JP2001009053A - トンネル用消火栓装置 - Google Patents

トンネル用消火栓装置

Info

Publication number
JP2001009053A
JP2001009053A JP11184961A JP18496199A JP2001009053A JP 2001009053 A JP2001009053 A JP 2001009053A JP 11184961 A JP11184961 A JP 11184961A JP 18496199 A JP18496199 A JP 18496199A JP 2001009053 A JP2001009053 A JP 2001009053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fire hydrant
tunnel
fire
passage
hydrant device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11184961A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruo Iwata
照夫 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hochiki Corp
Original Assignee
Hochiki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hochiki Corp filed Critical Hochiki Corp
Priority to JP11184961A priority Critical patent/JP2001009053A/ja
Publication of JP2001009053A publication Critical patent/JP2001009053A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】トンネル側面に窪み形成する収納部をなくして
土木工事を含むトンネル全体の費用削減を図る。 【解決手段】トンネル側壁の路肩に沿って所定の高さに
構築される監視員通路3を備えたトンネルにつき、監視
員通路3の路面側の側壁8を装置前面として監視員通路
5の下部の空間に消火栓装置10を収納する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車専用道路等
のトンネルに設置されるトンネル用消火栓装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、自動車専用道路のトンネルには、
トンネル内で発生する火災事故から人身及び車両を守る
ため、非常用設備が設置されている。
【0003】図8は、トンネル内部の説明図であり、例
えば2車線の路面100に対し蒲鉾状のコンクリート枠
体101が構築され、路肩の一方には、所定の高さをも
った監視員通路102が構築され、内部はダクト103
となって配水管104やケーブル用の多孔電線管105
が設置されている。
【0004】トンネル内に設置された非常用設備として
は、火災の監視と通報のため火災検知器106や非常電
話107が設けられ、また火災消火のために監視員通路
102から操作できる位置に消火栓装置108が設置さ
れ、更にトンネル天井側の照明器具109の上の部分に
は水噴霧ヘッド110が設置されている。
【0005】図9は図8の消火栓装置108の設置場所
の断面図である。消火栓装置108は薄型縦置きのボッ
クス形状を備え、監視員通路102から操作可能なコン
クリート枠体101の壁面に窪み形成した収納部111
に埋め込み設置されている。監視員通路102の下部の
ダクト103の中には配水管104が設置され、配水管
104から分岐した配管112を消火栓装置108の背
後の隙間に立ち上げて接続している。
【0006】図10は図8の消火栓装置108の正面図
であり、本体113の前面に、下部を軸に上下に開閉自
在な消火栓扉114が設けられ、消火栓扉114内には
ノズル付きホースがホースリールに巻かれた状態で収納
されている。消火栓扉114の左側には消火器扉115
が設けられ、内部に消火器を収納している。消火器扉1
15の上には、発信機116や位置表示灯117が設け
られる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のトンネル用消火栓装置にあっては、消火栓装
置108を埋め込み設置するための収納部111の奥行
きLとして、消火栓装置108の奥行きL1に加え、配
管112を背後から配管接続するに必要な隙間L2を必
要とし、この隙間L2は少なくとも120mm程度必要
である。その結果、収納部111の奥行きLは、例えば
L=450mm程度必要となる。
【0008】このため消火栓装置108の収納部111
をコンクリート枠体101に形成した場合には、収納部
111が張り出した分、トンネルの掘削断面積が増加
し、またコンクリートの打ち込み量も増加し、トンネル
土木工事に占めるコストがかなりなものになっている。
【0009】本発明は、このような従来の問題点に鑑み
てなされてもので、トンネル壁面の収納部を不要にして
土木工事を含むトンネル全体の費用削減を図るようにし
たトンネル用消火栓装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
本発明は、次のように構成する。まず本発明は、トンネ
ル側壁の路肩に沿って所定の高さに構築された監視員通
路を備えたトンネルに設置されるトンネル用消火栓装置
を対象とする。このようなトンネル用消火栓装置として
本発明は、監視員通路の路面側の側壁を装置前面として
監視員通路の下部の空間に本体を収納したことを特徴と
する。
【0011】このようにトンネル内に構築された監視員
通路の部分に消火栓装置を埋設設置したことで、トンネ
ル壁面に収納部を形成する必要がなくなり、消火栓装置
の収納部をなくせた分、トンネル掘削面積とコンクリー
ト打ち込み量を大幅に低減し、トンネル全体の費用をか
なり削減することができる。
【0012】また監視員通路下部はダクト空間として消
火栓装置に対する主配管やケーブル配線に使用されてい
るが、ダクト空間の監視員通路に近いダクト上部の空間
は十分に余裕があり、従来のダクト構造を変更すること
なく、監視員通路の路面側壁面にダクト内に対する開口
を設け、この開口から装置本体を入れダクト内に架台を
設けて支持するだけで簡単に設置できる。
【0013】ここで本発明のトンネル用消火栓装置は、
本体内に、先端にノズルを装着したホースを巻き回した
ホースリールを収納し、ホースリール収納部の前面に開
閉自在な消火栓扉を設けている。また本発明のトンネル
用消火栓装置は、ホースリールを前後に摺動自在なトレ
イに搭載して本体内に収納し、消火栓扉の開放に連動し
てトレイを前方に引き出してホース先端のノズルを取出
し可能位置に露出させる引出し機構を設けている。
【0014】また本発明のトンネル用消火栓装置は、本
体内に、更に消火器を収納し、消火器収納部の前面に開
閉自在な消火器扉を設ける。この場合にも、消火器を前
後に摺動自在なトレイに搭載して本体内に収納し、消火
器扉の開放に連動してトレイを前方に引き出して消火器
の前部を取出し可能位置に露出させる引出し機構を設け
る。
【0015】
【発明の実施の形態】図1は本発明によるトンネル用消
火栓装置の設置状態の説明図である。図1において、ト
ンネル内の路面1の上部には蒲鉾状のコンクリート枠体
2が構築され、路面1の路肩側のトンネル内壁に沿って
例えば1m程度の高さを持った監視員通路3が形成され
ている。
【0016】監視員通路3の内部は空洞となっており、
ダクト4として使用される。ダクト4の中には電気ケー
ブルを引き回すための多孔電線管5とポンプ設備から加
圧消火用水を供給するための配水管6が設置されてい
る。
【0017】このようなトンネル内について、本発明に
あっては、監視員通路3における路面1側に位置した通
路壁面7の上部に、消火栓装置10を横置きで埋め込み
設置している。消火栓装置10の下側の通路壁面7には
銘板11が装着され、消火栓装置10の表示とその取扱
説明を表示している。
【0018】監視員通路3の通路壁面7に埋め込み設置
された本発明の消火栓装置10は、例えば壁面に50m
間隔で設置されている。また消火栓装置10の設置場所
としては、路面1から監視員通路3に上り下りができる
通路壁面7に足掛け8が設けられ、また手摺9が切れた
部分の近くとする。
【0019】このような通路壁面7の位置に本発明の消
火栓装置10を設けておくことで、路面1上の火災事故
を起こしていた車両の運転者等による道路側での操作が
迅速にでき、また監視員通路3から来た監視員について
も、足掛け8で路面1に下りることで速やかに消火栓装
置10の取扱操作ができる。
【0020】また本発明の消火栓装置は、図1に示した
ように、路肩に沿って構築された監視員通路3の道路側
の通路壁面7に埋め込み設置されており、このため図8
の従来設備のようなトンネル壁面の埋め込み設置のた
め、図9の従来例のように収納部111を形成する必要
がない。
【0021】この結果、トンネル掘削の際の断面積が図
9の消火栓装置を埋め込み設置するための収納部111
を必要としない分だけ少なくでき、同時に、その分コン
クリート枠体2を構築するために使用するコンクリート
使用量を低減できる。ここで消火栓装置10は、道路に
沿って例えば50m間隔に設置されていることから、こ
のようにコンクリート枠体2の壁面に消火栓装置を収納
するための収納部を設ける必要がないことによって、ト
ンネルの土木工事における全体としての費用を大幅に低
減することができる。
【0022】また本発明の消火栓装置10を監視員通路
の部分に設置するためには、消火栓装置を設置しようと
する監視員通路3の通路壁面7の上部部分に装置本体を
奥行き方向に収納可能な矩形の開口部を設けるだけでよ
く、また本発明の消火栓装置10を設置するダクト4の
上の部分はもともと使用されておらず、収納空間として
十分に余裕があるため、既存の監視員通路の施工条件を
殆ど変更することなく、簡単且つ容易に本発明の消火栓
装置10を設置することができる。
【0023】図2は図1の監視員通路の壁面に埋め込み
設置した本発明の消火栓装置10の道路側から見た説明
図である。図2において、本発明の消火栓装置10は通
路壁面7側に前枠12を設け、奥行き方向に本体26を
配置している。本体26の上部の監視員通路3となる部
分には金属プレートを用いた上蓋13が設置されてお
り、この上蓋13は取り外すことができ、施工時の作業
及び点検時の調整等ができる。
【0024】また上蓋13の右コーナー部には給水栓蓋
3aが設けられており、この給水栓蓋3aを開くこと
で、本体26内に収納した後の説明で明らかにする給水
栓ハンドルを操作して給水栓から給水することができ
る。
【0025】消火栓装置10の前枠12には消火栓扉1
4と消火器扉16が並んで設けられている。消火栓扉1
4及び消火器扉16は開閉ハンドル15,17を備えて
おり、開閉ハンドル15,17によって消火栓扉14,
消火器扉16を下側を軸として上下に開閉することがで
きる。
【0026】消火栓扉14の内部にはホースリール20
が収納されている。ホースリール20には樹脂引き保形
ホース等を用いたホース21が巻き回されており、ホー
ス21の先端にはノズル22が装着されている。
【0027】消火器扉16の内部には2本の消火器23
が収納されている。更に前枠12の右側には火災発信機
18と位置表示灯19が設けられている。火災発信機1
8は火災事故の際に押ボタン操作を行うと、監視センタ
ーに対し火災通報が行われる。監視センターで発信機1
8からの火災通報の確認が行われると、常時点灯状態に
あった位置表示灯19が点滅するようになる。
【0028】消火栓装置10における前枠12の下側の
通路壁面7に装着された銘板11には、「消火栓」の文
字と、破線部で示す位置に消火栓装置10の取扱説明を
表示した説明部24が設けられている。
【0029】図3は、図2の消火栓装置10の上蓋13
を外した内部構造の平面図である。消火栓扉14の内側
に位置するホースリール20は、前後に摺動自在なトレ
イ27上に搭載されている。ホースリール20の手前側
の両側には一対のホースガイド28が設けられ、ノズル
22を持って外部にホース21を引き出した時に、ホー
スガイド28にホースを当ててホースの折れやこじりを
なくすようにしている。
【0030】またトレイ27の引出し側の両側には一対
のリンクアーム29が設けられており、リンクアーム2
9は一端をトレイ27側に連結し、他端を消火栓扉14
側に連結し、図2の消火栓扉14を手前に開くことで、
これに連動してトレイ27を手前に引き出してノズル2
2を取出し可能位置に露出させる。
【0031】ホースリール20に対する配管接続は次の
ようになる。図1のようにダクト4内に設置している配
水管6から立ち上げられた給水配管41は、装置本体2
6の側面から装置内に引き込まれ、開閉ハンドルを備え
た給水栓42を一端に接続し、他方に消火栓弁43を接
続している。
【0032】消火栓弁43の2次側には排水弁44が設
けられる。消火栓弁43に続いては圧力調整装置45が
設けられ、更に安全弁46を2次側に設けている。圧力
調整装置45の2次側は、フレキシブル管47によって
ホースリール20の中心軸のエルボに連結されている。
【0033】トレイ27に保持したノズル22の右側に
は消火栓弁開閉レバー40が設けられている。消火栓弁
開閉レバー40は、レバーを図示の位置から手前に倒す
と、ワイヤ連結によって消火栓弁43を開放する。同時
に消火栓弁開閉レバー40のレバーの適宜の位置にはポ
ンプ起動連動スイッチが設けられており、レバーの開放
位置への操作でポンプ起動連動スイッチがオンし、消火
ポンプ設備のポンプ起動が行われる。
【0034】図2の消火器扉16の内側には、図3の平
面図のようにトレイ30が前後に摺動自在に設けられて
おり、トレイ30には、この実施形態にあっては2本の
消火器23を収納している。消火器23を搭載したトレ
イ30は一対のリンクレバー31により図2の消火器扉
16側と連結しており、消火器扉16を手前に開くこと
で、この扉の開放に連動してリンクレバー31を介して
トレイ30を手前に移動し、消火器23の先端を取出し
可能位置に露出させる。
【0035】図4は図3の正面図であり、消火栓扉14
の内部に収納しているホースリール20等を破線で表わ
し、また消火器扉16の内部に収納している消火器23
を破線で表わしている。また図5は図3の側面図であ
り、消火栓扉14の内部に設けたホースリール20の部
分を表わしている。この図5から明らかなように、本発
明の消火栓装置10の本体26は、ダクト4内の通路壁
面7の内側で固定アングル32により支持され、またト
ンネル壁面となる奥行き側でアングル架台33で支持さ
れている。
【0036】図6は、図3のホースリール20の収納部
分の奥行き方向の断面図である。図6(A)において、
消火栓扉14はヒンジ34を中心に上下に開閉すること
ができる。消火栓扉14の内部にはトレイ27が前後に
摺動自在に設けられ、トレイ27上にホースリール20
が搭載されている。
【0037】消火栓扉14の上側は支点軸36によりリ
ンクロッド29の一端に連結され、このリンクロッド2
9の他端はトレイ27に支点軸35により連結され、こ
れによって消火栓扉14の開閉に伴ってトレイ27を前
後に移動させるための引出し機構を構成している。
【0038】図6(B)は消火栓扉14を開いた時のト
レイ27の移動の様子を表わしている。消火栓扉14を
ヒンジ34を中心に手前に開くと、リンクロッド29を
介して連結されたトレイ27が前方に引き出され、トレ
イ27に搭載しているホースリール20から引き出して
いるホース先端のノズル22の部分が外部から取出し可
能な露出位置に移動し、消火のためノズル22を容易に
取り出すことができる。
【0039】このような消火栓装置における火災事故の
際の取扱いは次のようになる。車両火災の当事者は近く
に設置している例えば図2のような消火栓装置10の場
所に行って、消火栓扉14の開閉ハンドル15を掴んで
手前に引くことで、図6(B)のようにトレイ27を手
前に移動させてノズル22を露出させる。もちろん、消
火栓扉14の開放に先立ち発信機18の押ボタンを押し
て防災センターに通報する。
【0040】図6(B)のように消火栓扉14の開放に
伴うトレイ27の前進で露出したノズル22を取り出し
たならば、図3のように、ノズル22の右側に設けてい
る消火栓弁開閉レバー40を手前に引く。このレバーの
操作によって、ワイヤ接続されている消火栓弁43が開
き、レバー操作に伴って、所定位置に設けているポンプ
起動連動スイッチがオンし、消火ポンプの運転が開始さ
れ、これによってトレイ27から取り出したノズル22
から消火用水の放水が開始される。
【0041】そこで取扱者は、放水を開始したノズル2
2を持ちながら火災現場に向けてホースリール20から
ホース21を引き出し、消火を行う。尚、鎮火後の放水
停止は、図示しないポンプ制御盤でのポンプ停止操作等
により行う。
【0042】消火栓装置を使用した後の復旧は、監視員
等の担当者が監視員通路3上に設けている図2の上蓋1
3を外し、例えば手でホースリール20を回して引き出
したホース21を巻き取り、巻き取り後にノズル22を
ホルダーにセットする。このホース巻取りの際には、図
3における消火栓弁43の2次側の水は排水弁44によ
り排水され、ホースからの水抜きが可能となる。
【0043】図7は本発明の消火器扉16の内部に収納
している消火器の取出し操作の説明図である。図7
(A)は消火器扉16を閉じた状態であり、トレイ30
上に消火器23が支持された状態で収納されている。
【0044】消火器扉16の上側は、支点軸39により
リンクロッド31の一端に連結され、このリンクロッド
31の他端はトレイ30に支点軸38により連結され、
これによって消火器扉16の開閉に伴ってトレイ30を
前後に移動させるための引出し機構を構成している。
【0045】火災時に消火器を使用するために取扱者が
消火器扉16を図7(B)のようにヒンジ37を中心に
下向きに開くと、リンクロッド31を介して連結されて
いるトレイ30が消火器扉16の開放に伴って手前に引
き出され、これによって消火器13の頭部のハンドル部
分を取出し可能な位置に露出させる。
【0046】このため、消火器23が装置の奥行き方向
に引き込まれていても、消火器扉16の開放に伴って手
前のハンドル部分が露出することで、容易に消火器を取
り出して消火活動を行うことができる。
【0047】尚、上記の実施形態は、消火栓扉14の開
放に連動してリンクロッドによりノズル22を取出し可
能位置に露出できるようにトレイ27を移動する実施形
態を例にとるものであったが、消火栓扉14とトレイ2
7を連動させず、消火栓扉14を開いた後に取扱者がト
レイ27を前方に引き出すようにしてもよい。
【0048】この使用時のトレイ27の前方への引出し
量は、ホースリール20全体が露出するまで引き出すよ
うにしてもよい。このようにホースリール20全体が外
部に露出するようにトレイ27が引き出せるようにする
ことで、ノズル22を持った場合の左右方向へのホース
の引出しがより容易にできる。またホースリール20全
体が露出するようにトレイ27が引き出せるようにする
ことで、復旧時のホースのホースリール20に対する巻
取作業が容易となる。
【0049】この形態は、消火器側にあっても同様に可
能である。
【0050】更に本発明は上記の実施形態に限定され
ず、その目的と利点を損なわない適宜の変形を含むし、
更に実施例に示した数値による限定は受けない。
【0051】
【発明の効果】以上説明してきたように本発明によれ
ば、トンネル内に構築された監視員通路の部分に消火栓
装置を埋設設置したことで、トンネル壁面に消火栓装置
の収納部を窪み形成する必要がなくなり、消火栓装置の
収納部をなくせた分、トンネル掘削面積とコンクリート
打ち込み量を大幅に低減し、トンネル全体の費用をかな
り低減することができる。
【0052】また消火栓装置はトンネル内道路の路肩に
沿って構築された監視員通路の路面側の壁面に消火栓扉
が位置するように設置されており、従来のように監視員
通路から操作できるようにトンネル壁面に設置した場合
に比べ、道路上の火災車両の当事者等による消火活動が
監視員通路に上らない分だけ簡単且つ容易にできる。
【0053】更に、監視員通路の既存の構造を殆ど変更
することなく簡単且つ容易に消火栓装置を監視員通路の
部分に設けることができ、この点でも実用性が極めて高
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による消火栓装置の設置状態の説明図
【図2】図1の設置状態の説明図
【図3】図2の消火栓装置の内部構造の平面図
【図4】図3の内部構造の正面図
【図5】図3の内部構造の側面図
【図6】図3の奥行方向の断面図
【図7】消火器の取出し操作の説明図
【図8】トンネル非常用設備の説明図
【図9】従来の消火栓装置の設置状態の断面図
【図10】図8の設置状態の正面図
【符号の説明】
1:路面 2:コンクリート枠体 3:監視員通路 4:ダクト 5:多孔電線管 6:配水管 7:通路壁面 8:足掛け 9:手摺 10:消火栓装置 11:銘板 12:前枠 13:上蓋 14:消火栓扉 15,18:開閉ハンドル 16:消火器扉 18:発信機 19:位置表示灯 20:ホースリール 21:ホース 22:ノズル 23:消火器 24:説明部 25:開口 26:本体 27,30:トレイ 28:ホースガイド 29,31:リンクロッド 32:固定アングル 33:アングル架台 34,37:ヒンジ 35,36,38.39:支点軸 40:消火栓弁開閉レバー 41:給水管 42:給水栓 43:消火栓弁 44:排水弁 45:自動調圧装置 46:安全弁 47:フレキシブル管

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】トンネル側壁の路肩に沿って所定の高さに
    構築された監視員通路を備えたトンネルに設置されるト
    ンネル用消火栓装置に於いて、 前記監視員通路の路面側の側壁を装置前面として監視員
    通路の下部の空間に本体を収納したことを特徴とするト
    ンネル用消火栓装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載のトンネル用消火栓装置に於
    いて、前記本体内に、先端にノズルを装着したホースを
    巻き回したホースリールを収納し、該ホースリース収納
    部の前面に開閉自在な消火栓扉を設けたことを特徴とす
    るトンネル用消火栓装置。
  3. 【請求項3】請求項2記載のトンネル用消火栓装置に於
    いて、前記本体内に、前記ホースリールを前後に摺動自
    在なトレイに搭載して収納し、前記消火栓扉の開放に連
    動して前記トレイを前方に引き出して前記ホース先端の
    ノズルを取出し可能位置に露出させる引出し機構を設け
    たことを特徴とするトンネル用消火栓装置。
  4. 【請求項4】請求項1又は2記載のトンネル用消火栓装
    置に於いて、前記本体内に、更に消火器を収納し、該消
    火器収納部の前面に開閉自在な消火器扉を設けたことを
    特徴とするトンネル用消火栓装置。
  5. 【請求項5】請求項4記載のトンネル用消火栓装置に於
    いて、前記本体内に、前記消火器を前後に摺動自在なト
    レイに搭載して収納し、前記消火器扉の開放に連動して
    前記トレイを前方に引き出して前記消火器の前部を取出
    し可能位置に露出させる引出し機構を設けたことを特徴
    とするトンネル用消火栓装置。
JP11184961A 1999-06-30 1999-06-30 トンネル用消火栓装置 Pending JP2001009053A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11184961A JP2001009053A (ja) 1999-06-30 1999-06-30 トンネル用消火栓装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11184961A JP2001009053A (ja) 1999-06-30 1999-06-30 トンネル用消火栓装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001009053A true JP2001009053A (ja) 2001-01-16

Family

ID=16162388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11184961A Pending JP2001009053A (ja) 1999-06-30 1999-06-30 トンネル用消火栓装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001009053A (ja)

Cited By (104)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001204842A (ja) * 2000-01-28 2001-07-31 Nohmi Bosai Ltd 消火栓装置
JP2003190316A (ja) * 2001-12-27 2003-07-08 Hochiki Corp 消火栓装置
JP2010227456A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Nohmi Bosai Ltd 消火栓装置
JP2013048961A (ja) * 2012-12-11 2013-03-14 Nohmi Bosai Ltd 消火栓装置
JP2014087417A (ja) * 2012-10-29 2014-05-15 Nohmi Bosai Ltd トンネル消火栓装置の配線方法
JP2014087416A (ja) * 2012-10-29 2014-05-15 Nohmi Bosai Ltd トンネル消火栓装置
JP2015044039A (ja) * 2014-11-06 2015-03-12 能美防災株式会社 消火栓装置
JP2015080544A (ja) * 2013-10-22 2015-04-27 能美防災株式会社 消火栓装置
JP2016047261A (ja) * 2015-10-30 2016-04-07 能美防災株式会社 消火栓装置
JP2016198169A (ja) * 2015-04-08 2016-12-01 ホーチキ株式会社 点検扉つきトンネル内消火栓設備及び消火栓装置
JP2016214446A (ja) * 2015-05-18 2016-12-22 ホーチキ株式会社 トンネル内消火器箱
JP2016214558A (ja) * 2015-05-20 2016-12-22 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備
JP2016214559A (ja) * 2015-05-20 2016-12-22 ホーチキ株式会社 トンネル内非常用設備
JP2017127418A (ja) * 2016-01-19 2017-07-27 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備
JP2017127419A (ja) * 2016-01-19 2017-07-27 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備
JP2017127420A (ja) * 2016-01-19 2017-07-27 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備
JP2017170197A (ja) * 2017-06-13 2017-09-28 能美防災株式会社 消火栓装置
JP2017196393A (ja) * 2016-04-22 2017-11-02 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備
JP2017196110A (ja) * 2016-04-27 2017-11-02 能美防災株式会社 消火栓装置
JP2017196109A (ja) * 2016-04-27 2017-11-02 能美防災株式会社 消火栓装置
JP2017200560A (ja) * 2016-04-27 2017-11-09 能美防災株式会社 消火栓装置
JP2017202232A (ja) * 2016-05-13 2017-11-16 能美防災株式会社 消火栓装置、消火器箱
JP2017202287A (ja) * 2016-05-09 2017-11-16 能美防災株式会社 消火栓装置、消火器箱
JP2017205251A (ja) * 2016-05-18 2017-11-24 能美防災株式会社 消火栓装置及び消火器箱
JP2017209145A (ja) * 2016-05-23 2017-11-30 能美防災株式会社 消火栓装置、消火器箱
JP2017209402A (ja) * 2016-05-27 2017-11-30 能美防災株式会社 消火栓装置
JP2017209135A (ja) * 2016-05-23 2017-11-30 能美防災株式会社 消火栓装置
JP2017213119A (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 能美防災株式会社 消火栓装置、消火器箱
JP2017217356A (ja) * 2016-06-10 2017-12-14 能美防災株式会社 消火栓装置、消火器箱
JP2017225569A (ja) * 2016-06-21 2017-12-28 ホーチキ株式会社 トンネル非常用設備
JP2017225476A (ja) * 2016-06-20 2017-12-28 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備
JP2018000209A (ja) * 2016-06-27 2018-01-11 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備
JP2018000333A (ja) * 2016-06-29 2018-01-11 ホーチキ株式会社 トンネル非常用設備
JP2018000395A (ja) * 2016-06-30 2018-01-11 ホーチキ株式会社 トンネル非常用設備
JP2018007915A (ja) * 2016-07-15 2018-01-18 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備
JP2018011847A (ja) * 2016-07-22 2018-01-25 ホーチキ株式会社 消火栓収納箱
JP2018027150A (ja) * 2016-08-16 2018-02-22 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備
JP2018029741A (ja) * 2016-08-24 2018-03-01 ホーチキ株式会社 消火栓収納箱
JP2018029679A (ja) * 2016-08-23 2018-03-01 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備
JP2018033642A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 ホーチキ株式会社 トンネル内消火器箱
JP2018033643A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 ホーチキ株式会社 消火栓収納箱
JP2018033927A (ja) * 2016-08-30 2018-03-08 ホーチキ株式会社 消火栓装置
JP2018047078A (ja) * 2016-09-23 2018-03-29 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓収納箱及び消火器箱
JP2018068343A (ja) * 2016-10-24 2018-05-10 ホーチキ株式会社 消火栓装置
JP2018068876A (ja) * 2016-11-02 2018-05-10 ホーチキ株式会社 消火栓装置
JP2018079129A (ja) * 2016-11-17 2018-05-24 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備
JP2018082762A (ja) * 2016-11-21 2018-05-31 ホーチキ株式会社 消火栓収納箱
JP2018086178A (ja) * 2016-11-29 2018-06-07 沖電気工業株式会社 道路用消火栓
JP2018089277A (ja) * 2016-12-07 2018-06-14 能美防災株式会社 消火栓装置及び消火器箱
JP2018089328A (ja) * 2016-11-25 2018-06-14 能美防災株式会社 消火栓装置、消火器箱
JP2018089282A (ja) * 2016-12-07 2018-06-14 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備
JP2018102893A (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 能美防災株式会社 消火栓装置、消火器箱
JP2018110753A (ja) * 2017-01-13 2018-07-19 能美防災株式会社 消火栓装置
JP2018110722A (ja) * 2017-01-12 2018-07-19 能美防災株式会社 消火栓装置、消火器箱
JP2018114137A (ja) * 2017-01-19 2018-07-26 沖電気工業株式会社 消火器箱
JP2018153279A (ja) * 2017-03-16 2018-10-04 ホーチキ株式会社 消火栓収納箱
JP2018175523A (ja) * 2017-04-17 2018-11-15 ホーチキ株式会社 消火栓収納箱
JP2019010263A (ja) * 2017-06-30 2019-01-24 能美防災株式会社 消火栓装置
JP2019037691A (ja) * 2017-08-29 2019-03-14 沖電気工業株式会社 消火器箱
JP2019042573A (ja) * 2018-12-20 2019-03-22 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備
JP2019076293A (ja) * 2017-10-23 2019-05-23 能美防災株式会社 消火栓装置、消火器箱およびトンネル消火栓システム
JP2019170832A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 株式会社ユニオン 消火器ケース
JP2019188266A (ja) * 2019-08-13 2019-10-31 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備
JP2019188265A (ja) * 2019-08-13 2019-10-31 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備及び消火器箱
JP2020078670A (ja) * 2016-01-19 2020-05-28 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓装置
CN111265802A (zh) * 2020-03-24 2020-06-12 长沙万为机器人有限公司 消防机器人
JP2020093158A (ja) * 2016-08-24 2020-06-18 ホーチキ株式会社 消火栓収納箱
JP2020093157A (ja) * 2016-08-31 2020-06-18 ホーチキ株式会社 消火器箱
JP2020099756A (ja) * 2020-03-25 2020-07-02 ホーチキ株式会社 消火栓装置、その設置方法及びその点検実施方法
JP2020104020A (ja) * 2020-04-13 2020-07-09 能美防災株式会社 消火栓装置
JP2020110684A (ja) * 2020-04-15 2020-07-27 ホーチキ株式会社 消火栓設備、消火栓装置及び消火器箱
JP2020110683A (ja) * 2020-04-15 2020-07-27 ホーチキ株式会社 消火栓装置、消火栓設備、消火器設備及び消火器箱
JP2020114505A (ja) * 2019-08-13 2020-07-30 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓装置
JP2020121163A (ja) * 2016-01-19 2020-08-13 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓装置及びその配置方法
JP2020168438A (ja) * 2016-08-16 2020-10-15 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備及び消火栓装置
JP2020168439A (ja) * 2020-07-02 2020-10-15 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備及び消火栓装置
JP2020175269A (ja) * 2016-09-30 2020-10-29 ホーチキ株式会社 消火栓装置及び消火栓設備
CN112012151A (zh) * 2020-08-07 2020-12-01 北京科技大学 基于大数据的露天矿运输道路智能抑尘系统
JP2020203118A (ja) * 2020-09-04 2020-12-24 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓装置及びトンネル内非常用設備
JP2021007777A (ja) * 2020-10-08 2021-01-28 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備及び消火栓装置
JP2021037351A (ja) * 2020-11-30 2021-03-11 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備、消火栓装置及び消火器箱
JP2021049368A (ja) * 2020-12-08 2021-04-01 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備及び消火栓装置
JP2021049372A (ja) * 2020-12-09 2021-04-01 ホーチキ株式会社 消火栓装置
JP2021049386A (ja) * 2020-12-15 2021-04-01 ホーチキ株式会社 消火栓設備及び消火栓装置
JP2021058768A (ja) * 2021-01-20 2021-04-15 ホーチキ株式会社 消火システム
JP2021159211A (ja) * 2020-03-31 2021-10-11 ニッタン株式会社 消火剤容器収納用の筐体装置
JP2021168963A (ja) * 2020-07-02 2021-10-28 ホーチキ株式会社 消火栓収納箱
JP2021184927A (ja) * 2020-02-28 2021-12-09 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓装置
JP2021184824A (ja) * 2020-04-17 2021-12-09 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓装置
JP2021192884A (ja) * 2020-03-20 2021-12-23 ホーチキ株式会社 消火栓装置
JP2021192891A (ja) * 2020-03-20 2021-12-23 ホーチキ株式会社 消火器箱
JP2022037212A (ja) * 2020-09-04 2022-03-08 ホーチキ株式会社 消火器箱
JP2022058567A (ja) * 2020-12-08 2022-04-12 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備
JP2022081607A (ja) * 2020-07-02 2022-05-31 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備及び消火栓装置
JP2022087309A (ja) * 2020-11-30 2022-06-09 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備、消火栓装置及び消火器箱
JP2022089948A (ja) * 2017-04-17 2022-06-16 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備及び消火栓装置
JP2022092053A (ja) * 2020-11-30 2022-06-21 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備、消火栓装置及び消火器箱
JP2022107033A (ja) * 2016-09-02 2022-07-20 ホーチキ株式会社 消火栓装置
JP2022110155A (ja) * 2020-10-08 2022-07-28 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備及びその設置方法
JP2022118250A (ja) * 2016-12-06 2022-08-12 ホーチキ株式会社 消火栓装置
JP2023002804A (ja) * 2016-12-16 2023-01-10 能美防災株式会社 消火栓装置
JP2023011928A (ja) * 2016-08-31 2023-01-24 ホーチキ株式会社 非常用設備
JP2023082140A (ja) * 2022-05-13 2023-06-13 ホーチキ株式会社 消火栓装置及び消火栓設備
KR102557003B1 (ko) * 2022-11-25 2023-07-25 한국건설계측검교정센터 주식회사 터널의 내공변위를 이용한 스마트 매입형 자동측정 장치

Cited By (159)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001204842A (ja) * 2000-01-28 2001-07-31 Nohmi Bosai Ltd 消火栓装置
JP2003190316A (ja) * 2001-12-27 2003-07-08 Hochiki Corp 消火栓装置
JP2010227456A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Nohmi Bosai Ltd 消火栓装置
JP2014087417A (ja) * 2012-10-29 2014-05-15 Nohmi Bosai Ltd トンネル消火栓装置の配線方法
JP2014087416A (ja) * 2012-10-29 2014-05-15 Nohmi Bosai Ltd トンネル消火栓装置
JP2013048961A (ja) * 2012-12-11 2013-03-14 Nohmi Bosai Ltd 消火栓装置
JP2015080544A (ja) * 2013-10-22 2015-04-27 能美防災株式会社 消火栓装置
JP2015044039A (ja) * 2014-11-06 2015-03-12 能美防災株式会社 消火栓装置
JP2016198169A (ja) * 2015-04-08 2016-12-01 ホーチキ株式会社 点検扉つきトンネル内消火栓設備及び消火栓装置
JP2016214446A (ja) * 2015-05-18 2016-12-22 ホーチキ株式会社 トンネル内消火器箱
JP2016214559A (ja) * 2015-05-20 2016-12-22 ホーチキ株式会社 トンネル内非常用設備
JP2016214558A (ja) * 2015-05-20 2016-12-22 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備
JP2016047261A (ja) * 2015-10-30 2016-04-07 能美防災株式会社 消火栓装置
JP2017127418A (ja) * 2016-01-19 2017-07-27 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備
JP2017127419A (ja) * 2016-01-19 2017-07-27 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備
JP2017127420A (ja) * 2016-01-19 2017-07-27 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備
JP2020121163A (ja) * 2016-01-19 2020-08-13 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓装置及びその配置方法
JP2020078670A (ja) * 2016-01-19 2020-05-28 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓装置
JP2017196393A (ja) * 2016-04-22 2017-11-02 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備
JP2018008165A (ja) * 2016-04-27 2018-01-18 能美防災株式会社 消火栓装置
JP2017196110A (ja) * 2016-04-27 2017-11-02 能美防災株式会社 消火栓装置
JP2017196109A (ja) * 2016-04-27 2017-11-02 能美防災株式会社 消火栓装置
JP2017200560A (ja) * 2016-04-27 2017-11-09 能美防災株式会社 消火栓装置
JP2021045678A (ja) * 2016-04-27 2021-03-25 能美防災株式会社 消火栓装置
JP7072043B2 (ja) 2016-04-27 2022-05-19 能美防災株式会社 消火栓装置
JP7150113B2 (ja) 2016-05-09 2022-10-07 能美防災株式会社 消火栓装置、消火器箱
JP2021181027A (ja) * 2016-05-09 2021-11-25 能美防災株式会社 消火栓装置、消火器箱
JP2017202287A (ja) * 2016-05-09 2017-11-16 能美防災株式会社 消火栓装置、消火器箱
JP2017202232A (ja) * 2016-05-13 2017-11-16 能美防災株式会社 消火栓装置、消火器箱
JP2017205251A (ja) * 2016-05-18 2017-11-24 能美防災株式会社 消火栓装置及び消火器箱
JP2017209135A (ja) * 2016-05-23 2017-11-30 能美防災株式会社 消火栓装置
JP2017209145A (ja) * 2016-05-23 2017-11-30 能美防災株式会社 消火栓装置、消火器箱
JP2017209402A (ja) * 2016-05-27 2017-11-30 能美防災株式会社 消火栓装置
JP2017213119A (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 能美防災株式会社 消火栓装置、消火器箱
JP2017217356A (ja) * 2016-06-10 2017-12-14 能美防災株式会社 消火栓装置、消火器箱
JP2017225476A (ja) * 2016-06-20 2017-12-28 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備
JP2017225569A (ja) * 2016-06-21 2017-12-28 ホーチキ株式会社 トンネル非常用設備
JP2018000209A (ja) * 2016-06-27 2018-01-11 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備
JP2018000333A (ja) * 2016-06-29 2018-01-11 ホーチキ株式会社 トンネル非常用設備
JP2018000395A (ja) * 2016-06-30 2018-01-11 ホーチキ株式会社 トンネル非常用設備
JP2018007915A (ja) * 2016-07-15 2018-01-18 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備
JP2018011847A (ja) * 2016-07-22 2018-01-25 ホーチキ株式会社 消火栓収納箱
JP2020168438A (ja) * 2016-08-16 2020-10-15 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備及び消火栓装置
JP2018027150A (ja) * 2016-08-16 2018-02-22 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備
JP2018029679A (ja) * 2016-08-23 2018-03-01 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備
JP2020093158A (ja) * 2016-08-24 2020-06-18 ホーチキ株式会社 消火栓収納箱
JP2018029741A (ja) * 2016-08-24 2018-03-01 ホーチキ株式会社 消火栓収納箱
JP2018033927A (ja) * 2016-08-30 2018-03-08 ホーチキ株式会社 消火栓装置
JP7361164B2 (ja) 2016-08-30 2023-10-13 ホーチキ株式会社 消火栓装置
JP2021094439A (ja) * 2016-08-30 2021-06-24 ホーチキ株式会社 消火栓装置
JP2021094438A (ja) * 2016-08-30 2021-06-24 ホーチキ株式会社 消火栓装置
JP7085792B2 (ja) 2016-08-30 2022-06-17 ホーチキ株式会社 消火栓装置
JP7101282B2 (ja) 2016-08-30 2022-07-14 ホーチキ株式会社 消火栓装置
JP2022121746A (ja) * 2016-08-30 2022-08-19 ホーチキ株式会社 消火栓装置
JP2018033642A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 ホーチキ株式会社 トンネル内消火器箱
JP2023011928A (ja) * 2016-08-31 2023-01-24 ホーチキ株式会社 非常用設備
JP2018033643A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 ホーチキ株式会社 消火栓収納箱
JP2020093157A (ja) * 2016-08-31 2020-06-18 ホーチキ株式会社 消火器箱
JP7246551B2 (ja) 2016-09-02 2023-03-27 ホーチキ株式会社 消火栓装置
JP7407991B2 (ja) 2016-09-02 2024-01-04 ホーチキ株式会社 消火栓装置及び消火栓設備
JP2023075264A (ja) * 2016-09-02 2023-05-30 ホーチキ株式会社 消火栓装置及び消火栓設備
JP2022107033A (ja) * 2016-09-02 2022-07-20 ホーチキ株式会社 消火栓装置
JP2018047078A (ja) * 2016-09-23 2018-03-29 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓収納箱及び消火器箱
JP2020175269A (ja) * 2016-09-30 2020-10-29 ホーチキ株式会社 消火栓装置及び消火栓設備
JP2018068343A (ja) * 2016-10-24 2018-05-10 ホーチキ株式会社 消火栓装置
JP2018068876A (ja) * 2016-11-02 2018-05-10 ホーチキ株式会社 消火栓装置
JP2018079129A (ja) * 2016-11-17 2018-05-24 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備
JP2018082762A (ja) * 2016-11-21 2018-05-31 ホーチキ株式会社 消火栓収納箱
JP2018089328A (ja) * 2016-11-25 2018-06-14 能美防災株式会社 消火栓装置、消火器箱
JP2018086178A (ja) * 2016-11-29 2018-06-07 沖電気工業株式会社 道路用消火栓
JP2022118250A (ja) * 2016-12-06 2022-08-12 ホーチキ株式会社 消火栓装置
JP7413446B2 (ja) 2016-12-06 2024-01-15 ホーチキ株式会社 消火栓装置
JP2018089277A (ja) * 2016-12-07 2018-06-14 能美防災株式会社 消火栓装置及び消火器箱
JP2018089282A (ja) * 2016-12-07 2018-06-14 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備
JP7336012B2 (ja) 2016-12-16 2023-08-30 能美防災株式会社 消火栓装置
JP2023002804A (ja) * 2016-12-16 2023-01-10 能美防災株式会社 消火栓装置
JP2018102893A (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 能美防災株式会社 消火栓装置、消火器箱
JP2018102892A (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 能美防災株式会社 消火栓装置、消火器箱
JP2018110722A (ja) * 2017-01-12 2018-07-19 能美防災株式会社 消火栓装置、消火器箱
JP2018110753A (ja) * 2017-01-13 2018-07-19 能美防災株式会社 消火栓装置
JP2018114137A (ja) * 2017-01-19 2018-07-26 沖電気工業株式会社 消火器箱
JP2021164882A (ja) * 2017-03-16 2021-10-14 ホーチキ株式会社 消火栓収納箱
JP2018153279A (ja) * 2017-03-16 2018-10-04 ホーチキ株式会社 消火栓収納箱
JP7238039B2 (ja) 2017-03-16 2023-03-13 ホーチキ株式会社 消火栓収納箱
JP2022118251A (ja) * 2017-04-17 2022-08-12 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備及び消火栓装置
JP2022089948A (ja) * 2017-04-17 2022-06-16 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備及び消火栓装置
JP2018175523A (ja) * 2017-04-17 2018-11-15 ホーチキ株式会社 消火栓収納箱
JP2021098067A (ja) * 2017-04-17 2021-07-01 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備及び消火栓装置
JP7331193B2 (ja) 2017-04-17 2023-08-22 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備及び消火栓装置
JP2017170197A (ja) * 2017-06-13 2017-09-28 能美防災株式会社 消火栓装置
JP2019010263A (ja) * 2017-06-30 2019-01-24 能美防災株式会社 消火栓装置
JP2019037691A (ja) * 2017-08-29 2019-03-14 沖電気工業株式会社 消火器箱
JP2019076293A (ja) * 2017-10-23 2019-05-23 能美防災株式会社 消火栓装置、消火器箱およびトンネル消火栓システム
JP2019170832A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 株式会社ユニオン 消火器ケース
JP7005011B2 (ja) 2018-03-29 2022-01-21 株式会社ユニオン 消火器ケース
JP2019042573A (ja) * 2018-12-20 2019-03-22 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備
JP2019188265A (ja) * 2019-08-13 2019-10-31 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備及び消火器箱
JP2020114505A (ja) * 2019-08-13 2020-07-30 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓装置
JP2019188266A (ja) * 2019-08-13 2019-10-31 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備
JP7419576B2 (ja) 2020-02-28 2024-01-22 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓装置
JP7210669B2 (ja) 2020-02-28 2023-01-23 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓装置
JP2021184927A (ja) * 2020-02-28 2021-12-09 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓装置
JP2023029554A (ja) * 2020-02-28 2023-03-03 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓装置
JP7241838B2 (ja) 2020-03-20 2023-03-17 ホーチキ株式会社 消火栓装置
JP2023060218A (ja) * 2020-03-20 2023-04-27 ホーチキ株式会社 消火栓装置
JP2023053238A (ja) * 2020-03-20 2023-04-12 ホーチキ株式会社 消火器箱
JP2021192891A (ja) * 2020-03-20 2021-12-23 ホーチキ株式会社 消火器箱
JP7228654B2 (ja) 2020-03-20 2023-02-24 ホーチキ株式会社 消火器箱
JP7394244B2 (ja) 2020-03-20 2023-12-07 ホーチキ株式会社 消火器箱
JP7478873B2 (ja) 2020-03-20 2024-05-07 ホーチキ株式会社 消火栓装置
JP2021192884A (ja) * 2020-03-20 2021-12-23 ホーチキ株式会社 消火栓装置
CN111265802A (zh) * 2020-03-24 2020-06-12 长沙万为机器人有限公司 消防机器人
JP2020099756A (ja) * 2020-03-25 2020-07-02 ホーチキ株式会社 消火栓装置、その設置方法及びその点検実施方法
JP2021159211A (ja) * 2020-03-31 2021-10-11 ニッタン株式会社 消火剤容器収納用の筐体装置
JP7443124B2 (ja) 2020-03-31 2024-03-05 ニッタン株式会社 消火剤容器収納用の筐体装置
JP2020104020A (ja) * 2020-04-13 2020-07-09 能美防災株式会社 消火栓装置
JP7097476B2 (ja) 2020-04-15 2022-07-07 ホーチキ株式会社 消火栓装置
JP2021154131A (ja) * 2020-04-15 2021-10-07 ホーチキ株式会社 消火栓装置
JP2020110684A (ja) * 2020-04-15 2020-07-27 ホーチキ株式会社 消火栓設備、消火栓装置及び消火器箱
JP2020110683A (ja) * 2020-04-15 2020-07-27 ホーチキ株式会社 消火栓装置、消火栓設備、消火器設備及び消火器箱
JP7257465B2 (ja) 2020-04-17 2023-04-13 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓装置
JP2023082138A (ja) * 2020-04-17 2023-06-13 ホーチキ株式会社 消火栓装置
JP2021184824A (ja) * 2020-04-17 2021-12-09 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓装置
JP7422257B2 (ja) 2020-04-17 2024-01-25 ホーチキ株式会社 消火栓装置
JP2020168439A (ja) * 2020-07-02 2020-10-15 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備及び消火栓装置
JP2021168963A (ja) * 2020-07-02 2021-10-28 ホーチキ株式会社 消火栓収納箱
JP2022191463A (ja) * 2020-07-02 2022-12-27 ホーチキ株式会社 消火栓設備及び消火栓収納箱
JP7057395B2 (ja) 2020-07-02 2022-04-19 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備及び消火栓装置
JP7165243B2 (ja) 2020-07-02 2022-11-02 ホーチキ株式会社 消火栓収納箱
JP7299366B2 (ja) 2020-07-02 2023-06-27 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備及び消火栓装置
JP2022081607A (ja) * 2020-07-02 2022-05-31 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備及び消火栓装置
JP7390456B2 (ja) 2020-07-02 2023-12-01 ホーチキ株式会社 消火栓設備及び消火栓収納箱
CN112012151A (zh) * 2020-08-07 2020-12-01 北京科技大学 基于大数据的露天矿运输道路智能抑尘系统
JP7198338B2 (ja) 2020-09-04 2022-12-28 ホーチキ株式会社 消火器箱
JP2022037212A (ja) * 2020-09-04 2022-03-08 ホーチキ株式会社 消火器箱
JP7003197B2 (ja) 2020-09-04 2022-01-20 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓装置及びトンネル内非常用設備
JP2020203118A (ja) * 2020-09-04 2020-12-24 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓装置及びトンネル内非常用設備
JP7082167B2 (ja) 2020-10-08 2022-06-07 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備及び消火栓装置
JP7253092B2 (ja) 2020-10-08 2023-04-05 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備及びその設置方法
JP2021007777A (ja) * 2020-10-08 2021-01-28 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備及び消火栓装置
JP2022110155A (ja) * 2020-10-08 2022-07-28 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備及びその設置方法
JP2022092053A (ja) * 2020-11-30 2022-06-21 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備、消火栓装置及び消火器箱
JP2021037351A (ja) * 2020-11-30 2021-03-11 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備、消火栓装置及び消火器箱
JP2022087309A (ja) * 2020-11-30 2022-06-09 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備、消火栓装置及び消火器箱
JP7061177B2 (ja) 2020-11-30 2022-04-27 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備、消火栓装置及び消火器箱
JP7253651B2 (ja) 2020-11-30 2023-04-06 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備、消火栓装置及び消火器箱
JP7179207B2 (ja) 2020-12-08 2022-11-28 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備
JP2022058567A (ja) * 2020-12-08 2022-04-12 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備
JP2021049368A (ja) * 2020-12-08 2021-04-01 ホーチキ株式会社 トンネル内消火栓設備及び消火栓装置
JP2021049372A (ja) * 2020-12-09 2021-04-01 ホーチキ株式会社 消火栓装置
JP2023030153A (ja) * 2020-12-15 2023-03-07 ホーチキ株式会社 消火栓設備及び消火栓装置
JP7402964B2 (ja) 2020-12-15 2023-12-21 ホーチキ株式会社 消火栓設備及び消火栓装置
JP2021049386A (ja) * 2020-12-15 2021-04-01 ホーチキ株式会社 消火栓設備及び消火栓装置
JP7203808B2 (ja) 2020-12-15 2023-01-13 ホーチキ株式会社 消火栓設備及び消火栓装置
JP2021058768A (ja) * 2021-01-20 2021-04-15 ホーチキ株式会社 消火システム
JP7106692B2 (ja) 2021-01-20 2022-07-26 ホーチキ株式会社 消火システム
JP2023082140A (ja) * 2022-05-13 2023-06-13 ホーチキ株式会社 消火栓装置及び消火栓設備
JP7487375B2 (ja) 2022-05-13 2024-05-20 ホーチキ株式会社 消火栓装置及び消火栓設備
KR102557003B1 (ko) * 2022-11-25 2023-07-25 한국건설계측검교정센터 주식회사 터널의 내공변위를 이용한 스마트 매입형 자동측정 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001009053A (ja) トンネル用消火栓装置
JP6510319B2 (ja) トンネル内消火栓設備
JP6694277B2 (ja) トンネル内消火栓設備及びその配置方法
JP2017127419A (ja) トンネル内消火栓設備
JP2016214559A (ja) トンネル内非常用設備
JP5091006B2 (ja) トンネル消火栓装置
JP2001000571A (ja) トンネル用消火栓装置
JP2018089270A (ja) 消火栓設備
JP2022118250A (ja) 消火栓装置
JP6935533B2 (ja) トンネル内消火栓装置及びその配置方法
JP2022110155A (ja) トンネル内消火栓設備及びその設置方法
JP7257465B2 (ja) トンネル内消火栓装置
JP7061177B2 (ja) トンネル内消火栓設備、消火栓装置及び消火器箱
JP7253651B2 (ja) トンネル内消火栓設備、消火栓装置及び消火器箱
JP6803432B2 (ja) トンネル内消火栓設備及び消火器箱
JP6878648B2 (ja) 消火栓装置、消火栓設備、消火器設備及び消火器箱
JP6872057B2 (ja) 消火栓設備、消火栓装置及び消火器箱
JP2018029741A (ja) 消火栓収納箱
JP6758465B2 (ja) トンネル内消火栓設備
JP6935534B2 (ja) トンネル内消火栓装置
JP7402964B2 (ja) 消火栓設備及び消火栓装置
JP7331193B2 (ja) トンネル内消火栓設備及び消火栓装置
JP7179207B2 (ja) トンネル内消火栓設備
JP7299366B2 (ja) トンネル内消火栓設備及び消火栓装置
JP2022092053A (ja) トンネル内消火栓設備、消火栓装置及び消火器箱