JP2009526966A - センサ回路 - Google Patents

センサ回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2009526966A
JP2009526966A JP2008546640A JP2008546640A JP2009526966A JP 2009526966 A JP2009526966 A JP 2009526966A JP 2008546640 A JP2008546640 A JP 2008546640A JP 2008546640 A JP2008546640 A JP 2008546640A JP 2009526966 A JP2009526966 A JP 2009526966A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
coupled
circuit
capacitance
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008546640A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4980367B2 (ja
Inventor
バーデット,アリソン
パデン,ポール
タウンゼント,デイビッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toumaz Technology Ltd
Original Assignee
Toumaz Technology Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toumaz Technology Ltd filed Critical Toumaz Technology Ltd
Publication of JP2009526966A publication Critical patent/JP2009526966A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4980367B2 publication Critical patent/JP4980367B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/403Cells and electrode assemblies
    • G01N27/404Cells with anode, cathode and cell electrolyte on the same side of a permeable membrane which separates them from the sample fluid, e.g. Clark-type oxygen sensors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • G01N27/49Systems involving the determination of the current at a single specific value, or small range of values, of applied voltage for producing selective measurement of one or more particular ionic species
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/403Cells and electrode assemblies
    • G01N27/414Ion-sensitive or chemical field-effect transistors, i.e. ISFETS or CHEMFETS

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
  • Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)

Abstract

基準電極、カウンタ電極、および作用電極を有する電流測定センサを動作させるための回路。この回路は、正の入力と負の入力と出力とを有する増幅器を含む。正の入力は基準電圧源に結合され、負の入力および出力は負帰還ループを介して互いに結合される。この回路は、電流測定センサを増幅器の前記負帰還ループ内に結合するための手段を含み、第1の構成ではカウンタ電極が前記出力に結合され、かつ基準電極が前記負の入力に結合され、第2の構成では作用電極が前記出力に結合され、かつ基準電極が前記負の入力に結合される。

Description

発明の詳細な説明
発明の分野
本発明はセンサ回路に関し、特に、必然性はないが、電流測定センサのためのバイアス回路に関する。
発明の背景
電流測定センサは、20年以上にわたって特定の分析物、たとえば液体中の酵素の存在の検出に使用されてきた。基本原理は、標本中の被検出分析物とセンサ表面との間に反応をもたらすことである。その結果として生成される電荷が、その後、測定可能なセンサ電流に変換される。電流の大きさは、概して、存在する分析物の量に関係する。
図1は、典型的なセンサ内において使用される単純化したバイアス回路を示している。この回路は、3つの電極、すなわちカウンタ電極C、作用電極W、および基準電極Rから成る。カウンタ電極Cおよび基準電極Rは、図1に示されるように、作用電位設定増幅器Amp1、および出力バッファ増幅器Amp2、および電流検知抵抗Rsensに接続される。
作用電極Wには、選択された分析物と反応する反応誘導コーティングが被覆される。たとえばグルコース・センサであれば、作用電極W上にグルコースオキシダーゼを有してもよい。反応は、電位差が与えられると、カウンタ電極Cから作用電極Wへの電流の流れを生じさせるイオンを生成する。この電流は、電流検知抵抗Rsensを通っても流れ、当該抵抗にわたる電圧降下Voutをもたらす。典型的なセンサ電流は10nAと見てよく、Rsens=1MΩであれば、Voutは、グラウンドを基準にして10n×1M=10mVになる。すでに触れたとおり、カウンタ電極Cから作用電極Wに流れる電流の大きさ、したがってRsensにわたる出力電圧Voutは、分析物の濃度に依存する。
基準電極上の電位が、最適なセンサ性能を達成するための鍵となる。作用電極Wにおける反応効率は、作用電位VRWに依存する。いろいろなセンサが、いろいろな作用電位VRW値において最も良好に動作する。たとえばグルコース・センサは、酸素センサに対するVRW=−0.6Vと比較して、VRW=0.6Vにおいて最適に動作する。作用電位設定増幅器の役割は、反応条件が最適化される値に作用電位VRWを維持することである。これは、作用電位設定増幅器の正端子をVref=VRW+Voutに設定し、かつ作用電位設定増幅器の負端子をVRWに設定することによってなされる。上述のように、Voutは、センサ電流に起因する電流検知抵抗Rsensにわたる電位降下であり、通常は10mVの値を有する。グルコース・センサによって電流検知抵抗にわたって生成可能な最大電圧が、たとえば100mVであるとすれば、Vrefが、反応条件が最適化されることを確保するために、Vref=0.6V+100mVに設定されたであろう。しかしながらVoutが、たとえば分析物の濃度および時間に伴って変動するので、作用電位VRWは変動を受けやすい。Vrefから離れる作用電位VRWの変動は、図1のようなセンサ回路設計にとって問題である。なぜなら、変動は作用電極Wにおける効率的な反応に有害であり、また出力信号の整合性に影響を与えることからである。
センサの実用的応用においては、ユーザが、同一のセンサ・システムを使用して、たとえばグルコースおよび酸素両方のレベルの測定を欲することがある。すでに述べたように、グルコースおよび酸素センサは、異なる作用電位VRW、すなわち0.6Vおよび−0.6Vにおいてそれぞれ動作する。したがって、センサ・システムは、両方の作用電位に適応できる必要がある。図1に示されるタイプの単一の回路が使用される場合には、回路の電圧供給源に1.2Vを超えるヘッドルームが必要になる。しかしながらこれは、1V以下の低電圧で動作する単一チップの低電力集積回路設計にとって大きすぎたであろう。
以上で言及した電圧制限問題に対する可能性のある解決手段は、単一チップ上に2つの並列回路を設計することによって多重センサを作ることである。これが図2に示される。この解決手段を実施するには、グラウンドに対するVrefおよびVoutの再参照を必要とする。しかしながら、2つの並列回路の使用は、使用されるチップ面積を、したがってチップの製造のコストを増加させる。このことに加えて、図2の設計は、作用電位VRW内の変動によって引き起こされる問題を依然として解決するものではない。
図1および図2の設計に伴って生じる追加の問題は、電流検知抵抗に起因するショット・ノイズの存在である。このノイズは抵抗の値に比例し、出力電圧に関して有意なものとなる。
発明の要約
本発明の第1の態様によれば、基準電極、カウンタ電極、および作用電極を有する電流測定センサを動作させるための回路であって、
正の入力と負の入力と出力とを有する増幅器であって、正の入力が基準電圧源に結合され、負の入力および出力が、負帰還ループを介して互いに結合される増幅器と、
電流測定センサを増幅器の前記負帰還ループ内に結合するための手段とを含み、第1の構成ではカウンタ電極が前記出力に結合され、かつ基準電極が前記負の入力に結合され、第2の構成では作用電極が前記出力に結合され、かつ基準電極が前記負の入力に結合される、回路が提供される。
好ましくは、この回路が、増幅器の負の入力に結合される出力を有する減算器を含み、使用時に、
前記第1の構成においては、減算器の正の入力が基準電極に結合され、かつ減算器の負の入力が作用電極に結合され、
前記第2の構成においては、減算器の正の入力が作用電極に結合され、かつ減算器の負の入力が基準電極に結合される。
好ましくは、この回路が、前記第1および第2の構成の間において回路を切換えるためのスイッチング手段を含む。
好ましくは、前記スイッチング手段が、減算器の正および負の入力をトグルするように選択可能である。
好ましくは、この回路が、使用時に作用電極およびカウンタ電極のうちの一方に結合され、それらから受取ったセンサ電流を積分するように構成されるキャパシタンスと、キャパシタンス上に蓄積された電圧を測定出力に与えるための手段とを含む。
好ましくは、この回路が、使用時に前記キャパシタンスを予め定める時間期間にわたって作用電極およびカウンタ電極のうちの一方に結合するように構成されたコントローラを含み、前記キャパシタンス上に蓄積された電圧を測定出力に与えるための手段は、前記電圧を前記予め定める時間期間の終了時に与えるように動作する。
好ましくは、この回路が、センサ測定の実行に先立って、キャパシタンス上に蓄積された電荷を放電するために、前記キャパシタンスの電流受取り側をグラウンドに選択的に結合するための放電スイッチを含む。
好ましくは、前記キャパシタンス上に蓄積された電圧を測定出力に与えるための手段が、前記キャパシタンスの前記電流受取り側に結合される正の入力を有する単位利得バッファ増幅器を含む。
好ましくは、前記キャパシタンスが、可変キャパシタンスである。
好ましくは、この回路が、前記キャパシタンスに定電流を供給するように選択可能な1または複数の定電流源と、定電流源による前記キャパシタンスの充電中にセンサからキャパシタンスを分離するためのスイッチ手段とを含み、定電流によって前記キャパシタンスに印加される電圧の測定が回路およびセンサの較正を可能にする。
好ましくは、この回路が、使用時にセンサ測定の実行に先立って、センサ・キャパシタンスを放電するように少なくとも1つのセンサ電極をグラウンドに接続する第2のスイッチング手段を含む。
好ましくは、この回路が、自動的に、またはユーザの指示の下に、前記結合するための手段と任意のスイッチング手段とを設定するためのコントローラを含む。
好ましくは、この回路が単一の半導体チップ内に集積される。
好ましくは、この回路が、外部電流測定センサの電極に結合するための複数の端子を含む。
好ましくは、この回路が、1V以下の供給電圧を有する。
本発明の第2の態様によれば、電流測定センサと組み合わせた上記の本発明の第1の態様の回路を含むセンサ・システムが提供される。
本発明の第3の態様によれば、上記の本発明の第2の態様のセンサ・システムを動作させる方法であって、
前記結合するための手段を前記第1または第2の構成に設定することと、
センサによって生成された電流をキャパシタンスにわたって積分することと、
予め定める時間期間が経過した後に、キャパシタンス上に蓄積された電圧を測定することと、を含む方法が提供される。
本発明の第4の態様によれば、センサをバイアスするための回路であって、増幅器と減算器とを含み、前記減算器が、前記増幅器の負帰還ループ内に結合され、かつ使用時にはその正および負の入力が、それぞれ前記センサの第1および第2の端子に結合され、前記増幅器の出力が、使用時にはセンサ端子に結合され、かつ前記増幅器の正の入力が基準電圧に結合され、前記第1および第2の端子の間の電圧が実質的に前記基準電圧にクランプされる、回路が提供される。
好ましくは、この回路は、電流測定センサとともに使用するためのものであり、前記第1の端子が基準電極および作用電極のうちの一方であり、前記第2の端子が基準電極および作用電極のうちの他方であり、前記増幅器の前記出力がカウンタ電極および作用電極のうちの一方に結合される。
好ましくは、この回路は、イオン感応性電界効果トランジスタとともに使用するためのものであり、前記第1および第2の端子がイオン感応性電界効果トランジスタのソースおよびドレインであり、前記増幅器の前記出力が前記ソース端子に結合される。
本発明の第5の態様によれば、センサからの電流出力を検出するための回路であって、使用時にセンサの出力に結合されるように構成されたキャパシタンスと、前記キャパシタンスにわたる電圧を、測定サイクルに先立って放電させるための手段と、前記キャパシタンス上に蓄積された電圧を測定サイクルの後に測定するための手段とを含む、。
発明の実施形態の詳細な説明
説明しようとしている電流測定センサのバイアスおよび出力回路は、先行技術設計の外部電流検知抵抗(図1および2のRsens)をオンチップ可変キャパシタで置き換える。その種の回路が図3に示される。ここでは、回路が、わずか1ボルト以下の供給電圧しか利用できないことが前提となっている。
この回路は、シリコン基板1内に、それと適切に接続される2つの外部センサ、すなわちSens1(参照符2)およびSens2(参照符3)とともに集積化されることが仮定されている。たとえばセンサSens1は、最適作用電位が0.6Vのグルコース・センサであってもよく、センサSens2は、最適作用電位が−0.6Vの酸素センサであってもよい。しかしながら、センサ2,3が必ずしもオフチップである必要はなく、それに代えてオンチップで集積化されてもよい。各センサは、作用電極W、基準電極R、およびカウンタ電極Cを有する。
作用電位設定回路4は、作用電位設定増幅器Amp1および減算器Subtract1を含む。電位設定増幅器Amp1の正端子は、設定可能な基準電圧Vrefに接続される。スイッチS1,S2,S3の適切なポジション設定が2つのセンサ2,3のうちの一方をアクティブセンサとして選択する。センサSens1が選択される場合には、スイッチS1,S2,S3が図3に示されるように接続されて以下のとおりに回路を構成する。
・作用電極Wにおける電位が、基準電極Rに関して適切な正の電位に設定される。
・増幅器Amp1の負端子が、減算器Subtract1の出力端子に接続され、当該増幅器の出力端子がセンサSens1のカウンタ電極Cに接続される。
・減算器Subtract1の正端子が、スイッチS2を介してセンサSens1の基準電極Rに接続される。
・減算器Subtract1の負端子が、スイッチS3を介してセンサSens1の作用電極Wに接続される。
センサSens2が選択される場合には、スイッチS1,S2,S3が、図3に示されるようなスイッチS1〜S3のポジションに関して反対となるポジションに設定される。この構成においては、作用電位設定増幅器Amp1の出力端子がセンサSens2の作用電位電極Wに接続され、当該作用電位設定増幅器の負端子が減算器Subtract1の出力端子に接続される。減算器Subtract1の負端子はセンサSens2の基準電極Rに接続され、減算器Subtract1の正端子は、センサSens2の作用電極Wに接続される。
参照符5は、スイッチS4,S5,S6と、一端がグラウンドに接続された可変キャパシタC1とを含む電流検出回路である。参照符6は、バッファ増幅器Amp2と、一端がグラウンドに接続されたキャパシタC2と、キャパシタ放電スイッチS9とを含む出力回路である。参照符7は、後述のような、センサシステムを較正するために使用される基準電流源Iref1,Iref2を含む較正回路である。
コントローラ8は、ユーザ入力および/または予めプログラムされた指示に従って、スイッチS1〜S9の設定、回路のタイミング、可変キャパシタC1の値、Vrefの値、および電流源Iref1,Iref2を制御する。
この回路が、選択されたセンサのためのセンサ電流Isensをどのように測定するかについて考察する。これが図4のフローチャート内に示されている。回路内の多数のポイントでの電圧が、3つの異なる測定サイクルにわたって図5に示される。測定を得るためにユーザによって起動されると、コントローラ8は、キャパシタC1,C2をはじめ、あらゆるセンサ・キャパシタンスの完全放電によって測定プロセスを開始する。これは、スイッチS4を開き、スイッチS5,S6,S9を閉じることによってなされる。センサSens1が選択される場合には、コントローラ8が、その後、スイッチS1,S2,S3を図3に示されるポジションに設定し、センサSens1の作用電極上において基準電極Rに関して適切な正の電圧を確保する。コントローラ8は、タイマを開始する。
図3から明らかであるように、減算器Subtract1は、作用電位設定増幅器Amp1の負端子に、作用電位VRWに等しい電圧を与える。作用電位設定増幅器Amp1は、負帰還ループを介して、その負端子電圧を正の入力電圧Vrefにまで駆動しようとする。したがって、電位VRWが、コントローラ8によって選択された基準電圧Vrefにクランプされ、反応条件が最適化されることを確保する。
分析物、たとえばグルコースは、作用電極Wにおいて反応してイオン電荷を生じさせる。この電荷は、作用電極とカウンタ電極との間の経路の導電性を変更し、それらの電極間を流れる電流Isensを結果としてもたらす。センサ電流Isensは、作用電極WからスイッチS3,S5を介してキャパシタC1に流れ、キャパシタC1にわたって電位差を作り出す。タイマが予め定める値T1に到達した後、コントローラ8は、スイッチS5を開く。キャパシタC1上に保持される電圧は、Vsens=Isens×(T1/C1)である。
コントローラ8は、第2のタイマを開始する。電圧Vsensがバッファ増幅器Amp2の正端子に印加される。増幅器Amp2上の負帰還ループは、当該増幅器上の出力電圧を電圧Vsensに等しくさせる。キャパシタC1,C2は、その後、上述のようにリセットされ、さらなる測定サイクルのための準備が整えられる。
スイッチS9を使用してキャパシタC2上の電圧を分離し、新たな測定を実行するためにキャパシタC1上においてセンサ電流が積分されている間、その電圧を処理に利用できるようにする。この場合においては、スイッチS9が、2番目の測定サイクルの開始前、センサSens1およびキャパシタC1の放電に先立って開かれる。したがって、キャパシタC2上において電圧が分離される。キャパシタC2は、さらなる出力電圧をラッチするためにスイッチS9が閉じられる直前にだけ放電される。
ユーザ(またはコントローラ)が、負の作用電位VRWを必要とする分析物を測定することを選択した場合には、コントローラ8が、センサSens2をアクティブセンサとして選択する。作用電極Wが、上述の同一の駆動メカニズムによって基準電圧Vrefにまで駆動される。しかしながら、作用電位VRWは、減算器に対してセンサSens2が接続される手法がSens1と比べて異なるため、−Vrefになる。この場合においてもまた、測定段階の間に、センサ電流IsensがスイッチS3,S5を通ってキャパシタC1上に流れ、キャパシタにわたって電位差を作り出し、時間T1が経過した後に、出力回路6によって出力電圧を生成することができる。
図3の回路は、広範多様なセンサ・タイプおよびセンサ感度を取り扱うように、また製造許容誤差によって誘導されるもの等のエラーを補償するように動作の構成が可能となることを確保する多くの特徴を有する。たとえば、コントローラ8は、検知キャパシタC1の充電時間T1または可変キャパシタC1の値を動的に調整する(切換え可能なキャパシタのバンクによって提供されてもよい)ことが可能である。また、コントローラ8は、センサがオフのとき(すなわち、分析物溶液中に浸漬されていないとき)にセンサ電流を測定して漏れ電流を測定し、したがって、センサがオンになったときにセンサ測定において補償することを可能にすることによって較正を実行するように構成できる。
コントローラ8によってコントロールされる較正サイクルの間においては、電流測定回路が標準オンチップ定電流を参照することが可能であり、製造許容誤差、オフセット、およびドリフトの影響が補償されることを可能にする。これは、スイッチS5,S6を開いた状態でスイッチS7,S8を介して基準電流源Iref1,Iref2を選択的に測定回路に接続することによってなされる。コントローラ8は、スイッチS4を閉じてセンサ上の電荷を放電させ、検知キャパシタC1にわたる電圧を放電させ、その後、検知キャパシタC1および充電時間T1のために設定された値に適するように基準電流源のうちの一方または両方を選択する。たとえば、Iref1だけが印加される場合には、出力において結果としてもたらされる電圧は、Vref1=Iref1×(T1/C1)である。その後に続く測定サイクルにおいて、電圧Vsens=Isens×(T1/C1)が出力に獲得される。これら2つの電圧の比Vref1/Vsens=Iref1/Isensは、キャパシタの値とは独立している。
図3の回路は、先行技術のセンサ回路設計を越える多くの重要な利点を提供する。特に、この回路は、先行技術の設計の検知抵抗に起因するショット・ノイズを排除する。検知キャパシタC1に起因するノイズは、排除されるショット・ノイズより有意に小さい。検知抵抗の排除は、チップ面積も縮小する。改善された作用電位の電圧クランプに起因して、反応速度が最適値に維持され、電流検知回路にわたる電圧降下の結果として変動しなくなる。
ここで本発明のさらなる態様を考察すると、図3の作用電位設定回路4を、イオン感応性電界効果トランジスタ(ISFET)センサ回路内の電位設定回路としても使用できることが理解されるであろう。これが図6に示されており、ここで、電位設定回路が参照符9によって、ISFETセンサが参照符10によって、出力回路が参照符11によって示される。ISFETのソース端子は、電位設定増幅器Amp1の出力に接続される。ISFETのドレイン端子は、減算器Subtract1の負端子に接続され、減算器Subtract1の正端子は、電位設定増幅器Amp1の出力端子に接続される。電位設定増幅器の正端子は、基準電圧Vrefにされる。
電位設定回路1は、図3を参照して述べた原理と同一の原理で動作し、換言するとソース−ドレイン電圧VSDがVrefにクランプされる。バイアス電圧Vbiasが分析物を含む溶液に印加されると、ゲート電極における反応がISFETのゲート下側のチャンネル内の電荷の量を、したがって、たとえば抵抗または図3の電流検出回路5であってもよい電流センサCsensを通って流れるソース−ドレイン電流を変更する。
本発明の範囲から逸脱することなく、上記の実施形態に対して種々の変更を行うことができることは、当業者によって理解されるであろう。
周知の電流測定センサのバイアスおよび出力回路を示す概略図である。 多重センサのバイアスおよび出力回路を示す概略図である。 本発明に従った電流測定センサのバイアスおよび出力回路の第1の実施形態を示す概略図である。 図3の回路を使用する電流測定センサからの電流の測定に関係するステップを示すフローチャートである。 3つの異なるセンサ電流に対応する測定サイクルについて図3の回路にわたる電圧を示した信号図である。 イオン感応性電界効果トランジスタのためのバイアスおよび出力回路を示す概略図である。

Claims (21)

  1. 基準電極、カウンタ電極、および作用電極を有する電流測定センサを動作させるための回路であって、
    正の入力と負の入力と出力とを有する増幅器であって、前記正の入力が基準電圧源に結合され、前記負の入力および前記出力が、負帰還ループを介して互いに結合される、増幅器と、
    前記電流測定センサを前記増幅器の前記負帰還ループ内に結合するための手段であって、第1の構成においては、前記カウンタ電極が前記出力に結合され、かつ前記基準電極が前記負の入力に結合され、第2の構成においては、前記作用電極が前記出力に結合され、かつ前記基準電極が前記負の入力に結合される、手段と、
    を含むことを特徴とする回路。
  2. 前記増幅器の前記負の入力に結合される出力を有する減算器を含み、使用時に、
    前記第1の構成においては、前記減算器の正の入力が前記基準電極に結合され、かつ前記減算器の負の入力が前記作用電極に結合され、
    前記第2の構成においては、前記減算器の前記正の入力が前記作用電極に結合され、かつ前記減算器の前記負の入力が前記基準電極に結合されることを特徴とする請求項1に記載の回路。
  3. 前記第1および第2の構成の間において前記回路を切換えるためのスイッチング手段を含むことを特徴とする請求項1または2に記載の回路。
  4. 前記スイッチング手段は、前記減算器の前記正および負の入力をトグルするように選択可能であることを特徴とする請求項2に従属するときの請求項3に記載の回路。
  5. 使用時に前記作用電極およびカウンタ電極のうちの一方に結合され、それらから受取ったセンサ電流を積分するように構成されるキャパシタンスと、前記キャパシタンス上に蓄積された電圧を測定出力に与えるための手段とを含むことを特徴とする請求項1〜4のうちのいずれか1項に記載の回路。
  6. 使用時に前記キャパシタンスを予め定める時間期間にわたって前記作用電極およびカウンタ電極のうちの一方に結合するように構成されたコントローラを含み、前記キャパシタンス上に蓄積された前記電圧を測定出力に与えるための手段は、前記電圧を前記予め定める時間期間の終了時に与えるように動作することを特徴とする請求項5に記載の回路。
  7. センサ測定の実行に先立って、前記キャパシタンス上に蓄積された電荷を放電するために、前記キャパシタンスの電流受取り側をグラウンドに選択的に結合するための放電スイッチを含むことを特徴とする請求項5または6に記載の回路。
  8. 前記キャパシタンス上に蓄積された前記電圧を測定出力に与えるための手段は、前記キャパシタンスの前記電流受取り側に結合される正の入力を有する単位利得バッファ増幅器を含むことを特徴とする請求項5〜7のうちのいずれか1項に記載の回路。
  9. 前記キャパシタンスは、可変キャパシタンスであることを特徴とする請求項5〜8のうちのいずれか1項に記載の回路。
  10. 前記キャパシタンスに定電流を供給するように選択可能な1または複数の定電流源と、定電流源による前記キャパシタンスの充電中にセンサから前記キャパシタンスを分離するためのスイッチ手段とを含み、定電流によって前記キャパシタンスに印加される前記電圧の測定が回路およびセンサの較正を可能にすることを特徴とする請求項5〜9のうちのいずれか1項に記載の回路。
  11. 使用時にセンサ測定の実行に先立って、センサ・キャパシタンスを放電するために、少なくとも1つのセンサ電極をグラウンドに接続する第2のスイッチング手段を含むことを特徴とする請求項1〜10のうちのいずれか1項に記載の回路。
  12. 自動的に、またはユーザの指示の下に、前記結合するための手段と任意のスイッチング手段とを設定するためのコントローラを含むことを特徴とする請求項1〜11のうちのいずれか1項に記載の回路。
  13. 前記回路は、単一の半導体チップ内に集積されることを特徴とする請求項1〜12のうちのいずれか1項に記載の回路。
  14. 外部電流測定センサの電極に結合するための複数の端子を含むことを特徴とする請求項10に記載の回路。
  15. 前記供給電圧は、1V以下であることを特徴とする請求項1〜14のうちのいずれか1項に記載の回路。
  16. 電流測定センサと組み合わせた請求項1〜15のうちのいずれか1項に記載の回路を含むことを特徴とするセンサ・システム。
  17. 請求項15に記載のセンサ・システムを動作させる方法であって、
    前記結合するための手段を前記第1または第2の構成に設定することと、
    センサによって生成された電流をキャパシタンスにわたって積分することと、
    予め定める時間期間が経過した後に、前記キャパシタンス上に蓄積された電圧を測定することと、
    を含むことを特徴とする方法。
  18. センサをバイアスするための回路であって、増幅器と減算器とを含み、前記減算器が、前記増幅器の負帰還ループ内に結合され、かつ使用時にはその正および負の入力が、それぞれ前記センサの第1および第2の端子に結合され、前記増幅器の出力が、使用時にはセンサ端子に結合され、前記増幅器の正の入力が基準電圧に結合され、前記第1および第2の端子の間の電圧が実質的に前記基準電圧にクランプされることを特徴とする回路。
  19. 電流測定センサとともに使用され、前記第1の端子は基準電極および作用電極のうちの一方であり、前記第2の端子は前記基準電極および前記作用電極のうちの他方であり、前記増幅器の前記出力は、カウンタ電極および前記作用電極のうちの一方に結合されることを特徴とする請求項18に記載の回路。
  20. イオン感応性電界効果トランジスタとともに使用され、前記第1および第2の端子は、イオン感応性電界効果トランジスタのソースおよびドレインであり、前記増幅器の前記出力は、前記ソース端子に結合されることを特徴とする請求項18に記載の回路。
  21. センサからの電流出力を検出するための回路であって、使用時に前記センサの出力に結合されるように構成されたキャパシタンスと、前記キャパシタンスにわたる電圧を、測定サイクルに先立って放電させるための手段と、前記キャパシタンス上に蓄積された前記電圧を測定サイクルの後に測定するための手段とを含むことを特徴とする回路。
JP2008546640A 2005-12-19 2006-10-03 センサ回路 Expired - Fee Related JP4980367B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0525760.5 2005-12-19
GB0525760A GB2436619B (en) 2005-12-19 2005-12-19 Sensor circuits
PCT/GB2006/050311 WO2007072069A2 (en) 2005-12-19 2006-10-03 Sensor circuits

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009526966A true JP2009526966A (ja) 2009-07-23
JP4980367B2 JP4980367B2 (ja) 2012-07-18

Family

ID=35736371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008546640A Expired - Fee Related JP4980367B2 (ja) 2005-12-19 2006-10-03 センサ回路

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8232813B2 (ja)
JP (1) JP4980367B2 (ja)
CN (1) CN101341398B (ja)
DE (1) DE112006003442T5 (ja)
GB (1) GB2436619B (ja)
WO (1) WO2007072069A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016105093A (ja) * 2010-06-30 2016-06-09 ライフ テクノロジーズ コーポレーション アレイ列積分器
KR101959533B1 (ko) * 2018-11-06 2019-03-18 (주)신우에프에이 산과 알카리 구분용 금속형 ph 센서

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8150502B2 (en) 2006-02-06 2012-04-03 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Non-invasive cardiac monitor and methods of using continuously recorded cardiac data
US11339430B2 (en) 2007-07-10 2022-05-24 Life Technologies Corporation Methods and apparatus for measuring analytes using large scale FET arrays
US8349167B2 (en) 2006-12-14 2013-01-08 Life Technologies Corporation Methods and apparatus for detecting molecular interactions using FET arrays
US8262900B2 (en) 2006-12-14 2012-09-11 Life Technologies Corporation Methods and apparatus for measuring analytes using large scale FET arrays
EP2092322B1 (en) 2006-12-14 2016-02-17 Life Technologies Corporation Methods and apparatus for measuring analytes using large scale fet arrays
JP5667049B2 (ja) 2008-06-25 2015-02-12 ライフ テクノロジーズ コーポレーション 大規模なfetアレイを用いて分析物を測定するための方法および装置
US20100137143A1 (en) 2008-10-22 2010-06-03 Ion Torrent Systems Incorporated Methods and apparatus for measuring analytes
US20100301398A1 (en) 2009-05-29 2010-12-02 Ion Torrent Systems Incorporated Methods and apparatus for measuring analytes
US20120261274A1 (en) 2009-05-29 2012-10-18 Life Technologies Corporation Methods and apparatus for measuring analytes
US8776573B2 (en) 2009-05-29 2014-07-15 Life Technologies Corporation Methods and apparatus for measuring analytes
AU2011252998B2 (en) 2010-05-12 2015-08-27 Irhythm Technologies, Inc. Device features and design elements for long-term adhesion
WO2012003363A1 (en) 2010-06-30 2012-01-05 Life Technologies Corporation Ion-sensing charge-accumulation circuits and methods
US20120001646A1 (en) 2010-06-30 2012-01-05 Life Technologies Corporation Methods and apparatus for testing isfet arrays
US11307166B2 (en) 2010-07-01 2022-04-19 Life Technologies Corporation Column ADC
JP5876044B2 (ja) 2010-07-03 2016-03-02 ライフ テクノロジーズ コーポレーション 低濃度ドープドレインを有する化学的感応性センサ
WO2012036679A1 (en) 2010-09-15 2012-03-22 Life Technologies Corporation Methods and apparatus for measuring analytes
US8796036B2 (en) 2010-09-24 2014-08-05 Life Technologies Corporation Method and system for delta double sampling
EP2696763A4 (en) * 2011-04-14 2015-03-04 Isense Acquisition Llc CONTAMINATION DETECTION ON SENSOR CONTACTS
CN103649688B (zh) 2011-06-30 2017-02-22 迈普尔平版印刷Ip有限公司 用于电容式测量系统的有源屏蔽
US9970984B2 (en) 2011-12-01 2018-05-15 Life Technologies Corporation Method and apparatus for identifying defects in a chemical sensor array
US8747748B2 (en) 2012-01-19 2014-06-10 Life Technologies Corporation Chemical sensor with conductive cup-shaped sensor surface
US8821798B2 (en) 2012-01-19 2014-09-02 Life Technologies Corporation Titanium nitride as sensing layer for microwell structure
US8786331B2 (en) 2012-05-29 2014-07-22 Life Technologies Corporation System for reducing noise in a chemical sensor array
US9080968B2 (en) 2013-01-04 2015-07-14 Life Technologies Corporation Methods and systems for point of use removal of sacrificial material
US9841398B2 (en) 2013-01-08 2017-12-12 Life Technologies Corporation Methods for manufacturing well structures for low-noise chemical sensors
US10039460B2 (en) 2013-01-22 2018-08-07 MiSleeping, Inc. Neural activity recording apparatus and method of using same
EP2948050B1 (en) 2013-01-24 2020-11-04 Irhythm Technologies, Inc. Physiological monitoring device
US8962366B2 (en) 2013-01-28 2015-02-24 Life Technologies Corporation Self-aligned well structures for low-noise chemical sensors
US8841217B1 (en) 2013-03-13 2014-09-23 Life Technologies Corporation Chemical sensor with protruded sensor surface
US8963216B2 (en) 2013-03-13 2015-02-24 Life Technologies Corporation Chemical sensor with sidewall spacer sensor surface
JP6671274B2 (ja) 2013-03-15 2020-03-25 ライフ テクノロジーズ コーポレーション 薄伝導性素子を有する化学装置
US9835585B2 (en) 2013-03-15 2017-12-05 Life Technologies Corporation Chemical sensor with protruded sensor surface
CN105283758B (zh) 2013-03-15 2018-06-05 生命科技公司 具有一致传感器表面区域的化学传感器
WO2014149780A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Life Technologies Corporation Chemical sensor with consistent sensor surface areas
US9116117B2 (en) 2013-03-15 2015-08-25 Life Technologies Corporation Chemical sensor with sidewall sensor surface
WO2014168841A1 (en) 2013-04-08 2014-10-16 Irhythm Technologies, Inc Skin abrader
US20140336063A1 (en) 2013-05-09 2014-11-13 Life Technologies Corporation Windowed Sequencing
US10458942B2 (en) 2013-06-10 2019-10-29 Life Technologies Corporation Chemical sensor array having multiple sensors per well
US9939290B1 (en) * 2013-09-16 2018-04-10 Panasonic Corporation Method for calibration of a system with time-multiplexed sensors
WO2015131391A1 (en) * 2014-03-07 2015-09-11 Nokia Technologies Oy Device and method for current sensing and power supply modulator using the same
WO2016070128A1 (en) 2014-10-31 2016-05-06 Irhythm Technologies, Inc. Wireless physiological monitoring device and systems
US9791429B2 (en) 2014-11-05 2017-10-17 Ecolab Usa Inc. Sensor system and method for sensing chlorine concentration
US9829475B2 (en) * 2014-11-07 2017-11-28 Ecolab Usa Inc. PPM pool sensor
TWI756167B (zh) 2014-12-18 2022-03-01 美商生命技術公司 積體電路裝置、感測器裝置及積體電路
CN111505087A (zh) 2014-12-18 2020-08-07 生命科技公司 使用大规模 fet 阵列测量分析物的方法和装置
US10077472B2 (en) 2014-12-18 2018-09-18 Life Technologies Corporation High data rate integrated circuit with power management
CN105466977B (zh) * 2015-11-19 2017-12-12 河南驰诚电气股份有限公司 适用于多种气体传感器的信号处理模块
TWI602001B (zh) * 2016-09-13 2017-10-11 友達光電股份有限公司 壓電感應器讀取電路
EP3379204B1 (en) * 2017-03-22 2021-02-17 Knowles Electronics, LLC Arrangement to calibrate a capacitive sensor interface
US10862436B2 (en) * 2017-05-04 2020-12-08 Analog Devices International Unlimited Company Sensor bias circuit for improved noise performance
EP3410600B1 (en) * 2017-05-30 2023-01-04 ams International AG Amplifier arrangement and sensor arrangement with such amplifier arrangement
US10763055B2 (en) 2017-09-01 2020-09-01 Te Connectivity Corporation Pin configurable smart current sensor
US10823764B2 (en) 2017-09-01 2020-11-03 Te Connectivity Corporation Hall effect current sensor
KR20200064076A (ko) * 2017-09-29 2020-06-05 베링거잉겔하임베트메디카게엠베하 회로 배열의 테스팅 및 교정
US11246524B2 (en) 2020-02-12 2022-02-15 Irhythm Technologies, Inc. Non-invasive cardiac monitor and methods of using recorded cardiac data to infer a physiological characteristic of a patient
JP2023536982A (ja) 2020-08-06 2023-08-30 アイリズム・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 生理学的モニタリング装置の電気部品
US11350865B2 (en) 2020-08-06 2022-06-07 Irhythm Technologies, Inc. Wearable device with bridge portion
CN114778626B (zh) * 2022-04-28 2024-03-22 深圳可孚生物科技有限公司 一种葡萄糖传感器信号调理电路

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4169779A (en) * 1978-12-26 1979-10-02 Catalyst Research Corporation Electrochemical cell for the detection of hydrogen sulfide
JPS6323647A (ja) * 1986-05-06 1988-01-30 ザ・リ−ジェンツ・オブ・ザ・ユニバ−シテイ−・オブ・カリフォルニア ブドウ糖モニタリング用電気化学システム
EP0567725A1 (en) * 1992-04-28 1993-11-03 The Regents Of The University Of California Method for increasing the service life of an implantable sensor
JPH06201646A (ja) * 1992-10-13 1994-07-22 Hughes Aircraft Co 信号減算装置および方法
US5382331A (en) * 1993-07-26 1995-01-17 Nalco Chemical Company Method and apparatus for inline electrochemical monitoring and automated control of oxidizing or reducing agents in water systems
JPH11174022A (ja) * 1997-12-10 1999-07-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 血糖値測定装置
JP2001358591A (ja) * 2000-04-13 2001-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd デルタシグマ型アナログ・デジタル変換器
JP2003250088A (ja) * 2001-11-29 2003-09-05 Toshiba Corp センサ装置
WO2007041138A2 (en) * 2005-09-29 2007-04-12 Combimatrix Corporation Process and apparatus for measuring binding events on a microarray of electrodes

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4529965A (en) * 1983-05-03 1985-07-16 Racal Data Communications Switched-capacitor circuit analog-to-digital converter
US4642172A (en) * 1985-02-19 1987-02-10 Bacharach, Inc. Controlled-potential bias circuit for electrochemical cells
US5214274A (en) * 1992-07-24 1993-05-25 President And Fellows Of Harvard College Image sensor array with threshold voltage detectors and charged storage capacitors
WO1994026029A1 (en) * 1993-04-26 1994-11-10 Unifet Incorporated Method and apparatus for multiplexing devices having long thermal time constants
US6035694A (en) * 1999-03-12 2000-03-14 I/O Of Austin, Inc. Method and apparatus for calibration of stray capacitance mismatch in a closed loop electro-mechanical accelerometer
US20020133064A1 (en) * 2001-03-14 2002-09-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Blood sugar lever measuring device and semiconductor integrated circuit
GB0115585D0 (en) * 2001-06-26 2001-08-15 Zellweger Analytics Ltd Monitoring gas sensors
DE10204652B4 (de) * 2002-02-05 2004-07-22 Infineon Technologies Ag Schaltkreis-Anordnung, elektrochemischer Sensor, Sensor-Anordnung und Verfahren zum Verarbeiten eines über eine Sensor-Elektrode bereitgestellten Stromsignals
JP4091410B2 (ja) * 2002-12-05 2008-05-28 富士通株式会社 半導体集積回路
EP1801616A3 (en) * 2003-07-12 2007-07-04 Radiation Watch Ltd Ionising radiation detector
US6873203B1 (en) * 2003-10-20 2005-03-29 Tyco Electronics Corporation Integrated device providing current-regulated charge pump driver with capacitor-proportional current
US20050244811A1 (en) * 2003-12-15 2005-11-03 Nano-Proprietary, Inc. Matrix array nanobiosensor

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4169779A (en) * 1978-12-26 1979-10-02 Catalyst Research Corporation Electrochemical cell for the detection of hydrogen sulfide
JPS6323647A (ja) * 1986-05-06 1988-01-30 ザ・リ−ジェンツ・オブ・ザ・ユニバ−シテイ−・オブ・カリフォルニア ブドウ糖モニタリング用電気化学システム
EP0567725A1 (en) * 1992-04-28 1993-11-03 The Regents Of The University Of California Method for increasing the service life of an implantable sensor
JPH06201646A (ja) * 1992-10-13 1994-07-22 Hughes Aircraft Co 信号減算装置および方法
US5382331A (en) * 1993-07-26 1995-01-17 Nalco Chemical Company Method and apparatus for inline electrochemical monitoring and automated control of oxidizing or reducing agents in water systems
JPH11174022A (ja) * 1997-12-10 1999-07-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 血糖値測定装置
JP2001358591A (ja) * 2000-04-13 2001-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd デルタシグマ型アナログ・デジタル変換器
JP2003250088A (ja) * 2001-11-29 2003-09-05 Toshiba Corp センサ装置
WO2007041138A2 (en) * 2005-09-29 2007-04-12 Combimatrix Corporation Process and apparatus for measuring binding events on a microarray of electrodes

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016105093A (ja) * 2010-06-30 2016-06-09 ライフ テクノロジーズ コーポレーション アレイ列積分器
KR101959533B1 (ko) * 2018-11-06 2019-03-18 (주)신우에프에이 산과 알카리 구분용 금속형 ph 센서

Also Published As

Publication number Publication date
CN101341398A (zh) 2009-01-07
GB0525760D0 (en) 2006-01-25
GB2436619A (en) 2007-10-03
CN101341398B (zh) 2013-04-03
JP4980367B2 (ja) 2012-07-18
WO2007072069A3 (en) 2007-08-16
DE112006003442T5 (de) 2008-10-23
US8232813B2 (en) 2012-07-31
US20090201032A1 (en) 2009-08-13
WO2007072069A2 (en) 2007-06-28
GB2436619B (en) 2010-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4980367B2 (ja) センサ回路
JP5509118B2 (ja) イオン感応電界効果トランジスタを含む信号処理回路および流体の性質をモニタするための方法
TWI584650B (zh) 配對電晶體電路
US6974716B2 (en) Method for fabricating a titanium nitride sensing membrane on an EGFET
US7640806B2 (en) Capacitive physical quantity sensor
TWI296709B (en) Ion sensing circuit with body effect reduction technique
US10551344B2 (en) Method and circuit for providing an accurate voltage for electrochemical sensing
US7385439B2 (en) Analog switch having a minimized external flow of leakage current and switched capacitor filter incorporating the analog switch
US7112987B2 (en) Semiconductor sensor with a field-effect transistor
US20210199619A1 (en) Ion sensing device
JP2006292469A (ja) 容量式物理量センサ
US6922081B2 (en) Electronic circuit, sensor arrangement and method for processing a sensor signal
JPH11241977A (ja) 流体濃度測定装置
US8668822B2 (en) Method for operating an ISFET sensor
KR20200124683A (ko) 출력 신호를 판독하고 3-전극 전류측정식 센서를 제어 및 조절하기 위한 인터페이스 전자 장치
WO2009088278A2 (en) Temperature compensation method for ion sensor using vt extractor circuit
Chen et al. A CMOS ISFET interface circuit for water quality monitoring
JP2000249683A (ja) ガス検知装置
EP2995939A1 (en) Temperature / Power controller for mems sensor
US20240106401A1 (en) Measurement system, related integrated circuit and method
JP4705724B2 (ja) オートゼロ補正回路
JP4528516B2 (ja) 検出装置
WO2009070003A2 (en) An analog read out interface circuit for ion sensor
WO2009088280A2 (en) Adaptable analog read-out interface circuit for isfet based sensor
Fujcik et al. A Microconductometer Utilizing Bipolar Pulse Method for Electro-Chemical Sensors

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090907

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120327

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120418

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees