JP2006082800A - 車両用マルチメディアシステムおよびその操作方法 - Google Patents

車両用マルチメディアシステムおよびその操作方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006082800A
JP2006082800A JP2005266045A JP2005266045A JP2006082800A JP 2006082800 A JP2006082800 A JP 2006082800A JP 2005266045 A JP2005266045 A JP 2005266045A JP 2005266045 A JP2005266045 A JP 2005266045A JP 2006082800 A JP2006082800 A JP 2006082800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
icon
operating device
operating
multimedia system
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005266045A
Other languages
English (en)
Inventor
Johannes Kolletzki
コレッツキ ヨハネス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harman Becker Automotive Systems GmbH
Original Assignee
Harman Becker Automotive Systems GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harman Becker Automotive Systems GmbH filed Critical Harman Becker Automotive Systems GmbH
Publication of JP2006082800A publication Critical patent/JP2006082800A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04847Interaction techniques to control parameter settings, e.g. interaction with sliders or dials
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0362Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 1D translations or rotations of an operating part of the device, e.g. scroll wheels, sliders, knobs, rollers or belts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】
車両用マルチメディアシステム中の異なるモジュールにより提供される機能のすべては、運転中にエンドユーザーによって制御される必要がある。したがって、これら異なるマルチメディアモジュールの制御が容易である必要がある。
【解決手段】
少なくとも2つのアイコン(アイコン111〜117)を表示するディスプレイ(110)を車両用マルチメディアシステムであって、これらのアイコンがユーザーによってマルチメディアシステムの設定を変更するために選択可能であり、各アイコンはマルチメディアシステムの1つの機能を示す。操作モジュールは、該マルチメディアシステムを操作するために、少なくとも1つの操作装置(120)を備え、ディスプレイ(110)に示される各アイコンは、単一の方法で1つの操作装置を操作することによって選択される。
【選択図】図2

Description

本発明は、車両用マルチメディアシステムおよびその操作方法に関する。詳しくは、本発明は、そのマルチメディアシステムの現在の操作状態が示されるディスプレイを有する車両マルチメディアシステムに関する。
近年、マルチメディアシステムの使用は、車両において一般的になってきている。これらのマルチメディアシステムは単一の装置内に組み込まれており、エンドユーザーに異なる機能を提供する。これらのマルチメディアシステムは通常、無線モジュール、ナビゲーションモジュール、セル式電話モジュールおよび/またはオーディオモジュールを有する。これら異なるモジュールのすべて、およびこの異なるモジュールにより提供される機能のすべては、運転中にエンドユーザーによって制御される必要がある。したがって、この異なるマルチメディアモジュールの制御は容易である必要があり、および運転手は交通状況から目をそらすべきでない。
さらに、これらの組み込まれたマルチメディアシステムが提供される空間は車両内において限られており、これらマルチメディアシステムは一般的に、車両のダッシュボード内に配置される。しかしながら、ダッシュボード内には、他の多くの制御ユニットおよび操作装置が設置されており、マルチメディアシステムは限られた空間内に適応する必要がある。
このマルチメディアシステムは通常、マルチメディアシステムによって提供されるいずれかの情報をユーザーに通知するのに有効であるディスプレイを有し、これは、ナビゲーションモード中では運転経路、ラジオモードでは放送局名を示す。マルチメディアシステムの設定が変更される場合、マルチメディアシステムの異なる機能を示すメニュー構成が提供される。マルチメディアシステムの操作モジュールの多重操作装置を異なる方法で操作することによって、マルチメディアシステムの設定は、メニュー構成を介して変更され得る。通常、規定の操作装置を押すことによって、このメインメニューに入り得る。しかしながら、このディスプレイ上に示される情報は、基本的には、いずれのユーザー介入を許容しない、受動的な情報である。
結果として、容易に制御され得、およびマルチメディアシステムの設定が容易に変更され得る、車両用マルチメディアシステムの提供の必要性が存在する。
(発明の要旨)
この必要性は、独立形式の特許請求の範囲に述べられているように、車両用マルチメディアシステムにより、および車両マルチメディアシステムの操作方法により達成される。
本発明の好ましい実施形態は、従属形式の特許請求の範囲に記載される。
本発明は、少なくとも2つのアイコン(111−117)を表示するディスプレイ(110)であって、該アイコンはマルチメディアシステムの設定を変更するためにユーザーによって選択可能であり、各アイコンがマルチメディアシステムの1つの機能を表示するディスプレイ、マルチメディアシステムを操作するための少なくとも1つの操作装置(120)を有する操作モジュールであって、ここで該ディスプレイ(110)上に示される各アイコンが1つの操作装置を単一の方法で操作することにより選択される操作モジュール、を有する車両用のマルチメディアシステムを含み得る。さらに本発明は、マルチメディアシステムのディスプレイ(110)上に少なくとも2つのアイコン(111−117)を表示する工程であって、該アイコンが、該マルチメディアシステムの設定を変更するためにユーザーによって選択可能であり、各アイコンが該マルチメディアの1つの機能を示す工程と、該マルチメディアシステムの操作モジュールを操作する工程であって、該ディスプレイ上に示される各アイコンが、単一方法で該操作モジュールの操作装置を操作することによって選択される工程、を包含する、車両用マルチメディアシステムを操作する方法を含み得る。
本発明の第1局面によれば、車両内のマルチメディアシステムが提供され、このマルチメディアシステムは、マルチメディアシステムを変更するためにユーザーによって選択される少なくとも2つのアイコンを表示するディスプレイを有し、各アイコンは、マルチメディアシステムの1つの機能を示す。このマルチメディアシステムはさらに、マルチメディアシステムを操作する少なくとも1つの操作装置を有する操作モジュールを有し、ディスプレイ上に示される各アイコンは、単一の方法により1つの操作装置を操作することによって選択される。本発明によれば、ディスプレイ上に示されるマルチメディアシステムの別の機能を示すアイコンは、単一の方法により操作装置を操作することによって直接アドレスされ得る。結果として、これらのアイテムは直接的に選択可能であり、マルチメディアシステムの設定は、ディスプレイ上に示されるアイコンを選択することにより、および機能を変更することにより容易に変更され得、このアイコンにより示され得る。このディスプレイは情報を示すだけでなく、このマルチメディアシステムの別の機能への直接的なアクセスを提供する。結果として、別の操作装置を操作することで、およびマルチメディアシステムの別の機能が提供されるメインメニュー構成に入ることで、マルチメディアシステムの設定をこれ以上変更する必要はない。アイコン、および単一の方法により1つの操作装置を操作することによって直接的にアクセス可能なアイコンに関する情報を作成することにより、選択されたアイコンに対応する機能が容易に制御され得る。
本発明の好ましい実施形態によれば、操作モジュールは、少なくとも1つの回転ボタンを有し、ここで、ディスプレイ上に示されるアイコンは、回転ボタンを回転させることによって選択される。回転ボタンは通常、車両中のすべてのマルチメディアシステムにおいて提供される。このボタンを回転させることによって、マルチメディアシステムの一定の機能を示し、ディスプレイ上に示されるすべてのアイコンがアドレスおよび選択され得る。
本発明の他の局面によれば、アイコンにより示される機能の値は、操作モジュールの1つの操作装置を押すことにより変更される。アイコンにより示される機能が実行可能な2つの値のみを持つ場合、押すことによりその値を切り替え得る。
アイコンにより示される機能は、実行可能な3つ以上の値をもつことも考えられ得るだろう。この場合、1つのアイコンの選択後に、多くのサブアイコンがディスプレイ上に表示され得、このサブアイコンは、選択されたアイコンの異なる値を示す。このサブアイコンはさらに、そのアイコン自体の値を示し得、1つのアイコンが選択される場合には、異なる値が表示される。さらには、サブアイコンが値とともに表示されることも可能である。サブアイコンは、同時に表示され得、サブアイコンの1つが回転ボタンを回転することにより選択され得る。しかしながら、1つのみのサブアイコンが表示され、回転ボタンを回転することにより、サブアイコンは選択されたアイコンの異なる値の表示を変化させることも可能である。回転ボタンを回転することによりユーザーによって選択されたアイコンが非常に複雑な機能を示す場合、操作装置を押した後に、メニューページが開き、アイコンの値を変更する異なる可能性を示すことも可能である。
他の実施形態では、ボタンを押すことによって、実行可能な3つ以上の値を有するアイコンの値を変更することも可能である。これは、ボタンを押すたびに次のアイコン値を作動することを意味している。このボタンが押される場合には、値を同時に作動させることも可能である(例えば、ラジオ局のリストをスクロールする場合)。しかしながら、一定の時間経過後に(例えば、超短波帯域(VHF)から短波帯域または中波帯域に、周波数帯域を変更する間)、この値を作動することも可能である。この状況では、運転手は周波数帯域の変更を聞き得るので、ボタンを押した瞬間に周波数帯域の変更が作動することが悩みのたねである。ボタンが押されない一定の時間経過後に、周波数帯域は変更のみされるので、時間切れの後にこの値の変化がまさに作動する場合にはさらに、周波数帯域の変更はユーザーフレンドリーである。この場合、ユーザーは、周波数帯域の各修正を聞かない。操作装置が一定時間の間にタッチされない場合には、ユーザーが選択したいと思う値またはサブアイコンが作動するとみなす。
マルチメディアシステムの機能を示す、すべてのアイテムが、ディスプレイ上にいつも表示されるとは限らないということが理解されるべきである。マルチメディアシステムの操作モードにより(すなわち、マルチメディア装置が、ラジオモード、オーディオモード、ナビゲーションモード、または電話モードのいずれか)、このディスプレイは、マルチメディアシステムの異なるモジュールの主要な機能を示す異なるアイコンを表示し得る。このディスプレイは一定のアイコンを表示し得、他のアイコンを表示し得ない。ディスプレイ上に示されない他のアイコン、またはおそらくディスプレイ上に示されるアイコンも、メニューを通ってアイコンの異なる機能を選択することによってメインメニューに入ることにより編集され得る。
マルチメディアシステムはさらに、回転ボタンが回転する場合には、選択されたアイコンをマークし、選択されたアイコンから選択されたアイコンへ移動するマーカーを有し得る。選択されたアイコンをマークすることにより、このマーカーは、回転ボタンを回転することによってどのアイコンをアドレスしたかを、ユーザーに通知するのに有効である。ボタンが回転する場合には、このマーカーはアイコンからアイコンへジャンプし得る。このマーカーは、マークされたアイコンと異なる色を選択することによって、または選択されたアイコンに対して他の背景を選択することによってアイコンをマークし得る。エンドユーザーが操作装置を操作する場合に、ディスプレイ上に示されるどのアイコンが現在選択されているかを、ディスプレイを見ているユーザーに通知するという、技術的に知られた多くの可能性がある。
さらに本発明の実施形態によれば、操作モジュールは、少なくとも1つの回転押しボタンを有し、ここで、ディスプレイ上に示されるアイコンは、回転押しボタンを回転することによって選択され、このアイコンの機能値は、回転押しボタン押すことによって変更される。この単一のボタンはまず第1にボタンを回転することによってアイコンを選択し、およびそのボタンを押すことによってアイコンの値を変更するために使用され得るので、この結合された回転押しボタンは、単一の方法でマルチメディアシステムの設定を変更するのに有効である。
本発明の好ましい実施形態では、選択モードが選ばれた場合に、直接的に選択可能であるアイコンを生成することによって、設定を変更する直接的な方法が可能である。好ましくは、規定時間中に規定の操作装置が作動する場合、この選択モードが作動し得る。実施例により、回転押しボタンは規定期間中に押され得、規定時間中に回転押しボタンを押した後、この選択モードが選ばれ、および回転ボタンを回転することによって、ディスプレイ上に示されるアイコンはアドレスおよび選択され得る。さらに規定時間中に規定の操作装置を押すことによって選択モードから離れることも可能である。
特に、このシステムが選択モードで動作する場合、および回転押しボタンが規定時間中に再度押される場合、選択モードを終了するように、規定の操作装置として回転押しボタンを選択することも可能である。
さらに、マーカーは、操作モジュールが操作されず時間切れの後に、規定のアイコンをホームアイコンとしてマークし得る。エンドユーザーが操作モジュールをタッチせず、操作装置が一定時間中に操作されない場合、1つの規定のアイコン(ホームアイコン)がマークされる。実施例により、このホームアイコンは、メニューを通ってマルチメディアシステムの設定を変更するのに使用されるメインメニューに入ることを許容するアイコンであり得る。マルチメディアシステムが選択モードで動く場合、および操作装置が操作しない場合、マーカーはホームアイコンに戻るようにジャンプする。回転ボタンが回転する場合には、ディスプレイ上に示される異なるアイコンが選択される。
本発明のさらなる実施形態によれば、フック(hook)されたアイコンが上述のホームアイコンの役割を果たすように、選択されたアイコンとして1つのアイコンをフックすることも可能である。本発明のさらなる実施形態によれば、規定の操作装置が作動する場合(特に、規定時間中に)、このことが可能であり得、マーカーが以前にアイコンをマークした場合に、このマーカーは選択されたアイコンとして1つのアイコンをフックする。1つのアイコンをフックするために、規定の操作装置を上述のように操作する場合、ポップアップメニューがユーザーに、「このアイコンをフックするか」と尋ね得、またはフックが成功した後に可聴式の信号を出力し得る。このカレント(current)フックは、適切な方法で、ディスプレイ上に可視的に表示されるべきである。
アイコンをフックするとは、このアイコンは現在ホームアイコンであるということを意味する。これは、一定の時間経過後に、マーカーがこのホームアイコンに戻るようにジャンプすることを意味する。
このマルチメディアシステムが選択モードで作動していない場合、このシステムは標準モードで動く。しかしながら、この標準モードは、選択されたホームアイコンに依存する(すなわち、フックアイコンとしてどのアイコンを選択するか)。このシステムがあるアイコンをフックする場合、このアイコンはホームアイコンとして選択されている。このシステムが選択モードでなく標準モードで動く場合、これは、あるアイコンが、フックされるアイコンとして選択された場合、時間切れの後に、マーカーは選択されたホームアイコンに戻るようにジャンプし、およびこのシステムは、他のすべての操作にわたってこのアイコンの編集が優先するように構成されることを意味している。これは、このアイコンを編集することが必要とされる操作は、いずれか他の方法で、使用されおよび使用され得ないことを意味している。実施例により、オプションのアイコンがホームアイコンとして選択される場合、操作装置を押す操作はメニューに入るために使用される。操作装置の回転は、このアイコンのためには使用されず、それゆえ、選択モードにおいて他のアイコンを選択するために使用され得る。しかしながら、周波数アイコンがホームアイコンとして選択される場合、操作装置の回転操作は、他の周波数を選択するために使用され、操作装置を押す操作は使用されない。このような場合、操作装置を回転することによって他のアイコンを選択するためにユーザーは選択モードに入りたいと思う場合には、上述のように、選択モードに入る必要がある(例えば、規定時間内に規定のボタンを押すことによって)。
結果として、標準モード(本ケースの場合には、編集モードとも呼ばれるが)は、アイコンがホームアイコンとして選択されたという事実に依存する。標準モードでは、フックされたアイコンの作業は他のすべての機能に優先される。このモードにおいて、アイコンの編集は、このアイコンを編集する必要である場合に操作装置を操作することによって実行され、これが、標準モードが編集モードとも呼ばれ得る理由である。アイコンがホームアイコンとして選択される場合(この場合には、操作装置を押すことによって、この値が変更される)、操作装置を回転する機能はこの場合必要とされず、この回転はさらに、アイコンからアイコンへのマーカージャンプをも形成する。この場合、操作モードから選択モードへの変更は必要でない。しかしながら、ホームアイコンが選択される場合(この場合、アイコンを編集するために回転が必要である)、選択モードに戻るために、操作モードの変更が必要である(例えば、規定時間の間に、規定の操作装置を押すことによって)。
実施例により、無線操作モードにおいては、ユーザーが周波数アイコンをフックしたい場合に、このことが有効であり得る。ユーザーが操作装置を回転するときはいつでも、その周波数は変化する。エンドユーザーが他のアイコンを編集したい場合、選択モードに再度入るためには、規定の操作装置を押す必要がある。したがって、ユーザーは他のアイコンを選択およびその値を編集し得る。編集されたアイコンにディスプレイがフックされない場合には、一定時間経過後に、マーカーはフックされたアイテムに戻り得、その結果、一定時間経過後に操作装置を回転する場合には、ユーザーはフックされたアイコンを編集および周波数を変更し得る。この実施形態において、ユーザーは、編集したいと思う優先アイコン(preferred icon)として1つのアイコンを選択し得る。この場合、周波数アイコンはフックされたアイコンであり、操作装置を回転するときはいつでも、ユーザーは周波数を変更する。
本発明はさらに、少なくとも2つのアイコン(マルチメディアシステムの設定の変更のために、ユーザーによって選択可能であって、各アイコンはマルチメディアシステムの1つの機能を示す)をマルチメディアシステムのディスプレイ上に表示する工程を含む車両用のマルチメディアシステムを操作するための方法に関する。この方法はさらに、マルチメディアシステムの操作モジュールを操作する工程を包含し、ここで、ディスプレイ上に示される各アイコンは、単一方法により操作モジュールの操作装置を操作することによって選択される。この方法にしたがって、スクリーン上のアイコンを選択することによって設定を変更するまさに直接的な方法が得られる。マルチメディアシステムの異なる機能の変更のために、これ以上メインメニューの使用を必要としない。
本発明の好ましい実施形態にしたがって、ディスプレイ上に示されるアイコンは、操作モジュールの回転ボタンを回転することによって選択される。回転ボタンを回転することによって、ディスプレイ上に示される異なるアイコンがアドレスされ得、容易に選択され得る。あまりに多くのアイコンがあると、ユーザーを混乱させる可能性があり得るので、マルチメディアシステムのすべての機能がディスプレイ上に表示されるというわけではないことが理解されるべきである。実施例により、ディスプレイ上に示されるアイコンは、ラジオモード、オーディオモード、ナビゲーションモードまたは電話モードのうちどの操作モードで動いているかという事実に依存し得る。またさらに、1つの特定の操作モードに関連するすべての機能が表示されるというわけではない。しかしながら、最も重要な機能はアイコンにより表示され得る。
他の局面によれば、ユーザーは、異なる操作モードでディスプレイ上に表示されるべきアイコンを選択し得、その結果、ディスプレイ上に示されるアイコンを選択することによって、ユーザーは直接アドレスしたいと思う機能を、操作モジュールの回転ボタンを回転することによって選択し得る。
好ましい実施形態では、選択されたアイコンはマークされ、ユーザーは、回転ボタンを回転する場合に、どのアイコンがアドレスされるかを分かり得る。回転ボタンを回転することによって、マーカーはアイコンからアイコンにジャンプし得る。ユーザーがあるアイコンを編集したいと思う場合、操作モジュールの操作装置を押すと、アイコンによって示される機能の値が変更され得る。
アイコンの実行可能な値に依存して、操作装置を押すことによって異なる結果を与え得る。アイコンによって示される機能が2つの実行可能な値を持つ場合、操作装置を押すことによりその値を切り替え得る。このアイコンが実行可能な3以上の値を持つ場合には、スクリーン上にサブアイコンが表示され得、操作装置を押す時に機能の実行可能な値を示す。異なるサブアイコンが、操作モジュールの回転ボタンを回転することによりアドレスされ得る。これらのサブアイコンはどれもディスプレイ上に同時に示され得、回転ボタンが回転する場合には、マーカーはサブアイコンからサブアイコンをジャンプし得、または操作モジュールの回転ボタンが回転する場合には、サブアイコンが次々に表示され得る。上述のように、変更されるアイコンの値を押すたびに、そのボタン押すことでサブアイコンをアドレスすることも可能である。このアイコンの値がボタンを押すことによって、またはボタンを回転することによって変更されるという事実は、このシステムの設計者が選択したいと思うアーゴノミクス(ergonomics)に依存し得る。
本発明の好ましい実施形態によれば、ディスプレイ上に示されるアイコンは、回転押しボタンを回転することによって選択およびマークされ、アイコンの機能の値は回転押しボタンを押すことによって変更される。アイコンをアクセスするこの方法、および単一かつ1つの操作装置を使用してアイコンを編集する方法によって、迅速かつ容易にマルチメディアシステムを制御することが可能となる。
マルチメディアシステムの機能を編集するこの方法は、マルチメディアシステムが選択モードで作動している場合に利用可能であり、選択モードは規定の操作装置が作動している場合に作動する。さらに、規定の操作装置が規定時間の間で作動している場合に、選択モードを作動することが可能である。さらに、規定の操作装置が再度作動している場合には、回転ボタンを回転することによって、異なるアイコンがアドレスされ得る選択モードを離れることも可能である。選択モードから離れるために、この操作装置が規定時間の間に作動される必要があることも考えられる。
以下では、実行可能な3つ以上の値を持ち得るアイコンを編集するための異なる工程を説明する。まず初めに、ユーザーが変更したいと思うアイコンに到達してマークされるまで、操作装置を回転し得る。操作装置が上述のように選択モードで動作する場合に、これが唯一可能である。次の工程においては、該アイコンを選択するために操作装置を押し、該アイコンの実行可能な値がサブアイコン中に表示される。次いで、ユーザーが選択したいと思う値を示すサブアイコンがマークされるまで、操作装置を回転する。次の工程においては、マークされたサブアイコンを選択するために、操作装置を押す。上述のように、サブアイコンはどれも同時に表示され得るかまたは、次々に表示され得る。しかしながらどちらの場合においても、操作装置を回転することによって、それらが選択されるよう次々にサブアイコンがマークされる。
このアイコンが2つの実行可能な値を持つ場合には、アイコンの編集は容易であり、次の工程を包含する。まず初めに、ユーザーが編集したいと思うアイコンに到達しマークするまで、操作装置を回転する。次の工程では、そのアイコンの値を切り替えるために、操作装置を押す。
さらに、操作モジュールが操作されない一定時間経過後に、このマーカーは、ホームアイコンとして知られる規定のアイコンを選択およびマークし得る。上述のように、選択された1つのアイコンにマーカーをフックすることにより、操作モジュールが操作されない場合に、マーカーがジャンプするホームアイコンを選択することも可能である。
本発明の他の機能および利点は、添付図面を検討することで当業者に明らかになり得る。
図1は、車両用マルチメディアシステム100の前面パネルの模式図である。マルチメディアシステム100は、異なるアイコン111〜117を示すディスプレイ110を有する。示される実施形態では、マルチメディアシステムは、ラジオ操作モードで作動しており、ディスプレイ上に示されるアイコンは主に、ラジオ操作モードの機能に関する。マルチメディアシステム100はさらに、組み合わせられた回転押しボタン120をも有する。回転押しボタン120は第1に、輪状セグメント120aを有し、これはマルチメディアシステムに回転可能に固定される。回転押しボタンはさらに、円形要素120bをも有し、この上でユーザーは押す。回転押しボタン120の異なる部分は、他の部分から独立して作動され得、部分120aを回転する場合には、中央に位置するボタン120bは動かず、中央に位置するボタン120bが押された場合には、部分120aは動かない。さらに、ボタン131〜134が提供され得、これは実行可能な操作モードの1つを直接的に選択するために使用され得る。ラジオボタン131を押すと、マルチメディアシステムはラジオ操作モードで作動し得、ナビゲーションシステム132を押すと、マルチメディアシステムがナビゲーション作動モードで作動し得、セル式電話ボタン133を押すと、システムは電話操作モードで作動し、ユーザーは電話を掛けることができる。オーディオボタン134を押すと、システムはオーディオモードで作動し得、このモード中では、ユーザーはカセットテープ、オーディオCDまたは他の録音可能媒体(例えば、ハードディスクまたはメモリユニット)を聞くことができ、この媒体はマルチメディアシステムに挿入し得る。
マルチメディアシステムは他の多くの操作装置(図1の実施形態において示されていない)を有し得ることが理解されるべきである。実施例によって、マルチメディアシステムは、ディスプレイ110の反対側に、またはいずれか他の操作装置に他の回転押しボタンを有し得る。しかしながら、本発明の理解に有効である機能のみを詳細に記載するので、これらの記述は明確性のために省かれる。
示される実施形態では、マルチメディアシステムはラジオ操作モードで作動している。この場合、アイコン112はラジオ局名を示すアイコンを示し得る。ディスプレイ上に示されるアイコン111は、受信器が受信し得るすべてのラジオ局を含むリストの中に記憶されたすべてのラジオ局が、リスト中にどのように記憶されているかをユーザーに通知する。アイコン111の本発明の実施形態では、文字A、BおよびCが示されている。このアイコンは、アイコン112に示される異なるラジオ局がアルファベット順にリストされていることをユーザーに示し、アイコン112が選択され、回転押しボタン120を回転すると、アイコン112に示されるラジオ局はアルファベット順に変更する。
さらに、アイコン116はラジオ局が放送する周波数を示す。アイテム113PTYにより、ユーザーはプログラムの型にしたがって異なるラジオ局にフィルターをかけることが可能になる。PTYボタンを使用すると、ユーザーは、ニュース、クラシックミュージック、カントリーミュージック、ポップミュージックなどを放送するラジオ局のみを使用するという方法で、ラジオシステムを編集可能である。アイコン114はTMCアイコン(traffic message channel)示す。TMCを用いて、ユーザーは、放送信号の一部であるTMCにおけるすべての交通情報放送を知らされ得る。アイコン117は、ラジオ放送局が交通ニュースをも発することを示す。さらに、アイコン115はメインメニューに入るために提供され、メインメニューでは、マルチメディアシステムの実行可能な機能またはラジオシステムの実行可能な機能が編集される。
ディスプレイは他の多くのアイテム、または図1に示されるアイコンの一部のみを表示し得ることが理解されるべきである。ディスプレイ上でアイコンが示すべき機能を選択することによりディスプレイをセットアップすることも可能である。実施例により、表示されるアイコンのセットアップの変更機能は、「オプション」のアイコン115を選択することによって、およびこのオプションのアイコン115が選択および押される場合にポップアップするメインメニューを通してアドレスされ得る。どの機能がディスプレイ上に示されるべきかを決定するために使用される機能に到達するまで、ユーザーはメインメニューを通り得る。操作モジュールの操作装置を押すことにより、選択が確認される。操作モジュールが選択モードで作動する場合、ディスプレイ上に示される異なるアイコンは、組み合わされた回転押しボタンを回転することにより、アドレスおよび選択され得る。操作モジュールの規定の操作装置を押すことによって選択モードに入り得る。図1に示される操作装置の1つを使用することも可能であるが、マルチメディアシステムの操作モジュール上に提供されるいずれか他の操作装置を使用することも可能である。
選択モードが選ばれる場合、回転押しボタン120の一部120aを回転することにより、異なるアイコンはアドレスされ得る。実施例により、メインメニューを示すアイコン115はホームアイコンとして選択され得る。回転押しボタン120が回転する場合には、ホームアイコン115をマークするマーカーは、アイコンからアイコンへジャンプする。回転押しボタンが時計方向または半時計方向のどちらに回転するかにより、マーカーはアイコンからアイコンに規定の順番でジャンプし、選択されたアイコンをマークする。ユーザーが編集したいと思うあるアイコンを選択するために、ユーザーは、編集したいと思うアイコンに到達するまで回転押しボタンを回転する。実施例により、ユーザーがラジオ局の順番をアルファベット順から、受信されるラジオ局の信号の品質による順番に変更したいと思う場合には、アイコン111がマークされるまでボタン120を回転し得る。アイコン111がマークされる場合、マークは、ボタン120の一部120bを押すことによって確認される。ユーザーが選択し得るラジオ局がアルファベット順または信号品質順のどちらかでリスト中に記憶される場合、アイコン111の2つの実行可能な値が存在する。このことは、ボタン120を押す場合、アイコン111をマークする場合に、ラジオ局のアルファベット順が、ラジオ局の信号品質による順番に変更し得ることを意味する。実行可能な2つのみの値が存在する場合には、ボタン120を押すことにより、アイコンの値は切り替えられる。ラジオ局の順番を変更するために使用される、以上で説明された異なる工程は、2つの異なる値を示すすべてのアイコンのために使用され得る。リスト内のラジオ局を記憶するために3つ以上の異なる実行可能な値が存在する場合は、順序の1つを選択するためには、アイコン111がマークされて、ボタン120を押した後にユーザーは回転押しボタン120を回転し得る。回転押しボタン120を回転することにより、リスト中のラジオ局を記憶する異なる実行可能な値がアイコン111に次々と表示され得る。アイコンがディスプレイ上に表示され、ユーザーが変更したいと思う場合には、その選択を確認するためにボタン120を押さなければならない。しかしながら、このボタンを押すことによってこの値が変更されることも可能である。ボタンを押す度に、即座にまたは時間切れの後に値を変更し得る。各アイコンに対して、ボタンを回転することによってまたは押すことによってのどちらかでアイコンの値が変更され得るかどうかが前もって判断され得る。
ユーザーが交通情報チャンネルからのデータを使用したいと思う場合、アイコン114がマークされるまでボタン120を回転する。もしTMCアイコンがマークされ、ボタン120を押す場合には、その時の交通情報メッセージが表示される。ボタン120を再度押す場合には、ディスプレイは使用されず、メッセージはこれ以上表示されない。ユーザーがラジオ局を変更したいと思う場合、アイコン112が選択されるまで回転押しボタン120を回転し得る。ボタン120を押した後、ユーザーはボタンの一部120aを回転し得、異なるラジオ局がアイコン112中に現れ得る。一定時間経過後、またはボタン120の一部120bを押すことによって表示されたラジオ局が確認された後、選択されたプログラムが放送される。
周波数を直接的に編集することも可能である。部分120aを回転することによって周波数アイコン116が選択される場合、および選択確認をするためにボタン120の部分120bを押す場合に、ユーザーはボタン120の一部120aを回転することによって直接的に周波数を変更し得る。ユーザーが交通情報メッセージを放送しているラジオ局を選択したいと思う場合、ユーザーはアイコン117を選択し得、交通ニュースを放送しているラジオ局の使用が可能となり、またはアイコン117をマークして、ボタン120を押すと使用不可となる。
アイコンを表示する多くの実行可能値が存在し得ることが理解されるべきである。さらに、他の多くのアイコンがディスプレイ110上に示される。アイコンにより示される機能は、上述のように直接的にのみ編集できるわけではなく、マルチメディアシステムの異なる機能を編集することも可能であり、またはメインメニューに入ることによってマルチメディアシステムの設定を変更することも可能である。実施例により、このことは、オプションアイコン115を選択することによって可能である。ディスプレイをセットアップすることも可能である(どのアイコンがディスプレイ110上に示されるべきか判断することを許容し、該アイコンにマーカーを移動させることによって直接アドレス可能である機能に到着するまで、メインメニューに入ることによっておよびメニューを通ることによって、ディスプレイ上に示されるアイコンの数を選択すること)。この機能を示すアイコンがディスプレイ上に示されるべきかを判断することも可能であり、アイコンがディスプレイ上に示され、アイコンが選択される場合に、どのアイコンがディスプレイ上に示されるべきかの判断を許容するボタン120を押すことによってユーザーがメニューに入り得る。
さらに、電子メールアイコンがディスプレイ上に存在し得る。電子メールが到達すると、そのアイコンは強調され得、またはユーザーはいずれか他の方法で通知され得る。
次いで、メールアイコンに到達するまで、ユーザーは操作装置を回転し得る。操作装置を押すことによって、メールがディスプレイ上に表示され得、またはマルチメディアシステムは、システム内に組み込まれたTTS(text−to−speech)システムを使用してメッセージを読み込み得る。
示される実施形態では、マルチメディアシステムはラジオ操作モードで作動している。当業者にとっては明らかであるが、ボタン131から134の1つのボタンを押すことによって他の操作モードが選択される場合、他のアイコンはディスプレイ上に示され得る。オーディオ操作モジュールが選択される場合、記憶装置(例えば、CD)に記憶された異なるトラックが表示され得る。電話操作モードでは、0から9の数を示すディスプレイが表示され、および/または異なる名前を示すアドレス帳が表示される。値を変更するために、またはサブアイコンを表示するために、またはサブメニューを表示するためにディスプレイ上に示されるアイコンを選択するために回転押しボタンを回転することによって、および回転押しボタンを押すことによってアイコンを編集するための方法はすべての操作モードで同じであり得る。
図2に、マルチメディアシステムの設定を変更するための直接的な方法の異なる工程が示される。第1工程210では、規定の操作装置を押すことによって選択モードに入り得る。1つの特定の操作装置(例えば、選択モードに入るために押す必要があるボタン)が存在することが可能である。規定時間内に規定の操作装置(実施例では、回転押しボタン120の一部120a)を押す必要があるということも可能である。マルチメディアシステムが選択モードで動作している場合、工程220において表示されたアイコンは、工程230に示されるように操作装置を回転することによって選択され得る。選択されたアイコンの値を変更するために操作装置を押すことにより、工程230においてなされた選択が確認され得る(工程240)。図1と組み合わせて記載されるように、工程230および240において必要とされる操作装置は、組み合わさった単一の操作装置において包含されることが可能であるが、例えば、回転装置として使用されるもの、押装置として使用されるもののように、異なる装置を使用することも可能である。
図3において、他の工程が詳細に示され、この工程はボタン押すのか回転するかによってアイコンの値が変更されるという事実に依存して、選択されたアイコンの値を変更するために必要とされる。図2において記載されるように、ユーザーが編集したいと思うアイコンを選択する(工程310)ために操作装置を回転し、選択されたアイコンの値を変更するために、工程320においてその操作装置を押す。工程330では、ボタンを回転しまたは押すことによって、選択されたアイコンの値を変更可能であるかどうかを尋ねる。ボタンを押すことによってアイコンの値が変更され得る場合、工程340において、操作装置を押してその値を切り替える。この工程においては、図1と組み合わせて説明するとTMC、PTYまたはVFのアイコンが選択されるとき、実施例により、これらの操作工程は使用され得る。これらのアイコンは、2つの実行可能な値のみ持ち、これらの値はボタンを押すことにより容易に変更され得る。工程330において、操作装置を回転することによって、選択されたアイコンが変更され得ると判断される場合には、後者は工程350において再度回転される必要があるとされる。工程350において、異なるサブアイコンは、アイコンの異なる値の表示を示す。実施例により、このアイコンの波長帯域が工程320において選択される場合には、実行可能な異なる波長帯域(例えば、FM/MW/SW)が表示され、この時、示されたサブアイコンの1つを選択するために操作装置を回転する。ユーザーが選択したいと思うサブアイコンがマークされる場合に、工程360において、選択確認するため操作装置を押すことが必要とされる。操作装置を押すまたは回転することによって、アイコンの値が変更されるかどうかの判断は、選択されたアイコンの値の数に依存し得る。仮に、このアイコンが実行可能な2つの値を有する場合、その値を切り替えるために、ボタンを押すことによってアイコンを変更することが好ましい。仮に、3以上の実行可能な値が存在する場合、操作装置を回転することにより、その値はアドレスされ得る。
しかし、実行可能な値の数は、回転するまたは押すことによりその値が変更されるかどうかの判断の基礎になる必要はない。他の基礎は、車両におけるマルチメディアシステムの設計者によって選択された操作装置またはナビゲーションシステムのアーゴノミクスであり得る。
図4においては、規定のラジオ局を選択するのに必要とされる他の工程が詳細に示される。マルチメディアシステムが選択モードで作動している場合、局アイコンが工程410においてマークされるまで、図1に示される回転押しボタンを回転する必要がある。局アイコンがマークされる場合、工程420において回転押しボタンを押すことによって選択が確認され得る。次いで、ユーザーは、局リスト中をナビゲートするように回転押しボタンを回転し得る。局リストは、アルファベット順に並べられ、または信号の品質に依存してまたはいずれか他の必要性に応じて並べられるかのいずれかである。工程430において回転押しボタンを回転する間に、局アイコンが異なる局名を次々に表示し得る。2つまたは3つのラジオ局名が同時に表示されることも可能であり、および回転押しボタンを回転している場合に、マーカーが局から局へジャンプすることも可能である。ユーザーが所望のラジオ局に到達した時、工程440において選択およびその選択を確認するために回転押しボタンを押し得る。
図5において、規定のアイコンをフックするための他の工程がさらに詳細に示される。一実施形態によれば、操作装置が操作されない時間切れの後で、マーカーがホーム位置に戻るようにジャンプし得ることが可能であり、操作装置を押すことによりいつもオプションメニューを開け、そのとき、オプションアイコンはホームアイコンとして選択されており、またはボタンを回転することによって、いつもアイコンからアイコンへ移動し得る。
本発明の他の実施形態によれば、あるアイコンをフックし、このアイコンをホームアイコンとして選択することが可能である。このことは次の工程により可能である。第1に、エンドユーザーがフックしたいと思うアイコンを選択するために操作装置を回転する(工程510)。次の工程520では、工程520においてアイコンをフックするために、規定時間中に操作装置を押す。フックするとは、どのフックも起こらなかった場合に、結果として、回転押しボタンの操作がいつもそのときフックされるアイコンを編集することである。アイコンをフックするために、決定された操作装置のみを押すこと、または規定の時間内に規定の操作装置を押すことが可能である。工程525において、操作装置を回転することによって、いかにそのアイコンを編集するかということに依存して操作装置を押すことでフックされたアイコンを編集するかどうかを尋ねられる(図3参照)。回転することによってアイコンの値が変更される場合、回転操作は他のアイコンを選択するように使用され得ない(すなわち、選択モードにおいて直接的に作動し得ない)。ユーザーが選択モードに戻りたく、および他のアイコンを編集したいと思う場合には、アイコンをフックするために既に押した操作装置を押す。上述の様に、ユーザーは、規定の操作装置押すかまたは、選択モードに入るために規定の時間内にそれを押すかどちらか一方を行う必要がある。次いで、スクリーン内で他のアイコンまでマーカーを動かすために操作装置を回転し得る(工程540)。図1から4までに合わせて記載されるように、他のアイコンまでマーカーを動かした後、ユーザーは他のアイコンに変更または編集し得る。他のフックが生じない場合、工程550において時刻がカウントされて一定時間経過後に、システムは再度フックモードになる。工程560においては、カウントされた時間が一定の時間を超過したかどうかが尋ねられる。このケースの場合、このシステムはフックされたアイテムに戻り、ユーザーが回転押しボタンを操作する場合に、フックされたアイコンが編集され得、そのとき、工程570においてこのシステムはフックされたアイコンに戻る。時間が超過していない限り、工程540において、マーカーは選択された他のアイコンでそのままであり、時間切れの前に回転押しボタンを操作することにより、工程540において選択されたアイコンは編集され得る。操作装置を押すことによりフックされたアイコンを編集する場合、操作装置(工程525において「いいえ」に進む)の回転は、アイコンを編集するために必要とされない。工程530における操作モードの変更は必要とされないが、工程540において記載されているように、操作装置を回転することによって他のアイコンは直接的に選択され得る。
工程560において時間切れの後、このシステムはフックされるアイコンに戻り、このシステムは標準モードまたは編集モードに戻り、そこで、操作装置の操作はフックされたアイコンを編集する。仮に、押すことでフックされたアイコンの値が変更される場合は、操作装置の回転によりマーカーがアイコンからアイコンへジャンプする間に、再度押すことでフックされたアイコンが編集される。この場合、フックされたアイコンを編集するために回転する必要がないために、規定の方法で操作装置を押すことによって選択モードに入る必要がない。回転することによってアイコンの値が変更される場合、ディスプレイにおいて示されるアイコンを選択するために、回転は使用され得ず、工程530において記載されるように、ユーザーは以前に選択モードに入る必要がある。
図5において示される工程は、マルチメディアシステムを制御するのに有効である。ユーザーが1つのアイコン(実施例では、ラジオ操作モードにおける周波数、またはプログラム局それ自体)を優先的に変更したいと思う場合、ユーザーはこのアイコンにシステムをフックし得、時間切れのあとにシステムがフックされるアイコンにいつも戻り、またはユーザーが操作装置を操作するときはいつでも、フックされたアイコンを編集する。
要約すると、発明は、マルチメディアシステムの設定を変更するためのまさに直接的な方法を提供し、その操作を容易にする。このディスプレイは受動的な情報を表示するだけでなく、異なる機能に対するおよびアイコンによって示される情報に対する直接的なアクセスを提供もする。それゆえ、車両におけるマルチメディアシステムの操縦および制御はさらに容易になり、異なるメニューを使用することによってユーザーは交通から目をそらさない。
ユーザーによって選択される異なるアイコンを表示するマルチメディアシステムの実施例を示す。 マルチメディアシステムの設定を変更するのに必要とされる異なる工程を示すフローチャートを示す。 さらに詳細な設定変更を示す。 リストからラジオ局を選択するための異なる工程を示すフローチャートを示す。 このシステムがあるアイコンにフックされた場合に、アイコンの異なる工程を示すフローチャートを示す。
符号の説明
110 ディスプレイ
111〜117 アイコン
120 操作装置(回転押しボタン)
120a 操作装置120の回転部分
120b 操作装置120の押し部分
131 ラジオボタン
132 ナビゲーションボタン
133 セル式電話ボタン
134 オーディオボタン

Claims (25)

  1. 少なくとも2つのアイコン(111−117)を表示するディスプレイ(110)であって、該アイコンはマルチメディアシステムの設定を変更するためにユーザーによって選択可能であり、各アイコンがマルチメディアシステムの1つの機能を表示するディスプレイ、
    マルチメディアシステムを操作するための少なくとも1つの操作装置(120)を有する操作モジュールであって、ここで該ディスプレイ(110)上に示される各アイコンが1つの操作装置を単一の方法で操作することにより選択される操作モジュール、
    を有する車両用のマルチメディアシステム。
  2. 前記操作モジュールが少なくとも1つの回転ボタン(120a)を有し、ここで前記ディスプレイ上に示される前記アイコンが、該回転ボタン(120a)を回転することにより選択される、請求項1に記載の車両用のマルチメディアシステム。
  3. 前記操作モジュールの1つの操作装置(120b)を押すことにより、前記アイコンによって示される機能の値が変更される、請求項1または請求項2に記載の車両用のマルチメディアシステム。
  4. 1つのアイコンの選択後に、前記ディスプレイ上に複数のサブアイコンが表示され、該サブアイコンが、選択されたアイコンの異なる値を示す、請求項1または請求項2に記載の車両用のマルチメディアシステム。
  5. ラジオモジュール、オーディオモジュール、ナビゲーションモジュール、電話モジュールのうち少なくとも1つを有する、請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の車両マルチメディアシステム。
  6. 前記選択されたアイコンをマークし、および前記回転ボタンが回転される場合には、選択されたアイコンから選択されたアイコンへ移動するマーカーをさらに有する、請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の車両マルチメディアシステム。
  7. 前記操作モジュールが少なくとも1つの回転押しボタン(120a,120b)を有し、ここで前記ディスプレイ上に示される前記アイコンが前記回転押しボタンを回転することにより選択され、アイコンの機能の値が前記回転押しボタンを押すことにより変更される、請求項2から請求項6のいずれか1項に記載の車両マルチメディアシステム。
  8. 選択モードを選択する場合に、ディスプレイ上に示される各アイコンが、単一の方法で前記操作装置を操作することにより選択され得、規定時間内に規定の操作装置が作動される場合に、前記アイコンが作動される、請求項1から請求項7までのいずれか1項に記載の車両マルチメディアシステム。
  9. 前記操作モジュールが操作されない規定時間経過後に、前記マーカーが規定のアイコンをホームアイコンとしてマークする、請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の車両マルチメディアシステム。
  10. 規定の時間内に規定の操作装置が作動し、前記マーカーが以前に前記アイコンをマークした場合に、前記マーカーが1つのアイコンを選択アイコンとしてフックする、請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の車両マルチメディアシステム。
  11. 前記マーカーが、アドレスされたアイコンとして1つのアイコンをフックする場合に、前記操作モジュールの操作装置を操作することによって、前記アイコンの機能の実行可能な値が選択される、請求項10に記載の車両マルチメディアシステム。
  12. マルチメディアシステムのディスプレイ(110)上に少なくとも2つのアイコン(111−117)を表示する工程であって、該アイコンが、該マルチメディアシステムの設定を変更するためにユーザーによって選択可能であり、各アイコンが該マルチメディアの1つの機能を示す工程と、
    該マルチメディアシステムの操作モジュールを操作する工程であって、該ディスプレイ上に示される各アイコンが、単一方法で該操作モジュールの操作装置を操作することによって選択される工程、
    を包含する、車両用マルチメディアシステムを操作する方法。
  13. 前記ディスプレイ上に示される前記アイコンが、前記操作モジュールの回転ボタン(120a)を回転することによって選択される、請求項12に記載の方法。
  14. 前記選択されたアイコンがマークされる、請求項11から請求項13のいずれか1項に記載の方法。
  15. アイコンによって示される前記機能の値が、前記操作モジュールの1つの操作装置を押すことによって変更される、請求項12から請求項14のいずれか1項に記載の方法。
  16. 前記操作装置を押すことによって、前記機能の値が切り替えられ、前記機能の実行可能な値を示すサブアイコンが、前記操作装置が押される場合に表示され、前記値の1つが、前記操作モジュールの回転ボタンを回転することによってアドレスされる、請求項15に記載の方法。
  17. 前記マーカーが前記アイコンをマークした場合に、アイコンの前記機能の値が変更され得る、請求項12から16のいずれか1項に記載の方法。
  18. 前記ディスプレイ上に示される前記アイコンが、回転押しボタンを回転することによって選択およびマークされ、アイコンの機能の値が該回転押しボタンを押すことにより変更される、請求項12から請求項17のいずれか1項に記載の方法。
  19. 前記ディスプレイ上に示される各アイコンが、規定の時間内に規定の操作装置が作動される場合に作動する選択モードにおいて、単一の方法で1つの操作装置を操作することによって選択され得る請求項12から請求項18のいずれか1項に記載の方法。
  20. 前記マルチメディアシステムが前記選択モードで動作している場合において、規定の操作装置を規定の時間内に作動する場合に、前記選択モードが終了する、請求項19に記載の方法。
  21. 1つのアイコンの値の選択が、
    前記アイコンに到達し前記アイコンがマークされるまで、前記操作装置を回転する工程と、
    前記アイコンを選択する前記操作装置を押して、前記アイコンの実行可能な値がサブアイコン中に表示される工程と、
    ユーザーが選択したいと思う値を示すサブアイコンがマークされるまで、前記操作装置を回転する工程と、
    前記選択を確認するために前記操作装置を押す工程、
    を包含する、請求項12から請求項20のいずれか1項に記載の方法。
  22. アイコンの選択が、
    前記アイコンに到達し前記アイコンがマークされるまで、前記操作装置を回転する工程と、
    前記アイコンの値を変更するために前記操作装置を押す工程、
    を包含する、請求項12から請求項20のいずれか1項に記載の方法。
  23. 前記操作モジュールが操作されない規定時間経過後に、前記マーカーが規定のアイコンをホームアイコンとして選択およびマークする、請求項12から請求項22のいずれか1項に記載の方法。
  24. 規定の操作装置を作動する場合に、特には規定時間内に、前記マーカーが前記アイコンを以前にマークした場合に、選択されたアイコンにマーカーがフックされる、請求項12から請求項23までのいずれか1項に記載の方法。
  25. 前記フックされたアイコンが編集されたかどうかを回転して確認することによりチェックする工程と、
    前記操作装置を回転することによって、前記ディスプレイ上に示される他のアイコンを選択する選択操作モジュールが選択されるべき場合に、規定の操作装置を押す工程と、
    押すことにより前記フックされたアイコンが編集される場合に、前記システムが、前記回転操作が前記ディスプレイ上に示されるアイコンを選択し、かつ装置を押す操作がフックされたアイコンを編集するハイブリッドモードで動作する、請求項24に記載の方法。
JP2005266045A 2004-09-15 2005-09-13 車両用マルチメディアシステムおよびその操作方法 Pending JP2006082800A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04021921A EP1637976B1 (en) 2004-09-15 2004-09-15 Vehicle multimedia system and method for operating a vehicle multimedia system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006082800A true JP2006082800A (ja) 2006-03-30

Family

ID=34926546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005266045A Pending JP2006082800A (ja) 2004-09-15 2005-09-13 車両用マルチメディアシステムおよびその操作方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8701044B2 (ja)
EP (2) EP1818766A1 (ja)
JP (1) JP2006082800A (ja)
KR (1) KR101232485B1 (ja)
CN (1) CN100432908C (ja)
AT (1) ATE425487T1 (ja)
CA (1) CA2518710C (ja)
DE (1) DE602004019920D1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7788600B2 (en) * 2006-08-22 2010-08-31 Harman International Industries, Incorporated User interface for multifunction device
US8166419B2 (en) * 2008-01-30 2012-04-24 Honeywell International Inc. Apparatus and method for navigating amongst a plurality of symbols on a display device
US8295879B2 (en) 2008-05-30 2012-10-23 Motorola Mobility Llc Devices and methods for initiating functions based on movement characteristics relative to a reference
US9002416B2 (en) 2008-12-22 2015-04-07 Google Technology Holdings LLC Wireless communication device responsive to orientation and movement
US20100269068A1 (en) * 2009-04-17 2010-10-21 Christopher Labrador Changing selection focus on an electronic device
KR20100124438A (ko) * 2009-05-19 2010-11-29 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 페이지 제공 방법 및 이를 지원하는 휴대 단말기
US20110016428A1 (en) * 2009-07-16 2011-01-20 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Nested scrolling system
WO2013029265A1 (en) * 2011-09-01 2013-03-07 Harman International (Shanghai) Management Co., Ltd. Method and system of remote voice management in navigation system
EP2639676B1 (en) * 2012-03-12 2019-05-01 Samsung Electronics Co., Ltd User interface device and electronic apparatus having the same
CN102745142B (zh) * 2012-07-24 2015-08-26 上海车音网络科技有限公司 具有通讯功能的车载托架
US20150321558A1 (en) * 2012-12-03 2015-11-12 Mobile Devices Ingenierie Information device for a vehicle driver and method to control same
JP5862900B2 (ja) 2013-03-26 2016-02-16 横河電機株式会社 伝送器
FR3022369A1 (fr) * 2014-06-17 2015-12-18 Orange Procede de selection d’un element dans une liste
DE102015210657B4 (de) 2015-06-11 2017-05-24 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Erkennung einer Stellbewegung eines auf einer Anzeigefläche befindlichen Stellelementes in einem Kraftfahrzeug und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
CN105045472A (zh) * 2015-06-29 2015-11-11 惠州华阳通用电子有限公司 基于滚动界面进行收音的方法
WO2017015046A1 (en) 2015-07-17 2017-01-26 Crown Equipment Corporation Processing device having a graphical user interface for industrial vehicle
WO2018098025A1 (en) 2016-11-22 2018-05-31 Crown Equipment Corporation User interface device for industrial vehicle
DE102018215116A1 (de) * 2018-09-06 2020-03-12 Audi Ag Bedienverfahren und -vorrichtung für ein Fahrzeug
CN112394869B (zh) * 2020-10-16 2022-07-29 腾讯科技(深圳)有限公司 基于车载终端的小程序控制方法、装置、设备及存储介质

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02187814A (ja) * 1988-10-27 1990-07-24 Bayerische Motoren Werke Ag 多機能操作装置
JPH0395807U (ja) * 1990-01-19 1991-09-30
JPH08275076A (ja) * 1995-03-31 1996-10-18 Sony Corp テレビジョン機能選択方法、テレビジョン受像機、およびテレビジョン受像機用リモートコマンダ
JPH10214543A (ja) * 1997-01-31 1998-08-11 Yazaki Corp システムスイッチ
JPH1196852A (ja) * 1997-09-22 1999-04-09 Nissan Motor Co Ltd 車両用操作表示制御装置
JPH11151996A (ja) * 1997-11-20 1999-06-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車載用オーディオ装置
JPH11198744A (ja) * 1998-01-09 1999-07-27 Alpine Electron Inc 車載用装置の実行制御方式
JP2002298553A (ja) * 2001-03-28 2002-10-11 Aiwa Co Ltd 記録媒体再生装置および記録媒体再生方法
JP2003084875A (ja) * 2001-09-11 2003-03-19 Fujitsu Ten Ltd 機能選択装置
JP2004227387A (ja) * 2003-01-24 2004-08-12 Denso Corp 操作メニュー表示装置

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5552806A (en) * 1994-04-29 1996-09-03 Motorola, Inc. Method and apparatus for positioning selectable function icons on a display
US5912663A (en) * 1996-07-09 1999-06-15 Mag Technology, Co., Ltd. Monitor adjustments made by a single rotatable and depressible knob which interfaces with a monitor control display menu
DE19639119A1 (de) * 1996-09-24 1998-03-26 Philips Patentverwaltung Elektronisches Gerät mit einem bidirektionalen Drehschalter
US6154201A (en) * 1996-11-26 2000-11-28 Immersion Corporation Control knob with multiple degrees of freedom and force feedback
DE19723815A1 (de) * 1997-06-06 1998-12-10 Philips Patentverwaltung System zur menügeführten Befehlseingabe
DE19728705A1 (de) 1997-07-04 1999-01-07 Heitmann Juergen Vorrichtung zur Speicherung von scheibenförmigen Ton- und/oder Datenträgern
US6201540B1 (en) * 1998-01-07 2001-03-13 Microsoft Corporation Graphical interface components for in-dash automotive accessories
US6448987B1 (en) * 1998-04-03 2002-09-10 Intertainer, Inc. Graphic user interface for a digital content delivery system using circular menus
US6587130B1 (en) * 1998-11-09 2003-07-01 Yazaki Corporation Multi-function switch device
US6710771B1 (en) * 1999-05-13 2004-03-23 Sony Corporation Information processing method and apparatus and medium
JP2000355256A (ja) * 1999-06-11 2000-12-26 Alpine Electronics Inc 車載用電子機器の操作装置
EP1081583A3 (en) * 1999-08-31 2005-07-06 Sony Corporation Menu display system
WO2001075579A2 (en) * 2000-03-31 2001-10-11 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for electronic device feature access
JP2001350570A (ja) * 2000-06-08 2001-12-21 Yazaki Corp 多機能スイッチ装置
GB0019459D0 (en) * 2000-07-28 2000-09-27 Symbian Ltd Computing device with improved user interface for applications
DE10050223A1 (de) * 2000-10-11 2002-04-25 Volkswagen Ag Multifunktions- Anzeige- und Bedieneinrichtung
DE50113481D1 (de) 2000-11-14 2008-02-21 Volkswagen Ag Multifunktions-bedieneinrichtung
KR100455282B1 (ko) * 2001-01-11 2004-11-08 삼성전자주식회사 램 및 롬 기능을 갖는 단일 트랜지스터를 포함하는 메모리소자와 그 동작 및 제조방법
US6856798B2 (en) * 2001-02-28 2005-02-15 Television Audio, Inc. Apparatus and method for receiving television audio signals in a mobile vehicle
JP2002343193A (ja) * 2001-05-17 2002-11-29 Calsonic Kansei Corp 乗り物搭載機器用操作装置
NO20020896L (no) * 2001-10-02 2003-04-03 Ziad Badarneh Interaktivt system
TWI238348B (en) * 2002-05-13 2005-08-21 Kyocera Corp Portable information terminal, display control device, display control method, and recording media
GB2391429A (en) * 2002-07-30 2004-02-04 Nokia Corp Selecting an icon from an arrangement of icons having a first portion comprising a plurality of icons and a second portion comprising at least one icon
US20040046781A1 (en) * 2002-09-05 2004-03-11 Texas Instruments Incorporated Movie description language
JP2004132741A (ja) * 2002-10-08 2004-04-30 Kenwood Corp ナビゲーション装置
DE10252688A1 (de) 2002-11-13 2004-06-03 Caa Ag Fahrzeugrechner-System und Verfahren zur Auswahl und Aktivierung von Auswahlmenüs
EP1510911A3 (en) * 2003-08-28 2006-03-22 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method, information processing program and storage medium containing information processing program
US20090085875A1 (en) * 2005-11-14 2009-04-02 Shigeyuki Inoue Input device

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02187814A (ja) * 1988-10-27 1990-07-24 Bayerische Motoren Werke Ag 多機能操作装置
JPH0395807U (ja) * 1990-01-19 1991-09-30
JPH08275076A (ja) * 1995-03-31 1996-10-18 Sony Corp テレビジョン機能選択方法、テレビジョン受像機、およびテレビジョン受像機用リモートコマンダ
JPH10214543A (ja) * 1997-01-31 1998-08-11 Yazaki Corp システムスイッチ
JPH1196852A (ja) * 1997-09-22 1999-04-09 Nissan Motor Co Ltd 車両用操作表示制御装置
JPH11151996A (ja) * 1997-11-20 1999-06-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車載用オーディオ装置
JPH11198744A (ja) * 1998-01-09 1999-07-27 Alpine Electron Inc 車載用装置の実行制御方式
JP2002298553A (ja) * 2001-03-28 2002-10-11 Aiwa Co Ltd 記録媒体再生装置および記録媒体再生方法
JP2003084875A (ja) * 2001-09-11 2003-03-19 Fujitsu Ten Ltd 機能選択装置
JP2004227387A (ja) * 2003-01-24 2004-08-12 Denso Corp 操作メニュー表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060051352A (ko) 2006-05-19
CA2518710A1 (en) 2006-03-15
KR101232485B1 (ko) 2013-02-12
EP1637976B1 (en) 2009-03-11
CA2518710C (en) 2011-07-12
DE602004019920D1 (de) 2009-04-23
US20080040685A1 (en) 2008-02-14
EP1818766A1 (en) 2007-08-15
EP1637976A1 (en) 2006-03-22
CN100432908C (zh) 2008-11-12
CN1749944A (zh) 2006-03-22
ATE425487T1 (de) 2009-03-15
US8701044B2 (en) 2014-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006082800A (ja) 車両用マルチメディアシステムおよびその操作方法
US8516372B2 (en) Multimedia system for selecting and activating functions
JP3917027B2 (ja) 移動通信端末における多重作業のためのディスプレイの具現方法及び転換方法
US20060173594A1 (en) Vehicle multimedia system
JP2009080134A (ja) マルチモードインタフェース
JP2012123477A (ja) ショートカットアイコン登録方法
JP2006065858A (ja) 階層構造化されたメニューの表示を制御するための車両マルチメディア装置および方法
JP5156183B2 (ja) 車両マルチメディア装置のディスプレイ装置上の階層構造化されたメニューのディスプレイを制御するための車両マルチメディア装置および方法。
US20090176468A1 (en) Vehicle entertainment system with multi-source presets
JP5207586B2 (ja) 乗物用搭載電子システム、乗物マルチメディアシステムおよび搭載電子システムを設定する方法
EP1689608B1 (en) Multimode multizone interface
US8504116B2 (en) Vehicle entertainment system with multi-source presets
JP5641906B2 (ja) 操作方法及び音響装置
JP2004013609A (ja) 情報表示装置
JP2006157096A (ja) オーディオ制御装置およびオーディオ制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111213

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120420