JP2004524639A - シフトレジスタ及びこれを利用した液晶表示装置 - Google Patents

シフトレジスタ及びこれを利用した液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004524639A
JP2004524639A JP2002564334A JP2002564334A JP2004524639A JP 2004524639 A JP2004524639 A JP 2004524639A JP 2002564334 A JP2002564334 A JP 2002564334A JP 2002564334 A JP2002564334 A JP 2002564334A JP 2004524639 A JP2004524639 A JP 2004524639A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pull
unit
transistor
input
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002564334A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4083581B2 (ja
JP2004524639A5 (ja
Inventor
ジェオン,ジン
キム,ヒュン−グエル
モン,セウン−ホワン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2004524639A publication Critical patent/JP2004524639A/ja
Publication of JP2004524639A5 publication Critical patent/JP2004524639A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4083581B2 publication Critical patent/JP4083581B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3685Details of drivers for data electrodes
    • G09G3/3688Details of drivers for data electrodes suitable for active matrices only
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • G09G3/3666Control of matrices with row and column drivers using an active matrix with the matrix divided into sections
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3674Details of drivers for scan electrodes
    • G09G3/3677Details of drivers for scan electrodes suitable for active matrices only
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C19/00Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers
    • G11C19/18Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers using capacitors as main elements of the stages
    • G11C19/182Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers using capacitors as main elements of the stages in combination with semiconductor elements, e.g. bipolar transistors, diodes
    • G11C19/184Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers using capacitors as main elements of the stages in combination with semiconductor elements, e.g. bipolar transistors, diodes with field-effect transistors, e.g. MOS-FET
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C19/00Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers
    • G11C19/28Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers using semiconductor elements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0404Matrix technologies
    • G09G2300/0408Integration of the drivers onto the display substrate
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0421Structural details of the set of electrodes
    • G09G2300/0426Layout of electrodes and connections
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0202Addressing of scan or signal lines
    • G09G2310/0218Addressing of scan or signal lines with collection of electrodes in groups for n-dimensional addressing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0286Details of a shift registers arranged for use in a driving circuit
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0297Special arrangements with multiplexing or demultiplexing of display data in the drivers for data electrodes, in a pre-processing circuitry delivering display data to said drivers or in the matrix panel, e.g. multiplexing plural data signals to one D/A converter or demultiplexing the D/A converter output to multiple columns
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2352/00Parallel handling of streams of display data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Shift Register Type Memory (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

【課題】外部入力端子の数を減少させる。
【解決手段】奇数番目ステージに第1クロック信号が、偶数番目ステージに第1クロック信号と位相が反転された第2クロック信号が提供される。各ステージは、出力端子にクロック信号を提供するプルアップ部180、出力端子に第1電源電圧を提供するプルダウン部182、プルアップ部の入力ノードに接続され、入力信号の前縁でプルアップ部をターンオンさせ、次段ステージの出力信号の前縁でプルアップ部をターンオフさせるプルアップ駆動部184、プルダウン部の入力ノードに接続され、入力信号の前縁でプルダウン部をターンオフさせ、次段ステージの出力信号の前縁でプルダウン部をターンオンさせるプルダウン駆動部186を備える。2つのクロック信号の使用により、外部入力端子数を減少させることができる。
【選択図】図7

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、表示装置のシフトレジスタ及びこれを利用した液晶表示装置に関するものであり、より詳細には、AMTFT−LCD(Active Matrix Thin Film Transistor Liquid Crystal Display:アクティブマトリックス薄膜トランジスタ液晶表示装置)のゲートライン駆動回路においてゲートラインをスキャンするためのスキャン信号を発生するためのシフトレジスタ、及びデータラインブロック駆動回路においてデータラインのブロックを選択するためのシフトレジスタに関するものである。
【背景技術】
【0002】
最近、情報処理機器は、多様な形態、多様な機能、より高速の情報処理速度を有するように急速に発展している。このような情報処理装置で処理される情報は、電気信号の形態を有する。使用者が情報処理装置で処理された情報を目で確認するためには、インターフェース機能を有するディスプレイ装置を必要とする。
また、最近、CRT方式のディスプレイ装置に比べて、軽量、小型でありながら、フルカラー、高解像度化などの特徴を有する液晶表示装置の開発が進んでいる。
【0003】
液晶表示装置は、液晶の特定の分子配列に電圧を印加して異なる分子配列へ変換させ、このような分子配列により発光する液晶セルの複屈折性、旋光性、2色性及び光散乱特性などの光学的性質の変化を視覚変化へ変換することで、液晶セルによる光の変調を利用したディスプレイである。
【0004】
液晶表示装置は、大別すると、TN(Twisted Nematic)方式とSTN(Super−Twisted Nematic)方式に分かれ、駆動方式の差異で分けると、スイッチング素子及びTN液晶を利用したアクティブマトリックス(Active matrix)表示方式と、STN液晶を利用したパッシブマトリックス(Passive matrix)表示方式がある。
【0005】
この二つ方式の大きな差異は、アクティブマトリックス表示方式がTFT(薄膜トランジスタ)をスイッチとして利用して、液晶表示装置を駆動するTFT−LCDに使用される表示方式であるに対し、パッシブマトリックス表示方式がトランジスタを使用しないので、該トランジスタと関連した複雑な回路を必要としない表示方式であるという点である。
【0006】
TFT−LCDは、a−Si TFT LCDとpoly−Si TFT LCDに区分される。poly−Si TFT LCDは、消費電力が小さく、価格が高くないが、a−Si TFT LCDに比べて、TFT製造工程が複雑であるという短所がある。したがって、poly−Si TFT LCDは、IMT−2000フォンのディスプレイのような小型ディスプレイ装置に主に適用される。
a−Si TFT LCDは、大面積化が容易であって生産性が高く、主にノートブックPC、LCDモニタ、HDTVなどの大画面ディスプレイ装置に主に適用される。
【0007】
図1に示すように、poly−Si TFT LCDは、ピクセルアレイが形成されたガラス基板10上にデータ駆動回路12及びゲート駆動回路14を形成し、端子部16と集積プリント回路基板20をフィルムケーブル18により接続する。このような構造は、製造原価を節減し、駆動回路の一体化により電力損失を最少化することができる。
【0008】
一方、図2に示すように、a−Si TFT LCDは、可撓性プリント回路基板上にCOF(CHIP ON FILM)方式にデータ駆動チップ34を形成し、可撓性プリント回路基板を通じてデータプリント回路基板36とピクセルアレイのデータライン端子部を接続する。また、可撓性プリント回路基板上には、前述したCOF方式によりゲート駆動チップ40を形成し、可撓性プリント回路基板を通じて、ゲートプリント回路基板42とピクセルアレイのゲートライン端子部を接続する。
【0009】
また、最近、ゲート電源供給部をデータプリント回路基板に実装する集積プリント回路基板技術を利用して、ゲートプリント回路基板を不要にする技術が紹介されている。以下の特許文献1は、ゲート印刷回路基板を除去した統合印刷回路基板を利用したLCDモジュールを開示する。
【0010】
しかし、統合印刷回路基板を利用しても、ゲート駆動回路が形成された可撓性プリント回路基板は、そのままに使用する。したがって、複数の可撓性プリント回路基板をガラス基板に組立てる工程を実施するために、a−Si TFT LCDは、poly−Si TFT LCDに比べて、OLB(OUTER LEAD BONDING)工程が複雑であるので、製造原価が高くなる。
【0011】
上記した観点から、最近では、a−Si TFT LCDにおいても、poly−Si TFT LCDのように、ガラス基板上にデータ駆動回路及びゲート駆動回路をピクセルアレイと同時に形成することにより、組立工程の数を減少させるための技術開発が行われようとしている。
【0012】
以下の特許文献2は、ガラス基板上に形成されたa−Si TFTゲート駆動回路に関する技術を開示している。
特許文献2におけるゲート駆動回路のシフトレジスタは、3個のクロック信号を使用する。シフトレジスタの各ステージは、3個のクロック信号のうち、2個のクロック信号を使用し、前段ステージの出力信号が入力されるとイネーブルされ、次段(第2)ステージの出力をフィードバック入力することによりディセーブル状態を維持する。
【0013】
特許文献2における各ステージは、ディセーブル状態を維持するために、プルダウントランジスタのゲートに印加される電圧をキャパシタチャージ方式で提供している。したがって、プルダウントランジスタのストレスによってプルダウントランジスタのゲートスレッショルド電圧の上昇がキャパシタのチャージ電圧より高くなる場合には、ディセーブル状態でプルダウントランジスタがターンオフされる誤動作が生じる恐れがある。
特許文献2においては、このようなスレッショルド電圧上昇による誤動作を防止するために、a−Si TFTのスレッショルド電圧の上昇に比例してVDD電源電圧を上昇させる電源供給回路を用いている。
【特許文献1】
韓国特公開第2000−66493号
【特許文献2】
米国特許第5,517,542号
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0014】
本発明の目的は、プルダウン部の入力ノードを常に電源電圧と結合された状態に維持することにより、長時間使用の経年変化によってa−Si TFTのスレッショルド電圧が変動したとしても、常に安定した動作が可能であるシフトレジスタを提供することにある。
本発明の他の目的は、二つのクロック信号を使用することにより、外部回路と接続するための液晶パネル上の外部接続端子の数を最少化することができる液晶表示装置を提供することにある。
【0015】
本発明の他の目的は、基板上にデータ駆動回路を集積したa−Si 液晶表示装置を提供することにある。
本発明の別の目的は、液晶表示装置のゲートラインの駆動方法を提供することである。
本発明のさらに別の目的は、液晶表示装置のデータラインブロック駆動方法を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0016】
上述した目的を達成するための本発明によるシフトレジスタは、複数のステージが縦属接続され、第1ステージには開始信号が入力端子に結合され、各ステージの出力信号を順次に出力するシフトレジスタにおいて、前記シフトレジスタの奇数番目ステージには第1クロック信号が提供され、偶数番目ステージには前記第1クロック信号と位相が反転された第2クロック信号が提供される。
【0017】
各ステージは、出力端子に前記第1及び第2クロック信号のうちの対応されるクロック信号を提供するプルアップ部と、前記出力端子に前記第1電源電圧を提供するプルダウン部と、前記プルアップ部の入力ノードに接続され、入力信号の先端に応答して前記プルアップ部をターンオンさせ、次段ステージの出力信号の先端に応答して前記プルアップ部をターンオフさせるプルアップ駆動部と、前記プルダウン部の入力ノードに接続され、前記入力信号の先端に応答して前記プルダウン部をターンオフさせ、次段ステージの出力信号の先端に応答して前記プルダウン部をターンオンさせるプルダウン駆動部と、プルダウン部の入力ノードに接続され、前記プルダウン部の入力ノードに常に第2電源電圧を接続して前記プルダウン部の入力ノードがフローティングされることを防止する手段をさらに備える。
【0018】
ここで、第1電源電圧はターンオフ電圧(VOFF、VSS)であり、第2電源電圧はターンオン電圧(VON、VDD)である。
本発明で、各ステージは、プルダウン部の入力ノードに接続され、出力端子の出力信号に応答して前記プルダウン部の入力ノードに第1電源電圧を接続して前記プルダウン部がターンオンされることを防止する手段をさらに備えることが望ましい。
本発明で、ターンオン防止手段は、ドレインが前記プルダウン部の入力ノードに接続され、ゲートが前記出力端子に接続され、ソースが第1電源電圧に接続されたNMOSトランジスタにより構成する。
【0019】
また、プルアップ駆動部は、プルアップ部の入力ノードと前記出力端子に接続されたキャパシタと、入力信号にドレイン及びゲートが共通に結合され、前記プルアップ部の入力ノードにソースが接続された第1トランジスタと、プルアップ部の入力ノードにドレインが接続され、前記プルダウン部の入力ノードにゲートが接続され、ソースが第1電源電圧に接続された第2トランジスタと、プルアップ部の入力ノードにドレインが接続され、次段ステージの出力信号がゲートに結合され、ソースが第1電源電圧に接続された第3トランジスタにより構成する。
【0020】
プルダウン駆動部は、第2電源電圧にドレインが結合され、次段ステージの出力信号がゲートに結合され、前記プルダウン部の入力ノードにソースが結合された第4トランジスタと、前記プルダウン部の入力ノードにドレインが接続され、前記入力信号がゲートに結合され、ソースが第1電源電圧に接続された第5トランジスタにより構成する。
【0021】
フローティング防止部は、第2電源電圧にドレイン及びゲートが接続され、前記プルダウン部の入力ノードにソースが接続された第6トランジスタにより構成され、第6トランジスタは前記第5トランジスタのサイズに比べて相対的に十分に小さいサイズにより構成する。ここで、第5トランジスタと第6トランジスタのサイズ比は約20:1程度であることが望ましい。
【0022】
このように構成することにより、シフトレジスタに接続される外部接続端子は、第1クロック信号入力端子、第2クロック信号入力端子、開始信号入力端子、第1電源電圧入力端子及び第2電源電圧入力端子の5端子により構成することができる。
また、本発明で第5トランジスタと第7トランジスタのサイズ比は約2:1程度であることが望ましい。
【0023】
上述した他の目的を達成するための本発明によるシフトレジスタは、複数のステージが縦属接続され、第1ステージには開始信号が入力端子に結合され、各ステージの出力信号を順次に出力するシフトレジスタにおいて、前記シフトレジスタの奇数番目ステージの第1クロック端子と第2クロック端子には、第1クロック信号と位相が反転する第2クロック信号が各々提供され、偶数番目ステージの第1クロック端子と第2クロック端子には前記第1クロック信号と第2クロック信号が各々提供され、前記各ステージは、前段ステージの出力端子が接続された入力端子と、対応するゲートラインが接続された出力端子と、次々段ステージの第2制御端子が接続された第1制御端子と、第2制御端子と、対応するクロック信号が入力されるクロック端子と、出力端子に前記第1及び第2クロック信号のうちの対応されるクロック信号を提供するプルアップ部と、前記出力端子に前記第1電源電圧を提供するプルダウン部と、前記プルアップ部の入力ノードに接続され、入力信号の前縁に応答して前記プルアップ部をターンオンさせ、前記第1制御端子に供給される制御信号の前縁に応答して前記プルアップ部をターンオフさせるプルアップ駆動部と、前記プルダウン部の入力ノードに接続され、前記プルアップ部の入力ノードと接続されて前記プルダウン部をターンオフさせ、次段ステージの出力信号の前縁に応答して前記プルダウン部をターンオンさせるプルダウン駆動部とを備える。
【0024】
ここで、プルアップ駆動部は、プルアップ部の入力ノードと前記出力端子に接続されたキャパシタと、ドレイン及びゲートが共通結合されて入力信号に接続され、前記プルアップ部の入力ノードにソースが接続された第1トランジスタと、プルアップ部の入力ノードにドレインンが接続され、次段ステージの出力信号にゲートが接続され、第1電源電圧にソースが接続された第2トランジスタとを備えることが望ましく、第1トランジスタは共通接続されたゲートとドレインンを通じて、前段ステージから開始信号または入力信号の提供を受けて、ソースを通じて前記キャパシタを充電させることを特徴とする。
【0025】
プルアップ駆動部は次々段ステージの第2制御端子から提供されるプルアップ制御信号を使用して前記プルアップ部の制御信号を放電させることを特徴とする。
また、プルダウン駆動部は、第1電源電圧にドレインが接続され、次段ステージの出力信号にゲートが接続され、前記プルダウン部の入力ノードにソースが接続された第3トランジスタと、ドレイン及びゲートが共通結合されて第2クロック信号に接続され、前記プルダウン部の入力ノードにソースが接続された第4トランジスタとを含むことを特徴とする。
【0026】
本発明はまた、複数のステージが縦属接続され、第1ステージには開始信号が入力端子に結合され、各ステージの出力信号を順次に出力するシフトレジスタを提供するが、該シフトレジスタの奇数番目ステージには第1クロック信号が提供され、偶数番目ステージには前記第1クロック信号と位相が反転された第2クロック信号が提供され、ステージはそれぞれ、出力端子に前記第1及び第2クロック信号のうちの対応されるクロック信号を提供するプルアップ部と、出力端子に前記第1電源電圧を提供するプルダウン部と、プルダウン部の入力ノードに接続され、前記入力信号の先端に応答して前記プルダウン部をターンオフさせ、次段ステージの出力信号の先端に応答して前記プルダウン部をターンオンさせるプルダウン駆動部と、一端を通じてプルアップ部の入力ノードに接続され、他端を通じて出力端子に接続されたキャパシタと、所定の外部入力制御信号に沿って前記キャパシタを強制放電させる放電手段を備えて、入力信号の先端に応答して前記キャパシタの充電を通じて前記プルアップ部をターンオンさせ、次段ステージの出力信号の先端に応答して前記キャパシタの強制放電を通じて前記プルアップ部をターンオフさせるプルアップ駆動部とを備える。
【0027】
ここで、前記プルアップ駆動部は、前記プルアップ部の入力ノードと前記出力端子に接続されたキャパシタと、入力信号にゲートが接続され、第2電源電圧にドレインが接続され、前記プルアップ部の入力ノードにソースが接続された第1トランジスタと、前記プルアップ部の入力ノードにドレインが接続され、前記プルダウン部の入力ノードにゲートが接続され、ソースが第1電源電圧に接続された第2トランジスタと、前記プルアップ部の入力ノードにドレインが接続され、次段ステージの出力信号にゲートが結合され、ソースが第1電源電圧に接続された第3トランジスタと、前記プルアップ部の入力ノードにドレインが接続され、前記第1電源電圧にソースが接続され、ゲートが外部入力制御信号の提供を受ける前記キャパシタを強制放電させる第4トランジスタとを備える。
【0028】
外部入力制御信号のレベルは、電源印加時、前記トランジスタをターンオンさせるレベルであり、第1ステージに開始信号が印加される前に前記トランジスタをターンオフさせるレベルであることを特徴とし、外部入力制御信号は、第1ステージに開始信号が印加され、最終段ステージの出力が発生する間に、前記トランジスタをターンオフさせるレベルであり、最終段ステージの出力が発生した後、前記トランジスタをターンオンさせるレベルになり、最終段ステージ内の前記キャパシタを放電させることを特徴とする。
【0029】
また、プルアップ駆動部は、プルアップ部の入力ノードと前記出力端子に接続されたキャパシタと、入力信号にゲートが接続され、第2電源電圧にドレインが接続され、前記プルアップ部の入力ノードにソースが接続された第1トランジスタと、プルアップ部の入力ノードにドレインが接続され、前記プルダウン部の入力ノードにゲートが接続され、第1電源電圧にソースが接続された第2トランジスタと、プルアップ部の入力ノードにドレインが接続され、次段ステージの出力信号にゲートが接続され、ソースが外部入力制御信号の提供を受けて前記キャパシタを強制放電させる第3トランジスタとを備えることが望ましく、第2トランジスタと第3トランジスタのソースは共通接続されることを特徴とし、外部入力制御信号は電源印加と同時にロー状態を維持し、前記キャパシタを強制放電させ、第1ステージに印加される開始信号発生前にハイ状態であることを特徴とする。
【0030】
また、外部入力制御信号のレベルは、電源印加時、前記第3トランジスタをターンオンさせるレベルであり、第1ステージに開始信号が印加される前に前記第3トランジスタをターンオフさせるレベルであることを特徴とし、ターンオンレベルは、第2電源電圧レベルであり、前記ターンオンレベルは、第1電源電圧レベルであることを特徴とする。
【0031】
また、第2電源電圧は、前記第3トランジスタのゲート端子に第1電源電圧が印加される場合にも前記第3トランジスタをターンオンさせるスレッショルド電圧以上であり、前記第1電源電圧より低いことが望ましく、外部入力制御信号は、第1ステージに開始信号が印加され、最終段ステージの出力が発生するの間に、前記トランジスタをターンオフさせるレベルであり、最終段ステージの出力が発生した後、前記トランジスタをターンオンさせるレベルになって最終段ステージ内のキャパシタを放電させることを特徴とする。
【0032】
また、上述した目的を達成するための本発明による液晶表示装置は、透明基板上に形成された表示セルアレイ回路、データ駆動回路、ゲート駆動回路を含む。
表示セルアレイ回路は複数のデータラインと複数のゲートラインを含み、各表示セルアレイ回路は対応するデータ及びゲートライン対に接続される。
ゲート駆動回路は複数のステージが縦属接続され、第1ステージにはスキャン開始信号が入力端子に結合され、各ステージの出力信号により前記複数のゲートラインを順次に選択する第1シフトレジスタにより構成される。
【0033】
データ駆動回路は、データ入力端子とデータラインとの間にドレイン及びソースが各々接続され、ゲートがブロック選択端子に共通に接続された複数の駆動トランジスタにより構成された複数のデータラインブロックと、複数のステージが縦属接続され、第1ステージにはデータラインブロック開始信号が入力端子に結合され、各ステージの出力信号により、複数のデータラインブロックを順次に選択する第2シフトレジスタにより構成される。
【0034】
液晶表示装置は、可撓性印刷回路基板をさらに含み、可撓性印刷回路基板は統合制御及びデータ駆動チップが設けられ、ゲート駆動回路及びデータ駆動回路の各入力端子に制御信号及びデータ信号を提供する。
前記第1及び第2シフトレジスタは上述した第1目的のシフトレジスタを用いる。
前記第1シフトレジスタに印加される第1及び第2クロック信号のデュティ期間は、第2シフトレジスタに印加される第1及び第2クロック信号のデュティ期間にデータラインブロックの数を乗算した期間より大きい。
【0035】
透明基板と可撓性印刷回路基板を接続する外部接続端子は、ゲート駆動回路に接続される第1クロック信号入力端子、第2クロック信号入力端子、スキャン開始信号入力端子、第1電源電圧入力端子及び第2電源電圧入力端子の5端子と、データ駆動回路に接続される第1クロック信号入力端子、第2クロック信号入力端子、及びデータラインブロック選択信号入力端子の制御用の3端子と複数のデータ信号入力端子とを含む。
【0036】
また、上述した他の目的を達成するための本発明による液晶表示装置において、各ステージの対応するゲートライン駆動方法は、入力信号にキャパシタを充電させてクロック信号の1デュティ期間の間に出力端子に接続されたゲートラインをプルアップさせる段階と、出力端子の出力信号によりプルアップ状態を維持させる段階と、出力信号の後縁に応答してゲートラインのプルダウンを始めて、前記キャパシタの放電を始める段階と、次段ステージの出力信号に応答してゲートラインを完全プルダウンさせる段階と、プルダウン部の入力ノードに常に提供される第2電源電圧によりプルダウン状態を維持する段階とを備えることを特徴とする。
【0037】
また、本発明のゲートライン駆動方法は、スキャン開始信号に応答して、複数のゲートラインを複数のステージを有するシフトレジスタに順次に駆動し、各ゲートラインの駆動は、奇数番目ゲートラインはシフトレジスタの奇数番目ステージにより第1クロック信号を順次にサンプリングし、サンプリングされた第1クロック信号の1デュティ期間の間に駆動し、偶数番目ゲートラインはシフトレジスタの偶数番目ステージにより1クロック信号と位相が反転された第2クロック信号をサンプリングし、サンプリングされた第2クロック信号の1デュティ期間の間に駆動し、各ステージのサンプリングは前段ステージの出力信号に応答して開始し、次段ステージの出力信号に応答して終了することを特徴とする。
【0038】
また、上述した他の目的を達成するための本発明による液晶表示装置のデータラインブロック駆動方法は、入力信号によりキャパシタを充電させてクロック信号の1デュティ期間の間に出力端子に接続されたデータラインブロックをイネーブルさせる段階と、出力端子の出力信号によりイネーブル状態を維持する段階と、出力信号の後縁に応答してデータラインブロックのディセーブルを開始して、前記キャパシタの放電を始める段階と、次段ステージの出力信号に応答してデータラインブロックを完全ディセーブルさせる段階と、プルダウン部の入力ノードに常に提供される第2電源電圧によりディセーブル状態を維持する段階とを備えることを特徴とする。
【0039】
また、本発明のデータラインブロック駆動方法は、データラインブロックスキャン開始信号に応答して複数のデータラインを複数のステージを有するシフトレジスタに順次に駆動し、各データラインブロックの駆動は、奇数番目データラインブロックはシフトレジスタの奇数番目ステージにより第1クロック信号を順次にサンプリングし、サンプリングされた第1クロック信号の1デュティ期間の間に駆動し、偶数番目ゲートラインブロックはシフトレジスタの偶数番目ステージにより1クロック信号と位相が反転された第2クロック信号をサンプリングし、サンプリングされた第2クロック信号の1デュティ期間の間に駆動し、各ステージのサンプリングは前段ステージの出力信号に応答して開始し、次段ステージの出力信号に応答して終了することを特徴とする。
【発明の効果】
【0040】
本発明によると、液晶パネルのガラス基板に集積されるシフトレジスタに2個のクロック信号を使用することにより、外部接続端子の数を減少させることができ、プルダウントランジスタのゲートがディセーブル状態でフローティングされることを防止するために、持続的に第2電源電圧を供給することにより、a−Si NMOS TFTの経年変化によるスレッショルド電圧の変化に無関係に常に安定された回路動作が可能である。
また、2”パネルのように小型a−Si TFTパネルでデータ駆動方式をシフトレジスタを利用したブロック駆動方式を使用することにより、データ駆動チップとパネルとの間の接続チャンネル数を大幅的に減少させることができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0041】
以下、図面を参照して本発明の望ましい一実施形態をより詳細に説明する。
図3は、本発明によるa−Si TFT 液晶表示装置の分解斜視図を示す。図3に示すように、液晶表示装置100は、液晶表示パネルアセンブリ110、バックライトアセンブリ120、シャーシ130及びカバー140を含む。
【0042】
液晶表示パネルアセンブリ110は、液晶表示パネル112、可撓性プリント回路基板116、集積化された制御及びデータ駆動チップ118を含む。液晶表示パネル112は、TFT基板112aとカラーフィルタ基板112bを含む。TFT基板112aには、a−Si TFT 工程により表示セルアレイ回路、データ駆動回路、ゲート駆動回路及び外部接続端子が形成される。カラーフィルタ基板112bには、カラーフィルタ及び透明共通電極が形成される。TFT基板112aとカラーフィルタ基板112bは、互いに対向され、これら間に液晶が注入された後に封入される。
【0043】
可撓性プリント回路基板116に設けられた制御及びデータ駆動チップ118とTFT基板112aの表示セルアレイに形成されたTFTは、可撓性プリント回路基板116により電気的に接続される。可撓性プリント回路基板116は、データ信号、データタイミング信号、ゲートタイミング信号、及びゲート駆動電圧を、TFT基板112aのデータ駆動回路及びゲート駆動回路に提供する。バックライトアセンブリ120は、ランプアセンブリ122、導光板124、光学シート126、反射板128、及びモールドフレーム129を含んでいる。
【0044】
図4に示すように、本発明においては、TFT基板112a上に、表示セルアレイ150、データ駆動回路160、ゲート駆動回路170、データ駆動回路外部接続端子162、163、ゲート駆動回路外部接続端子169が、TFT工程時に共に形成される。
【0045】
表示セルアレイ150は、列方向に延びたm個のデータライン(DL1〜DLm)と行方向に延びたn個のゲートライン(GL1〜GLn)を含む。
本発明の実施形態では、2インチ液晶表示パネルであり、176個のデータラインおよび192個のゲートラインを有し、525(=176×3)×192の解像度を有する。
【0046】
データラインとゲートラインの各交差点には、スイッチングトランジスタ(ST)が形成される。スイッチングトランジスタ(STi)のドレインはデータライン(DLi)に接続され、ゲートはゲートライン(GLi)に接続される。スイッチングトランジスタ(STi)のソースは透明画素電極(PE)に接続される。透明画素電極(PE)とカラーフィルタ基板112bに形成された透明共通電極(CE)の間に、液晶(LC)が位置することになる。
これにより、透明画素電極(PE)と透明共通電極(CE)間に印加された電圧により、液晶配列が制御されて通過される光量を制御して、各ピクセルのグレイ表示をすることになる。
【0047】
データ駆動回路160は、シフトレジスタ164と528個のスイッチングトランジスタ(SWT)を含む。528個のスイッチングトランジスタ(SWT)は、66個ずつ8個のデータラインブロック(BL1〜BL8)を形成する。
各データラインブロック(BLi)は、66個のデータ入力端子により構成された外部接続端子163に66個の入力端子が共通に接続され、対応する66個のデータラインに66個の出力端子が接続される。また、シフトレジスタ164の8個の出力端子のうちの対応する一つの出力端子にブロック選択端子が接続される。
【0048】
528個のスイッチングトランジスタ(SWT)の各々は、対応するデータラインにソースが接続され、66個のデータ入力端子の対応する入力端子にドレインが接続され、ブロック選択端子にゲートが接続されたa−Si TFT MOSトランジスタにより構成される。
したがって、528個のデータラインは、66個ずつ8個のブロックに分割され、シフトレジスタ164の8個のブロック選択信号により、順次に各ブロックが選択される。
シフトレジスタ164は、3端子の外部接続端子162を通じて、第1クロック(CKH)、第2クロック(CKHB)、ブロック選択開始信号(STH)が提供される。シフトレジスタ164の出力端子は各々、対応するデータラインブロックのブロック選択端子に接続される。
【0049】
図5に示すように、本発明によるシフトレジスタ164は、9個のステージ(SRH1〜SRH9)が従属接続される。即ち、各ステージの出力端子(OUT)が次段ステージの入力端子(IN)に接続される。ステージは、データラインブロックに対応する8個のステージ(SRH1〜SRH8)と一つのダミーステージ(SRH9)により構成される。各ステージは、入力端子(IN)、出力端子(OUT)、制御端子(CT)、クロック入力端子(CK)、第1電源電圧端子(VSS)、第2電源電圧端子(VDD)を有する。8個のステージ(SRH1〜SRH8)は、各データラインブロック(BL1〜BL8)のブロック選択端子にブロック選択開始信号(DE1〜DE8)を各々提供する。ブロック選択開始信号は、各ラインブロックのイネーブル信号である。
【0050】
奇数番目ステージ(SRH1、SRH3、SRH5、SRH7、SRH9)には、第1クロック(CKH)が提供され、偶数番目ステージ(SRC2、SRC4、SRC6、SRC8)には、第2クロック(CKHB)が提供される。第1クロック(CKH)と第2クロック(CKHB)は相補的な位相を有する。第1クロック(CKH)及び第2クロック(CKHB)のデューティサイクルは、例えば1/66ms以下である。
【0051】
各ステージの制御端子(CT)には、次段ステージの出力信号が制御信号として入力される。これにより、制御端子(CT)に入力される制御信号は、自身の出力信号のデューティサイクル遅延された信号になる。
したがって、各ステージの出力信号(ゲートライン駆動信号)が順次にアクティブ(即ち、ハイ状態)となるので、各出力信号のアクティブ区間に対応するデータラインブロックが選択され、イネーブルされることになる。
ダミーステージ(SRH9)は、その前段のステージ(SRH8)の制御端子(CT)に制御信号を提供するためのものである。
【0052】
図6は、前述した図4のゲート駆動回路に利用されるシフトレジスタを説明するためのブロック図である。
図6に示すように、図4のゲート駆動回路170は、一つのシフトレジスタにより構成され、該シフトレジスタは、複数のステージ(SRC1〜SRC4が縦属接続される。すなわち、各ステージの出力端子(OUT)が次段ステージの入力端子(IN)に接続される。複数のステージは、ゲートラインに対応する192個のステージ(SRC1〜SRC192)と一つのダミーステージ(SRC193)を含んでいる。各ステージは、入力端子(IN)、出力端子(OUT)、制御端子(CT)、クロック入力端子(CK)、第1電源電圧端子(VSS)、第2電源電圧端子(VDD)を有する。
【0053】
第1ステージ(SRC1)の入力端子(IN)には、図7に図示した開始信号(ST)が入力される。開始信号(ST)は、垂直同期信号に同期されたパルス信号である。
各ステージの出力信号(GOUT1〜GOUT192)は、対応する各ゲートラインに接続される。奇数番目ステージ(SRC1、SRC3、...)には、第1クロック信号(CK)が提供され、偶数番目ステージ(SRC2、SRC4、...)には、第2クロック信号(CKB)が提供される。ここで、第1クロック信号(CK)と第2クロック信号(CKB)は相補的な位相(反対位相)を有する。また、第1クロック信号(CK)と第2クロック信号(CKB)のデューティサイクルは、例えば、16.6/192msである。
したがって、データ駆動回路のシフトレジスタ164のクロック信号のデューティサイクルに比べて、ゲート駆動回路のシフトレジスタのクロック信号のデューティサイクルが約8倍以上になる。
【0054】
各ステージ(SRC1、SRC2、SRC3、...)の各制御端子(CT)には、次段ステージ(SRC2、SRC3、SRC4、...)の出力端子(GOUT2、GOUT3、GOUT4)の制御信号が入力される。即ち、制御端子(CT)に入力される制御信号は、自身の出力信号のデューティサイクル遅延された信号になる。
従って、各ステージの出力信号が順次にアクティブ(ハイ状態)となるので、各出力信号のアクティブ区間に対応する水平ラインが選択されることになる。
【実施形態1】
【0055】
図7は、本発明の第1実施形態によるシフトレジスタの各ステージの具体回路図として、特に、上述した図4のデータ駆動回路及び図5のゲート駆動回路のシフトレジスタの各ステージの具体的な回路構成を示す断面図である。
図7に示すように、本発明の第1実施形態によるシフトレジスタ164、170の各ステージは、プルアップ部180、プルダウン部182、プルアップ駆動部184、プルダウン駆動部186、フローティング防止手段188、ターンオン防止手段190とを含む。
【0056】
プルアップ部180は、クロック信号入力端子(CK)にドレインが接続され、第1ノード(N1)にゲートが接続され、出力端子(OUT)にソースが接続されたプルアップNMOSトランジスタ(NT1)により構成される。
プルダウン部182は出力端子(OUT)にドレインが接続され、第2ノード(N2)にゲートが接続され、ソースが第1電源電圧端子(VSS)に接続されたプルダウンNMOSトランジスタ(NT2)により構成される。
【0057】
プルアップ駆動部184は、キャパシタ(C)、NMOSトランジスタ(NT3〜NT5)により構成される。キャパシタ(C)は、第1ノード(N1)と出力端子(OUT)間に接続される。トランジスタ(NT3)は、入力端子(IN)にドレイン及びゲートが共通に結合され、第1ノード(N1)にソースが接続される。トランジスタ(NT4)は第1ノード(N1)にドレインが接続され、第2ノード(N2)にゲートが接続され、ソースが第1電源電圧(VSS)に接続される。トランジスタ(NT5)は第1ノード(N1)にドレインが接続され、制御端子(CT)にゲートが接続され、ソースが第1電源電圧(VSS)に接続される。
【0058】
プルダウン駆動部186は、二つのトランジスタ(NT6、NT7)により構成される。トランジスタ(NT6)は、第2電源電圧(VDD)にドレインが結合され、制御端子(CT)にゲートが接続され、第2ノード(N2)にソースが接続される。トランジスタ(NT7)は第2ノード(N2)にドレインが接続され、入力端子(IN)にゲートが接続され、ソースが第1電源電圧(VSS)に接続される。
【0059】
フローティング防止手段188は第2電源電圧(VDD)にドレイン及びゲートが共通接続され、第2ノード(N2)にソースが接続されたトランジスタ(NT8)により構成される。トランジスタ(NT8)はトランジスタ(NT7)のサイズに比べて相対的に十分に小さいサイズ、例えば、1:20程度のサイズ比により構成される。
【0060】
ターンオン防止手段190は第2ノード(N2)にドレインが接続され、出力端子(OUT)にゲートが接続され、第1電源電圧(VSS)にソースが接続されたトランジスタ(NT9)により構成される。トランジスタ(NT9)のサイズはトランジスタ(NT7)のサイズに比べて約1:2の比を有する。
【0061】
図8に示したように、第1及び第2クロック信号(CK、CKB)とスキャン開始信号(ST)がシフトレジスタ170に供給されると、第1ステージ(SRC1)では、スキャン開始信号(ST)の先端に応答して第1クロック信号(CK)のハイレベル区間を所定時間(Tdr1)遅延させて出力端子に出力信号(OUT1)に発生する。
【0062】
スキャン開始信号(ST)のアクティブ区間は第1クロック信号(CK)のハイレベル区間に比べて約1/4周期先立つ位相を有する。スキャン開始信号(ST)のアクティブ区間はパルス先端、即ち、上昇エッジからのセットアップタイム(Ts1)のパルス後端、即ち、下降エッジまでのホールドタイム(Ts2)に分割される。
従って、出力信号(OUT1)の先端は、ホールドタイム(Ts2)の開始時点から所定時間約2〜4μs遅延された先端、即ち、上昇エッジを有する。即ち、第1クロック信号(CK)のアクティブ区間、ハイレベル区間がTdr1時間ほど遅延されて出力端子(OUT)に出力される。
【0063】
このような遅延特性は、プルアップ駆動部184のキャパシタ(C)が開始信号(ST)の先端でトランジスタ(NT4)がターンオフされた状態からトランジスタ(NT3)を通じて充電され始め、キャパシタの充電電圧がプルアップトランジスタ(NT1)のゲートソース間スレッショルド電圧以上に充電された以後に、プルアップトランジスタ(NT1)がターンオンされ、第1クロック信号(CK)のハイレベル区間が出力端子に出力され始めるからである。
【0064】
出力端子(OUT)にクロック信号のハイレベルが現れ始めると、この出力電圧がキャパシタ(C)にブートストラップされ、プルアップトランジスタ(NT1)のゲート電圧がターンオン電圧(VDD)以上に上昇される。従って、NMOSトランジスタであるプルアップトランジスタ(NT1)が完全導通状態を維持することになる。
【0065】
一方、プルダウン駆動部186は、トランジスタ(NT6)がターンオフされた状態で、開始信号(ST)の先端でトランジスタ(NT7)がターンオンされるので、第2ノード(N2)の電位が第1電源電圧(VSS)にダウンされる。ここで、フローティング防止手段188のトランジスタ(NT8)はターンオン状態を維持するが、ターンオンされたトランジスタ(NT7)のサイズがトランジスタ(NT8)のサイズより約20倍程度大きいために、第2ノード(N2)は第2電源電圧(VDD)状態から第1電源電圧(VSS)にダウンされる。これにより、プルダウントランジスタ(NT2)はターンオン状態からターンオフ状態に遷移される。
【0066】
出力端子(OUT)にターンオン電圧(VON=VDD)が現れると、ターンオン防止手段190のトランジスタ(NT9)がターンオンされ、第2ノード(N2)を第1電源電圧(VSS)に駆動する能力が約50%程度さらに増加される。したがって、出力信号の上昇遷移時にプルダウントランジスタのドレインソース間寄生キャパシタにより第2ノード(N2)の電圧が上昇されることを防止することができる。従って、出力信号の上昇遷移時、プルダウントランジスタがターンオンされる誤動作を確実に防止することができる。
【0067】
出力端子(OUT)の出力信号(OUT1)は、第1クロック信号(CK)のデュティ期間遅延されて出力される。
出力端子(OUT)の出力信号の電圧がターンオフ電圧(VOFF=VSS)状態に低下されると、トランジスタ(NT9)がターンオフされる。これにより、トランジスタ(NT8)を通じて第2ノード(N2)に第2電源電圧(VDD)が供給される状態であるので、第2ノード(N2)の電位は第1電源電圧(VSS)から第2電源電圧(VDD)に上昇され始める。第2ノード(N2)の電位が上昇され始めると、トランジスタ(NT4)がターンオンされ、これにより、キャパシタの充電電圧はトランジスタ(NT4)を通じて放電される。したがって、プルアップトランジスタ(NT1)もターンオフされ始める。
【0068】
続いて、制御端子(CT)に提供される次段ステージの出力信号がターンオン電圧に上昇するので、これによりトランジスタ(NT5、NT6)がターンオンされる。よって、第2ノード(N2)の電位はトランジスタ(NT6、NT8)により提供される第2電源電圧(VDD)に高速で上昇され、第1ノード(N1)の電位はトランジスタ(NT4、NT5)を通じて高速で第1電源電圧(VSS)にダウンされる。
これにより、プルアップトランジスタ(NT1)はターンオフされ、プルダウントランジスタ(NT2)はターンオンされて、出力端子(OUT)はターンオン電圧(VON)で第2電源電圧(VDD)のターンオフ電圧(VOFF)にダウンされる。
【0069】
制御端子(CT)に印加される次段ステージの出力信号がローレベルに下降され、トランジスタ(NT6)がターンオフされても、第2ノード(N2)はトランジスタ(NT8)を通じて第2電源電圧(VDD)にバイアスされた状態を維持することになり、第1ノード(N1)は、ターンオン状態を維持するトランジスタ(NT4)を介して第1電源電圧(VSS)にバイアスされた状態を維持する。したがって、長時間使用によりトランジスタ(NT2、NT4)のスレッショルド電圧が上昇されても、第2ノード(N2)の電位が第2電源電圧(VDD)に維持されるので、プルダウントランジスタ(NT2)がターンオフされる誤動作の恐れなしに、安定された動作が確保される。
上述した動作と同一である動作により、各ステージ(SRC1〜SRC4)が動作して、出力信号(OUT1〜OUT4)が図9に示したように順次に安定して発生する。
【0070】
上述した本発明のシフトレジスタに2インチパネルのゲートラインロード30pFを接続し、シミュレーションした結果、図10に示すような、第1及び第2クロック信号(CK、CKB)に対する出力信号の遅延特性を示した。図10から、出力信号の上昇時間(Tr)及び下降時間(Tf)は約1.5μsであり、クロック信号から遅延上昇時間(Tdr)及び遅延下降時間(Tdf)は約0.3μsであることが分かる。
【0071】
図11は、本発明による液晶パネル上に集積されたゲート駆動回路のシフトレジスタに提供される外部接続端子部のレイアウトを示す。このレイアウトにおいて、右側はTFT側であり、左側はフィルムケーブル側である。図面に示したように、本発明では、シフトレジスタのために5個の外部接続端子、スキャン開始信号入力端子(ST)、第1クロック信号入力端子(CK)、第2クロック信号入力端子(CKB)、第1電源電圧端子(VOFF又はVSS)、第2電源電圧端子(VON又はVDD)のみを必要とする。従って、ガラス基板上に端子部172の空間占有率を減少させることができる。
【0072】
図12〜図14は、従来のキャパシタを利用したプルダウン制御技術を用いたシフトレジスタの出力特性と本発明のシフトレジスタの出力特性を比較した波形図である。
図12は、第2ノード(N2)の電圧波形を比較したものであり、区間Aにおいて、本発明(実線)の波形が従来技術(鎖線)の波形に比べてより安定されたローレベル状態を維持することが分かる。
【0073】
図13は、時間による第2ノード(N2)のハイレベルの状態変化を比較したものである。実線の本発明に比べて、鎖線の従来技術は、時間経過によりレベルが徐々にダウンされる現象を示すことが分かり、一方、本発明においては、VDD電源電圧がフローティング防止手段を通じて常に提供された状態を維持することにより、プルダウン維持期間の間、常に一定なレベル状態を維持することが分かる。
【0074】
図14は、出力端子の出力信号の波形を比較したものである。鎖線の従来技術の出力信号の波形に比べて、実線の本発明の出力信号の波形がアクティブ状態(ハイレベル)でより確実であるハイレベル状態を維持し、ノンアクティブ状態(ローレベル)でも変動なしに安定されるように、ローレベルにバイアスされることが分かる。
【実施形態2】
【0075】
図15は、本発明の第2実施形態によるシフトレジスタの各ステージの具体的回路図として、特に、上述した図4のデータ駆動回路及びゲート駆動回路のシフトレジスタの各ステージの具体的な回路構成を示す図である。
図15に示すように、シフトレジスタ164、170の各ステージは、プルアップ部190、プルダウン部192、プルアップ駆動部194、プルダウン駆動部196とを含む。
【0076】
プルアップ部190は、クロック信号入力端子(CK)にドレインが接続され、第3ノード(N3)にゲートが接続され、出力端子(OUT)にソースが接続されたプルアップNMOSトランジスタ(NT11)により構成される。
プルダウン部192は、出力端子(OUT)にドレインが接続され、第4ノード(N4)にゲートが接続され、ソースが第1電源電圧端子(VSS)に接続されたプルダウンNMOSトランジスタ(NT12)により構成される。
【0077】
プルアップ駆動部194は、キャパシタ(C)、NMOSトランジスタ(NT13〜NT15)により構成される。キャパシタ(C)は、第3ノード(N3)と出力端子(OUT)間に接続される。トランジスタ(NT13)は、第2電源電圧(VDD)にドレインが接続され、入力端子(IN)にゲートが接続され、第3ノード(N3)にソースが接続される。トランジスタ(NT14)は、第3ノード(N3)にドレインが接続され、制御端子(CT)にゲートが接続され、ソースが第1電源電圧(VSS)に接続される。トランジスタ(NT15)は、第3ノード(N3)にドレインが接続され、第4ノード(N4)にゲートが接続され、ソースが第1電源電圧(VSS)に接続される。ここで、トランジスタ(NT13)のサイズは、トランジスタ(NT15)のサイズより約2倍程度大きく形成される。
【0078】
プルダウン駆動部196は、二つのトランジスタ(NT16、NT17)により構成される。トランジスタ(NT16)は、第2電源電圧(VDD)にドレインとゲートが共通に結合され、第4ノード(N4)にソースが接続される。トランジスタ(NT17)は、第4ノード(N4)にドレインが接続され、第3ノード(N3)にゲートが接続され、ソースが第1電源電圧(VSS)に結合される。ここで、トランジスタ(NT16)のサイズは、トランジスタ(NT17)のサイズより約16倍程度大きく形成される。
【0079】
図16に図示したように、第1及び第2クロック信号(CK、CKB)とスキャン開始信号(ST)がシフトレジスタ170に供給されると、第1ステージ(SRC1)では、スキャン開始信号(ST)の先端(前縁)に応答して第1クロック信号(CK)のハイレベル区間を所定時間(Tdr1)遅延させて出力端子に出力信号(OUT1)に発生する。
【0080】
スキャン開始信号(ST)のアクティブ区間は、第1クロック信号(CK)のハイレベル区間に比べて約1/4周期先立つ位相を有する。スキャン開始信号(ST)のアクティブ区間は、パルス先端、即ち、上昇エッジからのセットアップタイム(Ts1)のパルス後端(後縁)、即ち、下降エッジまでのホールドタイム(Ts2)に分割される。
従って、出力信号(OUT1)の先端は、ホールドタイム(Ts2)の開始時点から所定時間である約2〜4μs遅延された先端、即ち、上昇エッジとなる。即ち、第1クロック信号(CK)のアクティブ区間、ハイレベル区間が、Tdr1時間ほど遅延されて出力端子(OUT)に現れる。
【0081】
このような遅延特性は、プルアップ駆動部194のキャパシタ(C)が開始信号(ST)の先端でトランジスタ(NT13)を通じて充電され始め、キャパシタの充電電圧がプルアップトランジスタ(NT11)のゲートソース間スレッショルド電圧以上に充電された後に、プルアップトランジスタ(NT11)がターンオンされ、第1クロック信号(CK)のハイレベル区間が出力端子に現れ始めるからである。
【0082】
出力端子(OUT)にクロック信号のハイレベル区間が現れ始めると、この出力電圧がキャパシタ(C)にブートストラップされ、プルアップトランジスタ(NT11)のゲート電圧がターンオン電圧(VDD)以上に上昇される。従って、NMOSトランジスタであるプルアップトランジスタ(NT11)が完全(FULL)導通状態を維持することになる。ここで、トランジスタ(NT13)のサイズはトランジスタ(NT15)のサイズより約2倍程度大きいために、開始信号(ST)によりトランジスタ(NT15)がターンオンされても、トランジスタ(NT11)をターンオン状態に遷移させる。
【0083】
一方、プルダウン駆動部196は、トランジスタ(NT17)がターンオフされて第4ノード(N4)が第2電源電圧(VDD)に上昇され、トランジスタ(NT12)をターンオンさせる。従って、出力端子(OUT)の出力信号の電圧が第1電源電圧(VSS)状態にある。ここで、開始信号(ST)によりトランジスタ(NT17)がターンオンされるので、第4ノード(N4)の電位が第1電源電圧(VSS)にダウンされる。以後、トランジスタ(NT16)がターンオンされても、トランジスタ(NT17)のサイズがトランジスタ(NT16)のサイズより約16倍程度大きいために、第4ノード(N4)は第1電源電圧(VSS)のレベルに維持される。従って、プルダウントランジスタ(NT12)はターンオン状態でターンオフ状態に遷移される。
【0084】
出力端子(OUT)の出力信号(OUT1)は、第1クロック信号(CK)のデュティ期間程度、遅延されて現れる。
出力端子(OUT)の出力信号の電圧がターンオフ電圧(VOFF=VSS)状態に落ちると、トランジスタ(NT17)がターンオフされる。これにより、トランジスタ(NT16)を通じて第4ノード(N4)に第2電源電圧(VDD)が供給される状態であるので、第4ノード(N4)の電位は、第1電源電圧(VSS)から第2電源電圧(VDD)に上昇され始める。第4ノード(N4)の電位が上昇され始めると、トランジスタ(NT15)がターンオンされ、これにより、キャパシタの充電電圧はトランジスタ(NT15)を通じて放電される。従って、プルアップトランジスタ(NT11)もターンオフされる。
【0085】
続いて、制御端子(CT)に提供される次段ステージの出力信号がターンオン電圧に上昇するので、これによりトランジスタ(NT14)がターンオンされる。ここで、トランジスタ(NT14)のサイズはトランジスタ(NT15)より約2倍程度大きいために、第3ノード(N3)の電位は、トランジスタ(NT15)のみターンオンされた場合より、さらに速く第1電源電圧(VSS)にダウンされる。
したがって、プルアップトランジスタ(NT11)はターンオフされ、一方プルダウントランジスタ(NT12)はターンオンされて、出力端子(OUT)はターンオン電圧(VON)で第2電源電圧(VDD)のターンオフ電圧(VOFF)にダウンされる。
【0086】
制御端子(CT)に印加される次段ステージの出力信号がローレベルに下降され、トランジスタ(NT14)がターンオフされても、第4ノード(N4)はトランジスタ(NT16)を通じて第2電源電圧(VDD)にバイアスされた状態を維持することにより、第3ノード(N3)は、ターンオン状態を維持するトランジスタ(NT15)により第1電源電圧(VSS)にバイアスされた状態を維持する。第4ノード(N4)の電位が第2電源電圧(VDD)に維持されるので、プルダウントランジスタ(NT2)がターンオフされる誤動作の恐れなしに、安定された動作が確保される。
上述した動作により、各ステージが動作して出力信号(OUT11〜OUT14)が図17に図示したように順次に安定されるように発生する。
【0087】
上述したように、本発明による第2実施形態は、トランジスタ(NT15)及びトランジスタ(NT17)をラッチ形態に配置することにより、第3ノード(N3)及び第4ノード(N4)に安定された状態を維持することができる。また、二つのトランジスタを除去するだけでなく、トランジスタのサイズも減少させることにより、パネル内でシフトレジスタが占める面積を10%程度減少させることができる。
また、本発明による第2実施形態は、本発明による第1実施形態に比べて、スキャン開始信号(ST)のパルス幅に関係なしに、安定された動作が可能である。
【0088】
即ち、本発明による第1実施形態は、スキャン開始信号(ST)のパルス幅がクロック信号のパルス幅より狭い場合には、クロック信号が入る前にキャパシタが放電を開始する。この理由により、プルダウントランジスタがターンオンされるので、出力が発生されない。よって、出力信号が次端にシフトされないので、動作不能状態になる恐れがある。
一方、本発明による第2実施形態は、スキャン開始信号(ST)をラッチするために、スキャン開始信号(ST)のパルス幅の広狭に関係なしに、安定された動作が可能である。
【0089】
図18は、本発明の他の実施形態による第1及び第2クロック信号波形図であり、図19は各ステージの出力波形図である。
シフトレジスタ164、170のそれぞれのステージには、図18及び図19に示すような第1及び第2クロック信号(CK、CKB)が提供される。具体的には、奇数番目ステージには第1クロック信号(CK)が提供され、偶数番目ステージには第2クロック信号(CKB)が提供される。ここで、第1及び第2クロック信号(CK、CKB)は、互いに反転された位相を有する。ステージそれぞれに第1及び第2クロック信号(CK、CKB)が提供されると、第1及び第2クロック信号(CK、CKB)のハイレベル区間がそれぞれのステージの出力端子(OUT)の出力信号に発生する。
【0090】
ここで、それぞれのステージに提供される第1クロック信号(CK)で発生されるハイレベル区間と、第2クロック信号(CKB)のハイレベル区間の間に一定の位相差(P1)を設ける。即ち、奇数番目ステージに第1クロック信号(CK)のハイレベル区間が提供された後、一定時間後、偶数番目ステージに第2クロック信号(CKB)のハイレベル区間が提供される。
【0091】
従って、図19に示すように、各ステージで出力される出力信号(OUT1、OUT2、OUT3、OUT4、OUT5)のハイ区間の間に一定の位相差(P2)が発生する。即ち、第1クロック信号(CK)が提供される奇数番目ステージの出力信号(OUT1、OUT3、OUT5)のハイレベル区間が発生された後、一定時間後に第2クロック信号(CKB)が提供される偶数番目ステージの出力信号(OUT2、OUT4)のハイレベル区間が発生される。従って、各ステージの出力信号の下降遷移と次段ステージの出力信号の上昇遷移のオーバーラップ現象を防止することができる。
【実施形態3】
【0092】
図20は、本発明の第3実施形態によるシフトレジスタの各ステージの具体回路図を示し、図21は、上述した図20によるシフトレジスタの駆動波形を説明するための図面である。
図20に示すように、本発明の第3実施形態によるシフトレジスタ170の各ステージは、プルアップ部190、プルダウン部192、プルアップ駆動部194及びプルダウン駆動部196とを含む。
【0093】
プルアップ部190は、クロック信号入力端子(CK)にドレインが接続され、第5ノード(N5)にゲートが接続され、出力端子(OUT)にソースが接続されたプルアップNMOSトランジスタ(M2)により構成される。
プルダウン部192は、出力端子(OUT)にドレインが接続され、第6ノード(N6)にゲートが接続され、ソースが第1電源電圧端子(VSS)に接続されたプルダウンNMOSトランジスタ(M3)により構成される。
【0094】
プルアップ駆動部194は、キャパシタ(C)、NMOSトランジスタ(M1、M4)により構成される。キャパシタ(C)は、第5ノード(N5)と出力端子(GOUT)間に接続される。トランジスタ(M1)は、共通接続されたドレインとゲートが入力信号に接続され、ソースは第5ノード(N5)を経てプルアップ部190の入力ノードに接続されるが、第1ステージである場合には、共通接続されたドレインとゲートは入力信号に接続されるが、第2番目以降のステージである場合には、共通接続されたドレインとゲートは前段ステージの出力端子に接続されて、前端キャリ信号の提供を受ける。トランジスタM4はドレインがプルアップ部の入力ノードに接続され、ゲートが次段ステージの出力信号に接続され、ソースが第1電源電圧(VSS)に接続される。
【0095】
プルダウン駆動部196は、二つのトランジスタ(M5、M6)により構成されてインバータ動作を実施する。トランジスタ(M5)は、第2電源電圧(VDD)にドレインとゲートが共通に結合され、第6ノード(N6)にソースが接続される。トランジスタ(M6)は第6ノード(N6)にドレインが接続され、第5ノード(N5)にゲートが接続され、ソースが第1電源電圧(VSS)に接続される。ここで、トランジスタ(M5)のサイズは、トランジスタ(M6)のサイズより約16倍程度大きく形成される。
【0096】
動作時、前段ステージの出力信号(GOUT[n−1])(または、STV)によりキャパシタC1が充電されると、トランジスタM2のVGSバイアスがかかって、ターンオン可能状態になり、トランジスタM2のドレインのCKがハイになると、この電圧がGOUT[n]ノードに現れる。このとき、GOUT[n]ノードを基準電位にするキャパシタC1によりCT1[n]ノードの電位がレベルシフトされて、CKがハイレベルであるの間にトランジスタM2がターンオン状態を維持する。
【0097】
トランジスタ(M2)のターンオン状態で、次段ステージのCT1[n+2]信号をCT信号に印加すると、トランジスタ(M4)がターンオンされて第5ノード(N5)が第1電源電圧(VSS)レベルに放電される。このとき、トランジスタ(M2)がターンオン状態である時には、トランジスタ(M3)が必ずターンオフされなければならない。万一、トランジスタ(M3)が十分にターンオフされなければ、トランジスタ(M2)からトランジスタ(M3)の経路に漏洩電流が発生して消費電力が増加される問題があるからである。
このために、トランジスタ(M5)とトランジスタ(M6)は、トランジスタ(M2)のゲート電圧である第5ノード(N5)の電圧を反転することにより、トランジスタ(M2)とトランジスタ(M3)が同時にターンオンされることを防止することになる。
【0098】
図22は、本発明の第2実施形態によるシフトレジスタを利用したa−TFT LCDゲート駆動回路を説明するための図面であり、図23は、本発明の第3実施形態によるシフトレジスタを利用したa−TFT LCD ゲート駆動回路を説明するための図面である。
図22に示すように、上述した図15に示したステージをゲートライン数以上に従属接続してゲート駆動回路の動作を実行する。しかし、外部入力に全体で5個の転送配線(VDD、VSS、CKV、CKVB、STV)が必要であり、ステージ毎に7個のトランジスタが必要である。このように回路配線とトランジスタの数が多ければ、a− TFT LCD基板で設計することができる空間の制約が発生する。
【0099】
また、トランジスタ(NT12)をターンオフすることができるレベルを作くるためのトランジスタ(NT16)及びトランジスタ(NT17)からなるインバータ回路196で2つトランジスタ(NT16、NT17)が同時にターンオンされる条件が動作中に発生することになり、消費電力上問題が発生し、プルダウン部(NT12)に印加されるターンオフ電圧にVSSが印加されることが困難であるために、プルアップ部(NT11)とプルダウン部(NT12)の経路に漏洩電流の問題がある。
【0100】
また、第4ノード(N4)が初期ハイ状態であるので、トランジスタ(NT15)がターンオンされた状態でキャパシタへの充電が困難になる回路的限界にトランジスタ(NT13、NT15、NT16、NT17)のサイズが精密に調整されなければ、トランジスタ(NT15)のターンオンによって、“IN”信号がキャパシタに充電されないという動作不能状態になる可能性があるという問題点がある。
しかし、本発明の第3実施形態で開示するシフトレジスタによると、少ない数のトランジスタと減少された転送配線をa−TFT LCD基板に適用することができるので、その設計が容易であり、駆動上問題点を解決するa−TFTゲート駆動回路を提供することができる。
【0101】
図23に示すように、第2電源電圧(VDD)の供給を必要とせず、次々段ステージ(2段先のステージ)のCT1信号を制御端子(CT)の入力に使用する。
このように、次々段ステージ(n+2)のCT1信号を制御端子(CT)の入力に使用する特徴は、トランジスタM2のドレインとゲート間の寄生結合容量により発生されるCT1のノードの電位変動による誤動作を防止してくれる。即ち、次段ステージのGOUT出力を制御端子(CT)の入力に使用した時に発生したCT1ノードの電位変動による誤動作を制御するために必要とした別途の放電トランジスタ(NT15)を不要とするものである。
【0102】
例えば、次段ステージのGOUT出力を制御端子(CT)の入力に使用したとき、CKが上昇時にCT1ノードが付随して上昇して、CT1ノード電圧がVSS+Vth(トランジスタ(M2)のスレッショルド電圧)以上となる場合、トランジスタM2がターンオンされる誤動作が生じるとともにトランジスタM3に多い電流が流れるという問題が発生する。
【0103】
図24A、図24Bは、本発明の第2実施形態による次段ステージのGOUT出力をCT入力に使用した時のゲート出力波形と、本発明の第3実施形態による次々段ステージのCT1信号を使用した時のゲート出力波形を各々シミュレーションした結果である。
図24Aに示すように、本発明の第2実施形態のように次段ステージのGout[n+1]をトランジスタM4をターンオンするに使用したとすると、CKがロー状態である時にCT1がVSSにクランプされた後にCKが上昇する時、CT1のカップリング電圧がVSS+Vth以上になって、トランジスタM2がターンオンされる誤動作が発生され、このために別途の放電用トランジスタが必要であった。
【0104】
しかし、図24Bの場合にには、CT1がCKにカップリングされ、CKがハイ状態である時、放電用トランジスタM4がCT1をVSSにクランピングさせることができ、したがって、以後CKが降下しても、CT1のカップリング電圧がVSS以下になるようにして、トランジスタM2がターンオンされる状況を除去することができる。
【0105】
上述したシミュレーション結果で分かるように、本発明の第3実施形態において、CT1電圧がCKにカップリングされても、VSS以下に維持することができてトランジスタM2の誤動作を防止することができる。
従って、本発明の第3実施形態によると、上述した図15で開示した別途の放電用トランジスタ(NT15)を除去することができるので、トランジスタ(NT15)による回路的誤動作防止は勿論、シフトレジスタを構成するトランジスタの数を6個に単純化することができる。
【0106】
図25A、図25Bは、本発明の第2実施形態と第3実施形態によるゲートドライバから出力されるゲート信号の出力波形を各々説明するための波形図であり、特に、トランジスタM3をターンオフさせるためのCT2波形のシミュレーション結果を説明するための波形図である。
【0107】
図25Aに示した本発明の第2実施形態によると、CT2レベルがVSS以上になって、トランジスタM3とトランジスタM2が同時にターンオンされる状況が発生されて過電流発生になる可能性がある。
しかし、図25Bに示した本発明の第3実施形態によると、トランジスタM2がターンオンされる時、ロー状態になるCKB信号を第2電源電圧(VDD)代わりに使用してトランジスタM2がターンオンされてOUT1信号が発生された時、CT2が必ず第1電源電圧(VSS)レベルになるので、トランジスタM3をターンオフさせて過電流の発生を除去することができた。
【0108】
このように、本発明の第3実施形態のシミュレーション結果から分かるように、既存のa−TFTゲート駆動回路で問題になった誤動作や過電流発生状況を除去して、本発明の第2実施形態に比べて安定性と優れている特性を確保することができる。
また、シフトレジスタ構成に必要としたトランジスタ1個と別途の第2電源電圧(VDD)のための配線を不要として、集積度を高くすることができるa−TFT ゲート駆動回路を提供することができる。
【0109】
以上で説明したように、本発明の第3実施形態による図20と本発明の第2実施形態による図15を比較すると、トランジスタの数を7個から6個に減少させることができ、また、外部入力端子数を5個から4個に減少させながら、回路動作の安定性を確保しかつ高集積化を実現することができる。
【0110】
一方、前述した図15に示すように各々ステージが作られ、各々のステージは前述した図22のようにゲートライン数以上に直列接続してゲートドライバICの動作と同一である動作を実現する。
しかし、図22のような回路で駆動する時には次のような問題が発生される。
【0111】
第一は信頼性に関する問題であり、初期モジュール駆動時に液晶パネル上に配線されるVSS、CKVまたはCKVBに過電流が流れて断線したり、電源回路に過負荷がかかってシステムダウンが発生する現象である。
これに対する原因を分析した結果、ステージに必ず必要であるN3ノードのキャパシタCが原因であることが分かった。これは、複数のステージで静電気により所望でない電荷がキャパシタに充電されたり、初期外部電源印加時に不安定な電源及び信号状態でキャパシタに電荷が充電され、CKVとCKVBが回路に印加される場合、複数のステージが同時に動作する場合に発生することになる。
【0112】
即ち、キャパシタに電荷が充電されている場合、各ステージのNT11はGOUTにかかるロードキャパシタに充電を行い、直にCKVまたはCKVB信号の位相遷移になる時、トランジスタNT12により放電が行われるが、複数のラインのステージが同時にこのような動作が実行される場合、VSS、CKVまたはCKVB配線に過電流が流れることになる。
【0113】
一つのトランジスタの駆動電流が0.1mAとする時、XGA解像度(1024×3×3768)の場合、768個のゲートラインが存在するので、第1電源電圧(VSS)には最大38.4mA(=0.1mA×768/2)が流れることになる。
このような過電流状況は、シフト動作が完了される1フレーム時間、例えば、60Hzである16.7msec間発生し、この時間の間に抵抗を有するVSS配線での発熱により配線自体が溶けて切れる現象が発生される。
このような状況は、ステージに提供される電源が安定な場合であり、配線抵抗が大きくて電圧強化が発生される場合や十分でない電圧状態でトランジスタが正常動作をしない場合には、誤動作時間が16.7msec以上になって、駆動不能状態になる恐れがある。
【0114】
第二の問題として、駆動時に最終段ステージのキャパシタを放電することができなくて、最終段のゲートライン出力電圧が低く、または発生されないなどの不良動作を誘発する問題がある。勿論、これを解決するために、最終段ステージに追加してステージ(すなわちダミーステージ)を装着することができるが、これも追加されるステージのキャパシタを放電させることができないので、前段ステージのキャパシタをCKまたはCKBにより周期的に充電を妨害することになって、問題が発生するものである。
【0115】
本発明の第4及び第5実施形態では、このような二つ問題を解決して信頼性側面で優れて、機能性側面で良好であるa−TFT LCDゲート駆動回路を提供する。
【実施形態4】
【0116】
図26は、本発明の第4実施形態によるシフトレジスタの各ステージの具体回路図であり、図27は上述した図26を駆動するための波形図である。特に、図26に示すように、初期駆動時にキャパシタに充電された電荷を放電する放電専用トランジスタを各ステージに装着する。
図26に示すように、本発明の第4実施形態によるシフトレジスタ170の各ステージは、プルアップ部190、プルダウン部192、プルアップ駆動部198、プルダウン駆動部196を含む。上述した図15と比較する時、プルアップ部190、プルダウン部192及びプルダウン駆動部196は同一であるので、その説明は省略する。
【0117】
プルアップ駆動部198は、キャパシタ(C)及びNMOSトランジスタ(NT13、NT14、NT15、NT18)により構成される。より詳細には、キャパシタ(C)は第3ノード(N3)と出力端子(OUT)間に接続される。トランジスタ(NT13)は第2電源電圧(VDD)にドレインが接続され、入力端子(IN)にゲートが接続され、第3ノード(N3)にソースが接続される。トランジスタ(NT4)は第3ノード(N3)にドレインが接続され、制御端子(CT)にゲートが接続され、ソースが第1電源電圧(VSS)に接続される。トランジスタ(NT15)は第3ノード(N3)にドレインが接続され、第4ノード(N4)にゲートが接続され、ソースが第1電源電圧(VSS)に接続される。ここで、トランジスタ(NT13)のサイズは、トランジスタ(NT15)のサイズより約2倍程度大きく形成される。トランジスタ(NT18)は第1電源電圧(VSS)にソースが接続され、外部入力制御信号(またはクリア信号)(CLR)にゲートが接続され、ドレインを利用してプルアップ部190の第3ノード(N3)と並列接続されたキャパシタの充電電荷を強制放電する。
【0118】
ここで、外部入力制御信号(CLR)は、キャパシタ(C)を第1電源電圧(VSS)に放電させる信号として、最初電源オン時にキャパシタを放電させることができるように、所定の時間の間に第2電源電圧(VDD)状態を維持するが、画面がディスプレイされる期間中ではトランジスタがターンオフ状態を維持することができるスレッショルド電圧以下、例えば、第1電源電圧(VSS)状態である信号である。
【0119】
図27に示すように、外部入力制御信号(CLR)は電源印加(Vin)と同時にハイ状態を維持してステージのキャパシタに充電された電荷を放電させ、以後、垂直開始信号(STV)を発生する。
また、CK及びCKB信号に過ロードがかかることを防止するために外部入力制御信号(CLR)がハイである場合には、二つ信号がロー状態である。
また、正常動作中、最終段のゲートパルス(Gout(Last))発生後、ハイ状態になって最終段ステージのキャパシタを放電させる。
【0120】
以上で説明した本発明の第4実施形態によると、プルアップ駆動部に備えられるキャパシタの充電電荷を放電させる手段を別途に提供することにより、初期起動時にキャパシタに充電されている電荷による誤動作や液晶パネル、特に、a−TFT液晶パネルの配線が損傷される問題を解決することができるので、信頼性高いTFT−LCDモジュールを提供することができる。
また、最終段のゲートラインの駆動信号のエラーを解決することにより、画面下端縁に生じるライン損傷を防止して、機能的に安定であるa−TFTトランジスタからなるゲート駆動回路を内蔵したTFT−LCDモジュールを提供することができる。
【実施形態5】
【0121】
図28は、本発明の第5実施形態によるシフトレジスタの各ステージの具体回路図であり、図29は、図28を駆動するための波形図である。特に、放電専用トランジスタを追加することなくステージのキャパシタに充電された電荷を放電させることができるようにした回路図である。
図28に示すように、本発明の第5実施形態によるシフトレジスタ170の各ステージは、プルアップ部190、プルダウン部192、プルアップ駆動部194、プルダウン駆動部196を含み、上述した図15でキャパシタの放電動作を実施するプルアップ駆動部194のトランジスタ(NT14)のソースに外部入力制御信号(CLR)を印加する。勿論、図示していないが、トランジスタ(NT15)のソースに外部入力制御信号(CLR)を印加することもでき、トランジスタ(NT14)とトランジスタ(NT15)の共通接続されたソースに外部入力制御信号(CLR)を印加することもできる。
【0122】
図示したように、トランジスタ(NT14)のゲートには常に、VSS電圧以上かかることを利用することとして、Vgs>Vth(ここで、Vthはトランジスタ(NT14)のスレッショルド電圧)を作るためにソースに、VSS2>(VSS−Vth)であるVSS2電圧を印加して、トランジスタ(NT14)をターンオンさせることにより、キャパシタの充電電圧を強制的にVSS2電圧レベルに引き下げる放電動作を実行する。
【0123】
このために、外部入力制御信号(CLR)は、電源印加(Vin)と同時にロー状態(VSS2)を維持してステージのキャパシタに充電されている電荷を放電させ、その後、STV信号の発生前にハイ状態(VSS)になる。
また、CKV及びCKVB信号に過ロードがかかることを防止するために、外部入力制御信号(CLR)がロー状態(VSS2)である場合には、二つ信号がロー状態である。
また、正常動作中、最終段のゲートパルス(Gout(Last))発生後、外部入力制御信号CLRがロー状態(VSS2)になって、最終段ステージのキャパシタを放電させる。
【0124】
以上で説明した本発明の第5実施形態によると、キャパシタの充電電荷を放電させるために、プルアップ駆動部のトランジスタのソースに外部入力制御信号(CLR)を提供することにより、初期起動時にキャパシタに充電されている電荷による誤動作や液晶パネルの配線が損傷される問題を解決することができるので、信頼性高いTFT−LCDモジュールを提供することができる。
また、最後ゲートラインの駆動信号におけるエラーを解決することにより、画面下端縁に生じるライン損傷を防止して、機能的に安定であるa−TFTトランジスタからなるゲート駆動回路を内蔵したTFT−LCDモジュールを提供することができる。
【0125】
一方、本発明のデータ駆動回路160は、全チャンネル同時駆動方式(図30参照)を採択せずに、ブロック駆動方式(図31参照)を採択する。
a−Si TFTによりデータ駆動チップの複雑なアナログ機能を具現することが、現在の技術としては容易でない。しかし、スイッチングトランジスタを利用してブロック駆動をする場合には、データ駆動チップから液晶表示パネルに提供されるビデオチャネル数を大幅に減少させることができる。ブロック駆動の場合、ピクセル充電時間が減少するが、液晶表示パネルのサイズが2インチである小型パネルの場合にはノートブックやデスクトップ液晶モニタに比べて十分なラインタイムを有することができるので、ブロック駆動が可能である。
解像度によるピクセル充電時間は次の表1のとおりである。
【表1】
Figure 2004524639
【0126】
UXGA級パネルでは、パネルサイズの大きさによるロードと遅延時間を考慮する場合、可能である充電時間は7〜8μs程度である。従って、同一電流駆動能力のデータ駆動チップを考慮する場合、2”パネルはUXGA級パネルに比べて約10倍以上の充電時間を有する。従って、データラインを10ブロックに分割してブロック駆動をしても、UXGA級パネルと同一である充電特性を有することができる。
【0127】
従って、本発明では、2”パネルでデータラインを8ブロックに分割してブロックを駆動する。よって、528ビデオチャンネルを8ブロックに分割すると、各ブロック当り66チャンネルが割当てられ、これにより、528個の全チャンネル同時駆動方式(図30参照)に比べてデータ駆動チップとパネル間の接続チャネル数を528チャネルから66チャネルに減少させることができる。
【0128】
本発明では、このようなデータラインの駆動をブロック駆動方式に採択し、各ブロックをシフトレジスタに順次に選択するデータライン駆動回路をパネル上に集積させることにより、データ駆動チップとパネルの接続端子数を1/8に大幅減少させることができる。
従って、本発明の実施形態では、全体で外部接続端子は66チャネル端子、データ制御用3端子、ゲート制御用5端子、共通電圧(VCOM)用1端子を必要とするので、75個の外部接続端子のみが必要である。
このように、外部接続端子数を大幅減少させることができるので、パネルの外郭サイズを減少させることができるために、原価節減及び生産性が向上され、パネル実装の薄形化により商品性が向上される。
【0129】
図32に示すように、ブロック駆動方式は、ゲートラインアクティブ区間で8個のブロックを順次にイネーブルさせるために、ブロック選択信号(DE1〜DE8)がシフトレジスタ164を通じて発生される。
本発明では、176*192の解像度を有する2”パネルでゲートラインアクティブ期間は86μsであり、各ブロック選択信号のアクティブ期間は10μsに設計する。従って、ブロック駆動時にも十分であるピクセル充電特性を維持することができる。
【0130】
図33〜図35は、スイッチングトランジスタ(SWT)を幅4,000μm、長さ5μsのa−Si TFTに設計し、20Vの電圧を印加した時、ゲートライン駆動信号、データラインブロック選択信号及びピクセル充電特性シミュレーション結果を各々示す。ここで、ゲートライン駆動信号(OUTi)のアクティブ期間は86μsであり、データラインブロック選択信号(DEi)のアクティブ期間は10μsである。
図35に示すように、上述したブロック駆動時にシミュレーションした結果、99%以上のピクセル充電率が得られている。
【0131】
以上の実施形態では、データ駆動回路及びゲート駆動回路の両方に本発明のシフトレジスタを利用した例を示したが、データ駆動回路またはゲート駆動回路いずれか一方のみに本発明のシフトレジスタを利用することができることは、当業者には明らかであろう。
以上、本発明の実施例によって詳細に説明したが、本発明はこれに限定されず、本発明が属する技術分野において通常の知識を有するものであれば本発明の思想と精神を離れることなく、本発明を修正または変更できるであろう。
【図面の簡単な説明】
【0132】
【図1】poly−TFT LCDのTFT基板の構成を示す概略図である。
【図2】従来のa−Si LCDのTFT基板の構成を示す概略図である。
【図3】本発明によるa−Si TFT LCDの液晶表示装置の分解斜視図である。
【図4】本発明による望ましい一実施形態のa−Si TFT LCDのTFT基板の構成を示す図面である。
【図5】図4のデータ駆動回路のシフトレジスタのブロック図である。
【図6】図4のゲート駆動回路のシフトレジスタのブロック図である。
【図7】本発明の第1実施形態によるシフトレジスタの各ステージの具体回路図である。
【図8】図7の各部のタイミング図である。
【図9】図7の各ステージのシミュレーション出力波形図である。
【図10】図7の出力信号のクロック信号に対する遅延特性シミュレーション波形図である。
【図11】本発明によるゲート駆動回路の外部接続端子部レイアウト図である。
【図12】本発明のゲート駆動回路のシフトレジスタと従来技術の比較波形図である。
【図13】本発明のゲート駆動回路のシフトレジスタと従来技術の比較波形図である。
【図14】本発明のゲート駆動回路のシフトレジスタと従来技術の比較波形図である。
【図15】本発明の第2実施形態によるシフトレジスタの各ステージの具体回路図である。
【図16】図15の各部のタイミング図である。
【図17】図15の各ステージのシミュレーション出力波形図である。
【図18】本発明の他の実施形態による第1及び第2クロック信号のシミュレーション波形図である。
【図19】各ステージのシミュレーション出力波形図である。
【図20】本発明の第3実施形態によるシフトレジスタの各ステージの具体回路図である。
【図21】図20によるシフトレジスタの駆動波形を説明するための図面である。
【図22】本発明の第2実施形態によるシフトレジスタを利用したa−TFT LCDゲート駆動回路を説明するための図面である。
【図23】本発明の第3実施形態によるシフトレジスタを利用したa−TFT LCDゲート駆動回路を説明するための図面である。
【図24A】次段ステージのGOUT出力をCT入力に使用したときのゲート出力波形と次々段ステージのCT1信号を使用した時のゲート出力波形を各々シミュレーションした結果を示す図面である。
【図24B】次段ステージのGOUT出力をCT入力に使用したときのゲート出力波形と次々段ステージのCT1信号を使用した時のゲート出力波形を各々シミュレーションした結果を示す図面である。
【図25A】本発明の第2実施形態と第3実施形態によるゲートドライバから出力されるゲート信号の出力波形を各々説明するための波形図である。
【図25B】本発明の第2実施形態と第3実施形態によるゲートドライバから出力されるゲート信号の出力波形を各々説明するための波形図である。
【図26】本発明の第4実施形態によるシフトレジスタの各ステージの具体回路図である。
【図27】図26の駆動波形図である。
【図28】本発明の第5実施形態によるシフトレジスタの各ステージの具体回路図である。
【図29】図28の駆動波形図である。
【図30】全チャネル同時駆動方式のパネルを説明するための図面である。
【図31】本発明によるブロック駆動方式のパネルを示す図面である。
【図32】本発明によるブロック駆動方式の各部のタイミングを示す図面である。
【図33】スイッチングトランジスタ(SWT)を幅4,000μm、長さ5μsのa−Si TFTに設計し、20Vの電圧を印加した時、ゲートライン駆動信号、データラインブロック選択信号及びピクセル充電特性のシミュレーション結果を各々示す図面である。
【図34】スイッチングトランジスタ(SWT)を幅4,000μm、長さ5μsのa−Si TFTに設計し、20Vの電圧を印加した時、ゲートライン駆動信号、データラインブロック選択信号及びピクセル充電特性のシミュレーション結果を各々示す図面である。
【図35】スイッチングトランジスタ(SWT)を幅4,000μm、長さ5μsのa−Si TFTに設計し、20Vの電圧を印加した時、ゲートライン駆動信号、データラインブロック選択信号及びピクセル充電特性のシミュレーション結果を各々示す図面である。
【符号の説明】
【0133】
100 液晶表示装置
110 液晶表示パネルアセンブリ
120 バックライトアセンブリ
130 シャーシ
140 カバー
180 プルアップ部
182 プルダウン部
184 プルダウン駆動部
186 プルダウン駆動部
188 フローティング防止手段
190 ターンオン防止手段

Claims (76)

  1. 複数のステージが縦属接続され、第1ステージには開始信号が入力端子に供給され、各ステージの出力信号を順次に出力するシフトレジスタにおいて、
    前記シフトレジスタの奇数番目ステージには第1クロック信号が提供され、偶数番目ステージには前記第1クロック信号と位相が反転された第2クロック信号が提供され、
    前記ステージは、各々、
    出力端子に前記第1及び第2クロック信号のうちの対応されるクロック信号を提供するプルアップ部と、
    前記出力端子に第1電源電圧を提供するプルダウン部と、
    前記プルアップ部の入力ノードに接続され、入力信号の前縁に応答して前記プルアップ部をターンオンさせ、次段ステージの出力信号の前縁に応答して前記プルアップ部をターンオフさせるプルアップ駆動部と、
    前記プルダウン部の入力ノードに接続され、前記入力信号の前縁に応答して前記プルダウン部をターンオフさせ、次段ステージの出力信号の前縁に応答して前記プルダウン部をターンオンさせるプルダウン駆動部と
    を備えることを特徴とするシフトレジスタ。
  2. 前記各ステージは、前記プルダウン部の入力ノードに接続され、前記プルダウン部の入力ノードに常に第2電源電圧を供給して前記プルダウン部の入力ノードがフローティングされることを防止するフローティング防止手段をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のシフトレジスタ。
  3. 前記各ステージは、前記プルダウン部の入力ノードに接続され、前記出力端子の出力信号に応答して前記プルダウン部の入力ノードに前記第1電源電圧を供給して前記プルダウン部がターンオンされることを防止する手段をさらに備えることを特徴とする請求項2に記載のシフトレジスタ。
  4. 前記ターンオン防止手段は、ドレインが前記プルダウン部の入力ノードに接続され、ゲートが前記出力端子に接続され、ソースが第1電源電圧に接続されたNMOSトランジスタにより構成したことを特徴とする請求項2に記載のシフトレジスタ。
  5. 前記プルアップ駆動部は、
    前記プルアップ部の入力ノードと前記出力端子に接続されたキャパシタと、
    入力信号にドレイン及びゲートが共通に結合され、前記プルアップ部の入力ノードにソースが接続された第1トランジスタと、
    前記プルアップ部の入力ノードにドレインが接続され、前記プルダウン部の入力ノードにゲートが接続され、ソースが第1電源電圧に接続された第2トランジスタと、
    前記プルアップ部の入力ノードにドレインが接続され、次段ステージの出力信号がゲートに結合され、ソースが第1電源電圧に接続された第3トランジスタと
    を備えることを特徴とする請求項2に記載のシフトレジスタ。
  6. 前記プルダウン駆動部は、
    第2電源電圧にドレインが結合され、次段ステージの出力信号がゲートに結合され、前記プルダウン部の入力ノードにソースが結合された第4トランジスタと、
    前記プルダウン部の入力ノードにドレインが接続され、前記入力信号がゲートに結合され、ソースが第1電源電圧に接続された第5トランジスタと
    を備えることを特徴とする請求項5に記載のシフトレジスタ。
  7. 前記フローティング防止部は、前記第2電源電圧にドレイン及びゲートが接続され、前記プルダウン部の入力ノードにソースが接続された第6トランジスタにより構成され、
    前記第6トランジスタは、前記第5トランジスタのサイズに比べて相対的に十分に小さいサイズにより構成された
    ことを特徴とする請求項6に記載のシフトレジスタ。
  8. 前記第5トランジスタと第6トランジスタのサイズ比は約20:1程度であることを特徴とする請求項7に記載のシフトレジスタ。
  9. 透明基板上に形成された表示セルアレイ回路、データ駆動回路、ゲート駆動回路を含み、前記表示セルアレイ回路は複数のデータラインと複数のゲートラインを含み、各表示セルアレイ回路が対応するデータライン及びゲートラインの対に接続された液晶表示装置において、
    前記ゲート駆動回路は、複数のステージが縦属接続され、第1ステージには開始信号が入力端子に結合され、各ステージの出力信号により前記複数のゲートラインを順次に選択するシフトレジスタにより構成し、前記シフトレジスタの奇数番目ステージには第1クロック信号が提供され、偶数番目ステージには前記第1クロック信号と位相が反転された第2クロック信号が提供され、
    前記ステージは、各々、
    前段ステージの出力端子が接続された入力端子と、
    対応するゲートラインが接続された出力端子と、
    次段ステージの出力端子が接続された制御端子と、
    対応するクロック信号が入力されるクロック端子と、
    前記クロック端子と前記出力端子間に接続され、ターンオン時に、クロック信号のデュティ期間の間に前記対応するゲートラインをプルアップさせるプルアップ部と、
    前記出力端子と第1電源電圧間に接続され、ターンオン時に前記対応するゲートラインを前記第1電源電圧にプルダウンさせるプルダウン部と、
    前記プルアップ部の入力ノードに接続され、前記入力端子に供給される入力信号の前縁に応答して前記プルアップ部をターンオンさせ、前記制御端子に供給される制御信号の前縁に応答して前記プルアップ部をターンオフさせるプルアップ駆動部と、
    前記プルダウン部の入力ノードに接続され、前記入力信号の前縁に応答して前記プルダウン部をターンオフさせ、前記制御信号の前縁に応答して前記プルダウン部をターンオンさせるプルダウン駆動部と、
    前記プルダウン部の入力ノードと第2電源電圧間に接続され、前記プルダウン部の入力ノードに常に第2電源電圧を供給して前記プルダウン部の入力ノードがフローティングされることを防止するフローティング防止部と
    を備えることを特徴とする液晶表示装置。
  10. 前記各ステージは、前記プルダウン部の入力ノードと第1電源電圧間に接続され、前記出力端子の出力信号に応答して前記プルダウン部の入力ノードに前記第1電源電圧を接続して、前記プルダウン部がターンオンされることを防止するターンオン防止部をさらに備えることを特徴とする請求項9に記載の液晶表示装置。
  11. 前記ターンオン防止部は、前記プルダウン部の入力ノードにドレインが接続され、前記出力端子にゲートが接続され、ソースが第1電源電圧に接続されたNMOSトランジスタにより構成したことを特徴とする請求項10に記載の液晶表示装置。
  12. 前記プルアップ駆動部は、
    前記プルアップ部の入力ノードと前記出力端子間に接続されたキャパシタと、
    前記入力端子にドレイン及びゲートが共通に結合され、前記プルアップ部の入力ノードにソースが接続された第1トランジスタと、
    前記プルアップ部の入力ノードにドレインが接続され、前記プルダウン部の入力ノードにゲートが接続され、ソースが第1電源電圧に接続された第2トランジスタと、
    前記プルアップ部の入力ノードにドレインが接続され、前記制御端子にゲートが接続され、ソースが第1電源電圧に接続された第3トランジスタと
    を備えることを特徴とする請求項11に記載の液晶表示装置。
  13. 前記プルダウン駆動部は、
    第2電源電圧にドレインが接続され、前記制御端子にゲートが接続され、前記プルダウン部の入力ノードにソースが結合された第4トランジスタと、
    前記プルダウン部の入力ノードにドレインが接続され、前記入力端子にゲートが結合され、ソースが第1電源電圧に接続された第5トランジスタと
    を備えることを特徴とする請求項12に記載の液晶表示装置。
  14. 前記フローティング防止部は、前記第2電源電圧にドレイン及びゲートが接続され、前記プルダウン部の入力ノードにソースが接続された第6トランジスタにより構成され、
    前記第6トランジスタは、前記第5トランジスタのサイズに比べて相対的に十分に小さいサイズにより構成された
    ことを特徴とする請求項13に記載の液晶表示装置。
  15. 前記第5トランジスタと第6トランジスタのサイズ比は、約20:1程度であることを特徴とする請求項14に記載の液晶表示装置。
  16. 前記ゲート駆動回路に接続される外部接続端子は、第1クロック信号入力端子、第2クロック信号入力端子、開始信号入力端子、第1電源電圧入力端子及び第2電源電圧入力端子の5端子を含むことを特徴とする請求項9に記載の液晶表示装置。
  17. 前記表示セルアレイ回路、データ駆動回路、ゲート駆動回路のトランジスタは、a−Si NMOS TFTにより構成することを特徴とする請求項9に記載の液晶表示装置。
  18. 透明基板上に形成された表示セルアレイ回路、データ駆動回路、ゲート駆動回路を含み、前記表示セルアレイ回路が複数のデータラインと複数のゲートラインとを含み、各表示セルアレイ回路が対応するデータライン及びゲートラインの対に接続された液晶表示装置において、
    前記データ駆動回路は、複数のデータラインブロック及びシフトレジスタにより構成され、
    前記データラインブロックは、データ入力端子とデータラインとの間にドレイン及びソースが各々接続され、ゲートがブロック選択端子に共通に接続された複数の駆動トランジスタにより構成され、
    前記シフトレジスタは、複数のステージが従属接続され、第1ステージにはブロック選択開始信号が入力端子に供給され、各ステージの出力信号により前記複数のデータラインブロックを順次に選択し、前記シフトレジスタの奇数番目ステージには第1クロック信号が提供され、偶数番目ステージには前記第1クロック信号と位相が反転された第2クロック信号が提供され、
    前記ステージは、各々、
    前段ステージの出力端子が接続された入力端子と、
    対応するデータラインブロックのブロック選択端子に接続された出力端子と、
    次段ステージの出力端子が接続された制御端子と、
    対応するクロック信号が入力されるクロック端子と、
    前記クロック端子と前記出力端子との間に接続され、ターンオン時に、クロック信号のデュティ期間の間に、前記対応するゲートラインをプルアップさせるプルアップ部と、
    前記出力端子と第1電源電圧との間に接続され、ターンオン時に前記対応するゲートラインを前記第1電源電圧にプルダウンさせるプルダウン部と、
    前記プルアップ部の入力ノードに接続され、前記入力端子に供給される入力信号の前縁に応答して前記プルアップ部をターンオンさせ、前記制御端子に供給される制御信号の前縁に応答してプルアップ部をターンオフさせるプルアップ駆動部と、
    前記プルダウン部の入力ノードに接続され、前記入力信号の前縁に応答して前記プルダウン部をターンオフさせ、前記制御信号の前縁に応答して前記プルダウン部をターンオンさせるプルダウン駆動部とを備える
    ことを特徴とする液晶表示装置。
  19. 前記各ステージは、前記プルダウン部の入力ノードと第2電源電圧間に接続され、前記プルダウン部の入力ノードに常に前記第2電源電圧を接続して、前記プルダウン部の入力ノードがフローティングされることを防止するフローティング防止手段を備えることを特徴とする請求項18に記載の液晶表示装置。
  20. 前記各ステージは、前記プルダウン部の入力ノードと第1電源電圧間に接続され、前記出力端子の出力信号に応答して前記プルダウン部の入力ノードに前記第1電源電圧を接続して、前記プルダウン部がターンオンされることを防止するターンオン防止部をさらに備えることを特徴とする請求項19に記載の液晶表示装置。
  21. 前記ターンオン防止部は、前記プルダウン部の入力ノードにドレインが接続され、前記出力端子にゲートが接続され、ソースが第1電源電圧に接続されたNMOSトランジスタにより構成したことを特徴とする請求項20に記載の液晶表示装置。
  22. 前記プルアップ駆動部は、
    前記プルアップ部の入力ノードと前記出力端子に接続されたキャパシタと、
    前記入力端子にドレイン及びゲートが共通に結合され、前記プルアップ部の入力ノードにソースが接続された第1トランジスタと、
    前記プルアップ部の入力ノードにドレインが接続され、前記プルダウン部の入力ノードにゲートが接続され、ソースが第1電源電圧に接続された第2トランジスタと、
    前記プルアップ部の入力ノードにドレインが接続され、前記制御端子にゲートが接続され、ソースが第1電源電圧に接続された第3トランジスタとを備えることを特徴とする請求項21に記載の液晶表示装置。
  23. 前記プルダウン駆動部は、
    第2電源電圧にドレインが結合され、前記制御端子にゲートが接続され、前記プルダウン部の入力ノードにソースが結合された第4トランジスタと、
    前記プルダウン部の入力ノードにドレインが接続され、前記入力端子にゲートが結合され、ソースが第1電源電圧に接続された第5トランジスタ
    とを備えることを特徴とする請求項22に記載の液晶表示装置。
  24. 前記フローティング防止部は、前記第2電源電圧にドレイン及びゲートが接続され、前記プルダウン部の入力ノードにソースが接続された第6トランジスタにより構成され、
    前記第6トランジスタは前記第5トランジスタのサイズに比べて相対的に十分に小さいサイズにより構成された
    ことを特徴とする請求項23に記載の液晶表示装置。
  25. 前記第5トランジスタと第6トランジスタのサイズ比は約20:1程度であることを特徴とする請求項24に記載の液晶表示装置。
  26. 前記データ駆動回路に接続される外部接続端子は、第1クロック信号入力端子、第2クロック信号入力端子ブロック選択、開始信号入力端子、複数のデータ入力端子を含むことを特徴とする請求項18に記載の液晶表示装置。
  27. 前記表示セルアレイ回路、データ駆動回路、ゲート駆動回路のトランジスタは、a−Si NMOS TFTにより構成することを特徴とする請求項18に記載の液晶表示装置。
  28. 下部透明基板と上部透明基板との間に液晶を封入した液晶表示モジュールを有する液晶表示装置において、
    前記下部透明基板上に形成され、複数のデータラインと複数のゲートラインを含み、複数の表示セルアレイ回路各々が対応するデータライン及びゲートラインの対に接続された表示セルアレイ回路と、
    前記透明基板上に形成され、複数のステージが従属接続され、第1ステージにはスキャン開始信号が入力端子に結合され、各ステージの出力信号により前記複数のゲートラインを順次に選択する第1シフトレジスタにより構成されたゲート駆動回路と、
    前記透明基板上に形成され、データ入力端子とデータラインとの間にドレイン及びソースが各々接続され、ゲートがブロック選択端子に共通に接続された複数の駆動トランジスタにより構成された複数のデータラインブロックと、複数のステージが従属接続され、第1ステージにはブロック選択開始信号が入力端子に結合され、各ステージの出力信号により前記複数のデータラインブロックを順次に選択する第2シフトレジスタにより構成されたデータ駆動回路と、
    統合制御及びデータ駆動チップが実装され、前記ゲート駆動回路及びデータ駆動回路の各入力端子に制御信号及びデータ信号を提供する可撓性印刷回路基板と
    を備えることを特徴とする液晶表示装置。
  29. 前記第1及び第2シフトレジスタの各々は、
    奇数番目ステージには第1クロック信号が提供され、偶数番目ステージには前記第1クロック信号と位相が反転された第2クロック信号が提供され、
    前記各ステージは、
    前段ステージの出力端子が接続された入力端子と、
    対応するゲートラインまたはデータラインのブロックに接続された出力端子と、
    次段ステージの出力端子が接続された制御端子と、
    対応するクロック信号が入力されるクロック端子と、
    前記クロック端子と前記出力端子との間に接続され、ターンオン時に、クロック信号のデュティ期間の間に前記出力端子をプルアップさせるプルアップ部と、
    前記出力端子と第1電源電圧との間に接続され、ターンオン時に、前記対応するゲートラインを前記第1電源電圧にプルダウンさせるプルダウン部と、
    前記プルアップ部の入力ノードに接続され、前記入力端子に供給される入力信号の前縁に応答して前記プルアップ部をターンオンさせ、前記制御端子に供給される制御信号の前縁に応答して前記プルアップ部をターンオフさせるプルアップ駆動部と、
    前記プルダウン部の入力ノードに接続され、前記入力信号の前縁に応答して前記プルダウン部をターンオフさせ、前記制御信号の前縁に応答して前記プルダウン部をターンオンさせるプルダウン駆動部と、
    前記プルダウン部の入力ノードと第2電源電圧との間に接続され、前記プルダウン部の入力ノードに常に第2電源電圧を供給して前記プルダウン部の入力ノードがフローティングされることを防止するフローティング防止手段と
    を備えることを特徴とする請求項28に記載の液晶表示装置。
  30. 前記第1シフトレジスタに印加される第1及び第2クロック信号のデュティ期間は、前記第2シフトレジスタに印加される第1及び第2クロック信号のデュティ期間にデータラインブロックの数を乗算した期間より大きいことを特徴とする請求項28に記載の液晶表示装置。
  31. 前記下部透明基板と可撓性印刷回路基板を接続する外部接続端子は、
    ゲート駆動回路に接続される第1クロック信号入力端子、第2クロック信号入力端子、スキャン開始信号入力端子、第1電源電圧入力端子及び第2電源電圧入力端子の5端子と、
    データ駆動回路に接続される第1クロック信号入力端子、第2クロック信号入力端子及びブロック選択開始信号入力端子の制御用の3端子と複数のデータ入力端子と
    を含むことを特徴とする請求項28に記載の液晶表示装置。
  32. 複数のステージが縦属接続され、第1ステージには開始信号が入力端子に結合され、各ステージの出力信号を順次に出力するシフトレジスタにおいて、
    前記シフトレジスタの奇数番目ステージには第1クロック信号が提供され、偶数番目ステージには前記第1クロック信号と位相が反転された第2クロック信号が提供され、
    前記各ステージは、
    出力端子に前記第1及び第2クロック信号のうちの対応されるクロック信号を提供するプルアップ部と、
    前記出力端子に第1電源電圧を提供するプルダウン部と、
    前記プルアップ部の入力ノードに接続され、入力信号の前縁に応答してキャパシタを充電して前記プルアップ部をターンオンさせ、次段ステージの出力信号の前縁に応答して前記キャパシタを放電させて前記プルアップ部をターンオフさせるプルアップ駆動部と、
    前記プルダウン部の入力ノードに接続され、前記プルアップ部の入力ノードと接続されて前記プルダウン部をターンオフさせ、次段ステージの出力信号の前縁に応答して前記プルダウン部をターンオンさせるプルダウン駆動部と
    を備えることを特徴とするシフトレジスタ。
  33. 前記プルアップ駆動部は、
    前記プルアップ部の入力ノードと前記出力端子に接続されたキャパシタと、
    ドレインが第2電源電圧に接続され、入力信号にゲートが結合され、前記プルアップ部の入力ノードにソースが接続された第1トランジスタと、
    前記プルアップ部の入力ノードにドレインが接続され、次段ステージの出力信号にゲートが接続され、ソースが第1電源電圧に接続された第2トランジスタと、
    前記プルアップ部の入力ノードにドレインが接続され、前記プルダウン部の入力ノードにゲートが結合され、ソースが第1電源電圧に接続された第3トランジスタと
    を備えることを特徴とする請求項32に記載のシフトレジスタ。
  34. 前記第1トランジスタと第2トランジスタのサイズ比は、約2:1程度であることを特徴とする請求項33に記載のシフトレジスタ。
  35. 前記プルダウン駆動部は、
    第2電源電圧にドレインとゲートが共通に結合され、ソースが前記プルダウン部の入力ノードに接続された第4トランジスタと、
    前記プルダウン部の入力ノードにドレインが結合され、前記プルアップ部の入力ノードにゲートが接続され、ソースが第1電源電圧と接続された第5トランジスタと
    を備えることを特徴とする33に記載のシフトレジスタ。
  36. 前記第4トランジスタと第5トランジスタのサイズ比は、約16:1程度であることを特徴とする請求項35に記載のシフトレジスタ。
  37. 前記シフトレジスタに接続される外部接続端子は、第1クロック信号入力端子、第2クロック信号入力端子、開始信号入力端子、第1電源電圧入力端子及び第2電源電圧入力端子の5端子により構成されることを特徴とする請求項32に記載のシフトレジスタ。
  38. 前記第1及び第2クロック信号のハイレベル区間との間に位相差を置くことを特徴とする請求項32に記載のシフトレジスタ。
  39. 複数のステージが縦属接続され、第1ステージには開始信号が入力端子に結合され、各ステージの出力信号を順次に出力するシフトレジスタにおいて、
    前記シフトレジスタの奇数番目ステージには第1クロック信号が提供され、偶数番目ステージには前記第1クロック信号と位相が反転された第2クロック信号が提供され、
    前記各ステージは、
    対応されるクロック信号がドレインに接続され、第1ノードにゲートが接続され、出力端子にソースが接続されたNMOSプルアップトランジスタと、
    出力端子にドレインが接続され、第2ノードにゲートが接続され、ソースが第1電源電圧に接続されたNMOSプルダウントランジスタと、
    前記第1ノードと前記出力端子間に接続されたキャパシタと、
    ドレインが第2電源電圧に接続され、入力信号にゲートが接続され、ソースが前記第1ノードに接続された第1トランジスタと、
    前記第1ノードにドレインが接続され、次段ステージの出力信号がゲートに結合され、ソースが第1電源電圧に接続された第2トランジスタと、
    前記第1ノードにドレインが接続され、前記第2ノードにゲートが接続され、ソースが前記第1電源電圧に接続された第3トランジスタと、
    前記第2電源電圧にドレインとゲートが共通に結合され、ソースが前記第2ノードに接続された第4トランジスタと、
    前記第2ノードにドレインが結合され、前記第1ノードにゲートが接続され、ソースが前記第1電源電圧と接続された第5トランジスタと
    を備えることを特徴とするシフトレジスタ。
  40. 前記第1トランジスタと第3トランジスタのサイズ比は、約2:1程度であることを特徴とする請求項39に記載のシフトレジスタ。
  41. 前記第4トランジスタと第5トランジスタのサイズ比は約16:1程度であることを特徴とする請求項39に記載のシフトレジスタ。
  42. 前記トランジスタはa−Si NMOS TFTにより構成することを特徴とする請求項39に記載のシフトレジスタ。
  43. 複数のステージが縦属接続され、第1ステージには開始信号が入力端子に結合され、各ステージの出力信号を順次に出力するシフトレジスタにおいて、
    前記シフトレジスタの奇数番目ステージの第1クロック端子と第2クロック端子には、第1クロック信号と位相が反転する第2クロック信号が各々提供され、偶数番目ステージの第1クロック端子と第2クロック端子には前記第1クロック信号と第2クロック信号が各々提供され、
    前記各ステージは、
    前段ステージの出力端子が接続された入力端子と、
    対応するゲートラインが接続された出力端子と、
    次々段ステージの第2制御端子が接続された第1制御端子と、
    第2制御端子と、
    対応するクロック信号が入力されるクロック端子と、
    出力端子に前記第1及び第2クロック信号のうちの対応されるクロック信号を提供するプルアップ部と、
    前記出力端子に前記第1電源電圧を提供するプルダウン部と、
    前記プルアップ部の入力ノードに接続され、入力信号の前縁に応答して前記プルアップ部をターンオンさせ、前記第1制御端子に供給される制御信号の前縁に応答して前記プルアップ部をターンオフさせるプルアップ駆動部と、
    前記プルダウン部の入力ノードに接続され、前記プルアップ部の入力ノードと接続されて前記プルダウン部をターンオフさせ、次段ステージの出力信号の前縁に応答して前記プルダウン部をターンオンさせるプルダウン駆動部と
    を備えることを特徴とするシフトレジスタ。
  44. 前記プルアップ駆動部は、
    前記プルアップ部の入力ノードと前記出力端子に接続されたキャパシタと、
    ドレイン及びゲートが共通結合されて入力信号に接続され、前記プルアップ部の入力ノードにソースが接続された第1トランジスタと、
    前記プルアップ部の入力ノードにドレインが接続され、次段ステージの出力信号にゲートが接続され、第1電源電圧にソースが接続された第2トランジスタと
    を備えることを特徴とする請求項43に記載のシフトレジスタ。
  45. 前記第1トランジスタは、共通接続されたゲートとドレインを通じて、前段ステージから開始信号または入力信号の提供を受けて、ソースを通じて前記キャパシタを充電させることを特徴とする請求項44に記載のシフトレジスタ。
  46. 前記プルアップ駆動部は、次々段ステージの第2制御端子から提供されるプルアップ制御信号を使用して前記プルアップ部の制御信号を放電させることを特徴とする請求項44に記載のシフトレジスタ。
  47. 前記プルダウン駆動部は、
    第1電源電圧にドレインが接続され、次段ステージの出力信号にゲートが接続され、前記プルダウン部の入力ノードにソースが接続された第3トランジスタと、
    ドレイン及びゲートが共通結合されて第2クロック信号に接続され、前記プルダウン部の入力ノードにソースが接続された第4トランジスタ
    とを含むことを特徴とする請求項43に記載のシフトレジスタ。
  48. 透明基板上に形成された表示セルアレイ回路、データ駆動回路、ゲート駆動回路を含み、前記表示セルアレイ回路は複数のデータラインと複数のゲートラインを含み、各表示セルアレイ回路が対応するデータ及びゲートライン対に接続された液晶表示装置において、
    前記ゲート駆動回路は、複数のステージが縦属接続され、第1ステージには開始信号が入力端子に結合され、各ステージの出力信号により前記複数のゲートラインを順次に選択するシフトレジスタにより構成し、前記シフトレジスタの奇数番目ステージの第1クロック端子と第2クロック端子には第1クロック信号と位相が反転される第2クロック信号が提供され、偶数番目ステージの第1クロック端子と第2クロック端子には前記第2クロック信号と第1クロック信号が各々提供され、
    前記各ステージは、
    前段ステージの出力端子が接続された入力端子と、
    対応するゲートラインが接続された出力端子と、
    次々段ステージの第2制御端子が接続された第1制御端子と、
    第2制御端子と、
    対応するクロック信号が入力されるクロック端子と、
    前記クロック端子と前記出力端子間に接続され、ターンオン時に、クロック信号のデュティ期間の間に前記対応するゲートラインをプルアップさせるプルアップ部と、
    前記出力端子と前記第1電源電圧間に接続され、ターンオン時に、前記対応するゲートラインを前記第1電源電圧にプルダウンさせるプルダウン部と、
    前記プルアップ部の入力ノードに接続され、前記入力端子に供給される入力信号の前縁に応答して前記プルアップ部をターンオンさせ、前記制御端子に供給される次々段ステージの制御信号の前縁に応答して前記プルアップ部をターンオフさせるプルアップ駆動部と、
    前記プルダウン部の入力ノードに接続され、前記プルアップ部の入力ノードと接続され、前記プルダウン部をターンオフさせ、次段ステージの出力信号の前縁に応答して前記プルダウン部をターンオンさせるプルダウン駆動部とを備えることを特徴とする液晶表示装置。
  49. 前記プルアップ駆動部は、
    前記プルアップ部の入力ノードと前記出力端子に接続されたキャパシタと、
    ドレイン及びゲートが共通結合されて入力信号に接続され、前記プルアップ部の入力ノードにソースが接続された第1トランジスタと、
    前記プルアップ部の入力ノードにドレインが接続され、次段ステージの出力信号にゲートが接続され、第1電源電圧にソースが接続された第2トランジスタと
    を備えることを特徴とする請求項48に記載の液晶表示装置。
  50. 前記第1トランジスタは、共通接続されたゲートとドレインを通じて前段ステージから開始信号または入力信号の提供を受けて、ソースを通じて前記キャパシタを充電させることを特徴とする請求項49に記載の液晶表示装置。
  51. 前記プルアップ駆動部は、次々段ステージの第2制御端子から提供されるプルアップ制御信号を使用して前記プルアップ部の制御信号を放電させることを特徴とする請求項48に記載の液晶表示装置。
  52. 前記プルダウン駆動部は、
    第1電源電圧にドレインが接続され、次段ステージの出力信号にゲートが接続され、前記プルダウン部の入力ノードにソースが接続された第3トランジスタと、
    ドレイン及びゲートが共通結合されて第2クロック信号に接続され、前記プルダウン部の入力ノードにソースが接続された第4トランジスタと
    を含むことを特徴とする請求項48に記載の液晶表示装置。
  53. 複数のステージが縦属接続され、第1ステージには開始信号が入力端子に結合され、各ステージの出力信号を順次に出力するシフトレジスタにおいて、
    前記シフトレジスタの奇数番目ステージには第1クロック信号が提供され、偶数番目ステージには前記第1クロック信号と位相が反転された第2クロック信号が提供され、
    前記各ステージは、
    出力端子に前記第1及び第2クロック信号のうちの対応されるクロック信号を提供するプルアップ部と、
    前記出力端子に前記第1電源電圧を提供するプルダウン部と、
    前記プルダウン部の入力ノードに接続され、前記入力信号の前縁に応答して前記プルダウン部をターンオフさせ、次段ステージの出力信号の前縁に応答して前記プルダウン部をターンオンさせるプルダウン駆動部と、
    一端を通じてプルアップ部の入力ノードに接続され、他端を通じて出力端子に接続されたキャパシタと、所定の外部入力制御信号に沿って前記キャパシタを強制放電させる放電手段を備えて、入力信号の前縁に応答して前記キャパシタの充電を通じて前記プルアップ部をターンオンさせ、次段ステージの出力信号の前縁に応答して前記キャパシタの強制放電を通じて前記プルアップ部をターンオフさせるプルアップ駆動部と
    を備えることを特徴とするシフトレジスタ。
  54. 前記プルアップ駆動部は、
    前記プルアップ部の入力ノードと前記出力端子に接続されたキャパシタと、
    入力信号にゲートが接続され、第2電源電圧にドレインが接続され、前記プルアップ部の入力ノードにソースが接続された第1トランジスタと、
    前記プルアップ部の入力ノードにドレインが接続され、前記プルダウン部の入力ノードにゲートが接続され、ソースが第1電源電圧に接続された第2トランジスタと、
    前記プルアップ部の入力ノードにドレインが接続され、次段ステージの出力信号にゲートが結合され、ソースが第1電源電圧に接続された第3トランジスタと、
    前記プルアップ部の入力ノードにドレインが接続され、前記第1電源電圧にソースが接続され、ゲートが外部入力制御信号の提供を受ける前記キャパシタを強制放電させる第4トランジスタと
    を備えることを特徴とする請求項53に記載のシフトレジスタ。
  55. 前記外部入力制御信号のレベルは電源印加時、前記トランジスタをターンオンさせるレベルであり、第一ステージに開始信号が印加される前に前記トランジスタをターンオフさせるレベルであることを特徴とする請求項54に記載のシフトレジスタ。
  56. 前記外部入力制御信号は、第一ステージに開始信号が印加され、最後シフトレジスタの出力が発生するの間に、前記トランジスタをターンオフさせるレベルであり、最後シフトレジスタ出力が発生した後、前記トランジスタをターンオンさせるレベルになり、最後シフトレジスタ内の前記キャパシタを放電させることを特徴とする請求項55に記載のシフトレジスタ。
  57. 前記プルアップ駆動部は、
    前記プルアップ部の入力ノードと前記出力端子に接続されたキャパシタと、
    入力信号にゲートが接続され、第2電源電圧にドレインが接続され、前記プルアップ部の入力ノードにソースが接続された第1トランジスタと、
    前記プルアップ部の入力ノードにドレインが接続され、前記プルダウン部の入力ノードにゲートが接続され、第1電源電圧にソースが接続された第2トランジスタと、
    前記プルアップ部の入力ノードにドレインが接続され、次段ステージの出力信号にゲートが接続され、ソースが外部入力制御信号の提供を受けて前記キャパシタを強制放電させる第3トランジスタと
    を備えることを特徴とする請求項53に記載のシフトレジスタ。
  58. 前記第2トランジスタと第3トランジスタのソースは共通接続されることを特徴とする請求項57に記載のシフトレジスタ。
  59. 前記外部入力制御信号は、電源印加と同時にロー状態を維持し、前記キャパシタを強制放電させ、第1ステージに印加される開始信号発生前にはハイ状態であることを特徴とする請求項57に記載のシフトレジスタ。
  60. 前記外部入力制御信号は、電源印加と同時にロー状態を維持し、前記キャパシタを強制放電させ、第1ステージに印加される開始信号発生前にはハイ状態であることを特徴とする請求項58に記載のシフトレジスタ。
  61. 前記外部入力制御信号のレベルは、電源印加時、前記第3トランジスタをターンオンさせるレベルであり、第1ステージに開始信号が印加される前に前記第3トランジスタをターンオフさせるレベルであることを特徴とする請求項59に記載のシフトレジスタ。
  62. 前記ターンオンレベルは第2電源電圧レベルであり、前記ターンオンレベルは第1電源電圧レベルであることを特徴とする請求項61に記載のシフトレジスタ。
  63. 前記第2電源電圧は、前記第3トランジスタのゲート端に第1電源電圧が印加される場合にも、前記第3トランジスタをターンオンさせるスレッショルド電圧以上であり、前記第1電源電圧より低いことを特徴とする請求項57に記載のシフトレジスタ。
  64. 前記外部入力制御信号は、第1ステージに開始信号が印加され、最終段ステージの出力が発生するの間に、前記トランジスタをターンオフさせるレベルであり、最終段ステージの出力が発生した後、前記トランジスタをターンオンさせるレベルになって、最終段ステージ内のキャパシタを放電させることを特徴とする請求項63に記載のシフトレジスタ。
  65. 透明基板上に形成された表示セルアレイ回路、データ駆動回路、ゲート駆動回路を含み、前記表示セルアレイ回路は複数のデータラインと複数のゲートラインを含み、各表示セルアレイ回路は対応するデータライン及びゲートラインの対に接続された液晶表示装置において、
    前記ゲート駆動回路は、複数のステージが縦属接続され、第1ステージには開始信号が入力端子に結合され、各ステージの出力信号により前記複数のゲートラインを順次に選択するシフトレジスタにより構成し、前記シフトレジスタの奇数番目ステージには第1クロック信号が提供され、偶数番目ステージには前記第1クロック信号と位相が反転された第2クロック信号が提供され、
    前記各ステージは、
    前段ステージの出力端子が接続された入力端子と、
    対応するゲートラインが接続された出力端子と、
    次段ステージの出力端子が接続された制御端子と、
    対応するクロック信号が入力されるクロック端子と、
    外部入力制御信号の供給を受ける外部入力制御端子と、
    出力端子に前記第1及び第2クロック信号のうちの対応されるクロック信号を提供するプルアップ部と、
    前記出力端子に前記第1電源電圧を提供するプルダウン部と、
    前記プルダウン部の入力ノードに接続され、前記入力信号の前縁に応答して前記プルダウン部をターンオフさせ、次段ステージの出力信号の前縁に応答して前記プルダウン部をターンオンさせるプルダウン駆動部と、
    一端を通じてプルアップ部の入力ノードに接続され、他端を通じて出力端子に接続されたキャパシタと、外部入力制御端子に印加される外部入力制御信号に沿って前記キャパシタを強制放電させる放電手段を備えて、入力信号の前縁に応答して前記キャパシタの充電を通じて前記プルアップ部をターンオンさせ、次段ステージの出力信号の前縁に応答して前記キャパシタの強制放電を通じて前記プルアップ部をターンオフさせるプルアップ駆動部と
    を備えることを特徴とする液晶表示装置。
  66. 前記プルアップ駆動部は、
    前記プルアップ部の入力ノードと前記出力端子に接続されたキャパシタと、
    入力信号にゲートが接続され、第2電源電圧にドレインが接続され、前記プルアップ部の入力ノードにソースが接続された第1トランジスタと、
    前記プルアップ部の入力ノードにドレインが接続され、前記プルダウン部の入力ノードにゲートが接続され、ソースが第1電源電圧に接続された第2トランジスタと、
    前記プルアップ部の入力ノードにドレインが接続され、次段ステージの出力信号にゲートが結合され、ソースが第1電源電圧に接続された第3トランジスタと、
    前記プルアップ部の入力ノードにドレインが接続され、前記第1電源電圧にソースが接続され、ゲートが外部入力制御信号の提供を受けてキャパシタを強制放電させる第4トランジスタと
    を備えることを特徴とする請求項65に記載の液晶表示装置。
  67. 前記外部入力制御信号のレベルは、電源印加時に前記トランジスタをターンオンさせるレベルであり、第1ステージに開始信号が印加される前に前記トランジスタをターンオフさせるレベルであることを特徴とする請求項66に記載の液晶表示装置。
  68. 前記外部入力制御信号は、第1ステージに開始信号が印加され、最終段ステージの出力が発生するの間に、前記トランジスタをターンオフさせるレベルであり、最後シフトレジスタ出力が発生した後、前記トランジスタをターンオンさせるレベルになり、最終段ステージ内の前記キャパシタを放電させることを特徴とする請求項67に記載の液晶表示装置。
  69. 前記プルアップ駆動部は、
    前記プルアップ部の入力ノードと前記出力端子に接続されたキャパシタと、
    入力信号にゲートが接続され、第2電源電圧にドレインが接続され、前記プルアップ部の入力ノードにソースが接続された第1トランジスタと、
    前記プルアップ部の入力ノードにドレインが接続され、前記プルダウン部の入力ノードにゲートが接続され、第1電源電圧にソースが接続された第2トランジスタと、
    前記プルアップ部の入力ノードにドレインが接続され、次段ステージの出力信号にゲートが接続され、ソースが外部入力制御信号の提供を受けて前記キャパシタを強制放電させる第3トランジスタと
    を備えることを特徴とする請求項65に記載の液晶表示装置。
  70. 前記第2トランジスタと第3トランジスタのソースは共通接続されることを特徴とする請求項69に記載の液晶表示装置。
  71. 前記外部入力制御信号は、電源印加と同時にロー状態を維持し、前記キャパシタを強制放電させ、第1ステージに印加される開始信号発生前にはハイ状態であることを特徴とする請求項69に記載の液晶表示装置。
  72. 前記外部入力制御信号は、電源印加と同時にロー状態を維持し、前記キャパシタを強制放電させ、第1ステージに印加される開始信号発生前にはハイ状態であることを特徴とする請求項70に記載の液晶表示装置。
  73. 前記外部入力制御信号のレベルは、電源印加時に前記第3トランジスタをターンオンさせるレベルであり、第1ステージに開始信号が印加される前に前記第3トランジスタをターンオフさせるレベルであることを特徴とする請求項70に記載の液晶表示装置。
  74. 前記ターンオンレベルは第2電源電圧レベルであり、前記ターンオウレベルは第1電源電圧レベルであることを特徴とする請求項73に記載の液晶表示装置。
  75. 前記第2電源電圧は、前記第3トランジスタのゲート端子に第1電源電圧が印加される場合にも、前記第3トランジスタをターンオンさせるスレッショルド電圧以上であり、前記第1電源電圧より低いことを特徴とする請求項70に記載の液晶表示装置。
  76. 前記外部入力制御信号は、第1ステージに開始信号が印加され、最終段ステージの出力が発生するの間に、前記トランジスタをターンオフさせるレベルであり、最終段ステージの出力が発生した後、前記トランジスタをターンオンさせるレベルになって、最終段ステージ内のキャパシタを放電させることを特徴とする請求項75に記載の液晶表示装置。
JP2002564334A 2001-02-13 2002-02-07 シフトレジスタ及びこれを利用した液晶表示装置 Expired - Lifetime JP4083581B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20010007068 2001-02-13
KR20010048649 2001-08-13
KR1020020003398A KR100752602B1 (ko) 2001-02-13 2002-01-21 쉬프트 레지스터와, 이를 이용한 액정 표시 장치
PCT/KR2002/000191 WO2002065062A2 (en) 2001-02-13 2002-02-07 Shift register and liquid crystal display using the same

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004524639A true JP2004524639A (ja) 2004-08-12
JP2004524639A5 JP2004524639A5 (ja) 2005-12-08
JP4083581B2 JP4083581B2 (ja) 2008-04-30

Family

ID=27350406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002564334A Expired - Lifetime JP4083581B2 (ja) 2001-02-13 2002-02-07 シフトレジスタ及びこれを利用した液晶表示装置

Country Status (8)

Country Link
US (2) US6690347B2 (ja)
EP (1) EP1360695B1 (ja)
JP (1) JP4083581B2 (ja)
KR (1) KR100752602B1 (ja)
CN (1) CN100483555C (ja)
AU (1) AU2002232285A1 (ja)
DE (1) DE60230586D1 (ja)
WO (1) WO2002065062A2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006031912A (ja) * 2004-06-14 2006-02-02 Semiconductor Energy Lab Co Ltd シフトレジスタ及び半導体表示装置
JP2006276409A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Casio Comput Co Ltd シフトレジスタの駆動制御方法及び走査ドライバ
JP2007011336A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Lg Philips Lcd Co Ltd 表示装置の駆動回路及びその駆動方法
JP2010238323A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Casio Computer Co Ltd シフトレジスタ及び電子機器
JP2011060411A (ja) * 2009-09-04 2011-03-24 Beijing Boe Optoelectronics Technology Co Ltd シフト・レジスタユニットおよび液晶ディスプレーのゲート駆動装置
US8035415B2 (en) 2004-06-14 2011-10-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Shift register and semiconductor display device
US8120598B2 (en) 2006-09-29 2012-02-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Low-leakage gate lines driving circuit for display device
JP2014033450A (ja) * 2013-08-20 2014-02-20 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置、表示装置、表示モジュール及び電子機器
JP2014032737A (ja) * 2006-01-07 2014-02-20 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置、表示装置、表示モジュール及び電子機器
WO2016175117A1 (ja) * 2015-04-28 2016-11-03 シャープ株式会社 シフトレジスタ
US10062716B2 (en) 2006-09-29 2018-08-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
JP2018139164A (ja) * 2018-03-02 2018-09-06 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US10347209B2 (en) 2015-04-28 2019-07-09 Sharp Kabushiki Kaisha Shift register
JP2020076964A (ja) * 2019-09-26 2020-05-21 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置

Families Citing this family (186)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100788391B1 (ko) * 2001-02-27 2007-12-31 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시패널의 양 방향 구동 회로
JP4439761B2 (ja) 2001-05-11 2010-03-24 株式会社半導体エネルギー研究所 液晶表示装置、電子機器
KR100803163B1 (ko) * 2001-09-03 2008-02-14 삼성전자주식회사 액정표시장치
KR100789153B1 (ko) * 2002-03-06 2007-12-28 삼성전자주식회사 쉬프트 레지스터와 이를 구비하는 액정 표시 장치
KR100902068B1 (ko) * 2002-12-30 2009-06-09 삼성전자주식회사 게이트 구동회로 및 이를 갖는 액정표시장치
JP4302535B2 (ja) 2002-04-08 2009-07-29 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド ゲート駆動回路及びこれを有する液晶表示装置
KR100745404B1 (ko) * 2002-07-02 2007-08-02 삼성전자주식회사 쉬프트 레지스터와 이를 구비하는 액정 표시 장치
KR100863502B1 (ko) * 2002-07-02 2008-10-15 삼성전자주식회사 쉬프트 레지스터와 이를 구비하는 액정 표시 장치
KR100853720B1 (ko) * 2002-06-15 2008-08-25 삼성전자주식회사 비정질-실리콘 박막 트랜지스터 게이트 구동 쉬프트레지스터 및 이를 가지는 액정 표시 장치
KR100917019B1 (ko) * 2003-02-04 2009-09-10 삼성전자주식회사 쉬프트 레지스터와 이를 구비하는 액정 표시 장치
KR100796298B1 (ko) * 2002-08-30 2008-01-21 삼성전자주식회사 액정표시장치
KR100797522B1 (ko) * 2002-09-05 2008-01-24 삼성전자주식회사 쉬프트 레지스터와 이를 구비하는 액정 표시 장치
KR100910562B1 (ko) * 2002-12-17 2009-08-03 삼성전자주식회사 표시 장치의 구동 장치
KR20040055337A (ko) * 2002-12-20 2004-06-26 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치 및 그의 구동장치
JP4339103B2 (ja) 2002-12-25 2009-10-07 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置及び表示装置
JP4425547B2 (ja) 2003-01-17 2010-03-03 株式会社半導体エネルギー研究所 パルス出力回路、シフトレジスタ、および電子機器
GB2397710A (en) * 2003-01-25 2004-07-28 Sharp Kk A shift register for an LCD driver, comprising reset-dominant RS flip-flops
KR100917009B1 (ko) * 2003-02-10 2009-09-10 삼성전자주식회사 트랜지스터의 구동 방법과 쉬프트 레지스터의 구동 방법및 이를 수행하기 위한 쉬프트 레지스터
KR100687336B1 (ko) * 2003-03-25 2007-02-27 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 액정구동장치 및 그 구동방법
US7319452B2 (en) * 2003-03-25 2008-01-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Shift register and display device having the same
JP4139719B2 (ja) * 2003-03-31 2008-08-27 シャープ株式会社 液晶表示装置
KR100965176B1 (ko) * 2003-04-07 2010-06-24 삼성전자주식회사 디지털 엑스레이 디텍터용 어레이 패널 및 이의 제조 방법
KR100930491B1 (ko) * 2003-04-29 2009-12-09 삼성전자주식회사 게이트 구동회로 및 이를 갖는 액정표시장치
TWI220255B (en) * 2003-04-29 2004-08-11 Ind Tech Res Inst Shifter register unit and shift register circuit comprising the shift register units
US7369111B2 (en) * 2003-04-29 2008-05-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Gate driving circuit and display apparatus having the same
KR100913303B1 (ko) * 2003-05-06 2009-08-26 삼성전자주식회사 액정표시장치
KR100945581B1 (ko) * 2003-06-23 2010-03-08 삼성전자주식회사 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100956341B1 (ko) * 2003-06-27 2010-05-06 삼성전자주식회사 박막 트랜지스터 표시판
US7714820B2 (en) 2003-06-27 2010-05-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Contact structure of conductive films and thin film transistor array panel including the same
JP2005017912A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置
JP2005017963A (ja) * 2003-06-30 2005-01-20 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置
KR100970269B1 (ko) * 2003-10-20 2010-07-16 삼성전자주식회사 쉬프트 레지스터와, 이를 갖는 스캔 구동 회로 및 표시장치
KR100951895B1 (ko) * 2003-07-09 2010-04-09 삼성전자주식회사 쉬프트 레지스터와, 이를 갖는 스캔 구동 회로 및 표시 장치
GB0319409D0 (en) * 2003-08-19 2003-09-17 Koninkl Philips Electronics Nv Flexible display device and electronic device
KR100951357B1 (ko) 2003-08-19 2010-04-08 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
KR100968569B1 (ko) * 2003-09-08 2010-07-08 삼성전자주식회사 박막 트랜지스터 표시판
US7586474B2 (en) * 2003-12-11 2009-09-08 Lg Display Co., Ltd. Liquid crystal display and method of driving the same
KR100583318B1 (ko) * 2003-12-17 2006-05-25 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 게이트 구동장치 및 방법
KR100965152B1 (ko) * 2003-12-18 2010-06-23 삼성전자주식회사 게이트 구동회로 및 이를 갖는 표시장치
CN100385478C (zh) 2003-12-27 2008-04-30 Lg.菲利浦Lcd株式会社 包括移位寄存器的驱动电路以及使用其的平板显示器件
KR100705628B1 (ko) * 2003-12-30 2007-04-11 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 액정표시장치의 구동회로
KR20050079718A (ko) * 2004-02-06 2005-08-11 삼성전자주식회사 시프트 레지스터와 이를 갖는 표시 장치
KR101073263B1 (ko) 2004-04-30 2011-10-12 엘지디스플레이 주식회사 쉬프트 레지스터 및 그 구동 방법
US7289594B2 (en) * 2004-03-31 2007-10-30 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. Shift registrer and driving method thereof
KR101143803B1 (ko) * 2004-03-31 2012-05-11 엘지디스플레이 주식회사 쉬프트 레지스터 및 그 구동 방법
GB2423876B (en) * 2004-03-31 2008-05-21 Lg Philips Lcd Co Ltd Shift register and driving method thereof
KR101032948B1 (ko) * 2004-04-19 2011-05-09 삼성전자주식회사 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
KR101027827B1 (ko) * 2004-04-30 2011-04-07 엘지디스플레이 주식회사 쉬프트 레지스터 및 그 구동 방법
KR20050117303A (ko) * 2004-06-10 2005-12-14 삼성전자주식회사 표시 장치
KR101016754B1 (ko) * 2004-06-30 2011-02-25 엘지디스플레이 주식회사 듀얼 쉬프트 레지스터를 포함한 게이트 드라이버와 그를이용한 액정 패널 구동 장치 및 방법
KR101034780B1 (ko) * 2004-06-30 2011-05-17 삼성전자주식회사 시프트 레지스터와, 이를 갖는 표시 장치 및 시프트레지스터 구동방법
JP4895538B2 (ja) * 2004-06-30 2012-03-14 三星電子株式会社 シフトレジスタ、それを有する表示装置、及び、そのシフトレジスタの駆動方法
KR20060003968A (ko) * 2004-07-05 2006-01-12 삼성전자주식회사 어레이 기판과 이를 갖는 표시 장치와, 이의 구동장치 및방법
KR101044920B1 (ko) * 2004-07-28 2011-06-28 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치용 게이트 구동회로 및 이를 이용한액정표시장치
GB0417132D0 (en) * 2004-07-31 2004-09-01 Koninkl Philips Electronics Nv A shift register circuit
KR101050286B1 (ko) * 2004-08-25 2011-07-19 엘지디스플레이 주식회사 내장형 게이트 드라이버
KR101048365B1 (ko) * 2004-09-09 2011-07-11 삼성전자주식회사 트랜지스터와 이를 갖는 표시장치
KR101014172B1 (ko) * 2004-09-13 2011-02-14 삼성전자주식회사 구동유닛 및 이를 갖는 표시장치
US20060056267A1 (en) * 2004-09-13 2006-03-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Driving unit and display apparatus having the same
KR101110133B1 (ko) * 2004-12-28 2012-02-20 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 게이트 구동용 쉬프트레지스터
KR101146425B1 (ko) * 2004-12-31 2012-05-17 엘지디스플레이 주식회사 쉬프트 레지스터
US20060187175A1 (en) * 2005-02-23 2006-08-24 Wintek Corporation Method of arranging embedded gate driver circuit for display panel
KR101039983B1 (ko) * 2005-03-31 2011-06-09 엘지디스플레이 주식회사 게이트 드라이버 및 이를 구비한 표시장치
TWI275056B (en) * 2005-04-18 2007-03-01 Wintek Corp Data multiplex circuit and its control method
KR101107714B1 (ko) * 2005-04-22 2012-01-25 엘지디스플레이 주식회사 쉬프트 레지스터 및 이의 구동방법
KR101143004B1 (ko) * 2005-06-13 2012-05-11 삼성전자주식회사 시프트 레지스터 및 이를 포함하는 표시 장치
KR101183431B1 (ko) * 2005-06-23 2012-09-14 엘지디스플레이 주식회사 게이트 드라이버
KR101152129B1 (ko) * 2005-06-23 2012-06-15 삼성전자주식회사 표시 장치용 시프트 레지스터 및 이를 포함하는 표시 장치
US7203264B2 (en) * 2005-06-28 2007-04-10 Wintek Corporation High-stability shift circuit using amorphous silicon thin film transistors
KR101157981B1 (ko) * 2005-06-30 2012-07-03 엘지디스플레이 주식회사 표시장치
US7643003B2 (en) * 2005-06-30 2010-01-05 Lg Display Co., Ltd. Liquid crystal display device having a shift register
KR101146533B1 (ko) * 2005-07-08 2012-05-25 삼성전자주식회사 어레이 기판 및 이의 제조 방법과, 이를 갖는 액정 표시패널
KR20070013013A (ko) * 2005-07-25 2007-01-30 삼성전자주식회사 표시 장치
KR100714003B1 (ko) * 2005-08-22 2007-05-04 삼성에스디아이 주식회사 쉬프트 레지스터 회로
KR100666637B1 (ko) * 2005-08-26 2007-01-10 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계발광 표시장치의 발광제어 구동장치
TWI281164B (en) * 2005-09-29 2007-05-11 Au Optronics Corp A shift register
JP4644087B2 (ja) * 2005-09-29 2011-03-02 株式会社 日立ディスプレイズ シフトレジスタ回路及びそれを用いた表示装置
KR100658284B1 (ko) * 2005-09-30 2006-12-14 삼성에스디아이 주식회사 주사 구동회로와 이를 이용한 유기 전계발광 장치
US7267555B2 (en) 2005-10-18 2007-09-11 Au Optronics Corporation Electrical connectors between electronic devices
US7310402B2 (en) * 2005-10-18 2007-12-18 Au Optronics Corporation Gate line drivers for active matrix displays
KR100759686B1 (ko) * 2005-11-04 2007-09-17 삼성에스디아이 주식회사 쉬프트 레지스터 회로
KR101137846B1 (ko) * 2005-12-06 2012-04-20 엘지디스플레이 주식회사 쉬프트 레지스터
JP5132884B2 (ja) * 2005-12-28 2013-01-30 三菱電機株式会社 シフトレジスタ回路およびそれを備える画像表示装置
US7432737B2 (en) 2005-12-28 2008-10-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device, display device, and electronic device
US7430268B2 (en) * 2006-01-05 2008-09-30 Au Optronics Corporation Dynamic shift register with built-in disable circuit
JP4993917B2 (ja) * 2006-02-07 2012-08-08 株式会社ジャパンディスプレイイースト 表示装置
KR101197058B1 (ko) 2006-02-20 2012-11-06 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치의 구동 장치
JP5128102B2 (ja) * 2006-02-23 2013-01-23 三菱電機株式会社 シフトレジスタ回路およびそれを備える画像表示装置
JP4912121B2 (ja) * 2006-02-23 2012-04-11 三菱電機株式会社 シフトレジスタ回路
US8174477B2 (en) * 2006-03-17 2012-05-08 Lg Display Co., Ltd. Gate driver and repairing method thereof
JP4912023B2 (ja) * 2006-04-25 2012-04-04 三菱電機株式会社 シフトレジスタ回路
JP5079350B2 (ja) 2006-04-25 2012-11-21 三菱電機株式会社 シフトレジスタ回路
KR100769970B1 (ko) * 2006-05-30 2007-10-25 경희대학교 산학협력단 쉬프트 레지스터
US8330492B2 (en) 2006-06-02 2012-12-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device and electronic device
TWI336064B (en) * 2006-06-29 2011-01-11 Au Optronics Corp Stressless shift register
TWI342544B (en) * 2006-06-30 2011-05-21 Wintek Corp Shift register
EP1895545B1 (en) 2006-08-31 2014-04-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device
TWI345195B (en) 2006-09-01 2011-07-11 Au Optronics Corp Control circuit for releasing residual charges
TWI349906B (en) * 2006-09-01 2011-10-01 Au Optronics Corp Shift register, shift register array circuit, and display apparatus
TWI336870B (en) * 2006-09-01 2011-02-01 Au Optronics Corp Signal-driving system and shift register unit thereof
CN100463042C (zh) * 2006-09-27 2009-02-18 友达光电股份有限公司 可消除残留电荷的控制电路
JP4932415B2 (ja) 2006-09-29 2012-05-16 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
TWI511116B (zh) * 2006-10-17 2015-12-01 Semiconductor Energy Lab 脈衝輸出電路、移位暫存器及顯示裝置
TWI355635B (en) 2006-11-09 2012-01-01 Au Optronics Corp Gate driving circuit of liquid crystal display
TWI346320B (en) * 2006-12-26 2011-08-01 Au Optronics Corp Gate driving circuit and driving method thereof
JP4912186B2 (ja) * 2007-03-05 2012-04-11 三菱電機株式会社 シフトレジスタ回路およびそれを備える画像表示装置
TWI360094B (en) * 2007-04-25 2012-03-11 Wintek Corp Shift register and liquid crystal display
TWI373019B (en) * 2007-05-09 2012-09-21 Chunghwa Picture Tubes Ltd Shift register and shift register apparatus therein
JP5312758B2 (ja) * 2007-06-13 2013-10-09 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
KR101617215B1 (ko) * 2007-07-06 2016-05-03 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 그의 구동 방법
CN101785065B (zh) * 2007-09-12 2013-05-15 夏普株式会社 移位寄存器
US8269714B2 (en) * 2007-09-12 2012-09-18 Sharp Kabushiki Kaisha Shift register
CN101388253B (zh) * 2007-09-14 2011-07-27 群康科技(深圳)有限公司 移位寄存器及液晶显示器
CN101779227B (zh) * 2007-10-24 2012-03-28 夏普株式会社 显示面板和显示装置
KR101490476B1 (ko) * 2007-11-19 2015-02-05 삼성디스플레이 주식회사 게이트 구동회로 및 이를 포함하는 디스플레이장치
WO2009084271A1 (ja) * 2007-12-27 2009-07-09 Sharp Kabushiki Kaisha シフトレジスタ
TWI383353B (zh) * 2007-12-27 2013-01-21 Chimei Innolux Corp 平面顯示器及其驅動方法
CN101546607B (zh) * 2008-03-26 2012-02-29 北京京东方光电科技有限公司 移位寄存器及液晶显示器栅极驱动装置
GB2459661A (en) * 2008-04-29 2009-11-04 Sharp Kk A low power NMOS latch for an LCD scan pulse shift register
TWI393110B (zh) * 2008-09-26 2013-04-11 Au Optronics Corp 用於消除殘影之裝置、移位暫存器單元、液晶顯示設備及方法
CN101727804B (zh) * 2008-10-13 2012-05-02 华映视讯(吴江)有限公司 移位暂存装置及其方法
US8248356B2 (en) * 2008-10-24 2012-08-21 Au Optronics Corp. Driving circuit for detecting line short defects
KR102052859B1 (ko) 2008-11-28 2019-12-05 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치, 표시 장치 및 표시 장치를 포함하는 전자 장치
TWI400514B (zh) * 2009-01-08 2013-07-01 Au Optronics Corp 顯示面板
KR101022173B1 (ko) * 2009-01-13 2011-03-17 삼성모바일디스플레이주식회사 쉬프트 레지스터 및 이를 이용한 유기전계발광 표시장치
TWI664619B (zh) 2009-01-16 2019-07-01 日商半導體能源研究所股份有限公司 液晶顯示裝置及其電子裝置
TWI402814B (zh) * 2009-01-16 2013-07-21 Chunghwa Picture Tubes Ltd 可抑制臨界電壓漂移之閘極驅動電路
US9741309B2 (en) 2009-01-22 2017-08-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for driving display device including first to fourth switches
US8330702B2 (en) 2009-02-12 2012-12-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Pulse output circuit, display device, and electronic device
TWI421872B (zh) * 2009-03-24 2014-01-01 Au Optronics Corp 能降低耦合效應之移位暫存器
US8319528B2 (en) * 2009-03-26 2012-11-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device having interconnected transistors and electronic device including semiconductor device
US8872751B2 (en) 2009-03-26 2014-10-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device having interconnected transistors and electronic device including the same
EP2234100B1 (en) 2009-03-26 2016-11-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device
WO2010147032A1 (ja) * 2009-06-18 2010-12-23 シャープ株式会社 半導体装置
JP5719103B2 (ja) * 2009-06-26 2015-05-13 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
TWI393978B (zh) * 2009-07-14 2013-04-21 Au Optronics Corp 液晶顯示器及其移位暫存裝置
TWI425287B (zh) * 2009-07-24 2014-02-01 Innolux Corp 用於液晶顯示器之閘極線驅動模組與相關之液晶顯示器
TWI508037B (zh) 2009-09-10 2015-11-11 Semiconductor Energy Lab 半導體裝置和顯示裝置
KR101341911B1 (ko) * 2009-09-25 2013-12-13 엘지디스플레이 주식회사 표시장치용 게이트 구동회로
CN107180608B (zh) 2009-10-09 2020-10-02 株式会社半导体能源研究所 移位寄存器和显示装置以及其驱动方法
TWI465039B (zh) * 2009-10-15 2014-12-11 Au Optronics Corp 移位暫存器電路
TWI404332B (zh) * 2009-12-11 2013-08-01 Au Optronics Corp 移位暫存器電路
RU2514903C2 (ru) * 2009-12-15 2014-05-10 Шарп Кабусики Кайся Схема возбуждения линий сигнала сканирования и устройство отображения, включающее в себя данную схему
TWI384756B (zh) * 2009-12-22 2013-02-01 Au Optronics Corp 移位暫存器
KR101658153B1 (ko) * 2009-12-31 2016-09-21 엘지디스플레이 주식회사 쉬프트 레지스터
KR102070537B1 (ko) 2010-02-18 2020-01-29 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시 장치 및 전자 장치
JP4930616B2 (ja) 2010-03-26 2012-05-16 エプソンイメージングデバイス株式会社 シフトレジスター、走査線駆動回路、データ線駆動回路、電気光学装置及び電子機器
CN102254503B (zh) 2010-05-19 2013-06-12 北京京东方光电科技有限公司 移位寄存器单元、显示器用栅极驱动装置及液晶显示器
TWM402437U (en) 2010-10-29 2011-04-21 Chunghwa Picture Tubes Ltd Transistor array substrate
TWI414152B (zh) * 2010-12-08 2013-11-01 Au Optronics Corp 移位暫存器電路
CN102646387B (zh) 2011-05-19 2014-09-17 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器及行扫描驱动电路
CN102314846B (zh) * 2011-09-06 2013-05-01 深圳市华星光电技术有限公司 Lcd驱动系统中的切角电路
CN102708926B (zh) * 2012-05-21 2015-09-16 京东方科技集团股份有限公司 一种移位寄存器单元、移位寄存器、显示装置和驱动方法
KR101941449B1 (ko) * 2012-06-01 2019-01-23 엘지디스플레이 주식회사 쉬프트 레지스터
US9171842B2 (en) 2012-07-30 2015-10-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Sequential circuit and semiconductor device
CN102867475A (zh) * 2012-09-13 2013-01-09 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元、栅极驱动电路及显示装置
CN103065592B (zh) * 2012-12-13 2014-11-19 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元及其驱动方法、栅极驱动电路与显示器件
CN103151010B (zh) * 2013-02-27 2014-12-10 京东方科技集团股份有限公司 一种移位寄存器和显示装置
CN103390392B (zh) 2013-07-18 2016-02-24 合肥京东方光电科技有限公司 Goa电路、阵列基板、显示装置及驱动方法
JP5622902B2 (ja) * 2013-07-31 2014-11-12 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置、表示装置、表示モジュール及び電子機器
CN103927960B (zh) 2013-12-30 2016-04-20 上海中航光电子有限公司 一种栅极驱动装置和显示装置
CN104091573B (zh) * 2014-06-18 2016-08-17 京东方科技集团股份有限公司 一种移位寄存单元、栅极驱动装置、显示面板和显示装置
CN104616618B (zh) * 2015-03-09 2017-04-26 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元、移位寄存器、显示面板及显示装置
JP5779736B1 (ja) * 2015-04-03 2015-09-16 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置及び表示装置
CN104966489B (zh) * 2015-06-30 2017-10-03 信利(惠州)智能显示有限公司 阵列基板行驱动电路
US10008139B2 (en) 2015-08-25 2018-06-26 Apple Inc. V-gate layout and gate drive configuration
CN105355175B (zh) * 2015-11-24 2018-06-22 深圳市华星光电技术有限公司 液晶驱动电路与栅极驱动面板
CN105632565B (zh) * 2016-01-26 2019-08-13 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器及其驱动方法、栅极驱动电路和显示装置
CN106952604B (zh) * 2017-05-11 2019-01-22 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器、栅极驱动电路及其驱动方法、显示装置
TWI656735B (zh) * 2017-11-21 2019-04-11 友達光電股份有限公司 多工器電路及其顯示面板
CN109903729B (zh) * 2017-12-08 2024-04-16 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元、栅极驱动电路及驱动方法、显示装置
JP2019109371A (ja) * 2017-12-19 2019-07-04 シャープ株式会社 アクティブマトリクス型表示装置およびその駆動方法
CN108364611B (zh) * 2018-01-29 2020-03-10 昆山国显光电有限公司 双向扫描电路、双向扫描方法及显示装置
US10642951B1 (en) * 2018-03-07 2020-05-05 Xilinx, Inc. Register pull-out for sequential circuit blocks in circuit designs
WO2019213661A1 (en) 2018-05-04 2019-11-07 Red E Innovations, Llc System for monitoring an injection mold or stamping die
CN108681177B (zh) * 2018-06-21 2023-09-01 上海天马微电子有限公司 阵列基板、电子纸显示面板及其驱动方法与显示装置
FR3092721B1 (fr) * 2019-02-11 2021-09-10 Isorg Détecteur matriciel ayant un effet pair/impair réduit
JP2019197607A (ja) * 2019-05-22 2019-11-14 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
CN112017605A (zh) * 2019-05-31 2020-12-01 京东方科技集团股份有限公司 一种显示面板及显示装置
CN112349235B (zh) * 2019-08-09 2024-10-29 瀚宇彩晶股份有限公司 栅极驱动电路和显示面板
KR20210156985A (ko) 2020-06-19 2021-12-28 삼성전자주식회사 일 함수 층들을 갖는 반도체 소자들
KR20210158607A (ko) 2020-06-24 2021-12-31 삼성전자주식회사 캡핑층을 포함하는 반도체 소자
KR20210158615A (ko) 2020-06-24 2021-12-31 삼성전자주식회사 게이트 라인을 포함하는 집적회로 소자
CN112599071B (zh) * 2020-12-31 2024-04-02 厦门天马微电子有限公司 显示面板和显示装置
CN112634812B (zh) * 2021-01-08 2024-09-13 厦门天马微电子有限公司 显示面板和显示装置
CN115206244B (zh) * 2021-04-09 2023-11-17 京东方科技集团股份有限公司 显示面板及其驱动方法、显示装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58182196A (ja) * 1982-04-19 1983-10-25 Sony Corp 信号伝送回路
JPH06202588A (ja) * 1992-12-29 1994-07-22 Canon Inc シフトレジスタ及びこれを用いた液晶表示装置
JPH11502355A (ja) * 1996-01-11 1999-02-23 トムソン−エルセデ 同じ極性を有するmisトランジスタを用いるシフトレジスタの改良
JP2001052494A (ja) * 1999-08-06 2001-02-23 Casio Comput Co Ltd シフトレジスタ及び電子装置
JP2002258819A (ja) * 2001-02-13 2002-09-11 Samsung Electronics Co Ltd シフトレジスタと、これを利用した液晶表示装置とそのゲートライン及びデータラインブロック駆動方法

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3573751A (en) * 1969-04-22 1971-04-06 Sylvania Electric Prod Fault isolation system for modularized electronic equipment
US4104629A (en) * 1976-08-13 1978-08-01 Sperry Rand Corporation Marine radar interrogator-transponder target detection, identification, and range measurement system
JPS57201295A (en) 1981-06-04 1982-12-09 Sony Corp Two-dimensional address device
US4746997A (en) * 1986-02-10 1988-05-24 Miniscribe Corporation Method and apparatus for generating/detecting and address mark
JPH07109798B2 (ja) * 1987-01-06 1995-11-22 シャープ株式会社 薄膜el表示装置の駆動回路
US4958085A (en) 1987-10-30 1990-09-18 Canon Kabushiki Kaisha Scanning circuit outputting scanning pulse signals of two or more phases
US4924214A (en) * 1989-04-17 1990-05-08 Hill Lennard C Door mat alarm
US5453991A (en) * 1992-03-18 1995-09-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Integrated circuit device with internal inspection circuitry
US5426447A (en) * 1992-11-04 1995-06-20 Yuen Foong Yu H.K. Co., Ltd. Data driving circuit for LCD display
DE69421511T2 (de) * 1993-06-30 2000-04-27 Koninklijke Philips Electronics N.V., Eindhoven Matrixanzeigesysteme und verfahren zu deren steuerung
JPH08511357A (ja) * 1994-03-23 1996-11-26 フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ 表示装置
FR2720185B1 (fr) 1994-05-17 1996-07-05 Thomson Lcd Registre à décalage utilisant des transistors M.I.S. de même polarité.
US5736972A (en) * 1994-07-15 1998-04-07 Sanyo Electric Co., Ltd. Liquid crystal display apparatus capable of displaying a complete picture in response to an insufficient video signal
US6014126A (en) * 1994-09-19 2000-01-11 Sharp Kabushiki Kaisha Electronic equipment and liquid crystal display
US6078304A (en) * 1994-10-24 2000-06-20 Miyazawa; Kuniaki Panel type color display device and system for processing image information
KR970022932A (ko) * 1995-10-12 1997-05-30 김광호 입력을 단순화한 다결정 실리콘 액정 표시 소자
US6295042B1 (en) * 1996-06-05 2001-09-25 Canon Kabushiki Kaisha Display apparatus
KR100393669B1 (ko) * 1996-08-20 2003-10-17 삼성전자주식회사 액정 표시 장치의 듀얼 클럭 소스 구동회로
JP3503727B2 (ja) * 1996-09-06 2004-03-08 パイオニア株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動方法
TW317354U (en) * 1996-09-10 1997-10-01 Ind Tech Res Inst Thin film transistor liquid crystal driving device
KR100242244B1 (ko) * 1997-08-09 2000-02-01 구본준 스캐닝 회로
JPH11176186A (ja) * 1997-12-11 1999-07-02 Hitachi Ltd 双方向シフトレジスタ
US6202119B1 (en) * 1997-12-19 2001-03-13 Micron Technology, Inc. Method and system for processing pipelined memory commands
KR100438525B1 (ko) * 1999-02-09 2004-07-03 엘지.필립스 엘시디 주식회사 쉬프트 레지스터 회로
JP2000200072A (ja) * 1998-11-04 2000-07-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動作回路及びその動作回路を用いた液晶表示パネルの内蔵駆動回路
KR100358644B1 (ko) * 1999-01-05 2002-10-30 삼성전자 주식회사 듀얼 시프트 클록 배선을 가지는 액정 표시 장치
KR100430099B1 (ko) * 1999-03-02 2004-05-03 엘지.필립스 엘시디 주식회사 쉬프트 레지스터 회로
KR100304261B1 (ko) 1999-04-16 2001-09-26 윤종용 테이프 캐리어 패키지, 그를 포함한 액정표시패널 어셈블리,그를 채용한 액정표시장치 및 이들의 조립 방법
JP3644672B2 (ja) * 1999-07-09 2005-05-11 シャープ株式会社 表示装置およびその駆動方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58182196A (ja) * 1982-04-19 1983-10-25 Sony Corp 信号伝送回路
JPH06202588A (ja) * 1992-12-29 1994-07-22 Canon Inc シフトレジスタ及びこれを用いた液晶表示装置
JPH11502355A (ja) * 1996-01-11 1999-02-23 トムソン−エルセデ 同じ極性を有するmisトランジスタを用いるシフトレジスタの改良
JP2001052494A (ja) * 1999-08-06 2001-02-23 Casio Comput Co Ltd シフトレジスタ及び電子装置
JP2002258819A (ja) * 2001-02-13 2002-09-11 Samsung Electronics Co Ltd シフトレジスタと、これを利用した液晶表示装置とそのゲートライン及びデータラインブロック駆動方法

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8035415B2 (en) 2004-06-14 2011-10-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Shift register and semiconductor display device
JP2006031912A (ja) * 2004-06-14 2006-02-02 Semiconductor Energy Lab Co Ltd シフトレジスタ及び半導体表示装置
US8664976B2 (en) 2004-06-14 2014-03-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Shift register and semiconductor display device
JP2006276409A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Casio Comput Co Ltd シフトレジスタの駆動制御方法及び走査ドライバ
JP2007011336A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Lg Philips Lcd Co Ltd 表示装置の駆動回路及びその駆動方法
JP4512064B2 (ja) * 2005-06-30 2010-07-28 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 表示装置の駆動回路
US7859507B2 (en) 2005-06-30 2010-12-28 Lg Display Co., Ltd. Gate driver for driving gate lines of display device and method for driving the same
JP2014032737A (ja) * 2006-01-07 2014-02-20 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置、表示装置、表示モジュール及び電子機器
US11133335B2 (en) 2006-01-07 2021-09-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device, and display device and electronic device having the same
US9406699B2 (en) 2006-01-07 2016-08-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device, and display device and electronic device having the same
US12027532B2 (en) 2006-01-07 2024-07-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device, and display device and electronic device having the same
US11563037B2 (en) 2006-01-07 2023-01-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device, and display device and electronic device having the same
US10325932B2 (en) 2006-01-07 2019-06-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device, and display device and electronic device having the same
US10553618B2 (en) 2006-09-29 2020-02-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US10685987B2 (en) 2006-09-29 2020-06-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US10978497B2 (en) 2006-09-29 2021-04-13 Seminconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US8760443B2 (en) 2006-09-29 2014-06-24 Samsung Display Co., Ltd. Low-leakage gate lines driving circuit for display device
US8120598B2 (en) 2006-09-29 2012-02-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Low-leakage gate lines driving circuit for display device
US10062716B2 (en) 2006-09-29 2018-08-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US10134775B2 (en) 2006-09-29 2018-11-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
JP2010238323A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Casio Computer Co Ltd シフトレジスタ及び電子機器
JP2011060411A (ja) * 2009-09-04 2011-03-24 Beijing Boe Optoelectronics Technology Co Ltd シフト・レジスタユニットおよび液晶ディスプレーのゲート駆動装置
JP2014033450A (ja) * 2013-08-20 2014-02-20 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置、表示装置、表示モジュール及び電子機器
WO2016175117A1 (ja) * 2015-04-28 2016-11-03 シャープ株式会社 シフトレジスタ
US10410597B2 (en) 2015-04-28 2019-09-10 Sharp Kabushiki Kaisha Shift register
US10347209B2 (en) 2015-04-28 2019-07-09 Sharp Kabushiki Kaisha Shift register
JPWO2016175117A1 (ja) * 2015-04-28 2018-02-08 シャープ株式会社 シフトレジスタ
JP2018139164A (ja) * 2018-03-02 2018-09-06 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2020076964A (ja) * 2019-09-26 2020-05-21 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7289096B2 (en) 2007-10-30
KR20020066962A (ko) 2002-08-21
AU2002232285A1 (en) 2002-08-28
EP1360695B1 (en) 2008-12-31
JP4083581B2 (ja) 2008-04-30
US20020149318A1 (en) 2002-10-17
US20040090412A1 (en) 2004-05-13
US6690347B2 (en) 2004-02-10
KR100752602B1 (ko) 2007-08-29
DE60230586D1 (de) 2009-02-12
CN1526141A (zh) 2004-09-01
EP1360695A2 (en) 2003-11-12
WO2002065062A3 (en) 2003-01-16
WO2002065062A2 (en) 2002-08-22
CN100483555C (zh) 2009-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4083581B2 (ja) シフトレジスタ及びこれを利用した液晶表示装置
JP4650823B2 (ja) シフトレジスタ、スキャン駆動回路、及びこれを備えた表示装置
KR100745406B1 (ko) 양방향 쉬프트 기능을 가지는 비정질-실리콘 박막트랜지스터 게이트 구동 쉬프트 레지스터
KR100853720B1 (ko) 비정질-실리콘 박막 트랜지스터 게이트 구동 쉬프트레지스터 및 이를 가지는 액정 표시 장치
JP4619631B2 (ja) シフトレジスタ
US7310402B2 (en) Gate line drivers for active matrix displays
KR100796298B1 (ko) 액정표시장치
JP5504313B2 (ja) シフトレジスタ駆動方法
JP2002258819A (ja) シフトレジスタと、これを利用した液晶表示装置とそのゲートライン及びデータラインブロック駆動方法
CN111105762B (zh) 扫描信号线驱动电路、显示装置及扫描信号线的驱动方法
US20080068326A1 (en) Shift register, shift register array, and flat display apparatus
KR20110120705A (ko) 게이트 구동회로 및 이를 갖는 표시장치
KR20100083370A (ko) 게이트 구동회로 및 이를 갖는 표시장치
KR100804038B1 (ko) 쉬프트 레지스터 및 이를 갖는 액정표시장치
KR101860732B1 (ko) 게이트 구동회로 및 이를 포함하는 표시 장치
KR20120060298A (ko) 게이트 구동회로 및 이를 포함하는 표시 장치
KR100789153B1 (ko) 쉬프트 레지스터와 이를 구비하는 액정 표시 장치
KR100745404B1 (ko) 쉬프트 레지스터와 이를 구비하는 액정 표시 장치
KR100863502B1 (ko) 쉬프트 레지스터와 이를 구비하는 액정 표시 장치
KR20060132116A (ko) 쉬프트 레지스터 및 이를 포함하는 액정 표시 장치
KR20210146493A (ko) 게이트 구동 회로를 포함하는 표시 장치
KR100857495B1 (ko) 비정질-실리콘 박막 트랜지스터 게이트 구동 쉬프트레지스터 구동방법
KR20050058674A (ko) 게이트 구동회로 및 이를 갖는 표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040512

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040512

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060105

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4083581

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140222

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140222

Year of fee payment: 6

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term