JP2014511493A - ターゲット装置及び方法 - Google Patents

ターゲット装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014511493A
JP2014511493A JP2013556822A JP2013556822A JP2014511493A JP 2014511493 A JP2014511493 A JP 2014511493A JP 2013556822 A JP2013556822 A JP 2013556822A JP 2013556822 A JP2013556822 A JP 2013556822A JP 2014511493 A JP2014511493 A JP 2014511493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
retroreflector
light
coordinate system
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013556822A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5797282B2 (ja
Inventor
ピーター ジー クレイマー
ロバート イー ブリッジズ
ニルス ピー ステッフェンセン
ロバート シー メーラー
ケニス ステファイ
ジョン エム ジュニア ホッファー
ダニエル ジー ラスリー
Original Assignee
ファロ テクノロジーズ インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/370,339 external-priority patent/US8740396B2/en
Application filed by ファロ テクノロジーズ インコーポレーテッド filed Critical ファロ テクノロジーズ インコーポレーテッド
Publication of JP2014511493A publication Critical patent/JP2014511493A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5797282B2 publication Critical patent/JP5797282B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/66Tracking systems using electromagnetic waves other than radio waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/74Systems using reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. IFF, i.e. identification of friend or foe
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/002Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring two or more coordinates
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/02Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness
    • G01B11/03Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness by measuring coordinates of points
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/14Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring distance or clearance between spaced objects or spaced apertures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/26Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring angles or tapers; for testing the alignment of axes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C15/00Surveying instruments or accessories not provided for in groups G01C1/00 - G01C13/00
    • G01C15/002Active optical surveying means
    • G01C15/004Reference lines, planes or sectors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C15/00Surveying instruments or accessories not provided for in groups G01C1/00 - G01C13/00
    • G01C15/02Means for marking measuring points
    • G01C15/06Surveyors' staffs; Movable markers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K7/00Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements
    • G01K7/02Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using thermoelectric elements, e.g. thermocouples
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K7/00Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements
    • G01K7/16Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using resistive elements
    • G01K7/22Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using resistive elements the element being a non-linear resistance, e.g. thermistor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/02Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S17/06Systems determining position data of a target
    • G01S17/42Simultaneous measurement of distance and other co-ordinates
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/497Means for monitoring or calibrating
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/12Reflex reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/12Reflex reflectors
    • G02B5/122Reflex reflectors cube corner, trihedral or triple reflector type

Abstract

球状湾曲部位を有する接触要素、その接触要素に堅固に連結された再帰反射器、電磁信号を輻射する送信機、並びに配置先のターゲット上で気温を検出しその結果を送信機に送る気温センサを備えるターゲットを提供する。

Description

本願は、2011年3月3日付米国暫定特許出願第61/448823号に基づく利益を享受する出願であるので、この参照を以て当該暫定特許出願の全内容を本願に繰り入れるものとする。本願は、また、2011年2月14日付米国暫定特許出願第61/442452号に基づく利益、並びにそれに対応する2012年2月10日付米国特許出願第13/370339号に基づく利益を享受する出願であるので、この参照を以て当該暫定特許出願及び特許出願の全内容を本願に繰り入れるものとする。本願は、更に、2011年4月15日付米国暫定特許出願第61/475703号及び2012年1月30日付米国暫定特許出願第61/592049号に基づく利益を享受する出願であるので、この参照を以て両出願の内容を本願に繰り入れるものとする。
本発明はターゲットによる計測の手順、特に再帰反射器が組み込まれた球状ターゲットの中心座標を計測する手順に関する。
注目点に接触している再帰反射ターゲットに向けてレーザビームを発し、その点の座標計測する一群の装置がある。この類いの装置では、自装置から見たターゲットの距離及び二通りの見込み角を計測することでその点の座標が計測される。距離計測装置としては絶対距離計(ADM)、干渉計等の距離計が使用され、見込み角計測装置としては角度エンコーダ等の角度計が使用される。レーザビームを注目点に向ける手段としては、装置内のジンバル式ビームステアリング機構が使用される。
レーザトラッカは、自ら発する1本又は複数本のレーザビームで再帰反射ターゲットを追尾する類いの座標計測装置である。トータルステーション又はタキメータとして既知の通り、再帰反射器や拡散散光面上の点を計測対象にする装置もある。レーザトラッカの精度は一般に1/1000インチオーダ(1インチ=約2.54×10−2m)、状況によっては1〜2μmにも達する秀逸さであり、一般にはトータルステーションに比べ遙かに精密である。広義のレーザトラッカにはトータルステーションも含まれるので、本願ではそうした意味でレーザトラッカの語を使用することにする。
通常、レーザトラッカではレーザビームが再帰反射ターゲットに送られる。再帰反射ターゲットの代表例は球実装再帰反射器(SMR)、即ちキューブコーナ入りの金属球体である。キューブコーナは、互いに垂直に接する3個の鏡面で構成される。それら3個の鏡面が交接、共有する点、即ちそのキューブコーナの頂点の位置は球体の中心付近である。球体におけるキューブコーナのこうした位置関係がゆえ、SMRが着座している任意の面に向けキューブコーナ頂点から下ろした垂線の長さは、そのSMRが転がってもほぼ一定に保たれる。従って、SMRを沿面移動させつつレーザトラッカでそのSMRの位置を計測することで、その面に関し三次元計測を行うことができる。言い換えれば、動径一通り、角度二通り、都合三通りの自由度に関しレーザトラッカで計測を行うだけで、面を構成する諸点の三次元座標を全面的に特定することができる。
レーザトラッカのなかには、並進三通り例えばx,y及びzと回動三通り例えばピッチ、ロール及びヨーとを併せ、都合六通りの自由度に亘り計測を行えるものがある。その一例は特許文献1(発明者:Bridges, et al.;この参照を以て本願に繰り入れる)に記載の六自由度レーザトラッカシステムである。同文献では、マーク付のキューブコーナがプローブ側に組み込まれている。レーザトラッカからのレーザビームをそのキューブコーナに入射させ、キューブコーナ上のマークをレーザトラッカ側の姿勢検出用カメラで撮影すると、キューブコーナの姿勢を示す三自由度分の角度、例えばピッチ角、ロール角及びヨー角を算出、計測可能な像が得られる。レーザトラッカによる計測で頂点までの距離及び同点に対する二通りの見込み角、ひいては同点の並進に関連する三自由度分の位置計測値が得られるので、それら三自由度分の位置計測値を三自由度分の角度計測値と組み合わせ、キューブコーナ頂点に対し所定の位置関係にあるプローブ端の位置を求めることができる。このようにしてプローブ端の位置を求めることで、例えば、レーザトラッカからのビームが届かない方向にある“隠れた”部分の座標を計測することができる。
米国特許第7800758号明細書 米国特許第7388654号明細書 米国特許出願公開第2010/0128259号明細書
上述の通り、SMRにおけるキューブコーナ頂点の位置は、そのキューブコーナが埋め込まれている球体の中心にぴったりと重なる位置となるべきであるが、実際には球体中心から数千分の1インチほどもずれた位置となりうる。球体中心に対する頂点のこのような位置ずれは大抵は高精度でわかるが、SMRの姿勢がわからないのでトラッカ出力補正用のデータとしては使用されていない。しかし、レーザトラッカによる精密計測に際しては、球体中心に対するこの位置ずれによる誤差が、往々にしてトラッカ内距離計及び角度計に起因する誤差より大きくなってしまう。そのため、球体中心に対する位置ずれによる誤差を補正する手法が求められている。
また、今日使用されているSMRには、大抵は開放式キューブコーナが埋め込まれている。ガラス製キューブコーナが埋め込まれているものもあるが精度的に劣っている。ガラスへの入射に際し光の屈折が起こるため、ガラス製キューブコーナにおける見かけ上の光伝搬方向が真の光伝搬方向と異なる方向になるからである。こうした原因による誤差は、キューブコーナ頂点を球体中心より奥に配することで低減することができる。この誤差低減に関わる計算手法の例としては特許文献2(発明者:Raab, et al.;この参照を以てその内容を本願に繰り入れる)に記載のものがある。ただ、どの移動距離でも、キューブコーナに光を入射させうる角度域全体に亘り、そうした再帰反射器の使用でトラッカの誤差がなくなるわけではない。そのため、ガラス製キューブコーナ入りのSMRには、誤差を抑えるためひときわ小型化される傾向や、顕著に高い精度が必要でない用途で使用される傾向がある。とはいえ、ガラス製キューブコーナ入りのSMRには、開放式キューブコーナ入りのそれに比べ受光角が広いという大きな利点がある。言い換えれば、開放式キューブコーナに比べガラス製キューブコーナに対する方が、大きな角度で且つクリッピングされることなく、光を入射させることができる。こうしたことから、ガラス製キューブコーナ入りで比較的大きなSMRを使用し高精度に計測できる手法が求められている。この要請の根幹は、ガラス製キューブコーナの位置によらずSMRの球体中心を求めうるようにすることであり、開放式キューブコーナ入りのSMRに関し先に述べた要請とその点で相通ずるものである。
総じていえば、球面及び再帰反射器を有するターゲットの中心をその再帰反射器の種別によらず特定可能な手法が望まれる、ということである。例えば、キャッツアイ等の再帰反射器が球体に組み込まれることも、反射素材の小円である写真計測ドットが球体の中央に配置されることも多々ある。これら、キャッツアイや写真計測ドットの場合も、キューブコーナの場合と同様、球体中心に対する位置ずれが発生しうる。このように、総じて、球面及び再帰反射器を有するターゲットの中心を求める手法が求められている。
本発明の一実施形態に係る方法は、ターゲットを計測装置で計測する方法であって、まず、ターゲット座標系を従えると共に第1再帰反射器及び球体を備え、球体中心及び球体半径で規定される外側球状部分がその球体に備わり、第1再帰反射器を保持可能な大きさの空洞がその球体内にあり、その空洞が球体外に向け開いており、第1再帰反射器がその空洞内に少なくとも部分的に収まっており、且つ第1再帰反射器がターゲット座標系における第1再帰反射器側基準点を提供するターゲットを、準備するステップを有する。本方法は、また、第1光源を備え、自装置から見た第1再帰反射器側基準点の距離及び二通りの見込み角を計測可能で、且つ装置座標系を従える計測装置を準備するステップと、第1再帰反射器側基準点から球体中心へと延びる非ゼロ長のずれベクトルに関し一通り又は複数通りのずれベクトル長成分をターゲット座標系に従い導出するステップと、を有する。本方法は、更に、第1光源からの光で第1再帰反射器を照らすことで計測装置に戻る第1反射光を発生させるステップと、計測装置から見た第1再帰反射器側基準点の距離たる第1距離及び二通りの見込み角たる第1見込み角ペアを、第1反射光に全面的又は部分的に基づき、且つ同装置から第1再帰反射器側基準点に至る光路上での光速を第1距離に全面的又は部分的に反映させつつ計測するステップと、を有する。本方法は、そして、装置座標系におけるターゲット座標系の姿勢を全面的に画定できるよう装置座標系におけるターゲット座標系の姿勢自由度三通りを画定するステップと、これらずれベクトル長成分、第1距離、第1見込み角ペア及び姿勢自由度画定結果に全面的又は部分的に基づき装置座標系における球体中心の三次元座標を算出するステップと、算出した三次元座標を保存するステップと、を有する。
レーザトラッカ及びSMRの例を示す斜視図である。 レーザトラッカ、補助ユニット及び外部コンピュータの例を示す図である。 レーザトラッカ及び六自由度プローブの例を示す斜視図である。 レーザトラッカのペイロードに備わる諸要素の例を示すブロック図である。 再帰反射器複製に使用されるマスタ型及びキューブコーナスラグの例を示す斜視図である。 稜線部に非反射部分があるガラス製キューブコーナの例を示す斜視図である。 再帰反射器の非反射部分によってもたらされレーザトラッカ側の姿勢検出用カメラで捉えられる明暗パターンの例を示す図である。 開放式キューブコーナが埋め込まれた球体を有するターゲットの例を示す斜視図である。 同ターゲットの断面図である。 同ターゲットの正面図である。 図8A〜図8Cに示したターゲットへの部材付加例を示す斜視図である。 ガラス製キューブコーナが埋め込まれた球体を有するターゲットの例を示す斜視図である。 同ターゲットの断面図である。 同ターゲットの正面図である。 同9A〜図9Cに示したターゲットへの部材付加例を示す斜視図である。 同9A〜図9Cに示したターゲットにおけるガラスプリズム上面へのマーク付加例を示す斜視図である。 同ターゲットの正面図である。 図8A〜図8Cに示したターゲットへの反射領域付加例を示す斜視図である。 同じくバーコードパターン付加例を示す斜視図である。 同じく無線周波数(RF)識別タグ付加例を示す斜視図である。 球体中心・キューブコーナ頂点間にずれがあるSMRの正面図である。 同SMRの縦断面図である。 ガラス製キューブコーナの例を示す斜視図である。 同例による球状六自由度ターゲットを示す断面図である。 同ターゲットの斜視図である。 球状六自由度ターゲットにおけるガラスプリズム内外光路の例を示す断面図である。 球状六自由度ターゲットにおける光屈折を数学的に補正する処理を投影線を用い示す断面図である。 再帰反射器入り球体の中心座標を求める手順の例を示す図である。 ワークピース表面にある点の三次元座標を求める手順の例を示す図である。 トラッカ上の位置検出用カメラを取り巻くようその近隣及び遠方に光源を配した例を示す図である。 トラッカ側入出射開口の左右に光源付の位置検出用カメラを配した例を示す図である。 再帰反射器に入射したがトラッカの位置検出用カメラ外に逸れた光を示す図である。 反射素材領域に入射して散乱光となりトラッカの位置検出用カメラに入射した光を示す図である。 レーザトラッカに備わる電子回路及びプロセッサの例を示す図である。 プローブ端及びプローブシャフトを有する六自由度ターゲットの例を示す図である。 同例に係る図である。 同例に係る図である。 図20A〜図20Cに示したものと類似しているがそのプローブシャフトを任意角に傾けその姿勢をノブでロックすることが可能な六自由度ターゲットの例を示す図である。 同例に係る図である。 同例に係る図である。 ワークピース表面にある点の三次元座標を識別要素付ターゲットを利用し求める手順の例を示す図である。
以下、専ら例示のための実施形態に関し、同じく例示的且つ非限定的な趣旨の図面を参照しつつ説明する。諸図中、類似する部材には図面をまたぎ類似した符号を付してある。
図1にレーザトラッカの例10を示す。まず、このトラッカ10にはジンバル式ビームステアリング機構12が備わっている。これは、アジマスベース16上のゼニスキャリッジ14をアジマス軸20周りで回動させる一方、そのキャリッジ14上のペイロード15をゼニス軸18周りで回動させる機構である。その回動用のゼニス機械軸,アジマス機械軸(図示せず)はトラッカ10内の一点22にて互いに直交しており、通例に倣いその点即ちジンバル点22が距離計測原点とされている。レーザビーム46が辿る光路の仮想的延長線も、この点22を通りゼニス軸18に直交する方向に延びている。言い換えれば、ビーム光路はゼニス軸18に対し垂直な平面内にある。トラッカ10内にはペイロード15を軸18,20周りで回動させるモータ群が配されており(図示せず)、ビーム46をその動作で所要方向へと向けることができる。図示しないが、トラッカ10内のゼニス,アジマス各機械軸にはゼニス角,アジマス角用の角度エンコーダが装着されており(図示せず)、対応する回動角をそれにより比較的高精度で検出することができる。ビーム46はトラッカ外の再帰反射ターゲット26、具体的には上述のSMRへと伝搬していく。従って、そのターゲット26に関し点22からの径方向距離(動径)及び軸18,20周り回動角(見込み角)を計測し、その結果に基づき且つトラッカ10側の球座標系に従いターゲット26の位置を導出することができる。
レーザトラッカ10が従える座標系は装置座標系30であり、ジンバル点22がその原点とされている。この座標系30はアジマスベース16に固定されており、そのアジマスベース16は通例に倣い周囲に対し固定されている。座標系30が採りうる形態は、直交三軸x,y,zを有するカーテシアン座標系を含め幾通りかあるが、この例では球座標系が使用されている。球座標系では、点74の座標が一通りの動径73(r)及び二通りの角度72(ゼニス角θ),71(アジマス角φ)で表される。ゼニス角θはz軸に対する点74の投影角、アジマス角φはxy平面に対する点74の投影角である。トラッカ10による計測の結果は生来的に球座標系によるものとなるが、それはカーテシアン座標系での値に容易に変換することができる。
他方、再帰反射ターゲット26が従える座標系はターゲット座標系40、具体的にはx,y,z各軸からなるカーテシアン座標系である。この座標系40のx,y,z各軸はターゲット26と共に運動するので、装置座標系30をx,y,z各軸で表したとしても、それら対応する装置軸に対し平行に保たれるとは限らない。そのターゲット26は、点63にてワークピースの表面61に接触するよう配置される。レーザトラッカ10では、この点63の三次元座標を求めるに当たり、まず、その点63に関し距離及び二通りの見込み角を計測し、その結果に基づきターゲット26の中心を求める。距離及び見込み角の計測値は、ターゲット26の中心(球状接触面の中心)に対する再帰反射器側基準点(キューブコーナ頂点等)のベクトル的なずれを、後述する手順で反映させる際にも利用することができる。求まったターゲット中心からワークピース表面61の位置を調べるには、その球状接触面の半径分だけずらせばよい。ずらす方向は、接触点63付近の数点を調べ点63における面法線を特定すること等で求まる。
使用されるレーザビーム46は一通り又は複数通りの波長成分を含むものである。以下の説明ではそのステアリング機構として図1に示したものを想定するが、これは簡明化のためであり、その他の種類のステアリング機構を使用することもできる。例えば、アジマス軸及びゼニス軸周りで可回動なミラーを用いレーザビームを反射させるタイプの機構である。本願記載の技術は、ステアリング機構のタイプ如何によらず適用することができる。
また、このレーザトラッカ10では位置検出用カメラ52及び光源54がペイロード15上に配置されている。光源54は再帰反射ターゲット26(1個でも複数個でもよい)を光で照らす部材であり、例えば発光ダイオード(LED)を電気的に駆動して反復的にパルス発光させる構成にすることができる。カメラ52は、いずれも、感光アレイ例えばCMOS乃至CCDアレイの面前にレンズを配した構成である。この例におけるレンズはその視野が例えば30乃至40°と広めであり、その視野内に入る被写体の像を感光アレイ上に発現させる役割を担っている。光源54は、発した光が個々のターゲット26で反射されカメラ52に入射するよう、通例に倣いカメラ52のそばに配されている(1個でも複数個でもよい)。こうした構成では、ターゲット26を示すスポット状の像が背景物体の像より明るく且つ明滅する像になるので、感光アレイで捉えた背景像からターゲット像を容易に弁別することができる。また、図示例では、カメラ52及び光源54が各2個、レーザビーム46の光路を挟み対称に配置されている。この要領で2個のカメラ52が配置されているので、三角測量の原理に従い、カメラ52の視野内に存する全SMRの三次元座標を求めることができる。しかも、点から点へと移動するSMRを追いかけその三次元座標を調べることができる。2個の位置検出用カメラをこの狙いで使用する点については特許文献3(発明者:Bridges, et al.;この参照を以てその内容を本願に繰り入れる)に記載がある。
図2に、レーザトラッカ10に補助ユニット70が付随する例を示す。このユニット70の役目はトラッカ本体への電力供給であるが、情報処理機能及びシステム内クロック供給機能を持たせることもできる。その機能をトラッカ本体に移し、ユニット70を廃止することもできる。ユニット70は汎用コンピュータ80に付随する形態で設けるのが望ましい。然るべきアプリケーションソフトウェアをロードすることで、そのコンピュータ80に、リバースエンジニアリング等といったアプリケーション機能を持たせることができる。その情報処理能力をトラッカ本体に移し、コンピュータ80を廃止することもできる。その場合は、ユーザインタフェース、例えばキーボードやマウスの機能もトラッカ本体に組み込むのが望ましい。ユニット70・コンピュータ80間接続は無線接続でも導電ワイヤのケーブルを介した接続でもかまわない。コンピュータ80やユニット70をネットワークにつなぐことも可能である。コンピュータ80やユニット70を介し、複数個の機器例えば計測装置乃至アクチュエータを相互接続することも可能である。ユニット70を省きトラッカ本体とコンピュータ80を直結してもよい。
図3に、レーザトラッカ10から六自由度プローブ60へとレーザビーム46を送る例を示す。このプローブ60には、トラッカ10にビーム46を返戻する再帰反射器(図示せず)、ホルダ66、プローブシャフト64及びプローブ端62が備わっている。使用者は、このプローブ60を把持しプローブ端62をワークピース上の注目点に接触させた上で、そのプローブ60と併せトラッカ10を作動させることで、プローブ端62の三次元座標を調べることができる。こうしたプローブ60は、トラッカ10に発するビーム46の光路から外れる後背点についての計測に役立つ。プローブ端62の位置が被写体の背後等であっても、プローブ60内再帰反射器をトラッカ10からのビーム46で追尾できるからである。
こうしてプローブ端62の三次元座標を求める際、レーザトラッカではプローブ端62に関し六自由度計測が行われる。そのうちの三自由度は再帰反射器側基準点の並進に関するもの(並進自由度)である。上掲のキューブコーナではその頂点が再帰反射器側基準点にふさわしい。単一球体で形成されているキャッツアイ、例えば屈折率=2のガラスで形成されているそれなら、その球体の中心が再帰反射器側基準点にふさわしい。2個の半球体で形成されているキャッツアイでは、半球体同士が接する平面の中心が再帰反射器側基準点にふさわしい。反射性を有する平坦円盤形の写真計測ターゲットなら、その円盤の中心が再帰反射器側基準点にふさわしい。
それら三並進自由度は、カーテシアン座標系に従いx,y,z座標で表すことも、球座標系に従い動径r,アジマス角φ,ゼニス角θで表すことも可能である。レーザトラッカ10では、動径rを干渉計又はADMで、アジマス角φ及びゼニス角θを角度エンコーダで計測する。即ち、トラッカ10による計測は球座標系によるものであるが、どの計測対象点に係る座標値でも所望の他種座標系での値に変換可能である。
上述したターゲットのなかには、六自由度プローブ60のように、六自由度計測が可能なトラッカを必要とするものがある。そのトラッカには、三並進自由度に加え姿勢に関する自由度(姿勢自由度)三通りについても計測できることが求められる。しかも、並進に関し三通り、姿勢に関し三通り、合計で六通りある自由度が互いに独立でないと、剛体内の全ての点、例えば剛体として振る舞うプローブ60内の各点についてその位置を完全に画定すること(自由度を完全に拘束すること)ができない。
三姿勢自由度は様々な手法で表すことができる。その例としてはオイラー角による手法やテイト・ブライアン角による手法があり、後者には周知のピッチ・ヨー・ロール表現やヘディング・エレベーション・バンク表現が含まれる。また、本願における“三姿勢自由度”との表現には、それら三自由度が互いに独立であるとの含意がある。例えば、x軸周り回動及びy軸周り回動に対し、xy平面に属する第3軸周りでの回動は独立でないので、それら3本の軸では二自由度しか表すことができない。言い換えれば、これらの三軸ではz軸周り回動を特定しえないので、それらが互いに独立な三自由度を表しているとはいえない。
互いに独立して運動する物体が幾つか連結される場合もある。その場合、その物体群の運動を完全に特定するには四自由度以上が必要になりうる。総じて、六自由度プローブ例えば60は単一ユニットとして運動するので、プローブ構造を形成する諸点の方向を、三姿勢自由度で完全に記述することができる。
同様に、“三並進自由度”なる表現にも、それら三自由度が互いに独立であるとの含意がある。即ち、三並進自由度に対応し都合三通りの方向で三次元空間内基底集合が形成される、との含意がある。言い換えれば、並進自由度に対応する都合三通りの方向それぞれが、他の二通りの方向それぞれと直交する成分を含む、ということである。
図4にレーザトラッカ用光電アセンブリの例400を示す。まず、発光部405,410は光源並びに(もしあれば)それに付随する電気部品及び光学部品で構成されている。例えば、発光部410が赤色ヘリウムネオンレーザと干渉計の組合せ、発光部405が赤外レーザとADMの組合せである。これに代え、干渉計1個のみ、或いはADM1個のみのシステム構成にすることもできる。発光部405,410のうち一方を、光源のみで距離計を欠く構成にしてもよい。発光部405,410に加え更なる光源(図示せず)を設けてもよい。発光部405,410をペイロード15内に配してもよいし、レーザトラッカ10の他部位内例えばゼニスキャリッジ14内やアジマスベース16内に配してもよい。光源の配置先をある部位例えばアジマスベース16、距離計の配置先を他部位例えばペイロード15としてもよい。特許文献1での説明に従い、光ファイバを介し部位間で光をルーティングするようにしてもよい。或いは、光源からの光をゼニス軸周り可回動なミラーで反射させる一方、距離計をアジマスベース16内に固定保持するようにしてもよい。光源としてはレーザ、高輝度ダイオード、LEDその他を使用することができる。
発光部410からの光はスプリッタ420を透過し、発光部405からの光はミラー415及びビームスプリッタ420で反射される。発光部405,410間で光の含有波長が異なる場合、発光部410側波長を透過させ発光部405側波長を反射するダイクロイックビームスプリッタを、そのスプリッタ420として好適に使用することができる。
ビームスプリッタ420からビームスプリッタ425,430に到来した光は、若干量が各スプリッタの鏡面で反射されて失われるが、ほとんどはそこを透過していく。透過した光はビームエクスパンダ435を透過していく。エクスパンダ435には、レーザトラッカ10外に向かう光のビームサイズを拡張する働きがある。トラッカ10外に向かったレーザ光440はターゲット26(又は60)へと伝搬し、そこでの再帰反射によって部分的にトラッカ10へと返戻される。エクスパンダ435には、トラッカ10内に向かう光のビームサイズを縮小する働きがある。図示例では、この返戻光の一部がスプリッタ430で反射され、姿勢検出用カメラ445へと送られている。これは、六自由度装置例えば六自由度プローブ60に関する三姿勢自由度計測に使用されるカメラであり、レンズ系446及び感光アレイ447を内蔵している。像サイズ調整用のモータを設けてもよい。姿勢検出用カメラの動作原理については特許文献1を参照されたい。
返戻光の他の一部はビームスプリッタ425へと伝搬していく。この光は、その大半が透過し発光部405,410側に向かうけれども、若干量が分岐され位置検出器450に入射する。スプリッタ425での反射後、検出器450への入射前に、その光をレンズに通すようにしてもよい。様々な種類の検出器があるが、検出器450にふさわしいのは位置検知型検出器、感光型検出器等であろう。位置検知型検出器なら例えば横効果検出器や象限検出器、感光型検出器なら例えばCMOSやCCDアレイにするとよい。検出器450の出力は、戻ってきた光ビームの入射位置を示すものとなる。レーザトラッカ10及びそれに付随する制御システムは、検出器450への返戻光ビーム入射位置ができる限りその中心に保たれるよう、アジマス機械軸及びゼニス機械軸に付設されているモータ群の動作を調整する。
特許文献1に記載の通り、こうした姿勢検出用カメラはレーザトラッカにとり対ターゲット六自由度計測の一手段である。従って、レーザトラッカ10で姿勢検出用カメラ445以外の対ターゲット六自由度計測手段を使用することや、カメラ445以外の手段を本願記載の手法に従い利用し球状ターゲットの中心に関する計測に使用することもできる。
また、在来型のターゲット例えばSMR26の場合、再帰反射器のほか、外側球状部分を有する体部(球体)が備わっている。その球体にはキューブコーナを保持可能な大きさの空洞があり、そこにそのキューブコーナが装着されている。外側球状部分の中心となる点のことを球体中心と呼ぶ。
キューブコーナでは3個の平坦反射面が互いに垂直に接する。それら3個の平坦反射面はそのキューブコーナの頂部(理想的には点状)で接してそこを共有する。隣り合う平坦反射面同士が接する部位のことを稜線部と呼び、これは平坦反射面1個毎に2個、キューブコーナ全体では3個生じる。キューブコーナの内部は、その三方から平坦反射面によって取り囲まれている。
キューブコーナには開放式のものとガラス製のものがある。キューブコーナ内部が空気なら開放式キューブコーナ、ガラスならガラス製キューブコーナである。ガラス製キューブコーナはガラスプリズムの一種であり、そのプリズムの表面のうち頂点から離隔した位置にある面のことを上面と呼ぶ。
SMRは三自由度計測用のレーザトラッカとの併用に適したターゲットであり、球状の六自由度ターゲットはそのSMRの強化バージョンである。図8A〜図8D及び図9A〜図9Dにその例を幾つか示してある。これら六自由度ターゲットについては後により詳細に説明する。
六自由度ターゲットには、特許文献1記載の如く、非反射性の部分又はマークを伴うキューブコーナを使用するタイプがある。例えばキューブコーナの稜線部毎に非反射部分が備わるものである。この非反射部分に求められるのは、レーザトラッカ側に戻る光の量を十分に低減させることであり、反射又は散乱により光を完全に阻止することではない。返戻光量の低減は、例えば、その非反射部分を(a)吸光色素、吸光テープ等の吸光素材、(b)散光性の表面テキスチャ又は素材、(c)光発散パターンをもたらす湾曲反射面、或いは(d)レーザトラッカから逸れる方向に光を反射させる平坦面、といったもので形成し、達成することができる。本件技術分野で習熟を積まれた方々(いわゆる当業者)には自明な通り、返戻光量低減に資する非反射部分を形成可能なその他の手法を、本願での教示に従い利用することもできる。
開放式キューブコーナは、複製及びガラスパネル連結を含め複数通りの手法で形成することができる。図5に複製のプロセスを示す。使用するマスタ型510は、最終的なキューブコーナ複製品に所望の特性が生じるよう、注意深く加工されたものである。具体的には、個々の面512がその隣にある他の2個の面512に対しほぼ垂直に接することとなるよう、加工によって型510上に平坦反射面512を3個作成しておく。例えば、型510上で隣り合う面512同士が1〜2秒角の精度で垂直に接するように作成しておく。型510には金等の反射素材で被覆を施しておく。その上で、加工ブランク522及びそれを薄く覆う接着層例えばエポキシ層を有するキューブコーナスラグ520を、その型510に接触させる。すると、そのエポキシ層が型510の形状に一致するよう変形する。エポキシが硬化してからスラグ520を型510から持ち上げると、金被覆がエポキシ層に付着し、スラグ520上に反射被覆が発生する。
通常、マスタ型510側の稜線部は完全には鋭利になっていない。完全な鋭利さを欠く一因は、完全に鋭利な稜線部を加工で形成するのが難しい点にある。他の一因は、稜線部が鋭利すぎると複製の反復で稜線部が欠けてしまうため、通常は小半径の丸み付けか小幅な斜面付けが稜線部に施される点にある。SMR内に組み込まれ三自由度計測に使用されるキューブコーナ向けなら、そうした形状の部分を現実的な範囲内でできるだけ小さくするのが普通である。例えば、型510側の稜線部に丸みを付けるのであれば、その曲率半径を0.003インチにするとよい。キューブコーナスラグ520側の稜線部にも、これと同じ曲率半径の丸みが現れる。こうしてキューブコーナ側に形成された丸みや斜面は上掲の非反射部分として働く。即ち、キューブコーナの稜線部に形成された丸みや斜面に光が入射しても、その光はレーザトラッカ側にほとんど戻らない。
こうしたキューブコーナを特許文献1記載のそれに類する六自由度計測システムと併用する場合、レーザトラッカ側の姿勢検出用カメラで捉えた非反射部分の像が大きくなる方がよい。六自由度ターゲットがそのトラッカから数mしか離れていないのであれば、高品質SMRによくある細めの非反射部分でも、その像を姿勢検出用カメラで容易に捉えることができる。しかし、六自由度ターゲットがそのトラッカからより遠く離れている場合、例えば30m近くも離れているとなると、姿勢検出用カメラでその像を捉えうるように非反射部分を太めにする必要があろう。例えば、姿勢検出用カメラで明瞭に捉えうるように非反射部分を約0.5mm幅にする必要があろう。
図5では、その非反射部分517のうち頂点514に近い部分が同点514から遠い部分に比べ細くなっている。3個ある稜線部それぞれにこうした組成515の非反射部分517が備わっている場合、トラッカ10側の姿勢検出用カメラ445で捉えた像には、図7に示すようなパターンが現れる。スラグ520側稜線部における非反射部分の太さは、マスタ型510側稜線部の曲率半径を調整することで制御することができる。
開放式キューブコーナの形成手法としては、このほか、ミラーパネル同士を連結してキューブコーナを組み上げる手法もある。この手法では、互いに垂直に接するよう3枚のミラーパネルを連結する。ガラスパネル間稜線部には僅かな隙間を設ける。即ち、入射光をレーザトラッカ側に戻さない非反射部分を設ける。その線幅を広めにするには、例えば、(a)隙間の幅を拡げる、(b)所要区間に亘りミラーパネルに着色即ち暗色化を施す、(c)稜線部に黒色接着テープ等の低反射素材を取り付ける、といったことをすればよい。
図6にガラス製キューブコーナの例600を示す。図示例のキューブコーナ600には、互いに垂直に接する複数個の平坦反射面612や、その稜線部に沿いガラスを幾ばくか除去することで形成された非反射部分617が備わっている。その部分617のうち頂点614に近い部分は同点614から遠い部分に比べ細くなっている。非反射部分617を細めにするなら細めの斜面形成具、太めにするなら太めの斜面形成具を用いればよい。所望なら、斜面に代え他の形状例えば丸みを付けることもできる。総じて、キューブコーナ600の非反射部分617はガラスプリズムの稜線部からガラスを除去することで形成でき、それによってそうした形態例えば斜面や丸みを形成することができる。多くの場合、その斜面や丸みで散乱される光はほとんどレーザトラッカ側に戻ってこない。所望なら、その斜面又は丸みに暗色化等の処理を施すことや吸光性接着剤を付着させることで、トラッカ側に戻らない光の量を増やすこともできる。
従来型のキューブコーナを使用する場合、レーザトラッカ側の姿勢検出用カメラで捉えた像には、特許文献1の図12にあるような画像パターン100が現れる。即ち、光で照らされるキューブコーナの稜線部毎に非反射部分があること、また平坦面が3個あるため都合3個の稜線部が生じることから、同図に示す通り3本の線像が現れる。また、線像同士はキューブコーナ頂点に対応する点で交差する。同図で個々の線像が互いの交点即ち頂点相当点を挟み両側に延びているのは、キューブコーナ内に向かう途上及びキューブコーナ外に向かう途上で、個々の非反射部分がレーザ光を阻止するからである。
特許文献1の図12に示されているパターンが生じるようキューブコーナ上に非反射部分を設けることは、再帰反射器内で光学パワーが最高となる中心付近で大量の光が失われるという点で、問題をもたらしかねないことである。場合によっては、レーザトラッカに返戻される光学パワーが減少し、そのトラッカによる距離計測及び角度計測の精度や追尾性能が低下することにもなろう。この問題を回避するには、図7に示した線像パターン700が生じるように非反射部分の形態を変えればよい。これは、図5及び図6を参照して上述した手法に従い実現することができる。図7中、線像710,720,730のうち中心点740に近い部分は同点740から遠い部分に比べ細いものと解されたい。
非反射部分を有するキューブコーナは、図8A〜図8D及び図9A〜図9Dに示す如く球体に埋め込むことも、また特許文献1の図1に示す如くプローブに埋め込むことも可能である。まず、図8Aに例示する球状六自由度ターゲット800には、球体802、非反射部分付の開放式キューブコーナ804、カラー806及び基準マーク乃至部材801が備わっている。球体802にはキューブコーナ804を受容可能な大きさの空洞が設けられており、キューブコーナ804又はその一部が例えば接着剤を用いその球体802内に組み込まれている。カラー806は、キューブコーナ804を保護する部材であると共に至便な把持個所でもある。基準マーク乃至部材801は、ターゲット800に関し基準姿勢を大まかに画定する際使用されるものであり、凹部、凸部等のテキスチャとして形成することもできる。キューブコーナ804のポジション乃至姿勢を使用者が弁別、特定できる限りどのような形態でもよい。図8Bに示したのは同ターゲット800の中心を通る断面である。同図から読み取れるように、このキューブコーナ804は複製で形成されているが、3枚のミラーパネルで形成されたキューブコーナも遜色なく使用することができる。当該キューブコーナ804は、少なくとも部分的に、空洞815内に収まっている。図8Cに示したのは同ターゲット800の正面外観であり、3個の稜線部809が頂点808から延びる様子を読み取ることができる。
再帰反射ターゲットの大まかな姿勢を画定する処理は、その対称性が原因でターゲットの姿勢が不明確になる状況で実行される。例えばキューブコーナでは、図7に示した通り、3個の反射面によってもたらされる3本の線像710,720,730が互いに交差し、中心点740を挟み両側に延びることとなる。レーザトラッカ10からレーザビーム46が来る方向に対し対称軸の向きが揃っている場合、それら線像710,720,730同士の間隔は60°になる。これは六重対称性(六重縮退)が生じている状況、言い換えれば六方に延びる線像をキューブコーナ側の個別実体線に関連付けえない状況である。こうした縮退を排除する上で大まかな姿勢の画定は有益であり、その実行により、レーザトラッカ側姿勢検出用カメラで捉えた像内の個々の線像に、キューブコーナ側の個別線を関連付けることができる。なお、ここではレーザトラッカ側姿勢検出用カメラを使用しキューブコーナ入りターゲットの六自由度計測を行う手法を例にしているが、総じていえば、同じ原理を他種の再帰反射器、他種のターゲット並びに他種のターゲット六自由度判別手法にも適用することができる。
また、図9Aに例示した球状六自由度ターゲット900には、球体902、非反射部分付のガラス製キューブコーナ(ガラスプリズム)904、カラー906及び基準マーク乃至部材901が備わっている。球体902にはキューブコーナ904を受容可能な大きさの空洞が設けられており、キューブコーナ904又はその一部がその球体902内に組み込まれている。カラー906は、キューブコーナ904を保護する部材であると共に至便な把持個所でもある。基準マーク乃至部材901は、ターゲット900に関し基準姿勢を大まかに画定する際使用される。図9Bに示したのは同ターゲット900の中心を通る断面である。キューブコーナ904は、少なくとも部分的に、空洞915内に収まっている。図9Cに示したのは同ターゲット900の正面外観であり、プリズム上面から見て内奥に3個の稜線部909があることや、それら稜線部909が破線の如く頂点908から延びていることがわかる。
図8Dに、球状六自由度ターゲット800にインタフェース部材820を装着することで得られる増強型球状六自由度ターゲットの例810を示す。この部材820には様々な付随要素を設けることができる。その一つは基準マーク乃至部材822であり、基準マーク、再帰反射器(例えば小型のガラス製キューブコーナ)、反射素材領域、ターゲット光源(例えばLED)等の形態を採りうる。再帰反射器や反射素材領域の形態なら、レーザトラッカからの光でそれを照らし同トラッカ側の位置検出用カメラでその像を捉えることで、ターゲット810の大まかな姿勢を画定することができる。また、ターゲット光源の形態なら、それを点灯させてレーザトラッカ側位置検出用カメラで像を捉えることで、ターゲット810の大まかな姿勢を画定することができる。部材820それ自体を基準マーク乃至部材として使用しうる場合は、基準マーク乃至部材822を設けずに済ますこともできる。その場合、使用者には、基準姿勢と理解されている所定の姿勢でターゲット810を配置させる。
識別要素824もインタフェース部材820に設けうる付随要素であり、バーコードパターン、無線周波数識別(RFID)タグ等の形態で設けられる。バーコードの場合、様々な太さ及び間隔を有する複数本の平行線で構成される一次元パターン、一群のドット又は正方形を二次元的に間隔配置した二次元パターン等の形態を採りうる。トラッカ側では、バーコードのコンテンツを姿勢検出用カメラや自トラッカ前面等にある位置検出用カメラで読み取り、またRFIDタグで示される素性をそのタグに電磁波を輻射して読み取る。同要素824に、対応するターゲット810の素性を示すシリアル番号や、同ターゲット810の特性を物語る特性パラメタ一通り又は複数通りを盛り込むこともできる。シリアル番号は数字(及び文字や記号)からなり、それに基づき個別のターゲット810を特定可能なものである。特性パラメタは幾何特性、熱特性等、トラッカに備わるどのような側面についての情報であってもよい。シリアル番号を参照することで、対応するターゲット810に係るパラメタにプロセッサがアクセス可能となる構成としてもよい。
アンテナ830もインタフェース部材820に設けうる付随要素であり、RF信号の形態でデータを無線送信乃至受信する際に使用される。アンテナ830の実装先である小型回路基板には、インタフェース部材820内に組み込まれた小型の電池828から電力が供給される。その小型回路基板をリジッドフレックス素材で形成することにより、回路を同部材820内に非常にコンパクトに収めることができる。
識別要素824を利用した識別は、インタフェース部材820内回路基板に付随する電気部品にシリアル番号、幾通りかの特性パラメタ等といった識別情報を保存しておき、その識別情報をアンテナ830からのRF信号又はターゲット光源(822)からの光信号によりレーザトラッカに送信することでも、実現することができる。RF信号や光信号は識別情報送信に使用できる電磁信号の例であり、当該光信号には紫外線、可視光、赤外線、遠赤外線等、様々な波長によるものが包含される。
インタフェース部材820にアクチュエータボタン826を幾つか設けることもできる。この又はこれらのボタン826は計測の開始、終了等、様々な動作の起動指示に使用することができる。こうしたボタン826に連携してレーザトラッカ側のインジケータライトを作動させ、意図したコマンドがトラッカで受信されたことを通知する構成にしてもよい。
インタフェース部材820の一部として、ターゲット内に温度センサ832を実装すること、例えば球体802上やキューブコーナ804上に実装することも可能である。一般に、球体802を形成している素材とキューブコーナ804を形成している素材とでは熱膨張係数(CTE)が異なるので、球体802やキューブコーナ804の温度が変化すると頂点808の位置がずれるものである。ターゲット810の温度を継続的に調べることで、頂点808の位置ずれに関し、相応量の補償を実行することが可能となる。
インタフェース部材に、温度センサ836、プロテクタ838及び図示しない絶縁材を有する気温センサアセンブリ834を設けることもできる。そのセンサ836としては、サーミスタ、測温抵抗体、熱電対等、温度計測が可能な諸デバイスを使用することができる。その配置先はプロテクタ838の骨格例えば中空円筒の内部である。このプロテクタ838の役目は、センサ836の損傷を防ぐこと及びセンサ836を熱源から遠ざけることである。プロテクタ838には、端部開口に加え、センサ836の曝気量を増すための小孔群(ミシン目等)を設けることができる。絶縁材は球体802・センサ836間にあり、ターゲットの金属部分即ち外気と異なる温度になりがちな部分に対するセンサ836の曝露を防いでいる。
気温センサアセンブリ834は、計測対象空間での位置・気温間関係を計測するのに使用することができる。距離や角度の計測値は気温に依存するので、これは重要なことである。例えば、トラッカからターゲットまでの距離を計測する際には、そのトラッカに備わるプロセッサの一つで、距離計測値(トラッカ側の干渉計又はADMでの計測値)を空気の平均屈折率(トラッカからターゲットに至る経路全体に亘る平均値)で除して距離計測値を補正する。即ち、空気を真空に置き換えた場合にトラッカ側の干渉計又はADMで得られるであろう距離計測値を求める。その導出に使用する平均屈折率は、トラッカ側に装着されているセンサで計測した気温、気圧及び空気湿度をエドレンの等式又はシダーの等式に代入して求める。ただ、圧力や湿度が計測対象空間全体に亘り割合に一定であるのに対し、温度は往々にして計測対象空間内で大きなばらつきを呈する。従って、特定の場所に配置された温度センサで温度を調べ計測対象空間内の全位置がその温度であると見なす、という従来の計測対象空間内気温推定手法では、計測対象空間における温度ばらつきの影響を補償することができない。温度補償をより正確に行う手法としては、第1に、ターゲット810を計測対象空間付近でトラッカ側(始点)から終点まで動かしつつ温度を継続的に計測し、様々な位置で計測された温度間の平均を求める、という手法がある。これに使用される気温センサ836の時定数は、使用者がターゲット810を計測対象空間内で移動させるにつれ生じる温度変化に応答できる範囲で、十分に小さくする方がよい。第2に、トラッカ至近の気温センサによる計測値(第1気温)とターゲット側温度センサ832による計測値(第2気温)の平均を求める、という手法もある。
図9Dに、球状六自由度ターゲット900にインタフェース部材920を装着することで得られる増強型球状六自由度ターゲットの例910を示す。インタフェース部材920には、インタフェース部材820に設けうるそれに似た種々の付随要素を設けることができる。それら付随要素922,924,930,928,926,932には付随要素822,824,830,828,826,832についての説明が当てはまるので、ここでは反復説明を避けることにする。
図10Aに、球状六自由度ターゲットの別例1000として、ガラス製キューブコーナ1004、球体1002及びカラー1006を備えるものの斜視外観を示す。この例では、キューブコーナ1004の上面即ち頂面から隔たった面上に、複数個(1個でもよい)の非反射マーク1008が配されている。こうしたマーク1008があると、ターゲット1000が大きく傾斜しても三姿勢自由度を画定することができる。図示例では、ターゲット1000がどちらの方向に大きく傾斜してもよいよう、同マーク1008が3個設けられている。それに付加されているマーク1010は、ターゲット1000のロール角をより正確に求めるのに役立つ。図10Bに示したのはターゲット1000の正面外観である。
図11A〜図11Cに、球状六自由度ターゲットの別例を三通り示す。まず、図11Aに示す球状六自由度ターゲット1100には、球体1102、キューブコーナ1104及びカラー1106が備わっている。カラー1106の前面には反射素材領域1110がある。この領域1110にレーザトラッカからの光を当て、そのトラッカに備わる位置検出用カメラで領域1110の位置を求め、求まった位置に基づきターゲット1100の大まかな姿勢を画定することができる。次に、図11Bに示す球状六自由度ターゲット1120には、領域1110の代わりにバーコードパターン1130が設けられている(他の諸要素はターゲット1100のそれと同様である)。このパターン1130は、ターゲット1120の素性を示すものであると共に、ターゲット1120の大まかな姿勢を画定するのに役立つ反射素材領域ともなっている。同図ではカラー1106の吻部のうち一部分にしかパターン1130が設けられていないが、所望なら全周に亘り設けることもできる。所望なら、ラジアルパターンとして知られるタイプのバーコードパターンにすることもできる。そして、図11Cに示す球状六自由度ターゲット1140には、領域1110の代わりにRF識別チップ1150が設けられている(他の諸要素はターゲット1100のそれと同様である)。このチップ1150は、RF送信機からの問いかけに応じ、自ターゲット1140についての情報をRF受信機に返信する。返信されるのは、シリアル番号、自ターゲット1140に関する一通り又は複数通りのパラメタ等々の情報である。
図12Aに、SMR乃至球状六自由度ターゲットたるターゲット1200の正面外観例を示す。図中、外側の円は球体1220の外側球状部分、内側の円は再帰反射器1210、相接する3本の線は頂点1212にて接する3個の稜線部、「○」で囲まれた「+」記号は外側球状部分の中心点(球体中心)1222を表している。このターゲット1200をネスト(座)内に配して回した場合、不動な球体中心1222の周りを頂点1212が巡ることとなる。その際に頂点1212が辿る道筋のことを振れパターン1232と呼び、そのパターン1232の半径,直径のことを振れ半径,振れ直径と呼ぶ。また、再帰反射器1210上で稜線部を境に接している3個の平坦反射面は、ある1本の軸について対称である。その対称軸に直交しており紙面と平行な面のことを横断面、その横断面に属する方向のことを横方向と呼ぶ。同図は正面外観であるので、頂点1212の位置ずれのうち横断面に沿った成分が現れている。それら、図中にdy,dzで表されている成分1282,1283のことを横ずれ長成分と呼ぶ(符号同順)。球体中心1222から見た横ずれをyz平面上に二次元ベクトルで表すと、そのベクトル即ち横ずれベクトルは振れ半径に等しい半径の円内に収まるベクトルとなる。
図12Bに示したのは頂点1212を通る縦断面であり、この図では対称軸が紙面内に存している。対称軸方向に沿っており図中にdxで表されている成分1281のことを縦ずれ長成分と呼ぶ。
球体中心1222から見た頂点1212のずれは、従って三次元なずれベクトルで表すことができる。同ベクトルを組成する三種類の成分dx,dy,dzのことをずれベクトル長成分と呼ぶ。ずれベクトルをその他の方向に沿い分解することもできる。例えば、成分dxを対称軸からずれた方向沿いの成分と定義し、それに直交する成分として成分dy,dzを定義することもできる。
これら、図12A及び図12Bに示す三種類のずれベクトル長成分dx,dy,dzは、レーザトラッカ10の許でそのターゲット1200を使用するのに先立ち計測しておくことができる。その上で、六自由度トラッカで三姿勢自由度について計測すれば、頂点位置を計測することで生じていたずれ分を正し球体中心の位置を求めることができる。即ち、六自由度計測によってトラッカ出力の精度が高まると共に、その球体中心・再帰反射器側基準点(例えば頂点)間のずれが大きい安価な球状六自由度ターゲットを使用すること、それでいて球体中心の位置を割合に高精度で求めることが可能になる。
例えば、ターゲット1200に付随するターゲット座標系が図12A及び図12Bのごときものであり、x,y,zの各軸並びに使用者が随意に選定した原点(球体中心1222やキューブコーナ頂点1212)を有しているものとする。計測装置たるレーザトラッカにも装置座標系が付随している。ターゲット座標系から装置座標系への変換で頂点1212の位置を球体中心1222の位置に移すには、まずターゲット座標系に回転変換を施して対応する軸同士を平行にし、対応する軸同士が揃った状態で頂点位置をターゲット座標系にてずれベクトル長成分相応分だけシフトさせればよい。回転変換については、回転行列、四元数その他、いわゆる当業者にとり周知の手段で実行可能であるので説明を省略する。この変換を通じ、球体中心の正しい三次元位置座標を求めることができる。
そのずれベクトル長成分は、ターゲット1200を対象にした計測で求まる。図12A及び図12Bに示す軸設定下では、ずれベクトル長成分のうち二種類即ちdy,dzのことを横ずれ長成分1282,1283(符号同順)、dxのことを縦ずれ長成分1281と呼ぶ。これら横ずれ長成分1282,1283及び縦ずれ長成分1281は様々な手法で求めることができる。その一つは、ターゲット1200を正確なカーテシアンCMM(座標計測機)によって計測する手法である。カーテシアンCMMなら、球体中心に対する頂点の位置ずれを1μm以下の誤差で求めることができる。そうした精密計測が済んだターゲット1200は、光学的相対計測用のマスタターゲットとして利用することができる。例えば、カーテシアンCMMによる精密計測が済んだマスタターゲットに対する供試ターゲットの縦方向長(厚み)差分を格別に正確なADMで求め、求まった差分をマスタターゲットにおける縦ずれ長成分の計測値に加味することによって、供試ターゲットにおける縦ずれ長成分を求めることができる。また、横ずれ長成分は、マスタターゲットを参照することなく顕微鏡で計測することができる。顕微鏡なら、その半径が1μm程度の振れや球体中心に対する頂点のずれ方向を見いだすことができる。
図13Aに、ガラス製キューブコーナ1330の斜視外観例を示す。これは一種のプリズムであり、相直交する3個の平坦反射面1332がその頂点1334にて集う構成を有している。これらプリズムに備わる平坦反射面1332は反射膜で覆われているので、キューブコーナ1330が傾斜し入射角が大きくなっている状況、即ち内部全反射が起きえなくなっている状況でもそこで反射が発生する。これらの面1332は直線1360について対称であり、上面1338はその対称軸1360に直交している。同プリズムの周縁面1340は、平坦反射面1332に交接してスカラップ現象を引き起こすよう円筒状に整形されている。キューブコーナ1330で受光可能な角度範囲が大きくなるよう、上面1338はそれら円筒状整形部分の最上部位にほぼ直交させてある。
図13Cに球状六自由度ターゲットの一例1300を示す。このターゲット1300には、球状の外面1312を有する体部(球体)1310が備わっている。その内部には、ガラス製キューブコーナ1330及びカラー1320を保持可能な大きさの空洞が設けられており、そこにはキューブコーナ1330(の一部)が収まっている。図13Bに、図13Cに示したターゲット1300のA−A断面を示す。この断面は、図13Aに破線1342で示す位置にてキューブコーナ1330をよぎっている。外面1312の中心(球体中心)1314は頂点1334と異なるのが普通である。図13A〜図13C、図14及び図15に示す例では外面1312の直径が1.5インチ=38.1mmである。キューブコーナ1330は、上面1338の直径が1インチ=25.4mm、厚みがその0.707倍即ち17.96mmのものである。
図14は、図13Cに示したA−A断面を直交方向から見た図である。明瞭さを高めるためハッチングは省略してある。球体中心1314は頂点1334の下方1.3mmにある。同点1334と対称軸1360・上面1338間交点1344とを結ぶ線分1346は、このキューブコーナ1330の厚みを表している。図示例では上面1338の法線ベクトル1348が対称軸1360と平行になっているが、平行にならないことも多かろう。同面1338は素材球、即ち素材一部除去でキューブコーナ1330保持用の空洞が形成され球体1310となる球から僅かに張り出す位置にある。この配置には、外面1312に占める可接触領域の広さが増すという長所がある。
レーザトラッカ10等の装置から発せられた光ビームの主光線1372は、点1374にてキューブコーナ型再帰反射器に入射し、屈折を経て頂点1334へと伝搬していく。同光線1372の行く先は、図4に示した位置検出器450とトラッカ10内モータ群及びサーボ系との連携により、ターゲット1300が移動しても概ね頂点1334に保たれる。直線1376は、入射点1374を通り上面1338に直交するよう想定されている。主光線1372の伝搬方向は紙面(A−A断面)沿いであり、直線1376沿いの法線ベクトルに対しある入射角aIを呈している。屈折した光線1373は同ベクトルに対しある角度aR、即ちスネルの法則nairsin(aI)=nglasssin(aR)で与えられる屈折角aRを呈している。この例ではその屈折率が1.85のガラスが選定されているので、主光線1372の入射角aIが46°なら屈折角aRは約23°となる。一般に、その入射角aIが大きいほど点1374が上面1338の中央1344から遠くなり、キューブコーナに入射する光ビームがクリッピングされやすくなる。図14に示す例では点1374が上面1338の縁から5mm離れており、入射レーザビームの伝搬方向上へのその投射長が約3.5mmであるので、同図に示した形状・寸法なら直径=7mmのビームをクリッピング無しで再帰反射器に入射させることができる。
図14から読み取れるように、本願記載の方法に従いガラス製再帰反射器の中心位置を正しく求めることは特に有益なことである。受光角(入射角上限値の2倍)が開放式キューブコーナでのそれに比べかなり大きくなる(図示例では90°超になる)ことである。
ガラス製キューブコーナに入射する光はガラスへの進入時に屈折するので、光の屈折を反映させる計算無しでは頂点位置が正しく求まらない。光の屈折を反映させるには、例えばそのガラス製キューブコーナに関し三姿勢自由度を画定できればよい。ターゲット及びレーザトラッカがめいめいに座標系を従えているので、装置座標系におけるターゲット座標系の三姿勢自由度画定は可能である。
開放式キューブコーナに関しては、特許文献1の第14〜第15カラムに、姿勢検出用カメラ内感光アレイで捉えた線像3本の傾斜から同キューブコーナのピッチ角、ヨー角及びロール角を求める式が記載されている。それらの式の有効性も、CADソフトウェアで実行される三次元回転との対比で明らかにされている。同文献では“傾斜”なる語を通常の意味、即ち横軸(x)値の変化分でそれに対応する縦軸(y)値の変化分を除した値という意味で使用しているが、自明な通り、それに関連する諸式と併せ“傾斜”の定義を変えること、例えば縦軸値変化分で横軸値変化分を除した値という定義にすることも可能である。
ガラス製キューブコーナに関しても、姿勢検出用カメラ内感光アレイで捉えた線像の傾斜から、様々な計算手法で姿勢角を求めることができる。そのうち一つは次のような手法である。まず、ピッチ、ロール、ヨーその他の姿勢パラメタで記述可能な姿勢角を三通り想定する。次いで、稜線部に対応する3本の線像それぞれを投射し、それらがプリズム上面の所属平面に交わるに至った点都合3個の位置を、そのガラス製キューブコーナの厚み及び形状に基づき求める。それら3個の交点及び頂点の三次元座標を三次元回転行列によって且つ三姿勢自由度に関する計測値に基づき変換すると、その点毎に新たな三次元座標が求まる。変換対象となった交点のことを対上面交接点と呼ぶ。また、これと同じ三次元回転行列を上面の法線ベクトル、特に同面中央にある第1の点及びそこから直交方向に単位長離れた位置にある第2の点を結ぶベクトルに適用すると、第1,第2両点に対する座標変換によって新たな法線ベクトルが求まる。装置座標系を従えるレーザトラッカから発せられた光は、当該新たな法線ベクトルに対しある角度を呈すると共に、ベクトル数学に従い求まる角度で屈折していく。この光にはキューブコーナの頂点と交差するという条件が課されているので、上面に対する主光線の交点も求まる。上面に対するこの交点のことを見かけ上の頂点と呼ぶ。姿勢検出用カメラで捉えられる線像は、まさに、この見かけ上の頂点を3個ある対上面交接点それぞれと結ぶ線を、トラッカに戻る光の伝搬方向に垂直になるよう投射したものに相当する。非反射部分が再帰反射器に向かう側及び再帰反射器から出てくる側の双方で光を阻止するので、それらの線像は当該見かけ上の頂点の両側に延びることとなる。こうした計算を通じ線像の傾斜が求まったら、姿勢検出用カメラで捉えた線像の傾斜と比較する。そして、最小自乗誤差が小さくなるよう最適化手順を通じ諸パラメタを選定し直すことで、ロール角、ピッチ角及びヨー角の最善値を求める。後に詳示するように、これらの計算に適する初期値を得るべく大まかな姿勢計測も実行する。
三姿勢自由度が画定されたら、レーザトラッカによって計測された距離及び二通りの見込み角をその結果に基づき補正する。このトラッカは、特段の情報が与えられない限り、図15に示す点1380の位置に頂点1334が存するとの想定で動作する。同トラッカからは、自ら発した主光線1372の行く手に頂点1334が存するかのように見える。空気より屈折率が高いガラス中を光が伝搬するため、そのトラッカで頂点1334までの距離を計測した場合、真の距離よりも大きめの値となる。屈折率が高いほど光の速度が低いからである。干渉計、ADM等の距離計では距離が光の伝搬時間に基づき判別されるので、光の伝搬時間が長いと距離が大きめに計測されることとなる。入射点1374から頂点1334までの距離を記号T、屈折率を記号nで表すなら、トラッカによる距離計測値の過剰分はT(n−1)となる。屈折率nが1.85なら当該過剰分はT(1.85−1)=0.85Tである。なお、ここでいう屈折率は、原則として、干渉計については位相屈折率、ADMについては群屈折率のことである。
この距離Tは、画定された三姿勢自由度に基づき求めることができる。距離Tを求めるには、法線ベクトル1348が対称軸に対し平行なら屈折角aRの余弦で厚みを除せばよいし、不平行ならいわゆる当業者にとり周知の用法でベクトル数学を使用すればよい。装置座標系における頂点1334の座標は二段階で求まる。第1に、レーザトラッカで計測された距離TからT(n−1)を減ずることで、点1380を直線1375上の新たな点1382に移動させる。第2に、その直線1375に沿い距離Tに亘り遡行して入射点1374を求めればよい。求まった入射点1374を中心にして直線1375を角度aI−aRに亘り回動させたときに、点1382が移る先が頂点1334の位置である。
球体中心1314を求めるには、ターゲット1300に付随するターゲット座標系を、その構成諸軸が装置座標系のそれに対し平行になるよう回動させればよい。対称軸方向に沿った厚み分だけ頂点位置を調整すれば、球体中心1314の三次元座標が求まる。
図12A及び図12Bに示した開放式キューブコーナの場合と同様、ガラス製キューブコーナの頂点も球体中心からずれた位置になる。縦方向(厚み方向)のみならず、対称軸1360に対し垂直な二通りの横方向にもずれる。これを補償するには、開放式キューブコーナの場合と同様、その構成諸軸が装置座標系のそれに対し平行になるようターゲット座標系を回動させればよい。頂点の座標を相応の縦ずれ長及び横ずれ長に亘りシフトさせれば、ターゲット座標系における球体中心の三次元座標が求まる。
図16Aに、球状ターゲットの中心座標を求める手順の例1600を示す。図中、ステップ1610では使用する第1再帰反射器、例えばキューブコーナ、キャッツアイ、写真計測ターゲット等の再帰反射器を選定する。ステップ1620では、球体中心から再帰反射器側基準点へと延びるベクトルの成分一通り又は複数通りに関しその長さを導出する。その長さのことをそれぞれずれベクトル長成分と呼ぶ。三次元空間では互いに独立なずれベクトル長成分が三通り存在する。例えば、ベクトル成分のうち対称軸に沿ったベクトル成分の長さが縦ずれ長成分、対称軸に対し垂直なベクトル成分の長さが横ずれ長成分である。ステップ1630では計測装置からの光ビームで第1再帰反射器を照らす。例えば、レーザトラッカからのレーザビームを球状六自由度ターゲット内のキューブコーナに入射させる。
ステップ1640では三姿勢自由度を画定する。使用する再帰反射器が開放式キューブコーナなら特許文献1に詳示の手法で画定し、ガラス製キューブコーナなら本願記載の手法で画定する。ステップ1650では計測装置で第1距離及び第1見込み角ペアを計測する。例えば、そのトラッカ上の一点から再帰反射器側基準点を見たときの距離(ADM又は干渉計の出力)、ゼニス角及びアジマス角をレーザトラッカで計測する。
ステップ1660では、そのターゲットにおける球体中心の三次元座標を算出する。これは、上述の通り、対応する装置座標系構成諸軸と平行になるようターゲット座標系構成諸軸を回動させ、次いでその再帰反射器に備わる再帰反射器側基準点を一通り又は複数通りの方向に沿い所要量シフトさせることで実行することができる。これにより得られる三次元座標が目的とする出力である。ステップ1670では、その結果を例えばプロセッサ又はそれに付随するメモリ内に保存する。
上述した諸手順は専らキューブコーナの場合に関わるものであるが、三姿勢自由度を画定可能なものであればどのような種類の再帰反射器にも同様の手順を適用することができる。再帰反射ターゲット近傍にマークを付す手法は、キャッツアイや写真計測型ターゲット等の再帰反射器でも使用可能である。キャッツアイは透光性の上部半球及び反射面付の下部半球で構成される再帰反射器であり、両半球間で半径が等しいことも異なることもある。こうした再帰反射器を使用し六自由度ターゲットを作成するには、例えば、上部半球や中間層(キャッツアイの上下両半球間を仕切る平坦層等)の表面にマークを配すればよい。そのマークの解読はキューブコーナでのそれと類似した要領で行える。相応の数式を適用することで、捉えたパターンから三姿勢自由度を画定すればよい。同様にして、球体内に保持される写真計測ドット上にマークを配することもできる。そのマークを複数の階層上に設けて傾斜検知システムの感度を高めることもできる。
再帰反射器のなかには、対称性の解明が済まないと三姿勢自由度画定計算を済ませられない類いのものがある。例えば、その稜線部上の非反射部分が互いに同態様のキューブコーナを対称軸沿い方向から捉えた像には六重対称性が現れる。稜線部自体は図8C及び図9Cにその正面外観を示す通り三重対称性を呈しているが、それら稜線部同士の間隔が120°であることに留意されたい。稜線部の三重対称性がキューブコーナによる反射光にて六重対称性に転化するのは、キューブコーナに入射するときにもそこから出射するときにも、光が稜線部上の非反射部分によって阻止されるためである。こうした六重対称性は、キューブコーナが傾斜し視線が対称軸沿いでなくなるやいなや破綻する。しかし、その後も、キューブコーナの像に6本現れる線像のうち1本又は複数本を、キューブコーナ上に実存する非反射部分のうちどれかに対応付ける必要性が残存する。例えば、図7に示すパターン、即ち非反射部分群を姿勢検出用カメラで捉えたときに得られるパターンには6本の線像が現れるので、キューブコーナ上に実存する非反射部分それぞれに対応する線像を1個又は複数個、特定する必要がある。
実存する非反射部分と再帰反射器による反射で生じた線像との間の対応付けは、そのターゲットの大まかな姿勢に基づき実行する。この対応付けは様々な手法で行えるが、ここではそのうち五種類について説明する。そのうち第1の手法は、基準マーク乃至部材、例えば図8A,図9A中のそれ801,901を使用する手法である(符号同順)。この手法では、計測開始時に使用者がターゲットの向きを所定の向きに合わせる。例えば、ターゲットがまっすぐにレーザトラッカを指している状態で基準マーク乃至部材が水平になるようにする。次いで、トラッカ側で非反射部分の位置を調べ当該所定の向きと関連付けることで、装置座標系における大まかな姿勢を画定する。更に、その結果に基づきトラッカ内のソフトウェアが感光アレイ上の各線像をキューブコーナ上の各稜線部に対応付ける。大まかな姿勢がわからなくなった場合には、トラッカから使用者へとそのことが通知された後、ターゲットの向きを所定の向きにして大まかな姿勢を再画定する操作・動作が再実行される。大まかな姿勢を再画定する必要があることは、トラッカに備わる光源の点灯、可聴音の発生その他、様々な手段で使用者に通知することができる。
第2の手法は、大きめの再帰反射器に対し小型の基準再帰反射器を近接配置し、その基準再帰反射器を使用し大まかな姿勢を画定する手法である。この種の基準再帰反射器に該当するのは、特許文献1の図17に記載のそれ1708である。基準再帰反射器は、大きい方の再帰反射器に近い様々な部位に配置可能である。本願でいえば、図8D中の位置822、図9D中の位置922等に基準再帰反射器を配置可能である。
基準再帰反射器を用い大まかな姿勢を画定する手法には、まず、再帰反射器及び小型の基準再帰反射器を同時に光で照らす、という形態がある。これは、例えば、姿勢検出用カメラ52の近傍にある複数個の光源54を点灯させることで実行可能である。レーザトラッカ10の位置がターゲットに割合に近いのであれば、そのカメラ52で2個の光源54間の位置関係を判別し、ひいては大まかな姿勢を画定することができる。
基準再帰反射器を用い大まかな姿勢を画定する手法には、更に、大きい方の再帰反射器の中央に入射することとなるよう、レーザトラッカに発するレーザビームの向きを変化させ、そのときのステアリング角である第1ステアリング角(第1アジマス角及び第1ゼニス角で組成)を調べる、という動作で始まる別の形態がある。その後は、大きい方の再帰反射器から基準再帰反射器までの距離に相応する分だけ、大きい方の再帰反射器の中央から外れるよう、トラッカ側でビームの向きを変化させる。トラッカ側では、これを、前もって判明しているターゲット寸法をトラッカ・再帰反射ターゲット間距離で除した値に等しいラジアン角だけ、ビームの向きを変えることで実行する。ビームの向きを中央から外した後は、ビームが基準再帰反射器で遮られるに至るまで、当該中央を巡る円形パターンに従いビームの向きを変化させる。次いで、基準再帰反射器の中央に入射することとなるようそのビームの向きを変化させ、そのときのステアリング角である第2ステアリング角(第2アジマス角及び第2ゼニス角で組成)を調べる。そして、得られた第1及び第2ステアリング角の相対値に基づき大まかな姿勢を画定する。このようにして基準再帰反射器を用いる形態は、ターゲットまでの距離が大きすぎて位置検出用カメラ52では正確に計測できない場合に役立つ。
第3の手法は、位置822,922にターゲット光源例えばLEDを配し姿勢の大まかな画定に使用する手法である。ターゲット光源を点灯させ位置検出用カメラ例えば52で捉えることで、再帰反射器に対するターゲット光源の位置関係を捉えることができる。ひいては、再帰反射器に備わる特徴部分例えば稜線部に対し、そのターゲット光源でタグ付けすることができる。
第4の手法は、位置822,922等に反射素材領域を設け姿勢の大まかな画定に使用する手法である。大抵の反射素材では、反射光のビーム幅がキューブコーナ、高品質キャッツアイ等の再帰反射器でのそれに比し同等以上に拡がるのが普通である。こうした反射性の相違からすれば、反射素材の露光時間をキューブコーナ、キャッツアイ等の再帰反射器のそれに比べかなり長めにする必要があろう。そうした長時間露光は、位置検出用カメラに備わる感光アレイ上の像にブルーミング(にじみ)を起こしかねない。この問題を回避するには、位置検出用カメラ52に備わるレンズ系に比較的近いところに光源を1個又は複数個、またそのレンズ系から比較的遠いところに光源を1個又は複数個配すればよい。これは、特許文献1の図17A〜図17Cに示されているように、位置検出用カメラで光源を捉えるには、その光源が位置検出用カメラの比較的近くにある必要があるからである。また、(高度に反射性乃至再帰反射性を呈するよう工夫されているとはいえ)反射素材による反射光が割合に広角であるため、光源が位置検出用カメラから割合に遠くにあっても反射素材での反射光を位置検出用カメラで捉えやすいからでもある。そのようにした構成の一例を図17A及び図17Bに示す。図17Aに示す位置検出用カメラ/発光システム1700は位置検出用カメラシステム1710及びそこから離れた部位にある光源1720を備えており、当該カメラシステム1710は位置検出用カメラ1712及び複数個(1個でもよい)の光源1714を有している。そのカメラ1712は、図示しないがレンズ系及び感光アレイを有している。図17Bに示すように、こうした位置検出用カメラ/発光システム1700が都合2個、トラッカに備わる入出射開口1760の両脇に配される。
図18A及び図18Bに、上述した手法の背後にある原理を示す。まず、図18Aでは光源1810からの光が再帰反射器1820で反射されている。再帰反射器1820としてはどのような種類のものも使用可能であるが、キューブコーナをはじめとする高品質再帰反射器の場合、入射光に対し後方反射光は常に平行になる。再帰反射器への光線入射位置が再帰反射器側基準点例えば頂点からずれている場合、再帰反射器側基準点から見て逆側にそのずれと同じ分だけずれた位置にて反射光が生じるからである。そのため、図18Aに示すように、位置検出用カメラ1830から離れた位置にある光源1810では、レンズ1832ひいては感光アレイ1836で反射光が捉えられるよう再帰反射器1820を照らすことができない。他方、図18Bに示すように、カメラ1830から離れた位置にある光源1810でも、レンズ1832ひいては感光アレイ1836で反射光が捉えられるよう反射素材領域1860を照らすことはできる。従って、レーザトラッカの近くにある光源を点灯させることで再帰反射器1820の位置を、またトラッカから遠くにある光源を点灯させることで反射素材領域1830の位置を特定することができる。後者に際しては、キューブコーナ1820からの光でカメラ1830が飽和しブルーミングすることもないので、光への露出時間を存分に長くすることができる。
総じて、大まかな姿勢を画定する必要があるのは、そのレーザトラッカによるターゲットの計測がある程度の時間に亘り行われていなかった場合に限られる。連続計測のさなかであれば、従前の計測結果に基づき再帰反射器の位置が比較的高精度にわかるので、大まかな姿勢の画定は必要ない。
図19に、レーザトラッカ10内外に存する電気的部材及び情報処理部材を示す。ここに示した諸部材は代表例であり、他の構成を採ることも可能であるので了解されたい。まず、マスタプロセッサ1970はトラッカ10内のプロセッサ類との間でメッセージを送受信する。この送受信は装置内の有線、光又は無線バス1930を介して行われる。トラッカ10内では機能毎に独立したかたちで処理が実行される。具体的には、位置検出器プロセッサ1912、アジマス角エンコーダプロセッサ1914、ゼニス角エンコーダプロセッサ1916、ADMプロセッサ1920、干渉計プロセッサ1922、ロケータ及び姿勢検出用カメラプロセッサ1924、六自由度プロセッサ1926、インジケータライトプロセッサ1918、RFID及び無線プロセッサ1928等で実行される。RFID及び無線プロセッサ1928にはRF信号送受信用のアンテナ1929が接続されている。マスタプロセッサ1970は筐体、例えば図2に示した補助ユニット70の筐体内に設けることも、トラッカ本体に備わる電子回路内に組み込むことも可能である。マスタプロセッサ1970から外部コンピュータ25に信号を送るようにすることも、ネットワーク1944,1942上に送出するようにすることも可能である。
図8D及び図9Dに示した諸要素の多くは、プローブシャフト(エクステンション)を有するターゲットにも同様に適用することができる。図20A〜図20Cに、六自由度ターゲット乃至プローブアセンブリの例2000として、プローブ端2060及びプローブシャフト2050を備えるものを示す。図中のハウジング2010は再帰反射器2020を保持する部材であり、そこには基準部材2030、例えば基準マーク、基準再帰反射器、反射素材領域乃至ターゲット光源が組み込まれている。図示しないがハウジング2010内には電池があり、コンパクトな回路基板に接続されている。図示しないが、その回路基板上には諸電気部品が実装されている。同回路基板にはアンテナ乃至光源2090が接続されているので、電磁信号を用いメッセージを無線伝達することができる。同回路基板にはアクチュエータボタン2040,2042も接続されているので、使用者は、レーザトラッカ等の装置にメッセージを無線送信するよう指示することができる。
同回路基板には、再帰反射器2020乃至ハウジング2010に熱接触してその温度を検出する素材温度センサ2080が実装されている。このセンサ2080で得られた情報は、熱膨張や熱由来の屈折率変化を踏まえプローブ端2060の位置に関する計測値を正すのに役立つ。気温センサアセンブリ2070は気温と計測対象空間内位置との関係を調べるアセンブリであり、気温センサ2072、プロテクタ2074及び絶縁材2076を備えている。気温センサ2072としては、サーミスタ、測温抵抗体、熱電対その他、温度を計測可能な諸デバイスを使用することができる。その配置先はプロテクタ2074内、この例では中空円筒内である。プロテクタ2074の役目は気温センサ2072の損傷を防ぎ、そのセンサ2072を熱源から遠ざけることである。プロテクタ2074は、その一端が開放しているのに加え、空気に対するセンサ2072の曝露を支援する小孔群を有している。絶縁材2076はハウジング2010・気温センサ2072間にあり、ターゲットの金属部分即ち周囲の空気と温度が違う部分にセンサ2072が曝されることを防いでいる。この気温センサ2072の用途は、図8D及び図9Dを参照して説明したものと同様である。
同回路基板には、識別要素として使用可能な電気的記憶乃至記録部品も実装されている。即ち、その部品に記憶乃至記録されている情報を同回路基板上の送信機に供給し、アンテナ乃至光源2090経由で送信することが可能である。その情報の例としては、自ターゲットの素性を示すシリアル番号、一種類又は複数種類のパラメタ等がある。ここでいうパラメタは、そのターゲットの幾何学的、光学的乃至熱的特性を示すもの等である。バーコードパターン、RFIDタグ等に識別情報を記憶乃至記録させてもよい。バーコードパターンはレーザトラッカ側の位置検出用カメラで、またRFIDタグはトラッカ側のRFリーダその他の装置で読み取ることができる。
図21A〜図21Cに、六自由度ターゲット乃至プローブアセンブリの別例2100を示す。このプローブ2100は図20A〜図20Cに基づき上述したものと似ているが、プローブシャフト2150を任意角に傾斜させうる点及びノブ2160でその姿勢を固定できる点で異なっている。部材2120,2130,2140,2142,2170,2180,2190,2195の機能は上述した部材2020,2030,2040,2042,2070,2080,2090,2095のそれと同様である(符号同順)。
以上、本発明の具体的な実施形態について説明してきたが、本発明の技術的範囲から逸脱することなく様々な変形を施しうるのでその点を承知されたい。別紙特許請求の範囲はそうした変形を包含し、本発明の技術的範囲に繰り入れる趣旨のものである。
こうしたことから、上掲の諸実施形態があらゆる意味で例示的且つ非限定的なものであること、本発明の技術的範囲がこれまでの説明ではなく別紙特許請求の範囲で規定されること、並びに文理上別紙特許請求の範囲での記載に該当する変形及びその均等範囲に属する変形がいずれも本発明の技術的範囲に属することを了解されたい。

Claims (23)

  1. ターゲット(26,60,800,810,900,910,1000,1100,1120,1140,1200,1300,2000,2100)を計測装置(10)で計測する方法であって、
    ターゲット座標系(40)を従えると共に第1再帰反射器(804,904,1004,1104,1330)及び球体(802,902,1012,1102,1310)を備え、球体中心(1222,1314)及び球体半径(1242)で規定される外側球状部分(1312)がその球体に備わり、第1再帰反射器を保持可能な大きさの空洞(815,915)がその球体内にあり、その空洞が球体外に向け開いており、第1再帰反射器がその空洞内に少なくとも部分的に収まっており、且つ第1再帰反射器がターゲット座標系における第1再帰反射器側基準点(514,614,740,808,908,1212,1334)を提供するターゲットを、準備するターゲット準備ステップ(1610)と、
    第1光源(405,410)を備え、自装置から見た第1再帰反射器側基準点の距離(22,26)及び二通りの見込み角(71,72)を計測可能で、且つ装置座標系(30)を従える計測装置(10)を準備する計測装置準備ステップ(1615)と、
    第1再帰反射器側基準点から球体中心へと延びる非ゼロ長のずれベクトルに関し一通り又は複数通りのずれベクトル長成分(1281,1282,1283)をターゲット座標系に従い導出するずれベクトル長成分導出ステップ(1620)と、
    第1光源からの光で第1再帰反射器を照らすことで計測装置に戻る第1反射光を発生させる第1再帰反射器照光ステップ(1630)と、
    計測装置から見た第1再帰反射器側基準点の距離たる第1距離及び二通りの見込み角たる第1見込み角ペア(71,72)を、第1反射光に全面的又は部分的に基づき、且つ同装置から第1再帰反射器側基準点に至る光路上での光速を第1距離に全面的又は部分的に反映させつつ計測するステップ(1640)と、
    装置座標系におけるターゲット座標系の姿勢を全面的に画定できるよう装置座標系におけるターゲット座標系の姿勢自由度三通りを画定する姿勢自由度画定ステップ(1650)と、
    これらずれベクトル長成分、第1距離、第1見込み角ペア及び姿勢自由度画定結果に全面的又は部分的に基づき装置座標系における球体中心の三次元座標を算出する球体中心座標算出ステップ(1660)と、
    算出した三次元座標を保存するステップ(1670)と、
    を有する方法。
  2. 請求項1記載の方法であって、
    上記ターゲット準備ステップ(1610)にて採用される第1再帰反射器が、平坦反射面(512,612,1332)同士が共通の頂点(514,614,740,808,908,1212,1334)にて当接するよう、且つ平坦反射面毎に2個、合計で3個生じる稜線部(809,909)が隣接平坦反射面間で共有されるよう、光反射性を有する平坦反射面3個を互いに垂直に、且つある対称軸(1360)を基準に配置した構成を有するキューブコーナ(804,904,1004,1104,1330)を備え、
    上記ずれベクトル長成分導出ステップ(1620)にてそのキューブコーナの頂点を上記第1再帰反射器側基準点とする方法。
  3. 請求項1記載の方法であって、更に、
    表面を有するワークピースを準備するステップ(1680)と、
    上記外側球状部分(1312)をワークピースの表面(61)に接触させるステップ(1690)と、
    ワークピースの表面にある点(63)の三次元座標を上記球体中心(1222,1314)の三次元座標及び上記球体半径(1242)に全面的に又は部分的に基づき算出するステップ(1695)と、
    を有する方法。
  4. 請求項1記載の方法であって、
    上記計測装置準備ステップ(1615)にて、第1感光アレイ(447)及び第1レンズ系(446)を有する第1カメラ(445)を備えた計測装置(10)を準備し、
    上記姿勢自由度画定ステップ(1650)にて、上記第1反射光によってもたらされる第1線像パターン(700)を第1感光アレイで捉え、第1感光アレイで捉えた第1線像パターンのディジタル表現を生成し、当該第1線像パターンのディジタル表現に全面的又は部分的に基づき上記装置座標系における上記ターゲット座標系の姿勢自由度三通りを画定する方法。
  5. 請求項4記載の方法であって、
    上記ターゲット準備ステップ(1610)にて採用される第1再帰反射器が、平坦反射面(512,612,1332)同士が共通の頂点(514,614,740,808,908,1212,1334)にて当接するよう、且つ平坦反射面毎に2個、合計で3個生じる稜線部(809,909)が隣接平坦反射面間で共有されるよう、光反射性を有する平坦反射面3個を互いに垂直に、且つある対称軸(1360)を基準に配置した構成を有するキューブコーナ(804,904,1004,1104,1330)を備え、
    上記ずれベクトル長成分導出ステップ(1620)にてそのキューブコーナの頂点を上記第1再帰反射器側基準点とする方法。
  6. 請求項5記載の方法であって、上記ターゲット準備ステップ(1610)にて採用される第1再帰反射器が1個又は複数個の非反射マーク(516,517,616,617)を有する方法。
  7. 請求項5記載の方法であって、
    上記ターゲット準備ステップ(1610)にて採用される第1再帰反射器が、3個ある上記稜線部(809,909)毎に非反射部分(516,517,616,617)を有し、
    上記姿勢自由度画定ステップ(1650)にて、上記第1反射光によってもたらされる第1線像パターン(700)を上記第1感光アレイ(447)で捉える際、それら非反射部分によってもたらされる複数本の線像(710,720,730)を捉える方法。
  8. 請求項7記載の方法であって、上記姿勢自由度画定ステップ(1650)にて、上記複数本の線像それぞれの傾斜を算出し、算出した傾斜に全面的又は部分的に基づき上記三通りの姿勢自由度を画定する方法。
  9. 請求項8記載の方法であって、
    上記ターゲット準備ステップ(1610)にて準備されるターゲットの平坦反射面が、その上面(1338)が上記頂点(1334)から離隔した位置を占めるよう配置されたガラスプリズム(904,1004,1330)の表面であり、
    上記球体中心座標算出ステップ(1660)における算出を、そのガラスプリズムの屈折率、上記ターゲット座標系(40)にてプリズム上面に直交する法線ベクトル(1348)、キューブコーナ型再帰反射器の頂点から対称軸・プリズム上面間の交点(1344)までの距離に等しいガラスプリズム厚(1346)、並びに上記ずれベクトル長成分のうち上記対称軸に沿う縦ずれ長成分(1281)に全面的又は部分的に基づき実行する方法。
  10. 請求項9記載の方法であって、
    上記ずれベクトル長成分導出ステップ(1620)にて、上記ずれベクトル長成分のうち上記対称軸(1360)に対し直交する平面に沿う二通りの横ずれ長成分(1282,1283)を導出し、
    上記球体中心座標算出ステップ(1660)にて、上記球体中心(1222)の三次元座標をそれら横ずれ長成分に全面的又は部分的に基づき算出する方法。
  11. 請求項4記載の方法であって、
    上記ターゲット準備ステップ(1610)にて基準部材(801,901,822,2030)を準備し、
    上記姿勢自由度画定ステップ(1650)にて、上記装置座標系(30)における上記ターゲット座標系(40)の大まかな姿勢をその基準部材を使用し画定する方法。
  12. 請求項11記載の方法であって、
    上記ターゲット準備ステップ(1610)にて準備される基準部材(801,901,822,2030)が、上記ターゲット座標系における基準姿勢に沿い上記ターゲット上に配された基準マーク(801,901)であり、
    上記姿勢自由度画定ステップにて、その基準姿勢に全面的又は部分的に基づき上記大まかな姿勢を画定する方法。
  13. 請求項11記載の方法であって、
    上記ターゲット準備ステップ(1610)にて準備される基準部材(822,922)が反射素材を有し、
    上記計測装置準備ステップ(1615)にて、第2感光アレイ(1836)、第2レンズ系(1832)、第2光源(54,1714,1810)及び第3光源(1720)を備え、第3光源に比べ第2光源の方が第2レンズ系に近い位置にあり、且つ上記第1再帰反射器(2020)及びその反射素材領域(822,922,1860,2030)への入射光が第2光源からの光であるなら第1再帰反射器での反射光による部分、第3光源からの光であるなら反射素材領域での反射光による部分が第2感光アレイ側での総受光パワーにて卓越するよう第2及び第3光源が構成された第2カメラ(52,54,1700,1800)を準備し、
    上記第1再帰反射器照光ステップ(1630)にて、第2光源からの光で基準部材を照らし第2感光アレイで第2線像パターンを捉える一方、第3光源からの光で反射素材領域を照らし第2感光アレイで第3線像パターンを捉え、
    上記姿勢自由度画定ステップ(1650)にて、上記装置座標系における上記ターゲット座標系の大まかな姿勢を第2及び第3線像パターンに全面的又は部分的に基づき画定する方法。
  14. 請求項11記載の方法であって、
    上記計測装置準備ステップ(1615)にて、第2感光アレイ(1836)、第2レンズ系(1832)及び第2光源(54,1714,1810)を備える第2カメラ(52,54,1700,1800)を準備し、
    上記ターゲット準備ステップ(1610)にて準備される基準部材(822,922)が基準再帰反射器を有し、
    上記第1再帰反射器照光ステップ(1630)にて、第2光源からの光で基準再帰反射器及び上記第1再帰反射器を同時に照らし第2感光アレイで第2線像パターンを捉え、
    上記姿勢自由度画定ステップ(1640)にて、上記装置座標系における上記ターゲット座標系の大まかな姿勢を第2線像パターンに全面的又は部分的に基づき画定する方法。
  15. 請求項11記載の方法であって、
    上記ターゲット準備ステップ(1610)にて準備される基準部材(822,922)が第2再帰反射器を有し、
    上記第1光源からの光をステアするビームステアリング機構を準備し、
    第1光源からの光を第2再帰反射器方向にステアして二通りの見込み角からなる第2見込み角ペアを計測し、
    上記第1見込み角ペア及び第2見込み角ペアに全面的又は部分的に基づく算出で上記大まかな姿勢を画定する方法。
  16. 請求項11記載の方法であって、
    上記ターゲット準備ステップ(1610)にて準備される基準部材(822,922)がターゲット光源(822,922,2030)を有し、
    上記計測装置準備ステップ(1615)にて、第2感光アレイ(1836)、第2レンズ系(1832)及び第2光源(54,1714,1810)を備える第2カメラ(52,54,1700,1800)を準備し、
    上記第1再帰反射器照光ステップ(1630)にて、第2光源からの光で上記第1再帰反射器を照らし第2感光アレイで第2線像パターンを捉える一方、ターゲット光源を点灯させ第2感光アレイで第3線像パターンを捉え、
    上記姿勢自由度画定ステップ(1650)にて、上記装置座標系における上記ターゲット座標系の大まかな姿勢を第2及び第3線像パターンに全面的又は部分的に基づき画定する方法。
  17. 請求項1記載の方法であって、上記装置座標系(30)内で実行される上記球体中心座標算出ステップ(1660)にて、上記ターゲットに熱接触中の温度センサ(832)による温度計測値を利用する方法。
  18. ターゲット(26,60,800,810,900,910,1000,1100,1120,1140,1200,1300,2000,2100)の特性を計測装置(10)で求める方法であって、
    ターゲット座標系(40)を従えると共に第1再帰反射器(804,904,1004,1104,1330)及び体部(802,902,1012,1102,1310)を備え、第1再帰反射器を保持可能な大きさの空洞(815,915)がその体部内にあり、その空洞が体部外に向け開いており、第1再帰反射器がその空洞内に少なくとも部分的に収まっており、且つ第1再帰反射器がターゲット座標系における第1再帰反射器側基準点(514,614,740,808,908,1212,1334)を提供するターゲットを、準備するターゲット準備ステップ(2210)と、
    体部に対し堅固に固定された球状湾曲部位を有し且つ球体中心(1222,1314)及び球体半径(1242)で規定される球状接触要素(62,2000,2100)を準備するステップ(2220)と、
    第1光源(405,410)を備え、自装置から見た第1再帰反射器側基準点の距離(22−26)及び二通りの見込み角(71,72)を計測可能で、且つ装置座標系(30)を従える計測装置(10)を準備するステップ(2230)と、
    球体半径を示す情報又はプロセッサによるアクセスを通じ球体半径が求まる情報を含め第1情報を保持可能で、且つバーコードパターン又は無線周波数識別タグの形態をとる識別要素(824)を、その体部上に配するステップ(2240)と、
    表面(61)を有するワークピースを準備するステップ(2250)と、
    球状接触要素(1312)をワークピースの表面に接触させるステップ(2260)と、
    第1光源からの光で第1再帰反射器を照らし計測装置に戻る第1反射光を発生させるステップ(1630,2270)と、
    計測装置から見た第1再帰反射器側基準点の距離たる第1距離及び二通りの見込み角たる第1見込み角ペア(71,72)を、第1反射光に全面的又は部分的に基づき、且つ同装置から第1再帰反射器側基準点に至る光路上での光速を第1距離に全面的又は部分的に反映させつつ計測するステップ(2280)と、
    バーコードスキャナ、無線周波数識別タグリーダ又はカメラの形態をとり計測装置に装着されている第1リーダで第1情報を読み取るステップ(2290)と、
    これら第1距離、第1見込み角ペア及び第1情報に全面的又は部分的に基づきワークピースの表面上にある点(63)の三次元座標を算出するステップ(2290)と、
    を有する方法。
  19. 請求項18記載の方法であって、上記ターゲット準備ステップにおける体部の中心及び半径が球状接触要素の球体中心及び球体半径と同一な方法。
  20. 再帰反射器(804,904,1004,1104,1330,2020,2120)と、
    外側球状部分(1312)に加え、再帰反射器を保持可能な大きさを有すると共に球体外に向け開いている空洞(815,915)を有し、再帰反射器がその空洞内に少なくとも部分的に収まる球体(802,902,1012,1102,1310)と、
    電磁信号を輻射する送信機(830)と、
    電磁信号の輻射を開始させる第1アクチュエータ(826)と、
    を備えるターゲット(26,60,800,810,900,910,1000,1100,1120,1140,1200,1300,2000,2100)。
  21. 請求項23記載のターゲットであって、上記第1アクチュエータがボタンであるターゲット。
  22. 請求項23記載のターゲットであって、更に第2アクチュエータ(826)を備えるターゲット。
  23. 球状湾曲部位を有する接触要素(62,1312,2060,2160)と、
    その接触要素に堅固に連結された再帰反射器(804,904,1004,1104,1330)と、
    電磁信号を輻射する送信機(830)と、
    配置先のターゲット上で気温を検出しその結果を送信機に送る温度センサ(832,834,836)と、
    を備えるターゲット(26,60,800,810,900,910,1000,1100,1120,1140,1200,1300,2000,2100)。
JP2013556822A 2011-03-03 2012-02-29 ターゲット装置及び方法 Expired - Fee Related JP5797282B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161448823P 2011-03-03 2011-03-03
US61/448,823 2011-03-03
US201161475703P 2011-04-15 2011-04-15
US61/475,703 2011-04-15
US201261592049P 2012-01-30 2012-01-30
US61/592,049 2012-01-30
US13/370,339 2012-02-10
US13/370,339 US8740396B2 (en) 2011-02-14 2012-02-10 Cube corner retroreflector for measuring six degrees of freedom
PCT/US2012/027083 WO2012141810A1 (en) 2011-03-03 2012-02-29 Target apparatus and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014511493A true JP2014511493A (ja) 2014-05-15
JP5797282B2 JP5797282B2 (ja) 2015-10-21

Family

ID=47359544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013556822A Expired - Fee Related JP5797282B2 (ja) 2011-03-03 2012-02-29 ターゲット装置及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (4) US8467072B2 (ja)
JP (1) JP5797282B2 (ja)
CN (1) CN103403575B (ja)
DE (1) DE112012001082B4 (ja)
GB (6) GB2503390B (ja)
WO (1) WO2012141810A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019195993A (ja) * 2018-05-11 2019-11-14 ザ・ボーイング・カンパニーTheBoeing Company 複合構造の面品質の改善
JP2019211470A (ja) * 2018-06-04 2019-12-12 株式会社安藤・間 レーザスキャナ測量用ターゲット

Families Citing this family (84)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9482755B2 (en) 2008-11-17 2016-11-01 Faro Technologies, Inc. Measurement system having air temperature compensation between a target and a laser tracker
US8803055B2 (en) * 2009-01-09 2014-08-12 Automated Precision Inc. Volumetric error compensation system with laser tracker and active target
US9772394B2 (en) * 2010-04-21 2017-09-26 Faro Technologies, Inc. Method and apparatus for following an operator and locking onto a retroreflector with a laser tracker
US8422034B2 (en) * 2010-04-21 2013-04-16 Faro Technologies, Inc. Method and apparatus for using gestures to control a laser tracker
US9377885B2 (en) 2010-04-21 2016-06-28 Faro Technologies, Inc. Method and apparatus for locking onto a retroreflector with a laser tracker
US8619265B2 (en) 2011-03-14 2013-12-31 Faro Technologies, Inc. Automatic measurement of dimensional data with a laser tracker
US9400170B2 (en) 2010-04-21 2016-07-26 Faro Technologies, Inc. Automatic measurement of dimensional data within an acceptance region by a laser tracker
US20140340750A1 (en) * 2011-02-14 2014-11-20 Faro Technologies, Inc. Cube Corner Retroreflector For Measuring Six Degrees of Freedom
GB2503390B (en) 2011-03-03 2014-10-29 Faro Tech Inc Target apparatus and method
CN103649673A (zh) 2011-04-15 2014-03-19 法罗技术股份有限公司 激光跟踪器中的增强的位置检测器
US9482529B2 (en) 2011-04-15 2016-11-01 Faro Technologies, Inc. Three-dimensional coordinate scanner and method of operation
US9686532B2 (en) 2011-04-15 2017-06-20 Faro Technologies, Inc. System and method of acquiring three-dimensional coordinates using multiple coordinate measurement devices
US9164173B2 (en) 2011-04-15 2015-10-20 Faro Technologies, Inc. Laser tracker that uses a fiber-optic coupler and an achromatic launch to align and collimate two wavelengths of light
GB2515922A (en) 2012-01-27 2015-01-07 Faro Tech Inc Inspection method with barcode identification
WO2013115836A1 (en) * 2012-01-30 2013-08-08 Faro Technologies, Inc. Laser tracker used with six degree-of-freedom probe having separable spherical retroreflector
US9488476B2 (en) 2014-02-06 2016-11-08 Faro Technologies, Inc. Apparatus and method to compensate bearing runout in an articulated arm coordinate measurement machine
US9482525B2 (en) 2012-05-16 2016-11-01 Faro Technologies, Inc. Apparatus to compensate bearing runout in a three-dimensional coordinate measuring system
WO2013173116A1 (en) 2012-05-16 2013-11-21 Faro Technologies, Inc. An apparatus and method to compensate bearing runout in laser tracker
US9746304B2 (en) 2012-05-16 2017-08-29 Faro Technologies, Inc. Apparatus and method to compensate bearing runout in an articulated arm coordinate measurement machine
US9423282B2 (en) 2014-06-12 2016-08-23 Faro Technologies, Inc. Metrology device and a method for compensating for bearing runout error
DE102012223929A1 (de) * 2012-12-20 2014-06-26 Hilti Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen der zweidimensionalen Ortskoordinaten eines Zielobjektes
CN103162622B (zh) * 2013-02-28 2016-06-29 西安交通大学 单目视觉系统及其使用的便携式球靶标及其测量方法
US9188430B2 (en) 2013-03-14 2015-11-17 Faro Technologies, Inc. Compensation of a structured light scanner that is tracked in six degrees-of-freedom
US9041914B2 (en) 2013-03-15 2015-05-26 Faro Technologies, Inc. Three-dimensional coordinate scanner and method of operation
US9772173B2 (en) 2013-06-27 2017-09-26 Faro Technologies, Inc. Method for measuring 3D coordinates of a surface with a portable articulated arm coordinate measuring machine having a camera
IL229563A (en) * 2013-11-21 2016-10-31 Elbit Systems Ltd Compact optical tracker
US8947678B2 (en) * 2013-12-11 2015-02-03 Faro Technologies, Inc. Method for correcting three-dimensional measurements of a spherically mounted retroreflector
US9423492B2 (en) 2013-12-11 2016-08-23 Faro Technologies, Inc. Method for finding a home reference distance using a spherically mounted retroreflector
US9347767B2 (en) * 2013-12-11 2016-05-24 Faro Technologies, Inc. Spherically mounted retroreflector and method to minimize measurement error
US9329028B2 (en) 2013-12-11 2016-05-03 Faro Technologies, Inc. Spherically mounted retroreflector having an embedded temperature sensor and socket
US9074869B2 (en) 2013-12-11 2015-07-07 Faro Technologies, Inc. Method for measuring 3D coordinates of a spherically mounted retroreflector from multiple stations
US9239238B2 (en) * 2013-12-11 2016-01-19 Faro Technologies, Inc. Method for correcting a 3D measurement of a spherically mounted retroreflector on a nest
US9121689B2 (en) 2013-12-11 2015-09-01 Faro Technologies, Inc. Method for correcting a spherically mounted retroreflector when resetting a distance meter
US9594250B2 (en) 2013-12-18 2017-03-14 Hexagon Metrology, Inc. Ultra-portable coordinate measurement machine
WO2015102786A1 (en) * 2014-01-06 2015-07-09 Faro Technologies, Inc. Method of making a cube corner retroreflector for measuring six degrees of freedom and retroreflector
US9690017B2 (en) * 2014-03-31 2017-06-27 Faro Technologies, Inc. Spherically mounted retroreflector and method of making the same
US9739591B2 (en) 2014-05-14 2017-08-22 Faro Technologies, Inc. Metrology device and method of initiating communication
US9829305B2 (en) 2014-05-14 2017-11-28 Faro Technologies, Inc. Metrology device and method of changing operating system
US9903701B2 (en) 2014-05-14 2018-02-27 Faro Technologies, Inc. Articulated arm coordinate measurement machine having a rotary switch
US9746308B2 (en) 2014-05-14 2017-08-29 Faro Technologies, Inc. Metrology device and method of performing an inspection
US9803969B2 (en) 2014-05-14 2017-10-31 Faro Technologies, Inc. Metrology device and method of communicating with portable devices
US9921046B2 (en) 2014-05-14 2018-03-20 Faro Technologies, Inc. Metrology device and method of servicing
US9402070B2 (en) * 2014-06-12 2016-07-26 Faro Technologies, Inc. Coordinate measuring device with a six degree-of-freedom handheld probe and integrated camera for augmented reality
US10021379B2 (en) * 2014-06-12 2018-07-10 Faro Technologies, Inc. Six degree-of-freedom triangulation scanner and camera for augmented reality
US9454818B2 (en) * 2014-06-27 2016-09-27 Faro Technologies, Inc. Method for measuring three orientational degrees of freedom of a cube-corner retroreflector
US20150377604A1 (en) 2014-06-27 2015-12-31 Faro Technologies, Inc. Zoom camera assembly having integrated illuminator
US9395174B2 (en) * 2014-06-27 2016-07-19 Faro Technologies, Inc. Determining retroreflector orientation by optimizing spatial fit
WO2015200746A1 (en) * 2014-06-27 2015-12-30 Faro Technologies, Inc. Markings on glass cube-corner retroreflector and method of measuring retroreflector orientation
US10176625B2 (en) 2014-09-25 2019-01-08 Faro Technologies, Inc. Augmented reality camera for use with 3D metrology equipment in forming 3D images from 2D camera images
US9506744B2 (en) 2014-12-16 2016-11-29 Faro Technologies, Inc. Triangulation scanner and camera for augmented reality
CA2977158C (en) * 2015-02-25 2023-09-19 Dentsply International Inc. Method of determining wear on a dental scaler tool and tool holder therefor
RU2714709C2 (ru) 2015-02-27 2020-02-19 Ингенера Са Усовершенствованный способ и аппарат для определения балльной оценки упитанности, живого веса и индекса фертильности
US9632219B2 (en) * 2015-03-26 2017-04-25 Faro Technologies, Inc. Spherically mounted retroreflector that includes a replicated cube corner
DE102016108587A1 (de) 2015-05-20 2016-11-24 Faro Technologies, Inc. Automatische Messung von Dimensionsdaten in einer Akzeptanzregion durch einen Lasertracker
US9746314B2 (en) * 2015-10-26 2017-08-29 Micro Surface Engineering, Inc. Scanning laser target sphere with internal concentric mount
US10635758B2 (en) 2016-07-15 2020-04-28 Fastbrick Ip Pty Ltd Brick/block laying machine incorporated in a vehicle
ES2899585T3 (es) 2016-07-15 2022-03-14 Fastbrick Ip Pty Ltd Pluma para transporte de material
WO2018039558A1 (en) 2016-08-26 2018-03-01 Filo Andrew Simon Modulating retroreflective piezoelectric multilayer film
US20180088202A1 (en) * 2016-09-23 2018-03-29 Faro Technologies, Inc. Apparatus and method for relocating an articulating-arm coordinate measuring machine
US20180095174A1 (en) * 2016-09-30 2018-04-05 Faro Technologies, Inc. Three-dimensional coordinate measuring device
EP3339803B1 (de) * 2016-12-22 2021-05-12 Leica Geosystems AG Koordinatenmessgerät mit automatischer zielobjekterkennung
CN107084671B (zh) * 2017-02-24 2019-07-16 浙江大学 一种基于三线结构光的凹球直径测量系统及测量方法
US10508917B1 (en) * 2017-04-20 2019-12-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Spring-loaded target carrier for laser tracking
CN107101586A (zh) * 2017-04-24 2017-08-29 沪杭铁路客运专线股份有限公司 一种用于检测crts ii型无砟轨道板空间几何形位的方法及装置
US11441899B2 (en) 2017-07-05 2022-09-13 Fastbrick Ip Pty Ltd Real time position and orientation tracker
CN107505610B (zh) * 2017-07-19 2019-11-08 中国科学院空间应用工程与技术中心 六自由度位姿测量方法及装置
US20210016438A1 (en) 2017-08-17 2021-01-21 Fastbrick Ip Pty Ltd Interaction system configuration
US11656357B2 (en) 2017-08-17 2023-05-23 Fastbrick Ip Pty Ltd Laser tracker with improved roll angle measurement
JP6870559B2 (ja) * 2017-10-02 2021-05-12 トヨタ自動車株式会社 センサ異常判定装置
AU2018348785A1 (en) 2017-10-11 2020-05-07 Fastbrick Ip Pty Ltd Machine for conveying objects and multi-bay carousel for use therewith
US11084171B2 (en) 2017-11-22 2021-08-10 Fanuc Corporation Tool posture control apparatus
USD866364S1 (en) 2018-08-20 2019-11-12 Faro Technologies, Inc. Measurement device
WO2020090593A1 (ja) 2018-10-29 2020-05-07 日本電気株式会社 物体検出システム及び物品陳列棚
CN110207651B (zh) * 2019-05-31 2021-02-12 南宁奥博斯检测科技有限责任公司 一种钢网架支座螺栓球球心高程定位装置及方法
CN110440760B (zh) * 2019-08-14 2022-05-20 散裂中子源科学中心 一种高精度摄影测量目标的制备方法
JP2022548645A (ja) * 2019-09-17 2022-11-21 カーボン オートノマス ロボティック システムズ, インコーポレイテッド 自律レーザ雑草根絶
CN110736425B (zh) * 2019-10-21 2021-12-03 北京易联创安科技发展有限公司 一种激光投射点坐标测量装置及其测量方法
CN111023971B (zh) * 2019-12-19 2021-06-01 中国科学院光电技术研究所 一种基于激光跟踪仪非接触式测量大口径光学元件面形的方法
CN111751809B (zh) * 2020-06-09 2023-11-14 军事科学院系统工程研究院后勤科学与技术研究所 一种点源靶标反射镜的调整角度计算方法
CN111736109B (zh) * 2020-07-01 2023-07-14 易思维(天津)科技有限公司 室内定位系统接收器及利用其进行精度评价的方法
CN112268551B (zh) * 2020-10-15 2022-06-28 航天科工微电子系统研究院有限公司 一种基于光学内通道和双密封圈动密封的光电跟瞄装置
CN112857212B (zh) * 2020-12-30 2022-09-30 张东昱 一种大型结构多点位移和转动响应同步监测系统及其数据分析方法
CN113048918B (zh) * 2021-03-25 2022-07-19 长春理工大学 一种发射轴与瞄准轴一致性检测的装置及方法
JP2022188482A (ja) * 2021-06-09 2022-12-21 株式会社トプコン データ処理装置、データ処理方法およびデータ処理用プログラム

Family Cites Families (469)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2484641A (en) 1945-10-12 1949-10-11 Western Electric Co Method of separating adhering sheets by an air blast
US2612994A (en) 1949-10-20 1952-10-07 Norman J Woodland Classifying apparatus and method
US2682804A (en) 1950-09-26 1954-07-06 Taylor Taylor & Hobson Ltd Optical micrometer for alignment telescopes
US2784641A (en) 1952-06-20 1957-03-12 Keuffel & Esser Co Alignment telescope
US3497695A (en) 1961-12-11 1970-02-24 Raytheon Co Radiant energy transmitting device
GB1104021A (en) 1963-11-11 1968-02-21 Nat Res Dev Distance measuring apparatus
LU46404A1 (ja) 1964-06-26 1972-01-01
DE1210360B (de) 1964-11-07 1966-02-03 Leitz Ernst Gmbh Mit einem Laser-Entfernungsmesser gekoppelte Visiervorrichtung
US3365717A (en) 1965-09-03 1968-01-23 South African Inventions Method of and apparatus for providing a measure of the distance between two spaced points
US3627429A (en) 1968-08-14 1971-12-14 Spectra Physics Laser optical surveying instrument and method
US3658426A (en) 1968-09-11 1972-04-25 Itek Corp Alignment telescope
US3619058A (en) 1969-11-24 1971-11-09 Hewlett Packard Co Distance measuring apparatus
US3779645A (en) 1970-05-20 1973-12-18 Nippon Kogaku Kk Distance measuring device
US3728025A (en) 1971-03-08 1973-04-17 Cubic Corp Optical distance measuring equipment
US3813165A (en) 1971-09-20 1974-05-28 Laser Syst & Electronics Inc Digital distance measuring apparatus employing modulated light beam
US3740141A (en) 1971-09-20 1973-06-19 Laser Systems & Electronics Timing and measuring methods and means for laser distance measurements
US3832056A (en) 1972-03-13 1974-08-27 Aga Corp Distance measuring device using electro-optical techniques
DE2235318C3 (de) 1972-07-19 1980-02-14 Ito-Patent Ag, Zuerich (Schweiz) Verfahren zur opto-elektronischen Messung der Entfernung und der Höhendifferenz und Anordnung zur Durchführung des Verfahrens
DE2553691C2 (de) 1975-11-28 1986-10-30 MITEC Moderne Industrietechnik GmbH, 8012 Ottobrunn Verfahren zur opto-elektronischen Messung der Entfernung zwischen einem Meß- und einem Zielpunkt und Entfernungsmeßgerät zur Durchführung dieses Verfahrens
FR2206510A1 (ja) 1972-11-15 1974-06-07 Aga Ab
CH589856A5 (ja) 1975-12-29 1977-07-15 Kern & Co Ag
US4046139A (en) * 1976-08-23 1977-09-06 Bernard Horn Medical temperature measuring device
US4113381A (en) 1976-11-18 1978-09-12 Hewlett-Packard Company Surveying instrument and method
DE7704949U1 (de) 1977-02-18 1977-06-30 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Projektor mit versenkbarem tragegriff
US4178515A (en) 1978-05-12 1979-12-11 Lockheed Electronics Co., Inc. Optical signal communicating apparatus
GB2066015B (en) 1979-10-23 1984-02-15 South African Inventions Distance measurment
US4453825A (en) 1979-12-07 1984-06-12 Hewlett-Packard Company Distance transducer
US4413907A (en) 1980-11-07 1983-11-08 Robert F. Deike Remote control surveying
DE3103567A1 (de) 1981-02-03 1982-08-12 MITEC Moderne Industrietechnik GmbH, 8012 Ottobrunn Entfernungsmessverfahren nach dem prinzip der laufzeitmessung eines messlichtimpulses und vorrichtung zu seiner durchfuehrung
JPS6318960Y2 (ja) 1981-03-12 1988-05-27
DE3219423C2 (de) 1981-06-09 1986-04-30 MTC, Meßtechnik und Optoelektronik AG, Neuenburg/Neuchâtel Entfernungsmeßverfahren und Vorrichtung zu seiner Durchführung
US4498764A (en) 1981-06-09 1985-02-12 Ludwig Bolkow Dynamic control arrangement for a distance measuring apparatus
SE450975B (sv) 1981-08-07 1987-09-07 Geotronics Ab Anordning for operatorskommunikation i ett system for elektronisk distansmetning
JPS5838880A (ja) 1981-08-31 1983-03-07 Tokyo Optical Co Ltd 光波距離計
EP0102102B1 (en) 1982-08-26 1987-05-13 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. A method and apparatus for tank gauging using diode lasers and optical fibres
US4537475A (en) 1983-04-01 1985-08-27 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Scattering apodizer for laser beams
US4692023A (en) 1983-07-30 1987-09-08 Tokyo Kagaku Kikai Kabushiki Kaisha Optical adapter for a light-wave rangefinder
DE3328335A1 (de) 1983-08-05 1985-02-14 Messerschmitt-Bölkow-Blohm GmbH, 8012 Ottobrunn Datenfernueberwachungssystem
EP0146768B1 (de) 1983-12-22 1989-02-01 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V Interferometer
JPS60237307A (ja) 1984-05-11 1985-11-26 Yokogawa Hewlett Packard Ltd レ−ザ測長器
DE3530922A1 (de) 1984-08-29 1986-04-30 Optische Werke G. Rodenstock, 8000 München Projektionseinrichtung fuer einen leitstrahl
US4777660A (en) 1984-11-06 1988-10-11 Optelecom Incorporated Retroreflective optical communication system
US4632547A (en) 1985-09-10 1986-12-30 Broomer Research Corporation Autocollimating alignment telescope
US4767257A (en) 1985-12-23 1988-08-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Industrial robot
US4714339B2 (en) 1986-02-28 2000-05-23 Us Commerce Three and five axis laser tracking systems
JPH0665818B2 (ja) 1987-05-30 1994-08-24 幸一郎 内藤 排水路用ブロック搬送機
US4790651A (en) 1987-09-30 1988-12-13 Chesapeake Laser Systems, Inc. Tracking laser interferometer
SE464782B (sv) 1987-12-22 1991-06-10 Geotronics Ab Anordning vid ett avstaandsmaetningsinstrument saasom hjaelpmedel vid utsaettning
US5069524A (en) 1988-03-07 1991-12-03 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Robot hand optical fiber connector coupling assembly
JP2717408B2 (ja) 1988-03-16 1998-02-18 株式会社トプコン 直線性誤差補正機能を有する光波測距装置
US4983021A (en) 1988-08-10 1991-01-08 Fergason James L Modulated retroreflector system
DE3827458C3 (de) 1988-08-12 1998-04-09 Michael H Dipl Ing Korte Verfahren und Vorrichtung zur Ermittlung der Raumkoordinaten eines beliebigen Meßpunktes
JP2731565B2 (ja) 1989-01-11 1998-03-25 松下電工株式会社 測距センサー
SE500856C2 (sv) 1989-04-06 1994-09-19 Geotronics Ab Arrangemang att användas vid inmätnings- och/eller utsättningsarbete
GB8909357D0 (en) 1989-04-25 1989-06-14 Renishaw Plc Position determining apparatus
JPH0331715A (ja) 1989-06-29 1991-02-12 Hazama Gumi Ltd 測点の変位自動計測方法及びその装置
US4963832A (en) 1989-08-08 1990-10-16 At&T Bell Laboratories Erbium-doped fiber amplifier coupling device
GB9003221D0 (en) 1990-02-13 1990-04-11 Optical Measuring Systems Limi Electronic distance measurement
US5440326A (en) 1990-03-21 1995-08-08 Gyration, Inc. Gyroscopic pointer
US5138154A (en) 1990-04-04 1992-08-11 Gyration Inc. Shaft angle encoder with rotating off-axis interference pattern
JPH068733B2 (ja) 1990-07-05 1994-02-02 佐藤工業株式会社 レーザーポジショナー及びこれを用いた定点マーキング方法
DE69119500T2 (de) 1990-07-18 1996-11-14 Spectra Physics Laserplane Inc System und Verfahren zur dreidimensionalen Positionserfassung
US5082364A (en) 1990-08-31 1992-01-21 Russell James T Rf modulated optical beam distance measuring system and method
US5198877A (en) 1990-10-15 1993-03-30 Pixsys, Inc. Method and apparatus for three-dimensional non-contact shape sensing
US5198868A (en) 1990-11-16 1993-03-30 Sato Kogyo Co., Ltd. Laser surveying system having a function of marking reference points
US5121242A (en) 1991-02-04 1992-06-09 Martin Marietta Corporation Retro-reflective optical transceiver
JPH05257005A (ja) 1992-02-06 1993-10-08 Nec Corp 光反射器
DE9205427U1 (ja) * 1992-04-21 1992-06-25 Bodenseewerk Geraetetechnik Gmbh, 7770 Ueberlingen, De
JP3132894B2 (ja) 1992-04-24 2001-02-05 工業技術院長 距離測定装置
JP2584875Y2 (ja) 1992-05-26 1998-11-11 株式会社ニコン 光波測距装置
US5263103A (en) 1992-11-16 1993-11-16 At&T Bell Laboratories Apparatus comprising a low reflection optical fiber termination
US5331468A (en) 1992-11-27 1994-07-19 Eastman Kodak Company Intensity redistribution for exposure correction in an overfilled symmetrical laser printer
JP3300998B2 (ja) 1992-12-08 2002-07-08 株式会社ソキア 三次元座標測定装置
US5319434A (en) 1992-12-30 1994-06-07 Litton Systems, Inc. Laser rangefinder apparatus with fiber optic interface
US5301005A (en) 1993-02-10 1994-04-05 Spectra-Physics Laserplane, Inc. Method and apparatus for determining the position of a retroreflective element
JP3268608B2 (ja) 1993-02-12 2002-03-25 株式会社トプコン 測量装置
JP3383852B2 (ja) * 1993-02-16 2003-03-10 株式会社トプコン レベル用標尺
JPH0785016B2 (ja) 1993-03-12 1995-09-13 株式会社愛工社 測量ターゲットおよび送電用鉄塔
US5416321A (en) 1993-04-08 1995-05-16 Coleman Research Corporation Integrated apparatus for mapping and characterizing the chemical composition of surfaces
US5455670A (en) 1993-05-27 1995-10-03 Associated Universities, Inc. Optical electronic distance measuring apparatus with movable mirror
US5392521A (en) 1993-06-10 1995-02-28 Allen; Michael P. Surveyor's prism target
JPH074967A (ja) 1993-06-15 1995-01-10 Nikon Corp 測量装置
US5724264A (en) 1993-07-16 1998-03-03 Immersion Human Interface Corp. Method and apparatus for tracking the position and orientation of a stylus and for digitizing a 3-D object
US5500737A (en) 1993-07-21 1996-03-19 General Electric Company Method for measuring the contour of a surface
JP3307730B2 (ja) 1993-08-30 2002-07-24 浜松ホトニクス株式会社 光学測定装置
US5402193A (en) 1993-08-30 1995-03-28 Optical Gaging Products, Inc. Method and means for projecting images in a contour projector
US5448505A (en) 1993-11-24 1995-09-05 Tbe Boeing Company Feed through dimensional measurement system
US5347306A (en) 1993-12-17 1994-09-13 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Animated electronic meeting place
US5532816A (en) 1994-03-15 1996-07-02 Stellar Industries, Inc. Laser tracking wheel alignment measurement apparatus and method
SE9402047L (sv) 1994-06-13 1995-12-14 Contractor Tools Ab Förfarande och anordning för fjärrstyrning av en eller flera arbetsmaskiner
DE4438955C2 (de) 1994-10-31 1996-09-26 Swarovski Optik Kg Zielfernrohr
US5594169A (en) 1994-11-04 1997-01-14 Gyration,Inc. Optically sensed wire gyroscope apparatus and system, and methods for manufacture and cursor control
JP2627871B2 (ja) 1994-11-25 1997-07-09 日本鉄道建設公団 三次元測量用ターゲット
US5926388A (en) 1994-12-09 1999-07-20 Kimbrough; Thomas C. System and method for producing a three dimensional relief
JP3599805B2 (ja) 1994-12-09 2004-12-08 株式会社トプコン 測量機
JPH08220232A (ja) 1995-02-08 1996-08-30 Asahi Optical Co Ltd 光波測距装置および光波測距装置における光路切り換え方法
JP3523368B2 (ja) 1995-05-12 2004-04-26 ペンタックス株式会社 光波距離計
US6262801B1 (en) 1995-05-25 2001-07-17 Kabushiki Kaisha Topcon Laser reference level setting device
US5671160A (en) 1995-06-05 1997-09-23 Gcs Properties Position sensing system
JPH0914965A (ja) 1995-06-27 1997-01-17 Nikon Corp 測量用ターゲット
GB9515311D0 (en) 1995-07-26 1995-09-20 3D Scanners Ltd Stripe scanners and methods of scanning
US5920394A (en) * 1995-09-01 1999-07-06 Research Corporation Technologies, Inc. Optical coordinate measuring machine
SE504941C2 (sv) 1995-09-14 1997-06-02 Geotronics Ab Förfarande och anordning för inriktning
NO301999B1 (no) 1995-10-12 1998-01-05 Metronor As Kombinasjon av laser tracker og kamerabasert koordinatmåling
JPH09113223A (ja) 1995-10-18 1997-05-02 Fuji Xerox Co Ltd 非接触距離姿勢測定方法及び装置
USD378751S (en) 1995-10-19 1997-04-08 Gyration, Inc. Graphic display controller
DE19542490C1 (de) 1995-11-15 1997-06-05 Leica Ag Elektro-optisches Meßgerät für absolute Distanzen
US5742379A (en) 1995-11-29 1998-04-21 Reifer; Michael H. Device and method for electronically measuring distances
US5867305A (en) 1996-01-19 1999-02-02 Sdl, Inc. Optical amplifier with high energy levels systems providing high peak powers
US5698784A (en) 1996-01-24 1997-12-16 Gyration, Inc. Vibratory rate gyroscope and methods of assembly and operation
DE19602327C2 (de) * 1996-01-24 1999-08-12 Leica Geosystems Ag Meßkugel-Reflektor
JPH09236662A (ja) 1996-02-29 1997-09-09 Ushikata Shokai:Kk 光波距離計
US5825350A (en) 1996-03-13 1998-10-20 Gyration, Inc. Electronic pointing apparatus and method
JP3741477B2 (ja) 1996-03-18 2006-02-01 株式会社トプコン 測量システム
JP3837609B2 (ja) 1996-03-19 2006-10-25 株式会社トプコン レーザー照射装置
DE19614108C1 (de) 1996-04-10 1997-10-23 Fraunhofer Ges Forschung Anordnung zur Vermessung der Koordinaten eines an einem Objekt angebrachten Retroreflektors
US5892575A (en) 1996-05-10 1999-04-06 Massachusetts Institute Of Technology Method and apparatus for imaging a scene using a light detector operating in non-linear geiger-mode
US6681145B1 (en) 1996-06-06 2004-01-20 The Boeing Company Method for improving the accuracy of machines
JPH102722A (ja) 1996-06-18 1998-01-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 三次元位置計測装置
US5732095A (en) 1996-09-20 1998-03-24 Hewlett-Packard Company Dual harmonic-wavelength split-frequency laser
US5754284A (en) 1996-10-09 1998-05-19 Exfo Electro-Optical Engineering Inc. Optical time domain reflectometer with internal reference reflector
DE19643287A1 (de) 1996-10-21 1998-04-23 Leica Ag Verfahren und Vorrichtung zur Kalibrierung von Entfernungsmeßgeräten
US5817243A (en) 1996-10-30 1998-10-06 Shaffer; Wayne K. Method for applying decorative contrast designs to automotive and motorcycle parts using lasers
DE19647152A1 (de) 1996-11-14 1998-05-28 Sick Ag Laserabstandsermittlungsvorrichtung
CA2279934A1 (en) 1997-02-11 1998-08-13 Scientific Generics Limited Signalling system
US5886775A (en) 1997-03-12 1999-03-23 M+Ind Noncontact digitizing imaging system
US5957559A (en) 1997-04-29 1999-09-28 Virtek Vision Corporation Laser scanned menu
JP2965938B2 (ja) 1997-05-23 1999-10-18 マック株式会社 自動削孔システム
US5861956A (en) 1997-05-27 1999-01-19 Spatialmetrix Corporation Retroreflector for use with tooling ball
US5949685A (en) * 1997-06-03 1999-09-07 The Boeing Company Real-time orientation of machine media to improve machine accuracy
DE19733491B4 (de) 1997-08-01 2009-04-16 Trimble Jena Gmbh Verfahren zur Zielsuche für geodätische Geräte
AU8441298A (en) 1997-08-01 1999-02-22 Akzo Nobel N.V. Cascaded optical switch comprising at least one gate
US6720949B1 (en) 1997-08-22 2004-04-13 Timothy R. Pryor Man machine interfaces and applications
US6052190A (en) 1997-09-09 2000-04-18 Utoptics, Inc. Highly accurate three-dimensional surface digitizing system and methods
US6017125A (en) * 1997-09-12 2000-01-25 The Regents Of The University Of California Bar coded retroreflective target
US6344846B1 (en) 1997-10-27 2002-02-05 Stephen P. Hines Optical retroreflective remote control
US6111563A (en) 1997-10-27 2000-08-29 Hines; Stephen P. Cordless retroreflective optical computer mouse
US6034722A (en) 1997-11-03 2000-03-07 Trimble Navigation Limited Remote control and viewing for a total station
US6171018B1 (en) 1997-11-10 2001-01-09 Kabushiki Kaisha Topcon Automatic control system for construction machinery
JP3784154B2 (ja) 1997-11-14 2006-06-07 株式会社トプコン 測量機の通信システム
DE69830295T2 (de) 1997-11-27 2005-10-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Steuerungsverfahren
JP3569426B2 (ja) 1997-12-05 2004-09-22 ペンタックス株式会社 測量用反射部材
TW367407B (en) 1997-12-22 1999-08-21 Asml Netherlands Bv Interferometer system with two wavelengths, and lithographic apparatus provided with such a system
JPH11218673A (ja) 1998-01-30 1999-08-10 Olympus Optical Co Ltd カメラシステム
JP3941215B2 (ja) 1998-04-16 2007-07-04 株式会社ニコン 測量機及びポイント設定方法
US6317954B1 (en) 1998-05-11 2001-11-20 Vought Aircraft Industries, Inc. System and method for aligning aircraft coordinate systems
US6433866B1 (en) 1998-05-22 2002-08-13 Trimble Navigation, Ltd High precision GPS/RTK and laser machine control
JPH11337642A (ja) 1998-05-26 1999-12-10 Nikon Corp 光波測距装置
US6347290B1 (en) 1998-06-24 2002-02-12 Compaq Information Technologies Group, L.P. Apparatus and method for detecting and executing positional and gesture commands corresponding to movement of handheld computing device
US6573883B1 (en) 1998-06-24 2003-06-03 Hewlett Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for controlling a computing device with gestures
US6351483B1 (en) 1998-06-29 2002-02-26 Quarton, Inc. Laser optical axis correcting method
US6681031B2 (en) 1998-08-10 2004-01-20 Cybernet Systems Corporation Gesture-controlled interfaces for self-service machines and other applications
US6369794B1 (en) 1998-09-09 2002-04-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Operation indication outputting device for giving operation indication according to type of user's action
JP2000111340A (ja) 1998-10-08 2000-04-18 Topcon Corp 測量機の光通信装置
DE19855296C1 (de) 1998-12-01 2000-08-31 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Entfernungsmessung mittels eines Halbleiterlasers im sichtbaren Wellenlängenbereich nach dem Laufzeitverfahren
US6222465B1 (en) 1998-12-09 2001-04-24 Lucent Technologies Inc. Gesture-based computer interface
JP4088906B2 (ja) 1998-12-16 2008-05-21 株式会社トプコン 測量機の受光装置
JP2000234930A (ja) 1999-02-16 2000-08-29 Topcon Corp 反射プリズム装置
US6100540A (en) 1999-02-22 2000-08-08 Visidyne, Inc. Laser displacement measurement system
JP2000266540A (ja) 1999-03-17 2000-09-29 Topcon Corp 電子レベル
USD427087S (en) 1999-03-19 2000-06-27 Asahi Seimitsu Kabushiki Kaisha Measurement surveying device
US6630993B1 (en) 1999-03-22 2003-10-07 Arc Second Inc. Method and optical receiver with easy setup means for use in position measurement systems
JP4236326B2 (ja) 1999-03-26 2009-03-11 株式会社トプコン 自動測量機
JP4320099B2 (ja) 1999-03-26 2009-08-26 株式会社トプコン 測量装置
JP2000284169A (ja) 1999-03-31 2000-10-13 Olympus Optical Co Ltd 測距装置
US7800758B1 (en) * 1999-07-23 2010-09-21 Faro Laser Trackers, Llc Laser-based coordinate measuring device and laser-based method for measuring coordinates
AT407202B (de) 1999-06-10 2001-01-25 Perger Andreas Dr Kombinierte fernrohr- und entfernungsmessvorrichtung
JP4206568B2 (ja) 1999-07-01 2009-01-14 株式会社ニコン 自動測量システム
US6766036B1 (en) 1999-07-08 2004-07-20 Timothy R. Pryor Camera based man machine interfaces
JP2001021354A (ja) 1999-07-09 2001-01-26 Topcon Corp 光学位置検出装置
US6490027B1 (en) 1999-07-27 2002-12-03 Suzanne K. Rajchel Reduced noise optical system and method for measuring distance
JP4516710B2 (ja) 1999-07-28 2010-08-04 ライカ・ゲオジステームス・アクチェンゲゼルシャフト 空間的な位置と方向づけを決定する方法と装置
US6567101B1 (en) 1999-10-13 2003-05-20 Gateway, Inc. System and method utilizing motion input for manipulating a display of data
JP2001165662A (ja) 1999-12-08 2001-06-22 Toshiyasu Kato 反射プリズム等の正対装置
DE10006493C2 (de) 2000-02-14 2002-02-07 Hilti Ag Verfahren und Vorrichtung zur optoelektronischen Entfernungsmessung
US6501543B2 (en) 2000-02-28 2002-12-31 Arc Second, Inc. Apparatus and method for determining position
CN1095417C (zh) 2000-03-09 2002-12-04 北京邮电大学 三轴近似正交的六自由度并联机构
SE0000850D0 (sv) 2000-03-13 2000-03-13 Pink Solution Ab Recognition arrangement
JP2001272468A (ja) 2000-03-27 2001-10-05 Nikon Corp 光導波路デバイス及びこれを用いた光波測距装置
US6193371B1 (en) 2000-03-27 2001-02-27 Richard Snook Keratometer/pachymeter
JP3658269B2 (ja) 2000-03-29 2005-06-08 株式会社ルネサステクノロジ 固体表面及び半導体製造装置の処理方法並びにそれを用いた半導体装置の製造方法
GB0008303D0 (en) 2000-04-06 2000-05-24 British Aerospace Measurement system and method
DE10022054B4 (de) 2000-05-06 2006-05-24 Leuze Electronic Gmbh & Co Kg Optischer Distanzsensor
JP3881498B2 (ja) 2000-05-25 2007-02-14 ペンタックス株式会社 光波測距儀
JP2001353112A (ja) 2000-06-15 2001-12-25 Sanyo Electric Co Ltd 電気掃除機
JP4416925B2 (ja) 2000-07-19 2010-02-17 株式会社トプコン 位置測定設定システム及びそれに使用する受光センサ装置
US6754370B1 (en) 2000-08-14 2004-06-22 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Real-time structured light range scanning of moving scenes
ATE520042T1 (de) 2000-08-25 2011-08-15 Leica Geosystems Ag Verfahren und vorrichtung zur entfernungsmessung
GB0022444D0 (en) 2000-09-13 2000-11-01 Bae Systems Plc Positioning system and method
JP3780836B2 (ja) 2000-09-21 2006-05-31 株式会社大林組 山岳トンネル用マーキング装置の制御方法
US6563569B2 (en) 2000-09-25 2003-05-13 Agency Of Industrial Science & Technology, Ministry Of International Trade & Industry Laser tracking interferometric length measuring instrument and method of measuring length and coordinates using the same
JP2002098762A (ja) 2000-09-26 2002-04-05 Nikon Corp 光波測距装置
AU2001279533B2 (en) 2000-09-27 2006-03-09 Leica Geosystems Ag System and method for signal acquisition in a distance meter
JP4432246B2 (ja) 2000-09-29 2010-03-17 ソニー株式会社 観客状況判定装置、再生出力制御システム、観客状況判定方法、再生出力制御方法、記録媒体
JP4916899B2 (ja) 2000-10-18 2012-04-18 シャープ株式会社 発光型表示素子
US6668466B1 (en) 2000-10-19 2003-12-30 Sandia Corporation Highly accurate articulated coordinate measuring machine
CN1290850A (zh) 2000-10-31 2001-04-11 上海交通大学 非接触式六自由度运动测量与分析系统
AU2002230814A1 (en) 2000-11-02 2002-05-15 Essential Reality, Llc Electronic user worn interface device
JP4767403B2 (ja) 2000-11-06 2011-09-07 本田技研工業株式会社 三次元計測装置および三次元計測方法
ATE392632T1 (de) 2000-11-30 2008-05-15 Geosystems Ag Leica Verfahren und vorrichtung zur frequenzsynthese in einem entfernungsmessgerät
US6650222B2 (en) 2000-12-07 2003-11-18 Cooper Technologies Company Modular fuseholder
JP2002209361A (ja) 2001-01-10 2002-07-26 Canon Electronics Inc モーター
US7031875B2 (en) 2001-01-24 2006-04-18 Geo Vector Corporation Pointing systems for addressing objects
EP1734426B1 (en) 2001-02-02 2008-07-02 Renishaw plc Machine tool probe configured by stylus deflection
KR20020097172A (ko) 2001-02-08 2002-12-31 닛폰 고칸 가부시키가이샤 3차원 좌표 계측방법, 3차원 좌표 계측장치 및 대형구조물의 건조방법
US7030861B1 (en) 2001-02-10 2006-04-18 Wayne Carl Westerman System and method for packing multi-touch gestures onto a hand
US6964113B2 (en) * 2001-03-06 2005-11-15 Faro Laser Trackers, Llc Scale-bar artifact and methods of use
EP1241436B1 (fr) 2001-03-14 2014-11-19 Tesa Sa Colonne de mesure de dimensions, et procédé permettant d'introduire une commande de changement de mode de mesure dans une telle colonne.
AUPR402501A0 (en) 2001-03-29 2001-04-26 Connolly, Michael Laser levelling apparatus
DE60238612D1 (de) 2001-04-10 2011-01-27 Faro Tech Inc Chopper-stabilisiertes messgerät für absolute distanzen
US7505119B2 (en) 2001-04-13 2009-03-17 Optical Air Data Systems, Llc Multi-function optical system and assembly
DE10118392A1 (de) 2001-04-13 2002-11-07 Zeiss Carl System und Verfahren zum Bestimmen einer Position oder/und Orientierung zweier Objekte relativ zueinander sowie Strahlführungsanordnung, Interferometeranordnung und Vorrichtung zum Ändern einer optischen Weglänge zum Einsatz in einem solchen System und Verfahren
US6598306B2 (en) 2001-04-17 2003-07-29 Homer L. Eaton Self-loading spatial reference point array
KR100421428B1 (ko) 2001-04-24 2004-03-09 한국과학기술원 반사체를 이용한 미소 6자유도 운동 측정 장치
US20030014212A1 (en) 2001-07-12 2003-01-16 Ralston Stuart E. Augmented vision system using wireless communications
US6922599B2 (en) 2001-08-13 2005-07-26 The Boeing Company System and method for producing an assembly by directly implementing three-dimensional computer-aided design component definitions
US6587253B2 (en) 2001-08-16 2003-07-01 Silicon Light Machines Enhance thermal stability through optical segmentation
WO2003019231A1 (en) 2001-08-22 2003-03-06 Automated Precision Inc. Six dimensional laser tracking system and method
JP5037765B2 (ja) 2001-09-07 2012-10-03 株式会社トプコン オペレータ誘導システム
US7372558B2 (en) 2001-10-11 2008-05-13 Laser Projection Technologies, Inc. Method and system for visualizing surface errors
WO2003040673A2 (en) 2001-11-02 2003-05-15 Phipps Jack M Temperature sensor with enhanced ambient air temperature detection
AU2002357737A1 (en) 2001-11-16 2003-06-10 Faro Technologies, Inc. Method and system for assisting a user taking measurements using a coordinate measurement machine
US6868194B2 (en) 2001-12-19 2005-03-15 General Electric Company Method for the extraction of image features caused by structure light using image reconstruction
DE10200366A1 (de) 2002-01-08 2003-07-17 Zeiss Optronik Gmbh Mehrkanalempfängersystem für winkelaufgelöste Laserentfernungsmessung
EP2275775B1 (en) 2002-01-16 2015-09-23 Faro Technologies, Inc. Laser-based coordinate measuring device and laser-based method for measuring coordinates
US7535496B2 (en) 2002-01-30 2009-05-19 Intel Corporation Audio-based attention grabber for imaging devices
CN1160654C (zh) 2002-02-07 2004-08-04 天津大学 六自由度测量功能的激光扫描跟踪仪
US7246030B2 (en) 2002-02-14 2007-07-17 Faro Technologies, Inc. Portable coordinate measurement machine with integrated line laser scanner
WO2003069267A1 (en) 2002-02-14 2003-08-21 Faro Technologies, Inc. Portable coordinate measurement machine with articulated arm
US6957496B2 (en) 2002-02-14 2005-10-25 Faro Technologies, Inc. Method for improving measurement accuracy of a portable coordinate measurement machine
US7881896B2 (en) 2002-02-14 2011-02-01 Faro Technologies, Inc. Portable coordinate measurement machine with integrated line laser scanner
US7248374B2 (en) 2002-02-22 2007-07-24 Faro Laser Trackers Llc Spherically mounted light source with angle measuring device, tracking system, and method for determining coordinates
CN1692401B (zh) 2002-04-12 2011-11-16 雷斯里·R·奥柏梅尔 多轴输入转换器装置和摇杆
EP1499851A4 (en) 2002-04-15 2008-11-19 Toolz Ltd DISTANCE MEASURING DEVICE
AU2003239354A1 (en) 2002-05-06 2003-11-11 Automated Precision, Inc. Nine dimensional laser tracking system and method
US7440590B1 (en) 2002-05-21 2008-10-21 University Of Kentucky Research Foundation System and technique for retrieving depth information about a surface by projecting a composite image of modulated light patterns
DE10235562A1 (de) 2002-08-03 2004-02-19 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur optischen Distanzmessung
EP1388739A1 (de) 2002-08-09 2004-02-11 HILTI Aktiengesellschaft Laserdistanzmessgerät mit Phasenlaufzeitmessung
US20040035277A1 (en) 2002-08-20 2004-02-26 Hubbs William O. Track and punch SMR marking device
US7230689B2 (en) 2002-08-26 2007-06-12 Lau Kam C Multi-dimensional measuring system
DE10239448A1 (de) 2002-08-28 2005-06-16 Robert Bosch Gmbh Entfernungsmessgerät
US20040041996A1 (en) 2002-08-28 2004-03-04 Fuji Xerox Co., Ltd. Range finder and method
JP2004108939A (ja) 2002-09-18 2004-04-08 Pentax Precision Co Ltd 測量機の遠隔操作システム
SE524329C8 (sv) 2002-09-20 2004-10-20 Trimble Ab Ett positionsstyrarrangemang, speciellt för ett geodektiskt instrument, samt ett geodetiskt instrument
US7765084B2 (en) 2002-09-20 2010-07-27 Trimble A.B. Position control arrangement, especially for a surveying instrument, and a surveying instrument
JP2004144629A (ja) 2002-10-25 2004-05-20 Pentax Precision Co Ltd 測量機
JP2004170355A (ja) 2002-11-22 2004-06-17 Topcon Corp 反射体自動追尾装置
JP4127503B2 (ja) 2002-11-22 2008-07-30 株式会社トプコン 反射体自動追尾装置
JP4255682B2 (ja) 2002-11-22 2009-04-15 株式会社トプコン 反射体自動追尾装置
US7110194B2 (en) 2002-11-27 2006-09-19 Hubbs Machine & Manufacturing Inc. Spherical retro-reflector mount negative
SE525290C2 (sv) 2002-12-20 2005-01-25 Trimble Ab Geodetiskt system för mätning/utsättning och metod för användning av detsamma
ATE525638T1 (de) 2003-01-09 2011-10-15 Orbotech Ltd Verfahren und vorrichtung zur gleichzeitigen 2d- und topographischen untersuchung
JP4104991B2 (ja) 2003-01-16 2008-06-18 株式会社トプコン 光波距離計
WO2004066615A1 (en) 2003-01-22 2004-08-05 Nokia Corporation Image control
ITTO20030139A1 (it) 2003-02-27 2004-08-28 Comau Spa Robot industriale
US7286246B2 (en) 2003-03-31 2007-10-23 Mitutoyo Corporation Method and apparatus for non-contact three-dimensional surface measurement
US7233316B2 (en) 2003-05-01 2007-06-19 Thomson Licensing Multimedia user interface
DE10321749B4 (de) * 2003-05-09 2018-05-30 Trimble Jena Gmbh Verfahren und Anordnung zur Bestimmung der räumlichen Lage und Position eines Reflektorstabes in Bezug zu einem Aufhaltepunkt
JP2004340880A (ja) 2003-05-19 2004-12-02 Soatec Inc レーザ測定装置
JP4301863B2 (ja) 2003-05-21 2009-07-22 株式会社トプコン 測距装置
JP2005010585A (ja) 2003-06-20 2005-01-13 Tdk Corp ホログラフィック光学素子、その製造方法、及びホログラフィック記録システム
CN1297796C (zh) 2003-07-02 2007-01-31 西安交通大学 线阵光电传感器层析扫描三维测量方法及其装置
EP2405285B1 (en) * 2003-09-05 2014-03-05 Faro Technologies, Inc. Self-compensating laser tracker
US7583375B2 (en) 2003-09-05 2009-09-01 Faro Technologies, Inc. Self-compensating laser tracker
JP4732347B2 (ja) 2003-09-10 2011-07-27 ニコン メトロロジー エヌブイ レーザテンプレートを投影する方法
DE10344922B4 (de) 2003-09-25 2008-06-26 Siemens Audiologische Technik Gmbh Rundum-Scanner
DE10361870B4 (de) 2003-12-29 2006-05-04 Faro Technologies Inc., Lake Mary Laserscanner und Verfahren zum optischen Abtasten und Vermessen einer Umgebung des Laserscanners
US7384220B2 (en) 2004-01-06 2008-06-10 The Boeing Company Laser-guided coordination hole drilling
JP4832720B2 (ja) 2004-01-29 2011-12-07 株式会社トプコン パルス信号の処理装置、パルス信号の処理方法およびプログラム
JP4177765B2 (ja) 2004-01-30 2008-11-05 株式会社 ソキア・トプコン 測量システム
DE602005027180D1 (de) 2004-02-24 2011-05-12 Faro Tech Inc Durch ein fenster abgedeckter retroreflektor
KR100631834B1 (ko) 2004-03-03 2006-10-09 삼성전기주식회사 버튼 조작없이 번호입력이 가능한 휴대폰 및 상기 휴대폰의 번호 입력 방법
DE102004024171A1 (de) 2004-03-09 2005-09-29 Thorsten Beckmann System zum Vermessen und Einrichten von Räumen
JP4438467B2 (ja) 2004-03-19 2010-03-24 アイシン精機株式会社 3次元測定機におけるワーク温度補正方法
DE202004004945U1 (de) 2004-03-26 2004-10-21 Aua-Map Gmbh Lotstab für Vermessungssysteme
US8320708B2 (en) 2004-04-02 2012-11-27 K-Nfb Reading Technology, Inc. Tilt adjustment for optical character recognition in portable reading machine
US7634374B2 (en) 2004-04-26 2009-12-15 Orthosoft Inc. Method for permanent calibration based on actual measurement
JP2005326317A (ja) 2004-05-14 2005-11-24 Sokkia Co Ltd 測量システム
JP4177784B2 (ja) 2004-05-14 2008-11-05 株式会社 ソキア・トプコン 測量システム
JP3935897B2 (ja) 2004-06-15 2007-06-27 北陽電機株式会社 光波測距装置
US7111783B2 (en) 2004-06-25 2006-09-26 Board Of Trustees Operating Michigan State University Automated dimensional inspection
US20060009929A1 (en) 2004-07-06 2006-01-12 Boyette Roger L Jr In-service insulated tank certification
US7325326B1 (en) 2004-08-09 2008-02-05 Project Consulting Services, Inc. Method and apparatus for best fitting two or more items
US6996914B1 (en) 2004-08-09 2006-02-14 Project Consulting Services, Inc. Method and apparatus for best fitting two or more items
JP2006084460A (ja) 2004-08-18 2006-03-30 Tomohisa Oumoto 指示装置、指示方法、設置情報算出装置、及び設置情報算出方法
JP4501587B2 (ja) 2004-08-18 2010-07-14 富士ゼロックス株式会社 3次元画像測定装置および方法
WO2006029214A2 (en) 2004-09-08 2006-03-16 Tru Tech Systems, Inc. Automated inspection comparator/shadowgraph system
US7761814B2 (en) 2004-09-13 2010-07-20 Microsoft Corporation Flick gesture
JP4446850B2 (ja) 2004-09-27 2010-04-07 株式会社トプコン 測量装置用ターゲット
JP4830096B2 (ja) 2004-09-30 2011-12-07 国立大学法人名古屋大学 距離測定装置および距離測定方法
WO2006039682A1 (en) 2004-09-30 2006-04-13 Faro Technologies, Inc. Absolute distance meter that measures a moving retroreflector
JP4707363B2 (ja) 2004-10-20 2011-06-22 株式会社 ソキア・トプコン 光波距離計
WO2006052259A1 (en) 2004-11-11 2006-05-18 Pierre Bierre 3d point location system
US7268893B2 (en) 2004-11-12 2007-09-11 The Boeing Company Optical projection system
EP1659417A1 (de) 2004-11-19 2006-05-24 Leica Geosystems AG Verfahren zur Bestimmung der Ausrichtung eines Ausrichtungsindikators
US8989897B2 (en) 2004-11-19 2015-03-24 Dynalog, Inc. Robot-cell calibration
US7310137B2 (en) * 2004-12-11 2007-12-18 Trimble Navigation, Ltd Self surveying laser transmitter
TWM269538U (en) 2004-12-15 2005-07-01 Enhance Prec Electronic Co Ltd Maneuverable multi-media audio/video karaoke device
US7701592B2 (en) 2004-12-17 2010-04-20 The Boeing Company Method and apparatus for combining a targetless optical measurement function and optical projection of information
DE102004061338B4 (de) 2004-12-20 2011-12-29 Steinbichler Optotechnik Gmbh Automatische Bauteilprüfung
US8396329B2 (en) 2004-12-23 2013-03-12 General Electric Company System and method for object measurement
US7388658B2 (en) 2005-01-12 2008-06-17 Trimble Jena Gmbh Inclination detection methods and apparatus
CN1815212B (zh) 2005-02-05 2010-06-16 香港中文大学 金属冲压过程中的诊断方法及其设备
JP4648025B2 (ja) 2005-02-09 2011-03-09 株式会社 ソキア・トプコン 測量システム
DE102005007916A1 (de) 2005-02-10 2006-08-17 Hensoldt Ag Zielfernrohr mit einem Entfernungsmesser
ATE530113T1 (de) 2005-02-14 2011-11-15 Digital Signal Corp Laserradarsystem sowie verfahren zur bereitstellung von gechirpter elektromagnetischer strahlung
JP2006242755A (ja) 2005-03-03 2006-09-14 Sokkia Co Ltd 測量システム
WO2007086888A2 (en) 2005-03-04 2007-08-02 Cornell Research Foundation, Inc. Electro-optic modulation
US7168174B2 (en) 2005-03-14 2007-01-30 Trimble Navigation Limited Method and apparatus for machine element control
EP1703300A1 (de) 2005-03-17 2006-09-20 Leica Geosystems AG Verfahren und System zur Bestimmung von Position und Orientierung eines Objekts
JP5016245B2 (ja) 2005-03-29 2012-09-05 ライカ・ゲオジステームス・アクチェンゲゼルシャフト 物体の六つの自由度を求めるための測定システム
US7869944B2 (en) 2005-04-18 2011-01-11 Roof Express, Llc Systems and methods for recording and reporting data collected from a remote location
JP4427486B2 (ja) 2005-05-16 2010-03-10 株式会社東芝 機器操作装置
JP4737668B2 (ja) 2005-05-30 2011-08-03 コニカミノルタセンシング株式会社 3次元計測方法および3次元計測システム
JP4819403B2 (ja) 2005-06-06 2011-11-24 株式会社トプコン 距離測定装置
JP2006344136A (ja) 2005-06-10 2006-12-21 Fanuc Ltd ロボット制御装置
EP1734336A1 (de) 2005-06-13 2006-12-20 Leica Geosystems AG Geodätisches Zielobjekt und Vermessungssystem
US7613501B2 (en) 2005-06-16 2009-11-03 Best Medical International, Inc. System, tracker, and program product to facilitate and verify proper target alignment for radiation delivery, and related methods
GB0512261D0 (en) 2005-06-16 2005-07-27 Land Instr Int Ltd Retro-reflector assembly and opacity monitor incorporating same
CN101203730B (zh) 2005-06-23 2010-08-25 Faro科技有限公司 用于重新定位铰接臂式坐标测量机的设备和方法
US7285793B2 (en) * 2005-07-15 2007-10-23 Verisurf Software, Inc. Coordinate tracking system, apparatus and method of use
GB0516276D0 (en) 2005-08-08 2005-09-14 Crampton Stephen Robust cmm arm with exoskeleton
US7392592B2 (en) 2005-10-07 2008-07-01 Milwaukee Electric Tool Corporation Ruggedized laser level
US7301165B2 (en) 2005-10-24 2007-11-27 General Electric Company Methods and apparatus for inspecting an object
CN101297176B (zh) 2005-10-26 2010-06-09 特里伯耶拿有限公司 测量方法和测量仪器
JP5478888B2 (ja) 2005-11-10 2014-04-23 オプテイカル・エア・データ・システムズ,エルエルシー 単一アパーチャ、多重光学導波管よりなるトランシーバ
US7511800B2 (en) 2005-11-28 2009-03-31 Robert Bosch Company Limited Distance measurement device with short range optics
WO2007062846A1 (en) 2005-12-02 2007-06-07 Trimble Ab Surveying instrument and surveying method
US7480037B2 (en) 2005-12-02 2009-01-20 The Boeing Company System for projecting flaws and inspection locations and associated method
CN101213505B (zh) 2005-12-09 2012-05-23 汤姆森特许公司 手持无线图形输入设备和无线遥控设备
DK1806643T3 (da) 2006-01-06 2014-12-08 Drnc Holdings Inc Fremgangsmåde til at indføre kommandoer og/eller tegn til en bærbar kommunikationsindretning, der er udstyret med en inklinationssensor
CA2636383C (en) * 2006-01-13 2015-08-11 Leica Geosystems Ag A tracking method and a measurement system with laser tracker
EP1984710A1 (en) 2006-02-07 2008-10-29 AstraZeneca AB Device and method for spectrometric system
JP5196725B2 (ja) 2006-02-09 2013-05-15 株式会社 ソキア・トプコン 測量機の自動視準装置
TWI287622B (en) 2006-03-02 2007-10-01 Asia Optical Co Inc Phase measurement method and application
JP4904861B2 (ja) 2006-03-14 2012-03-28 ソニー株式会社 体動検出装置、体動検出方法および体動検出プログラム
DE102006013185A1 (de) 2006-03-22 2007-09-27 Refractory Intellectual Property Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Ermittlung der Position und Orientierung einer Meß- oder Reparatureinrichtung und eine nach dem Verfahren arbeitende Vorrichtung
DE102006013290A1 (de) 2006-03-23 2007-09-27 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur optischen Distanzmessung sowie Verfahren zum Betrieb einer solchen Vorrichtung
JP2007256872A (ja) 2006-03-27 2007-10-04 Hitachi Ltd プラズマディスプレイ装置
US7556389B2 (en) 2006-03-30 2009-07-07 Raytheon Company Pointable optical system with coude optics having a short on-gimbal path length
US7976387B2 (en) 2006-04-11 2011-07-12 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Free-standing input device
US7576836B2 (en) 2006-04-20 2009-08-18 Faro Technologies, Inc. Camera based six degree-of-freedom target measuring and target tracking device
WO2007124009A2 (en) 2006-04-21 2007-11-01 Faro Technologies, Inc. Camera based six degree-of-freedom target measuring and target tracking device with rotatable mirror
WO2007125081A1 (en) 2006-04-27 2007-11-08 Metris N.V. Optical scanning probe
DE202006020299U1 (de) 2006-05-16 2008-04-24 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. 3D-Vermessungsanordnung
JP4380663B2 (ja) 2006-06-08 2009-12-09 コニカミノルタセンシング株式会社 三次元形状測定方法、装置、及びフォーカス調整方法
JP2008002995A (ja) 2006-06-23 2008-01-10 Konica Minolta Sensing Inc 三次元形状測定装置
JP4910507B2 (ja) 2006-06-29 2012-04-04 コニカミノルタホールディングス株式会社 顔認証システム及び顔認証方法
JP2008014653A (ja) 2006-07-03 2008-01-24 Pentax Industrial Instruments Co Ltd 測量機
JP2008027308A (ja) 2006-07-24 2008-02-07 Sharp Corp モード切り替え用摘みユニット
JP4238891B2 (ja) 2006-07-25 2009-03-18 コニカミノルタセンシング株式会社 三次元形状測定システム、三次元形状測定方法
TWI288230B (en) 2006-08-10 2007-10-11 Asia Optical Co Inc Laser ranging system with a shutter mechanism
DE202006014576U1 (de) 2006-08-21 2008-01-03 STABILA Messgeräte Gustav Ullrich GmbH Schutzeinrichtung
JP5091864B2 (ja) 2006-08-22 2012-12-05 日本カーバイド工業株式会社 三角錐型キューブコーナー再帰反射物品及びその製造方法
US7735234B2 (en) 2006-08-31 2010-06-15 Faro Technologies, Inc. Smart probe
US7565216B2 (en) 2006-09-11 2009-07-21 Innovmetric Logiciels Inc. Clearance measurement of manufactured parts
JP5020585B2 (ja) 2006-09-27 2012-09-05 株式会社トプコン 測定システム
US7256899B1 (en) 2006-10-04 2007-08-14 Ivan Faul Wireless methods and systems for three-dimensional non-contact shape sensing
WO2008043436A1 (de) 2006-10-06 2008-04-17 Leica Geosystems Ag Zielobjekt zur retroreflexion einer optischen strahlung
US8087315B2 (en) 2006-10-10 2012-01-03 Honeywell International Inc. Methods and systems for attaching and detaching a payload device to and from, respectively, a gimbal system without requiring use of a mechanical tool
WO2008052348A1 (en) 2006-11-02 2008-05-08 Northern Digital Inc. Integrated mapping system
GB0622451D0 (en) 2006-11-10 2006-12-20 Intelligent Earth Ltd Object position and orientation detection device
WO2008089480A2 (en) 2007-01-19 2008-07-24 Associated Universities, Inc. Fiber optically coupled, multiplexed, and chopped laser rangefinder
JP2008210732A (ja) 2007-02-28 2008-09-11 Hitachi High-Technologies Corp 荷電粒子ビーム装置
CN101627319A (zh) 2007-03-08 2010-01-13 特林布尔公司 用于估计目标运动的方法和仪器
JP5137104B2 (ja) 2007-03-22 2013-02-06 株式会社 ソキア・トプコン 光波距離計
WO2008119073A2 (en) 2007-03-28 2008-10-02 Latham Plastics, Inc. Portable optical measurement assembly and methods
WO2008121919A1 (en) 2007-03-30 2008-10-09 Faro Technologies, Inc. Absolute distance meter
WO2008126647A1 (ja) 2007-04-05 2008-10-23 Nikon Corporation 形状測定装置及び形状測定方法
US8578581B2 (en) 2007-04-16 2013-11-12 Pratt & Whitney Canada Corp. Method of making a part and related system
US7835012B1 (en) 2007-05-01 2010-11-16 Lockheed Martin Corporation Alignment interferometer telescope apparatus and method
EP1990607A1 (de) 2007-05-10 2008-11-12 Leica Geosystems AG Positionsbestimmungsverfahren für ein geodätisches Vermessungsgerät
US8414246B2 (en) 2007-06-06 2013-04-09 Cycogs, Llc Modular hybrid snake arm
US7876457B2 (en) 2007-06-13 2011-01-25 Nikon Metrology Nv Laser metrology system and method
JP5244339B2 (ja) 2007-06-20 2013-07-24 株式会社ミツトヨ 追尾式レーザ干渉計および追尾式レーザ干渉計の復帰方法
JP2009014639A (ja) 2007-07-09 2009-01-22 Sanyo Electric Co Ltd ビーム照射装置およびレーザレーダ
EP2183545B1 (en) 2007-08-17 2014-12-17 Renishaw PLC Phase analysis measurement apparatus and method
US10235827B2 (en) 2007-11-09 2019-03-19 Ball Gaming, Inc. Interaction with 3D space in a gaming system
DE102007058692A1 (de) 2007-12-06 2009-06-10 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Versenkbare Griffvorrichtung für eine Tür eines Hausgeräts und Hausgerät mit einer derartigen Griffvorrichtung
JP2009156772A (ja) 2007-12-27 2009-07-16 Topcon Corp 測量システム
KR100832696B1 (ko) 2008-01-18 2008-05-28 임권현 진공척
US8384997B2 (en) 2008-01-21 2013-02-26 Primesense Ltd Optical pattern projection
US7738083B2 (en) 2008-02-05 2010-06-15 Asia Optical Co., Inc. Distant measurement method and distant measurement system
CN101946156B (zh) 2008-02-12 2012-09-19 特林布尔公司 确定觇标相对于具有摄影机的勘测仪器的坐标
CN101960256B (zh) 2008-02-29 2015-07-29 特林布尔公司 测量仪器的自动校准
CN101970985B (zh) 2008-02-29 2013-06-12 特林布尔公司 确定觇标相对于带有至少两台相机的测量仪的坐标
CN101970980B (zh) 2008-03-11 2014-04-09 株式会社尼康 基准球检测装置、基准球位置检测装置和三维坐标测量装置
BRPI0909796A2 (pt) * 2008-03-21 2015-10-06 Brett Alan Bordyn sistema externo para aumento de precisão robótica
WO2009117703A1 (en) 2008-03-21 2009-09-24 Analog Devices, Inc. Activity detection in mems accelerometers
US20090239581A1 (en) 2008-03-24 2009-09-24 Shu Muk Lee Accelerometer-controlled mobile handheld device
JP5060358B2 (ja) 2008-03-25 2012-10-31 株式会社トプコン 測量システム
US8520930B2 (en) * 2008-04-18 2013-08-27 3D Scanners Ltd. Method and computer program for improving the dimensional acquisition of an object
DE102008020772A1 (de) 2008-04-21 2009-10-22 Carl Zeiss 3D Metrology Services Gmbh Darstellung von Ergebnissen einer Vermessung von Werkstücken
USD605959S1 (en) 2008-07-23 2009-12-15 Leica Geosystems Ag Land surveying total station measuring device
US20100025746A1 (en) 2008-07-31 2010-02-04 Micron Technology, Inc. Methods, structures and systems for interconnect structures in an imager sensor device
US20110003507A1 (en) 2008-08-14 2011-01-06 Andrew Llc Multi-shot Connector Assembly and Method of Manufacture
TW201009650A (en) 2008-08-28 2010-03-01 Acer Inc Gesture guide system and method for controlling computer system by gesture
US7908757B2 (en) 2008-10-16 2011-03-22 Hexagon Metrology, Inc. Articulating measuring arm with laser scanner
DE112009005524B3 (de) 2008-11-17 2018-01-25 Faro Technologies, Inc. Vorrichtung und Verfahren zum Messen von sechs Freiheitsgraden
US9739595B2 (en) 2008-12-11 2017-08-22 Automated Precision Inc. Multi-dimensional measuring system with measuring instrument having 360° angular working range
CN101750012A (zh) 2008-12-19 2010-06-23 中国科学院沈阳自动化研究所 一种测量物体六维位姿的装置
US8803055B2 (en) 2009-01-09 2014-08-12 Automated Precision Inc. Volumetric error compensation system with laser tracker and active target
EP2219011A1 (de) 2009-02-11 2010-08-18 Leica Geosystems AG Geodätisches Vermessungsgerät
US8861833B2 (en) 2009-02-18 2014-10-14 International Press Of Boston, Inc. Simultaneous three-dimensional geometry and color texture acquisition using single color camera
WO2010141120A2 (en) 2009-02-20 2010-12-09 Digital Signal Corporation System and method for generating three dimensional images using lidar and video measurements
US8786682B2 (en) 2009-03-05 2014-07-22 Primesense Ltd. Reference image techniques for three-dimensional sensing
EP2226610A1 (de) 2009-03-06 2010-09-08 Leica Geosystems AG Geodätisches Vermessungssystem und Verfahren zum Identifizieren einer Zieleinheit mit einem geodätischen Vermessungsgerät
WO2010103482A2 (en) 2009-03-13 2010-09-16 Primesense Ltd. Enhanced 3d interfacing for remote devices
JP2009134761A (ja) 2009-03-16 2009-06-18 Hitachi Ltd 非接触入力インターフェース装置及び情報端末装置
US20130057650A1 (en) 2009-03-19 2013-03-07 Guiju Song Optical gage and three-dimensional surface profile measurement method
US8452569B2 (en) 2009-03-31 2013-05-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Laser targeting system
US8339616B2 (en) 2009-03-31 2012-12-25 Micrometric Vision Technologies Method and apparatus for high-speed unconstrained three-dimensional digitalization
US8149390B2 (en) 2009-03-31 2012-04-03 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy User interface for laser targeting system
US8717417B2 (en) 2009-04-16 2014-05-06 Primesense Ltd. Three-dimensional mapping and imaging
USD629314S1 (en) 2009-04-23 2010-12-21 Nikon-Trimble Co., Ltd. Electronic tacheometer
JP5395507B2 (ja) 2009-05-21 2014-01-22 キヤノン株式会社 三次元形状測定装置、三次元形状測定方法及びコンピュータプログラム
EP2259013B1 (de) 2009-05-25 2013-11-20 Siemens Aktiengesellschaft Topographische Messung eines Objekts
WO2010148526A1 (de) 2009-06-23 2010-12-29 Leica Geosystem Ag Tracking-verfahren und messsystem mit lasertracker
US8772719B2 (en) 2009-06-23 2014-07-08 Leica Geosystems Ag Coordinate measuring device
DE102009035336B3 (de) 2009-07-22 2010-11-18 Faro Technologies, Inc., Lake Mary Vorrichtung zum optischen Abtasten und Vermessen einer Umgebung
US9582889B2 (en) 2009-07-30 2017-02-28 Apple Inc. Depth mapping based on pattern matching and stereoscopic information
US8659749B2 (en) 2009-08-07 2014-02-25 Faro Technologies, Inc. Absolute distance meter with optical switch
US7903237B1 (en) 2009-08-13 2011-03-08 Nen-Tsua Li Laser rangefinder with a voice control function
US8565479B2 (en) 2009-08-13 2013-10-22 Primesense Ltd. Extraction of skeletons from 3D maps
JP2011039005A (ja) 2009-08-18 2011-02-24 Topcon Corp 測定装置
DE102009040837A1 (de) 2009-09-10 2011-03-17 Carl Zeiss Ag Vorrichtungen und Verfahren zur Positionsbestimmung und Oberflächenvermessung
US8379224B1 (en) 2009-09-18 2013-02-19 The Boeing Company Prismatic alignment artifact
US20110069322A1 (en) 2009-09-21 2011-03-24 Faro Technologies, Inc. Laser pointing mechanism
CN201548192U (zh) 2009-10-19 2010-08-11 天津鼎成高新技术产业有限公司 一种复合运动机构六自由度实时测量装置
US8099877B2 (en) 2009-11-06 2012-01-24 Hexagon Metrology Ab Enhanced position detection for a CMM
US20110109502A1 (en) 2009-11-09 2011-05-12 Sullivan Steven J Apparatus, system and method for displaying construction-related documents
US7894079B1 (en) 2009-11-09 2011-02-22 Mitutoyo Corporation Linear displacement sensor using a position sensitive photodetector
US8606540B2 (en) 2009-11-10 2013-12-10 Projectionworks, Inc. Hole measurement apparatuses
AT509103B1 (de) 2009-11-16 2012-01-15 Riegl Laser Measurement Sys Verfahren zur stützung der messgenauigkeit von gps/imu-systemen
US8237934B1 (en) * 2009-11-18 2012-08-07 The Boeing Company Center marking nest for method of precision locating
US8425059B2 (en) 2009-12-01 2013-04-23 The Boeing Company Low power retro-reflective communications system and method
US8630314B2 (en) 2010-01-11 2014-01-14 Faro Technologies, Inc. Method and apparatus for synchronizing measurements taken by multiple metrology devices
GB2489345B (en) 2010-01-18 2015-07-08 Faro Tech Inc Retroreflector probe adaptor for tracking hidden points
US20110179281A1 (en) 2010-01-20 2011-07-21 Apple Inc. Hash function using a quasi-group operation
JP5615382B2 (ja) 2010-01-20 2014-10-29 ファロ テクノロジーズ インコーポレーテッド マルチバスアーム技術を用いた可搬型の関節アーム座標測定機
CN102597895A (zh) 2010-01-20 2012-07-18 法罗技术股份有限公司 便携式关节臂坐标测量机以及集成环境记录器
CN101776982A (zh) 2010-01-21 2010-07-14 中国传媒大学 一种利用数字罗盘进行便携设备控制的方法
JP5538929B2 (ja) 2010-02-02 2014-07-02 新菱冷熱工業株式会社 三次元位置計測及び墨出しシステムとその使用方法
GB201003363D0 (en) 2010-03-01 2010-04-14 Renishaw Plc Measurement method and apparatus
US8619265B2 (en) 2011-03-14 2013-12-31 Faro Technologies, Inc. Automatic measurement of dimensional data with a laser tracker
US8422034B2 (en) 2010-04-21 2013-04-16 Faro Technologies, Inc. Method and apparatus for using gestures to control a laser tracker
US8537371B2 (en) 2010-04-21 2013-09-17 Faro Technologies, Inc. Method and apparatus for using gestures to control a laser tracker
EP2381214B1 (en) 2010-04-22 2020-06-10 Metronor A/S Optical measurement system
US8583392B2 (en) 2010-06-04 2013-11-12 Apple Inc. Inertial measurement unit calibration system
DE102010024014B4 (de) 2010-06-16 2016-04-21 Trimble Jena Gmbh Ziel für ein geodätisches Gerät
EP2400261A1 (de) 2010-06-21 2011-12-28 Leica Geosystems AG Optisches Messverfahren und Messsystem zum Bestimmen von 3D-Koordinaten auf einer Messobjekt-Oberfläche
US9021344B2 (en) 2010-08-31 2015-04-28 New River Kinematics, Inc. Off-line graphical user interface system and method for three-dimensional measurement
US9204129B2 (en) 2010-09-15 2015-12-01 Perceptron, Inc. Non-contact sensing system having MEMS-based light source
EP2431708A1 (de) 2010-09-16 2012-03-21 Leica Geosystems AG Geodätisches Vermessungssystem mit in einer Fernbedieneinheit integrierter Kamera
US8319979B2 (en) * 2010-10-26 2012-11-27 Advanced Measurement Systems Single laser beam measurement system
US8938099B2 (en) 2010-12-15 2015-01-20 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, method of controlling the same, distance measurement apparatus, and storage medium
DE112012000795B4 (de) * 2011-02-14 2015-06-11 Faro Technologies Inc. Würfelecken-Retroreflektor zur Messung von sechs Freiheitsgraden
US8902408B2 (en) 2011-02-14 2014-12-02 Faro Technologies Inc. Laser tracker used with six degree-of-freedom probe having separable spherical retroreflector
GB2503390B (en) 2011-03-03 2014-10-29 Faro Tech Inc Target apparatus and method
GB2510510B (en) * 2011-03-14 2015-10-07 Faro Tech Inc Automatic measurement of dimensional data with a laser tracker
CA2827786C (en) 2011-03-22 2017-11-14 Leica Geosystems Ag Electro-optical distance measuring device with gesture measurement triggering that functions without contacting the measuring device
US20120242795A1 (en) 2011-03-24 2012-09-27 Paul James Kane Digital 3d camera using periodic illumination
US9482529B2 (en) 2011-04-15 2016-11-01 Faro Technologies, Inc. Three-dimensional coordinate scanner and method of operation
US9686532B2 (en) 2011-04-15 2017-06-20 Faro Technologies, Inc. System and method of acquiring three-dimensional coordinates using multiple coordinate measurement devices
CN103649673A (zh) 2011-04-15 2014-03-19 法罗技术股份有限公司 激光跟踪器中的增强的位置检测器
US9222771B2 (en) 2011-10-17 2015-12-29 Kla-Tencor Corp. Acquisition of information for a construction site
US20140340691A1 (en) * 2011-12-23 2014-11-20 Nikon Corporation Enhancements to integrated optical assembly
CN105190232A (zh) 2013-03-15 2015-12-23 法罗技术股份有限公司 三维坐标扫描器和操作方法
US9041914B2 (en) 2013-03-15 2015-05-26 Faro Technologies, Inc. Three-dimensional coordinate scanner and method of operation

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019195993A (ja) * 2018-05-11 2019-11-14 ザ・ボーイング・カンパニーTheBoeing Company 複合構造の面品質の改善
JP7332305B2 (ja) 2018-05-11 2023-08-23 ザ・ボーイング・カンパニー 複合構造の面品質の改善
JP2019211470A (ja) * 2018-06-04 2019-12-12 株式会社安藤・間 レーザスキャナ測量用ターゲット
JP7198153B2 (ja) 2018-06-04 2022-12-28 株式会社安藤・間 レーザスキャナ測量用ターゲット

Also Published As

Publication number Publication date
US9453913B2 (en) 2016-09-27
CN103403575B (zh) 2015-09-16
GB201421764D0 (en) 2015-01-21
GB2511236B (en) 2015-01-28
GB201421783D0 (en) 2015-01-21
DE112012001082T5 (de) 2014-07-03
GB2518769A (en) 2015-04-01
GB2503390A (en) 2013-12-25
US8467072B2 (en) 2013-06-18
GB201409270D0 (en) 2014-07-09
US20130201470A1 (en) 2013-08-08
WO2012141810A1 (en) 2012-10-18
GB2511236A (en) 2014-08-27
GB201421763D0 (en) 2015-01-21
US20120206716A1 (en) 2012-08-16
GB201421780D0 (en) 2015-01-21
US20150070712A1 (en) 2015-03-12
US8593648B2 (en) 2013-11-26
GB201317419D0 (en) 2013-11-13
GB2518998A (en) 2015-04-08
DE112012001082B4 (de) 2015-12-03
JP5797282B2 (ja) 2015-10-21
US20130202010A1 (en) 2013-08-08
GB2503390B (en) 2014-10-29
CN103403575A (zh) 2013-11-20
GB2518543A (en) 2015-03-25
GB2518544A (en) 2015-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5797282B2 (ja) ターゲット装置及び方法
US9482755B2 (en) Measurement system having air temperature compensation between a target and a laser tracker
JP6509224B2 (ja) 距離計をリセットする方法および座標を座標測定装置で測定するためのシステム
JP5758014B2 (ja) 6つの自由度を測定するためのキューブコーナー逆反射体
US9074869B2 (en) Method for measuring 3D coordinates of a spherically mounted retroreflector from multiple stations
US8947678B2 (en) Method for correcting three-dimensional measurements of a spherically mounted retroreflector
US20180321383A1 (en) Triangulation scanner having flat geometry and projecting uncoded spots
US9347767B2 (en) Spherically mounted retroreflector and method to minimize measurement error
US9239238B2 (en) Method for correcting a 3D measurement of a spherically mounted retroreflector on a nest
US9329028B2 (en) Spherically mounted retroreflector having an embedded temperature sensor and socket
JP2014066728A (ja) 六自由度計測装置及び方法
JP2004170412A (ja) 測定系の較正のための方法と装置
US9423492B2 (en) Method for finding a home reference distance using a spherically mounted retroreflector
US20160341541A1 (en) Spherically mounted retroreflector and method to minimize measurement error

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131220

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150804

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150818

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5797282

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees