JP2016105093A - アレイ列積分器 - Google Patents

アレイ列積分器 Download PDF

Info

Publication number
JP2016105093A
JP2016105093A JP2015244109A JP2015244109A JP2016105093A JP 2016105093 A JP2016105093 A JP 2016105093A JP 2015244109 A JP2015244109 A JP 2015244109A JP 2015244109 A JP2015244109 A JP 2015244109A JP 2016105093 A JP2016105093 A JP 2016105093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
chemical detection
output
pixel
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015244109A
Other languages
English (en)
Inventor
ピーター レヴァイン
Levine Peter
ピーター レヴァイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Life Technologies Corp
Original Assignee
Life Technologies Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Life Technologies Corp filed Critical Life Technologies Corp
Publication of JP2016105093A publication Critical patent/JP2016105093A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/403Cells and electrode assemblies
    • G01N27/414Ion-sensitive or chemical field-effect transistors, i.e. ISFETS or CHEMFETS
    • G01N27/4148Integrated circuits therefor, e.g. fabricated by CMOS processing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6869Methods for sequencing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/403Cells and electrode assemblies
    • G01N27/414Ion-sensitive or chemical field-effect transistors, i.e. ISFETS or CHEMFETS
    • G01N27/4141Ion-sensitive or chemical field-effect transistors, i.e. ISFETS or CHEMFETS specially adapted for gases
    • G01N27/4143Air gap between gate and channel, i.e. suspended gate [SG] FETs
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/403Cells and electrode assemblies
    • G01N27/414Ion-sensitive or chemical field-effect transistors, i.e. ISFETS or CHEMFETS
    • G01N27/4145Ion-sensitive or chemical field-effect transistors, i.e. ISFETS or CHEMFETS specially adapted for biomolecules, e.g. gate electrode with immobilised receptors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R29/00Arrangements for measuring or indicating electric quantities not covered by groups G01R19/00 - G01R27/00
    • G01R29/26Measuring noise figure; Measuring signal-to-noise ratio
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14609Pixel-elements with integrated switching, control, storage or amplification elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14632Wafer-level processed structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/76Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/42Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors
    • G01J1/44Electric circuits
    • G01J1/46Electric circuits using a capacitor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14643Photodiode arrays; MOS imagers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/25Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
    • Y10T436/25875Gaseous sample or with change of physical state

Abstract

【課題】化学的感応性トランジスタを用いるイオン濃度測定において、瞬間電圧測定により求められる測定値よりも、大きな信号対ノイズ比が得られる装置を提供する。【解決手段】化学的検出回路は、電流源と、化学的検出画素と、増幅器と、コンデンサとを備える。化学的検出画素は、第1および第2の端子を有する化学的感応性トランジスタ、および、電流源と化学的感応性トランジスタとの間を連結する行選択スイッチを備える。増幅器は、スイッチを介して化学的感応性トランジスタの出力に連結された第1の入力と、オフセット電圧線に連結された第2の入力とを有する。コンデンサが、増幅器の出力と増幅器の第1の入力との間に連結され、コンデンサと増幅器で積分器が形成される。さらに、化学的検出画素の列によって共有されてもよい。【選択図】なし

Description

関連出願
本出願は、先の出願、2010年6月30日に出願された米国仮特許出願第61/360,493号、2010年7月1日に出願された米国仮出願第61/360,495号、2010年7月3日に出願された米国仮出願第61/361,403号、および2010年7月17日に出願された米国仮出願第61/365,327号に対する優先権の恩典を主張する。すべての開示は、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる。
背景
電子装置および構成部品は、特に、様々な化学的反応および生体反応の検出および測定、ならびに各種化合物の識別、検出および測定のために、化学および生物学(より一般には「生命科学」)において多数の応用を見出した。このような電子装置の1つは、イオン感応性電界効果トランジスタと称され、「ISFET」(またはpHFET)として、関連文献においてしばしば示されている。ISFETは、溶液の水素イオン濃度(一般的に「pH」として示される)の測定を容易にするために、主として学術的な研究コミュニティにおいて、従来より調査されている。
より具体的には、ISFETは、金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)と同様の方式で動作し、溶液においてイオン活性を選択的に測定する(例えば、溶液中の水素イオンが「分析物」である)ように特に構成された、インピーダンス変換装置である。ISFETの詳細な動作原理は、P.Bergveld,「Thirty years of ISFETOLOGY:what happened in the past 30 years and what may happen in the next 30 years」Sens.Actuators,88(2003),pp.1−20(非特許文献1)(「Bergveld」)に示され、その刊行物は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
従来の相補性金属酸化膜半導体(CMOS)プロセスを用いてISFETを製造することについての詳細は、Rothbergらによる米国特許出願公開第2010/0301398号(特許文献1)、Rothbergらによる米国特許出願公開第2010/0282617号(特許文献2)、およびRothbergらによる米国特許出願公開第2009/0026082号(特許文献3)において見出すことができ、これらの特許公報は、まとめて「Rothberg」と称され、その全体が参照によりすべて本明細書に組み込まれる。CMOSに加えて、バイポーラおよびCMOS(biCMOS)プロセス(周囲にバイポーラ構造を有するp−チャネルMOS FETアレイを含むプロセスなど)を用いてもよい。あるいは、検知されたイオンが3つの端子のうちの1つを制御する信号の開発をもたらす三端子素子により検知元素を製作することができる他の技術を利用してもよく、このような技術は、また、例えば、ガリウムヒ素(GaAs)およびカーボンナノチューブの技術を含んでもよい。
CMOSを例にとると、P型ISFETの製作は、p型シリコン基板(n型ウェルがトランジスタ「本体」を形成する)に基づく。高濃度にドープしたp型の(p+)ソース(S)領域およびドレイン(D)領域は、n型ウェル内に形成されるn型ウェルに対する導電材料(または「バルク」)接続を供給するために、高濃度にドープしたn型(n+)領域Bも、n型ウェル内に形成されてもよい。酸化物層を、ソース、ドレイン、および本体の接続領域上(これらの領域に電気的接続(導電体を介して)を供給するために開口部が作られる)に配置してもよい。ポリシリコンゲートを、ソースとドレインとの間のn型ウェルの領域上の位置の酸化物層上に形成してもよい。酸化物層をポリシリコンゲートとトランジスタボディ(すなわちn型ウェル)との間に配置するので、酸化物層をしばしば「ゲート酸化膜」と称する。
MOSFETのように、ISFETの動作は、金属酸化膜半導体(MOS)キャパシタンスによりもたらされる電荷濃度(したがって、チャネルコンダクタンス)の変化に基づく。このキャパシタンスは、ソースとドレインとの間のポリシリコンゲート、ゲート酸化膜、およびウェル(例えばn型ウェル)領域により構成される。負電圧をゲート領域およびソース領域の両端に印加すると、この領域の電子を使い尽くすことにより、領域とゲート酸化膜との界面にチャネルを生成する。nウェルに対して、チャネルは、pチャネルになる。nウェルの場合において、pチャネルは、ソースとドレインとの間に延伸し、ゲート・ソース間電位がソースからチャネルのホールを誘引するのに十分に負であれば、電流はpチャネルを通じて伝導されるであろう。チャネルが電流を伝導し始めるゲート・ソース間電位を、トランジスタの閾値電圧VTHと称する(VGSが閾値電圧VTHよりも大きな絶対値をもつ場合にトランジスタは伝導する)。ソースはチャネルを介して流れる電荷キャリア(pチャネルのためのホール)の供給源であるので、ソースと命名され、同様に、ドレインは、電荷キャリアがチャネルから流れ出る所である。
Rothbergに記載されるように、ISFETは、ゲート酸化膜上に配置された1つ以上の付加的な酸化物層内に配置された複数の金属層にポリシリコンゲートを連結することにより形成される、フローティングゲート構造で製造されてもよい。フローティングゲート構造は、ISFETに関連づけた他の導線から電気的に分離されるので、そのように名付けられ、すなわち、ゲート酸化膜と、フローティングゲージの金属層(例えば最上部の金属層)上に配置されるパッシベーション層との間に挟まれる。
Rothbergにおいてさらに記載されるように、ISFETパッシベーション層は、デバイスのイオン感応性を生じさせるイオン感応性膜を構成する。分析用溶液(すなわち、対象の分析物(イオンを含む)を含む溶液または対象の分析物の有無に関して検査されている溶液)におけるイオンなどの分析物の有無は、パッシベーション層との接点において(特にフローティングゲート構造上に存在してもよい感応性領域において)、ISFETのソースとドレインとの間のチャネルを介して流れる電流を調整するように、ISFETの電気的特性を変化させる。パッシベーション層は、特定のイオンに対する感応性を促進するための様々な異材質のうちのいずれか1つを含んでもよく;例えばシリコン、アルミニウム、またはタンタルオキサイドなどの金属酸化物のみならず、窒化シリコンまたは酸窒化ケイ素を含むパッシベーション層は、一般に、分析用溶液内の水素イオン濃度(pH)に対する感応性を与え、その一方で、バリノマイシンを含有するポリ塩化ビニルを含むパッシベーション層は、分析用溶液内のカリウムイオン濃度に対する感応性を与える。パッシベーション層に好適で、且つ、例えばナトリウム、銀、鉄、臭素、ヨウ素、カルシウム、および硝酸塩などの他のイオンに対して高感度である材料は、既知であり、パッシベーション層は、様々な材料(例えば、金属酸化物、金属窒化物、および金属オキシナイトライド)を含んでもよい。分析用溶液/パッシベーション層の界面における化学反応に関して、ISFETのパッシベーション層のために利用される所与の材料の表面は、分析用溶液との界面におけるパッシベーション層の表面上に負に荷電された部位、正に荷電された部位および中性の部位を常に残しながら、分析用溶液に陽子を供与できる、または分析用溶液から陽子を受容できる化学基を含んでもよい。
イオン感応性に関して、一般的に「表面電位」と称される電位差が、(例えば、感応性領域に近接する分析用溶液中のイオンによる酸化物表面グループの解離を通常含む)化学反応による感応性領域内のイオン濃度に応じてパッシベーション層および分析用溶液の固体/液界面において生じる。この表面電位は、ISFETの閾値電圧に順番に作用し、したがって、感応性領域に近接する分析用溶液内のイオン濃度の変化により変化するのは、ISFETの閾値電圧である。ISFETの閾値電圧VTHがイオン濃度に対して感応性があるので、Rothbergに記載されているように、電源電圧VSは、ISFETの感応性領域に近接する分析用溶液内のイオン濃度に直接関連する信号を供給する。
化学感応性FET(「chemFET」)(または、より具体的にはISFET)のアレイを、例えば、反応の間に存在し、生成され、または用いられる分析物の監視に基づいて、核酸(例えばDNA)配列決定反応を含む反応の監視のために用いてもよい。より一般には、chemFETの大型アレイを含むアレイは、様々な分析物(例えば、水素イオン、他のイオン、非イオンの分子または化合物など)の静的および/または動的な量または濃度を検出し測定するために、このような分析物の測定に基づいて有益な情報を取得できる様々な化学物質および/または生物過程(例えば、生物反応もしくは化学反応、細胞、または組織培養、または監視、神経作用、核酸配列決定など)において、利用できる。このようなchemFETアレイは、chemFET表面における電荷の変動を介して、分析物を検出する方法および/または生物過程または化学過程を監視する方法に利用できる。chemFET(またはISFET)アレイのこのような利用は、溶液内の分析物の検出および/またはchemFET表面(例えばISFETパッシベーション層)に対する電荷境界の変化の検出を含む。
ISFETアレイ製作に関する研究は、M.J.Milgrew,M.O.Riehle,and D.R.S.Cumming,「A large transistor−based sensor array chip for direct extracellular iaging」Sensors and Actuators,B:Chemical,111−112,(2005),pp.347−353(非特許文献2)およびM.J.Milgrew,P.A.Hammond,and D.R.S.Cumming「The development of scalable sensor arrays using standard CMOS technology」Sensors and Actuators,B:Chemical,103,(2004),pp.37−42(非特許文献3)において報告されており、これらの刊行物は、参照により本明細書に組み込まれ、以降まとめて「Milgrewら」と称される。イオンの検出を含む化学的検出のためのChemFETまたはISFETのアレイを、DNA塩基配列決定法に関連して製造し用いる説明は、Rothbergに含まれる。より具体的には、Rothbergは、chemFETに接するまたは容量的に連結される反応チャンバ内の複数の同一の核酸に既知のヌクレオチドを組み込むこと(ここで該核酸は、反応チャンバ内の単一のビーズに結合している)、および、chemFETにおける信号を検出すること(ここで該信号の検出は、既知のヌクレオチド三燐酸塩が合成核酸へ組み込まれたことに起因する、1つ以上の水素イオンの放出を示す)を含む、核酸の配列決定のためのchemFETアレイ(特にISFET)の使用を記載する。
しかしながら、従来より、分析用溶液内のイオン濃度は、ISFETの出力における瞬間電圧を測定することにより測定される。瞬間電圧によって供給された信号対ノイズ比は、多くの場面で、所望されるほど高くない可能性がある。さらに、ISFETセンサアレイの設計のスケーリングとともに、より多くのISFETセンサがチップ上に詰め込まれる。したがって、当該技術分野において瞬間電圧測定よりも優れたSNRを提供する必要があり、また、オンチップデータ圧縮に対する要求もある。
米国特許出願公開第2010/0301398号 米国特許出願公開第2010/0282617号 米国特許出願公開第2009/0026082号
P.Bergveld,「Thirty years of ISFETOLOGY:what happened in the past 30 years and what may happen in the next 30 years」Sens.Actuators,88(2003),pp.1−20 M.J.Milgrew,M.O.Riehle,and D.R.S.Cumming,「A large transistor−based sensor array chip for direct extracellular iaging」Sensors and Actuators,B:Chemical,111−112,(2005),pp.347−353 M.J.Milgrew,P.A.Hammond,and D.R.S.Cumming「The development of scalable sensor arrays using standard CMOS technology」Sensors and Actuators,B:Chemical,103,(2004),pp.37−42
本発明の1つの実施形態による1Tイオン感応性画素を示す。 本発明の1つの実施形態による1T画素の断面図を示す。 本発明の1つの実施形態による列読み出しスイッチを有する画素のアレイの概略図を示す。 本発明の1つの実施形態による1T画素のソースフォロワ構成を示す。 図5Aは、本発明の1つの実施形態による1Tソース接地イオン感応性画素を示す。図5Bは、本発明の1つの実施形態によるソース接地読み出し構成内の画素を示す。図5Cは、本発明の1つの実施形態によるソース接地等価回路を示す。 本発明の1つの実施形態による列読み出しスイッチを有する画素のアレイの概略図を示す。 図7Aは、本発明の1つの実施形態による1Tソース接地画素の断面図を示す。図7Bは、本発明の1つの実施形態による1Tソース接地画素の断面図を示す。 本発明の1つの実施形態によるカスコード型行選択装置を有するソース接地画素を示す。 本発明の1つの実施形態によるカスコード型列回路を有する1つのトランジスタ画素アレイを示す。 図10Aおよび10Bは、本発明の1つの実施形態による1トランジスタ画素アレイを示す。 本発明の1つの実施形態による2トランジスタ(2T)画素を示す。 図12A〜12Hは、本発明の実施形態による2T画素構成を示す。 図13A〜Dは、本発明の実施形態によるソース接地2Tセル構成を示す。 本発明の1つの実施形態による2T画素アレイを示す。 本発明の1つの実施形態による2×2の2T画素アレイのためのレイアウトを示す。 本発明の1つの実施形態による2×2の2T画素アレイのためのレイアウトを示す。 本発明の1つの実施形態による容量電荷ポンプを示す。 本発明の1つの実施形態による電荷ポンプを示す。 本発明の1つの実施形態による電荷ポンプを示す。 本発明の1つの実施形態による電荷ポンプを示す。 本発明の1つの実施形態による基本IS蓄積画素を示す。 図20A〜Qは、本発明の1つの実施形態による基本電荷蓄積のための表面電位図を示す。 本発明の1つの実施形態による2トランジスタを有するIS蓄積画素を示す。 本発明の1つの実施形態による2トランジスタを有するIS蓄積画素を示す。 本発明の1つの実施形態による図22の画素のための表面電位図を示す。 本発明の1つの実施形態による、2トランジスタおよび4電極を有するIS蓄積画素を示す。 本発明の1つの実施形態による、図24の画素のための表面電位図を示す。 本発明の1つの実施形態による、1トランジスタおよび3電極を有するIS蓄積画素を示す。 本発明の1つの実施形態による3トランジスタ(3T)能動画素センサを示す。 3T能動画素センサの代替の実施形態を示す。 本発明の1つの実施形態による、サンプルホールド回路を有する3T能動画素センサを示す。 本発明の1つの実施形態による、相関二重サンプリング回路を有する3T能動画素センサを示す。 本発明の1つの実施形態による2.5T能動画素センサアレイを示す。 本発明の1つの実施形態による1.75T能動画素センサアレイを示す。 本発明の1つの実施形態による化学的検出回路のブロック図を示す。 本発明の別の実施形態による別の化学的検出回路のブロック図を示す。 本発明のさらに別の実施形態による、さらに別の化学的検出回路のブロック図を示す。 本発明の1つの実施形態による化学的検出回路の出力を生成するプロセスを示す。 本発明の1つの実施形態による化学的検出回路のブロック図を示す。 本発明の1つの実施形態による化学的検出回路の構成要素のブロック図を示す。 本発明の1つの実施形態によるタイルの別々の象限におけるシフト方向を示す。 本発明の1つの実施形態による化学的検出回路のチャネルのブロック図を示す。 本発明の1つの実施形態による化学的検出回路の信号線のスウィズル(swizzle)構成を示す。 本発明の1つの実施形態による化学的検出回路からの出力データに対するプロセスを示す。 本発明の1つの実施形態による化学的検出のためのシステムアーキテクチャを示す。 本発明の1つの実施形態による化学的検出回路のためのアナログリーダーボードを示す。 本発明の1つの実施形態による化学的検出回路のためのデジタルリーダーボードを示す。 本発明の1つの実施形態による化学的検出回路のためのアナログフロントエンドおよびノイズ計算のブロック図を示す。 本発明の1つの実施形態による化学的検出回路のための帯域幅利用のブロック図を示す。 本発明の1つの実施形態によるクロック分配のためのブロック図を示す。 本発明の1つの実施形態による配電のためのブロック図を示す。 本発明の1つの実施形態によるアナログリーダーボードのデジタル・アナログ変換(DAC)のためのブロック図を示す。 本発明の1つの実施形態によるフィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)構成のブロック図を示す。 本発明の1つの実施形態によるFPGA出力監視のブロック図を示す。 本発明の1つの実施形態によるデジタル化学的検出回路を示す。 本発明の1つの実施形態による、図52のデジタル化学的検出回路のさらに詳細なブロック図を示す。 本発明の1つの実施形態による直列変換器回路を示す。 本発明の1つの実施形態による、図54の直列変換器のさらに詳細なブロック図を示す。 本発明の1つの実施形態によるデジタル化学的検出回路のブロック図を示す。 本発明の1つの実施形態による別のデジタル化学的検出回路のブロック図を示す。 本発明の1つの実施形態による別のデジタル化学的検出回路のブロック図を示す。
詳細な説明
1トランジスタ画素アレイ
フローティングゲート(FG)トランジスタを、ゲート電極に接近するイオンを検出するために用いてもよい。アドレス指定可能な読み出しのためのアレイの中に配置することができる画素を形成するために、トランジスタを、他のトランジスタにより構成してもよい。最も単純な形式において、補助的なトランジスタを、アレイの読み出し用のフローティングゲートトランジスタを分離し選択するために、単独で用いる。フローティングゲートトランジスタは、化学的感応性トランジスタ、より具体的には、化学的感応性電界効果トランジスタ(ChemFET)であってもよい。ChemFETは、標準相補性金属酸化膜半導体(CMOS)処理を用いて製造された、自己整合ソースおよびドレインインプラントを含む金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)により設計されてもよい。ChemFETは、イオン感応性FET(ISFET)であってもよいし、PMOSまたはNMOSデバイスであってもよい。
フローティングゲート(FG)トランジスタを、ゲート電極に接近するイオンを検出するために用いてもよい。アドレス指定可能な読み出しのためのアレイの中に配置することができる画素を形成するために、トランジスタを、他のトランジスタにより構成してもよい。最も単純な形式において、補助的なトランジスタを、アレイの読み出し用のフローティングゲートトランジスタを分離し選択するために、単独で用いる。フローティングゲートトランジスタは、化学的感応性トランジスタ、より具体的には、化学的感応性電界効果トランジスタ(ChemFET)であってもよい。ChemFETは、標準相補性金属酸化膜半導体(CMOS)処理を用いて製造された、自己整合ソースおよびドレインインプラントを含む金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)により設計されてもよい。ChemFETは、イオン感応性FET(ISFET)であってもよいし、PMOSまたはNMOSデバイスであってもよい。
画素サイズを最小寸法にし、且つ操作を最も簡単な形式にするために、補助的なトランジスタを省いて、1トランジスタを用いてイオン感応性電界効果トランジスタ(ISFET)を形成してもよい。この1トランジスタ(または1T)画素は、ドレイン電流を列の電圧に変換することにより、利得を供給することができる。トランジスタの端子間の寄生オーバーラップ容量は、利得を制限する。キャパシタンス比は、また、受け入れがたい変更を引き起こさずに、必要な電流を吸い込むことができる行選択ラインの使用を正当化する、一貫した画素間利得整合および相対的に一定の電流操作を可能にする。このデリバティブは、読み出しの間に使用可能なカスコード型トランジスタを通じて、プログラマブル利得の増加を可能にする。構成可能な画素を、ソース接地読み出しとソースフォロワ読み出しの双方を可能にするように、作成することができる。
図1は、本発明の1つの実施形態による1Tイオン感応性画素を示す。図示するように、画素100は、唯一のトランジスタ101と、唯一の行ラインRと、唯一の列ラインCとを有してもよい。この実施形態において、標準CMOSプロセスを用いて動作するp型エピタキシャル基板のnチャネルMOSFET(NMOS)トランジスタとして、トランジスタ101を示す。NMOSが本発明の例としてのみ用いられ、トランジスタ101が同様にPMOSであってもよいことは、理解すべきである。好適なデバイスとしてのNMOSまたはPMOSの選択は、デバイスが所定のプロセスのために上面バルクコンタクトを必要としないかに左右される。典型的には、下層にあるP+基板が、各々の画素位置におけるバルクコンタクトを配線する必要無しに画素のアレイ上のバルクをバイアスするので、P−エピタクシ層(エピウェハと呼ぶ)を有するP+ウェハを用いる場合にはNMOSが好適である。したがって、小さい画素ピッチが必要とされる場合、グローバルなバルクコンタクトは、1T画素の使用に魅力的な組み合わせである。トランジスタ101のフローティングゲートGは、電極が捕獲電荷(それは他のすべての端子も基板電位へとバイアスされているときの基板とほぼ同じ電位にあるように、適切に放電されてもよい)を含んでいてもよい。行ラインRを、トランジスタ101のドレインDに容量的に連結してもよく、列ラインを、トランジスタ101のソースSに連結してもよい。ドレイン・ゲート間オーバーラップキャパシタンスCgdを、ゲートGとドレインDとの間に形成してもよい。画素100は、行ラインRからアドレス指定可能であってもよく、行ラインは、列電流(すなわち、トランジスタ101のドレイン・ソース間電流)を供給し、フローティングゲートにおける電位を高める。
図3に示すもののような1トランジスタ画素アレイにおいて、特定の行のためのFGノードを高めることにより、行選択を促進してもよい。1つの実施形態において、画素の読み出しは、以下に記載される競争式回路である。
図2は、本発明の1つの実施形態による1T画素の断面図を示す。p型半導体内のn型インプラントを用いて形成されたドレインDおよびソースSを有することにより、nチャネルFET装置を用いて1T画素内のトランジスタを形成してもよい。図示するように、トランジスタは、フローティングゲートGと、ドレインDと、ソースSとを有してもよい。ソースSは、列ラインCに連結されてもよく、ドレインDは、行ラインRに連結されてもよい。低濃度ドープドレイン(LDD)領域は、ドレイン・ゲート間オーバーラップキャパシタンスCgdおよび/またはゲート・ソース間オーバーラップキャパシタンスCgsを生じうる。
1つの実施形態において、1Tイオン画素100は、列ラインバイアスに電流源を供給しながら、同時に行選択ラインRをフローティングゲートGにブートストラップすることにより作動してもよい。最も簡単な形式において、このブートストラップは、いかなる追加のコンデンサも付加せずに生じる。ドレイン・ゲート間オーバーラップキャパシタンスCgdは、図1および図2に示すように、必要な容量結合を自然に形成してもよい。容量結合を増加させるために、必要に応じて、行選択金属ラインは、フローティング金属電極に対する追加の金属コンデンサを形成することができ、または、より有効なソース/ドレイン拡張はイオン注入により作ることができる。
図3は、本発明の1つの実施形態による列読み出しスイッチを有する画素のアレイの概略図を示す。アレイ300は1T画素の任意のサイズのアレイに拡張する可能性があるが、説明のために、アレイ300の4つの1T画素301、302、303、および304を、2行×2列に配置して示す。1T画素は、図1に示すものと同様であってもよい。画素301および302のドレインを、行ラインR0に連結し、画素301および302のソースを、列ラインC0およびC1にそれぞれ連結する。画素303および304のドレインを、行ラインR1に連結し、画素303および304のソースを、列ラインC0およびC1にそれぞれ連結される。画素アレイは、電流源により負荷をかけられ得るが、最も簡単な具体化には、列ラインを基板電位などの低電位にプリチャージする単一スイッチを単に使用する。列読み出しスイッチ305を、列ラインC0に連結し、列読み出しスイッチ306を、列ラインC1に連結する。列読み出しスイッチ305は、スイッチSaと、スイッチSbと、電流源Isourceと、コンデンサCwとを備える。列ラインをプリチャージし、且つサンプル間の列ラインを迅速に初期化するために、スイッチSaを用いる。列ライン上で読み取られるアナログ値をサンプリングし保持するために、スイッチSbを用いる。場合により、画素がバイアス下で保持される一方で画素がアナログデジタル変換器を通じてデジタルに変換されるならば、サンプリングコンデンサもスイッチSbも必要としない。スイッチSaは、列ラインC0を接地するために用いられる。列ラインスイッチSbが開いた後、サンプルはキャパシタに保持され、列ラインの終値は、「競争式(winner take−all)」モードに従って回路が動作するので(すなわち、結果の電圧は読み出し回路に連結されたISFETの最大電圧を表現する)、コンデンサによってサンプリングされるように、動作中の行によってほぼ完全に決定される。列読み出し回路306も同様に機能する。
この画素の動作は、任意の画素の信号範囲が、ソースフォロワの電源電圧または読み出し範囲と比較して小さいという事実に左右される。例えば、有用な信号範囲は、わずか100mVであってもよく、電源電圧は、3.3Vであってもよい。行が選択されているとき、他のすべての行ラインを負論理電圧VLで保持する一方で、R線を、正論理電圧VHに駆動する。任意の画素の読み出しの間に列ラインC上の公称電圧とほぼ等しくなるように、電圧VLを選択する。信号範囲が小さいので、この電圧は、この例において100mVの範囲内で認識される。したがって、すべての非アクティブの画素のドレイン・ソース間電圧を、常に小さい値に固定する。非アクティブの画素のゲート・ソース間電圧がデバイスの閾値に近い場合、この点は極めて重要である。VHに駆動された行に関して、その行に対するFG電圧は、VHに行ラインが移行するときに生じるブートストラップのために、他の行よりも著しく高い。列ラインスイッチSbが開いた後、回路が競争式モードに従って動作するので、列ラインの終値は、動作中の行によってほぼ完全に決定される。
信号値を歪ませる可能性がある他の行からの2つの電流源(一方は電流を付加し、もう一方は電流を減じる)があり、これらの源を生じる他の行からの際立った干渉を伴わない、画素を読み取るのに有効な十分なブートストラップがあるべきである。どれだけのブートストラップが必要かを判定するための分析は、以下の通りである。画素がサンプリングされる時までに、デバイスは、例えば約100mV/ディケードのトランスコンダクタンス傾斜を有するサブスレッショルド領域の動作を始める。これはゲート電圧の100mVごとの変化を意味し、電流は10倍ずつ変化する。効果的に単一画素を読み取るために、列ラインの電流の99%がアクティブな行に帰着可能であり、1%のみが非アクティブの行に帰着可能であるように(歪み電流)、基準を設定する。ここから、どれだけのブートストラップが必要かを判定できる。画素アレイの2つの行のみに対して、サブスレッショルド傾斜によれば、フローティングゲート電圧の200mVの差分が必要である。約100mVの信号範囲も計上する必要があるので、合計の必要量は、約300mVである。10行ある場合、非アクティブの行から10倍の拠出がある可能性がある。したがって、追加の100mVは必要である。アレイが100行に増加される場合、さらに100mVが必要である。アレイが10行に増加される場合、300+100×n mVが必要である。例として、10000(10)行の画素アレイは、合計700mV(300+100×4)のブートストラップのみを必要とする。ブートストラップの量は、ゲートおよびドレインのオーバーラップ容量から得ることができる。より多くのキャパシタンスが必要な場合、追加の結合がマスクレイアウト内で促進され得る。上記の分析は、読み出し電流を拠出する画素のみに当てはまる。
画素は、また列ラインから離れた電流を使用し、非アクティブ化された行ラインを通じて、それを吸い込むことができる。非アクティブ化された行ラインが、ほぼ列ラインのレベルに設定されるので、この電流引き込みは最小限になるが、これはまだ、定量化され制御されるべきである。これを達成するために、列ラインの最終電流を、一定レベルを超えて減少させるべきではない。これは、1μAなどの小電流シンクを列にかけることにより保証される。W/L(長さに対する幅)比が1の場合、その閾値でバイアスされるトランジスタが、約0.1μAの飽和電流を有する。この電流は、ゲート・ソース間電圧が100mV低減するごとに10倍減少する。電流の1%未満の拠出が必要とされる場合、行の画素数が10である場合、閾値電圧を100+100×n mV下回る非アクティブの画素のVGSを維持する必要がある。したがって、10000行の画素アレイに関しては、閾値を500mV下回るVGSに保つ必要がある。典型的な3.3VのNMOSトランジスタは、600mVのVTを有する。したがって、VGSは非アクティブの画素のために100mV未満であるべきである。行(R)線および列(C)線が0Vであるとき、FGが0Vの公称電圧を有すると想定すると、この条件は、FGへのRおよびCの結合でさえ満たされる。FGが0Vよりも大きな公称電圧を有する場合(例えば捕獲電荷により)、列ラインがFGの100mV以内のレベルに達するために、より多くのブートストラップが必要である。公称のFG電圧が十分に低い限り、歪み電流を最小化する第2の基準は限定因子でない。最後に、画素が列ライン上の測定可能な電圧を生成することができるように、ブリーディング電流に一致する列ライン上の電流を生じるためには、十分なブートストラップが必要である。VGが名目上0vである場合、ブートストラップのために700mVが必要である。したがって、600mVもの大きなVTを有するNMOSに関しては、必要なブートストラップの量は、VTによって単純に制限される。マージンを有する画素を読み出すために、ブートストラップのための有効なターゲットは1Vである。これは、変動のために300mVの範囲を残す。1Vのブートストラップを得ることは3.3Vの電源の範囲内で実用的である。
列読み出しからの電流は、すべて行ラインを通じて分散される。列電流が著しい場合も、これは、行ラインの電圧の著しい降下を引き起こす。電圧降下は、ブートストラップレベルに影響を与えるが、ドレイン電圧における変動が二次効果だけを有するので、ソースフォロワの読み出しに有害ではない。画素は複数サンプルで読み出されるので、オフセットは、降下が画素の感応性に影響を与えないように相殺される。
最適化がいずれかのために行われない限り、ソースフォロワ読み出しとソース接地読み出しの両方のために、同じレイアウトを用いることができることは留意するべきである。必要な調節のみが、列回路にある。これは柔軟な読み出しアーキテクチャをなし、いずれかの読み出し方法を、必要な信号範囲に応じて用いてもよい。信号が高利得を必要とする場合、ソース接地モードを用いるべきである。その逆に、ソースフォロワモードを用いてもよい。
図4は、本発明の1つの実施形態による1T画素のソースフォロワ構成を示す。ソースフォロワモードは、バッファ付きの読み出しを有し、電圧モードで動作し、1未満の利得を有する。図示されるように、唯一のトランジスタ401を、そのゲートGにおいて入力電圧Viに、そのドレインDにおいて固定電圧に連結してもよい。トランジスタ401のソースSを、電流源Isourceを介して接地する。出力電圧Voを、トランジスタ401のソースから得てもよい。結合キャパシタンスCcが、トランジスタ401の入力とゲートとの間に存在してもよく、寄生キャパシタンスCgdが、トランジスタ401のゲートGとドレインDとの間に存在してもよく、寄生キャパシタンスCgsが、トランジスタ401のゲートとソースSとの間に存在してもよい。
以下の分析は、ソースフォロワ読み出しの利得のために定められる。図4を参照すると、回路(G)の利得はVo/Viとして定義できる。参照画素を用いて、システムの電極を、Vo/Vi=Gのように利得を測定するために掃引してもよい。パラメータGの測定値(この例において0.65である)を用いて、Cc対Cgdの比を決定してもよい。後で論じるように、この比がソース接地モードにおける利得を決定するであろう。ソースフォロワの入力容量は、Ci=Cgd+Cgs(l−Asf)であり、Asfはソースフォロワの利得である。基板効果により、Asfは、約0.85である。FETの入力電圧に関する容量分圧器は、Cc/(Ci+Cc)であり、したがって、Cc/(Ci+Cc)=G/Asfである。CgsがCgdよりも約3〜5倍大きく、Asfが約0.85であるので、Ciは、ほぼ2Cgdである。したがって、Cc=2Cgd(G/(Asf−G))である。この例において、Cc対Cgdの比は、約6.5である。
1つの実施形態において、本発明は、ソース接地構成により読み出すことによって電圧利得を取得する。画素サイズの低減と信号レベルの増加の両方を得ることが望ましい。本発明は、他の画素設計における補助的なトランジスタを省き(例えば、以下で論じる2Tおよび3T)、これらの目的を両方とも得るために、選択ラインとしてISFETのソースを用いる。ソース接地モードは、利得モードおよび電流モードである。
図5Aは本発明の1つの実施形態による1Tソース接地イオン感応性画素を示す。図示するように、画素500は、唯一のトランジスタ501と、唯一の行ラインRと、唯一の列ラインCとを有してもよい。トランジスタ501は、この実施形態における標準CMOSプロセスを用いて使用可能なp型エピタキシャル基板のnチャネルMOSFET(NMOS)トランジスタとして示される(それは同様にpチャネルMOSFETであってもよい)。NMOSデバイスは、典型的には、前面バルクコンタクトを必要としないP+エピウェハでの使用が好まれる。技術的に、PMOSは、N+エピウェハで使用できるが、この構成は、一般的に標準CMOSプロセスでは生成されない。行ラインRは、トランジスタ501のソースSに連結されてもよく、列ラインは、トランジスタ501のドレインDに連結されてもよい。行選択は、ソース電圧のための経路のスイッチを入れることによって容易になり、画素の読み出しは、ドレインを通じてである。
本発明の1つの実施形態による列読み出しスイッチを有する画素のアレイの概略図を図6に示す。アレイ600は、4つの1Tソース接地画素601、602、603、および604を有する。1T画素は、図5Aに示すものと同様であってもよい。この例において、画素を2行×2列に配置する。画素601および602のドレインは、列ラインC0に連結され、画素601および602のソースは、行ラインR0およびR1にそれぞれ連結される。画素603および604のドレインは、列ラインC1に連結され、画素603および604のソースは、行ラインR0およびR1にそれぞれ連結される。列読み出しスイッチ605は、列ラインC0に連結され、列読み出しスイッチ606は、列ラインC1に連結される。列読み出しスイッチ605は、スイッチSaと、スイッチSbと、抵抗器Rと、コンデンサCw0とを備える。列読み出しスイッチ606は、スイッチSaと、スイッチSbと、抵抗器Rと、コンデンサCw1とを備える。スイッチSaは、列ラインの電圧を固定電圧に(例えば3.3Vの電源に)プルダウンしてもよい。列ラインスイッチSbが開くとき、スイッチSbがコンデンサCw0と同調して、サンプルホールド回路として機能するので、列ラインの終値をアクティブな行が決定する。
画素アレイには、抵抗器などの有限出力抵抗または別の負荷装置を有する電流源が負荷をかけることができる。通常、行選択ラインは、正論理電圧VHに保持される。読み出しのために行が選択されるとき、その行選択ラインは、VLにローレベルにプルダウンされる。VLの値を、公称電流レベルが約1μAであるように設定する。FGが標準よりも100mV高い値を有すれば、この10倍の電流が列ライン上に生じる。FGの値が標準よりも100mV低ければ、電流は10倍低い電流であろう。列ラインの信号のセトリング時間は、信号依存である。電圧利得は、Rの値の選択により得られ、プログラマブル利得を得る構成が可能である。例えば、Rが100kオームである場合、100mVは、出力において1Vになる。
実回路は、含まれる寄生容量のために、ごく単純な共通ソース増幅器よりも複雑である。FGノードは駆動されないものの、むしろ出力に容量的に連結されるので、利得を制限するフィードバックメカニズムがある。この制限は、ゲートドレイン間キャパシタンスに対するFGノードでの全キャパシタンスとほぼ等しい。この比は、約3であってもよい。ソースおよびドレイン拡張を低減するために、念入りなマスク処理により、10倍などのような高い利得を得るように設計される可能性がある。
図7Aは、本発明の1つの実施形態による1Tソース接地画素の断面図を示す。p型半導体内のn型インプラントを用いて形成されたドレインDおよびソースSを有することにより、nチャネルFET装置を用いて1T画素内のトランジスタを形成してもよい。図示するように、トランジスタは、フローティングゲートGと、ドレインDと、ソースSとを有してもよい。ソースSを、行ラインRに連結してもよく、ドレインDを、列ラインCに連結してもよい。低濃度ドープドレイン(LDD)領域は、ゲート・ソース間オーバーラップキャパシタンスCgsおよびドレイン・ゲート間オーバーラップキャパシタンスCgdを生じうる。
LDD領域によって生み出されたオーバーラップキャパシタンスは、デバイスに対してドレインにおけるLDDインプラントをスキップすることによって低減することができる。図7Bは、本発明の1つの実施形態による1Tソース接地画素の断面図を示す。図7Bは、存在しないLDD領域とともにドレインノードを示す。この存在しない領域は、キャパシタンスを低減し、利得を増加させる。これはLDDインプラントをマスクすることを通じて得ることができ、標準CMOS処理により実現することができる。
行選択ラインからソース電流を供給しなければならないので、図5Aに示す1T画素において、信号の変動による電流の変動は、電圧の変動を引き起こすと考えられる。これらの変動は、測定結果を歪める可能性がある。したがって、行選択ラインは、低抵抗であるべきであるし、そのラインのためのドライバは、また、電流負荷とは無関係の安定したソース電圧を供給するべきである。これが可能でない場合には、列ラインから電流を供給することができ、以下に記載する図10Aに示すように、第2の選択トランジスタを、ソース接地読み出しのための2T画素を形成するために付加することができる。利得が寄生オーバーラップキャパシタンスによって制限されているので、用いるべき最良の負荷は、高出力抵抗のトランジスタにより実現した電流源であることが予想される。この場合、利得がコンデンサ比を通じて得られるので、相対的に定電流は、すべてのデバイス内で維持される。電流をすべて伝える1行選択ラインでさえもソースにおける電圧変動が最小であるので、これは1T構成を実現可能にする。
ソース接地読み出し構成の画素を、図5Bに示す。トランジスタは、負電圧利得により増幅器を形成する。この負電圧利得は、利得を制御するために寄生コンデンサにより自然フィードバックループを形成する。増幅器のオープンループ利得は、A=gm(ro)であり、gmは、トランスコンダクタンスである。値Aは、典型的には、定められたバイアス条件およびプロセス技術に対して100よりも大きい。図5Cに示すように、ソース接地等価回路は、フィードバックキャパシタンスCgdと、結合キャパシタンスCcおよびCgsとを有する。
ループ利得と比較してAが大きいので、マイナス入力端子を、仮想接地ノードとして考慮に入れてもよく、回路の利得は、Vo/Vi=−Cc/Cgdのように決定してもよい。この比がソースフォロワ構成の分析または測定値から分かるので、利得を約6.5になるように決定してもよい。しかしながら、ソースフォロワと比較して、利得は、Vo/Vi=2/(Asf−G)である。この例において、10の利得は、ソースフォロワ構成にわたって実現される。この利得の下限は、ソースフォロワの入力キャパシタンスがもっぱらCgdによる、且つAsfが1に等しいと想定することによって、与えられる。この場合、利得は、約3である。これらの条件のどちらも現実的ではないので、利得は、常にこの数を超えるものと予想される。したがって、画素のソースフォロワ構成の利得が分かっている場合、この画素のソース接地構成の利得も分かる。さらに、より高い利得が、より感応性の画素になる。これは、ソース接地構成を好ましいものにする。
フリッカノイズは、少数キャリアと同一形式のチャネルドーピングを用いることによって低減することができる。例えば、n型インプラントを有するNMOSは、埋込チャネルトランジスタを生成する。デバイスの仕事関数をシフトするために、P+ゲート電極を用いることができる。
カスコード型列回路を有する1トランジスタ画素アレイ
1トランジスタ画素の1つの派生物は、読み出しの間に使用可能なカスコード型トランジスタを通じてプログラマブル利得の増加を可能にする。
図5Bに示すように、ソース接地読み出しの利得がCgdキャパシタンスによって制限されているので、このキャパシタンスを低下させることは利得を増加させる可能性がある。図8は、カスコード型行選択装置を有するソース接地画素を示す。図示するように、トランジスタ801を、ソース接地画素(例えば図5Bに示す回路)に付加してもよい。トランジスタ801のゲートを、電圧Vbに連結してもよく、トランジスタ801のソースを、トランジスタ501のドレインに連結してもよい。出力電圧Voを、トランジスタ801のドレインから得てもよい。カスコードは、フィードバックループからCgdキャパシタンスを効果的に取り除き、それを極めて小さいCdsに置換する。ループ利得に類似した利得(それは100を超え得る)が、その結果、達成可能である。
高利得および可変利得を、画素の外側のカスコードデバイスを列ラインに導くことによって、1T構成内に生じてもよい。図9は、カスコード型列回路を有する1トランジスタ画素アレイを示す。これは、高利得を可能にし、1つの画素当たり1トランジスタのみにより画素ピッチを最小化することをさらに可能にする。図示した画素アレイは、直列に接続する多くの1トランジスタ画素(例えば500)を有する列であり、アレイのベースにおいてカスコードデバイスを有する。カスコードデバイスは、トランジスタ901を備えてもよい。トランジスタ901のゲートを、バイアス電圧Vbに連結してもよく、トランジスタ901のソースを、トランジスタ501のドレインに連結してもよく、トランジスタ901のドレインを、電流源を介して固定電圧に連結してもよい。出力電圧Voを、トランジスタ901のドレインから得てもよい。アレイが多くの列を有してもよいことは、理解するべきである。
この場合、カスコードは、画素のドレインを、入力の範囲にわたって十分に安定した電圧で残存するようにする。これにより、画素は、電流の変化のほぼすべてを、アレイのベースにおけるカスコードデバイスを通じておよび電流負荷に押し上げる。これは、Cdsから負のフィードバックを低減する(さもなければ利得を制限する)。電流負荷が無限の出力抵抗を有し、FGノードに対する結合コンデンサが事実上ないとすれば、画素の利得は、ここでは−(gmlrO1+1)gm2rO2であり、gmlは、列ラインのベースにおけるカスコードデバイスのトランスコンダクタンス、gm2は、画素のトランスコンダクタンス、rO1およびrO2は、ドレインにおいて見られるような小信号出力抵抗である。出力抵抗の値は、チャネル長変調によって決定する。チャネル長変調の影響が最小化されるので、より長いゲート長は、高出力抵抗を生じる。この利得が非常に大きいので、電流源出力抵抗(図9にRadjとして示す)の変動によってこれを制限し構成することができる。これは、簡易な1トランジスタ画素を維持しながら、列レベルにおけるプログラマブル利得を可能にする。そして、画素の利得は、RがRadjの調整値である場合、負荷抵抗RLがカスコード構成の出力抵抗よりも非常に小さいと想定して、−gm2RLによって設定される。利得は、ここでは、1〜100またはそれ以上の範囲内に構成可能で、且つプログラミング可能である。例えば、バイアス電流が約5μAである場合、画素のトランスコンダクタンスは、約50μA/Vであり、20Kオームの負荷抵抗が、1の利得のために必要とされる。10の利得は、200Kオームの負荷および2Mオームの負荷による100の利得により得られる。列ラインにおけるカスコードデバイスの影響を実現するための多くの方法がある。カスコードの主な目的は、NMOSトランジスタとして図901に示すように、画素の電流レベルの主として独立した電位に、列ラインが固定されるということである。高利得を有する差動増幅器は、この条件をより精密に維持するために適用することができる。このアプローチは、利得が改善されたカスコードと呼ばれる。
1Tトランジスタおよび2Tトランジスタを実現するために、様々なレイアウト選択を行うことができる。画素のサイズを低減するために、隣接する画素のソースおよびドレインを共有することができる。このように、1行の選択ラインが、一度で2行を作動させる。これは、行配線を低減し、その結果、所定の列ピッチについて、2列を一度に読み出す。このようなスキームを、図10Aおよび図10Bに示す。図示するように、画素アレイ1000は、トランジスタ1001、1002、1003、および1004を一列に備える。1001のソースを、行ラインR2に連結し、1004のソースを、行ラインR0に連結する。トランジスタ1001、1002は、ミラーM1を形成してもよく、トランジスタ1003および1004は、ミラーM2を形成してもよい。1001および1002のドレインを、列ラインCAに連結し、1003および1004のドレインを、列ラインCBに連結する。
1つの実施形態において、列ライン上に定電圧を維持するトランジスタを制御するために、カスコードデバイスは、フィードバック内の差動増幅器により利得改善される。
2トランジスタ画素アレイ
画素アレイにおいて、行選択装置を、選択および分離のために用いてもよい。行選択ラインがアクティブであるとき、行選択装置(MOSFET)は、閾値電圧を超えるゲート電圧によりチャネルを形成し、スイッチのようにはたらく。行選択が非アクティブ化されるとき、チャネルが縮小される。行選択装置が実際に完全には「オン」または「オフ」にならないことに留意することは重要である。それはスイッチを近似するのみである。ゲートが行選択トランジスタのソースよりも実質的にローレベルにあるとき、有効な分離は得られ、アクティブな行選択を有する画素は、非アクティブ化された画素から入力なしで効果的に読み取ることができる。画素のアレイ内の多くの行により、各々の行選択装置について所定のレベルの分離を得ることが必要である。すなわち、行選択装置のための要件は、行の数に左右される。
図11は、本発明の1つの実施形態による2トランジスタ(2T)画素を示す。図示されるように、2T画素1100は、ISFET1101と、行選択装置1102とを備える。画素1100において、ISFET1101のソースを、列ラインCbに連結し、行選択装置1102のドレインを、列ラインCtに連結し、ISFET1101のドレインを、行選択装置1102のソースに連結する。行選択装置1102のゲートを、行ラインRに連結する。
ISFET1101および行選択装置1102の両方をNMOSとして示すが、他の型のトランジスタを同様に用いてもよい。2T画素をソース接地読み出しモードとして構成してもよいが、2T画素1100をソースフォロワ読み出しモードとして構成する。
図12A〜図12Hに、本発明の実施形態による、さらなる2T画素構成を示す。これらの図において、「BE」とは「基板効果を有する」(すなわち、(ISFETトランジスタ型式がpチャネルとnチャネルMOSのどちらであるかに応じて)基板端子がアナログ電源電圧またはアナログ接地電圧に接続されるので、ISFETには基板効果がある)ことを表す。基板端子がトランジスタのソース端末に接続される場合、基板効果が除外される。「PR」は「逆の位置におけるPMOSデバイス」(すなわち、画素回路トポロジー内のpチャネルISFETおよび行選択装置の位置を逆にした(または配置を入れ替えた)こと)を表す。「PNR」は「逆の位置におけるPMOS/NMOSデバイス」(すなわち、画素回路トポロジー内のpチャネルISFETおよびnチャネル行選択装置の位置を逆にした(または配置を入れ替えた))ことを表す。
図12Aは、本発明の1つの実施形態による2T画素を示す。図示するように、ISFETおよび行選択装置SELの両方は、行選択装置のドレイン端子に連結したISFETのソース端末を有するpチャネルMOSトランジスタである。ISFETのドレイン端子を、アナログ接地電圧に接続し、行選択装置のソース端末を、画素にバイアス電流を供給する電流源に接続する。出力電圧Voutは、行選択装置のソース端末から読み出される。
図12Bは、本発明の1つの実施形態による2T画素を示す。図示するように、ISFETおよび行選択装置SELの両方は、基板効果を除外するために基板端子に接続され、且つ行選択装置のドレイン端子にも接続された、ISFETのソース端末を有するpチャネルMOSトランジスタである。ISFETのドレイン端子を、アナログ接地電圧に接続し、行選択装置のソース端末を、画素にバイアス電流を供給する電流源に接続する。出力電圧Voutは、行選択装置のソース端末から読み出される。
図12Cは、本発明の1つの実施形態による2T画素を示す。図示するように、ISFETおよび行選択装置SELの両方は、行選択装置のソース端末に接続されたISFETのドレイン端子を有するpチャネルMOSトランジスタである。行選択装置のドレイン端子を、アナログ接地電圧に接続し、ISFETのソース端末を、電流源に接続する。出力電圧VoutはISFETのソース端末から読み出される。
図12Dは、本発明の1つの実施形態による2T画素を示す。図示するように、ISFETおよび行選択装置SELの両方は、行選択装置のソース端末に接続されたISFETのドレイン端子を有するpチャネルMOSトランジスタである。行選択端子のドレインは、アナログ接地電圧に接続され、ISFETのソース端末は、画素にバイアス電流を供給する電流源に接続される。出力電圧VoutはISFETのソース端末から読み出される。ISFETのソース端末は、基板効果を除外するために基板端子に接続される。
図12Eは、本発明の1つの実施形態による2T画素を示す。図示するように、ISFETおよび行選択装置SELは、相互に接続するそれらのソース端末をそれぞれ有するpチャネルおよびnチャネルMOSトランジスタである。ISFETのドレイン端子は、アナログ接地電圧に接続され、行選択装置のドレインは、画素にバイアス電流を供給する電流源に接続される。出力電圧Voutは、行選択装置のドレイン端子から読み出される。
図12Fは、本発明の1つの実施形態による2T画素を示す。図示するように、ISFETおよび行選択装置SELは、相互に接続するそれらのソース端末をそれぞれ有するpチャネルおよびnチャネルMOSトランジスタである。ISFETのドレイン端子は、アナログ接地電圧に接続され、行選択装置のドレインは、画素にバイアス電流を供給する電流源に接続される。出力電圧Voutは、行選択装置のドレイン端子から読み出される。ISFETのソース端末は、基板効果を除外するために基板端子に接続される。
図12Gは、本発明の1つの実施形態による2T画素を示す。図示するように、ISFETおよび行選択装置SELは、相互に連結するそれらのドレイン端子をそれぞれ有するpチャネルおよびnチャネルMOSトランジスタである。行選択装置のソース端末を、アナログ接地電圧に接続し、ISFETのソース端末を、画素にバイアス電流を供給する電流源に接続する。出力電圧Voutは、ISFETのソース端末から読み出される。
図12Hは、本発明の1つの実施形態による2T画素を示す。図示するように、ISFETおよび行選択装置SELは、相互に連結するそれらのドレイン端子をそれぞれ有するpチャネルおよびnチャネルMOSトランジスタである。行選択装置のソース端末を、アナログ接地電圧に接続し、ISFETのソース端末を、画素にバイアス電流を供給する電流源に接続する。出力電圧Voutは、ISFETのソース端末から読み出される。ISFETのソース端末は、基板効果を除外するために基板端子に接続される。
図13A〜図13Dは、本発明の実施形態によるソース接地2Tセル構成を示す。図13Aおよび図13Bにおいて、ISFETおよび行選択装置の双方は、nチャネルMOSトランジスタである。図13Cおよび図13Dにおいて、ISFETおよび行選択装置の双方は、pチャネルMOSトランジスタである。
図13Aにおいて、ISFETのソース端末は、アナログ接地電源に接続され、画素にバイアス電流を供給する行選択装置のドレイン端子は、電流源に接続される。行選択装置のソース端末およびISFETのドレイン端子は、相互に接続される。出力電圧Voutは、行選択装置のドレイン端子から読み出される。
図13Bにおいて、行選択装置のソース端末を、アナログ接地電源に接続し、ISFETのドレイン端子を、画素にバイアス電流を供給する電流源に接続する。行選択装置のドレイン端子およびISFETのソース端末は、相互に接続される。出力電圧Voutは、ISFETのドレイン端子から読み出される。
図13Cにおいて、ISFETのソース端末は、アナログ電源電圧に接続され、行選択装置のドレイン端子は、画素にバイアス電流を供給する電流源に接続される。行選択装置のソース端末およびISFETのドレイン端子は、相互に接続される。出力電圧Voutは、行選択装置のドレイン端子から読み出される。
図13Dにおいて、行選択装置のソース端末は、アナログ電源電圧に接続され、ISFETのドレイン端子は、画素にバイアス電流を供給する電流源に接続される。ISFETのソース端末および行選択端子のドレイン端子は、相互に接続される。出力電圧Voutは、ISFETのドレイン端子から読み出される。
図14Aは、本発明の1つの実施形態による2T画素アレイを示す。説明のために、8つの2T画素は、2列に配置されて示される(但し、2T画素アレイ1400は、任意のサイズの2T画素のアレイに拡張する可能性がある)。各列ピッチは、3つの列ラインcb[0]、ct[0]、およびcb[1]を含む。行ラインrs[0]、rs[1]、rs[2]およびrs[3]は、すべての列に平行に接続する。行選択装置1401RSおよびISFET1401ISは、1401RSのドレインに接続された1401ISのソースを有する、1つの2T画素を形成してもよい。1401RSのソースを、列ラインcb[0]に接続し、1401ISのドレインを、列ラインct[0]に接続する。1401RSのゲートを、行ラインrs[0)に接続する。この画素は、列ラインct[0]に接続された1401ISおよび1402ISのドレインと、行ラインrs[1]に接続された1402RSのゲートとを有する、1402ISおよび1402RSを備える画素においてミラーリングされる。1402ISおよび1402RSを備える画素は、行ラインcb[1]に接続された1402RSおよび1403RSのソースと、行ラインrs[2]に連結された1403RSのゲートとを有する、1403ISおよび1403RSを備える画素においてミラーリングされる。1403ISおよび1403RSを備える画素は、行ラインct[0]に接続された1403ISおよび1404ISのドレインと、行ラインrs[3]に連結された1404RSのゲートと、列ラインcb[0]に連結された1404RSのソースとを有する、1404ISおよび1404RSを備える画素においてミラーリングされる。図14に示す実施形態において、ISデバイスの各々は、ISFETであり、RSデバイスの各々は、列選択デバイスである。
1405RSおよび1405ISから構成される画素と、1406RSおよび1406ISから構成される画素と、1407RSおよび1407ISから構成される画素と、1408RSおよび1408ISから構成される画素とを含む右の列は、上記と同じ方式で、列トレースcb[2]、ct[1]、およびcb[3]に実質的に連結される。
図14Bおよび図14Cは、本発明の1つの実施形態による2×2の2T画素アレイのためのレイアウトを示す。2×2の2T画素アレイは、画素アレイ1400の一部であってもよい。図14Bは、1401RS、1401IS、1402RSおよび1402ISのためのポリシリコンゲートを、連続的な拡散浸透層1410上に配置し、1405RS、1405IS、1406RSおよび1406ISのためのポリシリコンゲートを、連続的な拡散浸透層1412上に配置してもよいことを示す。1つの実施形態において、連続的な拡散浸透層1410および1412は、画素アレイの最上部から画素アレイの最下部まで及んでもよい。すなわち、拡散浸透層は、画素アレイ内で不連続性を有さなくてもよい。
図14Cは、ISFET1401IS、1402IS、1405IS、および1406ISのためのマイクロウェルを配置する場所を示す。マイクロウェルを、ISFETによって解析してもよい分析用溶液を保持するために用いてもよい。図14Cに示すように、1つの実施形態において、マイクロウェルは、各々、六角形の形状を有し、ハニカム状に積層してもよい。さらに、1つの実施形態において、コンタクトを、ゲート構造上に直接配置してもよい。すなわち、ISFETは、薄い酸化物上のコンタクトに設けられたポリシリコンゲートを有してもよい。
連続的な拡散、共有されるコンタクト、ミラーリングされた画素、および物理的列ごとに1つのct(列最上部)ラインおよび2つのcb(列最下部)ラインを有するので、画素アレイ1400は高密度である。グローバルなバルクコンタクトを、P−エピタクシ領域を有するP+ウェハを用いることによって実現してもよい。
画素アレイ1400の配置は、高速演算を提供する。行ラインrs[0]およびrs[1]は、相互に選択され、cb[0]およびcb[1]を介して読み出される。これは、各列が2倍高速になることを可能にして、単一の読み出しのために使用可能にされた画素数が2倍および連続的なアレイの寄生負荷が2分の1になることにより、4倍速い読み出しをもたらす。1つの実施形態において、全アレイは、上半分と下半分とに分離される。これは、画素数の読み出しが一度に(最上部および最下部の両方からの)2倍および連続的なアレイの寄生負荷が2分の1になることにより、さらに4倍速い読み出し時間をもたらす。したがって、連続的なアレイを選択した1行にわたる速度の増加分のトータルは、16倍である。
1つの実施形態において、画素アレイの上部半分および下部半分の双方は、読み出しの間に同時に作動させてもよい。これは、上半分と下半分との間の読み出しの多重化を可能にすることができる。例えば、一方の半分は、「洗浄(wash)」(例えば、画素デバイス上のウェルから反応物質をフラッシングする)をすることができ、他方の半分は、読み出しを実行することができる。他方の半分が一旦読み出されたら、2つの半分のための読み出しが切り替えられる。
1つの実施形態において、2T画素設計は、図11〜図14に記載したような1つの化学的感応性トランジスタおよび1つの列選択デバイスではなく、2つの化学的感応性トランジスタ(例えばISFET)を組み込むことができる。双方の化学的感応性トランジスタ(またはISFET)は、NMOSまたはPMOSデバイスであり得るし、ソースフォロワまたはソース接地の読み出しモードで構成できる。このような2T画素の可能な用途とは、特定の分析物に対する第1の化学的感応性トランジスタの感応性が、第2の化学的感応性トランジスタの感応性と異なる場合であり得、これは、ローカル/画素内の差動測定法の実施を可能にする。あるいは、双方の化学的感応性トランジスタが特定の分析物に対して同じ感応性を有してもよく、これは、ローカル/画素内の平均値測定の実施を可能にする。これらは、この実施形態のための可能な用途の例のうちの2つであり、本明細書の記載に基づいて、当業者は、2つの化学的感応性トランジスタ(例えばISFET)を組込む2T画素設計の他の用途を認識するであろう。
1つの実施形態において、列回路は、サンプリング回路にソースフォロワモードまたはソース接地モードのいずれかにおいて、ソース側またはドレイン側の列選択のいずれかを行うことができるように、列ラインを取り替えることを可能にする。
容量電荷ポンプ
上記のもののような1つ以上のトランジスタを備える化学的感応性画素から出力電圧を増幅するために、1つ以上の電荷ポンプを用いてもよい。
上記のもののような1つ以上のトランジスタを備える化学的感応性画素から出力電圧を増幅するために、1つ以上の電荷ポンプを用いてもよい。
図15は、本発明の1つの実施形態による、2倍の電圧利得を有する容量電荷ポンプを示す。電荷ポンプ1500は、φ1スイッチ1501、1502、1503および1504と、φ2スイッチ1505および1506と、コンデンサ1507および1508とを備えてもよい。Vref1およびVref2は、出力信号の所望のDCオフセットを取得するために設定され、その両方は、ブースト段階の間に出力の飽和を回避するために選択される。電荷ポンプの動作は、タイミング信号が制御してもよく、タイミング信号は、タイミング回路が供給してもよい。
時間t0においては、スイッチはすべてオフである。
時間t1において、φ1スイッチ1501、1502、1503および1504がオンになる。トラック位相が始まってもよい。イオン感応性画素に由来しうる入力電圧Vinは、コンデンサ1507および1508を充電し始めてもよい。
時間t2においては、φ1スイッチ1501、1502、1503および1504がオフになり、コンデンサ1507および1508は、Vin−Vref1まで充電される。
時間t3においては、φ1スイッチ1501、1502、1503および1504がオフのままである一方で、φ2スイッチ1505および1506は、オンになる。ブースト位相が始まってもよい。コンデンサ1507は、コンデンサ1508を通じて放電し始めてもよい。コンデンサは、トラック位相の間は並列でブースト位相の間は直列であり、且つ全電荷が一定のままで全キャパシタンスがブースト位相の間に半分にされるので、全キャパシタンスにわたる電圧は2倍になり、VoutはVinのほぼ2倍なる。
次工程から利得回路を切り離すために、ソースフォロワSFを用いてもよい。
電荷ポンプ1500は、仮想接地を設けるために、ノイズの多い増幅器なしで、2倍の利得を供給できる。
図16は、本発明の1つの実施形態による電荷ポンプを示す。
時間t0において、スイッチはすべてオフである。
時間t1において、φ1スイッチ1501、1502、1503、1504、1601および1602がオンになる。トラック位相が始まってもよい。入力電圧Vin(それはイオン感応性画素に由来しうる)は、コンデンサ1507、1508および1604を充電し始めてもよい。
時間t2においては、φ1スイッチ1501、1502、1503、1504、1601および1602が、オフになり、コンデンサ1507、1508および1604は、Vin−Vref1に充電される。
時間t3においては、φ1スイッチ1501、1502、1503、1504、1601および1602が、オフのままである一方で、φ2スイッチ1505および1603はオンになる。ブースト位相が始まってもよい。コンデンサ1507は、コンデンサ1508および1604を通じて放電し始めてもよく、コンデンサ1508は、コンデンサ1604を通じて放電し始めてもよい。コンデンサは、トラック位相の間は並列でブースト位相の間は直列であり、且つ全電荷が一定のままで全キャパシタンスがブースト位相の間に3分割されるので、全キャパシタンスにわたる電圧は3倍になり、VoutはVinのほぼ3倍になる。
図17は、本発明の1つの実施形態による電荷ポンプの1つの実施形態を示す。図15内の示される2つの電荷ポンプ1500は直列に接続され、これにより利得パイプラインを可能にしかつ入力電圧Vinを4倍に増幅する。
利得をさらに増加させるために、付加的な直列電荷ポンプを付加することができる。多段電荷ポンプにおいて、コンデンサ値は、段から段まで同じサイズである必要がない。コンデンサによって消費された全領域が利得の平方により増加することが認められ得る。場合によりこの特徴は、領域利用率、消費電力、およびスループットに関して望ましくない可能性があるが、適切なコンデンササイズを用いたときに、イオン感応性画素によって生じる全ノイズおよび関連する流体のノイズが、電荷ポンプKT/Cノイズよりも大きな場合には、電荷ポンプをこれらの不利益なしで用いることができる。
図18は、本発明の1つの実施形態による電荷ポンプの1つの実施形態を示す。ソースフォロワSFPとスイッチφfbとを含むフィードバック経路が電荷ポンプ1500に付加され、これは、電荷ポンプの入力に出力Voutを戻す。
時間t0においては、スイッチはすべてオフである
時間t1において、スイッチφspはオンであり、電荷ポンプ1500の入力に入力電圧Vinを供給する。
時間t2から時間t5まで、図15に関して先に記載されたように、電荷ポンプ1500は、出力電圧Voutを2(Vin−Vref1)まで押し上げるように動作する。
時間t6からt7まで、スイッチφfbがオンであり、もとの電荷ポンプ1500の入力に出力電圧2(Vin−Vref1)を戻し、第1のサイクルは終わる。
第2のサイクルの間、電荷ポンプ1500は出力電圧を2(2(Vin−Vref1))増幅する。そのプロセスは、各々のサイクルの間に出力を増幅しながら、繰り返される。
CCD系マルチトランジスタ能動画素センサアレイ
搬送波の閉じ込めおよび分離の両方を容易にするために、イオン感応性MOS電極を、隣接電極に電荷結合する。イオン濃度の測定は、各々の画素において生じ、且つ電位障壁およびウェルによって閉じ込めた離散的な電荷パケットによって行う。イオン感応性電極は、障壁レベルまたは電位ウェルのいずれかとして、作用することができる。電荷ドメインでの動作は、以下の事項を含む(但し限定はされない)いくつかの有効性を与える。1)各々の画素内の複数の電荷パケットの蓄積を通じて信号レベルおよび改善された信号対ノイズを増加させる。2)MOS検知および基準構造の優れた閾値整合。3)フリッカノイズの低減。4)グローバルスナップショット動作。
電極に隣接するイオンを検出するために、フローティング電極を用いる。アドレス指定可能な読み出しのためにアレイの中に配置することができる画素を形成するために、電極を、他の電極および他のトランジスタに電荷結合する。別の電極の中に、またはフローティングディフュージョン(FD)ノードの上に、または直接列ライン上に蓄積する電荷によって、利得を取得することが可能である。画素サイズの低減だけでなく信号レベルの増加も、両方とも得ることが望ましい。画素サイズを低減するために、補助的なトランジスタを省いてもよく、一定の活性化および非活性化シーケンスを有する電荷蓄積ノードが用いられてもよい。
イオン感応性(IS)蓄積画素は、以下の概念のうちのいくつかを含んでいる。
1.電極はIS電極に電荷結合される。
2.電荷パケットのための搬送波(電子または正孔)のソース。
3.電荷パケットのために障壁またはウェルとして作用する基準電極。
4.電荷−電圧変換のためのフローティングディフュージョンノード。
5.アドレス指定可能な読み出しのために、バッファリングおよび分離を与えるための補助的なトランジスタ。
6.用途に左右される、いくつかまたはすべての補助的なトランジスタを省くためのシーケンス。
基本IS蓄積画素を図19に示す。電荷蓄積は、読み出しの時に局所的に、または個別の蓄積時間の間に大域的に、生じる可能性がある。図19に示す実施形態は、3トランジスタ3電極(3T3E)の画素である。3トランジスタは、リセットトランジスタRTと、ソースフォロワ1901と、行選択トランジスタRSとを含む。3つの電極は、電極VSと、電極VRと、イオン感応性電極1902とを含む。画素は、また、転送ゲートTXを含む。また、同時の蓄積および読み出しを可能にするための追加素子を有するIS蓄積画素を構成することが可能である。これは、プロセスをパイプライン処理するために、例えばさらに2つの電極を付加することによって、行うことができる。基本構成において、リセット(RT)制御ゲートのソースに接続されるフローティングディフュージョンノード上に、電荷を蓄積する。ロールシャッター操作において、フローティングディフュージョン(FD)をCD=VDDにリセットする。そして、行を選択し、行選択(RS)によって作動させたソースフォロワを介して行を読み出す。次に、寄生コンデンサを放電したFDノード上に、電荷を蓄積する。そして、第2のサンプルを得る。サンプル間の差分は、イオン濃度を表現する。サンプルは、相対的に早く関連づけられ、時間内に得られる。したがって、読み出し回路の熱ノイズが除去され、1/fノイズが低減される。グローバルなシャッタモードで動作するために、すべてのFDノードをVDDに同時にリセットする。そして、各々の分離されたFDノード上に、電荷を蓄積する。蓄積の後、RSゲートを作動させることによって、各行を選択する。信号値は、ソースフォロワの負荷をもつ列ライン上に読み出される。次に、再び画素をリセットし、サンプリングする。サンプル間の差分は、イオン濃度を表現する。二重サンプリングを通じて、1/fノイズを低減する。しかしながら、リセット値が時間内に相関しないので、熱のリセットノイズは除外されない。熱ノイズは、サンプリングの前にサブスレッショルドリセットによるリセット動作に従うことによって、電力の半分に低減することができる。一般に、熱ノイズは、電荷蓄積により、信号とローレベルとに比較される。グローバルなシャッタを有する相関リセットスキームは、他の構成においても使用可能である。
基本電荷蓄積スキームを、表面電位図を用いて、図20に示す。読み出しのためにトランジスタのみが用いられるので、電極のみを示す。これらのシーケンスの各々において、電位の増加は、電子を含む電位ウェルを示すのに一般的であるように示す。電荷蓄積の4サイクルを、図20のA〜Qに示す。まず、すべての電荷をIS電極下のチャネルから取り除き、FDの高電位を用いて、チャネルを完全に使い尽くす(A)。次に、TXゲートは、閉じ込め障壁を生成する低電位に移行する(B)。IS電極におけるイオン濃度に比例した電荷パケットを生じるために、充填および流出の操作を用いる(C−D)。次のサイクルにおいて、電子により、放電するFDノードに、この電荷パケットを移送する。図は、FDノード上に蓄積する電子を示すが、電圧は、実際には減少している。多くのサイクル後、図20のE〜Qに示すように、信号対ノイズ比は、改善されており、信号は、利得とともに読み出され得る。信号を増幅するために、何百〜何百万ものサイクルを用いることができる。
他の実施形態において、電極の順序を切り替えてもよく、および/または、ウェルではなく障壁としてIS電極を用いてもよい。画素の大型アレイを作動させるために、この蓄積ラインに、トランジスタを付加してもよい。補助的なトランジスタを、速度を増加させるために用いる。しかしながら、トランジスタが蓄積ラインの全画素アレイを作動させるのに必要ではないことは、留意するべきである。それどころか、トランジスタが必要でないように、アレイを分割することができる。1つの実施形態において、FDノードを列ラインに接続する。画素を読み出す前に、列ラインをVDDにリセットする。そして、列ライン上にその行のために直接蓄積する電荷によって、行を選択する。多くのサイクルの後、列は、イオン濃度に比例する値まで放電する。列ラインのキャパシタンスが行の合計数に左右されるので、必要とする蓄積量は、行の数に左右される。タイミングを拡張可能にするために、アレイをサブアレイに分割することができる。例えば、100行ごとに、その結果グローバルなアレイに接続されるローカルソースフォロワバッファを含むことができる。この階層的アプローチは、高速読み出しにより大量の画素アレイを得るために、すべての読み出しスキームとともに一般に用いることができる。
搬送波の熱活性のために、電荷パケットをノイズなしで生成することができない。各充填および流出操作は、KTC(フローティングディフュージョンコンデンサ内の熱ノイズ)に比例した電荷誤差を生じる(ここで、Cはイオン感応性電極の領域のCox倍に等しい)。充填操作の間、電荷は、電子のソースと閉じ込めウェルとの間を自由に流れることができる。しかしながら、流出操作の間、デバイスはサブスレッショルドモードに入り、搬送波は、主として一方向のみへの拡散によって移行し、これによって抵抗性チャネルの熱ノイズの半分がもたらされる。したがって、qが1個の電子の電荷をクーロン(1.6×10e−19)で表現する場合には、各々の電荷パケットについて電子の全ノイズは、sqrt(KTC/2)/qである。電子内の信号は、VC/qに等しい。nサイクルの後の信号対ノイズ比は、V×sqrt(2nC/KT)に等しい。蓄積サイクル数の平方根によって、信号対ノイズ比が改善することに留意されたい。小信号レベルについては、蓄積量は、VR基準電極とイオン感応性電極との間の閾値ずれに制限されると考えられる。すべての画素内に基準電極があり、且つ電極が電荷結合されるので、各々の電極対の間の相対的な閾値ずれは小さい。この差分は約1mVであると仮定して、1000蓄積サイクル以上が実現可能であるべきであって、それによって、30倍超に信号対ノイズを改善する。例として、信号が1mVであり、電極面積がCox=5fF/μmをもつ1平方ミクロンである場合、1000サイクル後の信号対ノイズ比は、50対1である。その結果、信号レベルが1Vに達するので、他のノイズ源が関連しないものと推測する。明確にするために、支配的なノイズは、単純に周知の電荷パケット熱ノイズである。
図21および図22は、2トランジスタのみを有するIS蓄積画素を示す。行を読み出した後、非活性化シーケンスを用いることにより、選択トランジスタを省く。非アクティブ化するために、FDノードは放電され、これによりFDノードの電位を低減し、その行のためのソースフォロワを停止させる。図22の画素のための表面電位図を、図23に示す。
図24は、2トランジスタおよび4電極を有するIS蓄積画素を示す。この画素は、同じFDノードにおいて充填および流出の電荷パケットおよび読み出しすべてを生成する。第4の電極は、グローバルシャッター作用及び関連する二重サンプリングを可能にする。高速の読み出しのために、電荷蓄積が1/fノイズ拠出を十分に低減するならば、シングルサンプリングを用いることができる。図25は、図24の画素の基本操作のための表面電位図を示す。
図26は、1トランジスタおよび3電極を有するIS蓄積画素を示す。チャネルを枯渇させ、同じノードから供給することができる。この画素は、電荷結合に左右され、信号範囲は、他の画素のための信号範囲よりも低い。
いくつかの設計置換は、所望の動作モードに依存して可能である。CCDチャネルは、表面モードであり、好ましくは0.13μm未満の標準CMOSテクノロジで形成される。表面を閉じ込め、且つ他の欠陥を回避するために、追加のインプラントを付加することができる。チャネルストップおよびチャネルを、ドナーおよびアクセプタ不純物のインプラントから形成することができる。動作モードのために最適な電位プロファイルを生成するために、チャネルを複数のインプラントから作ることができる。
図27は、3トランジスタ(3T)能動画素センサの1つの実施形態を示す。3トランジスタは、リセットトランジスタ2701、ソースフォロワ2702、および行選択スイッチ2703である。リセットトランジスタ2701は、リセット信号RSTによって制御されるゲートと、画素のフローティングディフュージョン(FD)に連結されたソースと、固定電圧に接続されたドレインとを有する。ソースフォロワ2702は、リセットトランジスタ2701のソースに接続されたそのゲートと、固定電圧に接続されたそのドレインとを有する。行選択トランジスタ2703は、行ラインに接続されたそのゲートと、固定電圧に接続されたそのドレインと、列に接続されたそのソースとを有する。画素と相互に作用する他の電極は、転送ゲートTGと、イオン選択電極ISEと、入力制御ゲートICGと、入力拡散IDとを含む。これらの3つの構成要素は、図19のVS、VRおよびTXと同一の方法で動作される電荷結合電極を形成する。
図28は、3T能動画素センサの別の実施形態を示す。図28のセンサと図27に示すセンサとの間の相違は、センサ2800が第2の入力制御ゲートICG2を有するということであり、それは、イオン感応性電極の近くに電位障壁に対するさらなる制御を可能にする。
図29は、信号の変動を除去するために用いてもよいサンプルホールド回路を有する3T能動画素センサの1つの実施形態を示す。図示するように、行選択トランジスタ2703のゲートは、行選択シフトレジスタによって与えられるRowSelm信号によって制御される。行選択トランジスタ2703のソースを、電流シンクISink2902と列バッファ2903とに連結する。電流シンクISink2902は、電圧VB1によってバイアスされてもよく、列バッファ(それは増幅器であってもよい)は、電圧VB2によってバイアスされてもよい。
サンプルホールド回路2901は、スイッチSHと、スイッチCALと、コンデンサCshと、増幅器Ampとを含んでもよい。入力されたスイッチSHは、列バッファ2903の出力に連結され、その出力は、スイッチCAL、コンデンサCshのアッパー部および増幅器アンプの入力を介して、電圧VREFに連結される。増幅器は、電圧VB2によってバイアスされる。増幅器の出力を、列選択シフトレジスタからの信号ColSelnによって制御されたスイッチ2904に連結する。スイッチ2904の出力は、出力端子Voutに到達する前に、出力バッファ2905によってバッファリングされる。出力バッファは、電圧VB3によってバイアスされる。
図30は、相関二重サンプリング回路を有する3T能動画素センサの1つの実施形態を示す。図30のセンサと図29のセンサとの間の最も顕著な相違は、列バッファ2903から信号を測定するために、前者が相関二重サンプリング回路3001を用いるということである。相関二重サンプリング回路3001の増幅器は、その第1の入力において、スイッチSHおよびコンデンサCinを介して列バッファ2903の出力を受信する。増幅器は、第2の入力において基準電圧VREFを受信し、電圧VB2によってバイアスされる。リセットスイッチRSTおよびコンデンサCfは、増幅器により平行に連結される。
図31は、4つの画素アレイのために用いられる2.5T能動画素センサの1つの実施形態を示す。画素の各々は、それ自身の転送トランジスタTX1、TX2、TX3、およびTX4と、それ自身のリセットトランジスタとを有する。各々の転送トランジスタのドレインを、同じ画素内のリセットトランジスタのソースに連結し、各々の転送トランジスタのソースを、ソースフォロワのゲートに連結する。
図32は、4つの画素アレイのための1.75T能動画素センサの1つの実施形態を示す。画素の各々は、それ自身の転送トランジスタを有する。各々の転送トランジスタのソースを、同じ画素のフローティングディフュージョンに連結し、各々の転送トランジスタのドレインを、センサのリセットトランジスタRSTのドレインに連結する。
アレイ列積分器
記載された実施形態は、改善された信号対ノイズ比を有する化学的検出回路を備えてもよい。化学的検出回路は、電流源と、化学的検出画素と、増幅器と、コンデンサとを含んでもよい。化学的検出画素は、第1および第2の端子を有してもよい化学的感応性トランジスタと、電流源と化学的感応性トランジスタとの間に接続する行選択スイッチとを備えてもよい。増幅器は、スイッチを介して化学的感応性トランジスタの出力に接続された第1の入力と、オフセット電圧に接続された第2の入力とによる、第1の入力と第2の入力とを有してもよい。コンデンサを、増幅器の出力と増幅器の第1の入力との間に接続してもよい。コンデンサおよび増幅器は、積分器を形成し、化学的検出画素の列によって共有されてもよい。
いくつかの実施形態はまた、改善された信号対ノイズ比を有する化学的検出回路を備えてもよい。化学的検出回路は、化学的検出画素の複数の列を含んでもよい。化学的検出画素の各列は、電流源と、複数の化学的検出画素と、増幅器と、コンデンサとを備えてもよい。各化学的検出画素は、第1および第2の端子を有してもよい化学的感応性のトランジスタと、電流源と化学的感応性トランジスタとの間に接続する行選択スイッチを備えてもよい。増幅器は、スイッチを介して各化学的感応性トランジスタの出力に接続された第1の入力と、オフセット電圧に接続された第2の入力とによる、第1の入力と第2の入力とを有してもよい。コンデンサを、増幅器の出力と増幅器の第1の入力との間に接続してもよい。コンデンサおよび増幅器は、化学的検出画素の列によって共有される積分器を形成してもよい。
他の実施形態は、化学的検出回路から出力信号を生成するための方法を含んでもよい。方法は、読み出しのために化学的検出画素の列から化学的検出画素を選択するステップ、化学的検出画素から積分器への読み出し電流を積分するステップ、および積分器の出力電圧を読み出すステップを含んでもよい。
図33は、本発明の1つの実施形態による化学的検出回路3300のブロック図を示す。化学的検出回路3300は、複数の化学的検出画素3302.1〜3302.Nと、電流源3308と、増幅器3310と、オフセット電圧Vsd3314と、コンデンサCint3312と、3個のスイッチ3316、3318および3320とを備えてもよい。各化学的検出画素(例えば3302.1または3302.N)は、化学的感応性トランジスタ(例えば、それぞれ3304.1または3304.N)と、行選択スイッチ(例えば、それぞれ3306.1または3306.N)とを備えてもよい。増幅器3310は、電流源3308の出力に連結された第1の入力端子と、オフセット電圧Vsd3314に連結された第2の入力端子とを有してもよい。コンデンサCint3312は、増幅器3310の第1の入力端子に連結された第1の側と、スイッチ3318を介して増幅器3310の出力端子に連結された第2の側を有してもよい。スイッチ3316を、コンデンサCint3312の第1の側と増幅器3310の出力端子との間に連結してもよい。スイッチ3320を、コンデンサCint3312の第2の側と接地との間に連結してもよい。1つの実施形態において、複数の化学的検出画素3302.1〜3302.Nが、化学的検出画素の列を形成してもよい。コンデンサCint3312は、増幅器3310のための負のフィードバックループとして構成されてもよい。したがって、コンデンサCint3312および増幅器3310は、化学的検出画素の列のための積分器を形成してもよい。1つの実施形態において、積分器は、列のすべての化学的検出画素によって共有され、列積分器と呼ばれてもよい。
各化学的感応性トランジスタは、パッシベーション層によって覆われてもよいゲート端子を有してもよい。ゲート端子は、ゲート酸化膜とパッシベーション層との間にはさまれたフローティングゲート構造を有してもよい(例えば図2のフローティングゲートG)。動作の間、パッシベーション層は、分析される分析用溶液に曝露されてもよい。各化学的感応性トランジスタ3304.1〜3304.Nは、それぞれの行選択スイッチ3306.1〜3306.Nの第1の側と接地に接続された第2の端子とに接続される第1の端子をさらに有してもよい。例えば、図33に示すように、トランジスタ3304.1は、行選択スイッチ3306.1の第1の側と、接地に接続された第2の側(例えばドレイン)とに接続された、第1の端子(例えばソース)を有するPMOSであってもよい。各々の化学的検出画素の各行選択スイッチ(例えば3306.1または3306.N)は、電流源3308に接続された第2の側を有してもよい。各々の行選択スイッチの第2の側を、増幅器3310の第1の入力に連結してもよい。
1つの実施形態において、化学的感応性トランジスタ(例えば3304.1または3304.N)の各々が電流モードで動作するように、化学的検出回路3300を構成してもよい。すなわち、化学的感応性トランジスタの各々は、トランスコンダクタンス増幅器として動作してもよい。化学的感応性トランジスタによって測定される分析物のイオン濃度は、電流出力によって検出されてもよい。1つの実施形態において、各化学的感応性トランジスタ3304.1〜3304.Nは、イオン感応性電界効果トランジスタ(ISFET)であってもよい。各行選択スイッチ3306.1〜3306.Nは、また、トランジスタであってもよい。
動作の間、1つの化学的検出画素が選択されているとき、対応する行選択スイッチが閉じてもよい。例えば、図33に示すように、化学的検出画素3302.1を選択してもよく、したがって、行選択スイッチ3306.1が閉じてもよい。電流源3308は、選択された化学的感応性トランジスタ3304.1にDCバイアスの電流のIdcを供給してもよい。化学的感応性トランジスタ3304.1のゲート電圧変化に起因する信号電流Isigを、コンデンサCint3312に積分してもよく、増幅器3310の出力信号を、Voutとして読み出してもよい。増幅器3310の第2の入力に対するオフセット電圧Vsd3314は、化学的感応性トランジスタが動作するためにソースからドレインに電圧Vsdを供給してもよい。
各測定操作は、2つの段階を備えてもよい。動作の第1段階は、積分段階であってもよく、動作の第2段階は、電荷を取り除くためのクリア段階であってもよい。動作の第1段階の間、スイッチ3318は、閉じていてもよく、スイッチ3316、3320は、開いたままであってもよい。出力信号Voutを読み出した後、動作は、第2段階を始めてもよく、その間、コンデンサCint3312に蓄積された電荷を取り除くために、スイッチ3316および3320は閉じてもいてもよく、スイッチ3318は開いたままであってもよい。1つの実施形態において、相関二重サンプリング(CDS)のスキームを、第2段階の間にスイッチ3320を閉じることによって実現してもよい。これは、増幅器3310の本質的なオフセット電圧が、コンデンサCint3312に蓄えられることを可能にしてもよい。
1つの実施形態において、電流源3308は、DCバイアス電流のIdc(それは相対的に大きくてもよい)を供給するために、各々の列に連結されたプログラミング可能な電流源であってもよい。この構成において、バイアス電流Idcは、コンデンサCint3312上で積分せず、したがって、積分器は時期尚早の飽和を回避できる。増幅レベルを、Cint値からおよび積分の間に導き出してもよい。
さらに、1つの実施形態において、出力信号Voutを、ADCによってデジタル信号に変換してもよい。例えば、充電信号電流Isigは、積分器出力電圧が比較器によって規定されるようないくつかの閾値を越えるまでカウンタを増加(数をカウントする)してもよいように、シングル傾斜積分ADCを用いてデジタル化されてもよい。シングル傾斜積分ADCが用いられるとき、コンデンサCint3312の絶対値を決定するために、較正を実行してもよい。あるいは、可変放電期間に続く固定積分期間を用いる「二重傾斜積分ADC(dual−slope integrating ADC)」を用いてもよい。他の実施形態において、出力信号Voutを、他の既知のアナログデジタル変換技術によってデジタル信号に変換してもよい。
1つの実施形態において、化学的感応性トランジスタの電流レスポンスの積分は、化学的感応性トランジスタの瞬間電圧出力の測定よりも優れた信号対ノイズ比(SNR)を供給してもよい。
1つ以上の実施形態において、電流源3308を用いて、化学的感応性のトランジスタのDCの電流を十分に取り消すのは難しい可能性がある。したがって、1つの実施形態において、コンデンサのサイズは、一定のサイズに制限され得る。別の実施形態において、蓄積時間の期間は、例えば1マイクロ秒に制限され得る。蓄積時間が制限されるならば、非常にゆっくりした放電段階を有する二重傾斜ADCを、出力電圧Voutをデジタル出力に変換するために用いてもよい。
図34は、本発明の1つの実施形態による別の化学的検出回路3400のブロック図を示す。化学的検出回路3400は、複数の化学的検出画素3402.1〜3402.Nと、電流源3408と、増幅器3410と、抵抗器3424と、オフセット電圧Vset3414と、コンデンサCint3412と、3つのスイッチ3416、3418および3420とを備えてもよい。各化学的検出画素(例えば3402.1または3402.N)は、化学的感応性トランジスタ(例えば、それぞれ3404.1または3404.N)と、行選択スイッチ(例えば、それぞれ3406.1または3406.N)と、出力スイッチ(例えば、3422.1、3422.N)とを備えてもよい。増幅器3410は、化学的検出画素が選択されているときにその出力スイッチが増幅器3410の第1の入力端子のための出力信号を生成するために閉じているように、化学的検出画素の出力スイッチに連結された第1の入力端子を有してもよい。増幅器3410は、また、オフセット電圧Vset3414に連結された第2の入力端子を有してもよい。コンデンサCint3412は、増幅器3410の第1の入力端子に連結された第1の側と、スイッチ3418を介して増幅器3410の出力端子に連結された第2の側とを有してもよい。スイッチ3416を、コンデンサCint3412の第1の側と増幅器3410の出力端子との間に連結してもよい。スイッチ3420を、コンデンサCint3412の第2の側と接地との間に連結してもよい。1つの実施形態において、複数の化学的検出画素3402.1〜3402.Nが、化学的検出画素の列を形成してもよい。コンデンサCint3412は、増幅器3410のための負帰還ループとして構成されてもよい。したがって、コンデンサCint3412および増幅器3410は、化学的検出画素の列のための積分器を形成してもよい。積分器は、列のすべての化学的検出画素によって共有され、列積分器と呼ばれてもよい。
各化学的感応性トランジスタ3404.1〜3404.Nは、化学的感応性トランジスタ3302.1〜3302.Nのゲート構造と同様のゲート構造を有してもよい。各化学的感応性トランジスタ3404.1〜3404.Nは、それぞれの行選択スイッチ3406.1〜3406.Nの第1の側およびそれぞれの出力スイッチ3422.1〜3422.Nの第1の側に接続する第1の端子を、さらに有してもよい。各化学的感応性トランジスタ3404.1〜3404.Nは、また、接地に接続された第2の端子を有してもよい。例えば、図34に示すように、トランジスタ3404.1は、行選択スイッチ3406.1の第1の側と出力スイッチ3422.1の第1の側とに接続された第1の端子(例えばソース)を有するPMOSであってもよい。さらに、トランジスタ3404.1は、また、接地に接続された第2の側(例えばドレイン)を有してもよい。各々の化学的検出画素3402.1〜3402.Nの各行選択スイッチ(例えば3406.1または3406.N)は、電流源3408に接続された第2の側を有してもよい。各々の出力スイッチ3422.1〜3422.Nの第2の側も、抵抗器3424を介して増幅器3410の第1の入力に連結してもよい。
1つの実施形態において、化学的感応性トランジスタ(例えば3404.1または3404.N)の各々が電圧モードで作動しうる、化学的検出回路3400を構成してもよい。すなわち動作の間、化学的感応性トランジスタの各々は、電圧増幅器として動作してもよい。化学的感応性トランジスタによって測定される分析物のイオン濃度は、出力における電圧レベルによって検出されてもよい。1つの化学的検出画素が選択されているとき、対応する行選択スイッチおよび出力スイッチは、閉じていてもよい。オフセット電圧Vsetは、増幅器3410の仮想接地(例えば、第1の端子または負端子)と選択された化学的感応性トランジスタの出力との間の適正電圧を設定してもよい。例えば、図34に示すように、化学的検出画素3402.1を選択してもよく、したがって、行選択スイッチ3406.1および出力スイッチ3422.1は、閉じていてもよい。電流源3408は、選択された化学的感応性トランジスタ3404.1に電流Issを供給してもよい。抵抗器3424は、選択された化学的感応性トランジスタにおける出力電圧を、コンデンサCint3412に積分される充電電流Iisに変換するために、用いてもよい。増幅器3410の出力信号を、Voutとして読み出してもよい。
化学的検出回路3300の動作と同様に、化学的検出回路3400の動作は、積分段階および電荷を取り除くためのクリア段階を有してもよい。積分段階の間、スイッチ3420は、閉じていてもよく、スイッチ3416、3420は、開いたままであってもよい。出力信号Voutを読み出した後、動作は、第2段階を始めてもよく、その間、コンデンサCint3412に蓄積された電荷を取り除くために、スイッチ3416および3420は閉じてもいてもよく、スイッチ3418は開いたままであってもよい。
1つの実施形態において、各化学的感応性トランジスタ3404.1〜3404.Nは、イオン感応性電界効果トランジスタ(ISFET)であってもよく、各行選択スイッチ3406.1〜3406.Nは、トランジスタであってもよい。各出力スイッチ3422.1〜3422.Nも、また、トランジスタであってもよい。
さらに、化学的検出回路3300と同様に、化学的検出回路3400の出力信号Voutを、ADCによってデジタル信号に変換してもよい。例えば、充電電流Iisを、シングル傾斜積分ADCまたは二重傾斜積分ADCを用いてデジタル化してもよい。他の実施形態において、化学的検出回路3400の出力信号Voutを、他の既知のアナログデジタル(A/D)変換技術によってデジタル信号に変換してもよい。
さらに、1つの実施形態において、コンデンサCint3412に積分される電流を制限するために、抵抗器3424の抵抗は、直列行選択スイッチ(例えば3406.1〜3406.N)の抵抗を支配してもよい。
図35は、本発明のさらに別の実施形態によるさらに別の化学的検出回路3500のブロック図を示す。化学的検出回路3500は、化学的検出回路3400の抵抗器3424に代わる、通過トランジスタ3524を有してもよい。トランジスタ3524以外の化学的検出回路3500の他の部分は、化学的検出回路3400と同一であってもよい。通過トランジスタ3524は、いくつかの処理、電圧および温度(PVT)に依存しないバイアス回路に関連するゲート電圧Vbiasを有してもよい。この通過トランジスタ3524のオン抵抗を、画素内の直列行選択スイッチの抵抗を支配するように設計してもよい。
図36は、本発明の1つの実施形態による化学的検出回路の出力を生成するプロセス3600を示す。図33〜図35に関して上で記載したような化学的検出回路3300、3400および3500によって、プロセス3600を実行してもよい。プロセス3600はステップ3602から始まってもよく、そこで、化学的検出画素を、読み出しのために選択してもよい。例えば、化学的検出画素3302.1が選択されている場合、図33に示すように、行選択スイッチ3306.1は、閉じていてもよい。あるいは、例えば、化学的検出画素3402.1が選択されている場合、図34および図35に示すように、行選択スイッチ3406.1および出力スイッチ3422.1は、閉じていてもよい。
その後、プロセス3600は、ステップ3604に進んでもよい。ステップ3604において、プロセス3600が、化学的検出画素から積分器への読み出し電流を積分してもよい。上記のように、読み出し電流は、選択された化学的検出画素のゲート端子における電圧変化によってもたらされてもよい。1つの実施形態において、図33に示すように、化学的検出画素は、電流モードで動作してもよく、選択された化学的検出画素は、積分器のコンデンサを充電するために読み出し電流を供給してもよい。別の実施形態において、図34および図35に示すように、化学的検出画素は電圧モードで動作してもよく、化学的検出画素からの出力電圧が、抵抗器または通過トランジスタによって、積分器のコンデンサを充電するための電流に変換されてもよい。
その後、ステップ3506において、プロセス3600は、積分器の出力電圧を読み出してもよい。上記のように、積分器の出力電圧(増幅器3310の出力または増幅器3410の出力におけるVout)は、化学的検出画素によって分析される分析物のイオン濃度の検出のために、瞬間電圧測定よりも優れた信号対ノイズ比(SNR)を有してもよい。
上記において、化学的感応性トランジスタをPMOSデバイスとして記載してもよいが、それらを、1つの実施形態におけるNMOSデバイスとして実現してもよい。さらに、スイッチ(例えば、行選択スイッチ、出力スイッチ、充電クリアスイッチ)を、1つの実施形態のPMOSまたはNMOSトランジスタにより実現してもよい。
アレイ形状および読み出しスキーム
記載された実施形態は、化学的検出回路の第1の側における複数の第1の出力回路と、第2の、対向する側における複数の第2の出力回路とを備えてもよい化学的検出回路を提供できる。それぞれの対の第1および第2の出力回路間に各々が配置される、画素の複数のタイルをさらに備えてもよい。各タイルアレイは、画素の4つの象限を含んでもよい。各象限は、指定された第1の列が第2の列と交互に配置された列を有してもよい。各第1の列は、第1および第2の象限のそれぞれの第1の出力回路と、第3および第4の象限のそれぞれの第2の出力回路とに接続されてもよい。各第2の列は、第1および第2の象限のそれぞれの第2の出力回路と、第3および第4の象限のそれぞれの第1の出力回路とに接続されてもよい。
いくつかの実施形態は、また、少なくとも1つの中央処理装置を有するマザーボードと、マザーボードに連結された出力装置と、マザーボードに接続された化学的検出リーダーボードとを備えてもよい化学的検出システムを提供できる。化学的検出リーダーボードは、化学的検出回路の第1の側における複数の第1の出力回路と、第2の、対向する側における複数の第2の出力回路とを備えてもよい化学的検出回路を有してもよい。化学的検出回路は、それぞれの対の第1および第2の出力回路間に各々が配置される、画素の複数のタイルをさらに備えてもよい。各タイルアレイは、画素の4つの象限を含んでもよい。各象限は、指定された第1の列が第2の列と交互に配置された列を有してもよい。各第1の列は、第1および第2の象限のそれぞれの第1の出力回路と、第3および第4の象限のそれぞれの第2の出力回路とに接続されてもよい。各第2の列は、第1および第2の象限のそれぞれの第2の出力回路と、第3および第4の象限のそれぞれの第1の出力回路とに接続されてもよい。
他の実施形態は、化学的検出回路からデータを読み出すための方法を提供できる。方法は、データを読み出すためにタイルの第1の象限を選択するステップ、第1の列の1つのグループと第2の列の1つのグループとを選択するステップ、化学的検出回路の第1の側に配置された出力ピンの第1のセットから第1の列のグループのデータを読み出すステップ、化学的検出回路の第2の側に配置された出力ピンの第2のセットから第2の列のグループのデータを読み出すステップ、ならびに、第1の象限のすべての残りの列が読み出されるまで、第1の列および第2の列の次のグループに対して、選択とデータの読み出しとを繰り返すステップを含んでもよい。
図37は、本発明の1つの実施形態による化学的検出回路3700のブロック図を示す。化学的検出回路3700は、画素3702.1〜3702.Nおよび3704.1〜3704.Nの複数のタイルと、出力回路3706、3708と、制御ロジックおよびデジタルインタフェース3710と、バイアス回路と診断出力ロジック3712とを備えてもよい。各タイル3702.1〜3702.Nおよび3704.1〜3704.Nは、列方向に形成された画素を含んでもよく、各列が多くの行を含む。例えば、各タイルは、6848列×11136行の画素を含んでもよい。タイル3702.1〜3702.Nは、スライス(例えば最上部スライス)を形成してもよい。タイル3704.1〜3704.Nは、別のスライス(例えば最下部スライス)を形成してもよい。複数のタイル3702.1〜3702.Nおよび3704.1〜3704.Nは、複合(conglomerate)画素アレイを形成してもよい。出力回路3706および3708を、タイルの2つの対向する側(例えば上部および下部)に配置してもよい。出力回路3706および3708と、制御ロジックおよびデジタルインタフェース3710と、バイアス回路および診断出力ロジック3712との各々は、化学的検出回路3700のための入出力データのための複数のピンを含んでいてもよい。1つの実施形態において、化学的検出回路3700を、集積回路チップ上に形成してもよい。さらに、1つの実施形態において、出力回路3706および3708は、デジタル出力を生成するためにアナログデジタル変換器(ADC)を含んでもよい。さらに、1つの実施形態において、2つのスライスを、別々に操作して、異なる分析物に曝露させてもよい。例えば、データが最上部タイルに対して読み出される間に、最下部タイルは、検査の別のラウンドのための流体の外にフラッシングされてもよい。これは、2つの異なる流体チャネルが異なる作業を同時に行ってもよいデュアルチャネル流体セル(例えば、化学的検出回路3700上に取り付けられた)とともに用いられてもよい。
各タイル3702.1〜3702.Nおよび3704.1〜3704.Nの画素を、4つの象限に分割してもよく、各々の画素において生成されたデータを、最上部または最下部のいずれかから読み出してもよい。1対のタイルの画素の典型的な構成を、図38Aに示す。
図38Aは、本発明の1つの実施形態による化学的検出回路3700(図37の)の構成要素のブロック図3800を示す。図38Aに示すように、タイル3702.1は、4つの象限(すなわち、左上(TL)象限3802と、右上(TR)象限3804と、左下(BL)象限3806と、右下(BR)象限3808)と、4つの選択行レジスタ(すなわち、左上行選択レジスタ3828と、右上行選択レジスタ3836と、左下行選択レジスタ3830と、右下選択レジスタ3838)とを備えてもよい。タイル3704.1は、4つの象限(すなわち、左上象限3816と、右上象限3818と、左下象限3812と、右下象限3814)と、それぞれの象限の各々のための4つ行選択レジスタ(すなわち、左上行選択レジスタ3832と、右上行選択レジスタ3844と、左下行選択レジスタ3834と、右下選択レジスタ3846)とを備えてもよい。タイル3702.1および3704.1は、電流源およびスウィズルのブロック3810を共有してもよい。電流源およびスウィズルブロック3810は、1対のタイル間にはさまれてもよい。さらに、タイル3702.1および3704.1は、チャネル回路3820、3822と、列マルチプレクサ3848、3850と、出力マルチプレクサ3824、3826と、出力バッファ3840、3842とを含む最上部および最下部出力回路を共有してもよい。チャネル回路3820および3822は、サンプルホールド(S/H)回路を含んでもよい。1つの実施形態において、タイルの各象限は、各々が複数の行を含んでもよい複数の列を備えてもよい。例えば、象限は、各々が画素の2784行を含んでもよい1712列を有してもよい。1つの実施形態において、各タイルは参照画素を含んでもよい。例えば、各々のタイルの外周面における画素の所定番号(例えば4)の行および/または列を、参照画素として指定してもよい。参照画素は、バックグラウンドに相当する信号を生成するために用いられてもよく、分析物には曝露されない。
画素の1つの行が象限のためのそれぞれの行選択レジスタによって選択されているとき、各列は、出力信号を生成してもよい。1つの実施形態において、象限の各列を、第1または第2の列(例えば、奇数列または偶数列)として指定してもよく、出力信号を、最上部または最下部の出力回路のいずれかから読み出してもよい。並列読み出し動作のために、列をグループ化してもよい。すなわち、第1の列のグループまたは第2の列(n列(nは1よりも大きな整数である))のグループを、並列に、同時に一緒に読み出してもよい。例えば、nが8に等しい場合、奇数列グループは、列[1:8]、[17:24]、[33:40]などであってもよく、偶数列グループは、[9:16]、[25:32]、[41:48]などであってもよい。列グループは、それらが存在している象限に従って接続されてもよい。左上象限(例えば3802と3812)に関して、奇数列グループを、第1の側の出力回路(例えば、最上部出力回路は、チャネル回路3820と列マルチプレクサ3848と出力マルチプレクサ3824と出力バッファ3840とを含む)に接続してもよく、偶数列グループを、第2の側の出力回路(例えば、最下部出力回路は、チャネル回路3822と列マルチプレクサ3850と出力マルチプレクサ3826と出力バッファ3842とを含む)に接続してもよい。右上象限(例えば3804と3814)に関して、奇数列グループを、第1の側の出力回路に接続してもよく、偶数列グループを、第2の側の出力回路に接続してもよい。左下象限(例えば3806と3816)に関して、奇数列グループを、第2の側の出力回路に接続してもよく、偶数列グループを、第1の側の出力回路に接続してもよい。右下象限(例えば3808と3818)に関して、奇数列グループを、第2の側の出力回路に接続してもよく、偶数列グループを、第1の側の出力回路に接続してもよい。
1つの実施形態において、第1の列のグループのおよび第2の列グループは、第1または第2の側の出力回路のいずれかから相互に同時に読み出されるために、データチャネルを形成してもよい。各データチャネルは、第1の側の出力回路と第2の側の出力回路との間の各々の象限内に配置された第1の列の1つのグループと第2の列の1つのグループと(例えば、TL3802、BL3806、BL3816、TL3812の各々からのn個の第1の列およびn個の第2の列)を備えてもよい。
読み出し動作は、行を選択するために行選択シフトレジスタ(例えば垂直シフトレジスタ)を用い、列を選択するために列シフトレジスタ(例えば水平シフトレジスタ)を用いてもよい。操作開始時、電流源の内部のスイッチおよびスウィズルブロック3810を、信号線に駆動電流を供給するように作動させてもよいが、未使用流出セルの任意の画素選択ラインを無効にしてもよく、すべての行および列シフトレジスタをリセットしてもよい。その後、垂直シフトレジスタは、1ずつカウントアップし始めてもよく、水平シフトレジスタは、16ずつカウントし始めてもよい。フレームのためのデータは、リセット以後、垂直シフトレジスタにより、TL、TR、BLおよびBRの行1を選択し始めてもよい。1つの実施形態において、「スウィズル」という言葉は、以下の図40に示すように、最下部回路内の異なる列を通過するような方法で、上部の回路内の1列を通過する金属ラインを、最上部および最下部回路間の空間においてルーティングしてもよい構成を表してもよい。
読み出し動作を、TL象限(例えばTL象限3802)から始めてもよい。TL3802内の奇数列の第1のグループ(例えばn個の第1の列[1:8])、およびTL3802内の偶数列の第1のグループ(例えば、n個の第2の列[9:16])を、水平シフトレジスタによって選択してもよい。TL3802の行1における選択された奇数列の画素を、チャネル回路3820、列マルチプレクサ3848、出力マルチプレクサ3824を介して最上部出力にルーティングしてもよく、その後、それらを、最上部出力バッファ3840を介して読み出してもよい。同時に、TLの行1において選択された偶数列画素を、チャネル回路3822、列マルチプレクサ3850、出力マルチプレクサ3826を介して最下部出力にルーティングしてもよく、その後、それらを、最下部出力バッファ3842を介して読み出してもよい。
上記の読み出し時間の間、TL3802の行1内の奇数の画素(例えば列[17:24])の次のグループを、チャネル回路3820を介して最上部列マルチプレクサ3848および出力マルチプレクサ3824に接続してもよい。同様に、TL3802の行1内の偶数の画素(例えば列[25:32])の次のグループを、チャネル回路3822を介して最下部列マルチプレクサ3850および出力マルチプレクサ3826に接続してもよい。その後、最上部および最下部出力マルチプレクサ3824、3826は、各自のマルチプレクサをそれぞれ切り替えてもよく、続いて、TL3802の行1内の奇数の画素の次のグループを、最上部出力を介して読み出してもよく、TL3802の行1内の偶数の画素の次のグループを、最下部出力を介して読み出してもよい。TL3802の行1からすべての画素が読み出されるまで、これを続けてもよい。行1の読み出し終了時に、TL3802の垂直シフトレジスタは、次の行に移ってもよく、出力は安定し始めてもよい。
TL象限3802の行1が完了した後、読み出し動作は、TR象限3804に継続してもよい。TR象限3804内の奇数列の第1のグループ(例えば列[1:8])、およびTR象限3804内の偶数列の第1のグループ(例えば列[9:16])を、水平シフトレジスタによって選択してもよい。TR象限3804の行1内の奇数列画素の選択された第1のグループを、チャネル回路3820、列マルチプレクサ3848、出力マルチプレクサ3824を介して最上部出力にルーティングしてもよく、その後、それらを、最上部出力バッファ3840を介して読み出してもよい。同時に、TR3804の行1において偶数列画素[9:16]の選択された第1のグループを、チャネル回路3822、列マルチプレクサ3850、出力マルチプレクサ3826を介して最下部出力にルーティングしてもよく、その後、それらを、最下部出力バッファ3842を介して読み出してもよい。
上記の読み出し時間の間、TR3804の行1内の奇数の画素(例えば列[17:24])の次のグループを、チャネル回路3820を介して最上部列マルチプレクサ3848および出力マルチプレクサ3824に接続してもよい。同様に、TR3804の行1内の偶数の画素(例えば列[25:32])の次のグループを、チャネル回路3822を介して最下部列マルチプレクサ3850および出力マルチプレクサ3826に接続してもよい。その後、最上部および最下部出力マルチプレクサ3824、3826は、各自のマルチプレクサをそれぞれ切り替えてもよく、続いて、TR3804の行1内の奇数の画素の次のグループを、最上部出力を介して読み出してもよく、TR3804の行1内の偶数の画素の次のグループを、最下部出力を介して読み出してもよい。TR3804の行1からすべての画素が読み出されるまで、これを続けてもよい。行1の読み出し終了時に、TR3804の垂直シフトレジスタは、次の行に移ってもよく、出力は安定し始めてもよい。
TR象限3804の行1が完了した後、読み出し動作は、BL象限3806に継続してもよい。BL象限3806内の奇数列の第1のグループ(例えば列[1:8])、およびBL象限3806内の偶数列の第1のグループ(例えば列[9:16])を、水平シフトレジスタによって選択してもよい。BL象限3806の行1内の奇数列画素の選択された第1のグループを、チャネル回路3822、列マルチプレクサ3850、および出力マルチプレクサ3826を介して最下部出力にルーティングしてもよく、その後、それらを、最下部出力バッファ3842を介して読み出してもよい。同時に、BL3806の行1において偶数列画素[9:16]の選択された第1のグループを、チャネル回路3820、列マルチプレクサ3848、出力マルチプレクサ3824を介して最上部出力にルーティングしてもよく、その後、それらを、最上部出力バッファ3840を介して読み出してもよい。
上記の読み出し時間の間、BL3806の行1内の奇数の画素(例えば列[17:24])の次のグループを、チャネル回路3822を介して最下部列マルチプレクサ3850および出力マルチプレクサ3826に接続してもよい。同様に、BL3806の行1内の偶数の画素(例えば列[25:32])の次のグループを、チャネル回路3820を介して最上部列マルチプレクサ3848および出力マルチプレクサ3824に接続してもよい。その後、最上部および最下部出力マルチプレクサ3824、3826は、各自のマルチプレクサをそれぞれ切り替えてもよく、続いて、BL3806の行1内の奇数の画素の次のグループを、最上部出力を介して読み出してもよく、BL3806の行1内の偶数の画素の次のグループを、最上部出力を介して読み出してもよい。BL3806の行1からすべての画素が読み出されるまで、これを続けてもよい。行1の読み出し終了時に、BL3806の垂直シフトレジスタは、次の行に移ってもよく、出力は安定し始めてもよい。
BL象限3806の行1が完了した後、読み出し動作は、BR象限3808に継続してもよい。BR象限3808内の奇数列の第1のグループ(例えば列[1:8])、およびBR象限3808内の偶数列の第1のグループ(例えば列[9:16])を、水平シフトレジスタによって選択してもよい。BR象限3808の行1内の奇数列画素の選択された第1のグループを、チャネル回路3822、列マルチプレクサ3850、出力マルチプレクサ3826を介して最下部出力にルーティングしてもよく、その後、それらを、最下部出力バッファ3842を介して読み出してもよい。同時に、BR象限3808の行1において偶数列画素[9:16]の選択された第1のグループを、チャネル回路3820、列マルチプレクサ3848、出力マルチプレクサ3824を介して最上部出力にルーティングしてもよく、その後、それらを、最上部出力バッファ3840を介して読み出してもよい。
上記の読み出し時間の間、BR象限3808の行1内の奇数の画素(例えば列[17:24])の次のグループを、チャネル回路3822を介して最下部列マルチプレクサ3850および出力マルチプレクサ3826に接続してもよい。同様に、BR象限3808の行1内の偶数の画素(例えば列[25:32])の次のグループを、チャネル回路3820を介して最上部列マルチプレクサ3848および出力マルチプレクサ3824に接続してもよい。その後、最上部および最下部出力マルチプレクサ3824、3826は、各自のマルチプレクサをそれぞれ切り替えてもよく、続いて、BR象限3808の行1内の奇数の画素の次のグループを、最上部出力を介して読み出してもよく、BR象限3808の行1内の偶数の画素の次のグループを、最上部出力を介して読み出してもよい。BR象限3808の行1からすべての画素が読み出されるまで、これを続けてもよい。行1の読み出し終了時に、BR象限3808の垂直シフトレジスタは、次の行に移ってもよく、出力は安定し始めてもよい。
4つの象限のすべての行1を読み出した後、動作は、TLに戻ってもよく、すべてのタイル(例えば3702.1)に対して1つのフレームを完結するためにTL、TR、BLおよびBR内の行が読み出されるまで、パターンが繰り返されてもよい。そして、その後、動作は、次のタイル(例えば3702.2)を継続してもよい。このスキームにより、4つすべての象限から行nを読み出すのに要する時間の3/4で、1つの象限内の行nを安定させることを可能にしうる。
1つの実施形態において、一度に1つの象限を完了するように、読み出し動作を実行してもよい。すなわち、象限の1つの行が終了した後、同じ象限の次の行に進み、そして、同一の象限のすべての行が終了した後のみ、次の象限を継続する。
1つの実施形態において、最上部スライス(例えば3702.1〜3702.N)におけるタイルが同時に動作してもよく、最下部スライスにおけるタイルが最上部スライスの対応するタイルと交互に動作してもよい(例えば、3702.1と3704.1とは交互に動作するであろう)。
図38Bは、本発明の1つの実施形態による、タイルの別々の象限内のシフト方向を示す。図38Bに示すように、1つの実施形態において、読み出し動作は、タイルの中心から始まり、外側へ移行してもよい(例えば、行と列の選択レジスタを増加させる)。
図39は、本発明の1つの実施形態による化学的検出回路3700のデータチャネル3900の一部のブロック図を示す。データチャネル3900は、TL象限3802のn個の第1の列3902およびn個の第2の列3904と、BL象限3806のn個の第1の列3908およびn個の第2の列3906とを備えてもよい。図39は、最上部スライスのデータチャネル3900のみ(例えば、タイル3702.1のTL象限3802およびBL象限3806)を示す。図示されていないが、データチャネル3900は、タイル3704.1の各々のTL象限3812およびBL象限3816内のn個の第1の列およびn個の第2の列をさらに備えてもよい。図39に示すように、データチャネル3900は、右側の出力チャネル回路3820に接続された最上部の2n個の信号線をもつ2つの2n個の信号線を有してもよい。図示していないが、最下部の2n個の信号線を、左側の出力チャネル回路3822に接続してもよい。n個の第1の列3902およびn個の第2の列3906の画素を、各々、それぞれの最上部の2n個の信号線に接続してもよい。n個の第2の列3904およびn個の第1の列3908の画素を、各々、それぞれの最下部の2n個の信号線に接続してもよい。2n個の信号線の左側における電流源およびスウィズルブロック3810は、各々、それぞれの信号線を駆動してもよい2n個の電流源を設けてもよい。さらに、2n個の信号線を、電流源およびスウィズルブロック3810においてスウィズルしてもよい(スウィズルの1つの典型的な実施形態の詳細は、この後図40に関して記載される)。
動作の間、最上部の2n個の信号線からのデータは、チャネル回路3820、列マルチプレクサ3848、出力マルチプレクサ3824および出力バッファ3840から読み出されてもよく、最下部2n個の信号線は、左の対応する回路から読み出されてもよい。
図40は、本発明の1つの実施形態による化学的検出回路3700(図37の)の信号線のスウィズル構成を示す。化学的検出回路3700の1つの実施形態において、画素の列が化学的検出回路3700(例えばICチップ)の最上部の列回路または化学的検出回路3700の最下部の列回路に接続されるように、各々の列を貫通する2つの出力線路があってもよい。列出力線路は、ダイの全面に及んでもよく、非常に長く、かつしたがって、混線に弱い可能性がある。混線を低減するために、列出力線路は、化学的検出回路3700の中央(例えば、図38Aの電流源およびスウィズルブロック3810内)でスウィズルされてもよい。図40に示すように、4列は8つのワイヤを有してもよい(例えば、各列は2つのワイヤを含んでもよい)。各ワイヤを、最上部列回路4002または最下部列回路4004のいずれかに接続してもよい。例えば、ワイヤA、D、EおよびHを、最上部列回路4002に接続してもよく、ワイヤB、C、FおよびGを、最下部列回路4004に接続してもよい。8つのワイヤのシーケンスを、中央においてスウィズルしてもよい。例えば、ワイヤAの上半分は、列1の画素を貫通してもよく、ワイヤAの下半分は列2の画素を貫通してもよい。ワイヤBの上半分は、列1の画素を貫通してもよく、ワイヤBの下半分は、列3の画素を貫通してもよい。ワイヤCの上半分は、列2の画素を貫通してもよく、ワイヤCの下半分は、列1の画素を貫通してもよい。ワイヤDの上半分は、列2の画素を貫通してもよく、ワイヤDの下半分は、列4の画素を貫通してもよい。ワイヤEの上半分は、列3の画素を貫通してもよく、ワイヤEの下半分は、列1の画素を貫通してもよい。ワイヤFの上半分は、列3の画素を貫通してもよく、ワイヤFの下半分は、列4の画素を貫通してもよい。ワイヤGの上半分は、列4の画素を貫通してもよく、ワイヤGの下半分は、列2の画素を貫通してもよい。ワイヤHの上半分は、列4の画素を貫通してもよく、ワイヤHの下半分は、列3の画素を貫通してもよい。1つの実施形態において、図40に示すパターンによるスウィズルを、4列ごとに繰り返してもよい。結果として、混線は、50%程度を低減できる。
図41は、本発明の1つの実施形態による、化学的検出回路からデータを出力するプロセス4100を示す。プロセス4100を、化学的検出回路3700によって実行してもよい。プロセス4100をステップ4102から始めてもよく、ここで、データを読み出すためにタイルの第1の象限を選択してもよい。図38Aに関して上で記載したように、例えば、読み出し動作を、タイル(例えば3702.1)に関して左上象限3802から始めることによって実行してもよい。その後、プロセス4100は、ステップ4104に進んでもよい。ステップ4104において、プロセス4100が、第1の列の1つのグループおよび第2の列の1つのグループを選択してもよい。上記のように、読み出し動作を、第1の列および第2の列のグループ(例えば、奇数列[1:8]および偶数列[9:16])において実行してもよい。その後、ステップ4106において、プロセス4100は、出力ピンの第1のセット(例えば最上部出力バッファ3840)から第1の列のグループ、出力ピンの第2のセット(例えば最下部出力バッファ3842)から第2の列のグループのデータを読み出してもよい。
その後、プロセス4100は、ステップ4108に進んでもよい。ステップ4108において、第1の象限のすべての残りの列が読み出されるまで、プロセス4100は、第1の列の次のグループおよび第2の列の次のグループに対して、選択とデータの読み出しを繰り返してもよい。例えば、化学的検出回路3700は、第1の象限(例えばTL象限3802)のすべての残りの列に対して、奇数列グループ[17:24]、[33:40]など、および偶数列グループ[25:32]、[41:48]などに対する読み出し動作を繰り返してもよい。
図42は、本発明の1つの実施形態による、化学的検出のためのシステムアーキテクチャ4200を示す。システムアーキテクチャ4200は、マザーボード4202と、出力装置4208と、リーダーボード4210と、バルブボード4212とを備えてもよい。マザーボード4202は、CPU4204と、ストレージ4206(例えば、ダブルデートレート(DDR)メモリデバイス)とを含んでもよい。CPU4204は、2つのコアから6つのコアに拡大してもよい。メモリDDR4206は、1GB〜96GBのDDR3(ダブルデータレートタイプ3)であってもよい。マザーボード4202は、また、オンボードRAID(6つのSATAポート)およびグラフィックスプロセッサボード(GPU)をサポートしてもよい。出力装置4208は、高輝度を有するカラーディスプレイ(例えばXGAマルチタッチ入力独立型およびディスプレイ独立型8線式アナログ抵抗膜方式)であってもよい。リーダーボード4210は、センサ4218(例えば化学的検出回路3700)と、他の周辺回路(アナログおよびデジタル化学センサ用の図43および図44にそれぞれ示す詳細)とを含んでもよい。バルブボード4212は、FPGA4214とバルブ制御4216とを含んでもよい。動作の間、バルブボードの動作を制御するために、FPGA4214を、制御ロジックによりロードしてもよい。バルブ制御4216は、センサ4218により分析される分析物を含む流体の流れを制御する複数のバルブ(例えば30個のバルブ)を含んでもよい。バルブボード4212は、サーミスタ入力(圧力センサ入力)をさらに含み、(例えばサンプルの試験の間に反応を制御することを支援するために)センサ4218および分析物のための加熱器/冷却器を制御できる加熱器/冷却器制御(図示せず)をさらに含んでもよい。1つの実施形態において、マザーボード4202およびリーダーボード4210を、PCIexpress(PCIe)規格に従ってリーダーボード4210に接続してもよく、バルブボード4212を、LVDS上のシリアルリンク(低電圧用の差動シグナリング)により接続してもよい。
図43は、本発明の1つの実施形態による化学的検出回路のためのアナログリーダーボード4300を示す。アナログリーダーボード4300は、アナログ化学センサ4302と、クロック4304と、電源4306と、LVDS用シリアルリンク4308と、リーダーFPGA4310と、メモリ4312と、ADC4314と、PCIeスイッチ4316と、PCIeコネクタ4318と、2つのサテライトFPGAブロック4320および4322と、基準電源およびDACブロック4324とを含んでもよい。アナログ化学センサ4302は、化学的検出回路3700のICチップの実施形態であってもよい。アナログ化学センサ4302から読み出されたアナログデータを、ADC4314(それは基準電源およびDAC4324を用いてもよい)によりデジタル化してもよい。デジタル化データを、サテライトFPGA4320または4322(それは補正の安定を実行してもよい)に送信してもよく、その後、リーダーFPGA4310に送信してもよい。リーダーFPGA4310は、複数のDDRメモリブロックを含んでもよいメモリ4312内のデータをバッファリングしてもよい。リーダーFPGA 4310は、また、フレーム平均値算出(例えば、画素の複数フレーム間でデータ値を平均する)を実行してもよく;これは、アナログ化学センサが要求されたものよりも高いフレームレート(例えば30FPS)または可変レートフレーム平均化(例えば異なるレートにおける画素時間歴の異なる部分の平均)でデータを読み出してもよく、その後、PCIeスイッチ4316およびPCIeコネクタ4318を介してサーバのマザーボード(例えば図42のマザーボード4202)にデータを送信してもよいので、可能である。PCIeスイッチ4316は、PCIeコネクタ4318のPCIex16リンクに対するリンクを多重化するマルチプレクサを含んでもよい。LVDS 4308は、バルブボード(例えば図42のバルブボード4212)に対するシリアルリンクを設けてもよい。リーダーボード4300の電力を、電源4306により供給してもよく、タイミング信号を、クロック4304により供給してもよい。1つの実施形態において、ADC4314を、アナログ化学センサ4302の近くに配置してもよい。
図44は、本発明の1つの実施形態による化学的検出回路のためのデジタルリーダーボード4400を示す。デジタルリーダーボード4400は、デジタル化学センサ4402と、クロック4404と、電源4406と、LVDS用シリアルリンク4408と、リーダーFPGA4410と、メモリ4412と、PCIeスイッチ4416と、PCIeコネクタ4418とを含んでもよい。デジタル化学センサ4402は、オンチップの出力データ信号をデジタル化するチップ上に組み込んだADCを有する化学的検出回路3700(図37の)のICチップの実施形態であってもよい。クロック4404、電源4406、LVDS用シリアルリンク4408、リーダーFPGA4410、メモリ4412、PCIeスイッチ4416およびPCIeコネクタ4418は、アナログデジタルリーダーボード4300上のそれらの相当物と同様の機能を実行してもよい。1つの実施形態において、デジタル化学センサ4402を、デジタルリーダーボード4400とは別の代替可能なボード上に配置してもよい。
図45は、本発明の1つの実施形態による化学的検出回路のための出力構成のブロック図4500を示す。ブロック図4500は、アナログ化学的検出器4502から出力されるアナログデータのためのアナログフロントエンドおよびノイズ計算を示すことができる。DAC4504は、デジタル基準値に従ってアナログ信号を生成してもよく、DAC4504からのアナログ信号を、バッファ4506.1〜4506.4によりバッファリングしてもよい。アナログ化学的検出器4502からの出力を、増幅器4508.1〜4508.4により増幅してもよく、増幅信号を、低域通過フィルタ4510.1〜4510.4によりフィルタリングしてもよい。フィルタリングされた信号を、複数の差動増幅器4514.1〜4514.4を含んでもよいADCモジュール4512に入力してもよい。増幅信号は低域通過フィルタ4516.1〜4516.4の別のラウンドを通過してもよく、最後に信号を、クアッドADC4518によりデジタルデータに変換して、FPGAに送信してもよい。クアッドADC4518は、クロックファンアウト4524からクロック信号を受信してもよい。クロック信号を、発振器4520からの信号に基づいて、PLL4522により生成してもよい。1つの実施形態において、アナログ化学的検出器4502は、化学的検出回路3700のICチップの実施形態であってもよい。
図46は、本発明の1つの実施形態による化学的検出回路のための帯域幅利用のブロック図4600を示す。アナログ化学的検出器4602は、複数のADC4604に、そのデータを送信してもよい。ADC4604は、FPGA4606にデジタルデータを送信してもよく、CPU4608、ストレージ装置4616および4618(例えばDDR3メモリ)に順番にデータを送信してもよい。CPU4608は、データを、メモリキャッシュ4610(例えばDDR3メモリ)およびハードドライブ4612、4614内にキャッシュしてもよい。1つの実施形態において、アナログ化学的検出器4602は、化学的検出回路3700のICチップの実施形態であってもよい。図46で与えられた数は、理論上の最大限であってもよい。FPGA4606は、サンプルの3:1圧縮(例えば補正の安定)、およびフレームの2:1またはより大きな圧縮(例えばフレーム平均化)を実行してもよい。
図47は、本発明の1つの実施形態によるアナログリーダーボード(例えば図43のアナログリーダーボード4300)のためのクロック分配のブロック図4700を示す。アナログリーダーボードの様々な構成要素のためのクロック信号を、100MHzの発振器4702に基づいて生成してもよい。クロック発振器4704は、100MHzの発振器4702からの信号を受信し、様々なクロック信号を生成してもよい。例えば、クロック発振器4704は、2つのゼロ遅延バッファ4706.1および4706.2と、フリップフロップ4716と、FPGA4714の第1のPLL(例えばアナログリーダーボード4300のリーダーFPGA4310)とに送信される120MHzのクロック信号を生成してもよい。ゼロ遅延バッファ4706.1および4706.2は、例えば840MHzの周波数で、FPGA4720.1および4720.2(例えばアナログリーダーボード4300のサテライトFPGA4320および4322)にデジタル化データを送信するために、ADCのためのADCセット4718.1および4718.2に120MHzのクロック信号を供給してもよい。FPGA4714の第1のPLLは、それぞれのFPGA4720.1および4720.2内の第1のPLLにクロック信号を送信し、また、FPGA4714のフリップフロップポートに内部のクロック信号を送信してもよい。フリップフロップ4716は、クロック発振器4704から、FPGA4714のフリップフロップポートの出力および120MHzのクロック信号に基づいて、データの読み出しのためにチャネル増加/減少信号を生成してもよい。発振器4702は、また、クロックドライバ4708(それはFPGA4720.1および4720.2の第2のPLLのためのクロック信号をそれぞれFPGA4714の第2のPLLに供給してもよい)のための33MHzのクロック信号を生成してもよい。FPGA4714内の第2のPLLは、内部クロック(例えば267MHz)を生成してもよい。1つの実施形態において、これらのクロックのすべてに基づくことは、センサのチャネル出力およびADCによるサンプリングの同期を可能にし得る。
アナログ基板リーダーの外部への通信はPCIeコネクタからの100MHzのクロック信号に基づいてもよい。PCIeコネクタからの100MHzのクロック信号を、PCIeクロックバッファ4710によりバッファリングしてもよい。バッファリングされた100MHzのクロック信号を、FPGA4714の第1および第2のSerDes PLL(シリアライゼーション/デシリアライゼーション位相ロックループ)に送信してもよく、PCIeスイッチ4712(例えば、PCIeスイッチ4316)にも送信してもよい。
1つの実施形態において、ゼロ遅延バッファ4706.1および4706.2は、化学的検出器(図示せず)のADCサンプルクロックとデータチャネルとの間のスキュー調整を可能にしてもよい。クロックは、可能な場合、差動LVDSであってもよいが、化学的検出器のチャネルのためのクロックは、差動の低電圧正エミッタ結合型論理素子(LVPECL)であってもよい。さらに、1つの実施形態において、ADCおよびデータチャネル120MHzクロックの組み合わせは、低ジッタ(例えば、<15ps、描いたように、rmsで〜4.5)である必要がある。1つの実施形態において、アナログ化学センサの場合において、センサに供給される「クロック」は「チャネル増加/減少信号」であってもよく、これによりチャネルスイッチおよびADCによるサンプリングの同期が可能になる。
図48は、本発明の1つの実施形態によるシステムコンポーネントの配電のためのブロック図4800を示す。PC電源4802を、AC入力に連結してもよい。バルブボード4804(例えばシステムアーキテクチャ4200のバルブボード4212)は、2つの4ピンコネクタによりPC電源4802から電力を受信してもよい。マザーボード4806(例えばシステムアーキテクチャ4200のマザーボード4202)は、2つの8ピンコネクタおよび1つの24ピンコネクタによりPC電源4802から電力を受信してもよい。マザーボード4806に電力を供給する24ピンケーブルは、リーダーボード4808(例えば、システムアーキテクチャ4200のリーダーボード4210(それはアナログリーダーボード(例えば4300)またはデジタルリーダーボード(例えば4400)であってもよい))にも電力を供給するために「Yケーブル」であってもよい。リーダーボード4808は、複数の電源レギュレータ(例えば低ドロップアウトリニアレギュレータ(プログラミング可能な出力ローレベルドロップアウトレギュレータ))および/またはDC/DC電源(例えば高電圧高電流DC/DC電源)を含むことができる搭載電源4810を含んでもよい。1つの実施形態において、DC/DCのすべてのスイッチング電源は、メインリーダーボードクロックに同期してもよい。これは、他の場所で用いられるクロックに対して「拍動する」ことから、電源からのいかなるスイッチングノイズも維持してもよい。さらに、スイッチング電源のためのクロックを、PC電源上の瞬間電流負荷が最小化されるような時間内に配置してもよい。
図49は、本発明の1つの実施形態によるアナログリーダーボードのDACのためのブロック図4900を示す。DAC構成4900は、基準電源4902と、DAC4904と、抵抗器4906およびコンデンサ4908を含む低域通過フィルタとを含んでもよい。フィルタリングされた信号を、演算増幅器4910により増幅してもよい。演算増幅器4910からの出力は、ビーズ4912および複数のコンデンサ4914(例えば、バルクLPF/LF充電)によりフィルタリングされてもよい。その後、フィルタリングされた信号を、ローカルデカップリング回路(例えばコンデンサ4918および対応する抵抗器4920)を介して演算増幅器4916.1〜4916.4の第1の入力に送信してもよい。演算増幅器4916.1〜4916.4に対する第2の入力は、それぞれのチャネル入力4924.1〜4924.4であってもよい。演算増幅器4916.1〜4916.4の出力は、それぞれのフィードバック抵抗器4922.1〜4922.4を介して第1の入力に戻るまで連結されてもよい。1つの実施形態において、複数のDACを、チャネルオフセット、基準電圧、電極ドライブ、ビルトイン・セルフテスト(BIST)ドライブおよびISFETバイアスに供給してもよい。
図50は、本発明の1つの実施形態によるアナログリーダーボード5000のためのFPGA構成のブロック図を示す。アナログリーダーボード5000は、アナログリーダーボード4300の1つの実施形態であってもよい。アナログリーダーボード5000は、複数のADCモジュール5002.1および5002.2と、2つのサテライトFPGA5004.1および5004.2(例えば、サテライトFPGA4320および4322)と、リーダーFPGA5006(例えば、リーダーFPGA4310)およびそのメモリモジュール5008.1および5008.2と、PCIeスイッチ5010(例えばPCIeスイッチ4316)と、アナログ化学センサ5012(例えばアナログ化学センサ4302)と、LVDSドライバおよび受信器5014(例えばLVDS4308)と、複数のDACモジュール5016および5018とを備えてもよい。1つの実施形態において、ADCモジュール5002.1、5002.2の各ADCは、PLLを含んでもよい。サテライトFPGA5004.1および5004.2は、サンプル平均化(それは、リーダーFPGA5006からのDstrobe(データストローブ)信号、およびサテライトFPGA5004.1、5004.2内のソフトウェア機構により制御されてもよい)を実行してもよい。さらに、1つの実施形態において、リーダーFPGA5006のための制御ロジックは、(2つの画像((1)デフォルトの「ローダ」画像、および(2)現在のランタイム画像)を保持するSPIフラッシュメモリ(例えばEEPROM)であってもよい)メモリモジュール5008.1および/または5008.2からロードされてもよい。サテライトFPGA5004.1および5004.2のための制御ロジック(例えば画像)を、PCIe上のマザーボード(例えばマザーボード4202)からリーダーFPGA5006によりロードしてもよい。さらに、1つの実施形態において、FPGA(バルブFPGA4214を含む)を、PCIeリセットにより構成解除し、再びロードしてもよい。また、一旦PCIeFPGAがプログラミングされたら、PCI列挙は止めてもよい。
図51は、本発明の1つの実施形態によるリーダーボード5100のためのFPGA出力監視のブロック図を示す。リーダーボード5100は、リーダーボード4808の1つの実施形態であってもよい。リーダーボード5100は、24ピンコネクタ5106からの5Vおよび12Vの入力を受信する電源モジュール5102(例えば電源4810)を備えてもよい。電源モジュール5102は、リーダー5104の残りのものに電力を供給してもよい。電源モジュール5102からの出力電圧を、複数の電圧モニタ5108および5112により監視してもよい。第1の電圧モニタ5108は、24ピンコネクタ5106からその電源VCCを受信し、監視された電圧(VCCを含む)のうちの1つが所定の電圧レベル(例えば1.5%の偏差)から閾値を超えて逸脱する場合、リセットRST信号を生成してもよい。電圧モニタ5108からのRST信号を、ORゲート5116により、PCIeコネクタ5110からのリセット信号で「OR」してもよい。ORゲート5116の出力は、第2の電圧モニタ5112(それは、また24ピンコネクタ5106からその電源VCCを受信し、監視された電圧(VCCを含む)のうちの1つが所定の電圧レベル(例えば1.5%の偏差)から閾値を超えて逸脱する場合、リセットRST信号を生成してもよい)のための監視された電圧として入力されてもよい。電圧モニタ5112からのRST信号を、クロックドライバ5114に送信してもよく、これは、リーダー5104の残りのものに対するリセット信号とnCONFIG信号を生成してもよい。クロックドライバ5114からのリセット信号を、リーダーボードのPCIeスイッチに送信してもよい。クロックドライバ5114からのnCONFIG信号を、FPGAを再びロードするためにリーダーボードのFPGAに送信してもよい。1つの実施形態において、電圧モニタ5108からのRST信号をPCIeコネクタ5110からのリセット信号で「OR」することは、nCONFIGパルス幅の要件を満たすことを保証できる。
列ADCおよび直列変換器回路
記載された実施形態は、化学的感応性画素の列を備えてもよい化学的検出回路を提供できる。各化学的感応性画素は、化学的感応性トランジスタと行選択装置とを備えてもよい。化学的検出回路は、化学的感応性画素の列に連結された列インタフェース回路と、列インタフェース回路に連結されたアナログデジタル変換器(ADC)とをさらに備えてもよい。
いくつかの実施形態は、また、化学的感応性画素の複数の列を備えてもよい化学センサを提供できる。各列は、行方向に形成された複数の化学的感応性画素を備えてもよい。各化学的感応性画素は、化学的感応性トランジスタと行選択装置とを備えてもよい。化学センサは、化学的感応性画素の列に連結された列インタフェース回路と、列インタフェース回路に連結されたアナログデジタル変換器(ADC)とをさらに備えてもよい。
他の実施形態は、化学的検出回路のための出力信号を生成する方法を提供できる。方法は、化学的検出回路の行デコーダにより行選択信号を生成するステップを含んでもよい。化学的検出回路は、化学的検出画素の列を含む画素アレイを有してもよい。各化学的検出画素は、化学的感応性トランジスタと行選択装置とを含んでもよい。方法は、選択された化学的検出画素のそれぞれの行選択装置に行選択信号を印加するステップ、化学的検出画素の列の読み出し信号ラインにおけるアナログ信号を、アナログデジタル変換器(ADC)によりデジタル信号に変換するステップ、ならびに、化学的検出回路のための出力信号として、変換されたデジタル信号を出力するステップを、さらに含んでもよい。
記載された実施形態は、列および行方向に形成された複数の化学的感応性画素を備える画素アレイを備えてもよい化学的検出回路を、さらに提供できる。各化学的感応性画素は、化学的感応性トランジスタと行選択装置とを備えてもよい。化学的検出回路は、1対のアナログデジタル変換器(ADC)回路ブロックと、1対のADC回路ブロックにそれぞれ連結された1対の入出力(I/O)回路ブロックと、1対のIO回路ブロックに連結された複数のシリアルリンク端子とをさらに備えてもよい。
記載された実施形態は、化学的検出装置からデータを読み出すための方法をさらに提供できる。方法は、化学的検出装置上の化学的感応性画素の複数の列からデータを並列に読み出すステップを含んでもよい。各化学的感応性画素は、化学的感応性トランジスタと行選択装置とを備えてもよい。方法は、化学的感応性画素の複数の列から読み出されたデータを並列にデジタル化するステップ、化学的感応性画素の各列についてデジタル化データをそれぞれ並列に直列化するステップ、複数のシリアルリンク上のバッファリングされたデジタル化データを並列に伝送するステップをさらに含んでもよい。
図52は、本発明の1つの実施形態によるデジタル化学的検出回路5200を示す。デジタル化学的検出回路5200は、画素アレイ5202と、行デコーダ5204.1および5204.2と、列ADC5206.1および5206.2と、I/O回路5208.1と、複数のバイアス回路5210.1〜5210.3と、タイミングシーケンサ5212および5208.2と、複数の出力ターミナルD[0]〜D[N−1]とを備えるICチップであってもよい。画素アレイ5202は、画素の複数の行を含む各々の列により、列方向に形成された化学的検出画素を備えてもよい。1つの実施形態において、画素アレイ5202は、画素の多くのタイルを含んでもよく、タイルは、図37に関して上で記載されたようにスライスに配置してもよい。行デコーダ5204.1および5204.2は、制御ロジックに基づいて画素の行のための行選択信号を生成してもよい。
1つの実施形態において、列ADC5206.1および5206.2は、各々1列に対応する複数のADCを含んでもよい。別の実施形態において、列ADC5206.1および5206.2は、複数のADCを含んでもよく、各ADCを、いくつかの列の間で(例えば、1つ以上のマルチプレクサを用いて)共有してもよい。さらに、1つの実施形態において、列ADC5206.1および5206.2は、オフセット補正を実行してもよい。
バイアス回路5210.1〜5210.3は、化学的検出回路5200のために必要とされるすべてのバイアスおよび基準電圧をチップ上に生成してもよい。すなわち、化学的検出回路5200は、外部アナログ基準信号をもたない。バイアス回路5210.1〜5210.3は、機能するためのVDDAなどのような外部電源電源を必要としてもよい。タイミングシーケンサ5212は、化学的検出回路5200に対して内部タイミング信号を供給してもよい。
複数の出力ターミナルD[0]〜D[N−1]は、ICチップ外部の1つ以上の装置にシリアルリンクを提供してもよい。シリアルリンクは、プリント回路板伝送線路を用いてもよい。伝送線路上のシグナリングは、差動シグナリングまたはCMOSシグナリングを用いてもよい。差動シグナリングは、任意の差動信号方式(例えば低電圧用差動シグナリング(LVDS)または電流モード論理(CML))であってもよい。1つの実施形態において、出力ピンの半分はチップ5200の一方の側に配置され、別の半分は対向する側に配置されてもよい。数Nは偶数(例えば24と32)であってもよい。さらに、1つの実施形態において、シリアルインタフェースは、プログラミング可能であってもよい。例えば、ドライバの強度を、所定のシステムのためにプログラミングして調整してもよい。ドライバの型(LVDS、CML、CMOS)もプログラミングしてもよい。さらに、オンチップ末端を、有効にしてもよいし無効にしてもよい。プロトコルの様々な態様を、ランレングス制御および形式などのように構成してもよい。
図53は、本発明の1つの実施形態による図52のデジタル化学的検出回路の出力回路のさらに詳細なブロック図5300を示す。図53に示すように、画素アレイのデータ出力を読み出すために、列インタフェース5302を、画素アレイ(例えば画素アレイ5202)に接続してもよい。列比較器5304は、複数の比較器(例えばADC)を含んでもよい。1つの実施形態において、列比較器5304は、オフセット補正を実行してもよい。
DAC5312.1および5312.2は、アナログデジタル変換を実行するために、列比較器5304のための基準電圧を供給してもよい。1対のラッチブロック5306および5308は、出力データのためのバッファを設けてもよい。デジタル化データは、グレイコードブロック5314.1および5314.2により備えられた制御に従って、まず列比較器からAラッチ5306に送信され、その後、Aラッチ5306からBラッチ5308に送信されてもよい。複数の出力直列変換器5310.1〜5310.nを、バッファと出力ターミナルD[0]〜D[n−l](例えばn=N/2)との間に連結してもよい。グレイコード回路5314.1〜5314.2は、所定の比較器を移行するときグレイコードがメモリにラッチされうるように、比較器5304により制御されるラッチのすべてにデジタルカウントを分配してもよい。比較器5304のすべての比較器のためのグローバルな基準を確立するDACランプ回路と同期的にカウントするように、このグレイコードを設定してもよい。グローバルな基準が所定の列で保持されたピクセル値以下に下がるときに、対応する比較器が作動してもよい。比較器が非同期的にクロックに移行できるので、無効コードを回避するために、全ての時点で1ビット移行しか行われない場合のグレイコードを用いてカウントを分配してもよい。
1つの実施形態において、各出力端子は、差動シグナリング(例えば低電圧用の差動シグナリング)のための2つのピンを備えてもよい。1つの実施形態において、Aラッチ5306は、マスタラッチであってもよい。その一方でBラッチ5308は、スレーブラッチであってもよい。ラッチは、先に変換された行の読み出しと並列に、アナログデジタル変換を実行することを可能にしてもよい。
オンチップバイアスおよび基準電圧は、バイアスおよび擬似回線ブロック5316により供給されてもよい。図53に示すように、バイアスおよび擬似回線ブロック5316は、列インタフェース回路5302と、DAC5312.1および5312.2と、グレイコード回路5314.1〜5314.2とにバイアスおよび基準電圧を供給してもよい。さらに、図53に示すように、タイミングシーケンサ回路5320は、グレイコード回路5314.1〜5314.2と、DAC5312.1〜5312.2と、行デコーダ5318.1〜5318.2と、画素制御および列制御とに、タイミング信号を供給してもよい。タイミングシーケンサ5320は、リセットおよびテストモードのためのピンTMODE、TEN、RSTに接続されてもよい。タイミングシーケンサ5320はまた、SPIなどの連続プロトコルによりレジスタをプログラミングするためのSDA、SCL、CLKのためのピンに接続されてもよい。タイミングシーケンサ5320は、フレーム時間の間に各々の行を進行し、且つ各行時間の間に回路に励振を供給することによって、チップ上のすべてのタイミングを制御してもよい。画素が様々な方法で動作できるので、制御信号の動作を変更するためにタイミングシーケンサ5320を再プログラムしてもよい。
図54は、本発明の1つの実施形態による直列変換器回路5400を示す。直列変換器回路5400は、複数のシフトレジスタ5402と、ビット整列ロジック5406と、1対のピンポンレジスタ5406と、ピンポンレジスタのうちの1つを選択するためのマルチプレクサ5408と、マルチプレクサ5408およびビルトイン・セルフテスト(BIST)からの出力を多重化するためのマルチプレクサ5410と、符号器5412と、直列変換器5416と、ドライバ5418とを備えてもよい。
シフトレジスタ5402は、I/Oバッファの一部であってもよい。1つの実施形態において、図54に示すように、14ビットシフトレジスタを用いてもよい。シフトレジスタからシフトされたデータを、ビット整列ロジック5406(ここでデータが整列できる)に送信してもよい。例えば、14ビットのデータは、整列制御に従って8ビットのデータに整列してもよい。整列ロジック5406からの整列データは、データ内のグリッチを防ぐためにタイミングをオーバーラップさせながら各々平行なワードをラッチする1対のピンポンレジスタ5406に送信されてもよい。
その後、マルチプレクサ5408は、そのデータをマルチプレクサ5410に出力するために、1対のピンポンレジスタ5406のうちの1つを選択してもよい。マルチプレクサ5410は、マルチプレクサ5408からの出力データまたは符号器5412に送信されるBISTデータのいずれかを選択してもよい。DC平衡を得るために、8b/10bなどのような符号化スキームを用いてもよい。したがって、1つの実施形態において、符号器5412は、8B10B符号器であってもよい。他の符号化スキームも適用できることに留意するべきである。符号器5412からの暗号化データを、ドライバ5418により直列変換器5413および送電端出力内に直列化してもよい。1つの実施形態において、直列変換器5413を、PLLクロック信号により駆動してもよい。1つの実施形態において、ドライバ5418を、低電圧差動シグナリングにより送信データ信号に構成してもよい。1つの実施形態において、ドライバ5418は、差動モードで動作してもよく、ここで、1ビットが、各々の送信クロック信号で伝送されてもよく、1対の出力ピンが差動データ対を搬送してもよい。別の実施形態において、ドライバ5418はデュアルチャネルモードで動作してもよく、ここで、出力端子の1対の出力ピンにより送信クロックサイクルごとに並列に2ビットを伝送してもよい。
図55は、さらに詳細なブロック図5500を示す。図55に示すように、直列変換器5413は、複数のレジスタ5502と、1対のマルチプレクサ5504と、1対のレジスタ5506と、マルチプレクサ5508と、バッファレジスタ5510とを備えてもよい。レジスタ5502は、各々、暗号化データの1ビットを保持してもよい。レジスタ5502は、PLLクロック信号の10分の1のクロック速度で動作してもよい。レジスタ5502からの出力を、1対のマルチプレクサ5504に送信してもよい。マルチプレクサ5504の各々は、1対のレジスタ5506のうちの1つに送信される出力を生成してもよい。1対のレジスタ5506は、PLLクロック信号のクロック速度の半分で動作してもよい。1対のレジスタ5506からの出力を、マルチプレクサ5508に入力してもよく、これは、出力するべき1対のレジスタ5506からの出力のうちの1つを選択してもよい。マルチプレクサ5508からの出力を、バッファレジスタ5510に送信してもよい。バッファレジスタ5510は、ドライバ5418にその内容を送信するためにPLLクロック信号のクロック速度で動作してもよい。
図56は、本発明の1つの実施形態によるデジタル化学的検出回路のブロック図を示す。図56は、本発明の1つの実施形態によるデジタル化学的検出回路のレイアウトを示す。
図57は、本発明の1つの実施形態による別のデジタル化学的検出回路のブロック図を示す。図56は、本発明の1つの実施形態によるデジタル化学的検出回路の別のレイアウトを示す。
図58は、本発明の1つの実施形態による別のデジタル化学的検出回路5800のブロック図を示す。デジタル化学的検出回路5800は、画素アレイ5802と、複数の出力回路5804.1〜5804.2と、複数のシリアル出力回路5806.1〜5806.2と、複数の行選択回路5808.1〜5808.2と、クロックツリー5810と、複数の温度計5812とを備えてもよい。画素アレイ5802は、図14Aに示す2T画素アレイ1400であってもよく、図14Aに従って構成される複数の2T画素を備えてもよい。行選択5808.1〜5808.2は、図52〜図53に関して上で記載されたような行デコーダであってもよい。また、出力回路5804.1〜5804.2は、図52〜図53に関して上で記載されたような、列インタフェースと、オフセット補正と、列ADCとを含んでもよい。シリアル出力回路5806.1〜5806.2は、図52〜図55に関して上で記載された直列変換器回路を含んでもよい。クロックツリー5810は、図52〜図53に関して上で記載されたタイミングシーケンサの1つの実施形態であってもよい。1つの実施形態において、デジタル化学的検出回路5800は、チップ上に配置された4つの温度計を含んでもよい。さらに、1つの実施形態において、4つの温度計を、画素アレイ5802の4つの隅、またはその近くに配置してもよい。
本発明のいくつかの実施形態を、本明細書に具体的に示し、記載した。但し、本発明の変更および変形物が、上記の教示により網羅されることは、十分に理解されるであろう。他の例において、実施形態を不明瞭にしないように、周知の操作、構成部品および回路は、詳細に記載していない。本明細書に開示された特定の構造的・機能的な詳細は、典型的なものであり得、必ずしも実施形態の範囲を限定しないことは、十分に理解され得る。例えば、いくつかの実施形態は、NMOSにより記載される。当業者は、同様にPMOSを用いてもよいことを十分に理解するであろう。
当業者は、本発明が様々な形式により実現されてもよいし、且つ様々な実施形態が単独でまたは組み合わせて実行されてもよいことを、前述の説明から十分に理解できる。したがって、本発明の実施形態は、その特定の例に関連して記載されているが、他の変更が図面、明細書および添付の特許請求の範囲に関する研究に熟練した実施者には明らかであるので、本発明の実施形態および/または方法の真の範囲を、そのように限定するべきでない。
様々な実施形態を、ハードウェア要素、ソフトウェア要素、またはその両方の組み合わせを用いて実行してもよい。ハードウェア要素の例は、プロセッサ、マイクロプロセッサ、回路、回路素子(例えば、トランジスタ、抵抗器、キャパシタ、誘導子など)、集積回路、ASIC(特定用途向け集積回路)、プログラマブルロジックデバイス(PLD)、デジタル信号プロセッサ(DSP)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、論理ゲート、レジスタ、半導体デバイス、チップ、マイクロチップ、チップセットなどを含んでもよい。ソフトウェアの例は、ソフトウエアコンポーネント、プログラム、アプリケーション、コンピュータプログラム、アプリケーションプログラム、システムプログラム、機械語プログラム、オペレーティングシステムソフトウェア、ミドルウェア、ファームウェア、ソフトウェアモジュール、ルーチン、サブルーチン、関数、方法、プロシージャ、ソフトウェアインターフェース、アプリケーションプログラムインターフェース(API)、命令セット、コンピューティングコード、計算機コード、コードセグメント、計算機コードセグメント、ワード、値、シンボル、またはそれらの任意の組み合わせを含んでもよい。1つの実施形態がハードウェア要素および/またはソフトウェア要素を用いて実行されるかどうかの判定は、所望の電算機の速度、電力レベル、耐熱性、処理サイクル量、入力データ速度、出力データ速度、メモリリソース、データバス速度、および他の設計または性能の制約などのいくつかの要素によって変動し得る。
いくつかの実施形態は、例えば、マシンにより実行された場合、該実施形態による方法および/または操作を該マシンに実行させることができる命令または命令セットを記憶できるコンピュータ読み取り可能な媒体または物品を用いて実行されうる。このようなマシンは、例えば、任意の好適な処理プラットフォーム、コンピューティングプラットフォーム、コンピュータ装置、処理デバイス、コンピューティングシステム、処理システム、コンピュータ、プロセッサなども含み、ハードウェアおよび/またはソフトウェアの任意の適切な組み合わせを用いて実行されてもよい。コンピュータ読み取り可能な媒体または物品は、例えば、任意の好適な型のメモリユニット、メモリデバイス、メモリ物品、メモリ媒体、ストレージデバイス、ストレージ物品、記憶媒体および/またはストレージ装置(例えば、リムーバブルメディアまたは非リムーバブルメディア、消去可能メディアまたは非消去可能メディア、書き込み可能メディアまたは再書き込み可能メディア、デジタルメディアまたはアナログメディア、ハードディスク、フロッピーディスク、コンパクトディスクを使った読み出し専用メモリ(CD−ROM)、書き込み可能コンパクトディスク(CD−R)、再書き込み可能コンパクトディスク(CD−RW)、光ディスク、磁気媒体、光磁気媒体、リムーバブルメモリカードまたはディスク、各種ディジタルバーサタイルディスク(DVD)、テープ、カセットなど)を含んでもよい。命令は、任意の好適なハイレベル、ローレベル、オブジェクト指向、ビジュアル、コンパイル済みおよび/または翻訳済みのプログラミング言語を用いて実行される、ソースコード、コード、翻訳済みコード、実行可能コード、静的コード、動的コード、暗号化コードなどの任意の好適な型のコードを含んでもよい。
以下に、本発明の基本的な諸特徴および種々の態様を列挙する。
[1]
電流源と、
第1および第2の端子を有する化学的感応性トランジスタ;ならびに
該電流源と、該化学的感応性トランジスタの該第1および第2の端子のうちの1つとの間を接続する、行選択スイッチ
を備える、化学的検出画素と、
第1の入力と第2の入力を有する増幅器であって、該第1の入力がスイッチを介して前記化学的感応性トランジスタの出力に接続され、該第2の入力がオフセット電圧ラインに連結された、増幅器と、
該増幅器の出力と該増幅器の該第1の入力との間を連結したコンデンサと
を備える、化学的検出回路。
[2]
前記化学的感応性トランジスタが、イオン感応性電界効果トランジスタ(ISFET)である、[1]に記載の化学的検出回路。
[3]
前記化学的感応性画素が、化学的感応性画素の列のうちの1つである、[1]に記載の化学的検出回路。
[4]
前記化学的感応性トランジスタが、操作の間に電流モードで動作し、かつ、前記増幅器の前記第1の入力と、該化学的感応性トランジスタの前記第1および前記第2の端子のうちの1つとの間の前記スイッチが、選択スイッチである、[1]に記載の化学的検出回路。
[5]
化学的検出画素の複数の列を備える化学的検出回路であって、各列が、
電流源と、
第1および第2の端子を有する化学的感応性トランジスタ;ならびに
該電流源と該化学的感応性トランジスタとの間を連結した行選択スイッチ
をそれぞれが備える、複数の化学的検出画素と、
第1の入力と第2の入力を有する増幅器であって、該第1の入力が各スイッチを介して該化学的感応性トランジスタ各々の出力に連結され、かつ該第2の入力がオフセット電圧ラインに連結された、増幅器と、
該増幅器の出力と該増幅器の該第1の入力との間を連結したコンデンサと
を備える、化学的検出回路。
[6]
各化学的感応性トランジスタが、イオン感応性電界効果トランジスタ(ISFET)である、[5]に記載の化学的検出回路。
[7]
各化学的感応性トランジスタは、操作の間に電流モードで動作し、前記増幅器の前記第1の入力と前記化学的感応性トランジスタの前記出力との間の前記各スイッチがそれぞれ、行選択スイッチである、[5]に記載の化学的検出回路。
[8]
以下のステップを含む、化学的検出回路から出力信号を生成するための方法:
読み出しのために化学的検出画素の列から化学的検出画素を選択するステップ;
該化学的検出画素から積分器への読み出し電流を積分するステップ;および
該積分器の出力電圧を読み出すステップ。
[9]
前記読み出し電流が、前記選択された化学的検出画素のゲート端子における電圧変化によりもたらされる、[8]に記載の方法。
[10]
前記選択された化学的検出画素が電流モードで動作し、かつ、該選択された化学的検出画素のゲート端子におけるイオン濃度の変化が、前記積分器のコンデンサに供給される前記読み出し電流を生成する、[9]に記載の方法。
[11]
該化学的検出回路の第1の側の複数の第1の出力回路と、
該化学的検出回路の第2の側の複数の第2の出力回路であって、該第2の側が該第1の側に対向する、複数の第2の出力回路と、
それぞれの第1の出力回路とそれぞれの第2の出力回路との間に各々配置された画素の複数のタイルと
を備える、化学的検出回路であって、各タイルが、画素の4つの象限を備え、各象限が、
複数の第1の列;ならびに
該複数の第1の列と交互に配置された複数の第2の列であって、各第1の列および第2の列が、行内に形成された複数の画素を有する、複数の第2の列
を備え、
第1および第2の象限における各第1の列が、それぞれの第1の出力回路に連結され、かつ第1および第2の象限における各第2の列が、それぞれの第2の出力回路に連結され、
第3および第4の象限における各第1の列が、それぞれの第2の出力回路に連結され、かつ第3および第4の象限における各第2の列が、それぞれの第1の出力回路に連結される、
化学的検出回路。
[12]
各画素が、イオン感応性電界効果トランジスタ(ISFET)を備える、[11]に記載の化学的検出回路。
[13]
前記複数のタイルが、2つのスライスにおいて平行に並び、第1のスライスからの各タイルおよび第2のスライスからの対応するタイルが、タイルの対をそれぞれ形成し、各1対のタイルが、それぞれの第1の出力回路とそれぞれの第2の出力回路との間に配置される、[11]に記載の化学的検出回路。
[14]
少なくとも1つの中央処理装置を有するマザーボードと、
該マザーボードに連結された出力装置と、
該マザーボードに連結された化学的検出リーダーボードと
を備える、化学的検出システムであって、
該化学的検出リーダーボードが化学的検出回路を有し、
該化学的検出回路が、
該化学的検出回路の第1の側の複数の第1の出力回路と、
該化学的検出回路の第2の側の複数の第2の出力回路であって、該第2の側が該第1の側に対向する、第2の出力回路と、
それぞれの第1の出力回路とそれぞれの第2の出力回路との間に各々配置された画素の複数のタイル
を備え、
各タイルが、画素の4つの象限を備え、各象限が、
複数の第1の列と、
該複数の第1の列と交互に配置された複数の第2の列であって、各第1の列および各第2の列が、行内に形成された複数の画素を有する、複数の第2の列と
を備え、
第1および第2の象限における各第1の列が、それぞれの第1の出力回路に連結され、かつ第1および第2の象限における各第2の列が、それぞれの第2の出力回路に連結され、
第3および第4の象限における各第1の列が、それぞれの第2の出力回路に連結され、かつ第3および第4の象限における各第2の列が、それぞれの第1の出力回路に連結される、化学的検出システム。
[15]
各画素が、イオン感応性電界効果トランジスタ(ISFET)を含む、[14]に記載の化学的検出システム。
[16]
前記複数のタイルが、2つのスライスにおいて平行に並び、第1のスライスからの各タイルおよび第2のスライスからの対応するタイルが、タイルの対をそれぞれ形成し、各1対のタイルは、それぞれの第1の出力回路とそれぞれの第2の出力回路との間に配置される、[14]に記載の化学的検出システム。
[17]
以下のステップを含む、化学的検出回路からデータを読み出すための方法:
データを読み出すためにタイルの第1の象限を選択するステップ;
第1の列の1つのグループと第2の列の1つのグループとを選択するステップ;
該化学的検出回路の第1の側に配置された出力ピンの第1のセットから該第1の列のグループのデータを読み出すステップ;
該化学的検出回路の第2の側に配置された出力ピンの第2のセットから該第2の列のグループのデータを読み出すステップ;ならびに
該第1の象限のすべての残りの列が読み出されるまで、該第1の列および該第2の列の次のグループに対して、選択とデータの読み出しとを繰り返すステップ。
[18]
1ずつ行カウントを増加させるステップ;
前記第1の象限の次の行に対して選択およびデータの読み出しを繰り返すステップ;ならびに
前記第1の象限のすべての行を完了した後、他の象限内の第1の列および第2の列のグループの選択およびデータの読み出しを続けるステップ
をさらに含む、[17]に記載の方法。
[19]
第2の象限に関して、第1の列のデータが、前記化学的検出回路の前記第1の側に配置されたそれぞれの出力ピンのセットから読み出され、第2の列のデータが、該化学的検出回路の前記第2の側に配置されたそれぞれの出力ピンのセットから読み出される、[18]に記載の方法。
[20]
第3および第4の象限に関して、第1の列のデータが、前記化学的検出回路の前記第2の側に配置されたそれぞれの出力ピンのセットから読み出され、第2の列のデータが、該化学的検出回路の前記第1の側に配置されたそれぞれの出力ピンのセットから読み出される、[19]に記載の方法。
[21]
化学的感応性画素のそれぞれが、
化学的感応性トランジスタ;および
行選択装置
を備える、該化学的感応性画素の列と、
該化学的感応性画素の列に連結された列インタフェース回路と、
該列インタフェース回路に連結されたアナログデジタル変換器(ADC)と
を備える、化学的検出回路。
[22]
前記化学的感応性トランジスタが、イオン感応性電界効果トランジスタ(ISFET)である、[1]に記載の化学的検出回路。
[23]
各列が、行方向に形成された複数の化学的感応性画素を備え、各化学的感応性画素が、
化学的感応性トランジスタ;および
行選択装置
を備える、化学的感応性画素の複数の列と、
該化学的感応性画素の列に連結された列インタフェース回路と、
該列インタフェース回路に連結されたアナログデジタル変換器(ADC)回路と
を備える、化学センサ。
[24]
前記化学的感応性トランジスタが、イオン感応性電界効果トランジスタ(ISFET)である、[23]に記載の化学センサ。
[25]
以下のステップを含む、化学的検出回路のための出力信号を生成する方法:
該化学的検出回路の行デコーダにより行選択信号を生成するステップであって、
該化学的検出回路が、化学的検出画素の列を含む画素アレイを有し、
各化学的検出画素が、
化学的感応性トランジスタと、
行選択装置と
を含む、ステップ;
選択された化学的検出画素のそれぞれの行選択装置に該行選択信号を印加するステップ;
該化学的検出画素の列の読み出し信号ラインにおけるアナログ信号を、アナログデジタル変換器(ADC)によりデジタル信号に変換するステップ;ならびに
該化学的検出回路のための該出力信号として、該変換されたデジタル信号を出力するステップ。
[26]
化学的検出画素の各列が、専用のADCを有する、[25]に記載の方法。
[27]
各化学的感応性画素が、
化学的感応性トランジスタ;および
行選択装置
を備える、列および行方向に形成された複数の化学的感応性画素を備える画素アレイと、
1対のアナログデジタル変換器(ADC)回路ブロックと、
該1対のADC回路ブロックにそれぞれ連結された1対の入出力(I/O)回路ブロックと、
該1対のIO回路ブロックに連結された複数のシリアルリンク端子と
を備える、化学的検出回路。
[28]
前記I/O回路ブロックの1つずつが、複数のラッチおよび複数の直列変換器を含む、[1]に記載の化学的検出回路。
[29]
以下のステップを含む、化学的検出装置からデータを読み出すための方法:
該化学的検出装置上の化学的感応性画素の複数の列からデータを並列に読み出すステップであって、各化学的感応性画素が、
化学的感応性トランジスタと、
行選択装置と
を備える、ステップ;
該化学的感応性画素の複数の列から読み出されたデータを並列にデジタル化するステップ;
化学的感応性画素の各列に対して該デジタル化データをそれぞれ並列に直列化するステップ;ならびに
複数のシリアルリンク上のバッファリングされた該デジタル化データを並列に伝送するステップ。
[30]
前記データ伝送が、インピーダンス制御伝送線路を介して、低電圧差動シグナリング(LVDS)または電流モード論理(CML)を用いて行なわれる、[29]に記載の方法。
本発明のいくつかの実施形態を、本明細書に具体的に示し、記載した。但し、本発明の変更および変形物が、上記の教示により網羅されることは、十分に理解されるであろう。他の例において、実施形態を不明瞭にしないように、周知の操作、構成部品および回路は、詳細に記載していない。本明細書に開示された特定の構造的・機能的な詳細は、典型的なものであり得、必ずしも実施形態の範囲を限定しないことは、十分に理解され得る。例えば、いくつかの実施形態は、NMOSにより記載される。当業者は、同様にPMOSを用いてもよいことを十分に理解するであろう。

Claims (30)

  1. 電流源と、
    第1および第2の端子を有する化学的感応性トランジスタ;ならびに
    該電流源と、該化学的感応性トランジスタの該第1および第2の端子のうちの1つとの間を接続する、行選択スイッチ
    を備える、化学的検出画素と、
    第1の入力と第2の入力を有する増幅器であって、該第1の入力がスイッチを介して前記化学的感応性トランジスタの出力に接続され、該第2の入力がオフセット電圧ラインに連結された、増幅器と、
    該増幅器の出力と該増幅器の該第1の入力との間を連結したコンデンサと
    を備える、化学的検出回路。
  2. 前記化学的感応性トランジスタが、イオン感応性電界効果トランジスタ(ISFET)である、請求項1に記載の化学的検出回路。
  3. 前記化学的感応性画素が、化学的感応性画素の列のうちの1つである、請求項1に記載の化学的検出回路。
  4. 前記化学的感応性トランジスタが、操作の間に電流モードで動作し、かつ、前記増幅器の前記第1の入力と、該化学的感応性トランジスタの前記第1および前記第2の端子のうちの1つとの間の前記スイッチが、選択スイッチである、請求項1に記載の化学的検出回路。
  5. 化学的検出画素の複数の列を備える化学的検出回路であって、各列が、
    電流源と、
    第1および第2の端子を有する化学的感応性トランジスタ;ならびに
    該電流源と該化学的感応性トランジスタとの間を連結した行選択スイッチ
    をそれぞれが備える、複数の化学的検出画素と、
    第1の入力と第2の入力を有する増幅器であって、該第1の入力が各スイッチを介して該化学的感応性トランジスタ各々の出力に連結され、かつ該第2の入力がオフセット電圧ラインに連結された、増幅器と、
    該増幅器の出力と該増幅器の該第1の入力との間を連結したコンデンサと
    を備える、化学的検出回路。
  6. 各化学的感応性トランジスタが、イオン感応性電界効果トランジスタ(ISFET)である、請求項5に記載の化学的検出回路。
  7. 各化学的感応性トランジスタは、操作の間に電流モードで動作し、前記増幅器の前記第1の入力と前記化学的感応性トランジスタの前記出力との間の前記各スイッチがそれぞれ、行選択スイッチである、請求項5に記載の化学的検出回路。
  8. 以下のステップを含む、化学的検出回路から出力信号を生成するための方法:
    読み出しのために化学的検出画素の列から化学的検出画素を選択するステップ;
    該化学的検出画素から積分器への読み出し電流を積分するステップ;および
    該積分器の出力電圧を読み出すステップ。
  9. 前記読み出し電流が、前記選択された化学的検出画素のゲート端子における電圧変化によりもたらされる、請求項8に記載の方法。
  10. 前記選択された化学的検出画素が電流モードで動作し、かつ、該選択された化学的検出画素のゲート端子におけるイオン濃度の変化が、前記積分器のコンデンサに供給される前記読み出し電流を生成する、請求項9に記載の方法。
  11. 該化学的検出回路の第1の側の複数の第1の出力回路と、
    該化学的検出回路の第2の側の複数の第2の出力回路であって、該第2の側が該第1の側に対向する、複数の第2の出力回路と、
    それぞれの第1の出力回路とそれぞれの第2の出力回路との間に各々配置された画素の複数のタイルと
    を備える、化学的検出回路であって、各タイルが、画素の4つの象限を備え、各象限が、
    複数の第1の列;ならびに
    該複数の第1の列と交互に配置された複数の第2の列であって、各第1の列および第2の列が、行内に形成された複数の画素を有する、複数の第2の列
    を備え、
    第1および第2の象限における各第1の列が、それぞれの第1の出力回路に連結され、かつ第1および第2の象限における各第2の列が、それぞれの第2の出力回路に連結され、
    第3および第4の象限における各第1の列が、それぞれの第2の出力回路に連結され、かつ第3および第4の象限における各第2の列が、それぞれの第1の出力回路に連結される、
    化学的検出回路。
  12. 各画素が、イオン感応性電界効果トランジスタ(ISFET)を備える、請求項11に記載の化学的検出回路。
  13. 前記複数のタイルが、2つのスライスにおいて平行に並び、第1のスライスからの各タイルおよび第2のスライスからの対応するタイルが、タイルの対をそれぞれ形成し、各1対のタイルが、それぞれの第1の出力回路とそれぞれの第2の出力回路との間に配置される、請求項11に記載の化学的検出回路。
  14. 少なくとも1つの中央処理装置を有するマザーボードと、
    該マザーボードに連結された出力装置と、
    該マザーボードに連結された化学的検出リーダーボードと
    を備える、化学的検出システムであって、
    該化学的検出リーダーボードが化学的検出回路を有し、
    該化学的検出回路が、
    該化学的検出回路の第1の側の複数の第1の出力回路と、
    該化学的検出回路の第2の側の複数の第2の出力回路であって、該第2の側が該第1の側に対向する、第2の出力回路と、
    それぞれの第1の出力回路とそれぞれの第2の出力回路との間に各々配置された画素の複数のタイル
    を備え、
    各タイルが、画素の4つの象限を備え、各象限が、
    複数の第1の列と、
    該複数の第1の列と交互に配置された複数の第2の列であって、各第1の列および各第2の列が、行内に形成された複数の画素を有する、複数の第2の列と
    を備え、
    第1および第2の象限における各第1の列が、それぞれの第1の出力回路に連結され、かつ第1および第2の象限における各第2の列が、それぞれの第2の出力回路に連結され、
    第3および第4の象限における各第1の列が、それぞれの第2の出力回路に連結され、かつ第3および第4の象限における各第2の列が、それぞれの第1の出力回路に連結される、化学的検出システム。
  15. 各画素が、イオン感応性電界効果トランジスタ(ISFET)を含む、請求項14に記載の化学的検出システム。
  16. 前記複数のタイルが、2つのスライスにおいて平行に並び、第1のスライスからの各タイルおよび第2のスライスからの対応するタイルが、タイルの対をそれぞれ形成し、各1対のタイルは、それぞれの第1の出力回路とそれぞれの第2の出力回路との間に配置される、請求項14に記載の化学的検出システム。
  17. 以下のステップを含む、化学的検出回路からデータを読み出すための方法:
    データを読み出すためにタイルの第1の象限を選択するステップ;
    第1の列の1つのグループと第2の列の1つのグループとを選択するステップ;
    該化学的検出回路の第1の側に配置された出力ピンの第1のセットから該第1の列のグループのデータを読み出すステップ;
    該化学的検出回路の第2の側に配置された出力ピンの第2のセットから該第2の列のグループのデータを読み出すステップ;ならびに
    該第1の象限のすべての残りの列が読み出されるまで、該第1の列および該第2の列の次のグループに対して、選択とデータの読み出しとを繰り返すステップ。
  18. 1ずつ行カウントを増加させるステップ;
    前記第1の象限の次の行に対して選択およびデータの読み出しを繰り返すステップ;ならびに
    前記第1の象限のすべての行を完了した後、他の象限内の第1の列および第2の列のグループの選択およびデータの読み出しを続けるステップ
    をさらに含む、請求項17に記載の方法。
  19. 第2の象限に関して、第1の列のデータが、前記化学的検出回路の前記第1の側に配置されたそれぞれの出力ピンのセットから読み出され、第2の列のデータが、該化学的検出回路の前記第2の側に配置されたそれぞれの出力ピンのセットから読み出される、請求項18に記載の方法。
  20. 第3および第4の象限に関して、第1の列のデータが、前記化学的検出回路の前記第2の側に配置されたそれぞれの出力ピンのセットから読み出され、第2の列のデータが、該化学的検出回路の前記第1の側に配置されたそれぞれの出力ピンのセットから読み出される、請求項19に記載の方法。
  21. 化学的感応性画素のそれぞれが、
    化学的感応性トランジスタ;および
    行選択装置
    を備える、該化学的感応性画素の列と、
    該化学的感応性画素の列に連結された列インタフェース回路と、
    該列インタフェース回路に連結されたアナログデジタル変換器(ADC)と
    を備える、化学的検出回路。
  22. 前記化学的感応性トランジスタが、イオン感応性電界効果トランジスタ(ISFET)である、請求項1に記載の化学的検出回路。
  23. 各列が、行方向に形成された複数の化学的感応性画素を備え、各化学的感応性画素が、
    化学的感応性トランジスタ;および
    行選択装置
    を備える、化学的感応性画素の複数の列と、
    該化学的感応性画素の列に連結された列インタフェース回路と、
    該列インタフェース回路に連結されたアナログデジタル変換器(ADC)回路と
    を備える、化学センサ。
  24. 前記化学的感応性トランジスタが、イオン感応性電界効果トランジスタ(ISFET)である、請求項23に記載の化学センサ。
  25. 以下のステップを含む、化学的検出回路のための出力信号を生成する方法:
    該化学的検出回路の行デコーダにより行選択信号を生成するステップであって、
    該化学的検出回路が、化学的検出画素の列を含む画素アレイを有し、
    各化学的検出画素が、
    化学的感応性トランジスタと、
    行選択装置と
    を含む、ステップ;
    選択された化学的検出画素のそれぞれの行選択装置に該行選択信号を印加するステップ;
    該化学的検出画素の列の読み出し信号ラインにおけるアナログ信号を、アナログデジタル変換器(ADC)によりデジタル信号に変換するステップ;ならびに
    該化学的検出回路のための該出力信号として、該変換されたデジタル信号を出力するステップ。
  26. 化学的検出画素の各列が、専用のADCを有する、請求項25に記載の方法。
  27. 各化学的感応性画素が、
    化学的感応性トランジスタ;および
    行選択装置
    を備える、列および行方向に形成された複数の化学的感応性画素を備える画素アレイと、
    1対のアナログデジタル変換器(ADC)回路ブロックと、
    該1対のADC回路ブロックにそれぞれ連結された1対の入出力(I/O)回路ブロックと、
    該1対のIO回路ブロックに連結された複数のシリアルリンク端子と
    を備える、化学的検出回路。
  28. 前記I/O回路ブロックの1つずつが、複数のラッチおよび複数の直列変換器を含む、請求項1に記載の化学的検出回路。
  29. 以下のステップを含む、化学的検出装置からデータを読み出すための方法:
    該化学的検出装置上の化学的感応性画素の複数の列からデータを並列に読み出すステップであって、各化学的感応性画素が、
    化学的感応性トランジスタと、
    行選択装置と
    を備える、ステップ;
    該化学的感応性画素の複数の列から読み出されたデータを並列にデジタル化するステップ;
    化学的感応性画素の各列に対して該デジタル化データをそれぞれ並列に直列化するステップ;ならびに
    複数のシリアルリンク上のバッファリングされた該デジタル化データを並列に伝送するステップ。
  30. 前記データ伝送が、インピーダンス制御伝送線路を介して、低電圧差動シグナリング(LVDS)または電流モード論理(CML)を用いて行なわれる、請求項29に記載の方法。
JP2015244109A 2010-06-30 2015-12-15 アレイ列積分器 Pending JP2016105093A (ja)

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US36049310P 2010-06-30 2010-06-30
US61/360,493 2010-06-30
US36049510P 2010-07-01 2010-07-01
US61/360,495 2010-07-01
US36140310P 2010-07-03 2010-07-03
US61/361,403 2010-07-03
US36532710P 2010-07-17 2010-07-17
US61/365,327 2010-07-17

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013518737A Division JP2013540259A (ja) 2010-06-30 2011-06-30 アレイ列積分器

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018055459A Division JP2018109647A (ja) 2010-06-30 2018-03-23 アレイ列積分器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016105093A true JP2016105093A (ja) 2016-06-09

Family

ID=45398980

Family Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013518733A Active JP5883857B2 (ja) 2010-06-30 2011-06-30 化学反応および化合物の検出および測定のためのトランジスタ回路
JP2013518737A Withdrawn JP2013540259A (ja) 2010-06-30 2011-06-30 アレイ列積分器
JP2015244109A Pending JP2016105093A (ja) 2010-06-30 2015-12-15 アレイ列積分器
JP2016021399A Active JP6438420B2 (ja) 2010-06-30 2016-02-08 化学反応および化合物の検出および測定のためのトランジスタ回路
JP2018055459A Pending JP2018109647A (ja) 2010-06-30 2018-03-23 アレイ列積分器

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013518733A Active JP5883857B2 (ja) 2010-06-30 2011-06-30 化学反応および化合物の検出および測定のためのトランジスタ回路
JP2013518737A Withdrawn JP2013540259A (ja) 2010-06-30 2011-06-30 アレイ列積分器

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016021399A Active JP6438420B2 (ja) 2010-06-30 2016-02-08 化学反応および化合物の検出および測定のためのトランジスタ回路
JP2018055459A Pending JP2018109647A (ja) 2010-06-30 2018-03-23 アレイ列積分器

Country Status (6)

Country Link
US (23) US8455927B2 (ja)
EP (3) EP3964829A1 (ja)
JP (5) JP5883857B2 (ja)
CN (7) CN106449632B (ja)
TW (2) TWI465716B (ja)
WO (2) WO2012003368A2 (ja)

Families Citing this family (134)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2672315A1 (en) 2006-12-14 2008-06-26 Ion Torrent Systems Incorporated Methods and apparatus for measuring analytes using large scale fet arrays
US8349167B2 (en) 2006-12-14 2013-01-08 Life Technologies Corporation Methods and apparatus for detecting molecular interactions using FET arrays
US8262900B2 (en) 2006-12-14 2012-09-11 Life Technologies Corporation Methods and apparatus for measuring analytes using large scale FET arrays
US11339430B2 (en) 2007-07-10 2022-05-24 Life Technologies Corporation Methods and apparatus for measuring analytes using large scale FET arrays
WO2010008480A2 (en) 2008-06-25 2010-01-21 Ion Torrent Systems Incorporated Methods and apparatus for measuring analytes using large scale fet arrays
US20100137143A1 (en) 2008-10-22 2010-06-03 Ion Torrent Systems Incorporated Methods and apparatus for measuring analytes
US20100301398A1 (en) 2009-05-29 2010-12-02 Ion Torrent Systems Incorporated Methods and apparatus for measuring analytes
US20120261274A1 (en) 2009-05-29 2012-10-18 Life Technologies Corporation Methods and apparatus for measuring analytes
US8776573B2 (en) 2009-05-29 2014-07-15 Life Technologies Corporation Methods and apparatus for measuring analytes
US8673627B2 (en) 2009-05-29 2014-03-18 Life Technologies Corporation Apparatus and methods for performing electrochemical reactions
JP4854769B2 (ja) * 2009-06-30 2012-01-18 キヤノン株式会社 撮像装置、撮像システム及びそれらの制御方法
JP2013533482A (ja) 2010-06-30 2013-08-22 ライフ テクノロジーズ コーポレーション イオン感応性電荷蓄積回路および方法
CN106449632B (zh) 2010-06-30 2019-09-20 生命科技公司 阵列列积分器
CN106932456B (zh) 2010-06-30 2020-02-21 生命科技公司 用于测试isfet阵列的方法和装置
US11307166B2 (en) 2010-07-01 2022-04-19 Life Technologies Corporation Column ADC
JP5876044B2 (ja) 2010-07-03 2016-03-02 ライフ テクノロジーズ コーポレーション 低濃度ドープドレインを有する化学的感応性センサ
US8688393B2 (en) * 2010-07-29 2014-04-01 Medtronic, Inc. Techniques for approximating a difference between two capacitances
EP2617061B1 (en) 2010-09-15 2021-06-30 Life Technologies Corporation Methods and apparatus for measuring analytes
WO2012039812A1 (en) 2010-09-24 2012-03-29 Life Technologies Corporation Matched pair transistor circuits
JP5923929B2 (ja) 2011-10-27 2016-05-25 ソニー株式会社 固体撮像素子およびカメラシステム
US9970984B2 (en) 2011-12-01 2018-05-15 Life Technologies Corporation Method and apparatus for identifying defects in a chemical sensor array
JP2013121027A (ja) * 2011-12-07 2013-06-17 Sony Corp 固体撮像素子およびその駆動方法、カメラシステム
US8747748B2 (en) 2012-01-19 2014-06-10 Life Technologies Corporation Chemical sensor with conductive cup-shaped sensor surface
US8821798B2 (en) 2012-01-19 2014-09-02 Life Technologies Corporation Titanium nitride as sensing layer for microwell structure
WO2013112541A2 (en) * 2012-01-23 2013-08-01 The Ohio State University Devices and methods for the rapid and accurate detection of analytes
US8933712B2 (en) 2012-01-31 2015-01-13 Medtronic, Inc. Servo techniques for approximation of differential capacitance of a sensor
JP2013192438A (ja) * 2012-02-14 2013-09-26 Asahi Kasei Electronics Co Ltd チャージポンプ回路
US8786331B2 (en) 2012-05-29 2014-07-22 Life Technologies Corporation System for reducing noise in a chemical sensor array
US9157939B2 (en) * 2012-08-09 2015-10-13 Infineon Technologies Ag System and device for determining electric voltages
TWI579797B (zh) * 2012-08-31 2017-04-21 禾瑞亞科技股份有限公司 影像分割的處理器
DE102012215755A1 (de) * 2012-09-05 2014-03-06 Robert Bosch Gmbh Niedervoltnetz mit Gleichspannungswandler und Verfahren zum Testen einer Niedervoltbatterie
DE102013110695A1 (de) * 2012-10-02 2014-04-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Bildsensor, Verfahren zum Betreiben desselben und Bildverarbeitungssystem mit demselben
US9177987B2 (en) * 2012-10-12 2015-11-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Binary CMOS image sensors, methods of operating same, and image processing systems including same
KR20140047494A (ko) 2012-10-12 2014-04-22 삼성전자주식회사 서브픽셀, 이를 포함하는 이미지 센서, 및 이미지 센싱 시스템
CN103333245B (zh) * 2012-12-21 2015-03-18 百奥泰生物科技(广州)有限公司 一种针对细胞受体并抑制癌细胞生长的药物分子及其制备方法和用途
US9080968B2 (en) 2013-01-04 2015-07-14 Life Technologies Corporation Methods and systems for point of use removal of sacrificial material
US9841398B2 (en) 2013-01-08 2017-12-12 Life Technologies Corporation Methods for manufacturing well structures for low-noise chemical sensors
US9679104B2 (en) 2013-01-17 2017-06-13 Edico Genome, Corp. Bioinformatics systems, apparatuses, and methods executed on an integrated circuit processing platform
US10691775B2 (en) 2013-01-17 2020-06-23 Edico Genome, Corp. Bioinformatics systems, apparatuses, and methods executed on an integrated circuit processing platform
US9792405B2 (en) 2013-01-17 2017-10-17 Edico Genome, Corp. Bioinformatics systems, apparatuses, and methods executed on an integrated circuit processing platform
GB202020510D0 (en) 2013-01-17 2021-02-03 Edico Genome Corp Bioinformatics systems, apparatuses, and methods executed on an integrated circuit processing platform
US10847251B2 (en) 2013-01-17 2020-11-24 Illumina, Inc. Genomic infrastructure for on-site or cloud-based DNA and RNA processing and analysis
US10068054B2 (en) 2013-01-17 2018-09-04 Edico Genome, Corp. Bioinformatics systems, apparatuses, and methods executed on an integrated circuit processing platform
US8962366B2 (en) 2013-01-28 2015-02-24 Life Technologies Corporation Self-aligned well structures for low-noise chemical sensors
US9041440B2 (en) * 2013-03-01 2015-05-26 Purdue Research Foundation Graphene-based frequency tripler
US9262573B2 (en) 2013-03-08 2016-02-16 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Cell having shifted boundary and boundary-shift scheme
US8841217B1 (en) 2013-03-13 2014-09-23 Life Technologies Corporation Chemical sensor with protruded sensor surface
US8963216B2 (en) 2013-03-13 2015-02-24 Life Technologies Corporation Chemical sensor with sidewall spacer sensor surface
JP6581074B2 (ja) 2013-03-15 2019-09-25 ライフ テクノロジーズ コーポレーション 一貫性のあるセンサ表面積を有する化学センサ
US9116117B2 (en) 2013-03-15 2015-08-25 Life Technologies Corporation Chemical sensor with sidewall sensor surface
EP2972281B1 (en) 2013-03-15 2023-07-26 Life Technologies Corporation Chemical device with thin conductive element
US9835585B2 (en) 2013-03-15 2017-12-05 Life Technologies Corporation Chemical sensor with protruded sensor surface
EP2972280B1 (en) 2013-03-15 2021-09-29 Life Technologies Corporation Chemical sensor with consistent sensor surface areas
US20140336063A1 (en) 2013-05-09 2014-11-13 Life Technologies Corporation Windowed Sequencing
TWI621337B (zh) * 2013-05-14 2018-04-11 半導體能源研究所股份有限公司 信號處理裝置
WO2014186604A1 (en) * 2013-05-15 2014-11-20 Edico Genome Corp. Bioinformatics systems, apparatuses, and methods executed on an integrated circuit processing platform
US10458942B2 (en) 2013-06-10 2019-10-29 Life Technologies Corporation Chemical sensor array having multiple sensors per well
KR101996505B1 (ko) * 2013-06-27 2019-10-01 한국전자통신연구원 센서 신호 처리 장치 및 이를 포함하는 리드아웃 회로부
JP6088928B2 (ja) * 2013-07-10 2017-03-01 株式会社東芝 固体撮像装置
KR20150022242A (ko) * 2013-08-22 2015-03-04 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 메모리 장치
US9319613B2 (en) 2013-12-05 2016-04-19 Omnivision Technologies, Inc. Image sensor having NMOS source follower with P-type doping in polysilicon gate
KR102292644B1 (ko) 2013-12-24 2021-08-23 삼성전자주식회사 고속으로 동작하는 이미지 센서
US11224372B2 (en) 2014-01-07 2022-01-18 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Graphene-passivated implantable electrodes
US9387451B2 (en) 2014-02-03 2016-07-12 International Business Machines Corporation Flow cell array and uses thereof
US9697327B2 (en) 2014-02-24 2017-07-04 Edico Genome Corporation Dynamic genome reference generation for improved NGS accuracy and reproducibility
WO2015138984A1 (en) 2014-03-14 2015-09-17 The Regents Of The University Of California Bootstrapped and correlated double sampling (bcds) non-contact touch sensor for mobile devices
JP6243762B2 (ja) * 2014-03-14 2017-12-06 サーパス工業株式会社 圧力センサ
US9547324B2 (en) * 2014-04-03 2017-01-17 Qualcomm Incorporated Power-efficient, low-noise, and process/voltage/temperature (PVT)—insensitive regulator for a voltage-controlled oscillator (VCO)
US10395334B2 (en) 2014-04-11 2019-08-27 Sony Corporation Three-dimensional deposition device and three-dimensional deposition method
US9404884B2 (en) * 2014-04-25 2016-08-02 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Limited Biosensor device and related method
JP2017516994A (ja) 2014-06-03 2017-06-22 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 化学感応性電界効果トランジスタセンサ
WO2015196160A1 (en) 2014-06-19 2015-12-23 Project Ft, Inc. Memoryless active device which traps even harmonic signals
US10032731B2 (en) * 2014-09-08 2018-07-24 Skyworks Solutions, Inc. Voltage compensated switch stack
JP6333477B2 (ja) * 2014-10-23 2018-05-30 ヒューレット パッカード エンタープライズ デベロップメント エル ピーHewlett Packard Enterprise Development LP ドット積を求めるためのメムリスティブクロスバーアレイ
CN104362156B (zh) * 2014-11-25 2017-04-05 合肥鑫晟光电科技有限公司 一种显示基板、其测试方法及制备方法
CN111505087A (zh) * 2014-12-18 2020-08-07 生命科技公司 使用大规模 fet 阵列测量分析物的方法和装置
US10006910B2 (en) 2014-12-18 2018-06-26 Agilome, Inc. Chemically-sensitive field effect transistors, systems, and methods for manufacturing and using the same
TWI697668B (zh) * 2014-12-18 2020-07-01 美商生命技術公司 感測器裝置及用於操作包含一核酸定序系統的方法
EP3234576B1 (en) * 2014-12-18 2023-11-22 Life Technologies Corporation High data rate integrated circuit with transmitter configuration
WO2016100049A1 (en) 2014-12-18 2016-06-23 Edico Genome Corporation Chemically-sensitive field effect transistor
US9859394B2 (en) 2014-12-18 2018-01-02 Agilome, Inc. Graphene FET devices, systems, and methods of using the same for sequencing nucleic acids
US9618474B2 (en) 2014-12-18 2017-04-11 Edico Genome, Inc. Graphene FET devices, systems, and methods of using the same for sequencing nucleic acids
US10077472B2 (en) 2014-12-18 2018-09-18 Life Technologies Corporation High data rate integrated circuit with power management
US10020300B2 (en) 2014-12-18 2018-07-10 Agilome, Inc. Graphene FET devices, systems, and methods of using the same for sequencing nucleic acids
US9857328B2 (en) 2014-12-18 2018-01-02 Agilome, Inc. Chemically-sensitive field effect transistors, systems and methods for manufacturing and using the same
US9557294B2 (en) 2014-12-19 2017-01-31 Genia Technologies, Inc. Nanopore-based sequencing with varying voltage stimulus
US9863904B2 (en) * 2014-12-19 2018-01-09 Genia Technologies, Inc. Nanopore-based sequencing with varying voltage stimulus
WO2016112125A1 (en) * 2015-01-06 2016-07-14 Project Ft, Inc. Memoryless common-mode insensitive and low pulling vco
WO2016114153A1 (ja) * 2015-01-13 2016-07-21 ソニー株式会社 固体撮像装置、駆動方法、及び、電子機器
CN104614404B (zh) * 2015-02-06 2017-05-31 中国科学院微电子研究所 离子敏感场效应管传感器及其读出电路
WO2016154154A2 (en) 2015-03-23 2016-09-29 Edico Genome Corporation Method and system for genomic visualization
KR102513628B1 (ko) 2015-04-24 2023-03-24 소니그룹주식회사 고체 촬상 소자, 반도체 장치, 및, 전자 기기
US10126262B2 (en) 2015-09-24 2018-11-13 Genia Technologies, Inc. Differential output of analog memories storing nanopore measurement samples
WO2017079620A1 (en) 2015-11-04 2017-05-11 Massachusetts Institute Of Technology Sensor systems and related fabrication techniques
CN105543071A (zh) * 2015-12-10 2016-05-04 严媚 一种用于高通量基因测序的cmos isfet双模式图像化学传感器芯片
WO2017104130A1 (ja) * 2015-12-16 2017-06-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 ガスセンサ及びガスセンシングシステム
US10068183B1 (en) 2017-02-23 2018-09-04 Edico Genome, Corp. Bioinformatics systems, apparatuses, and methods executed on a quantum processing platform
US20170270245A1 (en) 2016-01-11 2017-09-21 Edico Genome, Corp. Bioinformatics systems, apparatuses, and methods for performing secondary and/or tertiary processing
US10389960B2 (en) * 2016-01-15 2019-08-20 Semiconductor Components Industries, Llc Image sensor with glow suppression output circuitry
US11624725B2 (en) * 2016-01-28 2023-04-11 Roswell Blotechnologies, Inc. Methods and apparatus for measuring analytes using polymerase in large scale molecular electronics sensor arrays
JP6239665B2 (ja) 2016-03-16 2017-11-29 株式会社東芝 半導体装置
US9955096B2 (en) 2016-03-22 2018-04-24 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. System and method for high-speed down-sampled CMOS image sensor readout
EP3459115A4 (en) 2016-05-16 2020-04-08 Agilome, Inc. GRAPHEN-FET DEVICES, SYSTEMS AND METHODS FOR USE THEREOF FOR SEQUENCING NUCLEIC ACIDS
US10082481B2 (en) * 2016-07-07 2018-09-25 Sharp Life Science (Eu) Limited Bio-sensor pixel circuit with amplification
US20190238764A1 (en) * 2016-07-15 2019-08-01 Sony Semiconductor Solutions Corporation Solid-state imaging device, solid-state imaging device operation method, imaging apparatus, and electronic apparatus
JP6724640B2 (ja) * 2016-08-02 2020-07-15 株式会社デンソー 差動通信回路
ES2854000T3 (es) * 2016-11-07 2021-09-20 Dnae Diagnostics Ltd Matriz ISFET
CN106921374B (zh) * 2017-02-16 2018-07-31 中国科学院半导体研究所 开关电容式isfet信号读取电路及其控制方法
JP6837639B2 (ja) 2017-02-16 2021-03-03 国立大学法人豊橋技術科学大学 イオン濃度分布測定装置
CN107090404B (zh) * 2017-04-21 2019-08-13 京东方科技集团股份有限公司 一种基因测序芯片及基因测序方法、基因测序装置
US10270992B1 (en) * 2017-11-30 2019-04-23 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Sampling device and method for reducing noise
JP7249552B2 (ja) * 2017-11-30 2023-03-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像装置
CN108192802A (zh) * 2018-01-24 2018-06-22 中国科学院半导体研究所 Isfet阵列的放大和读出电路
KR102080655B1 (ko) * 2018-05-03 2020-02-24 삼성전기주식회사 위상 보상 기능을 갖는 가변이득 저잡음 증폭장치
US11846603B2 (en) * 2018-05-25 2023-12-19 University Public Corporation Osaka Chemical sensor
CA3108621A1 (en) 2018-08-06 2020-02-13 Clark Equipment Company Augmented loader controls
US11738643B2 (en) 2019-02-27 2023-08-29 Clark Equipment Company Display integrated into door
CN109884711B (zh) * 2018-11-23 2022-09-13 辽宁大学 一种基于感应原理的非接触式煤、岩带电监测传感器
EP3661192B1 (en) * 2018-11-30 2022-10-05 ams Sensors Belgium BVBA Pixel drive voltage generation using a charge pump
DE102019113539B9 (de) * 2019-05-21 2021-12-02 Tdk Corporation Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben eines Multigassensors
US11387789B2 (en) 2019-06-05 2022-07-12 Qorvo Us, Inc. Charge pump tracker circuitry
US10771725B1 (en) * 2019-07-03 2020-09-08 Himax Imaging Limited Pixel circuit
CN112769417B (zh) * 2019-11-01 2022-05-20 雅特力科技(重庆)有限公司 时钟故障检测器
TWI768284B (zh) * 2020-01-21 2022-06-21 瑞昱半導體股份有限公司 串列資料處理裝置與資料偏移修正方法
CN113204504B (zh) * 2020-01-31 2024-03-12 瑞昱半导体股份有限公司 串行数据处理装置与数据偏移修正方法
US11122259B2 (en) * 2020-02-18 2021-09-14 Omnivision Technologies, Inc. Image sensor with voltage buffer for self-test
CN111314635B (zh) * 2020-03-17 2022-07-26 合肥富煌君达高科信息技术有限公司 一种高速cmos图像传感器电路
US20230333040A1 (en) * 2020-09-07 2023-10-19 Sony Semiconductor Solutions Corporation Potential measuring device
KR20220033298A (ko) 2020-09-09 2022-03-16 삼성전자주식회사 이미지 센서
US20220113305A1 (en) * 2020-10-14 2022-04-14 Morton M. Mower System, apparatus, and method for viral monitoring in effluent
TWI788795B (zh) * 2021-02-26 2023-01-01 威強電工業電腦股份有限公司 電源管理電路及其系統
WO2023279113A1 (en) * 2021-07-01 2023-01-05 The Research Foundation for the State University of the New York Differential pmos isfet-based ph sensor
TWI830307B (zh) * 2022-07-27 2024-01-21 茂達電子股份有限公司 具有減少控制複雜度機制的光感測器
CN115980453B (zh) * 2023-03-21 2023-07-11 中国电力科学研究院有限公司 电网阻抗智能感知方法、系统、计算机设备及存储介质

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6413447A (en) * 1987-07-08 1989-01-18 Hitachi Ltd Ion selection electrode processing system
JP2003279532A (ja) * 2002-03-22 2003-10-02 Horiba Ltd 化学濃度センサおよび化学濃度センサの製造方法
JP2009526966A (ja) * 2005-12-19 2009-07-23 トゥーマズ テクノロジー リミテッド センサ回路
WO2010047804A1 (en) * 2008-10-22 2010-04-29 Ion Torrent Systems Incorporated Integrated sensor arrays for biological and chemical analysis

Family Cites Families (517)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5530312B2 (ja) 1975-01-16 1980-08-09
JPS57136158A (en) * 1981-02-17 1982-08-23 Sumitomo Electric Ind Ltd Ph electrode
GB2096824A (en) 1981-04-09 1982-10-20 Sibbald Alastair Chemically sensitive field effect transistor
EP0065202B1 (de) * 1981-05-15 1986-03-12 Licentia Patent-Verwaltungs-GmbH Verfahren zur Messung von Ionenkonzentrationen
FR2510260A1 (fr) * 1981-07-24 1983-01-28 Suisse Fond Rech Microtech Dispositif semiconducteur sensible aux ions
US4438354A (en) * 1981-08-14 1984-03-20 American Microsystems, Incorporated Monolithic programmable gain-integrator stage
JPS5870155U (ja) 1981-11-06 1983-05-12 ヤマハ株式会社 電子機器用収納家具
US4411741A (en) 1982-01-12 1983-10-25 University Of Utah Apparatus and method for measuring the concentration of components in fluids
NL8302964A (nl) 1983-08-24 1985-03-18 Cordis Europ Inrichting voor het bepalen van de aktiviteit van een ion (pion) in een vloeistof.
NL8303792A (nl) 1983-11-03 1985-06-03 Cordis Europ Inrichting voorzien van een op een isfet gebaseerd meetcircuit; voor toepassing in het meetcircuit geschikte isfet en werkwijze ter vervaardiging van een in het meetcircuit toe te passen isfet.
JPS60128345A (ja) 1983-12-15 1985-07-09 Olympus Optical Co Ltd イオン濃度測定装置
US4660063A (en) 1985-03-18 1987-04-21 General Electric Company Immersion type ISFET
DE3513168A1 (de) 1985-04-12 1986-10-16 Thomas 8000 München Dandekar Biosensor bestehend aus einem halbleiter auf silizium oder kohlenstoffbasis (elektronischer teil) und nukleinbasen (od. anderen biol. monomeren)
US4743954A (en) 1985-06-07 1988-05-10 University Of Utah Integrated circuit for a chemical-selective sensor with voltage output
US4863849A (en) 1985-07-18 1989-09-05 New York Medical College Automatable process for sequencing nucleotide
EP0213825A3 (en) 1985-08-22 1989-04-26 Molecular Devices Corporation Multiple chemically modulated capacitance
GB8522785D0 (en) 1985-09-14 1985-10-16 Emi Plc Thorn Chemical-sensitive semiconductor device
US5140393A (en) 1985-10-08 1992-08-18 Sharp Kabushiki Kaisha Sensor device
US4822566A (en) 1985-11-19 1989-04-18 The Johns Hopkins University Optimized capacitive sensor for chemical analysis and measurement
JPS62237349A (ja) * 1986-04-08 1987-10-17 Nec Corp 水素イオン濃度分布測定装置
US4864229A (en) 1986-05-03 1989-09-05 Integrated Ionics, Inc. Method and apparatus for testing chemical and ionic sensors
US4722830A (en) 1986-05-05 1988-02-02 General Electric Company Automated multiple stream analysis system
US5113870A (en) 1987-05-01 1992-05-19 Rossenfeld Joel P Method and apparatus for the analysis, display and classification of event related potentials by interpretation of P3 responses
US4927736A (en) 1987-07-21 1990-05-22 Hoechst Celanese Corporation Hydroxy polyimides and high temperature positive photoresists therefrom
EP0400042B1 (en) 1988-02-08 1997-01-08 I-Stat Corporation Metal oxide electrodes
US4971903A (en) 1988-03-25 1990-11-20 Edward Hyman Pyrophosphate-based method and apparatus for sequencing nucleic acids
US4874499A (en) 1988-05-23 1989-10-17 Massachusetts Institute Of Technology Electrochemical microsensors and method of making such sensors
DE3827314C1 (ja) * 1988-08-11 1989-10-19 Christoff Prof. Dr. Braeuchle
US5200051A (en) 1988-11-14 1993-04-06 I-Stat Corporation Wholly microfabricated biosensors and process for the manufacture and use thereof
US4893088A (en) 1988-11-16 1990-01-09 Harris Corporation Transimpedance focal plane processor
JPH02276466A (ja) * 1988-12-26 1990-11-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 昇圧回路
US4990974A (en) 1989-03-02 1991-02-05 Thunderbird Technologies, Inc. Fermi threshold field effect transistor
JPH02250331A (ja) 1989-03-24 1990-10-08 Hitachi Ltd 半導体装置およびその製造方法
DE68925897T2 (de) 1989-04-28 1996-10-02 Ibm Gate-Array-Zelle, bestehend aus FET's von verschiedener und optimierter Grösse
JP2789109B2 (ja) 1989-05-25 1998-08-20 三菱電機株式会社 半導体装置およびその製造方法
US6919211B1 (en) 1989-06-07 2005-07-19 Affymetrix, Inc. Polypeptide arrays
US5143854A (en) 1989-06-07 1992-09-01 Affymax Technologies N.V. Large scale photolithographic solid phase synthesis of polypeptides and receptor binding screening thereof
JP3001104B2 (ja) 1989-10-04 2000-01-24 オリンパス光学工業株式会社 センサー構造体及びその製造法
IT1238117B (it) 1989-10-16 1993-07-07 Marelli Autronica Circuito a condensatori commutati, integrabile in tecnologia mos, con funzione di raddrizzatore a doppia semionda e di integratore
US5110441A (en) 1989-12-14 1992-05-05 Monsanto Company Solid state ph sensor
JP3120237B2 (ja) 1990-01-10 2000-12-25 セイコーインスツルメンツ株式会社 イメージセンサ
US5126022A (en) 1990-02-28 1992-06-30 Soane Tecnologies, Inc. Method and device for moving molecules by the application of a plurality of electrical fields
US6054034A (en) 1990-02-28 2000-04-25 Aclara Biosciences, Inc. Acrylic microchannels and their use in electrophoretic applications
JPH03287060A (ja) * 1990-04-03 1991-12-17 Hitachi Ltd 固体化学センサ
US5126759A (en) 1990-06-26 1992-06-30 Eastman Kodak Company Non-impact printer with token bit control of data and current regulation signals
US5202576A (en) 1990-08-29 1993-04-13 Texas Instruments Incorporated Asymmetrical non-volatile memory cell, arrays and methods for fabricating same
US5317407A (en) 1991-03-11 1994-05-31 General Electric Company Fixed-pattern noise correction circuitry for solid-state imager
KR940010562B1 (ko) 1991-09-06 1994-10-24 손병기 Ta_2O_5수소이온 감지막을 갖는 감이온 전계효과 트랜지스터의 제조방법
JPH0580115A (ja) 1991-09-19 1993-04-02 Fujitsu Ltd 不揮発性ランダムアクセスメモリ装置及び不揮発性ランダムアクセスメモリ装置における浮遊ゲート電圧レベルの検出方法
AU2907092A (en) 1991-10-21 1993-05-21 James W. Holm-Kennedy Method and device for biochemical sensing
US5846708A (en) 1991-11-19 1998-12-08 Massachusetts Institiute Of Technology Optical and electrical methods and apparatus for molecule detection
JPH087772Y2 (ja) 1992-03-30 1996-03-04 新明和工業株式会社 中間ストリップ装置における切裂溝形成刃体
JPH0577210U (ja) 1992-03-30 1993-10-22 株式会社ジャパン・マネージメント・システムズ 上 衣
US5637469A (en) 1992-05-01 1997-06-10 Trustees Of The University Of Pennsylvania Methods and apparatus for the detection of an analyte utilizing mesoscale flow systems
JPH0645875A (ja) * 1992-07-24 1994-02-18 Nec Corp スイッチトキャパシタ回路
DE4232532A1 (de) 1992-09-29 1994-04-28 Ct Fuer Intelligente Sensorik Anordnung und Verfahren zur Erhöhung der Zuverlässigkeit von ionensensitiven Feldeffekttransistoren
JPH06138846A (ja) 1992-10-29 1994-05-20 Hitachi Ltd 液晶中間調表示方式
US5284566A (en) 1993-01-04 1994-02-08 Bacharach, Inc. Electrochemical gas sensor with wraparound reference electrode
US5436149A (en) 1993-02-19 1995-07-25 Barnes; Wayne M. Thermostable DNA polymerase with enhanced thermostability and enhanced length and efficiency of primer extension
WO1994026029A1 (en) 1993-04-26 1994-11-10 Unifet Incorporated Method and apparatus for multiplexing devices having long thermal time constants
DE69333722T2 (de) 1993-05-31 2005-12-08 Stmicroelectronics S.R.L., Agrate Brianza Verfahren zur Verbesserung der Haftung zwischen Dielektrikschichten, an ihrer Grenzfläche, in der Herstellung von Halbleiterbauelementen
JP3413664B2 (ja) 1993-08-12 2003-06-03 ソニー株式会社 電荷転送装置
US5965452A (en) 1996-07-09 1999-10-12 Nanogen, Inc. Multiplexed active biologic array
JPH07169861A (ja) 1993-12-14 1995-07-04 Nec Corp 不揮発性半導体記憶装置
US5414284A (en) 1994-01-19 1995-05-09 Baxter; Ronald D. ESD Protection of ISFET sensors
US6021172A (en) 1994-01-28 2000-02-01 California Institute Of Technology Active pixel sensor having intra-pixel charge transfer with analog-to-digital converter
JP3351088B2 (ja) * 1994-03-28 2002-11-25 松下電工株式会社 電源装置
US5439839A (en) 1994-07-13 1995-08-08 Winbond Electronics Corporation Self-aligned source/drain MOS process
DE4430811C1 (de) 1994-08-30 1995-09-07 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zum Herstellen eines integrierten ionensensitiven Feldeffekttransistors in CMOS-Silizium-Planartechnologie
US6654505B2 (en) 1994-10-13 2003-11-25 Lynx Therapeutics, Inc. System and apparatus for sequential processing of analytes
WO1998053300A2 (en) 1997-05-23 1998-11-26 Lynx Therapeutics, Inc. System and apparaus for sequential processing of analytes
US5631704A (en) 1994-10-14 1997-05-20 Lucent Technologies, Inc. Active pixel sensor and imaging system having differential mode
US5490971A (en) 1994-10-25 1996-02-13 Sippican, Inc. Chemical detector
US5585069A (en) 1994-11-10 1996-12-17 David Sarnoff Research Center, Inc. Partitioned microelectronic and fluidic device array for clinical diagnostics and chemical synthesis
US5830645A (en) 1994-12-09 1998-11-03 The Regents Of The University Of California Comparative fluorescence hybridization to nucleic acid arrays
DE19512117A1 (de) 1995-04-04 1996-10-10 Itt Ind Gmbh Deutsche Meßeinrichtung
US5719033A (en) * 1995-06-28 1998-02-17 Motorola, Inc. Thin film transistor bio/chemical sensor
US5856174A (en) 1995-06-29 1999-01-05 Affymetrix, Inc. Integrated nucleic acid diagnostic device
FR2736205B1 (fr) 1995-06-30 1997-09-19 Motorola Semiconducteurs Dispositif detecteur a semiconducteur et son procede de formation
US5646558A (en) 1995-09-27 1997-07-08 Intel Corporation Plurality of distinct multiplexers that operate as a single multiplexer
US5702964A (en) 1995-10-17 1997-12-30 Lg Semicon, Co., Ltd. Method for forming a semiconductor device having a floating gate
US6825047B1 (en) 1996-04-03 2004-11-30 Applera Corporation Device and method for multiple analyte detection
US6074827A (en) 1996-07-30 2000-06-13 Aclara Biosciences, Inc. Microfluidic method for nucleic acid purification and processing
WO1998008092A1 (en) * 1996-08-21 1998-02-26 Smithkline Beecham Corporation Rapid process for arraying and synthesizing bead-based combinatorial libraries
JPH1078827A (ja) 1996-09-02 1998-03-24 Yokogawa Electric Corp Icのスタート回路
GB9620209D0 (en) 1996-09-27 1996-11-13 Cemu Bioteknik Ab Method of sequencing DNA
US5894284A (en) 1996-12-02 1999-04-13 Motorola, Inc. Common-mode output sensing circuit
US5958703A (en) 1996-12-03 1999-09-28 Glaxo Group Limited Use of modified tethers in screening compound libraries
ATE290205T1 (de) 1996-12-12 2005-03-15 Prolume Ltd Vorrichtung und verfahren zum nachweis und identifizieren von infektiösen wirkstoffen
DE19653439A1 (de) 1996-12-20 1998-07-02 Svante Dr Paeaebo Verfahren zur direkten, exponentiellen Amplifikation und Sequenzierung von DNA Molekülen und dessen Anwendung
US20030215857A1 (en) 1996-12-20 2003-11-20 Roche Diagnostics Gmbh Method for the direct, exponential amplification and sequencing of DNA molecules and its application
US6605428B2 (en) 1996-12-20 2003-08-12 Roche Diagnostics Gmbh Method for the direct, exponential amplification and sequencing of DNA molecules and its application
US5912560A (en) 1997-02-25 1999-06-15 Waferscale Integration Inc. Charge pump circuit for voltage boosting in integrated semiconductor circuits
US5793230A (en) * 1997-02-26 1998-08-11 Sandia Corporation Sensor readout detector circuit
US6197557B1 (en) 1997-03-05 2001-03-06 The Regents Of The University Of Michigan Compositions and methods for analysis of nucleic acids
US6327410B1 (en) 1997-03-14 2001-12-04 The Trustees Of Tufts College Target analyte sensors utilizing Microspheres
US7622294B2 (en) 1997-03-14 2009-11-24 Trustees Of Tufts College Methods for detecting target analytes and enzymatic reactions
US6391622B1 (en) 1997-04-04 2002-05-21 Caliper Technologies Corp. Closed-loop biochemical analyzers
US6872527B2 (en) 1997-04-16 2005-03-29 Xtrana, Inc. Nucleic acid archiving
WO1998046797A1 (en) 1997-04-16 1998-10-22 Immunological Associates Of Denver Nucleic acid archiving
US5944970A (en) 1997-04-29 1999-08-31 Honeywell Inc. Solid state electrochemical sensors
US5911873A (en) 1997-05-02 1999-06-15 Rosemount Analytical Inc. Apparatus and method for operating an ISFET at multiple drain currents and gate-source voltages allowing for diagnostics and control of isopotential points
US7220550B2 (en) 1997-05-14 2007-05-22 Keensense, Inc. Molecular wire injection sensors
US6969488B2 (en) 1998-05-22 2005-11-29 Solexa, Inc. System and apparatus for sequential processing of analytes
JP4231560B2 (ja) 1997-05-29 2009-03-04 株式会社堀場製作所 化学量の分布の電気化学的測定方法および装置
US6002299A (en) 1997-06-10 1999-12-14 Cirrus Logic, Inc. High-order multipath operational amplifier with dynamic offset reduction, controlled saturation current limiting, and current feedback for enhanced conditional stability
FR2764702B1 (fr) 1997-06-11 1999-09-03 Lyon Ecole Centrale Procede d'identification et/ou de dosage de substances biologiques, presentes dans un liquide conducteur, dispositif et capteur d'affinite utiles pour la mise en oeuvre de ce procede
US5923421A (en) 1997-07-24 1999-07-13 Lockheed Martin Energy Research Corporation Chemical detection using calorimetric spectroscopy
US6465178B2 (en) 1997-09-30 2002-10-15 Surmodics, Inc. Target molecule attachment to surfaces
CA2305449A1 (en) 1997-10-10 1999-04-22 President & Fellows Of Harvard College Replica amplification of nucleic acid arrays
US6511803B1 (en) 1997-10-10 2003-01-28 President And Fellows Of Harvard College Replica amplification of nucleic acid arrays
US6485944B1 (en) 1997-10-10 2002-11-26 President And Fellows Of Harvard College Replica amplification of nucleic acid arrays
KR100251528B1 (ko) 1997-10-22 2000-04-15 김덕중 복수개의 센스 소오스 패드를 구비한 센스 전계효과 트랜지스터
US6369737B1 (en) 1997-10-30 2002-04-09 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Method and apparatus for converting a low dynamic range analog signal to a large dynamic range floating-point digital representation
EP0928101A3 (en) 1997-12-31 2001-05-02 Texas Instruments Incorporated CMOS area array sensors
JP4183789B2 (ja) 1998-01-14 2008-11-19 株式会社堀場製作所 物理現象および/または化学現象の検出装置
US7090975B2 (en) 1998-03-13 2006-08-15 Promega Corporation Pyrophosphorolysis and incorporation of nucleotide method for nucleic acid detection
US6627154B1 (en) 1998-04-09 2003-09-30 Cyrano Sciences Inc. Electronic techniques for analyte detection
US6780591B2 (en) 1998-05-01 2004-08-24 Arizona Board Of Regents Method of determining the nucleotide sequence of oligonucleotides and DNA molecules
US7875440B2 (en) 1998-05-01 2011-01-25 Arizona Board Of Regents Method of determining the nucleotide sequence of oligonucleotides and DNA molecules
WO1999057321A1 (en) 1998-05-01 1999-11-11 Arizona Board Of Regents Method of determining the nucleotide sequence of oligonucleotides and dna molecules
EP2045334A1 (en) 1998-06-24 2009-04-08 Illumina, Inc. Decoding of array sensors with microspheres
US6195585B1 (en) 1998-06-26 2001-02-27 Advanced Bionics Corporation Remote monitoring of implantable cochlear stimulator
US6787111B2 (en) 1998-07-02 2004-09-07 Amersham Biosciences (Sv) Corp. Apparatus and method for filling and cleaning channels and inlet ports in microchips used for biological analysis
JP4137239B2 (ja) 1998-08-03 2008-08-20 株式会社堀場製作所 Isfetアレイ
US6191444B1 (en) 1998-09-03 2001-02-20 Micron Technology, Inc. Mini flash process and circuit
KR100324914B1 (ko) 1998-09-25 2002-02-28 니시무로 타이죠 기판의 검사방법
US6353324B1 (en) 1998-11-06 2002-03-05 Bridge Semiconductor Corporation Electronic circuit
JP2002532717A (ja) 1998-12-11 2002-10-02 サイミックス テクノロジーズ、インク 迅速な物質特性評価のためのセンサ配列に基づくシステム及びその方法
DE69930310T3 (de) 1998-12-14 2009-12-17 Pacific Biosciences of California, Inc. (n. d. Ges. d. Staates Delaware), Menlo Park Kit und methode zur nukleinsäuresequenzierung einzelner moleküle durch polymerase synthese
DE19857953C2 (de) * 1998-12-16 2001-02-15 Conducta Endress & Hauser Vorrichtung zum Messen der Konzentration von Ionen in einer Meßflüssigkeit
US6429027B1 (en) 1998-12-28 2002-08-06 Illumina, Inc. Composite arrays utilizing microspheres
US6361671B1 (en) 1999-01-11 2002-03-26 The Regents Of The University Of California Microfabricated capillary electrophoresis chip and method for simultaneously detecting multiple redox labels
GB9901475D0 (en) 1999-01-22 1999-03-17 Pyrosequencing Ab A method of DNA sequencing
US20020150909A1 (en) 1999-02-09 2002-10-17 Stuelpnagel John R. Automated information processing in randomly ordered arrays
EP1157431A1 (en) 1999-02-22 2001-11-28 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem A hybrid electrical device with biological components
ATE508200T1 (de) 1999-02-23 2011-05-15 Caliper Life Sciences Inc Sequenzierung durch inkorporation
US20050191698A1 (en) 1999-04-20 2005-09-01 Illumina, Inc. Nucleic acid sequencing using microsphere arrays
US6355431B1 (en) 1999-04-20 2002-03-12 Illumina, Inc. Detection of nucleic acid amplification reactions using bead arrays
US20030108867A1 (en) 1999-04-20 2003-06-12 Chee Mark S Nucleic acid sequencing using microsphere arrays
US6455319B1 (en) * 1999-05-10 2002-09-24 California Institute Of Technology Use of spatiotemporal response behavior in sensor arrays to detect analytes in fluids
US7097973B1 (en) 1999-06-14 2006-08-29 Alpha Mos Method for monitoring molecular species within a medium
US6818395B1 (en) 1999-06-28 2004-11-16 California Institute Of Technology Methods and apparatus for analyzing polynucleotide sequences
EP1204859B1 (en) 1999-07-16 2006-11-22 The Board Of Regents, The University Of Texas System Method and apparatus for the delivery of samples to a chemical sensor array
US6459398B1 (en) 1999-07-20 2002-10-01 D.S.P.C. Technologies Ltd. Pulse modulated digital to analog converter (DAC)
US6977145B2 (en) 1999-07-28 2005-12-20 Serono Genetics Institute S.A. Method for carrying out a biochemical protocol in continuous flow in a microreactor
US6423536B1 (en) 1999-08-02 2002-07-23 Molecular Dynamics, Inc. Low volume chemical and biochemical reaction system
US6274320B1 (en) 1999-09-16 2001-08-14 Curagen Corporation Method of sequencing a nucleic acid
US7211390B2 (en) 1999-09-16 2007-05-01 454 Life Sciences Corporation Method of sequencing a nucleic acid
US7244559B2 (en) 1999-09-16 2007-07-17 454 Life Sciences Corporation Method of sequencing a nucleic acid
US6671341B1 (en) 1999-09-17 2003-12-30 Agere Systems, Inc. Glitch-free phase switching synthesizer
US7124221B1 (en) 1999-10-19 2006-10-17 Rambus Inc. Low latency multi-level communication interface
US6878255B1 (en) 1999-11-05 2005-04-12 Arrowhead Center, Inc. Microfluidic devices with thick-film electrochemical detection
GB9926956D0 (en) 1999-11-13 2000-01-12 Koninkl Philips Electronics Nv Amplifier
US6518024B2 (en) 1999-12-13 2003-02-11 Motorola, Inc. Electrochemical detection of single base extension
US20030148301A1 (en) 1999-12-10 2003-08-07 Toshiya Aono Method of detecting nucleotide polymorphism
WO2001042498A1 (fr) 1999-12-10 2001-06-14 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Procede de detection de polymorphisme nucleotidique
JP2001175340A (ja) 1999-12-14 2001-06-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電位発生回路
US6372291B1 (en) 1999-12-23 2002-04-16 Applied Materials, Inc. In situ deposition and integration of silicon nitride in a high density plasma reactor
DE19963509A1 (de) 1999-12-28 2001-07-05 Merck Patent Gmbh Verfahren zur Herstellung hochreiner Schwefelsäure
DE60107363T2 (de) 2000-02-14 2005-12-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Strom-spannungsumwandler mit steuerbarer verstärkung und signalverarbeitender schaltkreis mit einem solchen umwandler
EP1198596A1 (en) 2000-02-15 2002-04-24 Lynx Therapeutics, Inc. Data analysis and display system for ligation-based dna sequencing
US7285384B2 (en) 2000-02-16 2007-10-23 Illuminia, Inc. Parallel genotyping of multiple patient samples
US6649416B1 (en) 2000-02-18 2003-11-18 Trustees Of Tufts College Intelligent electro-optical sensor array and method for analyte detection
FR2805826B1 (fr) 2000-03-01 2002-09-20 Nucleica Nouvelles puces a adn
CA2399842C (en) 2000-03-02 2006-11-14 Microchips, Inc. Microfabricated devices for the storage and selective exposure of chemicals and devices
JP3442338B2 (ja) 2000-03-17 2003-09-02 株式会社日立製作所 Dna分析装置、dna塩基配列決定装置、dna塩基配列決定方法、および反応モジュール
US6856161B2 (en) * 2000-03-30 2005-02-15 Infineon Technologies Ag Sensor array and method for detecting the condition of a transistor in a sensor array
US20040002470A1 (en) 2000-04-13 2004-01-01 Tim Keith Novel human gene relating to respiratory diseases, obesity, and inflammatory bowel disease
AU2001259128A1 (en) 2000-04-24 2001-11-07 Eagle Research And Development, Llc An ultra-fast nucleic acid sequencing device and a method for making and using the same
US8232582B2 (en) 2000-04-24 2012-07-31 Life Technologies Corporation Ultra-fast nucleic acid sequencing device and a method for making and using the same
US7001792B2 (en) 2000-04-24 2006-02-21 Eagle Research & Development, Llc Ultra-fast nucleic acid sequencing device and a method for making and using the same
US6413792B1 (en) 2000-04-24 2002-07-02 Eagle Research Development, Llc Ultra-fast nucleic acid sequencing device and a method for making and using the same
US7682837B2 (en) * 2000-05-05 2010-03-23 Board Of Trustees Of Leland Stanford Junior University Devices and methods to form a randomly ordered array of magnetic beads and uses thereof
US20020042388A1 (en) 2001-05-01 2002-04-11 Cooper Mark J. Lyophilizable and enhanced compacted nucleic acids
US20020168678A1 (en) 2000-06-07 2002-11-14 Li-Cor, Inc. Flowcell system for nucleic acid sequencing
US6482639B2 (en) 2000-06-23 2002-11-19 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Microelectronic device and method for label-free detection and quantification of biological and chemical molecules
WO2002004680A2 (en) 2000-07-07 2002-01-17 Visigen Biotechnologies, Inc. Real-time sequence determination
US6611037B1 (en) 2000-08-28 2003-08-26 Micron Technology, Inc. Multi-trench region for accumulation of photo-generated charge in a CMOS imager
US6939451B2 (en) 2000-09-19 2005-09-06 Aclara Biosciences, Inc. Microfluidic chip having integrated electrodes
EP1330306A2 (en) 2000-10-10 2003-07-30 BioTrove, Inc. Apparatus for assay, synthesis and storage, and methods of manufacture, use, and manipulation thereof
US6537881B1 (en) 2000-10-16 2003-03-25 Advanced Micro Devices, Inc. Process for fabricating a non-volatile memory device
US6558626B1 (en) * 2000-10-17 2003-05-06 Nomadics, Inc. Vapor sensing instrument for ultra trace chemical detection
WO2002047266A2 (en) 2000-10-20 2002-06-13 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Transient electrical signal based methods and devices for characterizing molecular interaction and/or motion in a sample
US6770472B2 (en) 2000-11-17 2004-08-03 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Direct DNA sequencing with a transcription protein and a nanometer scale electrometer
KR20030055346A (ko) 2000-12-11 2003-07-02 프레지던트 앤드 펠로우즈 오브 하버드 칼리지 나노센서
GB2370410A (en) * 2000-12-22 2002-06-26 Seiko Epson Corp Thin film transistor sensor
DE10065013B4 (de) 2000-12-23 2009-12-24 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Herstellen eines mikromechanischen Bauelements
KR20020055785A (ko) 2000-12-29 2002-07-10 구본준, 론 위라하디락사 횡전계 방식의 액정표시장치
US6958216B2 (en) 2001-01-10 2005-10-25 The Trustees Of Boston College DNA-bridged carbon nanotube arrays
JP2002221510A (ja) 2001-01-26 2002-08-09 Japan Science & Technology Corp 蓄積型化学・物理現象検出装置
JP4809983B2 (ja) 2001-02-14 2011-11-09 明彦 谷岡 生体高分子とリガンドとの相互作用を検出する装置及びその方法
EP1236804A1 (en) 2001-03-02 2002-09-04 Boehringer Mannheim Gmbh A method for determination of a nucleic acid using a control
GB0105831D0 (en) 2001-03-09 2001-04-25 Toumaz Technology Ltd Method for dna sequencing utilising enzyme linked field effect transistors
DE10111458B4 (de) 2001-03-09 2008-09-11 Siemens Ag Analyseeinrichtung
US8114591B2 (en) 2001-03-09 2012-02-14 Dna Electronics Ltd. Sensing apparatus and method
EP1368497A4 (en) 2001-03-12 2007-08-15 California Inst Of Techn METHOD AND DEVICE FOR ANALYZING POLYNUCLEOTIDE SEQUENCES BY ASYNCHRONOUS BASE EXTENSION
US7027932B2 (en) * 2001-03-21 2006-04-11 Olympus Optical Co., Ltd. Biochemical examination method
JP2002272463A (ja) 2001-03-22 2002-09-24 Olympus Optical Co Ltd 一塩基多型の型を判定する方法
US20040146849A1 (en) 2002-01-24 2004-07-29 Mingxian Huang Biochips including ion transport detecting structures and methods of use
US20050058990A1 (en) 2001-03-24 2005-03-17 Antonio Guia Biochip devices for ion transport measurement, methods of manufacture, and methods of use
US6418968B1 (en) 2001-04-20 2002-07-16 Nanostream, Inc. Porous microfluidic valves
KR100455283B1 (ko) 2001-04-23 2004-11-08 삼성전자주식회사 물질 유로의 측벽에 형성된 mosfet으로 이루어진물질 검출용 칩, 이를 포함하는 물질 검출 장치, 이의제조 방법 및 물질 검출 장치를 이용한 물질 검출 방법
ATE419387T1 (de) 2001-04-23 2009-01-15 Samsung Electronics Co Ltd Verfahren zur herstellung eines chips zum molekularen nachweis
KR100442838B1 (ko) 2001-12-11 2004-08-02 삼성전자주식회사 프로브의 고정화 검출방법 및 상기 프로브와 표적시료의결합정도 검출방법
US6424571B1 (en) * 2001-05-01 2002-07-23 Micron Technology, Inc. Sense amplifier with data line precharge through a self-bias circuit and a precharge circuit
US6571189B2 (en) 2001-05-14 2003-05-27 Hewlett-Packard Company System and method for scanner calibration
US20040023253A1 (en) 2001-06-11 2004-02-05 Sandeep Kunwar Device structure for closely spaced electrodes
US20050009022A1 (en) 2001-07-06 2005-01-13 Weiner Michael P. Method for isolation of independent, parallel chemical micro-reactions using a porous filter
US7668697B2 (en) * 2006-02-06 2010-02-23 Andrei Volkov Method for analyzing dynamic detectable events at the single molecule level
DE10133363A1 (de) 2001-07-10 2003-01-30 Infineon Technologies Ag Messzelle und Messfeld mit solchen Messzellen sowie Verwendung einer Messzelle und Verwendung eines Messfeldes
US7485443B2 (en) 2001-07-17 2009-02-03 Northwestern University Solid-phase reactions
JP2003032908A (ja) 2001-07-19 2003-01-31 Nisshinbo Ind Inc キャパシタ組電池、その制御方法、その制御装置及び自動車用蓄電システム
EP2135943A1 (en) 2001-07-30 2009-12-23 Meso Scale Technologies, LLC. Assay electrode having immobilized lipid/protein layers, methods of making the same and methods of using the same for luminescence test measurements
US6490220B1 (en) 2001-08-13 2002-12-03 Micron Technology, Inc. Method for reliably shutting off oscillator pulses to a charge-pump
JP4623887B2 (ja) 2001-08-27 2011-02-02 オー・エイチ・ティー株式会社 検査装置用センサ及び検査装置
US6929944B2 (en) 2001-08-31 2005-08-16 Beckman Coulter, Inc. Analysis using a distributed sample
GB0121602D0 (en) 2001-09-06 2001-10-24 Randox Lab Ltd Molecular array
US20030054396A1 (en) 2001-09-07 2003-03-20 Weiner Michael P. Enzymatic light amplification
DE10151020A1 (de) 2001-10-16 2003-04-30 Infineon Technologies Ag Schaltkreis-Anordnung, Sensor-Array und Biosensor-Array
DE10151021A1 (de) 2001-10-16 2003-04-30 Infineon Technologies Ag Sensor-Anordnung
US6795117B2 (en) 2001-11-06 2004-09-21 Candela Microsystems, Inc. CMOS image sensor with noise cancellation
US20030124599A1 (en) 2001-11-14 2003-07-03 Shiping Chen Biochemical analysis system with combinatorial chemistry applications
WO2003042683A1 (en) 2001-11-16 2003-05-22 Bio-X Inc. Fet type sensor, ion density detecting method comprising this sensor, and base sequence detecting method
CN1294260C (zh) 2001-12-19 2007-01-10 株式会社日立高新技术 电位滴定dna微阵列、其制造方法及核酸解析方法
US20050106587A1 (en) 2001-12-21 2005-05-19 Micronas Gmbh Method for determining of nucleic acid analytes
US6518146B1 (en) 2002-01-09 2003-02-11 Motorola, Inc. Semiconductor device structure and method for forming
FR2835058B1 (fr) 2002-01-21 2004-03-12 Centre Nat Rech Scient Procede de detection d'au moins un parametre caracteristique de molecules sondes fixees sur au moins une zone active d'un capteur
US7772383B2 (en) 2002-01-25 2010-08-10 The Trustees Of Princeton University Chemical PCR: Compositions for enhancing polynucleotide amplification reactions
KR100403637B1 (ko) 2002-01-26 2003-10-30 삼성전자주식회사 출력 일그러짐을 최소화하는 파워 앰프 클리핑 회로
US6614301B2 (en) 2002-01-31 2003-09-02 Intel Corporation Differential amplifier offset adjustment
US7276749B2 (en) 2002-02-05 2007-10-02 E-Phocus, Inc. Image sensor with microcrystalline germanium photodiode layer
US6926865B2 (en) 2002-02-11 2005-08-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for detecting DNA hybridization
JP2003258128A (ja) 2002-02-27 2003-09-12 Nec Electronics Corp 不揮発性半導体記憶装置およびその製造方法ならびにその動作方法
JP2003262607A (ja) * 2002-03-11 2003-09-19 Horiba Ltd 化学濃度センサ
US7223371B2 (en) 2002-03-14 2007-05-29 Micronics, Inc. Microfluidic channel network device
US6953958B2 (en) 2002-03-19 2005-10-11 Cornell Research Foundation, Inc. Electronic gain cell based charge sensor
JP2003322633A (ja) 2002-05-01 2003-11-14 Seiko Epson Corp センサセル、バイオセンサ及びこれらの製造方法
TW533593B (en) * 2002-05-20 2003-05-21 Univ Nat Yunlin Sci & Tech Method of manufacturing amorphous hydrocarbon pH ion sensitive field effect transistor and method and device of measuring temperature parameter, drift and hysteresis thereof
US20030215791A1 (en) * 2002-05-20 2003-11-20 Applied Spectral Imaging Ltd. Method of and system for multiplexed analysis by spectral imaging
US6828685B2 (en) 2002-06-14 2004-12-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Memory device having a semiconducting polymer film
US6894930B2 (en) 2002-06-19 2005-05-17 Sandisk Corporation Deep wordline trench to shield cross coupling between adjacent cells for scaled NAND
US20040136866A1 (en) 2002-06-27 2004-07-15 Nanosys, Inc. Planar nanowire based sensor elements, devices, systems and methods for using and making same
US7092757B2 (en) 2002-07-12 2006-08-15 Cardiac Pacemakers, Inc. Minute ventilation sensor with dynamically adjusted excitation current
US6885827B2 (en) 2002-07-30 2005-04-26 Amplification Technologies, Inc. High sensitivity, high resolution detection of signals
EP1525470A2 (de) * 2002-07-31 2005-04-27 Infineon Technologies AG Sensor-anordnung
US7842377B2 (en) 2003-08-08 2010-11-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Porous polymeric particle comprising polyvinyl alcohol and having interior to surface porosity-gradient
DE60234540D1 (de) 2002-08-12 2010-01-07 Hitachi High Tech Corp Verfahren zum nachweis von nukleinsäure mittels dna-mikroarrays und vorrichtung zum nukleinsäurenachweis
US7267751B2 (en) 2002-08-20 2007-09-11 Nanogen, Inc. Programmable multiplexed active biologic array
GB0219541D0 (en) * 2002-08-22 2002-10-02 Secr Defence Method and apparatus for stand-off chemical detection
JP4092990B2 (ja) 2002-09-06 2008-05-28 株式会社日立製作所 生体および化学試料検査装置
US8449824B2 (en) 2002-09-09 2013-05-28 Yizhong Sun Sensor instrument system including method for detecting analytes in fluids
US7595883B1 (en) 2002-09-16 2009-09-29 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Biological analysis arrangement and approach therefor
SE0202867D0 (sv) 2002-09-27 2002-09-27 Pyrosequencing Ab New sequencing method
CN1500887A (zh) 2002-10-01 2004-06-02 松下电器产业株式会社 引物伸长反应检测方法、碱基种类判别方法及其装置
WO2004034025A2 (en) 2002-10-10 2004-04-22 Nanosys, Inc. Nano-chem-fet based biosensors
DE10247889A1 (de) 2002-10-14 2004-04-22 Infineon Technologies Ag Sensor-Anordnung und Verfahren zum Betreiben einer Sensor-Anordnung
US20040079636A1 (en) 2002-10-25 2004-04-29 Chin Hsia Biomedical ion sensitive semiconductor sensor and sensor array
AU2003285092A1 (en) 2002-10-29 2004-05-25 Cornell Research Foundation, Inc. Chemical-sensitive floating gate field effect transistor
US6700814B1 (en) 2002-10-30 2004-03-02 Motorola, Inc. Sense amplifier bias circuit for a memory having at least two distinct resistance states
EP2228401A1 (en) 2002-11-01 2010-09-15 Georgia Tech Research Corporation Sacrificial compositions, methods of use thereof, and methods of decomposition thereof
DE10251757B4 (de) 2002-11-05 2006-03-09 Micronas Holding Gmbh Vorrichtung zur Bestimmung der Konzentration von in einer zu untersuchenden Probe enthaltenen Liganden
US7022288B1 (en) 2002-11-13 2006-04-04 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Chemical detection sensor system
US20040130377A1 (en) 2002-11-26 2004-07-08 Akira Takeda Switched capacitor amplifier circuit and electronic device
DE10255755B4 (de) 2002-11-28 2006-07-13 Schneider, Christian, Dr. Integrierte elektronische Schaltung mit Feldeffekt-Sensoren zum Nachweis von Biomolekülen
US20060000772A1 (en) 2002-11-29 2006-01-05 Toru Sano Separation apparatus and separation method
US7163659B2 (en) 2002-12-03 2007-01-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Free-standing nanowire sensor and method for detecting an analyte in a fluid
AU2003298938A1 (en) 2002-12-05 2004-06-30 Protasis Corporation Configurable microfluidic substrate assembly
US20040197803A1 (en) 2002-12-06 2004-10-07 Hidenobu Yaku Method, primer and kit for determining base type
DE602004024034D1 (de) 2003-01-29 2009-12-24 454 Corp Nukleinsäureamplifikation auf basis von kügelchenemulsion
US7575865B2 (en) 2003-01-29 2009-08-18 454 Life Sciences Corporation Methods of amplifying and sequencing nucleic acids
US20050006234A1 (en) 2003-02-13 2005-01-13 Arjang Hassibi Semiconductor electrochemical bio-sensor array
US7317484B2 (en) * 2003-02-26 2008-01-08 Digital Imaging Systems Gmbh CMOS APS readout scheme that combines reset drain current and the source follower output
US20070262363A1 (en) 2003-02-28 2007-11-15 Board Of Regents, University Of Texas System Low temperature fabrication of discrete silicon-containing substrates and devices
KR100700126B1 (ko) 2003-03-10 2007-03-28 가시오게산키 가부시키가이샤 Dna 분석 장치, dna 센서, 그리고 분석 방법
JP4586329B2 (ja) 2003-03-10 2010-11-24 カシオ計算機株式会社 Dna分析装置及び分析方法
TW586228B (en) 2003-03-19 2004-05-01 Univ Chung Yuan Christian Method for fabricating a titanium nitride sensing membrane on an EGFET
TWI235236B (en) * 2003-05-09 2005-07-01 Univ Chung Yuan Christian Ion-sensitive circuit
JP2004343441A (ja) 2003-05-15 2004-12-02 Denso Corp 受光回路および距離計測装置
JP3760411B2 (ja) 2003-05-21 2006-03-29 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション アクティブマトリックスパネルの検査装置、検査方法、およびアクティブマトリックスoledパネルの製造方法
WO2004106891A2 (en) 2003-05-22 2004-12-09 University Of Hawaii Ultrasensitive biochemical sensor
EP1634075B1 (en) 2003-06-10 2015-01-14 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Electronic device for communication with living cells
US7250115B2 (en) 2003-06-12 2007-07-31 Agilent Technologies, Inc Nanopore with resonant tunneling electrodes
US6795006B1 (en) 2003-07-18 2004-09-21 Zarlink Semiconductor Ab Integrator reset mechanism
WO2005015156A2 (en) 2003-08-04 2005-02-17 Idaho Research Foundation, Inc. Molecular detector
JP2005077210A (ja) 2003-08-29 2005-03-24 National Institute For Materials Science 生体分子検出素子及びそれを用いた核酸解析方法
TWI223062B (en) 2003-09-03 2004-11-01 Univ Chung Yuan Christian Manufacture of an array pH sensor and device of its readout circuit
GB0322010D0 (en) 2003-09-19 2003-10-22 Univ Cambridge Tech Detection of molecular interactions using field effect transistors
JP2005124126A (ja) 2003-09-24 2005-05-12 Seiko Epson Corp インピーダンス回路網、これを用いたフィルタ回路、増幅回路、半導体集積回路、電子機器及び無線通信装置
US7008550B2 (en) 2003-09-25 2006-03-07 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Method for forming a read transducer by ion milling and chemical mechanical polishing to eliminate nonuniformity near the MR sensor
GB0323224D0 (en) 2003-10-03 2003-11-05 Rolls Royce Plc A module for a fuel cell stack
US20070087401A1 (en) 2003-10-17 2007-04-19 Andy Neilson Analysis of metabolic activity in cells using extracellular flux rate measurements
US7317216B2 (en) 2003-10-31 2008-01-08 University Of Hawaii Ultrasensitive biochemical sensing platform
US7981362B2 (en) 2003-11-04 2011-07-19 Meso Scale Technologies, Llc Modular assay plates, reader systems and methods for test measurements
US7067886B2 (en) 2003-11-04 2006-06-27 International Business Machines Corporation Method of assessing potential for charging damage in SOI designs and structures for eliminating potential for damage
DE10352917A1 (de) 2003-11-11 2005-06-16 Endress + Hauser Conducta Gesellschaft für Mess- und Regeltechnik mbH + Co. KG Sensoranordnung mit mehreren potentiometrischen Sensoren
US7169560B2 (en) 2003-11-12 2007-01-30 Helicos Biosciences Corporation Short cycle methods for sequencing polynucleotides
KR100566283B1 (ko) 2003-11-26 2006-03-30 삼성전자주식회사 회전/누름 겸용 입력 장치를 장착한 이동통신단말기와그의 따른 데이터 입력방법
US20060019264A1 (en) 2003-12-01 2006-01-26 Said Attiya Method for isolation of independent, parallel chemical micro-reactions using a porous filter
US7279588B2 (en) 2003-12-02 2007-10-09 Seoul National University Foundation Dinuclear metal complex and pyrophosphate assay using the same
WO2005062049A2 (en) 2003-12-22 2005-07-07 Interuniversitair Microelektronica Centrum (Imec) The use of microelectronic structures for patterned deposition of molecules onto surfaces
US6998666B2 (en) 2004-01-09 2006-02-14 International Business Machines Corporation Nitrided STI liner oxide for reduced corner device impact on vertical device performance
US7462512B2 (en) 2004-01-12 2008-12-09 Polytechnic University Floating gate field effect transistors for chemical and/or biological sensing
JP4065855B2 (ja) 2004-01-21 2008-03-26 株式会社日立製作所 生体および化学試料検査装置
EP1706734A1 (en) 2004-01-21 2006-10-04 Rosemount Analytical Inc. Ion sensitive field effect transistor (isfet) sensor with improved gate configuration
EP1735458B1 (en) 2004-01-28 2013-07-24 454 Life Sciences Corporation Nucleic acid amplification with continuous flow emulsion
JP3903183B2 (ja) 2004-02-03 2007-04-11 独立行政法人物質・材料研究機構 遺伝子検出電界効果デバイスおよびこれを用いた遺伝子多型解析方法
US7129883B2 (en) 2004-02-23 2006-10-31 Sony Corporation Method and apparatus for AD conversion, semiconductor device for detecting distribution of physical quantity, and electronic apparatus
JP2005242001A (ja) 2004-02-26 2005-09-08 Agilent Technol Inc Tftアレイ試験方法
CA2557841A1 (en) 2004-02-27 2005-09-09 President And Fellows Of Harvard College Polony fluorescent in situ sequencing beads
WO2005084367A2 (en) 2004-03-03 2005-09-15 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Photocleavable fluorescent nucleotides for dna sequencing on chip constructed by site-specific coupling chemistry
US20060057604A1 (en) 2004-03-15 2006-03-16 Thinkfar Nanotechnology Corporation Method for electrically detecting oligo-nucleotides with nano-particles
JP4127679B2 (ja) 2004-03-18 2008-07-30 株式会社東芝 核酸検出カセット及び核酸検出装置
DE102004014537A1 (de) 2004-03-23 2005-10-13 Fujitsu Ltd., Kawasaki Chipintegrierter Detektor zum Analysieren von Flüssigkeiten
WO2005090961A1 (ja) 2004-03-24 2005-09-29 Japan Science And Technology Agency 生体分子に関する形態及び情報をis−fetを利用して検出する測定法およびシステム
US20050221473A1 (en) 2004-03-30 2005-10-06 Intel Corporation Sensor array integrated circuits
US8138496B2 (en) 2004-04-01 2012-03-20 Nanyang Technological University Addressable transistor chip for conducting assays
US7117605B2 (en) 2004-04-13 2006-10-10 Gyrodata, Incorporated System and method for using microgyros to measure the orientation of a survey tool within a borehole
US7544979B2 (en) 2004-04-16 2009-06-09 Technion Research & Development Foundation Ltd. Ion concentration transistor and dual-mode sensors
US7462452B2 (en) 2004-04-30 2008-12-09 Pacific Biosciences Of California, Inc. Field-switch sequencing
TWI261801B (en) 2004-05-24 2006-09-11 Rohm Co Ltd Organic EL drive circuit and organic EL display device using the same organic EL drive circuit
ITTO20040386A1 (it) 2004-06-09 2004-09-09 Infm Istituto Naz Per La Fisi Dispositivo ad effetto di campo per la rilevazione di piccole quantita' di carica elettrica, come quelle generate in processi biomolecolari, immobilizzate nelle vicinanze della superficie.
US7264934B2 (en) 2004-06-10 2007-09-04 Ge Healthcare Bio-Sciences Corp. Rapid parallel nucleic acid analysis
US7361946B2 (en) 2004-06-28 2008-04-22 Nitronex Corporation Semiconductor device-based sensors
US20060007204A1 (en) * 2004-06-29 2006-01-12 Damoder Reddy System and method for a long-life luminance feedback stabilized display panel
US20060024711A1 (en) 2004-07-02 2006-02-02 Helicos Biosciences Corporation Methods for nucleic acid amplification and sequence determination
GB2416210B (en) 2004-07-13 2008-02-20 Christofer Toumazou Ion sensitive field effect transistors
JP3874772B2 (ja) 2004-07-21 2007-01-31 株式会社日立製作所 生体関連物質測定装置及び測定方法
JP4455215B2 (ja) 2004-08-06 2010-04-21 キヤノン株式会社 撮像装置
US7276453B2 (en) 2004-08-10 2007-10-02 E.I. Du Pont De Nemours And Company Methods for forming an undercut region and electronic devices incorporating the same
TWI258173B (en) 2004-10-08 2006-07-11 Ind Tech Res Inst Polysilicon thin-film ion sensitive FET device and fabrication method thereof
US7190026B2 (en) 2004-08-23 2007-03-13 Enpirion, Inc. Integrated circuit employable with a power converter
US7888013B2 (en) 2004-08-27 2011-02-15 National Institute For Materials Science Method of analyzing DNA sequence using field-effect device, and base sequence analyzer
US20070212681A1 (en) 2004-08-30 2007-09-13 Benjamin Shapiro Cell canaries for biochemical pathogen detection
JP4775262B2 (ja) * 2004-09-03 2011-09-21 三菱化学株式会社 センサユニット及び反応場セルユニット並びに分析装置
DE102004044299A1 (de) 2004-09-10 2006-03-30 Forschungszentrum Jülich GmbH Vorrichtung und Verfahren zum Nachweis von geladenen Makromolekülen
US7609303B1 (en) 2004-10-12 2009-10-27 Melexis Tessenderlo Nv Low noise active pixel image sensor using a modified reset value
JP2006138846A (ja) 2004-10-14 2006-06-01 Toshiba Corp 核酸検出センサ、核酸検出チップ及び核酸検出装置
US7534097B2 (en) 2004-10-15 2009-05-19 Nanyang Technological University Method and apparatus for controlling multi-fluid flow in a micro channel
US7381936B2 (en) 2004-10-29 2008-06-03 Ess Technology, Inc. Self-calibrating anti-blooming circuit for CMOS image sensor having a spillover protection performance in response to a spillover condition
WO2006052242A1 (en) 2004-11-08 2006-05-18 Seirad, Inc. Methods and systems for compressing and comparing genomic data
US7785785B2 (en) 2004-11-12 2010-08-31 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Charge perturbation detection system for DNA and other molecules
EP1812772A4 (en) 2004-11-18 2011-04-27 Morgan Res Corp MINIATURE SPECTROPHOTOMETER WITH FOURIER TRANSFORMATION
US20060205061A1 (en) 2004-11-24 2006-09-14 California Institute Of Technology Biosensors based upon actuated desorption
WO2006056226A1 (de) 2004-11-26 2006-06-01 Micronas Gmbh Elektrisches bauelement
JP4678676B2 (ja) 2004-12-10 2011-04-27 株式会社堀場製作所 物理現象または化学現象の測定方法または測定装置
US7417231B2 (en) 2004-12-22 2008-08-26 Cti Pet Systems, Inc. Fourier re-binning of time-of-flight positron emission tomography data
US7499513B1 (en) 2004-12-23 2009-03-03 Xilinx, Inc. Method and apparatus for providing frequency synthesis and phase alignment in an integrated circuit
KR100623177B1 (ko) 2005-01-25 2006-09-13 삼성전자주식회사 높은 유전율을 갖는 유전체 구조물, 이의 제조 방법, 이를포함하는 불휘발성 반도체 메모리 장치 및 그 제조 방법
AU2006211150A1 (en) 2005-01-31 2006-08-10 Pacific Biosciences Of California, Inc. Use of reversible extension terminator in nucleic acid sequencing
US20060199493A1 (en) 2005-02-04 2006-09-07 Hartmann Richard Jr Vent assembly
US20060182664A1 (en) 2005-02-14 2006-08-17 Peck Bill J Flow cell devices, systems and methods of using the same
US9040237B2 (en) 2005-03-04 2015-05-26 Intel Corporation Sensor arrays and nucleic acid sequencing applications
KR101269508B1 (ko) 2005-03-11 2013-05-30 고꾸리쯔 다이가꾸 호우징 도요하시 기쥬쯔 가가꾸 다이가꾸 누적형 화학·물리현상 검출장치
US7772617B2 (en) * 2005-03-31 2010-08-10 Micronas Gmbh Gas sensitive field-effect-transistor
JP2006284225A (ja) 2005-03-31 2006-10-19 Horiba Ltd ポテンシャルの測定方法および測定装置
AU2006235320A1 (en) 2005-04-05 2006-10-19 Protein Discovery, Inc. Improved methods and devices for concentration and fractionation of analytes for chemical analysis including Matrix-Assisted Laser Desorption/Ionization (MALDI) Mass Spectrometry (MS)
US20060228721A1 (en) 2005-04-12 2006-10-12 Leamon John H Methods for determining sequence variants using ultra-deep sequencing
US7282685B2 (en) * 2005-04-14 2007-10-16 Micron Technology, Inc. Multi-point correlated sampling for image sensors
TWI287041B (en) 2005-04-27 2007-09-21 Jung-Tang Huang An ultra-rapid DNA sequencing method with nano-transistors array based devices
GB0509275D0 (en) 2005-05-06 2005-06-15 Univ Cranfield Synthetic receptor
US20060269927A1 (en) 2005-05-25 2006-11-30 Lieber Charles M Nanoscale sensors
DE102005027245A1 (de) 2005-06-13 2006-12-21 Siemens Ag Schaltkreisanordnung
CN1881457A (zh) 2005-06-14 2006-12-20 松下电器产业株式会社 致动器控制方法和使用该方法的盘装置
DK1907571T3 (en) 2005-06-15 2017-08-21 Complete Genomics Inc NUCLEIC ACID ANALYSIS USING INCIDENTAL MIXTURES OF NON-OVERLAPPING FRAGMENTS
WO2007002204A2 (en) 2005-06-21 2007-01-04 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Pyrosequencing methods and related compostions
TW200701588A (en) 2005-06-29 2007-01-01 Leadtrend Tech Corp Dual loop voltage regulation circuit of power supply chip
US7890891B2 (en) 2005-07-11 2011-02-15 Peregrine Semiconductor Corporation Method and apparatus improving gate oxide reliability by controlling accumulated charge
JP2007035726A (ja) 2005-07-22 2007-02-08 Rohm Co Ltd 半導体装置、モジュールおよび電子機器
EP1913372A1 (de) 2005-08-08 2008-04-23 MicroGaN GmbH Halbleitersensor mit grosser bandlücke und isolierender deckschicht
EP1913348A1 (en) 2005-08-08 2008-04-23 Corning Incorporated Method for increasing a read-out speed of a ccd-detector
US7365597B2 (en) 2005-08-19 2008-04-29 Micron Technology, Inc. Switched capacitor amplifier with higher gain and improved closed-loop gain accuracy
SG130066A1 (en) * 2005-08-26 2007-03-20 Micron Technology Inc Microelectronic device packages, stacked microelectronic device packages, and methods for manufacturing microelectronic devices
JP4353958B2 (ja) 2005-09-15 2009-10-28 株式会社日立製作所 Dna計測装置、及びdna計測方法
EP1940543B1 (en) 2005-09-29 2012-03-07 Siemens Medical Solutions USA, Inc. Microfluidic chip capable of synthesizing radioactively labeled molecules on a scale suitable for human imaging with positron emission tomography
US7466258B1 (en) 2005-10-07 2008-12-16 Cornell Research Foundation, Inc. Asynchronous analog-to-digital converter and method
US7794584B2 (en) 2005-10-12 2010-09-14 The Research Foundation Of State University Of New York pH-change sensor and method
US20070096164A1 (en) 2005-10-31 2007-05-03 Peters Kevin F Sensing system
US7335526B2 (en) 2005-10-31 2008-02-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Sensing system
TWI295729B (en) 2005-11-01 2008-04-11 Univ Nat Yunlin Sci & Tech Preparation of a ph sensor, the prepared ph sensor, systems comprising the same, and measurement using the systems
US7239188B1 (en) 2005-11-01 2007-07-03 Integrated Device Technology, Inc. Locked-loop integrated circuits having speed tracking circuits therein
WO2007059605A1 (en) * 2005-11-04 2007-05-31 Bio Syntech Canada Inc. Composition and method for efficient delivery of nucleic acids to cells using chitosan
US7538827B2 (en) 2005-11-17 2009-05-26 Chunghwa Picture Tubes, Ltd. Pixel structure
US7576037B2 (en) 2005-11-18 2009-08-18 Mei Technologies, Inc. Process and apparatus for combinatorial synthesis
US20080178692A1 (en) 2007-01-29 2008-07-31 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Fluidic methods
US7566913B2 (en) 2005-12-02 2009-07-28 Nitronex Corporation Gallium nitride material devices including conductive regions and methods associated with the same
KR100718144B1 (ko) 2006-01-09 2007-05-14 삼성전자주식회사 이온 물질 검출용 fet 기반 센서, 그를 포함하는 이온물질 검출 장치 및 그를 이용한 이온 물질 검출 방법
JP2007243003A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法
EP2570490B1 (en) 2006-03-17 2017-06-28 The Government of the United States of America, as represented by The Department of Health and Human Services Apparatus for microarray binding sensors having biological probe materials using carbon nanotube transistors
US20070233477A1 (en) 2006-03-30 2007-10-04 Infima Ltd. Lossless Data Compression Using Adaptive Context Modeling
US7923240B2 (en) 2006-03-31 2011-04-12 Intel Corporation Photo-activated field effect transistor for bioanalyte detection
US7590211B1 (en) 2006-04-07 2009-09-15 Altera Corporation Programmable logic device integrated circuit with communications channels having sharing phase-locked-loop circuitry
WO2007123908A2 (en) 2006-04-18 2007-11-01 Advanced Liquid Logic, Inc. Droplet-based multiwell operations
KR100723426B1 (ko) 2006-04-26 2007-05-30 삼성전자주식회사 이온 물질 검출용 전계 효과 트랜지스터 및 그를 이용한이온 물질 검출 방법
EP2530168B1 (en) 2006-05-11 2015-09-16 Raindance Technologies, Inc. Microfluidic Devices
CN101454892B (zh) * 2006-05-26 2011-12-14 株式会社半导体能源研究所 半导体器件及其制造方法
JP4211805B2 (ja) 2006-06-01 2009-01-21 エプソンイメージングデバイス株式会社 電気光学装置および電子機器
JP4404074B2 (ja) 2006-06-30 2010-01-27 ソニー株式会社 固体撮像装置及びデータ伝送方法並びに撮像装置
JP4883812B2 (ja) 2006-07-13 2012-02-22 国立大学法人名古屋大学 物質検出装置
KR100799577B1 (ko) 2006-08-31 2008-01-30 한국전자통신연구원 가스 및 생화학물질 감지용 센서 제조 방법과 그 센서를포함하는 집적회로 및 그 제조 방법
US7960776B2 (en) 2006-09-27 2011-06-14 Cornell Research Foundation, Inc. Transistor with floating gate and electret
US20080085219A1 (en) 2006-10-05 2008-04-10 Beebe David J Microfluidic platform and method
US8231831B2 (en) 2006-10-06 2012-07-31 Sharp Laboratories Of America, Inc. Micro-pixelated fluid-assay structure
DE102006052863B4 (de) 2006-11-09 2018-03-01 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Schutzstruktur für Halbleitersensoren und deren Verwendung
US20090111705A1 (en) 2006-11-09 2009-04-30 Complete Genomics, Inc. Selection of dna adaptor orientation by hybrid capture
US8169010B2 (en) * 2006-11-15 2012-05-01 Electronics And Telecommunications Research Institute Low-voltage image sensor with sensing control unit formed within
US20080136933A1 (en) 2006-12-11 2008-06-12 Digital Imaging Systems Gmbh Apparatus for controlling operation of a multiple photosensor pixel image sensor
CA2672315A1 (en) 2006-12-14 2008-06-26 Ion Torrent Systems Incorporated Methods and apparatus for measuring analytes using large scale fet arrays
US8349167B2 (en) * 2006-12-14 2013-01-08 Life Technologies Corporation Methods and apparatus for detecting molecular interactions using FET arrays
US8262900B2 (en) 2006-12-14 2012-09-11 Life Technologies Corporation Methods and apparatus for measuring analytes using large scale FET arrays
US7972828B2 (en) 2006-12-19 2011-07-05 Sigma-Aldrich Co. Stabilized compositions of thermostable DNA polymerase and anionic or zwitterionic detergent
US7932034B2 (en) 2006-12-20 2011-04-26 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Heat and pH measurement for sequencing of DNA
US7486145B2 (en) 2007-01-10 2009-02-03 International Business Machines Corporation Circuits and methods for implementing sub-integer-N frequency dividers using phase rotators
WO2008089282A2 (en) 2007-01-16 2008-07-24 Silver James H Sensors for detecting subtances indicative of stroke, ischemia, infection or inflammation
JP4325684B2 (ja) 2007-02-20 2009-09-02 株式会社デンソー センサ制御装置、及び印加電圧特性の調整方法
US8031809B2 (en) 2007-02-28 2011-10-04 Seiko Epson Corporation Template pulse generating circuit, communication device, and communication method
EP2129792B1 (en) 2007-03-02 2010-09-01 DNA Electronics Ltd Qpcr using an ion-sensitive field effect transistor for ph sensing
JP2008215974A (ja) 2007-03-02 2008-09-18 Citizen Holdings Co Ltd 電界効果トランジスタ型イオンセンサ
US8487231B2 (en) * 2007-03-05 2013-07-16 Arokia Nathan Sensor pixels, arrays and array systems and methods therefor
EP1975246A1 (de) 2007-03-29 2008-10-01 Micronas Holding GmbH Markierungsfreie Sequenzierung auf einer Festphase mittels Feldeffekttransistoren
CN101675710B (zh) 2007-07-06 2013-03-27 夏普株式会社 背光单元
AU2008276308A1 (en) 2007-07-13 2009-01-22 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Method and apparatus using electric field for improved biological assays
JPWO2009011164A1 (ja) 2007-07-19 2010-09-16 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置およびその製造方法
WO2009014155A1 (en) * 2007-07-25 2009-01-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Photoelectric conversion device and electronic device having the same
US7609093B2 (en) 2007-08-03 2009-10-27 Tower Semiconductor Ltd. Comparator with low supply current spike and input offset cancellation
EP2657869A3 (en) 2007-08-29 2015-06-03 Applied Biosystems, LLC Alternative nucleic acid sequencing methods
US20100285601A1 (en) 2007-09-28 2010-11-11 Agency For Science, Technology And Research Method of electrically detecting a nucleic acid molecule
US7936042B2 (en) 2007-11-13 2011-05-03 International Business Machines Corporation Field effect transistor containing a wide band gap semiconductor material in a drain
KR100940415B1 (ko) 2007-12-03 2010-02-02 주식회사 동부하이텍 배면 드레인 구조 웨이퍼의 온저항 측정방법
US8124936B1 (en) 2007-12-13 2012-02-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Stand-off chemical detector
CN101896624A (zh) 2007-12-13 2010-11-24 Nxp股份有限公司 对生物微粒进行测序的生物传感器装置和方法
JP5273742B2 (ja) 2007-12-20 2013-08-28 国立大学法人豊橋技術科学大学 複合検出装置
US20090194416A1 (en) 2008-01-31 2009-08-06 Chung Yuan Christian University Potentiometric biosensor for detection of creatinine and forming method thereof
DE102008012899A1 (de) 2008-03-06 2009-09-10 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Gassensors
US8067731B2 (en) * 2008-03-08 2011-11-29 Scott Technologies, Inc. Chemical detection method and system
US7885490B2 (en) 2008-03-10 2011-02-08 Octrolix Bv Optical chemical detector and method
US7667501B2 (en) 2008-03-19 2010-02-23 Texas Instruments Incorporated Correlated double sampling technique
JP5259219B2 (ja) * 2008-03-19 2013-08-07 株式会社三社電機製作所 電源装置
US20090273386A1 (en) 2008-05-01 2009-11-05 Custom One Design, Inc Apparatus for current-to-voltage integration for current-to-digital converter
TWI377342B (en) 2008-05-08 2012-11-21 Univ Nat Yunlin Sci & Tech Method for forming an extended gate field effect transistor (egfet) based sensor and the sensor formed thereby
JP5377888B2 (ja) 2008-06-03 2013-12-25 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 撮像装置および被検体内画像取得装置
US7821806B2 (en) 2008-06-18 2010-10-26 Nscore Inc. Nonvolatile semiconductor memory circuit utilizing a MIS transistor as a memory cell
GB2461127B (en) 2008-06-25 2010-07-14 Ion Torrent Systems Inc Methods and apparatus for measuring analytes using large scale FET arrays
WO2010008480A2 (en) * 2008-06-25 2010-01-21 Ion Torrent Systems Incorporated Methods and apparatus for measuring analytes using large scale fet arrays
JP2011525990A (ja) * 2008-06-26 2011-09-29 ライフ テクノロジーズ コーポレーション Fetアレイを用いて分子相互作用を検出するための方法および装置
US7893718B2 (en) 2008-08-13 2011-02-22 Samsung Electronics Co., Ltd. High-speed multiplexer and semiconductor device including the same
JP5260193B2 (ja) 2008-09-03 2013-08-14 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体集積回路及びそのスイッチングノイズ平準化方法
KR101026468B1 (ko) 2008-09-10 2011-04-01 한국전자통신연구원 생분자 검출 장치 및 검출 방법
CN101676714A (zh) 2008-09-16 2010-03-24 中研应用感测科技股份有限公司 整合式离子感测器
WO2010037085A1 (en) 2008-09-29 2010-04-01 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Dna sequencing and amplification systems using nanoscale field effect sensor arrays
US8546128B2 (en) 2008-10-22 2013-10-01 Life Technologies Corporation Fluidics system for sequential delivery of reagents
US20100301398A1 (en) 2009-05-29 2010-12-02 Ion Torrent Systems Incorporated Methods and apparatus for measuring analytes
US20100137143A1 (en) * 2008-10-22 2010-06-03 Ion Torrent Systems Incorporated Methods and apparatus for measuring analytes
US8248356B2 (en) 2008-10-24 2012-08-21 Au Optronics Corp. Driving circuit for detecting line short defects
US8634817B2 (en) 2008-10-28 2014-01-21 Qualcomm Incorporated Location information for control of mode/technology
JP2010122090A (ja) * 2008-11-20 2010-06-03 Rohm Co Ltd イオンイメージセンサ及びダメージ計測装置
US7898277B2 (en) 2008-12-24 2011-03-01 Agere Systems Inc. Hot-electronic injection testing of transistors on a wafer
US8101479B2 (en) 2009-03-27 2012-01-24 National Semiconductor Corporation Fabrication of asymmetric field-effect transistors using L-shaped spacers
US9309557B2 (en) 2010-12-17 2016-04-12 Life Technologies Corporation Nucleic acid amplification
US9334531B2 (en) 2010-12-17 2016-05-10 Life Technologies Corporation Nucleic acid amplification
US8776573B2 (en) * 2009-05-29 2014-07-15 Life Technologies Corporation Methods and apparatus for measuring analytes
US8673627B2 (en) 2009-05-29 2014-03-18 Life Technologies Corporation Apparatus and methods for performing electrochemical reactions
US20120261274A1 (en) * 2009-05-29 2012-10-18 Life Technologies Corporation Methods and apparatus for measuring analytes
AT508322B1 (de) 2009-06-05 2012-04-15 Boehler Schmiedetechnik Gmbh & Co Kg Verfahren zur warmformgebung eines werkstückes
US20110037121A1 (en) 2009-08-16 2011-02-17 Tung-Hsing Lee Input/output electrostatic discharge device with reduced junction breakdown voltage
JP2011041205A (ja) 2009-08-18 2011-02-24 Panasonic Corp 電圧発生回路、デジタルアナログ変換器、ランプ波発生回路、アナログデジタル変換器、イメージセンサシステム及び電圧発生方法
SG188863A1 (en) 2009-09-11 2013-04-30 Agency Science Tech & Res Method of determining a sensitivity of a biosensor arrangement, and biosensor sensitivity determining system
US9018684B2 (en) 2009-11-23 2015-04-28 California Institute Of Technology Chemical sensing and/or measuring devices and methods
US8545248B2 (en) 2010-01-07 2013-10-01 Life Technologies Corporation System to control fluid flow based on a leak detected by a sensor
TWI422818B (zh) 2010-01-11 2014-01-11 Nat Chip Implementation Ct Nat Applied Res Lab 氫離子感測場效電晶體及其製造方法
US9088208B2 (en) 2010-01-27 2015-07-21 Intersil Americas LLC System and method for high precision current sensing
EP2539471B1 (en) 2010-02-26 2014-08-06 Life Technologies Corporation Method for sequencing using a modified polymerase
GB201004147D0 (en) * 2010-03-12 2010-04-28 Dna Electronics Ltd Method and apparatus for sensing methylation
TWM387996U (en) * 2010-05-10 2010-09-01 zhi-qin Yang Ion sensing field effect for a transistor type humidity sensor
US8878257B2 (en) 2010-06-04 2014-11-04 Freescale Semiconductor, Inc. Methods and apparatus for an ISFET
JP2013533482A (ja) 2010-06-30 2013-08-22 ライフ テクノロジーズ コーポレーション イオン感応性電荷蓄積回路および方法
CN106449632B (zh) 2010-06-30 2019-09-20 生命科技公司 阵列列积分器
CN106932456B (zh) 2010-06-30 2020-02-21 生命科技公司 用于测试isfet阵列的方法和装置
JP5876044B2 (ja) 2010-07-03 2016-03-02 ライフ テクノロジーズ コーポレーション 低濃度ドープドレインを有する化学的感応性センサ
US8227877B2 (en) 2010-07-14 2012-07-24 Macronix International Co., Ltd. Semiconductor bio-sensors and methods of manufacturing the same
US8383896B2 (en) 2010-07-28 2013-02-26 Monsanto Technology Llc Soybean variety A1023758
JP5959516B2 (ja) 2010-08-18 2016-08-02 ライフ テクノロジーズ コーポレーション 電気化学的検出装置のためのマイクロウェルの化学コーティング法
US8453494B2 (en) 2010-09-13 2013-06-04 National Semiconductor Corporation Gas detector that utilizes an electric field to assist in the collection and removal of gas molecules
EP2617061B1 (en) 2010-09-15 2021-06-30 Life Technologies Corporation Methods and apparatus for measuring analytes
WO2012039812A1 (en) 2010-09-24 2012-03-29 Life Technologies Corporation Matched pair transistor circuits
GB201017023D0 (en) 2010-10-08 2010-11-24 Dna Electronics Ltd ISFET switch
JP5735268B2 (ja) 2010-12-20 2015-06-17 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. 高周波半導体スイッチ
WO2012092515A2 (en) 2010-12-30 2012-07-05 Life Technologies Corporation Methods, systems, and computer readable media for nucleic acid sequencing
JP5613605B2 (ja) 2011-03-28 2014-10-29 ルネサスエレクトロニクス株式会社 クロック生成回路、それを用いたプロセッサシステム、及びクロック周波数制御方法
US9428807B2 (en) * 2011-04-08 2016-08-30 Life Technologies Corporation Phase-protecting reagent flow orderings for use in sequencing-by-synthesis
WO2012152308A1 (en) 2011-05-06 2012-11-15 X-Fab Semiconductor Foundries Ag Ion sensitive field effect transistor
US9518953B2 (en) 2011-09-07 2016-12-13 Technion Research And Development Foundation Ltd. Ion sensitive detector
WO2013049504A1 (en) 2011-09-30 2013-04-04 Stc.Unm Dna sample preparation and sequencing
WO2013055553A1 (en) 2011-10-03 2013-04-18 Life Technologies Corporation Electric field directed loading of microwell array
US9459234B2 (en) 2011-10-31 2016-10-04 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd., (“TSMC”) CMOS compatible BioFET
US8547151B2 (en) 2011-11-30 2013-10-01 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Phase-locked loops that share a loop filter
AT12462U3 (de) 2012-01-09 2013-05-15 Plansee Se Röntgendrehanode mit zumindest anteilig radial ausgerichteter schleifstruktur
US8821798B2 (en) 2012-01-19 2014-09-02 Life Technologies Corporation Titanium nitride as sensing layer for microwell structure
US8747748B2 (en) 2012-01-19 2014-06-10 Life Technologies Corporation Chemical sensor with conductive cup-shaped sensor surface
US9194840B2 (en) 2012-01-19 2015-11-24 Life Technologies Corporation Sensor arrays and methods for making same
US8847637B1 (en) 2012-05-24 2014-09-30 Massachusetts Institute Of Technology Time-interleaved multi-modulus frequency divider
US8786331B2 (en) 2012-05-29 2014-07-22 Life Technologies Corporation System for reducing noise in a chemical sensor array
EP2677307B1 (en) 2012-06-21 2016-05-11 Nxp B.V. Integrated circuit with sensors and manufacturing method
CN102789107A (zh) * 2012-09-07 2012-11-21 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示面板
US8728844B1 (en) 2012-12-05 2014-05-20 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Backside CMOS compatible bioFET with no plasma induced damage
US8962366B2 (en) 2013-01-28 2015-02-24 Life Technologies Corporation Self-aligned well structures for low-noise chemical sensors
US8963216B2 (en) 2013-03-13 2015-02-24 Life Technologies Corporation Chemical sensor with sidewall spacer sensor surface
US8841217B1 (en) 2013-03-13 2014-09-23 Life Technologies Corporation Chemical sensor with protruded sensor surface
US9389199B2 (en) 2013-03-14 2016-07-12 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Backside sensing bioFET with enhanced performance
EP2972280B1 (en) 2013-03-15 2021-09-29 Life Technologies Corporation Chemical sensor with consistent sensor surface areas
US9228974B2 (en) 2013-04-10 2016-01-05 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Biosensing well array by self-alignment and selective etching
US20140367748A1 (en) 2013-06-14 2014-12-18 International Business Machines Corporation EXTENDED GATE SENSOR FOR pH SENSING
US9023674B2 (en) 2013-09-20 2015-05-05 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Biosensing well array with protective layer
US20150097214A1 (en) 2013-10-09 2015-04-09 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Limited Structures, apparatuses and methods for fabricating sensors in multi-layer structures
US9488615B2 (en) 2014-12-17 2016-11-08 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Biosensor with a sensing surface on an interlayer dielectric
US10006910B2 (en) 2014-12-18 2018-06-26 Agilome, Inc. Chemically-sensitive field effect transistors, systems, and methods for manufacturing and using the same
US10048220B2 (en) 2015-10-08 2018-08-14 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd. Biosensor field effect transistor having specific well structure and method of forming the same

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6413447A (en) * 1987-07-08 1989-01-18 Hitachi Ltd Ion selection electrode processing system
JP2003279532A (ja) * 2002-03-22 2003-10-02 Horiba Ltd 化学濃度センサおよび化学濃度センサの製造方法
JP2009526966A (ja) * 2005-12-19 2009-07-23 トゥーマズ テクノロジー リミテッド センサ回路
WO2010047804A1 (en) * 2008-10-22 2010-04-29 Ion Torrent Systems Incorporated Integrated sensor arrays for biological and chemical analysis

Also Published As

Publication number Publication date
US8524487B2 (en) 2013-09-03
JP2013540259A (ja) 2013-10-31
US20170097317A1 (en) 2017-04-06
US8455927B2 (en) 2013-06-04
US20130228829A1 (en) 2013-09-05
JP2016122009A (ja) 2016-07-07
CN106449632B (zh) 2019-09-20
US8731847B2 (en) 2014-05-20
WO2012003368A3 (en) 2012-04-05
US20120168784A1 (en) 2012-07-05
EP2598804A2 (en) 2013-06-05
JP6438420B2 (ja) 2018-12-12
US20130214795A1 (en) 2013-08-22
WO2012003368A2 (en) 2012-01-05
US8421437B2 (en) 2013-04-16
US8741680B2 (en) 2014-06-03
US20150241387A1 (en) 2015-08-27
US20120228136A1 (en) 2012-09-13
US20120001615A1 (en) 2012-01-05
US20120001685A1 (en) 2012-01-05
US8415176B2 (en) 2013-04-09
US20120001056A1 (en) 2012-01-05
US20120001237A1 (en) 2012-01-05
JP2013537619A (ja) 2013-10-03
EP2589084A4 (en) 2014-04-09
JP2018109647A (ja) 2018-07-12
US20180224393A1 (en) 2018-08-09
US20120168307A1 (en) 2012-07-05
US8247849B2 (en) 2012-08-21
CN110174455B (zh) 2021-10-29
TW201229506A (en) 2012-07-16
CN106449632A (zh) 2017-02-22
WO2012003380A3 (en) 2013-07-18
US20140361781A1 (en) 2014-12-11
CN103392233B (zh) 2016-08-24
US20120022795A1 (en) 2012-01-26
TW201230311A (en) 2012-07-16
US8823380B2 (en) 2014-09-02
US8742471B2 (en) 2014-06-03
US9164070B2 (en) 2015-10-20
CN109449171A (zh) 2019-03-08
EP2589084B1 (en) 2016-11-16
US8432150B2 (en) 2013-04-30
US20210172907A1 (en) 2021-06-10
US20160033449A1 (en) 2016-02-04
CN103392233A (zh) 2013-11-13
US10641729B2 (en) 2020-05-05
US8772698B2 (en) 2014-07-08
EP2589084A2 (en) 2013-05-08
CN114019006A (zh) 2022-02-08
US8217433B1 (en) 2012-07-10
US8432149B2 (en) 2013-04-30
CN105806917A (zh) 2016-07-27
US8983783B2 (en) 2015-03-17
US20120001616A1 (en) 2012-01-05
US20120168826A1 (en) 2012-07-05
US20120056248A1 (en) 2012-03-08
US20120228159A1 (en) 2012-09-13
US8415177B2 (en) 2013-04-09
US20120001236A1 (en) 2012-01-05
US8487790B2 (en) 2013-07-16
US20120001779A1 (en) 2012-01-05
EP2598804A4 (en) 2014-07-09
CN110174455A (zh) 2019-08-27
TWI465716B (zh) 2014-12-21
EP3964829A1 (en) 2022-03-09
US20130291662A1 (en) 2013-11-07
TWI463648B (zh) 2014-12-01
JP5883857B2 (ja) 2016-03-15
WO2012003380A2 (en) 2012-01-05
CN105806917B (zh) 2019-04-19
CN103189986A (zh) 2013-07-03
EP2598804B1 (en) 2021-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018109647A (ja) アレイ列積分器
US11307166B2 (en) Column ADC

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170927

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180808