JP6244394B2 - 内燃機関の高圧燃料供給ポンプ - Google Patents
内燃機関の高圧燃料供給ポンプ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6244394B2 JP6244394B2 JP2016084190A JP2016084190A JP6244394B2 JP 6244394 B2 JP6244394 B2 JP 6244394B2 JP 2016084190 A JP2016084190 A JP 2016084190A JP 2016084190 A JP2016084190 A JP 2016084190A JP 6244394 B2 JP6244394 B2 JP 6244394B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel
- pressure
- valve
- fuel supply
- supply pump
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M59/00—Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
- F02M59/44—Details, components parts, or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M59/02 - F02M59/42; Pumps having transducers, e.g. to measure displacement of pump rack or piston
- F02M59/442—Details, components parts, or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M59/02 - F02M59/42; Pumps having transducers, e.g. to measure displacement of pump rack or piston means preventing fuel leakage around pump plunger, e.g. fluid barriers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M59/00—Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
- F02M59/20—Varying fuel delivery in quantity or timing
- F02M59/36—Varying fuel delivery in quantity or timing by variably-timed valves controlling fuel passages to pumping elements or overflow passages
- F02M59/366—Valves being actuated electrically
- F02M59/367—Pump inlet valves of the check valve type being open when actuated
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M63/00—Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
- F02M63/0012—Valves
- F02M63/0014—Valves characterised by the valve actuating means
- F02M63/0015—Valves characterised by the valve actuating means electrical, e.g. using solenoid
- F02M63/0017—Valves characterised by the valve actuating means electrical, e.g. using solenoid using electromagnetic operating means
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M63/00—Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
- F02M63/0012—Valves
- F02M63/0031—Valves characterized by the type of valves, e.g. special valve member details, valve seat details, valve housing details
- F02M63/0033—Lift valves, i.e. having a valve member that moves perpendicularly to the plane of the valve seat
- F02M63/0035—Poppet valves, i.e. having a mushroom-shaped valve member that moves perpendicularly to the plane of the valve seat
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M63/00—Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
- F02M63/02—Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively
- F02M63/0225—Fuel-injection apparatus having a common rail feeding several injectors ; Means for varying pressure in common rails; Pumps feeding common rails
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B1/00—Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders
- F04B1/04—Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders in star- or fan-arrangement
- F04B1/0404—Details or component parts
- F04B1/0421—Cylinders
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B15/00—Pumps adapted to handle specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts
- F04B15/06—Pumps adapted to handle specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts for liquids near their boiling point, e.g. under subnormal pressure
- F04B15/08—Pumps adapted to handle specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts for liquids near their boiling point, e.g. under subnormal pressure the liquids having low boiling points
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B49/00—Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
- F04B49/22—Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00 by means of valves
- F04B49/24—Bypassing
- F04B49/243—Bypassing by keeping open the inlet valve
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B53/00—Component parts, details or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B23/00 or F04B39/00 - F04B47/00
- F04B53/16—Casings; Cylinders; Cylinder liners or heads; Fluid connections
- F04B53/162—Adaptations of cylinders
- F04B53/166—Cylinder liners
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Fuel-Injection Apparatus (AREA)
Description
するに好適な高圧燃料供給ポンプに関する。
る。
弁を設けており、電磁弁の開閉動作によって吸入側への戻し量を制御することにより吐出
量を調節する構成のものが知られている。
圧室に連通する燃料スピル(溢流)通路にスピル(溢流)弁を設け、スピル弁の開閉動作
によって燃料タンクへのスピル(溢流)量を制御することにより吐出量を調節する構成の
ものが知られている。
さらに、本発明の好ましい実施態様は次の通りである。
いて説明する。
態による高圧燃料供給ポンプの垂直断面図であり、図3は、本実施形態による高圧燃料供
給ポンプを用いた燃料噴射システムのシステム構成図である。なお、図中同一符号は、同
一部分を示している。
2とを備えている。吸入通路10には、吸入弁5が設けられており、ばね5aにて一方向
に保持され、燃料吸入通路10から燃料吸入通路5bへの燃料の流通方向を制限する逆止
弁となっている。吐出通路11には、吐出弁6が設けられており、ばね6aにて一方向に
保持され、燃料吐出通路6bから燃料吐出通路11への燃料の流通方向を制限する逆止弁
となっている。
副加圧室12bに分割し、それぞれを連通穴12cで連通された構成となっている。副加
圧室12bは、燃料吸入通路5bと燃料吐出通路6bを連通している。
ジャ2が摺動可能に保持されている。プランジャ2の下端に設けられたリフタ3は、ばね
4にてカム100に圧接されている。プランジャ2は、エンジンカムシャフト等により回
転されるカム100により、往復運動して加圧室12内の容積を変化させる。プランジャ
2の圧縮工程中に吸入弁5が閉弁すると、加圧室12内の圧力が上昇し、これにより吐出
弁6が自動的に開弁し、燃料をコモンレール53に圧送する。吸入弁5は、加圧室12の
圧力が燃料導入口より低くなると自動的に開弁するが、閉弁に関しては、ソレノイド20
0の動作により決定される。
には、係合部材201と、ばね202が設けられている。係合部材201は、ソレノイド
200がOFF時は、ばね202によって、吸入弁5を開弁する方向に付勢力がかけられ
ている。ばね202の付勢力は、吸入弁ばね5aの付勢力より大きくなっているため、ソ
レノイド200のOFF時は、図1及び図2に示すように、吸入弁5は開弁状態となって
いる。
となり、燃料供給を停止する場合には、ソレノイド200がOFF(無通電)状態となる
ように、ソレノイド200への通電が制御される。
力を発生させ、係合部材201をソレノイド202側に引き寄せるため、係合部材201
と吸入弁5は分離される。この状態であれば、吸入弁5はプランジャ2の往復運動に同期
して開閉する自動弁となる。従って、圧縮工程中は、吸入弁5は閉塞し、加圧室12の容
積減少分の燃料は、吐出弁6を押し開きコモンレール53へ圧送される。
り、係合部材201は吸入弁5に係合し、吸入弁5を開弁状態に保持する。従って、圧縮
工程時においても、加圧室12の圧力は燃料導入口部とほぼ同等の低圧状態を保つため、
吐出弁6を開弁することができず、加圧室12の容積減少分の燃料は、吸入弁5を通り燃
料導入口側へ戻される。
ンレール53へ燃料圧送される。また、一度圧送が始まれば、加圧室12内の圧力は上昇
するため、その後、ソレノイド200をOFF状態にしても、吸入弁5は閉塞状態を維持
し、吸入工程は始まりと同期して自動開弁する。
のシステム構成について説明する。
かれる。ここで、燃料供給口10に導かれる燃料の圧力は、プレッシャレギュレータ52
によって、一定の圧力となるように調圧されている。ポンプ本体1に供給された燃料は、
ポンプ本体1によって加圧され、燃料吐出口11からコモンレール53に圧送される。コ
モンレール53には、インジェクタ54と、リリーフ弁55と、圧力センサ56とが装着
されている。インジェクタ54は、エンジンの気筒数にあわせて装着されており、エンジ
ンコントロールユニットECUの燃料噴射制御信号に応じたタイミング及び噴射量にて噴
射する。また、リリーフ弁55は、コモンレール53内の圧力が所定値を超えた際開弁し
、配管系の破損を防止する。
モンレール内も含む)には、空気や燃料ベーパが存在するため、エンジンを始動する際に
、コモンレール53内を早急に燃料で満たす必要がある。
の往復動によって燃料を加圧する主加圧室12aと、燃料吸入通路5bと燃料吐出通路6
bとを連通する副加圧室12bとから構成されている。
路6bの間に副加圧室12bによって十分な通路を構成できるため、高圧ポンプが高圧圧
送を開始する前から、低圧ポンプ51にてコモンレール53に燃料を低圧圧送することが
でき、コモンレール53内も瞬時に燃料を満たすことができる。なお、上述のようなエン
ジンの始動時においては、コモンレール53内の圧力は大気圧に近いため、燃料吐出口6
bの燃料圧が低圧燃料ポンプ51の吐出圧の状態でも、吐出弁6は開弁するため、燃料吐
出口6bから燃料吐出口11に燃料が流れ、コモンレール53に燃料を供給することがで
きる。
給するとともに、そのとき、一緒に空気やベーパ等をコモンレール53に圧送することが
できる。
と燃料吐出通路6bを上端側壁部に連通させて、ベーパ溜り部をなくしている。このため
、ベーパ等は、吐出通路6bからコモンレール53側に圧送されて、加圧室12内にとど
まらないものとなる。従って、加圧室内は瞬時に燃料に満たされ、高圧圧送が可能となる
ので、加圧室内の空気や燃料ペーパーの排出を確実に行える。
の上面に干渉防止のための適度なクリアランス(1〜2mm)をとるだけで、吸入通路5b
及び吐出通路6bを塞がないようにできるため、加圧室への燃料供給を妨げることなく、
加圧室のデッドボリューム(上死点時の加圧室容積)を最小にすることができ、ポンプの
小型化を図ることができる。
ン運動に阻害することなく、低圧燃料をコモンレールに供給できるため、エンジンの始動
直後のコモンレールへの燃料供給性を向上することができる。
成について説明する。
分拡大図である。なお、図4及び図5において、図1〜図3と同一符号は、同一部分を示
している。
いる。さらに、本実施形態において特徴的なことは、加圧室12の形成方法にある。
ダ20と、シリンダ20を固定する固定部材30とによって形成されている。シリンダ2
0の上端部20aの内面はテーパ形状となっており、この部分を固定部材30にて圧縮保
持することにより、上端部20aは、図5に(変形前)の状態から(変更後)の状態とし
て示すように、外側に変形し、ポンプ本体1に嵌合する。これにより、加圧室12と吸入
通路5bと吐出通路6bは、シリンダ上端部20aによってポンプ外部と隔離されるため
、ゴム等の弾性部材を用いることなく、加圧室を形成できる。
の弾性部材の動きによる加圧室の体積変化が起こらず、ポンプの昇圧特性の低下が発生し
ないようにすることができる。
ダ上端部20aの外周とポンプ本体1の隙間は非常に小さいため、加圧室の圧力変動は直
接Oリングにかからないため、Oリングのこすれ摩耗・破断することはないものである。
端部は固定部材30にて保持されており、剛性が高いため、熱収縮によりシリンダ上端部
が締め上げられても変形量は少なく、プランジャ2の摺動孔の変形によるかじり等の発生
はないものである。
ン運動に阻害することなく、低圧燃料をコモンレールに供給できるため、エンジンの始動
直後のコモンレールへの燃料供給性を向上することができるとともに、高圧燃料供給ポン
プの昇圧特性向上をはかることができる。
て説明する。
高圧燃料供給ポンプの全体構成は、図4に示したものと同様である。また、図1〜図5と
同一符号は、同一部分を示している。
いる。さらに、本実施形態において特徴的なことは、加圧室12の形成方法にあり、図4
及び図5に示す例の他の例である。
している。加圧室形成部材21の上端部21aは、図5に示した例のシリンダ上端部20
aと同様の働きをする。
できる。
螺着することにより、シリンダ20に圧縮力を作用するようにしてあるが、ねじに限定す
るものではない。
ン運動に阻害することなく、低圧燃料をコモンレールに供給できるため、エンジンの始動
直後のコモンレールへの燃料供給性を向上することができるとともに、高圧燃料供給ポン
プの昇圧特性向上をはかることができる。
の燃料供給性を向上できる。
上できる。
機構の構成について説明する。
ムの全体構成について説明する。
10に導かれる。このとき、燃料吸入通路110に導かれる燃料は、プレッシャレギュレ
ータ52によって、一定の低圧力に調圧されている。このときの燃圧は、大気圧を基準と
する相対圧で、例えば、0.3MPaに調圧されている。ポンプ本体100に導かれた燃
料は、ポンプ本体100によって加圧され、燃料吐出通路111からコモンレール53に
圧送される。燃料吐出通路111から吐出される燃料の圧力は、大気圧を基準とする相対
圧で、例えば、7〜10MPaに加圧されている。
れている。インジェクタ54は、エンジンの気筒数にあわせて装着されており、エンジン
コントロールユニット(ECU)60の信号によって所定のタイミングで所定量の燃料を
噴射する。また、リリーフ弁55は、コモンレール53内の圧力が所定値を超えた際に開
弁し、配管系の破損を防止する。
な構成については、図8を用いて後述する。
を備えている。燃料吸入通路110及び燃料吐出通路111には、吸入弁105,吐出弁
106が設けられており、それぞれ、ばね105a,106aによって一方向に保持され
、燃料の流通方向を制限する逆止弁となっている。
室112は、シリンダ108の内部の上部と、プランジャ102の端部の間に形成されて
いる。
、弾性体で製作されたシール材120が設けられている。シール材120の外周部は、シ
リンダ108に固定されている。シール材120の内周部は、プランジャ102を摺動可
能に保持している。
ンジャ102の圧縮工程中に吸入弁105が閉弁すると、加圧室112内圧力が上昇し、
これにより吐出弁106が自動的に開弁し、燃料をコモンレール53に圧送する。吸入弁
105は、加圧室112の圧力が燃料導入口より低くなると自動的に開弁するが、閉弁に
関しては、ECU60によって制御されるソレノイド130の動作により決定される。
係合部材131と、ばね132とを備えている。係合部材131は、ソレノイド130が
OFF時は、ばね132によって、吸入弁105を開弁する方向に付勢力がかけられてい
る。ばね132の付勢力は、吸入弁ばね105aの付勢力より大きくなっているため、ソ
レノイド130がOFFの時は、吸入弁105は開弁状態となっている。
状態となり、燃料供給を停止する場合には、ソレノイド130がOFF(無通電)状態と
なるように、ソレノイド130への通電が制限される。ソレノイド130がON(通電)
状態を保持した際は、ばね132の付勢力以上の電磁力を発生させ、係合部材131をソ
レノイド132側に引き寄せるため、係合部材131と吸入弁105は分離される。この
状態であれば、吸入弁105はプランジャ102の往復運動に同期して開閉する自動弁と
なる。従って、圧縮工程中は、吸入弁105は閉塞し、加圧室112の容積減少分の燃料
は、吐出弁106を押し開きコモンレール53へ圧送される。
り、係合部材131は吸入弁105に係合し、吸入弁105を開弁状態に保持する。従っ
て、圧縮工程時においても、加圧室112の圧力は燃料導入口部とほぼ同等の低圧状態を
保つため、吐出弁106を開弁することができず、加圧室112の容積減少分の燃料は、
吸入弁105を通り燃料導入口側へ戻される。
ンレール53へ燃料圧送される。また、一度圧送が始まれば、加圧室112内の圧力は上
昇するため、その後、ソレノイド130をOFF状態にしても、吸入弁105は閉塞状態
を維持し、吸入工程は始まりと同期して自動開弁する。
09及び逆止弁113を介して、燃料吸入通路110に連結されている。逆止弁300は
、燃料吸入通路110側から燃料室側空間107への流通方向を規制するように設けられ
ている。逆止弁113が開いている状態では、シール材120の燃料室側空間107には
、燃料吸入通路110に供給される低圧(例えば、大気圧よりも、0.3MPa高い圧力
)が印加されている。
ャップを通ってくる燃料は、低圧部である燃料吸入通路110側に流れることができるた
め、シール材120の燃料室側の圧力は燃料吸入通路110と同等となり、シール材12
0の剛性を大幅に増加する必要なしに、燃料の外部漏れを抑えることができる。
107の圧力は、燃料吸入通路110より低くなるため、逆止弁113は閉弁し、燃料吸
入通路110側からの燃料の流入を阻止することができる。このため、シール材120部
には、加圧室112からシリンダ108とプランジャ102とのギャップを通ってくる燃
料のみ流入する。この流量は、シリンダ108とプランジャ102の摺動部の長さに反比
例するもので、本実施形態のようにプランジャ102が適切に摺動できる距離を確保すれ
ば、少量に抑えることができる。従って、シール材120の破損・脱落時においても、短
期間に多量の燃料が外部に流出することを防止できる。
最小限に抑えられるため、通常運転時においては、ポンプの吐出効率を向上することがで
きる。
なお、図7と同一符号は、同一部分を示している。
を備えている。燃料吸入通路110及び燃料吐出通路111には、それぞれ、吸入弁10
5及び吐出弁106が設けられており、それぞれ、ばね105a,106aにて一方向に
保持され、燃料の流通方向を制限する逆止弁となっている。
2が摺動可能に保持されている。加圧室112は、プランジャ102を往復摺動可能に支
持する摺動孔108aを有するシリンダ108によって形成されている。シリンダ108
の内径部は、プランジャ102との径ギャップを、加圧室からの燃料漏れを最低限とする
ため、10μm以下としている摺動孔108aと、加圧室を形成するために大径に形成さ
れた大径内壁108bからなっている。
に圧入嵌合することにより保持されている。これにより、圧入嵌合によるシリンダ内径の
寸法変形は大径内壁108b部のみに発生し、摺動孔108aは、あらかじめ加工した寸
法状態を維持することができる。従って、圧入嵌合後の、摺動孔108aの仕上げ加工が
不要となるとともに、摺動部のみに耐摩耗性の良い材料を選択すればよいため、安価なも
のとすることができる。また、本体1とシリンダ108に線膨張係数の異なる材料を用い
ても、温度変化によるシリンダ内径変形は、大径内壁108b部のみとなり、プランジャ
2の摺動性に悪影響を与えることがない。
109を摺動孔108aに連通させるとともに、燃料導入口110aに通じる吸入通路1
10と円環状通路109とを通路109bにて連通させている。これにより、円環状通路
109内の圧力が、導入口110aとほぼ同圧力状態(大気圧+0.3MPa)となるた
め、加圧室112との圧力差が低減し、圧入部108cと摺動孔108aからの燃料漏れ
を低減することができる。また、摺動部の発熱を燃料冷却することができ、摺動部の焼き
付き等の防止をはかれる。
もに、カム140を潤滑するためのオイルがポンプ内に流入することを防止するために、
弾性体で製作されたシール材120が設けられている。本実施形態では、シール材120
は、金属管120aと一体成形されており、ポンプ本体100に圧入嵌合されているが、
シール材120の固定方法はこの方法に限定されない。シール材120と一体成形された
金属管120aの端部は、ポンプ本体100に嵌合されている。プランジャ102とシー
ル材120との摺動部からの燃料漏れについては、シール材120の長さを長くすること
により低減することができる。このとき、シール材120の燃料室側の圧力は、低圧燃料
の圧力(例えば、大気圧より0.3MPa高い)ものであり、シール材120の他方の側
の圧力は大気圧であるため、シール材120の両端面の圧力差は、例えば、0.3MPa
と小さいため、シール材120の全長をそれほど長くしなくてもシール性を高くすること
ができる。
に圧接されている。プランジャ102は、エンジンカムシャフト等により回転されるカム
140により、往復運動して加圧室112内の容積を変化させる。プランジャ102の圧
縮工程中に吸入弁105が閉弁すると、加圧室112内圧力が上昇し、これにより吐出弁
106が自動的に開弁し、燃料をコモンレール53に圧送する。吸入弁105は、加圧室
112の圧力が燃料導入口より低くなると自動的に開弁するが、閉弁に関しては、ソレノ
イド130の動作により決定される。
、係合部材131とばね132を備えている。係合部材131は、ソレノイド130がO
FF時は、ばね132によって、吸入弁105を開弁する方向に付勢力がかけられている
。ばね132の付勢力は、吸入弁ばね105aの付勢力より大きくなっているため、ソレ
ノイド130がOFFの時は、図示するように、吸入弁105は開弁状態となっている。
状態となり、燃料供給を停止する場合には、ソレノイド130がOFF(無通電)状態と
なるように、ソレノイド130への通電が制限される。
力を発生させ、係合部材131をソレノイド132側に引き寄せるため、係合部材131
と吸入弁105は分離される。この状態であれば、吸入弁105はプランジャ102の往
復運動に同期して開閉する自動弁となる。従って、圧縮工程中は、吸入弁105は閉塞し
、加圧室112の容積減少分の燃料は、吐出弁106を押し開きコモンレール53へ圧送
される。
り、係合部材131は吸入弁105に係合し、吸入弁105を開弁状態に保持する。従っ
て、圧縮工程時においても、加圧室112の圧力は燃料導入口部とほぼ同等の低圧状態を
保つため、吐出弁106を開弁することができず、加圧室112の容積減少分の燃料は、
吸入弁105と通り燃料導入口側へ戻される。
ンレール53へ燃料圧送される。また、一度圧送が始まれば、加圧室112内の圧力は上
昇するため、その後、ソレノイド130をOFF状態にしても、吸入弁105は閉塞状態
を維持し、吸入工程は始まりと同期して自動開弁する。
た縦通路109bと、この縦通路109bに連結した横通路109aが形成されており、
図7に示した連結通路109を構成している。縦通路109bは、シリンダ108がポン
プ本体100に形成された穴に挿入固定されることにより、シリンダ108の外周部とポ
ンプ本体100に形成された穴との間に形成されるため、形成するのが容易である。横通
路109aの端部には、逆止弁113が設けられている。逆止弁113は、ボール状の弾
性体を用いている。逆止弁113の材料としては、例えば、フッ素ゴムやニトリルゴム等
の耐ガソリン性を有するものが用いられる。逆止弁113は、通常は開弁状態にあり、そ
の詳細については、図9及び図10を用いて後述する。
弁113を介して、燃料吸入通路110に連結されている。逆止弁113は、燃料吸入通
路110側から燃料室側空間107への流通方向を規制するように設けられている。逆止
弁113が開いている状態では、シール材120の燃料室側空間107には、燃料吸入通
路110に供給される低圧(例えば、大気圧によりも、0.3MPa高い圧力)が印加さ
れている。
ャップを通ってくる燃料は、低圧部である燃料吸入通路110側に流れることができるた
め、シール材120の燃料室側の圧力は燃料吸入通路110と同等となり、シール材12
0の剛性を大幅に増加する必要なしに、燃料の外部漏れを抑えることができる。
107の圧力は、燃料吸入通路110より低くなるため、逆止弁300は閉弁し、燃料吸
入通路110側からの燃料の流入を阻止することができる。このため、シール材120部
には、加圧室112からシリンダ108とプランジャ102とのギャップを通ってくる燃
料のみ流入する。この流量は、シリンダ108とプランジャ102の摺動部の長さに反比
例するもので、本実施形態のようにプランジャ102が適切に摺動できる距離を確保すれ
ば、少量に抑えることができる。従って、シール材120の破損・脱落時においても、短
期間に多量の燃料が外部に流出することを防止できる。
最小限に抑えられるため、通常運転時においては、ポンプの吐出効率を向上することがで
きる。
の構造について説明する。
図であり、図10は、本発明の一実施形態による高圧燃料供給ポンプに用いる逆止弁の閉
弁時の断面図である。
落しないように、ソレノイド130の先端部によって、図中右方向への移動を規制されて
いる。また、逆止弁113が係合して弁を閉じるためのシート面113aは、横通路10
9aの図中の右側端部に形成されているが、水平方向に延在する横通路109aに対して
、直交するように形成されているため、略垂直面となっている。なお、ポンプ本体100
は、図示の上下方向が天地方向である。従って、ポンプ本体100を天地方向に取り付け
た状態では、ボール状の逆止弁113は、シート面113aには接触していないため、逆
止弁113の前後圧力が同等のときは、開弁状態とすることができる。
に限らず、例えば、別部材を用いて、逆止弁113の脱落を防止するようにしてもよいも
のである。また、横通路109aをシート面113aが下方向となるように傾斜させても
よい。さらに、シート面113aについても、略垂直面とするだけでなく、傾斜させるよ
うにしてもよい。また、逆止弁113は、横通路109aの出口部でなく、通路内に設置
してもよい。さらに、シート面113aを水平面とするときは、逆止弁113の前後圧が
等しいとき逆止弁113が閉じないようにするため、逆止弁113とシート面113aと
の間に、ばね等を介在させるようにしてもよい。
止弁113がシート面113aに固着することを防止することができる。また、運転時に
おいても、逆止弁113の開弁圧はゼロのため、シール材120の燃料室側の圧力を燃料
吸入通路110部と同等とすることができる。
側圧力が低下した際には、横通路109aの圧力が、燃料吸入通路110の圧力よりも低
下するため、逆止弁113はシート面113aに押し付けられ、すみやかに逆止弁113
が閉弁して、燃料吸入通路110側からの燃料流出を阻止することができる。
せる必要がなく、安価に製作することができる。
、燃料吸入通路110に連結されており、燃料吸入通路110に供給される低圧(例えば
、大気圧よりも、0.3MPa高い圧力)が印加されている燃料溜り部となっている。即
ち、従来のように、燃料溜り部が、プランジャの摺動部内には設けられていない構造とし
ている。即ち、高圧である加圧室112は、シリンダ108の図中の上端部に形成される
のに対して、低圧である燃料室側空間107(燃料溜り部)は、シリンダ108の図中の
下端部に形成されるので、加圧室112から燃料室側空間107(燃料溜り部)までの距
離を長くとることができ、加圧室112の高圧燃料が、燃料室側空間107へ漏れること
を容易に低減できる。従って、ポンプを小型化することができるとともに、加圧時の漏れ
を低減して、吐出効率を向上することができる。
側には設けていないので、このような通路の加工が不要となるとともに、また、ポンプか
ら燃料タンクに接続する配管も不要とすることができる。従って、安価に製造できる。
る構造であるため、シール材120の長さを長くして、プランジャ102との摺動距離を
大きくしやすいため、シール性が向上できるとともに、シール材120の両端にかかる圧
力は低圧であるので、シール性を向上することができる。
7とを連通する連結通路109に設けられた逆止弁113を動作させることにより、燃料
吸入通路110から大気側への燃料の漏れを速やかに防止することができる。
面に固着することを容易に防止することができる。
を少量に抑えるとともに、小型で安価にすることができる。
て、図11を参照して更に詳しく説明する。
加圧室12には、加圧部材であるプランジャ2が摺動可能に保持されている。吸入通路1
0及び吐出通路11には、加圧室12の吸入孔5b,吐出孔6bにつながるそれぞれ吸入
室5A,吐出室6Aが形成されており、各室には吸入弁5,吐出弁6が設けられている。
吸入弁5,吐出弁6は各々ばね5a,5aにて一方向に保持され、燃料の流通方向を制限
する逆止弁となっている。具体的には、吸入弁5は吸入室5Aの入口孔5Aaの内側から
この孔5Aaを閉じる様にばね5aで付勢されている。また、電磁駆動装置としてのソレ
ノイド200がポンプ本体1に一体に形成された筒状ケース部1Aに圧入保持されており
、ソレノイド200には、プランジャロッドとして形成される係合部材201,ばね20
2が配されている。係合部材201は、ソレノイド200がOFF時は、ばね202によ
って、突出位置に案内され、その結果吸入弁5に係合し、これを開弁する方向に付勢する
。ばね202の付勢力は、吸入弁5を閉方向に付勢するばね5aの付勢力より大きくなっ
ているため、ソレノイド200のOFF時は、図1のように、吸入弁5は係合部材201
で押し開かれ、開弁状態となっている。燃料は、タンク50から低圧ポンプ51にてポン
プ本体1の燃料導入口に導かれ、プレッシャレギュレータ52にて一定の圧力に調圧され
ている。その後、ポンプ本体1にて加圧され、燃料吐出口11から図7のコモンレール5
3に圧送される。
。プランジャ2は、エンジンカムシャフト等により回転されるカム100により、往復運
動して加圧室12内の容積を変化させる。
により吐出弁6が自動的に開弁し、燃料をコモンレール53に圧送する。
に関しては、ソレノイド200の係合部材201の動作により決定される。
力を発生させ、係合部材201をソレノイド202側に引き寄せ引き戻し位置に至らしめ
るため、この時点で係合部材201と吸入弁5は分離される。この状態であれば、吸入弁
5はプランジャ2の往復運動に同期して当該吸入弁5の上下流側の圧力差によって開閉す
る自動弁となる。従って、圧縮工程中は、吸入弁5は閉塞し、加圧室12の容積減少分の
燃料は、吐出弁6を押し開きコモンレール53へ圧送される。よって、ソレノイド200
の応答性に関係せずに、ポンプの最大吐出を行うことができる。
により、係合部材201は吸入弁5に係合し、吸入弁5を開弁状態に保持する。従って、
圧縮工程時に開放された通孔5Aaを介してシリンダ内(加圧室内)の燃料が低圧側に戻
され、加圧室12の圧力は燃料導入口部とほぼ同等の低圧状態を保つため、吐出弁6を開
弁することができない。よって、ポンプ吐出量を0とすることができる。
る開弁方向への付勢力を失った吸入弁5は、ばね5aと加圧燃料の圧力とによって、瞬時
に通孔5Aaを閉弁する。したがってこのときから、吐出弁6が開き、吐出孔11からコ
モンレール53へ燃料が圧送される。また、一度圧送が始まれば、次の吸入工程までは加
圧室12内の圧力は上昇するため、その後、ソレノイド200をOFF状態にしても、次
の吸入工程のはじまりまで吸入弁5は閉塞状態を維持する。吸入工程が始まると加圧室の
圧力が低圧通路より低下するので吸入弁5は自動開弁する。よって、ソレノイド200の
ONタイミング(すなわち、係合部材の引き込みタイミング)により、吐出量を調節する
ことができる。また、ソレノイド200の係合部材は圧縮工程の始まる前までに、突出位
置(すなわちソレノイドのOFF時の位置)まで戻れば良いため、係合部材201の高速
応答が要求されることはない。これにより、ばね202の付勢力を小さくすることができ
、結果的にソレノイド200のOFF−ON応答性(すなわち係合部材の突出−引き込み
応答性)をよくすることができる。
を引き寄せれば良いので可動部が軽くなりこの点でも応答性が良くなる。また小さなソレ
ノイドで駆動できる。
ので損傷の虞れがない。
トロールすることにより、コモンレール53への吐出量を可変制御することができる。ま
た、圧力センサ56の信号に基づき、ECUにて適切な吐出タイミングを演算しソレノイ
ド200をコントロールすることにより、コモンレール53の圧力を略一定値に保つこと
ができる。また、ソレノイド200を大型化することなく、OFF−ON応答性を向上す
ることができる。
。これらの実施例は、吸入弁5と係合部材201のいずれか一方を凹形,他方を凸形とし
て、凹凸係合させている。これにより、係合部のずれ・滑り落ちを防止でき、吸入弁5,
係合部材201の確実な動作を行うことができる。本実施例では、吸入弁5の形状を、ボ
ール弁,円筒弁としているが、円錐形状弁,リード弁等とすることも可能である。
られたストッパ201a部により決定されている。これにより、ばね202のセット荷重
を一定に保つことができるため、係合部材201の吸引スピード(閉弁応答性)が安定さ
せることができる。従って、閉弁タイミングの制御が容易となる。
5b部により決定される。これにより、吸入弁5とシート部の位置関係を一定にできるた
め、開弁時の通路抵抗を一定とすることができる。従って、吸入弁5の開弁ストロークを
必要以上に大きくする必要がなく、小型化がはかれる。
6にボール弁を用い、これに吐出通路111内に往復摺動可能に保持されている円筒部材
106cをばね106aにて係合させている。これにより、それぞれの部材を容易に製作
可能とし、ボール弁106を確実に保持することができ、開弁時の燃料流によるボール弁
の発振時を押さえることができる。また、更に、ボール弁の保持をより確実にするため、
円筒部材106cとボール弁106とを溶接等により一体化することも可能である。これ
らの構造は、吸入弁に用いることも可能である。
1の吸入孔5bの上流側部位には環状の凹部5Bが形成されている。
者は圧入固定される。ホルダ5Cの吸入孔5b側には、図17,図18に示すように5個
の貫通孔5Dが穿孔されている。
入孔5b側には、図19(a),(b)に示すカップ状のバルブ105(5)がばね10
5a(5a)を包むように装着されている。
る。結果的にこの室110Aは低圧燃料通路110に連通する吸入室を形成している。
130Bが形成されている。
けられる。
取り付けられており、このねじを空胴130Aのねじ溝に螺入することによってソレノイ
ドを空胴130Aに取り付ける。
状電磁コイル200Bの中心には中空筒状の内側固定コア200Cが挿通されている。中
空筒状の内側固定コア200Cの片側端には円板状の半径方向コア部200Eが一体に形
成されており、径方向コアの外周がカップ状外側コア200Dの開放端側内周壁に緊迫結
合によって固定されている。電磁コイル200Bは、内側固定コア200Cが挿通する環
状ボビン200cと、そこに巻回されたコイル200dと、コイル200dの外周を樹脂
によりモールド成形した、成形樹脂外層200fからなる。
ア部200Eとの間に軸方向に押圧された状態で収納されている。ボビン200cと樹脂
外層200fと内側固定コア200Cとの対面する空胴部にはシールリング200gがは
さみ込まれている。樹脂外層200fと半径方向コア部200Eとカップ状外側コア20
0Dの対面する空胴部にはシールリング200hがはさみ込まれている。
脂モールドによって封止され、その際電磁コイル200Bの外部取出し端子も一緒にモー
ルド成形し、コネクタ200Fを形成している。
2の径は貫通孔231の径より大きい。
ッドの形体を呈する係合部材201が一体に成形されている。
成されている。このストッパ201cと可動コア131aとの間には、Cリング状の固定
ストッパ部材233が、切り溝を用いて係合部材201のロッド部に半径方向から嵌め込
まれる。この状態で可動コア131aを貫通孔231に挿通し、また固定ストッパ部材2
33を環状凹所232に圧入固定して、可動コア131a,係合部材201は外側固定コ
ア200Dの底部230を貫通する形でソレノイド200に装着される。
、ガイド部材220が圧入嵌合される。
221が形成されており、可動ストッパ201cがこれら2つのストッパ面の間でストロ
ークSs=45ミクロンだけ往復できる様に構成される。
ガイド孔220bを挿通しており、これによって半径方向の動きが規制され、ソレノイド
200の中心軸線に沿って往復できる。
Cはガイド220の周囲の低圧燃料通路に連通している。
Aはガイド220の軸方向端部に開口(220B)しており、その開口220Bのまわり
の端面220aは吸入弁105(5)のシート面を形成している。
た状態では、ガイド220の軸方向端面の外周がホルダ5Cの端面に圧接して、両者で吸
入弁機構を形成する。
ている。
02(132)は中心側固定コア200Cの中心に螺合されたアジャストスクリュー20
0Gの端面に片側端が当接している。
、可動コア131a,係合部材201の進退動作の特性を調整する。
200Gとは反対方向に向って付勢する結果、ストッパ201cのストッパ面201aが
ガイド部材220のストッパ面221に当接する。
220aから寸法Sg=35ミクロンだけ突出する。その際ボール部材210は弁体10
5(5)をばね105a(5a)の力に抗してガイド部材220のシート面から寸法Sg
=35ミクロンだけ浮かせて、開口220Bをホルダ5Cの5個の孔5Dを介してシリン
ダの吸入孔5bに接続する。
aだけ離れて対面している。一方可動コア131aの外周面は、外側固定コア200Dの
貫通孔231の内周面に対しわずかな径方向キャップを隔てて対面している。
、外側固定コア200D−可動コア131a−内側固定コア200C−円板部材200E
を通る閉磁路が形成される。
が発生する。
の方へ引き付ける。
33のストッパ面233aに当接したところで終わる。その距離Ss=45ミクロンであ
る。
0Cの端面間のギャップGaは6ミクロンである。
3の可動コア131aから突出する部分は内側固定コア200Cの内周面に案内される。
その結果、可動コア131aの半径方向の動きが規制される。
、安定した進退運動が可能となる。
ル部材210はガイド部材220のシート面220aから寸法Sa=10ミクロンだけ引
き込まれた位置に保持される。
5a)の弾発力でガイド部材220のシート面220aに押し付けられる。その結果、吸
入弁105(5)はガイド部材220の中心開口220Bを、閉塞し低圧燃料通路とホル
ダ5Cとの間を遮断する。
ばね105a(5a)のまわりに被せられた状態で保持されている。
と、ガイド220のシート面220aに当接する環状の凸部105Bを有する。両凸部の
間には環状溝105が形成されている。
なくなり、接触が密になってシート性が向上する。吸入弁105(5),ガイド部材22
0,ボール部材210は互いに衝突する。その回数は、内燃機関の生涯において100万
回にも及ぶ。これら部材はこの様な条件の下で、許される摩耗量はわずか10ミクロンオ
ーダである。特に吸入弁105(5)とボール部材210との当接部が35ミクロン摩耗
すると可動コア131a,係合部材201(131)が45ミクロンストロークしても、
吸入弁105(5)をシート面から浮かせることができない。つまり、この様な状態では
吸入弁105(5)の開弁状態を維持できなくなり、容量の制御ができなくなる。そこで
、摩耗の少ない条件として、種々検討した結果、これら3つの部材にビッカース硬度HRC
が30以上の材料を用いることが好ましいことを見出した。そしてこの条件を満足する材
料として具体的には、日本工業規格(JIS)で規定されるステンレス鋼SUS440Cが有利
であることを見出した。
構成するため、磁性材である必要があり、その観点から、日本工業規格(JIS)で規定
される磁性ステンレス鋼SUS420J2が有利であることを見出した。
ね105a(5a)の力に打ち勝って、係合部材201(131)が45ミクロンストロー
クし、吸入弁105(5)をシート面から35ミクロンだけ浮かせる様に設定することが
できた。
能に合致した材料を用いることが可能である。
て溶接や緊迫結合のような方法で後加工で一体にする場合には、プランジャロッド部とボ
ール部材とは一体成形することも可能である。この場合は、同一の部材からボール部とプ
ランジャロッド部ストッパ部を切削加工によって削り出すことになる。
面は平坦であっても良い。そのためにボール部材は半球であっても良い。
ようにして、保持し、両者の当接面を溶接接合したので、接合作業が非常に楽であるし、
ボール部材と係合部材との軸芯を一致させ易い。
てた、ソレノイド200(130)を、ねじ溝付き凹部130Bにねじ込むだけで、可変
容量機能を持った吸入弁機構の組付けが完了するので、作業性が良い。
場合、この気泡抜き孔200eを通って、環状空所200iに気泡が一時保護され、ベー
パが吸入弁105(5)を通ってシリンダ8内の加圧室に入るのを防ぐ。
含めて全体を係合部材と呼んでいるが、可動コアは別部材で形成することもあり得るし、
機能的に可動コアと区別する必要がある場合もあり、そのことも考慮してプランジャロッ
ド部とボール部材の部分を係合部材と説明している箇所もある。
機構に弁が固定されている。)による可変容量機構とまったく構成,作用が異なる。
とシート面との摩耗が少ないし、弁体と駆動機構のプランジャとの間に機械的な応力が作
用することがない。また、弁体の上流下流の圧力差で弁体が開弁する際弁体の開弁動作に
関与する力は、閉弁力発生用のばね力だけであり、動きが速くなる。
一緒に動く必要があり、その分電磁駆動機構側のばねの(開弁方向へ作用する)力を大き
くする必要があり、その結果、閉じ側へ駆動する際に大きな力を必要とするので、電磁機
構が大きくなる。
可変容量機構が構成されていると言え、電磁弁方式の従来技術とははっきり区別されるも
のである。
動機構側に形成されていることである。
が着座するシート面を基準に管理する上で、非常に重要な構成である。
査できる利点がある。
ポンプ本体に組み込んだ後もまったく変化しない。
、燃料は、タンクから低圧ポンプにて高圧ポンプに供給され、高圧に昇圧されて、コモン
レールに供給されている。この高圧ポンプ内において、吸入通路は加圧室の上端面に、吐
出通路は、加圧室の中間側壁に連通されている。
公報に記載されているように、吸入通路は加圧室の中間側壁又は上端面に、吐出通路は加
圧室の上端面に連通されている。
内に、空気や燃料のベーパが存在している。このため、始動直後においては、高圧ポンプ
の昇圧特性が悪化しやすいものである。これを防止するためには、高圧ポンプの加圧室内
の空気や燃料ベーパを早急に加圧室から排出することにより高圧ポンプの昇圧性を確保す
るとともに、吐出容量の大きい低圧ポンプにてコモンレール内に早急に燃料を供給する必
要がある。
圧ポンプ内の吸入通路は加圧室の上端面に、吐出通路は加圧室の中間側壁に設けられてい
るため、吸入工程では、吸入燃料によりベーパ等が吸入通路側に排出されにくく、吐出工
程では、吐出通路より上部の加圧室内に残留しやすく、燃料の供給性が低下するという問
題があった。
ンプ内の吐出通路は加圧室の上端に設けられているため、加圧室内のベーパは排出しやす
いが、上記従来技術の両者ともに、低圧ポンプから送付された燃料は高圧ポンプ内のピス
トン運動により体積変化する加圧室に連通しているため、エンジン始動直後に低圧ポンプ
にて、コモンレールまで燃料を供給しようとしても、加圧室内のピストン運動が抵抗にな
り、燃料供給が遅れるという問題があった。
ンダ固定部の上端平面を圧縮嵌合しているため、吸入通路を加圧室中間側壁に連通させた
際に、燃料がシリンダ外周を通ってデリバリバルブ外周に流れ込むため、Oリングを用い
て外部とのシールを行っている。しかしながら、Oリングが弾性部材の際は、加圧室の圧
力変動により動いてしまうので、加圧室の圧力上昇が低減したり、Oリングのこすれ摩耗
・破断が発生する問題があった。
従来の高圧燃料供給ポンプは、プランジャの往復動により加圧室内の燃料を高圧に昇圧
するようにしている。ここで、加圧された燃料圧は、かなりの高圧となるため、プランジ
ャとシリンダの間隙から燃料が漏れ出る恐れがある。
−318068号公報や、特開平8−68370号公報に記載されているように、プラン
ジャの摺動部端部に弾性部材のシール材を配している。そして、シール材の燃料室側には
、略大気圧となる燃料タンクに連通する通路が設けられている。また、さらに、プランジ
ャの摺動部内に、低圧部である燃料吸入口につながる燃料溜り部を設けている。これらの
構成を備えることにより、シール材の一方の端部が大気圧に接しているとき、他方の端部
にも、燃料タンクに連通して略大気圧とすることにより、加圧室の高圧が直接シール材に
かからないようにすることにより、シール材からの燃料漏れを防止している。
プにおいては、低圧燃料室に連通している燃料溜り部(図1の脈動低減空間)からプラン
ジャの摺動端までの距離が短いため、シール材が破損・脱落した際に、プランジャ摺動部
のすきまから多量の燃料が外部に流出する恐れがあるという問題があった。
、低圧燃料室に連通している燃料溜り部(図1のシリンダ11の摺動孔11a)からシー
ル材までのプランジャ摺動端までの距離を大きくしているため、シール材が破損・脱落し
た際に流出する燃料を少量におさえることはできる。しかしながら、加圧室と燃料溜りま
でのプランジャ摺動距離を大きくすることができないため、加圧時に燃料がプランジャ摺
動部のすきまから低圧部に漏れてしまい、吐出効率が悪くなるという問題があった。
、加圧室から燃料溜り部までの距離を長くすることにより、燃料漏れを防止することも可
能ではあるが、そのためには、摺動部の全長を長くする必要があるため、ポンプ全体が大
型化するという問題が生じてくる。
ている従来の高圧燃料供給ポンプにおいては、シール材の両端部を略大気圧とするために
、シール材の燃料室側には、略大気圧となる燃料タンクに連通する通路を設ける必要があ
るため、ポンプから燃料タンクにつなぐ通路が必要となる。その結果、ポンプの加工が複
雑になるとともに、ポンプとタンクをつなぐ配管が必要となり、コストが高くなるという
問題があった。
きる高圧燃料供給ポンプを提供することにある。
高圧燃料供給ポンプを提供することにある。
部漏れを少量に抑えるとともに、小型で安価な高圧燃料供給ポンプを提供することにある
。
を加圧部材により加圧して吐出通路に圧送する加圧室を有する高圧燃料供給ポンプにおい
て、上記加圧部材が配置された主加圧室の他に、上記吸入通路と上記吐出通路を連通する
副加圧室を備えるようにしたものである。
圧部材の運動による抵抗に阻害されることなく、吐出通路を経てコモンレールに供給でき
るため、コモンレールへの燃料供給性を向上し得るものとなる。
(2)上記(1)において、好ましくは、上記吸入通路と上記吐出通路を、上記加圧室の
上端部に連通させるようにしたものである。
えるとともに、加圧室への燃料供給を妨げずに加圧室のデッドボリューム(上死点時の加
圧室容積)を最小化することができるため、高圧ポンプを小型化し得るものとなる。
(3)上記(1)において、好ましくは、上記副加圧室は、上記主加圧室の外周に略環状
に配置するようにしたものである。
(4)上記第2の目的を達成するために、本発明は、燃料の吸入通路から供給された燃料
を加圧部材により加圧して吐出通路に圧送する加圧室を有する高圧燃料供給ポンプにおい
て、端部にテーパ面を有するとともに、ポンプ本体とは別部材により形成された加圧室形
成部材を備え、この加圧室形成部材の上記テーパ面を固定部材により圧縮嵌合させること
により、上記加圧室を形成するようにしたものである。
り、コモンレールへの昇圧性を向上し得るものとなる。
(5)上記第3の目的を達成するために、本発明は、燃料の吸入通路と吐出通路に連通す
る加圧室と、この加圧室内の燃料を上記吐出通路に圧送する加圧部材を有する高圧燃料供
給ポンプにおいて、上記加圧部材の摺動部に配置されたシール材と、このシール材の燃料
室側を燃料吸入通路に連通する連結通路と、この連結通路に配置され、上記燃料吸入通路
側から上記シール材側への燃料の流入を阻止する逆止弁とを備えるようにしたものである
。
、また、大気圧と連通する部分を設けないことにより、小型化,コスト低減を図り得るも
のとなる。
(6)上記(5)において、好ましくは、上記逆止弁は、ポンプ運転停止時に開弁してい
るようにしたものである。
なる。
(7)上記(6)において、好ましくは、上記逆止弁を弾性部材で形成したものである。
精度を容易に向上することができる。また、このボール弁に円筒部材を係合させ、この円
筒部材の外周を吸入通路内で往復摺動可能に保持することにより、ボール弁の発振を防止
できる。更に円筒部材とボール弁が別体のため、両者とも容易な方法で製作可能である。
(8)また、この好ましくは、プランジャ往復摺動式ポンプにおいては、プランジャの摺
動部分をポンプ本体と別体の円筒部材とすることにより、摺動部のみを摺動に適した材料
とすることができる。更に、この円筒部材の内壁をプランジャの摺動孔とこれより内径を
大きくした拡張内壁部を形成し、拡散内壁の外周部のみでポンプ本体に圧入嵌合すること
により、摺動孔の変形を防止できる。従って、円筒部材嵌合後に、摺動孔を再加工する必
要がないため、安価に製作することができる。
(9)また、好ましくは、円筒部材とポンプ本体の嵌合した部分以外にすきまを設け、円
筒部材の外周部に円環状通路を構成し、この円環状通路をプランジャ摺動孔の一端と燃料
導入通路に連通されることにより、燃料導入圧が円環状通路に導かれ加圧室との圧力差が
低減し、加圧室から嵌合部及び摺動部を通る燃料漏れ量が低減できる。また、摺動部外周
を燃料が覆うため摺動部の冷却を行うことができる。
(10)また、更に好ましくは、燃料通路内にポンプ本体と円筒部材に係合する部材を設
けることにより、係合部からポンプ外部への燃料漏れや発生を防止しつつ、円筒部材の抜
け止めをはかることができる。
用いられる高圧燃料供給ポンプに適用して好適である。
5(105) 吸入弁
6(106) 吐出弁
12(112) 加圧室
20(108) シリンダ
107 燃料室側空間
109 連結通路
110 吸入通路
120 シール材
120a 金属管
Claims (9)
- プランジャを往復摺動可能に支持する摺動孔を有するシリンダと、
前記プランジャが往復運動することにより、容積が変化する加圧室と、
前記シリンダが挿入される穴が形成されたポンプ本体と、を備えた高圧燃料供給ポンプにおいて、
前記プランジャの外周側に配置され、かつ、前記シリンダが挿入される前記穴を前記加圧室と反対側から覆うように構成される金属部材を備え、
前記シリンダの外周面と前記ポンプ本体の前記穴が形成される内周面との間には隙間が形成され、前記隙間よりも外周側において前記金属部材と前記ポンプ本体とを固定する圧入部を有することにより、前記隙間の下側で前記圧入部の内周側に形成される空間が外部空間からシールされるように構成されたことを特徴とする高圧燃料供給ポンプ。 - 請求項1に記載の高圧燃料供給ポンプにおいて、
前記シリンダが挿入される前記穴よりも外周側において前記金属部材と前記ポンプ本体とを固定する圧入部を有したことを特徴とする高圧燃料供給ポンプ。 - 請求項2に記載の高圧燃料供給ポンプにおいて、
前記圧入部は、前記シリンダと前記ポンプボディとの圧入部よりも外周側に形成されたことを特徴とする高圧燃料供給ポンプ。 - 請求項1〜3の何れかに記載の高圧燃料供給ポンプにおいて、
前記金属部材と前記シリンダとの間に前記加圧室の吸入側空間と連通する空間が形成されたことを特徴とする高圧燃料供給ポンプ。 - 請求項1〜3の何れかに記載の高圧燃料供給ポンプにおいて、
前記金属部材と前記シリンダとの間に前記加圧室の吸入側空間と連通する空間が形成され、
前記空間は大気圧よりも高い圧力が印加されることを特徴とする高圧燃料供給ポンプ。 - 請求項1〜3の何れかに記載の高圧燃料供給ポンプにおいて、
前記金属部材と前記シリンダとの間に前記加圧室の吸入側空間と連通する空間が形成され、
前記ポンプ本体と前記シリンダとの間の通路が前記空間に連通するように形成されたことを特徴とする高圧燃料供給ポンプ。 - 請求項6に記載の高圧燃料供給ポンプにおいて、
前記ポンプ本体と前記シリンダとの間の通路は、前記ポンプ本体と前記シリンダとの圧入部よりも前記空間の側に形成されたことを特徴とする高圧燃料供給ポンプ。 - 請求項1〜3の何れかに記載の高圧燃料供給ポンプにおいて、
前記金属部材と前記シリンダとの間に前記加圧室の吸入側空間と連通する空間が形成され、
前記空間には大気圧よりも大きい圧力がかかっていることを特徴とする高圧燃料供給ポンプ。 - 請求項1〜3の何れかに記載の高圧燃料供給ポンプにおいて、
前記プランジャの外周には前記シリンダと前記プランジャとのギャップを通って流れる燃料をシールするシール材が設けられ、
前記金属部材により前記シール材が保持されたことを特徴とする高圧燃料供給ポンプ。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1999031619 | 1999-02-09 | ||
JP3161999 | 1999-02-09 | ||
JP1999129903 | 1999-05-11 | ||
JP12990399 | 1999-05-11 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015016308A Division JP6298775B2 (ja) | 1999-02-09 | 2015-01-30 | 高圧燃料供給ポンプ |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017000021A Division JP6275885B2 (ja) | 1999-02-09 | 2017-01-04 | 内燃機関の高圧燃料供給ポンプ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016153652A JP2016153652A (ja) | 2016-08-25 |
JP6244394B2 true JP6244394B2 (ja) | 2017-12-06 |
Family
ID=26370118
Family Applications (9)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007061188A Expired - Lifetime JP4474428B2 (ja) | 1999-02-09 | 2007-03-12 | 内燃機関の高圧燃料供給ポンプ |
JP2009141789A Expired - Lifetime JP4920060B2 (ja) | 1999-02-09 | 2009-06-15 | 内燃機関の高圧燃料供給ポンプ |
JP2011197838A Expired - Lifetime JP5350451B2 (ja) | 1999-02-09 | 2011-09-12 | 内燃機関の高圧燃料供給ポンプ |
JP2013110483A Expired - Lifetime JP5690867B2 (ja) | 1999-02-09 | 2013-05-27 | 内燃機関の高圧燃料供給ポンプ |
JP2014109661A Expired - Lifetime JP5978249B2 (ja) | 1999-02-09 | 2014-05-28 | 内燃機関の高圧燃料供給ポンプ |
JP2015016308A Expired - Lifetime JP6298775B2 (ja) | 1999-02-09 | 2015-01-30 | 高圧燃料供給ポンプ |
JP2015138267A Expired - Lifetime JP6038241B2 (ja) | 1999-02-09 | 2015-07-10 | 内燃機関用高圧燃料供給ポンプの制御装置 |
JP2016084190A Expired - Lifetime JP6244394B2 (ja) | 1999-02-09 | 2016-04-20 | 内燃機関の高圧燃料供給ポンプ |
JP2017000021A Expired - Lifetime JP6275885B2 (ja) | 1999-02-09 | 2017-01-04 | 内燃機関の高圧燃料供給ポンプ |
Family Applications Before (7)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007061188A Expired - Lifetime JP4474428B2 (ja) | 1999-02-09 | 2007-03-12 | 内燃機関の高圧燃料供給ポンプ |
JP2009141789A Expired - Lifetime JP4920060B2 (ja) | 1999-02-09 | 2009-06-15 | 内燃機関の高圧燃料供給ポンプ |
JP2011197838A Expired - Lifetime JP5350451B2 (ja) | 1999-02-09 | 2011-09-12 | 内燃機関の高圧燃料供給ポンプ |
JP2013110483A Expired - Lifetime JP5690867B2 (ja) | 1999-02-09 | 2013-05-27 | 内燃機関の高圧燃料供給ポンプ |
JP2014109661A Expired - Lifetime JP5978249B2 (ja) | 1999-02-09 | 2014-05-28 | 内燃機関の高圧燃料供給ポンプ |
JP2015016308A Expired - Lifetime JP6298775B2 (ja) | 1999-02-09 | 2015-01-30 | 高圧燃料供給ポンプ |
JP2015138267A Expired - Lifetime JP6038241B2 (ja) | 1999-02-09 | 2015-07-10 | 内燃機関用高圧燃料供給ポンプの制御装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017000021A Expired - Lifetime JP6275885B2 (ja) | 1999-02-09 | 2017-01-04 | 内燃機関の高圧燃料供給ポンプ |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US6631706B1 (ja) |
EP (6) | EP1471248B1 (ja) |
JP (9) | JP4474428B2 (ja) |
DE (4) | DE69933593T2 (ja) |
WO (1) | WO2000047888A1 (ja) |
Families Citing this family (119)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1471248B1 (en) * | 1999-02-09 | 2006-10-11 | Hitachi, Ltd. | High pressure fuel supply pump for internal combustion engine |
JP2001295728A (ja) * | 2000-04-18 | 2001-10-26 | Toyota Motor Corp | 高圧ポンプ |
EP1348864A4 (en) * | 2001-01-05 | 2005-03-16 | Hitachi Ltd | HIGH PRESSURE FUEL PUMP |
EP1801411B1 (en) | 2001-01-05 | 2009-08-05 | Hitachi, Ltd. | Fluid pump and high-pressure fuel feed pump |
JP4123729B2 (ja) | 2001-03-15 | 2008-07-23 | 株式会社日立製作所 | 燃料供給装置の制御方法 |
DE10134069B4 (de) * | 2001-07-13 | 2011-07-07 | Robert Bosch GmbH, 70469 | Kraftstoffpumpe für ein Kraftstoffsystem einer Brennkraftmaschine |
EP1296061A3 (en) | 2001-09-21 | 2005-03-16 | Hitachi, Ltd. | High pressure fuel pump |
CN100374698C (zh) * | 2001-09-28 | 2008-03-12 | 洋马株式会社 | 燃料喷射泵的起动辅助装置 |
DE10153189A1 (de) * | 2001-10-27 | 2003-05-15 | Bosch Gmbh Robert | Kraftstoffpumpe, Kraftstoffsystem, Verfahren zum Betreiben eines Kraftstoffsystems sowie Brennkraftmaschine |
DE20207106U1 (de) * | 2002-05-04 | 2002-08-22 | Wepuko-Hydraulik GmbH & Co Pumpen- und Kompressorenfabrik, 72555 Metzingen | Vorrichtung zur Ansteuerung von Saugventilen |
ITBO20020498A1 (it) * | 2002-07-30 | 2004-01-30 | Magneti Marelli Powertrain Spa | Impianto di iniezione di carburante di tipo common rail con pompa a portata variabile |
DE10249688A1 (de) * | 2002-10-25 | 2004-05-06 | Robert Bosch Gmbh | Kraftstoff-Hochdruckpumpe für eine Kraftstoffeinspritzanlage, insbesondere eine Common-Rail-Kraftstoffeinspritzanlage, von Brennkraftmaschinen |
DE10322595B4 (de) * | 2003-05-20 | 2013-02-28 | Robert Bosch Gmbh | Kolbenpumpe, sowie Verfahren zu ihrer Herstellung |
DE10322603B4 (de) * | 2003-05-20 | 2013-04-25 | Robert Bosch Gmbh | Kolbenpumpe, insbesondere Hochdruck-Kolbenpumpe für Brennkraftmaschinen mit Direkteinspritzung |
DE10362370B3 (de) * | 2003-05-20 | 2014-09-04 | Robert Bosch Gmbh | Kolbenpumpe, sowie Verfahren zu ihrer Herstellung |
DE10362375B3 (de) * | 2003-05-20 | 2016-11-17 | Robert Bosch Gmbh | Hochdruck-Kolbenpumpe für Brennkraftmaschinen mit Direkteinspritzung |
DE10344459B4 (de) * | 2003-09-25 | 2012-06-14 | Robert Bosch Gmbh | Kolbenpumpe, insbesondere Hochdruck-Kolbenpumpe |
JP4078320B2 (ja) * | 2004-02-27 | 2008-04-23 | 三菱重工業株式会社 | ポペット弁装置及びそれを備えた電子制御燃料噴射装置 |
AT504393B1 (de) * | 2004-02-27 | 2009-03-15 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Auf- und abgehende ventilvorrichtung und mit der vorrichtung ausgerüstete, elektronisch gesteuerte brennstoff-einspritzvorrichtung |
DE602004007394T2 (de) * | 2004-10-26 | 2008-03-06 | Ford Global Technologies, LLC, Dearborn | Einspritzventilleckstrombegrenzung |
DE602005009644D1 (de) * | 2004-12-17 | 2008-10-23 | Denso Corp | Magnetventil, durchflussregelndes Ventil, Kraftstoffhochdruckpumpe und Einspritzpumpe |
US7488161B2 (en) * | 2005-01-17 | 2009-02-10 | Denso Corporation | High pressure pump having downsized structure |
JP4415884B2 (ja) * | 2005-03-11 | 2010-02-17 | 株式会社日立製作所 | 電磁駆動機構,電磁弁機構及び電磁駆動機構によって操作される吸入弁を備えた高圧燃料供給ポンプ,電磁弁機構を備えた高圧燃料供給ポンプ |
JP4569825B2 (ja) * | 2005-04-26 | 2010-10-27 | 株式会社デンソー | 高圧燃料ポンプ |
JP2007120492A (ja) * | 2005-09-29 | 2007-05-17 | Denso Corp | 高圧燃料ポンプ |
JP4415929B2 (ja) * | 2005-11-16 | 2010-02-17 | 株式会社日立製作所 | 高圧燃料供給ポンプ |
JP4535024B2 (ja) * | 2006-04-27 | 2010-09-01 | 株式会社デンソー | 燃圧制御装置 |
EP1921307B1 (en) * | 2006-11-08 | 2012-08-15 | Delphi Technologies Holding S.à.r.l. | Fuel injection system |
DE102007002445A1 (de) * | 2007-01-17 | 2008-07-24 | Robert Bosch Gmbh | Rückschlagventil und Injektor mit hydraulischem Übersetzer und Rückschlagventil |
US20080203347A1 (en) * | 2007-02-28 | 2008-08-28 | Santos Burrola | Control valve for a gas direct injection fuel system |
DE102008000658B4 (de) | 2007-03-29 | 2018-09-27 | Denso Corporation | Hydraulische Pumpe |
JP2008248788A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Denso Corp | 高圧燃料ポンプ |
JP4318730B2 (ja) * | 2007-03-29 | 2009-08-26 | 株式会社デンソー | 高圧燃料ポンプ |
DE102007034038A1 (de) * | 2007-07-20 | 2009-01-22 | Robert Bosch Gmbh | Hochdruckpumpe für ein Kraftstoffsystem einer Brennkraftmaschine |
DE102007050297A1 (de) * | 2007-10-22 | 2009-04-23 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zur Steuerung eines Kraftstoffeinspritzsystems einer Brennkraftmaschine |
EP2055953B1 (en) * | 2007-11-01 | 2018-08-15 | Danfoss Power Solutions Aps | Fluid working machine |
EP2055942B1 (en) * | 2007-11-01 | 2012-06-06 | Sauer-Danfoss ApS | Hydraulic system with supplement pump |
JP5082935B2 (ja) * | 2008-03-05 | 2012-11-28 | 株式会社デンソー | 高圧燃料ポンプ |
JP4632105B2 (ja) * | 2008-06-16 | 2011-02-16 | 株式会社デンソー | 固定部材およびそれを用いた高圧ポンプ |
JP4866893B2 (ja) * | 2008-10-30 | 2012-02-01 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電磁駆動型弁機構及びこれを用いた高圧燃料供給ポンプ |
JP5158513B2 (ja) * | 2008-12-19 | 2013-03-06 | 株式会社デンソー | 燃料性状センサ |
JP5126603B2 (ja) * | 2008-12-26 | 2013-01-23 | 株式会社デンソー | 高圧ポンプ |
JP4678064B2 (ja) * | 2008-12-26 | 2011-04-27 | 株式会社デンソー | 高圧ポンプ |
JP5126605B2 (ja) * | 2008-12-26 | 2013-01-23 | 株式会社デンソー | 高圧ポンプ |
US8308450B2 (en) * | 2009-03-05 | 2012-11-13 | Cummins Intellectual Properties, Inc. | High pressure fuel pump with parallel cooling fuel flow |
JP5182265B2 (ja) | 2009-10-22 | 2013-04-17 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料ポンプ |
DE102009046088B4 (de) * | 2009-10-28 | 2021-07-29 | Robert Bosch Gmbh | Mengensteuerventil, insbesondere in einer Kraftstoff-Hochdruckpumpe, zur Zumessung eines fluiden Mediums |
DE102009046079A1 (de) | 2009-10-28 | 2011-05-12 | Robert Bosch Gmbh | Mengensteuerventil, insbesondere zur Mengensteuerung einer Kraftstoff-Hochdruckpumpe |
DE102009046082A1 (de) | 2009-10-28 | 2011-05-12 | Robert Bosch Gmbh | Elektromagnetisch betätigtes Mengensteuerventil, insbesondere zur Steuerung der Fördermenge einer Kraftstoff-Hochdruckpumpe |
US8483932B2 (en) * | 2009-10-30 | 2013-07-09 | Ford Global Technologies, Llc | Fuel delivery system control strategy |
DE102009046813A1 (de) | 2009-11-18 | 2011-05-19 | Robert Bosch Gmbh | Elektromagnetisches Schaltventil mit einer Magnetspule |
DE102009046822A1 (de) | 2009-11-18 | 2011-05-19 | Robert Bosch Gmbh | Schaltventil mit einem in einem Gehäuse bewegbaren Ventilelement |
DE102010039691A1 (de) * | 2009-12-01 | 2011-06-09 | Robert Bosch Gmbh | Schaltvenitl, insbesondere zur Zumessung eines Fluids für eine stromabwärts angeordnete Förderpumpe |
JP5012922B2 (ja) * | 2010-02-03 | 2012-08-29 | 株式会社デンソー | 高圧ポンプ |
JP5136919B2 (ja) | 2010-04-08 | 2013-02-06 | 株式会社デンソー | 高圧ポンプ |
US8677977B2 (en) | 2010-04-30 | 2014-03-25 | Denso International America, Inc. | Direct injection pump control strategy for noise reduction |
JP5702984B2 (ja) | 2010-10-15 | 2015-04-15 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電磁駆動型の吸入弁を備えた高圧燃料供給ポンプ |
JP5658968B2 (ja) | 2010-10-15 | 2015-01-28 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電磁駆動型の吸入弁を備えた高圧燃料供給ポンプ |
DE102010062077A1 (de) | 2010-11-26 | 2012-05-31 | Robert Bosch Gmbh | Ventileinrichtung mit einem wenigstens abschnittsweise zylindrischen Bewegungselement |
JP5316969B2 (ja) * | 2011-03-31 | 2013-10-16 | 株式会社デンソー | 高圧ポンプ |
CN102619660B (zh) * | 2011-01-28 | 2015-06-24 | 株式会社电装 | 高压泵 |
DE102011004993A1 (de) * | 2011-03-02 | 2012-09-06 | Robert Bosch Gmbh | Ventileinrichtung zum Schalten oder Zumessen eines Fluids |
DE102011005485A1 (de) * | 2011-03-14 | 2012-09-20 | Robert Bosch Gmbh | Ventileinrichtung zum Schalten oder Zumessen eines Fluids |
US8979514B2 (en) * | 2011-03-30 | 2015-03-17 | Denso International America, Inc. | Pump pressure control valve with shock reduction features |
JP5382551B2 (ja) | 2011-03-31 | 2014-01-08 | 株式会社デンソー | 高圧ポンプ |
JP5382548B2 (ja) * | 2011-03-31 | 2014-01-08 | 株式会社デンソー | 高圧ポンプ |
JP5699767B2 (ja) * | 2011-04-12 | 2015-04-15 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の燃料供給装置 |
JP5724661B2 (ja) * | 2011-06-15 | 2015-05-27 | 株式会社デンソー | 高圧ポンプおよびその制御方法 |
JP5639970B2 (ja) * | 2011-08-03 | 2014-12-10 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電磁弁の制御方法、高圧燃料供給ポンプの電磁吸入弁の制御方法および電磁吸入弁の電磁駆動機構の制御装置 |
CN103857900B (zh) * | 2011-10-06 | 2017-09-08 | 丰田自动车株式会社 | 内燃机的控制装置 |
JP5909502B2 (ja) * | 2011-11-30 | 2016-04-26 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 高圧燃料供給ポンプ |
DE102011090006B4 (de) * | 2011-12-28 | 2015-03-26 | Continental Automotive Gmbh | Ventil |
JP5677329B2 (ja) | 2012-01-20 | 2015-02-25 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電磁駆動型の吸入弁を備えた高圧燃料供給ポンプ |
JP5625016B2 (ja) * | 2012-06-04 | 2014-11-12 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 高圧燃料ポンプ |
US20130340861A1 (en) * | 2012-06-20 | 2013-12-26 | Caterpillar Inc | Check valve of fuel system |
JP5731562B2 (ja) | 2012-07-04 | 2015-06-10 | 株式会社デンソー | 高圧ポンプ |
JP6293994B2 (ja) * | 2012-10-31 | 2018-03-14 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 高圧燃料供給ポンプ |
US9464631B2 (en) | 2013-01-08 | 2016-10-11 | Cummins Inc. | Fuel pump for an internal combustion engine |
US9599082B2 (en) * | 2013-02-12 | 2017-03-21 | Ford Global Technologies, Llc | Direct injection fuel pump |
US20140255219A1 (en) * | 2013-03-05 | 2014-09-11 | Stanadyne Corporation | Valve Configuration For Single Piston Fuel Pump |
DE102013210861A1 (de) * | 2013-06-11 | 2014-12-11 | Robert Bosch Gmbh | Pumpe |
JP6221410B2 (ja) | 2013-06-27 | 2017-11-01 | トヨタ自動車株式会社 | 高圧燃料ポンプ |
JP6135437B2 (ja) | 2013-10-07 | 2017-05-31 | トヨタ自動車株式会社 | 高圧燃料ポンプ |
ITMI20132109A1 (it) * | 2013-12-17 | 2015-06-18 | Bosch Gmbh Robert | Gruppo pompa per alimentare combustibile, preferibilmente gasolio, ad un motore a combustione interna |
GB201401372D0 (en) * | 2014-01-27 | 2014-03-12 | Delphi Automotive Systems Lux | Fuel injector |
DE102014207194A1 (de) * | 2014-04-15 | 2015-10-15 | Robert Bosch Gmbh | Kraftstoff-Hochdruckpumpe, mit einem Auslassventil mit einer Ventilkugel und einem Ventilkörper |
JP6300956B2 (ja) | 2014-04-21 | 2018-03-28 | スタナダイン エルエルシー | シングルプランジャ型燃料ポンプの圧力解放弁 |
RU2578058C1 (ru) * | 2014-09-18 | 2016-03-20 | Российская Федерация, от имени которой выступает Министерство промышленности и торговли Российской Федерации (Минпромторг России) | Топливный насос высокого давления для двигателя внутреннего сгорания |
JP5913510B1 (ja) * | 2014-09-26 | 2016-04-27 | 株式会社小金井精機製作所 | ディーゼルポンプ |
GB201418661D0 (en) * | 2014-10-21 | 2014-12-03 | Delphi International Operations Luxembourg S.�.R.L. | Pumping Mechanism |
JP6118790B2 (ja) * | 2014-12-25 | 2017-04-19 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電磁駆動型の吸入弁を備えた高圧燃料供給ポンプ |
JP5989075B2 (ja) * | 2014-12-26 | 2016-09-07 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電磁駆動型の吸入弁を備えた高圧燃料供給ポンプ |
CN107110095B (zh) | 2015-01-21 | 2019-07-09 | 日立汽车系统株式会社 | 内燃机的高压燃料供给装置 |
JP6327164B2 (ja) * | 2015-01-28 | 2018-05-23 | 株式会社デンソー | 高圧ポンプ |
JP6406035B2 (ja) | 2015-01-29 | 2018-10-17 | 株式会社デンソー | 高圧燃料ポンプ |
JP6235518B2 (ja) * | 2015-03-31 | 2017-11-22 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 高圧燃料供給ポンプ及び高圧燃料供給ポンプの組立て方法 |
JP6317701B2 (ja) * | 2015-04-10 | 2018-04-25 | 株式会社デンソー | 高圧ポンプ |
US10330065B2 (en) * | 2016-03-07 | 2019-06-25 | Stanadyne Llc | Direct magnetically controlled inlet valve for fuel pump |
JP6569589B2 (ja) * | 2016-04-28 | 2019-09-04 | 株式会社デンソー | 高圧ポンプ |
JP6438920B2 (ja) * | 2016-08-09 | 2018-12-19 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電磁駆動型の吸入弁を備えた高圧燃料供給ポンプ |
GB2562497A (en) * | 2017-05-16 | 2018-11-21 | Perkins Engines Co Ltd | Fluid pump |
JP6881076B2 (ja) * | 2017-06-22 | 2021-06-02 | 株式会社Soken | 電磁調量弁 |
JP6754902B2 (ja) * | 2017-07-14 | 2020-09-16 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電磁吸入弁、及びこれを備えた高圧燃料ポンプ |
JP6708238B2 (ja) * | 2017-09-29 | 2020-06-10 | 株式会社デンソー | 高圧ポンプ |
WO2019065998A1 (ja) * | 2017-09-29 | 2019-04-04 | 株式会社デンソー | 高圧ポンプ |
DE112019002218T5 (de) * | 2018-05-30 | 2021-02-25 | Hitachi Automotive Systems, Ltd. | Kraftstoffzufuhrpumpe |
US10871136B2 (en) | 2018-07-05 | 2020-12-22 | Delphi Technologies Ip Limited | Fuel pump and inlet valve assembly thereof |
WO2020017648A1 (ja) | 2018-07-19 | 2020-01-23 | 東京ライト工業株式会社 | キャップ |
US10683825B1 (en) * | 2018-12-04 | 2020-06-16 | Delphi Technologies Ip Limited | Fuel pump and inlet valve assembly thereof |
JP7398457B2 (ja) | 2018-12-07 | 2023-12-14 | スタナダイン エルエルシー | 高圧燃料ポンプ用入口制御バルブ |
US11499515B2 (en) | 2019-02-08 | 2022-11-15 | Delphi Technologies Ip Limited | Fuel pump and inlet valve assembly thereof |
JP2019148262A (ja) * | 2019-05-10 | 2019-09-05 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電磁駆動型の吸入弁を備えた高圧燃料供給ポンプ |
EP3767104A1 (en) * | 2019-07-15 | 2021-01-20 | ODE (HK) Company Limited | A fluid pump |
US10907600B1 (en) | 2019-12-16 | 2021-02-02 | Delphi Technologies Ip Limited | Fuel pump and outlet valve seat thereof |
WO2022004431A1 (ja) * | 2020-06-30 | 2022-01-06 | 株式会社デンソー | 高圧ポンプ |
JP7415985B2 (ja) * | 2020-06-30 | 2024-01-17 | 株式会社デンソー | 高圧ポンプ |
CN116096996A (zh) * | 2020-09-10 | 2023-05-09 | 康明斯有限公司 | 燃料泵装置、系统和方法 |
US11661913B2 (en) * | 2021-05-17 | 2023-05-30 | Delphi Technologies Ip Limited | Fuel pump with inlet valve assembly |
WO2024022668A1 (de) * | 2022-07-27 | 2024-02-01 | Robert Bosch Gmbh | Kraftstoffpumpe |
Family Cites Families (80)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3885895A (en) * | 1971-09-18 | 1975-05-27 | Bosch Gmbh Robert | Fuel injection pump for internal combustion engines |
BE788979A (fr) * | 1971-09-18 | 1973-01-15 | Bosch Gmbh Robert | Pompe d'injection pour moteurs a combustion interne |
JPS5252993Y2 (ja) * | 1972-06-30 | 1977-12-01 | ||
JPS584153B2 (ja) | 1973-12-19 | 1983-01-25 | サムソナイト コ−ポレ−シヨン | ニモツケ−スノカケドメキコウ |
DE2503345C2 (de) * | 1975-01-28 | 1986-12-18 | Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart | Kraftstoffeinspritzpumpe für Brennkraftmaschinen |
JPS5254028U (ja) * | 1975-10-17 | 1977-04-18 | ||
DE2651586B1 (de) * | 1976-11-12 | 1978-04-27 | Maschf Augsburg Nuernberg Ag | Befestigung eines ringfoermigen Widerlagers fuer die Schliessfeder eines Ventils einer Kraftstoffeinspritzpumpe fuer Brennkraftmaschinen |
FR2404119A2 (fr) * | 1977-09-23 | 1979-04-20 | Semt | Procede et dispositif d'arret, en cas de survitesse, d'un moteur a combustion interne a injection de combustible |
JPS54122214U (ja) * | 1978-02-16 | 1979-08-27 | ||
FR2455680A1 (fr) * | 1979-05-01 | 1980-11-28 | Nissan Motor | Dispositif de commande d'avance a l'injection pour moteur a combustion interne |
JPS5690469U (ja) * | 1979-12-13 | 1981-07-18 | ||
US4394962A (en) * | 1981-02-23 | 1983-07-26 | Cummins Engine Company, Inc. | Solenoid operated fuel injector and control valve |
DE3112381A1 (de) * | 1981-03-28 | 1982-11-11 | Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart | Elektrisch gesteuerte kraftstoffeinspritzeinrichtung fuer mehrzylinder-brennkraftmaschinen, insbesondere zur kraftstoffdirekteinspritzung bei fremdgezuendeten brennkraftmaschinen |
IT1163413B (it) * | 1982-07-15 | 1987-04-08 | Lucas Ind Plc | Valvola di erogazione |
US4541004A (en) * | 1982-11-24 | 1985-09-10 | Burroughs Corporation | Aerodynamically enhanced heat sink |
DE3307826A1 (de) * | 1983-03-05 | 1984-09-06 | Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart | Kraftstoffeinspritzeinrichtung fuer brennkraftmaschinen |
JPS59192842A (ja) * | 1983-04-15 | 1984-11-01 | Toyota Motor Corp | デイ−ゼルエンジンの分配型燃料噴射ポンプ |
JPS6372978A (ja) * | 1986-09-11 | 1988-04-02 | Seiichi Ito | 電磁弁 |
JPS6393467U (ja) * | 1986-12-08 | 1988-06-16 | ||
JPS63154763U (ja) * | 1987-03-30 | 1988-10-11 | ||
JP2690734B2 (ja) | 1987-09-16 | 1997-12-17 | 株式会社デンソー | 可変吐出量高圧ポンプ |
JP2708470B2 (ja) * | 1988-06-08 | 1998-02-04 | 株式会社日立製作所 | 電磁式燃料噴射弁 |
DE3820707A1 (de) * | 1988-06-18 | 1989-12-21 | Bosch Gmbh Robert | Einspritzpumpe fuer brennkraftmaschinen |
JPH0272279A (ja) * | 1988-09-02 | 1990-03-12 | Mitsubishi Electric Corp | 電磁弁 |
JPH02118282A (ja) * | 1988-10-25 | 1990-05-02 | Kanbishi Denki Seizo Kk | 電磁弁 |
US5040559A (en) * | 1989-02-06 | 1991-08-20 | Mks Instruments, Inc. | Modulating positive shutoff mechanism |
DE3926915C2 (de) * | 1989-08-16 | 1999-08-05 | Bosch Gmbh Robert | Rückschlagventil |
US6394072B1 (en) * | 1990-08-31 | 2002-05-28 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Fuel injection device for engine |
JP2831137B2 (ja) * | 1990-12-13 | 1998-12-02 | 三菱重工業株式会社 | ディーゼル機関の燃料噴射装置 |
JPH04353262A (ja) * | 1991-05-29 | 1992-12-08 | Nippondenso Co Ltd | 燃料噴射装置 |
JP2715752B2 (ja) * | 1991-10-31 | 1998-02-18 | 住友金属工業株式会社 | ヒートシンク放熱フィンとその製造方法 |
JPH05172268A (ja) * | 1991-12-26 | 1993-07-09 | Hitachi Metals Ltd | ガス流量制御装置用バルブ |
EP0563760B2 (en) * | 1992-03-26 | 1999-05-12 | Zexel Corporation | Fuel-injection device |
DE69302062T2 (de) * | 1992-07-23 | 1996-12-12 | Zexel Corp | Kraftstoffeinspritzvorrichtung |
JP3125162B2 (ja) * | 1992-08-10 | 2001-01-15 | 株式会社日立製作所 | 燃料噴射装置のノズルボディ及び弁 |
JP3314436B2 (ja) * | 1993-02-10 | 2002-08-12 | 株式会社デンソー | 燃料噴射装置及びその気密検査方法 |
US5655503A (en) * | 1993-03-11 | 1997-08-12 | Motorenfabrik Hatz Gmbh & Co., Kg. | Internal combustion engine with fuel injection, particularly, a single-cylinder diesel engine |
DE4307651C2 (de) * | 1993-03-11 | 1996-05-09 | Hatz Motoren | Verbrennungsmotor mit Kraftstoffeinspritzung, insbesondere Einzylinder-Dieselmotor |
JPH0712029A (ja) * | 1993-06-24 | 1995-01-17 | Mitsubishi Electric Corp | 高圧燃料ポンプ |
DE4323683A1 (de) * | 1993-07-15 | 1995-01-19 | Bosch Gmbh Robert | Kraftstoffeinspritzpumpe |
US5460133A (en) * | 1993-08-06 | 1995-10-24 | Cummins Engine Company, Inc. | Solenoid operated pump-line-nozzle fuel injection system and inline pump therefor |
DE4401073A1 (de) * | 1994-01-15 | 1995-07-20 | Rexroth Mannesmann Gmbh | Radialkolbenpumpe, insbesondere Kraftstoffpumpe für Verbrennungsmotoren |
JPH07332198A (ja) * | 1994-06-14 | 1995-12-22 | Nippondenso Co Ltd | 内燃機関用高圧燃料供給ポンプ |
DE19522306B4 (de) * | 1994-06-24 | 2004-08-26 | Denso Corp., Kariya | Hochdruck-Kraftstoffzuführungspumpe |
JP3199105B2 (ja) | 1994-06-24 | 2001-08-13 | 株式会社デンソー | 高圧燃料供給ポンプ |
JPH0827543A (ja) * | 1994-07-14 | 1996-01-30 | Honda Motor Co Ltd | 気体燃料噴射弁装置用材料 |
JPH08193670A (ja) * | 1995-01-17 | 1996-07-30 | Kayaba Ind Co Ltd | 電磁弁 |
JPH08291792A (ja) * | 1995-04-21 | 1996-11-05 | Hitachi Ltd | 高圧液体ポンプ |
JPH08303325A (ja) * | 1995-05-01 | 1996-11-19 | Aisan Ind Co Ltd | 高圧燃料ポンプ用流量制御弁の制御方法 |
JP3598610B2 (ja) * | 1995-10-17 | 2004-12-08 | 株式会社デンソー | 電磁弁およびこれを用いた燃料ポンプ |
JPH09250427A (ja) * | 1996-03-15 | 1997-09-22 | Zexel Corp | 燃料噴射ポンプ |
JP3304755B2 (ja) * | 1996-04-17 | 2002-07-22 | 三菱電機株式会社 | 燃料噴射装置 |
JP3666693B2 (ja) * | 1996-05-13 | 2005-06-29 | 株式会社デンソー | 電磁式燃料噴射装置 |
JPH1018941A (ja) * | 1996-07-01 | 1998-01-20 | Mitsubishi Electric Corp | 可変吐出量高圧ポンプ |
JPH1030525A (ja) * | 1996-07-16 | 1998-02-03 | Denso Corp | 高圧サプライポンプ |
US5775600A (en) * | 1996-07-31 | 1998-07-07 | Wildeson; Ray | Method and fuel injector enabling precision setting of valve lift |
JP3655023B2 (ja) * | 1996-08-29 | 2005-06-02 | ヤンマー株式会社 | 燃料噴射ポンプのデリベリバルブケースにおける脈動圧力油のシール機構 |
JP3056093B2 (ja) * | 1996-10-14 | 2000-06-26 | シーケーディ株式会社 | 電磁弁シール構造 |
DE19644915A1 (de) * | 1996-10-29 | 1998-04-30 | Bosch Gmbh Robert | Hochdruckpumpe |
JP3237549B2 (ja) | 1996-11-25 | 2001-12-10 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の高圧燃料供給装置 |
JPH10184483A (ja) * | 1996-12-27 | 1998-07-14 | Unisia Jecs Corp | ポンプ装置 |
JPH10318068A (ja) | 1997-03-14 | 1998-12-02 | Zexel Corp | 燃料供給ポンプ |
US6171070B1 (en) * | 1997-05-09 | 2001-01-09 | Hakusu Tech Co., Ltd. | High-pressure reciprocating pumps |
JP3309765B2 (ja) | 1997-05-16 | 2002-07-29 | 三菱電機株式会社 | 高圧燃料供給ポンプ |
JP3947596B2 (ja) * | 1997-05-22 | 2007-07-25 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | 可変吐出量高圧ポンプ |
EP0881380A1 (de) * | 1997-05-30 | 1998-12-02 | SIG Schweizerische Industrie-Gesellschaft | Hochdruckförderpumpe |
US5825107A (en) * | 1997-06-13 | 1998-10-20 | General Electric Company | Drive package for a dynamoelectric machine |
JPH1113590A (ja) * | 1997-06-19 | 1999-01-19 | Zexel Corp | 燃料噴射ポンプのプリストローク調整機構 |
JPH1172014A (ja) * | 1997-06-24 | 1999-03-16 | Unisia Jecs Corp | 燃料加圧用ポンプ |
JPH1172061A (ja) * | 1997-06-30 | 1999-03-16 | Unisia Jecs Corp | 燃料加圧用ポンプ |
JP3879952B2 (ja) * | 1997-09-05 | 2007-02-14 | 株式会社デンソー | 燃料供給装置 |
US6123059A (en) * | 1997-09-05 | 2000-09-26 | Denso Corporation | Fuel supply apparatus |
JPH11200990A (ja) * | 1998-01-07 | 1999-07-27 | Unisia Jecs Corp | 燃料噴射制御装置 |
JP2000045906A (ja) * | 1998-07-29 | 2000-02-15 | Mitsubishi Electric Corp | 高圧燃料ポンプ装置 |
DE19834121A1 (de) * | 1998-07-29 | 2000-02-03 | Bosch Gmbh Robert | Kraftstoffversorgungsanlage einer Brennkraftmaschine |
DE19834120A1 (de) * | 1998-07-29 | 2000-02-03 | Bosch Gmbh Robert | Kraftstoffversorgungsanlage einer Brennkraftmaschine |
EP1471248B1 (en) * | 1999-02-09 | 2006-10-11 | Hitachi, Ltd. | High pressure fuel supply pump for internal combustion engine |
US6427663B1 (en) * | 2000-12-08 | 2002-08-06 | Robert H. Breeden | Inlet throttle pump assembly for diesel engine and method |
JP4529134B2 (ja) * | 2005-04-26 | 2010-08-25 | 株式会社デンソー | 高圧燃料ポンプ |
JP4215000B2 (ja) * | 2005-01-19 | 2009-01-28 | 株式会社デンソー | 高圧ポンプ |
-
1999
- 1999-06-18 EP EP04016700A patent/EP1471248B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-06-18 DE DE69933593T patent/DE69933593T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1999-06-18 DE DE69938615T patent/DE69938615T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1999-06-18 EP EP05027962A patent/EP1657432B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-06-18 WO PCT/JP1999/003257 patent/WO2000047888A1/ja not_active Application Discontinuation
- 1999-06-18 EP EP08007645A patent/EP1950411B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-06-18 EP EP04016691A patent/EP1477665B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-06-18 DE DE69933714T patent/DE69933714T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1999-06-18 EP EP04016699A patent/EP1471247B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-06-18 DE DE69938613T patent/DE69938613T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1999-06-18 EP EP99973678A patent/EP1162365A4/en not_active Withdrawn
- 1999-06-19 US US09/463,659 patent/US6631706B1/en not_active Expired - Lifetime
-
2003
- 2003-08-20 US US10/643,925 patent/US7540274B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-03-12 JP JP2007061188A patent/JP4474428B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2009
- 2009-03-26 US US12/412,071 patent/US7707996B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-06-15 JP JP2009141789A patent/JP4920060B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2011
- 2011-09-12 JP JP2011197838A patent/JP5350451B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2013
- 2013-05-27 JP JP2013110483A patent/JP5690867B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2014
- 2014-05-28 JP JP2014109661A patent/JP5978249B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2015
- 2015-01-30 JP JP2015016308A patent/JP6298775B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2015-07-10 JP JP2015138267A patent/JP6038241B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2016
- 2016-04-20 JP JP2016084190A patent/JP6244394B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2017
- 2017-01-04 JP JP2017000021A patent/JP6275885B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6244394B2 (ja) | 内燃機関の高圧燃料供給ポンプ | |
JP2000186649A (ja) | 吐出量可変制御型高圧燃料ポンプ | |
JP2006207451A (ja) | 燃料ポンプ及びその燃料ポンプに備えられる吐出弁 | |
JP2009108847A (ja) | 高圧燃料ポンプ | |
CN111480000B (zh) | 燃料供给泵 | |
WO2021054006A1 (ja) | 電磁吸入弁及び高圧燃料供給ポンプ | |
US20090116987A1 (en) | Pump | |
JP7421646B2 (ja) | 燃料ポンプ | |
US12085074B2 (en) | Electromagnetic valve mechanism and high-pressure fuel supply pump | |
JP4241611B2 (ja) | 燃料噴射ポンプ用弁装置 | |
JP7518980B2 (ja) | 燃料ポンプ | |
CN113692487A (zh) | 高压燃料泵 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161101 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170104 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20170110 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20170112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170704 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170713 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171017 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171113 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6244394 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |