JP4093956B2 - 植物体粉末含有植物抽出物の製造方法 - Google Patents
植物体粉末含有植物抽出物の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4093956B2 JP4093956B2 JP2003506528A JP2003506528A JP4093956B2 JP 4093956 B2 JP4093956 B2 JP 4093956B2 JP 2003506528 A JP2003506528 A JP 2003506528A JP 2003506528 A JP2003506528 A JP 2003506528A JP 4093956 B2 JP4093956 B2 JP 4093956B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plant
- powder
- extract
- active ingredient
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000843 powder Substances 0.000 title claims description 299
- 239000000419 plant extract Substances 0.000 title claims description 92
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 9
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 claims description 260
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 138
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 133
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 118
- 244000269722 Thea sinensis Species 0.000 claims description 108
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 claims description 100
- 235000013616 tea Nutrition 0.000 claims description 98
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 74
- 235000014486 Hydrangea macrophylla Nutrition 0.000 claims description 39
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 36
- 244000267823 Hydrangea macrophylla Species 0.000 claims description 33
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 29
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 24
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 22
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 16
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 claims description 13
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 claims description 12
- 235000003392 Curcuma domestica Nutrition 0.000 claims description 10
- 235000003373 curcuma longa Nutrition 0.000 claims description 10
- 235000009569 green tea Nutrition 0.000 claims description 10
- 235000013976 turmeric Nutrition 0.000 claims description 10
- 241001092080 Hydrangea Species 0.000 claims 6
- 244000163122 Curcuma domestica Species 0.000 claims 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 71
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 44
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 37
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 26
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 19
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 17
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 16
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 14
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 13
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 12
- 239000000469 ethanolic extract Substances 0.000 description 12
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 12
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 12
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 11
- ULFQCDBRMDAULT-UHFFFAOYSA-N Phyllozutin Natural products C1=C(O)C(OC)=CC=C1C1=CC2=CC=CC(O)=C2OC1=O ULFQCDBRMDAULT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 10
- 240000004371 Panax ginseng Species 0.000 description 9
- 235000005035 Panax pseudoginseng ssp. pseudoginseng Nutrition 0.000 description 9
- 235000003140 Panax quinquefolius Nutrition 0.000 description 9
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 9
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 9
- 235000008434 ginseng Nutrition 0.000 description 9
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 9
- 235000002566 Capsicum Nutrition 0.000 description 8
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 244000008991 Curcuma longa Species 0.000 description 8
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 8
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 8
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 8
- 244000000626 Daucus carota Species 0.000 description 7
- 235000002767 Daucus carota Nutrition 0.000 description 7
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 7
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 7
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- 241000269333 Caudata Species 0.000 description 6
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 6
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 6
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 5
- 241000723353 Chrysanthemum Species 0.000 description 5
- 241000736199 Paeonia Species 0.000 description 5
- 235000006484 Paeonia officinalis Nutrition 0.000 description 5
- 239000006002 Pepper Substances 0.000 description 5
- 235000016761 Piper aduncum Nutrition 0.000 description 5
- 235000017804 Piper guineense Nutrition 0.000 description 5
- 244000203593 Piper nigrum Species 0.000 description 5
- 235000008184 Piper nigrum Nutrition 0.000 description 5
- 235000019688 fish Nutrition 0.000 description 5
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 5
- 238000000194 supercritical-fluid extraction Methods 0.000 description 5
- 235000006679 Mentha X verticillata Nutrition 0.000 description 4
- 235000002899 Mentha suaveolens Nutrition 0.000 description 4
- 235000001636 Mentha x rotundifolia Nutrition 0.000 description 4
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 4
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 4
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 4
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 4
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 4
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 4
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 4
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 4
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 4
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 4
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000001674 Agaricus brunnescens Nutrition 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 240000008574 Capsicum frutescens Species 0.000 description 3
- 235000006693 Cassia laevigata Nutrition 0.000 description 3
- 235000007516 Chrysanthemum Nutrition 0.000 description 3
- 241000723377 Coffea Species 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 240000001879 Digitalis lutea Species 0.000 description 3
- 244000061408 Eugenia caryophyllata Species 0.000 description 3
- 244000194101 Ginkgo biloba Species 0.000 description 3
- 235000008100 Ginkgo biloba Nutrition 0.000 description 3
- 235000015030 Hedychium spicatum Nutrition 0.000 description 3
- 240000003237 Hedychium spicatum Species 0.000 description 3
- 235000003222 Helianthus annuus Nutrition 0.000 description 3
- 244000020551 Helianthus annuus Species 0.000 description 3
- 240000004658 Medicago sativa Species 0.000 description 3
- 235000017587 Medicago sativa ssp. sativa Nutrition 0.000 description 3
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 244000061176 Nicotiana tabacum Species 0.000 description 3
- 235000002637 Nicotiana tabacum Nutrition 0.000 description 3
- 240000001439 Opuntia Species 0.000 description 3
- 235000013389 Opuntia humifusa var. humifusa Nutrition 0.000 description 3
- 235000010913 Picrasma quassioides Nutrition 0.000 description 3
- 240000004659 Picrasma quassioides Species 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000208422 Rhododendron Species 0.000 description 3
- 235000001466 Ribes nigrum Nutrition 0.000 description 3
- 235000016639 Syzygium aromaticum Nutrition 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 3
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 3
- 235000008853 Zanthoxylum piperitum Nutrition 0.000 description 3
- 244000131415 Zanthoxylum piperitum Species 0.000 description 3
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 3
- 239000001390 capsicum minimum Substances 0.000 description 3
- 235000018597 common camellia Nutrition 0.000 description 3
- 239000000686 essence Substances 0.000 description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- 229910017053 inorganic salt Inorganic materials 0.000 description 3
- 244000144972 livestock Species 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940048730 senega Drugs 0.000 description 3
- 229940124513 senna glycoside Drugs 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241001133760 Acoelorraphe Species 0.000 description 2
- 241000157282 Aesculus Species 0.000 description 2
- 235000005254 Allium ampeloprasum Nutrition 0.000 description 2
- 240000006108 Allium ampeloprasum Species 0.000 description 2
- 240000002234 Allium sativum Species 0.000 description 2
- 241001116389 Aloe Species 0.000 description 2
- 235000003130 Arctium lappa Nutrition 0.000 description 2
- 235000008078 Arctium minus Nutrition 0.000 description 2
- 235000016425 Arthrospira platensis Nutrition 0.000 description 2
- 240000002900 Arthrospira platensis Species 0.000 description 2
- 241000416162 Astragalus gummifer Species 0.000 description 2
- 235000007319 Avena orientalis Nutrition 0.000 description 2
- 244000075850 Avena orientalis Species 0.000 description 2
- 241000271566 Aves Species 0.000 description 2
- 235000009109 Betula pendula Nutrition 0.000 description 2
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 2
- 240000001548 Camellia japonica Species 0.000 description 2
- 235000003255 Carthamus tinctorius Nutrition 0.000 description 2
- 244000020518 Carthamus tinctorius Species 0.000 description 2
- 241000218645 Cedrus Species 0.000 description 2
- 241001303562 Centrolophus niger Species 0.000 description 2
- 241000195649 Chlorella <Chlorellales> Species 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000005633 Chrysanthemum balsamita Nutrition 0.000 description 2
- 241000931705 Cicada Species 0.000 description 2
- 241000207199 Citrus Species 0.000 description 2
- 235000009917 Crataegus X brevipes Nutrition 0.000 description 2
- 235000013204 Crataegus X haemacarpa Nutrition 0.000 description 2
- 235000009685 Crataegus X maligna Nutrition 0.000 description 2
- 235000009444 Crataegus X rubrocarnea Nutrition 0.000 description 2
- 235000009486 Crataegus bullatus Nutrition 0.000 description 2
- 235000017181 Crataegus chrysocarpa Nutrition 0.000 description 2
- 235000009682 Crataegus limnophila Nutrition 0.000 description 2
- 240000000171 Crataegus monogyna Species 0.000 description 2
- 235000004423 Crataegus monogyna Nutrition 0.000 description 2
- 235000002313 Crataegus paludosa Nutrition 0.000 description 2
- 235000009840 Crataegus x incaedua Nutrition 0.000 description 2
- 241000544061 Cuculus canorus Species 0.000 description 2
- 240000008067 Cucumis sativus Species 0.000 description 2
- 235000010799 Cucumis sativus var sativus Nutrition 0.000 description 2
- 244000301850 Cupressus sempervirens Species 0.000 description 2
- 235000002196 Daucus pusillus Nutrition 0.000 description 2
- 240000007190 Daucus pusillus Species 0.000 description 2
- 241000238557 Decapoda Species 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 240000003173 Drymaria cordata Species 0.000 description 2
- 235000009419 Fagopyrum esculentum Nutrition 0.000 description 2
- 240000008620 Fagopyrum esculentum Species 0.000 description 2
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 2
- 240000006927 Foeniculum vulgare Species 0.000 description 2
- 235000004204 Foeniculum vulgare Nutrition 0.000 description 2
- 241001071795 Gentiana Species 0.000 description 2
- 235000011201 Ginkgo Nutrition 0.000 description 2
- 108010068370 Glutens Proteins 0.000 description 2
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 2
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 2
- 240000004670 Glycyrrhiza echinata Species 0.000 description 2
- 235000001453 Glycyrrhiza echinata Nutrition 0.000 description 2
- 235000006200 Glycyrrhiza glabra Nutrition 0.000 description 2
- 235000017382 Glycyrrhiza lepidota Nutrition 0.000 description 2
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 2
- 241000546188 Hypericum Species 0.000 description 2
- 235000017309 Hypericum perforatum Nutrition 0.000 description 2
- 206010020649 Hyperkeratosis Diseases 0.000 description 2
- 235000010643 Leucaena leucocephala Nutrition 0.000 description 2
- 240000007472 Leucaena leucocephala Species 0.000 description 2
- 235000014196 Magnolia kobus Nutrition 0.000 description 2
- 240000005378 Magnolia kobus Species 0.000 description 2
- 244000179291 Mahonia aquifolium Species 0.000 description 2
- 240000000982 Malva neglecta Species 0.000 description 2
- 235000000060 Malva neglecta Nutrition 0.000 description 2
- 240000003183 Manihot esculenta Species 0.000 description 2
- 235000016735 Manihot esculenta subsp esculenta Nutrition 0.000 description 2
- 241000721576 Melopsittacus undulatus Species 0.000 description 2
- 235000016278 Mentha canadensis Nutrition 0.000 description 2
- 244000245214 Mentha canadensis Species 0.000 description 2
- 235000008708 Morus alba Nutrition 0.000 description 2
- 240000000249 Morus alba Species 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VCUFZILGIRCDQQ-KRWDZBQOSA-N N-[[(5S)-2-oxo-3-(2-oxo-3H-1,3-benzoxazol-6-yl)-1,3-oxazolidin-5-yl]methyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C1O[C@H](CN1C1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1)CNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F VCUFZILGIRCDQQ-KRWDZBQOSA-N 0.000 description 2
- 239000008896 Opium Substances 0.000 description 2
- 235000019482 Palm oil Nutrition 0.000 description 2
- 240000001090 Papaver somniferum Species 0.000 description 2
- 241000287882 Pavo Species 0.000 description 2
- 244000062780 Petroselinum sativum Species 0.000 description 2
- 241000286209 Phasianidae Species 0.000 description 2
- 241000218657 Picea Species 0.000 description 2
- 241000222350 Pleurotus Species 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical compound [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 235000006040 Prunus persica var persica Nutrition 0.000 description 2
- 244000046146 Pueraria lobata Species 0.000 description 2
- 235000010575 Pueraria lobata Nutrition 0.000 description 2
- 244000184734 Pyrus japonica Species 0.000 description 2
- 235000016954 Ribes hudsonianum Nutrition 0.000 description 2
- 240000001890 Ribes hudsonianum Species 0.000 description 2
- 241000220317 Rosa Species 0.000 description 2
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 2
- 241000242583 Scyphozoa Species 0.000 description 2
- 235000007238 Secale cereale Nutrition 0.000 description 2
- 240000003705 Senecio vulgaris Species 0.000 description 2
- 241000522641 Senna Species 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 235000002595 Solanum tuberosum Nutrition 0.000 description 2
- 244000061456 Solanum tuberosum Species 0.000 description 2
- 235000009337 Spinacia oleracea Nutrition 0.000 description 2
- 244000300264 Spinacia oleracea Species 0.000 description 2
- 244000228451 Stevia rebaudiana Species 0.000 description 2
- 241000121220 Tricholoma matsutake Species 0.000 description 2
- 235000017537 Vaccinium myrtillus Nutrition 0.000 description 2
- 244000078534 Vaccinium myrtillus Species 0.000 description 2
- 235000013832 Valeriana officinalis Nutrition 0.000 description 2
- 244000126014 Valeriana officinalis Species 0.000 description 2
- 235000006886 Zingiber officinale Nutrition 0.000 description 2
- 244000273928 Zingiber officinale Species 0.000 description 2
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 2
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 235000011399 aloe vera Nutrition 0.000 description 2
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 2
- 235000013527 bean curd Nutrition 0.000 description 2
- 235000021329 brown rice Nutrition 0.000 description 2
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 2
- 235000014121 butter Nutrition 0.000 description 2
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 2
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 235000020971 citrus fruits Nutrition 0.000 description 2
- 239000006059 cover glass Substances 0.000 description 2
- 210000004748 cultured cell Anatomy 0.000 description 2
- VFLDPWHFBUODDF-FCXRPNKRSA-N curcumin Chemical compound C1=C(O)C(OC)=CC(\C=C\C(=O)CC(=O)\C=C\C=2C=C(OC)C(O)=CC=2)=C1 VFLDPWHFBUODDF-FCXRPNKRSA-N 0.000 description 2
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 2
- ZINJLDJMHCUBIP-UHFFFAOYSA-N ethametsulfuron-methyl Chemical compound CCOC1=NC(NC)=NC(NC(=O)NS(=O)(=O)C=2C(=CC=CC=2)C(=O)OC)=N1 ZINJLDJMHCUBIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000004611 garlic Nutrition 0.000 description 2
- 235000008397 ginger Nutrition 0.000 description 2
- 235000021312 gluten Nutrition 0.000 description 2
- 235000010181 horse chestnut Nutrition 0.000 description 2
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940010454 licorice Drugs 0.000 description 2
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 2
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 2
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 2
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 2
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 2
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 2
- 229960001027 opium Drugs 0.000 description 2
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 239000002540 palm oil Substances 0.000 description 2
- 235000011197 perejil Nutrition 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- HELXLJCILKEWJH-NCGAPWICSA-N rebaudioside A Chemical compound O([C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]([C@@H]1O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)O[C@]12C(=C)C[C@@]3(C1)CC[C@@H]1[C@@](C)(CCC[C@]1([C@@H]3CC2)C)C(=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O HELXLJCILKEWJH-NCGAPWICSA-N 0.000 description 2
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 2
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 2
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 2
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 2
- 229940082787 spirulina Drugs 0.000 description 2
- 235000016788 valerian Nutrition 0.000 description 2
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 2
- 239000009538 yokuinin Substances 0.000 description 2
- AWFYPPSBLUWMFQ-UHFFFAOYSA-N 2-[5-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]-1,3,4-oxadiazol-2-yl]-1-(1,4,6,7-tetrahydropyrazolo[4,3-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C1=NN=C(O1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=C2 AWFYPPSBLUWMFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000007173 Abies balsamea Nutrition 0.000 description 1
- 235000007754 Achillea millefolium Nutrition 0.000 description 1
- 240000000073 Achillea millefolium Species 0.000 description 1
- 241000173529 Aconitum napellus Species 0.000 description 1
- 241000254032 Acrididae Species 0.000 description 1
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- 240000004246 Agave americana Species 0.000 description 1
- 235000011468 Albizia julibrissin Nutrition 0.000 description 1
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 1
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 1
- 240000000530 Alcea rosea Species 0.000 description 1
- 235000017334 Alcea rosea Nutrition 0.000 description 1
- 241001504639 Alcedo atthis Species 0.000 description 1
- 235000017303 Althaea rosea Nutrition 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 241001230014 Amana <moth> Species 0.000 description 1
- 235000003840 Amygdalus nana Nutrition 0.000 description 1
- 244000144730 Amygdalus persica Species 0.000 description 1
- 244000099147 Ananas comosus Species 0.000 description 1
- 235000007119 Ananas comosus Nutrition 0.000 description 1
- 240000002022 Anthriscus cerefolium Species 0.000 description 1
- 235000007258 Anthriscus cerefolium Nutrition 0.000 description 1
- 240000001436 Antirrhinum majus Species 0.000 description 1
- 240000007087 Apium graveolens Species 0.000 description 1
- 235000015849 Apium graveolens Dulce Group Nutrition 0.000 description 1
- 235000010591 Appio Nutrition 0.000 description 1
- 235000017060 Arachis glabrata Nutrition 0.000 description 1
- 235000010777 Arachis hypogaea Nutrition 0.000 description 1
- 244000105624 Arachis hypogaea Species 0.000 description 1
- 235000018262 Arachis monticola Nutrition 0.000 description 1
- 241000473391 Archosargus rhomboidalis Species 0.000 description 1
- 240000005528 Arctium lappa Species 0.000 description 1
- 244000294263 Arctium minus Species 0.000 description 1
- 235000011330 Armoracia rusticana Nutrition 0.000 description 1
- 240000003291 Armoracia rusticana Species 0.000 description 1
- 235000003826 Artemisia Nutrition 0.000 description 1
- 240000001851 Artemisia dracunculus Species 0.000 description 1
- 235000015763 Artemisia ludoviciana Nutrition 0.000 description 1
- 235000003261 Artemisia vulgaris Nutrition 0.000 description 1
- 241000512259 Ascophyllum nodosum Species 0.000 description 1
- 244000286893 Aspalathus contaminatus Species 0.000 description 1
- 235000009292 Asparagus cochinchinensis Nutrition 0.000 description 1
- 244000248539 Asparagus cochinchinensis Species 0.000 description 1
- 241000238017 Astacoidea Species 0.000 description 1
- 241001106067 Atropa Species 0.000 description 1
- 241000972773 Aulopiformes Species 0.000 description 1
- 235000010082 Averrhoa carambola Nutrition 0.000 description 1
- 240000006063 Averrhoa carambola Species 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 239000004857 Balsam Substances 0.000 description 1
- 235000017166 Bambusa arundinacea Nutrition 0.000 description 1
- 235000017491 Bambusa tulda Nutrition 0.000 description 1
- 244000252866 Barosma crenulata Species 0.000 description 1
- 235000016068 Berberis vulgaris Nutrition 0.000 description 1
- 241000219310 Beta vulgaris subsp. vulgaris Species 0.000 description 1
- 244000274847 Betula papyrifera Species 0.000 description 1
- 235000009113 Betula papyrifera Nutrition 0.000 description 1
- 241000219430 Betula pendula Species 0.000 description 1
- 235000010928 Betula populifolia Nutrition 0.000 description 1
- 235000002992 Betula pubescens Nutrition 0.000 description 1
- 235000010893 Bischofia javanica Nutrition 0.000 description 1
- 240000005220 Bischofia javanica Species 0.000 description 1
- 241001474374 Blennius Species 0.000 description 1
- 239000005996 Blood meal Substances 0.000 description 1
- 241000255789 Bombyx mori Species 0.000 description 1
- 240000004355 Borago officinalis Species 0.000 description 1
- 235000007689 Borago officinalis Nutrition 0.000 description 1
- 235000011960 Brassica ruvo Nutrition 0.000 description 1
- 241000219357 Cactaceae Species 0.000 description 1
- 235000014161 Caesalpinia gilliesii Nutrition 0.000 description 1
- 244000003240 Caesalpinia gilliesii Species 0.000 description 1
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 241000209507 Camellia Species 0.000 description 1
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 1
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 1
- 240000006432 Carica papaya Species 0.000 description 1
- 235000009467 Carica papaya Nutrition 0.000 description 1
- 235000012939 Caryocar nuciferum Nutrition 0.000 description 1
- 235000000378 Caryota urens Nutrition 0.000 description 1
- 239000010369 Cascara Substances 0.000 description 1
- 244000025596 Cassia laevigata Species 0.000 description 1
- 235000003301 Ceiba pentandra Nutrition 0.000 description 1
- 244000146553 Ceiba pentandra Species 0.000 description 1
- 235000005940 Centaurea cyanus Nutrition 0.000 description 1
- 240000004385 Centaurea cyanus Species 0.000 description 1
- 241000501711 Centaurium Species 0.000 description 1
- 241000238366 Cephalopoda Species 0.000 description 1
- 235000013912 Ceratonia siliqua Nutrition 0.000 description 1
- 240000008886 Ceratonia siliqua Species 0.000 description 1
- 235000007866 Chamaemelum nobile Nutrition 0.000 description 1
- 240000003538 Chamaemelum nobile Species 0.000 description 1
- 241000050051 Chelone glabra Species 0.000 description 1
- 235000008495 Chrysanthemum leucanthemum Nutrition 0.000 description 1
- 235000000604 Chrysanthemum parthenium Nutrition 0.000 description 1
- 241000132536 Cirsium Species 0.000 description 1
- 241000951471 Citrus junos Species 0.000 description 1
- 235000001759 Citrus maxima Nutrition 0.000 description 1
- 244000276331 Citrus maxima Species 0.000 description 1
- 241001672694 Citrus reticulata Species 0.000 description 1
- 240000002319 Citrus sinensis Species 0.000 description 1
- 235000005976 Citrus sinensis Nutrition 0.000 description 1
- 240000000560 Citrus x paradisi Species 0.000 description 1
- 235000009046 Convallaria majalis Nutrition 0.000 description 1
- 244000068485 Convallaria majalis Species 0.000 description 1
- 241000207892 Convolvulus Species 0.000 description 1
- 235000015655 Crocus sativus Nutrition 0.000 description 1
- 244000124209 Crocus sativus Species 0.000 description 1
- 241000195493 Cryptophyta Species 0.000 description 1
- 241000219112 Cucumis Species 0.000 description 1
- 235000015510 Cucumis melo subsp melo Nutrition 0.000 description 1
- 244000304337 Cuminum cyminum Species 0.000 description 1
- 235000007129 Cuminum cyminum Nutrition 0.000 description 1
- 241000218916 Cycas Species 0.000 description 1
- 235000008601 Cycas revoluta Nutrition 0.000 description 1
- 240000004784 Cymbopogon citratus Species 0.000 description 1
- 235000017897 Cymbopogon citratus Nutrition 0.000 description 1
- 241000234653 Cyperus Species 0.000 description 1
- 241000252231 Cyprinus Species 0.000 description 1
- 241000208296 Datura Species 0.000 description 1
- 240000003421 Dianthus chinensis Species 0.000 description 1
- 235000005459 Digitaria exilis Nutrition 0.000 description 1
- 235000011511 Diospyros Nutrition 0.000 description 1
- 244000236655 Diospyros kaki Species 0.000 description 1
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 1
- 241000238558 Eucarida Species 0.000 description 1
- 241000208688 Eucommia Species 0.000 description 1
- 241000239366 Euphausiacea Species 0.000 description 1
- 235000014066 European mistletoe Nutrition 0.000 description 1
- 241000975394 Evechinus chloroticus Species 0.000 description 1
- 239000001653 FEMA 3120 Substances 0.000 description 1
- 235000014693 Fagopyrum tataricum Nutrition 0.000 description 1
- 244000130270 Fagopyrum tataricum Species 0.000 description 1
- 241001412225 Firmiana simplex Species 0.000 description 1
- 235000019733 Fish meal Nutrition 0.000 description 1
- 235000016640 Flammulina velutipes Nutrition 0.000 description 1
- 240000006499 Flammulina velutipes Species 0.000 description 1
- 241000555682 Forsythia x intermedia Species 0.000 description 1
- 235000016623 Fragaria vesca Nutrition 0.000 description 1
- 240000009088 Fragaria x ananassa Species 0.000 description 1
- 235000011363 Fragaria x ananassa Nutrition 0.000 description 1
- 241000556215 Frangula purshiana Species 0.000 description 1
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 1
- 241000222336 Ganoderma Species 0.000 description 1
- 235000000885 Garcinia xanthochymus Nutrition 0.000 description 1
- 244000119461 Garcinia xanthochymus Species 0.000 description 1
- 241001136643 Gelsemium sempervirens Species 0.000 description 1
- 235000005491 Geranium thunbergii Nutrition 0.000 description 1
- 244000105059 Geranium thunbergii Species 0.000 description 1
- 241000282819 Giraffa Species 0.000 description 1
- CUFAXDWQDQQKFF-DEOSSOPVSA-N Glabrol Chemical compound C1=C(O)C(CC=C(C)C)=CC([C@H]2OC3=C(CC=C(C)C)C(O)=CC=C3C(=O)C2)=C1 CUFAXDWQDQQKFF-DEOSSOPVSA-N 0.000 description 1
- CUFAXDWQDQQKFF-XMMPIXPASA-N Glabrol Natural products O=C1c2c(c(C/C=C(\C)/C)c(O)cc2)O[C@@H](c2cc(C/C=C(\C)/C)c(O)cc2)C1 CUFAXDWQDQQKFF-XMMPIXPASA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 235000007710 Grifola frondosa Nutrition 0.000 description 1
- 240000001080 Grifola frondosa Species 0.000 description 1
- 235000013537 Helichrysum petiolatum Nutrition 0.000 description 1
- 244000308760 Helichrysum petiolatum Species 0.000 description 1
- 206010019909 Hernia Diseases 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 235000005206 Hibiscus Nutrition 0.000 description 1
- 235000007185 Hibiscus lunariifolius Nutrition 0.000 description 1
- 244000284380 Hibiscus rosa sinensis Species 0.000 description 1
- 240000004153 Hibiscus sabdariffa Species 0.000 description 1
- 235000001018 Hibiscus sabdariffa Nutrition 0.000 description 1
- 241000282821 Hippopotamus Species 0.000 description 1
- 101000975007 Homo sapiens Transcriptional regulator Kaiso Proteins 0.000 description 1
- 235000007340 Hordeum vulgare Nutrition 0.000 description 1
- 240000005979 Hordeum vulgare Species 0.000 description 1
- 241000149252 Hydrangea involucrata Species 0.000 description 1
- 241000511974 Hydrangea paniculata Species 0.000 description 1
- 235000010806 Hydrangea petiolaris Nutrition 0.000 description 1
- 244000242759 Hydrangea petiolaris Species 0.000 description 1
- 241001625552 Hydrangea scandens Species 0.000 description 1
- 241001625542 Hydrangea sikokiana Species 0.000 description 1
- 241000209035 Ilex Species 0.000 description 1
- 235000003332 Ilex aquifolium Nutrition 0.000 description 1
- 235000002296 Ilex sandwicensis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002294 Ilex volkensiana Nutrition 0.000 description 1
- 244000018716 Impatiens biflora Species 0.000 description 1
- 244000017020 Ipomoea batatas Species 0.000 description 1
- 235000002678 Ipomoea batatas Nutrition 0.000 description 1
- 235000010254 Jasminum officinale Nutrition 0.000 description 1
- 240000005385 Jasminum sambac Species 0.000 description 1
- 235000014056 Juglans cinerea Nutrition 0.000 description 1
- 240000004929 Juglans cinerea Species 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 240000005993 Lactuca saligna Species 0.000 description 1
- 235000003127 Lactuca serriola Nutrition 0.000 description 1
- 241001133829 Latania Species 0.000 description 1
- 244000165082 Lavanda vera Species 0.000 description 1
- 235000010663 Lavandula angustifolia Nutrition 0.000 description 1
- 240000000599 Lentinula edodes Species 0.000 description 1
- 235000001715 Lentinula edodes Nutrition 0.000 description 1
- 235000000421 Lepidium meyenii Nutrition 0.000 description 1
- 240000000759 Lepidium meyenii Species 0.000 description 1
- 241000255777 Lepidoptera Species 0.000 description 1
- 241000270322 Lepidosauria Species 0.000 description 1
- 241000212322 Levisticum officinale Species 0.000 description 1
- 241000234435 Lilium Species 0.000 description 1
- 241000131091 Lucanus cervus Species 0.000 description 1
- 244000280244 Luffa acutangula Species 0.000 description 1
- 235000009814 Luffa aegyptiaca Nutrition 0.000 description 1
- 244000241838 Lycium barbarum Species 0.000 description 1
- 235000015459 Lycium barbarum Nutrition 0.000 description 1
- 235000015468 Lycium chinense Nutrition 0.000 description 1
- 235000007688 Lycopersicon esculentum Nutrition 0.000 description 1
- 235000002823 Mahonia aquifolium Nutrition 0.000 description 1
- 235000013939 Malva Nutrition 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- 241001106042 Mandragora Species 0.000 description 1
- 235000019735 Meat-and-bone meal Nutrition 0.000 description 1
- 241001529735 Melissa Species 0.000 description 1
- 244000024873 Mentha crispa Species 0.000 description 1
- 235000014749 Mentha crispa Nutrition 0.000 description 1
- 235000010103 Metroxylon rumphii Nutrition 0.000 description 1
- 244000145344 Metroxylon sagu Species 0.000 description 1
- 240000005852 Mimosa quadrivalvis Species 0.000 description 1
- 241001024304 Mino Species 0.000 description 1
- 235000016357 Mirtillo rosso Nutrition 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- 235000000139 Musa basjoo Nutrition 0.000 description 1
- 240000000569 Musa basjoo Species 0.000 description 1
- 235000007265 Myrrhis odorata Nutrition 0.000 description 1
- 241000237536 Mytilus edulis Species 0.000 description 1
- GXCLVBGFBYZDAG-UHFFFAOYSA-N N-[2-(1H-indol-3-yl)ethyl]-N-methylprop-2-en-1-amine Chemical compound CN(CCC1=CNC2=C1C=CC=C2)CC=C GXCLVBGFBYZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000002853 Nelumbo nucifera Species 0.000 description 1
- 235000006508 Nelumbo nucifera Nutrition 0.000 description 1
- 235000006510 Nelumbo pentapetala Nutrition 0.000 description 1
- 241000244206 Nematoda Species 0.000 description 1
- 241000183666 Nepsera aquatica Species 0.000 description 1
- 241000283220 Odobenus rosmarus Species 0.000 description 1
- 241000238633 Odonata Species 0.000 description 1
- 240000007817 Olea europaea Species 0.000 description 1
- 241000238814 Orthoptera Species 0.000 description 1
- 241000237502 Ostreidae Species 0.000 description 1
- 241000282373 Panthera pardus Species 0.000 description 1
- 241000269940 Pantodon buchholzi Species 0.000 description 1
- 235000011096 Papaver Nutrition 0.000 description 1
- 235000008753 Papaver somniferum Nutrition 0.000 description 1
- 241000255952 Papilio Species 0.000 description 1
- 241000237509 Patinopecten sp. Species 0.000 description 1
- 235000000556 Paullinia cupana Nutrition 0.000 description 1
- 240000003444 Paullinia cupana Species 0.000 description 1
- 235000008690 Pausinystalia yohimbe Nutrition 0.000 description 1
- 235000019483 Peanut oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000004347 Perilla Nutrition 0.000 description 1
- 244000124853 Perilla frutescens Species 0.000 description 1
- 235000008673 Persea americana Nutrition 0.000 description 1
- 244000025272 Persea americana Species 0.000 description 1
- 241000287462 Phalacrocorax carbo Species 0.000 description 1
- 241001505935 Phalaenopsis Species 0.000 description 1
- 244000046052 Phaseolus vulgaris Species 0.000 description 1
- 235000010659 Phoenix dactylifera Nutrition 0.000 description 1
- 244000104275 Phoenix dactylifera Species 0.000 description 1
- 241000283966 Pholidota <mammal> Species 0.000 description 1
- 235000015334 Phyllostachys viridis Nutrition 0.000 description 1
- 244000082204 Phyllostachys viridis Species 0.000 description 1
- 244000064622 Physalis edulis Species 0.000 description 1
- 241000287509 Piciformes Species 0.000 description 1
- 241001552576 Picris hieracioides Species 0.000 description 1
- 240000004760 Pimpinella anisum Species 0.000 description 1
- 235000012550 Pimpinella anisum Nutrition 0.000 description 1
- 235000008331 Pinus X rigitaeda Nutrition 0.000 description 1
- 241000018646 Pinus brutia Species 0.000 description 1
- 235000011613 Pinus brutia Nutrition 0.000 description 1
- 240000007320 Pinus strobus Species 0.000 description 1
- 241001127637 Plantago Species 0.000 description 1
- 235000003421 Plantago ovata Nutrition 0.000 description 1
- 244000134552 Plantago ovata Species 0.000 description 1
- 241001600434 Plectroglyphidodon lacrymatus Species 0.000 description 1
- 235000015471 Pluchea indica Nutrition 0.000 description 1
- 235000000497 Primula Nutrition 0.000 description 1
- 235000016311 Primula vulgaris Nutrition 0.000 description 1
- 244000028344 Primula vulgaris Species 0.000 description 1
- 241000208476 Primulaceae Species 0.000 description 1
- 244000082490 Proboscidea louisianica Species 0.000 description 1
- 235000015926 Proboscidea louisianica ssp. fragrans Nutrition 0.000 description 1
- 235000015925 Proboscidea louisianica subsp. louisianica Nutrition 0.000 description 1
- 235000019096 Proboscidea parviflora Nutrition 0.000 description 1
- 235000011432 Prunus Nutrition 0.000 description 1
- 241000220299 Prunus Species 0.000 description 1
- 235000009827 Prunus armeniaca Nutrition 0.000 description 1
- 244000018633 Prunus armeniaca Species 0.000 description 1
- 235000010401 Prunus avium Nutrition 0.000 description 1
- 241001290151 Prunus avium subsp. avium Species 0.000 description 1
- 240000005809 Prunus persica Species 0.000 description 1
- 240000008296 Prunus serotina Species 0.000 description 1
- 235000014441 Prunus serotina Nutrition 0.000 description 1
- 241000508269 Psidium Species 0.000 description 1
- 239000009223 Psyllium Substances 0.000 description 1
- 244000086363 Pterocarpus indicus Species 0.000 description 1
- 235000009984 Pterocarpus indicus Nutrition 0.000 description 1
- 241000340987 Ptychopetalum olacoides Species 0.000 description 1
- 241001629703 Pueraria candollei var. mirifica Species 0.000 description 1
- 235000014360 Punica granatum Nutrition 0.000 description 1
- 244000294611 Punica granatum Species 0.000 description 1
- 235000019484 Rapeseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 241000494043 Ravensara Species 0.000 description 1
- 244000152640 Rhipsalis cassutha Species 0.000 description 1
- 235000012300 Rhipsalis cassutha Nutrition 0.000 description 1
- 235000001537 Ribes X gardonianum Nutrition 0.000 description 1
- 235000001535 Ribes X utile Nutrition 0.000 description 1
- 241001312569 Ribes nigrum Species 0.000 description 1
- 235000016919 Ribes petraeum Nutrition 0.000 description 1
- 244000281247 Ribes rubrum Species 0.000 description 1
- 235000002355 Ribes spicatum Nutrition 0.000 description 1
- 241001495449 Robinia pseudoacacia Species 0.000 description 1
- 235000000539 Rosa canina Nutrition 0.000 description 1
- 240000008530 Rosa canina Species 0.000 description 1
- 235000010337 Rosa dumalis Nutrition 0.000 description 1
- 241001529742 Rosmarinus Species 0.000 description 1
- 235000011034 Rubus glaucus Nutrition 0.000 description 1
- 244000235659 Rubus idaeus Species 0.000 description 1
- 235000009122 Rubus idaeus Nutrition 0.000 description 1
- 235000005291 Rumex acetosa Nutrition 0.000 description 1
- 235000019485 Safflower oil Nutrition 0.000 description 1
- 241000545263 Salacia <hydroid> Species 0.000 description 1
- 241000051611 Salacia oblonga Species 0.000 description 1
- 241000124033 Salix Species 0.000 description 1
- 241000899950 Salix glauca Species 0.000 description 1
- 241001072909 Salvia Species 0.000 description 1
- 235000017276 Salvia Nutrition 0.000 description 1
- 240000002982 Salvia apiana Species 0.000 description 1
- 235000012377 Salvia columbariae var. columbariae Nutrition 0.000 description 1
- 235000001498 Salvia hispanica Nutrition 0.000 description 1
- 240000005481 Salvia hispanica Species 0.000 description 1
- 240000004860 Salvia occidentalis Species 0.000 description 1
- 244000151637 Sambucus canadensis Species 0.000 description 1
- 235000018735 Sambucus canadensis Nutrition 0.000 description 1
- 240000000513 Santalum album Species 0.000 description 1
- 235000008632 Santalum album Nutrition 0.000 description 1
- 241000543810 Sasa veitchii Species 0.000 description 1
- 241000209056 Secale Species 0.000 description 1
- 241001116459 Sequoia Species 0.000 description 1
- 240000006661 Serenoa repens Species 0.000 description 1
- 235000005318 Serenoa repens Nutrition 0.000 description 1
- 235000003434 Sesamum indicum Nutrition 0.000 description 1
- 244000040738 Sesamum orientale Species 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000003768 Solanum lycopersicum Species 0.000 description 1
- 235000010586 Sophora japonica Nutrition 0.000 description 1
- 244000046101 Sophora japonica Species 0.000 description 1
- 244000019194 Sorbus aucuparia Species 0.000 description 1
- 240000006394 Sorghum bicolor Species 0.000 description 1
- 235000011684 Sorghum saccharatum Nutrition 0.000 description 1
- 244000062793 Sorghum vulgare Species 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- 235000021536 Sugar beet Nutrition 0.000 description 1
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 1
- 235000019486 Sunflower oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000005865 Symphytum officinale Nutrition 0.000 description 1
- 240000002299 Symphytum officinale Species 0.000 description 1
- 241001530102 Tabebuia Species 0.000 description 1
- 240000004460 Tanacetum coccineum Species 0.000 description 1
- 240000001949 Taraxacum officinale Species 0.000 description 1
- 235000005187 Taraxacum officinale ssp. officinale Nutrition 0.000 description 1
- 241001441724 Tetraodontidae Species 0.000 description 1
- 235000006468 Thea sinensis Nutrition 0.000 description 1
- 244000299461 Theobroma cacao Species 0.000 description 1
- 235000009470 Theobroma cacao Nutrition 0.000 description 1
- 235000009430 Thespesia populnea Nutrition 0.000 description 1
- 235000017715 Thymus pulegioides Nutrition 0.000 description 1
- 240000006001 Thymus serpyllum Species 0.000 description 1
- 235000004054 Thymus serpyllum Nutrition 0.000 description 1
- 241000907897 Tilia Species 0.000 description 1
- 240000007591 Tilia tomentosa Species 0.000 description 1
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 1
- 102100023011 Transcriptional regulator Kaiso Human genes 0.000 description 1
- XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N Trichloroethylene Chemical compound ClC=C(Cl)Cl XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000000143 Turnera diffusa Species 0.000 description 1
- 235000009108 Urtica dioica Nutrition 0.000 description 1
- 244000274883 Urtica dioica Species 0.000 description 1
- 235000012545 Vaccinium macrocarpon Nutrition 0.000 description 1
- 244000291414 Vaccinium oxycoccus Species 0.000 description 1
- 235000002118 Vaccinium oxycoccus Nutrition 0.000 description 1
- 235000017606 Vaccinium vitis idaea Nutrition 0.000 description 1
- 244000077923 Vaccinium vitis idaea Species 0.000 description 1
- 235000010749 Vicia faba Nutrition 0.000 description 1
- 240000006677 Vicia faba Species 0.000 description 1
- 235000002098 Vicia faba var. major Nutrition 0.000 description 1
- 235000018936 Vitellaria paradoxa Nutrition 0.000 description 1
- 241000282487 Vulpes Species 0.000 description 1
- 239000005862 Whey Substances 0.000 description 1
- 102000007544 Whey Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010046377 Whey Proteins Proteins 0.000 description 1
- 235000004552 Yucca aloifolia Nutrition 0.000 description 1
- 235000012044 Yucca brevifolia Nutrition 0.000 description 1
- 244000149006 Yucca filamentosa Species 0.000 description 1
- 235000017049 Yucca glauca Nutrition 0.000 description 1
- 235000001357 Zanthoxylum rhetsa Nutrition 0.000 description 1
- 244000160186 Zanthoxylum rhetsa Species 0.000 description 1
- 235000016383 Zea mays subsp huehuetenangensis Nutrition 0.000 description 1
- FJJCIZWZNKZHII-UHFFFAOYSA-N [4,6-bis(cyanoamino)-1,3,5-triazin-2-yl]cyanamide Chemical compound N#CNC1=NC(NC#N)=NC(NC#N)=N1 FJJCIZWZNKZHII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940023019 aconite Drugs 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- 238000012271 agricultural production Methods 0.000 description 1
- 238000007605 air drying Methods 0.000 description 1
- ZOJBYZNEUISWFT-UHFFFAOYSA-N allyl isothiocyanate Chemical group C=CCN=C=S ZOJBYZNEUISWFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000538 analytical sample Substances 0.000 description 1
- 235000008714 apigenin Nutrition 0.000 description 1
- KZNIFHPLKGYRTM-UHFFFAOYSA-N apigenin Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1=CC(=O)C2=C(O)C=C(O)C=C2O1 KZNIFHPLKGYRTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940117893 apigenin Drugs 0.000 description 1
- XADJWCRESPGUTB-UHFFFAOYSA-N apigenin Natural products C1=CC(O)=CC=C1C1=CC(=O)C2=CC(O)=C(O)C=C2O1 XADJWCRESPGUTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 244000030166 artemisia Species 0.000 description 1
- 235000009052 artemisia Nutrition 0.000 description 1
- 239000011425 bamboo Substances 0.000 description 1
- 235000013405 beer Nutrition 0.000 description 1
- 235000021028 berry Nutrition 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 1
- 235000007123 blue elder Nutrition 0.000 description 1
- 229940036811 bone meal Drugs 0.000 description 1
- 239000002374 bone meal Substances 0.000 description 1
- 235000008429 bread Nutrition 0.000 description 1
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 1
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 229940058505 cascara Drugs 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000011472 cat’s claw Nutrition 0.000 description 1
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 1
- 235000013351 cheese Nutrition 0.000 description 1
- 235000019693 cherries Nutrition 0.000 description 1
- 229940112822 chewing gum Drugs 0.000 description 1
- 235000015218 chewing gum Nutrition 0.000 description 1
- 235000014167 chia Nutrition 0.000 description 1
- 235000013330 chicken meat Nutrition 0.000 description 1
- 239000007979 citrate buffer Substances 0.000 description 1
- 238000005352 clarification Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 235000014510 cooky Nutrition 0.000 description 1
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002385 cottonseed oil Substances 0.000 description 1
- 235000004634 cranberry Nutrition 0.000 description 1
- 235000015140 cultured milk Nutrition 0.000 description 1
- 235000012754 curcumin Nutrition 0.000 description 1
- 239000004148 curcumin Substances 0.000 description 1
- 229940109262 curcumin Drugs 0.000 description 1
- 235000013365 dairy product Nutrition 0.000 description 1
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 1
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011850 desserts Nutrition 0.000 description 1
- VFLDPWHFBUODDF-UHFFFAOYSA-N diferuloylmethane Natural products C1=C(O)C(OC)=CC(C=CC(=O)CC(=O)C=CC=2C=C(OC)C(O)=CC=2)=C1 VFLDPWHFBUODDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FDPIMTJIUBPUKL-UHFFFAOYSA-N dimethylacetone Natural products CCC(=O)CC FDPIMTJIUBPUKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 235000007124 elderberry Nutrition 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 235000008995 european elder Nutrition 0.000 description 1
- 235000013861 fat-free Nutrition 0.000 description 1
- 210000003746 feather Anatomy 0.000 description 1
- 235000008384 feverfew Nutrition 0.000 description 1
- 239000004467 fishmeal Substances 0.000 description 1
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 1
- 235000011389 fruit/vegetable juice Nutrition 0.000 description 1
- 210000004317 gizzard Anatomy 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- 235000015220 hamburgers Nutrition 0.000 description 1
- 235000015110 jellies Nutrition 0.000 description 1
- 239000008274 jelly Substances 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 239000001102 lavandula vera Substances 0.000 description 1
- 235000018219 lavender Nutrition 0.000 description 1
- 235000012902 lepidium meyenii Nutrition 0.000 description 1
- 239000001645 levisticum officinale Substances 0.000 description 1
- 235000021056 liquid food Nutrition 0.000 description 1
- 235000009973 maize Nutrition 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 235000010746 mayonnaise Nutrition 0.000 description 1
- 239000008268 mayonnaise Substances 0.000 description 1
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 1
- 235000013622 meat product Nutrition 0.000 description 1
- 235000019713 millet Nutrition 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 235000020638 mussel Nutrition 0.000 description 1
- 235000013557 nattō Nutrition 0.000 description 1
- 235000012149 noodles Nutrition 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 1
- 239000010330 ougon Substances 0.000 description 1
- 235000020636 oyster Nutrition 0.000 description 1
- 235000020232 peanut Nutrition 0.000 description 1
- 239000000312 peanut oil Substances 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 1
- 229940127557 pharmaceutical product Drugs 0.000 description 1
- 239000008055 phosphate buffer solution Substances 0.000 description 1
- 235000021110 pickles Nutrition 0.000 description 1
- MFZOSKPPVCIFMT-UHFFFAOYSA-N pinazepam Chemical compound C12=CC(Cl)=CC=C2N(CC#C)C(=O)CN=C1C1=CC=CC=C1 MFZOSKPPVCIFMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000001316 polygonal cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000001103 potassium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000011164 potassium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 244000144977 poultry Species 0.000 description 1
- 235000013594 poultry meat Nutrition 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 235000013324 preserved food Nutrition 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 235000014774 prunus Nutrition 0.000 description 1
- 229940070687 psyllium Drugs 0.000 description 1
- 239000012264 purified product Substances 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 229940100486 rice starch Drugs 0.000 description 1
- 239000003813 safflower oil Substances 0.000 description 1
- 235000005713 safflower oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000013974 saffron Nutrition 0.000 description 1
- 239000004248 saffron Substances 0.000 description 1
- 235000019515 salmon Nutrition 0.000 description 1
- 239000012266 salt solution Substances 0.000 description 1
- 235000013580 sausages Nutrition 0.000 description 1
- 239000010018 saw palmetto extract Substances 0.000 description 1
- 235000020637 scallop Nutrition 0.000 description 1
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 1
- 235000006414 serbal de cazadores Nutrition 0.000 description 1
- 235000003513 sheep sorrel Nutrition 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000020183 skimmed milk Nutrition 0.000 description 1
- 235000011888 snacks Nutrition 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000014214 soft drink Nutrition 0.000 description 1
- 210000004872 soft tissue Anatomy 0.000 description 1
- 235000014347 soups Nutrition 0.000 description 1
- 235000013555 soy sauce Nutrition 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 239000002600 sunflower oil Substances 0.000 description 1
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 1
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 1
- 108010021724 tonin Proteins 0.000 description 1
- 239000000196 tragacanth Substances 0.000 description 1
- 235000010487 tragacanth Nutrition 0.000 description 1
- 229940116362 tragacanth Drugs 0.000 description 1
- 235000004952 turnera diffusa Nutrition 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 239000003021 water soluble solvent Substances 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 1
- 235000015099 wheat brans Nutrition 0.000 description 1
- 235000012372 white sage Nutrition 0.000 description 1
- 235000013618 yogurt Nutrition 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; PREPARATION OR TREATMENT THEREOF
- A23L33/00—Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
- A23L33/10—Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
- A23L33/105—Plant extracts, their artificial duplicates or their derivatives
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23K—FODDER
- A23K10/00—Animal feeding-stuffs
- A23K10/30—Animal feeding-stuffs from material of plant origin, e.g. roots, seeds or hay; from material of fungal origin, e.g. mushrooms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23K—FODDER
- A23K20/00—Accessory food factors for animal feeding-stuffs
- A23K20/10—Organic substances
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/18—Magnoliophyta (angiosperms)
- A61K36/185—Magnoliopsida (dicotyledons)
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Botany (AREA)
- Mycology (AREA)
- Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
- Animal Husbandry (AREA)
- Zoology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Physiology (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Alternative & Traditional Medicine (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Fodder In General (AREA)
- Non-Alcoholic Beverages (AREA)
Description
【0001】
有効成分を含有する植物体、例えばアマチャ(Hydrangea macrophylla SERINGE var. Thunbergii MAKINO)の葉部および枝先を採取して発酵後、乾燥させて得られる甘茶(Hydrangea dulcis Folium)を、脂溶性有機溶媒と水との混合溶媒等の各種溶媒で抽出すると、フィロズルチン等の有効成分を含有する抽出液が得られる。しかし、該抽出液を濃縮すると、高粘度の飴状の沈殿を生じる。
【0002】
飴状の沈殿は、容器の底部に固着したり、輸送ラインに詰まったりするため、他の容器へ移し替えることが困難である。
一方、エタノール等の溶媒で抽出して得られる有効成分含有抽出液を、濃縮処理等の処理を行わずに直接スプレードライヤーやドラムドライヤーで乾燥させた場合、抽出液中の固形分の含有量が低いため回収率が非常に悪く、また防爆施設などの特殊な設備が必要となるため、実用的な方法ではない。
【0003】
このため、スプレードライヤーや凍結乾燥器を用いて、工業的に有効成分を高含有する粉末等を製造することは困難である。
また、飴状の沈殿をそのまま乾燥させたものは、非常に硬く、飲食品、飼料またはこれらの原材料として用いるには不適当である。
甘茶を超臨界二酸化炭素や液化二酸化炭素で抽出したものはエタノール可溶性成分である甘味成分であるフィロズルチンに富むとはいえペースト状を呈している(特開平1-262772)ため、抽出物の取り扱いは容易とはいえない。
【0004】
植物体粉末として甘茶粉末が例示されるが、甘茶粉末は甘茶をそのまま粉末化したものであり、この粉末のフィロズルチンの含有量は1〜2重量%程度と低いものである。また、食品用途で市販されている甘茶エキス粉末は甘茶を水溶性溶媒で抽出したものであるが、この粉末のフィロズルチンの含有量は2重量%以下と低いものである。
【0005】
このように、植物体を単に粉末化するだけでは、植物粉末中の有効成分含量を高めることはできない。
本発明の目的は、有効成分を含有する植物体から有効成分を抽出する方法、有効成分を含有する抽出液もしくは抽出物、および該抽出液もしくは抽出物を添加してなる飲食品もしくは飼料を提供することである。
【0006】
本願発明は以下の(1)〜(38)に関する。
(1) 有効成分を含有する植物体から得られる有効成分を含有する抽出液を、植物体粉末の存在下で濃縮することを特徴とする、植物体粉末含有植物抽出液の製造方法。
(2) 有効成分を含有する植物体から有効成分を含有する抽出液を調製する工程、植物体粉末の存在下で該抽出液を濃縮する工程を含む、植物体粉末含有植物抽出液の製造方法。
【0007】
(3) 有効成分を含有する植物体から得られる有効成分を含有する抽出液を、植物体粉末の存在下で濃縮し乾燥させることを特徴とする、植物体粉末含有植物抽出物の製造方法。
(4) 有効成分を含有する植物体から有効成分を含有する抽出液を調製する工程、植物体粉末の存在下で該抽出液を濃縮して植物体粉末含有植物抽出液を調製する工程、および該植物体粉末含有植物抽出液を乾燥する工程を含む、植物体粉末含有植物抽出物の製造方法。
【0008】
(5) 有効成分を含有する抽出液が、有効成分を含有する植物体に含水エタノールを加えて抽出後、植物体残さを除去して得られるものである(1)〜(4)のいずれかに記載の方法。
(6) 乾燥重量として1重量部の有効成分を含有する抽出液に対し、乾燥重量として19〜1/19重量部の植物体粉末を存在させる(1)〜(5)のいずれかに記載の方法。
【0009】
(7) 有効成分を含有する植物体がヒドランゲア属に属する植物の植物体である(1)〜(6)のいずれかに記載の方法。
(8) 有効成分を含有する植物体がアマチャ(Hydrangea macrophylla SERINGE var. Thunbergii MAKINO)の植物体である(1)〜(6)のいずれかに記載の方法。
【0010】
(9) 有効成分がエタノール可溶性成分である(1)〜(8)のいずれかに記載の方法。
(10) 有効成分がフィロズルチンである(1)〜(8)のいずれかに記載の方法。
(11) 植物体粉末が乾燥状態で0.1μm〜1mmの平均粒子径を有する粒子である(1)〜(10)のいずれかに記載の方法。
【0011】
(12) 植物体粉末がヒドランゲア属に属する植物の植物体粉末である(1)〜(11)のいずれかに記載の方法。
(13) 植物体粉末が、甘茶粉末、緑茶粉末またはウコン粉末である(1)〜(11)のいずれかに記載の方法。
(14) 濃縮方法が減圧加熱方法である(1)〜(13)のいずれかに記載の方法。
【0012】
(15) 乾燥方法が凍結乾燥方法または減圧加熱方法である(3)〜(14)のいずれかに記載の方法。
(16) 有効成分を含有する植物体から得られる有効性成分を含有する抽出液と植物体粉末とを含有し、かつ該抽出液中の有効成分の含有量が植物体中の有効成分の含有量より高いことを特徴とする植物体粉末含有植物抽出液。
【0013】
(17) 有効性成分を含有する抽出液が含水エタノールで抽出して得られるものである(16)に記載の植物体粉末含有植物抽出液。
(18) 乾燥重量として1重量部の有効成分を含有する抽出液に対し、乾燥重量として19〜1/19重量部の植物体粉末を含有する(16)または(17)に記載の植物体粉末含有植物抽出液。
【0014】
(19) 有効成分を含有する植物体がヒドランゲア属に属する植物の植物体である(16)〜(18)のいずれかに記載の植物体粉末含有植物抽出液。
(20) 有効成分を含有する植物体がアマチャ(Hydrangea macrophylla SERINGE var. Thunbergii MAKINO)の植物体である(16)〜(18)のいずれかに記載の植物体粉末含有植物抽出液。
【0015】
(21) 有効成分がエタノール可溶性成分である(16)〜(20)のいずれかに記載の植物体粉末含有植物抽出液。
(22) 有効成分がフィロズルチンである(16)〜(20)のいずれかに記載の植物体粉末含有植物抽出液。
(23) 植物体粉末が乾燥状態で0.1μm〜1mmの平均粒子径を有する粒子である(16)〜(22)のいずれかに記載の植物体粉末含有植物抽出液。
【0016】
(24) 植物体粉末がヒドランゲア属に属する植物の植物体粉末である(16)〜(23)のいずれかに記載の植物体粉末含有植物抽出液。
(25) 植物体粉末が、甘茶粉末、緑茶粉末またはウコン粉末である(16)〜(23)のいずれかに記載の植物体粉末含有植物抽出液。
(26) 有効成分を含有する植物体から得られる有効性成分を含有する抽出物と植物体粉末とを含有し、かつ該抽出物中の有効成分の含有量が植物体中の有効成分の含有量より高いことを特徴とする植物体粉末含有植物抽出物。
【0017】
(27) 有効性成分を含有する抽出物が含水エタノールで抽出して得られるものである(26)に記載の植物体粉末含有植物抽出物。
(28) 乾燥重量として1重量部の有効成分を含有する抽出物に対し、乾燥重量として19〜1/19重量部の植物体粉末を含有する(26)または(27)に記載の植物体粉末含有植物抽出物。
【0018】
(29) 有効成分を含有する植物体がヒドランゲア属に属する植物の植物体である(26)〜(28)のいずれかに記載の植物体粉末含有植物抽出物。
(30) 有効成分を含有する植物体がアマチャ(Hydrangea macrophylla SERINGE var. Thunbergii MAKINO)の植物体である(26)〜(28)のいずれかに記載の植物体粉末含有植物抽出物。
【0019】
(31) 有効成分がエタノール可溶性成分である(26)〜(30)のいずれかに記載の植物体粉末含有植物抽出物。
(32) 有効成分がフィロズルチンである(26)〜(30)いずれかに記載の植物体粉末含有植物抽出物。
(33) 植物体粉末が、乾燥状態で0.1μm〜1mmの平均粒子径を有する粒子である(26)〜(31)のいずれかに記載の植物体粉末含有植物抽出物。
【0020】
(34) 植物体粉末がヒドランゲア属に属する植物の植物体粉末である(26)〜(33)のいずれかに記載の植物体粉末含有植物抽出物。
(35) 植物体粉末が、甘茶粉末、緑茶粉末またはウコン粉末である(26)〜(33)のいずれかに記載の植物体粉末含有植物抽出物。
(36) 植物体粉末含有植物抽出物が粉末の形態にある(26)〜(35)のいずれかに記載の植物体粉末含有植物抽出物。
【0021】
(37) (16)〜(25)のいずれかに記載の植物体粉末含有植物抽出液を添加してなる飲食品または飼料。
(38) (26)〜(36)のいずれかに記載の植物体粉末含有植物抽出物を添加してなる飲食品または飼料。
有効成分を含有する植物体としては、有効成分を含有する植物の植物体であれば、例えば野生の植物体、栽培により得られる植物体または組織培養等の培養により得られる植物体等、いずれでもあってもよい。
【0022】
植物体としては、例えば葉、花、枝、茎、果実、根、種子、培養された細胞もしくは器官、カルス等の部位、あるいはこれら部位の物理的もしくは化学的または生物的に処理して得られる各種処理物等があげられる。
物理的もしくは化学的処理方法としては、例えば天日乾燥、風乾等の乾燥処理、凍結乾燥処理、粉砕処理、抽出処理等があげられ、物理的もしくは化学処理物としては、乾燥処理物、凍結乾燥処理物、粉砕処理物、抽出処理物等があげられる。
【0023】
生物的処理方法としては、発酵方法等があげられ、生物的処理物としては発酵処理物等があげられる。
有効成分を含有する植物としては、例えば、厚生労働省医薬局長発通知第243号「医薬品の範囲に関する基準の改正について」別添3「医薬品的効能効果を標ぼうしない限り食品と認められる成分本質(原材料)リスト」記載の植物、厚生労働省医薬局長発通知第243号「医薬品の範囲に関する基準の改正について」別添2「専ら医薬品として使用される成分本質(原材料)リスト」記載の植物、ヒドランゲア属に属する植物等があげられ、ヒドランゲア属に属する植物が好適に用いられる。
【0024】
厚生労働省医薬局長発通知第243号「医薬品の範囲に関する基準の改正について」別添3「医薬品的効能効果を標ぼうしない限り食品と認められる成分本質(原材料)リスト」記載の植物としては、例えばアイスランド苔、アイブライト、アオギリ、アガーベ、アカザ、アカショウマ、アカツメグサ、アカテツ、アカニレ、アカバナムショケギク、アカメガシワ、アキノキリンソウ、アケビ、アサ、アサガオ、アサツキ、アシ、アジサイ、アシタバ、アズキ、アスナロ、アセロラ、アッケシソウ、アニス、アファニゾメゾン、アボガド、アマ、アマチャ、アマチャヅル、アマナ、アメリカサンショウ、アメリカニンジン、アメリカホドイモ、アラガオ、アラビアゴム、アラメ、アリタソウ、アルテア、アルファルファ、アロエ、アンゼリカ、アンティリス・ブルネラリア、イクリニン、イズイ、イソマツ、イタドリ、イチイ、イチジク、イチビ、イチョウ、イナゴマメ、イヌサンショウ、イヌナズナ、イヌノフグリ、イヌハッカ、イヌホオズキ、イネ、イブキジャコウソウ、イボツヅラフジ、イラクサ属、イレイセン、イワタバコ、イワニガナ、イワベンケイ、インゲンマメ、インスリーナ、インドアマチャ、インドカラタチ、インドナガコショウ、インドヤコウボク、インペティギノサ、インペラトリア、ウイキョウ、ウイザニア、ウキヤガラ、ウコギ、ウコン、ウショウ、ウスベニアオイ、ウチワサボテン属、ウチワヤシ、ウド、ウベ、ウマノアシガタ、ウメ、ウメガサソウ、ウヤク、ウラジロカシ、ウワミズザクラ、エキナケア、エストラゴン、エゾウコギ、エゾチチコグサ、エゾヘビイチゴ、エニシダ、エノキタケ、エビスグサ、エンシショウ、エンジュ、エンバク、エンベリア、エンメイソウ、オウギ、オウゴン、オウシュウハンノキ、オウセイ、オウバク、オウヤクシ、オウレン、オオイタビ、オオバコ、オオハンゴンソウ、オオヒレアザミ、オオムギ、オカオグルマ、オカヒジキ、オタネニンジン、オトギリソウ、オトメアゼア、オドリコソウ、オニバス、オペルクリナ・タルペタム、オリーブ、カイコウズ、カイソウ、ガイハク、ガウクルア、カキ、カシグルミ、カシス、ガジュツ、カシュトウ、カツァバ、カノコソウ、カバ、カバノアナタケ、カフン、カボチャ、ガマ、カミツレ、カムカム、カヤツリグサ、カラスノエンドウ、カラスムギ、ガラナ、カリウスフォレスコリー、カルケッハ、ガルシニアカンボジア、ガレガソウ、カロニン、カワラタケ、カンキョウニン、カンショ、カンゾウ、カンブイ、カンレンボク、キイチゴ、キキョウ、キグ、キクイモ、キクカ、キクニガナ、キクラゲ、キジツ、キダチアロエ、キダチキンバイ、キダチハッカ、キヌガサタケ、キノア、キバナアザミ、キバナシュスラン、キブネダイオウ、ギムネマ、キャッサバ、キャッツクロー、キュウセツチャ、ギュウハクトウ、ギョウジャニンニク、キョウチクトウ、ギョリュウ、ギョリュウモドキ、キランソウ、キリンソウ、キンカン、キンギンカ、キンシバイ、キンシンサイ、キンセンソウ、キンセンレン、ギンネム、キンマ、キンミズヒキ、キンモクセイ、キンレンカ、グアコ、グアバ、グアヤクノキ、クガイ、クコ、クサボケ、クジチョウ、クズ、クスノキ、クマザサ、クマツヅラ、クマヤナギ、クミスクチン、クミン、クラチャイ、クランベリー、グリーンランドイソツツジ、クルマバソウ、グレープフルーツ、クローブ、クロガラシ、クログルミ、クロスグリ、黒米、クロヨナ、クロレラ、クワ、クワガタソウ、ケイケットウ、ケイコツソウ、ケイヒ、ケール、ケシ、ゲッカビジン、ゲッケイジュ、ケルプ、ケン、ケンケレバ、ゲンチアナ、玄米胚芽、コウカガンショウ、コウキ、コウジュ、コウシンソウ、コウソウ、コウホネ、コーヒーノキ、コーラ、ゴカ、コケモモ、コゴメグサ、コショウ、コジン、コズイシ、コセンダングサ、コナスビ、コフキサルノコシカケ、ゴボウ、ゴマ、コミカンソウ、コムギ、ゴムノキ、コメデンプン、コリビ、ゴレンシ、コロハ、コンブ、コンフリー、サージ、サイカチ、サイコ、サイシン、サイハイラン、サキョウ、サクラソウ、ザクロ、サゴヤシ、サッサフラスノキ、サトウダイコン、サフラン、サボンソウ、サラシア、サラシア・オブロンガ、サルサ、サルナシ、サルビア、サンカクトウ、サンキライ、サンザシ、サンシキスミレ、サンシシ、サンシチニンジン、サンシュユ、サンショウ、サンショウバラ、サンソウニン、サンナ、サンペンズ、サンヤク、シア、シイタケ、シクンシ、シケイジョテイ、シコウカ、シコクビエ、ジジン、シソ、シダレカンバ、シタン、ジチョウ、シナノキ、シバムギ、ジフ、シマタコノキ、シマトウガラシ、シャウペデコウロ、シャエンシ、ジャクゼツソウ、シャクヤク、シャジン、ジャスミン、ジャトバ、ジャビャクシ、ジャワナガゴショウ、ジュウヤク、ジュルベーベ、シュロ、ショウキョウ、ショウズク、ショウラン、食用ダイオウ、食用ホオズキ、シラカンバ、シラン、シリ、シロキクラゲ、シロコヤマモモ、シンキンソウ、シントククスノキ、スイートオレンジ、ズイカク、スイバ、スカルキャップ、スギナ、スグリ、ステビア、ストローブ、スピルリナ、スペアミント、スマ、スマック、スミレ、スリムアマランズ、ズルカマラ、セイセンリュウ、セイタカカナビキソウ、セイタカミロバラン、セイヒ、セイヨウアカネ、セイヨウイラクサ、セイヨウエビラハギ、セイヨウオトギリソウ、セイヨウキイチゴ、セイヨウキンミズヒキ、セイヨウサクラソウ、セイヨウサンザシ実、セイヨウシナノキ、セイヨウシロヤナギ、セイヨウスモモ、セイヨウタンポポ、セイヨウトチノキ、セイヨウトリネコ、セイヨウナツユキソウ、セイヨウニワトコ、セイヨウニンジンボク、セイヨウネズ、セイヨウノコギリソウ、セイヨウハッカ、セイヨウヒイラギ、セウヨウヒメスノキ、セイヨウマツタケ、セイヨウミザクラ、セイヨウメギ、セキコウジュ、セキショウ、セキショウモ、セキヨウ、セッコツボク、セツレンカ、ゼニアオイ、セルピウムソウ、セロリ、センキュウ、センザンリュウ、センシンレン、センソウ、センソウトウ、センダン、センナ、センボウ、センリコウ、ソクハクヨウ、ソバ、ダイウイキョウ、ダイオウ、ダイケットウ、ダイコンソウ、タイシジン、ダイズ、タイソウ、タイワンスク、タイワンティカカズラ、タウコギ、タカサゴギク、タカサブロウ、タガヤサン、タケ類、タチアオイ、タチジャコウソウ、タチバナ、タチバナアデク、ダッタンソバ、タデアイ、タベブイア、タモギダケ、タラノキ、タラヨウ、タンジン、タンチクヨウ、タンテイヒホウ、チア、チシマザサ、チシマルリソウ、チャ、チャービル、チャデブグレ、チャボトケイソウ、チョウコウトウ、チョウジ、チョウセンアザミ、チンピ、ツチアケビ、ツノマタゴケ、ツバキ、ツボクサ、ツユクサ、ツリガネダケ、ツルドクダミ、ツルナ、ツルニンジン、ツルムラサキ、ティユール、デビルズクロー、デュナリエラ、テングサ、テンチャ、テンモンドウ、トウガシ、トウガラシ、トウキシ、トウキンセンカ、トウチュウカソウ、トウモロコシ、ドオウレン、トキンソウ、トケイソウ、トショウ、トチノキ、トチュウ、ドッグローズ、トマト、ナガエカサ、ナギイカダ、ナズナ、ナツシロギク、ナットウ、ナツメヤシ、ナナカマド、ナンキョウ、ナンサンソウ、ナンショウヤマイモ、ナンヨウアブラギリ、ニオイスミレ、ニガウリ、ニクズク、ニシキギ、ニトベギク、ニョテイ、ニラ、ニレ、ニンジン、ニンジンボク、ニンニク、ネバリミソハギ、ネムノキ、ノゲイトウ、ノゲシ、ノコギリヤシ、ノブドウ、ハイコショウ、パイナップル、ハイビスカス、パウダルコ、バクガ、ハクチャ、ハクトウスギ、ハクヒショウ、ハコベ、ハゴロモソウ、バシカン、バショウ、ハス、パセリ、バターナット、パタデバカ、ハッカ、ハッカクレイシ、ハックルベリー、ハッショウマメ、ハトムギ、バナバ、ハナビシソウ、ハナビラタケ、ハネセンナ、パパイヤ、ハハコグサ、ハブソウ、ハマゼリ、ハマナス、ハマボウフウ、バラ、パラミツ、バラン、ハルウコン、バレイショ、パロアッスル、ハンシレン、ハンダイカイ、ヒイラギメギ、ヒイラギモチ、ヒカゲミズ、ヒジツ、ヒシノミ、ビジョザクラ、ヒソップ、ヒナギク、ヒナゲシ、ヒノキ、ヒバマタ、ヒマラヤニンジン、ヒマワリ、ヒメウイキョウ、ヒメジョオン、ヒメツルニチニチソウ、ビャクズク、ヒョウタン、ヒヨドリジョウゴ、ヒルガオ、ビルベリー、ビロウドモウズイカ、ビワ、ビンロウジ、フウトウカズラ、プエラリアミリフィカ、ブカトウ、フキタンポポ、フクベ、フジコブ、ブシュカン、フタバムクサ、フダンソウ、ブッコ、ブッシュティー、フッソウゲ、ブドウ、ブラッククミン、ブラックコホッシュ、ブラックベリー、ブラックルート、フランスカイガンショウ、プランタゴ・オバタ、ブリオニア、ブルーベリー、プルット、ブンタン、ヘチマ、ベニコウジ、ベニバナ、ベニバナボロギク、ヘラオオバコ、ヘルニアリアソウ、ベルノキ、ヘンズ、ヘンルーダ、ボウシュウボク、ホウセンカ、ホークウィード、ボケ、ホコウエイコン、ホコツシ、ボダイジュ、ボタン、ホップ、ホホバ、ボルド、ボロホ、ホワイトセージ、マアザミ、マーシュ、マイタケ、マイテン、マカ、マキバクサギ、マコモ、マチコ、マツ、マツタケ、マテ、マヨナラ、マリアアザミ、マルバハッカ、マルベリー、マンダリン、ミソハギ、ミチヤナギ、ミモザアカシヤ、ミヤコグサ、ミント、ムイラブアマ、ムカンシ、ムラサキセンブリ、メグサハッカ、メグスリノキ、メシマコブ、メボウキ、メマツヨイグサ、メリッサ、メロン、モクテンリョウ、モッカ、モッショクシ、モモ、モモタマナ、モリアザミ、モロヘイヤ、ヤーコン、ヤエヤマアオキ、ヤクシマアジサイ、ヤグルマギク、ヤシ、ヤシャビシャク、ヤチダモ、ヤナギ、ヤナギラン、ヤハズツノマタ、ヤブタバコ、ヤマウルシ、ヤマノイモ属、ヤマハハコ、ヤマハマナス、ヤマブキ、ヤマブシダケ、ヤマブドウ、ユウガオ、ユーカリ、ユキチャ、ユズ、ユズリハ、ユッカ、ユリ、セイヨウオオバコ、ヨウシュカンボク、ヨウテイ、ヨーロッパソクズ、ヨカンシ、ヨモギ、ヨモギギク、ライガン、ライフクシ、ライムギ、ラカンカ、ラスグラブラ、ラズベリー、ラッカセイ、ラフマ、ラベンサラ、ラベンダー、ランプータン、リュウガン、リュウキド、リュウキュウアイ、リョウショウカ、リョクトウ、ルイボス、ルリジシャ、ルリハコベ、ルリヒエンソウ、レイシ、レオヌルスソウ、レモングラス、レモンタイム、レンゲソウ、レンセンソウ、レンリソウ、ローズヒップ、ローズマリー、ローマカミツレ、ロベージ、ワイルドチェリー、ワイルドレタス、ワサビダイコン等があげれる。
【0025】
厚生労働省医薬局長発通知第243号「医薬品の範囲に関する基準の改正について」別添2「専ら医薬品として使用される成分本質(原材料)リスト」記載の植物としては、例えばアオダモ、アラビアチャノキ、アラビアモツヤク、アルニカ、イチイ、イヌサフラン、イリス、イレイセン、インチンコウ、インドサルサ、インドジャボク属、インドボダイジュ、インヨウカク、ウマノスズクサ属、ウヤク、ウワウルシ、エイジツ、エニシダ、エンゴサク、エンジュ、オウカシ、オウカボ、オウギ、オウゴン、オウバク、オウヒ、オウレン、オシダ、オニノス、オモト、オンジ、カイソウ属、カイトウヒ、カガミグサ、カゴソウ、カシ、カシュウ、カスカラサグラダ、カッコウ、カッコン、カバ根、カラバル豆、カロコン、カロライナジャスミン、カワラタケ、カンショウコウ、カントウカ、カンボウイ、カンラン、キササゲ、キッピ、キナ、キョウカツ、キョウニン、キンリュウカ、クジン、クスノハガシワ、グリフォニア・シンプリシフォリア、ケイガイ、ケシ、ケンゴシ、ゲンジン、ゲンチアナ、ゲンノショウコ、コウブシ、コウフン、コウボク、コウホン、コオウレン、ゴールデンシール、コケモモヨウ、ゴシツ、ゴシュユ、コジョウコン、ゴバイシ、ゴボウシ、ゴミシ、コロシントウリ、コロンボ、コンズランゴ、サイコ、サイシン、サビナ、サヨウ、サルカケミカン、サルサ、サワギキョウ、サンキライ、サンショウコン、サンズコン、ジオウ、シオン、ジギタリス、シキミ、ジコッピ、シコン、シツリシ、シティ、シャクヤク、ジャショウシ、シュクシャ、ショウブコン、ショウボクヒ、ショウマ、ショウリク、シンイ、ジンコウ、スイサイ、スカルキャップ、スズラン、セイコウ、セイヨウザショウ、セイヨウトチノキ、セイヨウヤドリギ、セキイ、セキサン、セキショウコン、セキナンヨウ、セッコク、セネガ、センキュウ、ゼンコ、センコツ、センソウ、センタウリウムソウ、センダン、センナ、センプクカ、センブリ、ソウカ、ソウシシ、ソウジシ、ソウジュツ、ソウジュヨウ、ソウハクヒ、ソウボク、ゾクダン、ソテツ、ソボク、ソリシ、ダイオウ、ダイケイ、ダイフクヒ、タクシャ、ダミアナ、タユヤ、タラコンピ、タンジン、チクジョ、チクセツニンジン、チモ、チユ、チョウセンアサガオ属、チョウトウコウ、チョレイ、テンナンショウ、テンマ、テンモンドウ、トウガシ、トウキ、トウジン、トウシンソウ、トウツルキンバイ、トウニン、トウリョウソウ、ドクカツ、トコン属、トシシ、トチュウ、ドモッコウ、トリカブト属、ナンテンジツ、ナンバンゲ、ニガキ、ニクジュヨウ、ニチニチソウ、ニュウコウ、ニョテイ、バイケイソウ属、ハイショウ、バイモ、ハクシジン、ハクセンピ、ハクトウオウ、ハクトウスギ、バクモンドウ、ハゲキテン、ハシリドコロ属、ハズ、ハマメリスヨウ、バリエラ属、ハルマラ、ハンゲ、ヒマシ油、ビャクシ、ビャクジュツ、ビャクダン、ビャクブ、ヒヨス属、フクジュソウ、ブクシンボク、フクボンシ、ブクリョウ、フジコブ、フタバアオイ、フラングラ皮、ベラドンナ属、ボウイ、ボウコン、ホウセンカ、ホウビソウ、ボウフウ、ホオウ、ボタンピ、ポドフィルム、マオウ、マクリ、マシニン、マチン属、マルバタバコ、マンケイシ、マンドラゴラ属、ミゾカクシ、ミツモウカ、ミミセンナ、ムイラプアマ、メナモミ、モウオオレン、モクゾク、モクツウ、モクベッシ、モッコウ、モツヤク、ヤクチ、ヤクモソウ、ヤブタバコ、ヤボランジ、ヤラッパ、ユキノハナ属、ユキワリソウ、ヨウバイヒ、ヨヒンベ、ラタニア、ランソウ、リュウタン、リュウノウ、リョウキョウ、レンギョウ、ロウハクカ、ロクテイソウ、ロコン、ロベリアソウ等があげられる。
【0026】
ヒドランゲア(Hydrangea)属に属する植物としては、ガクアジサイ(Hydrangea MacrophyllaSeringe)、アジサイ(Hydrangea mavrophylla Seringe var. otaksa Makino)、ベニガク(Hydrangeamacrophylla Seringe subsp. serrata Makino var. japonica Makino)、ヤマアジサイ(Hydrangeamacrophylla Seringe subsp. serrata Makino var. acuminata Makino)、ガクウツギ(Hydrangeascandens Seringe),コアジサイ(Hydrangea hirata Sieb.et Zucc)、タマアジサイ(Hydrangeainvolucrata Sieb.)、ヤハズアジサイ(Hydrangea sikokiana Maxim.)、ノリウツギ(Hydrangeapaniculata Sieb.)、ツルデマリ(Hydrangea petiolaris Sieb. et Zucc.)、アオヒメウツギ(Hydrangea macrophylla Seringe subsp. serrata Makino var. amoena Makino)、ホソバコガク(Hydrangea macrophylla Seringe subsp. serrata Makino var. angustata Makino)、アマチャ(Hydrangea macrophyllaSERINGE var. Thunbergii MAKINO)等があげられ、アマチャ(Hydrangea macrophyllaSERINGE var. Thunbergii MAKINO)が好適に用いられる。
【0027】
有効成分を含有する植物体としては、例えば日本薬局方記載の植物体を用いることもできる。
日本薬局方記載の植物体としては、例えばアセンヤク、アセンヤク末、アヘン、アヘン末、甘茶、甘茶末、アロエ、アロエ末、ウイキョウ、ウワウルシ、エイジツ末、エンゴサク、オウギ、オウゴン、オウゴン末、オウバク、オウバク末、オウレン、オウレン末、オンジ、オンジ末、カオリン、カゴソウ、ガジュツ、カッコン、カノコソウ、カノコソウ末、カロコン、カンゾウ、カンゾウ末、キキョウ、キキョウ末、キササゲ、キジツ、キョウニン、クジン、クジン末、ケイガイ、ケイヒ、ケイヒ末、ケツメイシ、ケンゴシ、ゲンチアナ、ゲンチアナ末、ゲンノショウコ、ゲンノショウコ末、コウジン、コウブシ、コウブシ末、コウボク、コウボク末、ゴオウ、ゴシツ、ゴシュユ、コンズランコ、コロンボ、コロンボ末、サイコ、サイシン、サンキライ、サンキライ末、サンシシ、サンシシ末、サンシュユ、サンショウ、サンショウ末、サンヤク、ジオウ、ジギタリス、ジギダリス末、シコン、シャクヤク、シャクヤク末、シャゼンシ、シャゼンソウ、ジュウヤク、シュクシャ、シュクシャ末、ショウキョウ末、ショウズク、ショウマ、セネガ、セネガ末、センキュウ、センキュウ末、センコツ、センソ、センナ、センナ末、センブリ、センブリ末、ソウジュツ、ソウジュツ末、ソウハクヒ、ソヨウ、ダイオウ末、タイソウ、タクシャ、タクシャ末、チクセツニンジン、チクセツニンジン末、チモ、チョウジ、チョウジ末、チョレイ、チンピ、トウガラシ、トウガラシ末、トウキ、トウキ末、トウニン、トウヒ、トコン、トコン末、トラガント、トラガント末、ニガキ、ニガキ末、ニンジン、バクモントウ、ハッカ、ハマボウフウ、ビャクシ、ビャクジュツ、ビャクジュツ末、ボウイ、ボウコン、ボウフウ、ボタンピ、ボタンピ末、ホミカ、マオウ、モクツウ、モッコウ、ヤクチ、ヨクイニン、ヨクイニン末、リュウタン、リュウタン末、レンギョウ、ロジン等があげられる。
【0028】
有効成分としては、前述の植物体が含有する成分で後述の抽出方法で植物体から抽出できるものであれば特に制限がないが、エタノール可溶性成分であるものが好ましい。
有効成分としては、例えばヒドランゲア属に属する植物の植物体から抽出されるヒドランゲノール、アマチャ植物体、例えば甘茶から抽出されるフィロズルチン、ウコン植物体から抽出されるクルクミン、カンゾウ植物体から抽出されるグラブリジンやグラブロール、パセリ植物体から抽出されるアピゲニン等があげられる。
【0029】
有効成分を含有する植物体から有効成分を抽出する方法としては特に制限はないが、例えば各種溶媒抽出、超臨界流体抽出等による方法があげられる。
植物の溶媒抽出に用いる溶媒としては、有効成分を抽出できる溶媒であれば特に制限はなく、例えば水、無機塩水溶液、緩衝液等の水性媒体、アルコール、ヘキサン、トルエン、石油エーテル、ベンゼン、酢酸エチル、クロロホルム、ジクロロメタン、1,1,2−トリクロロエテン、ジメチルスルフォキシド、アセトン等の有機溶媒等があげられるが、アルコールが好適に用いられる。
【0030】
水としては、水道水、蒸留水、脱イオン水、純水等があげられる。
緩衝液としては、例えばリン酸緩衝液、クエン酸緩衝液等があげられる。無機塩水溶液の無機塩としては、例えば塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化カルシウム等があげられる。
アルコールとしては、メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノール等の一価アルコール、プロピレングリコール、グリセロールなどの多価アルコール等があげられ、一価アルコールが好ましく、一価アルコールとしてはエタノールが好ましい。
【0031】
これら溶媒は単独または複数混合して用いることができる。混合した溶媒としては、含水アルコールが好ましく、含水一価アルコールがより好ましく、含水エタノールが特に好ましい。
有効成分を含有する植物体から有効成分を抽出するに際しては、飲食品または飼料に許容される溶媒を使用するのが好ましく、そのような溶媒としては例えば、水または含水もしくは無水エタノール等があげられる。
【0032】
溶媒としては、液化二酸化炭素や超臨界流体化二酸化炭素を用いることもできる。
有効成分を含有する抽出液は、有効成分を含有する植物体から有効成分が抽出される条件で各種の溶媒抽出、超臨界流体抽出等で抽出して得られるが、該抽出液をさらに有効成分が抽出される条件で各種溶媒抽出、超臨界流体抽出等で抽出して得てもよい。また、該植物体から有効成分が抽出されないか、抽出されにくい条件で各種溶媒抽出、超臨界流体抽出等で抽出して得られる抽出残さ等を、有効成分が抽出される条件で各種溶媒抽出、超臨界流体抽出等で抽出して調製してもよい。
【0033】
例えば、有効成分を含有する植物体が、甘茶(Hydrangea Dulcis Folium)等のアマチャの植物体である場合、該植物体から有効成分、例えばフィロズルチン等のエタノール可溶性成分を抽出する方法としては、前述の植物体を水性媒体で抽出して得られる残さを含水エタノールもしくは無水エタノールで抽出する方法が好適に用いられる。また、植物体としては、乾燥処理されたものが好適に用いられる。
【0034】
抽出は、例えば植物体1重量部に対し溶媒0.1重量部〜10000重量部、好ましくは1重量部〜100重量部用いて行う。抽出温度は特に制限が無いが、例えば0℃〜100℃が好ましく、20℃〜90℃がより好ましい。抽出時間は、特に制限がないが、例えば1分間〜1週間が好ましく、30分間〜1日間がより好ましい。
【0035】
抽出に使用する機器としては特に制限が無いが、効率よく抽出するために工夫された容器、攪拌機、還流冷却器、ソックスレー抽出機、ホモジナイザー、振とう機、超音波発生装置等などがあげられる。
抽出液は沈降分離、ケーク濾過、清澄濾過、遠心濾過、遠心沈降、圧搾分離、フィルタープレスなどの各種固液分離方法で処理することができる。
【0036】
植物体粉末としては、有効成分を抽出するのに用いられる植物体と同種の植物体の粉末であっても、他種の植物体の粉末であってもよい。例えば、有効成分を含有する抽出物が甘茶抽出物の場合、植物体粉末としては、例えば甘茶の植物体の粉末、緑茶粉末、ウコン粉末等が好適に用いられる。
植物体粉末の調製に用いられる植物としては、例えば、前述の厚生労働省医薬局長発通知第243号「医薬品の範囲に関する基準の改正について」別添3「医薬品的効能効果を標ぼうしない限り食品と認められる成分本質(原材料)リスト」記載の植物、厚生労働省医薬局長発通知第243号「医薬品の範囲に関する基準の改正について」別添2「専ら医薬品として使用される成分本質(原材料)リスト」記載の植物、ヒドランゲア属に属する植物等があげられる。
【0037】
植物体粉末の調製に用いられる植物体としては、例えば、前述の日本薬局方記載の植物体等があげられる。
植物体粉末の調製に使用する植物体としては、例えば葉、花、枝、茎、果実、根、種子、培養された細胞もしくは器官、カルス等、いずれの部位を用いてもよいが、顕微鏡観察により道管等の植物組織が観察される部位、例えば葉、枝、茎、根を用いることが好ましい。これらの部位をそのまま、あるいは必要に応じて物理的もしくは化学的または生物的に処理して得られる各種処理物として用いてもよい。
【0038】
物理的もしくは化学的処理方法としては、例えば乾燥処理、凍結乾燥処理、粉砕処理、抽出処理等があげられ、物理的もしくは化学的処理物としては、例えば乾燥処理物、凍結乾燥処理物、粉砕処理物、抽出処理物等があげられる。抽出処理物としては、前述の抽出方法により得られる植物体残さ等があげられる。
生物的処理方法としては、発酵方法等があげられ、生物的処理物としては発酵処理物があげられる。
【0039】
植物体粉末の調製方法としては、植物体、好ましくは乾燥させた植物体を、例えばジョークラッシャ、ジャイレトリクラッシャ、コーンクラッシャなどの圧縮破砕機、カッターミル、シュレッダーなどの剪断粗砕機、ハンマークラッシャーなどの衝撃破砕機、ロールクラッシャなどのロールミル、ディスインテグレーター、ケージミルなどの回転解砕機、コーヒーミルなどのスクリューミル、エッジランナーなどのロール転動ミル、スタンプミルなどの打槌ミル、遠心ローラーミル、ボールベアリングミル、バウルミル、ゼゴミル、オングミルなどのローラーミル、スイングハンマーミル、ピンミル、ケージミル、ターボタイプミル、遠心分級ミルなどの高速回転ミル、転動ボールミル、振動ボールミル、遊星ボールミル、CFミルなどの容器振動ミル、流通管式ミル、攪拌槽式ミル、アニュラー式ミル、気流吸い込み、気流衝突、衝突板衝突、流動層タイプなどのジェットミル、超音波破砕機などの粉砕機や石うす、乳鉢等の装置を使って粉砕する方法等があげられる。
【0040】
上記の方法で得られたものに、さらに前述の物理的もしくは化学的処理を行い、植物体粉末を調製してもよい。
植物体粉末は、微粒子であれば粒子径に特に制限はないが、平均粒子径として、乾燥状態で0.1μm〜1mmが好ましく、1〜100μmがより好ましく、2〜50μmが特に好ましい。
【0041】
乾燥状態での植物体粉末の平均粒子径は、例えばレーザー回折式粒度分布測定装置により測定することができる。
また、植物体粉末は、グリセロールと水との一対一混合液で膨潤させた状態での平均粒子径として、1μm〜10mmが好ましく、10μm〜1mmがより好ましく、20〜500μmが特に好ましい。
【0042】
膨潤させた状態での植物体粉末の平均粒子径は、例えば顕微鏡観察で観察することにより測定することができる。
本発明の方法においては、植物体粉末の存在下で有効成分を含有する抽出液を濃縮させる。
植物体粉末は、該抽出液の濃縮過程で、該抽出液中に析出した抽出物が濃縮装置の壁面に固着したり、抽出物による沈殿が生じるまでに存在させれば、有効成分を植物体から抽出する工程で添加してもよいし、該抽出液を濃縮する工程の前に添加してもよいが、該抽出液を濃縮する工程の前に該抽出液に添加するのが好ましい。
【0043】
有効成分を含有する抽出液を濃縮するに際して、植物体粉末を存在させる量には特に制限はないが、乾燥重量として1重量部の有効成分を含有する抽出液に対し、乾燥重量として19〜1/19重量部が好ましく、9〜1/9重量部がより好ましく、3〜1/3重量部が特に好ましい。
有効成分を含有する抽出液の濃縮方法としては、例えば減圧加熱濃縮、常圧加熱濃縮、スプレードライヤー、ドラムドライヤー、凍結乾燥等の方法があげられ、減圧加熱濃縮が好適に用いられる。
【0044】
本発明によれば、植物体粉末を添加しないで有効成分を含有する抽出液を濃縮した場合に、沈殿が生じる程度まで濃縮しても抽出物の沈殿を生じず、かつ流動性のよい植物体粉末含有植物抽出液が製造できる。
該植物体粉末含有植物抽出液をそのまま、または必要に応じて該抽出液を静置した後に上層部分を除去した後、乾燥することにより、植物体粉末含有植物抽出物が製造できる。
【0045】
乾燥方法としては、例えば減圧加熱乾燥、常圧加熱乾燥、スプレードライヤー、ドラムドライヤー、凍結乾燥等の方法があげられ、減圧加熱乾燥、凍結乾燥が好適に用いられる。
本発明で得られる乾燥品は、簡便な植物体粉砕方法、例えば圧縮、てもみ等により容易に粉体とすることができる。
【0046】
本発明の植物体粉末含有植物抽出液に含まれる植物抽出液の乾燥物中または植物体粉末含有植物抽出物に含まれる植物抽出物の乾燥物中の有効成分の含有量(重量%)は、抽出に用いる植物体の乾燥物中の有効成分の含有量(重量%)以上であればよいが、2倍以上が好ましく、5倍以上がより好ましく、10倍以上が特に好ましい。
【0047】
前述の植物抽出液、植物抽出物および抽出に用いる植物体の乾燥物は、それぞれ植物体粉末含有植物抽出液に含まれる植物抽出液、植物体粉末含有植物抽出物に含まれる植物抽出物および抽出に用いる植物体を、例えば減圧加熱乾燥、常圧加熱乾燥、凍結乾燥法等の方法を用いて、水分含量が10重量%以下となるように乾燥させることにより、調製することができる。
【0048】
有効成分を含有する植物が甘茶の場合、有効成分の一つであるフィロズルチンは一般に甘茶の乾燥物中に1〜1.5重量%含有されているので、本発明の植物体粉末含有植物抽出液または植物体粉末含有植物抽出物に含まれる甘茶の抽出液または抽出物の乾燥物中のフィロズルチンの含有量は1〜1.5重量%より高ければよいが、2重量%以上が好ましく、5重量%以上がさらに好ましい。
本発明の植物体粉末含有植物抽出液または植物体粉末含有植物抽出物に含まれる植物体粉末は、乾燥重量として1重量部の有効成分を含有する抽出液または抽出物に対し、乾燥重量として19〜1/19重量部が好ましく、9〜1/9重量部がより好ましく、3〜1/3重量部が特に好ましい。
【0049】
本発明の植物体粉末含有植物抽出液または植物体粉末含有植物抽出物は、植物体粉末を含有し、抽出液または抽出物中の有効成分の含有量が、有効成分を含有する植物体中の有効成分の含有量より高く、かつ容易に粉末とすることができる。
本発明の植物体粉末含有植物抽出液および植物体粉末含有植物抽出物は、特に制限はないが、エタノール可溶性成分を含有していることが好ましく、エタノール可溶性成分を20重量%以上含有していることがより好ましく、30重量%以上含有していることがさらに好ましい。
【0050】
本発明の植物体粉末含有植物抽出液および植物体粉末含有植物抽出物のエタノール可溶性成分の含有量(重量%)は、以下の方法により測定することができる。
植物体粉末含有植物抽出液および植物体粉末含有植物抽出物を分析用試料とし、その70mgを2ml容のポリプロピレン製チューブ内で精密に量り、特級エタノールを約1.4ml添加し、50mg/ml溶液とする。抽出液の場合は、減圧乾燥して得られた固体の粉末を分析用の試料とする。該チューブに蓋をして、時々振り混ぜて40℃で1時間浸出した後、12000rpmで5分間遠心分離して沈殿と上清に分離する。該上清1mlを蒸発乾固させ、エタノール可溶性成分の重量を測定する。試料重量から乾燥減量を差引いて試料の乾燥重量を求め、エタノール可溶性成分の含有量を算出する。乾燥減量は以下のように測定する。分析用試料2〜6gをあらかじめ重量を量ったはかり瓶に入れその重量を精密に量り、これを105℃で6時間乾燥させた後に重量を精密に量り、その減量を乾燥減量とする。
【0051】
本発明の植物体粉末含有植物抽出物中に植物体粉末が存在するか否かは、例えば接眼レンズ10倍、対物レンズ40倍を用い、以下の手順で顕微鏡観察することにより判定できる。
粉末の分析用試料0.1gにグリセロールと水との一対一混合液を2、3滴滴下し、気泡が入らないように小ガラス棒でよくかき混ぜた後、10分間以上放置して試料を膨潤させる。膨潤した試料の少量をガラス棒の先でスライドガラスに塗抹し、その上にグリセロールと水との一対一混合液を1滴滴下し、組織片が重ならないようにほぼ均等に広げ、気泡が封入されないように注意してカバーグラスで覆う。
【0052】
該スライドガラスを顕微鏡観察することにより、円形または多角形の細胞からなる柔組織、上面、下面の表皮、道管等が認められる場合、特に道管が認められる場合には、植物体粉末が含有されていると判断することができる。なお、道管には環紋、らせん紋、網紋、孔紋、階紋など、いずれの模様があるものでもよい。
【0053】
本発明の植物体粉末含有植物抽出液または植物体粉末含有植物抽出物を添加する飲食品または飼料としては、特に制限がない。
本発明の植物体粉末含有植物抽出液または植物体粉末含有植物抽出物を添加する飲食品としては、例えばジュース類、清涼飲料水、スープ類、茶類、乳酸菌飲料、発酵乳、冷菓、バター、チーズ、ヨーグルト、加工乳、脱脂粉乳等の乳製品、ハム、ソーセージ、ハンバーグ等の畜肉製品、魚肉錬り製品、だし巻き、卵豆腐等の卵製品、クッキー、ゼリー、スナック菓子、チュウーインガム等の菓子類、パン類、麺類、漬け物類、薫製品、干物、佃煮、調味料等があげられる。
【0054】
飲食品の形態としては、例えば粉末食品、シート状食品、瓶詰め食品、缶詰食品、レトルト食品、カプセル食品、タブレット状食品、流動食品、ドリンク剤等があげられる。
本発明の植物体粉末含有植物抽出液または植物体粉末含有植物抽出物を添加する飼料としては、例えばホ乳類、鳥類、ハ虫類、両生類、魚類等の動物に対する飼料であればいずれでもよく、例えば、イヌ、ネコ、ネズミ等のペット用飼料、ウシ、ブタ等の家畜用飼料、ニワトリ、七面鳥等の家禽用飼料、タイ、ハマチ等の養殖魚用飼料等があげられ、穀物類、そうこう類、植物性油かす類、動物性飼料原料、その他の飼料原料、精製品等の飼料原料からなる飼料があげられる。
【0055】
穀物類としては、例えばマイロ、小麦、大麦、えん麦、らい麦、玄米、そば、あわ、きび、ひえ、とうもろこし、大豆等があげられる。
そうこう類としては、例えば米ぬか、脱脂米ぬか、ふすま、末粉、小麦、胚芽、麦ぬか、スクリーニング、ペレット、トウモロコシぬか、トウモロコシ胚芽等があげられる。
【0056】
植物性油かす類としては、例えば大豆油かす、きな粉、あまに油かす、綿実油かす、落花生油かす、サフラワー油かす、やし油かす、パーム油かす、ごま油かす、ひまわり油かす、なたね油かす、カポック油かす、からし油かす等があげられる。
動物性飼料原料としては、例えば魚粉(北洋ミール、輸入ミール、ホールミール、沿岸ミール)、フィッシュソルブル、肉粉、肉骨粉、血粉、分解毛、骨粉、家畜用処理副産物、フェザーミール、蚕よう、脱脂粉乳、カゼイン、乾燥ホエー等があげられる。
【0057】
その他の飼料原料としては、植物茎葉類(アルファルファ、ヘイキューブ、アルファルファリーフミール、ニセアカシア粉末等)、トウモロコシ加工工業副産物(コーングルテン、ミール、コーングルテンフィード、コーンステープリカー等)、でんぷん加工品(でんぷん等)、砂糖、発酵工業産物(酵母、ビールかす、麦芽根、アルコールかす、しょう油かす等)、農産製造副産物(柑橘加工かす、豆腐かす、コーヒーかす、ココアかす等)、その他(キャッサバ、そら豆、グアミール、海藻、オキアミ、スピルリナ、クロレラ、鉱物等)等があげられる。
【0058】
精製品としては、タンパク質(カゼイン、アルブミン等)、アミノ酸、糖質(スターチ、セルロース、しょ糖、グルコース等)、ミネラル、ビタミン等があげられる。
以下に実施例および比較例により本発明を説明する。下記実施例は本発明の範囲を制限するものではない。
【0059】
実施例1
甘茶(志平商店社製)10gを200mlの30%エタノール[エタノール特級(キシダ化学社製)を純水で希釈]で、ときどき攪拌しながら40℃で2時間抽出後、ミラクロース(MIRACLOTH)[カルビオケム(CALBIOCHEM)社製]でろ過して、甘茶の30%エタノール抽出液180mlを得た。この抽出液1mlを凍結乾燥すると水分含量が10%以下の乾燥物が17.1mg得られ、またフィロズルチンの含有量は0.537mg/mlであった。
【0060】
この抽出液180mlに甘茶粉末(ヤスマ株式会社製)を0.4g添加した後、ロータリーエバポレーターで減圧加熱して濃縮し、20mlの濃縮液を得た。該濃縮液を50mlビーカーに移して静置したところ、ビーカー底部に均一で流動性のある懸濁液が沈降した。該懸濁液には、飴状沈殿の生成が認められなかった。該懸濁液は容易に凍結乾燥機に移すことができ、該懸濁液を凍結乾燥により乾燥すると、崩壊性に優れた固体状の乾燥物が得られた。該乾燥物を手もみによって粉砕すると、甘茶粉末を含有する甘茶抽出物の粉末が得られた。
【0061】
この粉末は、約89重量%の甘茶抽出物および3.0重量%のフィロズルチンを含有していた。
なお、抽出に使用した甘茶(志平商店社製)は、1.55重量%のフィロズルチンを含有しており、甘茶粉末(ヤスマ株式会社製)は、1.0重量%のフィロズルチンを含有していた。
【0062】
該甘茶粉末は、以下の方法でエタノール可溶性成分を測定したところ、10重量%のエタノール可溶性成分を含有していた。
乾燥重量約70mgの試料を2ml容のポリプロピレン製チューブ内で精密に量り、50mg/mlとなるように、特級エタノールを約1.4ml添加した。該チューブに蓋をして、時々振り混ぜて40℃で一時間浸出した後、12000rpmで5分間遠心分離して沈殿と上清に分離した。該上清1mlを蒸発乾固させた後に重量を測定し、エタノール可溶性成分の重量とした。試料の重量に対するエタノール可溶性成分の重量の比(重量%)を算出した。
【0063】
また、該甘茶粉末は、以下の方法を用いて顕微鏡観察することにより、道管が観察された。
粉末試料0.1gにグリセロールと水との一対一混合液を3滴滴下し、気泡が入らないように小ガラス棒でよくかき混ぜた後、10分間以上放置して試料を膨潤させた。膨潤した試料の少量をガラス棒の先でスライドガラスに塗抹し、その上にグリセロールと水との一対一混合液を1滴滴下し、組織片が重ならないようにほぼ均等に広げ、気泡が封入されないように注意してカバーグラスで覆った。該スライドガラスを接眼レンズ10倍、対物レンズ40倍を用いて、顕微鏡観察した。
【0064】
さらに、該甘茶粉末は、乾燥状態での粒子径をレーザー回折式粒度分布測定装置(Particle Size Analyzer:JEOL HELOS & LODOS社製)で測定したところ、平均粒子径が5.5μmであった。
【0065】
実施例2
甘茶(志平商店社製)10gを200mlの40%エタノール[エタノール特級(キシダ化学社製)を純水で希釈]で、ときどき攪拌しながら40℃で2時間抽出後、ミラクロース(MIRACLOTH)[カルビオケム(CALBIOCHEM)社製]でろ過して、甘茶の40%エタノール抽出液180mlを得た。この抽出液1mlを凍結乾燥すると水分含量が10%以下の乾燥物が17.5mg得られ、またフィロズルチンの含有量は0.763mg/mlであった。
【0066】
この抽出液180mlに甘茶粉末(ヤスマ株式会社製)を0.4g添加した後、ロータリーエバポレーターで減圧加熱して濃縮し、30mlの濃縮液を得た。該濃縮液を50mlビーカーに移して静置したところ、ビーカー底部に均一で流動性のある懸濁液が沈降した。該懸濁液には、飴状沈殿の生成が認められなかった。該懸濁液は容易に凍結乾燥機に移すことができ、該懸濁液を凍結乾燥により乾燥すると、崩壊性に優れた固体状の乾燥物が得られた。該乾燥物を手もみによって粉砕すると、甘茶粉末を含有する甘茶抽出物の粉末が得られた。
【0067】
この粉末は、約89重量%の甘茶抽出物および4.0重量%のフィロズルチンを含有していた。
【0068】
実施例3
甘茶(志平商店社製)10gを200mlの50%エタノール[エタノール特級(キシダ化学社製)を純水で希釈]で、ときどき攪拌しながら40℃で2時間抽出後、ミラクロース(MIRACLOTH)[カルビオケム(CALBIOCHEM)社製]でろ過して、甘茶の50%エタノール抽出液180mlを得た。この抽出液1mlを凍結乾燥すると水分含量が10%以下の乾燥物が16.5mg得られ、またフィロズルチンの含有量は0.853mg/mlであった。
【0069】
この抽出液180mlに甘茶粉末(ヤスマ株式会社製)を0.4g添加した後、ロータリーエバポレーターで減圧加熱して濃縮し、30mlの濃縮液を得た。該濃縮液を50mlビーカーに移して静置したところ、ビーカー底部に均一で流動性のある懸濁液が沈降した。該懸濁液には、飴状沈殿の生成が認められなかった。該懸濁液は容易に凍結乾燥機に移すことができ、該懸濁液を凍結乾燥により乾燥すると、崩壊性に優れた固体状の乾燥物が得られた。該乾燥物を手もみによって粉砕すると、甘茶粉末を含有する甘茶抽出物の粉末が得られた。
【0070】
この粉末は、約89重量%の甘茶抽出物および4.7重量%のフィロズルチンを含有していた。
【0071】
実施例4
甘茶(志平商店社製)10gを200mlの60%エタノール[エタノール特級(キシダ化学社製)を純水で希釈]で、ときどき攪拌しながら40℃で2時間抽出後、ミラクロース(MIRACLOTH)[カルビオケム(CALBIOCHEM)社製]でろ過して、甘茶の60%エタノール抽出液180mlを得た。この抽出液1mlを凍結乾燥すると水分含量が10%以下の乾燥物が14.9mg得られ、またフィロズルチンの含有量は0.861mg/mlであった。
【0072】
この抽出液180mlに甘茶粉末(ヤスマ株式会社製)を0.4g添加した後、ロータリーエバポレーターで減圧加熱して濃縮し、30mlの濃縮液を得た。該濃縮液を50mlビーカーに移して静置したところ、ビーカー底部に均一で流動性のある懸濁液が沈降した。該懸濁液には、飴状沈殿の生成が認められなかった。該懸濁液は容易に凍結乾燥機に移すことができ、該懸濁液を凍結乾燥により乾燥すると、崩壊性に優れた固体状の乾燥物が得られた。該乾燥物を手もみによって粉砕すると、甘茶粉末を含有する甘茶抽出物の粉末が得られた。
【0073】
この粉末は、約89重量%の甘茶抽出物および5.2重量%のフィロズルチンを含有していた。
【0074】
比較例1
甘茶(志平商店社製)10gを200mlの30%エタノール[エタノール特級(キシダ化学社製)を純水で希釈]で、ときどき攪拌しながら40℃で2時間抽出後、ミラクロース(MIRACLOTH)[カルビオケム(CALBIOCHEM)社製]でろ過して、甘茶の30%エタノール抽出液180mlを得た。該抽出液に何も加えずにロータリーエバポレーターで減圧加熱して濃縮し、20mlの濃縮液を得た。該濃縮液を50mlビーカーに移し30分間静置したところ、ビーカー底部には飴状沈殿が生成した。該沈殿には、流動性、均一性がなかった。該沈殿は、ビーカー底部に固着して、容器を振とうしても拡散できなかった。このため、該沈殿を凍結乾燥機に移し替えることは容易でなかった。該沈殿を凍結乾燥すると、固いタール状の乾燥物が得られた。該乾燥物は凍結乾燥機の容器内に固着し、容易に回収できなかった。また、該乾燥物は、手もみによって破砕できなかった。
【0075】
比較例2
甘茶(志平商店社製)10gを200mlの40%エタノール[エタノール特級(キシダ化学社製)を純水で希釈]で、ときどき攪拌しながら40℃で2時間抽出後、ミラクロース(MIRACLOTH)[カルビオケム(CALBIOCHEM)社製]でろ過して、甘茶の40%エタノール抽出液180mlを得た。該抽出液に何も加えずにロータリーエバポレーターで減圧加熱して濃縮し、30mlの濃縮液を得た。該濃縮液を50mlビーカーに移し30分間静置したところ、ビーカー底部には飴状沈殿が生成した。該沈殿には、流動性、均一性がなかった。該沈殿は、ビーカー底部に固着して、容器を振とうしても拡散できなかった。このため、該沈殿を凍結乾燥機に移し替えることは容易でなかった。該沈殿を凍結乾燥すると、固いタール状の乾燥物が得られた。該乾燥物は凍結乾燥機の容器内に固着し、容易に回収できなかった。また、該乾燥物は、手もみによって破砕できなかった。
【0076】
比較例3
甘茶(志平商店社製)10gを200mlの50%エタノール[エタノール特級(キシダ化学社製)を純水で希釈]で、ときどき攪拌しながら40℃で2時間抽出後、ミラクロース(MIRACLOTH)[カルビオケム(CALBIOCHEM)社製]でろ過して、甘茶の50%エタノール抽出液180mlを得た。該抽出液に何も加えずにロータリーエバポレーターで減圧加熱して濃縮し、30mlの濃縮液を得た。該濃縮液を50mlビーカーに移し30分間静置したところ、ビーカー底部には飴状沈殿が生成した。該沈殿には、流動性、均一性がなかった。該沈殿は、ビーカー底部に固着して、容器を振とうしても拡散できなかった。このため、該沈殿を凍結乾燥機に移し替えることは容易でなかった。該沈殿を凍結乾燥すると、固いタール状の乾燥物が得られた。該乾燥物は凍結乾燥機の容器内に固着し、容易に回収できなかった。また、該乾燥物は、手もみによって破砕できなかった。
【0077】
比較例4
甘茶(志平商店社製)10gを200mlの60%エタノール[エタノール特級(キシダ化学社製)を純水で希釈]で、ときどき攪拌しながら40℃で2時間抽出後、ミラクロース(MIRACLOTH)[カルビオケム(CALBIOCHEM)社製]でろ過して、甘茶の60%エタノール抽出液180mlを得た。該抽出液に何も加えずにロータリーエバポレーターで減圧加熱して濃縮し、30mlの濃縮液を得た。該濃縮液を50mlビーカーに移し30分間静置したところ、ビーカー底部には飴状沈殿が生成した。該沈殿には、流動性、均一性がなかった。該沈殿は、ビーカー底部に固着して、容器を振とうしても拡散できなかった。このため、該沈殿を凍結乾燥機に移し替えることは容易でなかった。該沈殿を凍結乾燥すると、固いタール状の乾燥物が得られた。該乾燥物は凍結乾燥機の容器内に固着し、容易に回収できなかった。また、該乾燥物は、手もみによって破砕できなかった。
【0078】
実施例5
甘茶(志平商店社製)10gを200mlの30%エタノール[エタノール特級(キシダ化学社製)を純水で希釈]で、ときどき攪拌しながら40℃で2時間抽出後、ミラクロース(MIRACLOTH)[カルビオケム(CALBIOCHEM)社製]でろ過して、甘茶の30%エタノール抽出液180mlを得た。この抽出液1mlを凍結乾燥すると水分含量が10%以下の乾燥物が17.1mg得られ、またフィロズルチンの含有量は0.537mg/mlであった。
【0079】
この抽出液180mlに甘茶粉末(ヤスマ株式会社製)を0.4g添加した後、ロータリーエバポレーターで減圧加熱して濃縮し、20mlの濃縮液を得た。該濃縮液を50mlビーカーに移して静置したところ、ビーカー底部に均一で流動性のある懸濁液が沈降した。該懸濁液には、飴状沈殿の生成が認められなかった。静置した濃縮液の上層部分10mlを除去し下層部分を得た。該下層部分は凍結乾燥機に容易に移すことができ、該下層部分を凍結乾燥すると、崩壊性に優れた固体状の乾燥物が得られた。この乾燥物を手もみによって粉砕すると、甘茶粉末を含有する甘茶抽出物の粉末が0.6g得られた。
【0080】
この粉末は、約53重量%の甘茶抽出物および6.0重量%のフィロズルチンを含有していた。また、この粉末について、実施例1記載の方法に順じてエタノール可溶性成分の含有量の測定と道管の観察を行ったところ、25重量%のエタノール可溶性成分を含有しており、道管が観察された。
【0081】
実施例6
甘茶(志平商店社製)10gを200mlの40%エタノール[エタノール特級(キシダ化学社製)を純水で希釈]で、ときどき攪拌しながら40℃で2時間抽出後、ミラクロース(MIRACLOTH)[カルビオケム(CALBIOCHEM)社製]でろ過して、甘茶の40%エタノール抽出液180mlを得た。この抽出液1mlを凍結乾燥すると17.5mgの乾燥物が得られ、またフィロズルチンの含有量は0.763mg/mlであった。
【0082】
この抽出液180mlに甘茶粉末(ヤスマ株式会社製)を0.4g添加した後、ロータリーエバポレーターで減圧加熱して濃縮し、30mlの濃縮液を得た。該濃縮液を50mlビーカーに移して静置したところ、ビーカー底部に均一で流動性のある懸濁液が沈降した。該懸濁液には、飴状沈殿の生成が認められなかった。静置した濃縮液の上層部分20mlを除去して下層部分を得た。該下層部分は凍結乾燥機に容易に移すことができ、該下層部分を凍結乾燥すると、崩壊性に優れた固体状の乾燥物が得られた。この乾燥物を手もみによって粉砕すると、甘茶粉末を含有する甘茶抽出物の粉末が0.6g得られた。
【0083】
この粉末は、約53重量%の甘茶抽出物および8.0重量%のフィロズルチンを含有していた。また、この粉末について、実施例1記載の方法に順じてエタノール可溶性成分の含有量の測定と道管の観察を行ったところ、34重量%のエタノール可溶性成分を含有しており、道管が観察された。
【0084】
実施例7
甘茶(志平商店社製)10gを200mlの50%エタノール[エタノール特級(キシダ化学社製)を純水で希釈]で、ときどき攪拌しながら40℃で2時間抽出後、ミラクロース(MIRACLOTH)[カルビオケム(CALBIOCHEM)社製]でろ過して、甘茶の50%エタノール抽出液180mlを得た。この抽出液1mlを凍結乾燥すると16.5mgの乾燥物が得られ、またフィロズルチンの含有量は0.853mg/mlであった。
【0085】
この抽出液180mlに甘茶粉末(ヤスマ株式会社製)を0.4g添加した後、ロータリーエバポレーターで減圧加熱して濃縮し、30mlの濃縮液を得た。該濃縮液を50mlビーカーに移して静置したところ、ビーカー底部に均一で流動性のある懸濁液が沈降した。該懸濁液には、飴状沈殿の生成が認められなかった。静置した濃縮液の上層部分20mlを除去して下層部分を得た。該下層部分は凍結乾燥機に容易に移すことができ、該下層部分を凍結乾燥すると、崩壊性に優れた固体状の乾燥物が得られた。この乾燥物を手もみによって粉砕すると、甘茶粉末を含有する甘茶抽出物の粉末が0.6g得られた。
【0086】
この粉末は、約53重量%の甘茶抽出物および8.0重量%のフィロズルチンを含有していた。また、この粉末について、実施例1記載の方法に順じてエタノール可溶性成分の含有量の測定と道管の観察を行ったところ、34重量%のエタノール可溶性成分を含有しており、道管が観察された。
【0087】
実施例8
甘茶(志平商店社製)10gを200mlの60%エタノール[エタノール特級(キシダ化学社製)を純水で希釈]で、ときどき攪拌しながら40℃で2時間抽出後、ミラクロース(MIRACLOTH)[カルビオケム(CALBIOCHEM)社製]でろ過して、甘茶の60%エタノール抽出液180mlを得た。この抽出液1mlを凍結乾燥すると14.9mgの乾燥物が得られ、またフィロズルチンの含有量は0.861mg/mlであった。
【0088】
この抽出液180mlに甘茶粉末(ヤスマ株式会社製)を0.4g添加した後、ロータリーエバポレーターで減圧加熱して濃縮し、30mlの濃縮液を得た。該濃縮液を50mlビーカーに移して静置したところ、ビーカー底部に均一で流動性のある懸濁液が沈降した。該懸濁液には、飴状沈殿の生成が認められなかった。静置した濃縮液の上層部分20mlを除去して下層部分を得た。該下層部分は凍結乾燥機に容易に移すことができ、該下層部分を凍結乾燥すると、崩壊性に優れた固体状の乾燥物が得られた。この乾燥物を手もみによって粉砕すると、甘茶粉末を含有する甘茶抽出物の粉末が0.6g得られた。
【0089】
この粉末は、約53重量%の甘茶抽出物および8.0重量%のフィロズルチンを含有していた。また、この粉末について、実施例1記載の方法に順じてエタノール可溶性成分の含有量の測定と道管の観察を行ったところ、38重量%のエタノール可溶性成分を含有しており、道管が観察された。
【0090】
実施例9
甘茶(志平商店社製)20gを400mlの水で、ときどき攪拌しながら40℃で2時間抽出後、ミラクロース(MIRACLOTH)[カルビオケム(CALBIOCHEM)社製]でろ過して、抽出残さを得た。該抽出残さを60%エタノール400ml[エタノール特級(キシダ化学社製)を水で希釈]で、ときどき攪拌しながら40℃で2時間抽出後、ミラクロースでろ過して、甘茶抽出液を得た。この抽出液1mlを凍結乾燥すると4.5mgの乾燥物が得られ、またフィロズルチンの含有量は0.66mg/mlであった。甘茶抽出液中のフィロズルチン含量は固形分総量比で15%であった。
【0091】
甘茶抽出液約400mlに、1.6gの甘茶粉末(ヤスマ株式会社製)を添加した後、ロータリーエバポレーターで減圧加熱して濃縮し、60mlの濃縮液を得た。該濃縮液を100ml容ビーカーに移して30分間静置したところ、ビーカー底部に均一で流動性のある懸濁液が沈降した。該懸濁液には、飴状沈殿の生成が認められなかった。静置した濃縮液の上層部分40mlを除去して下層部分20mlを得た。該下層部分は凍結乾燥機に容易に移すことができ、該下層部分を凍結乾燥すると、崩壊性に優れた固体状の乾燥物が得られた。この乾燥物を手もみによって粉砕すると、甘茶粉末を含有する甘茶抽出物の粉末が2.5g得られた。
【0092】
この粉末は、約55%の甘茶抽出物および18.0重量%のフィロズルチンを含有していた。また、この粉末について、実施例1記載の方法に順じてエタノール可溶性成分の含有量の測定と道管の観察を行ったところ、50重量%のエタノール可溶性成分を含有しており、道管が観察された。
【0093】
実施例10
甘茶抽出液約400mlに、1.6gの甘茶粉末を添加する代わりに1.6gの緑茶粉末(美濃白川抹茶社製)を添加した以外は実施例9記載の方法に順じて、60mlの濃縮液を得た。該濃縮液を100ml容ビーカーに移して30分間静置したところ、ビーカー底部に均一で流動性のある懸濁液が沈降した。該懸濁液には、飴状沈殿の生成が認められなかった。静置した濃縮液の上層部分40mlを除去して下層部分20mlを得た。該下層部分は凍結乾燥機に容易に移すことができ、該下層部分を凍結乾燥すると、崩壊性に優れた固体状の乾燥物が得られた。この乾燥物を手もみによって粉砕すると、緑茶粉末を含有する甘茶抽出物の粉末が2.5g得られた。
【0094】
この粉末は、36重量%の甘茶抽出物および15.0重量%のフィロズルチンを含有していた。また、この粉末について、実施例1記載の方法に順じてエタノール可溶性成分の含有量の測定と道管の観察を行ったところ、53重量%のエタノール可溶性成分を含有しており、道管が観察された。
なお、該緑茶粉末は、乾燥状態での粒子径をレーザー回折式粒度分布測定装置(Particle Size Analyzer:JEOL HELOS & LODOS社製)で測定したところ、平均粒子径が4.4μmであった。
【0095】
実施例11
甘茶抽出液約400mlに、1.6gの甘茶粉末を添加する代わりに1.6gのウコン末(カネカサンスパイス社製)を添加した以外は実施例9記載の方法に順じて、60mlの濃縮液を得た。該濃縮液を100ml容ビーカーに移して30分間静置したところ、ビーカー底部に均一で流動性のある懸濁液が沈降した。該懸濁液には、飴状沈殿の生成が認められなかった。静置した濃縮液の上層部分40mlを除去して下層部分20mlを得た。該下層部分は凍結乾燥機に容易に移すことができ、該下層部分を凍結乾燥すると、崩壊性に優れた固体状の乾燥物が得られた。この乾燥物を手もみによって粉砕すると、ウコン粉末を含有する甘茶抽出物の粉末が2.5g得られた。
【0096】
この粉末は、36重量%の甘茶抽出物および15.0重量%のフィロズルチンを含有していた。また、この粉末について、実施例1記載の方法に順じてエタノール可溶性成分の含有量の測定と道管の観察を行ったところ、53重量%のエタノール可溶性成分を含有しており、道管が観察された。
なお、該ウコン末は、乾燥状態での粒子径をレーザー回折式粒度分布測定装置(Particle Size Analyzer:JEOL HELOS & LODOS社製)で測定したところ、平均粒子径が31.7μmであった。
【0097】
比較例5
甘茶抽出液約400mlに、1.6gの甘茶粉末を添加する代わりに1.6gのドライイースト(DIFCO社製)を添加した以外は実施例9記載の方法に順じて、60mlの濃縮液を得た。該濃縮液を100ml容ビーカーに移して30分間静置したところ、ビーカー底部に飴状の沈殿を生成し、流動性が高く均一な懸濁液は得られなかった。
【0098】
比較例6
甘茶抽出液約400mlに、1.6gの甘茶粉末を添加する代わりに1.6gのセルロース(オリエンタル酵母社製)を添加した以外は実施例9記載の方法に順じて、60mlの濃縮液を得た。該濃縮液を100ml容ビーカーに移して30分間静置したところ、ビーカー底部に飴状の沈殿を生成し、流動性が高く均一な懸濁液は得られなかった。
【0099】
比較例7
甘茶抽出液約400mlに、1.6gの甘茶粉末を添加する代わりに1.6gの寒天(DIFCO社製)を添加した以外は実施例9記載の方法に順じて、60mlの濃縮液を得た。該濃縮液を100ml容ビーカーに移して30分間静置したところ、ビーカー底部に飴状の沈殿を生成し、流動性が高く均一な懸濁液は得られなかった。
【0100】
比較例8
甘茶抽出液約400mlに、1.6gの甘茶粉末を添加する代わりに1.6gのスターチ(日澱化学社製)を添加した以外は実施例9記載の方法に順じて、60mlの濃縮液を得た。該濃縮液を100ml容ビーカーに移して30分間静置したところ、ビーカー底部に飴状の沈殿を生成し、流動性が高く均一な懸濁液は得られなかった。
【0101】
比較例9
甘茶抽出液約400mlに、1.6gの甘茶粉末を添加する代わりに1.6gのパインデックス#1(松谷化学社製)を添加した以外は実施例9記載の方法に順じて、60mlの濃縮液を得た。該濃縮液を100ml容ビーカーに移して30分間静置したところ、ビーカー底部に飴状の沈殿を生成し、流動性が高く均一な懸濁液は得られなかった。
【0102】
比較例10
甘茶抽出液約400mlに、1.6gの甘茶粉末を添加する代わりに1.6gのアラビアガム(キシダ化学社製)を添加した以外は実施例9記載の方法に順じて、60mlの濃縮液を得た。該濃縮液を100ml容ビーカーに移して30分間静置したところ、ビーカー底部に飴状の沈殿を生成し、流動性が高く均一な懸濁液は得られなかった。
【0103】
比較例11
甘茶抽出液約400mlに、1.6gの甘茶粉末を添加する代わりに1.6gの乳糖(キシダ化学社製)を添加した以外は実施例9記載の方法に順じて、60mlの濃縮液を得た。該濃縮液を100ml容ビーカーに移して30分間静置したところ、ビーカー底部に飴状の沈殿を生成し、流動性が高く均一な懸濁液は得られなかった。
【0104】
本発明によれば、有効成分を含有する植物体から有効成分を抽出する方法、有効成分を含有する抽出液もしくは抽出物および該抽出液もしくは抽出物を添加してなる飲食品もしくは飼料が提供される。
Claims (36)
- 有効成分を含有する植物体から得られる有効成分を含有する抽出液を、植物体粉末の存在下で濃縮することを特徴とする、植物体粉末含有植物抽出液の製造方法。
- 有効成分を含有する植物体から有効成分を含有する抽出液を調製する工程、植物体粉末の存在下で該抽出液を濃縮する工程を含む、植物体粉末含有植物抽出液の製造方法。
- 有効成分を含有する植物体から得られる有効成分を含有する抽出液を、植物体粉末の存在下で濃縮し乾燥させることを特徴とする、植物体粉末含有植物抽出物の製造方法。
- 有効成分を含有する植物体から有効成分を含有する抽出液を調製する工程、植物体粉末の存在下で該抽出液を濃縮して植物体粉末含有植物抽出液を調製する工程、および該植物体粉末含有植物抽出液を乾燥する工程を含む、植物体粉末含有植物抽出物の製造方法。
- 有効成分を含有する抽出液が、有効成分を含有する植物体に含水エタノールを加えて抽出後、植物体残さを除去して得られるものである請求項1〜4のいずれかに記載の方法。
- 乾燥重量として1重量部の有効成分を含有する抽出液に対し、乾燥重量として19〜1/19重量部の植物体粉末を存在させる請求項1〜5のいずれかに記載の方法。
- 有効成分を含有する植物体がヒドランゲア属に属する植物の植物体である請求項1〜6のいずれかに記載の方法。
- 有効成分を含有する植物体がアマチャ(Hydrangea macrophylla SERINGE var. Thunbergii MAKINO)の植物体である請求項1〜6のいずれかに記載の方法。
- 有効成分がエタノール可溶性成分である請求項1〜8のいずれかに記載の方法。
- 有効成分がフィロズルチンである請求項1〜8のいずれかに記載の方法。
- 植物体粉末が乾燥状態で0.1μm〜1mmの平均粒子径を有する粒子である請求項1〜10のいずれかに記載の方法。
- 植物体粉末がヒドランゲア属に属する植物の植物体粉末である請求項1〜11のいずれかに記載の方法。
- 植物体粉末が、甘茶粉末、緑茶粉末またはウコン粉末である請求項1〜11のいずれかに記載の方法。
- 濃縮方法が減圧加熱方法である請求項1〜13のいずれかに記載の方法。
- 乾燥方法が凍結乾燥方法または減圧加熱方法である請求項3〜14のいずれかに記載の方法。
- 有効成分を含有する植物体から得られる有効性成分を含有する抽出液と植物体粉末とを含有し、かつ該抽出液中の有効成分の含有量が植物体中の有効成分の含有量より高いことを特徴とする植物体粉末含有植物抽出液。
- 有効性成分を含有する抽出液が含水エタノールで抽出して得られるものである請求項16に記載の植物体粉末含有植物抽出液。
- 乾燥重量として1重量部の有効成分を含有する抽出液に対し、乾燥重量として19〜1/19重量部の植物体粉末を含有する請求項16または17に記載の植物体粉末含有植物抽出液。
- 有効成分を含有する植物体がヒドランゲア属に属する植物の植物体である請求項16〜18のいずれかに記載の植物体粉末含有植物抽出液。
- 有効成分を含有する植物体がアマチャ(Hydrangea macrophylla SERINGE var. Thunbergii MAKINO)の植物体である請求項16〜18のいずれかに記載の植物体粉末含有植物抽出液。
- 有効成分がエタノール可溶性成分である請求項16〜20のいずれかに記載の植物体粉末含有植物抽出液。
- 有効成分がフィロズルチンである請求項16〜20のいずれかに記載の植物体粉末含有植物抽出液。
- 植物体粉末が乾燥状態で0.1μm〜1mmの平均粒子径を有する粒子である請求項16〜22のいずれかに記載の植物体粉末含有植物抽出液。
- 植物体粉末がヒドランゲア属に属する植物の植物体粉末である請求項16〜23のいずれかに記載の植物体粉末含有植物抽出液。
- 植物体粉末が、甘茶粉末、緑茶粉末またはウコン粉末である請求項16〜23のいずれかに記載の植物体粉末含有植物抽出液。
- 有効成分を含有する植物体から得られる有効性成分を含有する抽出物と植物体粉末とを含有し、かつ該抽出物中の有効成分の含有量が植物体中の有効成分の含有量より高いことを特徴とする植物体粉末含有植物抽出物。
- 有効性成分を含有する抽出物が含水エタノールで抽出して得られるものである請求項26に記載の植物体粉末含有植物抽出物。
- 乾燥重量として1重量部の有効成分を含有する抽出物に対し、乾燥重量として19〜1/19重量部の植物体粉末を含有する請求項26または27に記載の植物体粉末含有植物抽出物。
- 有効成分を含有する植物体がヒドランゲア属に属する植物の植物体である請求項26〜28のいずれかに記載の植物体粉末含有植物抽出物。
- 有効成分を含有する植物体がアマチャ(Hydrangea macrophylla SERINGE var. Thunbergii MAKINO)の植物体である請求項26〜28のいずれかに記載の植物体粉末含有植物抽出物。
- 有効成分がエタノール可溶性成分である請求項26〜30のいずれかに記載の植物体粉末含有植物抽出物。
- 有効成分がフィロズルチンである請求項26〜30いずれかに記載の植物体粉末含有植物抽出物。
- 植物体粉末が、乾燥状態で0.1μm〜1mmの平均粒子径を有する粒子である請求項26〜31のいずれかに記載の植物体粉末含有植物抽出物。
- 植物体粉末がヒドランゲア属に属する植物の植物体粉末である請求項26〜33のいずれかに記載の植物体粉末含有植物抽出物。
- 植物体粉末が、甘茶粉末、緑茶粉末またはウコン粉末である請求項26〜33のいずれかに記載の植物体粉末含有植物抽出物。
- 植物体粉末含有植物抽出物が粉末の形態にある請求項26〜35のいずれかに記載の植物体粉末含有植物抽出物。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001188480 | 2001-06-21 | ||
JP2001188480 | 2001-06-21 | ||
PCT/JP2002/006226 WO2003000074A1 (fr) | 2001-06-21 | 2002-06-21 | Procede permettant de produire un extrait vegetal contenant une poudre vegetale |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2003000074A1 JPWO2003000074A1 (ja) | 2004-10-07 |
JP4093956B2 true JP4093956B2 (ja) | 2008-06-04 |
Family
ID=19027575
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003506528A Expired - Fee Related JP4093956B2 (ja) | 2001-06-21 | 2002-06-21 | 植物体粉末含有植物抽出物の製造方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7521079B2 (ja) |
EP (1) | EP1407679A4 (ja) |
JP (1) | JP4093956B2 (ja) |
KR (1) | KR100858768B1 (ja) |
CN (1) | CN1278629C (ja) |
CA (1) | CA2451144A1 (ja) |
WO (1) | WO2003000074A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20160008840A (ko) * | 2014-07-15 | 2016-01-25 | 전라남도 | 인디언시금치 함유 가공소금 제조방법 |
JP2018068252A (ja) * | 2016-11-02 | 2018-05-10 | ボスケイン ニュートリション リミテッド | 飼料及びその製造方法 |
KR20190029882A (ko) * | 2017-09-13 | 2019-03-21 | (주)이에프씨 | 육계용 음수 첨가물 제조방법 및 이에 의해 제조된 육계용 음수 첨가물 |
KR102367647B1 (ko) * | 2021-05-18 | 2022-02-25 | 김효섭 | 옻나무 추출물을 유효 성분으로 하는 닭 사료 조성물을 이용한 항산화능 및 혈액 순환 개선능을 갖는 달걀의 생산 방법 및 이에 의해 생산된 달걀 |
Families Citing this family (186)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20030049312A1 (en) * | 2000-03-15 | 2003-03-13 | Frauke Gaedcke | Hard gelatine capsules containing sustained-release plant extracts and method for production thereof |
DE60131201T2 (de) * | 2001-08-20 | 2008-08-07 | Xu, Jiying | Verfahren zur behandlung von teeblüten |
EP1536811A4 (en) * | 2002-09-11 | 2009-07-29 | Sk Chemicals Co Ltd | METHOD OF EXTRACTING AND PURIFYING THE ACTIVE INGREDIENTS OF THE I LONICERA JAPONICA / I ROD, AND THEIR USE IN ANTI-INFLAMMATORY AND ANALGESIC DRUGS |
KR100535655B1 (ko) * | 2003-03-14 | 2005-12-08 | 충남대학교산학협력단 | 신경세포 보호 효과 및 항산화 활성을 갖는 머위 추출물 |
MXPA05013705A (es) * | 2003-07-01 | 2006-03-08 | Zeller Max Soehne Ag | Metodo de extraccion de plantas y extracto. |
KR100658772B1 (ko) * | 2004-01-20 | 2006-12-15 | 씨제이 주식회사 | 초미세 인삼 분말을 이용한 음료 및 그 제조방법 |
US20050238654A1 (en) * | 2004-04-26 | 2005-10-27 | Yoshinori Takeda | Compositions and methods for weight loss |
JP4623999B2 (ja) * | 2004-05-07 | 2011-02-02 | 丸善製薬株式会社 | アルドースリダクターゼ活性阻害剤、糖尿病性合併症予防・治療剤及び糖尿病性合併症予防・治療用飲食品 |
US20070224329A1 (en) * | 2004-05-17 | 2007-09-27 | Youn-Jeong Oh | Water Contained With Mushroom Constituent And A Producing Method Thereof, And A Water Product Contained With Mushroom Constituent |
JPWO2005123735A1 (ja) * | 2004-06-16 | 2008-04-10 | 協和醗酵工業株式会社 | エボジアミン類含有組成物の製造方法 |
US7205010B2 (en) * | 2004-07-02 | 2007-04-17 | Shinhan Sha | Dietary supplement composition for ameliorating inflammatory changes in influenza process |
FR2873295B1 (fr) * | 2004-07-26 | 2006-12-01 | Expanscience Sa Lab | Utilisation d'au moins un triene d'acide gras conjugue pour la preparation d'un medicament destine au traitement de l'inflammation |
KR100574097B1 (ko) * | 2004-09-01 | 2006-04-27 | 이행우 | 숙취해소 및 간기능 개선용 식품 조성물 |
KR20060024927A (ko) * | 2004-09-15 | 2006-03-20 | 씨제이 주식회사 | 기계적 분쇄법에 의한 미크론 사이즈 인삼 분말의제조방법 |
WO2006061847A1 (en) * | 2004-12-10 | 2006-06-15 | Council Of Scientific And Industrial Research | Herbal black dye used in beautifying the hair and its applications |
KR100625609B1 (ko) * | 2004-12-22 | 2006-09-20 | 전북대학교산학협력단 | 천마 추출물의 제조방법 |
PE20050179A1 (es) * | 2005-01-03 | 2005-05-21 | Kelas Internat S A C | Bebida energetica a base de maca, camu camu y guarana |
CA2537648A1 (en) * | 2005-02-28 | 2006-08-28 | New Ace Formulations Ltd. | Compositions and methods for increasing muscle mass and strength, improving athletic performance, and/or reducing body fat mass leading to weight loss |
US8067045B2 (en) * | 2005-03-03 | 2011-11-29 | Pharmanex, Llc | Nutritional formulations and associated methods |
US7833777B2 (en) | 2005-08-22 | 2010-11-16 | Nature Technologies International Llc | Stabilized actively aerated compost tea |
US7303772B2 (en) * | 2005-11-10 | 2007-12-04 | Olalde Rangel Jose Angel | Synergistic phytoceutical compositions |
US8231913B2 (en) * | 2005-11-10 | 2012-07-31 | Jose Angel Olalde Rangel | Angina pectoris and ischemic heart disease and synergistic phytoceutical composition for same |
US9101160B2 (en) | 2005-11-23 | 2015-08-11 | The Coca-Cola Company | Condiments with high-potency sweetener |
US7550412B2 (en) * | 2005-11-30 | 2009-06-23 | Halliburton Energy Services, Inc. | Compositions and methods for producing guar gum and for using the guar gum in treating a subterranean formation |
US8791253B2 (en) | 2006-06-19 | 2014-07-29 | The Coca-Cola Company | Rebaudioside A composition and method for purifying rebaudioside A |
US9012626B2 (en) | 2006-06-19 | 2015-04-21 | The Coca-Cola Company | Rebaudioside a composition and method for purifying rebaudioside a |
US20080003314A1 (en) * | 2006-06-29 | 2008-01-03 | Indivi Wine Usa, Llc | Germinated seeds possessing increased water-soluble polyphenols and method of manufacturing |
US8756861B2 (en) * | 2006-06-29 | 2014-06-24 | Seedlife Tech. Inc | Germinated seeds possessing increased water-soluble polyphenols and method of manufacturing |
KR100878397B1 (ko) * | 2006-09-07 | 2009-01-13 | 정광호 | 곡물의 제조방법 |
US20080267938A1 (en) * | 2006-09-13 | 2008-10-30 | Jose Angel Olalde Rangel | Cardiac phyto-nutraceutical synergistic composition |
JP2008092806A (ja) * | 2006-10-06 | 2008-04-24 | Sanei Gen Ffi Inc | ウコン入り飲料の製造方法 |
CN101547609A (zh) * | 2006-10-11 | 2009-09-30 | Wm.雷格利Jr.公司 | 包含中药或其提取物的口服递送媒介物 |
US20100104518A1 (en) * | 2006-10-11 | 2010-04-29 | Cai Jianwei J | Chewing gum, confection, and other oral delivery vehicles containing a traditional chinese medicine or extract thereof |
US8017168B2 (en) | 2006-11-02 | 2011-09-13 | The Coca-Cola Company | High-potency sweetener composition with rubisco protein, rubiscolin, rubiscolin derivatives, ace inhibitory peptides, and combinations thereof, and compositions sweetened therewith |
JP4988529B2 (ja) * | 2006-12-08 | 2012-08-01 | ハウス食品株式会社 | 容器入りウコン飲料およびその製造方法。 |
JP4819767B2 (ja) * | 2006-12-12 | 2011-11-24 | 株式会社エス・エフ・シー | イグサ青汁 |
JP2008173044A (ja) * | 2007-01-18 | 2008-07-31 | Nitto Fuji Flour Milling Co Ltd | 魚介類用飼料、魚介類用成長促進剤、魚介類用体色改善剤、魚介類用食味改善剤、魚介類用免疫賦活剤、及び魚介類の飼育方法 |
WO2008115583A1 (en) * | 2007-03-21 | 2008-09-25 | John Mini | Herbal treatments |
EP2087797B1 (en) * | 2007-04-25 | 2016-08-17 | ARKRAY, Inc. | Flavor-improving agent for foods and drinks |
US8236360B2 (en) * | 2007-05-02 | 2012-08-07 | Tom's Of Maine, Inc. | Supercritical CO2 liquorice extract and products made there from |
US8877266B2 (en) | 2007-05-02 | 2014-11-04 | Tom's Of Maine, Inc. | Supercritical CO2 liquorice extract anti-microbial and anti-inflammatory isolates and products made there from |
US20080274063A1 (en) * | 2007-05-02 | 2008-11-06 | Chantal Bergeron | Supercritical CO2 liquorice extract anti-microbial and anti-inflammatory isolates and products made there from |
US8030481B2 (en) | 2007-05-21 | 2011-10-04 | The Coca-Cola Company | Stevioside polymorphic and amorphous forms, methods for their formulation, and uses |
IL184312A0 (en) * | 2007-06-28 | 2008-01-20 | Ascarit Ltd | Herbal compositions for the treatment of diabetes and/or conditions associated therewith |
US20090011060A1 (en) * | 2007-07-06 | 2009-01-08 | Peter Koepke | Campsiandra angustifolia extract and methods of extracting and using such extract |
KR100884445B1 (ko) * | 2007-08-08 | 2009-02-19 | 주식회사 내추럴폰드 | 발효 강황을 주재로 하는 건강기능성 식품조성물 및 그제조방법 |
US7879369B2 (en) | 2007-09-18 | 2011-02-01 | Selvamedica, Llc | Combretum laurifolium Mart. extract and methods of extracting and using such extract |
EP2201957B1 (en) * | 2007-09-21 | 2013-08-07 | Pharmabrand S.A. | Anti-aids, anti-tumour, immune-system-stimulating herbal composition and production method therefor |
CN101835480B (zh) * | 2007-10-24 | 2013-06-12 | 三得利控股株式会社 | 单子山楂乙醇提取物在制备预防及/或改善肥胖的组合物中的用途 |
US8142826B2 (en) * | 2007-11-05 | 2012-03-27 | Naturex, Inc. | Extract of Fraxinus excelsior seeds and therapeutic applications therefor |
KR100968597B1 (ko) * | 2007-11-22 | 2010-07-08 | 녹차원(주) | 비타민 나무의 잎을 이용한 차 및 그 제조방법 |
KR100971078B1 (ko) * | 2007-12-28 | 2010-07-20 | 김기호 | 유산균, 효모 혼합발효 대추잎차 |
US9458422B2 (en) * | 2008-01-25 | 2016-10-04 | University Of Maryland | Composition of matter and method for stimulating the growth of beneficial microorganisms |
US20090202664A1 (en) * | 2008-02-11 | 2009-08-13 | Svetislav Mikalacki | Herbal cream or oil for the treatment hemorroids and wounds |
KR100967178B1 (ko) * | 2008-02-14 | 2010-07-05 | 배태윤 | 길경 차 제조방법 |
WO2009111685A1 (en) | 2008-03-06 | 2009-09-11 | Sensient Flavors Llc | Herbal extracts and flavor systems for oral products and methods of making the same |
JP4763749B2 (ja) * | 2008-04-07 | 2011-08-31 | 株式会社 伊藤園 | 粉砕ウコン末およびそれを用いた飲食物 |
CA2649477C (en) * | 2008-04-18 | 2016-04-19 | Nuvocare Health Sciences Inc. | Composition and method for promoting internal health and external appearance |
KR100886811B1 (ko) * | 2008-05-21 | 2009-03-05 | 박상진 | 감귤과즙을 이용한 감귤커피의 제조방법 |
KR101031363B1 (ko) | 2008-08-11 | 2011-04-29 | 송성건 | 구아바 및 울금을 함유하는 양계 사료 조성물 및 그로부터 생산된 계란 |
CN101361518B (zh) * | 2008-09-18 | 2010-12-22 | 赵人洁 | 一种三清保健茶 |
CN101756037B (zh) * | 2008-10-07 | 2012-09-05 | 上海朝翔生物技术有限公司 | 一种动物用天然植物肉质风味改良剂及其制备方法 |
CN101756016B (zh) * | 2008-10-07 | 2012-09-05 | 上海朝翔生物技术有限公司 | 一种防治畜禽拉稀的天然植物制剂及其制备方法 |
CN101744113B (zh) * | 2008-12-12 | 2012-07-11 | 上海百树生物科技有限公司 | 一种改善畜禽肉质风味的复合预混合饲料及其制备方法 |
US8440237B2 (en) * | 2009-04-27 | 2013-05-14 | Mary Kay Inc. | Botanical anti-acne formulations |
KR100910747B1 (ko) * | 2009-05-26 | 2009-08-05 | 장문식 | 항균, 항여드름, 피부진정, 보습 및 피지 조절 활성이 우수한 생약 혼합 추출물 |
US8252354B2 (en) * | 2009-06-08 | 2012-08-28 | Mas Marketing Holding Company, Llc | Manufacture of seed derivative compositions |
WO2010148394A1 (en) * | 2009-06-19 | 2010-12-23 | Olszewski Agnes P | Herbal supplement |
TWI583312B (zh) * | 2009-08-12 | 2017-05-21 | 梅拉洛伊卡公司 | 用於治療疼痛與發炎的膳食補充品及方法 |
US10624372B2 (en) * | 2009-08-28 | 2020-04-21 | Symrise Ag | Reduced-sweetener products, flavoring mixtures for said reduced-sweetener products and process for the production of products of this type |
KR101114578B1 (ko) | 2009-10-15 | 2012-02-27 | 주식회사 아이기스화진화장품 | 황기 캘러스 대량 생산 방법 |
TW201116331A (en) * | 2009-11-10 | 2011-05-16 | Shu-Hua Chiang | Low temperature ultrasonic extraction method for plants |
EP2547412B1 (en) | 2010-03-15 | 2017-03-01 | Rutgers, The State University of New Jersey | Methods of obtaining natural products from comestible fluids and methods of use |
CN101862367B (zh) * | 2010-07-05 | 2011-09-07 | 马建中 | 一种降脂减肥用决明子软胶囊及其制备方法 |
CN101978905B (zh) * | 2010-08-23 | 2014-05-07 | 张雪峰 | 银杏原汁回融方便炖品及其制备方法 |
US20120093999A1 (en) * | 2010-10-19 | 2012-04-19 | The Republic of Tea, Inc. | Sweet Tea Composition Without Use of Natural or Artificial Sweeteners |
EP2632474B1 (en) | 2010-10-26 | 2016-08-24 | Vasil Petrov Terezov | Composition for food supplement and its use for lowering high cholesterol level |
EP2635291A4 (en) * | 2010-11-07 | 2014-03-26 | Skin Matrix Ltd | PLANT EXTRACTS FOR TREATING BURNS AND CHRONIC WOUNDS |
KR101045279B1 (ko) | 2011-01-26 | 2011-07-25 | 주식회사 티어트 | 비만억제효능을 갖는 기능성 식품의 조성물 |
TWI406845B (zh) * | 2011-04-25 | 2013-09-01 | Nat Univ Chung Hsing | Method for recovering polyunsaturated triglycerides from the seeds of |
KR101104898B1 (ko) * | 2011-08-12 | 2012-01-12 | 주식회사 예지미인 | 강화사자발쑥 등의 한방 추출물을 함유하는 항균효과를 갖는 피부세정제 조성물 |
CN107961192B (zh) | 2011-12-19 | 2021-09-24 | 玫琳凯有限公司 | 包含红豆提取物的组合物的用途 |
US8673324B2 (en) * | 2012-01-19 | 2014-03-18 | Industrial Technology Research Institute | Method for producing gamma-aminobutyric acid and food produced thereby |
KR101364213B1 (ko) | 2012-02-29 | 2014-02-14 | 박종호 | 기능성 밥물용 첨가제 제조방법 |
KR101367986B1 (ko) * | 2012-03-07 | 2014-02-28 | 주식회사 크레시앙 | 으름빵 제조방법 |
WO2013165455A1 (en) | 2012-05-01 | 2013-11-07 | Rutgers, The State University Of New Jersey | Production of enriched products |
CN102813884A (zh) * | 2012-08-27 | 2012-12-12 | 靳先玲 | 一种治疗形寒肢冷型闭合性骨折的中药洗剂制备方法 |
KR101496345B1 (ko) * | 2012-11-08 | 2015-02-27 | 주식회사 양원농장농업회사법인 | 울금을 주성분으로 하는 음료 제조방법 및 그 방법으로 제조된 울금 혼합 음료 |
WO2014165490A2 (en) * | 2013-04-02 | 2014-10-09 | Air Products And Chemicals, Inc. | Compositions of delivery systems for personal care products |
CN103211117B (zh) * | 2013-04-18 | 2014-08-20 | 天津市畜牧兽医研究所 | 一种促进母猪乳腺发育及保胎的添加剂及其制备方法与应用 |
US9375463B2 (en) * | 2013-09-10 | 2016-06-28 | Creative Medical Health, Inc. | Compositions and methods for improving sleep using a nutraceutical formulation |
CN103589771B (zh) * | 2013-11-13 | 2015-02-11 | 江南大学 | 一种机械预处理结合固态发酵提高啤酒糟生物利用度的方法 |
KR101591872B1 (ko) * | 2014-01-20 | 2016-02-04 | 주식회사 신라비앤에이치 | 항염, 항알러지 및 항산화 효능이 우수한 Ge-8 혼합물을 함유하는 화장료 조성물 |
US9849077B2 (en) | 2014-03-10 | 2017-12-26 | Mary Kay Inc. | Skin lightening compositions |
CN103907463B (zh) * | 2014-04-14 | 2016-07-06 | 贵州芊芊园艺新技术发展公司 | 间种石蒜和除虫菊防控农作物病虫害的方法 |
JP2016013122A (ja) * | 2014-06-10 | 2016-01-28 | 小浜海産物株式会社 | 水生生物用飼料及び養殖方法 |
US10610562B2 (en) * | 2014-06-10 | 2020-04-07 | Akay Flavours & Aromatics PVT. LTD | Instant water soluble bioactive dietary phytonutrients composition of spice/herb extracts and a process for its preparation |
JP7313118B2 (ja) | 2014-10-31 | 2023-07-24 | ポメガ インク | ザクロ種子油、rosa canina果実油、およびinula viscosa含油樹脂または抽出物を含有する組成物 |
US20160250271A1 (en) * | 2015-02-26 | 2016-09-01 | Han Sheng Pharmtech, Inc. | Herbal composition for diabetic retinopathy |
CN106137811B (zh) * | 2015-04-03 | 2020-08-25 | 伽蓝(集团)股份有限公司 | 一种植物提取物组合物及其用途 |
KR101693220B1 (ko) * | 2015-05-06 | 2017-01-05 | (주)비타바이오 | 촉규근 추출물을 함유하는 면역 증강용 조성물 또는 바이러스 질환의 예방 또는 치료용 조성물 |
DE102015112331B4 (de) * | 2015-07-28 | 2017-10-19 | Grand Textile Co., Ltd. | Fertigungsverfahren für antimikrobielle Stoffe |
CN105360063A (zh) * | 2015-10-10 | 2016-03-02 | 怀宁县绿洲禽业专业合作社 | 一种高邮鸭生态养殖方法 |
CN105248366A (zh) * | 2015-10-10 | 2016-01-20 | 怀宁县绿洲禽业专业合作社 | 一种肉鸭无公害养殖方法 |
KR101895972B1 (ko) * | 2015-11-10 | 2018-09-07 | 한국한의학연구원 | 번행초 추출물을 포함하는 갱년기 장애의 예방 또는 치료용 조성물 |
CN105614062A (zh) * | 2016-01-15 | 2016-06-01 | 隆江河 | 一种中草药浓缩饲料及其制备方法和应用 |
JP6709938B2 (ja) * | 2016-04-04 | 2020-06-17 | 有限会社柏崎青果 | アイ組成物またはアイ茶、及び、それらの製造方法 |
ITUA20162973A1 (it) * | 2016-04-28 | 2017-10-28 | Stasi Michele Di | Composizione alimentare e metodo per la sua produzione |
CN106177408B (zh) * | 2016-07-20 | 2021-05-11 | 山东禾宝药业有限公司 | 一种皮肤抗过敏中药组合物、中药制剂、面膜、制备方法 |
KR101714762B1 (ko) | 2016-07-22 | 2017-03-22 | (주)엔키스 | 명월초를 이용한 천연 비닐위생용품의 제조 방법 |
CN106538873A (zh) * | 2016-10-25 | 2017-03-29 | 李丙亲 | 一种防治1~8周龄蛋鸡腹泻的绿色营养饲料 |
KR20180065721A (ko) * | 2016-12-08 | 2018-06-18 | 이성현 | 멀구슬을 이용한 기능성 향수 제조방법 |
KR101984832B1 (ko) * | 2016-12-12 | 2019-05-31 | 조일푸드(주) | 육류가공식품의 풍미와 기능성을 증진시키는 구절초의 제조방법 |
CA3047054A1 (en) * | 2016-12-16 | 2018-06-21 | Malteurop Groupe | Malt sprouts extracts and their uses |
CN108929818A (zh) * | 2017-05-25 | 2018-12-04 | 杭州砖巷文化传播有限公司 | 一种桂花啤酒的制作工艺 |
US10272360B2 (en) | 2017-08-05 | 2019-04-30 | Priya Naturals, Inc. | Phytochemical extraction system and methods to extract phytochemicals from plants including plants of the family Cannabaceae sensu stricto |
KR101981489B1 (ko) * | 2017-08-11 | 2019-08-28 | 한국교통대학교산학협력단 | 자소엽 추출물을 포함하는 기능성 사료 조성물 및 이의 제조 방법 |
KR102101381B1 (ko) * | 2017-10-23 | 2020-04-27 | (주)오션 | 카무카무열매 추출액이 포함된 애완동물용 사료 및 그 제조방법 |
CN107751609A (zh) * | 2017-10-25 | 2018-03-06 | 韦俊 | 一种猪饲料添加剂 |
KR101864351B1 (ko) * | 2017-11-14 | 2018-06-04 | 이정봉 | 축산용 사료 |
CN108432810B (zh) * | 2018-04-11 | 2020-12-04 | 杨凌馥稷生物科技有限公司 | 一种植物源杀虫组合物、制剂及其防治农作物害虫的应用 |
CN108498462A (zh) * | 2018-05-17 | 2018-09-07 | 云南泊尔恒国际生物制药有限公司 | 一种中药散剂的制备技术 |
CN108813614B (zh) * | 2018-06-13 | 2022-02-01 | 中国医学科学院药用植物研究所海南分所 | 一种沉香有效部位提取物抗焦虑抗抑郁的应用及其制备方法 |
KR102122914B1 (ko) * | 2018-08-10 | 2020-07-01 | 한성호 | 식품 발효 방법 |
CN109287919A (zh) * | 2018-08-20 | 2019-02-01 | 广州初品信息科技有限公司 | 一种赤豆薏仁草本膏的配方及制备方法 |
CN109095945B (zh) * | 2018-08-29 | 2021-06-08 | 南京金德瑞环保科技有限公司 | 一种抗菌防霉型沸石基调湿材料的制备方法 |
CN109287806A (zh) * | 2018-09-30 | 2019-02-01 | 安徽源和堂药业股份有限公司 | 一种荞麦复合保健茶及其制备方法 |
KR102207741B1 (ko) * | 2018-12-14 | 2021-01-26 | 대한민국 | 천연 항산화제를 함유하는 기능성 샐러드 드레싱 조성물 및 이의 제조방법 |
KR102322065B1 (ko) * | 2019-03-18 | 2021-11-04 | 주식회사 케이오씨바이오텍 | 오미자 줄기의 추출물을 유효성분으로 하는, 육질 개선을 위한 가축 급이용 조성물 및 그 제조방법 |
JP7524213B2 (ja) * | 2019-03-28 | 2024-07-29 | アカデミア シニカ | 下痢の防止及び処置における使用のためのビデンスピローサ及びそのファイトケミカル |
KR102035261B1 (ko) * | 2019-04-22 | 2019-10-22 | 신경섭 | 사료 첨가제 조성물 |
US12214069B2 (en) | 2019-05-29 | 2025-02-04 | NP Pharma, LLC | Hemp-based cosmeceutical compositions and methods of making same |
CN110100733B (zh) * | 2019-05-29 | 2022-03-01 | 成都大学 | 一种以杜鹃兰组培根为外植体快速诱导杜鹃兰再生植株的方法 |
CN110100965A (zh) * | 2019-05-30 | 2019-08-09 | 福建丰久生物科技有限公司 | 一种多层包被型精油有机酸复合饲料添加剂及其制备方法和应用 |
CN110169524A (zh) * | 2019-06-19 | 2019-08-27 | 福建省农业科学院亚热带农业研究所(福建省农业科学院蔗麻研究中心) | 一种适用于糖尿病患者的嘉宝果固体饮料及其制备方法 |
TWI779251B (zh) * | 2019-11-21 | 2022-10-01 | 大江基因醫學股份有限公司 | 植物萃取物用於提升CCT基因、Atg基因、NADSYN基因、MRPS5基因、SOD3基因、及TERT基因表現量及/或提升GSH含量的用途 |
CN110972938B (zh) * | 2019-12-09 | 2022-03-11 | 江苏农林职业技术学院 | 一种快速繁殖黄精试管苗的方法 |
CN111011684A (zh) * | 2019-12-30 | 2020-04-17 | 广东绿宝堂健康科技有限公司 | 一种昆仑雪菊水提物饮料及其制备方法 |
KR102325161B1 (ko) * | 2020-01-28 | 2021-11-11 | 주식회사다모생활건강 | 반려동물의 모낭충 제거 및 냄새 제거를 위한 조성물 및 그 제조방법 |
US20230172837A1 (en) * | 2020-04-20 | 2023-06-08 | Shiseido Company, Ltd. | Agent for preventing and/or improving photoaging and/or dermal pigmentation, cosmetic method using same, and cosmetic device to be applied in said method |
CN111345371A (zh) * | 2020-05-08 | 2020-06-30 | 曦晟源科贸有限公司 | 一种沙棘金银花甘草茶 |
KR102430055B1 (ko) * | 2020-05-21 | 2022-08-18 | 농업회사법인 원삼로즈힙 주식회사 | 생열귀 추출물을 포함하는 화장료 조성물 및 그 제조방법 |
CN111620819B (zh) * | 2020-06-22 | 2022-05-13 | 贵州医科大学 | 芭蕉根中的两个化合物的分离纯化方法及用途 |
KR102241429B1 (ko) * | 2020-07-21 | 2021-04-16 | 전성원 | 인삼 및 두릅을 유효성분으로 함유하는 사료첨가제 |
KR102373966B1 (ko) * | 2020-09-28 | 2022-03-15 | 농업회사법인 더라이스 주식회사 | 홍화잎을 이용한 기능성 떡의 제조방법 |
KR102516242B1 (ko) * | 2020-10-05 | 2023-03-29 | 이상우 | 보양염소의 사육방법 |
CN112385840B (zh) * | 2020-10-16 | 2022-08-09 | 江南大学 | 一种低gl谷物源营养特膳食品及其加工方法 |
CN112293741A (zh) * | 2020-10-31 | 2021-02-02 | 江苏弘康生物科技有限公司 | 一种植物提取物及其应用 |
CN112401228A (zh) * | 2020-11-12 | 2021-02-26 | 浙江优嘿嘿食品有限公司 | 银耳红豆薏米粉及其制备方法 |
CN112335607A (zh) * | 2020-11-17 | 2021-02-09 | 德昌县鸿宇农业科技有限责任公司 | 一种用于饲养梅花鹿的方法 |
CN112370390B (zh) * | 2020-11-27 | 2022-06-28 | 奥克斯路株式会社 | 一种抗衰老、去皱、修护肌肤屏障的发酵液及其制备方法 |
CN112690424A (zh) * | 2020-12-02 | 2021-04-23 | 广西联环生态科技有限公司 | 酸菜加工工艺 |
CN113142352A (zh) * | 2021-04-08 | 2021-07-23 | 贵州贝因特生物技术有限公司 | 一种刺梨青钱柳速溶茶的制备方法 |
KR102309155B1 (ko) * | 2021-04-14 | 2021-10-08 | 주식회사 유비무환 | 소비자 만족도가 매우 높은 건강 웰빙 실치 함유 적층형 김 스낵 |
TW202306496A (zh) * | 2021-04-14 | 2023-02-16 | 中央研究院 | 植物補充劑及其用於預防動物疾病、促進動物生長和存活的方法 |
CN113317328B (zh) * | 2021-05-24 | 2022-05-27 | 上海交通大学 | 凌霄花提取物在抑制革兰氏阳性细菌生长中的应用 |
CN113952263B (zh) * | 2021-06-04 | 2022-07-29 | 太和康美(北京)中医研究院有限公司 | 一种一点红提取物及其制备方法和护肤应用 |
KR102685337B1 (ko) * | 2021-07-07 | 2024-07-15 | 사단법인 참 | 견과류를 이용한 누룽지의 제조방법 |
KR102660383B1 (ko) * | 2021-07-07 | 2024-04-23 | 사단법인 참 | 강황과 김치를 이용한 누룽지의 제조방법 |
KR102454128B1 (ko) * | 2021-10-29 | 2022-10-14 | (주)메디프레소 | 미생물의 세포벽 파괴 및 동결건조를 통해 유효성분의 함량 및 보존성을 향상시킨 캡슐 음료용 조성물의 제조방법 |
KR20240104109A (ko) * | 2021-11-04 | 2024-07-04 | 시므라이즈 아게 | 필로둘신의 함량이 증가된 건조 식물 물질의 제조 |
WO2023125719A1 (zh) * | 2021-12-28 | 2023-07-06 | 珠海市藤栢医药有限公司 | 一种水苦荬提取物及其制备方法和应用 |
KR102768104B1 (ko) * | 2021-12-30 | 2025-02-18 | 앨지바이오 주식회사 | 지충이 추출물을 포함하는 미세조류용 배지 조성물 |
KR102361992B1 (ko) * | 2022-01-11 | 2022-02-14 | 양정열 | 제주 전통 발효음료 쉰다리 함유 고기국수용 육수와 그 제조방법 |
KR102489680B1 (ko) * | 2022-02-08 | 2023-01-18 | 농업회사법인 맑을청웰빙 주식회사 | 여주 분말을 주성분으로 하는 건강식품 조성물 |
KR20230149566A (ko) * | 2022-04-20 | 2023-10-27 | 한국 한의학 연구원 | 고량강 추출물을 유효성분으로 포함하는 아토피 피부염의 예방, 개선 또는 치료용 조성물 |
KR102486555B1 (ko) * | 2022-08-11 | 2023-01-09 | 유재홍 | 효모엑기스분말을 포함하는 분말형 천연 조미료조성물 |
CN115336686A (zh) * | 2022-08-15 | 2022-11-15 | 电子科技大学中山学院 | 一种全利用零添加植物基发酵饮料的制作方法 |
KR102816717B1 (ko) * | 2022-10-29 | 2025-06-04 | 이용화 | 식품첨가제 조성물 및 그 제조방법 |
CN115486340A (zh) * | 2022-11-22 | 2022-12-20 | 云南兴乡规划研究院有限公司 | 一种自然仿野生状态下石斛杨梅繁殖方法 |
KR102675725B1 (ko) * | 2023-01-27 | 2024-06-14 | 유영재 | 백작약 및 육계를 포함하는 항염증 및 면역 증강용 한방 환 조성물 및 이의 제조방법 |
KR102632734B1 (ko) * | 2023-03-06 | 2024-02-01 | 황규택 | 우슬 추출물을 함유한 반려동물용 사료 조성물 |
CN117257711B (zh) * | 2023-03-23 | 2024-02-27 | 广州宾缇生物科技有限公司 | 一种盐生杜氏藻提取物的制备方法及其应用 |
CN116267620A (zh) * | 2023-04-21 | 2023-06-23 | 德兴市中医研究院试验培训基地 | 一种利用苍术叶柄进行愈伤组织诱导及不定芽再生体系建立的方法 |
KR102738498B1 (ko) * | 2023-04-29 | 2024-12-04 | 구형우 | 노화억제 유효성분을 함유한 즉석 죽 및 조리방법 |
KR102710716B1 (ko) * | 2023-08-14 | 2024-09-27 | 송승관 | 항당뇨 생강청 및 그 제조방법 |
WO2025036948A1 (en) * | 2023-08-14 | 2025-02-20 | Nutreco Ip Assets B.V. | Feed additive for improving performance of farming animals |
CN117720969B (zh) * | 2023-12-13 | 2024-06-28 | 广东欧蝶兰高新科技日用品有限公司 | 一种运动衣物洗涤使用的洗衣液及其制备方法 |
KR102780269B1 (ko) * | 2023-12-28 | 2025-03-11 | 김상태 | 숙성 돈육의 풍미 증대를 위한 염지용 조성물 및 이를 사용한 염지된 숙성 돈육의 제조 방법 |
CN117717002A (zh) * | 2024-01-29 | 2024-03-19 | 中国中医科学院中药研究所 | 一种地黄人工种子的制备方法和地黄组培苗的培育方法 |
KR102815040B1 (ko) * | 2024-02-07 | 2025-05-30 | (주)91컴퍼니 | 풍미 개선을 위한 생두의 로스팅 방법 및 이를 이용한 커피 |
CN118121514B (zh) * | 2024-03-14 | 2024-09-03 | 植物医生(广东)生物科技有限公司 | 一种美白植物组合物及其应用 |
CN118178298B (zh) * | 2024-05-16 | 2024-08-09 | 科乐美(广州)生物科技有限公司 | 一种白及提取物及其制备方法和用途 |
KR102707183B1 (ko) * | 2024-06-19 | 2024-09-19 | 주식회사 이수 | 반려동물용 반건조 사료의 제조방법 및 이에 의해 제조된 사료 |
CN119184226B (zh) * | 2024-10-10 | 2025-05-27 | 天津现代天骄水产饲料股份有限公司 | 一种增强虾类抗病性的复合微生物水产饲料及其制备工艺 |
CN119950625B (zh) * | 2025-04-11 | 2025-06-06 | 四川育强本草生物技术有限公司 | 一种延长蛋鸡产蛋周期的中药饲料添加剂及其制备方法和用途 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3976804A (en) * | 1974-10-21 | 1976-08-24 | Societe D'assistance Technique Pour Produits Nestle S.A. | Powdered tea product and process for production |
JPS5359075A (en) * | 1976-11-10 | 1978-05-27 | Karupisu Shiyokuhin Kougiyou K | Production of coffee flavor containing oil and fat |
CA1131983A (en) * | 1979-12-28 | 1982-09-21 | General Foods, Limited | Soluble coffee process |
US4512983A (en) * | 1982-09-29 | 1985-04-23 | Kunihiko Shino | Method for making a sanitary drink |
JPS6043338A (ja) * | 1983-08-18 | 1985-03-07 | Morishita Yasuhiro | 可溶性玄米茶粉末の製法 |
US4808409A (en) * | 1984-08-16 | 1989-02-28 | Board Of Trustees, University Of Illinois | Low cariogenic sweetening agents |
JPH01156277A (ja) * | 1987-12-10 | 1989-06-19 | Sohachi Nakamura | 糊付巻取りテープ引出し切断法 |
JPH01262772A (ja) | 1988-04-12 | 1989-10-19 | Nippon Sanso Kk | 甘茶エキスの製造方法 |
JP2778706B2 (ja) * | 1988-11-10 | 1998-07-23 | 味の素ゼネラルフーヅ株式会社 | コーヒー及び茶抽出液の濃縮方法 |
JPH0722493B2 (ja) | 1989-09-18 | 1995-03-15 | 美穂 田中 | クロレラ含有油脂食品とその製造方法 |
DE4029549A1 (de) * | 1989-09-18 | 1991-03-28 | Yoshio Tanaka | Chlorella-algen und pilze enthaltende fettoel-nahrungsmittel und verfahren zur herstellung derselben |
JP3633634B2 (ja) * | 1992-03-26 | 2005-03-30 | サントリー株式会社 | 消臭用組成物並びにこれを配合した食品および化粧品 |
JP3253678B2 (ja) * | 1992-06-08 | 2002-02-04 | アサヒ飲料株式会社 | 麦 茶 |
KR0149831B1 (ko) * | 1995-08-08 | 1998-09-15 | 황성호 | 복합효소의 반응으로 생성되는 건강식품 및 그 제조방법 |
JPH1156277A (ja) | 1997-08-22 | 1999-03-02 | Hirai Seisakusho:Kk | ウコンおよびカルシウム入り穀物加工品 |
JPH11253128A (ja) * | 1998-03-09 | 1999-09-21 | Yoshihide Hamano | 杜仲葉の粉末及びエキスとバラ科甜茶エキスを混合した食品 |
US7074436B2 (en) * | 2000-10-06 | 2006-07-11 | Phytrix, Inc. | Method for the production of phyllanthus extracts |
-
2002
- 2002-06-21 KR KR1020037016607A patent/KR100858768B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 2002-06-21 US US10/481,519 patent/US7521079B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2002-06-21 JP JP2003506528A patent/JP4093956B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2002-06-21 WO PCT/JP2002/006226 patent/WO2003000074A1/ja active Application Filing
- 2002-06-21 CN CNB028124995A patent/CN1278629C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2002-06-21 EP EP02743690A patent/EP1407679A4/en not_active Withdrawn
- 2002-06-21 CA CA002451144A patent/CA2451144A1/en not_active Abandoned
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20160008840A (ko) * | 2014-07-15 | 2016-01-25 | 전라남도 | 인디언시금치 함유 가공소금 제조방법 |
KR101651175B1 (ko) * | 2014-07-15 | 2016-08-26 | 전라남도 | 인디언시금치 함유 가공소금 제조방법 |
JP2018068252A (ja) * | 2016-11-02 | 2018-05-10 | ボスケイン ニュートリション リミテッド | 飼料及びその製造方法 |
WO2018083983A1 (ja) * | 2016-11-02 | 2018-05-11 | 康博 加埜 | 飼料及びその製造方法 |
RU2751227C2 (ru) * | 2016-11-02 | 2021-07-12 | Боскейн Ньютришн Лимитед | Корм и способ его получения |
KR20190029882A (ko) * | 2017-09-13 | 2019-03-21 | (주)이에프씨 | 육계용 음수 첨가물 제조방법 및 이에 의해 제조된 육계용 음수 첨가물 |
KR101974924B1 (ko) | 2017-09-13 | 2019-05-03 | (주)이에프씨 | 육계용 음수 첨가물 제조방법 및 이에 의해 제조된 육계용 음수 첨가물 |
KR102367647B1 (ko) * | 2021-05-18 | 2022-02-25 | 김효섭 | 옻나무 추출물을 유효 성분으로 하는 닭 사료 조성물을 이용한 항산화능 및 혈액 순환 개선능을 갖는 달걀의 생산 방법 및 이에 의해 생산된 달걀 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1407679A1 (en) | 2004-04-14 |
EP1407679A4 (en) | 2005-06-15 |
HK1067281A1 (en) | 2005-04-08 |
KR20040010751A (ko) | 2004-01-31 |
US7521079B2 (en) | 2009-04-21 |
CN1278629C (zh) | 2006-10-11 |
WO2003000074A1 (fr) | 2003-01-03 |
US20040161524A1 (en) | 2004-08-19 |
KR100858768B1 (ko) | 2008-09-16 |
CN1518417A (zh) | 2004-08-04 |
JPWO2003000074A1 (ja) | 2004-10-07 |
CA2451144A1 (en) | 2003-01-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4093956B2 (ja) | 植物体粉末含有植物抽出物の製造方法 | |
JP5546186B2 (ja) | 植物エキス粉末の製造方法 | |
US20060193962A1 (en) | Preventive or remedy for arthritis | |
JP5626970B2 (ja) | ミネラル吸収促進剤 | |
JP5997856B2 (ja) | 経口用組成物の製造方法 | |
KR102020586B1 (ko) | 동식물 복합 추출물을 함유하는 고령친화 식품 및 그의 제조 방법 | |
JP6534443B2 (ja) | 竹発酵抽出物の製造方法及び免疫賦活用食品組成物又は免疫賦活剤の製造方法 | |
KR100887854B1 (ko) | 관절염의 예방제 또는 치료제 | |
JP5948871B2 (ja) | ポリフェノール含有組成物 | |
Iriyanti et al. | Encapsulated Fermeherbafit bioavailability and the application to broilers | |
JP2003252775A (ja) | Nk細胞活性化剤 | |
KR101661176B1 (ko) | 식품용 귀뚜라미 원료의 제조방법 및 이에 따라 제조된 식품용 귀뚜라미 원료 | |
JP2005145933A (ja) | フラボノイド組成物 | |
JP4688555B2 (ja) | アシタバとキトサンまたはその誘導体とを含有する血中低密度リポ蛋白低下剤 | |
KR101949557B1 (ko) | 땅두릅 추출물을 포함하는 면역증강용조성물 | |
JP2016216369A (ja) | 前立腺肥大症改善剤 | |
JP6484302B2 (ja) | 経口用組成物 | |
JP2004196696A (ja) | 関節炎の予防剤または治療剤 | |
JPWO2005123735A1 (ja) | エボジアミン類含有組成物の製造方法 | |
GRACEUM | INTERNATIONAL RESEARCH JOURNAL OF PHARMACY | |
HK1083313A (en) | Preventive or remedy for arthritis | |
JP2003252782A (ja) | Nk細胞活性化剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050201 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070925 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071030 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080304 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |