JP2004170355A - 反射体自動追尾装置 - Google Patents

反射体自動追尾装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004170355A
JP2004170355A JP2002339346A JP2002339346A JP2004170355A JP 2004170355 A JP2004170355 A JP 2004170355A JP 2002339346 A JP2002339346 A JP 2002339346A JP 2002339346 A JP2002339346 A JP 2002339346A JP 2004170355 A JP2004170355 A JP 2004170355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
reflector
image
image sensor
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002339346A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaoru Kumagai
薫 熊谷
Masahiro Saito
政宏 斉藤
Shinji Yamaguchi
伸二 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Topcon Corp
Original Assignee
Topcon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Topcon Corp filed Critical Topcon Corp
Priority to JP2002339346A priority Critical patent/JP2004170355A/ja
Priority to US10/718,436 priority patent/US7274802B2/en
Priority to EP03090396.7A priority patent/EP1422499B1/en
Publication of JP2004170355A publication Critical patent/JP2004170355A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C15/00Surveying instruments or accessories not provided for in groups G01C1/00 - G01C13/00
    • G01C15/002Active optical surveying means

Abstract

【課題】画像センサを有する受光部が測量機本体に設けられた反射体自動追尾装置であっても、追尾を支障なく行うことのできる反射体自動追尾装置を提供する。
【解決手段】反射体2に向けて測定光を照射する照射部11と、測定光の反射光像MOを受光するための画像センサ27を有する受光部12と、画像センサ27のエリア内における反射光像MOの位置を演算する演算手段38と、演算手段38により求められた位置に基づき受光部12の受光光軸上に反射体2が位置するように測量機本体8を回動させる回動機構と、画像センサ27の各画素毎の光量を記憶する記憶部45と、画像センサ27の走査ライン毎に反射光像MOのエッジ位置La,Lbを検出するエッジ位置検出部46とを備え、演算手段38は、前記エッジ位置検出部の出力に従って、前記各画素毎の光量と、水平画素位置及び垂直画素位置とから、反射光像MOの水平及び垂直方向の重心位置Gを演算する。
【選択図】 図6

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、反射体に向けて測定光を照射し、その反射体により反射された測定光の到来方向を求めて、反射体を自動追尾する反射体自動追尾装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、反射体自動追尾装置には、反射体としてのコーナキューブを視準する視準部と、反射体までの距離を測距する測距部と、反射体を水平方向、垂直方向に走査して測量機本体を自動追尾するものが知られている(例えば、特許文献1参照。)。
【特許文献1】
特開平05−322569号公報(段落番号0002、図3)
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、近時、低価格化の要請から、反射体に向けて測定光を照射する照射部と前記反射体に向けて照射された測定光の反射光像を受光するためのCCD等の画像センサを有する受光部とが測量機本体に設けられた反射体自動追尾装置が開発されつつある。
【0004】
ところが、この種の自動追尾装置では、反射光像の位置を正確に求めるために、重心位置検出処理を行うことにすると、画像センサの第1水平走査ラインの第1番目の画素から最終水平走査ラインの最終画素までの全てについて演算処理を行って反射光像の重心位置を求めなければならず、重心位置の計算時間に多大の時間を要することになり、重心位置を求めてから追尾指令を出すまでに時間遅れが生じると、追尾に支障を来す。
【0005】
本発明は、上記の事情に鑑みて為されたもので、その目的は、反射体に向けて測定光を照射する照射部と、反射体に向けて照射された測定光の反射光像を受光する画像センサを有する受光部とが測量機本体に設けられた反射体自動追尾装置であっても、追尾を支障なく行うことのできる反射体自動追尾装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載の反射体自動追尾装置は、測量機本体に設けられて反射体に向けて測定光を照射する照射部と、前記測量機本体に設けられて前記反射体に向けて照射された測定光の反射光像を受光するための画像センサを有する受光部と、前記画像センサの受光に基づいて前記画像センサのエリア内における前記反射体からの反射光像の位置を演算する演算手段と、前記演算手段により求められた位置に基づき前記受光部の受光光軸上に前記反射体が位置するように前記測量機本体を回動させる回動機構と、前記画像センサの各画素毎の光量を記憶する記憶部と、前記画像センサの走査ライン毎に前記反射光像の始端エッジ位置と終端エッジ位置とを検出するエッジ位置検出部とを備え、前記演算手段は、前記エッジ位置検出部の出力に従って、前記記憶部から各画素毎の光量と、水平画素位置及び垂直画素位置とから、前記反射光像の水平方向及び垂直方向の重心位置を演算することを特徴とする。
【0007】
請求項2に記載の反射体自動追尾装置は、前記記憶部から各画素毎の光量を読み出すと共に、前記エッジ位置検出部から各走査ライン毎に前記始端エッジ位置と前記終端エッジ位置とを呼び出してその幅を求めることにより最大幅に相当する走査ラインを垂直方向の重心位置として決定し、最大幅に相当する走査ラインの前記始端エッジ位置から前記終端エッジ位置までの間に存在する画素の光量に基づき反射光像の水平方向の重心位置を演算することを特徴とする。
【0008】
請求項3に記載の反射体自動追尾装置は、反射体に向けて測定光を走査する照射部と、前記反射体からの測定光を受光するための画像センサを有する受光部と、前記画像センサの受光に基づいて前記画像センサのエリア内における前記反射体からの反射光像の位置を演算する演算手段と、前記演算手段により求められた位置に基づき前記受光部の受光光軸上に前記反射体が位置するように前記測量機本体を回動させる回動機構と、走査における前記反射体からの測定光の受光量を記憶する第1の記憶部と、前記受光光量を2値化して記憶する第2の記憶部とを備え、前記演算部は、第1の記憶部に記憶した受光光量と前記第2の記憶部に2値化して記憶した受光光量とから前記反射光像の位置を検出することを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】
図1において、1は測量台、2は測点に設置の反射体としてのコーナキューブである。この測量台1には測量機3が備えつけられる。この測量機3は固定台4と水平回動部5とを有する。固定台4には水平回動部5を回動させる公知の回動機構(図示を略す)が設けられている。
【0010】
水平回動部5は、図2に示すように、固定台4に対して矢印A方向に回動される。その水平回動部5は支持部(托架部)6を有する。その支持部6には垂直方向回動軸7が設けられ、支持部6の内部には垂直方向回動軸7を回動させる公知の回動機構(図示を略す)が設けられている。その垂直方向回動軸7には、測量機本体8が設けられている。測量機本体8は、水平回動部5の回転により水平方向に回動されると共に、垂直方向回動軸7の回転により図1に矢印Bで示すように垂直方向に回転される。
【0011】
その測量機本体8には、図3に示すように、視準光学部9、測距光学部10、照射部11、受光部12が設けられている。視準光学部9はコーナーキューブ2を視準するためのものであり、対物レンズ13、光路合成プリズム14、光路分割プリズム15、合焦レンズ16、ポロプリズム17、焦点鏡18、接眼レンズ19を有する。
【0012】
対物レンズ13は貫通部20を有する。光路合成プリズム14は照射部11の一部を構成している。照射部11は、レーザーダイオード21、コリメータレンズ22、反射プリズム23、24を有する。レーザーダイオード21は測定光として赤外レーザー光(波長900ナノメータ)を射出し、コリメータレンズ22はその赤外レーザー光を平行光束にする。
【0013】
光路合成プリズム14は、照射部11の光軸O1を対物レンズ13の光軸Oに合致させるためのものであり、反射面14aを有する。赤外レーザー光は、反射プリズム23、24により反射され、対物レンズ13に導かれ、その貫通部20を通じて外部に出射され、コーナキューブ2に向けて照射される。図4はそのレーザー光Pの照射範囲Q1を示す。
【0014】
コーナーキューブ2により反射された赤外レーザー光Pは対物レンズ13の全領域により集光されて光路分割プリズム15に導かれる。光路分割プリズム15は反射面15a、15bを有する。
【0015】
反射面15aは受光部12に向けて赤外レーザー光Pを反射する。その受光部12は画像センサ27を有する。その受光部12の光軸O2は対物レンズ13の光軸Oに合致されている。
【0016】
測距部10は投光系29と受光系30とからなり、投光系29はレーザー光源31を有し、受光系30は受光素子33を有する。その投光系29と受光系30との間には三角プリズム32が設けられている。レーザー光源31は測距光束としての赤外レーザー光波を出射する。その赤外レーザー光波の波長は800ナノメーターであり、赤外レーザー光Pの波長とは異なる。
【0017】
その赤外レーザー光波は三角プリズム32の反射面32aによって反射されて光路分割プリズム15の反射面15bに導かれる。この反射面15bは可視領域の光を透過し、波長800ナノメーターの光を含む赤外領域の光を反射する。
【0018】
その反射面15bに導かれた赤外レーザー光波は反射面15aを透過して対物レンズ13の下半分の領域34を通過して測量機本体8の外部に平面波として出射される。その赤外レーザー光波はコーナーキューブ2により反射され、対物レンズ13に戻り、対物レンズ13の上半分の領域35によって集光され、光路分割プリズム15の反射面15aを透過して反射面15bに導かれ、この反射面15bにより三角プリズム32の反射面32bに導かれ、この反射面32bにより反射されて受光素子33に収束される。
【0019】
その受光素子33の受光出力は公知の計測回路36に入力され、計測回路36は測量機本体8からコーナーキューブ2までの距離を演算し、これにより、コーナキューブ2までの距離が測距される。
【0020】
可視領域の光束は、対物レンズ13、光路分割プリズム15、合焦レンズ16、ポロプリズム17を介して焦点鏡18に導かれ、コーナーキューブ2の近傍を含めてその近傍の像が合焦レンズ16を調節することにより焦点鏡18に形成され、測定者はその焦点鏡18に結像された可視像を接眼レンズ19を介して覗くことによりコーナーキューブ2を視準できる。
【0021】
画像センサ27には図5に示すようにコーナーキューブ2からの測定光の反射光による反射光像M0がそのエリア内に形成される。画像センサ27の出力は、図6に示す処理回路37に入力される。その処理回路37は演算手段としての中央処理装置38、タイミング信号発生回路39を備えている。タイミング信号発生回路39は図7に示す発光タイミングパルス信号P1をレーザダイオードドライバ回路40に向けて出力すると共に、ドライバ回路41に向けて垂直同期信号V1、水平同期信号H1、転送ゲートパルス信号P2を出力する。
【0022】
レーザーダイオード21はそのレーザダイオードドライバ回路40によって1フィールドの期間内に1回発光される。ドライバ回路41はその垂直同期信号V1、水平同期信号H1、転送ゲートパルス信号P2に基づき画像センサ27の各画素を走査する。
【0023】
その各画素の出力信号(光量信号又は輝度信号)はサンプルホールド回路42に入力され、増幅回路43により増幅されてA/D変換回路44に入力される。A/D変換回路44は各画素毎の光量信号を8ビットデータとして記憶部としてのフレームメモリ(第1の記憶部)45に向けて出力すると共に、エッジ位置検出部46に向けて出力する。
【0024】
このエッジ位置検出部(第2の記憶部ともいう)46は画像センサ27の水平走査ライン毎に反射光像M0の始端エッジ位置と終端エッジ位置とを検出して、1フィールド毎に2値化データとして保存する。
【0025】
すなわち、エッジ位置検出部46は、図8に示すように、画像センサ27の各水平走査ラインL1〜Lnについて、その反射光像M0の始端エッジLaに対応する画素の位置、終端エッジLbに対応する画素の位置を検出する。
【0026】
中央処理装置38は、各水平走査ライン毎にそのエッジ位置検出部46の始端エッジLaから終端エッジLbまでの各範囲内に存在する画素の光量データを読み出し、この光量信号に基づいて、重心位置G(Xg、Yg)の演算を以下の演算式に基づいて行う。
【0027】
【表1】
Figure 2004170355
【0028】
中央処理装置38は、このようにして求められた重心位置G(Xg、Yg)に基づき、測量機本体8がコーナーキューブ2に向くように回動制御信号を回動機構に向けて出力する。すなわち、反射光像M0の重心位置Gが画像センサ27の中心CQに一致するように測量機本体8を回動制御する。
【0029】
以上、発明の実施の形態では、測定光を反射体に照射する構成としたが、測定光により反射体を走査する構成としても良い。
【0030】
【発明の効果】
請求項1ないし請求項3に記載の発明によれば、反射体に向けて測定光を照射する照射部と、反射体に向けて照射された測定光の反射光像を受光する画像センサを有する受光部とが測量機本体に設けられた反射体自動追尾装置であっても、追尾を支障なく行うことのできる。
【0031】
また、反射光像の重心位置を求めることにより反射体の追尾を行うようにしたので、追尾精度を向上させることができる。
【0032】
すなわち、従来の反射体追尾装置では、追尾誤差が角度にして10秒程度あるが、この発明によれば、数秒程度の誤差に追尾誤差を低減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる反射体自動追尾装置の設置状態を示す側面図である。
【図2】本発明に係わる反射体自動追尾装置の設置状態を示す平面図である。
【図3】本発明に係わる反射体自動追尾装置の光学部を示す説明図である。
【図4】本発明に係わる照射部による測定光の照射範囲の一例を示す図である。
【図5】本発明に係わる画像センサに形成された反射光像の一例を示す説明図である。
【図6】本発明の実施形態に係わる処理回路の一例を示す回路ブロック図である。
【図7】本発明に係わる画像センサからの信号の取り出しタイミングを説明するためのタイミングチャートである。
【図8】画像センサに映っている反射光像の検出方法の一例を示す説明図である。
【符号の説明】
2…コーナーキューブ(反射体)
8…測量機本体
11…照射部
12…受光部
27…画像センサ
38…中央処理装置(演算手段)
45…フレームメモリ(記憶部)
46…エッジ位置検出部

Claims (3)

  1. 測量機本体に設けられて反射体に向けて測定光を照射する照射部と、前記測量機本体に設けられて前記反射体に向けて照射された測定光の反射光像を受光するための画像センサを有する受光部と、前記画像センサの受光に基づいて前記画像センサのエリア内における前記反射体からの反射光像の位置を演算する演算手段と、前記演算手段により求められた位置に基づき前記受光部の受光光軸上に前記反射体が位置するように前記測量機本体を回動させる回動機構と、前記画像センサの各画素毎の光量を記憶する記憶部と、前記画像センサの走査ライン毎に前記反射光像の始端エッジ位置と終端エッジ位置とを検出するエッジ位置検出部とを備え、
    前記演算手段は、前記エッジ位置検出部の出力に従って、前記記憶部から各画素毎の光量と、水平画素位置及び垂直画素位置とから、前記反射光像の水平方向及び垂直方向の重心位置を演算することを特徴とする反射体自動追尾装置。
  2. 前記記憶部から各画素毎の光量を読み出すと共に、前記エッジ位置検出部から各走査ライン毎に前記始端エッジ位置と前記終端エッジ位置とを呼び出してその幅を求めることにより最大幅に相当する走査ラインを水平方向の重心位置として決定し、最大幅に相当する走査ラインの前記始端エッジ位置から前記終端エッジ位置までの間に存在する画素の光量に基づき反射光像の垂直方向の重心位置を演算することを特徴とする請求項1に記載の反射体自動追尾装置。
  3. 反射体に向けて測定光を走査する照射部と、前記反射体からの測定光を受光するための画像センサを有する受光部と、前記画像センサの受光に基づいて前記画像センサのエリア内における前記反射体からの反射光像の位置を演算する演算手段と、前記演算手段により求められた位置に基づき前記受光部の受光光軸上に前記反射体が位置するように前記測量機本体を回動させる回動機構と、走査における前記反射体からの測定光の受光量を記憶する第1の記憶部と、前記受光光量を2値化して記憶する第2の記憶部とを備え、前記演算部は、第1の記憶部に記憶した受光光量と前記第2の記憶部に2値化して記憶した受光光量とから前記反射光像の位置を検出することを特徴とする反射体自動追尾装置。
JP2002339346A 2002-11-22 2002-11-22 反射体自動追尾装置 Pending JP2004170355A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002339346A JP2004170355A (ja) 2002-11-22 2002-11-22 反射体自動追尾装置
US10/718,436 US7274802B2 (en) 2002-11-22 2003-11-20 Automatic tracking apparatus for reflector
EP03090396.7A EP1422499B1 (en) 2002-11-22 2003-11-20 Automatic reflector tracking apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002339346A JP2004170355A (ja) 2002-11-22 2002-11-22 反射体自動追尾装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004170355A true JP2004170355A (ja) 2004-06-17

Family

ID=32212139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002339346A Pending JP2004170355A (ja) 2002-11-22 2002-11-22 反射体自動追尾装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7274802B2 (ja)
EP (1) EP1422499B1 (ja)
JP (1) JP2004170355A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016504585A (ja) * 2012-12-20 2016-02-12 ヒルティ アクチエンゲゼルシャフト 対象物の2次元位置座標を求める方法及び装置

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4427389B2 (ja) * 2004-06-10 2010-03-03 株式会社トプコン 測量機
EP1681533A1 (de) * 2005-01-14 2006-07-19 Leica Geosystems AG Verfahren und geodätisches Gerät zur Vermessung wenigstens eines Zieles
JP2008014864A (ja) * 2006-07-07 2008-01-24 Topcon Corp 測量機
US9482755B2 (en) 2008-11-17 2016-11-01 Faro Technologies, Inc. Measurement system having air temperature compensation between a target and a laser tracker
US8422034B2 (en) 2010-04-21 2013-04-16 Faro Technologies, Inc. Method and apparatus for using gestures to control a laser tracker
US9377885B2 (en) 2010-04-21 2016-06-28 Faro Technologies, Inc. Method and apparatus for locking onto a retroreflector with a laser tracker
US9772394B2 (en) 2010-04-21 2017-09-26 Faro Technologies, Inc. Method and apparatus for following an operator and locking onto a retroreflector with a laser tracker
US8537371B2 (en) 2010-04-21 2013-09-17 Faro Technologies, Inc. Method and apparatus for using gestures to control a laser tracker
US8619265B2 (en) 2011-03-14 2013-12-31 Faro Technologies, Inc. Automatic measurement of dimensional data with a laser tracker
US9400170B2 (en) 2010-04-21 2016-07-26 Faro Technologies, Inc. Automatic measurement of dimensional data within an acceptance region by a laser tracker
US8724119B2 (en) 2010-04-21 2014-05-13 Faro Technologies, Inc. Method for using a handheld appliance to select, lock onto, and track a retroreflector with a laser tracker
GB2518769A (en) 2011-03-03 2015-04-01 Faro Tech Inc Target apparatus and method
US9686532B2 (en) 2011-04-15 2017-06-20 Faro Technologies, Inc. System and method of acquiring three-dimensional coordinates using multiple coordinate measurement devices
JP2014516409A (ja) 2011-04-15 2014-07-10 ファロ テクノロジーズ インコーポレーテッド レーザトラッカの改良位置検出器
US9164173B2 (en) 2011-04-15 2015-10-20 Faro Technologies, Inc. Laser tracker that uses a fiber-optic coupler and an achromatic launch to align and collimate two wavelengths of light
US9482529B2 (en) 2011-04-15 2016-11-01 Faro Technologies, Inc. Three-dimensional coordinate scanner and method of operation
GB2515922A (en) 2012-01-27 2015-01-07 Faro Tech Inc Inspection method with barcode identification
DE102012223928A1 (de) * 2012-12-20 2014-06-26 Hilti Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen der Ortskoordinaten eines Zielobjektes
US9041914B2 (en) 2013-03-15 2015-05-26 Faro Technologies, Inc. Three-dimensional coordinate scanner and method of operation
JP6227324B2 (ja) * 2013-08-23 2017-11-08 株式会社トプコン 測量機及び測量作業システム
US9395174B2 (en) 2014-06-27 2016-07-19 Faro Technologies, Inc. Determining retroreflector orientation by optimizing spatial fit
US11733043B2 (en) 2019-05-06 2023-08-22 Hexagon Technology Center Gmbh Automatic locating of target marks
EP3736602B1 (de) 2019-05-06 2021-06-23 Hexagon Technology Center GmbH Automatisches auffinden von zielmarken

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04166789A (ja) * 1990-10-30 1992-06-12 Topcon Corp 測量機
JPH06241799A (ja) * 1993-02-12 1994-09-02 Topcon Corp 測量装置
JPH08161508A (ja) * 1994-12-09 1996-06-21 Mazda Motor Corp パターン検出方法
JPH08339498A (ja) * 1995-06-09 1996-12-24 Yazaki Corp 車両周辺監視装置
JPH09145315A (ja) * 1995-11-28 1997-06-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd コイル位置・形状認識装置
JPH10213432A (ja) * 1997-01-30 1998-08-11 Mitsubishi Electric Corp 発光源判定装置
JPH10318732A (ja) * 1997-05-22 1998-12-04 Topcon Corp 形状測定装置及び形状測定用画像形成装置
JP2001255118A (ja) * 2000-03-09 2001-09-21 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 中心位置計測用のターゲット、中心位置計測装置及び方法
JP2002296032A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Topcon Corp 位置検出装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4713533A (en) 1986-01-03 1987-12-15 Westinghouse Electric Corp. Concentric detector array and associated hybrid signal processing for coarse and fine electro-optical tracking
US4965840A (en) * 1987-11-27 1990-10-23 State University Of New York Method and apparatus for determining the distances between surface-patches of a three-dimensional spatial scene and a camera system
US5216480A (en) 1987-12-26 1993-06-01 Asahi Kogaku Kogyo K.K. Surveying instrument
US5193124A (en) * 1989-06-29 1993-03-09 The Research Foundation Of State University Of New York Computational methods and electronic camera apparatus for determining distance of objects, rapid autofocusing, and obtaining improved focus images
US4958224A (en) * 1989-08-15 1990-09-18 Hughes Aircraft Company Forced correlation/mixed mode tracking system
US5175694A (en) * 1990-02-08 1992-12-29 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Centroid target tracking system utilizing parallel processing of digital data patterns
JP2793740B2 (ja) 1992-05-21 1998-09-03 株式会社トプコン 測量機
US5600123A (en) * 1993-02-17 1997-02-04 Litton Systems, Inc. High-resolution extended field-of-view tracking apparatus and method
JPH07198382A (ja) * 1993-12-28 1995-08-01 Nikon Corp レーザ測量システム
DE19528465C2 (de) * 1995-08-03 2000-07-06 Leica Geosystems Ag Verfahren und Vorrichtung zur schnellen Erfassung der Lage einer Zielmarke
US5770850A (en) * 1997-04-30 1998-06-23 At&T Corp Sensor array tracking and detection system having an alignment positioner
JP4088906B2 (ja) * 1998-12-16 2008-05-21 株式会社トプコン 測量機の受光装置
JP4409035B2 (ja) * 2000-03-22 2010-02-03 本田技研工業株式会社 画像処理装置、特異箇所検出方法、及び特異箇所検出プログラムを記録した記録媒体
ATE346278T1 (de) * 2000-03-30 2006-12-15 Topcon Corp Stereobildmessvorrichtung
JP2002039750A (ja) * 2000-07-19 2002-02-06 Asahi Precision Co Ltd 自動測量システム
KR20020097172A (ko) * 2001-02-08 2002-12-31 닛폰 고칸 가부시키가이샤 3차원 좌표 계측방법, 3차원 좌표 계측장치 및 대형구조물의 건조방법
IL141650A (en) 2001-02-26 2005-12-18 Elop Electrooptics Ind Ltd Method and system for tracking an object

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04166789A (ja) * 1990-10-30 1992-06-12 Topcon Corp 測量機
JPH06241799A (ja) * 1993-02-12 1994-09-02 Topcon Corp 測量装置
JPH08161508A (ja) * 1994-12-09 1996-06-21 Mazda Motor Corp パターン検出方法
JPH08339498A (ja) * 1995-06-09 1996-12-24 Yazaki Corp 車両周辺監視装置
JPH09145315A (ja) * 1995-11-28 1997-06-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd コイル位置・形状認識装置
JPH10213432A (ja) * 1997-01-30 1998-08-11 Mitsubishi Electric Corp 発光源判定装置
JPH10318732A (ja) * 1997-05-22 1998-12-04 Topcon Corp 形状測定装置及び形状測定用画像形成装置
JP2001255118A (ja) * 2000-03-09 2001-09-21 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 中心位置計測用のターゲット、中心位置計測装置及び方法
JP2002296032A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Topcon Corp 位置検出装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016504585A (ja) * 2012-12-20 2016-02-12 ヒルティ アクチエンゲゼルシャフト 対象物の2次元位置座標を求める方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1422499A3 (en) 2008-11-05
EP1422499A2 (en) 2004-05-26
US20040101164A1 (en) 2004-05-27
EP1422499B1 (en) 2018-07-18
US7274802B2 (en) 2007-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004170355A (ja) 反射体自動追尾装置
JP4255682B2 (ja) 反射体自動追尾装置
JP4427389B2 (ja) 測量機
JP4127503B2 (ja) 反射体自動追尾装置
US7446863B2 (en) Automatic collimation device for surveying apparatus
US7307699B2 (en) Light wave distance measuring method and light wave distance measuring system
JP2000180168A (ja) 測量機の受光装置
JPH0650720A (ja) 高さ測定方法および装置
US11913786B2 (en) Surveying instrument
JP2002031516A (ja) 3次元画像入力装置
JP2002022425A (ja) 3次元画像入力装置
JP3554268B2 (ja) 光ビーム照射測定装置
US20140125997A1 (en) Device and method for calibrating the direction of a polar measurement device
JP7324097B2 (ja) 3次元測量装置、3次元測量方法および3次元測量プログラム
JPH0783657A (ja) 測量機
JPH07190773A (ja) 光学式3次元位置検出装置
JP2021063678A (ja) 測量装置
JP2006189390A (ja) 光学式変位測定方法および装置
JP3387961B2 (ja) 自動追尾式測量機
JPH11219528A (ja) 光ピックアップの出射光軸の調整方法及び出射光軸の調整装置
JPH06258433A (ja) 目標標定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080701

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080916