JP2023515976A - 回路構造体 - Google Patents

回路構造体 Download PDF

Info

Publication number
JP2023515976A
JP2023515976A JP2022551595A JP2022551595A JP2023515976A JP 2023515976 A JP2023515976 A JP 2023515976A JP 2022551595 A JP2022551595 A JP 2022551595A JP 2022551595 A JP2022551595 A JP 2022551595A JP 2023515976 A JP2023515976 A JP 2023515976A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit structure
polymer
mol
antenna
polymer composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022551595A
Other languages
English (en)
Inventor
キム,ヤン・シン
Original Assignee
ティコナ・エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ティコナ・エルエルシー filed Critical ティコナ・エルエルシー
Publication of JP2023515976A publication Critical patent/JP2023515976A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/243Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • H01Q1/38Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/06Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
    • H01Q21/061Two dimensional planar arrays
    • H01Q21/065Patch antenna array
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0011Working of insulating substrates or insulating layers
    • H05K3/0017Etching of the substrate by chemical or physical means
    • H05K3/0026Etching of the substrate by chemical or physical means by laser ablation
    • H05K3/0032Etching of the substrate by chemical or physical means by laser ablation of organic insulating material
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/18Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material
    • H05K3/181Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material by electroless plating
    • H05K3/182Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material by electroless plating characterised by the patterning method
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/18Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material
    • H05K3/181Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material by electroless plating
    • H05K3/182Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material by electroless plating characterised by the patterning method
    • H05K3/185Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material by electroless plating characterised by the patterning method by making a catalytic pattern by photo-imaging
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • H05K1/0373Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement containing additives, e.g. fillers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0104Properties and characteristics in general
    • H05K2201/0129Thermoplastic polymer, e.g. auto-adhesive layer; Shaping of thermoplastic polymer
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0137Materials
    • H05K2201/0141Liquid crystal polymer [LCP]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0137Materials
    • H05K2201/0145Polyester, e.g. polyethylene terephthalate [PET], polyethylene naphthalate [PEN]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0137Materials
    • H05K2201/0154Polyimide
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/02Fillers; Particles; Fibers; Reinforcement materials
    • H05K2201/0203Fillers and particles
    • H05K2201/0206Materials
    • H05K2201/0209Inorganic, non-metallic particles
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/02Fillers; Particles; Fibers; Reinforcement materials
    • H05K2201/0203Fillers and particles
    • H05K2201/0206Materials
    • H05K2201/0236Plating catalyst as filler in insulating material
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/02Fillers; Particles; Fibers; Reinforcement materials
    • H05K2201/0203Fillers and particles
    • H05K2201/0263Details about a collection of particles
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09009Substrate related
    • H05K2201/09118Moulded substrate
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10098Components for radio transmission, e.g. radio frequency identification [RFID] tag, printed or non-printed antennas
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/07Treatments involving liquids, e.g. plating, rinsing
    • H05K2203/0703Plating
    • H05K2203/072Electroless plating, e.g. finish plating or initial plating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

基板、および基板上に配置された1つまたは複数の導電素子を含む回路構造体が提供される。基板は、ポリマーマトリックス内に分布された導電性充填剤を含むポリマー組成物を含む。ポリマーマトリックスは、1.8MPaの荷重でISO 75-2:2013に従って決定される約40℃以上の荷重たわみを有する少なくとも1種の熱可塑性高性能ポリマーを含有し、ポリマー組成物は、2GHzの周波数で決定される約4以上の比誘電率、および約0.3以下の誘電正接を示す。【選択図】図1

Description

関連出題の相互参照
[0001]本出願は、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる、米国仮特許出願第62/981,667号(出願日2020年2月26日)、第62/981,681号(出願日2020年2月26日)、第63/057,345号(出願日2020年7月28日)、および第63/057,349号(出願日2020年7月28日)の出願利益を主張する。
[0002]成形回路部品(MID)は、通常プラスチック構成部品および電子回路トレースを含む三次元電気機械部品である。プラスチック基板を作成し、電気回路およびデバイスをプラスチック基板にメッキする、積層する、または埋め込む。MIDは通常、従来的に生成されるデバイスに比べて部品が少ないため、省スペースおよび軽量化がもたらされる。現行のMIDの製造方法には、2ショット成型およびレーザー直接構造化が含まれる。レーザー直接構造化は、例えば、基板の金属化を開始するためのシードとして作用するスピネル結晶(例えば、亜クロム酸銅)の使用を含む。金属層を形成した後、レーザーで部品上に配線パターンをエッチングし、金属化のために準備する。その利益にもかかわらず、レーザー直接構造化材料の限界の1つは、スピネル結晶が、アンテナシステムでしばしば遭遇する高周波での組成物の性能に悪影響を与える傾向があることである。したがって、現在、メッキが可能であり、かつ高周波範囲で良好な性能を依然として保持する改善されたポリマー基板に対する必要性が存在する。
[0003]本発明の一実施形態によると、基板、および基板上に配置された1つまたは複数の導電素子を含む回路構造体が開示される。基板は、ポリマーマトリックス内に分布された導電性充填剤を含むポリマー組成物を含む。ポリマーマトリックスは、1.8MPaの荷重でISO 75-2:2013に従って決定される約40℃以上の荷重たわみを有する少なくとも1種の熱可塑性高性能ポリマーを含有し、ポリマー組成物は、2GHzの周波数で決定される約4以上の比誘電率、および約0.3以下の誘電正接を示す。
[0003]本発明の他の特色および態様が、以下により詳細に記載される。
[0004]本発明の完全かつ実施可能な開示が、当業者に対するその最良の形態を含め、添付の図面への参照を含む本明細書の残り部分でより詳細に記載される。
[0005]アンテナシステムを利用することができる電子構成部品の一実施形態の前面斜視図である。 アンテナシステムを利用することができる電子構成部品の一実施形態の裏面斜視図である。 [0006]アンテナシステムの一実施形態の例示的な逆Fアンテナ共振素子の上面図である。 [0007]アンテナシステムの一実施形態の例示的なモノポールアンテナ共振素子の上面図である。 [0008]アンテナシステムの一実施形態の例示的なスロットアンテナ共振素子の上面図である。 [0009]アンテナシステムの一実施形態の例示的なパッチアンテナ共振素子の上面図である。 [0010]アンテナシステムの一実施形態の例示的な多分岐逆Fアンテナ共振素子の上面図である。 [0011]本開示の態様による、基地局、1つまたは複数の中継局、1つまたは複数のユーザコンピューティングデバイス、1つまたは複数のWi-Fiリピーターを含む5Gアンテナシステムを示す。 [0012]本開示の態様による5Gアンテナを含む、例示的なユーザコンピューティングデバイスを上から見た図を示す。 [0013]本開示の態様による5Gアンテナを含む、図9Aの例示的なユーザコンピューティングデバイスの側面立面図を示す。 [0014]図9Aのユーザコンピューティングデバイスの一部の拡大図を示す。 [0015]本開示の態様による共平面導波管アンテナアレイ構成の側面立面図を示す。 [0016]本開示の態様による大規模多入力多出力構成のアンテナアレイを示す。 [0017]本開示の態様による、レーザー直接構造化によって形成されたアンテナアレイを示す。 [0018]本開示の態様による例示的なアンテナ構成を示す。 [0019]アンテナシステムを形成するために使用され得るレーザー直接構造化製造プロセスの簡略化された連続図を示す。
[0020]本考察は、例示的な実施形態の説明にすぎず、本発明のより広範な態様を制限するものではないことが当業者によって理解される。
[0021]一般に、本発明は、基板およびその上に配置された1つまたは複数の導電素子を含有する回路構造体に関する。基板は、導電性充填剤を含むポリマー組成物を含有し、導電性充填剤は、高性能熱可塑性ポリマーを含むポリマーマトリックス内に分布される。組成物の種々の態様を選択的に制御することによって、本発明者は、得られる組成物が、アンテナシステムなどの種々の種類の電子構成部品で使用するための高比誘電率と低誘電正接の独特の組合せを維持できることを発見した。例えば、ポリマー組成物は、2GHzの周波数でスプリットポスト共振法によって決定される約4以上、一部の実施形態では約5以上、一部の実施形態では約6以上、一部の実施形態では約8~約30、一部の実施形態では約10~約25、一部の実施形態では約12~約24の高比誘電率を示してもよい。そのような高い比誘電率は、薄い基板を形成する能力を促進し、さらにほんの最小レベルの電気的干渉と同時に動作する複数の導電素子(例えば、アンテナ)の利用を可能にすることができる。また、エネルギー損失率の測定値である誘電正接(dissipation factor)は比較的低くてもよく、例えば2GHzの周波数でスプリットポスト共振法によって決定される約0.3以下、一部の実施形態では約0.2以下、一部の実施形態では約0.1以下、一部の実施形態では約0.06以下、一部の実施形態では約0.04以下、一部の実施形態では約0.001~約0.03であってもよい。本発明者らはまた、比誘電率および誘電正接は、約-30℃~約100℃の温度などの種々の温度に曝露された場合でも、上述の範囲内に維持され得ることを発見した。例えば、本明細書に記載される熱サイクル試験に供された場合、熱サイクリング後の比誘電率の初期比誘電率に対する比は、約0.8以上、一部の実施形態では約0.9以上、一部の実施形態では約0.95~約1.1であってもよい。同様に、高温への曝露後の誘電正接の初期誘電正接に対する比は、約1.3以下、一部の実施形態では約1.2以下、一部の実施形態では約1.1以下、一部の実施形態では約1.0以下、一部の実施形態では0.95以下、一部の実施形態では約0.1~約0.95、一部の実施形態では約0.2~約0.9であってもよい。誘電正接の変化(すなわち、初期誘電正接-熱サイクリング後の誘電正接)も、約-0.1~約0.1、一部の実施形態では約-0.05~約0.01、一部の実施形態では約-0.001~0の範囲であり得る。
[0022]従来的に、高比誘電率と低誘電正接の組合せを有するポリマー組成物は、基板の金属化を可能にするのに十分高い導電率を同時に有さないと考えられていた。しかし、本発明者は、ポリマー組成物が、実質的な量の電流が部品を通って流れないように、一般に本質的に帯電防止性であり続けることを可能にする制御された抵抗率を示すことができるが、それにもかかわらず、メッキおよびその上の導電トレースの形成を容易にするために十分な程度の静電気消散(electrostatic dissipation)を示すことを発見した。表面抵抗率は、例えば、例えばASTM D257-14(技術的にIEC62631-3-1と同等である)に従って決定される約1×1012オーム~約1×1018オーム、一部の実施形態では約1×1013オーム~約1×1018オーム、一部の実施形態では約1×1014オーム~約1×1017オーム、一部の実施形態では約1×1015オーム~約1×1017オームの範囲であってもよい。同様に、組成物はまた、例えばASTM D257-14(技術的にIEC62631-3-1と同等である)に従って約20℃の温度で決定される約1×1010オーム・m~約1×1016オーム・m、一部の実施形態では約1×1011オーム・m~約1×1016オーム・m、一部の実施形態では約1×1012オーム・m~約1×1015オーム・m、一部の実施形態では約1×1013オーム・m~約1×1015オーム・mの体積抵抗率を示してもよい。
[0023]本発明のポリマー組成物はまた、優れた強度特性を有してもよい。例えば、組成物は、23℃でISO試験No.179-1:2010に従って測定して約2kJ/m、一部の実施形態では約4~約40kJ/m、一部の実施形態では約6~約30kJ/mのノッチなしおよび/またはノッチ付きシャルピー衝撃強度を示してもよい。組成物はまた、約20~約500MPa、一部の実施形態では約50~約400MPa、一部の実施形態では約60~約350MPaの引張強度;約0.5%以上、一部の実施形態では約0.8%~約15%、一部の実施形態では約1%~約10%の引張破断歪み;および/または約5,000MPa~約30,000MPa、一部の実施形態では約7,000MPa~約25,000MPa、一部の実施形態では約10,000MPa~約20,000MPaの引張弾性率を示してもよい。引張特性は、23℃でISO試験No.527:2019に従って決定されてもよい。組成物はまた、約40~約500MPa、一部の実施形態では約50~約400MPa、一部の実施形態では約100~約350MPaの曲げ強度;約0.5%以上、一部の実施形態では約0.8%~約15%、一部の実施形態では約1%~約10%の曲げ破断歪み;および/または約7,000MPa以上、一部の実施形態では約9,000MPa以上、一部の実施形態では約10,000MPa~約30,000MPa、一部の実施形態では約12,000MPa~約25,000MPaの曲げ弾性率を示してもよい。曲げ特性は、23℃でISO試験No.178:2019に従って決定されてもよい。
[0024]上記で示されたように、本発明の1つの利益は、ポリマー組成物から形成された基板が、従来のレーザー活性化可能スピネル結晶を使用することなく容易にメッキできることであり、結晶は、一般に式AB(式中、Aは2の価数を有する金属カチオン(例えばカドミウム、クロム、マンガン、ニッケル、亜鉛、銅、コバルト、鉄、マグネシウム、スズまたはチタン)であり、Bは3の価数を有する金属カチオン(例えばクロム、鉄、アルミニウム、ニッケル、マンガンまたはスズ)である)を有する。一般的に、上記式中のAは第1の金属酸化物クラスターの主カチオン成分を与え、Bは第2の金属酸化物クラスターの主カチオン成分を与える。例えば、第1の金属酸化物クラスターは一般に四面体構造を有し、第2の金属酸化物クラスターは、一般に八面体クラスターを有する。そのようなスピネル結晶の特定の例として、例えばMgAl、ZnAl、FeAl、CuFe、CuCr、MnFe、NiFe、TiFe、FeCrまたはMgCrが挙げられる。ポリマー組成物は、そのようなスピネル結晶を含まなくてもよいか(すなわち、0wt.%)、またはそのような結晶は、約1wt.%以下、一部の実施形態では約0.5wt.%以下、一部の実施形態では約0.001wt.%~約0.2wt.%の量などのほんのわずかな濃度で存在してもよい。
[0025]ここで、本発明の種々の実施形態をより詳細に記載する。
I.ポリマー組成物
A.ポリマーマトリックス
[0026]ポリマーマトリックスは、一般に全ポリマー組成物の約30wt.%~約80wt.%、一部の実施形態では約40wt.%~約75wt.%、一部の実施形態では約50wt.%~約70wt.%の量の1種または複数の熱可塑性高性能ポリマーを一般に含有する。高性能ポリマーは、1.8MPaの荷重でISO75-2:2013に従って決定される約40℃以上、一部の実施形態では約50℃以上、一部の実施形態では約60℃以上、一部の実施形態では約100℃~約320℃、一部の実施形態では約150℃~約310℃、一部の実施形態では約220℃~約300℃の荷重たわみ温度(「DTUL」)によって反映されるように、高度の耐熱性を有してもよい。高度の耐熱性を示すことに加え、ポリマーは、典型的に約40℃以上、一部の実施形態では約50℃以上、一部の実施形態では約60℃以上、一部の実施形態では約70℃以上、一部の実施形態では約80℃以上、一部の実施形態では約100℃~約320℃などの高いガラス転移温度も有する。半結晶性または結晶性ポリマーが利用される場合、高性能ポリマーは、約140℃以上、一部の実施形態では約150℃~約420℃、一部の実施形態では約200℃~約410℃、一部の実施形態では約300℃~約400℃などの高い溶融温度も有することができる。ガラス転移温度および溶融温度は、示差走査熱量測定(「DSC」)を使用して当技術分野で周知のように決定されてもよく、例えばISO 11357-2:2020(ガラス転移)および11357-3:2018(溶融)によって決定されてもよい。
[0027]この目的のための好適な高性能熱可塑性ポリマーは、例えばポリアミド(例えば脂肪族、半芳香族、または芳香族ポリアミド)、ポリエステル、ポリアリーレンスルフィド、液晶ポリマー(例えば、全芳香族ポリエステル、ポリエステルアミドなど)、ポリカーボネート、ポリフェニレンエーテル、ポリフェニレンオキシド、ポリイミド(例えば、ポリエーテルイミド)など、およびこれらのブレンドを含んでもよい。ポリマー系の正確な選択は、組成物中に含まれる他の充填剤の性質、組成物が形成および/または加工される方法、ならびに意図される用途の特定の要件などの種々の要因に依存する。
[0028]例えば、芳香族ポリマーは、ポリマーマトリックスに使用するのに特に好適である。芳香族ポリマーは、実質的に非晶質、半結晶、または結晶性であり得る。好適な半結晶性芳香族ポリマーの1つの例は、例えば芳香族ポリエステルであり、これは少なくとも1種のジオール(例えば、脂肪族および/または環式脂肪族)と、4~20個の炭素原子、一部の実施形態では8~14個の炭素原子を有するものなどの少なくとも1種の芳香族ジカルボン酸との縮合生成物であり得る。好適なジオールとして、例えばネオペンチルグリコール、シクロヘキサンジメタノール、2,2-ジメチル-1,3-プロパンジオール、および式HO(CHOH(式中、nは2~10の整数である)の脂肪族グリコールを挙げることができる。好適な芳香族ジカルボン酸として、例えばイソフタル酸、テレフタル酸、1,2-ジ(p-カルボキシフェニル)エタン、4,4’-ジカルボキシジフェニルエーテルなど、およびこれらの組合せを挙げることができる。1,4-、または1,5-、または2,6-ナフタレンジカルボン酸におけるように、縮合環が存在してもよい。そのような芳香族ポリエステルの特定の例として、例えばポリ(エチレンテレフタレート)(PET)、ポリ(1,4-ブチレンテレフタレート)(PBT)、ポリ(1,3-プロピレンテレフタレート)(PPT)、ポリ(1,4-ブチレン2,6-ナフタレート)(PBN)、ポリ(エチレン2,6-ナフタレート)(PEN)、ポリ(1,4-シクロヘキシレンジメチレンテレフタレート)(PCT)ならびに上述の混合物が挙げられてもよい。
[0029]芳香族ポリエステル(例えば、ポリエチレンテレフタレート)の誘導体および/またはコポリマーも利用されてもよい。例えば、一実施形態では、変性酸および/またはジオールを使用し、そのようなポリマーの誘導体を形成してもよい。本明細書で使用される用語「変性酸」および「変性ジオール」は、それぞれポリエステルの酸およびジオール繰り返し単位の一部を形成することができ、かつポリエステルを変性してその結晶化度を低減させる、またはポリエステルを非晶質にすることができる化合物を定義することを意図する。変性酸成分の例として、これらに限定されないが、イソフタル酸、フタル酸、1,3-シクロヘキサンジカルボン酸、1,4-シクロヘキサンジカルボン酸、2,6-ナフタリンジカルボン酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、セバシン酸、スベリン酸、1,12-ドデカン二酸などが挙げられてもよい。実際には、多くの場合、ジカルボン酸のジメチル、ジエチルまたはジプロピルエステルなどのこれらの官能性酸誘導体を使用することが好ましい。実用的な場合、これらの酸の無水物または酸ハロゲン化物も利用されてもよい。変性ジオール成分の例として、これらに限定されないが、ネオペンチルグリコール、1,4-シクロヘキサンジメタノール、1,2-プロパンジオール、1,3-プロパンジオール、2-メチル-1,3-プロパンジオール、1,4-ブタンジオール、1,6-ヘキサンジオール、1,2-シクロヘキサンジオール、1,4-シクロヘキサンジオール、1,2-シクロヘキサンジメタノール、1,3-シクロヘキサンジメタノール、2,2,4,4-テトラメチル1,3-シクロブタンジオール、Z,8-ビス(ヒドロキシメチルトリシクロ-[5.2.1.0]-デカン(ここで、Zは3、4または5を表す);1,4-ビス(2-ヒドロキシエトキシ)ベンゼン、4,4’-ビス(2-ヒドロキシエトキシ)ジフェニルエーテル[ビス-ヒドロキシエチルビスフェノールA]、4,4’-ビス(2-ヒドロキシエトキシ)ジフェニルスルフィド[ビス-ヒドロキシエチルビスフェノールS]、および鎖中に1つまたは複数の酸素原子を含有するジオール、例えばジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコールなどを挙げることができる。一般に、これらのジオールは、2~18個、一部の実施形態では2~8個の炭素原子を含有する。脂環式ジオールは、それらのシスもしくはトランス立体配置で、または両方の形態の混合物として利用することができる。
[0030]上記のような芳香族ポリエステルは、典型的に、1.8MPaの荷重でISO 75-2:2013に従って決定される約40℃~約80℃、一部の実施形態では約45℃~約75℃、一部の実施形態では約50℃~約70℃のDTUL値を有する。芳香族ポリエステルは、同様に、例えばISO 11357-2:2020によって決定される約30℃~約120℃、一部の実施形態では約40℃~約110℃、一部の実施形態では約50℃~約100℃のガラス転移温度、ならびに例えばISO 11357-2:2018に従って決定される約170℃~約300℃、一部の実施形態では約190℃~約280℃、一部の実施形態では約210℃~約260℃の溶融温度を典型的に有する。芳香族ポリエステルはまた、例えばISO 1628-5:1998に従って決定される約0.1dl/g~約6dl/g、一部の実施形態では約0.2~約5dl/g、一部の実施形態では約0.3~約1dl/gの固有粘度を有してもよい。
[0031]ポリアリーレンスルフィドも、好適な半結晶性芳香族ポリマーである。ポリアリーレンスルフィドは、ホモポリマーまたはコポリマーであってもよい。例えば、ジハロ芳香族化合物の選択的な組合せにより、2つ以上の異なる単位を含有するポリアリーレンスルフィドコポリマーを生じることができる。例えば、p-ジクロロベンゼンをm-ジクロロベンゼンまたは4,4’-ジクロロジフェニルスルホンと組み合わせて使用する場合、式:
Figure 2023515976000002
の構造を有するセグメント、および式:
Figure 2023515976000003
の構造を有するセグメント、または式:
Figure 2023515976000004
の構造を有するセグメントを含有するポリアリーレンスルフィドコポリマーを形成することができる。
[0032]ポリアリーレンスルフィドは、線状、半線状、分岐または架橋型であってもよい。線状ポリアリーレンスルフィドは、典型的に80mol%以上の繰り返し単位-(Ar-S)-を含有する。そのような線状ポリマーは、少量の分岐単位または架橋単位も含んでもよいが、分岐または架橋単位の量は、典型的にポリアリーレンスルフィドの全モノマー単位の約1mol%未満である。線状ポリアリーレンスルフィドポリマーは、上述の繰り返し単位を含有するランダムコポリマーまたはブロックコポリマーであってもよい。半線状ポリアリーレンスルフィドは、同様に3つ以上の反応性官能基を有する少量の1種または複数のモノマーがポリマー中に導入された架橋構造または分岐構造を有してもよい。例として、半線状ポリアリーレンスルフィドの形成に使用されるモノマー成分は、分岐ポリマーの調製に利用可能な、分子あたり2個以上のハロゲン置換基を有する一定量のポリハロ芳香族化合物を含んでもよい。そのようなモノマーは、式R’X(式中、各Xは、塩素、臭素およびヨウ素から選択され、nは3~6の整数であり、R’は、最大約4個のメチル置換基を有し得る価数nの多価芳香族基であり、R’中の炭素原子の合計数は6~約16の範囲内である)によって表すことができる。半線状ポリアリーレンスルフィドの形成に利用可能な、分子あたり2個より多いハロゲンで置換されている一部のポリハロ芳香族化合物の例として、1,2,3-トリクロロベンゼン、1,2,4-トリクロロベンゼン、1,3-ジクロロ-5-ブロモベンゼン、1,2,4-トリヨードベンゼン、1,2,3,5-テトラブロモベンゼン、ヘキサクロロベンゼン、1,3,5-トリクロロ-2,4,6-トリメチルベンゼン、2,2’,4,4’-テトラクロロビフェニル、2,2’,5,5’-テトラ-ヨードビフェニル、2,2’,6,6’-テトラブロモ-3,3’,5,5’-テトラメチルビフェニル、1,2,3,4-テトラクロロナフタレン、1,2,4-トリブロモ-6-メチルナフタレンなど、およびこれらの混合物が挙げられる。
[0033]上記のようなポリアリーレンスルフィドは、典型的に1.8MPaの荷重でISO 75-2:2013に従って決定される約70℃~約220℃、一部の実施形態では約90℃~約200℃、一部の実施形態では約120℃~約180℃のDTUL値を有する。ポリアリーレンスルフィドは、同様に、例えばISO 11357-2:2020によって決定される約50℃~約120℃、一部の実施形態では約60℃~約115℃、一部の実施形態では約70℃~約110℃のガラス転移温度、ならびに例えばISO 11357-3:2018に従って決定される約220℃~約340℃、一部の実施形態では約240℃~約320℃、一部の実施形態では約260℃~約300℃の溶融温度を典型的に有する。
[0034]上記に示したように、明確な融点温度を欠く実質的に非晶質のポリマーも、利用することができる。好適な非晶質ポリマーは、例えば芳香族ポリカーボネートを含むことができ、これは典型的に、式-R-O-C(O)-O-の繰り返し構造カーボネート単位を含有する。ポリカーボネートは、R基の総数の少なくとも一部(例えば、60%以上)が芳香族部分を含有し、その残部が脂肪族、脂環式、または芳香族であるという点で芳香族である。一実施形態では、例えば、RはC6~30芳香族基であってもよく、すなわち少なくとも1つの芳香族部分を含有する。典型的に、Rは、一般式HO-R-OHのジヒドロキシ芳香族化合物、例えば以下に参照される特定の式:
HO-A-Y-A-OH
(式中、
およびAは、独立して単環式二価芳香族基であり、
は、単結合またはAとAとを分離する1つもしくは複数の原子を有する架橋基である)を有するものに由来する。1つの特定の実施形態では、ジヒドロキシ芳香族化合物は、以下の式(I):
Figure 2023515976000005
(式中、
およびRは、それぞれ独立してハロゲンまたはC1~12アルキル基、例えば、各アリーレン基上のヒドロキシ基に対してメタに配置されたC1~3アルキル基(例えば、メチル)であり、
pおよびqは、それぞれ独立して0~4(例えば、1)であり、
は、2つのヒドロキシ置換芳香族基を接続する架橋基を表し、架橋基および各Cアリーレン基のヒドロキシ置換基は、Cアリーレン基上で互いに対してオルト、メタ、またはパラ(特にパラ)に配置される)
に由来してもよい。
[0035]一実施形態では、Xは、置換または非置換C3~18シクロアルキリデン、式-C(R)(R)-(式中、RおよびRは、それぞれ独立して水素、C1~12アルキル、C1~12シクロアルキル、C7~12アリールアルキル(arylalcyl)、C7~12ヘテロアルキル、または環式C7~12ヘテロアリールアルキルである)のC1~25アルキリデン、または式-C(=R)-(式中、Rは二価のC1~12炭化水素基である)の基であってもよい。例示的なこの種類の基として、メチレン、シクロヘキシルメチレン、エチリデン、ネオペンチリデンおよびイソプロピリデン、ならびに2-[2.2.1]-ビシクロヘプチリデン、シクロヘキシリデン、シクロペンチリデン、シクロドデシリデン、およびアダマンチリデンが挙げられる。Xが置換シクロアルキリデンである特定の例は、以下の式(II):
Figure 2023515976000006
(式中、
a’およびRb’は、それぞれ独立してC1~12アルキル(例えば、メチルなどのC1~4アルキル)であり、任意選択でシクロヘキシリデン架橋基に対してメタに配置されてもよく、
は、C1~12アルキル(例えば、C1~4アルキル)またはハロゲンであり、
rおよびsは、それぞれ独立して1~4(例えば1)であり、
tは0~10、例えば0~5である)
のシクロヘキシリデン架橋アルキル置換ビスフェノールである。
[0036]シクロヘキシリデン架橋ビスフェノールは、2モルのo-クレゾールと1モルのシクロヘキサノンの反応生成物であってもよい。別の実施形態では、シクロヘキシリデン架橋ビスフェノールは、2モルのクレゾールと1モルの水素化イソホロン(例えば、1,1,3-トリメチル-3-シクロヘキサン-5-オン)の反応生成物であってもよい。このようなシクロヘキサン含有ビスフェノール、例えば2モルのフェノールと1モルの水素化イソホロンの反応生成物は、高いガラス転移温度および高い熱変形温度を有するポリカーボネートポリマーを作製するのに有用である。
[0037]別の実施形態では、Xは、C1~18アルキレン基、C3~18シクロアルキレン基、縮合C6~18シクロアルキレン基、または式-B-W-B-(式中、BおよびBは、独立してC1~6アルキレン基であり、WはC3~12シクロアルキリデン基またはC6~16アリーレン基である)の基であってもよい。
[0038]Xはまた、以下の式(III):
Figure 2023515976000007
(式中、
、R、RおよびRは、それぞれ独立して水素、ハロゲン、酸素、またはC1~12有機基であり、
Iは、直接結合、炭素、または二価の酸素、硫黄、または-N(Z)-であり、ここでZは水素、ハロゲン、ヒドロキシ、C1~12アルキル、C1~12アルコキシまたはC1~12アシルであり、
hは0~2であり、
jは1または2であり、
iは0または1であり、
kは0~3であり、ただしR、R、RおよびRの少なくとも2つは一緒になって縮合環式脂肪族、芳香族、またはヘテロ芳香族環である)
の置換C3~18シクロアルキリデンであってもよい。
[0039]他の有用な芳香族ジヒドロキシ芳香族化合物は、以下の式(IV):
Figure 2023515976000008
(式中、
は、独立してハロゲン原子(例えば、臭素)、C1~10ヒドロカルビル(例えば、C1~10アルキル基)、ハロゲン置換C1~10アルキル基、C6~10アリール基、またはハロゲン置換C6~10アリール基であり、
nは0~4である)
を有するものを含む。
[0040]式(I)のビスフェノール化合物の特定の例として、例えば1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)メタン、1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)エタン、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)プロパン(以下「ビスフェノールA」または「BPA」)、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)ブタン、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)オクタン、1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)プロパン、1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)n-ブタン、2,2-ビス(4-ヒドロキシ-1-メチルフェニル)プロパン、1,1-ビス(4-ヒドロキシ-t-ブチルフェニル)プロパン、3.3-ビス(4-ヒドロキシフェニル)フタルイミジン、2-フェニル-3,3-ビス(4-ヒドロキシフェニル)フタルイミジン(PPPBP)、および1,1-ビス(4-ヒドロキシ-3-メチルフェニル)シクロヘキサン(DMBPC)が挙げられる。1つの特定の実施形態では、ポリカーボネートは、ビスフェノールAに由来する線状ホモポリマーであってもよく、ここで式(I)において、AおよびAのそれぞれはp-フェニレンであり、Yはイソプロピリデンである。
[0041]好適な芳香族ジヒドロキシ化合物の他の例として、これらに限定されないが、4,4’-ジヒドロキシビフェニル、1,6-ジヒドロキシナフタレン、2,6-ジヒドロキシナフタレン、ビス(4-ヒドロキシフェニル)メタン、ビス(4-ヒドロキシフェニル)ジフェニルメタン、ビス(4-ヒドロキシフェニル)-1-ナフチルメタン、1,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)エタン、1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-1-フェニルエタン、2-(4-ヒドロキシフェニル)-2-(3-ヒドロキシフェニル)プロパン、ビス(4-ヒドロキシフェニル)フェニルメタン、2,2-ビス(4-ヒドロキシ-3-ブロモフェニル)プロパン、1,1-ビス(ヒドロキシフェニル)シクロペンタン、1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)シクロヘキサン、1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)イソブテン、1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)シクロドデカン、トランス-2,3-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-2-ブテン、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)アダマンタン、アルファ,アルファ’-ビス(4-ヒドロキシフェニル)トルエン、ビス(4-ヒドロキシフェニル)アセトニトリル、2,2-ビス(3-メチル-4-ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2-ビス(3-エチル-4-ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2-ビス(3-n-プロピル-4-ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2-ビス(3-イソプロピル-4-ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2-ビス(3-sec-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2-ビス(3-t-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2-ビス(3-シクロヘキシル-4-ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2-ビス(3-アリル-4-ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2-ビス(3-メトキシ-4-ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)ヘキサフルオロプロパン、1,1-ジクロロ-2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)エチレン、1,1-ジブロモ-2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)エチレン、1,1-ジクロロ-2,2-ビス(5-フェノキシ-4-ヒドロキシフェニル)エチレン4,4’-ジヒドロキシベンゾフェノン、3,3-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-2-ブタノン、1,6-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-1,6-ヘキサンジオン、エチレングリコールビス(4-ヒドロキシフェニル)エーテル、ビス(4-ヒドロキシフェニル)エーテル、ビス(4-ヒドロキシフェニル)スルフィド、ビス(4-ヒドロキシフェニル)スルホキシド、ビス(4-ヒドロキシフェニル)スルホン、9,9-ビス(4-ヒドロキシフェニル)フロリン、2,7-ジヒドロキシピレン、6,6’-ジヒドロキシ-3,3,3’,3’-テトラメチルスピロ(ビス)インダン(「スピロビインダンビスフェノール」)、3,3-ビス(4-ヒドロキシフェニル)フタルイミド、2,6-ジヒドロキシジベンゾ-p-ジオキシン、2,6-ジヒドロキシチアントレン、2,7-ジヒドロキシフェノキサチン、2,7-ジヒドロキシ-9,10-ジメチルフェナジン、3,6-ジヒドロキシジベンゾフラン、3,6-ジヒドロキシジベンゾチオフェン、および2,7-ジヒドロキシカルバゾール、レゾルシノール、5-メチルレゾルシノール、5-エチルレゾルシノール、5-プロピルレゾルシノール、5-ブチルレゾルシノール、5-t-ブチルレゾルシノール、5-フェニルレゾルシノール、5-クミルレゾルシノール、2,4,5,6-テトラフルオロレゾルシノール、2,4,5,6-テトラブロモレゾルシノールなどの置換レゾルシノール化合物など;カテコール;ヒドロキノン;2-メチルヒドロキノン、2-エチルヒドロキノン、2-プロピルヒドロキノン、2-ブチルヒドロキノン、2-t-ブチルヒドロキノン、2-フェニルヒドロキノン、2-クミルヒドロキノン、2,3,5,6-テトラメチルヒドロキノン、2,3,5,6-テトラ-t-ブチルヒドロキノン、2,3,5,6-テトラフルオロヒドロキノン、2,3,5,6-テトラブロモヒドロキノンなどの置換ヒドロキノンなど、およびその組合せが挙げられてもよい。
[0042]上記のような芳香族ポリカーボネートは、典型的に、1.8MPaの荷重でISO75-2:2013に従って決定される約80℃~約300℃、一部の実施形態では約100℃~約250℃、一部の実施形態では約140℃~約220℃のDTUL値を有する。また、ガラス転移温度は、例えばISO11357-2:2020によって決定される約50℃~約250℃、一部の実施形態では約90℃~約220℃、一部の実施形態では約100℃~約200℃であってもよい。そのようなポリカーボネートはまた、例えばISO1628-4:1998に従って決定される約0.1dl/g~約6dl/g、一部の実施形態では約0.2~約5dl/g、一部の実施形態では約0.3~約1dl/gの固有粘度を有してもよい。
[0043]上記で言及されたポリマーに加え、高結晶性芳香族ポリマーもポリマー組成物で利用することができる。そのようなポリマーの特に好適な例は、金型の小さな空間を有効に充填することを可能にする高い結晶化度を有する液晶ポリマーである。液晶ポリマーは、一般的に棒状構造を有し、それらの溶融状態(例えば、サーモトロピックネマチック状態)で結晶挙動を示すことができる限り、「サーモトロピック」と分類される。そのようなポリマーは、典型的に1.8MPaの荷重でISO75-2:2013に従って決定される約120℃~約340℃、一部の実施形態では約140℃~約320℃、一部の実施形態では約150℃~約300℃のDTUL値を有する。ポリマーはまた、約250℃~約400℃、一部の実施形態では約280℃~約390℃、一部の実施形態では約300℃~約380℃などの比較的高い溶融温度を有する。そのようなポリマーは、当技術分野で公知のように1つまたは複数の種類の繰り返し単位から形成されてもよい。液晶ポリマーは、例えば、一般に以下の式(I):
Figure 2023515976000009
(式中、
環Bは、置換または非置換の6員アリール基(例えば、1,4-フェニレンまたは1,3-フェニレン)、置換または非置換の5または6員アリール基に縮合した置換または非置換の6員アリール基(例えば2,6-ナフタレン)、あるいは置換または非置換の5または6員アリール基に連結した置換または非置換の6員アリール基(例えば4,4-ビフェニレン)であり;
およびYは、独立してO、C(O)、NH、C(O)HN、またはNHC(O)である)
によって表される1つまたは複数の芳香族エステル繰り返し単位を含有してもよい。
[0044]典型的に、YおよびYの少なくとも1つはC(O)である。そのような芳香族エステル繰り返し単位の例として、例えば芳香族ジカルボン酸繰り返し単位(式I中YおよびYはC(O)である)、芳香族ヒドロキシカルボン酸繰り返し単位(式I中YはOであり、YはC(O)である)、ならびにこれらの種々の組合せを挙げることができる。
[0045]例えば、4-ヒドロキシ安息香酸;4-ヒドロキシ-4’-ビフェニルカルボン酸;2-ヒドロキシ-6-ナフトエ酸;2-ヒドロキシ-5-ナフトエ酸;3-ヒドロキシ-2-ナフトエ酸;2-ヒドロキシ-3-ナフトエ酸;4’-ヒドロキシフェニル-4-安息香酸;3’-ヒドロキシフェニル-4-安息香酸;4’-ヒドロキシフェニル-3-安息香酸など、ならびにこれらのアルキル、アルコキシ、アリールおよびハロゲン置換体、ならびにこれらの組合せなどの芳香族ヒドロキシカルボン酸に由来する芳香族ヒドロキシカルボン酸繰り返し単位が利用されてもよい。特に好適な芳香族ヒドロキシカルボン酸は、4-ヒドロキシ安息香酸(「HBA」)および6-ヒドロキシ-2-ナフトエ酸(HNA)である。利用される場合、ヒドロキシカルボン酸(例えばHBAおよび/またはHNA)に由来する繰り返し単位は、典型的にポリマーの約40mol.%以上、一部の実施形態では約45mol.%以上、一部の実施形態では約50mol.%~100mol.%を構成する。一実施形態では、例えば、HBAに由来する繰り返し単位は、ポリマーの約30mol.%~約90mol.%、一部の実施形態ではポリマーの約40mol.%~約85mol.%、一部の実施形態ではポリマーの約50mol.%~約80mol.%を構成してもよい。同様に、HNAに由来する繰り返し単位は、ポリマーの約1mol.%~約30mol.%、一部の実施形態ではポリマーの約2mol.%~約25mol.%、一部の実施形態ではポリマーの約3mol.%~約15mol.%を構成してもよい。
[0046]また、テレフタル酸、イソフタル酸、2,6-ナフタレンジカルボン酸、ジフェニルエーテル-4,4’-ジカルボン酸、1,6-ナフタレンジカルボン酸、2,7-ナフタレンジカルボン酸、4,4’-ジカルボキシビフェニル、ビス(4-カルボキシフェニル)エーテル、ビス(4-カルボキシフェニル)ブタン、ビス(4-カルボキシフェニル)エタン、ビス(3-カルボキシフェニル)エーテル、ビス(3-カルボキシフェニル)エタンなど、ならびにこれらのアルキル、アルコキシ、アリールおよびハロゲン置換体、ならびにこれらの組合せなどの芳香族ジカルボン酸に由来する芳香族ジカルボン酸繰り返し単位が利用されてもよい。特に好適な芳香族ジカルボン酸として、例えばテレフタル酸(「TA」)、イソフタル酸(「IA」)、および2,6-ナフタレンジカルボン酸(「NDA」)を挙げることができる。利用される場合、芳香族ジカルボン酸(例えば、IA、TA、および/またはNDA)に由来する繰り返し単位は、典型的にポリマーの約1mol.%~約50mol.%、一部の実施形態では約2mol.%~約40mol.%、一部の実施形態では約5mol.%~約30%を構成する。
[0047]他の繰り返し単位もポリマーに利用することができる。例えば、特定の実施形態では、ヒドロキノン、レゾルシノール、2,6-ジヒドロキシナフタレン、2,7-ジヒドロキシナフタレン、1,6-ジヒドロキシナフタレン、4,4’-ジヒドロキシビフェニル(または4,4’-ビフェノール)、3,3’-ジヒドロキシビフェニル、3,4’-ジヒドロキシビフェニル、4,4’-ジヒドロキシビフェニルエーテル、ビス(4-ヒドロキシフェニル)エタンなど、ならびにこれらのアルキル、アルコキシ、アリールおよびハロゲン置換体、ならびにこれらの組合せなどの芳香族ジオールに由来する繰り返し単位が利用されてもよい。特に好適な芳香族ジオールとして、例えばヒドロキノン(「HQ」)および4,4’-ビフェノール(「BP」)を挙げることができる。利用される場合、芳香族ジオール(例えば、HQおよび/またはBP)に由来する繰り返し単位は、典型的にポリマーの約1mol.%~約30mol.%、一部の実施形態では約2mol.%~約25mol.%、一部の実施形態では約5mol.%~約20%を構成する。また、芳香族アミド(例えば、アセトアミノフェン(「APAP」))および/または芳香族アミン(例えば、4-アミノフェノール(「AP」)、3-アミノフェノール、1,4-フェニレンジアミン、1,3-フェニレンジアミンなど)に由来するものなどの繰り返し単位が利用されてもよい。利用される場合、芳香族アミド(例えば、APAP)および/または芳香族アミン(例えば、AP)に由来する繰り返し単位は、典型的にポリマーの約0.1mol.%~約20mol.%、一部の実施形態では約0.5mol.%~約15mol.%、一部の実施形態では約1mol.%~約10%を構成する。また、ポリマーに種々の他のモノマー繰り返し単位が導入されてもよいことが理解されるべきである。例えば、特定の実施形態では、ポリマーは、脂肪族または脂環式ヒドロキシカルボン酸、ジカルボン酸、ジオール、アミド、アミンなどの非芳香族モノマーに由来する1つまたは複数の繰り返し単位を含有してもよい。当然ながら、他の実施形態では、ポリマーは非芳香族(例えば、脂肪族または脂環式)モノマーに由来する繰り返し単位を含まないという点で「全芳香族」であってもよい。
[0048]必ずしも必要ではないが、液晶ポリマーは、ナフタレン-2,6-ジカルボン酸(「NDA」)、6-ヒドロキシ-2-ナフトエ酸(「HNA」)またはこれらの組合せなどの、ナフテン系ヒドロキシカルボン酸およびナフテン系ジカルボン酸に由来する繰り返し単位を比較的高い含有量で含有する限り、「低ナフテン」ポリマーであってもよい。つまり、ナフテン系ヒドロキシカルボン酸および/またはジカルボン酸(例えば、NDA、HNAまたはHNAとNDAの組合せ)に由来する繰り返し単位の合計量は、典型的にポリマーの約15mol.%以下、一部の実施形態では約10mol.%以下、一部の実施形態では約1mol.%~約8mol.%である。1つの特定の実施形態では、例えば、ナフタレン-2,6-ジカルボン酸(「HNA」)に由来する繰り返し単位は、ポリマーの約0.5mol.%~約15mol.%、一部の実施形態では約1mol.%~約10mol.%、一部の実施形態では約2mol.%~約8mol.%のみの量で存在してもよい。そのような実施形態では、液晶ポリマーは、種々の他のモノマー、例えば約30mol.%~約70mol.%、一部の実施形態では約40mol.%~約65mol.%の量の芳香族ヒドロキシカルボン酸(例えば、HBA);約2mol.%~約30mol.%、一部の実施形態では約5mol.%~約25mol.%の量の芳香族ジカルボン酸(例えば、IAおよび/もしくはTA);ならびに/または約2mol.%~約40mol.%、一部の実施形態では約5mol.%~約35mol.%の量の芳香族ジオール(例えば、BPおよび/またはHQ)も含有してもよい。
[0049]当然ながら、他の実施形態では、液晶ポリマーは、ナフタレン-2,6-ジカルボン酸(「NDA」)、6-ヒドロキシ-2-ナフトエ酸(「HNA」)、またはそれらの組合せなどのナフテン系ヒドロキシカルボン酸およびナフテン系ジカルボン酸に由来する繰り返し単位を比較的高い含有量で含有する限り、「高ナフテン」ポリマーであってよい。すなわち、ナフテン系ヒドロキシカルボン酸および/またはジカルボン酸(例えば、NDA、HNA、またはHNAとNDAの組合せ)に由来する繰り返し単位の合計量は、典型的にポリマーの約15mol.%より高い、一部の実施形態では約18mol.%以上、一部の実施形態では約20mol.%~約60mol.%である。1つの特定の実施形態では、例えば、ナフタレン-2,6-ジカルボン酸(「NDA」)に由来する繰り返し単位は、ポリマーの約10mol.%~約40mol.%、一部の実施形態では約12mol.%~約35mol.%、一部の実施形態では約15mol.%~約30mol.%を構成してもよい。そのような実施形態では、液晶ポリマーは、種々の他のモノマー、例えば約20mol.%~約60mol.%、一部の実施形態では約30mol.%~約50mol.%の量の芳香族ヒドロキシカルボン酸(例えば、HBA);約2mol.%~約30mol.%、一部の実施形態では約5mol.%~約25mol.%の量の芳香族ジカルボン酸(例えば、IAおよび/もしくはTA);ならびに/または約2mol.%~約40mol.%、一部の実施形態では約5mol.%~約35mol.%の量の芳香族ジオール(例えば、BPおよび/もしくはHQ)も含有してもよい。
[0050]ある特定の実施形態では、液晶ポリマーのすべてが上述のような「低ナフテン」ポリマーである。他の実施形態では、液晶ポリマーのすべてが上述のような「高ナフテン」ポリマーである。一部の場合では、このようなポリマーのブレンドも使用されてもよい。例えば、低ナフテン液晶ポリマーは、組成物中の液晶ポリマーの合計量の約1wt.%~約50wt.%、一部の実施形態では約2wt.%~約40wt.%、一部の実施形態では約5wt.%~約30wt.%を構成してもよく、高ナフテン液晶ポリマーは、組成物中の液晶ポリマーの合計量の約50wt.%~約99wt.%、一部の実施形態では約60wt.%~約98wt.%、一部の実施形態では約70wt.%~約95wt.%を構成してもよい。
B.導電性充填剤
[0051]上述のように、ポリマー組成物の所望の表面および/または体積抵抗率の値を達成するのを支援するために、導電性充填剤もポリマー組成物に利用される。これは、所望の抵抗率を有する充填剤のための単一の材料を選択することによって、または得られる充填剤が所望の抵抗率を有するように複数の材料を一緒に(例えば、絶縁性および導電性)ブレンドすることによって達成されてもよい。1つの特定の実施形態では、例えば、例えばASTMD257-14(技術的にIEC62631-3-1と同等である)に従って約20℃の温度で決定される約1オーム・cm未満、一部の実施形態では約0.1オーム・cm未満、一部の実施形態では約1×10-8オーム・cm~約1×10-2オーム・cmの体積抵抗率を有する導電性材料が利用されてもよい。好適な導電性炭素材料として、例えばグラファイト、カーボンブラック、炭素繊維、グラフェン、カーボンナノチューブなどを挙げることができる。他の好適な導電性充填剤として、同様に、金属(例えば金属粒子、金属フレーク、金属繊維など)、イオン液体などを挙げることができる。利用される材料にかかわらず、導電性充填剤は、典型的にポリマーマトリックス100重量部あたり約0.5~約20重量部、一部の実施形態では約1~約15重量部、一部の実施形態では約2~約8重量部を構成する。例えば、導電性充填剤は、ポリマー組成物の約0.1wt.%~約10wt.%、一部の実施形態では約0.2wt.%~約8wt.%、一部の実施形態では約0.5wt.%~約4wt.%を構成してもよい。
C.鉱物充填剤
[0052]所望される場合、ポリマー組成物は、ポリマーマトリックス中に分布された1種または複数の鉱物充填剤を含有してもよい。そのような鉱物充填剤は、典型的にポリマーマトリックス100重量部あたり約10~約80部、一部の実施形態では約20~約70部、一部の実施形態では約30~約60部を構成する。鉱物充填剤は、例えば、ポリマー組成物の約5wt.%~約60wt.%、一部の実施形態では約10wt.%~約55wt.%、一部の実施形態では約25wt.%~約40wt.%を構成してもよい。さらに、導電性充填剤に対する鉱物充填剤の重量比は、約2~約500、一部の実施形態では約3~約150、一部の実施形態では約4~約75、一部の実施形態では約5~約15の範囲であってもよい。鉱物充填剤の種類および相対量を選択的に調整することによって、本発明者は、機械的特性を改善することができるだけでなく、ポリマー組成物の全体の導電率に大きな影響を与えることなく熱伝導率を増加させることができることを発見した。これにより、組成物は、「ホットスポット」を迅速に排除し、使用中に全体の温度を低下させることができるように、得られる電子デバイスから離れる熱伝達のための熱経路を作成することが可能になる。組成物は、例えば、ASTM E 1461-13に従って決定される約0.2W/m・K以上、一部の実施形態では約0.5W/m・K以上、一部の実施形態では約0.6W/m・K以上、一部の実施形態では約0.8W/m・K以上、一部の実施形態では約1~約3.5W/m・Kの面内熱伝導率を示してもよい。組成物はまた、ASTM E 1461-13に従って決定される約0.3W/m・K以上、一部の実施形態では約0.5W/m・K以上、一部の実施形態では約0.40W/m・K以上、一部の実施形態では約0.7~約2W/m・Kの面直熱伝導率を示してもよい。注目すべきことに、そのような熱伝導率は、高度の固有熱伝導率を有する従来の材料を使用することなく達成できることが発見された。例えば、ポリマー組成物は、一般に50W/m・K以上、一部の実施形態では100W/m・K以上、一部の実施形態では150W/m・K以上の固有熱伝導率を有する充填剤を含まなくてもよい。そのような高い固有熱伝導率の材料の例として、例えば窒化ホウ素、窒化アルミニウム、窒化ケイ素マグネシウム、グラファイト(例えば、膨張化グラファイト)、炭化ケイ素、カーボンナノチューブ、酸化亜鉛、酸化マグネシウム、酸化ベリリウム、酸化ジルコニウム、酸化イットリウム、アルミニウム粉末、および銅粉末を挙げることができる。通常はそのような高い固有熱伝導率の材料の存在を最小にすることが望ましいが、それらは、それにもかかわらず特定の実施形態ではポリマー組成物の約10wt.%以下、一部の実施形態では約5wt.%以下、一部の実施形態では約0.01wt.%~約2wt.%の量のような比較的低いパーセンテージで存在してもよい。
[0053]鉱物粒子、鉱物繊維(または「ウィスカー」)など、およびそのブレンドのように、ポリマー組成物に利用される鉱物充填剤の性質は変化してもよい。好適な鉱物繊維として、例えばシリケート、例えばネオシリケート、ソロシリケート、イノシリケート(例えば、珪灰石などのカルシウムイノシリケート;トレモライトなどのカルシウムマグネシウムイノシリケート;アクチノライトなどのカルシウムマグネシウム鉄イノシリケート;アントフィライトなどのマグネシウム鉄イノシリケートなど)、フィロシリケート(例えば、パリゴルスカイトなどのアルミニウムフィロシリケート)、テクトシリケートなど;硫酸カルシウムなどの硫酸塩(例えば、脱水または無水石膏);鉱物ウール(例えば、ロックまたはスラグウール)などに由来するものを挙げることができる。商品名NYGLOS(登録商標)(例えば、NYGLOS(登録商標)4WまたはNYGLOS(登録商標)8)でNyco Mineralsから入手可能な珪灰石繊維などのイノシリケートが特に好適である。鉱物繊維は、約1~約35マイクロメートル、一部の実施形態では約2~約20マイクロメートル、一部の実施形態では約3~約15マイクロメートル、一部の実施形態では約7~約12マイクロメートルのメジアン径を有してもよい。鉱物繊維はまた、狭いサイズ分布を有してもよい。つまり、繊維の少なくとも約60体積%、一部の実施形態では繊維の少なくとも約70体積%、一部の実施形態では繊維の少なくとも約80体積%が、上記の範囲内のサイズを有してもよい。理論によって限定されることを意図しないが、上記のサイズ特徴を有する鉱物繊維は、成型機器を通ってより容易に移動することができ、これによりポリマーマトリックス内の分布が向上し、表面欠陥の生成が最小になると考えられる。上記のサイズ特徴を有することに加え、鉱物繊維はまた、得られるポリマー組成物の機械的特性および表面品質をさらに向上させるのを助ける比較的高いアスペクト比(平均長をメジアン径で除したもの)を有してもよい。例えば、鉱物繊維は、約2~約100、一部の実施形態では約2~約50、一部の実施形態では約3~約20、一部の実施形態では約4~約15のアスペクト比を有してもよい。そのような鉱物繊維の体積平均長は、例えば約1~約200マイクロメートル、一部の実施形態では約2~約150マイクロメートル、一部の実施形態では約5~約100マイクロメートル、一部の実施形態では約10~約50マイクロメートルの範囲であってもよい。
[0054]他の好適な鉱物繊維は、鉱物粒子である。粒子の平均直径は、例えば約5マイクロメートル~約200マイクロメートル、一部の実施形態では約8マイクロメートル~約150マイクロメートル、一部の実施形態では約10マイクロメートル~約100マイクロメートルの範囲であってもよい。粒子の形状は、例えば顆粒状、フレーク形状などのように所望通り異なってもよい。例えば約4以上、一部の実施形態では約8以上、一部の実施形態では約10~約500などの比較的高いアスペクト比(例えば、平均直径を平均厚さで除したもの)を有するフレーク形状の粒子が利用されてもよい。同様に、そのようなフレーク形状の粒子の平均厚さは、約2マイクロメートル以下、一部の実施形態では約5ナノメートル~約1マイクロメートル、一部の実施形態では約20ナノメートル~約500ナノメートルであってもよい。それらの形状およびサイズにかかわらず、粒子は典型的に、天然および/または合成ケイ酸塩鉱物、例えばタルク、マイカ、ハロイサイト、カオリナイト、イライト、モンモリロナイト、バーミキュライト、パリゴルスカイト、パイロフィライト、ケイ酸カルシウム、ケイ酸アルミニウム、珪灰石などから形成される。タルクおよびマイカが特に好適である。例えば、白雲母(KAl(AlSi)O10(OH))、黒雲母(K(Mg,Fe)(AlSi)O10(OH))、金雲母(KMg(AlSi)O10(OH))、紅雲母(K(Li,Al)2-3(AlSi)O10(OH))、海緑石(K,Na)(Al,Mg,Fe)(Si,Al)10(OH))などを含む任意の形態のマイカが一般的に利用されてもよい。白雲母ベースのマイカが、ポリマー組成物で使用するのに特に好適である。
D.任意選択の添加剤
[0055]ガラス繊維、衝撃改質剤、滑剤、顔料(例えば、カーボンブラック)、酸化防止剤、安定剤、界面活性剤、ワックス、難燃剤、垂れ防止添加剤、核形成剤(例えば、窒化ホウ素)、ならびに特性および加工性を向上させるために添加される他の材料などの、多種多様なさらなる添加剤がポリマー組成物に含まれてもよい。例えば、滑剤は、ポリマー組成物の約0.05wt.%~約1.5wt.%、一部の実施形態では約0.1wt.%~約0.5wt.%(重量)の量でポリマー組成物中に利用されてもよい。そのような滑剤の例として、脂肪酸エステル、その塩、エステル、脂肪酸アミド、有機リン酸エステル、およびエンジニアリングプラスチック材料の加工において滑剤として一般的に使用されるタイプの炭化水素ワックスが挙げられ、これらの混合物が含まれる。好適な脂肪酸は、典型的に約12~約60個の炭素原子の骨格炭素鎖を有し、例えばミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、アラキン酸、モンタン酸、オクタデシン酸、パリン酸などである。好適なエステルとして、脂肪酸エステル、脂肪アルコールエステル、ワックスエステル、グリセロールエステル、グリコールエステル、および複合エステルが挙げられる。脂肪酸アミドとして、脂肪第一級アミド、脂肪第二級アミド、メチレンおよびエチレンビスアミド、ならびに例えばパルミチン酸アミド、ステアリン酸アミド、オレイン酸アミド、N,N’-エチレンビスステアラミドなどのアルカノールアミドが挙げられる。また、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸マグネシウムなどの脂肪酸の金属塩;パラフィンワックス、ポリオレフィンおよび酸化ポリオレフィンワックス、ならびに微結晶性ワックスを含む炭化水素ワックスも好適である。特に好適な滑剤は、ペンタエリスリトールテトラステアレート、ステアリン酸カルシウム、またはN,N’-エチレンビスステアラミドなどのステアリン酸の酸、塩、またはアミドである。さらに別の好適な滑剤は、内部潤滑を改善させ、また別の表面に遭遇する組成物の摩耗および摩擦特性を強化するのに役立つシロキサンポリマーであってもよい。そのようなシロキサンポリマーは、典型的に組成物に利用されるポリマーマトリックス100部あたり約0.2~約20部、一部の実施形態では約0.5~約10部、一部の実施形態では約0.8~約5部を構成する。様々なシロキサンポリマーのいずれかが一般に利用されてもよい。シロキサンポリマーは、例えば、式:
SiO(4-r/2)
(式中、
Rは、独立して水素または置換もしくは非置換の炭化水素基であり、
rは0、1、2または3である)
を有する骨格にシロキサン単位を含む任意のポリマー、コポリマーまたはオリゴマーを包含してもよい。
[0056]好適な基Rの一部の例として、例えば任意選択で置換されたアルキル、アリール、アルキルアリール、アルケニルまたはアルキニル、またはシクロアルキル基が挙げられ、これらはヘテロ原子によって中断されてもよく、すなわち、炭素鎖または環中にヘテロ原子を含有してもよい。好適なアルキル基として、例えばメチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、tert-ブチル、n-ペンチル、イソペンチル、ネオペンチルおよびtert-ペンチル基、ヘキシル基(例えばn-ヘキシル)、ヘプチル基(例えばn-ヘプチル)、オクチル基(例えばn-オクチル)、イソオクチル基(例えば2,2,4-トリメチルペンチル基)、ノニル基(例えばn-ノニル)、デシル基(例えばn-デシル)、ドデシル基(例えばn-ドデシル)、オクタデシル基(例えばn-オクタデシル)などを挙げることができる。同様に、好適なシクロアルキル基として、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル基、メチルシクロヘキシル基などを挙げることができ、好適なアリール基として、フェニル、ビフェニル、ナフチル、アントリル、およびフェナントリル基を挙げることができ、好適なアルキルアリール基として、o-、m-、またはp-トリル基、キシリル基、エチルフェニル基などを挙げることができ、好適なアルケニルまたはアルキニル基として、ビニル、1-プロペニル、1-ブテニル、1-ペンテニル、5-ヘキセニル、ブタジエニル、ヘキサジエニル、シクロペンテニル、シクロペンタジエニル、シクロヘキセニル、エチニル、プロパルギル、1-プロピニルなどを挙げることができる。置換炭化水素基の例は、ハロゲン化アルキル基(例えば、3-クロロプロピル、3,3,3-トリフルオロプロピル、およびペルフルオロヘキシルエチル)、ならびにハロゲン化アリール基(例えば、p-クロロフェニルおよびp-クロロベンジル)である。1つの特定の実施形態では、シロキサンポリマーは、Si原子の少なくとも70mol%に結合したアルキル基(例えばメチル基)、任意選択でSi原子の0.001~30mol%に結合したビニルおよび/またはフェニル基を含む。シロキサンポリマーはまた、好ましくは主としてジオルガノシロキサン単位から構成される。ポリオルガノシロキサンの末端基は、トリアルキルシロキシ基、特にトリメチルシロキシ基、またはジメチルビニルシロキシ基であってもよい。しかし、これらのアルキル基の1つまたは複数が、ヒドロキシ基、またはメトキシもしくはエトキシ基などのアルコキシ基で置換されている可能性もある。シロキサンポリマーの特に好適な例として、例えばジメチルポリシロキサン、フェニルメチルポリシロキサン、ビニルメチルポリシロキサン、およびトリフルオロプロピルポリシロキサンが挙げられる。
[0057]シロキサンポリマーはまた、ポリマーのシロキサンモノマー単位の少なくとも一部に、ビニル基、ヒドロキシル基、ヒドリド、イソシアネート基、エポキシ基、酸基、ハロゲン原子、アルコキシ基(例えば、メトキシ、エトキシおよびプロポキシ)、アシルオキシ基(例えば、アセトキシおよびオクタノイルオキシ)、ケトキシメート基(例えば、ジメチルケトキシム、メチルケトキシム、およびメチルエチルケトキシム)、アミノ基(例えば、ジメチルアミノ、ジエチルアミノおよびブチルアミノ)、アミド基(例えば、N-メチルアセトアミドおよびN-エチルアセトアミド)、酸アミド基、アミノ-オキシ基、メルカプト基、アルケニルオキシ基(例えば、ビニルオキシ、イソプロペニルオキシおよび1-エチル-2-メチルビニルオキシ)、アルコキシアルコキシ基(例えば、メトキシエトキシ、エトキシエトキシおよびメトキシプロポキシ)、アミノキシ基(例えば、ジメチルアミノキシおよびジエチルアミノキシ)、メルカプト基などのうちの1つまたは複数などの反応性官能基を含んでもよい。
[0058]その特定の構造にかかわらず、シロキサンポリマーは典型的に比較的高い分子量を有するため、ポリマー組成物の表面に移動または拡散する可能性が減少し、したがって相分離の可能性がさらに最小限に抑えられる。例えば、シロキサンポリマーは典型的に、モルあたり約100,000グラム以上、一部の実施形態ではモルあたり約200,000グラム以上、一部の実施形態ではモルあたり約500,000グラム~モルあたり約2,000,000グラムの重量平均分子量を有する。シロキサンポリマーはまた、約10,000センチストークス以上、一部の実施形態では約30,000センチストークス以上、一部の実施形態では約50,000~約500,000センチストークスのような比較的高い動粘度を有してもよい。
[0059]所望される場合、シリカ粒子(例えば、ヒュームドシリカ)をシロキサンポリマーと組み合わせて利用し、組成物中に分散するその能力の向上を助けることもできる。そのようなシリカ粒子は、例えば約5ナノメートル~約50ナノメートルの粒径、グラムあたり約50平方メートル(m/g)~約600m/gの表面積、および/または立方メートルあたり約160キログラム(kg/m)~約190kg/mの密度を有してもよい。利用される場合、シリカ粒子は、典型的にシロキサンポリマー100重量部に対して約1~約100重量部、一部の実施形態では約20~約60重量部を構成する。一実施形態では、シリカ粒子をシロキサンポリマーと組み合わせ、その後この混合物をポリマー組成物に添加することができる。例えば、超高分子量ポリジメチルシロキサンおよびヒュームドシリカを含む混合物をポリマー組成物中に組み込むことができる。そのような予め形成された混合物は、Wacker Chemie,AGからGenioplast(登録商標)Pellet Sとして入手可能である。
[0060]ポリマー組成物を形成するために使用される成分は、当技術分野で公知のように様々な異なる技術のいずれかを使用して一緒に組み合わされてもよい。1つの特定の実施形態では、例えば熱可塑性高性能ポリマー、導電性充填剤、および他の任意選択の添加剤を押出機内で混合物として溶融加工し、ポリマー組成物を形成する。混合物は、例えば約250℃~約450℃の温度で一軸または多軸押出機で溶融混練することができる。一実施形態では、混合物は、複数の温度ゾーンを含む押出機で溶融加工することができる。個々のゾーンの温度は、ポリマーの溶融温度に対して約-60℃~約25℃の範囲内で通常設定される。例として、混合物は、Leistritz 18mm共回転完全噛み合い二軸押出機などの二軸押出機を使用して溶融加工することができる。混合物を溶融加工するために、汎用スクリュー設計を使用することができる。一実施形態では、成分をすべて含む混合物を、定量フィーダーによって第一のバレルのフィード口にフィードすることができる。別の実施形態では、公知のように、押出機の異なる添加ポイントで異なる成分を添加することができる。例えば、ポリマーをフィード口に適用し、それより下流に位置する同一または異なる温度ゾーンで特定の添加剤(例えば、導電性充填剤)を供給することができる。いずれにせよ、得られた混合物を溶融して混合し、その後ダイを通して押し出すことができる。次に、押し出されたポリマー組成物を水浴中でクエンチして固化し、ペレタイザーで造粒し、続いて乾燥することができる。
[0061]得られる組成物の溶融粘度は、一般に小型回路基板を形成するための金型の空洞内に組成物が容易に流入できるように十分に低い。例えば、1つの特定の実施形態では、ポリマー組成物は、1000秒-1のせん断速度で決定される約10~約250Pa・s、一部の実施形態では約15~約200Pa・s、一部の実施形態では約20~約150Pa・s、一部の実施形態では約30~約100Pa・sの溶融粘度を有してもよい。溶融粘度は、ISO試験No.11443:2014に従い、組成物の溶融温度よりも15℃高い温度(例えば、約325℃の溶融温度に対して約340℃)で決定されてもよい。
II.基板
[0062]基板は、様々な異なる技術を使用してポリマー組成物から形成されてもよい。好適な技術として、例えば射出成型、低圧射出成型、押出圧縮成型、ガス射出成型、発泡射出成型、低圧ガス射出成型、低圧発泡射出成型、ガス押出圧縮成型、発泡押出圧縮成型、押出成型、発泡押出成型、圧縮成型、発砲圧縮成型、ガス圧縮成型などを挙げることができる。例えば、ポリマー組成物が注入され得る金型を含む射出成型システムが利用されてもよい。ポリマーマトリックスが予め固化しないように、注入器内の時間を制御し、最適化することができる。サイクル時間に達し、バレルが排出のために満杯になると、ピストンを使用して金型の空洞に組成物を注入してもよい。圧縮成型システムも利用されてもよい。射出成型と同様に、ポリマー組成物の所望の物品への成形も金型内で行われる。組成物は、自動化されたロボットアームによってピックアップされることなどにより、任意の公知の技術を使用して圧縮金型に配置されてもよい。金型の温度は、固化を可能にするために、所望の時間にわたってポリマー組成物の固化温度以上に維持されてもよい。その後、成型品を溶融温度未満の温度にすることによって固化させてもよい。得られた製品を脱型してもよい。各成型プロセスのサイクル時間は、十分な結合を達成するため、またプロセス全体の生産性を向上させるためにポリマー組成物に合わせて調整することができる。ポリマー組成物の有益な特性に部分的に起因して、得られる基板は、約5ミリメートル以下、一部の実施形態では約4ミリメートル以下、一部の実施形態では約0.5~約3ミリメートルの厚さなどの非常に小さなサイズを有してもよい。典型的に、成形部品は、1成分射出成型プロセスを使用して成型される。
III.導電素子
[0063]メッキ(例えば、電解メッキ、無電解メッキなど)、印刷(例えば、デジタル印刷、エアロゾルジェット印刷など)などの様々な公知の金属堆積技術のいずれかを使用して、1つまたは複数の導電素子を基板上に堆積させてもよい。導電素子は、金属、例えば金、銀、ニッケル、アルミニウム、銅、およびそれらの混合物または合金などの様々な導電性材料のうちの1種または複数を含有してもよい。一実施形態では、例えば、導電素子は、銅および/またはニッケル(例えば、純粋またはその合金)を含んでもよい。所望される場合、金属堆積プロセスを容易にするために、最初に基板上にシード層が形成されてもよい。
[0064]堆積技術としてメッキが利用される場合、プロセスは所望に応じて変化してもよい。ある特定の実施形態では、例えば、プロセスは、所望の回路相互接続パターンに基づいて基板の表面上にパターンを最初に形成することを含んでもよい。これは、種々の公知の技術、例えばレーザーアブレーションまたはパターニング、プラズマエッチング、紫外線処理、酸エッチングなどを使用して達成されてもよい。いずれにせよ、基板上に所望のパターンを形成した後、パターニングされた領域を任意選択で活性化プロセスに供し、その後の金属堆積に備えてもよい。このプロセスの間、パターニングされた基板を、パラジウム、白金、イリジウム、ロジウムなどの金属、およびそれらの混合物を含有する活性化溶液と接触させてもよい。パラジウムが特に好適である。表面を上述のように調整した後、例えば無電解メッキとして公知のプロセスにより、パターニングされた基板上に第1の金属層をその上に形成してもよい。無電解メッキは、表面上に堆積した金属がさらなる堆積のための触媒として作用する自己触媒反応によって生じてもよい。典型的に、ニッケルおよび/または銅が、パターニングされた基板の表面上に無電解メッキされる。無電解ニッケルメッキは、例えばニッケル塩(例えば、硫酸ニッケル)を含有する溶液を使用して達成することができる。所望される場合、パターニングされた基板は、最終的な金属コーティング層を形成するために、1つまたは複数の追加のステップに供されてもよい。追加のコーティング層は、典型的に、電解メッキとして公知のプロセスを使用して堆積され、その間にパターニングされた基板を金属溶液と接触させ、電流に供して金属の堆積を開始させる。例えば、第2の金属層は、第1の金属層(例えば、無電解メッキされた銅および/またはニッケル)の上に電解堆積されてもよい。第2の金属層は、例えば銅またはニッケルを含んでもよい。ある特定の実施形態では、銅および/またはニッケルなどの1つもしくは複数の追加の金属層も、第2の金属層上に電解堆積されてもよい。
IV.電子構成部品
[0065]本発明の回路構造体は、プリント回路基板、フレックス回路、コネクタ、熱管理機能、EMIシールド、大電流導体、RFID装置、アンテナ、無線電力デバイス、センサー、MEMS装置、LEDデバイス、マイクロプロセッサ、メモリデバイス、ASIC、受動デバイス、インピーダンス制御デバイス、電気機械装置、センサーまたはこれらの組合せなどの広範な電子構成部品に利用されてもよい。一実施形態では、例えば、導電素子は、得られる部品がアンテナシステムを形成するように、アンテナ素子(例えば、アンテナ共振素子)であってもよい。導電素子は、パッチアンテナ素子、逆Fアンテナ素子、閉および開スロットアンテナ素子、ループアンテナ素子、モノポール、ダイポール、平面逆Fアンテナ素子、これらの設計の混成などから形成される共振素子を有するアンテナなど、様々な異なる種類のアンテナを形成することができる。得られるアンテナシステムは、様々な異なる電子構成部品に利用することができる。例として、アンテナシステムは、デスクトップコンピュータ、ポータブルコンピュータ、手持ち型電子デバイス、自動車機器などの電子構成部品に形成することができる。1つの好適な構成では、アンテナシステムは、利用可能な内部空間が比較的小さい、比較的コンパクトなポータブル電子構成部品のハウジング内に形成される。好適なポータブル電子構成部品の例として、携帯電話、ラップトップコンピュータ、小型ポータブルコンピュータ(例えば、ウルトラポータブルコンピュータ、ネットブックコンピュータおよびタブレットコンピュータ)、腕時計デバイス、ペンダントデバイス、ヘッドフォンおよびイヤフォンデバイス、無線通信機能付きメディアプレーヤー、手持ち型コンピュータ(パーソナルデジタルアシスタントとも呼ばれる場合もある)、リモートコントローラ、グローバルポジショニングシステム(GPS)デバイス、手持ち型ゲームデバイスなどが挙げられる。また、アンテナは、手持ち型デバイスのカメラモジュール、スピーカー、またはバッテリーカバーなど、他の構成部品と一体化させることもできる。
[0066]図1~2に示される1つの特に好適な電子構成部品は、携帯電話機能付き手持ち型デバイス10である。図1に示されるように、デバイス10は、プラスチック、金属、他の好適な誘電材料、他の好適な導電性材料、またはそのような材料の組合せから形成されたハウジング12を有してもよい。タッチスクリーンディスプレイなどのディスプレイ14が、デバイス10の前面上に設けられてもよい。デバイス10はまた、スピーカーポート40および他の入出力ポートを有してもよい。ユーザ入力を収集するために、1つまたは複数のボタン38および他のユーザ入力デバイスが使用されてもよい。図2に示されるように、アンテナシステム26もデバイス10の裏面42上に設けられるが、アンテナシステムは、一般にデバイスの任意の所望の位置に配置することができることを理解されたい。アンテナシステムは、様々な公知の技術のいずれかを使用して電子デバイス内の他の構成部品に電気的に接続されてもよい。図1~2を再び参照すると、例えば、ハウジング12またはハウジング12の一部は、アンテナシステム26のための導電グランド面として機能してもよい。これは、図3により詳細に図示されており、この図は、正アンテナ給電端子54およびグランドアンテナ給電端子56で無線周波数源52によって給電されるアンテナシステム26を示す。正アンテナ給電端子54はアンテナ共振素子58に結合されてもよく、グランドアンテナ給電端子56はグランド素子60に結合されてもよい。共振素子58は、主アーム46、および主アーム46をグランド60に接続する短絡ブランチ48を有してもよい。
[0067]アンテナシステムを電気的に接続するための種々の他の構成も企図される。例えば図4では、アンテナシステムはモノポールアンテナ構成に基づいており、共振素子58は曲がった蛇行経路形状を有する。このような実施形態では、給電端子54は共振素子58の一端に接続されてもよく、グランド給電端子56は、ハウジング12または他の好適なグランド面素子に結合されてもよい。図5に示される別の実施形態では、導電アンテナ素子62は、閉スロット64および開スロット66を画定するよう構成される。構造体62から形成されるアンテナは、正アンテナ給電端子54およびグランドアンテナ給電端子56を使用して給電されてもよい。この種類の配列において、スロット64および66は、アンテナ素子26のためのアンテナ共振素子として機能する。スロット64および66のサイズは、アンテナ素子26が所望の通信帯域(例えば、2.4GHzおよび5GHzなど)で動作するように構成されてもよい。アンテナ素子26の別の可能な構成が図6に示される。この実施形態では、アンテナ素子26は、パッチアンテナ共振素子68を有し、正アンテナ給電端子54およびグランドアンテナ給電端子56を使用して給電されてもよい。グランド60は、ハウジング12またはデバイス10の他の好適なグランド面素子に関連付けられてもよい。図7は、アンテナシステム26のアンテナ素子に使用され得るさらに別の例示的な構成を示す。示されるように、アンテナ共振素子58は、2つの主アーム46Aおよび46Bを有する。アーム46Aは、アーム46Bよりも短く、したがってアーム46Aよりも高い動作周波数に関連付けられる。異なるサイズの2つ以上の別個の共振素子構造体を使用することにより、アンテナ共振素子58は、より広い帯域幅または目的の1つより多くの通信帯域をカバーするように構成することができる。
[0068]本発明のある特定の実施形態では、回路構造体は、基地局、リピーター(例えば、「フェムトセル」)、中継局、端子、ユーザデバイス、および/または5Gシステムの他の好適な構成部品で使用するための高周波数アンテナおよびアンテナアレイに特に良好に適合する可能性がある。本明細書で使用される場合、「5G」は一般に、無線周波数信号を介した高速データ通信を指す。5Gネットワークおよびシステムは、前世代のデータ通信規格(例えば、「4G」、「LTE」)よりもはるかに速い速度でデータを通信することが可能である。例えば、本明細書で使用される場合、「5G周波数」は、1.5GHz以上、一部の実施形態では約2.0GHz以上、一部の実施形態では約2.5GHz以上、一部の実施形態では約3.0GHz以上、一部の実施形態では約3GHz~約300GHz以上、一部の実施形態では約4GHz~約80GHz、一部の実施形態では約5GHz~約80GHz、一部の実施形態では約20GHz~約80GHz、一部の実施形態では約28GHz~約60GHzの周波数を指してもよい。5G通信の要件を定量化する種々の規格および仕様が発表されている。一例として、International Telecommunications Union(ITU)は、2015年にInternational Mobile Telecommunications-2020(「IMT-2020」)規格を発表した。IMT-2020規格は、5Gのための種々のデータ送信基準(例えば、ダウンリンクおよびアップリンクのデータレート、レイテンシなど)を規定する。IMT-2020規格は、アップリンクおよびダウンリンクのピークデータレートを、5Gシステムがサポートしなければならないデータのアップロードおよびダウンロードの最小データレートとして定義する。IMT-2020規格は、ダウンリンクのピークデータレート要件を20Gbit/s、アップリンクのピークデータレートを10Gbit/sと設定する。別の例として、3rd Generation Partnership Project(3GPP(登録商標))は、「5GNR」と呼ばれる5Gの新しい規格を近年発表している。3GPP(登録商標)は、2018年に5GNRの標準化のための「フェーズ1」を定義する「Release 15」を公開した。3GPP(登録商標)は、5G周波数帯を、一般に6GHz未満の周波数を含む「Frequency Range1」(FR1)、および20~60GHzの範囲の周波数帯としての「Frequency Range2」(FR2)と定義している。本明細書に記載されたアンテナシステムは、Release 15(2018)などの3GPP(登録商標)によって発表された規格、および/またはIMT-2020規格に基づき「5G」を満たすことができ、または適格とすることができる。
[0069]高周波数での高速データ通信を実現するために、アンテナ素子およびアレイは、アンテナ性能を向上させることができる小さな特徴サイズ/間隔(例えば、ファインピッチ技術)を利用することができる。例えば、特徴サイズ(アンテナ素子間の間隔、アンテナ素子の幅)などは、一般に、アンテナ素子がその上に形成される基板誘電体を伝搬する所望の送信および/または受信無線周波数の波長(「λ」)に依存する(例えば、nλ/4(ここでnは整数である))。さらに、ビームフォーミングおよび/またはビームステアリングは、複数の周波数範囲またはチャネルにわたる受信および送信を容易にするために利用されてもよい(例えば、多入力多出力(MIMO)、大規模MIMO)。
[0070]高周波数5Gアンテナ素子は、種々の構成を有することができる。例えば、5Gアンテナ素子は、共平面導波路素子、パッチアレイ(例えば、メッシュグリッドパッチアレイ)、他の好適な5Gアンテナ構成であってもよく、またはそれを含んでもよい。アンテナ素子は、MIMO、大規模MIMO機能、ビームステアリングなどをもたらすように構成されてもよい。本明細書で使用される場合、「大規模」MIMO機能は、一般にアンテナアレイで多数の送信および受信チャネル、例えば8個の送信(Tx)および8個の受信(Rx)チャネル(8×8と略称される)を提供することを指す。大規模MIMO機能は、8×8、12×12、16×16、32×32、64×64以上で提供されてもよい。
[0071]アンテナ素子は、様々な構成および配列を有することができ、様々な製造技術を使用して製作することができる。一例として、アンテナ素子および/または関連素子(例えば、グランド素子、給電ラインなど)は、ファインピッチ技術を利用することができる。ファインピッチ技術は、一般に、それらの構成部品またはリード間の小さいまたは細かい間隔を指す。例えば、アンテナ素子間(またはアンテナ素子とグランド面との間)の特徴寸法および/または間隔は、約1,500マイクロメートル以下、一部の実施形態では1,250マイクロメートル以下、一部の実施形態では750マイクロメートル以下(例えば、1.5mm以下の中心間間隔)、650マイクロメートル以下、一部の実施形態では550マイクロメートル以下、一部の実施形態では450マイクロメートル以下、一部の実施形態では350マイクロメートル以下、一部の実施形態では250マイクロメートル以下、一部の実施形態では150マイクロメートル以下、一部の実施形態では100マイクロメートル以下、一部の実施形態では50マイクロメートル以下であってもよい。しかし、より小さいおよび/またはより大きい特徴サイズおよび/または間隔が本開示の範囲内で利用され得ることを理解されたい。
[0072]このような小さい特徴寸法の結果として、アンテナシステムは、小さなフットプリントで多数のアンテナ素子を用いて実現することができる。例えば、アンテナアレイは、1平方センチメートルあたり1,000個より多いアンテナ素子、一部の実施形態では1平方センチメートルあたり2,000個より多いアンテナ素子、一部の実施形態では1平方センチメートルあたり3,000個より多いアンテナ素子、一部の実施形態では1平方センチメートルあたり4,000個より多いアンテナ素子、一部の実施形態では1平方センチメートルあたり6,000個より多いアンテナ素子、一部の実施形態では1平方センチメートルあたり約8,000個より多いアンテナ素子の平均アンテナ素子濃度を有してもよい。アンテナ素子のそのような緻密な配列は、アンテナ面積の単位面積あたりのMIMO機能のチャネル数を増加させることができる。例えば、チャネル数は、アンテナ素子の数に対応してもよい(例えば、等しいまたは比例してもよい)。
[0073]図8を参照すると、基地局102、1つもしくは複数の中継局104、1つもしくは複数のユーザコンピューティングデバイス106、1つもしくは複数のWi-Fiリピーター108(例えば、「フェムトセル」)、および/または5Gアンテナシステム100の他の好適なアンテナ構成部品も含む5Gアンテナシステム100の一実施形態が示される。中継局104は、基地局102とユーザコンピューティングデバイス106および/または中継局104との間で信号を中継するまたは「繰り返す」ことにより、ユーザコンピューティングデバイス106および/または他の中継局104による基地局102との通信を容易にするよう構成されてもよい。基地局102は、中継局104、Wi-Fiリピーター108、および/またはユーザコンピューティングデバイス106と直接、無線周波数信号112を受信および/または送信するように構成されたMIMOアンテナアレイ110を含むことができる。ユーザコンピューティングデバイス106は、必ずしも本発明によって限定されず、5Gスマートフォンなどのデバイスを含む。
[0074]MIMOアンテナアレイ110は、中継局104に対して無線周波数信号112を集中させるまたは導くために、ビームステアリングを利用することができる。例えば、MIMOアンテナアレイ110は、X-Y面に対する仰角114、および/またはZ-Y面で規定され、Z方向に対するヘディング角116を調整するよう構成されてもよい。同様に、中継局104、ユーザコンピューティングデバイス106、Wi-Fiリピーター108のうちの1つまたは複数は、基地局102のMIMOアンテナアレイ110に対するデバイス104、106、108の感度および/または電力送信を方向調節することによって(例えば、それぞれのデバイスの相対仰角および/または相対方位角の一方または両方を調整することによって)MIMOアンテナアレイ110に対する受信および/または送信能力を改善するためにビームステアリングを利用してもよい。
[0075]図9Aおよび9Bは、例示的なユーザコンピューティングデバイス106を上から見た図および側面立面図をそれぞれ示す。ユーザコンピューティングデバイス106は、1つまたは複数のアンテナ素子200、202(例えば、それぞれのアンテナアレイとして配列される)を含むことができる。図9Aを参照すると、アンテナ素子200、202は、X-Y面でビームステアリングを行うように(矢印204、206によって図示され、相対方位角と対応するように)構成されてもよい。図9Bを参照すると、アンテナ素子200、202は、Z-Y面でビームステアリングを行うように(矢印204、206によって図示されるように)構成されてもよい。
[0076]図10は、それぞれの給電ライン304を使用して接続された(例えば、フロントエンドモジュールと)複数のアンテナアレイ302の簡略化された概略図である。アンテナアレイ302は、本発明のポリマー組成物から形成され得る基板308の側面306に取り付けられてもよい。アンテナアレイ302は、複数の垂直に接続された素子を含むことができる(例えば、メッシュグリッドアレイとして)。したがって、アンテナアレイ302は、一般に基板308の側面306と平行に延びてもよい。シールドが任意選択で基板308の側面306上に設けられてもよく、それによりアンテナアレイ302は、基板308に対するシールドの外側に位置する。アンテナアレイ302の垂直に接続された素子間の垂直の間隔距離は、アンテナアレイ302の「特徴サイズ」に対応してもよい。したがって、一部の実施形態では、これらの間隔距離は、アンテナアレイ302が「ファインピッチ」アンテナアレイ302であるように比較的小さくてもよい(例えば、約750マイクロメートル未満)。
[0077]図11は、共平面導波管アンテナ400の構成の側面立面図を示す。1つまたは複数の共平面グランド層402は、アンテナ素子404(例えば、パッチアンテナ素子)と平行に配列されてもよい。別のグランド層406は、本発明のポリマー組成物から形成され得る基板408によってアンテナ素子から離間されてもよい。1つまたは複数の追加のアンテナ素子410は、第2の層または基板412によってアンテナ素子404から離間されてもよく、この基板も本発明のポリマー組成物から形成することができる。寸法「G」および「W」は、アンテナ400の「特徴サイズ」に対応してもよい。「G」寸法は、アンテナ素子404と共平面グランド層406との間の距離に対応してもよい。「W」寸法は、アンテナ素子404の幅(例えば、線幅)に対応してもよい。したがって、一部の実施形態では、寸法「G」および「W」は、アンテナ400が「ファインピッチ」アンテナ400であるように比較的小さくてもよい(例えば、約750マイクロメートル未満)。
[0078]図12Aは、本開示の別の態様によるアンテナアレイ500を示す。アンテナアレイ500は、本発明のポリマー組成物から形成され得る基板510およびその上に形成される複数のアンテナ素子520を含むことができる。複数のアンテナ素子520は、X方向および/またはY方向でほぼ等しい大きさであってもよい(例えば、正方形または長方形)。複数のアンテナ素子520は、Xおよび/またはY方向でほぼ等間隔で離間することができる。アンテナ素子520の寸法および/またはその間の間隔は、アンテナアレイ500の「特徴サイズ」に対応してもよい。したがって、一部の実施形態では、寸法および/または間隔は、アンテナアレイ500が「ファインピッチ」アンテナアレイ500であるように比較的小さくてもよい(例えば、約750マイクロメートル未満)。楕円522によって図示されるように、図12に図示されるアンテナ素子520の列の数は、単なる例として提供される。同様に、アンテナ素子520の行の数は、単なる例として提供される。
[0079]同調アンテナアレイ500は、例えば基地局において(例えば、図8に関して上述したように)大規模MIMO機能を提供するために使用することができる。より具体的には、種々の素子間の無線周波数相互作用は、複数の送信および/または受信チャネルを提供するように制御または同調することができる。送信電力および/または受信感度は、例えば図8の無線周波数信号112に関して説明したように、無線周波数信号を集中させるまたは導くように方向制御することができる。同調アンテナアレイ500は、小さなフットプリントで多数のアンテナ素子522を提供することができる。例えば、同調アンテナ500は、1平方cmあたり1,000個以上のアンテナ素子の平均アンテナ素子密度を有することができる。このような緻密なアンテナ素子の配列は、単位面積あたりのMIMO機能のチャネル数を増加させることができる。例えば、チャネル数は、アンテナ素子の数に対応してもよい(例えば、等しいまたは比例してもよい)。
[0080]図12Bは、アンテナ素子を形成するために任意選択で利用可能なレーザー直接構造化で形成されたアンテナアレイ540を示す。アンテナアレイ540は、複数のアンテナ素子542、およびアンテナ素子542を(例えば、他のアンテナ素子542、フロントエンドモジュール、または他の好適な構成部品と)接続する複数の給電ライン544を含むことができる。アンテナ素子542は、それぞれの幅「w」およびその間の間隔距離「S」および「S」(例えば、それぞれX方向およびY方向で)を有することができる。これらの寸法は、所望の5G周波数で5G無線周波数通信を実現するように選択することができる。より具体的には、寸法は、5G周波数スペクトル内にある無線周波数信号を使用したデータの送信および/または受信のためにアンテナアレイ540を同調するように選択することができる。寸法は、基板の材料特性に基づいて選択することができる。例えば、「w」、「S」または「S」のうちの1つまたは複数は、基板材料を通る所望の周波数の伝搬波長(「λ」)の倍数に対応し得る(例えば、nλ/4(ここでnは整数である))。
[0081]一例として、λは以下のように計算することができる:
Figure 2023515976000010
(式中、cは真空中の光の速さであり、
Figure 2023515976000011
は基板(または周囲材料)の比誘電率であり、fは所望の周波数である)。
[0082]図12Cは、本開示の態様による例示的なアンテナ構成560を示す。アンテナ構成560は、本発明のポリマー組成物から形成され得る基板564の平行な長辺に配列された複数のアンテナ素子562を含むことができる。種々のアンテナ素子562は、所望の周波数および/または周波数範囲での受信および/または送信のためにアンテナ構成560を同調するそれぞれの長さ「L」(およびその間の間隔距離)を有することができる。より具体的には、そのような寸法は、例えば図12Bを参照して上述したように、基板材料に対する所望の周波数での伝搬波長λに基づいて選択することができる。
[0083]図13A~図13Cは、本開示の態様によるアンテナ素子および/またはアレイを形成するために使用することができるレーザー直接構造化製造プロセスの簡略化した連続図である。図13Aを参照すると、基板600は、任意の所望の技術(例えば、射出成型)を使用して本発明のポリマー組成物から形成することができる。ある特定の実施形態では、図13Bに示されるように、レーザー602を使用してレーザー活性化可能な添加剤を活性化し、アンテナ素子および/またはアレイの1つもしくは複数を含み得る回路パターン604を形成することができる。例えば、レーザーは、回路パターン604を形成するためにポリマー組成物中の導電性粒子を溶融することができる。図13Cを参照すると、基板600を無電解銅浴に浸漬して回路パターン604をメッキし、アンテナ素子、素子アレイ、他の構成部品、および/またはその間に導電ラインを形成することができる。
[0084]本発明は、以下の実施例を参照してより良好に理解することができる。
試験方法
[0085]溶融粘度:溶融粘度(Pa・s)は、Dynisco LCR7001キャピラリーレオメーターを使用して、せん断速度400s-1および溶融温度を15℃超える温度(例えば、約350℃)で、ISO試験No.11443:2014に従って決定されてもよい。レオメーターオリフィス(ダイ)は、直径1mm、長さ20mm、L/D比20.1、および入口角180°を有していた。バレルの直径は9.55mm+0.005mm、ロッド長さは233.4mmであった。
[0086]溶融温度:溶融温度(「Tm」)は、当技術分野で公知のように示差走査熱量測定(「DSC」)によって決定されてもよい。溶融温度は、ISO試験No.11357-3:2018によって決定される示差走査熱量測定(DSC)のピーク溶融温度である。DSC手順に基づき、TA Q2000装置上で行うDSC測定を使用し、ISO標準10350に記述されるように、試料を1分あたり20℃で加熱および冷却した。
[0087]荷重たわみ温度(「DTUL」):荷重たわみ温度は、ISO試験No.75-2:2013(技術的にASTM D648と同等である)に従って決定されてもよい。より詳細には、長さ80mm、厚さ10mm、および幅4mmの試験片試料を、指定の荷重(最大外部繊維応力)が1.8メガパスカルであるエッジワイズ三点屈曲試験に供してもよい。検体をシリコーン油浴中に下げ、検体が0.25mm(ISO試験No.75-2:2013では0.32mm)たわむまで温度を1分あたり2℃で上昇させる。
[0088]引張弾性率、引張応力および引張伸び:引張特性は、ISO試験No.527:2019(技術的にASTM D638と同等である)に従って試験されてもよい。弾性率および強度の測定は、長さ80mm、厚さ10mm、および幅4mmの同じ試験片試料で行われてもよい。試験温度は23℃であってもよく、試験速度は1または5mm/分であってもよい。
[0089]曲げ弾性率、曲げ応力および曲げ伸び:曲げ特性は、ISO試験No.178:2019(技術的にASTM D790と同等である)に従って試験されてもよい。この試験は、64mmの支持スパン上で実施されてもよい。試験は、切断されていないISO 3167マルチパーパスバーの中心部で行われてもよい。試験温度は23℃であってもよく、試験速度は2mm/分であってもよい。
[0090]シャルピー衝撃強度:シャルピー特性は、ISO試験No.ISO179-1:2010(技術的にASTM D256-10、方法Bと同等である)に従って試験されてもよい。この試験は、タイプ1検体サイズ(長さ80mm、幅10mm、および厚さ4mm)を使用して行われてもよい。ノッチ付き衝撃強度を試験する場合、ノッチはタイプAノッチ(0.25mmベース半径)であってもよい。検体は、一本歯フライス盤を使用してマルチパーパスバーの中心から切り出してもよい。試験温度は23℃であってもよい。
[0091]比誘電率(「Dk」)および誘電正接(「Df」):比誘電率(または相対静的誘電率)および誘電正接は、Baker-Jarvisら、IEEE Trans.on Dielectric and Electrical Insulation、5(4)、571頁(1998年)およびKrupkaら、Proc.7th International Conference on Dielectric Materials:Measurements and Applications、IEEE Conference Publication No.430(1996年9月)に記載されるものなどの公知のスプリット-ポスト誘電共振法を使用して決定される。より詳細には、サイズ80mm×90mm×3mmの板状試料を2つの固定された誘電共振器の間に挿入した。共振器により、検体の面における誘電率成分を測定した。5つの試料を試験し、平均値を記録する。スプリット-ポスト共振器を使用し、低ギガヘルツ領域、例えば2GHzから1GHzで誘電測定を行うことができる。
[0092]熱サイクル試験:検体を温度制御チャンバに入れ、-30℃~100℃の温度範囲内で加熱/冷却する。まず、100℃の温度に達するまで試料を加熱し、その時点ですぐに冷却した。温度が-30℃に達したとき、検体を100℃に達するまですぐに再び加熱する。3時間にわたって23回の加熱/冷却サイクルを実施してもよい。
[0093]表面/体積抵抗率:表面および体積抵抗率の値は、IEC62631-3-1:2016またはASTM D257-14に従って決定することができる。この手順によると、標準検体(例えば、1メートルの立方体)を2つの電極の間に配置する。電圧を60秒間印加し、抵抗を測定する。表面抵抗率は、電位勾配(V/m単位)と単位電極長あたりの電流(A/m単位)の商であり、一般に絶縁材料の表面に沿った漏れ電流に対する抵抗を表す。電極の4つの端が正方形を画定するため、商において長さを約分して表面抵抗率をオームで報告するが、より説明的な単位であるオームパースクエアを見ることも一般的である。また、体積抵抗率は、材料中の電流に平行な電位勾配の電流密度に対する比として決定される。SI単位では、体積抵抗率は、その材料の1メートルの立方体の対向面間の直流抵抗(オーム・mまたはオーム・cm)に数値的に等しい。
実施例1
[0094]試料1~4を、種々のパーセンテージの液晶ポリマー(「LCP1」および「LCP2」)、珪灰石繊維(Nyglos(商標)8)、カーボンブラック顔料、炭素繊維ならびに滑剤(Glycolube(商標)P)から形成する。LCP1は、HBA60mol.%、HNA5mol.%、BP12mol.%、TA17.5mol.%およびAPAP5mol.%から形成される。LCP2は、HBA73mol.%およびHNA27mol.%から形成される。配合は、18mm単軸押出機を使用して実施した。部品を射出成型し、試料を板(60mm×60mm)にする。
Figure 2023515976000012
[0095]試料1~4を熱的および機械的特性について試験した。結果を以下の表2に記載する。
Figure 2023515976000013
[0096]また、試料3~4を上述の熱サイクル試験に供した。試験後、試料について得られた誘電正接は、それぞれ0.021および0.015と決定された。したがって、試料3および4の熱サイクル試験後の誘電正接の初期誘電正接に対する比は、それぞれ1.24および0.86であった。また、試験後、試料について得られた比誘電率は、それぞれ12.9および12.6と決定された。したがって、試料3および4の熱サイクル試験後の比誘電率の初期比誘電率に対する比は、それぞれ0.98および1.01であった。
[0097]試料5~9を、種々のパーセンテージの液晶ポリマー(「LCP1」および「LCP2」)、Nyglos(商標)8、カーボンブラック顔料、グラファイト、ならびにGlycolube(商標)Pから形成する。配合は、18mm単軸押出機を使用して実施した。部品を射出成型し、試料を板(60mm×60mm)にする。
Figure 2023515976000014
[0098]試料5~9を熱的および機械的特性について試験した。結果を以下の表4に記載する。
Figure 2023515976000015
[0099]また、試料5~7を上述の熱サイクル試験に供した。試験後、試料について得られた誘電正接は、それぞれ0.0578、0.0214および0.0098と決定された。したがって、試料5、6および7の熱サイクル試験後の誘電正接の初期誘電正接に対する比は、それぞれ1.17、1.06および1.09であった。また、試験後、試料について得られた比誘電率は、それぞれ12.6、8.9および6.3と決定された。したがって、試料5、6および7の熱サイクル試験後の比誘電率の初期比誘電率に対する比は、それぞれ1.0、1.0および1.0であった。
[00100]本発明のこれらおよび他の修正および変形は、本発明の趣旨および範囲から逸脱することなく当業者によって実施可能である。さらに、種々の実施形態の態様は、全体的または部分的の両方で相互交換可能であることが理解されるべきである。さらに、当業者は、上述の記載が単なる例示であり、したがってそのような添付の特許請求の範囲にさらに記載される本発明を制限するものではないことを理解する。

Claims (38)

  1. 回路構造体であって、
    ポリマー組成物を含む基板であって、当該ポリマー組成物がポリマーマトリックス内に分布された導電性充填剤を含み、当該ポリマーマトリックスが、1.8MPaの荷重でISO 75-2:2013に従って決定される約40℃以上の荷重たわみを有する少なくとも1種の熱可塑性高性能ポリマーを含有し、さらに当該ポリマー組成物が、2GHzの周波数で決定される約4以上の比誘電率および約0.3以下の誘電正接を示す、前記基板、ならびに
    当該基板上に配置された1つまたは複数の導電素子
    を含む、前記回路構造体。
  2. 前記組成物が、約-30℃~約100℃の温度サイクルに曝露された後に比誘電率を示し、前記温度サイクル後の比誘電率の前記熱サイクル前の比誘電率に対する比が約0.8以上である、請求項1に記載の回路構造体。
  3. 前記組成物が、約-30℃~約100℃の温度サイクルに曝露された後に誘電正接を示し、前記温度サイクル後の誘電正接の前記熱サイクル前の誘電正接に対する比が約1.3以下である、請求項1に記載の回路構造体。
  4. 前記熱可塑性高性能ポリマーが、1.8MPaの荷重でISO 75-2:2013に従って決定される約150℃~約310℃の荷重たわみを有する、請求項1に記載の回路構造体。
  5. 前記熱可塑性高性能ポリマーが、約100℃~約320℃のガラス転移温度および/または約200℃~約410℃の溶融温度を有する、請求項1に記載の回路構造体。
  6. 前記熱可塑性高性能ポリマーが、ポリフェニレンエーテル、ポリフェニレンオキシド、ポリカーボネート、ポリアリーレンスルフィド、ポリエステル、ポリアミド、ポリイミド、液晶ポリマーまたはそれらの組合せを含む、請求項1に記載の回路構造体。
  7. 前記熱可塑性高性能ポリマーが全芳香族液晶ポリマーを含む、請求項6に記載の回路構造体。
  8. 前記液晶ポリマーが、約15mol.%以下のナフテン系ヒドロキシカルボン酸および/またはナフテン系ジカルボン酸に由来する繰り返し単位の合計量を有する、請求項7に記載の回路構造体。
  9. 前記液晶ポリマーが、約30mol.%~約70mol.%の量のHBA、約2mol.%~約30mol.%の量のIAおよび/またはTA、ならびに約2mol.%~約40mol.%の量のBPおよび/またはHQを含有する、請求項8に記載の回路構造体。
  10. 前記ポリマー組成物が、ASTM D257-14に従って約20℃の温度で決定される約1×1010オーム・m~約1×1016オーム・mの体積抵抗率および/または約1×1012オーム~約1×1018オームの表面抵抗率を示す、請求項1に記載の回路構造体。
  11. 前記ポリマー組成物がスピネル結晶を含まない、請求項1に記載の回路構造体。
  12. 前記ポリマーマトリックスが前記ポリマー組成物の約30wt.%~約80wt.%を構成する、請求項1に記載の回路構造体。
  13. 前記導電性充填剤が約1オーム・cm未満の体積抵抗率を有する、請求項1に記載の回路構造体。
  14. 前記導電性充填剤が炭素材料を含む、請求項1に記載の回路構造体。
  15. 前記炭素材料が、グラファイト、カーボンブラック、炭素繊維、グラフェン、カーボンナノチューブ、またはそれらの組合せを含む、請求項14に記載の回路構造体。
  16. 前記導電性充填剤が、前記ポリマーマトリックス100重量部あたり約0.5~約20重量部の量で前記ポリマー組成物中に存在する、請求項1に記載の回路構造体。
  17. 前記ポリマー組成物が鉱物充填剤をさらに含む、請求項1に記載の回路構造体。
  18. 前記鉱物充填剤が、前記ポリマーマトリックス100重量部あたり約10~約80重量部の量で前記ポリマー組成物中に存在する、請求項17に記載の回路構造体。
  19. 前記鉱物充填剤の前記導電性充填剤に対する重量比が約2~約500の範囲である、請求項17に記載の回路構造体。
  20. 前記鉱物充填剤が、鉱物粒子、鉱物繊維またはそれらの組合せを含有する、請求項17に記載の回路構造体。
  21. 前記鉱物粒子が、タルク、マイカまたはそれらの組合せを含む、請求項20に記載の回路構造体。
  22. 前記鉱物繊維が珪灰石を含む、請求項20に記載の回路構造体。
  23. 前記鉱物繊維が約1~約35マイクロメートルのメジアン径を有する、請求項22に記載の回路構造体。
  24. 前記鉱物繊維が約1~約50のアスペクト比を有する、請求項22に記載の回路構造体。
  25. 前記ポリマー組成物が、1000s-1のせん断速度および前記組成物の溶融温度を15℃超える温度で、ISO試験No.11443:2014に従って決定される約10~約250Pa・sの溶融粘度を有する、請求項1に記載の回路構造体。
  26. 前記導電素子が、銅、ニッケルまたはそれらの組合せを含む、請求項1に記載の回路構造体。
  27. 前記基板を成型するステップ、
    基板の表面上にパターンを形成するステップ、および
    パターニングされた表面をメッキプロセスに供し、前記導電素子を形成するステップ
    を含む、請求項1~26のいずれかに記載の回路構造体を形成する方法。
  28. 前記パターンが、レーザーアブレーションを含むプロセスによって形成される、請求項27に記載の方法。
  29. 前記メッキプロセスの前に、前記表面上にシード層を形成するステップをさらに含む、請求項27に記載の方法。
  30. 前記メッキプロセスが無電解メッキを含む、請求項27に記載の方法。
  31. 請求項1~26のいずれかに記載の回路構造体を含むアンテナシステムであって、
    前記導電素子が、無線周波数信号を送信および受信するように構成されたアンテナ素子である、前記アンテナシステム。
  32. 前記無線周波数信号が5G信号である、請求項31に記載のアンテナシステム。
  33. 前記少なくとも1つのアンテナ素子が、約1,500マイクロメートル未満の特徴サイズを有する、請求項31に記載のアンテナシステム。
  34. 前記アンテナ素子が、約1,500マイクロメートル未満の間隔距離によって離間された、請求項31に記載のアンテナシステム。
  35. 少なくとも16個のアンテナ素子が前記基板上に配置された、請求項31に記載のアンテナシステム。
  36. 前記アンテナ素子がアレイ状に配列された、請求項31に記載のアンテナシステム。
  37. 前記アレイが、少なくとも8個の送信チャネルおよび少なくとも8個の受信チャネルのために構成された、請求項36に記載のアンテナシステム。
  38. 前記アレイが、1平方センチメートルあたり1,000個より多いアンテナ素子の平均アンテナ素子密度を有する、請求項36に記載のアンテナシステム。
JP2022551595A 2020-02-26 2021-02-18 回路構造体 Pending JP2023515976A (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202062981667P 2020-02-26 2020-02-26
US202062981681P 2020-02-26 2020-02-26
US62/981,681 2020-02-26
US62/981,667 2020-02-26
US202063057349P 2020-07-28 2020-07-28
US202063057345P 2020-07-28 2020-07-28
US63/057,349 2020-07-28
US63/057,345 2020-07-28
PCT/US2021/018486 WO2021173412A1 (en) 2020-02-26 2021-02-18 Circuit structure

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023515976A true JP2023515976A (ja) 2023-04-17

Family

ID=77464241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022551595A Pending JP2023515976A (ja) 2020-02-26 2021-02-18 回路構造体

Country Status (7)

Country Link
US (2) US11729908B2 (ja)
EP (1) EP4111834A4 (ja)
JP (1) JP2023515976A (ja)
KR (1) KR20220145385A (ja)
CN (1) CN115700014A (ja)
TW (1) TW202203719A (ja)
WO (1) WO2021173412A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11637365B2 (en) 2019-08-21 2023-04-25 Ticona Llc Polymer composition for use in an antenna system
US11258184B2 (en) 2019-08-21 2022-02-22 Ticona Llc Antenna system including a polymer composition having a low dissipation factor
US11912817B2 (en) 2019-09-10 2024-02-27 Ticona Llc Polymer composition for laser direct structuring
US11555113B2 (en) 2019-09-10 2023-01-17 Ticona Llc Liquid crystalline polymer composition
US11917753B2 (en) 2019-09-23 2024-02-27 Ticona Llc Circuit board for use at 5G frequencies
US11646760B2 (en) 2019-09-23 2023-05-09 Ticona Llc RF filter for use at 5G frequencies
US11721888B2 (en) 2019-11-11 2023-08-08 Ticona Llc Antenna cover including a polymer composition having a low dielectric constant and dissipation factor
KR20220146567A (ko) 2020-02-26 2022-11-01 티코나 엘엘씨 전자 디바이스
KR20220147110A (ko) 2020-02-26 2022-11-02 티코나 엘엘씨 전자 디바이스를 위한 중합체 조성물
US11728065B2 (en) 2020-07-28 2023-08-15 Ticona Llc Molded interconnect device
US11728559B2 (en) 2021-02-18 2023-08-15 Ticona Llc Polymer composition for use in an antenna system
KR102671156B1 (ko) * 2021-11-19 2024-05-31 세양폴리머주식회사 고유전상수 및 저유전손실율을 갖는 복합소재 조성물
KR102677231B1 (ko) * 2021-12-21 2024-06-21 세양폴리머주식회사 대전방지용 액정 폴리에스테르 수지 및 이를 포함하는 조성물

Family Cites Families (423)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4162466A (en) 1977-09-28 1979-07-24 University Of Illinois Foundation Surface acoustic wave resonator
US4458039A (en) 1983-02-07 1984-07-03 Celanese Corporation Thermotropic liquid crystalline polymer blend with reduced surface abrasion
JPS6461087A (en) 1987-09-01 1989-03-08 Sumitomo Chemical Co Resin composition for printed wiring board
AU612707B2 (en) 1987-10-12 1991-07-18 Nippon Paint Co., Ltd. Thermosetting polyester resin and powder coating resinous composition containing the same
US5928589A (en) 1987-12-28 1999-07-27 Teijin Limited Processing for producing shaped wholly aromatic polyamide resin composition article and shaped article produced thereby
EP0360425B1 (en) 1988-08-29 1993-05-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Metal composition comprising zinc oxide whiskers
JP2830279B2 (ja) 1989-05-11 1998-12-02 住友化学工業株式会社 流動性の改良された液晶ポリエステル樹脂組成物
US5492946A (en) 1990-06-04 1996-02-20 Amoco Corporation Liquid crystalline polymer blends and molded articles therefrom
JPH0481451A (ja) 1990-07-25 1992-03-16 Toray Ind Inc 液晶ポリエステル樹脂組成物
US5204443A (en) 1991-04-19 1993-04-20 Hoechst Celanese Corp. Melt processable poly(ester-amide) capable of forming an anisotropic melt containing an aromatic moiety capable of forming an amide linkage
JPH05140282A (ja) 1991-11-22 1993-06-08 Mitsubishi Petrochem Co Ltd サーモトロピツク液晶性ポリエステルの製造方法
JP3265721B2 (ja) 1993-07-01 2002-03-18 東レ株式会社 液晶性樹脂組成物
US5375403A (en) 1993-10-28 1994-12-27 Collins Border Holdings Ltd. Lowbush berry harvester
US5830940A (en) 1993-12-28 1998-11-03 Toray Industries, Inc. Shaped article of liquid crystalline polymer
KR100207568B1 (ko) 1994-08-27 1999-07-15 손욱 전도성 측쇄형 액정화합물 및 이를 사용한 배향막
US6492463B1 (en) 1994-08-31 2002-12-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Liquid crystalline polymer composition
CN1185301C (zh) 1994-10-18 2005-01-19 聚塑株式会社 热塑性树脂组合物的注塑成型方法
JPH09143347A (ja) 1995-11-28 1997-06-03 Sumitomo Chem Co Ltd 液晶ポリエステル樹脂混合物およびそれを用いた成形方法
DE69623858T2 (de) 1995-06-09 2003-08-07 Sumitomo Chemical Co., Ltd. Verwendung anorganischer Oxide oder Hydroxide in flüssigkristallinen Polyesterharzen
US5962122A (en) 1995-11-28 1999-10-05 Hoechst Celanese Corporation Liquid crystalline polymer composites having high dielectric constant
JP3686718B2 (ja) 1995-12-27 2005-08-24 ポリプラスチックス株式会社 液晶性ポリマー組成物および成形体
DE69712551T3 (de) 1996-02-19 2008-02-21 Sumitomo Chemical Co. Ltd. Flüssigkristalline Polyesterharz-Zusammensetzung
JPH09297256A (ja) 1996-04-30 1997-11-18 Toray Ind Inc カメラ鏡筒及びその製造方法
TW515822B (en) 1997-01-31 2003-01-01 Toray Industries Liquid-crystalline resin composition and precision moldings of the composition
JPH1160927A (ja) 1997-06-13 1999-03-05 Nippon Petrochem Co Ltd サーモトロピック液晶ポリマー組成物
JPH1180517A (ja) 1997-09-09 1999-03-26 Shikoku Chem Corp 樹脂組成物
JPH1180518A (ja) 1997-09-09 1999-03-26 Shikoku Chem Corp 光学式ピックアップパーツ用樹脂組成物
JP3493983B2 (ja) 1997-11-18 2004-02-03 住友化学工業株式会社 液晶ポリエステル樹脂組成物、それを用いてなるシートもしくはフィルム、および該シートもしくはフィルムの製造方法
US6046300A (en) 1997-12-26 2000-04-04 Toray Industries, Inc. Liquid-crystalline resin and thermoplastic resin composition
US6294618B1 (en) 1998-04-09 2001-09-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Low viscosity liquid crystalline polymer compositions
US6833405B1 (en) 1998-07-31 2004-12-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Compositions containing liquid crystalline polymers
JP2000080289A (ja) 1998-09-07 2000-03-21 Toray Ind Inc 液晶性樹脂組成物
TW490478B (en) 1998-11-12 2002-06-11 Sumitomo Chemical Co Liquid crystalline polyester resin for extrusion molding
JP4118425B2 (ja) 1998-12-18 2008-07-16 ポリプラスチックス株式会社 コネクター用液晶性ポリマー組成物およびコネクター
US6379795B1 (en) 1999-01-19 2002-04-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Injection moldable conductive aromatic thermoplastic liquid crystalline polymeric compositions
JP2000244275A (ja) 1999-02-19 2000-09-08 Murata Mfg Co Ltd Saw共振子フィルタ
JP2000273292A (ja) 1999-03-19 2000-10-03 Polyplastics Co 光ピックアップ用液晶性ポリマー組成物および光ピックアップ
JP2000273320A (ja) 1999-03-19 2000-10-03 Polyplastics Co 光ピックアップ用液晶性ポリマー組成物および光ピックアップ
JP2000281885A (ja) 1999-03-31 2000-10-10 Toray Ind Inc 帯電防止用途向け液晶性樹脂組成物
FI991006A (fi) 1999-05-03 2000-11-04 Optatech Oy Uudet nestekiteiset polymeerit
JP4450902B2 (ja) 1999-10-08 2010-04-14 ポリプラスチックス株式会社 液晶性ポリマー組成物
JP2001172479A (ja) 1999-12-16 2001-06-26 Sumitomo Chem Co Ltd 液晶ポリエステル樹脂組成物およびその成形品
US6908960B2 (en) 1999-12-28 2005-06-21 Tdk Corporation Composite dielectric material, composite dielectric substrate, prepreg, coated metal foil, molded sheet, composite magnetic substrate, substrate, double side metal foil-clad substrate, flame retardant substrate, polyvinylbenzyl ether resin composition, thermosettin
WO2001051555A1 (en) 2000-01-13 2001-07-19 E.I. Dupont De Nemours And Company Liquid crystalline polymer compositions containing small particle size fillers
JP4636644B2 (ja) 2000-01-17 2011-02-23 富士フイルム株式会社 電解質組成物、電気化学電池およびイオン性液晶モノマー
JP2001207054A (ja) 2000-01-24 2001-07-31 Polyplastics Co 液晶性ポリマー成形品
JP2001261946A (ja) 2000-03-14 2001-09-26 Polyplastics Co 液晶性ポリマー組成物および成形方法
US20020064701A1 (en) 2000-09-11 2002-05-30 Hand Doris I. Conductive liquid crystalline polymer film and method of manufacture thereof
JP2002118144A (ja) 2000-10-06 2002-04-19 Sony Chem Corp 接着剤及び電気装置
US6303524B1 (en) 2001-02-20 2001-10-16 Mattson Thermal Products Inc. High temperature short time curing of low dielectric constant materials using rapid thermal processing techniques
JP2002294038A (ja) 2001-03-28 2002-10-09 Sumitomo Chem Co Ltd 液晶ポリエステル樹脂組成物
JP4033678B2 (ja) 2001-03-30 2008-01-16 独立行政法人科学技術振興機構 液晶性イオン伝導体とその製造方法
JP4673502B2 (ja) 2001-06-07 2011-04-20 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 主鎖型液晶性ポリエステル、液晶性組成物、液晶フィルムの製造方法、光学フィルムおよび表示装置
TWI242027B (en) 2001-06-28 2005-10-21 Sumitomo Chemical Co Liquid crystal polyester resin mixture
JP3969171B2 (ja) 2001-11-12 2007-09-05 住友化学株式会社 液晶性ポリエステルおよびその製造方法
JP4522627B2 (ja) 2001-11-26 2010-08-11 上野製薬株式会社 液晶ポリエステル樹脂
JPWO2003062286A1 (ja) 2002-01-22 2005-05-19 独立行政法人科学技術振興機構 重合可能なイオン伝導性液晶性複合体と異方的イオン伝導性高分子液晶複合体並びにその製造方法
JP3922039B2 (ja) 2002-02-15 2007-05-30 株式会社日立製作所 電磁波吸収材料及びそれを用いた各種製品
JP4019731B2 (ja) 2002-02-25 2007-12-12 住友化学株式会社 コネクター用液晶性ポリエステル樹脂組成物
JP2003268089A (ja) 2002-03-13 2003-09-25 Toray Ind Inc 成形品用液晶性ポリエステル樹脂および成形回路基板
JP2003268241A (ja) 2002-03-13 2003-09-25 Toray Ind Inc 成形品用液晶性樹脂組成物および成形回路基板
JP4169322B2 (ja) 2002-06-25 2008-10-22 新日本石油株式会社 全芳香族液晶ポリエステル樹脂成形体
JP2005532440A (ja) 2002-07-05 2005-10-27 デグサ アクチエンゲゼルシャフト ポリマーとイオン性液体とからなるポリマー組成物
JP3834528B2 (ja) 2002-07-11 2006-10-18 ポリマテック株式会社 熱伝導性高分子成形体の製造方法
JP2004051852A (ja) 2002-07-22 2004-02-19 Polymatech Co Ltd 熱伝導性高分子成形体及びその製造方法
WO2004016673A1 (en) 2002-08-19 2004-02-26 Rensselaer Polytechnic Institute Liquid crystal polymers
BR0313974A (pt) 2002-09-03 2005-07-19 Solvay Advanced Polymers Llc Composição de polìmero, artigo fabricado em fusão, artigo extrusado, artigo moldado por injeção, utensìlio de cozinha, método para aumentar a condutividade térmica de um artigo, e, uso de partìculas de metal
JP4223272B2 (ja) 2002-12-04 2009-02-12 ポリプラスチックス株式会社 導電性樹脂組成物
KR100976103B1 (ko) 2002-12-18 2010-08-16 스미또모 가가꾸 가부시끼가이샤 방향족 액정 폴리에스테르 및 그 필름
US7223807B2 (en) 2003-01-30 2007-05-29 Sumitomo Chemical Company, Limited High dielectric resin composition
JP2004256673A (ja) 2003-02-26 2004-09-16 Sumitomo Chem Co Ltd 反射板用液晶性ポリエステル樹脂
JP2004263162A (ja) 2003-02-28 2004-09-24 Japan Science & Technology Agency 芳香族系導電性高分子液晶
JP2004277539A (ja) 2003-03-14 2004-10-07 Sumitomo Chem Co Ltd 液晶性ポリエステル樹脂組成物
DE602004014921D1 (de) 2003-05-15 2008-08-21 Du Pont Polyesterzusammensetzung
WO2004104100A1 (en) 2003-05-15 2004-12-02 E.I. Dupont De Nemours And Company Fast crystallizing polyester compositions
US7180172B2 (en) 2003-06-19 2007-02-20 World Properties, Inc. Circuits, multi-layer circuits, and methods of manufacture thereof
WO2005003238A1 (ja) 2003-07-02 2005-01-13 Polyplastics Co., Ltd. 導電性樹脂組成物
JP2005029700A (ja) 2003-07-04 2005-02-03 Tdk Corp 複合誘電体、複合誘電体シート、複合誘電体ペースト、金属層付き複合誘電体シート、配線板及び多層配線板
DE602004027498D1 (de) 2003-07-31 2010-07-15 Hitachi Ltd Faserverstärktes verbundmaterial, herstellunsgverfahren dafür und verwendung davon
JP2005078806A (ja) 2003-08-29 2005-03-24 Sumitomo Chemical Co Ltd 高誘電樹脂組成物
US8697817B2 (en) 2003-09-04 2014-04-15 Ticona Llc Manufacturing process for liquid crystalline polymer
JP4510420B2 (ja) 2003-10-02 2010-07-21 上野製薬株式会社 液晶ポリエステル樹脂
TWI359159B (en) 2003-11-05 2012-03-01 Sumitomo Chemical Co Aromatic liquid-crystalline polyester
US7276284B2 (en) 2003-12-18 2007-10-02 Sgl-Carbon Ag Carbon fiber reinforced coke from the delayed coker
JP4302508B2 (ja) 2003-12-26 2009-07-29 ポリプラスチックス株式会社 導電性樹脂組成物
US20050176835A1 (en) 2004-01-12 2005-08-11 Toshikazu Kobayashi Thermally conductive thermoplastic resin compositions
JP3767606B2 (ja) 2004-02-25 2006-04-19 株式会社村田製作所 誘電体アンテナ
US20050191877A1 (en) 2004-03-01 2005-09-01 Peter Huang Electrical connector
EP1730235B1 (en) 2004-03-10 2009-04-29 Panasonic Electric Works Co., Ltd. Metal-coated resin molded article and production method therefor
JP4016010B2 (ja) 2004-03-26 2007-12-05 株式会社東芝 リアルタイムスケジューリング可能性判定方法およびリアルタイムシステム
US7641833B2 (en) 2004-04-15 2010-01-05 Polyplastics Co., Ltd. Method for producing a pellet from a fiber-filled resin composition and injection-molded products thereof
KR101238509B1 (ko) 2004-04-30 2013-03-04 가부시끼가이샤 구레하 밀봉용 수지 조성물 및 수지 밀봉된 반도체 장치
JP4664626B2 (ja) 2004-07-05 2011-04-06 ポリマテック株式会社 イオン伝導性高分子電解質膜及びその製造方法
JP4463637B2 (ja) 2004-07-30 2010-05-19 ポリプラスチックス株式会社 液晶性ポリエステル樹脂組成物
JP2006045298A (ja) 2004-08-03 2006-02-16 Ntn Corp 液晶ポリエステル樹脂組成物
JP4665475B2 (ja) 2004-09-30 2011-04-06 住友化学株式会社 芳香族液晶ポリエステルフィルム
JP4498900B2 (ja) 2004-11-29 2010-07-07 ポリプラスチックス株式会社 信号読取装置用樹脂成形部品及びその成形方法
DE602005011393D1 (de) 2004-12-22 2009-01-15 Rohm & Haas Elect Mat Optische Trockenfilme und Verfahren zur Herstellung optischer Vorrichtungen mit Trockenfilmen
US7816014B2 (en) 2005-01-18 2010-10-19 Sumitomo Chemical Company, Limited Liquid crystalline polyester and film using the same
CN1828354A (zh) 2005-03-04 2006-09-06 普立尔科技股份有限公司 照相机模块及其制备方法
US7438832B2 (en) 2005-03-29 2008-10-21 Eastman Kodak Company Ionic liquid and electronically conductive polymer mixtures
KR100702859B1 (ko) 2005-05-27 2007-04-03 부산대학교 산학협력단 액정 물질을 포함하는 고체 전해질 및 이를 이용한염료감응형 태양전지 소자
US7504150B2 (en) 2005-06-15 2009-03-17 E.I. Du Pont De Nemours & Company Polymer-based capacitor composites capable of being light-activated and receiving direct metalization, and methods and compositions related thereto
US7547849B2 (en) 2005-06-15 2009-06-16 E.I. Du Pont De Nemours And Company Compositions useful in electronic circuitry type applications, patternable using amplified light, and methods and compositions relating thereto
JP4945097B2 (ja) 2005-07-05 2012-06-06 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 全芳香族液晶ポリエステル樹脂組成物および光ピックアップレンズホルダー
US7825176B2 (en) 2005-08-31 2010-11-02 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. High flow polyester composition
US20070057236A1 (en) 2005-09-12 2007-03-15 Sumitomo Chemical Company, Limited Conductive resin composition and the use thereof
CN1948393B (zh) 2005-10-13 2011-12-21 宝理塑料株式会社 用于吹塑成型的液晶性树脂组合物
WO2007079156A2 (en) 2005-12-30 2007-07-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Substrates for electronic circuitry type applications
WO2007094381A1 (ja) 2006-02-13 2007-08-23 Polyplastics Co., Ltd. 熱可塑性樹脂組成物およびその液晶ディスプレイ部品または情報記録媒体部品
JP5201799B2 (ja) 2006-03-24 2013-06-05 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 全芳香族サーモトロピック液晶ポリエステル樹脂組成物、その射出成形体および該成形体を使用した光学装置
JP2007273537A (ja) 2006-03-30 2007-10-18 Tdk Corp 多層基板及びその製造方法
JP5332081B2 (ja) 2006-06-07 2013-11-06 東レ株式会社 樹脂組成物およびそれからなる成形品
US7931824B2 (en) 2006-07-03 2011-04-26 The Regents Of The University Of Colorado Surfactants and polymerizable surfactants based on room-temperature ionic liquids that form lyotropic liquid crystal phases with water and room-temperature ionic liquids
JP2008075079A (ja) 2006-08-22 2008-04-03 Japan Gore Tex Inc 液晶ポリマー組成物の製造方法
TWI472574B (zh) 2006-08-24 2015-02-11 Polyplastics Co 非對稱電子零件
KR100752019B1 (ko) 2006-09-29 2007-08-28 삼성전기주식회사 인쇄회로기판용 절연재
JP5172279B2 (ja) 2006-11-06 2013-03-27 上野製薬株式会社 液晶ポリマー組成物およびそれからなる成形品
US7648758B2 (en) 2007-02-06 2010-01-19 Innegrity, Llc Low dielectric loss composite material
JP5332188B2 (ja) 2007-02-26 2013-11-06 住友化学株式会社 樹脂成形体及びその製造方法
JP5087958B2 (ja) 2007-03-07 2012-12-05 東レ株式会社 液晶性樹脂組成物からなる成形品
JP2008231368A (ja) 2007-03-23 2008-10-02 Nippon Oil Corp 光線反射率および強度に優れた液晶ポリエステル樹脂組成物
SG147403A1 (en) 2007-04-23 2008-11-28 Ueno Fine Chemical Ind Liquid crystalline polymer composition and molded article made of the same
US8029694B2 (en) 2007-04-24 2011-10-04 E.I. Du Pont De Nemours And Company Thermally conductive and electrically resistive liquid crystalline polymer composition
JP2009030015A (ja) 2007-06-27 2009-02-12 Sumitomo Chemical Co Ltd 液晶性ポリエステル組成物
WO2009005317A2 (en) 2007-07-03 2009-01-08 Optomecha Co., Ltd. Lens unit composed of different materials and camera module and method for manufacturing the same
US8475924B2 (en) 2007-07-09 2013-07-02 E.I. Du Pont De Nemours And Company Compositions and methods for creating electronic circuitry
ES2392792T3 (es) 2007-08-24 2012-12-13 Ems-Patent Ag Masas de moldeo de poliamida para alta temperatura reforzadas con fibras de vidrio planas
JP5017060B2 (ja) 2007-10-30 2012-09-05 上野製薬株式会社 全芳香族液晶ポリエステル
US8432484B2 (en) 2007-10-31 2013-04-30 STMicroelectronics (R&D) Ltd. Camera modules
JP2009155623A (ja) 2007-12-03 2009-07-16 Sumitomo Chemical Co Ltd 液晶ポリエステル樹脂組成物及びその成形体
JP5018460B2 (ja) 2007-12-26 2012-09-05 東洋インキScホールディングス株式会社 カーボンナノチューブ分散体及びそれを用いてなる樹脂組成物ならびに成形体
JP2009231269A (ja) 2008-02-25 2009-10-08 Sumitomo Chemical Co Ltd 反射板及び発光装置
JP5446344B2 (ja) 2008-03-28 2014-03-19 住友化学株式会社 樹脂組成物、反射板及び発光装置
JP5951168B2 (ja) 2008-03-28 2016-07-13 Jxエネルギー株式会社 カメラモジュール用液晶ポリエステル樹脂組成物
US8192645B2 (en) 2008-03-28 2012-06-05 Jx Nippon Oil & Energy Corporation Liquid crystal polyester resin composition for camera module
JP5951169B2 (ja) 2008-03-28 2016-07-13 Jxエネルギー株式会社 カメラモジュール用液晶ポリエステル樹脂組成物
JP5325442B2 (ja) 2008-03-28 2013-10-23 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 カメラモジュール用液晶ポリエステル樹脂組成物
US10119021B2 (en) 2008-05-23 2018-11-06 Sabic Global Technologies B.V. Flame retardant laser direct structuring materials
JP5165492B2 (ja) 2008-05-23 2013-03-21 ポリプラスチックス株式会社 平面状コネクター
US8492464B2 (en) 2008-05-23 2013-07-23 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Flame retardant laser direct structuring materials
US8309640B2 (en) 2008-05-23 2012-11-13 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. High dielectric constant laser direct structuring materials
US8025814B2 (en) 2008-06-23 2011-09-27 Sumitomo Chemical Company, Limited Resin composition and molded article using the same
US20100012354A1 (en) 2008-07-14 2010-01-21 Logan Brook Hedin Thermally conductive polymer based printed circuit board
EP2147776A1 (de) 2008-07-23 2010-01-27 SGL Carbon SE Verfahren zur Herstellung eines Fasergelege-verstärkten Verbundwerkstoffs, sowie Fasergelege-verstärkte Verbundwerkstoffe und deren Verwendung
JP2010037364A (ja) 2008-07-31 2010-02-18 Polyplastics Co コネクター
JP2010084129A (ja) 2008-09-04 2010-04-15 Sumitomo Chemical Co Ltd 液晶ポリエステル樹脂混合物及びそれを用いてなる反射板並びに発光装置
JP5454013B2 (ja) 2008-09-11 2014-03-26 住友化学株式会社 液晶ポリエステル樹脂組成物の製造方法及び液晶ポリエステル樹脂組成物
JP2010132880A (ja) 2008-10-28 2010-06-17 Sumitomo Chemical Co Ltd 樹脂組成物、反射板及び発光装置
TWI468496B (zh) 2008-12-25 2015-01-11 Sumitomo Chemical Co 液晶聚酯樹脂組成物和使用彼之連接器
WO2010081873A1 (en) 2009-01-16 2010-07-22 Dsm Ip Assets B.V. Polyamide films for flexible printed circuit boards
CN101831306A (zh) 2009-03-13 2010-09-15 上海普利特复合材料股份有限公司 一种热致性液晶高分子材料
JP5355184B2 (ja) 2009-03-31 2013-11-27 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 全芳香族サーモトロピック液晶ポリエステル樹脂組成物、成形体及びledリフレクター
JP5280281B2 (ja) 2009-04-06 2013-09-04 上野製薬株式会社 液晶ポリマー組成物およびそれからなる成形品
JP2010254875A (ja) 2009-04-28 2010-11-11 Sumitomo Chemical Co Ltd プリプレグおよびプリント配線板
JP5369054B2 (ja) 2009-06-15 2013-12-18 上野製薬株式会社 液晶ポリエステルブレンド組成物
US20100327728A1 (en) 2009-06-30 2010-12-30 Sumitomo Chemical Company, Limited Method for producing resin composition, resin composition, reflection plate and light-emitting device
JP5503915B2 (ja) 2009-07-30 2014-05-28 住友化学株式会社 液晶ポリエステル組成物およびこれを用いた電子回路基板
WO2011018837A1 (ja) 2009-08-11 2011-02-17 東レ株式会社 液晶性ポリエステルおよびその製造方法
JP2011052037A (ja) 2009-08-31 2011-03-17 Sumitomo Chemical Co Ltd 液晶ポリエステル樹脂組成物、成形体およびアンテナ
JP5486889B2 (ja) 2009-09-28 2014-05-07 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 液晶ポリエステル樹脂組成物
JP2011094116A (ja) 2009-09-29 2011-05-12 Sumitomo Chemical Co Ltd 液晶ポリエステル樹脂組成物、成形体および光ピックアップレンズホルダー
JP5939729B2 (ja) 2009-09-29 2016-06-22 Jxエネルギー株式会社 液晶ポリエステル樹脂組成物、その成形体、及び光学装置
KR101708927B1 (ko) 2009-10-09 2017-02-21 심천 워트 어드밴스드 머티리얼즈 주식회사 내열성이 향상된 전방향족 액정 폴리에스테르 수지 컴파운드 및 그의 제조방법
KR101783477B1 (ko) 2009-10-21 2017-09-29 심천 워트 어드밴스드 머티리얼즈 주식회사 전방향족 액정 폴리에스테르 수지 컴파운드, 상기 수지 컴파운드의 제조방법, 광픽업용 부품, 및 상기 부품의 제조방법
TW201132747A (en) 2009-11-16 2011-10-01 Sumitomo Chemical Co Liquid crystalline polyester composition for connector and connector using the same
KR101004428B1 (ko) 2009-12-30 2010-12-28 주식회사 대림코퍼레이션 대전방지특성 또는 전기전도특성을 가지는 전방향족 폴리이미드 분말의 제조방법
JP2011157422A (ja) 2010-01-29 2011-08-18 Sumitomo Chemical Co Ltd 液晶ポリエステル組成物、その製造方法及びコネクター
JP2013520555A (ja) 2010-02-25 2013-06-06 ティコナ・エルエルシー 熱伝導性で寸法安定性の液晶性ポリマー組成物
CN102071424B (zh) 2010-02-26 2012-05-09 比亚迪股份有限公司 一种塑料制品的制备方法及一种塑料制品
WO2011115043A1 (ja) 2010-03-16 2011-09-22 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 全芳香族サーモトロピック液晶ポリエステル樹脂組成物、成形体及びledリフレクター
US20120040128A1 (en) 2010-08-12 2012-02-16 Feinics Amatech Nominee Limited Transferring antenna structures to rfid components
US8425798B2 (en) 2010-07-30 2013-04-23 Sumitomo Chemical Company, Limited Liquid crystal polyester composition, reflective plate and light-emitting device
US8747671B2 (en) 2010-09-20 2014-06-10 American Water Works Company, Inc. Simultaneous anoxic biological phosphorus and nitrogen removal
JP5695389B2 (ja) 2010-10-15 2015-04-01 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 液晶ポリエステル樹脂組成物及びカメラモジュール部品
WO2012056385A1 (en) 2010-10-25 2012-05-03 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Improved electroless plating performance of laser direct structuring materials
JP2013545832A (ja) 2010-10-26 2013-12-26 サビック・イノベーティブ・プラスチックス・アイピー・ベスローテン・フェンノートシャップ すべての色特性を有するレーザダイレクトストラクチャリング材料
KR101711214B1 (ko) 2010-11-12 2017-02-28 심천 워트 어드밴스드 머티리얼즈 주식회사 반사체 및 이를 구비하는 발광장치
KR20120052647A (ko) 2010-11-16 2012-05-24 삼성정밀화학 주식회사 유동성이 향상된 전방향족 액정 폴리에스테르 수지 컴파운드
JP5633338B2 (ja) 2010-11-30 2014-12-03 住友化学株式会社 液晶ポリエステル組成物
WO2012090407A1 (ja) 2010-12-27 2012-07-05 東レ株式会社 全芳香族液晶ポリエステルおよびその製造方法
CN102782042B (zh) 2010-12-28 2014-02-12 东丽株式会社 液晶性聚酯树脂组合物及其制造方法以及由该组合物形成的成型品
EP2557122B1 (en) 2010-12-28 2017-04-12 Toray Industries, Inc. Liquid-crystalline polyester resin composition, method for producing same, and molded article made thereof
JP5136719B2 (ja) 2011-02-28 2013-02-06 東レ株式会社 液晶性ポリエステル樹脂組成物およびそれを用いた金属複合成形品
TWI586750B (zh) 2011-02-28 2017-06-11 住友化學股份有限公司 液晶聚酯組成物及其製造方法
KR20120114048A (ko) 2011-04-06 2012-10-16 삼성정밀화학 주식회사 열전도성 고분자 복합소재 및 이를 포함하는 물품
JP5751907B2 (ja) 2011-04-15 2015-07-22 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 Ledリフレクター
US20140159285A1 (en) 2011-05-03 2014-06-12 Digital Graphics Incorporation Composition for laser direct structuring and laser direct structuring method using same
US20120301647A1 (en) 2011-05-23 2012-11-29 Ppg Industries Ohio, Inc. Phosphatized polyesters and coating compositions containing the same
CN103842433A (zh) 2011-06-30 2014-06-04 陶氏环球技术有限责任公司 可固化组合物
JP5730704B2 (ja) 2011-07-27 2015-06-10 上野製薬株式会社 液晶ポリマー組成物
US9045685B2 (en) 2011-08-29 2015-06-02 Ticona Llc Cast molded parts formed from a liquid crystalline polymer
CN103764794B (zh) 2011-08-29 2016-05-18 提克纳有限责任公司 高流动液晶聚合物组合物
WO2013032970A1 (en) 2011-08-29 2013-03-07 Ticona Llc Liquid crystalline polymer composition containing a fibrous filler
JP2014525501A (ja) 2011-08-29 2014-09-29 ティコナ・エルエルシー 高流動性液晶ポリマー組成物
EP2774945B1 (en) 2011-10-31 2016-12-28 Kuraray Co., Ltd. Thermoplastic liquid crystal polymer film, and laminate and circuit board using same
KR101773204B1 (ko) 2011-10-31 2017-09-01 심천 워트 어드밴스드 머티리얼즈 주식회사 대전방지 특성을 갖는 전방향족 액정 폴리에스테르 수지 컴파운드 및 물품
WO2013066663A2 (en) * 2011-10-31 2013-05-10 Ticona Llc Thermoplastic composition for use in forming a laser direct structured substrate
TWI464244B (zh) 2011-11-15 2014-12-11 Ticona Llc 用於高壓電子組件之液晶聚合物組合物
CN103930464B (zh) 2011-11-15 2016-02-10 提克纳有限责任公司 紧凑型相机模块
KR101996106B1 (ko) 2011-11-15 2019-07-03 티코나 엘엘씨 치수 공차가 작은 성형 부품에 사용하기 위한 저-나프텐 액정 중합체 조성물
US8932483B2 (en) 2011-11-15 2015-01-13 Ticona Llc Low naphthenic liquid crystalline polymer composition
US8906259B2 (en) 2011-11-15 2014-12-09 Ticona Llc Naphthenic-rich liquid crystalline polymer composition with improved flammability performance
KR101427558B1 (ko) 2011-12-27 2014-08-06 도레이 카부시키가이샤 열가소성 수지 조성물 및 그 성형품
JP5680788B2 (ja) 2012-02-29 2015-03-04 ポリプラスチックス株式会社 カメラモジュール用液晶性樹脂組成物
JP5919613B2 (ja) 2012-03-29 2016-05-18 住友化学株式会社 液晶ポリエステル樹脂組成物及び成形体の製造方法
JP5924527B2 (ja) 2012-03-29 2016-05-25 住友化学株式会社 液晶ポリエステル組成物、液晶ポリエステル成形体及び液晶ポリエステル組成物を用いたコネクター
US20130313493A1 (en) 2012-05-24 2013-11-28 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Flame retardant polycarbonate compositions, methods of manufacture thereof and articles comprising the same
KR20140028973A (ko) 2012-08-31 2014-03-10 삼성전기주식회사 프리프레그, 동박적층판, 및 인쇄회로기판
US9185800B2 (en) 2012-09-17 2015-11-10 Sabic Global Technologies B.V. Laser direct structuring materials with improved plating performance and acceptable mechanical properties
US20140080951A1 (en) 2012-09-19 2014-03-20 Chandrashekar Raman Thermally conductive plastic compositions, extrusion apparatus and methods for making thermally conductive plastics
TWI646135B (zh) 2012-10-16 2019-01-01 美商堤康那責任有限公司 抗靜電液晶聚合物組合物
WO2014081650A1 (en) 2012-11-21 2014-05-30 Ticona Llc Liquid crystalline polymer composition for melt-extruded substrates
US9355753B2 (en) * 2012-12-05 2016-05-31 Ticona Llc Conductive liquid crystalline polymer composition
KR20140074094A (ko) 2012-12-07 2014-06-17 삼성정밀화학 주식회사 방향족 액정 폴리에스테르 아미드 수지의 제조방법 및 방향족 액정 폴리에스테르 아미드 수지 컴파운드
KR20140074095A (ko) 2012-12-07 2014-06-17 삼성정밀화학 주식회사 방향족 액정 폴리에스테르 수지의 제조방법 및 방향족 액정 폴리에스테르 수지 컴파운드
US20140171567A1 (en) 2012-12-14 2014-06-19 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Thermally conductive flame retardant polymer compositions and uses thereof
KR20150095689A (ko) 2012-12-19 2015-08-21 디에스엠 아이피 어셋츠 비.브이. 열가소성 조성물
KR101817365B1 (ko) 2012-12-24 2018-01-11 심천 워트 어드밴스드 머티리얼즈 주식회사 방향족 액정 폴리에스테르 수지의 제조방법 및 방향족 액정 폴리에스테르 수지 컴파운드
KR101817366B1 (ko) 2012-12-24 2018-01-11 심천 워트 어드밴스드 머티리얼즈 주식회사 방향족 액정 폴리에스테르 수지의 제조방법 및 방향족 액정 폴리에스테르 수지 컴파운드
US8816019B2 (en) 2013-01-07 2014-08-26 Sabic Global Technologies B.V. Thermoplastic compositions for laser direct structuring and methods for the manufacture and use thereof
US20140206800A1 (en) * 2013-01-22 2014-07-24 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Thermoplastic Compositions Containing Nanoscale-Sized Particle Additives For Laser Direct Structuring And Methods For The Manufacture And Use Thereof
KR102465221B1 (ko) 2013-03-13 2022-11-09 티코나 엘엘씨 컴팩트 카메라 모듈
KR102050410B1 (ko) 2013-04-01 2019-11-29 사빅 글로벌 테크놀러지스 비.브이. 고모듈러스 레이저 직접 구조화 복합체
US9944768B2 (en) 2013-04-01 2018-04-17 Sabic Global Technologies B.V. High modulus laser direct structuring polycarbonate composites with enhanced plating performance and broad laser window and methods for the manufacture and use thereof
US20160301141A1 (en) 2013-05-01 2016-10-13 Byron del Castillo Radio Communication System With Antenna Array
DE102013007750A1 (de) 2013-05-07 2014-11-13 Merck Patent Gmbh Additiv für LDS-Kunststoffe
CN105531309A (zh) 2013-06-04 2016-04-27 沙特基础全球技术有限公司 具有激光直接成型功能的导热聚合物组合物
WO2014203227A2 (en) 2013-06-21 2014-12-24 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Flame retardant laser direct structuring materials
KR102060088B1 (ko) * 2013-07-23 2019-12-27 로저스코포레이션 회로 물질, 회로 라미네이트, 및 이의 제조방법
CN105593266B (zh) 2013-07-31 2017-12-12 东丽株式会社 液晶聚酯的制造方法和液晶聚酯
CN105518074B (zh) 2013-09-06 2017-10-03 沙特基础全球技术有限公司 使用金属氧化物和金属粉末的组合作为添加剂改善电镀性能
US20170002193A1 (en) 2013-11-27 2017-01-05 Sabic Global Technologies B.V. High modulus laser direct structuring polycarbonate composites with enhanced plating performance and broad laser window by reflection additives
WO2015094805A1 (en) 2013-12-19 2015-06-25 Ticona Llc Polyarylene sulfide composition for use in forming a laser direct structured substrate
US10233301B2 (en) 2014-01-30 2019-03-19 Zeon Corporation Polymer composition and molded body
JP6306369B2 (ja) 2014-02-25 2018-04-04 住友化学株式会社 フィルムの製造方法
JP6488486B2 (ja) 2014-03-25 2019-03-27 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ.Dsm Ip Assets B.V. ポリマー組成物、その物品、及びそれを調製するためのプロセス
US20150274965A1 (en) 2014-03-26 2015-10-01 Ticona Llc Laminate for a Printed Circuit Board
JP6181587B2 (ja) 2014-03-26 2017-08-16 上野製薬株式会社 液晶ポリエステルブレンド
KR102465693B1 (ko) 2014-04-09 2022-11-09 티코나 엘엘씨 카메라 모듈
DE102014008963A1 (de) 2014-06-23 2016-01-07 Merck Patent Gmbh Additiv für LDS-Kunststoffe
WO2016003588A1 (en) 2014-07-01 2016-01-07 Ticona Llc Laser activatable polymer composition
TWI675862B (zh) 2014-08-19 2019-11-01 日商吉坤日礦日石能源有限公司 全芳族液晶聚酯樹脂
JP6405817B2 (ja) 2014-09-16 2018-10-17 株式会社村田製作所 電子回路基板用積層体および電子回路基板
JP6405818B2 (ja) 2014-09-16 2018-10-17 株式会社村田製作所 電子回路基板用フィルムおよび電子回路基板
JP5866423B2 (ja) 2014-10-10 2016-02-17 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 液晶ポリエステル樹脂組成物、成形体及びledリフレクター
KR102305975B1 (ko) 2014-10-22 2021-09-28 삼성전자주식회사 무선 기기의 안테나 장치
CN104540341A (zh) 2014-10-23 2015-04-22 深圳富泰宏精密工业有限公司 壳体、应用该壳体的电子装置及其制作方法
US9722145B2 (en) 2015-06-24 2017-08-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. Light emitting device and fluidic manufacture thereof
CN107001813A (zh) 2014-12-12 2017-08-01 沙特基础工业全球技术公司 激光直接结构化材料及其制备方法
KR102079655B1 (ko) 2014-12-12 2020-04-08 사빅 글로벌 테크놀러지스 비.브이. 폴리머 필름 및 시트의 레이저-직접 구조화 및 제조 방법
US20170362731A1 (en) 2014-12-23 2017-12-21 Sabic Global Technologies B.V. Platable resin compositions
CN107849294B (zh) 2015-05-25 2020-02-11 沙特基础工业全球技术有限公司 聚(苯醚)组合物和制品
KR102439790B1 (ko) 2015-06-29 2022-09-02 몰렉스 엘엘씨 애플리케이션 특정 전자기기 패키징 시스템, 방법 및 디바이스
CN104961916A (zh) 2015-07-11 2015-10-07 刘帅 改性lds添加剂及含该添加剂的lcp组合物
CN104961922A (zh) 2015-07-11 2015-10-07 刘帅 共改性lds添加剂及含该添加剂的lcp组合物
US20180215894A1 (en) 2015-07-30 2018-08-02 Sabic Global Technologies B.V. Materials exhibiting improved metal bonding strength via addition of photopermeable colorant
TWI708806B (zh) 2015-08-17 2020-11-01 美商堤康那責任有限公司 用於相機模組之液晶聚合物組合物
WO2017029608A1 (en) 2015-08-19 2017-02-23 Sabic Global Technologies B.V. Camera module having traces formed by laser direct structuring
CN107980049A (zh) 2015-08-26 2018-05-01 沙特基础工业全球技术公司 作为冲击改性剂用于激光可镀敷材料的烷基次磷酸盐及其方法
WO2017038409A1 (ja) 2015-09-03 2017-03-09 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 レーザーダイレクトストラクチャリング用ポリエステル系樹脂組成物
JP6576754B2 (ja) 2015-09-15 2019-09-18 上野製薬株式会社 液晶ポリマー組成物
JP6715324B2 (ja) 2015-10-05 2020-07-01 アモグリーンテック カンパニー リミテッド 磁性シート、これを含むモジュールおよびこれを含む携帯用機器
KR101757308B1 (ko) 2015-11-13 2017-07-12 세양폴리머주식회사 유동성이 향상된 전방향족 폴리에스테르 수지의 제조방법 및 이에 따라 제조된 전방향족 폴리에스테르
KR101792873B1 (ko) 2015-11-13 2017-11-20 세양폴리머주식회사 전방향족 폴리에스테르 수지의 제조방법 및 이에 따라 제조된 전방향족 폴리에스테르
JP6576808B2 (ja) 2015-11-26 2019-09-18 上野製薬株式会社 液晶ポリマー
US20170154790A1 (en) 2015-11-30 2017-06-01 Intel Corporation Sam assisted selective e-less plating on packaging materials
TWI797069B (zh) 2015-12-15 2023-04-01 荷蘭商帝斯曼知識產權資產管理有限公司 熱塑性聚合物組成物、其所製成之物件及其製造方法
CN108463507A (zh) 2015-12-21 2018-08-28 沙特基础工业全球技术公司 用于激光直接成型的热塑性组合物及其制造方法和用途
JP2017120826A (ja) 2015-12-28 2017-07-06 住友電工ファインポリマー株式会社 基板及びプリント配線板用基材
JP2017119378A (ja) 2015-12-28 2017-07-06 住友電工ファインポリマー株式会社 積層体、プリント配線板用基材及び積層体の製造方法
CN105542408A (zh) 2015-12-29 2016-05-04 江苏沃特特种材料制造有限公司 改性全芳香族液晶聚酯树脂复合物及其制备方法
CN105504247A (zh) 2015-12-30 2016-04-20 金发科技股份有限公司 一种液晶聚酯和由其组成的液晶聚酯组合物
JP2016041828A (ja) 2016-01-04 2016-03-31 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 液晶ポリエステル樹脂組成物、成形体及びledリフレクター
CN105860036B (zh) 2016-02-01 2018-09-11 金发科技股份有限公司 一种液晶聚酯以及由其组成的模塑组合物和其应用
JP6295013B2 (ja) 2016-02-29 2018-03-14 ポリプラスチックス株式会社 液晶ポリマー粒子を含有する樹脂組成物、それを用いた成形体、及びそれらの製造方法
CN105623206B (zh) 2016-03-09 2017-12-15 深圳华力兴新材料股份有限公司 一种具备lds功能的nmt用聚酯组合物
US20170273179A1 (en) 2016-03-21 2017-09-21 Ticona Llc Laminate for a Printed Circuit Board
WO2017161537A1 (en) 2016-03-24 2017-09-28 Ticona Llc Polyarylene sulfide composition with improved adhesion to metal components
JP6900151B2 (ja) 2016-03-30 2021-07-07 Eneos株式会社 全芳香族液晶ポリエステル樹脂、成形品、および電気電子部品
SG11201809000VA (en) 2016-04-15 2018-11-29 Polyplastics Co Liquid crystal resin composition
CN109153775A (zh) 2016-04-28 2019-01-04 沙特基础工业全球技术公司 用于激光直接成型的热塑性组合物及其制造方法和用途
US20190322861A1 (en) 2016-04-29 2019-10-24 Sabic Global Technologies B.V. Engineering thermoplastic compositions with high nano molding bonding strength and laser direct structuring function
KR102353665B1 (ko) 2016-07-04 2022-01-19 에네오스 가부시키가이샤 전방향족 액정 폴리에스테르 수지, 성형품, 및 전기전자 부품
JP6844968B2 (ja) 2016-07-29 2021-03-17 上野製薬株式会社 液晶ポリマー組成物
JP6885687B2 (ja) 2016-07-29 2021-06-16 上野製薬株式会社 液晶ポリマー組成物
WO2018026601A1 (en) 2016-08-05 2018-02-08 Sabic Global Technologies B.V. Laminates for laser-direct structuring, method for the manufacture thereof, molded articles prepared therefrom, and device comprising the molded article
EP3501242A4 (en) * 2016-08-18 2020-04-15 Catlam LLC PLASMA ETCHED CATALYTIC LAMINATE WITH INTERCONNECTION HOLES
JP6824663B2 (ja) 2016-08-24 2021-02-03 住友化学株式会社 液晶ポリエステル組成物およびこれを用いた樹脂成形体
CN109790361B (zh) 2016-09-26 2021-10-01 东丽株式会社 液晶性聚酯树脂组合物、成型品及成型品的制造方法
US20190269012A1 (en) 2016-11-30 2019-08-29 Dsm Ip Assets B.V. Thermoplastic composition
JP6411702B1 (ja) 2016-12-01 2018-10-24 Jxtgエネルギー株式会社 全芳香族液晶ポリエステル樹脂
CN106750198B (zh) 2016-12-12 2019-05-07 中山大学 一种单体组成比例稳定的热致性液晶聚酯以及其制备方法与应用
DE112017006442T5 (de) 2016-12-21 2019-09-19 Intel Corporation Drahtlose kommunikationstechnologie, einrichtungen und verfahren
KR102037569B1 (ko) 2016-12-26 2019-10-28 롯데첨단소재(주) 레이저 직접 구조화용 열가소성 수지 조성물 및 이를 포함하는 성형품
KR20190099287A (ko) 2016-12-27 2019-08-26 사빅 글로벌 테크놀러지스 비.브이. 선택적 레이저 소결 및 다른 첨가제 제조 공정에 이용하기 위한 조성물
JP6854124B2 (ja) 2016-12-28 2021-04-07 株式会社クラレ 熱可塑性液晶ポリマーフィルムおよびそれを用いた回路基板
CN108250692A (zh) 2016-12-28 2018-07-06 珠海万通特种工程塑料有限公司 一种聚酯模塑组合物及其制备方法和应用
CN106633859A (zh) 2016-12-29 2017-05-10 江苏沃特特种材料制造有限公司 全芳香族液晶聚酯树脂、其制备方及应用
CN106633860B (zh) 2016-12-29 2019-04-12 江苏沃特特种材料制造有限公司 低介电常数液晶聚酯树脂复合物及其制备方法
CN106633680A (zh) 2016-12-29 2017-05-10 江苏沃特特种材料制造有限公司 改性液晶聚酯树脂复合物及其制备方法和应用
CN107022171A (zh) 2016-12-29 2017-08-08 江苏沃特特种材料制造有限公司 液晶聚酯树脂复合物及其制备方法与应用
DE112016007571T5 (de) 2016-12-30 2019-10-24 Intel Corporation Mikroelektronische bauelemente entworfen mit flexiblengehäusesubstraten mit verteilten gestapelten antennen fürhochfrequenz-kommunikationssysteme
JP6930784B2 (ja) 2017-01-05 2021-09-01 住友電工プリントサーキット株式会社 プリント配線用原板及びプリント配線板
WO2018130886A1 (en) 2017-01-11 2018-07-19 Sabic Global Technologies B.V. Laser direct structure compositions with high heat stability and broader color space
US11370911B2 (en) 2017-01-11 2022-06-28 Shpp Global Technologies B.V. Laser platable thermoplastic compositions with a laser activatable metal compound and shaped articles therefrom
EP3568432B1 (en) 2017-01-11 2024-03-20 SHPP Global Technologies B.V. Composition with thermal conductivity and laser plating performance by core-shell structure lds additive with metal compounds coated on mineral filler surface
CN110268013A (zh) 2017-01-11 2019-09-20 沙特基础工业全球技术公司 具有可激光活化金属化合物的可激光镀敷热塑性组合物及其成形制品
KR102120296B1 (ko) 2017-01-26 2020-06-08 포리프라스틱 가부시키가이샤 전방향족 폴리에스테르 및 폴리에스테르 수지 조성물
WO2018141769A1 (de) 2017-02-03 2018-08-09 Merck Patent Gmbh Additiv für lds-kunststoffe
CN110463361A (zh) 2017-03-02 2019-11-15 沙特基础工业全球技术公司 用于在黑色或不透明基底上进行激光直接结构化(lds)的超薄的、可去除的催化膜和其方法
EP3604380A4 (en) 2017-03-28 2020-11-25 JXTG Nippon Oil & Energy Corporation FULLY AROOMATIC LIQUID CRYSTAL POLYESTER RESIN, SHAPED OBJECT AND ELECTRICAL / ELECTRONIC COMPONENT
WO2018181222A1 (ja) 2017-03-31 2018-10-04 株式会社クラレ 熱可塑性液晶ポリマーおよびそのフィルム
KR102085262B1 (ko) 2017-05-10 2020-03-05 포리프라스틱 가부시키가이샤 전방향족 폴리에스테르 및 폴리에스테르 수지 조성물
CN108859316B (zh) 2017-05-10 2020-02-21 昆山雅森电子材料科技有限公司 复合式lcp高频高速双面铜箔基板及其制备方法
US11075442B2 (en) 2017-05-31 2021-07-27 Huawei Technologies Co., Ltd. Broadband sub 6GHz massive MIMO antennas for electronic device
JP6841220B2 (ja) 2017-06-28 2021-03-10 東レ株式会社 液晶性ポリエステル樹脂組成物、成形品および成形品の製造方法
CN107517551A (zh) 2017-07-21 2017-12-26 广东欧珀移动通信有限公司 后盖的制造方法、后盖及电子装置
WO2019042906A1 (de) 2017-08-29 2019-03-07 Merck Patent Gmbh Laseradditiv und additiv für lds-kunststoffe
JP6920924B2 (ja) 2017-08-30 2021-08-18 上野製薬株式会社 液晶ポリエステル樹脂
JP2018029187A (ja) 2017-09-04 2018-02-22 住友化学株式会社 積層板及び金属ベース回路基板
JP7159693B2 (ja) 2017-09-29 2022-10-25 東レ株式会社 液晶性ポリエステル樹脂組成物およびそれからなる成形品
US10741932B2 (en) 2017-09-30 2020-08-11 Intel IP Corporation Compact radio frequency (RF) communication modules with endfire and broadside antennas
JP7177780B2 (ja) 2017-10-03 2022-11-24 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 金属樹脂複合体、樹脂組成物および金属樹脂複合体の製造方法
JP7202308B2 (ja) 2017-10-03 2023-01-11 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 金属樹脂複合体および金属樹脂複合体の製造方法
KR101834703B1 (ko) 2017-10-25 2018-03-05 심천 워트 어드밴스드 머티리얼즈 주식회사 방향족 액정 폴리에스테르 수지의 제조방법 및 방향족 액정 폴리에스테르 수지 컴파운드
JP6993176B2 (ja) 2017-10-31 2022-01-13 住友化学株式会社 液晶ポリエステル樹脂組成物および射出成形体
JP6998189B2 (ja) 2017-11-29 2022-01-18 上野製薬株式会社 電子部品用ポリメチルペンテン樹脂組成物、および該樹脂組成物から構成される電子部品
CN111417681B (zh) 2017-12-05 2023-08-22 提克纳有限责任公司 用于摄像模组的芳族聚合物组合物
CN112119125A (zh) 2017-12-05 2020-12-22 提克纳有限责任公司 液晶聚合物组合物
JP2019106434A (ja) 2017-12-12 2019-06-27 東レ株式会社 電波送受信モジュール、電波送受信モジュールの製造方法および電波送受信モジュール用液晶ポリエステル樹脂組成物
CN108148433A (zh) 2017-12-26 2018-06-12 上海普利特化工新材料有限公司 一种低翘曲耐高温导电液晶聚酯复合材料及其制备方法
CN108102314A (zh) 2017-12-26 2018-06-01 上海普利特化工新材料有限公司 一种耐高温导电液晶聚酯复合材料
CN108178906A (zh) 2017-12-26 2018-06-19 上海普利特化工新材料有限公司 一种液晶聚合物/聚苯硫醚合金材料及其制备方法
JP7116546B2 (ja) 2017-12-27 2022-08-10 Eneos株式会社 金属箔張積層板
EP3732784A4 (en) 2017-12-28 2021-08-11 INTEL Corporation FRONT SYSTEM WITH AN ACOUSTIC WAVE RESONATOR (AWR) ON AN INTERMEDIATE SUBSTRATE
CN108045022B (zh) 2018-01-08 2024-04-19 昆山雅森电子材料科技有限公司 Lcp或氟系聚合物高频高传输双面铜箔基板及fpc
CN207772540U (zh) 2018-01-08 2018-08-28 昆山雅森电子材料科技有限公司 Lcp或氟系聚合物高频高传输双面铜箔基板及fpc
JP6951268B2 (ja) 2018-01-26 2021-10-20 上野製薬株式会社 液晶ポリエステル樹脂組成物
JP6937704B2 (ja) 2018-01-26 2021-09-22 上野製薬株式会社 液晶ポリエステル樹脂組成物
US11223103B2 (en) 2018-01-26 2022-01-11 Huawei Technologies Co., Ltd. Antenna device and MIMO antenna arrays for electronic device
CN110079058A (zh) 2018-01-26 2019-08-02 上野制药株式会社 液晶聚酯树脂组合物
JP6574281B2 (ja) 2018-03-08 2019-09-11 住友化学株式会社 フィルムおよびフレキシブルプリント配線板
JP6991083B2 (ja) 2018-03-20 2022-01-12 住友化学株式会社 液晶性ポリエステル液状組成物、液晶ポリエステルフィルムの製造方法及び液晶性ポリエステルフィルム
EP3543291A1 (en) 2018-03-21 2019-09-25 SABIC Global Technologies B.V. Laser platable thermoplastic compositions with good flame retardancy, high heat property and good ductility and shaped articles made therefrom
US20210024687A1 (en) 2018-03-27 2021-01-28 Sumitomo Chemical Company, Limited Aromatic liquid crystal polyester, aromatic liquid crystal polyester composition, and molded article
CN111936547B (zh) 2018-04-13 2022-05-10 东丽株式会社 液晶聚酯树脂、其制造方法及由其形成的成型品
JP7111500B2 (ja) 2018-04-24 2022-08-02 上野製薬株式会社 誘電特性に優れた液晶ポリエステル樹脂
JP7156814B2 (ja) 2018-04-24 2022-10-19 上野製薬株式会社 機械特性と誘電特性に優れた液晶ポリエステル樹脂
JP7111501B2 (ja) 2018-04-24 2022-08-02 上野製薬株式会社 低温成形加工性と誘電特性に優れた液晶ポリエステル樹脂
JP7111502B2 (ja) 2018-04-24 2022-08-02 上野製薬株式会社 機械強度および誘電特性に優れた液晶ポリエステル樹脂
US11239563B2 (en) 2018-05-01 2022-02-01 Rogers Corporation Electromagnetic dielectric structure adhered to a substrate and methods of making the same
WO2019213920A1 (en) 2018-05-10 2019-11-14 Ticona Llc Polymer composition with reduced dielectric constant
WO2020003690A1 (ja) 2018-06-26 2020-01-02 Jxtgエネルギー株式会社 熱処理により誘電正接を低減できる全芳香族液晶ポリエステル樹脂を含む樹脂成形品および電気電子部品
CN208675597U (zh) 2018-07-25 2019-03-29 昆山雅森电子材料科技有限公司 具高Dk和低Df特性的LCP高频基板
CN110769594A (zh) 2018-07-25 2020-02-07 昆山雅森电子材料科技有限公司 具高Dk和低Df特性的LCP高频基板及制备方法
WO2020039878A1 (ja) 2018-08-22 2020-02-27 東レ株式会社 積層体用液晶ポリエステル樹脂、液晶ポリエステル樹脂組成物、積層体および液晶ポリエステル樹脂フィルム
KR102158304B1 (ko) 2018-08-30 2020-09-22 동우 화인켐 주식회사 고주파용 필름 전송 선로, 이를 포함하는 안테나 및 안테나가 결합된 화상 표시 장치
CN109301507A (zh) 2018-09-05 2019-02-01 深圳市信维通信股份有限公司 基于lcp材料的毫米波天线系统及移动终端
CN208904227U (zh) 2018-09-05 2019-05-24 深圳市信维通信股份有限公司 基于lcp材料的毫米波天线系统及移动终端
CN109467643A (zh) 2018-09-29 2019-03-15 苏州市新广益电子有限公司 一种用于fpc行业的lcp胶膜及其制备方法
CN109467722B (zh) 2018-09-29 2022-04-08 苏州市新广益电子有限公司 一种用于fpc行业的lcp薄膜及其制备方法
JP6533880B1 (ja) 2018-10-02 2019-06-19 上野製薬株式会社 液晶ポリエステル樹脂
JP6533881B1 (ja) 2018-10-02 2019-06-19 上野製薬株式会社 液晶ポリエステル樹脂
CN111087797A (zh) 2018-10-23 2020-05-01 中国石油化工股份有限公司 抗冲击性能改善的激光直接成型树脂组合物及制备方法和用途
KR20210091145A (ko) 2018-11-08 2021-07-21 주식회사 쿠라레 열가소성 액정 폴리머 필름 및 그것을 사용한 회로 기판
KR20200070501A (ko) 2018-12-07 2020-06-18 주식회사 동성코퍼레이션 레이저직접구조화 수지 조성물, 이의 제조방법 및 이로부터 제조된 사출성형품
CN209266563U (zh) 2018-12-11 2019-08-16 上海电力学院 一种柔性的双阻带超宽带mimo天线
CN109755729B (zh) 2018-12-11 2024-08-27 上海电力学院 一种柔性的双阻带超宽带mimo天线
CN209266570U (zh) 2018-12-11 2019-08-16 上海电力学院 一种基于液晶聚合物的双陷波超宽带天线
KR102167337B1 (ko) 2018-12-12 2020-10-20 유림특수화학 주식회사 밀착력 및 부착력이 우수한 lds 방식 회로기판 제조 방법
KR102473439B1 (ko) 2018-12-18 2022-12-02 주식회사 엘지화학 폴리페닐렌 설파이드 수지 조성물, 이의 제조방법 및 이로부터 제조된 사출성형품
CN209266571U (zh) 2018-12-23 2019-08-16 上海电力学院 一种基于液晶聚合物的柔性5g多频天线
CN109509975B (zh) 2018-12-23 2024-08-27 上海电力学院 一种基于液晶聚合物的柔性5g多频天线
KR20210110590A (ko) 2018-12-27 2021-09-08 에네오스 가부시키가이샤 수지 조성물 및 상기 수지 조성물로 이루어지는 수지 성형품
CN109705322B (zh) 2018-12-28 2021-09-24 金发科技股份有限公司 一种液晶聚合物的固相增黏方法
CN109735060B (zh) 2018-12-28 2021-09-17 上海普利特化工新材料有限公司 一种用于激光直接成型技术的热塑性复合材料及其制备方法
JP6773824B2 (ja) 2019-01-25 2020-10-21 ポリプラスチックス株式会社 複合成形品
CN209516005U (zh) 2019-02-19 2019-10-18 上海电力学院 一种基于液晶聚合物基片的柔性多频天线
CN109742534A (zh) 2019-02-19 2019-05-10 上海电力学院 一种基于液晶聚合物基片的柔性多频天线
CN209544599U (zh) 2019-03-01 2019-10-25 深圳市信维通信股份有限公司 基于lcp材料的5g宽带毫米波天线阵列
US20220159843A1 (en) 2019-03-28 2022-05-19 Shpp Global Technologies B.V. Multilayer Sheets, Methods of Manufacture, and Articles Formed Therefrom
KR20210150422A (ko) 2019-04-03 2021-12-10 포리프라스틱 가부시키가이샤 전방향족 폴리에스테르 및 폴리에스테르 수지 조성물
EP3730545A1 (en) 2019-04-26 2020-10-28 SABIC Global Technologies B.V. Laser platable thermoplastic compositions
JP2020193261A (ja) 2019-05-27 2020-12-03 上野製薬株式会社 液晶ポリマー組成物
CN210706390U (zh) 2019-06-05 2020-06-09 嘉兴领科材料技术有限公司 一种具有多层结构的可激光直接成型高分子复合材料
CN110154464A (zh) 2019-06-14 2019-08-23 赣州龙邦材料科技有限公司 芳纶纸基挠性覆铜板及其制造方法
KR102104753B1 (ko) 2019-07-31 2020-04-24 세양폴리머주식회사 고주파영역에서 저유전 특성을 갖는 레이저 직접 구조화 가능한 중합체 조성물.
KR102104752B1 (ko) 2019-07-31 2020-04-24 세양폴리머주식회사 고주파영역에서 저유전 특성을 갖는 방향족 액정 폴리에스테르 수지
CN110527071A (zh) 2019-08-01 2019-12-03 南京清研高分子新材料有限公司 一种液晶高分子材料及其合成方法
CN110505753B (zh) 2019-08-12 2021-02-12 隽美经纬电路有限公司 一种应用于高频高速柔性线路板的cop材料及其制备方法和应用
US11637365B2 (en) 2019-08-21 2023-04-25 Ticona Llc Polymer composition for use in an antenna system
US11258184B2 (en) 2019-08-21 2022-02-22 Ticona Llc Antenna system including a polymer composition having a low dissipation factor
US20210054190A1 (en) 2019-08-21 2021-02-25 Ticona Llc Polymer Composition For Laser Direct Structuring
US11555113B2 (en) 2019-09-10 2023-01-17 Ticona Llc Liquid crystalline polymer composition
US20210070927A1 (en) 2019-09-10 2021-03-11 Ticona Llc Polymer Composition and Film for Use in 5G Applications
US11912817B2 (en) 2019-09-10 2024-02-27 Ticona Llc Polymer composition for laser direct structuring
US20210075093A1 (en) 2019-09-10 2021-03-11 Ticona Llc 5G System Containing A Polymer Composition
US20210075162A1 (en) 2019-09-10 2021-03-11 Ticona Llc Electrical Connector Formed from a Polymer Composition having a Low Dielectric Constant and Dissipation Factor
US11646760B2 (en) 2019-09-23 2023-05-09 Ticona Llc RF filter for use at 5G frequencies
US11917753B2 (en) 2019-09-23 2024-02-27 Ticona Llc Circuit board for use at 5G frequencies
CN110746754B (zh) 2019-09-25 2021-06-29 广东格瑞新材料股份有限公司 一种激光雕刻液晶高分子组合物及其制备方法
CN110862523A (zh) 2019-11-04 2020-03-06 上海普利特化工新材料有限公司 一种液晶聚合物薄膜的制备方法
US11721888B2 (en) 2019-11-11 2023-08-08 Ticona Llc Antenna cover including a polymer composition having a low dielectric constant and dissipation factor
EP4071926A4 (en) 2019-12-03 2023-12-27 Kuraray Co., Ltd. ANTENNA SYSTEM AND ANTENNA CIRCUIT BOARD
WO2021124966A1 (ja) 2019-12-19 2021-06-24 住友化学株式会社 液晶性ポリエステルの製造方法及び液晶性ポリエステル
CN110982050B (zh) 2019-12-20 2022-02-01 江门市德众泰工程塑胶科技有限公司 一种热致性液晶聚酯及其制备方法
CN110903612A (zh) 2019-12-20 2020-03-24 江门市德众泰工程塑胶科技有限公司 一种液晶聚酯组合物及其制备方法
CN111117169A (zh) 2019-12-26 2020-05-08 江苏沃特特种材料制造有限公司 一种高介电常数液晶聚合物及其制备方法
CN111138815A (zh) 2019-12-27 2020-05-12 江苏沃特特种材料制造有限公司 一种低介电常数液晶聚合物及其制备方法
CN114945468B (zh) 2020-01-17 2024-09-20 东丽株式会社 液晶聚酯树脂、液晶聚酯树脂组合物、成型品、叠层体和液晶聚酯树脂膜及其制造方法
KR20220146567A (ko) 2020-02-26 2022-11-01 티코나 엘엘씨 전자 디바이스
EP4110885A4 (en) 2020-02-26 2024-04-24 Ticona LLC ELECTRONIC DEVICE
KR20220147110A (ko) 2020-02-26 2022-11-02 티코나 엘엘씨 전자 디바이스를 위한 중합체 조성물
CN111303410A (zh) 2020-03-18 2020-06-19 南京清研高分子新材料有限公司 一种液晶聚合物及其制备方法
JP2021147476A (ja) 2020-03-18 2021-09-27 Eneos株式会社 樹脂組成物および該樹脂組成物からなる樹脂成形品
TWI749575B (zh) 2020-06-02 2021-12-11 長興材料工業股份有限公司 芳香族液晶聚酯、液晶聚酯組合物及製備液晶聚酯膜之方法
JP2022011773A (ja) 2020-06-30 2022-01-17 Eneos株式会社 樹脂組成物および該樹脂組成物からなる樹脂成形品
JP2022021192A (ja) 2020-07-21 2022-02-02 Eneos株式会社 液晶ポリエステル樹脂、成形品、および電気電子部品
JP7458924B2 (ja) 2020-07-21 2024-04-01 Eneos株式会社 液晶ポリエステル樹脂、成形品、および電気電子部品
US11728065B2 (en) 2020-07-28 2023-08-15 Ticona Llc Molded interconnect device
US20220127499A1 (en) 2020-10-26 2022-04-28 Ticona Llc Laminate Structure
EP4264742A1 (en) 2020-12-17 2023-10-25 Ticona LLC Antenna module for a 5g system

Also Published As

Publication number Publication date
US12035467B2 (en) 2024-07-09
US20230354515A1 (en) 2023-11-02
KR20220145385A (ko) 2022-10-28
WO2021173412A1 (en) 2021-09-02
US11729908B2 (en) 2023-08-15
US20210274652A1 (en) 2021-09-02
CN115700014A (zh) 2023-02-03
TW202203719A (zh) 2022-01-16
EP4111834A1 (en) 2023-01-04
EP4111834A4 (en) 2024-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023515976A (ja) 回路構造体
US20210054190A1 (en) Polymer Composition For Laser Direct Structuring
US11637365B2 (en) Polymer composition for use in an antenna system
KR20220062569A (ko) 레이저 직접 구조화용 중합체 조성물
JP2023515975A (ja) 電子デバイス
JP2023514988A (ja) 電子デバイス用ポリマー組成物
JP2023514820A (ja) 電子デバイス
US11728559B2 (en) Polymer composition for use in an antenna system
JP2024510883A (ja) アンテナシステムに使用するためのポリマー組成物
US20230167268A1 (en) Plateable Polymer Composition for Use at High Frequencies
WO2023249880A1 (en) Laser activatable polymer composition
EP4397150A1 (en) Multi-layered composite for emi shielding
JP2024534773A (ja) Emi遮蔽用多層複合体
WO2023249878A1 (en) Liquid crystalline polymer composition having a low dielectric constant

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240116