JPH02187814A - 多機能操作装置 - Google Patents
多機能操作装置Info
- Publication number
- JPH02187814A JPH02187814A JP1277321A JP27732189A JPH02187814A JP H02187814 A JPH02187814 A JP H02187814A JP 1277321 A JP1277321 A JP 1277321A JP 27732189 A JP27732189 A JP 27732189A JP H02187814 A JPH02187814 A JP H02187814A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- function
- rotary switch
- functions
- enter
- operating apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000006870 function Effects 0.000 claims abstract description 92
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 2
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 abstract 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 10
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 101100282617 Bovine herpesvirus 1.1 (strain Cooper) gC gene Proteins 0.000 description 1
- 241000358324 Viverricula indica Species 0.000 description 1
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 1
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 238000013479 data entry Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000012905 input function Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0481—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
- G06F3/0482—Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/26—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
- G01C21/34—Route searching; Route guidance
- G01C21/36—Input/output arrangements for on-board computers
- G01C21/3664—Details of the user input interface, e.g. buttons, knobs or sliders, including those provided on a touch screen; remote controllers; input using gestures
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05G—CONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
- G05G1/00—Controlling members, e.g. knobs or handles; Assemblies or arrangements thereof; Indicating position of controlling members
- G05G1/08—Controlling members for hand actuation by rotary movement, e.g. hand wheels
- G05G1/10—Details, e.g. of discs, knobs, wheels or handles
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/02—Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
- G06F3/023—Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
- G06F3/0233—Character input methods
- G06F3/0236—Character input methods using selection techniques to select from displayed items
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/02—Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
- G06F3/023—Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
- G06F3/0233—Character input methods
- G06F3/0237—Character input methods using prediction or retrieval techniques
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/033—Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
- G06F3/0362—Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 1D translations or rotations of an operating part of the device, e.g. scroll wheels, sliders, knobs, rollers or belts
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H3/00—Mechanisms for operating contacts
- H01H3/02—Operating parts, i.e. for operating driving mechanism by a mechanical force external to the switch
- H01H2003/0293—Operating parts, i.e. for operating driving mechanism by a mechanical force external to the switch with an integrated touch switch
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H2217/00—Facilitation of operation; Human engineering
- H01H2217/032—Feedback about selected symbol, e.g. display
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H25/00—Switches with compound movement of handle or other operating part
- H01H25/06—Operating part movable both angularly and rectilinearly, the rectilinear movement being along the axis of angular movement
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Input From Keyboards Or The Like (AREA)
- Switches With Compound Operations (AREA)
- Rotary Switch, Piano Key Switch, And Lever Switch (AREA)
- Instrument Panels (AREA)
- Navigation (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、Ia能能群メニュー)の選択と個々の機能の
選択とをロータリスイッチを用いて行ない、エンタ機能
(Enter−Funktion )を実行可能である
自動車の多機能振作装置に関するものである。
選択とをロータリスイッチを用いて行ない、エンタ機能
(Enter−Funktion )を実行可能である
自動車の多機能振作装置に関するものである。
例えば西ドイツ特許公開第3104668号公報から知
られているこの種の多機能操作装置では。
られているこの種の多機能操作装置では。
機能群の選択及び個々の機能の選択、いわゆる操作、並
びにデータ群の入力を行なうために複数個のロータリス
イッチが設けられている。しかしこの公報にはロータリ
スイッチの構成及びその作用に関してはこれ以上の記載
は開示されていない。
びにデータ群の入力を行なうために複数個のロータリス
イッチが設けられている。しかしこの公報にはロータリ
スイッチの構成及びその作用に関してはこれ以上の記載
は開示されていない。
この公報に具体的に述べられている押しボタン、センサ
キーを用いても上記の選択を行なうことができる。
キーを用いても上記の選択を行なうことができる。
この種の多機能操作装置を詳細に開示したものとしては
西ドイツ特許第3514438号公報がある。
西ドイツ特許第3514438号公報がある。
上記の2つの公報に開示された多機能操作装置ではメニ
ューと機能を共通に選択することができるが、しかし自
動車に適用するとその利用価値は非常に制限されたもの
となる。これは、機能のメニュー構成に問題があるため
に、操作要素を何度も操作しないと選択を行なうことが
できないからである。これらの操作要素は通常別々のも
のであり、高度の注意力を必要とする。このように操作
要素の操作に集中力を要するので、例えば走行中に機能
の選択を行なうことは不可能である。
ューと機能を共通に選択することができるが、しかし自
動車に適用するとその利用価値は非常に制限されたもの
となる。これは、機能のメニュー構成に問題があるため
に、操作要素を何度も操作しないと選択を行なうことが
できないからである。これらの操作要素は通常別々のも
のであり、高度の注意力を必要とする。このように操作
要素の操作に集中力を要するので、例えば走行中に機能
の選択を行なうことは不可能である。
選択の開操作者は当然のことながら交通情況から目を離
さなければならない。その結果所望の機能を引き出すこ
とができず、すぐに望みどおりに設定することもできな
い。従ってこれらの公知の操作装置は操作性に問題があ
るといわねばならない。
さなければならない。その結果所望の機能を引き出すこ
とができず、すぐに望みどおりに設定することもできな
い。従ってこれらの公知の操作装置は操作性に問題があ
るといわねばならない。
これら公知の操作装置は前述のようにその利用価値が制
限されているので、操作装置の容認性の点で問題がある
ばかりでなく、これらの操作装置によって制御されるす
べての装置においてもその容認性が問題となる。ここで
操作装置によって制御される装置とは空調装置、ナビゲ
ータ装置、自動車ラジオ、自動車電話、盗難防止装置、
搭載コンピュータ、小さなサンプルだけを取り上げる判
断装置である。容認性の問題は、最近の自動車において
この種の装置の需要が多くなっているだけに重要である
。
限されているので、操作装置の容認性の点で問題がある
ばかりでなく、これらの操作装置によって制御されるす
べての装置においてもその容認性が問題となる。ここで
操作装置によって制御される装置とは空調装置、ナビゲ
ータ装置、自動車ラジオ、自動車電話、盗難防止装置、
搭載コンピュータ、小さなサンプルだけを取り上げる判
断装置である。容認性の問題は、最近の自動車において
この種の装置の需要が多くなっているだけに重要である
。
本発明の課題は、構造が簡単で、所望の機能またはメニ
ューをいつでも簡単に選び出すことができるような多機
能操作装置を提供することである6〔課題を解決するた
めの手段及び作用効果〕本発明は、上記課題を解決する
ため、メニューの選択と個々の機能の選択とを同一の2
方向性ロータリスイッチを用いて行なうこと、ロータリ
スイッチが複数の係止位置を備えていること、係止位置
にメニューまたは個々の機能を関係づけたこと、エンタ
機能を、ロータリスイッチを軸方向に変位させることに
より実行させるようにしたことを特徴とするものである
。
ューをいつでも簡単に選び出すことができるような多機
能操作装置を提供することである6〔課題を解決するた
めの手段及び作用効果〕本発明は、上記課題を解決する
ため、メニューの選択と個々の機能の選択とを同一の2
方向性ロータリスイッチを用いて行なうこと、ロータリ
スイッチが複数の係止位置を備えていること、係止位置
にメニューまたは個々の機能を関係づけたこと、エンタ
機能を、ロータリスイッチを軸方向に変位させることに
より実行させるようにしたことを特徴とするものである
。
本発明におけるロータリスイッチは実質的に増分送信器
である。このロータリスイッチを用いると、所望の機能
群を選択し、エンタ機能を実行することによりこの機能
群に切り換え、次に同じロータリスイッチを用いて所望
の機能を選択し、エンタ機能を実施後設定(セット)す
ることができる。
である。このロータリスイッチを用いると、所望の機能
群を選択し、エンタ機能を実行することによりこの機能
群に切り換え、次に同じロータリスイッチを用いて所望
の機能を選択し、エンタ機能を実施後設定(セット)す
ることができる。
取り付は空間が僅かで済むこのロータリスイッチは操作
者の手が容易に届く範囲に配置することができる。ロー
タリスイッチは児ないで操作することができるので、操
作者はロータリスイッチの方へ目を向ける必要がない。
者の手が容易に届く範囲に配置することができる。ロー
タリスイッチは児ないで操作することができるので、操
作者はロータリスイッチの方へ目を向ける必要がない。
またロータリスイッチは2方向性であるので、いつでも
且つすばやく所望の機能または機能群を選択することが
できる。
且つすばやく所望の機能または機能群を選択することが
できる。
ロータリスイッチには係止位置が設けられているので確
実に選択を行なうことができ、また例えば外部からの影
響によるロータリスイッチの調整不良を防止することも
できる。
実に選択を行なうことができ、また例えば外部からの影
響によるロータリスイッチの調整不良を防止することも
できる。
操作者がパ的確な″機能群または機能を選べるような補
助手段を設けることは効果的である。これは、係止位置
の位置決めに関連した操作抵抗により機械的に行なうこ
とができるが、適当な発声及び/または他の音響学的な
情報により音響学的に行なうこともできる。
助手段を設けることは効果的である。これは、係止位置
の位置決めに関連した操作抵抗により機械的に行なうこ
とができるが、適当な発声及び/または他の音響学的な
情報により音響学的に行なうこともできる。
特に有利なのは、光学的な補助手段を設けることである
。このためには例えば実施態様第1項に記載の構成を用
いることができる。この構成により個々の選択を特に印
象づけることができ、係止位置に関係づけられる機能群
または機能を明瞭に認識させることができる。この場合
適当な図式を用いることによって光学的表示作用を強調
させることができる。
。このためには例えば実施態様第1項に記載の構成を用
いることができる。この構成により個々の選択を特に印
象づけることができ、係止位置に関係づけられる機能群
または機能を明瞭に認識させることができる。この場合
適当な図式を用いることによって光学的表示作用を強調
させることができる。
このためには、例えば係止位置に付属する記号、符号(
シンボル)等を各種の機能群または機能に対して円形に
配置するのが有利である。またドライバーの視野範囲内
で表示をフロントガラス上に映し出すこともできる。こ
のようにすると表示を走行中にも確認することができ、
選択または設定された機能群または機能のコントロール
も可能になる。
シンボル)等を各種の機能群または機能に対して円形に
配置するのが有利である。またドライバーの視野範囲内
で表示をフロントガラス上に映し出すこともできる。こ
のようにすると表示を走行中にも確認することができ、
選択または設定された機能群または機能のコントロール
も可能になる。
光学的な補助は、選択及び/または(エンタ機能を用い
て)設定された機能群または機能を光学的にきわだたせ
ることによって改善される。これは文字または符号(シ
ンボル)の明暗制御、または何らかの他の光学的マーク
づけによって行なうことができる。より明瞭に確認する
ことができるように、エンタ機能を実行する前後で光学
的な強調を異ならせることができる。このようにすれば
、その都度の機能または機能群に対してまだエンタ機能
を実行する必要があるかどうかを容易に確認することが
できる。
て)設定された機能群または機能を光学的にきわだたせ
ることによって改善される。これは文字または符号(シ
ンボル)の明暗制御、または何らかの他の光学的マーク
づけによって行なうことができる。より明瞭に確認する
ことができるように、エンタ機能を実行する前後で光学
的な強調を異ならせることができる。このようにすれば
、その都度の機能または機能群に対してまだエンタ機能
を実行する必要があるかどうかを容易に確認することが
できる。
特に有利なのは1本発明によるロータリスイッチを、英
数データを入力するために使用する場合である。この種
の英数データ入力は電話番号、道路名(自動車誘導シス
テムの場合)に関連して行なうことができ、或いは選定
可能な見出し語のもとにある交通情報を知らせることが
できる交通情報モジュールに関連して行なうことができ
る。光学的な補助の場合、可能な数字または文字の選択
を表示させることができる。
数データを入力するために使用する場合である。この種
の英数データ入力は電話番号、道路名(自動車誘導シス
テムの場合)に関連して行なうことができ、或いは選定
可能な見出し語のもとにある交通情報を知らせることが
できる交通情報モジュールに関連して行なうことができ
る。光学的な補助の場合、可能な数字または文字の選択
を表示させることができる。
これに関連して特に有利なことは、可能なデータ群を記
憶したメモリを付加的に設けることである。自動車誘導
システムの場合には、例えば道路名を記憶させることが
できる。所望の道路名を入力する場合、道路名の個々の
文字を入力する間。
憶したメモリを付加的に設けることである。自動車誘導
システムの場合には、例えば道路名を記憶させることが
できる。所望の道路名を入力する場合、道路名の個々の
文字を入力する間。
メモリに記憶された1つの道路名に属する文字だけを次
の文字を入力する前に光学的に強調させるようにして光
学的な補助を行なうことができる。
の文字を入力する前に光学的に強調させるようにして光
学的な補助を行なうことができる。
このようにすると道路名の入力をすばやく行なうことが
できるばかりでなく、メモリに記憶された道路名だけを
入力することができる。従って操作者は、自分で入力し
た道路名が実際にメモリ内にあるという確信を得るにい
たる。
できるばかりでなく、メモリに記憶された道路名だけを
入力することができる。従って操作者は、自分で入力し
た道路名が実際にメモリ内にあるという確信を得るにい
たる。
本発明による操作装置は操作が極めて簡単であるが、エ
ンタ機能を介して設定した機能群または機能をまちがっ
て選択する場合もありうる。このような場合には修正す
ることができるようにすることが必要である。冒頭で引
用した西ドイツ特許公開第3104668号公報にはこ
れに関して原理的に述べられてはいるが、それ以上のも
のは開示されていない。
ンタ機能を介して設定した機能群または機能をまちがっ
て選択する場合もありうる。このような場合には修正す
ることができるようにすることが必要である。冒頭で引
用した西ドイツ特許公開第3104668号公報にはこ
れに関して原理的に述べられてはいるが、それ以上のも
のは開示されていない。
本発明によれば、修正はエンタ機能を用いて特に有利に
実現することができる。このためには、係止位置の1つ
に″修正機能″なる選択をふぞくさせるだけでよい。こ
の係止位置を設定しエンタ機能を実行すると、最後の入
力が取り消される。
実現することができる。このためには、係止位置の1つ
に″修正機能″なる選択をふぞくさせるだけでよい。こ
の係止位置を設定しエンタ機能を実行すると、最後の入
力が取り消される。
従ってまちがって選択した機能群または機能の代わりに
所望のものを選択し、エンタ機能を介して新たに入力さ
せることができる。或いは、修正機能をロータリスイッ
チ自体を用いて実行することもできる。エンタ機能に対
して例えばロータリスイッチを軸方向にて1方向に、例
えばソケットの方向へ移動できるようになっていれば、
ロータリスイッチを軸方向にて逆の方向に移動させるこ
とによって修正できるようにすることも可能である。
所望のものを選択し、エンタ機能を介して新たに入力さ
せることができる。或いは、修正機能をロータリスイッ
チ自体を用いて実行することもできる。エンタ機能に対
して例えばロータリスイッチを軸方向にて1方向に、例
えばソケットの方向へ移動できるようになっていれば、
ロータリスイッチを軸方向にて逆の方向に移動させるこ
とによって修正できるようにすることも可能である。
次に、本発明の実施例を添付の図面を用いて説明する。
本発明による多機能操作装置は、セントラルエレメント
としてロータリスイッチ1を有している。
としてロータリスイッチ1を有している。
第1図はその側断面図である。ロータリスイッチ1はそ
の回転軸線の周りに回転可能であり、さらに軸方向にお
いても(矢印2で示した)ばねに抗して移動することが
できる。
の回転軸線の周りに回転可能であり、さらに軸方向にお
いても(矢印2で示した)ばねに抗して移動することが
できる。
またロータリスイッチ1は回転角度を所定の値に設定す
るため複数の係止位置を有している。これらの係止位置
でロータリスイッチlは保持され、且つ係止位置から係
止抵抗に逆らって1つの係止位置の分だけさらに回動す
ることができる。この場合2方向へ回動することができ
、このことを第1図では矢印3で示した。
るため複数の係止位置を有している。これらの係止位置
でロータリスイッチlは保持され、且つ係止位置から係
止抵抗に逆らって1つの係止位置の分だけさらに回動す
ることができる。この場合2方向へ回動することができ
、このことを第1図では矢印3で示した。
ロータリスイッチ1を用いると、自動車のある1つの装
置に対して種々の機能群(メニュー)に分類された機能
を選択することができる。自動車の装置とは、すでに述
べたようにナビゲーシコンシステム、暖房/空調制御装
置、自動電話、自動車ラジオ、テレビ、搭載コンピュー
タ、或いはその他の操作、表示、再生等を行なうための
装置である。
置に対して種々の機能群(メニュー)に分類された機能
を選択することができる。自動車の装置とは、すでに述
べたようにナビゲーシコンシステム、暖房/空調制御装
置、自動電話、自動車ラジオ、テレビ、搭載コンピュー
タ、或いはその他の操作、表示、再生等を行なうための
装置である。
所望の機能に設定するためには、まず付属のメニューを
選択する必要がある。このため、第2図に図示したよう
な付属のスクリーン4の選択モードに機能群の記号もし
くは他の符号(シンボル)が表示される。この場合、設
定されたロータリスイッチ1の係止位置に付属する機能
群は光学的に強調される。これは明暗制御、囲み、或い
は他の光学的な方法で行なうことができる。第2図では
この強調をハツチングした囲み5によって象徴的に示し
た。なお第2図に図示したスクリーン4において白い部
分は実際には画面の暗い部分である(第3図も同様)。
選択する必要がある。このため、第2図に図示したよう
な付属のスクリーン4の選択モードに機能群の記号もし
くは他の符号(シンボル)が表示される。この場合、設
定されたロータリスイッチ1の係止位置に付属する機能
群は光学的に強調される。これは明暗制御、囲み、或い
は他の光学的な方法で行なうことができる。第2図では
この強調をハツチングした囲み5によって象徴的に示し
た。なお第2図に図示したスクリーン4において白い部
分は実際には画面の暗い部分である(第3図も同様)。
ロータリスイッチ1の次の係止位置を2方向において探
すことにより、前回選択した機能群(ここではビデオテ
ックスBTX )から自動車誘導システム(” Nav
igation ”)または搭載コンピュータに切り換
えられる。
すことにより、前回選択した機能群(ここではビデオテ
ックスBTX )から自動車誘導システム(” Nav
igation ”)または搭載コンピュータに切り換
えられる。
機能群を選択するためには、ロータリスイッチ1を軸方
向に、第1図では矢印2の方向に短時間押せばよい。こ
れによって、選択した機能群が設定される。このときス
クリーン表示部4には、それぞれの機能群に関係づけら
れた個々の機能が表示される。
向に、第1図では矢印2の方向に短時間押せばよい。こ
れによって、選択した機能群が設定される。このときス
クリーン表示部4には、それぞれの機能群に関係づけら
れた個々の機能が表示される。
これを第3図に簡単に図示した。この場合1選択された
機能群は自動電話装置である。スクリーン4には10個
の数字がほぼ円形に表示されるとともに、付加領域6が
表示される。付加領域6の機能に関しては後述する。
機能群は自動電話装置である。スクリーン4には10個
の数字がほぼ円形に表示されるとともに、付加領域6が
表示される。付加領域6の機能に関しては後述する。
10個の数字のうち、ロータリスイッチ1の設定された
係止位置に関係づけられた数字が光学的に強調される。
係止位置に関係づけられた数字が光学的に強調される。
第3図では数字4である6所望の電話番号を選択するた
めには、順番に0乃至9を選択し、エンタ機能を生じさ
せることによって設定すればよい。エンタ機能はロータ
リスイッチ1を軸方向に移動させることによって生じさ
せる。
めには、順番に0乃至9を選択し、エンタ機能を生じさ
せることによって設定すればよい。エンタ機能はロータ
リスイッチ1を軸方向に移動させることによって生じさ
せる。
第3図では、数字列0894ではじまる電話番号に設定
されている94は、すでに説明したようにまず数字4に
関係づけられるロータリスイッチ1の係止位置を選択し
、エンタ機能を実行するようにして設定する。続いて、
次の所望の数字に関係づけられる係止位置にロータリス
イッチ1をもたらす。
されている94は、すでに説明したようにまず数字4に
関係づけられるロータリスイッチ1の係止位置を選択し
、エンタ機能を実行するようにして設定する。続いて、
次の所望の数字に関係づけられる係止位置にロータリス
イッチ1をもたらす。
設定した数字が所望切ものではない場合には。
付加領域6を用いて最後に設定した数字を取り消すこと
ができる。このためロータリスイッチ1を付加領域6に
相当する係止位置にもたらし、次にエンタ機能を生じさ
せる。これによって最後に設定した数字、この場合には
4を取り消すことができる。次に数字9に続く次の数字
を選択し、エンタ機能を実行することによって設定する
。
ができる。このためロータリスイッチ1を付加領域6に
相当する係止位置にもたらし、次にエンタ機能を生じさ
せる。これによって最後に設定した数字、この場合には
4を取り消すことができる。次に数字9に続く次の数字
を選択し、エンタ機能を実行することによって設定する
。
第3図を用いて説明した゛自動電話″の機能から他のメ
ニューに切り換えるためには種々の可能性がある。例え
ば、付加領域6が設定されているロータリスイッチ1の
係止位置で、エンタ機能を何度も実行することによって
、設定した数字列を完全に取り消すことができる。最後
の数字を取り消した後、ここでは数字11011を取り
消した後。
ニューに切り換えるためには種々の可能性がある。例え
ば、付加領域6が設定されているロータリスイッチ1の
係止位置で、エンタ機能を何度も実行することによって
、設定した数字列を完全に取り消すことができる。最後
の数字を取り消した後、ここでは数字11011を取り
消した後。
エンタ機能をもう一度生じさせることにより第2図の画
像が再び表示されるので、他の機能群をすでに述べた方
法で選択する。
像が再び表示されるので、他の機能群をすでに述べた方
法で選択する。
一方第2図の一覧メニューに直接戻すこともできる。こ
れは例えば第3図の付加領域6に対応する他の付加領域
(図示せず)を用いるか、或いはエンタ機能をより長い
時間持続させることによって行なう。
れは例えば第3図の付加領域6に対応する他の付加領域
(図示せず)を用いるか、或いはエンタ機能をより長い
時間持続させることによって行なう。
またロータリスイッチ1を用いて単語、即ち文字列、ま
たは単語の組合せを入力させることもできる。これは例
えば、走行ルートの出発点及び/または到着点を定義す
るナビゲータシステムの場合に重要である。この場合、
機能群゛′ナビゲータ″′を選択し、エンタ機能を操作
することにより、スクリーン4をアルファベットを含む
表示に設定することができる。この場合ロータリスイッ
チ1の係止位置は個々の文字に対応している。第4図に
例示した係止位置は文字′″d 71に対応している。
たは単語の組合せを入力させることもできる。これは例
えば、走行ルートの出発点及び/または到着点を定義す
るナビゲータシステムの場合に重要である。この場合、
機能群゛′ナビゲータ″′を選択し、エンタ機能を操作
することにより、スクリーン4をアルファベットを含む
表示に設定することができる。この場合ロータリスイッ
チ1の係止位置は個々の文字に対応している。第4図に
例示した係止位置は文字′″d 71に対応している。
すでに述べたようにこの文字“d 7+は光学的に強調
される。文字“d″はエンタ機能を実行することによっ
て設定することができる。その際、選択した文字と設定
した文字11 d l+を区別するため。
される。文字“d″はエンタ機能を実行することによっ
て設定することができる。その際、選択した文字と設定
した文字11 d l+を区別するため。
両者の間で光学的な強調方法を異ならせることができる
。従って操作者は文字パd′″を設定したのかどうか、
或いは望みどおりの文字が設定されなかったのかどうか
を確認することができる。
。従って操作者は文字パd′″を設定したのかどうか、
或いは望みどおりの文字が設定されなかったのかどうか
を確認することができる。
このようにして、ロータリスイッチ1を用いて文字列も
入力させることができる。
入力させることができる。
文字列の入力に関連して1本発明の他の構成は特に効果
的である。この他の構成では、図示していないメモリに
可能な文字列が記憶される。この場合、なんらかの方法
でシステム内に記録されている文字列が可能である。具
体的には、ナビゲータシステムの場合、メモリに市街地
図または道路地図の道路名或いは都市名が記憶されてい
ることを意味している。
的である。この他の構成では、図示していないメモリに
可能な文字列が記憶される。この場合、なんらかの方法
でシステム内に記録されている文字列が可能である。具
体的には、ナビゲータシステムの場合、メモリに市街地
図または道路地図の道路名或いは都市名が記憶されてい
ることを意味している。
所望の道路名、例えば” Daglfinger 5t
rasse”(ダブルフィンガー通り)を入力するため
、まず文字II d 11を選択し、エンタ機能によっ
て設定する。このときスクリーンには、最初の文字11
d”に対して記憶された道路名の2桁目に位置する文
字が光学的に強調される。例えば文字″a ″eII“
i” ′1o”r “U”がそれである。ここでは′a
”が選択され、エンタ機能により設定される。
rasse”(ダブルフィンガー通り)を入力するため
、まず文字II d 11を選択し、エンタ機能によっ
て設定する。このときスクリーンには、最初の文字11
d”に対して記憶された道路名の2桁目に位置する文
字が光学的に強調される。例えば文字″a ″eII“
i” ′1o”r “U”がそれである。ここでは′a
”が選択され、エンタ機能により設定される。
この直後、最初の2つの文字11 d lI a71
の次の3桁目に位置する可能性のある文字が表示される
0例えば文字71% II 13 11gH11h
11 ItiITパ1′″がそれである。
の次の3桁目に位置する可能性のある文字が表示される
0例えば文字71% II 13 11gH11h
11 ItiITパ1′″がそれである。
いま文字II gI+を選択して設定したとすると。
システムは次に多義性の点で不明な箇所が表れるまで道
路名を自動的に補完する。従ってすでに語句” Dag
lfinger ”が表示される。広場(Platz
)を意味する文字II P 11と通り(5trass
e)を意味する文字“S IIが光学的に強調される。
路名を自動的に補完する。従ってすでに語句” Dag
lfinger ”が表示される。広場(Platz
)を意味する文字II P 11と通り(5trass
e)を意味する文字“S IIが光学的に強調される。
いまLL S 11を選択すると、システムは自動的に
道路名を補完して“Daglfinger 5tras
se”を表示する。
道路名を補完して“Daglfinger 5tras
se”を表示する。
入力にミスがあったときには、修正機能により、第3図
に関して説明したようにして入力を順次戻すことができ
る。
に関して説明したようにして入力を順次戻すことができ
る。
ル1限速度、距離等を表わす数字も同様にロータリスイ
ッチ1を用いて入力することができる。数字は使用例ま
たは目的に応じて一定の割合で、例えば10単位で上下
させることができ、一方数字の個々の位を例えば1単位
だけ増分するように変化させることができる。所望の数
字の選択及び設定は前述したとうりに行なう。
ッチ1を用いて入力することができる。数字は使用例ま
たは目的に応じて一定の割合で、例えば10単位で上下
させることができ、一方数字の個々の位を例えば1単位
だけ増分するように変化させることができる。所望の数
字の選択及び設定は前述したとうりに行なう。
このようにただ1つのロータリスイッチを用いるだけで
種々の機能を選択設定し、それぞれの機能の範囲内で必
要な入力を行なうことができる。
種々の機能を選択設定し、それぞれの機能の範囲内で必
要な入力を行なうことができる。
設定、選択、変更の過程はロータリスイッチのほうへ目
を向けないで行なうことができる。ロータリスイッチの
それぞれの係止位置は、すべての過程を正確に触感で制
御するために効果的である。
を向けないで行なうことができる。ロータリスイッチの
それぞれの係止位置は、すべての過程を正確に触感で制
御するために効果的である。
この場合、場合によってはすでに述べたように光学的に
補助させることができる。
補助させることができる。
次に、英数字を入力する際の一例を例示しておく。なお
、本発明の多機能操作装置では英数字以外の漢字、ひら
がな、カタカナ等も入力できることは言うまでもない。
、本発明の多機能操作装置では英数字以外の漢字、ひら
がな、カタカナ等も入力できることは言うまでもない。
英数字入力の一例
ナビゲーションの目的で道路名として” DagLfi
nger 5trasse (ダブルフィンガー通り)
”を入力するものとする。
nger 5trasse (ダブルフィンガー通り)
”を入力するものとする。
1、 ABCIIEF Gi(I JKL MN
OPQRSTU VWX2.19c def g
h4 jkl mn2 pqr stu v
wxyz (− アンダーライン を付した文字だけを選ぶことができる
。
OPQRSTU VWX2.19c def g
h4 jkl mn2 pqr stu v
wxyz (− アンダーライン を付した文字だけを選ぶことができる
。
aを選ぶ。
通り名:Da
3、 abc def # jkl mno
pqr stu vwxyz < − いまct ep g + h g l Hlだけを選ぶ
ことができる。
pqr stu vwxyz < − いまct ep g + h g l Hlだけを選ぶ
ことができる。
gを選ぶ。
通り名: Daglfinger
4、 ABCDEF GIII JK[、MNO旦
QRI?Ll vIJxYZ <− ここでの多義性はP(広場)を選ぶかS(通り)を選ぶ
かにある。
QRI?Ll vIJxYZ <− ここでの多義性はP(広場)を選ぶかS(通り)を選ぶ
かにある。
Sを選ぶ。システムは通り名を補完してDaglfin
ger 5trasse (ダブルフィンガー通り)を
表示する。
ger 5trasse (ダブルフィンガー通り)を
表示する。
もし入力ミスした場合には、修正機能(<−)により入
力を順次戻す(システムはその前の多義性の位置まで戻
る)。
力を順次戻す(システムはその前の多義性の位置まで戻
る)。
次に、本発明の実施態様を列記しておく。
(1)係止位置の数量がメニュー及び/または機能の数
量に一致していることを特徴とする請求項1に記載の多
機能操作装置。
量に一致していることを特徴とする請求項1に記載の多
機能操作装置。
(2)個々のメニュー及び/または機能に対してそれぞ
れ個別にスクリーン(4)上に表示をさせること、ロー
タリスイッチ(1)の係止位置に関係づけられるメニュ
ーまたは個々の機能に対する表示を光学的に強調させる
ことを特徴とする請求項1または上記第1項に記載の多
機能操作装置。
れ個別にスクリーン(4)上に表示をさせること、ロー
タリスイッチ(1)の係止位置に関係づけられるメニュ
ーまたは個々の機能に対する表示を光学的に強調させる
ことを特徴とする請求項1または上記第1項に記載の多
機能操作装置。
(3)ロータリスイッチ(1)の係止位置に関係づけら
れるメニューまたは個々の機能に対する表示を、エンタ
機能を実行後光学的に強調させることを特徴とする、上
記第2項に記載の多機能操作装置。
れるメニューまたは個々の機能に対する表示を、エンタ
機能を実行後光学的に強調させることを特徴とする、上
記第2項に記載の多機能操作装置。
(4)ロータリスイッチ(1)の係止位置に関係づけら
れるメニューまたは個々の機能に対する表示を、エンタ
機能を実行する前後で異ならせることを特徴とする、上
記第2項または第3項に記載の多機能操作装置。
れるメニューまたは個々の機能に対する表示を、エンタ
機能を実行する前後で異ならせることを特徴とする、上
記第2項または第3項に記載の多機能操作装置。
(5)1つの機能を、順次入力可能な英数字データ群の
ための入力機能として設けることを特徴とする請求項1
または上記第1項から第4項までのいずれか1つに記載
の多機能操作装置。
ための入力機能として設けることを特徴とする請求項1
または上記第1項から第4項までのいずれか1つに記載
の多機能操作装置。
(6)データ群にメモリを関係づけ、該メモリは、可能
なすべてのデータ群及び/または不可能なデータ群を記
憶していること、データ群のうち入力したデータに依存
して、次に可能な文字及び/または不可能な文字に関係
づけられる表示を光学的に異ならせて行なうことを特徴
とする。上記第5項に記載の多機能操作装置。
なすべてのデータ群及び/または不可能なデータ群を記
憶していること、データ群のうち入力したデータに依存
して、次に可能な文字及び/または不可能な文字に関係
づけられる表示を光学的に異ならせて行なうことを特徴
とする。上記第5項に記載の多機能操作装置。
(7)入力したメニュー及び/または機能を修正できる
ようにした請求項1または上記第1項から第6項までに
記載の多機能操作装置において、修正機能に関係づけら
れるロータリスイッチ(1)の1つの係止位置(6)で
エンタ機能を用いて修正を実行できるようにしたことを
特徴とする多機能操作装置。
ようにした請求項1または上記第1項から第6項までに
記載の多機能操作装置において、修正機能に関係づけら
れるロータリスイッチ(1)の1つの係止位置(6)で
エンタ機能を用いて修正を実行できるようにしたことを
特徴とする多機能操作装置。
第1図は本発明による多機能操作装置の主構成要素であ
る増分式ロータリスイッチの構造を原理的に図示した図
、第2図はスクリーンの表示態様を示した図、第3図は
別のスクリーンの表示態様を示した図、第4図は1つの
語句の入力に関連してスクリーンの表示態様を示した図
である。 1・・・・・ロータリスイッチ 4・・・・・スクリーン 代理人 弁理士 伊藤武久52紛 第1図 第2図
る増分式ロータリスイッチの構造を原理的に図示した図
、第2図はスクリーンの表示態様を示した図、第3図は
別のスクリーンの表示態様を示した図、第4図は1つの
語句の入力に関連してスクリーンの表示態様を示した図
である。 1・・・・・ロータリスイッチ 4・・・・・スクリーン 代理人 弁理士 伊藤武久52紛 第1図 第2図
Claims (1)
- (1)機能群(メニュー)の選択と個々の機能の選択と
をロータリスイッチを用いて行ない、エンタ機能を実行
可能である自動車の多機能操作装置において、 メニューの選択と個々の機能の選択とを同 一の2方向性ロータリスイッチ(1)を用いて行なうこ
と、 ロータリスイッチ(1)が複数の係止位置 を備えていること、 係止位置にメニューまたは個々の機能を関 係づけたこと、 エンタ機能を、ロータリスイッチ(1)を 軸方向に変位させることにより実行させるようにしたこ
と を特徴とする多機能操作装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3836555A DE3836555A1 (de) | 1988-10-27 | 1988-10-27 | Multifunktions-bedieneinrichtung |
DE3836555.3 | 1988-10-27 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02187814A true JPH02187814A (ja) | 1990-07-24 |
JP2840332B2 JP2840332B2 (ja) | 1998-12-24 |
Family
ID=6365999
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1277321A Expired - Fee Related JP2840332B2 (ja) | 1988-10-27 | 1989-10-26 | 多機能操作装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5270689A (ja) |
EP (1) | EP0366132B1 (ja) |
JP (1) | JP2840332B2 (ja) |
DE (2) | DE3836555A1 (ja) |
ES (1) | ES2064418T3 (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0648219A (ja) * | 1992-08-03 | 1994-02-22 | Kubota Corp | 作業機の表示装置 |
JPH11110126A (ja) * | 1997-07-15 | 1999-04-23 | Mannesmann Vdo Ag | 2次元のダイアログ移動のための操作装置 |
JPH11351898A (ja) * | 1998-06-03 | 1999-12-24 | Fms Audio Sdn Bhd | カーナビゲーションシステムの機能選択方法及びリモートコントロール装置 |
JP2006082800A (ja) * | 2004-09-15 | 2006-03-30 | Harman Becker Automotive Systems Gmbh | 車両用マルチメディアシステムおよびその操作方法 |
JP2006279549A (ja) * | 2005-03-29 | 2006-10-12 | Yamaha Corp | 音響制御装置における操作子の操作検出装置 |
US7248252B2 (en) | 2003-01-17 | 2007-07-24 | Nissan Motor Co., Ltd. | Vehicular dialogue interface with centralized commander |
JP2007531089A (ja) * | 2004-03-24 | 2007-11-01 | バイエリッシェ モートーレン ウエルケ アクチエンゲゼルシャフト | 表示・操作装置 |
US7436398B2 (en) | 2003-03-27 | 2008-10-14 | Honda Motor Co., Ltd. | Operating device |
JP2009092543A (ja) * | 2007-10-10 | 2009-04-30 | Ishida Co Ltd | 計量装置 |
Families Citing this family (240)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4001062C2 (de) * | 1988-10-27 | 1999-10-14 | Bayerische Motoren Werke Ag | Verfahren zur Darstellung von Anzeigen auf einem Bildschirm |
GB9025286D0 (en) * | 1990-11-21 | 1991-01-02 | Smiths Industries Plc | Radar apparatus |
US5889670A (en) | 1991-10-24 | 1999-03-30 | Immersion Corporation | Method and apparatus for tactilely responsive user interface |
US5779566A (en) * | 1993-05-04 | 1998-07-14 | Wilens; Peter S. | Handheld golf reporting and statistical analysis apparatus and method |
US5959610A (en) * | 1993-06-21 | 1999-09-28 | Euphonix | Computer-mirrored panel input device |
DE4337745C2 (de) * | 1993-11-05 | 1996-07-11 | Webasto Karosseriesysteme | Bedienelement für ein Schiebe-Hebedach mit mehreren Deckeln |
DE4343871C2 (de) * | 1993-12-22 | 2000-10-05 | Mannesmann Vdo Ag | Dateneingabegerät für Informationssysteme, insbesondere für Kraftfahrzeuge |
DE4403712B4 (de) * | 1994-02-07 | 2005-04-21 | Bayerische Motoren Werke Ag | Bordcomputer für Kraftfahrzeuge |
DE4410985A1 (de) * | 1994-03-30 | 1995-10-05 | Bayerische Motoren Werke Ag | Informationsvorrichtung für bedienbare Geräte von Kraftfahrzeugen |
EP0701926B2 (de) | 1994-09-13 | 2004-07-28 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Multifunktions-Bedieneinrichtung |
DE4436014C2 (de) * | 1994-10-08 | 2002-06-20 | Uvo Hoelscher | Medizinisches Gerät mit einer Dosiervorrichtung |
DE19501505A1 (de) * | 1995-01-19 | 1996-07-25 | Telefunken Microelectron | Verfahren zum Betrieb der Funktionseinheiten eines Kraftfahrzeugs |
US20060284839A1 (en) * | 1999-12-15 | 2006-12-21 | Automotive Technologies International, Inc. | Vehicular Steering Wheel with Input Device |
US5973666A (en) * | 1995-07-20 | 1999-10-26 | International Business Machines Corporation | Method and means for controlling the concurrent execution of a plurality of programs on a computer system |
JPH0935584A (ja) * | 1995-07-21 | 1997-02-07 | Yazaki Corp | 車両用表示装置 |
US5673401A (en) * | 1995-07-31 | 1997-09-30 | Microsoft Corporation | Systems and methods for a customizable sprite-based graphical user interface |
FR2738196B1 (fr) * | 1995-08-31 | 1997-10-17 | Renault | Dispositif de commande d'equipements embarques dans un vehicule automibile |
US6373472B1 (en) | 1995-10-13 | 2002-04-16 | Silviu Palalau | Driver control interface system |
EP0782064B1 (en) * | 1995-12-28 | 2003-04-02 | King Jim Co., Ltd. | Character input apparatus |
DE19604351B4 (de) * | 1996-02-07 | 2006-03-30 | Marquardt Gmbh | Einrichtung zum Auswählen bestimmter Funktionen in einem Kraftfahrzeug |
DE19610344A1 (de) * | 1996-03-18 | 1997-09-25 | Philips Patentverwaltung | Multifunktions-Bedieneinrichtung für ein Fahrzeug, z. B. für ein Kraftfahrzeug |
DE19610700A1 (de) * | 1996-03-19 | 1997-09-25 | Bayerische Motoren Werke Ag | Bedienvorrichtung für menügesteuerte Funktionen eines Fahrzeugs |
DE19646226A1 (de) * | 1996-03-19 | 1998-05-14 | Bayerische Motoren Werke Ag | Bedienvorrichtung für menügesteuerte Funktionen eines Fahrzeugs |
DE19611552A1 (de) * | 1996-03-23 | 1997-09-25 | Bayerische Motoren Werke Ag | Verfahren zum Verändern einstellbarer Funktionen eines Fahrzeugs |
DE19616624A1 (de) * | 1996-04-25 | 1997-11-06 | Thomas Mohr | Verfahren zur Bildschirmanzeige und Bildschirmanzeigeeinrichtung und Gerät hiermit |
DE19619419B4 (de) * | 1996-05-14 | 2004-10-07 | Claas Kgaa Mbh | Bediengerät |
US5912663A (en) * | 1996-07-09 | 1999-06-15 | Mag Technology, Co., Ltd. | Monitor adjustments made by a single rotatable and depressible knob which interfaces with a monitor control display menu |
JPH1097821A (ja) * | 1996-08-01 | 1998-04-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 操作装置およびこれを用いた車載用機器の操作装置 |
US5821935A (en) * | 1996-09-03 | 1998-10-13 | United Technologies, Automotive, Inc. | Graphical user interface with electronic feature access |
US5916288A (en) * | 1996-09-03 | 1999-06-29 | Ut Automotive Dearborn, Inc. | Multi-functional control switch arrangement |
DE19639119A1 (de) * | 1996-09-24 | 1998-03-26 | Philips Patentverwaltung | Elektronisches Gerät mit einem bidirektionalen Drehschalter |
WO1998015964A1 (de) * | 1996-10-10 | 1998-04-16 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren und anordnung zur bedienung mindestens eines geräts |
US6211921B1 (en) * | 1996-12-20 | 2001-04-03 | Philips Electronics North America Corporation | User interface for television |
US6009355A (en) * | 1997-01-28 | 1999-12-28 | American Calcar Inc. | Multimedia information and control system for automobiles |
DE19712048C2 (de) * | 1997-03-21 | 2000-09-14 | Mannesmann Vdo Ag | Bedienvorrichtung |
DE19715325A1 (de) * | 1997-04-12 | 1998-10-15 | Bayerische Motoren Werke Ag | Anzeige- und Bedienvorrichtung für Menüs und/oder Funktionen eines Fahrzeugs |
DE19723815A1 (de) * | 1997-06-06 | 1998-12-10 | Philips Patentverwaltung | System zur menügeführten Befehlseingabe |
DE19731285A1 (de) * | 1997-07-21 | 1999-01-28 | Bayerische Motoren Werke Ag | Bedienelement |
DE19732287A1 (de) | 1997-07-26 | 1999-01-28 | Bayerische Motoren Werke Ag | Multifunktions-Bedieneinrichtung |
US6275231B1 (en) * | 1997-08-01 | 2001-08-14 | American Calcar Inc. | Centralized control and management system for automobiles |
DE29714901U1 (de) * | 1997-08-21 | 1998-12-24 | Siemens AG, 80333 München | Multifunktions-Bedienvorrichtung für Waschmaschinen |
US6903720B1 (en) | 1997-09-26 | 2005-06-07 | Honeywell Inc. | Cursor control console with rotary knob and method of use |
DE19743551C1 (de) * | 1997-10-01 | 1999-02-11 | Siemens Ag | Verfahren zum Einlesen eines Datenwertes |
DE19747284B4 (de) * | 1997-10-25 | 2010-06-02 | Robert Bosch Gmbh | Bedienelement für elektronische Geräte |
DE19752056C5 (de) * | 1997-11-25 | 2010-06-02 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Vorrichtung zur Steuerung einer Bildschirmanzeige |
DE19752055B4 (de) * | 1997-11-25 | 2005-10-13 | Bayerische Motoren Werke Ag | Vorrichtung mit einem Betätigungsglied und einer Bildschirmanzeige |
DE19752054A1 (de) * | 1997-11-25 | 1999-05-27 | Bayerische Motoren Werke Ag | Multifunktionales Bedienteil |
DE19843421B4 (de) | 1997-11-25 | 2007-07-05 | Bayerische Motoren Werke Ag | Vorrichtung zur Auswahl von Punkten einer aus Menüs und/oder Untermenüs und/oder Funktionen und/oder Funktionswerten bestehenden Menüstruktur |
DE19753121B4 (de) * | 1997-11-29 | 2007-03-15 | Siemens Ag | Kraftfahrzeuginformationssystem mit einer Datenbank |
US6201540B1 (en) * | 1998-01-07 | 2001-03-13 | Microsoft Corporation | Graphical interface components for in-dash automotive accessories |
US6225980B1 (en) * | 1998-02-06 | 2001-05-01 | Carnegie Mellon University | Multi-functional, rotary dial input device for portable computers |
DE19808464A1 (de) * | 1998-03-02 | 1999-09-09 | Mannesmann Vdo Ag | Bedienvorrichtung mit einer einen Bildschirm aufweisenden Anzeigeeinheit |
DE19820922A1 (de) * | 1998-05-09 | 1999-11-11 | Bayerische Motoren Werke Ag | Vorrichtung zur Steuerung einer eine Markierung aufweisenden Bildschirmanzeige in einem Fahrzeug |
DE19824100A1 (de) * | 1998-05-29 | 1999-12-23 | Mannesmann Vdo Ag | Elektronisches Gerät mit einem Drehschalter und einem Anzeigebildschirm |
DE19827753A1 (de) * | 1998-06-24 | 1999-12-30 | Volkswagen Ag | Verfahren zur Auswahl und Eingabe von Symbolen |
DE19837510A1 (de) * | 1998-08-19 | 2000-02-24 | Bayerische Motoren Werke Ag | Vorrichtung zur Steuerung der Wiedergabe eines auf einem Fahrzeug-Bildschirm dargestellten Bildes |
NL1010236C2 (nl) * | 1998-10-02 | 2000-04-04 | Koninkl Kpn Nv | Selectiesysteem voor het manueel invoeren van een selectie. |
EP1121274A1 (de) * | 1998-10-15 | 2001-08-08 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Verfahren zum betrieb einer multifunktionalen anzeige- und bedieneinrichtung in einem kraftfahrzeug sowie multifunktionale anzeige- und bedieneinrichtung |
DE19854116A1 (de) * | 1998-11-24 | 2000-06-15 | Volkswagen Ag | Multifunktionales Bedienelement für Kraftfahrzeuge |
FR2787916B1 (fr) * | 1998-12-29 | 2001-02-16 | Renault | Dispositif de commande multifonctions pour vehicule |
IT1308466B1 (it) | 1999-04-30 | 2001-12-17 | Fiat Ricerche | Interfaccia utente per un veicolo |
DE19920525A1 (de) * | 1999-05-05 | 2000-12-07 | Daimler Chrysler Ag | An einem Lenkrad eines Kraftfahrzeugs angeordnetes Bedienelement zur Einstellung von Funktionszuständen in einem Kraftfahrzeug |
DE19926651C1 (de) * | 1999-06-11 | 2000-12-14 | Opel Adam Ag | Geber für Kraftfahrzeuge |
DE19927280A1 (de) * | 1999-06-15 | 2001-01-11 | Nokia Mobile Phones Ltd | Verfahren zum Auswählen von Bezeichnungen aus einer vorgegebenen Liste |
DE19964547B4 (de) | 1999-06-16 | 2018-03-22 | Volkswagen Ag | Multifunktionale Anzeige- und Bedieneinrichtung für ein Kraftfahrzeug sowie Verwendung einer multifunktionalen Anzeige- und Bedieneinrichtung |
DE19929974B4 (de) * | 1999-06-30 | 2004-03-25 | Volkswagen Ag | Bedieneinheit zur Regulierung einer Sitzheizung in einem Kraftfahrzeug |
KR100302384B1 (ko) * | 1999-07-01 | 2001-09-22 | 김오영 | 자동차 전기장치의 디지털 통합 제어장치 및 방법 |
DE19936257A1 (de) * | 1999-07-31 | 2001-02-01 | Georg Geiser | Berührungssensitiver Mehrfachdrehknopf für adaptierbares Dialogverfahren |
DE19937463B4 (de) | 1999-08-07 | 2004-12-02 | Volkswagen Ag | Verfahren zum Betrieb einer Multifunktionsbedieneinrichtung bei Kraftfahrzeugen, sowie Multifunktionsbedieneinrichtung selbst |
DE19941957C2 (de) | 1999-09-03 | 2003-08-14 | Volkswagen Ag | Verfahren und Vorrichtung zur Darstellung von Warnmeldungen und Interaktionsaufforderungen |
DE19941955B4 (de) * | 1999-09-03 | 2007-10-04 | Volkswagen Ag | Verfahren zum Betrieb eines Multifunktionsbedienelementes für ein Kraftfahrzeug |
DE19941960A1 (de) * | 1999-09-03 | 2001-03-08 | Volkswagen Ag | Multifunktions-Bedienelement |
DE19941949A1 (de) * | 1999-09-03 | 2001-03-08 | Volkswagen Ag | Verfahren und Vorrichtung zur Auswahl alphanumerischer Datensätze |
DE19941973C5 (de) | 1999-09-03 | 2012-05-16 | Volkswagen Ag | Verfahren und Vorrichtung zur aktiven Hilfestellung eines Kraftfahrzeugführers in einem Kraftfahrzeug |
DE19943580C1 (de) * | 1999-09-13 | 2000-12-14 | Bayerische Motoren Werke Ag | Vorrichtung zur Steuerung einer Bildschirmanzeige |
JP2001155176A (ja) | 1999-09-14 | 2001-06-08 | Sony Computer Entertainment Inc | 画像作成方法、記憶媒体およびプログラム実行装置 |
JP3321570B2 (ja) | 1999-09-14 | 2002-09-03 | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | 動画作成方法、記憶媒体およびプログラム実行装置 |
JP3286633B2 (ja) | 1999-09-14 | 2002-05-27 | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | 画像作成方法、記憶媒体およびプログラム実行装置 |
DE19944080A1 (de) * | 1999-09-15 | 2001-03-22 | Audi Ag | Navigationsvorrichtung |
DE19961376B4 (de) * | 1999-12-20 | 2015-12-17 | Volkswagen Ag | Verfahren zur Bedienung eines elektronischen Gerätes in einem Kraftfahrzeug und entsprechendes Kraftfahrzeug |
DE19962213A1 (de) * | 1999-12-22 | 2001-06-28 | Bayerische Motoren Werke Ag | Verfahren in Fahrzeugen und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens |
US7187947B1 (en) | 2000-03-28 | 2007-03-06 | Affinity Labs, Llc | System and method for communicating selected information to an electronic device |
DE10016180C2 (de) | 2000-03-31 | 2002-01-31 | Audi Ag | Multifunktionsbedienelement |
DE10018795A1 (de) | 2000-04-15 | 2001-10-25 | Bosch Gmbh Robert | Bedienvorrichtung |
EP1182535A1 (en) * | 2000-08-16 | 2002-02-27 | Sony International (Europe) GmbH | Haptic terminal |
DE10043096A1 (de) * | 2000-09-01 | 2002-03-14 | Volkswagen Ag | Vorrichtung zur Geschwindigkeits- und Abstandsregelung eines Kraftfahrzeugs |
EP1328420A4 (en) | 2000-09-21 | 2009-03-04 | American Calcar Inc | TECHNIQUE FOR OPERATING A VEHICLE EFFECTIVELY AND SECURELY |
US8990367B2 (en) | 2006-09-29 | 2015-03-24 | Dell Products L.P. | Consistent binding of shared storage across clustered servers |
DE10046909A1 (de) * | 2000-09-21 | 2002-04-11 | Man Nutzfahrzeuge Ag | Verfahren und Vorrichtung zur Anzeige von Funktionen in einem Fahrzeug |
DE10056307B4 (de) * | 2000-11-14 | 2006-08-03 | Volkswagen Ag | Multifunktions-Bedieneinrichtung |
EP1205359B1 (de) * | 2000-11-14 | 2006-10-04 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Anzeigevorrichtung mit wenigstens einem Multifunktions-Bedienelement |
DE10110900A1 (de) | 2000-11-14 | 2002-05-23 | Volkswagen Ag | Anzeigevorrichtung mit wenigstens einem Multifunktions-Bedienelement |
DE50113481D1 (de) | 2000-11-14 | 2008-02-21 | Volkswagen Ag | Multifunktions-bedieneinrichtung |
DE10056302C2 (de) * | 2000-11-14 | 2003-02-06 | Volkswagen Ag | Bedienungsvorrichtung zur Anzeige und Auswahl von Funktionen, insbesondere in einem Fahrzeug |
DE10058228B4 (de) * | 2000-11-20 | 2008-07-31 | Caa Ag | Sprachausgabevorrichtung und Verfahren zur Steuerung einer Sprachausgabe |
DE10103608A1 (de) * | 2001-01-28 | 2002-08-14 | Audioton Kabelwerk Gmbh | Freisprecheinrichtung für den Betrieb von Mobiltelefonen in Kraftfahrzeugen |
DE10103609A1 (de) * | 2001-01-28 | 2002-08-14 | Audioton Kabelwerk Gmbh | Freisprecheinrichtung für den Betrieb von Mobiltelefonen in Kraftfahrzeugen |
DE10103610A1 (de) * | 2001-01-28 | 2002-08-14 | Audioton Kabelwerk Gmbh | Freisprecheinrichtung für den Betrieb von Mobiltelefonen in Kraftfahrzeugen |
DE10120691A1 (de) * | 2001-04-27 | 2002-11-21 | Siemens Ag | Bedieneinheit,insbesondere für die Bedienung eines Multimediasystems in einem Kraftfahrzeug |
DE10124237C2 (de) | 2001-05-18 | 2003-06-05 | Caa Ag | Fahrzeugrechner-System und Verfahren zur Steuerung einer Auswahlmarkierung in einem Fahrzeugrechner-System |
DE10126466C2 (de) * | 2001-05-31 | 2003-04-24 | Caa Ag | Fahrzeug-Rechnersystem und Verfahren zur Eingabe einer Zeichenkette |
WO2003003235A1 (en) | 2001-06-27 | 2003-01-09 | 4 Media, Inc. | Improved media delivery platform |
DE10151282A1 (de) * | 2001-10-22 | 2003-04-30 | Bayerische Motoren Werke Ag | Verfahren zur Steuerung eines Bildschirmanzeigesystems in Fahrzeugen |
DE10201195B4 (de) * | 2002-01-14 | 2006-10-12 | Völckers, Oliver | Verfahren zur Texteingabe durch Auswahl von Buchstaben mittels eines Cursors und Einrichtung zur Durchführung des Verfahrens |
US20030158735A1 (en) * | 2002-02-15 | 2003-08-21 | Canon Kabushiki Kaisha | Information processing apparatus and method with speech synthesis function |
DE10207872B4 (de) | 2002-02-23 | 2024-01-11 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Vorrichtung zur Auswahl aus einer Menüstruktur und zur Steuerung einer zugeordneten Bildschirmanzeige |
DE10212684A1 (de) * | 2002-03-22 | 2003-10-02 | Bosch Gmbh Robert | Bedieneinheit für ein Fahrerassistenzsystem |
US20040075679A1 (en) * | 2002-04-25 | 2004-04-22 | Carter Kris O. | Guest interface appliance |
DE10219499A1 (de) * | 2002-04-30 | 2003-11-13 | Siemens Ag | Kraftfahrzeugnavigationssystem und Verfahren zur Auswahl einer Bezeichnung |
ITTO20020473A1 (it) * | 2002-06-04 | 2003-12-04 | C R F Societa Con Sortile Per | Gruppo di comando per la regolazione di un apluralita' di funzioni, particolarmente per un veicolo. |
US7730421B2 (en) | 2002-07-12 | 2010-06-01 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Method for controlling a screen display system in motor vehicles |
DE10231619A1 (de) * | 2002-07-12 | 2004-01-29 | Bayerische Motoren Werke Ag | Verfahren zur Steuerung eines Bildschirmanzeigesystems in Fahrzeugen |
DE20211319U1 (de) * | 2002-07-26 | 2002-10-17 | Reich KG Regel- und Sicherheitstechnik, 35713 Eschenburg | Anzeigevorrichtung zur Verwendung in Wohnmobilen und Wohnwagen |
US20040040800A1 (en) | 2002-07-31 | 2004-03-04 | George Anastas | System and method for providing passive haptic feedback |
US7315299B2 (en) * | 2002-08-01 | 2008-01-01 | Nissan Motor Co., Ltd. | Multi-way input device and operating failure avoidance method using the same |
KR100501354B1 (ko) * | 2002-08-08 | 2005-07-18 | 현대자동차주식회사 | 자동차 멀티 펑션 스위치의 페일 세이프 해제 방법 |
DE10237725B4 (de) * | 2002-08-17 | 2022-11-03 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Multifunktions-Bedieneinrichtung für Kraftfahrzeuge |
KR100575906B1 (ko) | 2002-10-25 | 2006-05-02 | 미츠비시 후소 트럭 앤드 버스 코포레이션 | 핸드 패턴 스위치 장치 |
DE10252688A1 (de) * | 2002-11-13 | 2004-06-03 | Caa Ag | Fahrzeugrechner-System und Verfahren zur Auswahl und Aktivierung von Auswahlmenüs |
DE10261300A1 (de) * | 2002-12-27 | 2004-07-15 | Siemens Ag | Bedienelement, insbesondere für Kraftfahrzeugkomponenten |
US20040207607A1 (en) * | 2003-04-15 | 2004-10-21 | Will Specks | Operating element having an integrated display element, and a method for command output using an operating element |
US7567243B2 (en) | 2003-05-30 | 2009-07-28 | Immersion Corporation | System and method for low power haptic feedback |
DE10331776B3 (de) * | 2003-07-11 | 2005-05-04 | Siemens Ag | Bedienvorrichtung |
DE10341016B4 (de) * | 2003-09-03 | 2016-11-17 | Continental Automotive Gmbh | Bedienelement, insbesondere für ein Multimediasystem eines Kraftfahrzeugs |
DE102004038916A1 (de) | 2003-09-03 | 2005-03-31 | Volkswagen Ag | Anzeigeeinrichtung für ein Kraftfahrzeug |
DE10346112A1 (de) * | 2003-10-04 | 2005-04-21 | Volkswagen Ag | Multifunktions-Bedieneinrichtung für ein Kraftfahrzeug |
US7812274B2 (en) * | 2003-10-20 | 2010-10-12 | Volkswagen Ag | Rotary knob for a motor vehicle |
DE10354492A1 (de) | 2003-11-21 | 2005-06-09 | Volkswagen Ag | Einstelleinrichtung für eine Lautsprecheranlage in einem Fahrzeug sowie entsprechendes Einstellverfahren |
DE10361479A1 (de) * | 2003-12-23 | 2005-07-28 | Volkswagen Ag | Verfahren und Vorrichtung zur Eingabe alphanumerischer Zeichen |
DE10360660A1 (de) * | 2003-12-23 | 2005-07-21 | Daimlerchrysler Ag | Bediensystem für ein Kraftfahrzeug |
DE10360658A1 (de) * | 2003-12-23 | 2005-07-21 | Daimlerchrysler Ag | Bediensystem für ein Kraftfahrzeug |
US7667687B2 (en) * | 2003-12-30 | 2010-02-23 | Immersion Corporation | Resistive and hybrid control schemes for haptic feedback interface devices |
US7633485B2 (en) * | 2004-01-29 | 2009-12-15 | Chrysler Group Llc | Single knob multifunction controller and display unit |
DE102005003548A1 (de) * | 2004-02-02 | 2006-02-09 | Volkswagen Ag | Bedienelement für ein Kraftfahrzeug |
DE102004006605B4 (de) * | 2004-02-11 | 2022-11-17 | Volkswagen Ag | Bedienelement für ein Kraftfahrzeug |
DE102004008244B4 (de) | 2004-02-19 | 2018-05-09 | BSH Hausgeräte GmbH | Vorrichtung mit einer Zentraleinheit zum Betätigen eines Haushaltsgeräts |
DE102004008084A1 (de) * | 2004-02-19 | 2005-09-08 | Adam Opel Ag | Bedienelement für ein Kraftfahrzeug |
DE102004019893B4 (de) * | 2004-04-23 | 2024-03-28 | Volkswagen Ag | Bedienelement für ein Kraftfahrzeug |
DE602004026827D1 (de) * | 2004-04-30 | 2010-06-10 | Harman Becker Automotive Sys | Fahrzeugmultimediasystem und -verfahren zur Aktivierung einer Funktion eines solchen Systems |
US7522152B2 (en) | 2004-05-27 | 2009-04-21 | Immersion Corporation | Products and processes for providing haptic feedback in resistive interface devices |
DE102004028786A1 (de) | 2004-06-16 | 2006-06-08 | Bayerische Motoren Werke Ag | Verfahren für Fahrzeuge zur Auswahl von Menüs und/oder Untermenüs und/oder Funktionen innerhalb einer vorgegebenen Menüstruktur |
DE102004031848B4 (de) | 2004-06-30 | 2024-05-29 | Volkswagen Ag | Multifunktionsbedieneinrichtung für ein Kraftfahrzeug und Kraftfahrzeug |
US7198137B2 (en) | 2004-07-29 | 2007-04-03 | Immersion Corporation | Systems and methods for providing haptic feedback with position sensing |
US8441433B2 (en) | 2004-08-11 | 2013-05-14 | Immersion Corporation | Systems and methods for providing friction in a haptic feedback device |
DE102004039995B4 (de) * | 2004-08-18 | 2023-05-25 | Volkswagen Ag | Kraftfahrzeug mit einer Mensch-Maschine-Schnittstelle zur Bedienung einzelner Funktionen des Kraftfahrzeuges |
US9495009B2 (en) | 2004-08-20 | 2016-11-15 | Immersion Corporation | Systems and methods for providing haptic effects |
US8013847B2 (en) | 2004-08-24 | 2011-09-06 | Immersion Corporation | Magnetic actuator for providing haptic feedback |
DE102005030361A1 (de) | 2004-08-25 | 2006-03-30 | Siemens Ag | Bedieneinrichtung zur individuellen Bedienung eines Kraftfahrzeuggerätes |
US8803796B2 (en) | 2004-08-26 | 2014-08-12 | Immersion Corporation | Products and processes for providing haptic feedback in a user interface |
US8002089B2 (en) | 2004-09-10 | 2011-08-23 | Immersion Corporation | Systems and methods for providing a haptic device |
US9046922B2 (en) | 2004-09-20 | 2015-06-02 | Immersion Corporation | Products and processes for providing multimodal feedback in a user interface device |
DE102004045885A1 (de) * | 2004-09-22 | 2006-03-23 | Volkswagen Ag | Bedienelement für ein Kraftfahrzeug |
US7764268B2 (en) | 2004-09-24 | 2010-07-27 | Immersion Corporation | Systems and methods for providing a haptic device |
DE102004058954B4 (de) | 2004-12-08 | 2024-03-28 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Multifunktions-Bedieneinrichtung für Kraftfahrzeuge |
DE102005040125A1 (de) * | 2004-12-17 | 2006-06-29 | Volkswagen Ag | Bedienvorrichtung |
DE102005009397B4 (de) * | 2005-03-02 | 2010-04-01 | Audi Ag | Kraftfahrzeug mit einem Head-up-Display |
DE102005011433B4 (de) | 2005-03-12 | 2023-08-31 | Volkswagen Ag | Kraftfahrzeug mit zwei Anzeigevorrichtungen |
WO2006114111A1 (de) | 2005-04-22 | 2006-11-02 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Vorrichtung zur information eines fahrzeugbenutzers |
DE102005025887B4 (de) * | 2005-06-06 | 2013-12-19 | Audi Ag | Bedieneinrichtung für ein Kraftfahrzeug und Verfahren zum Bedienen einer Bedieneinrichtung |
DE102005055305B4 (de) * | 2005-07-21 | 2010-08-26 | Preh Gmbh | Bedienelement mit Wake-up-Funktionalität |
DE102005040243B4 (de) | 2005-08-24 | 2022-09-29 | Volkswagen Ag | Multifunktionsbedienelement |
FR2890351B1 (fr) | 2005-09-02 | 2007-10-12 | Valeo Systemes Thermiques | Centrale de commande de bord pour vehicule automobile. |
US20070063995A1 (en) * | 2005-09-22 | 2007-03-22 | Bailey Eric A | Graphical user interface for use with a multi-media system |
DE102006008034B4 (de) * | 2006-02-21 | 2015-12-17 | Gebrüder Frei GmbH & Co. | Bedieneinheit |
DE102006012472B3 (de) * | 2006-03-16 | 2007-09-27 | Sp-Gmbh & Co. Kg | Bräunungsgerät |
DE102006013645A1 (de) | 2006-03-24 | 2007-10-25 | Volkswagen Ag | Bedienelement für ein Kraftfahrzeug |
DE102006016902A1 (de) * | 2006-04-11 | 2007-10-25 | Bayerische Motoren Werke Ag | Vorrichtung zum Ansteuern von markanten Bildpunkten |
DE102006016898A1 (de) * | 2006-04-11 | 2007-11-15 | Bayerische Motoren Werke Ag | Vorrichtung zur Steuerung der Bewegung eines Cursors |
US8174512B2 (en) * | 2006-06-02 | 2012-05-08 | Immersion Corporation | Hybrid haptic device utilizing mechanical and programmable haptic effects |
JP4760576B2 (ja) * | 2006-07-06 | 2011-08-31 | パナソニック株式会社 | 押圧回転操作ユニット |
WO2008054212A2 (en) | 2006-11-02 | 2008-05-08 | Innovius B.V. | Control unit for operating the peripheral instruments of a vehicle, and a gear lever that can be used in the control unit |
DE102006049304A1 (de) * | 2006-11-24 | 2008-06-12 | Bayerische Motoren Werke Ag | Vorrichtung zur Markierung eines Gebietes |
DE102006049303A1 (de) | 2006-11-24 | 2008-06-12 | Bayerische Motoren Werke Ag | Vorrichtung zur Markierung eines Gebietes |
DE102006057310A1 (de) * | 2006-12-05 | 2008-06-12 | Cherry Gmbh | Eingabemodul und Verfahren zum Betrieb eines Eingabemoduls |
DE102007007765A1 (de) | 2007-02-16 | 2008-08-28 | Volkswagen Ag | Kraftfahrzeug |
FR2915005B1 (fr) * | 2007-04-10 | 2009-07-03 | Valeo Systemes Thermiques | Systeme de commande pour une installation,en particulier une installation de chauffage,ventilation et/ou climatisation d'un vehicule. |
CN101681226A (zh) | 2007-04-26 | 2010-03-24 | 诺基亚公司 | 用于输入接口的方法、设备、模块、装置和计算机程序 |
JP4403520B2 (ja) * | 2007-10-15 | 2010-01-27 | ソニー株式会社 | 車載機器 |
DE102007051011A1 (de) | 2007-10-25 | 2009-04-30 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Verfahren zum Betrieb eines Dialogsystems und Dialogsystem |
DE102007051013A1 (de) | 2007-10-25 | 2009-04-30 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Verfahren zum Betrieb eines Dialogsystems für ein Kraftfahrzeug |
WO2009059359A1 (en) * | 2007-11-05 | 2009-05-14 | Resmed Ltd | Ventilation system and control thereof |
DE102008017089A1 (de) | 2008-04-02 | 2009-10-08 | Volkswagen Ag | Verfahren zum Betrieb eines Kraftfahrzeuges mittels eines Touchscreens |
DE102008023405B4 (de) | 2008-05-13 | 2020-10-01 | Volkswagen Ag | Kraftfahrzeug mit einem Display sowie Verfahren zum Betrieb eines Kraftfahrzeuges mit einem Display |
DE102008037977B4 (de) | 2008-08-08 | 2021-07-08 | Volkswagen Ag | Anzeigevorrichtung für ein Fahrzeug und Verfahren zum Anzeigen von Information im Innenraum eines Fahrzeugs |
DE102008037978A1 (de) | 2008-08-08 | 2010-02-11 | Volkswagen Ag | Verfahren zum Anzeigen von Information in einem Fahrzeug und Bedienvorrichtung für ein Fahrzeug |
DE102008051051A1 (de) * | 2008-09-03 | 2010-03-04 | Volkswagen Ag | Verfahren und Vorrichtung zum Anzeigen von Information in einem Fahrzeug |
DE202008018012U1 (de) | 2008-09-13 | 2011-04-07 | Fiedler Maschinenbau Und Technikvertrieb Gmbh | Bedienpult für ein Streufahrzeug mit einer darin integrierten Bedien- und Anzeigeeinheit |
EP2341969A4 (en) | 2008-09-17 | 2018-03-21 | ResMed Ltd. | Display and controls for a cpap device |
DE102008049122B4 (de) * | 2008-09-26 | 2012-05-10 | Visteon Global Technologies, Inc. | System zur Auswahl von Anzeigeelementen auf Displays in Kraftfahrzeugen |
DE102008050803A1 (de) | 2008-10-08 | 2010-04-15 | Volkswagen Ag | Verfahren und Vorrichtung zum Anzeigen von Informationen in einem Fahrzeug |
DE102008061987A1 (de) | 2008-12-12 | 2010-06-17 | Volkswagen Ag | Bedienverfahren und Bedieneinrichtung |
DE102008061989B4 (de) | 2008-12-12 | 2018-06-28 | Volkswagen Ag | Verfahren und Vorrichtung zum Steuern einer optischen und/oder akustischen Ausgabe in einem Fahrzeug |
DE102009004435B4 (de) | 2009-01-13 | 2019-04-04 | Volkswagen Ag | Bediensystem für ein externes Gerät in einem Fahrzeug und Verfahren zum Bedienen eines externen Geräts in einem Fahrzeug |
DE102010005483A1 (de) | 2009-02-03 | 2010-08-05 | Volkswagen Ag | Kraftfahrzeug |
DE102009008041A1 (de) | 2009-02-09 | 2010-08-12 | Volkswagen Ag | Verfahren zum Betrieb eines Kraftfahrzeuges mit einem Touchscreen |
DE102010006282A1 (de) | 2009-02-10 | 2010-08-12 | Volkswagen Ag | Kraftfahrzeug |
DE102009018955A1 (de) | 2009-04-25 | 2010-10-28 | Volkswagen Ag | Kraftfahrzeug |
DE102009019560A1 (de) | 2009-04-30 | 2010-11-04 | Volkswagen Ag | Verfahren und Vorrichtung zum Anzeigen von in Listen geordneter Information |
DE102009019563A1 (de) * | 2009-04-30 | 2010-11-04 | Volkswagen Ag | Verfahren und Vorrichtung zum Anzeigen von in Listen geordneter Information |
DE102009023887B4 (de) | 2009-06-04 | 2024-09-19 | Volkswagen Ag | Bedienvorrichtung für ein Kraftfahrzeug |
DE102009032069A1 (de) | 2009-07-07 | 2011-01-13 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Verfahren und Vorrichtung zum Bereitstellen einer Benutzerschnittstelle in einem Fahrzeug |
DE102009034508A1 (de) | 2009-07-24 | 2011-01-27 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Vorrichtung zur Wiedergabe eines Fahrtziels |
DE102009036369A1 (de) | 2009-08-06 | 2011-02-10 | Volkswagen Ag | Verfahren zum Betreiben einer Bedienvorrichtung und Bedienvorrichtung in einem Fahrzeug |
DE102010026291B4 (de) * | 2009-08-06 | 2024-08-22 | Volkswagen Ag | Kraftfahrzeug |
DE102009038333A1 (de) | 2009-08-20 | 2011-02-24 | Volkswagen Ag | Kraftfahrzeug |
DE102009051730A1 (de) | 2009-11-03 | 2011-05-05 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Multifunktions-Bedieneinrichtung für Kraftfahrzeuge |
US8463316B2 (en) * | 2010-02-17 | 2013-06-11 | Harris Corporation | Communication device with a multi-functional control |
US8532585B2 (en) | 2010-05-11 | 2013-09-10 | Harris Corporation | Electronic device with rotary knob multi-functional control |
US8527900B2 (en) | 2010-07-21 | 2013-09-03 | Volkswagen Ag | Motor vehicle |
US8751513B2 (en) | 2010-08-31 | 2014-06-10 | Apple Inc. | Indexing and tag generation of content for optimal delivery of invitational content |
DE102010037535A1 (de) | 2010-09-14 | 2012-03-15 | Fiedler Maschinenbau Und Technikvertrieb Gmbh | Programmierbares Einhandbedienpult mit Steuerprogramm für Fahrzeug als universeller Geräteträger für unterschiedliche Anbaugeräte |
DE102010053788A1 (de) | 2010-12-08 | 2012-06-14 | Volkswagen Ag | Verfahren zum Betreiben einer Bedienvorrichtung und Bedienvorrichtung in einem Fahrzeug |
US9783230B2 (en) | 2011-04-19 | 2017-10-10 | Ford Global Technologies, Llc | Trailer backup assist system with off-shoot correction |
US8909426B2 (en) | 2011-04-19 | 2014-12-09 | Ford Global Technologies | Trailer path curvature control for trailer backup assist |
US8972109B2 (en) | 2011-04-19 | 2015-03-03 | Ford Global Technologies | Rotatable driver interface for trailer backup assist |
US9517794B2 (en) | 2011-04-19 | 2016-12-13 | Ford Global Technologies, Llc | Offset compensation for trailer backup assist steering input device |
US9505434B2 (en) | 2011-04-19 | 2016-11-29 | Ford Global Technologies, Llc | Trailer backup assist system with normalized steering input device for different trailers |
US8581718B2 (en) * | 2011-07-14 | 2013-11-12 | Volkswagen Ag | Motor vehicle |
DE102012221659A1 (de) | 2012-11-27 | 2014-05-28 | Robert Bosch Gmbh | Bedieneinrichtung für Fahrzeuge |
DE102013107611A1 (de) | 2013-07-17 | 2015-01-22 | Fiedler Maschinenbau Und Technikvertrieb Gmbh | Computer-programmierbare Einhand-Bedieneinrichtung zum Steuern von an Schmalspur-Geräteträger angebaute Arbeitsgeräte |
DE102013221087A1 (de) * | 2013-10-17 | 2015-04-23 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Verfahren und Bedieneinheit zum Bedienen einer Fahrzeugfunktion |
US20150138097A1 (en) * | 2013-11-21 | 2015-05-21 | Honda Motor Co., Ltd. | System and method for entering characters on a radio tuner interface |
DE102014212086A1 (de) * | 2014-06-24 | 2015-12-24 | Jungheinrich Aktiengesellschaft | Eingabeeinrichtung für ein Fahrzeug, insbesondere ein Flurförderzeug |
DE102014214586A1 (de) * | 2014-07-24 | 2016-01-28 | Siemens Aktiengesellschaft | Bedienvorrichtung |
JP6343351B2 (ja) | 2014-10-06 | 2018-06-13 | 日立建機株式会社 | 作業機械 |
US9522677B2 (en) | 2014-12-05 | 2016-12-20 | Ford Global Technologies, Llc | Mitigation of input device failure and mode management |
DE202015003050U1 (de) * | 2015-04-27 | 2016-08-01 | GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) | Fahrzeug mit Headup-Display |
US10023229B2 (en) | 2015-07-30 | 2018-07-17 | Ford Global Technologies, Llc | Multi-mode trailer backup assist interface knob |
US9714051B2 (en) | 2015-09-21 | 2017-07-25 | Ford Global Technologies, Llc | Parking feature multi-function tilt knob |
US10144452B2 (en) | 2015-10-08 | 2018-12-04 | Ford Global Technologies, Llc | Active adaptive haptic multi-function knob |
US9840278B2 (en) | 2015-10-27 | 2017-12-12 | Ford Global Technologies, Llc | Illuminated vehicle control management pushbutton knob |
WO2017141364A1 (ja) * | 2016-02-17 | 2017-08-24 | 三菱電機株式会社 | 操作入力装置 |
US9981690B2 (en) | 2016-04-13 | 2018-05-29 | Ford Global Technologies, Llc | Target-based trailer backup collision mitigation |
US10279839B2 (en) | 2016-04-18 | 2019-05-07 | Ford Global Technologies, Llc | Trailer backup assist remote knob state management |
US10150506B2 (en) | 2016-04-28 | 2018-12-11 | Ford Global Technologies, Llc | Trailer backup assist input with two-stage spring rate |
DE102016007024A1 (de) * | 2016-06-08 | 2017-12-14 | Daimler Ag | Lenkrad mit Bedienelementen und Verfahren zur Einstellung einer Funktion für ein Fahrzeug |
DE102017202051B4 (de) | 2017-02-09 | 2022-03-17 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Bedieneinrichtung für ein Kraftfahrzeug und Verfahren zum Betrieb einer Bedieneinrichtung |
US10800454B2 (en) | 2017-06-05 | 2020-10-13 | Ford Global Technologies, Llc | Trailer backup assist input with gesture interface for multiple control modes |
US10710585B2 (en) | 2017-09-01 | 2020-07-14 | Ford Global Technologies, Llc | Trailer backup assist system with predictive hitch angle functionality |
US10814912B2 (en) | 2018-11-28 | 2020-10-27 | Ford Global Technologies, Llc | Trailer backup assist system having advanced user mode with selectable hitch angle limits |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5073339U (ja) * | 1973-11-07 | 1975-06-27 | ||
JPS58195937U (ja) * | 1982-06-21 | 1983-12-26 | 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 | パドル |
JPS61198322A (ja) * | 1985-02-27 | 1986-09-02 | Nidetsuku:Kk | ジヨイステイツク機構 |
Family Cites Families (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1690518B1 (de) * | 1967-11-21 | 1971-09-30 | Westfaelische Metall Industrie | Elektrischer schalter insbesondere fuer kraftfahrzeuge |
DE7329567U (de) * | 1973-08-13 | 1973-11-22 | Imperial-Werke Gmbh | Schaltstellungs-Anzeigevorrichtung für mit Schalterdrehgriffen und einer Armaturenblende ausgestattete Haushaltsgeräte |
US4131033A (en) * | 1977-02-18 | 1978-12-26 | Rockwell International Corporation | Push-pull and rotating knob |
US4218775A (en) * | 1978-06-22 | 1980-08-19 | Motorola, Inc. | Pushbutton radio tuner with illuminated pushbutton display |
DE2841497A1 (de) * | 1978-09-23 | 1980-04-24 | Euro Hausgeraete Gmbh | Anzeige- und bedienungseinheit fuer elektrische geraete |
JPS5596838A (en) * | 1979-01-17 | 1980-07-23 | Sharp Corp | Cooking system |
JPS5646423A (en) * | 1979-09-25 | 1981-04-27 | Nissan Motor Co Ltd | Multifunctional electronic meter for automobile |
US4390861A (en) * | 1979-11-02 | 1983-06-28 | The Singer Company | Cockpit display system to reduce vertigo |
DE3104384C2 (de) * | 1981-02-07 | 1985-07-18 | Hans-Joachim 8500 Nürnberg Horn | Schalteranordnung mit Anzeige |
DE3104668A1 (de) * | 1981-02-10 | 1982-09-02 | Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München | Multifunktionsbedienteil |
US4419654A (en) * | 1981-07-17 | 1983-12-06 | Dickey-John Corporation | Tractor data center |
DE3201490C2 (de) * | 1982-01-20 | 1985-08-22 | Leopold Kostal GmbH & Co KG, 5880 Lüdenscheid | Elektrischer Schalter |
DE3231833A1 (de) * | 1982-08-26 | 1984-03-01 | Bayerische Motoren Werke AG, 8000 München | Einstellvorrichtung von kraftfahrzeug-einrichtungen |
JPS5976718A (ja) * | 1982-10-25 | 1984-05-01 | Fanuc Ltd | ワイヤカツト放電加工条件設定方式 |
US4561049A (en) * | 1983-03-23 | 1985-12-24 | Tektronix, Inc. | Control system employing a rotary knob |
US4763117A (en) * | 1983-03-23 | 1988-08-09 | Tektronix, Inc. | Measurement instruments with multiple operation levels |
DE3317595A1 (de) * | 1983-05-14 | 1984-11-15 | Bayerische Motoren Werke AG, 8000 München | Multifunktions-anzeigevorrichtung fuer kraftfahrzeuge |
DE3346370A1 (de) * | 1983-12-22 | 1985-07-11 | Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart | Verfahren zur anzeige von informationen, vorzugsweise in einem kraftfahrzeug |
DE3404256A1 (de) * | 1984-02-07 | 1985-08-08 | Bosch Siemens Hausgeraete | Elektrisches haushaltgeraet |
US4712101A (en) * | 1984-12-04 | 1987-12-08 | Cheetah Control, Inc. | Control mechanism for electronic apparatus |
DE3514438C1 (de) * | 1985-04-20 | 1986-09-18 | Porsche Ag | Zentrale Bedienungsein- und Informationsausgabe fuer Zusatzgeraete von Fahrzeugen |
DE3524439A1 (de) * | 1985-07-09 | 1987-01-22 | Kirsten Elektrotech | Schalter fuer das einstellen von mindestens zwei spiegeln eines kraftfahrzeuges |
DE3684689D1 (de) * | 1985-12-29 | 1992-05-07 | Brother Ind Ltd | Schreibmaschine mit mitteln zur automatischen anzeige eines korrekten kandidatenwortes fuer ein falsch geschriebenes wort und/oder zur automatischen korrektur von flasch geschriebenen woertern. |
DE3607945A1 (de) * | 1986-03-11 | 1987-09-17 | Mannesmann Ag | Bedienungspult fuer drucker, insbesondere fuer matrixdrucker |
DE3702539A1 (de) * | 1987-01-29 | 1988-08-11 | Bosch Gmbh Robert | Verfahren zur verarbeitung und/oder darstellung von physikalischen groessen und/oder informationen eines eine rechnergesteuerte funkempfangsvorrichtung aufweisenden fahrzeugs auf einem display des radios |
-
1988
- 1988-10-27 DE DE3836555A patent/DE3836555A1/de not_active Withdrawn
-
1989
- 1989-10-25 US US07/426,186 patent/US5270689A/en not_active Expired - Lifetime
- 1989-10-26 DE DE58908735T patent/DE58908735D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1989-10-26 EP EP89119881A patent/EP0366132B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1989-10-26 ES ES89119881T patent/ES2064418T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1989-10-26 JP JP1277321A patent/JP2840332B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5073339U (ja) * | 1973-11-07 | 1975-06-27 | ||
JPS58195937U (ja) * | 1982-06-21 | 1983-12-26 | 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 | パドル |
JPS61198322A (ja) * | 1985-02-27 | 1986-09-02 | Nidetsuku:Kk | ジヨイステイツク機構 |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0648219A (ja) * | 1992-08-03 | 1994-02-22 | Kubota Corp | 作業機の表示装置 |
JPH11110126A (ja) * | 1997-07-15 | 1999-04-23 | Mannesmann Vdo Ag | 2次元のダイアログ移動のための操作装置 |
JPH11351898A (ja) * | 1998-06-03 | 1999-12-24 | Fms Audio Sdn Bhd | カーナビゲーションシステムの機能選択方法及びリモートコントロール装置 |
US7248252B2 (en) | 2003-01-17 | 2007-07-24 | Nissan Motor Co., Ltd. | Vehicular dialogue interface with centralized commander |
US7436398B2 (en) | 2003-03-27 | 2008-10-14 | Honda Motor Co., Ltd. | Operating device |
JP2007531089A (ja) * | 2004-03-24 | 2007-11-01 | バイエリッシェ モートーレン ウエルケ アクチエンゲゼルシャフト | 表示・操作装置 |
US9575627B2 (en) | 2004-03-24 | 2017-02-21 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Display and operating device |
JP2006082800A (ja) * | 2004-09-15 | 2006-03-30 | Harman Becker Automotive Systems Gmbh | 車両用マルチメディアシステムおよびその操作方法 |
JP2006279549A (ja) * | 2005-03-29 | 2006-10-12 | Yamaha Corp | 音響制御装置における操作子の操作検出装置 |
JP4577063B2 (ja) * | 2005-03-29 | 2010-11-10 | ヤマハ株式会社 | 音響制御装置における操作子の操作検出装置 |
JP2009092543A (ja) * | 2007-10-10 | 2009-04-30 | Ishida Co Ltd | 計量装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ES2064418T3 (es) | 1995-02-01 |
EP0366132A3 (de) | 1992-10-28 |
EP0366132B1 (de) | 1994-12-07 |
US5270689A (en) | 1993-12-14 |
DE58908735D1 (de) | 1995-01-19 |
JP2840332B2 (ja) | 1998-12-24 |
DE3836555A1 (de) | 1990-05-10 |
EP0366132A2 (de) | 1990-05-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02187814A (ja) | 多機能操作装置 | |
US8581718B2 (en) | Motor vehicle | |
US6256029B1 (en) | Navigation system with all character support | |
US8988358B2 (en) | Input device for a motor vehicle | |
US8527900B2 (en) | Motor vehicle | |
CN100347005C (zh) | 汽车中的多功能显示操纵设备及其操作方法 | |
US9140572B2 (en) | Methods for controlling a navigation system | |
US20070052545A1 (en) | Onboard motor vehicle control system | |
CN106458103A (zh) | 车用便携式平视显示器 | |
JP5456899B2 (ja) | 車両用操作装置 | |
WO2012164988A1 (ja) | 入力装置 | |
US20120227535A1 (en) | Operating unit for a motor vehicle | |
JP4302568B2 (ja) | 情報検索装置 | |
US20100114402A1 (en) | Input control apparatus and input control method | |
JP2009252096A (ja) | 操作装置 | |
EP1396373B1 (en) | Operating means for a cruise control in vehicles | |
KR101113477B1 (ko) | 텔레매틱스의 키입력 시스템 및 그 방법 | |
JP5811987B2 (ja) | 情報処理端末 | |
WO2019163390A1 (ja) | 車両用メニュー表示制御装置、車載機器操作システム、及びguiプログラム | |
EP1821178B1 (en) | Vehicle user interface for entering data into an on-board vehicle system using said interface | |
WO2018236203A1 (es) | Mando de dirección programable | |
US20160025511A1 (en) | Device associated with a vehicle and having a spelling system with a completion indication | |
JP2005071151A (ja) | アプリケーション制御装置 | |
WO2019244811A1 (ja) | 車両用表示装置、車両用表示装置の制御方法、車両用表示装置の制御プログラム | |
KR20060071567A (ko) | 자동차용 전자장치에서의 조그셔틀을 이용한 문자 입력 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071016 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081016 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091016 Year of fee payment: 11 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |