JP2010264829A - 走行支援装置 - Google Patents

走行支援装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010264829A
JP2010264829A JP2009116613A JP2009116613A JP2010264829A JP 2010264829 A JP2010264829 A JP 2010264829A JP 2009116613 A JP2009116613 A JP 2009116613A JP 2009116613 A JP2009116613 A JP 2009116613A JP 2010264829 A JP2010264829 A JP 2010264829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
driving
automatic
travel
vehicle
driver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009116613A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4973687B2 (ja
Inventor
Toshiki Kanemichi
敏樹 金道
Hiromitsu Urano
博充 浦野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2009116613A priority Critical patent/JP4973687B2/ja
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to CN201410098088.5A priority patent/CN103818380B/zh
Priority to US13/257,191 priority patent/US8565997B2/en
Priority to DE201011002279 priority patent/DE112010002279T5/de
Priority to PCT/IB2010/001095 priority patent/WO2010131102A2/en
Priority to CN201080016799.3A priority patent/CN102395499B/zh
Publication of JP2010264829A publication Critical patent/JP2010264829A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4973687B2 publication Critical patent/JP4973687B2/ja
Priority to US14/025,264 priority patent/US9008887B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/14Adaptive cruise control
    • B60W30/143Speed control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W60/00Drive control systems specially adapted for autonomous road vehicles
    • B60W60/005Handover processes
    • B60W60/0051Handover processes from occupants to vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/082Selecting or switching between different modes of propelling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W60/00Drive control systems specially adapted for autonomous road vehicles
    • B60W60/005Handover processes
    • B60W60/0053Handover processes from vehicle to occupant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2555/00Input parameters relating to exterior conditions, not covered by groups B60W2552/00, B60W2554/00
    • B60W2555/60Traffic rules, e.g. speed limits or right of way
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/10Path keeping
    • B60W30/12Lane keeping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)

Abstract

【課題】自動走行とドライバの操作に基づいて走行を行う手動走行との切換を適切に行うことが可能な走行支援装置を提供する。
【解決手段】走行支援装置1は、ドライバの操作に基づいて走行を行う手動走行と、自動制御により走行を行う自動走行とを切換可能な車両の走行支援装置であって、車両をあらかじめ入力された目的地まで自動走行させる。走行支援装置1は、自動走行の起動からの経過時間に従って自動走行の解除方法が異なる運転制御部を備えている。
【選択図】図1

Description

本発明は、ドライバの運転を支援する走行支援装置に関する。
ドライバの運転を支援する走行支援装置が多く開示されている。そして、走行支援装置の中には、例えば、走行中にスイッチ操作を行うと、スイッチ操作時の車速をクルーズ設定車速とし、そのクルーズ設定車速を維持したまま自動走行されるものがある。
このような走行支援装置においては、自動走行からドライバの操作に基づいて走行を行う手動走行に切り換わる際、ドライバの手動走行に対する勘が鈍っている状態で運転が引き継がれるという問題がある。このような問題に対し、特許文献1では、自動走行から手動走行に切り換わる際、ドライバの運転操作が適正であるかどうかチェックされた上で自動走行を完全に解除する自動運転制御装置が開示されている。
特開2007−196809号公報
しかしながら、上記従来の自動運転制御装置では、ドライバが誤って自動走行開始要求を行った場合、自動走行を容易に解除することができないという問題がある。
本発明の課題は、自動走行とドライバの操作に基づいて走行を行う手動走行との切換を適切に行うことが可能な走行支援装置を提供することにある。
本発明の走行支援装置は、ドライバの操作に基づいて走行を行う手動走行と、自動制御により走行を行う自動走行とを切換可能な車両の走行支援装置であって、自動走行の起動からの経過時間に従って自動走行の解除方法が異なる運転制御手段、を備えることを特徴とする。
なお、ここでいう自動走行とは、目的地を入力すれば目的地まで車両を自動で走行させる完全自動走行の他、例えば、車線維持支援機能によって車線内走行時のドライバ負担を軽減するシステム(LKA(Lane Keeping Assist))や、先行車との距離に基づいてスロットル制御・ブレーキ制御を行って車速・車間の制御を行うシステム(ACC(AdaptiveCruise Control))によって運転支援を受けた走行も含む。
このような走行支援装置によれば、自動走行起動からの経過時間に基づいて自動走行の解除方法が変更されるので、例えば、所定時間が経過するまでは、所定の手続を踏まなくても自動走行の解除を行えるようにし、所定時間が経過した後は、所定の手続を踏まないと自動走行の解除を行えないようにすることができる。この結果、自動走行と手動走行との切換をドライバの意思に応じて適切に行うことができる。
また、本発明の走行支援装置では、運転制御手段における解除方法を、自動走行の起動から所定時間を経過するまでは、所定時間経過後に比べて自動走行を解除しやすいようにしてもよい。一般的に、自動走行起動からの経過時間が短い場合には、ドライバは手動走行に対する備えがある状態であることが多く、自動走行を解除しやすくなるように自動走行の解除方法を変更しても問題がない。一方、自動走行起動からの経過時間が長い場合には、ドライバは手動走行に対する備えがない状態であることが多いので自動走行を解除しにくくなるように自動走行の解除方法を変更することが好ましい。なお、「所定時間経過後に自動走行を解除しにくくする」とは、所定時間内と比べて所定時間経過後は解除のための操作の制約が厳しくする、もしくは、複雑にするといった内容が含まれる。また、自動走行起動直後は、自動走行を誤って起動させたり、自動走行の走行方針が自分の望んでいることと異なったりする理由で取消したくなることが多い。本発明の走行支援装置では、運転制御手段が上記制御を実行することにより、例えば、誤って自動走行開始要求がされた場合であっても、容易に手動走行に切り換えることができるようになる。また、本発明の走行支援装置では、運転制御手段が上記制御を実行することにより、自動走行から手動走行に切り替わる場合の安全性を確保することができるようになる。
また、本発明の走行支援装置では、自動走行起動時の運転制御手段における解除方法は、手動走行の状態が所定の走行状態から逸脱している場合は、所定の走行状態にある場合と比べて自動走行を解除しやすくしてもよい。なお、ここでいう「所定の走行状態」とは、予め定められた自動走行の基準の走行状態をいい、例えば、対向2車線道路の場合は左側車線を走る等の交通ルールや、走行車線と追越車線がある道路において追越時以外は走行車線を走行する等の交通マナー、また、所定の車間距離等が該当する。これにより、ドライバが意図的に自動走行の基準から逸脱している場合に、所定の走行状態に戻ろうとする自動走行を容易に解除することが可能となる。
本発明によれば、自動走行とドライバの操作に基づいて走行を行う手動走行との切換を適切に行うことができる。
本発明に係る走行支援装置の機能構成を示したブロック図である。 図1の走行支援装置における動作を示したフローチャートである。 本発明の他の実施形態における走行支援装置の動作を示したフローチャートである。
以下、本発明の一実施形態に係る走行支援装置1について、図1、図2を用いて説明する。なお、図面の説明において、同一の要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
図1は、本発明に係る走行支援装置1の機能構成を示したブロック図である。
本実施形態に係る走行支援装置1は、図1に示すように、車両に設置され、車両の走行制御を行うための装置であって、例えば、車両をあらかじめ入力された目的地まで自動走行させる。この走行支援装置1は、車両状態検出部2、環境状況取得部3、自動走行入力部4と、オーバーライド検出部5と、車両制御ECU(Electronic Control Unit)6と、走行モード出力部7、走行出力部8と、を含んで構成されている。
車両状態検出部2は、車両の位置情報、車速情報などを検出する手段であり、例えば、GPS(Global Positioning System)や車輪速センサ等が用いられる。GPSは、車両の位置情報を取得する。車輪速センサは、例えば、車両のホイール部分に取り付けられており、車両の車輪速度を取得する。車両状態検出部2は、車両制御ECU6に接続されており、取得した位置情報や車輪速度情報等の車両状態情報を車両制御ECU6へ出力する。
環境状況取得部3は、自車両の周囲の環境状況情報を取得する環境状況取得手段として機能するものであり、例えば、車車間通信装置、路車間通信装置、ミリ波やレーザを用いたレーダセンサ等が用いられる。車車間通信装置、路車間通信装置を用いる場合、他車両の位置情報、車速情報を取得することができる。また、ミリ波レーダセンサ等を用いることにより、他車両及び進路上の障害物の位置情報、相対速度情報を取得することができる。環境状況取得部3は、車両制御ECU6に接続されており、取得した自車両の周囲の環境状況情報を車両制御ECU6へ出力する。
自動走行入力部4は、車両の自動走行の起動を受け付ける部分である。自動走行入力部4は、例えば、ボタンスイッチ等によって構成され、ボタンスイッチが押下されることによって自動走行の起動を受け付ける。
オーバーライド検出部5は、ドライバのオーバーライド操作を検出する。オーバーライドには、ハンドル操作、アクセル操作、ブレーキ操作などを検出する。なお、オーバーライド検出部5が、ドライバのオーバーライドを検出するにあたっては、単にドライバによるオーバーライドの有無を検出してもよいし、所定の条件(例えば、所定の動作、所定のオーバーライド時間)を満たすオーバーライドを検出するようにしてもよい。
車両制御ECU6は、走行支援装置1の装置全体の制御を行うものであって、例えば、図示しないCPU、ROM、RAMを含むコンピュータを主体として構成されている。車両制御ECU6は、車両状態検出部2、環境状況取得部3、自動走行入力部4、オーバーライド検出部5、走行モード出力部7及び走行出力部8と接続されており、車両状態検出部2、環境状況取得部3、自動走行入力部4及びオーバーライド検出部5から各種情報の入力が行われ、走行モード出力部7及び走行出力部8に各種情報を出力する。
また、車両制御ECU6は、自動走行起動からの経過時間に基づいて自動走行の解除方法を変更する運転制御部(運転制御手段)61を有している。本実施形態の走行支援装置1においては、運転制御部61は、ドライバによる自動走行入力部4の入力を受け付けてから所定時間(例えば、5秒〜300秒、好ましくは、10秒〜60秒)を経過するまでは、所定時間経過後に比べて自動走行を解除しやすくなるようにしている。具体的には、運転制御部61は、所定時間を経過するまでは、オーバーライド検出部5がオーバーライドを検出すると自動走行を解除できるようにし、所定時間を経過した後は、オーバーライド検出部5がオーバーライドを検出しても、所定の手続を踏まないと解除できないようにしている。ここで、所定の手続とは、自動走行から手動走行に切り換わる際に、ドライバの運転操作が適正であるかどうかチェックし、手動走行に切り換わった際に安全が維持できる状態とすることをいう。
なお、車両制御ECU6に設けられる運転制御部61は、コンピュータにプログラムを導入することで構成してもよいし、個々のハードウェアによって構成してもよい。
走行モード出力部7は、現在の車両が自動走行を解除しやすい状態であるか、自動走行を解除しにくい状態であるかといった走行モードをドライバに知らせる部分である。走行モード出力部7は、例えば、メータ等の表示部に車両の状態を示す表示を行ったり、音、光等によって自動走行を解除しやすい状態にあることをドライバに報知したりする。これにより、ドライバは、現在の車両の状態を把握することができる。
走行出力部8は、図1に示すように、車両制御ECU6に接続されており、車両制御ECU6の制御信号を受けて自車両の運転走行、例えば、走行駆動、制動動作及び操舵操作を行う。走行出力部8としては、例えば、エンジンのスロットルバルブの開度を調整するアクチュエータを制御する走行駆動用ECU、ブレーキ油圧を調整するブレーキアクチュエータを制御する制動用ECU、操舵トルクを付与するステアリングアクチュエータを制御する操舵用ECU等が該当する。
次に、走行支援装置1の動作について、図2を用いて説明する。図2は、走行支援装置1が実行する特徴的な処理の流れを示すフローチャートである。なお、ここでは、ユーザによって自動走行入力部4を構成するボタンスイッチが押下されると、運転制御部61が走行出力部8を制御して、あらかじめ入力された目的地まで車両を自動走行するような制御について説明する。
最初、対象となる車両は、ドライバの操作によって車両を制御する手動走行(以後、「手動走行モード」)の状態となっている。このとき、運転制御部61は、自動走行入力部4を構成するボタンスイッチがドライバによって入力されることを監視している(S01)。ここで、運転制御部61が、ドライバによってボタンスイッチが押下されたことを検出すると(S01:YES)、運転制御部61は、走行出力部8を制御して、あらかじめ入力された目的にまで車両を自動走行することを開始すると共に、オーバーライド検出部5がオーバーライドを検出するとすぐに自動走行を解除できるような状態(以後「遷移モード」と示す)に移行する(S02)。一方、運転制御部61が、ドライバによってボタンスイッチが押下されたことを検出しないとき(S01:NO)、ドライバによってボタンスイッチが押下されるまで待機する。
次に、運転制御部61は、ステップS02において遷移モードで目的地にまで車両を自動走行している場合、ドライバのオーバーライドの有無を監視している(S03)。このとき、走行モード出力部7は、遷移モードであることをドライバに報知するために、例えば、自動走行モードに切り換えるボタンスイッチのランプを点滅させる。これにより、ドライバに、遷移モードであること、すなわち、車両制御ECU6による完全な自動走行の状態ではなく、ドライバ主権で車両を制御できる状態であることを認識させることができる。
オーバーライド検出部5は、ドライバのオーバーライドを検出し、運転制御部61に検出信号を送出する(S03:YES)。このとき、運転制御部61は、自動走行モードから手動走行モードに無条件に切り換える(S04)。
一方、オーバーライド検出部5がドライバのオーバーライドを検出しない場合(S03:NO)、運転制御部61は、ステップS02における自動走行における遷移モードを起動してからの時間を計測している(S05)。ここで、運転制御部61は、遷移モードを起動してから所定の時間(例えば、5秒〜300秒、好ましくは、10秒〜60秒)が経過したと判定できない場合(S05:NO)、運転制御部61は、車両の遷移モードを維持する。一方、運転制御部61は、遷移モードを起動してから所定の時間が経過したと判定した場合(S05:YES)、オーバーライド検出部5がオーバーライドを検出してもすぐに自動走行を解除できないような状態(以後「自動走行モード」と示す)に移行する(S06)。すなわち、ステップS06における自動走行モードでは、ドライバの運転操作が適正であるかどうかチェックし、手動走行に切り換わった際に安全が確保できる状態かどうかを確認する所定の手続の後でないと手動走行モードに切り換わらない。
また、ステップS06の自動走行モードでは、走行モード出力部7は、遷移モードであることをドライバに報知するために、例えば、自動走行モードに切り換えるボタンスイッチのランプを点灯させる。これにより、ドライバに、自動走行モードであること、すなわち、車両制御ECU6による完全な自動走行の状態であることを認識させることができる。
以上に説明したように、本実施形態の走行支援装置1によれば、自動走行モード起動からの経過時間に基づいて自動走行モードの解除方法を変更している。すなわち、運転制御部61は、所定時間が経過するまではオーバーライドを検出すると無条件で手動走行モードに移行させているのに対し、所定時間経過後は、所定の手続を踏まないと手動走行モードに移行できないようにしている。この結果、自動走行モード起動からの経過時間が短い場合、ドライバは手動走行モードに対する備えがある状態であることが多く、一方、自動走行起動からの経過時間が長い場合、ドライバは手動走行モードに対する備えがない状態であることが多いという実情を踏まえて、自動走行モードと手動走行モードとの切換を適切に行うことが可能となる。
また、本実施形態の走行支援装置1によれば、自動走行モード起動直後は、自動走行を誤って起動させたり、誤って目的地を入力していたことに気付いた場合、容易に手動走行に切り換えることができる。また、本実施形態の走行支援装置1によれば、ドライバは手動走行モードに対する備えがない状態で手動走行に切り替わる場合の安全性を確保することができる。この結果、走行支援装置1は、利便性と安全性を兼ねそろえた制御を実現することが可能となる。
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限られるものではなく、発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
例えば、走行支援装置1は、図3に示すようなフローチャートに従って、走行支援装置1が実行してもよい。すなわち、運転制御部61は、自動走行モード起動時において手動走行の状態が交通ルールを遵守しているかどうかによって、自動走行モードの解除方法を変更するものであってもよい。
以下、図3に示すフローチャートについて、図2で説明したものと異なる処理(S11,S12)について説明する。
ステップS11においては、運転制御部61が、手動走行モード時のドライバによる運転が交通ルールを遵守しているかどうかを監視している(S11)。なお、ここでいう、交通ルールとは、予め定められた自動走行の基準の走行状態をいい、例えば、対向2車線道路の場合は左側車線を走る等のルールをいう。
ステップS12は、オーバーライド検出部5がオーバーライドを検出するとすぐに自動走行を解除できるような遷移モードから、オーバーライド検出部5がオーバーライドを検出してもすぐに自動走行を解除できないような自動走行モードへの切り換えるための要件を判定する(S12)。具体的には、運転制御部61は、車両が交通ルールを遵守していることを要件に自動走行モードに移行させる。言い換えれば、運転制御部61は、車両が交通ルールを遵守していない間は、容易に手動走行モードに切り換えることができるように自動走行モードの解除方法を変更する。
これにより、例えば、対向2車線の道路において、先行車両の追越時に誤って自動走行を起動した場合等、容易に自動走行モードを解除することができる。これにより、ドライバが意図的に自動走行の基準の走行状態から逸脱している場合に、自動走行の基準の走行状態に戻ろうとする自動走行モードを容易に解除することが可能となる。この結果、走行支援装置1は、利便性と安全性を兼ねそろえた制御を実現することが可能となる。
なお、ステップS12において自動走行モードへ切り換えるための要件は、交通ルールの遵守だけでなく、例えば、走行車線と追越車線がある道路において追越時以外は走行車線を走行する等の交通マナー、所定の車間距離等であってもよい。
また、上記実施形態の走行支援装置1では、車両をあらかじめ入力された目的地まで自動走行させる場合に適用した例を挙げて説明したが本発明はこれに限られるものではない。例えば、車線維持支援機能によって車線内走行時のドライバ負担を軽減するシステム(LKA(Lane Keeping Assist))や、ミリ波レーダにより取得される先行車との距離に基づいてスロットル制御・ブレーキ制御を行って車速・車間の制御を行うシステム(ACC(AdaptiveCruise Control))に適用してもよい。
また、上記実施形態の走行支援装置1では、遷移モードから自動走行モードへの切り換えるための要件として、自動走行モード起動からの時間、交通ルールの遵守を例に挙げて説明した。しかし、これに限定されるものではなく、自動走行モード起動からの時間と交通ルールの遵守とを組み合わせて判定してもよいし、また、上述した交通マナー、車間距離等を要件の1つとしてもよい。
また、上記実施形態の走行支援装置1では、図2、図3に示すように、ステップS03においてオーバーライド検出部5がオーバーライドを検出すると、運転制御部61は、自動走行モードから手動走行モードに無条件に切り換える(S04)例を挙げて説明した。例えば、オーバーライド検出部5が検出するオーバーライドの時間が短い場合(例えば、0秒〜3秒)の場合、運転制御部61は、自動走行モードから手動走行モードに無条件に切り換えるのではなく、再度、遷移モードに戻してもよい。これにより、解除を意図したオーバーライドか否かを、オーバーライドの継続時間で判定できるようになるので、より正確な制御が可能となる。
1…走行支援装置、2…車両状態検出部、3…環境状況取得部、4…自動走行入力部、5…オーバーライド検出部、6…車両制御ECU、7…走行モード出力部、8…走行出力部、61…運転制御部。

Claims (3)

  1. ドライバの操作に基づいて走行を行う手動走行と、自動制御により走行を行う自動走行とを切換可能な車両の走行支援装置であって、
    前記自動走行の起動からの経過時間に従って前記自動走行の解除方法が異なる運転制御手段、を備えることを特徴とする走行支援装置。
  2. 前記運転制御手段における前記解除方法は、前記自動走行の起動から所定時間を経過するまでは、前記所定時間経過後に比べて前記自動走行を解除しやすい、
    ことを特徴とする、請求項1に記載の走行支援装置。
  3. 前記自動走行起動時の前記運転制御手段における前記解除方法は、前記手動走行の状態が所定の走行状態から逸脱している場合は、前記所定の走行状態にある場合と比べて前記自動走行を解除しやすい、
    ことを特徴とする、請求項1または2に記載の走行支援装置。
JP2009116613A 2009-05-13 2009-05-13 走行支援装置 Active JP4973687B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009116613A JP4973687B2 (ja) 2009-05-13 2009-05-13 走行支援装置
US13/257,191 US8565997B2 (en) 2009-05-13 2010-05-12 Driving assist device
DE201011002279 DE112010002279T5 (de) 2009-05-13 2010-05-12 Fahrassistenzeinrichtung
PCT/IB2010/001095 WO2010131102A2 (en) 2009-05-13 2010-05-12 Driving assist device
CN201410098088.5A CN103818380B (zh) 2009-05-13 2010-05-12 驾驶辅助装置
CN201080016799.3A CN102395499B (zh) 2009-05-13 2010-05-12 驾驶辅助装置
US14/025,264 US9008887B2 (en) 2009-05-13 2013-09-12 Driving assist device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009116613A JP4973687B2 (ja) 2009-05-13 2009-05-13 走行支援装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010264829A true JP2010264829A (ja) 2010-11-25
JP4973687B2 JP4973687B2 (ja) 2012-07-11

Family

ID=42966454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009116613A Active JP4973687B2 (ja) 2009-05-13 2009-05-13 走行支援装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US8565997B2 (ja)
JP (1) JP4973687B2 (ja)
CN (2) CN103818380B (ja)
DE (1) DE112010002279T5 (ja)
WO (1) WO2010131102A2 (ja)

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140144267A (ko) * 2012-04-05 2014-12-18 르노 에스.아.에스. 자율 모드 차량 제어 시스템 및 그 제어 시스템을 포함하는 차량
JP2015048034A (ja) * 2013-09-04 2015-03-16 トヨタ自動車株式会社 自動運転装置
KR20150067257A (ko) * 2012-11-08 2015-06-17 도요타 지도샤(주) 운전 지원 장치 및 운전 지원 방법
JP2015141477A (ja) * 2014-01-27 2015-08-03 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 自動運転支援システム、自動運転支援方法及びコンピュータプログラム
JP2015217852A (ja) * 2014-05-19 2015-12-07 本田技研工業株式会社 車両制御装置
EP2957475A2 (en) 2014-06-20 2015-12-23 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device and control method
DE102015223678A1 (de) 2014-12-04 2016-06-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fahrunterstützungsvorrichtung, fahrunterstützungsverfahren und fahrunterstützungsprogramm
KR20160089773A (ko) * 2015-01-20 2016-07-28 엘지전자 주식회사 차량의 주행 모드 전환 장치 및 그 방법
JP2016153265A (ja) * 2015-02-20 2016-08-25 株式会社デンソー 車両制御装置
WO2017085981A1 (ja) 2015-11-19 2017-05-26 ソニー株式会社 運転支援装置及び運転支援方法、並びに移動体
US9703289B2 (en) 2014-08-01 2017-07-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle control apparatus and vehicle control method
US9733642B2 (en) 2015-03-02 2017-08-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle control device
JP2017159754A (ja) * 2016-03-08 2017-09-14 トヨタ自動車株式会社 自動運転制御装置
JP2018095218A (ja) * 2016-12-16 2018-06-21 本田技研工業株式会社 車両制御装置
JP2018144740A (ja) * 2017-03-08 2018-09-20 ヤマハモーターパワープロダクツ株式会社 自動運転車両
JP2019031286A (ja) * 2012-10-23 2019-02-28 ティーケー ホールディングス インク.Tk Holdings Inc. ステアリングホイールライトバー
JPWO2018078740A1 (ja) * 2016-10-26 2019-06-24 本田技研工業株式会社 車両制御装置
JP2019172113A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 株式会社Subaru 車両の運転支援システム
JP2019177762A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 株式会社Subaru 運転支援システム
US10449970B2 (en) 2016-10-14 2019-10-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle control system
WO2019225197A1 (ja) * 2018-05-22 2019-11-28 ヤンマー株式会社 作業車両
JP2019202769A (ja) * 2014-09-30 2019-11-28 エイディシーテクノロジー株式会社 自動運転制御装置
JP2019214241A (ja) * 2018-06-11 2019-12-19 株式会社Subaru 自動運転のオーバライド判定装置
US10696217B2 (en) 2017-01-04 2020-06-30 Joyson Safety Systems Acquisition Vehicle illumination systems and methods
US10780908B2 (en) 2014-07-23 2020-09-22 Joyson Safety Systems Acquisition Llc Steering grip light bar systems
JP2021049956A (ja) * 2019-09-26 2021-04-01 株式会社Subaru 車両の走行制御装置
JPWO2021070958A1 (ja) * 2019-10-09 2021-04-15
WO2022038808A1 (ja) * 2020-08-18 2022-02-24 株式会社ジェイテクト 操舵装置
US11772700B2 (en) 2018-03-08 2023-10-03 Joyson Safety Systems Acquisition Llc Vehicle illumination systems and methods

Families Citing this family (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004057262A1 (de) * 2004-11-26 2006-06-01 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Fahrerschutz bei fahrerunabhängiger Lenkmomentüberlagerung
US9304513B2 (en) * 2010-06-16 2016-04-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Driving assistance device
US9342074B2 (en) * 2013-04-05 2016-05-17 Google Inc. Systems and methods for transitioning control of an autonomous vehicle to a driver
US9150224B2 (en) * 2013-09-24 2015-10-06 Ford Global Technologies, Llc Transitioning from autonomous vehicle control to to driver control to responding to driver control
CN103693038B (zh) * 2013-12-13 2016-06-22 华为技术有限公司 交通工具系统控制方法以及控制系统
WO2015111083A1 (en) * 2014-01-23 2015-07-30 Mahindra & Mahindra Limited Multiple mode control system for a vehicle
JP6028745B2 (ja) * 2014-01-24 2016-11-16 トヨタ自動車株式会社 車両用操舵制御装置
JP6217412B2 (ja) * 2014-01-29 2017-10-25 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 自動運転支援装置、自動運転支援方法及びプログラム
EP2916190B1 (en) 2014-03-04 2019-05-08 Volvo Car Corporation Apparatus and method for prediction of time available for autonomous driving, in a vehicle having autonomous driving cap
EP2915718B1 (en) 2014-03-04 2018-07-11 Volvo Car Corporation Apparatus and method for continuously establishing a boundary for autonomous driving availability and an automotive vehicle comprising such an apparatus
EP2930081B1 (en) * 2014-04-08 2019-03-27 Volvo Car Corporation Method for transition between driving modes
DE102014208638A1 (de) * 2014-05-08 2015-11-12 Continental Teves Ag & Co. Ohg Fahrerassistenzsystem und Verfahren zur automatisierten Protokollierung von Protokolldaten
KR20150144125A (ko) * 2014-06-16 2015-12-24 현대모비스 주식회사 안전 운전 유도 시스템 및 이의 방법
DE102014213959A1 (de) * 2014-07-17 2016-01-21 Continental Automotive Gmbh Verfahren zum Überwachen eines automatisierten Fahrens
JP6488594B2 (ja) * 2014-09-02 2019-03-27 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 自動運転支援システム、自動運転支援方法及びコンピュータプログラム
EP3000651B1 (en) 2014-09-24 2018-02-21 Volvo Car Corporation A system and method for seat retraction during an autonomous driving mode
CN105523039B (zh) * 2014-10-22 2018-03-23 中国移动通信集团公司 一种车辆驾驶模式切换方法及系统
CN104477167B (zh) * 2014-11-26 2018-04-10 浙江大学 一种智能驾驶系统及其控制方法
JP6430799B2 (ja) * 2014-11-28 2018-11-28 株式会社デンソー 車両の走行制御装置
CN117087697A (zh) * 2014-12-12 2023-11-21 索尼公司 自动驾驶控制设备以及自动驾驶控制方法和程序
US9684306B2 (en) 2015-01-09 2017-06-20 Qualcomm Incorporated Transitioning from autonomous vehicle control to operator vehicle control
JP6112123B2 (ja) * 2015-01-19 2017-04-12 トヨタ自動車株式会社 自動運転装置
JP6375237B2 (ja) * 2015-01-28 2018-08-15 日立オートモティブシステムズ株式会社 自動運転制御装置
JP6269546B2 (ja) 2015-03-23 2018-01-31 トヨタ自動車株式会社 自動運転装置
JP6304086B2 (ja) * 2015-03-23 2018-04-04 トヨタ自動車株式会社 自動運転装置
CN107531243B (zh) * 2015-05-14 2020-03-10 本田技研工业株式会社 自动驾驶控制装置
DE102015209137A1 (de) * 2015-05-19 2016-11-24 Robert Bosch Gmbh Verfahren und System zur Steuerung einer Fahrfunktion eines Fahrzeuges
WO2016197076A1 (en) * 2015-06-04 2016-12-08 Cotter William D Cell phone texting external monitoring apparatus and method
JP6524501B2 (ja) * 2015-06-11 2019-06-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 車両制御装置、車両制御方法および車両制御プログラム
JP2017001597A (ja) 2015-06-15 2017-01-05 トヨタ自動車株式会社 自動運転装置
EP3109119B1 (en) * 2015-06-23 2022-08-10 Volvo Car Corporation Method and arrangement for allowing secondary tasks during semi-automated driving
JP6451537B2 (ja) 2015-07-21 2019-01-16 株式会社デンソー 運転支援制御装置
JP6531983B2 (ja) * 2015-07-31 2019-06-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 自動運転装置、自動運転支援方法及び自動運転支援プログラム
FR3039815B1 (fr) * 2015-08-03 2017-07-21 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de fonctionnement d’un systeme automatise d’assistance a la conduite d’un vehicule automobile
CN105083266B (zh) * 2015-08-19 2018-07-27 郑州宇通客车股份有限公司 一种汽车自动控制方法及汽车人机双驾系统
ES2785212T3 (es) * 2015-09-25 2020-10-06 Siemens Mobility S A S Sistemas y método de ayuda a la conducción de vehículos
DE102015224558A1 (de) * 2015-12-08 2017-06-08 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Validieren einer Fahrassistenzfunktion eines Kraftfahrzeugs
ES2616131B1 (es) * 2015-12-09 2018-03-21 Alberto Javier GUADAS SANZ Dispositivo programado de control para la señalización lumínica del movimiento autónomo de un vehículo automóvil, luces de señalización del movimiento autónomo de un vehículo automóvil y procedimiento para la señalización lumínica del movimiento autónomo de un vehículo
DE102015225157A1 (de) * 2015-12-14 2017-06-14 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Übertragen, Empfangen und Verarbeiten von Datenwerten, sowie eine Übertragungs- und Empfangsvorrichtung
DE102016007187A1 (de) * 2015-12-19 2017-06-22 Daimler Ag Verfahren zum Deaktivieren einer automatisierten Fahrfunktion eines Fahrzeugs und Fahrerassistenzsystem zur Durchführung des Verfahrens
JP6678311B2 (ja) * 2015-12-24 2020-04-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 運転支援方法およびそれを利用した運転支援装置、情報提示装置、車両
JP2017154542A (ja) 2016-02-29 2017-09-07 株式会社デンソー 運転切替装置
JP6753923B2 (ja) * 2016-03-15 2020-09-09 本田技研工業株式会社 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム
WO2017175377A1 (ja) * 2016-04-08 2017-10-12 本田技研工業株式会社 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム
CN105717920B (zh) * 2016-04-22 2017-12-01 百度在线网络技术(北京)有限公司 无人驾驶车辆的救援方法和装置
JP6733293B2 (ja) * 2016-04-28 2020-07-29 株式会社デンソー 情報処理装置
CN106094810A (zh) * 2016-06-02 2016-11-09 郑州宇通客车股份有限公司 一种车辆上人机双驾系统的切换控制方法及车辆
JP6778872B2 (ja) * 2016-06-28 2020-11-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 運転支援装置及び運転支援方法
CN106080606B (zh) * 2016-07-08 2019-01-01 百度在线网络技术(北京)有限公司 用于控制无人驾驶车辆的方法和装置
JP6771566B2 (ja) * 2016-08-05 2020-10-21 三菱電機株式会社 操作権限管理装置
US10606264B2 (en) * 2016-08-08 2020-03-31 Nissan Motor Co., Ltd. Control method and control device of automatic driving vehicle
JP6489084B2 (ja) * 2016-08-10 2019-03-27 トヨタ自動車株式会社 自動運転システム
JP6380489B2 (ja) * 2016-09-07 2018-08-29 トヨタ自動車株式会社 車両の走行制御装置
CN106627723B (zh) * 2016-09-30 2018-11-30 黄如元 一种无人驾驶专用方向盘
DE112016007309T5 (de) * 2016-10-03 2019-07-04 Mitsubishi Electric Corporation Informationsausgabesteuervorrichtung und Informationsausgabesteuerverfahren
US10481602B2 (en) * 2016-10-17 2019-11-19 Steering Solutions Ip Holding Corporation Sensor fusion for autonomous driving transition control
JP6461443B2 (ja) * 2016-11-16 2019-01-30 三菱電機株式会社 自動運転制御計画策定装置および自動運転制御計画の策定方法
WO2018100725A1 (ja) * 2016-12-02 2018-06-07 三菱電機株式会社 自動運転制御計画策定装置および自動運転制御計画の策定方法
KR102642239B1 (ko) * 2016-12-22 2024-03-04 현대자동차주식회사 차량 및 그 제어 방법
US10268195B2 (en) * 2017-01-06 2019-04-23 Qualcomm Incorporated Managing vehicle driving control entity transitions of an autonomous vehicle based on an evaluation of performance criteria
JP6690581B2 (ja) * 2017-03-09 2020-04-28 オムロン株式会社 運転モード切替制御装置、方法およびプログラム
DE102018105406B4 (de) * 2017-03-10 2022-11-03 Steering Solutions Ip Holding Corporation System und verfahren zur lenkungssteuerung für ein autonomes fahrzeug
JP6558393B2 (ja) 2017-04-06 2019-08-14 トヨタ自動車株式会社 進路設定装置及び進路設定方法
JP6790991B2 (ja) * 2017-04-24 2020-11-25 株式会社デンソー 車両の操舵支援装置および操舵支援制御方法
JP7155122B2 (ja) * 2017-07-21 2022-10-18 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 車両制御装置及び車両制御方法
JP6944308B2 (ja) 2017-08-18 2021-10-06 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 制御装置、制御システム、および制御方法
JP6565988B2 (ja) * 2017-08-25 2019-08-28 トヨタ自動車株式会社 自動運転装置
CN107697072A (zh) * 2017-09-25 2018-02-16 北京新能源汽车股份有限公司 驾驶模式的切换方法、车辆和整车控制器
JP6643297B2 (ja) * 2017-11-16 2020-02-12 株式会社Subaru 運転支援装置
JP6637091B2 (ja) * 2018-03-07 2020-01-29 本田技研工業株式会社 車両制御装置
JP7061508B2 (ja) * 2018-04-23 2022-04-28 本田技研工業株式会社 車両の制御装置
CN108919807A (zh) * 2018-07-17 2018-11-30 济南浪潮高新科技投资发展有限公司 一种自动驾驶系统及方法
US10858033B2 (en) * 2018-08-29 2020-12-08 Steering Solutions Ip Holding Corporation Driver intervention detection during steering column assembly power stowing and unstowing
KR20200071840A (ko) * 2018-12-03 2020-06-22 현대자동차주식회사 자율주행차량을 지원하는 시스템 및 방법
WO2020181421A1 (en) * 2019-03-08 2020-09-17 SZ DJI Technology Co., Ltd. Techniques for switching between manual and autonomous control for a movable object
JP7298255B2 (ja) 2019-04-10 2023-06-27 トヨタ自動車株式会社 車両制御システム
US11772671B2 (en) * 2019-06-03 2023-10-03 Toyota Research Institute, Inc. Systems and methods for predicting control handback
CN110435754B (zh) * 2019-08-06 2021-10-01 南京航空航天大学 一种电液复合转向系统的人机共驾模式切换装置及方法
CN110626336B (zh) * 2019-09-24 2021-07-16 中国第一汽车股份有限公司 一种l3级车辆自动驾驶的控制系统
US11720113B2 (en) * 2019-12-18 2023-08-08 Westinghouse Air Brake Technologies Corporation Vehicle control and trip planning system
US11702110B2 (en) * 2020-01-06 2023-07-18 Nio Technology (Anhui) Co., Ltd. Methods and systems to enhance safety of bi-directional transition between autonomous and manual driving modes
US11891076B1 (en) * 2021-09-29 2024-02-06 Zoox, Inc. Manual operation vehicle constraints
US11891078B1 (en) 2021-09-29 2024-02-06 Zoox, Inc. Vehicle operating constraints

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001010372A (ja) * 1999-06-30 2001-01-16 Nissan Motor Co Ltd 車両用走行制御装置
JP2003034205A (ja) * 2001-07-23 2003-02-04 Toyota Motor Corp 走行支援装置
JP2004299427A (ja) * 2003-03-28 2004-10-28 Nissan Motor Co Ltd 車両走行制御装置
JP2007196809A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Equos Research Co Ltd 自動運転制御装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06255389A (ja) * 1991-02-26 1994-09-13 Mitsubishi Electric Corp 車両の走行制御装置
JP3239727B2 (ja) * 1995-12-05 2001-12-17 トヨタ自動車株式会社 車両の自動運転制御装置
JP3580184B2 (ja) * 1999-06-30 2004-10-20 日産自動車株式会社 車両用追従制御装置
CN1362339A (zh) * 2001-01-05 2002-08-07 北京四通天工机械技术有限公司 车辆手动-自动两用变速控制系统
JP2002316553A (ja) * 2001-04-24 2002-10-29 Mitsubishi Motors Corp 車両の走行制御装置
DE10145915A1 (de) * 2001-09-18 2003-04-03 Volkswagen Ag Verfahren und Einrichtung zur Fahrgeschwindigkeitsregelung eines Kraftfahrzeuges
SE525032C2 (sv) * 2003-05-07 2004-11-16 Volvo Lastvagnar Ab Förfarande och arrangemang för automatiserad styrning av ett fordonsdrivlinesystem
DE10320722B4 (de) 2003-05-08 2015-02-19 Robert Bosch Gmbh Geschwindigkeitsregler mit Stop-Funktion
FR2865691B1 (fr) 2004-02-03 2006-03-10 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede et dispositif pour operer la regulation ou la limitation de la vitesse d'un vehicule.
JP4203857B2 (ja) 2004-03-01 2009-01-07 株式会社デンソー 安全運転支援システム
US20050267658A1 (en) * 2004-05-13 2005-12-01 Yong Yuan Intelligent and efficient system and/or method for automatic notification and/or enforcement of legal traffic speed limits and spots
KR20060049706A (ko) * 2004-07-20 2006-05-19 아이신세이끼가부시끼가이샤 차량의 레인주행지원장치
JP4238808B2 (ja) 2004-09-30 2009-03-18 新神戸電機株式会社 自動走行車の制動方式
JP4558623B2 (ja) * 2004-11-04 2010-10-06 本田技研工業株式会社 走行制御装置
JP2006321354A (ja) 2005-05-19 2006-11-30 Nissan Motor Co Ltd 車両のクルーズ走行制御装置
JP4557817B2 (ja) * 2005-06-17 2010-10-06 アイシン精機株式会社 運転支援装置
JP4765766B2 (ja) * 2006-05-23 2011-09-07 日産自動車株式会社 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両
JP4816248B2 (ja) * 2006-05-23 2011-11-16 日産自動車株式会社 車両用運転操作補助装置
CN100460239C (zh) * 2006-11-28 2009-02-11 孙俊世 使用稳速器自动设置和解除机动车巡航控制器工作状态的方法
FR2930750A3 (fr) 2008-05-02 2009-11-06 Renault Sas Dispositiif et procede d'inactivation d'un regulateur de vitesse a controle de distance, et vehicule muni du dispositif.

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001010372A (ja) * 1999-06-30 2001-01-16 Nissan Motor Co Ltd 車両用走行制御装置
JP2003034205A (ja) * 2001-07-23 2003-02-04 Toyota Motor Corp 走行支援装置
JP2004299427A (ja) * 2003-03-28 2004-10-28 Nissan Motor Co Ltd 車両走行制御装置
JP2007196809A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Equos Research Co Ltd 自動運転制御装置

Cited By (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102050937B1 (ko) * 2012-04-05 2019-12-02 르노 에스.아.에스. 자율 모드 차량 제어 시스템 및 그 제어 시스템을 포함하는 차량
KR20140144267A (ko) * 2012-04-05 2014-12-18 르노 에스.아.에스. 자율 모드 차량 제어 시스템 및 그 제어 시스템을 포함하는 차량
JP2019031286A (ja) * 2012-10-23 2019-02-28 ティーケー ホールディングス インク.Tk Holdings Inc. ステアリングホイールライトバー
KR101641161B1 (ko) 2012-11-08 2016-07-20 도요타 지도샤(주) 운전 지원 장치 및 운전 지원 방법
KR20150067257A (ko) * 2012-11-08 2015-06-17 도요타 지도샤(주) 운전 지원 장치 및 운전 지원 방법
JP2015048034A (ja) * 2013-09-04 2015-03-16 トヨタ自動車株式会社 自動運転装置
JP2015141477A (ja) * 2014-01-27 2015-08-03 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 自動運転支援システム、自動運転支援方法及びコンピュータプログラム
JP2015217852A (ja) * 2014-05-19 2015-12-07 本田技研工業株式会社 車両制御装置
EP2957475A2 (en) 2014-06-20 2015-12-23 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device and control method
US9776633B2 (en) 2014-06-20 2017-10-03 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device and control method
US11834093B2 (en) 2014-07-23 2023-12-05 Joyson Safety Systems Acquisition Llc Steering grip light bar systems
US11242080B2 (en) 2014-07-23 2022-02-08 Joyson Safety Systems Acquisition Llc Steering grip light bar systems
US10780908B2 (en) 2014-07-23 2020-09-22 Joyson Safety Systems Acquisition Llc Steering grip light bar systems
US9703289B2 (en) 2014-08-01 2017-07-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle control apparatus and vehicle control method
JP2021130459A (ja) * 2014-09-30 2021-09-09 Case特許株式会社 自動運転制御装置及び車両
JP2021102436A (ja) * 2014-09-30 2021-07-15 Case特許株式会社 自動運転制御装置及び車両
JP7082265B2 (ja) 2014-09-30 2022-06-08 Case特許株式会社 自動運転制御装置及び車両
JP7203448B2 (ja) 2014-09-30 2023-01-13 Case特許株式会社 自動運転制御装置及び車両
JP2020038697A (ja) * 2014-09-30 2020-03-12 エイディシーテクノロジー株式会社 自動運転制御装置及び車両
JP2019202769A (ja) * 2014-09-30 2019-11-28 エイディシーテクノロジー株式会社 自動運転制御装置
DE102015223678A1 (de) 2014-12-04 2016-06-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fahrunterstützungsvorrichtung, fahrunterstützungsverfahren und fahrunterstützungsprogramm
US9637135B2 (en) 2014-12-04 2017-05-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Driving assistance device, driving assistance method, and computer readable medium
KR101659034B1 (ko) * 2015-01-20 2016-09-23 엘지전자 주식회사 차량의 주행 모드 전환 장치 및 그 방법
KR20160089773A (ko) * 2015-01-20 2016-07-28 엘지전자 주식회사 차량의 주행 모드 전환 장치 및 그 방법
US9878723B2 (en) 2015-01-20 2018-01-30 Lg Electronics Inc. Apparatus for switching driving mode of vehicle and method thereof
US10493997B2 (en) 2015-01-20 2019-12-03 Lg Electronics Inc. Apparatus for switching driving mode of vehicle and method thereof
US9651947B2 (en) 2015-01-20 2017-05-16 Lg Electronics Inc. Apparatus for switching driving mode of vehicle and method thereof
JP2016153265A (ja) * 2015-02-20 2016-08-25 株式会社デンソー 車両制御装置
US10315654B2 (en) 2015-02-20 2019-06-11 Denso Corporation Vehicle control device
US9733642B2 (en) 2015-03-02 2017-08-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle control device
US10768617B2 (en) 2015-11-19 2020-09-08 Sony Corporation Drive assistance device and drive assistance method, and moving body
WO2017085981A1 (ja) 2015-11-19 2017-05-26 ソニー株式会社 運転支援装置及び運転支援方法、並びに移動体
US11703858B2 (en) 2016-03-08 2023-07-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Autonomous driving control device
US10054942B2 (en) 2016-03-08 2018-08-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Autonomous driving control device
US10698405B2 (en) 2016-03-08 2020-06-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Autonomous driving control device
JP2017159754A (ja) * 2016-03-08 2017-09-14 トヨタ自動車株式会社 自動運転制御装置
US11307577B2 (en) 2016-03-08 2022-04-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Autonomous driving control device
US10449970B2 (en) 2016-10-14 2019-10-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle control system
JPWO2018078740A1 (ja) * 2016-10-26 2019-06-24 本田技研工業株式会社 車両制御装置
US11358607B2 (en) 2016-10-26 2022-06-14 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle control device
JP2018095218A (ja) * 2016-12-16 2018-06-21 本田技研工業株式会社 車両制御装置
US10782683B2 (en) 2016-12-16 2020-09-22 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle control device
US10696217B2 (en) 2017-01-04 2020-06-30 Joyson Safety Systems Acquisition Vehicle illumination systems and methods
US11208037B2 (en) 2017-01-04 2021-12-28 Joyson Safety Systems Acquisition Llc Vehicle illumination systems and methods
JP2018144740A (ja) * 2017-03-08 2018-09-20 ヤマハモーターパワープロダクツ株式会社 自動運転車両
US10625753B2 (en) 2017-03-08 2020-04-21 Yamaha Motor Power Products Kabushiki Kaisha Self-driving vehicle
US11772700B2 (en) 2018-03-08 2023-10-03 Joyson Safety Systems Acquisition Llc Vehicle illumination systems and methods
JP7032971B2 (ja) 2018-03-29 2022-03-09 株式会社Subaru 車両の運転支援システム
JP2019172113A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 株式会社Subaru 車両の運転支援システム
JP2019177762A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 株式会社Subaru 運転支援システム
JP7065673B2 (ja) 2018-03-30 2022-05-12 株式会社Subaru 運転支援システム
JP2019202615A (ja) * 2018-05-22 2019-11-28 ヤンマー株式会社 作業車両
WO2019225197A1 (ja) * 2018-05-22 2019-11-28 ヤンマー株式会社 作業車両
JP7071881B2 (ja) 2018-06-11 2022-05-19 株式会社Subaru 自動運転のオーバライド判定装置
JP2019214241A (ja) * 2018-06-11 2019-12-19 株式会社Subaru 自動運転のオーバライド判定装置
JP2021049956A (ja) * 2019-09-26 2021-04-01 株式会社Subaru 車両の走行制御装置
JP7360290B2 (ja) 2019-09-26 2023-10-12 株式会社Subaru 車両の走行制御装置
CN114585549A (zh) * 2019-10-09 2022-06-03 株式会社电装 车辆用驾驶切换装置、车辆驾驶系统、车辆用驾驶切换方法
WO2021070958A1 (ja) * 2019-10-09 2021-04-15 株式会社Soken 車両用運転切り替え装置、車両運転システム、車両用運転切り替え方法
JPWO2021070958A1 (ja) * 2019-10-09 2021-04-15
JP7255699B2 (ja) 2019-10-09 2023-04-11 株式会社Soken 車両用運転切り替え装置、車両運転システム、車両用運転切り替え方法
WO2022038808A1 (ja) * 2020-08-18 2022-02-24 株式会社ジェイテクト 操舵装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20140018993A1 (en) 2014-01-16
CN102395499B (zh) 2014-08-20
CN102395499A (zh) 2012-03-28
US8565997B2 (en) 2013-10-22
US9008887B2 (en) 2015-04-14
DE112010002279T5 (de) 2012-12-06
WO2010131102A3 (en) 2011-01-06
WO2010131102A2 (en) 2010-11-18
US20120046817A1 (en) 2012-02-23
JP4973687B2 (ja) 2012-07-11
CN103818380B (zh) 2016-08-17
CN103818380A (zh) 2014-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4973687B2 (ja) 走行支援装置
US10895875B2 (en) Autonomous driving system
JP6490044B2 (ja) 車両用制御装置
JP6517161B2 (ja) 走行制御装置
JP5987906B2 (ja) 運転支援装置
US8593271B2 (en) Method for the avoidance or mitigation of a collision, control apparatus for a driver assistance system and vehicle
WO2018211802A1 (ja) 自動運転支援装置および自動運転支援方法
JP6520177B2 (ja) 運転制御装置、運転制御方法
US20180088572A1 (en) Autonomous Driving Control Apparatus
KR102485348B1 (ko) 차량 주행보조기능의 자동제어 장치 및 방법
US10699578B2 (en) Collision avoidance support device provided with braking release means and collision avoidance support method
WO2012098667A1 (ja) 運転支援装置
US9403533B2 (en) Method for operating a motor vehicle during fully automatic vehicle guidance
JP2015228092A (ja) 運転支援装置および運転支援プログラム
WO2013153660A1 (ja) 運転支援装置
JP2004276732A (ja) 車両用運転補助装置
US20210024097A1 (en) Vehicle controller and control method
JP2010076616A (ja) 車間距離制御装置
JP5045637B2 (ja) 車両走行制御装置
JP4962137B2 (ja) 追従走行制御装置
WO2018207813A1 (ja) 車両制御装置および車両制御方法
GB2572200A (en) Vehicle controller and control method
US10232880B2 (en) Lane-keeping assistant
JP2011121555A (ja) 減速支援システム
JP2019043551A (ja) 運転制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120313

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120326

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4973687

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420

Year of fee payment: 3