JP3366225B2 - ナビゲーション装置及び車両制御装置 - Google Patents

ナビゲーション装置及び車両制御装置

Info

Publication number
JP3366225B2
JP3366225B2 JP18361397A JP18361397A JP3366225B2 JP 3366225 B2 JP3366225 B2 JP 3366225B2 JP 18361397 A JP18361397 A JP 18361397A JP 18361397 A JP18361397 A JP 18361397A JP 3366225 B2 JP3366225 B2 JP 3366225B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
road
vehicle
road data
information storage
map information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18361397A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1123300A (ja
Inventor
庄平 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP18361397A priority Critical patent/JP3366225B2/ja
Priority to DE19830331A priority patent/DE19830331B4/de
Priority to US09/110,865 priority patent/US6199011B1/en
Publication of JPH1123300A publication Critical patent/JPH1123300A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3366225B2 publication Critical patent/JP3366225B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,道路データを記憶
した地図情報記憶手段及び地図上の自車位置を検出する
自車位置検出手段を備えたナビゲーション装置と,その
ナビゲーション装置を用いた車両制御装置とに関する。
【0002】
【従来の技術】ナビゲーション装置において使用される
道路データは道路上に所定間隔で設定された多数のノー
ドの集合から構成されており,そのデータはCD−RO
M等の記憶媒体に予め記憶されている。かかる道路デー
タに基づいてカーブ路の曲率半径を算出するとき,連続
する3個のノードを通過する円弧の半径を求める手法が
一般的である。従って,図4に示すように,カーブ路の
入口位置,中央位置及び出口位置に設定された3個のノ
ードN1 ,N2 ,N3 の座標に誤差が無いとすると,そ
れら3個のノードN1 ,N2 ,N3 の座標から算出され
たカーブ路の曲率半径はRになる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら,例えば
カーブ路の中央位置に設定されたノードN2 が半径方向
外側位置(N2 ′の位置)にずれていると,3個のノー
ドN1 ,N2 ′,N3 の座標から算出したカーブ路の曲
率半径はR′になり,正しい曲率半径Rよりも小さくな
って誤差が発生してしまう。
【0004】また道路の位置が改修工事により変化した
場合や,新しく道路が建設された場合には,それら道路
データが記憶媒体に存在しないために従来のナビゲーシ
ョン装置では対応することができなかった。
【0005】本発明は前述の事情に鑑みてなされたもの
で,道路データの誤差や道路データの欠如を補償し得る
ナビゲーション装置と,このナビゲーション装置を用い
た車両制御装置とを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に,請求項1に記載された発明は,道路データを記憶し
た地図情報記憶手段と,地図上の自車位置を検出する自
車位置検出手段とを備えたナビゲーション装置におい
て,自車のヨーレートの発生開始位置をカーブ路又は分
岐路の入口位置として検出する方位角変化状態検出手段
と,その方位角変化状態検出手段が検出したカーブ路又
は分岐路の入口位置と自車位置検出手段が検出した自車
位置とに基づいて,地図情報記憶手段に記憶した道路デ
ータを正する道路データ修正手段とを備えたことを特
徴とする。
【0007】上記構成によれば,方位角変化状態検出手
段が自車のヨーレートの発生開始位置を,カーブ路又は
分岐路の形状を判定する上で重要なカーブ路又は分岐路
の入口位置として正確に検出し,その検出したカーブ路
又は分岐路の入口位置と,そのときの自車位置とに基づ
いて,カーブ路や分岐路の入口位に対応する道路デー
タの誤差を正しく修正することができる。尚,上記道路
データの修正には,欠如した道路データの新設が含まれ
る。
【0008】また請求項2に記載された発明は,道路デ
ータを記憶した地図情報記憶手段と ,地図上の自車位置
を検出する自車位置検出手段とを備えたナビゲーション
装置において,自車のヨーレートの発生終了位置をカー
ブ路又は分岐路の出口位置として検出する方位角変化状
態検出手段と,その方位角変化状態検出手段が検出した
カーブ路又は分岐路の出口位置と自車位置検出手段が検
出した自車位置とに基づいて,地図情報記憶手段に記憶
した道路データを修正する道路データ修正手段とを備え
たことを特徴とする。
【0009】上記構成によれば,方位角変化状態検出手
段が自車のヨーレートの発生終了位置を,カーブ路又は
分岐路の形状を判定する上で重要なカーブ路又は分岐路
の出口位置として正確に検出し,その検出したカーブ路
又は分岐路の出口位置と,そのときの自車位置とに基づ
いて,カーブ路や分岐路の出口位置に対応する道路デー
タの誤差を正しく修正することができる。尚,上記道路
データの修正には,欠如した道路データの新設が含まれ
る。
【0010】また請求項3に記載された発明は,道路デ
ータを記憶した地図情報記憶手段と,地図上の自車位置
を検出する自車位置検出手段とを備えたナビゲーション
装置において,自車のヨーレートのピーク位置をカーブ
路又は分岐路の中央位置として検出する方位角変化状態
検出手段と,その方位角変化状態検出手段が検出したカ
ーブ路又は分岐路の中央位置と自車位置検出手段が検出
した自車位置とに基づいて,地図情報記憶手段に記憶し
た道路データを修正する道路データ修正手段とを備えた
ことを特徴とする。
【0011】上記構成によれば,方位角変化状態検出手
段が自車のヨーレートのピーク位置を,カーブ路又は分
岐路の形状を判定する上で重要なカーブ路又は分岐路の
中央位置として正確に検出し,その検出したカーブ路又
は分岐路の中央位置と,そのときの自車位置とに基づい
て,カーブ路や分岐路の中央位置に対応する道路データ
の誤差を正しく修正することができる。尚,上記道路デ
ータの修正には,欠如した道路データの新設が含まれ
る。
【0012】また請求項に記載された発明は,請求項
1〜のいずれかに記載のナビゲーション装置を備えた
車両制御装置であって,道路データ修正手段で修正した
道路データに基づいて自車の前方道路の形状を判定する
前方道路形状判定手段と,前方道路形状判定手段で判定
した自車の前方道路の適正通過速度を算出する適正通過
速度算出手段と,自車の車速及び適正通過速度算出手段
で算出した適正通過速度に基づいて車両制御を行う車両
制御手段とを備えたことを特徴とする。
【0013】上記構成によれば,修正した道路データに
基づいて自車の前方道路の形状を判定し,判定した自車
の前方道路の適正通過速度と自車の車速とに基づいて車
両制御を行うので,前方の道路を安全に通過するための
車両制御を的確に行うことができる。尚,上記車両制御
には,カーブ路を通過するための自動減速制御やステア
リングアシスト制御に加えて,ドライバーに対する警報
が含まれる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下,本発明の実施の形態を,添
付図面に示した本発明の実施例に基づいて説明する。
【0015】図1〜図3は本発明の一実施例を示すもの
で,図1はナビゲーション装置及び車両制御装置の全体
構成を示すブロック図,図2はカーブ路の道路データ修
正の作用説明図,図2は分岐路の道路データ修正の作用
説明図である。
【0016】図1に示すように,本実施例のナビゲーシ
ョン装置NVは,地図情報記憶手段M1と,自車位置検
出手段M2と,方位角変化状態検出手段M3と,道路デ
ータ修正手段M4とを備える。
【0017】地図情報記憶手段M1は,記憶内容の書き
換えが可能なMO(光磁気ディスク)等の記憶媒体から
構成されるもので,道路上に所定間隔で設定された多数
のノードNの座標からなる道路データを予め記憶する。
自車位置検出手段M2は,前記道路データにGPSアン
テナから受信した自車位置データを重ね合わせて地図上
の自車位置Pを検出する。
【0018】方位角変化状態検出手段M3は,ヨーレー
トセンサで検出したヨーレートに基づいて,自車がカー
ブ路や分岐路の入口位置,中央位置,出口位置の何れに
あるかを検出する。道路データ修正手段M4は,方位角
変化状態検出手段M3により自車がカーブ路や分岐路の
入口位置,中央位置あるいは出口位置にあることが検出
されたとき,そのときの自車位置に基づいて,地図情報
記憶手段M1に記憶されている道路データを修正し,あ
るいは地図情報記憶手段M1に記憶されていない道路デ
ータを新設する。
【0019】また本実施例の車両制御装置VCは,前方
道路形状判定手段M5と,適正通過速度算出手段M6
と,車両制御手段M7とを備える。
【0020】前方道路形状判定手段M5は,自車位置検
出手段M2で検出した自車位置と,地図情報記憶手段M
1から読み出した道路データとに基づいて,自車位置の
前方のカーブ路の曲率半径Rを含む道路形状を判定す
る。カーブ路の曲率半径Rは,そのカーブ路上に連続し
て存在する3個のノードN…の座標に基づいて算出する
ことができる(図4参照)。適正通過速度算出手段M6
は,判定した道路形状に基づいてカーブ路上のノードN
…を安全に通過し得る適正通過速度を算出する。適正通
過速度は,車両がカーブ路上のノードN…を通過する際
に発生する横加速度が設定値を越えない車速であり,通
過が困難な急カーブでは適正通過速度は低くなり,通過
が容易な緩カーブでは適正通過速度は高くなる。
【0021】車両制御手段M7は,車速センサで検出し
た車速に基づいて自車がカーブ路上のノードN…を通過
する際の予測通過速度を予測し,この予測通過速度が前
記適正通過速度を越えた場合には,以下のような車両制
御を実行する。即ち,車両制御手段M7は,予測通過速
度を適正通過速度以下に低下させるべく,ブザー,チャ
イム,スピーカ,ランプ等の警報装置を作動させてドラ
イバーに車両の減速を促す。前記警報によっても車両の
減速が充分に実行されない場合には,ブレーキ装置を作
動させたりスロットルバルブを閉弁したりして車両を自
動減速し,更にステアリング装置のアクチュエータを作
動させてカーブ路を通過する際のドライバーのステアリ
ング操作をアシストする。
【0022】以下,道路データ修正手段M4による道路
データの修正について説明する。
【0023】車両が直線路を走行するときの方位角は一
定であるため,その方位角の時間変化率であるヨーレー
トはゼロになる。また車両がカーブ路を走行するときに
は方位角が刻々と変化するため,それに伴ってヨーレー
トが発生する。一般的なカーブ路の形状では,カーブ路
の入口位置から中央位置にかけて車両のヨーレートはゼ
ロからピーク値まで増加し,中央位置から出口位置にか
けて車両のヨーレートはピーク値からゼロまで減少す
る。従って,車両のヨーレートの履歴を観察すれば,カ
ーブ路の入口位置,中央位置及び出口位置を知ることが
できる。
【0024】これを更に説明すると,図2(A)に示す
ように,地図情報記憶手段M1に記憶された道路データ
であるノードN1 ,N2 ,N3 …は,実際の道路形状に
対して若干の位置誤差がある。図2(B)に示すよう
に,車両がノードN1 を経てノードN2 の近傍までの直
線路を走行するとき,検出されるヨーレートはゼロにな
るが,車両が直線路からカーブ路の入口位置に進入する
とヨーレートが発生し,そのヨーレートはカーブ路の中
央位置でピーク値に達した後に出口位置に向けて漸減す
る。前述したように,ヨーレートがゼロから立ち上がっ
たときに車両はカーブ路の入口位置にあり,ヨーレート
がピーク値になったときに車両はカーブ路の中央位置に
あり,ヨーレートがゼロに戻ったときに車両はカーブ路
の出口位置にあると推定されるので,地図情報記憶手段
M1に記憶されたノードNの位置が前記3つの位置に重
なるようにデータを修正することにより,道路データを
正確なものとすることができる。
【0025】具体的には,ノードN2 の位置はカーブ路
の入口位置N2 ′に対して後方に位置ずれしているの
で,地図情報記憶手段M1に記憶されているノードN2
の座標を前記カーブ路の入口位置N2 ′の座標で置き換
えることにより,実際の道路からずれて設定されていた
ノードN2 を正しい位置に修正することができる。また
ノードN3 の位置はカーブ路の中央位置N3 ′に対して
前方に位置ずれしているので,地図情報記憶手段M1に
記憶されているノードN3 の座標を前記カーブ路の中央
位置N3 ′の座標で置き換えることにより,実際の道路
からずれて設定されていたノードN3 を正しい位置に修
正することができる。尚,ノードN4 のように最初から
正しく道路上に設定されている場合には,そのノードN
4 のデータを修正する必要はない。
【0026】このようにして,一度走行した道路の道路
データが自動的に修正されるので,その道路を再度走行
する際に前方道路形状判定手段M5による道路形状の判
定を一層正確に行い,的確な車両制御を可能とすること
ができる。しかも修正される道路データはカーブ路の入
口位置,中央位置及び出口位置の道路データであるた
め,カーブ路の正確な形状を知る上で極めて効果的であ
る。
【0027】以上,車両がカーブ路を通過する際の道路
データの修正について説明したが,図3に示すように車
両が分岐路を通過するときのヨーレート発生開始位置N
1 ′,ヨーレートピーク位置N2 ′及びヨーレート発生
終了位置N3 ′を検出し,これらの位置N1 ′〜N3
の座標で実際に記憶されているノードN1 〜N3 の座標
を更新することにより,分岐路の入口位置,中央位置及
び出口位置の道路データを自動的に修正することができ
る。尚,分岐路は図示したT字路に限定されず,十字
路,Y字路,五叉路等であって良い。
【0028】以上,本発明の実施例を詳述したが,本発
明はその要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更を行う
ことが可能である。
【0029】例えば,実施例ではカーブ路や分岐路にお
ける道路データの修正について説明したが,それら道路
データが地図情報記憶手段M1に始めから記憶されてい
ない場合,あるいは一部の道路データが欠如している場
合には,道路データ修正手段M4によってそれら道路デ
ータを新設することができる。また実施例では自車位置
検出手段M2としてGPS信号を用いるものを例示した
が,ジャイロ装置による慣性航法で自車位置を検出する
もの,あるいは両者を併用して自車位置を検出するもの
であっても良い。またヨーレートセンサでヨーレートを
検出する代わりに,横加速度センサで検出した横加速度
と車速センサで検出した車速とに基づいてヨーレートを
算出することもできる。
【0030】
【発明の効果】以上のように請求項1に記載された発明
によれば,方位角変化状態検出手段が自車のヨーレート
の発生開始位置を,カーブ路又は分岐路の形状を判定す
る上で重要なカーブ路又は分岐路の入口位置として正確
に検出し,その検出したカーブ路又は分岐路の入口位置
と,そのときの自車位置とに基づいて,カーブ路や分岐
路の入口位に対応する道路データの誤差を正しく修正
することができる。
【0031】また請求項2に記載された発明によれば,
方位角変化状態検出手段が自車のヨーレートの発生終了
位置を,カーブ路又は分岐路の形状を判定する上で重要
なカーブ路又は分岐路の出口位置として正確に検出し,
その検出したカーブ路又は分岐路の出口位置と,そのと
きの自車位置とに基づいて,カーブ路や分岐路の出口位
置に対応する道路データの誤差を正しく修正することが
できる。
【0032】また請求項3に記載された発明によれば,
方位角変化状態検出手段が自車のヨーレートのピーク位
置を,カーブ路又は分岐路の形状を判定する上で重要な
カーブ路又は分岐路の中央位置として正確に検出し,そ
の検出したカーブ路又は分岐路の中央位置と,そのとき
の自車位置とに基づいて,カーブ路や分岐路の中央位置
に対応する道路データの誤差を正しく修正することがで
きる。
【0033】また請求項に記載された発明によれば,
修正した道路データに基づいて自車の前方道路の形状を
判定し,判定した自車の前方道路の適正通過速度と自車
の車速とに基づいて車両制御を行うので,前方の道路を
安全に通過するための車両制御を的確に行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】ナビゲーション装置及び車両制御装置の全体構
成を示すブロック図
【図2】カーブ路の道路データ修正の作用説明図
【図3】分岐路の道路データ修正の作用説明図
【図4】道路データの誤差により生じる問題点を説明す
る図
【符号の説明】
M1 地図情報記憶手段 M2 自車位置検出手段 M3 方位角変化状態検出手段 M4 道路データ修正手段 M5 前方道路形状判定手段 M6 適正通過速度算出手段 M7 車両制御手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01C 21/00 - 21/36 G08G 1/09 - 1/16 G09B 29/00 - 29/10

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 道路データを記憶した地図情報記憶手段
    (M1)と, 地図上の自車位置を検出する自車位置検出手段(M2)
    備えたナビゲーション装置において, 自車のヨーレートの発生開始位置をカーブ路又は分岐路
    の入口位置として検出する方位角変化状態検出手段(M
    3)と,その方位角変化状態検出手段(M3)が検出したカーブ
    路又は分岐路の入口位置と自車位置検出手段(M2)が
    検出した自車位置とに基づいて, 地図情報記憶手段(M
    1)に記憶した道路データを正する道路データ修正手
    段(M4)と,を備えたことを特徴とするナビゲーショ
    ン装置。
  2. 【請求項2】 道路データを記憶した地図情報記憶手段
    (M1)と, 地図上の自車位置を検出する自車位置検出手段(M2)
    とを備えたナビゲーション装置において, 自車のヨーレートの発生終了位置をカーブ路又は分岐路
    の出口位置として検出する方位角変化状態検出手段(M
    3)と, その方位角変化状態検出手段(M3)が検出したカーブ
    路又は分岐路の出口位置と自車位置検出手段(M2)が
    検出した自車位置とに基づいて,地図情報記憶手段(M
    1)に記憶した道路データを修正する道路データ修正手
    段(M4)と,を備えた ことを特徴とするビゲーショ
    ン装置。
  3. 【請求項3】 道路データを記憶した地図情報記憶手段
    (M1)と, 地図上の自車位置を検出する自車位置検出手段(M2)
    とを備えたナビゲーション装置において, 自車のヨーレートのピーク位置をカーブ路又は分岐路の
    中央位置として検出する方位角変化状態検出手段(M
    3)と, その方位角変化状態検出手段(M3)が検出したカーブ
    路又は分岐路の中央位置と自車位置検出手段(M2)が
    検出した自車位置とに基づいて,地図情報記憶手段(M
    1)に記憶した道路データを修正する道路データ修正手
    段(M4)と, を備えた ことを特徴とするビゲーショ
    ン装置。
  4. 【請求項4】 請求項1〜のいずれかに記載のナビゲ
    ーション装置を備えた車両制御装置であって, 道路データ修正手段(M4)で修正した道路データに基
    づいて自車の前方道路の形状を判定する前方道路形状判
    定手段(M5)と, 前方道路形状判定手段(M5)で判定した自車の前方道
    路の適正通過速度を算出する適正通過速度算出手段(M
    6)と, 自車の車速及び適正通過速度算出手段(M6)で算出し
    た適正通過速度に基づいて車両制御を行う車両制御手段
    (M7)と, を備えたことを特徴とする車両制御装置。
JP18361397A 1997-07-09 1997-07-09 ナビゲーション装置及び車両制御装置 Expired - Fee Related JP3366225B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18361397A JP3366225B2 (ja) 1997-07-09 1997-07-09 ナビゲーション装置及び車両制御装置
DE19830331A DE19830331B4 (de) 1997-07-09 1998-07-07 Navigationssystem und Fahrzeugsteuersystem
US09/110,865 US6199011B1 (en) 1997-07-09 1998-07-07 Navigation system and a vehicle control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18361397A JP3366225B2 (ja) 1997-07-09 1997-07-09 ナビゲーション装置及び車両制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1123300A JPH1123300A (ja) 1999-01-29
JP3366225B2 true JP3366225B2 (ja) 2003-01-14

Family

ID=16138861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18361397A Expired - Fee Related JP3366225B2 (ja) 1997-07-09 1997-07-09 ナビゲーション装置及び車両制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6199011B1 (ja)
JP (1) JP3366225B2 (ja)
DE (1) DE19830331B4 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3850530B2 (ja) * 1997-10-21 2006-11-29 富士重工業株式会社 車両運動制御装置
DE19900923A1 (de) * 1999-01-13 2000-07-20 Alcatel Sa Verkehrsleitsystem
JP3367476B2 (ja) * 1999-07-07 2003-01-14 住友電気工業株式会社 路上送信装置
JP3167990B2 (ja) * 1999-09-14 2001-05-21 富士重工業株式会社 カーブ進入制御装置
DE10063585A1 (de) * 2000-12-20 2002-07-11 Volkswagen Ag Verfahren und Einrichtung zur Erkennung von fahrbahnbezogenen Ortsgegebenheiten
JP4628583B2 (ja) * 2001-04-26 2011-02-09 富士重工業株式会社 カーブ進入制御装置
US6794987B2 (en) * 2002-07-01 2004-09-21 Delphi Technologies, Inc. Object detection system and method of estimating object size
JP4207726B2 (ja) * 2003-09-11 2009-01-14 株式会社エクォス・リサーチ 道路情報の修正装置
US20050102098A1 (en) * 2003-11-07 2005-05-12 Montealegre Steve E. Adaptive navigation system with artificial intelligence
US7751973B2 (en) * 2004-05-04 2010-07-06 Visteon Global Technologies, Inc. Curve warning system
US20050283312A1 (en) * 2004-06-16 2005-12-22 Daimlerchrysler Ag Method and device for improving GPS-based positioning of vehicles on roads
US7474961B2 (en) * 2005-02-04 2009-01-06 Visteon Global Technologies, Inc. System to determine the path of a vehicle
DE102005048062A1 (de) * 2005-10-07 2007-04-12 Robert Bosch Gmbh Navigationsvorrichtung und Verfahren zur Navigation
WO2007065725A1 (de) * 2005-12-09 2007-06-14 Technische Universität Darmstadt Digitales datenbanksystem für ein navigationsgerät und system zum überwachen eines fahrkorridors eines fortbewegungsmittels
JP4795069B2 (ja) * 2006-03-30 2011-10-19 本田技研工業株式会社 車両の走行安全装置
JP4959305B2 (ja) * 2006-11-22 2012-06-20 アイシン精機株式会社 車両用シート装置
US10648817B2 (en) * 2008-05-30 2020-05-12 Here Global B.V. Data mining in a digital map database to identify speed changes on upcoming curves along roads and enabling precautionary actions in a vehicle
US9134133B2 (en) 2008-05-30 2015-09-15 Here Global B.V. Data mining to identify locations of potentially hazardous conditions for vehicle operation and use thereof
US20090299616A1 (en) * 2008-05-30 2009-12-03 Navteq North America, Llc Data mining in a digital map database to identify intersections located over hills and enabling precautionary actions in a vehicle
US9121716B2 (en) * 2008-05-30 2015-09-01 Here Global B.V. Data mining in a digital map database to identify insufficient superelevation along roads and enabling precautionary actions in a vehicle
US8466810B2 (en) 2008-05-30 2013-06-18 Navteq B.V. Data mining in a digital map database to identify intersections located at hill bottoms and enabling precautionary actions in a vehicle
US8698649B2 (en) 2008-05-30 2014-04-15 Navteq B.V. Data mining in a digital map database to identify decreasing radius of curvature along roads and enabling precautionary actions in a vehicle
US8688369B2 (en) * 2008-05-30 2014-04-01 Navteq B.V. Data mining in a digital map database to identify blind intersections along roads and enabling precautionary actions in a vehicle
US9182241B2 (en) 2008-05-30 2015-11-10 Here Global B.V. Data mining in a digital map database to identify unusually narrow lanes or roads and enabling precautionary actions in a vehicle
US8775073B2 (en) 2008-05-30 2014-07-08 Navteq B.V. Data mining in a digital map database to identify insufficient merge lanes along roads and enabling precautionary actions in a vehicle
JP5087018B2 (ja) * 2009-01-27 2012-11-28 トヨタ自動車株式会社 車両用地図データ更新装置
JP4873042B2 (ja) * 2009-04-13 2012-02-08 トヨタ自動車株式会社 車両制御装置および車両制御方法
JP5601224B2 (ja) * 2010-03-04 2014-10-08 株式会社デンソー 道路形状学習装置
CN102519477A (zh) * 2011-11-11 2012-06-27 深圳市领华卫通数码科技有限公司 历史轨迹快速回放的方法和装置
JP5852920B2 (ja) 2012-05-17 2016-02-03 クラリオン株式会社 ナビゲーション装置
DE102012223780A1 (de) * 2012-12-19 2014-06-26 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren und System zum Erzeugen von Verkehrsinformationen für mindestens ein Fahrzeug
SE539444C2 (sv) * 2014-05-21 2017-09-26 Scania Cv Ab Förfarande och system för säkert framförande av ett fordon vid kurvkörning
US10921133B2 (en) * 2017-12-07 2021-02-16 International Business Machines Corporation Location calibration based on movement path and map objects

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3133770B2 (ja) * 1991-01-18 2001-02-13 マツダ株式会社 自動車の走行システム
DE4201142C2 (de) * 1991-01-18 2001-11-29 Mazda Motor Fahrgeschwindigkeitsbegrenzungsvorrichtung
DE69219006T2 (de) * 1991-05-21 1997-11-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd Fahrzeugpositionsbestimmungsvorrichtung
US5345388A (en) * 1991-08-06 1994-09-06 Pioneer Electronic Corporation Navigation system utilizing locus data compression
JPH0579846A (ja) * 1991-09-19 1993-03-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車両位置算出装置
JP3223220B2 (ja) * 1993-10-28 2001-10-29 本田技研工業株式会社 車両の相互通信装置
US5661650A (en) * 1994-02-23 1997-08-26 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha System for controlling a vehicle relative to a judged shape of a travel road
US5512904A (en) * 1994-06-13 1996-04-30 Andrew Corporation Method and apparatus of establishing a vehicle azimuth
US5941934A (en) * 1995-06-09 1999-08-24 Xanavi Informatics Corporation Current position calculating device
KR100235239B1 (ko) * 1995-09-29 1999-12-15 모리 하루오 가형정보의 출력장치, 가형정보의 출력방법, 지도표시장치, 지도표시방법, 네비게이션장치 및 네비게이션방법

Also Published As

Publication number Publication date
US6199011B1 (en) 2001-03-06
JPH1123300A (ja) 1999-01-29
DE19830331B4 (de) 2006-04-20
DE19830331A1 (de) 1999-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3366225B2 (ja) ナビゲーション装置及び車両制御装置
US9076334B2 (en) Navigation system and navigation method
JP4938351B2 (ja) 車両用測位情報更新装置
JP5162103B2 (ja) 支援制御装置
US5689423A (en) Vehicle navigation system for evaluating a return route based on cost
JP4628583B2 (ja) カーブ進入制御装置
JP3366096B2 (ja) 車両の走行制御装置
JP2000097713A (ja) 車両用現在位置検出装置、車両用現在位置表示装置、ナビゲーション装置および記録媒体
US8010280B2 (en) Vehicle travel safety device
JPH10283597A (ja) 車両制御装置
JP3759282B2 (ja) 自動走行車
JP2001312798A (ja) 車両の走行安全装置
US6125324A (en) Vehicle control apparatus
JP4860391B2 (ja) 車両の走行安全装置
JPH10325730A (ja) 道路形状判定装置及び車両制御装置
JPH11211492A (ja) 道路情報認識装置
JPH0814490B2 (ja) 車載用ナビゲ−シヨン装置
JP3249140B2 (ja) ルートを決定する方法および装置
JP3366227B2 (ja) ナビゲーション装置及び車両制御装置
JP3802730B2 (ja) 車両の走行安全装置
JP3702536B2 (ja) 道路形状利用運転警告装置
JP3279951B2 (ja) 車両の通過可否判定装置
JP2588186B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP3388133B2 (ja) 車両制御装置
JPH1164020A (ja) 車両用走行車線推定装置、車両用走行制御装置、車両用走行車線推定方法、及び車両用走行車線推定のためのプログラムを記憶した媒体

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071101

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081101

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081101

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091101

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091101

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101101

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101101

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111101

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111101

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121101

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees