JP7225456B2 - CRISPR関連タンパク質をコードする合成ポリヌクレオチドおよび合成sgRNAを含む組成物ならびに使用方法 - Google Patents

CRISPR関連タンパク質をコードする合成ポリヌクレオチドおよび合成sgRNAを含む組成物ならびに使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7225456B2
JP7225456B2 JP2022072839A JP2022072839A JP7225456B2 JP 7225456 B2 JP7225456 B2 JP 7225456B2 JP 2022072839 A JP2022072839 A JP 2022072839A JP 2022072839 A JP2022072839 A JP 2022072839A JP 7225456 B2 JP7225456 B2 JP 7225456B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic polynucleotide
synthetic
sgrna
gene
polynucleotide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022072839A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022115896A (ja
Inventor
ジー. ホーグ、スティーブン
イー-チュン ファン、エリック
チャクラボルティ、ティルタ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ModernaTx Inc
Original Assignee
ModernaTx Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=52280736&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP7225456(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ModernaTx Inc filed Critical ModernaTx Inc
Publication of JP2022115896A publication Critical patent/JP2022115896A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7225456B2 publication Critical patent/JP7225456B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • A61K48/005Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the 'active' part of the composition delivered, i.e. the nucleic acid delivered
    • A61K48/0066Manipulation of the nucleic acid to modify its expression pattern, e.g. enhance its duration of expression, achieved by the presence of particular introns in the delivered nucleic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/16Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1)
    • C12N9/22Ribonucleases RNAses, DNAses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/111General methods applicable to biologically active non-coding nucleic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/87Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation
    • C12N15/90Stable introduction of foreign DNA into chromosome
    • C12N15/902Stable introduction of foreign DNA into chromosome using homologous recombination
    • C12N15/907Stable introduction of foreign DNA into chromosome using homologous recombination in mammalian cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/16Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/14Type of nucleic acid interfering N.A.
    • C12N2310/141MicroRNAs, miRNAs
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/20Type of nucleic acid involving clustered regularly interspaced short palindromic repeats [CRISPRs]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/31Chemical structure of the backbone
    • C12N2310/315Phosphorothioates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/34Spatial arrangement of the modifications
    • C12N2310/346Spatial arrangement of the modifications having a combination of backbone and sugar modifications

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Description

本発明は、合成ポリヌクレオチドおよびショートガイドRNA(sgRNA)を含む組成物およびその使用方法を対象とする。合成ポリヌクレオチドは、例えば、CRISPR関連タンパク質、例えば、dCAS9およびdCAS9エフェクタードメイン融合タンパク質をコードする合成修飾RNAである。合成sgRNAは、目的遺伝子を標的化する。合成ポリヌクレオチドおよび合成sgRNAは、例えば、治療および/または臨床ならびに研究現場において転写をモジュレートするために使用することができる。
細菌および古細菌クラスタ化等間隔短鎖回文リピート(Clustered Regularly Interspaced Short Palindromic Repeats)(CRISPR)系は、侵入ウイルスおよびプラスミドDNA内に存在する相補的配列の分解を指向するためのCRISPR関連(CAS)タンパク質との複合体中のCRISPR RNA(crRNA)に依存する((非特許文献1);参照により全体として本明細書に組み込まれる)。
II型CRISPR系において、プレcrRNAは、CAS9タンパク質の存在下で二本鎖(ds)RNA特異的リボヌクレアーゼRNアーゼIIIによるプロセシングをトリガーするプレcrRNA中のリピート配列に対して相補的なトランス活性化crRNA(tracrRNA)によりプロセシングされる。CAS9(旧称CSN1)は、II型CRISPR系のキータンパク質であり、外来DNAのcrRNAガイド型サイレンシングを担う唯一のタンパク質であると考えられている((非特許文献2);参照により全体として本明細書に組み込まれる)。CAS9タンパク質は、crRNA成熟およびcrRNAガイド型DNA干渉の両方に関与するとも仮定されている((非特許文献2);参照により全体として本明細書に組み込まれる)。
CAS9エンドヌクレアーゼファミリーは、ゲノム標的化および編集のためのdsDNA切断を生成するための多用途RNA指向系を開発するために使用することができる特異的DNA部位を開裂するように単一RNA分子を用いてプログラムすることができる((非特許文献2);参照により全体として本明細書に組み込まれる)。CAS9のこの使用は、ゲノムエンジニアリングの容易性を向上させ得る。
チャーチ実験室(The Church Lab)は、ヒト細胞中でカスタムガイドRNA(gRNA)とともに機能するように細菌および古細菌II型CRISPR系をエンジニアリングした((非特許文献1);参照により全体として本明細書に組み込まれる)。
CRISPR関連触媒不活性dCas9タンパク質と、区別されるエフェクタードメイン(例えば、VP64、p65AD、KRAB、およびMxi1)との融合物は、ヒトおよび酵母細胞中の転写の抑制または活性化を可能とすることが示されており、送達の部位は、同時発現されるショートガイドRNA(sgRNA)によってのみ決定される。転写リプレッサードメインに対するdCas9のカップリングは、複数の内因性遺伝子の発現をサイレンシングし得、RNA配列分析により証明されるとおりオフターゲットは検出不能である((非特許文献3))。
触媒不活性Cas9タンパク質の一例は、突然変異(D10A、H840A)化膿性連鎖球菌(Streptococcus pyogenes)Cas9タンパク質であり、これは典型的にはdCAS9と称される((非特許文献3);(非特許文献4))。触媒不活性Cas9ももたらした2つのエンドヌクレアーゼドメインおよび単一アミノ酸置換(D31A、H858A)を有するストレプトコッカス・サーモフィルス(Streptococcus thermophiles)Cas9が記載されている((非特許文献5))。
CRISPR系、Cas9、およびdCas9を記載する他の刊行物としては、以下のコング(Cong)ら、2013年;ジネック(Jinek)ら、2012年;レイ(Lei)ら、2013年;ギルバート(Gilbert)ら、2013年;ペレ-ピネラ(Perez-Pinela)ら、2013年;メーダ(Maider)ら、2013年が挙げられる。
ある修飾mRNA配列は、免疫応答の逃避、回避または縮小を上回る利益を有する治療物としての潜在性を有することが示されている。このような研究は、公開されている同時係属出願の、2011年8月5日に出願された(特許文献1)および2011年10月3日に出願された(特許文献2)、2011年10月3日に出願された(特許文献3)に詳述されており、これらの内容は参照により全体として本明細書に組み込まれる。
上記および他の目的、特徴部および利点は、例えば、同様の参照文字が異なる視点全体にわたり同一の部分を指す添付の図面において説明されるとおり、以下の本発明の特定の実施形態の説明から明らかである。図面は必ずしも寸法どおりでないが、その代わりに本発明の種々の実施形態の原理を説明することに重点が置かれる。
国際公開第2012019168号パンフレット 国際公開第2012045075号パンフレット 国際公開第2013052523号パンフレット
マリ(Mali)ら著、サイエンス(Science)、2013年、第339巻:p.823~826 ジネック(Jinek)ら著、サイエンス(Science)、2012年、第337巻:p.816~821 チイ(Qi)ら著、セル(Cell)、2013年、第152巻、p.1173~1183 ギルバート(Gilbert)ら著、セル(Cell)、2013年、第154巻、p.1~10 スプラナウスカス(Sapranauskas)ら著、ヌクレイック・アシッズ・リサーチ(Nucleic Acids Research)、2011年、第39巻、p.9275~9282
本発明の合成ポリヌクレオチドの概略図である。 FLAGタグ付きCas9構築物または対照により形質移入されたHeLa細胞の溶解物に対して実施された抗FLAGウエスタンおよび免疫沈降の結果を示す。 陽性対照としてトリリンク(Trilink)-HA-タグ付きCas9 mRNAを使用するHAタグ付きギルバート(Gilbert)Cas9 mRNAにより形質移入されたHeLa細胞のウエスタン分析の結果を示す。 未処理HeLa細胞に対するメーダ(Maeder)およびギルバート(Gilbert)Cas9構築物により形質移入されたHeLa細胞の細胞溶解物中のLC-PRM Cas9ペプチド定量の結果を示す。それぞれのチャートは、Cas9構築物のペプチド断片の定量を示す。図4Aは、GNELALPSKペプチド(配列番号120)の定量を表す。図4Bは、YFDTTIDRペプチド(配列番号121)の定量を表す。図4Cは、IPYYVGPLARペプチド(配列番号122)の定量を表す。 14ugのCas9 LNP(MC3)またはモックを投与された動物からのマウス肝の溶解物に対して実施された抗FLAGウエスタンおよび免疫沈降の結果を示す。WCE=全細胞抽出物。IP=M2-アガロースビーズを用いる免疫沈降(シグマ(Sigma))。ラダー=シーブループラス(See Blue Plus)2(商標)プレステインドタンパク質マーカー(ライフテック(LifeTech))。
本発明は、少なくとも部分的には、mRNAを細胞質中で発現させ、核に移行させることができるという驚くべき発見に基づく。本発明のmRNA技術は、驚くべきことに、細胞内タンパク質の送達に好適である。本発明のmRNA技術は、複数のmRNAの送達にも望ましく好適である。本発明の方法論は、慣用の遺伝子療法アプローチに伴う問題、例えば、毒性、宿主ゲノム中へのDNAのインテグレーションなどを回避または迂回する。本発明の方法論は、自然免疫を誘導することのない、および慣用の遺伝子療法アプローチに伴う不所望な副作用なしの複数のmRNAの送達に特に好適である。特に、本発明のmRNA送達技術は、CRISPR関連タンパク質、例えば、Cas9、dCas9およびそれらのバリアントをコードするmRNAと、1つ以上のガイドRNA(sgRNA)との組合せの両方の発現を容易にしてインビトロおよびインビボの遺伝子調節を可能とする。mRNAベース医薬組成物を使用して、本技術は、従来達成不可能であったCRISPR技術の治療適用を提供する。
本明細書に提示されるデータは、CRISPR関連タンパク質、例として、タンパク質発現の調節を容易にする調節配列を含むようにエンジニアリングされたタンパク質、および対応するmRNA標的化配列(すなわち、sgRNA)の細胞内発現を達成することが可能であることを証明する。本明細書に提示されるデータは、特に、CRISPR関連タンパク質をコードする修飾mRNAを含有する医薬組成物のインビボ投与を介するCRISPR関連タンパク質の細胞内タンパク質発現を達成することが可能であることを実証する。
本発明の種々の実施形態の詳細は、以下の詳細な説明に記載される。本発明の他の特性、目的、および利点は、詳細な説明および図面、ならびに特許請求の範囲から明らかである。
1つ以上の1つ以上のCRISPR関連タンパク質、例えば、dCAS9および/またはdCAS9エフェクター融合タンパク質をコードする合成ポリヌクレオチドの設計、調製、製造および/または製剤化のための組成物(例として、医薬組成物)および方法が、本明細書に記載される。目的遺伝子を標的化する1つ以上の合成小分子ガイドRNA(「sgRNA」)の設計、調製、製造および/または製剤化のための組成物(例として、医薬組成物)および方法も本明細書に記載される。合成ポリヌクレオチドおよびsgRNAの両方は、典型的には、インビトロ転写を使用する製造物である。一実施形態において、合成ポリヌクレオチドおよびsgRNAは修飾されており、例えば、少なくとも1つの修飾ヌクレオチドを含む。CRISPR関連タンパク質をコードする合成ポリヌクレオチドおよび目的遺伝子を標的化するsgRNAを使用する目的遺伝子の発現のモジュレーションの方法も本明細書に記載される。インビトロおよびインビボ法、例えば、目的遺伝子の発現と相関する疾患状態の治療の方法が含まれる。本明細書に記載の合成ポリヌクレオチドおよび合成sgRNAの選択、設計および/または利用のための系、方法、装置およびキットも提供される。
今日まで記載されているCRISPR/阻害/活性化(CRISPR/I/A)系のキーとなる限定は、細胞内転写(sgRNAの)ならびにCas9、dCas9またはdCas9融合タンパク質、例えば、dCas9-VP64、およびdCas9-KRABの転写および翻訳をドライブするためのウイルスベクターによるDNAの送達に対するそれらの依存性である。転写活性化/抑制を使用するインビボ系についてのこの限定のいくつかの関与が存在する。それというのも、これは反復投与を要求するためである。第1に、シュードウイルスによるDNAの送達は、計測可能な自然免疫活性化(例えば、TLRを介する)を誘導し、これらは、形質移入効率に影響し、不所望な副作用を有する。第2に、ウイルスキャプシドの反復投与は、反復投与時に適応免疫応答を誘導し得、誘導する可能性が高い。第3に、DNAの使用および慢性活性化dCas9のリスクは、インビボ治療物についての顕著な安全性および毒性リスクを表す。
修飾合成ポリヌクレオチド(例えば、修飾mRNA)は、この原核生物プラットフォームの臨床解釈のための理想的なプラットフォームを表す。CRISPR関連タンパク質、例えば、dCAS9をコードする修飾mRNAをインビボで、時間制限および(潜在的には、細胞型)標的化様式で安全に送達するための技術が本明細書に開示される。さらに、修飾mRNAの使用は、顕著な自然免疫活性化のリスクを回避し、適応応答のリスクを縮小する。
I.CRISPR関連タンパク質をコードする合成ポリヌクレオチド
本発明は、1つ以上のCRISPR関連タンパク質、例えば、dCAS9およびdCAS9融合タンパク質をコードする合成ポリヌクレオチドを提供する。用語「ポリヌクレオチド」は、最も広義で、ヌクレオチドのポリマーを含む任意の化合物および/または物質を含む。本発明の例示的なポリヌクレオチドとしては、限定されるものではないが、リボ核酸(RNA)、デオキシリボ核酸(DNA)、トレオース核酸(TNA)、グリコール核酸(GMA)、ペプチド核酸(PNA)、ロックド核酸(locked nucleic acid)(LNA、例として、β-D-リボ立体構造を有するLNA、α-L-リボ立体構造を有するα-LNA(LNAのジアステレオマー)、2’-アミノ官能化を有する2’-アミノ-LNA、および2’-アミノ官能化を有する2’-アミノ-α-LNA)またはそれらのハイブリッドが挙げられる。
一実施形態において、合成ポリヌクレオチドは、合成メッセンジャーRNA(mRNA)である。本明細書において使用される場合、用語「メッセンジャーRNA」(mRNA)は、ポリペプチド、例えば、CRISPR関連タンパク質をコードし、翻訳されてコードされるポリペプチドをインビトロ、インビボ、インサイチュまたはエクスビボで生成し得る合成であり得る任意のポリヌクレオチドを指す。本発明において、mRNAは、CRISPR関連タンパク質、例えば、dCAS9およびdCA9エフェクター(アクチベータまたはインヒビター)融合タンパク質をコードする。CRISPR関連タンパク質の追加の記載および配列は、以下のものである。
本発明は、有用な特性、例として、一部の実施形態において、ポリヌクレオチドが導入される細胞の自然免疫応答の実質的な誘導の欠落をポリヌクレオチドに付与する1つ以上の構造的および/または化学的修飾または変更を含む合成ポリヌクレオチドを提供することにより慣習的mRNA分子の機能性の範囲を拡張する。本明細書において使用される場合、「構造的」特性または修飾は、ヌクレオチドそれ自体の顕著な化学的修飾なしで合成ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNA中の2つ以上の結合ヌクレオチドが挿入、欠失、二重化、反転またはランダム化されているものである。構造的修飾を行うために化学結合が破壊および再生されることが必須であるため、構造的修飾は、化学的性質のものであり、したがって化学的修飾である。しかしながら、構造的修飾は、異なるヌクレオチドの配列をもたらす。例えば、ポリヌクレオチド「ATCG」(配列番号123)は、「AT-5meC-G」(配列番号124)に化学的に修飾することができる。同一のポリヌクレオチドは、「ATCG」(配列番号123)から「ATCCCG」(配列番号125)に構造的に修飾することができる。ここで、ジヌクレオチド「CC」が挿入され、ポリヌクレオチドの構造的修飾をもたらす。
CRISPR関連タンパク質
本発明の合成ポリヌクレオチドは、CRISPR関連タンパク質をコードする。用語「CRISPR関連タンパク質」は、限定されるものではないが、CAS9、CSY4、dCAS9、およびdCAS9エフェクタードメイン(アクチベータおよび/またはインヒビタードメイン)融合タンパク質を含む。CRISPR関連タンパク質ポリペプチド配列およびポリヌクレオチド配列の例は、以下の表に見出される。
CRISPR関連タンパク質は、任意数の種、例として、限定されるものではないが、化膿性連鎖球菌(Streptococcus pyogenes)、リステリア・イノキュア(Listeria innocua)、およびストレプトコッカス・サーモフィルス(Streptococcus thermophilus)からのものであり得る。
合成ポリヌクレオチドは、CRISPR関連タンパク質の野生型配列またはバリアントCRISPR関連タンパク質をコードし得る。バリアントは、本明細書にさらに詳細に記載される。本明細書にさらに詳述されるとおり、合成ポリヌクレオチドは、野生型コドン使用頻度または特定の適用のために最適化されたコドン使用頻度、例えば、ヒト治療物のためのヒトコドン最適化のいずれかを含み得る。
本発明によれば、合成ポリヌクレオチドは、少なくとも1つのCRISPR関連タンパク質をコードする結合ヌクレオシドの第1の領域を少なくとも含む。CRISPR関連タンパク質の例は、以下の表に列記される。任意の特定のCRISPR関連タンパク質について、1つ以上のバリアントまたはアイソフォームが存在し得る。潜在的なフランキング領域が表に開示されることが当業者により認識される。これらは、ORFまたはコード領域の5’(上流)または3’(下流)のいずれかにそれぞれの転写物中でコードされる。コード領域は、タンパク質配列の教示により明確に具体的に開示される。結果的に、タンパク質をコードするものをフランキングすると教示される配列が、フランキング領域とみなされる。1つ以上の利用可能なデータベースまたはアルゴリズムを利用することにより、5’および3’フランキング領域をさらに特徴付けることも可能である。データベースは、転写物のフランキング領域中に含有される特徴部をアノテートしており、これらは当分野において利用可能である。
一実施形態において、CRISPR関連タンパク質は、dCAS9である。典型的な配列は、以下の表に含まれる。
別の実施形態において、CRISPR関連タンパク質は、dCAS9エフェクタードメイン融合タンパク質である。エフェクタードメインは、適用に応じて活性化ドメインまたは阻害ドメインであり得る。エフェクタードメインの例は当業者に周知であり、それとしては、例えば、KRAB、CSD、WRPW、VP64、またはp65ADが挙げられる。
一部の実施形態において、CRISPR関連タンパク質は、dCAS9-KRABまたはdCAS9-VP64融合タンパク質である。配列の例は、以下の表および配列表に提供される。
本発明の種々の態様において有用なさらなる構築物としては、配列番号1~9に記載のものが挙げられる。これらとしては、Cas9、血清型M1をコードするヌクレオチド配列(配列番号1);核局在化配列(NLS)を有するFLAGタグ付き(すなわち、トリマーFLAG)CAS9をコードするヌクレオチド配列(配列番号2);GFPにコンジュゲートしているNLSを有するHAタグ付きCas9(Cas9-HAタグ/2×NLS)をコードするヌクレオチド配列(配列番号3);NLSを有するCas9C末端断片をコードするヌクレオチド配列(配列番号4);Cas9N末端断片をコードするヌクレオチド配列(配列番号5);NLSを有するFLAGタグ付きCas9(FLAG-NLS-Cas9-NLS)をコードするヌクレオチド配列(配列番号6);ならびにCas9タンパク質配列(Cas9-配列番号8、Cas9血清型M1-配列番号9)および核局在化配列(NLS)を有するFLAGタグ付き(すなわち、トリマーFLAG)CAS9(配列番号9)が挙げられる。
合成ポリヌクレオチドアーキテクチャ
本発明の修飾合成ポリヌクレオチドは野生型mRNAから、本明細書において証明されるとおり、核酸ベース治療物を使用する有効なポリペプチド産生の既存の問題を克服するように機能するそれらの機能的および/または構造的設計特性において区別される。
図1は、本発明の代表的なポリヌクレオチド一次構築物100を示す。本明細書において使用される場合、用語「一次構築物」または「一次mRNA構築物」は、1つ以上の目的ポリペプチドをコードし、それにコードされる目的ポリペプチドの翻訳を可能とするために十分な構造的および/または化学的特性を保持するポリヌクレオチド転写物を指す。一次構築物は、本発明のポリヌクレオチドであり得る。構造的または化学的に修飾される場合、一次構築物は、修飾合成ポリヌクレオチドまたはmmRNAと称することができる。
図1に戻ると、一次構築物100は、ここでは、第1のフランキング領域104および第2のフランキング領域106によりフランキングされる結合ヌクレオチド102の第1の領域を含有する。本明細書において使用される場合、「第1の領域」は、「コード領域」または「コードする領域」または単に「第1の領域」と称することができる。この第1の領域としては、限定されるものではないが、コードされる目的ポリペプチド、すなわち、CRISPR関連タンパク質を挙げることができる。目的ポリペプチドは、その5’末端においてシグナル配列領域103によりコードされる1つ以上のシグナル配列を含み得る。第1のフランキング領域104は、1つ以上の完全または不完全5’UTR配列を含む結合ヌクレオチドの領域を含み得る。第1のフランキング領域104は、5’末端キャッピング領域108も含み得る。第2のフランキング領域106は、1つ以上の完全または不完全3’UTRを含む結合ヌクレオチドの領域を含み得る。第2のフランキング領域106は、3’テーリング配列110も含み得る。
第1の領域102の5’末端および第1のフランキング領域104の架橋は、第1の作動領域105である。慣習的に、第1の作動領域は、開始コドンを含む。作動領域は、代替的に、任意の翻訳開始配列またはシグナル、例として開始コドンを含み得る。
第1の領域102の3’末端および第2のフランキング領域106の架橋は、第2の作動領域107である。慣習的に、この第2の作動領域は、終止コドンを含む。第2の作動領域は、代替的に、任意の翻訳開始配列またはシグナル、例として終止コドンを含み得る。本発明によれば、複数の連続終止コドンを使用することもできる。
一部の実施形態において、合成ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAは、約30~約100,000ヌクレオチド(例えば、30~50、30~100、30~250、30~500、30~1,000、30~1,500、30~3,000、30~5,000、30~7,000、30~10,000、30~25,000、30~50,000、30~70,000、100~250、100~500、100~1,000、100~1,500、100~3,000、100~5,000、100~7,000、100~10,000、100~25,000、100~50,000、100~70,000、100~100,000、500~1,000、500~1,500、500~2,000、500~3,000、500~5,000、500~7,000、500~10,000、500~25,000、500~50,000、500~70,000、500~100,000、1,000~1,500、1,000~2,000、1,000~3,000、1,000~5,000、1,000~7,000、1,000~10,000、1,000~25,000、1,000~50,000、1,000~70,000、1,000~100,000、1,500~3,000、1,500~5,000、1,500~7,000、1,500~10,000、1,500~25,000、1,500~50,000、1,500~70,000、1,500~100,000、2,000~3,000、2,000~5,000、2,000~7,000、2,000~10,000、2,000~25,000、2,000~50,000、2,000~70,000および2,000~100,000)を含む。
一般に、目的ポリペプチド、例えば、本発明のCRISPR関連タンパク質をコードする第1の領域の長さは、約30ヌクレオチド長を超える(例えば、少なくとも約35、40、45、50、55、60、70、80、90、100、120、140、160、180、200、250、300、350、400、450、500、600、700、800、900、1,000、1,100、1,200、1,300、1,400、1,500、1,600、1,700、1,800、1,900、2,000、2,500、および3,000、4,000、5,000、6,000、7,000、8,000、9,000、10,000、20,000、30,000、40,000、50,000、60,000、70,000、80,000、90,000ヌクレオチド、またはそれらを超え、100,000ヌクレオチドを含むそれ以下である)。
本発明によれば、第1および第2のフランキング領域は、独立して、15~1,000ヌクレオチド長の範囲(例えば、30、40、45、50、55、60、70、80、90、100、120、140、160、180、200、250、300、350、400、450、500、600、700、800、および900ヌクレオチド超または少なくとも30、40、45、50、55、60、70、80、90、100、120、140、160、180、200、250、300、350、400、450、500、600、700、800、900、および1,000ヌクレオチド)であり得る。
本発明によれば、3’テーリング配列は、不存在から500ヌクレオチド長(例えば、少なくとも60、70、80、90、120、140、160、180、200、250、300、350、400、450、または500ヌクレオチド)の範囲であり得る。テーリング配列がポリAテールである場合、長さは、ポリA結合タンパク質結合の単位で、またはそれに応じて決定することができる。この実施形態において、ポリAテールは、少なくとも4つのモノマーのポリA結合タンパク質に結合するほど十分な長さである。ポリA結合タンパク質モノマーは、およそ38ヌクレオチドのストレッチに結合する。したがって、約80ヌクレオチドおよび160ヌクレオチドのポリAテールが機能的であることが観察されている。
本発明によれば、5’末端キャッピング領域は、単一キャップまたはキャップを形成する一連のヌクレオチドを含み得る。この実施形態において、キャッピング領域は、1~10、例えば、2~9、3~8、4~7、1~5、5~10、または少なくとも2、または10以下のヌクレオチド長であり得る。一部の実施形態において、キャッピング領域は、不存在である。
本発明によれば、第1および第2の作動領域は、3~40、例えば、5~30、10~20、15、または少なくとも4、または30以下のヌクレオチド長の範囲であり得、開始および/または終止コドンに加え、1つ以上のシグナルおよび/または制限配列を含み得る。
環状合成ポリヌクレオチド
本発明によれば、合成ポリヌクレオチドは、翻訳適格性分子を生成してポリA結合タンパク質および5’末端結合タンパク質間の相互作用を支援するために環化またはコンカテマー化することができる。環化またはコンカテマー化の機序は、少なくとも3つの異なる経路:1)化学的経路、2)酵素的経路、および3)リボザイム触媒経路を介して生じ得る。新たに形成された5’/3’結合は、分子内または分子間であり得る。
第1の経路において、核酸の5’末端および3’末端は、接近する場合、分子の5’末端および3’末端間の新たな共有結合を形成する化学反応基を含有する。5’末端はNHSエステル反応基を含有し得、3’末端は3’-アミノ末端ヌクレオチドを含有し得、その結果、有機溶媒中で合成mRNA分子の3’末端上の3’-アミノ末端ヌクレオチドが5’-NHS-エステル部分に対する求核攻撃を受け、新たな5’-/3’-アミド結合を形成する。
第2の経路において、5’リン酸化核酸分子を核酸の3’-ヒドロキシル基に酵素的に結合させ、新たなホスホロジエステル結合を形成するためにT4RNAリガーゼを使用することができる。一例の反応において、1~10単位のT4RNAリガーゼ(ニュー・イングランド・バイオラブズ(New England Biolabs)、イプスウィッチ、マサチューセッツ)と1μgの核酸分子を製造業者のプロトコルに従って37℃において1時間インキュベートする。ライゲーション反応は、酵素的ライゲーション反応を支援するために並列で5’および3’領域の両方と塩基対形成し得る分割オリゴヌクレオチドの存在下で行うことができる。
第3の経路において、cDNAテンプレートの5’または3’末端のいずれかがリガーゼリボザイム配列をコードし、その結果、インビトロ転写の間、得られる核酸分子が核酸分子の5’末端を核酸分子の3’末端にライゲートし得る活性リボザイム配列を含有し得る。リガーゼリボザイムは、I群イントロン、I群イントロン、デルタ肝炎ウイルス、ヘアピンリボザイムから誘導することができ、またはSELEX(指数関数的濃縮によるリガンドの体系的進化(systematic evolution of ligands by exponential enrichment))により選択することができる。リボザイムリガーゼ反応は、0から37℃の温度において1~24時間を要し得る。
合成ポリヌクレオチドマルチマー
本発明によれば、3’末端において修飾されているヌクレオチドを使用して3’末端を介して複数の区別される合成ポリヌクレオチドを一緒に結合させることができる。細胞中への送達の化学量論を制御するために化学的コンジュゲーションを使用することができる。例えば、細胞脂肪酸代謝を変更するためにグリオキシル酸回路酵素、イソクエン酸リアーゼおよびリンゴ酸シンターゼをHepG2細胞中に1:1の比において供給することができる。この比は、一方のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNA種上の3’-アジド末端ヌクレオチドおよび逆のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNA種上のC5-エチニルまたはアルキニル含有ヌクレオチドを使用してポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを化学結合させることにより制御することができる。修飾ヌクレオチドは、末端トランスフェラーゼ(ニュー・イングランド・バイオラブズ(New England Biolabs)、イプスウィッチ、マサチューセッツ)を製造業者のプロトコルに従って使用して転写後に添加する。3’修飾ヌクレオチドの添加後、文献に記載のクリックケミストリー機序を介する新たな共有結合を形成するために2つのポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNA種を銅の存在または不存在下で水溶液中で合わせることができる。
別の例において、官能化リンカー分子を使用して3つ以上のポリヌクレオチドを一緒に結合させることができる。例えば、官能化糖分子は、複数の化学反応基(SH-、NH-、Nなど)を含有して3’官能化mRNA分子上のコグネート部分(すなわち、3’-マレイミドエステル、3’-NHS-エステル、アルキニル)と反応するように化学的に修飾することができる。コンジュゲートされるポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの化学量論比を直接制御するため、修飾糖上の反応基の数を化学量論様式で制御することができる。
合成ポリヌクレオチドコンジュゲートおよび組合せ
タンパク質産生をさらに向上させるため、本発明の合成ポリヌクレオチドは、他のポリヌクレオチド、色素、インターカレート剤(例えば、アクリジン)、架橋剤(例えば、プソラレン、マイトマイシンC)、ポルフィリン(TPPC4、テキサフィリン、サフィリン)、多環式芳香族炭化水素(例えば、フェナジン、ジヒドロフェナジン)、人工エンドヌクレアーゼ(例えば、EDTA)、アルキル化剤、ホスフェート、アミノ、メルカプト、PEG(例えば、PEG-40K)、MPEG、[MPEG]、ポリアミノ、アルキル、置換アルキル、放射性標識マーカ、酵素、ハプテン(例えば、ビオチン)、輸送/吸収促進剤(例えば、アスピリン、ビタミンE、葉酸)、合成リボヌクレアーゼ、タンパク質、例えば、糖タンパク質、またはペプチド、例えば、コリガンドについての特異的親和性を有する分子、または抗体、例えば、規定の細胞型、例えば、癌細胞、内皮細胞、または骨細胞に結合する抗体、ホルモンおよびホルモン受容体、非ペプチド種、例えば、脂質、レクチン、炭水化物、ビタミン、補因子、または薬物にコンジュゲートするように設計することができる。
コンジュゲーションは、安定性および/または半減期の増加をもたらし得、細胞、組織または生物中の特異的部位に対するポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの標的化において特に有用であり得る。
本発明によれば、mmRNAまたは一次構築物は、RNAi剤、siRNA、shRNA、miRNA、miRNA結合部位、アンチセンスRNA、リボザイム、触媒DNA、tRNA、三重らせん形成を誘導するRNA、アプタマーまたはベクターなどの1つ以上と投与することができ、またはそれらをさらにコードし得る。
二機能性合成ポリヌクレオチド
本発明の一実施形態は、二機能性ポリヌクレオチド(例えば、二機能性一次構築物または二機能性mmRNA)である。この名称が意味するとおり、二機能性ポリヌクレオチドは、少なくとも2つの機能を有し、または有し得るものである。これらの分子は、慣例により多機能性と称することもできる。
二機能性ポリヌクレオチドの複数の機能性は、RNAによりコードされ得(コードされる産物が翻訳されるまで機能は顕在化し得ない)、またはポリヌクレオチドそれ自体の特性であり得る。これは、構造的または化学的であり得る。二機能性修飾ポリヌクレオチドは、ポリヌクレオチドと共有結合的または静電的に会合する機能を含み得る。さらに、2つの機能はmmRNAおよび別の分子の複合体に関して提供することができる。
二機能性ポリヌクレオチドは、抗増殖性であるペプチドをコードし得る。これらのペプチドは、直鎖、環状、拘束またはランダムコイルであり得る。これらは、アプタマー、シグナリング分子、リガンドまたはそれらのミミックもしくは模倣物として機能し得る。抗増殖性ペプチドは、翻訳される場合、3~50アミノ酸長であり得る。これらは、5~40、10~30、またはおよそ15アミノ酸長であり得る。これらは翻訳されると、単鎖、複数鎖もしくは分枝鎖であり得、または複合体、凝集体もしくは任意の複合構造を形成し得る。
非コードポリヌクレオチドおよび一次構築物
本明細書に記載されるとおり、部分的または実質的に翻訳不能な配列を有する、例えば、非コード領域を有するポリヌクレオチドおよび一次構築物が提供される。このような非コード領域は、一次構築物の「第1のフランキング領域」であり得る。あるいは、非コード領域は、第1の領域以外の領域であり得る。このような分子は一般に翻訳されないが、1つ以上の翻訳機序構成要素、例えば、リボソームタンパク質またはトランスファーRNA(tRNA)に対する結合およびそれらの封鎖の1つ以上によりタンパク質産生に対して効果を付与し得、それにより細胞中のタンパク質発現を有効に低減させ、または細胞中の1つ以上の経路もしくはカスケードをモジュレートし、これが次いでタンパク質レベルを変更する。ポリヌクレオチドまたは一次構築物は、1つ以上の長鎖非コードRNA(IncRNA、またはlincRNA)またはその一部、小分子核小体RNA(sno-RNA)、マイクロRNA(miRNA)、小分子干渉RNA(siRNA)またはPiwi相互作用RNA(piRNA)を含有またはコードし得る。
目的ポリペプチド(CRISPR関連タンパク質)
本発明によれば、合成ポリヌクレオチドは、1つ以上の目的ポリペプチドまたはその断片をコードするように設計される。目的ポリペプチドとしては、CRISPR関連タンパク質、例えば、CAS9、dCAS9、およびdCAS9エフェクタードメイン(アクチベータおよび/またはインヒビタードメイン)融合タンパク質が挙げられる。CRISPR関連タンパク質は、本明細書にさらに詳細に記載される。
目的ポリペプチドとしては、限定されるものではないが、1つ以上の核酸、複数の核酸、核酸の断片により独立してコードされ得る全ポリペプチド、複数のポリペプチドもしくはポリペプチドの断片または上記のいずれかのバリアントを挙げることができる。本明細書において使用される場合、用語「目的ポリペプチド」は、本発明の一次構築物中でコードされるように選択される任意のポリペプチドを指す。本明細書において使用される場合、「ポリペプチド」は、最も多くの場合、ペプチド結合により一緒に結合しているアミノ酸残基(天然または非天然)のポリマーを意味する。この用語は、本明細書において使用される場合、任意のサイズ、構造、または機能のタンパク質、ポリペプチド、およびペプチドを指す。一部の例において、コードされるポリペプチドは、約50アミノ酸より小さく、この場合、ポリペプチドはペプチドと称される。ポリペプチドがペプチドである場合、それは少なくとも約2、3、4、または少なくとも5アミノ酸残基長である。したがって、ポリペプチドとしては、遺伝子産物、天然存在ポリペプチド、合成ポリペプチド、ホモログ、オルソログ、パラログ、断片および他の等価物、バリアント、ならびに上記の類似体が挙げられる。ポリペプチドは単一分子であり得、または多分子複合体、例えば、ダイマー、トリマーもしくはテトラマーであり得る。これらは、単鎖または複数鎖ポリペプチド、例えば、抗体またはインスリンも含み得、会合または結合していてよい。最も一般的なジスルフィド結合は、複数鎖ポリペプチド中に見出される。ポリペプチドという用語は、1つ以上のアミノ酸残基が対応する天然存在アミノ酸の人工化学類似体であるアミノ酸ポリマーにも当てはまり得る。
用語「ポリペプチドバリアント」は、アミノ酸配列が天然または参照配列とは異なる分子を指す。アミノ酸配列バリアントは、天然または参照配列と比較してアミノ酸配列内のある位置における置換、欠失、および/または挿入を保有し得る。通常、バリアントは、天然または参照配列に対して少なくとも約50%の同一性(相同性)を保有し、好ましくは、それらは天然または参照配列に対して少なくとも約80%、より好ましくは、少なくとも約90%同一(相同)である。
一部の実施形態において、「バリアントミミック」が提供される。本明細書において使用される場合、用語「バリアントミミック」は、活性化配列を模倣する1つ以上のアミノ酸を含有するものである。例えば、グルタミン酸は、ホスホロ-トレオニンおよび/またはホスホロ-セリンについてのミミックとして機能し得る。あるいは、バリアントミミックは、失活またはミミックを含有する不活性化産物をもたらし得、例えば、フェニルアラニンは、チロシンについての不活性化置換として作用し得;またはアラニンは、セリンについての不活性化置換として作用し得る。
「相同性」は、アミノ酸配列に適用される場合、最大の相同性パーセントを達成するために配列をアラインし、必要に応じてギャップを導入した後の第2の配列のアミノ酸配列中の残基と同一である候補アミノ酸配列中の残基の割合と定義される。アラインメントのための方法およびコンピュータプログラムは、当分野において周知である。相同性が同一性パーセントの計算に依存するが、計算において導入されるギャップおよびペナルティに起因して値が異なり得ることが理解される。
「相同体」とは、ポリペプチド配列に適用される場合、第2の種の第2の配列に対してかなりの同一性を有する他の種の対応する配列を意味する。
「類似体」は、親または出発ポリペプチドの特性のうちの1つ以上を依然として維持する、1つ以上のアミノ酸変更、例えば、アミノ酸残基の置換、付加または欠失だけ異なるポリペプチドバリアントを含むことを意味する。
本発明は、バリアントおよび誘導体を含むポリペプチドベースのいくつかのタイプの組成物を企図する。これらとしては、置換、挿入、欠失および共有結合バリアントおよび誘導体が挙げられる。用語「誘導体」は、用語「バリアント」と同義に使用されるが、一般に任意の手法で参照分子または出発分子に対して修飾され、および/または変化した分子を指す。
したがって、参照配列、特に本明細書に開示のポリペプチド配列に対して置換、挿入および/または付加、欠失ならびに共有結合修飾を含有するポリペプチドをコードするmmRNAが、本発明の範囲内に含まれる。例えば、配列タグまたはアミノ酸、例えば、1つ以上のリジンを本発明のペプチド配列に付加することができる(例えば、N末端またはC末端において)。配列タグは、ペプチド精製または局在化に使用することができる。リジンは、ペプチド溶解度を増加させ、またはビオチン化を可能とするために使用することができる。あるいは、ペプチドまたはタンパク質のアミノ酸配列のカルボキシおよびアミノ末端領域に位置するアミノ酸残基は、場合により欠失させ、トランケート配列を提供することができる。あるいは、あるアミノ酸(例えば、C末端またはN末端残基)は、配列の使用に応じて、例えば、可溶性であるより大きい配列の一部としての配列の発現時に欠失させることができ、または固体支持体に結合させることができる。
「置換バリアント」は、ポリペプチドに言及する場合、天然配列または出発配列中の少なくとも1つのアミノ酸残基が除去され、その場所の同一の位置に異なるアミノ酸が挿入されたものである。この置換は単一置換であり、分子中の1つのアミノ酸のみが置換されたものであり得、またはそれらの置換は多置換であり、同一の分子中の2つ以上のアミノ酸が置換されたものであり得る。
本明細書において使用される場合、用語「保存的アミノ酸置換」は、配列中に通常存在するアミノ酸を、類似のサイズ、電荷、または極性を有する異なるアミノ酸により置換することを指す。保存的置換の例としては、非極性(疎水性)残基、例えば、イソロイシン、バリンおよびロイシンの別の非極性残基との置換が挙げられる。同様に、保存的置換の例としては、ある極性(親水性)残基の別の残基との置換、例えば、アルギニンおよびリジン間、グルタミンおよびアスパラギン間、ならびにグリシンおよびセリン間の置換が挙げられる。さらに、塩基性残基、例えば、リジン、アルギニン、もしくはヒスチジンの別の塩基性残基との置換、またはある酸性残基、例えば、アスパラギン酸もしくはグルタミン酸の別の酸性残基との置換が、保存的置換の追加の例である。非保存的置換の例としては、イソロイシン、バリン、ロイシン、アラニン、メチオニンなどの非極性(疎水性)アミノ酸残基の、システイン、グルタミン、グルタミン酸、リジンなどの極性(親水性)残基との置換、および/または極性残基の非極性残基との置換が挙げられる。
「挿入バリアント」は、ポリペプチドに言及する場合、1つ以上のアミノ酸が天然または出発配列中の特定の位置におけるアミノ酸に直接隣接して挿入されたものである。アミノ酸に「直接隣接して」とは、アミノ酸のアルファ-カルボキシ官能基またはアルファ-アミノ官能基のいずれかに連結されていることを意味する。
「欠失バリアント」は、ポリペプチドに言及する場合、天然または出発アミノ酸配列内の1つ以上のアミノ酸が除去されたものである。通常、欠失バリアントは分子の特定の領域中の1つ以上のアミノ酸が欠失している。
「共有結合誘導体」は、ポリペプチドに言及する場合、有機タンパク質性もしくは非タンパク質性誘導体化剤による天然もしくは出発タンパク質の修飾、および/または翻訳後修飾を含む。共有結合修飾は、慣習的に、タンパク質の標的化アミノ酸残基を、選択された側鎖もしくは末端残基と反応し得る有機誘導体化剤と反応させることにより、または選択された組換え宿主細胞中で機能する翻訳後修飾の機構を利用することにより導入される。得られる共有結合誘導体は、生物学的活性、免疫学的アッセイ、または組換え糖タンパク質の免疫親和性精製のための抗タンパク質抗体の調製に重要な残基の同定を目的とするプログラムにおいて有用である。このような修飾は、当分野の通常の技術の範囲内であり、過度の実験なく実施される。
ある翻訳後修飾は、発現ポリペプチドに対する組換え宿主細胞の作用の結果である。グルタミニルおよびアスパラギニル残基は、高い頻度で、対応するグルタミルおよびアスパルチル残基に翻訳後に脱アミド化される。あるいは、これらの残基は、弱酸性条件下で脱アミド化される。これらの残基のいずれかの形態も、本発明により産生されるポリペプチド中に存在し得る。
他の翻訳後修飾としては、プロリンおよびリジンのヒドロキシル化、セリルまたはトレオニル残基のヒドロキシル基のリン酸化、リジン、アルギニン、およびヒスチジン側鎖のアルファ-アミノ基のメチル化が挙げられる(T.E.クレイトン(T.E.Creighton)著、「タンパク質:構造および分子特性(Proteins:Structure and Molecular Properties)」、W.H.フリーマン社(W.H.Freeman & Co.)、サンフランシスコ、p.79~86(1983年)。
「特徴部」は、ポリペプチドに言及する場合、分子の区別されるアミノ酸配列ベースの構成要素と定義される。本発明のmmRNAによりコードされるポリペプチドの特徴部としては、表面出現、局所立体構造形状、折り畳み、ループ、半ループ、ドメイン、半ドメイン、部位、末端またはこれらの任意の組合せが挙げられる。
本明細書において使用され、ポリペプチドに言及する場合、用語「表面出現」は、タンパク質のポリペプチドベース構成要素が最も外側の表面上に現れることを指す。
本明細書において使用され、ポリペプチドに言及する場合、用語「局所立体構造形状」は、タンパク質の限定された空間内に局在するタンパク質のポリペプチドベース構造の出現を意味する。
本明細書において使用され、ポリペプチドに言及する場合、用語「折り畳み」は、エネルギー最小化時のアミノ酸配列の得られる立体構造を指す。折り畳みは、折り畳みプロセスの二次または三次レベルで生じ得る。二次レベルの折り畳みの例としては、ベータシートおよびアルファヘリックスが挙げられる。三次レベルの折り畳みの例としては、エネルギー力の凝集または分離に起因して形成されるドメインおよび領域が挙げられる。このようにして形成された領域としては、疎水性および親水性ポケットなどが挙げられる。
本明細書において使用される場合、用語「ターン」は、タンパク質立体構造に関する場合、ペプチドまたはポリペプチドの骨格の方向を変更する屈曲部を意味し、1、2、3またはそれより多いアミノ酸残基を含み得る。
本明細書において使用される場合、ポリペプチドに言及する場合、用語「ループ」は、ペプチドまたはポリペプチドの骨格の方向を反転させるように機能し得るポリペプチドの構造的特徴部を指す。ループがポリペプチド中で見い出され、骨格の方向のみを変更する場合、これは4つ以上のアミノ酸残基を含み得る。オリバ(Oliva)らは、少なくとも5つのクラスのタンパク質ループを同定している(ジャーナル・オブ・モレキュラー・バイオロジー(J.Mol.Biol)、第266巻(第4号)、p.814~830、1997年)。ループは、開ループまたは閉ループであり得る。閉ループまたは「環状」ループは、架橋部分の間に2、3、4、5、6、7、8、9、10個またはそれより多いアミノ酸を含み得る。このような架橋部分は、ジスルフィド架橋を有するポリペプチド中で典型的なシステイン-システイン架橋(Cys-Cys)を含み得、あるいは架橋部分は非タンパク質ベースのもの、例えば、本明細書において使用されるジブロモジリル剤(dibromozylyl agent)であり得る。
本明細書において使用される場合、ポリペプチドに言及する場合、用語「半ループ」は、由来するループとして同定されたアミノ酸残基の少なくとも半数を有するループの部分を指す。ループは必ずしも偶数のアミノ酸残基を含有し得ないことが理解される。したがって、ループが奇数のアミノ酸を含有し、または奇数のアミノ酸を含むと同定された場合において、奇数のループの半ループは、ループの整数部分または次の整数部分(ループのアミノ酸の数/2+/-0.5個のアミノ酸)を含む。例えば、7アミノ酸ループと同定されたループは、3アミノ酸または4アミノ酸(7/2=3.5+/-0.5は、3または4である)の半ループをもたらし得る。
本明細書において使用される場合、ポリペプチドに言及する場合、用語「ドメイン」は、1つ以上の同定可能な構造または機能的特徴または特性(例えば、結合能、タンパク質-タンパク質相互作用の部位として機能する)を有するポリペプチドのモチーフを指す。
本明細書において使用される場合、ポリペプチドに言及する場合、用語「半ドメイン」は、由来するドメインとして同定されたアミノ酸残基の少なくとも半数を有するドメインの部分を意味する。ドメインは必ずしも偶数のアミノ酸残基を含有し得ないことが理解される。したがって、ドメインが奇数のアミノ酸を含有し、または奇数のアミノ酸を含むと同定された場合において、奇数のドメインの半ドメインは、ドメインの整数部分または次の整数部分(ドメインのアミノ酸の数/2+/-0.5個のアミノ酸)を含む。例えば、7アミノ酸ドメインと同定されたドメインは、3アミノ酸または4アミノ酸(7/2=3.5+/-0.5は、3または4である)の半ドメインをもたらし得る。サブドメインがドメインまたは半ドメイン内で同定され得、これらのサブドメインが、それらが由来するドメインまたは半ドメイン中で同定された構造的または機能的特性の全てに満たない構造的または機能的特性を有することも理解される。本明細書のドメイン型のいずれかを含むアミノ酸は、ポリペプチドの骨格に沿って隣接している必要はない(すなわち、非隣接アミノ酸が構造的に折り畳まれて、ドメイン、半ドメインまたはサブドメインをもたらし得る)ことも理解される。
本明細書において使用される場合、ポリペプチドに言及する場合、用語「部位」は、アミノ酸ベースの実施形態に関する場合、「アミノ酸残基」および「アミノ酸側鎖」と同義に使用される。部位は、本発明のポリペプチドベース分子内で修飾、操作、変更、誘導体化または変動され得るペプチドまたはポリペプチド内の位置を表す。
本明細書において使用される場合、ポリペプチドに言及する場合、用語「末端(termini)」または「末端(terminus)」は、ペプチドまたはポリペプチドの端部を指す。このような端部は、ペプチドまたはポリペプチドの第1または最終部位にのみ限定されるのではなく、末端領域中の追加のアミノ酸を含み得る。本発明のポリペプチドベース分子は、N末端(遊離アミノ基(NH2)を有するアミノ酸により終端する)およびC末端(遊離カルボキシル基(COOH)を有するアミノ酸により終端する)の両方を有すると特徴付けすることができる。本発明のタンパク質は、一部の場合、ジスルフィド結合または非共有結合力により結び付けられた複数のポリペプチド鎖(マルチマー、オリゴマー)から構成される。これらの種類のタンパク質は、複数のN末端およびC末端を有する。あるいは、ポリペプチドの末端は、それらが場合により非ポリペプチドベース部分、例えば、有機コンジュゲートで始まり、または終了するように修飾することができる。
これらの特徴部のいずれかが本発明の一次構築物またはmmRNAによりコードされるべきポリペプチドの所望の構成要素であると同定または定義されると、これらの特徴部のいくつかの操作および/または修飾のいずれも、移動、交換、反転、欠失、ランダム化または二重化により実施することができる。さらに、特徴部の操作は本発明の分子の修飾と同一の結果をもたらし得ることが理解される。例えば、ドメインの欠失を含む操作は、全長未満の分子をコードする核酸の修飾のような分子の長さの変更をもたらす。
修飾および操作は、当分野において公知の方法、例えば、限定されるものではないが、部位特異的突然変異誘発により達成することができる。次いで、得られる修飾分子は、インビトロまたはインビボアッセイ、例えば、本明細書に記載のものまたは当分野において公知の任意の他の好適なスクリーニングアッセイを使用して活性について試験することができる。
本発明によれば、ポリペプチドは、一連の実験を介して発見されるコンセンサス配列を含み得る。本明細書において使用される場合、「コンセンサス」配列は、1つ以上の部位における変動性を可能とする配列の集合集団を表す単一配列である。
当業者により認識されるとおり、タンパク質断片、機能的タンパク質ドメイン、および相同タンパク質も、本発明の目的ポリペプチドの範囲内であるとみなされる。例えば、10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、または100を超えるアミノ酸長の参照タンパク質の任意のタンパク質断片(少なくとも1つのアミノ酸残基が参照ポリペプチド配列より短いが、他の点では同一であるポリペプチド配列を意味する)が本明細書に提供される。別の例において、本明細書に記載の配列のいずれかに対して約40%、約50%、約60%、約70%、約80%、約90%、約95%、または約100%同一である約20、約30、約40、約50、または約100個のアミノ酸のストレッチを含む任意のタンパク質を本発明により利用することができる。ある実施形態において、本発明により利用されるべきポリペプチドは、本明細書に提供または参照される配列のいずれかに示される2、3、4、5、6、7、8、9、10個またはそれより多い突然変異を含む。
目的バリアントポリペプチド
一実施形態において、本発明の合成ポリペプチドは、バリアントポリペプチド、例えば、参照ポリペプチド配列とのある同一性を有するバリアントCRISPR関連タンパク質をコードし得る。本明細書において使用される場合、「参照ポリペプチド配列」は、出発ポリペプチド配列を指す。参照配列は、野生型配列または別の配列の設計において参照される任意の配列であり得る。「参照ポリペプチド配列」は、例えば、CAS9、dCAS9、dCAS9-アクチベータドメイン融合タンパク質、dCAS9-インヒビタードメイン融合タンパク質、および/またはそれらのバリアントをコードする任意のものであり得る。
当分野において公知の用語「同一性」は、配列を比較することにより決定される2つ以上のペプチドの配列間の関係を指す。当分野において、同一性は、2つ以上のアミノ酸残基のストリング間のマッチ数により決定されるペプチド間の配列関連性の程度も意味する。同一性は、特定の数学モデルまたはコンピュータプログラム(すなわち、「アルゴリズム」)により処理されるギャップアライメント(存在する場合)を有する2つ以上の配列のより小さい配列間の同一マッチのパーセントを計測する。関連ペプチドの同一性は、公知の方法により容易に計算することができる。このような方法としては、限定されるものではないが、「計算分子生物学(Computational Molecular Biology)」、レスク,A.M.(Lesk,A.M.)編、オックスフォード大学プレス(Oxford University Press)、ニューヨーク、1988年;「生物計算科学:情報科学およびゲノムプロジェクト(Biocomputing:Informatics and Genome Projects)」、スミス,D.W.(Smith,D.W.)編、アカデミックプレス(Academic Press)、ニューヨーク、1993年;「配列データのコンピュータ分析、第1部(Computer Analysis of Sequence Data,Part 1)」、グリフィン,A.M.(Griffin,A.M.)、およびグリフィン,H.G.(Griffin、H.G.)編、ヒュマーナプレス(Humana Press)、ニュージャージ、1994年;「分子生物学における配列分析(Sequence Analysis in Molecular Biology)」、フォンハインチェ,G.(von Heinje,G.)著、アカデミックプレス(Academic Press)、1987年;「配列分析プライマー(Sequence Analysis Primer)」、グリプスコフ,M.(Gribskov,M.)およびデブルー,J.(Devereux,J.)編、Mストックトンプレス(M Stockton Press)、ニューヨーク、1991年;ならびにカリッロ(Carillo)ら著、SIAMジャーナル・オン・アプライド・マスマティクス(SIAM J Applied Math.)、第48巻、p.1073(1988年)に記載のものが挙げられる。
一部の実施形態において、ポリペプチドバリアントは、参照ポリペプチドと同一または同様の活性を有し得る。あるいは、バリアントは、参照ポリペプチドに対して変更(例えば、増加または減少)した活性を有し得る。一般に、本発明の特定のポリヌクレオチドまたはポリペプチドのバリアントは、本明細書に記載され、当業者に公知の配列アライメントプログラムおよびパラメータにより決定されるとおり、その特定の参照ポリヌクレオチドまたはポリペプチドのバリアントに対して少なくとも約40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%であるが、100%未満の配列同一性を有する。このようなアライメントのツールとしては、BLASTスイートのものが挙げられる(ステフェン F.アルツシュール(Stephen F.Altschul)、トマス L.マッデン(Thomas L.Madden)、アレジャンドロ A.シャッフェル(Alejandro A.Schaeffer)、ジングイ・チャン(Jinghui Zhang)、チェン・チャン(Zheng Zhang)、ウエブ・ミラー(Webb Miller)、およびデイビッド J.リップマン(David J.Lipman)、1997年、「ギャップ挿入BLASTおよびPSI-BLAST:新世代のタンパク質データベース探索プログラム(Gapped BLAST and PSI-BLAST:a new generation of protein database search programs)」、ヌクレイック・アシッズ・リサーチ(Nucleic Acids Res.)、第25巻、p.3389~3402)。他のツールは、本明細書、具体的には、「同一性」の定義に記載される。
BLASTアルゴリズムのデフォルトパラメータは、例えば、予測閾値10、ワードサイズ28、マッチ/ミスマッチスコア1、-2、線形ギャップコストを含む。任意のフィルタ、ならびに種特異的リピート、例えば、ヒト(Homo sapiens)特異的リピートの選択を適用することができる。
フランキング領域:非翻訳領域(UTR)
本明細書に記載のとおり、本発明の合成ポリヌクレオチドは、非翻訳領域を含む。遺伝子の非翻訳領域(UTR)は、転写されるが、翻訳されない。5’UTRが転写開始部位において始まり開始コドンに続くが、開始コドンを含まない一方、3’UTRは、終止コドンの直後に始まり、転写終結シグナルまで続く。核酸分子および翻訳の安定性に関してUTRが担う制御的役割についての報告が相次いでいる。分子の安定性を向上させるためにUTRの制御特徴部を本発明のポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNA中に取り込むことができる。それらが不所望な器官部位に誤指向される場合には転写物の下方制御の制御を確保するために規定の特徴部を取り込むこともできる。
UTRの例としては、限定されるものではないが、以下の表に見出されるものが挙げられる。
2012年12月14日に出願された同時係属米国仮特許出願第61/737,130号明細書の表2および3は、本発明の一次構築物中でフランキング領域として利用することができる例示的UTRのリストを提供する。末端の1つ以上のヌクレオチド、例として、A、T、CまたはGが付加または除去された5’または3’UTRのバリアントを利用することができる。
列記されるものは例であり、一次構築物のそれぞれの第1または第2のフランキング領域中に任意の遺伝子からの任意のUTRを取り込むことができることを理解されたい。さらに、任意の公知の遺伝子の複数の野生型UTRを利用することができる。野生型遺伝子のバリアントでない人工UTRを提供することも本発明の範囲内である。これらのUTRまたはその部分は、それらが選択された転写物のUTRもしくはその部分と同一の配向で配置することができ、または配向もしくは局在を変更することができる。したがって、5’または3’UTRは、反転させ、短縮し、延長し、1つ以上の他の5’UTRまたは3’UTRを用いてキメラにすることができる。本明細書において使用される場合、用語「変更される」は、UTR配列に関する場合、UTRが参照配列に関して何らかの点が変化したことを意味する。例えば、3’または5’UTRは、上記で教示される配向もしくは局在の変化により野生型もしくは天然UTRに対して変更することができ、または追加のヌクレオチドの包含、ヌクレオチドの欠失、ヌクレオチドの交換もしくは転位により変更することができる。「変更された」UTR(3’または5’にかかわらず)をもたらすこれらの変化のいずれかは、バリアントUTRを含む。
一実施形態において、UTRは、2013年3月9日に出願された同時係属米国仮特許出願第61/775,509号明細書、表題、mRNAについての非相同非翻訳領域(Heterologous Untranslated Regions for mRNA)の長い表21および2013年3月31日に出願された同時係属米国仮特許出願第61/829,372号明細書、表題、mRNAについての非相同非翻訳領域(Heterologous Untranslated Regions for mRNA)の長い表21および表22に記載のUTRから選択することができ、これらのそれぞれは参照により全体として本明細書に組み込まれる。
一実施形態において、二重、三重、または四重UTR、例えば、5’または3’UTRを使用することができる。本明細書において使用される場合、「二重」UTRは、同一のUTRの2つのコピーが直列で、または実質的に直列でコードされるものである。例えば、内容が参照により全体として本明細書に組み込まれる、米国特許出願公開第20100129877号明細書に記載の二重ベータ-グロビン3’UTRを使用することができる。
パターン化されたUTRを有することも本発明の範囲内である。本明細書において使用される場合、「パターン化されたUTR」は、1回、2回、または3回以上繰り返されるリピートまたは交互のパターン、例えば、ABABABもしくはAABBAABBAABBもしくはABCABCABCまたはそのバリアントを反映するUTRである。これらのパターンにおいて、それぞれの文字A、B、またはCは、ヌクレオチドレベルにおける異なるUTRを表す。
一実施形態において、フランキング領域は、タンパク質が共通の機能、構造、特性の特徴部を共有する転写物のファミリーから選択される。例えば、目的ポリペプチドは、特定の細胞、組織中で発現され、または発生の間のある時点において発現されるタンパク質のファミリーに属し得る。これらの遺伝子のいずれかからのUTRは、新たなキメラ一次転写物を作出するために同一または異なるタンパク質ファミリーの任意の他のUTRと交換することができる。本明細書において使用される場合、「タンパク質のファミリー」は、最も広義で、少なくとも1つの機能、構造、特徴部、局在化、起源、または発現パターンを共有する2つ以上の目的ポリペプチドの群を指すために使用される。
一実施形態において、本発明の合成ポリヌクレオチドは、コードされる目的タンパク質に対して非相同でない非翻訳領域を含み得る。非限定的な例として、非翻訳領域は、2013年3月9日に出願された同時係属米国仮特許出願第61/775,509号明細書、表題、mRNAについての非相同非翻訳領域(Heterologous Untranslated Regions for mRNA)および2013年3月15日に出願された米国仮特許出願第61/829,372号明細書、表題、mRNAについての非相同非翻訳領域(Heterologous Untranslated Regions
for mRNA)に記載の非翻訳領域の1つ以上の全部または一部またはその断片を含み得、これらのそれぞれは参照により全体として本明細書に組み込まれる。
5’UTRおよび翻訳開始
本発明の合成ポリヌクレオチドは、典型的には5’UTRを含む。天然5’UTRは、翻訳開始についての役割を担う特徴部を担持する。これらは、リボソームが多くの遺伝子の翻訳を開始するプロセスに関与することが一般に公知のコザック配列のようなシグネチャーを保有する。コザック配列は、コンセンサスCCR(A/G)CCAUGG(配列番号126)を有し、Rは、開始コドン(AUG)の3塩基上流のプリン(アデニンまたはグアニン)であり、この後に別の「G」が続く。5’UTRは、伸長因子結合に関与する二次構造を形成することも公知である。
規定の標的器官の多量に発現される遺伝子中に典型的に見出される特徴部をエンジニアリングすることにより、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの安定性およびタンパク質産生を向上させることができる。核酸分子、例えば、肝細胞系または肝臓中のmmRNAの発現を向上させるため、例えば、肝臓発現mRNA、例えば、アルブミン、血清アミロイドA、アポリポタンパク質A/B/E、トランスフェリン、アルファフェトタンパク質、エリスロポエチン、または第VIII因子の5’UTRの導入を使用することができる。同様に、他の組織特異的mRNAからの5’UTRを使用してその組織中の発現を改善することは、筋肉(MyoD、ミオシン、ミオグロビン、ミオゲニン、ヘルキュリン(Herculin))、内皮細胞(Tie-1、CD36)、骨髄細胞(C/EBP、AML1、G-CSF、GM-CSF、CD11b、MSR、Fr-1、i-NOS)、白血球(CD45、CD18)、脂肪組織(CD36、GLUT4、ACRP30、アディポネクチン)および肺上皮細胞(SP-A/B/C/D)について可能である。
5’UTR(または3’UTR)中に他の非UTR配列を取り込むことができる。例えば、イントロンまたはイントロン配列の一部は、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAのフランキング領域中に取り込むことができる。イントロン配列の取り込みは、タンパク質産生およびmRNAレベルを増加させ得る。
本発明における使用のために選択することができる5’UTRは、構造化UTR、例えば、限定されるものではないが、翻訳を制御するための5’UTRであり得る。非限定的な例として、構造化5’UTRは、2013年1月31日に出願された同時係属米国仮特許出願第61/758,921号明細書、表題、RNA構築物を使用する分別標的化(Differential Targeting Using RNA Constructs);2013年3月14日に出願された米国仮特許出願第61/781,139号明細書、表題、RNA構築物を使用する分別標的化(Differential Targeting Using RNA Constructs);2012年11月26日に出願された米国仮特許出願第61/729,933号明細書、表題、末端最適化RNA(Terminally Optimized RNAs);2012年12月14日に出願された米国仮特許出願第61/737,224号明細書、表題、末端最適化RNA(Terminally Optimized RNAs)および2013年5月31日に出願された米国仮特許出願第61/829,359号明細書、表題、末端最適化RNA(Terminally Optimized RNAs)に記載の末端修飾のいずれかを使用する場合に有益であり得、これらのそれぞれは参照により全体として本明細書に組み込まれる。
3’UTRおよびAUリッチエレメント
本発明の合成ポリヌクレオチドは、典型的には3’UTRを含む。3’UTRは、それらに埋め込まれるアデノシンおよびウリジンのストレッチを有することが公知である。これらのAUリッチなシグネチャーは、高代謝回転率を有する遺伝子において特に高頻度で見られる。これらの配列特徴部および機能的特性に基づき、AUリッチエレメント(ARE)は、3つのクラスに分類することができ(チェン(Chen)ら、1995年):クラスIのAREは、Uリッチ領域内のAUUUAモチーフのいくつかの分散したコピーを含有する。C-MycおよびMyoDは、クラスIのAREを含有する。クラスIIのAREは、2つ以上の重複するUUAUUUA(U/A)(U/A)ノナマーを有する。このタイプのAREを含有する分子としては、GM-CSFおよびTNF-aが挙げられる。クラスIIIのAREは、あまり明確にされていない。これらのUリッチ領域は、AUUUAモチーフを含有しない。c-Junおよびミオゲニンは、十分に研究されたこのクラスの例の2つである。AREに結合するほとんどのタンパク質がメッセンジャーを脱安定化することが公知である一方、ELAVファミリーのメンバー、特に注目すべきHuRがmRNAの安定性を増加させることが報告されている。HuRは、3つ全てのクラスのAREに結合する。HuR特異的結合部位を核酸分子の3’UTR中にエンジニアリングすることにより、HuR結合、したがってインビボでのメッセージの安定化をもたらす。
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの安定性をモジュレートするため、3’UTRのAUリッチエレメント(ARE)の導入、除去または修飾を使用することができる。規定のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAをエンジニアリングする場合、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの安定性を低下させ、それにより得られるタンパク質の翻訳を抑制し、その産生を低減させるためにAREの1つ以上のコピーを導入することができる。同様に、細胞内安定性を増加させ、したがって得られるタンパク質の翻訳および産生を増加させるため、AREを同定し、除去し、または突然変異させることができる。本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを使用する形質移入実験を関連細胞系中で実施することができ、タンパク質産生を形質移入後の種々の時点においてアッセイすることができる。例えば、異なるAREエンジニアリング分子により細胞を形質移入することができ、関連タンパク質に対してELISAキットを使用することにより、形質移入後6時間、12時間、24時間、48時間、および7日目の時点において産生されたタンパク質をアッセイする。
3’UTRおよびマイクロRNA結合部位
一部の実施形態において、本発明の合成ポリヌクレオチドは、3’UTR中のmiRNA結合部位を含む。マイクロRNA(またはmiRNA)は、核酸分子の3’UTRに結合し、核酸分子安定性を低減させること、または翻訳を阻害することのいずれかにより遺伝子発現を下方制御する19~25ヌクレオチド長の非コードRNAである。本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、1つ以上のマイクロRNA標的配列、マイクロRNA配列、マイクロRNA結合部位、またはマイクロRNAシードを含み得る。このような配列は、任意の公知のマイクロRNA、例えば、米国特許出願公開第2005/0261218号明細書および米国特許出願公開第2005/0059005号明細書に教示のもの、または2013年1月31日に出願された同時係属出願の米国特許出願第61/758,921号明細書(代理人整理番号2030.1039)の表7に列記のものに対応し得、これらの内容は参照により全体として本明細書に組み込まれる。
miRNA結合部位を含有する3’UTRの例としては、限定されるものではないが、以下の表に見出されるものが挙げられる。
マイクロRNA配列は、「シード」領域、すなわち、成熟マイクロRNAの2~8位の領域中の配列を含み、この配列は、miRNA標的配列に対して完全なワトソン・クリック相補性を有する。マイクロRNAシードは、成熟マイクロRNAの2~8位または2~7位を含み得る。一部の実施形態において、マイクロRNAシードは、7つのヌクレオチド(例えば、成熟マイクロRNAのヌクレオチド2~8)を含み得、対応するmiRNA標的中のこのシード相補的部位は、マイクロRNA1位と反対のアデニン(A)によりフランキングされる。一部の実施形態において、マイクロRNAシードは、6つのヌクレオチド(例えば、成熟マイクロRNAのヌクレオチド2~7)を含み得、対応するmiRNA標的中のシード相補的部位は、マイクロRNA1位と反対のアデニン(A)によりフランキングされる。例えば、グリムソン A.(Grimson A)、ファース KK(Farh KK)、ジョンストン WK(Johnston WK)、ガーレット-エンゲレ P)(Garrett-Engele P)、リム LP(Lim LP)、バーテル DP(Bartel DP)著、モレキュラー・セル(Mol Cell)、2007年、7月6日、第27巻(第1号)、p.91~105参照。マイクロRNAシードの塩基は、標的配列との完全な相補性を有する。マイクロRNA標的配列を本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの3’UTR中にエンジニアリングすることにより、分解または翻訳低減のためにこの分子を標的化することができるが、但し、当該マイクロRNAが利用可能であることを条件とする。このプロセスは、核酸分子送達時のオフターゲット効果の危険を低減させる。マイクロRNA、マイクロRNA標的領域、およびそれらの発現パターンの同定、ならびに生物学におけるそれらの役割が報告されている(ボノエ(Bonauerら著、カレント・ドラッグ・ターゲッツ(Curr Drug Targets)、2010年、第11巻、p.943~949;アナンド(Anand)およびチェレシュ(Cheresh)著、カレント・オピニオン・イン・ヘマトロジー(Curr Opin Hematol)、2011年、第18巻、p.171~176;コントレラス(Contreras)およびラオ(Rao)著、リューケミア(Leukemia)、2012年、第26巻、p.404~413(2011年、12月20日.doi:10.1038/leu.201 1.356);バーテル(Bartel)著、セル(Cell)、2009年、第136巻、p.215~233;ランドグラフ(Landgraf)ら著、セル(Cell)、2007年、第129巻、p.1401~1414)。
例えば、核酸分子がmRNAであり、肝臓に送達されることが意図されないが、そこに行き着く場合、肝臓中に豊富なマイクロRNAであるmiR-122は、miR-122の1つまたは複数の標的部位がポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの3’UTR中にエンジニアリングされると、目的遺伝子の発現を阻害し得る。ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの長寿命、安定性、およびタンパク質翻訳をさらに減少させるため、異なるマイクロRNAについての1つまたは複数の結合部位の導入をエンジニアリングすることができる。
本明細書において使用される場合、用語「マイクロRNA部位」は、マイクロRNA標的部位もしくはマイクロRNA認識部位、またはマイクロRNAが結合もしくは会合する任意のヌクレオチド配列を指す。「結合」は、慣習的なワトソン・クリックハイブリダイゼーション規則に従い得、またはマイクロRNAと、マイクロRNA部位における、もしくはそれに隣接する標的配列との任意の安定的会合を反映し得ることを理解されたい。
逆に、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの目的のため、規定の組織中のタンパク質発現を増加させるために天然に存在するマイクロRNA結合部位をエンジニアリングして配列から出す(すなわち、配列から除去する)ことができる。例えば、miR-122結合部位は、肝臓中のタンパク質発現を改善するために除去することができる。複数の組織中の発現の調節は、1つまたはいくつかのマイクロRNA結合部位の導入または除去を介して達成することができる。
マイクロRNAがmRNAを調節し、それによりタンパク質発現を調節することが公知の組織の例としては、限定されるものではないが、肝臓(miR-122)、筋肉(miR-133、miR-206、miR-208)、内皮細胞(miR-17-92、miR-126)、神経系(miR-124a、miR-9)、多能性細胞(miR-302、miR-367、miR-290、miR-371、miR-373)、膵島細胞(miR-375)、骨髄細胞(miR-142-3p、miR-142-5p、miR-16、miR-21、miR-223、miR-24、miR-27)、脂肪組織(let-7、miR-30c)、心臓(miR-1d、miR-149)、腎臓(miR-192、miR-194、miR-204)、および肺上皮細胞(let-7、miR-133、miR-126)が挙げられる。
マイクロRNAは、複雑な生物学的プロセス、例えば、血管新生(miR-132)も調節し得る(アナンド(Anand)およびチェレシュ(Cheresh)著、カレント・オピニオン・イン・ヘマトロジー(Curr Opin Hematol)、2011年、第18巻、p.171~176)。本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAにおいて、そのようなプロセスに関与するマイクロRNAについての結合部位は、生物学的に関連する細胞型に対して、または関連生物学的プロセスに関してポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNA発現の発現を調整するために除去または導入することができる。
マイクロRNAは、免疫細胞(造血細胞とも呼ばれる)、例えば、抗原提示細胞(例えば、樹状細胞およびマクロファージ)中で発現されることも公知である。免疫細胞特異的マイクロRNAは、免疫原性、自己免疫性、感染に対する免疫応答、炎症、ならびに遺伝子療法および組織/臓器移植後の不所望な免疫応答に関与する。例えば、miR-142およびmiR-146は、免疫細胞中でのみ発現され、特に骨髄樹状細胞中で豊富に発現される。ポリヌクレオチドまたは遺伝子送達構築物の3’-UTR中へのmiR-142結合部位の導入は、miR-142媒介mRNA分解を介して抗原提示細胞中の遺伝子発現を選択的に抑制し得、プロフェッショナルAPC(例えば、樹状細胞)中の抗原提示を限定し、それにより遺伝子送達後の抗原媒介免疫応答を妨害する(アンノニ A(Annoni A)ら著、ブラッド(blood)、2009年、第114巻、p.5152~5161参照、内容は参照により全体として本明細書に組み込まれる)。本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAにおいて、そのようなプロセスに関与するマイクロRNAについての結合部位は、APC中の本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの発現を低減させ、抗原媒介免疫応答を緩和するために導入することができる。
最後に、異なる細胞型中のマイクロRNAの発現パターンの理解を介して、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、規定の細胞型におけるより標的化された発現または規定の生物学的条件下のみでのより標的化された発現のためにエンジニアリングすることができる。組織特異的マイクロRNA結合部位の導入を介して、組織中のタンパク質発現または生物学的条件に関するタンパク質発現に最適なポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを設計することができる。
エンジニアリングされたポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを使用する形質移入実験を関連細胞系において実施することができ、タンパク質産生を形質移入後の種々の時点においてアッセイすることができる。例えば、異なるマイクロRNA結合部位エンジニアリングポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAにより細胞を形質移入することができ、関連タンパク質に対してELISAキットを使用することにより、形質移入後6時間、12時間、24時間、48時間、72時間および7日目において産生されたタンパク質をアッセイする。製剤化されたポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの組織特異的発現の変化を試験するため、マイクロRNA結合部位エンジニアリング分子を使用するインビボ実験を実施することもできる。
ウイルス配列
追加のウイルス配列、例えば、限定されるものではないが、大麦縞萎縮ウイルス(BYDV-PAV)の翻訳エンハンサー配列をエンジニアリングし、本発明の合成ポリヌクレオチド、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの3’UTR中に挿入することができ、インビトロおよびインビボで構築物の翻訳を刺激し得る。形質移入実験を関連細胞系において実施することができ、ELISAによりタンパク質産生を形質移入後12時間、24時間、48時間、72時間、および7日目においてアッセイすることができる。
5’キャッピング
本発明の合成ポリヌクレオチドは、5’キャッピング領域または5’キャップを含み得る。mRNAの5’キャップ構造は核外輸送に関与し、mRNAの安定性を増加させ、mRNAキャップ結合タンパク質(CBP)に結合し、これはCBPとポリ(A)結合タンパク質との会合を介して細胞中のmRNA安定性および翻訳適格性を担い、成熟環状mRNA種を形成する。このキャップは、mRNAスプライシングの間に5’近位のイントロンの除去をさらに支援する。
内因性mRNA分子は、5’末端キャップして末端グアノシンキャップ残基およびmRNA分子の5’末端転写センスヌクレオチド間に5’-ppp-5’-三リン酸結合を生成することができる。次いで、この5’-グアニル酸キャップはメチル化してN7-メチル-グアニル酸残基を生成することができる。mRNAの5’末端の末端および/または前末端転写ヌクレオチドのリボース糖を場合により2’-O-メチル化することもできる。グアニル酸キャップ構造の加水分解および開裂を介する5’デキャッピングは、分解のために核酸分子、例えば、mRNA分子を標的化し得る。
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物、およびmmRNAの修飾は、デキャッピングを妨害する非加水分解性のキャップ構造を生成し、したがってmRNAの半減期を増加させ得る。キャップ構造の加水分解が5’-ppp-5’ホスホロジエステル結合の開裂を要求するため、キャッピング反応の間に修飾ヌクレオチドを使用することができる。例えば、5’-ppp-5’キャップ中のホスホロチオエート結合を作出するためにニュー・イングランド・バイオラブズ(New England Biolabs)(イプスウィッチ、マサチューセッツ)のワクシニアキャッピング酵素を製造業者の説明書に従ってα-チオ-グアノシンヌクレオチドとともに使用することができる。追加の修飾グアノシンヌクレオチド、例えば、α-メチル-ホスホン酸およびセレノ-リン酸ヌクレオチドを使用することができる。
追加の修飾としては、限定されるものではないが、糖環の2’-ヒドロキシル基上のmRNAの5’末端および/または5’前末端ヌクレオチド(上記のもの)のリボース糖の2’-O-メチル化が挙げられる。核酸分子、例えば、mRNA分子の5’キャップを生成するため、複数の区別される5’-キャップ構造を使用することができる。
本明細書において合成キャップ類似体、化学キャップ、化学キャップ類似体、または構造的もしくは機能的キャップ類似体とも称されるキャップ類似体は、それらの化学構造の点で天然の(すなわち、内因性、野生型または生理学的)5’キャップとは異なる一方、キャップ機能は保持する。キャップ類似体は、化学的(すなわち、非酵素的)または酵素的に合成し、核酸分子に結合させることができる。
例えば、アンチリバースキャップ類似体(ARCA)キャップは、5’-5’-三リン酸基により結合している2つのグアニンを含有し、一方のグアニンは、N7メチル基、ならびに3’-O-メチル基(すなわち、N7,3’-O-ジメチル-グアノシン-5’-三リン酸-5’-グアノシン(mG-3’mppp-G、これは同等に3’O-Me-mG(5’)ppp(5’)Gと命名することができる)を含有する。他方の未修飾グアニンの3’-O原子は、キャッピングされた核酸分子(例えば、mRNAまたはmmRNA)の5’末端ヌクレオチドに結合される。N7-および3’-O-メチル化グアニンは、キャッピングされた核酸分子(例えば、mRNAまたはmmRNA)の末端部分を提供する。
別の例示的キャップはmCAPであり、これは、ARCAと同様であるが、グアノシン上に2’-O-メチル基(すなわち、N7,2’-O-ジメチル-グアノシン-5’-三リン酸-5’-グアノシン、mGm-ppp-G)を有する。
キャップ類似体がインビトロ転写反応において同時に起こる核酸分子のキャッピングを可能とする一方、転写物の最大20%がキャッピングされないままである。このことおよび内因性細胞転写機構により産生される核酸の内因性5’-キャップ構造とのキャップ類似体の構造差は、翻訳適格性の低減および細胞安定性の低減をもたらし得る。
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物およびmmRNAは、より真正の5’-キャップ構造を生成するために酵素を使用して転写後にキャップすることもできる。本明細書において使用される場合、語句「より真正の」は、構造的または機能的のいずれかで内因性または野生型特徴部に酷似し、またはそれを模倣する特徴部を指す。すなわち、「より真正の」特徴部は、先行技術の合成特徴部もしくは類似体などと比較して、内因性、野生型、天然もしくは生理学的細胞機能および/もしくは構造をより良好に表し、またはこれは、対応する内因性、野生型、天然または生理学的特徴部より1つ以上の点で優れている。本発明のより真正の5’キャップ構造の非限定的な例は、当分野において公知の合成5’キャップ構造(または野生型、天然または生理学的5’キャップ構造)と比較して、とりわけ、向上したキャップ結合タンパク質の結合、増加した半減期、低減した5’エンドヌクレアーゼに対する感受性および/または低減した5’デキャッピングを有するものである。例えば、組換えワクシニアウイルスキャッピング酵素および組換え2’-O-メチルトランスフェラーゼ酵素は、mRNAの5’末端ヌクレオチドおよびグアニンキャップヌクレオチド間に基準の5’-5’-三リン酸結合を作出し得、キャップグアニンはN7メチル化を含有し、mRNAの5’末端ヌクレオチドは2’-O-メチルを含有する。このような構造は、キャップ1構造と称される。このキャップは、例えば、当分野において公知の他の5’キャップ類似体構造と比較して、より高い翻訳適格性および細胞安定性、ならびに低減した細胞炎症促進性サイトカインの活性化をもたらす。キャップ構造としては、7mG(5’)ppp(5’)N、pN2p(キャップ0)、7mG(5’)ppp(5’)N1mpNp(キャップ1)、および7mG(5’)-ppp(5’)N1mpN2mp(キャップ2)が挙げられる。
ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは転写後にキャップすることができ、このプロセスがより効率的であるため、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAのほぼ100%をキャップすることができる。これは、キャップ類似体がインビトロ転写反応の過程でmRNAに結合される場合の約80%とは対照的である。
本発明によれば、5’末端キャップは、内因性キャップまたはキャップ類似体を含み得る。本発明によれば、5’末端キャップは、グアニン類似体を含み得る。有用なグアニン類似体としては、イノシン、N1-メチル-グアノシン、2’フルオロ-グアノシン、7-デアザ-グアノシン、8-オキソ-グアノシン、2-アミノ-グアノシン、LNA-グアノシン、および2-アジド-グアノシンが挙げられる。
IRES配列
さらに、内部リボソーム進入部位(IRES)を含有し得る合成ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAが提供される。最初に特徴的なピコルナウイルスRNAとして同定されたIRESは、5’キャップ構造の不存在下でタンパク質合成の開始における重要な役割を担う。IRESは、mRNAの唯一のリボソーム結合部位として作用し得、または複数のリボソーム結合部位の1つとして機能し得る。2つ以上の機能的リボソーム結合部位を含有する合成ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、リボソームにより独立して翻訳されるいくつかのペプチドまたはポリペプチドをコードし得る(「ポリシストロン性核酸分子」)。ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAにIRESが提供される場合、第2の翻訳可能領域がさらに場合により提供される。本発明により使用することができるIRES配列の例としては、限定されるものではないが、ピコルナウイルス(例えば、FMDV)、ペストウイルス(CFFV)、ポリオウイルス(PV)、脳心筋炎ウイルス(ECMV)、口蹄疫ウイルス(FMDV)、C型肝炎ウイルス(HCV)、古典的ブタコレラウイルス(CSFV)、マウス白血病ウイルス(MLV)、サル免疫不全ウイルス(SIV)またはコオロギ麻痺ウイルス(CrPV)からのものが挙げられる。
終止コドン
一実施形態において、本発明の一次構築物は、3’非翻訳領域(UTR)の前に少なくとも2つの終止コドンを含み得る。終止コドンは、TGA、TAAおよびTAGから選択することができる。一実施形態において、本発明の一次構築物は、終止コドンTGAおよび1つの追加の終止コドンを含む。さらなる実施形態において、追加の終止コドンは、TAAであり得る。
別の実施形態において、本発明の一次構築物は、3’非翻訳領域(UTR)前に3つの終止コドンを含み得る。
シグナル配列
一次構築物またはmmRNAは、ポリペプチドの治療関連部位への輸送を容易にする追加の特徴部もコードし得る。タンパク質輸送を支援するそのような1つの特徴部は、シグナル配列である。本明細書において使用される場合、「シグナル配列」または「シグナルペプチド」は、それぞれ、コード領域またはコードされるポリペプチドの5’(またはN末端)において取り込まれる、それぞれ、約9~200ヌクレオチド長(3~60アミノ酸長)のポリヌクレオチドまたはポリペプチドである。これらの配列の付加は、1つ以上の分泌経路を通るコードされるポリペプチドの小胞体への輸送をもたらす。一部のシグナルペプチドは、タンパク質が輸送された後にシグナルペプチダーゼによりタンパク質から開裂される。
シグナル配列は、以下の同時係属特許出願に列記されるもののいずれかから選択することができる:2012年4月2日に出願された米国仮特許出願第61/618,862号明細書、表題、生物製剤の産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Biologics);2012年8月10日に出願された米国仮特許出願第61/681,645号明細書、表題、生物製剤の産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Biologics);2012年12月14日に出願された米国仮特許出願第61/737,130号明細書、表題、生物製剤の産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of
Biologics);2012年4月2日に出願された米国仮特許出願第61/618,866号明細書、表題、抗体の産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Antibodies);2012年8月10日に出願された米国仮特許出願第61/681,647号明細書、表題、抗体の産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of
Antibodies);2012年12月14日に出願された米国仮特許出願第61/737,134号明細書、表題、抗体の産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Antibodies);2012年4月2日に出願された米国仮特許出願第61/618,868号明細書、表題、ワクチンの産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Vaccines); 2012年8月10日に出願された米国仮特許出願第61/681,648号明細書、表題、ワクチンの産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Vaccines);2012年12月14日に出願された米国仮特許出願第61/737,135号明細書、表題、ワクチンの産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Vaccines);2012年4月2日に出願された米国仮特許出願第61/618,870号明細書、表題、治療タンパク質およびペプチドの産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for
the Production of Therapeutic Proteins and Peptides);2012年8月10日に出願された米国仮特許出願第61/681,649号明細書、表題、治療タンパク質およびペプチドの産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the
Production of Therapeutic Proteins and Peptides);2012年12月14日に出願された米国仮特許出願第61/737,139号明細書、治療タンパク質およびペプチドの産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Therapeutic Proteins and Peptides);2012年4月2日に出願された米国仮特許出願第61/618,873号明細書、表題、分泌タンパク質の産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Secreted Proteins);2012年8月10日に出願された米国仮特許出願第61/681,650号明細書、表題、分泌タンパク質の産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Secreted Proteins);2012年12月14日に出願された米国仮特許出願第61/737,147号明細書、表題、分泌タンパク質の産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Secreted Proteins);2012年4月2日に出願された米国仮特許出願第61/618,878号明細書、表題、細胞膜タンパク質の産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Plasma Membrane Proteins);2012年8月10日に出願された米国仮特許出願第61/681,654号明細書、表題、細胞膜タンパク質の産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Plasma Membrane Proteins);2012年12月14日に出願された米国仮特許出願第61/737,152号明細書、表題、細胞膜タンパク質の産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Plasma Membrane Proteins);2012年4月2日に出願された米国仮特許出願第61/618,885号明細書、表題、細胞質および細胞骨格タンパク質の産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Cytoplasmic and Cytoskeletal Proteins); 2012年8月10日に出願された米国仮特許出願第61/681,658号明細書、表題、細胞質および細胞骨格タンパク質の産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Cytoplasmic
and Cytoskeletal Proteins);2012年12月14日に出願された米国仮特許出願第61/737,155号明細書、表題、細胞質および細胞骨格タンパク質の産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Cytoplasmic and Cytoskeletal Proteins);2012年4月2日に出願された米国仮特許出願第61/618,896号明細書、表題、細胞内膜結合タンパク質の産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Intracellular
Membrane Bound Proteins);2012年7月5日に出願された米国仮特許出願第61/668,157号明細書、表題、細胞内膜結合タンパク質の産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides
for the Production of Intracellular Membrane Bound Proteins);2012年8月10日に出願された米国仮特許出願第61/681,661号明細書、表題、細胞内膜結合タンパク質の産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Intracellular Membrane Bound Proteins);2012年12月14日に出願された米国仮特許出願第61/737,160号明細書、表題、細胞内膜結合タンパク質の産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Intracellular Membrane
Bound Proteins);2012年4月2日に出願された米国仮特許出願第61/618,911号明細書、表題、核タンパク質の産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Nuclear Proteins);2012年8月10日に出願された米国仮特許出願第61/681,667号明細書、表題、核タンパク質の産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Nuclear Proteins);2012年12月14日に出願された米国仮特許出願第61/737,168号明細書、表題、核タンパク質の産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Nuclear Proteins);2012年4月2日に出願された米国仮特許出願第61/618,922号明細書、表題、タンパク質の産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of
Proteins);2012年8月10日に出願された米国仮特許出願第61/681,675号明細書、表題、タンパク質の産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Proteins);2012年12月14日に出願された米国仮特許出願第61/737,174号明細書、表題、タンパク質の産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Proteins);2012年4月2日に出願された米国仮特許出願第61/618,935号明細書、表題、ヒト疾患に関連するタンパク質の産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Proteins Associated with
Human Disease);2012年8月10日に出願された米国仮特許出願第61/681,687号明細書、表題、ヒト疾患に関連するタンパク質の産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Proteins Associated with Human Disease);2012年12月14日に出願された米国仮特許出願第61/737,184号明細書、表題、ヒト疾患に関連するタンパク質の産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for
the Production of Proteins Associated with Human Disease);2012年4月2日に出願された米国仮特許出願第61/618,945号明細書、表題、ヒト疾患に関連するタンパク質の産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for
the Production of Proteins Associated with Human Disease);2012年8月10日に出願された米国仮特許出願第61/681,696号明細書、表題、ヒト疾患に関連するタンパク質の産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Proteins Associated with Human Disease);2012年12月14日に出願された米国仮特
許出願第61/737,191号明細書、表題、ヒト疾患に関連するタンパク質の産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Proteins Associated
with Human Disease);2012年4月2日に出願された米国仮特許出願第61/618,953号明細書、表題、ヒト疾患に関連するタンパク質の産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Proteins Associated
with Human Disease);2012年8月10日に出願された米国仮特許出願第61/681,704号明細書、表題、ヒト疾患に関連するタンパク質の産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Proteins Associated with Human Disease);2012年12月14日に出願された米国仮特許出願第61/737,203号明細書、表題、ヒト疾患に関連するタンパク質の産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Proteins Associated with Human Disease)、2013年3月9日に出願された国際出願第PCT/US2013/030062号明細書、表題、生物製剤およびヒト疾患に関連するタンパク質の産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Biologics and Proteins Associated with Human Disease);2013年3月9日に出願された国際出願第PCT/US2013/030063号明細書、表題、修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides);国際出願第PCT/US2013/030064号明細書、表題、分泌タンパク質の産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Secreted Proteins);2013年3月9日に出願された国際出願第PCT/US2013/030059号明細書、表題、膜タンパク質の産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Membrane Proteins);2013年3月9日に出願された国際出願第PCT/US2013/030066号明細書、表題、細胞質および細胞骨格タンパク質の産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Cytoplasmic and Cytoskeletal Proteins);2013年3月9日に出願された国際出願第PCT/US2013/030067号明細書、表題、核タンパク質の産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Nuclear Proteins);2013年3月9日に出願された国際出願第PCT/US2013/030060号明細書、表題、タンパク質の産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Proteins);2013年3月9日に出願された国際出願第PCT/US2013/030061号明細書、表題、ヒト疾患に関連するタンパク質の産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Proteins Associated with Human Disease);2013年3月9日に出願された国際出願第PCT/US2013/030068号明細書、表題、化粧タンパク質およびペプチドの産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Cosmetic Proteins and Peptides);および2013年3月9日に出願された国際出願第PCT/US2013/030070号明細書、表題、癌関連タンパク質およびペプチドの産生のための修飾ポリヌクレオチド(Modified Polynucleotides for the Production of Oncology-Related Proteins and Peptides);2013年3月15日に出願された国際出願第PCT/US2013/031821号明細書、表題、タンパク質のインビボ産生(In Vivo Production of Proteins)、これらの内容は参照により本明細書に組み込まれる。本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAによるコードのために取り込むことができるタンパク質シグナル配列としては、α-1-抗トリプシン、G-CSF、第IX因子、プロラクチン、アルブミン、HMMSP38、オルニチンカルバモイルトランスフェラーゼ、シトクロムCオキシダーゼサブユニット8A、III型、細菌、ウイルス、分泌シグナル、Vrg-6、PhoA、OmpA、STI、STII、アミラーゼ、アルファ因子、エンドグルカナーゼV、分泌シグナル、真菌、フィブロネクチンおよびインターロイキン(例えば、IL12)からのシグナル配列が挙げられる。
同時係属特許出願の表において、SSは分泌シグナルであり、MLSはミトコンドリアリーダシグナルである。本発明の一次構築物またはmmRNAは、シグナル配列またはその断片またはバリアントのいずれかをコードするように設計することができる。これらの配列は、ポリペプチドコード領域の開始点、中央部または末端において、あるいはフランキング領域中に含めることができる。
本発明において利用することができる追加のシグナル配列としては、例えば、データベースに教示のもの、例えば、http://www.signalpeptide.de/またはhttp://proline.bic.nus.edu.sg/spdb/において見出されるものが挙げられる。米国特許第8,124,379号明細書;同第7,413,875号明細書および同第7,385,034号明細書に記載のものも本発明の範囲内であり、それぞれの内容は参照により全体として本明細書に組み込まれる。
タンパク質開裂シグナルおよび部位
一実施形態において、本発明のポリペプチドは、少なくとも1つのタンパク質開裂部位を含有する少なくとも1つのタンパク質開裂シグナルを含み得る。タンパク質開裂部位は、N末端およびC末端間の任意の空間において、例えば、限定されるものではないが、N末端およびC末端間の中間、N末端および中間点間、中間点およびC末端間、ならびにそれらの組合せにおいてN末端、C末端において局在させることができる。
本発明のポリペプチドは、限定されるものではないが、プロタンパク質コンバターゼ(またはプロホルモンコンバターゼ)、トロンビンまたは第Xa因子タンパク質開裂シグナルを含み得る。プロタンパク質コンバターゼは、プロホルモンコンバターゼ1/3(PC1/3)、PC2、フーリン、PC4、PC5/6、対合塩基性アミノ酸開裂酵素4(PACE4)およびPC7として公知の酵母ケキシンに関する7つの塩基性アミノ酸特異的サブチリシン様セリンプロテイナーゼ、ならびにサブチリシンケキシンアイソザイム1(SKI-1)およびプロタンパク質コンバターゼサブチリシンケキシン9(PCSK9)と呼ばれる非塩基性残基において開裂する他の2つのサブチラーゼを含む9つのプロテイナーゼのファミリーである。
一実施形態において、本発明の一次構築物およびmmRNAは、一次構築物またはmmRNAが少なくとも1つのコードされるタンパク質開裂シグナルを含有するようにエンジニアリングすることができる。コードされるタンパク質開裂シグナルは、開始コドンの前、開始コドンの後、コード領域の前、コード領域内に局在させることができ、例えば、限定されるものではないが、コード領域中の中間、開始コドンおよび中間点間、中間点および終止コドン間、コード領域の後、終止コドンの前、2つの終止コドンの間、終止コドンの後、ならびにそれらの組合せである。
一実施形態において、本発明の一次構築物またはmmRNAは、少なくとも1つのタンパク質開裂部位を含有する少なくとも1つのコードされるタンパク質開裂シグナルを含み得る。コードされるタンパク質開裂シグナルとしては、限定されるものではないが、プロタンパク質コンバターゼ(もしくはプロホルモンコンバターゼ)、トロンビンおよび/または第Xa因子タンパク質開裂シグナルを挙げることができる。当業者は、本発明の一次構築物またはmmRNA中に含めるための適切なコードされるタンパク質開裂シグナルを決定するために以下の表1または他の公知の方法を使用することができる。例えば、シグナル配列から出発し、表1のコドンを考慮して、得られるポリペプチド中でタンパク質シグナルを産生し得る一次構築物についてのシグナルを設計することができる。
一実施形態において、本発明のポリペプチドは、少なくとも1つのタンパク質開裂シグナルおよび/または部位を含む。
非限定的な例として、参照により全体として本明細書に組み込まれる、米国特許第7,374,930号明細書および米国特許出願公開第20090227660号明細書は、フーリン開裂部位を使用して発現産物中のGLP-1のN末端メチオニンをその細胞のゴルジ装置から開裂する。一実施形態において、本発明のポリペプチドは、少なくとも1つのタンパク質開裂シグナルおよび/または部位を含むが、但し、ポリペプチドがGLP-1でないことを条件とする。
一実施形態において、本発明の一次構築物またはmmRNAは、少なくとも1つのコードされるタンパク質開裂シグナルおよび/または部位を含む。
一実施形態において、本発明の一次構築物またはmmRNAは、少なくとも1つのコードされるタンパク質開裂シグナルおよび/または部位を含むが、但し、一次構築物もmmRNAもGLP-1をコードしないことを条件とする。
一実施形態において、本発明の一次構築物またはmmRNAは、2つ以上のコード領域を含み得る。複数のコード領域が本発明の一次構築物またはmmRNA中に存在する場合、複数のコード領域は、コードされるタンパク質開裂部位により分離することができる。非限定的な例として、一次構築物またはmmRNAは、順序付けられたパターンで書き込むことができる。このようなパターンは、AXBY形態に従い、式中、AおよびBは、同一もしくは異なるコード領域であり得、および/または同一もしくは異なるポリペプチドをコードし得るコード領域であり、XおよびYは、同一もしくは異なるタンパク質開裂シグナルをコードし得るコードされるタンパク質開裂シグナルである。第2のこのようなパターンは、AXYBZ形態に従い、式中、AおよびBは、同一もしくは異なるコード領域であり得、および/または同一もしくは異なるポリペプチドをコードし得るコード領域であり、X、Y、およびZは、同一もしくは異なるタンパク質開裂シグナルをコードし得るコードされるタンパク質開裂シグナルである。第3のパターンは、ABXCY形態に従い、式中、A、BおよびCは、同一もしくは異なるコード領域であり得、および/または同一もしくは異なるポリペプチドをコードし得るコード領域であり、XおよびYは、同一もしくは異なるタンパク質開裂シグナルをコードし得るコードされるタンパク質開裂シグナルである。
一実施形態において、ポリペプチド、一次構築物およびmmRNAは、ポリペプチド、一次構築物およびmmRNAをタンパク質開裂部位に特異的プロテアーゼによる処理により担体領域または融合相手から放出することができるように、前記タンパク質開裂部位をコードする配列も含有し得る。
ポリAテール
本発明の合成ポリヌクレオチドは、典型的には、3’テーリング配列、例えば、ポリAテールを含む。RNAプロセシングの間、長いアデニンヌクレオチド鎖(ポリAテール)は、安定性を増加させるためにポリヌクレオチド、例えば、mRNA分子に付加することができる。転写直後、転写物の3’末端が開裂されて3’ヒドロキシルを遊離させ得る。次いで、ポリAポリメラーゼは、アデニンヌクレオチド鎖をRNAに付加する。ポリアデニル化と呼ばれるこのプロセスは、100から250残基長であり得るポリAテールを付加する。
ユニークなポリAテール長が、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAにある利点を提供することが発見されている。
一般に、本発明のポリAテールの長さは、30ヌクレオチド長を超える。別の実施形態において、ポリAテールは、35ヌクレオチド長を超える(例えば、少なくとも約35、40、45、50、55、60、70、80、90、100、120、140、160、180、200、250、300、350、400、450、500、600、700、800、900、1,000、1,100、1,200、1,300、1,400、1,500、1,600、1,700、1,800、1,900、2,000、2,500、および3,000ヌクレオチド長であり、またはそれらを超える)。一部の実施形態において、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAは、約30~約3,000個のヌクレオチド(例えば、30~50、30~100、30~250、30~500、30~750、30~1,000、30~1,500、30~2,000、30~2,500、50~100、50~250、50~500、50~750、50~1,000、50~1,500、50~2,000、50~2,500、50~3,000、100~500、100~750、100~1,000、100~1,500、100~2,000、100~2,500、100~3,000、500~750、500~1,000、500~1,500、500~2,000、500~2,500、500~3,000、1,000~1,500、1,000~2,000、1,000~2,500、1,000~3,000、1,500~2,000、1,500~2,500、1,500~3,000、2,000~3,000、2,000~2,500、および2,500~3,000個)を含む。
一実施形態において、ポリAテールは、全体のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの長さに対して設計される。この設計は、コード領域の長さ、特定の特徴部もしくは領域(例えば、第1またはフランキング領域)の長さに基づき得るか、またはポリヌクレオチド、一次構築物もしくはmmRNAから発現される最終産物の長さに基づき得る。
これに関して、ポリAテールは、ポリヌクレオチド、一次構築物もしくはmmRNAまたはそれらの特徴部より10、20、30、40、50、60、70、80、90、または100%長い長さであり得る。ポリAテールは、それが属するポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの一部として設計することもできる。これに関して、ポリAテールは、構築物の全長または構築物の全長からポリAテールを差し引いた長さの10、20、30、40、50、60、70、80、または90%またはそれより長いものであり得る。さらに、結合部位のエンジニアリングおよびポリA結合タンパク質のためのポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAのコンジュゲーションは、発現を向上させ得る。
さらに、複数の区別されるポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、ポリAテールの3’末端において修飾されたヌクレオチドを使用して3’末端を介してPABP(ポリA結合タンパク質)に一緒に結合させることができる。形質移入実験を関連細胞系において実施することができ、ELISAによりタンパク質産生を形質移入後12時間、24時間、48時間、72時間および7日目の時点においてアッセイすることができる。
一実施形態において、本発明のポリヌクレオチド一次構築物は、ポリA~Gカルテットを含むように設計される。Gカルテットは、DNAおよびRNAの両方においてGリッチ配列により形成され得る4つのグアニンヌクレオチドの環状水素結合アレイである。この実施形態において、Gカルテットは、ポリAテールの終端において取り込まれる。得られるmmRNA構築物は、安定性、タンパク質産生および他のパラメータ、例として種々の時点における半減期についてアッセイされる。ポリA~Gカルテットは、120個のヌクレオチドのポリAテールを単独で使用して見られるタンパク質産生の少なくとも75%と同等のタンパク質産生をもたらすことが発見されている。
II.合成小分子ガイドRNA(sgRNA)
本発明はまた、合成小分子ガイドRNAまたはsgRNAを含む。合成sgRNAは、目的遺伝子、例えば、転写のモジュレーションが望まれる遺伝子を標的化する。合成sgRNAは、典型的には、転写開始部位上流の目的遺伝子の5’UTRの一方の鎖に相補的な20~25ヌクレオチド長の配列を含む。合成sgRNAは、ガイド足場配列も含む。典型的なガイド足場配列は、以下のとおりである。
Figure 0007225456000001
sgRNA設計の説明は、例えば、マリ(Mali)ら著、サイエンス(Science)、2013年、第339巻:p.823~826において見出すことができる。
sgRNA配列の例は、以下の表に見出すことができる。
目的遺伝子
sgRNAは、目的遺伝子を標的化し、合成ポリヌクレオチドによりコードされるCRISPR関連タンパク質を目的遺伝子と相互作用するように指向する。目的遺伝子は、適用に応じて選択される。目的遺伝子の例としては、VEGF、TPO、および/またはアポトーシス遺伝子もしくは老化遺伝子が挙げられる。
III.合成ポリヌクレオチドおよびsgRNAの設計および合成
本発明の合成ポリヌクレオチドおよびsgRNAは、任意の利用可能な技術、例として、限定されるものではないが、化学的合成;一般にインビトロ転写(IVT)と称される酵素的合成;またはより長い前駆体の酵素的もしくは化学的開裂などにより調製することができる。RNAを合成する方法は、当分野において公知である(例えば、ゲイト,M.J.(Gait,M.J.)編、「オリゴヌクレオチド合成:実践アプローチ(Oligonucleotide synthesis:a practical approach)」、オックスフォード[オックスフォードシャー]、ワシントンDC:IRLプレス、1984年;およびヘルデウィジン,P.(Herdewijn,P.)編、「オリゴヌクレオチド合成:方法および応用(Oligonucleotide synthesis:methods and applications)」、メソッズ・イン・モレキュラー・バイオロジー(Methods in Molecular Biology)、v.288(クリフトン、ジュージャージ)、トトワ、ニュージャージ、ヒュマーナプレス、2005年参照;これらは両方とも参照により本明細書に組み込まれる)。
本発明の一次構築物、例えば、CRISPR関連タンパク質をコードする合成ポリヌクレオチドまたは合成sgRNAを設計および合成する方法は、一般に、遺伝子構築、合成mRNA産生(修飾の有無を問わず)および精製のステップを含む。酵素的合成法において、CRISPR関連タンパク質をコードするポリヌクレオチド配列またはsgRNAをベクター中への取り込みのために最初に選択し、それを増幅させてcDNAテンプレートを産生する。場合により、CRISPR関連タンパク質ポリヌクレオチド配列および/または任意のフランキング配列をコドン最適化することができる。次いで、インビトロ転写(IVT)を介してmRNAまたはsgRNAを産生するためにcDNAテンプレートを使用する。産生後、mRNAまたはsgRNAは、精製およびクリーンアッププロセスを受け得る。これらのステップは以下により詳細に提供される。
CRISPR関連タンパク質をコードする合成ポリヌクレオチドの遺伝子構築
遺伝子構築のステップは、限定されるものではないが、遺伝子合成、ベクター増幅、プラスミド精製、プラスミド線形化およびクリーンアップ、ならびにcDNAテンプレート合成およびクリーンアップを含み得る。
目的ポリペプチド、例えば、CRISPR関連タンパク質、例えば、dCAS9またはdCAS9エフェクタードメイン融合タンパク質を産生のために選択したら、一次構築物を設計する。一次構築物内で、選択された核酸(DNAまたはRNA)転写物のオープンリーディングフレーム(ORF)を使用して目的ポリペプチドをコードする結合ヌクレオシドの第1の領域を構築することができる。ORFは、野生型ORF、そのアイソフォーム、バリアントまたは断片を含み得る。本明細書において使用される場合、「オープンリーディングフレーム」または「ORF」は、目的ポリペプチドをコードし得る核酸配列(DNAまたはRNA)を指すことを意味する。ORFは、開始コドンATGで始まり、ナンセンスまたは終止コドンもしくはシグナルで終わることが多い。
さらに、第1の領域のヌクレオチド配列は、コドン最適化することができる。コドン最適化法は、当分野において公知であり、いくつかの目的の1つ以上を達成するための試みにおいて有用であり得る。これらの目的としては、標的および宿主生物におけるコドン頻度を一致させて適切な折り畳みを確保すること、GC含量をバイアスしてmRNAの安定性を増加させ、もしくは二次構造を低減させること、遺伝子構築または発現を損傷し得るタンデムリピートコドンもしくは塩基ランを最小化すること、転写および翻訳制御領域をカスタマイズすること、タンパク質輸送配列を挿入もしくは除去すること、コードされるタンパク質中の翻訳後修飾部位(例えば、グリコシル化部位)を除去/付加すること、タンパク質ドメインを付加、除去またはシャッフルすること、制限部位を挿入し、もしくは欠失させること、リボソーム結合部位およびmRNA分解部位を修飾すること、翻訳速度を調整してタンパク質の種々のドメインの適切な折り畳みを可能にすること、またはmRNA内の問題の二次構造を低減させ、もしくは排除することが挙げられる。コドン最適化ツール、アルゴリズムおよびサービスは、当分野において公知であり、非限定的な例としては、ジーンアート(GeneArt)(ライフ・テクノロジーズ(Life Technologies))および/またはDNA2.0(メンロパーク、カルフォルニア)からのサービスが挙げられる。一実施形態において、ORF配列は、最適化アルゴリズムを使用して最適化される。それぞれのアミノ酸についてのコドンオプションが表1に挙げられる。
表1.コドンオプション
Figure 0007225456000002
配列がコドン最適化された後、制限部位を含有する領域についてそれをさらに評価することができる。制限部位領域内の少なくとも1つのヌクレオチドは、別のヌクレオチドにより置き換えて配列から制限部位を除去することができるが、ヌクレオチドの置き換えは、コドン最適化されたヌクレオチド配列によりコードされるアミノ酸配列を変更する。
一部の実施形態において、本明細書により詳細に記載されるとおり、5’UTRおよび/または3’UTRはフランキング領域として提供することができる。複数の5’または3’UTRをフランキング領域中に含めることができ、同一または異なる配列であり得る。フランキング領域の任意の部分(ない場合を含む)をコドン最適化することができ、それらのいずれも、独立して、コドン最適化の前および/または後に1つ以上の異なる構造的または化学的修飾を含有し得る。特徴部の組合せは、第1および第2のフランキング領域中に含めることができ、他の特徴部内に含有させることができる。例えば、ORFは、強力なコザック翻訳開始シグナルを含有し得る5’UTRおよび/またはポリAテールのテンプレート付加のためのオリゴ(dT)配列を含み得る3’UTRによりフランキングすることができる。
最適化後(所望の場合)、一次構築物構成要素は、ベクター、例えば、限定されるものではないが、プラスミド、ウイルス、コスミド、および人工染色体中に再構築および形質転換することができる。例えば、最適化された構築物は、化学コンピテント大腸菌(E.coli)、酵母、アカパンカビ、トウモロコシ、ショウジョウバエ中などに再構築および形質転換することができ、高コピー数のプラスミド様または染色体構造は、本明細書に記載の方法により生じる。
ベクター増幅
次いで、CRISPR関連タンパク質をコードする合成ポリヌクレオチドまたはsgRNAをコードする一次構築物を含有するベクターを増幅させ、当分野において公知の方法、例えば、限定されるものではないが、インビトロジェン(Invitrogen)ピュアリンク(PURELINK)(商標)ハイピュア・マキシプレップキット(HiPure Maxiprep Kit)(カールスバッド、カリフォルニア)を使用するマキシプレップを使用してプラスミドを単離および精製する。
プラスミド線形化
次いで、当分野において公知の方法、例えば、限定されるものではないが、制限酵素および緩衝液の使用を使用してプラスミドを線形化することができる。線形化反応物は、例えば、インビトロジェン(Invitrogen)のピュアリンク(PURELINK)(商標)PCRマイクロキット(PCR Micro Kit)(カールスバッド、カリフォルニア)、ならびにHPLCベース精製法、例えば、限定されるものではないが、強アニオン交換HPLC、弱アニオン交換HPLC、逆相HPLC(RP-HPLC)、および疎水性相互作用HPLC(HIC-HPLC)、ならびにインビトロジェン(Invitrogen)の標準ピュアリンク(PURELINK)(商標)PCRキット(PCR Kit)(カールスバッド、カリフォルニア)を含む方法を使用して精製することができる。精製法は、実施された線形化反応物のサイズに応じて改変することができる。次いで、線形化されたプラスミドは、インビトロ転写(IVT)反応のためのcDNAを生成するために使用する。
cDNAテンプレート合成
cDNAテンプレートは、線形化されたプラスミドをポリメラーゼ連鎖反応(PCR)に供することにより合成することができる。2013年3月9日に出願された米国特許出願第13/791,922号明細書の表4は、本発明のPCR反応において有用であり得るプライマーおよびプローブの一覧を提供する。この一覧が網羅的ではなく、任意の増幅のためのプライマー-プローブ設計が当分野の技術の範囲内であることを理解されたい。プローブは、標的分子に対する塩基対合フィデリティおよび塩基対合強度を増加させるための化学修飾塩基も含有し得る。
一実施形態において、転写前にcDNAを配列決定分析に供することができる。
mRNA産生
合成ポリヌクレオチドまたはsgRNA産生のプロセスとしては、限定されるものではないが、インビトロ転写、cDNAテンプレート除去およびRNAクリーンアップ、ならびにRNAキャッピング領域および/またはテーリング反応を挙げることができる。あるいは、合成ポリヌクレオチドまたはsgRNAは、化学合成することができる。
インビトロ転写
先のステップにおいて産生されたcDNAは、インビトロ転写(IVT)系を使用して転写させることができる。この系は、典型的には、転写緩衝液、ヌクレオチド三リン酸(NTP)、RNアーゼ阻害剤およびポリメラーゼを含む。NTPは、インハウスで製造することができ、供給業者から選択することができ、または本明細書に記載のとおり合成することができる。NTPは、限定されるものではないが、本明細書に記載のもの、例として、天然および非天然(修飾)NTPから選択することができる。ポリメラーゼは、限定されるものではないが、T7RNAポリメラーゼ、T3RNAポリメラーゼおよび突然変異ポリメラーゼ、例えば、限定されるものではないが、修飾核酸を取り込み得るポリメラーゼから選択することができる。転写系中に無機ピロホスファターゼを含めることができる。
RNAポリメラーゼ
本発明の一次構築物の設計において、任意の数のRNAポリメラーゼまたはバリアントを使用することができる。
RNAポリメラーゼは、RNAポリメラーゼ配列のアミノ酸を挿入し、または欠失させることにより修飾することができる。非限定的な例として、RNAポリメラーゼは、未修飾RNAポリメラーゼと比較して、2’-修飾ヌクレオチド三リン酸を取り込む能力の増加を示すように修飾することができる(国際公開第2008078180号パンフレットおよび米国特許第8,101,385号明細書参照;参照により全体として本明細書に組み込まれる)。
バリアントは、RNAポリメラーゼを進化させ、RNAポリメラーゼアミノ酸および/もしくは核酸配列を最適化し、ならびに/または当分野において公知の他の方法を使用することにより得ることができる。非限定的な例として、T7RNAポリメラーゼバリアントは、エスベルト(Esvelt)ら(ネイチャー(Nature)、2011年、第472巻(第7344号)、p.499~503;参照により全体として本明細書に組み込まれる)により立案された連続指向進化系を使用して進化させることができ、T7RNAポリメラーゼのクローンは、少なくとも1つの突然変異、例えば、限定されるものではないが、93位におけるリジンがトレオニンと置換された突然変異(K93T)、I4M、A7T、E63V、V64D、A65E、D66Y、T76N、C125R、S128R、A136T、N165S、G175R、H176L、Y178H、F182L、L196F、G198V、D208Y、E222K、S228A、Q239R、T243N、G259D、M267I、G280C、H300R、D351A、A354S、E356D、L360P、A383V、Y385C、D388Y、S397R、M401T、N410S、K450R、P451T、G452V、E484A、H523L、H524N、G542V、E565K、K577E、K577M、N601S、S684Y、L699I、K713E、N748D、Q754R、E775K、A827V、D851NまたはL864Fをコードし得る。別の非限定的な例として、T7RNAポリメラーゼバリアントは、参照により全体として本明細書に組み込まれる米国特許出願公開第20100120024号明細書および同第20070117112号明細書に記載の突然変異を少なくともコードし得る。RNAポリメラーゼのバリアントとしては、限定されるものではないが、置換バリアント、保存アミノ酸置換、挿入バリアント、欠失バリアントおよび/または共有結合誘導体を挙げることもできる。
一実施形態において、一次構築物は、野生型またはバリアントRNAポリメラーゼにより認識されるように設計することができる。そうすることにより、一次構築物は、野生型または親一次構築物からの配列変化の部位または領域を含有するように改変することができる。
一実施形態において、一次構築物は、5’UTR内、5’UTRの前および/または5’UTRの後に、少なくとも1つの置換および/または挿入を、一次構築物のRNAポリメラーゼ結合または認識部位の上流、RNAポリメラーゼ結合または認識部位の下流、TATAボックス配列の上流、TATAボックス配列の下流であるが、一次構築物のコード領域の上流に含むように設計することができる。
一実施形態において、一次構築物の5’UTRは、同一の塩基のヌクレオチドの少なくとも1つの領域および/またはストリングの挿入により置き換えることができる。ヌクレオチドの領域および/またはストリングは、限定されるものではないが、少なくとも3、少なくとも4、少なくとも5、少なくとも6、少なくとも7または少なくとも8つのヌクレオチドを含み得、このヌクレオチドは天然および/または非天然であり得る。非限定的な例として、このヌクレオチドの群は、5~8つのアデニン、シトシン、チミン、本明細書に開示の他のヌクレオチドのいずれかのストリングおよび/またはそれらの組合せを含み得る。
一実施形態において、一次構築物の5’UTRは、2つの異なる塩基のヌクレオチド、例えば、限定されるものではないが、アデニン、シトシン、チミン、本明細書に開示の他のヌクレオチドのいずれか、および/またはそれらの組合せの少なくとも2つの領域および/またはストリングの挿入により置き換えることができる。例えば、5’UTRは、5~8つのアデニン塩基を挿入し、次いで5~8つのシトシン塩基を挿入することにより置き換えることができ。別の例において、5’UTRは、5~8つのシトシン塩基を挿入し、次いで5~8つのアデニン塩基を挿入することにより置き換えることができる。
一実施形態において、一次構築物は、RNAポリメラーゼにより認識され得る転写開始部位の下流に少なくとも1つの置換および/または挿入を含み得る。非限定的な例として、少なくとも1つの置換および/または挿入は、転写開始部位のすぐ下流(例えば、限定されるものではないが、+1~+6)の領域中の少なくとも1つの核酸を置換することにより転写開始部位の下流で生じ得る。転写開始部位のすぐ下流のヌクレオチドの領域を変化させることにより、開始速度に影響を及ぼし、見かけのヌクレオチド三リン酸(NTP)反応一定値を増加させ、初期転写をキュアして転写複合体からの短い転写物の解離を増加させることができる(ブリエバ(Brieba)ら著、バイオケミストリー(Biochemistry)、2002年、第41巻、p.5144~5149;参照により全体として本明細書に組み込まれる)。少なくとも1つの核酸の修飾、置換および/または挿入は、核酸配列のサイレント突然変異を引き起こし得、またはアミノ酸配列中の突然変異を引き起こし得る。
一実施形態において、一次構築物は、転写開始部位の下流で、少なくとも1、少なくとも2、少なくとも3、少なくとも4、少なくとも5、少なくとも6、少なくとも7、少なくとも8、少なくとも9、少なくとも10、少なくとも11、少なくとも12または少なくとも13個のグアニン塩基の置換を含み得る。
一実施形態において、一次構築物は、転写開始部位のすぐ下流の領域中で、少なくとも1、少なくとも2、少なくとも3、少なくとも4、少なくとも5または少なくとも6つのグアニン塩基の置換を含み得る。非限定的な例として、その領域中のヌクレオチドがGGGAGA(配列番号127)である場合、グアニン塩基は、少なくとも1、少なくとも2、少なくとも3または少なくとも4つのアデニンヌクレオチドにより置換することができる。別の非限定的な例において、その領域中のヌクレオチドがGGGAGA(配列番号127)である場合、グアニン塩基は、少なくとも1、少なくとも2、少なくとも3または少なくとも4つのシトシン塩基により置換することができる。別の非限定的な例において、その領域中のヌクレオチドがGGGAGA(配列番号127)である場合、グアニン塩基は、少なくとも1、少なくとも2、少なくとも3もしくは少なくとも4つのチミン、および/または本明細書に記載のヌクレオチドのいずれかにより置換することができる。
一実施形態において、一次構築物は、開始コドンの上流に少なくとも1つの置換および/または挿入を含み得る。明確性の目的のため、当業者は、開始コドンがタンパク質コード領域の第1のコドンである一方、転写開始部位が転写が始まる部位であることを認識する。一次構築物は、限定されるものではないが、ヌクレオチド塩基の少なくとも1、少なくとも2、少なくとも3、少なくとも4、少なくとも5、少なくとも6、少なくとも7もしくは少なくとも8つの置換および/または挿入を含み得る。ヌクレオチド塩基は、開始コドンの上流の1つ、少なくとも1、少なくとも2、少なくとも3、少なくとも4もしくは少なくとも5つの位置に挿入または置換することができる。挿入および/または置換されるヌクレオチドは、同一の塩基(例えば、全てAまたは全てCまたは全てTまたは全てG)、2つの異なる塩基(例えば、AおよびC、AおよびT、またはCおよびT)、3つの異なる塩基(例えば、A、CおよびT、またはA、CおよびT)または少なくとも4つの異なる塩基であり得る。非限定的な例として、一次構築物中のコード領域の上流のグアニン塩基は、アデニン、シトシン、チミン、または本明細書に記載のヌクレオチドのいずれかにより置換することができる。別の非限定的な例において、一次構築物中のグアニン塩基の置換は、転写開始部位の下流であり、開始コドンの前の領域中に1つのグアニン塩基を残すように設計することができる(エスベルト(Esvelt)ら著、ネイチャー(Nature)、2011年、第472巻(第7344号)、p.499~503参照;参照により全体として本明細書に組み込まれる)。非限定的な例として、転写開始部位の下流であるが開始コドンの上流の1つの位置に少なくとも5つのヌクレオチドを挿入することができ、少なくとも5つのヌクレオチドは同一の塩基型であり得る。
cDNAテンプレート除去およびクリーンアップ
cDNAテンプレートは、当分野において公知の方法、例えば、限定されるものではないが、デオキシリボヌクレアーゼI(DNアーゼI)による処理を使用して除去することができる。RNAクリーンアップとしては、精製法、例えば、限定されるものではないが、ベックマン・コールタ(Beckman Coulter)(ダンバース、マサチューセッツ)からのアジェンコート(AGENCOURT)(登録商標)CLEANSEQ(登録商標)システム;HPLCベース精製法、例えば、限定されるものではないが、強アニオン交換HPLC、弱アニオン交換HPLC、逆相HPLC(RP-HPLC)、および疎水性相互作用HPLC(HIC-HPLC)を挙げることもできる。
キャッピングおよび/またはテーリング反応
一次構築物またはmmRNAは、キャッピングおよび/またはテーリング反応に供することもできる。キャッピング反応は、5’キャップを一次構築物の5’末端に付加する当分野において公知の方法により実施することができる。キャッピングのための方法としては、限定されるものではないが、ワクシニアキャッピング酵素(ニュー・イングランド・バイオラブズ(New England Biolabs)、イプスウィッチ、マサチューセッツ)の使用が挙げられる。
ポリAテーリング反応は、当分野において公知の方法、例えば、限定されるものではないが、2’O-メチルトランスフェラーゼおよび本明細書に記載の方法により実施することができる。cDNAから生成された一次構築物がポリTを含まない場合、一次構築物をクリーニングする前にポリAテーリング反応を実施することは有益であり得る。
キャッピング反応に供する試料は、0から100%の範囲の変動量の5’キャップ構造を有し得る。一部の実施形態において、試料は、0、5、10、20、30、40、50、60、70、80、90、95、99、または100%の5’キャップRNAを含む。
合成ポリヌクレオチドおよびsgRNA精製
合成ポリヌクレオチドまたはsgRNAの精製としては、限定されるものではないが、mRNAまたはmmRNAクリーンアップ、品質保証および品質管理を挙げることができる。RNAクリーンアップは、当分野において公知の方法、例えば、限定されるものではないが、アジェンコート(AGENCOURT)(登録商標)ビーズ(ベックマン・コールタ・ゲノミクス(Beckman Coulter Genomics)、ダンバース、マサチューセッツ);ポリTビーズ;LNA(商標)オリゴT捕捉プローブ(エキシクオン(EXIQON)(登録商標)社、ベスベック(Vedbaek)、デンマーク);HPLCベース精製法、例えば、限定されるものではないが、強アニオン交換HPLC、弱アニオン交換HPLC、逆相HPLC(RP-HPLC)、および疎水性相互作用HPLC(HIC-HPLC)またはRNAアーゼIII処理(RNAアーゼIIIによるmRNAの処理の非限定的な例は、メイス(Meis)ら、参照により全体として本明細書に組み込まれる国際公開第2013102203号パンフレットにより記載されている)により実施することができる。用語「精製された」、例えば、「精製されたRNA」は、ポリヌクレオチドに関して使用される場合、少なくとも1つの汚染物質から分離されるものを指す。本明細書において使用される場合、「汚染物質」は、別の物質を不適切、不純または劣性にする任意の物質である。したがって、精製されたポリヌクレオチド(例えば、DNAおよびRNA)は、天然に見出される形態もしくは環境とは異なる形態もしくは環境、またはそれを処理もしくは精製法に供する前に存在した形態もしくは環境とは異なる形態もしくは環境において存在する。
品質保証および/または品質管理検査は、限定されるものではないが、ゲル電気泳動、紫外線吸収、または分析的HPLCなどの方法を使用して実施することができる。
別の実施形態において、RNAは、限定されるものではないが、逆転写酵素PCRなどの方法を使用して配列決定することができる。
一実施形態において、mRNAまたはmmRNAは、限定されるものではないが、紫外可視分光法(UV/Vis)などの方法を使用して定量することができる。UV/Vis分光計の非限定的な例は、ナノドロップ(NANODROP)(登録商標)分光計(サーモフィッシャ(ThermoFisher)、ウォルサム、マサチューセッツ)である。定量されたmRNAまたはmmRNAは、そのmRNAまたはmmRNAが適切なサイズであり得るか否かを決定し、mRNAもmmRNAも分解が生じていないことを確認するために分析することができる。mRNAおよび/またはmmRNAの分解は、限定されるものではないが、アガロースゲル電気泳動;HPLCベース精製法、例えば、限定されるものではないが、強アニオン交換HPLC、弱アニオン交換HPLC、逆相HPLC(RP-HPLC)、および疎水性相互作用HPLC(HIC-HPLC)、液体クロマトグラフィー質量分析(LCMS)、キャピラリー電気泳動(CE)ならびにキャピラリーゲル電気泳動(CGE)などの方法を使用して確認することができる。
IV.修飾合成ポリヌクレオチドおよびsgRNA
本発明の合成ポリヌクレオチドおよびsgRNAは、典型的には修飾されている。本明細書において、ポリヌクレオチド(例えば、合成ポリヌクレオチドまたはsgRNA)において、用語「修飾」または適宜「修飾されている」は、A、G、UまたはCリボヌクレオチドに関する修飾を指す。一般に、本明細書において、これらの用語は、天然存在5’末端mRNAキャップ部分中のリボヌクレオチド修飾を指すものではない。修飾の例は、例えば、内容が全ての目的のために参照により組み込まれる2012年10月3日に出願された米国特許出願第13/644,072号明細書(米国特許出願公開第20130115272号明細書として公開)に見出すことができる。
修飾は、種々の区別される修飾であり得る。一部の実施形態において、コード領域、フランキング領域および/または末端領域は、1、2、または2つより多い(場合により異なる)ヌクレオシドまたはヌクレオチド修飾を含有し得る。一部の実施形態において、細胞に導入された修飾ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAは、未修飾ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAと比較して低減した細胞中の分解を示し得る。
ポリヌクレオチド、一次構築物、およびmmRNAは、糖、核酸塩基、またはヌクレオシド間結合(例えば、結合リン酸/ホスホジエステル結合/ホスホジエステル骨格)などに対する任意の有用な修飾を含み得る。ピリミジン核酸塩基の1つ以上の原子は、場合により置換されているアミノ、場合により置換されているチオール、場合により置換されているアルキル(例えば、メチルまたはエチル)、またはハロ(例えば、クロロまたはフルオロ)と置き換え、またはそれらにより置換することができる。ある実施形態において、修飾(例えば、1つ以上の修飾)は、糖およびヌクレオシド間結合のそれぞれにおいて存在する。本発明による修飾は、デオキシリボ核酸(DNA)、トレオース核酸(TNA)、グリコール核酸(GNA)、ペプチド核酸(PNA)、ロックド核酸(LNA)またはそれらのハイブリッド)に対するリボ核酸(RNA)の修飾であり得る。追加の修飾が本明細書に記載される。
本明細書に記載のとおり、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物、およびmmRNAは、mRNAが導入される細胞の自然免疫応答を実質的に誘導しない。誘導される自然免疫応答の特徴としては、1)炎症促進性サイトカインの発現の増加、2)細胞内PRR(RIG-I、MDA5などの活性化、および/または3)タンパク質翻訳の終結もしくは低減が挙げられる。
ある実施形態において、細胞に導入された修飾核酸分子を細胞内で分解することが望ましいこともある。例えば、修飾核酸分子の分解は、タンパク質産生の正確なタイミングが望まれる場合に好ましいこともある。したがって、一部の実施形態において、本発明は、指向された様式で細胞内で作用され得る、分解ドメインを含有する修飾核酸分子を提供する。
ポリヌクレオチド、一次構築物、およびmmRNAは、他の薬剤(例えば、RNAi誘導剤、RNAi剤、siRNA、shRNA、miRNA、アンチセンスRNA、リボザイム、触媒DNA、tRNA、三重らせん形成を誘導するRNA、アプタマー、ベクターなど)を場合により含み得る。
一部の実施形態において、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNA(例えば、第1の領域、第1のフランキング領域、または第2のフランキング領域)は、任意の塩基、糖、骨格、ビルディングブロックまたは他の構造または式、例として、限定されるものではないが、内容が参照により全体として本明細書に組み込まれる2012年10月3日に出願された国際公開第2013052523号パンフレット、表題、修飾ヌクレオシド、ヌクレオチド、および核酸、ならびにそれらの使用(Modified Nucleosides,Nucleotides,and Nucleic Acids,and
Uses Thereof)に記載の式IからIXまたはそれらの任意の下位構造のものを有するn数の結合ヌクレオシドを含む。このような構造は、糖、核酸塩基、ヌクレオシド間結合に対する修飾、またはそれらの組合せを含む。
化学修飾の組合せとしては、限定されるものではないが、内容が参照により全体として本明細書に組み込まれる2012年10月3日に出願された国際公開第2013052523号パンフレット、表題、修飾ヌクレオシド、ヌクレオチド、および核酸、ならびにそれらの使用(Modified Nucleosides,Nucleotides,and Nucleic Acids,and Uses Thereof)に記載のものに教示されるものが挙げられる。
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの合成は、内容が参照により全体として本明細書に組み込まれる2012年10月3日に出願された国際公開第2013052523号パンフレット、表題、修飾ヌクレオシド、ヌクレオチド、および核酸、ならびにそれらの使用(Modified Nucleosides,Nucleotides,and Nucleic Acids,and Uses Thereof)に記載の方法に従い得る。
一部の実施形態において、シトシン、グアニン、アデニン、およびウラシルからなる群から選択される核酸塩基。
一部の実施形態において、修飾核酸塩基は修飾ウラシルである。修飾ウラシルを有する例示的核酸塩基およびヌクレオシドとしては、シュードウリジン(ψ)、ピリジン-4-オンリボヌクレオシド、5-アザ-ウリジン、6-アザ-ウリジン、2-チオ-5-アザ-ウリジン、2-チオ-ウリジン(sU)、4-チオ-ウリジン(sU)、4-チオ-シュードウリジン、2-チオ-シュードウリジン、5-ヒドロキシ-ウリジン(hoU)、5-アミノアリル-ウリジン、5-ハロ-ウリジン(例えば、5-ヨード-ウリジンまたは5-ブロモ-ウリジン)、3-メチル-ウリジン(mU)、5-カルボキシメチル-ウリジン(cmU)、1-カルボキシメチル-シュードウリジン、5-カルボキシヒドロキシメチル-ウリジン(chmU)、5-カルボキシヒドロキシメチル-ウリジンメチルエステル(mchmU)、5-メトキシカルボニルメチル-ウリジン(mcmU)、5-メトキシカルボニルメチル-2-チオ-ウリジン(mcmU)、5-アミノメチル-2-チオ-ウリジン(nmU)、5-メチルアミノメチル-ウリジン(mnmU)、5-メチルアミノメチル-2-チオ-ウリジン(mnmU)、5-メチルアミノメチル-2-セレノ-ウリジン(mnmseU)、5-カルバモイルメチル-ウリジン(ncmU)、5-カルボキシメチルアミノメチル-ウリジン(cmnmU)、5-カルボキシメチルアミノメチル-2-チオ-ウリジン(cmnmU)、5-プロピニル-ウリジン、1-プロピニル-シュードウリジン、5-タウリノメチル-ウリジン(τmU)、1-タウリノメチル-シュードウリジン、5-タウリノメチル-2-チオ-ウリジン(τmU)、1-タウリノメチル-4-チオ-シュードウリジン、5-メチル-ウリジン(mU、すなわち、核酸塩基デオキシチミンを有するもの)、1-メチルシュードウリジン(mψ)、5-メチル-2-チオ-ウリジン(mU)、1-メチル-4-チオ-シュードウリジン(mψ)、4-チオ-1-メチル-シュードウリジン、3-メチル-シュードウリジン(mψ)、2-チオ-1-メチル-シュードウリジン、1-メチル-1-デアザ-シュードウリジン、2-チオ-1-メチル-1-デアザ-シュードウリジン、ジヒドロウリジン(D)、ジヒドロシュードウリジン、5,6-ジヒドロウリジン、5-メチル-ジヒドロウリジン(mD)、2-チオ-ジヒドロウリジン、2-チオ-ジヒドロシュードウリジン、2-メトキシ-ウリジン、2-メトキシ-4-チオ-ウリジン、4-メトキシ-シュードウリジン、4-メトキシ-2-チオ-シュードウリジン、N1-メチル-シュードウリジン、3-(3-アミノ-3-カルボキシプロピル)ウリジン(acpU)、1-メチル-3-(3-アミノ-3-カルボキシプロピル)シュードウリジン(acpψ)、5-(イソペンテニルアミノメチル)ウリジン(inmU)、5-(イソペンテニルアミノメチル)-2-チオ-ウリジン(inmU)、α-チオ-ウリジン、2’-O-メチル-ウリジン(Um)、5,2’-O-ジメチル-ウリジン(mUm)、2’-O-メチル-シュードウリジン(ψm)、2-チオ-2’-O-メチル-ウリジン(sUm)、5-メトキシカルボニルメチル-2’-O-メチル-ウリジン(mcmUm)、5-カルバモイルメチル-2’-O-メチル-ウリジン(ncmUm)、5-カルボキシメチルアミノメチル-2’-O-メチル-ウリジン(cmnmUm)、3,2’-O-ジメチル-ウリジン(mUm)、5-(イソペンテニルアミノメチル)-2’-O-メチル-ウリジン(inmUm)、1-チオ-ウリジン、デオキシチミジン、2’-F-アラ-ウリジン、2’-F-ウリジン、2’-OH-アラ-ウリジン、5-(2-カルボメトキシビニル)ウリジン、および5-[3-(1-E-プロペニルアミノ)ウリジンが挙げられる。
一部の実施形態において、修飾核酸塩基は、修飾シトシンである。修飾シトシンを有する例示的核酸塩基およびヌクレオシドとしては、5-アザ-シチジン、6-アザ-シチジン、シュードイソシチジン、3-メチル-シチジン(mC)、N4-アセチル-シチジン(acC)、5-ホルミル-シチジン(fC)、N4-メチル-シチジン(mC)、5-メチル-シチジン(mC)、5-ハロ-シチジン(例えば、5-ヨード-シチジン)、5-ヒドロキシメチル-シチジン(hmC)、1-メチル-シュードイソシチジン、ピロロ-シチジン、ピロロ-シュードイソシチジン、2-チオ-シチジン(sC)、2-チオ-5-メチル-シチジン、4-チオ-シュードイソシチジン、4-チオ-1-メチル-シュードイソシチジン、4-チオ-1-メチル-1-デアザ-シュードイソシチジン、1-メチル-1-デアザ-シュードイソシチジン、ゼブラリン、5-アザ-ゼブラリン、5-メチル-ゼブラリン、5-アザ-2-チオ-ゼブラリン、2-チオ-ゼブラリン、2-メトキシ-シチジン、2-メトキシ-5-メチル-シチジン、4-メトキシ-シュードイソシチジン、4-メトキシ-1-メチル-シュードイソシチジン、リシジン(kC)、α-チオ-シチジン、2’-O-メチル-シチジン(Cm)、5,2’-O-ジメチル-シチジン(mCm)、N4-アセチル-2’-O-メチル-シチジン(acCm)、N4,2’-O-ジメチル-シチジン(mCm)、5-ホルミル-2’-O-メチル-シチジン(fCm)、N4,N4,2’-O-トリメチル-シチジン(m Cm)、1-チオ-シチジン、2’-F-アラ-シチジン、2’-F-シチジン、および2’-OH-アラ-シチジンが挙げられる。
例示的な実施形態において、修飾核酸塩基は、シュードウリジン(ψ)および1-メチルシュードウリジンから選択される修飾ウラシルである。一部の実施形態において、修飾核酸塩基は、修飾ウラシルと修飾シトシン、例えば、5-メチルシトシンとの組合せである。
一部の実施形態において、本発明のポリヌクレオチドは、場合により5-メチルシトシンとの組合せのシュードウリジン(ψ)により完全に修飾されている。一部の実施形態において、本発明のポリヌクレオチドは、場合により5-メチルシトシンとの組合せの1-メチルシュードウリジン(mψ)により完全に修飾されている。
一部の実施形態において、mRNA分子は、コドン最適化されている。
一部の実施形態において、修飾核酸塩基は修飾アデニンである。修飾アデニンを有する例示的核酸塩基およびヌクレオシドとしては、2-アミノ-プリン、2、6-ジアミノプリン、2-アミノ-6-ハロ-プリン(例えば、2-アミノ-6-クロロ-プリン)、6-ハロ-プリン(例えば、6-クロロ-プリン)、2-アミノ-6-メチル-プリン、8-アジド-アデノシン、7-デアザ-アデニン、7-デアザ-8-アザ-アデニン、7-デアザ-2-アミノ-プリン、7-デアザ-8-アザ-2-アミノ-プリン、7-デアザ-2,6-ジアミノプリン、7-デアザ-8-アザ-2,6-ジアミノプリン、1-メチル-アデノシン(mA)、2-メチル-アデニン(mA)、N6-メチル-アデノシン(mA)、2-メチルチオ-N6-メチル-アデノシン(msA)、N6-イソペンテニル-アデノシン(iA)、2-メチルチオ-N6-イソペンテニル-アデノシン(msA)、N6-(シス-ヒドロキシイソペンテニル)アデノシン(ioA)、2-メチルチオ-N6-(シス-ヒドロキシイソペンテニル)アデノシン(msioA)、N6-グリシニルカルバモイル-アデノシン(gA)、N6-トレオニルカルバモイル-アデノシン(tA)、N6-メチル-N6-トレオニルカルバモイル-アデノシン(mA)、2-メチルチオ-N6-トレオニルカルバモイル-アデノシン(msA)、N6,N6-ジメチル-アデノシン(m A)、N6-ヒドロキシノルバリルカルバモイル-アデノシン(hnA)、2-メチルチオ-N6-ヒドロキシノルバリルカルバモイル-アデノシン(mshnA)、N6-アセチル-アデノシン(acA)、7-メチル-アデニン、2-メチルチオ-アデニン、2-メトキシ-アデニン、α-チオ-アデノシン、2’-O-メチル-アデノシン(Am)、N6,2’-O-ジメチル-アデノシン(mAm)、N6,N6,2’-O-トリメチル-アデノシン(m Am)、1,2’-O-ジメチル-アデノシン(mAm)、2’-O-リボシルアデノシン(リン酸)(Ar(p))、2-アミノ-N6-メチル-プリン、1-チオ-アデノシン、8-アジド-アデノシン、2’-F-アラ-アデノシン、2’-F-アデノシン、2’-OH-アラ-アデノシン、およびN6-(19-アミノ-ペンタオキサノナデシル)-アデノシンが挙げられる。
一部の実施形態において、修飾核酸塩基は修飾グアニンである。修飾グアニンを有する例示的核酸塩基およびヌクレオシドとしては、イノシン(I)、1-メチル-イノシン(mI)、ワイオシン(imG)、メチルワイオシン(mimG)、4-デメチル-ワイオシン(imG-14)、イソワイオシン(imG2)、ワイブトシン(yW)、ペルオキシワイブトシン(oyW)、ヒドロキシワイブトシン(OHyW)、未修飾ヒドロキシワイブトシン(OHyW)、7-デアザ-グアノシン、クエオシン(Q)、エポキシクエオシン(oQ)、ガラクトシル-クエオシン(galQ)、マンノシル-クエオシン(manQ)、7-シアノ-7-デアザ-グアノシン(preQ)、7-アミノメチル-7-デアザ-グアノシン(preQ)、アルカエオシン(G)、7-デアザ-8-アザ-グアノシン、6-チオ-グアノシン、6-チオ-7-デアザ-グアノシン、6-チオ-7-デアザ-8-アザ-グアノシン、7-メチル-グアノシン(mG)、6-チオ-7-メチル-グアノシン、7-メチル-イノシン、6-メトキシ-グアノシン、1-メチル-グアノシン(mG)、N2-メチル-グアノシン(mG)、N2,N2-ジメチル-グアノシン(m G)、N2,7-ジメチル-グアノシン(m2,7G)、N2,N2,7-ジメチル-グアノシン(m2,2,7G)、8-オキソ-グアノシン、7-メチル-8-オキソ-グアノシン、1-メチル-6-チオ-グアノシン、N2-メチル-6-チオ-グアノシン、N2,N2-ジメチル-6-チオ-グアノシン、α-チオ-グアノシン、2’-O-メチル-グアノシン(Gm)、N2-メチル-2’-O-メチル-グアノシン(mGm)、N2,N2-ジメチル-2’-O-メチル-グアノシン(m Gm)、1-メチル-2’-O-メチル-グアノシン(mGm)、N2,7-ジメチル-2’-O-メチル-グアノシン(m2,7Gm)、2’-O-メチル-イノシン(Im)、1,2’-O-ジメチル-イノシン(mIm)、および2’-O-リボシルグアノシン(リン酸)(Gr(p))が挙げられる。
ヌクレオチドの核酸塩基は、プリン、ピリミジン、プリンまたはピリミジン類似体から独立して選択することができる。例えば、核酸塩基はそれぞれ、アデニン、シトシン、グアニン、ウラシル、またはヒポキサンチンから独立して選択することができる。別の実施形態において、核酸塩基としては、例えば、塩基の天然存在および合成誘導体、例として、ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン、5-メチルシトシン(5-me-C)、5-ヒドロキシメチルシトシン、キサンチン、ヒポキサンチン、2-アミノアデニン、アデニンおよびグアニンの6-メチルおよび他のアルキル誘導体、アデニンおよびグアニンの2-プロピルおよび他のアルキル誘導体、2-チオウラシル、2-チオチミンおよび2-チオシトシン、5-プロピニルウラシルおよびシトシン、6-アゾウラシル、シトシンおよびチミン、5-ウラシル(シュードウラシル)、4-チオウラシル、8-ハロ(例えば、8-ブロモ)、8-アミノ、8-チオール、8-チオアルキル、8-ヒドロキシルおよび他の8-置換アデニンおよびグアニン、5-ハロ、特に、5-ブロモ、5-トリフルオロメチルおよび他の5-置換ウラシルおよびシトシン、7-メチルグアニンおよび7-メチルアデニン、8-アザグアニンおよび8-アザアデニン、デアザグアニン、7-デアザグアニン、3-デアザグアニン、デアザアデニン、7-デアザアデニン、3-デアザアデニン、ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン、イミダゾ[1,5-a]1,3,5トリアジノン、9-デアザプリン、イミダゾ[4,5-d]ピラジン、チアゾロ[4,5-d]ピリミジン、ピラジン-2-オン、1,2,4-トリアジン、ピリダジン;および1,3,5トリアジンを挙げることもできる。ヌクレオチドがA、G、C、TまたはUの略語を使用して示される場合、それぞれの文字は代表的な塩基および/またはその誘導体を指し、例えば、Aとしては、アデニン、またはアデニン類似体、例えば、7-デアザアデニンが挙げられる。
修飾ヌクレオシドおよびヌクレオチド(例えば、ビルディングブロック分子)は、それぞれが参照により全体として組み込まれる、オガタ(Ogata)ら著、ジャーナル・オブ・オーガニック・ケミストリー(J.Org.Chem.)、第74巻、p.2585~2588、2009年;パーマル(Purmal)ら著、ヌクレイック・アシッズ・リサーチ(Nucl.Acids Res.)、第22巻(第1号)、p.72~78、1994年;フクハラ(Fukuhara)ら著、バイオケミストリー(Biochemistry)、第1巻(第4号)、p.563~568、1962年;およびシュウ(Xu)ら著、テトラヘドロン(Tetrahedron)、第48巻(第9号)、p.1729~1740、1992年に記載の合成法に従って調製することができる。
本発明のポリペプチド、一次構築物、およびmmRNAは、分子の全長に沿って均一に修飾されていてもされていなくてもよい。例えば、1つ以上または全てのタイプのヌクレオチド(例えば、プリンもしくはピリミジン、またはA、G、U、Cのいずれか1つ以上もしくは全て)は、本発明のポリヌクレオチドまたはその所与の所定の配列領域(例えば、図1に表される配列領域の1つ以上)において均一に修飾されていてもされていなくてもよい。一部の実施形態において、本発明のポリヌクレオチド(またはその所与の配列領域)中の全てのヌクレオチドXが修飾されており、Xは、ヌクレオチドA、G、U、Cのいずれか1つ、または組合せA+G、A+U、A+C、G+U、G+C、U+C、A+G+U、A+G+C、G+U+CもしくはA+G+Cのいずれか1つであり得る。
異なる糖修飾、ヌクレオチド修飾、および/またはヌクレオシド間結合(例えば、骨格構造)は、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNA中の種々の位置において存在し得る。当業者は、ヌクレオチド類似体または他の修飾がポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAの機能が実質的に減少しないようにポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAの任意の位置において局在し得ることを認識する。修飾は、5’または3’末端修飾でもあり得る。ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAは、約1%~約100%の修飾ヌクレオチド(全ヌクレオチド含量または1つ以上のタイプのヌクレオチド、すなわち、A、G、UもしくはCのいずれか1つ以上のいずれかと関連したもの)または任意の中間の割合(例えば、1%~20%、1%~25%、1%~50%、1%~60%、1%~70%、1%~80%、1%~90%、1%~95%、10%~20%、10%~25%、10%~50%、10%~60%、10%~70%、10%~80%、10%~90%、10%~95%、10%~100%、20%~25%、20%~50%、20%~60%、20%~70%、20%~80%、20%~90%、20%~95%、20%~100%、50%~60%、50%~70%、50%~80%、50%~90%、50%~95%、50%~100%、70%~80%、70%~90%、70%~95%、70%~100%、80%~90%、80%~95%、80%~100%、90%~95%、90%~100%、および95%~100%)を含有し得る。
一部の実施形態において、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAは、修飾ピリミジン(例えば、修飾ウラシル/ウリジン/Uまたは修飾シトシン/シチジン/C)を含む。一部の実施形態において、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNA分子中のウラシルまたはウリジン(一般にU)は、約1%~約100%の修飾ウラシルまたは修飾ウリジン(例えば、1%~20%、1%~25%、1%~50%、1%~60%、1%~70%、1%~80%、1%~90%、1%~95%、10%~20%、10%~25%、10%~50%、10%~60%、10%~70%、10%~80%、10%~90%、10%~95%、10%~100%、20%~25%、20%~50%、20%~60%、20%~70%、20%~80%、20%~90%、20%~95%、20%~100%、50%~60%、50%~70%、50%~80%、50%~90%、50%~95%、50%~100%、70%~80%、70%~90%、70%~95%、70%~100%、80%~90%、80%~95%、80%~100%、90%~95%、90%~100%、および95%~100%の修飾ウラシルまたは修飾ウリジン)により置き換えることができる。修飾ウラシルまたはウリジンは、単一のユニーク構造を有する化合物または異なる構造(例えば、本明細書に記載の2、3、4つまたはそれより多いユニーク構造)を有する複数の化合物により置き換えることができる。
一部の実施形態において、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNA分子中のシトシンまたはシチジン(一般にC)は、約1%~約100%の修飾シトシンまたは修飾シチジン(例えば、1%~20%、1%~25%、1%~50%、1%~60%、1%~70%、1%~80%、1%~90%、1%~95%、10%~20%、10%~25%、10%~50%、10%~60%、10%~70%、10%~80%、10%~90%、10%~95%、10%~100%、20%~25%、20%~50%、20%~60%、20%~70%、20%~80%、20%~90%、20%~95%、20%~100%、50%~60%、50%~70%、50%~80%、50%~90%、50%~95%、50%~100%、70%~80%、70%~90%、70%~95%、70%~100%、80%~90%、80%~95%、80%~100%、90%~95%、90%~100%、および95%~100%の修飾シトシンまたは修飾シチジン)により置き換えることができる。修飾シトシンまたはシチジンは、単一のユニーク構造を有する化合物または異なる構造(例えば、本明細書に記載の2、3、4つまたはそれより多いユニーク構造)を有する複数の化合物により置き換えることができる。
一部の実施形態において、シトシンの少なくとも25%は、式(b10)~(b14)の化合物により置き換えられる(例えば、少なくとも約30%、少なくとも約35%、少なくとも約40%、少なくとも約45%、少なくとも約50%、少なくとも約55%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、または約100%)。
一部の実施形態において、ウラシルの少なくとも25%は、式(b1)~(b9)の化合物により置き換えられる(例えば、少なくとも約30%、少なくとも約35%、少なくとも約40%、少なくとも約45%、少なくとも約50%、少なくとも約55%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、または約100%)。
一部の実施形態において、シトシンの少なくとも25%は、式(b10)~(b14)に化合物により置き換えられ、ウラシルの少なくとも25%は、式(b1)~(b9)の化合物により置き換えられる(例えば、少なくとも約30%、少なくとも約35%、少なくとも約40%、少なくとも約45%、少なくとも約50%、少なくとも約55%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、または約100%)。
一実施形態において、合成ポリヌクレオチドおよび/またはsgRNAは、末端修飾を含む。末端修飾は、それぞれが参照により全体として本明細書に組み込まれる、2012年11月26日に出願された米国仮特許出願第61/729,933号明細書、表題、末端最適化RNA(Terminally Optimized RNAs);2012年12月14日に出願された米国仮特許出願第61/737,224号明細書、表題、末端最適化RNA(Terminally Optimized RNAs);2013年1月31日に出願された米国仮特許出願第61/758,921号明細書、表題、RNA構築物を使用する分別標的化(Differential Targeting Using RNA Constructs);2013年3月14日に出願された米国仮特許出願第61/781,139号明細書、表題、RNA構築物を使用する分別標的化(Differential Targeting Using RNA Constructs);2013年5月31日に出願された米国仮特許出願第61/829,359号明細書、表題、RNA構築物を使用する分別標的化(Differential Targeting Using RNA Constructs);2013年6月27日に出願された米国仮特許出願第61/839,903号明細書、表題、RNA構築物を使用する分別標的化(Differential Targeting Using RNA Constructs);2013年7月3日に出願された米国仮特許出願第61/842,709号明細書、表題、RNA構築物を使用する分別標的化(Differential
Targeting Using RNA Constructs)に記載の修飾であり得る。
別の実施形態において、化学修飾は、参照により全体として本明細書に組み込まれる国際公開第2013052523号パンフレットに記載の修飾であり得る。
V.医薬組成物:製剤化、投与、送達および投薬
一実施形態において、本発明は、1つ以上の薬学的に許容可能な賦形剤との組合せの合成ポリヌクレオチドおよび/またはsgRNA組成物および複合体を含む。医薬組成物は、場合により、1つ以上の追加の活性物質、例えば、治療的および/または予防的に活性な物質を含み得る。医薬剤の製剤化および/または製造における一般の考慮事項は、例えば、レミントン(Remington)著、「製薬の科学および実践(The Science and Practice of Pharmacy)、第21版、リッペンコット・ウィリアムズ・アンド・ウィルキンス(Lippincott Williams
& Wilkins)、2005年(参照により全体として本明細書に組み込まれる)に見出すことができる。
合成ポリヌクレオチドおよび/または合成sgRNA
一実施形態において、合成ポリヌクレオチドおよびsgRNAが製剤化される。非限定的な例として、合成ポリヌクレオチドおよび/または合成sgRNAは、それぞれが参照により全体として本明細書に組み込まれる、2013年3月14日に出願された国際公開第2013090648号パンフレットおよび/または同時係属米国仮特許出願第61/821,406号明細書、表題、修飾ヌクレオシド、ヌクレオチド、および核酸組成物の製剤化および送達(Formulation and Delivery of Modified Nucleoside,Nucleotide,and Nucleic Acid Compositions)、2013年5月9日に出願された米国仮特許出願第61/821,406号明細書、表題、修飾ヌクレオシド、ヌクレオチド、および核酸組成物の製剤化および送達(Formulation and Delivery of Modified Nucleoside,Nucleotide,and Nucleic Acid Compositions)および2013年6月28日に出願された米国仮特許出願第61/840,510号明細書、表題、修飾ヌクレオシド、ヌクレオチド、および核酸組成物の製剤化および送達(Formulation and Delivery of Modified Nucleoside,Nucleotide,and Nucleic Acid Compositions)に記載の方法により製剤化することができる。
本明細書に提供される医薬組成物の説明は、原則的にヒトへの投与に好適である医薬組成物を対象とするが、そのような組成物は一般に、任意の他の動物への、例えば、非ヒト動物、例えば、非ヒト哺乳動物への投与に好適であることが当業者により理解される。組成物を種々の動物への投与に好適とするための、ヒトへの投与に好適な医薬組成物の修飾は十分理解されており、獣医薬理学の専門家は、たとえ用いるとしても単なる通常の実験法を用いてそのような修飾を設計および/または実施することができる。医薬組成物の投与が企図される対象としては、限定されるものではないが、ヒトおよび/もしくは他の霊長類;哺乳動物、例として、商業関連の哺乳動物、例えば、ウシ、ブタ、ウマ、ヒツジ、ネコ、イヌ、マウス、および/もしくはラット;ならびに/または鳥類、例として、商業関連の鳥類、例えば、家禽類、ニワトリ、アヒル、ガチョウ、および/もしくはシチメンチョウが挙げられる。
本明細書に記載の医薬組成物の製剤は、薬理学の分野において公知であり、または今後開発される任意の方法により調製することができる。一般に、このような調製法は、活性成分を賦形剤および/または1つ以上の他の副成分と会合させ、次いで、必要および/または望ましい場合、生成物を所望の単回または複数回用量単位へと分割、成形、および/またはパッケージングするステップを含む。
本発明による医薬組成物は、バルクで、1つの単回単位用量として、および/または複数の単回単位用量として、調製し、パッケージングし、および/または販売することができる。本明細書において使用される場合、「単位用量」は、所定量の活性成分を含む、医薬組成物の個別的な量である。活性成分の量は一般に、対象に投与される活性成分の投薬量および/またはそのような投薬量の好都合な分率、例えば、そのような投薬量の2分の1もしくは3分の1に等しい。
本発明による医薬組成物中の活性成分、薬学的に許容可能な賦形剤、および/または任意の追加の成分の相対量は、治療される対象のアイデンティティ、サイズ、および/または状態に応じて変動し、組成物が投与されるべき経路に応じてさらに変動する。例として、組成物は、0.1%~100%、例えば、.5~50%、1~30%、5~80%、少なくとも80%(w/w)の活性成分を含み得る。
製剤化(配合)
本発明の合成ポリヌクレオチドおよび/または合成sgRNAは、:(1)安定性を増加させ;(2)細胞形質移入を増加させ;(3)(例えば、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAのデポー製剤からの)持続放出もしくは遅延放出を可能とし;(4)生体分布を変更し(例えば、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAを規定の組織または細胞型に標的化する);(5)コードされるタンパク質の翻訳をインビボで増加させ;および/または(6)コードされるタンパク質の放出プロファイルをインビボで変更するために、1つ以上の賦形剤を使用して製剤化することができる。慣習的な賦形剤、例えば、ありとあらゆる溶媒、分散媒体、希釈剤、または他の液体ビヒクル、分散もしくは懸濁助剤、界面活性剤、等張剤、増粘剤もしくは乳化剤、保存剤に加え、本発明の賦形剤は、限定されるものではないが、リピドイド、リポソーム、脂質ナノ粒子、ポリマー、リポプレックス、コア-シェルナノ粒子、ペプチド、タンパク質、ポリヌクレオチド、一次構築物、もしくはmmRNA(例えば、対象中への移植のために)で形質移入された細胞、ヒアルロニダーゼ、ナノ粒子ミミックおよびそれらの組合せを含み得る。したがって、本発明の製剤は、1つ以上の賦形剤を含み得、それぞれは一緒にポリヌクレオチド、一次構築物、もしくはmmRNAの安定性を増加させ、ポリヌクレオチド、一次構築物、もしくはmmRNAによる細胞形質移入を増加させ、ポリヌクレオチド、一次構築物、もしくはmmRNAによりコードされるタンパク質の発現を増加させ、および/またはポリヌクレオチド、一次構築物、もしくはmmRNAによりコードされるタンパク質の放出プロファイルを変更する量である。さらに、本発明の一次構築物およびmmRNAは、自己集合性核酸ナノ粒子を使用して製剤化することができる。
本明細書に記載の医薬組成物の製剤は、薬理学の分野において公知であり、または今後開発される任意の方法により調製することができる。一般に、このような調製法は、活性成分を賦形剤および/または1つ以上の他の副成分と会合させるステップを含む。
本開示による医薬組成物は、バルクで、1つの単回単位用量として、および/または複数の単回単位用量として調製し、パッケージングし、および/または販売することができる。本明細書において使用される場合、「単位用量」は、所定量の活性成分を含む医薬組成物の個別的な量を指す。活性成分の量は一般に、対象に投与される活性成分の投薬量および/またはそのような投薬量の好都合な分率、例として、限定されるものではないが、そのような投薬量の2分の1もしくは3分の1に等しいことがある。
本開示による医薬組成物中の活性成分、薬学的に許容可能な賦形剤、および/または任意の追加の成分の相対量は、治療されている対象のアイデンティティ、サイズ、および/または状態に応じて変動し、組成物が投与されるべき経路に応じてさらに変動し得る。例えば、組成物は、0.1%~99%(w/w)の活性成分を含み得る。
一部の実施形態において、本明細書に記載の製剤は、少なくとも1つの合成ポリヌクレオチドを含有し得る。非限定的な例として、製剤は、1、2、3、4、または5つのmmRNAを含有し得る。一実施形態において、製剤は、限定されるものではないが、ヒトタンパク質、動物タンパク質、細菌タンパク質、生体タンパク質、抗体、免疫原性タンパク質、治療ペプチドおよびタンパク質、分泌タンパク質、細胞膜タンパク質、細胞質および細胞骨格タンパク質、細胞内膜結合タンパク質、核タンパク質、ヒト疾患に関連するタンパク質および/または非ヒト疾患に関連するタンパク質などのカテゴリーから選択されるタンパク質をコードする修飾mRNAを含有し得る。一実施形態において、製剤は、タンパク質をコードする少なくとも3つの修飾mRNAを含有する。一実施形態において、製剤は、タンパク質をコードする少なくとも5つの修飾mRNAを含有する。
医薬製剤は、薬学的に許容可能な賦形剤をさらに含み得、それとしては、本明細書において使用される場合、限定されるものではないが、所望される特定の投薬量に好適なありとあらゆる溶媒、分散媒体、希釈剤、または他の液体ビヒクル、分散もしくは懸濁助剤、界面活性剤、等張剤、増粘剤もしくは乳化剤、保存剤などが挙げられる。医薬組成物を製剤化するための種々の賦形剤および組成物を調製するための技術は、当分野において公知である(レミントン(Remington)著、「製薬の科学および実践(The Science and Practice of Pharmacy)、第21版、A.R.ジェンナロ(A.R.Gennaro)、リッペンコット・ウィリアムズ・アンド・ウィルキンス(Lippincott Williams & Wilkins)、ボルティモア、メリーランド、2006年参照;参照により全体が本明細書に組み込まれる)。本開示の範囲内で任意の慣用の賦形剤媒体の使用を企図することができ、但し、例えば、任意の不所望な生体影響をもたらし、またはそうでなければ医薬組成物の任意の他の構成要素と有害な様式で相互作用することにより任意の慣用の賦形剤媒体が物質またはその誘導体と不適合性であり得る場合を除く。
一部の実施形態において、脂質ナノ粒子の粒子サイズは、増加および/または減少させることができる。粒子サイズの変化は、生体反応、例えば、限定されるものではないが、炎症に対抗する一助となることが可能であり得、または哺乳動物に送達される修飾mRNAの生物学的効果を増加させ得る。
医薬組成物の製造に使用される薬学的に許容可能な賦形剤としては、限定されるものではないが、不活性希釈剤、界面活性剤および/もしくは乳化剤、保存剤、緩衝剤、滑沢剤、ならびに/または油が挙げられる。このような賦形剤は、場合により本発明の医薬製剤中に含めることができる。
リピドイド
リピドイドの合成は詳細に記載されており、これらの化合物を含有する製剤は、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの送達に特に好適である(マホン(Mahon)ら著、バイオコンジュゲート・ケミストリー(Bioconjug Chem.)、2010年、第21巻、p.1448~1454;シュローダ(Schroeder)ら著、ジャーナル・オブ・インターナル・メディシン(J Intern Med.)、2010年、第267巻、p.9~21;アキンク(Akinc)ら著、ネイチャー・バイオテクノロジー(Nat Biotechnol.)、2008年、第26巻、p.561~569;ラブ(Love)ら著、米国科学アカデミー紀要(Proc Natl Acad Sci U.S.A.)、2010年、第107巻、p.1864~1869;ジークワルト(Siegwart)ら著、米国科学アカデミー紀要(Proc Natl Acad Sci U.S.A.)、2011年、第108巻、p.12996~3001参照;これらの全ては参照により全体として本明細書に組み込まれる)。
齧歯類および非ヒト霊長類において二本鎖小分子干渉RNAが有効に送達するためにこれらのリピドイドが使用されている一方(アキンク(Akinc)ら著、ネイチャー・バイオテクノロジー(Nat Biotechnol.)、2008年、第26巻、p.561~569;フランク-カメネトスキー(Frank-Kamenetsky)ら著、米国科学アカデミー紀要(Proc Natl Acad Sci U.S.A.)、2008年、第105巻、p.11915~11920;アキンク(Akinc)ら著、モレキュラー・セラピー(Mol Ther.)、2009年、第17巻、p.872~879;ラブ(Love)ら著、米国科学アカデミー紀要(Proc Natl Acad
Sci U.S.A.)、2010年、第107巻、p.1864~1869;ロイシュナー(Leuschner)ら著、ネイチャー・バイオテクノロジー(Nat Biotechnol.)、2011年、第29巻、p.1005~1010参照;これらの全ては全体として本明細書に組み込まれる)、本開示は、一本鎖ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAの送達におけるそれらの製剤化および使用を記載する。これらのリピドイドを含有する複合体、ミセル、リポソームまたは粒子を調製することができ、したがって、局所および/または全身投与経路を介するリピドイド製剤の注射後に、コードされるタンパク質の産生により判断されるとおり、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAの有効な送達をもたらすことができる。ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAのリピドイド複合体は、種々の手段、例として、限定されるものではないが、静脈内、筋肉内、または皮下経路により投与することができる。
核酸のインビボ送達は、多くのパラメータ、例として、限定されるものではないが、製剤組成、粒子PEG化の性質、負荷の程度、オリゴヌクレオチドと脂質との比、および生物物理学的パラメータ、例えば、粒子サイズにより影響され得る(アキンク(Akinc)ら著、モレキュラー・セラピー(Mol Ther.)、2009年、第17巻、p.872~879;参照により全体が本明細書に組み込まれる)。例として、ポリ(エチレングリコール)(PEG)脂質のアンカー鎖長の小さい変化が、インビボ効力に対する顕著な効果をもたらし得る。様々なリピドイド、例として、限定されるものではないが、ペンタ[3-(1-ラウリルアミノプロピオニル)]-トリエチレンテトラミン塩酸塩(TETA-5LAP(別称98N12-5)、ムルガイア(Murugaiah)ら著、アナリティカル・バイオケミストリー(Analytical Biochemistry)、第401巻、第61号、2010年参照)、C12-200(誘導体およびバリアントを含む)、およびMD1を有する製剤をインビボ活性について試験することができる。
本明細書において「98N12-5」と称されるリピドイドは、参照により全体として組み込まれる、アキンク(Akinc)ら著、モレキュラー・セラピー(Mol Ther.)、2009年、第17巻、p.872~879により開示されている(図2参照)。
本明細書において「C12-200」と称されるリピドイドは、両方とも参照により全体として本明細書に組み込まれる、ラブ(Love)ら著、米国科学アカデミー紀要(Proc Natl Acad Sci U.S.A.)、2010年、第107巻、p.1864~1869(図2参照)ならびにリウ(Liu)およびフアン(Huang)著、モレキュラー・セラピー(Molecular Therapy)、2010年、p.669~670(図2参照)により開示されている。リピドイド製剤は、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAに加え、3もしくは4つのいずれかまたはそれより多い構成要素を含む粒子を含み得る。例として、あるリピドイドを有する製剤は、限定されるものではないが、98N12-5を含み、42%のリピドイド、48%のコレステロール、および10%のPEG(C14アルキル鎖長)を含有し得る。別の例として、あるリピドイドを有する製剤は、限定されるものではないが、C12-200を含み、50%のリピドイド、10%のジステロイルホスファチジル(disteroylphosphatidyl)コリン、38.5%のコレステロール、および1.5%のPEG-DMGを含有し得る。
一実施形態において、全身静脈内投与のためにリピドイドとともに製剤化されるポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAは、肝臓を標的化し得る。例えば、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAを使用し、42%の98N12-5、48%のコレステロール、および10%のPEG-脂質の脂質モル組成を含み、約7.5~1の総脂質とポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAとの最終重量比、およびPEG脂質上のC14アルキル鎖長を有し、概ね50~60nmの平均粒子サイズを有する、最適化された最終静脈内製剤は、肝臓への90%超の製剤の分布をもたらし得る(アキンク(Akinc)ら著、モレキュラー・セラピー(Mol Ther.)、2009年、第17巻、p.872~879参照;全体として本明細書に組み込まれる)。別の例において、C12-200(それぞれが参照により全体として本明細書に組み込まれる、米国仮特許出願第61/175,770号明細書および公開された国際公開第2010129709号パンフレット参照)リピドイドを使用し、50/10/38.5/1.5のC12-200/ジステロイルホスファチジルコリン/コレステロール/PEG-DMGのモル比を有し得、7対1の総脂質とポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAとの重量比、および80nmの平均粒子サイズを有する静脈内製剤は、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAを肝細胞に送達するために有効であり得る(参照により全体として本明細書に組み込まれる、ラブ(Love)ら著、米国科学アカデミー紀要(Proc Natl Acad Sci U.S.A.)、2010年、第107巻、p.1864~1869参照)。別の実施形態において、MD1リピドイド含有製剤は、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAをインビボで肝細胞に有効に送達するために使用することができる。筋肉内または皮下経路のために最適化されたリピドイド製剤の特徴は、標的細胞型および製剤が細胞外マトリックスを介して血流中に拡散する能力に応じて顕著に変動し得る。内皮窓のサイズに起因して、150nm未満の粒子サイズが有効な肝細胞送達のために所望され得る一方(参照により本明細書に組み込まれる、アキンク(Akinc)ら著、モレキュラー・セラピー(Mol Ther.)、2009年、第17巻、p.872~879参照)、製剤を他の細胞型、例として、限定されるものではないが、内皮細胞、骨髄細胞、および筋肉細胞に送達するためのリピドイド製剤化ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAの使用は、同様にサイズ制限されない場合がある。siRNAをインビボで他の非肝細胞、例えば、骨髄細胞および内皮に送達するためのリピドイド製剤の使用が報告されている(参照により全体として本明細書に組み込まれる、アキンク(Akinc)ら著、ネイチャー・バイオテクノロジー(Nat Biotechnol.)、2008年、第26巻、p.561~569;ロイシュナー(Leuschner)ら著、ネイチャー・バイオテクノロジー(Nat Biotechnol.)、2011年、第29巻、p.1005~1010;チョウ(Cho)ら著、アドバンスド・ファンクショナル・マテリアルズ(Adv.Funct.Mater.)、2009年、第19巻、p.3112~3118;第8回国際ユダ・フォークマン・カンファレンス(International Judah Folkman Conference)、ケンブリッジ、マサチューセッツ、10月8~9日、2010年参照)。骨髄細胞、例えば、単球への有効な送達、リピドイド製剤は、類似の構成要素モル比を有し得る。リピドイドと、他の構成要素、例として、限定されるものではないが、ジステロイルホスファチジル(disteroylphosphatidyl)コリン、コレステロール、およびPEG-DMGとの異なる比は、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAの製剤を異なる細胞型、例として、限定されるものではないが、肝細胞、骨髄細胞、筋肉細胞などへの送達のために最適化するために使用することができる。例えば、構成要素モル比としては、限定されるものではないが、50%のC12-200、10%のジステロイルホスファチジル(disteroylphosphatidyl)コリン、38.5%のコレステロール、および%1.5のPEG-DMGを挙げることができる(ロイシュナー(Leuschner)ら著、ネイチャー・バイオテクノロジー(Nat Biotechnol.)、2011年、第29巻、p.1005~1010参照;参照により全体として本明細書に組み込まれる)。皮下または筋肉内送達のいずれかを介する核酸の細胞(例えば、限定されるものではないが、脂肪細胞および筋肉細胞)への局所送達のためのリピドイド製剤の使用は、全身送達に所望される製剤構成要素の全てを必要とするわけではない場合があり、したがって、リピドイドおよびポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAのみを含み得る。
リピドイドは、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAによる細胞形質移入を増加させ;および/またはコードされるタンパク質の翻訳を増加させ得るため、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAにより指向されるタンパク質産生の効力を改善するために異なるリピドイドの組合せを使用することができる(参照により全体として本明細書に組み込まれる、ホワイトヘッド(Whitehead)ら著、モレキュラー・セラピー(Mol.Ther.)、2011年、第19巻、p.1688~1694参照)。
リポソーム、リポプレックス、および脂質ナノ粒子
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物、およびmmRNAは、1つ以上のリポソーム、リポプレックス、または脂質ナノ粒子を使用して製剤化することができる。一実施形態において、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAの医薬組成物は、リポソームを含む。リポソームは、主に脂質二重層から構成され得、栄養素および医薬製剤の投与のための送達ビヒクルとして使用することができる人工的に調製された小胞である。リポソームは、様々なサイズのもの、例えば、限定されるものではないが、直径数百ナノメートルであり得、狭い水性の区画により分離される一連の同心状二重層を含有し得る多層小胞(MLV)、直径50nmより小さい場合がある小型単細胞小胞(SUV)、および直径50~500nmであり得る大型単層小胞(LUV)であり得る。リポソーム設計としては、限定されるものではないが、非健常組織へのリポソームの付着を改善するため、またはイベント、例えば、限定されるものではないが、エンドサイトーシスを活性化するための、オプソニンまたはリガンドを挙げることができる。リポソームは、医薬製剤の送達を改善するために低pHまたは高pHを含有し得る。
リポソームの形成は、物理化学的特徴、例えば、限定されるものではないが、捕捉される医薬製剤およびリポソーム成分、脂質小胞が分散される媒体の性質、捕捉される物質の有効濃度およびその潜在的な毒性、小胞の適用および/または送達の間に含まれる任意の追加のプロセス、意図される適用のための小胞の最適化サイズ、多分散性、および貯蔵寿命、ならびに安全で効率的なリポソーム生成物のバッチ間再現性および大規模産生の可能性に依存し得る。
一実施形態において、本明細書に記載の医薬組成物は、限定されるものではないが、リポソーム、1,2-ジオレイルオキシ-N,N-ジメチルアミノプロパン(DODMA)リポソーム、マリナ・バイオテック(Marina Biotech)(ボセル、ワシントン)からのDiLa2リポソーム、1,2-ジリノレイルオキシ-3-ジメチルアミノプロパン(DLin-DMA)、2,2-ジリノレイル-4-(2-ジメチルアミノエチル)-[1,3]-ジオキソラン(DLin-KC2-DMA)、およびMC3(米国特許出願公開第20100324120号明細書;参照により全体として本明細書に組み込まれる)から形成されるもの、ならびに小分子薬物を送達し得るリポソーム、例えば、限定されるものではないが、ジャンセン・バイオテック社(Janssen Biotech,Inc.)(ホーシャム、ペンシルベニア)からのDOXIL(登録商標)を含み得る。
一実施形態において、本明細書に記載の医薬組成物は、限定されるものではないが、リポソーム、例えば、既に記載されており、インビトロおよびインビボでのオリゴヌクレオチド送達に好適であることが示されている安定化プラスミド-脂質粒子(SPLP)または安定化核酸脂質粒子(SNALP)の合成から形成されるものを含み得る(ホイーラ(Wheeler)ら著、ジーン・セラピー(Gene Therapy)、1999年、第6巻、p.271~281;チャン(Zhang)ら著、ジーン・セラピー(Gene
Therapy)、1999年、第6巻、p.1438~1447;ジェフズ(Jeffs)ら著、ファーマシューティカル・リサーチ(Pharm Res.)、2005年、第22巻、p.362~372;モリセイ(Morrissey)ら著、ネイチャー・バイオテクノロジー(Nat Biotechnol.)、2005年、第2巻、p.1002~1007;ジマーマン(Zimmermann)ら著、ネイチャー(Nature)、2006年、第441巻、p.111~114;ヘイエス(Heyes)ら著、ジャーナル・オブ・コントロールド・リリース(J Contr Rel.)、2005年、第107巻、p.276~287;センプル(Semple)ら著、ネイチャー・バイオテクノロジー(Nature Biotech.)、2010年、第28巻、p.172~176;ジャッジ(Judge)ら著、ジャーナル・オブ・クリニカル・インベスティゲーション(J Clin Invest.)、2009年、第119巻、p.661~673;ド・フジュロル(deFougerolles)著、ヒューマン・ジーン・セラピー(Hum Gene Ther.)、2008年、第19巻、p.125~132参照;これらの全ては参照により全体として本明細書に組み込まれる)。ホイーラ(Wheeler)らによる元の製造法は、洗浄剤透析法であり、それは後にジェフズ(Jeffs)らにより改善され、自発的小胞形成法と称される。リポソーム製剤は、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAに加え、3~4つの脂質構成要素から構成される。例としてリポソームは、限定されるものではないが、ジェフズ(Jeffs)らにより記載されるとおり、55%のコレステロール、20%のジステロイルホスファチジル(disteroylphosphatidyl)コリン(DSPC)、10%のPEG-S-DSG、および15%の1,2-ジオレイルオキシ-N,N-ジメチルアミノプロパン(DODMA)を含有し得る。別の例として、あるリポソーム製剤は、ヘイエス(Heyes)らにより記載されるとおり、限定されるものではないが、48%のコレステロール、20%のDSPC、2%のPEG-c-DMA、および30%のカチオン性脂質を含有し得、このカチオン性脂質は、1,2-ジステアールオキシ(distearloxy)-N,N-ジメチルアミノプロパン(DSDMA)、DODMA、DLin-DMA、または1,2-ジリノレニルオキシ-3-ジメチルアミノプロパン(DLenDMA)であり得る。
一実施形態において、ポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAは、官能性脂質二重層の間に架橋を有し得る脂質小胞中に製剤化することができる。
一実施形態において、ポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAは、脂質-ポリカチオン複合体中に製剤化することができる。脂質-ポリカチオン複合体の形成は、当分野において公知の方法により、および/または参照により全体として本明細書に組み込まれる米国特許出願公開第20120178702号明細書に記載のとおり達成することができる。非限定的な例として、ポリカチオンとしては、カチオン性ペプチドまたはポリペプチド、例えば、限定されるものではないが、ポリリジン、ポリオルニチンおよび/またはポリアルギニンを挙げることができる。別の実施形態において、ポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAは、中性脂質、例えば、限定されるものではないが、コレステロールまたはジオレオイルホスファチジルエタノールアミン(DOPE)をさらに含み得る、脂質-ポリカチオン複合体中に製剤化することができる。
リポソーム製剤は、限定されるものではないが、カチオン性脂質構成要素の選択、カチオン性脂質飽和の程度、PEG化の性質、全ての構成要素の比、および生物物理学的パラメータ、例えば、サイズにより影響を受け得る。センプル(Semple)ら(センプル(Semple)ら著、ネイチャー・バイオテクノロジー(Nature Biotech.)、2010年、第28巻、p.172~176)による一例において、リポソーム製剤は、57.1%のカチオン性脂質、7.1%のジパルミトイルホスファチジルコリン、34.3%のコレステロール、および1.4%のPEG-c-DMAから構成された。別の例として、カチオン性脂質の組成を変化させることにより、siRNAを種々の抗原提示細胞により有効に送達することができた(バシャ(Basha)ら著、モレキュラー・セラピー(Mol Ther.)、2011年、第19巻、p.2186~2200;参照により全体として本明細書に組み込まれる)。
一部の実施形態において、LNP製剤の薬物動態および/または生体分布を変更するため、LNP製剤中のPEGの比は増加もしくは減少させることができ、および/またはPEG脂質の炭素鎖長はC14からC18に修飾することができる。非限定的な例として、LNP製剤は、カチオン性脂質、DSPC、およびコレステロールと比較して1~5%の脂質モル比のPEG-c-DOMGを含有し得る。別の実施形態において、PEG-c-DOMGは、PEG脂質、例えば、限定されるものではないが、PEG-DSG(1,2-ジステアロイル-sn-グリセロール、メトキシポリエチレングリコール)またはPEG-DPG(1,2-ジパルミトイル-sn-グリセロール、メトキシポリエチレングリコール)により置き換えることができる。カチオン性脂質は、当分野において公知の任意の脂質、例えば、限定されるものではないが、DLin-MC3-DMA、DLin-DMA、C12-200およびDLin-KC2-DMAから選択することができる。
一実施形態において、カチオン性脂質は、限定されるものではないが、それぞれが参照により全体として本明細書に組み込まれる、国際公開第2012040184号パンフレット、同第2011153120号パンフレット、同第2011149733号パンフレット、同第2011090965号パンフレット、同第2011043913号パンフレット、同第2011022460号パンフレット、同第2012061259号パンフレット、同第2012054365号パンフレット、同第2012044638号パンフレット、同第2010080724号パンフレット、同第201021865号パンフレットおよび同第2008103276号パンフレット、米国特許第7,893,302号明細書および同第7,404,969号明細書、ならびに米国特許出願公開第20100036115号明細書に記載のカチオン性脂質から選択することができる。別の実施形態において、カチオン性脂質は、限定されるものではないが、それぞれが参照により全体として本明細書に組み込まれる、国際公開第2012040184号パンフレット、同第2011153120号パンフレット、同第2011149733号パンフレット、同第2011090965号パンフレット、同第2011043913号パンフレット、同第2011022460号パンフレット、同第2012061259号パンフレット、同第2012054365号パンフレットおよび同第2012044638号パンフレットに記載の式Aから選択することができる。さらに別の実施形態において、カチオン性脂質は、限定されるものではないが、それぞれが参照により全体として本明細書に組み込まれる、国際公開第2008103276号パンフレットの式CLI~CLXXIX、米国特許第7,893,302号明細書の式CLI~CLXXIX、米国特許第7,404,969号明細書の式CLI~CLXXXXIIおよび米国特許出願公開第20100036115号明細書の式I~VIから選択することができる。非限定的な例として、カチオン性脂質は、(20Z,23Z)-N,N-ジメチルノナコサ-20,23-ジエン-10-アミン、(17Z,20Z)-N,N-ジメミルヘキサコサ(dimemylhexacosa)-17,20-ジエン-9-アミン、(1Z,19Z)-N5N-ジメチルペンタコサ-16,19-ジエン-8-アミン、(13Z,16Z)-N,N-ジメチルドコサ-13J16-ジエン-5-アミン、(12Z,15Z)-NJN-ジメチルヘニコサ-12,15-ジエン-4-アミン、(14Z,17Z)-N,N-ジメチルトリコサ-14,17-ジエン-6-アミン、(15Z,18Z)-N,N-ジメチルテトラコサ-15,18-ジエン-7-アミン、(18Z,21Z)-N,N-ジメチルヘプタコサ-18,21-ジエン-10-アミン、(15Ζ,18Ζ)-Ν,Ν-ジメチルテトラコサ-15,18-ジエン-5-アミン、(14Z,17Z)-N,N-ジメチルトリコサ-14,17-ジエン-4-アミン、(19Z,22Z)-N,N-ジメイヒルオクタコサ(dimeihyloctacosa)-19,22-ジエン-9-アミン、(18Z,21Z)-N,N-ジメチルヘプタコサ-18,21-ジエン-8-アミン、(17Z,20Z)-N,N-ジメチルヘキサコサ-17,,20-ジエン-7-アミン、(16Z;19Z)-N,N-ジメチルペンタコサ-16,19-ジエン-6-アミン、(22Z,25Z)-N,N-ジメチルヘントリアコンタ-22,25-ジエン-10-アミン、(21Z,24Z)-N;N-ジメチルトリアコンタ-21,24-ジエン-9-アミン、(18Z)-N,N-ジメチルヘプタコス-18-エン-10-アミン、(17Z)-N,N-ジメチルヘキサコス-17-エン-9-アミン、(19Z,22Z)-NJN-ジメチルオクタコサ-19,22-ジエン-7-アミン、N,N-ジメチルヘプタコサン-10-アミン、(20Z,23Z)-N-エチル-N-メチルノナコサ-20J23-ジエン-10-アミン、1-[(11Z,14Z)-1-ノニルイコサ-11,14-ジエン-1-イル]ピロリジン、(20Z)-N,N-ジメチルヘプタコス-20-エン-10-アミン、(15Z)-N,N-ジメチルエプタコス(eptacos)-15-エン-10-アミン、(14Z)-N,N-ジメチルノナコス-14-エン-10-アミン、(17Z)-N,N-ジメチルノナコス-17-エン-10-アミン、(24Z)-N,N-ジメチルトリトリアコント-24-エン-10-アミン、(20Z)-N,N-ジメチルノナコス-20-エン-10-アミン、(22Z)-N,N-ジメチルヘントリアコンタ-22-エン-10-アミン、(16Z)-N,N-ジメチルペンタコサ-16-エン-8-アミン、(12Z,15Z)-N,N-ジメチル-2-ノニルヘニコサ-12,15-ジエン-1-アミン、(13Z,16Z)-N,N-ジメチル-3-ノニルドコサ-13,16-ジエン-1-アミン、N,N-ジメチル-1-[(1S,2R)-2-オクチルシクロプロピル]エプタデカン(eptadecan)-8-アミン、1-[(1S,2R)-2-ヘキシルシクロプロピル]-N,N-ジメチルノナデカン-10-アミン、Ν,Ν-ジメチル-1-[(1S,2R)-2-オクチルシクロプロピル]ノナデカン-10-アミン、N,N-ジメチル-21-[(1S,2R)-2-オクチルシクロプロピル]ヘニコサン-10-アミン、Ν,Ν-ジメチル-1-[(1S,2S)-2-{[(1R,2R)-2-ペンチルシクロプロピル]メチル}シクロプロピル]ノナデカン-10-アミン、Ν,Ν-ジメチル-1-[(1S,2R)-2-オクチルシクロプロピル]ヘキサデカン-8-アミン、Ν,Ν-ジメチルH-[(1R,2S)-2-ウンデシルシクロプロピル]テトラデカン-5-アミン、N,N-ジメチル-3-{7-[(1S,2R)-2-オクチルシクロプロピル]ヘプチル}ドデカン-1-アミン、1-[(1R,2S)-2-ヘプチルシクロプロピル]-Ν,Ν-ジメチルオクタデカン-9-アミン、1-[(1S,2R)-2-デシルシクロプロピル]-N,N-ジメチルペンタデカン-6-アミン、N,N-ジメチル-1-[(1S,2R)-2-オクチルシクロプロピル]ペンタデカン-8-アミン、R-N,N-ジメチル-1-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]-3-(オクチルオキシ)プロパン-2-アミン、S-N,N-ジメチル-1-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]-3-(オクチルオキシ)プロパン-2-アミン、1-{2-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]-1-[(オクチルオキシ)メチル]エチル}ピロリジン、(2S)-N,N-ジメチル-1-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]-3-[(5Z)-オクタ-5-エン-1-イルオキシ]プロパン-2-アミン、1-{2-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]-1-[(オクチルオキシ)メチル]エチル}アゼチジン、(2S)-1-(ヘキシルオキシ)-N,N-ジメチル-3-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]プロパン-2-アミン、(2S)-1-(ヘプチルオキシ)-N,N-ジメチル-3-[(9Z,12Z)-オクタデク-9,12-ジエン-1-イルオキシ]プロパン-2-アミン、Ν,Ν-ジメチル-1-(ノニルオキシ)-3-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]プロパン-2-アミン、Ν,Ν-ジメチル-1-[(9Z)-オクタデカ-9-エン-1-イルオキシ]-3-(オクチルオキシ)プロパン-2-アミン(化合物9);(2S)-N,N-ジメチル-1-[(6Z,9Z,12Z)-オクタデカ-6,9,12-トリエン-1-イルオキシ]-3-(オクチルオキシ)プロパン-2-アミン、(2S)-1-[(11Z,14Z)-イコサ-11,14-ジエン-1-イルオキシ]-N,N-ジメチル-3-(ペンチルオキシ)プロパン-2-アミン、(2S)-1-(ヘキシルオキシ)-3-[(11Z,14Z)-イコサ-11,14-ジエン-1-イルオキシ]-N,N-ジメチルプロパン-2-アミン、1-[(11Z,14Z)-イコサ-11,14-ジエン-1-イルオキシ]-Ν,Ν-ジメチル-3-(オクチルオキシ)プロパン-2-アミン、1-[(13Z,16Z)-ドコサ-l3,16-ジエン-1-イルオキシ]-N,N-ジメチル-3-(オクチルオキシ)プロパン-2-アミン、(2S)-1-[(13Z,16Z)-ドコサ-13,16-ジエン-1-イルオキシ]-3-(ヘキシルオキシ)-N,N-ジメチルプロパン-2-アミン、(2S)-1-[(13Z)-ドコサ-13-エン-1-イルオキシ]-3-(ヘキシルオキシ)-N,N-ジメチルプロパン-2-アミン、1-[(13Z)-ドコス-13-エン-1-イルオキシ]-N,N-ジメチル-3-(オクチルオキシ)プロパン-2-アミン、1-[(9Z)-ヘキサデク-9-エン-1-イルオキシ]-N,N-ジメチル-3-(オクチルオキシ)プロパン-2-アミン、(2R)-N,N-ジメチル-H(1-メトイルオクチル)オキシ]-3-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]プロパン-2-アミン、(2R)-1-[(3,7-ジメチルオクチル)オキシ]-N,N-ジメチル-3-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]プロパン-2-アミン、N,N-ジメチル-1-(オクチルオキシ)-3-({8-[(1S,2S)-2-{[(1R,2R)-2-ペンチルシクロプロピル]メチル}シクロプロピル]オクチル}オキシ)プロパン-2-アミン、N,N-ジメチル-1-{[8-(2-オクチルシクロプロピル)オクチル]オキシ}-3-(オクチルオキシ)プロパン-2-アミンおよび(11E,20Z,23Z)-N,N-ジメチルノナコサ-11,20,2-トリエン-10-アミンまたはそれらの薬学的に許容可能な塩もしくは立体異性体から選択することができる。
一実施形態において、カチオン性脂質は、当分野において公知の方法により、および/またはそれぞれが参照により全体として本明細書に組み込まれる、国際公開第2012040184号パンフレット、同第2011153120号パンフレット、同第2011149733号パンフレット、同第2011090965号パンフレット、同第2011043913号パンフレット、同第2011022460号パンフレット、同第2012061259号パンフレット、同第2012054365号パンフレット、同第2012044638号パンフレット、同第2010080724号パンフレットおよび同第201021865号パンフレットに記載のとおり合成することができる。
一実施形態において、ポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAのLNP製剤は、3%の脂質モル比でPEG-c-DOMGを含有し得る。別の実施形態において、ポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAのLNP製剤は、1.5%の脂質モル比でPEG-c-DOMGを含有し得る。
一実施形態において、ポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAの医薬組成物は、参照により本明細書に組み込まれる国際公開第2012099755号パンフレットに記載のPEG化脂質の少なくとも1つを含み得る。
一実施形態において、LNP製剤は、PEG-DMG2000(1,2-ジミリストイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン-N-[メトキシ(ポリエチレングリコール)-2000)を含有し得る。一実施形態において、LNP製剤は、当分野において公知のカチオン性脂質であるPEG-DMG2000および少なくとも1つの他の構成要素を含有し得る。別の実施形態において、LNP製剤は、当分野において公知のカチオン性脂質であるPEG-DMG2000、DSPCおよびコレステロールを含有し得る。非限定的な例として、LNP製剤は、PEG-DMG2000、DLin-DMA、DSPCおよびコレステロールを含有し得る。別の非限定的な例として、LNP製剤は、PEG-DMG2000、DLin-DMA、DSPCおよびコレステロールを2:40:10:48のモル比で含有し得る(例えば、参照により全体として本明細書に組み込まれる、ゲアル(Geall)ら著、「自己増幅RNAワクチンの非ウイルス送達(Nonviral delivery of self-amplifying RNA vaccines)」、米国科学アカデミー紀要(PNAS)、2012年;PMID:22908294参照)。
一実施形態において、LNP製剤は、それぞれが参照により全体として本明細書に組み込まれる、国際公開第2011127255号パンフレットまたは同第2008103276号パンフレットに記載の方法により製剤化することができる。非限定的な例として、本明細書に記載の修飾RNAは、それぞれが参照により全体として本明細書に組み込まれる国際公開第2011127255号パンフレットおよび/または同第2008103276号パンフレットに記載のとおりLNP製剤中に封入することができる。
一実施形態において、本明細書に記載のLNP製剤は、ポリカチオン性組成物を含み得る。非限定的な例として、ポリカチオン性組成物は、参照により全体として本明細書に組み込まれる米国特許出願公開第20050222064号明細書の式1~60から選択することができる。別の実施形態において、ポリカチオン性組成物を含むLNP製剤は、本明細書に記載の修飾RNAのインビボおよび/またはインビトロでの送達に使用することができる。
一実施形態において、本明細書に記載のLNP製剤は、透過性促進剤分子をさらに含み得る。非限定的な透過性促進剤分子は、参照により全体として本明細書に組み込まれる米国特許出願公開第20050222064号明細書に記載されている。
一実施形態において、医薬組成物は、リポソーム、例えば、限定されるものではないが、DiLa2リポソーム(マリナ・バイオテック(Marina Biotech)、ボセル、ワシントン)、スマーティクルズ(SMARTICLES)(登録商標)(マリナ・バイオテック(Marina Biotech)、ボセル、ワシントン)、中性DOPC(1,2-ジオレオイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン)ベースリポソーム(例えば、卵巣癌のためのsiRNA送達(参照により全体として本明細書に組み込まれる、ランデン(Landen)ら著、キャンサー・バイオロジー・アンド・セラピー(Cancer Biology&Therapy)、2006年、第5巻(第12号)、p.1708~1713)およびヒアルロナンコーティングリポソーム(クワイアット・セラピューティクス(Quiet Therapeutics)、イスラエル)中に製剤化することができる。
脂質ナノ粒子製剤は、カチオン性脂質を急速排出(rapidly eliminated)脂質ナノ粒子(reLNP)として公知の生分解性カチオン性脂質により置き換えることにより改善することができる。イオン化可能なカチオン性脂質、例えば、限定されるものではないが、DLinDMA、DLin-KC2-DMA、およびDLin-MC3-DMAは、血漿および組織中に経時的に蓄積することが示されており、潜在的な毒性源であり得る。急速排出脂質の急速な代謝は、ラットにおいて1mg/kg用量~10mg/kg用量の1桁だけ脂質ナノ粒子の忍容性および治療指数を改善し得る。酵素的に分解されるエステル結合の包含は、reLNP製剤の活性を依然として維持しながら、カチオン性構成要素の分解および代謝プロファイルを改善し得る。エステル結合は、脂質鎖の内部に局在し得、またはそれは脂質鎖の末端において末端に局在し得る。内部エステル結合は、脂質鎖中の任意の炭素を置き換え得る。
一実施形態において、内部エステル結合は、飽和炭素のいずれかの側に局在し得る。reLNPの非限定的な例としては、
Figure 0007225456000003
および
Figure 0007225456000004
が挙げられる。
一実施形態において、ナノ化学種、ポリマーおよび免疫原を含み得る脂質ナノ粒子を送達することにより免疫応答を誘発することができる(米国特許出願公開第20120189700号明細書および国際公開第2012099805号パンフレット;それぞれは参照により全体として本明細書に組み込まれる)。ポリマーは、ナノ化学種を封入しても、ナノ化学種を部分的に封入してもよい。
脂質ナノ粒子は、脂質ナノ粒子が粘膜関門を透過するように、粒子の表面特性を変更するようにエンジニアリングすることができる。粘液は、粘膜組織、例えば、限定されるものではないが、口腔(例えば、頬および食道膜ならびに扁桃組織)、眼、胃腸(例えば、胃、小腸、大腸、結腸、直腸)、鼻腔、呼吸器(例えば、鼻腔、咽頭、気管および気管支膜)、生殖器(例えば、膣、子宮頚部および尿道膜)上に局在する。より高い薬物封入効率および幅広い薬物の持続送達を提供する能力のために好ましい10~200nmより大きいナノ粒子は、粘膜関門を通り急速に拡散するには大きすぎると考えられている。粘液は、継続的に分泌され、脱落し、破棄または消化され、再循環されるため、捕捉された粒子のほとんどは、数秒以内または数時間以内に粘膜組織から除去され得る。低分子量ポリエチレングリコール(PEG)により密にコーティングされた大きいポリマーナノ粒子(直径200nm~500nm)は、水中で拡散する同一粒子よりわずか4~6倍低く、粘液を通り拡散した(ライ(Lai)ら著、米国科学アカデミー紀要(PNAS)、2007年、第104巻(第5号)、p.1482~487、ライ(Lai)ら著、アドバンスド・ドラッグ・デリバリー・レビューズ(Adv Drug Deliv Rev.)、2009年、第61巻(第2号)、p.158~171;それぞれが参照により全体として本明細書に組み込まれる)。ナノ粒子の輸送は、透過速度および/または蛍光顕微鏡観察技術、例として、限定されるものではないが、蛍光退色後回復測定(FRAP)および高解像度多粒子追跡(MPT)を使用して決定することができる。
粘液を透過するようにエンジニアリングされた脂質ナノ粒子は、ポリマー材料(すなわちポリマーコア)および/またはポリマー-ビタミンコンジュゲートおよび/またはトリブロックコポリマーを含み得る。ポリマー材料としては、限定されるものではないが、ポリアミン、ポリエーテル、ポリアミド、ポリエステル、ポリカルバメート、ポリ尿素、ポリカーボネート、ポリ(スチレン)、ポリイミド、ポリスルホン、ポリウレタン、ポリアセチレン、ポリエチレン、ポリエチレンイミン、ポリイソシアネート、ポリアクリレート、ポリメタクリレート、ポリアクリロニトリル、およびポリアリレートを挙げることができる。ポリマー材料は、生分解性および/または生体適合性であり得る。具体的なポリマーの非限定的な例としては、ポリ(カプロラクトン)(PCL)、エチレン酢酸ビニルポリマー(EVA)、ポリ(乳酸)(PLA)、ポリ(L-乳酸)(PLLA)、ポリ(グリコール酸)(PGA)、ポリ(乳酸-co-グリコール酸)(PLGA)、ポリ(L-乳酸-co-グリコール酸)(PLLGA)、ポリ(D,L-ラクチド)(PDLA)、ポリ(L-ラクチド)(PLLA)、ポリ(D,L-ラクチド-co-カプロラクトン)、ポリ(D,L-ラクチド-co-カプロラクトン-co-グリコリド)、ポリ(D,L-ラクチド-co-PEO-co-D,L-ラクチド)、ポリ(D,L-ラクチド-co-PPO-co-D,L-ラクチド)、ポリアルキルシアノアクラレート(cyanoacralate)、ポリウレタン、ポリ-L-リジン(PLL)、ヒドロキシプロピルメタクリレート(HPMA)、ポリエチレングリコール、ポリ-L-グルタミン酸、ポリ(ヒドロキシ酸)、ポリ無水物、ポリオルトエステル、ポリ(エステルアミド)、ポリアミド、ポリ(エステルエーテル)、ポリカーボネート、ポリアルキレン、例えば、ポリエチレンおよびポリプロピレン、ポリアルキレングリコール、例えば、ポリ(エチレングリコール)(PEG)、ポリアルキレンオキシド(PEO)、ポリアルキレンテレフタレート、例えば、ポリ(エチレンテレフタレート)、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリビニルエーテル、ポリビニルエステル、例えば、ポリ(酢酸ビニル)、ハロゲン化ポリビニル、例えば、ポリ(塩化ビニル)(PVC)、ポリビニルピロリドン、ポリシロキサン、ポリスチレン(PS)、ポリウレタン、誘導体化セルロース、例えば、アルキルセルロース、ヒドロキシアルキルセルロース、セルロースエーテル、セルロースエステル、ニトロセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルセルロース、アクリル酸のポリマー、例えば、ポリ(メチル(メタ)アクリレート)(PMMA)、ポリ(エチル(メタ)アクリレート)、ポリ(ブチル(メタ)アクリレート)、ポリ(イソブチル(メタ)アクリレート)、ポリ(ヘキシル(メタ)アクリレート)、ポリ(イソデシル(メタ)アクリレート)、ポリ(ラウリル(メタ)アクリレート)、ポリ(フェニル(メタ)アクリレート)、ポリ(メチルアクリレート)、ポリ(イソプロピルアクリレート)、ポリ(イソブチルアクリレート)、ポリ(オクタデシルアクリレート)ならびにそれらのコポリマーおよび混合物、ポリジオキサノンおよびそのコポリマー、ポリヒドロキシアルカノエート、ポリプロピレンフマレート、ポリオキシメチレン、ポロキサマー、ポリ(オルト)エステル、ポリ(酪酸)、ポリ(吉草酸)、ポリ(ラクチド-co-カプロラクトン)、およびトリメチレンカーボネート、ポリビニルピロリドンが挙げられる。脂質ナノ粒子は、コポリマー、例えば、限定されるものではないが、ブロックコポリマー、および(ポリ(エチレングリコール)-(ポリ(プロピレンオキシド)-(ポリ(エチレングリコール)トリブロックコポリマー(例えば、米国特許出願公開第20120121718号明細書および米国特許出願公開第20100003337号明細書参照;それぞれが参照により全体として本明細書に組み込まれる)によりコーティングし、またはそれと会合させることができる。コポリマーは、一般に安全と認められる(GRAS)ポリマーであり得、脂質ナノ粒子の形成は、新たな化学実体が作出されないような手法であり得る。例えば、脂質ナノ粒子は、新たな化学実体を形成することなく、依然としてヒト粘液に急速に透過し得るポロキサマーコーティングPLGAナノ粒子を含み得る(ヤン(Yang)ら著、アンゲヴァンテ・ケミー・インターナショナル・エディション(Angew.Chem.Int.Ed.)、2011年、第50巻、p.2597~2600;参照により全体として本明細書に組み込まれる)。
ポリマー-ビタミンコンジュゲートのビタミンは、ビタミンEであり得る。コンジュゲートのビタミン部分は、他の好適な構成要素、例えば、限定されるものではないが、ビタミンA、ビタミンE、他のビタミン、コレステロール、他の界面活性剤の疎水性部分、または疎水性構成要素(例えば、ステロール鎖、脂肪酸、炭化水素鎖およびアルキレンオキシド鎖)により置換することができる。
粘液に透過するようにエンジニアリングされた脂質ナノ粒子は、表面変質剤、例えば、限定されるものではないが、mmRNA、アニオン性タンパク質(例えば、ウシ血清アルブミン)、界面活性剤(カチオン性界面活性剤、例えば、ジメチルジオクタデシル-アンモニウムブドミドなど)、糖または糖誘導体(例えば、シクロデキストリン)、核酸、ポリマー(例えば、ヘパリン、ポリエチレングリコールおよびポロキサマー)、粘液溶解剤(例えば、N-アセチルシステイン、オオヨモギ、ブロメライン、パパイン、クサギ属、アセチルシステイン、ブロムヘキシン、カルボシステイン、エプラジノン、メスナ、アンブロキソール、ソブレロール、ドミオドール、レトステイン、ステプロニン、チオプロニン、ゲルゾリン、サイモシンβ4ドルナーゼアルファ、ネルテネキシン、エルドステイン)および種々のDNアーゼ、例として、rhDNアーゼを含み得る。表面変質剤は、粒子の表面中に包埋もしくは捕捉させ、または脂質ナノ粒子の表面上に(例えば、コーティング、吸着、共有結合、または他のプロセスにより)配置することができる(例えば、米国特許出願公開第20100215580号明細書および米国特許出願公開第20080166414号明細書参照;これらのそれぞれは参照により全体として本明細書に組み込まれる)。
粘液透過性脂質ナノ粒子は、本明細書に記載の少なくとも1つのmmRNAを含み得る。mmRNAは、脂質ナノ粒子中に封入し、および/または粒子の表面上に配置することができる。mmRNAは、脂質ナノ粒子に共有結合させることができる。粘液透過性脂質ナノ粒子の製剤は、複数のナノ粒子を含み得る。さらに、製剤は、粘液と相互作用し、粘膜接着を減少させるように周囲の粘液の構造特性および/または接着特性を変更し得、それにより粘液透過性脂質ナノ粒子の粘膜組織への送達を増加させ得る粒子を含有し得る。
一実施形態において、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAは、リポプレックス、例えば、限定されるものではないが、サイレンス・セラピューティクス(Silence Therapeutics)(ロンドン、英国)からのATUPLEX(商標)系、DACC系、DBTC系および他のsiRNA-リポプレックス技術、ステムジェント(STEMGENT)(登録商標)(ケンブリッジ、マサチューセッツ)からのステムフェクト(STEMFECT)(商標)、ならびにポリエチレンイミン(PEI)またはプロタミンベースの標的化および非標的化核酸送達として製剤化される(アレク(Aleku)ら著、キャンサー・リサーチ(Cancer Res.)、2008年、第68巻、p.9788~9798;ストラムバーグ(Strumberg)ら著、インターナショナル・ジャーナル・オブ・クリニカル・ファーマコロジ・アンド・セラピューティクス(Int J Clin Pharmacol Ther)、2012年、第50巻、p.76~78;サンテル(Santel)ら著、ジーン・セラピー(Gene Ther)、2006年、第13巻、p.1222~1234;サンテル(Santel)ら著、ジーン・セラピー(Gene Ther)、2006年、第13巻、p.1360~1370;グトビエル(Gutbier)ら著、パルモナリー・ファーマコロジー・アンド・セラピューティクス(Pulm Pharmacol.Ther.)、2010年、第23巻、p.334~344;カウフマン(Kaufmann)ら著、マイクロバスキュラー・リサーチ(Microvasc Res)、2010年、第80巻、p.286~293 ウエイド(Weide)ら著、ジャーナル・オブ・イムノセラピー(J Immunother.)、2009年、第32巻、p.498~507;ウエイド(Weide)ら著、ジャーナル・オブ・イムノセラピー(J Immunother.)、2008年、第31巻、p.180~188;パスコロ(Pascolo)著、エキスパート・オピニオン・オン・バイオロジカル・セラピー(Expert Opin.Biol.Ther.)、第4巻、p.1285~1294;フォティン-ムレクゼク(Fotin-Mleczek)ら著、2011年、ジャーナル・オブ・イムノセラピー(J Immunother.)、第34巻、p.1~15;ソング(Song)ら著、ネイチャー・バイオテクノロジー(Nature Biotechnol.)、2005年、第23巻、p.709~717;ピア(Peer)ら著、米国科学アカデミー紀要(Proc Natl Acad Sci U.S.A.)、2007年、第6巻、第104号、p.4095~4100;ド・フジュロル(deFougerolles)著、ヒューマン・ジーン・セラピー(Hum Gene Ther.)、2008年、第19巻、p.125~132;これらの全ては参照により全体として本明細書に組み込まれる)。
一実施形態において、このような製剤は、それらが受動的または能動的に、異なる細胞型、例として、限定されるものではないが、肝細胞、免疫細胞、腫瘍細胞、内皮細胞、抗原提示細胞、および白血球にインビボで指向されるようにも構築することができ、または組成を変更することができる(アキンク(Akinc)ら著、モレキュラー・セラピー(Mol Ther.)、2010年、第18巻、p.1357~1364;ソング(Song)ら著、ネイチャー・バイオテクノロジー(Nature Biotechnol.)、2005年、第23巻、p.709~717;ジャッジ(Judge)ら著、ジャーナル・オブ・クリニカル・インベスティゲーション(J Clin Invest.)、2009年、第119巻、p.661~673;カウフマン(Kaufmann)ら著、マイクロバスキュラー・リサーチ(Microvasc Res)、2010年、第80巻、p.286~293;サンテル(Santel)ら著、ジーン・セラピー(Gene
Ther)、2006年、第13巻、p.1222~1234;サンテル(Santel)ら著、ジーン・セラピー(Gene Ther)、2006年、第13巻、p.1360~1370;グトビエル(Gutbier)ら著、パルモナリー・ファーマコロジー・アンド・セラピューティクス(Pulm Pharmacol.Ther.)、2010年、第23巻、p.334~344;バシャ(Basha)ら著、モレキュラー・セラピー(Mol Ther.)、2011年、第19巻、p.2186~2200;フェンスケ(Fenske)およびクリス(Cullis)著、エキスパート・オピニオン・オン・ドラッグ・デリバリー(Expert Opin Drug Deliv.)、2008年、第5巻、p.25~44;ピア(Peer)ら著、サイエンス(Science)、2008年、第319巻、p.627~630;ピア(Peer)およびリーバーマン(Lieberman)、ジーン・セラピー(Gene Ther.)、2011年、第18巻、p.1127~1133;これらの全ては参照により全体として本明細書に組み込まれる)。肝臓細胞に対する製剤の受動的な標的化の一例としては、DLin-DMA、DLin-KC2-DMAおよびMC3ベースの脂質ナノ粒子製剤が挙げられ、それらはアポリポタンパク質Eに結合し、インビボでそれらの製剤の結合および肝細胞中への取り込みを促進することが示されている(アキンク(Akinc)ら著、モレキュラー・セラピー(Mol Ther.)、2010年、第18巻、p.1357~1364;参照により全体として本明細書に組み込まれる)。製剤は、限定されるものではないが、ホレート、トランスフェリン、N-アセチルガラクトサミン(GalNAc)、および抗体標的化アプローチにより例として示されるそれらの表面上の異なるリガンドの発現を介して選択的に標的化させることもできる(コルハトカル(Kolhatkar)ら著、カレント・ドラッグ・ディスカバリー・テクノロジーズ(Curr Drug Discov
Technol.)、2011年、第8巻、p.197~206;ムサッチオ(Musacchio)およびトルチリン(Torchilin)著、フロンティアズ・イン・バイオサイエンス(Front Biosci.)、2011年、第16巻、p.1388~1412;ユウ(Yu)ら著、モレキュラー・メンブレン・バイオロジー(Mol Membr Biol.)、2010年、第27巻、p.286~298;パチル(Patil)ら著、クリティカル・レビューズ・イン・セラピューティク・ドラッグ・キャリア・システム(Crit Rev Ther Drug Carrier Syst.)、2008年、第25巻、p.1~61;ベノア(Benoit)ら著、バイオマクロモレキュールズ(Biomacromolecules)、2011年、第12巻、p.2708~2714 シャオ(Zhao)ら著、エキスパート・オピニオン・オン・ドラッグ・デリバリー(Expert Opin Drug Deliv.)、2008年、第5巻、p.309~319;アキンク(Akinc)ら著、モレキュラー・セラピー(Mol Ther.)、2010年、第18巻、p.1357~1364;スリニバサン(Srinivasan)ら著、メソッズ・イン・モレキュラー・バイオロジー(Methods Mol Biol.)、2012年、第820巻、p.105~116;ベン-アリー(Ben-Arie)ら著、メソッズ・イン・モレキュラー・バイオロジー(Methods Mol Biol.)、2012年、第757巻、p.497~507;ピア(Peer)、2010年、ジャーナル・オブ・コントロールド・リリース(J Control Release)、第20巻、p.63~68;ピア(Peer)ら著、米国科学アカデミー紀要(Proc Natl Acad Sci U.S.A.)、2007年、第104巻、p.4095~4100;キム(Kim)ら著、メソッズ・イン・モレキュラー・バイオロジー(Methods Mol Biol.)、2011年、第721巻、p.339~353;スブラマンヤ(Subramanya)ら著、モレキュラー・セラピー(Mol Ther.)、2010年、第18巻、p.2028~2037;ソング(Song)ら著、ネイチャー・バイオテクノロジー(Nat.Biotechnol.)、2005年、第23巻、p.709~717;ピア(Peer)ら著、サイエンス(Science)、2008年、第319巻、p.627~630;ピア(Peer)およびリーバーマン(Lieberman)著、ジーン・セラピー(Gene Ther.)、2011年、第18巻、p.1127~1133;これらの全ては参照により全体として本明細書に組み込まれる)。
一実施形態において、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAは、固体脂質ナノ粒子として製剤化される。固体脂質ナノ粒子(SLN)は、平均直径10~1000nmを有する球状であり得る。SLNは、親油性分子を可溶化し得、界面活性剤および/または乳化剤により安定化することができる固体脂質コアマトリックスを有する。さらなる実施形態において、脂質ナノ粒子は、自己集合性脂質-ポリマーナノ粒子であり得る(チャン(Zhang)ら著、ACSナノ(ACS Nano)、2008年、第2巻(第8号)、p.1696~1702参照;参照により全体として本明細書に組み込まれる)。
リポソーム、リポプレックス、または脂質ナノ粒子は、これらの製剤が、ポリヌクレオチド、一次構築物、もしくはmmRNAによる細胞形質移入を増加させ;および/またはコードされるタンパク質の翻訳を増加させ得るため、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAにより指向されるタンパク質産生の効力を改善するために使用することができる。1つのそのような例は、ポリプレックスプラスミドDNAの有効な全身送達を可能とするための脂質封入の使用を含む(ヘイエス(Heyes)ら著、モレキュラー・セラピー(Mol Ther.)、2007年、第15巻、p.713~720;参照により全体として本明細書に組み込まれる)。リポソーム、リポプレックス、または脂質ナノ粒子は、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAの安定性を増加させるために使用することもできる。
一実施形態において、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物、および/またはmmRNAは、制御放出および/または標的化送達のために製剤することができる。本明細書において使用される場合、「制御放出」は、特定の放出パターンに適合して治療アウトカムをもたらす、医薬組成物または化合物放出プロファイルを指す。一実施形態において、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、制御放出および/または標的化送達のために本明細書に記載の、および/または当分野において公知の送達剤中に封入することができる。本明細書において使用される場合、用語「封入する」は、密封する、包囲する、または包み込むことを意味する。本発明の化合物の製剤に関する場合、封入は、実質的、完全、または部分的であり得る。用語「実質的に封入される」は、本発明の医薬組成物または化合物の少なくとも50%超、60%超、70%超、80%超、85%超、90%超、95%超、96%超、97%超、98%超、99%超、99.9%超、99.9%超または99.999%超が、送達剤内に密封され、包囲され、または包み込まれ得ることを意味する。「部分的封入」は、本発明の医薬組成物または化合物の10未満、10、20、30、40、50またはそれより少ないものが、送達剤内に密封され、包囲され、または包み込まれ得ることを意味する。有利には、封入は、蛍光および/または電子顕微鏡写真を使用して本発明の医薬組成物または化合物の脱出または活性を計測することにより決定することができる。例えば、本発明の医薬組成物または化合物の少なくとも1、5、10、20、30、40、50、60、70、80、85、90、95、96、97、98、99、99.9、99.99、または99.99%超が、送達剤中に封入される。
別の実施形態において、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAは、脂質ナノ粒子または急速排出脂質ナノ粒子中に封入することができ、次いで脂質ナノ粒子または急速排出脂質ナノ粒子は、本明細書に記載の、および/または当分野において公知のポリマー、ヒドロゲルおよび/または手術用シーリング材中に封入することができる。非限定的な例として、ポリマー、ヒドロゲルまたは手術用シーリング材は、PLGA、エチレン酢酸ビニル(EVAc)、ポロキサマー、ゲルサイト(GELSITE)(登録商標)(ナノセラピューティクス社(Nanotherapeutics,Inc.)、アラチュア、フロリダ)、ハイレネックス(HYLENEX)(登録商標)(ハロザイム・セラピューティクス(Halozyme Therapeutics)、サンディエゴ、カリフォルニア)、手術用シーリング材、例えば、フィブリノーゲンポリマー(エシコン社(Ethicon Inc.)、コーネリア、ジョージア)、ティッセル(TISSELL)(登録商標)(バクスター・インターナショナル社(Baxter International,Inc)、ディアフィールド、イリノイ)、PEGベースのシーリング材、およびコシール(COSEAL)(登録商標)(バクスター・インターナショナル社(Baxter International,Inc)、ディアフィールド、イリノイ)であり得る。
別の実施形態において、脂質ナノ粒子は、対象に注射されるとゲルを形成し得る、当分野において公知の任意のポリマーまたはヒドロゲル中に封入することができる。別の非限定的な例として、脂質ナノ粒子は、生分解性であり得るポリマーマトリックス中に封入することができる。
一実施形態において、制御放出および/または標的化送達のためのポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNA製剤は、少なくとも1つの制御放出コーティング剤も含み得る。制御放出コーティング剤としては、限定されるものではないが、オパドライ(OPADRY)(登録商標)、ポリビニルピロリドン/酢酸ビニルコポリマー、ポリビニルピロリドン、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ユードラジット(EUDRAGIT)RL(登録商標)、ユードラジット(EUDRAGIT)RS(登録商標)およびセルロース誘導体、例えば、エチルセルロース水性分散液(アクアコート(AQUACOAT)(登録商標)およびシュアリース(SURELEASE)(登録商標))が挙げられる。
一実施形態において、制御放出および/または標的化送達製剤は、ポリカチオン性側鎖を含有し得る少なくとも1つの分解性ポリエステルを含み得る。分解性ポリエステルとしては、限定されるものではないが、ポリ(セリンエステル)、ポリ(L-ラクチド-co-L-リジン)、ポリ(4-ヒドロキシ-L-プロリンエステル)、およびそれらの組合せが挙げられる。別の実施形態において、分解性ポリエステルは、PEG化ポリマーを形成するためのPEGコンジュゲーションを含み得る。
一実施形態において、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物、および/またはmmRNAは、治療ナノ粒子中に封入することができる。治療ナノ粒子は、本明細書に記載の、ならびに当分野において公知の方法、例えば、限定されるものではないが、それぞれが参照により全体として本明細書に組み込まれる、国際公開第2010005740号パンフレット、同第2010030763号パンフレット、同第2010005721号パンフレット、同第2010005723号パンフレット、同第2012054923号パンフレット、米国特許出願公開第20110262491号明細書、同第20100104645号明細書、同第20100087337号明細書、同第20100068285号明細書、同第20110274759号明細書、同第20100068286号明細書、ならびに米国特許第8,206,747号明細書に記載の方法により製剤化することができる。別の実施形態において、治療ポリマーナノ粒子は、参照により全体として本明細書に組み込まれる、米国特許出願公開第20120140790号明細書に記載の方法により同定することができる。
一実施形態において、治療ナノ粒子は、持続放出のために製剤化することができる。本明細書において使用される場合、「持続放出」は、規定の一定期間にわたる放出速度に適合する医薬組成物または化合物を指す。一定期間としては、限定されるものではないが、数時間、数日間、数週間、数ヶ月間および数年間を挙げることができる。非限定的な例として、持続放出ナノ粒子は、ポリマーならびに治療剤、例えば、限定されるものではないが、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物、およびmmRNAを含み得る(国際公開第2010075072号パンフレットならびに米国特許出願公開第20100216804号明細書および同第20110217377号明細書参照、それらのそれぞれは参照により全体として本明細書に組み込まれる)。
一実施形態において、治療ナノ粒子は、標的特異的となるように製剤化することができる。非限定的な例として、治療ナノ粒子は、コルチコステロイドを含み得る(国際公開第2011084518号パンフレット参照)。一実施形態において、治療ナノ粒子は、癌特異的となるように製剤化することができる。非限定的な例として、治療ナノ粒子は、それぞれが参照により全体として本明細書に組み込まれる、国際公開第2008121949号パンフレット、同第2010005726号パンフレット、同第2010005725号パンフレット、同第2011084521号パンフレットならびに米国特許出願公開第20100069426号明細書、同第20120004293号明細書および同第20100104655号明細書に記載のナノ粒子に製剤化することができる。
一実施形態において、本発明のナノ粒子は、ポリマーマトリックスを含み得る。非限定的な例として、ナノ粒子は、2つ以上のポリマー、例えば、限定されるものではないが、ポリエチレン、ポリカーボネート、ポリ無水物、ポリヒドロキシ酸、ポリプロピルフメレート(fumerate)、ポリカプロラクトン、ポリアミド、ポリアセタール、ポリエーテル、ポリエステル、ポリ(オルトエステル)、ポリシアノアクリレート、ポリビニルアルコール、ポリウレタン、ポリホスファゼン、ポリアクリレート、ポリメタクリレート、ポリシアノアクリレート、ポリ尿素、ポリスチレン、ポリアミン、ポリリジン、ポリ(エチレンイミン)、ポリ(セリンエステル)、ポリ(L-ラクチド-co-L-リジン)、ポリ(4-ヒドロキシ-L-プロリンエステル)またはそれらの組合せを含み得る。
一実施形態において、ジブロックコポリマーとしては、PEGと、ポリマー、例えば、限定されるものではないが、ポリエチレン、ポリカーボネート、ポリ無水物、ポリヒドロキシ酸、ポリプロピルフメレート(fumerate)、ポリカプロラクトン、ポリアミド、ポリアセタール、ポリエーテル、ポリエステル、ポリ(オルトエステル)、ポリシアノアクリレート、ポリビニルアルコール、ポリウレタン、ポリホスファゼン、ポリアクリレート、ポリメタクリレート、ポリシアノアクリレート、ポリ尿素、ポリスチレン、ポリアミン、ポリリジン、ポリ(エチレンイミン)、ポリ(セリンエステル)、ポリ(L-ラクチド-co-L-リジン)、ポリ(4-ヒドロキシ-L-プロリンエステル)またはそれらの組合せとの組合せを挙げることができる。
一実施形態において、治療ナノ粒子は、ジブロックコポリマーを含む。非限定的な例として、治療ナノ粒子は、PLGA-PEGブロックコポリマーを含む(米国特許出願公開第20120004293号明細書および米国特許第8,236,330号明細書参照、参照により全体として本明細書に組み込まれる)。別の非限定的な例において、治療ナノ粒子は、PEGおよびPLAまたはPEGおよびPLGAのジブロックコポリマーを含むステルスナノ粒子である(米国特許第8,246,968号明細書参照、それらのそれぞれは参照により全体として本明細書に組み込まれる)。
一実施形態において、治療ナノ粒子は、少なくとも1つのアクリルポリマーを含み得る。アクリルポリマーとしては、限定されるものではないが、アクリル酸、メタクリル酸、アクリル酸およびメタクリル酸のコポリマー、メチルメタクリレートコポリマー、エトキシエチルメタクリレート、シアノエチルメタクリレート、アミノアルキルメタクリレートコポリマー、ポリ(アクリル酸)、ポリ(メタクリル酸)、ポリシアノアクリレートならびにそれらの組合せが挙げられる。
一実施形態において、治療ナノ粒子は、本明細書に記載の、および/または当分野において公知の少なくとも1つのカチオン性ポリマーを含み得る。
一実施形態において、治療ナノ粒子は、少なくとも1つのアミン含有ポリマー、例えば、限定されるものではないが、ポリリジン、ポリエチレンイミン、ポリ(アミドアミン)デンドリマーおよびそれらの組合せを含み得る。
一実施形態において、治療ナノ粒子は、ポリカチオン性側鎖を含有し得る少なくとも1つの分解性ポリエステルを含み得る。分解性ポリエステルとしては、限定されるものではないが、ポリ(セリンエステル)、ポリ(L-ラクチド-co-L-リジン)、ポリ(4-ヒドロキシ-L-プロリンエステル)、およびそれらの組合せが挙げられる。別の実施形態において、分解性ポリエステルは、PEG化ポリマーを形成するためのPEGコンジュゲーションを含み得る。
別の実施形態において、治療ナノ粒子は、少なくとも1つの標的化リガンドのコンジュゲーションを含み得る。
一実施形態において、治療ナノ粒子は、癌を標的化するために使用することができる水溶液中で製剤化することができる(国際公開第2011084513号パンフレットおよび米国特許出願公開第20110294717号明細書参照、それらのそれぞれは参照により全体として本明細書に組み込まれる)。
一実施形態において、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAは、合成ナノ担体中に封入し、それに結合させ、および/またはそれと会合させることができる。合成ナノ担体は、当分野において公知の、および/または本明細書に記載の方法を使用して製剤化することができる。非限定的な例として、合成ナノ担体は、それぞれが参照により全体として本明細書に組み込まれる、国際公開第2010005740号パンフレット、同第2010030763号パンフレットならびに米国特許出願公開第20110262491号明細書、同第20100104645号明細書および同第20100087337号明細書に記載の方法により製剤化することができる。別の実施形態において、合成ナノ担体製剤は、それぞれが参照により全体として本明細書に組み込まれる、国際公開第2011072218号パンフレットおよび米国特許第8,211,473号明細書に記載の方法により凍結乾燥させることができる。
一実施形態において、合成ナノ担体は、本明細書に記載のポリヌクレオチド、一次構築物、および/またはmmRNAを放出するための反応性基を含有し得る(国際公開第20120952552号パンフレットおよび米国特許出願公開第20120171229号明細書参照、それらのそれぞれは参照により全体として本明細書に組み込まれる)。
一実施形態において、合成ナノ担体は、合成ナノ担体の送達からの免疫応答を向上させるための免疫賦活剤を含有し得る。非限定的な例として、合成ナノ担体は、免疫系のTh1ベースの応答を向上させ得るTh1免疫賦活剤を含み得る(国際公開第2010123569号パンフレットおよび米国特許出願公開第20110223201号明細書参照、それらのそれぞれは参照により全体として本明細書に組み込まれる)。
一実施形態において、合成ナノ担体は、標的化放出のために製剤化することができる。一実施形態において、合成ナノ担体は、規定のpHにおいて、および/または所望の時間間隔の後にポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAを放出するように製剤化される。非限定的な例として、合成ナノ粒子は、24時間後におよび/または4.5のpHでポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAを放出するように製剤化することができる(国際公開第2010138193号パンフレットおよび同第2010138194号パンフレットならびに米国特許出願公開第20110020388号明細書および同第20110027217号明細書参照、それらのそれぞれは参照により全体として本明細書に組み込まれる)。
一実施形態において、合成ナノ担体は、本明細書に記載のポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAの制御放出および/または持続放出のために製剤化することができる。非限定的な例として、持続放出のための合成ナノ担体は、当分野において公知であり、本明細書に記載の、および/またはそれぞれが参照により全体として本明細書に組み込まれる、国際公開第2010138192号パンフレットおよび米国特許出願公開第20100303850号明細書に記載のとおり製剤化することができる。
ポリマー、生分解性ナノ粒子、およびコア-シェルナノ粒子
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物、およびmmRNAは、天然および/または合成ポリマーを使用して製剤化することができる。送達に使用することができるポリマーの非限定的な例としては、限定されるものではないが、ミルス(MIRUS)(登録商標)バイオ(Bio)(マディソン、ウィスコンシン)およびロシュ・マディソン(Roche Madison)(マディソン、ウィスコンシン)からのダイナミック・ポリコンジュゲート(Dynamic POLYCONJUGATE)(商標)製剤、ファゼルクス(PHASERX)(商標)ポリマー製剤、例えば、限定されるものではないが、スマート・ポリマー・テクノロジー(SMARTT POLYMER TECHNOLOGY)(商標)(シアトル、ワシントン)、DMRI/DOPE、ポロキサマー、ヴィカル(Vical)(サンディエゴ、カリフォルニア)からのヴァクスフェクチン(VAXFECTIN)(登録商標)アジュバント、キトサン、カランド・ファーマシューティカルズ(Calando Pharmaceuticals)(パサデナ、カリフォルニア)からのシクロデキストリン、デンドリマーおよびポリ(乳酸-co-グリコール酸)(PLGA)ポリマー、ロンデル(RONDEL)(商標)(RNAi/オリゴヌクレオチドナノ粒子送達)ポリマー(アローヘッド・リサーチ・コーポレーション(Arrowhead
Research Corporation)、パサデナ、カリフォルニア)ならびにpH応答性コブロックポリマー、例えば、限定されるものではないが、ファゼルクス(PHASERX)(商標)(シアトル、ワシントン)が挙げられる。
PLGA製剤の非限定的な例としては、限定されるものではないが、PLGA注射用デポーが挙げられる(例えば、PLGAを、66%のN-メチル-2-ピロリドン(NMP)中に溶解させることにより形成され、残部が水性溶媒およびロイプロリドであるエリガード(ELIGARD)(登録商標)。一旦注射されると、PLGAおよびロイプロリドペプチドは、皮下腔に沈殿する)。
これらのポリマーアプローチの多くは、インビボでオリゴヌクレオチドを細胞の細胞質中に送達することにおいて効力を実証している(参照により全体として本明細書に組み込まれる、ド・フジュロル(deFougerolles)著、ヒューマン・ジーン・セラピー(Hum Gene Ther.)、2008年、第19巻、p.125~132において概説される)。核酸(この場合、小分子干渉RNA(siRNA)を用いて)のロバストなインビボ送達をもたらした2つのポリマーアプローチは、ダイナミックポリコンジュゲート(dynamic polyconjugate)およびシクロデキストリンベースのナノ粒子である。これらの送達アプローチの第1のアプローチは、ダイナミックポリコンジュゲート(dynamic polyconjugate)を使用し、マウスにおいてインビボでsiRNAを有効に送達し、肝細胞内で内因性標的mRNAをサイレンシングすることが示されている(ロゼマ(Rozema)ら著、米国科学アカデミー紀要(Proc Natl Acad Sci U.S.A.)、2007年、第104巻、p.12982~12887)。この特定のアプローチは、多成分ポリマー系であり、その重要な特徴部として、核酸(この場合、siRNA)がジスルフィド結合を介して共有結合しており、PEG(電荷遮蔽のため)基およびN-アセチルガラクトサミン(肝細胞標的化のため)基の両方がpH感受性結合を介して結合している膜活性ポリマーが挙げられる(ロゼマ(Rozema)ら著、米国科学アカデミー紀要(Proc Natl Acad Sci U.S.A.)、2007年、第104巻、p.12982~12887)。肝細胞に結合し、エンドソームに進入すると、ポリマー複合体は低pH環境中で解体し、このポリマーがその陽電荷を露出し、エンドソームからの脱出、およびポリマーから細胞質へのsiRNAの放出をもたらす。N-アセチルガラクトサミン基のマンノース基による置き換えを介して、アシアロ糖タンパク質受容体を発現する肝細胞から、類洞内皮細胞およびクッパー細胞に標的化を変更し得ることが示された。別のポリマーアプローチは、トランスフェリン標的化シクロデキストリン含有ポリカチオンナノ粒子を使用することを含む。これらのナノ粒子は、トランスフェリン受容体を発現するユーイング肉腫腫瘍細胞中でEWS-FLI1遺伝子産物の標的化サイレンシングを実証しており(フウ-リエスコファン(Hu-Lieskovan)ら著、キャンサー・リサーチ(Cancer Res.)、2005年、第65巻、p.8984~8982)、これらのナノ粒子中に製剤化されたsiRNAは、非ヒト霊長類において良好に忍容された(ヘイデル(Heidel)ら著、米国科学アカデミー紀要(Proc Natl Acad Sci
U.S.A.)、2007年、第104巻、p.5715~21)。これらの送達戦略の両方は、標的化送達機構およびエンドソームからの脱出機序の両方を使用する合理的なアプローチを取り込む。
ポリマー製剤は、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAの持続放出または遅延放出を可能とし得る(例えば、筋肉内または皮下注射後に)。ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAについて変更された放出プロファイルは、例えば、長期間にわたるコードされるタンパク質の翻訳をもたらし得る。ポリマー製剤は、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAの安定性を増加させるために使用することもできる。mmRNA以外の核酸を分解から保護するために生分解性ポリマーが、既に使用されており、インビボでペイロードの持続放出をもたらすことが示されている(ロゼマ(Rozema)ら著、米国科学アカデミー紀要(Proc Natl Acad Sci U.S.A.)、2007年、第104巻、p.12982~12887;スリバン(Sullivan)ら著、エキスパート・オピニオン・オン・ドラッグ・デリバリー(Expert Opin Drug Deliv.)、2010年、第7巻、p.1433~1446;コンバーティン(Convertine)ら著、バイオマクロモレキュールズ(Biomacromolecules)、2010年、10月1日;チュウ(Chu)ら著、アカウンツ・オブ・ケミカル・リサーチ(Acc Chem Res.)、2012年、1月13日;マンガニエロ(Manganiello)ら著、バイオマテリアルズ(Biomaterials)、2012年、第33巻、p.2301~2309;ベノア(Benoit)ら著、バイオマクロモレキュールズ(Biomacromolecules)、2011年、第12巻、p.2708~2714;シンハ(Singha)ら著、ヌクレイック・アシッド・セラピューティクス(Nucleic Acid Ther.)、2011年、第2巻、p.133~147;ド・フジュロル(deFougerolles)著、ヒューマン・ジーン・セラピー(Hum Gene Ther.)、2008年、第19巻、p.125~132;シャフェルト(Schaffert)およびウェグナー(Wagner)著、ジーン・セラピー(Gene Ther.)、2008年、第16巻、p.1131~1138;シャツルベディ(Chaturvedi)ら著、エキスパート・オピニオン・オン・ドラッグ・デリバリー(Expert Opin Drug Deliv.)、2011年、第8巻、p.1455~1468;デービス(Davis)著、モレキュラー・ファーマシューティカルズ(Mol Pharm.)、2009年、第6巻、p.659~668;デービス(Davis)著、ネイチャー(Nature)、2010年、第464巻、p.1067~1070;それらのそれぞれは参照により全体として本明細書に組み込まれる)。
一実施形態において、医薬組成物は、持続放出製剤であり得る。さらなる実施形態において、持続放出製剤は皮下送達用であり得る。持続放出製剤は、限定されるものではないが、PLGAミクロスフェア、エチレン酢酸ビニル(EVAc)、ポロキサマー、ゲルサイト(GELSITE)(登録商標)(ナノセラピューティクス社(Nanotherapeutics,Inc.)、アラチュア、フロリダ)、ハイレネックス(HYLENEX)(登録商標)(ハロザイム・セラピューティクス(Halozyme Therapeutics)、サンディエゴ、カリフォルニア)、手術用シーリング材、例えば、フィブリノーゲンポリマー(エシコン社(Ethicon Inc.)、コーネリア、ジョージア)、ティッセル(TISSELL)(登録商標)(バクスター・インターナショナル社(Baxter International,Inc)、ディアフィールド、イリノイ)、PEGベースのシーリング材、およびコシール(COSEAL)(登録商標)(バクスター・インターナショナル社(Baxter International,Inc)、ディアフィールド、イリノイ)を含み得る。
非限定的な例として、修飾mRNAは、調整可能な放出速度を有する(例えば、数日間および数週間)PLGAミクロスフェアを調製し、修飾mRNAをPLGAミクロスフェア中に封入する一方、封入プロセスの間の修飾mRNAの完全性を維持することにより、PLGAミクロスフェア中に製剤化することができる。EVAcは、前臨床の持続放出埋込物適用において広範に使用される、非生分解性の生体適合性ポリマーである(例えば、緑内障のためのピロカルピン眼内インサートである持続放出製品オキュサート(Ocusert)または持続放出プロゲステロン子宮内デバイスであるプロゲスタサート(progestasert);経皮送達系テストダーム(Testoderm)、デュラゲジック(Duragesic)、およびセレギリン(Selegiline);カテーテル)。ポロキサマーF-407NFは、5℃未満の温度において低粘度を有する、親水性の非イオン性界面活性剤であるポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレン-ポリオキシエチレンのトリブロックコポリマーであり、15℃を超える温度において固体ゲルを形成する。PEGベースの手術用シーリング材は、1分間で調製することができ、3分間でシーリングし、30日以内に再吸収される、送達デバイス中で混合された2つの合成PEG構成要素を含む。GELSITE(登録商標)および天然ポリマーは、投与部位におけるインサイチュのゲル化が可能である。これらは、イオン性相互作用を介してタンパク質およびペプチド治療候補と相互作用して安定化効果を提供することが示されている。
ポリマー製剤は、限定されるものではないが、ホレート、トランスフェリン、およびN-アセチルガラクトサミン(GalNAc)により例として示される異なるリガンドの発現を介して選択的に標的化することもできる(ベノア(Benoit)ら著、バイオマクロモレキュールズ(Biomacromolecules)、2011年、第12巻、p.2708~2714;ロゼマ(Rozema)ら著、米国科学アカデミー紀要(Proc Natl Acad Sci U.S.A.)、2007年、第104巻、p.12982~12887;デービス(Davis)著、モレキュラー・ファーマシューティカルズ(Mol Pharm.)、2009年、第6巻、p.659~668;デービス(Davis)著、ネイチャー(Nature)、2010年、第464巻、p.1067~1070;それらのそれぞれは参照により全体として本明細書に組み込まれる)。
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物、および/またはmmRNAは、ポリマー化合物とともに、またはポリマー化合物中に製剤化することができる。ポリマーとしては、少なくとも1つのポリマー、例えば、限定されるものではないが、ポリエテン、ポリエチレングリコール(PEG)、ポリ(l-リジン)(PLL)、PLLにグラフトされたPEG、カチオン性リポポリマー、生分解性カチオン性リポポリマー、ポリエチレンイミン(PEI)、架橋分枝鎖状ポリ(アルキレンイミン)、ポリアミン誘導体、修飾ポロキサマー、生分解性ポリマー、生分解性ブロックコポリマー、生分解性ランダムコポリマー、生分解性ポリエステルコポリマー、生分解性ポリエステルブロックコポリマー、生分解性ポリエステルブロックランダムコポリマー、直鎖状生分解性コポリマー、ポリ[α-(4-アミノブチル)-L-グリコール酸)(PAGA)、生分解性架橋カチオン性マルチブロックコポリマー、ポリカーボネート、ポリ無水物、ポリヒドロキシ酸、ポリプロピルフメレート(fumerate)、ポリカプロラクトン、ポリアミド、ポリアセタール、ポリエーテル、ポリエステル、ポリ(オルトエステル)、ポリシアノアクリレート、ポリビニルアルコール、ポリウレタン、ポリホスファゼン、ポリアクリレート、ポリメタクリレート、ポリシアノアクリレート、ポリ尿素、ポリスチレン、ポリアミン、ポリリジン、ポリ(エチレンイミン)、ポリ(セリンエステル)、ポリ(L-ラクチド-co-L-リジン)、ポリ(4-ヒドロキシ-L-プロリンエステル)、アクリルポリマー、アミン含有ポリマーまたはそれらの組合せを挙げることができる。
非限定的な例として、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAは、参照により全体として本明細書に組み込まれる米国特許第6,177,274号明細書に記載のPLLによりグラフトされたPEGのポリマー化合物とともに製剤化することができる。製剤は、インビトロで細胞を形質移入するため、またはポリヌクレオチド、一次構築物および/もしくはmmRNAのインビボ送達のために使用することができる。別の例において、ポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAは、カチオン性ポリマーを有する溶液もしくは媒体中に、乾燥医薬組成物中に、またはそれぞれが参照により全体として本明細書に組み込まれる米国特許出願公開第20090042829号明細書および同第20090042825号明細書に記載のとおり乾燥させることができる溶液中に懸濁させることができる。
別の非限定的な例として、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、PLGA-PEGブロックコポリマー(米国特許出願公開第20120004293号明細書および米国特許第8,236,330号明細書参照、それらのそれぞれは参照により全体として本明細書に組み込まれる)とともに製剤化することができる。非限定的な例として、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、PEGおよびPLAまたはPEGおよびPLGAのジブロックコポリマーとともに製剤化することができる(米国特許第8,246,968号明細書参照、参照により全体として本明細書に組み込まれる)。
ポリアミン誘導体は、核酸を送達し、または疾患を治療および/もしくは予防し、または埋込型もしくは注射型デバイス中に含めるために使用することができる(参照により全体として本明細書に組み込まれる米国特許出願公開第20100260817号明細書)。非限定的な例として、医薬組成物は、修飾核酸およびmmRNAならびに内容が参照により全体として本明細書に組み込まれる米国特許出願公開第20100260817号明細書に記載のポリアミン誘導体を含み得る。
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、少なくとも1つのアクリルポリマーとともに製剤化することができる。アクリルポリマーとしては、限定されるものではないが、アクリル酸、メタクリル酸、アクリル酸およびメタクリル酸のコポリマー、メチルメタクリレートコポリマー、エトキシエチルメタクリレート、シアノエチルメタクリレート、アミノアルキルメタクリレートコポリマー、ポリ(アクリル酸)、ポリ(メタクリル酸)、ポリシアノアクリレートならびにそれらの組合せが挙げられる。
一実施形態において、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、それぞれが参照により全体として本明細書に組み込まれる国際公開第2011115862号パンフレット、国際公開第2012082574号パンフレットおよび国際公開第2012068187号パンフレットに記載の少なくとも1つのポリマーとともに製剤化することができる。別の実施形態において、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、参照により全体として本明細書に組み込まれる国際公開第2011115862号パンフレットに記載の式Zのポリマーとともに製剤化することができる。さらに別の実施形態において、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、それぞれが参照により全体として本明細書に組み込まれる国際公開第2012082574号パンフレットまたは国際公開第2012068187号パンフレットに記載の式Z、Z’またはZ’’のポリマーとともに製剤化することができる。本発明の修飾RNAとともに製剤化されるポリマーは、それぞれが参照により全体として本明細書に組み込まれる国際公開第2012082574号パンフレットまたは国際公開第2012068187号パンフレットに記載の方法により合成することができる。
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの製剤は、少なくとも1つのアミン含有ポリマー、例えば、限定されるものではないが、ポリリジン、ポリエチレンイミン、ポリ(アミドアミン)デンドリマーまたはそれらの組合せを含み得る。
例えば、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAは、ポリ(アルキレンイミン)、生分解性カチオン性リポポリマー、生分解性ブロックコポリマー、生分解性ポリマー、もしくは生分解性ランダムコポリマー、生分解性ポリエステルブロックコポリマー、生分解性ポリエステルポリマー、生分解性ポリエステルランダムコポリマー、直鎖状生分解性コポリマー、PAGA、生分解性架橋カチオン性マルチブロックコポリマーまたはそれらの組合せを含む医薬化合物中に製剤化することができる。生分解性カチオン性リポポリマーは、当分野において公知の方法ならびに/またはそれぞれが参照により全体として本明細書に組み込まれる、米国特許第6,696,038号明細書、米国特許出願第20030073619号明細書、および同第20040142474号明細書に記載の方法により作製することができる。ポリ(アルキレンイミン)は、当分野において公知の方法および/または参照により全体として本明細書に組み込まれる米国特許出願公開第20100004315号明細書に記載の方法を使用して作製することができる。生分解性ポリマー、生分解性ブロックコポリマー、生分解性ランダムコポリマー、生分解性ポリエステルブロックコポリマー、生分解性ポリエステルポリマー、または生分解性ポリエステルランダムコポリマーは、当分野において公知の方法ならびに/または内容がそれぞれ参照により全体として本明細書に組み込まれる、米国特許第6,517,869号明細書および同第6,267,987号明細書に記載の方法を使用して作製することができる。直鎖状生分解性コポリマーは、当分野において公知の方法および/または米国特許第6,652,886号明細書に記載の方法を使用して作製することができる。PAGAポリマーは、当分野において公知の方法および/または参照により全体として本明細書に組み込まれる米国特許第6,217,912号明細書に記載の方法を使用して作製することができる。PAGAポリマーは共重合させてポリマー、例えば、限定されるものではないが、ポリ-L-リジン、ポリアルギニン、ポリオルニチン、ヒストン、アビジン、プロタミン、ポリラクチドおよびポリ(ラクチド-co-グリコリド)とともにコポリマーまたはブロックコポリマーを形成することができる。生分解性架橋カチオン性マルチブロックコポリマーは、当分野において公知の方法および/またはそれぞれが参照により全体として本明細書に組み込まれる、米国特許第8,057,821号明細書もしくは米国特許出願公開第2012009145号明細書に記載の方法により作製することができる。例えば、マルチブロックコポリマーは、分枝鎖状ポリエチレンイミンと比較して区別されるパターンを有する直鎖状ポリエチレンイミン(LPEI)ブロックを使用して合成することができる。さらに、組成物または医薬組成物は、当分野において公知の方法、本明細書に記載の方法、またはそれぞれが参照により全体として本明細書に組み込まれる米国特許出願公開第20100004315号明細書もしくは米国特許第6,267,987号明細書および同第6,217,912号明細書に記載の方法により作製することができる。
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物、およびmmRNAは、ポリカチオン性側鎖を含有し得る少なくとも1つの分解性ポリエステルとともに製剤化することができる。分解性ポリエステルとしては、限定されるものではないが、ポリ(セリンエステル)、ポリ(L-ラクチド-co-L-リジン)、ポリ(4-ヒドロキシ-L-プロリンエステル)、およびそれらの組合せが挙げられる。別の実施形態において、分解性ポリエステルは、PEG化ポリマーを形成するためのPEGコンジュゲーションを含み得る。
一実施形態において、本明細書に記載のポリマーは、脂質末端PEGにコンジュゲートすることができる。非限定的な例として、PLGAは、脂質末端PEGにコンジュゲートしてPLGA-DSPE-PEGを形成することができる。別の非限定的な例として、本発明とともに使用するためのPEGコンジュゲートは、参照により全体として本明細書に組み込まれる国際公開第2008103276号パンフレットに記載されている。
一実施形態において、本明細書に記載のポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAは、別の化合物とコンジュゲートすることができる。コンジュゲートの非限定的な例は、それぞれが参照により全体として本明細書に組み込まれる米国特許第7,964,578号明細書および同第7,833,992号明細書に記載されている。別の実施形態において、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAは、それぞれが参照により全体として本明細書に組み込まれる、米国特許第7,964,578号明細書および同第7,833,992号明細書に記載の式1~122のコンジュゲートとコンジュゲートすることができる。
参照により全体として本明細書に組み込まれる米国特許出願公開第20100004313号明細書に記載のとおり、遺伝子送達組成物は、ヌクレオチド配列およびポロキサマーを含み得る。例えば、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAは、米国特許出願公開第20100004313号明細書に記載のポロキサマーを有する遺伝子送達組成物において使用することができる。
一実施形態において、本発明のポリマー製剤は、カチオン性担体を含み得るポリマー製剤を、コレステロールおよびポリエチレングリコール基に共有結合していてよいカチオン性リポポリマーと接触させることにより安定化することができる。ポリマー製剤は、参照により全体として本明細書に組み込まれる米国特許出願公開第20090042829号明細に記載の方法を使用してカチオン性リポポリマーと接触させることができる。カチオン性担体としては、限定されるものではないが、ポリエチレンイミン、ポリ(トリメチレンイミン)、ポリ(テトラメチレンイミン)、ポリプロピレンイミン、アミノグリコシド-ポリアミン、ジデオキシ-ジアミノ-b-シクロデキストリン、スペルミン、スペルミジン、ポリ(2-ジメチルアミノ)エチルメタクリレート、ポリ(リジン)、ポリ(ヒスチジン)、ポリ(アルギニン)、カチオン化ゼラチン、デンドリマー、キトサン、1,2-ジオレオイル-3-トリメチルアンモニウム-プロパン(DOTAP)、N-[1-(2,3-ジオレオイルオキシ)プロピル]-N,N,N-トリメチルアンモニウムクロリド(DOTMA)、1-[2-(オレオイルオキシ)エチル]-2-オレイル-3-(2-ヒドロキシエチル)イミダゾリニウムクロリド(DOTIM)、2,3-ジオレイルオキシ-N-[2(スペルミンカルボキサミド)エチル]-N,N-ジメチル-1-プロパンアミニウムトリフルオロ酢酸塩(DOSPA)、3B-[N-(N’,N’-ジメチルアミノエタン)-カルバモイル]コレステロール塩酸塩(DC-コレステロールHCl)ジヘプタデシルアミドグリシルスペルミジン(DOGS)、N,N-ジステアリル-N,N-ジメチルアンモニウムブロミド(DDAB)、N-(1,2-ジミリスチルオキシプロプ-3-イル)-N,N-ジメチル-N-ヒドロキシエチルアンモニウムブロミド(DMRIE)、N,N-ジオレイル-N,N-ジメチル塩化アンモニウムDODAC)およびそれらの組合せを挙げることができる。
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物、およびmmRNAは、ポリマー、脂質、および/または他の生分解性薬剤、例えば、限定されるものではないが、リン酸カルシウムの組合せを使用してナノ粒子として製剤化することもできる。構成要素は、ポリヌクレオチド、一次構築物およびmmRNAの送達を向上させることができるようにナノ粒子の微調整を可能にするため、コア-シェル、ハイブリッド、および/または交互積層アーキテクチャとして組み合わせることができる(ワン(Wang)ら著、ネイチャー・マテリアルズ(Nat Mater.)、2006年、第5巻、p.791~796;フラー(Fuller)ら著、バイオマテリアルズ(Biomaterials)、2008年、第29巻、p.1526~1532;デコケル(DeKoker)ら著、アドバンスド・ドラッグ・デリバリー・レビューズ(Adv Drug Deliv Rev.)、2011年、第63巻、p.748~761;エンドレス(Endres)ら著、バイオマテリアルズ(Biomaterials)、2011年、第32巻、p.7721~7731;スウ(Su)ら著、モレキュラー・ファーマシューティカルズ(Mol Pharm.)、2011年、6月6日、第8巻(第3号)、p.774~87;参照により全体として本明細書に組み込まれる)。
脂質および/またはポリマーとの組合せの生分解性リン酸カルシウムナノ粒子は、インビボでポリヌクレオチド、一次構築物およびmmRNAを送達することが示されている。一実施形態において、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物およびmmRNAを送達するために標的化リガンド、例えば、アニスアミドも含有し得る脂質コーティングリン酸カルシウムナノ粒子を使用することができる。例えば、マウス転移性肺モデルにおいてsiRNAを有効に送達するために、脂質コーティングリン酸カルシウムナノ粒子が使用された(リー(Li)ら著、ジャーナル・オブ・コントロールド・リリース(J Contr
Rel.)、2010年、第142巻、p.416~421;リー(Li)ら著、ジャーナル・オブ・コントロールド・リリース(J Contr Rel.)、2012年、第158巻、p.108~114;ヤン(Yang)ら著、モレキュラー・セラピー(Mol Ther.)、2012年、第20巻、p.609~615)。この送達系は、siRNAの送達を改善するために標的化ナノ粒子と、エンドソームからの脱出を向上させるための構成要素リン酸カルシウムとの両方を組み合わせる。
一実施形態において、ポリヌクレオチド、一次構築物およびmmRNAを送達するため、PEG-ポリアニオンブロックコポリマーとともにリン酸カルシウムを使用することができる(カジカワ(Kazikawa)ら著、ジャーナル・オブ・コントロールド・リリース(J Contr Rel.)、2004年、第97巻、p.345~356;カジカワ(Kazikawa)ら著、ジャーナル・オブ・コントロールド・リリース(J Contr Rel.)、2006年、第111巻、p.368~370)。
一実施形態において、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物およびmmRNAを送達するためのナノ粒子を形成するため、PEG電荷変換型ポリマー(ピテラ(Pitella)ら著、バイオマテリアルズ(Biomaterials)、2011年、第32巻、p.3106~3114)を使用することができる。PEG電荷変換型ポリマーは、酸性pHにおいてポリカチオンに開裂され、したがってエンドソームからの脱出を向上させることによりPEG-ポリアニオンブロックコポリマーを改善し得る。
コア-シェルナノ粒子の使用は、カチオン性架橋ナノゲルコアおよび種々のシェルを合成するための高スループットアプローチにさらにフォーカスしている(ジークワルト(Siegwart)ら著、米国科学アカデミー紀要(Proc Natl Acad Sci U.S.A.)、2011年、第108巻、p.12996~13001)。ポリマーナノ粒子の複合体形成、送達、および内在化は、ナノ粒子のコアおよびシェル構成要素の両方の化学組成を変更することにより正確に制御することができる。例えば、コア-シェルナノ粒子は、コレステロールをナノ粒子に共有結合させた後に、siRNAをマウス肝細胞に効率的に送達し得る。
一実施形態において、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物およびmmRNAを送達するため、中間のPLGA層およびPEGを含有する外側の中性脂質層を含む、中空の脂質コアを使用することができる。非限定的な例として、ルシフェラーゼ発現腫瘍を担持するマウスにおいて、脂質-ポリマー-脂質ハイブリッドナノ粒子が、慣用のリポプレックスと比較してルシフェラーゼ発現を有意に抑制することが確認された(参照により全体が本明細書に組み込まれる、シー(Shi)ら著、アンゲヴァンテ・ケミー・インターナショナル・エディション(Angew Chem Int Ed.)、2011年、第50巻、p.7027~7031)。
ペプチドおよびタンパク質
本発明の合成ポリヌクレオチドおよび/または合成sgRNAは、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAによる細胞の形質移入を増加させるためにペプチドおよび/またはタンパク質とともに製剤化することができる。一実施形態において、医薬製剤を送達するため、ペプチド、例えば、限定されるものではないが、細胞透過性ペプチドならびに細胞内送達を可能にするタンパク質およびペプチドを使用することができる。本発明の医薬製剤とともに使用することができる細胞透過性ペプチドの非限定的な例としては、細胞内空間への送達を容易にする、ポリカチオンに付着している細胞透過性ペプチド配列、例えば、HIV由来TATペプチド、ペネトラチン、トランスポータン、またはhCT由来細胞透過性ペプチドが挙げられる(例えば、カロン(Caron)ら著、モレキュラー・セラピー(Mol.Ther.)、第3巻(第3号)、p.310~8、2001年、ランゲル(Langel)著、「細胞浸透ペプチド:プロセスおよび用途(Cell-Penetrating Peptides:Processes and Applications)」(CRCプレス、ボカラトン、フロリダ、2002年)、エルアンダロウシ(El-Andaloussi)ら著、カレント・ファーマシューティカル・デザイン(Curr.Pharm.Des.)、第11巻(第28号)、p.3597~611、2003年、およびデシャイエズ(Deshayes)ら著、セルラー・アンド・モレキュラー・ライフ・サイエンシズ(Cell.Mol.Life Sci.)、第62巻(第16号)、p.1839~49、2005年参照、それらの全ては参照により全体として本明細書に組み込まれる)。組成物は、組成物の細胞内空間への送達を向上させる細胞透過性薬剤、例えば、リポソームを含むように製剤化することもできる。本発明のポリヌクレオチド、一次構築物、およびmmRNAは、細胞内送達を可能にするため、ペプチドおよび/またはタンパク質、例えば、限定されるものではないが、アイレロン・セラピューティクス(Aileron Therapeutics)(ケンブリッジ、マサチューセッツ)およびペルメオン・バイオロジクス(Permeon Biologics)(ケンブリッジ、マサチューセッツ)からのペプチドおよび/またはタンパク質に複合体形成することができる(クロニカン(Cronican)ら著、ACSケミカルバイオロジー(ACS Chem Biol.)、2010年、第5巻、p.747~752;マクノートン(McNaughton)ら著、米国科学アカデミー紀要(Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.)、2009年、第106巻、p.6111~6116;ソーヤ(Sawyer)著、ケミカル・バイオロジー・アンド・ドラッグ・デザイン(Chem Biol Drug Des.)、2009年、第73巻、p.3~6;ヴェルディン(Verdine)およびヒリンスキ(Hilinski)著、メソッズ・イン・エンジモロジー(Methods Enzymol.)、2012年、第503巻、p.3~33;それらの全ては参照により全体として本明細書に組み込まれる)。
一実施形態において、細胞透過性ポリペプチドは、第1のドメインおよび第2のドメインを含み得る。第1のドメインは、超荷電ポリペプチドを含み得る。第2のドメインは、タンパク質結合相手を含み得る。本明細書において使用される場合、「タンパク質結合相手」としては、限定されるものではないが、抗体およびその機能的断片、足場タンパク質、またはペプチドが挙げられる。細胞透過性ポリペプチドは、タンパク質結合相手のための細胞内結合相手をさらに含み得る。細胞透過性ポリペプチドは、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAを導入することができる細胞から分泌され得る。
ポリヌクレオチド、一次構築物、もしくはmmRNAによる細胞形質移入を増加させ、ポリヌクレオチド、一次構築物、もしくはmmRNAの生体分布を変更し(例えば、規定の組織または細胞型を標的化することにより)、および/またはコードされるタンパク質の翻訳を増加させるため、ペプチドまたはタンパク質を含む製剤を使用することができる。
細胞
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物、およびmmRNAは、エクスビボで細胞中に形質移入することができ、続いてそれを対象に移植する。非限定的な例として、医薬組成物は、修飾RNAを肝臓および骨髄細胞に送達するための赤血球、修飾RNAをウイルス様粒子(VLP)中で送達するためのビロソーム、ならびに修飾RNAを送達するためのエレクトロポレーション処理細胞、例えば、限定されるものではないが、マックスサイト(MAXCYTE)(登録商標)(ゲイザースバーグ、メリーランド)およびエリテック(ERYTECH)(登録商標)(リヨン、フランス)からの細胞を含み得る。mmRNA以外のペイロードを送達するための赤血球、ウイルス粒子およびエレクトロポレーション処理細胞の使用例が報告されている(ゴドフリン(Godfrin)ら著、エキスパート・オピニオン・オン・バイオロジカル・セラピー(Expert Opin Biol
Ther.)、2012年、第12巻、p.127~133;ファン(Fang)ら著、エキスパート・オピニオン・オン・バイオロジカル・セラピー(Expert Opin Biol Ther.)、2012年、第12巻、p.385~389;フウ(Hu)ら著、米国科学アカデミー紀要(Proc Natl Acad Sci U.S.A.)、2011年、第108巻、p.10980~10985;ランド(Lund)ら著、ファーマシューティカル・リサーチ(Pharm Res.)、2010年、第27巻、p.400~420;フックリード(Huckriede)ら著、ジャーナル・オブ・リポソーム・リサーチ(J Liposome Res.)、2007年、第17巻、p.39~47;クシ(Cusi)著、ヒューマン・ワクチン(Hum Vaccin)、2006年、第2巻、p.1~7;ド・ジョンジュ(de Jonge)ら著、ジーン・セラピー(Gene Ther.)、2006年、第13巻、p.400~411;それらの全ては参照により全体として本明細書に組み込まれる)。
ポリヌクレオチド、一次構築物およびmmRNAは、それぞれが参照により全体として本明細書に組み込まれる国際公開第2011085231号パンフレットおよび米国特許出願公開第20110171248号明細書に記載の方法により合成される合成VLP中で送達することができる。
細胞形質移入を確保し(例えば、細胞担体中の)、ポリヌクレオチド、一次構築物、もしくはmmRNAの生体分布を変更し(例えば、細胞担体を規定な組織または細胞型に標的化することにより)、および/またはコードされるタンパク質の翻訳を増加させるため、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物、およびmmRNAの細胞ベースの製剤を使用することができる。
種々の方法、例として、ウイルスおよび非ウイルス媒介性技術が当分野において公知であり、核酸の細胞内への導入に好適である。典型的な非ウイルス媒介性技法の例としては、限定されるものではないが、エレクトロポレーション、リン酸カルシウム媒介性移入、ヌクレオフェクション、ソノポレーション、熱ショック、マグネトフェクション、リポソーム媒介性移入、マイクロインジェクション、マイクロプロジェクタイル媒介性移入(ナノ粒子)、カチオン性ポリマー媒介性移入(DEAE-デキストラン、ポリエチレンイミン、ポリエチレングリコール(PEG)など)または細胞融合が挙げられる。
ソノポレーション、または細胞超音波処理の技術は、細胞原形質膜の透過性を改変するための音(例えば、超音波周波数)の使用である。ソノポレーション法は、当業者に公知であり、インビボで核酸を送達するために使用される(ヨーン(Yoon)およびパーク(Park)著、エキスパート・オピニオン・オン・ドラッグ・デリバリー(Expert Opin Drug Deliv.)、2010年、第7巻、p.321~330;ポステマ(Postema)およびギルジャ(Gilja)著、カレント・ファーマシューティカル・バイオテクノロジー(Curr Pharm Biotechnol.)、2007年、第8巻、p.355~361;ニューマン(Newman)およびベティンガー(Bettinger)著、ジーン・セラピー(Gene Ther.)、2007年、第14巻、p.465~475;それらの全ては参照により全体として本明細書に組み込まれる)。ソノポレーション法は、当分野において公知であり、例えば、それが細菌に関する場合、米国特許出願公開第20100196983号明細書において、それが他の細胞型に関する場合、例えば、米国特許出願公開20100009424号明細書において教示され、これらのそれぞれは参照により全体として本明細書に組み込まれる。
エレクトロポレーション技術も当分野において周知であり、インビボでおよび臨床的に核酸を送達するために使用される(アンドレ(Andre)ら著、カレント・ジーン・セラピー(Curr Gene Ther.)、2010年、第10巻、p.267~280;キアレッラ(Chiarella)ら著、カレント・ジーン・セラピー(Curr Gene Ther.)、2010年、第10巻、p.281~286;ホジマン(Hojman)、カレント・ジーン・セラピー(Curr Gene Ther.)、2010年、第10巻、p.128~138;全ては参照により全体として本明細書に組み込まれる)。一実施形態において、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、実施例26に記載のとおりエレクトロポレーションにより送達することができる。
ヒアルロニダーゼ
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAの筋肉内または皮下局所注射は、ヒアルロナンの加水分解を触媒するヒアルロニダーゼを含み得る。間質性の関門の構成物質であるヒアルロナンの加水分解を触媒することにより、ヒアルロニダーゼは、ヒアルロナンの粘度を低下させ、それにより組織透過性を増加させる(フロスト(Frost)著、エキスパート・オピニオン・オン・ドラッグ・デリバリー(Expert Opin.Drug Deliv.)、2007年、第4巻、p.427~440;参照により全体として本明細書に組み込まれる)。それらの分散および形質移入細胞により産生されるコードタンパク質の全身への分布を加速することが有用である。あるいは、筋肉内または皮下投与された本発明のポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAに曝露される細胞の数を増加させるため、ヒアルロニダーゼを使用することができる。
ナノ粒子ミミック
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、ナノ粒子ミミック内に封入し、および/またはそれに吸収させることができる。ナノ粒子ミミックは、生物または粒子、例えば、限定されるものではないが、病原体、ウイルス、細菌、真菌、寄生虫、プリオンおよび細胞の送達機能を模倣し得る。非限定的な例として、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、ウイルスの送達機能を模倣し得る非バイロン(non-viron)粒子中に封入することができる(参照により全体として本明細書に組み込まれる、国際公開第2012006376号パンフレット参照)。
ナノチューブ
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、少なくとも1つのナノチューブ、例えば、限定されるものではないが、ロゼットナノチューブ、リンカーを用いるツイン塩基(twin bases)を有するロゼットナノチューブ、カーボンナノチューブおよび/または単層カーボンナノチューブに付着またはそうでなければ結合させることができる。ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、力、例えば、限定されるものではないが、立体力、イオン力、共有結合力および/または他の力を介してナノチューブに結合させることができる。
一実施形態において、ナノチューブは、1つ以上のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを細胞中に放出し得る。体内でナノチューブの相互作用を制御し、および/または本明細書に開示のポリヌクレオチド、一次構築物もしくはmmRNAに付着もしくは結合するように、少なくとも1つのナノチューブのサイズおよび/または表面構造を変更することができる。一実施形態において、ナノチューブの寸法および/または特性を調整するように、少なくとも1つのナノチューブのビルディングブロックおよび/またはそのビルディングブロックに付着される官能基を変更することができる。非限定的な例として、ナノチューブの長さは、ナノチューブが正常な血管の壁の穴を通過するのを妨害するが、依然として腫瘍組織の血管におけるより大きい穴を通過するのに十分に小さくあるように変更することができる。
一実施形態において、少なくとも1つのナノチューブは、送達向上化合物、例として、ポリマー、例えば、限定されるものではないが、ポリエチレングリコールによりコーティングすることもできる。別の実施形態において、少なくとも1つのナノチューブおよび/またはポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、薬学的に許容可能な賦形剤および/または送達ビヒクルと混合することができる。
一実施形態において、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、少なくとも1つのロゼットナノチューブに付着および/またはそうでなければ結合させる。ロゼットナノチューブは、当分野において公知のプロセスにより、および/または参照により全体として本明細書に組み込まれる国際公開第2012094304号パンフレットに記載のプロセスにより形成することができる。少なくとも1つのポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAは、参照により全体として本明細書に組み込まれる国際公開第2012094304号パンフレットに記載のプロセスにより、少なくとも1つのロゼットナノチューブに付着および/またはそうでなければ結合させることができ、ここでロゼットナノチューブまたはロゼットナノチューブを形成するモジュールは、水性媒体中で、少なくとも1つのポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAをロゼットナノチューブに付着またはそうでなければ結合させ得る条件下で、少なくとも1つのポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAと混合する。
コンジュゲート
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物、およびmmRNAは、コンジュゲート、例えば、担体もしくは標的化基に共有結合している、または融合タンパク質を一緒に産生する2つのコード領域を含む(例えば、標的化基および治療タンパク質またはペプチドを担持する)、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAを含む。
本発明のコンジュゲートは、天然存在物質、例えば、タンパク質(例えば、ヒト血清アルブミン(HSA)、低密度リポタンパク質(LDL)、高密度リポタンパク質(HDL)、またはグロブリン);炭水化物(例えば、デキストラン、プルラン、キチン、キトサン、イヌリン、シクロデキストリンまたはヒアルロン酸);または脂質を含む。リガンドは、組換えまたは合成分子、例えば、合成ポリマー、例えば、合成ポリアミノ酸、オリゴヌクレオチド(例えば、アプタマー)でもあり得る。ポリアミノ酸の例としては、以下のものが挙げられ、ポリアミノ酸は、ポリリジン(PLL)、ポリL-アスパラギン酸、ポリL-グルタミン酸、スチレン-無水マレイン酸コポリマー、ポリ(L-ラクチド-co-グリコライド)コポリマー、ジビニルエーテル-無水マレイン酸コポリマー、N-(2-ヒドロキシプロピル)メタクリルアミドコポリマー(HMPA)、ポリエチレングリコール(PEG)、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリウレタン、ポリ(2-エチルアクリル酸)、N-イソプロピルアクリルアミドポリマー、またはポリホスファジンである。ポリアミンの例としては、ポリエチレンイミン、ポリリジン(PLL)、スペルミン、スペルミジン、ポリアミン、シュードペプチド-ポリアミン、ペプチド模倣ポリアミン、デンドリマーポリアミン、アルギニン、アミジン、プロタミン、カチオン性脂質、カチオン性ポルフィリン、ポリアミンの第四級塩、アルファヘリックスペプチドが挙げられる。
ポリヌクレオチドコンジュゲートの調製、特にRNAの調製を教示する代表的な米国特許としては、限定されるものではないが、それぞれが参照により全体として本明細書に組み込まれる米国特許第4,828,979号明細書;同第4,948,882号明細書;同第5,218,105号明細書;同第5,525,465号明細書;同第5,541,313号明細書;同第5,545,730号明細書;同第5,552,538号明細書;同第5,578,717号明細書;同第5,580,731号明細書;同第5,591,584号明細書;同第5,109,124号明細書;同第5,118,802号明細書;同第5,138,045号明細書;同第5,414,077号明細書;同第5,486,603号明細書;同第5,512,439号明細書;同第5,578,718号明細書;同第5,608,046号明細書;同第4,587,044号明細書;同第4,605,735号明細書;同第4,667,025号明細書;同第4,762,779号明細書;同第4,789,737号明細書;同第4,824,941号明細書;同第4,835,263号明細書;同第4,876,335号明細書;同第4,904,582号明細書;同第4,958,013号明細書;同第5,082,830号明細書;同第5,112,963号明細書;同第5,214,136号明細書;同第5,082,830号明細書;同第5,112,963号明細書;同第5,214,136号明細書;同第5,245,022号明細書;同第5,254,469号明細書;同第5,258,506号明細書、同第5,262,536号明細書;同第5,272,250号明細書;同第5,292,873号明細書;同第5,317,098号明細書;同第5,371,241号明細書、同第5,391,723号明細書;同第5,416,203号明細書、同第5,451,463号明細書;同第5,510,475号明細書;同第5,512,667号明細書;同第5,514,785号明細書;同第5,565,552号明細書;同第5,567,810号明細書;同第5,574,142号明細書;同第5,585,481号明細書;同第5,587,371号明細書;同第5,595,726号明細書;同第5,597,696号明細書;同第5,599,923号明細書;同第5,599,928号明細書および同第5,688,941号明細書;同第6,294,664号明細書;同第6,320,017号明細書;同第6,576,752号明細書;同第6,783,931号明細書;同第6,900,297号明細書;同第7,037,646号明細書が挙げられる。
一実施形態において、本発明のコンジュゲートは、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAのための担体として機能し得る。コンジュゲートは、カチオン性ポリマー、例えば、限定されるものではないが、ポリ(エチレングリコール)を用いてグラフトすることができるポリアミン、ポリリジン、ポリアルキレンイミン、およびポリエチレンイミンを含み得る。非限定的な例として、コンジュゲートは、ポリマーコンジュゲートと類似であり得、ポリマーコンジュゲートを合成する方法は、参照により全体として本明細書に組み込まれる米国特許第6,586,524号明細書に記載されている。
コンジュゲートは、標的化基、例えば、細胞または組織標的化薬剤、例えば、レクチン、糖タンパク質、脂質またはタンパク質、例えば、細胞型、例えば、腎細胞に結合する抗体も含み得る。標的化基は、チロトロピン、メラノトロピン、レクチン、糖タンパク質、サーファクタントタンパク質A、ムチン炭水化物、多価ラクトース、多価ガラクトース、N-アセチル-ガラクトサミン、N-アセチル-グルコサミン多価マンノース、多価フコース、グリコシル化ポリアミノ酸、多価ガラクトース、トランスフェリン、ビスホスホネート、ポリグルタメート、ポリアスパルテート、脂質、コレステロール、ステロイド、胆汁酸、ホレート、ビタミンB12、ビオチン、RGDペプチド、RGDペプチド模倣体またはアプタマーであり得る。
標的化基は、タンパク質、例えば、糖タンパク質、またはペプチド、例えば、コリガンドについての特異的親和性を有する分子、または抗体、例えば、規定の細胞型、例えば、癌細胞、内皮細胞、もしくは骨細胞に結合する抗体であり得る。標的化基としては、ホルモンおよびホルモン受容体を挙げることもできる。これらとしては、非ペプチド種、例えば、脂質、レクチン、炭水化物、ビタミン、補因子、多価ラクトース、多価ガラクトース、N-アセチル-ガラクトサミン、N-アセチル-グルコサミン多価マンノース、多価フコース、またはアプタマーを挙げることもできる。リガンドは、例えば、リポ多糖、またはp38MAPキナーゼの活性化因子であり得る。
標的化基は、特異的受容体を標的化し得る任意のリガンドであり得る。例としては、限定されるものではないが、ホレート、GalNAc、ガラクトース、マンノース、マンノース-6P、アプタマー、インテグリン受容体リガンド、ケモカイン受容体リガンド、トランスフェリン、ビオチン、セロトニン受容体リガンド、PSMA、エンドセリン、GCPII、ソマトスタチン、LDL、およびHDLリガンドが挙げられる。特定の実施形態において、標的化基は、アプタマーである。アプタマーは、未修飾であり得、または本明細書に開示の修飾の任意の組合せを有し得る。
一実施形態において、本発明の医薬組成物は、化学修飾、例えば、限定されるものではないが、ロックド核酸と類似の修飾を含み得る。
ロックド核酸(LNA)、例えば、サンタリス(Santaris)からのものの調製を教示する代表的な米国特許としては、限定されるものではないが、それぞれが参照により全体として本明細書に組み込まれる、以下のもの:米国特許第6,268,490号明細書;同第6,670,461号明細書;同第6,794,499号明細書;同第6,998,484号明細書;同第7,053,207号明細書;同第7,084,125号明細書;および同第7,399,845号明細書が挙げられる。
PNA化合物の調製を教示する代表的な米国特許としては、限定されるものではないが、それぞれが参照により本明細書に組み込まれる米国特許第5,539,082号明細書;同第5,714,331号明細書;および同第5,719,262号明細書が挙げられる。PNA化合物のさらなる教示は、例えば、ニールセン(Nielsen)ら著、サイエンス(Science)、1991年、第254巻、p.1497~1500に見出すことができる。
本発明の特色をなす一部の実施形態は、ホスホロチオエート骨格を有するポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAならびに他の修飾骨格、特に、上記参照の米国特許第5,489,677号明細書の-CH-NH-CH-、-CH-N(CH)-O-CH-[メチレン(メチルイミノ)またはMMI骨格として公知]、-CH-O-N(CH)-CH-、-CH-N(CH)-N(CH)-CH-および-N(CH)-CH-CH-[式中、天然ホスホジエステル骨格は、-O-P(O)-O-CH-として表される]、および上記参照の米国特許第5,602,240号明細書のアミド骨格を有するオリゴヌクレオシドを含む。一部の実施形態において、本明細書の特色をなすポリヌクレオチドは、上記参照の米国特許第5,034,506号明細書のモルホリノ骨格構造を有する。
2’位における修飾も送達を支援し得る。好ましくは、2’位における修飾は、ポリペプチドコード配列中に局在せず、すなわち、翻訳可能領域中に存在しない。2’位における修飾は、5’UTR、3’UTRおよび/またはテーリング領域に局在させることができる。2’位における修飾は、2’位において以下の1つを含み得る:H(すなわち、2’-デオキシ);F;O-、S-、もしくはN-アルキル;O-、S-、もしくはN-アルケニル;O-、S-、もしくはN-アルキニル;またはO-アルキル-O-アルキル(式中、アルキル、アルケニルおよびアルキニルは、置換または非置換C~C10アルキルまたはC~C10アルケニルおよびアルキニルであり得る)。例示的な好適な修飾としては、O[(CHO]CH、O(CH・nOCH、O(CHNH、O(CHCH、O(CHONH、およびO(CHON[(CHCH)]が挙げられ、式中、nおよびmは、1~約10である。他の実施形態において、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、2’位において以下の1つを含む:C~C10低級アルキル、置換低級アルキル、アルカリール、アラルキル、O-アルカリールもしくはO-アラルキル、SH、SCH、OCN、Cl、Br、CN、CF、OCF、SOCH、SOCH、ONO、NO、N、NH、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルカリール、アミノアルキルアミノ、ポリアルキルアミノ、置換シリル、RNA開裂基、レポータ基、インターカレータ、薬物動態特性を改善するための基、または薬力学特性を改善するための基、および類似の特性を有する他の置換基。一部の実施形態において、修飾としては、2’-メトキシエトキシ(2’-O-CHCHOCH(2’-O-(2-メトキシエチル)または2’-MOE)としても公知である)(マーチン(Martin)ら著、ヘルヴェティカ・ケミカ・アクタ(Helv.Chim.Acta)、1995年、第78巻、p.486~504)すなわち、アルコキシ-アルコキシ基が挙げられる。別の例示的修飾は、本明細書の以下の実施例に記載の2’-ジメチルアミノオキシエトキシ、すなわち、O(CHON(CH基(2’-DMAOEとしても公知)、および同様に本明細書の以下の実施例に記載の2’-ジメチルアミノエトキシ(当分野において2’-O-ジメチルアミノエトキシエチルまたは2’-DMAEOEとしても公知)、すなわち、2’-O-CH-O-CH-N(CHである。他の修飾としては、2’-メトキシ(2’-OCH)、2’-アミノプロポキシ(2’-OCHCHCHNH)および2’-フルオロ(2’-F)が挙げられる。類似の修飾は、他の位置、特に3’末端ヌクレオチド上の糖の3’位において、または2’-5’結合dsRNA中で、および5’末端ヌクレオチドの5’位において作製することもできる。本発明のポリヌクレオチドは、ペントフラノシル糖の代わりに糖模倣体、例えば、シクロブチル部分も有し得る。このような修飾糖構造の調製を教示する代表的な米国特許としては、限定されるものではないが、それぞれが参照により本明細書に組み込まれる米国特許第4,981,957号明細書;同第5,118,800号明細書;同第5,319,080号明細書;同第5,359,044号明細書;同第5,393,878号明細書;同第5,446,137号明細書;同第5,466,786号明細書;同第5,514,785号明細書;同第5,519,134号明細書;同第5,567,811号明細書;同第5,576,427号明細書;同第5,591,722号明細書;同第5,597,909号明細書;同第5,610,300号明細書;同第5,627,053号明細書、同第5,639,873号明細書;同第5,646,265号明細書;同第5,658,873号明細書;同第5,670,633号明細書;および同第5,700,920号明細書が挙げられる。
さらに他の実施形態において、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAは、細胞透過性ポリペプチドに共有結合的にコンジュゲートされる。細胞透過性ペプチドは、シグナル配列も含み得る。本発明のコンジュゲートは、増加した安定性;増加した細胞形質移入;および/または変更された生体分布(例えば、規定の組織または細胞型に標的化される)を有するように設計することができる。
自己集合性核酸ナノ粒子
自己集合性ナノ粒子は、核酸鎖が容易にリプログラミング可能であり得るように正確に制御することができる、明確に定義されたサイズを有する。例えば、20nm超の直径が向上した透過性および保持効果を介して腎クリアランスを回避し、ある腫瘍への送達を向上させるため、癌標的化ナノ送達担体のために最適な粒子サイズは20~100nmである。自己集合性核酸ナノ粒子を使用して、向上した送達のために癌標的化リガンドの正確に制御された空間配向および密度を有する、サイズおよび形が均一な単一の集団。非限定的な例として、オリゴヌクレオチドナノ粒子が、ショートDNA断片および治療siRNAのプログラミング可能な自己集合を使用して調製される。これらのナノ粒子は、制御可能な粒子サイズならびに標的リガンド局在および密度を有し、分子的に同一である。DNA断片およびsiRNAは、1ステップ反応に自己集合し、標的化インビボ送達のためにDNA/siRNA四面体ナノ粒子を生成した。(リー(Lee)ら著、ネイチャー・ナノテクノロジー(Nature Nanotechnology)、2012年、第7巻、p.389~393)。
賦形剤
医薬製剤は、本明細書において使用される場合、所望される特定の剤形に好適なありとあらゆる溶媒、分散媒体、希釈剤、または他の液体ビヒクル、分散もしくは懸濁助剤、界面活性剤、等張剤、増粘剤もしくは乳化剤、保存剤、固体結合剤、滑沢剤などが挙げられる薬学的に許容可能な賦形剤をさらに含み得る。参照により全体として本明細書に組み込まれる、レミントン(Remington)著、「製薬の科学および実践(The Science and Practice of Pharmacy)」、第21版、A.R.ジェンナロ(A.R.Gennaro)、リッペンコット・ウィリアムズ・アンド・ウィルキンス(Lippincott Williams & Wilkins)、ボルティモア、メリーランド、2006年参照;は、医薬組成物の製剤化において使用される種々の賦形剤およびそれらの調製のための公知の技術を開示する。例えば、任意の不所望な生体影響をもたらし、またはそうでなければ医薬組成物の任意の他の構成要素と有害な様式で相互作用することにより任意の慣用の賦形剤媒体が物質またはその誘導体と不適合性であり得る場合を除き、その使用が本開示の範囲内であることが企図される。
一部の実施形態において、薬学的に許容可能な賦形剤は、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%純粋である。一部の実施形態において、賦形剤は、ヒトにおける使用および獣医学的使用に対して認可されている。一部の実施形態において、賦形剤は、米国食品医薬品局(United States Food and Drug Administration)により認可されている。一部の実施形態において、賦形剤は、医薬品グレードである。一部の実施形態において、賦形剤は、米国薬局方(United States Pharmacopoeia(USP))、欧州薬局方(European Pharmacopoeia(EP))、英国薬局方(British Pharmacopoeia)、および/または国際薬局方(International Pharmacopoeia)の基準を満たしている。
医薬組成物の製造において使用される薬学的に許容可能な賦形剤としては、限定されるものではないが、不活性希釈剤、分散化剤および/もしくは造粒剤、界面活性剤および/もしくは乳化剤、崩壊剤、結合剤、保存剤、緩衝剤、滑沢剤、ならびに/または油が挙げられる。このような賦形剤は、場合により医薬組成物中に含めることができる。
例示的な希釈剤としては、限定されるものではないが、炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、リン酸カルシウム、リン酸二カルシウム、硫酸カルシウム、リン酸水素カルシウム、リン酸ナトリウム、ラクトース、スクロース、セルロース、微小結晶セルロース、カオリン、マンニトール、ソルビトール、イノシトール、塩化ナトリウム、乾燥デンプン、トウモロコシデンプン、粉糖など、および/またはそれらの組合せが挙げられる。
例示的な造粒剤および/または分散化剤としては、限定されるものではないが、ジャガイモデンプン、トウモロコシデンプン、タピオカデンプン、デンプングリコール酸ナトリウム、粘土、アルギン酸、グアーガム、柑橘パルプ、寒天、ベントナイト、セルロースおよび木質製品、天然スポンジ、カチオン交換樹脂、炭酸カルシウム、ケイ酸塩、炭酸ナトリウム、架橋ポリ(ビニル-ピロリドン)(クロスポビドン)、ナトリウムカルボキシメチルデンプン(デンプングリコール酸ナトリウム)、カルボキシメチルセルロース、架橋カルボキシメチルセルロースナトリウム(クロスカルメロース)、メチルセルロース、アルファ化デンプン(デンプン1500)、微小結晶デンプン、水不溶性デンプン、カルシウムカルボキシメチルセルロース、ケイ酸アルミニウムマグネシウム(ヴィーガム(VEEGUM)(登録商標))、ラウリル硫酸ナトリウム、第四級アンモニウム化合物など、ならびに/またはそれらの組合せが挙げられる。
例示的な界面活性剤および/または乳化剤としては、限定されるものではないが、天然乳化剤(例えば、アカシア、寒天、アルギン酸、アルギン酸ナトリウム、トラガント、コンドラックス(chondrux)、コレステロール、キサンタン、ペクチン、ゼラチン、卵黄、カゼイン、羊毛脂、コレステロール、ワックス、およびレシチン)、コロイド状粘土(例えば、ベントナイト[ケイ酸アルミニウム]およびヴィーガム(VEEGUM)(登録商標)[ケイ酸アルミニウムマグネシウム])、長鎖アミノ酸誘導体、高分子量アルコール(例えば、ステアリルアルコール、セチルアルコール、オレイルアルコール、モノステアリン酸トリアセチン、ジステアリン酸エチレングリコール、モノステアリン酸グリセリル、およびモノステアリン酸プロピレングリコール、ポリビニルアルコール)、カルボマー(例えば、カルボキシポリメチレン、ポリアクリル酸、アクリル酸ポリマー、およびカルボキシビニルポリマー)、カラギーナン、セルロース誘導体(例えば、カルボキシメチルセルロースナトリウム、粉末化セルロース、ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、メチルセルロース)、ソルビタン脂肪酸エステル(例えば、モノラウリル酸ポリオキシエチレンソルビタン[ツイーン(TWEEN)(登録商標)20]、ポリオキシエチレンソルビタン[ツイーン(TWEEN)n(登録商標)60]、モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン[ツイーン(TWEEN)(登録商標)80]、モノパルミチン酸ソルビタン[スパン(SPAN)(登録商標)40]、モノステアリン酸ソルビタン[スパン(SPAN)(登録商標)60]、トリステアリン酸ソルビタン[スパン(SPAN)(登録商標)65]、モノオレイン酸グリセリル、モノオレイン酸ソルビタン[スパン(SPAN)(登録商標)80])、ポリオキシエチレンエステル(例えば、モノステアリン酸ポリオキシエチレン[MYRJ(登録商標)45]、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリエトキシ化ヒマシ油、ステアリン酸ポリオキシメチレン、およびソルトール(SOLUTOL)(登録商標))、スクロース糖脂肪酸エステル、ポリエチレングリコール脂肪酸エステル(例えば、クレモホル(CREMOPHOR)(登録商標))、ポリオキシエチレンエーテル、(例えば、ポリオキシエチレンラウリルエーテル[BRIJ(登録商標)30])、ポリ(ビニル-ピロリドン)、モノラウリル酸ジエチレングリコール、オレイン酸トリエタノールアミン、オレイン酸ナトリウム、オレイン酸カリウム、オレイン酸エチル、オレイン酸、ラウリル酸エチル、ラウリル硫酸ナトリウム、プルオリンク(PLUORINC)(登録商標)F68、ポロキサマー(POLOXAMER)(登録商標)188、臭化セトリモニウム、塩化セチルピリジニウム、塩化ベンザルコニウム、ドキュセートナトリウムなど、ならびに/またはそれらの組合せが挙げられる。
例示的な結合剤としては、限定されるものではないが、デンプン(例えば、トウモロコシデンプンおよびデンプンペースト);ゼラチン;糖(例えば、スクロース、グルコース、デキストロース、デキストリン、糖蜜、ラクトース、ラクチトール、マンニトール、);天然および合成ガム(例えば、アカシア、アルギン酸ナトリウム、アイリッシュ・モスの抽出物、パンワール(panwar)ガム、ガティガム、イサポール(isapol)皮の粘液、カルボキシメチルセルロース、メチルセルロース、エチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、微小結晶セルロース、酢酸セルロース、ポリ(ビニル-ピロリドン)、ケイ酸アルミニウムマグネシウム(ヴィーガム(Veegum)(登録商標))、およびカラマツアラボガラクタン(arabogalactan));アルギン酸塩;ポリエチレンオキシド;ポリエチレングリコール;無機カルシウム塩;ケイ酸;ポリメタクリレート;ワックス;水;アルコールなど;ならびにそれらの組合せが挙げられる。
例示的な保存剤としては、限定されるものではないが、酸化防止剤、キレート剤、抗菌性保存剤、抗真菌性保存剤、アルコール保存剤、酸性保存剤、および/または他の保存剤を挙げることができる。例示的な酸化防止剤としては、限定されるものではないが、アルファトコフェロール、アスコルビン酸、パルミチン酸アコルビル(acorbyl)、ブチル化ヒドロキシアニソール、ブチル化ヒドロキシトルエン、モノチオグリセロール、メタ重亜硫酸カリウム、プロピオン酸、没食子酸プロピル、アスコルビン酸ナトリウム、重亜硫酸ナトリウム、メタ重亜硫酸ナトリウム、および/または亜硫酸ナトリウムが挙げられる。例示的なキレート剤としては、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、クエン酸一水和物、エデト酸二ナトリウム、エデト酸二カリウム、エデト酸、フマル酸、リンゴ酸、リン酸、エデト酸ナトリウム、酒石酸、および/またはエデト酸三ナトリウムが挙げられる。例示的な抗菌性保存剤としては、限定されるものではないが、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム、ベンジルアルコール、ブロノポール、セトリミド、塩化セチルピリジニウム、クロルヘキシジン、クロロブタノール、クロロクレゾール、クロロキシレノール、クレゾール、エチルアルコール、グリセリン、ヘキセチジン、イミド尿素、フェノール、フェノキシエタノール、フェニルエチルアルコール、硝酸フェニル水銀、プロピレングリコール、および/またはチメロサールが挙げられる。例示的な抗真菌性保存剤としては、限定されるものではないが、ブチルパラベン、メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン、安息香酸、ヒドロキシ安息香酸、安息香酸カリウム、ソルビン酸カリウム、安息香酸ナトリウム、プロピオン酸ナトリウム、および/またはソルビン酸が挙げられる。例示的なアルコール保存剤としては、限定されるものではないが、エタノール、ポリエチレングリコール、フェノール、フェノール系化合物、ビスフェノール、クロロブタノール、ヒドロキシ安息香酸塩、および/またはフェニルエチルアルコールが挙げられる。例示的な酸性保存剤としては、限定されるものではないが、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンE、ベータ-カロテン、クエン酸、酢酸、ジヒドロ酢酸、アスコルビン酸、ソルビン酸、および/またはフィチン酸が挙げられる。他の保存剤としては、限定されるものではないが、トコフェロール、酢酸トコフェロール、メシル酸デテロキシム(deteroxime)、セトリミド、ブチル化ヒドロキシアニソール(BHA)、ブチル化ヒドロキシトルエンド(hydroxytoluened)(BHT)、エチレンジアミン、ラウリル硫酸ナトリウム(SLS)、ラウリルエーテル硫酸ナトリウム(SLES)、重亜硫酸ナトリウム、メタ重亜硫酸ナトリウム、亜硫酸カリウム、メタ重亜硫酸カリウム、グリダントプラス(GLYDANT PLUS)(登録商標)、フェノニップ(PHENONIP)(登録商標)、メチルパラベン、ゲルマール(GERMALL)(登録商標)115、ゲルマベン(GERMABEN)(登録商標)II、ネオロン(NEOLONE)(商標)、カトン(KATHON)(商標)、および/またはユーキシル(EUXYL)(登録商標)が挙げられる。
例示的な緩衝剤としては、限定されるものではないが、クエン酸緩衝液、酢酸緩衝液、リン酸緩衝液、塩化アンモニウム、炭酸カルシウム、塩化カルシウム、クエン酸カルシウム、グルビオン酸カルシウム、グルセプチン酸カルシウム、グルコン酸カルシウム、D-グルコン酸、グリセロリン酸カルシウム、乳酸カルシウム、プロパン酸、レブリン酸カルシウム、ペンタン酸、第二リン酸カルシウム、リン酸、第三リン酸カルシウム、リン酸水素カルシウム、酢酸カリウム、塩化カリウム、グルコン酸カリウム、カリウム混合物、第二リン酸カリウム、第一リン酸カリウム、リン酸カリウム混合物、酢酸ナトリウム、重炭酸ナトリウム、塩化ナトリウム、クエン酸ナトリウム、乳酸ナトリウム、第二リン酸ナトリウム、第一リン酸ナトリウム、リン酸ナトリウム混合物、トロメタミン、水酸化マグネシウム、水酸化アルミニウム、アルギン酸、パイロジェンフリー水、等張食塩水、リンゲル液、エチルアルコールなど、および/またはそれらの組合せが挙げられる。
例示的な滑沢剤としては、限定されるものではないが、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸、シリカ、タルク、麦芽、グリセリルベハネート(glyceryl behanate)、水素化植物油、ポリエチレングリコール、安息香酸ナトリウム、酢酸ナトリウム、塩化ナトリウム、ロイシン、ラウリル硫酸マグネシウム、ラウリル硫酸ナトリウムなど、およびそれらの組合せが挙げられる。
例示的な油としては、限定されるものではないが、アーモンド油、杏仁油、アボカド油、ババス油、ベルガモット油、ブラックカラント種子油、ルリジサ油、カデ油、カモミール油、キャノーラ油、キャラウェイ油、カルナバ油、ヒマシ油、桂皮油、ココアバター油、ココナッツ油、タラ肝油、コーヒー油、トウモロコシ油、綿実油、エミュー油、ユーカリ油、月見草油、魚油、亜麻仁油、ゲラニオール油、ウリ油、ブドウ種子油、ヘーゼルナッツ油、ヒソップ油、ミリスチン酸イソプロピル油、ホホバ油、ククイナッツ油、ラバンジン油、ラベンダー油、レモン油、リツェアクベバ油、マカダミアナッツ油、ゼニアオイ油、マンゴー種子油、メドウフォーム種子油、ミンク油、ナツメグ油、オリーブ油、オレンジ油、オレンジラフィー油、パーム油、パーム核油、桃仁油、ピーナッツ油、ケシ種子油、カボチャ種子油、菜種油、米糠油、ローズマリー油、ベニバナ油、ビャクダン油、サスクアナ(sasquana)油、セイボリー油、シーバックソーン油、ゴマ油、シアバター油、シリコーン油、ダイズ油、ヒマワリ油、ティーツリー油、アザミ油、ツバキ油、ベチバー油、クルミ油、および小麦胚芽油が挙げられる。例示的な油としては、限定されるものではないが、ステアリン酸ブチル、カプリル酸トリグリセリド、カプリン酸トリグリセリド、シクロメチコン、セバシン酸ジエチル、ジメチコン360、ミリスチン酸イソプロピル、鉱油、オクチルドデカノール、オレイルアルコール、シリコーン油、および/またはそれらの組合せが挙げられる。
配合者の判断に従って、賦形剤、例えば、ココアバターおよび坐剤ワックス、着色剤、コーティング剤、甘味剤、矯味剤、ならびに/または着香剤が組成物中に存在し得る。
送達
本開示は、薬物送達の科学進展を考慮する可能性の高い任意の適切な経路による治療、薬学、診断、またはイメージングのいずれかのためのポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの送達を包含する。送達は、ネイキッド送達でも製剤化送達でもよい。
ネイキッド送達
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、ネイキッドで細胞に送達することができる。本明細書において使用される場合、「ネイキッド」は、形質移入を促進する薬剤を用いずにポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを送達することを指す。例えば、細胞に送達されるポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、修飾を含有し得ない。ネイキッドポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、当分野において公知であり、および本明細書に記載の投与経路を使用して細胞に送達することができる。
製剤送達
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、本明細書に記載の方法を使用して製剤化することができる。製剤は、修飾および/または未修飾であり得るポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを含有し得る。製剤は、限定されるものではないが、細胞透過剤、薬学的に許容可能な担体、送達剤、生体内分解性または生体適合性ポリマー、溶媒、および持続放出送達デポーをさらに含み得る。製剤化されたポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、当分野において公知であり、および本明細書に記載の投与経路を使用して細胞に送達することができる。
組成物は、当分野におけるいくつかの手法のいずれか、例として、限定されるものではないが、直接浸漬または浸浴、カテーテルを介して、ゲル剤、散剤、軟膏剤、クリーム剤、ゲル剤、ローション剤、および/または点滴剤により、基材、例えば、組成物によりコーティングまたは含浸されたファブリックまたは生分解性材料を使用することにより、器官または組織への直接送達のために製剤化することもできる。
投与
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、治療有効アウトカムをもたらす任意の経路により投与することができる。これらとしては、限定されるものではないが、経腸、経胃腸、硬膜外、経口、経皮、硬膜外(硬膜上)、脳内(大脳の中へ)、脳室内(脳室の中へ)、皮膚上(皮膚上への適用)、皮内、(皮膚自体の中へ)、皮下(皮膚の下)、経鼻投与(鼻を介して)、静脈内(静脈中へ)、動脈内(動脈中へ)、筋肉内(筋肉中へ)、心臓内(心臓中へ)、骨内輸注(骨髄中へ)、鞘内(脊柱管中へ)、腹腔内(腹腔の中への輸注または注射)、膀胱内輸注、硝子体内(眼を介して)、空洞内注射(陰茎基部中へ)、膣内投与、子宮内、羊膜外投与、経皮(全身への分布のための無傷の皮膚を介する拡散)、経粘膜(粘膜を介する拡散)、吸入(鼻からの吸引)、舌下、口唇下、浣腸、点眼(結膜上に)、または点耳におけるものが挙げられる。具体的な実施形態において、組成物は、それらが血液-脳関門、血管関門、または他の上皮関門を横断することを可能とするような手法で投与することもできる。本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAのための非限定的な投与経路は、以下に記載される。
非経口および注射による投与
経口および非経口投与のための液体剤形としては、限定されるものではないが、薬学的に許容可能なエマルション、マイクロエマルション、溶液、懸濁液、シロップ、および/またはエリキシルが挙げられる。活性成分に加え、液体剤形は、当分野において一般に使用される不活性希釈剤、例えば、水または他の溶媒、可溶化剤および乳化剤、例えば、エチルアルコール、イソプロピルアルコール、炭酸エチル、酢酸エチル、ベンジルアルコール、ベンジル安息香酸塩、プロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、ジメチルホルムアミド、油(特に、綿実油、ラッカセイ油、トウモロコシ油、胚芽油、オリーブ油、ヒマシ油、およびゴマ油)、グリセロール、テトラヒドロフルフリルアルコール、ポリエチレングリコールおよびソルビタンの脂肪酸エステル、ならびにそれらの混合物などを含み得る。不活性希釈剤の他、経口組成物は、アジュバント、例えば、湿潤剤、乳化剤および懸濁化剤、甘味剤、矯味剤、および/または着香剤を含み得る。非経口投与のためのある実施形態において、組成物は、可溶化剤、例えば、クレモホル(CREMOPHOR)(登録商標)、アルコール、油、変性油、グリコール、ポリソルベート、シクロデキストリン、ポリマー、および/またはそれらの組合せと混合される。
注射用製剤、例えば、滅菌注射用水性または油性懸濁液は、公知の技術に従って、好適な分散化剤、湿潤剤、および/または懸濁化剤を使用して製剤化することもできる。滅菌注射用製剤は、非毒性の非経口的に許容可能な希釈剤および/または溶媒中の滅菌注射用溶液、懸濁液、および/またはエマルション、例えば、1,3-ブタンジオール中の溶液としてのものであり得る。用いることができる許容可能なビヒクルおよび溶媒の中には、水、リンゲル液、U.S.P.、および等張塩化ナトリウム溶液がある。滅菌固定油が溶媒または懸濁化媒体として慣用的に用いられる。この目的のため、任意の無菌性の固定油、例として、合成モノ-またはジグリセリドを用いることができる。注射剤の調製において、脂肪酸、例えば、オレイン酸を使用することができる。
注射用製剤は、例えば、細菌保持フィルタに通す濾過により、および/または使用前に滅菌水もしくは他の滅菌注射用媒体中に溶解もしくは分散させることができる滅菌固体組成物の形態で滅菌剤を取り込むことにより滅菌することができる。
活性成分の効果を延長させるため、皮下または筋肉内注射からの活性成分の吸収を遅延させることが所望され得る。これは、水への溶解度が低い結晶質または非晶質材料の液体懸濁液の使用により達成することができる。次いで、薬物の吸収速度はその溶解速度に依存し、次いで、溶解速度は結晶サイズおよび結晶形に依存し得る。あるいは、非経口的に投与される薬物形態の遅延吸収は、薬物を油性ビヒクル中に溶解または懸濁させることにより達成される。注射用デポー形態は、生分解性ポリマー、例えば、ポリラクチド-ポリグリコライド中に薬物のマイクロカプセルマトリックスを形成することにより作製される。薬物とポリマーとの比および用いられる特定のポリマーの性質に応じて、薬物放出の速度を制御することができる。他の生分解性ポリマーの例としては、ポリ(オルトエステル)およびポリ(無水物)が挙げられる。デポー注射用製剤は、薬物を、身体組織と適合性のリポソームまたはマイクロエマルション中に捕捉することにより調製される。
直腸および膣内投与
直腸または膣内投与のための組成物は、典型的に坐剤であり、それは組成物を、例えば、周囲温度において固体であるが、体温において液体であり、したがって直腸または膣腔中で溶解して活性成分を放出する好適な非刺激性賦形剤、例えば、ココアバター、ポリエチレングリコールまたは坐剤ワックスと混合することにより調製することができる。
経口投与
経口投与のための固体剤形としては、カプセル剤、錠剤、ピル、散剤、および顆粒剤が挙げられる。このような固体剤形において、活性成分は、少なくとも1つの不活性な薬学的に許容可能な賦形剤、例えば、クエン酸ナトリウムもしくはリン酸二カルシウムおよび/または充填剤もしくは増量剤(例えば、デンプン、ラクトース、スクロース、グルコース、マンニトール、およびケイ酸)、結合剤(例えば、カルボキシメチルセルロース、アルギン酸塩、ゼラチン、ポリビニルピロリジノン、スクロース、およびアカシア)、保湿剤(例えば、グリセロール)、崩壊剤(例えば、寒天、炭酸カルシウム、ジャガイモまたはタピオカデンプン、アルギン酸、あるケイ酸塩、および炭酸ナトリウム)、溶解遅延剤(solution retarding agents)(例えば、パラフィン)、吸収促進剤(例えば、第四級アンモニウム化合物)、湿潤剤(例えば、セチルアルコールおよびモノステアリン酸グリセロール)、吸収剤(例えば、カオリンおよびベントナイト粘土)、ならびに滑沢剤(例えば、タルク、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、固体ポリエチレングリコール、ラウリル硫酸ナトリウム)、ならびにそれらの混合物と混合される。カプセル剤、錠剤およびピルの場合、剤形は緩衝剤を含み得る。
局所または経皮投与
本明細書に記載のとおり、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを含有する組成物は、局所投与のために製剤化することができる。皮膚は、それが容易に接近可能であるため、送達に理想的な標的部位であり得る。遺伝子発現は、皮膚に対して制限され、非特異的な毒性を潜在的に回避するだけでなく、皮膚内の特異的な層および細胞型に対しても制限され得る。
送達される組成物の皮膚発現の部位は、核酸送達の経路に依存する。次の3つの経路がポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを皮膚に送達するために一般に考慮される:(i)局所適用(例えば、局所/局部治療および/または美容用途のため);(ii)経皮注射(例えば、局所/局部治療および/または美容用途のため);ならびに(iii)全身送達(例えば、皮膚領域および皮膚外領域の両方を侵す皮膚疾患の治療のため)、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAは、当分野において公知のいくつかの異なるアプローチにより皮膚に送達することができる。ほとんどの局所送達アプローチ、例えば、限定されるものではないが、非カチオン性リポソーム-DNA複合体、カチオン性リポソーム-DNA複合体の局所適用、粒子媒介性(遺伝子銃)、穿刺媒介性遺伝子形質移入、およびウイルス送達アプローチが、DNAの送達に役立つことが示されている。核酸の送達後、遺伝子産物が、多数の異なる皮膚細胞型、例として、限定されるものではないが、基底ケラチン生成細胞、皮脂腺細胞、真皮線維芽細胞および真皮マクロファージ中で検出されている。
一実施形態において、本発明は、本発明の方法を好都合に、および/または有効に実施するための種々のドレッシング(例えば、創傷ドレッシング)または包帯(例えば、粘着包帯)を提供する。典型的には、ドレッシングまたは包帯は、使用者が対象の複数の治療を実施することを可能とするために、本明細書に記載の十分な量の医薬組成物および/またはポリヌクレオチド、一次構築物もしくはmmRNAを含み得る。
一実施形態において、本発明は、2回以上の注射で送達すべきポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNA組成物を提供する。
一実施形態において、局所および/または経皮投与の前に、透過性を増加させ得るデバイスおよび/または溶液に少なくとも1つの組織の区域、例えば、皮膚を供することができる。一実施形態において、組織は、皮膚の透過性を増加させるため、研磨デバイスに供することができる(参照により全体として本明細書に組み込まれる、米国特許出願公開第20080275468号明細書参照)。別の実施形態において、組織は、超音波強化デバイスに供することができる。超音波強化デバイスとしては、限定されるものではないが、それぞれが参照により全体として本明細書に組み込まれる、米国特許出願公開第20040236268号明細書ならびに米国特許第6,491,657号明細書および同第6,234,990号明細書に記載のデバイスを挙げることができる。組織の透過性を向上させる方法は、それぞれが参照により全体として本明細書に組み込まれる、米国特許出願公開第20040171980号明細書および同第20040236268号明細書ならびに米国特許第6,190,315号明細書に記載されている。
一実施形態において、本明細書に記載のポリヌクレオチド、一次構築物およびmmRNAの製剤を送達する前に組織の透過性を増加させるためにデバイスを使用することができる。皮膚の透過性は、当分野において公知の方法および/または参照により全体として本明細書に組み込まれる米国特許第6,190,315号明細書に記載の方法により計測することができる。非限定的な例として、修飾mRNA製剤は、参照により全体として本明細書に組み込まれる米国特許第6,190,315号明細書に記載の薬物送達法により送達することができる。
別の非限定的な例において、組織は、透過性を増加させ得るデバイスに組織が供され得る前、その間および/またはその後に、局所麻酔薬の共融混合物(EMLA)クリームにより処理することができる。カッツ(Katz)ら(アネスセジア・アンド・アナルゲジア(Anesth Analg)、2004年、第98巻、p.371~76;参照により全体として本明細書に組み込まれる)は、EMLAクリームを低エネルギーと組み合わせて使用して、表在性皮膚鎮痛の発生が低エネルギー超音波による前処理の早くも5分後に見られたことを示した。
一実施形態において、透過性を増加させるために組織が処理される前、その間、および/またはその後に、促進剤を組織に適用することができる。促進剤としては、限定されるものではないが、輸送促進剤、物理的促進剤、およびキャビテーション促進剤が挙げられる。促進剤の非限定的な例は、参照により全体として本明細書に組み込まれる米国特許第6,190,315号明細書に記載されている。
一実施形態において、免疫応答を誘発する物質をさらに含有し得る、本明細書に記載のポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAの製剤を送達する前に、組織の透過性を増加させるためにデバイスを使用することができる。別の非限定的な例において、免疫応答を誘発する物質を含有する製剤は、それぞれが参照により全体として本明細書に組み込まれる、米国特許出願公開第20040171980号明細書および同第20040236268号明細書に記載の方法により送達することができる。
組成物の局所および/または経皮投与のための剤形としては、軟膏剤、ペースト剤、クリーム剤、ローション剤、ゲル剤、散剤、液剤、スプレー剤、吸入剤および/または貼付剤を挙げることができる。一般に、活性成分は、滅菌条件下で、要求され得るとおりに薬学的に許容可能な賦形剤ならびに/または任意の必要とされる保存剤および/もしくは緩衝液と混和される。
さらに、本発明は、経皮貼付剤の使用を企図し、それは身体への化合物の制御送達を提供するという追加の利点を有することが多い。このような剤形は、例えば、化合物を適切な媒体中で溶解させ、および/または分注することにより調製することができる。あるいは、またはさらに、速度は、速度制御膜を提供することならびに/または化合物をポリマーマトリックスおよび/もしくはゲル中に分散させることにより制御することができる。
局所投与に好適な製剤としては、限定されるものではないが、液体および/もしくは半液体製剤、例えば、リニメント剤、ローション剤、水中油型および/もしくは油中水型エマルション、例えば、クリーム剤、軟膏剤および/もしくはペースト剤、ならびに/または液剤および/もしくは懸濁液が挙げられる。局所的に投与可能な製剤は、例えば、約0.1%~約10%(w/w)の活性成分を含み得るが、活性成分の濃度は、溶媒中の活性成分の溶解度の限度ほど高くてよい。局所投与のための製剤は、本明細書に記載の追加の成分の1つ以上をさらに含み得る。
デポー投与
本明細書に記載のとおり、一部の実施形態において、組成物は、持続放出のためのデポー中に製剤化される。一般に、規定の器官または組織(「標的組織」)が、投与のために標的化される。
本発明の一部の態様において、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、標的組織内またはその近位で空間的に保持される。標的組織(1つ以上の標的細胞を含有する)を組成物と、組成物、特に組成物の核酸構成要素が標的組織中で実質的に保持され、すなわち、組成物の少なくとも10、20、30、40、50、60、70、80、85、90、95、96、97、98、99、99.9、99.99、または99.99%超が標的組織中で保持されるような条件下で接触させることにより、組成物を哺乳動物対象の標的組織に提供する方法が提供される。有利には、保持は、1つ以上の標的細胞に進入する組成物中に存在する核酸の量を計測することにより決定される。例えば、投与の一定期間後に、対象に投与される核酸の少なくとも1、5、10、20、30、40、50、60、70、80、85、90、95、96、97、98、99、99.9、99.99または99.99%超が細胞中に存在する。例えば、哺乳動物対象への筋肉内注射が、リボ核酸および形質移入試薬を含有する水性組成物を使用して実施され、組成物の保持は、筋肉細胞中に存在するリボ核酸の量を計測することにより決定される。
本発明の態様は、標的組織(1つ以上の標的細胞を含有する)を組成物と、組成物が標的組織中で実質的に保持されるような条件下で接触させることにより、組成物を哺乳動物対象の標的組織に提供する方法を対象とする。組成物は、目的ポリペプチドが少なくとも1つの標的細胞中で産生されるように、有効量のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを含有する。組成物は一般に、細胞透過剤、および薬学的に許容可能な担体を含有するが、「ネイキッド」核酸(例えば、細胞透過剤も他の薬剤も含まない核酸)もまた企図される。
一部の状況において、組織中の細胞により産生されるタンパク質の量は、望ましくは増加される。好ましくは、タンパク質産生のこの増加は、標的組織内の細胞に空間的に制限される。したがって、哺乳動物対象の組織中の目的タンパク質の産生を増加させる方法が提供される。標的組織の所定体積内に含有される細胞のかなりの割合において目的ポリペプチドを産生するように組成物の単位量が決定されていることで特徴付けられる、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを含有する組成物が提供される。
一部の実施形態において、組成物は、複数の異なるポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを含み、このポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの1つまたは2つ以上が目的ポリペプチドをコードする。場合により、組成物は、組成物の細胞内送達を支援するための細胞透過剤も含有する。標的組織の所定体積内に含有される細胞のかなりの割合において目的ポリペプチドを産生する(一般に、所定体積に隣接し、または標的組織に遠位の組織中で目的ポリペプチドの顕著な産生を誘導することなく)ために要求される組成物の用量の決定が行われる。この決定に続いて、決定された用量が哺乳動物対象の組織中に直接導入される。
一実施形態において、本発明は、2回以上の注射で、または分割用量注射により送達すべきポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを提供する。
一実施形態において、本発明は、小型の使い捨て薬物リザーバまたはパッチポンプを使用して標的組織の付近で保持することができる。パッチポンプの非限定的な例としては、BD(登録商標)(フランクリン・レイクス、ニュージャージ)、インスレット・コーポレーション(Insulet Corporation)(ベドフォード、マサチューセッツ)、ステディメッド・セラピューティクス(SteadyMed Therapeutics)(サンフランシスコ、カリフォルニア)、メドトロニック(Medtronic)(ミネアポリス、ミネソタ)、ユニライフ(UniLife)(ヨーク、ペンシルベニア)、ヴァレリタス(Valeritas)(ブリッジウォータ、ニュージャージ)、およびスプリングリーフ・セラピューティクス(SpringLeaf Therapeutics)(ボストン、マサチューセッツ)により製造および/または販売されるものが挙げられる。
肺投与
医薬組成物は、口腔を介する肺投与に好適な製剤中に調製し、パッケージングし、および/または販売することができる。このような製剤は、活性成分を含み、約0.5nm~約7nmまたは約1nm~約6nmの範囲の直径を有する乾燥粒子を含み得る。このような組成物は、好適には、粉末を分散させるように噴射剤の流れを向けることができる乾燥粉末リザーバを含むデバイスを使用し、および/または自己噴射溶媒/粉末分注容器、例えば、密封容器中の低沸点噴射剤中で溶解および/もしくは懸濁させた活性成分を含むデバイスを使用する投与のために、乾燥粉末の形態である。このような粉末は、粒子の少なくとも98重量%が0.5nm超の直径を有し、粒子の少なくとも95%(数基準)が7nm未満の直径を有する、粒子を含む。あるいは、粒子の少なくとも95重量%は、1nm超の直径を有し、粒子の少なくとも90%(数基準)は、6nm未満の直径を有する。乾燥粉末組成物は、固体微粉末希釈剤、例えば、糖を含み得、それは単位用量形態で好都合に提供される。
低沸点噴射剤としては、一般に、大気圧において18.3℃(65°F)未満の沸点を有する液体噴射剤が挙げられる。一般に、噴射剤は、組成物の50%~99.9%(w/w)を構成し得、活性成分は、組成物の0.1%~20%(w/w)を構成し得る。噴射剤は、追加の成分、例えば、液体非イオン性および/もしくは固体アニオン性界面活性剤ならびに/または固体希釈剤(活性成分を含む粒子と同一の桁の粒子サイズを有し得る)をさらに含み得る。
肺送達のために製剤化される医薬組成物は、液剤および/または懸濁液の液滴の形態で活性成分を提供し得る。このような製剤は、場合により滅菌された活性成分を含む水性および/または希釈アルコール溶液および/または懸濁液として調製し、パッケージングし、および/または販売することができ、好都合に、任意のネブライゼーションおよび/またはアトマイゼーションデバイスを使用して投与することができる。このような製剤は、1つ以上の追加の成分、例として、限定されるものではないが、矯味剤、例えば、サッカリンナトリウム、揮発性油、緩衝剤、界面活性剤、および/または保存剤、例えば、メチルヒドロキシ安息香酸塩をさらに含み得る。この投与経路により提供される液滴は、約0.1nm~約200nmの範囲の平均直径を有し得る。
鼻腔内、経鼻および頬側投与
肺送達に有用であるとして本明細書に記載される製剤は、医薬組成物の鼻腔内送達に有用である。鼻腔内投与に好適な別の製剤は、活性成分を含み、約0.2μm~500μmの平均粒子を有する、粗粉である。このような製剤は、鼻からの吸入が行われる様式で、すなわち、鼻に近くに保持された粉末の容器からの鼻道を介する急速な吸入により投与される。
経鼻投与に好適な製剤は、例えば、最少約0.1%(w/w)~最大100%(w/w)活性成分を含み得、本明細書に記載の追加の成分の1つ以上を含み得る。医薬組成物は、頬側投与に好適な製剤中に調製し、パッケージングし、および/または販売することができる。このような製剤は、例えば、慣用の方法を使用して作製される錠剤および/またはロゼンジの形態であり得、例えば、0.1%~20%(w/w)の活性成分であり得、残部は経口的に溶解性および/または分解性の組成物、ならびに場合により、本明細書に記載の追加の成分の1つ以上を含む。あるいは、頬側投与に好適な製剤は、活性成分を含む、粉末ならびに/またはエアロゾル化および/もしくはアトマイズ化溶液および/もしくは懸濁液を含み得る。このような粉末化、エアロゾル化、および/またはエアロゾル化製剤は、分散される場合、約0.1nm~約200nmの範囲の平均粒子および/または液滴サイズを有し得、本明細書に記載の任意の追加の成分の1つ以上をさらに含み得る。
眼内投与
医薬組成物は、眼内投与に好適な製剤中に調製し、パッケージングし、および/または販売することができる。このような製剤は、例えば、水性または油性液体賦形剤中に、例えば、0.1/1.0(w/w)%の活性成分の溶液および/または懸濁液を含む、点眼剤の形態であり得る。このような液滴は、緩衝剤、塩、および/または本明細書に記載の任意の追加の成分のもう1つ以上をさらに含み得る。有用である他の眼内投与可能な製剤としては、微小結晶形態でおよび/またはリポソーム製剤中に活性成分を含むものが挙げられる。点耳および/または点眼剤は、本発明の範囲内であると企図される。
ペイロード投与:検出可能な薬剤および治療剤
本明細書に記載のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、物質(「ペイロード」)の生体標的への送達、例えば、標的の検出のための検出可能な物質の送達、または治療剤の送達が所望される多数の異なるシナリオにおいて使用することができる。検出方法としては、限定されるものではないが、インビトロおよびインビボイメージング法の両方、例えば、免疫組織化学、生物発光イメージング法(BLI)、磁気共鳴イメージング法(MRI)、ポジトロン放出断層撮影法(PET)、電子顕微鏡法、X線コンピュータ断層撮影法、ラマンイメージング、光干渉断層撮影法、吸収イメージング、熱イメージング、蛍光反射イメージング、蛍光顕微鏡法、蛍光分子トモグラフィーイメージング、核磁気共鳴イメージング、X線イメージング、超音波イメージング、光音響イメージング、研究室アッセイ、またはタグ付け/染色/イメージングが要求される任意の状況における方法を挙げることができる。
ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、任意の有用な配向でリンカーおよびペイロードの両方を含むように設計することができる。例えば、一方の末端がペイロードに、および他方の末端が核酸塩基に、例えば、デアザ-アデノシンもしくはデアザ-グアノシンのC-7もしくはC-8位において、またはシトシンもしくはウラシルのN-3もしくはC-5位に付着させるため、2つの末端を有するリンカーが使用される。本発明のポリヌクレオチドは、2つ以上のペイロード(例えば、標識および転写阻害剤)、ならびに開裂可能リンカーを含み得る。一実施形態において、修飾ヌクレオチドは、開裂可能リンカーの一方の末端が7-デアザ-アデニンのC7位に付着しており、リンカーの他方の末端が阻害剤(例えば、シチジン上の核酸塩基のC5位)に付着され、標識(例えば、Cy5)がリンカーの中心に付着している、修飾7-デアザ-アデノシン三リン酸である(例えば、参照により本明細書に組み込まれる米国特許第7,994,304号明細書の図5におけるApCpC5パーグキャップレス(Parg Capless)の化合物1ならびに第9および10欄参照)。修飾7-デアザ-アデノシン三リン酸がコード領域に取り込まれると、得られるポリヌクレオチドは、標識および阻害剤(例えば、ポリメラーゼ阻害剤)に付着している開裂可能なリンカーを有する。リンカーが開裂されると(例えば、開裂可能ジスルフィド部分を有するリンカーを還元するための還元条件により)、標識および阻害剤が放出される。追加のリンカーおよびペイロード(例えば、治療剤、検出可能な標識、および細胞透過性ペイロード)が本明細書に記載される。
例えば、本明細書に記載のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、人工多能性幹細胞(iPS細胞)において使用することができ、それによりクラスタ中の総細胞と比較して形質移入される細胞を直接追跡することができる。別の例において、薬物をインビボで、例えば、細胞内で追跡するため、リンカーを介してポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAに付着させることができ、蛍光標識することができる薬物を使用することができる。他の例としては、限定されるものではないが、細胞中への可逆的な薬物送達におけるポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの使用が挙げられる。
本明細書に記載のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、ペイロード、例えば、検出可能な薬剤または治療剤の、規定の細胞小器官への細胞内標的化において使用することができる。例示的な細胞内標的としては、限定されるものではないが、高度なmRNAプロセシングのための核局在化、または阻害剤を含有するmRNAに結合している核局在化配列(NLS)を挙げることができる。
さらに、例えば、生存動物において、治療剤を細胞または組織に送達するため、本明細書に記載のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを使用することができる。例えば、リンカーを介して治療剤に付着しているポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、メンバーの透過を容易にすることにより、治療剤が細胞中に移動して細胞内標的に到達することを可能とし得る。
一部の実施形態において、ペイロードは、治療剤、例えば、細胞毒、放射性イオン、化学療法剤、または他の治療剤であり得る。細胞毒または細胞傷害性薬剤としては、細胞に有害であり得る任意の薬剤が挙げられる。例としては、限定されるものではないが、タキソール、サイトカラシンB、グラミシジンD、臭化エチジウム、エメチン、マイトマイシン、エトポシド、テニポシド、ビンクリスチン、ビンブラスチン、コルヒチン、ドキソルビシン、ダウノルビシン、ジヒドロキシアントラシンジオン(dihydroxyanthracinedione)、ミトキサントロン、ミトラマイシン、アクチノマイシンD、1-デヒドロテストステロン、糖質コルチコイド、プロカイン、テトラカイン、リドカイン、プロプラノロール、ピューロマイシン、マイタンシノイド、例えば、マイタンシノール(参照により全体として本明細書に組み込まれる、米国特許第5,208,020号明細書)、ラケルマイシン(CC-1065、全てが参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第5,475,092号明細書、同第5,585,499号明細書、および同第5,846,545号明細書参照)、ならびにそれらの類似体または相同体が挙げられる。放射性イオンとしては、限定されるものではないが、ヨウ素(例えば、ヨウ素125またはヨウ素131)、ストロンチウム89、リン、パラジウム、セシウム、イリジウム、リン酸塩、コバルト、イットリウム90、サマリウム153、およびプラセオジムが挙げられる。他の治療剤としては、限定されるものではないが、代謝拮抗薬(例えば、メトトレキサート、6-メルカプトプリン、6-チオグアニン、シタラビン、5-フルオロウラシル デカルバジン)、アルキル化剤(例えば、メクロレタミン、チオテパ クロラムブシル、ラケルマイシン(CC-1065)、メルファラン、カルムスチン(BSNU)、ロムスチン(CCNU)、シクロホスファミド、ブスルファン、ジブロモマンニトール、ストレプトゾトシン、マイトマイシンC、およびシス-ジクロロジアミン白金(II)(DDP)シスプラチン)、アントラサイクリン(例えば、ダウノルビシン(旧名ダウノマイシン)およびドキソルビシン)、抗生物質(例えば、ダクチノマイシン(旧名アクチノマイシン)、ブレオマイシン、ミトラマイシン、およびアントラマイシン(AMC))、および抗有糸分裂剤(例えば、ビンクリスチン、ビンブラスチン、タキソールおよびマイタンシノイド)が挙げられる。
一部の実施形態において、ペイロードは、検出可能な薬剤、例えば、種々の有機小分子、無機化合物、ナノ粒子、酵素もしくは酵素基質、蛍光材料、発光材料(例えば、ルミノール)、生物発光材料(例えば、ルシフェラーゼ、ルシフェリン、およびエクオリン)、化学発光材料、放射性材料(例えば、18F、67Ga、81mKr、82Rb、111In、123I、133Xe、201Tl、125I、35S、14C、H、または99mTc(例えば、過テクネチウム酸塩(テクネチウム酸塩(VII)、TcO として)、および造影剤(例えば、金(例えば、金ナノ粒子)、ガドリニウム(例えば、キレート化Gd)、酸化鉄(例えば、超常磁性酸化鉄(SPIO)、単結晶酸化鉄ナノ粒子(MION)、および超小型超常磁性酸化鉄(USPIO)、マンガンキレート(例えば、Mn-DPDP)、硫酸バリウム、ヨード系造影剤媒体(イオヘキソール(Iohexol))、微小気泡、またはペルフルオロ炭素)であり得る。このような光学検出可能な標識としては、例えば、限定されるものではないが、4-アセトアミド-4’-イソチオシアナトスチルベン-2,2’ジスルホン酸;アクリジンおよび誘導体(例えば、アクリジンおよびアクリジンイソチオシアネート);5-(2’-アミノエチル)アミノナフタレン-1-スルホン酸(EDANS);4-アミノ-N-[3-ビニルスルホニル)フェニル]ナフタルイミド-3,5ジスルホネート;N-(4-アニリノ-1-ナフチル)マレイミド;アントラニルアミド;BODIPY;ブリリアントイエロー;クマリンおよび誘導体(例えば、クマリン、7-アミノ-4-メチルクマリン(AMC、クマリン120)、および7-アミノ-4-トリフルオロメチルクマリン(クマリン151));シアニン色素;シアノシン;4’,6-ジアミニジノ-2-フェニルインドール(DAPI);5’5’’-ジブロモピロガロール-スルホナフタレイン(ブロモピロガロールレッド);7-ジエチルアミノ-3-(4’-イソチオシアナトフェニル)-4-メチルクマリン;ジエチレントリアミンペンタアセテート;4,4’-ジイソチオシアナトジヒドロ-スチルベン-2,2’-ジスルホン酸;4,4’-ジイソチオシアナトスチルベン-2,2’-ジスルホン酸;5-[ジメチルアミノ]-ナフタレン-1-スルホニルクロリド(DNS、ダンシルクロリド);4-ジメチルアミノフェニルアゾフェニル-4’-イソチオシアネート(DABITC);エオシンおよび誘導体(例えば、エオシンおよびエオシンイソチオシアネート);エリスロシンおよび誘導体(例えば、エリスロシンBおよびエリスロシンイソチオシアネート);エチジウム;フルオロセインおよび誘導体(例えば、5-カルボキシフルオロセイン(FAM)、5-(4,6-ジクロロトリアジン-2-イル)アミノフルオロセイン(DTAF)、2’,7’-ジメトキシ-4’5’-ジクロロ-6-カルボキシフルオロセイン、フルオロセイン、フルオロセインイソチオシアネート、X-ローダミン-5-(および-6)-イソチオシアネート(QFITCまたはXRITC)、およびフルオレスカミン);2-[2-[3-[[1,3-ジヒドロ-1,1-ジメチル-3-(3-スルホプロピル)-2H-ベンズ[e]インドール-2-イリデン]エチリデン]-2-[4-(エトキシカルボニル)-1-ピペラジニル]-1-シクロペンテン-1-イル]エテニル]-1,1-ジメチル-3-(3-スルホルプロピル(sulforpropyl))-1H-ベンズ[e]インドリウム水酸化物、分子内塩、n,n-ジエチルエタンアミン(1:1)(IR144)との化合物;5-クロロ-2-[2-[3-[(5-クロロ-3-エチル-2(3H)-ベンゾチアゾール-イリデン)エチリデン]-2-(ジフェニルアミノ)-1-シクロペンテン-1-イル]エテニル]-3-エチルベンゾチアゾリウム過塩素酸塩(IR140);マラカイトグリーンイソチオシアネート;4-メチルウンベリフェロンオルトクレゾールフタレイン;ニトロチロシン;パラローズアニリン;フェノールレッド;B-フィコエリトリン;o-フタルジアルデヒド;ピレンおよび誘導体(例えば、ピレン、酪酸ピレン、およびスクシンイミジル1-ピレン);酪酸塩量子ドット;リアクティブレッド4(シバクロン(CIBACRON)(商標)ブリリアントレッド3B-A);ローダミンおよび誘導体(例えば、6-カルボキシ-X-ローダミン(ROX)、6-カルボキシローダミン(R6G)、リサミンローダミンBスルホニルクロリドローダミン(Rhod)、ローダミンB、ローダミン123、ローダミンXイソチオシアネート、スルホローダミンB、スルホローダミン101、スルホローダミン101のスルホニルクロリド誘導体(テキサスレッド)、N,N,N’,N’テトラメチル-6-カルボキシローダミン(TAMRA)テトラメチルローダミン、およびテトラメチルローダミンイソチオシアネート(TRITC);リボフラビン;ロゾール酸;テルビウムキレート誘導体;シアニン-3(Cy3);シアニン-5(Cy5);シアニン-5.5(Cy5.5)、シアニン-7(Cy7);IRD700;IRD800;アレクサ(Alexa)647;ラジョルタブルー(La Jolta Blue);フタロシアニン;ならびにナフタロシアニンが挙げられる。
一部の実施形態において、検出可能な薬剤は、活性化されると検出可能となる、検出不可能な前駆体(例えば、蛍光発生テトラジン-フルオロフォア構築物(例えば、テトラジン-ボディパイ(BODIPY)FL、テトラジン-オレゴングリーン488、またはテトラジン-ボディパイ(BODIPY)TMR-X)、または酵素により活性化可能な蛍光発生剤(例えば、プロセンス(PROSENSE)(登録商標)(VisEnメディカル(VisEn Medical)))であり得る。酵素標識組成物を使用することができるインビトロアッセイとしては、限定されるものではないが、酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)、免疫沈降アッセイ、免疫蛍光法、酵素免疫アッセイ(EIA)、放射免疫アッセイ(RIA)、およびウエスタンブロット分析が挙げられる。
組合せ
ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、1つ以上の他の治療剤、予防剤、診断剤、またはイメージング剤との組合せで使用することができる。「との組合せで」は、薬剤を同時に投与され、および/または一緒に送達するために製剤化しなければならないことを意味するものではないが、これらの送達法は、本開示の範囲内にある。組成物は、1つ以上の他の所望の治療物または医療処置と同時に、その前に、またはその後に投与することができる。一般に、それぞれの薬剤は、その薬剤のために決定された用量において、および/または時間スケジュールに基づき投与される。一部の実施形態において、本開示は、医薬、予防、診断、またはイメージング組成物を、それらの生体利用能を改善し、それらの代謝を低減させ、および/もしくは改変し、それらの排泄を阻害し、および/またはそれらの体内分布を改変し得る薬剤との組合せで送達することを包含する。非限定的な例として、ポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAは、癌の治療のためまたは過剰増殖性細胞を制御するための医薬剤との組合せで使用することができる。参照により全体として本明細書に組み込まれる米国特許第7,964,571号明細書において、リポポリマーとともにインターロイキン-12をコードするDNAプラスミドを含む医薬組成物を使用し、少なくとも1つの抗癌剤または化学療法剤も投与する、原発性または転移性固形腫瘍の治療のための併用療法が記載される。さらに、抗増殖性分子をコードする本発明のポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAは、リポポリマーとともに医薬組成物中に存在し得(例えば、抗増殖性分子をコードするDNAプラスミドおよびリポポリマーを含む医薬組成物を特許請求する、参照により全体として本明細書に組み込まれる、米国特許出願公開第20110218231号明細書参照)、それは少なくとも1つの化学療法剤または抗癌剤とともに投与することができる。
投薬
本発明は、本発明によるポリヌクレオチド、一次構築物および/またはmmRNAならびにそれらのコードされるタンパク質もしくは複合体を、それが必要とされる対象に投与することを含む方法を提供する。核酸、タンパク質もしくは複合体、またはその医薬、イメージング、診断、もしくは予防組成物は、疾患、障害、および/または病態(例えば、作業記憶障害に関連する疾患、障害、および/または状態)の予防、治療、診断、またはイメージングに有効な任意の量および任意の投与経路を使用して対象に投与することができる。要求される正確な量は、対象の種、年齢、および全身状態、疾患の重症度、特定の組成物、その投与方式、その活性方式などに応じて対象ごとに変動する。本発明による組成物は、投与を容易にし、投薬量を均一にするために、典型的には、単位剤形に製剤化される。しかしながら、本発明の組成物の総1日使用量は、適切な医学的判断の範囲内で担当医が決定することができることが理解される。任意の特定の患者の特定の治療有効、予防有効、または適切なイメージング用量レベルは、種々の要素、例として、治療される障害および障害の重症度;用いられる規定の化合物の活性;用いられる規定の組成物;患者の年齢、体重、全身健康状態、性別および食生活;投与時間、投与経路、および用いられる規定の化合物の排泄速度;治療の持続期間;用いられる規定の化合物との組合せで、またはそれと同時に使用される薬物;ならびに医学分野において周知の同様の要素に依存する。
ある実施形態において、本発明による組成物は、所望の治療、診断、予防、またはイメージング効果を得るために、1日当たり約0.0001mg/kg~約100mg/kg、約0.001mg/kg~約0.05mg/kg、約0.005mg/kg~約0.05mg/kg、約0.001mg/kg~約0.005mg/kg、約0.05mg/kg~約0.5mg/kg、約0.01mg/kg~約50mg/kg、約0.1mg/kg~約40mg/kg、約0.5mg/kg~約30mg/kg、約0.01mg/kg~約10mg/kg、約0.1mg/kg~約10mg/kg、または約1mg/kg~約25mg/kg(対象の体重)を1日1回以上送達するのに十分な投薬量レベルにおいて投与することができる。所望の投薬量は、1日3回、1日2回、1日1回、1日おきに、2日おきに、週1回、2週間に1回、3週間に1回、または4週間に1回送達することができる。ある実施形態において、所望の投薬量は、複数回の投与(例えば、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14回、またはそれより多い投与)を使用して送達することができる。
本発明によれば、分割用量レジメンにおけるmmRNAの投与が哺乳動物対象においてより高いレベルのタンパク質を産生することが発見された。本明細書において使用される場合、「分割用量」は、単回単位用量または総1日用量の2つ以上の用量、例えば、単回単位用量の2回以上の投与への分割である。本明細書において使用される場合、「単回単位用量」は、1回用量で/1回で/単一経路で/単一接触点で、すなわち、単回投与イベントで投与される任意の治療物の用量である。本明細書において使用される場合、「総1日用量」は、24時間の期間内に所与または処方される量である。これは、単回単位用量として投与することができる。一実施形態において、本発明のmmRNAは、対象に分割用量で投与される。mmRNAは、緩衝液のみまたは本明細書に記載の製剤中で製剤化することができる。
剤形
本明細書に記載の医薬組成物は、本明細書に記載の剤形、例えば、局所、鼻腔内、気管内、または注射用(例えば、静脈内、眼内、硝子体内、筋肉内、心臓内、腹腔内、皮下)に製剤化することができる。
液体剤形
非経口投与用の液体剤形としては、限定されるものではないが、薬学的に許容可能なエマルション、マイクロエマルション、液剤、懸濁液、シロップ剤、および/またはエリキシル剤が挙げられる。活性成分に加え、液体剤形は、当分野で一般に使用される不活性希釈剤、例として、限定されるものではないが、水または他の溶媒、可溶化剤および乳化剤、例えば、エチルアルコール、イソプロピルアルコール、炭酸エチル、酢酸エチル、ベンジルアルコール、安息香酸ベンジル、プロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、ジメチルホルムアミド、油(特に、綿実油、ラッカセイ油、トウモロコシ油、胚芽油、オリーブ油、ヒマシ油、およびゴマ油)、グリセロール、テトラヒドロフルフリルアルコール、ポリエチレングリコールおよびソルビタンの脂肪酸エステル、ならびにそれらの混合物を含み得る。非経口投与についてのある実施形態において、組成物は、可溶化剤、例えば、クレモホル(CREMOPHOR)(登録商標)、アルコール、油、変性油、グリコール、ポリソルベート、シクロデキストリン、ポリマー、および/またはそれらの組合せと混合することができる。
注射剤
注射用製剤、例えば、滅菌注射用水性または油性懸濁液は、公知技術に従って製剤化することができ、好適な分散化剤、湿潤剤、および/または懸濁化剤を含み得る。滅菌注射用製剤は、非毒性の非経口的に許容可能な希釈剤および/または溶媒、例えば、1,3-ブタンジオール溶液中の滅菌注射用溶液、懸濁液、および/またはエマルションであり得る。用いることができる許容可能なビヒクルおよび溶媒としては、限定されるものではないが、水、リンゲル液、U.S.P.、および等張性塩化ナトリウム溶液が挙げられる。滅菌固定油が溶媒または懸濁化媒体として慣用的に用いられる。この目的のため、合成モノグリセリドまたはジグリセリドを含む任意の無刺激固定油が用いることができる。注射剤の調製において、脂肪酸、例えば、オレイン酸を使用することができる。
注射用製剤は、例えば、細菌保持フィルタに通す濾過により、および/または使用前に滅菌剤を滅菌水または他の滅菌注射用媒体中に溶解もしくは分散させることができる滅菌固体組成物の形態で取り込むことにより滅菌することができる。
活性成分の効果を延長させるため、皮下または筋肉内注射からの活性成分の吸収を遅延させることが所望され得る。これは、水への溶解度が低い結晶質または非晶質材料の液体懸濁液の使用により達成することができる。次いで、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの吸収速度は、その溶解速度に依存し、それは次いで結晶サイズおよび結晶形に依存し得る。あるいは、非経口的に投与されたポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの遅延吸収は、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを油ビヒクル中に溶解または懸濁させることにより達成することができる。注射用デポー形態は、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAのマイクロカプセルマトリックスを、生分解性ポリマー、例えば、ポリラクチド-ポリグリコリド中に形成することにより作製される。ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAとポリマーとの比および用いられる特定のポリマーの性質に応じて、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの放出速度を制御することができる。他の生分解性ポリマーの例としては、限定されるものではないが、ポリ(オルトエステル)およびポリ(無水物)が挙げられる。デポー注射用製剤は、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを、身体組織と適合性のリポソームまたはマイクロエマルション中に捕捉することにより調製することができる。

肺送達に有用であるとして本明細書に記載される製剤は、医薬組成物の鼻腔内送達に使用することもできる。鼻腔内投与に好適な別の製剤は、活性成分を含み、約0.2μm~500μmの平均粒子を有する粗粉であり得る。このような製剤は、鼻からの吸入が行われる様式で、すなわち鼻の近くに保持された粉末の容器からの鼻道を介する急速な吸入により投与することができる。
経鼻投与に好適な製剤は、例えば、最少約0.1%(w/w)~最大100%(w/w)の活性成分を含み得、本明細書に記載の追加の成分の1つ以上を含み得る。医薬組成物は、頬側投与に好適な製剤中に調製し、パッケージングし、および/または販売することができる。このような製剤は、例えば、慣用の方法を使用して作製される錠剤および/またはロゼンジの形態であり得、例えば、約0.1%~20%(w/w)の活性成分を含有し得、残部は経口溶解性および/または分解性組成物ならびに場合により本明細書に記載の追加の成分の1つ以上を含み得る。あるいは、頬側投与に好適な製剤は、活性成分を含む、粉末ならびに/またはエアロゾル化および/もしくはアトマイズ化溶液および/もしくは懸濁液を含み得る。このような粉末化、エアロゾル化、および/またはエアロゾル化製剤は、分散される場合、約0.1nm~約200nmの範囲の平均粒子および/または液滴サイズを有し得、本明細書に記載の任意の追加の成分の1つ以上をさらに含み得る。
医薬剤の製剤化および/または製造における一般の考慮事項は、例えば、レミントン(Remington)著、「製薬の科学および実践(The Science and Practice of Pharmacy)、第21版、リッペンコット・ウィリアムズ・アンド・ウィルキンス(Lippincott Williams & Wilkins)、2005年(参照により本明細書に組み込まれる)に見出すことができる。
コーティングまたはシェル
錠剤、糖衣錠、カプセル剤、ピル、および顆粒剤の固体剤形は、コーティングおよびシェル、例えば、腸溶性コーティングおよび医薬製剤化分野において周知の他のコーティングにより調製することができる。これらは場合により、乳白剤を含み得、それらが腸管のある部分において、場合により、遅延様式で、活性成分のみを放出し、またはそれを優先的に放出する組成物であり得る。使用することができる包埋組成物の例としては、ポリマー物質およびワックスが挙げられる。類似のタイプの固体組成物は、ラクトースまたは乳糖ならびに高分子量ポリエチレングリコールなどのような賦形剤を使用する軟および硬充填ゼラチンカプセル中の充填剤として用いることができる。
医薬組成物の特性
本明細書に記載の医薬組成物は、生物学的利用能、治療域および/または分布体積の1つ以上により特徴付けることができる。
生物学的利用能
ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、本明細書に記載の送達剤を用いて組成物に製剤化される場合、本明細書に記載の送達剤を欠く組成物と比較して、生物学的利用能の増加を示し得る。本明細書において使用される場合、用語「生物学的利用能」は、哺乳動物に投与されるポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの所与の量の全身利用能を指す。生物学的利用能は、化合物を哺乳動物に投与した後に、未変化形態の化合物の曲線下面積(AUC)または最大血清または血漿濃度(Cmax)を計測することにより評価することができる。AUCは、縦座標(Y軸)に沿った化合物の血清または血漿濃度を横座標(X軸)に沿った時間に対してプロットする曲線下面積の決定である。一般に、特定の化合物についてのAUCは、当業者に公知の方法、および参照により本明細書に組み込まれるG.S.バンカー(G.S.Banker)著、「現代の薬学、薬物および薬科学(Modern Pharmaceutics,Drugs and the
Pharmaceutical Sciences)」、第72巻、マーセル・デッカー、ニューヨーク社(Marcel Dekker,New York)、1996年に記載の方法を使用して算出することができる。
max値は、化合物を哺乳動物に投与した後に哺乳動物の血清または血漿において達成される化合物の最大濃度である。特定の化合物のCmax値は、当業者に公知の方法を使用して計測することができる。本明細書において使用される語句「生物学的利用能の増加」または「薬物動態の改善」は、哺乳動物においてAUC、Cmax、またはCminとして計測された第1のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの全身利用能が、本明細書に記載の送達剤と同時投与された場合、本明細書に記載の送達剤とのそのような同時投与が行われない場合より高いことを意味する。一部の実施形態において、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの生物学的利用能は、少なくとも約2%、少なくとも約5%、少なくとも約10%、少なくとも約15%、少なくとも約20%、少なくとも約25%、少なくとも約30%、少なくとも約35%、少なくとも約40%、少なくとも約45%、少なくとも約50%、少なくとも約55%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、または約100%だけ増加し得る。
治療域
ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、本明細書に記載の送達剤を用いて組成物に製剤化される場合、本明細書に記載の送達剤を欠く投与されたポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNA組成物の治療域と比較して、投与されたポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNA組成物の治療域の増加を示し得る。本明細書において使用される場合、「治療域」は、治療的効果を誘発する可能性の高い、血漿濃度の範囲、または作用部位における治療活性物質のレベルの範囲を指す。一部の実施形態において、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの治療域は、本明細書に記載の送達剤と同時投与される場合、少なくとも約2%、少なくとも約5%、少なくとも約10%、少なくとも約15%、少なくとも約20%、少なくとも約25%、少なくとも約30%、少なくとも約35%、少なくとも約40%、少なくとも約45%、少なくとも約50%、少なくとも約55%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、または約100%だけ増加し得る。
分布体積
ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、本明細書に記載の送達剤を用いて組成物に製剤化される場合、本明細書に記載の送達剤を欠く組成物に対して分布体積(Vdist)の改善、例えば、低減または標的化を示し得る。分布体積(Vdist)は、体内の薬物の量を血液または血漿中の薬物の濃度と関連付ける。本明細書において使用される場合、用語「分布体積」は、血液または血漿中の濃度と同一の濃度において体内の薬物の総量を含有するために要求される液量を指し:Vdistは、体内の薬物の量/血液または血漿中の薬物の濃度に等しい。例えば、用量10mgおよび血漿濃度10mg/Lの場合、分布体積は1リットルである。分布体積は、薬物が血管外組織に存在する程度を反映する。大量の分布体積は、血漿タンパク質結合と比較して組織構成要素に結合する化合物の傾向を反映する。臨床現場において、負荷用量を決定し、定常状態濃度を達成するためにVdistを使用することができる。一部の実施形態において、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの分布体積は、本明細書に記載の送達剤とともに同時投与される場合、少なくとも約2%、少なくとも約5%、少なくとも約10%、少なくとも約15%、少なくとも約20%、少なくとも約25%、少なくとも約30%、少なくとも約35%、少なくとも約40%、少なくとも約45%、少なくとも約50%、少なくとも約55%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、少なくとも約70%減少し得る。
生物学的効果
一実施形態において、動物に送達される修飾mRNAの生物学的効果は、動物におけるタンパク質発現を分析することにより分類することができる。リプログラミングされるタンパク質発現は、本発明の修飾mRNAを投与した哺乳動物から回収された生体試料を分析することにより決定することができる。一実施形態において、哺乳動物に投与される修飾mRNAによりコードされる少なくとも50pg/mlの発現タンパク質が好ましくあり得る。例えば、哺乳動物に送達される修飾mRNAによりコードされるタンパク質の50~200pg/mlのタンパク質発現が、哺乳動物における治療有効量のタンパク質とみなすことができる。
定量
一実施形態において、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、1つ以上の体液に由来するエキソソーム中で定量することができる。本明細書において使用される場合、「体液」は、末梢血、血清、血漿、腹水、尿、脳脊髄液(CSF)、痰、唾液、骨髄、滑液、房水、羊水、耳垢、乳汁、気管支肺胞洗浄液、精液、前立腺液、カウパー液または尿道球腺液、汗、糞便物質、毛髪、涙液、嚢胞液、胸膜液および腹膜液、囲心腔液、リンパ液、び汁、乳び、胆汁、間質液、月経分泌物、膿汁、皮脂、嘔吐物、膣分泌物、粘膜分泌物、水様便、膵液、副鼻腔からの洗浄液、気管支肺吸引液、胚盤胞腔液、ならびに臍帯血を含む。あるいは、エキソソームは、肺、心臓、膵臓、胃、腸、膀胱、腎臓、卵巣、精巣、皮膚、結腸、乳房、前立腺、脳、食道、肝臓、および胎盤からなる群から選択される器官から回収することができる。
定量法において、対象から2mL以下の試料を得、サイズ排除クロマトグラフィー、密度勾配遠心法、分画遠心法、ナノ膜限外濾過、免疫吸着捕捉、親和性精製、マイクロフルイディク分離、またはそれらの組合せによりエキソソームを単離する。分析において、ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAのレベルまたは濃度は、投与される構築物の発現レベル、存在、不存在、トランケーションまたは変更であり得る。このレベルを1つ以上の臨床表現型と、またはヒト疾患バイオマーカについてのアッセイと相関させることが有利である。アッセイは、構築物特異的プローブ、サイトメトリ、qRT-PCR、リアルタイムPCR、PCR、フローサイトメトリ、電気泳動、質量分析、またはそれらの組合せを使用して実施することができる一方、エキソソームは、免疫組織化学法、例えば、酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)法を使用して単離することができる。エキソソームは、サイズ排除クロマトグラフィー、密度勾配遠心法、分画遠心法、ナノ膜限外濾過、免疫吸着捕捉、親和性精製、マイクロフルイディク分離、またはそれらの組合せにより単離することもできる。
これらの方法により、調査者は、残留し、または送達されるポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAのレベルをリアルタイムでモニタリングする能力を得る。これは、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAが構造または化学修飾に起因して内因性形態と異なるために可能である。
質量分析による修飾ポリヌクレオチドの検出
質量分析(MS)は、分子のイオン変換後の分子に関する構造質量および分子量/濃度情報を提供し得る分析技術である。分子は、最初にイオン化されて正または負電荷を得て、次いで、それらは質量分析器を通って移動して、それらの質量/電荷(m/z)比に従って検出器の異なる区域に到達する。
質量分析は、分画された試料をイオン化し、さらなる分析のために荷電分子を作出するためのイオン源を含む質量分析計を使用して実施される。例えば、試料のイオン化は、エレクトロスプレーイオン化(ESI)、大気圧化学イオン化(APCI)、光イオン化、電子イオン化、高速原子衝撃(FAB)/液体二次イオン化(LSIMS)、マトリックス支援レーザ脱離/イオン化(MALDI)、電界イオン化、電界脱離、サーモスプレー/血漿スプレーイオン化、および粒子ビームイオン化により実施することができる。当業者は、計測すべき分析物、試料のタイプ、検出器のタイプ、正モードと負モードの選択などに基づきイオン化方法の選択を決定することができることを理解する。
試料をイオン化した後、質量対電荷比(すなわち、m/z)を決定するため、それにより作出される正電荷または負電荷イオンを分析することができる。質量対電荷比の決定に好適な分析器としては、四重極分析器、イオントラップ分析器、および飛行時間型分析器が挙げられる。イオンは、いくつかの検出モードを使用して検出することができる。例えば、選択されたイオンを検出することができ(すなわち、選択的イオンモニタリングモード(SIM)を使用して)、あるいは、イオンは、走査モード、例えば、多重反応モニタリング(MRM)または選択反応モニタリング(SRM)を使用して検出することができる。
ペプチドスダンダードの安定した同位体標識化希釈と連動した液体クロマトグラフィー-多重反応モニタリング(LC-MS/MRM)が、タンパク質の検証に有効な方法であることが示されている(例えば、ケシシアン(Keshishian)ら著、モレキュラー・アンド・セルラー・プロテオミクス(Mol Cell Proteomics)、2009年、第8巻、p.2339~2349;クーン(Kuhn)ら著、クリニカル・ケミストリー(Clin Chem)、2009年、第55巻、p.1108~1117;ロペス(Lopez)ら著、クリニカル・ケミストリー(Clin Chem)、2010年、第56巻、p.281~290)。バイオマーカ発見の研究で頻繁に使用される非標的化質量分析とは異なり、標的化MS方法は、計器の完全な分析能力を複合体混合物中の何十~何百もの選択されたペプチドにフォーカスするMSのペプチド配列ベースモードである。検出および断片化を目的タンパク質に由来するペプチドのみに制限することにより、感受性および再現性は、発見モードのMS方法と比較して劇的に改善される。このタンパク質の質量分析ベースの多重反応モニタリング(MRM)定量方法は、臨床試料の迅速な標的化された多重化タンパク質発現プロファイリングを介してバイオマーカの発見および定量に劇的に影響を与え得る。
一実施形態において、本発明の少なくとも1つの修飾mRNAによりコードされる少なくとも1つのタンパク質を含有し得る生体試料は、MRM-MSの方法により分析することができる。生体試料の定量としては、限定されるものではないが、内部スタンダードとして同位体標識ペプチドまたはタンパク質をさらに挙げることができる。
本発明によれば、生体試料は、対象から得られた時点で、酵素消化に供することができる。本明細書において使用される場合、用語「消化する」は、より短いペプチドに分裂することを意味する。本明細書において使用される場合、語句「タンパク質を消化するために試料を処理する」は、試料中のタンパク質を分解するような手法で試料を操作することを意味する。これらの酵素としては、限定されるものではないが、トリプシン、エンドプロテイナーゼGlu-Cおよびキモトリプシンが挙げられる。一実施形態において、本発明の少なくとも1つの修飾mRNAによりコードされる少なくとも1つのタンパク質を含有し得る生体試料は、酵素を使用して消化することができる。
一実施形態において、本発明の修飾mRNAによりコードされるタンパク質を含有し得る生体試料は、エレクトロスプレーイオン化を使用してタンパク質について分析することができる。エレクトロスプレーイオン化(ESI)質量分析(ESIMS)は、それらが質量分析により分析される前に溶液から気相へのイオンの移動を支援するために電気的エネルギーを使用する。試料は、当分野において公知の方法を使用して分析することができる(例えば、ホウ(Ho)ら著、クリニカル・バイオケミスト・レビューズ(Clin Biochem Rev.)、2003年、第24巻(第1号)、p.3~12)。溶液中に含有されるイオン種は、電荷液滴の微細スプレーを分散させ、溶媒を蒸発させ、高荷電液滴のミストを生成するためにイオンを荷電液滴から排出させることにより気相中に移すことができる。高荷電液滴のミストは、少なくとも1つ、少なくとも2つ、少なくとも3つまたは少なくとも4つの質量分析器、例えば、限定されるものではないが、四重極質量分析器を使用して分析することができる。さらに、質量分析法は、精製ステップを含み得る。非限定的な例として、第1の四重極は、単一m/z比を選択するように設定することができ、したがって、異なるm/z比を有する他の分子イオンをフィルタアウトすることができ、これは、MS分析前に複雑で時間のかかる試料精製手順を排除し得る。
一実施形態において、本発明の修飾mRNAによりコードされるタンパク質を含有し得る生体試料は、タンデムESIMS系(例えば、MS/MS)において、タンパク質について分析することができる。非限定的な例として、液滴は、産物スキャン(または娘スキャン)、前駆体スキャン(親スキャン)、中性損失または多重反応モニタリングを使用して分析することができる。
一実施形態において、本発明の修飾mRNAによりコードされるタンパク質を含有し得る生体試料は、マトリックス支援レーザ脱離/イオン化(MALDI)質量分析(MALDIMS)を使用して分析することができる。MALDIは、巨大分子および小分子の両方、例えば、タンパク質の非破壊蒸発およびイオン化を提供する。MALDI分析において、分析物は、最初に、高モル過剰のマトリックス化合物、例として、限定されるものではないが、紫外線吸収弱有機酸と共結晶化される。MALDIにおいて使用されるマトリックスの非限定的な例は、α-シアノ-4-ヒドロキシ桂皮酸、3,5-ジメトキシ-4-ヒドロキシ桂皮酸および2,5-ジヒドロキシ安息香酸である。分析物-マトリックス混合物のレーザ放射は、マトリックスおよび分析物の蒸発をもたらし得る。レーザ誘起脱離は、無傷の分析物の高イオン収率を提供し、高精度の化合物の計測を可能とする。試料は、当分野において公知の方法を使用して分析することができる(例えば、ルイス(Lewis)、ウェイ(Wei)およびシウズダク(Siuzdak)、エンサイクロペディア・オブ・アナリティカル・ケミストリー(Encyclopedia of Analytical Chemistry)、2000年、p.5880~5894)。非限定的な例として、MALDI分析において使用される質量分析器としては、線形飛行時間(TOF)、TOFリフレクトロン、またはフーリエ変換質量分析器を挙げることができる。
一実施形態において、分析物-マトリックス混合物は、乾燥液滴法を使用して形成することができる。生体試料は、飽和マトリックス溶液を作出するためにマトリックスと混合し、マトリックスと試料との比はおよそ5000:1である。次いで、分析物-マトリックス混合物を形成するためにアリコート(およそ0.5~2.0uL)の飽和マトリックス溶液を乾燥させる。
一実施形態において、分析物-マトリックス混合物は、薄層法を使用して形成することができる。マトリックス均質薄膜を最初に形成し、次いで試料をアプライし、分析物-マトリックス混合物を形成するためにマトリックスにより吸収させることができる。
一実施形態において、分析物-マトリックス混合物は、厚層法を使用して形成することができる。マトリックス均質薄膜は、ニトロ-セルロースマトリックス添加剤を用いて形成される。均一なニトロ-セルロースマトリックス層が得られると、試料をアプライし、分析物-マトリックス混合物を形成するためにマトリックス中に吸収させる。
一実施形態において、分析物-マトリックス混合物は、サンドイッチ法を使用して形成することができる。マトリックス結晶の薄層を薄層法と同様に調製し、次いで水性トリフルオロ酢酸、試料およびマトリックスの液滴を添加する。次いで、分析物-マトリックス混合物を形成するために試料をマトリックス中に吸収させる。
VI.合成ポリヌクレオチドおよび/または合成sgRNAの使用
本発明の合成ポリヌクレオチドおよび/または合成sgRNAは、細胞の表現型を変更するために使用することができる。本発明のポリヌクレオチド、一次構築物およびmmRNAは、目的ポリペプチドを産生するためのペプチド、ポリペプチドまたは複数のタンパク質をコードし得る。目的ポリペプチドは、治療物および/または臨床および研究現場において使用することができる。非限定的な例として、目的ポリペプチドとしては、リプログラミング因子、分化因子および脱分化因子を挙げることができる。
治療剤
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNA、例えば、本明細書に記載の修飾核酸および修飾RNA、ならびにそれらから翻訳されるタンパク質は、治療または予防剤として使用することができる。これらは、医薬、治療法および予防的治療における使用のために提供される。例えば、本明細書に記載のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNA(例えば、CRISPR関連ポリペプチドまたはタンパク質をコードする修飾mRNA)は、対象に投与することができ、このポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、インビボで翻訳されて治療または予防ポリペプチドを対象中で産生する。同様に、および場合により、上記との組合せにおいて、本明細書に記載のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNA(例えば、修飾sgRNAまたは複数のそれら)は、対象に投与することができ、このポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、CRISPR関連ポリペプチドまたはタンパク質により遺伝子編集をガイドする。)ヒトおよび他の哺乳動物における疾患または病態の診断、治療または予防のための組成物、方法、キット、および試薬が提供される。本発明の活性治療剤は、ポリヌクレオチド、一次構築物もしくはmmRNA、ポリヌクレオチド、一次構築物もしくはmmRNAを含有する細胞またはポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAから翻訳されるポリペプチドを含む。
ある実施形態において、本明細書において、1つまたは複数のタンパク質をコードする翻訳可能領域を含有する1つ以上のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを含有する組合せ治療物が提供される。ある実施形態において、本明細書において、非翻訳可能領域、例えば、標的遺伝子配列に対して相補的な領域を含有する1つ以上のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNA、例えば、sgRNAを含有する組合せ治療物が提供される。
本明細書に記載のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAを使用して、細胞集団中で組換えポリペプチドの翻訳を誘導する方法が本明細書に提供される。このような翻訳は、インビボ、エクスビボ、培養下、またはインビトロであり得る。細胞集団は、少なくとも1つのヌクレオシド修飾および組換えポリペプチドをコードする翻訳可能領域を有する核酸を含有する有効量の組成物と接触させる。細胞集団はまた、場合により、少なくとも1つのヌクレオシド修飾を有し、標的遺伝子配列に対して相補性を有する核酸、例えば、sgRNAを含有する有効量の組成物と接触させる。集団は、核酸が細胞集団の1つ以上の細胞中に局在化され、組換えポリペプチドが細胞内で核酸から翻訳され、およびまたはsgRNA(または複数のそれら)も細胞集団の1つ以上の細胞中に局在化されるような条件下で接触させる。
「有効量」の組成物は、少なくとも部分的に、標的組織、標的細胞型、投与手段、核酸の物理的特徴(例えば、サイズ、および修飾ヌクレオシドの程度)、および他の決定因子に基づいて提供される。一般に、有効量の組成物は、細胞内での効率的な、好ましくは対応する未修飾核酸を含有する組成物より効率的な、タンパク質産生を提供する。増加した効率は、増加した細胞形質移入(すなわち、核酸により形質移入された細胞の割合)、核酸からの増加したタンパク質翻訳、減少した核酸分解(例えば、修飾核酸からのタンパク質翻訳の増加した持続期間により実証される)、または宿主細胞の低減された自然免疫応答により実証することができる。
本発明の態様は、組換えポリペプチド、例えば、組換えCRISPR関連タンパク質のインビボ翻訳をそれが必要とされる哺乳動物対象において誘導する方法を対象とする。本発明のさらなる態様は、インビボ遺伝子編集をそれが必要とされる哺乳動物中で誘導する方法を対象とする。その中で、少なくとも1つの構造または化学修飾および組換えポリペプチドをコードする翻訳可能領域を有する核酸を含有する有効量の組成物が、場合により、少なくとも1つの構造もしくは化学修飾を有し、および/または標的遺伝子に対して相補的な配列を有する1つ以上の核酸、例えば、1つ以上のsgRNAを含有する有効量の組成物との組合せで、本明細書に記載の送達方法を使用して対象に投与される。核酸は、核酸が対象の細胞中に局在化され、(1)組換えポリペプチドが細胞中で核酸から翻訳され、および/または(2)sgRNAが標的遺伝子内の相補的配列に結合するような量および他の条件下で提供される。本発明の核酸が局在化される細胞、または細胞が存在する組織は、1または2ラウンド以上の核酸投与により標的化することができる。
ある実施形態において、投与されるポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、組換えポリペプチドが翻訳される細胞、組織または生物内で実質的に不存在である機能的活性、例えば、遺伝子編集活性を提供する1つ以上の組換えポリペプチドおよび/または調節RNA、例えば、sgRNAの産生を指向する。ある実施形態において、投与されるポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、遺伝子編集に関与する1つ以上の組換えポリペプチドおよび/または調節RNA、例えば、sgRNAの産生を指向し、治療有用性を有する、例えば、組換えポリペプチドが翻訳される細胞、組織または生物内で実質的に不存在である機能的活性を提供する1つ以上の追加の組換えポリペプチドの産生を指向する1つ以上の追加のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAとの組合せで投与される。例えば、欠損した機能的活性は、事実上、酵素的活性、構造的活性、または遺伝子調節活性であり得る。関連する実施形態において、投与されるポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、組換えポリペプチドが翻訳される細胞中に存在するが、実質的に不全である機能的活性を増加させる(例えば、相乗的に)、1つ以上の組換えポリペプチドの産生を指向する。
他の実施形態において、投与されるポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、組換えポリペプチドが翻訳される細胞中で実質的に不存在である1つのポリペプチド(または複数のポリペプチド)を置き換える1つ以上の組換えポリペプチドの産生を指向する。このような不存在は、コード遺伝子の遺伝子突然変異またはその調節経路に起因し得る。一部の実施形態において、組換えポリペプチドは、細胞中の内因性タンパク質のレベルを所望のレベルまで増加させ;そのような増加は、内因性タンパク質のレベルを正常未満のレベルから正常なレベルへと、または正常なレベルから過常なレベルへと至らせ得る。
あるいは、組換えポリペプチドは、細胞中、細胞の表面上に存在し、または細胞から分泌される内因性タンパク質の活性をアンタゴナイズするように機能する。通常、内因性タンパク質の活性は、例えば、変更された活性または局在化をもたらす内因性タンパク質の突然変異に起因して、対象に有害である。さらに、組換えポリペプチドは、細胞中、細胞の表面上に存在し、または細胞から分泌される生体部分の活性を直接的または間接的にアンタゴナイズする。アンタゴナイズされる生体部分の例としては、脂質(例えば、コレステロール)、リポタンパク質(例えば、低密度リポタンパク質)、核酸、炭水化物、代謝産物(例えば、ビリルビン)、タンパク質毒素、例えば、志賀および破傷風毒素、または小分子毒素、例えば、ボツリヌス、コレラ、およびジフテリア毒素が挙げられる。さらに、アンタゴナイズされる生体分子は、不所望な活性、例えば、細胞傷害性または細胞増殖抑制活性を示す内因性タンパク質であり得る。
理論により拘束されるものではないが、CRISPR遺伝子編集プロセスは、インビボで病状を反転させ得ることが提案される。したがって、この方法論は多くの遺伝子障害の治療について潜在性を有する。ある実施形態において、CRISPR関連ポリペプチドまたはタンパク質をコードするmmRNAは、1つ以上のsgRNAとの組合せで、場合により、修正DNAテンプレートとの組合せで投与する。DNAテンプレートは、疾患に関連する突然変異遺伝子に対応する正確な配列を含む。例示的なDNAテンプレートは、単一突然変異疾患を引き起こす遺伝子に対応する。必要な構成要素が導入される細胞は、CRISPER関連タンパク質を使用して損傷した遺伝子を修復する。それを行うことで、細胞がテンプレートをコピーし、新たな遺伝子材料をゲノム中に導入する。
本明細書において提示されるデータは、本発明の構成要素の有効な肝送達を実証する。したがって、本明細書に記載の方法論は、代謝疾患、例えば、先天性の遺伝子エラーにより引き起こされる代謝疾患、例えば、オルニチントランスカルバミラーゼ欠損関連疾患の治療に特に好適である。本発明の方法は、疾患進行を減衰するようにも機能し得る。例えば、複数回の筋肉注射を介する筋肉内送達は、適切な修正DNAテンプレートの包含により筋疾患、例えば、筋ジストロフィーを治療するように機能し得ることも提案される。さらに他の実施形態において、例えば、エクスビボでの造血細胞への薬剤の投与(例えば、エレクトロポレーションを介する)と、場合によりそれに続く適切な構成要素を発現する細胞の選択と、それに続く再コロニー化が続いて生じ得る治療された細胞の投与を含むエクスビボアプローチが想定される。
本明細書に記載の組換えタンパク質、それをコードするmmRNA、および/またはsgRNAは、細胞内、潜在的には規定のコンパートメント、例えば、核内の局在化のためにエンジニアリングすることができ、または細胞からの分泌もしくは細胞の細胞膜への移行のためにエンジニアリングする。例示的な実施形態において、組換えタンパク質、それをコードするmmRNA、および/またはsgRNAは、核局在化のためにエンジニアリングする。
本開示の他の態様は、哺乳動物対象への、ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAを含有する細胞の移植に関する。哺乳動物対象への細胞の投与は、当業者に公知であり、それとしては、限定されるものではないが、局所移植(例えば、局所または皮下投与)、器官送達または全身注射(例えば、静脈内注射または吸入)、および薬学的に許容可能な担体中の細胞の製剤が挙げられる。ポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNAを含有するそのような組成物は、筋肉内に、経動脈投与、腹腔内投与、静脈内投与、鼻腔内投与、皮下投与、内視鏡投与、経皮投与、または鞘内投与のために製剤化することができる。一部の実施形態において、組成物は、持続放出のために製剤化することができる。
治療剤が投与することができる対象は、疾患、障害、または有害な病態を罹患し、またはそれらを発症する危険性があり得る。これらに基づき対象を同定し、診断し、および分類する方法が提供され、それとしては、臨床診断、バイオマーカレベル、ゲノムワイド関連解析(GWAS)、および当分野において公知の他の方法を挙げることができる。
VII.キットおよびデバイス
本発明は、好都合におよび/または有効に本発明の方法を実施するための種々のキットを提供する。典型的には、キットは、使用者が対象の複数の治療を実施し、および/または複数の実験を実施し、ならびに細胞および/もしくは細胞の集団を少なくとも1回接触させることを可能とするために十分な量および/または数の構成要素を含む。
一態様において、本発明は、本発明の分子(ポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNA)を含むキットを提供する。一実施形態において、キットは、1つ以上の機能的抗体またはその機能的断片を含む。
本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNA)との組合せにおいて有用なキットおよびデバイスとしては、内容が参照により全体として本明細書に組み込まれる2012年12月14日に出願された同時係属米国仮特許出願第61/737,130号明細書に開示のものが挙げられる。
VIII.定義
本明細書中の種々の箇所で、本開示の化合物の置換基が、群においてまたは範囲において開示される。本開示は、そのような群および範囲のメンバーのありとあらゆる個々の下位組合せを含むことが具体的に意図される。例えば、用語「C1~6アルキル」は、メチル、エチル、Cアルキル、Cアルキル、Cアルキル、およびCアルキルを個々に開示することが具体的に意図される。
約:本明細書において使用される場合、用語「約」は、列挙される値の+/-10%を意味する。
組合せで投与される:本明細書において使用される場合、用語「組合せで投与される」または「組合せ投与」は、2つ以上の薬剤が、同時にまたは患者に対するそれぞれの薬剤の効果が重複し得るような間隔内で、対象に投与されることを意味する。一部の実施形態において、それらは、互いに約60、30、15、10、5、または1分以内に投与される。一部の実施形態において、薬剤の投与は、組合せ(例えば、相乗的)効果が達成されるように、互いに十分に近接して間隔を置かれる。
動物:本明細書において使用される場合、用語「動物」は、動物界の任意のメンバーを指す。一部の実施形態において、「動物」は、任意の発達段階におけるヒトを指す。一部の実施形態において、「動物」は、任意の発達段階における非ヒト動物を指す。ある実施形態において、非ヒト動物は、哺乳動物(例えば、齧歯類、マウス、ラット、ウサギ、サル、イヌ、ネコ、ヒツジ、ウシ、霊長類、またはブタ)である。一部の実施形態において、動物としては、限定されるものではないが、哺乳動物、鳥類、爬虫類、両生類、魚類、および蠕虫が挙げられる。一部の実施形態において、動物は、トランスジェニック動物、遺伝子エンジニアリング動物、またはクローンである。
およそ:本明細書において使用される場合、用語「およそ」または「約」は、1つ以上の目的値に適用される場合、記述される参照値と類似する値を指す。ある実施形態において、用語「およそ」または「約」は、特に記載のない限り、またはそうでなければ文脈から明らかでない限り、記述される参照値の前後(大きいまたは小さい)25%、20%、19%、18%、17%、16%、15%、14%、13%、12%、11%、10%、9%、8%、7%、6%、5%、4%、3%、2%、1%、またはそれより小さい範囲内の値の範囲を指す(このような数が考えられる値の100%を超過する場合を除く)。
と会合している:本明細書において使用される場合、用語「と会合している」、「コンジュゲートしている」、「結合している」、「付着している」および「テザリングしている」は、2つ以上の部分に関して使用される場合、それらの部分が直接または結合剤として機能する1つ以上の追加の部分を介して互いに物理的に会合または連結して十分に安定的な構造を形成し、その結果、それらの部分がその構造が使用される条件、例えば、生理学的条件下で物理的に会合したままであることを意味する。「会合」は、厳密には、直接共有化学結合を介するものである必要はない。これは、「会合している」実体が物理的に会合したままであるように十分に安定的なイオンまたは水素結合またはハイブリダイゼーションベースの連結性も示唆し得る。
二機能性:本明細書において使用される場合、用語「二機能性」は、少なくとも2つの機能の能力を有し得、または維持する任意の物質、分子または部分を指す。この機能は、同一のアウトカムまたは異なるアウトカムを達成し得る。この機能をもたらす構造は、同一でも異なっていてもよい。例えば、本発明の二機能性修飾RNAが、細胞傷害性ペプチド(第1の機能)をコードし得る一方、コードRNAを含むヌクレオシドは、それ自体として、細胞傷害性(第2の機能)である。この例において、癌細胞への二機能性修飾RNAの送達は、癌を良化または治療し得るペプチドまたはタンパク質分子をもたらすだけでなく、修飾RNAの翻訳の代わりに分解が生じる場合、ヌクレオシドの細胞傷害性ペイロードも細胞に送達する。
生体適合性:本明細書において使用される場合、用語「生体適合性」は、損傷も、毒性も免疫系による拒絶の危険性もほとんど、または全くもたらさず、生細胞、組織、器官または系と適合性であることを意味する。
生分解性:本明細書において使用される場合、用語「生分解性」は、生物体の作用により無害の産物に分解され得ることを意味する。
生物学的に活性:本明細書において使用される場合、語句「生物学的に活性」は、生体系および/または生物において活性を有する任意の物質の特徴を指す。例えば、生物に投与された場合、その生物に対して生物学的効果を有する物質は、生物学的に活性であるとみなす。特定の実施形態において、本発明のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAは、そのポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAの一部が生物学的に活性であり、または生物学的に関連するとみなされる活性を模倣する場合であっても、生物学的に活性とみなすことができる。
癌幹細胞:本明細書において使用される場合、「癌幹細胞」は、自己再生ならびに/または腫瘍を形成するための異常な増殖および分化を受け得る細胞である。
化学用語:化学用語は、特に本明細書において定義のない限り、内容が参照により全体として本明細書に組み込まれる2012年12月14日に出願された同時係属米国仮特許出願第61/737,130号明細書に提供される化学用語の定義に従う。
本明細書において使用される場合、用語「ジアステレオマー」は、互いの鏡像でなく、互いの上に重ね合わせることが不可能である、立体異性体を意味する。
本明細書において使用される場合、薬剤の「有効量」は、有益なまたは所望の結果、例えば、臨床結果をもたらすのに十分な量であり、したがって、「有効量」は、それが適用されている状況に依存する。例えば、癌を治療する薬剤を投与する状況において、有効量の薬剤は、例えば、薬剤の投与なしで得られる応答と比較して、本明細書に定義される癌の治療を達成するのに十分な量である。
本明細書において使用される場合、「鏡像異性体」という用語は、少なくとも80%(すなわち、一方の鏡像異性体が少なくとも90%および他方の鏡像異性体が多くとも10%)、好ましくは少なくとも90%、より好ましくは少なくとも98%の光学純度または鏡像異性体過剰率(当分野において標準の方法により決定して)を有する、本発明の化合物のそれぞれの個々の光学活性型を意味する。
本明細書において使用される場合、「異性体」という用語は、本発明の任意の化合物の任意の互変異性体、立体異性体、鏡像異性体、またはジアステレオマーを意味する。本発明の化合物は、1つ以上のキラル中心および/または二重結合を有し得、したがって、立体異性体、例えば、二重結合異性体(すなわち、幾何E/Z異性体)またはジアステレオマー(例えば、鏡像異性体(すなわち、(+)または(-))またはシス/トランス異性体)として存在し得ることが認識される。本発明によれば、本明細書に描写される化学構造、したがって本発明の化合物は、対応する立体異性体の全て、すなわち、立体異性的に純粋な形態(例えば、幾何的に純粋、鏡像異性的に純粋、またはジアステレオマー的に純粋)ならびに鏡像異性体および立体異性体混合物、例えば、ラセミ体の両方を包含する。本発明の化合物の鏡像異性体および立体異性体混合物は、周知の方法、例えば、キラル相ガスクロマトグラフィー、キラル相高速液体クロマトグラフィー、キラル塩錯体としての化合物の結晶化、またはキラル溶媒中の化合物の結晶化により、典型的にそれらの構成要素の鏡像異性体または立体異性体に分解することができる。鏡像異性体および立体異性体は、周知の不斉合成法により、立体異性的または鏡像異性的に純粋な中間体、試薬、および触媒から得ることもできる。
本明細書において使用される場合、用語「立体異性体」は、化合物(例えば、本明細書に記載の任意の式の化合物)が有し得る全ての考えられる様々な異性型ならびに立体配座型、特に全ての考えられる立体化学的および立体配座的異性型、基本的な分子構造の全てのジアステレオマー、鏡像異性体および/または配座異性体を指す。本発明の一部の化合物は、異なる互変異性型として存在し得、その全てが本発明の範囲内に含まれる。
化合物:本明細書において使用される場合、用語「化合物」は、描写される構造の全ての立体異性体、幾何異性体、互変異性体、および同位体を含むことを意味する。
本明細書に記載の化合物は、不斉であり得る(例えば、1つ以上の立体中心を有する)。特に記載のない限り、全ての立体異性体、例えば、鏡像異性体およびジアステレオマーが意図される。不斉置換炭素原子を含有する本開示の化合物は、光学活性型またはラセミ型で単離することができる。光学活性型を光学活性の出発物質からどのように調製するかに関する方法は、ラセミ混合物の分解により、または立体選択的合成によるものなど、当分野において公知である。オレフィンの多くの幾何異性体、C=N二重結合なども、本発明に記載の化合物中に存在し得、全てそのような安定な異性体が本開示において企図される。本開示の化合物のシスおよびトランス幾何異性体が記載され、それは異性体の混合物としてまたは分離した異性型として単離することができる。
本開示の化合物は、互変異性型も含む。互変異性型は、単結合の隣接二重結合による交換、および付随するプロトンの移動から生じる。互変異性型は、同一の実験式および総電荷を有する異性体プロトン化状態であるプロトトロピー互変異性体を含む。例示的なプロトトロピー互変異性体としては、ケトン-エノールペア、アミド-イミド酸ペア、ラクタム-ラクチムペア、アミド-イミド酸ペア、エナミン-イミンペア、およびプロトンが複素環系の2つ以上の位置を占有し得る環状型、例えば、1H-および3H-イミダゾール、1H-、2H-および4H-1,2,4-トリアゾール、1H-および2H-イソインドール、ならびに1H-および2H-ピラゾールが挙げられる。互変異性型は、平衡し得、または適切な置換により1つの形態に立体的に固定され得る。
本開示の化合物は、中間体または最終化合物中で生じる原子の同位体の全ても含む。「同位体」は、同一原子番号を有するが、核内の中性子の数が異なることに起因して異なる質量数を有する原子を指す。例えば、水素の同位体としては、トリチウムおよびジュウテリウムが挙げられる。
本開示の化合物および塩は、定型の方法により溶媒または水分子と組み合わせて溶媒和物および水和物を形成することにより調製することができる。
方向付けされた:本明細書において使用される場合、用語「方向付けされた」は、細胞を指す場合、細胞が分化経路中に十分存在する場合、通常の環境下で、それが規定の細胞型または細胞型のサブセットに分化し続け、異なる細胞型に分化せず、より分化していない細胞型に戻ることもないことを意味する。
保存されている:本明細書において使用される場合、用語「保存されている」は、それぞれ、比較される2つ以上の配列の同一位置で未変更で生じるものであるポリヌクレオチド配列またはポリペプチド配列のヌクレオチドまたはアミノ酸残基を指す。相対的に保存されているヌクレオチドまたはアミノ酸は、配列中のいずれかの場所で出現するヌクレオチドまたはアミノ酸より関連する配列間で保存されているものである。
一部の実施形態において、2つ以上の配列は、それらが互いに100%同一である場合、「完全に保存されている」と言われる。一部の実施形態において、2つ以上の配列は、それらが互いに少なくとも70%同一、少なくとも80%同一、少なくとも90%同一、または少なくとも95%同一である場合、「高度に保存されている」と言われる。一部の実施形態において、2つ以上の配列は、それらが互いに約70%同一、約80%同一、約90%同一、約95%、約98%、または約99%同一である場合、「高度に保存されている」と言われる。一部の実施形態において、2つ以上の配列は、それらが互いに少なくとも30%同一、少なくとも40%同一、少なくとも50%同一、少なくとも60%同一、少なくとも70%同一、少なくとも80%同一、少なくとも90%同一、または少なくとも95%同一である場合、「保存されている」と言われる。一部の実施形態において、2つ以上の配列は、それらが互いに約30%同一、約40%同一、約50%同一、約60%同一、約70%同一、約80%同一、約90%同一、約95%同一、約98%同一、または約99%同一である場合、「保存されている」と言われる。配列の保存は、オリゴヌクレオチドもしくはポリペプチドの全長に当てはまり得、またはそれらの部分、領域もしくは特徴部に当てはまり得る。
制御放出:本明細書において使用される場合、用語「制御放出」は、治療アウトカムをもたらすために特定の放出パターンに適合する、医薬組成物または化合物の放出プロファイルを指す。
環状または環化:本明細書において使用される場合、用語「環状」は、連続ループの存在を指す。環状分子は、円形である必要はなく、単に連結してサブユニットの途切れのない鎖を形成すればよい。環状分子、例えば、本発明のエンジニアリングされたRNAまたはmRNAは、単一ユニットもしくはマルチマーであり得、または複合体もしくは高次構造の1つ以上の構成要素を含み得る。
細胞増殖抑制性:本明細書において使用される場合、「細胞増殖抑制性」は、細胞(例えば、哺乳動物細胞(例えば、ヒト細胞))、細菌、ウイルス、真菌、原虫、寄生虫、プリオン、またはそれらの組合せの成長、分裂、または増殖を阻害し、低減させ、抑制することを指す。
細胞傷害性:本明細書において使用される場合、「細胞傷害性」は、細胞(例えば、哺乳動物細胞(例えば、ヒト細胞))、細菌、ウイルス、真菌、原虫、寄生虫、プリオン、またはそれらの組合せを死滅させ、またはそれらに損傷、毒性、または致命的な影響を引き起こすことを指す。
送達:本明細書において使用される場合、「送達」は、化合物、物質、実体、部分、積み荷またはペイロードを送達する作用または様式を指す。
送達剤:本明細書において使用される場合、「送達剤」は、標的化される細胞へのポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAのインビボ送達を少なくとも部分的に容易にする任意の物質を指す。
脱安定化された:本明細書において使用される場合、用語「脱安定的」、「脱安定化する」、または「脱安定化領域」は、同一領域または分子の出発、野生型または天然形態より安定的でない領域または分子を意味する。
検出可能な標識:本明細書において使用される場合、「検出可能な標識」は、別の実体と付着し、取り込まれ、または会合する1つ以上のマーカ、シグナル、または部分を指し、それらのマーカ、シグナルまたは部分は、当分野において公知の方法、例として、ラジオグラフィ、蛍光、化学発光、酵素活性、吸光度などにより容易に検出される。検出可能な標識としては、放射性同位体、フルオロフォア、クロモフォア、酵素、色素、金属イオン、リガンド、例えば、ビオチン、アビジン、ストレプトアビジンおよびハプテン、量子ドットなどを挙げることができる。検出可能な標識は、本明細書に開示のペプチドまたはタンパク質中の任意の位置において位置させることができる。これらは、アミノ酸、ペプチド、もしくはタンパク質内に存在し、またはNもしくはC末端において位置させることができる。
発生能:本明細書において使用される場合、「発生能」または「発生効力」は、分化時に細胞により達成され得る全ての発生細胞運命または細胞型の総和を指す。
発生能変更因子:本明細書において使用される場合、「発生能変更因子」は、細胞の発生能を変更し得るタンパク質またはRNAを指す。
消化:本明細書において使用される場合、用語「消化する」は、より小さい片または構成要素に分裂することを意味する。ポリペプチドまたはタンパク質を指す場合、消化は、ペプチドの産生をもたらす。
分化した細胞:本明細書において使用される場合、用語「分化した細胞」は、天然形態で多能性でない任意の体細胞を指す。分化した細胞は、部分的に分化している細胞も包含する。
分化:本明細書において使用される場合、用語「分化因子」は、所望の細胞型に分化するように細胞を誘導し得る発生能変更因子、例えば、タンパク質、RNAまたは小分子を指す。
分化する:本明細書において使用される場合、「分化する」は、方向付けされていない、またはあまり方向付けされていない細胞が方向付けされた細胞の特徴部を得るプロセスを指す。
疾患:本明細書において使用される場合、用語「疾患」は、規定の身体的症状を示すことが多い生物の身体に影響を及ぼす異常な病態を指す。
障害:本明細書において使用される場合、用語「障害」は、身体の正常な機能または確立した系の破壊または干渉を指す。
遠位:本明細書において使用される場合、用語「遠位」は、中心から離れて、または目的の箇所もしくは領域から離れて位置することを意味する。
用量分割係数(DSF)-用量分割治療のPUDを、総1日用量または単回単位用量のPUDにより割った比。この値は、投薬レジメンの群の比較から導出される。
胚性幹細胞:本明細書において使用される場合、用語「胚性幹細胞」は、胚割球の内部細胞塊の天然存在の多能性幹細胞を指す。
封入する:本明細書において使用される場合、用語「封入する」は、密封し、包囲し、または包み込むことを意味する。
コードされるタンパク質開裂シグナル:本明細書において使用される場合、「コードされるタンパク質開裂シグナル」は、タンパク質開裂シグナルをコードするヌクレオチド配列を指す。
エンジニアリングされた:本明細書において使用される場合、本発明の実施形態は、それらが、構造的か化学的かにかかわらず、出発点、野生型または天然分子から変動する特徴部または特性を有するようにそれらを設計する場合、「エンジニアリングされる」。
エキソソーム:本明細書において使用される場合、「エキソソーム」は、哺乳動物細胞により分泌される小胞またはRNA分解に関与する複合体である。
発現:本明細書において使用される場合、核酸配列の「発現」は、以下のイベントの1つ以上を指す:(1)DNA配列からのRNAテンプレートの産生(例えば、転写による);(2)RNA転写物のプロセシング(例えば、スプライシング、編集、5’キャップ形成、および/または3’末端プロセシングによる);(3)RNAのポリペプチドまたはタンパク質への翻訳;および(4)ポリペプチドまたはタンパク質の翻訳後修飾。
特徴部:本明細書において使用される場合、「特徴部」は、特徴、特性、または独特なエレメントを指す。
製剤:本明細書において使用される場合、「製剤」は、少なくともポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAおよび送達剤を含む。
断片:本明細書において使用される場合、「断片」は、部分を指す。例えば、タンパク質の断片は、培養細胞から単離された全長タンパク質を消化することにより得られたポリペプチドを含み得る。
機能的:本明細書において使用される場合、「機能的」生物学的分子は、特徴付けされる特性および/または活性を示す形態の生体分子である。
相同性:本明細書において使用される場合、用語「相同性」は、ポリマー分子間、例えば、核酸分子(例えば、DNA分子および/またはRNA分子)間および/またはポリペプチド分子間の全体的な関連性を指す。一部の実施形態において、ポリマー分子は、それらの配列が少なくとも25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、または99%同一または類似である場合、互いに「相同的」とみなされる。用語「相同的」は、必然的に少なくとも2つの配列(ポリヌクレオチドまたはポリペプチド配列)間の比較を指す。本発明によれば、2つのポリヌクレオチド配列は、それらがコードするポリペプチドが少なくとも約20アミノ酸の少なくとも1つのストレッチについて少なくとも約50%、60%、70%、80%、90%、95%、またはさらには99%である場合、相同的とみなされる。一部の実施形態において、相同的ポリヌクレオチド配列は、少なくとも4~5つのユニークに規定されるアミノ酸のストレッチをコードする能力により特徴付けする。60ヌクレオチド長未満のポリヌクレオチド配列について、相同性は、典型的には、少なくとも4~5つのユニークに規定されるアミノ酸のストレッチをコードする能力により決定する。本発明によれば、2つのタンパク質配列は、タンパク質が少なくとも約20アミノ酸の少なくとも1つのストレッチについて少なくとも約50%、60%、70%、80%、または90%同一である場合、相同的とみなされる。
同一性:本明細書において使用される場合、用語「同一性」は、ポリマー分子間、例えば、オリゴヌクレオチド分子(例えば、DNA分子および/またはRNA分子)間および/またはポリペプチド分子間の全体的な関連性を指す。2つのポリヌクレオチド配列の同一性パーセントの計算は、例えば、2つの配列を最適な比較目的のためにアラインすることにより実施することができる(例えば、最適なアラインメントのために第1および第2の核酸配列の一方または両方にギャップを導入することができ、比較目的のために同一でない配列を無視することができる)。ある実施形態において、比較目的のためにアラインされる配列の長さは、参照配列の長さの少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、または100%である。次いで、対応するヌクレオチド位置におけるヌクレオチドを比較する。第1の配列中のある位置が第2の配列中の対応する位置と同一のヌクレオチドにより占有されている場合、分子はその位置において同一である。2つの配列間の同一性パーセントは、2つの配列の最適なアラインメントのために導入する必要があるギャップの数、およびそれぞれのギャップの長さを考慮し、配列により共有される同一位置の数の関数である。配列の比較および2つの配列間の同一性パーセントの決定は、数学的アルゴリズムを使用して達成することができる。例えば、2つのヌクレオチド配列間の同一性パーセントは、「計算分子生物学(Computational Molecular Biology)」、レスク,A.M.(Lesk,A.M.)編、オックスフォード大学プレス(Oxford University Press)、ニューヨーク、1988年;「生物計算科学:情報科学およびゲノムプロジェクト(Biocomputing:Informatics and Genome Projects)」、スミス,D.W.(Smith,D.W.)編、アカデミックプレス(Academic Press)、ニューヨーク、1993年;「分子生物学における配列分析(Sequence Analysis in Molecular Biology)」、フォンハインチェ,G.(von Heinje,G.)著、アカデミックプレス(Academic Press)、1987年;「配列データのコンピュータ分析、第I部(Computer Analysis of Sequence Data,Part I)」、グリフィン,A.M.(Griffin,A.M.)、およびグリフィン,H.G.(Griffin、H.G.)編、ヒュマーナプレス(Humana Press)、ニュージャージ、1994年;ならびに「配列分析プライマー(Sequence Analysis Primer)」、グリプスコフ,M.(Gribskov,M.)およびデブルー,J.(Devereux,J.)編、Mストックトンプレス(M Stockton Press)、ニューヨーク、1991年(それらのそれぞれは、参照により本明細書に組み込まれる)に記載のものなどの方法を使用して決定することができる。例えば、2つのヌクレオチド配列間の同一性パーセントは、例えば、メイヤーズ(Meyers)およびミラー(Miller)(コンピュータ・アプリケーションズ・イン・ザ・バイオサイエンシズ(CABIOS)、1989年、第4巻、p.11~17)のアルゴリズムを使用して決定することができ、これはALIGNプログラム(バージョン2.0)に組み込まれており、PAM120加重残基表(weight residue table)、ギャップ長さペナルティ12およびギャップペナルティ4を使用する。あるいは、2つのヌクレオチド配列間の同一性パーセントは、NWSgapdna.CMPマトリックスを使用するGCGソフトウェアパッケージ中のGAPプログラムを使用して決定することができる。配列間の同一性パーセントを決定するために一般に用いられる方法としては、限定されるものではないが、参照により本明細書に組み込まれるカリッロ,H(Carillo,H)、およびリップマン,D.(Lipman,D.)著、SIAMジャーナル・オン・アプライド・マスマティクス(SIAM J Applied Math.)、第48巻、p.1073(1988年)に開示のものが挙げられる。同一性を決定するための技術は、公的に利用可能なコンピュータプログラムにコード化されている。2つの配列間の相同性を決定するための例示的なコンピュータソフトウェアとしては、限定されるものではないが、GCGプログラムパッケージ、デベロー,J.(Devereux,J.)ら著、ヌクレイック・アシッズ・リサーチ(Nucleic Acids Research)、第12巻(第1号)、p.387(1984年))、BLASTP、BLASTN、およびFASTA アルツシュール,S.F.(Altschul,S.F.)ら著、ジャーナル・オブ・モレキュラー・バイオロジー(J.Molec.Biol)、第215巻、p.403(1990年))が挙げられる。
遺伝子の発現を阻害する:本明細書において使用される場合、語句「遺伝子の発現を阻害する」は、遺伝子の発現産物の量の低減を引き起こすことを意味する。発現産物は、遺伝子から転写されるRNA(例えば、mRNA)または遺伝子から転写されたmRNAから翻訳されるポリペプチドであり得る。典型的には、mRNAのレベルの低減は、それから翻訳されるポリペプチドのレベルの低減をもたらす。発現のレベルは、mRNAまたはタンパク質を計測するための標準的技術を使用して決定することができる。
インビトロ:本明細書において使用される場合、用語「インビトロ」は、生物(例えば、動物、植物、または微生物)内ではなく、人工的環境において、例えば、試験管または反応槽中、細胞培養物中、ペトリ皿中などで生じるイベントを指す。
インビボ:本明細書において使用される場合、用語「インビボ」は、生物(例えば、動物、植物、もしくは微生物またはそれらの細胞もしくは組織)内で生じるイベントを指す。
単離された:本明細書において使用される場合、用語「単離された」は、会合した(天然現場か実験現場かを問わない)構成要素の少なくとも一部から分離された物質または実体を指す。単離された物質は、それらが会合していた物質に対して変動レベルの純度を有し得る。単離された物質および/または実体は、それらが最初に会合した他の構成要素の少なくとも約10%、約20%、約30%、約40%、約50%、約60%、約70%、約80%、約90%、またはそれより多くから分離することができる。一部の実施形態において、単離された薬剤は、約80%、約85%、約90%、約91%、約92%、約93%、約94%、約95%、約96%、約97%、約98%、約99%、または約99%を上回って純粋である。本明細書において使用される場合、物質は、それが他の構成要素を実質的に含まない場合、「純粋」である。
実質的に単離された:「実質的に単離された」は、化合物が、それが形成または検出された環境から実質的に分離されることを意味する。部分分離物は、例えば、本開示の化合物が濃縮された組成物を含み得る。実質的分離物は、重量基準で少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約97%、または少なくとも約99%の本開示の化合物、またはその塩を含有する組成物を含み得る。化合物およびその塩を単離する方法は、当分野において定型的である。
リンカー:本明細書において使用される場合、リンカーは、原子群、例えば、10~1,000個の原子を指し、原子または基、例えば、限定されるものではないが、炭素、アミノ、アルキルアミノ、酸素、硫黄、スルホキシド、スルホニル、カルボニル、およびイミンを含めることができる。リンカーは、核酸塩基または糖部分上の修飾ヌクレオシドまたはヌクレオチドに第1の末端において、およびペイロード、例えば、検出可能な薬剤または治療剤に第2の末端において付着させることができる。リンカーは、核酸配列中への取り込みを干渉しないほど十分な長さのものであり得る。リンカーは、任意の有用な目的のため、例えば、mmRNAマルチマー(例えば、2つ以上のポリヌクレオチド、一次構築物、またはmmRNA分子の結合を介して)またはmmRNAコンジュゲートを形成するため、ならびに本明細書に記載のとおりペイロードを投与するために使用することができる。リンカー中に取り込むことができる化学基の例としては、限定されるものではないが、上記のとおりアルキル、アルケニル、アルキニル、アミド、アミノ、エーテル、チオエーテル、エステル、アルキレン、ヘテロアルキレン、アリール、またはヘテロシクリル(それぞれは、場合により置換されていてよい)が挙げられる。リンカーの例としては、限定されるものではないが、不飽和アルカン、ポリエチレングリコール(例えば、エチレンまたはプロピレングリコールモノマー単位、例えば、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、トリエチレングリコール、トリプロピレングリコール、テトラエチレングリコール、またはテトラエチレングリコール)、およびデキストランポリマーが挙げられる。他の例としては、限定されるものではないが、還元剤または光分解を使用して開裂させることができるリンカー内の開裂可能な部分、例えば、ジスルフィド結合(-S-S-)またはアゾ結合(-N=N-)などが挙げられる。選択的に開裂可能な結合の非限定的な例としては、例えば、トリス(2-カルボキシエチル)ホスフィン(TCEP)、もしくは他の還元剤の使用、および/または光分解により開裂させることができるアミド結合、ならびに例えば、酸または塩基加水分解により開裂させることができるエステル結合が挙げられる。
マイクロRNA(miRNA)結合部位:本明細書において使用される場合、マイクロRNA(miRNA)結合部位は、miRNAの少なくとも「シード」領域が結合する、核酸転写物のヌクレオチド局在または領域を表す。
修飾された:本明細書において使用される場合、「修飾された」は、本発明の分子の変化した状態または構造を指す。分子は、多くの手法、例として、化学的、構造的、および機能的修飾で修飾することができる。一実施形態において、本発明のmRNA分子は、例えば、それが天然リボヌクレオチドA、U、G、およびCに関する場合、非天然ヌクレオシドおよび/またはヌクレオチドの導入により修飾される。非標準のヌクレオチド、例えば、キャップ構造は、それらがA、C、G、Uリボヌクレオチドの化学構造とは異なっていても「修飾される」とみなされない。
粘液:本明細書において使用される場合、「粘液」は、粘性であり、ムチン糖タンパク質を含む天然物質を指す。
複能性:本明細書において使用される場合、「複能性」または「部分分化細胞」は、細胞を指す場合、1つ以上の胚葉の細胞に分化するが、3つ全ての胚葉に分化しない発生能を有する細胞を指す。
天然存在:本明細書において使用される場合、「天然存在」は、人工的な支援を伴わない天然の存在を意味する。
非ヒト脊椎動物:本明細書において使用される場合、「非ヒト脊椎動物」は、ヒト(Homo sapiens)を除く全ての脊椎動物、例として、野生および飼育種を含む。非ヒト脊椎動物の例としては、限定されるものではないが、哺乳動物、例えば、アルパカ、バンテン、バイソン、ラクダ、ネコ、ウシ、シカ、イヌ、ロバ、ガヤル、ヤギ、モルモット、ウマ、ラマ、ラバ、ブタ、ウサギ、トナカイ、ヒツジ、スイギュウ、およびヤクが挙げられる。
オフターゲット:本明細書において使用される場合、「オフターゲット」は、任意の1つ以上の標的、遺伝子および/または細胞転写物に対する任意の意図されない効果を指す。
少能性:本明細書において使用される場合、「少能性」は、細胞を指す場合、複能性幹細胞より制限されたサブセットの細胞系統を生じることを意味する。
オープンリーディングフレーム:本明細書において使用される場合、「オープンリーディングフレーム」または「ORF」は、所与のリーディングフレーム中に終止コドンを含有しない配列を指す。
作動可能に結合している:本明細書において使用される場合、語句「作動可能に結合している」は、2つ以上の分子、構築物、転写物、実体、部分などの間の機能的連結を指す。
場合により、置換されている:本明細書において、「場合により、置換されているX」(例えば、場合により、置換されているアルキル)という形態の語句は、「Xであって、Xは、場合により、置換されている」(例えば、「アルキルであって、前記アルキルは、場合により、置換されている」)と同等であることが意図される。特徴部「X」(例えば、アルキル)自体が任意選択であることを意味することは意図されない。
ペプチド:本明細書において使用される場合、「ペプチド」は、50アミノ酸長以下、例えば、約5、10、15、20、25、30、35、40、45、または50アミノ酸長のアミノ酸の鎖を指す。
パラトープ:本明細書において使用される場合、「パラトープ」は、抗体の抗原結合部位を指す。
患者:本明細書において使用される場合、「患者」は、治療を求め得、もしくは必要とされ得、治療を要求し、治療を受けており、治療を受ける対象、または特定の疾患もしくは病態についての熟練専門家による治癒中の対象を指す。
薬学的に許容可能な:語句「薬学的に許容可能な」は、本明細書において、過剰な毒性も、刺激も、アレルギー応答も、他の問題または合併症もなく、合理的な利益/リスク比と一致する、ヒトおよび動物の組織との接触における使用に好適な、妥当な医学的判断の範囲内であるそれらの化合物、材料、組成物、および/または剤形を指すために用いられる。
薬学的に許容可能な賦形剤:本明細書において使用される場合、語句「薬学的に許容可能な賦形剤」は、本明細書に記載の化合物以外(例えば、活性化合物を懸濁または溶解し得るビヒクル)の、患者中で実質的に非毒性および非炎症性である特性を有する任意の成分を指す。賦形剤としては、例えば、抗接着剤、酸化防止剤、結合剤、コーティング剤、圧縮助剤、崩壊剤、色素(着色剤)、エモリエント剤、乳化剤、充填剤(希釈剤)、皮膜形成剤またはコーティング剤、矯味剤、芳香剤、流動促進剤(流動向上剤)、滑沢剤、保存剤、印刷インク、吸着剤、懸濁化または分散化剤、甘味剤、および水和水を挙げることができる。例示的な賦形剤としては、限定されるものではないが、ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)、炭酸カルシウム、リン酸カルシウム(二塩基性)、ステアリン酸カルシウム、クロスカルメロース、架橋ポリビニルピロリドン、クエン酸、クロスポビドン、システイン、エチルセルロース、ゼラチン、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ラクトース、ステアリン酸マグネシウム、マルチトール、マンニトール、メチオニン、メチルセルロース、メチルパラベン、微結晶性セルロース、ポリエチレングリコール、ポリビニルピロリドン、ポビドン、アルファ化デンプン、プロピルパラベン、パルミチン酸レチニル、シェラック、二酸化ケイ素、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、クエン酸ナトリウム、デンプングリコール酸ナトリウム、ソルビトール、デンプン(トウモロコシ)、ステアリン酸、スクロース、タルク、二酸化チタン、ビタミンA、ビタミンE、ビタミンC、およびキシリトールが挙げられる。
薬学的に許容可能な塩:本開示は、本明細書に記載の化合物の薬学的に許容可能な塩も含む。本明細書において使用される場合、「薬学的に許容可能な塩」は、既存の酸または塩基部分をその塩形態に変換する(例えば、遊離塩基基を好適な有機酸と反応させることにより)ことにより親化合物が修飾される開示化合物の誘導体を指す。薬学的に許容可能な塩の例としては、限定されるものではないが、塩基性残基、例えば、アミンの鉱酸または有機酸塩;酸性残基、例えば、カルボン酸のアルカリまたは有機塩などが挙げられる。代表的な酸付加塩としては、酢酸塩、アジピン酸塩、アルギン酸塩、アスコルビン酸塩、アスパラギン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、安息香酸塩、重硫酸塩、ホウ酸塩、酪酸塩、ショウノウ酸塩、カンファースルホン酸塩、クエン酸塩、シクロペンタンプロピオン酸塩、ジグルコン酸塩、ドデシル硫酸塩、エタンスルホン酸塩、フマル酸塩、グルコヘプタン酸塩、グリセロリン酸塩、ヘミ硫酸塩、ヘプタン酸塩、ヘキサン酸塩、臭化水素酸塩、塩酸塩、ヨウ化水素酸塩、2-ヒドロキシ-エタンスルホン酸塩、ラクトビオン酸塩、乳酸塩、ラウリン酸塩、ラウリル硫酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、メタンスルホン酸塩、2-ナフタレンスルホン酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモン酸塩、ペクチン酸塩、過硫酸塩、3-フェニルプロピオン酸塩、リン酸塩、ピクリン酸塩、ピバル酸塩、プロピオン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、チオシアン酸塩、トルエンスルホン酸塩、ウンデカン酸塩、吉相酸塩などが挙げられる。代表的なアルカリまたはアルカリ土類金属塩としては、ナトリウム、リチウム、カリウム、カルシウム、マグネシウムなど、ならびに非毒性アンモニウム、第四級アンモニウム、およびアミンカチオン、例として、限定されるものではないが、アンモニウム、テトラメチルアンモニウム、テトラエチルアンモニウム、メチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、トリエチルアミン、エチルアミンなどが挙げられる。本開示の薬学的に許容可能な塩としては、例えば、非毒性無機または有機酸から形成される親化合物の慣用の非毒性塩が挙げられる。本開示の薬学的に許容可能な塩は、慣用の化学的方法により、塩基性または酸性部分を含有する親化合物から合成することができる。一般に、このような塩は、それらの化合物の遊離酸または塩基形態を、化学量論量の適切な塩基または酸と、水中で、または有機溶媒中で、またはそれら2つの混合物中で反応させることにより調製することができ;一般に、非水性媒体、例えば、エーテル、酢酸エチル、エタノール、イソプロパノール、またはアセトニトリルが好ましい。好適な塩のリストは、それぞれが参照により全体として本明細書に組み込まれるレミントンの薬科学(Remington’s Pharmaceutical Sciences)、第17版、マック・パブリッシング社(Mack Publishing Company)、イーストン、ペンシルベニア、1985年、p.1418、「薬学的塩:特性、選択、および使用(Pharmaceutical Salts:Properties,Selection,and Use)」、P.H.シュタール(P.H.Stahl)およびC.G.ウェルムス(C.G.Wermuth)(編)、ウィリー-VCH(Wiley-VCH)、2008年、およびベルジ(Berge)ら著、ジャーナル・オブ・ファーマシューティカル・サイエンス(Journal of Pharmaceutical Science)、第66巻、p.1~19(1977年)に見出される。
薬物動態:本明細書において使用される場合、「薬物動態」は、それが生存生物に投与される物質の運命の決定に関する場合、分子または化合物の任意の1つ以上の特性を指す。薬物動態は、いくつかの区域、例として、吸収、分布、代謝および排泄の程度および速度に分類される。これは、一般に、ADMEと称され:(A)吸収は、血液循環に進入する物質のプロセスであり;(D)分布は、身体の体液および組織全体にわたる物質の分散または消散であり;(M)代謝(または生体内転換)は、親化合物の娘代謝物への不可逆的転換であり;(E)排泄(または排除)は、身体からの物質の排除を指す。まれな場合、一部の薬物は、身体組織中で不可逆的に蓄積する。
薬学的に許容可能な溶媒和物:本明細書において使用される場合、用語「薬学的に許容可能な溶媒和物」は、好適な溶媒の分子が結晶格子中に取り込まれている本発明の化合物を指す。好適な溶媒は、投与される投薬量において生理学的に忍容される。例えば、溶媒和物は、有機溶媒、水、またはそれらの混合物を含む溶液からの結晶化、再結晶、または沈殿により調製することができる。好適な溶媒の例は、エタノール、水(例えば、一、二および三水和物)、N-メチルピロリジノン(NMP)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、N,N’-ジメチルホルムアミド(DMF)、N,N’-ジメチルアセトアミド(DMAC)、1,3-ジメチル-2-イミダゾリジノン(DMEU)、1,3-ジメチル-3,4,5,6-テトラヒドロ-2-(1H)-ピリミジノン(DMPU)、アセトニトリル(ACN)、プロピレングリコール、酢酸エチル、ベンジルアルコール、2-ピロリドン、安息香酸ベンジルなどである。水が溶媒である場合、溶媒和物は「水和物」と称される。
物理化学的:本明細書において使用される場合、「物理化学的」は、物理および/または化学的特性のものまたはそれに関連するものを意味する。
多能:本明細書において使用される場合、「多能」は、様々な条件下で、3つ全ての胚葉を特徴とする細胞型に分化するための発生能を有する細胞を指す。
多能性:本明細書において使用される場合、「多能性」または「多能状態」は、細胞が3つ全ての胚葉(内胚葉、中胚葉および外胚葉)への分化能を有する細胞の発生能を指す。
予防:本明細書において使用される場合、用語「予防」は、感染、疾患、障害および/もしくは病態の発症の部分的もしくは完全な遅延;特定の感染、疾患、障害、および/もしくは病態の1つ以上の症状、特徴、または臨床的兆候の発症の部分的もしくは完全な遅延;特定の感染、疾患、障害、および/もしくは病態の1つ以上の症状、特徴、または兆候の発症の部分的もしくは完全な遅延;感染、特定の疾患、障害および/もしくは病態からの進行の部分的もしくは完全な遅延;ならびに/または感染、疾患、障害、および/もしくは病態に伴う病変を発症するリスクの減少を指す。
プロドラッグ:本開示は、本明細書に記載の化合物のプロドラッグも含む。本明細書において使用される場合、「プロドラッグ」は、化学または物理的変更時に治療物として作用する物質、分子または実体についての基礎形態である任意の物質、分子または実体を指す。プロドラッグは、哺乳動物対象への投与前、投与時または投与後に活性薬物部分を放出し、またはそれに変換されるまである手法で共有結合させ、または封鎖することができる。プロドラッグは、定型的操作で、またはインビボのいずれかで修飾が開裂されて親化合物になるように、化合物中に存在する官能基を修飾することにより調製することができる。プロドラッグとしては、ヒドロキシル、アミノ、スルフヒドリル、またはカルボキシル基が、任意の基に結合しており、哺乳動物対象に投与された場合にそれが開裂して遊離ヒドロキシル、アミノ、スルフヒドリル、またはカルボキシル基をそれぞれ形成する化合物が挙げられる。プロドラッグの調製および使用は、両方とも参照により全体として本明細書に組み込まれるT.ヒグチ(T.Higuchi)およびV.ステラ(V.Stella)著、「新規送達系としてのプロドラッグ(Pro-drugs as Novel
Delivery Systems)」、A.C.S.シンポジウムシリーズ(A.C.S.Symposium Series)の第14巻、および薬物設計における生体可逆性担体(Bioreversible Carriers in Drug Design)、エドワード B.(Edward B.)編、ロシュ(Roche)、米国医薬協会(American Pharmaceutical Association)およびペルガモンプレス(Pergamon Press)、1987年において考察されている。
増殖する:本明細書において使用される場合、用語「増殖する」は、成長、拡張もしくは増加し、または成長、拡張もしくは増加を急速に引き起こすことを意味する。「増殖性」は、増殖能を有することを意味する。「抗増殖性」は、増殖特性と逆の、またはそれに対向する特性を有することを意味する。
前駆細胞:本明細書において使用される場合、用語「前駆細胞」は、分化によりそれを生じ得る細胞に対してより大きい発生能を有する細胞を指す。
タンパク質開裂部位:本明細書において使用される場合、「タンパク質開裂部位」は、化学的、酵素的または光化学的手段によりアミノ酸鎖の制御された開裂が達成され得る部位を指す。
タンパク質開裂シグナル:本明細書において使用される場合、「タンパク質開裂シグナル」は、開裂のためにポリペプチドにフラグまたはマークを付ける少なくとも1つのアミノ酸を指す。
目的タンパク質:本明細書において使用される場合、用語「目的タンパク質」または「所望のタンパク質」は、本明細書に提供されるものならびにその断片、突然変異体、バリアント、および変更物を含む。
近位:本明細書において使用される場合、用語「近位」は、中心または目的の箇所もしくは領域のより近くに位置することを意味する。
精製された:本明細書において使用される場合、「精製する」、「精製された」、「精製」は、実質的に純粋とし、または不所望な構成要素、物質の汚染物、混合物もしくは不完全物を取り除くことを意味する。
反復形質移入:本明細書において使用される場合、用語「反復形質移入」は、複数回のポリヌクレオチド、一次構築物またはmmRNAによる同一細胞培養物の形質移入を指す。細胞培養物は、少なくとも2回、少なくとも3回、少なくとも4回、少なくとも5回、少なくとも6回、少なくとも7回、少なくとも8回、少なくとも9回、少なくとも10回、少なくとも11回、少なくとも12回、少なくとも13回、少なくとも14回、少なくとも15回、少なくとも16回、少なくとも17回、少なくとも18回、少なくとも19回、少なくとも20回、少なくとも25回、少なくとも30回、少なくとも35回、少なくとも40回、少なくとも45回、少なくとも50回、またはそれより多くの回数形質移入することができる。
リプログラミング:本明細書において使用される場合、「リプログラミング」は、細胞または細胞集団の発生能を反転させるプロセスを指す。
リプログラミング因子:本明細書において使用される場合、用語「リプログラミング因子」は、発現があまり分化していない状態または未分化状態への細胞のリプログラミングに寄与する発生能変更因子、例えば、タンパク質、RNAまたは小分子を指す。
試料:本明細書において使用される場合、用語「試料」または「生体試料」は、その組織、細胞または構成部分のサブセット(例えば、体液、例として、限定されるものではないが、血液、粘液、リンパ液、滑液、脳脊髄液、唾液、羊水、臍帯血、尿、膣液および精液)を指す。試料としては、全生物、またはその組織、細胞もしくは構成部分のサブセット、またはその画分もしくは一部分、例として、限定されるものではないが、例えば、血漿、血清、脊髄液、リンパ液、皮膚の外部切片、呼吸器管、腸管、および尿生殖器管、涙液、唾液、乳汁、血液細胞、腫瘍、器官から調製されるホモジネート、溶解物または抽出物をさらに挙げることができる。試料はさらに、培地、例えば、細胞構成要素、例えば、タンパク質または核酸分子を含有し得る栄養ブロスまたはゲルを指す。
シグナル配列:本明細書において使用される場合、語句「シグナル配列」は、タンパク質の輸送または局在化を指向し得る配列を指す。
単一単位用量:本明細書において使用される場合、「単一単位用量」は、1用量/1回/単一経路/単一の接触点で、すなわち、単一投与イベントで投与される任意の治療物の用量である。
類似性:本明細書において使用される場合、用語「類似性」は、ポリマー分子間、例えば、ポリヌクレオチド分子(例えば、DNA分子および/またはRNA分子)間および/またはポリペプチド分子間の全体的な関連性を指す。互いのポリマー分子の類似性パーセントの計算は、同一性パーセントの計算と同一の様式で実施することができるが、但し、類似性パーセントの計算は、当分野において理解されるとおり保存的置換を考慮する。
体細胞:本明細書において使用される場合、「体細胞」は、生殖細胞以外の任意の細胞、着床前胚中に存在し、もしくはそれから得られる細胞、またはそのような細胞のインビトロ増殖から生じる細胞を指す。
体性幹細胞:本明細書において使用される場合、「体性幹細胞」は、非胚性組織、例として、胎児、未熟および成体組織に由来する任意の多能性または複能性幹細胞を指す。
体性多能性細胞:本明細書において使用される場合、「体性多能性細胞」は、発生能が多能状態に変更された体細胞を指す。
分割用量:本明細書において使用される場合、「分割用量」は、単一単位用量または総1日用量を2つ以上に分割した用量である。
安定的:本明細書において使用される場合、「安定的」は、反応混合物から有用な純度の程度で単離後に残るほど十分にロバストであり、好ましくは、有効な治療剤に製剤化することができる化合物を指す。
安定化された:本明細書において使用される場合、用語「安定化する」、「安定化された」、「安定化された領域」は、安定をなし、または安定的になることを意味する。
幹細胞:本明細書において使用される場合、用語「幹細胞」は、自己再生の特性を有し、複数の細胞型に分化するための発生能を有し、規定の発生能を有さない未分化または部分分化状態の細胞を指す。幹細胞は、増殖し、より多くのそのような幹細胞を生じさせ得る一方、その発生能を維持する。
対象:本明細書において使用される場合、用語「対象」または「患者」は、例えば、実験、診断、予防および/または治療目的のために本発明による組成物を投与することができる任意の生物を指す。典型的な対象としては、動物(例えば、哺乳動物、例えば、マウス、ラット、ウサギ、非ヒト霊長類、およびヒト)および/または植物が挙げられる。
実質的には:本明細書において使用される場合、用語「実質的には」は、目的の特徴または特性の全範囲もしくは程度またはそれに近い範囲もしくは程度を示す定性的条件を指す。生物学分野の当業者は、生物学的および化学的現象が、完了し、および/または完全性に進行し、もしくは絶対的結果を達成もしくは回避することは、あるとしても、まれであることを理解する。したがって、用語「実質的には」は、多くの生物学的および化学的現象において固有の完全性の潜在的な欠落を補足するために本明細書において使用される。
実質的に等しい:本明細書において使用される場合、用量間の時間差に関する場合、この用語は、プラス/マイナス2%を意味する。
実質的に同時に:本明細書において使用される場合、および複数の用量に関する場合、この用語は、典型的には、2秒以内を意味する。
を罹患する:疾患、障害、および/または病態「を罹患する」個体は、疾患、障害、および/または病態の1つ以上の症状が診断されており、またはそれを示す。
に対して感受性である:疾患、障害、および/または病態「に対して感受性である」個体は、その疾患、障害、および/または病態の症状が診断されておらず、および/またはそれを示し得ないが、疾患またはその症状を発症する傾向を保有する。一部の実施形態において、疾患、障害、および/または病態(例えば、癌)に対して感受性である個体は、以下の1つ以上により特徴付けすることができる:(1)その疾患、障害、および/または病態の発症に関連する遺伝子突然変異;(2)その疾患、障害、および/または病態の発症に関連する遺伝子多型;(3)その疾患、障害、および/または病態に関連するタンパク質および/または核酸の発現および/または活性の増加および/または減少;(4)その疾患、障害、および/または病態の発症に関連する習慣および/または生活様式;(5)その疾患、障害、および/または病態の家族の既往歴;ならびに(6)その疾患、障害、および/または病態の発症に関連する微生物への曝露および/またはそれによる感染。一部の実施形態において、疾患、障害、および/または病態に対して感受性である個体は、その疾患、障害、および/または病態を発症する。一部の実施形態において、疾患、障害、および/または病態に対して感受性である個体は、その疾患、障害、および/または病態を発症しない。
持続放出:本明細書において使用される場合、用語「持続放出」は、規定の一定期間にわたる放出速度に適合する、医薬組成物または化合物放出プロファイルを指す。
合成:用語「合成」は、手作業により産生、調製、および/または製造されることを意味する。本発明のポリヌクレオチドまたはポリペプチドまたは他の分子の合成は、化学的または酵素的であり得る。
標的細胞:本明細書において使用される場合、「標的細胞」は、任意の1つ以上の目的細胞を指す。この細胞は、インビトロ、インビボ、インサイチュまたは生物の組織もしくは器官中で見出すことができる。生物は、動物、好ましくは、哺乳動物、より好ましくは、ヒト、最も好ましくは、患者であり得る。
治療剤:用語「治療剤」は、対象に投与された場合、治療、診断、および/もしくは予防効果を有し、ならびに/または所望の生物学的および/もしくは薬理学的効果を誘発する任意の薬剤を指す。
治療有効量:本明細書において使用される場合、用語「治療有効量」は、感染、疾患、障害、および/もしくは病態を罹患し、またはそれらに対して感受性である対象に投与された場合、感染、疾患、障害、および/または病態の症状を治療し、改善し、それらの発症を診断し、予防し、および/または遅延させるために十分である、送達すべき薬剤(例えば、核酸、薬物、治療剤、診断剤、予防剤など)の量を意味する。
治療有効アウトカム:本明細書において使用される場合、用語「治療有効アウトカム」は、感染、疾患、障害、および/または病態の症状を治療し、改善し、それらの発症を診断し、予防し、および/または遅延させるために十分な、感染、疾患、障害、および/または病態を罹患し、またはそれらに対して感受性である対象におけるアウトカムを意味する。
総1日用量:本明細書において使用される場合、「総1日用量」は、24時間の期間で与えられ、または処方される量である。これは、単一単位用量として投与することができる。
分化全能性:本明細書において使用される場合、「分化全能性」は、成体中に見出される細胞の全て、ならびに胚体外組織、例として、胎盤を作製するための発生能を有する細胞を指す。
転写因子:本明細書において使用される場合、用語「転写因子」は、例えば、転写の活性化または抑制によりDNAのRNAへの転写を調節するDNA結合タンパク質を指す。一部の転写因子は、転写の調節を単独で生じさせる一方、他の転写因子は、他のタンパク質と協調して作用する。一部の転写因子は、ある条件下で転写を活性化および抑制し得る。一般に、転写因子は、標的遺伝子の調節領域中の特異的標的配列または特異的コンセンサス配列と高度に類似する配列に結合する。転写因子は、標的遺伝子の転写を単独で、または他の分子との複合体で調節し得る。
転写:本明細書において使用される場合、用語「転写」は、外因性核酸を細胞中に導入する方法を指す。形質移入の方法としては、限定されるものではないが、化学的方法、物理的処理およびカチオン性脂質または混合物が挙げられる。
分化転換:本明細書において使用される場合、「分化転換」は、同定特徴を損失させ、それらの表現型を他の完全分化細胞のものに変化させるあるタイプの分化細胞の能力を指す。
治療:本明細書において使用される場合、用語「治療」は、特定の感染、疾患、障害、および/または病態の1つ以上の症状もしくは特徴の部分的または完全な緩和、良化、改善、軽減、それらの発症の遅延、進行の阻害、重症度の低減、および/または発生率の低減を指す。例えば、癌の「治療」は、腫瘍の生存、成長、および/または拡散の阻害を指し得る。治療は、疾患、障害、および/または病態に伴う病変を発症するリスクを減少させる目的のため、疾患、障害、および/もしくは病態の徴候を示さない対象、ならびに/または疾患、障害、および/もしくは病態の初期徴候のみを示す対象に施すことができる。
未修飾:本明細書において使用される場合、「未修飾」は、任意の手法で変化する前の任意の物質、化合物または分子を指す。未修飾は、常にというわけではないが、野生型または天然形態の生体分子を指し得る。分子は、それぞれの修飾産物が後続の修飾のための「未修飾」出発分子として機能し得る一連の修飾を受け得る。
均等物および範囲
当業者は、単に定型的な実験を使用して、本明細書に記載の本発明による具体的な実施形態の多くの均等物を認識し、または確認することができる。本発明の範囲は、上記の詳細な説明に限定されるものではなく、付属の特許請求の範囲に記載されるものである。
特許請求の範囲において、冠詞、例えば、「a」、「an」、および「the」は、反対であることが記載されており、またはそうでなければ文脈から明確でない限り、1つまたは2つ以上を意味し得る。群の1つ以上のメンバー間の「または」を含む特許請求の範囲または詳細な説明は、反対であることが示されており、またはそうでなければ文脈から明らかでない限り、群メンバーの1つ、2つ以上、または全てが所与の産物またはプロセスに存在し、用いられ、またはそうでなければ関連する場合、満たされるとみなす。本発明は、群の正確に1つのメンバーが所与の産物またはプロセスに存在し、用いられ、またはそうでなければ関連する実施形態を含む。本発明は、2つ以上の、または全ての群メンバーが所与の産物またはプロセスに存在し、用いられ、またはそうでなければ関連する実施形態を含む。
用語「含む」は、無制限であるものとし、追加の要素またはステップの包含を許容するが、要求するものではないことも留意されたい。したがって、用語「含む」が本明細書において使用される場合、用語「からなる」も、包含および開示される。
範囲が与えられる場合、終点を含める。さらに、特に記載のない限り、またはそうでなければ、文脈および当業者の理解から明らかでない限り、範囲として表現される値は、文脈が特に明示しない限り範囲の下限値の単位の10分の1まで、本発明の異なる実施形態において記述される範囲内の任意の規定値または下位範囲を想定し得ることを理解すべきである。
さらに、従来技術の範囲内である本発明の任意の特定の実施形態は、特許請求の範囲のいずれか1つ以上から明示的に排除され得ることを理解すべきである。このような実施形態は当業者に公知であると考えられるため、それらは、排除が本明細書に明示されていない場合であっても、排除され得る。本発明の組成物の任意の特定の実施形態(例えば、任意の核酸またはそれによりコードされるタンパク質;任意の産生方法;任意の使用方法など)は、従来技術の存在に関連するか否かにかかわらず、任意の理由で任意の1つ以上の請求の範囲から排除され得る。
全ての引用源、例えば、参照文献、刊行物、データベース、データベースエントリ、および本明細書に引用される技術は、引用中で明示されていない場合であっても、参照により本出願に取り込まれる。引用源および本出願の記述が矛盾する場合、本出願の記述が優先される。
セクションおよび表の見出しは、限定的なものではない。
(実施例)
実施例1
合成ポリヌクレオチドおよびsgRNA産生のためのDNA構築物
本発明の合成ポリヌクレオチドおよびsgRNAは、DNA構築物の作出;cDNAテンプレートのPCR増幅;cDNAテンプレートのインビトロ転写(一部の実施形態において、修飾ヌクレオチドを使用する);必要により、インビトロ転写後酵素的ポリAテーリングおよび/または5’キャッピング;ならびに精製および分析を介して産生する。
合成ポリヌクレオチドのためのDNA構築物は、オープンリーディングフレームを含む。CRISPR関連タンパク質、例えば、dCAS9またはdCAS9活性化因子融合タンパク質をコードするオープンリーディングフレーム(ORF)は、強力なコザック翻訳開始シグナルを含有し得る5’非翻訳領域(UTR)および/またはポリAテールのテンプレート付加のためのオリゴ(dT)配列を含み得るアルファ-グロビン3’UTRによりフランキングすることができる。
ORFは、最適化サービス、例えば、限定されるものではないが、DNA2.0(メンロパーク、カリフォルニア)に発注することができる種々の上流または下流付加(例えば、限定されるものではないが、β-グロビン、タグなど)も含み得、XbaI認識を有し得るマルチプルクローニング部位も含有し得る。
本発明のsgRNAのためのDNA構築物は、同様の方法を使用して作製する。プラスミド構築物は、RNAポリメラーゼ特異的5’UTR、例えば、T7ポリメラーゼ5’UTRにより5’末端上でフランキングされたN(20~25)ガイド配列およびガイド足場配列を含むsgRNA配列を有するインサートを含む。
合成ポリヌクレオチドおよび/またはsgRNAのためのDNA構築物は、大腸菌(E.coli)中に形質転換する。本発明のため、NEB DH5-アルファコンピテント大腸菌(E.coli)を使用する。形質転換は、NEBの指示書に従って100ngのプラスミドを使用して実施する。プロトコルは以下のとおりである:
1.氷上のNEB5-アルファコンピテント大腸菌(E.coli)細胞のチューブを10分間解凍する。
2.1pg~100ngのプラスミドDNAを含有する1~5μlを細胞混合物に添加する。チューブを慎重に4~5回振り、細胞とDNAを混合する。ボルテックスしないこと。
3.混合物を氷上に30分間置く。混ぜないこと。
4.42℃において正確に30秒間熱ショックを与える。混ぜないこと。
5.氷上に5分間置く。混ぜないこと。
6.室温のSOCの950μlを混合物中にピペッティングする。
7.37℃において60分間置く。激しく振盪させ(250rpm)、または回転させる。
8.選択プレートを37℃に加温する。
9.チューブを振り、反転させることにより完全に細胞を混合する。
あるいは、30℃において24~36時間または25℃において48時間インキュベートする。
次いで、単一コロニーを使用し、適切な抗生物質を使用して5mlのLB成長培地を接種し、5時間成長させる(250RPM、37℃)。次いで、これを使用して200mlの培養培地を接種し、同一条件下で一晩成長させる。
プラスミドを単離するために(最大850μg)、インビトロジェン(Invitrogen)ピュアリンク(PURELINK)(商標)ハイピュアマキシプレップキット(HiPure Maxiprep Kit)(カールスバッド、カリフォルニア)を製造業者の指示書に従って使用してマキシプレップを実施する。
インビトロ転写(IVT)のためのcDNAを生成するため、制限酵素、例えば、XbaIを使用して最初にプラスミドを線形化する。XbaIによる典型的な制限消化は、以下を含む:プラスミド1.0μg;10×緩衝液1.0μl;XbaI1.5μL;dH0最大10μl;37℃における1時間のインキュベーション。実験室規模(<5μg)において実施する場合、インビトロジェン(Invitrogen)のピュアリンク(PURELINK)(商標)PCRマイクロキット(PCR Micro Kit)(カールスバッド、カリフォルニア)を製造業者の指示書に従って使用して、反応物をクリーンアップする。より大規模な精製は、より大きな充填容量を有する製品、例えば、インビトロジェン(Invitrogen)の標準ピュアリンク(PURELINK)(商標)PCRキット(PCR Kit)(カールスバッド、カリフォルニア)を用いて行う必要があり得る。クリーンアップ後、ナノドロップ(NanoDrop)を使用して線形化ベクターを定量し、アガロースゲル電気泳動を使用して分析して線形化を確認する。
実施例2
cDNA産生のためのPCR
線形化プラスミド(CRISPR関連タンパク質をコードする合成ポリヌクレオチドをコードし、またはsgRNAをコードする)は、cDNA、例えば、転写テンプレートの調製のためのPCRを使用して増幅させる。cDNAの調製のためのPCR手順は、カパ・バイオシステムズ(Kapa Biosystems)(ウォーバン、マサチューセッツ)による2×カパ ハイファイ(2×KAPA HIFI)(商標)ホットスタート・レディミックス(HotStart ReadyMix)を使用して実施する。この系は、2×カパ レディーミックス(KAPA ReadyMix)12.5μl;順方向プライマー(10uM)0.75μl;逆方向プライマー(10uM)0.75μl;テンプレートcDNA;100ng;および25.0μlに希釈したdH2Oを含む。反応条件は、95℃において5分間、98℃において20秒間を25サイクル、次いで58℃において15秒間、次いで72℃において45秒間、次いで72℃において5分間、次いで4℃において終了までである。
一部の実施形態において、本発明の逆方向プライマーは、mRNA中のポリA120のためのポリT120を取り込む。mRNA中のポリ(A)テールの長さを調節するため、より長く、または短いポリ(T)トラクトを有する他の逆方向プライマーを使用することができる。
反応物は、インビトロジェン(Invitrogen)のピュアリンク(PURELINK)(商標)PCRマイクロキット(PCR Micro Kit)(カールスバッド、カリフォルニア)を製造業者の指示書に従って使用してクリーンアップする(最大5μg)。より大規模の反応は、より大容量の製品を使用するクリーンアップを要求する。クリーンアップ後、cDNAはナノドロップ(NanoDrop)(商標)を使用して定量し、アガロースゲル電気泳動により分析して、cDNAが予測サイズであることを確認する。次いで、cDNAを配列決定分析に供してからインビトロ転写反応を進行させる。
実施例3
インビトロ転写(IVT)
合成ポリヌクレオチドおよび/または合成sgRNAを生成するためのインビトロ転写のためのテンプレートとして、増幅産物cDNAを使用する。インプットヌクレオチド三リン酸(NTP)混合物は、天然および非天然のNTPを使用してインハウスで作製する。インビトロ転写反応は、修飾合成ポリヌクレオチドおよび/またはsgRNAを生成する。
典型的なインビトロ転写反応物は、以下を含む:
テンプレートcDNA 1.0μg
10×転写緩衝液(400mMのトリス-HCl pH8.0、190mMのMgCl2、50mMのDTT、10mMのスペルミジン)2.0μl
カスタムNTP(それぞれ25mM) 7.2μl
RNアーゼ阻害剤 20U
T7 RNAポリメラーゼ 3000U
dH2O 最大20.0μl
37℃における3時間~5時間のインキュベーション。
合成ポリヌクレオチドおよび/またはsgRNAは、細胞自然免疫応答を低減させるように修飾することができる。細胞応答を低減させるための修飾としては、本明細書に記載のもの、例えば、シュードウリジン(ψ)および5-メチル-シチジン(5meC、5mcまたはmC)を挙げることができる(カリコ K(Kariko K)ら著、イミュニティ(Immunity)、第23巻、p.165~75、2005年、カリコ K(Kariko K)ら著、モレキュラー・セラピー(Mol Ther)、第16巻、p.1833~40、2008年、アンダーソン BR(Anderson BR)ら著、ヌクレイック・アシッズ・リサーチ(NAR)、2010年参照;それらのそれぞれは、参照により全体として本明細書に組み込まれる)。
粗製IVT混合物は、翌日のクリーンアップのために4℃において一晩貯蔵することができる。次いで、元のテンプレートを消化するために1UのRNアーゼ不含DNアーゼを使用する。37℃における15分間のインキュベーション後、アンビオン(Ambion)のメガクリア(MEGACLEAR)(商標)キット(オースティン、テキサス)を製造業者の指示書に従って使用してmRNAを精製する。このキットは、最大500μgのRNAを精製し得る。クリーンアップ後、ナノドロップ(NanoDrop)を使用してRNAを定量し、アガロースゲル電気泳動により分析して、RNAが適切なサイズであること、およびRNAの分解が生じていないことを確認する。
実施例4
ポリAテーリング反応
一部の実施形態において、合成ポリヌクレオチドは、ポリAテールなしで合成し、すなわち、cDNA構築物は、ポリTなしで増幅させる。cDNA中にポリTがない場合、最終産物のクリーニング前にポリAテーリング反応を実施しなければならない。これは、キャッピングされたIVT RNA(100μl);RNアーゼ阻害剤(20U);10×テーリング緩衝液(0.5Mのトリス-HCl(pH8.0)、2.5MのNaCl、100mMのMgCl)(12.0μl);20mMのATP(6.0μl);ポリAポリメラーゼ(20U);dHO最大123.5μlを混合し、37℃において30分間インキュベートすることにより行う。ポリAテールが既に転写物中に存在する場合、テーリング反応を省略し、アンビオン(Ambion)のメガクリア(MEGACLEAR)(商標)キット(オースティン、テキサス)(最大500μg)によるクリーンアップを直接進行させることができる。ポリAポリメラーゼは、好ましくは、酵母中で発現される組換え酵素である。
本明細書において実施および記載される研究について、ポリAテールは、160ヌクレオチド長を含むようにIVTテンプレート中でコードされる。しかしながら、ポリAテーリング反応の進行性または完全性は、常に正確に160個のヌクレオチドをもたらすわけではないことを理解されたい。したがって、およそ160ヌクレオチド、例えば、約150~165、155、156、157、158、159、160、161、162、163、164、または165のポリAテールが本発明の範囲内である。
実施例5
合成ポリヌクレオチドの5’キャッピング
合成ポリヌクレオチド(修飾RNA)の5’キャッピングは、インビトロ転写反応の間に同時に完了させ、または転写後に酵素的にキャッピングすることができる。
合成ポリヌクレオチド(修飾RNA)の5’キャッピングは、製造業者のプロトコルに従って以下の化学的RNAキャップ類似体を使用して5’-グアノシンキャップ構造を生成して、インビトロ転写反応の間に同時に完了させることができる:3’-O-Me-m7G(5’)ppp(5’)G[ARCAキャップ];G(5’)ppp(5’)A;G(5’)ppp(5’)G;m7G(5’)ppp(5’)A;m7G(5’)ppp(5’)G(ニュー・イングランド・バイオラブズ(New England Biolabs)、イプスウィッチ、マサチューセッツ)。
修飾RNAの5’キャッピングは、ワクシニアウイルスキャッピング酵素を使用して転写後に完了させ、「キャップ0」構造:m7G(5’)ppp(5’)G(ニュー・イングランド・バイオラブズ(New England Biolabs)、イプスウィッチ、マサチューセッツ)を生成することができる。キャップ1構造は、ワクシニアウイルスキャッピング酵素および2’-Oメチルト-ランスフェラーゼの両方を使用して生成することができ、m7G(5’)ppp(5’)G-2’-O-メチルを生成する。キャップ2構造は、キャップ1構造から2’-Oメチル-トランスフェラーゼを使用して5’末端から3番目のヌクレオチドの2’-O-メチル化の後に生成することができる。キャップ3構造は、キャップ2構造から2’-Oメチル-トランスフェラーゼを使用して5’末端から4番目のヌクレオチドの2’-O-メチル化の後に生成することができる。酵素は、好ましくは組換え源に由来する。
転写後、合成ポリヌクレオチドのキャッピングを以下のとおり実施する。反応混合物は、IVT RNAが60μg~180μgおよびdHOが最大72μlを含む。混合物は65℃において5分間インキュベートしてRNAを変性させ、次いで直ちに氷上に移す。
このプロトコルは、次いで、10×キャッピング緩衝液(0.5Mのトリス-HCl(pH8.0)、60mMのKCl、12.5mMのMgCl)(10.0μl);20mMのGTP(5.0μl);20mMのS-アデノシルメチオニン(2.5μl);RNアーゼ阻害剤(100U);2’-O-メチルトランスフェラーゼ(400U)、ワクシニアキャッピング酵素(グアニリルトランスフェラーゼ)(40U);dHO(最大28μl)の混合;および60μgのRNAについては37℃における30分間のインキュベーションまたは180μgのRNAについては最大2時間のインキュベーションを含む。
次いで、アンビオン(Ambion)のメガクリア(MEGACLEAR)(商標)キット(オースティン、テキサス)を製造業者の指示書に従って使用してキャッピングされた合成ポリヌクレオチドを精製する。クリーンアップ後、ナノドロップ(NANODROP)(商標)(サーモフィッシャ(ThermoFisher)、ウォルサム、マサチューセッツ)を使用してキャッピングされた合成ポリヌクレオチドを定量し、アガロースゲル電気泳動により分析し、RNAが適切なサイズであること、およびRNAの分解が生じていないことを確認する。配列決定のためのcDNAを生成するために、逆転写PCRを実行することによりRNA産物を配列決定することもできる。
合成ポリヌクレオチドのキャッピング効率は、多数の実験的技術を使用してアッセイする。キャッピングされた合成ポリヌクレオチドを細胞中に形質移入し、例えば、ELISAを使用してCRISPR関連タンパク質の量をアッセイする。より高レベルのタンパク質発現は、より高いキャッピング効率と相関する。キャッピングされた合成ポリヌクレオチドは、アガロース-尿素ゲル電気泳動上でランし;電気泳動による単一の併合バンドを有する合成ポリヌクレオチドは、複数のバンドまたは筋状のバンドを有する合成ポリヌクレオチドと比較して高い純度の産物に対応する。キャッピングされた合成ポリヌクレオチドは、HPLCカラム上でランし:単一のHPLCピークを有する合成ポリヌクレオチドは、より高い純度の産物に対応する。キャッピングされた合成ポリヌクレオチドは、ヒト一次ケラチン生成細胞中に複数濃度において形質移入する。形質移入6、12、24および36時間後、培養培地中に分泌された炎症促進性サイトカイン、例えば、TNF-アルファおよびIFN-ベータの量をELISAによりアッセイする。より高レベルの炎症促進性サイトカインを培地中に分泌する合成mRNAは、免疫活性化キャップ構造を含有する合成mRNAに対応する。キャッピングされた合成ポリヌクレオチドは、キャッピングされたmRNAヌクレアーゼ処理後にLC-MSによりキャッピング反応効率について分析する。キャッピングされたmRNAのヌクレアーゼ処理は、遊離ヌクレオチドおよびLC-MSにより検出可能なキャッピングされた5’-5-三リン酸キャップ構造の混合物を生じさせる。LC-MSスペクトルに基づくキャッピングされた産物の量は、反応からの合計mRNAのパーセントとして表現し、キャッピング反応効率に対応する。より高いキャッピング反応効率を有するキャップ構造は、LC-MSによるより多量のキャッピングされた産物を有する。
実施例6
合成ポリヌクレオチドおよび合成sgRNAを分析する方法
修飾RNAまたはRT PCR産物のアガロースゲル電気泳動:個々の修飾RNA(20μlの容量中200~400ng)または逆転写されたPCR産物(200~400ng)を、非変性1.2%アガロースE-ゲル(インビトロジェン(Invitrogen)、カールスバッド、カリフォルニア)のウェル中にロードし、製造業者のプロトコルに従って12~15分間ランする。
ナノドロップ(Nanodrop)修飾RNA定量およびUVスペクトルデータ:インビトロ転写反応からのそれぞれの修飾RNAの収量を定量するためのナノドロップ(Nanodrop)UV吸光度読取に、TE緩衝液(1μl)中の修飾RNAを使用する。
実施例7
タンパク質発現をスクリーニングする方法
CRISPR関連タンパク質をコードする合成ポリヌクレオチドによる細胞の形質移入後、タンパク質発現を分析する。
A.エレクトロスプレーイオン化
細胞または対象に投与された合成ポリヌクレオチドによりコードされるタンパク質を含有し得る生体試料を調製し、1、2、3、または4つの質量分析器を使用して、エレクトロスプレーイオン化(ESI)のための製造業者のプロトコルに従って分析する。生体試料は、タンデムESI質量分析系を使用して分析することもできる。
タンパク質断片のパターン、または総タンパク質は、所与のタンパク質について公知の対照と比較し、比較によりアイデンティティを決定する。
B.マトリックス支援レーザ脱離/イオン化
細胞または対象に投与された合成ポリヌクレオチドによりコードされるタンパク質を含有し得る生体試料を調製し、マトリックス支援レーザ脱離/イオン化(MALDI)のための製造業者のプロトコルに従って分析する。
タンパク質断片のパターン、または総タンパク質は、所与のタンパク質について公知の対照と比較し、比較によりアイデンティティを決定する。
C.液体クロマトグラフィー-質量分析-質量分析
合成ポリヌクレオチドによりコードされるタンパク質を含有し得る生体試料は、トリプシン酵素により処理して、中に含有されるタンパク質を消化することができる。得られるペプチドは、液体クロマトグラフィー-質量分析-質量分析(LC/MS/MS)により分析する。ペプチドは断片化して質量分析計中に入れ、コンピュータアルゴリズムを介してタンパク質配列データベースとマッチさせることができる診断パターンを生じさせる。消化された試料は、希釈して所与のタンパク質について1ng以下の出発物質を得ることができる。単純な緩衝液のバックグラウンド(例えば、水または揮発性塩)を含有する生体試料は、直接的な溶液中消化に適しており;より複雑なバックグラウンド(例えば、界面活性剤、不揮発性塩、グリセロール)は、試料分析を容易にするための追加のクリーンアップステップを要求する。
タンパク質断片のパターン、または総タンパク質は、所与のタンパク質について公知の対照と比較し、比較によりアイデンティティを決定する。
実施例8
マイクロ生理学システム
CRISPR関連タンパク質をコードする合成ポリヌクレオチドは、本明細書に記載の方法の1つを使用して、例えば、緩衝液、脂質ナノ粒子およびPLGA中で製剤化する。次いで、これらの製剤は、それぞれの内容が参照により全体として本明細書に組み込まれる国際公開第2013086502号パンフレット、国際公開第2013086486号パンフレットおよび国際公開第2013086505号パンフレットに記載のとおり、臓器チップから作出されたマイクロ生理学システムに投与し、またはそれと接触させる。
実施例9
Cas9およびdCas9エフェクタードメイン融合タンパク質をコードする合成ポリヌクレオチドのためのDNAテンプレートの設計
プラスミドは、本明細書に記載の化学合成ポリヌクレオチドを製造するためのインビトロ転写テンプレートとしての使用のために設計した。コング(Cong)およびマリ(Mali)によりそれぞれ記載されるコドン最適化Cas9を含有するように2つのプラスミドを設計した(サイエンス(Science)、2013年、第339巻、p.819~23およびサイエンス(Science)、2013年、第339巻、p.823~6)。第1のプラスミドはFLAGタグ付きCas9をコードし、第2のプラスミドはタグなしCas9をコードした。異なるエフェクタードメインに融合しているコドン最適化dcas9を含有するように2つのプラスミドを設計した(セル(Cell)、2013年、第154巻、p.442~51およびネイチャー・メソッズ(Nature Methods)、2013年、第10巻、p.977~979参照)。コード配列は、修飾mRNAのインビトロ転写のためのT7ポリメラーゼプロモータの制御下に置いた。
Cas9、dCAS9遺伝子およびエフェクタードメインの配列は、以下の表に見出される。
以下の5’UTRおよび3’UTR配列を使用した。
Figure 0007225456000005
Figure 0007225456000006
以下の構築物を作出した:(3)dCas9-HAタグ-2xSV40NLS-KRABおよび(4)dCas9-NLS-FLAG-VP64。
他の実施形態において、配列コードコドン最適化化膿性連鎖球菌(Streptococcus pyogenes)dCas9遺伝子は、HAタグ、1つ以上のNLS(例えば、SV40NLS、例えば、1または2つのNLS、場合により、Nおよび/またはC末端において)および/または検出タグ(例えば、HAタグ、FLAGタグ、タグBFPなど)と融合することもできる。上記のいずれかは、例えば、上方または下方調節を容易にするために本発明のCas9構築物中で単独で、またはエフェクタードメイン(KRAB、CSD、WRPW、VP64、またはp65ADドメイン)との組合せで取り上げることができる)。種々のCas9、dCAS9遺伝子およびエフェクタードメインの配列は、以下の表中に見出される。
Cas9またはdCas9発現は、種々の構築物のUTR中へのmiR調節配列のエンジニアリングによりさらに調節することができる。標準的な3’UTRをmiR-122調節部位含有3’UTRにより置き換えることにより、2つのmiR-122調節配列含有構築物を作製する。miR-122は、肝細胞中で高度に発現され、他の組織中では発現されず;したがって、miR122調節(結合)部位を3’UTR中に含有するmRNAの翻訳は、肝細胞中で選択的に下方調節されるが、他の細胞中では下方調節されない。
以下の構築物を設計した:(5)dCas9-KRAB-miR-122および(6)dCas9-NLS-FLAG-VP64-miR-122)。
構築物1~4(DNAカセット)を合成し、ベクター(DNA2.0、メンロパーク、カリフォルニアからのpJ364)中に挿入した。プラスミドを上記のとおり大腸菌(E.coli)中に形質移入し、プラスミドDNAを精製し、制限酵素(XbaI)を使用して線形化した。線形化プラスミドをPCR増幅させ、インビトロ転写のためのテンプレートとして使用して本発明の合成ポリヌクレオチドを産生した。
実施例10
VEGFを標的化する合成sgRNAのためのDNAテンプレートの設計。
インビトロ転写のためのテンプレートとして使用される、目的遺伝子、すなわち、VEGF遺伝子を標的化するsgRNAをそれぞれコードする4つの構築物を作出した。
これらの構築物は、5’UTR(T7)、GGG、VEGF遺伝子転写開始の上流の配列に対して相補的な20~25ヌクレオチド配列、およびガイドRNA足場配列をそれぞれ含んだ。VEGFsgRNA配列はメーダ(Maeder)らに基づく。
5’UTR配列として以下の配列を使用した。
Figure 0007225456000007
以下の4つのsgRNA構築物を作出し;太字イタリックの配列は、VEGF遺伝子に相補的なものである。
VEGF V1 sgRNA構築物配列
Figure 0007225456000008
VEGF V2 sgRNA構築物配列
Figure 0007225456000009
VEGF V3 sgRNA構築物配列
Figure 0007225456000010
VEGF V4 sgRNA構築物配列
Figure 0007225456000011
4つの構築物(DNAカセット)を合成し、ベクター(DNA2.0、メンロパーク、カリフォルニアからのpJ224)中に挿入した。上記のとおり大腸菌(E.coli)中にプラスミドを形質移入し、プラスミドDNAを精製し、制限酵素(XbaI)を使用して線形化した。上記のとおり線形化プラスミドをPCR増幅させ、インビトロ転写のためのテンプレートとして使用して本発明の合成sgRNAを産生した。
実施例11
インビトロ転写を介する合成ポリヌクレオチドおよびsgRNAの産生。
本明細書に記載の方法を使用して、上記の構築物のインビトロ転写を使用してCas9をコードする2つの合成ポリヌクレオチド、dCAS9エフェクター遺伝子融合タンパク質をコードする2つの合成ポリヌクレオチド、およびVEGFを標的化する4つの合成sgRNAを合成した。以下の配列を有する合成ポリヌクレオチドおよび合成sgRNAを合成した。
dCas9-HAタグ-2xSV40NLS-KRABのmRNA配列
Figure 0007225456000012
Figure 0007225456000013
dCas9-NLS-FLAG-VP64のmRNA配列
Figure 0007225456000014
Figure 0007225456000015
dCas9-KRAB-miR122のmRNA配列
Figure 0007225456000016
Figure 0007225456000017
dCas9-VP64-miR122のmRNA配列
Figure 0007225456000018
Figure 0007225456000019
Cas9(マリ(Mali))のmRNA
Figure 0007225456000020
Figure 0007225456000021
Cas9(コング(Cong))のmRNA配列
Figure 0007225456000022
Figure 0007225456000023
VEGP V1 sgRNA
Figure 0007225456000024
VEGP V2 sgRNA
Figure 0007225456000025
VEGP V3 sgRNA
Figure 0007225456000026
VEGP V4 sgRNA
Figure 0007225456000027
mRNA構築物からのCRISPR関連タンパク質のインビトロ発現
種々のタグ付きdCas9mRNAによりHeLa細胞を形質移入し、細胞抽出物をウエスタン、免疫沈降、およびLC/MS分析に供して前記RNAにより発現されたタンパク質の発現を検出した。
以下のプロトコルに従ってHeLa細胞中にコング(Cong)Cas9を含有するFLAGタグ付きCas9mRNA構築物(配列番号55)、マリ(Mali)Cas9を含有するタグなしCas9mRNA構築物(配列番号56)、ギルバート(Gilbert)dCas9を含有するHAタグ付きdCas9構築物(配列番号55)、メーダ(Maeder)dCas9を含有するFLAGタグ付きdCas9構築物(配列番号52)、およびおよびHAタグ付きトリリンク(Trilink)Cas9構築物(トリリンク(Trilink))を形質移入した。
形質移入の前日に10cmプレート上に3×10個のHeLa細胞をプレーティングした。形質移入すべきそれぞれの試料のための200μLのオプティ-MEM(Opti-MEM)を含有するチューブ中に30μLのリポフェクタミン(Lipofectamine)2000を希釈し、室温において2~5分間保持した。200μLのオプティ-MEM(Opti-MEM)を含有する別のチューブ中に7.5ugのCas9 mRNAを希釈した。次いで、2つの希釈物をそれぞれの試料について合わせ、混合した。最終溶液を室温において20~25分間静置しておいてから、プレーティングされたHeLa細胞上に形質移入溶液を積層した。
形質移入7時間後、溶解緩衝液により1×HALTプロテアーゼ阻害剤(ピエス(Pierce))の存在下で細胞を溶解させた。細胞溶解物からのタンパク質を単離し、ウエスタン、免疫沈降、またはLC-MSアッセイのために保存した。
免疫沈降のため、タンパク質濃度について正規化された溶解物をシグマ(Sigma)M2アガロースビーズに添加し、洗浄した。免疫沈降は、4℃において一晩実施した。次いで、ビーズを洗浄し、1×LDSタンパク質試料緩衝液中で再懸濁させた。次いで、シーブループラス(See BluePlus)2(商標)プレステインドタンパク質スタンダード((ライフ・テクノロジーズ(Life Technologies))を使用してMES緩衝液((ライフ・テクノロジーズ(Life Technologies))により4~12%のビス-トリスゲル上で試料をランした。5%ミルクによりPBS中でニトロセルロースを1時間ブロッキングし、次いで、1:2000の抗FLAG(セル・シグナリング・テクノロジーズ(Cell Signaling Technologies))(図2)または1:1000抗HA(コバンス(Covance)HA.11
腹水)(図3)によりPBS+0.05%ツイーン(Tween)中で4℃において4時間一晩ブロットした。次いで、膜を洗浄し、HRPにコンジュゲートしている抗ウサギ(シグマ(Sigma))または抗マウス(シグマ(Sigma))と室温において45分間インキュベートし、ピエス・スーパ・シグナル・ウェスト・フェムト(Pierce
Super Signal West Femto)(ピエス(Pierce))により製造業者の指示書に従って検出した。
コング(Cong)Cas9-FLAGタンパク質は、コング(Cong)Cas9-FLAG mRNA(配列番号55)により形質移入されたHeLa細胞中で、直接抗FLAGウエスタンおよび免疫沈降抗FLAGウエスタンを介して検出した(図2)。メーダ(Maeder)Cas9-FLAGタンパク質は、メーダ(Maeder)Cas9-FLAG mRNA(配列番号52)により形質移入されたHeLA細胞中で、免疫沈降抗FLAGウエスタンを介して検出した(図2)。マリ(Mali)Cas9およびギルバート(Gilbert)Cas9-HAは両方とも、FLAGドメインを有さず、したがって、抗FLAGウエスタンについても免疫沈降についても出現しなかった(図2)。
ギルバート(Gilbert)dCas9-HAタンパク質は、ギルバート(Gilbert)dCas9-HA mRNA(配列番号51)により形質移入されたHeLA細胞中で、直接抗HAウエスタンを介して検出した(図3)。dCas9発現のための陽性対照としてトリリンク(Trilink)Cas9-HAを使用した。
ギルバート(Gilbert)dCas9-HA mRNA(配列番号51)およびメーダ(Maeder)dCas9-FLAG(配列番号52)により形質移入されたHeLa細胞のタンパク質抽出物は、Cas9構築物のタンパク質発現についてLC-PRMペプチド定量を介して分析し、未処理対照HeLa細胞タンパク質抽出物と比較した。
全て溶媒はシグマ・アルドリッチ(Sigma-Aldrich)からのHPLCグレードであり、全ての化学薬品は、特に記載のない限り、シグマ・アルドリッチ(Sigma-Aldrich)から入手した。
8Mの尿素および0.1Mの重炭酸アンモニウムを含有する細胞溶解緩衝液中で試料を調製した。総タンパク質含有量を測定するためのBCAアッセイを実施した。使用して30μgのタンパク質を有する試料を還元させ、トリプシンにより一晩消化した。マイクロスピン(MICROSpin)(商標)カラム(ザ・ネスト・グループ(The Nest Group))を製造業者の指示書に従って使用して質量分析のためのC18クリーンアップを実施した。ペプチドを乾燥させ、30μl中で、保持時間較正のための対照ペプチド混合物を含有するLC溶媒A(0.1%のギ酸(FA)を有する水中1%のアセトニトリル)中1μg/ulの最終濃度に再溶解させた。
全ての質量分析について、サーモ・サイエンティフィック・イージ(Thermo Scientific Easy)nLCナノ液体クロマトグラフィー系上でペプチド(試料当たり1μg)をC18クロマトグラフィーカラム上で分析した。LC溶媒は、A:0.1%のFAを有する水中1%アセトニトリル;B:0.1%のFAを有するアセトニトリル中3%の水であった(勾配溶出)。
ペプチド発見のためのLC-MS/MSランは、標準的なナノエレクトロスプレー源を備えるサーモ・サイエンティフィックQエクサクティブ(Thermo Scientific Q Exactive)(商標)質量分析計上で実施した。
LC-PRMは、上記の標準的なナノエレクトロスプレー源を備えるサーモ・サイエンティフィックQエグザティブ(Thermo Scientific Q Exactive)(商標)質量分析計上で標的ペプチド前駆体質量を含有する所定の包含リストを使用して実施した(勾配溶出)。
LC-RPMのためのLC勾配は、5~35%の溶媒Bで50分間、次いで35~100%のBで2分間および100%のBで8分間であった(総勾配長さは60分間であった)。
マックスクアント(MaxQuant)ソフトウェアパッケージを使用してLC-MS/MSデータセットを分析し、ユニプロット(UniProt)ヒトデータベースおよび他のデータベースに対して検索を実施した。LC-MS/MSにおいて良好に検出された標的タンパク質の全てのペプチドについて、LC-MS/MS分析からの最も強いフラグメントイオンを使用してLC-PRMアッセイを生成した。上位10個の最も強いアッセイを選択した。
データは、mProphet(ライター(Reiter)、リンナー(Rinner)ら著、ネイチャー・メソッズ(Nature Methods)、第8巻、2011年、p.430~435)に基づくLC-MRMおよびLC-PRMデータの分析のためのスペクトロダイブ(SpectroDive)(商標)(バイオグノシス(Biognosys))ソフトウェアを使用して加工した。ハウスキーピングタンパク質を表す10個のペプチドを全ての試料中で定量し、カラム上でロードする試料を評価した。
Cas9のペプチドセグメントの相対的定量は、LC-PRMを介してタンパク質抽出物のそれぞれについて実施した。Cas9ペプチドセグメントの定量:「GNELALPSK」(配列番号120)、「YFDTTIDR」(配列番号121)、および「IPYYVGPLAR」(配列番号122)は、図4A、4B、および4Cにそれぞれ示す。表2は、それぞれについての相対的定量を示す。
表2.細胞溶解物試料中のLC-PRM Cas9ペプチド定量
Figure 0007225456000028
インビボ
マウス(n=1)(8週齢雌BalbC)に、表3に記載の脂質DLin-MC3-DMAを含む脂質ナノ粒子中に製剤化された配列番号55_に記載のとおり、記載の0.04mg/mL(14μg)のFLAG-Cas9コング(Cong)mRNA(およそ140ヌクレオチドのポリAテールは配列中に示していない;5’キャップ、キャップ1;1-メチルシュードウリジンにより完全に修飾されている)を350ulまたは対照PBS(モック)を静脈内投与した。
表3.脂質ナノ粒子製剤
Figure 0007225456000029
投与6時間後、マウスを安楽死させた。マウスから肝臓を回収し、以下に詳述のとおり免疫沈降によりCas9発現を測定した。
プロテアーゼ阻害剤の存在下でティシュライザ(Tissue lyser)製剤中で、肝組織を溶解させた。タンパク質を抽出し、BCAタンパク質アッセイ(ピエス(Pierce))を使用して定量した。試料は、総タンパク質定量により正規化した。免疫沈降のためにM2アガロースビーズ(シグマ(Sigma))におよそ88mgのタンパク質抽出物を添加した。4℃において3~4時間穏やかに混合した後、ビーズを吸引し、RIPA緩衝液により洗浄して上清を除去した。200μg/mLの3×FLAGペプチド(シグマ(Sigma))が補給されたRIPA緩衝液をビーズに添加し、1100rpmにおいて振盪させながらサーモミキサ(thermomixer)中で4℃において30分間インキュベートした。次いで、ビーズを回転降下させ、上清を除去することによりペプチド溶出を実施した。プレステインドタンパク質スタンダード((ライフ・テック(LifeTech))とともにMESランニング緩衝液((ライフ・テック(LifeTech))を使用して試料を4~12%のビストリスゲル上で72℃において12分間インキュベートした。iBlot(商標)装置を製造業者の指示書に従って6分間使用してゲルをニトロセルロース上に転写した。膜を取り出し、ブロッティングに好適な容器中に置き、2×ddHOにより洗浄した。次いで、PBS中5%脱脂粉乳によりニトロセルロースを45分間ブロッキングした。次いで、抗M2HRPにより1:15,000において1%のミルクPBS0.05%のツイーン(Tween)中で室温においてニトロセルロースを30分間ブロッティングした。次いで、一次抗体溶液を除去し、ニトロセルロースをPBS00.05%のツイーン(Tween)により洗浄した。ピエス・スーパ・シグナル・フェムト(Pierce Super Signal Femto)(商標)によりFLAG-Cas9ペプチドを検出した。次いで、ニトロセルロース膜をイメージングのために露光した。
免疫沈降の結果を図5に示す。図5に示されるとおり、バンドは、Cas9LNP試料中でのみ150kDにおいて存在し、PBS対照処理試料中では存在しなかった。これらのデータは、Cas9-LNPが投与されたマウスにおけるインビボのLNP製剤化合成mRNAからのCas9タンパク質発現の証拠を提供する。
実施例12
dCas9エフェクター融合タンパク質をコードする合成ポリヌクレオチドおよび合成sgRNAによる転写のインビトロモジュレーション
VEGF(血管内皮成長因子)は、最も強力な血管新生因子の1つであり、多くの腫瘍、例として、神経膠腫における血管新生の誘導因子として近年同定された。U-87MGおよびA-172は、2つの樹立された膠芽細胞腫細胞系統である。基底VEGF発現は、A-172と比較してU-87MGにおいて1桁大きかった(インターナショナル・ジャーナル・オブ・デベロップメンタル・ニューロサイエンス(Int J Dev Neurosci.)、1999年、8月~10月、第17巻(第5-6号)、p.565~77)。これは、VEGFの5’フランキングゲノム配列に指向されるsgRNAを用いるdCas9-KRABおよびdCas9-VP64による遺伝子調節を試験するための系を提供する。
dCas9-KRABによる転写の阻害
ギルバート(Gilbert)、2013年は、dCas9-kRAB融合タンパク質を使用する遺伝子下方調節を記載している。KRABは、およそ400個のヒト亜鉛フィンガータンパク質ベース転写因子(KRAB亜鉛フィンガータンパク質)中に存在する転写抑制ドメインのカテゴリーである(ハントリー(Huntley)、2006年)。KRABドメインは、転写の有効なリプレッサーであることが示されている。
U-87MG細胞系は、内因性VEGFを産生する。dCas9-kRAB合成ポリヌクレオチドは、上記のVEGFを標的化する4つの合成sgRNAと一緒に使用してU-87MG細胞中のVEGF遺伝子の転写を阻害する。以下の実験プロトコルを使用する。1.10%のFBS、2mMのグルタミン、100単位/mlのストレプトマイシン、および100mg/mlのペニシリン中でダルベッコ変法イーグル培地(DMEM)中でU-87MGを維持する。
2.全ての形質移入は、リポフェクタミン(Lipofectamine)を使用し、参照により組み込まれる米国特許出願公開第2013/0259924号明細書(2013年3月9日に出願された米国特許出願第13/791,922号明細書)に記載の形質移入プロトコルを使用してトリプリケートで実施する。
3.形質移入前日に24ウェルプレート中に160,000個の細胞を播種する。
4.100ngのdCas9-KRAB mRNAおよびl00ngのVEGF V1~V4 sgRNAによりU-87MG細胞を形質移入する。相乗効果実験のため、100ngのdCas9-KRAB mRNAと、25ngのVEGF V1~V4 sgRNAのそれぞれ(合計100ngの4つの異なるVEGF sgRNA)を形質移入する
5.細胞を8時間インキュベートし、細胞を洗浄して形質移入剤を除去する。
6.DMEM中で細胞をインキュベートし続ける
7.形質移入0時間、12時間、24時間、48時間後、VEGFA標的化sgRNAおよびdCas9-KRABをコードするmRNAにより形質移入されたU-87MGの培養培地を回収した
8.ELISAによりVEGFAタンパク質発現を計測する。
dCas9-KRABをコードする合成ポリヌクレオチドとVEGFゲノム配列を標的化するsgRNAの導入は、未処理細胞と比較してVEGF転写を阻害する。
dCas9-VP64による転写の活性化
メーダ(Maeder)、2013年およびペレ-ピネラ(Perez-Pinera)、2013年は、dCas9(D10A、H840A)をVP64トランス活性化ドメインに融合することにより作出されるRNAガイド型転写活性化因子を記載している。dCas9-VP64は、標的配列へのsgRNAのハイブリダイゼーションを介してゲノム標的部位を認識する。
HEK293細胞系は、内因性VEGFを産生しない。dCas9-VP-64合成ポリヌクレオチドは、上記のVEGFを標的化する4つの合成sgRNAと一緒に使用してHEK293細胞中のVEGF遺伝子の転写を活性化する。以下の実験プロトコルを使用する。
1.10%のFBS、2mMのグルタミン、100単位/mlのストレプトマイシン、および100mg/mlのペニシリン中でダルベッコ変法イーグル培地(DMEM)中でHEK293を維持する。
2.全ての形質移入は、リポフェクタミン(Lipofectamine)を使用し、参照により組み込まれる米国特許出願公開第2013/0259924号明細書(2013年3月9日に出願された米国特許出願第13/791,922号明細書)に記載の形質移入プロトコルを使用してトリプリケートで実施する。
3.形質移入前日に24ウェルプレート中に160,000個の細胞を播種する。
4.100ngのdCas9-VP64 mRNAおよび100ngのVEGF V1~V4 sgRNAによりHEK293細胞を形質移入する。相乗効果実験のため、100ngのdCas9-VP64 mRNAと、25ngのVEGF V1~V4 sgRNAのそれぞれ(合計100ngの4つの異なるVEGF sgRNA)を形質移入する
5.細胞を8時間インキュベートし、細胞を洗浄して形質移入剤を除去する。
6.DMEM中で細胞をインキュベートし続ける。
7.形質移入0時間、12時間、24時間、48時間後、VEGFA標的化sgRNAおよびdCas9-VP64をコードするmRNAにより形質移入されたHEK293の培養培地を回収する
8.ELISAによりVEGFAタンパク質発現を計測する。
9.RT-PCRまたはタックマン(Taqman)またはQ-PCRによりVEGFA
mRNAを計測する
dCas9-VP64をコードする合成ポリヌクレオチドとVEGFゲノム配列を標的化するsgRNAの導入は、未処理細胞と比較してHEK293細胞中のVEGF転写を活性化する。
実施例13
インビトロタンパク質発現の組織特異的モジュレーション
miR-122は初代ヒト肝細胞中に存在し、肝細胞癌腫細胞系、例えば、HepG2、Hep3B、およびSK-Hep-1細胞中には存在しない。miR-122は、初代肝細胞中で3’UTR中のmiR-122結合部位を含有するmRNAによりコードされるタンパク質産生を下方調節し得るが、HepG2およびHep3B中では下方調節し得ないことが示されている。
dCas9-KRAB、dCas9-KRAB-miR122、dCas9-VP64、dCas9-VP64-miR122合成ポリヌクレオチドにより、VEGFを標的化する4つの合成sgRNAの組合せとともに初代肝細胞およびHepG2細胞を形質移入する。
初代肝細胞の形質移入は、本明細書に記載のとおり実施する。表4および5は結果を提供する。
表4:一次肝細胞形質移入の結果
Figure 0007225456000030
HEpG2細胞の形質移入は、本明細書に記載のとおり実施する。以下の表は結果を提供する。
表5.HEpG2形質移入の結果
Figure 0007225456000031
実施例14
dCas9によるインビボタンパク質発現のモジュレーション
脂質-核酸粒子製剤を使用するdCAS9エフェクター融合タンパク質をコードする合成ポリヌクレオチドおよび目的遺伝子を標的化する合成sgRNAの肝臓への送達は、米国特許出願公開第2013/0259924号明細書(2013年3月9日に出願された米国特許出願第13/791,922号明細書)に記載の手順に従って実施する。筋肉内注射を介するdCAS9エフェクター融合タンパク質をコードする合成ポリヌクレオチドおよび目的遺伝子を標的化する合成sgRNAの筋肉細胞への送達は、米国特許出願公開第2013/0259924号明細書(2013年3月9日に出願された米国特許出願第13/791,922号明細書)に記載のとおり実施する。
a.dCas9-KRABによるTPO遺伝子転写のインビボ阻害
トロンボポエチン(TPO)は、主として肝臓により産生される。dCas9-KRABまたはdCas9-KRAB-miR122をコードする合成ポリヌクレオチドは、トロンボポエチンの5’フランキング配列を標的化するsgRNAとともに、LNP製剤中で製剤化する。0.005mg/kg~0.5mg/kgのLNP製剤化dCas9-KRABおよびTPO sgRNAは、マウスに静脈内投与する。血液および肝試料は、投与8時間、24時間、48時間、72時間後において回収する。TPOタンパク質レベルはELISAにより計測し、TPO mRNAはRT-PCRまたはq-PCRにより計測する。
TPO sgRNAによるdCas9-KRAB媒介抑制を用いると、TPOタンパク質およびmRNA発現は減少する。しかしながら、miR-122の存在のため、dCas9-KRAB-miR122 TPO sgRNAにより処理された群は、TPOタンパク質産生およびmRNA発現の有意な下方調節を示さない。
b.dCas9-KRABによるレポータ遺伝子転写のインビボ阻害
レポータ分子、例えば、ルシフェラーゼ、GFP、またはヒトVEGFおよび特異的5’フランキング配列含有VEGF V1~V4 sgRNA配列およびタンパク質発現をドライブするための構成的に活性なプロモータを含む外因性DNAプラスミドは、dCas9-KRAB/dCas9-KRAB-miR122をコードする合成ポリヌクレオチドと、およびVEGFを標的化する4つの合成sgRNAと同時投与する。ポリヌクレオチドはLNP製剤化し、本明細書に記載のとおり投与する。
dCas9-KRAB/VEGF sgRNAにより処理された群においてレポータ分子の発現の減少が存在する。dCas9-KRAB-mirl22/VEGF sgRNAにより処理された群においてレポータ分子の発現の有意な減少は存在しない。
c.dCas9-VP64によるLDHC遺伝子転写のインビボ活性化
dCas9-VP64をコードする合成ポリヌクレオチドを使用して転写の活性化およびタンパク質発現を決定するため、典型的には肝臓により発現されないタンパク質を標的化する。乳酸デヒドロゲナーゼC(LDHC)は、精巣特異的酵素である。dCas9-VP64をコードするLNP製剤化合成ポリヌクレオチドの、マウスLDHCの5’ゲノム配列を標的化する合成sgRNAと同時の投与は、肝臓中のLDHCの発現を誘導する。LDHC mRNA転写物はRT-PCRまたはqPCRにより計測し、タンパク質発現はELISAまたはウエスタンブロットにより計測する。dCas9-VP64-miR122をコードするLNP製剤化合成ポリヌクレオチドおよびマウスLDHCの5’ゲノム配列を標的化するsgRNAの投与は、肝細胞中のmiR-122の存在のためLDHC発現を活性化しない。
d.dCas9-VP64によるレポータ遺伝子転写のインビボ活性化
レポータ分子、例えば、ルシフェラーゼ、GFP、またはヒトVEGFおよび特異的5’フランキング配列含有VEGFV1~V4 sgRNA配列および構成的に不活性なプロモータを含む外因性DNAプラスミドは、dCas9-VP64/dCas9-VP64-miR122をコードする合成ポリヌクレオチドと、およびVEGFを標的化する合成sgRNAと同時投与する。dCas9-VP64/VEGF sgRNAにより処理された群においてレポータ分子の発現の増加が存在する。dCas9-VP64-mir122/VEGF sgRNAにより処理された群においてレポータ分子の発現の有意な増加は存在しない。
e.LDHC遺伝子転写の組織特異的インビボモジュレーション
本明細書に記載のとおり、マイクロRNAは組織特異性を提供し得る。マイクロRNA122を使用してdCas9系の組織選択性を実証するため、マウスのある群に、dCas9-VP64-mir122をコードするLNP製剤化合成ポリヌクレオチドおよびLDHCを標的化する合成sgRNAを静脈内投与し、別の群に筋肉内投与する。肝細胞中のmiR-122の存在に起因して、dCas9-VP64をコードする合成ポリヌクレオチドは発現されず;したがって、dCas9-VP64はLDHC発現の活性化を媒介しない。筋肉細胞はmiR-122を含有しないため、dCas9-VP64-miR122およびLDHC sgRNAの筋肉内注射を受ける群は、精巣特異的タンパク質の発現を示す。
f.レポータ遺伝子転写の組織特異的インビボモジュレーション
別の例は、dCas9-KRABの遺伝子抑制のための標的としてギルバート(Gilbert)らに記載のDNAプラスミドを同時投与することである。1)SV40-GFP DNAプラスミド(ギルバート(Gilbert)らに記載)、2)sgGFP-NT1 sgRNA(ギルバート(Gilbert)らに記載)、および3)dCas9-KRABまたはdCas9-KRAB-miR122のいずれかをコードするmRNAを担持する製剤化LNPは、IVを介してmiR-122を含有する肝臓に投与する。dCas9-KRABを受ける群は、フローサイトメトリまたは免疫組織化学検査による計測としてdCas9-KRAB mRNAを受けなかった対照群と比較して低減したGFP発現を示す。それというのも、dCas9-KRABの翻訳はmiR122により低減されないためである。dCas9-KRAB-miR122を受ける群は、dCas9-KRAB-miR122 mRNAを受けない対照群と類似のGFP発現を示す。それというのも、dCas9-KRAB-miR122 mRNAの翻訳を阻害する肝細胞中のmiR-122の存在のためである。miR-122を含有しない筋肉細胞へのIM送達を比較するため、1)SV40-GFP DNAプラスミド(ギルバート(Gilbert)らに記載)、2)sgGFP-NT1 sgRNA(ギルバート(Gilbert)らに記載)、および3)dCas9-KRABまたはdCas9-KRAB-miR122のいずれかをコードするmRNAを担持する製剤化LNPは、IM注射を介して投与する。本発明者らは、dCas9-KRABおよびdCas9-KRAB-miR122群の両方が、フローサイトメトリまたは免疫組織化学検査による計測として筋肉細胞中のGPF発現を示すことを確認することを予測する。
別の例は、dCas9-VP64の遺伝子活性化のための標的としてギルバート(Gilbert)らに記載のDNAプラスミドを同時投与することである。1)GAL4 UAS GFP DNAプラスミド(ギルバート(Gilbert)らに記載)、2)sgGAL4-1 sgRNA(ギルバート(Gilbert)らに記載)、および3)dCas9-VP64またはdCas9-VP64-miR122のいずれかをコードするmRNAを担持する製剤化LNPは、IVを介して肝臓に投与する。dCas9-VP64
mRNAを受ける群がフローサイトメトリまたは免疫組織化学検査による計測としてGFP発現を示す一方、dCas9-VP64-miR122を受ける群は、GFP発現を示さない。それというのも、dCas9-VP64-miR122 mRNAの翻訳を抑制する肝細胞中のmiR-122の存在のためである。miR-122を含有しない筋肉細胞へのIM送達を比較するため、1)GAL4 UAS GFP DNAプラスミド(ギルバート(Gilbert)らに記載)、2)sgGAL4-1 sgRNA(ギルバート(Gilbert)らに記載)、および3)dCas9-VP64またはdCas9-VP64-miR12のいずれかをコードするmRNAを担持する製剤化LNPは、IM注射を介して投与する。本発明者らは、dCas9-VP64およびdCas9-VP64-miR122群の両方が、フローサイトメトリまたは免疫組織化学検査による計測として筋肉細胞中のGPF発現を活性化することを確認することを予測する。
実施例15
3つの異なる送達系の使用
CRISPR関連タンパク質をコードする合成ポリヌクレオチドおよびsgRNAを投与する場合に有意な安全域を可能とするため、標的化機序の組合せを使用する。
第1に、dCAS9エフェクタードメイン融合タンパク質をコードする合成ポリヌクレオチドは、APC中の発現を防止するためにmiR-142.3p標的化3’UTRを使用して設計する。
第2に、合成ポリヌクレオチドは、肝細胞中へのLDL-R媒介取り込みを標的化するイオン化可能なLNP中で製剤化する。これは、肝臓中のdCAS9エフェクタードメイン融合タンパク質の発現をもたらす。
第3に、目的肝臓遺伝子を標的化する合成sgRNAは、例えば、GalNacコンジュゲートまたは肝細胞により優先的に取り込まれる類似の標的化部分とコンジュゲートさせる。合成sgRNAは、別個に、および2~3時間遅らせた後に投与することができる。
標的化機序(この場合、3つ:mir-3’UTR、LNP、GalNac)およびDNAの不存在の組合せは、有意な安全域を可能とする。
結果は、任意のタンパク質標的の転写活性化または阻害であり得る(本発明者らの最初のインビボ実験は、肝臓中のdCas9融合物の局在化を確認するためのIHCおよびレポータ、例えば、ルシフェラーゼおよび/またはGFPを使用する機能的リードアウトにフォーカスする。
他の実施形態
使用されてきた単語は、限定するものではなく説明のための単語であり、広範な態様において本発明の真の範囲および趣旨から逸脱することなく、添付の特許請求の範囲内で変更がなされ得ることを理解されたい。
いくつかの記載の実施形態に関して本発明をある程度の長さである程度具体的に記載してきたが、これが任意のそのような詳細もしくは実施形態、または任意の特定の実施形態に限定すべきものではなく、先行技術に照らしてそのような特許請求の範囲の可能な限り広い解釈を提供し、したがって本発明の意図される範囲を有効に包含するように、添付の特許請求の範囲を参照して解釈すべきである。
本明細書に挙げられる全ての刊行物、特許出願、特許、および他の参考文献は、参照により全体として本明細書に組み込まれる。矛盾が生じる場合、定義を含む本明細書が優先する。さらに、節の見出し、材料、方法、および実施例は、例示に過ぎず、限定するものではない。
(付記)
好ましい実施形態として、上記実施形態から把握できる技術的思想について、以下に記載する。
[項目1]
合成ポリヌクレオチドであって、(a)表6に見出されるCRISPR関連タンパク質からなる群から選択されるCRISPR関連タンパク質をコードする、結合ヌクレオシドの第1の領域;(b)表7に見出される5’非翻訳領域(UTR)からなる群から選択される結合ヌクレオシドの配列を含む前記第1の領域の5’末端に位置する第1のフランキング領域;
(c)表8に見出される3’非翻訳領域(UTR)からなる群から選択される結合ヌクレオシドの配列を含む前記第1の領域の3’末端に位置する第2のフランキング領域
を含む合成ポリヌクレオチド。
[項目2]
修飾RNAポリヌクレオチドである、項目1に記載の合成ポリヌクレオチド。
[項目3]
配列番号51~56から選択される配列からなる、項目1に記載の合成ポリヌクレオチド。
[項目4]
前記第1の領域が、ヒトコドン最適化dCAS9をコードする配列を含む、項目1に記載の合成ポリヌクレオチド。
[項目5]
前記第1の領域が、配列番号61をコードする、項目1に記載の合成ポリヌクレオチド。
[項目6]
前記第1の領域が、エフェクタードメインをさらにコードする、項目1に記載の合成ポリヌクレオチド。
[項目7]
前記第1の領域が、KRAB、VP64、p65ADおよびMxiからなる群から選択されるエフェクタードメインをさらにコードする、項目1に記載の合成ポリヌクレオチド。
[項目8]
前記第1の領域が、表6に開示のKRABまたはVP64をさらにコードする、項目1に記載の合成ポリヌクレオチド。
[項目9]
前記第1の領域が、エフェクタードメインをさらにコードし、表6に開示のエフェクタードメインからなる群から選択されるヌクレオチド配列を含む、項目1に記載の合成ポリヌクレオチド。
[項目10]
前記第1のフランキング領域が、配列番号71を含む、項目1に記載の合成ポリヌクレオチド。
[項目11]
前記第2のフランキング領域が、配列番号81を含む、項目1に記載の合成ポリヌクレオチド。
[項目12]
前記第2のフランキング領域が、少なくとも1つのmiR結合部位または1つのmiR結合部位シードを含む、項目1に記載の合成ポリヌクレオチド。
[項目13]
前記第2のフランキング領域が、miR-122またはmiR-142またはmiR-146結合部位を含む、項目1に記載の合成ポリヌクレオチド。
[項目14]
前記第2のフランキング領域が、配列番号82のmIR-122結合部位からなるmiR-122結合部位を含む、項目1に記載の合成ポリヌクレオチド。
[項目15]
前記第2のフランキング領域が、配列番号82を含む、項目1に記載の合成ポリヌクレオチド。
[項目16]
前記第2のフランキング領域が、結合ヌクレオシドの3’テーリング配列を含む、項目1に記載の合成ポリヌクレオチド。
[項目17]
前記第2のフランキング領域が、ポリAテールを含む、項目1に記載の合成ポリヌクレオチド。
[項目18]
前記第2のフランキング領域が、80~140ヌクレオチド長のポリAテールを含む、項目1に記載の合成ポリヌクレオチド。
[項目19]
前記第2のフランキング領域が、100ヌクレオチドのポリAテールを含む、項目1に記載の合成ポリヌクレオチド。
[項目20]
項目1に記載の合成ポリヌクレオチドをコードする第2の合成ポリヌクレオチド。
[項目21]
DNAポリヌクレオチドである、項目20に記載の第2の合成ポリヌクレオチド。
[項目22]
ベクターをさらに含む、項目20に記載の第2の合成ポリヌクレオチド。
[項目23]
少なくとも1つの5’キャップ構造をさらに含む、項目1に記載の合成ポリヌクレオチド。
[項目24]
前記結合ヌクレオシドの第1の領域が、少なくとも第1の修飾ヌクレオシドを含む、項目1に記載の合成ポリヌクレオチド。
[項目25]
前記結合ヌクレオシドの第1の領域が、少なくとも1つの1-メチル-シュードウリジンを含む、項目1に記載の合成ポリヌクレオチド。
[項目26]
少なくとも2つの修飾を含む、項目1に記載の合成ポリヌクレオチド。
[項目27]
少なくとも1つの1-メチル-シュードウリジンおよび少なくとも1つの5’-メチルシチジンを含む、項目1に記載の合成ポリヌクレオチド。
[項目28]
a.前記少なくとも2つの修飾が、ヌクレオシドの1つ以上およびヌクレオシド間の骨格結合上の少なくとも一方に位置し;または
b.前記少なくとも2つの修飾が、ヌクレオシドおよび骨格結合上の両方に位置し;または
c.少なくとも1つの修飾が、骨格結合上に位置し;または
d.1つ以上の骨格結合が、1つ以上の酸素原子の置き換えにより修飾されており;または
e.少なくとも1つの修飾が、ホスホロチオエート結合による少なくとも1つの骨格結合の置き換えを含み;または
f.少なくとも1つの修飾が、1つ以上のヌクレオシド上に位置し;または
g.1つ以上の修飾が、1つ以上のヌクレオシドの糖上に存在し;または
h.少なくとも1つの修飾が、シトシン、グアニン、アデニン、チミンおよびウラシルからなる群から選択される1つ以上の核酸塩基上に位置する、
項目26に記載の合成ポリヌクレオチド。
[項目29]
インビトロ転写法を使用して、または化学合成法を使用して産生される、項目1に記載の合成ポリヌクレオチド。
[項目30]
実質的に精製されている、項目1に記載の合成ポリヌクレオチド。
[項目31]
項目1~30のいずれか一項に記載の合成ポリヌクレオチドを含む組成物。
[項目32]
薬学的に許容可能な賦形剤をさらに含む、項目31に記載の組成物。
[項目33]
溶媒、水性溶媒、非水性溶媒、分散媒体、希釈剤、分散液、懸濁助剤、界面活性剤、等張剤、増粘または乳化剤、保存剤、脂質、リピドイド リポソーム、脂質ナノ粒子、コア-シェルナノ粒子、ポリマー、リポプレックス、ペプチド、タンパク質、細胞、ヒアルロニダーゼ、およびそれらの混合物からなる群から選択される薬学的に許容可能な賦形剤をさらに含む、項目31に記載の組成物。
[項目34]
DLin-DMA、DLin-K-DMA、DLin-KC2-DMA、98N12-5、C12-200、DLin-MC3-DMA、reLNP、PLGA、PEG、PEG-DMAおよびPEG化脂質ならびにそれらの混合物から選択される脂質をさらに含む、項目31に記載の組成物。
[項目35]
脂質ナノ粒子をさらに含む、項目31に記載の組成物。
[項目36]
細胞または組織を、項目1に記載の合成ポリヌクレオチドまたは項目31に記載の組成物と接触させることを含む、CRISPR関連タンパク質を産生する方法。
[項目37]
生物に、項目1に記載の合成ポリヌクレオチドまたは項目31に記載の組成物を投与することを含む、CRISPR関連タンパク質を産生する方法。
[項目38]
1pg~1mgの総1日用量において前記合成ポリヌクレオチドを投与する、項目37に記載の方法。
[項目39]
単回用量で前記合成ポリヌクレオチドを投与する、項目37に記載の方法。
[項目40]
単回用量を超えて前記合成ポリヌクレオチドを投与する、項目37に記載の方法。
[項目41]
投与が、出生前投与、新生児投与および出生後投与からなる群から選択される、項目37に記載の方法。
[項目42]
投与が、経口投与、注射による投与、眼内投与による投与および鼻腔内投与による投与からなる群から選択される、項目37に記載の方法。
[項目43]
投与が、注射による投与であり、前記注射が、静脈内、動脈内、腹腔内、皮内、皮下および筋肉内注射からなる群から選択される、項目37に記載の方法。
[項目44]
目的遺伝子を標的化するための合成sgRNAであって、
(a)前記目的遺伝子の5’UTRのいずれかの鎖に対して相補的な20~25結合ヌクレオシドの第1の領域;
(b)配列番号90に見出されるガイドRNA足場配列を含む、前記第1の領域の3’末端に位置する第2のフランキング領域を含む合成sgRNA。
[項目45]
配列番号91、92、93または94から選択される配列からなる、項目44に記載のsgRNA。
[項目46]
前記標的遺伝子が、VEGFを含む、項目44に記載のsgRNA。
[項目47]
前記第1の領域が、配列番号91、92、93または94に開示の標的配列を含む、項目44に記載のsgRNA。
[項目48]
配列番号90を含む、項目44に記載のsgRNA。
[項目49]
項目44に記載のsgRNAをコードする第2の合成ポリヌクレオチド。
[項目50]
DNAポリヌクレオチドである、項目49に記載の第2の合成ポリヌクレオチド。
[項目51]
ベクターをさらに含む、項目49に記載の第2の合成ポリヌクレオチド。
[項目52]
5’UTRをさらに含む、項目49に記載の第2の合成ポリヌクレオチド。
[項目53]
前記ポリヌクレオチドが、少なくとも1つの5’キャップ構造をさらに含む、項目44に記載のsgRNA。
[項目54]
前記結合ヌクレオシドの第1の領域が、少なくとも第1の修飾ヌクレオシドを含む、項目44に記載のsgRNA。
[項目55]
前記sgRNAが、少なくとも2つの修飾を含む、項目44に記載のsgRNA。
[項目56]
a.前記少なくとも2つの修飾が、ヌクレオシドの1つ以上およびヌクレオシド間の骨格結合上の少なくとも一方に位置し;または
b.前記少なくとも2つの修飾が、ヌクレオシドおよび骨格結合上の両方に位置し;または
c.少なくとも1つの修飾が、骨格結合上に位置し;または
d.1つ以上の骨格結合が、1つ以上の酸素原子の置き換えにより修飾されており;または
e.少なくとも1つの修飾が、ホスホロチオエート結合による少なくとも1つの骨格結合の置き換えを含み;または
f.少なくとも1つの修飾が、1つ以上のヌクレオシド上に位置し;または
g.1つ以上の修飾が、1つ以上のヌクレオシドの糖上に存在し;または
h.少なくとも1つの修飾が、シトシン、グアニン、アデニン、チミンおよびウラシルからなる群から選択される1つ以上の核酸塩基上に位置する、
項目55に記載のsgRNA。
[項目57]
血清中の安定化を増加させる少なくとも1つの非翻訳修飾を含む、項目44に記載のsgRNA。
[項目58]
インビトロ転写法を使用して、または化学合成法を使用して産生される、項目44に記載のsgRNA。
[項目59]
実質的に精製されている、項目44に記載のsgRNA。
[項目60]
項目44~59のいずれか一項に記載のsgRNAを含む組成物。
[項目61]
薬学的に許容可能な賦形剤をさらに含む、項目60に記載の組成物。
[項目62]
溶媒、水性溶媒、非水性溶媒、分散媒体、希釈剤、分散液、懸濁助剤、界面活性剤、等張剤、増粘または乳化剤、保存剤、脂質、リピドイド リポソーム、脂質ナノ粒子、コア-シェルナノ粒子、ポリマー、リポプレックス、ペプチド、タンパク質、細胞、ヒアルロニダーゼ、およびそれらの混合物からなる群から選択される薬学的に許容可能な賦形剤をさらに含む、項目60に記載の組成物。
[項目63]
DLin-DMA、DLin-K-DMA、DLin-KC2-DMA、98N12-5、C12-200、DLin-MC3-DMA、reLNP、PLGA、PEG、PEG-DMAおよびPEG化脂質ならびにそれらの混合物から選択される脂質をさらに含む、項目60に記載の組成物。
[項目64]
脂質ナノ粒子(LNP)をさらに含む、項目60に記載の組成物。
[項目65]
LNPを含まない、項目60に記載の組成物。
[項目66]
細胞中の目的遺伝子の転写をモジュレートする方法であって、項目1に記載のCRISPR関連タンパク質をコードする合成ポリヌクレオチドおよび項目44に記載の合成sgRNAと、前記目的遺伝子の転写をモジュレートするために十分な条件下で前記細胞を接触させることを含み、前記合成ポリヌクレオチドの第1の領域が、エフェクタードメインをコードするポリヌクレオチド配列をさらに含み、前記sgRNAの第1の領域配列が、前記目的遺伝子に対して相補的である方法。
[項目67]
前記合成ポリヌクレオチドおよび前記合成sgRNAが、単一ポリヌクレオチドでない、項目66に記載の方法。
[項目68]
前記合成ポリヌクレオチドが、項目1~30のいずれか一項に記載の合成ポリヌクレオチドである、項目66に記載の方法。
[項目69]
前記sgRNAが、項目44~59のいずれか一項に記載のsgRNAである、項目66に記載の方法。
[項目70]
前記目的遺伝子が、VEGF、TPO、およびLDHCからなる群から選択される、項目66に記載の方法。
[項目71]
項目1に記載の合成ポリヌクレオチドが、前記細胞に特異的なmiR配列を含む、項目66に記載の方法。
[項目72]
前記目的遺伝子が、VEGFであり、前記細胞が、U-97MG細胞、HEK293細胞、一次ヒト肝細胞、またはHepG2細胞であり、項目2に記載の合成ポリヌクレオチドの1つおよび項目45に記載のsgRNAの1つと、前記VEGF遺伝子の転写をモジュレートするために十分な条件下で前記細胞を接触させることを含む、項目66に記載の方法。
[項目73]
対象中の目的遺伝子の転写をモジュレートする方法であって、前記対象に、第1の投薬量の項目1に記載の合成ポリヌクレオチドおよび第2の投薬量の項目44に記載の合成sgRNAを、前記目的遺伝子の転写をモジュレートするために十分な条件下で投与することを含み、前記合成ポリヌクレオチドの第1の領域が、エフェクタードメインをコードするポリヌクレオチド配列をさらに含み、前記sgRNAの第1の領域配列が、前記目的遺伝子に対して相補的である方法。
[項目74]
前記合成ポリヌクレオチドが、項目1~30のいずれか一項に記載の合成ポリヌクレオチドである、項目73に記載の方法。
[項目75]
前記sgRNAが、項目44~59のいずれか一項に記載のsgRNAである、項目73に記載の方法。
[項目76]
前記対象がヒトである、項目73に記載の方法。
[項目77]
前記合成ポリヌクレオチドおよび前記合成sgRNAの少なくとも一方が、脂質ナノ粒子製剤中で製剤化されている、項目73に記載の方法。
[項目78]
前記合成ポリヌクレオチドが、脂質ナノ粒子製剤中で製剤化されており、前記sgRNAが、脂質ナノ粒子製剤中で製剤化されていない、項目73に記載の方法。
[項目79]
前記目的遺伝子が、VEGF、TPO、およびLDHCからなる群から選択される、項目73に記載の方法。
[項目80]
項目1に記載の合成ポリヌクレオチドが、前記細胞に特異的なmiR配列を含む、項目73に記載の方法。
[項目81]
項目73に記載の方法であって、
a.前記第1の投薬量が、0.0005/mg/kg~0.5mg/kgの合成ポリヌクレオチドであり;ならびに
b.前記第2の投薬量が、0.0005/mg/kg~0.5mg/kgのsgRNAであり;ならびに
c.前記合成ポリヌクレオチドおよびsgRNAを一緒に投与し、もしくは別個に投与し;ならびに
d.単回用量で、もしくは複数回用量で前記合成ポリヌクレオチドおよびsgRNAの少なくとも一方を投与し;ならびに
e.1日1回もしくは1日2回以上、前記合成ポリヌクレオチドおよびsgRNAの少なくとも一方を投与し;ならびに
f.前記合成ポリヌクレオチドおよびsgRNAの少なくとも一方を、出生前、新生児、出生後、経口、眼内、鼻腔内投与、および、静脈内、動脈内、腹腔内、皮内、皮下もしくは筋肉内注射の少なくとも1つにより投与する
の少なくとも1つである、方法。
[項目82]
前記目的遺伝子がTPOであり、前記対象がマウスであり、前記マウスに、配列番号51を含む0.0005/mg/kg~0.5mg/kgの合成ポリヌクレオチドおよび前記TPO遺伝子の5’UTRの一方の鎖に対して相補的な配列を含む第1の領域を含む0.0005/mg/kg~0.5mg/kgのsgRNAを投与することを含む、項目73に記載の方法。
[項目83]
対象中の疾患を治療する方法であって、前記対象に、第1の投薬量の項目1に記載の合成ポリヌクレオチドおよび第2の投薬量の項目44に記載の合成sgRNAを、目的遺伝子の転写をモジュレートするために十分な条件下で投与することを含み、前記合成ポリヌクレオチドの第1の領域が、エフェクタードメインをコードするポリヌクレオチド配列をさらに含み、前記sgRNAの第1の領域配列が、前記目的遺伝子5’UTRの一方の鎖に対して相補的であり、前記遺伝子の発現が、前記疾患に結び付く方法。
[項目84]
前記疾患が癌であり、前記遺伝子が、アポトーシスまたは老化遺伝子である、項目83に記載の方法。
[項目85]
前記合成ポリヌクレオチドが、項目1~30のいずれか一項に記載の合成ポリヌクレオチドである、項目83に記載の方法。
[項目86]
前記sgRNAが、項目44~59のいずれか一項に記載のsgRNAである、項目83に記載の方法。
[項目87]
前記対象が、ヒトである、項目83に記載の方法。
[項目88]
前記合成ポリヌクレオチドおよび前記合成sgRNAの少なくとも一方が、脂質ナノ粒子製剤中で製剤化されている、項目83に記載の方法。
[項目89]
前記合成ポリヌクレオチドが、脂質ナノ粒子製剤中で製剤化されており、前記sgRNAが、脂質ナノ粒子製剤中で製剤化されていない、項目83に記載の方法。
[項目90]
前記目的遺伝子が、VEGF、TPO、およびLDHCからなる群から選択される、項目83に記載の方法。
[項目91]
項目1に記載の合成ポリヌクレオチドが、miR配列を含む、項目83に記載の方法。
[項目92]
a.前記第1の投薬量が、0.0005/mg/kg~0.5mg/kgの合成ポリヌクレオチドであり;ならびに
b.前記第2の投薬量が、0.0005/mg/kg~0.5mg/kgのsgRNAであり;ならびに
c.前記合成ポリヌクレオチドおよびsgRNAを一緒に投与し、もしくは別個に投与し;ならびに
d.単回用量で、もしくは複数回用量で前記合成ポリヌクレオチドおよびsgRNAの少なくとも一方を投与し;ならびに
e.1日1回もしくは1日2回以上、前記合成ポリヌクレオチドおよびsgRNAの少なくとも一方を投与し;ならびに
f.前記合成ポリヌクレオチドおよびsgRNAの少なくとも一方を、出生前、新生児、出生後、経口、眼内、鼻腔内投与し、および静脈内、動脈内、腹腔内、皮内、皮下もしくは筋肉内注射の少なくとも1つにより投与する
の少なくとも1つである、項目83に記載の方法。
配列表
表5.CRISPR関連タンパク質
Figure 0007225456000032
Figure 0007225456000033
Figure 0007225456000034
Figure 0007225456000035
Figure 0007225456000036
Figure 0007225456000037
Figure 0007225456000038
Figure 0007225456000039
Figure 0007225456000040
Figure 0007225456000041
Figure 0007225456000042
Figure 0007225456000043
Figure 0007225456000044
Figure 0007225456000045
Figure 0007225456000046
Figure 0007225456000047
Figure 0007225456000048
Figure 0007225456000049
Figure 0007225456000050
Figure 0007225456000051
Figure 0007225456000052
表6.5’UTR
Figure 0007225456000053
表7.3’UTR
Figure 0007225456000054
Figure 0007225456000055
Figure 0007225456000056
Figure 0007225456000057
Figure 0007225456000058
表8.CRISPR関連タンパク質をコードする合成ポリヌクレオチド(mRNA)をコードするDNA構築物
Figure 0007225456000059
Figure 0007225456000060
Figure 0007225456000061
Figure 0007225456000062
Figure 0007225456000063
Figure 0007225456000064
Figure 0007225456000065
Figure 0007225456000066
Figure 0007225456000067
表9.sgRNA構築物
Figure 0007225456000068
表10.CRISPR関連タンパク質をコードする合成ポリヌクレオチドおよび合成sgRNA
Figure 0007225456000069
Figure 0007225456000070
Figure 0007225456000071
Figure 0007225456000072
Figure 0007225456000073
Figure 0007225456000074
Figure 0007225456000075
Figure 0007225456000076
Figure 0007225456000077
表11.合成sgRNA
Figure 0007225456000078
表12.Addgeneデータベース(プラスミドレポジトリ、ケンブリッジ、マサチューセッツ)に寄託された追加の配列
Figure 0007225456000079
Figure 0007225456000080
Figure 0007225456000081
Figure 0007225456000082
Figure 0007225456000083
Figure 0007225456000084
Figure 0007225456000085
Figure 0007225456000086
Figure 0007225456000087
Figure 0007225456000088
Figure 0007225456000089
Figure 0007225456000090
Figure 0007225456000091
Figure 0007225456000092

Claims (23)

  1. ウリジンが1-メチル-シュードウリジンにより100%置換された合成ポリヌクレオチドであって、結合ヌクレオシドの第1の領域を含み、
    前記第1の領域が、配列番号61、7、8、9、62、63、64、または65のいずれか1つのアミノ酸配列を有するか、配列番号1~6または110~112のいずれか1つの核酸配列によりコードされるCRISPR関連タンパク質からなる群から選択されるCRISPR関連タンパク質をコードする、合成ポリヌクレオチド。
  2. 前記合成ポリヌクレオチドが、少なくとも2つの修飾を含む、請求項1に記載の合成ポリヌクレオチド。
  3. (a)前記少なくとも2つの修飾が、ヌクレオシドの1つ以上およびヌクレオシド間の骨格結合上の少なくとも一方に位置し;または
    (b)前記少なくとも2つの修飾が、ヌクレオシドおよび骨格結合上の両方に位置し;または
    (c)少なくとも1つの修飾が、骨格結合上に位置し;または
    (d)1つ以上の骨格結合が、1つ以上の酸素原子の置き換えにより修飾されており;または
    (e)少なくとも1つの修飾が、ホスホロチオエート結合による少なくとも1つの骨格結合の置き換えを含み;または
    (f)少なくとも1つの修飾が、1つ以上のヌクレオシド上に位置し;または
    (g)1つ以上の修飾が、1つ以上のヌクレオシドの糖上に存在し;または
    (h)少なくとも1つの修飾が、シトシン、グアニン、アデニン、チミンおよびウラシルからなる群から選択される1つ以上の核酸塩基上に位置する、請求項2に記載の合成ポリヌクレオチド。
  4. 請求項1~3のいずれか一項に記載の合成ポリヌクレオチドを含む組成物であって、
    記組成物が、
    (a)薬学的に許容可能な賦形剤をさらに含み;
    (b)DLin-DMA、DLin-K-DMA、DLin-KC2-DMA、98N12-5、C12-200、DLin-MC3-DMA、reLNP、PLGA、PEG、PEG-DMAおよびPEG化脂質ならびにそれらの混合物から選択される脂質をさらに含み;または、
    (c)脂質ナノ粒子をさらに含む、組成物。
  5. 前記薬学的に許容可能な賦形剤が、溶媒、水性溶媒、非水性溶媒、分散媒体、希釈剤、分散液、懸濁助剤、界面活性剤、等張剤、増粘または乳化剤、保存剤、脂質、リピドイド、リポソーム、脂質ナノ粒子、コア-シェルナノ粒子、ポリマー、リポプレックス、ペプチド、タンパク質、細胞、ヒアルロニダーゼ、およびそれらの混合物からなる群から選択される、請求項4に記載の組成物。
  6. 細胞または組織を、請求項1~3のいずれか一項に記載の合成ポリヌクレオチドまたは請求項4もしくは5に記載の組成物と接触させることを含む、CRISPR関連タンパク質を産生するインビトロ方法。
  7. CRISPR関連タンパク質を産生する治療方法における使用のための組成物であって、請求項1に記載の合成ポリヌクレオチドを含み、
    前記方法が、前記合成ポリヌクレオチドを含む前記組成物を生物に投与することを含む、組成物。
  8. 前記合成ポリヌクレオチドが、
    (a)1pg~1mgの総1日用量において投与される;
    (b)単回用量で投与される;
    (c)単回用量を超えて投与される;
    (d)出生前投与、新生児投与および出生後投与により投与される;
    (e)経口投与、注射による投与、眼内投与による投与、または鼻腔内投与により投与される;または
    (f)静脈内、動脈内、腹腔内、皮内、皮下および筋肉内注射からなる群から選択される注射により投与される、請求項7に記載の組成物。
  9. 細胞中の目的遺伝子の転写をモジュレートする治療方法における使用のための組成物であって、請求項1に記載の合成ポリヌクレオチドを含み
    前記方法が、前記合成ポリヌクレオチド、および合成sgRNAと、前記目的遺伝子の転写をモジュレートするために十分な条件下で前記細胞を接触させることを含み、前記合成ポリヌクレオチドの第1の領域が、エフェクタードメインをコードするポリヌクレオチド配列をさらに含み、前記sgRNAの第1の領域配列が、前記目的遺伝子に対して相補的であり、
    前記合成sgRNAが、目的遺伝子を標的化するための合成sgRNAであり、前記合成sgRNA内のウリジンが、1-メチル-シュードウリジンにより100%置換されており、
    前記sgRNAが、
    (a)前記目的遺伝子の5’UTRのいずれかの鎖に対して相補的な20~25個の結合ヌクレオシドの第1の領域;および
    (b)配列番号90に見出されるガイドRNA足場配列を含む、前記第1の領域の3’末端に位置する第2のフランキング領域
    を含む、組成物。
  10. (i)前記合成ポリヌクレオチドおよび前記合成sgRNAが、単一ポリヌクレオチドではない;
    (ii)前記合成ポリヌクレオチドが、請求項2または3に記載の合成ポリヌクレオチドである;
    (iii)前記目的遺伝子が、VEGF、TPO、およびLDHCからなる群から選択される;
    (iv)前記合成ポリヌクレオチドが、前記細胞に特異的なmiR配列を含む;または
    (v)前記目的遺伝子が、VEGFであり、前記細胞が、U-97MG細胞、HEK293細胞、一次ヒト肝細胞、またはHepG2細胞であり、前記方法が、前記合成ポリヌクレオチドおよび前記sgRNAと、前記VEGF遺伝子の転写をモジュレートするために十分な条件下で前記細胞を接触させることを含む、請求項9に記載の組成物。
  11. 対象中の目的遺伝子の転写をモジュレートする治療方法における使用のための組成物であって、請求項1に記載の合成ポリヌクレオチドを含み
    前記方法が、前記対象に、第1の投薬量の前記合成ポリヌクレオチドおよび第2の投薬量の合成sgRNAを、前記目的遺伝子の転写をモジュレートするために十分な条件下で投与することを含み、前記合成ポリヌクレオチドの第1の領域が、エフェクタードメインをコードするポリヌクレオチド配列をさらに含み、前記sgRNAの第1の領域配列が、前記目的遺伝子に対して相補的であり、
    前記合成sgRNAが、目的遺伝子を標的化するための合成sgRNAであり、前記合成sgRNA内のウリジンが、1-メチル-シュードウリジンにより100%置換されており、
    前記sgRNAが、
    (a)前記目的遺伝子の5’UTRのいずれかの鎖に対して相補的な20~25個の結合ヌクレオシドの第1の領域;および
    (b)配列番号90に見出されるガイドRNA足場配列を含む、前記第1の領域の3’末端に位置する第2のフランキング領域
    を含む、組成物。
  12. (i)前記合成ポリヌクレオチドが、請求項2または3に記載の合成ポリヌクレオチドである;
    (ii)前記対象がヒトである;
    (iii)前記合成ポリヌクレオチドおよび前記合成sgRNAの少なくとも一方が、脂質ナノ粒子製剤中で製剤化されている;
    (iv)前記合成ポリヌクレオチドが、脂質ナノ粒子製剤中で製剤化されており、前記sgRNAが、脂質ナノ粒子製剤中で製剤化されていない;
    (v)前記目的遺伝子が、VEGF、TPO、およびLDHCからなる群から選択される;
    (vi)前記合成ポリヌクレオチドが、前記細胞に特異的なmiR配列を含む;または
    (vii)前記目的遺伝子がTPOであり、前記対象がマウスであり、前記方法が、前記マウスに、配列番号51を含む0.0005mg/kg~0.5mg/kgの合成ポリヌクレオチドおよび前記TPO遺伝子の5’UTRの一方の鎖に対して相補的な配列を含む第1の領域を含む0.0005mg/kg~0.5mg/kgのsgRNAを投与することを含む、請求項11に記載の組成物。
  13. (a)前記第1の投薬量が、0.0005mg/kg~0.5mg/kgの合成ポリヌクレオチドであり;ならびに
    (b)前記第2の投薬量が、0.0005mg/kg~0.5mg/kgのsgRNAであり;ならびに
    (c)前記合成ポリヌクレオチドおよびsgRNAが一緒に投与され、もしくは別個に投与され;ならびに
    (d)単回用量で、もしくは複数回用量で前記合成ポリヌクレオチドおよびsgRNAの少なくとも一方が投与され;ならびに
    (e)1日1回もしくは1日2回以上、前記合成ポリヌクレオチドおよびsgRNAの少なくとも一方が投与され;ならびに
    (f)前記合成ポリヌクレオチドおよびsgRNAの少なくとも一方が、出生前、新生児、出生後、経口、眼内、鼻腔内投与、および、静脈内、動脈内、腹腔内、皮内、皮下もしくは筋肉内注射の少なくとも1つにより投与される
    の少なくとも1つである、請求項11または12に記載の組成物
  14. 対象中の疾患を治療する方法における使用のための組成物であって、請求項1に記載の合成ポリヌクレオチドを含み
    前記方法が、前記対象に、第1の投薬量の前記合成ポリヌクレオチドおよび第2の投薬量の合成sgRNAを、目的遺伝子の転写をモジュレートするために十分な条件下で投与することを含み、前記合成ポリヌクレオチドの第1の領域が、エフェクタードメインをコードするポリヌクレオチド配列をさらに含み、前記sgRNAの第1の領域配列が、前記目的遺伝子5’UTRの一方の鎖に対して相補的であり、前記遺伝子の発現が、前記疾患に結び付くものであり、
    前記合成sgRNAが、目的遺伝子を標的化するための合成sgRNAであり、前記合成sgRNA内のウリジンが、1-メチル-シュードウリジンにより100%置換されており、
    前記sgRNAが、
    (a)前記目的遺伝子の5’UTRのいずれかの鎖に対して相補的な20~25個の結合ヌクレオシドの第1の領域;および
    (b)配列番号90に見出されるガイドRNA足場配列を含む、前記第1の領域の3’末端に位置する第2のフランキング領域
    を含む、組成物。
  15. (i)前記疾患が癌であり、前記遺伝子が、アポトーシスまたは老化遺伝子である;
    (ii)前記合成ポリヌクレオチドが、請求項2または3に記載の合成ポリヌクレオチドである;
    (iii)前記対象が、ヒトである;
    (iv)前記合成ポリヌクレオチドおよび前記合成sgRNAの少なくとも一方が、脂質ナノ粒子製剤中で製剤化されている;
    (v)前記合成ポリヌクレオチドが、脂質ナノ粒子製剤中で製剤化されており、前記sgRNAが、脂質ナノ粒子製剤中で製剤化されていない;
    (vi)前記目的遺伝子が、VEGF、TPO、およびLDHCからなる群から選択される;または
    (vii)前記合成ポリヌクレオチドが、miR配列を含む、請求項14に記載の組成物。
  16. 前記sgRNAの第1の領域が、配列番号91、92、93または94に記載の標的配列を含む、請求項9~15のいずれか一項に記載の組成物。
  17. (a)前記第1の投薬量が、0.0005mg/kg~0.5mg/kgの合成ポリヌクレオチドであり;ならびに
    (b)前記第2の投薬量が、0.0005mg/kg~0.5mg/kgのsgRNAであり;ならびに
    (c)前記合成ポリヌクレオチドおよびsgRNAが一緒に投与され、もしくは別個に投与され;ならびに
    (d)単回用量で、もしくは複数回用量で前記合成ポリヌクレオチドおよびsgRNAの少なくとも一方が投与され;ならびに
    (e)1日1回もしくは1日2回以上、前記合成ポリヌクレオチドおよびsgRNAの少なくとも一方が投与され;ならびに
    (f)前記合成ポリヌクレオチドおよびsgRNAの少なくとも一方が、出生前、新生児、出生後、経口、眼内、鼻腔内投与し、および静脈内、動脈内、腹腔内、皮内、皮下もしくは筋肉内注射の少なくとも1つにより投与される
    の少なくとも1つである、請求項14または15に記載の組成物
  18. 前記第1の領域が、
    (i)配列番号61をコードする;
    (ii)エフェクタードメインをさらにコードする;または
    (iii)KRAB、VP64、p65ADおよびMxiからなる群から選択されるエフェクタードメインをさらにコードする、請求項1に記載の合成ポリヌクレオチド。
  19. 前記合成ポリヌクレオチドが、配列番号71、72、および15~18の5’非翻訳領域(UTR)からなる群から選択される結合ヌクレオチドの配列を含む前記第1の領域の5’末端に位置する第1のフランキング領域を含む、請求項1に記載の合成ポリヌクレオチド。
  20. 前記第1のフランキング領域が配列番号71を含む、請求項19に記載の合成ポリヌクレオチド。
  21. 前記合成ポリヌクレオチドが、配列番号81、82、および19~35の3’非翻訳領域(UTR)からなる群から選択される結合ヌクレオシドの配列を含む前記第1の領域の3’末端に位置する第2のフランキング領域を含む、請求項1に記載の合成ポリヌクレオチド。
  22. 前記第2のフランキング領域が、
    (i)配列番号81を含む;
    (ii)配列番号82を含む;
    (iii)結合ヌクレオシドの3’テーリング配列をさらに含む;
    (iv)ポリAテールをさらに含む;
    (v)80~140ヌクレオチド長のポリAテールをさらに含む;または
    (vi)100ヌクレオチドのポリAテールをさらに含む、請求項21に記載の合成ポリヌクレオチド。
  23. 前記合成ポリヌクレオチドが、
    (i)修飾RNAポリヌクレオチドである;
    (ii)配列番号51~56から選択される配列からなる;
    (iii)少なくとも1つの5’キャップ構造をさらに含む;
    (iv)少なくとも1つの5’-メチルシチジンを含む;
    (v)実質的に精製されている;または
    (vi)インビトロ転写法を使用して、または化学合成法を使用して産生される、請求項1に記載の合成ポリヌクレオチド。
JP2022072839A 2013-07-11 2022-04-27 CRISPR関連タンパク質をコードする合成ポリヌクレオチドおよび合成sgRNAを含む組成物ならびに使用方法 Active JP7225456B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361844890P 2013-07-11 2013-07-11
US61/844,890 2013-07-11
US201361886545P 2013-10-03 2013-10-03
US61/886,545 2013-10-03
JP2020028500A JP7136826B2 (ja) 2013-07-11 2020-02-21 CRISPR関連タンパク質をコードする合成ポリヌクレオチドおよび合成sgRNAを含む組成物ならびに使用方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020028500A Division JP7136826B2 (ja) 2013-07-11 2020-02-21 CRISPR関連タンパク質をコードする合成ポリヌクレオチドおよび合成sgRNAを含む組成物ならびに使用方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022115896A JP2022115896A (ja) 2022-08-09
JP7225456B2 true JP7225456B2 (ja) 2023-02-20

Family

ID=52280736

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016525829A Active JP7019233B2 (ja) 2013-07-11 2014-07-11 CRISPR関連タンパク質をコードする合成ポリヌクレオチドおよび合成sgRNAを含む組成物ならびに使用方法
JP2020028500A Active JP7136826B2 (ja) 2013-07-11 2020-02-21 CRISPR関連タンパク質をコードする合成ポリヌクレオチドおよび合成sgRNAを含む組成物ならびに使用方法
JP2022072839A Active JP7225456B2 (ja) 2013-07-11 2022-04-27 CRISPR関連タンパク質をコードする合成ポリヌクレオチドおよび合成sgRNAを含む組成物ならびに使用方法
JP2022138874A Pending JP2022164843A (ja) 2013-07-11 2022-09-01 CRISPR関連タンパク質をコードする合成ポリヌクレオチドおよび合成sgRNAを含む組成物ならびに使用方法

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016525829A Active JP7019233B2 (ja) 2013-07-11 2014-07-11 CRISPR関連タンパク質をコードする合成ポリヌクレオチドおよび合成sgRNAを含む組成物ならびに使用方法
JP2020028500A Active JP7136826B2 (ja) 2013-07-11 2020-02-21 CRISPR関連タンパク質をコードする合成ポリヌクレオチドおよび合成sgRNAを含む組成物ならびに使用方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022138874A Pending JP2022164843A (ja) 2013-07-11 2022-09-01 CRISPR関連タンパク質をコードする合成ポリヌクレオチドおよび合成sgRNAを含む組成物ならびに使用方法

Country Status (16)

Country Link
US (2) US11027025B2 (ja)
EP (2) EP3019619B1 (ja)
JP (4) JP7019233B2 (ja)
AU (2) AU2014287009B2 (ja)
CA (1) CA2917348A1 (ja)
CY (1) CY1124740T1 (ja)
DK (1) DK3019619T3 (ja)
ES (1) ES2896755T3 (ja)
HR (1) HRP20211563T1 (ja)
HU (1) HUE056760T2 (ja)
LT (1) LT3019619T (ja)
PL (1) PL3019619T3 (ja)
PT (1) PT3019619T (ja)
RS (1) RS62529B1 (ja)
SI (1) SI3019619T1 (ja)
WO (1) WO2015006747A2 (ja)

Families Citing this family (165)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL3338765T3 (pl) 2009-12-01 2019-06-28 Translate Bio, Inc. Pochodna steroidowa dla dostarczania mrna w ludzkich chorobach genetycznych
EP3578205A1 (en) 2010-08-06 2019-12-11 ModernaTX, Inc. A pharmaceutical formulation comprising engineered nucleic acids and medical use thereof
US20120237975A1 (en) 2010-10-01 2012-09-20 Jason Schrum Engineered nucleic acids and methods of use thereof
WO2012075040A2 (en) 2010-11-30 2012-06-07 Shire Human Genetic Therapies, Inc. mRNA FOR USE IN TREATMENT OF HUMAN GENETIC DISEASES
EP2691101A2 (en) 2011-03-31 2014-02-05 Moderna Therapeutics, Inc. Delivery and formulation of engineered nucleic acids
CN103748078B (zh) 2011-06-08 2016-11-09 夏尔人类遗传性治疗公司 可裂解脂质
EP4043025A1 (en) 2011-06-08 2022-08-17 Translate Bio, Inc. Lipid nanoparticle compositions and methods for mrna delivery
EP3613852A3 (en) 2011-07-22 2020-04-22 President and Fellows of Harvard College Evaluation and improvement of nuclease cleavage specificity
KR20140102759A (ko) 2011-12-16 2014-08-22 모더나 세라퓨틱스, 인코포레이티드 변형된 뉴클레오사이드, 뉴클레오타이드 및 핵산 조성물
CN104487055A (zh) 2012-03-29 2015-04-01 夏尔人类遗传性治疗公司 脂质衍生的中性纳米颗粒
CN104334161A (zh) 2012-03-29 2015-02-04 夏尔人类遗传性治疗公司 可电离的阳离子脂质
US9572897B2 (en) 2012-04-02 2017-02-21 Modernatx, Inc. Modified polynucleotides for the production of cytoplasmic and cytoskeletal proteins
US9283287B2 (en) 2012-04-02 2016-03-15 Moderna Therapeutics, Inc. Modified polynucleotides for the production of nuclear proteins
US9878056B2 (en) 2012-04-02 2018-01-30 Modernatx, Inc. Modified polynucleotides for the production of cosmetic proteins and peptides
CA2868398A1 (en) 2012-04-02 2013-10-10 Moderna Therapeutics, Inc. Modified polynucleotides for the production of cosmetic proteins and peptides
EP2859102A4 (en) 2012-06-08 2016-05-11 Shire Human Genetic Therapies NUCLEASE RESISTANT POLYNUCLEOTIDES AND USES THEREOF
EP3884949A1 (en) 2012-06-08 2021-09-29 Translate Bio, Inc. Pulmonary delivery of mrna to non-lung target cells
US9512456B2 (en) 2012-08-14 2016-12-06 Modernatx, Inc. Enzymes and polymerases for the synthesis of RNA
JP6144355B2 (ja) 2012-11-26 2017-06-07 モデルナティエックス インコーポレイテッドModernaTX,Inc. 化学修飾mRNA
ES2701749T3 (es) 2012-12-12 2019-02-25 Broad Inst Inc Métodos, modelos, sistemas y aparatos para identificar secuencias diana para enzimas Cas o sistemas CRISPR-Cas para secuencias diana y transmitir resultados de los mismos
ES2883590T3 (es) 2012-12-12 2021-12-09 Broad Inst Inc Suministro, modificación y optimización de sistemas, métodos y composiciones para la manipulación de secuencias y aplicaciones terapéuticas
AU2014207618A1 (en) 2013-01-16 2015-08-06 Emory University Cas9-nucleic acid complexes and uses related thereto
US20160024181A1 (en) 2013-03-13 2016-01-28 Moderna Therapeutics, Inc. Long-lived polynucleotide molecules
US10258698B2 (en) 2013-03-14 2019-04-16 Modernatx, Inc. Formulation and delivery of modified nucleoside, nucleotide, and nucleic acid compositions
PT2968586T (pt) 2013-03-14 2018-11-13 Ethris Gmbh Composições de arnm de cftr e métodos e utilizações relacionados
EP2970955B1 (en) 2013-03-14 2018-11-14 Translate Bio, Inc. Methods for purification of messenger rna
HUE055044T2 (hu) 2013-03-14 2021-10-28 Translate Bio Inc MRNS-kódolt ellenanyagok bejuttatására szolgáló eljárások és készítmények
US11377470B2 (en) 2013-03-15 2022-07-05 Modernatx, Inc. Ribonucleic acid purification
EP2983804A4 (en) 2013-03-15 2017-03-01 Moderna Therapeutics, Inc. Ion exchange purification of mrna
US10138507B2 (en) 2013-03-15 2018-11-27 Modernatx, Inc. Manufacturing methods for production of RNA transcripts
EP3388834B1 (en) 2013-03-15 2020-04-15 Translate Bio, Inc. Synergistic enhancement of the delivery of nucleic acids via blended formulations
US10077439B2 (en) 2013-03-15 2018-09-18 Modernatx, Inc. Removal of DNA fragments in mRNA production process
CN105492611A (zh) 2013-06-17 2016-04-13 布罗德研究所有限公司 用于序列操纵的优化的crispr-cas双切口酶系统、方法以及组合物
EP3725885A1 (en) 2013-06-17 2020-10-21 The Broad Institute, Inc. Functional genomics using crispr-cas systems, compositions methods, screens and applications thereof
CA2915834A1 (en) 2013-06-17 2014-12-24 Massachusetts Institute Of Technology Delivery, engineering and optimization of tandem guide systems, methods and compositions for sequence manipulation
RU2716420C2 (ru) 2013-06-17 2020-03-11 Те Брод Инститьют Инк. Доставка и применение систем crispr-cas, векторов и композиций для целенаправленного воздействия и терапии в печени
CN105793425B (zh) 2013-06-17 2021-10-26 布罗德研究所有限公司 使用病毒组分靶向障碍和疾病的crispr-cas系统和组合物的递送、用途和治疗应用
DK3019619T3 (da) 2013-07-11 2021-10-11 Modernatx Inc Sammensætninger, der omfatter syntetiske polynukleotider, som koder for crispr-beslægtede proteiner, og syntetiske sgrna'er, og anvendelsesfremgangsmåder
US20150044192A1 (en) 2013-08-09 2015-02-12 President And Fellows Of Harvard College Methods for identifying a target site of a cas9 nuclease
EP3611268A1 (en) 2013-08-22 2020-02-19 E. I. du Pont de Nemours and Company Plant genome modification using guide rna/cas endonuclease systems and methods of use
US9359599B2 (en) 2013-08-22 2016-06-07 President And Fellows Of Harvard College Engineered transcription activator-like effector (TALE) domains and uses thereof
US9322037B2 (en) 2013-09-06 2016-04-26 President And Fellows Of Harvard College Cas9-FokI fusion proteins and uses thereof
US9737604B2 (en) 2013-09-06 2017-08-22 President And Fellows Of Harvard College Use of cationic lipids to deliver CAS9
US9340799B2 (en) 2013-09-06 2016-05-17 President And Fellows Of Harvard College MRNA-sensing switchable gRNAs
WO2015040402A1 (en) 2013-09-18 2015-03-26 Kymab Limited Methods. cells & organisms
EP3052106A4 (en) 2013-09-30 2017-07-19 ModernaTX, Inc. Polynucleotides encoding immune modulating polypeptides
US10385088B2 (en) 2013-10-02 2019-08-20 Modernatx, Inc. Polynucleotide molecules and uses thereof
US9629804B2 (en) 2013-10-22 2017-04-25 Shire Human Genetic Therapies, Inc. Lipid formulations for delivery of messenger RNA
WO2015061461A1 (en) 2013-10-22 2015-04-30 Shire Human Genetic Therapies, Inc. Cns delivery of mrna and uses thereof
AU2014340092B2 (en) 2013-10-22 2019-09-19 Translate Bio, Inc. mRNA therapy for Argininosuccinate Synthetase Deficiency
WO2015061491A1 (en) 2013-10-22 2015-04-30 Shire Human Genetic Therapies, Inc. Mrna therapy for phenylketonuria
DK3066201T3 (en) 2013-11-07 2018-06-06 Editas Medicine Inc CRISPR-RELATED PROCEDURES AND COMPOSITIONS WITH LEADING GRADES
WO2015089486A2 (en) 2013-12-12 2015-06-18 The Broad Institute Inc. Systems, methods and compositions for sequence manipulation with optimized functional crispr-cas systems
JP6712948B2 (ja) 2013-12-12 2020-06-24 ザ・ブロード・インスティテュート・インコーポレイテッド 組成物、及びヌクレオチドリピート障害におけるcrispr−cas系の使用方法
US20150166982A1 (en) 2013-12-12 2015-06-18 President And Fellows Of Harvard College Methods for correcting pi3k point mutations
WO2015089364A1 (en) 2013-12-12 2015-06-18 The Broad Institute Inc. Crystal structure of a crispr-cas system, and uses thereof
AU2014361781B2 (en) 2013-12-12 2021-04-01 Massachusetts Institute Of Technology Delivery, use and therapeutic applications of the CRISPR -Cas systems and compositions for genome editing
EP3690044B1 (en) 2014-02-11 2024-01-10 The Regents of the University of Colorado, a body corporate Crispr enabled multiplexed genome engineering
CA2946751A1 (en) 2014-04-23 2015-10-29 Modernatx, Inc. Nucleic acid vaccines
SG11201608725YA (en) 2014-04-25 2016-11-29 Shire Human Genetic Therapies Methods for purification of messenger rna
MA48050A (fr) 2014-05-30 2020-02-12 Translate Bio Inc Lipides biodégradables pour l'administration d'acides nucléiques
WO2015196128A2 (en) 2014-06-19 2015-12-23 Moderna Therapeutics, Inc. Alternative nucleic acid molecules and uses thereof
WO2015200465A1 (en) 2014-06-24 2015-12-30 Shire Human Genetic Therapies, Inc. Stereochemically enriched compositions for delivery of nucleic acids
US9668980B2 (en) 2014-07-02 2017-06-06 Rana Therapeutics, Inc. Encapsulation of messenger RNA
EP3169335B8 (en) 2014-07-16 2019-10-09 ModernaTX, Inc. Circular polynucleotides
WO2016022363A2 (en) 2014-07-30 2016-02-11 President And Fellows Of Harvard College Cas9 proteins including ligand-dependent inteins
JP6767976B2 (ja) 2014-12-05 2020-10-14 トランスレイト バイオ, インコーポレイテッド 関節疾患の治療のためのメッセンジャーrna治療法
EP3985115A1 (en) 2014-12-12 2022-04-20 The Broad Institute, Inc. Protected guide rnas (pgrnas)
BR112017017812A2 (pt) 2015-02-23 2018-04-10 Crispr Therapeutics Ag materiais e métodos para tratamento de hemoglobinopatias
WO2016135559A2 (en) * 2015-02-23 2016-09-01 Crispr Therapeutics Ag Materials and methods for treatment of human genetic diseases including hemoglobinopathies
PL3064587T3 (pl) 2015-03-06 2020-03-31 Leibniz-Institut Für Pflanzenbiochemie (Ipb) Biblioteka syntetycznych promotorów do koordynowanej ekspresji genów w komórkach lub organizmach eukariotycznych
AU2016233135B2 (en) 2015-03-19 2021-07-08 Translate Bio, Inc. mRNA therapy for pompe disease
EP3274454B1 (en) * 2015-03-25 2021-08-25 Editas Medicine, Inc. Crispr/cas-related methods, compositions and components
KR102648489B1 (ko) * 2015-04-06 2024-03-15 더 보드 어브 트러스티스 어브 더 리랜드 스탠포드 주니어 유니버시티 Crispr/cas-매개 유전자 조절을 위한 화학적으로 변형된 가이드 rna
AU2016261358B2 (en) * 2015-05-11 2021-09-16 Editas Medicine, Inc. Optimized CRISPR/Cas9 systems and methods for gene editing in stem cells
US10117911B2 (en) 2015-05-29 2018-11-06 Agenovir Corporation Compositions and methods to treat herpes simplex virus infections
US10626393B2 (en) * 2015-06-04 2020-04-21 Arbutus Biopharma Corporation Delivering CRISPR therapeutics with lipid nanoparticles
US20180245074A1 (en) 2015-06-04 2018-08-30 Protiva Biotherapeutics, Inc. Treating hepatitis b virus infection using crispr
CN108290933A (zh) 2015-06-18 2018-07-17 布罗德研究所有限公司 降低脱靶效应的crispr酶突变
WO2016205759A1 (en) 2015-06-18 2016-12-22 The Broad Institute Inc. Engineering and optimization of systems, methods, enzymes and guide scaffolds of cas9 orthologs and variants for sequence manipulation
JP2018519811A (ja) * 2015-06-29 2018-07-26 アイオーニス ファーマシューティカルズ, インコーポレーテッドIonis Pharmaceuticals,Inc. 修飾crispr rna及び修飾単一crispr rnaならびにその使用
WO2017024047A1 (en) * 2015-08-03 2017-02-09 Emendobio Inc. Compositions and methods for increasing nuclease induced recombination rate in cells
CN105002198B (zh) * 2015-08-07 2018-07-06 北京蛋白质组研究中心 用于培育表达人血清白蛋白的转基因猪的成套产品及其应用
US11434486B2 (en) 2015-09-17 2022-09-06 Modernatx, Inc. Polynucleotides containing a morpholino linker
WO2017053312A1 (en) * 2015-09-21 2017-03-30 The Regents Of The University Of California Compositions and methods for target nucleic acid modification
EP3356528A4 (en) * 2015-09-29 2019-08-28 Agenovir Corporation COMPOSITIONS AND METHODS FOR REGULATING LATENT VIRAL TRANSCRIPTION
WO2017062513A1 (en) 2015-10-05 2017-04-13 Modernatx, Inc. Methods for therapeutic administration of messenger ribonucleic acid drugs
EP4089175A1 (en) 2015-10-13 2022-11-16 Duke University Genome engineering with type i crispr systems in eukaryotic cells
EP3878955A1 (en) 2015-10-14 2021-09-15 Translate Bio, Inc. Modification of rna-related enzymes for enhanced production
WO2017068077A1 (en) 2015-10-20 2017-04-27 Institut National De La Sante Et De La Recherche Medicale (Inserm) Methods and products for genetic engineering
PL3718565T3 (pl) 2015-10-22 2022-09-19 Modernatx, Inc. Szczepionki przeciwko wirusom układu oddechowego
JP7109784B2 (ja) 2015-10-23 2022-08-01 プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ 遺伝子編集のための進化したCas9蛋白質
MX2018007290A (es) * 2015-12-18 2019-01-10 Danisco Us Inc Metodos y composiciones para expresion de acido ribonucleico (arn) guia basada en polimerasa ii (pol-ii).
JP6800171B2 (ja) * 2016-01-30 2020-12-16 株式会社ボナック 人工単一ガイドrna及びその用途
EP3219799A1 (en) 2016-03-17 2017-09-20 IMBA-Institut für Molekulare Biotechnologie GmbH Conditional crispr sgrna expression
CA3019832C (en) 2016-04-02 2023-05-09 Research Institute At Nationwide Children's Hospital Modified u6 promoter system for tissue specific expression
CA3020343A1 (en) 2016-04-08 2017-10-12 Translate Bio, Inc. Multimeric coding nucleic acid and uses thereof
CN109312313A (zh) 2016-06-13 2019-02-05 川斯勒佰尔公司 用于治疗鸟氨酸转氨甲酰酶缺乏症的信使rna疗法
AU2017282623B2 (en) 2016-06-20 2023-09-21 Keygene N.V. Method for targeted DNA alteration in plant cells
CN109688820B (zh) 2016-06-24 2023-01-10 科罗拉多州立大学董事会(法人团体) 用于生成条形码化组合文库的方法
US20190256830A1 (en) * 2016-06-27 2019-08-22 Kyoto University Method for cell-specifically controlling nuclease
US10927383B2 (en) * 2016-06-30 2021-02-23 Ethris Gmbh Cas9 mRNAs
BR112019000195A2 (pt) 2016-07-07 2019-04-24 Rubius Therapeutics, Inc. composições e métodos relacionados a sistemas celulares terapêuticos que expressam rna exógeno
WO2018027078A1 (en) 2016-08-03 2018-02-08 President And Fellows Of Harard College Adenosine nucleobase editors and uses thereof
US11661590B2 (en) 2016-08-09 2023-05-30 President And Fellows Of Harvard College Programmable CAS9-recombinase fusion proteins and uses thereof
RU2019103691A (ru) 2016-08-19 2020-09-22 Тулджен Инкорпорейтед Искусственно сконструированная система регуляции ангиогенеза
US11542509B2 (en) 2016-08-24 2023-01-03 President And Fellows Of Harvard College Incorporation of unnatural amino acids into proteins using base editing
US11566237B2 (en) * 2016-09-23 2023-01-31 University Of Massachusetts Silencing of DUX4 by recombinant gene editing complexes
WO2018057946A2 (en) * 2016-09-23 2018-03-29 Board Of Trustees Of Southern Illinois University Tuning crispr/cas9 activity with chemically modified nucleotide substitutions
WO2018071868A1 (en) 2016-10-14 2018-04-19 President And Fellows Of Harvard College Aav delivery of nucleobase editors
WO2018089851A2 (en) 2016-11-11 2018-05-17 Modernatx, Inc. Influenza vaccine
WO2018115389A1 (en) 2016-12-22 2018-06-28 Keygene N.V. Methods of targeted genetic alteration in plant cells
WO2018119359A1 (en) 2016-12-23 2018-06-28 President And Fellows Of Harvard College Editing of ccr5 receptor gene to protect against hiv infection
TW201839136A (zh) 2017-02-06 2018-11-01 瑞士商諾華公司 治療血色素異常症之組合物及方法
WO2018149915A1 (en) 2017-02-15 2018-08-23 Keygene N.V. Methods of targeted genetic alteration in plant cells
WO2018157154A2 (en) 2017-02-27 2018-08-30 Translate Bio, Inc. Novel codon-optimized cftr mrna
WO2018165504A1 (en) 2017-03-09 2018-09-13 President And Fellows Of Harvard College Suppression of pain by gene editing
KR20190127797A (ko) 2017-03-10 2019-11-13 프레지던트 앤드 펠로우즈 오브 하바드 칼리지 시토신에서 구아닌으로의 염기 편집제
WO2018170256A1 (en) 2017-03-15 2018-09-20 Modernatx, Inc. Herpes simplex virus vaccine
CA3057192A1 (en) 2017-03-23 2018-09-27 President And Fellows Of Harvard College Nucleobase editors comprising nucleic acid programmable dna binding proteins
JP2020513824A (ja) * 2017-03-24 2020-05-21 キュアバック アーゲー Crispr関連タンパク質をコードする核酸、及びその使用
JP2020515258A (ja) 2017-03-31 2020-05-28 アジェノビア コーポレーション 抗ウイルス治療剤
KR101852718B1 (ko) * 2017-04-04 2018-05-18 주식회사 제네웰 외과수술 후 절개부위 통증 감소를 위한 키트
MA48047A (fr) 2017-04-05 2020-02-12 Modernatx Inc Réduction ou élimination de réponses immunitaires à des protéines thérapeutiques administrées par voie non intraveineuse, par exemple par voie sous-cutanée
US11560566B2 (en) 2017-05-12 2023-01-24 President And Fellows Of Harvard College Aptazyme-embedded guide RNAs for use with CRISPR-Cas9 in genome editing and transcriptional activation
EP3624824A1 (en) 2017-05-16 2020-03-25 Translate Bio, Inc. Treatment of cystic fibrosis by delivery of codon-optimized mrna encoding cftr
WO2018232357A1 (en) 2017-06-15 2018-12-20 Modernatx, Inc. Rna formulations
US9982279B1 (en) 2017-06-23 2018-05-29 Inscripta, Inc. Nucleic acid-guided nucleases
US10011849B1 (en) 2017-06-23 2018-07-03 Inscripta, Inc. Nucleic acid-guided nucleases
US11732274B2 (en) 2017-07-28 2023-08-22 President And Fellows Of Harvard College Methods and compositions for evolving base editors using phage-assisted continuous evolution (PACE)
US11866696B2 (en) 2017-08-18 2024-01-09 Modernatx, Inc. Analytical HPLC methods
JP7408098B2 (ja) 2017-08-18 2024-01-05 モデルナティエックス インコーポレイテッド Rnaポリメラーゼバリアント
MA49922A (fr) 2017-08-18 2021-06-02 Modernatx Inc Procédés pour analyse par clhp
US11319532B2 (en) 2017-08-30 2022-05-03 President And Fellows Of Harvard College High efficiency base editors comprising Gam
JP7275111B2 (ja) 2017-08-31 2023-05-17 モデルナティエックス インコーポレイテッド 脂質ナノ粒子の生成方法
JP2020533972A (ja) 2017-09-08 2020-11-26 キージーン ナムローゼ フェンノートシャップ バランスがとれたインデル
JP2021500863A (ja) * 2017-09-29 2021-01-14 インテリア セラピューティクス,インコーポレイテッド ゲノム編集用のポリヌクレオチド、組成物および方法
EP3688162B1 (en) * 2017-09-29 2024-03-06 Intellia Therapeutics, Inc. Formulations
CA3082251A1 (en) 2017-10-16 2019-04-25 The Broad Institute, Inc. Uses of adenosine base editors
WO2019088496A2 (ko) 2017-10-31 2019-05-09 주식회사 에이치유비바이오텍 내인성 폴리펩타이드 생산을 위한 재조합 세포 및 방법
EP3704245A1 (en) 2017-11-01 2020-09-09 Novartis AG Synthetic rnas and methods of use
EP3724355A1 (en) 2017-12-15 2020-10-21 Novartis AG Polya tail length analysis of rna by mass spectrometry
EP3727428A1 (en) 2017-12-20 2020-10-28 Translate Bio, Inc. Improved composition and methods for treatment of ornithine transcarbamylase deficiency
US11911453B2 (en) 2018-01-29 2024-02-27 Modernatx, Inc. RSV RNA vaccines
US11268077B2 (en) 2018-02-05 2022-03-08 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Materials and methods for treatment of hemoglobinopathies
WO2019204750A1 (en) * 2018-04-20 2019-10-24 Cellino Biotech, Inc. Directed cell fate specification and targeted maturation
CN108642055B (zh) * 2018-05-17 2021-12-03 吉林大学 能有效编辑猪miR-17-92基因簇的sgRNA
TW202023605A (zh) * 2018-07-13 2020-07-01 美商綠陽生物科技及製藥公司 達成基因組編輯之高特異性的方法
WO2020018558A1 (en) * 2018-07-17 2020-01-23 Aronora, Inc. Methods for safely reducing thrombopoietin
AU2019325702A1 (en) 2018-08-24 2021-02-25 Translate Bio, Inc. Methods for purification of messenger RNA
US20220010321A1 (en) 2018-11-01 2022-01-13 Keygene N.V. Dual guide rna for crispr/cas genome editing in plants cells
BR112021011372A2 (pt) 2018-12-14 2021-08-31 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Novos sistemas crispr-cas para edição de genoma
WO2020163379A1 (en) 2019-02-05 2020-08-13 Emendobio Inc. Crispr compositions and methods for promoting gene editing of ribosomal protein s19 (rps19) gene
MX2021011426A (es) 2019-03-19 2022-03-11 Broad Inst Inc Metodos y composiciones para editar secuencias de nucleótidos.
US11827926B2 (en) 2020-03-23 2023-11-28 President And Fellows Of Harvard College Methods and compositions for the diagnosis and treatment of COVID 19
KR20230002943A (ko) 2020-04-22 2023-01-05 프레지던트 앤드 펠로우즈 오브 하바드 칼리지 핵산 검출을 위한 등온 방법, 조성물, 키트, 및 시스템
IL297761A (en) 2020-05-08 2022-12-01 Broad Inst Inc Methods and compositions for simultaneously editing two helices of a designated double-helix nucleotide sequence
JPWO2022004765A1 (ja) * 2020-06-30 2022-01-06
CN112877368B (zh) * 2021-01-25 2023-05-16 华中农业大学 一种用于成熟植物的基因编辑系统及基因编辑方法
JP2024506645A (ja) 2021-02-11 2024-02-14 コーニンクレッカ ネザーランド アカデミー ヴァン ウェテンシャッペン 転写調節遺伝子の編集による疾患の治癒
EP4355882A2 (en) 2021-06-15 2024-04-24 Modernatx, Inc. Engineered polynucleotides for cell-type or microenvironment-specific expression
WO2023185697A2 (en) 2022-03-29 2023-10-05 Accuredit Therapeutics (Suzhou) Co., Ltd. Compositions and methods for treatment of transthyretin amyloidosis
WO2024023067A1 (en) 2022-07-25 2024-02-01 Koninklijke Nederlandse Akademie Van Wetenschappen Curing disease by transcription regulatory gene editing
WO2024026254A1 (en) 2022-07-26 2024-02-01 Modernatx, Inc. Engineered polynucleotides for temporal control of expression
WO2024061296A2 (en) 2022-09-22 2024-03-28 Accuredit Therapeutics (Suzhou) Co., Ltd. Compositions and methods for treatment of hypercholesterolemia and/or cardiovascular disease

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011529912A (ja) 2008-07-31 2011-12-15 エンゾン ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド 核酸送達システム用のナノ粒子組成物
JP2012530059A (ja) 2009-06-10 2012-11-29 アルニラム・ファーマシューティカルズ・インコーポレーテッド 改善された脂質製剤
WO2012135805A3 (en) 2011-03-31 2013-03-14 modeRNA Therapeutics Delivery and formulation of engineered nucleic acids
JP2013510096A (ja) 2009-11-04 2013-03-21 ザ ユニバーシティ オブ ブリティッシュ コロンビア 核酸含有脂質粒子および関連方法
WO2013086354A1 (en) 2011-12-07 2013-06-13 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Biodegradable lipids for the delivery of active agents
WO2013064911A3 (en) 2011-11-04 2013-10-24 Nitto Denko Corporation Single use system for sterilely producing lipid-nucleic acid particles

Family Cites Families (392)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5927900A (ja) 1982-08-09 1984-02-14 Wakunaga Seiyaku Kk 固定化オリゴヌクレオチド
FR2540122B1 (fr) 1983-01-27 1985-11-29 Centre Nat Rech Scient Nouveaux composes comportant une sequence d'oligonucleotide liee a un agent d'intercalation, leur procede de synthese et leur application
US4605735A (en) 1983-02-14 1986-08-12 Wakunaga Seiyaku Kabushiki Kaisha Oligonucleotide derivatives
US4948882A (en) 1983-02-22 1990-08-14 Syngene, Inc. Single-stranded labelled oligonucleotides, reactive monomers and methods of synthesis
US4824941A (en) 1983-03-10 1989-04-25 Julian Gordon Specific antibody to the native form of 2'5'-oligonucleotides, the method of preparation and the use as reagents in immunoassays or for binding 2'5'-oligonucleotides in biological systems
US4587044A (en) 1983-09-01 1986-05-06 The Johns Hopkins University Linkage of proteins to nucleic acids
US5118802A (en) 1983-12-20 1992-06-02 California Institute Of Technology DNA-reporter conjugates linked via the 2' or 5'-primary amino group of the 5'-terminal nucleoside
US5118800A (en) 1983-12-20 1992-06-02 California Institute Of Technology Oligonucleotides possessing a primary amino group in the terminal nucleotide
FR2567892B1 (fr) 1984-07-19 1989-02-17 Centre Nat Rech Scient Nouveaux oligonucleotides, leur procede de preparation et leurs applications comme mediateurs dans le developpement des effets des interferons
US5430136A (en) 1984-10-16 1995-07-04 Chiron Corporation Oligonucleotides having selectably cleavable and/or abasic sites
US5258506A (en) 1984-10-16 1993-11-02 Chiron Corporation Photolabile reagents for incorporation into oligonucleotide chains
US4828979A (en) 1984-11-08 1989-05-09 Life Technologies, Inc. Nucleotide analogs for nucleic acid labeling and detection
US5034506A (en) 1985-03-15 1991-07-23 Anti-Gene Development Group Uncharged morpholino-based polymers having achiral intersubunit linkages
US4762779A (en) 1985-06-13 1988-08-09 Amgen Inc. Compositions and methods for functionalizing nucleic acids
US5317098A (en) 1986-03-17 1994-05-31 Hiroaki Shizuya Non-radioisotope tagging of fragments
JPS638396A (ja) 1986-06-30 1988-01-14 Wakunaga Pharmaceut Co Ltd ポリ標識化オリゴヌクレオチド誘導体
US4904582A (en) 1987-06-11 1990-02-27 Synthetic Genetics Novel amphiphilic nucleic acid conjugates
US5585481A (en) 1987-09-21 1996-12-17 Gen-Probe Incorporated Linking reagents for nucleotide probes
US5525465A (en) 1987-10-28 1996-06-11 Howard Florey Institute Of Experimental Physiology And Medicine Oligonucleotide-polyamide conjugates and methods of production and applications of the same
DE3738460A1 (de) 1987-11-12 1989-05-24 Max Planck Gesellschaft Modifizierte oligonukleotide
US5082830A (en) 1988-02-26 1992-01-21 Enzo Biochem, Inc. End labeled nucleotide probe
US5109124A (en) 1988-06-01 1992-04-28 Biogen, Inc. Nucleic acid probe linked to a label having a terminal cysteine
US5262536A (en) 1988-09-15 1993-11-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Reagents for the preparation of 5'-tagged oligonucleotides
US5759802A (en) 1988-10-26 1998-06-02 Tonen Corporation Production of human serum alubumin A
US5512439A (en) 1988-11-21 1996-04-30 Dynal As Oligonucleotide-linked magnetic particles and uses thereof
US5457183A (en) 1989-03-06 1995-10-10 Board Of Regents, The University Of Texas System Hydroxylated texaphyrins
US5599923A (en) 1989-03-06 1997-02-04 Board Of Regents, University Of Tx Texaphyrin metal complexes having improved functionalization
US5391723A (en) 1989-05-31 1995-02-21 Neorx Corporation Oligonucleotide conjugates
US4958013A (en) 1989-06-06 1990-09-18 Northwestern University Cholesteryl modified oligonucleotides
US5451463A (en) 1989-08-28 1995-09-19 Clontech Laboratories, Inc. Non-nucleoside 1,3-diol reagents for labeling synthetic oligonucleotides
US5254469A (en) 1989-09-12 1993-10-19 Eastman Kodak Company Oligonucleotide-enzyme conjugate that can be used as a probe in hybridization assays and polymerase chain reaction procedures
US5591722A (en) 1989-09-15 1997-01-07 Southern Research Institute 2'-deoxy-4'-thioribonucleosides and their antiviral activity
ES2118066T3 (es) 1989-10-05 1998-09-16 Optein Inc Sintesis y aislamiento, exentos de celulas, de nuevos genes y polipeptidos.
EP0942000B1 (en) 1989-10-24 2004-06-23 Isis Pharmaceuticals, Inc. 2'-Modified oligonucleotides
US5208020A (en) 1989-10-25 1993-05-04 Immunogen Inc. Cytotoxic agents comprising maytansinoids and their therapeutic use
US5292873A (en) 1989-11-29 1994-03-08 The Research Foundation Of State University Of New York Nucleic acids labeled with naphthoquinone probe
US5486603A (en) 1990-01-08 1996-01-23 Gilead Sciences, Inc. Oligonucleotide having enhanced binding affinity
US5578718A (en) 1990-01-11 1996-11-26 Isis Pharmaceuticals, Inc. Thiol-derivatized nucleosides
US6783931B1 (en) 1990-01-11 2004-08-31 Isis Pharmaceuticals, Inc. Amine-derivatized nucleosides and oligonucleosides
US5670633A (en) 1990-01-11 1997-09-23 Isis Pharmaceuticals, Inc. Sugar modified oligonucleotides that detect and modulate gene expression
US7037646B1 (en) 1990-01-11 2006-05-02 Isis Pharmaceuticals, Inc. Amine-derivatized nucleosides and oligonucleosides
US5646265A (en) 1990-01-11 1997-07-08 Isis Pharmceuticals, Inc. Process for the preparation of 2'-O-alkyl purine phosphoramidites
US5214136A (en) 1990-02-20 1993-05-25 Gilead Sciences, Inc. Anthraquinone-derivatives oligonucleotides
AU7579991A (en) 1990-02-20 1991-09-18 Gilead Sciences, Inc. Pseudonucleosides and pseudonucleotides and their polymers
CA2028849A1 (en) 1990-03-08 1991-09-09 Michinao Mizugaki Monoclonal antibodies, assay method, reagent kit, sarching method and drug missiles using them
GB9009980D0 (en) 1990-05-03 1990-06-27 Amersham Int Plc Phosphoramidite derivatives,their preparation and the use thereof in the incorporation of reporter groups on synthetic oligonucleotides
ES2116977T3 (es) 1990-05-11 1998-08-01 Microprobe Corp Soportes solidos para ensayos de hibridacion de acidos nucleicos y metodos para inmovilizar oligonucleotidos de modo covalente.
US5637459A (en) 1990-06-11 1997-06-10 Nexstar Pharmaceuticals, Inc. Systematic evolution of ligands by exponential enrichment: chimeric selex
US5688941A (en) 1990-07-27 1997-11-18 Isis Pharmaceuticals, Inc. Methods of making conjugated 4' desmethyl nucleoside analog compounds
US5608046A (en) 1990-07-27 1997-03-04 Isis Pharmaceuticals, Inc. Conjugated 4'-desmethyl nucleoside analog compounds
US5489677A (en) 1990-07-27 1996-02-06 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleoside linkages containing adjacent oxygen and nitrogen atoms
US5602240A (en) 1990-07-27 1997-02-11 Ciba Geigy Ag. Backbone modified oligonucleotide analogs
US5138045A (en) 1990-07-27 1992-08-11 Isis Pharmaceuticals Polyamine conjugated oligonucleotides
US5218105A (en) 1990-07-27 1993-06-08 Isis Pharmaceuticals Polyamine conjugated oligonucleotides
US5245022A (en) 1990-08-03 1993-09-14 Sterling Drug, Inc. Exonuclease resistant terminally substituted oligonucleotides
US5512667A (en) 1990-08-28 1996-04-30 Reed; Michael W. Trifunctional intermediates for preparing 3'-tailed oligonucleotides
ATE198598T1 (de) 1990-11-08 2001-01-15 Hybridon Inc Verbindung von mehrfachreportergruppen auf synthetischen oligonukleotiden
US5426180A (en) 1991-03-27 1995-06-20 Research Corporation Technologies, Inc. Methods of making single-stranded circular oligonucleotides
US5539082A (en) 1993-04-26 1996-07-23 Nielsen; Peter E. Peptide nucleic acids
US5719262A (en) 1993-11-22 1998-02-17 Buchardt, Deceased; Ole Peptide nucleic acids having amino acid side chains
US5714331A (en) 1991-05-24 1998-02-03 Buchardt, Deceased; Ole Peptide nucleic acids having enhanced binding affinity, sequence specificity and solubility
US5371241A (en) 1991-07-19 1994-12-06 Pharmacia P-L Biochemicals Inc. Fluorescein labelled phosphoramidites
US5437976A (en) 1991-08-08 1995-08-01 Arizona Board Of Regents, The University Of Arizona Multi-domain DNA ligands bound to a solid matrix for protein and nucleic acid affinity chromatography and processing of solid-phase DNA
DE59208572D1 (de) 1991-10-17 1997-07-10 Ciba Geigy Ag Bicyclische Nukleoside, Oligonukleotide, Verfahren zu deren Herstellung und Zwischenprodukte
US5359044A (en) 1991-12-13 1994-10-25 Isis Pharmaceuticals Cyclobutyl oligonucleotide surrogates
ATE515510T1 (de) 1991-12-24 2011-07-15 Isis Pharmaceuticals Inc Durch dna-abschnitte unterbrochene modifizierte oligonukleotide
US5565552A (en) 1992-01-21 1996-10-15 Pharmacyclics, Inc. Method of expanded porphyrin-oligonucleotide conjugate synthesis
US5595726A (en) 1992-01-21 1997-01-21 Pharmacyclics, Inc. Chromophore probe for detection of nucleic acid
FR2687679B1 (fr) 1992-02-05 1994-10-28 Centre Nat Rech Scient Oligothionucleotides.
ES2149768T3 (es) 1992-03-25 2000-11-16 Immunogen Inc Conjugados de agentes enlazantes de celulas derivados de cc-1065.
EP0577558A2 (de) 1992-07-01 1994-01-05 Ciba-Geigy Ag Carbocyclische Nukleoside mit bicyclischen Ringen, Oligonukleotide daraus, Verfahren zu deren Herstellung, deren Verwendung und Zwischenproduckte
US5272250A (en) 1992-07-10 1993-12-21 Spielvogel Bernard F Boronated phosphoramidate compounds
ATE198253T1 (de) 1992-09-17 2001-01-15 Dsm Nv Hefederivate und verfahren zum verbessern der brotqualität
US5574142A (en) 1992-12-15 1996-11-12 Microprobe Corporation Peptide linkers for improved oligonucleotide delivery
CA2159631A1 (en) 1993-03-30 1994-10-13 Sanofi Acyclic nucleoside analogs and oligonucleotide sequences containing them
DE4311944A1 (de) 1993-04-10 1994-10-13 Degussa Umhüllte Natriumpercarbonatpartikel, Verfahren zu deren Herstellung und sie enthaltende Wasch-, Reinigungs- und Bleichmittelzusammensetzungen
US6294664B1 (en) 1993-07-29 2001-09-25 Isis Pharmaceuticals, Inc. Synthesis of oligonucleotides
US5446137B1 (en) 1993-12-09 1998-10-06 Behringwerke Ag Oligonucleotides containing 4'-substituted nucleotides
US5519134A (en) 1994-01-11 1996-05-21 Isis Pharmaceuticals, Inc. Pyrrolidine-containing monomers and oligomers
US5627053A (en) 1994-03-29 1997-05-06 Ribozyme Pharmaceuticals, Inc. 2'deoxy-2'-alkylnucleotide containing nucleic acid
US5597696A (en) 1994-07-18 1997-01-28 Becton Dickinson And Company Covalent cyanine dye oligonucleotide conjugates
US5580731A (en) 1994-08-25 1996-12-03 Chiron Corporation N-4 modified pyrimidine deoxynucleotides and oligonucleotide probes synthesized therewith
US5597909A (en) 1994-08-25 1997-01-28 Chiron Corporation Polynucleotide reagents containing modified deoxyribose moieties, and associated methods of synthesis and use
US5795587A (en) 1995-01-23 1998-08-18 University Of Pittsburgh Stable lipid-comprising drug delivery complexes and methods for their production
FR2733762B1 (fr) 1995-05-02 1997-08-01 Genset Sa Methode de couplage specifique de la coiffe de l'extremite 5' d'un fragment d'arnm et preparation d'arnm et d'adnc complet
US5808039A (en) 1995-10-18 1998-09-15 Beckman Instruments, Inc. 2'-OMe CAC phosphoramidite and methods for preparation and use thereof
US5871697A (en) 1995-10-24 1999-02-16 Curagen Corporation Method and apparatus for identifying, classifying, or quantifying DNA sequences in a sample without sequencing
US6022737A (en) 1995-11-02 2000-02-08 Amgen Inc. Formulations for non-viral in vivo transfection in the lungs
US5789578A (en) 1996-01-11 1998-08-04 Massey University Methods for the preparation of resins with ligands attached thereto through a linking group comprising sulfide, sulfoxide or sulfone functionality
US7291463B2 (en) 1996-01-23 2007-11-06 Affymetrix, Inc. Nucleic acid labeling compounds
JP2002515786A (ja) 1996-06-28 2002-05-28 ソントラ メディカル,エル.ピー. 経皮輸送の超音波増強
US6475388B1 (en) 1996-11-13 2002-11-05 Transgenomic, Inc. Method and system for RNA analysis by matched ion polynucleotide chromatography
US6576752B1 (en) 1997-02-14 2003-06-10 Isis Pharmaceuticals, Inc. Aminooxy functionalized oligomers
JP3756313B2 (ja) 1997-03-07 2006-03-15 武 今西 新規ビシクロヌクレオシド及びオリゴヌクレオチド類縁体
GB2324370B (en) 1997-04-14 1999-03-03 Stuart Harbron Detection of hybrid double-stranded DNA with antibody after enzyme degradation of excess single-standed DNA
US5989911A (en) 1997-05-09 1999-11-23 University Of Massachusetts Site-specific synthesis of pseudouridine in RNA
US20030073640A1 (en) 1997-07-23 2003-04-17 Ribozyme Pharmaceuticals, Inc. Novel compositions for the delivery of negatively charged molecules
US6794499B2 (en) 1997-09-12 2004-09-21 Exiqon A/S Oligonucleotide analogues
AU1275899A (en) 1997-10-24 1999-05-17 Megabios Corporation Methods for preparing polynucleotide transfection complexes
US6548633B1 (en) 1998-12-22 2003-04-15 Genset, S.A. Complementary DNA's encoding proteins with signal peptides
ZA9811377B (en) 1997-12-12 1999-08-27 Expression Genetics Inc Positively charged poly[alpha-(omega-aminoalkyl) glycolic acid[ for the delivery of a bioactive agent via tissue and cellular uptake.
US6517869B1 (en) 1997-12-12 2003-02-11 Expression Genetics, Inc. Positively charged poly(alpha-(omega-aminoalkyl)lycolic acid) for the delivery of a bioactive agent via tissue and cellular uptake
US6320017B1 (en) 1997-12-23 2001-11-20 Inex Pharmaceuticals Corp. Polyamide oligomers
US8287483B2 (en) 1998-01-08 2012-10-16 Echo Therapeutics, Inc. Method and apparatus for enhancement of transdermal transport
CA2317777C (en) 1998-01-08 2005-05-03 Sontra Medical, Inc. Sonophoretic enhanced transdermal transport
US5955310A (en) 1998-02-26 1999-09-21 Novo Nordisk Biotech, Inc. Methods for producing a polypeptide in a bacillus cell
MXPA00011312A (es) 1998-05-20 2003-04-22 Expression Genetics Inc Un vehiculo de gen polimerico de poli-l.lisina injertada con polietilenglicol con porcion de enfoque hepatocitos.
CN1313873A (zh) 1998-07-13 2001-09-19 表达遗传学公司 作为可溶性,生物可降解基因送递载体的聚-l-赖氨酸的聚酯类似物
US6248268B1 (en) 1998-11-16 2001-06-19 Xc Corporation Process of making microparticles of a thermally-gelled polysaccharide
US20040171980A1 (en) 1998-12-18 2004-09-02 Sontra Medical, Inc. Method and apparatus for enhancement of transdermal transport
AU776150B2 (en) 1999-01-28 2004-08-26 Medical College Of Georgia Research Institute, Inc. Composition and method for (in vivo) and (in vitro) attenuation of gene expression using double stranded RNA
US8410248B2 (en) 1999-03-12 2013-04-02 Human Genome Sciences Inc. HWBAO62 polypeptides
US7084125B2 (en) 1999-03-18 2006-08-01 Exiqon A/S Xylo-LNA analogues
KR100782896B1 (ko) 1999-05-04 2007-12-06 엑시콘 에이/에스 L-리보-lna 유사체
US6270970B1 (en) 1999-05-14 2001-08-07 Promega Corporation Mixed-bed solid phase and its use in the isolation of nucleic acids
CA2311201A1 (en) 1999-08-05 2001-02-05 Genset S.A. Ests and encoded human proteins
EP1619254B1 (en) 1999-09-09 2010-12-22 CureVac GmbH Transfer of mRNA using polycationic compounds
KR20070112295A (ko) 1999-09-10 2007-11-22 제론 코포레이션 올리고뉴클레오티드 엔3'→피5' 티오포스포라미데이트,이의 합성 및 용도
US6511832B1 (en) 1999-10-06 2003-01-28 Texas A&M University System In vitro synthesis of capped and polyadenylated mRNAs using baculovirus RNA polymerase
CA2325169A1 (en) 1999-12-03 2001-06-03 Ndsu Research Foundation Somatostatins and method
CA2395398A1 (en) 2000-01-31 2001-08-02 Human Genome Sciences, Inc. Nucleic acids, proteins, and antibodies
CA2395811A1 (en) 2000-01-31 2001-08-02 Human Genome Sciences, Inc. Nucleic acids, proteins, and antibodies
US7491805B2 (en) 2001-05-18 2009-02-17 Sirna Therapeutics, Inc. Conjugates and compositions for cellular delivery
US7833992B2 (en) 2001-05-18 2010-11-16 Merck Sharpe & Dohme Conjugates and compositions for cellular delivery
EP1276702A2 (en) 2000-03-31 2003-01-22 Genentech, Inc. Compositions and methods for detecting and quantifying gene expression
WO2002000677A1 (en) 2000-06-07 2002-01-03 Human Genome Sciences, Inc. Nucleic acids, proteins, and antibodies
CA2421122A1 (en) 2000-09-01 2002-03-07 Hyseq, Inc. Novel nucleic acids and polypeptides
US6696038B1 (en) 2000-09-14 2004-02-24 Expression Genetics, Inc. Cationic lipopolymer as biocompatible gene delivery agent
US20040142474A1 (en) 2000-09-14 2004-07-22 Expression Genetics, Inc. Novel cationic lipopolymer as a biocompatible gene delivery agent
US6521411B2 (en) 2000-09-28 2003-02-18 Transgenomic, Inc. Method and system for the preparation of cDNA
EP1334109B1 (en) 2000-10-04 2006-05-10 Santaris Pharma A/S Improved synthesis of purine locked nucleic acid analogues
US7229765B2 (en) 2000-11-28 2007-06-12 Rosetta Inpharmatics Llc Random-primed reverse transcriptase-in vitro transcription method for RNA amplification
US20020130430A1 (en) 2000-12-29 2002-09-19 Castor Trevor Percival Methods for making polymer microspheres/nanospheres and encapsulating therapeutic proteins and other products
US20040142433A1 (en) 2001-02-02 2004-07-22 Padgett Hal S. Polynucleotide sequence variants
US6652886B2 (en) 2001-02-16 2003-11-25 Expression Genetics Biodegradable cationic copolymers of poly (alkylenimine) and poly (ethylene glycol) for the delivery of bioactive agents
US7211654B2 (en) 2001-03-14 2007-05-01 Regents Of The University Of Michigan Linkers and co-coupling agents for optimization of oligonucleotide synthesis and purification on solid supports
US20050235369A1 (en) 2001-03-28 2005-10-20 Yen Choo Gene regulation II
ATE376434T1 (de) 2001-04-21 2007-11-15 Curevac Gmbh Injektionsgerät für mrna applikation
AU2002254773B2 (en) 2001-05-03 2005-12-08 Rensselaer Polytechnic Institute Novel methods of directed evolution
US20030170891A1 (en) 2001-06-06 2003-09-11 Mcswiggen James A. RNA interference mediated inhibition of epidermal growth factor receptor gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
ES2340532T3 (es) 2001-06-05 2010-06-04 Curevac Gmbh Arnm con un contenido g/c aumentado que codifica para un antigeno bacteriano y utilizacion del mismo.
US7235358B2 (en) 2001-06-08 2007-06-26 Expression Diagnostics, Inc. Methods and compositions for diagnosing and monitoring transplant rejection
US6586524B2 (en) 2001-07-19 2003-07-01 Expression Genetics, Inc. Cellular targeting poly(ethylene glycol)-grafted polymeric gene carrier
US20040142325A1 (en) 2001-09-14 2004-07-22 Liat Mintz Methods and systems for annotating biomolecular sequences
EP2428571B1 (en) 2001-09-28 2018-07-18 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. MicroRNA molecules
DE60207601T2 (de) 2001-11-05 2006-08-17 Janssen Pharmaceutica N.V. Methode für die in vitro synthese von kurzen dobbelsträngigen rnas
AU2002351077A1 (en) 2001-11-05 2003-05-19 Exiqon A/S Oligonucleotides modified with novel alpha-l-rna analogues
US20040076978A1 (en) 2001-11-14 2004-04-22 Catherine Verfaillie Method to identify genes associated with chronic myelogenous leukemia
AU2002359732A1 (en) 2001-12-17 2003-06-30 Ribapharm Inc. Substituted purine nucleoside libraries and compounds by solid-phase combinatorial strategies
DE10162480A1 (de) 2001-12-19 2003-08-07 Ingmar Hoerr Die Applikation von mRNA für den Einsatz als Therapeutikum gegen Tumorerkrankungen
WO2003054166A2 (en) 2001-12-20 2003-07-03 Incyte Genomics, Inc. Nucleotide polymorphisms associated with osteoarthritis
US20050222064A1 (en) 2002-02-20 2005-10-06 Sirna Therapeutics, Inc. Polycationic compositions for cellular delivery of polynucleotides
ATE349555T1 (de) 2002-03-15 2007-01-15 Epigenomics Ag Entdeckungs- und diagnoseverfahren mit 5- methylcytosin-dna-glycosylase
US7374930B2 (en) 2002-05-21 2008-05-20 Expression Genetics, Inc. GLP-1 gene delivery for the treatment of type 2 diabetes
DE60327775D1 (de) 2002-06-24 2009-07-09 Exiqon As Methoden und systeme zur detektion und isolation von nucleinsäuresequenzen
AU2003264041A1 (en) 2002-08-09 2004-02-25 California Institute Of Technology Method and compositions relating to 5'-chimeric ribonucleic acids
DE60328214D1 (de) 2002-08-12 2009-08-13 New England Biolabs Inc Verfahren und zusammensetzungen in verbindung mit gen-silencing
US7344858B2 (en) 2002-08-31 2008-03-18 Cj Corp Glycosylated human granulocyte colony-stimulating factor (G-CSF) isoform
AU2003264844A1 (en) 2002-09-24 2004-04-19 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Methods of determining the effect of an agent on diploid cells and/or on the pattern of expression of polypeptides expressed therewith
JPWO2004042054A1 (ja) 2002-10-23 2006-03-09 ヒュ—ビット ジェノミクス株式会社 歯周疾患に関連する遺伝的多型
EP1585806A2 (en) 2002-10-30 2005-10-19 Pointilliste, Inc. Methods for producing polypeptide-tagged collections and capture systems containing the tagged polypeptides
WO2004064782A2 (en) 2003-01-16 2004-08-05 Hybridon, Inc. Modulation of immunostimulatory properties of oligonucleotide-based compounds by utilizing modified immunostimulatory dinucleotides
EP1611899A4 (en) 2003-03-20 2009-07-01 Keiichi Fukuda COMBINED USE OF G-CSF AND ANGIOGENIC FACTOR
US8158354B2 (en) 2003-05-13 2012-04-17 Ibis Biosciences, Inc. Methods for rapid purification of nucleic acids for subsequent analysis by mass spectrometry by solution capture
KR20060054196A (ko) 2003-06-10 2006-05-22 주식회사 툴젠 전달가능한 dna-결합 단백질
CA2533701A1 (en) 2003-07-31 2005-02-17 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligomeric compounds and compositions for use in modulation of small non-coding rnas
EP1660685A4 (en) 2003-09-12 2008-07-02 Cedars Sinai Medical Center ANTISENSE INHIBITION OF LAMINININ-8 EXPRESSION FOR THE INHIBITION OF HUMAN GLIOMES
AU2004275876B2 (en) 2003-09-25 2011-03-31 Coley Pharmaceutical Gmbh Nucleic acid-lipophilic conjugates
DK1699924T3 (da) 2003-12-03 2019-10-21 Ocunexus Therapeutics Inc Connexin 43-målrettede hæmmende forbindelser og fremgangsmåder til anvendelse deraf i behandling af hornhindetraume
WO2005068664A2 (en) 2004-01-09 2005-07-28 The Regents Of The University Of California Cell-type-specific patterns of gene expression
WO2005072710A2 (en) 2004-01-28 2005-08-11 Johns Hopkins University Drugs and gene carrier particles that rapidly move through mucous barriers
US20080103053A1 (en) 2005-11-22 2008-05-01 Helicos Biosciences Corporation Methods and compositions for sequencing a nucleic acid
US7527947B2 (en) 2004-06-14 2009-05-05 Novozymes A/S Signal peptide for producing a polypeptide
DE102004035227A1 (de) 2004-07-21 2006-02-16 Curevac Gmbh mRNA-Gemisch zur Vakzinierung gegen Tumorerkrankungen
EP1791567B1 (en) 2004-08-10 2015-07-29 Alnylam Pharmaceuticals Inc. Chemically modified oligonucleotides
JP2008509168A (ja) 2004-08-13 2008-03-27 マーシャル,バリー,ジェー. 細菌デリバリシステム
ATE555202T1 (de) 2004-08-16 2012-05-15 Immune Disease Inst Inc Verfahren zur lieferung von rna-interferenz und verwendungen damit
US7361903B2 (en) 2004-09-01 2008-04-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Image system with non-circular patient aperture
EP2338994B1 (en) 2004-09-02 2014-03-19 Yale University Regulation of oncogenes by microRNAs
US8057821B2 (en) 2004-11-03 2011-11-15 Egen, Inc. Biodegradable cross-linked cationic multi-block copolymers for gene delivery and methods of making thereof
CA2590245A1 (en) 2004-11-11 2006-05-18 Modular Genetics, Inc. Ladder assembly and system for generating diversity
US7964571B2 (en) 2004-12-09 2011-06-21 Egen, Inc. Combination of immuno gene therapy and chemotherapy for treatment of cancer and hyperproliferative diseases
WO2006063249A2 (en) 2004-12-10 2006-06-15 Justin Hanes Functionalized poly (ether-anhydride) block copolymers
FR2880345A1 (fr) 2004-12-30 2006-07-07 Adisseo Ireland Ltd Synthese et applications de l'acide 2-oxo-4-methylthiobutyrique, ses tels et ses derives
US7404969B2 (en) 2005-02-14 2008-07-29 Sirna Therapeutics, Inc. Lipid nanoparticle based compositions and methods for the delivery of biologically active molecules
WO2007086883A2 (en) 2005-02-14 2007-08-02 Sirna Therapeutics, Inc. Cationic lipids and formulated molecular compositions containing them
US8101385B2 (en) 2005-06-30 2012-01-24 Archemix Corp. Materials and methods for the generation of transcripts comprising modified nucleotides
CA2613442C (en) 2005-06-30 2016-08-23 Archemix Corp. Materials and methods for the generation of fully 2'-modified nucleic acid transcripts
EP2660482B1 (en) 2005-08-22 2019-08-07 Life Technologies Corporation Vorrichtung, System und Verfahren unter Verwendung von nichtmischbaren Flüssigkeiten mit unterschiedlichen Volumen
ES2937245T3 (es) 2005-08-23 2023-03-27 Univ Pennsylvania ARN que contiene nucleósidos modificados y métodos de uso del mismo
US9012219B2 (en) 2005-08-23 2015-04-21 The Trustees Of The University Of Pennsylvania RNA preparations comprising purified modified RNA for reprogramming cells
DE102005046490A1 (de) 2005-09-28 2007-03-29 Johannes-Gutenberg-Universität Mainz Modifikationen von RNA, die zu einer erhöhten Transkriptstabilität und Translationseffizienz führen
US9157066B2 (en) 2005-12-13 2015-10-13 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Transcriptome transfer produces cellular phenotype conversion
US20070161031A1 (en) 2005-12-16 2007-07-12 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Functional arrays for high throughput characterization of gene expression regulatory elements
WO2007089607A2 (en) 2006-01-26 2007-08-09 University Of Massachusetts Rna silencing agents for use in therapy and nanotransporters for efficient delivery of same
KR20130042043A (ko) 2006-01-27 2013-04-25 아이시스 파마수티컬즈 인코포레이티드 6-변형된 바이시클릭 핵산 유사체
US20070281336A1 (en) 2006-04-14 2007-12-06 Epicentre Technologies Kits and methods for generating 5' capped RNA
US8163535B2 (en) 2006-06-26 2012-04-24 Blood Cell Storage, Inc. Devices and processes for nucleic acid extraction
ES2362376T3 (es) 2006-07-07 2011-07-04 Aarhus Universitet Nanopartículas para la administración de ácido nucleico.
JP2009544754A (ja) 2006-07-28 2009-12-17 アプライド バイオシステムズ, エルエルシー ジヌクレオチドmrnaキャップアナログ
SI2056845T1 (en) 2006-08-08 2018-02-28 Rheinische Friedrich-Wilhelms-Universitaet Bonn STRUCTURE AND USE 5 'PHOSPHATE OF OLIGONUCLEOTES
WO2008030557A2 (en) 2006-09-08 2008-03-13 Johns Hopkins University Compositions and methods for enhancing transport through mucus
GB2445441B (en) 2006-09-26 2010-06-30 Ge Healthcare Bio Sciences Nucleic acid purification method
CA2668818C (en) 2006-10-10 2018-06-26 Xenomics, Inc. Compositions, methods and kits for isolating nucleic acids from body fluids using anion exchange media
DE102006051516A1 (de) 2006-10-31 2008-05-08 Curevac Gmbh (Basen-)modifizierte RNA zur Expressionssteigerung eines Proteins
DE102006061015A1 (de) 2006-12-22 2008-06-26 Curevac Gmbh Verfahren zur Reinigung von RNA im präparativen Maßstab mittels HPLC
CA2673029C (en) 2006-12-22 2017-03-28 Archemix Corp. Materials and methods for the generation of transcripts comprising modified nucleotides
DE102007001370A1 (de) 2007-01-09 2008-07-10 Curevac Gmbh RNA-kodierte Antikörper
WO2008103276A2 (en) 2007-02-16 2008-08-28 Merck & Co., Inc. Compositions and methods for potentiated activity of biologicaly active molecules
US20080220983A1 (en) 2007-03-08 2008-09-11 Switchgear Genomics A California Corporation Functional arrays for high throughput characterization of regulatory elements in untranslated regions of genes
GB0706243D0 (en) 2007-03-30 2007-05-09 Univ Southampton Modified nucleic acids
EP2136788B1 (en) 2007-03-30 2011-10-26 Bind Biosciences, Inc. Cancer cell targeting using nanoparticles
EP2152358B1 (en) 2007-04-27 2011-03-02 Echo Therapeutics, Inc. Skin permeation device for analyte sensing or transdermal drug delivery
US7682789B2 (en) 2007-05-04 2010-03-23 Ventana Medical Systems, Inc. Method for quantifying biomolecules conjugated to a nanoparticle
US20080311140A1 (en) 2007-05-29 2008-12-18 Baylor College Of Medicine Antigen specific immunosuppression by dendritic cell therapy
US20090042825A1 (en) 2007-08-06 2009-02-12 Majed Matar Composition, method of preparation & application of concentrated formulations of condensed nucleic acids with a cationic lipopolymer
WO2009030254A1 (en) 2007-09-04 2009-03-12 Curevac Gmbh Complexes of rna and cationic peptides for transfection and for immunostimulation
KR101541935B1 (ko) * 2007-09-26 2015-08-05 인트렉손 코포레이션 합성 5'utr, 발현 벡터, 및 전이유전자 발현의 증가방법
WO2009058911A2 (en) 2007-10-31 2009-05-07 Applied Biosystems Inc. Preparation and isolation of 5' capped mrna
EP2245159A2 (en) 2007-12-10 2010-11-03 Alnylam Pharmaceuticals Inc. Compositions and methods for inhibiting expression of factor vii gene
WO2009074968A2 (en) 2007-12-12 2009-06-18 Ecole Polytechnique Federale De Lausanne (Epfl) Method for predicting the efficacy of cancer therapy
CA2710534C (en) 2008-01-31 2018-09-04 Curevac Gmbh Nucleic acids of formula (i) (nuglxmgnnv)a and derivatives thereof as an immunostimulating agent/adjuvant
US20100004313A1 (en) 2008-02-29 2010-01-07 Tbd Modified Poloxamers for Gene Expression and Associated Methods
US20100004315A1 (en) 2008-03-14 2010-01-07 Gregory Slobodkin Biodegradable Cross-Linked Branched Poly(Alkylene Imines)
WO2009120878A2 (en) 2008-03-26 2009-10-01 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Non-natural ribonucleotides, and methods of use thereof
AU2009238175C1 (en) 2008-04-15 2023-11-30 Arbutus Biopharma Corporation Novel lipid formulations for nucleic acid delivery
WO2009127230A1 (en) 2008-04-16 2009-10-22 Curevac Gmbh MODIFIED (m)RNA FOR SUPPRESSING OR AVOIDING AN IMMUNOSTIMULATORY RESPONSE AND IMMUNOSUPPRESSIVE COMPOSITION
JP2011524164A (ja) 2008-06-06 2011-09-01 サントル・ナシオナル・ドウ・ラ・ルシエルシユ・シアンテイフイク(セー・エヌ・エール・エス) 小分子rnaに基づく治療および診断ならびに小分子rnaの実験的研究におけるエンドリソソーム系および分泌小胞(エキソソーム様)の用途
PL215513B1 (pl) 2008-06-06 2013-12-31 Univ Warszawski Nowe boranofosforanowe analogi dinukleotydów, ich zastosowanie, czasteczka RNA, sposób otrzymywania RNA oraz sposób otrzymywania peptydów lub bialka
AU2009268923B2 (en) 2008-06-16 2015-09-17 Pfizer Inc. Drug loaded polymeric nanoparticles and methods of making and using same
EP2285350B1 (en) 2008-06-16 2017-11-15 Pfizer Inc Methods for the preparation of targeting agent functionalized diblock copolymers for use in fabrication of therapeutic nanoparticles
JP2012501966A (ja) 2008-06-16 2012-01-26 バインド バイオサイエンシズ インコーポレイテッド ビンカアルカロイド含有治療用ポリマーナノ粒子並びにその製造方法及び使用方法
WO2010005726A2 (en) 2008-06-16 2010-01-14 Bind Biosciences Inc. Therapeutic polymeric nanoparticles with mtor inhibitors and methods of making and using same
US20100009424A1 (en) 2008-07-14 2010-01-14 Natasha Forde Sonoporation systems and methods
BRPI0916355B8 (pt) 2008-07-24 2022-12-13 Meiji Seika Kaisha Vetor recombinante compreendendo um polinucleotídeo isolado, e, método para produzir um precursor de piripiropeno a
JP5801055B2 (ja) 2008-08-01 2015-10-28 協和発酵キリン株式会社 標的遺伝子の発現を抑制する組成物
WO2010017510A1 (en) 2008-08-07 2010-02-11 University Of Southern California A system for synergistic expression of multiple small functional rna elements
US20110224447A1 (en) 2008-08-18 2011-09-15 Bowman Keith A Novel Lipid Nanoparticles and Novel Components for Delivery of Nucleic Acids
WO2010030763A2 (en) 2008-09-10 2010-03-18 Bind Biosciences, Inc. High throughput fabrication of nanoparticles
US20100075072A1 (en) 2008-09-25 2010-03-25 Tsung-Wei Chen Decorative structure of tree-shaped bells
WO2010037408A1 (en) 2008-09-30 2010-04-08 Curevac Gmbh Composition comprising a complexed (m)rna and a naked mrna for providing or enhancing an immunostimulatory response in a mammal and uses thereof
JP6087504B2 (ja) 2008-11-07 2017-03-01 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー アミノアルコールリピドイドおよびその使用
JP2012512175A (ja) 2008-12-15 2012-05-31 バインド バイオサイエンシズ インコーポレイテッド 治療薬を徐放するための長時間循環性ナノ粒子
US8367330B2 (en) 2008-12-22 2013-02-05 Quest Diagnostics Investments Incorporated Methods for detecting TCR-gamma gene rearrangement
WO2010080724A1 (en) 2009-01-12 2010-07-15 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel lipid nanoparticles and novel components for delivery of nucleic acids
US8669085B2 (en) 2009-02-05 2014-03-11 Ut-Battelle, Llc Transformation of gram positive bacteria by sonoporation
CN104922676B (zh) 2009-03-20 2019-03-12 Clsn实验室股份有限公司 聚胺衍生物
CA2756520C (en) 2009-03-24 2017-07-11 Council Of Scientific & Industrial Research Process for the preparation of agarose polymer from seaweed extractive
JP2012523236A (ja) 2009-04-09 2012-10-04 カリフォルニア インスティチュート オブ テクノロジー ポリマー合成のための多重部位
US20110223201A1 (en) 2009-04-21 2011-09-15 Selecta Biosciences, Inc. Immunonanotherapeutics Providing a Th1-Biased Response
WO2010123501A1 (en) * 2009-04-22 2010-10-28 Massachusetts Institute Of Technology Innate immune suppression enables repeated delivery of long rna molecules
CA2760687A1 (en) 2009-05-01 2010-11-04 Ophthotech Corporation Methods for treating or preventing ophthalmological diseases
JP5769701B2 (ja) 2009-05-05 2015-08-26 テクミラ ファーマシューティカルズ コーポレイションTekmira Pharmaceuticals Corporation 脂質組成物
AU2010254550B2 (en) 2009-05-27 2015-10-15 Selecta Biosciences, Inc. Targeted synthetic nanocarriers with pH sensitive release of immunomodulatory agents
US8765370B2 (en) 2009-06-11 2014-07-01 Scinopharm Taiwan, Ltd Inhibition-based high-throughput screen strategy for cell clones
US9512164B2 (en) 2009-07-07 2016-12-06 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotide end caps
WO2011005850A1 (en) 2009-07-07 2011-01-13 The Research Foundation Of State University Of New York Lipidic compositions for induction of immune tolerance
AU2010273220B2 (en) 2009-07-13 2015-10-15 President And Fellows Of Harvard College Bifunctional stapled polypeptides and uses thereof
EP2459231B1 (de) 2009-07-31 2016-06-08 Ethris Gmbh Rna mit einer kombination aus unmodifizierten und modifizierten nucleotiden zur proteinexpression
US8598327B2 (en) 2009-08-18 2013-12-03 Baxter International Inc. Aptamers to tissue factor pathway inhibitor and their use as bleeding disorder therapeutics
WO2011022460A1 (en) 2009-08-20 2011-02-24 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel cationic lipids with various head groups for oligonucleotide delivery
GB2473814B (en) 2009-09-16 2014-06-11 Spheritech Ltd Hollow particulate support
EP2485770A4 (en) 2009-10-08 2013-04-10 Merck Sharp & Dohme NEW CATIONIC LIPIDS WITH SHORT LIPID CHAINS FOR ADMINISTRATION OF OLIGONUCLEOTIDES
PL3338765T3 (pl) 2009-12-01 2019-06-28 Translate Bio, Inc. Pochodna steroidowa dla dostarczania mrna w ludzkich chorobach genetycznych
KR102505097B1 (ko) 2009-12-07 2023-03-02 더 트러스티스 오브 더 유니버시티 오브 펜실베니아 세포 리프로그래밍을 위한 정제된 변형 rna를 포함하는 rna 제제
ES2721898T3 (es) 2009-12-11 2019-08-06 Pfizer Formulaciones estables para liofilizar partículas terapéuticas
JP5898627B2 (ja) 2009-12-15 2016-04-06 バインド セラピューティックス インコーポレイテッド エポチロンを含む治療用ポリマーナノ粒子ならびにそれを製造および使用する方法
EP2512487A4 (en) 2009-12-15 2013-08-07 THERAPEUTIC POLYMERNANOPARTICLES WITH CORTICOSTEROIDS AND METHOD FOR THE PRODUCTION AND USE THEREOF
WO2011084513A2 (en) 2009-12-15 2011-07-14 Bind Biosciences, Inc. Therapeutic polymeric nanoparticle compositions with high glass transition temperature or high molecular weight copolymers
JP5804459B2 (ja) 2009-12-21 2015-11-04 国立大学法人広島大学 癌疾患用細胞老化促進剤
JP2011130725A (ja) 2009-12-25 2011-07-07 Contig I:Kk Lnaオリゴヌクレオチドとそれを含有する化粧品
WO2011085231A2 (en) 2010-01-08 2011-07-14 Selecta Biosciences, Inc. Synthetic virus-like particles conjugated to human papillomavirus capsid peptides for use as vaccines
EP2525781A1 (en) 2010-01-22 2012-11-28 Schering Corporation Novel cationic lipids for oligonucleotide delivery
EP2539449B9 (en) 2010-02-26 2018-09-05 Qiagen GmbH Process for parallel isolation and/or purification of rna and dna
US20110218170A1 (en) 2010-03-02 2011-09-08 Southern Research Institute Use of 2'-deoxy-4'-thiocytidine and its analogues as dna hypomethylating anticancer agents
US20130005797A1 (en) 2010-03-18 2013-01-03 Merck Sharp & Dohme Corp. Endosomolytic poly(amidoamine) disulfide polymers for the delivery of oligonucleotides
WO2011127255A1 (en) 2010-04-08 2011-10-13 Merck Sharp & Dohme Corp. Preparation of lipid nanoparticles
US20110262491A1 (en) 2010-04-12 2011-10-27 Selecta Biosciences, Inc. Emulsions and methods of making nanocarriers
EP3072961A1 (en) 2010-04-16 2016-09-28 Children's Medical Center Corporation Sustained polypeptide expression from synthetic, modified rnas and uses thereof
EP2377938A1 (en) 2010-04-16 2011-10-19 Eukarys Capping-prone RNA polymerase enzymes and their applications
US11225655B2 (en) 2010-04-16 2022-01-18 Nuevolution A/S Bi-functional complexes and methods for making and using such complexes
US20130260460A1 (en) 2010-04-22 2013-10-03 Isis Pharmaceuticals Inc Conformationally restricted dinucleotide monomers and oligonucleotides
WO2011149733A2 (en) 2010-05-24 2011-12-01 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel amino alcohol cationic lipids for oligonucleotide delivery
JP6050226B2 (ja) 2010-05-28 2016-12-21 ジェネンテック, インコーポレイテッド Ldh及びpdhk発現を下方制御することによる乳酸レベルの低下及びポリペプチド生産の増加
JP5957646B2 (ja) 2010-06-04 2016-07-27 サーナ・セラピューティクス・インコーポレイテッドSirna Therapeutics,Inc. オリゴヌクレオチド送達のための新規な低分子量カチオン性脂質
LT2590676T (lt) 2010-07-06 2016-10-25 Glaxosmithkline Biologicals Sa Viriono tipo išnešiojančios dalelės, skirtos besireplikuojančioms rnr molekulėms
EP3578205A1 (en) 2010-08-06 2019-12-11 ModernaTX, Inc. A pharmaceutical formulation comprising engineered nucleic acids and medical use thereof
ES2918649T3 (es) 2010-08-31 2022-07-19 Glaxosmithkline Biologicals Sa Liposomas pegilados para el suministro de ARN que codifica un inmunógeno
EP2618847A4 (en) 2010-09-20 2014-04-02 Merck Sharp & Dohme NOVEL CATIONIC LIPIDS WITH LOW MOLECULAR WEIGHT FOR OLIGONUCLEOTIDE DELIVERY
CN103260611A (zh) 2010-09-30 2013-08-21 默沙东公司 用于寡核苷酸递送的低分子量阳离子脂质
US20120237975A1 (en) 2010-10-01 2012-09-20 Jason Schrum Engineered nucleic acids and methods of use thereof
US10078075B2 (en) 2011-12-09 2018-09-18 Vanderbilt University Integrated organ-on-chip systems and applications of the same
US8898864B1 (en) 2010-10-08 2014-12-02 David Porter Integrated rockably released leverage snap fastening system
EP2629802B1 (en) 2010-10-21 2019-12-04 Sirna Therapeutics, Inc. Low molecular weight cationic lipids for oligonucleotide delivery
US20150056300A1 (en) 2010-10-22 2015-02-26 Bind Therapeutics, Inc. Therapeutic nanoparticles with high molecular weight copolymers
EP2635254B1 (en) 2010-11-05 2019-05-15 The John Hopkins University Compositions and methods relating to reduced mucoadhesion
WO2012061259A2 (en) 2010-11-05 2012-05-10 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel low molecular weight cyclic amine containing cationic lipids for oligonucleotide delivery
WO2012068187A1 (en) 2010-11-19 2012-05-24 Merck Sharp & Dohme Corp. Poly(amide) polymers for the delivery of oligonucleotides
US8901101B2 (en) 2010-12-17 2014-12-02 Sirna Therapeutics, Inc. Membrane lytic poly(amido amine) polymers for the delivery of oligonucleotides
WO2012092552A1 (en) 2010-12-30 2012-07-05 Selecta Biosciences, Inc. Synthetic nanocarriers with reactive groups that release biologically active agents
US10364440B2 (en) 2011-01-04 2019-07-30 Brown University Nanotubes as carriers of nucleic acids into cells
AU2012207606B2 (en) 2011-01-11 2017-02-23 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Pegylated lipids and their use for drug delivery
DE102011082231A1 (de) 2011-01-12 2012-07-12 Robert Bosch Gmbh Zündspule, insbesondere für kleinbauende Motoren
WO2012099805A2 (en) 2011-01-19 2012-07-26 Ocean Nanotech, Llc Nanoparticle based immunological stimulation
EP2694524B1 (en) 2011-04-04 2016-05-18 The U.S.A. As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services 2'-o-aminooxymethyl nucleoside derivatives for use in the synthesis and modification of nucleosides, nucleotides and oligonucleotides
CA2835428A1 (en) 2011-05-17 2012-11-22 Moderna Therapeutics, Inc. Engineered nucleic acids and methods of use thereof for non-human vertebrates
US8691750B2 (en) 2011-05-17 2014-04-08 Axolabs Gmbh Lipids and compositions for intracellular delivery of biologically active compounds
US20140113376A1 (en) * 2011-06-01 2014-04-24 Rotem Sorek Compositions and methods for downregulating prokaryotic genes
US20130046083A1 (en) 2011-08-16 2013-02-21 Tom Brown Oligonucleotide ligation
US8846883B2 (en) 2011-08-16 2014-09-30 University Of Southhampton Oligonucleotide ligation
US20130058902A1 (en) 2011-09-06 2013-03-07 Selecta Biosciences, Inc. Dendritic cell subsets for generating induced tolerogenic dendritic cells and related compositions and methods
US20130066063A1 (en) 2011-09-09 2013-03-14 John Cooke Hodges Bicyclo[6.1.0]non-4-yne regents for chemical modification of oligonucleotides
WO2013039861A2 (en) 2011-09-12 2013-03-21 modeRNA Therapeutics Engineered nucleic acids and methods of use thereof
WO2013039857A1 (en) 2011-09-12 2013-03-21 modeRNA Therapeutics Engineered nucleic acids and methods of use thereof
US9464124B2 (en) 2011-09-12 2016-10-11 Moderna Therapeutics, Inc. Engineered nucleic acids and methods of use thereof
CA2850624A1 (en) 2011-10-03 2013-04-11 Moderna Therapeutics, Inc. Modified nucleosides, nucleotides, and nucleic acids, and uses thereof
US9579338B2 (en) * 2011-11-04 2017-02-28 Nitto Denko Corporation Method of producing lipid nanoparticles for drug delivery
WO2013071047A1 (en) 2011-11-11 2013-05-16 Children's Medical Center Corporation Compositions and methods for in vitro transcription of rna
US8450107B1 (en) 2011-11-30 2013-05-28 The Broad Institute Inc. Nucleotide-specific recognition sequences for designer TAL effectors
WO2013086486A1 (en) 2011-12-09 2013-06-13 President And Fellows Of Harvard College Integrated human organ-on-chip microphysiological systems
US10087422B2 (en) 2011-12-09 2018-10-02 President And Fellows Of Harvard College Organ chips and uses thereof
JP6407028B2 (ja) 2011-12-12 2018-10-17 ザ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ ペンシルバニア MRSAのPBP2a及びその断片を含むタンパク質、それをコードする核酸、並びにMRSA感染を予防する及び治療するための組成物及びそれらの使用
US20140378538A1 (en) 2011-12-14 2014-12-25 Moderma Therapeutics, Inc. Methods of responding to a biothreat
US20140343129A1 (en) 2011-12-14 2014-11-20 Moderna Therapeutics, Inc. Modified nucleic acids, and acute care uses thereof
WO2013090897A1 (en) 2011-12-15 2013-06-20 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Using adaptive immunity to detect drug resistance
KR20140102759A (ko) 2011-12-16 2014-08-22 모더나 세라퓨틱스, 인코포레이티드 변형된 뉴클레오사이드, 뉴클레오타이드 및 핵산 조성물
AU2012358384A1 (en) 2011-12-21 2014-07-31 Moderna Therapeutics, Inc. Methods of increasing the viability or longevity of an organ or organ explant
US20140371302A1 (en) 2011-12-29 2014-12-18 Modema Therapeutics, Inc. Modified mrnas encoding cell-penetrating polypeptides
PL3421601T3 (pl) 2011-12-30 2020-06-01 Cellscript, Llc Wytwarzanie i stosowanie zsyntetyzowanego in vitro ssRNA do wprowadzania do ssaczych komórek w celu indukcji efektu biologicznego lub biochemicznego
WO2013103659A1 (en) 2012-01-04 2013-07-11 Board Of Supervisors Of Louisiana State University And Agricultural And Mechanical College Stabilizing rna by incorporating chain-terminating nucleosides at the 3'-terminus
US20150030576A1 (en) 2012-01-10 2015-01-29 Moderna Therapeutics, Inc. Methods and compositions for targeting agents into and across the blood-brain barrier
WO2013113326A1 (en) 2012-01-31 2013-08-08 Curevac Gmbh Pharmaceutical composition comprising a polymeric carrier cargo complex and at least one protein or peptide antigen
WO2013113325A1 (en) 2012-01-31 2013-08-08 Curevac Gmbh Negatively charged nucleic acid comprising complexes for immunostimulation
CN103325662B (zh) 2012-03-21 2016-03-30 清华大学 半导体性单壁碳纳米管的制备方法
US20150050354A1 (en) 2012-04-02 2015-02-19 Moderna Therapeutics, Inc. Modified polynucleotides for the treatment of otic diseases and conditions
US9878056B2 (en) 2012-04-02 2018-01-30 Modernatx, Inc. Modified polynucleotides for the production of cosmetic proteins and peptides
AU2013243949A1 (en) 2012-04-02 2014-10-30 Moderna Therapeutics, Inc. Modified polynucleotides for the production of biologics and proteins associated with human disease
CA2868398A1 (en) 2012-04-02 2013-10-10 Moderna Therapeutics, Inc. Modified polynucleotides for the production of cosmetic proteins and peptides
EP2647426A1 (en) 2012-04-03 2013-10-09 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Replication of distributed nucleic acid molecules with preservation of their relative distribution through hybridization-based binding
WO2013184976A2 (en) 2012-06-06 2013-12-12 Northwestern University Compositions and methods for antigen-specific tolerance
EP3884949A1 (en) 2012-06-08 2021-09-29 Translate Bio, Inc. Pulmonary delivery of mrna to non-lung target cells
US9512456B2 (en) 2012-08-14 2016-12-06 Modernatx, Inc. Enzymes and polymerases for the synthesis of RNA
US20150307542A1 (en) 2012-10-03 2015-10-29 Moderna Therapeutics, Inc. Modified nucleic acid molecules and uses thereof
JP6144355B2 (ja) 2012-11-26 2017-06-07 モデルナティエックス インコーポレイテッドModernaTX,Inc. 化学修飾mRNA
ES2883590T3 (es) 2012-12-12 2021-12-09 Broad Inst Inc Suministro, modificación y optimización de sistemas, métodos y composiciones para la manipulación de secuencias y aplicaciones terapéuticas
CN113528577A (zh) * 2012-12-12 2021-10-22 布罗德研究所有限公司 用于序列操纵的系统、方法和优化的指导组合物的工程化
WO2014093574A1 (en) 2012-12-13 2014-06-19 Moderna Therapeutics, Inc. Modified polynucleotides for altering cell phenotype
CA2897941A1 (en) 2013-01-17 2014-07-24 Moderna Therapeutics, Inc. Signal-sensor polynucleotides for the alteration of cellular phenotypes
EP2964234A4 (en) 2013-03-09 2016-12-07 Moderna Therapeutics Inc NON-TRANSLATED HETEROLOGOUS REGIONS FOR MRNA
WO2014160243A1 (en) 2013-03-14 2014-10-02 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Purification and purity assessment of rna molecules synthesized with modified nucleosides
US10258698B2 (en) 2013-03-14 2019-04-16 Modernatx, Inc. Formulation and delivery of modified nucleoside, nucleotide, and nucleic acid compositions
US20160030527A1 (en) 2013-03-14 2016-02-04 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Compositions and Methods for Treatment of Stroke
KR20150127582A (ko) 2013-03-14 2015-11-17 샤이어 휴먼 지네틱 테라피즈 인크. 4''-티오 개질된 뉴클레오티드를 갖는 리보핵산 및 관련 방법
US20140273230A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Sigma-Aldrich Co., Llc Crispr-based genome modification and regulation
WO2014144711A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Moderna Therapeutics, Inc. Analysis of mrna heterogeneity and stability
US10138507B2 (en) 2013-03-15 2018-11-27 Modernatx, Inc. Manufacturing methods for production of RNA transcripts
US8980864B2 (en) 2013-03-15 2015-03-17 Moderna Therapeutics, Inc. Compositions and methods of altering cholesterol levels
US10077439B2 (en) 2013-03-15 2018-09-18 Modernatx, Inc. Removal of DNA fragments in mRNA production process
US11377470B2 (en) 2013-03-15 2022-07-05 Modernatx, Inc. Ribonucleic acid purification
US20160032273A1 (en) 2013-03-15 2016-02-04 Moderna Therapeutics, Inc. Characterization of mrna molecules
EP2983804A4 (en) 2013-03-15 2017-03-01 Moderna Therapeutics, Inc. Ion exchange purification of mrna
CN115261411A (zh) 2013-04-04 2022-11-01 哈佛学院校长同事会 利用CRISPR/Cas系统的基因组编辑的治疗性用途
EP3019595A4 (en) 2013-07-09 2016-11-30 THERAPEUTIC USES OF A GENERIC CHANGE WITH CRISPR / CAS SYSTEMS
DK3019619T3 (da) 2013-07-11 2021-10-11 Modernatx Inc Sammensætninger, der omfatter syntetiske polynukleotider, som koder for crispr-beslægtede proteiner, og syntetiske sgrna'er, og anvendelsesfremgangsmåder
CN105658797A (zh) 2013-08-16 2016-06-08 Rana医疗有限公司 用于调节rna的组合物和方法
WO2015034928A1 (en) 2013-09-03 2015-03-12 Moderna Therapeutics, Inc. Chimeric polynucleotides
US20160194368A1 (en) 2013-09-03 2016-07-07 Moderna Therapeutics, Inc. Circular polynucleotides
WO2015038892A1 (en) 2013-09-13 2015-03-19 Moderna Therapeutics, Inc. Polynucleotide compositions containing amino acids
EP3052106A4 (en) 2013-09-30 2017-07-19 ModernaTX, Inc. Polynucleotides encoding immune modulating polypeptides
GB201317301D0 (en) 2013-09-30 2013-11-13 Linnarsson Sten Method for capturing and encoding nucleic acid from a plurality of single cells
WO2015051173A2 (en) 2013-10-02 2015-04-09 Moderna Therapeutics, Inc Polynucleotide molecules and uses thereof
US10385088B2 (en) 2013-10-02 2019-08-20 Modernatx, Inc. Polynucleotide molecules and uses thereof
JP2016538829A (ja) 2013-10-03 2016-12-15 モデルナ セラピューティクス インコーポレイテッドModerna Therapeutics,Inc. 低密度リポタンパク質受容体をコードするポリヌクレオチド
EP3058082A4 (en) 2013-10-18 2017-04-26 ModernaTX, Inc. Compositions and methods for tolerizing cellular systems
WO2015070413A1 (zh) 2013-11-14 2015-05-21 深圳智慧能源技术有限公司 陶瓷热屏蔽片及耐热结构
US20170173128A1 (en) 2013-12-06 2017-06-22 Moderna TX, Inc. Targeted adaptive vaccines
EP2918275B1 (en) 2013-12-13 2016-05-18 Moderna Therapeutics, Inc. Alternative nucleic acid molecules and uses thereof
SG11201603144QA (en) 2013-12-30 2016-07-28 Curevac Ag Artificial nucleic acid molecules
EP3092250A4 (en) 2014-01-08 2017-05-24 Moderna Therapeutics, Inc. Polynucleotides for the in vivo production of antibodies
CA2946751A1 (en) 2014-04-23 2015-10-29 Modernatx, Inc. Nucleic acid vaccines
WO2015196118A1 (en) 2014-06-19 2015-12-23 Moderna Therapeutics, Inc. Alternative nucleic acid molecules and uses thereof
WO2015196128A2 (en) 2014-06-19 2015-12-23 Moderna Therapeutics, Inc. Alternative nucleic acid molecules and uses thereof
WO2015196130A2 (en) 2014-06-19 2015-12-23 Moderna Therapeutics, Inc. Alternative nucleic acid molecules and uses thereof
CN106794141B (zh) 2014-07-16 2021-05-28 诺华股份有限公司 将核酸包封在脂质纳米粒主体中的方法
EP3169693B1 (en) 2014-07-16 2022-03-09 ModernaTX, Inc. Chimeric polynucleotides
EP3169335B8 (en) 2014-07-16 2019-10-09 ModernaTX, Inc. Circular polynucleotides
EP3188749A4 (en) 2014-09-03 2018-06-13 Moderna Therapeutics, Inc. Tolerogenic compositions and methods
EP3461904A1 (en) 2014-11-10 2019-04-03 ModernaTX, Inc. Alternative nucleic acid molecules containing reduced uracil content and uses thereof
US20180000953A1 (en) 2015-01-21 2018-01-04 Moderna Therapeutics, Inc. Lipid nanoparticle compositions
EP3247398A4 (en) 2015-01-23 2018-09-26 Moderna Therapeutics, Inc. Lipid nanoparticle compositions
EP3294885B1 (en) 2015-05-08 2020-07-01 CureVac Real Estate GmbH Method for producing rna
EP3364981A4 (en) 2015-10-22 2019-08-07 ModernaTX, Inc. VACCINE AGAINST THE HUMAN CYTOMEGALOVIRUS

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011529912A (ja) 2008-07-31 2011-12-15 エンゾン ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド 核酸送達システム用のナノ粒子組成物
JP2012530059A (ja) 2009-06-10 2012-11-29 アルニラム・ファーマシューティカルズ・インコーポレーテッド 改善された脂質製剤
JP2013510096A (ja) 2009-11-04 2013-03-21 ザ ユニバーシティ オブ ブリティッシュ コロンビア 核酸含有脂質粒子および関連方法
WO2012135805A3 (en) 2011-03-31 2013-03-14 modeRNA Therapeutics Delivery and formulation of engineered nucleic acids
WO2013064911A3 (en) 2011-11-04 2013-10-24 Nitto Denko Corporation Single use system for sterilely producing lipid-nucleic acid particles
WO2013086354A1 (en) 2011-12-07 2013-06-13 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Biodegradable lipids for the delivery of active agents

Non-Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Cell, 2013.02, Vol.152, pp.1173-1183
eLife, Jan 2013, Vol.2, e00471
Immunity, 2005, Vol.23, pp.165-175
J. Bacteriol., 2012, Vol.194, No.19, p.5466
Mol. Ther., 2008, Vol.16, No.11, pp.1833-1840
RNA, 2010, Vol.16, pp.2493-2502
The EMBO Journal, 2008, Vol.27, pp.3300-3310

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015006747A3 (en) 2015-04-23
JP2016523564A (ja) 2016-08-12
EP3019619A4 (en) 2017-01-11
JP2020108379A (ja) 2020-07-16
JP2022164843A (ja) 2022-10-27
EP3019619A2 (en) 2016-05-18
US20160367702A1 (en) 2016-12-22
AU2021200486B2 (en) 2023-08-31
SI3019619T1 (sl) 2021-12-31
RS62529B1 (sr) 2021-11-30
ES2896755T3 (es) 2022-02-25
JP7136826B2 (ja) 2022-09-13
JP7019233B2 (ja) 2022-02-15
CA2917348A1 (en) 2015-01-15
PT3019619T (pt) 2021-11-11
EP3971287A1 (en) 2022-03-23
EP3019619B1 (en) 2021-08-25
HUE056760T2 (hu) 2022-03-28
US20220111079A1 (en) 2022-04-14
AU2014287009A1 (en) 2016-02-11
AU2021200486A1 (en) 2021-02-25
PL3019619T3 (pl) 2022-01-10
AU2014287009B2 (en) 2020-10-29
LT3019619T (lt) 2021-12-10
US11027025B2 (en) 2021-06-08
HRP20211563T1 (hr) 2022-01-07
JP2022115896A (ja) 2022-08-09
DK3019619T3 (da) 2021-10-11
WO2015006747A2 (en) 2015-01-15
CY1124740T1 (el) 2022-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7225456B2 (ja) CRISPR関連タンパク質をコードする合成ポリヌクレオチドおよび合成sgRNAを含む組成物ならびに使用方法
JP7047002B2 (ja) 化学修飾mRNA
EP2970987B1 (en) Compositions and methods of altering cholesterol levels
US20180291335A1 (en) Modified polynucleotides for altering cell phenotype
US20160244501A1 (en) Polynucleotides Encoding Low Density Lipoprotein Receptor
WO2013106496A1 (en) Methods and compositions for targeting agents into and across the blood-brain barrier
AU2014329452A1 (en) Polynucleotides encoding low density lipoprotein receptor
US20170210788A1 (en) Modified polynucleotides for the production of intrabodies
WO2014113089A2 (en) Signal-sensor polynucleotides for the alteration of cellular phenotypes

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220526

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220526

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20220706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220802

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7225456

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150