JP3133770B2 - 自動車の走行システム - Google Patents

自動車の走行システム

Info

Publication number
JP3133770B2
JP3133770B2 JP03004590A JP459091A JP3133770B2 JP 3133770 B2 JP3133770 B2 JP 3133770B2 JP 03004590 A JP03004590 A JP 03004590A JP 459091 A JP459091 A JP 459091A JP 3133770 B2 JP3133770 B2 JP 3133770B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle speed
vehicle
appropriate
road
detecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03004590A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04236699A (ja
Inventor
豊 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP03004590A priority Critical patent/JP3133770B2/ja
Priority to DE4201142A priority patent/DE4201142C2/de
Priority to US07/822,285 priority patent/US5315295A/en
Publication of JPH04236699A publication Critical patent/JPH04236699A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3133770B2 publication Critical patent/JP3133770B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0968Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle
    • G08G1/096805Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the transmitted instructions are used to compute a route
    • G08G1/096827Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the transmitted instructions are used to compute a route where the route is computed onboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K31/00Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator
    • B60K31/0058Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator responsive to externally generated signalling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K31/00Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator
    • B60K31/0066Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator responsive to vehicle path curvature
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3697Output of additional, non-guidance related information, e.g. low fuel level
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0968Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle
    • G08G1/096855Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the output is provided in a suitable form to the driver
    • G08G1/096872Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the output is provided in a suitable form to the driver where instructions are given per voice
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/166Anti-collision systems for active traffic, e.g. moving vehicles, pedestrians, bikes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2530/00Input parameters relating to vehicle conditions or values, not covered by groups B60W2510/00 or B60W2520/00
    • B60W2530/16Driving resistance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2552/00Input parameters relating to infrastructure
    • B60W2552/20Road profile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2552/00Input parameters relating to infrastructure
    • B60W2552/30Road curve radius
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2552/00Input parameters relating to infrastructure
    • B60W2552/40Coefficient of friction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2555/00Input parameters relating to exterior conditions, not covered by groups B60W2552/00, B60W2554/00
    • B60W2555/20Ambient conditions, e.g. wind or rain
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2556/00Input parameters relating to data
    • B60W2556/45External transmission of data to or from the vehicle
    • B60W2556/50External transmission of data to or from the vehicle for navigation systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2710/0605Throttle position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/70Input parameters for engine control said parameters being related to the vehicle exterior
    • F02D2200/701Information about vehicle position, e.g. from navigation system or GPS signal

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本願発明は、カーブ路走行時の車
速コントロール機能を備えた自動車の走行システムに関
するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば車間距離と車速とを検出し、その
時の車速に見合う限界車間距離と実際の車間距離とを比
較することにより、実際の車間距離が上記限界車間距離
よりも小さいような場合には、該状況を警報ランプ等で
運転者に告知して減速させることにより安全運転を可能
とした自動車の車間距離制御装置は、従来より良く知ら
れている(例えば特開昭57−155700号公報参
照)。
【0003】このように最近では、自動車の走行状態を
電子的に制御することによってドライバーの運転技術の
程度や感覚の如何に関係なく安全かつスムーズな走行を
可能とする工夫が種々施されるようになってきている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述のよう
な車速のコントロールは、上記車間距離との関係だけで
なく、道路形態に対応して適正な安全車速に維持すると
いうことも大切である。例えば今図8に例示するような
急カーブ路21を走行しようとする時を考えて見ると、
直線路を図中に仮想線で示したA1地点まで走行して来
た高い速度VAを実線で示した当該急カーブ路21への
進入(進入開始)地点A2までの間で当該カーブ路の曲率
半径Rに応じた適正な進入速度VBまで落として走行し
ないと、遠心力によって左側の道路外に飛び出してしま
うということも起こり得る(遠心力は、上記曲率半径R
が小さいほど大きくなり、また車速Vの2乗に比例して
大きくなる)。ところが、見通しの悪いカーブ路の場合
には当該カーブ路の曲率半径Rの予測判断は容易でない
し、仮に見通しが良くても路面が凍結していたり、湿っ
ていたりすると感覚的に推測される曲率半径Rに対応し
た車速よりも本来更に低い速度でカーブ路に進入しない
と決して安全な走行を保証することはできない。しか
し、これらの判断を運転中において的確かつ速やかに行
うことが容易でないことは、これまでの急カーブ路での
事故の発生頻度が高いことからも明らかである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本願の請求項1〜4各項
記載の発明は、それぞれ上記の問題を解決することを共
通の目的としてなされたものであって、各々次のように
構成されている。
【0006】本願発明は、第一の態様として、現在の自
車位置を認識する自車位置認識手段と、少なくともカー
ブ路の曲率半径に関するデータを含む地図情報が記憶さ
れる記憶媒体と、現在の自車位置から予め設定された目
的地までの最適経路を設定し、該最適経路の地図情報を
記憶媒体から読み出す最適経路設定手段と、前記最適経
路進行中に進入しようとしているカーブ路の曲率半径に
関するデータに基づいて、該カーブ路に進入するのに適
正な車速を演算する適正車速演算手段と、実車速を検出
する車速検出手段と、該実車速を前記適正車速と比較
し、実車速が適正車速を超えている場合に所定の減速手
段を作動させる車速低減手段とを備え、前記所定の減速
手段が、実車速の適正車速からの偏差が所定値以下の場
合にはスロットル制御手段であり、該偏差が所定値を超
える場合にはブレーキ駆動手段であることを特徴とする
ものである。上記の場合において、前記ブレーキ駆動手
段を作動させるに先立って、減速をする旨の告知をする
ための減速告知手段を備えるように構成することができ
る。また、路面の摩擦抵抗に関する情報を検出する摩擦
抵抗検出手段を備えることとして、該摩擦抵抗検出手段
により検出された路面の摩擦抵抗に基づいて、前記適正
車速を演算するように構成することができる。
【0007】また、本願発明は、第二の態様として、現
在の自車位置を認識する自車位置認識手段と、少なくと
もカーブ路の曲率半径に関するデータを含む地図情報が
記憶される記憶媒体と、現在の自車位置から予め設定さ
れた目的地までの最適経路を設定し、該最適経路の地図
情報を記憶媒体から読み出す最適経路設定手段と、前記
最適経路進行中に進入しようとしているカーブ路の曲率
半径に関するデータに基づいて、該カーブ路に進入する
のに適正な車速を演算する適正車速演算手段と、実車速
を検出する車速検出手段と、該実車速を前記適正車速と
比較し、実車速が適正車速を超えている場合に所定の減
速手段を作動させる車速低減手段と、車両の外気温を検
出する外気温検出手段と、路面湿度を検出する路面湿度
検出手段とを備え、該外気温検出手段により検出された
車両の外気温及び該路面湿度検出手段により検出された
路面湿度に基づいて、前記適正車速を演算することを特
徴とするものである。なお、上記の場合及び前記本願発
明の第一の態様において、前記車速低減手段が、現在の
走行地点から前記カーブ路への進入地点までの間に車速
が前記適正車速になるように前記所定の減速手段を作動
させるように構成することができる。
【0008】本願発明はまた、第三の態様として、現在
の自車位置を認識する自車位置認識手段と、少なくとも
カーブ路の曲率半径に関するデータを含む地図情報が記
憶される記憶媒体と、現在の自車位置から予め設定され
た目的地までの最適経路を設定し、該最適経路の地図情
報を記憶媒体から読み出す最適経路設定手段と、交通情
報通信システムから、前記最適経路進行中に進入しよう
としているカーブ路の曲率半径及び路面状況に関するデ
ータを受信し、該データに基づいて、該カーブ路に進入
するのに適正な車速を演算する適正車速演算手段と、実
車速を検出する車速検出手段と、該実車速を前記適正車
速と比較し、実車速が適正車速を超えている場合に所定
の減速手段を作動させる車速低減手段とを備えたことを
特徴とするものである。
【0009】本願発明はさらに、第四の態様として、進
入しようとするカーブ路の道路特性に応じた適正な車速
に関する情報を提供する適正車速情報提供手段と、前記
カーブ路の手前での実車速を検出する車速検出手段と、
該実車速を前記適正車速と比較し、実車速が適正車速を
超えている場合において、実車速の適正車速からの偏差
が所定値以下の場合にはスロットル制御手段を作動さ
せ、該偏差が所定値を超える場合にはブレーキ駆動手段
を作動させる車速低減手段と、前記ブレーキ駆動手段を
作動させるに先立って、減速をする旨の告知をするため
の減速告知手段とを備えたことを特徴とするものであ
る。
【0010】
【作用】本発明は、上記のように構成される結果、次の
ような作用を奏する。
【0011】本願発明の第一の態様においては、自車位
置認識手段により認識された現在の自車位置から予め設
定された目的地までの最適走行経路が、最適走行経路手
段により設定され、この最適経路に沿って車両が走行し
ている場合に、進入しようとしているカーブ路の曲率半
径に関するデータを、地図情報が記憶されているCD−
ROMなどの記憶媒体から読み出し、このデータに基づ
いてカーブ路に進入するのに適正な車速を演算し、車速
検出手段により検出された実車速をこの適正車速と比較
して、実車速が適正車速を超えている場合において、速
度超過量が所定値以下の場合にはスロットル弁開度を小
さくする一方、速度超過量が所定値を超える場合にはブ
レーキを掛けることにより、速やかに車両の走行速度を
低下させ、安全なカーブ路への進入速度を確保する。
【0012】また、本願発明の第二の態様においては、
自車位置認識手段により認識された現在の自車位置から
予め設定された目的地までの最適走行経路が、最適走行
経路手段により設定され、この最適経路に沿って車両が
走行している場合に、進入しようとしているカーブ路の
曲率半径に関するデータを、地図情報が記憶されている
CD−ROMなどの記憶媒体から読み出し、さらに、路
面の摩擦抵抗に関する情報や車両の外気温、路面湿度を
検出して、積雪や凍結状態等を判定し、前記データ及び
判定された路面状況に基づいてカーブ路に進入するのに
適正な車速を演算し、車速検出手段により検出された実
車速をこの適正車速と比較して、実車速が適正車速を超
えている場合には、所定の減速手段を作動させることに
より、速やかに車両の走行速度を低下させ、安全なカー
ブ路への進入速度を確保する。上記の場合及び前記本願
発明の第一の態様において、車速低減手段が、現在の走
行地点から前記カーブ路への進入地点までの間に車速が
適正車速になるように所定の減速手段を作動させるよう
にすることにより、カーブ路に進入した時点では適正な
安全速度となり、安心して走行することが可能となる。
【0013】本願発明の第三の態様においては、自車位
置認識手段により認識された現在の自車位置から予め設
定された目的地までの最適走行経路が、最適走行経路手
段により設定され、この最適経路に沿って車両が走行し
ている場合に、進入しようとしているカーブ路の曲率半
径及び路面状況に関するデータをテレターミナルなどを
利用した交通情報通信システムから受信し、このデータ
に基づいてカーブ路に進入するのに適正な車速を演算
し、車速検出手段により検出された実車速をこの適正車
速と比較して、実車速が適正車速を超えている場合に
は、所定の減速手段を作動させることにより、適正な車
速でのカーブ路の安全走行が可能となる。
【0014】本願発明の第四の態様においては、先ず、
例えばカーブ半径や路面状況等の進入すべきカーブ路の
道路特性に応じた適正な車速に関する情報を提供する適
正車速情報提供手段と、当該カーブ路の手前での実車速
を検出する車速検出手段とを使用して、当該カーブ路に
進入するのに適正な車速と現在の車速とを得、次に実車
速を適正車速度と相互に比較し、実車速が道路特性に対
応した適正な車速を超えているときには、実車速が適正
車速を超えている程度に応じて減速手段を決定すること
として、速度超過量が所定値以下の場合にはスロットル
弁開度を小さくする一方、速度超過量が所定値を超える
場合には、ドライバーに対して減速をする旨の告知を行
なった後にブレーキを掛けることにより、減速を行なっ
て、安全なカーブ路への進入速度を確保する。
【0015】
【発明の効果】したがって、本願の各請求項記載の発明
によると、急カーブ等危険度の高いカーブ路に差しかか
った時にも常に適正な進入速度で走行することができる
ようになり、カーブ路での自動車の安全な走行を確保す
ることができるようになる。
【0016】
【実施例】(1) 第1実施例 先ず図1〜図7は、本願発明の第1実施例に係る自動車
の走行システムを示している。
【0017】この第1実施例では、後述するように、カ
ーブ路に接近した事実の検出と当該カーブ路の道路特性
(曲率半径や路面μ)に応じた適正(安全)な進入速度情報
の提供を、GPS航法衛星を使用した車両用ナビゲーシ
ョン装置によって行うようにしていることを特徴とする
ものである。
【0018】そこで、先ず最初に本実施例における車両
用ナビゲーション装置の構成と作用から説明してゆくこ
とにする。
【0019】図2〜図5は、本施例ににおける車両用ナ
ビゲーション装置の構成並びに作用を示している。
【0020】先ず図2は、同車両用ナビゲーション装置
のシステム構成を示すもので、図中符号10はシステム
制御部の中心をなすナビゲ−ションコントロ−ルユニッ
ト(メインコントロールユニット)であり、該ナビゲ−シ
ョンコントロ−ルユニット10は、中央情報処理装置
(以下、単にCPUという)11、コントロ−ルプログラ
ムを内蔵したリ−ドオンリ−・メモリ(以下、ROMと
いう)12、各種制御デ−タを随時記憶するランダムア
クセス・メモリ(以下、単にRAMという)13、後述す
る各種外部装置と上記CPU11との間でデ−タを入出
力するインタ−フェ−ス回路14等から構成されてい
る。
【0021】そして、上記ナビゲ−ションコントロ−ル
ユニット10に組み合わされる外部装置としては、先ず
上述した地図形式の走行案内情報を多数枚複数種の縮尺
でメモリしているCD−ROM(コンパクトディスク型
リ−ドオンリ−メモリ)1の当該地図情報を読み出すた
めの車載用CDプレ−ヤ2、目的地の設定や変更、再設
定、最適経路の変更、地図内容の詳細表示等の各種操作
を行なう操作スイッチ部3、現在の自車位置Pn(Xn,Y
n)を検出する自車位置認識装置4、上記CPU11から
の画像信号出力を入力して例えば運転席メ−タ・クラス
タ部の液晶ディスプレイ(表示器)6の画面上に表示する
表示制御回路5、該表示制御回路5に付設されたビデオ
メモリ7等が各々設けられている。
【0022】CD−プレ−ヤ2は、上記CD−ROM1
を駆動し、当該CD−ROM1に記憶されている例えば
日本全国の地図情報の内の必要とする所定の地域の情報
を指定されたアドレス(経度Xと緯度Yとで指定)に応じ
て出力し、デコ−ダ8、インタ−フェ−ス回路14を介
して上記CPU11に入力する。これら読み出された情
報は、一時的にRAM13に記憶される。上記デコ−ダ
8を介してデコ−ドされたCDプレ−ヤ2の出力は、通
常の車載用オ−ディオ装置(AMP、イコライザ−、ス
ピ−カ−等)9側にも出力されるようになっている。
【0023】上記CD−ROM1には、例えばカラ−静
止画で3万枚程度の地図情報が記憶されるようになって
おり、例えば本実施例の場合には少なくとも2種類の縮
尺(通常/拡大)のものが用意されている。そして、該地
図情報中の道路データには、各道路のカーブ路の曲率半
径や幅員データなども記録されている。
【0024】次に操作スイッチ3は、例えば画面タッチ
型のもので構成されており、(1)メニュ−、(2)情報、
(3)再設定、(4)拡大、(5)縮小、(6)詳細、(7)修正等の
各種の操作スイッチが設けられている。該操作スイッチ
3のON出力は、エンコ−ダ16でコ−ド化された後、
インタ−フェ−ス回路14を介して上記CPU11に入
力される。CPU11は、上記操作スイッチ3の入力に
応じ所定の演算(プログラム処理)を行なって上述の液晶
ディスプレイ6駆動用の表示制御回路5を作動させ、上
記指令内容に対応した画像を表示させる。
【0025】さらに、現在の自車位置を認識する自車位
置認識装置4は、本実施例の場合、例えば図3に示すよ
うに地磁気方式の所謂、推測航法による第1の自車位置
認識手段4Aと、前述したGPSS方式の衛星航法によ
る第2の自車位置認識手段4Bとの2組の異った自車位
置認識手段を組み合わせて構成されており、それらの各
出力を切換回路20を介して選択的にCPU11に入力
するようになっている。
【0026】先ず第1の自車位置認識手段4Aは、例え
ば図3に示すようにフラックスゲ−ト等の地磁気を検出
する地磁気センサ41と、車輪の回転から車両の進行速
度と走行距離(1km=637回転:JIS)を検出する車
輪速センサ42と、これら両センサ41,42からの出
力を受けて当該車両の進行方向(方位θ)および所定基準
点Pstart:Po(Xo,Yo)からの相対距離lを検出して車
両の現在位置Pn(Xn,Yn)を認識するための第1の出力
信号処理回路(その認識メカニズムについては後述:図4
参照)43とから構成されている。
【0027】つまり、少なくとも車両の正確な走行距離
lと走行方向θが分かれば、或る地点a1から或る地点an
までの2点間の相対的な位置関係は容易に知ることがで
き、上記或る地点a1が既知(スタート時に設定)の出発点
Pstart=Po(Xo,Yo)であるならば走行中の車両位置a
nを知ることができることになる。
【0028】例えば図4は、その基本原理の詳細を示し
ており、今車両Aが既知の出発地点a1からan点まで走行
しているとすると、一定の距離(5m程度)a1〜a2、a2〜a
3、a3〜a4、a4〜a5、a5〜a6、a6〜a7、a7〜a8、a8
a9、a9〜an(この各点間の単位移動距離l1,l2,l3・・
・lnは、上記車輪速センサ42の出力から求められ
る)を走行するたびに上記地磁気センサ41により進行
方向θの変化を求めて座標変換を行ない、上記各2点間
の東西と南北の距離Δx=lcosθとΔy=lsinθとを
各々演算し、それらの値を順次加算して行く。その結
果、結局an点の車両位置(Pn)が特定されることにな
る。
【0029】また、第2の自車位置認識手段4Bは、例
えば図5に示すような全世界測位衛星システム(GPS
S)を利用したものであり、同図に示す如く、地上局ア
ンテナ75から電波を発信させる地上の主制御局76
と、同地上局アンテナ75からの送信電波を各々受信す
る少なくとも最低4基(好ましくは18基)の人工航法衛
星(GPS衛星)77A〜77Dと、これらの各衛星77
A〜77Dからの送信電波を受信して電波の測位誤差の
程度を示す測位誤差係数GDOP値を演算し該GDOP
値を上記地上局アンテナ75からの送信電波に重畳させ
るモニタ局85とを備えた地上局システムに対して、各
車両A側に搭載され図3に示す如く上記4機のGPS航
法衛星77A〜77Dからの各送信電波を受信するGP
S受信機44と、該GPS受信機44で受信した各衛星
電波相互間の受信タイミングに基づいて上記4基の衛星
77A〜77Dと当該車両A間の距離と高度、時刻を各
々把握して該車両Aの現在位置Pnを絶対的に検出する
衛星航法システム側第2の信号処理回路45とを備える
とともに、上記衛星電波の測位誤差係数GDOP値の高
低を具体的に判定する測位誤差係数判定手段(回路)46
とを備えている。該測位誤差係数判定手段(回路)46
は、上記GPS受信機44が受信した全体の電波に含ま
れたGDOP値が衛星配列の悪い所定値以下のとき、お
よび同電波の強さ(電界強度DB)自体が所定値以下の時
(例えば車両がトンネル内を走行中等の如き電波の受信
不能時等)に測位誤差判定信号を出力するものである。
該測位誤差判定信号は、測位誤差の程度に応じて例えば
4段階0,1,2,3に区分して出力される。該測位誤差
判定信号は、その数値が小さい程、測位誤差が小さいこ
とを示している。
【0030】さらに、上記切換回路20は、後述のマッ
プマッチング不使用時、上記測位誤差係数判定手段46
からの測位誤差判定信号の判定値2,3信号非出力時に
は衛星利用型の第2の自車位置認識手段(衛星航法シス
テム)4Bを選択する一方、測位誤差判定値2,3信号の
出力時(誤差大)には上記地磁気利用型の第1の自車位置
認識手段(推測航法システム)4Aを選択して、この選択
された車両の現在の自車位置信号を上記ナビケーション
コントロールユニット10のCPU11に出力するもの
である。
【0031】ところで、上記自車位置の表示に際して、
使用する測位手法の精度によって大きさは増減されるも
のの測位に伴なう誤差の発生は避け得ず、特に推測航法
では誤差が累積されていくため、自車の現在位置が走行
中の道路から次第にズレて誤った道路上に表示される可
能性がある。
【0032】このため、本実施例の車両用ナビゲーショ
ン装置においては、自車近傍の道路のうち、自車が走行
中である可能性も最も高い道路上に自車の現在位置を引
込んで位置修正する、いわゆるマップマッチングを所定
距離走行毎あるいは所定時間毎など必要に応じて行な
い、これにより位置ズレを随時修正し、上記誤差の累積
を防止している。そして、このマップマッチングを行な
うため、自車近傍の道路全てをリストアップして候補リ
ストを作成し、それを記憶すると共に、自車の走行に伴
ない各道路について自車がその道路を走行中なのか否か
走行可能性を評価するようにしている。該評価を行うマ
ップマッチング手段は、上記CPU11内に組み込まれ
ている。また、そのために必要な道路ネットワークデー
タは、上記RAM13中にメモリされている。そして、
該マップマッチング手段の使用中においては、上記図3
の切換回路20は、上記第1の信号処理回路43と第2
の信号処理回路45の両出力を共にCPU11に入力す
るようにし、上記測位誤差係数判定手段46の判定値
0,1,2,3に応じて定まる精度範囲に応じて、それら
各測位データを効果的に使い分けて安定したマップマッ
チング表示を行うようにしている。
【0033】そして、上記図2に示されるナビゲーショ
ンコントロールユニット10は、上記のようにして認識
された実際の車両位置Pnを基準として予じめ設定され
ている上記目的地Pendとの関係において常時最適経路
をフォローさせるべくナビゲーションコントロールを行
うようになっており、目的地Pendとの関係における同
最適経路の選択並びに自車位置Pnの表示は例えば図6
のようにしてなされる。 すなわち、先ず最初に運転の
開始に先立ってステップS1で上述のCD−ROMをC
Dプレーヤ2に装填してCDプレーヤ2を駆動する。こ
れにより、これから行こうとする目的地Pendに対応し
て設定される最適走行経路の地図情報(通常縮尺)が読み
出し可能な状態となる。
【0034】次にステップS2に進み、上記操作スイッ
チ3を操作することによって今から行こうとする目的地
Pendを具体的に設定する。
【0035】さらに、該状態において上述の自車位置認
識装置4を機能させてスタート時点の正確な自車位置P
o(Xo,Yo)を読み込む(RAMに入力)。
【0036】そして、続くステップS3で上記現在の自
車位置Pstart=Po(Xo,Yo)から設定された目的地Pe
ndまでの最適経路を設定し、該最適経路に基づいたスタ
ート地点Poからの初期ページ(No1地図)を上記メータ
クラスター側の液晶ディスプレイ6の画面上に表示し、
該画面の地図道路上に上記自車位置認識装置4A,4B
で検出された検出位置に対応して、マップマッチング手
段を駆使して自車位置マークMPを重畳状態でプロット
する。そして、車両の進行に伴ってこれを順次更新して
行く。この結果、自車位置が車両の進行に伴って常に適
正に地図上に表示される。
【0037】一方、上述のようにして目的地Pendに向
けて車両が進行して行っている場合において、例えば図
8に示すような曲率半径Rの小さい急カーブ路21があ
ったとする。すると、当該車両90は本来上記急カーブ
路21の手前の適当な位置A1点で適正進入速度VBま
での減速を開始し、安全な速度VBでカーブ路21に進
入して適正なコーナリングを行ない、やがて同急カーブ
路21の出口付近で増速して速やかに該カーブ路21を
脱出するという、所謂スローイン・ファーストアウトの
運転原則にしたがったコーナリング走行を行なうことが
必要となる。
【0038】ところが、このような急カーブ路21の走
行は必ずしも容易ではなく、特に該急カーブ路21の曲
率半径Rが極めて小さく、また凍結時等路面状態が悪い
時ほど遠心力によるロードアウトの危険性が高い。
【0039】従って、本来上記急カーブ路21の曲率半
径Rや路面状態に応じた適正な進入車速VBに落として
カーブ路21内に進入することが特に重要となる。
【0040】しかし、見通しの悪いカーブ路などでは、
その曲率半径Rの判断も容易ではなく、実際問題として
適正な進入速度VBの推測はドライバーにとって必ずし
も容易ではない。
【0041】そこで、本実施例では、例えば図1に示す
ように、上記のナビゲーション装置22に各道路のカー
ブ路の曲率半径Rをも道路データとして具備せしめ、該
データを当該ナビゲーション装置22によって検出され
た上記自車位置Pnとの関係から読み出してさらに車速
センサ24によって検出された車速及び路面湿度センサ
25によって検出された路面の湿度等道路の路面状態を
も入力パラメータとして同車速コントローラ23に取り
込んだ上で、自動的に適正な車両進入速度VBを演算
し、上記車速センサ24によって検出された実際の車両
速度VAが当該演算された適正な車両進入速度VBを超
えている時は、例えばワーニング手段28でワーニング
を行ったり、ブレーキ駆動手段26で自動的にブレーキ
を掛け、またスロットル制御手段27でスロットル開度
を小さくするなどの減速処理を行って適正な進入車速V
Bに自動制御する車速低減システムが設けられている。
【0042】次に該車速コントローラ23による上記車
速低減制御の内容を図7のフローチャートを参照して詳
細に説明する。
【0043】先ずステップS1で、上記ナビゲーション
装置22からの自車位置データPn(図8のA位置)
と該自車位置データPnから見て今から進入しようとし
ている(接近している)急カーブ路21の曲率半径(以
下、説明の都合上該カーブ路21を正円と見なして単に
半径ということにする)Rのデータとを入力し演算す
る。続いてステップS2で各種センサ出力等車両側の情
報を入力する。
【0044】その上で、ステップS3に進み、上述した
液晶ディスプレイ6に上記急カーブ路21に接近中であ
ることを表示して、ドライバーに対して注意をうなが
す。
【0045】次にステップS4に進み、上記ステップS2
で入力した車両側各種センサからの情報に基いて路面の
アスファルト又はコンクリート等素材による摩擦抵抗μ
oと実車速VAを、また続くステップS5で同じく車両側
の情報から外気温tと路面湿度wを各々検出する。
【0046】そして、次のステップS6で上記検出され
た路面の摩擦抵抗μoをベースに外気温tと路面湿度wを
パラメータとして路面の凍結状態等を判定し、その判定
結果に基いて最終的な実際の路面μを判定する。該判定
は、例えば上記ベースとなる路面自体の摩擦抵抗μoと
外気温t、路面湿度wの組合せに基いてマップ値との照合
により3段階(μ123)のレベルの路面μの値が判
定されるようになっている。
【0047】その後、ステップS7に進み、上記急カー
ブ路21の半径Rと上記路面μ、そして実車速VAとを
演算パラメータとして上記急カーブ路21に進入するA
2地点における適正な(安全な)進入速度VBを演算す
る。
【0048】該適正な進入速度VBの演算は、次のよう
にして行われる。
【0049】すなわち、今図示急カーブ路21の半径は
Rであり、したがって走行車速をVとすると、先ず角速
度ωは、
【0050】
【数1】ω=R・V であり、今重力加速度をg、車両90の重量をm、最終的
な路面の摩擦抵抗をμとすると、図示A2地点での当該
車両90の力の平衡(遠心力とコーナリングフォースの
釣合い)が保たれた状態は、
【0051】
【数2】mg=mRω2であり、これに路面の摩擦抵抗μを
考慮すると、
【0052】
【数3】μmg=mR(V/R)2 であるから、該平衡時の車速、つまり適正車速VBは、
【0053】
【数4】
【0054】となる。
【0055】従って、該演算式に基いて路面の摩擦抵抗
μと旋回半径Rとに対応した適正な進入速度VBが求め
られる。
【0056】次に、ステップS8に進み、図8の急カー
ブ路21の手前A1地点における現在の実車速VAと上
記ステップS7で演算された適正進入速度VBとを比較
し、その偏差VA−VB=ΔVを求めた上で先ず当該偏
差ΔVが0よりも大である否かを判定する。そして、該
判定結果が、YES(ΔV>0)の場合には更にステップ
9に進んで上記速度偏差ΔVがスロットル開度の制御
だけでは速やかに減速し得ないような所定の速度オーバ
値ΔV1以上であるか否かを判定する。そして、該判定
の結果がYES(ΔV>ΔV1)の時は、ステップS10
進んで図1のワーニング手段28を作動させて適正速度
を大幅にオーバしているために自動ブレーキング制御を
行う旨の音声ワーニングを行った上で、続くステップS
11で上記ブレーキ駆動手段26を作動させてブレーキを
掛ける。それによって、図8のA1地点(現在の走行地
点)から急カーブ路21への進入地点A2までの間に適正
車速(安全車速)VBになるように減速(VA−VB=Δ
V以上落す)する。この結果、急カーブ路に進入した時
点では当該急カーブ路21のカーブ路半径R、路面状態
に応じた適正な安全速度となり、安心して走行すること
ができるようになる。
【0057】一方、上記ステップS8でNO(ΔV≦0)
の判定が下された時は、既に適正速度以下の安全走行状
態であるから何等の減速処理を行うことなく上記の制御
を終了する。
【0058】また、上記ステップS9の判定でNOと判
定された時、つまり上記図8のA1地点における速度オ
ーバ量ΔVが適正速度VBは超えているが上記のような
自動ブレーキ制御を行う程までには大きくない場合に
は、ステップS12に進んで、上記図1のスロットル制御
手段27を作動させてスロットル弁を所定量閉弁し、そ
れによって速度超過分VA−VB=ΔVだけをA2地点
までの間に減速することによってA2地点での適正な進
入速度VBを実現する。その結果、上述のΔV>V1
場合同様に安全な急カーブ路21の走行が可能となる。
【0059】なお、上記の実施例では、路面μ等路面状
態の検出に外気温センサ29や路面湿度センサ25を使
用して積雪や凍結状態等を判定するようにしたが、該判
定は例えば上記GPS衛星から撮影した衛星カメラ像を
基に画像解析して判定するようにしてもよい。
【0060】(2) 第2実施例 次に図9は、本願発明の第2実施例に係る自動車の走行
システムを示している。
【0061】本実施例の自動車の走行システムは、図9
に示すように、上述したカーブ路21の道路特性検出手
段として上述した第1実施例のナビゲーション装置22
そのものによる検出手段に代えてテレターミナルを利用
した交通情報受信装置を採用して構成したことを特徴と
するものである。
【0062】該交通情報受信装置93は、例えば既に周
知の新自動車交通情報通信システム(AMTICS)を使
用して構成されており、サインポスト受信機91とテレ
ターミナル受信機92とを有して形成されている。
【0063】テレターミナル受信機92は、例えば警察
庁(または自治体警察)の交通官制センターから交通情報
処理センターを通してデータ通信システムで送信されて
くる交通情報(事故、渋滞、交通規制、工事、カーブ路
の曲率半径、積雪、凍結などの路面状況等の情報)を各
地区のテレターミナルを介して中継受信し、該受信情報
を上記第1実施例と同様の車速コントローラ23に入力
して上記ナビゲーション用の液晶ディスプレイ6に地図
と合せて表示する。該テレターミナル受信機92は、例
えばサーチエリアとして半径10km区域内のテレターミ
ナルからの交通情報信号を受信する。また、該システム
では、車両位置の標定用情報を供与するためのサインポ
ストが設置されており、上記サインポスト受信機91は
該サインポストからの車両位置標定用情報を受信し、該
情報を上記ナビゲーション装置22のコントロールユニ
ット10のCPUに入力し、上記地図上の自車位置をよ
り正確に修正する。
【0064】車速コントローラ23は、上記のようにし
て正確に標定された位置情報を基にして現在位置を特定
し、該特定された現在位置が例えば上述した図8のA1
点にあるような急カーブ路21の進入の手前である場合
には、該A1位置において提供される今から進入すべき
急カーブ路21の上記道路特性情報(曲率半径情報、積
雪情報、凍結情報)に基いて上述した図7の場合と同様
にして適正進入速度VBを演算するとともに実車速VA
を検出判定し、次に該室車速VAと道路特性に合った適
正進入速度VBとを比較して実車速VAが適正進入速度
VBを越えている場合には、その差VA−VB=ΔVが
0よりも小さくなるようにドライバーにワーニングし、
ブレーキング制御やスロットル閉弁制御を行う。その結
果、車両90は適正な進入速度VB以下の速度で急カー
ブ路21内に進入し、安全に急カーブ路21を走行する
ことができるようになる。
【0065】本実施例の自動車の走行システムによる
と、ナビゲーション装置22が道路特性データを有して
いないカーブ路の場合にも対応し得るようになるメリッ
トが生じる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本願発明の第1実施例に係る自動車の
走行システムの全体構成を示すブロック図である。
【図2】図2は、本願発明の第1実施例に係る自動車の
走行システムのナビゲーション装置のシステム構成を示
すブロック図である。
【図3】図3は、本願発明の第1実施例に係る自動車の
走行システムのナビゲーション装置部の自車位置検出回
路の構成を示すブロック図である。
【図4】図4は、本願発明の第1実施例に係る自動車の
走行システム部の第1の自車位置認識手段の自車位置検
出原理を示す説明図である。
【図5】図5は、本願発明の第1実施例に係る自動車の
走行システムのナビゲーション装置部の第2の自車位置
認識手段の自車位置検出原理を示す説明図である。
【図6】図6は、本願発明の第1実施例に係る自動車の
走行システムのナビゲーション装置の基本動作を示すフ
ローチャートである。
【図7】図7は、本願発明の第1実施例に係る自動車の
走行システムの制御動作を示すフローチャトである。
【図8】図8は、本願発明の第1実施例に係る自動車の
走行システムの作用を示す説明図である。
【図9】図9は、本願発明の第2実施例に係る自動車の
走行システムの構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
6は液晶ディスプレイ、10はナビゲーションコントロ
ールユニット、21は急カーブ路、22はナビゲーショ
ン装置、23は車速コントローラ、24は車速センサ、
25は路面湿度センサ、26はブレーキ駆動手段、27
はスロットル制御手段、28はワーニング手段、92は
テレターミナル受信機、93は交通情報受信装置であ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G08G 1/16 G01C 21/00 G08G 1/09

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 現在の自車位置を認識する自車位置認識
    手段と、 少なくともカーブ路の曲率半径に関するデータを含む地
    図情報が記憶される記憶媒体と、 現在の自車位置から予め設定された目的地までの最適経
    路を設定し、該最適経路の地図情報を記憶媒体から読み
    出す最適経路設定手段と、 前記最適経路進行中に進入しようとしているカーブ路の
    曲率半径に関するデータに基づいて、該カーブ路に進入
    するのに適正な車速を演算する適正車速演算手段と、 実車速を検出する車速検出手段と、 該実車速を前記適正車速と比較し、実車速が適正車速を
    超えている場合に所定の減速手段を作動させる車速低減
    手段と、 を備え、 前記所定の減速手段が、実車速の適正車速からの偏差が
    所定値以下の場合にはスロットル制御手段であり、該偏
    差が所定値を超える場合にはブレーキ駆動手段である、
    自動車の走行システム。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の自動車の走行システム
    において、さらに前記ブレーキ駆動手段を作動させるに
    先立って、減速をする旨の告知をするための減速告知手
    段を備えた、自動車の走行システム。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の自動車の走行システム
    において、さらに、 路面の摩擦抵抗に関する情報を検出する摩擦抵抗検出手
    段、 を備え、該摩擦抵抗検出手段により検出された路面の摩
    擦抵抗に基づいて、前記適正車速を演算する、自動車の
    走行システム。
  4. 【請求項4】 現在の自車位置を認識する自車位置認識
    手段と、 少なくともカーブ路の曲率半径に関するデータを含む地
    図情報が記憶される記憶媒体と、 現在の自車位置から予め設定された目的地までの最適経
    路を設定し、該最適経路の地図情報を記憶媒体から読み
    出す最適経路設定手段と、 前記最適経路進行中に進入しようとしているカーブ路の
    曲率半径に関するデータに基づいて、該カーブ路に進入
    するのに適正な車速を演算する適正車速演算手段と、 実車速を検出する車速検出手段と、 該実車速を前記適正車速と比較し、実車速が適正車速を
    超えている場合に所定の減速手段を作動させる車速低減
    手段と、 車両の外気温を検出する外気温検出手段と、 路面湿度を検出する路面湿度検出手段と、 を備え、該外気温検出手段により検出された車両の外気
    温及び該路面湿度検出手段により検出された路面湿度に
    基づいて、前記適正車速を演算する、自動車の走行シス
    テム。
  5. 【請求項5】 請求項1又は4に記載の自動車の走行シ
    ステムにおいて、前記車速低減手段が、現在の走行地点
    から前記カーブ路への進入地点までの間に車速が前記適
    正車速になるように前記所定の減速手段を作動させる、
    自動車の走行システム。
  6. 【請求項6】 現在の自車位置を認識する自車位置認識
    手段と、 少なくともカーブ路の曲率半径に関するデータを含む地
    図情報が記憶される記憶媒体と、 現在の自車位置から予め設定された目的地までの最適経
    路を設定し、該最適経路の地図情報を記憶媒体から読み
    出す最適経路設定手段と、 交通情報通信システムから、前記最適経路進行中に進入
    しようとしているカーブ路の曲率半径及び路面状況に関
    するデータを受信し、該データに基づいて、該カーブ路
    に進入するのに適正な車速を演算する適正車速演算手段
    と、 実車速を検出する車速検出手段と、 該実車速を前記適正車速と比較し、実車速が適正車速を
    超えている場合に所定の減速手段を作動させる車速低減
    手段と、 を備えた、自動車の走行システム。
  7. 【請求項7】 進入しようとするカーブ路の道路特性に
    応じた適正な車速に関する情報を提供する適正車速情報
    提供手段と、 前記カーブ路の手前での実車速を検出する車速検出手段
    と、 該実車速を前記適正車速と比較し、実車速が適正車速を
    超えている場合において、実車速の適正車速からの偏差
    が所定値以下の場合にはスロットル制御手段を作動さ
    せ、該偏差が所定値を超える場合にはブレーキ駆動手段
    を作動させる車速低減手段と、 前記ブレーキ駆動手段を作動させるに先立って、減速を
    する旨の告知をするための減速告知手段と、 を備えた、自動車の走行システム。
JP03004590A 1991-01-18 1991-01-18 自動車の走行システム Expired - Fee Related JP3133770B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03004590A JP3133770B2 (ja) 1991-01-18 1991-01-18 自動車の走行システム
DE4201142A DE4201142C2 (de) 1991-01-18 1992-01-17 Fahrgeschwindigkeitsbegrenzungsvorrichtung
US07/822,285 US5315295A (en) 1991-01-18 1992-01-21 Vehicle speed control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03004590A JP3133770B2 (ja) 1991-01-18 1991-01-18 自動車の走行システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04236699A JPH04236699A (ja) 1992-08-25
JP3133770B2 true JP3133770B2 (ja) 2001-02-13

Family

ID=11588258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03004590A Expired - Fee Related JP3133770B2 (ja) 1991-01-18 1991-01-18 自動車の走行システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5315295A (ja)
JP (1) JP3133770B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7562948B2 (en) 2004-04-23 2009-07-21 Nissan Motor Co., Ltd. Deceleration control apparatus and method for automotive vehicle
CN103318025A (zh) * 2013-06-08 2013-09-25 浙江科技学院 一种电子节气门车辆动态实时限速系统及其方法

Families Citing this family (217)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4205979A1 (de) * 1992-02-27 1993-09-02 Bosch Gmbh Robert Navigationseinrichtung fuer landfahrzeuge
JP3062777B2 (ja) * 1992-07-14 2000-07-12 本田技研工業株式会社 自動車の車速制御装置
GB9226930D0 (en) * 1992-12-24 1993-02-17 Jaguar Cars Cruise control systems for motor vehicles
JP2945230B2 (ja) * 1993-02-25 1999-09-06 三菱電機株式会社 路面状態検知装置
JP3321230B2 (ja) * 1993-03-05 2002-09-03 日本無線株式会社 安全走行指示装置
JPH06324138A (ja) * 1993-03-17 1994-11-25 Nippondenso Co Ltd 車両制御装置
JP2000318634A (ja) * 1993-03-17 2000-11-21 Denso Corp 車両制御装置
DE4408745C2 (de) * 1993-03-26 1997-02-27 Honda Motor Co Ltd Fahr-Steuereinrichtung für Fahrzeuge
JP3366043B2 (ja) * 1993-03-26 2003-01-14 本田技研工業株式会社 車両の通過可能車速設定装置
JPH0785392A (ja) * 1993-09-20 1995-03-31 Mitsubishi Motors Corp 自動車の走行制御装置
JP3223220B2 (ja) * 1993-10-28 2001-10-29 本田技研工業株式会社 車両の相互通信装置
JP3024478B2 (ja) * 1993-11-11 2000-03-21 三菱電機株式会社 ナビゲーション装置を含んだ定速走行制御装置
JP3399606B2 (ja) * 1993-12-16 2003-04-21 マツダ株式会社 道路情報通信システム及びそのシステムに係る車両
JPH07189795A (ja) * 1993-12-28 1995-07-28 Hitachi Ltd 自動車の制御装置及び制御方法
JPH07200992A (ja) * 1993-12-28 1995-08-04 Mitsubishi Electric Corp 車両用走行制御装置
JP3366096B2 (ja) * 1994-02-16 2003-01-14 本田技研工業株式会社 車両の走行制御装置
US5570087A (en) * 1994-02-18 1996-10-29 Lemelson; Jerome H. Motor vehicle performance monitor and method
US5661650A (en) * 1994-02-23 1997-08-26 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha System for controlling a vehicle relative to a judged shape of a travel road
US5436835A (en) * 1994-03-04 1995-07-25 Emry; Lewis D. Motor vehicle collision avoidance method and means
JP3608219B2 (ja) * 1994-05-16 2005-01-05 株式会社日立製作所 車両の安全走行制御システム及び車両の安全走行制御方法
JP3378360B2 (ja) * 1994-06-30 2003-02-17 松下電器産業株式会社 速度センサ係数算出装置
US5617086A (en) * 1994-10-31 1997-04-01 International Road Dynamics Traffic monitoring system
JP3365117B2 (ja) * 1995-01-20 2003-01-08 三菱自動車工業株式会社 自動車の前方道路状況対応制御装置
JP3293385B2 (ja) * 1995-01-20 2002-06-17 三菱自動車工業株式会社 自動車の前方道路状況対応制御装置
JP3365116B2 (ja) * 1995-01-20 2003-01-08 三菱自動車工業株式会社 自動車の前方道路状況対応制御装置
JP3365119B2 (ja) * 1995-01-20 2003-01-08 三菱自動車工業株式会社 自動車の前方道路状況対応制御装置
JP3365120B2 (ja) * 1995-01-20 2003-01-08 三菱自動車工業株式会社 自動車の前方道路状況対応制御装置
JP3293384B2 (ja) * 1995-01-20 2002-06-17 三菱自動車工業株式会社 自動車の前方道路状況対応制御装置
JP3385773B2 (ja) * 1995-01-21 2003-03-10 三菱自動車工業株式会社 自動車の道路状況対応制御装置
JP3336792B2 (ja) * 1995-01-21 2002-10-21 三菱自動車工業株式会社 自動車の前方道路状況対応制御装置
JPH08205306A (ja) * 1995-01-27 1996-08-09 Fuji Heavy Ind Ltd 車両の警報装置
US5612882A (en) * 1995-02-01 1997-03-18 Lefebvre; Rebecca K. Method and apparatus for providing navigation guidance
US5854987A (en) * 1995-02-22 1998-12-29 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Vehicle steering control system using navigation system
JP3599125B2 (ja) * 1995-03-23 2004-12-08 本田技研工業株式会社 車両制御装置
JPH08263784A (ja) * 1995-03-23 1996-10-11 Honda Motor Co Ltd 道路状況認識装置
US5850193A (en) * 1995-03-30 1998-12-15 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Apparatus for assisting driver in carefully driving
JP3257332B2 (ja) * 1995-03-31 2002-02-18 トヨタ自動車株式会社 移動体自動速度制御装置
DE19516477A1 (de) * 1995-05-05 1996-11-07 Bosch Gmbh Robert Einrichtung zur Aufbereitung und Ausgabe von Informationen für einen Fahrzeugführer
JPH08329395A (ja) * 1995-06-01 1996-12-13 Isuzu Motors Ltd 車両の測位システム
JPH08326573A (ja) * 1995-06-02 1996-12-10 Aqueous Res:Kk 車両用安全運転支援装置
US7426437B2 (en) 1997-10-22 2008-09-16 Intelligent Technologies International, Inc. Accident avoidance systems and methods
DE19528625A1 (de) * 1995-08-04 1997-02-06 Bosch Gmbh Robert System zur Bestimmung der Übersetzungsänderung bei einem Automatikgetriebe
JP3588868B2 (ja) * 1995-08-04 2004-11-17 日産自動車株式会社 車両用駆動力制御装置
JPH09114367A (ja) * 1995-10-24 1997-05-02 Mitsubishi Electric Corp 車載走行制御装置
JP3629785B2 (ja) * 1995-11-17 2005-03-16 株式会社エクォス・リサーチ 自動変速機の制御装置
JP3487054B2 (ja) * 1995-12-26 2004-01-13 株式会社デンソー 車両用障害物警報装置
FR2743162B1 (fr) * 1995-12-27 1998-05-07 Dassault Electronique Dispositif de commande pour la securisation d'un vehicule rapide, notamment guide par un operateur embarque ou non dans ledit vehicule
DE19607788B4 (de) * 1996-03-01 2009-05-07 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung der Annäherung eines Fahrzeugs an ein Hindernis
JP3277837B2 (ja) * 1996-03-15 2002-04-22 トヨタ自動車株式会社 変速機の制御装置
JP3836906B2 (ja) * 1996-05-29 2006-10-25 富士通テン株式会社 経路案内装置
JPH109876A (ja) * 1996-06-26 1998-01-16 Matsushita Electric Works Ltd ナビゲーション装置
EP0819912B1 (en) * 1996-07-15 2004-11-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle driving condition prediction device and warning device using the prediction device
US5900825A (en) * 1996-08-01 1999-05-04 Manitto Technologies, Inc. System and method for communicating location and direction specific information to a vehicle
JP3754150B2 (ja) * 1996-10-21 2006-03-08 本田技研工業株式会社 車両走行制御装置
JP3247622B2 (ja) * 1996-11-07 2002-01-21 本田技研工業株式会社 車両制御装置
JP3223239B2 (ja) * 1996-11-12 2001-10-29 本田技研工業株式会社 車両制御装置
JPH10141102A (ja) * 1996-11-12 1998-05-26 Honda Motor Co Ltd 車両制御装置
EP1439371B1 (en) * 1996-11-25 2015-01-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Road shape data preparation method
US6199001B1 (en) * 1996-12-19 2001-03-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control system for controlling the behavior of a vehicle based on accurately detected route information
JPH10184877A (ja) 1996-12-24 1998-07-14 Toyota Motor Corp 有段変速機の制御装置
JPH10198724A (ja) * 1997-01-07 1998-07-31 Honda Motor Co Ltd 道路画像表示装置
DE19705635B4 (de) * 1997-02-14 2006-11-16 Siemens Ag Vorrichtung zur Auslösung eines Steuerungs- und/oder Warnvorganges in einem Kraftfahrzeug
JP3651171B2 (ja) * 1997-04-15 2005-05-25 トヨタ自動車株式会社 車両用走行状態予測装置を用いた減速補助装置、代替減速装置
JP3382502B2 (ja) * 1997-05-20 2003-03-04 本田技研工業株式会社 車両の自動制動装置
JP3340941B2 (ja) * 1997-06-12 2002-11-05 富士重工業株式会社 走行路曲率半径検出装置
DE19728925A1 (de) * 1997-07-07 1999-01-14 Bosch Gmbh Robert Einrichtung zur Anpassung von Steuereinrichtungen eines Kraftfahrzeugs
JP3366225B2 (ja) * 1997-07-09 2003-01-14 本田技研工業株式会社 ナビゲーション装置及び車両制御装置
US5995895A (en) * 1997-07-15 1999-11-30 Case Corporation Control of vehicular systems in response to anticipated conditions predicted using predetermined geo-referenced maps
JPH1153686A (ja) * 1997-07-31 1999-02-26 Toyota Motor Corp 交差点警報装置
US6151549A (en) * 1997-09-03 2000-11-21 Cummins Engine Co Inc System for controlling engine fueling according to vehicle location
US5983156A (en) * 1997-09-03 1999-11-09 Cummins Engine Company System for controlling engine fueling according to vehicle location
JP3485239B2 (ja) * 1997-09-10 2004-01-13 富士重工業株式会社 車両運動制御装置
JP3831881B2 (ja) * 1997-10-09 2006-10-11 株式会社エクォス・リサーチ 車両制御装置
DE19745166A1 (de) * 1997-10-13 1999-04-15 Volkswagen Ag Verfahren zur Sicherheitsüberwachung eines Kraftfahrzeuges
US6381533B1 (en) 1997-10-16 2002-04-30 Navigation Technologies Corp. Method and system using positions of cellular phones matched to road network for collecting data
US6047234A (en) 1997-10-16 2000-04-04 Navigation Technologies Corporation System and method for updating, enhancing or refining a geographic database using feedback
JP3850530B2 (ja) * 1997-10-21 2006-11-29 富士重工業株式会社 車両運動制御装置
US7899616B2 (en) * 1997-10-22 2011-03-01 Intelligent Technologies International, Inc. Method for obtaining information about objects outside of a vehicle
US6067031A (en) * 1997-12-18 2000-05-23 Trimble Navigation Limited Dynamic monitoring of vehicle separation
JP3478107B2 (ja) 1998-01-14 2003-12-15 日産自動車株式会社 車両用走行制御装置
JP3494395B2 (ja) * 1998-01-29 2004-02-09 富士重工業株式会社 車両運動制御装置
US6272416B1 (en) * 1998-02-10 2001-08-07 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle drive force control device
US5952941A (en) * 1998-02-20 1999-09-14 I0 Limited Partnership, L.L.P. Satellite traffic control and ticketing system
JP4037506B2 (ja) 1998-03-12 2008-01-23 富士重工業株式会社 車両運動制御装置
EP1072026A4 (en) * 1998-03-20 2001-09-05 Versitech Ltd SIMULTANEOUS DISPLAY AND DATA COMMUNICATION USING LIGHT-EMITTING DIODES
US6683590B1 (en) 1998-03-20 2004-01-27 The University Of Hong Kong Tricolor LED display system having audio output
FR2778240B1 (fr) * 1998-04-29 2000-07-21 Peugeot Systeme d'aide a la conduite d'un vehicule automobile
CA2656141C (en) 1998-05-15 2012-02-07 International Road Dynamics Inc. Method for automatically controlling traffic signalling device
EP0979763B1 (de) 1998-08-08 2007-02-14 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Bestimmung des Kurvenradius einer Fahrbahn
US6112151A (en) * 1999-03-08 2000-08-29 Kruse; Douglas C. Adaptive emission control with communication network
US6161071A (en) 1999-03-12 2000-12-12 Navigation Technologies Corporation Method and system for an in-vehicle computing architecture
JP3831171B2 (ja) * 1999-05-06 2006-10-11 日産自動車株式会社 車両用報知装置
FR2793931B1 (fr) * 1999-05-18 2002-10-25 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme de controle a distance du fonctionnement d'au moins un organe fonctionnel d'un vehicule automobile
JP3167987B2 (ja) * 1999-08-06 2001-05-21 富士重工業株式会社 カーブ進入制御装置
JP3167989B2 (ja) 1999-08-10 2001-05-21 富士重工業株式会社 カーブ進入制御装置
JP3349120B2 (ja) 1999-09-09 2002-11-20 富士重工業株式会社 カーブ進入制御装置
JP3167990B2 (ja) 1999-09-14 2001-05-21 富士重工業株式会社 カーブ進入制御装置
JP3092803B1 (ja) 1999-09-21 2000-09-25 富士重工業株式会社 カーブ進入速度制御装置
JP3167993B2 (ja) 1999-09-21 2001-05-21 富士重工業株式会社 道路形状推定装置及びそれを用いたカーブ進入制御装置
JP3391745B2 (ja) * 1999-09-22 2003-03-31 富士重工業株式会社 カーブ進入制御装置
JP3174831B2 (ja) * 1999-10-27 2001-06-11 建設省土木研究所長 障害物衝突防止システム
US6166658A (en) * 1999-11-22 2000-12-26 Testa; David P. Speed limit control system
GB2356602B (en) * 1999-11-24 2002-12-11 Rover Group A vehicle
US6415226B1 (en) * 1999-12-20 2002-07-02 Navigation Technologies Corp. Method and system for providing safe routes using a navigation system
US6405128B1 (en) 1999-12-20 2002-06-11 Navigation Technologies Corp. Method and system for providing an electronic horizon in an advanced driver assistance system architecture
KR20010061774A (ko) * 1999-12-29 2001-07-07 류명선 이동통신 단말기를 이용한 교통정보센터와 차량간무선송수신 시스템 및 방법
US6356841B1 (en) 1999-12-29 2002-03-12 Bellsouth Intellectual Property Corporation G.P.S. management system
GB0002292D0 (en) 2000-02-02 2000-03-22 Jaguar Cars Motor vehicle dynamic stability control
US20030014174A1 (en) * 2000-02-09 2003-01-16 Bernhard Giers Circuit arrangement and device for regulation and control of the speed of a motor vehicle
DE10017588A1 (de) * 2000-04-08 2001-10-11 Mannesmann Vdo Ag Anzeigeinstrument
JP2001296138A (ja) * 2000-04-13 2001-10-26 Honda Motor Co Ltd 走行路の曲率算出装置
JP4517256B2 (ja) * 2000-04-25 2010-08-04 ソニー株式会社 車載機器
US6381537B1 (en) 2000-06-02 2002-04-30 Navigation Technologies Corp. Method and system for obtaining geographic data using navigation systems
GB2363200A (en) * 2000-06-05 2001-12-12 John Bruce Howard Speed limit violation indicator
DE10030896A1 (de) * 2000-06-23 2002-01-03 Bosch Gmbh Robert Digitale Straßenkarte und Navigationsverfahren unter Benutzung einer digitalen Straßenkarte
US6675085B2 (en) * 2000-08-17 2004-01-06 Michael P. Straub Method and apparatus for storing, accessing, generating and using information about speed limits and speed traps
DE10042005A1 (de) * 2000-08-26 2002-03-07 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zum Aufzeichnen von abgetasteten Informationen, insbesondere von Betriebsdaten eines Kraftfahrzeuges
KR20020044975A (ko) * 2000-12-07 2002-06-19 이계안 차량용 차속 제한 시스템
KR20020058782A (ko) * 2000-12-30 2002-07-12 이계안 차량 속도 제어방법 및 시스템
JP4628583B2 (ja) 2001-04-26 2011-02-09 富士重工業株式会社 カーブ進入制御装置
JP2002329300A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Honda Motor Co Ltd 車両の走行安全装置
DE10131720B4 (de) * 2001-06-30 2017-02-23 Robert Bosch Gmbh Head-Up Display System und Verfahren
US6583734B2 (en) * 2001-07-18 2003-06-24 International Business Machines Corporation Enhanced vehicle hazard warning and safety features integrated with an onboard navigation system
JP3793431B2 (ja) * 2001-07-23 2006-07-05 本田技研工業株式会社 オートクルーズ制御装置
US6604047B1 (en) * 2001-08-03 2003-08-05 Scott C. Harris Non real time traffic system for a navigator
JP3455199B2 (ja) * 2001-08-28 2003-10-14 本田技研工業株式会社 車両の走行安全装置
JP3495014B2 (ja) * 2001-08-28 2004-02-09 本田技研工業株式会社 車両の走行安全装置
GB2383983B (en) * 2002-01-11 2005-08-17 Roger Aylward Route navigation, guidance & control - automated vehicle steering & safety braking
JP3758586B2 (ja) 2002-02-27 2006-03-22 日産自動車株式会社 車両用走行制御装置
DE10225892A1 (de) * 2002-06-11 2004-01-08 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Begrenzung der Kurvengeschwindigkeit
KR20040001976A (ko) * 2002-06-29 2004-01-07 현대자동차주식회사 네비게이션 유니트 차량의 도로조건에 따른 과속알림방법
DE10235363A1 (de) * 2002-08-02 2004-02-19 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Regelung der Geschwindigkeit eines Fahrzeugs
JP2004142686A (ja) * 2002-10-28 2004-05-20 Hitachi Ltd 自動車用走行制御装置および自動車の走行制御システム
DE10251038A1 (de) * 2002-11-02 2004-05-19 Robert Bosch Gmbh Fahrzeugführungssystem
EP1592599B1 (fr) * 2003-02-11 2009-04-15 NEXTER Systems Procede de ralentissement en virage d un vehicule
JP3464794B2 (ja) * 2003-02-17 2003-11-10 本田技研工業株式会社 車両のカーブ予告装置
KR100513009B1 (ko) * 2003-04-04 2005-09-05 삼성전자주식회사 경고를 제한적으로 출력하는 네비게이션시스템과네비게이션시스템에서 경고를 제한적으로 출력하는 경고발생장치 및 그 방법
JP2005028887A (ja) * 2003-07-07 2005-02-03 Fuji Heavy Ind Ltd 路面摩擦係数推定装置および路面摩擦係数推定方法
DE10335927B4 (de) * 2003-08-06 2005-09-22 Siemens Ag Navigationssystem mit Ermittlung einer verbrauchsoptimierten Route
EP1541389A3 (en) * 2003-09-26 2006-09-27 Aisin Aw Co., Ltd. Suspension control system and suspension control method for a vehicle
JP3988704B2 (ja) * 2003-09-26 2007-10-10 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両のサスペンション制御システム及び制御方法
JP2005112041A (ja) * 2003-10-03 2005-04-28 Aisin Aw Co Ltd 車両用サスペンション制御システム及びサスペンション制御方法
JP4279112B2 (ja) * 2003-10-15 2009-06-17 日産自動車株式会社 減速制御装置
JP4148125B2 (ja) * 2003-12-09 2008-09-10 日産自動車株式会社 減速制御装置
JP2005226670A (ja) * 2004-02-10 2005-08-25 Toyota Motor Corp 車両の減速制御装置
JP4217900B2 (ja) * 2004-03-04 2009-02-04 三菱自動車工業株式会社 車両走行制御装置
JP4509620B2 (ja) * 2004-03-24 2010-07-21 クラリオン株式会社 車載情報端末、要約地図作成装置、要約地図表示方法
JP4052279B2 (ja) * 2004-04-23 2008-02-27 日産自動車株式会社 減速制御装置
JP3979400B2 (ja) 2004-04-23 2007-09-19 日産自動車株式会社 前方道路対応制御装置
DE102004021367A1 (de) * 2004-04-30 2005-11-17 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Begrenzen der Geschwindigkeit eines Fahrzeugs
US7751973B2 (en) * 2004-05-04 2010-07-06 Visteon Global Technologies, Inc. Curve warning system
WO2005119622A1 (en) * 2004-06-01 2005-12-15 Persen Technologies Incorporated Vehicle warning system
JP4615899B2 (ja) * 2004-06-07 2011-01-19 日産自動車株式会社 車両用旋回走行制御装置
JP4277755B2 (ja) * 2004-07-16 2009-06-10 日産自動車株式会社 車両用旋回走行制御装置
KR101206320B1 (ko) * 2004-10-29 2012-11-30 콘티넨탈 테베스 아게 운트 코. 오하게 자동차의 안전성 및/또는 안락함을 향상시키기 위한 방법
DE102004056926B4 (de) * 2004-11-25 2016-09-29 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Verbesserung von Komfort und Sicherheit in Fahrzeugen
CN100510637C (zh) * 2004-12-30 2009-07-08 财团法人工业技术研究院 导航系统的弯道安全预警及行车纪录方法
US7474961B2 (en) * 2005-02-04 2009-01-06 Visteon Global Technologies, Inc. System to determine the path of a vehicle
US8370054B2 (en) * 2005-03-24 2013-02-05 Google Inc. User location driven identification of service vehicles
US20060259233A1 (en) * 2005-05-11 2006-11-16 Industrial Technology Research Institute Road precursory and vehicle trip recording method of navigation system
US7266438B2 (en) * 2005-08-26 2007-09-04 Gm Global Technology Operations, Inc. Method of assisting driver to negotiate a roadway
JP2007126129A (ja) * 2005-10-05 2007-05-24 Nissan Motor Co Ltd 走行制御装置
DE102005055744A1 (de) * 2005-11-23 2007-05-24 Robert Bosch Gmbh Fahrerassistenzsystem für Kraftfahrzeuge
TW200722778A (en) * 2005-12-05 2007-06-16 Compal Electronics Inc System for positioning mobile communication apparatus and method thereof
DE102006004772B4 (de) * 2006-02-02 2022-02-10 Robert Bosch Gmbh Fahrerassistenzsystem und Verfahren zu dessen Steuerung
JP4524673B2 (ja) * 2006-02-06 2010-08-18 日本電気株式会社 自走車用安全交通管理システム、自走車用安全交通管理方法、及びそのプログラム
US8965685B1 (en) 2006-04-07 2015-02-24 Here Global B.V. Method and system for enabling precautionary actions in a vehicle
JP2008012975A (ja) 2006-07-04 2008-01-24 Xanavi Informatics Corp 車両走行制御システム
JP4860391B2 (ja) * 2006-07-27 2012-01-25 本田技研工業株式会社 車両の走行安全装置
JP4663620B2 (ja) * 2006-12-07 2011-04-06 日立オートモティブシステムズ株式会社 車載情報端末、地図サーバ、および車載システム
JP5041946B2 (ja) * 2007-09-26 2012-10-03 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 スタビライザ制御装置、スタビライザ制御方法およびスタビライザ制御プログラム
MX2008014783A (es) * 2008-02-05 2009-08-27 Krueger Int Inc Armazon para silla con soporte hueco ergonomico integral.
JP2009227106A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Hitachi Ltd 車両運転支援システムおよび車両運転支援方法
US9134133B2 (en) 2008-05-30 2015-09-15 Here Global B.V. Data mining to identify locations of potentially hazardous conditions for vehicle operation and use thereof
US8775073B2 (en) 2008-05-30 2014-07-08 Navteq B.V. Data mining in a digital map database to identify insufficient merge lanes along roads and enabling precautionary actions in a vehicle
US8466810B2 (en) 2008-05-30 2013-06-18 Navteq B.V. Data mining in a digital map database to identify intersections located at hill bottoms and enabling precautionary actions in a vehicle
US10648817B2 (en) * 2008-05-30 2020-05-12 Here Global B.V. Data mining in a digital map database to identify speed changes on upcoming curves along roads and enabling precautionary actions in a vehicle
US9121716B2 (en) * 2008-05-30 2015-09-01 Here Global B.V. Data mining in a digital map database to identify insufficient superelevation along roads and enabling precautionary actions in a vehicle
US9182241B2 (en) * 2008-05-30 2015-11-10 Here Global B.V. Data mining in a digital map database to identify unusually narrow lanes or roads and enabling precautionary actions in a vehicle
US20090299616A1 (en) * 2008-05-30 2009-12-03 Navteq North America, Llc Data mining in a digital map database to identify intersections located over hills and enabling precautionary actions in a vehicle
US8698649B2 (en) * 2008-05-30 2014-04-15 Navteq B.V. Data mining in a digital map database to identify decreasing radius of curvature along roads and enabling precautionary actions in a vehicle
US8688369B2 (en) 2008-05-30 2014-04-01 Navteq B.V. Data mining in a digital map database to identify blind intersections along roads and enabling precautionary actions in a vehicle
US20100015991A1 (en) * 2008-07-15 2010-01-21 Kota Enterprises, Llc System and method for calling a geosoc
US8504073B2 (en) * 2008-08-12 2013-08-06 Teaneck Enterprises, Llc Customized content delivery through the use of arbitrary geographic shapes
US20100045451A1 (en) * 2008-08-25 2010-02-25 Neeraj Periwal Speed reduction, alerting, and logging system
US7921223B2 (en) 2008-12-08 2011-04-05 Lemi Technology, Llc Protected distribution and location based aggregation service
US20110153116A1 (en) * 2009-12-21 2011-06-23 At&T Intellectual Property I, Lp Determining a status of adherence to a traffic regulation
GB2477341A (en) * 2010-02-01 2011-08-03 Gm Global Tech Operations Inc A method of estimating a cornering limit of a vehicle
US8534397B2 (en) 2010-06-03 2013-09-17 Polaris Industries Inc. Electronic throttle control
CN103209876B (zh) 2010-09-21 2016-01-06 本田技研工业株式会社 车辆用行驶控制装置
JP2012144160A (ja) * 2011-01-12 2012-08-02 Toyota Motor Corp 運転支援装置
JP5855140B2 (ja) * 2011-03-15 2016-02-09 ジャガー・ランド・ローバー・リミテッドJaguar Land Rover Limited 渡り車両制御システム
DE102011007034A1 (de) * 2011-04-08 2012-10-11 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Betreiben eines Fahrzeugs
US9085237B2 (en) * 2011-10-03 2015-07-21 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Speed limiter
CN102723001B (zh) * 2012-06-08 2014-02-19 长安大学 弯道转向车速安全状态预警的速度反馈标志系统的实现方法
EP3812962A1 (en) 2013-12-04 2021-04-28 Mobileye Vision Technologies Ltd. Navigating a vehicle to pass another vehicle
GB2529459B (en) * 2014-08-21 2017-12-06 Jaguar Land Rover Ltd Automatic speed control of a vehicle traversing a water obstacle
CA3226026A1 (en) 2014-10-31 2016-05-06 Polaris Industries Inc. System and method for controlling a vehicle
DE102015204682A1 (de) * 2015-03-16 2016-10-06 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur kurvenradiusabhängigen Antriebsmomentenregelung für ein Kraftfahrzeug während einer Kurvenfahrt
USD768519S1 (en) 2015-06-09 2016-10-11 Alsia Wilkinson Vehicle speed monitor with an alarm
DE112015006845T5 (de) 2015-09-28 2018-05-17 Ford Global Technologies, Llc Verbessertes Kurvenverhalten
US10661797B2 (en) 2015-12-28 2020-05-26 Imperio, Llc Vehicle speed control system
US10246065B2 (en) * 2015-12-29 2019-04-02 Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited Vehicle hazard detection and warning system
US9478132B1 (en) * 2015-12-29 2016-10-25 Thunder Power Hong Kong Ltd. Vehicle hazard detection and warning system
CN106976448A (zh) * 2016-09-26 2017-07-25 蔚来汽车有限公司 车辆弯道行驶辅助方法与系统
US11110913B2 (en) 2016-11-18 2021-09-07 Polaris Industries Inc. Vehicle having adjustable suspension
JP6907554B2 (ja) * 2017-01-24 2021-07-21 スズキ株式会社 走行制御装置
JP6907555B2 (ja) * 2017-01-24 2021-07-21 スズキ株式会社 走行制御装置
US10406884B2 (en) 2017-06-09 2019-09-10 Polaris Industries Inc. Adjustable vehicle suspension system
SE541984C2 (en) * 2017-11-02 2020-01-14 Scania Cv Ab Methods and control arrangement for adaptive passenger comfort and safety functionality of a bus
US11175665B2 (en) * 2018-01-17 2021-11-16 Agco International Gmbh Steering controller for an autonomous vehicle
CN110962927A (zh) * 2018-09-29 2020-04-07 比亚迪股份有限公司 转弯控制方法、装置、计算机可读存储介质及无人机
CN111220163A (zh) * 2018-11-26 2020-06-02 厦门雅迅网络股份有限公司 基于曲率半径计算的弯道判断方法、终端设备及存储介质
CN109544991A (zh) * 2018-12-17 2019-03-29 安徽百诚慧通科技有限公司 一种车路协同弯道会车预警系统及控制方法
CN110789531B (zh) * 2019-10-09 2021-01-29 福瑞泰克智能系统有限公司 一种车辆过弯速度确定方法、装置、电子设备和车辆
US11904648B2 (en) 2020-07-17 2024-02-20 Polaris Industries Inc. Adjustable suspensions and vehicle operation for off-road recreational vehicles
CN112572469A (zh) * 2020-11-16 2021-03-30 浙江合众新能源汽车有限公司 一种汽车过弯的提醒方法和提醒系统

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3921749A (en) * 1973-10-24 1975-11-25 Aisin Seiki Anti-crash radio-detector system for automotive vehicle
JPS57155700A (en) * 1981-03-20 1982-09-25 Mitsui Shipbuilding Eng Rear collision preventer for vehicle
DE3122901A1 (de) * 1981-06-10 1982-12-30 Klaus Prof. Dr. 2863 Ritterhude Haefner Automatisches navigationssystem fuer land- und wasserfahrzeuge
DE3700552B4 (de) * 1987-01-10 2005-06-02 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Ausgabe von Wegeinformationen für Fahrer von Landfahrzeugen und Informationsausgabesystem
US4937570A (en) * 1987-02-26 1990-06-26 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Route guidance display device
DE3819215A1 (de) * 1988-06-06 1989-12-07 Siemens Ag Verfahren zur begrenzung der fahrgeschwindigkeit von strassenfahrzeugen und einrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
WO1990001679A1 (en) * 1988-08-11 1990-02-22 Aisin Aw Co., Ltd. Navigation system
JP2525046B2 (ja) * 1988-10-19 1996-08-14 株式会社ロボテック研究所 移動体の遠隔制御システム
JPH0792388B2 (ja) * 1989-04-17 1995-10-09 住友電気工業株式会社 位置検出装置
US5093669A (en) * 1989-10-20 1992-03-03 Mazda Motor Corporation Vehicle navigation apparatus
JPH0827593B2 (ja) * 1989-10-24 1996-03-21 マツダ株式会社 移動体用ナビゲーション装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7562948B2 (en) 2004-04-23 2009-07-21 Nissan Motor Co., Ltd. Deceleration control apparatus and method for automotive vehicle
CN103318025A (zh) * 2013-06-08 2013-09-25 浙江科技学院 一种电子节气门车辆动态实时限速系统及其方法
CN103318025B (zh) * 2013-06-08 2016-08-10 浙江科技学院 一种电子节气门车辆动态实时限速系统及其方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04236699A (ja) 1992-08-25
US5315295A (en) 1994-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3133770B2 (ja) 自動車の走行システム
US6459365B2 (en) Dangerous area alarm system
EP2079066B1 (en) On-vehicle electronic apparatus and automotive communication system
JPH074977A (ja) ナビゲーション装置
JP2000020891A (ja) ナビゲーション装置
US20020165667A1 (en) Route guiding method for in-vehicle navigation device
US7952494B2 (en) Map display apparatus
JP2000346667A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JPH08128838A (ja) ナビゲーション装置
GB2402482A (en) Vehicle navigation apparatus
JP2002243455A (ja) 車両用駐車違反抑止装置
JP4822938B2 (ja) ナビゲーション装置
JPH10141964A (ja) 移動体用ナビゲーション装置及びその処理方法
JP2008032558A (ja) 車両用案内装置
JP3941605B2 (ja) カーナビゲーション装置
JP2004093148A (ja) 経路案内装置
JPH04225500A (ja) 自動車の速度制限装置
JP2544855B2 (ja) 車両誘導装置
JPH0581597A (ja) 車両用走行誘導装置
JPH04213019A (ja) 位置検出精度判定方法およびその方法を用いた車両誘導装置
JP3785933B2 (ja) 車両用走行支援装置
JP2004325255A (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP2004045340A (ja) 道路情報推測装置
JP2586069B2 (ja) 車載用ナビゲータ装置
JPH09101167A (ja) 車両用ナビゲーション装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071124

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081124

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091124

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091124

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees