JPH0288634A - ジヒドロキシジフエニルシクロアルカン - Google Patents

ジヒドロキシジフエニルシクロアルカン

Info

Publication number
JPH0288634A
JPH0288634A JP1207034A JP20703489A JPH0288634A JP H0288634 A JPH0288634 A JP H0288634A JP 1207034 A JP1207034 A JP 1207034A JP 20703489 A JP20703489 A JP 20703489A JP H0288634 A JPH0288634 A JP H0288634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
mol
polycarbonate
acid
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1207034A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2749653B2 (ja
Inventor
Dieter Freitag
デイーター・フライターク
Uwe Westeppe
ウベ・ベステツペ
Claus H Wulff
クラウス・エイチ・ブルフ
Karl-Herbert Fritsch
カルル‐ヘルベルト・フリツチユ
Carl Casser
カルル・カサー
Guenther Weymans
ギユンター・バイマンス
Lutz Schrader
ルツツ・シユラダー
Werner Waldenrath
ベルナー・バルデンラート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE3832396A external-priority patent/DE3832396A1/de
Priority claimed from DE3837090A external-priority patent/DE3837090A1/de
Priority claimed from DE3909601A external-priority patent/DE3909601A1/de
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH0288634A publication Critical patent/JPH0288634A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2749653B2 publication Critical patent/JP2749653B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/50Polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C39/00Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C39/12Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring polycyclic with no unsaturation outside the aromatic rings
    • C07C39/17Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring polycyclic with no unsaturation outside the aromatic rings containing other rings in addition to the six-membered aromatic rings, e.g. cyclohexylphenol
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G64/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbonic ester link in the main chain of the macromolecule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G64/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbonic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G64/04Aromatic polycarbonates
    • C08G64/06Aromatic polycarbonates not containing aliphatic unsaturation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Polyethers (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、式(I) / \ R3R1 式中、 R1およびR2は、お互いに独立に、水素、ハロゲン、
好ましくは塩素または臭素、C,−08アルキル、C6
−C6シクロアルキル、C5−C1oアリール、好まし
くはフェニルおよびC2Cl2アラルキル、よりとくに
ベンジルであり、mは4〜7、好ましくは4または5の
整数であり、 R3およびR4は、各Xについて個々に選択され、お互
いに独立に、水素またはC,−C6アルキルであり、そ
して Xは炭素であり、 ただし、少なくとも1つの原子Xにおいて、R3および
R4の両者はアルキルである、に相当するジヒドロキシ
ジフェニルシクロアルカンに関する。
好ましくは、1つまたは2つの原子Xにおいて、よりと
くに1つのみの原子Xにおいて、R3およびR4の両者
はアルキルである。好ましいアルキル基はメチルである
。ジフェニル置換C原子(CI)に対してα−位置にあ
るX原子は好ましくはジアルキル置換でなく、これに対
してC−1に対してβ−位置にあるX原子は好ましくは
ジアルキル置換である。よりとくに、C−1に対してβ
位置にある1つのX原子はジアルキル置換であり、そし
てC−1に対してβ′−位置にある1つのX原子はモノ
アルキル置換である。よりとくに、本発明は脂環族基中
に5および6個の環C原子を含有するジヒドロキシジフ
ェニルシクロアルカン(式(I)においてm=4または
5)、例えば、次の式に相当するジフェノールに関する
:「 に相当するフェノ ルおよび式(VI) 1.1−ビス−(4−ヒドロキシフェニル)−3゜3.
5−)リメチルシクロヘキサン(式II)はとくに好ま
しい。
式(I)に相当するジヒドロキシジフェニルシクロアル
カンは、既知の方法により、式(V)/ \ 3pt 式中、X、R’、R2、R3、R4およびmは式(I)
について定義したとおりある、 のケトンを縮合することによって得ることができる。
式(V)に相当するフェノールは、既知であるか、ある
いは既知の方法により得るすることができる[クレゾー
ルおよびキシレノールについて、参照、例えば、ウルマ
ンの工業化学の百科事典(Ullmanns  Enc
yklopad+eder  technischen
  Chemie)、第4改定および拡張板、Vol、
15.61−77ページ、Verlag  Chemi
e。
We  i  nhe  im/New   York
、  1978  ;クロロフェノールについて、U 
] I m a n n 5Encyklopiidi
e  der  technischen  Chem
ie、第4版、Vol。
9.573−582ページ、1975、Verlag 
 Chemie;およびアルキルフェノールについて、
Ullmanns  Encyklopadie  d
er  technischen  Chemie、第
4版、Vol、18.199−214ページ、1979
、Verlag  Chemie]。
式(V)に相当する適当なフェノールの例は、フェノー
ル、0−クレゾール、m−クレゾール、2.6−シメチ
ルフエノール、2−クロロフェノール、3−クロロフェ
ノーノ呟2.6−ジクロロフェノール、2−シクロヘキ
サンフェノール、2゜6−ジフェニルフェノールおよび
0−ベンジルフェノールである。
式(VI)に相当するケトンは既知である[例えば、パ
イルスティンの有機化学のハンドブック(Beilst
eins  Handbuch  der  Orga
nischen  Chemie)、Vol、7、第4
版、Sp r i nge r−Ve rlag、Be
rlin  1925および対応する補遺vo1.1〜
4およびジャーナル・オブ・アメリカン・ソサイアティ
ー(J、Am、Soc、)Vo ]、79 (1975
)、1488ページ、1492、米国特許第2,692
,289号;J。
Am、Soc、、1954.2186−2192および
ジャーナル・オブ・オーガニック・ケミスト リ − 
(J、   Org、   Chem、  )  、 
 Vo  1.  38 (1973)、4431−4
435 、ジャーナル・オブ・アメリカン・ケミカル・
ソサイアティ−(J、Am、Chem、Soc、) 、
87、(1965)、1353−1364゜式(VI)
に相当するケトンを製造する一般的方法は、例えば、参
考文献に記載されている二才ルガニクム(Organi
kum)、第15版、1977、VEBDeutsch
er  Verlag  derWissenscha
ften、  Berlin。
例えば、第698ページ。
式(VI)に相当する既知のケトンの例は、次の通りで
ある:3.3−ジメチルシクロペンタノン、3,3−ジ
メチルシクロヘキサノン、4.4ジメチルシクロヘキサ
ノン、3−エチル−3メチルシクロペンタノン、2,3
.3−トリメチルシクロペンタノン、3,3.4−トリ
メチルシクロペンタノン、3,3−ジメチルシクロヘプ
タノン、4. 4−ジメチルシクロヘプタノン、3エチ
ル−3−メチルシクロヘキサノン、4−エチル−4−メ
チルシクロヘキサノン、2,3.3トリメチルシクロヘ
キサノン、2,4.4−トリメチルシクロヘキサノン、
3,3.4−1リメチルシクロヘキサノン、3,3.5
−トリメチルシクロヘキサノン、3.4.4−1リメチ
ルシクロヘキサノン、2.3,3.4−テトラメチルシ
クロペンタノン、3,3.5−1−ジメチルシクロヘプ
タノン、3,5.5−1リメチルシクロヘブタノン、5
−エチル−2,5−ジメチルシクロヘプタノン、2,3
,3.5−テトラメチルシクロヘプタノン、2,3,5
.5−テトラメチルシクロヘプタノン、3.3,5.5
−テトラメチルシクロヘプタノン、4−エチル−2,3
,4−)リンチルシクロペンタノン、3−エチル−4−
イソプロピルシクロペンタノン、2−イソプロピル−3
゜3.11)リンチルシクロペンタノン、3−エチル−
4−インプロビル−3−メチル−シクロへキサノン、4
−エチル−3−イソプロピル−4−メチルシクロヘキサ
ノン、3−sec−ブチル−4゜4−ジメチルシクロヘ
キサノン、2−ブチル−3゜3.4−トリメチルシクロ
ヘキサノン、4−ブチル−3,3,5−トリメチルシク
ロヘキサノン、3−イソプロピル−3−メチルシクロヘ
キサノンおよび3,3.8−トリメチルシクロオクタノ
ン。
好ましいケトンの例は、次の通りである:ビスフェノー
ルを調製するために、フェノール(V)を、ケトン(V
l)の1モル当たり一般に2〜lOモル、好ましくは2
.5〜6モルの量で使用する。当たり反応時間は1〜1
00時間である。反応は一般に一30°C〜300℃、
好ましくは一15°0−150°Cの範囲の温度におい
ておよび1〜20バール、好ましくは1−10バールの
圧力下に実施する。
縮合は、一般に、酸性触媒、例えば、塩化水素、臭化水
素、フッ化水素、三フッ化ホウ素、三塩化アルミニウム
、二塩化亜鉛、四塩化チタン、四塩化スズ、ハロゲン化
リン、五塩化リン、リン酸、濃塩酸または強酸およびま
た酢酸および酢酸無水物の混合物の存在下に実施する。
酸性イオン交換体を、また、使用することができる。
さらに、この反応は、助触媒、例えば、C1C18メル
カプタン、硫化水素、チオフェノール、チオ酸およびジ
アルキルサルファイドを、例えば、ケトンの1モル当た
り0.01−0.4モル、とくに0.05−0.2モル
の量で添加することによって促進することができる。
縮合は、溶媒のの不存在下に、あるいは不活性溶媒(例
えば、脂肪族または芳香族の炭化水素、塩素化炭化水素
)の存在下に実施することができる。
触媒が、また、脱水剤として作用する場合、別の脱水剤
は必要としないが、すぐれた転化率を得るためには、使
用する触媒が反応の水と結合しないとき、脱水剤を使用
することは常に有利である。
適当な脱水剤は、例えば、酢酸無水物、ゼオライト、ポ
リリン酸および五酸化リンである。
したがって、本発明は、また、式(I)/ \ R3R″ 式中、 R1およびR2は、お互いに独立に、水素、ハロゲン、
好ましくは塩素または臭素、C1C,アルキノ呟C5−
c、シクロアルキル、C6C1゜アリール、好ましくは
フェニルおよび07C12アラルキル、よりとくにベン
ジルであり、mは4〜7.4または5の整数であり、R
3およびR4は、各Xについて個々に選択され、お互い
に独立に、水素またはCTCsアルキルであり、そして Xは炭素であり、 ただし、少なくとも1つの原子Xにおいて、R3および
R4の両者はアルキルである、に相当するジヒドロキシ
ジフェニルシクロアルカンを製造する方法であって、式
(V) 式中、 R2およびR2は式(I)について定義したとおりであ
る、 に相当するフェノールを、式(VI) (X)m 7/\ R3R4 式中、 XSm、R3およびR4は式(I)について定義したと
おりである、 に相当するケトンと、2:l〜10:1.好ましくは2
.5:l−6:1の(V): (VI)(7)−E−ル
比で−30°C〜300°C1好ましくは−15〜15
0°Cの温度において1〜10ノく−ルの圧力下に、酸
性触媒の存在下におよび、必要に応じて、助触媒および
/または溶媒および/または脱水剤の存在下に、反応さ
せることを特徴とする方法に関する。
式(1)において R3およびR4の両者は好ましくは
1または2つのX原子において、よりことに1つのみの
X原子においてアルキルである。好ましいアルキル基は
メチルであるが、エチルまたは直鎖状もしくは分枝鎖状
のC,−C,アルキル基を、また、使用することができ
る。ジフェニル置換0w子(C−1)に対してα−位置
にあるX原子は好ましくはジアルキル置換でなく、これ
に対してC−1に対してβ−位置にあるX原子は好まし
くはジアルキル置換である。よりとくに、C1に対して
β−位置にある1つのX原子はジアルキル置換であり、
そしてC−1に対してβ′−位置にある1つのXi子は
モノアルキル置換である。
ある場合において、この反応は完全には均一でなく、す
なわち、いくつかの異なる生成物が生成することがあり
、それゆえ所望の化合物をまず混合物から単離すべきで
ある。とくに縮合について、次の参考文献を参照するこ
とができる:シュネル(Shnell)、ポリカーボネ
ートの化学的および物理学(Chemistry  a
nd  Physics  of  Po1ycarb
onateS)、Ineterscience  Pu
blishers、New  York  1964゜
ある場合において、所望の化合物が沈澱または結晶化し
、単離が容易となるように、適当な触媒および反応条件
を選択して反応を制御することができる。
実施例A、  1 式(I I)のジフェノールの調製 撹拌機、滴下漏斗、温度計、還流冷却器およびガス入口
管を装備し、そして乾燥HCIガスで飽和された、lQ
の丸底7ラスコ中に、28〜30℃において、7.5モ
ル(705g)のフェノールおよび0.15モル(30
,3g)のドデシルチオールを導入する。1.5モル(
210g)のジヒドロイソホロン(3,3,5−1リメ
チルシク口ヘキサン−1−オン)および1.5モル(1
51g)のフェノールを生ずる溶液に3時間かけて滴々
添加し、反応溶液にHCIを通過させ続ける。添加後、
HCIガスをさらに5時間導入する。
次いで、この混合物を室温において8時間反応させる。
次いで、過剰のフェノールを水蒸気蒸留により除去する
。残留物をポリエーテル(60−90)で2回、次いで
塩化メチレンで1回熱抽出し、そして濾過する。収量:
370g、融点=205−207°C0 実施例A、2 式(I I)のジフェノールの調製 撹拌機、温度計、還流冷却器およびガス入口管を装備し
た撹拌した装置に、28〜30℃において、1692g
 (18モル)の7エノール、60゜6g(0,3モル
)のドデシルチオールおよび420g(3モル)のジヒ
ドロイソホロン(3,3゜5−トリメチルシクロヘキサ
ン−1−オン)を導入する。乾燥HCIガスをこの溶液
に28〜300Cにおいて5時間かけて導入する。次い
で、この混合物を28〜30℃において約lO時間反応
させる。ケトンの95%が転化されたとき(GCにより
検査する)、2.512の水を反応混合物に添加し、そ
してpHを45%のNaOH溶液の添加により6に調節
する。反応混合物を80°Cにおいて1時間撹拌し、次
いで25°Cに冷却する。水性相をデカンテーションし
、そして残留物を80℃において水で洗浄する。得られ
る粗生成物を濾過し、n−ヘキサンで2回および塩化メ
チレンで2回熱抽出し、次いで濾過する。残留物をキシ
レンから2回再結晶化する。
収量ニア53g0 融点=209−2110C0 実施例A、 3 式(I I)のジフェノールの調製 撹拌機、温度計、還流冷却器およびガス入口管を装備し
た撹拌した装置に、30°Cにおいて、564g(6モ
ル)のフェノール、10.8g (0゜12モル)のド
デシルチオールおよび140g(1モル)のジヒドロイ
ソホロン(3,3,5−)ジメチルシクロヘキサン−1
−オン)を導入する。
この温度において、37%のHCIを添加する。
この混合物を28〜30°Cにおいて約70時間反応さ
せる。ケトンの95%が転化されたとき(GCにより検
査する)、2Qの水を反応混合物に添加し、モしてpH
を45%のNaOH溶液の添加により6に調節する。反
応混合物を80°Cにおいて1時間撹拌し、次いで25
°Cに冷却する。水性相をデカンテーションし、そして
残留物を80°Cにおいて水で洗浄する。得られる粗生
成物を濾過し、n−ヘキサンで2回および塩化メチレン
で2回熱抽出し、次いで30°Cにおいて濾過する。収
量:253g0 融点: 205−208°c。
実施例A、4 式(Ib)のジフェノールの調製(RIおよびR2= 
CH3) 撹拌機、温度計、還流冷却器およびガス入口管を装備し
た撹拌した装置に、35°Cにおいて、2196g(1
8モル)の2.6−シメチルフエノール、38.2g 
(3モル)のβ−メルカプトプロピオン酸および420
g(3モル)のジヒドロイソホロン(3,3,5−トリ
メチルシクロヘキサン−1−オン)を導入する。乾燥H
CIガスをこの溶液に35°Cにおいて5時間かけて導
入する。
次いで、この混合物を28〜30°Cにおいて約IO時
間反応させる。ケトンの95%が転化されたとき(GC
により検査する)、2.5Qの水を反応混合物に添加し
、そしてpHを45%のNaOH溶液の添加により6に
調節する。反応混合物を80℃において1時間撹拌し、
次いで室温に冷却する。水性相をデカンテーションし、
そして残留物を60°Cにおいて水で洗浄する。得られ
る粗生成物を濾過し、n−ヘキサンで3回熱抽出し、次
いで濾過する。
収量:856g0 融点:236−238°C0 実施例A、 5 式(I I I)のジフェノールの調製実施例A、2と
同一の手順に従い、3モルの3゜3−ジメチルシクロヘ
キサノンを3モルのジヒドロイソホロンの代わりに使用
する。生成物は190−201 ’Oの融点を有した。
本発明による式(I)のジフェノールは、とくに、高い
耐熱性と他の好適な性質により特徴づけられる、高分子
量の熱可塑性ポリカーボネートの製造に適当である。
したがって、本発明は、また、高分子量の熱可塑性芳香
族ポリカーボネートの製造に式(1)のジフェノールを
使用することに関する。
式(1)に相当する単一のジフェノールを使用すること
(この場合において、ホモポリカーボネートが生成する
)および式(1)の複数のジフェノールを使用すること
(この場合において、コポリカーボネートが生成する)
が可能である。
さらに、式(1)に相当するジフェノールは、また、他
のジフェノール、例えば、式HO−ZOH(VII)と
の混合物の形態で使用して、高分子量の熱可塑性芳香族
ポリカーボネートを製造することができる。
式HO−Z−OH(V I I)に相当する適当な他の
ジフェノールは、Zが1または2以上の芳香族核を含有
することができる、6〜30Cを含有する芳香族基であ
り、置換されることができ、そして脂肪族基または式(
1)に相当するもの以外の他の脂環族基または架橋員と
して異種原子を含有することができるものである。
式(VII)に相当するジフェノールの例は、次の通り
である:ハイドロキノン、レゾルシノール、ジヒドロキ
シジフェニル、ビス−(ヒドロキシフェニル)−アルカ
ン、ビス−(ヒドロキシフェニル)−シクロアルカン、
ビス−(ヒドロキシフェニル)−サルファイド、ビス−
(ヒドロキシフェニル)−エーテル、ヒス−(ヒドロキ
シフェニル)ケトン、ビス−(ヒドロキシフェニル)−
スルホン、ビス−(ヒドロキシフェニル)−スルホキシ
ド、α、α′−ビス−(ヒドロキシフェニル)ジイソフ
ロビルベンゼン、およびそれらの核ハロゲン化化合物。
これらおよび他の適当なジフェノールは、例えば、次の
参考文献に記載されている:米国特許第3 028.3
65号、米国特許第2.999゜835号、米国特許第
3,148,172号、米国特許第3,275,601
号、米国特許第3゜271.367号、米国特許第3,
062,781号、米国特許第2.970,131号お
よび米国特許第2,999,846号;ドイツ国特許公
開明細書(DE−O3)1 570 703号、ドイツ
国特許公開明細書(DE−O3)2063050号、ド
イツ国特許公開明細書(DEos)2 063 052
号およびドイツ国特許公開明細書(DE−〇S)2 2
11 0956号;フランス国特許(FR−PS)1 
561518号およびH,シュネル(Shnell)、
ポリカーボネートの化学的および物理学(Chemis
try  and  Physics  ofPoly
car、bonates)、Ineterscienc
e  PublishersSNewYork  19
64゜ 好ましい他のジフェノールの例は、次の通りである:4
.4’−ジヒドロキシジフェニル、2゜2−ビス−(4
−ヒドロキシフェニル)−プロパン、2.4−ビス−(
4−ヒドロキシフェニル)2−メチルブタン、l、l−
ビス−(4−ヒドロキシフェニル)−シクロヘキサン、
α、αヒス−(4−ヒドロキシフェニル)−p−ジイソ
プロピルベンゼン、2,2−ビス−(3−メチル4−ヒ
ドロキシフェニル)−プロパン、2.2ヒス−(3−ク
ロロ−4−ヒドロキシフェニル)プロパン、ビス−(3
,5−ジメチル−4−ヒドロキシフェニル)−メタン、
2,2−ビス(3,5−ジメチル−4−ヒドロキシフェ
ニル)プロパン、ヒス−(3,5−ジメチル−4−ヒド
ロキシフェニル)−スルホン、2.4−ビス(3,5−
ジメチル−4−ヒドロキシフェニル)=2−メチルブタ
ン、l  l−ビス−(3,5ジメチル−4−ヒドロキ
シフェニル)−シクロヘキサン、α、α′−ヒス−(3
,5−ジメチル4−ヒドロキシフェニル)−p−ジイソ
プロピルベンゼン、2.2−ビス−(3,5−ジクロロ
4−ヒドロキシフェニル)−プロパンおよび2゜2−ヒ
ス−(3,5−ジブロモ−4−ヒドロキシフェニル)−
プロパン。
式(VII)に相当するとくに好ましいジフェノールの
例は、次の通りである=2.2−ビス(4−ヒドロキシ
フェニル)−プロパン、2.2ビス−(3,5−ジメチ
ル−4−ヒドロキシフェニル)−プロパン、2.2−ビ
ス−(3,5−ジクロロ−4−ヒドロキシフェニル)−
プロパン、2.2−ビス−(3,5−ジブロモ−4−ヒ
ドロキシフェニル)−プロパンおよび1.1−ビス(4
−ヒドロキシフェニル)−シクロヘキサン。
2.2−ビス−(4−ヒドロキシフェニル)プロパンは
とくに好ましい。
他のジフェノールは個々におよびお互いに混合して使用
することができる。
式(1)に相当するジフェノール対必要に応じて使用す
る他のジフェノール、例えば、式(VII)に相当する
もののモル比は、100モル%の(I)対0モル%の他
のジフェノール−2モル%の(I)対98モル%の他の
ジフェノール、好ましくは100モル%の(1)対0モ
ル%の他のジフェノール−5モル%の(I)対95モル
%の他のジフェノール、より好ましくは100モル%の
(I)対0モル%の他のジフェノール−10モル%の(
I)対90モル%の他のジフェノール、最も好ましくは
100モル%の(I)対0モル%の他のジフェノール−
20モル%の(r)対80モル%の他のジフェノールで
ある。
式(I)のジフェノールおよび必要に応じて他のジフェ
ノールの高分子量のポリカーボネートは、ポリカーボネ
ートを製造するために使用する任意の既知の方法により
調製することができる。種々のジフェノールをお互いに
統計的におよび、また、ブロックで結合することができ
る。
したがって、本発明は、また、ジフェノール、必要に応
じて連鎖停止剤および必要に応じて枝分れ剤から、ポリ
カーボネートを製造する既知の方法により、好ましくは
相界面ポリ縮合により、高分子量の芳香族ポリカーボネ
ートを製造する方法であって、式(I)のジフェノール
を前記ジフェノールとして、使用するジフェノールの合
計のモア ル数に基づいて100モル%〜2モル%の量で、好まし
くは100モル%〜5モル%の量で、より好ましくは1
00モル%〜lOモル%の量で、および最も好ましくは
100モル%〜20モル%の量で使用することを特徴と
する方法に関する。
枝分れ剤は、使用する場合、既知であり、そして少量を
構成し、好ましくは0.05〜2.0モル%(使用する
ジフェノールに基づいて)の三官能性または三官能性よ
り大きい化合物、とくに3またはそれより多いフェノー
ル性ヒドロキシル基を含有するものである。3またはそ
れより多いフェノール性ヒドロキシル基を含有する枝分
れ剤は、次のものを包含する=70口グルシノール、4
6−シメチルー2.4.6−トリー(4−ヒドロキシフ
ェニル)−ヘプト−2−エン、4.6−シメチルー2.
4.6−1−リ−(4−ヒドロキシフェニル)−へブタ
ン、l,3.5−1−リー(4−ヒドロキシフェニル)
−ベンゼン、l,1,l−トリー(4−ヒドロキシフェ
ニル)−エタン、トリー(4−ヒドロキシフェニル)−
フェニルメタン、2、2−ビス−(4,4−ビス−(4
−ヒドロキシフェニル)−シクロヘキシル)−プロパン
、2。
4−ビス−(4−ヒドロキシフェニルイソプロピル)−
フェノール、2,6−ビス−(2−ヒドロキシ−5′−
メチルベンジル)−4−メチルフェノール、2−(4−
ヒドロキシフェニル)−2(2.  4−ジヒドロキシ
フェニル)−プロパン、ヘキサ−(4−ヒドロキシフェ
ニルイソプロピル)フェニル)−オルトテレフタル酸エ
ステル、テトラ−(4−ヒドロキシフェニル)−メタン
、テトラ−(1−(4−ヒドロキシフェニルイソプロピ
ル)−7エノキシ)−メタンおよび1.4−ビス−(4
’.4”−ジヒドロキシトリフェニル)メチル)−ベン
ゼン。
他の三官能性化合物のあるものは、2.4−ジヒドロキ
シ安息香酸、トリメシン酸、塩化シアヌル酸および3.
3−ビス−(3−メチル−4−ヒドロキシフェニル)−
2−オキソ−2.3−ジヒドロインドールである。
1官能性化合物は、通常の濃度で、連鎖停止剤として使
用して既知の方法でポリカーボネート(a)の分子量を
調節することができる。適当な化合物は、例えば、フェ
ノール、tert−ブチルフェノールまたは他のアルキ
ル−C= C、置換フェノールである。少量の式(VI
II)式中、Rは分枝鎖状C8および/またはc9アル
キル基である、 のフェノールは、分子量の調節にとくに適する。
アルキル基Rにおいて、CH3基中のプロトンの百分率
47〜89%であり、そしてCHおよびCH3基中のプ
ロトンの百分率は53〜11%である。Rは好ましくは
OH基に関して。−および/またはp−位置に存在し、
20%はオルト成分のとくに好ましい上限である。連鎖
停止剤は一般に、使用するジフェノールに基づいて、0
.5〜lOモル%、好ましくはl、5〜8モル%の量で
使用する。
本発明によるポリカーボネートは、既知の方法で、好ま
しくは相界面ポリ縮合法により製造することができる[
参照、H,シュネル(S hnell)、ポリカーボネ
ートの化学的および物理学(Chemistry  a
nd  Physics  ofPolycarbon
ates)、Ineterscience  Publ
ishers、NewYork  1964]。この方
法において、式(T)に相当するジフェノールは水性ア
ルカリ性相中に溶解する。他のジフェノールとのコボリ
カポイ・−トを調製するために、式(I)に相当するジ
フェノールおよび他のジフェノール、例えば、式(Vl
l)に相当するジフェノールの混合物を使用する。連鎖
停止剤、例えば、式(VIII)に相当するものを添加
して分子量を調節する。次いで、この反応はホスゲンを
使用して相界面ポリ縮合法により不活性な、好ましくは
ポリカーボネート溶解有機相の存在下に実施する。反応
温度は0〜40°Cの範囲である。
必要に応じて使用する枝分れ剤(好ましくは0゜05〜
2モル%)は、最初にジフェノールとともに導入するか
、あるいは有機溶媒中の溶液の形態でホスゲン化の前に
添加することができる。
式(I)のジフェノールおよび、必要に応じて、そのモ
ノ−および/またはビス−クロロ炭酸エステルを、また
、使用することができ、有機溶媒中の溶液の形態で添加
する。次いで、使用する連鎖停止剤および枝分れ剤の量
を、式(1)に相当するジフェノールおよび、必要に応
じて、式(VII)に相当するジフェノールのモル量に
より決定する。炭酸エステルを使用するとき、ホスゲン
の量は既知の方法でそれに応じて減少することができる
連鎖停止剤および、必要に応じて、枝分れ剤および炭酸
エステルのための適当な有機溶媒の例は、次の通りであ
る:塩化メチレン、クロロベンゼン、アセトン、アセト
ニトリルおよびこれらの溶媒の混合物、とくに塩化メチ
レンおよびクロロベンゼンの混合物。使用する連鎖停止
剤および枝分れ剤は、必要に応じて、同一溶媒中に溶解
することができる。
相界面ポリ縮合のための有機相は、例えば、塩化メチレ
ン、クロロベンゼンおよび塩化メチレンとクロロベンゼ
ンとの混合物により形成することができる。
例えば、水性KOH溶液は水性アルカリ他相として使用
する。
相界面ポリ縮合法により本発明によるポリカーボネート
の製造は、通常の方法で、第三アミン、とくに第三脂肪
族アミン、例えば、トリブチルアミンまたはトリエチル
アミンにより触媒することができる。触媒は、使用する
ジフェノールに基づいて、0.05〜10モル%の量で
使用することができる。触媒は、ホスゲン化の前にある
いはホスゲン化の間に添加することができる。
本発明によるポリカーボネートは、既知の方法で回収す
る。
本発明による高分子量の熱可塑性芳香族ポリカーボネー
トは、また、既知の均質相法、いわゆる「ピリジン法」
によりおよび、また、例えば、ホスゲンの代わりにジフ
ェニルカーボネートを使用する既知の溶融エステル交換
法により調製することができる。この場合において、ま
た、本発明によるポリカーボネートは既知の方法で単離
する。
本発明の方法により得ることができるポリカーボネート
は、好ましくは、少なくともio、o。
0g1モル、とくに好ましくは10.000〜300.
000g1モルの分子量Mw(予備計算後ゲルクロマト
グラフィーにより決定した、重量平均分子量)を有する
。本発明によるポリカーボネートを射出成形材料として
使用するとき、20゜000〜80,000g1モルの
分子量はとくに好ましい。本発明によるポリカーボネー
トをキャストフィルムとして使用するとき、100,0
00〜250,000g1モルの分子量MWはとくに好
ましい。押出フィルムの製造のためには、25.000
〜150.000g1モルのMWをもつ本発明によるポ
リカーボネートは好ましい。本発明によるポリカーボネ
ートは直鎖状もしくは分枝鎖状であることができる;そ
れらは式(1)のジフェノールに基づいてホモポリカー
ボネートまたはコポリカーボネートである。
したがって、本発明は、また、少なくとも10゜000
、好ましくは10,000〜300,000g1モル、
より好ましくは射出成形の用途において、20,000
〜80,000の範囲のMW値(重量平均分子量)を有
し、式(Ia)式中、 X、R’、R2、R3、R4およびmは式(I)につい
て定義したとおりである、 に相当する二官能性カーボネート構造単位を、各場合に
おいてポリカーボネート中の二官能性構造単位の100
モル%の合計量にに基づいて、100モル%〜2モル%
、好ましくは100モル%〜5モル%、より好ましくは
100モル%〜10モル%、最も100モル%〜20モ
ル%の量で含有する、高分子量の熱可塑性芳香族ポリカ
ーボネートに関する。
本発明によるポリカーボネートは、各場合において10
0モル%に対して相補的な量で、すなわち、各場合にお
いてポリカーボネート中の二官能性カーボネート構造単
位の100モル%の合計量に基づいて0モル%〜98モ
ル%、好ましくは0モル%〜95モル%、より好ましく
は0モル%〜80モル%の量で、他の二官能性構造単位
、例えば、式(v r Ia) に相当するものを含有する。
脂環族ビスフェノールに基づくポリカーボネートは、基
本的には既知であり、そして、例えば、欧州特許出願(
EP−A)164 476号、ドイツ国特許公開明細書
(DE−O3)3 345945号、ドイツ国特許公開
明細書(DE−〇S)2 063 052号、フランス
国特許第1427 998号、Wo  8 000 3
48号、ベルギー国特許(BE−PS)第785198
号に記載されている。それらは、しばしば、比較的高い
ガラス転移温度を有するが、他の重要な物理学的性質、
例えば、紫外線安定性および熱老化抵抗は十分でない。
驚くべきことには、すでに述べたように、本発明による
式(T)のジフェノールを組み込んで、高い耐熱性と他
の好適な性質を兼備する新規なポリカーボネートを得る
ことができることが発見された。これは、とくに、mが
4または5である、ジフェノール(I)に基づくポリカ
ーボネート、とくに式(rb) 式中、 R1およびR2は、お互いに独立に、式(I)について
定義した意味を有し、より好ましくは、水素である、 に相当するジフェノールに基づくポリカーボネートに適
用される。
したがって、本発明は、ポリカーボネート、式(Ia)
に相当する構造単位、よりことに、式(IC) 式中、 R1およびR2は式(I a)について定義した意味を
有するが、好ましくは水素である、に相当する単位を含
有する、m=4または5の、ポリカーボネートに関する
R1およびR2が好ましくは水素である、式(■b)に
相当するジフェノールに基づくこれらのポリカーボネー
トは、また、それらの高い耐熱性に加えて高い紫外線安
定性および溶融物におけるすぐれた流れ挙動を有する。
さらに、ポリカーボネートの性質は他のジフェノール、
とくに式(vir)に相当するジフエノルとの組み合わ
せることによって、有利に変化させることができる。
本発明による方法により得ることができるポリカーボネ
ートは、既知の方法において、相界面ポリ縮合法におい
て発生した有機相を分離し、それを中性になりかつ電解
質不合になるまで洗浄し、次いでそれを粒体として、例
えば、蒸発押出機で、単離することによって回収される
熱可塑性ポリカーボネートのために通常使用する添加剤
、例えば、安定剤、離型剤、顔料、難撚剤、静電防止剤
、充填材および強化材は、通常の量で本発明によるポリ
カーボネートに、加工前または後に添加することができ
る。
よりとくに、充填材および核化剤の両者として、例えば
、カーボンブラック、グラファイト、ケイ藻土、カオリ
ン、粘土、CaF2、Ca CO3、アルミニウム酸化
物、ガラス繊維、Ba5O,および無機顔料および、離
型剤として、例えば、グリセロールステアレート、ペン
タエリスリトールテトラステアレートおよびトリメチロ
ールプロパントリステアレートを添加することができる
本発明によるポリカーボネートは、例えば、既知の方法
において単離したポリカーボネートを粒体に押出し、そ
して得られる粒体を既知の方法において、必要に応じて
前述の添加剤の混入後、射出成形により加工して種々の
物品にすることによって加工することができる。
本発明によるポリカーボネートは、従来既知のポリカー
ボネートが使用されている用途、すなわち、電気分野お
よび被覆および透明板ガラスの目的で建築分野の両者に
おいて、とくに高い耐熱性ならびにすぐれた加工性が要
求されるとき、すなわち、高い耐熱性の複雑な成分が要
求されるとき、成形品として使用することができる。
本発明のポリカーボネートの追加の用途は、次のとおり
である二 光学的データ記録部材、例えば、コンパクトディスクと
して: このような記録部材の製作は既知である[参照、例えば
、J、ヘンニゲ(Hennig)、1980年4月14
/15日のバドナウヘイムにおける「ニューポリマー」
についてのシンポジウムにおける講義、「光学的ディス
クのメモリーのための支持体としてのポリマー(Pol
ymers  as  5ubstrates  fo
r  opticaldisc  memmories
)Jまたはフィリップス・テクニカル・リビューズ(P
hilips  techn、Rev、)33.178
−180.1973、No。
7および33.186−189.1973No、7]。
安全窓ガラスの製作のため。
安全窓ガラスは、通常、2mm〜10mmの厚さを有し
、そしてSiOx、ここでXは1〜2の値である、で蒸
気被覆することDl ができか、あるいは窓ガラスと組み合わせて使用するこ
とができる。知られているように、安全窓ガラスは建築
物、自動車および航空機の多くの区画において必要であ
り、そしてシールドおよびヘルメットとして有用である
ラッカーの原料として。
吹込成形品の製造のため(参照、例えば、米国特許第2
 964 794号)。
透明窓ガラス、とくに、例えば、被覆建築物、例えば、
駅、温室および照明設備のための中空空間パネルの製造
のため。
7オームの製造のため(参照、ドイツ国特許公告明細書
(DE−AS)l、031゜507号。
フィラメントおよびワイヤーの製造(参照、例えば、ド
イツ国特許公告明細書(DEAS)1,137,167
号およびドイツ国特許公開明細書(DE−O3)l、7
85137号)。
に1 照明を目的とする、ガラス繊維を含有する半透明プラス
チック(参照、例えは、ドイツ国特許公開明細書(DE
−O5)l、544 920号)。
小さい射出成形精密部品、例えば、レンズホルダーの製
造のため。この目的に対して、ある含量のガラス繊維お
よび必要に応してさらに、合計重量に基づいて約1重量
%のMoS2を含有するポリカーボネートを使用する(
参照、例えば、ドイツ国特許公開明細書(DE−O3)
2,344,737号)。
光学的計器の部品、とくに写真および映画のカメラのレ
ンズの製造のため(参照、例えは、ドイツ国特許公開明
細書(DE−O3)2,701,173号。
光透過担体、とくに光ガイドとして(参照、例えば、ド
イツ国特許公開明細書(DE○S)0 089 801
号。
導電体のための電気絶縁材料として。
ol 有機光伝導体のための材料として。
Pl ランプ、例えば、ヘッドランプまたは光散乱ディ
スクの製造のため。
本発明の高分子量の芳香族ポリカーボネートは、とくに
フィルムの製造のために使用することができる。フィル
ムはl−1500μmの好ましい厚さおよび10〜90
0μmのとく好ましい厚さを有する。
得られるフィルムは、既知の方法で、好ましくは1:1
.5〜l:3の比で、−軸方向または二軸方向に延伸す
ることができる。
フィルムは、フィルムの製造ために既知の方法により、
例えば、フラットフィルムダイを通してポリマー溶融物
の押出により、フィルム吹込成形機、深絞り成形または
キャスティングにより製造することができる。キャステ
ィングのため、適当な溶媒中のポリマーの濃縮溶液を平
らな支持体上にキャスティングし、溶媒を蒸発させ、そ
して形成したフィルムを支持体から持ち上げる。
フィルムは、既知の方法で既知の機械で、室温ないしポ
リマー溶融物の粘度がなお大きすぎない温度および一般
に約370°Cまての温度において延伸することができ
る。
適当な溶媒中のポリカーボネートの濃縮した溶液をキャ
スティングしそして、室温ないし150°Cまでの温度
に平らな表面を維持しながら、溶媒を蒸発する。ポリカ
ーボネートの溶液は、また、液体上に注ぐことができ、
この液体はポリカーボネートの溶液より高い密度を有し
、使用する溶媒と相溶性でなく、ポリカーボネートを溶
解せず、そして、溶液を広げた後、ポリカーボネートの
ために使用した溶媒および必要に応じてより高い密度を
有する液体を蒸発することによって、フィルムは得られ
る。
本発明によりフィルムは高温においてとくに高い寸法安
定性を有し、そして多くの気体に対して選択的透過性を
示す。したがって、それらは気体透過のための膜として
有利に使用することができる。
もちろん、また、それらを他のプラスチックフィルムと
の複合フィルムの製造に使用することができる:基本的
には、すべての既知のフィルムは第2フイルムとして、
複合フィルムの所望の用途および最終性質に依存して適
する。2またはそれ以上のフィルムの複合体は、例えば
、本発明によるポリカーボネートのフィルムを包含する
、個々のフィルムをお互いに重ね、それらを−緒に個々
の濾過の軟化点により支配される高温においてプレスす
ることによって作ることができる。また、既知のフィル
ムの同時押用法使用することが可能である。
複合フィルムは、実際には、まず既知の方法であるいは
前述の方法で最適な温度制御を行いながら、成分のフィ
ルムを作ることによって製造することができる。次いで
、なお熱いフィルムをいかなる大きい程度にも延伸せず
に、普通の温度にし、この温度は好ましくは室温および
370°Cの間である。次いで、フィルムをローラーで
一緒にし、そして−緒にある時間プレスする。2〜50
0バールの圧力をこの目的で加えることができる。この
方法は、また、ポリカーボネートから構成されたもの他
のフィルムより多くを使用して実施することができる:
この場合において、他のフィルムは、例えば、従来知ら
れた方法で一緒にし、次いで前述の圧力下にポリカーボ
ネートフィルムと緒にプレスする。
フィルムまたは複合フィルムは、また、既知の方法で均
質な膜、複合膜または非対称膜の形態で製造し、そして
使用することができる。膜、フィルム膜複合フィルムは
平らであることができ、種々の幾何学的形状、例えば、
円筒形、球形または管状の中空物品であることができる
か、あるいは、また、中空繊維の形態であることができ
る。このような成形品は既知の方法により製造すること
がてきる。
意図する用途に依存して、下に例示するような種々のポ
リマーを、本発明によるポリカーボネートフィルムを含
有する複合体の製造のための形成の製造に使用すること
ができる。再び、用途に依存して、ガスに対して不透過
性であり、そして先行技術と比較して改良された安定性
を有する複合フィルムを得ることができるか、あるいは
熱の下に寸法安定性であり、そして複合体中の他のフィ
ルムを適当に選択することによってガスに対して透過性
である複合フィルムを得ることができる。
本発明によるフィルムと組み合わせるべきフィルムを生
ずるポリマーは、次に記載する。これらのポリマーは、
成分(b)として好ましい。
成分(b)として適当な熱可塑性材料は、bl)  非
晶質熱可塑性材料、好ましくは40℃以上、よりとくに
60°C〜220°Cの範囲のガラス温度を有するもの
、およびまた b2)  部分的に結晶質の熱可塑性材料、好ましくは
60°C以上、よりとくに80°C〜4oo’cの範囲
の溶融温度を有するもの。
成分b)のエラストマーは、 b3) 0°C以下、好ましくは−10°C以下、より
ことに−15°C〜−140°Cの範囲のガラス温度を
有するポリマーである。
非晶質熱可塑性材料bl)の例は、ポリカーボネート、
ポリアミド、ポリオレフィン、ポリスルホン、ポリケト
ン、熱可塑性ビニルポリマー、例えば、ポリメチルアク
リレート、または芳香族ビニル化合物のホモポリマー、
芳香族ビニル化合物のコポリマーまたはゴム、ポリエー
テル、ポリイミド、熱可塑性ポリウレタン、芳香族ポリ
エステル(カーボネート)および液状結晶質ポリマーの
ビニルモノマーのグラフトポリマーのクラスからの非晶
質ポリマーである。
結晶質熱可塑性材料b2)の例は、脂肪族ポリエステル
、ポリアリーレンサルファイドおよびとに上のbl)に
記載する熱可塑性材料の結晶質代表例である。
エラストマーb3)の例は、次のとおりである:種々の
ゴム、例えば゛、エチレン−プロピレンゴム、ポリイソ
プレン、ポリクロロプレン、ポリシロキサン、アククチ
ツクポリプロピレン、ジエン、オレフィンおよびアクリ
レートゴムおよび天然ゴム、スチレン−ブタジェンブロ
ックコポリマー、エチレンと酢酸ビニルとまたは(メタ
)クリレートのコポリマー、弾性ポリウレタン、bl)
またはb2)に熱可塑性材料として記載されているもの
を除外する、および弾性ポリカーボネート−ポリエーテ
ルブロックコポリマー 非晶質熱可塑性材料bl)は、とくに本発明によるもの
以外のポリカーボネートである。これらの他のポリカー
ボネートは両者ともホモポリカポネートおよびまたコポ
リカーボネートであることができ、そして直鎖状および
分枝鎖状であることができる。ポリカーボネートにとく
に好ましいビスフェノールは、ビスフェノールA [=
2.2ビス−(4−ヒドロキシフェニル)−プロパン]
である。
これらの他の熱可塑性ポリカーボネートは既知である。
他の熱可塑性ポリカーボネートの分子量MW(重量平均
分子量、テトラヒドロフラン中のゲル透過クロマトグラ
フィーにより決定する)は、10゜000〜150,0
00の範囲および好ましくは12.000〜150,0
00の範囲である。
熱可塑性ポリカーボネートは、個々におよび成分b)と
して混合物の形態で使用することができる。
本発明による混合物の製造のための成分b)の好ましい
他の熱可塑性材料は、また、脂肪族、熱可塑性ポリエス
テル、より好ましくはポリアルキレンテレフタレート、
すなわち、エチレングリコール、プロパン−1,3−ジ
オール、ブタン−1゜4−ジオール、ヘキサン−1,6
−ジオールおよび1.4−ビス−ヒドロキシメチルシク
ロヘキサンである。
これらのポリアルキレンテレフタレートの分子量MWは
10,000−80,000の範囲である。ポリアルキ
レンテレフタレートは、既知の方法により、例えば、テ
レフタル酸ジアルキルエステルおよび対応するジオール
からエステル交換により得ることができる(参照、例え
ば、米国特許第2,647,885号、米国特許第2,
643゜989号、米国特許第2,534,028号、
米国特許第2,578,660号、米国特許第2゜74
2.494号および米国特許第2,901゜466号)
好ましい他の熱可塑性材料は、また、熱可塑性ポリアミ
ドを包含する。
適当な熱可塑性ポリアミドは、任意の部分的に結晶質の
ポリアミド、とくにポリアミド−6、ポリアミド−6,
6、およびこれらの2成分に基づく部分的に結晶質のコ
ポリアミドである。他の適当な熱可塑性ポリアミドは部
分的に結晶質のポリアミドであり、それらの酸性成分は
とくにアジピン酸またはテレフタル酸および/またはイ
ソフタル酸および/またはスペリン酸および/またはセ
バシン酸および/またはアゼライン酸および/またはド
デカンジカルボン酸および/またはアジピン酸および/
またはシクロヘキサンジカルボン酸のカプロラクタムか
ら完全にまたは部分的に成り、そしてそれらのジアミン
成分はとくにm−および/またはp−キシリレンジアミ
ンおよび/またはへキサメチレンジアミンおよび/また
は2,2゜4−および/または2,4.4−トリメチル
へキサメチレンジアミンおよび/またはインホロンジア
ミンおよび/または1.4−ジアミノブタンから完全に
または部分的に成り、そしてそれらの組成は主として先
行技術から知られている[参照、例えば、ポリマーの百
科事典(Encyclopedia  of  Pol
ymers)、Vow。
315ページ以降]。
他の適当な熱可塑性ポリアミドは、6〜1個の炭素原子
を有するラクタムから、前述の出発成分の1または2以
上を使用して完全にまたは部分的に製造された、部分的
に結晶質のポリアミドである。
とくに好ましい部分的に結晶質のポリアミドは、ポリア
ミド−6およびポリアミド−6,6または少量(約10
重量%まで)の他の補助成分を含有するコポリアミドで
ある。
適当なポリアミドは、また、例えば、ジアミン、例えば
、ヘキサメチレンジアミン、デカメチレンジアミン、2
,2.4−および2,4.4−トリメチルへキサメチレ
ンジアミン、m−またはpキシリレンジアミン、ビス−
(4−アミノシクロヘキシル)−メタン、4,4′−お
よび2.2″ジアミノジシクロヘキシルメタンの混合物
、22−ビス−(4−ヒドロキシフェニル)−プロパン
、3,3′−ジメチル−4,4′ −ジアミノジシクロ
ヘキシルメタン、3−アミノエチル−35,5−)リン
チルシクロへキシルアミノ、2゜5−ビス−(アミノメ
チル)−ノルボルナン、2゜6−ビス=(アミノメチル
)−ノルボルナン、14−ジアミノメチルシクロヘキサ
ン、およびこれらのジアミンの混合物を、ジカルボン酸
、例えば、シュウ酸、アジピン酸、アゼライン酸、デカ
ンジカルボン酸、ヘプタデカンジカルボン酸、2,2゜
4−トリメチルアジピン酸、2,4.4−トリメチルア
ジピン酸、イソフタル酸およびテレフタル酸と、および
これらのジカルボン酸の混合物とポリ縮合させることに
よって得られる非晶質ポリアミドである。したがって、
前述のジアミンおよび/またはジカルボン酸のいくつか
のポリ縮合により得られた非晶質コポリアミドがまた包
含される。
ω−アミノカルボン酸、例えば、―−アミノカプロン酸
、a−アミノウンデカン酸または一一アミノラウリン酸
、またはそれらのラクタムは、また、包含される。
とくに適当な非晶質の熱可塑性ポリアミドは、次のとお
りである::イソフタル酸、ヘキサメチレンジアミンお
よび他のジアミン、例えば、4゜4′−ジアミノジシク
ロヘキシルメタン、インホロンジアミン、2,2.4−
および2,4.4トリメチルへキサメチレンジアミン、
2,5−および/または2.6−ビス−(アミノメチル
)−ノルボルナンから得ることができるもの;イソフタ
ル酸、4.4’−ジメチルアセトアミドジシクロヘキシ
ルメタンおよびm−カプロラクタムから得ることができ
るもの;イソフタル酸、3.3ジメチル−4,4″ −
ジアミノジシクロヘキシルメタンおよびa−ラウリン酸
ラクタムから得ることができるもの;およびテレフタル
酸および2゜2.4−および2,4.llリリンルヘキ
サメチレンジアミンの異性体混合物から得ることができ
るもの。
純粋な4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメタンを使
用する代わりに、また、 70〜99モル%の4.4′−異性体、1〜30モル%
の2,4′−異性体、 0〜2モル%の2,2′−異性体、 から成る位置異性体のジアミノジシクロヘキシルメタン
の混合物および、必要に応して、技術的品質のジアミノ
ジフェニルメタンの水素化により得られた対応するより
高度に縮合したジアミンを使用することが可能である。
適当な熱可塑性ジアミンは、また、結晶質ポリアミドお
よび非晶質ポリアミドの混合物から成ることができ、非
晶質ポリアミド成分は部分的に非晶質のポリアミド成分
より小さい。非晶質ポリアミドおよびそれらの製造は、
また、先行技術から知られている(参照、例えば、ウル
マンの工業化学の百科事典(Ul 1mann、Enz
ykl。
padie  der  technischenCh
emie) 、Vo 1.19.50ベージ1゜好まし
い他の熱可塑性材料b)は、また、熱可塑性の直鎖状も
しくは分校鎖状のポリアリーレンサルファイドを包含す
る。それらは、次の一般式に相当する構造単位を有する
: 式中、R1−R3は、同一もしくは異なり、そしてC,
−C6アルキル、フェニルまたは水素である。
ポリアリーレンサルファイドは、また、ジフェニル単位
を含有することができる。
ポリアリーレンサルファイドおよびそれらの製造は知ら
れている(参照、例えば、米国特許第3゜354.12
9号および欧州特許出願(EP−A)0 171 02
1号)。
さらに好ましい他の熱可塑性材料b)は、熱可塑性ポリ
アリーレンスルホンである。
適当なポリアリーレンスルホンは、1,000〜200
,000、好ましくは20.00〜60゜000の平均
の重量平均分子量M w (CHCl 3中の散乱法に
より測定した)を有する。
例は、既知の方法において、4,4′−ジクロロジフェ
ニルスルホンおよびビスフェノール、とくに2.2−ビ
ス−(4−ヒドロキシフェニル)プロパンから得ること
ができる、2,000〜200.000の平均の重量平
均分子量MWを有する、ポリアリーレンスルホンである
これらのポリアリーレンスルホンは知られている(参照
、例えば、米国特許第3,264,536号、ドイツ国
特許公告明細書(DE−AS)1794 171号、英
国特許明細書(GB−PS)l、264,900号、米
国特許第3,641207号、欧州特許出願第0 03
8 028号、ドイツ国特許公開明細書(DE−O5)
3601 419号およびドイツ国特許公開明細書(D
E−O3)3 601 420号)。適当なポリアリー
レンスルホンは、また、既知の方法で枝分かれさせるこ
とができる(参照、例えば、ドイツ国特許公開明細書(
DE−O3)2 305413号)。
好ましい他の熱可塑性材料b)は、また、熱可塑性ポリ
フェニレンオキシド、好ましくはポリ(2,6−Iアル
キル−1,4−フェニレンオキシド)を包含する。本発
明の目的に適当なポリフェニレンオキシドは、2,00
0〜100,000、好ましくは20,000〜60,
000の重量平均分子量MW(クロロホルム中で散乱し
た光により測定した)を有する。これらのポリフェニレ
ンオキシドは知られている。
好ましいポリ−(2,6−ジアルキルーフェニレンオキ
シド)は、既知の方法において、2,6ジアルキルフエ
ノールを酸素で、銅塩および第三アミンの触媒の組み合
わせの存在下に、酸化縮合することによって得ることが
できる(参照、例えば、ドイツ国特許公開明細書(DE
−O5)21 26 434号および米国特許第3,3
06゜875号)。
適当なポリ−(2,6−ジアルキル−1,4フェニレン
オキシド)は、とくにポリ−[2,6ジー(CIC4ア
ルキル)−1,4−フェニレンオキシド]、例えば、ポ
リ−(2,6−シメチルー1.4−フェニレンオキシド
)である。
好ましい他の熱可塑性材料b)は、また、芳香族ポリエ
ーテルケトンを包含する(参照、例えば、英国特許明細
書(GB−PS)l、078,234号、米国特許第4
,010,147号および欧州特許出願公開(EP−O
3)0 135 938号)を包含する。
それらは、次の反復構造要素を含有する:0−E−0−
E’ 式中、−E′ −は2つの結合を有するビスアリールケ
トンであり、そして−〇−E−0−は2つの結合を有す
るジフェノラート残基である。
それらは、例えば、英国特許明細書(GB−PS)l、
078,234号に従い、式アルカリ0−E−○−アル
カリを有するジアルキルジフェノラートおよび式ハロー
E’−ハロ(ハローハロゲン)を有するビス−(ハロア
リール)−ケトンから得ることができる。1つの適当な
ジアルキルジフェノラートは、例えば、2.2−ビス−
(4ヒドロキシフエニル)−プロパンでアリ、これに対
して適当なヒス−(ハロアリール)−ケトンは4. 4
′ −ジクロロベンゾフェノンである。
好ましい他の熱可塑性材料b)は、また、熱可塑性ヒニ
ルボリマーを包含する。
本発明の文脈におけるヒニルポリマーは、ビニル化合物
のホモポリマー、ビニル化合物のコポリマーおよびゴム
上のビニル化合物のグラフトポリマーである。
本発明の目的に適当なホモポリマーおよびコポリマーは
、スチレン、σ−メチルスチレン、アクリロニトリル、
メタクリロニトリル、(メト)アクリル酸のC,−C,
□(シクロ)アルキルエステルのそれら、既知の方法に
よりこれらのビニル化合物から得ることができるコポリ
マーである。
ホモポリマーまたはコポリマーは、0.3〜1゜5dl
/gの固有粘度を有すべきである(既知の方法でトルエ
ン中で23°Cにおいて測定した)。
適当などニルポリマーは、例えば、熱可塑性ポリ−C,
−C,アルキルメタクリレート、例えば、メチル、エチ
ル、プロピルまたはブチルメタクリレート、好ましくは
メチルまたはエチルメタクリレートである。これらのメ
タクリレートのホモポリマーおよびコポリマーはを包含
される。さらに、他のエチレン系不飽和の共重合可能な
モノマー例えば、(メト)アクリロニトリル、(α−メ
チル)スチレン、ブロモスチレン、酢酸ビニル、C,−
C,アルキルアクリレート、(メト)アクリル酸、エチ
レン、フロピレンおよヒN−4”ニルピロリドンを少量
で共重合するこ2ができる。
本発明の目的に対して適当な熱可塑性ポリC,−C,ア
ルキルメタクリレートは、文献から知られているか、あ
るいは文献から知られている方法により得ることができ
る。
適当などニルポリマーは、また、スチレンまたはα−メ
チルスチレンおよびアクリロニトリルのコポリマーを包
含し、これらは必要に応じて40重量%までのアクリル
酸またはメタクリル酸のエステル、とくにメチルメタク
リレートまたはn−プチルアクリレートを含有する。ス
チレン誘導体は常に七ツマ−として存在することができ
る。スチレン誘導体は100〜10重量%、好ましくは
90〜20重量%、より好ましくは80〜30重量%の
比率で存在し、そして標準の方法、例えば、塊状のラジ
カル重合、溶液重合、懸濁重合または乳濁重合により得
ることができるが、好ましくは水中のラジカル乳濁重合
により得ることができる。
適当なグラフトポリマーは、前述のビニルモノマーまた
はビニルモノマーの混合物を0℃以下、好ましくは一2
0°C以下のガラス温度のゴムの存在下に重合すること
により形成する。グラフトポリマーは、一般に、1〜8
5重量%、好ましくは10〜80重量%のゴムを含有す
る。グラフトポリマーは、標準の方法により、溶液中で
、塊状でまたは乳濁液中で、好ましくは乳濁液中で調製
することができる:ビニルモノマーの混合物は同時にあ
るいは順次にグラフト重合することができる。
適当なゴムは、例えば、ポリブタジェン、ポリイソプレ
ンおよびブタジェンと35重量%までのコモノマー、例
えば、スチレン、アクリロニトリル、メチルメタクリレ
ートおよびC,−C6アルキルアクリレートのコポリマ
ーである。
アクリレートゴムは、例えば、C,−C6アルキルアク
リレート、とくに02−06アルキルアクリレート(こ
れは、必要に応じて、15重量%までの他の不飽和モノ
マー、例えば、スチレン、メチルメタクリレート、ブタ
ジェン、ビニルメチルエーテル、アクリロニトリルと混
合する)および少なくとも1種の多官能性架橋剤、例え
ば、ジヒニルベンゼン、グリコール−ビス−アクリレー
ト、ビス−アクリルアミド、リン酸トリアリルエステル
、クエン酸トリアリルエステル、アクリル酸およびメタ
クリル酸のアリルエステル、トリアリルイソシアヌレー
ト、4重量%までの架橋性コモノマーを含有するアクリ
レートゴムの架橋した粒状乳濁ポリマーである。
ジエンゴムきアクリレートゴムおよび、また、ファーシ
ェル構造を有するゴムの混合物は、また、グラフトポリ
マーの製造に適する。
グラフト重合のため、ゴムは離散した粒子の形態、例え
は、ラテフクスの形態で存在しなくてはならない。これ
らの粒子は、一般に、lOnm〜2000nmの平均直
径を有する。
グラフトポリマーは既知の方法により、例えば、ゴムラ
テックスの存在下に50〜90°Cの温度において水溶
性開始剤、例えば、ベルオキソジサル7エイト、または
レドックス開始剤を使用して、ビニルモノマーをラジカ
ル乳濁重合することによって製造することができる。
80重量%までのゲル含量および80〜800nmの平
均粒子直径(dSO)を有する、粒状の高度に架橋した
ゴム(ジエンまでのアルキルアクリレートゴム)上への
ラジカルグラフト重合により製造された乳濁グラ7トポ
リマーは好ましい。
工業的ABSポリマーはとくに適当である。
ホモポリマーおよび/またはグラフトポリマーとのビニ
ルコポリマーの混合物は、また、適当である。
好ましい他の熱可塑性材料b)は、また、熱可塑性ポリ
ウレタンを包含する。これらはジイソシアネートの反応
生成物、完全にまたは主として脂肪族のオリゴ−および
/またはポリエーテルおよび/またはエーテルおよびl
または2以上の連鎖延長剤である。これらの熱可塑性ポ
リウレタンは、実質的に線状であり、そして熱可塑性加
工特性を有する。
熱可塑性ポリウレタンは、既知であるか、あるいは既知
の方法により得ることができる[参照、例えば、米国特
許明細書3,214.411号:J、H,サランダース
(Saunders)およびに、C,フリッシュ(Fr
ish)、「ポリウレタン、化学および技術(Poly
urethanes、Chemistry  and 
 Technology)、Vow、II、299−4
51ページ、Interscience  Publi
shers、ニューヨーク、1964.およびモベイ・
ケミカル・コーポレーション「チクシンウレタンエラス
トプラスチック材料の加工ハンドブック(A  Pro
cessing  Handbo。
k   for   Tex1n   Urethan
eElastoplastic   Material
s)」、ペンシルバニア州ピッツバーグ]。
オリゴエステルおよびポリエステルの製造のための出発
物質の例は、次のとおりである:アジピン酸、コハク酸
、セバシン酸、スペリン酸、シュウ酸、メチルアジピン
酸、グルタル酸、ピメリン酸、アゼライン酸、フタル酸
、テレフタル酸およびイソフタル酸。
アジピン酸は好ましい。
オリゴエステルおよびポリエステルの製造のために適当
なグリコールは、例えば、エチレングリコール、1.2
−8よび1,3−プロピレングリコール、ブタン−1,
2−−1,3−−1゜4−−2.3−および−2,4−
ジオール、ヘキサンジオール、ビス−ヒドロキシメチル
シクロヘキサン、ジエチレングリコールおよび2,2ジ
メチルプロピレングリコールである。さらに、少量、す
なわち、1モル%までの三価以上のアルコール、例えば
、トリメチロールプロパン、グリセロール、ヘキサント
リオールなとはグリコールと一緒に使用することができ
る。
得られるヒドロキシルオリゴエステルまたはポリエステ
ルは、少なくとも600の分子量、約25〜190、好
ましくは40〜150のヒドロキシル価、約0.5〜2
の酸価および約0、Ol〜0、2%の含水率を有する。
オリゴエステルおよびポリエステルは、また、オリゴマ
ーまたはポリマーのラクトン、例えば、オリゴカプロラ
クトンまたはポリカプロラクトン、および脂肪族ポリカ
ーボネート、例えば、ポリブタン−1,4−ジオールま
たはポリヘキサン6−シオールカーポネートを包含する
熱可塑性ポリウレタンのための出発物質として使用する
ことができる、とくに適当なオリゴエステルは、アジピ
ン酸および少なくとも1つの第一ヒドロキシル基を含有
するグリコールから調製される。10、好ましくは約0
.5〜2の酸価に到達したとき、縮合は停止する。こう
して、反応の間に形成する水は同時にまたは後に分離し
て、最終の含水率が約0.Ol〜0.05%、好ましく
は0.Ol〜0.02%であるようにする。
熱可塑性ポリウレタンの製造のためのオリゴエテルおよ
びポリエーテルは、例えば、テトラメチレングリコール
、プロピレングリコールおよびエチレングリコールに基
づくものである。
ポリアセタールは、また、ポリエーテルと見なすことが
でき、そしてそのまま使用することができる。
オリゴエーテルまたはポリエーテルは、600〜2,0
00、好ましくはi,ooo〜2,000の平均分子量
Mn(生成物のOH価により決定した数平均)を有する
4 4′ −ジフェニルメタンジイソシアネートは、好
ましくは、ポリウレタンの製造のための有機ジイソシア
ネートとして使用する。それは5%以下の2,4′−ジ
フェニルメタンジイソシアネートおよび2%以下のジフ
ェニルメタンジイソシアネートの二量体を含有すべきで
ある。HCI%として表す酸性度は、熱水性メタノール
溶液中でイソシアネートから塩化物を抽出することによ
るか、あるいは標準の硝酸銀溶液で抽出してその中に存
在する塩素イオンの濃度を得ることによって決定する。
また、熱可塑性ポリウレタンの製造に他のジイソシアネ
ート使用することができ、それらの例は次のとおりであ
る:エチレン、エチリデン、プロピレン、ブチレン、シ
クロ−1,3−ベンジジン、シクロ−1,4−ヘキシレ
ン、シクロ−1,2ヘキシレン、2.4−トリレン、2
.6−1リレン、p−フェニレン、n−フェニレン、キ
シレン、1.4−ナフチレン、1.5−ナフチレン、4
゜4′−ジフェニレンのジイソシアネート:2,2プロ
パン−4,4′−ジイソシアネート、アゾベンゼン−4
,4′−ジイソシアネート、ジフェニレンスルホン−4
,4′ −ジイソシアネート、ジクロロへキサメチレン
ジイソシアネート、ペンタメチレンジイソシアネート、
ヘキサメチレンジイソシアネート、■−クロロベンゼン
ー2.4ジイソシアネート、フルフリルジイソシアネー
ト、ジシクロヘキシルメタンジイソシアネ−1・、イン
ホロンジイソシアネート、ジフェニルエタンジイソシア
ネートおよびエチレングリコール、ブタンジオールなど
のビス−(インシアナトフェニル)エーテル。
適当な連鎖延長剤は、インシアネートに関して活性な水
素を含有する有機二官能性化合物、例えは、ジオール、
ヒドロキシカルボン酸、ジカルボン酸、ジアミンおよび
アルカノールアンモニウムおよび水である。このような
連鎖延長剤の例は、次のとおりである:エチレン、プロ
ピレンおよびブチレングリコール、ブタン−1,4−ジ
オール、ブチンジオール、ブチンジオール、キシレング
リコール、アミレンゲリコール、■、4−フェニレンー
ビスーβ−ヒドロキシエチルエーテル、I+3−フェニ
レン−ビス−β−ヒドロキシエチルエーテル、ヒス−(
ヒドロキシメチルシクロヘキサン)、ヘキサンジオール
、アジピン酸、−一ヒドロキシカプロン酸、チオジグリ
コール、エチレンジアミン、プロピレン、ブチレン、ヘ
キサメチレン、シクロヘキシレン、フェニレン、トリレ
ンおよびキシリレンジアミン、ジアミノジシクロヘキシ
ルメタン、インホロンジアミン、3.3’ −ジクロロ
ベンジジン、3.3’ −ジニトロベンジジン、エタノ
ールアミン、アミノプロピルアルコール、2.2−ジメ
チルプロパツールアミン、3アミノシクロへキシルアル
コールおよびp−アミノベンジルアルコール。オリゴエ
ステルまたはポリエステル対二官能性連鎖延長剤のモル
比は、1:1−1:50、好ましくはl:2〜■:30
の範囲である。
二官能性連鎖延長剤に加えて、また、三官能性またはそ
れ以上連鎖延長剤を、使用する二官能性連鎖延長剤の1
モルに基づいて、約5モル%までの少量で使用すること
ができる。
三官能性またはそれ以上連鎖延長剤の例は、グリセロー
ル、トリメチロールプロパン、ヘキサントリオール、ペ
ンタエリスリトールおよびトリエタノールアミンである
−官能性成分、例えば、ブタノールは、また、熱可塑性
ポリウレタンの製造のために使用することができる。
熱可塑性ポリウレタンのための構造単位として述べたジ
イソシアネート、オリゴエステル、ポリエステル、ポリ
エーテル、連鎖延長剤および一官能性成分は、文献から
既知であるか、あるいは文献から知られている方法によ
り得ることができる。
ポリウレタンの既知の製造は、例えば、次のように実施
することができる: 例えば、オリゴエステルまたはポリエステル、有機ジイ
ソシアネートおよび連鎖延長剤は、個々に、好ましくは
約50〜220°Cの温度に加熱し、次いで混合する。
オリゴエステルまたはポリエステルは好ましくはまず個
々に加熱し、次いで連鎖延長剤と混合し、そして得られ
る混合物を予熱したインシアネートと混合する。
ポリウレタンの製造のための出発成分は、短時間で強力
な混合を提供する、任意の機械的撹拌機により混合する
ことができる。混合物の粘度は撹拌の間早期に速く上昇
し過ぎる場合、温度を低下するか、あるいは少量(エス
テルに基づいて0゜001〜0.05重量%)のクエン
酸などを添加して反応粘度を減少することができる。反
応粘度を増加させるために、適当な触媒、例えば、米国
特許第2,729,618号に記載されている第三アミ
ンを使用するこ七ができる。
好ましい他の熱可塑性材料は、また、いわゆるrLCl
ポリマーである。LCポリマーは、液状の結晶質溶融物
を形成できるポリマーである。このタイプのポリマーは
、また、「熱互変性」と呼ばれ、十分によく知られてい
る(参照、欧州特許出願公開明細書0 131 846
号、欧州特許出願公開明細書0 132 637号およ
び欧州特許出願公開明細書0 134 959号)。ま
た、ポリマーの溶融物の液状結晶の状態の決定を記載し
ているそれ以上の参考文献は、これらの参考文献中に引
用されている。
LCポリマーの例は、次のとおりである:置換されてい
てもよいp−ヒドロキシ安息香酸、置換されていてもよ
いイソ−および/またはテレフタル酸、2,7−シヒド
ロキシナフタレンおよび他のジフェノールに基づく芳香
族ポリエステル(欧州特許出願公開明細書0 131 
846号)、置換されていてもよいp−ヒドロキシ安息
香酸、ジフェノール、炭酸および、必要に応して、芳香
族ジカルボン酸に基づくポリエステル(欧州特許出願公
開明細書0 132 637号)および置換されていて
もよいp−ヒドロキシ安息香酸、3クロロ−4−ヒドロ
キシ安息香酸、イソフタル酸、ハイドロキノンおよび3
,4′ −および/または4,4′−ジヒドロキシジフ
ェニル、3.4’および/または4,4′ −ジヒドロ
キシジフェニルエーテルおよび/または3.4′ −お
よび/または4,4′−ジヒドロキシジフェニルサルフ
ァイドに基つく芳香族ポリエステル。
LCポリマーは、室温において、18〜1300人、好
ましくは25〜300人、より好ましくは25〜150
人の安定な長さを有する。
室温におけるポリマーの安定な長さ(persiten
ce  length)は、テータ条件下に希薄溶液中
の分子鎖の平均の絡まり(参照、例えば、P、J、ポリ
マー化学の原理(Principles  of  P
olymer  Chemistry)、Cornel
l  Univ、PreSS、ニューヨーク州イタ力)
および半ターン(Kuhn)段階長さを特徴づける。安
定な長さは、種々の方法により、希薄溶液中で、例えば
、光散乱およびX線の小さい角度の測定により決定する
ことができる。適当な調製後、安定な長さは、また、固
体におけるニュートロンの小さい角度の散乱により決定
することができる。他の理論的および実験的方法は、例
えば、次の参考文献に記載されている;J、H,ウェン
ドルフ(Wend。
rff)、[ポリマーにおける液晶の順序(Liqui
d  Crystalline  0rderin  
Polymers)、例えば、A、Blumstein
、Academic  Press1978.16ペー
ジ以降、およびS、M、アハロニ(AharOnl)、
高分子(Macl。
molecules)19、 (1986)、 429
ページ以降に引用されている参考文献。
好ましい他の熱可塑性材料は、ポリエステルカボイ・−
トを包含する。
本発明に従い熱可塑性材料b)として使用することがで
きる芳香族ポリエステルおよびポリエステルカーポ不一
トは、少なくとも1種の芳香族ビスフェノール、例えば
、式(VII)のビスフェノール、少なくとも1種の芳
香族ジカルボン酸および、必要に応じて、炭酸から構成
される。適当な芳香族ジカルボン酸は、例えば、オルト
フタル酸、テレフタル酸、イソフタル酸、tert−ブ
チルイソフタル酸、3.3″−ジフェニルジカルボン酸
、4.4″−ジフェニルジカルボン酸、4゜4’−ベン
ゾフェノンジカルボン酸、3.4’ペンゾフエノンジカ
ルポン酸、4.4’ −ジフェニルエーテルジカルボン
酸、4,4″ −ジフェニルスルホンジカルボン酸、2
.2−ビス−(4カルボキシフエニル)−プロパンおよ
びトリメチル−3−フェニリデンー4.5’ −ジカル
ボン酸である。
芳香族ジカルボン酸のうちで、テレフタル酸および/ま
たはイソフタル酸はとくに好ましく使用される。
芳香族ポリエステルおよびポリエステルカーポ不一トは
、ポリエステルおよびポリカーボネートの製造について
文献から知られている方法により、例えば、均質溶液中
の方法により、溶融物中のエステル交換法により、およ
び2相界面法により調製することができる。溶融物中の
エステル交換法、とくに2相界面法は好ましく使用され
る。
溶融物中のエステル交換法(アセテート法およびフェニ
ルエステル法)は、次の特許に記載されている:米国特
許第3.494,885号、米国特許第4,386,1
86号、米国特許第4,661.580号、米国特許第
4,680,371号、欧州特許出願第26,120号
、欧州特許出願第26.121号、欧州特許出願第26
,684号、欧州特許出願第28.030号、欧州特許
出願第39,845号、欧州特許出願第91,970号
、欧州特許出願第97,970号、欧州特許出願第79
,075号、欧州特許出願第146゜887号、欧州特
許出願第156,103号、欧州特許出願第234,9
13号、欧州特許出願第234.919号および欧州特
許出願第240゜301号およびドイツ国特許公告明細
書l、495.626号およびドイツ国特許公告明細書
2゜232.877号。2相界面法は、例えば、特許お
よび参考文献に記載されている:欧州特許出願第68,
014号、欧州特許出願第88,322号、欧州特許出
願第134,898号、欧州特許出願第151,750
号、欧州特許出願第182゜189号、欧州特許出願第
219,708号、欧州特許出願第272,426号、
ドイツ国特許公開明細書2,940,024号、ドイツ
国特許公開明細書3,007,937号、ドイツ国特許
公開明細書3,440,020号およびポリマリヒユー
ズ(Polymer  Reviews)、Vol、1
0.r界面および溶液法における縮合ポリマー」、ボウ
ル(Pout)W、モーガン(Morgan)  、 
Interscience   Publishers
s ニューヨーク 1965、章(VIII)、ページ
325、ポリエステル。
アセテート法において、それは一般にビスフェノールジ
アセテートであり、そしてフェニルエステル法において
、それは一般にビスフェノール、芳香族ジカルボン酸ま
たは芳香族ジカルボン酸のジフェニルエステルおよび、
必要に応じて、ジフェニルカーボネートであり、これら
は、フェノールを排除しておよび適当ならばCO2を排
除して、反応してポリエステルまたはポリエステルカー
ポ不一トを形成する。相界面法において、ポリエステル
およびポリエステルカーボネートの製造に般に使用する
出発物質は、アルカリ金属ビスフェノラート、芳香族ジ
カルボン酸ジクロライドおよび必要に応してホスゲンで
ある。この縮合反応において、ポリエステルカーボネー
トのポリエステルはアルカリ金属塩化物の形成を伴って
生成する。
般に、形成する塩は水性相中に溶解するが、形成するポ
リエステルまたは形成するポリエステルカーボネートは
溶液中に有機相で存在し、そしてそれから単離される。
本発明による混合物の製造のために好ましいエラストマ
ーb3)は、次のとおりである:前述のポリウレタン、
ただしそれらは部分的に水素化できる弾性スチレン−ブ
タジェンブロックコポリマー(例えば、Kraton 
 G■、She l l製品)、グラフトポリマーにつ
いて前述のゴム、グラフトポリマーそれら自体、ただし
それらは弾性である、および弾性ポリカーボネート−ポ
リエーテルブロックコポリマー エラストマーは既知である。
フィルムまたは複合フィルムは、平ら、中空、球形、管
状および中空繊維様であることができる。
これらのようなフィルムは、既知の方法において、熱成
形、深絞り成形、吹込成形などにより得ることができる
本発明によるフィルム、とくに複合フィルムは、例えば
、ボイル−プルーフおよびオーブンープルフ、漏れ防止
のパックおよびマイクロ波オーブンーブルーフバックの
ために、本発明による複合フィルムにどの成分b)を使
用するかに依存して使用される。
本発明による複合フィルムは、熱可塑性材料を本発明の
ポリカーボネートとともに単一の操作で製造することが
できる。
本発明のポリカーボネートの本発明によるフィルムおよ
びポリカーボネート(a)のこれらのフィルムに基づく
本発明による複合フィルムは、均質な膜、組成(com
pos i t 1on)膜または非対称膜として使用
することができる。
以下の実施例において、相対粘度はCH2Cl2中のポ
リカーボネートの0.5重量%の溶液について測定した
ガラス温度は差動走査熱量法(D S C)により測定
した。
実施例8. 1 31.0g (0,1モル)の実施例A、lのジフェノ
ール、33.6gの(0,6モル)のKOHおよび56
0gの水を撹拌しながら不活性気体雰囲気中で溶解する
。次いで、560m<1の塩化メチレン中の0.188
gのフェノールの溶液を添加する。19.8g (0,
2モル)のホスゲンをこのよく撹拌した溶液中にpH1
3〜14および21〜25°Cにおいて導入する。次い
で、0゜1mD、のエチルピリジンを添加し、次いで4
5分間撹拌する。ビスフェノラート不含水性相を分離し
、リン酸で酸性化後、有機相を中性になるまで水で洗浄
し、そして溶媒を除去する。このポリカーボネートは1
.259の相対溶液粘度を有する。
このポリマーのガラス温度は233°0(DSC)であ
った。
実施例B、2 68.4g (0,3モル)のビスフェノールA(2,
2−ビス−(4−ヒドロキシフェニル)プロパン)、2
17.0g (0,7モル)の実施例A、3のジフェノ
ール、336.6g (6モル)のKOHおよび270
0gの水を撹拌しながら不活性気体雰囲気中で溶解した
。次いで、2500m+2の塩化メチレン中の1.88
gのフェノールの溶液を添加する。198g(2モル)
のホスゲンをこのよく撹拌した溶液中にpH13〜14
および21〜25°Cにおいて導入する。次いで、1m
Qのエチルピリジンを添加し、次いで45分間撹拌する
。ビスフェノラート不合水性相を分離し、リン酸で酸性
化後、有機相を中性になるまで水で洗浄し、そして溶媒
を除去する。このポリカーボネートは1.336の相対
粘度を有する。
このポリマーのガラス温度は212°C!(DSC)で
あった。
実施例8.3 114g(0,5モル)のビスフェノールAおよび15
5g(0,5モル)の実施例A、1のジフェノールの混
合物を、実施例B、2におけるようにして反応させてポ
リカーボネートを形成した。
このポリカーボネートは1.386の相対溶液粘度を有
した。
このポリマーのガラス温度は195°C(DSC)であ
っに。
実施例8.4 159.6g (0,7モル)のビスフェノールAおよ
び93g (0,3モル)の実施例A、3のジフェノー
ルの混合物を、実施例8.2におけるようにして反応さ
せてポリカーボネートを形成しIこ。
このポリカーボネートは1.437の相対溶液粘度を有
した。
このポリマーのガラス温度は180°0(DSC)であ
った。
実施例B、5 31.0g (0,1モル)の実施例A、3のジフェノ
ール、24.0g(0,6モル)のNaOHおよび27
0gの水を撹拌しながら不活性気体雰囲気中で溶解する
。次いで、250mQの塩化メチレン中の0.309g
の4− (1,l、3.3トリメチルブチル)−フェノ
ールの溶液を添加スル。19.8g (0,2モル)の
ホスゲンをこのよく撹拌した溶液中にpH13〜14お
よび21〜25°Cにおいて導入する。次いで、Q、1
mffのエチルピリジンを添加し、次いで45分間撹拌
する。ビスフェノラート不含水性相を分離し、リン酸で
酸性化後、有機相を中性になるまで水で洗浄し、そして
溶媒を除去する。このポリカーポ不l−は1.314の
相対溶液粘度を有する。
このポリマーのガラス温度は234°0(DSC)であ
った。
新規なポリカーボネートの紫外線安定性を評価するため
に、水銀蒸気ランプ(エツジフィルタ305nm)を使
用する紫外線下に第−基の形成を、2.2−ビス−(4
−ヒドロキシフェニル)プロパンに基づくポリカーボネ
ートと比較して決定した。実施例B、lのポリカーボネ
ートはより低い第−基の形成速度を示し、したがって、
より高い紫外線安定性を示すことが分かった。
実施例8.6 148.2g (0,65モル)の2,2−ビス(4−
ヒドロキシフェニル)−プロパン、108.5g (0
,35モル)の実施例A、1のジフェノール、336.
6 g(7) (6%ル) (7)KOHオJ:び27
00gの水を撹拌しながら不活性気体雰囲気中で溶解す
る。次いで、2500m(2の塩化メチレン中の8.8
6gの4−(1,1,3,3トリメチルブチル)−フェ
ノールの溶液を添加する。198g(2モル)のホスゲ
ンをこのよく撹拌した溶液中にpH13〜14および2
1〜250Cにおいて導入する。次いで、1m12のエ
チルピリジンを添加し、次いで45分間撹拌する。ビス
フェノラート不含水性相を分離し、リン酸で酸性化後、
有機相を中性になるまで水で洗浄し、そして溶媒を除去
する。このポリカーボネートは1゜20の相対溶液粘度
を有する。
実施例B、7 3.875kg (12,5モル)の実施例A。
2のビスフェノールを、撹拌しながら不活性気体雰囲気
中で、6.375kgの45%のNaOHおよび30I
2の水中に溶解する。次いで、9.43gの塩化メチレ
ン、11.11のクロロベンゼンおよび23.5gのフ
ェノールを添加する。2゜475 k gのホスゲンを
このよく撹拌した溶液中にpH13〜14および21〜
25°Cにおいて導入する。導入の完結後、12.5r
rlのN−エチルピペリジンを添加する。次いで、この
混合物を45分間反応させる。ビスフェノール不合水性
相を分離し、有機相をリン酸で酸性にし、次いで中性に
なるまで洗浄し、そして溶媒を除去する。
相対粘度:1.300 ガラス転移温度:238°C0 実施例B、8 15.5kg (0,05モル)の実施例A、3のビス
フェノール、13.4g (0,05モル)のビス−(
4−ヒドロキシフェニル)−シクロヘキサン(ビスフェ
ノール2)および24.0g(0,6モル)のNaOH
を、撹拌しながら362m12の水中に不活性気体雰囲
気中で溶解する。
次いで、271mffの塩化メチレン中に溶解した0、
516gの4− (1,l、3.3−1リメチルブチル
)フェノールを添加する。19.8gのホスゲンをこの
よく撹拌した溶液中にpH13〜14および20〜25
℃において導入する。導入の完結後5分に、0.1mQ
のN−エチルピペリジンを添加する。次いで、この混合
物を45分間反応させる。ビスフェノール不合水性相を
分離し、有機相をリン酸で酸性にし、次いで中性になる
まで洗浄し、そして溶媒を除去する。
相対粘度: 1.297 ガラス転移温度:208°C0 実施例B、9 15.5kg (0,05モル)の実施例A、  1の
ビスフェノール呟 17.6g (0,05モル)の4
,4″ −ジヒドロキシテトラフェニルメタンおよび2
4.0g (0,6モル)のNaOHを、撹拌しなから
411mQ、の水中に不活性気体雰囲気中で溶解する。
次いで、308m12の塩化メチレン中に溶解した0、
516gの1−(1,1゜3.3−1−リンチルブチル
)フェノールを添加する。19.8gのホスゲンをこの
よく撹拌した溶液中にpH13〜14および20〜25
°Cにおいて導入する。導入の完結後5分に、0.1m
12のN−エチルピペリジンを添加する。次いで、この
混合物を45分間反応させる。ビスフェノール不含水性
相を分離し、有機相をリン酸で酸性にし、次いで中性に
なるまで洗浄し、そして溶媒を除去する。
相対粘度:1.218 ガラス転移温度=212°C0 実施例B、10 18.3kg (0,05モル)の実施例A、 4のビ
スフェノール、23.6g (0,42モル)のKOH
を、撹拌しなから100m12の水中に不活性気体雰囲
気中で溶解する。次いで、100m+2の塩化メチレン
を添加する。17.3gのホスゲンをこのよく撹拌した
溶液中にpH13〜14および20〜25°Cにおいて
導入する。導入の完結後5分に、0.3mQのN−エチ
ルピペリジンを添加する。次いで、この混合物を45分
間反応させる。ビスフェノール不合水性相を分離し、有
機相をリン酸で酸性にし、次いで中性になるまで洗浄し
、そして溶媒を除去する。
相対粘度:1.310 ガラス転移温度=241°c。
実施例B、]1 29.6kg (0,1モル)の実施例A、5のビスフ
ェノールおよび24.0g (0,6モル)のNaOH
を、撹拌しながら370m12の水中に不活性気体雰囲
気中で溶解する。次いで、277mD、の塩化メチレン
中に溶解した0、413gの1 (1,l、3.3−ト
リメチルブチル)フェノールを添加する。19.8gの
ホスゲンをこのよく撹拌した溶液中にpH13〜14お
よび20〜25℃において導入する。導入の完結後5分
に、0.1m12のN−エチルピペリジンを添加する。
次いで、この混合物を45分間反応させる。ビスフェノ
ール不合水性相を分離し、有機相をリン酸で酸性にし、
次いで中性になるまで洗浄し、そして溶媒を除去する。
相対粘度: 1.370 ガラス転移温度=193°C0 実施例B、12 62.0kg (0,2モル)の実施例A、lのビスフ
ェノール、182.4g (0,8モル)のビスフェノ
ールAおよび24.0g (0,6モル)のNaOHを
、撹拌しながら2400m12の水中に不活性気体雰囲
気中で溶解する。次いで、2400m12の塩化メチレ
ン中に溶解した6、603gの4− (1,l、3.3
−トリメチルブチル)フェノールを添加する。198g
のホスゲンをこのよく撹拌した溶液中にpH13〜14
および20〜25°Cにおいて導入する。導入の完結後
5分に、1m12のN−エチルピペリジンを添加する。
次いで、この混合物を45分間反応させる。ビスフェノ
ール不合水性相を分離し、有機相をリン酸で酸性にし、
次いで中性になるまで洗浄し、そして溶媒を除去する。
相対粘度: 1.298 ガラス転移温度:172°C0 実施例B、13 170.5kg (0,55モル)の実施例A。
3のビスフェノール、102.6g (0,45モル)
のビスフェノールAおよび240g(6モル)のNaO
Hを、撹拌しながら2400m(2の水中に不活性気体
雰囲気中で溶解する。次いで、2400mQの塩化メチ
レン中に溶解した5、158gの4− (1,l、3.
:3−トリメチルブチル)フェノールを添加する。19
8gのホスゲンをこのよく撹拌した溶液中にpH13〜
14および20〜25°Cにおいて導入する。導入の完
結後5分に、1mQのN−エチルピペリジンを添加する
次いで、この混合物を45分間反応させる。ビスフェノ
ール不合水性相を分離し、有機相をリン酸で酸性にし、
次いで中性になるまで洗浄し、そして溶媒を除去する。
相対粘度: 1.302 ガラス転移温度=203°C0 実施例B、14 108.5kg (0,35モル)の実施例A。
■のビスフェノール、148.2g (0,65モル)
のヒスフェノールAおよび240g(6モル)のNaO
Hを、撹拌しながら2400mffの水中に不活性気体
雰囲気中で溶解する。次いで、2400m+2の塩化メ
チレン中に溶解した6、189gの4− (]、1,3
.3−トリメチルブチル)フェノールを添加する。19
8gのホスゲンをこのよく撹拌した溶液中にpH13〜
14および20〜25°Cにおいて導入する。導入の完
結後5分に、1mffのN−エチルピペリジンを添加す
る。
次いで、この混合物を45分間反応させる。ビスフェノ
ール不含水性相を分離し、有機相をリン酸で酸性にし、
次いで中性になるまで洗浄し、そして溶媒を除去する。
相対粘度: 1.305 ガラス転移温度=185°C0 実施例C 直径12cmのコンパクトディスクを、実施例8.6の
コポリカーボネートからむよびv、e+=1゜20をも
つビスフェノールAホモポリカーポ不トから不トスタル
(Netstal)射出成形機で製造した(塊状温度3
30〜350°C)。軸方向の両者のディスクの複屈折
を、偏光顕微鏡の助けにより、普通のコンパレーターを
使用して通路の差異の測定により検査した。透明度は視
的に評価し、そしてガラス転移温度はDSCにより決定
しjこ。
実施例B6 +13   185  あり ヒスフェノール−A−+12   145  ありポリ
カーボネート 実施例り、  1 20gの実施例B1のポリカーボネートを20Qm12
の塩化メチレン中に連続的に撹拌しながら30°Cにお
いて溶解し、この溶液を濃縮し、そして204μmの厚
さのフィルムをそれから25°Cにおいてガラス板上に
キャスティングすることによって調製した。このフィル
ムを90°Cにおいて4時間真空乾燥した。次いで、こ
のフィルムのガス透過性を測定した。
ポリマーの膜のガスに対する透過性(透過性)の決定 不透過性ポリマーの膜のガスの通過は、溶解/拡散法に
より記載される。この方法による特性定数は透過性Pで
あり、これは所定の圧力差Δpについである時間tで既
知の表面積Fおよび厚さdのフィルムを通過するガスの
体積を示す。定常状態について、透過法の示差等式から
次ぎを誘導することができる: F−L・Δp さらに、透過性は温度およびガスの含水率に依存する。
測定の配置はサーモスタット制御の2室のシステムから
成る。一方の室は試験ガスを収容し、そして他方は透過
ガスを収容するように設計する。
2つの室は測定すべき膜により分離されている。
2つの室をIO”3mbarに排気し、そして第1室に
ガスを満たす。次いで、透過したガス(不活性ガス)は
一定体積の透過ガスの室内の圧力を増加し、この圧力の
増加はガスの通過が定常状態になるまで加熱の関数とし
て圧力記録装置(MKS  Baratron)により
定量的に記録する。
圧力の増加から、正常の圧力および温度についてVを計
算する。Δpを外側の空気の圧力を考慮して1Q5pa
sに調節する。膜の表面積Fは既知である。膜の厚さd
は、膜の表面にわたって分布したIOの独立の厚さの測
定の平均値として、マイクロメーターゲージにより決定
する。
これらの値から、透過係数Pを次の次元を使用して1m
mの膜厚さに基づいて(1)に従い決定する: それ以上の測定のパラメーターは、次のとおりである: 温度        =25±1°C 相対ガス透過性   :0% 結果:透過係数 02について:     280.8 N2について:      84.5 CO□について:   2174.O CH,について:    149.0 このフィルムは180°Cにおいてなお寸法安定性であ
った。
実施例り、2(比較例) フィルムを実施例3におけるように、1.28の相対粘
度を有する(厚さ154μm)ビスフェノールA−ポリ
カーボネートから調製し、そして測定した。
結果:透過係数 02について:      72.O H2について+     366.0 CO2について:     35.O CH,について:     27.0 このフィルムは180°Cにおいてなお寸法安定性でな
かった。
実施例り、 3 実施例り、lにおけるように、厚さ92μmのフィルム
を実施例B、12のポリカーボネートの20gから調製
し、次いでそのガス透過性を測定する。
実施例り、 4 実施例り、lにおけるように、厚さ95μmのフィルム
を実施例B、13のポリカーボネートの20gから調製
し、次いでそのガス透過性を測定する。
実施例り、5 実施例り、1におけるように、厚さ89.7μmのフィ
ルムを実施例B、14のポリカーポ不トの20gから調
製し、次いでそのガス透過性を測定する。
実施例り、6 実施例8.7のポリカーポイ・−トを押出機中で溶融し
く温度:360−370°C)そして平らなシートのグ
イかも押し出して、厚さ163μmのフィルムを形成し
、次いでそのガス透過性を測定する。
実施例り、7 31g(0,1モル)の実施例A、lのビスフェノール
および24g(0,6モル)のNaOHを、撹拌しなが
ら不活性気体雰囲気中で270mI2の水中に溶解する
。次いで、250m(2の塩化メチレンを添加する。1
9.8gのホスゲンをこのより9 く撹拌した溶液中にpH13〜14および20〜25°
Cにおいて導入する。導入の完結後5分に、0.1rr
lのN−エチルピペリジンを添加する。
次いで、この混合物を45分間反応させる。ビスフェノ
ール不合水性相を分離し、有機相をリン酸で酸性にし、
次いで中性になるまで洗浄する。塩化メチレン中の濃縮
した溶液から、フィルムをキャスティングし、これは明
瞭な透明性を示した。GPC分析:分子量はビスフェノ
ール−Aポリカーボネートで目盛り定めに基づいて決定
した。
1VL−246,000、M、=38,760透過係数
: 試料 り、3 D、4 D、5 D、6 n、d。
透過ガス Co2CH。
634.9  30.2 1629.5  64.3 828.1  46.8 2555、On、d。
N2    02 23.9  109.2 49.7  227.9 33.6  138.8 78.2  400.5 一決定せず。
実施例り、 8 溶媒の蒸発後、実施例DIおよびD2に従い235°C
において調製したフィルムを重ね、そして約234バー
ルの圧力および235°Cにおいて4分間−緒にプレス
して、厚さほぼ307μmのフィルムを形成する。ガス
透過性を実施例DIに記載するように測定した。
結果:透過係数 02について:  280.3 CO2について+   1209.4 CH,について:   77.1 このフィルムは180°Cにおいてなお寸法安定性であ
った。
実施例り、 9 実施例B、14のポリカーボネートおよびポリメチルメ
タクリレートの複合フィルム。
厚さ130μmのポリメチルメタクリレートのフィルム
(PMMA)および厚さ131μmの実施例B、14の
ポリカーボネートのフィルムを、30秒間予熱し、次い
で200バールの圧力下に160℃において30秒間−
緒にプレスして、厚さ200μmの複合フィルムを形成
する。複合フィルムのガス透過性を実施例り、lに記載
するように測定した。
実施例り、10 実施例B、14のポリカーボネートおよびポリスチレン
の複合フィルム。
厚さ78μmのポリスチレンのフィルム(ポリスチレン
N168、BASF  AG製)および厚さ101μm
の実施例B、14のポリカーポネトから製造したフィル
ムを、30秒間予熱し、次いで200バールの圧力下に
160℃において30秒間−緒にプレスして、厚さ16
8μmの複合フィルムを形成する。複合フィルムのガス
透過性を実施例り、lに記載するように測定した。
透過係数: 透過ガス 試料   Nx    02    CO2CH4D、
9   0.7*   4.5  20.3   0.
42*D、10  18.0 102.9 488.5
   25.6*−この複合フィルムの場合において、
圧力の非常にわずかの増加は測定セル中にガスを導入し
た後観測され、透過ガスからの透過値は3日の透過時間
後に決定した。
本発明の主な特徴および態様は、次の通りである。
11式 %式% 式中、 R1およびR2は、お互いに独立に、水素、ハロゲン、
Cl−08アルキル、C3−C6シクロアルキル、C5
−C、oアリールおよびc y−c 、□アラルキルで
あり、 mは4〜7の整数であり、 R3およびR4は、各Xについて個々に選択され、お互
いに独立に、水素またはCl  Csアルキルであり、
そして Xは炭素であり、 ただし、少なくとも1つの原子Xにおいて、R3および
R4の両者はアルキルである、に相当するジヒドロキシ
ジフェニルシクロアルカン。
2、C−1に対してα−位置にある2つのXi子のいず
れもジアルキル置換ではない、上記第1項記載の式(I
)に相当するジヒドロキシジフェニルシクロアルカン。
3、ジアルキル置換X原子はC−1に対してβ位置に存
在する、上記第1項記載の式(I)に相当するジヒドロ
キシジフェニルシクロアルカン。
4、mは4または5である、上記第1項記載の式(1)
に相当するジヒドロキシジフェニルシクロアルカン。
5、l、1−ビス−(4−ヒドロキシフェニル)3.3
.5−1−リンチルシクロヘキサン。
6、式(1) 式中、 XSR’、R2、R3、R4およびmは上記第1項にお
いて定義したとおりである、 に相当するジヒドロキシジフェニルシクロアルカンを製
造する方法であって、式(V) p+ 式中、 R2およびR2は式(1)について定義したとおりであ
る、 に相当するフェノールを、式(VI) / \ R3Rt 式中、 X、m、R3およびR4は式(1)について定義したと
おりである、 に相当するケトンと、2:1〜10:lの(V):(V
l)のモル比で一30°C〜300°Cの温度において
1−10バールの圧力下に、酸性触媒の存在下におよび
、必要に応じて、助触媒および/または溶媒および/ま
たは脱水剤の存在下に、反応させることを特徴とする方
法。
7、ジフェノール、必要に応じて連鎖停止剤および必要
に応じて枝分れ剤から、ポリカーポネトを製造する既知
の方法により、高分子量の芳香族ポリカーボネートを製
造する方法であって、上記第1項記載の式(I)のジフ
ェノールを前記ジフェノールとして、使用するジフェノ
ールの合計のモル数に基づいて100モル%〜2モル%
の量で使用することを特徴とする方法。
8、上記第7項記載の方法により得ることができる、少
なくとも10,000の重量平均分子量MWを有する高
分子量の熱可塑性芳香族ポリカポネート。
9、式(Ia) 式中、 X、R’、R2、R3、R4およびmは上記第1項にお
いて式(I)について定義したとおりである、 に相当する二官能性カーボネート構造単位を、ポリカー
ボネート中の二官能性構造単位の100モル%の合計量
に基づいて100モル%〜2モル%の量で含有すること
を特徴とする、少なくともlo、oooのMW値(重量
平均分子量)を有する、高分子量の芳香族ポリカーボネ
ート。
10、式(Ia)に相当するカーボネート構造単位を1
00モル%〜5モル%の量で含有する、上記第9項記載
のポリカーボネート。
11、式 式中、 R1およびR2は上記第1O項において式(Ia)につ
いて定義したとおりである、の構造単位を含有する、上
記第9項記載のポリカーボネート。
14、式(IIa) に相当する構造単位を100モル%に対して相補的な量
で含有する、上記第1O項記載のポリカーボネート。
12、mは式(Ia)において4または5である、上記
第9項記載のポリカーボネート。
13、式(Ic) の構造単位を含有する、上記第9項記載のポリカーボネ
ート。
15、上把第9項記載のポリカーボネートのフィルム。
16、上記第9項記載のポリカーボネートの1〜150
0μmの厚さのフィルム。
17.1:1.5〜l:3.0の比で一軸方向または二
軸方向に延伸した、上記第9項記載のポリカーボネート
の1〜1500μmの厚さのフィルム。
l8、上記第15項記載のフィルムおよび他のプラスチ
ック材料のフィルムの複合フィルム。
19、上記第15項記載のフィルムから構成された気体
透過性膜。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 式中、 R^1およびR^2は、お互いに独立に、水素、ハロゲ
    ン、C_1−C_8アルキル、C_5−C_6シクロア
    ルキル、C_5−C_1_0アリールおよびC_7−C
    _1_2アラルキルであり、 mは4〜7の整数であり、 R^3およびR^4は、各Xについて個々に選択され、
    お互いに独立に、水素またはC_1−C_6アルキルで
    あり、そして Xは炭素であり、 R^3およびR^4の両者はアルキルである、に相当す
    るジヒドロキシジフェニルシクロアルカン。 2、式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 式中、 X、R^1、R^2、R^3、R^4およびmは特許請
    求の範囲第1項において定義したとおりである、 に相当するジヒドロキシジフェニルシクロアルカンを製
    造する方法であって、式(V) ▲数式、化学式、表等があります▼(V) 式中、 R^2およびR^2は式( I )について定義したとお
    りである、 に相当するフェノール類を、式(VII) ▲数式、化学式、表等があります▼(VI) 式中、 X、m、R^3およびR^4は式( I )について定義
    したとおりである、 に相当するケトン類と、2:1〜10:1の(V):(
    VI)のモル比で−30℃〜300℃の温度において1〜
    10バールの圧力下に、酸性触媒の存在下におよび、必
    要に応じて、助触媒および/または溶媒および/または
    脱水剤の存在下に、反応させることを特徴とする方法。 3、ジフェノール類、必要に応じて連鎖停止剤および必
    要に応じて枝分れ剤から、ポリカーボネートを製造する
    既知の方法により、高分子量の芳香族ポリカーボネート
    を製造する方法であって、特許請求の範囲第1項記載の
    式( I )のジフェノールを前記ジフェノール類として
    、使用するジフェノール類の合計のモル数に基づいて1
    00モル%〜2モル%の量で使用することを特徴とする
    方法。 4、式( I a) ▲数式、化学式、表等があります▼( I a) 式中、 X、R^1、R^2、R^3、R^4およびmは特許請
    求の範囲第1項において式( I )について定義したと
    おりである、 に相当する二官能性カーボネート構造単位を、ポリカー
    ボネート中の二官能性構造単位の100モル%の合計量
    に基づいて100モル%〜2モル%の量で含有すること
    を特徴とする、少なくとも10,000の@M@w値(
    重量平均分子量)を有する、高分子量の芳香族ポリカー
    ボネート。 5、特許請求の範囲第4項記載のポリカーボネートのフ
    ィルム。
JP1207034A 1988-08-12 1989-08-11 ジヒドロキシジフエニルシクロアルカン Expired - Lifetime JP2749653B2 (ja)

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3827434 1988-08-12
DE3827434.5 1988-08-12
DE3827435.3 1988-08-12
DE3827435 1988-08-12
DE3832396A DE3832396A1 (de) 1988-08-12 1988-09-23 Dihydroxydiphenylcycloalkane, ihre herstellung und ihre verwendung zur herstellung von hochmolekularen polycarbonaten
DE3832396.6 1988-09-23
DE3837090A DE3837090A1 (de) 1988-11-01 1988-11-01 Folien aus aromatischen polycarbonaten
DE3837090.5 1988-11-01
DE3909601A DE3909601A1 (de) 1988-09-23 1989-03-23 Verwendung von speziellen polycarbonaten zur herstellung von gebrauchsgegenstaenden
DE3909601.7 1989-03-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0288634A true JPH0288634A (ja) 1990-03-28
JP2749653B2 JP2749653B2 (ja) 1998-05-13

Family

ID=27511195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1207034A Expired - Lifetime JP2749653B2 (ja) 1988-08-12 1989-08-11 ジヒドロキシジフエニルシクロアルカン

Country Status (18)

Country Link
US (2) US4982014A (ja)
EP (1) EP0359953B1 (ja)
JP (1) JP2749653B2 (ja)
KR (2) KR0144152B1 (ja)
AT (1) ATE71929T1 (ja)
AU (1) AU615326B2 (ja)
BR (1) BR8904057A (ja)
CA (1) CA1339585C (ja)
DE (1) DE58900761D1 (ja)
DK (1) DK395889A (ja)
ES (1) ES2028422T3 (ja)
FI (1) FI93641C (ja)
GR (1) GR3004201T3 (ja)
HK (1) HK14595A (ja)
HU (1) HU206303B (ja)
MX (1) MX173399B (ja)
NO (1) NO170326C (ja)
SA (1) SA89100067B1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02129155A (ja) * 1988-11-09 1990-05-17 Chisso Corp 新規なジアミノ化合物、ジニトロ化合物、ジオール化合物および製造方法
JPH0428716A (ja) * 1990-05-24 1992-01-31 Asahi Chem Ind Co Ltd ポリカーボネート系積層体及びその製造方法
JP2001114717A (ja) * 1999-10-19 2001-04-24 Sumitomo Chem Co Ltd 金属含量の低減されたフェノール化合物の製造方法
US6284931B1 (en) 1998-10-20 2001-09-04 Honshu Chemical Industry Co., Ltd. Process for producing 3, 3, 5-trimethylcyclohexylidenebisphenol
JP2002114842A (ja) * 2000-10-06 2002-04-16 Mitsui Chemicals Inc ポリカーボネート樹脂、及びそれを含んで構成される光学部品
JP2002114841A (ja) * 2000-10-06 2002-04-16 Mitsui Chemicals Inc 光学部品
WO2002052550A1 (fr) * 2000-12-26 2002-07-04 Teijin-Bayer Polytec Limited Substrats pour disques durs et disques durs
JP2003514047A (ja) * 1999-11-03 2003-04-15 バイエル アクチェンゲゼルシャフト ポリカーボネート基体
JP2014505128A (ja) * 2010-12-16 2014-02-27 エスケー イノベーション シーオー., エルティーディー. ガラス接合用接着フィルム組成物
US8709689B2 (en) 2011-08-26 2014-04-29 Mitsubishi Chemical Corporation Electrophotographic photoreceptor, image-forming apparatus, and electrophotographic cartridge
JP2016056224A (ja) * 2014-09-05 2016-04-21 帝人株式会社 被膜形成用樹脂、塗液、加飾樹脂成形品およびその製造方法

Families Citing this family (390)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5227458A (en) * 1988-08-12 1993-07-13 Bayer Aktiengesellschaft Polycarbonate from dihydroxydiphenyl cycloalkane
NO170326C (no) * 1988-08-12 1992-10-07 Bayer Ag Dihydroksydifenylcykloalkaner
CA1340125C (en) * 1988-10-06 1998-11-10 Dieter Freitag Mixture of special new polycarbonates with other thermoplastics or with elastomers
EP0374635A3 (de) * 1988-12-21 1991-07-24 Bayer Ag Polydiorganosiloxan-Polycarbonat-Blockcokondensate auf Basis spezieller Dihydroxydiphenylcycloalkane
DE3908447A1 (de) * 1989-03-15 1990-09-20 Bayer Ag Thermoplastische formmassen aus polysiloxanblockcopolycarbonaten, polycarbonaten auf basis von speziellen dihydroxydiphenylcycloalkanen und gegebenenfalls kautschuk
DE3913114A1 (de) * 1989-04-21 1990-10-25 Bayer Ag Waermeformbestaendige polycarbonat-formmassen
DE3914946A1 (de) * 1989-05-06 1990-11-08 Bayer Ag Polycarbonat-formmassen
DE3918406A1 (de) * 1989-06-06 1990-12-13 Bayer Ag Verwendung von polycarbonatmischungen in der optik
DE3918895A1 (de) * 1989-06-09 1990-12-13 Bayer Ag Hochwaermeformbestaendige polycarbonat /abs-formmassen
DE3919043A1 (de) * 1989-06-10 1990-12-13 Bayer Ag Polycarbonat-formmassen
DE3924493A1 (de) * 1989-07-25 1991-01-31 Bayer Ag Flammwidrige mischungen
DE3925635A1 (de) * 1989-08-03 1991-02-07 Bayer Ag Ternaere thermoplastische mischungen
DE3927138A1 (de) * 1989-08-17 1991-02-21 Bayer Ag Folien aus polyarylensulfid-mischungen und ihre verwendung zur gastrennung
DE3927656A1 (de) * 1989-08-22 1991-02-28 Bayer Ag Polycarbonate aus substituierten cyclohexylidenbisphenolen
DE3933545A1 (de) * 1989-10-07 1991-04-11 Bayer Ag Polycarbonate aus dihydroxydiphenylcycloalkanen mit additiven
DE3934712A1 (de) * 1989-10-18 1991-04-25 Bayer Ag Polycarbonate mit verbesserter waermeformbestaendigkeit
DE3941014A1 (de) * 1989-12-12 1991-06-13 Bayer Ag Zweistufen-verfahren zur herstellung von polycarbonaten auf basis von speziellen dihydroxydiphenylalkanen
JP2819176B2 (ja) * 1990-01-25 1998-10-30 チッソ株式会社 ジアミノ化合物及びその中間体
DE4022752A1 (de) * 1990-07-18 1992-01-23 Bayer Ag Neue carbonate, ihre herstellung und verwendung als fliesshilfsmittel
DE4029808A1 (de) * 1990-09-20 1992-03-26 Bayer Ag Segmentierte, aromatische polycarbonate
DE4031756A1 (de) * 1990-10-06 1992-04-09 Bayer Ag Spezielle dihydroxydiphenylbicycloalkane, ihre herstellung und ihre verwendung zur herstelung von hochmolekularen polycarbonaten
DE4032595A1 (de) * 1990-10-13 1992-04-16 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von substituierten cyclohexyliden-bisphenolen
US5169907A (en) * 1990-11-14 1992-12-08 Miles Inc. Polyether/polycarbonate block copolymers and a process for their production
DE4100201A1 (de) * 1991-01-05 1992-07-09 Bayer Ag Verfahren zum verschaeumen von thermoplastischen polycarbonaten
US5194467A (en) * 1991-01-17 1993-03-16 Bayer Aktiengesellschaft Stabilization of highly heat distortion resistant polycarbonates
DE4121791C2 (de) * 1991-07-02 2001-02-22 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von substituierten Cycloalkylidenbisphenolen
DE4123546A1 (de) * 1991-07-16 1993-01-21 Agfa Gevaert Ag Farbakzeptorelement fuer das thermosublimationsdruckverfahren
EP0527520A1 (en) * 1991-08-13 1993-02-17 Agfa-Gevaert N.V. Dye-donor element for use according to thermal dye sublimation transfer
DE4128683A1 (de) * 1991-08-29 1993-03-04 Bayer Ag Isolierung von poly(ester)carbonaten aus methylenchlorid mit hilfe von kohlendioxid-fluid
DE69300504T2 (de) * 1992-03-30 1996-05-02 Agfa Gevaert Nv Farbstoffdonorelement für die thermische Farbstoffsublimationsübertragung.
DE4232421A1 (de) * 1992-09-28 1994-03-31 Bayer Ag Schwer entzündbare Polycarbonat-Formmassen
EP0614769B1 (en) * 1993-03-08 1996-09-25 Agfa-Gevaert N.V. Direct thermal imaging material containing a protective layer
DE69400589T2 (de) * 1993-03-08 1997-03-20 Agfa Gevaert Nv Schutzschichtenthalttendes thermisches Direktbildaufzeichnungsmaterial
US5349111A (en) * 1993-04-23 1994-09-20 The Dow Chemical Company Benzocyclobutene novolac resin compositions
DE4416325C2 (de) * 1993-09-22 1996-09-19 Bayer Ag Spezielle Polycarbonate und ihre Verwendung zur Herstellung optischer Artikel
US5336812A (en) * 1993-11-12 1994-08-09 Aristech Chemical Corporation Method of making 1,1-bis-(4-hydroxyphenyl)-3,3,5-trimethylcyclohexane
US5817383A (en) * 1994-02-24 1998-10-06 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Substrate of electrode for liquid crystal
DE69528394T2 (de) * 1994-07-08 2003-05-15 Teijin Chemicals Ltd Substrat für optische Platte, optische Platte und aromatischer Polycarbonatharz
DE4429698A1 (de) * 1994-08-22 1996-02-29 Bayer Ag Mischungen aus speziellen Dihydroxydiphenylcycloalkan-polycarbonaten und Polyisobutylen
DE4429697A1 (de) 1994-08-22 1996-02-29 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von UV-stabilen Polycarbonaten
DE4430947A1 (de) * 1994-08-31 1996-03-07 Bayer Ag Mischungen aus speziellen Dihydroxydiphenylcycloalkan-polycarbonaten und Mineralöl
DE4431216A1 (de) * 1994-09-02 1996-05-15 Bayer Ag Herstellung kratzfest ausgerüsteter Polycarbonatformteile
US5493060A (en) * 1994-09-16 1996-02-20 Aristech Chemical Corporation Method of making 1,1-bis-(4-hydroxyphenyl)-3,3,5-trimethylcyclohexane
DE4438543A1 (de) 1994-10-28 1996-05-02 Bayer Ag Beschichtete Polycarbonatformkörper
DE4446333A1 (de) * 1994-12-23 1996-06-27 Bayer Ag Verfahren zur kontinuierlichen Kratzfestausrüstung von Polycarbonaten
DE19514904A1 (de) * 1995-04-22 1996-10-24 Basf Ag Thermoplastische Formmassen auf der Basis von teilaromatischen Copolyamiden und Polycarbonaten
DE19539444A1 (de) * 1995-10-24 1997-04-30 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Bisphenolen unter Verwendung neuer Cokatalysatoren
DE19545330A1 (de) 1995-12-05 1997-06-12 Bayer Ag Verwendung von Carbonaten als Entformungsmittel für thermoplastische Polycarbonate
US5854294A (en) * 1996-01-19 1998-12-29 Jsp Corporation Process for producing foamed body of polycarbonate resin and foamed body obtained thereby
DE19604990A1 (de) 1996-02-12 1997-08-14 Bayer Ag Stabilisatormischungen und ihre Verwendung in Polycarbonaten
DE19636539A1 (de) * 1996-09-09 1998-03-12 Bayer Ag Gemische cyclischer Oligocarbonate, ihre Herstellung und Verwendung
US6297346B1 (en) 1997-09-04 2001-10-02 Bayer Aktiengesellschaft Mixtures of cyclic oligocarbonates, their production and use
US6217995B1 (en) * 1997-11-28 2001-04-17 Mitsubishi Chemical Corporation Optical sheet and optical part made of transparent resin, and method of fabricating thereof
EP1203043B1 (de) 1999-07-19 2003-10-08 Bayer Aktiengesellschaft Oligomere bischlorkohlensäureester aus ausgewählten cycloaliphatischen bisphenolen und anderen bisphenolen
DE10006208A1 (de) * 2000-02-11 2001-08-16 Bayer Ag IR-absorbierende Zusammensetzungen
DE10010428A1 (de) * 2000-03-03 2001-09-06 Bayer Ag Polymergemische mit Phosphaten
DE10022037A1 (de) * 2000-05-05 2001-11-08 Bayer Ag IR-absorbierende Zusammensetzungen
SG105534A1 (en) 2001-03-07 2004-08-27 Bayer Ag Multilayered arrangement for electro-optical devices
DE10135314A1 (de) * 2001-07-19 2003-01-30 Bayer Ag Aufarbeitung von Polymersyntheselösungen
DE10150477A1 (de) 2001-10-16 2003-04-17 Bayer Ag Elektrophosphoreszierende Anordnung mit leitfähigen Polymeren
DE10151847A1 (de) * 2001-10-24 2003-05-08 Bayer Ag Laserabsorbierende russarme Formmassen
US7799855B2 (en) 2001-11-12 2010-09-21 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Flame retardant thermoplastic polycarbonate compositions, use and method thereof
DE10201761A1 (de) * 2002-01-18 2003-07-31 Bayer Ag Folie als Dielektrikum in Kondensatoren und Verfahren zu ihrer Herstellung
US6723768B2 (en) 2002-03-27 2004-04-20 Eastman Chemical Company Polyester/polycarbonate blends with reduced yellowness
DE10231334A1 (de) * 2002-07-11 2004-01-22 Bayer Ag Mit polymeren Phosphorigsäureestern stabilisierte Thermoplaste
US6896966B2 (en) * 2002-11-22 2005-05-24 Eastman Chemical Company Articles of manufacture incorporating polyester/polycarbonate blends
US7118799B2 (en) * 2002-11-22 2006-10-10 Eastman Chemical Company Thermoplastic article having a decorative material embedded therein
JP2005023022A (ja) * 2003-07-03 2005-01-27 Honshu Chem Ind Co Ltd 高純度1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)シクロヘキサン類の製造方法
US7135538B2 (en) 2003-11-12 2006-11-14 General Electric Company Transparent polycarbonate-polysiloxane copolymer blend, method for the preparation thereof, and article derived therefrom
US7015365B2 (en) * 2003-12-19 2006-03-21 General Electric Company Methods for preparing cycloalkylidene bisphenols
US7223804B2 (en) * 2003-12-30 2007-05-29 General Electric Company Polycarbonate composition
JP4699011B2 (ja) * 2004-01-22 2011-06-08 本州化学工業株式会社 1,1−ビス−(4−ヒドロキシフェニル)−3,3,5−トリメチルシクロヘキサンの製造方法
DE102004022673A1 (de) * 2004-05-07 2005-11-24 Bayer Materialscience Ag Copolycarbonate mit verbesserter Fließfähigkeit
ES2315882T3 (es) 2004-06-08 2009-04-01 Lanxess Deutschland Gmbh Masas de moldeo basadas en un poliester termoplastico con fluidez mejorada.
US7638091B2 (en) * 2004-07-02 2009-12-29 Sabic Innovative Plastics Ip B. V. Methods of sterilizing polycarbonate articles and methods of manufacture
US20060030647A1 (en) * 2004-08-05 2006-02-09 Thomas Ebeling Flame retardant thermoplastic polycarbonate compositions, use, and method of manufacture thereof
US7365125B2 (en) * 2004-08-16 2008-04-29 General Electric Company Polycarbonate compositions, articles, and method of manufacture
US20060142486A1 (en) * 2004-12-23 2006-06-29 Derudder James L Thermoplastic polycarbonate compositions, articles made therefrom and method of manufacture
US7951900B2 (en) 2005-06-17 2011-05-31 Eastman Chemical Company Dialysis filter housings comprising polyester compositions formed from 2,2,4,4-tetramethyl-1,3-cyclobutanediol and 1,4-cyclohexanedimethanol
US7498401B2 (en) * 2005-03-03 2009-03-03 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Thermoplastic polycarbonate compositions, articles made therefrom and method of manufacture
DE102006006167A1 (de) * 2005-04-06 2006-10-12 Lanxess Deutschland Gmbh Formmassen auf Basis eines thermoplastischen Polycarbonats
US8557950B2 (en) 2005-06-16 2013-10-15 Grupo Petrotemex, S.A. De C.V. High intrinsic viscosity melt phase polyester polymers with acceptable acetaldehyde generation rates
US20070060716A1 (en) * 2005-09-13 2007-03-15 Bala Ambravaneswaran Fatigue resistant thermoplastic composition, method of making, and articles formed therefrom
US7838596B2 (en) * 2005-09-16 2010-11-23 Eastman Chemical Company Late addition to effect compositional modifications in condensation polymers
US7655746B2 (en) * 2005-09-16 2010-02-02 Eastman Chemical Company Phosphorus containing compounds for reducing acetaldehyde in polyesters polymers
US9267007B2 (en) 2005-09-16 2016-02-23 Grupo Petrotemex, S.A. De C.V. Method for addition of additives into a polymer melt
DE102005050072A1 (de) 2005-10-19 2007-04-26 Bayer Materialscience Ag Lichtstreuende Folien sowie deren Verwendung in Flachbildschirmen
KR100870106B1 (ko) * 2006-03-21 2008-11-25 제일모직주식회사 메틸메타크릴레이트-아크릴로니트릴-부타디엔-스티렌공중합체 수지를 이용한 광디스크
DE102006059129A1 (de) * 2006-07-31 2008-02-07 Osram Opto Semiconductors Gmbh Strahlungsemittierendes Bauelement
US8287991B2 (en) * 2006-10-04 2012-10-16 Eastman Chemical Company Using branched polymers to control the dimensional stability of articles in the lamination process
US20080085390A1 (en) * 2006-10-04 2008-04-10 Ryan Thomas Neill Encapsulation of electrically energized articles
DE102006051305A1 (de) 2006-10-31 2008-05-08 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur Filtration von Substratmaterialien
DE102007004332A1 (de) 2007-01-29 2008-07-31 Bayer Materialscience Ag Mehrschichtverbundwerkstoff mit einer Schicht aus Polycarbonat
DE102007013273A1 (de) 2007-03-16 2008-09-18 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur Herstellung mehrschichtiger Behälter
DE102007015948A1 (de) * 2007-04-03 2008-10-09 Bayer Materialscience Ag Modifizierte Polycarbonate, Polyestercarbonate und Polyester mit verbessertem Dehnverhalten und Flammwidrigkeit
US20090043053A1 (en) 2007-08-07 2009-02-12 Rudiger Gorny Aircraft window
US7754793B2 (en) 2007-08-07 2010-07-13 Bayer Materialscience Llc Flame resistant polycarbonate composition
DE102007040925A1 (de) 2007-08-30 2009-03-05 Bayer Materialscience Ag Thermoplastische Zusammensetzungen mit geringer Trübung
DE102007058992A1 (de) * 2007-12-07 2009-06-10 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur Herstellung eines leitfähigen Polycarbonatverbundmaterials
DE102007061760A1 (de) 2007-12-20 2009-06-25 Bayer Materialscience Ag Flammgeschützte schlagzähmodifizierte Polyalkylenterephthalat/Polycarbonat-Zusammensetzungen
EP2090605B1 (de) 2008-02-13 2011-07-13 Bayer MaterialScience AG Verfahren zur Herstellung von Polycarbonaten
DE102008008841A1 (de) 2008-02-13 2009-08-20 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur Herstellung von Polycarbonaten
DE102008008842A1 (de) 2008-02-13 2009-08-27 Bayer Materialscience Ag Alkylphenol zur Einstellung des Molekulargewichtes und Polycarbonatzusammensetzungen mit verbesserten Eigenschaften
DE102008011473A1 (de) 2008-02-27 2009-09-03 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur Herstellung von Polycarbonat
DE102008012613A1 (de) 2008-03-05 2009-09-10 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur Herstellung von Polycarbonat nach dem Phasengrenzflächenverfahren
DE102008016260A1 (de) 2008-03-29 2009-10-01 Bayer Materialscience Ag Schlagzähmodifizierte Polyalkylenterephthalat/Polycarbonat-Zusammensetzungen
DE102008023499A1 (de) 2008-05-14 2009-11-19 Bayer Materialscience Ag Druckfarbe oder Drucklack, damit beschichteter Schichtstoff und Verfahren zur Herstellung eines Schichtstoffs
EP2133202A1 (de) * 2008-06-11 2009-12-16 Bayer MaterialScience AG Mehrschichtige optische Folienaufbauten mit verbesserten Eigenschaften und deren Verwendung
DE102008029306A1 (de) * 2008-06-20 2009-12-24 Bayer Technology Services Gmbh Schneckenelemente mit reduziertem Energieeintrag beim Druckaufbau
US9289795B2 (en) 2008-07-01 2016-03-22 Precision Coating Innovations, Llc Pressurization coating systems, methods, and apparatuses
US20100015456A1 (en) 2008-07-16 2010-01-21 Eastman Chemical Company Thermoplastic formulations for enhanced paintability toughness and melt process ability
DE102008036406A1 (de) 2008-08-05 2010-02-11 Bayer Materialscience Ag Modifizierte Polycarbonate mit verbesserten Oberflächeneigenschaften
EP2157133A1 (de) 2008-08-19 2010-02-24 Bayer MaterialScience AG Folien mit verbesserten Eigenschaften
EP2172336A1 (de) * 2008-09-24 2010-04-07 Bayer MaterialScience AG Fälschungssichere Sicherheitsmerkmale in Sicherheits- oder Wertdokumenten
EP2168783A1 (de) * 2008-09-24 2010-03-31 Bayer MaterialScience AG Verwendung einer Kunststoff-Folie im Farblaserdruck
EP2179857A1 (de) 2008-10-23 2010-04-28 Bayer MaterialScience AG ID-Karten mit blockierter Lasergravurbeschreibbarkeit
DE202008015392U1 (de) 2008-11-19 2010-04-08 Lanxess Deutschland Gmbh Pedalstruktur
DE202008015400U1 (de) 2008-11-19 2010-04-08 Lanxess Deutschland Gmbh Instrumententafel
DE202008015394U1 (de) 2008-11-19 2010-04-08 Lanxess Deutschland Gmbh Längsträgerstruktur
DE202008015391U1 (de) 2008-11-19 2010-04-22 Lanxess Deutschland Gmbh Türen- und Klappenstrukturen
DE202008015397U1 (de) 2008-11-19 2010-04-22 Lanxess Deutschland Gmbh Säulenstruktur
DE202008015398U1 (de) 2008-11-19 2010-04-08 Lanxess Deutschland Gmbh Ölwanne
DE202008015396U1 (de) 2008-11-19 2010-04-08 Lanxess Deutschland Gmbh Fahrwerkstruktur
DE202008015399U1 (de) 2008-11-19 2010-04-08 Lanxess Deutschland Gmbh Dachstruktur
DE202008015395U1 (de) 2008-11-19 2010-04-22 Lanxess Deutschland Gmbh Vorderwagenstruktur
DE202008015401U1 (de) 2008-11-19 2010-04-08 Lanxess Deutschland Gmbh Sitzstrukturen
BRPI1008111A2 (pt) 2009-02-04 2016-03-08 Bayer Materialscience Ag "estrutura em camadas e filmes para documentos de id com propriedades aperfeiçoadas para gravura a laser".
DE102009007762A1 (de) 2009-02-06 2010-08-12 Bayer Materialscience Ag Folienmehrschichtverbund mit einer Schicht aus Polycarbonat
EP2218579A1 (de) 2009-02-13 2010-08-18 Bayer MaterialScience AG Verbessertes Verfahren zur Herstellung eines laminierten Schichtverbundes
DE102009013643A1 (de) * 2009-03-18 2010-09-30 Bayer Materialscience Ag Copolycarbonate mit verbesserten Eigenschaften
DE102009023940A1 (de) 2009-06-04 2010-12-09 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur Herstellung von Polycarbonat
DE102009024340A1 (de) 2009-06-09 2010-12-16 Bayer Materialscience Ag Hochfließfähige Polymerzusammensetzung und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE102009025123A1 (de) 2009-06-16 2010-12-23 Osram Opto Semiconductors Gmbh Strahlungsemittierende Vorrichtung
DE102009032020A1 (de) 2009-07-07 2011-01-13 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur Herstellung von Polycarbonat
DE102009043513A1 (de) 2009-09-30 2011-03-31 Bayer Materialscience Ag Polycarbonatzusammensetzungen mit verbesserten optischen Eigenschaften
DE102009043510A1 (de) 2009-09-30 2011-03-31 Bayer Materialscience Ag Polycarbonatzusammensetzungen mit verbesserter Schmelzstabilität
WO2011068644A1 (en) 2009-12-02 2011-06-09 Dow Global Technologies Inc. Epoxy resin compositions
US8937114B2 (en) 2009-12-02 2015-01-20 Dow Global Technologies Llc Coating compositions
EP2507285A2 (en) 2009-12-02 2012-10-10 Dow Global Technologies LLC Composite compositions
TWI507294B (zh) * 2009-12-08 2015-11-11 Bayer Materialscience Ag 具有增進之附著性之聚碳酸酯/聚酯組成物及聚胺基甲酸酯的複合構件
DE102009058100A1 (de) 2009-12-12 2011-06-16 Bayer Materialscience Ag Polycarbonatzusammensetzungen mit verbesserten mechanischen Eigenschaften
DE102009058200A1 (de) * 2009-12-15 2011-06-16 Bayer Materialscience Ag Polymer-Zusammensetzung mit Wärme-absorbierenden Eigenschaften und hoher Stabilität
DE102009058462A1 (de) 2009-12-16 2011-06-22 Bayer MaterialScience AG, 51373 Polycarbonat mit erhöhter Transmission und bakterizider Wirksamkeit
DE102009059990A1 (de) * 2009-12-22 2011-07-07 Bayer MaterialScience AG, 51373 Verfahren zur Vorrichtung zur Herstellung von Polycarbonat
US8734909B2 (en) * 2010-03-10 2014-05-27 Eastman Chemical Company Methods and apparatus for coating substrates
EP2371806B1 (de) 2010-03-30 2017-07-12 Covestro Deutschland AG Verfahren zur Herstellung von Diarylcarbonaten und Polycarbonaten
US9175135B2 (en) 2010-03-30 2015-11-03 Bayer Materialscience Ag Process for preparing diaryl carbonates and polycarbonates
DE102010013991A1 (de) 2010-04-07 2011-10-13 Bayer Materialscience Ag Flammgeschützte Polycarbonat-Zusammensetzungen
DE102010014726A1 (de) 2010-04-13 2011-10-13 Bayer Materialscience Ag Polycarbonatzusammensetzungen mit verbesserten optischen und thermischen Eigenschaften
ITRM20100226A1 (it) 2010-05-10 2011-11-10 Bayer Materialscience Ag Composizioni stabilizzanti.
ITRM20100227A1 (it) 2010-05-10 2011-11-10 Bayer Materialscience Ag Composizione polimerica con caratteristiche di assorbimento di calore ad alta stabilità.
ITRM20100225A1 (it) 2010-05-10 2011-11-10 Bayer Materialscience Ag Composizione di polimeri con caratteristiche di assorbimento del calore e migliorate caratteristiche di colore.
ITRM20100228A1 (it) 2010-05-10 2011-11-10 Bayer Materialscience Ag Composizione polimerica con caratteristiche di assorbimento del calore e migliorate caratteristiche di colore.
US8697321B2 (en) 2010-05-31 2014-04-15 Mitsubishi Chemical Corporation Electrophotographic photoreceptor, image-forming apparatus, and electrophotographic cartridge
DE102010027239B4 (de) 2010-07-15 2014-06-12 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur Beschichtung eines Substrates mit einer Schutzschicht, beschichtetes Substrat, elektronisches Bauteil sowie Verwendungszwecke
ITRM20100668A1 (it) 2010-12-17 2012-06-18 Bayer Materialscience Ag Substrato-led a colorazione stabile.
ITRM20100667A1 (it) 2010-12-17 2012-06-18 Bayer Materialscience Ag Composizione di polimeri con caratteristiche di assorbimento di calore ad alta stabilità agli agenti atmosferici.
ITRM20100670A1 (it) 2010-12-17 2012-06-18 Bayer Materialscience Ag Colorante organico e composizioni polimeriche colorate ad alta stabilità agli agenti atmosferici.
IT1403380B1 (it) 2010-12-17 2013-10-17 Bayer Materialscience Ag Composizione di polimeri con caratteristiche di assorbimento di calore ad alta stabilità agli agenti atmosferici.
US9074092B2 (en) 2010-12-20 2015-07-07 Eastman Chemical Company Miscible polyester blends utilizing recycled polyesters
CN103764761A (zh) 2011-02-11 2014-04-30 拜耳知识产权有限责任公司 阻燃热塑性聚碳酸酯模塑组合物
EP2508646A1 (en) 2011-04-05 2012-10-10 Bayer Material Science AG A process for multi-layer continuous roll-to-roll coating
US20120319031A1 (en) 2011-06-15 2012-12-20 Thermal Solution Resources, Llc Thermally conductive thermoplastic compositions
JP2014518170A (ja) 2011-06-17 2014-07-28 カラーマトリックス ホールディングス インコーポレイテッド ポリマー材料
WO2013052182A2 (en) 2011-06-21 2013-04-11 Bayer Materialscience Llc Polycarbonate laminate for close-proximity blast events
US9150006B2 (en) 2011-06-23 2015-10-06 Eastman Chemical Company Lamination process optimization utilizing neopentyl glycol-modified polyesters
CN103717659B (zh) 2011-08-08 2017-06-23 科思创德国股份有限公司 经填充的聚合物组合物和可由其得到的共挤出板
ES2563229T3 (es) 2011-09-28 2016-03-11 Covestro Deutschland Ag Policarbonato con fibras de vidrio
EP2578390A1 (de) 2011-10-07 2013-04-10 Bayer MaterialScience AG Prozess zur Herstellung metallisierter Mehrschichtkörper aus speziellen Polycarbonaten
EP2578635A1 (de) 2011-10-07 2013-04-10 Bayer MaterialScience AG Polycarbonatzusammensetzungen mit guter Metallisierbarkeit
AU2012324995C1 (en) 2011-10-18 2016-12-15 Covestro Deutschland Ag Polymer composition with heat-absorbing properties
EP2586767A1 (de) 2011-10-25 2013-05-01 Bayer MaterialScience AG Verfahren zur Herstellung von Diarylcarbonaten und Polycarbonaten
CN102516519B (zh) * 2011-11-18 2014-05-21 万华化学(宁波)有限公司 一种制备聚碳酸酯的方法
KR20140105492A (ko) 2011-11-30 2014-09-01 바이엘 인텔렉쳐 프로퍼티 게엠베하 Ee 및 it 분야를 위한 uv-안정화, 유리 섬유 강화, 난연성 폴리카르보네이트
WO2013079599A1 (de) 2011-11-30 2013-06-06 Bayer Intellectual Property Gmbh Polycarbonatzusammensetzungen mit verbesserter oberfläche
KR102013972B1 (ko) 2011-11-30 2019-10-21 코베스트로 도이칠란드 아게 낮은 열팽창 계수를 갖는 특정 폴리카르보네이트로 제조된 금속화 다층 구조물
EP2634208A1 (en) 2012-02-28 2013-09-04 Bayer MaterialScience AG Process for the production of low stress and optical quality film for use in opto-electronic devices
US9616457B2 (en) 2012-04-30 2017-04-11 Innovative Coatings, Inc. Pressurization coating systems, methods, and apparatuses
US9417038B2 (en) 2012-08-29 2016-08-16 Covestro Llc Energy absorber for high-performance blast barrier system
EP2703092A1 (de) 2012-08-30 2014-03-05 Bayer MaterialScience AG Verfahren zur Einstellung verschiedener Glanzgrade bei strahlengehärteten Lacken und deren Verwendung
JP2015530295A (ja) 2012-09-19 2015-10-15 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフトBayer MaterialScience AG Uv硬化ペイントを備えたプラスチック製成形品の製造方法および該成形品
US8865261B2 (en) 2012-12-06 2014-10-21 Eastman Chemical Company Extrusion coating of elongated substrates
CN105246953B (zh) * 2013-02-08 2018-09-21 科思创德国股份有限公司 使用硬涂层的塑料基材的改进的最大加工温度
US10539715B2 (en) 2013-03-11 2020-01-21 Covestro Llc Compositions containing polycarbonate and infrared reflective additives
US9732220B2 (en) 2013-03-13 2017-08-15 Covestro Llc Polymers and polymer blends with enhanced gloss level
US9718951B2 (en) 2013-04-04 2017-08-01 Covestro Deutschland Ag High-temperature (co)polycarbonates containing phthalimide and having improved rheological properties
US9783673B2 (en) 2013-04-04 2017-10-10 Covestro Deutschland Ag High-temperature (co)polycarbonates with improved rheological properties
EP2986904B1 (en) 2013-04-19 2018-05-30 Covestro LLC In mold electronic printed circuit board encapsulation and assembly
US10253207B2 (en) 2013-09-04 2019-04-09 Roderick Hughes Stress-resistant extrudates
EP2949718B1 (en) * 2013-09-10 2020-11-04 LG Chem, Ltd. Resin composition including polyalkylene carbonate and a self-adhesive film produced therefrom
WO2015044137A1 (en) 2013-09-27 2015-04-02 Bayer Materialscience Ag Formable hard coated pc/pmma coextruded films
US20150090411A1 (en) 2013-09-30 2015-04-02 Bayer Materialscience Llc Polycarbonate laminate window covers for rapid deployment providing protection from forced-entry and ballistics
JP6675978B2 (ja) 2013-10-08 2020-04-08 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフトCovestro Deutschland Ag 反応性押出しによるシロキサン含有ブロックコポリカーボネートの製造
EP3055343B1 (en) 2013-10-08 2017-05-31 Covestro Deutschland AG Process for preparing polysiloxane-polycarbonate block cocondensates
EP3055344A1 (en) 2013-10-08 2016-08-17 Covestro Deutschland AG Polysiloxane-polycarbonate block cocondensates
US10808086B2 (en) 2013-10-08 2020-10-20 Covestro Deutschland Ag Fiber composite material, use therefor, and method for the production thereof
US9828463B2 (en) 2013-10-08 2017-11-28 Covestro Deutschland Ag Process for preparing polysiloxane-polycarbonate block cocondensates using a salt of a weak acid
US9744707B2 (en) 2013-10-18 2017-08-29 Eastman Chemical Company Extrusion-coated structural members having extruded profile members
US9920526B2 (en) 2013-10-18 2018-03-20 Eastman Chemical Company Coated structural members having improved resistance to cracking
KR20160106569A (ko) 2013-12-18 2016-09-12 코베스트로 엘엘씨 방탄성 구조적 절연 패널
KR20160106658A (ko) 2014-01-06 2016-09-12 사우디 베이식 인더스트리즈 코포레이션 개선된 폴리카보네이트 안정성을 위한 개질 이형제
KR102307698B1 (ko) 2014-01-24 2021-10-06 코베스트로 도이칠란트 아게 상 계면 방법에 따른 폴리카르보네이트의 제조 방법
JP6847393B2 (ja) 2014-01-30 2021-03-24 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフトCovestro Deutschland Ag 改良されたレオロジー特性を有するポリシロキサン−ポリカーボネートブロック共縮合物
WO2015135958A1 (de) 2014-03-14 2015-09-17 Bayer Materialscience Ag Thermisch leitfähige thermoplastische zusammensetzungen mit ausgewogener verarbeitbarkeit
US10370534B2 (en) 2014-04-15 2019-08-06 Sabic Global Technologies B.V. High heat polycarbonate compositions
US10273357B2 (en) 2014-04-15 2019-04-30 Sabic Global Technologies B.V. High heat polycarbonate compositions
WO2015171775A1 (en) 2014-05-06 2015-11-12 Covestro Llc Polycarbonate based rapid deployment cover system
JP6276211B2 (ja) 2014-05-30 2018-02-07 リケンテクノス株式会社 透明樹脂積層体
EP2955201A1 (de) 2014-06-11 2015-12-16 Covestro Deutschland AG Glasfaserverstärkte Polycarbonat-Zusammensetzungen
JP6153977B2 (ja) 2014-10-02 2017-06-28 リケンテクノス株式会社 粘着フィルム
EP3020752A1 (de) 2014-11-17 2016-05-18 LANXESS Deutschland GmbH Flammgeschützte Faser-Matrix-Halbzeuge
EP3227371B1 (de) 2014-12-01 2018-07-04 Covestro Deutschland AG Gefüllte polycarbonatzusammensetzungen mit verbesserter fliessfähigkeit und hoher steifigkeit
JP6776237B2 (ja) 2014-12-01 2020-10-28 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフトCovestro Deutschland Ag ポリカーボネート組成物の流動性改善
CN107207842B (zh) 2014-12-04 2019-11-05 科思创德国股份有限公司 含有聚乙烯蜡的聚碳酸酯组合物
JP2018505800A (ja) 2015-02-09 2018-03-01 コベストロ、リミテッド、ライアビリティ、カンパニーCovestro Llc 軽量爆発軽減ポリカーボネート系積層体システム
KR102477525B1 (ko) 2015-05-18 2022-12-14 이네오스 스티롤루션 그룹 게엠베하 가공성과 표면 품질의 우수한 특성 조합을 갖는 abs 성형 화합물
EP3115405B1 (de) 2015-07-08 2017-12-27 Covestro Deutschland AG Bornitrid-haltige thermoplastische zusammensetzung
EP3115417A1 (de) 2015-07-08 2017-01-11 Covestro Deutschland AG Schlagzähmodifizierte polycarbonatzusammensetzungen mit verbesserter fliessfähigkeit und hoher wärmeformbeständigkeit
ES2667345T3 (es) 2015-07-08 2018-05-10 Covestro Deutschland Ag Mejora de la capacidad de flujo de composiciones de policarbonato térmicamente conductoras
EP3115404B1 (de) 2015-07-08 2018-01-31 Covestro Deutschland AG Bornitrid-hybridmaterial-haltige thermoplastische zusammensetzung
MX2018003979A (es) 2015-10-02 2018-06-08 Covestro Deutschland Ag Composiciones de policarbonato con estabilizacion mejorada.
WO2017060343A1 (en) 2015-10-09 2017-04-13 Ineos Styrolution Group Gmbh Electrically conducting thermally conductive polymer resin composition based on styrenics with balanced properties
US10920037B2 (en) 2015-10-09 2021-02-16 Ineos Styrolution Group Gmbh Thermally conductive polymer resin composition based on styrenics with low density
JP2018533503A (ja) 2015-10-26 2018-11-15 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフトCovestro Deutschland Ag 多層繊維複合体
EP3368296B1 (de) 2015-10-26 2020-08-19 Covestro Deutschland AG Mehrschichtiger faserverbundwerkstoff
KR20180092973A (ko) 2015-12-11 2018-08-20 코베스트로 도이칠란트 아게 폴리글리시딜 에테르를 함유하는 폴리카르보네이트 조성물
JP2019500244A (ja) 2015-12-17 2019-01-10 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフトCovestro Deutschland Ag 半製品ウェブを製造する機器および方法
RU2018137737A (ru) 2016-03-29 2020-04-29 Ковестро Дойчланд Аг Способ частичного окрашивания полимерных деталей
WO2017178583A1 (de) 2016-04-14 2017-10-19 Covestro Deutschland Ag Polycarbonat-zusammensetzungen enthaltend isosorbiddiester.
EP3243652A1 (de) 2016-05-11 2017-11-15 Covestro Deutschland AG Thermoplastischer träger/glas-verbund
TW201809099A (zh) 2016-05-19 2018-03-16 科思創德意志股份有限公司 含有羧酸及其甘油或二甘油酯之聚碳酸酯組成物
KR102366959B1 (ko) 2016-05-24 2022-02-25 코베스트로 도이칠란트 아게 충전제, 카르복실산 및 그의 글리세롤 또는 디글리세롤 에스테르를 함유하는 폴리카르보네이트 조성물
EP3251827B1 (en) 2016-05-30 2021-07-28 Covestro Deutschland AG Combined carbon- and glass-fiber reinforced thermoplastic polyurethane and polyamide composites and its manufacturing
US10815342B2 (en) 2016-06-06 2020-10-27 Ineos Styrolution Group Gmbh Process for producing a stabilizer dispersion and process for producing a thermoplastic composition stabilized with the stabilizer dispersion
TWI764909B (zh) 2016-07-04 2022-05-21 德商科思創德意志股份有限公司 含特定聚碳酸酯組成物作為基質材料之多層複合材料
TWI752058B (zh) 2016-07-22 2022-01-11 德商科思創德意志股份有限公司 具良好熱穩定性之抗刮痕聚碳酸酯組成物
CN109563704A (zh) 2016-08-19 2019-04-02 科思创有限公司 用于安全隔离室的超薄聚碳酸酯板材
EP3504272B1 (de) 2016-08-24 2020-09-23 Covestro Intellectual Property GmbH & Co. KG Polycarbonatzusammensetzung umfassend talk
KR20190057291A (ko) 2016-09-22 2019-05-28 코베스트로 도이칠란트 아게 감소된 두께를 갖는 투명 성형품
KR20220003152A (ko) 2016-09-27 2022-01-07 이네오스 스티롤루션 그룹 게엠베하 Asa 플라스틱을 생산하는 개선된 방법
WO2018065480A1 (de) 2016-10-05 2018-04-12 Covestro Deutschland Ag Mischelemente mit verringerter bautiefe für statische mischer
US10619815B2 (en) 2016-10-14 2020-04-14 Covestro Deutschland Ag Device for reducing color fringing
US10737468B2 (en) 2016-10-28 2020-08-11 Plaskolite Massachusetts, Llc High security polycarbonate laminate windows with insulated glazing units
TW201840705A (zh) 2016-12-19 2018-11-16 德商科思創德意志股份有限公司 具有良好機械性質的熱塑性組成物
KR102507562B1 (ko) 2016-12-22 2023-03-09 코베스트로 도이칠란트 아게 개선된 레이저 각인 특성 및 개선된 내화학성을 갖는 id-문서를 위한 플라스틱 필름
CN108239295A (zh) * 2016-12-26 2018-07-03 科思创聚合物(中国)有限公司 具有提高的铅笔硬度的聚碳酸酯复合物
EP3562869A1 (de) 2016-12-28 2019-11-06 Covestro Deutschland AG Verbundbauteil
CN110088195B (zh) 2016-12-28 2022-09-06 科思创德国股份有限公司 具有好的低温韧性、高光泽度和高加工稳定性的组合物和热塑性模塑料
WO2018122143A1 (de) 2016-12-28 2018-07-05 Covestro Deutschland Ag Lagenweises fertigungsverfahren für einen gegenstand mit unterschiedlichem lagenmaterial und gegenstand mit unterschiedlichem lagenmaterial
WO2018122139A1 (de) 2016-12-28 2018-07-05 Covestro Deutschland Ag Zusammensetzung und thermoplastische formmasse mit guter kerbschlagzähigkeit und verbesserter schmelzestabilität
EP3562885B1 (de) 2016-12-28 2020-08-19 Covestro Deutschland AG Polycarbonat-zusammensetzungen mit guten mechanischen eigenschaften
US10974498B2 (en) 2016-12-28 2021-04-13 Covestro Deutschland Ag Additive fabrication process with a structural material comprising an IR absorber
WO2018122138A1 (de) 2016-12-28 2018-07-05 Covestro Deutschland Ag Zusammensetzung und thermoplastische formmasse mit reduziertem glanz und guter chemikalienbeständigkeit
KR102506183B1 (ko) 2017-01-23 2023-03-07 코베스트로 도이칠란트 아게 새로운 유형의 유동 촉진제를 함유하는 흑연-함유 폴리카르보네이트 조성물
EP3354433A1 (de) 2017-01-31 2018-08-01 Covestro Deutschland AG Vorrichtung mit freilaufenden kühlwalzen zur herstellung eines faserverbundwerkstoffs in form eines mit polymer imprägnierten faserbands, verfahren zur herstellung dieses faserbands, ein imprägniertes faserband und ein aus dem imprägnierten faserband hergestellter mehrschichtverbund
EP3582955B1 (de) 2017-02-14 2020-12-23 Covestro Deutschland AG Verfahren zur herstellung eines gegenstands mittels eines additiven fertigungsverfahrens unter einsatz eines polycarbonat-aufbaumaterials mit verbesserter fliessfähigkeit
WO2018164666A1 (en) 2017-03-07 2018-09-13 Covestro Llc Two shot injection molding process for thermoplastic parts
EP3381636A1 (de) 2017-03-28 2018-10-03 Covestro Deutschland AG Benetzungsdüse mit benetzungstaschen zur herstellung eines mit polymer benetzten faserbands, verfahren zur herstellung dieses faserbands und ein benetztes faserband
ES2860198T5 (es) 2017-04-24 2024-04-26 Ineos Styrolution Group Gmbh Procedimiento mejorado para la preparación de copolímeros de injerto de ABS
KR20190136023A (ko) 2017-04-27 2019-12-09 코베스트로 엘엘씨 3d 인쇄에 사용되는 구조화 필라멘트
EP3395898B1 (de) 2017-04-28 2020-02-05 Covestro Deutschland AG Polycarbonatzusammensetzung mit perlglanzpigment und/oder interferenzpigment
CN110637050A (zh) 2017-05-22 2019-12-31 科思创德国股份有限公司 具有耐划痕涂层作为覆盖层的薄膜和包含此类薄膜的层状复合材料
EP3645297B1 (de) 2017-06-28 2022-09-07 Covestro Deutschland AG Verbessertes verfahren zum partiellen einfärben von kunststoffteilen
EP3649194B1 (en) 2017-07-05 2024-06-12 INEOS Styrolution Group GmbH Thermoplastic resin composition with improved uv resistance
ES2882431T3 (es) 2017-07-05 2021-12-01 Ineos Styrolution Group Gmbh Composición de resina termoplástica que presenta resistencia mejorada a la radiación UV
EP3649195B1 (en) 2017-07-05 2021-05-26 INEOS Styrolution Group GmbH Thermoplastic styrene copolymer resin composition with improved uv resistance
US20200199357A1 (en) 2017-07-21 2020-06-25 Covestro Deutschland Ag Talc-filled compound and thermoplastic molding material
EP3658613A1 (de) 2017-07-24 2020-06-03 Covestro Deutschland AG Led-beleuchtungselemente mit formteilen aus transluzenten polycarbonat-zusammensetzungen mit tiefenglanzeffekt
CN111247205A (zh) 2017-07-26 2020-06-05 英力士苯领集团股份公司 含有耐磨性能改善的聚硅氧烷添加剂的抗冲改性的苯乙烯共聚物组合物
EP3662017B1 (de) 2017-08-04 2021-03-31 Covestro Intellectual Property GmbH & Co. KG Polycarbonat-zusammensetzung und polycarbonat-formmasse mit verbesserter fliessfähigkeit
US11718749B2 (en) 2017-09-28 2023-08-08 Covestro Deutschland Ag Polycarbonate composition
KR20200059242A (ko) 2017-10-16 2020-05-28 코베스트로 도이칠란트 아게 감소된 비스페놀-a 함량을 갖는 난연성 폴리카르보네이트 조성물
US20200270451A1 (en) 2017-10-16 2020-08-27 Covestro Deutschland Ag Flame-retardant polycarbonate-acrylate rubber composition with low bisphenol a content
WO2019076495A1 (de) 2017-10-16 2019-04-25 Covestro Deutschland Ag Flammwidrige, füllstoff-verstärkte polycarbonat-zusammensetzung mit geringem bisphenol-a gehalt
PL3707198T3 (pl) 2017-11-06 2022-01-31 Covestro Deutschland Ag Folie z tworzywa sztucznego o zmniejszonej aktywności UV
EP3707210B1 (de) 2017-11-10 2021-10-20 Covestro Intellectual Property GmbH & Co. KG Glasfasergefüllte thermoplastische zusammensetzung mit guten mechanischen eigenschaften
KR20200074139A (ko) 2017-11-10 2020-06-24 코베스트로 도이칠란트 아게 양호한 기계적 특성을 갖는 광물-충전된 열가소성 조성물
MX2020004621A (es) 2017-11-13 2020-08-13 Ineos Styrolution Group Gmbh Composicion de moldeo termoplastica y articulos elaborados de la misma que tienen calidad de superficie mejorada.
EP3495886A1 (de) 2017-12-06 2019-06-12 Covestro Deutschland AG Klebstofffreier photopolymerschichtaufbau
WO2019115420A1 (en) 2017-12-11 2019-06-20 Ineos Styrolution Group Gmbh Process for production of impact modified thermoplastic moulding composition with improved processing and impact strength
EP3499119A1 (de) 2017-12-18 2019-06-19 Covestro Deutschland AG Vorrichtung zum ableiten von wärme von einer wärmequelle und verwendung dieser vorrichtung
JP7330975B2 (ja) 2017-12-18 2023-08-22 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフト 塩素化炭化水素に基づく有機溶媒を使用したポリカーボネートの製造方法
EP3498752A1 (de) 2017-12-18 2019-06-19 Covestro Deutschland AG Verfahren zur herstellung eines polycarbonats unter verwendung eines organischen lösungsmittels auf der grundlage von chlorkohlenwasserstoffen
EP3502173A1 (de) 2017-12-19 2019-06-26 Covestro Deutschland AG Design-mehrschichtverbundwerkstoff mit speziellen polycarbonat-zusammensetzungen als matrixmaterial
EP3502306B1 (de) 2017-12-19 2022-03-02 Covestro Deutschland AG Mehrschichtkörper, umfassend eine substratschicht enthaltend polycarbonat, talk und wachs
EP3502170A1 (de) 2017-12-19 2019-06-26 Covestro Deutschland AG Mehrschichtverbundwerkstoff enthaltend spezielle polycarbonat-zusammensetzungen als matrixmaterial
EP3502183B1 (de) 2017-12-20 2020-10-21 Covestro Deutschland AG Talk-gefüllte polycarbonat-zusammensetzungen
US20210115248A1 (en) 2017-12-20 2021-04-22 Covestro Deutschland Ag Polycarbonate composition with good flame retardancy
EP3502182B1 (de) 2017-12-20 2020-10-21 Covestro Deutschland AG Stabilisierte, gefüllte polycarbonat-zusammensetzungen
EP3502171A1 (de) 2017-12-21 2019-06-26 Covestro Deutschland AG Mehrschichtverbundwerkstoff enthaltend spezielle polycarbonat-zusammensetzungen als matrixmaterial
EP3501819A1 (de) 2017-12-22 2019-06-26 Covestro Deutschland AG Kunststofffolien für id-dokumente mit verbesserter helligkeit von prägehologrammen
EP3774955B1 (de) 2018-03-28 2022-02-23 Covestro Intellectual Property GmbH & Co. KG Zusammensetzung und thermoplastische formmasse zur herstellung von formkörpern mit erhöhtem glanz
US11643549B2 (en) 2018-04-09 2023-05-09 Covestro Intellectual Property Gmbh & Co. Kg Polycarbonate composition, molded article prepared from same, and use thereof
EP3775039B1 (en) 2018-04-09 2022-11-30 Covestro Deutschland AG Glass fiber reinforced thermoplastic compositions with good mechanical properties
CN112020540B (zh) 2018-04-16 2022-11-29 科思创知识产权两合公司 由聚碳酸酯制成的可通过电离辐射灭菌的模制部件
JP7321186B2 (ja) 2018-04-16 2023-08-04 コベストロ・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・アンド・コー・カーゲー 電離放射線によるポリカーボネートから製造される滅菌適性成形品
EP3564577A1 (de) 2018-05-03 2019-11-06 Katholieke Universiteit Leuven K.U. Leuven R&D Optische lichtleitplatte
EP3794073B1 (de) 2018-05-17 2023-07-26 Covestro Intellectual Property GmbH & Co. KG Gefüllte polycarbonat-zusammensetzungen mit guter kratzfestigkeit und reduzierter vergilbung
EP3572469A1 (de) 2018-05-25 2019-11-27 Covestro Deutschland AG Polycarbonatzusammensetzung mit perlglanzpigment und/oder interferenzpigment
EP3575362A1 (de) 2018-05-29 2019-12-04 Covestro Deutschland AG Abdeckungen für led-lichtquellen
EP3581605A1 (de) 2018-06-14 2019-12-18 Covestro Deutschland AG Schmelzeumesterungsverfahren zur gleichzeitigen herstellung mindestens zweier verschiedenartiger polycarbonate in einer produktionsanlage
KR20210021319A (ko) 2018-06-18 2021-02-25 이네오스 스티롤루션 그룹 게엠베하 개선된 uv 내성을 갖는 열가소성 조성물
CN112771083B (zh) 2018-07-24 2023-02-17 英力士苯领集团股份公司 制备具有改良脱水性的接枝橡胶组合物的方法
EP3613602A1 (de) 2018-08-23 2020-02-26 Covestro Deutschland AG Verbessertes verfahren für das partielle einfärben von kunststoffteilen
CN112930360A (zh) 2018-08-29 2021-06-08 英力士苯领集团股份公司 用于产生接枝共聚物粉末组合物和热塑性树脂组合物的方法
JP2021535162A (ja) * 2018-09-03 2021-12-16 コベストロ・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・アンド・コー・カーゲー 3,3,5−トリメチルシクロヘキシリデンビスフェノールを製造する方法
EP3620485A1 (de) 2018-09-04 2020-03-11 Covestro Deutschland AG Verfahren zur herstellung einer formmasse mit verbesserten eigenschaften
EP3620288A1 (de) 2018-09-10 2020-03-11 Covestro Deutschland AG Dynamisch temperiertes folien-hinterspritzen
EP3623148A1 (de) 2018-09-14 2020-03-18 Covestro Deutschland AG Verfahren zur herstellung eines laminats, das elektronische bauteile und/oder funktionseinheiten umfasst
EP3864939A1 (en) 2018-10-09 2021-08-18 Covestro LLC Insert-molded electronic modules using thermally conductive polycarbonate and molded interlocking features
EP3870648A1 (de) 2018-10-26 2021-09-01 Covestro Intellectual Property GmbH & Co. KG Additives fertigungsverfahren mit einem aufbaumaterial enthaltend metalloxid-beschichteten glimmer
US20210394485A1 (en) 2018-11-16 2021-12-23 Covestro Intellectual Property Gmbh & Co. Kg Plastic films having high opacity and low transparency for id documents having a transparent window
CN113166531A (zh) 2018-11-29 2021-07-23 科思创知识产权两合公司 包含磷腈和有机硅/丙烯酸酯冲击韧性改性剂的SiCoPC共混物
WO2020114834A1 (de) 2018-12-03 2020-06-11 Covestro Deutschland Ag Kunststofffolien mit hoher vicat-erweichungstemperatur in schichtaufbauten
WO2020120119A1 (de) 2018-12-12 2020-06-18 Covestro Intellectual Property Gmbh & Co. Kg Verfahren zur herstellung einer formmasse mit verbesserten eigenschaften
EP3670595A1 (de) 2018-12-19 2020-06-24 Covestro Deutschland AG Thermoplastische zusammensetzungen mit guter thermischer stabilität
EP3670594A1 (de) 2018-12-19 2020-06-24 Covestro Deutschland AG Thermoplastische zusammensetzungen mit guter stabilität bei thermischer belastung
JP7399181B2 (ja) 2019-03-15 2023-12-15 ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー 高電圧用構成材料
EP3719077B1 (de) 2019-04-02 2022-09-21 Covestro Deutschland AG Siloxan-haltige blockcopolycarbonate mit geringer domänengrösse
EP3719051B1 (de) 2019-04-03 2021-11-03 Covestro Deutschland AG Verfahren zur herstellung von polycarbonat-zugabezeitpunkt des kettenabbrechers
EP3719052B1 (de) 2019-04-03 2022-03-02 Covestro Deutschland AG Verfahren zur herstellung von polycarbonat mit reduziertem phosgenüberschuss
WO2021023690A1 (en) 2019-08-08 2021-02-11 Covestro Intellectual Property Gmbh & Co. Kg Process for the preparation of a polycarbonate
EP3792303A1 (de) 2019-09-10 2021-03-17 LANXESS Deutschland GmbH Hochvoltkomponenten
JP2022550041A (ja) 2019-09-26 2022-11-30 コベストロ・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・アンド・コー・カーゲー 半透明の金属化意匠表面
DE202020101945U1 (de) 2019-09-30 2021-01-15 Covestro Deutschland Ag LED-Beleuchtungselemente auf Basis von Mehrschichtkörpern mit Massivsteinoptik
DE202020101944U1 (de) 2019-09-30 2021-01-15 Covestro Deutschland Ag LED-Beleuchtungselemente auf Basis von Mehrschichtkörpern mit Steinoptik
EP3804938A1 (de) 2019-10-07 2021-04-14 Covestro Deutschland AG Fahrzeugsitz enthaltend faserverbundwerkstoff und expandierte thermoplastische kunststoffe
EP3805841A1 (de) 2019-10-10 2021-04-14 Covestro Deutschland AG Anzeigevorrichtung mit einstückiger abdeckscheibe, insbesondere für den innenraum von kraftfahrzeugen
EP3808544A1 (de) 2019-10-14 2021-04-21 Covestro Deutschland AG Direkt-imprägnierungs prozess
CN114514402B (zh) 2019-10-15 2024-04-30 科思创有限公司 三件式前照灯组装件
EP3815898A1 (de) 2019-10-28 2021-05-05 Covestro Deutschland AG Schichtenverbund aus polycarbonat und polycarbonatblend zur verbesserten lackierbarkeit
KR20220099965A (ko) 2019-11-07 2022-07-14 코베스트로 인텔렉쳐 프로퍼티 게엠베하 운트 콤파니 카게 폴리에스테르 카르보네이트를 제조하기 위한 공정
KR20220099549A (ko) 2019-11-22 2022-07-13 코베스트로 인텔렉쳐 프로퍼티 게엠베하 운트 콤파니 카게 변형된 구조부를 갖는 층 구조물 및 그의 제조
CN114746488A (zh) 2019-12-12 2022-07-12 科思创知识产权两合公司 具有特殊性质的膜
JP2023505484A (ja) 2019-12-16 2023-02-09 コベストロ・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・アンド・コー・カーゲー 改善された表面特性を有する成形コンパウンドを製造する方法
US20220380596A1 (en) 2019-12-16 2022-12-01 Covestro Intellectual Property Gmbh & Co. Kg Method for producing a master batch and a molding compound having improved properties
EP3851478A1 (de) 2020-01-17 2021-07-21 Covestro Deutschland AG Verfahren zur herstellung eines polycarbonats mit verbesserter rückgewinnung von nicht umgesetzten diarylcarbonat
EP3868818A1 (de) 2020-02-19 2021-08-25 LANXESS Deutschland GmbH Hochvoltkomponenten
EP3916055A1 (de) 2020-05-26 2021-12-01 Covestro Deutschland AG Polycarbonat-zusammensetzungen enthaltend polyethercarbonatpolyole
DE202020005721U1 (de) 2020-06-08 2022-03-08 Lanxess Deutschland Gmbh Mehrschichtverbundwerkstoff
EP3922452A1 (de) 2020-06-08 2021-12-15 LANXESS Deutschland GmbH Mehrschichtverbundwerkstoff
EP3933059A1 (en) 2020-06-29 2022-01-05 Covestro Deutschland AG Process for the preparation of a polycarbonate
WO2022043424A1 (en) 2020-08-31 2022-03-03 Covestro Deutschland Ag Hydrolysis-resistant polycarbonate composition
EP3985047A1 (de) 2020-10-13 2022-04-20 Covestro Deutschland AG Verfahren zur herstellung eines polycarbonats nach dem phasengrenzflächenverfahren unter lösungsmittelaustausch
WO2022096390A1 (de) 2020-11-06 2022-05-12 Covestro Deutschland Ag Verfahren zur herstellung eines polyol-gemisches
WO2022106534A1 (de) 2020-11-23 2022-05-27 Covestro Deutschland Ag Verbesserung der reflexion und des yellowness-index bei thermoplastischen reflective white-zusammensetzungen
WO2022106533A1 (de) 2020-11-23 2022-05-27 Covestro Deutschland Ag Flammgeschützte, titandioxid enthaltende polycarbonat-zusammensetzungen
CN116472307A (zh) 2020-11-23 2023-07-21 科思创德国股份有限公司 包含二氧化钛和金属氧化物涂覆的云母颗粒的聚碳酸酯组合物
WO2022106530A1 (de) 2020-11-23 2022-05-27 Covestro Deutschland Ag Polycarbonat-zusammensetzungen enthaltend titandioxid und epoxy-gruppen enthaltendes triacylglycerol
CN116490549A (zh) 2020-11-30 2023-07-25 科思创德国股份有限公司 适合用作反射器的多层结构
WO2022112406A1 (de) 2020-11-30 2022-06-02 Covestro Deutschland Ag Polycarbonat-zusammensetzungen enthaltend titandioxid und eine titandioxid-beschichtung umfassende glas-plättchen
CN116507663A (zh) 2020-12-02 2023-07-28 科思创德国股份有限公司 使用卤代碳酸二芳基酯生产聚碳酸酯的方法
CN116669939A (zh) 2021-01-14 2023-08-29 科思创德国股份有限公司 易于回收的热塑性外壳
CN117203063A (zh) 2021-04-14 2023-12-08 科思创德国股份有限公司 使用颜色载体层中的固体染料将塑料部件进行局部着色的方法
EP4074718A1 (de) 2021-04-15 2022-10-19 LANXESS Deutschland GmbH Stabilisatoren für polymere
EP4083106B1 (de) 2021-04-30 2024-04-10 Covestro Deutschland AG Verfahren zur herstellung von polycarbonat mit verbesserter nachhaltigkeit
EP4083136A1 (de) 2021-04-30 2022-11-02 Covestro Deutschland AG Polycarbonat-zusammensetzungen mit zinksulfid als weisspigment
EP4092070A1 (de) 2021-05-17 2022-11-23 Covestro Deutschland AG Reduzierung des gehalts spezieller salze von sulfonsäure-, sulfonamiden- oder sulfonimidderivaten im abwasser
EP4092075A1 (de) 2021-05-17 2022-11-23 Covestro Deutschland AG Flammwidrige zusammensetzung umfassend 0,040 bis 0,095 gew.-% eines flammschutzmittels
CN117396536A (zh) 2021-05-31 2024-01-12 科思创德国股份有限公司 热塑性聚碳酸酯组合物
EP4355827A1 (de) 2021-06-18 2024-04-24 Covestro Deutschland AG Flammgeschützte polycarbonat-zusammensetzungen mit hohem cti
EP4119344A1 (de) 2021-07-14 2023-01-18 Covestro Deutschland AG Spezielle polymerschichten zur schnelleren laminierbarkeit von mehrschichtaufbauten
EP4370334A1 (de) 2021-07-14 2024-05-22 Covestro Deutschland AG Folienaufbau geeignet zur schnellen lamination
CN117730122A (zh) 2021-07-27 2024-03-19 科思创德国股份有限公司 耐水解聚碳酸酯组合物
KR20240037983A (ko) 2021-08-04 2024-03-22 코베스트로 도이칠란트 아게 높은 cti를 갖는 폴리카르보네이트 조성물
EP4163255A1 (de) 2021-10-06 2023-04-12 Covestro Deutschland AG Verfahren zur herstellung von phosgen
EP4194478A1 (de) 2021-12-07 2023-06-14 Covestro Deutschland AG Verbesserte hydrolysestabilität bei polycarbonat-zusammensetzungen
EP4194479A1 (de) 2021-12-07 2023-06-14 Covestro Deutschland AG Gute schlagzähigkeit bei mechanisch recyceltem polycarbonat
EP4197783A1 (en) 2021-12-17 2023-06-21 Covestro Deutschland AG At least partially biobased layered structure with good flame resistance
WO2023110961A1 (en) 2021-12-17 2023-06-22 Covestro Deutschland Ag At least partially biobased layered structure with good favourable properties
EP4201671A1 (de) 2021-12-23 2023-06-28 Covestro Deutschland AG Beleuchtete sensorabdeckung mit dreidimensionalem dekor
EP4201664A1 (de) 2021-12-23 2023-06-28 Covestro Deutschland AG Licht- und displayabdeckung mit dreidimensionalem dekor
WO2023131585A1 (en) 2022-01-10 2023-07-13 Covestro Deutschland Ag Polycarbonate composition and shaped articles made therefrom
EP4230697A1 (en) 2022-02-16 2023-08-23 Covestro Deutschland AG Hydrolysis-resistant polycarbonate composition
DE102022105839A1 (de) 2022-03-14 2023-09-14 Covestro Deutschland Ag Verfahren zum Herstellen eines Kunststoff-Formteils
WO2023180228A1 (de) 2022-03-25 2023-09-28 Covestro Deutschland Ag Polycarbonat-zusammensetzungen mit hohem cti
WO2023180227A1 (de) 2022-03-25 2023-09-28 Covestro Deutschland Ag Polycarbonat-zusammensetzungen mit hohem cti
WO2023198594A1 (de) 2022-04-14 2023-10-19 Covestro Deutschland Ag Flammgeschützte, thermisch leitfähige polycarbonat-zusammensetzungen mit hoher kriechstromfestigkeit
WO2023202910A1 (de) 2022-04-19 2023-10-26 Covestro Deutschland Ag Verfahren zur herstellung einer plastischen masse mit verbesserten eigenschaften
EP4286452A1 (en) 2022-05-30 2023-12-06 Covestro LLC Polycarbonate diagnostic components with reduced fluorescence
WO2024017706A1 (de) 2022-07-18 2024-01-25 Covestro Deutschland Ag Verfahren zur herstellung eines verbundbauteils mit einem träger umfassend polycarbonat mit spezifischem oh-gehalt
EP4309865A1 (de) 2022-07-18 2024-01-24 Covestro Deutschland AG Verfahren zur herstellung eines verbundbauteils mit einem träger umfassend eine hydroxylkomponente
EP4357418A1 (en) 2022-10-18 2024-04-24 Covestro Deutschland AG Polycarbonate composition
WO2024068402A1 (en) 2022-09-28 2024-04-04 Covestro Deutschland Ag Polycarbonate composition
WO2024081008A1 (en) 2022-10-10 2024-04-18 Lumileds Llc Over moulded led module with integrated heatsink and optic
WO2024081222A1 (en) 2022-10-10 2024-04-18 Lumileds Llc Over moulded led module with integrated heatsink and optic
WO2024091778A1 (en) 2022-10-28 2024-05-02 Covestro Llc Clamshell housing for human-machine interface (hmi)
WO2024091776A1 (en) 2022-10-28 2024-05-02 Covestro Llc Recyclable plastic assembly
WO2024091777A1 (en) 2022-10-28 2024-05-02 Covestro Llc Consolidated human-machine interface (hmi) chassis
EP4378492A1 (de) 2022-12-01 2024-06-05 Covestro Deutschland AG Medizinprodukt mit hoher intralipidbeständigkeit aus polycarbonatmaterial

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2069573A (en) * 1935-02-06 1937-02-02 Du Pont Phenolic compounds
US2069560A (en) * 1935-02-06 1937-02-02 Du Pont Tertiary alkyl-cyclohexyl phenols and process of preparing same
US2342294A (en) * 1940-03-13 1944-02-22 Joseph B Niederl Double salicylic acid type compound and method of preparing same
US2538725A (en) * 1949-04-30 1951-01-16 Dow Chemical Co Cyclohexylidene-diphenol composition for suppression of coccidiosis
US2883365A (en) * 1955-03-01 1959-04-21 Goodrich Co B F Sulfur vulcanizable rubber and 1,1-bis(4-hydroxy phenyl) cycloalkane
US4180651A (en) * 1978-02-28 1979-12-25 General Electric Company Polycarbonate composition having resistance to high heat distortion
DE2928464A1 (de) * 1979-07-13 1981-01-29 Bayer Ag Verwendung von speziellen rohbisphenolen zur herstellung von polycarbonaten
JPS58179224A (ja) * 1982-03-18 1983-10-20 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 光学用樹脂組成物および光学用素子
US4520187A (en) * 1982-12-17 1985-05-28 General Electric Company Polycarbonates and polyester carbonates exhibiting improved heat resistance
JPS60172045A (ja) * 1984-02-16 1985-09-05 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 電子写真感光体
DE3778430D1 (en) * 1986-06-20 1992-05-27 Idemitsu Kosan Co Polycarbonate.
US4723046A (en) * 1986-06-23 1988-02-02 Mitsui Toatsu Chemicals, Incorporated Process for the preparation of 4,4'-biphenol
US4831110A (en) * 1986-12-19 1989-05-16 Daicel Chemical Industries, Ltd. Co-polycarbonate copolymer from 2,2-bis(4-hydroxy-3-tertiary butyl phenyl)propane and optical disk
NO170326C (no) * 1988-08-12 1992-10-07 Bayer Ag Dihydroksydifenylcykloalkaner
DE3911558A1 (de) * 1989-04-08 1990-10-11 Bayer Ag Brandwidrige polycarbonate und polyester

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02129155A (ja) * 1988-11-09 1990-05-17 Chisso Corp 新規なジアミノ化合物、ジニトロ化合物、ジオール化合物および製造方法
JP2720053B2 (ja) * 1988-11-09 1998-02-25 チッソ株式会社 新規なジアミノ化合物、ジニトロ化合物、ジオール化合物および製造方法
JPH0428716A (ja) * 1990-05-24 1992-01-31 Asahi Chem Ind Co Ltd ポリカーボネート系積層体及びその製造方法
US6284931B1 (en) 1998-10-20 2001-09-04 Honshu Chemical Industry Co., Ltd. Process for producing 3, 3, 5-trimethylcyclohexylidenebisphenol
JP2001114717A (ja) * 1999-10-19 2001-04-24 Sumitomo Chem Co Ltd 金属含量の低減されたフェノール化合物の製造方法
JP2003514047A (ja) * 1999-11-03 2003-04-15 バイエル アクチェンゲゼルシャフト ポリカーボネート基体
JP2002114842A (ja) * 2000-10-06 2002-04-16 Mitsui Chemicals Inc ポリカーボネート樹脂、及びそれを含んで構成される光学部品
JP2002114841A (ja) * 2000-10-06 2002-04-16 Mitsui Chemicals Inc 光学部品
WO2002052550A1 (fr) * 2000-12-26 2002-07-04 Teijin-Bayer Polytec Limited Substrats pour disques durs et disques durs
JP2014505128A (ja) * 2010-12-16 2014-02-27 エスケー イノベーション シーオー., エルティーディー. ガラス接合用接着フィルム組成物
US8709689B2 (en) 2011-08-26 2014-04-29 Mitsubishi Chemical Corporation Electrophotographic photoreceptor, image-forming apparatus, and electrophotographic cartridge
JP2016056224A (ja) * 2014-09-05 2016-04-21 帝人株式会社 被膜形成用樹脂、塗液、加飾樹脂成形品およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
NO893080D0 (no) 1989-07-28
MX17040A (es) 1993-09-01
AU3959389A (en) 1990-02-15
NO170326C (no) 1992-10-07
ATE71929T1 (de) 1992-02-15
US4982014A (en) 1991-01-01
CA1339585C (en) 1997-12-16
EP0359953B1 (de) 1992-01-22
JP2749653B2 (ja) 1998-05-13
NO893080L (no) 1990-02-13
SA89100067B1 (ar) 2003-05-14
MX173399B (es) 1994-02-28
FI93641C (fi) 1995-05-10
AU615326B2 (en) 1991-09-26
HU206303B (en) 1992-10-28
FI93641B (fi) 1995-01-31
US5126428A (en) 1992-06-30
GR3004201T3 (ja) 1993-03-31
NO170326B (no) 1992-06-29
KR0148235B1 (ko) 1998-08-17
DK395889D0 (da) 1989-08-11
DE58900761D1 (de) 1992-03-05
FI893780A (fi) 1990-02-13
BR8904057A (pt) 1990-03-20
KR900003094A (ko) 1990-03-23
HK14595A (en) 1995-02-10
DK395889A (da) 1990-02-13
KR0144152B1 (ko) 1998-07-15
FI893780A0 (fi) 1989-08-10
EP0359953A1 (de) 1990-03-28
HUT53058A (en) 1990-09-28
ES2028422T3 (es) 1992-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0288634A (ja) ジヒドロキシジフエニルシクロアルカン
US5227458A (en) Polycarbonate from dihydroxydiphenyl cycloalkane
US5132154A (en) Polycarbonate mixtures in optical applications
JP2749663B2 (ja) ポリカーボネートと他の熱可塑性プラスチック又はエラストマーとの混合物
JP3174304B2 (ja) 重合体混合物
JP2925179B2 (ja) 芳香族ポリエーテルケトン
JP2925180B2 (ja) 芳香族ポリエーテルスルホン
US5143986A (en) Polymer mixtures of an aromatic polyether ketone and a thermoplastic polymer
JP4951192B2 (ja) 芳香族ポリカーボネートおよびその製造方法
US5308489A (en) Blends of polyether copolycarbonates and high molecular weight film-forming thermoplastics
US5134195A (en) Ternary thermoplastic mixtures
DD287480A5 (de) Verfahren zur herstellung von dihydroxydiphenylcycloalkanen und deren verwendung
DE4037401A1 (de) Hochmolekulare polyester auf basis von 1,1-bis-(4-hydroxyphenyl)-alkylcycloalkanen und thermoplastische legierungen daraus
DE3840166A1 (de) Folien aus mischungen von speziellen, neuen polycarbonaten mit anderen thermoplasten oder mit elastomeren
NO174893B (no) Höymolekylære, termoplastiske, aromatiske polykarbonater, folier derav og anvendelse av foliene
DE3836162A1 (de) Folien aus aromatischen polyethersulfonen
JPS6395228A (ja) 重合体とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080220

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090220

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 12