。さらなら実施形態では、徐放性製剤は、皮下送達を意図してもよい。徐放性製剤は、限定はされないが、PLGAマイクロスフェア、エチレン酢酸ビニル(EVAc)、ポロキサマー、ジェルサイト(GELSITE)(登録商標)(ナノセラピューティクス・インコーポレイテッド(Nanotherapeutics,Inc.)、アラチュア、フロリダ州)、ハイレネックス(HYLENEX)(登録商標)(ハロザイム・セラピューティクス(Halozyme
Therapeutics)、サンディエゴ、カリフォルニア州)、外科用シーラント、例えばフィブリノーゲンポリマー(エチコン・インコーポレイテッド(Ethicon
Inc.)、コーネリア、ジョージア州)、ティッセル(TISSELL)(登録商標)(バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド(Baxter International,Inc)、ディアフィールド、イリノイ州)、PEGベースのシーラント、およびコシール(COSEAL)(登録商標)(バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド(Baxter International,Inc)、ディアフィールド、イリノイ州)、を含んでもよい。
非限定例として、修飾mRNAは、PLGAマイクロスフェアを調節可能な放出速度(例えば、数日および数週)で調製し、修飾mRNAをPLGAマイクロスフェアで被包する一方、被包プロセス中の修飾mRNAの完全性を維持することにより、PLGAマイクロスフェア中で調合してもよい。EVAcは、前臨床の徐放性インプラント用途(例えば、緑内障用の持続放出製品であるオキュサート(Ocusert)のピロカルピン眼インサートまたはプロゲスタサート(progestasert)の徐放性プロゲステロン子宮内装置;経皮送達システムであるテストダーム(Testoderm)、デュラジェシック(Duragesic)およびセレギリン(Selegiline);カテーテル)において広範に使用される、非生分解性の生体適合性ポリマーである。ポロキサマーF−407 NFは、5℃未満の温度で低粘度を有するポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレン−ポリオキシエチレンの親水性の非イオン界面活性剤トリブロック共重合体であり、15℃より高い温度で固体ゲルを形成する。PEGベースの外科用シーラントは、1分以内に調製でき、3分以内にシールし、30日以内に再吸収される、送達装置内で混合される2つの合成PEG成分を含む。ジェルサイト(GELSITE)(登録商標)および天然ポリマーは、投与部位でのインサイチュのゲル化能を有する。それらは、イオン相互作用(ineraction)を介してタンパク質およびペプチドの治療薬候補と相互作用し、安定化効果をもたらすことが示されている。
ポリマー製剤はまた、限定はされないが、葉酸塩、トランスフェリン、およびN−アセチルガラクトサミン(GalNAc)により例示されるような種々のリガンドの発現を通じて、選択的に標的化され得る(ブノワ(Benoit)ら著、バイオマクロモレキュル
ズ(Biomacromolecules)、2011年、第12巻、p.2708−2714;ロゼマ(Rozema)ら著、米国科学アカデミー紀要(Proc Natl Acad Sci USA)、2007年、第104巻、p.12982−12887;デイビス(Davis)著、モレキュラー・ファーマシューティクス(Mol Pharm)、2009年、第6巻、p.659−668;デイビス(Davis)著、ネイチャー(Nature)、2010年、第464巻、p.1067−1070;これら各々はその全体が参照により本明細書に援用される)。
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAは、ポリマー化合物とまたはその中で調合してもよい。ポリマーは、少なくとも1つのポリマー、例えば限定はされないが、ポリエチレン(polyethenes)、ポリエチレングリコール(PEG)、ポリ(1−リジン)(PLL)、PLLにグラフトされたPEG、カチオンリポポリマー、生分解性カチオンリポポリマー、ポリエチレンイミン(PEI)、架橋分岐型ポリ(アルキレンイミン)、ポリアミン誘導体、修飾ポロキサマー、生分解性ポリマー、生分解性ブロック共重合体、生分解性ランダム共重合体、生分解性ポリエステル共重合体、生分解性ポリエステルブロック共重合体、生分解性ポリエステルブロックランダム共重合体、直鎖状生分解性共重合体、ポリ[α−(4−アミノブチル)−L−グリコール酸)(PAGA)、生分解性架橋カチオン性マルチブロック共重合体、ポリカーボネート、ポリ無水物、ポリヒドロキシ酸、ポリプロピルフメレート、ポリカプロラクトン、ポリアミド、ポリアセタール、ポリエーテル、ポリエステル、ポリ(オルトエステル)、ポリシアノアクリレート、ポリビニルアルコール、ポリウレタン、ポリホスファゼン、ポリアクリレート、ポリメタクリル酸、ポリシアノアクリレート、ポリウレア、ポリスチレン、ポリアミン、ポリリジン、ポリ(エチレンイミン)、ポリ(セリンエステル)、ポリ(L−ラクチド−コ−L−リジン)、ポリ(4−ヒドロキシ−L−プロリンエステル)、アクリルポリマー、アミン含有ポリマーまたはその組み合わせ、を含んでもよい。
非限定例として、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAは、米国特許第6,177,274号明細書(その全体が参照により本明細書に援用される)に記載のように、PLLにグラフトされたPEGのポリマー化合物と調合してもよい。製剤は、インビトロでの細胞への遺伝子導入、またはポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAのインビボ送達において使用してもよい。別の例では、ポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAは、米国特許出願公開第20090042829号明細書および米国特許出願公開第20090042825号明細書(これらの各々はそれら全体が参照により本明細書に援用される)に記載のように、カチオン性ポリマーを有する溶液または培地、乾燥医薬組成物あるいは乾燥され得る溶液に懸濁してもよい。
別の非限定例として、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、PLGA−PEGブロック共重合体と調合してもよい(米国特許出願公開第20120004293号明細書および米国特許第8,236,330号明細書を参照、これらの各々はそれら全体が参照により本明細書に援用される)。非限定例として、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、PEGおよびPLAまたはPEGおよびPLGAのジブロック共重合体と調合してもよい(米国特許第8,246,968号明細書を参照、その全体が参照により本明細書に援用される)。
ポリアミン誘導体は、核酸を送達するか、あるいは疾患を治療および/または予防するか、あるいは移植可能または注射可能デバイス内に含めるため、使用してもよい(米国特許出願公開第20100260817号明細書、その全体が参照により本明細書に援用される)。非限定例として、医薬組成物は、修飾核酸およびmmRNAおよび米国特許出願公開第20100260817号明細書(その内容はその全体が参照により本明細書中に
援用される)に記載のポリアミン誘導体を含んでもよい。
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、少なくとも1つのアクリルポリマーと調合してもよい。アクリルポリマーは、限定はされないが、アクリル酸、メタクリル酸、アクリル酸およびメタクリル酸共重合体、メチルメタクリレート共重合体、エトキシエチルメタクリレート、シアノエチルメタクリレート、アミノアルキルメタクリレート共重合体、ポリ(アクリル酸)、ポリ(メタクリル酸)、ポリシアノアクリレート、ならびにこれらの組み合わせ、を含む。
一実施形態では、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、国際公開第2011115862号パンフレット、国際公開第2012082574号パンフレットおよび国際公開第2012068187号パンフレット(これらの各々はそれら全体が参照により本明細書に援用される)に記載の少なくとも1つのポリマーと調合してもよい。別の実施形態では、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、国際公開第2011115862号パンフレット(その全体が参照により本明細書に援用される)に記載の式Zのポリマーと調合してもよい。さらに別の実施形態では、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、国際公開第2012082574号パンフレットまたは国際公開第2012068187号パンフレット(これらの各々はそれら全体が参照により本明細書に援用される)に記載の式Z、Z’またはZ’’のポリマーと調合してもよい。本発明の修飾RNAと調合されるポリマーは、国際公開第2012082574号パンフレットまたは国際公開第2012068187号パンフレット(これらの各々はそれら全体が参照により本明細書に援用される)に記載の方法により合成してもよい。
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの製剤は、少なくとも1つのアミン含有ポリマー、例えば限定はされないが、ポリリジン、ポリエチレンイミン、ポリ(アミドアミン)デンドリマーまたはその組み合わせ、を含んでもよい。
例えば、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAは、ポリ(アルキレンイミン)、生分解性カチオンリポポリマー、生分解性ブロック共重合体、生分解性ポリマー、または生分解性ランダム共重合体、生分解性ポリエステルブロック共重合体、生分解性ポリエステルポリマー、生分解性ポリエステルランダム共重合体、直鎖状生分解性共重合体、PAGA、生分解性架橋カチオン性マルチブロック共重合体またはその組み合わせ、を含む医薬化合物中で調合してもよい。生分解性カチオンリポポリマーは、当該技術分野で既知の、および/または、米国特許第6,696,038号明細書、米国特許出願公開第20030073619号明細書および米国特許出願公開第20040142474号明細書(これらの各々はそれら全体が参照により本明細書に援用される)に記載の方法により作製してもよい。ポリ(アルキレンイミン)は、当該技術分野で既知のおよび/または米国特許出願公開第20100004315号明細書(その全体が参照により本明細書に援用される)に記載の方法を用いて作製してもよい。生分解性(biodegradabale)ポリマー、生分解性ブロック共重合体、生分解性ランダム共重合体、生分解性ポリエステルブロック共重合体、生分解性ポリエステルポリマー、または生分解性ポリエステルランダム共重合体は、当該技術分野で既知の、および/または、米国特許第6,517,869号明細書および米国特許第6,267,987号明細書(その内容は各々、その全体が参照により本明細書中に援用される)に記載の方法を用いて作製してもよい。直鎖状生分解性共重合体は、当該技術分野で既知のおよび/または米国特許第6,652,886号明細書に記載の方法を用いて作製してもよい。PAGAポリマーは、当該技術分野で既知のおよび/または米国特許第6,217,912号明細書(その全体が参照により本明細書に援用される)に記載の方法を用いて作製してもよい。PAGAポリマーは、限定はされないが、ポリ−L−リジン、ポリアルギニン(polyargine)、ポリオルニチン、ヒストン、アビジン、プロタミン、ポリ乳酸およびポリ(ラ
クチド−コ−グリコリド)などのポリマーと共重合し、共重合体またはブロック共重合体を形成してもよい。生分解性架橋カチオン性マルチブロック共重合体は、当該技術分野で既知の、および/または米国特許第8,057,821号明細書または米国特許出願公開第2012009145号明細書(これらの各々はそれら全体が参照により本明細書に援用される)に記載の方法により作製してもよい。例えば、マルチブロック共重合体は、分岐ポリエチレンイミンに対して異なるパターンを有する直鎖状ポリエチレンイミン(LPEI)ブロックを用いて合成してもよい。さらに、組成物または医薬組成物は、当該技術分野で既知の、本明細書に記載の、または米国特許出願公開第20100004315号明細書または米国特許第6,267,987号明細書および米国特許第6,217,912号明細書(これら各々はそれら全体が参照により本明細書に援用される)に記載の方法により作製してもよい。
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物、およびmmRNAは、ポリカチオン側鎖を有し得る少なくとも1つの分解性ポリエステルと調合してもよい。分解性(Degradeable)ポリエステルは、限定はされないが、ポリ(セリンエステル)、ポリ(L−ラクチド−コ−L−リジン)、ポリ(4−ヒドロキシ−L−プロリンエステル)、およびこれらの組み合わせを含む。別の実施形態では、分解性ポリエステルは、PEG化ポリマーを形成するPEG抱合体を含んでもよい。
一実施形態では、本明細書に記載のポリマーは、脂質終端化PEG(lipid−terminating PEG)に抱合させてもよい。非限定例として、PLGAは、PLGA−DSPE−PEGを形成する脂質終端化PEGに抱合させてもよい。別の非限定例として、本発明で使用されるPEG複合体は、国際公開第2008103276号パンフレット(その全体が参照により本明細書に援用される)に記載されている。
一実施形態では、本明細書に記載のポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAは、別の化合物と抱合させてもよい。抱合体の非限定例として、米国特許第7,964,578号明細書および米国特許第7,833,992号明細書(これら各々はそれら全体が参照により本明細書に援用される)に記載されている。別の実施形態では、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAは、米国特許第7,964,578号明細書および米国特許第7,833,992号明細書(これら各々はそれら全体が参照により本明細書に援用される)に記載の式1〜122の抱合体と抱合させてもよい。
米国特許出願公開第20100004313号明細書(その全体が参照により本明細書に援用される)に記載のように、遺伝子送達組成物は、ヌクレオチド配列およびポロキサマーを含んでもよい。例えば、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAは、米国特許出願公開第20100004313号明細書に記載のポロキサマーを有する遺伝子送達組成物中で使用してもよい。
一実施形態では、本発明のポリマー製剤は、カチオン性担体を含み得るポリマー製剤を、コレステロールおよびポリエチレングリコール基に共有結合され得るカチオンリポポリマーと接触させることにより、安定化させてもよい。ポリマー製剤は、米国特許出願公開第20090042829号明細書(その全体が参照により本明細書に援用される)に記載の方法を用いて、カチオンリポポリマーと接触させてもよい。カチオン性担体は、限定はされないが、ポリエチレンイミン、ポリ(トリメチレンイミン)、ポリ(テトラメチレンイミン)、ポリプロピレンイミン、アミノグリコシド−ポリアミン、ジデオキシ−ジアミノ−b−シクロデキストリン、スペルミン、スペルミジン、ポリ(2−ジメチルアミノ)エチルメタクリレート、ポリ(リジン)、ポリ(ヒスチジン)、ポリ(アルギニン)、カチオン化ゼラチン、デンドリマー、キトサン、1,2−ジオレオイル−3−トリメチル
アンモニウム−プロパン(DOTAP)、N−[1−(2,3−ジオレオイルオキシ)プロピル]−N,N,N−トリメチルアンモニウムクロリド(DOTMA)、1−[2−(オレオイルオキシ)エチル]−2−オレイル−3−(2−ヒドロキシエチル)イミダゾリニウムクロリド(DOTIM)、2,3−ジオレイルオキシ−N−[2(スペルミンカルボキサミド)エチル]−N,N−ジメチル−1−プロパンアミニウムトリフルオロアセテート(DOSPA)、3B−[N-(Ν’,Ν’−ジメチルアミノエタノール)−カルバ
モイル]コレステロール塩酸塩(DC−コレステロールHCl)ジヘプタデシルアミドグリシルスペルミジン(DOGS)、N,N−ジステアリル−N,N−ジメチルアンモニウムブロミド(DDAB)、N−(1,2−ジミリスチルオキシプロプ−3−イル)−N,N−ジメチル−N−ヒドロキシエチルアンモニウムブロミド(DMRIE)、N,N−ジオレイル−N,N−ジメチルアンモニウムクロリドDODAC)、およびこれらの組み合わせ、を含んでもよい。
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物、およびmmRNAはまた、ポリマー、脂質、および/または他の生分解性剤、例えば限定はされないが、リン酸カルシウムの組み合わせを使用して、ナノ粒子として調合してもよい。成分は、コア−シェル、ハイブリッド、および/または多層構造(layer−by−layer architecture)に組み入れてもよく、それによりナノ粒子の微調整が可能となり、ひいてはポリヌクレオチド、一次構築物およびmmRNAの送達が増強することができる(ワン(Wang)ら著、ネイチャー・マテリアルズ(Nat Mater)、2006年、第5巻、p.791−796;フラー(Fuller)ら著、バイオマテリアルズ(Biomaterials)、2008年、第29巻、p.1526−1532;デコカー(DeKoker)ら著、アドバンスド・ドラッグ・デリバリー・レビューズ(Adv Drug Deliv Rev)、2011年、第63巻、p.748−761;エンドレス(Endres)ら著、バイオマテリアルズ(Biomaterials)、2011年、第32巻、p.7721−7731;スー(Su)ら著、モレキュラー・ファーマシューティクス(Mol Pharm)、2011年6月6日、第8巻、第3号、p.774−87;その全体が参照により本明細書に援用される)。
脂質および/またはポリマーと組み合わせた生分解性リン酸カルシウムナノ粒子は、インビボでポリヌクレオチド、一次構築物およびmmRNAを送達することが示されている。一実施形態では、脂質で被覆されたリン酸カルシウムナノ粒子(これはアニスアミドなどの標的リガンドも含有してもよい)は、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物およびmmRNAを送達するために使用してもよい。例えば、マウス転移性肺モデルにおいてsiRNAを有効に送達するために、脂質で被覆されたリン酸カルシウムナノ粒子が使用された(リー(Li)ら著、ジャーナル・オブ・コントロールド・リリース(J Contr Rel)、2010年、第142巻、p.416−421;リー(Li)ら著、ジャーナル・オブ・コントロールド・リリース(J Contr Rel)、2012年、第158巻、p.108−114;ヤン(Yang)ら著、モレキュラー・セラピー(Mol Ther)、2012年、第20巻、p.609−615)。この送達系では、siRNAの送達を改善するため、標的化されたナノ粒子とエンドソームエスケープを増強する成分であるリン酸カルシウムとの双方を組み合わせられる。
一実施形態では、PEG−ポリアニオンブロック共重合体を有するリン酸カルシウムは、ポリヌクレオチド、一次構築物およびmmRNAの送達に使用してもよい(カジカワ(Kazikawa)ら著、ジャーナル・オブ・コントロールド・リリース(J Contr Rel)、2004年、第97巻、p.345−356;カジカワ(Kazikawa)ら著、ジャーナル・オブ・コントロールド・リリース(J Contr Rel)、2006年、第111巻、p.368−370)。
一実施形態では、PEG−電荷変換型ポリマー(ピテラ(Pitella)ら著、バイオマテリアルズ(Biomaterials)、2011年、第32巻、p.3106−3114)は、ナノ粒子を形成し、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物およびmmRNAを送達するために使用してもよい。PEG−電荷変換型ポリマーは、酸性pHでポリカチオンに切断され、ひいてはエンドソームエスケープを増強することにより、PEG−ポリアニオンブロック共重合体に対する改良が可能である。
コア−シェルナノ粒子の使用では、カチオン性架橋ナノゲルコアおよび様々なシェルを合成するハイスループット手法がさらに重視されている(ジークバルト(Siegwart)ら著、米国科学アカデミー紀要(Proc Natl Acad Sci USA)、2011年、第108巻、p.12996−13001)。ポリマーナノ粒子の複合体化、送達、および内部移行は、ナノ粒子のコアおよびシェルの双方の成分における化学組成を変更することによって正確に制御することができる。例えば、コア−シェルナノ粒子は、コレステロールをナノ粒子に共有結合させた後、siRNAをマウス肝細胞に効率的に送達することができる。
一実施形態では、中間のPLGA層とPEGを有する(containg)外側の中性脂質層とを含む中空脂質コアは、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物およびmmRNAを送達するために使用してもよい。非限定例として、ルシフェラーゼ発現腫瘍を有するマウスでは、従来のリポプレックスと比較した場合、脂質−ポリマー−脂質ハイブリッドナノ粒子がルシフェラーゼ発現を有意に抑制することが決定された(シャイ(Shi)ら著、アンゲヴァンテ・ケミー・インターナショナル・エディション(Angew Chem Int Ed)、2011年、第50巻、p.7027−7031)。
ペプチドおよびタンパク質
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物、およびmmRNAは、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAによる細胞の遺伝子導入を高めるため、ペプチドおよび/またはタンパク質と調合してもよい。一実施形態では、ペプチド、例えば限定はされないが、細胞透過性ペプチドならびに細胞内送達を可能にするタンパク質およびペプチドは、医薬製剤を送達するため、使用してもよい。本発明の医薬製剤と併用可能な細胞透過性ペプチドの非限定例として、細胞内空間への送達を促進するポリカチオンに結合した細胞透過性ペプチド配列、例えば、HIV由来TATペプチド、ペネトラチン、トランスポルタン、又はhCT由来細胞透過性ペプチドが挙げられる(例えば、キャロン(Caron)ら著、モレキュラー・セラピー(Mol.Ther.)第3巻、第3号、p.310−8、2001年;ランゲル(Langel)、「細胞透過性ペプチド:プロセスおよび応用(Cell−Penetrating Peptides:Processes and Applications)」(CRCプレス(CRC Press)、ボーカラトーン、フロリダ州、2002年);エル−アンダルッシ(El−Andaloussi)ら著、カレント・ファーマシューティカル・デザイン(Curr.Pharm.Des.)、第11巻、第28号、p.3597−611、2003年;およびデエー(Deshayes)ら著、セルラー・アンド・モレキュラー・ライフ・サイエンス(Cell.Mol.LifeSci.)、第62巻、第16号、p.1839−49、2005年を参照、これらはすべて、参照により本明細書中に援用される)。組成物はまた、細胞透過剤、例えばリポソーム(組成物の細胞内空間への送達を増強する)を含むように調合してもよい。本発明のポリヌクレオチド、一次構築物、およびmmRNAは、細胞内送達を可能にするため、限定はされないが、アイレロン・セラピューティクス(Aileron Therapeutics)(ケンブリッジ、マサチューセッツ州)製およびパーメオン・バイオロジクス(Permeon Biologics)(ケンブリッジ、マサチューセッツ州)製のペプチドおよび/またはタンパク質などのペプチドおよび/またはタンパク質と複合してもよい(クロニカン(Cronican)ら著、エーシーエス・ケミカルバイオ
ロジー(ACS Chem.Biol.)、2010年、第5巻、p.747−752;マクノートン(McNaughton)ら著、米国科学アカデミー紀要(Proc.Natl.Acad.Sci.USA)、2009年、第106巻、p.6111−6116;ソーヤー(Sawyer)著、ケミカル・バイオロジー・アンド・ドラッグ・デザイン(Chem Biol Drug Des.)、2009年、第73巻、p.3−6;バーダイン(Verdine)およびヒリンスキー(Hilinski)、メソッズ・イン・エンザイモロジー(Methods Enzymol.)、2012年、第503巻、p.3−33;これらはすべて、その全体が参照により本明細書に援用される)。
一実施形態では、細胞透過性ポリペプチドは、第1のドメインと第2のドメインとを含んでもよい。第1のドメインは、過剰荷電ポリペプチドを含んでもよい。第2のドメインは、タンパク質結合パートナーを含んでもよい。本明細書で使用される「タンパク質結合パートナー」は、限定はされないが、抗体およびその機能的断片、足場タンパク質、またはペプチドを含む。細胞透過性ポリペプチドは、タンパク質結合パートナーに対する細胞内結合パートナーをさらに含んでもよい。細胞透過性ポリペプチドは、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAが導入され得る細胞から分泌可能な場合がある。
含有ペプチドまたはタンパク質の製剤は、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAによる細胞トランスフェクションを増加させ、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAの体内分布を(例えば、特定の組織または細胞型を標的化することにより)変化させ、および/またはコード化タンパク質の翻訳を増強させるため、使用してもよい。
細胞
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物、およびmmRNAは、エクスビボで細胞に遺伝子導入することが可能であり、その細胞は続いて対象に移植される。非限定例として、医薬組成物は、修飾RNAを肝臓及び骨髄系細胞に送達するための赤血球、修飾RNAをウイルス様粒子(VLP)で送達するためのビロソーム、ならびに修飾RNAを送達するための、限定はされないがマックスサイト(MAXCYTE)(登録商標)(ゲイサーズバーグ、メリーランド州)製およびエリテック(ERYTECH)(登録商標)(リヨン、仏国)製などの電気穿孔細胞を含んでもよい。mmRNA以外のペイロードを送達するための赤血球、ウイルス粒子および電気穿孔細胞の使用例は、文書化されている(ゴッドフリン(Godfrin)ら著、エキスパート・オピニオン・オンバイオロジカル・セラピー(Expert Opin Biol Ther)、2012年、第12巻、p.127−133;ファング(Fang)ら著、エキスパート・オピニオン・オンバイオロジカル・セラピー(Expert Opin Biol Ther)、2012年、第12巻、p.385−389;フー(Hu)ら著、米国科学アカデミー紀要(Proc Natl Acad Sci USA)、2011年、第108巻、p.10980−10985;ルンド(Lund)ら著、ファーマシューティカル・リサーチ(Pharm Res)、2010年、第27巻、p.400−420;ハックリーデ(Huckriede)ら著、ジャーナル・オブ・リポソーム・リサーチ(J Liposome Res)、2007年、第17巻、p.39−47;クシ(Cusi)著、ヒューマン・ワクチン(Hum Vaccin)、2006年、第2巻、p.1−7;ド・ジョンジュ(de Jonge)ら著、ジーン・セラピー(Gene Ther)、2006年、第13巻、p.400−411;これらはすべて、それら全体が参照により本明細書に援用される)。
ポリヌクレオチド、一次構築物およびmmRNAは、国際公開第2011085231号パンフレットおよび米国特許出願公開第20110171248号明細書(これらの各々はそれら全体が参照により本明細書に援用される)に記載の方法によって合成された合成VLP中で送達してもよい。
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物、およびmmRNAの細胞ベースの製剤は、細胞トランスフェクション(例えば、細胞担体における)を確実にし、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAの体内分布を(例えば、細胞担体を特定の組織または細胞型に標的化することにより)変更し、および/またはコード化タンパク質の翻訳を増強するために使用してもよい。
細胞への核酸の導入については、ウイルス媒介性および非ウイルス媒介性の技術を含め、様々な方法が当該技術分野において既知であり、かつ好適である。例示的な非ウイルス媒介性技術の例としては、限定はされないが、電気穿孔、リン酸カルシウム媒介性移入、ヌクレオフェクション、ソノポレーション、熱ショック、マグネトフェクション、リポソーム媒介性移入、マイクロインジェクション、マイクロプロジェクタイル媒介性移入(ナノ粒子)、カチオン性ポリマー媒介性移入(DEAE−デキストラン、ポリエチレンイミン、ポリエチレングリコール(PEG)など)または細胞融合が挙げられる。
ソノポレーション、すなわち細胞超音波処理技術は、細胞原形質膜の透過性を改良するための音波(例えば、超音波周波数)の使用である。ソノポレーション法は当業者に既知であり、インビボで核酸を送達するのに用いられる(ユン(Yoon)およびパク(Park)著、エキスパート・オピニオン・オン・ドラッグ・デリバリー(Expert Opin Drug Deliv)、2010年、第7巻、p.321−330;ポステマ(Postema)およびギリヤ(Gilja)、カレント・ファーマシューティカル・バイオテクノロジー(Curr Pharm Biotechnol)、2007年、第8巻、p.355−361;ニューマン(Newman)およびベッティンガー(Bettinger)、ジーン・セラピー(Gene Ther)、2007年、第14巻、p.465−475;すべてはその全体が参照により本明細書に援用される)。ソノポレーション法は、当該技術分野において既知であり、また例えば、細菌に関連するものとして米国特許出願公開第20100196983号明細書に、また他の細胞型に関連するものとして、例えば米国特許出願公開第20100009424号明細書に教示され、これらの各々はその全体が参照により本明細書に援用される。
電気穿孔技術もまた、当該技術分野において周知であり、インビボで、および臨床的に、核酸を送達するのに用いられる(アンドレ(Andre)ら著、カレント・ジーン・セラピー(Curr Gene Ther)、2010年、第10巻、p.267−280;キアレッラ(Chiarella)ら著、カレント・ジーン・セラピー(Curr Gene Ther)、2010年、第10巻、p.281−286;ホフマン(Hojman)著、カレント・ジーン・セラピー(Curr Gene Ther)、2010年、第10巻、p.128−138;すべてはその全体が参照により本明細書に援用される)。一実施形態では、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、実施例26に記載のように、電気穿孔によって送達してもよい。
ヒアルロニダーゼ
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAの筋肉内または皮下局所注射は、ヒアルロナンの加水分解を触媒するヒアルロニダーゼを含んでもよい。ヒアルロニダーゼは、間質バリアの構成要素であるヒアルロナンの加水分解を触媒することにより、ヒアルロナンの粘度を低下させ、それにより組織透過性を高める(フロスト(Frost)著、エキスパート・オピニオン・オン・ドラッグ・デリバリー(Expert Opin.Drug Deliv)、2007年、第4巻、p.427−440;その全体が参照により本明細書に援用される)。それは、トランスフェクト細胞によって生成されるコード化タンパク質の分散および全身分布を速めるのに有用である。あるいは、ヒアルロニダーゼは、筋肉内または皮下に投与された本発明のポリヌクレオチド、一次構築物、また
はmmRNAに曝露される細胞の数を増加させるために使用してもよい。
ナノ粒子模倣物
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、ナノ粒子模倣物の内部に被包し、および/またはそれに吸収させてもよい。ナノ粒子模倣物は、生物または粒子、例えば限定はされないが、病原体、ウイルス、細菌、真菌、寄生虫、プリオンおよび細胞の送達機能を模倣し得る。非限定例として、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、ウイルスの送達機能を模倣し得る非バイロン粒子中に被包してもよい(国際公開第2012006376号パンフレットを参照、その全体が参照により本明細書に援用される)。
ナノチューブ
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、少なくとも1つのナノチューブ、例えば限定はされないが、ロゼットナノチューブ、リンカーとともにツイン塩基(twin bases)を有するロゼットナノチューブ、カーボンナノチューブおよび/または単層カーボンナノチューブに付着させるか、あるいはその他として結合させてもよい。ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、限定はされないが、立体力、イオン力、共有結合力および/または他の力などの力を介して、ナノチューブに結合させてもよい。
一実施形態では、ナノチューブは、1つ以上のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを細胞に放出し得る。少なくとも1つのナノチューブのサイズおよび/または表面構造は、体内でのナノチューブの相互作用を支配し、および/あるいは、本明細書に開示されるポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAに付着または結合するように、変更してもよい。一実施形態では、少なくとも1つのナノチューブの、構成要素および/または構成要素に付着される官能基は、ナノチューブの寸法および/または特性を調節するように変更してもよい。非限定例として、ナノチューブの長さは、ナノチューブが正常な血管壁内の孔を通過するのを阻止するように変更してもよいが、腫瘍組織の血管内のより大きい孔を通過するのに十分に小さい。
一実施形態では、少なくとも1つのナノチューブはまた、限定はされないがポリエチレングリコールなどのポリマーを含む、送達増強化合物(delivery enhancing compounds)で被覆してもよい。別の実施形態では、少なくとも1つのナノチューブおよび/あるいはポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、薬学的に許容可能な賦形剤および/または送達媒体と混合してもよい。
一実施形態では、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、少なくとも1つのロゼットナノチューブに付着され、および/またはその他として、結合される。ロゼットナノチューブは、当該技術分野で既知の方法により、および/または国際公開第2012094304号パンフレット(その全体が参照により本明細書に援用される)に記載の方法により形成してもよい。少なくとも1つのポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAは、ロゼットナノチューブまたはロゼットナノチューブを形成するモジュールが、水性培地中で、少なくとも1つのポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAのロゼットナノチューブへの付着あるいはその他として結合を誘発し得る条件下で、少なくとも1つのポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAと混合される場合、国際公開第2012094304号パンフレット(その全体が参照により本明細書に援用される)に記載の方法により、少なくとも1つのロゼットナノチューブに付着させ、および/またはその他として結合させてもよい。
抱合体
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物、およびmmRNAは、抱合体、例えば、担体または標的基に共有結合的に連結した、または一緒に融合タンパク質(例えば標的基と治療用タンパク質またはペプチドとを有するもの)を生成する2つのコード領域を含むポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAを含む。
本発明の抱合体としては、天然物質、例えばタンパク質(例えば、ヒト血清アルブミン(HSA)、低密度リポタンパク質(LDL)、高密度リポタンパク質(HDL)、またはグロブリン);炭水化物(例えば、デキストラン、プルラン、キチン、キトサン、イヌリン、シクロデキストリンまたはヒアルロン酸);または脂質、が挙げられる。リガンドはまた、組換えまたは合成分子、例えば、合成ポリマー、例えば合成ポリアミノ酸、オリゴヌクレオチド(例えばアプタマー)であってもよい。ポリアミノ酸の例としては、ポリリジン(PLL)、ポリL−アスパラギン酸、ポリL−グルタミン酸、スチレン−マレイン酸無水物共重合体、ポリ(L−ラクチド−コ−グリコリド(glycolied))共重合体、ジビニルエーテル−マレイン酸無水物共重合体、N−(2−ヒドロキシプロピル)メタクリルアミド共重合体(HMPA)、ポリエチレングリコール(PEG)、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリウレタン、ポリ(2−エチルアクリル酸)、N−イソプロピルアクリルアミド重合体、またはポリホスファジンといったポリアミノ酸が挙げられる。ポリアミンの例としては、ポリエチレンイミン、ポリリジン(PLL)、スペルミン、スペルミジン、ポリアミン、偽ペプチド−ポリアミン、ペプチド模倣ポリアミン、デンドリマーポリアミン、アルギニン、アミジン、プロタミン、カチオン性脂質、カチオン性ポルフィリン、ポリアミンの第四級塩、またはαヘリックスペプチド、が挙げられる。
特にRNAとの、ポリヌクレオチド抱合体の調製を教示する代表的な米国特許としては、限定はされないが、米国特許第4,828,979号明細書;米国特許第4,948,882号明細書;米国特許第5,218,105号明細書;米国特許第5,525,465号明細書;米国特許第5,541,313号明細書;米国特許第5,545,730号明細書;米国特許第5,552,538号明細書;米国特許第5,578,717号明細書、米国特許第5,580,731号明細書;米国特許第5,591,584号明細書;米国特許第5,109,124号明細書;米国特許第5,118,802号明細書;米国特許第5,138,045号明細書;米国特許第5,414,077号明細書;米国特許第5,486,603号明細書;米国特許第5,512,439号明細書;米国特許第5,578,718号明細書;米国特許第5,608,046号明細書;米国特許第4,587,044号明細書;米国特許第4,605,735号明細書;米国特許第4,667,025号明細書;米国特許第4,762,779号明細書;米国特許第4,789,737号明細書;米国特許第4,824,941号明細書;米国特許第4,835,263号明細書;米国特許第4,876,335号明細書;米国特許第4,904,582号明細書;米国特許第4,958,013号明細書;米国特許第5,082,830号明細書;米国特許第5,112,963号明細書;米国特許第5,214,136号明細書;米国特許第5,082,830号明細書;米国特許第5,112,963号明細書;米国特許第5,214,136号明細書;米国特許第5,245,022号明細書;米国特許第5,254,469号明細書;米国特許第5,258,506号明細書;米国特許第5,262,536号明細書;米国特許第5,272,250号明細書;米国特許第5,292,873号明細書;米国特許第5,317,098号明細書;米国特許第5,371,241号明細書、米国特許第5,391,723号明細書;米国特許第5,416,203号明細書、米国特許第5,451,463号明細書;米国特許第5,510,475号明細書;米国特許第5,512,667号明細書;米国特許第5,514,785号明細書;米国特許第5,565,552号明細書;米国特許第5,567,810号明細書;米国特許第5,574,142号明細書;米国特許第5,585,481号明細書;米国特許第5,587,371号明細書;米国特許第5,595,726号明細書;米国特許第5,597,696号明細書;米国特許第5,599,923号明細書;米国特許第5
,599,928号明細書および米国特許第5,688,941号明細書;米国特許第6,294,664号明細書;米国特許第6,320,017号明細書;米国特許第6,576,752号明細書;米国特許第6,783,931号明細書;米国特許第6,900,297号明細書;米国特許第7,037,646号明細書(これらの各々はそれら全体が参照により本明細書に援用される)が挙げられる。
一実施形態では、本発明の抱合体は、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAにおける担体として機能し得る。抱合体は、カチオン性ポリマー、限定はされないが、ポリ(エチレングリコール)にグラフトされ得る、ポリアミン、ポリリジン、ポリアルキレンイミン、およびポリエチレンイミンを含んでもよい。非限定例として、抱合体は、ポリマー抱合体に類似してもよく、ポリマー抱合体を合成する方法は、米国特許第6,586,524号明細書(その全体が参照により本明細書に援用される)に記載され得る。
抱合体はまた、標的基、例えば細胞または組織標的剤、例えば、腎細胞などの特定の細胞型に結合する、レクチン、糖タンパク質、脂質、またはタンパク質、例えば抗体を含んでもよい。標的基は、サイロトロピン、メラノトロピン、レクチン、糖タンパク質、サーファクタントタンパク質A、ムチン炭水化物、多価ラクトース、多価ガラクトース、N−アセチルガラクトサミン、N−アセチルグルコサミン(gulucosamine)、多価マンノース、多価フコース、グリコシル化ポリアミノ酸、多価ガラクトース、トランスフェリン、ビスホスホネート、ポリグルタメート、ポリアスパラギン酸塩、脂質、コレステロール、ステロイド、胆汁酸、葉酸塩、ビタミンB12、ビオチン、RGDペプチド、RGDペプチド模倣体またはアプタマーであってもよい。
標的基は、タンパク質、例えば糖タンパク質、またはペプチド、例えば、コリガンドに対して特異的な親和性を有する分子、または抗体、例えば、がん細胞、内皮細胞、もしくは骨細胞などの特定の細胞型に結合する抗体であってもよい。標的基はまた、ホルモンおよびホルモン受容体を含んでもよい。標的基はまた、脂質、レクチン、炭水化物、ビタミン、補助因子、多価ラクトース、多価ガラクトース、N−アセチルガラクトサミン、N−アセチルグルコサミン(gulucosamine)、多価マンノース、多価フコース、またはアプタマーなどの非ペプチド種を含んでもよい。リガンドは、例えば、リポ多糖、又はp38MAPキナーゼのアクチベーターであってもよい。
標的基は、特定の受容体を標的化することが可能な任意のリガンドであってよい。例として、限定はされないが、葉酸塩、GalNAc、ガラクトース、マンノース、マンノース−6P、アプタマー(apatamer)、インテグリン受容体リガンド、ケモカイン受容体リガンド、トランスフェリン、ビオチン、セロトニン受容体リガンド、PSMA、エンドセリン、GCPII、ソマトスタチン、LDL、およびHDLリガンド、が挙げられる。詳細な実施形態では、標的基はアプタマーである。アプタマーは未修飾であってもよく、または本明細書に開示される修飾の任意の組み合わせを有してもよい。
一実施形態では、本発明の医薬組成物は、限定はされないが、ロックド核酸と同様の修飾などの化学修飾を含んでもよい。
サンタリス(Santaris)によるものなどの、ロックド核酸(LNA)の調製を教示する代表的な米国特許としては、限定はされないが、以下のもの、すなわち米国特許第6,268,490号明細書;米国特許第6,670,461号明細書;米国特許第6,794,499号明細書;米国特許第6,998,484号明細書;米国特許第7,053,207号明細書;米国特許第7,084,125号明細書;および米国特許第7,399,845号明細書(これらの各々はその全体が参照により本明細書に援用される)が挙げられる。
PNA化合物の調製について教示する代表的な米国特許としては、限定はされないが、米国特許第5,539,082号明細書;米国特許第5,714,331号明細書;および米国特許第5,719,262号明細書が挙げられ、これらの各々は参照により本明細書に援用される。PNA化合物についてのさらなる教示は、例えば、ニールセン(Nielsen)ら著、サイエンス(Science)、1991年、第254巻、p.1497−1500に見出すことができる。
本発明で取り上げる一部の実施形態は、ホスホロチオエート骨格を有するポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNA、ならびに、他の修飾骨格、特に上記で参照される米国特許第5,489,677号明細書の−CH−NH−CH−、−CH−N(CH)−O−CH−[メチレン(メチルイミノ)またはMMI骨格として知られる]、−CH−O−N(CH)−CH−、−CH−N(CH)−N(CH)−CH−および−N(CH)−CH−CH−[ここで天然のリン酸ジエステル骨格は、−O−P(O)−O−CH−として表される]、および上記で参照される米国特許第5,602,240号明細書のアミド骨格を有するオリゴヌクレオシド、を含む。一部の実施形態では、本明細書で取り上げるポリヌクレオチド(polynucletotides)は、上記で参照される米国特許第5,034,506号明細書のモルホリノ骨格構造を有する。
2’位の修飾もまた、送達に役立ち得る。好ましくは、2’位の修飾はポリペプチドコード配列に位置せず、すなわち翻訳可能領域に位置しない。2’位の修飾は、5’UTR、3’UTRおよび/またはテーリング領域に位置してもよい。2’位の修飾は、以下、すなわち、H(すなわち2’−デオキシ);F;O−、S−、またはN−アルキル;O−、S−、またはN−アルケニル;O−、S−またはN−アルキニル;またはO−アルキル−O−アルキル(ここでアルキル、アルケニルおよびアルキニルは、置換または非置換のC〜C10アルキルまたはC〜C10アルケニルおよびアルキニルであってもよい)のうちの1つを2’位に含んでもよい。好適な例示的修飾としては、O[(CHO]mCH、O(CHOCH、O(CHNH、O(CHCH、O(CHONH、およびO(CHON[(CHCH)]が挙げられる(式中、nおよびmは1〜約10である)。他の実施形態では、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、以下、すなわち、C〜C10低級アルキル、置換低級アルキル、アルカリル、アラルキル、O−アルカリルまたはO−アラルキル、SH、SCH、OCN、Cl、Br、CN、CF、OCF、SOCH、SOCH、ONO、NO、N、NH、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルカリル、アミノアルキルアミノ、ポリアルキルアミノ、置換シリル、RNA開裂基、レポーター基、挿入剤、薬物動態学的特性を改善する基、または薬力学的特性を改善する基、および同様の特性を有する他の置換基のうちの1つを2’位に含む。一部の実施形態では、修飾は、2’−メトキシエトキシ(2’−O−CHCHOCH、2’−O−(2−メトキシエチル)または2’−MOEとしても知られる)(マーチン(Martin)ら著、ヘルベチカ・キミカ・アクタ(Helv.Chim.Acta)、1995年、第78巻、p.486−504)、すなわちアルコキシ−アルコキシ基を含む。別の例示的修飾は、2’−ジメチルアミノオキシエトキシ、すなわち、本明細書の以下の例に記載されるとおりの、2’−DMAOEとしても知られるO(CHON(CH基、および2’−ジメチルアミノエトキシエトキシ(当該技術分野において2’−O−ジメチルアミノエトキシエチルまたは2’−DMAEOEとしても知られる)、すなわち、同様に本明細書の以下の例に記載されるとおりの、2’−O−CH−O−CH−N(CHである。他の修飾は、2’−メトキシ(2’−OCH)、2’−アミノプロポキシ(2’−OCHCHCHNH)および2’−フルオロ(2’−F)を含む。同様の修飾がまた、他の位置、特に3’末端ヌクレオチド上の糖の3’位または2’−5’連結dsRN
Aおよび5’末端ヌクレオチドの5’位に作製してもよい。本発明のポリヌクレオチドはまた、ペントフラノシル糖の代わりにシクロブチル部分などの糖模倣体を有してもよい。かかる修飾糖構造の調製を教示する代表的な米国特許としては、限定はされないが、米国特許第4,981,957号明細書;米国特許第5,118,800号明細書;米国特許第5,319,080号明細書;米国特許第5,359,044号明細書;米国特許第5,393,878号明細書;米国特許第5,446,137号明細書;米国特許第5,466,786号明細書;米国特許第5,514,785号明細書;米国特許第5,519,134号明細書;米国特許第5,567,811号明細書;米国特許第5,576,427号明細書;米国特許第5,591,722号明細書;米国特許第5,597,909号明細書;米国特許第5,610,300号明細書;米国特許第5,627,053号明細書;米国特許第5,639,873号明細書;米国特許第5,646,265号明細書;米国特許第5,658,873号明細書;米国特許第5,670,633号明細書;および米国特許第5,700,920号明細書が挙げられ、これらの各々は参照により本明細書に援用される。
さらに他の実施形態では、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAは、細胞透過性ポリペプチドに共有結合的に抱合される。細胞透過性ペプチドはまた、シグナル配列を含んでもよい。本発明の抱合体は、安定性が高まり、細胞トランスフェクションが増加し、および/または体内分布が変化する(例えば、特定の組織または細胞型に標的化される)ように設計してもよい。
自己組織化核酸ナノ粒子
自己組織化ナノ粒子は、核酸鎖が容易に再プログラム可能であり得るように正確に制御可能な、明確に定義されたサイズを有する。例えば、がん標的のナノ送達担体における最適な粒径は、20nmを超える直径が腎クリアランスを回避し、増強された透過性および保持効果を介して特定の腫瘍への送達を促進するように、20〜100nmである。自己組織化核酸ナノ粒子を用いると、サイズおよび形状が均一な単一の集団は、がん標的リガンドの正確に制御された空間的配向性および密度を有することで、送達が増強される。非限定例として、オリゴヌクレオチドナノ粒子は、短いDNA断片および治療用siRNAのプログラム可能な自己組織化を用いて調製される。これらのナノ粒子は、制御可能な粒径ならびに標的リガンドの位置および密度の場合、分子的に同一である。DNA断片およびsiRNAは、標的化されたインビボ送達用にDNA/siRNA四面体ナノ粒子を作製する1ステップ反応に自己組織化される(リー(Lee)ら著、ネイチャー・ナノテクノロジー(Nature Nanotechnology)、2012年、第7巻、p.389−393)。
賦形剤
医薬製剤は、薬学的に許容可能な賦形剤をさらに含んでもよく、賦形剤は、本明細書で使用される場合、特定の望ましい剤形に適するとおりの、あらゆる溶媒、分散媒、希釈剤、または他の液体媒体、分散または懸濁助剤、表面活性剤、等張剤、増粘剤または乳化剤、保存剤、固体結合剤、滑沢剤などを含む。レミントン(Remington)著「薬学の科学と実践(The Science and Practice of Pharmacy)」、第21版、A.R.ジェンナロ(A.R.Gennaro)(リッピンコット、ウィリアムズ・アンド・ウィルキンス(Lippincott,Williams & Wilkins)、ボルティモア、メリーランド州、2006年;参照により本明細書に援用される)に、医薬組成物の調合に使用される様々な賦形剤およびその既知の調製技術が開示される。任意の望ましくない生物学的効果をもたらしたり、またはその他として、医薬組成物の任意の他の1つもしくは複数の成分と有害な様式で相互作用したりするなど、任意の従来の賦形剤媒体が物質またはその誘導体と適合しない場合を除き、その使用は本発明の範囲内に含まれると考えられる。
一部の実施形態では、薬学的に許容可能な賦形剤は、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%純粋である。一部の実施形態では、賦形剤は、ヒトでの使用及び獣医学用途が承認されている。一部の実施形態では、賦形剤は、米国食品医薬品局によって承認されている。一部の実施形態では、賦形剤は医薬品グレードである。一部の実施形態では、賦形剤は、米国薬局方(USP:United States Pharmacopoeia)、欧州薬局方(EP:European Pharmacopoeia)、英国薬局方、および/または国際薬局方の基準に適合する。
医薬組成物の作製に使用される薬学的に許容可能な賦形剤としては、限定はされないが、不活性希釈剤、分散剤および/または造粒剤、表面活性剤および/または乳化剤、崩壊剤、結合剤、保存剤、緩衝剤、滑沢剤、および/または油、が挙げられる。かかる賦形剤は、任意選択的に医薬組成物中に含めてもよい。
例示的な希釈剤としては、限定はされないが、炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、リン酸カルシウム、リン酸二カルシウム、硫酸カルシウム、リン酸水素カルシウム、リン酸ナトリウム、ラクトース、スクロース、セルロース、微結晶性セルロース、カオリン、マンニトール、ソルビトール、イノシトール、塩化ナトリウム、乾燥デンプン、コーンスターチ、粉末糖など、および/またはそれらの組み合わせ、が挙げられる。
例示的な造粒剤および/または分散剤としては、限定はされないが、ジャガイモデンプン、コーンスターチ、タピオカデンプン、デンプングリコール酸ナトリウム、粘土、アルギン酸、グアーゴム、柑橘パルプ、寒天、ベントナイト、セルロースおよび木材産物、海綿、カチオン交換樹脂、炭酸カルシウム、ケイ酸塩、炭酸ナトリウム、架橋ポリ(ビニルピロリドン)(クロスポビドン)、カルボキシメチルスターチナトリウム(デンプングリコール酸ナトリウム)、カルボキシメチルセルロース、架橋カルボキシメチルセルロースナトリウム(クロスカルメロース)、メチルセルロース、アルファ化デンプン(スターチ1500)、微結晶性デンプン、水不溶性デンプン、カルボキシメチルセルロースカルシウム、ケイ酸アルミウニムマグネシウム(ビーガム(VEEGUM)(登録商標))、ラウリル硫酸ナトリウム、第4級アンモニウム化合物など、および/またはそれらの組み合わせ、が挙げられる。
例示的な表面活性剤および/または乳化剤としては、限定はされないが、天然乳化剤(例えば、アカシア、寒天、アルギン酸、アルギン酸ナトリウム、トラガカント、コンドラックス(chondrux)、コレステロール、キサンタン、ペクチン、ゼラチン、卵黄、カゼイン、羊毛脂、コレステロール、ワックスおよびレシチン)、コロイド粘土(例えば、ベントナイト[ケイ酸アルミニウム]およびビーガム(VEEGUM)(登録商標)[ケイ酸アルミニウムマグネシウム])、長鎖アミノ酸誘導体、高分子量アルコール(例えば、ステアリルアルコール、セチルアルコール、オレイルアルコール、モノステアリン酸トリアセチン、ジステアリン酸エチレングリコール、モノステアリン酸グリセリンおよびモノステアリン酸プロピレングリコール、ポリビニルアルコール)、カルボマー(例えば、カルボキシポリメチレン、ポリアクリル酸、アクリル酸ポリマー、およびカルボキシビニルポリマー)、カラギーナン、セルロース誘導体(例えば、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、粉末セルロース、ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、メチルセルロース)、ソルビタン脂肪酸エステル(例えば、ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレート[ツイーン(Tween)(登録商標)20]、ポリオキシエチレンソルビタン[ツイーン(Tween)(登録商標)60]、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート[ツイーン(Tween)80]、ソルビタンモノパルミテート[スパン(Span)(登録商標)40]、ソ
ルビタンモノステアレート[スパン(Span)(登録商標)60]、ソルビタントリステアレート[スパン(Span)(登録商標)65]、グリセリルモノオレエート、ソルビタンモノオレエート[スパン(Span)(登録商標)80])、ポリオキシエチレンエステル(例えば、ポリオキシエチレンモノステアレート[エム・ワイ・アール・ジェイ(MYRJ)(登録商標)45]、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリエトキシ化ヒマシ油、ポリオキシメチレンステアレート,およびソルトル(SOLUTOL)(登録商標))、スクロース脂肪酸エステル、ポリエチレングリコール脂肪酸エステル(例えば、クレモフォア(CREMOPHOR)(登録商標))、ポリオキシエチレンエーテル(例えば、ポリオキシエチレンラウリルエーテル[ビー・アール・アイ・ジェイ(BRIJ)(登録商標)30])、ポリ(ビニルピロリドン)、ジエチレングリコールモノラウレート、トリエタノールアミンオレエート、オレイン酸ナトリウム、オレイン酸カリウム、オレイン酸エチル、オレイン酸、ラウリン酸エチル、ラウリル硫酸ナトリウム、プルロニック(PLUORINC)(登録商標)F68、ポロキサマー(POLOXAMER)(登録商標)188、臭化セトリモニウム、塩化セチルピリジニウム、塩化ベンザルコニウム、ドクサートナトリウムなど、および/またはそれらの組み合わせ、が挙げられる。
例示的な結合剤としては、限定はされないが、デンプン(例えば、コーンスターチおよびデンプン糊);ゼラチン;糖類(例えば、スクロース、グルコース、デキストロース、デキストリン、糖蜜、ラクトース、ラクチトール、マンニトール);天然および合成ゴム(例えば、アカシア、アルギン酸ナトリウム、アイリッシュモスの抽出物、パンウォーゴム(panwar gum)、ガッチゴム(ghattigum)、イサポール(isapol)外皮の粘液、カルボキシメチルセルロース、メチルセルロース、エチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、微結晶性セルロース、酢酸セルロース、ポリ(ビニル−ピロリドン)、ケイ酸アルミニウムマグネシウム(ビーガム(VEEGUM)(登録商標))、およびカラマツアラボガラクタン(larch arabogalactan));アルギン酸塩;ポリエチレンオキシド;ポリエチレングリコール;無機カルシウム塩;ケイ酸;ポリメタクレート;ワックス;水;アルコールなど、およびそれらの組み合わせ、が挙げられる。
例示的な防腐剤は、限定はされないが、酸化防止剤、キレート剤、抗菌性防腐剤、抗真菌性防腐剤、アルコール防腐剤、酸性防腐剤および/または他の防腐剤を含んでもよい。例示的な酸化防止剤は、限定はされないが、αトコフェロール、アスコルビン酸、パルミチン酸アスコルビル(acorbyl palmitate)、ブチル化ヒドロキシアニソール、ブチル化ヒドロキシトルエン、モノチオグリセロール、メタ重亜硫酸カリウム、プロピオン酸、没食子酸プロピル、アスコルビン酸ナトリウム、亜硫酸水素ナトリウム、メタ重亜硫酸ナトリウム、および/または亜硫酸ナトリウム、を含む。例示的なキレート剤は、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、クエン酸一水和物、エデト酸二ナトリウム、エデト酸二カリウム、エデト酸、フマル酸、リンゴ酸、リン酸、エデト酸ナトリウム、酒石酸、および/またはエデト酸三ナトリウム、を含む。例示的な抗菌性防腐剤は、限定はされないが、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム、ベンジルアルコール、ブロノポール、セトリミド、塩化セチルピリジニウム、クロルヘキシジン、クロロブタノール、クロロクレゾール、クロロキシレノール、クレゾール、エチルアルコール、グリセリン、ヘキセチジン、イミド尿素、フェノール、フェノキシエタノール、フェニルエチルアルコール、硝酸フェニル水銀、プロピレングリコール、および/またはチメロサール、を含む。例示的な抗真菌性防腐剤は、限定はされないが、ブチルパラベン、メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン、安息香酸、ヒドロキシ安息香酸、安息香酸カリウム、ソルビン酸カリウム、安息香酸ナトリウム、プロピオン酸ナトリウム、および/またはソルビン酸、を含む。例示的なアルコール防腐剤は、限定はされないが、エタノール、ポリエチレングリコール、フェノール、フェノール化合物、ビスフェノール、クロロブタノ
ール、ヒドロキシベンゾエート、および/またはフェニルエチルアルコール、を含む。例示的な酸性防腐剤は、限定はされないが、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンE、βカロチン、クエン酸、酢酸、デヒドロ酢酸、アスコルビン酸、ソルビン酸、および/またはフィチン酸、を含む。他の防腐剤は、限定はされないが、トコフェロール、酢酸トコフェロール、メシル酸デテロキシム、セトリミド、ブチル化ヒドロキシアニソール(BHA)、ブチル化ヒドロキシトルエン(hydroxytoluened)(BHT)、エチレンジアミン、ラウリル硫酸ナトリウム(SLS)、ナトリウムラウリルエーテルサルフェート(SLES)、亜硫酸水素ナトリウム、メタ重亜硫酸ナトリウム、亜硫酸カリウム、メタ重亜硫酸カリウム、グリダント・プラス(GLYDANT PLUS)(登録商標)、フェノニップ(PHENONIP)(登録商標)、メチルパラベン、ジャーモール(GERMALL)(登録商標)115、ジャーマベン(GERMABEN)(登録商標)II、ネオロン(NEOLONE)(商標)、カトン(KATHON)(商標)、および/またはユーキシル(EUXYL)(登録商標)、を含む。
例示的な緩衝剤は、限定はされないが、クエン酸緩衝液、酢酸緩衝液、リン酸緩衝液、塩化アンモニウム、炭酸カルシウム、塩化カルシウム、クエン酸カルシウム、グルビオン酸カルシウム、グルセプト酸カルシウム、グルコン酸カルシウム、D−グルコン酸、グリセロリン酸カルシウム、乳酸カルシウム、プロパン酸、レブリン酸カルシウム、ペンタン酸、二塩基性リン酸カルシウム、リン酸、三塩基性リン酸カルシウム、水酸化カルシウムリン酸塩、酢酸カリウム、塩化カリウム、グルコン酸カリウム、カリウム混合物、二塩基性リン酸カリウム、一塩基性リン酸カリウム、リン酸カリウム混合物、酢酸ナトリウム、重炭酸ナトリウム、塩化ナトリウム、クエン酸ナトリウム、乳酸ナトリウム、二塩基性リン酸ナトリウム、第一リン酸ナトリウム、リン酸ナトリウム混合物、トロメタミン、水酸化マグネシウム、水酸化アルミニウム、アルギン酸、パイロジェンフリー水、等張食塩水、リンガー溶液、エチルアルコールなど、および/またはそれらの組み合わせ、を含む。
例示的な滑沢剤は、限定はされないが、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸、シリカ、タルク、モルト、ベヘン酸グリセリル(glyceryl behanate)、硬化植物油、ポリエチレングリコール、安息香酸ナトリウム、酢酸ナトリウム、塩化ナトリウム、ロイシン、ラウリル硫酸マグネシウム、ラウリル硫酸ナトリウムなど、およびそれらの組み合わせ、を含む。
例示的な天然油は、限定はされないが、アーモンド、杏仁、アボカド、ババス、ベルガモット、ブラックカラント種(black current seed)、ルリヂサ、カデ、カモミール、キャノーラ、キャラウェー、カルナバ、キャスター、シナモン、ココアバター、ココナツ、タラの肝臓、コーヒー、トウモロコシ、綿実、エミュー、ユーカリ、マツヨイグサ、魚、亜麻仁、ゲラニオール、ゴード、ブドウの種、ヘーゼルナッツ、ヒソップ、ミリスチン酸イソプロピル、ホホバ、ククイの実、ラバンジン、ラベンダー、レモン、リツェアクベバ、マカダミアナッツ(macademia nut)、ゼニアオイ(mallow)、マンゴーの種、メドウフォームの種、ミンク、ナツメグ、オリーブ、オレンジ、オレンジ・ラフィー、パーム、パーム核、桃仁(peach kernel)、ピーナッツ、ケシの実、カボチャの種、菜種、米ぬか、ローズマリー、サフラワー、ビャクダン、サスクアナ(sasquana)、サボイ、シーバックソーン、ゴマ、シアバター、シリコーン、大豆、ヒマワリ、ティーツリー、アザミ、ツバキ、ベチベルソウ、クルミおよび小麦胚芽の油、を含む。例示的な油は、限定はされないが、ステアリン酸ブチル、カプリル酸トリグリセリド、カプリン酸トリグリセリド、シクロメチコーン、セバシン酸ジエチル、ジメチコーン360、ミリスチン酸イソプロピル、鉱油、オクチルドデカノール、オレイルアルコール、シリコーン油および/またはそれらの組み合わせ、を含む。
カカオバターおよび坐剤ワックス(suppository wax)、着色料、コー
ティング剤、甘味料、調味料、および/または香料(perfuming agent)などの賦形剤は、フォーミュレータ(formulator)の判断によると、組成物中に存在し得る。
送達
本開示は、薬物送達の科学における期待される進歩を考慮して、任意の適切な経路による、治療、製薬、診断またはイメージングのいずれかを意図した、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの送達を包含する。送達は、ネイキッドであってもまたは調合されてもよい。
ネイキッド送達(Naked Delivery)
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、ネイキッドで細胞に送達してもよい。本明細書で使用される「ネイキッド」は、遺伝子導入を促進する作用物質を含まないポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを送達することを示す。例えば、細胞に送達されるポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、修飾を全く含有しなくてもよい。ネイキッドなポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、当該技術分野で既知でありかつ本明細書に記載の投与経路を用いて細胞に送達してもよい。
送達のための調合(Formulated Delivery)
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、本明細書に記載の方法を用いて調合してもよい。製剤は、修飾および/または未修飾であり得るポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを含有してもよい。製剤は、さらに限定はされないが、細胞透過剤(cell penetration agents)、薬学的に許容可能な担体、送達剤、生体内分解性または生体適合性ポリマー、溶媒、および徐放性送達製剤(sustained−release delivery depot)を含んでもよい。調合されたポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、当該技術分野で既知でありかつ本明細書に記載の投与経路を用いて細胞に送達してもよい。
組成物はまた、限定はされないが、カテーテルを介する、ゲル剤、散剤、軟膏剤、クリーム剤、ゲル剤、ローション剤、および/またはドロップ剤による、組成物が被覆または含浸された織物または生分解性材料などの基材の使用によるなど、直接浸漬または入浴(bathing)を含む、当該技術分野におけるいくつかの方法のいずれかで、器官または組織への直接送達のため、調合してもよい。
投与
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、治療的に有効な転帰(Therapeutically effective outcome)をもたらす任意の経路により投与してもよい。これらは、限定はされないが、経腸、経胃腸(gastroenteral)、硬膜外、経口、経皮、硬膜外(epidural)(硬膜外(peridural))、脳内(大脳内部に)、脳室内(脳室内部に)、皮膚上(皮膚上への適用)、皮内、(皮膚自体の内部に)、皮下(皮膚の下に)、経鼻投与(鼻を通して)、静脈内(静脈内部に)、動脈内(動脈内部に)、筋肉内(筋肉内部に)、心臓内(心臓内部に)、骨内注入(骨髄内部に)、髄腔内(脊柱管内部に)、腹腔内、(腹膜内部に注入または注射)、膀胱内注入、硝子体内、(眼を通して)、空洞内注射、(陰茎の底部内部に)、腟内投与、子宮内、過剰羊水(extra−amniotic)投与、経皮(全身分布のための無傷皮膚を通した拡散)、経粘膜(粘膜を通した拡散)、空気注入(強く息を吸う)、舌下、唇下、浣腸、点眼(結膜上へ)、または耳滴、を含む。特定の実施形態では、組成物は、血液脳関門、血管バリア、または他の上皮バリアを通過することを可能にする方法で投与してもよい。本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAにおける投与の非限定的経路は、以下に記載される。
非経口および注射投与
経口および非経口投与のための液体剤形は、限定はされないが、薬学的に許容される乳剤、マイクロエマルジョン、液剤、懸濁剤、シロップ剤、および/またはエリキシル剤を含む。活性成分に加えて、液体剤形は、当該技術分野で一般的に使用される不活性希釈剤、例えば水または他の溶媒、可溶化剤および乳化剤、例えばエチルアルコール、イソプロピルアルコール、炭酸エチル、酢酸エチル、ベンジルアルコール、安息香酸ベンジル、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、ジメチルホルムアミド、油(特に、綿実、ラッカセイ、トウモロコシ、胚芽、オリーブ、キャスターおよびゴマの油)、グリセロール、テトラヒドロフルフリルアルコール、ポリエチレングリコールおよびソルビタンの脂肪酸エステル、ならびにそれらの混合物などを含んでもよい。不活性希釈剤の他に、経口組成物は、湿潤剤、乳化剤および懸濁剤、甘味料、調味料、および/または香料などの補助剤を含んでもよい。非経口投与のための特定の実施形態では、組成物は、クレモフォア(CREMOPHOR)(登録商標)、アルコール、油、変性油、グリコール、ポリソルベート、シクロデキストリン、ポリマー、および/またはそれらの組み合わせなどの可溶化剤と混合される。
注射用製剤、例えば滅菌した注射可能な水性もしくは油性の懸濁剤は、適切な分散剤、浸潤剤、および/または懸濁剤を用いて既知の技術によって調合してもよい。滅菌注射用製剤は、非経口的に許容可能な非毒性希釈剤および/または溶媒中の注射可能な滅菌溶液、懸濁液、および/または乳液、例えば1,3−ブタンジオール中の溶液であってもよい。使用可能な許容可能な媒体および溶媒の中には、水、リンガー液、U.S.Pおよび等張食塩水がある。滅菌不揮発性油は、溶媒または懸濁媒として慣用的に使用される。このため、合成のモノまたはジグリセリドを含む任意の無刺激性(bland)不揮発性油を使用してもよい。注射剤の調製においては、オレイン酸などの脂肪酸を使用してもよい。
注射用製剤は、例えば、細菌保持フィルタによるろ過により、および/あるいは使用前に滅菌水または滅菌した他の注射媒体中に溶解または分散させることが可能な滅菌固体組成物の形態での滅菌剤を混入することにより、滅菌してもよい。
活性成分の効果を延長させるため、皮下または筋肉内注射からの活性成分の吸収を遅延させることが望ましい場合が多い。これは、水難溶性の結晶性または非結晶性材料の懸濁液を使用することにより実現され得る。そこでは、薬物の吸収速度は、その溶解速度に依存し、ひいては結晶サイズおよび結晶形態に依存し得る。あるいは、非経口投与された薬物形態の遅延吸収は、薬物を油媒体に溶解または懸濁させることによって行われる。注射用デポー形態は、ポリラクチド−ポリグリコリドなどの生分解性ポリマー中に薬物のマイクロカプセル化マトリックスを形成することによって作製される。薬物に対するポリマーの比および使用される特定のポリマーの性質に応じて、薬物の放出速度は、制御することができる。他の生分解性ポリマーの例として、ポリ(オルトエステル)およびポリ(無水物)が挙げられる。デポー注射用製剤は、薬物を体組織に適合できるリポソームまたはマイクロエマルションに封入することによって調製される。
経直腸および経膣投与
経直腸または経膣投与用の組成物は、典型的には、組成物を、周囲温度で固体であるが体温では液体であり、したがって直腸または膣腔内で溶融して活性成分を放出するココアバター、ポリエチレングリコールまたは坐剤ワックスなどの適切な非刺激性賦形剤と混合することによって調製可能な坐剤である。
経口投与
経口投与用の固体剤形は、カプセル剤、錠剤、丸剤、散剤および顆粒剤を含む。かかる
固体剤形では、活性成分は、少なくとも1つの不活性な薬学的に許容可能な賦形剤、例えばクエン酸ナトリウムまたは第二リン酸カルシウムおよび/またはフィラーもしくは増量剤(例えば、デンプン、ラクトース、スクロース、グルコース、マンニトールおよびケイ酸)、結合剤(例えば、カルボキシメチルセルロース、アルギン酸塩、ゼラチン、ポリビニルピロリジノン、スクロース、およびアカシア)、保湿剤(例えば、グリセロール)、崩壊剤(例えば、寒天、炭酸カルシウム、ジャガイモまたはタピオカデンプン、アルギン酸、特定のケイ酸塩および炭酸ナトリウム)、溶解遅延剤(例えば、パラフィン)、吸収促進剤(例えば、四級アンモニウム化合物)、浸潤剤(例えば、セチルアルコールおよびグリセロールモノステアレート)、吸収剤(例えば、カオリンおよびベントナイト粘土)、および滑沢剤(例えば、タルク、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、固体ポリエチレングリコール、ラウリル硫酸ナトリウム)、ならびにそれらの混合物と混合される。カプセル剤、錠剤および丸剤の場合、剤形は緩衝剤を含んでもよい。
局所または経皮投与
本明細書に記載の、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを含有する組成物は、局所投与のために調合してもよい。皮膚は、容易に接近可能であることから、送達における理想的な標的部位であり得る。遺伝子発現は、皮膚(潜在的には非特異的毒性を回避する)だけでなく、皮膚内部の特定の層および細胞型に制限され得る。
送達された組成物の皮膚の発現部位は、核酸送達の経路に依存することになる。3つの経路、すなわち、(i)局所適用(例えば、局所/領域の治療および/または美容用途に);(ii)皮内注射(例えば、局所/領域の治療および/または美容用途に);ならびに(iii)全身性送達(例えば、皮膚および真皮外領域の双方を冒す皮膚疾患の治療に)が、一般的に、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを皮膚に送達すると考えられる。ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、当該技術分野で既知のいくつかの異なる手法により、皮膚に送達することができる。大部分の局所送達手法は、限定はされないが、非カチオン性リポソーム−DNA複合体、カチオン性リポソーム−DNA複合体、粒子媒介性(遺伝子銃)、穿刺を介した遺伝子導入、およびウイルス送達手法の局所適用などのDNAの送達において機能することが示されている。核酸の送達後、遺伝子産物は、限定はされないが、基底ケラチノサイト、皮脂腺細胞、皮膚線維芽細胞および真皮マクロファージを含む、多数の異なる皮膚細胞型において検出されている。
一実施形態では、本発明は、本発明の方法を便宜的および/または効果的に実施するための種々のドレッシング材(例えば、創傷被覆材)または包帯(例えば、弾力包帯)を提供する。典型的にはドレッシング材または包帯は、本明細書に記載の医薬組成物および/あるいはポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを、ユーザが対象に対して複数の治療を行うことを可能にする程度の十分な量、含んでもよい。
一実施形態では、本発明は、2回以上の注射で送達されるべき、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの組成物を提供する。
一実施形態では、局所および/または経皮投与の前、組織の少なくとも1つの領域、例えば皮膚には、透過性を亢進し得るデバイスおよび/または溶液を施してもよい。一実施形態では、組織には、皮膚の透過性を亢進するため、研磨デバイス(abrasion device)を施してもよい(米国特許出願公開第20080275468号明細書を参照、その全体が参照により本明細書に援用される)。別の実施形態では、組織には、超音波増強装置(ultrasound enhancement device)を施してもよい。超音波増強装置は、限定はされないが、米国特許出願公開第20040236268号明細書および米国特許第6,491,657号明細書および米国特許第6,234,990号明細書(これらの各々はそれら全体が参照により本明細書に援用される)に記載のデバイスを含んでもよい。組織の透過性を亢進させる方法は、米国特許出願公開第
20040171980号明細書および米国特許出願公開第20040236268号明細書および米国特許第6,190,315号明細書(これらの各々はそれら全体が参照により本明細書に援用される)に記載されている。
一実施形態では、本明細書に記載のポリヌクレオチド、一次構築物およびmmRNAの製剤を送達する前、あるデバイスを使用し、組織の透過性を亢進させてもよい。皮膚の透過性は、当該技術分野で既知の、および/または米国特許第6,190,315号明細書(その全体が参照により本明細書に援用される)に記載の方法により、測定してもよい。非限定例として、修飾mRNA製剤は、米国特許第6,190,315号明細書(その全体が参照により本明細書に援用される)に記載の薬物送達方法により、送達してもよい。
別の非限定例では、組織は、組織に透過性を亢進し得るデバイスを施し得る前、間および/または後に、局所麻酔薬(エムラ(EMLA))クリームの共融混合物で処置してもよい。カッツ(Katz)ら著(アネスシージア・アンド・アナルジージア(Anesth Analg)(2004年);第98巻、p.371−76;その全体が参照により本明細書に援用される)は、低エネルギーと組み合わせたエムラ(EMLA)クリームを用いると、表在性皮膚の痛覚消失(superficial cutaneous analgesia)の発症が低エネルギー超音波による前処置からわずか5分程度で認められることを示した。
一実施形態では、促進剤は、組織が透過性を亢進するように治療される前、間、および/または後に、組織に適用してもよい。促進剤は、限定はされないが、輸送促進剤、物理的促進剤(physical enhancers)、およびキャビテーション促進剤(cavitation enhancers)を含む。促進剤の非限定例が、米国特許第6,190,315号明細書(その全体が参照により本明細書に援用される)に記載されている。
一実施形態では、免疫応答を誘発する物質をさらに含有し得る、本明細書に記載のポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAの製剤を送達する前に、あるデバイスを使用して、組織の透過性を亢進させてもよい。別の非限定例では、免疫応答を誘発する物質を含有する製剤は、米国特許出願公開第20040171980号明細書および米国特許出願公開第20040236268号明細書(これら各々はその全体が参照により本明細書に援用される)に記載の方法により、送達してもよい。
組成物の局所および/または経皮投与のための剤形は、軟膏剤、ペースト剤、クリーム剤、ローション剤、ゲル剤、散剤、溶液、噴霧剤、吸入剤および/またはパッチを含んでもよい。一般に、活性成分は、滅菌条件下で、要求され得る薬学的に許容可能な賦形剤および/または任意の必要とされる防腐剤および/もしくは緩衝剤と混合される。
さらに、本発明では、化合物の身体への制御された送達を提供するというさらなる利点を有することが多い、経皮吸収型貼付剤の使用が検討される。かかる剤形は、例えば、化合物を適切な培地に溶解し、および/または懸濁することにより、調製することができる。代わりにまたは加えて、速度は、1つには速度制御膜を提供することにより、ならびに/あるいは化合物をポリマーマトリックスおよび/またはゲルに分散させることにより、制御することができる。
局所投与に適した製剤は、限定はされないが、液体および/または半液体製剤、例えば、塗布剤、ローション剤、水中油および/もしくは油中水型乳剤、例えば、クリーム剤、軟膏剤および/もしくはペースト剤、および/または溶液および/または懸濁剤、を含む。局所的に投与可能な製剤は、例えば約0.1%〜約10%(w/w)の活性成分を含ん
でもよいが、活性成分の濃度は、溶媒中の活性成分の溶解度制限と同程度に高い可能性がある。局所投与のための製剤は、本明細書に記載の追加的成分のうちの1つ以上をさらに含んでもよい。
デポー投与
本明細書に記載のように、一部の実施形態では、組成物は、持続放出のためのデポー中に調合される。一般に、特定の器官または組織(「標的組織」)は、投与の標的にされる。
本発明の一部の態様では、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、標的組織の内部または近位に空間的に保持される。提供されるのは、組成物、特に組成物の1つ以上の核酸成分が標的組織内で実質的に保持される(組成物の少なくとも10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、99.9%、99.99%または99.99%より多くが標的組織内で保持されることを意味する)ような条件下で、(1つ以上の標的細胞を有する)標的組織を組成物に接触させることにより、組成物を哺乳類対象の標的組織に提供する方法である。有利なことに、保持は、1つ以上の標的細胞に侵入する組成物中に存在する核酸の量を測定することにより、判定される。例えば、対象に投与される核酸の少なくとも1%、5%、10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、99.9%、99.99%または99.99%より多くは、投与後のある時点で細胞内に存在する。例えば、哺乳類対象への筋肉内注射は、リボ核酸およびトランスフェクション試薬を含有する水性組成物を用いて実施され、組成物の保持は、筋肉細胞内に存在するリボ核酸の量を測定することによって判定される。
本発明の態様は、組成物を、哺乳類対象の標的組織に、組成物が標的組織内で実質的に保持されるような条件下で(1つ以上の標的細胞を有する)標的組織を組成物と接触させることにより、提供する方法を対象とする。組成物は、目的のポリペプチドが少なくとも1つの標的細胞内で生成されるような、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの有効量を含有する。組成物は、一般に、細胞透過剤(cell penetration agent)を含有するが、「ネイキッド」核酸(細胞透過剤または他の作用物質を伴わない核酸など)や、薬学的に許容可能な担体もまた、検討される。
一部の環境では、組織内の細胞によって生成されるタンパク質の量は、望ましくは増加する。好ましくは、タンパク質生成におけるこの増加は、標的組織内の細胞に、空間的に限定される。したがって、提供されるのは、哺乳類対象の組織内での目的のタンパク質の生成を増加させる方法である。組成物の単位量が、所定量の標的組織内に含まれるかなりの百分率の細胞内で目的のポリペプチドを生成することが判定されていることを特徴とする、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを含有する組成物が、提供される。
一部の実施形態では、組成物は、複数の異なるポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの1つまたは2つ以上が目的のポリペプチドをコードする場合に含む。任意選択的には、組成物はまた、組成物の細胞内送達を補助するための細胞透過剤を含有する。判定は、所定の量の標的組織内に含有される実質的百分率の細胞内で、目的のポリペプチドを生成するのに必要とされる組成物の用量からなされる(一般に、標的組織に隣接する組織内または標的組織に対して遠位の組織内で、所定量の目的のポリペプチドの有意な生成を誘発することはない)。この判定後、判定された用量は、哺乳類対象の組織内に直接的に導入される。
一実施形態では、本発明は、2回以上の注射においてまたは分割用量(split d
ose)注射によって送達されるべきポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを提供する。
一実施形態では、本発明は、小型の使い捨て薬剤リザーバーまたはパッチポンプを用いて標的組織近傍で保持してもよい。パッチポンプの非限定例として、作製されたもの、および/またはビーディ(BD)(登録商標)(フランクリン・レイクス、ニュージャージー州)、インスレット・コーポレーション(Insulet Corporation)(ベッドフォード、マサチューセッツ州)、ステディメド・セラピューティクス(SteadyMed Therapeutics)(サンフランシスコ、カリフォルニア州)、メドトロニック(Medtronic)(ミネアポリス、ミネソタ州)、ユニライフ(UniLife)(ヨーク、ペンシルベニア州)、ヴァレリタス(Valeritas)(ブリッジウォーター、ニュージャージー州)、およびスプリングリーフ・セラピューティクス(SpringLeaf Therapeutics)(ボストン、マサチューセッツ州)によって販売されたものが挙げられる。
経肺投与
医薬組成物は、頬側口腔を介する経肺投与に適した製剤として、調製、包装、および/または販売してもよい。かかる製剤は、活性成分を含みかつ約0.5nm〜約7nmまたは約1nm〜約6nmの範囲内の直径を有する乾燥粒子を含んでもよい。かかる組成物は、好適には、噴霧剤の流れが散剤を分散させることに特化し得る乾燥粉末貯蔵器を含むデバイスを使用して、かつ/あるいは、密封容器中の低沸点の噴霧剤に溶解した活性成分および/または懸濁した活性成分を含むデバイスなどの自己推進性の溶媒/散剤分注容器を使用して投与することを意図して乾燥粉末の形態である。かかる散剤は粒子を含み、重量で少なくとも98%の粒子が0.5nmを超える直径を有し、かつ数で少なくとも95%の粒子が7nm未満の直径を有する。あるいは、重量で少なくとも95%の粒子が、1nmを超える直径を有し、かつ数で少なくとも90%の粒子が6nm未満の直径を有する。乾燥粉末組成物は、糖などの固体の微細な粉末希釈剤を含んでよく、便宜的に単位用量の形態で提供される。
低沸点の噴霧剤は、一般に、気圧で65°F未満の沸点を有する液体噴霧剤を含む。一般に、噴霧剤は、組成物の50%〜99.9%(w/w)を構成してもよく、活性成分は、組成物の0.1%〜20%(w/w)を構成してもよい。噴霧剤は、液体の非イオン性界面活性剤および/または固体のアニオン性界面活性剤および/または固体の希釈剤(活性成分を含む粒子と同程度の粒径を有してよい)などの追加的な成分をさらに含んでもよい。
経肺送達するために調合した医薬組成物は、溶液および/または懸濁剤の液滴の形態で活性成分をもたらし得る。かかる製剤は、任意選択的に滅菌された、活性成分を含む水溶液および/または希アルコール溶液および/または懸濁液として、調製、包装、および/または販売してもよく、任意の噴霧および/または微粒化デバイスを使用して、便意的に投与してもよい。かかる製剤は、限定はされないが、サッカリンナトリウムなどの調味料、揮発油、緩衝剤、表面活性剤、および/またはオキシ安息香酸メチル(methylhydroxybenzoate)などの防腐剤を含む、1つ以上の追加的な成分をさらに含んでもよい。この投与経路によって提供される液滴は、約0.1〜約200nmの範囲内の平均直径を有してもよい。
鼻腔内、経鼻および頬側投与
経肺送達にとって有用である本明細書に記載の製剤は、医薬組成物を鼻腔内送達するために有用である。鼻腔内投与に適した別の製剤は、活性成分を含み、かつ約0.2μm〜500μmの平均粒子を有する粗い散剤である。かかる製剤は、嗅剤が摂取されるように
、すなわち鼻孔近くに保持された散剤の容器からの鼻道を介した急速な吸入により、投与される。
経鼻投与に適した製剤は、例えば少なくとも約0.1%(w/w)から多くとも100%(w/w)までの活性成分を含んでよく、また、本明細書に記載の追加的な成分の1つ以上を含んでもよい。医薬組成物は、頬側投与に適した製剤として、調製、包装、および/または販売してもよい。かかる製剤は、例えば、従来の方法を用いて作製された錠剤および/またはロゼンジの形態であってもよく、例えば0.1%〜20%(w/w)の活性成分であり、残部は、経口的に溶解可能なかつ/または分解可能な組成物であり、また任意選択的には、本明細書に記載の追加的な成分のうちの1つ以上であってもよい。あるいは、頬側投与に適した製剤は、活性成分を含む、粉末および/またはエアロゾル化溶液および/もしくは微粒化溶液および/または懸濁剤を含んでもよい。かかる粉末化、エアロゾル化、および/またはエアロゾル化製剤は、分散させた場合、約0.1nm〜約200nmの範囲内の平均粒子および/または液滴サイズを有してよく、また、本明細書に記載の任意の追加的な成分のうちの1つ以上をさらに含んでもよい。
点眼投与
医薬組成物は、点眼投与に適した製剤として、調製、包装、および/または販売してもよい。かかる製剤は、例えば、水性または油性の液体賦形剤中、0.1/1.0%(w/w)の活性成分の溶液および/または懸濁剤を含む、点眼剤の形態であってもよい。かかる滴剤は、緩衝剤、塩、および/または1つ以上の他の本明細書に記載の任意の追加的な成分をさらに含んでもよい。有用な他の点眼的に投与可能な製剤としては、微結晶性の形態でおよび/またはリポソーム調製物中に、活性成分を含むものが挙げられる。点耳剤および/または点眼剤は、本発明の範囲内に含まれるものと考えられる。
ペイロード投与:検出可能な作用物質および治療薬
本明細書に記載のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、物質(「ペイロード」)の生物学的標的への送達、例えば標的の検出のための検出可能な物質の送達、または治療薬の送達が所望される場合のいくつかの異なるシナリオにおいて使用してもよい。検出方法は、ラボアッセイ、またはタギング/染色/イメージングが必要とされる任意の状況で、限定はされないが、インビトロおよびインビボ双方のイメージング法によるイメージング、例えば、免疫組織化学、生物発光イメージング(BLI:bioluminescence imaging)、磁気共鳴イメージング(MRI:Magnetic
Resonance Imaging)、陽電子放出形コンピュータ断層撮影(PETpositron emission tomography)、電子顕微鏡、X線コンピュータ断層撮影、ラマンイメージング、光干渉断層撮影、吸収イメージング、赤外線画像、蛍光反射イメージング、蛍光顕微鏡、蛍光分子断層イメージング(fluorescence molecular tomographic imaging)、核磁気共鳴イメージング、X線イメージング、超音波イメージング、光音響イメージング、を含んでもよい。
ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、任意の有用な配向性においてリンカーおよびペイロードの双方を含むように設計してもよい。例えば、2つの末端を有するリンカーは、一方の末端をペイロードにかつもう一方の末端を核酸塩基に、例えばデアザ−アデノシンもしくはデアザ−グアノシンのC−7もしくはC−8位で、またはシトシンもしくはウラシルのN−3もしくはC−5位に付着されるように使用される。本発明のポリヌクレオチドは、2つ以上のペイロード(例えば、標識および転写阻害剤)、および切断可能なリンカーを含んでもよい。一実施形態では、修飾ヌクレオチドは、修飾7−デアザ−アデノシン三リン酸であり、この場合、切断可能なリンカーの一方の末端は7−デアザ−アデニンのC7位に付着され、リンカーのもう一方の末端は阻害剤に(例えば、シチ
ジン上の核酸塩基のC5位に)付着され、また標識(例えば、Cy5)はリンカーの中央に付着される(例えば、米国特許第7,994,304号明細書の図5ならびにカラム9および10の中のA*pCp C5 Parg Caplessの化合物1を参照、参照により本明細書中に援用される)。修飾7−デアザ−アデノシン三リン酸のコード領域への組み入れ時、得られるポリヌクレオチドは、標識および阻害剤(例えば、ポリメラーゼ阻害剤)に付着された切断可能なリンカーを有することになる。(例えば、切断可能なジスルフィド部分を有するリンカーを還元するための還元的条件下での)リンカーの切断時、標識および阻害剤は放出される。追加的なリンカーおよびペイロード(例えば、治療薬、検出可能な標識、および細胞透過性ペイロード)は、本明細書に記載されている。
例えば、本明細書に記載のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、クラスター中の全細胞に対して、遺伝子導入された細胞を直接的に追跡可能な人工多能性幹細胞(iPS細胞)において使用することができる。別の例では、リンカーを介してポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAに付着させかつ蛍光標識することが可能な薬物は、薬物をインビボで、例えば細胞内部で追跡するため、使用することができる。他の例として、限定はされないが、細胞への可逆的な薬物送達におけるポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの使用が挙げられる。
本明細書に記載のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、ペイロード、例えば検出可能な作用物質または治療薬の特定のオルガネラに対する細胞内標的化において使用することできる。例示的な細胞内標的は、限定はされないが、高度なmRNAプロセシングにおける核局在化、または阻害剤を有するmRNAに連結された核局在化配列(NLS:nuclear localization sequence)、を含んでもよい。
さらに、本明細書に記載のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、治療薬を、例えば生存動物における細胞または組織に送達するため、使用することできる。例えば、リンカーを介して治療薬に付着されたポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、治療薬が細胞内へ移動し、細胞内標的に到達することを可能にする、メンバーの浸透を促進することができる。
一部の実施形態では、ペイロードは、治療薬、例えば細胞毒、放射性イオン、化学療法薬、または他の治療薬であってもよい。細胞毒または細胞毒性薬は、細胞に対して有害であり得る任意の作用物質を含む。例として、限定はされないが、タクソール、サイトカラシンB、グラミシジンD、臭化エチジウム、エメチン、マイトマイシン、エトポシド、テニポシド、ビンクリスチン、ビンブラスチン、コルヒチン、ドキソルビシン、ダウノルビシン、ジヒドロキシアントラセンジオン(dihydroxyanthracinedione)、ミトキサントロン、ミスラマイシン、アクチノマイシンD、1−デヒドロテストステロン、グルココルチコイド、プロカイン、テトラカイン、リドカイン、プロプラノロール、ピューロマイシン、マイタンシノイド、例えば、マイタンシノール(米国特許第5,208,020号明細書を参照、その全体が本明細書に援用される)、ラケルマイシン(CC−1065、米国特許第5,475,092号明細書、米国特許第5,585,499号明細書、および米国特許第5,846,545号明細書を参照、これらのすべては参照により本明細書中に援用される)、およびそれらの類似体または相同体、が挙げられる。放射性イオンは、限定はされないが、ヨウ素(例えば、ヨウ素125またはヨウ素131)、ストロンチウム89、亜リン酸、パラジウム、セシウム、イリジウム、リン酸、コバルト、イットリウム90、サマリウム153、およびプラセオジムを含む。他の治療薬は、限定はされないが、代謝拮抗薬(例えば、メトトレキサート、6−メルカプトプリン、6−チオグアニン、シタラビン、5−フルオロウラシルデカルバジン(decarbazine))、アルキル化剤(例えば、メクロレタミン、チオテパ、クロラムブシル
、ラケルマイシン(CC−1065)、メルファラン、カルムスチン(BSNU)、ロムスチン(CCNU)、シクロホスファミド、ブスルファン、ジブロモマンニトール、ストレプトゾトシン、マイトマイシンC、およびシス−ジクロロジアミン白金(II)(DDP)シスプラチン)、アントラサイクリン(例えば、ダウノルビシン(旧ダウノマイシン)およびドキソルビシン)、抗生物質(例えば、ダクチノマイシン(旧アクチノマイシン)、ブレオマイシン、ミスラマイシン、およびアントラマイシン(AMC))、ならびに抗有糸分裂剤(例えば、ビンクリスチン、ビンブラスチン、タクソールおよびマイタンシノイド)、を含む。
一部の実施形態では、ペイロードは、検出可能な作用物質、例えば様々な有機小分子、無機化合物、ナノ粒子、酵素または酵素基質、蛍光材料、発光材料(例えば、ルミノール)、生物発光材料(例えば、ルシフェラーゼ、ルシフェリン、およびエクオリン)、化学発光材料、放射性材料(例えば、18F、67Ga、81mKr、82Rb、111In、123I、133Xe、201Tl、125I、35S、14C、H、または99mTc(例えば、過テクネチウム酸(テクネチウム酸(VII)、TcO )として))、および造影剤(例えば、金(例えば、金ナノ粒子)、ガドリニウム(例えば、キレート化Gd)、酸化鉄(例えば、超常磁性酸化鉄(SPIO)、単結晶酸化鉄ナノ粒子(MION)、および極小超常磁性酸化鉄(USPIO))、マンガンキレート(例えば、Mn−DPDP)、硫酸バリウム、ヨウ素化造影剤(イオヘキソール)、微小気泡、またはパーフルオロカーボン)、であってもよい。かかる光学的に検出可能な標識は、例えば限定はされないが、4−アセトアミド−4’−イソチオシアン酸スチルベン−2,2’ジスルホン酸;アクリジンおよび誘導体(例えば、アクリジンおよびアクリジンイソチオシアネート);5−(2’−アミノエチル)アミノナフタレン−1−スルホン酸(EDANS);4−アミノ−N−[3−ビニルスルホニル)フェニル]ナフタルイミド−3,5ジスルホネート;N−(4−アニリノ−1−ナフチル)マレイミド;アントラニルアミド;ボディピー(BODIPY);ブリリアントイエロー(Brilliant Yellow);クマリンおよび誘導体(例えば、クマリン、7−アミノ−4−メチルクマリン(AMC、クマリン120)、および7−アミノ−4−トリフルオロメチルクマリン(クマリン151));シアニン色素;シアノシン;4’,6−ジアミジノ−2−フェニルインドール(DAPI);5’5’’−ジブロモピロガロール(dibromopyrogallol)−スルホナフタレイン(sulfonaphthalein)(ブロモピロガロールレッド(Bromopyrogallol Red));7−ジエチルアミノ−3−(4’−イソチオシアナトフェニル)−4−メチルクマリン;ジエチレントリアミン6酢酸;4,4’−ジイソチオシアナトジヒドロスチルベン−2,2’−ジスルホン酸;4,4’−ジイソチオシアン酸スチルベン−2,2’−ジスルホン酸;5−[ジメチルアミノ]−ナフタレン−1−スルホニル塩化物(DNS、塩化ダンシル);4−ジメチルアミノフェニルアゾフェニル−4’−イソチオシアネート(DABITC);エオシンおよび誘導体(例えば、エオシンおよびエオシンイソチオシアネート);エリトロシンおよび誘導体(例えば、エリトロシンBおよびエリトロシンイソチオシアネート);エチジウム;フルオレセインおよび誘導体(例えば、5−カルボキシフルオレセイン(FAM)、5−(4,6−ジクロロトリアジン−2−イル)アミノフルオレセイン(DTAF)、2’,7’−ジメトキシ−4’5’−ジクロロ−6−カルボキシフルオレセイン、フルオレセイン、フルオレセインイソチオシアネート、X−ローダミン−5−(および−6)−イソチオシアネート(QFITCまたはXRITC)、およびフルオレサミン);2−[2−[3−[[1,3−ジヒドロ−1,1−ジメチル−3−(3−スルホプロピル)−2H−ベンゾ[e]インドール(benz[e]indol)−2−イリデン]エチリデン]−2−[4−(エトキシカルボニル)−1−ピペラジニル]−1−シクロペンテン−1−イル]エテニル(ethenyl)]−1,1−ジメチル−3−(3−スルホプロピル)−1H−ベンゾ[e]インドリウムヒドロキシド(benz[e]indolium hydroxide)、分子内塩、n,n−ジエチルエタンアミンとの化合物(1:1)(IR144
);5−クロロ−2−[2−[3−[(5−クロロ−3−エチル−2(3H)−ベンゾチアゾール−イリデン)エチリデン]−2−(ジフェニルアミノ)−1−シクロペンテン(cyclopenten)−1−イル]エテニル]−3−エチルベンゾチアゾリウム過塩素酸塩(IR140);マラカイトグリーン(Malachite Green)イソチオシアネート;4−メチルウンベリフェロンオルソクレゾールフタレイン;ニトロチロシン;パラローザニリン;フェノールレッド(Phenol Red);B−フィコエリトリン;o−フタルジアルデヒド;ピレンおよび誘導体(例えば、ピレン、酪酸ピレン、およびスクシンミニジル1−ピレン);ブチレート定量ドット(quantum dot);リアクティブレッド(Reactive Red)4(シバクロン(CIBACRON)(商標)ブリリアントレッド(Brilliant Red)3B−A);ローダミンおよび誘導体(例えば、6−カルボキシ−X−ローダミン(ROX)、6−カルボキシローダミン(R6G)、リスアミン(lissamine)ローダミンBスルホニルクロリドローダミン(Rhod)、ローダミンB、ローダミン123、ローダミンXイソチオシアネート、スルホローダミンB、スルホローダミン101、スルホローダミン101のスルホニルクロリド誘導体(テキサスレッド(Texas Red))、Ν,Ν,Ν’,Ν’テトラメチル−6−カルボキシローダミン(TAMRA)、テトラメチルローダミン、およびテトラメチルローダミンイソチオシアネート(TRITC));リボフラビン;ロソリック酸(rosolic acid);テルビウムキレート誘導体;シアニン−3(Cy3);シアニン−5(Cy5);シアニン−5.5(Cy5.5)、シアニン−7(Cy7);IRD700;IRD800;アレクサ(Alexa)647;ラホーヤブルー(La Jolta Blue);フタロシアニン;ならびにナフタロシアニン、を含む。
一部の実施形態では、検出可能な作用物質は、活性化時に検出可能になる検出不能な前駆物質であってもよい(例えば、蛍光発生テトラジン−フルオロフォア作成物(例えば、テトラジン−ボディピーFL(BODIPY FL)、テトラジン−オレゴングリーン488(Oregon Green 488)、またはテトラジン−ボディピーTMR−X(BODIPY TMR−X))または酵素活性化可能な蛍光発生剤(fluorogenic agents)(例えば、プロセンス(PROSENSE)(登録商標)VisEnメディカル(VisEn Medical)))。酵素標識された組成物を使用可能なインビトロアッセイは、限定はされないが、酵素結合免疫吸着測定(ELISA)、免疫沈降アッセイ、免疫蛍光検査、酵素免疫測定(EIA)、ラジオイムノアッセイ(RIA)、およびウエスタンブロット解析を含む。
組み合わせ
ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、1つ以上の他の治療薬、予防薬、診断薬、またはイメージング剤と併用してもよい。「〜を組み合わせた」は、これらの送達方法が本開示の範囲内に含まれるとはいえ、作用物質が、同時に投与される、かつ/または共送達用に調合される必要があることを意味することは意図されていない。組成物は、1つ以上の他の所望される治療薬または医療処置と同時にか、それらの前か、またはそれらの後に投与してもよい。一般に、各作用物質は、その作用物質用に決定された用量および/または工程で投与されることになる。一部の実施形態では、本開示は、バイオアベイラビリティを改善し、代謝を低下させ、かつ/または変更し、排出を阻害し、ならびに/あるいは体内での分布を変更し得る作用物質を組み合わせた、医薬、予防、診断、またはイメージング組成物の送達を包含する。非限定例として、ポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAは、がんを治療するため、または過剰増殖性細胞(hyperproliferative cells)を制御するための医薬品と併用してもよい。米国特許第7,964,571号明細書(その全体が参照により本明細書に援用される)では、リポポリマーとともにインターロイキン12をコードするDNAプラスミドを含む医薬組成物を使用するとともに、少なくとも1つの抗がん剤または化学療法薬を投与す
る、固形の一次または転移腫瘍を治療するための併用療法について記載がある。さらに、抗増殖性分子をコードする本発明のポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAは、少なくとも1つの化学療法薬または抗がん剤とともに投与可能な、リポポリマーを有する医薬組成物中に含めてもよい(例えば、抗増殖性分子およびリポポリマーをコードするDNAプラスミドを含む医薬組成物を主張する、米国特許出願公開第20110218231号明細書を参照、その全体が参照により本明細書に援用される)。
投薬
本発明は、本発明に従うポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAおよびそのコードされるタンパク質または複合体を、それを必要とする対象に投与するステップを含む方法を提供する。核酸、タンパク質または複合体、あるいはその医薬、イメージング、診断、または予防組成物は、疾患、障害、および/または状態(例えば、ワーキングメモリ欠乏に関連する疾患、障害、および/または状態)に対する予防、治療、診断、またはイメージングに有効な任意の量およに任意の投与経路を用いて、対象に投与してもよい。必要とされる正確な量は、種、年齢、および対象の全身状態、疾患の重症度、特定の組成物、その投与様式、その活性機序などに応じて、対象間で変動することになる。本発明に従う組成物は、投与の容易性および用量の均一性を意図して、典型的には用量単位形態で調合される。しかし、本発明の組成物の日々の全使用量が、主治医により、正しい医学的判断の範囲内で決定可能であることは理解されるだろう。任意の特定の患者における特定の治療的に有効な、予防的に有効な、または適切なイメージング用量レベルは、治療されている障害および障害の重症度;使用される特定の化合物の活性;使用される特定の組成物;患者の年齢、体重、一般健康、性別および食事;使用される特定の化合物の投与時間、投与経路、および排出速度;治療期間;使用される特定の化合物と併用されるまたは同時使用される薬剤;ならびに医療技術において周知の要素など、を含む種々の要素に依存することになる。
特定の実施形態では、本発明に従う組成物は、1日に1回以上、1日当たり、対象体重に対して、約0.0001mg/kg〜約100mg/kg、約0.001mg/kg〜約0.05mg/kg、約0.005mg/kg〜約0.05mg/kg、約0.001mg/kg〜約0.005mg/kg、約0.05mg/kg〜約0.5mg/kg、約0.01mg/kg〜約50mg/kg、約0.1mg/kg〜約40mg/kg、約0.5mg/kg〜約30mg/kg、約0.01mg/kg〜約10mg/kg、約0.1mg/kg〜約10mg/kg、または約1mg/kg〜約25mg/kgの、送達に十分な用量レベルで投与することで、所望される治療、診断、予防、またはイメージングの効果を得ることができる。所望される用量は、1日に3回、1日に2回、1日に1回、1日おき、3日ごと、毎週、2週ごと、3週ごと、または4週ごとに送達してもよい。特定の実施形態では、所望される用量は、複数回投与(例えば、2回、3回、4回、5回、6回、7回、8回、9回、10回、11回、12回、13回、14回、またはより多数回の投与)を用いて送達してもよい。
本発明によると、分割用量レジメンでのmmRNAの投与により、哺乳類対象において、より高レベルのタンパク質が生成されることが発見されている。本明細書で使用される「分割用量」は、単回単位用量または全一日用量の2回以上の用量へ、例えば単回単位用量の2回以上の投与への分割である。本明細書で使用される「単回単位用量」は、1回用量で/同時に/単一経路で/単一の接触点で、すなわち単一の投与事象で投与される(administed)任意の治療薬の用量である。本明細書で使用される「全一日用量」は、24時間以内に投与または処方される量である。全一日用量は、単回単位用量として投与してもよい。一実施形態では、本発明のmmRNAは、分割用量で対象に投与される。mmRNAは、単独の緩衝液中または本明細書に記載の製剤中で調合してもよい。
剤形
本明細書に記載の医薬組成物は、局所、鼻腔内、気管内、または注射用(例えば、静脈内、眼内、硝子体内、筋肉内、心臓内、腹腔内、皮下)などの本明細書に記載の剤形に調合してもよい。
液体剤形
非経口投与用の液体剤形としては、限定はされないが、薬学的に許容される乳剤、マイクロエマルション、溶液、懸濁剤、シロップ剤、および/またはエリキシル剤が挙げられる。活性成分に加えて、液体剤形は、当技術分野で一般に使用される不活性希釈剤、例えば限定はされないが、水または他の溶媒、可溶化剤および乳化剤、例えば、エチルアルコール、イソプロピルアルコール、炭酸エチル、酢酸エチル、ベンジルアルコール、安息香酸ベンジル、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、ジメチルホルムアミド、油(詳細には、綿実油、ラッカセイ油、トウモロコシ油、胚芽油、オリーブ油、ヒマシ油、およびゴマ油)、グリセロール、テトラヒドロフルフリルアルコール、ポリエチレングリコールおよびソルビタンの脂肪酸エステル、ならびにそれらの混合物を含んでもよい。非経口投与のための特定の実施形態では、組成物は、可溶化剤、例えば、クレモフォア(CREMOPHOR)(登録商標)、アルコール、油、変性油、グリコール、ポリソルベート、シクロデキストリン、ポリマー、および/またはそれらの組み合わせと混合してもよい。
注射剤
注射用製剤、例えば、滅菌された注射可能な水性または油性の懸濁剤は、既知の技術に従って調合してもよく、適切な分散剤、湿潤剤、および/または懸濁剤を含んでもよい。滅菌注射用調合剤は、非毒性の非経口的に許容可能な希釈剤および/または溶媒中の滅菌された注射可能な溶液、懸濁剤、および/または乳剤、例えば、1,3−ブタンジオール中の溶液、であってもよい。使用可能な許容可能な媒体および溶媒の中には、限定はされないが、水、リンガー液、U.S.P.および等張食塩水が含まれる。滅菌不揮発性油は、溶媒または懸濁媒として慣習的に使用される。この目的のために、合成モノグリセリドまたは合成ジグリセリドを含む任意の無刺激性不揮発性油は、使用することができる。オレイン酸などの脂肪酸は、注射剤の調製において使用してもよい。
注射用製剤は、使用前に、例えば、細菌保持フィルタを通して濾過することにより、および/または、滅菌水または他の滅菌注射用媒体に溶解または分散可能な滅菌固体組成物の形態で滅菌剤を組み込むことにより、滅菌することができる。
活性成分の効果を延長させるため、皮下または筋肉内注射からの活性成分の吸収を遅延させることが望ましい場合がある。これは、水難溶性の結晶性または非結晶性材料の液体懸濁液を使用することにより実現され得る。そこでは、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの吸収速度は、その溶解速度に依存し、ひいては結晶サイズおよび結晶形態に依存し得る。あるいは、非経口投与されたポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの遅延吸収は、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを油媒体に溶解または懸濁させることによって実現され得る。注射用デポー形態は、ポリラクチド−ポリグリコリドなどの生分解性ポリマー中にポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAのマイクロカプセル化マトリックスを形成することによって作製される。ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAに対するポリマーの比および使用される特定のポリマーの性質に応じて、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの放出速度は、制御することができる。他の生分解性ポリマーの例として、限定はされないが、ポリ(オルトエステル)およびポリ(無水物)が挙げられる。デポー注射用製剤は、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを、体組織に適合できるリポソームまたはマイクロエマルションに封入することによって調製してもよい。
経肺
経肺送達にとって有用である本明細書に記載の製剤はまた、医薬組成物の鼻腔内送達にとって有用であり(use)得る。鼻腔内投与に適した別の製剤は、活性成分を含み、かつ約0.2μm〜500μmの平均粒子を有する粗い散剤であってもよい。かかる製剤は、嗅剤が摂取されるように、すなわち鼻の近くに保持された散剤の容器からの鼻道を介した急速な吸入により、投与してもよい。
経鼻投与に適した製剤は、例えば最低で約0.1%(w/w)から最高で100%(w/w)までの活性成分を含んでよく、また、本明細書に記載の追加的な成分の1つ以上を含んでもよい。医薬組成物は、頬側投与に適した製剤として、調製、包装、および/または販売してもよい。かかる製剤は、例えば、従来の方法を用いて作製された錠剤および/またはロゼンジの形態であってもよく、また例えば、0.1%〜20%(w/w)の活性成分を含有してもよく、残部は、経口的に溶解可能なかつ/または分解可能な組成物、また任意選択的には、本明細書に記載の追加的な成分のうちの1つ以上を含有してもよい。あるいは、頬側投与に適した製剤は、活性成分を含む、粉末および/またはエアロゾル化溶液および/もしくは微粒化溶液および/または懸濁剤を含んでもよい。かかる粉末化、エアロゾル化、および/またはエアロゾル化製剤は、分散させた場合、約0.1nm〜約200nmの範囲内の平均粒子および/または液滴サイズを有してよく、また、本明細書に記載の任意の追加的な成分のうちの1つ以上をさらに含んでもよい。
医薬品の製剤および/または作製における一般的検討事項は、例えば、レミントン(Remington)著「薬学の科学と実践(The Science and Practice of Pharmacy)」、第21版、リッピンコット、ウィリアムズ・アンド・ウィルキンス(Lippincott,Williams & Wilkins)、2005年(参照により本明細書中に援用される)において見出され得る。
コーティング剤またはシェル剤
錠剤、糖衣錠、カプセル剤、丸剤、および顆粒剤の固体剤形は、腸溶性のコーティング剤および製剤の技術分野で周知の他のコーティングなどのコーティング剤およびシェルを用いて調製することができる。それらは、任意選択的に乳白剤を含んでもよく、(1つ以上の)活性成分が、腸管の特定の一部分にのみかまたは優先的に、任意選択的には遅延する方法で放出される組成物であってもよい。使用可能な包埋組成物の例としては、ポリマー物質およびワックスが挙げられる。同種の固体組成物は、ラクトースまたは乳糖などの賦形剤ならびに高分子量のポリエチレングリコールなどを使用する、ソフト充填ゼラチンカプセル剤およびハード充填ゼラチンカプセル剤中のフィラーとして使用することができる。
医薬組成物の特性
本明細書に記載の医薬組成物は、バイオアベイラビリティ、治療域(therapeutic window)および/または分布容積のうちの1つ以上によって特徴づけることができる。
バイオアベイラビリティ
ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、本明細書に記載の送達剤を有する組成物に調合される場合、本明細書に記載の送達剤が欠如した組成物に対して、バイオアベイラビリティの上昇を示し得る。本明細書で使用される用語「バイオアベイラビリティ」は、哺乳動物に投与された所定量のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの全身利用率を示す。バイオアベイラビリティは、哺乳動物への化合物の投与後の、不変の化合物形態の曲線下面積(AUC)、または最大血清もしくは血漿濃度(Cmax)を測
定することによって評価することができる。AUCは、縦座標(Y軸)沿いに化合物の血清もしくは血漿濃度、それに対して横座標(X軸)沿いに時間をプロットして、曲線下面積を判定したものである。一般に、特定の化合物に対するAUCは、当業者に既知の方法を用いて、また、G.S.バンカー(G.S.Banker),「現代の薬剤学、薬物および薬学(Modern Pharmaceutics,Drugs and the Pharmaceutical Sciences)」,第72巻,マルセル・デッカー・ニューヨーク社(Marcel Dekker,New York,Inc.),1996年(参照により本明細書に援用される)に記載のようにして、計算することができる。
max値は、化合物の哺乳動物への投与後に、哺乳動物の血清または血漿中で得られる化合物の最大濃度である。特定の化合物のCmax値は、当業者に既知の方法を用いて測定することができる。本明細書で使用される語句「上昇する生物学的利用率」または「薬物動態を改善する」は、哺乳動物における第1のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの全身利用率(AUC、Cmax、またはCminとして測定される)が、本明細書に記載の送達剤と同時投与される場合、かかる同時投与がなされない場合より大きいことを意味する。一部の実施形態では、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAのバイオアベイラビリティは、少なくとも約2%、少なくとも約5%、少なくとも約10%、少なくとも約15%、少なくとも約20%、少なくとも約25%、少なくとも約30%、少なくとも約35%、少なくとも約40%、少なくとも約45%、少なくとも約50%、少なくとも約55%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、または約100%、上昇し得る。
治療域
ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、本明細書に記載の送達剤を有する組成物に調合される場合、本明細書に記載の送達剤が欠如した投与されたポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNA組成物の治療域に対して、投与されたポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNA組成物の治療域の上昇を示し得る。本明細書で使用される「治療域」は、治療効果を誘発する確率が高い、血漿濃度の範囲、または作用部位での治療活性物質の濃度の範囲を示す。一部の実施形態では、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの、本明細書に記載の送達剤と同時投与される場合の治療域は、少なくとも約2%、少なくとも約5%、少なくとも約10%、少なくとも約15%、少なくとも約20%、少なくとも約25%、少なくとも約30%、少なくとも約35%、少なくとも約40%、少なくとも約45%、少なくとも約50%、少なくとも約55%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、または約100%、上昇し得る。
分布容積
ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、本明細書に記載の送達剤を有する組成物に調合される場合、本明細書に記載の送達剤が欠如した組成物に対して、分布容積(Vdist)の改善、例えば低下または標的化を示し得る。分布容積(Vdist)は、血液または血漿中の薬物濃度に対する体内の薬物量に関する。本明細書で使用される用語「分布容積」は、血液または血漿中の場合と同一の濃度で、体内の薬物の総量を含有することが必要になる流体容積を示す、すなわち、Vdistは、体内の薬物量/血液または血漿中の薬物濃度に相当する。例えば、10mg用量でかつ10mg/Lの血漿濃度であれば、分布容積は、1リットルになる。分布容積は、薬物が血管外組織内に存在する範囲を示す。大きい分布容積は、化合物が組織成分に結合する、血漿タンパク質の結合と比較した場合の傾向を示す。臨床の場では、Vdistを用いて負荷用量を決定し、定常状
態の濃度を得ることができる。一部の実施形態では、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの分布容積は、本明細書に記載の送達剤と同時投与される場合、少なくとも約2%、少なくとも約5%、少なくとも約10%、少なくとも約15%、少なくとも約20%、少なくとも約25%、少なくとも約30%、少なくとも約35%、少なくとも約40%、少なくとも約45%、少なくとも約50%、少なくとも約55%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、少なくとも約70%、低下し得る。
生物学的効果
一実施形態では、動物に送達される修飾mRNAの生物学的効果は、動物におけるタンパク質の発現を分析することにより、分類することができる。再プログラム化されたタンパク質の発現は、本発明の修飾mRNAを投与した哺乳動物から採取された生物学的試料を分析することから判定することができる。一実施形態では、少なくとも50pg/mlの、哺乳動物に投与された修飾mRNAによってコードされる発現タンパク質が好ましい場合がある。例えば、哺乳動物に送達された修飾mRNAによってコードされるタンパク質における50〜200pg/mlのタンパク質の発現は、哺乳動物における治療有効量のタンパク質として認めてもよい。
質量分析による修飾核酸の検出
質量分析(MS:mass spectrometry)は、分子に関する、そのイオンへの変換後の構造的情報および分子質量/濃度の情報を提供し得る分析技術である。分子は、まずイオン化されることで正または負の電荷が得られ、次いで分子は、質量分析計を通って移動し、その質量/電荷(m/z)比に従って検出器の様々な領域に到達する。
質量分析は、さらなる分析のため、分画された試料をイオン化し、荷電分子を発生させるイオン供給源を含む質量分析計を用いて実施される。例えば、試料のイオン化は、エレクトロスプレーイオン化(ESI:electrospray ionization)、大気圧化学イオン化(APCI:atmospheric pressure chemical ionization)、光イオン化、電子イオン化、高速原子衝撃(FAB:fast atom bombardment)/液体二次イオン化(LSIMS:liquid secondary ionization)、マトリックス支援レーザー脱離/イオン化(MALDI:matrix assisted laser desorption/ionization)、フィールドイオン化、電界脱離、熱スプレー/プラズマスプレーイオン化、および粒子ビームイオン化によって実施してもよい。当業者は、イオン化法の選択が測定されるべき分析物、試料のタイプ、検出器のタイプ、正対負モードの選択などに基づいて判定可能であることを理解するであろう。
試料がイオン化された後、それによって生成された正荷電または負荷電イオンを分析し、質量対電荷比(すなわち、m/z)を決定することができる。質量対電荷比を決定するための好適な分析計は、四重極型(quadropole)分析計、イオントラップ型(ion traps)分析計、および飛行時間型分析計を含む。イオンは、いくつかの検出モードを用いて検出することができる。例えば、選択されたイオンは、検出することができ(すなわち、選択的イオンモニタリングモード(SIM:selective ion monitoring mode)を用いて)、または代わりに、イオンは、走査モード、例えば多重反応モニタリング(MRM:multiple reaction monitoring)または選択反応モニタリング(SRM:selected reaction monitoring)を用いて検出することができる。
安定同位体で標識された希釈ペプチド標準と共役される液体クロマトグラフィー−多重反応モニタリング(LC−MS/MRM)は、タンパク質を検証するための有効な方法であることが示されている(例えば、ケシシアン(Keshishian)ら著、モレキュ
ラー・アンド・セルラー・プロテオミクス(Mol Cell Proteomics)、2009年、第8巻、p.2339−2349;カーン(Kuhn)ら著、クリニカル・ケミストリー(Clin Chem)、2009年、第55巻、p.1108−1117;ロペス(Lopez)ら著、クリニカル・ケミストリー(Clin Chem)、2010年、第56巻、p.281−290)。バイオマーカー発見試験において使用されることが多い非標的質量分析と異なり、標的MS法は、複雑な混合物中の選択された数10〜数100のペプチドに対する機器の完全な分析能力に注目した、MSのペプチド配列に基づくモードである。目的のタンパク質由来のペプチドに限って検出および断片化を制限することにより、感受性および再現性が、発見モードのMS法に対して劇的に改善される。タンパク質のこの質量分析に基づく多重反応モニタリング(MRM)定量方法は、臨床試料の迅速な標的化された多重のタンパク質発現プロファイリングを介した、バイオマーカーの発見および定量に多大な影響を与え得る。
一実施形態では、本発明の少なくとも1つの修飾mRNAによってコードされる少なくとも1つのタンパク質を含有し得る生物学的試料は、MRM−MSの方法によって分析してもよい。生物学的試料の定量はさらに、限定はされないが、内部標準として、同位体標識したペプチドまたはタンパク質を含んでもよい。
本発明によると、生物学的試料は、一旦対象から得られると、酵素消化を施してもよい。本明細書で使用される用語「消化する」は、より短いペプチドに分解することを意味する。本明細書で使用される語句「試料を処理してタンパク質を消化する」は、試料中のタンパク質を分解するような方法で試料を操作すること意味する。これらの酵素は、限定はされないが、トリプシン、エンドプロテアーゼGlu−Cおよびキモトリプシンを含む。一実施形態では、本発明の少なくとも1つの修飾mRNAによってコードされる少なくとも1つのタンパク質を含有し得る生物学的試料は、酵素を用いて消化してもよい。
一実施形態では、本発明の修飾mRNAによってコードされるタンパク質を含有し得る生物学的試料は、タンパク質について、エレクトロスプレーイオン化を用いて分析してもよい。エレクトロスプレーイオン化(ESI)質量分析(ESIMS)では、質量分析による分析前の、イオンの溶液から気相への移行に役立つ電気エネルギーが用いられる。試料は、当該技術分野で既知の方法(例えば、ホー(Ho)ら、クリニカル・バイオケミストリー・レビュー(Clin Biochem Rev.)、2003年、第24巻、第1号、p.3−12)を用いて分析してもよい。溶液中に含有されるイオン種は、帯電液滴の微細な噴霧剤を分散させ、溶媒を蒸発させ、またイオンを帯電液滴から駆出させ、霧状の高帯電液滴を生成することにより、気相に移行され得る。霧状の高帯電液滴は、少なくとも1つ、少なくとも2つ、少なくとも3つまたは少なくとも4つの質量分析計、例えば限定はされないが、四重極型(quadropole)質量分析計を用いて分析してもよい。さらに、質量分析方法は、精製ステップを含んでもよい。非限定例として、最初の四重極型は、単一のm/z比を選択するように設定してもよく、それにより、異なるm/z比を有する他の分子イオンを濾過して除去することができ、MS分析の前に複雑で時間のかかる試料精製手順を排除することができる。
一実施形態では、本発明の修飾mRNAによってコードされるタンパク質を含有し得る生物学的試料は、タンパク質について、タンデム型ESIMSシステム(例えば、MS/MS)において分析してもよい。非限定例として、液滴は、プロダクトスキャン(または娘スキャン)、前駆体スキャン(親スキャン)、ニュートラルロスまたは多重反応モニタリングを用いて分析してもよい。
一実施形態では、本発明の修飾mRNAによってコードされるタンパク質を含有し得る生物学的試料は、マトリックス支援レーザー脱離/イオン化(MALDI)質量分析(M
ALDIMS)を用いて分析してもよい。MALDIは、大分子および小分子の双方、例えばタンパク質の非破壊性気化およびイオン化を提供する。MALDI分析においては、分析物は、まず、限定はされないが、紫外線吸収性弱有機酸も含み得る、高モルの過剰なマトリックス化合物と共結晶化される。MALDIにおいて使用されるマトリックスの非限定例として、α−シアノ−4−ヒドロキシケイ皮酸、3,5−ジメトキシ−4−ヒドロキシケイ皮酸および2,5−ジヒドロキシ安息香酸が挙げられる。分析物−マトリックス混合物のレーザー放射により、マトリックスおよび分析物の気化が生じ得る。レーザー誘導性脱離は、無傷分析物の高いイオン収量をもたらし、高精度での化合物の測定を可能にする。試料は、当該技術分野で既知の方法を用いて分析してもよい(例えば、ルイス(Lewis)、ウェイ(Wei)およびシウズダク(Siuzdak)、「分析化学の百科事典(Encyclopedia of Analytical Chemistry)」、2000年、p.5880−5894)。非限定例として、MALDI分析において用いられる質量分析計は、線形飛行時間型(TOF)、TOFリフレクトロンまたはフーリエ変換質量分析計を含んでもよい。
一実施形態では、分析物−マトリックス混合物は、乾燥液滴法を用いて形成してもよい。生物学的試料をマトリックスと混合することで、マトリックス対試料比が約5000:1の場合の飽和マトリックス溶液が生成される。次いで、一定分量(約0.5〜2.0uL)の飽和マトリックス溶液を乾燥させておくことで、分析物−マトリックス混合物が形成される。
一実施形態では、分析物−マトリックス混合物は、薄層法を用いて形成してもよい。マトリックスの均一膜がまず形成され、次いで試料が適用され、マトリックスにより吸収され、分析物−マトリックス混合物が形成され得る。
一実施形態では、分析物−マトリックス混合物は、厚層法を用いて形成してもよい。マトリックスの均一膜が、ニトロセルロースマトリックス添加剤を用いて形成される。一旦均一なニトロセルロースマトリックス層が得られると、試料が適用され、マトリックスに吸収され、分析物−マトリックス混合物が形成される。
一実施形態では、分析物−マトリックス混合物は、サンドイッチ法を用いて形成してもよい。マトリックス結晶の薄層は、薄層法などで調製され、その後、水性トリフルオロ酢酸、試料およびマトリックスの液滴が添加される。次いで、試料は、マトリックスに吸収され、分析物−マトリックス混合物が形成される。
V.本発明のポリヌクレオチド、一次構築物およびmmRNAの使用
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物およびmmRNAは、細胞の表現型を変更するために使用してもよい。本発明のポリヌクレオチド、一次構築物およびmmRNAは、ペプチド、ポリペプチドまたは複数のタンパク質をコードし、目的のポリペプチドを生成可能である。目的のポリペプチドは、治療薬および/または臨床や研究の場において使用してもよい。非限定例として、目的のポリペプチドは、再プログラム化因子、分化因子および脱分化因子を含んでもよい。
治療薬
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNA、例えば修飾核酸および修飾RNA、ならびに本明細書に記載のそれらから翻訳されるタンパク質は、治療薬または予防薬として使用してもよい。それらは、医薬、治療および予防的治療における用途に提供される。例えば、本明細書に記載のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは対象に投与してもよく、ここでポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、インビボで翻訳され、対象において治療用または予防用ポリペプチドを生成する。提供されるの
は、ヒトおよび他の哺乳類における疾患または状態の診断、治療または予防を目的とする組成物、方法、キット、および試薬である。本発明の活性治療薬は、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAか、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを含有する細胞か、あるいはポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAから翻訳されるポリペプチド、を含む。
特定の実施形態では、本明細書で提供されるのは、1つ以上のタンパク質をコードする翻訳可能領域を有する1つ以上のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを含有する併用治療薬(combination therapeutics)である。
本明細書に提供されるのは、本明細書に記載のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを用いて、細胞集団内の組換えポリペプチドの翻訳を誘発する方法である。かかる翻訳は、インビボ、エクスビボ、培養物中、またはインビトロであってもよい。細胞集団は、少なくとも1つのヌクレオシド修飾および組換えポリペプチドをコードする翻訳可能領域を有する核酸を含有する有効量の組成物と接触される。同集団は、核酸が細胞集団の1つ以上の細胞内に局在化される、組換えポリペプチドが核酸から細胞内で翻訳されるような条件下で接触される。
「有効量」の組成物は、少なくとも一部には、標的組織、標的細胞型、投与手段、核酸の物理的特性(例えば、サイズ、および修飾ヌクレオシドの範囲)、および他の決定因子に基づいて提供される。一般に、有効量の組成物は、細胞内での、効率的な、好ましくは対応する未修飾核酸を含有する組成物よりも効率的なタンパク質生成を提供する。効率の向上は、細胞への遺伝子導入(すなわち、核酸が遺伝子導入された細胞の百分率)の増加、核酸からのタンパク質翻訳の増加、核酸分解の低下(例えば、修飾核酸からのタンパク質翻訳の期間の拡大によって実証される)、または宿主細胞の自然免疫応答の低下、によって実証され得る。
本発明の態様は、組換えポリペプチドのインビボでの翻訳を、それを必要とする哺乳類対象において誘発する方法に関する。その場合、少なくとも1つの構造または化学修飾および組換えポリペプチドをコードする翻訳可能領域を有する核酸を含有する有効量の組成物が、本明細書に記載の送達方法を用いて対象に投与される。核酸は、核酸が対象の細胞内に局在化され、組換えポリペプチドが核酸から細胞内で翻訳されるような量および他の条件下で提供される。核酸が局在化される場合の細胞、または細胞が存在する組織は、1回または2回以上の核酸投与の場合に標的化され得る。
特定の実施形態では、投与されたポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、組換えポリペプチドが翻訳されるような細胞、組織または生物において実質的に不在である機能的活性を提供する1つ以上の組換えポリペプチドの生成を誘導する。例えば、欠損している機能的活性は、酵素的性質、構造的性質、または遺伝子制御性であってもよい。関連の実施形態では、投与されたポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、組換えポリペプチドが翻訳されるような細胞内で存在するが実質的に欠損している機能的活性を(例えば相乗的に)増強する、1つ以上の組換えポリペプチドの生成を誘導する。
他の実施形態では、投与されたポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、組換えポリペプチドが翻訳されるような細胞内で実質的に不在である1つのポリペプチド(または複数のポリペプチド)を置換する1つ以上の組換えポリペプチドの生成を誘導する。かかる不在は、コーディング遺伝子またはその調節経路の遺伝子突然変異に起因し得る。一部の実施形態では、組換えポリペプチドは、細胞内の内因性タンパク質のレベルを望ましいレベルに増加させ、かかる増加は、内因性タンパク質のレベルを、亜正常レベルから正常レベルまたは正常レベルから超常的レベルへ到達させ得る。
あるいは、組換えポリペプチドは、細胞内に存在するか、細胞表面上に存在するか、または細胞から分泌される内因性タンパク質の活性に拮抗するように機能する。通常、内因性タンパク質の活性は、例えば活性または局在化の変更をもたらす内因性タンパク質の突然変異に起因して、対象に対して有害である。加えて、組換えポリペプチドは、直接的または間接的に、細胞内に存在するか、細胞表面上に存在するか、または細胞から分泌される生物学的部分の活性に拮抗する。拮抗される生物学的部分の例として、脂質(例えば、コレステロール)、リポタンパク質(例えば、低密度リポタンパク質)、核酸、炭水化物、志賀および破傷風毒素などのタンパク質毒素、またはボツリヌス、コレラ、およびジフテリア毒素などの小分子毒素、が挙げられる。加えて、拮抗される生体分子は、望ましくない活性、例えば細胞毒性または細胞分裂停止活性を示す内因性タンパク質であってもよい。
本明細書に記載の組換えタンパク質は、細胞内、潜在的には核などの特定の区画内での局在化を意図して操作することができ、あるいは細胞からの分泌または細胞の原形質膜への転座を意図して操作される。
本開示の他の態様は、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAを有する細胞の哺乳類対象への移植に関する。細胞の哺乳類対象への投与は、当業者にとって既知であり、また限定はされないが、局所的移植(例えば、局所または皮下投与)、器官送達または全身注射(例えば、静脈注射または吸入)、および薬学的に許容可能な担体中の細胞製剤、を含む。ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAを含有するかかる組成物は、筋肉内、経動脈、腹腔内、静脈内、鼻腔内、皮下、内視鏡的、経皮的、またはくも膜下腔内投与を意図して調合してもよい。一部の実施形態では、組成物は、持続放出を意図して調合してもよい。治療薬を投与可能な対象は、疾患、障害、または有害な状態(deleterious condition)を患うか、またはそれを発生させるリスクがあってもよい。提供されるのは、これらのベースに基づき、対象の同定、診断、および分類を行う方法であり、同方法は、臨床診断、バイオマーカーレベル、ゲノムワイド関連解析(GWAS)、および当該技術分野で既知の他の方法を含んでもよい。
疾患または障害
家族性高コレステロール血症
一実施形態では、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAは、家族性高コレステロール血症(FH)を治療するために使用してもよい。本明細書で使用される用語「家族性高コレステロール血症」または「FH」は、血漿中の低密度リポタンパク質(LDL)関連コレステロールレベルの上昇によって特徴づけられる常染色体優性遺伝性障害を示す。正常な患者におけるLDLコレステロールレベル(例えば、<130mg/dL)に対して、ヘテロ接合性およびホモ接合性FH患者におけるレベルは各々、350〜550mg/dLおよび>600mg/dLに上昇することが多い。FHを有する患者または対象におけるこれらのレベルへのLDLコレステロールの上昇は、組織内でのコレステロール沈着をもたらし、若年での心血管疾患リスクの増大を有し得る。一部の実施形態では、これらの個体の血液中の高レベルのLDLは、LDL受容体をコードする遺伝子における突然変異に起因し得る。LDLは、トリグリセリド(triglyeride)リッチ超低密度リポタンパク質すなわちVLDLの脂肪分解異化(lipolytic
catabolism)により、循環血液中で生成される。限定するつもりはないが、脂質輸送およびエステル化反応の後、LDL受容体が循環血液中でLDLに結合し、受容体が発現される肝細胞表面へのLDLのエンドサイトーシスを促進すると考えられる。この受容体が機能障害性を示す場合、LDLレベルは、その長期の血中滞留中に循環血液中で上昇したままであり、アテローム動脈硬化症の発症を促進する。LDLR遺伝子における不活性化突然変異は、ヘテロ接合性およびホモ接合性患者におけるLDLR発現(各々
、一般に正常な患者の約50%および約10〜15%)を有する大半のFH症例に関与する。FHを有する個体は、FHに関連した遺伝子突然変異についてはヘテロ接合性またはホモ接合性であり得る。ヘテロ接合性FHは、一般集団における有病率(prevelance)が約1/500であり、最も一般的な遺伝性障害のうちの1つである一方、同疾患のホモ接合体は、有病率(prevelance)が約1/1,000,000であり、より希少である。ホモ接合性個体における症状は、より重篤であり得る。診断は、限定はされないが、黄色腫(脂肪皮膚の成長(fatty skin growths))を明らかにする診断を含む、当該技術分野で既知の方法により、小児期または青年期の間に可能である。FHの早期診断は、家族歴および遺伝の分析を通じて行うことができる(ショウク B.(Sjouke,B.)ら著、家族性高コレステロール血症:現在および将来の管理(Familial hypercholesterolemia:present and future management.)」、カレント・カーディオロジー・レポーツ(Curr Cardiol Rep.)、2011年、12月;第13巻、第6号、p.527−36;アヴィス H.J.(Avis,H.J.)ら著、「家族性高コレステロール血症を有する小児におけるスタチン療法のシステマティックレビューおよびメタ解析(Asystematic review and meta−analysis of statin therapy in children with familial hypercholesterolemia.)」、アルテリオスクルシス・スロムボーシス・アンド・ヴァスキュラー・バイオロジー(Arterioscler Thromb Vase Biol.)、2007年、8月;第27巻、第8号、p.1803−10;これらの各々はそれら全体が参照により本明細書に援用される)。
現在の治療薬、例えばスタチン、ナイアシンおよび樹脂は、肝臓におけるLDLR発現の誘導を介して、直接的または間接的に血清コレステロールレベルを低下させ得る。これらの手法は、多数のヘテロ接合性FH患者にとって有効である一方、問題となり得る。これらの薬剤を服用する少なくとも25〜30%の患者は、それらの所望されるLDLコレステロール目標を達成することができない。これらの作用物質は、ホモ接合性FHを治療する場合、主にこれらの患者の肝臓における機能的LDLRの残留レベルが低いことから、有効性が低下する可能性さえある。これらの患者の大部分は、スタチンに対して、また疾患の重症形態において非応答性であり、治療はLDLアフェレーシスおよび肝移植に限定される。現在の治療は、標的となるLDLコレステロールレベルを低下させることに常に奏功するとは限らず、したがって、新しい治療が早急に必要とされる。
一実施形態では、FHを有する患者には、本発明の少なくとも1つのポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを含む組成物を投与してもよい。ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、ペプチド、タンパク質またはその断片、例えば限定はされないが、低密度リポタンパク質受容体(LDLR)、アポリポタンパク質B(アポB(APOB))、およびプロタンパク質転換酵素スブチリシン/ケキシン9型(PCSK9)、をコードし得る。
一実施形態では、FHは、LDLRのペプチド、タンパク質またはその断片をコードする、少なくとも1つのポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを含む本発明の組成物を投与することによって治療してもよい。別の実施形態では、FHは、ペプチド、タンパク質またはその断片をコードする、少なくとも1つのポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを含む本発明の組成物を投与することによって治療してもよい。
一実施形態では、FHは、アポB(APOB)のペプチド、タンパク質またはその断片をコードする、少なくとも1つのポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを含む本発明の組成物を投与することによって治療してもよい。別の実施形態では、FHは、ペ
プチド、タンパク質またはその断片をコードする、少なくとも1つのポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを含む本発明の組成物を投与することによって治療してもよい。一実施形態では、FHは、PCSK9のペプチド、タンパク質またはその断片をコードする、少なくとも1つのポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを含む本発明の組成物を投与することによって治療してもよい。別の実施形態では、FHは、ペプチド、タンパク質またはその断片をコードする、少なくとも1つのポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを含む本発明の組成物を投与することによって治療してもよい。
別の実施形態では、有望な目的の細胞株または細胞株の収集物、特に、既知の活性を有する参照タンパク質のタンパク質変異体などの目的のポリペプチドにおいて、特定のポリペプチドの発現を最適化することは有用であり得る。一実施形態では、提供されるのは、複数の標的細胞型を提供し、またポリペプチドをコードする修飾mRNAを複数の標的細胞型の各々と独立に接触させることにより、標的細胞内の目的のポリペプチドの発現を最適化する方法である。加えて、培養条件は、タンパク質生成効率を高めるように変更してもよい。その後、複数の標的細胞型における目的のポリペプチドの存在および/またはレベルは、検出および/または定量化することで、それに関する効率的な標的細胞および細胞培養条件の選択により、目的のポリペプチドの発現の最適化が可能になる。かかる方法は、目的のポリペプチドが、効率的なタンパク質生成を複雑化することが多い、1つ以上の翻訳後修飾を有するかまたは実質的な三次構造を有する場合、有用であり得る。
本明細書に記載の方法および組成物は、内因性アゴニストへの生物学的応答を減弱させるかまたは遮断する能力および/または哺乳類対象における受容体またはシグナル伝達分子に拮抗する能力があるタンパク質を生成することを意図して使用してもよい。例えば、IL−12およびIL−23受容体シグナル伝達は、多発性硬化症などの慢性自己免疫障害ならびに関節リウマチ、乾癬、エリテマトーデス、強直性脊椎炎およびクローン病(Chron’s disease)などの炎症性疾患において増強され得る(キクリー K.(Kikly K.)、リウ L.(Liu L.)、ナ S.(Na S.)、セジウィッチ JD(Sedgwich JD)、2006年、カレント・オピニオン・イン・イムノロジー(Cur.Opin.Immunol.)、第18巻、第6号、p.670−5)。別の実施形態では、核酸は、ケモカイン受容体に対するアンタゴニストをコードする。ケモカイン受容体CXCR−4およびCCR−5は、HIVの宿主細胞への侵入に対して必要とされる(アレンザナ・セイスデドスF.(Arenzana−Seisdedos F.)ら著、1996年、ネイチャー(Nature)、10月3日;第383巻、第6599号、p.400)。
細胞表面上でのリガンドまたは受容体の発現
本明細書に記載の一部の態様および態様の実施形態では、本明細書に記載のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、細胞表面上でリガンドまたはリガンド受容体(例えばホーミング部分)を発現することを意図して使用してもよい。細胞表面に付着されるリガンドまたはリガンド受容体部分は、細胞がインビボで組織または作用物質との所望される生物学的相互作用を有することを可能にし得る。リガンドは、抗体、抗体断片、アプタマー、ペプチド、ビタミン、炭水化物、タンパク質またはポリペプチド、受容体、例えば、細胞表面受容体、接着分子、糖タンパク質、糖残基、治療薬、薬物、グリコサミノグリカン、またはそれらの任意の組み合わせ、であってもよい。例えば、リガンドは、がん細胞特異抗原を認識する抗体であってもよく、細胞に腫瘍細胞と優先的に相互作用する能力を与えることで、修飾細胞の腫瘍特異的局在化を可能にする。好ましいリガンドが、処置されるべき組織の外面上の標的分子と相互作用する能力を有し得ることから、リガンドは、細胞組成物の、処置されるべき組織内に蓄積する能力を与え得る。他の組織との限られた交差反応性を有するリガンドは、一般に好ましい。
いくつかの場合、リガンドは、細胞が、特定の組織を標的にするかまたは特定のリガンドと相互作用することを可能にするホーミング部分として作用し得る。かかるホーミング部分は、限定はされないが、特定の結合対、抗体、モノクローナル抗体、またはその誘導体もしくは類似体、例えば限定はされないが、Fv断片、一本鎖Fv(scFv)断片、Fab’断片、F(ab’)2断片、単一のドメイン抗体、ラクダ化抗体(camelized antibody)および抗体断片、ヒト化抗体および抗体断片、ならびに前記の多価バージョン;多価結合試薬(binding reagent)、例えば限定はされないが、単一特異性または二重特異性抗体、例えばジスルフィド安定化Fv断片、scFvタンデム((SCFV)2断片)、二重特異性抗体(diabodies)、三重特異性抗体(tribodies)または四重特異性抗体(tetrabodies)、典型的には共有結合されたまたはその代わりとして安定化された(すなわち、安定化されたロイシンジッパーまたはヘリックス)scFv断片、のうちの任意のメンバーを含んでもよく、また、他のホーミング部分は、例えば、アプタマー、受容体、および融合タンパク質を含む。
一部の実施形態では、ホーミング部分は、細胞標的化特異性の調整を可能にし得る表面結合抗体であってもよい。これは、高度に特異的な抗体が、所望される標的化部位における目的のエピトープに対して産生され得ることから、特に有用である。一実施形態では、複数の抗体は、細胞の表面上で発現され、また各抗体は、所望される標的に対して異なる特異性を有し得る。かかる手法は、ホーミング相互作用の結合活性および特異性を増強し得る。
当業者は、細胞の所望される局在化または機能に基づいて、任意のホーミング部分を選択することができ、例えば、エストロゲン受容体リガンド、例えばタモキシフェンは、細胞表面上に数が増加したエストロゲン受容体を有するエストロゲン依存性乳がん細胞に対して細胞を標的化し得る。リガンド/受容体相互作用の他の非限定例として、CCRI(例えば、関節リウマチおよび/または多発性硬化症における炎症関節組織または脳を処置するため)、CCR7、CCR8(例えば、リンパ節組織を標的化する)、CCR6、CCR9、CCR10(例えば、腸管組織を標的化するため)、CCR4、CCR10(例えば、皮膚を標的化するため)、CXCR4(例えば、一般的な増強された遊出のため)、HCELL(例えば、炎症および炎症性障害、骨髄を処置するため)、アルファ4ベータ7(Alpha4beta7)(例えば、腸管粘膜を標的化するため)、VLA−4/VCAM−1(例えば、内皮を標的化する)、が挙げられる。一般に、標的化(例えばがん転移)に関与する任意の受容体は、本明細書に記載の方法および組成物における用途として、利用してもよい。
VI.キットおよびデバイス
本発明は、本発明の方法を便宜的および/または効率的に実施するための種々のキットを提供する。典型的には、キットは、ユーザが、1以上の対象の複数の処置を実施し、かつ/または複数の実験を実施し、また細胞および/または細胞集団と少なくとも1回接触させることを可能にするのに十分な量および/または数の要素を含むことになる。
一態様では、本発明は、本発明の分子(ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNA)を含むキットを提供する。一実施形態では、キットは、1つ以上の機能的抗体またはその機能断片を含む。
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAとの併用が有用であるキットおよびデバイスは、2012年12月14日に出願された同時係属中の米国仮特許出願第61/737,130号明細書(その内容はその全体が参照により本明細書中に援用される)に開示されたものを含む。
VII.定義
本明細書中の様々な箇所で、本開示の化合物の置換基は、グループまたは範囲として開示される。詳細には、本開示は、かかるグループおよび範囲のメンバー間のあらゆる個々の小結合を含むことが意図されている。例えば、用語「C1〜6アルキル」は、詳細には、メチル、エチル、Cアルキル、Cアルキル、Cアルキル、およびCアルキルを個別に開示することが意図されている。
約(about):本明細書で使用される用語「約(about)」は、列挙される値の+/−10%を意味する。
組み合わせて投与される:本明細書で使用される用語「組み合わせて投与される」または「組み合わせ投与」は、2つ以上の作用物質が対象に、同時にまたは各作用物質の患者に対する効果が重複し得るようなある間隔以内に投与されることを意味する。一部の実施形態では、それらは、互いの間隔が約60分、30分、15分、10分、5分、または1分以内に投与される。一部の実施形態では、作用物質の投与は、組み合わされた(例えば相乗)効果が得られるように、互いに十分密な間隔で行われる。
動物:本明細書で使用される用語「動物」は、動物界の任意のメンバーを示す。一部の実施形態では、「動物」は、発生の任意のステージでのヒトを示す。一部の実施形態では、「動物」は、発生の任意のステージでの非ヒト動物を示す。特定の実施形態では、非ヒト動物は、哺乳動物(例えば、齧歯類、マウス、ラット、ウサギ、サル、イヌ、ネコ、ヒツジ、ウシ、霊長類、またはブタ)である。一部の実施形態では、動物は、限定はされないが、哺乳類、鳥類、爬虫類、両生類、魚類、および昆虫類を含む。一部の実施形態では、動物は、トランスジェニック動物、遺伝子改変動物、またはクローンである。
約(approximately):本明細書で使用される用語「約(approximately)」または「約(about)」は、目的の1つ以上の値に適用される場合、記述された参照値に類似する値を示す。特定の実施形態では、用語「約(approximately)」または「約(about)」は、(かかる数が考えられる値の100%を超えることになる場合を除き)特に指定のない限り、またはその代わり、文脈から明らかである場合、記述される参照値の(より大きいまたは小さい)いずれかの方向で、25%、20%、19%、18%、17%、16%、15%、14%、13%、12%、11%、10%、9%、8%、7%、6%、5%、4%、3%、2%、または1%未満に該当する値の範囲を示す。
〜に会合される:本明細書で使用される用語「〜に会合される」、「抱合される」、「連結される」、「付着される」および「繋ぎ止められた」は、2つ以上の部分との関連で使用される場合、同部分が、直接的にまたは連結剤として役立つ1つ以上の追加的部分を介して、互いに物理的に会合または結合され、同部分が、物理的に会合した状態を保つような十分に安定した構造を、構造が使用される条件下、例えば生理学的条件下で形成することを意味する。「会合」は、厳密に、直接的な化学的共有結合によるものである必要はない。それはまた、「会合された」実体が物理的に会合された状態を保つように十分に安定した、イオンもしくは水素結合またはハイブリダイゼーションに基づく結合性を示唆し得る。
二機能性:本明細書で使用される用語「二機能性」は、少なくとも2つの機能を発揮する能力があるかまたは維持する、任意の物質、分子または部分を示す。同機能は、同一の結果または異なる結果をもたらす場合がある。同機能をもたらす構造は、同じであるかまたは異なる場合がある。例えば、本発明の二機能性修飾RNAは、細胞毒性ペプチド(第1の機能)をコードし得る一方、コーディングRNAを含むヌクレオシドは、ヌクレオシ
ド自体で細胞毒性(第2の機能)を示す。この例において、二機能性修飾RNAのがん細胞への送達であれば、がんを寛解させるかまたは治療し得るペプチドまたはタンパク質分子を生成するだけでなく、ヌクレオシドの細胞毒性ペイロードを細胞へ送達することになるが、この場合には修飾RNAの翻訳ではなく分解が生じるはずである。
生体適合性:本明細書で使用される用語「生体適合性」は、生体細胞、組織、器官または系に適合でき、損傷、毒性または免疫系による拒絶のリスクをほとんどもしくは全く示さないことを意味する。
生分解性:本明細書で使用される用語「生分解性」は、生体の作用によって無害な産物に分解され得ることを意味する。
生物活性がある:本明細書で使用される語句「生物活性がある」は、生体系および/または生物において活性を有する任意の物質の特性を示す。例えば、生物に投与される場合にその生物に対して生物学的効果を有する物質は、生物活性があると考えられる。特定の実施形態では、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、たとえポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの一部でも、生物活性があるかまたは生物学的に関連のあると考えられる活性を模倣する場合、生物活性があると考えてもよい。
がん幹細胞:本明細書で使用される「がん幹細胞」は、自己再生ならびに/または異常な増殖および分化を経て、腫瘍を形成することが可能な細胞である。
化学用語:本明細書中に特別に定義されない化学用語は、2012年12月14日に出願された同時係属中の米国仮特許出願第61/737,130号明細書(その内容はその全体が参照により本明細書に援用される)中に提供された化学用語の定義に従うことになる。
用語「ジアステレオマー」は、本明細書で使用される場合、相互の鏡像ではなくかつ相互に対して重ねることができない立体異性体を意味する。
作用物質の「有効量」という用語は、本明細書で使用される場合、有利な結果または所望される結果、例えば臨床結果をもたらすのに十分な量であり、またそういうことから、「有効量」は適用されている文脈に左右される。例えば、がんを治療する作用物質を投与するという文脈の中では、作用物質の有効量は、例えば、本明細書中に定義されるように、作用物質を投与しない場合に得られる応答と比べて、がんの治療を行うのに十分な量である。
用語「光学異性体」は、本明細書で使用される場合、(当該技術分野で標準的な方法による測定によると)少なくとも80%(すなわち、一方の光学異性体が少なくとも90%および他方の光学異性体が最大で10%)、好ましくは少なくとも90%およびより好ましくは少なくとも98%の光学純度または鏡像体過剰率を有する、本発明の各個別の光学活性型の化合物を意味する。
用語「異性体」は、本明細書で使用される場合、本発明の任意の化合物の、任意の互変異性体、立体異性体、光学異性体、またはジアステレオマーを意味する。本発明の化合物が、1つ以上のキラル中心および/または二重結合を有することができ、それ故、立体異性体、例えば二重結合異性体(すなわち、幾何E/Z異性体)またはジアステレオマー(例えば、鏡像異性体(すなわち(+)または(−))またはシス/トランス異性体)として存在することは理解されている。本発明によると、本明細書に示される化学構造、ひいては本発明の化合物は、対応する立体異性体の全部、すなわち、立体異性体的に(stereomerically)純粋な形態(例えば、幾何学的に純粋な、鏡像異性的に純粋な、またはジアステレオマー的に純粋な形態)および鏡像異性および立体異性混合物、例えば、ラセミ化合物の双方を包含する。本発明の化合物の鏡像異性および立体異性混合物
は、典型的には、それらの成分の鏡像異性体または立体異性体に、周知の方法、例えばキラル相ガスクロマトグラフィー、キラル相高性能液体クロマトグラフィー、化合物のキラル塩複合体としての結晶化、または化合物のキラル溶媒中での結晶化により、溶解され得る。鏡像異性体および立体異性体はまた、周知の不斉合成方法により、立体異性体的(stereomerically)または鏡像異性的に純粋な中間体、試薬、および触媒から得ることができる。
用語「立体異性体」は、本明細書で使用される場合、基本的な分子構造の、化合物(例えば、本明細書に記載の任意の式の化合物)が有し得る、あらゆる考えられる異なる異性体および立体構造的形態、特にあらゆる考えられる立体化学および立体構造異性体形態、あらゆるジアステレオマー、鏡像異性体および/または配座異性体、を示す。本発明の一部の化合物は、異なる互変異性形態中に存在し得る(後者のすべては本発明の範囲内に含まれている)。
化合物:本明細書で使用される用語「化合物」は、示される構造のすべての立体異性体、幾何異性体、互変異性体、および同位体を含むことを意味する。
本明細書に記載の化合物は、不斉性であってもよい(例えば、1つ以上の立体中心を有する)。意図されるのは、別段の指示がない限り、すべての立体異性体、例えば鏡像異性体およびジアステレオマーである。非対称的に置換された炭素原子を有する本開示の化合物は、光学活性型またはラセミ型で単離してもよい。いかにして光学活性型を光学活性出発物質から調製するかについての方法は、例えばラセミ混合物の分割によるかまたは立体選択的合成によるものであり、当該技術分野で既知である。多数のオレフィンの幾何異性体、C=N二重結合などはまた、本明細書に記載の化合物中に存在し得、あらゆるかかる安定な異性体は、本開示中で検討される。本開示の化合物のシスおよびトランス幾何異性体は、記載があり、異性体の混合物として、または分離された異性体形態として単離してもよい。
本開示の化合物はまた、互変異性形態を含む。互変異性形態は、単結合と隣接する二重結合との交換およびそれに付随するプロトンの遊走に起因する。互変異性形態は、同一の実験式および全電荷を有する異性体のプロトン化状態であるプロトトロピック(prototropic)互変異性体を含む。プロトトロピック互変異性体の例として、ケトン−エノール対、アミド−イミド酸対、ラクタム−ラクチム対、アミド−イミド酸対、エナミン−イミン対、およびプロトンが複素環系の2つ以上の位置を占め得る場合の環状形態、例えば、1H−および3H−イミダゾール、1H−、2H−および4H−1,2,4−トリアゾール、1H−および2H−イソインドール、および1H−および2H−ピラゾール、が挙げられる。互変異性形態は、平衡状態であるか、または適切な置換により1つの形態に立体的に固定化され得る。
本開示の化合物はまた、中間体または最終化合物の中に生じる原子の同位体の全部を含む。「同位体」は、同一の原子数であるが、原子核内の異なる数の中性子に起因して異なる質量数を有する原子を示す。例えば、水素の同位体は、三重水素および重水素を含む。
本開示の化合物および塩は、ルーチン的な方法により、溶媒または水分子を組み合わせて調製し、溶媒和物および水和物を形成してもよい。
委任された:本明細書で使用される用語「委任された」は、細胞に言及する場合、通常の環境下で、細胞が分化経路に入るには遠すぎる場合、細胞が、異なる細胞型に分化するかまたはより少数の分化細胞型に戻るのではなく、特定の細胞型または細胞型のサブセットに分化し続けることになることを意味する。
保存されている:本明細書で使用される用語「保存されている」は、ポリヌクレオチド
配列またはポリペプチド配列の各々のヌクレオチドまたはアミノ酸残基において、比較されている2つ以上の配列の同一位置において改変されずに存在するものを示す。比較的保存されているヌクレオチドまたはアミノ酸は、配列内の他所に見られるヌクレオチドまたはアミノ酸よりも関連のある配列の中で保存されているものである。
一部の実施形態では、2つ以上の配列は、互いに100%同一である場合、「完全に保存されている」と言われる。一部の実施形態では、2つ以上の配列は、互いに、少なくとも70%同一である、少なくとも80%同一である、少なくとも90%同一である、または少なくとも95%同一である場合、「高度に保存されている」と言われる。一部の実施形態では、2つ以上の配列は、互いに、約70%同一である、約80%同一である、約90%同一である、約95%、約98%、または約99%同一である場合、「高度に保存されている」と言われる。一部の実施形態では、2つ以上の配列は、互いに、少なくとも30%同一である、少なくとも40%同一である、少なくとも50%同一である、少なくとも60%同一である、少なくとも70%同一である、少なくとも80%同一である、少なくとも90%同一である、または少なくとも95%同一である場合、「保存されている」と言われる。一部の実施形態では、2つ以上の配列は、互いに、約30%同一である、約40%同一である、約50%同一である、約60%同一である、約70%同一である、約80%同一である、約90%同一である、約95%同一である、約98%同一である、または約99%同一である場合、「保存されている」と言われる。配列の保存は、オリゴヌクレオチドまたはポリペプチドの全長に適用してもよく、あるいはその一部、領域または特徴に適用してもよい。
徐放:本明細書で使用される用語「徐放」は、治療成績に効果をもたらす特定の放出パターンに適合する医薬組成物または化合物の放出特性を示す。
環状または環化:本明細書で使用される用語「環状」は、連続したループの存在を示す。環状分子は、環状である必要はなく、単にサブユニットの壊れていない鎖を形成するように連結されたものである。本発明の操作されたRNAまたはmRNAなどの環状分子は、単一の単位または多量体であってもよく、あるいは複合体または高次構造の1つ以上の成分を含んでもよい。
細胞分裂停止:本明細書で使用される「細胞分裂停止」は、細胞(例えば、哺乳類細胞{例えば、ヒト細胞))、細菌、ウイルス、真菌、原生動物、寄生虫、プリオン、またはそれらの組み合わせ、の成長、分裂、または増殖を阻害し、低下させ、抑制することを示す。
細胞毒性:本明細書で使用される「細胞毒性」は、細胞(例えば、哺乳類細胞(例えば、ヒト細胞))、細菌、ウイルス、真菌、原生動物、寄生虫、プリオン、またはそれらの組み合わせに対して、殺滅するか、あるいは傷害性、毒性または致死的効果を引き起こすことを示す。
送達:本明細書で使用される「送達」は、化合物、物質、実体、部分、カーゴまたはペイロードを送達する作用または方法を示す。
送達剤:本明細書で使用される「送達剤」は、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの標的化細胞へのインビボ送達を少なくとも部分的に促進する任意の物質を示す。
不安定化される:本明細書で使用される用語「デステイブル(destable)」、「不安定化する(destabilize)」または「不安定化する(destabilizing)領域」は、同一領域または分子の開始形態、野生型または天然型より安定性が低下した領域または分子を意味する。
検出可能な標識:本明細書で使用される「検出可能な標識」は、ラジオグラフィー、蛍光、化学発光、酵素活性、吸光度などを含む、当該技術分野で既知の方法によって容易に検出されるもう1つの実体に付着され、取り込まれ、または会合される、1つ以上のマーカー、シグナル、または部分を示す。検出可能な標識は、ラジオアイソトープ、フルオロフォア、発色団、酵素、色素、金属イオンや、ビオチン、アビジン、ストレプトアビジンおよびハプテンなどのリガンド、量子ドットなどを含む。検出可能な標識は、本明細書中に開示されるペプチドまたはタンパク質における任意の位置に位置してもよい。それらは、アミノ酸、ペプチド、またはタンパク質の内部に存在するか、あるいはN末端またはC末端に位置してもよい。
発生能:本明細書で使用される「発生能(developmental potential)」または「発生能(developmental potency)」は、分化時に細胞によって得られうる、あらゆる細胞発生運命または細胞型を示す。
発生能変更因子:本明細書で使用される「発生能変更因子」は、細胞の発生能を変更し得るタンパク質またはRNAを示す。
消化:本明細書で使用される用語「消化」は、より小さい切片または成分に分解することを意味する。ポリペプチドまたはタンパク質に関しては、消化は、ペプチドの生成をもたらす。
分化細胞:本明細書で使用される用語「分化細胞」は、天然形態では多能性を示さない任意の体細胞を示す。分化細胞はまた、部分的に分化された細胞を包含する。
分化:本明細書で使用される用語「分化因子」は、細胞の所望される細胞型への分化を誘発し得る、タンパク質、RNAまたは小分子などの発生能変更因子を示す。
分化する:本明細書で使用される「分化する」は、非委任(uncommitted)またはレスコミッティッド細胞(less committed cell)が委任細胞の特徴を得る場合のプロセスを示す。
遠位:本明細書で使用される用語「遠位」は、中心から離れてあるいは目的のポイントまたは領域から離れて位置することを意味する。
用量分割因子(DSF:Dose splitting factor):全一日用量または単回単位用量のPUDによって除される用量分割治療(dose split treatment)のPUDの比。同値は、投与計画群の比較から得られる。
ES細胞:本明細書で使用される用語「ES細胞」は、胚性の胚盤胞の内部細胞塊の天然多能性幹細胞を示す。
被包する:本明細書で使用される用語「被包する」は、封入するか、包囲するかまたは包むことを意味する。
コード化タンパク質切断シグナル:本明細書で使用される「コード化タンパク質切断シグナル」は、タンパク質切断シグナルをコードするヌクレオチド配列を示す。
操作された:本明細書で使用される場合、本発明の実施形態は、構造的または化学的のいずれにしても、開始点、野生型または天然分子から変化する特徴または特性を有するように設計される場合、「操作された」である。
エキソソーム:本明細書で使用される「エキソソーム」は、哺乳類細胞またはRNA分解に関与する複合体によって分泌される小胞である。
発現:本明細書で使用される核酸配列の「発現」は、以下の事象、すなわち、(1)D
NA配列からの(例えば転写による)RNA鋳型の生成;(2)(例えば、スプライシング、編集、5’キャップ形成、および/または3’末端プロセシングによる)RNA転写物のプロセシング;(3)RNAのポリペプチドまたはタンパク質への翻訳;および(4)ポリペプチドまたはタンパク質の翻訳後修飾、のうちの1つ以上を示す。
特徴:本明細書で使用される「特徴」は、特徴、特性、または特徴的要素を示す。
製剤:本明細書で使用される「製剤」は、少なくともポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAおよび送達剤を含む。
断片:本明細書で使用される「断片」は、一部分を示す。例えば、タンパク質の断片は、培養細胞から単離された完全長タンパク質を消化することによって得られるポリペプチドを含んでもよい。
機能的:本明細書で使用される「機能的」生体分子は、それが特徴づけられる特性および/または活性を示す形態の生体分子である。
相同性:本明細書で使用される用語「相同性」は、ポリマー分子間、例えば核酸分子(例えば、DNA分子および/またはRNA分子)間および/またはポリペプチド分子間の全体的関連性を示す。一部の実施形態では、ポリマー分子は、それらの配列が少なくとも25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、または99%同一かまたは類似する場合、相互に「相同性」があると考えられる。用語「相同性」は、必然的に少なくとも2つの配列(ポリヌクレオチドまたはポリペプチド配列)間の比較を示す。本発明によると、2つのポリヌクレオチド配列は、それらがコードするポリペプチドが、少なくとも約20のアミノ酸の少なくとも1つのストレッチに対して少なくとも約50%、60%、70%、80%、90%、95%、またはさらに99%に相当する場合、相同性があると考えられる。一部の実施形態では、相同性ポリヌクレオチド配列は、少なくとも4〜5個のユニークに特定されたアミノ酸のストレッチをコードする能力によって特徴づけられる。60ヌクレオチド長未満のポリヌクレオチド配列については、相同性は、少なくとも4〜5個のユニークに特定されたアミノ酸のストレッチをコードする能力によって判定される。本発明によると、2つのタンパク質配列は、タンパク質が、少なくとも約20のアミノ酸の少なくとも1つのストレッチに対して少なくとも約50%、60%、70%、80%、または90%同一である場合、相同性があると考えられる。
同一性:本明細書で使用される用語「同一性」は、ポリマー分子間、例えばオリゴヌクレオチド分子(例えば、DNA分子および/またはRNA分子)間および/またはポリペプチド分子間の全体的関連性を示す。2つのポリヌクレオチド配列のパーセント同一性の計算は、例えば、最適な比較を目的として2つの配列を整列することによって実施することができる(例えば、ギャップは、最適なアラインメントのために第1および第2核酸配列の一方または両方に導入することができ、また非同一配列は、比較目的のために無視することができる)。特定の実施形態では、比較目的のために整列された配列の長さは、参照配列の長さの少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、または100%である。次いで、対応するヌクレオチド位置のヌクレオチドが比較される。第1配列内のある位置が第2配列内の対応する位置と同じヌクレオチドによって占められる場合、それら分子はその位置で同一である。2つの配列間のパーセント同一性は、配列によって共有される同一位置の数の関数であり、そこでは、2つの配列の最適なアラインメントのために導入される必要がある、ギャップの数、および各ギャップの長さが考慮される。配列の比較および2つの配列間のパーセント同一性の判定は、数学アルゴリズムを用いて行うことができる。例えば、2つのヌクレオチド配列間のパーセント同一性は、例えば、「コンピュータによる分子生物学(Computational Molecul
ar Biology)」、レスク A.M.(Lesk,A.M.)編、オックスフォード大学出版会(Oxford University Press)、ニューヨーク、1988年;「バイオコンピューティング:インフォマティクスおよびゲノム計画(Biocomputing:Informatics and Genome Projects)」、スミス D.W.(Smith,D.W.)編、アカデミック・プレス(Academic Press)、ニューヨーク、1993年;「分子生物学における配列分析(Sequence Analysis in Molecular Biology)」、フォン・ハインヘ G.(von Heinje,G.)、アカデミック・プレス(Academic Press)、1987年;「配列データのコンピュータ分析、パートI(Computer Analysis of Sequence Data,Part I)」、グリフィン A.M.(Griffin,A.M.)およびグリフィン
H.G.(Griffin,H.G.)編、ヒューマナ・プレス(Humana Press)、ニュージャージー、1994年;ならびに「配列分析プライマー(Sequence Analysis Primer)」、グリブスコフ M.(Gribskov,M.)およびデヴリュー J.(Devereux,J.)編、エム・ストックトン・プレス(M Stockton Press)、ニューヨーク、1991年(これら各々は、参照により本明細書中に援用される)に記載される方法を用いて判定することができる。例えば、2つのヌクレオチド配列間のパーセント同一性は、PAM120重み残基表(weight residue table)、12のギャップ長ペナルティ(gap
length penalty)および4のギャップペナルティ(gap penalty)を使用する、アライン(ALIGN)プログラム(バージョン2.0)中に組み込まれている、メイヤーズ(Meyers)およびミラー(Miller)のアルゴリズム(カビオス(CABIOS)、1989年、第4巻、p.11−17)を用いて判定してもよい。あるいは、2つのヌクレオチド配列間のパーセント同一性は、NWSgapdna.CMPマトリックスを使用するGCGソフトウェアパッケージ中のギャップ(GAP)プログラムを用いて判定することができる。配列間のパーセント同一性を判定するために一般的に使用される方法は、限定はされないが、カリージョ H.(Carillo,H.)およびリプマン D.(Lipman,D.)、サイアム・ジャーナル・オン・アプライド・マセマティクス(SIAM J Applied Math.)、第48巻:p.1073(1988年)(参照により本明細書中に援用される)中に開示されたものを含む。同一性を判定するための技術は、公的に利用可能なコンピュータプログラムにおいて成文化されている。2つの配列間の相同性を判定するための例示的なコンピュータソフトウェアとして、限定はされないが、ジーシーシー(GCG)プログラムパッケージ(デヴリュー J.(Devereux,J.)ら著、ヌクレイック・アシッズ・リサーチ(Nucleic Acids Research)、第12巻、第1号、p.387(1984年))、ブラストピー(BLASTP)、ブラストエヌ(BLASTN)、およびファスタ(FASTA)(アルツシュール S.F.(Altschul,S.F.)ら著、ジャーナル・オブ・モレキュラー・バイオロジー(J.Molec.Biol)、第215巻、p.403(1990年))が挙げられる。
遺伝子の発現を阻害する:本明細書で使用される語句「遺伝子の発現を阻害する」は、遺伝子の発現産物量の低下を引き起こすことを意味する。発現産物は、遺伝子から転写されたRNA(例えばmRNA)または遺伝子から転写されたmRNAから翻訳されたポリペプチドであり得る。典型的には、mRNAレベルの低下は、それから翻訳されるポリペプチドレベルの低下をもたらす。発現のレベルは、mRNAまたはタンパク質を測定するための標準的技術を用いて判定してもよい。
インビトロ:本明細書で使用される用語「インビトロ」は、生物(例えば、動物、植物、または微生物)の中ではなく、人工的環境下、例えば、試験管内または反応容器内、細胞培養液中、ペトリ皿内などで発生する事象を示す。
インビボ:本明細書で使用される用語「インビボ」は、生物(例えば、動物、植物、または微生物あるいはその細胞または組織)の中で発生する事象を示す。
単離された:本明細書で使用される用語「単離された」は、(天然または実験設定のいずれかにおいて)会合した相手の成分の少なくとも一部から分離されている物質または実体を示す。単離された物質は、会合している物質との関連で、様々なレベルの純度を有し得る。単離された物質および/または実体は、他方の成分(最初に会合した相手)の少なくとも約10%超、約20%超、約30%超、約40%超、約50%超、約60%超、約70%超、約80%超、約90%超または90%超から分離され得る。一部の実施形態では、単離された作用物質は、約80%超、約85%、約90%、約91%、約92%、約93%、約94%、約95%、約96%、約97%、約98%、約99%、または約99%超、純粋である。物質は、本明細書で使用される場合、他の成分から実質的に遊離している場合、「純粋」である。
実質的に単離された:「実質的に単離された」は、化合物が、それが形成または検出された環境から実質的に分離されることを意味する。部分的分離は、例えば、本開示の化合物中に豊富に存在する組成物を含んでもよい。実質的分離は、本開示の化合物またはその塩の、少なくとも約50重量%、少なくとも約60重量%、少なくとも約70重量%、少なくとも約80重量%、少なくとも約90重量%、少なくとも約95重量%、少なくとも約97重量%、または少なくとも約99重量%を含有する組成物を含んでもよい。化合物およびその塩を単離するための方法は、当該技術分野ではルーチン的なものである。
リンカー:本明細書で使用されるリンカーは、原子の集団、例えば10〜1,000個の原子を示し、原子または集団、例えば限定はされないが、炭素、アミノ、アルキルアミノ、酸素、硫黄、スルホキシド、スルホニル、カルボニル、およびイミンから構成してもよい。リンカーは、第1の末端で核酸塩基または糖部分上の修飾ヌクレオシドまたはヌクレオチドと、第2の末端でペイロード、例えば検出可能な作用物質または治療薬に付着してもよい。リンカーは、核酸配列への組み込みに干渉しないように十分な長さがあってもよい。リンカーは、任意の有用な目的のため、例えば、本明細書に記載のように、(例えば、2つ以上のポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNA分子の結合を介して)mmRNA多量体またはmmRNA複合体を形成するため、ならびにペイロードを投与するため、使用してもよい。リンカー中に組み込んでもよい化学基の例として、本明細書に記載のように、限定はされないが、アルキル、アルケニル、アルキニル、アミド、アミノ、エーテル、チオエーテル、エステル、アルキレン、ヘテロアルキレン、アリール、またはヘテロシクリル(heterocyclyl)(これらの各々は任意選択的に置換してもよい)が挙げられる。リンカーの例として、限定はされないが、不飽和アルカン、ポリエチレングリコール(例えば、エチレンまたはプロピレングリコール単量体単位、例えば、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、トリエチレングリコール、トリプロピレングリコール、テトラエチレングリコール、またはテトラプロピレングリコール)、およびデキストランポリマー、が挙げられる。他の例として、限定はされないが、リンカー内部の切断可能な部分、例えばジスルフィド結合(−S−S−)またはアゾ結合(−N=N−)など(還元剤または光分解を用いて切断可能)が挙げられる。選択的に切断可能な結合の非限定例として、例えば、トリス(2−カルボキシエチル)ホスフィン(TCEP)、または他の還元剤、および/または光分解の使用により切断可能なアミド結合、ならびに、例えば酸性または塩基性加水分解により切断可能なエステル結合、が挙げられる。
マイクロRNA(miRNA)結合部位:本明細書で使用されるマイクロRNA(miRNA)結合部位は、少なくともmiRNAの「シード」領域が結合する対象の核酸転写物のヌクレオチド位置または領域を示す。
修飾された:本明細書で使用される「修飾された」は、本発明の分子の改変された状態または構造を示す。分子は、化学的、構造的、および機能的方法を含む、多数の方法で修飾してもよい。一実施形態では、本発明のmRNA分子は、例えば天然リボヌクレオチドA、U、G、およびCに関する場合、非天然ヌクレオシドおよび/またはヌクレオチドの導入により修飾される。キャップ構造などの非標準ヌクレオチドは、A、C、G、Uリボヌクレオチドの化学構造と異なるが、「修飾された」とは考えられない。
粘液:本明細書で使用される「粘液」は、粘稠性がありかつムチン糖タンパク質を含む天然物質を示す。
多能性:本明細書で使用される「多能性」または「部分分化細胞」は、細胞を示す場合、3つすべての胚葉ではないが、1つ以上の胚葉の細胞に分化する発生能を有する細胞を示す。
天然の:本明細書で使用される「天然の」は、人工的補助なしに自然の中に存在することを意味する。
非ヒト脊椎動物:本明細書で使用される「非ヒト脊椎動物」は、野生および家畜種を含む、ヒト(Homo sapiens)以外のすべての脊椎動物を含む。非ヒト脊椎動物の例として、限定はされないが、哺乳類、例えばアルパカ、バンテン、バイソン、ラクダ、ネコ、ウシ、シカ、イヌ、ロバ、ガヤル、ヤギ、モルモット、ウマ、ラマ、ミュール、ブタ、ウサギ、トナカイ、ヒツジ、水牛、およびヤクが挙げられる。
オフターゲット:本明細書で使用される「オフターゲット」は、任意の1つ以上の標的、遺伝子、または細胞転写物に対する意図されない任意の効果を示す。
オリゴポテント(Oligopotent):本明細書で使用される「オリゴポテント」は、細胞について言う場合、多能性幹細胞よりも制限された細胞系譜のサブセットを生じさせる手段を意味する。
オープンリーディングフレーム:本明細書で使用される「オープンリーディングフレーム」すなわち「ORF」は、所与のリーディングフレーム中に終止コドンを有しない配列を示す。
作動可能に連結された:本明細書で使用される語句「作動可能に連結された」は、2つ以上の分子、構築物、転写物、実体、部分などの間の機能的結合を示す。
任意選択的に置換された:本明細書中の「任意選択的に置換されたX」形式の語句(例えば、任意選択的に置換されたアルキル)は、「X、ここでXは任意選択的に置換された」(例えば、「アルキル、ここでアルキルは任意選択的に置換された」)に対応することが意図されている。特徴「X」(例えば、アルキル)が本質的に任意選択的であることを意味することは意図されていない。
ペプチド:本明細書で使用される「ペプチド」は、50アミノ酸長、例えば、約5、10、15、20、25、30、35、40、45、または50アミノ酸長より短いかまたはそれと均等である。
パラトープ:本明細書で使用される「パラトープ」は、抗体の抗原結合部位を示す。
患者:本明細書で使用される「患者」は、治療を求め得るかまたはそれを必要とし得る対象、治療を必要とする対象、治療を受診中の対象、治療を受診することになる対象、あるいは特定の疾患または状態に対して訓練された専門家によって治療されている対象を示す。
薬学的に許容可能な:語句「薬学的に許容可能な」は、正常な医学的判断の範囲内で、適切なリスク・ベネフィット比に見合う、過剰な毒性、炎症、アレルギー反応、または他の問題もしくは合併症を有しないヒトおよび動物の組織との接触状態での使用に適した、化合物、材料、組成物、および/または剤形を示すように本明細書で使用される。
薬学的に許容可能な賦形剤:語句「薬学的に許容可能な賦形剤」は、本明細書で使用される場合、患者において実質的に無毒性でかつ非炎症性の特性を有する、本明細書に記載の化合物以外の任意の成分(例えば、活性化合物を懸濁または溶解することが可能な媒体)を示す。賦形剤は、例えば、抗接着剤(antiadherents)、抗酸化剤、結合剤、コーティング剤、圧縮助剤(compression aids)、崩壊剤、色素(顔料)、皮膚軟化剤、乳化剤、充填剤(希釈剤)、フィルムフォーマー(film former)またはコーティング剤、香料、芳香、流動促進剤(流れ促進剤(flow enhancers))、滑沢剤、保存剤、印刷インキ、吸着剤、懸濁剤または分散剤、甘味料、および水和水(waters of hydration)、を含んでもよい。例示的な賦形剤は、限定はされないが、ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)、炭酸カルシウム、リン酸カルシウム(二塩基性)、ステアリン酸カルシウム、クロスカルメロース、架橋ポリビニルピロリドン、クエン酸、クロスポビドン、システイン、エチルセルロース、ゼラチン、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ラクトース、ステアリン酸マグネシウム、マルチトール、マンニトール、メチオニン、メチルセルロース、メチルパラベン、微結晶性セルロース、ポリエチレングリコール、ポリビニルピロリドン、ポビドン、アルファ化デンプン、プロピルパラベン、パルミチン酸レチニル、セラック、二酸化ケイ素、カルボキシメチルセルロースナトリウム、クエン酸ナトリウム、デンプングリコール酸ナトリウム、ソルビトール、デンプン(トウモロコシ)、ステアリン酸、スクロース、滑石、二酸化チタン、ビタミンA、ビタミンE、ビタミンC、およびキシリトール、を含む。
薬学的に許容可能な塩:本開示はまた、本明細書に記載の化合物の薬学的に許容可能な塩を含む。本明細書で使用される「薬学的に許容可能な塩」は、開示される化合物の誘導体を示し、ここで親化合物は、(例えば、遊離塩基基を適切な有機酸と反応させることにより)既存の酸部分または塩基部分をその塩形態に変換することによって修飾される。薬学的に許容可能な塩の例として、限定はされないが、アミンなどの塩基性残基の無機質または有機酸塩;カルボキシル酸などの酸性残基のアルカリまたは有機塩など、が挙げられる。代表的な酸付加塩として、酢酸塩、アジピン酸塩、アルギン酸塩、アスコルビン酸塩、アスパラギン酸塩、ベンゼンスルホン酸、安息香酸塩、重硫酸塩、ホウ酸塩、酪酸塩、樟脳酸塩(camphorate)、樟脳スルホン酸塩(camphorsulfonate)、クエン酸塩、シクロペンタンプロピオナート(cyclopentanepropionate)、ジグルコン酸塩(digluconate)、ドデシル硫酸塩、エタンスルホン酸塩、フマル酸塩、グルコヘプトン酸塩(glucoheptonate)、グリセロリン酸塩(glycerophosphate)、ヘミ硫酸塩、ヘプトン酸塩(heptonate)、ヘキサン酸塩、臭化水素酸塩、塩酸塩、ヨウ化水素酸塩、2−ヒドロキシ−エタンスルホネート、ラクトビオン酸塩、乳酸塩、ラウリン酸塩、ラウリル硫酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、メタンスルホン酸塩、2−ナフタレンスルホン酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、ペクチネート(pectinate)、過硫酸塩、3−フェニルプロピオン酸塩、リン酸塩、ピクリン酸塩、ピバル酸塩、プロピオン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、チオシアン酸塩、トルエンスルホン酸塩、ウンデカン酸塩、吉草酸塩など、が挙げられる。代表的なアルカリまたはアルカリ土類金属塩として、ナトリウム、リチウム、カリウム、カルシウム、マグネシウムなど、ならびに、無毒なアンモニウム、四級アンモニウム、およびアミンカチオン、例えば限定はされないが、アンモニウム、テトラメチルアンモニウム、テトラエチルアンモニウム、メチルアミン、ジメチルアミン、
トリメチルアミン、トリエチルアミン、エチルアミンなど、が挙げられる。本開示の薬学的に許容可能な塩は、例えば無毒性の無機酸または有機酸から形成される親化合物の従来の無毒塩(non−toxic salts)を含む。本開示の薬学的に許容可能な塩は、従来の化学的方法により、塩基性または酸性部分を有する親化合物から合成することができる。一般に、かかる塩は、これらの化合物の遊離酸または塩基形態を、水中もしくは有機溶媒中またはその2つの混合物中の化学量論量の適切な塩基または酸と反応させることによって調製することができ、一般に、エーテル、酢酸エチル、エタノール、イソプロパノール、またはアセトニトリルのような非水系媒体は、好ましい。適切な塩のリストは、「レミントンの薬学(Remington’s Pharmaceutical Sciences)」、第17版、マック・パブリッシング・カンパニー(Mack Publishing Company)、イーストン、ペンシルベニア州、1985年、p.1418、「製薬塩:特性、選択、および使用(Pharmaceutical Salts:Properties,Selection,and Use)」、P.H.スタール(P.H.Stahl)およびC.G.ウェルムス(C.G.Wermuth)(編)、ワイリー・ヴイシーエイチ(Wiley−VCH)、2008年、およびベルゲ(Berge)ら著、ジャーナル・オブ・ファーマシューティカル・サイエンス(Journal of Pharmaceutical Science)、第66巻、p.1−19(1977年)(これらの各々はその全体が参照により本明細書中に援用される)の中に見出される。
薬物動態:本明細書で使用される「薬物動態」は、分子または化合物の、それが生体に投与された物質の運命の決定に関するような任意の1つ以上の特性を示す。薬物動態は、吸収、分布、代謝および排泄の範囲および速度を含む、いくつかの領域に分かれる。これは、一般にADMEと称され、ここで、(A)吸収は、血液循環に入る物質の過程であり、;(D)分布は、身体の体液および組織の全体にわたる物質の分散または散在であり;(M)代謝(または生体内分解)は、親化合物の娘代謝産物への不可逆性形質転換であり;また(E)排泄(または除去)は、体からの物質の除去を示す。希少症例では、一部の薬物は、体組織内に不可逆的に蓄積する。
薬学的に許容可能な溶媒和物:用語「薬学的に許容可能な溶媒和物」は、本明細書で使用される場合、適切な溶媒の分子が結晶格子中に取り込まれた、本発明の化合物を意味する。適切な溶媒は、投与される用量で生理学的に許容できる。例えば、溶媒和物は、有機溶媒、水、またはそれらの混合物を含む溶液からの結晶化、再結晶化、または沈殿によって調製してもよい。適切な溶媒の例として、エタノール、水(例えば、一水和物、二水和物、および三水和物)、N−メチルピロリジノン(NMP)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、N,N’−ジメチルホルムアミド(DMF)、N,N’−ジメチルアセトアミド(DMAC)、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン(DMEU)、1,3−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−2−(1H)−ピリミジノン(DMPU)、アセトニトリル(ACN)、プロピレングリコール、酢酸エチル、ベンジルアルコール、2−ピロリドン、安息香酸ベンジルなど、が挙げられる。水が溶媒である場合、溶媒和物は、「水和物」と称される。
物理化学的:本明細書で使用される「物理化学的」は、物理および/または化学特性を意味するかまたはそれに関する。
多能性の:本明細書で使用される「多能性の」は、様々な条件下で、3つすべての胚葉に特徴的な細胞型に分化する発生能を有する細胞を示す。
多能性:本明細書で使用される「多能性」または「多能性状態」は、細胞が3つすべての胎児胚葉(内胚葉、中胚葉および外胚葉)に分化する能力を有する場合の細胞の発生能を示す。
予防する:本明細書で使用される用語「予防する」は、感染、疾患、障害および/または状態の発症を部分的または完全に遅延させること;特定の感染、疾患、障害、および/または状態の1つ以上の症状、特徴、または臨床症状の発症を部分的または完全に遅延させること;特定の感染、疾患、障害、および/または状態の1つ以上の症状、特徴、または徴候の発症を部分的または完全に遅延させること;感染、特定の疾患、障害および/または状態からの進行を部分的または完全に遅延させること;ならびに/あるいは感染、疾患、障害、および/または状態に関連した病理を発生させるリスクを低下させること、を示す。
プロドラッグ:本開示はまた、本明細書に記載の化合物のプロドラッグを含む。本明細書で使用される「プロドラッグ」は、化学的または物理的変化時に治療薬として作用する物質、分子または実体を示唆する形態である、任意の物質、分子または実体を示す。プロドラッグは、何らかの方法で共有結合または隔離させることができ、哺乳類対象への投与前、投与時または投与後、活性薬剤部分を放出するかまたはそれに変換される。プロドラッグは、化合物中に存在する官能基を、修飾基がルーチン的な操作またはインビボのいずれかで切断されて親化合物になるような方法で修飾することにより、調製することができる。プロドラッグは、ヒドロキシル基、アミノ基、スルフヒドリル基、またはカルボキシル基が、哺乳類対象に投与される場合、切断により、各々、遊離したヒドロキシル基、アミノ基、スルフヒドリル基、またはカルボキシル基を形成する任意の基に結合される場合の化合物を含む。プロドラッグの調製および使用については、T.ヒグチ(T.Higuchi)およびV.ステラ(V.Stella)、A.C.S.シンポジウム・シリーズ(A.C.S.Symposium Series)の「新規送達システムとしてのプロドラッグ(Pro−drugs as Novel Delivery Systems)」、第14巻、および「薬物設計におけるバイオリバーシブルな担体(Bioreversible Carriers in Drug Design)」、エドワード B.ロシェ(Edward B.Roche)、米国薬学会およびペルガモンプレス(American Pharmaceutical Association and Pergamon Press)」、1987年(これらの双方は全体として参照により本明細書に援用される)の中で考察されている。
増殖する:本明細書で使用される用語「増殖する」は、成長するか、拡大するかまたは増加するかあるいは迅速な成長、拡大または増加を引き起こすことを意味する。「増殖性」は、増殖する能力を有することを意味する。「抗増殖性」は、増殖特性に抗するかまたは適さない特性を有することを意味する。
前駆細胞:本明細書で使用される用語「前駆細胞」は、分化によって発生可能な細胞よりも高い発生能を有する細胞を示す。
タンパク質切断部位:本明細書で使用される「タンパク質切断部位」は、アミノ酸鎖の制御された切断が、化学的、酵素的または光化学的手段によって行うことができる場合の部位を示す。
タンパク質切断シグナル:本明細書で使用される「タンパク質切断シグナル」は、切断用にポリペプチドにフラッグを付ける(flags)かまたはマークする(marks)少なくとも1つのアミノ酸を示す。
目的のタンパク質:本明細書で使用される用語「目的のタンパク質」または「所望されるタンパク質」は、本明細書に提供されるもの、ならびにその断片、突然変異体、変異体、および改変物(alterations)を含む。
近位:本明細書で使用される用語「近位」は、中心あるいは目的のポイントまたは領域により近く位置されることを意味する。
精製された:本明細書で使用される「精製する」、「精製された」、「精製」は、望まれない成分、材料汚染、混合物または不完全さから実質的に純化または清澄化することを意味する。
反復遺伝子導入:本明細書で使用される用語「反復遺伝子導入」は、同じ細胞培養液へのポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの複数回にわたる遺伝子導入を示す。細胞培養液には、少なくとも2回、少なくとも3回、少なくとも4回、少なくとも5回、少なくとも6回、少なくとも7回、少なくとも8回、少なくとも9回、少なくとも10回、少なくとも11回、少なくとも12回、少なくとも13回、少なくとも14回、少なくとも15回、少なくとも16回、少なくとも17回少なくとも18回、少なくとも19回、少なくとも20回、少なくとも25回、少なくとも30回、少なくとも35回、少なくとも40回、少なくとも45回、少なくとも50回またはそれより多い回数、遺伝子導入を行うことができる。
再プログラム化:本明細書で使用される「再プログラム化」は、細胞または細胞集団の発生能を元に戻す過程を示す。
再プログラム化因子:本明細書で使用される用語「再プログラム化因子」は、タンパク質、RNAまたは小分子などの発生能変更因子を示し、その発現は細胞の分化度が低い状態または未分化状態への再プログラム化に寄与する。
試料:本明細書で使用される用語「試料」または「生物学的試料」は、その組織、細胞または構成部分のサブセット(例えば、体液、限定はされないが、血液、粘液、リンパ液、滑液、脳脊髄液、唾液、羊水、羊膜帯血液、尿、膣液および精液を含む)を示す。試料は、生物全体から調製されるホモジネート、可溶化液または抽出物、あるいはその組織、細胞または構成部分、またはその画分もしくは部分のサブセット(限定はされないが、例えば、血漿、血清、髄液、リンパ液や、皮膚、呼吸器、腸管、および泌尿生殖路の外部切片、涙、唾液、乳、血球、腫瘍、器官を含む)をさらに含んでもよい。さらに、試料は、媒体、例えば普通ブイヨンまたはゲルを示し、それは細胞成分、例えばタンパク質または核酸分子を含有してもよい。
シグナル配列:本明細書で使用される語句「シグナル配列」は、タンパク質の輸送または局在化を誘導可能な配列を示す。
単回単位用量:本明細書で使用される「単回単位用量」は、一回用量/一回/単一経路/単一接触点、すなわち単一の投与事象で投与される(administed)任意の治療薬の用量である。
類似性:本明細書で使用される用語「類似性」は、ポリマー分子間、例えばポリヌクレオチド分子(例えば、DNA分子および/またはRNA分子)間および/またはポリペプチド分子間の全体的関連性を示す。ポリマー分子相互間のパーセント類似性の計算は、当該技術分野で理解されているように、パーセント類似性の計算では保存的置換が考慮される点を除けば、パーセント同一性の計算と同様にして行うことができる。
体細胞:本明細書で使用される「体細胞」は、胚細胞、着床前胚中に存在するかまたはそれから得られる細胞、またはかかる細胞のインビトロ増殖から得られる細胞と異なる任意の細胞を示す。
体性幹細胞:本明細書で使用される「体性幹細胞」は、胎児、若年性および成体組織を含む非胚性組織に由来する任意の多能性または複能性幹細胞を示す。
体性多能性細胞:本明細書で使用される「体性多能性細胞」は、その発生能が多能性状態の場合に変更されていた体細胞を示す。
分割用量:本明細書で使用される「分割用量」は、単回単位用量または全一日用量の2回以上の用量への分割である。
安定な:本明細書で使用される「安定な」は、反応混合物から有用な純度になるまで単離状態で生存する程度に十分に強固であり、また好ましくは有効な治療薬へ調合することが可能な化合物を示す。
安定化された:本明細書で使用される用語「安定化する」、「安定化された」、「安定化領域」は、安定化させるかまたは安定になることを意味する。
幹細胞:本明細書で使用される用語「幹細胞」は、自己再生の特性を有し、かつ、特異的な発生能を伴わずに複数の細胞型に分化する発生能を有する(ahs)、未分化状態または部分的に分化された状態にある細胞を示す。幹細胞は、増殖能があり得、より多くのかかる幹細胞を発生させる一方、その発生能を維持する能力があり得る。
対象:本明細書で使用される用語「対象」または「患者」は、例えば、実験、診断、予防、および/または治療を目的とした、本発明に記載の組成物が投与可能な任意の生体を示す。典型的な対象は、動物(例えば、マウス、ラット、ウサギ、非ヒト霊長類、およびヒトなどの哺乳類)および/または植物を含む。
実質的に:本明細書で使用される用語「実質的に」は、目的の特徴または特性のすべてまたはほぼすべての範囲または程度を示す定性的条件を示す。生物学的技術の当業者は、生物学的および化学的現象が、もし存在すれば、完了に至る、および/または完成へと進む、あるいは絶対的な結果を得るかまたはそれを回避することがまれであることを理解するであろう。したがって、用語「実質的に」は、多数の生物学的および化学的現象に固有の完全性の潜在的欠如をとらえるために本明細書で使用される。
実質的に等しい:本明細書で使用される場合、それが投与間に時間差があることに関係することから、同用語は±2%を意味する。
実質的に同時に:本明細書で使用される場合、それが投与が複数回であることに関係することから、同用語は2秒以内を意味する。
〜を患う:疾患、障害、および/または状態「を患う」個体は、疾患、障害、および/または状態のうちの1つ以上の症状であると診断されているか、またはそれらを示している。
〜に罹りやすい:疾患、障害、および/または状態「に罹りやすい」個体は、疾患、障害、および/または状態の症状であると診断されておらず、および/またはそれらを示していない場合があるが、疾患またはその症状を発生する傾向を抱える。一部の実施形態では、疾患、障害、および/または状態(例えばがん)に罹りやすい個体は、以下のもの、すなわち、(1)疾患、障害、および/または状態の発生に関連した遺伝子突然変異;(2)疾患、障害、および/または状態の発生に関連した遺伝子多型;(3)疾患、障害、および/または状態に関連したタンパク質および/または核酸の発現および/または活性の増強および/または低下;(4)疾患、障害、および/または状態の発生に関連した習慣および/または生活様式;(5)疾患、障害、および/または状態の家族歴;ならびに(6)疾患、障害、および/または状態の発生に関連した微生物への暴露および/または感染、のうちの1つ以上によって特徴づけられる場合がある。一部の実施形態では、疾患、障害、および/または状態に罹りやすい個体は、疾患、障害、および/または状態を発生することになる。一部の実施形態では、疾患、障害、および/または状態に罹りやすい
個体は、疾患、障害、および/または状態を発生しないことになる。
徐放:本明細書で使用される用語「徐放」は、特定の期間にわたる放出速度に適合する医薬組成物または化合物の放出特性を示す。
合成:用語「合成」は、人手により生成され、調製され、および/または作製されることを意味する。本発明のポリヌクレオチドまたはポリペプチドまたは他の分子の合成は、化学的または酵素的であってもよい。
標的化細胞:本明細書で使用される「標的化細胞」は、目的の任意の1つ以上の細胞を示す。細胞は、インビトロ、インビボ、インサイチュであるいは生物の組織または器官において見出すことができる。生物は、動物、好ましくは哺乳動物、より好ましくはヒトおよび最も好ましくは患者であってもよい。
治療薬:用語「治療薬」は、対象に投与される場合、治療、診断、および/または予防効果を有し、かつ/あるいは所望される生物学的および/または薬理学的効果を誘発する任意の作用物質を示す。
治療有効量:本明細書で使用される用語「治療有効量」は、感染、疾患、障害、および/または状態の症状に対して、治療し、改善し、発症を診断し、予防し、かつ/あるいは遅延させるための、感染、疾患、障害、および/または状態を患っているかまたはそれに罹りやすい対象に投与される場合に十分な、送達されるべき作用物質(例えば、核酸、薬剤、治療薬、診断薬、予防薬など)の量を意味する。
治療的に有効な転帰:本明細書で使用される用語「治療的に有効な転帰」は、感染、疾患、障害、および/または状態の症状に対して、治療し、改善し、発症を診断し、予防し、かつ/あるいは遅延させるための、感染、疾患、障害、および/または状態を患っているかまたはそれに罹りやすい対象において十分な転帰を意味する。
全一日用量:本明細書で使用される「全一日用量」は、24時間の期間内に与えられる量または処方される量である。それは、単回単位用量として投与してもよい。
全能性:本明細書で使用される「全能性」は、成人の体ならびに胎盤を含む胚外組織の中に見出される細胞のすべてを作るような発生能を有する細胞を示す。
転写因子:本明細書で使用される用語「転写因子」は、例えば転写の活性化または抑制によってDNAのRNAへの転写を調節する、DNA結合タンパク質を示す。一部の転写因子が転写単独の調節をもたらす一方、それら以外は他のタンパク質と連携して作用する。一部の転写因子は、特定の条件下で転写の活性化および抑制の双方を行うことができる。一般に、転写因子は、標的遺伝子の調節領域内の特定の共通配列に酷似した1つ以上の特定の標的配列に結合する。転写因子は、標的遺伝子の転写を、単独でまたは他の分子と複合体を形成して調節し得る。
転写:本明細書で使用される用語「転写」は、外因性核酸を細胞に導入するための方法を示す。遺伝子導入の方法は、限定はされないが、化学的方法、物理的処理およびカチオン性脂質または混合物を含む。
分化転換本明細書で使用される「分化転換」は、一種の分化細胞の、特性を同定することなく、かつそれらの表現型を他の完全に分化した細胞の表現型に変化させる能力を示す。
治療する:本明細書で使用される用語「治療する」は、特定の感染、疾患、障害、およ
び/または状態の1つ以上の症状または特徴に対して、部分的または完全に軽減し、寛解し、改善し、緩和し、発症を遅延させ、進行を阻害し、重症度を低下させ、および/または発生率を低下させることを示す。例えば、がんを「治療すること(処置すること)」は、腫瘍の生存、成長、および/または伝播を阻害することを示してもよい。治療としては、疾患、障害、および/または状態に関連した病理を発生させるリスクを低下させることを目的として、疾患、障害、および/または状態の徴候を呈さない対象、ならびに/あるいは、疾患、障害、および/または状態の初期徴候のみを呈する対象に投与してもよい。
未修飾:本明細書で使用される「未修飾」は、何らかの方法で変更を受ける前の任意の物質、化合物または分子を示す。未修飾は、常にではないが、生体分子の野生型または天然型を示し得る。分子は一連の修飾を受ける場合があり、それにより、各修飾分子はその後の修飾における「未修飾」開始分子として機能し得る。
均等物および範囲
当業者は、単なるルーチン的な実験を用いて、本明細書に記載の本発明に従う特定の実施形態に対する多数の均等物を理解するか、または確認できることになる。本発明の範囲は、上記の説明に限定されることが意図されていないとはいえ、特許請求の範囲の中で示される通りである。
特許請求の範囲では、「a」、「an」、および「the」などの冠詞は、文脈から違った意味で指示されない限り、またはそれ以外として文脈から明白でない限り、1つまたは複数を意味し得る。あるグループの1つ以上のメンバー間で「または」を含む特許請求の範囲または特許明細書は、グループメンバーの1つ、複数、または全部が、所与の生成物または方法において存在する、使用される、またはそれに違った意味で関連する場合、文脈から違った意味で指示されない限り、またはそれ以外として文脈から明白でない限り、充足されると考えられる。本発明は、まさにグループの1つのメンバーが、所与の生成物または方法において存在する、使用される、またはそれに違った意味で関連する場合の実施形態を含む。本発明は、グループメンバーの複数または全部が、所与の生成物または方法において存在する、使用される、またはそれに違った意味で関連する場合の実施形態を含む。
用語「含む(comprising)」が、オープンであることが意図され、追加的な要素またはステップの包含を許容するが必要としないことも注目される。用語「含む(comprising)」が本明細書で使用される場合、用語「からなる(consisting of)」もまた、このように包含され、開示される。
範囲が与えられる場合、終了点は含まれる。さらに、範囲として表される値は、別段の指示がない限りまたは代わりとして文脈および当業者の理解から明白である場合、本発明の異なる実施形態における記述された範囲内の任意の特定の値または部分範囲、文脈において明確に別段の指示がない限りでは範囲の下限値の単位の10分の1まで、と見なすことができることは理解されるべきである。
さらに、先行技術の範囲内に該当する本発明の任意の特定の実施形態が、任意の1つ以上の特許請求の範囲から明示的に除外され得ることは理解されるべきである。かかる実施形態が当業者に既知であると見なされることから、それらは、たとえ除外が本明細書中に明示されなくても除外され得る。本発明の組成物の任意の特定の実施形態(例えば、任意の核酸またはそれによってコードされるタンパク質;任意の生成方法;任意の使用方法など)は、先行技術の存在に関わるか否か、何らかの理由において、任意の1つ以上の特許請求の範囲から除外され得る。
あらゆる引用されるソース、例えば、参考文献、出版物、データベース、データベース
エントリ、および本明細書に引用される技術は、たとえ引用中に明示的に記述されなくても、参照により本願中に援用される。引用されるソースおよび本願の記述に対する紛争が生じる場合、本願中の記述によって調整されるものとする。
セクションおよび表の見出しは、限定することが意図されていない。
(実施例)
実施例1.修飾mRNAの作製
本発明に記載の修飾mRNA(mmRNA)は、標準的な実験方法および材料を用いて作製してもよい。目的の遺伝子のオープンリーディングフレーム(ORF)は、強力なコザック(Kozak)翻訳開始シグナルを有し得る5’非翻訳領域(UTR)および/またはポリAテールの鋳型付加のためのオリゴ(dT)配列を含みうるα−グロビン3’UTRによって隣接させてもよい。修飾mRNAは、修飾により、細胞の自然免疫応答を低下することができる。細胞応答を低下させるための修飾は、プソイドウリジン(Ψ)および5−メチル−シチジン(5meC、5mcまたはmC)を含んでもよい(カリコ K.(Kariko K.)ら著、イミュニティ(Immunity)、第23巻、p.165−75(2005年)、カリコ K.(Kariko K.)ら著、モレキュラー・セラピー(Mol Ther)、第16巻、p.1833−40(2008年)、アンダーソン B.R.(Anderson BR)ら著、NAR(2010年)(これらの各々はその全体が参照により本明細書に援用される)を参照)。
ORFはまた、様々な上流または下流への付加(限定はされないが、β−グロビン、タグなど)を含んでもよく、限定はされないが、DNA2.0(メンローパーク、カルフォルニア州)などの最適化サービスから注文することができ、またXbaI認識を有し得る複数のクローニング部位を含んでもよい。構築物を受け取る際、それは化学的コンピテント大腸菌(E.Coli)に再構成し、形質転換することができる。
本発明においては、エヌイービー(NEB)のDH5−αコンピテント大腸菌(E.Coli)を使用する。形質転換は、100ngのプラスミドを使用し、エヌイービー(NEB)の使用説明書に従って実施する。プロトコルは、以下のとおりである。
1.氷上のエヌイービー(NEB)の5−αコンピテント大腸菌(E.Coli)細胞のチューブを10分間解凍する。
2.プラスミドDNAを1pg〜100ng含有する1〜5μlを細胞混合物に添加する。慎重にチューブを4〜5回フリックし、細胞とDNAを混合する。ボルテックスしない。
3.混合物を氷上に30分間置く。混合しない。
4.42℃で正確に30秒間熱ショックを与える。混合しない。
5.氷上に5分間置く。混合しない。
6.室温SOCの950μlをピペットし、混合物に入れる。
7.37℃で60分間置く。激しく振盪するか(250rpm)または回転する。
8.選択プレートを37℃に温める。
9.チューブをフリックし、反転させることにより、細胞を完全に混合する。
あるいは、30℃で24〜36時間または25℃で48時間インキュベートする。
次いで、単一のコロニーを使用し、適切な抗生物質を用いて5mlのLB成長培地に接種し、次いで5時間成長させておく(250RPM、37℃)。次いで、これを使用し、200mlの培地に接種し、同一条件下で一晩成長させておく。
プラスミド(最大850μg)を単離するため、マキシプレップ(maxi prep)は、インビトロジェン(Invitrogen)製ピュアリンク(PURELINK)(商標)ハイピュア・マキシプレップ・キット(HiPure Maxiprep Kit)(カールスバッド、カリフォルニア州)を使用し、製造業者の使用説明書に従って実施する。
インビトロ転写(IVT)用のcDNAを作製するため、まずプラスミドを、XbaIなどの制限酵素を使用して直線化する。XbaIを用いる典型的な制限消化は、次のもの、すなわち、プラスミド1.0μg;10×緩衝液1.0μl;XbaI1.5μl;dHO最大10μl;37℃で1時間インキュベート、を含むことになる。5μg未満の実験室規模で実施する場合、反応物は、インビトロジェン(Invitrogen)製ピュアリンク(PURELINK)(商標)PCRマイクロキット(PCR Micro Kit)(カールスバッド、カリフォルニア州)を使用し、製造業者の使用説明書に従って精製する。より大規模な精製は、インビトロジェン(Invitrogen)製の標準的なピュアリンク(PURELINK)(商標)PCRキット(PCR Kit)(カールスバッド、カリフォルニア州)など、より大きな負荷能力を有する製品を用いて行う必要がありうる。精製後、直線化されたベクターは、ナノドロップ(Nanodrop)を用いて定量化し、アガロースゲル電気泳動を用いて分析し、直線化を確認する。
非限定例として、G−CSFは、目的のポリペプチドを示し得る。実施例1〜5において概説されるステップの中で用いられる配列は表3に示す。開始コドン(ATG)が表3の各配列中に下線で示されていることは注目すべきである。
表3.G−CSF配列

実施例2:cDNA作製のためのPCR
cDNAを調製するためのPCR法は、カパ・バイオシステムズ(Kapa Biosystems)(ウーバン、マサチューセッツ州)製の2×カパ(KAPA)ハイファイ(HIFI)(商標)ホットスタート・レディーミックス(HotStart ReadyMix)を使用して実施した。このシステムは、2×カパ(KAPA)レディーミック
ス(ReadyMix)12.5μl;フォワードプライマー(10uM)0.75μl;リバースプライマー(10uM)0.75μl;鋳型cDNA100ng;および25.0μlに希釈したdHO、を含む。反応条件は、95℃で5分間および98℃、25サイクルで20秒間、次いで58℃で15秒間、次いで72℃で45秒間、次いで72℃で5分間、次いで4℃で終了まで、である。
本発明のリバースプライマーは、mRNAにおいて、ポリA120の代わりにポリT120を組み込んでいる。より長いまたはより短いポリ(T)トラクトを有する他のリバースプライマーを用いて、mRNAにおけるポリ(A)テールの長さを調節してもよい。
反応物は、インビトロジェン(Invitrogen)製ピュアリンク(PURELINK)(商標)PCRマイクロキット(PCR Micro Kit)(カールスバッド、カリフォルニア州)を使用し、製造業者の使用説明書に従って精製する(最大5μg)。より大規模な反応には、より大規模な能力を有する製品を用いた精製が必要となる。精製後、cDNAは、ナノドロップ(Nanodrop)を用いて定量化し、アガロースゲル電気泳動により分析し、cDNAが予想されたサイズであることを確認する。次いで、インビトロ転写反応に進む前に、cDNAに対して配列決定分析を実施する。
実施例3.インビトロ転写(IVT)
インビトロ転写反応では、修飾ヌクレオチドまたは修飾RNAを有するmRNAを作製する。組み入れる(input)ヌクレオチド三リン酸(NTP)ミックスは、天然および非天然NTPを用いて内製する。
典型的なインビトロ転写反応は、次のものを含む。
鋳型cDNA 1.0μg
10×転写緩衝液(400mMトリス−HCl pH8.0、190mM MgCl、50mM DTT、10mMスペルミジン) 2.0μl
カスタムNTP(各々25mM) 7.2μl
リボヌクレアーゼ阻害剤 20U
T7 RNAポリメラーゼ 3000U
dHO 最大20.0μl
37℃で3時間〜5時間のインキュベーション
粗製IVTミックスは、翌日の精製用に4℃で一晩貯蔵してもよい。次いで、1Uのリボヌクレアーゼを含まないデオキシリボヌクレアーゼを使用し、元の鋳型を消化する。37℃でのインキュベーションの15分後、mRNAは、アムビオン(Ambion)製メガクリア(MEGACLEAR)(商標)キット(オースティン、テキサス州)を用いて、製造業者の使用説明書に従って精製する。このキットは、最大500μgのRNAを精製することができる。精製後、RNAは、ナノドロップ(Nanodrop)を用いて定量化し、アガロースゲル電気泳動により分析し、RNAが適切なサイズでありかつRNAの分解が全く生じていないことを確認する。
実施例4.mRNAの酵素によるキャッピング
混合物がIVT RNAを60μg〜180μgおよびdHOを最大で72μl含む場合、mRNAのキャッピングは次のように実施する。混合物は、65℃で5分間インキュベートしてRNAを変性させ、次いで直ちに氷に移す。
次いで、プロトコルは、10×キャッピング緩衝液(0.5Mトリス−HCl(pH8.0)、60mM KCl、12.5mM MgCl)(10.0μl);20mM GTP(5.0μl);20mM S−アデノシルメチオニン(2.5μl);リボヌクレアーゼ阻害剤(100U);2’−O−メチルトランスフェラーゼ(400U);ワク
シニアキャッピング酵素(グアニリルトランスフェラーゼ)(40U);dHO(最大28μl)の混合および60μgのRNAに対して30分間または180μgのRNAに対して最大2時間の37℃でのインキュベーションを含む。
次いで、mRNAは、アムビオン(Ambion)製メガクリア(MEGACLEAR)(商標)キット(オースティン、テキサス州)を用いて、製造業者の使用説明書に従って精製する。精製後、RNAは、ナノドロップ(NANODROP)(商標)(サーモフィッシャー(ThermoFisher)、ウォルサム、マサチューセッツ州)を用いて定量化し、アガロースゲル電気泳動により分析し、RNAが適切なサイズでありかつRNAの分解が全く生じていないことを確認する。RNA産物はまた、配列決定のために逆転写PCRを走らせてcDNAを生成することにより、配列決定してもよい。
実施例5.ポリAテーリング反応
cDNA中にポリTが存在しない場合、ポリAテーリング反応は、最終産物を精製する前に実施する必要がある。これは、キャッピングされたIVT RNA(100μl);リボヌクレアーゼ阻害剤(20U);10×テーリング緩衝液(0.5Mトリス−HCl(pH8.0)、2.5M NaCl、100mM MgCl)(12.0μl);20mM ATP(6.0μl);ポリAポリメラーゼ(20U);dHO(最大123.5μl)を混合し、37℃で30分間インキュベートすることによって行う。ポリAテールが既に転写物中に存在する場合、テーリング反応はスキップし、アンビオン(Ambion)製メガクリア(MEGACLEAR)(商標)キット(オースティン、テキサス州)(最大500μg)を用いた精製に直接進んでもよい。ポリAポリメラーゼは、好ましくは、酵母中で発現される組換え酵素である。
本明細書中に記載の実施した試験においては、ポリAテールは、IVT鋳型中にコードされ、160ヌクレオチド長を含む。しかし、ポリAテーリング反応の処理能力または完全性が、正確に160ヌクレオチドを常にもたらすとは限らない場合があることは理解されるべきである。したがって、約160ヌクレオチド、例えば、約150〜165、155、156、157、158、159、160、161、162、163、164または165のポリAテールは、本発明の範囲内に含まれる。
実施例6.天然5’キャップおよび5’キャップ類似体
修飾RNAの5’キャッピングは、製造業者のプロトコルに従い、以下の化学RNAキャップ類似体、すなわち、3’−O−Me−m7G(5’)ppp(5’)G[ARCAキャップ];G(5’)ppp(5’)A;G(5’)ppp(5’)G;m7G(5’)ppp(5’)A;m7G(5’)ppp(5’)G(ニュー・イングランド・バイオラボ(New England BioLabs)、イプスウィッチ、マサチューセッツ州)を用いたインビトロ転写反応の間に同時に完了し、5’−グアノシンキャップ構造を作製してもよい。修飾RNAの5’−キャッピングは、転写後にワクシニアウイルスキャッピング酵素:m7G(5’)ppp(5’)G(ニュー・イングランド・バイオラボ(New England BioLabs)、イプスウィッチ、マサチューセッツ州)を用いて完了し、「Cap0」構造を作製してもよい。Cap1構造は、ワクシニアウイルスキャッピング酵素および2’−Oメチル−トランスフェラーゼの双方を用いて作製し、m7G(5’)ppp(5’)G−2’−O−メチルを作製してもよい。Cap2構造は、Cap1構造から作製し、次いで2’−Oメチル−トランスフェラーゼを用いて5’−末端から3番目のヌクレオチドの2’−O−メチル化を行ってもよい。Cap3構造は、Cap2構造から作製し、次いで2’−Oメチル−トランスフェラーゼを用いて5’−末端から4番目のヌクレオチドの2’−O−メチル化を行ってもよい。酵素は、好ましくは、組換え供給源に由来する。
哺乳類細胞に遺伝子導入する際、修飾mRNAsは、12〜18時間または18時間超、例えば、24、36、48、60、72時間または72時間超の間にかけて安定性を有する。
実施例7.キャッピング
A.タンパク質発現アッセイ
ARCA(3’O−Me−m7G(5’)ppp(5’)G)キャップ類似体またはCap1構造を有する、ヒトG−CSFをコードする合成mRNA(配列番号30で示され、配列内に示されない約160ヌクレオチド(nucletodies)長のポリAテールを有するmRNA配列)は、等しい濃度でヒト一次ケラチノサイトに遺伝子導入することができる。遺伝子導入の6、12、24および36時間後、培地に分泌されたG−CSFの量は、ELISAによりアッセイしてもよい。より高レベルのG−CSFを培地に分泌する合成mRNAsであれば、より高度な翻訳的に適格な(translationally−competent)キャップ構造を有する合成mRNAに対応することになる。
B.純度分析と合成
ARCAキャップ類似体またはCap1構造の粗合成産物を有する、ヒトG−CSFをコードする合成mRNA(配列番号30で示され、配列内に示されていない約160ヌクレオチド(nucletodies)長のポリAテールを有するmRNA配列)は、変性アガロース−尿素ゲル電気泳動またはHPLC分析を用いて、純度について比較してもよい。電気泳動による、単一の明確なバンドを有する合成mRNAは、複数のバンドまたはストリーキング(streaking)バンドを有する合成mRNAと比較して、より高い純度の産物に対応する。単一のHPLCピークを有する合成mRNAのであっても、より高い純度の産物に対応することになる。より高い効率を有するキャッピング反応であれば、より純粋なmRNA集団をもたらすことになる。
C.サイトカイン分析
ARCAキャップ類似体またはCap1構造を有する、ヒトG−CSFをコードする合成mRNA(配列番号30で示されるmRNA配列;配列内に示されない約160ヌクレオチド長のポリAテールを伴う)は、複数の濃度でヒト一次ケラチノサイトに遺伝子導入することができる。遺伝子導入の6、12、24および36時間後、培地に分泌されたTNF−αおよびIFN−βなどの炎症促進性サイトカインの量は、ELISAによりアッセイしてもよい。より高レベルの炎症促進性サイトカインを培地に分泌する合成mRNAであれば、免疫活性化キャップ構造を有する合成mRNAに対応することになる。
D.キャッピング反応効率
ARCAキャップ類似体またはCap1構造を有する、ヒトG−CSFをコードする合成mRNA(配列内に示されない約160ヌクレオチド長のポリAテールを伴う、配列番号30で示されるmRNA配列)は、キャップされたmRNAヌクレアーゼの処理後、キャッピング反応効率について、LC−MSにより分析することができる。キャップされたmRNAのヌクレアーゼ処理であれば、遊離ヌクレオチドとLC−MSによって検出可能なキャップされた5’−5−三リン酸キャップ構造との混合物が得られることになる。キャップされた産物のLC−MSスペクトルに対する量は、反応物からの全mRNAのパーセントとして表現可能であり、その場合、キャッピング反応効率に対応することになる。より高いキャッピング反応効率を有するキャップ構造であれば、LC−MSにより、より多量のキャップされた産物を有することになる。
実施例8.修飾RNAまたは逆転写PCR産物のアガロースゲル電気泳動
個々の修飾RNA(20μlの量中、200〜400ng)または逆転写PCR産物(
200〜400ng)は、非変性の1.2%アガロースイーゲル(Agarose E−Gel)(インビトロジェン(Invitrogen)、カールスバッド、カリフォルニア州)上のウェルに負荷し、製造業者のプロトコルに従って12〜15分間実行する。
実施例9.ナノドロップ(Nanodrop)での修飾RNAの定量およびUVスペクトルデータ
TE緩衝液(1μl)中の修飾RNAは、ナノドロップ(Nanodrop)でのUV吸光度読み取りに使用し、インビトロ転写反応から得られた各修飾RNAの収量を定量化する。
実施例10.タンパク質発現のためのスクリーニング方法
A.エレクトロスプレーイオン化
対象に投与した修飾RNAによってコードされたタンパク質を含有し得る生物学的試料は、調製し、1、2、3または4つの質量分析計を用い、エレクトロスプレーイオン化(ESI)についての製造業者のプロトコルに従って分析する。生物学的試料はまた、タンデム型ESI質量分析システムを用いて分析することができる。
タンパク質断片、または全タンパク質のパターンは、所与のタンパク質における既知の対照と比較し、同一性を比較により判定する。
B.マトリックス支援レーザー脱離/イオン化
対象に投与した修飾RNAによってコードされたタンパク質を含有し得る生物学的試料は、調製し、マトリックス支援レーザー脱離/イオン化(MALDI)についての製造業者のプロトコルに従って分析する。
タンパク質断片、または全タンパク質のパターンは、所与のタンパク質における既知の対照と比較し、同一性を比較により判定する。
C.液体クロマトグラフィー−質量分析−質量分析
修飾RNAによってコードされたタンパク質を含有し得る生物学的試料は、トリプシン酵素で処理し、内部に含有されるタンパク質を消化することができる。得られたペプチドは、液体クロマトグラフィー−質量分析−質量分析(LC/MS/MS)によって分析する。ペプチドは、質量分析計において断片化し、コンピュータアルゴリズムにより、タンパク質配列データベースにマッチし得る診断パターンが得られる。消化された試料は、希釈することで、所与のタンパク質において1ng以下の出発物質を得ることができる。単純な緩衝液バックグラウンド(例えば、水または揮発性塩)を有する生物学的試料は、溶液中(in−solution)消化を誘導するのに適する一方、より複雑なバックグラウンド(例えば、洗剤、不揮発性塩、グリセロール)では、試料分析を容易にするための追加的な精製ステップが必要である。
タンパク質断片、または全タンパク質のパターンは、所与のタンパク質における既知の対照と比較し、同一性を比較により判定する。
実施例11.LDL−R1突然変異mRNA配列
PCSK9への結合が欠損した1つ以上のLDL−Rタンパク質をコードする配列は、表4に示す。RNAの開始部位は、下線が引かれた「AUG」であり、5’UTRおよび3’UTRは太字部である。
表4.LDL−R配列

実施例12.LDLR1タンパク質配列
1つ以上の突然変異(mutan)LDL−R1タンパク質の配列は、表5に示す。
表5.タンパク質配列

実施例13.Cyp7al配列
CYP7A1タンパク質のオープンリーディングフレームをコードする配列、ならびに5’UTRおよび3’UTRは、表6に示す。コード化タンパク質の配列もまた示す。
表6.CYP7a1配列
実施例14.NASH HCC動物モデル
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物およびmmRNAを含む化合物は、非アルコール性(non−alcololic)脂肪性肝炎(NASH)に対する動物モデルにおいて試験することができる。1つのモデルは、スタム(STAM)(商標)マウス(ステリック・インスティチュート・アンド・カンパニー(Stelic Institute
and Co)、東京、日本)の使用を含む。
実施例15〜20における材料
LDLRタンパク質のオープンリーディングフレーム、mCherryタンパク質のオープンリーディングフレーム、およびルシフェラーゼタンパク質のオープンリーディングフレームをコードする配列ならびに5’UTRおよび3’UTRは、表7に示す。RNAの開始部位は、下線が引かれた「AUG」であり、5’UTRおよび3’UTRは太字部である。
表7.LDLR、mCherryおよびルシフェラーゼ配列

実施例15.哺乳類におけるLDLRインビボ試験
低密度リポタンパク質(LDL)受容体(LDLR)mRNA(配列番号42で示されるmRNA配列;5−メチルシトシンおよびプソイドウリジンで完全に修飾;5’キャップ、Cap1;同配列で示されない160ヌクレオチドのポリAテール)は、8.0μgのmRNAをダルベッコ変法イーグル培地(DMEM)と最終容量が0.2mLになるまで混合することにより、リポフェクタミン2000(lipofectamine 2000)と複合させた。
リポフェクタミン2000(lipofectamine 2000)は、DMEMで12.5倍希釈し、等容量の希釈したLDL受容体のmRNA溶液と混合させた。試料は、室温で5分間インキュベートし、容量0.1mLの複合させたmRNA混合物を、C57BL/6マウス3匹の各尾静脈に注射した。各動物は、総用量2.0μgのLDL受容体mRNAを受けた。6時間後、動物は、屠殺し、脾臓を除去した。脾細胞は、標準的手順に従って(予め赤血球を溶解させずに)単離し、等量の、ヒトLDL受容体に特異的なIgGかまたは対照としての非免疫IgGのいずれかで染色した。
LDL受容体の発現は、CD11b+脾細胞集団に対するゲーティングを伴うフローサイトメトリーにより評価した。図4に示されるように、インビボでのCD11b+脾細胞集団におけるLDL受容体の発現は、LDL受容体IgG(LDLR IgG)で染色した3つの異なるマウスの各々において、非免疫IgG(非免疫IgG)で染色した細胞と比較して、右方にシフトしたピークの存在により、明白であった。
リポフェクタミン単独で処理したマウスにおいては、LDL受容体に特異的なピークは全く認められず、染色は非免疫IgGの場合に認められたものと同様であった。
実施例16.マウスにおけるインビボでのLDLRの発現
LDLR−/−マウスを使用し、インビボでのLDLR mmRNAの発現について試験する。LDLR mmRNAは、注射によりLDLR−/−マウスに投与する。マウス由来の組織は、LDLR発現について試験する。マウス組織のウエスタンブロット解析を行い、LDLR mmRNA投与の結果としてのLDLRタンパク質発現を探索する。リアルタイムRT−PCRをマウス組織に対して実施し、LDLRの遺伝子発現を探索する。
実施例17.ペプチド同一性の確認
タンパク質は、ペプチドの同一性を確認するため、定量的LC−多重反応モニタリング(MRM)を伴う質量分析を備えた液体クロマトグラフィー−タンデム型質量分析(LC−MS/MS)を用いて評価することができる。
本明細書に記載の任意のタンパク質標的の同一性は、定量的LC−多重反応モニタリング(MRM)アッセイを伴う質量分析を備えた液体クロマトグラフィー−タンデム型質量分析(LC−MS/MS)(バイオグノーシスAG(Biognosys AG)、シュリーレン、スイス)を用いて評価することができる。修飾mRNAから発現されたタンパク質を含有するヒーラ細胞可溶化物は、細胞可溶化物中のペプチドの同一性を確認するため、定量的LC−MRMアッセイを伴うLC−MS/MS(バイオグノーシスAG(Biognosys AG)、シュリーレン、スイス)を用いて評価する。同定されたペプチド断片は、当該技術分野で既知および/または記載の方法を用いて、アイソフォームを含む既知のタンパク質に対して比較する。
A.試料調製
溶解用緩衝液(lysis buffer)中の各試料中のタンパク質は、5mMトリス(2−カルボキシエチル)ホスフィン(TCEP)とともに37℃で1時間インキュベーショントすることにより低下する。アルキル化は、室温、暗所で30分間、10mMヨードアセトアミドを用いて行う。タンパク質は、1:50のプロテアーゼ:タンパク質比で、トリプシン(配列グレード、プロメガコーポレーション(PromegaCorporation)、マディソン、ウィスコンシン州)を用いてペプチドに消化する。消化は、37℃で一晩行う(総消化時間は12時間である)。ペプチドは、質量分析による分析で、C18スピンカラム(ザ・ネスト・グループ(The Nest Group)、サウスボロー、マサチューセッツ州)を用い、製造業者の使用説明書に従って浄化する。ペプチドは、完全乾燥になるまで乾燥させ、LC溶媒A(1%アセトニトリル、0.1%ギ酸(FA))に再懸濁する。すべての溶媒は、シグマ・アルドリッジ(SIGMA−ALDRICH)(登録商標)(セントルイス、ミズーリ州)からのHPLC−グレードであり、すべての化学物質は、特に指定のない限り、シグマ・アルドリッジ(SIGMA−ALDRICH)(登録商標)(セントルイス、ミズーリ州)から得られる。
B.LC−MS/MSおよびLC−MRM
ペプチドは、あらゆる質量分析による分析において、プロキセオン(Proxeon)製イージーnLC(Easy nLC)ナノ液体クロマトグラフィーシステム上の充填したC18カラム(マジック・エーキュー(Magic AQ)、3umの粒径、200Åの孔径、ミクロム・バイオリソーシーズ・インコーポレイテッド(Michrom Bioresources,Inc)(オーバーン、カリフォルニア州);11cmのカラム長、75umの内径、ニュー・オブジェクティブ(New Objective)(ウーバン、マサチューセッツ州))に注入する。LC溶媒は、A:0.1%FAとともに、水中、1%アセトニトリル;B:0.1%FAとともに、アセトニトリル中、3%の水、である。ショットガン分析におけるLC勾配は、120分で5〜35%の溶媒B、次いで、2分で35〜100%の溶媒Bおよび8分で100%の溶媒B、である(総勾配長さは130分である)。ペプチド発見にかけてのLC−MS/MSショットガンは、標準的なナノ−エレクトロスプレー源を備えた、サーモ・サイエンティフィック(Thermo Scientific)(サーモフィッシャーサイエンティフィック(Thermo Fisher Scientific))(ビレリカ、マサチューセッツ州)製キュー・イグザクティブ(Q Exactive)質量分析計上で実行した。LC−MRMにおけるLC勾配は、30分で5〜35%の溶媒B、次いで2分で35〜100%の溶媒Bおよび8分で100%溶媒B、である(総勾配長さは40分である)。サーモ・サイエンティフィック(Thermo Scientific)(サーモフィッシャーサイエンティフィッ
ク(Thermo Fisher Scientific))(ビレリカ、マサチューセッツ州)製ティーエスキュー・バンテージ(TSQ Vantage)三連四重極型質量分析計は、標準的なナノ−エレクトロスプレー源を備えている。再校正用の不定期MRMモードでは、それは20msの滞留時間/トランジションで操作する。試料全体におけるペプチドの相対定量については、ティーエスキュー・バンテージ(TSQ Vantage)は、4分の取得ウィンドウの長さ(acquisition window length)での定期MRMモードで操作する。LC溶離剤は1.9kVでエレクトロスプレーし、MRM分析は0.7DaのQ1ピーク幅を用いて実施する。衝突エネルギーは、ティーエスキュー・バンテージ(TSQ Vantage)について、ベンダーの仕様に従い、直線回帰により計算する。
C.アッセイ設計、データ処理および分析
LC−MRMアッセイの作製については、LC−MS/MS分析から得られた12の最も強力な断片イオンを、定期LC−MRMモードで測定し、データは、エムプロフェット(mProphet)のスコアリング部分であるエムクエスト(MQUEST)(登録商標)(クルーテック(Cluetec)、カールスルーエ、ドイツ)を用いて処理した(ライター(Reiter)ら著、「mProphet:大規模SRM実験における自動化データ処理および統計的検証(mProphet:Automated data processing and statistical validation for large−scale SRM experiments)」、ネイチャー・メソッズ(Nature Methods)、2011年、第8号、p.430−435;その内容は参照により本明細書に援用される)。アッセイは手作業で検証し、正確な断片強度を測定し、iRT(保持時間の指標)はバイオグノーシス(Biognosys)のiRT−ペプチドに対して指定する(エッシャー(Escher)ら著、「iRT使用による、ペプチド測定値をより標的化するための保持時間の正規化(Using iRT,a normalized retention time for more targeted measurement of peptides)」、プロテオミクス(Proteomics)、2012年、第12号、p.1111−1121;その内容は参照により本明細書に援用される)。
一連の試料全体におけるペプチドの相対定量については、各アッセイの8つの最も強力なトランジションは、一連の試料全体に対して測定する。データ分析は、スペクトロダイブ(SpectroDive)(商標)(バイオグノーシス(Biognosys)、シュリーレン、スイス)を用いて実施する。総ピーク領域は、選択されたペプチドに対して比較し、0.05の偽発見率(discover rate)を適用する。0.05未満のQ値を有するペプチドは、除外し、各試料中で検出されることはないと考えられる。
実施例18.化学修飾を有する修飾mRNAからのペプチド同一性の確認
低密度リポタンパク質受容体(LDLR)修飾mRNA(配列番号42で示されるmRNA配列;配列内に示されない約140ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1;5−メチルシトシンおよびプソイドウリジンで完全に修飾)から生成されたタンパク質を含有する細胞可溶化物は、実施例17に記載のように、定量LC−MRMを伴うLC−MS/MSを用いて評価した。評価したタンパク質において同定されたペプチド断片を表8に示す。全部のペプチドは、親タンパク質に特異的であり、LDLRおよびHFE2は、親タンパク質およびそのアイソフォームに特異的であった。表8中の「ユニプロットID(Uniprot ID)」は、ペプチド断片配列がデータベース内のすべてのレビュー(review)タンパク質に対してブラストした場合でのユニプロット(UniProt)データベースからのタンパク質識別子を示す。細胞可溶化物中のタンパク質を評価するのに使用したハウスキーピングタンパク質は、表9に示す。
表8.タンパク質およびペプチド断片配列
表9.ハウスキーピングタンパク質
実施例19.細胞培養液中での低密度リポタンパク質受容体発現の検出
A.ヒーラ細胞への遺伝子導入
ヒーラ細胞は、10%ウシ胎仔血清(FCS、ライフテクノロジーズ(Life Technologies)、グランドアイランド、ニューヨーク州)および1×グルタマックス(glutamax)試薬(ライフテクノロジーズ(Life Technologies)、グランドアイランド、ニューヨーク州)を添加した、MEMイーグルの培地(Eagles Minimal Essential Medium)(EMEM、ライフテクノロジーズ(Life Technologies)、グランドアイランド、ニューヨーク州)中、24ウェルディッシュ(コーニングライフサイエンス(Corning
Life Sciences)、トゥックズベリー、マサチューセッツ州)に蒔き(7.5×10個の細胞/ウェル)、標準的な細胞培養条件下で一晩培養した。遺伝子導入溶液は、各ウェルに対して、第1のチューブ内の50μlのオプティメム(Opti−MEM)試薬(ライフテクノロジーズ(Life Technologies)、グランドアイランド、ニューヨーク州)および第2のチューブ内、50μlのオプティメム(Opti−MEM)中の1μlのL2000トランスフェクション試薬(ライフテクノロジーズ(Life Technologies)、グランドアイランド、ニューヨーク州)を用いて、5−メチルシトシンおよびプソイドウリジンで完全に修飾した250ngの低密度リポタンパク質受容体(LDLR)修飾mRNA(配列番号42で示されるmRNA配列;配列内に示されない約140ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1)、mCherry修飾mRNA(配列番号43で示されるmRNA配列;配列内に示されない約160ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1;5−メチルシトシンおよびプソイドウリジンで完全に修飾)またはルシフェラーゼ修飾mRNA(配列番号44で示されるmRNA配列;配列内に示されない約160ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1;5−メチルシトシンおよびプソイドウリジンで完全に修飾)を結合させることによって処理されるように調製した。調製後、第1および第2のチューブは、各々の内容物を結合させる前、室温で5分間インキュベートした。結合させたトランスフェクション溶液は、室温で15分間インキュベートした。次いで、100μlのトランスフェクション溶液を各ウェルに添加した。細胞は、後続する分析の前、さらに16時間培養した。
B.フローサイトメトリーによるLDLRの検出
遺伝子導入後、培地は、細胞から除去し、60μlの0.25%トリプシン(ライフテクノロジーズ(Life Technologies)、グランドアイランド、ニューヨーク州)を各ウェルに添加した。細胞は、240μl/ウェルのトリプシンインヒビター(ライフテクノロジーズ(Life Technologies)、グランドアイランド、ニューヨーク州)の添加前、2分間トリプシン処理した。得られた細胞溶液は、96ウェルプレート(コーニングライフサイエンス(Corning Life Sciences)、トゥックズベリー、マサチューセッツ州)に移し、細胞は、遠心分離(800×gで5分間)によりペレット化し、上清を廃棄した。細胞ペレットは、PBSで洗浄し、フォックスピースリー(Foxp3)固定/透過処理用溶液(イーバイオサイエンス(eBioscience)、サンディエゴ、カリフォルニア州)に45分間再懸濁した。細胞は、遠心分離(800×gで5分間)により再びペレット化し、透過処理用緩衝液(イーバイオサイエンス(eBiosciences)、サンディエゴ、カリフォルニア州)に10分間再懸濁した。細胞は、遠心分離(800×gで5分間)により再びペレット化し、透過処理用緩衝液で洗浄した。次いで、細胞は、LDLRに特異的な一次抗体、その後フィコエリトリン標識二次抗体で処理した。次いで、標識した細胞は、ファックス(FACS)緩衝液(1%ウシ血清アルブミンおよび0.1%アジ化ナトリウムを有するPBS)と結合し、クラスターチューブに移した。図5に示すように、標識した細胞は、次いでビーディー・アキュリ(BD Accuri)(ビーディー・バイオサイエンシーズ(BD Biosciences)、サンノゼ、カリフォルニア州)を用いてフローサイト
メトリーにより分析した。
C.免疫蛍光によるLDLR検出
遺伝子導入した細胞は、PBSで洗浄し、室温で20分間、固定液(4%ホルムアルデヒドを有するPBS)で処理した。次いで、細胞は、PBSで洗浄し、透過処理/ブロッキング溶液(0.1%ツイーン20とともに5%ウシ血清アルブミンを有するトリス緩衝生理食塩水)で処理した。細胞は、0.05%ツイーン20を含有するPBSで3回洗浄する前、穏やかに撹拌しながら、室温で2時間インキュベートした。次いで、細胞は、一次抗体(ヤギ抗−LDLR、アールアンドディーシステムズ(R&D Systems)、ミネアポリス、ミネソタ州)または通常のIgG対照の存在下または不在下で、室温で2時間処理し、0.05%ツイーン20を含有するPBSで3回洗浄し、蛍光標識とともに1:200に希釈したロバ抗−ヤギIgGを含有する二次抗体溶液で処理した(アールアンドディーシステムズ(R&D Systems)、ミネアポリス、ミネソタ州)。細胞は、0.05%ツイーン20を含有するPBSで再び洗浄し、蛍光顕微鏡イメージングにより試験した。ルシフェラーゼまたはmCherryを一過性に発現する細胞は、蛍光免疫染色の不在下で、蛍光顕微鏡により試験した。
実施例20.低密度リポタンパク質受容体(LDLR)の発現
A.インビトロでのLDLR発現
ヒト胚性腎上皮(HEK293)細胞(エルジーシー・スタンダーズ・ゲーエムベーハー(LGC standards GmbH)、ヴェセル、ドイツ)は、6つのウェルプレート(ビーディー・バイオサイエンシーズ(BD Biosciences)、サンノゼ、米国)上に播種した。HEK293は、3mLの細胞培地中に約500,000細胞/ウェルの密度で播種した。リポフェクタミン(Lipofectomine)単独またはLDLR mRNA(配列番号42で示されるmRNA;5−メチルシトシンおよび1−メチルシュードウリジンで完全に修飾;5’キャップ、Cap1、約160ヌクレオチドのポリAテール(配列内に示さず))を有するリポフェクタミンまたは対照としてG−CSF mRNA(配列番号30で示されるmRNA;5−メチルシトシンおよびプソイドウリジンで完全に修飾;5’キャップ、Cap1;配列内に示されない約160ヌクレオチドのポリAテール)を有するリポフェクタミンは、1ウェルあたり4000、800、400、40、および4ngの量のLDLR修飾mRNAを細胞に播種後、直接添加し、インキュベートした。37℃で18時間のインキュベーション後、細胞は、洗浄し、固定し、染色した。G−CSF mRNAのトランスフェクト細胞は、抗−LDLR抗体で処理し、1セットのLDLRトランスフェクト細胞を、対照として通常のヤギIgGで処理した。結合された一次抗体は、フィコエリトリン(PE)標識二次抗体で処理後、FACS分析により検出した。
図6Aに示されるように、FACS分析の結果は、すべてのゲートされた生細胞の74.8%が、LDLRを800ngの用量のLDLR mRNAで発現することが検出されたことを示す。すべてのゲートされた生細胞の11.6%が、LDLRを40ngの用量のLDLR mRNAで発現することが検出された。染色は、対照の非免疫IgGで染色した、LDLR mRNAで処理した細胞では全く認められなかった。LDLR陽性細胞は、G−CSF mRNAを遺伝子導入した細胞内で全く検出されなかった。
B.タンパク質蓄積
ヒト胚性腎上皮(HEK293)細胞(エルジーシー・スタンダーズ・ゲーエムベーハー(LGC standards GmbH)、ヴェセル、ドイツ)は、6つのウェルプレート(ビーディー・バイオサイエンシーズ(BD Biosciences)、サンノゼ、米国)上に播種した。HEK293は、3mLの細胞培地中に約500,000細胞/ウェルの密度で播種した。リポフェクタミンまたはLDLR mRNA(配列番号42
で示されるmRNA;5−メチルシトシンおよび1−メチルシュードウリジンで完全に修飾;5’キャップ、Cap1、約160ヌクレオチドのポリAテール(配列内に示さず))を有するリポフェクタミンまたは対照としてG−CSF mRNA(配列番号30で示されるmRNA;5−メチルシトシンおよびプソイドウリジンで完全に修飾;5’キャップ、Cap1;配列内に示されない約160ヌクレオチドのポリAテール)を有するリポフェクタミンは、ウェルごとの細胞に播種後、直接添加し、インキュベートした。15時間後、遺伝子導入培地は、完全培地と交換した。トランスフェクト細胞は、培地交換の0、2、4、8、24、48、および72時間後に収集した。トランスフェクト細胞は、フィコエリトリン(PE)に抱合した抗−LDLR抗体で処理し、1セットのLDLRトランスフェクト細胞を、対照としてPEに抱合した通常のヤギIgGで処理した。結合された一次抗体は、上記のようにFACS分析により検出した。
図6Bに示されるように、FACS分析は、すべてのゲートされた生細胞の約65%が、遺伝子導入培地を洗浄、除去して0.0時間後(遺伝子導入の15.0時間後)、LDLRを発現することが検出されたことを示す。パーセント陽性細胞は、37℃で経時的に低下し、それにより、遺伝子導入培地除去から24時間経過するまで、LDLRは検出されなかった。
C.ボディピー(BODIPY)(登録商標)標識LDLR
発現されたLDLRが機能的であるか否かを評価するため、ボディピー(BODIPY)(登録商標)で標識したLDL(ライフテクノロジーズ(Life Technologies)、ウーバン、マサチューセッツ州)を使用した。HEK293細胞には、LDLR修飾mRNA(配列番号42で示されるmRNA;5−メチルシトシンおよび1−メチルシュードウリジンで完全に修飾;5’キャップ、Cap1、約16ヌクレオチドのポリAテール(配列内に示さず))またはG−CSF mRNA(配列番号30で示されるmRNA;5−メチルシトシンおよびプソイドウリジンで完全に修飾;5’キャップ、Cap1;配列内に示されない約160ヌクレオチドのポリAテール)のいずれかを一晩かけて遺伝子導入し、細胞は洗浄し、漸増量のボディピー(BODIPY)−LDLとともにインキュベートした。37℃で1時間インキュベーション後、細胞は洗浄し、ボディピー(BODIPY)−LDLの結合をFACSにより評価した。ボディピー(BODIPY)−LDLのLDLR mRNAトランスフェクト細胞への結合は、図6Cに示すように、高親和性(Kdが約60ng/mL)および飽和性を示した。それに対して、G−CSF修飾mRNAを遺伝子導入した細胞への結合は全く認められなかった。
LDL結合の特異性を評価するため、LDL−ボディピー(BODIPY)結合シグナルが非標識LDLとの競合により低下され得たか否かについて検討した。HEK293細胞には、LDLRおよび対照としてG−CSF mRNAを一晩かけて遺伝子導入した。0.5ug/mLのLDL−ボディピー(BODIPY)は、0.01、0.1、0.5、1.0、10、100または500ug/mLの非標識ボディピー(BODIPY)と同時に、トランスフェクト細胞に添加した。標識LDLについてのフローサイトメトリーを通じて陽性として検出された、生きたゲートされたトランスフェクト細胞のパーセントを、表10に示す。LDL−ボディピー(BODIPY)シグナルは、非標識LDLをさらに添加するにつれて次第に低下した。
表10.標識LDL染色の百分率
競合試験において、ボディピー(BODIPY)−LDLの結合であれば、非標識LDLにより用量依存的に低下し得る(図6D)。これらのデータは、ボディピー(BODIPY)−LDLのLDLR mRNAを発現する細胞への結合が、飽和性、特異性、および高親和性を示すことを示す。
インビボでのLDLR mRNAの発現により、血漿コレステロールのレベルが低下し得たか否かを評価するため、LDLRノックアウトマウス(ジャクソン・ラボラトリーズ(JacksonLaboratories)、バーハーバー、マイン)は、リポフェクタミン2000中、2.0μgのLDLR mRNAの0.1mLの単回静脈注射により処置したかまたはリポフェクタミン2000単独を注射した(図6Eでは「陰性」と示す)。24.0時間後、血清は、各マウスから単離し、サイズ排除クロマトグラフィーによる高速タンパク質液体クロマトグラフィー(FPLC)によって分画した。正の対照として、活性タンパク質のヒト成長ホルモン(アブカム(Abcam)カタログ番号ab116162)も使用した(図6Eでは「成長ホルモン」として示す)。各画分の総コレステロール含量は図6Eに示す。SDS−PAGE分析によると、リポタンパク質(VLDL、IDLおよびLDL)を有するアポリポタンパク質Bは、画分3〜5に限定されることが示された。画分3〜6の平均総コレステロールは、負の対照において416.1ug、正の対照(成長ホルモン)において409.0ug、またLDLRをコードするmRNAを投与したマウスにおいて321.3ugであった。媒体の注射に対して、LDLR mRNAの単回注射によるLDLRノックアウトマウスの処置により、VLDL+IDL+LDL画分中のコレステロール含量が約20%低下した。これらのデータは、LDLRノックアウトマウスにおけるLDLR mRNAの発現が、コレステロールリッチリポタンパク質の血清レベルを低下させ得ることを示す。
実施例21.化学修飾を有する修飾mRNAからのペプチド同一性の確認
5−メチルシトシンおよびプソイドウリジン(5mCおよびpUで完全に修飾されるか、5−メチルシトシンおよび1−メチルシュードウリジン(5mCおよび1mpU)で完全に修飾されるか、プソイドウリジン(pU)で完全に修飾されるか、1−メチルシュードウリジン(1mpU)で完全に修飾されるか、またはウリジン残基の25%が2−チオウリジンで修飾されかつシトシン残基の25%が5−メチルシトシンで修飾された場合(s2Uおよび5mC)、低密度リポタンパク質受容体(LDLR)修飾mRNA(配列番号42で示されるmRNA配列;配列内に示されない約140ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1)およびLDLR−PCSK9−4A修飾mRNA(配列番号12で示されるmRNA配列;配列内に示されない約140ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1)から生成されたタンパク質を含有する細胞可溶化物は、実施例17に記載のように、定量LC−MRMを伴うLC−MS/MSを用いて評価した。評価したタンパク質において同定されたペプチド断片は、表11に示す。
表11.タンパク質およびペプチド断片配列
実施例22.野生型LDLRおよびPCSK9への結合が欠損したLDLRの修飾mRNAの設計および合成
A.LDLR修飾mRNA
LDLRをコードする修飾mRNA(配列番号42で示されるmRNA配列;配列内に示さない約160ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1;1−メチルシュードウリジンおよび5−メチルシュードウリジンで完全に修飾)は、前述のように合成した。修飾mRNA産物は、アジレント(Agilent)2100)バイオアナライザーを用いて分析し、図7に示すように、約2.8Kbの予想されたサイズで1本のバンドが認められた。
B.PCSK9への結合が欠損したLDLRの修飾mRNA
ヒトPCSK9への結合が欠損したLDLRをコードする修飾mRNAは、前述のように合成する。修飾mRNAは、Y336A(配列番号37)、E317A(配列番号36)、N316A(配列番号35)、L339D(配列番号34)、またはD331E(配列番号33)などの単一のアミノ酸置換基を有するPCSK9への結合が欠損した突然変異LDLRあるいはアミノ酸置換基:N316A、E317A、Y336AおよびD331A(配列番号38)を有する四重突然変異体をコードし、ここで例えば、「N316A」は、316位でのアミノ酸(amino aicd)アスパラギンを意味し、アミノ酸のアラニンと置換される。突然変異LDLR mRNAは、本明細書に記載の化学修飾をさらに含む。修飾mRNA産物の確認は、バイオアナライザーおよびペプチド消化などの当該技術分野で既知の方法によって行う。
実施例23.LDLR修飾mRNAのインビトロ発現
ヒト胚性腎臓293(HEK293)細胞には、リポフェクタミン単独、LDLRをコードする修飾mRNAを含有するリポフェクタミン(配列番号42で示されるmRNA配列;配列内に示さない約160ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1;1−メチルシュードウリジンおよび5−メチルシトシンで完全に修飾)または対照としてのG−CSFをコードする修飾RNA(配列番号30で示されるmRNA配列;配列内に示されない約160ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1;1−メチルシュードウリジンおよび5−メチルシトシンで完全に修飾)を含有するリポフェクタミンを遺伝子導入した。37℃で18時間のインキュベーション後、細胞は、洗浄し、固定し
、フィコエリトリン(phycoerthrin)(PE)標識抗−ヒトLDLR抗体(アールアンドディーシステムズ(R&D Systems)、ミネアポリス、ミネソタ州;ヒトLDLR親和性精製ポリクローナルAbAF2148)またはPE標識ヤギ非免疫IgG(アールアンドディーシステムズ(R&D Systems)、ミネアポリス、ミネソタ州;アールアンドディーシステムズ(R&D Systems)精製ヤギIgG、アールアンドディーシステムズ(R&D Systems)カタログ番号AC−108−C)のいずれかで染色した。PEへの抱合は、イノバ・バイオサイエンス(Innova
biosciences)のライトニング・リンク(lightning−link)抱合キット(ライトニング・リンク(Lightning−Link)R−PE抗体標識キット、ノバス・バイオロジカルズ(Novus Biologicals)カタログ番号:703−0010)を用いて完了した。
ヒトLDLRの発現は、フローサイトメトリーによって監視した。漸増量(4〜4000ng)のLDLR修飾mRNAの遺伝子導入により、PE標識抗−LDLR IgGで染色した細胞のパーセントが増加したが、G−CSF修飾mRNAの対照を遺伝子導入した細胞においては増加しなかった。800ngの、LDLRをコードする修飾mRNAの遺伝子導入を、図8に示す。LDLR修飾mRNAを遺伝子導入した細胞内でのPE標識非免疫IgGの場合、陽性染色は全く検出されなかった。
LDLRの発現は、遺伝子導入から8〜24時間後にピークに達し、その後低下した。
実施例24.LDLRの検出
ヒト胚性腎臓293(HEK293)細胞には、LDLRをコードする修飾mRNA(配列番号42で示されるmRNA、配列内に示されない約160ヌクレオチドのポリA;5’キャップ、Cap1;1−メチルシュードウリジンおよび5−メチルシトシンで完全に修飾)を含有するリポフェクタミンまたは対照としてG−CSFをコードする修飾mRNA(配列番号30で示されるmRNA配列;配列内に示されない約160ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1;1−メチルシュードウリジンおよび5−メチルシトシンで完全に修飾)を含有するリポフェクタミンを遺伝子導入した。37℃で16時間のインキュベーション後、細胞は、洗浄し、完全成長培地と交換した。細胞は、遺伝子導入の0、2、4および8時間後、収集し、LDLRに対して染色した。図9に示すように、LDLRは、遺伝子導入後、生細胞の68.1%において検出され、遺伝子導入用培地の不在下で、8時間後、27.6%に減少した。図9において、カラム1および2には、LDLRをコードするmRNAを遺伝子導入し、カラム3には、G−CSFをコードする対照mRNAを遺伝子導入した。カラム1および3は、フィコエリトリン(phycoerthrin)(PE)標識抗−ヒトLDLR抗体(アールアンドディーシステムズ(R&D Systems)、ミネアポリス、ミネソタ州;ヒトLDLR親和性精製ポリクローナルAbAF2148)で染色し、カラム2は、対照としてPEに抱合したヤギIgG(アールアンドディーシステムズ(R&D Systems)、ミネアポリス、ミネソタ州;アールアンドディーシステムズ(R&D Systems)精製ヤギIgG、アールアンドディーシステムズ(R&D Systems)カタログ番号AC−108−C)で染色した。PEへの抱合は、イノバ・バイオサイエンス(Innova biosciences)のライトニング・リンク(lightning−link)抱合キット(ライトニング・リンク(Lightning−Link)R−PE抗体標識キット、ノバス・バイオロジカルズ(Novus Biologicals)カタログ番号:703−0010)を用いて完了した。
実施例25.PCSK9への結合が欠損したLDLRの修飾mRNAのインビトロ発現
ヒトおよびマウス野生型LDLRならびにヒトPCSK9への結合が欠損したLDLRをコードする修飾mRNAは、本明細書に記載のように合成する。修飾mRNAは、当該技術分野で既知の方法により、HEK293細胞に遺伝子導入する。野生型LDLRおよ
びPCSK9への結合が欠損したLDLR突然変異体の発現は、遺伝子導入後にスクリーニングし、最も高度に発現する修飾mRNAを判定する。
実施例26.Hep−G2細胞内でのLDLRのPCSK9下方制御
ヒト肝細胞がん(Hep−G2)細胞は、完全培地(10%リポタンパク質欠損血清を有するDMEM培地(イントラセル・リソーシズ(Intracel Resources)、フレデリック、メリーランド州))中で培養することで、内因性LDLRを下方制御する。PCSK9によるLDLR発現の下方制御は、既知の方法(例えば、リパリ(Lipari)ら著、「フリンで切断されたプロタンパク質転換酵素スブチリシン/ケシン9型(PCSK9)は活性型であり、低密度リポタンパク質受容体および血清コレステロールレベルを調節する(Furin−cleaved Proprotein Convertase Subtilisin/Kexin Type9(PCSK9)Is Active and Modulates Low Density Lipoprotein Receptor and Serum Cholesterol Levels.)」、ザ・ジャーナル・オブ・バイオロジカル・ケミストリー(J Biol Chem.)、2012年、第287巻、第52号、p.43482−43491;マクナット(McNutt)ら著、「分泌されたPCSK9の拮抗作用はHepG2細胞内で低密度リポタンパク質受容体の発現を増強する(Antagonism of Secreted PCSK9 Increases Low Density Lipoprotein Receptor Expression in HepG2 Cells.)」、ザ・ジャーナル・オブ・バイオロジカル・ケミストリー(J Biol Chem.)、2009年、第284巻、第16号、p.10561−10570を参照;これら各々はその全体が参照により本明細書に援用される)により評価されることになる。
LDLR発現の下方制御を評価するための一方法は、本明細書に記載のように、Hep−G2細胞に野生型LDLR修飾mRNAまたはPCSK9への結合が欠損したLDLRの修飾mRNAを遺伝子導入することである。Hep−G2細胞は、LDLR修飾mRNAの遺伝子導入前、完全培地中で培養することで、内因性LDLRを下方制御する。37℃で24時間のインキュベーション後、野生型LDLRまたはPCSK9への結合が欠損したLDLRをコードする修飾mRNAの遺伝子導入からのLDLRの代謝回転は、細胞可溶化物のウエスタンブロット解析(プロテイン・シンプル(PROTEIN SIMPLE)(商標)、サンタクララ、カリフォルニア州)およびフローサイトメトリー(例えば、FACSソーティング)により、外因性PCSK9の存在下および不在下で評価する(アールアンドディーシステムズ(R&D Systems)、ミネアポリス、ミネソタ州)。最もPCSK9に非感受性のLDLRをコードする修飾mRNAについて判定する。
実施例27.肝細胞に形質導入する製剤
脂質ナノ粒子(LNP)は、当該技術分野で既知、本明細書に記載、および/または、「修飾ヌクレオシド、ヌクレオチド、および核酸組成物(Modified Nucleoside,Nucleotide,and Nucleic Acid Composition)」という表題のPCT/US2012/069610号明細書(その全体が参照により本明細書に援用される)に記載の方法を用いて調合する。本明細書で使用されるLNPは、イオン化可能な脂質DLin−KC2−DMAまたはカチオン性脂質C12−200を含んでもよい。
ルシフェラーゼをコードする修飾mRNA(例えば、配列番号44;配列内に示されない少なくとも140ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1;本明細書に記載の少なくとも1つの化学修飾で修飾)は、DLin−KC2−DMAまたはC12−200を含むLNP中で調合する。調合したルシフェラーゼは、野生型マウスおよびLD
LR欠損マウスに投与する。野生型およびLDLR欠損マウスの肝細胞内でのルシフェラーゼの発現は、修飾mRNAの投与後、所定の間隔で、当該技術分野で既知または本明細書に記載の方法を用いて測定する。イメージングの20分前、マウスの腹腔内に、D−ルシフェリン溶液を150mg/kg注射する。動物は麻酔し、画像はIVISルミナ(lumina)IIイメージングシステム(パーキンエルマー(Perkin Elmer)、ウォルサム、マサチューセッツ州)を用いて得る。生物発光(Bioluminescenes)は、全フラックス(光子/秒)として測定する。
実施例28.マウスにおけるLDLRのインビボ発現
LDLR−/−マウスを使用し、野生型ヒトまたはマウスのLDLRをコードする修飾mRNA、あるいはPCSK9への結合が欠損したヒトまたはマウスLDLRをコードする修飾mRNA(集合的に「LDLR修飾mRNA」)のインビボ発現について試験する。脂質ナノ粒子中で調合したLDLR修飾mRNAは、漸増用量の0.005〜0.5mg/kg(例えば、0.005mg/kg、0.010mg/kg、0.015mg/kg、0.020mg/kg、0.030mg/kg、0.040mg/kg、0.050mg/kg、0.1mg/kg、0.2mg/kg、0.3mg/kg、0.4mg/kgおよび0.5mg/kg)のLDLR修飾mRNAを含有する0.1mlの静脈注射により、LDLR−/−マウスに投与する。マウスは、注射後の様々な時点、例えば2時間〜96時間(例えば、2時間、2.5時間、3時間、3.5時間、4時間、5時間、6時間、7時間、8時間、9時間、10時間、12時間、24時間、48時間、72時間および96時間)後に屠殺する。肝臓は切除し、細胞可溶化物および肝臓は分析のために調製する。LDLRタンパク質の発現およびmRNA転写物における薬物濃度変化は、抗−LDLR抗体を用いたウエスタンブロット解析によって測定し、マウス組織内での修飾LDLR mRNAの発現は、リアルタイムRT−PCRにより分析する。血清は、修飾mRNAの注射後の様々な時点で収集し、サイトカインパネルについて、マウスルミネックス(LUMINEX)(登録商標)パネルを用いて分析する。血清の残りは、VLDL+IDL+LDLコレステロールのアッセイにおけるFPLCにより、分画されることになる(ガーバー(Garber)ら著、「個別のマウス血漿試料のリポタンパク質特性分析のための高感度で便利な方法(A sensitive and convenient method for lipoprotein profile analysis of individual mouse plasma samples.)」、ジャーナル・オブ・リピッド・リサーチ(Journal of Lipid Research)、2000年、第14巻、p.1020−1026に記載の方法を参照;その全体が参照により本明細書に援用される)。
さらなる試験では、LDLR−/−マウスには、野生型ヒトまたはマウスのLDLRをコードする修飾mRNAあるいはPCSK9への結合が欠損したヒトまたはマウスのLDLRをコードする修飾mRNAを2回以上投与する。血清は、修飾mRNAの注射後の様々な時点で収集し、サイトカインパネルについて、マウスルミネックス(LUMINEX)(登録商標)パネルを用いて分析し、VLDL+IDL+LDLコレステロールについてアッセイする。マウスはまた屠殺し、肝臓は切除し、細胞可溶化物は分析のために調製する。
実施例29.ワタナベ(Watanabe)(WHHL)ウサギにおけるLDLRのインビボ発現
ワタナベ(Watanabe)(WHHL)ウサギを使用し、野生型ヒトLDLRをコードする修飾mRNAまたはPCSK9への結合が欠損したヒトLDLRをコードする修飾mRNA(「LDLR修飾mRNA」)のインビボ発現について試験する。脂質ナノ粒子中で調合したLDLR修飾mRNAは、0.005〜0.5mg/kg(例えば、0.005mg/kg、0.010mg/kg、0.015mg/kg、0.020mg/k
g、0.030mg/kg、0.040mg/kg、0.050mg/kg、0.1mg/kg、0.2mg/kg、0.3mg/kg、0.4mg/kgおよび0.5mg/kg)のLDLR修飾mRNAを含有する注射により、ウサギに投与する。WHHLウサギは、注射から2時間〜96時間(例えば、2時間、2.5時間、3時間、3.5時間、4時間、5時間、6時間、7時間、8時間、9時間、10時間、12時間、24時間、48時間、72時間および96時間)後、屠殺し、肝臓は切除し、細胞可溶化物は分析のために調製する。LDLRタンパク質発現およびmRNA転写物における変化は、細胞可溶化物中で、抗−LDLR抗体を用いたウエスタンブロット解析により測定し、ウサギ組織内でのLDLRの発現は、リアルタイムRT−PCRにより分析する。血清は、修飾mRNAの注射後の様々な時点で収集し、サイトカインパネルについて分析し、VLDL+IDL+LDLコレステロールについてアッセイする。
実施例30.LDLR欠損ブタにおけるLDLRのインビボ発現
LDLR欠損ブタ(イグゼンプラー・ジェネティクス(Exemplar Genetics)、スーセンター、アイオワ州)を使用し、野生型ヒトLDLRをコードする修飾mRNAまたはPCSK9への結合が欠損したヒトLDLRをコードする修飾mRNA(「LDLR修飾mRNA」)のインビボ発現について試験する。脂質ナノ粒子中で調合したLDLR修飾mRNAは、0.005〜0.5mg/kg(例えば、0.005mg/kg、0.010mg/kg、0.015mg/kg、0.020mg/kg、0.030mg/kg、0.040mg/kg、0.050mg/kg、0.1mg/kg、0.2mg/kg、0.3mg/kg、0.4mg/kgおよび0.5mg/kg)のLDLR修飾mRNAを含有する注射により、LDLR欠損ブタに投与する。ブタは、注射から2時間〜96時間(例えば、2時間、2.5時間、3時間、3.5時間、4時間、5時間、6時間、7時間、8時間、9時間、10時間、12時間、24時間、48時間、72時間および96時間)後、屠殺し、肝臓は切除し、細胞可溶化物は分析のために調製する。LDLRタンパク質発現およびmRNA転写物における変化は、細胞可溶化物中で、抗−LDLR抗体を用いたウエスタンブロット解析により測定し、ブタ組織内でのLDLRの発現は、リアルタイムRT−PCRにより分析する。血清は、修飾mRNAの注射後の様々な時点で収集し、サイトカインパネルについて分析し、VLDL+IDL+LDLコレステロールについてアッセイする。
実施例31.LDLR欠損アカゲザルにおけるLDLRのインビボ発現
LDLR欠損アカゲザル(サウスウェスト国立霊長類研究センター(Southwest National Primate Research Center)、サンアントニオ、テキサス州)を使用し、野生型ヒトLDLRをコードする修飾mRNAまたはPCSK9への結合が欠損したヒトLDLRをコードする修飾mRNA(「LDLR修飾mRNA」)のインビボ発現について試験する。脂質ナノ粒子中で調合したLDLR修飾mRNAは、0.005〜0.5mg/kg(例えば、0.005mg/kg、0.010mg/kg、0.015mg/kg、0.020mg/kg、0.030mg/kg、0.040mg/kg、0.050mg/kg、0.1mg/kg、0.2mg/kg、0.3mg/kg、0.4mg/kgおよび0.5mg/kg)のLDLR修飾mRNAを含有する注射により、LDLR欠損サルに投与する。サルは、注射から2時間〜96時間(例えば、2時間、2.5時間、3時間、3.5時間、4時間、5時間、6時間、7時間、8時間、9時間、10時間、12時間、24時間、48時間、72時間および96時間)後、屠殺し、肝臓は切除し、細胞可溶化物は分析のために調製する。LDLRタンパク質発現およびmRNA転写物における変化は、細胞可溶化物中で、抗−LDLR抗体を用いたウエスタンブロット解析により測定し、サル組織内でのLDLRの発現は、リアルタイムRT−PCRにより分析する。血清は、修飾mRNAの注射後の様々な時点で収集し、サイトカインパネルについて分析し、VLDL+IDL+LDLコレステロールについてアッセイする。
実施例32.複数回投与試験
複数回投与を用いる試験は、LDLR−/−マウスを用いて設計し、実施する。マウスの静脈内に、28日間にわたって8回(週に2回)、脂質ナノ粒子中で調合した、ヒトまたはマウス野生型LDLRをコードする修飾LDLR mRNAあるいはPCSK9への結合が欠損したヒトLDLRをコードする修飾LDLR mRNAを、0.5mg/kg、0.05mg/kg、0.005mg/kgまたは0.0005mg/kg、投与する。LDLRタンパク質発現およびmRNA転写物における変化は、細胞可溶化物中で、抗−LDLR抗体を用いたウエスタンブロット解析により測定し、組織内でのLDLRの発現は、リアルタイムRT−PCRにより分析する。本明細書に記載のように、血清は、所定の時間間隔の間に収集し、サイトカインパネルについて分析し、VLDL+IDL+LDLコレステロールについてアッセイする。
実施例33.野生型およびLDLRノックアウトマウスにおける総コレステロール
野生型マウス(C57BL/6J)3匹およびLDLRノックアウトマウス(B6.129S7−ldlrtmlHer/J、ジャクソン・ラボラトリーズ(JacksonLaboratories)、バーハーバー、マイン)3匹に由来する血清は、採取し、FPLCにより断片化した。野生型およびLDLRノックアウトマウスに由来する溶出された血清画分の吸光度は、260nmおよび280nmで測定した。各画分は、ワコ(Wako)のコレステロールE酵素比色分析(colometric)法(ワコ(Wako)、リッチモンド、バージニア州)により、総コレステロールについて分析した。図10Aに示すように、吸光度特性は、両方のマウス株において、3つの明確なタンパク質ピークを示した(図10A)。図10Bにおける画分3〜6にわたる第1のピークでは、LDLRノックアウトマウスにおいてコレステロールが最高であることが試験された。図10Bにおける画分7〜12にわたる第2のピークでは、野生型マウスにおいて総コレステロールが最高であることが試験された。図10Bにおける画分14〜18にわたる第3のピークでは、両方のマウス株においてコレステロールが低値または陰性であることが試験された。
実施例34.野生型LDLRおよびPCSK9への結合が欠損した変異体の発現
ヒト胚性腎上皮(HEK293)細胞(エルジーシー・スタンダーズ・ゲーエムベーハー(LGC standards GmbH)、ヴェセル、ドイツ)は、48ウェルプレート(ビーディー・バイオサイエンシーズ(BD Biosciences)、サンノゼ、米国)上に播種する。HEK293は、0.2mLの細胞培地中に約60,000細胞/ウェルの密度で播種する。1uLのリポフェクタミンおよび150ngの野生型(WT)LDLR mRNA(配列番号42で示されるmRNA配列;配列内に示されない約160ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1;5−メチルシトシンおよび1−メチルシュードウリジンで完全に修飾)または150ngのLDLR配列変異mRNAまたは対照としてG−CSF mRNA(配列番号30で示されるmRNA;5−メチルシトシンおよびプソイドウリジンで完全に修飾;5’キャップ、Cap1;配列内に示されない約160ヌクレオチドのポリAテール)を含有する製剤は、1ウェルあたり60,000の量で細胞を播種後、直接添加し、インキュベートする。
調製して試験したLDLR mRNA配列変異体は、4つのアミノ酸置換変異体(4A:N316A、E317A、D331A、およびY336A)(配列番号12で示されるmRNA配列;配列内に示されない約160ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1;5−メチルシトシンおよび1−メチルシュードウリジンで完全に修飾)、あるいは、以下の単一のアミノ酸置換変異体として、Y336A(配列番号11で示されるmRNA配列;配列内に示されない約160ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1;5−メチルシトシンおよび1−メチルシュードウリジンで完全に修飾)、E
317A(配列番号10で示されるmRNA配列;配列内に示されない約160ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1;5−メチルシトシンおよび1−メチルシュードウリジンで完全に修飾)、N316A(配列番号9で示されるmRNA配列;配列内に示されない約160ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1;5−メチルシトシンおよび1−メチルシュードウリジンで完全に修飾)、L339D(配列番号8で示されるmRNA配列;配列内に示されない約160ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1;5−メチルシトシンおよび1−メチルシュードウリジンで完全に修飾)、D331E(配列番号7で示されるmRNA配列;配列内に示されない約160ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1;5−メチルシトシンおよび1−メチルシュードウリジンで完全に修飾)、を含む。
対照としてのG−CSF mRNAトランスフェクト細胞は、抗−LDLR抗体(アールアンドディーシステムズ(R&D Systems)、ミネアポリス、ミネソタ州;ヒトLDLR親和性精製ポリクローナルAbAF2148)で処理し、LDLRトランスフェクト細胞の1セットは、通常のヤギIgG(アールアンドディーシステムズ(R&D Systems)、ミネアポリス、ミネソタ州;精製ヤギIgG、アールアンドディーシステムズ(R&D Systems)カタログ番号AC−108−C)で処理した。結合された一次抗体は、フィコエリトリン(PE)標識抗体(アールアンドディーシステムズ(R&D Systems)、ミネアポリス、ミネソタ州)で処理後、FACS分析により検出した。PEへの抱合は、イノバ・バイオサイエンス(Innova biosciences)のライトニング・リンク(lightning−link)抱合キット(ライトニング・リンク(Lightning−Link)R−PE抗体標識キット、ノバス・バイオロジカルズ(Novus Biologicals)カタログ番号:703−0010)を用いて完了した。
図11に示されるように、FACS分析は、すべてのゲートされた生細胞の32%が、150ngの用量の野生型LDLR mRNA(図11中のWT)でLDLRを発現することが検出されたことを示す。同様に、LDLR mRNA変異体を遺伝子導入した細胞においては、すべてのゲートされた生細胞の12〜33%が、150ngの用量でLDLRを発現することが検出された。染色は、対照の非免疫IgGで染色したLDLR mRNA処理細胞(LDLR WT遺伝子導入アイソタイプ染色)では全く認められず、LDLR陽性細胞は、G−CSF mRNAを遺伝子導入した細胞(GCSF遺伝子導入LDLR染色)において全く検出されなかった。
実施例35.外因性PCSK9によるLDLRの下方制御
ヒト胚性腎上皮(HEK293)細胞(エルジーシー・スタンダーズ・ゲーエムベーハー(LGC standards GmbH)、ヴェセル、ドイツ)は、48ウェルプレート(ビーディー・バイオサイエンシーズ(BD Biosciences)、サンノゼ、米国)上に播種する。HEK293は、0.2mLの細胞培地中に約60,000細胞/ウェルの密度で播種する。1uLのリポフェクタミン(lipofecatmine)および150ngの野生型(WT)LDLR mRNA(配列番号42で示されるmRNA配列;配列内に示されない約160ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1;5−メチルシトシンおよび1−メチルシュードウリジンで完全に修飾)または150ngのLDLR配列変異mRNAまたは対照として150ngのG−CSF mRNA(配列番号30で示されるmRNA;5−メチルシトシンおよびプソイドウリジンで完全に修飾;5’キャップ、Cap1;配列内に示されない約160ヌクレオチドのポリAテール)を含有する製剤は、1ウェルあたり800ngの量で細胞を播種後、直接添加し、60μg/mLの外因性ヒトPCSK9の存在下および不在下でインキュベートする。
調製して試験したLDLR mRNA配列変異体は、4つのアミノ酸置換変異体(4A
:N316A、E317A、D331A、およびY336A)(配列番号12で示されるmRNA配列;配列内に示されない約160ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1;5−メチルシトシンおよび1−メチルシュードウリジンで完全に修飾)、あるいは、以下の単一のアミノ酸置換変異体として、Y336A(配列番号11で示されるmRNA配列;配列内に示されない約160ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1;5−メチルシトシンおよび1−メチルシュードウリジンで完全に修飾)、E317A(配列番号10で示されるmRNA配列;配列内に示されない約160ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1;5−メチルシトシンおよび1−メチルシュードウリジンで完全に修飾)、N316A(配列番号9で示されるmRNA配列;配列内に示されない約160ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1;5−メチルシトシンおよび1−メチルシュードウリジンで完全に修飾)、L339D(配列番号8で示されるmRNA配列;配列内に示されない約160ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1;5−メチルシトシンおよび1−メチルシュードウリジンで完全に修飾)、D331E(配列番号7で示されるmRNA配列;配列内に示されない約160ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1;5−メチルシトシンおよび1−メチルシュードウリジンで完全に修飾)、を含む。
37℃で15時間後、遺伝子導入用培地は、除去し、細胞は洗浄し、上記のように、フィコエリトリン(PE)に抱合された抗−LDLR抗体(アールアンドディーシステムズ(R&D Systems)、ミネアポリス、ミネソタ州;ヒトLDLR親和性精製ポリクローナルAbAF2148)で処理した。LDLRトランスフェクト細胞の1セットは、PEに抱合した通常のヤギIgG(アールアンドディーシステムズ(R&D Systems)、ミネアポリス、ミネソタ州;精製ヤギIgG、アールアンドディーシステムズ(R&D Systems)カタログ番号AC−108−C)で処理し、非トランスフェクト細胞のもう1つのセットは、対照として使用した。G−CSF修飾mRNAを遺伝子導入した細胞は、追加的な負の対照として使用した。PEへの抱合は、イノバ・バイオサイエンス(Innova biosciences)のライトニング・リンク(lightning−link)抱合キット(ライトニング・リンク(Lightning−Link)R−PE抗体標識キット、ノバス・バイオロジカルズ(Novus Biologicals)カタログ番号:703−0010)を用いて完了した。結合された一次抗体は、上記のようにフローサイトメトリーにより検出した。
図12に示すように、FACS分析によると、野生型LDLR mRNAが遺伝子導入された細胞内での細胞表面のLDLR発現が、ゲートされた生細胞の51.6%であることが示された。この値は、細胞トランスフェクション中、外因性PCSK9が培地に添加されたとき、ゲートされた生細胞の21.5%に減少した。それに対し、PCSK9結合ドメイン内に置換を有するLDLR mRNA変異体の各々は、外因性PCSK9による下方制御に対して感受性の低下を示し(表12)、パーセント低下の値は、(野生型LDLRの場合に認められた58%の低下に対して)−8.1%〜29%の範囲であった。
表12.外因性PCSK9による細胞表面LDLR発現の下方制御
実施例36.変異LDLR mRNAによって発現されたLDLRの機能性
発現されたLDLRが機能的であるか否かを評価するため、ボディピー(BODIPY)標識LDLを使用した。60、000個のHEK293細胞/ウェルは、1uLのリポフェクタミン2000および150ngのコード化野生型(WT)LDLR mRNA(配列番号42で示されるmRNA配列;配列内に示されない約160ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1;5−メチルシトシンおよび1−メチルシュードウリジンで完全に修飾)または150ngのLDLR変異mRNAまたは対照として150ngのG−CSF mRNA(配列番号30で示されるmRNA;5−メチルシトシンおよびプソイドウリジンで完全に修飾;5’キャップ、Cap1;配列内に示されない約160ヌクレオチドのポリAテール)を含有する製剤を、一晩かけて遺伝子導入した。
調製し、試験したLDLR変異mRNA配列は、4つのアミノ酸置換変異体(4A:N316A、E317A、D331A、およびY336A)(配列番号12で示されるmRNA配列;配列内に示されない約160ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1;5−メチルシトシンおよび1−メチルシュードウリジンで完全に修飾)、または以下の単一のアミノ酸置換変異体、すなわちY336A(配列番号11で示されるmRNA配列;配列内に示されない約160ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1;5−メチルシトシンおよび1−メチルシュードウリジンで完全に修飾)、E317A(配列番号10で示されるmRNA配列;配列内に示されない約160ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1;5−メチルシトシンおよび1−メチルシュードウリジンで完全に修飾)、N316A(配列番号9で示されるmRNA配列;配列内に示されない約160ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1;5−メチルシトシンおよび1−メチルシュードウリジンで完全に修飾)、L339D(配列番号8で示されるmRNA配列;配列内に示されない約160ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1;5−メチルシトシンおよび1−メチルシュードウリジンで完全に修飾)、D331E(配列番号7で示されるmRNA配列;配列内に示されない約160ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1;5−メチルシトシンおよび1−メチルシュードウリジンで完全に修飾)、を含む。
細胞は、洗浄し、漸増量(0ug/ml、0.1ug/ml、1.0ug/ml、10ug/mlまたは50ug/ml)のボディピー(BODIPY)−LDLとともにインキュベートした。37℃で1時間のインキュベーション後、細胞は洗浄し、細胞と会合させたボディピー(BODIPY)−LDLはフローサイトメトリーによって評価した。曲線プロットは図13Aに示す。野生型(WT)およびLDLR PCSK9結合変異体に
ついては、ボディピー(BODIPY)−LDLのLDLR mRNAトランスフェクト細胞への結合は、ボディピー(BODIPY)−LDL濃度とともに増加するゲートされた細胞集団における右方向への変化として明白であった。LDLR mRNA構築物の各々を遺伝子導入した細胞において、ゲートされた細胞集団における同様の右方向への変化が認められた。図13Bに示されるように、最大半量の細胞の結合は、ボディピー(BODIPY)−LDLの、野生型またはPCSK9結合欠損LDLR mRNAのいずれかを遺伝子導入した細胞への結合の場合と同様であった。各構築物においては、ボディピー(BODIPY)−LDL結合は、高親和性(0.6〜0.7ng/mLの間の最大半量の結合)および飽和性を示した。Noボディピー(BODIPY)−LDL結合は、G−CSF mRNAを遺伝子導入した細胞については全く認められなかった。
実施例37.細胞表面LDLRに対する半減期の評価(Evaluate)
外因性PCSK9が、LDLR mRNAを遺伝子導入した細胞内の細胞表面LDL受容体の見かけ上の半減期を調節し得るか否かを評価するため、HEK293細胞を、LDLR mRNAを遺伝子導入した24ウェルプレート上に130,000細胞/ウェルで蒔き、上記のように14時間インキュベートした。細胞単層は洗浄し、PCSK9(60μg/mL)を含むまたはPCSK9を含まない新しい培地を添加した。37℃でのインキュベーションから様々な時間後、細胞表面でのLDLR発現は、上記のように抗−LDLR抗体を用いてフローサイトメトリーにより監視した。図14Aに示すように、300ngの野生型LDLR mRNA(配列番号42で示されるmRNA配列;配列内に示されない約160ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1;5−メチルシトシンおよび1−メチルシュードウリジンで完全に修飾)を遺伝子導入した細胞内の細胞表面LDLRは、時間依存性に減少し、見かけ上の半減期は約13時間であった。PCSK9の、野生型LDLR mRNAを遺伝子導入した細胞の培地への添加により、細胞表面LDLRの見かけ上の半減期は約4時間に減少した。図14Aにおける「*」は、統計学的検定による有意な差異を表す。
それに対し、PCSK9の、300ngのPCSK9結合欠損LDLR mRNAを遺伝子導入した細胞の培地への添加により、細胞表面LDLRの見かけ上の半減期における変化はほとんどまたは全く生じなかった(図13B〜13G)。調製して試験したPCSK9結合欠損LDLR mRNA配列は、4つのアミノ酸置換変異体(4A:N316A、E317A、D331A、およびY336A)(配列番号12で示されるmRNA配列;配列内に示されない約160ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1;5−メチルシトシンおよび1−メチルシュードウリジンで完全に修飾)、または以下の単一のアミノ酸置換変異体、すなわち、Y336A(配列番号11で示されるmRNA配列;配列内に示されない約160ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1;5−メチルシトシンおよび1−メチルシュードウリジンで完全に修飾)、E317A(配列番号10で示されるmRNA配列;配列内に示されない約160ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1;5−メチルシトシンおよび1−メチルシュードウリジンで完全に修飾)、N316A(配列番号9で示されるmRNA配列;配列内に示されない約160ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1;5−メチルシトシンおよび1−メチルシュードウリジンで完全に修飾)、L339D(配列番号8で示されるmRNA配列;配列内に示されない約160ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1;5−メチルシトシンおよび1−メチルシュードウリジンで完全に修飾)、D331E(配列番号7で示されるmRNA配列;配列内に示されない約160ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1;5−メチルシトシンおよび1−メチルシュードウリジンで完全に修飾)、を含む。
図14B〜14G中のこれらのデータは、PCSK9結合部位に突然変異を有するLDLRをコードするLDLR mRNAを遺伝子導入した細胞が外因性PCSK9に応答し
ないことを示し、これは、これらの結合変異体がインビボで野生型LDLRよりも長い半減期を有し、高コレステロール血症を有する患者を治療する場合に有用であり得ることを示唆している。
実施例38.増加するPCSK9量の細胞表面LDLRに対する効果
漸増量のPCSK9による細胞表面でのLDLR発現の下方制御を評価するため、完全細胞培地、すなわち10%ウシ胎仔血清を添加したMEM(グルタマックス(GlutaMAX)、ライフ・サイエンス(Life Science)カタログ番号41090−036)に添加した。HEK293細胞を、300,000細胞/ウェルで蒔き、6時間インキュベートし、野生型LDLR mRNA(配列番号42で示されるmRNA配列;配列内に示されない約160ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1;5−メチルシトシンおよび1−メチルシュードウリジンで完全に修飾)またはPCSK9結合変異体をコードするLDLR mRNAのいずれかを300ng、15時間遺伝子導入した。調製して試験したPCSK9結合変異mRNA配列は、単一のアミノ酸置換変異体であるN316A(配列番号9で示されるmRNA配列;配列内に示されない約160ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1;5−メチルシトシンおよび1−メチルシュードウリジンで完全に修飾)、およびD331E(配列番号7で示されるmRNA配列;配列内に示されない約160ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1;5−メチルシトシンおよび1−メチルシュードウリジンで完全に修飾)を含む。対照のUGTlA1をコードするmRNA(配列番号61で示されるmRNA配列;配列内に示されない約160ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1;5−メチルシトシンおよび1−メチルシュードウリジンで完全に修飾)もまた使用した。
インキュベーションの15時間後、細胞単層を洗浄し、緩衝液単独または漸増量のPCSK9を含有する緩衝液のいずれかを添加した。細胞は5時間インキュベートし、細胞表面でのLDLR発現は、上記のようにフローサイトメトリーによって測定した。図15に示すように、野生型LDLR mRNAを遺伝子導入した細胞内の細胞表面LDL受容体は、PCSK9により用量依存性に減少した。LDLRの最大低下は、外因性PCSK9が20μg/mLの時に得られた。それに対し、PCSK9は、PCSK9結合欠損変異体N316AまたはD331EをコードするLDLR mRNAを遺伝子導入した細胞内の細胞表面LDLRに対して全く効果を有しなかった。細胞表面LDLRは、UGTlA1をコードするmRNAを遺伝子導入したHEK293細胞内で全く検出されなかった。これらのデータは、PCSK9に対する結合部位における突然変異をコードするLDLR
mRNAから発現されたLDLRが外因性PCSK9に対して非感受性であることを示す。
実施例39.肝細胞に形質導入するLDLRの製剤
脂質ナノ粒子(LNP)は、当該技術分野で既知、本明細書に記載および/または「修飾されたヌクレオシド、ヌクレオチド、および核酸組成物(Modified Nucleoside,Nucleotide,and Nucleic Acid Composition)」という表題のPCT/US2012/069610号明細書(その全体が参照により本明細書に援用される)に記載の方法を用いて調合する。本明細書で使用するLNPは、イオン化可能な脂質DLin−KC2−DMAまたはカチオン性脂質C12−200を含み得る。
LDLRまたはLDLR突然変異体をコードする修飾mRNA(例えば、配列番号7〜12;配列内に示されない少なくとも140ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1;本明細書に記載の少なくとも1つの化学修飾で修飾)は、DLin−KC2−DMAまたはC12−200を含むLNP中で調合する。調合したLDLRまたはLDLR突然変異体は、野生型マウスおよびLDLR欠損マウスに投与する。野生型およびL
DLR欠損マウスの肝細胞内でのLDLRの発現は、修飾mRNAの投与後、所定の間隔で、当該技術分野で既知または本明細書に記載の方法を用いて測定する。
実施例40.LNPと調合した修飾mRNAの送達
ルシフェラーゼmRNA(配列番号44で示されるmRNA配列;配列内に示されない少なくとも140ヌクレオチドのポリAテール;5’キャップ、Cap1)は、5−メチルシトシンおよびプソイドウリジンのいすれかで完全に修飾し、5−メチルシトシンおよび1−メチルシュードウリジンで完全に修飾し、プソイドウリジンで完全に修飾し、1−メチルシュードウリジンで完全に修飾し、またはウリジン残基の25%は、2−チオウリジンで修飾し、またシトシン残基の25%は、5−メチルシトシンで修飾する。次いで、ルシフェラーゼmRNAは、カチオン性脂質DLin−KC2−DMA(KC2)またはC12−200を含む脂質ナノ粒子中で調合する。PBS中の調合したLNPまたはPBS単独の対照は、表13に概説のように、LDLR−/−または正常マウスに静脈内(intraveneously)投与する。マウスは、注射の2時間、8時間、24時間および48時間経過後に画像化する。イメージングの10分前、マウスの腹腔内にD−ルシフェリン溶液を150mg/kg注射する。次いで、動物を麻酔し、IVISルミナ(Lumina)IIイメージングシステム(パーキンエルマー(Perkin Elmer))を用いて画像を得る。
表13.投与計画
実施例41.UGT1A1修飾mRNAが投与された哺乳類の試験
A.齧歯類
複数用量を用いる試験は、ラットおよび/またはマウス(例えば、LDLR−/−マウス)を用いて設計し、実施する。齧歯類は、本明細書に記載の、ヒト、マウスまたはラットLDLRまたはそのアイソフォームまたは変異体をコードする修飾LDLR mRNAを0.5mg/kg、0.05mg/kg、0.005mg/kgまたは0.0005mg/kg、7日間にわたり、筋肉内または静脈内に2回以上注射する。LDLR mRNAは、5%スクロース、生理食塩水または脂質ナノ粒子のいずれかの中で調合する。LDLRタンパク質の発現およびmRNA転写物における変化は、抗−LDLR抗体を用いるウエスタンブロット解析により、細胞可溶化物中で測定し、組織内の薬物濃度およびLDLRの転写物は、リアルタイムRT−PCRによって分析する。本明細書に記載のように、ラット由来の血清は、所定の時間間隔の間に採取し、サイトカインパネルについて分析し、コレステロールレベルについてアッセイする(assay)。
B.非ヒト霊長類(NHP:Non−Human Primate)
5%スクロース、生理食塩水または脂質ナノ粒子中で調合したLDLR修飾mRNAは、非ヒト霊長類の筋肉内または静脈内に投与する。注射は、LDLR mRNAの用量として、0.005〜0.5mg/kgの間(例えば、0.005mg/kg、0.010mg/kg、0.015mg/kg、0.020mg/kg、0.030mg/kg、0.040mg/kg、0.050mg/kg、0.1mg/kg、0.2mg/kg、0.3mg/kg、0.4mg/kgおよび0.5mg/kg)を含有する。LDLRタンパク質の発現およびmRNA転写物における薬物濃度変化は、抗−LDLR抗体を用いるウエスタンブロット解析により測定し、筋肉組織内の修飾LDLR mRNAのレベルは、リアルタイムRT−PCRによって分析する。本明細書に記載のように、非ヒト霊長類由来の血清は、注射後の所定の間隔で採取し、サイトカインパネルについて分析し、コレステロールレベルについてアッセイする(assay)。
実施例42.哺乳類におけるUGT1A1修飾mRNAの反復投与試験
A.齧歯類
複数用量を用いる試験は、ラットおよび/またはマウス(例えば、LDLR−/−マウス)を用いて設計し、実施する。齧歯類には、ヒトまたはラットLDLRをコードする修飾LDLR mRNAを0.5mg/kg、0.05mg/kg、0.005mg/kgまたは0.0005mg/kg、4週間にわたり、筋肉内または静脈内に2回以上(例えば、毎日、週に2回、5日ごと、毎週、10日ごと、隔週)注射する。LDLR mRNAは、5%スクロース、生理食塩水または脂質ナノ粒子のいずれかの中で調合する。
LDLRタンパク質の発現およびmRNA転写物における変化は、抗−LDLR抗体を用いるウエスタンブロット解析により、細胞可溶化物中で測定し、組織内の薬物濃度およびLDLRの転写物は、リアルタイムRT−PCRによって分析する。本明細書に記載のように、ラット由来の血清は、所定の時間間隔の間に採取し、サイトカインパネルについて分析し、サイトカインパネルについて分析し、コレステロールレベルについてアッセイする(assay)。
B.非ヒト霊長類(NHP)
5%スクロース、生理食塩水または脂質ナノ粒子中で調合したLDLR修飾mRNAは、4週間にわたり、非ヒト霊長類の筋肉内または静脈内に、2回以上(例えば、毎日、週に2回、5日ごと、毎週、10日ごと、隔週)投与する。注射は、LDLR mRNAの用量として、0.005〜0.5mg/kgの間(例えば、0.005mg/kg、0.010mg/kg、0.015mg/kg、0.020mg/kg、0.030mg/kg、0.040mg/kg、0.050mg/kg、0.1mg/kg、0.2mg/kg、0.3mg/kg、0.4mg/kgおよび0.5mg/kg)を含有する。
非ヒト霊長類は、試験の開始前に秤量し、また試験の8日目、15日目および終了時に秤量する。LDLRタンパク質の発現およびmRNA転写物における薬物濃度変化は、抗−LDLR抗体を用いるウエスタンブロット解析により測定し、筋肉組織内の修飾LDLR mRNAのレベルは、リアルタイムRT−PCRによって分析する。本明細書に記載のように、非ヒト霊長類由来の血清は、注射後の所定の間隔で採取し、サイトカインパネルについて分析し、コレステロールレベルについてアッセイする(assay)。
実施例43.微小生理システム
本明細書に記載のLDLRおよびその変異体をコードする修飾mRNAは、本明細書に記載の方法のうちの1つを用いて、例えば緩衝液、脂質ナノ粒子およびPLGAの中で調合する。次いで、これらの製剤は、国際公開第2013086502号パンフレット、国
際公開第2013086486号パンフレットおよび国際公開第2013086505号パンフレット(これらの各々の内容はその全体が参照により本明細書に援用される)に記載の器官チップから作製される微小生理システムに投与するかまたはそれに接触させる。
実施例44.LDLR突然変異
一実施形態では、本明細書に記載のポリヌクレオチドは、PCSK9への結合が欠損した少なくとも1つのLDLRタンパク質をコードする。非限定例として、LDLRタンパク質は、本明細書に記載のように、PCSK9への結合が欠損するような少なくとも1つの突然変異を含み得る。
一実施形態では、本明細書に記載のポリヌクレオチドは、ディスエーブルド・ホモログ(disabled homolog)2のマイトジェン応答性リン酸化タンパク質(mitogen−responsive phosphoprotein)(DAB2)への結合が欠損し得る。理論に拘束されたくないが、DAB2結合が欠損したLDLRは、LDLRの内部移行をDAB2経路を介して制限し、ひいてはLDLRの取り込みを低下させ得る。
一実施形態では、LDLRのNPXYモチーフを修飾し、LDLRの被覆ピット(coated pits)を介する速やかなエンドサイトーシスのためのシグナルを変更することができる。NPXYモチーフは、少なくとも1つの突然変異、少なくとも2つの突然変異、少なくとも3つの突然変異、少なくとも4つの突然変異または5つ以上の突然変異を含み得る。非限定例として、NPXYモチーフは、LDLR配列のアミノ酸822からアミノ酸829を含み得る。別の非限定例として、NPXYモチーフは、配列NFDNPVYQ(配列番号62)を含み得る。
一実施形態では、LDLR配列は、NPXYモチーフ内に突然変異を含まない。別の実施形態では、LDLR配列は、突然変異を含み得るが、突然変異は、LDLRのアミノ酸822からアミノ酸829が(配列番号62)で示される場合、LDLRの位置822、826、827または828でない場合がある。
別の実施形態では、LDLRのNPXYモチーフは、ソーティング・ネキシン(Sorting Nexin)17(SNX17)の、LDLRのNPXYモチーフへの結合を低下させるように修飾され得る。SNX17の、LDLRのNPXYモチーフへの結合の低下は、受容体のエンドソームリサイクリングを調節するため、用いることができる。
一実施形態では、SNX17のPXドメイン(PI3P結合)は、少なくとも1つの突然変異を含み得る。少なくとも1つの突然変異は、SNX17がLDLRのNPXYモチーフに結合し、それにより受容体のエンドソームリサイクリングを調節する能力を変更し得る。
一実施形態では、SNX17のFERM様ドメインは、少なくとも1つの突然変異を含み得る。少なくとも1つの突然変異は、SNX17がLDLRのNPXYモチーフに結合し、それにより受容体のエンドソームリサイクリングを調節する能力を変更し得る。
一実施形態では、SNX17のRas会合ドメインは、少なくとも1つの突然変異を含み得る。少なくとも1つの突然変異は、SNX17がLDLRのNPXYモチーフに結合し、それにより受容体のエンドソームリサイクリングを調節する能力を変更し得る。
一実施形態では、本明細書に記載のLDLR配列は、リン酸化されている少なくとも1つのアミノ酸を含み得る。非限定例として、配列NQDGYSYPSR(配列番号63)
内の少なくとも1つのアミノ酸がリン酸化され得る。非限定例として、LDLRの配列番号63内の2つのチロシン(Y)がリン酸化され得る。別の非制限例として、本明細書に記載のLDLR配列内の少なくとも1つのチロシン(Y)がリン酸化され得る。さらに別の非限定例として、本明細書に記載のLDLRの、845位のチロシンおよび847位のチロシンがリン酸化される。
一実施形態では、本明細書に記載のLDLR配列は、リン酸化されている少なくとも1つのアミノ酸を含み得るが、828位のチロシンはリン酸化されない。
別の実施形態では、本明細書に記載のLDLR配列は、リン酸化されている少なくとも1つのアミノ酸を含んでもよく、ここでアミノ酸の少なくとも1つは828位のチロシンである。
一実施形態では、本明細書に記載のLDLR配列は、C末端配列LEDDVA(配列番号64)内に少なくとも1つのアミノ酸突然変異を含み得る。非限定例として、配列番号64は、LDLR配列のアミノ酸855からアミノ酸860であり得る。
一実施形態では、LDLR配列は、LDLR配列のN連結糖鎖付加部位に少なくとも1つの突然変異を含み得る。非限定例として、少なくとも1つの突然変異は、アミノ酸97、156、272、515および/または657に位置し得る。
別の実施形態では、LDLR配列は、LDLR配列のO連結糖鎖付加部位に少なくとも1つの突然変異を含み得る。非限定例として、少なくとも1つの突然変異は、アミノ酸721〜768に位置し得る。
さらに別の実施形態では、LDLR配列は、N連結糖鎖付加部位に少なくとも1つの突然変異および(ant)O連結糖鎖付加部位に少なくとも1つの突然変異を含み得る。
一実施形態では、本明細書に記載のポリヌクレオチドは、低密度リポタンパク質受容体アダプタータンパク質1(LDLRAP1)に対する結合が欠損し得る。理論に拘束されたくないが、LDLRAP1への結合が欠損したLDLRは、LDLRの結合および内部移行を制限し、ひいてはLDLRの取り込みを低下させ得る。
一実施形態では、本明細書に記載のLDLR配列および構築物のエクトドメインは、細胞質ドメインと融合され得る。非限定例として、LDLRエクトドメインは、葉酸塩受容体TM−細胞質ドメインと融合され得る。別の非限定例として、LDLRエクトドメインは、GPI連結受容体TM−細胞質ドメインと融合され得る。
他の実施形態
使用されている用語が限定でなく説明の用語であり、かつ、添付の特許請求の範囲の範囲内で、そのより広範な態様においては本発明の真の範囲および精神から逸脱することなく、変更がなされる場合があることは理解されるべきである。
本発明は、いくつかの記載の実施形態と関連して、いくらかの長さで、またいくつかの特殊性とともに説明されている一方、任意のかかる詳細または実施形態あるいは任意の特定の実施形態に限定されることは意図されていないが、先行技術を考慮してかかる特許請求の範囲の考えられる最も広い解釈を提供し、ひいては本発明の意図される範囲を効果的に包含するように、添付の特許請求の範囲を参照して解釈されるべきである。
本明細書に記載のすべての出版物、特許出願、特許、および他の参考文献は、その全体が参照により援用される。紛争の場合、定義を含む本明細書によって調整されることになる。さらに、セクション見出し、材料、方法、および実施例は、あくまで例示的なもので
あり、限定することは意図されていない。

Claims (19)

  1. (a)PCSK9陰性LDLRをコードする合成ポリヌクレオチド、および
    (b)CYP7A1をコードする合成ポリヌクレオチド
    を、許容可能な希釈剤または担体中に含む組成物。
  2. (c)アトルバスタチン、セリバスタチン、フルバスタチン、ロバスタチン、メバスタチン、ピタバスタチン、プラバスタチン、シンバスタチン、およびそれらの組み合わせからなる群から選択されるスタチン
    をさらに含む、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記合成ポリヌクレオチドが、
    (a)少なくとも1つのコレステロールを調節するポリペプチドをコードする、連結ヌクレオシドの第1領域;
    (b)(i)天然5’非翻訳領域(UTR)、配列番号1およびその機能的変異体からなる群から選択される連結ヌクレオシドの配列;
    を含む、前記第1領域の5’末端に位置する第1隣接領域;ならびに
    (c)(i’)天然3’UTR、1つ以上のマイクロRNAまたはマイクロRNA結合部位またはマイクロRNAシードを含む前記のいずれか、およびその機能的変異体または組み合わせ、からなる群から選択される連結ヌクレオシドの配列;および
    (ii’)連結ヌクレオシドの3’テーリング配列;
    を含む、前記第1領域の3’末端に位置する第2隣接領域;
    を含み、連結ヌクレオシドの前記第1領域は、少なくとも第1の修飾ヌクレオシドを含む、請求項1または2に記載の組成物。
  4. 前記第2隣接領域は、少なくとも1つのmiR結合部位をコードする、請求項3に記載の組成物。
  5. 前記miR結合部位が、miR−122aおよびmiR−422aからなる群から選択される、請求項4に記載の組成物。
  6. 前記合成ポリヌクレオチドが、少なくとも1つの化学修飾を含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載の組成物。
  7. 対象における肝細胞を、請求項1〜6のいずれか一項に記載の組成物と接触させるステップを含む、方法。
  8. 前記対象の血漿中のコレステロールレベルを測定するステップをさらに含む、請求項7に記載の方法。
  9. 前記肝細胞をスタチンと接触させるステップをさらに含む、請求項7に記載の方法。
  10. 前記対象が、ヒトである、請求項7に記載の方法。
  11. 前記ヒトが、CYP7A1中に多型を有する、請求項10に記載の方法。
  12. その治療を必要とする対象における疾患または障害を治療する方法であって、請求項1〜6のいずれか一項に記載の組成物を前記対象に投与するステップを含む、方法。
  13. 前記疾患または障害が、脂肪肝疾患、肝細胞がん、NASH、脂肪過多症、家族性高コ
    レステロール血症(FH)、高コレステロール血症、および異常なリポタンパク質プロファイルからなる群から選択される、請求項12に記載の方法。
  14. 前記疾患または障害が、家族性高コレステロール血症(FH)である、請求項12に記載の方法。
  15. 前記組成物が、薬学的に許容可能な賦形剤をさらに含む、請求項7〜14のいずれか一項に記載の方法。
  16. 前記組成物が、脂質を含み、かつ前記脂質が、DLin−DMA、DLin−K−DMA、DLin−KC2−DMA、98N12−5、C12−200、DLin−MC3−DMA、reLNP、PLGA、PEG、PEG−DMAおよびPEG化脂質ならびにそれらの混合物から選択される、請求項7〜14のいずれか一項に記載の方法。
  17. 前記合成ポリヌクレオチドが、1ug〜150ugの間の全一日用量で投与される、請求項12に記載の方法。
  18. 対象の血漿中のコレステロールレベルを調節する方法であって、前記対象を請求項1〜6のいずれか一項に記載の組成物と接触させるステップを含む、方法。
  19. 調節が、レベルの低下である、請求項18に記載の方法。
JP2016502448A 2013-03-15 2014-03-14 コレステロールレベルを変更する組成物および方法 Active JP6396415B2 (ja)

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361786737P 2013-03-15 2013-03-15
US61/786,737 2013-03-15
US201361828214P 2013-05-29 2013-05-29
US61/828,214 2013-05-29
US201361839488P 2013-06-26 2013-06-26
US61/839,488 2013-06-26
US201361903474P 2013-11-13 2013-11-13
US61/903,474 2013-11-13
US14/135,887 2013-12-20
US14/135,887 US8980864B2 (en) 2013-03-15 2013-12-20 Compositions and methods of altering cholesterol levels
PCT/US2014/027453 WO2014152540A1 (en) 2013-03-15 2014-03-14 Compositions and methods of altering cholesterol levels

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016515134A true JP2016515134A (ja) 2016-05-26
JP2016515134A5 JP2016515134A5 (ja) 2017-05-18
JP6396415B2 JP6396415B2 (ja) 2018-09-26

Family

ID=51530005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016502448A Active JP6396415B2 (ja) 2013-03-15 2014-03-14 コレステロールレベルを変更する組成物および方法

Country Status (13)

Country Link
US (4) US8980864B2 (ja)
EP (1) EP2970987B1 (ja)
JP (1) JP6396415B2 (ja)
KR (1) KR20160008521A (ja)
CN (1) CN105308183A (ja)
AU (1) AU2014239589A1 (ja)
BR (1) BR112015023386A8 (ja)
CA (1) CA2906092A1 (ja)
HK (1) HK1220489A1 (ja)
MX (1) MX2015012401A (ja)
RU (1) RU2015143930A (ja)
SG (1) SG11201507511SA (ja)
WO (1) WO2014152540A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021515582A (ja) * 2018-03-16 2021-06-24 コーネル・ユニバーシティーCornell University 操作された細菌ユビキチンリガーゼ模倣物を用いる、幅広い範囲にわたるプロテオーム編集

Families Citing this family (95)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2713852T3 (es) 2009-12-01 2019-05-24 Translate Bio Inc Derivado de esteroides para la administración de ARNm en enfermedades genéticas humanas
EP2590670B1 (en) 2010-07-06 2017-08-23 GlaxoSmithKline Biologicals SA Methods of raising an immune response by delivery of rna
RS54489B1 (en) 2010-07-06 2016-06-30 Glaxosmithkline Biologicals Sa LIPOSOMS WITH LIPIDS THAT HAVE IMPROVED PKA VALUE FOR RNA RELEASE
PT2591114T (pt) 2010-07-06 2016-08-02 Glaxosmithkline Biologicals Sa Imunização de mamíferos de grande porte com doses baixas de arn
EP2600901B1 (en) 2010-08-06 2019-03-27 ModernaTX, Inc. A pharmaceutical formulation comprising engineered nucleic acids and medical use thereof
PL3970742T3 (pl) 2010-08-31 2022-09-19 Glaxosmithkline Biologicals S.A. Pegylowane liposomy do dostarczania rna kodującego immunogen
CN104531671A (zh) 2010-10-01 2015-04-22 现代治疗公司 设计核酸及其使用方法
US20140030292A1 (en) 2010-10-11 2014-01-30 Novartis Ag Antigen delivery platforms
US8853377B2 (en) 2010-11-30 2014-10-07 Shire Human Genetic Therapies, Inc. mRNA for use in treatment of human genetic diseases
CA2831613A1 (en) 2011-03-31 2012-10-04 Moderna Therapeutics, Inc. Delivery and formulation of engineered nucleic acids
IL280771B2 (en) 2011-06-08 2024-03-01 Shire Human Genetic Therapies Preparations of lipid nanoparticles and methods for administration of mRNA
JP6022557B2 (ja) 2011-06-08 2016-11-09 シャイアー ヒューマン ジェネティック セラピーズ インコーポレイテッド 切断可能な脂質
US11896636B2 (en) 2011-07-06 2024-02-13 Glaxosmithkline Biologicals Sa Immunogenic combination compositions and uses thereof
EP3682905B1 (en) 2011-10-03 2021-12-01 ModernaTX, Inc. Modified nucleosides, nucleotides, and nucleic acids, and uses thereof
ES2923757T3 (es) 2011-12-16 2022-09-30 Modernatx Inc Composiciones de ARNm modificado
EP3865123A1 (en) 2012-03-29 2021-08-18 Translate Bio, Inc. Lipid-derived neutral nanoparticles
AU2013237873B2 (en) 2012-03-29 2017-12-14 Translate Bio, Inc. Ionizable cationic lipids
AU2013243953A1 (en) 2012-04-02 2014-10-30 Modernatx, Inc. Modified polynucleotides for the production of nuclear proteins
US9303079B2 (en) 2012-04-02 2016-04-05 Moderna Therapeutics, Inc. Modified polynucleotides for the production of cytoplasmic and cytoskeletal proteins
US9283287B2 (en) 2012-04-02 2016-03-15 Moderna Therapeutics, Inc. Modified polynucleotides for the production of nuclear proteins
US9572897B2 (en) 2012-04-02 2017-02-21 Modernatx, Inc. Modified polynucleotides for the production of cytoplasmic and cytoskeletal proteins
US9255154B2 (en) 2012-05-08 2016-02-09 Alderbio Holdings, Llc Anti-PCSK9 antibodies and use thereof
EP2859102A4 (en) 2012-06-08 2016-05-11 Shire Human Genetic Therapies NUCLEASE RESISTANT POLYNUCLEOTIDES AND USES THEREOF
EP2858679B2 (en) 2012-06-08 2024-06-05 Translate Bio, Inc. Pulmonary delivery of mrna to non-lung target cells
WO2014028429A2 (en) 2012-08-14 2014-02-20 Moderna Therapeutics, Inc. Enzymes and polymerases for the synthesis of rna
DK2922554T3 (en) 2012-11-26 2022-05-23 Modernatx Inc Terminalt modificeret rna
EP2968391A1 (en) 2013-03-13 2016-01-20 Moderna Therapeutics, Inc. Long-lived polynucleotide molecules
WO2014152211A1 (en) 2013-03-14 2014-09-25 Moderna Therapeutics, Inc. Formulation and delivery of modified nucleoside, nucleotide, and nucleic acid compositions
DK2970955T3 (en) 2013-03-14 2019-02-11 Translate Bio Inc METHODS FOR CLEANING MESSENGER RNA
EA201591293A1 (ru) 2013-03-14 2016-02-29 Шир Хьюман Дженетик Терапис, Инк. Способы и композиции для доставки антител, кодируемых мрнк
KR20210122917A (ko) 2013-03-14 2021-10-12 샤이어 휴먼 지네틱 테라피즈 인크. Cftr mrna 조성물 및 관련 방법 및 사용
WO2014152031A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Moderna Therapeutics, Inc. Ribonucleic acid purification
EP2971165A4 (en) 2013-03-15 2016-11-23 Moderna Therapeutics Inc DISSOLUTION OF DNA FRAGMENTS IN MRNA MANUFACTURING METHODS
EP2971033B8 (en) 2013-03-15 2019-07-10 ModernaTX, Inc. Manufacturing methods for production of rna transcripts
LT2972360T (lt) 2013-03-15 2018-09-10 Translate Bio, Inc. Sinergistinis nukleorūgščių pristatymo padidinimas sumaišytų kompozicijų pagalba
WO2014144767A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Moderna Therapeutics, Inc. Ion exchange purification of mrna
CA2917348A1 (en) 2013-07-11 2015-01-15 Moderna Therapeutics, Inc. Compositions comprising synthetic polynucleotides encoding crispr related proteins and synthetic sgrnas and methods of use
US10350275B2 (en) * 2013-09-21 2019-07-16 Advantagene, Inc. Methods of cytotoxic gene therapy to treat tumors
WO2015048744A2 (en) 2013-09-30 2015-04-02 Moderna Therapeutics, Inc. Polynucleotides encoding immune modulating polypeptides
EP3052511A4 (en) 2013-10-02 2017-05-31 Moderna Therapeutics, Inc. Polynucleotide molecules and uses thereof
WO2015051214A1 (en) * 2013-10-03 2015-04-09 Moderna Therapeutics, Inc. Polynucleotides encoding low density lipoprotein receptor
US20150110857A1 (en) 2013-10-22 2015-04-23 Shire Human Genetic Therapies, Inc. Cns delivery of mrna and uses thereof
US11224642B2 (en) 2013-10-22 2022-01-18 Translate Bio, Inc. MRNA therapy for argininosuccinate synthetase deficiency
PE20161242A1 (es) 2013-10-22 2016-12-11 Massachusetts Inst Technology Formulaciones de lipidos para la administracion de arn mensajero
EA034103B1 (ru) 2013-10-22 2019-12-27 Транслейт Био, Инк. СПОСОБ ЛЕЧЕНИЯ ФЕНИЛКЕТОНУРИИ С ПРИМЕНЕНИЕМ мРНК
EP4023249A1 (en) 2014-04-23 2022-07-06 ModernaTX, Inc. Nucleic acid vaccines
EP3134506B1 (en) 2014-04-25 2019-08-07 Translate Bio, Inc. Methods for purification of messenger rna
BR112016027705A2 (pt) 2014-05-30 2018-01-30 Shire Human Genetic Therapies lipídios biodegradáveis para distribuição de ácidos nucleicos
WO2015196128A2 (en) 2014-06-19 2015-12-23 Moderna Therapeutics, Inc. Alternative nucleic acid molecules and uses thereof
UA121863C2 (uk) 2014-06-24 2020-08-10 Транслейт Байо, Інк. Стереохімічно збагачені композиції для доставки нуклеїнових кислот
BR112016030852A2 (pt) 2014-07-02 2018-01-16 Shire Human Genetic Therapies encapsulação de rna mensageiro
AU2015289656A1 (en) 2014-07-16 2017-02-16 Modernatx, Inc. Circular polynucleotides
MA56412A (fr) 2014-12-05 2022-05-04 Translate Bio Inc Thérapie par l'arn messager pour le traitement des maladies articulaires
EP3270894B1 (en) 2015-03-19 2021-02-24 Translate Bio, Inc. Mrna therapy for pompe disease
WO2016164762A1 (en) * 2015-04-08 2016-10-13 Moderna Therapeutics, Inc. Polynucleotides encoding low density lipoprotein receptor egf-a and intracellular domain mutants and methods of using the same
AU2016301391B2 (en) 2015-08-04 2022-07-28 Duke University Genetically encoded intrinsically disordered stealth polymers for delivery and methods of using same
US11434486B2 (en) 2015-09-17 2022-09-06 Modernatx, Inc. Polynucleotides containing a morpholino linker
WO2017062513A1 (en) 2015-10-05 2017-04-13 Modernatx, Inc. Methods for therapeutic administration of messenger ribonucleic acid drugs
AU2016338559B2 (en) 2015-10-14 2022-11-24 Translate Bio, Inc. Modification of RNA-related enzymes for enhanced production
MD3718565T2 (ro) 2015-10-22 2022-09-30 Modernatx Inc Vaccinuri împotriva virusului respirator
US11752213B2 (en) 2015-12-21 2023-09-12 Duke University Surfaces having reduced non-specific binding and antigenicity
JP2019513756A (ja) 2016-04-08 2019-05-30 ザ クリーブランド クリニック ファウンデーションThe Cleveland ClinicFoundation 骨疾患を治療するための薬物送達用ナノ粒子
DK3440206T3 (da) 2016-04-08 2020-11-23 Translate Bio Inc Multimer-kodende nukleinsyre og anvendelser deraf
WO2017210476A1 (en) 2016-06-01 2017-12-07 Duke University Nonfouling biosensors
US10835583B2 (en) 2016-06-13 2020-11-17 Translate Bio, Inc. Messenger RNA therapy for the treatment of ornithine transcarbamylase deficiency
KR20190026819A (ko) 2016-07-07 2019-03-13 루비우스 테라퓨틱스, 아이엔씨. 외인성 rna를 발현하는 치료용 세포 시스템과 관련된 조성물 및 방법
JP2020500150A (ja) 2016-09-23 2020-01-09 デューク ユニバーシティ 下限臨界溶液温度挙動を有する非反復かつ非構造的ポリペプチド
CN110167587A (zh) 2016-11-11 2019-08-23 摩登纳特斯有限公司 流感疫苗
JP2020501545A (ja) 2016-12-08 2020-01-23 キュアバック アーゲー 肝疾患の処置または予防のためのrna
US11103578B2 (en) * 2016-12-08 2021-08-31 Modernatx, Inc. Respiratory virus nucleic acid vaccines
US11648200B2 (en) 2017-01-12 2023-05-16 Duke University Genetically encoded lipid-polypeptide hybrid biomaterials that exhibit temperature triggered hierarchical self-assembly
AU2018224326B2 (en) 2017-02-27 2024-01-04 Translate Bio, Inc. Novel codon-optimized CFTR mRNA
US11752206B2 (en) 2017-03-15 2023-09-12 Modernatx, Inc. Herpes simplex virus vaccine
MA48047A (fr) 2017-04-05 2020-02-12 Modernatx Inc Réduction ou élimination de réponses immunitaires à des protéines thérapeutiques administrées par voie non intraveineuse, par exemple par voie sous-cutanée
US11554097B2 (en) 2017-05-15 2023-01-17 Duke University Recombinant production of hybrid lipid-biopolymer materials that self-assemble and encapsulate agents
EP3624824A1 (en) 2017-05-16 2020-03-25 Translate Bio, Inc. Treatment of cystic fibrosis by delivery of codon-optimized mrna encoding cftr
EP3638215A4 (en) 2017-06-15 2021-03-24 Modernatx, Inc. RNA FORMULATIONS
US11680083B2 (en) 2017-06-30 2023-06-20 Duke University Order and disorder as a design principle for stimuli-responsive biopolymer networks
WO2019036683A1 (en) 2017-08-18 2019-02-21 Modernatx, Inc. ANALYTICAL METHODS BY HPLC
EP3668979A4 (en) 2017-08-18 2021-06-02 Modernatx, Inc. METHOD OF HPLC ANALYSIS
EP3668971B8 (en) 2017-08-18 2024-05-29 ModernaTX, Inc. Rna polymerase variants
MX2020002348A (es) 2017-08-31 2020-10-08 Modernatx Inc Métodos de elaboración de nanopartículas lipídicas.
EP3727428A1 (en) 2017-12-20 2020-10-28 Translate Bio, Inc. Improved composition and methods for treatment of ornithine transcarbamylase deficiency
US11911453B2 (en) 2018-01-29 2024-02-27 Modernatx, Inc. RSV RNA vaccines
WO2019217964A1 (en) 2018-05-11 2019-11-14 Lupagen, Inc. Systems and methods for closed loop, real-time modifications of patient cells
WO2020028806A1 (en) 2018-08-02 2020-02-06 Duke University Dual agonist fusion proteins
CA3108544A1 (en) 2018-08-24 2020-02-27 Translate Bio, Inc. Methods for purification of messenger rna
CN113166737A (zh) * 2018-10-04 2021-07-23 新英格兰生物实验室公司 提高转录的rna的加帽效率的方法和组合物
CN109666727B (zh) * 2018-12-29 2020-11-06 中国药科大学 一种高活性抑制pcsk9表达的微小rna的用途
US11512314B2 (en) 2019-07-12 2022-11-29 Duke University Amphiphilic polynucleotides
WO2021178481A1 (en) * 2020-03-04 2021-09-10 Duke University Protein nanoparticle design and application
WO2023092060A1 (en) * 2021-11-18 2023-05-25 Cornell University Microrna-dependent mrna switches for tissue-specific mrna-based therapies
WO2023154520A1 (en) * 2022-02-11 2023-08-17 The University Of North Carolina At Chapel Hill Compositions and methods for enhanced drug loading of long-acting in situ forming implants and uses thereof
WO2023200893A1 (en) * 2022-04-13 2023-10-19 Oregon State University Small molecule enhancers of antisense oligo activity
CN117070617B (zh) * 2023-05-16 2024-02-06 山东大学齐鲁医院 检测样本中lpl基因变异或蛋白变异的试剂在制备筛查高脂血症患者的产品的应用

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012019168A2 (en) * 2010-08-06 2012-02-09 Moderna Therapeutics, Inc. Engineered nucleic acids and methods of use thereof
JP2012505250A (ja) * 2008-10-09 2012-03-01 テクミラ ファーマシューティカルズ コーポレイション 改良されたアミノ脂質および核酸の送達方法

Family Cites Families (1202)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2008526A (en) 1932-11-03 1935-07-16 Wappler Frederick Charles Method and means for treating living tissue
US3467096A (en) 1966-04-12 1969-09-16 Ferrell S Horn Multiple hypodermic syringe arrangement
BE757653A (fr) 1969-10-21 1971-04-16 Ugine Kuhlmann Nouveaux medicaments derives d'acides nucleiques et procedes pour leur preparation
BE786542A (fr) 1971-07-22 1973-01-22 Dow Corning Dispositif d'aspiration permettant d'obtenir des echantillons de cellules
US3906092A (en) 1971-11-26 1975-09-16 Merck & Co Inc Stimulation of antibody response
US4399216A (en) 1980-02-25 1983-08-16 The Trustees Of Columbia University Processes for inserting DNA into eucaryotic cells and for producing proteinaceous materials
US5132418A (en) 1980-02-29 1992-07-21 University Patents, Inc. Process for preparing polynucleotides
US4458066A (en) 1980-02-29 1984-07-03 University Patents, Inc. Process for preparing polynucleotides
US4500707A (en) 1980-02-29 1985-02-19 University Patents, Inc. Nucleosides useful in the preparation of polynucleotides
US4411657A (en) 1980-05-19 1983-10-25 Anibal Galindo Hypodermic needle
US4973679A (en) 1981-03-27 1990-11-27 University Patents, Inc. Process for oligonucleo tide synthesis using phosphormidite intermediates
US4668777A (en) 1981-03-27 1987-05-26 University Patents, Inc. Phosphoramidite nucleoside compounds
US4415732A (en) 1981-03-27 1983-11-15 University Patents, Inc. Phosphoramidite compounds and processes
US4373071A (en) 1981-04-30 1983-02-08 City Of Hope Research Institute Solid-phase synthesis of polynucleotides
US4401796A (en) 1981-04-30 1983-08-30 City Of Hope Research Institute Solid-phase synthesis of polynucleotides
US4474569A (en) 1982-06-28 1984-10-02 Denver Surgical Developments, Inc. Antenatal shunt
JPS5927900A (ja) 1982-08-09 1984-02-14 Wakunaga Seiyaku Kk 固定化オリゴヌクレオチド
US4588585A (en) 1982-10-19 1986-05-13 Cetus Corporation Human recombinant cysteine depleted interferon-β muteins
US4737462A (en) 1982-10-19 1988-04-12 Cetus Corporation Structural genes, plasmids and transformed cells for producing cysteine depleted muteins of interferon-β
FR2540122B1 (fr) 1983-01-27 1985-11-29 Centre Nat Rech Scient Nouveaux composes comportant une sequence d'oligonucleotide liee a un agent d'intercalation, leur procede de synthese et leur application
US4605735A (en) 1983-02-14 1986-08-12 Wakunaga Seiyaku Kabushiki Kaisha Oligonucleotide derivatives
US4948882A (en) 1983-02-22 1990-08-14 Syngene, Inc. Single-stranded labelled oligonucleotides, reactive monomers and methods of synthesis
US4824941A (en) 1983-03-10 1989-04-25 Julian Gordon Specific antibody to the native form of 2'5'-oligonucleotides, the method of preparation and the use as reagents in immunoassays or for binding 2'5'-oligonucleotides in biological systems
US4816567A (en) 1983-04-08 1989-03-28 Genentech, Inc. Recombinant immunoglobin preparations
US4587044A (en) 1983-09-01 1986-05-06 The Johns Hopkins University Linkage of proteins to nucleic acids
US5118800A (en) 1983-12-20 1992-06-02 California Institute Of Technology Oligonucleotides possessing a primary amino group in the terminal nucleotide
US5118802A (en) 1983-12-20 1992-06-02 California Institute Of Technology DNA-reporter conjugates linked via the 2' or 5'-primary amino group of the 5'-terminal nucleoside
US4579849A (en) 1984-04-06 1986-04-01 Merck & Co., Inc. N-alkylguanine acyclonucleosides as antiviral agents
US4957735A (en) 1984-06-12 1990-09-18 The University Of Tennessee Research Corporation Target-sensitive immunoliposomes- preparation and characterization
FR2567892B1 (fr) 1984-07-19 1989-02-17 Centre Nat Rech Scient Nouveaux oligonucleotides, leur procede de preparation et leurs applications comme mediateurs dans le developpement des effets des interferons
US5258506A (en) 1984-10-16 1993-11-02 Chiron Corporation Photolabile reagents for incorporation into oligonucleotide chains
US5430136A (en) 1984-10-16 1995-07-04 Chiron Corporation Oligonucleotides having selectably cleavable and/or abasic sites
US4828979A (en) 1984-11-08 1989-05-09 Life Technologies, Inc. Nucleotide analogs for nucleic acid labeling and detection
US4959314A (en) 1984-11-09 1990-09-25 Cetus Corporation Cysteine-depleted muteins of biologically active proteins
US5036006A (en) 1984-11-13 1991-07-30 Cornell Research Foundation, Inc. Method for transporting substances into living cells and tissues and apparatus therefor
US5116943A (en) 1985-01-18 1992-05-26 Cetus Corporation Oxidation-resistant muteins of Il-2 and other protein
CA1288073C (en) 1985-03-07 1991-08-27 Paul G. Ahlquist Rna transformation vector
US5034506A (en) 1985-03-15 1991-07-23 Anti-Gene Development Group Uncharged morpholino-based polymers having achiral intersubunit linkages
EP0204401A1 (en) 1985-04-09 1986-12-10 Biogen, Inc. Method of improving the yield of polypeptides produced in a host cell by stabilizing mRNA
US4762779A (en) 1985-06-13 1988-08-09 Amgen Inc. Compositions and methods for functionalizing nucleic acids
US5017691A (en) 1986-07-03 1991-05-21 Schering Corporation Mammalian interleukin-4
US5317098A (en) 1986-03-17 1994-05-31 Hiroaki Shizuya Non-radioisotope tagging of fragments
US5153319A (en) 1986-03-31 1992-10-06 University Patents, Inc. Process for preparing polynucleotides
US4879111A (en) 1986-04-17 1989-11-07 Cetus Corporation Treatment of infections with lymphokines
JPS638396A (ja) 1986-06-30 1988-01-14 Wakunaga Pharmaceut Co Ltd ポリ標識化オリゴヌクレオチド誘導体
US4904582A (en) 1987-06-11 1990-02-27 Synthetic Genetics Novel amphiphilic nucleic acid conjugates
WO1989001050A1 (en) 1987-07-31 1989-02-09 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Selective amplification of target polynucleotide sequences
US6090591A (en) 1987-07-31 2000-07-18 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Selective amplification of target polynucleotide sequences
US5585481A (en) 1987-09-21 1996-12-17 Gen-Probe Incorporated Linking reagents for nucleotide probes
US5525465A (en) 1987-10-28 1996-06-11 Howard Florey Institute Of Experimental Physiology And Medicine Oligonucleotide-polyamide conjugates and methods of production and applications of the same
DE3738460A1 (de) 1987-11-12 1989-05-24 Max Planck Gesellschaft Modifizierte oligonukleotide
JP2846018B2 (ja) 1988-01-21 1999-01-13 ジェネンテク,インコーポレイテッド 核酸配列の増幅および検出
JP2650159B2 (ja) 1988-02-24 1997-09-03 アクゾ・ノベル・エヌ・ベー 核酸増幅方法
CA1340807C (en) 1988-02-24 1999-11-02 Lawrence T. Malek Nucleic acid amplification process
US5082830A (en) 1988-02-26 1992-01-21 Enzo Biochem, Inc. End labeled nucleotide probe
AU3353989A (en) 1988-03-04 1989-09-22 Cancer Research Campaign Technology Limited Improvements relating to antigens
EP0362371A4 (en) 1988-04-15 1990-10-24 Protein Design Labs, Inc. Il-2 receptor-specific chimeric antibodies
US5109124A (en) 1988-06-01 1992-04-28 Biogen, Inc. Nucleic acid probe linked to a label having a terminal cysteine
US5021335A (en) 1988-06-17 1991-06-04 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University In situ transcription in cells and tissues
US5168038A (en) 1988-06-17 1992-12-01 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University In situ transcription in cells and tissues
US5130238A (en) 1988-06-24 1992-07-14 Cangene Corporation Enhanced nucleic acid amplification process
US5262536A (en) 1988-09-15 1993-11-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Reagents for the preparation of 5'-tagged oligonucleotides
US5759802A (en) 1988-10-26 1998-06-02 Tonen Corporation Production of human serum alubumin A
US5512439A (en) 1988-11-21 1996-04-30 Dynal As Oligonucleotide-linked magnetic particles and uses thereof
US5262530A (en) 1988-12-21 1993-11-16 Applied Biosystems, Inc. Automated system for polynucleotide synthesis and purification
US5047524A (en) 1988-12-21 1991-09-10 Applied Biosystems, Inc. Automated system for polynucleotide synthesis and purification
US5530101A (en) 1988-12-28 1996-06-25 Protein Design Labs, Inc. Humanized immunoglobulins
US5457183A (en) 1989-03-06 1995-10-10 Board Of Regents, The University Of Texas System Hydroxylated texaphyrins
US5599923A (en) 1989-03-06 1997-02-04 Board Of Regents, University Of Tx Texaphyrin metal complexes having improved functionalization
US5693622A (en) 1989-03-21 1997-12-02 Vical Incorporated Expression of exogenous polynucleotide sequences cardiac muscle of a mammal
US5703055A (en) 1989-03-21 1997-12-30 Wisconsin Alumni Research Foundation Generation of antibodies through lipid mediated DNA delivery
DK0465529T3 (da) 1989-03-21 1998-10-05 Vical Inc Ekspression af exogene polynukleotidsekvenser i et hvirveldyr
US6214804B1 (en) 1989-03-21 2001-04-10 Vical Incorporated Induction of a protective immune response in a mammal by injecting a DNA sequence
US6673776B1 (en) 1989-03-21 2004-01-06 Vical Incorporated Expression of exogenous polynucleotide sequences in a vertebrate, mammal, fish, bird or human
US6867195B1 (en) 1989-03-21 2005-03-15 Vical Incorporated Lipid-mediated polynucleotide administration to reduce likelihood of subject's becoming infected
US5012818A (en) 1989-05-04 1991-05-07 Joishy Suresh K Two in one bone marrow surgical needle
IE66597B1 (en) 1989-05-10 1996-01-24 Akzo Nv Method for the synthesis of ribonucleic acid (RNA)
US5332671A (en) 1989-05-12 1994-07-26 Genetech, Inc. Production of vascular endothelial cell growth factor and DNA encoding same
US5240855A (en) 1989-05-12 1993-08-31 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Particle gun
US5391723A (en) 1989-05-31 1995-02-21 Neorx Corporation Oligonucleotide conjugates
US4958013A (en) 1989-06-06 1990-09-18 Northwestern University Cholesteryl modified oligonucleotides
CA2020958C (en) 1989-07-11 2005-01-11 Daniel L. Kacian Nucleic acid sequence amplification methods
US5451463A (en) 1989-08-28 1995-09-19 Clontech Laboratories, Inc. Non-nucleoside 1,3-diol reagents for labeling synthetic oligonucleotides
US5254469A (en) 1989-09-12 1993-10-19 Eastman Kodak Company Oligonucleotide-enzyme conjugate that can be used as a probe in hybridization assays and polymerase chain reaction procedures
US5591722A (en) 1989-09-15 1997-01-07 Southern Research Institute 2'-deoxy-4'-thioribonucleosides and their antiviral activity
US5545522A (en) 1989-09-22 1996-08-13 Van Gelder; Russell N. Process for amplifying a target polynucleotide sequence using a single primer-promoter complex
EP0942000B1 (en) 1989-10-24 2004-06-23 Isis Pharmaceuticals, Inc. 2'-Modified oligonucleotides
US5208020A (en) 1989-10-25 1993-05-04 Immunogen Inc. Cytotoxic agents comprising maytansinoids and their therapeutic use
NO904633L (no) 1989-11-09 1991-05-10 Molecular Diagnostics Inc Amplifikasjon av nukleinsyrer ved transkriberbar haarnaalsprobe.
US5215899A (en) 1989-11-09 1993-06-01 Miles Inc. Nucleic acid amplification employing ligatable hairpin probe and transcription
US5292873A (en) 1989-11-29 1994-03-08 The Research Foundation Of State University Of New York Nucleic acids labeled with naphthoquinone probe
US5633076A (en) 1989-12-01 1997-05-27 Pharming Bv Method of producing a transgenic bovine or transgenic bovine embryo
US5697901A (en) 1989-12-14 1997-12-16 Elof Eriksson Gene delivery by microneedle injection
US5486603A (en) 1990-01-08 1996-01-23 Gilead Sciences, Inc. Oligonucleotide having enhanced binding affinity
US6783931B1 (en) 1990-01-11 2004-08-31 Isis Pharmaceuticals, Inc. Amine-derivatized nucleosides and oligonucleosides
US5670633A (en) 1990-01-11 1997-09-23 Isis Pharmaceuticals, Inc. Sugar modified oligonucleotides that detect and modulate gene expression
US5578718A (en) 1990-01-11 1996-11-26 Isis Pharmaceuticals, Inc. Thiol-derivatized nucleosides
US5646265A (en) 1990-01-11 1997-07-08 Isis Pharmceuticals, Inc. Process for the preparation of 2'-O-alkyl purine phosphoramidites
US7037646B1 (en) 1990-01-11 2006-05-02 Isis Pharmaceuticals, Inc. Amine-derivatized nucleosides and oligonucleosides
WO1991013080A1 (en) 1990-02-20 1991-09-05 Gilead Sciences, Inc. Pseudonucleosides and pseudonucleotides and their polymers
US5214136A (en) 1990-02-20 1993-05-25 Gilead Sciences, Inc. Anthraquinone-derivatives oligonucleotides
GB9009980D0 (en) 1990-05-03 1990-06-27 Amersham Int Plc Phosphoramidite derivatives,their preparation and the use thereof in the incorporation of reporter groups on synthetic oligonucleotides
EP0745689A3 (en) 1990-05-11 1996-12-11 Microprobe Corporation A dipstick for a nucleic acid hybridization assay
US5194370A (en) 1990-05-16 1993-03-16 Life Technologies, Inc. Promoter ligation activated transcription amplification of nucleic acid sequences
EP0542874A4 (en) 1990-07-25 1994-05-11 Syngene Inc Circular extension for generating multiple nucleic acid complements
US5489677A (en) 1990-07-27 1996-02-06 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleoside linkages containing adjacent oxygen and nitrogen atoms
US5688941A (en) 1990-07-27 1997-11-18 Isis Pharmaceuticals, Inc. Methods of making conjugated 4' desmethyl nucleoside analog compounds
US5602240A (en) 1990-07-27 1997-02-11 Ciba Geigy Ag. Backbone modified oligonucleotide analogs
US5218105A (en) 1990-07-27 1993-06-08 Isis Pharmaceuticals Polyamine conjugated oligonucleotides
US5138045A (en) 1990-07-27 1992-08-11 Isis Pharmaceuticals Polyamine conjugated oligonucleotides
US5608046A (en) 1990-07-27 1997-03-04 Isis Pharmaceuticals, Inc. Conjugated 4'-desmethyl nucleoside analog compounds
US5245022A (en) 1990-08-03 1993-09-14 Sterling Drug, Inc. Exonuclease resistant terminally substituted oligonucleotides
US5512667A (en) 1990-08-28 1996-04-30 Reed; Michael W. Trifunctional intermediates for preparing 3'-tailed oligonucleotides
US6140496A (en) 1990-10-09 2000-10-31 Benner; Steven Albert Precursors for deoxyribonucleotides containing non-standard nucleosides
EP0556301B1 (en) 1990-11-08 2001-01-10 Hybridon, Inc. Incorporation of multiple reporter groups on synthetic oligonucleotides
US5527288A (en) 1990-12-13 1996-06-18 Elan Medical Technologies Limited Intradermal drug delivery device and method for intradermal delivery of drugs
US6100024A (en) 1991-02-08 2000-08-08 Promega Corporation Methods and compositions for nucleic acid detection by target extension and probe amplification
DE07012626T1 (de) 1991-03-18 2010-01-21 New York University Monoklonale und chimäre Antikörper gegen humanen Tumornekrosefaktor
US5426180A (en) 1991-03-27 1995-06-20 Research Corporation Technologies, Inc. Methods of making single-stranded circular oligonucleotides
US5795965A (en) 1991-04-25 1998-08-18 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Reshaped human to human interleukin-6 receptor
US5719262A (en) 1993-11-22 1998-02-17 Buchardt, Deceased; Ole Peptide nucleic acids having amino acid side chains
US5714331A (en) 1991-05-24 1998-02-03 Buchardt, Deceased; Ole Peptide nucleic acids having enhanced binding affinity, sequence specificity and solubility
US5539082A (en) 1993-04-26 1996-07-23 Nielsen; Peter E. Peptide nucleic acids
US5169766A (en) 1991-06-14 1992-12-08 Life Technologies, Inc. Amplification of nucleic acid molecules
US5371241A (en) 1991-07-19 1994-12-06 Pharmacia P-L Biochemicals Inc. Fluorescein labelled phosphoramidites
US5199441A (en) 1991-08-20 1993-04-06 Hogle Hugh H Fine needle aspiration biopsy apparatus and method
DE59208572D1 (de) 1991-10-17 1997-07-10 Ciba Geigy Ag Bicyclische Nukleoside, Oligonukleotide, Verfahren zu deren Herstellung und Zwischenprodukte
US5298422A (en) 1991-11-06 1994-03-29 Baylor College Of Medicine Myogenic vector systems
US5359044A (en) 1991-12-13 1994-10-25 Isis Pharmaceuticals Cyclobutyl oligonucleotide surrogates
US5824307A (en) 1991-12-23 1998-10-20 Medimmune, Inc. Human-murine chimeric antibodies against respiratory syncytial virus
US5595726A (en) 1992-01-21 1997-01-21 Pharmacyclics, Inc. Chromophore probe for detection of nucleic acid
US5565552A (en) 1992-01-21 1996-10-15 Pharmacyclics, Inc. Method of expanded porphyrin-oligonucleotide conjugate synthesis
WO1993014778A1 (en) 1992-01-23 1993-08-05 Vical, Inc. Ex vivo gene transfer
FR2687679B1 (fr) 1992-02-05 1994-10-28 Centre Nat Rech Scient Oligothionucleotides.
JP3368603B2 (ja) 1992-02-28 2003-01-20 オリンパス光学工業株式会社 遺伝子治療用処置具
ES2149768T3 (es) 1992-03-25 2000-11-16 Immunogen Inc Conjugados de agentes enlazantes de celulas derivados de cc-1065.
US6174666B1 (en) 1992-03-27 2001-01-16 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Method of eliminating inhibitory/instability regions from mRNA
US6132419A (en) 1992-05-22 2000-10-17 Genetronics, Inc. Electroporetic gene and drug therapy
US5514545A (en) 1992-06-11 1996-05-07 Trustees Of The University Of Pennsylvania Method for characterizing single cells based on RNA amplification for diagnostics and therapeutics
EP0577558A2 (de) 1992-07-01 1994-01-05 Ciba-Geigy Ag Carbocyclische Nukleoside mit bicyclischen Ringen, Oligonukleotide daraus, Verfahren zu deren Herstellung, deren Verwendung und Zwischenproduckte
US6670178B1 (en) 1992-07-10 2003-12-30 Transkaryotic Therapies, Inc. In Vivo production and delivery of insulinotropin for gene therapy
US5272250A (en) 1992-07-10 1993-12-21 Spielvogel Bernard F Boronated phosphoramidate compounds
DK0652973T3 (da) 1992-07-31 1997-09-15 Behringwerke Ag Fremgangsmåde til indføring af definerede sekvenser ved 3-enden af polynukleotider
US5273525A (en) 1992-08-13 1993-12-28 Btx Inc. Injection and electroporation apparatus for drug and gene delivery
US5240885A (en) 1992-09-21 1993-08-31 Corning Incorporated Rare earth-doped, stabilized cadmium halide glasses
WO1994009838A1 (en) 1992-11-04 1994-05-11 Denver Biomaterials, Inc. Apparatus for removal of pleural effusion fluid
US5736137A (en) 1992-11-13 1998-04-07 Idec Pharmaceuticals Corporation Therapeutic application of chimeric and radiolabeled antibodies to human B lymphocyte restricted differentiation antigen for treatment of B cell lymphoma
DK0669836T3 (da) 1992-11-13 1996-10-14 Idec Pharma Corp Terapeutisk anvendelse af kimære og radioaktivt mærkede antistoffer og humant B-lymfocytbegrænset differentieringsantigen til behandling af B-cellelymfom
US5574142A (en) 1992-12-15 1996-11-12 Microprobe Corporation Peptide linkers for improved oligonucleotide delivery
EP0678122B1 (en) 1993-01-12 1999-07-28 Biogen, Inc. Recombinant anti-vla4 antibody molecules
FR2703253B1 (fr) 1993-03-30 1995-06-23 Centre Nat Rech Scient Applicateur d'impulsions electriques pour traitement de tissus biologiques.
ATE155467T1 (de) 1993-03-30 1997-08-15 Sanofi Sa Acyclische nucleosid analoge und sie enthaltende oligonucleotidsequenzen
DE4311944A1 (de) 1993-04-10 1994-10-13 Degussa Umhüllte Natriumpercarbonatpartikel, Verfahren zu deren Herstellung und sie enthaltende Wasch-, Reinigungs- und Bleichmittelzusammensetzungen
US7135312B2 (en) 1993-04-15 2006-11-14 University Of Rochester Circular DNA vectors for synthesis of RNA and DNA
US5773244A (en) 1993-05-19 1998-06-30 Regents Of The University Of California Methods of making circular RNA
US5851829A (en) 1993-07-16 1998-12-22 Dana-Farber Cancer Institute Method of intracellular binding of target molecules
US6294664B1 (en) 1993-07-29 2001-09-25 Isis Pharmaceuticals, Inc. Synthesis of oligonucleotides
US5672491A (en) 1993-09-20 1997-09-30 The Leland Stanford Junior University Recombinant production of novel polyketides
US6432711B1 (en) 1993-11-03 2002-08-13 Diacrin, Inc. Embryonic stem cells capable of differentiating into desired cell lines
US6096503A (en) 1993-11-12 2000-08-01 The Scripps Research Institute Method for simultaneous identification of differentially expresses mRNAs and measurement of relative concentrations
US5446137B1 (en) 1993-12-09 1998-10-06 Behringwerke Ag Oligonucleotides containing 4'-substituted nucleotides
US5519134A (en) 1994-01-11 1996-05-21 Isis Pharmaceuticals, Inc. Pyrrolidine-containing monomers and oligomers
US7435802B2 (en) 1994-01-25 2008-10-14 Elan Pharaceuticals, Inc. Humanized anti-VLA4 immunoglobulins
US5840299A (en) 1994-01-25 1998-11-24 Athena Neurosciences, Inc. Humanized antibodies against leukocyte adhesion molecule VLA-4
ATE272113T1 (de) 1994-02-16 2004-08-15 Crucell Holland Bv Melanoma-assoziierte antigene, epitope davon und impstoffe gegen melanoma
IL112820A0 (en) 1994-03-07 1995-05-26 Merck & Co Inc Coordinate in vivo gene expression
AU704549B2 (en) 1994-03-18 1999-04-29 Lynx Therapeutics, Inc. Oligonucleotide N3'-P5' phosphoramidates: synthesis and compounds; hybridization and nuclease resistance properties
AU696455C (en) * 1994-03-23 2006-03-02 Case Western Reserve University Compacted nucleic acids and their delivery to cells
WO1995026204A1 (en) 1994-03-25 1995-10-05 Isis Pharmaceuticals, Inc. Immune stimulation by phosphorothioate oligonucleotide analogs
US5457041A (en) 1994-03-25 1995-10-10 Science Applications International Corporation Needle array and method of introducing biological substances into living cells using the needle array
US5627053A (en) 1994-03-29 1997-05-06 Ribozyme Pharmaceuticals, Inc. 2'deoxy-2'-alkylnucleotide containing nucleic acid
US6074642A (en) 1994-05-02 2000-06-13 Alexion Pharmaceuticals, Inc. Use of antibodies specific to human complement component C5 for the treatment of glomerulonephritis
PT759993E (pt) 1994-05-18 2007-08-10 Bayer Bioscience Gmbh ''sequências de dna que codificam para enzimas capazes de facilitar a síntese de alfa-1,4-glucanos lineares em plantas, fungos e microrganismos''
CA2191362A1 (en) 1994-06-02 1995-12-14 Mark Selby Nucleic acid immunization using a virus-based infection/transfection system
GB9412230D0 (en) 1994-06-17 1994-08-10 Celltech Ltd Interleukin-5 specific recombiant antibodies
US6239116B1 (en) 1994-07-15 2001-05-29 University Of Iowa Research Foundation Immunostimulatory nucleic acid molecules
US5597696A (en) 1994-07-18 1997-01-28 Becton Dickinson And Company Covalent cyanine dye oligonucleotide conjugates
CA2195557C (en) 1994-08-12 2006-10-17 Shui-On Leung Immunoconjugates and humanized antibodies specific for b-cell lymphoma and leukemia cells
US5597909A (en) 1994-08-25 1997-01-28 Chiron Corporation Polynucleotide reagents containing modified deoxyribose moieties, and associated methods of synthesis and use
US5580731A (en) 1994-08-25 1996-12-03 Chiron Corporation N-4 modified pyrimidine deoxynucleotides and oligonucleotide probes synthesized therewith
US5641665A (en) 1994-11-28 1997-06-24 Vical Incorporated Plasmids suitable for IL-2 expression
US5665545A (en) 1994-11-28 1997-09-09 Akzo Nobel N.V. Terminal repeat amplification method
US5588960A (en) 1994-12-01 1996-12-31 Vidamed, Inc. Transurethral needle delivery device with cystoscope and method for treatment of urinary incontinence
US5807718A (en) 1994-12-02 1998-09-15 The Scripps Research Institute Enzymatic DNA molecules
WO1996021023A1 (en) 1995-01-06 1996-07-11 Centrum Voor Plantenveredelings- En Reproduktieonderzoek (Cpro - Dlo) Dna sequences encoding carbohydrate polymer synthesizing enzymes and method for producing transgenic plants
US5795587A (en) 1995-01-23 1998-08-18 University Of Pittsburgh Stable lipid-comprising drug delivery complexes and methods for their production
US5824497A (en) 1995-02-10 1998-10-20 Mcmaster University High efficiency translation of mRNA molecules
DE69629326D1 (de) 1995-02-15 2003-09-11 Joseph Eldor Spinalnadel mit mehreren Löchern
EP0735144B1 (en) 1995-03-28 2002-06-05 Japan Science and Technology Corporation Method for molecular indexing of genes using restriction enzymes
US5869230A (en) 1995-03-30 1999-02-09 Beth Israel Hospital Association Gene transfer into the kidney
US5986054A (en) 1995-04-28 1999-11-16 The Hospital For Sick Children, Hsc Research And Development Limited Partnership Genetic sequences and proteins related to alzheimer's disease
FR2733762B1 (fr) 1995-05-02 1997-08-01 Genset Sa Methode de couplage specifique de la coiffe de l'extremite 5' d'un fragment d'arnm et preparation d'arnm et d'adnc complet
US5700642A (en) 1995-05-22 1997-12-23 Sri International Oligonucleotide sizing using immobilized cleavable primers
US6051429A (en) 1995-06-07 2000-04-18 Life Technologies, Inc. Peptide-enhanced cationic lipid transfections
US6111095A (en) 1995-06-07 2000-08-29 Merck & Co., Inc. Capped synthetic RNA, analogs, and aptamers
US5889136A (en) 1995-06-09 1999-03-30 The Regents Of The University Of Colorado Orthoester protecting groups in RNA synthesis
US5766903A (en) 1995-08-23 1998-06-16 University Technology Corporation Circular RNA and uses thereof
US6265389B1 (en) 1995-08-31 2001-07-24 Alkermes Controlled Therapeutics, Inc. Microencapsulation and sustained release of oligonucleotides
AU7073096A (en) 1995-09-19 1997-04-09 University Of Massachusetts Inhibited biological degradation of oligodeoxynucleotides
US5830879A (en) 1995-10-02 1998-11-03 St. Elizabeth's Medical Center Of Boston, Inc. Treatment of vascular injury using vascular endothelial growth factor
US6265387B1 (en) 1995-10-11 2001-07-24 Mirus, Inc. Process of delivering naked DNA into a hepatocyte via bile duct
EP0771873A3 (en) 1995-10-27 1998-03-04 Takeda Chemical Industries, Ltd. Neuronal cell-specific receptor protein
CU22584A1 (es) 1995-11-17 1999-11-03 Centro Inmunologia Molecular Composiciones farmacéuticas que contienen un anticuerpo monoclonal que reconoce el antígeno de diferenciación leucocitario humano cd6 y sus usos para el diagnóstico y tratamiento de la psoriasis
US6090382A (en) 1996-02-09 2000-07-18 Basf Aktiengesellschaft Human antibodies that bind human TNFα
US5962271A (en) 1996-01-03 1999-10-05 Cloutech Laboratories, Inc. Methods and compositions for generating full-length cDNA having arbitrary nucleotide sequence at the 3'-end
US6261584B1 (en) 1996-02-02 2001-07-17 Alza Corporation Sustained delivery of an active agent using an implantable system
US6395292B2 (en) 1996-02-02 2002-05-28 Alza Corporation Sustained delivery of an active agent using an implantable system
WO1997030064A1 (en) 1996-02-16 1997-08-21 Stichting Rega Vzw Hexitol containing oligonucleotides and their use in antisense strategies
US6534312B1 (en) 1996-02-22 2003-03-18 Merck & Co., Inc. Vaccines comprising synthetic genes
US6090391A (en) 1996-02-23 2000-07-18 Aviron Recombinant tryptophan mutants of influenza
SE9601245D0 (sv) 1996-03-29 1996-03-29 Pharmacia Ab Chimeric superantigens and their use
US6300487B1 (en) 1996-03-19 2001-10-09 Cell Therapuetics, Inc. Mammalian lysophosphatidic acid acyltransferase
TW517061B (en) 1996-03-29 2003-01-11 Pharmacia & Amp Upjohn Ab Modified/chimeric superantigens and their use
US5712127A (en) 1996-04-29 1998-01-27 Genescape Inc. Subtractive amplification
US5853719A (en) 1996-04-30 1998-12-29 Duke University Methods for treating cancers and pathogen infections using antigen-presenting cells loaded with RNA
DE69739524D1 (de) 1996-06-05 2009-09-17 Novartis Vaccines & Diagnostic Dp-75 kodierende dna und verfahren zu ihrer verwendung
US7329741B2 (en) 1996-06-05 2008-02-12 Chiron Corporation Polynucleotides that hybridize to DP-75 and their use
AU728422B2 (en) 1996-06-21 2001-01-11 Merck & Co., Inc. Vaccines comprising synthetic genes
JP2002515786A (ja) 1996-06-28 2002-05-28 ソントラ メディカル,エル.ピー. 経皮輸送の超音波増強
US5939262A (en) 1996-07-03 1999-08-17 Ambion, Inc. Ribonuclease resistant RNA preparation and utilization
US5677124A (en) 1996-07-03 1997-10-14 Ambion, Inc. Ribonuclease resistant viral RNA standards
US7288266B2 (en) 1996-08-19 2007-10-30 United States Of America As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Liposome complexes for increased systemic delivery
US5849546A (en) 1996-09-13 1998-12-15 Epicentre Technologies Corporation Methods for using mutant RNA polymerases with reduced discrimination between non-canonical and canonical nucleoside triphosphates
US6114148C1 (en) 1996-09-20 2012-05-01 Gen Hospital Corp High level expression of proteins
ES2263181T5 (es) 1996-09-24 2011-04-07 Genentech, Inc. Una familia de genes que codifican péptidos relacionados con la apoptosis, péptidos codificados por ellos y los métodos de uso de los mismos.
US6214966B1 (en) 1996-09-26 2001-04-10 Shearwater Corporation Soluble, degradable poly(ethylene glycol) derivatives for controllable release of bound molecules into solution
WO1998016247A1 (en) 1996-10-11 1998-04-23 The Regents Of The University Of California Immunostimulatory polynucleotide/immunomodulatory molecule conjugates
EP0839912A1 (en) 1996-10-30 1998-05-06 Instituut Voor Dierhouderij En Diergezondheid (Id-Dlo) Infectious clones of RNA viruses and vaccines and diagnostic assays derived thereof
GB9623051D0 (en) 1996-11-06 1997-01-08 Schacht Etienne H Delivery of DNA to target cells in biological systems
US5980887A (en) 1996-11-08 1999-11-09 St. Elizabeth's Medical Center Of Boston Methods for enhancing angiogenesis with endothelial progenitor cells
US5759179A (en) 1996-12-31 1998-06-02 Johnson & Johnson Medical, Inc. Needle and valve assembly for use with a catheter
EP1712623B1 (en) 1997-01-21 2011-10-19 The General Hospital Corporation Selection of proteins using RNA-protein fusions
EP0855184A1 (en) 1997-01-23 1998-07-29 Grayson B. Dr. Lipford Pharmaceutical composition comprising a polynucleotide and an antigen especially for vaccination
US6251665B1 (en) 1997-02-07 2001-06-26 Cem Cezayirli Directed maturation of stem cells and production of programmable antigen presenting dentritic cells therefrom
CA2280195A1 (en) 1997-02-07 1998-08-13 Merck & Co., Inc. Synthetic hiv gag genes
US6696291B2 (en) 1997-02-07 2004-02-24 Merck & Co., Inc. Synthetic HIV gag genes
US6228640B1 (en) 1997-02-07 2001-05-08 Cem Cezayirli Programmable antigen presenting cell of CD34 lineage
US6576752B1 (en) 1997-02-14 2003-06-10 Isis Pharmaceuticals, Inc. Aminooxy functionalized oligomers
JP3756313B2 (ja) 1997-03-07 2006-03-15 武 今西 新規ビシクロヌクレオシド及びオリゴヌクレオチド類縁体
US6406705B1 (en) 1997-03-10 2002-06-18 University Of Iowa Research Foundation Use of nucleic acids containing unmethylated CpG dinucleotide as an adjuvant
US6306393B1 (en) 1997-03-24 2001-10-23 Immunomedics, Inc. Immunotherapy of B-cell malignancies using anti-CD22 antibodies
US6261281B1 (en) 1997-04-03 2001-07-17 Electrofect As Method for genetic immunization and introduction of molecules into skeletal muscle and immune cells
US5914269A (en) 1997-04-04 1999-06-22 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotide inhibition of epidermal growth factor receptor expression
WO1998047913A2 (en) 1997-04-18 1998-10-29 The University Of Medicine And Dentistry Of New Jersey Inhibition of hiv-1 replication by a tat rna-binding domain peptide analog
US5958688A (en) 1997-04-28 1999-09-28 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Characterization of mRNA patterns in neurites and single cells for medical diagnosis and therapeutics
US6235883B1 (en) 1997-05-05 2001-05-22 Abgenix, Inc. Human monoclonal antibodies to epidermal growth factor receptor
US6124091A (en) 1997-05-30 2000-09-26 Research Corporation Technologies, Inc. Cell growth-controlling oligonucleotides
EP0986572B2 (en) 1997-06-06 2007-06-13 Dynavax Technologies Corporation Immunostimulatory oligonucleotides, compositions thereof and methods of use thereof
US6589940B1 (en) 1997-06-06 2003-07-08 Dynavax Technologies Corporation Immunostimulatory oligonucleotides, compositions thereof and methods of use thereof
JP2002510319A (ja) 1997-07-01 2002-04-02 アイシス・ファーマシューティカルス・インコーポレーテッド オリゴヌクレオチドの消化管を介したデリバリーのための組成物及び方法
US5994511A (en) 1997-07-02 1999-11-30 Genentech, Inc. Anti-IgE antibodies and methods of improving polypeptides
AU748097B2 (en) 1997-07-21 2002-05-30 Active Biotech Ab Directed cytolysis of target cells, agents and compositions causing cytolysis, and compounds that can be used to produce the agents
US20030073640A1 (en) 1997-07-23 2003-04-17 Ribozyme Pharmaceuticals, Inc. Novel compositions for the delivery of negatively charged molecules
EP1009441A1 (en) 1997-07-31 2000-06-21 St. Elizabeth's Medical Center of Boston, Inc. Method for the treatment of grafts
US6794499B2 (en) 1997-09-12 2004-09-21 Exiqon A/S Oligonucleotide analogues
WO1999013896A1 (en) 1997-09-18 1999-03-25 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Attenuated vif dna immunization cassettes for genetic vaccines
EP2292771A3 (en) 1997-09-19 2011-07-27 Life Technologies Corporation Sense mRNA therapy
US6004573A (en) 1997-10-03 1999-12-21 Macromed, Inc. Biodegradable low molecular weight triblock poly(lactide-co-glycolide) polyethylene glycol copolymers having reverse thermal gelation properties
EP1021548A1 (en) 1997-10-07 2000-07-26 University Of Maryland Biotechnology Institute Method for introducing and expressing rna in animal cells
EP1025244A2 (en) 1997-10-20 2000-08-09 Genzyme Transgenics Corporation NOVEL MODIFIED MSP-1 NUCLEIC ACID SEQUENCES AND METHODS FOR INCREASING mRNA LEVELS AND PROTEIN EXPRESSION IN CELL SYSTEMS
US6019747A (en) 1997-10-21 2000-02-01 I-Flow Corporation Spring-actuated infusion syringe
AU1275899A (en) 1997-10-24 1999-05-17 Megabios Corporation Methods for preparing polynucleotide transfection complexes
US6548633B1 (en) 1998-12-22 2003-04-15 Genset, S.A. Complementary DNA's encoding proteins with signal peptides
JP2001523480A (ja) 1997-11-20 2001-11-27 バイカル インコーポレイテッド サイトカイン発現ポリヌクレオチドおよびそれらの組成物を用いた癌の処置
US7655777B2 (en) 1997-11-24 2010-02-02 Monsanto Technology Llc Nucleic acid molecules associated with the tocopherol pathway
US6517869B1 (en) 1997-12-12 2003-02-11 Expression Genetics, Inc. Positively charged poly(alpha-(omega-aminoalkyl)lycolic acid) for the delivery of a bioactive agent via tissue and cellular uptake
AU1819499A (en) 1997-12-12 1999-06-28 Samyang Corporation Positively-charged poly{alpha-(omega-aminoalkyl)glycolic acid} for the delivery of a bioactive agent via tissue and cellular uptake
JP2002500010A (ja) 1997-12-23 2002-01-08 カイロン コーポレイション ヒト遺伝子および遺伝子発現産物i
US6320017B1 (en) 1997-12-23 2001-11-20 Inex Pharmaceuticals Corp. Polyamide oligomers
US6383811B2 (en) 1997-12-30 2002-05-07 Mirus Corporation Polyampholytes for delivering polyions to a cell
CA2317549C (en) 1998-01-05 2006-04-11 University Of Washington Composition for enhancing transport through lipid-containing membranes, and uses thereof
US8287483B2 (en) 1998-01-08 2012-10-16 Echo Therapeutics, Inc. Method and apparatus for enhancement of transdermal transport
EP1045714A1 (en) 1998-01-08 2000-10-25 Sontra Medical, L.P. Sonophoretic enhanced transdermal transport
US6365346B1 (en) 1998-02-18 2002-04-02 Dade Behring Inc. Quantitative determination of nucleic acid amplification products
US5955310A (en) 1998-02-26 1999-09-21 Novo Nordisk Biotech, Inc. Methods for producing a polypeptide in a bacillus cell
US6432925B1 (en) 1998-04-16 2002-08-13 John Wayne Cancer Institute RNA cancer vaccine and methods for its use
US6429301B1 (en) 1998-04-17 2002-08-06 Whitehead Institute For Biomedical Research Use of a ribozyme to join nucleic acids and peptides
GB9808327D0 (en) 1998-04-20 1998-06-17 Chiron Spa Antidiotypic compounds
US6395253B2 (en) 1998-04-23 2002-05-28 The Regents Of The University Of Michigan Microspheres containing condensed polyanionic bioactive agents and methods for their production
EP2116600B1 (en) 1998-04-23 2013-09-18 Takara Bio Inc. Method for synthesizing DNA
US20020064517A1 (en) 1998-04-30 2002-05-30 Stewart A. Cederholm-Williams Fibrin sealant as a transfection/transformation vehicle for gene therapy
US20090208418A1 (en) 2005-04-29 2009-08-20 Innexus Biotechnology Internaltional Ltd. Superantibody synthesis and use in detection, prevention and treatment of disease
IL139761A0 (en) 1998-05-20 2002-02-10 Expression Genetics Inc A hepatocyte targeting polyethylene glyco-grafted poly-l-lysine polymeric gene carrier
US6503231B1 (en) 1998-06-10 2003-01-07 Georgia Tech Research Corporation Microneedle device for transport of molecules across tissue
US7091192B1 (en) 1998-07-01 2006-08-15 California Institute Of Technology Linear cyclodextrin copolymers
CA2337680A1 (en) 1998-07-13 2000-01-20 Expression Genetics, Inc. Polyester analogue of poly-l-lysine as a soluble, biodegradable gene delivery carrier
US6222030B1 (en) 1998-08-03 2001-04-24 Agilent Technologies, Inc. Solid phase synthesis of oligonucleotides using carbonate protecting groups and alpha-effect nucleophile deprotection
EP1946775A3 (en) 1998-08-11 2008-08-06 Biogen Idec Inc. Combination therapies for B-cell lymphomas comprising administration of anti-CD20 antibody
GB9817662D0 (en) 1998-08-13 1998-10-07 Crocker Peter J Substance delivery
US20090148906A1 (en) 1998-09-29 2009-06-11 Shire Human Genetic Therapies, Inc. A Delaware Corporation Optimized messenger rna
US6924365B1 (en) 1998-09-29 2005-08-02 Transkaryotic Therapies, Inc. Optimized messenger RNA
AU772881B2 (en) 1998-11-03 2004-05-13 Yale University Multidomain polynucleotide molecular sensors
EP1949911A3 (en) 1998-11-09 2008-08-06 Biogen Idec, Inc. Treatment of chronique lymphocytic leukemia using chimeric anti-CD20 antibody.
MXPA01004649A (es) 1998-11-09 2002-05-06 Idec Pharma Corp Tratamiento con anticuerpo quimerico anti-cd20 para pacientes que reciben transplantes de medula osea o celulas madre de sangre periferica.
AU2023400A (en) 1998-11-12 2000-05-29 Children's Medical Center Corporation Compositions and methods for inhibiting angiogenesis using trna and fragments thereof
US6210931B1 (en) 1998-11-30 2001-04-03 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Ribozyme-mediated synthesis of circular RNA
US20040171980A1 (en) 1998-12-18 2004-09-02 Sontra Medical, Inc. Method and apparatus for enhancement of transdermal transport
US6444790B1 (en) 1998-12-23 2002-09-03 Human Genome Sciences, Inc. Peptidoglycan recognition proteins
US6255476B1 (en) 1999-02-22 2001-07-03 Pe Corporation (Ny) Methods and compositions for synthesis of labelled oligonucleotides and analogs on solid-supports
WO2000050586A2 (en) 1999-02-22 2000-08-31 European Molecular Biology Laboratory In vitro translation system
US7629311B2 (en) 1999-02-24 2009-12-08 Edward Lewis Tobinick Methods to facilitate transmission of large molecules across the blood-brain, blood-eye, and blood-nerve barriers
AU2875700A (en) 1999-02-26 2000-09-14 Chiron Corporation Microemulsions with adsorbed macromoelecules and microparticles
US7084125B2 (en) 1999-03-18 2006-08-01 Exiqon A/S Xylo-LNA analogues
WO2000029561A2 (en) 1999-03-29 2000-05-25 Statens Serum Institut Nucleotide construct with optimised codons for an hiv genetic vaccine based on a primary, early hiv isolate and synthetic envelope
EP1177231B1 (en) 1999-04-09 2009-08-19 Invitrogen Dynal AS Process for the preparation of monodisperse polymer particles
NZ514348A (en) 1999-05-04 2004-05-28 Exiqon As L-ribo-LNA analogues
US8663692B1 (en) 1999-05-07 2014-03-04 Pharmasol Gmbh Lipid particles on the basis of mixtures of liquid and solid lipids and method for producing same
MXPA01011279A (es) 1999-05-07 2002-07-02 Genentech Inc Tratamiento de enfermedades autoinmunes con antagonistas que se unene a los marcadores de superficie, de celulas b.
US6346382B1 (en) 1999-06-01 2002-02-12 Vanderbilt University Human carbamyl phosphate synthetase I polymorphism and diagnostic methods related thereto
AU4332399A (en) 1999-06-04 2000-12-28 Cheng-Ming Chuong Rna polymerase chain reaction
US6611707B1 (en) 1999-06-04 2003-08-26 Georgia Tech Research Corporation Microneedle drug delivery device
US6743211B1 (en) 1999-11-23 2004-06-01 Georgia Tech Research Corporation Devices and methods for enhanced microneedle penetration of biological barriers
US6303573B1 (en) 1999-06-07 2001-10-16 The Burnham Institute Heart homing peptides and methods of using same
NZ515957A (en) 1999-06-08 2003-08-29 Aventis Pasteur Immunostimulant oligonucleotide
AU782160B2 (en) 1999-06-09 2005-07-07 Immunomedics Inc. Immunotherapy of autoimmune disorders using antibodies which target B-cells
US6949245B1 (en) 1999-06-25 2005-09-27 Genentech, Inc. Humanized anti-ErbB2 antibodies and treatment with anti-ErbB2 antibodies
IL147179A0 (en) 1999-06-30 2002-08-14 Advanced Cell Tech Inc Cytoplasmic transfer to de-differentiate recipient cells
US6514948B1 (en) 1999-07-02 2003-02-04 The Regents Of The University Of California Method for enhancing an immune response
BR0012325A (pt) 1999-07-09 2002-05-21 American Home Prod Métodos e composições para prevenção da formação de rna anormal durante a transcrição de uma sequência de plasmìdeo
CA2311201A1 (en) 1999-08-05 2001-02-05 Genset S.A. Ests and encoded human proteins
US8557244B1 (en) 1999-08-11 2013-10-15 Biogen Idec Inc. Treatment of aggressive non-Hodgkins lymphoma with anti-CD20 antibody
ES2282133T3 (es) 1999-08-24 2007-10-16 Medarex, Inc. Anticuerpos frente a la ctla-4 humano y sus usos.
US20050112141A1 (en) 2000-08-30 2005-05-26 Terman David S. Compositions and methods for treatment of neoplastic disease
US20040106567A1 (en) 1999-09-07 2004-06-03 Hagstrom James E. Intravascular delivery of non-viral nucleic acid
ATE289630T1 (de) 1999-09-09 2005-03-15 Curevac Gmbh Transfer von mrnas unter verwendung von polykationischen verbindungen
WO2001021810A1 (en) 1999-09-17 2001-03-29 Aventis Pasteur Limited Chlamydia antigens and corresponding dna fragments and uses thereof
US6623457B1 (en) 1999-09-22 2003-09-23 Becton, Dickinson And Company Method and apparatus for the transdermal administration of a substance
WO2002064799A2 (en) 1999-09-28 2002-08-22 Transkaryotic Therapies, Inc. Optimized messenger rna
WO2001025488A2 (en) 1999-10-06 2001-04-12 Quark Biotech, Inc. Method for enrichment of natural antisense messenger rna
US7060291B1 (en) 1999-11-24 2006-06-13 Transave, Inc. Modular targeted liposomal delivery system
US6613026B1 (en) 1999-12-08 2003-09-02 Scimed Life Systems, Inc. Lateral needle-less injection apparatus and method
US6277974B1 (en) 1999-12-14 2001-08-21 Cogent Neuroscience, Inc. Compositions and methods for diagnosing and treating conditions, disorders, or diseases involving cell death
US6245929B1 (en) 1999-12-20 2001-06-12 General Electric Company Catalyst composition and method for producing diaryl carbonates, using bisphosphines
JP4758583B2 (ja) 1999-12-22 2011-08-31 バセル テクノロジー カンパニー ビー.ブイ. 芳香族シラン化合物を含むα−オレフィン重合触媒系
AU2764801A (en) 2000-01-07 2001-07-24 University Of Washington Enhanced transport of agents using membrane disruptive agents
EP1276901A2 (en) 2000-01-13 2003-01-22 Amsterdam Support Diagnostics B.V. A universal nucleic acid amplification system for nucleic acids in a sample
US6552006B2 (en) 2000-01-31 2003-04-22 The Regents Of The University Of California Immunomodulatory polynucleotides in treatment of an infection by an intracellular pathogen
CA2395811A1 (en) 2000-01-31 2001-08-02 Human Genome Sciences, Inc. Nucleic acids, proteins, and antibodies
US7491805B2 (en) 2001-05-18 2009-02-17 Sirna Therapeutics, Inc. Conjugates and compositions for cellular delivery
US7833992B2 (en) 2001-05-18 2010-11-16 Merck Sharpe & Dohme Conjugates and compositions for cellular delivery
WO2001062827A2 (en) 2000-02-22 2001-08-30 Shearwater Corporation N-maleimidyl polymer derivatives
PL218883B1 (pl) 2000-02-24 2015-02-27 Lilly Co Eli Kompozycja farmaceutyczna zawierająca przeciwciało do zastosowania w leczeniu klinicznej lub przedklinicznej choroby Alzheimera
AU2001245427A1 (en) 2000-03-03 2001-09-17 Valentis, Inc. Nucleic acid formulations for gene delivery and methods of use
CN1981868A (zh) 2000-03-31 2007-06-20 拜奥根Idec公司 抗细胞因子抗体或拮抗剂与抗-cd20在b细胞淋巴瘤治疗中的联合应用
AU2001249727A1 (en) 2000-03-31 2001-10-15 Genentech, Inc. Compositions and methods for detecting and quantifying gene expression
US6565572B2 (en) 2000-04-10 2003-05-20 Sdgi Holdings, Inc. Fenestrated surgical screw and method
AU2001266557A1 (en) 2000-04-12 2001-10-23 Human Genome Sciences, Inc. Albumin fusion proteins
US6368801B1 (en) 2000-04-12 2002-04-09 Molecular Staging, Inc. Detection and amplification of RNA using target-mediated ligation of DNA by RNA ligase
US20010046496A1 (en) 2000-04-14 2001-11-29 Brettman Lee R. Method of administering an antibody
US6375972B1 (en) 2000-04-26 2002-04-23 Control Delivery Systems, Inc. Sustained release drug delivery devices, methods of use, and methods of manufacturing thereof
US20040229271A1 (en) 2000-05-19 2004-11-18 Williams Richard B. Compositions and methods for the identification and selection of nucleic acids and polypeptides
WO2001092523A2 (en) 2000-05-30 2001-12-06 Curagen Corporation Human polynucleotides and polypeptides encoded thereby
CA2412026A1 (en) 2000-06-07 2001-12-13 Biosynexus Incorporated Immunostimulatory rna/dna hybrid molecules
DE60124098T2 (de) 2000-06-23 2007-04-05 Wyeth Holdings Corp. Modifiziertes Morbillivirus V Proteine
EP1297005B1 (en) 2000-07-03 2009-08-26 Novartis Vaccines and Diagnostics S.r.l. Immunisation against chlamydia pneumoniae
US6440096B1 (en) 2000-07-14 2002-08-27 Becton, Dickinson And Co. Microdevice and method of manufacturing a microdevice
IL154009A0 (en) 2000-07-21 2003-07-31 Glaxo Group Ltd Codon-optimized papilloma virus sequences
US6902734B2 (en) 2000-08-07 2005-06-07 Centocor, Inc. Anti-IL-12 antibodies and compositions thereof
US20040142474A1 (en) 2000-09-14 2004-07-22 Expression Genetics, Inc. Novel cationic lipopolymer as a biocompatible gene delivery agent
US6696038B1 (en) 2000-09-14 2004-02-24 Expression Genetics, Inc. Cationic lipopolymer as biocompatible gene delivery agent
AU2001290078A1 (en) 2000-09-20 2002-04-02 Ruggero Della Bitta Stem cell therapy
AU2002211490A1 (en) 2000-10-04 2002-04-15 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Compositions and methods of using capsid protein from flaviviruses and pestiviruses
DK1334109T3 (da) 2000-10-04 2006-10-09 Santaris Pharma As Forbedret syntese af purin-blokerede nukleinsyre-analoger
US6998115B2 (en) 2000-10-10 2006-02-14 Massachusetts Institute Of Technology Biodegradable poly(β-amino esters) and uses thereof
US7202226B2 (en) 2000-10-23 2007-04-10 Detroit R & D Augmentation of wound healing by elF-4E mRNA and EGF mRNA
US20030077604A1 (en) 2000-10-27 2003-04-24 Yongming Sun Compositions and methods relating to breast specific genes and proteins
US20020132788A1 (en) 2000-11-06 2002-09-19 David Lewis Inhibition of gene expression by delivery of small interfering RNA to post-embryonic animal cells in vivo
WO2002040545A2 (en) 2000-11-17 2002-05-23 The Government Of The United States, As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Reduction of the nonspecific animal toxicity of immunotoxins by mutating the framework regions of the fv to lower the isoelectric point
JP2004535765A (ja) 2000-12-07 2004-12-02 カイロン コーポレイション 前立腺癌においてアップレギュレートされた内因性レトロウイルス
US20020130430A1 (en) 2000-12-29 2002-09-19 Castor Trevor Percival Methods for making polymer microspheres/nanospheres and encapsulating therapeutic proteins and other products
US7708915B2 (en) 2004-05-06 2010-05-04 Castor Trevor P Polymer microspheres/nanospheres and encapsulating therapeutic proteins therein
EP1224943A1 (en) 2001-01-19 2002-07-24 Crucell Holland B.V. Fibronectin as a tumor marker detected by phage antibodies
PL213926B1 (pl) 2001-01-19 2013-05-31 Vironovative Bv Wyizolowany ssaczy metapneumowirus o ujemnej pojedynczej nici RNA (MPV), kompozycja immunogenna, wyizolowane kwasy nukleinowe, sposoby wykrywania ssaczego metapneumowirusa, wektor, komórka gospodarza, wyizolowane bialko, przeciwcialo, sposób wirologicznego diagnozowania infekcji MPV, sposób serologicznego diagnozowania infekcji MPV, kompozycja farmaceutyczna, zestaw diagnostyczny oraz zastosowanie kompozycji farmaceutycznej
US20040110191A1 (en) 2001-01-31 2004-06-10 Winkler Matthew M. Comparative analysis of nucleic acids using population tagging
US20030186237A1 (en) 2001-02-14 2003-10-02 Baylor College Of Medicine Methods and compositions of amplifying RNA
US6652886B2 (en) 2001-02-16 2003-11-25 Expression Genetics Biodegradable cationic copolymers of poly (alkylenimine) and poly (ethylene glycol) for the delivery of bioactive agents
DE10109897A1 (de) 2001-02-21 2002-11-07 Novosom Ag Fakultativ kationische Liposomen und Verwendung dieser
US7232425B2 (en) 2001-03-02 2007-06-19 Sorenson Development, Inc. Apparatus and method for specific interstitial or subcutaneous diffusion and dispersion of medication
ATE404679T1 (de) 2001-03-09 2008-08-15 Gene Stream Pty Ltd Neue expressionsvektoren
JP2002262882A (ja) 2001-03-12 2002-09-17 Nisshinbo Ind Inc Rnaの増幅法
FR2822164B1 (fr) 2001-03-19 2004-06-18 Centre Nat Rech Scient Polypeptides derives des arn polymerases, et leurs utilisations
US6520949B2 (en) 2001-04-02 2003-02-18 Martin St. Germain Method and apparatus for administering fluid to animals subcutaneously
DE10119005A1 (de) 2001-04-18 2002-10-24 Roche Diagnostics Gmbh Verfahren zur Proteinexpression ausgehend von stabilisierter linearer kurzer DNA in zellfreien in vitro-Transkription/Translations-Systemen mit Exonuklease-haltigen Lysaten oder in einem zellulären System enthaltend Exonukleasen
US20030171253A1 (en) 2001-04-19 2003-09-11 Averil Ma Methods and compositions relating to modulation of A20
MXPA03009622A (es) 2001-04-23 2005-03-07 Amaxa Gmbh Solucion amortiguadora para electroporacion y metodo que comprende el uso de la misma.
US7560424B2 (en) 2001-04-30 2009-07-14 Zystor Therapeutics, Inc. Targeted therapeutic proteins
US6777187B2 (en) 2001-05-02 2004-08-17 Rubicon Genomics, Inc. Genome walking by selective amplification of nick-translate DNA library and amplification from complex mixtures of templates
US6527216B2 (en) 2001-05-08 2003-03-04 Magnatech International Llp Electronic length control wire pay-off system and method
US20050137155A1 (en) 2001-05-18 2005-06-23 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated treatment of Parkinson disease using short interfering nucleic acid (siNA)
US8137911B2 (en) 2001-05-22 2012-03-20 Cellscript, Inc. Preparation and use of single-stranded transcription substrates for synthesis of transcription products corresponding to target sequences
RU2294192C2 (ru) 2001-05-30 2007-02-27 Дзе Скриппс Рисерч Инститьют Система доставки нуклеиновых кислот
EP2305699B1 (de) 2001-06-05 2014-08-13 CureVac GmbH Stabilisierte mRNA mit erhöhtem G/C-Gehalt und optimierter Codon Usage für die Impfung gegen Schlafkrankheit, Leishmaniose und Toxoplasmose
US20040175787A1 (en) 2001-06-18 2004-09-09 Klemens Kaupmann Novel g-protein coupled receptors and dna sequences thereof
US7547551B2 (en) 2001-06-21 2009-06-16 University Of Antwerp. Transfection of eukaryontic cells with linear polynucleotides by electroporation
US7785610B2 (en) 2001-06-21 2010-08-31 Dynavax Technologies Corporation Chimeric immunomodulatory compounds and methods of using the same—III
US20040175789A1 (en) 2001-06-26 2004-09-09 Umesh Bhatia G protein coupled receptors and dna sequences thereof
SE0102327D0 (sv) 2001-06-28 2001-06-28 Active Biotech Ab A novel engineered superantigen for human therapy
WO2003029401A2 (en) 2001-07-13 2003-04-10 Advanced Research And Technology Institute Peptidoglycan recognition protein encoding nucleic acids and methods of use thereof
US6586524B2 (en) 2001-07-19 2003-07-01 Expression Genetics, Inc. Cellular targeting poly(ethylene glycol)-grafted polymeric gene carrier
US7169750B2 (en) 2001-07-31 2007-01-30 Anormed, Inc. Methods to mobilize progenitor/stem cells
JP2004536614A (ja) 2001-08-01 2004-12-09 ユニバーシティ オブ ユタ Pde3環状ヌクレオチド・ホスホジエステラーゼのアイソフォーム選択的な阻害剤および活性化剤
EP1423519A2 (en) 2001-08-27 2004-06-02 Novartis AG G-protein coupled receptor and dna sequences thereof
US20040142325A1 (en) 2001-09-14 2004-07-22 Liat Mintz Methods and systems for annotating biomolecular sequences
CA2462144C (en) 2001-09-28 2016-09-20 Max-Planck-Gesellschaft Zur Forderung Der Wissenschaften E.V. Micro-rna molecules
AR045702A1 (es) 2001-10-03 2005-11-09 Chiron Corp Composiciones de adyuvantes.
DE10148886A1 (de) 2001-10-04 2003-04-30 Avontec Gmbh Inhibition von STAT-1
US7276489B2 (en) 2002-10-24 2007-10-02 Idera Pharmaceuticals, Inc. Modulation of immunostimulatory properties of oligonucleotide-based compounds by optimal presentation of 5′ ends
EP1452593B1 (en) 2001-11-14 2009-04-08 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Dna synthesis promoters, dna polymerase-associated factors and utilization thereof
WO2003044482A2 (en) 2001-11-16 2003-05-30 The University Of Tennessee Research Corporation Recombinant antibody fusion proteins and methods for detection of apoptotic cells
EP1454145A2 (en) 2001-11-29 2004-09-08 Novartis AG Method for the assessment and prognosis of sarcoidosis
CA2409775C (en) 2001-12-03 2010-07-13 F. Hoffmann-La Roche Ag Reversibly modified thermostable enzymes for dna synthesis and amplification in vitro
US20060275747A1 (en) 2001-12-07 2006-12-07 Hardy Stephen F Endogenous retrovirus up-regulated in prostate cancer
CA2469049A1 (en) 2001-12-07 2003-06-19 Chiron Corporation Endogenous retrovirus polypeptides linked to oncogenic transformation
ATE458003T1 (de) 2001-12-07 2010-03-15 Novartis Vaccines & Diagnostic Bei prostatakrebs hochreguliertes endogenes retrovirus
US20050107589A1 (en) 2001-12-17 2005-05-19 Gung-Wei Chirn Novel g-protein coupled receptors and dna sequences thereof
DE10162480A1 (de) 2001-12-19 2003-08-07 Ingmar Hoerr Die Applikation von mRNA für den Einsatz als Therapeutikum gegen Tumorerkrankungen
PL211494B1 (pl) 2001-12-21 2012-05-31 Alcon Zastosowanie syntetycznych, nieorganicznych nanocząstek jako nośników dla leków i kompozycja farmaceutyczna do oczu lub uszu
AU2003235707A1 (en) 2002-01-18 2003-07-30 Curevac Gmbh Immunogenic preparations and vaccines on the basis of mrna
AU2003203079B9 (en) 2002-02-04 2009-01-15 Oncothyreon Inc. Immunostimulatory, covalently lipidated oligonucleotides
JP4460302B2 (ja) 2002-02-05 2010-05-12 ジェネンテック インコーポレイテッド タンパク質精製法
FR2835749B1 (fr) 2002-02-08 2006-04-14 Inst Nat Sante Rech Med Composition pharmaceutique ameliorant le transfert de gene in vivo
DE10207178A1 (de) 2002-02-19 2003-09-04 Novosom Ag Komponenten für die Herstellung amphoterer Liposomen
AR038568A1 (es) 2002-02-20 2005-01-19 Hoffmann La Roche Anticuerpos anti-a beta y su uso
US20050222064A1 (en) 2002-02-20 2005-10-06 Sirna Therapeutics, Inc. Polycationic compositions for cellular delivery of polynucleotides
US7354742B2 (en) 2002-02-22 2008-04-08 Ortho-Mcneil Pharmaceutical, Inc. Method for generating amplified RNA
NZ535690A (en) 2002-02-26 2009-04-30 Maxygen Inc Novel flavivirus antigens
DK1916001T3 (da) 2002-03-04 2011-07-18 Imclone Llc KDR-specifikke humane antistoffer og anvendelser deraf
JP4679822B2 (ja) 2002-03-13 2011-05-11 ノバルティス アーゲー 医薬微粒子
US7074596B2 (en) 2002-03-25 2006-07-11 Board Of Supervisors Of Louisiana State University And Agricultural And Mechanical College Synthesis and use of anti-reverse mRNA cap analogues
EP1499187B1 (en) 2002-04-04 2015-06-17 Zoetis Belgium S.A. Immunostimulatory g,u-containing oligoribonucleotides
AU2003226820A1 (en) 2002-04-17 2003-10-27 Novartis Ag Method for the identification of inhibitors of the binding of are-containing mrn a and an hur protein
GB0209539D0 (en) 2002-04-26 2002-06-05 Avecia Ltd Monomer Polymer and process
EP1361277A1 (en) 2002-04-30 2003-11-12 Centre National De La Recherche Scientifique (Cnrs) Optimization of transgene expression in mammalian cells
PL224150B1 (pl) 2002-05-02 2016-11-30 Wyeth Corp Kompozycja zawierająca koniugat leku obejmujący pochodne kalicheamycyny i przeciwciało, oraz kompozycja farmaceutyczna ją zawierająca
US7374930B2 (en) 2002-05-21 2008-05-20 Expression Genetics, Inc. GLP-1 gene delivery for the treatment of type 2 diabetes
US20040018525A1 (en) 2002-05-21 2004-01-29 Bayer Aktiengesellschaft Methods and compositions for the prediction, diagnosis, prognosis, prevention and treatment of malignant neoplasma
DE10224200C1 (de) 2002-05-31 2003-08-21 Artus Ges Fuer Molekularbiolog Vermehrung von Ribonukleinsäuren
AU2003237367A1 (en) 2002-06-03 2003-12-19 Chiron Corporation Use of nrg4, or inhibitors thereof, in the treatment of colon and pancreatic cancer
US20040001810A1 (en) * 2002-06-26 2004-01-01 Davis Roger A. Compositions and methods for treating atherosclerosis
DE60334618D1 (de) 2002-06-28 2010-12-02 Protiva Biotherapeutics Inc Verfahren und vorrichtung zur herstellung von liposomen
US20040122216A1 (en) 2002-07-01 2004-06-24 Jacob Nielsen Recombinant tissue protective cytokines and encoding nucleic acids thereof for protection, restoration, and enhancement of responsive cells, tissues, and organs
DE10229872A1 (de) 2002-07-03 2004-01-29 Curevac Gmbh Immunstimulation durch chemisch modifizierte RNA
GB0215509D0 (en) 2002-07-04 2002-08-14 Novartis Ag Marker genes
DE60336736D1 (de) 2002-07-16 2011-05-26 VGX Pharmaceuticals LLC Codon-optimierte synthetische plasmide
WO2004010106A2 (en) 2002-07-24 2004-01-29 Ptc Therapeutics, Inc. METHODS FOR IDENTIFYING SMALL MOLEDULES THAT MODULATE PREMATURE TRANSLATION TERMINATION AND NONSENSE MEDIATED mRNA DECAY
EP1393745A1 (en) 2002-07-29 2004-03-03 Hybridon, Inc. Modulation of immunostimulatory properties of oligonucleotide-based compounds by optimal presentation of 5'ends
US6653468B1 (en) 2002-07-31 2003-11-25 Isis Pharmaceuticals, Inc. Universal support media for synthesis of oligomeric compounds
EP1386925A1 (en) 2002-07-31 2004-02-04 Girindus AG Method for preparing oligonucleotides
EP1873180B1 (en) 2002-08-14 2014-05-07 Novartis AG Ophthalmic device made from a radiation-curable prepolymer
PT1534340E (pt) 2002-09-06 2012-03-13 Cerulean Pharma Inc Polímeros à base de ciclodextrina para a administração de medicamentos ligados por ligação covalente
WO2004022629A2 (en) 2002-09-09 2004-03-18 Nektar Therapeutics Al, Corporation Method for preparing water-soluble polymer derivatives bearing a terminal carboxylic acid
US7534872B2 (en) 2002-09-27 2009-05-19 Syngen, Inc. Compositions and methods for the use of FMOC derivatives in DNA/RNA synthesis
CA2502552C (en) 2002-10-17 2019-02-12 Genmab A/S Human monoclonal antibodies against cd20
ATE492636T1 (de) 2002-10-22 2011-01-15 Eisai R&D Man Co Ltd Spezifisch in postmitotischen dopamin- produzierenden neuronalen vorläuferzellen exprimiertes gen
WO2004048594A2 (en) 2002-11-21 2004-06-10 Epicentre Technologies Preparation and use of single-stranded transcription substrates for synthesis of transcription products corresponding to target sequences
US7491234B2 (en) 2002-12-03 2009-02-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices for delivery of therapeutic agents
EP1944320A1 (en) 2002-12-16 2008-07-16 Genentech, Inc. Immunoglobulin variants and uses thereof
EP1625140A4 (en) 2002-12-23 2008-06-18 Dynavax Tech Corp BRANCHED IMMUNOMODULAR COMPOUNDS AND METHOD OF USE THEREOF
US7169892B2 (en) 2003-01-10 2007-01-30 Astellas Pharma Inc. Lipid-peptide-polymer conjugates for long blood circulation and tumor specific drug delivery systems
WO2004067728A2 (en) 2003-01-17 2004-08-12 Ptc Therapeutics Methods and systems for the identification of rna regulatory sequences and compounds that modulate their function
US8426194B2 (en) 2003-01-21 2013-04-23 Ptc Therapeutics, Inc. Methods and agents for screening for compounds capable of modulating VEGF expression
US9068234B2 (en) 2003-01-21 2015-06-30 Ptc Therapeutics, Inc. Methods and agents for screening for compounds capable of modulating gene expression
CA2514184C (en) 2003-01-21 2016-04-12 Ptc Therapeutics, Inc. Methods for identifying compounds that modulate untranslated region-dependent gene expression and methods of using same
US20040147027A1 (en) 2003-01-28 2004-07-29 Troy Carol M. Complex for facilitating delivery of dsRNA into a cell and uses thereof
CN103040732B (zh) 2003-02-10 2015-04-01 伊兰药品公司 免疫球蛋白制剂及其制备方法
US20040167090A1 (en) 2003-02-21 2004-08-26 Monahan Sean D. Covalent modification of RNA for in vitro and in vivo delivery
CA2450289A1 (en) 2003-03-20 2005-05-19 Imclone Systems Incorporated Method of producing an antibody to epidermal growth factor receptor
US7320961B2 (en) 2003-03-24 2008-01-22 Abbott Laboratories Method for treating a disease, disorder or adverse effect caused by an elevated serum concentration of an UGT1A1 substrate
US7704712B2 (en) 2003-03-25 2010-04-27 Stratagene California DNA polymerase fusions and uses thereof
WO2004092329A2 (en) 2003-04-08 2004-10-28 Galenica Pharmaceuticals, Inc. Semi-synthetic saponin analogs with carrier and immune stimulatory activities for dna and rna vaccines
MXPA05010778A (es) 2003-04-09 2005-12-12 Genentech Inc Terapia para enfermedad autoinmune en un paciente con una respuesta inadecuada a un inhibidor tnf-alfa.
KR101180896B1 (ko) 2003-05-05 2012-09-07 벤-구리온 유니버시티 오브 더 네게브 리서치 앤드 디벨럽먼트 어쏘러티 주사용 가교결합된 폴리머 제제 및 그의 용도
US7348004B2 (en) 2003-05-06 2008-03-25 Syntonix Pharmaceuticals, Inc. Immunoglobulin chimeric monomer-dimer hybrids
TWI353991B (en) 2003-05-06 2011-12-11 Syntonix Pharmaceuticals Inc Immunoglobulin chimeric monomer-dimer hybrids
ES2558102T3 (es) 2003-05-06 2016-02-02 Biogen Hemophilia Inc. Proteínas quiméricas del factor de coagulación para el tratamiento de un trastorno hemostático
US9567591B2 (en) 2003-05-15 2017-02-14 Mello Biotechnology, Inc. Generation of human embryonic stem-like cells using intronic RNA
GB0313132D0 (en) 2003-06-06 2003-07-09 Ich Productions Ltd Peptide ligands
WO2005009346A2 (en) 2003-06-24 2005-02-03 Mirus Corporation Inhibition of gene function by delivery of polynucleotide-based gene expression inhibitors to mammalian cells in vivo
GB0316089D0 (en) 2003-07-09 2003-08-13 Xo Bioscience Ltd Differentiation method
US8592197B2 (en) 2003-07-11 2013-11-26 Novavax, Inc. Functional influenza virus-like particles (VLPs)
US7575572B2 (en) 2003-07-15 2009-08-18 Spinal Generations, Llc Method and device for delivering medicine to bone
US20050013870A1 (en) 2003-07-17 2005-01-20 Toby Freyman Decellularized extracellular matrix of conditioned body tissues and uses thereof
RS53476B (en) 2003-07-18 2014-12-31 Amgen Fremont Inc. Hepatocyte Growth Factor Binders
WO2005013901A2 (en) 2003-07-31 2005-02-17 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligomeric compounds and compositions for use in modulation of small non-coding rnas
DE10335833A1 (de) 2003-08-05 2005-03-03 Curevac Gmbh Transfektion von Blutzellen mit mRNA zur Immunstimulation und Gentherapie
US8668926B1 (en) 2003-09-15 2014-03-11 Shaker A. Mousa Nanoparticle and polymer formulations for thyroid hormone analogs, antagonists, and formulations thereof
US7135010B2 (en) 2003-09-30 2006-11-14 Damage Control Surgical Technologies, Inc. Method and apparatus for rapid deployment chest drainage
AU2004283235B2 (en) 2003-10-06 2007-08-02 Novartis Ag Use of genetic polymorphisms that associate with efficacy of treatment of inflammatory disease
DE10347710B4 (de) 2003-10-14 2006-03-30 Johannes-Gutenberg-Universität Mainz Rekombinante Impfstoffe und deren Verwendung
US20050130201A1 (en) 2003-10-14 2005-06-16 Dharmacon, Inc. Splint-assisted enzymatic synthesis of polyribounucleotides
HUE038955T2 (hu) 2003-11-05 2018-12-28 Roche Glycart Ag Antigén-kötõ molekulák fokozott Fc receptor-kötõ affinitással és effektor funkcióval
WO2005047536A2 (en) 2003-11-13 2005-05-26 Novartis Ag Detection of genomic amplification and deletion in cancer
US20070054278A1 (en) 2003-11-18 2007-03-08 Applera Corporation Polymorphisms in nucleic acid molecules encoding human enzyme proteins, methods of detection and uses thereof
US7699852B2 (en) 2003-11-19 2010-04-20 Zimmer Spine, Inc. Fenestrated bone tap and method
US20050153333A1 (en) 2003-12-02 2005-07-14 Sooknanan Roy R. Selective terminal tagging of nucleic acids
WO2005055945A2 (en) 2003-12-08 2005-06-23 Gel-Del Technologies, Inc. Mucoadhesive drug delivery devices and methods of making and using thereof
US7674884B2 (en) 2003-12-10 2010-03-09 Novimmune S.A. Neutralizing antibodies and methods of use thereof
WO2005062854A2 (en) 2003-12-19 2005-07-14 University Of Cincinnati Polyamides for nucleic acid delivery
AU2004308494B2 (en) 2003-12-23 2010-03-18 Genentech, Inc. Novel anti-IL 13 antibodies and uses thereof
WO2005072710A2 (en) 2004-01-28 2005-08-11 Johns Hopkins University Drugs and gene carrier particles that rapidly move through mucous barriers
ATE440949T1 (de) 2004-01-30 2009-09-15 Maxygen Holdings Ltd Gesteuertes überlesen von stopcodons
US7309487B2 (en) 2004-02-09 2007-12-18 George Inana Methods and compositions for detecting and treating retinal diseases
AU2005214331B2 (en) 2004-02-12 2011-09-15 Eisai, Inc. Monoclonal antibodies that specifically bind to folate receptor alpha
US20070265220A1 (en) 2004-03-15 2007-11-15 City Of Hope Methods and compositions for the specific inhibition of gene expression by double-stranded RNA
JPWO2005090405A1 (ja) 2004-03-24 2008-04-17 中外製薬株式会社 インターロイキン−6受容体に対するヒト型化抗体のサブタイプ
WO2005098433A2 (en) 2004-04-01 2005-10-20 Novartis Ag Diagnostic assays for alzheimer’s disease
EP1740946B1 (en) 2004-04-20 2013-11-06 Genmab A/S Human monoclonal antibodies against cd20
ES2246694B1 (es) 2004-04-29 2007-05-01 Instituto Cientifico Y Tecnologico De Navarra, S.A. Nanoparticulas pegiladas.
US20080119645A1 (en) 2004-05-05 2008-05-22 Isis Pharmaceuticals, Inc. Amidites and Methods of Rna Synthesis
PT1765294E (pt) 2004-05-12 2008-12-30 Baxter Healthcare Sa Microesferas de ácido nucleico, sua produção e entrega
US20080103053A1 (en) 2005-11-22 2008-05-01 Helicos Biosciences Corporation Methods and compositions for sequencing a nucleic acid
US8012747B2 (en) 2004-06-01 2011-09-06 San Diego State University Foundation Expression system
AU2005252273B2 (en) 2004-06-07 2011-04-28 Arbutus Biopharma Corporation Lipid encapsulated interfering RNA
US7745651B2 (en) 2004-06-07 2010-06-29 Protiva Biotherapeutics, Inc. Cationic lipids and methods of use
CA2608862C (en) 2004-06-11 2020-05-05 Trustees Of Tufts College Silk-based drug delivery system
US7527947B2 (en) 2004-06-14 2009-05-05 Novozymes A/S Signal peptide for producing a polypeptide
WO2006046978A2 (en) 2004-06-28 2006-05-04 Argos Therapeutics, Inc. Cationic peptide-mediated transformation
MXPA06015234A (es) 2004-06-30 2007-11-22 Nektar Therapeutics Al Corp Conjugados de fraccion polimero-factor ix.
DE102004035227A1 (de) 2004-07-21 2006-02-16 Curevac Gmbh mRNA-Gemisch zur Vakzinierung gegen Tumorerkrankungen
US7579451B2 (en) 2004-07-21 2009-08-25 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotides comprising a modified or non-natural nucleobase
US7603349B1 (en) 2004-07-29 2009-10-13 Yahoo! Inc. User interfaces for search systems using in-line contextual queries
GB0417487D0 (en) 2004-08-05 2004-09-08 Novartis Ag Organic compound
SE0402025D0 (sv) 2004-08-13 2004-08-13 Active Biotech Ab Treatment of hyperproliferative disease with superantigens in combination with another anticancer agent
US7291208B2 (en) 2004-08-13 2007-11-06 Gore Enterprise Holdings, Inc. Grooved active and passive adsorbent filters
CA2478458A1 (en) 2004-08-20 2006-02-20 Michael Panzara Treatment of pediatric multiple sclerosis
JP4965447B2 (ja) 2004-08-26 2012-07-04 エンジーンアイシー モレキュラー デリバリー ピーティーワイ リミテッド 細菌由来のインタクトなミニセルを介した哺乳動物細胞への機能性核酸の送達
DE102004042546A1 (de) 2004-09-02 2006-03-09 Curevac Gmbh Kombinationstherapie zur Immunstimulation
US7501486B2 (en) 2004-09-07 2009-03-10 Burnham Institute For Medical Research Peptides that selectively home to heart vasculature and related conjugates and methods
US8663599B1 (en) 2004-10-05 2014-03-04 Gp Medical, Inc. Pharmaceutical composition of nanoparticles
WO2006041088A1 (ja) 2004-10-12 2006-04-20 Tissue Targeting Japan Inc. 脳移行性骨髄前駆細胞
EP2363129A1 (en) 2004-10-13 2011-09-07 PTC Therapeutics, Inc. Pyrazole or triazole compounds and their use for the manufacture of a medicament for treating somatic mutation-related diseases
US8057821B2 (en) 2004-11-03 2011-11-15 Egen, Inc. Biodegradable cross-linked cationic multi-block copolymers for gene delivery and methods of making thereof
WO2006047842A2 (en) 2004-11-08 2006-05-11 K.U. Leuven Research And Development Modified nucleosides for rna interference
EP1817025A2 (en) 2004-11-23 2007-08-15 PTC Therapeutics, Inc. Tetrahydrocarbazoles as active agents for inhibiting vegf production by translational control
US7964571B2 (en) 2004-12-09 2011-06-21 Egen, Inc. Combination of immuno gene therapy and chemotherapy for treatment of cancer and hyperproliferative diseases
ES2407979T3 (es) 2004-12-10 2013-06-17 Kala Pharmaceuticals, Inc. Copolímeros de bloques de poli(éter-anhídrido) funcionalizados
WO2006071903A2 (en) 2004-12-28 2006-07-06 Ptc Therapeutics, Inc. Cell based methods and systems for the identification of rna regulatory sequences and compounds that modulate their functions
US8535702B2 (en) 2005-02-01 2013-09-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices having porous polymeric regions for controlled drug delivery and regulated biocompatibility
WO2007086881A2 (en) 2005-02-14 2007-08-02 Sirna Therapeutics, Inc. Cationic lipids and formulated molecular compositions containing them
US7404969B2 (en) 2005-02-14 2008-07-29 Sirna Therapeutics, Inc. Lipid nanoparticle based compositions and methods for the delivery of biologically active molecules
WO2006095259A2 (en) 2005-03-11 2006-09-14 Novartis Ag Biomarkers for cardiovascular side-effects induced by cox-2 inhibitory compounds
US8415325B2 (en) 2005-03-31 2013-04-09 University Of Delaware Cell-mediated delivery and targeted erosion of noncovalently crosslinked hydrogels
WO2006110599A2 (en) 2005-04-07 2006-10-19 Novartis Vaccines And Diagnostics Inc. Cacna1e in cancer diagnosis, detection and treatment
JP2008535853A (ja) 2005-04-07 2008-09-04 ノバルティス ヴァクシンズ アンド ダイアグノスティクス インコーポレイテッド 癌関連遺伝子
US8273339B2 (en) 2005-04-12 2012-09-25 Nektar Therapeutics Polymer-based compositions and conjugates of antimicrobial agents
WO2006116458A2 (en) 2005-04-26 2006-11-02 Coley Pharmaceutical Gmbh Modified oligoribonucleotide analogs with enhances immunostimulatory activity
CN109485727A (zh) 2005-05-09 2019-03-19 小野药品工业株式会社 程序性死亡-1(pd-1)的人单克隆抗体及使用抗pd-1抗体来治疗癌症的方法
US20070072175A1 (en) 2005-05-13 2007-03-29 Biogen Idec Ma Inc. Nucleotide array containing polynucleotide probes complementary to, or fragments of, cynomolgus monkey genes and the use thereof
US20060265771A1 (en) 2005-05-17 2006-11-23 Lewis David L Monitoring microrna expression and function
DE102005023170A1 (de) 2005-05-19 2006-11-23 Curevac Gmbh Optimierte Formulierung für mRNA
CA2608818A1 (en) 2005-06-03 2006-12-14 Genentech, Inc. Method of producing antibodies with modified fucosylation level
US7550264B2 (en) 2005-06-10 2009-06-23 Datascope Investment Corporation Methods and kits for sense RNA synthesis
MX2007016314A (es) 2005-06-16 2008-03-10 Nektar Therapeutics Al Corp Conjugados que tienen un enlace degradable y reactivos polimericos utiles en la preparacion de tales conjugados.
US8202835B2 (en) 2005-06-17 2012-06-19 Yitzchak Hillman Disease treatment via antimicrobial peptides or their inhibitors
US20110182805A1 (en) 2005-06-17 2011-07-28 Desimone Joseph M Nanoparticle fabrication methods, systems, and materials
US8101385B2 (en) 2005-06-30 2012-01-24 Archemix Corp. Materials and methods for the generation of transcripts comprising modified nucleotides
RU2008103346A (ru) 2005-06-30 2009-08-10 Аркемикс Корп. (Us) Материалы и способы для получения полностью 2-модифицированных транскриптов нуклеиновых кислот
WO2007014363A2 (en) 2005-07-27 2007-02-01 Genentech, Inc. Vectors for inducible expression of hairpin rna and use thereof
US9012219B2 (en) * 2005-08-23 2015-04-21 The Trustees Of The University Of Pennsylvania RNA preparations comprising purified modified RNA for reprogramming cells
EP3611266B1 (en) 2005-08-23 2022-11-09 The Trustees of the University of Pennsylvania Rna containing modified nucleosides and methods of use thereof
US20070048741A1 (en) 2005-08-24 2007-03-01 Getts Robert C Methods and kits for sense RNA synthesis
WO2007026249A2 (en) 2005-09-01 2007-03-08 Novartis Vaccines And Diagnostics Gmbh & Co Kg Multiple vaccination including serogroup c meningococcus
EP1928492B1 (en) 2005-09-01 2011-02-23 Celgene Corporation Immunological uses of immunodulatory compounds for vaccine and anti-infections disease therapy
US8420605B2 (en) 2005-09-07 2013-04-16 The University Of Strathclyde Hydrogel compositions
US20120021042A1 (en) 2005-09-15 2012-01-26 Steffen Panzner Efficient Method For Loading Amphoteric Liposomes With Nucleic Acid Active Substances
DE102005046490A1 (de) 2005-09-28 2007-03-29 Johannes-Gutenberg-Universität Mainz Modifikationen von RNA, die zu einer erhöhten Transkriptstabilität und Translationseffizienz führen
US20070087437A1 (en) 2005-10-14 2007-04-19 Jifan Hu Methods for rejuvenating cells in vitro and in vivo
US20070105124A1 (en) 2005-11-08 2007-05-10 Getts Robert C Methods and kits for nucleic acid amplification
JP2009515539A (ja) 2005-11-18 2009-04-16 バイオライン・リミテッド 酵素的dnaポリメラーゼ反応を増強するための方法
EP1973576B1 (en) 2005-11-28 2019-05-15 Genmab A/S Recombinant monovalent antibodies and methods for production thereof
AU2005338632B2 (en) 2005-11-30 2010-05-20 Epicentre Technologies Corporation Selective terminal tagging of nucleic acids
TWI389709B (zh) 2005-12-01 2013-03-21 Novartis Ag 經皮治療系統
EP1954252B1 (en) 2005-12-02 2016-02-03 GlaxoSmithKline Biologicals SA Nanoparticles for use in immunogenic compositions
US8603457B2 (en) 2005-12-02 2013-12-10 University Of Rochester Nonsense suppression and genetic codon alteration by targeted modification
EP1969000A2 (en) 2005-12-06 2008-09-17 Centre National de la Recherche Scientifique Cell penetrating peptides for intracellular delivery of molecules
US7579318B2 (en) 2005-12-06 2009-08-25 Centre De La Recherche De La Scientifique Cell penetrating peptides for intracellular delivery of molecules
JP2009523410A (ja) 2005-12-08 2009-06-25 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト 遺伝子転写に対するfgfr3の阻害剤の効果
AU2006325975B2 (en) 2005-12-13 2011-12-08 Kyoto University Nuclear reprogramming factor
JP2009519033A (ja) 2005-12-16 2009-05-14 ディアト 核酸を細胞に送達するための細胞貫通ペプチド結合体
US8178660B2 (en) 2006-01-13 2012-05-15 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Vaccines and immunotherapeutics using codon optimized IL-15 and methods for using the same
KR20130042043A (ko) 2006-01-27 2013-04-25 아이시스 파마수티컬즈 인코포레이티드 6-변형된 바이시클릭 핵산 유사체
US20070178103A1 (en) 2006-01-30 2007-08-02 Fey Georg H CD19-specific immunotoxin and treatment method
US8476234B2 (en) 2006-02-03 2013-07-02 Prolor Biotech Inc. Long-acting coagulation factors and methods of producing same
US9458444B2 (en) 2006-02-03 2016-10-04 Opko Biologics Ltd. Long-acting coagulation factors and methods of producing same
US8946155B2 (en) 2006-02-03 2015-02-03 Opko Biologics Ltd. Long-acting polypeptides and methods of producing and administering same
DE102006007433A1 (de) 2006-02-17 2007-08-23 Curevac Gmbh Adjuvanz in Form einer Lipid-modifizierten Nukleinsäure
EP1991560B1 (en) 2006-02-20 2018-04-04 Ewha University-Industry Collaboration Foundation Peptide having cell membrane penetrating activity
CN101420984B (zh) 2006-02-21 2013-01-02 尼克塔治疗公司 嵌段可降解聚合物及由其制备的轭合物
US20080038278A1 (en) 2006-02-24 2008-02-14 Jingsong Cao GPAT3 encodes a mammalian, microsomal acyl-coa:glycerol 3- phosphate acyltransferase
CA2643322C (en) 2006-02-24 2015-07-21 Novartis Ag Microparticles containing biodegradable polymer and cationic polysaccharide for use in immunogenic compositions
JP2009528359A (ja) 2006-02-28 2009-08-06 エラン ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド ナタリズマブを用いて炎症性疾患および自己免疫性疾患を治療する方法
US7910152B2 (en) 2006-02-28 2011-03-22 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Poly(ester amide)-based drug delivery systems with controlled release rate and morphology
GB0605217D0 (en) 2006-03-15 2006-04-26 Novartis Ag Method and compositions for assessing acute rejection
US8231907B2 (en) 2006-03-21 2012-07-31 Morehouse School Of Medicine Nanoparticles for delivery of active agents
WO2008105773A2 (en) 2006-03-31 2008-09-04 Massachusetts Institute Of Technology System for targeted delivery of therapeutic agents
US8257685B2 (en) 2006-04-04 2012-09-04 Stc.Unm Swellable particles for drug delivery
EP1852127A1 (en) 2006-05-02 2007-11-07 Charité - Universitätsmedizin Berlin Use of a B-cell-depleting antibody for treatment of polyoma virus infections
JP5630998B2 (ja) 2006-05-15 2014-11-26 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 機能的粒子のためのポリマー
AU2007253254B2 (en) 2006-05-24 2013-01-17 Merck Serono Sa Cladribine regimen for treating multiple sclerosis
EP2492684B1 (en) 2006-06-02 2016-12-28 President and Fellows of Harvard College Protein surface remodeling
JP5605895B2 (ja) 2006-07-04 2014-10-15 ゲンマブ エー/エス Copdを処置するためのcd20結合分子
ATE503469T1 (de) 2006-07-07 2011-04-15 Univ Aarhus Nanoteilchen zur abgabe von nukleinsäure
WO2008008752A2 (en) 2006-07-12 2008-01-17 Novartis Ag Actinically crosslinkable copolymers for manufacturing contact lenses
MX2009000622A (es) 2006-07-20 2009-01-29 Novartis Ag Inhibidores de amigo-2-para tratar, diagnosticar o detectar cancer.
JP5571380B2 (ja) 2006-07-24 2014-08-13 ルミナス バイオサイエンシズ,インコーポレイテッド オストワルド熟成を減少させた水不溶性の医薬品物質の固体ナノ粒子処方物
EP2049665A2 (en) 2006-07-28 2009-04-22 Applera Corporation Dinucleotide mrna cap analogs
WO2008014979A2 (en) 2006-07-31 2008-02-07 Curevac Gmbh NUCLEIC ACID OF FORMULA (I): GIXmGn, OR (II): CIXmCn, IN PARTICULAR AS AN IMMUNE-STIMULATING AGENT/ADJUVANT
DE102006035618A1 (de) 2006-07-31 2008-02-07 Curevac Gmbh Nukleinsäure der Formel (I): GlXmGn, insbesondere als immunstimulierendes Adjuvanz
JP2010507567A (ja) 2006-08-07 2010-03-11 ジェンザイム・コーポレーション 併用療法
EP2051965A2 (en) 2006-08-18 2009-04-29 Nastech Pharmaceutical Company Inc. Dicer substrate rna peptide conjugates and methods for rna therapeutics
US8658211B2 (en) 2006-08-18 2014-02-25 Arrowhead Madison Inc. Polyconjugates for in vivo delivery of polynucleotides
JP5775260B2 (ja) 2006-09-06 2015-09-09 シー3 ジアン インコーポレイテッド 選択的に標的化された抗菌性ペプチドおよびその使用
PL2059532T3 (pl) 2006-09-07 2013-05-31 Crucell Holland Bv Ludzkie cząsteczki wiążące zdolne do neutralizowania wirusa grypy H5N1 i ich zastosowania
CA2663003C (en) 2006-09-08 2018-02-13 Justin Hanes Compositions and methods for enhancing transport through mucus
US8454948B2 (en) 2006-09-14 2013-06-04 Medgenics Medical Israel Ltd. Long lasting drug formulations
GB0619182D0 (en) 2006-09-29 2006-11-08 Leuven K U Res & Dev Oligonucleotide arrays
DK2068886T3 (da) 2006-10-03 2013-11-18 Tekmira Pharmaceuticals Corp Lipidholdige præparater
EP2073848B1 (en) 2006-10-05 2013-08-28 The Johns Hopkins University Water-dispersible oral, parenteral, and topical formulations for poorly water soluble drugs using smart polymeric nanoparticles
DE102006051516A1 (de) 2006-10-31 2008-05-08 Curevac Gmbh (Basen-)modifizierte RNA zur Expressionssteigerung eines Proteins
US8414927B2 (en) 2006-11-03 2013-04-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Cross-linked polymer particles
US7999087B2 (en) 2006-11-15 2011-08-16 Agilent Technologies, Inc. 2′-silyl containing thiocarbonate protecting groups for RNA synthesis
US8242258B2 (en) 2006-12-03 2012-08-14 Agilent Technologies, Inc. Protecting groups for RNA synthesis
US8399007B2 (en) 2006-12-05 2013-03-19 Landec Corporation Method for formulating a controlled-release pharmaceutical formulation
EA200900784A1 (ru) 2006-12-06 2009-12-30 Новартис Аг Вакцины, включающие антиген из четырех штаммов вируса гриппа
US9034348B2 (en) 2006-12-11 2015-05-19 Chi2Gel Ltd. Injectable chitosan mixtures forming hydrogels
RS52537B (en) 2006-12-18 2013-04-30 Acceleron Pharma Inc. ACTIVIN-ACTRII ANTAGONISTS AND USES FOR ANEMIA TREATMENT
AU2007339280B2 (en) 2006-12-21 2013-12-05 Stryker Corporation Sustained-release formulations comprising crystals, macromolecular gels, and particulate suspensions of biologic agents
WO2008140615A2 (en) 2006-12-21 2008-11-20 Novozymes, Inc. Modified messenger rna stabilizing sequences for expressing genes in bacterial cells
AU2007337810B2 (en) 2006-12-22 2014-02-13 Archemix Corp. Materials and methods for the generation of transcripts comprising modified nucleotides
DE102006061015A1 (de) 2006-12-22 2008-06-26 Curevac Gmbh Verfahren zur Reinigung von RNA im präparativen Maßstab mittels HPLC
US8338166B2 (en) 2007-01-04 2012-12-25 Lawrence Livermore National Security, Llc Sorting, amplification, detection, and identification of nucleic acid subsequences in a complex mixture
DE102007001370A1 (de) 2007-01-09 2008-07-10 Curevac Gmbh RNA-kodierte Antikörper
WO2008091799A2 (en) 2007-01-22 2008-07-31 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Cell-based methods for identifying inhibitors of parkinson's disease-associated lrrk2 mutants
EP2423222B2 (en) 2007-01-30 2020-07-29 Epivax, Inc. Regulatory t cell epitopes, compositions and uses thereof
TW201627320A (zh) 2007-02-02 2016-08-01 艾瑟勒朗法瑪公司 衍生自ActRIIB的變體與其用途
WO2008097926A2 (en) 2007-02-02 2008-08-14 Yale University Transient transfection with rna
WO2008096370A2 (en) 2007-02-05 2008-08-14 Natco Pharma Limited An efficient and novel purification method of recombinant hg-csf
US8333799B2 (en) 2007-02-12 2012-12-18 C. R. Bard, Inc. Highly flexible stent and method of manufacture
US20100015218A1 (en) 2007-02-16 2010-01-21 Vasant Jadhav Compositions and methods for potentiated activity of biologically active molecules
US8242087B2 (en) 2007-02-27 2012-08-14 K.U.Leuven Research & Development Phosphate modified nucleosides useful as substrates for polymerases and as antiviral agents
EP1964922A1 (en) 2007-03-02 2008-09-03 Boehringer Ingelheim Pharma GmbH & Co. KG Improvement of protein production
EP2126093B1 (en) 2007-03-02 2012-10-10 Boehringer Ingelheim Pharma GmbH & Co. KG Improvement of protein production
US7943168B2 (en) 2007-03-05 2011-05-17 Washington University Nanoparticle delivery systems comprising a hydrophobic core and a lipid/surfactant layer comprising a membrane-lytic peptide
WO2008115504A2 (en) 2007-03-20 2008-09-25 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Nucleic acids encoding humanized immunoglobulin that binds a4b7 integrin
EP2136788B1 (en) 2007-03-30 2011-10-26 Bind Biosciences, Inc. Cancer cell targeting using nanoparticles
CN101707872B (zh) 2007-04-27 2014-10-22 回声治疗有限公司 用于分析物感测或经皮给药的皮肤渗透装置
EP2606906A1 (en) 2007-04-30 2013-06-26 GlaxoSmithKline LLC Methods for administering anti-IL-5 antibodies
US8703204B2 (en) 2007-05-03 2014-04-22 Bend Research, Inc. Nanoparticles comprising a cholesteryl ester transfer protein inhibitor and anon-ionizable polymer
US7682789B2 (en) 2007-05-04 2010-03-23 Ventana Medical Systems, Inc. Method for quantifying biomolecules conjugated to a nanoparticle
DK2494993T3 (en) 2007-05-04 2018-11-12 Marina Biotech Inc Amino acid lipids and uses thereof
US8728491B2 (en) 2007-05-07 2014-05-20 Alba Therapeutics Corporation Transcutaneous delivery of therapeutic agents
JP5296328B2 (ja) 2007-05-09 2013-09-25 独立行政法人理化学研究所 1本鎖環状rnaおよびその製造方法
DK2476689T3 (en) 2007-05-10 2016-01-18 Agilent Technologies Inc Thiocarbonbeskyttende groups for RNA synthesis
SG10201503254TA (en) 2007-05-14 2015-06-29 Medimmune Llc Methods of reducing eosinophil levels
WO2008144365A2 (en) 2007-05-17 2008-11-27 Novartis Ag Method for making dry powder compositions containing ds-rna based on supercritical fluid technology
EP2152737A2 (en) 2007-05-22 2010-02-17 Novartis Ag Methods of treating, diagnosing and detecting fgf21-associated disorders
AU2008259907B2 (en) 2007-05-30 2014-12-04 Northwestern University Nucleic acid functionalized nanoparticles for therapeutic applications
EP2164951A2 (en) 2007-05-30 2010-03-24 The General Hospital Corporation Methods of generating pluripotent cells from somatic cells
CA2692906C (en) 2007-06-19 2016-01-19 Board Of Supervisors Of Louisiana State University And Agricultural And Mechanical College Synthesis and use of anti-reverse phosphorothioate analogs of the messenger rna cap
US8880907B2 (en) 2007-06-21 2014-11-04 Schneider Electric It Corporation Method and system for determining physical location of equipment
CA2707436C (en) 2007-06-29 2014-01-28 Epicentre Technologies Corporation Copy dna and sense rna
WO2009015071A1 (en) 2007-07-23 2009-01-29 Dharmacon, Inc. Screening of micro-rna cluster inhibitor pools
US20090042825A1 (en) 2007-08-06 2009-02-12 Majed Matar Composition, method of preparation & application of concentrated formulations of condensed nucleic acids with a cationic lipopolymer
US9144546B2 (en) 2007-08-06 2015-09-29 Clsn Laboratories, Inc. Nucleic acid-lipopolymer compositions
KR20100063079A (ko) 2007-08-23 2010-06-10 노파르티스 아게 올리고뉴클레오티드의 탐지 방법
WO2009030254A1 (en) 2007-09-04 2009-03-12 Curevac Gmbh Complexes of rna and cationic peptides for transfection and for immunostimulation
EP2197918B1 (en) 2007-09-05 2013-12-18 F. Hoffmann-La Roche AG Combination therapy with type i and type ii anti-cd20 antibodies
US8506928B2 (en) 2007-09-07 2013-08-13 The Regents Of The University Of California Methods and compounds for targeting tissues
US20110086904A1 (en) 2007-09-17 2011-04-14 The Trustees Of The University Of Pennsylvania GENERATION OF HYPERSTABLE mRNAs
EP2195009B1 (en) 2007-09-26 2014-07-30 Oregon Health and Science University Cyclic undecapeptides and derivatives as multiple sclerosis therapies
DK3156414T3 (da) 2007-09-26 2020-03-09 Intrexon Corp Syntetisk 5'utrs ekspressionsvektorer og fremgangsmåder til øgning af transgen ekspression
EP2042193A1 (en) 2007-09-28 2009-04-01 Biomay AG RNA Vaccines
WO2009046388A1 (en) 2007-10-03 2009-04-09 United States Medical Research & Material Command Cr-2 binding peptide p28 as molecular adjuvant for dna vaccines
WO2009046738A1 (en) 2007-10-09 2009-04-16 Curevac Gmbh Composition for treating lung cancer, particularly of non-small lung cancers (nsclc)
WO2009046739A1 (en) 2007-10-09 2009-04-16 Curevac Gmbh Composition for treating prostate cancer (pca)
MX2010003642A (es) 2007-10-12 2010-08-09 Massachusetts Inst Technology Nanotecnologia de vacuna.
US20090098118A1 (en) 2007-10-15 2009-04-16 Thomas Friess Combination therapy of a type ii anti-cd20 antibody with an anti-bcl-2 active agent
EP2205277B1 (en) 2007-10-22 2017-07-26 Genmab A/S Novel antibody therapies
US8183345B2 (en) 2007-11-01 2012-05-22 University Of Rochester Recombinant factor VIII having reduced inactivation by activated protein C
RU2491095C2 (ru) 2007-11-09 2013-08-27 Новартис Аг Применения анти-cd40-антител
EP2223934B1 (en) 2007-11-14 2012-10-03 Institute Of Microbiology, Chinese Academy Of Sciences Polypeptides for inhibiting influenza virus infection
EP2222709B1 (en) 2007-11-30 2016-11-23 Glaxo Group Limited Antigen-binding constructs
CA2707042A1 (en) 2007-12-10 2009-06-18 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for inhibiting expression of factor vii gene
CN103911378A (zh) 2007-12-11 2014-07-09 斯克利普斯研究所 涉及mRNA翻译增强因子的组合物和方法
WO2009076679A2 (en) 2007-12-13 2009-06-18 Alnylam Pharmaceuticals Inc. Methods and compositions for prevention or treatment of rsv infection
EP2072618A1 (en) 2007-12-14 2009-06-24 Johannes Gutenberg-Universität Mainz Use of RNA for reprogramming somatic cells
AU2008342956A1 (en) 2007-12-21 2009-07-09 Genentech, Inc. Therapy of rituximab-refractory rheumatoid arthritis patients
JP5526785B2 (ja) 2008-01-23 2014-06-18 味の素株式会社 L−アミノ酸の製造法
WO2009093384A1 (ja) 2008-01-24 2009-07-30 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology ポリヌクレオチド及びポリヌクレオチド類似体並びにこれらを用いた遺伝子発現制御方法
EP3346005A1 (en) 2008-01-31 2018-07-11 CureVac AG Nucleic acids of formula (i) (nuglxmgnnv)a and derivatives thereof as an immunostimulating agent/adjuvant
EP2250252A2 (en) 2008-02-11 2010-11-17 Cambridge Enterprise Limited Improved reprogramming of mammalian cells, and the cells obtained
EP2240155B1 (en) 2008-02-13 2012-06-06 Intarcia Therapeutics, Inc Devices, formulations, and methods for delivery of multiple beneficial agents
DE102008009920A1 (de) 2008-02-15 2009-08-20 Aj Innuscreen Gmbh Mobiles Gerät für die Nukleinsäureisolierung
US8506966B2 (en) 2008-02-22 2013-08-13 Novartis Ag Adjuvanted influenza vaccines for pediatric use
US20120027813A1 (en) 2008-02-22 2012-02-02 Novartis Vaccines And Diagnostics Srl Adjuvanted influenza vaccines for pediatric use
US20100004313A1 (en) 2008-02-29 2010-01-07 Tbd Modified Poloxamers for Gene Expression and Associated Methods
JP2011514423A (ja) 2008-03-14 2011-05-06 エーゲン、インコーポレイテッド 生分解性架橋分枝状ポリ(アルキレンイミン)
MY159517A (en) 2008-03-14 2017-01-13 Biocon Ltd A monoclonal antibody and a method thereof
MX2010010667A (es) 2008-03-28 2010-11-09 Glaxosmithkline Llc Metodos de tratamiento.
WO2009127060A1 (en) 2008-04-15 2009-10-22 Protiva Biotherapeutics, Inc. Novel lipid formulations for nucleic acid delivery
WO2009127230A1 (en) 2008-04-16 2009-10-22 Curevac Gmbh MODIFIED (m)RNA FOR SUPPRESSING OR AVOIDING AN IMMUNOSTIMULATORY RESPONSE AND IMMUNOSUPPRESSIVE COMPOSITION
JP5806110B2 (ja) 2008-04-23 2015-11-10 アムジエン・インコーポレーテツド 中和プロタンパク質コンベルターゼズブチリシンケクシン9型(pcsk9)変形物及びその使用
KR20110042152A (ko) 2008-04-25 2011-04-25 노쓰웨스턴유니버시티 콜레스테롤을 격리시키기에 적합한 나노구조
CN102066405B (zh) 2008-04-28 2015-09-30 哈佛大学校长及研究员协会 用于细胞穿透的超荷电蛋白
BRPI0913012B1 (pt) 2008-04-30 2021-12-14 The Government Of The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services, Centers For Disease Control And Prevention Quimera de ácido nucleico, métodos para detectar um anticorpo do vírus da dengue em uma amostra de um paciente, e para produzir partículas virais que expressam proteínas prm e e do vírus da dengue, uso de vírus codificado pela quimera e flavivírus ou partícula viral quiméricos
US9394538B2 (en) 2008-05-07 2016-07-19 Shi-Lung Lin Development of universal cancer drugs and vaccines
EP2323716B1 (en) 2008-05-08 2015-03-04 MiniPumps, LLC Drug-delivery pumps
US8697098B2 (en) 2011-02-25 2014-04-15 South Dakota State University Polymer conjugated protein micelles
KR101661636B1 (ko) 2008-05-13 2016-09-30 유니버시티 오브 워싱톤 세포로의 전달을 위한 이블록 공중합체 및 그의 폴리뉴클레오티드 복합체
US9738680B2 (en) 2008-05-21 2017-08-22 Rheinische Friedrich-Wilhelms-Universität Bonn 5′ triphosphate oligonucleotide with blunt end and uses thereof
FR2931824B1 (fr) 2008-05-29 2014-11-28 Centre Nat Rech Scient Procede de synthese d'arn par voie chimique.
KR101275950B1 (ko) 2008-05-29 2013-06-25 한올바이오파마주식회사 증가된 단백질분해효소 저항성을 나타내는 변형된 에리스로포이에틴(epo) 폴리펩티드 및 이의 약제학적 조성물
WO2009148528A2 (en) 2008-05-30 2009-12-10 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Assessment of chromosomal alterations to predict clinical outcome of bortezomib treatment
PL215513B1 (pl) 2008-06-06 2013-12-31 Univ Warszawski Nowe boranofosforanowe analogi dinukleotydów, ich zastosowanie, czasteczka RNA, sposób otrzymywania RNA oraz sposób otrzymywania peptydów lub bialka
TWI451876B (zh) 2008-06-13 2014-09-11 Lilly Co Eli 聚乙二醇化之離脯胰島素化合物
JP6363320B2 (ja) 2008-06-16 2018-07-25 ファイザー・インク 薬剤を装填したポリマーナノ粒子及びその製造方法と使用方法
WO2010005726A2 (en) 2008-06-16 2010-01-14 Bind Biosciences Inc. Therapeutic polymeric nanoparticles with mtor inhibitors and methods of making and using same
EA020753B1 (ru) 2008-06-16 2015-01-30 Бинд Терапьютикс, Инк. Терапевтические полимерные наночастицы, содержащие алкалоиды vinca, и их применение
SI2285350T1 (en) 2008-06-16 2018-03-30 Pfizer Inc. Methods for the preparation of diblock copolymers functionalized with targeting agent for use in the manufacture of therapeutic nanoparticles
US20100009424A1 (en) 2008-07-14 2010-01-14 Natasha Forde Sonoporation systems and methods
US20110250237A1 (en) 2008-07-15 2011-10-13 O'hagan Derek Immunogenic amphipathic peptide compositions
WO2010009065A2 (en) 2008-07-15 2010-01-21 Novartis Ag Amphipathic peptide compositions
EP2326331A4 (en) 2008-08-18 2013-05-15 Merck Sharp & Dohme NOVEL LIPID NANOPARTICLES AND NEW COMPONENTS FOR NUCLEIC ACID ADMINISTRATION
WO2010025510A1 (en) 2008-09-03 2010-03-11 Xenome Ltd Libraries of peptide conjugates and methods for making them
CN102439025B (zh) 2008-09-06 2017-08-01 坎姆根公司 Rna合成-用于反向合成rna的亚磷酰胺,以及在3’‑末端合成rna的配体、发色团和修饰物的方便引入中的应用
US20120100558A1 (en) 2008-09-08 2012-04-26 Hanash Samir M Lung cancer diagnosis
WO2010030763A2 (en) 2008-09-10 2010-03-18 Bind Biosciences, Inc. High throughput fabrication of nanoparticles
AR073295A1 (es) 2008-09-16 2010-10-28 Genentech Inc Metodos para tratar la esclerosis multiple progresiva. articulo de fabricacion.
US20120021519A1 (en) 2008-09-19 2012-01-26 Presidents And Fellows Of Harvard College Efficient induction of pluripotent stem cells using small molecule compounds
WO2010037408A1 (en) 2008-09-30 2010-04-08 Curevac Gmbh Composition comprising a complexed (m)rna and a naked mrna for providing or enhancing an immunostimulatory response in a mammal and uses thereof
WO2010042490A1 (en) 2008-10-06 2010-04-15 Boston Medical Center Corporation A single lentiviral vector system for induced pluripotent (ips) stem cells derivation
US8535655B2 (en) 2008-10-10 2013-09-17 Polyactiva Pty Ltd. Biodegradable polymer—bioactive moiety conjugates
US8343498B2 (en) 2008-10-12 2013-01-01 Massachusetts Institute Of Technology Adjuvant incorporation in immunonanotherapeutics
WO2010047765A2 (en) 2008-10-20 2010-04-29 Massachussetts Institute Of Technology Nanostructures for drug delivery
WO2010047839A1 (en) 2008-10-25 2010-04-29 Aura Biosciences Modified plant virus particles and uses therefor
US8969353B2 (en) 2008-11-07 2015-03-03 Massachusetts Institute Of Technology Aminoalcohol lipidoids and uses thereof
EP3207944B1 (en) 2008-11-10 2020-01-15 Arbutus Biopharma Corporation Novel lipids and compositions for the delivery of therapeutics
US8734853B2 (en) 2008-11-17 2014-05-27 University Of North Texas Health Science Center At Fort Worth HDL particles for delivery of nucleic acids
EP2191840A1 (en) 2008-11-28 2010-06-02 Sanofi-Aventis Antitumor combinations containing antibodies recognizing specifically CD38 and melphalan
EP2196476A1 (en) 2008-12-10 2010-06-16 Novartis Ag Antibody formulation
WO2010068918A2 (en) 2008-12-12 2010-06-17 The Regents Of The University Of California Novel targets for treatment of hypercholesterolemia
US8563041B2 (en) 2008-12-12 2013-10-22 Bind Therapeutics, Inc. Therapeutic particles suitable for parenteral administration and methods of making and using same
WO2010075072A2 (en) 2008-12-15 2010-07-01 Bind Biosciences Long circulating nanoparticles for sustained release of therapeutic agents
WO2010080724A1 (en) 2009-01-12 2010-07-15 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel lipid nanoparticles and novel components for delivery of nucleic acids
EA201170940A1 (ru) 2009-01-16 2012-02-28 ГЛЭКСОСМИТКЛАЙН ЭлЭлСи Лечение рака с использованием комбинации бендамустина и анти-cd20-антитела
WO2010084371A1 (en) 2009-01-26 2010-07-29 Mitoprod Novel circular interfering rna molecules
EP3243504A1 (en) 2009-01-29 2017-11-15 Arbutus Biopharma Corporation Improved lipid formulation
US8669085B2 (en) 2009-02-05 2014-03-11 Ut-Battelle, Llc Transformation of gram positive bacteria by sonoporation
WO2010088927A1 (en) 2009-02-09 2010-08-12 Curevac Gmbh Use of pei for the improvement of endosomal release and expression of transfected nucleic acids, complexed with cationic or polycationic compounds
US20140141089A1 (en) 2009-02-11 2014-05-22 Colorado School Of Mines Nanoparticles, Compositions Thereof, and Methods of Use, and Methods of Making the Same
EP2401365B1 (en) 2009-02-24 2016-04-27 The Scripps Research Institute Reengineering mrna primary structure for enhanced protein production
US8685458B2 (en) 2009-03-05 2014-04-01 Bend Research, Inc. Pharmaceutical compositions of dextran polymer derivatives
WO2010141135A2 (en) 2009-03-05 2010-12-09 Trustees Of Boston University Bacteriophages expressing antimicrobial peptides and uses thereof
WO2010105277A1 (en) 2009-03-13 2010-09-16 Egen, Inc. Compositions and methods for the delivery of biologically active rnas
CN102438978B (zh) 2009-03-20 2017-02-22 Clsn实验室股份有限公司 聚胺衍生物
US20120095077A1 (en) 2009-03-23 2012-04-19 University Of Utah Research Foundation Methods and compositions related to modified guanine bases for controlling off-target effects in rna interference
JP5622254B2 (ja) 2009-03-31 2014-11-12 国立大学法人東京大学 二本鎖リボ核酸ポリイオンコンプレックス
WO2011005341A2 (en) 2009-04-03 2011-01-13 University Of Chicago Compositions and methods related to protein a (spa) variants
ES2845212T3 (es) 2009-04-13 2021-07-26 Inst Nat Sante Rech Med Partículas de HPV y usos de las mismas
WO2010121141A1 (en) 2009-04-17 2010-10-21 Biogen Idec Ma Inc. Compositions and methods to treat acute myelogenous leukemia
JP2012524780A (ja) 2009-04-21 2012-10-18 セレクタ バイオサイエンシーズ インコーポレーテッド Th1バイアス応答をもたらす免疫ナノ治療薬(Immunonanotherapeutics)
EP2421563B1 (en) 2009-04-22 2017-04-12 Massachusetts Institute of Technology Innate immune suppression enables repeated delivery of long rna molecules
CA2993053A1 (en) 2009-04-27 2010-11-04 Novartis Ag Antagonistic activin receptor iib (actriib) antibodies for increasing muscle growth
WO2010127159A2 (en) 2009-04-30 2010-11-04 Intezyne Technologies, Incorporated Polymeric micelles for polynucleotide encapsulation
US8715736B2 (en) 2009-04-30 2014-05-06 Florida Agricultural And Mechanical University Nanoparticle formulations for skin delivery
JP5769701B2 (ja) 2009-05-05 2015-08-26 テクミラ ファーマシューティカルズ コーポレイションTekmira Pharmaceuticals Corporation 脂質組成物
DE202009007116U1 (de) 2009-05-18 2010-10-14 Amoena Medizin-Orthopädie-Technik GmbH Antidekubituskissen
WO2010138192A2 (en) 2009-05-27 2010-12-02 Selecta Biosciences, Inc. Nanocarriers possessing components with different rates of release
US8574835B2 (en) 2009-05-29 2013-11-05 Life Technologies Corporation Scaffolded nucleic acid polymer particles and methods of making and using
EP2440556A1 (en) 2009-06-10 2012-04-18 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Inhibitors of phosphatidylinositol 3-kinase
AU2010259984B2 (en) 2009-06-10 2017-03-09 Arbutus Biopharma Corporation Improved lipid formulation
EP2442792A4 (en) 2009-06-15 2015-12-23 Alnylam Pharmaceuticals Inc DOUBLE STRANDED RNA IN LIPID FORMULATION TARGETING THE PCSK9 GENE
US20110097329A1 (en) 2009-06-26 2011-04-28 Massachusetts Institute Of Technology Compositions and methods for treating cancer and modulating stress granule formation
US8569256B2 (en) 2009-07-01 2013-10-29 Protiva Biotherapeutics, Inc. Cationic lipids and methods for the delivery of therapeutic agents
IL292615B2 (en) 2009-07-01 2023-11-01 Protiva Biotherapeutics Inc Nucleic acid-lipid particles, preparations containing them and their uses
US20110300205A1 (en) 2009-07-06 2011-12-08 Novartis Ag Self replicating rna molecules and uses thereof
JP5785168B2 (ja) 2009-07-31 2015-09-24 エスリス ゲーエムベーハーethris GmbH タンパク質発現用未修飾および修飾ヌクレオチドの組み合わせを有するrna
EP2281579A1 (en) 2009-08-05 2011-02-09 BioNTech AG Vaccine composition comprising 5'-Cap modified RNA
WO2011022460A1 (en) 2009-08-20 2011-02-24 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel cationic lipids with various head groups for oligonucleotide delivery
WO2011028938A1 (en) 2009-09-02 2011-03-10 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Methods for lowering serum cholestrol in a subject using inhibition of pcsk9
US20110053829A1 (en) 2009-09-03 2011-03-03 Curevac Gmbh Disulfide-linked polyethyleneglycol/peptide conjugates for the transfection of nucleic acids
US20110070227A1 (en) 2009-09-18 2011-03-24 Anna-Marie Novotney-Barry Treatment of Autoimmune and Inflammatory Diseases
EP2485770A4 (en) 2009-10-08 2013-04-10 Merck Sharp & Dohme NEW CATIONIC LIPIDS WITH SHORT LIPID CHAINS FOR ADMINISTRATION OF OLIGONUCLEOTIDES
US8859284B2 (en) 2009-10-22 2014-10-14 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Delivery of nanoparticles to neurons
US8449916B1 (en) 2009-11-06 2013-05-28 Iowa State University Research Foundation, Inc. Antimicrobial compositions and methods
WO2011060250A1 (en) 2009-11-13 2011-05-19 Bend Research, Inc. Cationic dextran polymer derivatives
WO2011062965A2 (en) 2009-11-18 2011-05-26 University Of Washington Through Its Center For Commercialization Targeting monomers and polymers having targeting blocks
US8530429B2 (en) 2009-11-24 2013-09-10 Arch Cancer Therapeutics, Inc. Brain tumor targeting peptides and methods
ES2713852T3 (es) 2009-12-01 2019-05-24 Translate Bio Inc Derivado de esteroides para la administración de ARNm en enfermedades genéticas humanas
US20110245756A1 (en) 2009-12-03 2011-10-06 Rishi Arora Devices for material delivery, electroporation, sonoporation, and/or monitoring electrophysiological activity
BR112012013502A2 (pt) 2009-12-06 2017-01-10 Biogen Idec Hemophilia Inc "polipeptídeos quiméricos e híbridos de fator viii-fc, e métodos de uso dos mesmos".
WO2011071860A2 (en) 2009-12-07 2011-06-16 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Compositions for nucleic acid delivery
PL3287525T3 (pl) 2009-12-07 2020-05-18 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Preparaty RNA zawierające oczyszczony zmodyfikowany RNA do przeprogramowywania komórek
US20130189741A1 (en) 2009-12-07 2013-07-25 Cellscript, Inc. Compositions and methods for reprogramming mammalian cells
WO2011069529A1 (en) 2009-12-09 2011-06-16 Curevac Gmbh Mannose-containing solution for lyophilization, transfection and/or injection of nucleic acids
WO2011069528A1 (en) 2009-12-09 2011-06-16 Curevac Gmbh Lyophilization of nucleic acids in lactate-containing solutions
TR201906255T4 (tr) 2009-12-11 2019-05-21 Pfizer Terapötik partiküllerin liyofilize edilmesine yönelik stabil formülasyonlar.
EA201290497A1 (ru) 2009-12-15 2013-01-30 Байнд Байосайенсиз, Инк. Терапевтические полимерные наночастицы, включающие кортикостероиды, и способы получения таковых
EP2515942B1 (en) 2009-12-15 2020-02-12 Pfizer Inc. Therapeutic polymeric nanoparticle compositions with high glass transition temperature or high molecular weight copolymers
JP5898627B2 (ja) 2009-12-15 2016-04-06 バインド セラピューティックス インコーポレイテッド エポチロンを含む治療用ポリマーナノ粒子ならびにそれを製造および使用する方法
DE102009058769A1 (de) 2009-12-16 2011-06-22 MagForce Nanotechnologies AG, 10589 Temperaturabhängige Aktivierung von katalytischen Nukleinsäuren zur kontrollierten Wirkstofffreisetzung
WO2011084620A2 (en) 2009-12-16 2011-07-14 Brigham And Women's Hospital, Inc. Particles for multiple agent delivery
AU2010330814B2 (en) 2009-12-18 2017-01-12 Acuitas Therapeutics Inc. Methods and compositions for delivery of nucleic acids
EP3721943A1 (en) 2009-12-23 2020-10-14 Novartis AG Lipids, lipid compositions and methods of using them
US20110171248A1 (en) 2010-01-08 2011-07-14 Selecta Biosciences, Inc. Synthetic virus-like particles conjugated to human papillomavirus capsid peptides for use as vaccines
US8846631B2 (en) 2010-01-14 2014-09-30 Regulus Therapeutics Inc. MicroRNA compositions and methods
US20130116419A1 (en) 2010-01-22 2013-05-09 Daniel Zewge Post-synthetic chemical modification of rna at the 2'-position of the ribose ring via "click" chemistry
SI2539451T1 (sl) 2010-02-24 2016-04-29 Arrowhead Research Corporation Sestavki za ciljano dostavo sirna
US8889193B2 (en) 2010-02-25 2014-11-18 The Johns Hopkins University Sustained delivery of therapeutic agents to an eye compartment
WO2011112608A1 (en) 2010-03-08 2011-09-15 University Of Rochester Synthesis of nanoparticles using reducing gases
CA2793373A1 (en) 2010-03-16 2011-09-22 University Of Utah Research Foundation Cleavable modifications to reducible poly (amido ethylenimines)s to enhance nucleotide delivery
WO2011116072A1 (en) 2010-03-16 2011-09-22 Escape Therapeutics, Inc. Hybrid hydrogel scaffold compositions and methods of use
US20110230816A1 (en) 2010-03-18 2011-09-22 Tyco Healthcare Group Lp Gels for Transdermal Delivery
WO2011115862A1 (en) 2010-03-18 2011-09-22 Merck Sharp & Dohme Corp. Endosomolytic poly(amidoamine) disulfide polymers for the delivery of oligonucleotides
US9149432B2 (en) 2010-03-19 2015-10-06 Massachusetts Institute Of Technology Lipid vesicle compositions and methods of use
GB201005005D0 (en) 2010-03-25 2010-05-12 Angeletti P Ist Richerche Bio New vaccine
EP2553019A1 (en) 2010-03-26 2013-02-06 Mersana Therapeutics, Inc. Modified polymers for delivery of polynucleotides, method of manufacture, and methods of use thereof
US8207290B2 (en) 2010-03-26 2012-06-26 Cerulean Pharma Inc. Methods and systems for generating nanoparticles
US20110247090A1 (en) 2010-04-02 2011-10-06 Intrexon Corporation Synthetic 5'UTRs, Expression Vectors, and Methods for Increasing Transgene Expression
EP2555794A4 (en) 2010-04-05 2014-01-15 Univ Chicago PROTEIN A (SPA) ANTIBODY COMPOSITIONS AND METHODS AS AN IMMUNE RESPONSE AMPLIFIER
US20130037977A1 (en) 2010-04-08 2013-02-14 Paul A. Burke Preparation of Lipid Nanoparticles
US20110250264A1 (en) 2010-04-09 2011-10-13 Pacira Pharmaceuticals, Inc. Method for formulating large diameter synthetic membrane vesicles
CA2795695A1 (en) 2010-04-09 2011-10-13 The University Of Tokyo Microrna-controlled recombinant vaccinia virus and use thereof
US20110262491A1 (en) 2010-04-12 2011-10-27 Selecta Biosciences, Inc. Emulsions and methods of making nanocarriers
KR101196667B1 (ko) 2010-04-15 2012-11-02 포항공과대학교 산학협력단 피에이치 민감성 금속 나노 입자를 이용한 항암제 전달 시스템
SI2558577T1 (sl) 2010-04-16 2019-05-31 Nuevolution A/S Bifunkcionalni kompleksi in metode za pripravo in uporabo takšnih kompleksov
EP2377938A1 (en) 2010-04-16 2011-10-19 Eukarys Capping-prone RNA polymerase enzymes and their applications
US8802438B2 (en) 2010-04-16 2014-08-12 Children's Medical Center Corporation Compositions, kits, and methods for making induced pluripotent stem cells using synthetic modified RNAs
US20130260460A1 (en) 2010-04-22 2013-10-03 Isis Pharmaceuticals Inc Conformationally restricted dinucleotide monomers and oligonucleotides
EP2563455A4 (en) 2010-04-28 2014-02-19 Kimberly Clark Co METHOD FOR INCREASING THE PERMEABILITY OF AN EPITHELIAL BARRIER
WO2011139911A2 (en) 2010-04-29 2011-11-10 Isis Pharmaceuticals, Inc. Lipid formulated single stranded rna
MX2012012615A (es) 2010-04-30 2012-12-17 Novartis Ag Marcadores predictivos utiles en el tratamiento del sindrome fragil x (fxs).
US9254327B2 (en) 2010-05-10 2016-02-09 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for delivery of active agents
WO2011141704A1 (en) 2010-05-12 2011-11-17 Protiva Biotherapeutics, Inc Novel cyclic cationic lipids and methods of use
EP2569276B1 (en) 2010-05-12 2021-02-24 Arbutus Biopharma Corporation Novel cationic lipids and methods of use thereof
EP2387999A1 (en) 2010-05-21 2011-11-23 CureVac GmbH Histidine-containing solution for transfection and/or injection of nucleic acids and uses thereof
US8802863B2 (en) 2010-05-24 2014-08-12 Sirna Therapeutics, Inc. Amino alcohol cationic lipids for oligonucleotide delivery
WO2011153120A1 (en) 2010-06-04 2011-12-08 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel low molecular weight cationic lipids for oligonucleotide delivery
JP5726299B2 (ja) 2010-06-14 2015-05-27 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft 細胞透過性ペプチドおよびその使用
WO2011163121A1 (en) 2010-06-21 2011-12-29 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Multifunctional copolymers for nucleic acid delivery
CA2803239A1 (en) 2010-06-25 2011-12-29 Novartis Ag Combinations of meningococcal factor h binding proteins
JP5635690B2 (ja) 2010-07-01 2014-12-03 ポステック アカデミー‐インダストリー ファウンデーション 細菌由来マイクロベシクルを用いた癌治療及び癌診断方法
AU2011274367B2 (en) 2010-07-02 2015-04-23 The University Of Chicago Compositions and methods related to protein A (SpA) variants
US9770463B2 (en) 2010-07-06 2017-09-26 Glaxosmithkline Biologicals Sa Delivery of RNA to different cell types
US9192661B2 (en) 2010-07-06 2015-11-24 Novartis Ag Delivery of self-replicating RNA using biodegradable polymer particles
RS54489B1 (en) 2010-07-06 2016-06-30 Glaxosmithkline Biologicals Sa LIPOSOMS WITH LIPIDS THAT HAVE IMPROVED PKA VALUE FOR RNA RELEASE
EP2590670B1 (en) 2010-07-06 2017-08-23 GlaxoSmithKline Biologicals SA Methods of raising an immune response by delivery of rna
PT2591114T (pt) 2010-07-06 2016-08-02 Glaxosmithkline Biologicals Sa Imunização de mamíferos de grande porte com doses baixas de arn
LT2590676T (lt) 2010-07-06 2016-10-25 Glaxosmithkline Biologicals Sa Viriono tipo išnešiojančios dalelės, skirtos besireplikuojančioms rnr molekulėms
EP2590625B1 (en) 2010-07-06 2017-09-20 GlaxoSmithKline Biologicals SA Cationic oil-in-water emulsions
KR20230156435A (ko) 2010-07-09 2023-11-14 바이오버라티브 테라퓨틱스 인크. 인자 ix 폴리펩티드 및 이들의 사용 방법
EP3508573A1 (en) 2010-07-09 2019-07-10 Bioverativ Therapeutics Inc. Systems for factor viii processing and methods thereof
US20130177523A1 (en) 2010-07-13 2013-07-11 University Of Utah Research Foundation Gold particles and methods of making and using the same in cancer treatment
GB201012410D0 (en) 2010-07-23 2010-09-08 Medical Res Council Intracellular immunity
AU2011285200B2 (en) 2010-07-30 2014-08-21 CureVac SE Complexation of nucleic acids with disulfide-crosslinked cationic components for transfection and immunostimulation
WO2012021516A2 (en) 2010-08-09 2012-02-16 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Nanoparticle-oligonucletide hybrid structures and methods of use thereof
WO2012019630A1 (en) 2010-08-13 2012-02-16 Curevac Gmbh Nucleic acid comprising or coding for a histone stem-loop and a poly(a) sequence or a polyadenylation signal for increasing the expression of an encoded protein
CA2808901A1 (en) 2010-08-20 2012-02-23 Cerulean Pharma Inc. Conjugates, particles, compositions, and related methods
US20130142868A1 (en) 2010-08-20 2013-06-06 University Of Washington Circumferential Aerosol Device for Delivering Drugs to Olfactory Epithelium and Brain
CA2808965C (en) 2010-08-20 2020-01-07 Novartis Ag Soluble needle arrays for delivery of influenza vaccines
EP4226935A3 (en) 2010-08-31 2023-09-06 Theraclone Sciences, Inc. Human immunodeficiency virus (hiv)-neutralizing antibodies
JP5908477B2 (ja) 2010-08-31 2016-04-26 ノバルティス アーゲー タンパク質をコードするrnaのリポソームによる送達に適した脂質
EP3406730B1 (en) 2010-08-31 2022-02-23 Sirna Therapeutics, Inc. Novel single chemical entities and methods for delivery of oligonucleotides
PL3970742T3 (pl) 2010-08-31 2022-09-19 Glaxosmithkline Biologicals S.A. Pegylowane liposomy do dostarczania rna kodującego immunogen
ES2935542T3 (es) 2010-08-31 2023-03-07 Glaxosmithkline Biologicals Sa Liposomas pequeños para la administración de ARN que codifica para inmunógeno
US9549901B2 (en) 2010-09-03 2017-01-24 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Lipid-polymer hybrid particles
WO2012034077A2 (en) 2010-09-09 2012-03-15 The University Of Chicago Compositions and methods related to attenuated staphylococcal strains
EP2614074A1 (en) 2010-09-09 2013-07-17 The University of Chicago Methods and compositions involving protective staphylococcal antigens
WO2012039979A2 (en) 2010-09-10 2012-03-29 The Johns Hopkins University Rapid diffusion of large polymeric nanoparticles in the mammalian brain
US8466122B2 (en) 2010-09-17 2013-06-18 Protiva Biotherapeutics, Inc. Trialkyl cationic lipids and methods of use thereof
ES2888231T3 (es) 2010-09-20 2022-01-03 Sirna Therapeutics Inc Lípidos catiónicos de bajo peso molecular para el suministro de oligonucleótidos
US20130183718A1 (en) 2010-09-21 2013-07-18 RibpxX GmbH Method for Synthesizing RNA using DNA Template
EP2618821A4 (en) 2010-09-24 2014-08-13 Brigham & Womens Hospital NANOSTRUCTURED GELS FOR CONTROLLED RELEASE OF CAPSUED MEDIUM
WO2012050975A2 (en) 2010-09-29 2012-04-19 The University Of North Carolina At Chapel Hill Novel circular mammalian rna molecules and uses thereof
WO2012044638A1 (en) 2010-09-30 2012-04-05 Merck Sharp & Dohme Corp. Low molecular weight cationic lipids for oligonucleotide delivery
CN104531671A (zh) 2010-10-01 2015-04-22 现代治疗公司 设计核酸及其使用方法
US10078075B2 (en) 2011-12-09 2018-09-18 Vanderbilt University Integrated organ-on-chip systems and applications of the same
EP3485913A1 (en) 2010-10-21 2019-05-22 Sirna Therapeutics, Inc. Low molecular weight cationic lipids for oligonucleotide delivery
EA201390600A1 (ru) 2010-10-22 2013-09-30 Байнд Терапьютикс, Инк. Терапевтические наночастицы с сополимерами с большим молекулярным весом
CA2816321A1 (en) 2010-10-29 2012-05-03 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for inhibition of pcsk9 genes
EP2632485A4 (en) 2010-10-29 2014-05-28 Merck Sharp & Dohme RECOMBINANT SUBUNIT VACCINE AGAINST DENGUE VIRUS
WO2012061703A1 (en) 2010-11-05 2012-05-10 The Johns Hopkins University Compositions and methods relating to reduced mucoadhesion
DK2635265T3 (en) 2010-11-05 2018-07-16 Sirna Therapeutics Inc New low molecular weight cyclic amine-containing cationic lipids for oligonucleotide delivery
WO2012064429A2 (en) 2010-11-09 2012-05-18 The Regents Of The University Of California Skin permeating and cell entering (space) peptides and methods of use thereof
MX346784B (es) 2010-11-12 2017-03-31 Inovio Pharmaceuticals Inc Antigenos prostaticos de consenso, molecula de acido nucleico que los codifica y vacuna y usos que los comprenden.
EP2640426B1 (en) 2010-11-16 2016-02-03 Selecta Biosciences, Inc. Immunostimulatory oligonucleotides
DK2640842T3 (en) 2010-11-17 2018-08-13 Aduro Biotech Inc Methods and compositions for inducing an immune response to EGFRVIII
EP2640400A4 (en) 2010-11-19 2016-01-20 Sirna Therapeutics Inc POLYMERIC POLYMERS (AMIDE) FOR THE ADMINISTRATION OF OLIGONUCLEOTIDES
ES2697606T3 (es) 2010-11-19 2019-01-25 Idera Pharmaceuticals Inc Compuestos de oligonucleótido inmunorregulador (IRO) para modular la respuesta inmunitaria basada en un receptor tipo Toll
US8853377B2 (en) 2010-11-30 2014-10-07 Shire Human Genetic Therapies, Inc. mRNA for use in treatment of human genetic diseases
WO2012072096A1 (en) 2010-12-03 2012-06-07 Biontech Ag Method for cellular rna expression
EP2651445A2 (en) 2010-12-16 2013-10-23 SPRNA GmbH Pharmaceutical composition consisting of rna having alkali metal as counter ion and formulated with dications
WO2012082574A1 (en) 2010-12-17 2012-06-21 Merck Sharp & Dohme Corp. Membrane lytic poly(amido amine) polymers for the delivery of oligonucleotides
US8501930B2 (en) 2010-12-17 2013-08-06 Arrowhead Madison Inc. Peptide-based in vivo siRNA delivery system
EP2655614B1 (en) 2010-12-22 2017-03-15 President and Fellows of Harvard College Continuous directed evolution
ES2605990T3 (es) 2010-12-29 2017-03-17 F. Hoffmann-La Roche Ag Conjugados de molécula pequeña para la administración intracelular de ácidos nucleicos
WO2012089225A1 (en) 2010-12-29 2012-07-05 Curevac Gmbh Combination of vaccination and inhibition of mhc class i restricted antigen presentation
US20120171229A1 (en) 2010-12-30 2012-07-05 Selecta Biosciences, Inc. Synthetic nanocarriers with reactive groups that release biologically active agents
US10364440B2 (en) 2011-01-04 2019-07-30 Brown University Nanotubes as carriers of nucleic acids into cells
WO2012094574A2 (en) 2011-01-06 2012-07-12 The Johns Hopkins University Stabilized polyribonucleotide nanoparticles
WO2012094653A2 (en) 2011-01-07 2012-07-12 Massachusetts Institute Of Technology Compositions and methods for macromolecular drug delivery
DK3202760T3 (da) 2011-01-11 2019-11-25 Alnylam Pharmaceuticals Inc Pegylerede lipider og deres anvendelse til lægemiddelfremføring
DE102011002640B4 (de) 2011-01-13 2021-10-07 Evonik Operations Gmbh Verfahren zur Aufreinigung von Biphephos
US20120189700A1 (en) 2011-01-19 2012-07-26 Zoraida Aguilar Nanoparticle Based Immunological Stimulation
WO2012101235A1 (en) 2011-01-26 2012-08-02 Cenix Bioscience Gmbh Delivery system and conjugates for compound delivery via naturally occurring intracellular transport routes
US10363309B2 (en) 2011-02-04 2019-07-30 Case Western Reserve University Targeted nanoparticle conjugates
US20140066363A1 (en) 2011-02-07 2014-03-06 Arun K. Bhunia Carbohydrate nanoparticles for prolonged efficacy of antimicrobial peptide
WO2012116715A1 (en) 2011-03-02 2012-09-07 Curevac Gmbh Vaccination in newborns and infants
US20120207840A1 (en) 2011-02-10 2012-08-16 Aura Biosciences, Inc. Virion Derived Protein Nanoparticles For Delivering Diagnostic Or Therapeutic Agents For The Treatment Of Non-Melanoma Skin Cancer
BR112013020402A2 (pt) 2011-02-11 2018-09-25 Irm Llc antagonistas pcsk9
AU2012217788A1 (en) 2011-02-14 2013-08-29 Swift Biosciences, Inc. Polynucleotide primers and probes
WO2012112730A2 (en) 2011-02-15 2012-08-23 Merrimack Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for delivering nucleic acid to a cell
WO2012112689A1 (en) 2011-02-15 2012-08-23 The University Of North Carolina At Chapel Hill Nanoparticle, liposomes, polymers, agents and proteins modified with reversible linkers
EP2489371A1 (en) 2011-02-18 2012-08-22 Instituto Nacional de Investigacion y Tecnologia Agraria y Alimentaria Carrier peptides for drug delivery
WO2012113413A1 (en) 2011-02-21 2012-08-30 Curevac Gmbh Vaccine composition comprising complexed immunostimulatory nucleic acids and antigens packaged with disulfide-linked polyethyleneglycol/peptide conjugates
WO2012115980A1 (en) 2011-02-22 2012-08-30 California Institute Of Technology Delivery of proteins using adeno-associated virus (aav) vectors
US8696637B2 (en) 2011-02-28 2014-04-15 Kimberly-Clark Worldwide Transdermal patch containing microneedles
ES2681698T3 (es) 2011-03-02 2018-09-14 Glaxosmithkline Biologicals Sa Vacunas de combinación con menores dosis de antígeno y/o adyuvante
WO2012116714A1 (en) 2011-03-02 2012-09-07 Curevac Gmbh Vaccination in elderly patients
EP2683812A4 (en) 2011-03-07 2014-12-03 Massachusetts Inst Technology METHODS FOR TRANSFECTING CELLS WITH NUCLEIC ACIDS
WO2012125680A1 (en) 2011-03-16 2012-09-20 Novartis Ag Methods of treating vasculitis using an il-17 binding molecule
WO2012125987A2 (en) 2011-03-17 2012-09-20 Massachusetts Institute Of Technology Delivery system
CN103429759A (zh) 2011-03-17 2013-12-04 诺华股份有限公司 Fgfr及其配体作为hr阳性对象中乳腺癌的生物标记
US10357568B2 (en) 2011-03-24 2019-07-23 Glaxosmithkline Biologicals S.A. Adjuvant nanoemulsions with phospholipids
US20140005070A1 (en) 2011-03-28 2014-01-02 Novartis Ag Markers associated with cyclin-dependent kinase inhibitors
CA2831392C (en) 2011-03-28 2020-04-28 Massachusetts Institute Of Technology Conjugated lipomers and uses thereof
CA2831613A1 (en) 2011-03-31 2012-10-04 Moderna Therapeutics, Inc. Delivery and formulation of engineered nucleic acids
JP2014511694A (ja) 2011-04-03 2014-05-19 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレーション ドゥーイング ビジネス アズ マサチューセッツ ジェネラル ホスピタル 修飾型rna(mod−rna)を使用する効率的なインビボタンパク質発現
WO2012138530A1 (en) 2011-04-04 2012-10-11 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services 2'-o-aminooxymethyl nucleoside derivatives for use in the synthesis and modification of nucleosides, nucleotides and oligonucleotides
WO2012142132A1 (en) 2011-04-11 2012-10-18 Life Technologies Corporation Polymer particles and methods of making and using same
WO2012142240A1 (en) 2011-04-13 2012-10-18 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Coated mesoporous nanoparticles
WO2013158127A1 (en) 2012-04-16 2013-10-24 Molecular Transfer, Inc. Agents for improved delivery of nucleic acids to eukaryotic cells
US20140178894A1 (en) 2011-04-20 2014-06-26 Novartis Forschungsstiftung, Zweigniederlassung Culture medium suitable for the culture of undifferentiated cells
JP2014518620A (ja) 2011-04-26 2014-08-07 モレキュラー エクスプレス,インコーポレイテッド リポソーム製剤
WO2012149536A1 (en) 2011-04-28 2012-11-01 The Henry M. Jackson Foundation For The Advancement Of Military Medicine, Inc. Neutralizing antibodies to nipah and hendra virus
JP2014512409A (ja) 2011-04-28 2014-05-22 エスティーシー. ユーエヌエム 標的送達用の多孔性ナノ粒子に担持された脂質二重層(プロトセル)及びその使用方法
CA3182519A1 (en) 2011-04-29 2012-11-01 Selecta Biosciences, Inc. Tolerogenic synthetic nanocarriers for antigen-specific deletion of t effector cells
WO2012149246A1 (en) 2011-04-29 2012-11-01 Novartis Ag Methods of treating squamous cell carcinoma related applications
UA116189C2 (uk) 2011-05-02 2018-02-26 Мілленніум Фармасьютікалз, Інк. КОМПОЗИЦІЯ АНТИ-α4β7 АНТИТІЛА
WO2012151234A2 (en) 2011-05-02 2012-11-08 Wayne State University A protein-induced pluripotent cell technology uses thereof
US8945588B2 (en) 2011-05-06 2015-02-03 The University Of Chicago Methods and compositions involving protective staphylococcal antigens, such as EBH polypeptides
EP2707116A1 (de) 2011-05-10 2014-03-19 Basf Se Öl-in-wasser-emulsionen
US9283279B2 (en) 2011-05-11 2016-03-15 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Targeted polymeric conjugates and uses thereof
JP2014519493A (ja) 2011-05-12 2014-08-14 イッサム・リサーチ・ディベロップメント・カンパニー・オブ・ザ・ヘブルー・ユニバーシティ・オブ・エルサレム・リミテッド ポリマー共役脂質を含むリポソームおよび関連用途
WO2012152910A1 (en) 2011-05-12 2012-11-15 Helmut Vockner Novel pharmaceutical formulation
LT3275892T (lt) 2011-05-13 2020-04-10 Glaxosmithkline Biologicals S.A. Struktūros prieš suliejimą rsv f antigenai
US8691750B2 (en) 2011-05-17 2014-04-08 Axolabs Gmbh Lipids and compositions for intracellular delivery of biologically active compounds
WO2012162174A1 (en) 2011-05-20 2012-11-29 Kohler Co. Toilet installation system and method
MX340453B (es) 2011-05-25 2016-07-08 Novartis Ag Biomarcadores para cancer de pulmon.
US20140308363A1 (en) 2011-05-31 2014-10-16 Bind Therapeutics, Inc. Drug loaded polymeric nanoparticles and methods of making and using same
CN103857387B (zh) 2011-06-02 2017-03-15 加利福尼亚大学董事会 膜包封的纳米颗粒及使用方法
RU2602185C2 (ru) 2011-06-02 2016-11-10 Новартис Аг Биомаркеры для терапии на основе ингибитора hedgehog
WO2012168259A1 (en) 2011-06-06 2012-12-13 Novartis Forschungsstiftung, Zweigniederlassung Protein tyrosine phosphatase, non-receptor type 11 (ptpn11) and triple-negative breast cancer
JP6022557B2 (ja) 2011-06-08 2016-11-09 シャイアー ヒューマン ジェネティック セラピーズ インコーポレイテッド 切断可能な脂質
IL280771B2 (en) 2011-06-08 2024-03-01 Shire Human Genetic Therapies Preparations of lipid nanoparticles and methods for administration of mRNA
WO2012170607A2 (en) 2011-06-10 2012-12-13 Novartis Ag Use of pcsk9 antagonists
US8636696B2 (en) 2011-06-10 2014-01-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Transdermal device containing microneedles
WO2012168491A1 (en) 2011-06-10 2012-12-13 Novartis Ag Pharmaceutical formulations of pcsk9 antagonists
US8916696B2 (en) 2011-06-12 2014-12-23 City Of Hope Aptamer-mRNA conjugates for targeted protein or peptide expression and methods for their use
WO2012172495A1 (en) 2011-06-14 2012-12-20 Novartis Ag Compositions and methods for antibodies targeting tem8
US9457183B2 (en) 2011-06-15 2016-10-04 Tripep Ab Injection needle and device
JP2014519338A (ja) 2011-06-16 2014-08-14 ノバルティス アーゲー 治療薬として使用される可溶性タンパク質
CN103732749B (zh) 2011-06-20 2017-03-29 高等教育联邦系统-匹兹堡大学 计算优化的宽反应性的h1n1流感抗原
WO2013003475A1 (en) 2011-06-27 2013-01-03 Cellscript, Inc. Inhibition of innate immune response
KR20230156804A (ko) 2011-06-28 2023-11-14 이노비오 파마수티컬즈, 인크. 최소 침습 피부 전기천공 장치
PT2726099T (pt) 2011-07-01 2018-11-13 Novartis Ag Método para o tratamento de distúrbios metabólicos
EP2729182A4 (en) 2011-07-04 2014-12-24 Commw Scient Ind Res Org NUCLEIC COMPLEX
US11896636B2 (en) 2011-07-06 2024-02-13 Glaxosmithkline Biologicals Sa Immunogenic combination compositions and uses thereof
EP2729126B1 (en) 2011-07-06 2020-12-23 GlaxoSmithKline Biologicals SA Liposomes having useful n:p ratio for delivery of rna molecules
JP2014520807A (ja) 2011-07-06 2014-08-25 ノバルティス アーゲー 免疫原性組成物およびその使用
CA2840965C (en) 2011-07-06 2021-03-02 Novartis Ag Cationic oil-in-water emulsions
EP3424495A1 (en) 2011-07-06 2019-01-09 GlaxoSmithKline Biologicals S.A. Oil-in-water emulsions that contain nucleic acids
WO2013006824A2 (en) 2011-07-07 2013-01-10 Life Technologies Corporation Polymer particles, nucleic acid polymer particles and methods of making and using the same
US20130012566A1 (en) 2011-07-10 2013-01-10 Aura Biosciences, Inc. Virion Derived Protein Nanoparticles For Delivering Diagnostic Or Therapeutic Agents For The Treatment of Alopecia
WO2013009736A2 (en) 2011-07-10 2013-01-17 President And Fellows Of Harvard College Compositions and methods for self-assembly of polymers with complementary macroscopic and microscopic scale units
WO2013009717A1 (en) 2011-07-10 2013-01-17 Elisabet De Los Pinos Virion derived protein nanoparticles for delivering diagnostic or therapeutic agents for the treatment of skin-related diseases
GB2492999A (en) 2011-07-20 2013-01-23 Univ Central Lancashire Neutron detector
US20140148503A1 (en) 2011-07-20 2014-05-29 University Of Iowa Research Foundation Nucleic acid aptamers
EP2734184B1 (en) 2011-07-21 2018-03-28 Croda International Plc Branched polyether-polyamide block copolymers and methods of making and using the same
WO2013016460A1 (en) 2011-07-25 2013-01-31 Novartis Ag Compositions and methods for assessing functional immunogenicity of parvovirus vaccines
US9493549B2 (en) 2011-07-25 2016-11-15 The Rockefeller University Antibodies directed toward the HIV-1 GP120 CD4 binding site with increased potency and breadth
US10933129B2 (en) 2011-07-29 2021-03-02 Selecta Biosciences, Inc. Methods for administering synthetic nanocarriers that generate humoral and cytotoxic T lymphocyte responses
CN103906535B (zh) 2011-08-15 2017-07-14 芝加哥大学 与葡萄球菌蛋白a的抗体相关的组合物和方法
BR112014004585A2 (pt) 2011-08-26 2017-06-13 Arrowhead Res Corp polímeros de poli(éster vinílico) para liberação de ácido nucleico in vivo
US9126966B2 (en) 2011-08-31 2015-09-08 Protiva Biotherapeutics, Inc. Cationic lipids and methods of use thereof
SG11201400250UA (en) 2011-08-31 2014-03-28 Novartis Ag Pegylated liposomes for delivery of immunogen-encoding rna
BR112014004544A2 (pt) 2011-08-31 2017-04-04 Mallinckrodt Llc modificação com peg de nanopartículas com h-fosfonatos
WO2013033620A1 (en) 2011-09-01 2013-03-07 Irm Llc Compounds and compositions as pdgfr kinase inhibitors
EA201490553A1 (ru) 2011-09-02 2014-08-29 Новартис Аг Органические композиции для лечения связанных с hsf1 заболеваний
EP2755986A4 (en) 2011-09-12 2015-05-20 Moderna Therapeutics Inc MODIFIED NUCLEIC ACIDS AND METHODS OF USE
EP3384938A1 (en) 2011-09-12 2018-10-10 Moderna Therapeutics, Inc. Engineered nucleic acids and methods of use thereof
US9358284B2 (en) 2011-09-14 2016-06-07 Glaxosmithkline Biologicals Sa Methods for making saccharide-protein glycoconjugates
WO2013044219A1 (en) 2011-09-22 2013-03-28 Bind Biosciences Methods of treating cancers with therapeutic nanoparticles
WO2013072929A2 (en) 2011-09-23 2013-05-23 Indian Institute Of Technology Nanop article based cosmetic composition
UY34346A (es) 2011-09-26 2013-04-30 Novartis Ag Proteínas de fusión para tratar trastornos metabólicos
TW201315742A (zh) 2011-09-26 2013-04-16 Novartis Ag 治療代謝病症之雙功能蛋白質
EP3456317A1 (en) 2011-09-27 2019-03-20 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Di-aliphatic substituted pegylated lipids
WO2013045505A1 (en) 2011-09-28 2013-04-04 Novartis Ag Biomarkers for raas combination therapy
EP3682905B1 (en) 2011-10-03 2021-12-01 ModernaTX, Inc. Modified nucleosides, nucleotides, and nucleic acids, and uses thereof
RU2014118727A (ru) 2011-10-11 2015-11-20 Новартис Аг Рекомбинантные самореплицирующиеся полицистронные молекулы рнк
WO2013055971A1 (en) 2011-10-11 2013-04-18 Arizona Board Of Regents For And On Behalf Of Arizona State University Polymers for delivering a substance into a cell
US20190209690A9 (en) 2011-10-12 2019-07-11 The Johns Hopkins University Bioreducible Poly (Beta-Amino Ester)s For siRNA Delivery
EP2766407B1 (en) 2011-10-12 2018-06-27 The Curators Of The University Of Missouri Pentablock polymers
JP2014530816A (ja) 2011-10-14 2014-11-20 ノバルティスアーゲー Wnt経路関連疾患のための抗体および方法
CN104023711A (zh) 2011-10-14 2014-09-03 Stc.Unm公司 用于靶向递送(包括负载物的透皮递送)的多孔纳米颗粒支撑的脂质双层(原始细胞)及其方法
DK2768958T3 (da) 2011-10-18 2019-09-16 Dicerna Pharmaceuticals Inc Kationiske aminlipider og anvendelser deraf
JP2015501178A (ja) 2011-10-18 2015-01-15 ミセル テクノロジーズ,インク. 薬物送達のための医療用デバイス
BR112014007485B1 (pt) 2011-10-20 2022-05-31 Novartis Ag Métodos para prever responsividade terapêutica de um indivíduo a tratamento com um ativador do receptor de acetilcolina nicotínico alfa 7, e usos do referido ativador
US20140248320A1 (en) 2011-10-20 2014-09-04 Novartis Ag Adjuvanted influenza b virus vaccines for pediatric priming
EP3069785A1 (en) 2011-10-25 2016-09-21 The University Of British Columbia Limit size lipid nanoparticles and related methods
WO2013061290A1 (en) 2011-10-26 2013-05-02 Nanopass Technologies Ltd. Microneedle intradermal drug delivery device with auto-disable functionality
JP6100271B2 (ja) 2011-10-27 2017-03-22 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 高粘性生理活性薬剤の経皮的送達
NZ747501A (en) 2011-10-27 2020-05-29 Massachusetts Inst Technology Amino acid derivatives functionalized on the n-terminal capable of forming drug encapsulating microspheres
EP2771033A4 (en) 2011-10-28 2016-02-17 Integritybio Inc PROTEIN FORMULATIONS CONTAINING AMINO ACIDS
WO2013062140A1 (en) 2011-10-28 2013-05-02 Kyoto University Method for efficiently inducing differentiation of pluripotent stem cells into hepatic lineage cells
CA2851828A1 (en) 2011-10-28 2013-05-02 Presage Biosciences, Inc. Methods for drug delivery
EP4218937A3 (en) 2011-10-31 2023-10-25 F. Hoffmann-La Roche AG Anti-il13 antibody formulations
ES2694154T3 (es) 2011-10-31 2018-12-18 Mallinckrodt Llc Composiciones de liposomas combinatorias para el tratamiento del cáncer
ES2666856T3 (es) 2011-11-04 2018-05-08 Novartis Ag Proteína 6 relacionada con lipoproteínas de baja densidad (LRP6) - constructos extensores de la vida media
US9579338B2 (en) 2011-11-04 2017-02-28 Nitto Denko Corporation Method of producing lipid nanoparticles for drug delivery
US10449257B2 (en) 2011-11-04 2019-10-22 Agency For Science, Technology And Research Self-assembled composite ultrasmall peptide-polymer hydrogels
CA2853685C (en) 2011-11-04 2019-09-03 Nitto Denko Corporation Single use system for sterilely producing lipid-nucleic acid particles
US9872870B2 (en) 2011-11-04 2018-01-23 University Of Notre Dame Du Lac Multifunctional micellar nanoparticle-based drug and targeting agent system
US20130116408A1 (en) 2011-11-05 2013-05-09 Aura Biosciences, Inc. Virion Derived Protein Nanoparticles For Delivering Radioisotopes For The Diagnosis And Treatment Of Malignant And Systemic Disease And The Monitoring Of Therapy
US20130115247A1 (en) 2011-11-05 2013-05-09 Aura Biosciences, Inc. Virion Derived Protein Nanoparticles For Delivering Radioisotopes For The Diagnosis And Treatment Of Malignant And Systemic Disease And The Monitoring Of Therapy
WO2013070872A1 (en) 2011-11-08 2013-05-16 The Board Of Trustees Of The University Of Arkansas Methods and compositions for x-ray induced release from ph sensitive liposomes
WO2013068431A1 (en) 2011-11-08 2013-05-16 Novartis Forschungsstiftung, Zweigniederlassung, Friedrich Miescher Institute For Biomedical Research New treatment for neurodegenerative diseases
US20140294732A1 (en) 2011-11-08 2014-10-02 Novartis Forschungsstiftung, Zweigniederlassung, Friedrich Miescher Institute Early diagnostic of neurodegenerative diseases
EP2776459A1 (en) 2011-11-08 2014-09-17 Novartis Forschungsstiftung, Zweigniederlassung Friedrich Miescher Institute For Biomedical Research Rod cell-specific promoter
US9581590B2 (en) 2011-11-09 2017-02-28 Board Of Trustees Of Michigan State University Metallic nanoparticle synthesis with carbohydrate capping agent
EP3854416A1 (en) 2011-11-11 2021-07-28 Variation Biotechnologies Inc. Compositions and methods for treatment of cytomegalovirus
WO2013071047A1 (en) 2011-11-11 2013-05-16 Children's Medical Center Corporation Compositions and methods for in vitro transcription of rna
JP2014533290A (ja) 2011-11-14 2014-12-11 ノバルティス アーゲー ポリアニオン性カルボマーとEnvポリペプチドとの免疫原性複合体ならびにその製造法および使用法
RU2014124184A (ru) 2011-11-15 2015-12-27 Новартис Аг Комбинация ингибитора фосфоинозитид-3-киназы и модулятора пути янус-киназы 2 - проводника сигнала и активатора транскрипции 5
CN103957898B (zh) 2011-11-18 2016-02-24 瑞泽恩制药公司 聚合物蛋白微粒
EP2783014A1 (en) 2011-11-21 2014-10-01 Novartis AG Methods of treating psoriatic arthritis (psa) using il-17 antagonists and psa response or non- response alleles
WO2013078199A2 (en) 2011-11-23 2013-05-30 Children's Medical Center Corporation Methods for enhanced in vivo delivery of synthetic, modified rnas
EP2785326A2 (en) 2011-11-29 2014-10-08 The University of North Carolina at Chapel Hill Geometrically engineered particles and methods for modulating macrophage or immune responses
CA2857502C (en) 2011-11-30 2019-08-13 3M Innovative Properties Company Microneedle device including a peptide therapeutic agent and an amino acid and methods of making and using the same
US9364549B2 (en) 2011-11-30 2016-06-14 Andreas Voigt Hydrophobic drug-delivery material, method for manufacturing thereof and methods for delivery of a drug-delivery composition
US9248096B2 (en) 2011-12-02 2016-02-02 Pegasus Laboratories, Inc. Amphipathic lipid-based sustained release compositions
WO2013082529A1 (en) 2011-12-02 2013-06-06 Yale University Enzymatic synthesis of poly(amine-co-esters) and methods of use thereof for gene delivery
WO2013082590A1 (en) 2011-12-02 2013-06-06 Invivo Therapeutics Corporation Peg based hydrogel for peripheral nerve injury applications and compositions and method of use of synthetic hydrogel sealants
US8497124B2 (en) 2011-12-05 2013-07-30 Factor Bioscience Inc. Methods and products for reprogramming cells to a less differentiated state
KR20210134808A (ko) 2011-12-05 2021-11-10 팩터 바이오사이언스 인크. 세포를 형질감염시키는 방법들 및 생성물들
JP6564187B2 (ja) 2011-12-05 2019-08-21 ナノ プレシジョン メディカル インコーポレイテッドNano Precision Medical, Inc. チタニアナノチューブ膜を有する、薬物送達用デバイス
GB201121070D0 (en) 2011-12-07 2012-01-18 Isis Innovation composition for delivery of biotherapeutics
WO2013086373A1 (en) 2011-12-07 2013-06-13 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Lipids for the delivery of active agents
AU2012347637B2 (en) 2011-12-07 2017-09-14 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Biodegradable lipids for the delivery of active agents
JP6305343B2 (ja) 2011-12-07 2018-04-04 アルニラム・ファーマシューティカルズ・インコーポレーテッド 活性薬剤の送達のための分岐アルキルおよびシクロアルキルを末端とする生分解性脂質
WO2013086486A1 (en) 2011-12-09 2013-06-13 President And Fellows Of Harvard College Integrated human organ-on-chip microphysiological systems
EP2787977A4 (en) 2011-12-09 2015-05-06 Univ California LIPOSOMAL ACTIVE INVERTING
US10087422B2 (en) 2011-12-09 2018-10-02 President And Fellows Of Harvard College Organ chips and uses thereof
TWI594767B (zh) 2011-12-12 2017-08-11 協和醱酵麒麟有限公司 含有陽離子性脂質之藥物傳遞系統用脂質奈米粒子
AU2012353463B2 (en) 2011-12-12 2017-08-24 Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. Lipid nanoparticles containing combinations of cationic lipids
JP6407028B2 (ja) 2011-12-12 2018-10-17 ザ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ ペンシルバニア MRSAのPBP2a及びその断片を含むタンパク質、それをコードする核酸、並びにMRSA感染を予防する及び治療するための組成物及びそれらの使用
EP2604253A1 (en) 2011-12-13 2013-06-19 Otto Glatter Water-in-oil emulsions and methods for their preparation
US9844598B2 (en) 2011-12-13 2017-12-19 Engeneic Molecular Delivery Pty Ltd Bacterially derived, intact minicells for delivery of therapeutic agents to brain tumors
US20150000936A1 (en) 2011-12-13 2015-01-01 Schlumberger Technology Corporation Energization of an element with a thermally expandable material
WO2013130161A1 (en) 2011-12-14 2013-09-06 modeRNA Therapeutics Methods of responding to a biothreat
WO2013087083A1 (en) 2011-12-15 2013-06-20 Biontech Ag Particles comprising single stranded rna and double stranded rna for immunomodulation
US20140349320A1 (en) 2011-12-15 2014-11-27 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Using Adaptive Immunity to Detect Drug Resistance
WO2013090601A2 (en) 2011-12-16 2013-06-20 Massachusetts Institute Of Technology Compact nanoparticles for biological applications
WO2013090842A2 (en) 2011-12-16 2013-06-20 Allergan, Inc. Ophthalmic compositions comprising polyvinyl capralactam-polyvinyl acetate-polyethylene glycol graft copolymers
KR20140103939A (ko) 2011-12-16 2014-08-27 노파르티스 아게 흡입 프로파일-비의존적 약물 전달을 위한 에어로졸화 장치
ES2923757T3 (es) 2011-12-16 2022-09-30 Modernatx Inc Composiciones de ARNm modificado
US9573996B2 (en) 2011-12-16 2017-02-21 Synthon Biopharmaceuticals B.V. Monoclonal antibodies to human proinflammatory cytokines and methods for treating inflammatory diseases
BR112014014599A2 (pt) 2011-12-16 2017-06-13 Massachusetts Inst Technology polímeros de alfa-aminoamidina e uso dos mesmos
ES2627856T3 (es) 2011-12-19 2017-07-31 The University Of Sydney Material compuesto de péptido-hidrogel
US9241829B2 (en) 2011-12-20 2016-01-26 Abbott Medical Optics Inc. Implantable intraocular drug delivery apparatus, system and method
EP2793941A1 (en) 2011-12-23 2014-10-29 F.Hoffmann-La Roche Ag Articles of manufacture and methods for co-administration of antibodies
US10814115B2 (en) 2011-12-27 2020-10-27 Massachusetts Institute Of Technology Microneedle devices and uses thereof
JP2015505309A (ja) 2011-12-29 2015-02-19 ノバルティス アーゲー 髄膜炎菌h因子結合タンパク質のアジュバントされた組み合わせ
WO2013103659A1 (en) 2012-01-04 2013-07-11 Board Of Supervisors Of Louisiana State University And Agricultural And Mechanical College Stabilizing rna by incorporating chain-terminating nucleosides at the 3'-terminus
MX367352B (es) 2012-01-06 2019-08-16 Gemphire Therapeutics Inc Metodos para reducir el riesgo de padecer una enfermedad cardiovascular.
WO2013109713A1 (en) 2012-01-18 2013-07-25 The General Hospital Corporation Targeting rnas to microvesicles
KR20140129054A (ko) 2012-01-26 2014-11-06 라이프 테크놀로지스 코포레이션 바이러스의 감염성을 증가시키는 방법
US20150017703A1 (en) 2012-01-26 2015-01-15 Life Technologies Corporation Methods for increasing the infectivity of viruses
EP2623121A1 (en) 2012-01-31 2013-08-07 Bayer Innovation GmbH Pharmaceutical composition comprising a polymeric carrier cargo complex and an antigen
WO2013113326A1 (en) 2012-01-31 2013-08-08 Curevac Gmbh Pharmaceutical composition comprising a polymeric carrier cargo complex and at least one protein or peptide antigen
WO2013113325A1 (en) 2012-01-31 2013-08-08 Curevac Gmbh Negatively charged nucleic acid comprising complexes for immunostimulation
CN104245745B (zh) 2012-02-09 2017-03-29 生命技术公司 亲水性聚合物颗粒及其制备方法
WO2013120500A1 (en) 2012-02-15 2013-08-22 Curevac Gmbh Nucleic acid comprising or coding for a histone stem-loop and a poly(a) sequence or a polyadenylation signal for increasing the expression of an encoded tumour antigen
WO2013120497A1 (en) 2012-02-15 2013-08-22 Curevac Gmbh Nucleic acid comprising or coding for a histone stem-loop and a poly(a) sequence or a polyadenylation signal for increasing the expression of an encoded therapeutic protein
WO2013120499A1 (en) 2012-02-15 2013-08-22 Curevac Gmbh Nucleic acid comprising or coding for a histone stem-loop and a poly (a) sequence or a polyadenylation signal for increasing the expression of an encoded pathogenic antigen
WO2013120498A1 (en) 2012-02-15 2013-08-22 Curevac Gmbh Nucleic acid comprising or coding for a histone stem-loop and a poly(a) sequence or a polyadenylation signal for increasing the expression of an encoded allergenic antigen or an autoimmune self-antigen
US20140037573A1 (en) 2012-02-22 2014-02-06 Cerulean Pharma Inc. Conjugates, particles, compositions, and related methods
US20130243867A1 (en) 2012-02-23 2013-09-19 University Of South Florida (A Florida Non-Profit Corporation) Micelle compositions and methods for their use
US20130224268A1 (en) 2012-02-27 2013-08-29 Newgen Biopharma Corp. Topical delivery of hormonal and non hormonal nano formulations, methods of making and using the same
MX353382B (es) 2012-03-01 2018-01-10 Amgen Res Munich Gmbh Moleculas de union polipeptido de larga duracion.
WO2013136234A1 (en) 2012-03-13 2013-09-19 University Of Kwazulu-Natal Transdermal delivery devices
US10322089B2 (en) 2012-03-14 2019-06-18 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Nanoparticles, nanoparticle delivery methods, and systems of delivery
EP2825206A1 (en) 2012-03-16 2015-01-21 The Johns Hopkins University Controlled release formulations for the delivery of hif-1 inhibitors
NO2825156T3 (ja) 2012-03-16 2017-12-23
US10159743B2 (en) 2012-03-16 2018-12-25 The Johns Hopkins University Non-linear multiblock copolymer-drug conjugates for the delivery of active agents
WO2013142349A1 (en) 2012-03-23 2013-09-26 University Of Chicago Compositions and methods related to staphylococcal sbi
US9610346B2 (en) 2012-03-23 2017-04-04 International Aids Vaccine Initiative Recombinant viral vectors
EP2830991A1 (en) 2012-03-26 2015-02-04 President and Fellows of Harvard College Lipid-coated nucleic acid nanostructures of defined shape
WO2013143555A1 (en) 2012-03-26 2013-10-03 Biontech Ag Rna formulation for immunotherapy
CN104284979B (zh) 2012-03-27 2018-06-08 库瑞瓦格股份公司 用于提高的蛋白或肽表达的人工核酸分子
CN108929880A (zh) 2012-03-27 2018-12-04 库瑞瓦格股份公司 包含5′toputr的人工核酸分子
SG11201405542UA (en) 2012-03-27 2014-10-30 Curevac Gmbh Artificial nucleic acid molecules
WO2013148541A1 (en) 2012-03-27 2013-10-03 Merck Sharp & Dohme Corp. DIETHER BASED BIODEGRADABLE CATIONIC LIPIDS FOR siRNA DELIVERY
EP3865123A1 (en) 2012-03-29 2021-08-18 Translate Bio, Inc. Lipid-derived neutral nanoparticles
AU2013243953A1 (en) 2012-04-02 2014-10-30 Modernatx, Inc. Modified polynucleotides for the production of nuclear proteins
US9303079B2 (en) 2012-04-02 2016-04-05 Moderna Therapeutics, Inc. Modified polynucleotides for the production of cytoplasmic and cytoskeletal proteins
EP2833926A4 (en) 2012-04-05 2015-11-25 Univ Florida NEUROPHILIC NANOPARTICLES
JP6375289B2 (ja) 2012-04-05 2018-08-15 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 免疫刺激組成物およびその使用方法
WO2013152351A2 (en) 2012-04-06 2013-10-10 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Fusion polypeptides and methods of use thereof
WO2013153550A2 (en) 2012-04-08 2013-10-17 Theracoat Ltd Reverse thermal hydrogel preparations for use in the treatment of disorders of the urothelium
MX340992B (es) 2012-04-11 2016-08-03 Intezyne Tech Inc Copolimeros de bloque para micelas estables.
EP3939572B1 (en) 2012-04-12 2024-03-27 Yale University Vehicles for controlled delivery of different pharmaceutical agents
US11001797B2 (en) 2012-04-13 2021-05-11 President And Fellows Of Harvard College Devices and methods for in vitro aerosol delivery
WO2013154766A1 (en) 2012-04-13 2013-10-17 New York University Microrna control of ldl receptor pathway
WO2013158141A1 (en) 2012-04-18 2013-10-24 Arrowhead Research Corporation Poly(acrylate) polymers for in vivo nucleic acid delivery
US9402816B2 (en) 2012-04-19 2016-08-02 Sima Therapeutics, Inc. Diester and triester based low molecular weight, biodegradeable cationic lipids for oligonucleotide delivery
WO2013163234A1 (en) 2012-04-23 2013-10-31 Massachusetts Institute Of Technology Stable layer-by-layer coated particles
US8969317B2 (en) 2012-04-25 2015-03-03 Regulus Therapeutics Inc. MicroRNA compounds and methods for modulating miR-21 activity
EP2844295A1 (en) 2012-05-03 2015-03-11 Kala Pharmaceuticals, Inc. Pharmaceutical nanoparticles showing improved mucosal transport
JP6392209B2 (ja) 2012-05-04 2018-09-19 ザ・ジョンズ・ホプキンス・ユニバーシティー 粘液内層を通過する迅速な透過のための脂質ベース薬物キャリア
US20150087671A1 (en) 2012-05-16 2015-03-26 Micell Technologies, Inc. Low burst sustained release lipophilic and biologic agent compositions
WO2013173582A1 (en) 2012-05-17 2013-11-21 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Hepatitis c virus neutralizing antibody
WO2013173693A1 (en) 2012-05-18 2013-11-21 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Nanoparticles with enhanced entry into cancer cells
AU2013266232B2 (en) 2012-05-23 2017-08-03 The Ohio State University Lipid nanoparticle compositions for antisense oligonucleotides delivery
ES2719598T3 (es) 2012-05-25 2019-07-11 Curevac Ag Inmovilización reversible y/o liberación controlada de ácidos nucleicos contenidos en nanopartículas mediante revestimientos poliméricos (biodegradables)
KR102165138B1 (ko) 2012-06-06 2020-10-14 로마 비스타 메디컬, 인코포레이티드. 팽창가능 의료용 디바이스
TWI654997B (zh) 2012-06-08 2019-04-01 日商日東電工股份有限公司 用於治療劑輸送配方之脂質
EP3800254A1 (en) 2012-06-08 2021-04-07 Ethris GmbH Pulmonary delivery of messenger rna
EP2858679B2 (en) 2012-06-08 2024-06-05 Translate Bio, Inc. Pulmonary delivery of mrna to non-lung target cells
WO2014014613A2 (en) 2012-06-20 2014-01-23 President And Fellows Of Harvard College Self-assembling peptides, peptide nanostructures and uses thereof
US20140005379A1 (en) 2012-06-20 2014-01-02 Frank GU Nanoparticle delivery system and components thereof
WO2014004436A2 (en) 2012-06-27 2014-01-03 Merck Sharp & Dohme Corp. Crystalline anti-human il-23 antibodies
US9956291B2 (en) 2012-07-10 2018-05-01 Shaker A. Mousa Nanoformulation and methods of use of thyroid receptor beta1 agonists for liver targeting
WO2014014890A1 (en) 2012-07-16 2014-01-23 Nanoderm Sciences, Inc. Targeted therapeutic nanoparticles
EP2687251A1 (en) 2012-07-17 2014-01-22 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Drug delivery device
EP2687252A1 (en) 2012-07-17 2014-01-22 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Drug delivery device
CN112587671A (zh) 2012-07-18 2021-04-02 博笛生物科技有限公司 癌症的靶向免疫治疗
WO2014015334A1 (en) 2012-07-20 2014-01-23 Brown University System and methods for nanostructure protected delivery of treatment agent and selective release thereof
US10604543B2 (en) 2012-07-24 2020-03-31 President And Fellows Of Harvard College Self-assembly of nucleic acid nanostructures
GB201213624D0 (en) 2012-07-27 2012-09-12 Univ Ulster The Method and system for production of conjugated nanoparticles
WO2014015422A1 (en) 2012-07-27 2014-01-30 Ontario Institute For Cancer Research Cellulose-based nanoparticles for drug delivery
WO2014024193A1 (en) 2012-08-07 2014-02-13 Prodel Pharma Ltd. Compositions and methods for rapid transmucosal delivery of pharmaceutical ingredients
WO2014025795A1 (en) 2012-08-07 2014-02-13 Northeastern University Compositions for the delivery of rna and drugs into cells
CN104812434A (zh) 2012-08-08 2015-07-29 普莱萨格生命科学公司 用于药物递送的挤出方法和装置
US9974886B2 (en) 2012-08-08 2018-05-22 Nanyang Technological University Methods of manufacturing hydrogel microparticles having living cells, and compositions for manufacturing a scaffold for tissue engineering
AU2013299641A1 (en) 2012-08-10 2015-03-19 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Drug delivery vehicle comprising conjugates between targeting polyamino acids and fatty acids
WO2014027006A1 (en) 2012-08-13 2014-02-20 Edko Pazarlama Tanitim Ticaret Limited Sirketi Bioadhesive formulations for use in drug delivery
CA2884870C (en) 2012-08-13 2022-03-29 Massachusetts Institute Of Technology Amine-containing lipidoids and uses thereof
US9827321B2 (en) 2012-08-14 2017-11-28 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Stabilizing shear-thinning hydrogels
WO2014026284A1 (en) 2012-08-14 2014-02-20 Froese Aaron Internal structured self assembling liposomes
AU2013302526B2 (en) 2012-08-15 2018-03-22 The University Of Chicago Exosome-based therapeutics against neurodegenerative disorders
WO2014039185A1 (en) 2012-09-05 2014-03-13 Creighton University Polymeric nanoparticles in a thermosensitive gel for coital-independent vaginal prophylaxis of hiv
US8703197B2 (en) 2012-09-13 2014-04-22 International Business Machines Corporation Branched polyamines for delivery of biologically active materials
AU2013315118B2 (en) 2012-09-17 2017-10-05 Pfizer Inc. Process for preparing therapeutic nanoparticles
WO2014047649A1 (en) 2012-09-24 2014-03-27 The Regents Of The University Of California Methods for arranging and packing nucleic acids for unusual resistance to nucleases and targeted delivery for gene therapy
WO2014052634A1 (en) 2012-09-27 2014-04-03 The University Of North Carolina At Chapel Hill Lipid coated nanoparticles containing agents having low aqueous and lipid solubilities and methods thereof
WO2014053881A1 (en) 2012-10-04 2014-04-10 Centre National De La Recherche Scientifique Cell penetrating peptides for intracellular delivery of molecules
US20140100178A1 (en) 2012-10-04 2014-04-10 Aslam Ansari Composition and methods for site-specific drug delivery to treat malaria and other liver diseases
WO2014053879A1 (en) 2012-10-04 2014-04-10 Centre National De La Recherche Scientifique Cell penetrating peptides for intracellular delivery of molecules
EP2716655A1 (en) 2012-10-04 2014-04-09 Institut Pasteur Neutralizing antibodies directed against Hepatitis C virus ectodomain glycoprotein E2
CN104812372A (zh) 2012-10-04 2015-07-29 约翰内斯堡金山大学 脂质体药物递送系统
WO2014053880A1 (en) 2012-10-04 2014-04-10 Centre National De La Recherche Scientifique Cell penetrating peptides for intracellular delivery of molecules
WO2014053882A1 (en) 2012-10-04 2014-04-10 Centre National De La Recherche Scientifique Cell penetrating peptides for intracellular delivery of molecules
WO2014064534A2 (en) 2012-10-05 2014-05-01 Chrontech Pharma Ab Injection needle, device, immunogenic compositions and method of use
EP2716689A1 (en) 2012-10-05 2014-04-09 National University of Ireland, Galway Polymer comprising a plurality of branches having at least one disulfide group and/or at least one vinyl group
US9931410B2 (en) 2012-10-09 2018-04-03 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Nanoparticles for targeted delivery of multiple therapeutic agents and methods of use
US20140106260A1 (en) 2012-10-11 2014-04-17 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Core-shell nanoparticulate compositions and methods
AU2013331440A1 (en) 2012-10-16 2015-04-30 Endocyte, Inc. Drug delivery conjugates containing unnatural amino acids and methods for using
AU2013331049B2 (en) 2012-10-18 2018-11-15 California Institute Of Technology Broadly-neutralizing anti-HIV antibodies
AU2013336237A1 (en) 2012-10-22 2015-06-11 Sabag-Rfa Ltd A system for delivering therapeutic agents into living cells and cells nuclei
WO2014066898A1 (en) 2012-10-26 2014-05-01 The Johns Hopkins University A layer-by-layer approach to co-deliver dna and sirna via aunps: a potential platform for modifying release kinetics
US10172956B2 (en) 2012-10-26 2019-01-08 Vanderbilt University Polymeric nanoparticles
US9938525B2 (en) 2012-10-26 2018-04-10 Nlife Therapeutics, S.L. Compositions and methods for selective delivery of oligonucleotide molecules to cell types
US20150376581A1 (en) 2012-10-29 2015-12-31 Technische Universitaet Dortmund T7 rna polymerase variants and methods of using the same
KR102121086B1 (ko) 2012-11-01 2020-06-09 팩터 바이오사이언스 인크. 세포에서 단백질을 발현시키는 방법들과 생성물들
WO2014071072A2 (en) 2012-11-02 2014-05-08 Pungente Michael D Novel cationic carotenoid-based lipids for cellular nucleic acid uptake
EP2914723B1 (en) 2012-11-05 2018-06-13 Fondazione Centro San Raffaele Novel targets in multiple myeloma and other disorders
WO2014074597A1 (en) 2012-11-06 2014-05-15 President And Fellows Of Harvard College Compositions and methods relating to complex nucleic acid nanostructures
US8852648B2 (en) 2012-11-06 2014-10-07 Rochal Industries, Llp Delivery of biologically-active agents using volatile, hydrophobic solvents
US9669104B2 (en) 2012-11-07 2017-06-06 Council Of Scientific And Industrial Research Nanocomplex containing amphipathic peptide useful for efficient transfection of biomolecules
EP2916874B1 (en) 2012-11-07 2018-08-29 Council of Scientific and Industrial Research Nanocomplex containing cationic peptide for biomolecule delivery
US20150258120A1 (en) 2012-11-08 2015-09-17 Clearside Biomedical, Inc. Methods and devices for the treatment of ocular diseases in human subjects
EP2917238A1 (en) 2012-11-08 2015-09-16 Eleven Biotherapeutics, Inc. Il-6 antagonists and uses thereof
TW201428101A (zh) 2012-11-08 2014-07-16 Inviragen Inc 登革熱病毒血清型4型之建構物的組成物、方法及用途
CA2890766A1 (en) 2012-11-08 2014-05-15 Novozymes Biopharma Dk A/S Albumin variants
AU2013343864B2 (en) 2012-11-09 2019-04-04 BioNTech SE Method for cellular RNA expression
US9200119B2 (en) 2012-11-09 2015-12-01 Momentive Performance Materials Inc. Silicon-containing zwitterionic linear copolymer composition
WO2014072468A1 (en) 2012-11-09 2014-05-15 Velin-Pharma A/S Compositions for pulmonary delivery
WO2014071963A1 (en) 2012-11-09 2014-05-15 Biontech Ag Method for cellular rna expression
GB201220354D0 (en) 2012-11-12 2012-12-26 Medpharm Ltd Dermal compositions
EP2916862B1 (en) 2012-11-12 2020-01-08 GenVec, Inc. Malaria antigens and methods of use
CN104884056A (zh) 2012-11-12 2015-09-02 雷德伍德生物科技股份有限公司 用于制备缀合物的化合物和方法
US9943608B2 (en) 2012-11-13 2018-04-17 Baylor College Of Medicine Multi-arm biodegradable polymers for nucleic acid delivery
WO2014078636A1 (en) 2012-11-16 2014-05-22 President And Fellows Of Harvard College Nucleic acid hydrogel self-assembly
US9310374B2 (en) 2012-11-16 2016-04-12 Redwood Bioscience, Inc. Hydrazinyl-indole compounds and methods for producing a conjugate
EP2732825B1 (en) 2012-11-19 2015-07-01 Invivogen Conjugates of a TLR7 and/or TLR8 agonist and a TLR2 agonist
CN104853747B (zh) 2012-11-19 2020-06-19 理工研究与开发基金公司 用于体内递送的脂质体
WO2014081849A1 (en) 2012-11-20 2014-05-30 Phasebio Pharmaceuticals, Inc. Formulations of active agents for sustained release
WO2014081299A1 (en) 2012-11-22 2014-05-30 Tagworks Pharmaceuticals B.V. Activatable liposomes
WO2014081300A1 (en) 2012-11-22 2014-05-30 Tagworks Pharmaceuticals B.V. Channel protein activatable liposomes
FI2922574T3 (fi) 2012-11-22 2023-08-11 Tagworks Pharmaceuticals B V Kemiallisesti pilkkoutuva ryhmä
DK2922554T3 (en) 2012-11-26 2022-05-23 Modernatx Inc Terminalt modificeret rna

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012505250A (ja) * 2008-10-09 2012-03-01 テクミラ ファーマシューティカルズ コーポレイション 改良されたアミノ脂質および核酸の送達方法
WO2012019168A2 (en) * 2010-08-06 2012-02-09 Moderna Therapeutics, Inc. Engineered nucleic acids and methods of use thereof

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
GENOME BIOL., 2002, VOL. 3, NO. 3, PP. 1-10, JPN6015047776, ISSN: 0003687321 *
THE JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY, 2009, VOL.284, NO.16, P.10561-10570, JPN6017044861, ISSN: 0003687320 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021515582A (ja) * 2018-03-16 2021-06-24 コーネル・ユニバーシティーCornell University 操作された細菌ユビキチンリガーゼ模倣物を用いる、幅広い範囲にわたるプロテオーム編集

Also Published As

Publication number Publication date
SG11201507511SA (en) 2015-10-29
AU2014239589A1 (en) 2015-11-05
MX2015012401A (es) 2016-04-15
BR112015023386A8 (pt) 2018-01-30
WO2014152540A1 (en) 2014-09-25
JP6396415B2 (ja) 2018-09-26
HK1220489A1 (zh) 2017-05-05
EP2970987B1 (en) 2019-05-08
CA2906092A1 (en) 2014-09-25
CN105308183A (zh) 2016-02-03
RU2015143930A (ru) 2017-04-24
US20160136236A1 (en) 2016-05-19
BR112015023386A2 (pt) 2017-11-21
US20180036369A1 (en) 2018-02-08
US8980864B2 (en) 2015-03-17
US20140275227A1 (en) 2014-09-18
KR20160008521A (ko) 2016-01-22
EP2970987A1 (en) 2016-01-20
US20150005372A1 (en) 2015-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6396415B2 (ja) コレステロールレベルを変更する組成物および方法
JP7225456B2 (ja) CRISPR関連タンパク質をコードする合成ポリヌクレオチドおよび合成sgRNAを含む組成物ならびに使用方法
JP6946384B2 (ja) 脂質ナノ粒子を含む医薬組成物
US20190248864A1 (en) Polynucleotides encoding low density lipoprotein receptor
US20190192653A1 (en) Compositions and methods for tolerizing cellular systems
US20180291335A1 (en) Modified polynucleotides for altering cell phenotype
WO2016164762A1 (en) Polynucleotides encoding low density lipoprotein receptor egf-a and intracellular domain mutants and methods of using the same
AU2014329452A1 (en) Polynucleotides encoding low density lipoprotein receptor

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170313

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180525

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180814

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180829

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6396415

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250