JPH05505838A - 生産性の増大した触媒系 - Google Patents

生産性の増大した触媒系

Info

Publication number
JPH05505838A
JPH05505838A JP91506239A JP50623991A JPH05505838A JP H05505838 A JPH05505838 A JP H05505838A JP 91506239 A JP91506239 A JP 91506239A JP 50623991 A JP50623991 A JP 50623991A JP H05505838 A JPH05505838 A JP H05505838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compound
catalyst system
bis
cyclopentadienyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP91506239A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2989890B2 (ja
Inventor
ラトキー、グレゴリー・ジョージ
ターナー、ハワード・ウイリアム
Original Assignee
エクソン・ケミカル・パテンツ・インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23972370&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH05505838(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by エクソン・ケミカル・パテンツ・インク filed Critical エクソン・ケミカル・パテンツ・インク
Publication of JPH05505838A publication Critical patent/JPH05505838A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2989890B2 publication Critical patent/JP2989890B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F10/00Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F17/00Metallocenes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/02Compositional aspects of complexes used, e.g. polynuclearity
    • B01J2531/0286Complexes comprising ligands or other components characterized by their function
    • B01J2531/0288Sterically demanding or shielding ligands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/02Compositional aspects of complexes used, e.g. polynuclearity
    • B01J2531/0286Complexes comprising ligands or other components characterized by their function
    • B01J2531/0297Non-coordinating anions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/40Complexes comprising metals of Group IV (IVA or IVB) as the central metal
    • B01J2531/48Zirconium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/40Complexes comprising metals of Group IV (IVA or IVB) as the central metal
    • B01J2531/49Hafnium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/12Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides
    • B01J31/14Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides of aluminium or boron
    • B01J31/146Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides of aluminium or boron of boron
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/22Organic complexes
    • B01J31/2282Unsaturated compounds used as ligands
    • B01J31/2295Cyclic compounds, e.g. cyclopentadienyls
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F110/00Homopolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F110/02Ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F110/00Homopolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F110/04Monomers containing three or four carbon atoms
    • C08F110/06Propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F210/00Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F210/04Monomers containing three or four carbon atoms
    • C08F210/06Propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F210/00Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F210/16Copolymers of ethene with alpha-alkenes, e.g. EP rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F210/00Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F210/16Copolymers of ethene with alpha-alkenes, e.g. EP rubbers
    • C08F210/18Copolymers of ethene with alpha-alkenes, e.g. EP rubbers with non-conjugated dienes, e.g. EPT rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/659Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/65908Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond in combination with an ionising compound other than alumoxane, e.g. (C6F5)4B-X+
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/659Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/65912Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond in combination with an organoaluminium compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/659Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/6592Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring
    • C08F4/65922Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring containing at least two cyclopentadienyl rings, fused or not
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S526/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S526/943Polymerization with metallocene catalysts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 関連出願についての相互参照 本願は1987年12月22日出願の米国特許出願第133.480号の部分継 続出願(conlinua+1on−in−part)である。米国特許出願第 133.480号はさらに1987年1月30日出願の米国特許出願第008. 800号の部分継続出願である。
本発明はイオン性メタロセン系のオレフィン重合触媒の生産性を高めるための第 1IIA族元素化合物の使用に関する。この触媒は第1’VB族遷移金属メタロ センとプロトン供与性カチオン及びアニオンからなるイオン性活性化剤化合物と の反応生成物であるが、上記アニオンは嵩高<(balkr)、不安定(lab ile)で、しかも上記メタロセンと活性化剤化合物との触媒生成反応で生成す る第■族遷移金属カチオンには配位しないものである。触媒系は、オレフィン、 ジオレフィン、環状オレフィン並びにアセチレン性不飽和モノマーの重合に関し て、第■A族化合物を用いない類似の触媒よりも高い生産性を示し、アルミニウ ムアルキル又はアルモキサン助触媒との反応によって活性触媒へと活性化された 類似のメタロセンでこれまで得られていたものよりも狭い分子量分布及び高い重 量平均分子量を有するポリオレフィンを与える。
2、背景 オレフィン重合用のチーグラー・ナツタ型触媒は周知である。伝統的なチーグラ ー・ナツタ型可溶性触媒系番よ、金属アルキル助触媒(特にアルミニウムアルキ ル助触媒)との反応によって触媒種へと活性化されたハロゲン化金属を含んでい る。これら伝統的チーグラー・ナツタ触媒の活性化は様々な異なる活性部位を生 じさせる。このように活性部位が不均一であることから、かかる触媒は結果的に 望ましくないほど分子量分布(MWD)の幅広(Aポリマーを生ずる。さらに、 かかるポリマー生成物it乏しい組成分布(CD)、低いコモノマー組込率並び ;こ乏しい配列分布しか示さない。
最近、ジルコニウムや/’tフニウム等の第1VB族金属のビス(シクロペンタ ジェニル)化合物をアルモキサンで活性化すると活性チーグラー・ナツタ型触媒 触媒が生ずることが判明した。メタロセン−アルモキサン触媒番よ均−型でも担 持型でも一般に高い活性を有しており、また、例えば高密度線状ポリエチレン( HDPE)、線状低密度ポリエチレン(LLDPE)、エチレン−プロピレンコ ポリマー(EP)、アタクチックポリプロピレン(!−PP)並びにアイソタク チックポリプロピレン(i−PP)等の種々のポリマー生成物の製造に有効に使 用できるという点で用途が広い。メタロセン−アルモキサン触媒ζよ、伝統的チ ーグラー・ナツタ触媒に比して、MWDの狭0ポリマーを生産できるという著し い利点を有して(する。
メタロセン−アルモキサン触媒は伝統的チーグラー・ナツタ触媒に比して著しい 利点を有しているものの、実際に工業的に実施しようとすると依然として幾つか の限界がある。かかる限界には、実用上アルモキサンが大量に必要とされること と相俟って、アルモキサン助触媒のコストが比較的高いことが挙げられる。さら に、メタロセン−アルモキサン触媒はMWDの狭いポリマーを生ずるものの、高 分子量ポリマーやコモノマー含量の高いポリマーの生産能力が限られている。ま た、アルモキサンは自燃性であり、その取扱い及び使用には危険性が伴う。
最後に、生成物中のアルミニウム含量が由々しきほど高くなって精製処理段階を 追加しなければならなくなる場合が多々ある。
欧州特許出願第277.004号(1988年)には、メタロセン触媒における 一層の進展、即ち、活性化剤としてのアルキルアルミニウムもアルモキサンも必 要としない新規メタロセン触媒が記載されている。この第1VB族メタロセン触 媒は第rVB族金属メタロセン化合物とイオン性活性化剤化合物との間の反応生 成物として製造される。このイオン性活性化剤は、供与可能なプロトンを有する カチオン及び不安定で嵩高いアニオンからなるが、該アニオンは、中心に位置す る荷電金属又はメタロイド原子に共有結合的に配位しかつ該荷電原子を遮蔽する ような複数の親油性基を宵する単一配位錯体であり、該アニオンの嵩高さは、ビ ス(シクロペンタジェニル)第1VB族金属化合物のプロトン反応性置換基と活 性化剤カチオンの供与性プロトンとの第■族金属カチオン生成反応に際して、活 性化剤のアニオンが立体障害のために第1VB族金属カチオンには共有結合的配 位を起こさないようなものである。従って、我々の関連出願に記載されている通 り、メタロセンの活性触媒種、即ち、メタロセン遷移金属カチオンと活性化側成 分の非配位性アニオンとの対からなるイオン対が生成する。
新規メタロセン触媒系(これ以降「イオン性メタロセン触媒」と呼ぶ)は、高価 なアルモキサン活性化剤を必要としない。メタロセン−アルモキサン触媒に比し て、イオン性メタロセン触媒はこの他にも諸利点を有している。例えばMWDの 狭いポリオレフィン生成物並びに重量平均分子量の著しく高いポリオレフィン生 成物を高い触媒活性で製造することができ、また、コモノマー組込率を向上させ ること並びに生成ポリマー鎖末端の化学的性質を調整することが可能になる。
メタロセン−アルモキサン触媒における活性触媒種はイオン対であると信じられ ている。また、このイオン対活性種は2種類の中性成分(メタロセンとアルモキ サン)間のルイス酸−ルイス塩基反応を通して形成されるともなじられており、 この反応により、触媒としては明らかに不活性な中性付加物と活性触媒と思われ るイオン対複合体との間の平衡がもたらされる。この平衡の結果として、活性触 媒種の活性策■B族金属陽イオンを安定化するために存在していなければならな いアニオンに対して競争反応が存在する。本明細書中に記載するイオン性メタロ セン触媒の場合、メタロセンと活性化剤は不可逆的に反応し、平衡はほぼ一方的 に活性イオン対複合体の方に傾く。従って、新規イオン性メタロセン触媒は非常 に高い活性を有しており、高分子量で分子量分布の狭いポリオレフィン生成物を 製造できる。
残念なことに、我々のイオン性触媒の活性触媒イオン射程は、重合稀釈剤もしく はモノマー原料の中に不純物として含まれる種々のルイス塩基によって不可逆的 に失活してしまうことがある。重合用稀釈剤及び/又はモノマー原料中に存在す る最も代表的なルイス塩基不純物は酸素と水である。いくら細心の注意を払って 制御しても、微量ではあるがある程度の量のルイス塩基不純物が重合用稀釈剤及 び/又はモノマー原料中に存在することは避けられない。また、新規イオン性触 媒については、活性化助触媒としてのアルミニウムアルキル及び/又はアルモキ サンが除かれており、そのイオン性触媒自身を除いてはかかる不純物を中和する 試薬はイオン性触媒中には存在しない。従って、新規イオン性触媒の活性触媒種 は重合稀釈剤及び/又はモノマー原料中の不純物を中和するために消費され失活 する。故に、我々のイオン性触媒組成物に本質的に備わった最大限の生産性は実 際には未だ充分に発揮されていない。
重合中に使用することができる添加剤であって、重量平均分子量が高く、分子量 分布が狭くしかもコモノマー組込率の高い優れたポリオレフィン生成物を製造す るこれらのイオン性触媒の性能にさほど影響を与えずに、重合稀釈剤及び/又は モノマー原料中に含まれる不純物を中和し得るような添加剤を発見することが望 まれていた。
発明の概要 本発明は、イオン性メタロセン触媒と該イオン性メタロセンの活性部位に対する 奪活剤を中和するような添加剤とを含んでなる触媒系を供する。この触媒系は、 欧州特許出願東277、004号(1988年)(この文献は援用により本明細 書中に完全に取込まれる)中に記載の、添加剤を含まないイオン性メタロセン触 媒と同様に、高分子量で分子量分布(MWD)の狭いポリオレフィン生成物の製 造することができる。さらに、この触媒系のポリオレフィン生成物は、はぼラン ダムに近い狭いコモノマ、−分布(CD)及び先行技術のメタロセン−アルモキ サン担持触媒の生成物に比して改善されたコモノマーの配列分布を有する。さら に、上記関連出願のイオン性メタロセン触媒と同様に、この触媒系はオレフィン 、ジオレフィン及び/又はアセチレン性不飽和上ツマ−の単独又は共同での重合 に有用である。ただし、イオン性メタロセン触媒の活性触媒部位を失活させる可 能性のある上述の不純物を中和する添加剤の添加により、分子量にもコモノマー 組込率にもさほど影響を与えることなく、生産性の晋しく向上した触媒系が供さ れる。本発明のイオン性メタロセン触媒成分は欧州特許出願第277.004号 (IN8年)に記載のイオン性メタロセン触媒を含んでなるので、該触媒のメタ ロセン成分は、活性化剤成分もしくはその少なくとも1部分(例えばカチオン部 分)と結合するような少なくとも1つの配位子を保有する第1VB族金属化合物 のビス(シクロペンタジェニル)誘導体から選択される。上記触媒の活性化剤成 分はイオン交換性の化合物であって、上記第1VB族金属化合物(メタロセン成 分)に含まれる少なくとも1つの配位子と不可逆的に反応するようなカチオンと 、中心の荷電金属又はメタロイド原子に共有結合的に配位しかつ該荷電原子を遮 蔽するような複数の親油性基を有する単一配位錯体であるアニオンとを含んでな るが、該アニオンは嵩高く不安的で、活性化剤成分のカチオンの関与するいずれ の反応に対して安定である。荷電金属又はメタロイドは、水溶液では加水分解さ れない配位錯体を生成し得る金属又はメタロイドであれば如何なるものでもよい 。メタロセン成分と活性化剤成分とを組合せることによって、活性化剤成分のカ チオンがメタロセン成分の配位子の1つと反応して、形式配位数3で原子価+4 の第rVB族金属カチオンと上記アニオンとからなるイオン対が生じる。このア ニオンは、メタロセン成分から生じする金属カチオンに対して混和性であり同金 属カチオンに対して非配位性である。活性化剤化合物のアニオンは、第rVB族 金属カチオン又はその分解生成物の触媒としての機能性に影響を与えずに第1V B族金属カチオン錯体を安定化し得るものでなければならず、しかも重合時にオ レフィン、ジオレフィン又はアセチレン性不飽和モノマーによる置換がなされる ように十分不安定なものでなければならない。イオン性メタロセン触媒の製造に 適したメタロセン−活性他剤対の選択法は欧州特許出願第277、004号(1 9118年)に記載されている。
上記触媒系の添加剤は、イオン性メタロセン触媒成分の活性を低下させてしまう 水分又は酸素等の混入不純物を中和することのできる加水分解性のルイス酸であ る。
これらの加水分解性ルイス酸は、それ自体がイオン性メタロセン触媒のメタロセ ン成分に対する助触媒であってはならない。2種類以上の活性部位(イオン性メ タロセン及びメタロセン−ルイス酸)が生ずることになって、ポリマー生成物の 性質(例えば生成物のMWD等)に悪影響を及ぼすことにもなりかねないからで ある。さらに、加水分解性ルイス酸はイオン性メタロセン触媒に対して混和性で 、しかも重合反応に必要とされる温度及び圧力条件の下で有効なものでなければ ならない。従って、有用なルイス酸はmIIIA族金属の炭化水素化合物からな るものである。
好ましい具体的態様の説明 上述の通り、新規メタロセン系触媒は欧州特許出願第277、004号(198 8年)に記載されており、アルミニウムトリアルキル又はアルモキサン助触媒で 活性化した同様のメタロセンに比して、同程度もしくはより狭い分子量分布にお いて重量平均分子量がより大きいポリオレフィン生成物(特にポリエチレン)及 びエチレンとα−オレフィンとのコポリマー(特にニチレンープロピレンコポリ マー)を製造することができるものである。これらの新規メタロセン系触媒を「 イオン性メタロセン触媒」と呼ぶ。
本発明は、イオン性メタロセン触媒を含んでなる触媒系で生産性の増大した触媒 系の製造に、かかるイオン性メタロセン触媒で製造し得るポリマー生成物の利点 にさほど悪影響を与えることなく、ある種の第■A族元素化合物を使用すること ができるという発見に基づいている。
上述の触媒系(即ち、イオン性メタロセン触媒と生産性を高めるための東■A族 元素化合物添加剤とからなる系)を用いれば、イオン性メタロセン触媒の濃度を 大幅に低下させても、重量平均分子量が高く分子量分布の狭いという利点を有す るポリオレフィンが製造できる。
本発明の触媒系はイオン性メタロセン触媒と第1[[A族元素化合物を含んでな る。本発明の方法は、かかる触媒系の存在下で1種類以上のオレフィンモノマー を重合させて重量平均分子量が高(MWDの狭いポリオレフィン生成物を得るこ とからなる。
イオン性メタロセン触媒 本発明で用いるイオン性メタロセン触媒は、プロトン反応性配位子を有するビス (シクロペンタジェニル)第1VB族金属化合物と、供与可能なプロトンを有す るカチオン及び不安定で嵩高いアニオンからなるイオン交換活性化側化合物とを 含んでなるが、上記アニオンは、中心に位置する荷電金属又はメタロイド原子に 共有結合的に配位しかつ該荷電原子を遮蔽するような複数の親油性基を有する単 一配位錯体である。また、上記アニオンの嵩高さは、活性化剤カチオンの供与性 プロトンとビス(シクロペンタジェニル)第1VB族金属化合物のプロトン反応 性置換基との第1VB族金属カチオン生成反応に際して、活性化剤化合物のアニ オンが立体陳害のために第1VB族金属カチオンには共有結合的配位を起こさな いようなものである。また、上記活性化剤のアニオンの不安定さは、エチレンの ルイス塩基強度と同等もしくはそれ以上のルイス塩基強度を有する不飽和炭化水 素によって上記第■B族金属カチオン上から置換され得るようなものである。
イオン性メタロセン触媒のメタロセン成分本発明の方法で用いる触媒系のメタロ セン成分として有用な第1VB族金属化合物、特にチタン、ジルコニウム及びハ フニウム化合物は、チタン、ジルコニウム及びハフニウムのビス(シクロペンタ ジェニル)誘導体である。
一般にかかる有用なチタン、ジルコニウム及びハフニウム化合物は以下の一般式 で表される(ただし、式中のrcpJはシクロペンタジェニル環を表す):1、  (A−Cp) MIII2 3、 (A−Cp)Mし ただし、上記式中、Mは第1VB族金属、即ち、チタン(Ti) 、ジルコニウ ム(z+)及びハフニウム([)であり;(A−Cp)は(Cp)(Cp”)又 はCp−A’0、p*のいずれかであって、Cpと09本は同一もしくは異なる 置換又は未置換シクロペンタジェニル基であって、A′は第1VA族元素を含有 する共有結合架橋基であり;Lはオレフィン、ジオレフィン又はアリイン配位子 であり;XlとX2は各々独立にヒドリド基、炭素原子数1〜約20の炭化水素 基、1個以上の水素原子がハロゲン原子で置換されている炭素原子数1〜約20 の置換炭化水素基、又は第1VA族元素を含有する有機メタロイド基にして該有 機メタロイドの有機部分に含まれる炭化水素置換基の各々が独立に1〜約20個 の炭素原子を含むものであり;X′ 1とX’ 2は一緒に金属原子に結合して 金属環を形成するもので、ここで、金属とX’ 1とXI 2は炭素原子数約3 〜約20の炭化水素環を形成するものであり;かつRはシクロペンタジェニル基 の一つに存在する置換基で金属原子に結合したもの、好ましくは炭化水素置換基 である。
シクロペンタジェニル基(Cp)中の炭素原子は各々独立に、置換されていなく てもよいし、同−又は異なる炭化水素基、その1個以上の水素原子がハロゲン原 子で置換されている置換炭化水素基、炭化水素置換メタロイド基にして該メタロ イドが周期表箪■A族から選択されたもの又はハロゲン基によって置換されてい てもよい。
シクロペンタジェニル基中の1個以上の水素原子を置換することのできる好適な 炭化水素及び置換炭化水素基は炭素原子を1〜約20個含むものであり、直鎖も しくは枝分れアルキル基、環状炭化水素基、アルキル置換環状炭化水素基、芳香 族基並びにアルキル置換芳香族基が含まれる。同様にXl及び/又はX2が炭化 水素又は置換炭化水素基のとき、各々の基は独立に炭素原子を1〜約20個含む もので、直鎖もしくは枝分れアルキル基、環状炭化水素基、アルキル置換環状炭 化水素基、芳香族基並びにアルキル置換芳香族基である。好適な有機メタロイド 基には、各々の炭化水素部分の炭素原子数が1〜約20であるような第rVA族 元素のモノ−、ジー及びトリー置換有機メタロイド基が含まれる。好適な有機メ タロイド基には、トリメチルシリル、トリエチルシリル、エチルジメチルシリル 、メチルジエチルシリル、トリフェニルゲルミル、トリメチルゲルミル等が含ま れる。
本発明の触媒系中の触媒成分の製造に使用することのできるビス(シクロペンタ ジェニル)ジルコニウム化合物の例示的で非限定的な例としては、ジヒドロカル ビル置換ビス(シクロペンタジェニル)ジルコニウム化合物、例えばビス(シク ロペンタジェニル)ジルコニウムジメチル、ビス(シクロペンタジェニル)ジル コニウムジエチル、ビス(シクロペンタジェニル)ジルコニウムジプロピル、ビ ス(シクロペンタジェニル)ジルコニウムジブチル、ビス(シクロペンタジェニ ル)ジルコニウムジフェニル、ビス(シクロペンタジェニル)ジルコニウムジネ オペンチル、ビス(シクロペンタジェニル)ジルコニウムジ(m−)リル)、ビ ス(シクロペンタジェニル)ジルコニウムジ(p−トリル)等; (モノヒドロ カルビル置換シクロペンタジェニル)ジルコニウム化合物、例えば(メチルシク ロペンタジェニル)(シクロペンタジェニル)及びビス(メチルシクロペンタジ ェニル)ジルコニウムジメチル、(エチルシクロペンタジェニル)(シクロペン タジェニル)及びビス(エチルシクロペンタジェニル)ジルコニウムジメチル、 (プロピルシクロペンタジェニル)(シクロペンタジェニル)及びビス(プロピ ルシクロペンタジェニル)ジルコニウムジメチル、(n−ブチルシクロペンタジ ェニル)(シクロペンタジェニル)及びビス(n−ブチルシクロペンタジェニル )ジルコニウムジメチル、(t−ブチルシクロペンタジェニル)(シクロペンタ ジェニル)及びビス((−ブチルシクロペンタジェニル)ジルコニウムジメチル 、(シクロヘキシルメチルシクロペンタジェニル)(シクロペンタジェニル)及 びビス(シクロヘキシルメチルシクロペンタジェニル)ジルコニウムジメチル、 (ベンジルシクロペンタジェニル)(シクロペンタジェニル)及びビス(ベンジ ルシクロペンタジェニル)ジルコニウムジメチル、(ジフェニルメチルシクロペ ンタジェニル)(シクロペンタジェニル)及びビス(ジフェニルメチルシクロペ ンタジェニル)ジルコニウムジメチル、(メチルシクロペンタジェニル)(シク ロペンタジェニル)及びビス(メチルシクロペンタジェニル)ジルコニウムジヒ ドリド、(エチルシクロペンタジェニル)(シクロペンタジェニル)及びビス( エチルシクロペンタジェニル)ジルコニウムジヒドリド、(プロビルシクロペン タジェニル)(シクロペンタジェニル)及びビス(プロビルシクロペンタジェニ ル)ジルコニウムジヒドリド、(n−ブチルシクロペンタジェニル)(シクロペ ンタジェニル)及びビス(n−ブチルシクロペンタジェニル)ジルコニウムジヒ ドリド、((−ブチルシクロペンタジェニル)(シクロペンタジェニル)及びビ ス(t−ブチルシクロペンタジェニル)ジルコニウムジヒドリド、(シクロヘキ シルメチルシクロペンタジェニル)(シクロペンタジェニル)及びビス(シクロ ヘキシルメチルシクロペンタジェニル)ジルコニウムジヒドリド、(ベンジルシ クロペンタジェニル)(シクロペンタジェニル)及びビス(ベンジルシクロペン タジェニル)ジルコニウムジヒドリド、(ジフェニルメチルシクロペンタジェニ ル)(シクロペンタジェニル)及びビス(ジフェニルメチルシクロペンタジェニ ル)ジルコニウムジヒドリド等; (ポリヒドロカルビル置換シクロペンタジェ ニル)ジルコニウム化合物、例えば(ジメチルシクロペンタジェニル)(シクロ ペンタジェニル)及びビス(ジメチルシクロペンタジェニル)ジルコニウムシメ チル、(トリメチルシクロペンタジェニル)(シクロペンタジェニル)及びビス (トリメチルシクロペンタジェニル)ジルコニウムジメチル、(テトラメチルシ クロペンタジェニル)(シクロペンタジェニル)及びビス(テトラメチルシクロ ペンタジェニル)ジルコニウムジメチル、(ベルメチルシクロペンタジェニル) (シクロペンタジェニル)及びビス(ベルメチルシクロペンタジェニル)ジルコ ニウムジメチル、(エチルテトラメチルシクロペンタジェニル)(シクロペンタ ジェニル)及びビス(エチルテトラメチルシクロペンタジェニル)ジルコニウム ジメチル、(インデニル)(シクロペンタジェニル)及びビス(インデニル)ジ ルコニウムジメチル、(ジメチルシクロペンタジェニル)(シクロペンタジェニ ル)及びビス(ジメチルシクロペンタジェニル)ジルコニウムジヒドリド、(ト リメチルシクロペンタジェニル)(シクロペンタジェニル)及びビス(トリメチ ルシクロペンタジェニル)ジルコニウムジヒドリド、(テトラメチルシクロペン タジェニル)(シクロペンタジェニル)及びビス(テトラメチルシクロペンタジ ェニル)ジルコニウムジヒドリド、(ベルメチルシクロペンタジェニル)(シク ロペンタジェニル)及びビス(ベルメチルシクロペンタジェニル)ジルコニウム ジヒドリド、(エチルテトラメチルシクロペンタジェニル)(シクロペンタジェ ニル)及びビス(エチルテトラメチルシクロペンタジェニル)ジルコニウムジヒ ドリド、(インデニル)(シクロペンタジェニル)及びビス(インデニル)ジル コニウムジヒドリド等; (金属ヒドロカルビル置換シクロペンタジェニル)ジ ルコニウム化合物、例えば(トリメチルシリルシクロペンタジェニル)(シクロ ペンタジェニル)及びビス(トリメチルシリルシクロペンタジェニル)ジルコニ ウムジメチル、(トリメチルゲルミルシクロペンタジェニル)(シクロペンタジ ェニル)及びビス(トリメチルゲルミルシクロペンタジェニル)ジルコニウムジ メチル、(トリメチルスタンニルシクロペンタジェニル)(シクロペンタジェニ ル)及びビス(トリメチルスタンニルシクロペンタジェニル)ジルコニウムジメ チル、(トリメチルプルンビルシクロペンタジエニル)(シクロペンタジェニル )及びビス(トリメチルプルンビルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジメチ ル、(トリメチルシリルシクロペンタジェニル)(シクロペンタジェニル)及び ビス(トリメチルシリルシクロペンタジェニル)ジルコニウムジヒドリド、(ト リメチルゲルミルシクロペンタジェニル)(シクロペンタジェニル)及びビス( トリメチルゲルミルシクロペンタジェニル)ジルコニウムジヒドリド、(トリメ チルスタンニルシクロペンタジェニル)(シクロペンタジェニル)及びビス(ト リメチルスタンニルシクロペンタジェニル)ジルコニウムジヒドリド、(トリメ チルゲルミルシクロペンタジェニル)(シクロペンタジェニル)及びビス(トリ メチルプルンビルシクロペンタジエニル)ジルコニウムジヒドリド等; (ハロ ゲン置換シクロペンタジェニル)ジルコニウム化合物、例えば(トリフルオロメ チルシクロペンタジェニル)(シクロペンタジェニル)及びビス(トリフルオロ メチルシクロペンタジェニル)ジルコニウムジメチル、(トリフルオロメチルシ クロペンタジェニル)(シクロペンタジェニル)及びビス(トリフルオロメチル シクロペンタジェニル)ジルコニウムジヒドリド等;シリル置換ビス(シクロペ ンタジェニル)ジルコニウム化合物、例えばビス(シクロペンタジェニル)(ト リメチルシリル)(メチル)ジルコニウム、ビス(シクロペンタジェニル)(ト リフェニルシリル)(メチル)ジルコニウム、ビス(シクロペンタジェニル)[ トリス(ジメチルシリル)シリルコ (メチル)ジルコニウム、ビス(シクロペ ンタジェニル)[ビス(メシチル)シリル] (メチル)ジルコニウム、ビス( シクロペンタジェニル)(トリメチルシリル)(トリメチルシリルメチル)ジル コニウム、ビス(シクロペンタジェニル)(トリメチルシリルベンジル)ジルコ ニウム等; (架橋シクロペンタジェニル)ジルコニウム化合物、例えばメチレ ンビス(シクロペンタジェニル)ジルコニウムジメチル、エチレンビス(シクロ ペンタジェニル)ジルコニウムジメチル、ジメチルシリルビス(シクロペンタジ ェニル)ジルコニウムジメチル、メチレンビス(シクロペンタジェニル)ジルコ ニウムジヒドリド、エチレンビス(シクロペンタジェニル)ジルコニウムジヒド リド及びジメチルシリルビス(シクロペンタジェニル)ジルコニウムジヒドリド 等:ジルコナ環状化合物(zi+conac7clり、例えばビス(ペンタメチ ルシクロペンタジェニル)ジルコナシクロブタン、ビス(ペンタメチルシクロペ ンタジェニル)ジルコナシクロペンタン、ビス(シクロペンタジェニル)ジルコ ナインダン等ニオレフイン、ジオレフィン及びアリイン配位子置換ビス(シクロ ペンタジェニル)ジルコニウム化合物、例えばビス(シクロペンタジェニル)( 1,3−ブタジェン)ジルコニウム、ビス(シクロペンタジェニル)(2,3− ジメチル−1,3−ブタジェン)ジルコニウム、ビス(ペンタメチルシクロペン タジェニル)(ベンジン)ジルコニウム等; (ヒドロカルビル)(ヒドリド) ビス(シクロペンタジェニル)ジルコニウム化合物、例えばビス(ペンタメチル シクロペンタジェニル)ジルコニウム(フェニル)(ヒドリド)、ビス(ペンタ メチルシクロペンタジェニル)(メチル)(ヒドリド)等;並びにシクロペンタ ジェニル基上の置換基が金属に結合しているビス(シクロペンタジェニル)ジル コニウム化合物、例えば(ペンタメチルシクロペンタジェニル)(テトラメチル シクロペンタジェニルメチレン)ジルコニウムヒドリド、(ペンタメチルシクロ ペンタジェニル)(テトラメチルシクロペンタジェニルメチレン)ジルコニウム フェニル等、が挙げられる。
ビス(シクロペンタジェニル)ハフニウム化合物及びビス(シクロペンタジェニ ル)チタン化合物を例示するための同様のリストを挙げることもできるが、かか るリストは既にビス(シクロペンタジェニル)ジルコニウム化合物について示し たものとほぼ同一であるので、ハフニウム及びチタン類似体のリストをすべて開 示する必要はないと思われる。ただし、上記に列挙したビス(シクロペンタジェ ニル)ジルコニウム化合物の内の幾つかについて、それに対応するビス(シクロ ペンタジェニル)ハフニウム化合物及びビス(シクロペンタジェニル)チタン化 合物が知られていないことは当業者の承知するところである。従って、このよう な化合物はリストから除外される。触媒組成物に有用なその他のビス(シクロペ ンタジェニル)ハフニウム化合物及びビス(シクロペンタジェニル)チタン化合 物並びに他のビス(シクロペンタジェニル)ジルコニウム化合物は当業者には熱 論明か本発明の触媒系の触媒成分の製造において活性化剤成分として有用な化合 物は、プロトン供与性のブレンステッド酸であるカチオンと、荷電金属又はメタ ロイド中心を含んでなる単一配位錯体を含有する混和性非配位性アニオンとから なる。このアニオンは比較的大きく(嵩高<)、メタロセンと活性他剤化合物を 混合したときに生成する活性触媒種(第1VB族金属カチオン)を安定化し得る もので、しかも該アニオンは十分に不安定で、オレフィン性、ジオレフィン性も しくはアセチレン性不飽和物質又はその他の中性ルイス塩基(エーテルもしくは ニトリル等)によって置換される。水中で安定な配位錯体を形成することのでき る金属又はメタロイドは、活性他剤化合物のアニオンに使用又は含有させること ができる。好適な金属としてはアルミニウム、金、白金等が挙げられるが、これ らに限定されるものではない。好適なメタロイドとしてはホウ素、リン、ケイ素 等が挙げられるが、これらに限定されるものではない。ホウ素原子1個を含有す る配位錯体を含んでなるアニオンを含有する塩が好ましい。
一般に、触媒の製造に有用な活性他剤化合物は以下の一般式で表される。
5、 [(L’−H)”]d[(M’)”QtQ2・・・Qll’一式中、L′ は中性ルイス塩基、Hは水素原子で、[L’−H]はブレンステッド酸であり; M′ は元素周期律表第VB族から第VA族までの族、即ちVB、VIB。
Vl[B、 m、I B、IIB、IIIA、IVA及びvAの各族から選択し た金属又はメタロイドであり;QlからQnまでは、独立に、ヒドリド基、ジア ルキルアミド基、アルコキシド基、アリールオキシド基、ヒドロカルビル基、置 換ヒドロカルビル基又は有機メタロイド基であり、QlからQnまでの内のいず れか1つ(ただし1つに限る)はハリド基であってもよい;mは1〜7の整数で あり;nは2〜8の整数であり;n−m=dである。
本発明の触媒系の触媒成分の製造に用いる最も好ましい活性化剤成分は、混和性 非配位性アニオンが金属又はメタロイド原子を1個含有する錯体であるようなも のである。かかる活性化剤成分の中で最も好ましいものは、−ア二ランにホウ素 原子が1個含まれているものである。
触媒の製造に特に有用に用いられるホウ素含有活性化剤化合物は以下の一般式で 表すことができる。
5A、 [L’−旧°[BA+tAr2X3Xal 一式中、L′は中性ルイス 塩基、Hは水素原子で、[L’−H]はブレンステッド酸であり:Bは原子価3 のホウ素であり;Ar1とAriは炭素原子数約6〜約20の同一もしくは異な る芳香族又は置換芳香族基で、安定架橋基を介して互いに結合したものであって もよい;X3及びX4は独立にヒドリド基、ハリド基(ただし、ハリド基となり 得るのはX3とX4のいずれか一方のみである)、炭素原子数1〜約20のヒド ロカルビル基、1個以上の水素原子がハロゲン原子で置換されている炭素原子数 1〜約20の置換ヒドロカルビル基、各々のヒドロカルビル置換基の炭素原子数 が1〜約20でかつ金属が元素周期律表箪第rVA族族元素から選択したもので あるようなヒドロカルビル置換金属(有機メタロイド)基である。Ar1及びA r1基として好適な芳香族基には、フェニル基、ナフチル基及びアントラセニル 基が含まれるが、これらに限定されるものではない。Ar1及びArz基として 好適な置換芳香族炭化水素基の置換基には、ヒドロカルビル基、有機メタロイド 基、アルコキシ基、アルキルアミド基、フルオロ基及びフルオロヒドロカルビル 基等が含まれるが、これらに限定されるものではない。置換基は、ホウ素原子に 結合した炭素原子に対してオルト位、メタ位又はパラ位のいずれにあってもよい 。X3とX4のいずれか一方又はその双方がヒドロカルビル基である場合には、 Ar1及びAr2と同様に、それぞれが同−又は異なる芳香族基又は置換芳香族 基であってもよく、或いは炭素原子数1〜約20の直鎖又は枝分れアルキル基、 アルケニル基もしくはアルキニル基、炭素原子数約5〜約8の環状炭化水素基、 又は炭素原子数約6〜約20のアルキル置換環状炭化水素基であってもよい。X 3とX4はまた独立に、そのアルコキシ及びジアルキルアミド基のアルキル部分 の炭素原子数が1〜約20であるアルコキシ基又はジアルキルアミド基、ヒドロ カルビル基又は炭素原子数1〜約20の有機メタロイド基等であってもよい。上 述の通り、Ar1とArzは互いに結−合していてもよい。同様に、Ar1とA rzのいずれか又はその双方がX3又はX4のいずれかに結合していてもよい。
最後に、X3とX4は適当な架橋基を介して互いに結合していてもよい。
金属又はメタロイド原子を1個含有する配位錯体を含んでなるアニオンを含有す る化合物は熱論よく知られており、多数の化合物、特にアニオン部分にホウ素原 子を1個含む化合物が市販されている。この観点から、ホウ素原子を1個含んだ 配位錯体を含んでなるアニオンを含有する塩が好ましい活性化剤成分である。
活性化剤アニオンが金属又はメタロイド原子1個を含む配位錯体であるような本 発明の触媒系及び方法において使用する触媒成分の製造に有用な活性化剤成分の 例示的で非限定的な例としては、トリアルキル置換アンモニウム塩、例えばトリ エチルアンモニウムテトラ(フェニル)ホウ素、トリプロピルアンモニウムテト ラ(フェニル)ホウ素、トリ (n−ブチル)アンモニウムテトラ(フェニル) ホウ素、トリメチルアンモニウムテトラ(p−トリル)ホウ素、トリメチルアン モニウムテトラ(〇−トリル)ホウ素、トリブチルアンモニウムテトラ(ペンタ フルオロフェニル)ホウ素、トリプロピルアンモニウムテトラ(o、p−ジメチ ルフェニル)ホウ素、トリブチルアンモニウムテトラ(m、m〜ジメチルフェニ ル)ホウ素、トリブチルアンモニウムテトラ(p−トリフルオロメチルフェニル )ホウ素、トリブチルアンモニウムテトラ(ペンタフルオロフェニル)ホウ素、 トリ(n−ブチル)アンモニウムテトラ(o−トリル)ホウ素等、N、N−ジア ルキルアニリニウム塩、例えばN、N−ジメチルアルミニウムテトラ(フェニル )ホウ素、N、N−ジメチルアルミニウムテトラ(フェニル)ホウ素、N、 N −2,4,6−ベンタメチルアニリニウムテトラ(フェニル)ホウ素等;ジアル キルアンモニウム塩、例えばジ(1−プロピル)アンモニウムテトラ(ペンタフ ルオロフェニル)ホウ素、ジシクロヘキシルアンモニウムテトラ(フェニル)ホ ウ素等;並びにトリアリールホスホニウム塩、例えばトリフェニルホスホニウム テトラ(フェニル)ホウ素、トリ (メチルフェニル)ホスホニウムテトラ(フ ェニル)ホウ素、トリ(ジメチルフェニル)ホスホニウムテトラ(フェニル)ホ ウ素等が挙げられる。
活性化剤として有用な他の金属又はメタロイドを含有する適当な化合物について も同様のリストを挙げることができるが、この種のリストをすべて開示する必要 はないと思われる。これに関して、上記リストは網羅的なものではな(、その他 の有用なホウ素化合物並びにその他の金属やメタロイドを含有する有用な化合物 については、上記の一般式から、当業者が容易に判断し得るであろう。
第111A族元素化合物 イオン性メタロセン触媒の製造に適していると記載された溶媒又は稀釈剤は、本 発明の触媒系を製造するための重合稀釈剤としても適している。
本発明の触媒系の製造に用いるのに適した第mA族添加剤化合物は以下の一般式 で表される。
式中、MはjlLNA族の元素、好ましくはアルミニウム ・及びホウ素であり ;R,R1及びR2は独立に直鎖又は枝分れアルキル基、環状ヒドロカルビル基 、アルキル置換環状ヒドロカルビル基、炭素原子数1〜20の芳香族基又はアル キル置換芳香族基である。R2は炭素原子数1〜20のアルコキシド基であって もよい。
好適な第1IIA族元素化合物の例示的で非限定的な例としては、Mがアルミニ ウム(AI)のときには、トリアルキルアルミニウム、例えばトリメチルアルミ ニウム、トリエチルアルミニウム、トリーn−プロピルアルミニウム、トリイソ プロピルアルミニウム、トリーn−ブチルアルミニウム、トリー1ee−ブチル アルミニウム、トリーt−ブチルアルミニウム、トリイソブチルアルミニウム、 トリーn−ペンチルアルミニウム、トリイソペンチルアルミニウム、トリネオペ ンチルアルミニウム、トリシクロペンチルアルミニウム、トリーn−ヘキシルア ルミニウム、トリー(4−メチルペンチル)アルミニウム、トリー (3−メチ ルペンチル)アルミニウム、トリシクロヘキシルアルミニウム等;アルキルアル ミニウム、例えばジメチルエチルアルミニウム、メチルジエチルアルミニウム、 エチルジメチルアルミニウム、ジメチル−n−プロピルアルミニウム、メチルジ −n−プロピルアルミニウム、ジメチルイソプロピルアルミニウム、ジメチルシ クロヘキシルアルミニウム、メチルエチルプロピルアルミニウム等;アリール及 びアルキル置換アルミニウム、例えばトリフェニルアルミニウム、トリーp−ト リルアルミニウム、トリー】−トリルアルミニウム、トリーp−エチルアルミニ ウム等が挙げられる。その他、ジメチルアルミニウムメトキシド、ジメチルアル ミニウムエトキシド、ジエチルアルミニウムエトキシド、ジエチルアルミニウム イソプロポキシド、メチルエチルアルミニウムメトキシド、ジメチルアルミニウ ム4−メチルフェノキシト、ジメチルアルミニウム3−メチルフェノキシト、ジ メチルアルミニウム2゜6−ジイツプロピルフエノキシド、ジメチルアルミニウ ム2.6−ジー(−ブチル−4−メチルフェノキシト等のアルミニウムアルコキ シド及びアリールオキシドも好適である。
Mがホウ素のとき、第1[A族元素化合物を例示する同様のリストをトリアルキ ルボラン、アルキルボラン及びアルキルボランアルコキシドについて作成するこ とができる。ガリウム及びインジウムの類似化合物についても同様のリストを作 成することができるが、ガリウム及びインジウムの類似体はさほど好ましいもの ではない。かかるリストはアルミニウム種の第11rA族元素化合物に関して既 に列挙したものとほぼ同一であり、類似のボラン化合物その他の第111A族化 合物についてこれらをすべて開示する必要はない。
好ましい第■A族元素化合物はMがアルミニウム又はホウ素であるようなもので あ条。アルミニウム種の茶■A族元素化合物の中で最も好ましいものはトリアル キルアルミニウムであり、トリアルキルアルミニウムの中で最も好ましいものは トリエチルアルミニウム及びトリメチルアルミニウムである。Mがホウ素である ような第■A族元素化合物の中で、第111A族元素化合物の好ましいホウ業種 はトリアルキルホウ素であり、その中でも最も好ましいものはトリエチルホウ素 である。
本発明の触媒系をポリエチレンの製造に用いるときには、該触媒系の作成に使用 するのに好ましい第1[A族化合物はトリエチルアルミニウムである。本発明の 触媒系を共重合体の製造に用いるときには、使用するのに好ましい’fII[A 族化合物はトリアルキルホウ素、特にトリエチルボランである。
触媒系のイオン性メタロセン触媒成分の製造に用いるメタロセン並びにかかる触 媒系を用いて製造しようとするポリオレフィンの性質に依存して、ある種類の第 111A族元素化合物が他のものよりも望ましくなることがある。
メタロセン−活性化剤対の選択 一般に、上記で特定したメタロセン成分の殆どが上記で特定した活性化剤成分の 殆どと結合して活性なオレフィン重合触媒を生じるが、継続して重合操作を行う ためには、メタロセン成分から最初に生じた金属カチオン又はその分解生成物が 比較的安定な触媒であることが重要である。アンモニウム塩を用いる場合、活性 化剤のアニオンが加水分解に対して安定であることも重要である。
さらに、必要なプロトン移動を促進するため、活性化剤成分の酸性度がメタロセ ンと比して十分なものであることも重要である。逆に、必要なプロトン移動を促 進するため、金属錯体の塩基性度も十分でなくてはならない。
ある種のメタロセン化合物は、最も強いブレンステッド酸以外のものとは反応し 難く、本発明の触媒製造用のメタロセンとしては適していない。このようなメタ ロセン化合物の例示的で非限定的な例としてビス(ペンタメチルシクロペンタジ ェニル)ハフニウムジメチルが挙げられる。一般に、水溶液によって加水分解さ せることのできるビス(シクロペンタジェニル)金属化合物が、本明細書中に記 載した触媒を形成するためのメタロセンとして適していると考えられる。
本発明の触媒を形成するためのメタロセンと活性化剤との組合せに関して、活性 触媒を製造するために組合せる2種類の化合物の選択は、アニオンの断片(特に アリール基)の金属カチオンへの移動が起こって触媒として不活性な種が生じる ことのないように、行わなければならないことに留意すべきである。このことは 、シクロペンタジェニル炭素原子上での置換並びに上記アニオンの芳香族炭素原 子上での置換の結果として生ずる立体障害によって達成することができる。従っ て、ベルヒドロカルビル置換シクロペンタジェニル基を含有するメタロセンと共 に有効に使用し得る活性化側化合物の範囲は、未置換シクロペンタジェニル基を 含有するメタロセンについての範囲よりも広い。ただし、シクロペンタジェニル 基の置換基の量と大きさが減少するにつれて、より分解し難いアニオン(例えば フェニル環のオルト位に置換基のあるもの)を含有する活性化剤を用いて一層効 果的な触媒が得られる。アニオンをより分解し難くする別の手段は、アニオンに フッ素置換、特にペルフルオロ置換を与えることである。従って、フルオロ置換 安定化アニオンはより広範囲のメタロセンと共に使用することができる。
本発明者らは如何なる特定の理論に縛られることを望む訳ではないが、本発明の 改良触媒の製造に用いる上記2つの化合物を適当な溶媒又は稀釈剤の中で混合す ると、活性化剤のカチオン(酸性プロトン)の全部又は一部がメタロセン上の置 換基の一つと結合するものと考えられる。メタロセンが上記一般式1に該当する 化学式を有する場合には中性化合物が遊離するが、この中性化合物は溶液中に残 留するか或いは気体として放出される。従って、メタロセンのXl又はX2のい ずれかがヒドリドであれば水素気体が放出されるであろう。同様に、Xl又はX 2のいずれかがメチル基であれば、メタンが気体として放出され得る。メタロセ ンが上記一般式2.3又は4に該当する化学式を有する場合には、メタロセン成 分の置換基の一つがプロトン化されるが、金属からの置換基の遊離は一般に起こ らない。メタロセンの活性化剤に対するモル比は1:1又はそれ以上であるのが 好ましい。
篤2の化合物のカチオンの共役塩基は仮に残留していれば中性化合物であり、溶 液中に残留するか又は生成カチオンと錯体を形成するであろう。ただし、一般に 活性化剤は金属カチオンに対する中性共役塩基の結合が弱いか或いは全く存在し ないように選択される。従って、この共役塩基の立体的な嵩が大きくなるにつれ て、溶液中に単に留まるだけで活性触媒を妨害しなくなる。同様に、活性化剤の カチオンがトリアルキルアンモニウムイオンであれば、このイオンは水素原子を 遊離して気体状の水素、メタン等を生じるであろうが、このカチオンの共役塩基 は箪三アミンである。同じ様に、カチオンが少なくとも1個の反応性プロトンを 含有するヒドロカルビル置換ホスホニウムイオンである場合には、このカチオン の共役塩基はホスフィンである。
ここでも特定の理論に縛られることを望む訳ではないが、メタロセン置換基(配 位子)の一つが遊離すると、触媒製造に用いられる活性化剤に最初から含まれて いる非配位性アニオンが、メタロセンから生ずる配位数3で原子価+4の金属カ チオン又はその分解生成物に結合してそれを安定化する。金属カチオンと非配位 性アニオンはこのように結合したまま、該触媒を1種以上のオレフィン、ジオレ フィン、環状オレフィン及び/又はアセチレン性不飽和モノマー(単独又は1種 以上の他のモノマーと一緒に)又は別の中性ルイス塩基と接触させるまで残る。
上述の通り、活性化剤に含まれるアニオンは重合を促進するように十分に不安定 なもので、オレフィン、ジオレフィン、環状オレフィン又はアセチレン性不飽和 モノマーによって速やかに置換され得るものでなければならない。
好ましいホウ素含有化合物を活性化剤として用いる場合に、本発明の触媒を形成 する際に起こる化学反応は以下に示す一般式によって表されるであろう。
1. (A−Cp)MXIX2 + [L’−旧令[BArtAr2IxI4] −=[(A−Cp)MX1]“[BAr+A+2X3I4ヒ+1lX2 + L ’ 又は3、(A−Cp) ML + [L’ −[1” [BA+tAr2L d4ヒ →上記反応式において示す番号は、上記において有用な第1VB族金属 のメタロセン化合物について示した一般式に付した番号に対応する。一般に、上 記反応式における諸相酸物、特に金属カチオンの安定性及び形成速度は、溶媒の 選択、選択した[L’−H]の酸性度、特定L′、アニオン、反応の行われる温 度、及び選択した金属のジシクロペンタジェニル誘導体に依存して変化する。一 般に、最初に生成したイオン対が活性な重合触媒であり、α−オレフィン、ジオ レフィン、環状オレフィン及びアセチレン性不飽和モノマーを単独で又は他の七 ツマ−と一緒に重合する。ただし、最初の金属カチオンが分解し゛ て活性な重 合触媒を生ずる場合もある。
上述の通り、上記で特定したメタロセン成分の殆どが上記で特定した活性他剤成 分の殆どと結合して活性触媒(特に活性重合触媒)を生ずる。しかし、実際の活 性触媒種は、必ずしも常に、その分離及び同定ができるほど十分に安定であると はいえない。さらに、最初に生成する金属カチオンの多くは比較的安定であるも のの、最初に生成した金属カチオンが1種類以上の触媒活性種へと分解すること も多々あることが判明している。
ここでも特定の理論に縛られることを望む訳ではないが、活性な分解生成物を含 めて未だ特徴の明らかでない活性触媒種は、既に単離されて特徴の十分に解明さ れているものと同じ覆類のものか、或いは触媒として機能するために必須とされ るイオン構造を少な(とも保持しているものと考えられる。さらに詳細には、活 性な分解生成物を含め、未だに単離されていない活性触媒種は、カチオン性で不 飽和のまま残るようなビス(シクロペンタジェニル)金属中心を含んでいて、し かもオレフィン、ジオレフィン、環状オレフィン及びアセチレン性不飽和モノマ ーと反応性を有する金属−炭素結合を有しているという点で、既に単離され十分 に特徴付けられている活性触媒種と同じ覆顕であると考えられる。さらに、分解 生成物は水素ガスと反応することもあり、カチオン性水素化物錯体[Cp’ C pMfll ” X−を伴った共通の平衡状態に入ると考えられる。
重合プロセス 本発明の方法は、従来アルキルアルミニウム又はアルモキサン助触媒によって活 性触媒種へと活性化されていたメタロセンで得られていたものよりも、分子量分 布が狭くしかも重量平均分子量の高いポリオレフィンの単独又は共重合体を与え るように、オレフィン、ジオレフィン、環状オレフィン及びアセチレン性不飽和 モノマーを重合するものである。本発明の方法により、かかる高分子量のポリオ レフィンが、従来のイオン性メタロセン触媒について観察されていた生産性より もはるかに高いイオン性メタロセン触媒生産性をもって得られる。
本発明の触媒系を用いる好ましい重合方法は、(1)ビス(シクロペンタジェニ ル)第1VB族金属化合物と活性他剤化合物(これら各々の成分についてはイオ ン性メタロセン触媒に関して上述しである)との反応生成物及び上述の東■A族 元素化合物を重合稀釈剤中に含んでなる触媒系に1種類以上のモノマーを接触さ せ、(2)上記モノマーと上記触媒系との接触をかかる七ツマ−の少なくとも一 部が重合するのに十分な時間継続し、かつ(3)重合体生成物を回収する、とい う諸段階からなる。
本発明の好ましい具体的態様においては、2種類の独立した置換又は未置換シク ロペンタジェニル基及び1又は2種類の低級アルキル置換基及び/又は1又は2 種類のヒドリド置換基を含有するビス(シクロペンタジェニル)第1VB族金属 化合物を、置換又は未置換テトラ(芳香族)ホウ素のトリ置換アンモニウム塩と 結合させる。
アンモニウムカチオンカチオンのトリ置換基の各々は同一もしくは異なる低級ア ルキル又はアリール基である。
低級アルキルとは炭素原子数1〜4のアルキル基を意味する。用いるビス(シク ロペンタジェニル)金属化合物がビス(ベルヒドロカルビル置換シクロペンタジ ェニル)金属化合物である場合には、未置換又は部分置換テトラ(芳香族)ホウ 素塩を使用することができる。テトラ(フェニル)ホウ素トリ (n−ブチル) アンモニウム、テトラ(p−トリル)ホウ素トリ (n−ブチル)アンモニウム 及びテトラ(p−エチルフェニル)ホウ素トリ(n−ブチル)アンモニウムが特 に好ましい。ただし、シクロペンタジェニル基上のヒドロカルビル置換基の数が 減少すると、上記トリ置換アンモニウム塩に置換アニオン、特にペンタフルオロ 置換アニオンが用いられるようになる。テトラ(フルオロフェニル)ホウ素N、 N−ジメチルアニリニウムが特に好ましい。
本発明のある種の触媒、特に例えばビス(シクロペンタジェニル)ハフニウムジ メチルとテトラ(ペンタフルオロフェニル)ホウ素のトリ置換アンモニウム塩と の反応によって生ずる触媒を用いるハフノセン系触媒は、連鎖移動剤不存在下で の、α−オレフィン、ジオレフィン及び/又はアセチレン性不飽和モノマーの重 合に本明細書中に記載した通り使用した場合、分子量分布の比較的狭く、分子量 の著しく高い重合体及び共重合体の生成をもたらす。これに関連して、本発明の 触媒を用いると、約2X10’又はそれ以上の分子量及び約1.5から約15の 範囲内の分子量分布を有する単独重合体又は共重合体を製造することができる。
ただし、シクロペンタジェニル基上の置換基は重合体の分子量及びコモノマーの 組込率に多大な影響を与え得る。
剛性でキラルなメタロセンの一方の鏡像異性体の純品又は2つの鏡像異性体のラ セミ混合物であるようなメタロセン成分を含有するイオン性メタロセン触媒は、 プロキラルなオレフィン(プロピレン及び高級α−オレフィン)をアイソタクチ ックなポリマーに重合できる。シクロペンタジェニル基の各々が置換されていて しかも2つのシクロペンタジェニル基の間に共有結合架橋基を含んでいるような ビス(シクロペンタジェニル)金属化合物は、この種のアイソタクチックな重合 に特に有用である。
ブロキラルなメタロセン、例えばイソプロピル−2−シクロペンタジェニル−2 −(1−フルオレニル)ハフニウムの錯体を基体とするようなものは、プロピレ ン又は高級α−オレフィンを重合してシンジオタクチックポリマーを得るのに用 いることができる。
ある種のイオン性メタロセン触媒(特にペルフルオロ化されたテトラフェニルホ ウ酸アニオンを含有する活性化剤成分と組合せたハフノセンを基体とする触媒) の特に驚くべき特徴は、これらの触媒をα−オレフィンだけの又はジオレフィン との共重合に用いた場合、従前のチーグラー・ナツタ型触媒及びビス(シクロペ ンタジェニル)ジルコニウム触媒で製造した共重合体に比して、該共重合体中に 組込まれた高分子量オレフィン又はジオレフィンの量が著しく増大することであ る。上記本発明のハフニウム系触媒に対するエチレン及び高級α−オレフィンの 反応の相対速度は、従来の第1VB族金属のチーグラー・ナツタ型触媒のものよ りも格段に近い。イオン性メタロセン触媒で製造した共重合体中のコモノマー分 布は、特に低級α−オレフィンと低級ジオレフィンについては、完全な交互配列 に近いものから十分にランダムな状態までにわたる。従って、ハフノセン系のイ オン性メタロセン触媒が特に好ましい。
イオン性メタロセン触媒は自燃性の化学種を含んでいないものの、水分及び酸素 に対して触媒成分が不安定であることから、触媒成分はアルゴン、窒素又はヘリ ウムのような不活性で水分及び酸素を含まない環境下で取り扱うのが好ましい。
第1I[A族元素化合物も同様に取り扱わなければならない。
好ましい方法においては、第1段階でメタロセン成分と活性化剤成分とを芳香族 溶媒中で結合させてイオン性メタロセン触媒の溶液を生じさせる。この反応は約 −100℃から約300℃、好ましくは約O℃から約100℃の温度範囲で行う 。反応が完了するまでの保持時間は約10秒から約60分の間であり、反応温度 や反応体の選択等の変動因子によって左右される。
イオン性メタロセン触媒成分が生じた後は、イオン性メタロセン触媒との、重合 稀釈剤への第mA族元素化合物の添加の順序や方法はさほど重要ではない。換言 すれば、触媒系は、■)最初に第1[[A族元素化合物を重合稀釈剤に添加した 後、イオン性メタロセン触媒を添加することによっても、2)第1f[A族元素 化合物をイオン性メタロセン触媒の溶液に直接添加した後、その共通の溶液を重 合稀釈剤に変化することによっても、或いは、3)第111A族元素化合物の一 部を液体モノマーに添加して、液体上ツマ−を重合稀釈剤に供給しながら該第m A族元素化合物をイオン性メタロセン触媒含有重合稀釈剤に供給することによっ ても、形成し得る。重合プロセスに液体モノマーを使用する場合、第1[A族元 素化合物を液体モノマーに添加するのが好ましい。該添加剤はそのまま添加して もよいし、或いは適当な炭化水素溶媒、好ましくは脂肪族又は芳香族溶媒中の溶 液として添加してもよい。
第11[A族元素化合物の存在しない重合稀釈剤中のイオン性メタロセン触媒に 比して、本発明の触媒系の製造に余りに多量の第1[IA族元素化合物を用いる と、イオン性メタロセン触媒成分の生産性が抑制されてしまう。他方、使用する 第1[IA族元素化合物の量が少なすぎると、イオン性メタロセン触媒の生産性 に促進効果がみられなくなってしまう。本発明の触媒系の製造に用いる第1[A 族元素化合物の最適使用量は、重合に用いる重合稀釈剤及び/又はモノマー中に 混入したルイス塩基不純物の量によっである程度左右される。典型的な重合プロ セスにおいては、生産性が最大となる触媒系を得るために加えるべき蔦■A族元 素化合物の最適量は、活性他剤化合物に対する第]!rA族元素化合物のモル比 にして、約1:1から約200 : 1の間、好ましくは14:1から150= 1の間となるような量である。
ある与えられたポリプロセスに対して、生産性の増大 ゛した触媒系を製造する ためにイオン性メタロセン触媒成分の存在する重合稀釈剤に添加すべき第1[A 族元素化合物の最適量は、重合反応によるモノマーの消費速度が最大に達するよ うな量の第1[[A族元素化合物が添加されるまで重合稀釈剤に第111A族元 素化合物を添加しながら、モノマーの消費量をモニターすることによって容易に 決定することができる。別法として、最初に311[A族元素化合物の一部を重 合稀釈剤に添加した後、イオン性メタロセン触媒を添加して重合を開始し、モノ マー消費速度をモニターする。次に、重合反応を進行させながら、追加量の第1 1[A族元素化合物を添加して消費速度を観察する。ただし、添加剤を添加する ことの目的は水や酸素等の混入不純物を中和することであって、添加剤の添加量 が存在する不純物の量にも比例すべきであることに留意すべきである。従って、 かかる不純物が比較的多量に存在するモノマーを触媒系と接触させるに先立って 、かかるモノマーを上記添加剤で予備処理するのが好ましい。
一般に、本発明の触媒系は、従来のチーグラー・ナツタ触媒に関して先行技術で よく知られた条件において、オレフィン、ジオレフィン及び/又はアセチレン性 不飽和モノマーを単独又は他のオレフィン及び/又は他の不飽和モノマーと一緒 に重合する。
このプロセスの実施に用いることのできるモノマーには、炭素原子数約2〜約1 8の、α−オレフィン、ジオレフィン及びアセチレン性不飽和炭化水素が含まれ る。
かかるモノマーには、環状又は非環式炭化水素並びに直鎖又は枝分れ鎖の炭化水 素が含まれる。好適モノマーの零時的で非限定的な例としては、エチレン、プロ ピレン、1−ブテン、■−ペンテン、1−ヘキサン、1−オクテン、1−デセン 等;2−メチルー1−プロペン、3−メチル−1−ブテン、2−メチル−1−ブ テン、3−メチル−1−ペンテン、4−メチル−1−ヘンテン等;1,3−ブタ ジェン、1.4−ペンタジェン、1.5−へキサジエン、1.4−へキサジエン 等;シクロペンテン、シクロヘキセン、シクロヘプテン等;プロピン、ブタジイ ン、1.4−へキサジイン等が挙げられる。
本発明の最も好ましい具体的態様においては、ビス(シクロペンタジェニル)ジ ルコニウムジメチル又はビス(シクロペンタジェニル)ハフニウムジメチルをテ トラ(ペンタフルオロフェニル)ホウ素N、N−ジメチルアニリニウムと反応さ せて、最も好ましいイオン性メタロセン触媒を生成させる。メタロセンと活性化 剤は約0℃から約100℃の範囲内の温度で、好ましくは脂肪族炭化水素溶媒中 、最も好ましくはヘキサン又は凝縮プロビレ° ン中で、結合させる。好ましい イオン性メタロセン触媒を生じさせるには、約10秒乃至約60分の範囲にある 呼称保持時間で十分である。その後イオン性メタロセン触媒は、既に第1I[A 族元素化合物(好ましくはトリエチルアルミニウム又はトリエチルホウ素)を加 えておいた重合稀釈剤に添加する。このようにして得られる触媒系は、生成後直 ちに、約り℃〜約100℃、より好ましくは約り5℃〜約100℃の範囲内の温 度、約15〜約500 prigの範囲内の圧力における、低級α−オレフィン 、特にエチレン又はプロピレン、最も好ましくはエチレンの重合に使用する。本 発明の最も好ましい具体的態様においては、上記の最も好ましい触媒系を用いて 、エチレンを単独重合又はエチレンと炭素原子数3〜6の低級α−オレフィンと 共重合して、可塑性又は弾性共重合体を得る。2つの好ましいプロセスの具体的 態様においては、共に、モノマーを重合条件に約1〜約60分間の範囲内の呼称 保持時間維持し、系はjllEIVB族金属が重合稀釈剤11当り約10−6モ ル〜10−5モルの範囲内に収まるようにする一方で、第11rA族元業化合物 の活性化副化合物に対するモル比が約15:1〜約150 : 1に維持される ようにする。
不純物中和用の添加剤を含む本発明の触媒系の使用することによって、添加剤を 含まないイオン性メタロセン触媒に比してイオン性メタロセン触媒の生産性が2 0%から約400%もしくはそれ以上向上する。
一般に、チーグラー・ナツタ型触媒で製造した重合に一般的に見受けられるアル ミニウム、マグネシウム、塩素等のある種の微量金属を実質的に含まないような ポリマー生成物を生ずるように、触媒系を調整することもできる。従って、例え ば不純物の量を連続的にモニターして、触媒部位を失活から防ぐのに必要な量だ けの添加剤が供給されるようにして、添加剤の量が生成物の品質を損なったりポ リマー生成物の精製処理段階をさらに要するような過剰量とならないように、添 加剤注入速度を制御することもできる。本発明のイオン性メタロセン触媒系で製 造したポリマー生成物は、従前の金属アルキル(アルミニウムアルキル等)を含 んでなるチーグラー・ナツタ型触媒又はメタロセン−アルモキサン触媒(通常ア ルモキサン触媒を過剰量要する)で製造したポリマーよりも用途が広い。
以下の実施例により本発明及びその効果を説明するが、これらは本明細書及び請 求の範囲に記載された発明の範囲を限定するものではない。
エチレンをヘキサン稀釈剤中で重合した。予め窒素置換しておいた1!のステン レス製オートクレーブに無酸素・乾燥ヘキサン(400ml)を加えた。窒素下 で、0、 2+amaltのトリエチルボランを含有するトルエン溶液(20t l)を両頭針(double ended needle)を用いて上記オート クレーブに移し、次いでビス(シクロペンタス(ペンタフルオロフェニル)ホウ 素N、 N−ジメチルアニリニウム(1,5m1)を含むトルエン(5ml)溶 液を加えた。オートクレーブを90p+igのエチレンで加圧し、40℃で撹拌 した。1時間後にオートクレーブを排気して開口した。線状ポリエチレンの収量 は52.8gであった。
このポリマーの重量平均分子量(Mw)は449000であり、分子量分布(M  W D )は1.98であった。トリエチルボランを全く加えずに同じ手順を 繰返したときの線状ポリエチレンの収量は13.3gであり、Mwは45500 0でMWDは2.04であった。
実施例2 ビス(シクロペンタジェニル)ハフニウムジメチル(4■)及びテトラキス(ペ ンタフルオロフェニル)ホウ素N、N−ジメチルアニリニウム(1,5m1)を 含むトルエン(5ml)溶液を用いたことを除いては、実施例1の手順を繰返し た。線状ポリエチレンの収量は24.6gであり、Mwは1424000でMW Dは2.46であうた。トリエチルボランを全く加えずに同じ手順を繰返したと きの線状ポリエチレンの収量は3.5gであり、Mwは485000でMWDは 2.10であった。
実施例3 エチレンをヘキサン稀釈剤中で重合した。予め窒素置換しておいた11のステン レス製オートクレーブに無酸素・乾燥ヘキサン(400ml)を加えた。窒素下 で、液(20ml)を両頭針を用いて上記オートクレーブに移した。次いで、ト ルエン(20ml)中のビス(シクロペンタジェニル)ハフニウムジメチル(1 8■)及びテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ホウ素N、N−ジメチルアニ リニウム(6ml)を含む触媒溶液を窒素圧により上記オートクレーブ中に注入 した。オートクレーブを90psigのエチレンで加圧し、40℃で撹拌した。
30分後にオートクレーブを排気して開口した。線状ポリエチレンの収量は28 .7gであった。トリエチルボランを全く加えずに同じ手順を繰返したときの線 状ポリエチレンの収量は12.6gであった。
比較例3a トリエチルボラン(0,1mmole)を含有するトルエン溶液(10ml)を 最初に反応容器に注入し、次いで実施例3の触媒とトリエチルボラン(0,1m mole)とを含むトルエン溶液(30ml)を注入したことを除いては、実施 例3の手順を繰返した。線状ポリエチレンの収量は30.9gであった。
比較例3b トリエチルボラン(0,2mmols)を実施例3の触媒溶液に接触させて、こ の混合物をオートクレーブに注入したことを除いては、実施例3の手順を繰返し た。線状ポリエチレンの収量は33.3gであった。
実施例4 トリエチルアルミニウム(0,21I1moie)を含有する20m1のトルエ ン溶液、次いで3■のビス(シクロペンタジェニル)ジルコニウムジメチル及び 3■のテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ホウ素N、N−ジメチルアニリニ ウムを含有する10m1のトルエン溶液を用いて、実施例1の手順を繰返した。
線状ポリエチレンの収量は56.0gであり、Mwは313000でMWDは2 .52であった。トリエチルアルミニウムを全く加えずに同じ手順を繰返したと きの線状ポリエチレンの収量は9.2gであり、Mwは377000でMWDは 2.54であった。
実施例5 3■のビス(シクロペンタジェニル)ハフニウムジメチル及び6■のテトラキス (ペンタフルオロフェニル)ホウ素N、N−ジメチルアニリニウムを含むトルエ ン溶液(20ml)を用いたことを除いては、実施例4の手順を繰返した。線状 ポリエチレンの収量は7.8gであったが、これに比してトリエチルアルミニウ ム不存在下で同一手順を繰返したときの収量は零であった。
比較例5a 36■のビス(シクロペンタジェニル)ハフニウムジメチルを用い、テトラキス (ペンタフルオロフェニル)ホウ素N、N−ジメチルアニリニウムを全く用いな かったこと以外は、実施例5の手順を繰返した。ポリエチレンは全(生成しなか った。
0 、2 mmo l eのトリー5ec−ブチルボランを含有するトルエン溶 液(20ml)、次いで2■のビス(シクロペンタジェニル)ジルコニウムジメ チル及び6■のテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ホウ素N、N−ジメチル アニリニウムを含む10m1のトルエン溶液を用いて、実施例1の手順を繰返し た。線状ポリエチレンの収量は2.12gであった。このポリマーのMwは46 4000であり、MWDは2.08であった。トリーseζ−ブチルボランを全 く加えずに同じ手順を繰返したときの線状ポリエチレンの収量は0.8gであり 、Mwは509000でMWDは2.06であった。
実施例7 3■のビス(シクロペンタジェニル)ハフニウムジメチル及び6■のテトラキス (ペンタフルオロフェニル)ホウ素N、 N−ジメチルアニリニウムを含むトル エン溶液(10!ll)を用いたことを除いては、実施例6の手順を繰返した。
重合過程の間の温度を52℃に上げた。線状ポリエチレンの収量は6.3gであ った。このポリマーのMwは835000であり、MWDは1.62であった。
トリー15C−ブチルボランを全く加えずに同じ手順を繰返したときの線状ポリ エチレンの収量は1.7gであり、Mwは884000でMWDは1.99であ った。
実施例8 0.2鳳moleのトリメチルアルミニウムを含有するトルエン溶液(20ml )、次いで1■のビス(シクロペンタジェニル)ジルコニウムジメチル及び3. 5■のテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ホウ素N、N−ジメチルアニリニ ウムを含むトルエン溶液(10ml)を用いて、実施例1の手順を繰返した。線 状ポリエチレンの収量は40.4gであったが、これに比ベトリメチルアルミ二  ゛ラム不存在下で同一手順を繰返したときの収量は痕跡量ジエチルアルミニウ ムエトキシドの25.4vj%溶液1mlをトルエンで20m1に稀釈した溶液 2ml、次いで4■のビス(シクロペンタジェニル)ジルコニウムジメチル及び 12■のテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ホウ素N、N−ジメチルアニリ ニウムを含む20m1のトルエン溶液を用いて、実施例1の手順を繰返した。線 状ポリエチレンの収量は43gであったが、これに比してジエチルアルミニウム エトキシド不存在下で同一手順を繰返したときには収量は零であった。
実施例10 3■のビス(シクロペンタジェニル)ハフニウムジメチル及び6■のテトラキス (ペンタフルオロフェニル)ホウ素N、N−ジメチルアニリニウムを含むトルエ ン溶液(10ml)を用いて、実施例9の手順を繰返した。線状ポリエチレンの 収量は4.75gであった。このポリマーのMwは1101000で、MWDは 1.55であった。ジエチルアルミニウム不存在下で同一手順を繰返したときの 線状ポリエチレンの収量は4.0gであり、Mwは899000でMWDは1. 53であった。
実施例11 本例の手順においては、以下の操作によりエチレンとプロピレンを共重合した。
予め窒素置換しておいた11のステンレス製オートクレーブに、窒素下で、トリ エチルアルミニウムの25vt%ヘキサン溶液0.2mlを加え、次いで36■ のビス(シクロペンタジェニル)ハフニウムジメチル及び11■のテトラキス( ペンタフルオロフェニル)ホウ素N、N−ジメチルアニリニウムを含むトルエン 溶液10m1を加えた。次に、プロピレン(400ml)をオートクレーブに加 え、オートクレーブの温度を40℃に加熱し、200psigのエチレンでさら に加圧した。
30分後にオートクレーブを排気して開口した。エチレン−プロピレンコポリマ ーの収量は65gであった。このコポリマーは67w1%のエチレンを含有して おり、その分子量は210000で、分子量分布は1.98であった。トリエチ ルアルミニウムが不存在下の同様の条件下で、エチレン含量56v+%のエチレ ン−プロピレンコポリマーが37g得られたが、分子量は548000で分子量 分布は1.66であった。
実施例12 トリエチルアルミニウムの代りに0 、 2 mmo l eのトリエチルボラ ン、並びに24■のビス(シクロペンタジェニル)ハフニウムジメチル及び8■ のテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ホウ素を含むトルエン溶液(10ml )を用いて、実施例11の手順を繰返した。エチレン−プロピレンコポリマーの 収量は10.8gであった。
このコポリマーは60.gvt%のエチレンを喬んでおり、そのMwは5080 00でMWDは1.74であった。
トリエチルボラン不存在下の同様の条件下で、2.0gのポリマーが得られたが 、このポリマーのエチレン含量は31.9v+%、Mwは541000で、MW Dは1.88であった。
以上、本発明をその好ましい具体的態様を参照して説明してきたが、これらの記 載から、本明細書に記載されかつ請求の範囲に記載された発明の技術的範囲及び 思想を離れることなく、変更及び修正を加えることができるのは、当業者には明 らかであろう。
要 約 本発明は、オレフィン、ジオレフィン、環状オレフィン及び/又はアセチレン性 不飽和モノマーの単独又は共重合体生成物の生産性を高めるための、触媒系並び にかかる触媒系を使用する方法に関する。本発明の触媒系(よ、第1VB族遷移 金属のメタロセンとイオン性活性他剤化合物との反応生成物であるオレフィン重 合触媒の生産性を向上させるための第1IrA族元素化合物を含んでなる。上記 イオン性活性他剤化合物は、プロトン供与性のカチオンとアニオンとを含んでな るが、上記アニオンは嵩高く、不安定で、しかも上記触媒系の触媒成分を生ずる ような上記メタロセンと活性化側化合物との反応で生じた第■族遷移金属カチオ ンには配位しないものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.エチレン、α−オレフィン、アセチレン性不飽和モノマー及びこれらの混合 物を重合するための触媒系にして、重合稀釈剤中に、以下の成分: (a)(i)プロトン反応性の置換基を有するビス(シクロペンタジエニル)第 IVB族金属化合物と、 (ii)(1)供与可能なプロトンを有するカチオン、及び (2)嵩高く不安的なアニオンにして、当該アニオンが、中心に位置する荷電金 属又はメタロイド原子に共有結合的に配位しかつ該荷電原子を遮蔽するような複 数の親油性基を有する単一配位錯体であり、当該アニオンの上記嵩高さが、上記 カチオンの供与性プロトンと上記ビス(シクロペンタジエニル)第IVB族金属 化合物のプロトン反応性置換基との第IVB族金属カチオン生成反応に際して、 当該アニオンが立体障害のために上記第IVB族金属カチオンには共有結合的な 配位を起こさないようなものであり、かつ当該アニオンの上記不安定さが、エチ レンと同等もしくはそれ以上のルイス塩基強度を有する不飽和炭化水素によって 上記第IVB族金属カチオン上から置換され得るようなものであるアニオン を含んでなる活性化剤化合物 との反応生成物、 及び (b)以下の一般式で表される第IIIA族元素化合物▲数式、化学式、表等が あります▼ (式中、M′′は第IIIA族の元素であり、R、R′及びR′′は独立に炭素 数C1〜C20の直鎖又は枝分れアルキル基であって、R′′はアルコキシド基 であってもよい) を含んでなり、上記第IVB族金属化合物と上記活性化剤化合物が触媒活性種を 与えるに十分な量で存在しており、かつ上記第IIIA族元素化合物が混入した 不純物を中和するのに十分な量で存在する触媒系。 2.請求項1記載の触媒系において、上記活性化剤化合物の上記第IVB族金属 化合物に対する比が約1:1〜約20:1である触媒系。 3.請求項2記載の触媒系において、上記第IIIA族元素化合物の上記活性化 剤化合物に対する比が約1:1〜約100:1である触媒系。 4.請求項3記載の触媒系において、上記ビス(シクロペンタジエニル)第IV B族金属化合物が以下の一般式で表されるものである触媒系。 1.(A−Cp)MX1X2 2.▲数式、化学式、表等があります▼3.(A−Cp)ML 4.▲数式、化学式、表等があります▼式中、Mは第IVB族金属であり、 (A−Cp)は(Cp)(Cp*)又はCp−A′−Cp*のいずれかであって 、CpとCp*は同一もしくは異なる置換又は未置換シクロペンタジエニル基で あり、A′は共有結合架橋基であり、 Lはオレフィン、ジオレフィン又はアリイン配位子であり、 X1とX2は各々独立にヒドリド基、ヒドロカルビル基、置換ヒドロカルビル基 又は有機メタロイド基であり、 X′1とX′2は一緒に金属原子に結合して金属環を形成するものであって、金 属原子MとX′1とX′2が炭素原子数約3〜約20の炭化水素環を形成するも のであり、かつ Rはシクロペンタジエニル基の一つに存在する置換基で金属原子Mに結合したも のである。 5.請求項4記載の触媒系において、上記活性化剤化合物が以下の一般式で表さ れるものである触媒系。 ▲数式、化学式、表等があります▼ 式中、L′は中性ルイス塩基、Hは水素原子であって、[L′−H]はブレンス テッド酸であり;M′はVB、VIB、VIIB、VIII、IB、IIB、I IIA、IVA及びVAの各族から選択した金属又はメタロイドであり;Q1か らQnまでは、独立に、ヒドリド基、ジアルキルアミド基、アルコキシド基、ア リールオキシド基、ヒドロカルビル基、置換ヒドロカルビル基又は有機メタロイ ド基であり、Q1からQnまでのうちのいずれか1つ(ただし1つに限る)はハ リド基であってもよい; mは1〜7の整数であり; nは2〜8の整数であり; n−m=dである。 6.請求項5記載の触媒系において、上記第IIIA族元素化合物がトリアルキ ルアルミニウム、トリアルキルボラン又はこれらの混合物を含んでなるものであ る触媒系。 7.請求項6記載の触媒系において、上記活性化剤化合物が以下の一般式で表さ れるものである触媒系。 ▲数式、化学式、表等があります▼ 式中、L′は中性ルイス塩基、Hは水素原子であって、[L′−H]はブレンス テッド酸であり;Bは原子価3のホウ素であり; Ar1とAr2は同一もしくは異なる芳香族又は置換芳香族炭化水素基であって 、これらは安定架橋基を介して互いに結合したものであってもよい;かつX3及 びX4は独立にヒドリド基、ハリド基、ヒドロカルビル基、置換ヒドロカルビル 基又は有機メタロイド基である。 8.請求項7記載の触媒系において、上記第IVB族金属化合物が以下の一般式 で表されるものである触媒系。 (A−Cp)MX1X2 式中、Mはジルコニウム又はハフニウムであり、(A−Cp)は(Cp)(Cp *)又はCp−A′−Cp*のいずれかであって、CpとCp*は同一もしくは 異なる置換又は未置換シクロペンタジエニル基であり、A′は共有結合架橋基で あり、かつ X1とX2は各々独立にヒドリド基、ヒドロカルビル基、置換ヒドロカルビル基 又は有機メタロイド基である。 9.請求項8記載の触媒系において、上記活性化剤化合物が置換芳香族ホウ素化 合物のトリ置換アンモニウム塩である触媒系。 10.請求項9記載の触媒系において、上記活性化剤化合物がテトラキス(ペン タフルオロフェニル)ホウ素トリ(n−ブチル)アンモニウム又はテトラキス( ペンタフルオロフェニル)ホウ素N,N−ジメチルアニリニウムである触媒系。 11.請求項10記載の触媒系において、上記第IIIA族化合物がトリアルキ ルアルミニウム、トリアルキルボラン又はこれらの混合物を含んでなるものであ る触媒系。 12.請求項11記載の触媒系において、上記第IIIA族化合物がトリエチル アルミニウム、トリメチルアルミニウム又はトリエチルボランを含んでなるもの である触媒系。 13.請求項12記載の触媒系において、上記第IVB族金属化合物に対する上 記活性化剤化合物のモル比が約1:1〜約20:1となるような量で上記活性化 剤化合物が存在し、かつ上記活性化剤化合物に対するトリエチルアルミニウムの モル比が約1:1〜約200:1となるような量でトリエチルアルミニウムが存 在する触媒系。 14.請求項12記載の触媒系において、上記第IIIA族元素化合物がトリメ チルボランである触媒系。 15.請求項12記載の触媒系において、上記第IVB族金属化合物に対する上 記活性化剤化合物のモル比が約1:1〜約20:1となるような量で上記活性化 剤化合物が存在し、かつ上記活性化剤化合物に対するトリメチルボランのモル比 が約1:1〜約200:1となるような量でトリメチルボランが存在する触媒系 。 16.請求項12、13、14及び15記載の触媒系において、上記第IVB族 金属化合物が、独立に、2つの置換又は未置換(シクロペンタジエニル)基及び 2つの低級アルキル置換基又は2つのヒドリド基を含有するビス(シクロペンタ ジエニル)金属化合物である触媒系。 17.請求項16記載の触媒系において、上記第IVB族金属がジルコニウムで ある触媒系。 18.請求項16記載の触媒系において、上記第IVB族金属がハフニウムであ る触媒系。 19.エチレン、a−オレフィン、アセチレン性不飽和モノマー及びこれらの混 合物の重合方法にして、以下の段階を含んでなる方法。 (1)重合稀釈剤中に以下の成分: (a)(i)プロトン反応性の置換基を有するビス(シクロペンタジエニル)第 1VB族金属化合物と、 (ii)(1)供与可能なプロトンを有するカチオン、及び (2)嵩高く不安的なアニオンにして、当該アニオンが、中心に位置する荷電金 属又はメタロイド原子に共有結合的に配位しかつ該荷電原子を遮蔽するような複 数の親油性基を有する単一配位錯体であり、当該アニオンの上記嵩高さが、上記 カチオンの供与性プロトンと上記ビス(シクロペンタジエニル)第IVB族金属 化合物のプロトン反応性置換基との第1VB族金属カチオン生成反応に際して、 当該アニオンが立体障害のために上記第IVB族金属カチオンには共有結合的な 配位を起こさないようなものであり、かつ当該アニオンの上記不安定さが、エチ レンと同等もしくはそれ以上のルイス塩基強度を有する不飽和炭化水素によって 上記第IVB族金属カチオン上から置換され得るようなものであるアニオン を含んでなる活性化剤化合物 との反応生成物、 及び (b)以下の一般式で表される第IIIA族元素化合物▲数式、化学式、表等が あります▼ (式中、M′′は第IIIA族の元素であり、R、R′及びR′′は独立に炭素 数C1〜C20の直鎖又は枝分れアルキル基であって、R′′はアルコキシド基 であってもよい) を含んでなる触媒系に、上記1種類又は複数種のモノマーを接触させる段階、 (II)上記モノマーの少なくとも一部が重合するに十分な時間、段階(1)の 接触を継続する段階、及び (II)ポリマー生成物を回収する段階。 20.請求項19の方法において、上記接触が、活性化剤:第IVB族金属化合 物の比が約1:1〜約20:1の活性化剤と第IVB族金属化合物の反応生成物 との接触を含む方法。 21.請求項20記載の方法において、上記接触が、約1:1〜約200:1の 第IIIA族元素化合物:活性化剤の比における接触を含む方法。 22.請求項21記載の方法において、段階(1)を継続しながら、上記重合稀 釈剤を約0℃〜約100℃の温度に維持する方法。 23.請求項22記載の方法において、上記ビス(シクロペンタジエニル)第I VB族金属化合物が以下の一般式で表される方法。 1.▲数式、化学式、表等があります▼2.(A−Cp)MX′1X′2 3.(A−Cp)ML 4.▲数式、化学式、表等があります▼式中、Mは第IVB族金属であり、 (A−Cp)は(Cp)(Cp*)又はCp−A′−Cp*のいずれかであって 、CpとCp*は同一もしくは異なる置換又は未置換シクロペンタジエニル基で あり、A′は共有結合架橋基であり、 Lはオレフィン、ジオレフィン又はアリイン配位子であり、 X1とX2は各々独立にヒドリド基、ヒドロカルビル基、置換ヒドロカルビル基 又は有機メタロイド基であり、 X′1とX′2は一緒に金属原子に結合して金属環を形成するものであって、金 属原子MとX′1とX′2が炭素原子数約3〜約20の炭化水素環を形成するも のであり、かつ Rはシクロペンタジエニル基の一つに存在する置換基で金属原子Mに結合したも のである。 24.請求項23記載の方法において、上記活性化剤化合物が以下の一般式で表 される方法。 [(L′−H)+]d[(M′)m+Q1Q2・・・Qn]d−式中、L′は中 性ルイス塩基、Hは水素原子であって、[L′−H]はブレンステッド酸であり ;M′はVB、VIB、VIIB、VIII、IB、IIB、IIIA、、IV A及びVAの各族から選択した金属又はメタロイドであり;Q1からQnまでは 、独立に、ヒドリド基、ジアルキルアミド基、アルコキシド基、アリールオキシ ド基、ヒドロカルビル基、置換ヒドロカルビル基又は有機メタロイド基であり、 Q1からQnまでのうちのいずれか1つ(ただし1つに限る)はハリド基であっ てもよい; mは1〜7の整数であり; nは2〜8の整数であり; n−m=dである。 25.請求項23記載の方法において、上記第IIIA族元素化合物がトリアル キルアルミニウム、トリアルキルボラン又はこれらの混合物を含んでなるもので ある方法。 26.請求項23記載の方法において、上記活性化剤化合物が以下の一般式で表 されるものである方法。 [L′−H]+[BArlAr2X3X4]−式中、L′は中性ルイス塩基、H は水素原子であって、[L′−H]はブレンステッド酸であり;Bは原子価3の ホウ素であり; Ar1とAr2は同一もしくは異なる芳香族又は置換芳香族炭化水素基であって 、これらは安定架橋基を介して互いに結合したものであってもよい;かつX3及 びX4は独立にヒドリド基、ハリド基、ヒドロカルビル基、置換ヒドロカルビル 基又は有機メタロイド基である。 27.請求項26記載の方法において、上記第IVB族金属化合物が以下の一般 式で表されるものである方法。 (A−Cp)MX1X2 式中、Mはジルコニウム又はハフニウムであり、(A−Cp)は(Cp)(Cp *)又はCp−A′−Cp*のいずれかであって、CpとCp*は同一もしくは 異なる置換又は未置換シクロペンタジエニル基であり、A′は共有結合架橋基で あり、かつ X1とX2は各々独立にヒドリド基、ヒドロカルビル基、置換ヒドロカルビル基 又は有機メタロイド基である。 28.請求項27記載の方法において、上記活性化剤化合物が置換芳香族ホウ素 化合物のトリ置換アンモニウム塩である方法。 29.請求項28記載の方法において、上記活性化剤化合物がテトラキス(ペン タフルオロフェニル)ホウ素トリ(n−ブチル)アンモニウム又はテトラキス( ペンタフルオロフェニル)ホウ素N,N−ジメチルアニリニウムである方法。 30.請求項29記載の方法において、上記第IIIA族化合物がトリアルキル アルミニウム、トリアルキルボラン又はこれらの混合物を含んでなるものである 方法。 31.請求項30の方法において、上記第IVB族金属がジルコニウムである方 法。 32.請求項30記載の方法において、上記第IVB族金属がハフニウムである 方法。 発明の名称, 生産性の増大した触媒系
JP3506239A 1990-03-20 1991-03-19 生産性の増大した触媒系 Expired - Lifetime JP2989890B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/496,378 US5153157A (en) 1987-01-30 1990-03-20 Catalyst system of enhanced productivity
US496,378 1990-03-20
PCT/US1991/001860 WO1991014713A1 (en) 1990-03-20 1991-03-19 Catalyst system of enhanced productivity

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05505838A true JPH05505838A (ja) 1993-08-26
JP2989890B2 JP2989890B2 (ja) 1999-12-13

Family

ID=23972370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3506239A Expired - Lifetime JP2989890B2 (ja) 1990-03-20 1991-03-19 生産性の増大した触媒系

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5153157A (ja)
EP (1) EP0521908B2 (ja)
JP (1) JP2989890B2 (ja)
CA (1) CA2078665C (ja)
DE (1) DE69120667T3 (ja)
ES (1) ES2089201T5 (ja)
WO (1) WO1991014713A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996019504A1 (fr) * 1994-12-20 1996-06-27 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Procede de production de polymere d'ethylene et polymere d'ethylene obtenu
JP2002212216A (ja) * 2001-01-19 2002-07-31 Asahi Kasei Corp オレフィン重合用触媒、及びそれを用いるオレフィンの重合方法
US6956002B2 (en) 2001-10-19 2005-10-18 Asahi Kasei Chemicals Corporation Process for polymerization of olefins
JP2005537352A (ja) * 2002-08-29 2005-12-08 ビーピー ケミカルズ リミテッド オレフィン重合方法
JP2008503603A (ja) * 2004-06-16 2008-02-07 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド 重合調整剤を選択するための技術

Families Citing this family (645)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05331228A (ja) * 1971-11-18 1993-12-14 Idemitsu Kosan Co Ltd ポリオレフィンの製造方法
US5408017A (en) * 1987-01-30 1995-04-18 Exxon Chemical Patents Inc. High temperature polymerization process using ionic catalysts to produce polyolefins
US5384299A (en) * 1987-01-30 1995-01-24 Exxon Chemical Patents Inc. Ionic metallocene catalyst compositions
US5763547A (en) * 1992-10-02 1998-06-09 The Dow Chemical Company Supported catalyst complexes for olefin in polymerization
US6825369B1 (en) * 1989-09-14 2004-11-30 The Dow Chemical Company Metal complex compounds
CA2027145C (en) * 1989-10-10 2002-12-10 Michael J. Elder Metallocene catalysts with lewis acids and aluminum alkyls
ES2086397T5 (es) * 1989-10-30 2005-07-16 Fina Technology, Inc. Adicion de alkiloaluminio para un catalizador metaloceno mejorado.
US6294625B1 (en) 1990-03-20 2001-09-25 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Catalyst system of enhanced productivity and its use in polymerization process
DE69130403T2 (de) * 1990-04-18 1999-04-15 Mitsui Chemicals Inc Syndiotaktisches Propylencopolymer, Herstellung davon und dieses Copolymer enthaltende Zusammensetzung
US5801113A (en) * 1990-06-22 1998-09-01 Exxon Chemical Patents, Inc. Polymerization catalyst systems, their production and use
JP2545006B2 (ja) * 1990-07-03 1996-10-16 ザ ダウ ケミカル カンパニー 付加重合触媒
CA2066247C (en) * 1990-07-24 1998-09-15 Ryuichi Sugimoto Polymerization catalyst for .alpha.-olefin and method for preparing poly-.alpha.-olefin by using it
EP0504418B2 (en) * 1990-10-05 2001-06-13 Idemitsu Kosan Company Limited Process for producing cycloolefin polymer and cycloolefin copolymers
EP0513380B2 (en) 1990-11-30 2011-02-23 Idemitsu Kosan Company Limited Process for producing olefinic polymer
US5206197A (en) * 1991-03-04 1993-04-27 The Dow Chemical Company Catalyst composition for preparation of syndiotactic vinyl aromatic polymers
JP2939354B2 (ja) * 1991-03-26 1999-08-25 出光興産株式会社 スチレン系重合体の製造方法及びその触媒
JPH04366109A (ja) * 1991-06-12 1992-12-18 Idemitsu Kosan Co Ltd スチレン系重合体の製造方法及びその触媒
GB9125934D0 (en) 1991-12-05 1992-02-05 Exxon Chemical Patents Inc Process for polymerising olefinic feeds under pressure
US6545088B1 (en) 1991-12-30 2003-04-08 Dow Global Technologies Inc. Metallocene-catalyzed process for the manufacture of EP and EPDM polymers
FR2688783A1 (fr) * 1992-03-23 1993-09-24 Rhone Poulenc Chimie Nouveaux borates d'onium ou de complexe organometallique amorceurs cationiques de polymerisation.
US6147184A (en) * 1992-03-23 2000-11-14 Rhone-Poulenc Chimie Onium borates/borates of organometallic complexes and cationic initiation of polymerization therewith
FI112233B (fi) * 1992-04-01 2003-11-14 Basell Polyolefine Gmbh Katalyytti olefiinipolymerointia varten, menetelmä sen valmistamiseksi ja sen käyttö
US6143854A (en) 1993-08-06 2000-11-07 Exxon Chemical Patents, Inc. Polymerization catalysts, their production and use
ES2126647T3 (es) * 1992-04-20 1999-04-01 Exxon Chemical Patents Inc Copolimeros de etileno/olefinas ramificadas.
US5434115A (en) * 1992-05-22 1995-07-18 Tosoh Corporation Process for producing olefin polymer
JP3153000B2 (ja) * 1992-06-11 2001-04-03 三菱化学株式会社 α‐オレフィン重合体の製造法
US5322728A (en) * 1992-11-24 1994-06-21 Exxon Chemical Patents, Inc. Fibers of polyolefin polymers
US5635573A (en) * 1992-12-01 1997-06-03 Exxon Chemical Patents Inc. Method for preparing alpha-olefin/cycloolefin copolymers
US5554310A (en) 1992-12-17 1996-09-10 Exxon Chemical Patents Inc. Trisubstituted unsaturated polymers
US5859159A (en) * 1992-12-17 1999-01-12 Exxon Chemical Patents Inc. Dilute process for the polymerization of non-ethylene α-olefin homopolymers and copolymers using metallocene catalyst systems
EP0683184B1 (en) * 1993-02-05 2002-06-12 Idemitsu Kosan Company Limited Polyethylene, thermoplastic resin composition containing the same, and process for producing polyethylene
US6313240B1 (en) * 1993-02-22 2001-11-06 Tosoh Corporation Process for producing ethylene/α-olefin copolymer
KR100311244B1 (ko) * 1993-02-22 2001-12-15 가지와라 야스시 에틸렌/α-올레핀공중합체의제조방법
IT1265049B1 (it) * 1993-08-06 1996-10-28 Eniricerche Spa Complessi alogenati dei lantanidi e loro uso nella polimerizzazione di monomeri insaturi
IT1265048B1 (it) * 1993-08-06 1996-10-28 Eniricerche Spa Complessi metallorganici dei lantanidi e loro uso nella polimerizzazione di monomeri insaturi
US5475067A (en) * 1993-09-16 1995-12-12 Exxon Chemical Patents Inc. Process for polyolefin production using short residence time reactors
US5498582A (en) * 1993-12-06 1996-03-12 Mobil Oil Corporation Supported metallocene catalysts for the production of polyolefins
US5491207A (en) * 1993-12-14 1996-02-13 Exxon Chemical Patents Inc. Process of producing high molecular weight ethylene-α-olefin elastomers with an indenyl metallocene catalyst system
US5691422A (en) * 1994-03-07 1997-11-25 Exxon Chemical Patents Inc. Saturated polyolefins having terminal aldehyde or hydroxy substituents and derivatives thereof
US5674950A (en) * 1994-03-07 1997-10-07 Exxon Chemical Patents Inc. Polymers having terminal hydroxyl aldehyde, or alkylamino substitutents and derivatives thereof
US5502017A (en) * 1994-03-10 1996-03-26 Northwestern University Metallocene catalyst containing bulky organic group
US5447895A (en) * 1994-03-10 1995-09-05 Northwestern University Sterically shielded diboron-containing metallocene olefin polymerization catalysts
EP0750642B1 (en) * 1994-03-17 2000-01-05 Exxon Chemical Patents Inc. Spray dried polymer for catalyst support
US6291389B1 (en) 1994-04-28 2001-09-18 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Cationic polymerization catalysts
US6008307A (en) * 1994-04-28 1999-12-28 Exxon Chemical Patents Inc Process for producing olefin polymers using cationic catalysts
US5439996A (en) * 1994-06-01 1995-08-08 Queen's University At Kingston Synthesis of polymers of vinyl ethers, 1,5-hexadiene and N-vinylcarbazole
US5936041A (en) * 1994-06-17 1999-08-10 Exxon Chemical Patents Inc Dispersant additives and process
US5955625A (en) * 1995-01-31 1999-09-21 Exxon Chemical Patents Inc Monocyclopentadienyl metal compounds for ethylene-α-olefin-copolymer production catalysts
US6160066A (en) * 1994-06-24 2000-12-12 Exxon Chemical Patents, Inc. Monocyclopentadienyl metal compounds for ethylene-α-olefin-copolymer production catalysts
US5486632A (en) * 1994-06-28 1996-01-23 The Dow Chemical Company Group 4 metal diene complexes and addition polymerization catalysts therefrom
US5543480A (en) * 1994-06-28 1996-08-06 The Dow Chemical Company Polymerization process using diene containing catalysts
US5473020A (en) * 1994-06-30 1995-12-05 Phillips Petroleum Company Polymer bound ligands, polymer bound metallocenes, catalyst systems, preparation, and use
US5468702A (en) * 1994-07-07 1995-11-21 Exxon Chemical Patents Inc. Method for making a catalyst system
CN1203097C (zh) * 1994-07-11 2005-05-25 埃克森美孚化学专利公司 重多胺衍生的润滑油用琥珀酰亚胺分散剂
US5972822A (en) * 1994-08-02 1999-10-26 The Dow Chemical Company Biscyclopentadienyldiene complex containing addition polymerization catalysts
US5495036A (en) * 1994-09-12 1996-02-27 The Dow Chemical Company Metal (III) complexes containing conjugated, non-aromatic anionic II-bound groups and addition polymerization catalysts therefrom
US5541349A (en) * 1994-09-12 1996-07-30 The Dow Chemical Company Metal complexes containing partially delocalized II-bound groups and addition polymerization catalysts therefrom
US5536797A (en) * 1994-10-03 1996-07-16 The Dow Chemical Company Syndiotactic prochiral olefin polymerization process
US5565128A (en) * 1994-10-12 1996-10-15 Exxon Chemical Patents Inc Lubricating oil mannich base dispersants derived from heavy polyamine
US5494998A (en) * 1994-11-14 1996-02-27 Akzo Nobel N.V. Polymerization of carbon monoxide and ethylene using catalyst containing non-coordinating, non-acidic anion
US7153909B2 (en) * 1994-11-17 2006-12-26 Dow Global Technologies Inc. High density ethylene homopolymers and blend compositions
AU4198396A (en) * 1994-11-23 1996-06-17 Dow Chemical Company, The Preparation of syndiotactic polyolefins from prochiral olefins
US5512693A (en) * 1994-12-07 1996-04-30 The Dow Chemical Company Preparation of titanium (II) or zirconium (II) complexes
ES2116188B1 (es) * 1994-12-30 1999-04-01 Repsol Quimica Sa Proceso de obtencion de poliolefinas con distribuciones de pesos moleculares anchas, bimodales o multimodales.
US5468818A (en) * 1995-03-13 1995-11-21 The Dow Chemical Company Syndiotactic vinylaromatic polymerization process using low hydrogen partial pressures
US5491246A (en) * 1995-04-24 1996-02-13 The Dow Chemical Company Synthesis of group 4 metal diene complexes
ATE172992T1 (de) * 1995-06-12 1998-11-15 Targor Gmbh Übergangsmetallverbindung
US5652202A (en) * 1995-08-15 1997-07-29 Exxon Chemical Patents Inc. Lubricating oil compositions
US5558802A (en) * 1995-09-14 1996-09-24 Exxon Chemical Patents Inc Multigrade crankcase lubricants with low temperature pumpability and low volatility
GB9519381D0 (en) 1995-09-22 1995-11-22 Exxon Chemical Patents Inc Rubber toughened blends
US5767208A (en) * 1995-10-20 1998-06-16 Exxon Chemical Patents Inc. High temperature olefin polymerization process
IT1275812B1 (it) * 1995-10-27 1997-10-17 Enichem Spa Sistema catalitico attivato per la (co)polimerizzazione delle alfa-olefine
US5854362A (en) * 1995-12-11 1998-12-29 The Dow Chemical Company Supported biscyclopentadienyl metal complexes
BR9708232A (pt) * 1996-03-27 1999-08-03 Dow Chemical Co Ativador de catalisador sistema de catalisador para polimerização de alfa-olefinas e processo de polimerização
US6225426B1 (en) 1996-04-10 2001-05-01 Uniroyal Chemical Company, Inc. Process for producing polyolefin elastomer employing a metallocene catalyst
NL1003020C2 (nl) * 1996-05-03 1997-11-06 Dsm Nv Cyclopentadieenverbinding met een niet-coördinerend anion.
EP0897396B1 (en) * 1996-05-07 2001-10-17 The Dow Chemical Company Improved syndiotactic vinylidene aromatic polymerization process
JPH09309926A (ja) * 1996-05-17 1997-12-02 Dow Chem Co:The エチレン共重合体の製造方法
US5811379A (en) * 1996-06-17 1998-09-22 Exxon Chemical Patents Inc. Polymers derived from olefins useful as lubricant and fuel oil additives, processes for preparation of such polymers and additives and use thereof (PT-1267)
AU718884B2 (en) 1996-06-17 2000-04-20 Exxon Chemical Patents Inc. Mixed transition metal catalyst systems for olefin polymerization
US6066603A (en) * 1996-06-17 2000-05-23 Exxon Chemical Patents Inc. Polar monomer containing copolymers derived from olefins useful as lubricant and useful as lubricant and fuel oil additivies process for preparation of such copolymers and additives and use thereof
US5959044A (en) * 1996-07-08 1999-09-28 Villar; Juan Carlos Method of controlling continuous ethylene-limited metallocene-catalyzed copolymerization systems
GB9617507D0 (en) 1996-08-21 1996-10-02 Exxon Chemical Patents Inc Chemically modified elastomeres and blends thereof
US5849823A (en) * 1996-09-04 1998-12-15 The Dow Chemical Company Homogeneously branched ethylene α-olefin interpolymer compositions for use in gasket applications
JPH10101727A (ja) * 1996-09-24 1998-04-21 Shell Internatl Res Maatschappij Bv オレフィン又はポリマーを水素化するための触媒及び方法
US6015868A (en) * 1996-10-03 2000-01-18 The Dow Chemical Company Substituted indenyl containing metal complexes and olefin polymerization process
US6812289B2 (en) 1996-12-12 2004-11-02 Dow Global Technologies Inc. Cast stretch film of interpolymer compositions
US6197397B1 (en) * 1996-12-31 2001-03-06 3M Innovative Properties Company Adhesives having a microreplicated topography and methods of making and using same
CA2200373C (en) * 1997-03-19 2005-11-15 Rupert Edward Von Haken Spence Heteroligand
AR012582A1 (es) 1997-04-14 2000-11-08 Dow Global Technologies Inc Composiciones polimericas de elongacion mejorada y formulaciones adhesivas de fusion en caliente que incluyen dicha composicion
CA2204803C (en) * 1997-05-08 2005-11-15 Nova Chemicals Ltd. Process to prepare bridged phosphole-cyclopentadienyl compounds
GB9714181D0 (en) * 1997-07-05 1997-09-10 Bp Chem Int Ltd Polymerisation catalyst
CA2210131C (en) * 1997-07-09 2005-08-02 Douglas W. Stephan Supported phosphinimine-cp catalysts
US6172015B1 (en) 1997-07-21 2001-01-09 Exxon Chemical Patents, Inc Polar monomer containing copolymers derived from olefins useful as lubricant and fuel oil additives, processes for preparation of such copolymers and additives and use thereof
PL338644A1 (en) 1997-08-08 2000-11-06 Dow Chemical Co Sheet materials suitable for use as floor, wall or ceiling lining as well as methods of and intermediate products for making such materials
US7026404B2 (en) * 1997-08-12 2006-04-11 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Articles made from blends made from propylene ethylene polymers
US6921794B2 (en) 1997-08-12 2005-07-26 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Blends made from propylene ethylene polymers
US6635715B1 (en) 1997-08-12 2003-10-21 Sudhin Datta Thermoplastic polymer blends of isotactic polypropylene and alpha-olefin/propylene copolymers
US7232871B2 (en) 1997-08-12 2007-06-19 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Propylene ethylene polymers and production process
AU747745B2 (en) 1997-08-15 2002-05-23 Dow Chemical Company, The Films produced from substantially linear homogeneous olefin polymer compositions
WO1999010392A1 (en) 1997-08-27 1999-03-04 The Dow Chemical Company Elastomers with improved processability
CA2215444C (en) * 1997-09-15 2005-08-02 Stephen John Brown Catalyst having a ketimide ligand
US6100224A (en) * 1997-10-01 2000-08-08 Exxon Chemical Patents Inc Copolymers of ethylene α-olefin macromers and dicarboxylic monomers and derivatives thereof, useful as additives in lubricating oils and in fuels
US6677265B1 (en) 1997-12-08 2004-01-13 Albemarle Corporation Process of producing self-supported catalysts
EP1037931B1 (en) 1997-12-08 2004-02-04 Albemarle Corporation Catalyst compositions of enhanced productivity
US6551955B1 (en) 1997-12-08 2003-04-22 Albemarle Corporation Particulate group 4 metallocene-aluminoxane catalyst compositions devoid of preformed support, and their preparation and their use
TR200002404T2 (tr) 1998-02-20 2001-01-22 The Dow Chemical Company Genişletilmiş anyonlar ihtiva eden katalizör etkinleştiriciler
US6716786B1 (en) 1998-02-20 2004-04-06 The Dow Chemical Company Supported catalyst comprising expanded anions
US6245868B1 (en) 1998-05-29 2001-06-12 Univation Technologies Catalyst delivery method, a catalyst feeder and their use in a polymerization process
DE69916834T2 (de) 1998-06-12 2004-09-30 Univation Technologies, LLC, Houston Verfahren zur polymerisation von olefinen unter verwendung von aktivierten lewis säure-base komplexen
US6329312B1 (en) 1998-06-19 2001-12-11 Phillips Petroleum Company Metallocycle metallocenes and their use
EP1098934A1 (en) * 1998-07-01 2001-05-16 Exxon Chemical Patents Inc. Elastic blends comprising crystalline polymer and crystallizable polymers of propylene
BR9912124A (pt) * 1998-07-16 2001-09-25 Univation Tech Llc Co-catalisadores de ácido de lewis à base de alumìnio para a polimerização de olefina
GB9817015D0 (en) * 1998-08-06 1998-09-30 Bp Chem Int Ltd Polymerisation catalysts
US6114270A (en) * 1998-08-07 2000-09-05 Equistar Chemicals, L.P. Polymerization-stable anionic ancillary ligand containing alkylimido catalysts and method of using the same
ATE226963T1 (de) 1998-09-16 2002-11-15 Dow Chemical Co Funktionalisierter katalysatorträger und geträgerte katalysatorsysteme
US6403773B1 (en) * 1998-09-30 2002-06-11 Exxon Mobil Chemical Patents Inc. Cationic group 3 catalyst system
US6521793B1 (en) 1998-10-08 2003-02-18 Symyx Technologies, Inc. Catalyst ligands, catalytic metal complexes and processes using same
US6225427B1 (en) 1998-10-15 2001-05-01 Uniroyal Chemical Company, Inc. Olefin polymerization process employing metallocene catalyst provided by cocatalyst activation of a metallocene procatalyst
US20040002420A1 (en) * 1998-10-23 2004-01-01 Feng-Jung Wu Stable catalysts and co-catalyst compositions formed from hydroxyaluminoxane and their use
US6555494B2 (en) 1998-10-23 2003-04-29 Albemarle Corporation Transition metal compounds having conjugate aluminoxate anions, their preparation and their use as catalyst components
US6160145A (en) * 1998-10-23 2000-12-12 Albemarle Corporation Transition metal compounds having conjugate aluminoxate anions and their use as catalyst components
US6462212B1 (en) 1998-10-23 2002-10-08 Albemarle Corporation Transition metal compounds having conjugate aluminoxate anions and their use as catalyst components
US6812182B2 (en) 1998-10-23 2004-11-02 Albemarle Corporation Compositions formed from hydroxyaluminoxane and their use as catalyst components
US6486088B1 (en) 1998-10-23 2002-11-26 Exxonmobil Chemical Patents Inc. High activity carbenium-activated polymerization catalysts
US6492292B2 (en) 1998-10-23 2002-12-10 Albemarle Corporation Gelatinous compositions formed from hydroxyaluminoxane, solid compositions formed therefrom, and the use of such compositions as catalyst components
EP1159320B1 (en) 1998-11-02 2011-01-12 Dow Global Technologies Inc. Shear thinning ethylene/alpha-olefin/diene interpolymers and their preparation
US6358309B1 (en) * 1998-12-10 2002-03-19 3M Innovative Properties Company Low dust wall repair compound
US6465385B1 (en) 1999-02-12 2002-10-15 Sunoco, Inc. (R&M) Zwitterionic polymerization catalyst
US6410124B1 (en) 1999-03-30 2002-06-25 Exxonmobil Oil Corporation Films with improved metallizable surfaces
US6204216B1 (en) 1999-04-15 2001-03-20 Equistar Chemicals, L.P. Olefin polymerization catalysts containing amine derivatives
US6201076B1 (en) 1999-04-29 2001-03-13 Equistar Chemicals, L.P. Olefin polymerization process with fatty amine additives for improved activity and reduced fouling
US6339134B1 (en) 1999-05-06 2002-01-15 Univation Technologies, Llc Polymerization process for producing easier processing polymers
WO2000068276A1 (fr) * 1999-05-10 2000-11-16 Japan As Represented By Director General Of The Agency Of Industrial Science And Technology Procede de production de polymere d'olefine vivant
US6500563B1 (en) 1999-05-13 2002-12-31 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Elastic films including crystalline polymer and crystallizable polymers of propylene
MXPA01011548A (es) 1999-05-13 2002-07-02 Exxon Chemical Patents Inc Fibras elasticas y articulos hechos de las mismas, incluyendo polimeros de propileno crsitalinos y cristalizables.
US6750284B1 (en) 1999-05-13 2004-06-15 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Thermoplastic filled membranes of propylene copolymers
US6291386B1 (en) * 1999-05-25 2001-09-18 Equistar Chemicals, Lp Process for the in-situ preparation of single-site transition metal catalysts and polymerization process
US6211311B1 (en) 1999-05-25 2001-04-03 Equistar Chemicals, L.P. Supported olefin polymerization catalysts
US6479598B1 (en) 1999-07-20 2002-11-12 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Petroleum resins and their production with BF3 catalyst
US6369176B1 (en) 1999-08-19 2002-04-09 Dupont Dow Elastomers Llc Process for preparing in a single reactor polymer blends having a broad molecular weight distribution
US6239242B1 (en) 1999-08-21 2001-05-29 Nova Chemicals Corporation Vinylaromatic and olefin pseudoblock polymers
JP2003508570A (ja) 1999-09-01 2003-03-04 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク 通気性フィルム及び製造方法
US6239062B1 (en) 1999-09-02 2001-05-29 Equistar Chemicals, L.P. Olefin polymerization catalysts containing indolyl-amido ligands
US6475947B1 (en) 1999-09-10 2002-11-05 Phillips Petroleum Company Oligomeric metallocenes and their use
US6403743B1 (en) 1999-09-14 2002-06-11 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Petroleum resins and their production with supported catalyst
US6194527B1 (en) 1999-09-22 2001-02-27 Equistar Chemicals, L.P. Process for making polyolefins
US6232260B1 (en) 1999-10-14 2001-05-15 Equistar Chemicals, L.P. Single-site catalysts for olefin polymerization
US6228959B1 (en) 1999-10-15 2001-05-08 Equistar Chemicals, L.P. Single-site catalysts containing homoaromatic ligands
US6476164B1 (en) 1999-10-22 2002-11-05 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Carbenium cationic complexes suitable for polymerization catalysts
US6475946B1 (en) 1999-10-22 2002-11-05 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Olefin polymerization catalysis with aryl substituted carbenium cationic complexes
US6281155B1 (en) 1999-11-19 2001-08-28 Equistar Chemicals, L.P. Supported olefin polymerization catalysts
US6822057B2 (en) * 1999-12-09 2004-11-23 Exxon Mobil Chemical Patents Inc. Olefin polymerization catalysts derived from Group-15 cationic compounds and processes using them
US6489480B2 (en) 1999-12-09 2002-12-03 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Group-15 cationic compounds for olefin polymerization catalysts
US6809168B2 (en) * 1999-12-10 2004-10-26 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Articles formed from propylene diene copolymers
US6323284B1 (en) * 1999-12-10 2001-11-27 Exxonmobil Chemical Patents, Inc. Method of preparation of crosslinked blends of amorphous and crystalline polymers
US6977287B2 (en) * 1999-12-10 2005-12-20 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Propylene diene copolymers
CN1407995A (zh) * 1999-12-10 2003-04-02 埃克森化学专利公司 丙烯-二烯共聚的聚合物
US6281306B1 (en) 1999-12-16 2001-08-28 Univation Technologies, Llc Method of polymerization
BR0016495A (pt) 1999-12-20 2002-09-17 Exxon Chemical Patents Inc Processos para a preparação de resinas poliolefìnicas usando catalisadores iÈnicos suportados
AU780051B2 (en) 1999-12-21 2005-02-24 Exxonmobil Chemical Patents Inc Adhesive alpha-olefin inter-polymers
US7067603B1 (en) 1999-12-22 2006-06-27 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Adhesive alpha-olefin inter-polymers
ATE354540T1 (de) 2000-01-21 2007-03-15 United States Borax Inc Nonaboratzusammensetzung und ihre herstellung
US20020013224A1 (en) * 2000-02-08 2002-01-31 Diamond Gary M. Catalysts, metal complexes, compositions and arrays containing erbium
US6498221B1 (en) 2000-03-30 2002-12-24 Equistar Chemicals, Lp Single-site catalysts containing chelating N-oxide ligands
US6809209B2 (en) 2000-04-07 2004-10-26 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Nitrogen-containing group-13 anionic compounds for olefin polymerization
US7078164B1 (en) 2000-06-19 2006-07-18 Symyx Technologies, Inc. High throughput screen for identifying polymerization catalysts from potential catalysts
WO2002005957A2 (en) * 2000-07-17 2002-01-24 Honeywell International Inc. Supported catalyst systems
WO2002008303A1 (en) * 2000-07-20 2002-01-31 The Dow Chemical Company Expanded anionic compounds comprising hydroxyl or quiescent reactive functionality and catalyst activators therefrom
EP1311558A1 (en) 2000-08-02 2003-05-21 Univation Technologies LLC Method for producing highly productive supported ionic catalyst for gas phase polymerization
US6414099B1 (en) 2000-10-18 2002-07-02 Equistar Chemicals, Lp Single-site catalysts based on caged diimide ligands
WO2002046249A2 (en) 2000-11-07 2002-06-13 Symyx Technologies, Inc. Methods of copolymerizing ethylene and isobutylene and polymers made thereby
US6660678B1 (en) * 2000-11-21 2003-12-09 Equistar Chemicals, Lp Single-site catalysts for olefin polymerization
US6590034B2 (en) 2001-01-02 2003-07-08 Dow Global Technologies Inc. Peelable seal and method of making and using same
CA2332203A1 (en) * 2001-01-24 2002-07-24 Bayer Inc. Process for making high molecular weight isobutylene polymers
US6414162B1 (en) 2001-04-05 2002-07-02 Equistar Chemicals, Lp Bimetallic catalysts for olefin polymerization
US6579957B2 (en) 2001-04-11 2003-06-17 Equistar Chemicals, Lp Single-site catalysts based on anionic thiopyran dioxide ligands
JP5156167B2 (ja) 2001-04-12 2013-03-06 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク プロピレン−エチレンポリマー及び製造法
EP1401887A1 (en) 2001-04-30 2004-03-31 W.R. Grace & Co.-Conn. Heterogeneous chromium catalysts and processes of polymerization of olefins using same
DE60236653D1 (de) 2001-04-30 2010-07-22 Grace W R & Co Verfahren zur herstellung von geträgerten übergangsmetallpolymerisationskatalysatoren und daraus gebildete zusammensetzungen
US6943224B2 (en) 2001-04-30 2005-09-13 W. R. Grace & Co.-Conn. Process for preparing supported transition metal catalyst systems and catalyst systems prepared thereby
US6946420B2 (en) 2001-04-30 2005-09-20 W. R. Grace & Co.-Conn Coordination catalyst systems employing chromium support-agglomerate and method of their preparation
KR100893971B1 (ko) 2001-04-30 2009-04-20 더블유.알. 그레이스 앤드 캄파니-콘. 지지된 이중 전이금속 촉매 시스템
MXPA03010095A (es) * 2001-05-04 2004-03-16 Dow Global Technologies Inc Copolimeros o terpolimeros aleatorios o de bloques, producidos usando catalizadores de complejo metalico.
US6759361B2 (en) * 2001-06-04 2004-07-06 Equistar Chemicals, Lp Aluminoboronate activators for single-site olefin polymerization catalysts
US6489414B1 (en) * 2001-06-06 2002-12-03 Equistar Chemicals, Lp Chelating pyrimidines as ligands for single-site olefin polymerization catalysts
EP1401897B1 (en) * 2001-06-15 2008-01-16 Dow Global Technologies Inc. Alpha-olefin based branched polymer
EP1406761B1 (en) 2001-06-20 2016-11-02 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Polyolefins made by catalyst comprising a noncoordinating anion and articles comprising them
WO2003000790A1 (en) * 2001-06-22 2003-01-03 Exxonmobil Chemical Patents, Inc. Metallocene-produced very low density polyethylenes or linear lowdensity polyethylenes as impact modifiers
US6664358B2 (en) 2001-06-28 2003-12-16 Nova Chemicals (International) S.A. Highly alternating ethylene styrene interpolymers
US6544918B1 (en) 2001-07-17 2003-04-08 Equistar Chemicals, Lp Olefin polymerization catalysts containing chelating dianionic ligands
WO2003010171A1 (en) * 2001-07-23 2003-02-06 Dow Global Technologies, Inc. Salt of lewis acid/acid adducts and catalyst activators therefrom
US6583242B2 (en) 2001-08-02 2003-06-24 Equistar Chemicals, Lp Supported olefin polymerization catalysts
US6562973B1 (en) 2001-08-15 2003-05-13 Equistar Chemicals, Lp Method for making late transition metal catalysts for olefin polymerization
US6693154B2 (en) 2001-09-06 2004-02-17 Equistar Chemicals, Lp Transition metal catalysts for olefin polymerization
MXPA04003409A (es) * 2001-10-12 2004-07-30 Dow Global Technologies Inc Composiciones de complejo metalico y su uso como catalizadores para producir polidienos.
WO2003037937A1 (en) * 2001-10-18 2003-05-08 The Dow Chemical Company Diene functionalized catalyst supports and supported catalyst compositions
US6960635B2 (en) * 2001-11-06 2005-11-01 Dow Global Technologies Inc. Isotactic propylene copolymers, their preparation and use
EP1308450A3 (en) * 2001-11-06 2003-10-01 Symyx Technologies, Inc. Titanium substituted pyridyl amine complexes, catalysts and processes for polymerizing ethylene and styrene
US6927256B2 (en) 2001-11-06 2005-08-09 Dow Global Technologies Inc. Crystallization of polypropylene using a semi-crystalline, branched or coupled nucleating agent
US6906160B2 (en) * 2001-11-06 2005-06-14 Dow Global Technologies Inc. Isotactic propylene copolymer fibers, their preparation and use
EP1444276A1 (en) 2001-11-06 2004-08-11 Dow Global Technologies, Inc. Isotactic propylene copolymers, their preparation and use
US6943215B2 (en) * 2001-11-06 2005-09-13 Dow Global Technologies Inc. Impact resistant polymer blends of crystalline polypropylene and partially crystalline, low molecular weight impact modifiers
US6586545B1 (en) 2001-12-20 2003-07-01 Equistar Chemicals, Lp Complexes based on four-membered cyclic anionic six-electron-donor ligands
US6596826B1 (en) 2001-12-20 2003-07-22 Equistar Chemicals, Lp Olefin polymerization catalysts containing 1,3-diboretanyl ligands
US6579961B1 (en) 2002-01-18 2003-06-17 Nova Chemicals (International)S.A. Ethylene styrene interpolymers with double reverse styrene incorporation
CN1615320A (zh) * 2002-01-22 2005-05-11 陶氏环球技术公司 具有高熔体流动的乙烯基芳族聚合物
US6689848B2 (en) 2002-03-04 2004-02-10 Equistar Chemicals, Lp Late transition metal polymerization catalysts
US6693157B2 (en) 2002-04-08 2004-02-17 Equistar Chemicals, Lp Olefin polymerization catalysts containing triquinane ligands
US6794514B2 (en) * 2002-04-12 2004-09-21 Symyx Technologies, Inc. Ethylene-styrene copolymers and phenol-triazole type complexes, catalysts, and processes for polymerizing
US6908972B2 (en) 2002-04-16 2005-06-21 Equistar Chemicals, Lp Method for making polyolefins
US7091292B2 (en) * 2002-04-24 2006-08-15 Symyx Technologies, Inc. Bridged bi-aromatic catalysts, complexes, and methods of using the same
US7060848B2 (en) * 2002-04-24 2006-06-13 Symyx Technologies, Inc. Bridged bi-aromatic catalysts, complexes, and methods of using the same
US6869904B2 (en) * 2002-04-24 2005-03-22 Symyx Technologies, Inc. Bridged bi-aromatic ligands, catalysts, processes for polymerizing and polymers therefrom
US6642326B1 (en) 2002-05-03 2003-11-04 Equistar Chemicals, Lp Use of silanes to enhance activity in single-site polymerizations
US6756455B2 (en) * 2002-05-31 2004-06-29 Equistar Chemicals, Lp High-temperature solution process for polyolefin manufacture
US6762255B2 (en) 2002-06-06 2004-07-13 Equistar Chemicals L.P. Prealkylated olefin polymerization catalysts and olefin polymerization employing such catalysts
US6630547B1 (en) 2002-06-11 2003-10-07 Equistar Chemicals, Lp Use of silanes to control molecular weight in olefin polymerizations
US20040002273A1 (en) * 2002-07-01 2004-01-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Liquid repellent nonwoven protective material
DE60317204T2 (de) * 2002-07-31 2008-08-07 Exxonmobil Chemical Patents Inc., Baytown Silanvernetztes polyethylen
US6559251B1 (en) * 2002-08-02 2003-05-06 Equistar Chemicals, Lp Process for making low-density polyolefins
ATE395379T1 (de) * 2002-09-05 2008-05-15 Exxonmobil Chem Patents Inc Schrumpffolie
ATE494321T1 (de) * 2002-09-05 2011-01-15 Exxonmobil Chem Patents Inc Stretchfoliewickelverfahren
US6740724B2 (en) * 2002-09-20 2004-05-25 Nova Chemicals (International) S. A. Ethylene styrene copolymer with isolated styrene
US6765074B2 (en) 2002-09-27 2004-07-20 Equistar Chemicals, Lp Olefin polymerization process
US7943700B2 (en) * 2002-10-01 2011-05-17 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Enhanced ESCR of HDPE resins
JP4728643B2 (ja) 2002-10-02 2011-07-20 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 液状およびゲル状の低分子量エチレンポリマー類
US7700707B2 (en) 2002-10-15 2010-04-20 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyolefin adhesive compositions and articles made therefrom
US7223822B2 (en) 2002-10-15 2007-05-29 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Multiple catalyst and reactor system for olefin polymerization and polymers produced therefrom
WO2004046214A2 (en) 2002-10-15 2004-06-03 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Multiple catalyst system for olefin polymerization and polymers produced therefrom
US6884749B2 (en) 2002-10-17 2005-04-26 Equistar Chemicals L.P. Supported catalysts which reduce sheeting in olefin polymerization, process for the preparation and the use thereof
ATE402222T1 (de) 2002-10-17 2008-08-15 Dow Global Technologies Inc Hochgefüllte polymerzusammensetzungen
US6630548B1 (en) 2002-11-01 2003-10-07 Equistar Chemicals, Lp Static reduction
US7579407B2 (en) * 2002-11-05 2009-08-25 Dow Global Technologies Inc. Thermoplastic elastomer compositions
US7459500B2 (en) 2002-11-05 2008-12-02 Dow Global Technologies Inc. Thermoplastic elastomer compositions
US20040102123A1 (en) * 2002-11-21 2004-05-27 Bowen Uyles Woodrow High strength uniformity nonwoven laminate and process therefor
US6989125B2 (en) * 2002-11-21 2006-01-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process of making a nonwoven web
US6841500B2 (en) * 2002-12-03 2005-01-11 Equistar Chemicals, Lp Bimetallic indenoindolyl catalysts
US6716936B1 (en) 2002-12-16 2004-04-06 Equistar Chemicals L.P. Cascaded boiling pool slurry reactors for producing bimodal low to medium density polyethylene polymers
US20040131836A1 (en) * 2003-01-02 2004-07-08 3M Innovative Properties Company Acoustic web
US7320739B2 (en) 2003-01-02 2008-01-22 3M Innovative Properties Company Sound absorptive multilayer composite
SG108945A1 (en) * 2003-01-20 2005-02-28 Sumitomo Chemical Co Metal compound, and catalyst component and catalyst for addition polymerization, and process for producing addition polymer
SG118223A1 (en) * 2003-01-20 2006-01-27 Sumitomo Chemical Co Metal compound and catalyst component and catalystfor addition polymerization and process for produ cing addition polymer
US6864210B2 (en) * 2003-02-06 2005-03-08 Equistar Chemicals, Lp Bimetallic olefin polymerization catalysts containing indigoid ligands
RU2348653C2 (ru) * 2003-02-21 2009-03-10 Дау Глобал Текнолоджиз Инк. Способ гомо- или сополимеризации сопряженных олефинов
US6713576B1 (en) 2003-02-25 2004-03-30 Equistar Chemicals, Lp Olefin polymerization catalysts based on convex, polcyclic ligands
US6693155B1 (en) 2003-03-05 2004-02-17 Equistar Chemicals, Lp Propylene polymerization process
FI20030610A0 (fi) * 2003-04-22 2003-04-22 Raisio Benecol Oy Syötävä tuote
US6812183B1 (en) * 2003-04-23 2004-11-02 Equistar Chemicals, Lp Triple-decker catalysts based on delocalized dianionic ligands
US6984599B2 (en) * 2003-04-23 2006-01-10 Equistar Chemicals, Lp Olefin polymerization catalysts based on hydroxyl-depleted calixarene ligands
US6774078B1 (en) 2003-04-23 2004-08-10 Equistar Chemicals, Lp Olefin polymerization catalysts based on annulated cyclopentadienyl ligands
US6953764B2 (en) 2003-05-02 2005-10-11 Dow Global Technologies Inc. High activity olefin polymerization catalyst and process
US6818713B1 (en) 2003-08-11 2004-11-16 Equistar Chemicals, Lp Process for making polyethylene
ATE455832T1 (de) 2003-08-19 2010-02-15 Dow Global Technologies Inc Interpolymere zur verwendung für schmelzklebstoffe und verfahren zu ihrer herstellung
JP2005099712A (ja) * 2003-08-28 2005-04-14 Sharp Corp 表示装置の駆動回路および表示装置
US6939930B2 (en) 2003-09-09 2005-09-06 Equistar Chemicals, Lp Hydrosilane additives for increased polyolefin molecular weight
US7422786B2 (en) * 2003-09-24 2008-09-09 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Collation shrink
US7005489B2 (en) * 2003-09-29 2006-02-28 Equistar Chemicals, Lp Zwitterionic Metallocycles
US7632086B2 (en) * 2003-10-03 2009-12-15 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Melt fracture reduction
US6844402B1 (en) 2003-12-11 2005-01-18 Equistar Chemicals, Lp Preparation of olefin-acrylic copolymers with late transition metal catalysts
US6903169B1 (en) * 2003-12-30 2005-06-07 Equistar Chemicals, Lp LTMC polymerization of unsaturated monomers
US6982305B2 (en) * 2004-01-26 2006-01-03 Equistar Chemicals, Lp Olefin polymerization in the presence of a dehydrogenation catalyst
DE102004006104A1 (de) * 2004-02-06 2005-08-25 Basell Polyolefine Gmbh Verfahren zur Herstellung von geträgerten Katalysatoren für die Polymerisation
US7026415B2 (en) 2004-02-17 2006-04-11 Equistar Chemicals, Lp Clathrochelates as olefin polymerization catalyst components
AR048104A1 (es) 2004-03-17 2006-03-29 Dow Global Technologies Inc Composicion catalizadora que comprende un agente de enlace para la formacion de copolimeros superiores de olefina en bloques multiples
SG183749A1 (en) 2004-03-17 2012-09-27 Dow Global Technologies Llc Catalyst composition comprising shuttling agent for ethylene multi-block copolymer formation
BRPI0508161B1 (pt) 2004-03-17 2015-11-17 Dow Global Technologies Inc Composição, processo para preparar um homopolímero em multibloco de alto peso molecular e processo para preparar um copolímero em multibloco de alto peso molecular”
DE102004020524A1 (de) 2004-04-26 2005-11-10 Basell Polyolefine Gmbh Polyethylen und Katalysatorzusammensetzung zu dessen Herstellung
US6995220B2 (en) * 2004-04-29 2006-02-07 Equistar Chemicals, Lp Ethylene polymerization process
JP4655509B2 (ja) * 2004-05-13 2011-03-23 住友化学株式会社 接触処理物、付加重合用触媒成分、付加重合用触媒および付加重合体の製造方法
GB0411119D0 (en) 2004-05-19 2004-06-23 Exxonmobil Chem Patents Inc Modifiers for thermoplastic alloys produced using such modifiers
GB0411742D0 (en) 2004-05-26 2004-06-30 Exxonmobil Chem Patents Inc Transition metal compounds for olefin polymerization and oligomerization
US20060003154A1 (en) * 2004-06-30 2006-01-05 Snowden Hue S Extruded thermoplastic articles with enhanced surface segregation of internal melt additive
US7285595B2 (en) * 2004-06-30 2007-10-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Synergistic fluorochemical treatment blend
US20080051537A1 (en) * 2004-08-09 2008-02-28 Carnahan Edmund M Supported Bis(Hydroxylarylaryloxy) Catalysts For Manufacture Of Polymers
DE102004039911A1 (de) * 2004-08-18 2006-02-23 Goldschmidt Gmbh Katalytisches System für die dehydrogenative Kondensation von Polyorganosiloxanen mit Alkoholen und ein Verfahren zur Herstellung von organisch modifizierten Polyorganosiloxanen
US7183005B2 (en) * 2004-08-20 2007-02-27 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Impact strength improvement of regrind
US7256296B2 (en) * 2004-09-22 2007-08-14 Symyx Technologies, Inc. Heterocycle-amine ligands, compositions, complexes, and catalysts
US7387980B2 (en) * 2004-09-22 2008-06-17 Symyx Technologies, Inc. Methods of using heterocycle-amine ligands, compositions, complexes, and catalysts
US7500541B2 (en) 2004-09-30 2009-03-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Acoustic material with liquid repellency
WO2006049699A1 (en) 2004-10-29 2006-05-11 Exxonmobil Chemical Patents Inc Catalyst compound containing divalent tridentate ligand
KR20070085713A (ko) * 2004-11-05 2007-08-27 다우 글로벌 테크놀로지스 인크. 고용해성 페로세닐 화합물
US7588706B2 (en) * 2004-12-16 2009-09-15 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Multi-layer films with improved properties
WO2006066126A2 (en) * 2004-12-16 2006-06-22 Symyx Technologies, Inc. Phenol-heterocyclic ligands, metal complexes, and their uses as catalysts
TW200630449A (en) 2004-12-21 2006-09-01 Dow Global Technologies Inc Polypropylene-based adhesive compositions
US7189675B2 (en) 2005-03-07 2007-03-13 Equistar Chemicals, Lp Olefin polymerization catalyst on plasma-contacted support
US9410009B2 (en) 2005-03-17 2016-08-09 Dow Global Technologies Llc Catalyst composition comprising shuttling agent for tactic/ atactic multi-block copolymer formation
ZA200708784B (en) 2005-03-17 2009-01-28 Dow Global Technologies Inc Catalyst composition comprising shuttling agent for tactic/atactic multi-block copolymer formation
ZA200708785B (en) * 2005-03-17 2009-01-28 Dow Global Technologies Inc Catalyst composition comprising shuttling agent for regio-irregular multi-block copolymer formation
US7196147B2 (en) * 2005-07-01 2007-03-27 Equistar Chemicals, Lp Olefin polymerization process with improved operability and polymer properties
US7273914B2 (en) * 2005-08-03 2007-09-25 Equistar Chemicals, Lp Olefin polymerization methods
SG156614A1 (en) 2005-09-15 2009-11-26 Dow Global Technologies Inc Catalytic olefin block copolymers via polymerizable shuttling agent
AR058448A1 (es) 2005-09-15 2008-02-06 Dow Global Technologies Inc Control de arquitectura del polimero y distribucoin de peso molecular va el agente de transferencia multi- centrado
EP1931722A1 (en) * 2005-10-06 2008-06-18 RAMESH, Swaminathan Method of recycling a plastic
US8153243B2 (en) 2005-12-09 2012-04-10 Dow Global Technologies Llc Interpolymers suitable for multilayer films
WO2007070041A1 (en) 2005-12-14 2007-06-21 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Halogen substituted metallocene compounds for olefin polymerization
EP2359930A1 (en) 2005-12-16 2011-08-24 Dow Global Technologies LLC A polymer prepared in the presence of metal complexes bearing a polydentate heteroatom ligand
EP1803747A1 (en) 2005-12-30 2007-07-04 Borealis Technology Oy Surface-modified polymerization catalysts for the preparation of low-gel polyolefin films
DE102006001959A1 (de) 2006-01-13 2007-07-19 Basell Polyolefine Gmbh Verfahren zur Herstellung von unsymmetrischen Bis(imino)verbindungen
WO2007130277A1 (en) * 2006-05-05 2007-11-15 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Linear low density polymer blends and articles made therefrom
US8450438B2 (en) 2006-05-17 2013-05-28 Dow Global Technologies, Llc High temperature polyethylene solution polymerization process
US7601255B2 (en) 2006-09-06 2009-10-13 Chemtura Corporation Process for removal of residual catalyst components
US8198373B2 (en) * 2006-10-02 2012-06-12 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Plastic toughened plastics
US7985804B2 (en) * 2006-11-06 2011-07-26 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Rubber toughened compositions, articles, films, and methods of making the same
US8143352B2 (en) 2006-12-20 2012-03-27 Exxonmobil Research And Engineering Company Process for fluid phase in-line blending of polymers
KR101523783B1 (ko) 2007-03-06 2015-05-28 바젤 폴리올레핀 게엠베하 철 착물 및 중합 방법에서의 이의 용도
CA2680181A1 (en) * 2007-03-07 2008-09-12 Dow Global Technologies Inc. Tethered supported transition metal complex
EP2144963B1 (en) 2007-04-09 2012-02-29 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Soft heterogeneous isotactic polypropylene compositions
US9096747B2 (en) 2007-04-09 2015-08-04 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Isotactic polypropylene nucleation
DE102007017903A1 (de) * 2007-04-13 2008-10-16 Basell Polyolefine Gmbh Polyethylen und Katalysatorzusammensetzung und Verfahren zu dessen Herstellung
US8281332B2 (en) * 2007-05-02 2012-10-02 Google Inc. Animated video overlays
ITMI20070877A1 (it) 2007-05-02 2008-11-03 Dow Global Technologies Inc Processo per la produzione di copolimeri a blocchi multipli con l'utilizzo di solventi polari
ITMI20070878A1 (it) 2007-05-02 2008-11-03 Dow Global Technologies Inc Processo per la polimerizzazine di polimeri tattici con l'uso di catalizzatori chirali
WO2009015804A1 (en) * 2007-07-27 2009-02-05 Basell Polyolefine Gmbh Catalyst system for polymerization of olefinic monomers, process for preparing polymers and polymers prepared by the process
US20090053959A1 (en) * 2007-08-21 2009-02-26 Sudhin Datta Soft and Elastic Nonwoven Polypropylene Compositions
US7666961B2 (en) * 2007-09-04 2010-02-23 Equistar Chemicals, Lp Olefin polymerization process
US7655740B2 (en) * 2007-09-04 2010-02-02 Equistar Chemicals, Lp Olefin polymerization process
US7781549B2 (en) * 2007-09-04 2010-08-24 Equistar Chemicals, Lp Olefin polymerization process
US7723451B2 (en) * 2007-09-04 2010-05-25 Equistar Chemicals, Lp Olefin polymerization process
TW200932762A (en) 2007-10-22 2009-08-01 Univation Tech Llc Polyethylene compositions having improved properties
US7906588B2 (en) * 2007-10-26 2011-03-15 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Soft heterogeneous isotactic polypropylene compositions
TW200936619A (en) 2007-11-15 2009-09-01 Univation Tech Llc Polymerization catalysts, methods of making, methods of using, and polyolefin products made therefrom
CN101918463B (zh) * 2007-11-19 2012-09-05 陶氏环球技术有限责任公司 长链支化丙烯-α-烯烃共聚物
US8138269B2 (en) 2007-12-20 2012-03-20 Exxonmobil Research And Engineering Company Polypropylene ethylene-propylene copolymer blends and in-line process to produce them
EP2112173A1 (en) 2008-04-16 2009-10-28 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Catalyst compounds and use thereof
EP2103634A1 (en) 2008-03-20 2009-09-23 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Production of propylene-based polymers
WO2009122967A1 (ja) * 2008-03-31 2009-10-08 三井化学株式会社 樹脂組成物および溶融袋
US9938400B2 (en) 2008-04-23 2018-04-10 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Propylene copolymers in soft thermoplastic blends
US7776974B2 (en) * 2008-04-30 2010-08-17 Equistar Chemicals, Lp Olefin polymerization process
US20090286944A1 (en) * 2008-05-15 2009-11-19 Symyx Technologies, Inc. Select phenol-heterocycle ligands, metal complexes formed therefrom, and their uses as catalysts
US7671151B2 (en) * 2008-05-21 2010-03-02 Equistar Chemicals, Lp Olefin polymerization process
US7939610B2 (en) 2008-05-22 2011-05-10 Exxonmobil Research And Engineering Company Polymerization processes for broadened molecular weight distribution
US8431642B2 (en) * 2008-06-09 2013-04-30 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyolefin adhesive compositions and articles made therefrom
US8242198B2 (en) 2008-06-09 2012-08-14 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyolefin adhesive compositions
US8283400B2 (en) * 2008-06-09 2012-10-09 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyolefin adhesive compositions
US7544825B1 (en) 2008-06-12 2009-06-09 Basell Polyolefine Gmbh Preparation of siloxy-bridged metallocenes
WO2010009860A1 (en) * 2008-07-23 2010-01-28 Basell Polyolefine Gmbh Method for transitioning between incompatible olefin polymerization catalyst systems
US8580902B2 (en) * 2008-08-01 2013-11-12 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Catalyst system, process for olefin polymerization, and polymer compositions produced therefrom
US7799879B2 (en) * 2008-08-01 2010-09-21 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Catalyst system and process for olefin polymerization
SG195587A1 (en) 2008-08-01 2013-12-30 Exxonmobil Chem Patents Inc Catalyst system and process for olefin polymerization
US8293856B2 (en) * 2008-08-19 2012-10-23 Mitsui Chemicals, Inc. Process for preparing olefin polymer using mixed catalyst
US8399586B2 (en) 2008-09-05 2013-03-19 Exxonmobil Research And Engineering Company Process for feeding ethylene to polymerization reactors
US8664129B2 (en) 2008-11-14 2014-03-04 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Extensible nonwoven facing layer for elastic multilayer fabrics
US9498932B2 (en) 2008-09-30 2016-11-22 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Multi-layered meltblown composite and methods for making same
US10161063B2 (en) 2008-09-30 2018-12-25 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyolefin-based elastic meltblown fabrics
US9168718B2 (en) 2009-04-21 2015-10-27 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Method for producing temperature resistant nonwovens
EP2172490A1 (en) 2008-10-03 2010-04-07 Ineos Europe Limited Controlled polymerisation process
US20110206973A1 (en) * 2008-10-24 2011-08-25 Toray Tonen Specialty Separator Godo Kaisha Multi-layer microporous membranes and methods for making and using such membranes
WO2010059474A1 (en) * 2008-11-21 2010-05-27 Dow Global Technologies Inc. Medium voltage cable sheath comprising an olefin-based polymer
CN102245698B (zh) 2008-12-15 2014-01-08 埃克森美孚化学专利公司 热塑性烯烃组合物
RU2515900C2 (ru) 2008-12-18 2014-05-20 Юнивейшн Текнолоджиз, Ллк Способ обработки зародышевого слоя реакции полимеризации
JP2012513506A (ja) 2008-12-23 2012-06-14 バーゼル・ポリオレフィン・ゲーエムベーハー 非適合性のオレフィン重合触媒系の間の移行を行う方法
EP2401144A1 (en) 2009-02-27 2012-01-04 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Multi-layer nonwoven in situ laminates and method of producing the same
CN102421807B (zh) 2009-03-06 2015-03-18 陶氏环球技术有限责任公司 催化剂、制备催化剂的方法、制备聚烯烃组合物的方法和聚烯烃组合物
US20120028866A1 (en) 2010-07-28 2012-02-02 Sudhin Datta Viscosity Modifiers Comprising Blends of Ethylene-Based Copolymers
US8378042B2 (en) * 2009-04-28 2013-02-19 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Finishing process for amorphous polymers
EP2435526A4 (en) * 2009-05-29 2012-10-31 Exxonmobil Chem Patents Inc POLYOLEFINIC ADHESIVE COMPOSITIONS AND PROCESS FOR PRODUCING THE SAME
US20100316820A1 (en) * 2009-06-16 2010-12-16 Rainer Kolb Composite Materials Comprising Propylene-Based Polymer Blend Coatings
US20110059277A1 (en) * 2009-09-04 2011-03-10 Rainer Kolb Elastomeric Surface Coatings for Plastic Articles
WO2010147706A2 (en) * 2009-06-16 2010-12-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyolefin compositions for coating applications
WO2010151433A1 (en) 2009-06-26 2010-12-29 Dow Global Technologies Inc. Process selectively polymerizing ethylene and catalyst therefor
US7858718B1 (en) 2009-07-22 2010-12-28 Equistar Chemicals, Lp Catalysts based on 2-aryl-8-anilinoquinoline ligands
US8153544B2 (en) * 2009-07-22 2012-04-10 Equistar Chemicals, Lp Method for preparing non-metallocene catalysts
US8158733B2 (en) * 2009-07-22 2012-04-17 Equistar Chemicals, Lp Catalysts based on 2-(2-aryloxy)quinoline or 2-(2-aryloxy)dihydroquinoline ligands
WO2011016992A2 (en) 2009-07-29 2011-02-10 Dow Global Technologies Inc. Polymeric chain transfer/shuttling agents
CN102498133B (zh) 2009-07-29 2013-10-30 陶氏环球技术有限责任公司 双头基或多头基的链穿梭剂以及它们用于制备嵌段共聚物的用途
CA2768987A1 (en) 2009-07-29 2011-02-03 Dow Global Technologies Llc Multifunctional chain shuttling agents
US8067652B2 (en) 2009-08-13 2011-11-29 Chemtura Corporation Processes for controlling the viscosity of polyalphaolefins
WO2011025587A1 (en) 2009-08-27 2011-03-03 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyolefin adhesive compositions and method of making thereof
WO2011025784A1 (en) 2009-08-31 2011-03-03 Dow Global Technologies Inc. Catalyst and process for polymerizing an olefin and polyolefin prepared thereby
EP2483078B1 (en) 2009-10-02 2017-04-19 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Multi-layered meltblown composite and methods for making same
KR101641545B1 (ko) 2009-10-19 2016-07-21 사솔 테크날러지 (프로프라이어터리) 리미티드 폴리머 형성이 감소된 올레핀 화합물의 올리고머화
US8668975B2 (en) 2009-11-24 2014-03-11 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Fabric with discrete elastic and plastic regions and method for making same
RU2012128353A (ru) 2009-12-07 2014-01-20 Юнивейшн Текнолоджиз, Ллк Способы уменьшения статического заряда катализатора и способы применения такого катализатора для производства полиолефинов
KR101852207B1 (ko) 2009-12-23 2018-04-25 인비스타 테크놀러지스 에스.에이 알.엘. 폴리올레핀 탄성 섬유를 포함하는 신장성 물품
EP2516709A4 (en) 2009-12-23 2013-11-06 Invista Tech Sarl FABRIC COMPRISING AN ELASTIC FIBER OF POLYOLEFIN
EP2516703B1 (en) * 2009-12-23 2020-04-29 Invista Technologies S.à.r.l. Elastic fiber containing an anti-tack additive
CN102762785A (zh) * 2009-12-23 2012-10-31 英威达技术有限公司 聚烯烃弹性纤维
JP5575267B2 (ja) 2009-12-24 2014-08-20 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク 新規合成ベースストックの製造方法
EP2357035A1 (en) 2010-01-13 2011-08-17 Ineos Europe Limited Polymer powder storage and/or transport and/or degassing vessels
WO2011087729A2 (en) 2010-01-14 2011-07-21 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Processes and apparatus for polymer finishing and packaging
CN105348417B (zh) 2010-01-14 2019-03-01 埃克森美孚化学专利公司 连续溶液聚合的方法和设备
US8425847B2 (en) 2010-01-14 2013-04-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Processes and apparatus for continuous solution polymerization
SG182320A1 (en) 2010-01-22 2012-08-30 Exxonmobil Chem Patents Inc Ethylene copolymers, methods for their production, and use
EP3549960B1 (en) 2010-02-19 2021-03-24 Dow Global Technologies LLC Process for polymerizing an olefin monomer and catalyst therefor
CN102822180B (zh) 2010-02-19 2016-06-15 陶氏环球技术有限责任公司 金属配体配合物和催化剂
US20110213107A1 (en) * 2010-03-01 2011-09-01 Sandor Nagy Activation of monocyclopentadienyl group 6 complexes
US8058461B2 (en) 2010-03-01 2011-11-15 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Mono-indenyl transition metal compounds and polymerization therewith
CN102791917B (zh) 2010-03-12 2014-11-05 埃克森美孚化学专利公司 制备耐热无纺织物的方法
US20110251362A1 (en) 2010-04-09 2011-10-13 Sandor Nagy Olefin polymerization catalysts
EP2383298A1 (en) 2010-04-30 2011-11-02 Ineos Europe Limited Polymerization process
EP2383301A1 (en) 2010-04-30 2011-11-02 Ineos Europe Limited Polymerization process
CN102906129B (zh) 2010-05-17 2015-02-25 陶氏环球技术有限责任公司 选择性聚合乙烯的方法及其催化剂
US8084385B1 (en) 2010-06-09 2011-12-27 Equistar Chemicals, L.P. Catalysts for olefin polymerization
EP2591017B1 (en) 2010-07-06 2015-09-09 Ticona GmbH Process for producing high molecular weight polyethylene
BR112012032745A2 (pt) 2010-07-06 2016-11-08 Ticona Gmbh processo para produção de polietileno de alto peso molecular
EP2591022A2 (en) 2010-07-06 2013-05-15 Ticona GmbH Shaped high molecular weight polyethylene articles, their production and use
CN102959144A (zh) 2010-07-06 2013-03-06 提克纳有限公司 高分子量聚乙烯纤维和膜、它们的生产和用途
JP2013529721A (ja) 2010-07-06 2013-07-22 ティコナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 超高分子量ポリエチレン、その製造及び使用
CN102958958A (zh) 2010-07-06 2013-03-06 提克纳有限公司 产生高分子量聚乙烯的方法
US9212234B2 (en) 2010-07-06 2015-12-15 Ticona Gmbh Process for producing high molecular weight polyethylene
US20120016092A1 (en) 2010-07-14 2012-01-19 Sandor Nagy Catalysts based on quinoline precursors
EP2601229B1 (en) 2010-08-02 2013-10-16 Amyris, Inc. Graft copolymers of polyfarnesenes with condensation polymers
BR112013003706A2 (pt) 2010-08-25 2016-08-16 Dow Global Technologies Llc processo para copolimerizar olefinas polimerizáveis, complexo de ligante-metal, catalisador e ligante
WO2012061706A1 (en) 2010-11-04 2012-05-10 Dow Global Technologies Llc Double shuttling of polyolefin polymeryl chains
BR112013013384B1 (pt) 2010-11-29 2021-03-16 Ineos Sales (Uk) Limited processo de controle de polimerização
EP2646481B1 (en) 2010-11-30 2015-04-22 Univation Technologies, LLC Catalyst composition having improved flow characteristics and methods of making and using the same
JP5941476B2 (ja) 2010-11-30 2016-06-29 ユニベーション・テクノロジーズ・エルエルシー 抽出された金属カルボキシレート塩を用いたオレフィンの重合方法
EP2663400A4 (en) 2011-01-14 2014-07-30 Grace W R & Co PROCESS FOR THE PREPARATION OF A MODIFIED METALLOCENE CATALYST, CATALYST THUS PRODUCED AND USE THEREOF
WO2012103080A1 (en) 2011-01-26 2012-08-02 Dow Global Technologies Llc Process for making a polyolefin-polysiloxane block copolymer
WO2012112259A2 (en) 2011-02-15 2012-08-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Thermoplastic polyolefin blends
TWI555574B (zh) 2011-03-09 2016-11-01 亞比馬利股份有限公司 含有碳陽離子劑之鋁氧烷催化活性劑及其於聚烯烴催化劑中之用途
JP5826913B2 (ja) 2011-03-25 2015-12-02 エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド ビニル末端高級オレフィンポリマー及びその製造方法
EP2688922A4 (en) 2011-03-25 2015-03-04 Exxonmobil Chem Patents Inc AMPHIPHILIC SEQUENCED COPOLYMERS PREPARED BY ALCOHEN METATHESIS
BR112013026417B1 (pt) 2011-04-13 2021-11-09 Amyris, Inc Olefinas e métodos para produção destas
WO2012155022A1 (en) 2011-05-12 2012-11-15 Dow Global Technologies Llc Non-cyclopentadienyl-based chromium catalysts for olefin polymerization
ES2641112T3 (es) 2011-05-13 2017-11-07 Univation Technologies, Llc Composiciones de catalizadores secadas por atomización y procedimientos de polimerización que las usan
US8658556B2 (en) 2011-06-08 2014-02-25 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Catalyst systems comprising multiple non-coordinating anion activators and methods for polymerization therewith
CN103596686B (zh) * 2011-06-08 2015-08-12 埃克森美孚化学专利公司 包含多种非配位阴离子化活化剂的催化剂体系以及使用其的聚合方法
US8383740B1 (en) 2011-08-12 2013-02-26 Ineos Usa Llc Horizontal agitator
CN103857706B (zh) * 2011-09-30 2016-09-28 埃克森美孚化学专利公司 金属茂催化剂的动力学调制
SG11201400866RA (en) 2011-10-17 2014-10-30 Ineos Europe Ag Polymer degassing process control
US20130131294A1 (en) * 2011-11-21 2013-05-23 John R. Hagadorn Amidinate Catalyst Compounds, Process for Their Use and Polymers Produced Therefrom
CN104105720A (zh) 2011-12-19 2014-10-15 提克纳有限公司 制备高分子量聚乙烯的方法
JP6188715B2 (ja) 2011-12-29 2017-08-30 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 低分子量エチレン系材料及びアルファ−オレフィン系材料を製造するためのプロセス
BR112014015971B1 (pt) 2011-12-29 2021-05-18 Dow Global Technologies Llc composição de fluido dielétrico
SG11201404518PA (en) 2012-02-22 2014-08-28 Amyris Inc Polymerization of compositions comprising a farnesene
WO2013158225A1 (en) 2012-04-18 2013-10-24 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyolefin compositions and methods of production thereof
US9821288B2 (en) 2012-05-10 2017-11-21 Dow Global Technologies Llc Multi-additive delivery system
PL2671639T3 (pl) 2012-06-04 2017-07-31 Sasol Performance Chemicals Gmbh Kompleksy guanidynianowe i ich zastosowanie jako katalizatorów polimeryzacji z przeniesieniem łańcucha
CN104684919A (zh) 2012-07-31 2015-06-03 陶氏环球技术有限责任公司 制备烯烃聚合催化剂活化剂的方法
EP2880097B1 (en) 2012-08-03 2023-10-18 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Process to prepare a vinyl terminated polyethylene with long chain branching
US8952114B2 (en) 2012-08-03 2015-02-10 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Halogenated catalysts comprising Salan ligands
WO2014022010A2 (en) * 2012-08-03 2014-02-06 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Non-symmetric catalysts comprising salan ligands
CN104411777B (zh) * 2012-08-03 2017-10-24 埃克森美孚化学专利公司 含Salan配体的催化剂
US9365661B2 (en) 2012-08-03 2016-06-14 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyalphaolefins prepared using modified salan catalyst compounds
US9382349B2 (en) 2012-08-03 2016-07-05 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyalphaolefins prepared using modified Salan catalyst compounds
EP2914636A4 (en) 2012-11-02 2016-07-06 Exxonmobil Chem Patents Inc CARRIERED SALANKATALATORS
BR112015009968A2 (pt) 2012-11-12 2017-07-11 Univation Tech Llc sistemas resfriadores de gás de reciclagem para processos de polimerização em fase gasosa
WO2014099303A1 (en) 2012-12-21 2014-06-26 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Bridged metallocene compounds, catalyst systems and processes for polymerization therewith
WO2014105411A1 (en) 2012-12-27 2014-07-03 Dow Global Technologies Llc Catalyst systems for olefin polymerization
CN104854144B (zh) 2012-12-27 2018-08-07 陶氏环球技术有限责任公司 乙烯类聚合物
EP2938644B1 (en) 2012-12-27 2019-08-28 Dow Global Technologies LLC Process for the polymerization of ethylene and octene
KR102251151B1 (ko) 2012-12-27 2021-05-13 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 에틸렌계 중합체를 제조하기 위한 중합 방법
KR20150103082A (ko) 2012-12-27 2015-09-09 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 에틸렌계 중합체를 제조하기 위한 중합 방법
BR112015016824B1 (pt) 2013-01-14 2020-10-06 Univation Technologies, Llc. Método para produzir um sistema catalítico e processo de polimerização
ES2961907T3 (es) 2013-01-18 2024-03-14 Dow Global Technologies Llc Procesos de polimerización para poliolefinas de alto peso molecular
US10548367B2 (en) 2013-01-29 2020-02-04 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Footwear sole comprising a propylene-based elastomer, footwear comprising said sole, and methods of making them
CN105189566A (zh) 2013-01-30 2015-12-23 尤尼威蒂恩技术有限责任公司 制造具有改进的流动的催化剂组合物的方法
SG11201506868UA (en) 2013-03-13 2015-09-29 Exxonmobil Chem Patents Inc Diphenylamine salan catalyst
EP2989130B1 (en) 2013-04-23 2019-05-15 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Pyridyldiamide metal catalysts and processes to produce polyolefins
WO2014204625A1 (en) 2013-06-20 2014-12-24 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Salenol catalyst
US9150676B2 (en) 2013-06-20 2015-10-06 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Thio-salalen catalyst
CN105142777B (zh) 2013-06-20 2017-12-26 埃克森美孚化学专利公司 长桥Salen催化剂
WO2014210333A1 (en) 2013-06-28 2014-12-31 Dow Global Technologies Llc Molecular weight control of polyolefins using halogenated bis-phenylphenoxy catalysts
CN104797610A (zh) 2013-06-28 2015-07-22 株式会社Lg化学 弹性二烯三元共聚物及其制备方法
JP2015532362A (ja) 2013-06-28 2015-11-09 エルジー・ケム・リミテッド ジエンを含む三元系弾性共重合体およびその製造方法
KR101585204B1 (ko) 2013-06-28 2016-01-13 주식회사 엘지화학 디엔을 포함하는 3원계 탄성 공중합체 및 이의 제조 방법
CN104250332B (zh) * 2013-06-28 2017-07-25 Lg化学株式会社 含二烯的三元弹性共聚物及其制备方法
KR101585206B1 (ko) 2013-07-22 2016-01-13 주식회사 엘지화학 디엔을 포함하는 3원계 탄성 공중합체 및 이의 제조 방법
US9650460B2 (en) 2013-06-28 2017-05-16 Lg Chem, Ltd. Elastic diene terpolymer and preparation method thereof
WO2015009470A1 (en) 2013-07-17 2015-01-22 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Metallocenes and catalyst compositions derived therefrom
WO2015009472A1 (en) 2013-07-17 2015-01-22 Exxonmobil Chemcal Patents Inc. Metallocenes and catalyst compositions derived therefrom
CN105358588B (zh) 2013-07-17 2018-05-18 埃克森美孚化学专利公司 使用取代茂金属催化剂的方法和由其得到的产品
WO2015009473A1 (en) 2013-07-17 2015-01-22 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Cyclopropyl substituted metallocene catalysts
US8916659B1 (en) 2013-10-31 2014-12-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process and apparatus for continuous solution polymerization
WO2015073157A1 (en) 2013-11-15 2015-05-21 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process to produce polymers from pyridyldiamido transition metal complexes and use thereof
CN105814015B (zh) 2013-12-13 2019-04-02 埃克森美孚化学专利公司 环戊二烯基取代的Salan催化剂
ES2869308T3 (es) 2013-12-19 2021-10-25 Dow Global Technologies Llc Complejo metal-ligando, catalizador de polimerización de olefina derivado del mismo y método de polimerización de olefina que utiliza el catalizador
WO2015122414A1 (ja) 2014-02-13 2015-08-20 三井化学株式会社 エチレン/α-オレフィン共重合体の製造方法
WO2015129414A1 (ja) 2014-02-28 2015-09-03 三井化学株式会社 架橋体とその製造方法および用途、ならびにエチレン系共重合体
KR101814320B1 (ko) 2014-03-28 2018-01-02 미쓰이 가가쿠 가부시키가이샤 에틸렌/α-올레핀 공중합체 및 윤활유
MX2016012449A (es) 2014-03-28 2017-01-06 Mitsui Chemicals Inc Resina de olefina y metodo para producirla.
EP3126325B1 (en) 2014-03-31 2019-04-24 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Phenylene-bridged salalen catalysts
RU2677897C2 (ru) 2014-04-02 2019-01-22 ЮНИВЕЙШН ТЕКНОЛОДЖИЗ, ЭлЭлСи Композиции обеспечения непрерывности и способы изготовления и использования таковых
US20170210103A1 (en) 2014-05-20 2017-07-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Collation shrink film protective structure
WO2015200743A1 (en) 2014-06-26 2015-12-30 Dow Global Technologies Llc Blown films with improved toughness
US20170152377A1 (en) 2014-06-26 2017-06-01 Dow Global Technologies Llc Breathable films and articles incorporating same
CN106470838B (zh) 2014-06-26 2019-05-17 陶氏环球技术有限责任公司 具有改进的韧性的流延膜
SG11201610692RA (en) 2014-06-30 2017-01-27 Dow Global Technologies Llc Process for olefin polymerization
WO2016003878A1 (en) 2014-06-30 2016-01-07 Dow Global Technologies Llc Catalyst systems for olefin polymerization
EP3578578A1 (en) 2014-07-24 2019-12-11 Dow Global Technologies Llc Bis-biphenylphenoxy catalysts for polymerization of low molecular weight ethylene-based polymers
US10227543B2 (en) 2014-09-10 2019-03-12 Mitsui Chemicals, Inc. Lubricant compositions
SG11201701851XA (en) 2014-09-11 2017-04-27 Mitsui Chemicals Inc Production method of olefin (co)polymer containing constituent unit derived from 1-butene
EP3218426B1 (en) 2014-11-12 2022-03-30 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Purification of plasticizer and use thereof in a polymer production process and plant
BR112017010799B1 (pt) 2014-12-04 2021-02-02 Dow Global Technologies Llc complexo de metal de transição molecular e processo para formar um polímero baseado em etileno
US9670346B2 (en) 2014-12-09 2017-06-06 Mitsui Chemicals, Inc. Propylene-based resin composition
WO2016094281A1 (en) 2014-12-11 2016-06-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Stretch wrapping film
WO2016094866A1 (en) 2014-12-12 2016-06-16 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Olefin polymerization catalyst system comprising mesoporous organosilica support
WO2016094870A1 (en) 2014-12-12 2016-06-16 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Olefin polymerization catalyst system comprising mesoporous organosilica support
CN107001945B (zh) 2014-12-12 2020-12-18 埃克森美孚研究工程公司 芳烃氢化催化剂及其用途
WO2016094861A1 (en) 2014-12-12 2016-06-16 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Olefin polymerization catalyst system comprising mesoporous organosilica support
WO2016094843A2 (en) 2014-12-12 2016-06-16 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Olefin polymerization catalyst system comprising mesoporous organosilica support
SG11201705243SA (en) 2014-12-31 2017-07-28 Dow Global Technologies Llc A polyolefin composition and method of producing the same
EP3268399B1 (en) 2015-03-10 2021-01-20 Univation Technologies, LLC Spray dried catalyst compositions, methods for preparation and use in olefin polymerization processes
BR112017019416B1 (pt) 2015-03-13 2023-05-02 Dow Global Technologies Llc Composição e processo para preparar uma composição
BR112017020142B1 (pt) 2015-03-20 2022-04-12 Mitsui Chemicals, Inc Composição de elastômero termoplástico, métodos para produzir a mesma, artigo moldado, peça de automóvel, mangueira de automóvel e porta-mala de automóvel compreendendo a referida composição
CA2982901A1 (en) 2015-04-20 2016-10-27 Univation Technologies, Llc Bridged bi-aromatic ligands and transition metal compounds prepared therefrom
KR102066335B1 (ko) 2015-04-20 2020-01-14 엑손모빌 케미칼 패턴츠 인코포레이티드 지지된 촉매 시스템 및 이의 사용 방법
ES2741625T3 (es) 2015-04-20 2020-02-11 Univation Tech Llc Ligandos bi-aromáticos con puente y catalizadores de polimerización de olefinas preparados a partir de los mismos
WO2016171810A1 (en) 2015-04-20 2016-10-27 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Supported catalyst systems and processes for use thereof
CN107531840B (zh) 2015-04-27 2022-11-18 尤尼威蒂恩技术有限责任公司 具有改进流动特性的负载型催化剂组合物及其制备
EP3093280A1 (en) 2015-05-13 2016-11-16 Sasol Performance Chemicals GmbH Process for the oligomerisation of olefins by coordinative chain transfer polymerisation and catalyst synthesis
WO2016195824A1 (en) 2015-05-29 2016-12-08 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polymerization process using bridged metallocene compounds supported on organoaluminum treated layered silicate supports
US10570219B2 (en) 2015-06-05 2020-02-25 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Production of heterophasic polymers in gas or slurry phase
EP3303423A1 (en) 2015-06-05 2018-04-11 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Single reactor production of polymers in gas or slurry phase
BR112017028174B1 (pt) 2015-06-30 2022-05-10 Dow Global Technologies Llc Processo de polimerização para produzir polímeros à base de etileno
US10597473B2 (en) 2015-06-30 2020-03-24 Dow Global Technologies Llc Polymerization process for producing ethylene based polymers
CN107922441A (zh) 2015-06-30 2018-04-17 埃克森美孚化学专利公司 三齿双阴离子cnn配体的过渡金属络合物及其生产和用途
JP6832348B2 (ja) 2015-09-30 2021-02-24 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 連鎖シャトリングに有用な多頭性または二頭性組成物、及びそれを調製するためのプロセス
US10870713B2 (en) 2015-09-30 2020-12-22 Dow Global Technologies Llc Procatalyst and polymerization process using the same
CN108377649B (zh) 2015-09-30 2021-04-23 陶氏环球技术有限责任公司 用于产生乙烯类聚合物的聚合方法
WO2017058384A1 (en) 2015-10-02 2017-04-06 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Asymmetric fluorenyl-substituted salan catalysts
WO2017069854A1 (en) 2015-10-22 2017-04-27 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Catalysts for the formation of multimodal polymers
WO2017069851A1 (en) 2015-10-23 2017-04-27 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Production of polyolefins with internal unsaturation structures using a metallocene catalyst system
EP3214124B2 (en) 2016-03-02 2022-06-08 Dow Global Technologies LLC An ethylene/alpha-olefin copolymer composition, and articles comprising the same
EP3214211B1 (en) 2016-03-03 2020-12-30 Dow Global Technologies LLC Artificial turfs and method of making the same
EP3214116B1 (en) 2016-03-03 2021-06-23 Dow Global Technologies LLC Breathable films and method of making the same
ES2703602T3 (es) 2016-03-03 2019-03-11 Dow Global Technologies Llc Composición de polietileno, método para fabricar la misma, y películas fabricadas a partir de la misma
ES2775787T3 (es) 2016-03-31 2020-07-28 Dow Global Technologies Llc Sistemas catalíticos para polimerización de olefinas y métodos de uso de los mismos
CN108884196B (zh) 2016-03-31 2021-06-18 陶氏环球技术有限责任公司 烯烃聚合催化剂体系及其使用方法
SG11201808179SA (en) 2016-03-31 2018-10-30 Dow Global Technologies Llc An olefin polymerization catalyst
US9803037B1 (en) 2016-05-03 2017-10-31 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Tetrahydro-as-indacenyl catalyst composition, catalyst system, and processes for use thereof
US10647626B2 (en) 2016-07-12 2020-05-12 Chevron Phillips Chemical Company Lp Decene oligomers
EP3490999B1 (en) 2016-07-29 2021-04-14 Dow Global Technologies LLC Synthesis of m-terphenyl pendant bis-ether ligands and metal complex and their use in olefin polymerization
WO2018022249A1 (en) 2016-07-29 2018-02-01 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Heterocyclic amido transition metal complexes, production and use thereof
WO2018022263A1 (en) 2016-07-29 2018-02-01 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polymerization processes using high molecular weight polyhydric quenching agents
WO2018044395A1 (en) 2016-08-31 2018-03-08 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Spiral heat exchanger as a preheater in polymer devolatilization processes
MX2019003247A (es) 2016-09-28 2019-08-05 Dow Global Technologies Llc Peliculas sopladas con propiedades mejoradas.
JP7123040B2 (ja) 2016-09-30 2022-08-22 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 連鎖シャトリングに有用な多頭または二頭組成物の調製方法
WO2018064546A1 (en) 2016-09-30 2018-04-05 Dow Global Technologies Llc Capped multi- or dual-headed compositions useful for chain shuttling and process to prepare the same
BR112019005928B1 (pt) 2016-09-30 2022-12-20 Dow Global Technologies Llc Composto de fosfaguananidina, complexo de metal-ligante, composto de bifenil- fosfagananidina, catalisador de polimerização, composto de naftaleno de fosfaguananidina e catalisador de polimerização
WO2018063578A1 (en) 2016-09-30 2018-04-05 Dow Global Technologies Llc Resin for use as tie layers in multilayer films and multilayer films comprising the same
BR112019005899B1 (pt) 2016-09-30 2023-01-17 Dow Global Technologies Llc Complexo de metal-ligante e sistema de catalisador de polimerização
EP3519470B1 (en) 2016-09-30 2020-10-21 Dow Global Technologies Llc Phosphaguanidine group iv metal olefin polymerization catalysts
US11174329B2 (en) 2016-09-30 2021-11-16 Dow Global Technologies Llc Multi- or dual-headed compositions useful for chain shuttling and process to prepare the same
WO2018067289A1 (en) 2016-10-05 2018-04-12 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Sterically hindered metallocenes, synthesis and use
EP3312007B1 (en) 2016-10-18 2023-12-27 Dow Global Technologies LLC Multilayer stretch hood compositions and structures
WO2018075243A1 (en) 2016-10-19 2018-04-26 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Supported catalyst systems and methods of using same
EP3565805B1 (en) 2017-01-06 2021-04-07 Univation Technologies, LLC Synthesis of benzylanilinyl phenyl phenol ligands
US10815255B2 (en) 2017-01-06 2020-10-27 Univation Technologies, Llc Synthesis of benzyloxyphenoxy phenol ligands
CN110072981B (zh) 2017-01-16 2022-02-25 三井化学株式会社 汽车齿轮用润滑油组合物
WO2018151790A1 (en) 2017-02-20 2018-08-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Hafnocene catalyst compounds and process for use thereof
WO2018151904A1 (en) 2017-02-20 2018-08-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Group 4 catalyst compounds and process for use thereof
WO2018151103A1 (ja) 2017-02-20 2018-08-23 三井化学株式会社 積層体
SG11201906927PA (en) 2017-02-20 2019-09-27 Exxonmobil Chemical Patents Inc Group 4 catalyst compounds and process for use thereof
WO2018151903A1 (en) 2017-02-20 2018-08-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Supported catalyst systems and processes for use thereof
WO2018164798A1 (en) 2017-03-09 2018-09-13 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for producing polyethylene polymers
SG11201908306TA (en) 2017-03-15 2019-10-30 Dow Global Technologies Llc Catalyst system for multi-block copolymer formation
KR102648625B1 (ko) 2017-03-15 2024-03-19 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 다중-블록 공중합체 형성을 위한 촉매 시스템
KR102631009B1 (ko) 2017-03-15 2024-01-30 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 다중-블록 공중합체 형성을 위한 촉매 시스템
BR112019019130B1 (pt) 2017-03-15 2023-03-28 Dow Global Technologies Llc Sistema catalisador de polimerização de olefina e processo para preparar um copolímero de múltiplos blocos
CN110603274B (zh) 2017-03-15 2022-09-30 陶氏环球技术有限责任公司 用于形成多嵌段共聚物的催化剂体系
AR111718A1 (es) 2017-04-19 2019-08-14 Dow Global Technologies Llc Estructuras de laminados y materiales de empaque flexibles que las incluyen
AR112359A1 (es) 2017-06-30 2019-10-23 Dow Global Technologies Llc Laminados de polietileno para usar en materiales de embalaje flexibles
AR112245A1 (es) 2017-06-30 2019-10-09 Dow Global Technologies Llc Laminados y películas de polietileno multicapa para usar en materiales de envasado flexibles
WO2019027524A1 (en) 2017-08-02 2019-02-07 Exxonmobil Chemical Patents Inc. MULTILAYER FILMS AND METHODS OF MANUFACTURE
CN111108130B (zh) 2017-08-04 2022-06-28 埃克森美孚化学专利公司 具有含-CH2-SiMe3部分的非桥连二茂铪的混合催化剂
WO2019027605A1 (en) 2017-08-04 2019-02-07 Exxonmobil Chemical Patents Inc. FILMS MANUFACTURED FROM POLYETHYLENE COMPOSITIONS AND METHODS OF MAKING THE SAME
WO2019027587A1 (en) 2017-08-04 2019-02-07 Exxonmobil Chemical Patents Inc. POLYETHYLENE COMPOSITIONS AND FILMS PREPARED THEREFROM
US11384228B2 (en) 2017-09-22 2022-07-12 Dow Global Technologies Llc Thermoformed film compositions with enhanced toughness after thermoforming processes
ES2911503T3 (es) 2017-09-29 2022-05-19 Dow Global Technologies Llc Catalizadores de bis-fenil-fenoxi-poliolefina que tienen un ligando de metilentrialquilsilicio en el metal para mejorar la solubilidad
WO2019067274A1 (en) 2017-09-29 2019-04-04 Dow Global Technologies Llc BIS-PHENYL-PHENOXY-POLYOLEFIN CATALYSTS HAVING TWO METHYLENETRIALKYLSILICIUM-TYPE LIGANDS ON METAL FOR ENHANCED SOLUBILITY
CN111164110A (zh) 2017-09-29 2020-05-15 陶氏环球技术有限责任公司 在金属上具有烷氧基或酰胺基配体的用于改进溶解度的双-苯基-苯氧基聚烯烃催化剂
JP6986163B2 (ja) * 2017-10-23 2021-12-22 エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド 触媒系およびそれを使用する重合方法
CN111868064A (zh) * 2017-10-31 2020-10-30 陶氏环球技术有限责任公司 包括碳硼烷助催化剂的催化剂体系
EP3710491A4 (en) 2017-11-14 2021-01-06 ExxonMobil Chemical Patents Inc. (DI) SILICON-BRIDGED METALLOCENE FOR THE MANUFACTURING OF POLYETHYLENE WITH BROAD MOLECULAR WEIGHT DISTRIBUTION AND MOLECULAR WEIGHT
CN111356869B (zh) 2017-11-17 2022-02-22 埃克森美孚化学专利公司 Pe-rt管道及其制造方法
WO2019108327A1 (en) 2017-12-01 2019-06-06 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Films comprising polyethylene composition
WO2019108977A1 (en) 2017-12-01 2019-06-06 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Catalyst systems and polymerization processes for using the same
US11028196B2 (en) 2017-12-22 2021-06-08 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyolefin compositions
WO2019126129A1 (en) 2017-12-22 2019-06-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Thermoplastic adhesive composition
WO2019126189A1 (en) 2017-12-22 2019-06-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Thermoplastic adhesive composition
EP3749707A1 (en) 2018-02-05 2020-12-16 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Enhanced processability of lldpe by addition of ultra-high molecular weight high density polyethylene
WO2019156968A1 (en) 2018-02-07 2019-08-15 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Supported catalysts systems and polymerization processes for using the same
EP3755705A1 (en) 2018-02-19 2020-12-30 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Catalysts, catalyst systems, and methods for using the same
EP3762431A1 (en) 2018-03-08 2021-01-13 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Ethylene-propylene linear copolymers as viscosity modifiers
US11479625B2 (en) 2018-03-08 2022-10-25 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Ethylene-propylene branched copolymers as viscosity modifiers with enhanced fuel economy
WO2019182949A1 (en) 2018-03-19 2019-09-26 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Elastomeric propylene-alpha-olefin-diene terpolymer compositions
CN111868116B (zh) 2018-03-20 2022-12-09 三井化学株式会社 乙烯-α-烯烃-非共轭多烯共聚物、其制造方法及用途
CN112334499B (zh) 2018-06-04 2023-03-24 埃克森美孚化学专利公司 具有si-si桥的茂金属
EP3807358B1 (en) 2018-06-13 2023-11-15 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Polyolefin blend compositions
WO2019246069A1 (en) 2018-06-19 2019-12-26 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyethylene compositions and films prepared therefrom
EP3841188A1 (en) 2018-08-22 2021-06-30 ExxonMobil Research and Engineering Company Manufacturing a base stock from ethanol
US10815439B2 (en) 2018-08-22 2020-10-27 Exxonmobil Research And Engineering Company Manufacturing hydrocarbons
CN112805329B (zh) 2018-08-29 2024-02-02 埃克森美孚化学专利公司 通过在并联方法中采用vtp和hmp催化剂体系制备具有增强弹性的聚合物组合物的方法
WO2020060745A1 (en) 2018-09-19 2020-03-26 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Devolatilization processes
US11285465B2 (en) 2018-09-27 2022-03-29 Exxonmobil Chemical Patents Inc. C1,C2-bridged ligands and catalysts
EP3902810A1 (en) 2018-12-28 2021-11-03 Dow Global Technologies LLC Curable compositions comprising telechelic polyolefins
WO2020140067A1 (en) 2018-12-28 2020-07-02 Dow Global Technologies Llc Curable compositions comprising unsaturated polyolefins
CN113454130A (zh) 2018-12-28 2021-09-28 陶氏环球技术有限责任公司 遥爪聚烯烃和用于制备遥爪聚烯烃的方法
WO2020140064A1 (en) 2018-12-28 2020-07-02 Dow Global Technologies Llc Organometallic chain transfer agents
BR112021012845A2 (pt) 2018-12-28 2021-09-28 Dow Global Technologies Llc Composição curável, e, artigo
US20220033549A1 (en) 2019-01-08 2022-02-03 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Olefin Polymerization Processes Featuring In Situ Blending of an Oil Extension
WO2020167399A1 (en) 2019-02-11 2020-08-20 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Biphasic polymerization processes and ethylene-based polyolefins therefrom
JP2022527262A (ja) 2019-03-26 2022-06-01 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 多層フィルム、積層体、および多層フィルムを含む物品
US11180580B2 (en) 2019-03-29 2021-11-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Benzazole and pseudoindole diamido transition metal complexes and use thereof in olefin polymerization
US11530279B2 (en) 2019-04-05 2022-12-20 Exxonmobil Chemicals Patents Inc. Broad molecular weight distribution polymer product from loop reactors with intentional thermal gradients
WO2020205311A1 (en) 2019-04-05 2020-10-08 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Broad molecular weight distribution polymer product from loop reactors with intentional thermal gradients
EP3946713A1 (en) 2019-04-05 2022-02-09 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Controlling molecular weight distribution and chemical composition distribution of a polyolefin product
CN114341255B (zh) 2019-07-17 2024-03-12 埃克森美孚化学专利公司 用于层状制品的基于乙烯的共聚物和丙烯-α-烯烃-二烯组合物
WO2021025904A1 (en) 2019-08-02 2021-02-11 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Metallocenes and methods thereof
CN114450336B (zh) 2019-08-05 2024-01-09 埃克森美孚化学专利公司 用于改进橡胶粘着性的丙烯-α-烯烃-二烯三元共聚物添加剂
WO2021034471A1 (en) 2019-08-16 2021-02-25 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Producing blocks of block copolymer in a separator downstream of a reactor
US20220289882A1 (en) 2019-08-27 2022-09-15 Chevron Oronite Company Llc Ethylene copolymers and use as viscosity modifiers
US11649256B2 (en) 2019-10-11 2023-05-16 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Catalysts for olefin polymerization
EP4048729A1 (en) 2019-10-22 2022-08-31 Celanese International Corporation Thermoplastic vulcanizate compositions and processes for the production thereof
US11492427B2 (en) 2019-10-29 2022-11-08 ExxonMobile Chemicals Patents Inc. Production of gradient copolymers using monomer and comonomer concentration gradients in a loop reactor
US20210179743A1 (en) 2019-12-11 2021-06-17 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Low aromatic polyolefins
US11718635B2 (en) 2019-12-16 2023-08-08 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Iron bis(imino) aryl catalysts and methods thereof
EP4077424A2 (en) 2019-12-17 2022-10-26 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Solution polymerization process for making high-density polyethylene long-chain branching
EP4110834B1 (en) 2020-02-24 2024-04-03 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Ansa-bis(inden-2-yl) catalysts for producing vinylidene-terminated polyalphaolefins
CN115427464A (zh) 2020-02-24 2022-12-02 埃克森美孚化学专利公司 路易斯碱催化剂及其方法
US11760814B2 (en) 2020-03-03 2023-09-19 Exxonmobil Chemical Patents Inc. 1,5 diazabicyclooctane ligand systems and methods therewith
WO2021188361A1 (en) 2020-03-20 2021-09-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Linear alpha-olefin copolymers and impact copolymers thereof
EP4127061A1 (en) 2020-03-30 2023-02-08 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Comb-block copolymers and methods thereof
WO2021222280A2 (en) 2020-05-01 2021-11-04 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Linear low density polyethylene for film applications
WO2021222016A2 (en) 2020-05-01 2021-11-04 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Linear low density polyethylene for film applications
BR112022023903A2 (pt) 2020-05-27 2022-12-27 Dow Global Technologies Llc Formulações de polímero e tubulação de irrigação incluindo formulações de polímero
WO2021247244A2 (en) 2020-06-03 2021-12-09 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for production of thermoplastic vulcanizates using supported catalyst systems and compositions made therefrom
US20230212330A1 (en) 2020-06-16 2023-07-06 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Metallocene Catalysts for Producing Vinyl-Terminated Polyalphaolefins and Methods Associated Therewith
WO2021262838A1 (en) 2020-06-26 2021-12-30 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Copolymers composed of ethylene, a-olefin, non-conjugated diene, and substituted styrene and articles therefrom
WO2021262842A1 (en) 2020-06-26 2021-12-30 Exxonmobil Chemical Patents Inc. COPOLYMERS OF ETHYLENE, α-OLEFIN, NON-CONJUGATED DIENE, AND ARYL-SUBSTITUTED CYCLOALKENE, METHODS TO PRODUCE, BLENDS, AND ARTICLES THEREFROM
WO2022015367A1 (en) 2020-07-17 2022-01-20 Dow Global Technologies Llc Hydrocarbyl-modified methylaluminoxane cocatalysts for constrained geometry procatalysts
US20240018279A1 (en) 2020-08-13 2024-01-18 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Cyclic Containing Polymer Compositions Obtained Using Transition Metal Bis(Phenolate) Catalyst Complexes and Process for Production Thereof
CN116323694A (zh) 2020-09-30 2023-06-23 埃克森美孚化学专利公司 双(杂环-醇盐)路易斯碱催化剂及其方法
EP4225816A1 (en) 2020-10-08 2023-08-16 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Supported catalyst systems and processes for use thereof
US20230382929A1 (en) 2020-10-15 2023-11-30 Dow Global Technologies Llc Olefin polymerization catalysts bearing a 6-amino-n-aryl azaindole ligand
US11814460B2 (en) 2020-10-22 2023-11-14 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Pyridyl hydroxyl amine catalyst compounds and systems for Olefin Polymerization
US11919981B2 (en) 2020-10-22 2024-03-05 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Monocyclopentadienyl pyridyl hydroxyl amine catalyst compounds and systems for olefin polymerization
CN117043198A (zh) 2020-10-22 2023-11-10 埃克森美孚化学专利公司 多齿路易斯碱催化剂及其使用方法
WO2022093814A1 (en) 2020-10-28 2022-05-05 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Non-aromatic hydrocarbon soluble olefin polymerization catalysts and use thereof
WO2022146634A1 (en) 2020-12-29 2022-07-07 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyolefin-based ionomers and production thereof
CA3216256A1 (en) 2021-05-14 2022-11-17 Jo Ann M. Canich Ethylene-propylene branched copolymers as viscosity modifiers
EP4347670A1 (en) 2021-05-24 2024-04-10 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Biphasic polymerization processes
WO2023034889A1 (en) 2021-09-02 2023-03-09 Exxonmobil Chemical Patents Inc. C1 symmetric metallocene catalysts tailored for production of vinyl-terminated polypropylene oligomers and macromonomers
WO2023044215A1 (en) 2021-09-14 2023-03-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Catalyst feeder and processes thereof
WO2023081010A1 (en) 2021-11-05 2023-05-11 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polypropylene viscosity modifiers and lubricating oils thereof
CA3237353A1 (en) 2021-11-05 2023-05-11 Sara Yue Zhang Lubricating oil composition with viscosity modifier based on syndiotactic propylene-based ethylene-propylene copolymers with improved properties
US20230148328A1 (en) 2021-11-05 2023-05-11 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Syndiotactic propylene-based ethylene- propylene copolymers
WO2023097161A1 (en) 2021-11-23 2023-06-01 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Plants and processes for forming polymers
WO2023177957A1 (en) 2022-03-14 2023-09-21 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Metal-containing bis(imino) per-substituted aryl compounds and methods thereof
WO2023177956A1 (en) 2022-03-14 2023-09-21 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Metal bis(imino) aryl compounds and methods thereof
WO2023250268A1 (en) 2022-06-24 2023-12-28 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Constrained geometry metal-ligand complexes and use thereof in olefin polymerization
WO2024072545A1 (en) 2022-09-29 2024-04-04 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Foamable branched polypropylene compositions and foamed products produced therefrom

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4239870A (en) 1979-07-18 1980-12-16 Phillips Petroleum Company Process for countering effects of fast poisons in continuous olefin polymerization
US4398004A (en) 1980-12-31 1983-08-09 Phillips Petroleum Company Olefin polymerization with phosphated silica-chromium catalyst with boron-containing cocatalyst
US4424139A (en) 1982-03-30 1984-01-03 Phillips Petroleum Company Catalyst comprising a phosphate and with a bis-(cyclopentadienyl)chromium(II) compound
US4808561A (en) 1985-06-21 1989-02-28 Exxon Chemical Patents Inc. Supported polymerization catalyst
US5077255A (en) 1986-09-09 1991-12-31 Exxon Chemical Patents Inc. New supported polymerization catalyst
IL84642A0 (en) 1986-12-19 1988-04-29 Exxon Chemical Patents Inc Ethylene copolymers and their preparation
PL276385A1 (en) * 1987-01-30 1989-07-24 Exxon Chemical Patents Inc Method for polymerization of olefines,diolefins and acetylene unsaturated compounds
IL85097A (en) * 1987-01-30 1992-02-16 Exxon Chemical Patents Inc Catalysts based on derivatives of a bis(cyclopentadienyl)group ivb metal compound,their preparation and their use in polymerization processes
US5155080A (en) * 1988-07-15 1992-10-13 Fina Technology, Inc. Process and catalyst for producing syndiotactic polyolefins
CA2027145C (en) * 1989-10-10 2002-12-10 Michael J. Elder Metallocene catalysts with lewis acids and aluminum alkyls
ES2071086T5 (es) * 1989-10-30 2002-01-16 Fina Technology Preparacion de catalizadores metalocenicos para polimerizacion de olefina.
ES2086397T5 (es) * 1989-10-30 2005-07-16 Fina Technology, Inc. Adicion de alkiloaluminio para un catalizador metaloceno mejorado.
AU643255B2 (en) 1990-01-02 1993-11-11 Exxon Chemical Patents Inc. Supported ionic metallocene catalysts for olefin polymerization
EP0513380B2 (en) 1990-11-30 2011-02-23 Idemitsu Kosan Company Limited Process for producing olefinic polymer

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996019504A1 (fr) * 1994-12-20 1996-06-27 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Procede de production de polymere d'ethylene et polymere d'ethylene obtenu
JP2002212216A (ja) * 2001-01-19 2002-07-31 Asahi Kasei Corp オレフィン重合用触媒、及びそれを用いるオレフィンの重合方法
US6956002B2 (en) 2001-10-19 2005-10-18 Asahi Kasei Chemicals Corporation Process for polymerization of olefins
JP2005537352A (ja) * 2002-08-29 2005-12-08 ビーピー ケミカルズ リミテッド オレフィン重合方法
JP2008503603A (ja) * 2004-06-16 2008-02-07 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド 重合調整剤を選択するための技術

Also Published As

Publication number Publication date
EP0521908B2 (en) 2006-10-18
DE69120667T3 (de) 2007-06-14
US5153157A (en) 1992-10-06
JP2989890B2 (ja) 1999-12-13
DE69120667D1 (de) 1996-08-08
DE69120667T2 (de) 1996-11-28
ES2089201T5 (es) 2007-05-01
WO1991014713A1 (en) 1991-10-03
CA2078665C (en) 2002-05-14
CA2078665A1 (en) 1991-09-21
EP0521908A1 (en) 1993-01-13
EP0521908B1 (en) 1996-07-03
ES2089201T3 (es) 1996-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05505838A (ja) 生産性の増大した触媒系
RU2062649C1 (ru) Способ получения катализатора для полимеризации и сополимеризации альфа -олефинов
US6245706B1 (en) Ionic metallocene catalyst compositions
US5198401A (en) Ionic metallocene catalyst compositions
US5241025A (en) Catalyst system of enhanced productivity
JPH05502906A (ja) オレフィン重合用の担持イオン性メタロセン触媒
EP0668880A1 (en) Catalyst system of enhanced productivity and its use in polymerization process
JP2004501989A (ja) オレフィン重合におけるシロキシ置換された助触媒活性化剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081008

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091008

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091008

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101008

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111008

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111008

Year of fee payment: 12