JP2001207054A - 液晶性ポリマー成形品 - Google Patents

液晶性ポリマー成形品

Info

Publication number
JP2001207054A
JP2001207054A JP2000014951A JP2000014951A JP2001207054A JP 2001207054 A JP2001207054 A JP 2001207054A JP 2000014951 A JP2000014951 A JP 2000014951A JP 2000014951 A JP2000014951 A JP 2000014951A JP 2001207054 A JP2001207054 A JP 2001207054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystalline
crystalline polymer
fibrous filler
molded article
filler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000014951A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Miyashita
貴之 宮下
Toshio Nakane
敏雄 中根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Polyplastics Co Ltd
Original Assignee
Polyplastics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Polyplastics Co Ltd filed Critical Polyplastics Co Ltd
Priority to JP2000014951A priority Critical patent/JP2001207054A/ja
Priority to US10/181,449 priority patent/US6758989B2/en
Priority to PCT/JP2001/000448 priority patent/WO2001053416A1/ja
Priority to EP01901534A priority patent/EP1270670A4/en
Publication of JP2001207054A publication Critical patent/JP2001207054A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/12Polyester-amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/45Flexibly connected rigid members

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低そり性に優れ、コネクター等として特に好
適に用いられる液晶性ポリマー成形品を提供する。 【解決手段】 液晶性ポリマー(A) 100 重量部に非繊維
状充填材(B) を5〜100 重量部配合してなる液晶性ポリ
マー組成物の成形品であって、広角X線回折による反射
法と透過法にて非繊維状充填材の回折ピークを測定した
際、反射法では確認できる非繊維状充填材の回折ピーク
が透過法では確認できなくなるように非繊維状充填材が
分散した成形品。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、非繊維状充填材お
よび必要により繊維状充填材を配合した液晶性ポリマー
組成物を用いた成形品に関するものであり、更に詳しく
は、成形後およびリフロー加熱中の低そり性が要求され
るコネクター等として特に好適に用いられる低そり性に
優れた液晶性ポリマー組成物に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】異方性
溶融相を形成し得る液晶性ポリマーは、熱可塑性樹脂の
中でも寸法精度、制振性に優れ、成形時のバリ発生が極
めて少ない材料として知られている。従来、このような
特徴を活かし、ガラス繊維で強化された液晶性ポリマー
組成物がSMT対応コネクターとして多く採用されてき
た。しかし、近年、コネクターにおいて軽薄短小化が更
に進み、従来のガラス繊維のみによる強化材料を用いた
成形品では肉厚不足による剛性不足やガラス繊維の異方
性や成形時の圧力による内部応力により、リフロー時に
変形し、基板とのハンダ付け不良となる問題が生じてい
る。また、非繊維状充填材のみによる強化材料や非繊維
状充填材とガラス繊維等の複合充填材強化材料を用いた
成形品では、リフロー時の変形を抑えることは可能であ
るが、成形品自体の強度不足により嵌合時に破損する問
題があり、上記の全ての問題を解決することのできる成
形品は存在しなかった。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明者等は上記問題点
に鑑み、低そり性及び機械的性質に関し優れた特性を有
する素材について鋭意探索、検討を行ったところ、液晶
性ポリマーに非繊維状充填材を特定の配合量でブレンド
した材料を用い、特定の配向状態になるように成形する
ことにより、機械的性質を大きく低下させることなく低
そり性を向上させ得ることを見出し、本発明を完成する
に至った。
【0004】即ち本発明は、液晶性ポリマー(A) 100 重
量部に非繊維状充填材(B) を5〜100 重量部配合してな
る液晶性ポリマー組成物の成形品であって、広角X線回
折による反射法と透過法にて非繊維状充填材の回折ピー
クを測定した際、反射法では確認できる非繊維状充填材
の回折ピークが透過法では確認できなくなるように非繊
維状充填材が分散した成形品を提供するものである。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳細に説明する。
本発明で使用する液晶性ポリマー(A) とは、光学異方性
溶融相を形成し得る性質を有する溶融加工性ポリマーを
指す。異方性溶融相の性質は、直交偏光子を利用した慣
用の偏光検査法により確認することが出来る。より具体
的には、異方性溶融相の確認は、Leitz偏光顕微鏡
を使用し、Leitzホットステージに載せた溶融試料
を窒素雰囲気下で40倍の倍率で観察することにより実
施できる。本発明に適用できる液晶性ポリマーは直交偏
光子の間で検査したときに、たとえ溶融静止状態であっ
ても偏光は通常透過し、光学的に異方性を示す。
【0006】前記のような液晶性ポリマー(A) としては
特に限定されないが、芳香族ポリエステル又は芳香族ポ
リエステルアミドであることが好ましく、芳香族ポリエ
ステル又は芳香族ポリエステルアミドを同一分子鎖中に
部分的に含むポリエステルもその範囲にある。これらは
60℃でペンタフルオロフェノールに濃度0.1重量%
で溶解したときに、好ましくは少なくとも約2.0dl
/g、さらに好ましくは2.0〜10.0dl/gの対
数粘度(I.V.)を有するものが使用される。
【0007】本発明に適用できる液晶性ポリマー(A) と
しての芳香族ポリエステル又は芳香族ポリエステルアミ
ドとして特に好ましくは、芳香族ヒドロキシカルボン
酸、芳香族ヒドロキシアミン、芳香族ジアミンの群から
選ばれた少なくとも1種以上の化合物を構成成分として
有する芳香族ポリエステル、芳香族ポリエステルアミド
である。
【0008】より具体的には、(1)主として芳香族ヒ
ドロキシカルボン酸およびその誘導体の1種又は2種以
上からなるポリエステル; (2)主として(a)芳香族ヒドロキシカルボン酸およ
びその誘導体の1種又は2種以上と、(b)芳香族ジカ
ルボン酸、脂環族ジカルボン酸およびその誘導体の1種
又は2種以上と、(c)芳香族ジオール、脂環族ジオー
ル、脂肪族ジオールおよびその誘導体の少なくとも1種
又は2種以上、とからなるポリエステル; (3)主として(a)芳香族ヒドロキシカルボン酸およ
びその誘導体の1種又は2種以上と、(b)芳香族ヒド
ロキシアミン、芳香族ジアミンおよびその誘導体の1種
又は2種以上と、(c)芳香族ジカルボン酸、脂環族ジ
カルボン酸およびその誘導体の1種又は2種以上、とか
らなるポリエステルアミド; (4)主として(a)芳香族ヒドロキシカルボン酸およ
びその誘導体の1種又は2種以上と、(b)芳香族ヒド
ロキシアミン、芳香族ジアミンおよびその誘導体の1種
又は2種以上と、(c)芳香族ジカルボン酸、脂環族ジ
カルボン酸およびその誘導体の1種又は2種以上と、
(d)芳香族ジオール、脂環族ジオール、脂肪族ジオー
ルおよびその誘導体の少なくととも1種又は2種以上、
とからなるポリエステルアミドなどが挙げられる。さら
に上記の構成成分に必要に応じ分子量調整剤を併用して
もよい。
【0009】本発明に適用できる前記液晶性ポリマー
(A) を構成する具体的化合物の好ましい例としては、p
−ヒドロキシ安息香酸、6−ヒドロキシ−2−ナフトエ
酸等の芳香族ヒドロキシカルボン酸、2,6−ジヒドロ
キシナフタレン、1,4−ジヒドロキシナフタレン、
4,4’−ジヒドロキシビフェニル、ハイドロキノン、
レゾルシン、下記一般式(I)および下記一般式(II)
で表される化合物等の芳香族ジオール;テレフタル酸、
イソフタル酸、4,4’−ジフェニルジカルボン酸、
2,6−ナフタレンジカルボン酸および下記一般式(II
I)で表される化合物等の芳香族ジカルボン酸;p−アミ
ノフェノール、p−フェニレンジアミン等の芳香族アミ
ン類が挙げられる。
【0010】
【化1】
【0011】本発明が適用される特に好ましい液晶性ポ
リマー(A) としては、p−ヒドロキシ安息香酸、6−ヒ
ドロキシ−2−ナフトエ酸、テレフタル酸およびp−ア
ミノフェノールを主構成単位成分とする芳香族ポリエス
テルアミドである。
【0012】本発明の目的である低そり性を達成するた
めには、成形品中に、液晶性ポリマー(A) 100 重量部に
対し、5〜100 重量部の非繊維状充填材(B) を、広角X
線回折による反射法と透過法にて非繊維状充填材の回折
ピークを測定した際、反射法では確認できる非繊維状充
填材の回折ピークが透過法では確認できなくなるように
分散させる必要がある。たとえ、非繊維状充填材であっ
ても、成形品を広角X線回折により反射法と透過法で測
定し、非繊維状充填材の回折ピークが透過法においても
確認された場合は、非繊維状充填材が低そり性を示すよ
うな分散をしていないのである。ここで、非繊維状充填
材の回折ピークが透過法では確認できなくなるように分
散させるためには、成形時の射出速度が重要である。射
出速度が遅すぎると、非繊維状充填材の透過法による回
折ピークが確認できなくなるような分散状態でなく、逆
に速すぎると樹脂のジェッティングにより不均一層を形
成するため分散状態が悪くなり、好ましくない。よって
射出速度としては、100 〜400 mm/sec 、好ましくは15
0 〜300 mm/sec がよい。
【0013】本発明で使用する非繊維状充填材(B) と
は、繊維状充填材のように特定の1方向への広がりを持
たない、球状、不定形状、テトラポット状、板状等の充
填材であり、特に2方向への広がりを持ち、残りの1方
向への広がりを持たない、円板状、方形板状、短冊状、
不定形板状である板状充填材が、上記のような分散をし
やすく好ましく用いられる。
【0014】このような非繊維状充填材、板状充填材と
しては、具体的には、タルク、マイカ、カオリン、クレ
ー、グラファイト、バーミキュライト、珪酸カルシウ
ム、珪酸アルミニウム、長石粉、酸性白土、ロウ石クレ
ー、セリサイト、シリマナイト、ベントナイト、スレー
ト粉、シラン等の珪酸塩、炭酸カルシウム、胡粉、炭酸
バリウム、炭酸マグネシウム、ドロマイト等の炭酸塩、
バライト粉、ブランフィックス、沈降性硫酸カルシウ
ム、焼石膏、硫酸バリウム等の硫酸塩、水和アルミナ等
の水酸化物、アルミナ、酸化アンチモン、マグネシア、
酸化チタン、亜鉛華、シリカ、珪砂、石英、ホワイトカ
ーボン、珪藻土等の酸化物、二硫化モリブデン等の硫化
物、金属粉粒体等の材質からなるものである。
【0015】その中でも性能の面から、タルク、マイ
カ、カオリンおよびグラファイトが好ましい。
【0016】低そり性を達成するには非繊維状充填材の
添加量が多いほど良いが、添加量過多は押出性および成
形性、特に流動性を悪化させ、更には機械的強度を低下
させる。また、添加量が少なすぎても低そり性が発現さ
れない。そのため非繊維状充填材(B) の添加量は、液晶
性ポリマー(A) 100 重量部に対して、5〜100 重量部、
好ましくは10〜50重量部である。
【0017】また、機械特性を向上させるために、更に
平均繊維径5〜20μm 且つ平均アスペクト比15以上の繊
維状充填材(C) を含有させることもできる。
【0018】繊維状充填材(C) としては、ガラス繊維、
炭素ミルドファイバー、繊維状のウォラストナイト、ウ
ィスカー、金属繊維、無機系繊維および鉱石系繊維等が
使用可能である。炭素ミルドファイバーとしては、ポリ
アクリロニトリルを原料とするPAN系、ピッチを原料
とするピッチ系繊維が用いられる。
【0019】ウィスカーとしては、窒化珪素ウィスカ
ー、三窒化珪素ウィスカー、塩基性硫酸マグネシウムウ
ィスカー、チタン酸バリウムウィスカー、炭化珪素ウィ
スカー、ボロンウィスカー等が用いられる。
【0020】金属繊維としては、軟鋼、ステンレス、鋼
およびその合金、黄銅、アルミニウムおよびその合金、
鉛等の繊維が用いられる。
【0021】無機系繊維としては、ロックウール、ジル
コニア、アルミナシリカ、チタン酸カリウム、チタン酸
バリウム、酸化チタン、炭化珪素、アルミナ、シリカ、
高炉スラグ等の各種ファイバーが用いられる。
【0022】鉱石系繊維としては、アスベスト等が使用
される。
【0023】その中でも性能の面からガラス繊維が好ま
しい。ガラス繊維としては、通常のガラス繊維の他にニ
ッケル、銅等を金属コートしたガラス繊維、シランファ
イバー等が使用可能である。
【0024】機械的特性を向上させるための繊維状充填
材の添加量は、添加量が多い場合、押出性および成形
性、特に流動性を悪化させ、一方、添加量が少ない場
合、機械的強度を低下させる。そのため繊維状充填材
(C) の含有量は、液晶性ポリマー(A) 100 重量部に対し
て、5〜100 重量部、好ましくは10〜50重量部である。
【0025】この場合、非繊維状充填材(B) は低そり性
を改善させるのに役立つが、含有量が多すぎると押出
性、成形性を悪化させ材料を脆くする。繊維状充填材
(C) は機械的性質を向上させるのに役立つが、含有量が
多すぎるとリフロー時の変形を大きくする。従って、
(B) 、(C) 成分の総含有量は液晶性ポリマー(A) 100 重
量部に対して150 重量部以下、好ましくは100 重量部以
下にする必要がある。
【0026】本発明において使用する非繊維状充填材、
繊維状充填材はそのままでも使用できるが、一般的に用
いられる公知の表面処理剤、収束剤を併用することがで
きる。
【0027】なお、液晶性ポリマー組成物に対し、核
剤、カーボンブラック等の顔料、酸化防止剤、安定剤、
可塑剤、滑剤、離型剤および難燃剤等の添加剤を添加し
て、所望の特性を付与した組成物も本発明で言う液晶性
ポリマー組成物の範囲に含まれる。
【0028】本発明の液晶性ポリマー成形品は、1種若
しくは2種以上の非繊維状充填材と必要により1種若し
くは2種以上の繊維状充填材を配合した液晶性ポリマー
組成物を用いることにより、成形時に非繊維状充填材が
分散し、機械的性質を損なうことなく、低そり性に優れ
た成形品を得るものであり、更には成形体中の各充填材
が均一に分散し、繊維状充填材の間に非繊維状充填材が
存在するような分散状態で、より高性能が発揮される。
【0029】このような液晶性ポリマー組成物を製造す
るには、両者を前記組成割合で含有し、混練すればよ
い。通常、押出機で混練し、ペレット状に押し出し、射
出成形等に用いるが、この様な押出機による混練に限定
されるものではない。
【0030】また、このような液晶性ポリマー組成物を
用いて成形する方法は、射出成形、押出成形、ブロー成
形等があるが、これらの方法に限定されるものではな
い。
【0031】
【実施例】以下、実施例により本発明を具体的に説明す
るが、本発明はこれらに限定されるものではない。尚、
実施例中の物性の測定および試験は次の方法で行った。 (1) 平板平面度の測定 60×60×0.7mm 平板を常盤上にて3点を固定し、常盤か
ら一番浮き上がっている場所の高さを測定し、3枚の平
板の平均を求めた。 (2) コネクター形状のそり測定 端子間ピッチが0.6mm 、製品の平均肉厚(t)が0.3mm
であり、製品外形寸法が幅4mm×高さ4mm×長さ60mm
で、図1のように肉抜きしたコネクター型試験片にて、
コネクター固定面両端の点を結んだ直線と中央部分の点
の距離を測定し、10個のコネクターの平均を求めた。 (3) 成形品中の非繊維状充填材の分散性測定 コネクター形状の成形品の測定箇所を切り出して用い、
広角X線回折を行い、反射法と透過法それぞれで測定
し、非繊維状充填材の回折ピークの有無を確認した。ま
た、代表例として、実施例3の測定チャートを図2〜3
に、比較例5の測定チャートを図4〜5に示す。 実施例1〜7および比較例1〜6 液晶性ポリエステル(LCP;ポリプラスチックス
(株)製、ベクトラE950i)100 重量部に対し、表
1に示す各種充填材を表1に示す割合でドライブレンド
した後、二軸押出機(池貝鉄工(株)製、PCM−30
型)にて溶融混練し、ペレット化した。このペレットか
ら表1に示す射出速度で射出成形機により上記試験片を
作製し、評価したところ、表1に示す結果を得た。尚、
使用した各種充填材は以下の通りである。
【0032】タルク;松村産業製 クラウンタルクPP 微粉タルク;林化成製 HS−T0.5 マイカ;レプコ社製 レプコマイカM325CE カオリン;Dry Branch Kaolin 製 HYDRITE F
LAT D グラファイト;日本黒鉛製 HAG−15 ウォラストナイト;NYCO社製 NYAD325 球状シリカ;電気化学工業製 FB−74 酸化チタン;堺化学製 SR1 GF;ガラス繊維 繊維径10μm 、繊維長3mmのチョッ
プドストランド
【0033】
【表1】
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例で使用したコネクター型試験片の形状
を示す図で、(a) は正面図、(b) は底面図、(c) は(a)
のA−A線断面図である。
【図2】 実施例3の成形品において、広角X線回折に
よる反射法にて非繊維状充填材の回折ピークを測定した
結果を示す測定チャートである。
【図3】 実施例3の成形品において、広角X線回折に
よる透過法にて非繊維状充填材の回折ピークを測定した
結果を示す測定チャートである。
【図4】 比較例5の成形品において、広角X線回折に
よる反射法にて非繊維状充填材の回折ピークを測定した
結果を示す測定チャートである。
【図5】 比較例5の成形品において、広角X線回折に
よる透過法にて非繊維状充填材の回折ピークを測定した
結果を示す測定チャートである。
フロントページの続き Fターム(参考) 4J002 CF161 CL081 DA026 DA037 DB007 DE097 DE137 DE147 DE187 DG047 DJ007 DJ036 DJ046 DJ056 DL007 FA016 FA047 FD016

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液晶性ポリマー(A) 100 重量部に非繊維
    状充填材(B) を5〜100 重量部配合してなる液晶性ポリ
    マー組成物の成形品であって、広角X線回折による反射
    法と透過法にて非繊維状充填材の回折ピークを測定した
    際、反射法では確認できる非繊維状充填材の回折ピーク
    が透過法では確認できなくなるように非繊維状充填材が
    分散した成形品。
  2. 【請求項2】 非繊維状充填材(B) が板状充填材である
    請求項1記載の液晶性ポリマー成形品。
  3. 【請求項3】 板状充填材がタルク、マイカ、カオリ
    ン、グラファイトから選ばれる1種又は2種以上である
    請求項2記載の液晶性ポリマー成形品。
  4. 【請求項4】 更に平均繊維径5〜20μm 且つ平均アス
    ペクト比15以上の繊維状充填材(C) を液晶性ポリマー
    (A) 100 重量部に対し5〜100 重量部配合してなる液晶
    性ポリマー組成物を用いる請求項1〜3の何れか1項記
    載の液晶性ポリマー成形品。
  5. 【請求項5】 繊維状充填材(C) がガラス繊維である請
    求項4記載の液晶性ポリマー成形品。
  6. 【請求項6】 液晶性ポリマー(A) がポリエステルアミ
    ドである液晶性ポリマー組成物を用いる請求項1〜5の
    何れか1項記載の液晶性ポリマー成形品。
  7. 【請求項7】 成形品がコネクターである請求項1〜6
    の何れか1項記載の液晶性ポリマー成形品。
JP2000014951A 2000-01-24 2000-01-24 液晶性ポリマー成形品 Pending JP2001207054A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000014951A JP2001207054A (ja) 2000-01-24 2000-01-24 液晶性ポリマー成形品
US10/181,449 US6758989B2 (en) 2000-01-24 2001-01-24 Liquid-crystalline polymer molding
PCT/JP2001/000448 WO2001053416A1 (fr) 2000-01-24 2001-01-24 Objet moule a base de polymere cristallin liquide
EP01901534A EP1270670A4 (en) 2000-01-24 2001-01-24 LIQUID CRYSTALINE POLYMER MOLD

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000014951A JP2001207054A (ja) 2000-01-24 2000-01-24 液晶性ポリマー成形品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001207054A true JP2001207054A (ja) 2001-07-31

Family

ID=18542327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000014951A Pending JP2001207054A (ja) 2000-01-24 2000-01-24 液晶性ポリマー成形品

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6758989B2 (ja)
EP (1) EP1270670A4 (ja)
JP (1) JP2001207054A (ja)
WO (1) WO2001053416A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003321598A (ja) * 2002-04-26 2003-11-14 Toray Ind Inc 液晶性樹脂組成物、それからなる長尺成形品およびその製造方法
JP2006274068A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Toray Ind Inc 液晶性樹脂組成物およびそれからなる成形品
JP2008133382A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Polyplastics Co 熱伝導性樹脂組成物
JP2008138181A (ja) * 2006-11-06 2008-06-19 Ueno Fine Chem Ind Ltd 液晶ポリマー組成物およびそれからなる成形品
JP2008231368A (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Nippon Oil Corp 光線反射率および強度に優れた液晶ポリエステル樹脂組成物
WO2009141996A1 (ja) * 2008-05-23 2009-11-26 ポリプラスチックス株式会社 平面状コネクター
KR20100139105A (ko) 2008-03-28 2010-12-31 제이엑스 닛코닛세키에너지주식회사 카메라 모듈용 액정 폴리에스테르 수지 조성물
JP2014031410A (ja) * 2012-08-02 2014-02-20 Polyplastics Co 液晶性樹脂組成物
JPWO2020095997A1 (ja) * 2018-11-09 2021-09-24 住友化学株式会社 液晶ポリエステル樹脂組成物及び成形品
US11352480B2 (en) 2016-03-18 2022-06-07 Ticona Llc Polyaryletherketone composition

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101146958B1 (ko) * 2004-04-02 2012-05-22 동우 화인켐 주식회사 조성물, 조성물 용액 및 성형물
JP4463637B2 (ja) * 2004-07-30 2010-05-19 ポリプラスチックス株式会社 液晶性ポリエステル樹脂組成物
JP2009231269A (ja) * 2008-02-25 2009-10-08 Sumitomo Chemical Co Ltd 反射板及び発光装置
US8980984B2 (en) 2009-07-24 2015-03-17 Ticona Llc Thermally conductive polymer compositions and articles made therefrom
CN102482449A (zh) 2009-07-24 2012-05-30 提克纳有限责任公司 导热性热塑性树脂组合物和相关应用
KR20130009981A (ko) * 2010-02-25 2013-01-24 티코나 엘엘씨 열 전도성 및 치수 안정성 액정 중합체 조성물
US9056950B2 (en) 2010-07-23 2015-06-16 Ticona Gmbh Composite polymeric articles formed from extruded sheets containing a liquid crystal polymer
KR102098411B1 (ko) 2011-11-15 2020-04-07 티코나 엘엘씨 콤팩트 카메라 모듈
TWI577092B (zh) 2011-11-15 2017-04-01 堤康那責任有限公司 微間距電連接器及用於其中之熱塑性組合物
US8906259B2 (en) 2011-11-15 2014-12-09 Ticona Llc Naphthenic-rich liquid crystalline polymer composition with improved flammability performance
WO2013074476A1 (en) 2011-11-15 2013-05-23 Ticona Llc Low naphthenic liquid crystalline polymer composition
CN103930465B (zh) 2011-11-15 2016-05-04 提克纳有限责任公司 用于具有小尺寸公差的模塑部件的低环烷液晶聚合物组合物
CN104736672B (zh) 2012-10-16 2017-10-24 提克纳有限责任公司 抗静电液晶聚合物组合物
US9355753B2 (en) 2012-12-05 2016-05-31 Ticona Llc Conductive liquid crystalline polymer composition
EP2935515B1 (en) 2012-12-19 2020-04-15 Ticona LLC Liquid crystalline composition having a dark black color
CN105143401A (zh) 2013-03-13 2015-12-09 提克纳有限责任公司 抗静电液晶聚合物组合物
WO2015094486A1 (en) 2013-12-19 2015-06-25 Ticona Llc Liquid crystalline composition having a pearly luster
WO2015157050A1 (en) 2014-04-09 2015-10-15 Ticona Llc Camera module
JP2017513977A (ja) 2014-04-09 2017-06-01 ティコナ・エルエルシー 静電防止ポリマー組成物
JP6321899B1 (ja) * 2016-10-21 2018-05-09 ポリプラスチックス株式会社 複合樹脂組成物、及び当該複合樹脂組成物から成形されたコネクター
WO2018074155A1 (ja) * 2016-10-21 2018-04-26 ポリプラスチックス株式会社 複合樹脂組成物、及び当該複合樹脂組成物から成形された電子部品
JP7372915B2 (ja) 2017-12-05 2023-11-01 ティコナ・エルエルシー カメラモジュールにおいて使用するための芳香族ポリマー組成物
CN115151607A (zh) 2020-02-26 2022-10-04 提克纳有限责任公司 电子器件
KR20220145385A (ko) 2020-02-26 2022-10-28 티코나 엘엘씨 회로 구조체
CN115151414A (zh) 2020-02-26 2022-10-04 提克纳有限责任公司 用于电子器件的聚合物组合物
US11728065B2 (en) 2020-07-28 2023-08-15 Ticona Llc Molded interconnect device

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63146958A (ja) * 1986-12-10 1988-06-18 Polyplastics Co 表面特性の良好な液晶性ポリエステル樹脂組成物
JPH01284547A (ja) * 1988-05-12 1989-11-15 Toray Ind Inc 液晶ポリエステル系樹脂組成物
JPH03167252A (ja) * 1989-11-27 1991-07-19 Unitika Ltd 液晶ポリマー樹脂組成物
JPH044592A (ja) * 1990-04-20 1992-01-09 Nippon Petrochem Co Ltd 電磁調理器用調理台
JPH04164615A (ja) * 1990-05-18 1992-06-10 Toppan Printing Co Ltd フレキシブルディスク用シャッター
JPH04213354A (ja) * 1990-11-29 1992-08-04 Toray Ind Inc 液晶ポリエステル樹脂組成物
JPH05105808A (ja) * 1991-10-17 1993-04-27 Teijin Ltd 樹脂組成物
JPH06172619A (ja) * 1992-12-02 1994-06-21 Toray Ind Inc 液晶性樹脂組成物
JPH10221566A (ja) * 1997-02-10 1998-08-21 Sumitomo Electric Ind Ltd 光コネクタフェルール

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4124561A (en) * 1976-12-06 1978-11-07 General Electric Company Reinforced thermoplastic polyester compositions having improved shatter resistance
DE3465101D1 (en) * 1983-09-26 1987-09-03 Mobay Corp Polyethylene terephthalate/polycarbonate blends having a low level of warpage
US5229451A (en) * 1987-01-16 1993-07-20 Imperial Chemical Industries Plc Thermotropic polymer
US5432225A (en) * 1992-10-22 1995-07-11 Toray Industries, Inc. Thermotropic resin composition containing a graphite
TW515822B (en) * 1997-01-31 2003-01-01 Toray Industries Liquid-crystalline resin composition and precision moldings of the composition
US6093765A (en) * 1998-11-03 2000-07-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Compositions containing liquid crystalline polymers
JP4708572B2 (ja) * 1999-04-05 2011-06-22 株式会社カネカ 熱可塑性樹脂組成物およびその製造方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63146958A (ja) * 1986-12-10 1988-06-18 Polyplastics Co 表面特性の良好な液晶性ポリエステル樹脂組成物
JPH01284547A (ja) * 1988-05-12 1989-11-15 Toray Ind Inc 液晶ポリエステル系樹脂組成物
JPH03167252A (ja) * 1989-11-27 1991-07-19 Unitika Ltd 液晶ポリマー樹脂組成物
JPH044592A (ja) * 1990-04-20 1992-01-09 Nippon Petrochem Co Ltd 電磁調理器用調理台
JPH04164615A (ja) * 1990-05-18 1992-06-10 Toppan Printing Co Ltd フレキシブルディスク用シャッター
JPH04213354A (ja) * 1990-11-29 1992-08-04 Toray Ind Inc 液晶ポリエステル樹脂組成物
JPH05105808A (ja) * 1991-10-17 1993-04-27 Teijin Ltd 樹脂組成物
JPH06172619A (ja) * 1992-12-02 1994-06-21 Toray Ind Inc 液晶性樹脂組成物
JPH10221566A (ja) * 1997-02-10 1998-08-21 Sumitomo Electric Ind Ltd 光コネクタフェルール

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003321598A (ja) * 2002-04-26 2003-11-14 Toray Ind Inc 液晶性樹脂組成物、それからなる長尺成形品およびその製造方法
JP2006274068A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Toray Ind Inc 液晶性樹脂組成物およびそれからなる成形品
KR101423766B1 (ko) 2006-11-06 2014-07-25 우에노 세이야쿠 가부시키 가이샤 액정 중합체 조성물 및 그로부터 제조된 성형품
JP2008138181A (ja) * 2006-11-06 2008-06-19 Ueno Fine Chem Ind Ltd 液晶ポリマー組成物およびそれからなる成形品
JP2008133382A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Polyplastics Co 熱伝導性樹脂組成物
JP2008231368A (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Nippon Oil Corp 光線反射率および強度に優れた液晶ポリエステル樹脂組成物
WO2008123263A1 (ja) * 2007-03-23 2008-10-16 Nippon Oil Corporation 光線反射率および強度に優れた液晶ポリエステル樹脂組成物
KR20100139105A (ko) 2008-03-28 2010-12-31 제이엑스 닛코닛세키에너지주식회사 카메라 모듈용 액정 폴리에스테르 수지 조성물
US8192645B2 (en) 2008-03-28 2012-06-05 Jx Nippon Oil & Energy Corporation Liquid crystal polyester resin composition for camera module
WO2009141996A1 (ja) * 2008-05-23 2009-11-26 ポリプラスチックス株式会社 平面状コネクター
JP2010003661A (ja) * 2008-05-23 2010-01-07 Polyplastics Co 平面状コネクター
US8272879B2 (en) 2008-05-23 2012-09-25 Polyplastics Co., Ltd. Planar connector
JP2014031410A (ja) * 2012-08-02 2014-02-20 Polyplastics Co 液晶性樹脂組成物
KR20150038061A (ko) * 2012-08-02 2015-04-08 포리프라스틱 가부시키가이샤 액정성 수지 조성물
KR101646212B1 (ko) 2012-08-02 2016-08-05 포리프라스틱 가부시키가이샤 액정성 수지 조성물
US11352480B2 (en) 2016-03-18 2022-06-07 Ticona Llc Polyaryletherketone composition
JPWO2020095997A1 (ja) * 2018-11-09 2021-09-24 住友化学株式会社 液晶ポリエステル樹脂組成物及び成形品
JP7343520B2 (ja) 2018-11-09 2023-09-12 住友化学株式会社 液晶ポリエステル樹脂組成物及び成形品

Also Published As

Publication number Publication date
US6758989B2 (en) 2004-07-06
US20030030031A1 (en) 2003-02-13
EP1270670A1 (en) 2003-01-02
EP1270670A4 (en) 2003-04-02
WO2001053416A1 (fr) 2001-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001207054A (ja) 液晶性ポリマー成形品
JP4450902B2 (ja) 液晶性ポリマー組成物
JP4118425B2 (ja) コネクター用液晶性ポリマー組成物およびコネクター
US6063848A (en) Liquid crystalline polymer composition and moldings
JPWO2008023839A1 (ja) 非対称電子部品
JP2003268252A (ja) 液晶性ポリマー組成物
JP2001261946A (ja) 液晶性ポリマー組成物および成形方法
JP6841978B2 (ja) 液晶性樹脂組成物、及び当該液晶性樹脂組成物の成形品を含むコネクター
JP4672552B2 (ja) 導電性樹脂組成物
JP2000273320A (ja) 光ピックアップ用液晶性ポリマー組成物および光ピックアップ
JP6837184B2 (ja) 液晶性樹脂組成物
JP4223272B2 (ja) 導電性樹脂組成物
JP2020007394A (ja) 耐摺動摩耗部材用液晶性樹脂組成物及びそれを用いた耐摺動摩耗部材
JP2000273292A (ja) 光ピックアップ用液晶性ポリマー組成物および光ピックアップ
JP3859966B2 (ja) 半導電性樹脂組成物及び成形品
JP6895032B1 (ja) 液晶性樹脂組成物、及び当該液晶性樹脂組成物の成形品を含むコネクター
WO2020230890A1 (ja) 液晶性樹脂組成物及びそれを用いた成形体
JP2002194194A (ja) 半導電性樹脂組成物及び成形品

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040412

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070508

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070911