JP2002358026A - 表示モジュール並びにフレキシブル配線板及びフレキシブル配線板の接続方法 - Google Patents

表示モジュール並びにフレキシブル配線板及びフレキシブル配線板の接続方法

Info

Publication number
JP2002358026A
JP2002358026A JP2001289894A JP2001289894A JP2002358026A JP 2002358026 A JP2002358026 A JP 2002358026A JP 2001289894 A JP2001289894 A JP 2001289894A JP 2001289894 A JP2001289894 A JP 2001289894A JP 2002358026 A JP2002358026 A JP 2002358026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring board
flexible wiring
display panel
conductive adhesive
anisotropic conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001289894A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3792554B2 (ja
Inventor
Hiroaki Nakaminami
宏章 中南
Yoichiro Sakaki
陽一郎 榊
Hisao Kawaguchi
久雄 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2001289894A priority Critical patent/JP3792554B2/ja
Priority to US10/077,927 priority patent/US6806936B2/en
Publication of JP2002358026A publication Critical patent/JP2002358026A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3792554B2 publication Critical patent/JP3792554B2/ja
Priority to US11/523,099 priority patent/USRE43124E1/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • G02F1/13452Conductors connecting driver circuitry and terminals of panels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/59Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/62Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connecting to rigid printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/04Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation using electrically conductive adhesives
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/361Assembling flexible printed circuits with other printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/05Patterning and lithography; Masks; Details of resist
    • H05K2203/0562Details of resist
    • H05K2203/0594Insulating resist or coating with special shaped edges
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/28Applying non-metallic protective coatings
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/321Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives
    • H05K3/323Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives by applying an anisotropic conductive adhesive layer over an array of pads

Abstract

(57)【要約】 【課題】 配線を覆う絶縁保護膜を備え、折り曲げて使
用されるフレキシブル配線板において、絶縁保護膜の絶
縁不良が確実に防止され、かつ、折り曲げ時の配線パタ
ーンの断線を簡便に抑制し、信頼性に優れた表示モジュ
ールを提供する。 【解決手段】 液晶パネル11に設けられたパネル電極
端子3に、異方性導電接着剤12を用いてフレキシブル
配線板20におけるCu(銅)箔パターン22のパター
ン端子部22aが接合される。フレキシブル配線板20
には、基材21上に設けられたCu(銅)箔パターン2
2を保護するためのソルダーレジスト23が形成されて
いる。フレキシブル配線板20のソルダーレジスト23
は、液晶パネル11との接続状態において液晶パネル1
1内側にまで入り込むように延びて形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶表示パネル等
の表示パネルに設けられた外部接続端子に、異方性導電
接着剤を用いてフレキシブル配線板における配線パター
ンの端子部が接合され、かつ、このフレキシブル配線板
に上記配線パターンを保護するための保護層が形成され
ている表示モジュール並びにフレキシブル配線板及びフ
レキシブル配線板の接続方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、ポリイミド等の高分子からな
る可撓性の絶縁基材上に配線パターンを形成したフレキ
シブル配線板が、各種電子部品間の接続、特に液晶表示
素子と駆動回路との接続に用いられている。
【0003】この種の従来のフレキシブル配線板の接続
方法として、例えば、TCP(TapeCarrier Package)実
装方式がある。このTCP実装方式では、フレキシブル
配線板は、図10に示すように、例えば、高分子からな
る可撓性の絶縁基材であるベース高分子フィルム101
の上に、Cu(銅)箔パターン102が銅箔用接着剤層
105により接着されている。
【0004】また、Cu(銅)箔パターン102は、高
分子の絶縁性保護フィルム104にて覆われ、この絶縁
性保護フィルム104は、絶縁性保護フィルム用接着剤
層106により銅箔パターン102に接着されている。
ただし、Cu(銅)箔パターン102の一端部は、絶縁
性保護フィルム104で覆われることなく露出されてお
り、この露出部分が外部の電子部品と接続するための端
子部として機能するようになっている。
【0005】上記絶縁性保護フィルム104は、Cu
(銅)箔パターン102を外部から絶縁するとともに、
Cu(銅)箔パターン102を錆の発生等の腐食から保
護し、かつ、フレキシブル配線板の耐屈曲性を高める役
割を果たしている。
【0006】上記Cu(銅)箔パターン102の露出部
分の表面には、Cu(銅)箔パターン102を錆止めし
て外部の電子部品との接続を安定化するために、Au/
Niメッキ(下地にNi層を形成してからAuメッキし
たもの)やSnめっき等のめっきによるメッキ処理層1
03が形成されており、これによって、導電性の優れた
端子部として機能させている。
【0007】なお、図10には、ベース高分子フィルム
101とCu(銅)箔パターン102とを接着剤(銅箔
用接着剤層105)にて接着した構成を示しているが、
接着剤を用いず、ベース高分子フィルム101と銅箔パ
ターン102とを直接接着する構成、すなわち、いわゆ
る接着剤レスのフレキシブル配線板も用いられている。
【0008】ところで、近年の例えば液晶表示パネル等
の各種電子機器の外形サイズ縮小化に伴い、構成部品の
実装形態に省スペース化が強く要求されるようになって
きている。そのため、液晶表示素子等の電子部品に設け
られた接続用端子に接続され、上記電子部品から独立
(隔離)して配置された他の電子部品からの入力等の各
種信号を接続用端子に供給するフレキシブル配線板も、
場所に応じて、他の電子部品の実装の妨げにならないよ
うに、また、これらを合わせた全体の装置サイズを小型
化するために、折り曲げることが要求されるようになっ
ている。また、近年においては、装置サイズのさらなる
小型化に伴って、フレキシブル配線板に対しては、高い
信頼性を保持しながら、折り曲げ半径をさらに小さくす
ることが望まれている。
【0009】そこで、このような目的のために、最近で
は、フレキシブル配線板として、基材厚みの薄いものを
使用したCOF(Chip On Film)実装方式のフレキシブル
配線板が用いられるようになっている。
【0010】このCOF実装方式のフレキシブル配線板
の基材厚みは、前記TCP実装方式の基材であるベース
高分子フィルム101の基材厚みが75μmであるのに
対して、40μmと薄くなっている。したがって、TC
P実装方式のベース高分子フィルム101よりも薄いの
で、可撓性が高く折り曲げ易い構造となっている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このCOF
実装方式のフレキシブル配線板においては、フレキシブ
ル配線板を折り曲げて液晶パネルに実装する際に、Cu
(銅)箔パターンの断線が発生し易く、そのため、樹脂
塗布を行なう等の補強が必要となるという問題点を有し
ている。
【0012】このような問題が生じる理由は、次の通り
である。すなわち、図11に示すように、液晶パネル2
01に異方性導電接着剤202を用いてCOF実装方式
のフレキシブル配線板203を接続して折り曲げた場合
に、フレキシブル配線板203の端部における端子部及
び端子部近傍では、保護層であるソルダーレジスト20
5が設けられていないので、Cu(銅)箔パターン20
4の露出部分に液晶パネル201の端部角201aが当
接し、その結果、この当接部分で断線が生じ易いためで
ある。
【0013】ここで、上記課題を解決するため、例え
ば、特開平9−138387号公報には、絶縁性保護フ
ィルムの端部を波状に形成し、折り曲げ時の絶縁性保護
フィルムとメッキ処理との境目に加わる応力を分散さ
せ、配線パターンの断線の発生を抑制することが提案さ
れている。
【0014】しかしながら、この構成の場合には、絶縁
性保護フィルムを波状に形成することによってフレキシ
ブル配線板の製造が複雑になり、製造効率の低下や製造
コストの増大を招くといった問題や、波状の形状を付与
したことにより波の高さの分だけフレキシブル配線板の
寸法が大きくなるといった問題を生じている。
【0015】本発明は、上記従来の問題に鑑みなされた
ものであり、その目的は、配線パターンを覆う絶縁保護
膜を備え、折り曲げて使用されるフレキシブル配線板に
おいて、配線パターンの短絡が確実に防止され、かつ、
折り曲げ時の配線パターンの断線を簡便に抑制し、信頼
性に優れた表示モジュール並びにフレキシブル配線板及
びフレキシブル配線板の接続方法を提供することにあ
る。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明の表示モジュール
は、上記課題を解決するために、表示パネルに設けられ
た外部接続端子に、異方性導電接着剤を用いてフレキシ
ブル配線板における配線パターンの端子部が接合される
一方、このフレキシブル配線板には、基材上に設けられ
た上記配線パターンを保護するための絶縁保護層が形成
されている表示モジュールにおいて、上記フレキシブル
配線板の絶縁保護層は、表示パネルとの接続状態におい
て表示パネル内側にまで入り込むように延びて形成され
ていることを特徴としている。
【0017】上記発明によれば、フレキシブル配線板の
絶縁保護層は、表示パネルとの接続状態において表示パ
ネル内側にまで入り込むように延びて形成されている。
このため、フレキシブル配線板を折り曲げて使用する場
合に、フレキシブル配線板の折曲内側には絶縁保護層が
存在することになる。したがって、配線パターンが表示
パネルの端部角に直接当接することがないので、配線パ
ターンの断線を防止することができる。
【0018】この結果、配線パターンを覆う絶縁保護膜
を備え、折り曲げて使用されるフレキシブル配線板にお
いて、配線パターンの短絡が確実に防止され、かつ、折
り曲げ時の配線パターンの断線を簡便に抑制し、信頼性
に優れた表示モジュールを提供することができる。
【0019】なお、本願明細書において、絶縁保護層が
「表示パネル内側にまで入り込む」とは、絶縁保護層の
一端が表示パネルの1つの側端面(表示面に垂直な方向
の端面)の外側に位置し、かつ、絶縁保護層の他端が上
記側端面より内側に位置すること、すなわち、絶縁保護
層が表示パネルの1つの側端面(表示面に垂直な方向の
端面)を跨ぐように配置されていることを指すものとす
る。
【0020】また、本発明の表示モジュールは、上記記
載の表示モジュールにおいて、上記フレキシブル配線板
は、上記絶縁保護層における端子部側の端の周辺部が、
異方性導電接着剤を用いて表示パネル表面に接合されて
いることを特徴としている。
【0021】上記構成によれば、フレキシブル配線板を
曲げたときに曲げ応力の集中しやすい絶縁保護層の先端
(端子部側の端)の周辺部が、異方性導電接着剤によっ
て表示パネル表面(好ましくは、平面または曲率半径の
大きい曲面)に接合されている。これにより、フレキシ
ブル配線板における絶縁保護層の先端位置に曲げ応力が
加わることが回避され、上記先端位置から離れた折り曲
げ部分にほぼ均一に曲げ応力が加わる。それゆえ、配線
パターンの特定位置(絶縁保護層の先端位置)に強い曲
げ応力が集中することを防止でき、配線パターンの断線
を防止できる。
【0022】また、本発明の表示モジュールは、上記記
載の表示モジュールにおいて、異方性導電接着剤は、表
示パネルからはみ出すように設けられていることを特徴
としている。
【0023】上記発明によれば、絶縁保護層はフレキシ
ブル配線板における配線パターンの端子部にまで延びて
いるので、その上層に異方性導電接着剤が設けられるこ
とになる。そして、本発明では、異方性導電接着剤は、
表示パネルからはみ出すように設けられている。
【0024】このため、フレキシブル配線板を折り曲げ
て使用する際に、フレキシブル配線板の折曲内側には絶
縁保護層が存在するとともに、さらにその上層に異方性
導電接着剤が存在することになる。したがって、フレキ
シブル配線板を折り曲げて使用する際には、この異方性
導電接着剤が表示パネルの端部角に当接するように折曲
されるので、配線パターンが表示パネルの端部角に直接
当接することがないとともに、表示パネルの端部角への
当接部分は異方性導電接着剤と絶縁保護層との2重層と
なっている。この結果、さらに配線パターンの断線を防
止することができる。特に、表示パネルの端部角にカケ
が存在する場合には、フレキシブル配線板とカケとの接
触による配線パターンの断線が起こり易いが、上記構成
によれば、このような場合でも、カケを異方性導電接着
剤で覆うことができるので、フレキシブル配線板とカケ
との接触による配線パターンの断線の断線を防止するこ
とができる。
【0025】また、異方性導電接着剤を表示パネルから
はみ出すように設けることによって、表示パネルとフレ
キシブル配線板とが表示パネルの端部縁にて接着され両
者が剥がれるのをより困難にすることが可能となる。す
なわち、上記構成によれば、表示パネルからはみ出した
異方性導電接着剤が表示パネルの端部角付近に異方性導
電接着剤の溜まりを発生させる。この異方性導電接着剤
の溜まりにより、表示パネルの外側に位置する部分のフ
レキシブル配線板と、表示パネルの側面とが接合される
ので、表示パネルの側面方向からのフレキシブル配線板
の剥がれを防止することができる。
【0026】なお、本願明細書において、「表示パネル
からはみ出す」とは、表示パネルの側端面(絶縁保護層
が跨いでいる側端面)の内側および外側の両方にわたっ
て連続的に存在することを指すものとする。
【0027】また、本発明の表示モジュールは、上記記
載の表示モジュールにおいて、フレキシブル配線板にお
ける基材の厚みを40μm以下とし、かつ絶縁保護層の
厚みを40μm以下とするとともに、上記絶縁保護層は
配線パターンを含む基材に熱圧着により接合されている
ことを特徴としている。
【0028】上記発明によれば、フレキシブル配線板に
おける基材の厚みを40μm以下としているので、従来
の基材厚みが75μmであるTCP実装方式と比べて、
基材厚みが小さい。また、絶縁保護層の厚みも40μm
以下であり、かつ絶縁保護層は配線パターンを含む基材
に熱圧着により接合されているので、接着剤を使用して
おらず、フレキシブル配線板全体としても厚さは薄い。
また、絶縁保護層は、一般的に、基材よりも可撓性に富
む。したがって、フレキシブル配線板を容易に折曲する
ことができる。
【0029】また、本発明の表示モジュールは、上記記
載の表示モジュールにおいて、フレキシブル配線板が折
曲された場合の折曲内側に対向する表示パネルの端部角
には面取り部が形成されているとともに、絶縁保護層は
面取り部よりも表示パネル内側にまで延びて形成されて
いることを特徴としている。
【0030】上記発明によれば、フレキシブル配線板が
折曲された場合の折曲内側に対向する表示パネルの端部
角には面取り部が形成されている。このため、フレキシ
ブル配線板の表示パネルへの端部角への当接面が広範囲
となり、フレキシブル配線板の折り曲げ時に、配線パタ
ーンに局所的に力が作用することを防止することができ
る。そして、本発明では、さらに、絶縁保護層は面取り
部よりも表示パネル内側にまで延びて形成されているの
で、この広範囲の面取り部に当接するのが、絶縁保護層
又は異方性導電接着剤となる。
【0031】この結果、フレキシブル配線板において、
配線パターンの短絡が確実に防止され、かつ、折り曲げ
時の配線パターンの断線を簡便に確実に抑制し、信頼性
に優れた表示モジュールを提供することができる。
【0032】また、本発明の表示モジュールは、上記記
載の表示モジュールにおいて、フレキシブル配線板が折
曲された場合の折曲内側に対向する表示パネルの端部角
には面取り部が形成されているとともに、絶縁保護層
は、表示パネルとの接続状態において表示パネルの面取
り部にまで入り込むように延びて形成されていることを
特徴としている。
【0033】上記構成によれば、フレキシブル配線板に
は、少なくとも表示パネルの端部角に対向する位置にお
いては配線パターンの剥き出し部分がないため、配線パ
ターンと表示パネルの端部角との接触による断線を確実
に防止することができる。
【0034】また、上記構成によれば、表示パネルの端
部角に面取り部を設けたので、フレキシブル配線板は、
表示パネル外側だけでなく面取り部に対向する部分にお
いても、表示パネルを巻き込む方向(表示パネル外側の
フレキシブル配線板が表示パネルの側面に近づく方向)
に折り曲げることができる。これにより、フレキシブル
配線板を、小さい折り曲げ半径で表示パネルを巻き込む
方向に折り曲げることができる。その結果、表示モジュ
ールの狭額縁化(表示パネル外側の部分の平面サイズを
小さくすること)を図ることができ、平面サイズ(表示
パネルに平行な方向の寸法)の小さい表示モジュールを
提供できる。
【0035】また、本発明の表示モジュールは、上記記
載の表示モジュールにおいて、上記フレキシブル配線板
は、表示パネルの面取り部にも異方性導電接着剤を用い
て接合されていることを特徴としている。
【0036】上記構成によれば、上記フレキシブル配線
板における絶縁保護層の先端の周辺部が異方性導電接着
剤を用いて表示パネルの面取り部上に固定される。これ
により、フレキシブル配線板における絶縁保護層の先端
位置に曲げ応力が加わることが回避され、上記先端位置
から離れた折り曲げ部分にほぼ均一に曲げ応力が加わ
る。それゆえ、配線パターンの特定位置(絶縁保護層の
先端位置)に強い曲げ応力が集中することを防止でき、
配線パターンの断線を防止できる。
【0037】また、本発明の表示モジュールは、上記記
載の表示モジュールにおいて、上記フレキシブル配線板
は、表示パネルの側面にも異方性導電接着剤を用いて接
合されていることを特徴としている。
【0038】上記構成によれば、フレキシブル配線板に
おける、曲げ応力の集中しやすい絶縁保護層の先端に近
い部分が表示パネルの側面に固定されるので、絶縁保護
層の端部付近に曲げ応力が加わることをさらに確実に回
避できる。それゆえ、フレキシブル配線板における絶縁
保護層の先端位置に曲げ応力が集中することに起因する
配線パターンの断線をさらに確実に防止することができ
る。
【0039】さらに、上記構成によれば、フレキシブル
配線板が表示パネルの側面とが異方性導電接着剤によっ
て表示パネルの側面に接合されているので、表示パネル
の側面に対向する部分のフレキシブル配線板は、表示パ
ネルの側面に対して隙間のない位置に固定される。それ
ゆえ、フレキシブル配線板の折り曲げ半径を最小化する
ことができ、表示モジュールの狭額縁化を図ることがで
きる。
【0040】また、本発明の表示モジュールは、上記記
載の表示モジュールにおいて、フレキシブル配線板の絶
縁保護層の内、フレキシブル配線板の幅方向両端部のみ
が表示パネル内側にまで延びて形成されていることを特
徴としている。
【0041】すなわち、フレキシブル配線板の折り曲げ
による配線パターンの断線は、フレキシブル配線板の幅
方向両端部で発生することが殆どである。
【0042】そこで、本発明では、フレキシブル配線板
の絶縁保護層の内、フレキシブル配線板の幅方向両端部
のみを表示パネル内側にまで延ばしている。
【0043】したがって、折り曲げ時の配線パターンの
断線を効率良く抑制することができる。
【0044】本発明のフレキシブル配線板は、上記課題
を解決するために、基材上に配線パターンとその配線パ
ターンを保護するための絶縁保護層とが形成され、端子
部を異方性導電接着剤を用いて表示パネルに設けられた
外部接続端子に接続されるフレキシブル配線板におい
て、上記フレキシブル配線板の絶縁保護層は、表示パネ
ルとの接続状態において表示パネル内側にまで入り込む
べく、配線パターンの端子部側に延設されていることを
特徴としている。
【0045】上記の発明によれば、フレキシブル配線板
の絶縁保護層は、表示パネルとの接続状態において表示
パネル内側にまで入り込むべく、配線パターンの端子部
側に延設されている。
【0046】このため、フレキシブル配線板を折り曲げ
て使用する場合に、フレキシブル配線板の折曲内側には
絶縁保護層が存在することになる。したがって、配線パ
ターンが表示パネルの端部角に直接当接することがない
ので、配線パターンの断線を防止することができる。
【0047】この結果、配線パターンを覆う絶縁保護膜
を備え、折り曲げて使用されるフレキシブル配線板にお
いて、配線パターンの短絡が確実に防止され、かつ、折
り曲げ時の配線パターンの断線を簡便に抑制し、信頼性
に優れたフレキシブル配線板を提供することができる。
【0048】本発明のフレキシブル配線板の接続方法
は、上記課題を解決するために、基材上に配線パターン
とその配線パターンを保護するための絶縁保護層とが形
成されたフレキシブル配線板の端子部を異方性導電接着
剤を用いて表示パネルに設けられた外部接続端子に接続
するフレキシブル配線板の接続方法において、上記フレ
キシブル配線板の絶縁保護層を、表示パネルとの接続状
態において表示パネル内側にまで入り込むように延設す
ることを特徴としている。
【0049】上記発明によれば、基材上に配線パターン
とその配線パターンを保護するための絶縁保護層とが形
成されたフレキシブル配線板の端子部を異方性導電接着
剤を用いて表示パネルに設けられた外部接続端子に接続
するときには、上記フレキシブル配線板の絶縁保護層
を、表示パネルとの接続状態において表示パネル内側に
まで入り込むように延設する。
【0050】このため、フレキシブル配線板を折り曲げ
て使用する場合に、フレキシブル配線板の折曲内側には
絶縁保護層が存在することになる。したがって、配線パ
ターンが表示パネルの端部角に直接当接することがない
ので、配線パターンの断線を防止することができる。
【0051】この結果、配線パターンを覆う絶縁保護膜
を備え、折り曲げて使用されるフレキシブル配線板にお
いて、配線パターンの短絡が確実に防止され、かつ、折
り曲げ時の配線パターンの断線を簡便に抑制し、信頼性
に優れたフレキシブル配線板の接続方法を提供すること
ができる。
【0052】また、本発明のフレキシブル配線板の接続
方法は、上記記載のフレキシブル配線板の接続方法にお
いて、異方性導電接着剤を、表示パネルからはみ出すよ
うに延設することを特徴としている。
【0053】上記発明によれば、絶縁保護層はフレキシ
ブル配線板における配線パターンの端子部にまで延びて
いるので、その上層に異方性導電接着剤が設けられるこ
とになる。そして、本発明では、異方性導電接着剤は、
表示パネルからはみ出すように延設されている。
【0054】このため、フレキシブル配線板を折り曲げ
て使用する際に、フレキシブル配線板の折曲内側には絶
縁保護層が存在するとともに、さらにその上層に異方性
導電接着剤が存在することになる。したがって、フレキ
シブル配線板を折り曲げて使用する際には、この異方性
導電接着剤が表示パネルの端部角に当接するように折曲
されるので、配線パターンが表示パネルの端部角に直接
当接することがないとともに、表示パネルの端部角への
当接部分は異方性導電接着剤と絶縁保護層との2重層と
なっている。この結果、さらに配線パターンの断線を防
止することができる。
【0055】また、異方性導電接着剤を表示パネルから
はみ出すように延設することによって、表示パネルとフ
レキシブル配線板とが表示パネルの端部縁にて接着され
両者が剥がれるのをより困難にすることが可能となる。
【0056】また、本発明のフレキシブル配線板の接続
方法は、上記記載のフレキシブル配線板の接続方法にお
いて、上記表示パネルの側面とフレキシブル配線板と
を、異方性導電接着剤を挟んで熱圧着することにより接
合する側面接合工程を含むことを特徴としている。
【0057】上記方法によれば、フレキシブル配線板の
曲げ応力が絶縁保護層の先端に集中することに起因する
配線パターンの断線を防止でき、かつ、最小の折り曲げ
半径でフレキシブル配線板を表示パネルに実装すること
ができる。
【0058】また、本発明のフレキシブル配線板の接続
方法は、上記記載のフレキシブル配線板の接続方法にお
いて、上記側面接合工程は、表示パネルに設けられた外
部接続端子とフレキシブル配線板の端子部とを、異方性
導電接着剤を挟んで熱圧着することにより接合する端子
部接合工程の後に行われることを特徴としている。
【0059】上記方法によれば、端子部接合工程および
側面接合工程の2工程を含むので、両工程における加熱
の余熱によりフレキシブル配線板を隙間なく面取り部に
接合することができる。
【0060】
【発明の実施の形態】〔実施の形態1〕本発明の実施の
一形態について図1ないし図6に基づいて説明すれば、
以下の通りである。なお、本実施の形態では、表示モジ
ュールとして、液晶モジュールについて説明するが、必
ずしもこれに限らず、他の表示モジュールであってもよ
い。また、本実施の形態の液晶モジュールは、例えば、
携帯電話、ポケットベル、ゲーム機器等の小型電子機器
に使用されるものとなっている。
【0061】本実施の形態の液晶モジュール10には、
図2に示すように、図示しない偏向板に挟持された上ガ
ラス基板1及び下ガラス基板2からなる表示パネルとし
ての液晶パネル11が設けられている。上記上ガラス基
板1と下ガラス基板2との間には、図示しない液晶層が
外部接続端子としてのパネル電極端子3とともに挟装さ
れている。下ガラス基板2は上ガラス基板1よりも長く
形成されており、上記パネル電極端子3は下ガラス基板
2に露出して延在されたものとなっている。なお、上記
パネル電極端子3は、液晶パネル11を駆動するための
電圧を液晶駆動用電極に印加するための端子であり、液
晶パネル11内の図示しない液晶駆動用電極に対して図
示しない配線を介して接続されている。
【0062】また、液晶モジュール10は、上記液晶パ
ネル11を駆動するための液晶ドライバとして機能する
半導体装置を有している。この半導体装置は、基材21
の表面に配線パターンとしてのCu(銅)箔パターン2
2が形成されるフレキシブル配線板20と、このフレキ
シブル配線板20の表面側に搭載されて液晶ドライバ集
積回路(IC:Integrated Circuit )として機能する図
示しない半導体素子とからなっている。したがって、こ
の半導体装置は、COF(Chip On Film)実装されたもの
となっている。このフレキシブル配線板20のようにC
OF実装したフレキシブル配線板は、一般に「COF」
と呼ばれており、TCP実装のフレキシブル配線板と比
べて厚みの薄いものである。
【0063】なお、本実施形態では、配線パターンとし
てCu(銅)箔パターン22を採用したが、配線パター
ンは、他の導電体、例えばアルミニウム(Al)等から
なるパターンであってもよい。
【0064】上記フレキシブル配線板20の基材21
は、ポリイミド系樹脂等からなる薄膜のフィルムからな
り、厚さが40μm以下、より好ましくは25〜40μ
mとなっており、充分な可撓性を有している。
【0065】また、上記フレキシブル配線板20の表面
に形成されたCu(銅)箔パターン22の上には絶縁保
護層としてのソルダーレジスト(Solder Resist)23が
熱圧着により積層されている。このソルダーレジスト2
3は、例えば、ポリイミド等の材質からなっており、C
u(銅)箔パターン22を外部から絶縁するとともに、
Cu(銅)箔パターン22を錆の発生等の腐食から保護
する保護膜としての機能を有しているとともに、さら
に、フレキシブル配線板20の耐屈曲性を高める役割を
果たしている。ソルダーレジスト23の厚みは、40μ
m以下であることが好ましく、25〜40μmの範囲
内、特に基材21と同じ厚みであることが好ましい。
【0066】上記フレキシブル配線板20のCu(銅)
箔パターン22には、図示しない半導体素子が突起電極
にて接続され、その接続面は樹脂にて封止されている。
【0067】一方、Cu(銅)箔パターン22を表面に
有するフレキシブル配線板20の一端は液晶パネル11
側に延び、そのCu(銅)箔パターン22の端部に形成
された端子部としてのパターン端子部22aは、液晶パ
ネル11の下ガラス基板2に形成されているパネル電極
端子3の端部にて異方性導電接着剤(ACF:Anisotro
pic Conductive Film)12によって接続されている。こ
れによって、本実施の形態における半導体装置の半導体
素子は、液晶ドライバ集積回路(IC:Integrated Circ
uit )として機能し、液晶パネル11を駆動する液晶ド
ライバとして機能するものとなっている。なお、フレキ
シブル配線板20の液晶パネル11とは反対側の端部に
おいては、図示しないプリント配線板に接続されてお
り、電源回路等により電力等を得ているものとする。
【0068】異方性導電接着剤12は、絶縁性の接着剤
中に導電粒子を分散させたものである。異方性導電接着
剤12は、接着剤によりパネル電極端子3とパターン端
子部22aとを接合する役割を果たすと共に、導電粒子
によりパネル電極端子3とパターン端子部22aとを電
気的に接続する役割を果たすものである。
【0069】上記接着剤としては、熱圧着により接合可
能である点で、エポキシ系樹脂、アクリル系樹脂等のよ
うな熱硬化型の接着剤が好ましい。
【0070】上記導電粒子としては、Niなどの金属粒
子、Niなどの金属粒子にAuメッキを施した金属粒
子、カーボン粒子、熱可塑性樹脂粒子(プラスチック粒
子)にAuメッキやAu/Niメッキ(下地にNi層を
形成してからAuメッキしたもの)等のメッキを施した
メッキ熱可塑性樹脂粒子、ITO(Indium Tin Oxide)な
どの透明導電粒子、Niなどの金属粒子をポリウレタン
に混合させた導電粒子複合プラスチックなどを使用する
ことができる。これらのうち、導電粒子として、メッキ
熱可塑性樹脂粒子が特に好ましい。上記導電粒子の粒径
は、3μm〜12μmの範囲内であることが好ましい。
また、メッキ熱可塑性樹脂粒子の場合、3μm〜5μm
の粒径を持つ熱可塑性樹脂粒子にメッキを施したもので
あることが好ましい。
【0071】また、異方性導電接着剤12としては、フ
ィルムタイプとペーストタイプとがあるが、取り扱いが
容易であり、また、厚みを正確に調整できることから、
フィルムタイプの方が好適である。
【0072】ここで、本実施の形態の液晶モジュール1
0では、上記ソルダーレジスト23は、液晶パネル11
の中に乗り入れている。すなわち、フレキシブル配線板
20のソルダーレジスト23は、液晶パネル11の下ガ
ラス基板2の端縁(端部縁)2aよりも内側に入り込ん
でいる。
【0073】これによって、図1に示すように、フレキ
シブル配線板20を液晶パネル11における下ガラス基
板2の端縁2aを内側にして折り曲げたときにも、Cu
(銅)箔パターン22は下ガラス基板2の端縁2aの端
部角2bに接触しない。
【0074】したがって、Cu(銅)箔パターン22が
端部角2bに接触することによるCu(銅)箔パターン
22の断線を防止することができる。
【0075】ここで、上記ソルダーレジスト23におけ
る下ガラス基板2への乗り入れの程度は、図3に示すよ
うに、基材21の厚みとソルダーレジスト23の厚みと
に密接に関係している。すなわち、基材21の厚みが厚
くなることによって、図4に示すように、フレキシブル
配線板20の反発力が強くなる。
【0076】このため、図3に示すように、フレキシブ
ル配線板20を下ガラス基板2に異方性導電接着剤12
にて接着するときには、最初に異方性導電接着剤12を
下ガラス基板2に塗布した状態にして位置決めのための
仮圧着を行なう必要があるが、基材21の厚みが厚いと
基材21の反発力が強くなり、仮圧着ができなくなる。
すなわち、従来のTCP実装のフレキシブル配線板にお
いては、基材厚みが75μm程度であり柔軟性に欠けて
いたので、ソルダーレジストを液晶パネル11に乗り入
れると、仮圧着の際に、液晶パネル11への圧着性能が
悪く、剥がれたりずれが生じたりしていた。
【0077】一方、図4から分かるように、ソルダーレ
ジスト23の厚みが厚くなるに伴って、ソルダーレジス
ト23の先端23aから有効接続部Lまでの距離が遠く
なり、パターン端子部22aの接続範囲が狭くなる。本
実施の形態では、基材21は前述したように、40μm
以下であり、かつソルダーレジスト23の厚みも40μ
m以下となっているので、上記の点に関しては、接続信
頼性は満足するものとなっている。すなわち、従来のT
CP実装のフレキシブル配線板においては、ソルダーレ
ジスト23を液晶パネル11に乗り入れるということは
できなかったが、COF実装の基材21の厚みの薄さに
よって、フレキシブル配線板20によってこれが可能に
なったといえる。
【0078】このように、本実施の形態の液晶モジュー
ル10では、フレキシブル配線板20のソルダーレジス
ト23は、液晶パネル11との接続状態において液晶パ
ネル11の内側にまで入り込むように延びて形成されて
いる。このため、フレキシブル配線板20を折り曲げて
使用する場合に、フレキシブル配線板20の折曲内側に
はソルダーレジスト23が存在することになる。したが
って、Cu(銅)箔パターン22が液晶パネル11の端
部角2bに直接当接することがないので、Cu(銅)箔
パターン22の断線を防止することができる。
【0079】この結果、Cu(銅)箔パターン22を覆
うソルダーレジスト23を備え、折り曲げて使用される
フレキシブル配線板20において、Cu(銅)箔パター
ン22の短絡が確実に防止される。すなわち、ソルダー
レジスト23が乗り上げていないと、Cu(銅)箔パタ
ーン22の露出部で短絡発生の可能生があるが、これを
防止することができる。また、折り曲げ時のCu(銅)
箔パターン22の断線を簡便に抑制し、信頼性に優れた
液晶モジュール10を提供することができる。
【0080】また、本実施の形態の液晶モジュール10
では、フレキシブル配線板20における基材21の厚み
を40μm以下としているので、従来の基材厚みが75
μmであるTCP実装方式と比べて、基材厚みが小さ
い。また、ソルダーレジスト23の厚みも40μm以下
であり、かつソルダーレジスト23はCu(銅)箔パタ
ーン22を含む基材21に熱圧着により接合されている
ので、接着剤を使用しておらず、フレキシブル配線板2
0全体としても厚さは薄い。また、ソルダーレジスト2
3は、一般的に、基材21よりも可撓性に富み、さら
に、ソルダーレジスト23の厚みも40μm以下である
ことから折り曲げの可撓性については充分である。した
がって、フレキシブル配線板20を容易に折曲すること
ができる。
【0081】なお、本発明は、上記の実施の形態に限定
されるものではなく、本発明の範囲内で種々の変更が可
能である。例えば、上記実施の形態では、異方性導電接
着剤12は、パネル電極端子3とパターン端子部22a
との間に設けられており、かつ下ガラス基板2の内側に
入り込んだものとなっている。
【0082】しかしながら、必ずしもこれに限らず、例
えば、図5に示すように、異方性導電接着剤12を、下
ガラス基板2の端縁2aからはみ出した状態の異方性導
電接着剤13に変更することが可能である。すなわち、
同図に示す本実施の形態の液晶モジュール10Aにおい
ては、ソルダーレジスト23が下ガラス基板2に乗り入
れるとともに、異方性導電接着剤13が下ガラス基板2
の端縁(側端面)2aから外にはみ出している。なお、
このとき、異方性導電接着剤13はソルダーレジスト2
3の上に積層されたものとなっている。異方性導電接着
剤13は、下ガラス基板2の端縁2aからはみ出してい
る点を除いて異方性導電接着剤12と同一の構成を有し
ている。
【0083】この構成によって、図6に示すように、こ
のフレキシブル配線板20Aを液晶パネル11における
下ガラス基板2の端縁2aを内側にして折り曲げたとき
にも、Cu(銅)箔パターン22は下ガラス基板2の端
縁2aの端部角2bに接触しないものとなる。なお、同
図において、異方性導電接着剤13は比較的固いので、
フレキシブル配線板20程の可撓性はない。
【0084】また、同図においては、コモン側において
も、データ側と同様に、フレキシブル配線板20Aのソ
ルダーレジスト23を、液晶パネル11の端縁部(上ガ
ラス基板3の端縁3a)よりも内側に入り込ませてい
る。ただし、この場合は、上ガラス基板1にコモン側の
フレキシブル配線板20Aを取り付けており、フレキシ
ブル配線板20の基材21側に折曲したものを示してい
る。すなわち、本実施の形態の構成は、フレキシブル配
線板20Aを液晶パネル11を内側にして折り曲げない
場合にも適用可能である。このような場合には、Cu
(銅)箔パターン22に露出部分がないので、ゴミの付
着によるリーク等の防止が可能である。また、異方性導
電接着剤13を液晶パネル11からはみ出していること
によって、液晶パネル11とフレキシブル配線板20と
が液晶パネル11の端部縁にて接着されることにより、
フレキシブル配線板20を外側に折り曲げる際の、液晶
パネル11とフレキシブル配線板20との剥がれをより
確実に防止することができる。
【0085】このように、本実施の形態の液晶モジュー
ル10では、ソルダーレジスト23はフレキシブル配線
板20におけるCu(銅)箔パターン22のパターン端
子部22aにまで延びているので、その上層に異方性導
電接着剤13が設けられることになる。そして、本実施
の形態では、異方性導電接着剤13は、液晶パネル11
からはみ出すように設けることが可能となっている。
【0086】このため、フレキシブル配線板20を折り
曲げて使用する際に、フレキシブル配線板20の折曲内
側にはソルダーレジスト23が存在するとともに、さら
にその上層に異方性導電接着剤13が存在することにな
る。したがって、フレキシブル配線板20を折り曲げて
使用する際には、この異方性導電接着剤13が液晶パネ
ル11の端部角2bに当接するように折曲されるので、
Cu(銅)箔パターン22が液晶パネル11の端部角2
bに直接当接することがないとともに、液晶パネル11
の端部角2bへの当接部分は異方性導電接着剤13とソ
ルダーレジスト23との2重層となっている。この結
果、さらにCu(銅)箔パターン22の断線を防止する
ことができる。
【0087】また、異方性導電接着剤12を液晶パネル
11からはみ出すように設けることによって、液晶パネ
ル11とフレキシブル配線板20とが液晶パネル11の
端部縁にて接着され両者が剥がれるのをより困難にする
ことが可能となる。
【0088】さらに、フレキシブル配線板20を単独で
曲げた場合、ソルダーレジスト23の存在する部分とソ
ルダーレジスト23の存在しない部分との曲げ弾性率の
違いから、これら部分の境界、すなわちソルダーレジス
ト23の先端位置に曲げ応力が集中しやすい。しかしな
がら、本実施の形態の液晶モジュール10では、フレキ
シブル配線板20を曲げたときに曲げ応力の集中しやす
いソルダーレジスト23の先端の周辺部が、異方性導電
接着剤13によって液晶パネル11表面に接合されてい
る。これにより、フレキシブル配線板20を曲げたとき
にソルダーレジスト23の先端位置に曲げ応力が集中す
ることを回避できるので、ソルダーレジスト23の先端
位置での曲げ応力によるCu(銅)箔パターン22の断
線を防止できる。
【0089】また、本実施の形態のフレキシブル配線板
20では、フレキシブル配線板20のソルダーレジスト
23は、液晶パネル11との接続状態において液晶パネ
ル11内側にまで入り込むべく、Cu(銅)箔パターン
22のパターン端子部22a側に延設されている。
【0090】このため、フレキシブル配線板20を折り
曲げて使用する場合に、フレキシブル配線板20の折曲
内側にはソルダーレジスト23が存在することになる。
したがって、Cu(銅)箔パターン22が液晶パネル1
1の端部角2bに直接当接することがないので、Cu
(銅)箔パターン22の断線を防止することができる。
【0091】この結果、Cu(銅)箔パターン22を覆
うソルダーレジスト23を備え、折り曲げて使用される
フレキシブル配線板20において、Cu(銅)箔パター
ン22の短絡が確実に防止され、かつ、折り曲げ時のC
u(銅)箔パターン22の断線を簡便に抑制し、信頼性
に優れたフレキシブル配線板20を提供することができ
る。
【0092】また、本実施の形態のフレキシブル配線板
20の接続方法では、基材21上にCu(銅)箔パター
ン22とそのCu(銅)箔パターン22を保護するため
のソルダーレジスト23とが形成されたフレキシブル配
線板20のパターン端子部22aを異方性導電接着剤1
2を用いて液晶パネル11に設けられたパネル電極端子
3に接続するときには、フレキシブル配線板20のソル
ダーレジスト23を液晶パネル11との接続状態におい
て液晶パネル11内側にまで入り込むように延設する。
【0093】このため、フレキシブル配線板20を折り
曲げて使用する場合に、フレキシブル配線板20の折曲
内側にはソルダーレジスト23が存在することになる。
したがって、Cu(銅)箔パターン22が液晶パネル1
1の端部角2bに直接当接することがないので、Cu
(銅)箔パターン22の断線を防止することができる。
【0094】この結果、Cu(銅)箔パターン22を覆
うソルダーレジスト23を備え、折り曲げて使用される
フレキシブル配線板20において、Cu(銅)箔パター
ン22の短絡が確実に防止され、かつ、折り曲げ時のC
u(銅)箔パターン22の断線を簡便に抑制し、信頼性
に優れたフレキシブル配線板20の接続方法を提供する
ことができる。
【0095】また、本実施の形態のフレキシブル配線板
20の接続方法では、ソルダーレジスト23はフレキシ
ブル配線板20におけるCu(銅)箔パターン22のパ
ターン端子部22aにまで延びているので、その上層に
異方性導電接着剤12が設けられることになる。そし
て、本実施の形態では、異方性導電接着剤12は、液晶
パネル11からはみ出すように延設されている。
【0096】このため、フレキシブル配線板20を折り
曲げて使用する際に、フレキシブル配線板20の折曲内
側にはソルダーレジスト23が存在するとともに、さら
にその上層に異方性導電接着剤12が存在することにな
る。したがって、フレキシブル配線板20を折り曲げて
使用する際には、この異方性導電接着剤12が液晶パネ
ル11の端部角2bに当接するように折曲されるので、
Cu(銅)箔パターン22が液晶パネル11の端部角2
bに直接当接することがないとともに、液晶パネル11
の端部角2bへの当接部分は異方性導電接着剤12とソ
ルダーレジスト23との2重層となっている。この結
果、さらにCu(銅)箔パターン22の断線を防止する
ことができる。
【0097】また、異方性導電接着剤12を液晶パネル
11からはみ出すように延設することによって、液晶パ
ネル11とフレキシブル配線板20とが液晶パネル11
の端部縁にて接着され両者が剥がれるのをより困難にす
ることが可能となる。
【0098】〔実施の形態2〕本発明の他の実施の形態
について図7及び図8に基づいて説明すれば、以下の通
りである。なお、説明の便宜上、前記の実施の形態1の
図面に示した部材と同一の機能を有する部材について
は、同一の符号を付し、その説明を省略する。また、前
記実施の形態1で述べた各種の特徴点については、本実
施の形態についても組み合わせて適用し得るものとす
る。
【0099】本実施の形態の液晶モジュール30は、図
7に示すように、前記実施の形態1における図2に示し
た液晶モジュール10において、前記端部角2bに面取
り部32bが施された下ガラス基板32を有する液晶パ
ネル11Aを液晶パネル11に代えて用いたものとなっ
ている。
【0100】そして、本実施の形態においても、フレキ
シブル配線板20におけるソルダーレジスト23は、下
ガラス基板32の上面の内側(面取り部32bより内
側)にまで乗り上げている。なお、異方性導電接着剤1
2Aは、異方性導電接着剤12と異なり、パネル電極端
子3だけでなく、この面取り部32bの上端縁まで塗布
されている点を除いて異方性導電接着剤12と同一の構
成を有している。
【0101】上記の構成の液晶モジュール30では、フ
レキシブル配線板20をこの下ガラス基板32の面取り
部32bの部分で折曲しても、基材21のCu(銅)箔
パターン22が面取り部32bに直接当接することがな
く、ソルダーレジスト23を介してCu(銅)箔パター
ン22が当接する。したがって、Cu(銅)箔パターン
22の断線を防止することができる。
【0102】なお、比較例として、図8に示すように、
面取り部32bの当接部分にソルダーレジスト123が
存在しないフレキシブル配線板120を用いた場合に
は、フレキシブル配線板120を折曲したときにCu
(銅)箔パターン22がこの面取り部32bに当接し
て、Cu(銅)箔パターン22の断線が生じ易いものと
なる。また、この場合には、Cu(銅)箔パターン22
の露出部に異物が付着し、これよってリーク及び断線が
生じることにもなる。
【0103】このように、本実施の形態の液晶モジュー
ル30では、フレキシブル配線板20が折曲された場合
の折曲内側に対向する液晶パネル11の下ガラス基板3
2における端部角には面取り部32bが形成されてい
る。このため、フレキシブル配線板20の液晶パネル1
1への当接面が広範囲となり、フレキシブル配線板20
の折り曲げ時に、Cu(銅)箔パターン22に局所的に
力が作用することを防止することができる。そして、本
実施の形態では、さらに、ソルダーレジスト23面取り
部32bよりも液晶パネル11内側にまで延びて形成さ
れているので、広範囲の面取り部32bに当接するの
が、ソルダーレジスト23となる。
【0104】この結果、フレキシブル配線板20におい
て、Cu(銅)箔パターン22の短絡が確実に防止さ
れ、かつ、折り曲げ時のCu(銅)箔パターン22の断
線を簡便に確実に抑制し、信頼性に優れた液晶モジュー
ル30を提供することができる。
【0105】さらに、本実施の形態の液晶モジュール3
0では、フレキシブル配線板20を曲げたときに曲げ応
力の集中しやすいソルダーレジスト23の先端の周辺部
が、異方性導電接着剤12Aによって液晶パネル11表
面に接合されている。これにより、フレキシブル配線板
20を曲げたときにソルダーレジスト23の先端位置に
曲げ応力が集中することを回避できるので、ソルダーレ
ジスト23の先端位置での曲げ応力によるCu(銅)箔
パターン22の断線を防止できる。
【0106】なお、本実施の形態においては、前記実施
の形態1において示したように、異方性導電接着剤13
を下ガラス基板32の面取り部32bよりもはみ出させ
ることが可能である。
【0107】〔実施の形態3〕本発明のさらに他の実施
の形態について図9に基づいて説明すれば、以下の通り
である。なお、説明の便宜上、前記の実施の形態1及び
実施の形態2の図面に示した部材と同一の機能を有する
部材については、同一の符号を付し、その説明を省略す
る。また、前記実施の形態1及び実施の形態2で述べた
各種の特徴点については、本実施の形態についても組み
合わせて適用し得るものとする。
【0108】本実施の形態の液晶モジュール40は、図
9に示すように、前記実施の形態1及び実施の形態2に
示した液晶モジュール10・30において、ソルダーレ
ジスト23の下ガラス基板2への乗り入れは、各フレキ
シブル配線板20の幅方向の左右の両端部20a・20
bにおいてのみ行なわれるものとなっている。
【0109】この理由は、フレキシブル配線板20を折
り曲げて下ガラス基板2の端縁2aに接触することによ
るCu(銅)箔パターン22の断線は、経験的に、フレ
キシブル配線板20の左右の両端部に発生するのが殆ど
であることが分かっているためである。したがって、そ
の部分においてのみソルダーレジスト43を乗り上げれ
ば、断線発生は抑制される。
【0110】そこで、本実施の形態では、同図に示すよ
うに、フレキシブル配線板20のCu(銅)箔パターン
22における左右の両端部にのみソルダーレジスト43
を乗り上げたものとしている。ここで、Cu(銅)箔パ
ターン22における左右の両端部とは、左右から少なく
とも一つのパターン端子部22a以上を意味し、例え
ば、両端部とも例えば4個程度のパターン端子部22a
にソルダーレジスト43を乗り上げさすのが好ましい。
【0111】なお、同図においては示していないが、こ
のソルダーレジスト43の乗り入れに加えて異方性導電
接着剤13の下ガラス基板2つまり液晶パネル11から
のはみ出しを行なうことができる。
【0112】このように、本実施の形態の液晶モジュー
ル40では、フレキシブル配線板20のソルダーレジス
ト23の内、フレキシブル配線板20の幅方向両端部の
みを液晶パネル11内側にまで延ばしている。
【0113】したがって、折り曲げ時のCu(銅)箔パ
ターン22の断線を効率良く抑制することができる。
【0114】〔実施の形態4〕ところで、従来の図11
の構造のフレキシブル配線板203においては、Cu
(銅)箔パターン22がソルダーレジスト205で被覆
されている部分と、Cu(銅)箔パターン22が露出し
ている部分(メッキ処理部分)との間で、曲げ弾性率に
かなりの差がある。そのため、Cu(銅)箔パターン2
2がソルダーレジスト205で被覆されている部分は曲
がり難い一方、Cu(銅)箔パターン22が露出してい
る部分は曲がり易く、これらの部分の境界、すなわちソ
ルダーレジスト205の先端位置(表示パネル側の端)
には曲げ応力が集中しやすい。そのため、従来の図11
の構造では、ソルダーレジスト205の先端位置におい
て、曲げ応力の集中によりCu(銅)箔パターン22に
断線が発生しやすい。
【0115】特に、表示モジュール(表示装置)の狭額
縁化を実現するためにフレキシブル配線板203を液晶
パネル201の端部角201a付近で小さな折り曲げ半
径で折り曲げた場合、Cu(銅)箔パターン22と液晶
パネル201の端部角201aとの接触が起こり易い。
また、図4からも分かるように、折り曲げ半径が小さく
なるほど、曲げ応力が強くなり、それに従ってソルダー
レジスト205の先端位置(表示パネル側の端)に加わ
る曲げ応力が強くなる。そのため、このような場合、液
晶パネル201の端部角201a付近でCu(銅)箔パ
ターン22の断線が特に発生し易い。このため、従来の
図11の構造のフレキシブル配線板203を折り曲げる
際にCu(銅)箔パターン22の断線を避けるために
は、ソルダーレジスト205で覆われた部分で折り曲げ
るよう折り曲げ半径を大きくすることが必要であった。
したがって、従来の図11の構造では、Cu(銅)箔パ
ターン22の断線を回避しながら狭額縁化を図ることが
困難であった。
【0116】さらに、図8に示す比較例においても、前
述したように、液晶パネル11Aの端部角付近でCu
(銅)箔パターン22が剥き出しになっている。このた
め、液晶パネル11Aの端部角付近で折り曲げると、C
u(銅)箔パターン22と液晶パネル11Aの端部角と
が接触によってCu(銅)箔パターン22に断線が発生
しやすいだけでなく、ソルダーレジスト205の先端位
置に曲げ応力が集中することに起因するCu(銅)箔パ
ターン22の断線が発生しやすい。
【0117】また、液晶パネル11Aの端部角に下ガラ
ス基板32のカケが存在する場合には、Cu(銅)箔パ
ターン22の断線が一層、顕著に発生し、製造コストの
増加要因となる。
【0118】これら全ての課題を解決する本発明のさら
に他の実施の形態について図12および図13に基づい
て説明すれば、以下の通りである。図12(a)および
(b)は、完成した液晶モジュールを示す平面図および
断面図であり、図13(a)および(b)は、フレキシ
ブル基板折り曲げ前の製造途中の液晶モジュールを示す
平面図および断面図である。
【0119】なお、説明の便宜上、前記の実施の形態1
ないし3の図面に示した部材と同一の機能を有する部材
については、同一の符号を付し、その説明を省略する。
また、前記実施の形態1ないし3で述べた各種の特徴点
については、本実施の形態についても組み合わせて適用
し得るものとする。
【0120】本発明の表示装置のさらに他の実施形態と
しての液晶モジュール50は、図12および図13に示
すように、図7の液晶モジュール30と同様に液晶パネ
ル11Aを有している。液晶パネル11Aは、上ガラス
基板1と、上ガラス基板1よりも長く形成され、端部角
に面取り部32bが施された下ガラス基板32とを有し
ており、下ガラス基板2にはパネル電極端子3が露出し
て延在されている。
【0121】また、液晶モジュール50は、液晶パネル
11Aを駆動するための液晶ドライバとして機能する半
導体装置を有している。この半導体装置は、基材21の
表面に配線パターンとしてのCu(銅)箔パターン22
が形成されたフレキシブル配線板20と、このフレキシ
ブル配線板20のプラスチックシャーシ70側に搭載さ
れて液晶ドライバ集積回路(IC:Integrated Circuit
)として機能するICチップ9とからなっている。こ
の半導体装置は、さらに、この半導体装置に信号を入力
するプリント配線基板(PWB:Printed Wire Board)
8に接続されている。なお、図12のフレキシブル配線
板20は、図1のフレキシブル配線板20と同様である
が、ICチップ9およびプリント配線基板8に対応する
部分では、ソルダーレジスト23が除去されCu(銅)
箔パターン22が露出している。
【0122】フレキシブル配線板20におけるソルダー
レジスト23が形成されている部分とCu(銅)箔パタ
ーン22が露出している部分との境目は、液晶パネル1
1Aの面取り部32b上におけるパネル電極端子3およ
び端部角32aから離れた位置にある。すなわち、ソル
ダーレジスト23におけるパターン端子部22a側の端
23a(以下、先端と称する)は、液晶パネル11Aと
の接続状態において液晶パネル11Aの面取り部32b
にまで入り込んでいる。
【0123】異方性導電接着剤52は、パネル電極端子
3上だけでなく面取り部32b上にも形成されている。
これにより、フレキシブル配線板20は、下ガラス基板
32のパネル電極端子3、面取り部32b(端部角32
aを含む)の全面に接合されている。また、フレキシブ
ル配線板20は、ソルダーレジスト23の先端23aの
周辺部、すなわちソルダーレジスト23形成部とCu
(銅)箔パターン22露出部との境目の周辺部が面取り
部32bに接合されている。さらに、異方性導電接着剤
52は、下ガラス基板32の面取り部32bからはみ出
すようにして存在している。なお、異方性導電接着剤5
2は、存在する位置を除いては異方性導電接着剤12と
同一の構成を有している。ただし、ここではフィルムタ
イプの異方性導電接着剤52を下ガラス基板32表面に
貼り付けている。
【0124】通常、フレキシブル配線板20のパターン
端子部22aと液晶パネル11Aのパネル電極端子3と
を異方性導電接着剤52で接合する際には、まず、未硬
化の異方性導電接着剤52(フィルム状)を下ガラス基
板32のパネル電極端子3および面取り部32b上に配
置し、次いで、液晶パネル11Aの表面側(上ガラス基
板1側)から図示しないボンディングツールの平面部分
でフレキシブル配線板20を下ガラス基板32に押圧し
ながら加熱することで、異方性導電接着剤52を硬化さ
せる。
【0125】この位置関係において、フレキシブル配線
板20の接合されていない部分は、プラスチックシャー
シ70を挟んで液晶パネル11Aの裏面(パネル電極端
子3が形成されている面の裏面)側に折り曲げられてい
る。また、Cu(銅)箔パターン22におけるパターン
端子部22aと反対側の端部は、プリント配線基板8に
接続されている。
【0126】以上のように、本実施形態の液晶モジュー
ル50では、ソルダーレジスト23は、液晶パネル11
Aとの接続状態において液晶パネル11Aの面取り部3
2bにまで入り込むように延びて形成されている。これ
により、フレキシブル配線板20にはCu(銅)箔パタ
ーン22のむき出し部分がなくなり、Cu(銅)箔パタ
ーン22が液晶パネル11Aの端部角32aに接触する
ことによるCu(銅)箔パターン22の断線を防止する
ことができる。
【0127】さらに、本実施形態の液晶モジュール50
では、フレキシブル配線板20において曲げ応力の集中
するソルダーレジスト23形成部とCu(銅)箔パター
ン22露出部との境目(ソルダーレジスト23の先端2
3a)が、異方性導電接着剤52により、液晶パネル1
1Aの面取り部32b上に固定されている。これによ
り、フレキシブル配線板20の折り曲げ時に、フレキシ
ブル配線板20におけるソルダーレジスト23形成部と
Cu(銅)箔パターン22露出部との境目に曲げ応力が
加わることが回避され、フレキシブル配線板20の折り
曲げ部分にほぼ均一に曲げ応力が加わる。それゆえ、特
にフレキシブル配線板20を小さい曲率半径で折り曲げ
たときのソルダーレジスト23形成部とCu(銅)箔パ
ターン22露出部との境目に強い曲げ応力が集中するこ
とに起因するCu(銅)箔パターン22の断線を防止す
ることができる。
【0128】また、本実施形態の液晶モジュール50で
は、異方性導電接着剤52は下ガラス基板32の端部角
32aからはみ出すようにして存在することから、液晶
パネル11Aの端部角32aにカケが存在しても、その
カケが異方性導電接着剤52で覆われる。それゆえ、フ
レキシブル配線板20がカケに接触してCu(銅)箔パ
ターン22が断線することを確実に防止することができ
る。
【0129】さらに、本実施形態の液晶モジュール50
では、フレキシブル配線板20は、液晶パネル11Aの
面取り部32b上を含めて折り曲げられている。これに
より、フレキシブル配線板20の折り曲げ半径を小さく
することができ、表示モジュールの狭額縁化を図ること
ができる。また、異方性導電接着剤52を下ガラス基板
32の端部角32aからはみ出すように配設すること
で、熱圧着時の熱圧差により、図13に示すように、下
ガラス基板32における端部角32a付近に、異方性導
電接着剤52の溜まり(大きなはみ出し部分)52aが
発生する。この溜まり52aにより、下ガラス基板32
の外側の折り曲げられた部分のフレキシブル配線板20
と側面32cとが接合されるので、液晶パネル11Aの
側面方向からのフレキシブル配線板20の剥がれを防止
することができる。
【0130】さらに、フレキシブル配線板20のパター
ン端子部22aと液晶パネル11Aのパネル電極端子3
との圧着時には、通常、下ガラス基板32の上面(面取
り部32bを除く平面部分)に対してこの面に垂直な方
向からボンディングツールの平面部分でフレキシブル配
線板20を押圧する。
【0131】そのため、もし下ガラス基板32の上面に
押圧される部分のフレキシブル配線板20に段差があれ
ば、圧力が均等に加わらず、フレキシブル配線板20の
パターン端子部22aと液晶パネル11Aのパネル電極
端子3との位置ずれが生じやすい。フレキシブル配線板
20のパターン端子部22aと液晶パネル11Aのパネ
ル電極端子3との間に横方向(フレキシブル配線板20
の幅方向)の位置ずれが生じると、パターン端子部22
aとパネル電極端子3との間を接続する異方性導電接着
剤52の有効面積(パターン端子部22aとパネル電極
端子3との間に存在する部分の面積)が小さくなってパ
ターン端子部22aとパネル電極端子3との間の電気抵
抗が上昇したり、最悪の場合には接続不良が起こる。
【0132】しかしながら、本実施形態の液晶モジュー
ル50では、ソルダーレジスト23形成部とCu(銅)
箔パターン22露出部との境目が下ガラス基板32の面
取り部32b上にあり、下ガラス基板32の上面に押圧
される部分のフレキシブル配線板20の厚みが均一であ
るため、フレキシブル配線板20のパターン端子部22
aと液晶パネル11Aのパネル電極端子3との間の位置
ずれが生じにくい。上述したような電気抵抗の上昇や接
続不良をより確実に回避することができる。
【0133】〔実施の形態5〕本発明のさらに他の実施
の形態について図14および図15に基づいて説明すれ
ば、以下の通りである。なお、説明の便宜上、前記の実
施の形態1ないし4の図面に示した部材と同一の機能を
有する部材については、同一の符号を付し、その説明を
省略する。また、前記実施の形態1ないし4で述べた各
種の特徴点については、本実施の形態についても組み合
わせて適用し得るものとする。
【0134】図14に示すように、本実施形態の液晶モ
ジュール80は、下ガラス基板32の側面32cとフレ
キシブル配線板20とが、異方性導電接着剤52によっ
て接合されている以外は、実施の形態3の液晶モジュー
ル50と同一の構成を備えている。
【0135】液晶モジュール80では、液晶モジュール
50と同様に、液晶パネル11Aとフレキシブル配線板
20とが異方性導電接着剤52によって、液晶パネル1
1Aの下ガラス基板2のパネル電極端子3とフレキシブ
ル配線板20のパターン端子部22aとが電気的に接続
されると共に、ソルダーレジスト23の先端23aが面
取り部32b上に固定されている。
【0136】本実施形態の液晶モジュール80では、液
晶モジュール50が奏する効果に加えて、次の効果を奏
する。すなわち、まず、液晶パネル11Aの端部角32
a近辺のフレキシブル配線板20が完全に固定されるの
で、ソルダーレジスト23形成部とCu(銅)箔パター
ン22露出部との境目に強い曲げ応力が集中することに
起因するCu(銅)箔パターン22の断線をさらに確実
に防止することができる。
【0137】また、本実施形態の液晶モジュール80
は、下ガラス基板32の側面32cとフレキシブル配線
板20とが、異方性導電接着剤52によって隙間なく固
定されるので、フレキシブル配線板20の折り曲げ半径
を小さくすることができる。このため、表示モジュール
の狭額縁化を図ることができる。
【0138】次に、本実施形態の液晶モジュール80の
製造方法について説明する。
【0139】図15に示すように、異方性導電接着剤5
2を液晶パネル11Aの下ガラス基板32の側面32c
まで張り付け、まず、フレキシブル配線板20の加熱圧
着手段であるSUS(ステンレス鋼)からなるボンディ
ングツール91aを用いてフレキシブル配線板20のパ
ターン端子部22aと液晶パネル11Aのパネル電極端
子3とを異方性導電接着剤52で接合した後、ボンディ
ングツール91bを用いて下ガラス基板32の側面32
cとフレキシブル配線板20とを、同様に、異方性導電
接着剤52により固定する。このとき、ボンディングツ
ール91aおよびボンディングツール91bを300℃
に加熱した。
【0140】さらに、好ましくは、フレキシブル配線板
20を液晶パネル11Aの裏面方向に引っ張った状態
で、下ガラス基板32の側面32cとフレキシブル配線
板20とを接合する。
【0141】このような実装方法で、液晶パネル11A
とフレキシブル配線板20とを接続することで、フレキ
シブル配線板20と面取り部32bとの間に隙間を設け
ることなく、液晶パネル11Aとフレキシブル配線板2
0を接続することができる。これは、初めに、パターン
端子部22aとパネル電極端子3とを異方性導電接着剤
52で接合するとき、ボンディングツール91aの周囲
に拡がる余熱によって、面取り部32b上のパネル電極
端子3近傍の異方性導電接着剤52が熱硬化し、さら
に、下ガラス基板32の側面32cとフレキシブル配線
板20とを異方性導電接着剤52で接合するとき、ボン
ディングツール91bの余熱によって、面取り部32b
上の側面32c近傍の異方性導電接着剤52が熱硬化す
るためである。
【0142】このため、フレキシブル配線板20の曲げ
応力がソルダーレジスト23の先端23aに集中するこ
とが防止でき、かつ、最小の折り曲げ半径で、フレキシ
ブル配線板20を液晶パネル11Aに実装することがで
きる。
【0143】
【発明の効果】本発明の表示モジュールは、以上のよう
に、フレキシブル配線板の絶縁保護層は、表示パネルと
の接続状態において表示パネル内側にまで入り込むよう
に延びて形成されているものである。
【0144】それゆえ、フレキシブル配線板を折り曲げ
て使用する場合に、フレキシブル配線板の折曲内側には
絶縁保護層が存在することになる。したがって、配線パ
ターンが表示パネルの端部角に直接当接することがない
ので、配線パターンの断線を防止することができる。
【0145】この結果、配線パターンを覆う絶縁保護膜
を備え、折り曲げて使用されるフレキシブル配線板にお
いて、配線パターンの短絡が確実に防止され、かつ、折
り曲げ時の配線パターンの断線を簡便に抑制し、信頼性
に優れた表示モジュールを提供することができるという
効果を奏する。
【0146】また、本発明の表示モジュールは、上記記
載の表示モジュールにおいて、上記フレキシブル配線板
は、上記絶縁保護層における端子部側の端の周辺部が、
異方性導電接着剤を用いて表示パネル表面に接合されて
いる構成である。
【0147】これにより、フレキシブル配線板における
絶縁保護層の先端位置に曲げ応力が加わることが回避さ
れる。その結果、上記構成は、配線パターンの断線を防
止できるという効果を奏する。
【0148】また、本発明の表示モジュールは、上記記
載の表示モジュールにおいて、異方性導電接着剤は、表
示パネルからはみ出すように設けられているものであ
る。
【0149】それゆえ、フレキシブル配線板を折り曲げ
て使用する際には、この異方性導電接着剤が表示パネル
の端部角に当接するように折曲されるので、配線パター
ンが表示パネルの端部角に直接当接することがないとと
もに、表示パネルの端部角への当接部分は異方性導電接
着剤と絶縁保護層との2重層となっている。この結果、
さらに配線パターンの断線を防止することができるとい
う効果を奏する。
【0150】さらに、異方性導電接着剤を表示パネルか
らはみ出すように設けることによって、表示パネルとフ
レキシブル配線板とが表示パネルの端部縁にて接着され
両者が剥がれるのをより困難にすることが可能となると
いう効果を奏する。
【0151】また、本発明の表示モジュールは、上記記
載の表示モジュールにおいて、フレキシブル配線板にお
ける基材の厚みを40μm以下とし、かつ絶縁保護層の
厚みを40μm以下とするとともに、上記絶縁保護層は
配線パターンを含む基材に熱圧着により接合されている
ものである。
【0152】それゆえ、フレキシブル配線板における基
材の厚みを40μm以下としているので、従来の基材厚
みが75μmであるTCP実装方式と比べて、基材厚み
が小さい。また、絶縁保護層の厚みも40μm以下であ
り、かつ絶縁保護層は配線パターンを含む基材に熱圧着
により接合されているので、接着剤を使用しておらず、
フレキシブル配線板全体としても厚さは薄い。また、絶
縁保護層は、一般的に、基材よりも可撓性に富む。した
がって、フレキシブル配線板を容易に折曲することがで
きるという効果を奏する。
【0153】また、本発明の表示モジュールは、上記記
載の表示モジュールにおいて、フレキシブル配線板が折
曲された場合の折曲内側に対向する表示パネルの端部角
には面取り部が形成されているとともに、絶縁保護層は
面取り部よりも表示パネル内側にまで延びて形成されて
いるものである。
【0154】それゆえ、表示パネルの端部角には面取り
部が形成されているので、フレキシブル配線板の表示パ
ネルへの端部角への当接面が広範囲となり、フレキシブ
ル配線板の折り曲げ時に、配線パターンに局所的に力が
作用することを防止することができる。そして、本発明
では、さらに、絶縁保護層は面取り部よりも表示パネル
内側にまで延びて形成されているので、この広範囲の面
取り部に当接するのが、絶縁保護層又は異方性導電接着
剤となる。
【0155】この結果、フレキシブル配線板において、
配線パターンの短絡が確実に防止され、かつ、折り曲げ
時の配線パターンの断線を簡便に確実に抑制し、信頼性
に優れた表示モジュールを提供することができるという
効果を奏する。
【0156】また、本発明の表示モジュールは、上記記
載の表示モジュールにおいて、フレキシブル配線板が折
曲された場合の折曲内側に対向する表示パネルの端部角
には面取り部が形成されているとともに、絶縁保護層
は、表示パネルとの接続状態において表示パネルの面取
り部にまで入り込むように延びて形成されている構成で
ある。
【0157】これにより、フレキシブル配線板には、少
なくとも表示パネルの端部角に対向する位置においては
配線パターンの剥き出し部分がなくなる。その結果、上
記構成は、配線パターンと表示パネルの端部角との接触
による断線を確実に防止することができるという効果を
奏する。
【0158】また、上記構成では、表示パネル外側だけ
でなく面取り部に対向する部分においても、表示パネル
を巻き込む方向にフレキシブル配線板を折り曲げること
ができ、フレキシブル配線板を小さい折り曲げ半径で表
示パネルを巻き込む方向に折り曲げることができる。そ
の結果、上記構成は、表示モジュールの狭額縁化を図る
ことができ、平面サイズの小さい表示モジュールを提供
できるという効果も奏する。
【0159】また、本発明の表示モジュールは、上記記
載の表示モジュールにおいて、上記フレキシブル配線板
は、表示パネルの面取り部にも異方性導電接着剤を用い
て接合されている構成である。
【0160】これにより、フレキシブル配線板における
絶縁保護層の先端位置に曲げ応力が加わることが回避さ
れ、上記先端位置から離れた折り曲げ部分にほぼ均一に
曲げ応力が加わる。その結果、上記構成は、配線パター
ンの特定位置(絶縁保護層の先端位置)に強い曲げ応力
が集中することを防止でき、配線パターンの断線を防止
できる。
【0161】また、本発明の表示モジュールは、上記記
載の表示モジュールにおいて、上記フレキシブル配線板
は、表示パネルの側面にも異方性導電接着剤を用いて接
合されている構成である。
【0162】これにより、絶縁保護層の端部付近に曲げ
応力が加わることをさらに確実に回避できる。その結
果、上記構成は、フレキシブル配線板における絶縁保護
層の先端位置に曲げ応力が集中することに起因する配線
パターンの断線をさらに確実に防止することができると
いう効果を奏する。
【0163】さらに、上記構成では、表示パネルの側面
に対向する部分のフレキシブル配線板は、表示パネルの
側面に対して隙間のない位置に固定される。その結果、
上記構成は、フレキシブル配線板の折り曲げ半径を最小
化することができ、表示モジュールの狭額縁化を図るこ
とができるという効果も奏する。
【0164】また、本発明の表示モジュールは、上記記
載の表示モジュールにおいて、フレキシブル配線板の絶
縁保護層の内、フレキシブル配線板の幅方向両端部のみ
が表示パネル内側にまで延びて形成されているものであ
る。
【0165】それゆえ、折り曲げ時の配線パターンの断
線を効率良く抑制することができるという効果を奏す
る。
【0166】また、本発明のフレキシブル配線板は、以
上のように、フレキシブル配線板の絶縁保護層は、表示
パネルとの接続状態において表示パネル内側にまで入り
込むべく、配線パターンの端子部側に延設されているも
のである。
【0167】それゆえ、フレキシブル配線板を折り曲げ
て使用する場合に、フレキシブル配線板の折曲内側には
絶縁保護層が存在することになる。したがって、配線パ
ターンが表示パネルの端部角に直接当接することがない
ので、配線パターンの断線を防止することができる。
【0168】この結果、配線パターンを覆う絶縁保護膜
を備え、折り曲げて使用されるフレキシブル配線板にお
いて、配線パターンの短絡が確実に防止され、かつ、折
り曲げ時の配線パターンの断線を簡便に抑制し、信頼性
に優れたフレキシブル配線板を提供することができると
いう効果を奏する。
【0169】また、本発明のフレキシブル配線板の接続
方法は、以上のように、フレキシブル配線板の絶縁保護
層を、表示パネルとの接続状態において表示パネル内側
にまで入り込むように延設する方法である。
【0170】それゆえ、フレキシブル配線板を折り曲げ
て使用する場合に、フレキシブル配線板の折曲内側には
絶縁保護層が存在することになる。したがって、配線パ
ターンが表示パネルの端部角に直接当接することがない
ので、配線パターンの断線を防止することができる。
【0171】この結果、配線パターンを覆う絶縁保護膜
を備え、折り曲げて使用されるフレキシブル配線板にお
いて、配線パターンの短絡が確実に防止され、かつ、折
り曲げ時の配線パターンの断線を簡便に抑制し、信頼性
に優れたフレキシブル配線板の接続方法を提供すること
ができるという効果を奏する。
【0172】また、本発明のフレキシブル配線板の接続
方法は、上記記載のフレキシブル配線板の接続方法にお
いて、異方性導電接着剤を、表示パネルからはみ出すよ
うに延設する方法である。
【0173】それゆえ、フレキシブル配線板を折り曲げ
て使用する際に、フレキシブル配線板の折曲内側には絶
縁保護層が存在するとともに、さらにその上層に異方性
導電接着剤が存在することになる。したがって、フレキ
シブル配線板を折り曲げて使用する際には、この異方性
導電接着剤が表示パネルの端部角に当接するように折曲
されるので、配線パターンが表示パネルの端部角に直接
当接することがないとともに、表示パネルの端部角への
当接部分は異方性導電接着剤と絶縁保護層との2重層と
なっている。この結果、さらに配線パターンの断線を防
止することができるという効果を奏する。
【0174】さらに、異方性導電接着剤を表示パネルか
らはみ出すように延設することによって、表示パネルと
フレキシブル配線板とが表示パネルの端部縁にて接着さ
れ両者が剥がれるのをより困難にすることが可能となる
という効果を奏する。
【0175】また、本発明のフレキシブル配線板の接続
方法は、上記記載のフレキシブル配線板の接続方法にお
いて、上記表示パネルの側面とフレキシブル配線板と
を、異方性導電接着剤を挟んで熱圧着することにより接
合する側面接合工程を含む方法である。
【0176】上記方法は、フレキシブル配線板の曲げ応
力が絶縁保護層の先端に集中することに起因する配線パ
ターンの断線を防止でき、かつ、最小の折り曲げ半径で
フレキシブル配線板を表示パネルに実装することができ
るという効果を奏する。
【0177】また、本発明のフレキシブル配線板の接続
方法は、上記記載のフレキシブル配線板の接続方法にお
いて、上記側面接合工程は、表示パネルに設けられた外
部接続端子とフレキシブル配線板の端子部とを、異方性
導電接着剤を挟んで熱圧着することにより接合する端子
部接合工程の後に行われる方法である。
【0178】上記方法は、両工程における加熱の余熱に
よりフレキシブル配線板を隙間なく面取り部に接合する
ことができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における液晶モジュールの実施の一形態
を示すものであり、フレキシブル配線板を折曲した状態
の断面図である。
【図2】上記液晶モジュールのフレキシブル配線板を水
平にした状態を示す断面図である。
【図3】上記液晶モジュールのフレキシブル配線板にお
けるソルダーレジストの下ガラス基板への乗り入れ状態
を示す詳細断面図である。
【図4】上記フレキシブル配線板における基材の厚みに
ついての反発力と折り曲げ半径(R)との関係を示す特
性図である。
【図5】上記フレキシブル配線板において、さらに異方
性導電接着剤をも下ガラス基板からはみ出させた状態を
示す断面図である。
【図6】図5に示すフレキシブル配線板を折り曲げた状
態を示す断面図である。
【図7】本発明における液晶モジュールの他の実施の形
態を示すものであり、下ガラス基板に面取り部を設ける
とともに、ソルダーレジストを下ガラス基板の内側に乗
り入れさせた状態を示す断面図である。
【図8】図7の比較例を示すものであり、ソルダーレジ
ストが下ガラス基板の内側に乗り入れていない状態を示
す断面図である。
【図9】本発明における液晶モジュールのさらに他の実
施の形態を示す平面図である。
【図10】従来の液晶モジュールにおけるTCP実装の
フレキシブル配線板を示す断面図である。
【図11】従来の液晶モジュールにおけるCOF実装の
フレキシブル配線板を示す断面図である。
【図12】本発明のさらに他の実施の形態に係る液晶モ
ジュールを示す図であり、(a)は平面図、(b)は断
面図である。
【図13】本発明のさらに他の実施の形態に係る液晶モ
ジュールの製造途中の状態を示す図であり、(a)は平
面図、(b)はA−A’矢視断面図である。
【図14】本発明のさらに他の実施の形態に係る液晶モ
ジュールを示す断面図である。
【図15】図14に示す液晶モジュールの製造工程を説
明するための説明図である。
【符号の説明】
1 上ガラス基板 2 下ガラス基板 2a 端縁 2b 端部角 3 パネル電極端子(外部接続端子) 8 プリント配線基板 9 ICチップ 10 液晶モジュール(表示モジュール) 10A 液晶モジュール(表示モジュール) 11 液晶パネル(表示パネル) 11A 液晶パネル(表示パネル) 12 異方性導電接着剤 12A 異方性導電接着剤 13 異方性導電接着剤 20 フレキシブル配線板 20a 両端部 20b 両端部 20A フレキシブル配線板 21 基材 22 Cu(銅)箔パターン(配線パターン) 22a パターン端子部(端子部) 23 ソルダーレジスト(絶縁保護層) 30 液晶モジュール(表示モジュール) 32 下ガラス基板 32b 面取り部 32c 側面 40 液晶モジュール(表示モジュール) 43 ソルダーレジスト 50 液晶モジュール(表示モジュール) 52 異方性導電接着剤 70 プラスチックシャーシ 80 液晶モジュール(表示モジュール) 91a ボンディングツール 91b ボンディングツール
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 川口 久雄 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 Fターム(参考) 2H092 GA41 GA42 GA48 GA50 GA51 GA55 GA57 HA25 MA32 MA34 MA35 MA37 NA15 NA27 NA29 5E314 AA27 FF06 FF09 GG03 GG26 5E344 AA02 BB02 BB04 CC11 CD04 CD27 EE17 5G435 AA07 AA14 EE33 EE36 EE40 EE42 EE47 GG42 KK05

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】表示パネルに設けられた外部接続端子に、
    異方性導電接着剤を用いてフレキシブル配線板における
    配線パターンの端子部が接合される一方、このフレキシ
    ブル配線板には、基材上に設けられた上記配線パターン
    を保護するための絶縁保護層が形成されている表示モジ
    ュールにおいて、 上記フレキシブル配線板の絶縁保護層は、表示パネルと
    の接続状態において表示パネル内側にまで入り込むよう
    に延びて形成されていることを特徴とする表示モジュー
    ル。
  2. 【請求項2】上記フレキシブル配線板は、上記絶縁保護
    層における端子部側の端の周辺部が、異方性導電接着剤
    を用いて表示パネル表面に接合されていることを特徴と
    する請求項1記載の表示モジュール。
  3. 【請求項3】異方性導電接着剤は、表示パネルからはみ
    出すように設けられていることを特徴とする請求項1ま
    たは2記載の表示モジュール。
  4. 【請求項4】フレキシブル配線板における基材の厚みを
    40μm以下とし、かつ絶縁保護層の厚みを40μm以
    下とするとともに、上記絶縁保護層は配線パターンを含
    む基材に熱圧着により接合されていることを特徴とする
    請求項1ないし3のいずれか1項に記載の表示モジュー
    ル。
  5. 【請求項5】フレキシブル配線板が折曲された場合の折
    曲内側に対向する表示パネルの端部角には面取り部が形
    成されているとともに、絶縁保護層は面取り部よりも表
    示パネル内側にまで延びて形成されていることを特徴と
    する請求項1ないし4のいずれか1項に記載の表示モジ
    ュール。
  6. 【請求項6】フレキシブル配線板が折曲された場合の折
    曲内側に対向する表示パネルの端部角には面取り部が形
    成されているとともに、絶縁保護層は、表示パネルとの
    接続状態において表示パネルの面取り部にまで入り込む
    ように延びて形成されていることを特徴とする請求項1
    ないし4のいずれか1項に記載の表示モジュール。
  7. 【請求項7】上記フレキシブル配線板は、表示パネルの
    面取り部にも異方性導電接着剤を用いて接合されている
    ことを特徴とする請求項6記載の表示モジュール。
  8. 【請求項8】上記フレキシブル配線板は、表示パネルの
    側面にも異方性導電接着剤を用いて接合されていること
    を特徴とする請求項6または7記載の表示モジュール。
  9. 【請求項9】フレキシブル配線板の絶縁保護層の内、フ
    レキシブル配線板の幅方向両端部のみが表示パネル内側
    にまで延びて形成されていることを特徴とする請求項1
    ないし8のいずれか1項に記載の表示モジュール。
  10. 【請求項10】基材上に配線パターンとその配線パター
    ンを保護するための絶縁保護層とが形成され、端子部を
    異方性導電接着剤を用いて表示パネルに設けられた外部
    接続端子に接続されるフレキシブル配線板において、 上記フレキシブル配線板の絶縁保護層は、表示パネルと
    の接続状態において表示パネル内側にまで入り込むべ
    く、配線パターンの端子部側に延設されていることを特
    徴とするフレキシブル配線板。
  11. 【請求項11】基材上に配線パターンとその配線パター
    ンを保護するための絶縁保護層とが形成されたフレキシ
    ブル配線板の端子部を異方性導電接着剤を用いて表示パ
    ネルに設けられた外部接続端子に接続するフレキシブル
    配線板の接続方法において、 上記フレキシブル配線板の絶縁保護層を、表示パネルと
    の接続状態において表示パネル内側にまで入り込むよう
    に延設することを特徴とするフレキシブル配線板の接続
    方法。
  12. 【請求項12】異方性導電接着剤を、表示パネルからは
    み出すように延設することを特徴とする請求項11記載
    のフレキシブル配線板の接続方法。
  13. 【請求項13】上記表示パネルの側面とフレキシブル配
    線板とを、異方性導電接着剤を挟んで熱圧着することに
    より接合する側面接合工程を含むことを特徴とする請求
    項112または12記載のフレキシブル配線板の接続方
    法。
  14. 【請求項14】上記側面接合工程は、表示パネルに設け
    られた外部接続端子とフレキシブル配線板の端子部と
    を、異方性導電接着剤を挟んで熱圧着することにより接
    合する端子部接合工程の後に行われることを特徴とする
    請求項13記載のフレキシブル配線板の接続方法。
JP2001289894A 2001-03-26 2001-09-21 表示モジュール及びフレキシブル配線板の接続方法 Expired - Lifetime JP3792554B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001289894A JP3792554B2 (ja) 2001-03-26 2001-09-21 表示モジュール及びフレキシブル配線板の接続方法
US10/077,927 US6806936B2 (en) 2001-03-26 2002-02-20 Display module including a display panel connected to a flexible wire board with an insulating protective layer extended inside the display panel
US11/523,099 USRE43124E1 (en) 2001-03-26 2006-09-19 Display module including a display panel connected to a flexible wire board with an insulating protective layer extended inside the display panel

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001088655 2001-03-26
JP2001-88655 2001-03-26
JP2001289894A JP3792554B2 (ja) 2001-03-26 2001-09-21 表示モジュール及びフレキシブル配線板の接続方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002358026A true JP2002358026A (ja) 2002-12-13
JP3792554B2 JP3792554B2 (ja) 2006-07-05

Family

ID=26612106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001289894A Expired - Lifetime JP3792554B2 (ja) 2001-03-26 2001-09-21 表示モジュール及びフレキシブル配線板の接続方法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6806936B2 (ja)
JP (1) JP3792554B2 (ja)

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006005810A (ja) * 2004-06-21 2006-01-05 Dainippon Printing Co Ltd アプリケーションの利用者認証方法
JP2006126367A (ja) * 2004-10-27 2006-05-18 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd ディスプレイ装置およびその製造方法
JP2006332667A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Samsung Electronics Co Ltd リードボンディング時にクラックを防止するテープパッケージ
JP2007041389A (ja) * 2005-08-04 2007-02-15 Nec Lcd Technologies Ltd 表示装置及びその製造方法
JP2007053331A (ja) * 2005-08-12 2007-03-01 Samsung Electronics Co Ltd テープ配線基板と、それを用いたテープパッケージ及び平板表示装置
KR100731699B1 (ko) * 2004-04-19 2007-06-25 샤프 가부시키가이샤 전자 부품의 접속 구조
JP2007193275A (ja) * 2006-01-23 2007-08-02 Nec Lcd Technologies Ltd 液晶表示装置及びその製造方法
JP2007287949A (ja) * 2006-04-18 2007-11-01 Nec Lcd Technologies Ltd フラットディスプレイパネル及び接続構造
JP2008117912A (ja) * 2006-11-02 2008-05-22 Seiko Epson Corp 配線基板およびその製造方法、並びに電子機器
US7459789B2 (en) 2004-07-01 2008-12-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Bonding method of flexible film and display bonded thereby
WO2009057332A1 (ja) * 2007-10-30 2009-05-07 Hitachi Chemical Company, Ltd. 回路接続方法
KR100904710B1 (ko) 2007-11-01 2009-06-29 삼성에스디아이 주식회사 연성인쇄회로기판, 이의 접합방법 및 이를 구비하는 배터리팩
JP2009258755A (ja) * 2009-07-31 2009-11-05 Seiko Epson Corp 基板接続構造体の製造方法及び実装装置
WO2010001448A1 (ja) * 2008-06-30 2010-01-07 パイオニア株式会社 フレキシブル回路基板モジュールおよびその製造方法
CN101236313B (zh) * 2008-02-28 2010-08-11 友达光电股份有限公司 显示器及其制造方法
JP2010175782A (ja) * 2009-01-29 2010-08-12 Casio Computer Co Ltd 表示装置及びその製造方法
JP2010212396A (ja) * 2009-03-10 2010-09-24 Seiko Epson Corp 電子装置、電気光学装置および基板の接続構造
JP2010278294A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Fujikura Ltd フレキシブルプリント基板及びその製造方法
JP2011059149A (ja) * 2009-09-07 2011-03-24 Hitachi Displays Ltd 電子機器
JP2012069548A (ja) * 2010-09-21 2012-04-05 Brother Ind Ltd 配線基板の接続構造及び接続方法
US8330052B2 (en) 2009-03-31 2012-12-11 Sony Chemical & Information Device Corporation Joined structure and method for producing the same
JP2014137584A (ja) * 2013-01-18 2014-07-28 Olympus Corp 光伝送モジュールおよび撮像装置
JP2015060977A (ja) * 2013-09-19 2015-03-30 三菱電機株式会社 表示装置
WO2016035489A1 (ja) * 2014-09-02 2016-03-10 ソニー株式会社 表示装置
KR20170113622A (ko) 2015-03-20 2017-10-12 데쿠세리아루즈 가부시키가이샤 이방성 도전 접속 구조체, 이방성 도전 접속 방법 및 이방성 도전 접착제
JP2018116224A (ja) * 2017-01-20 2018-07-26 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
US10566405B2 (en) 2017-06-22 2020-02-18 Japan Display Inc. Display device
WO2021031378A1 (zh) * 2019-08-22 2021-02-25 武汉华星光电技术有限公司 一种显示面板及其制备方法、显示装置
JP2021032934A (ja) * 2019-08-19 2021-03-01 セイコーエプソン株式会社 フレキシブル配線基板、電気光学装置および電子機器
WO2022195370A1 (ko) * 2021-03-15 2022-09-22 아피오테크 주식회사 양면 회로 기판 및 그 형성방법

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3792554B2 (ja) * 2001-03-26 2006-07-05 シャープ株式会社 表示モジュール及びフレキシブル配線板の接続方法
KR100885378B1 (ko) * 2001-10-10 2009-02-26 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
WO2004038495A1 (ja) * 2002-10-28 2004-05-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 配線基板の接続構造と液晶表示パネルの接続構造
JP4058764B2 (ja) * 2003-06-26 2008-03-12 住友電気工業株式会社 通信モジュール
TWI239618B (en) * 2003-09-19 2005-09-11 Advanced Semiconductor Eng Method for mounting a semiconductor package onto PCB
GB0323285D0 (en) * 2003-10-04 2003-11-05 Koninkl Philips Electronics Nv Device and method of making a device having a patterned layer on a flexible substrate
KR20050106689A (ko) * 2004-05-06 2005-11-11 삼성전자주식회사 가요성 인쇄 회로 필름 및 이를 포함하는 액정 표시 장치
CN100397173C (zh) * 2005-11-29 2008-06-25 友达光电股份有限公司 液晶显示面板模块及其软性印刷电路板
KR20110036777A (ko) * 2005-12-26 2011-04-08 히다치 가세고교 가부시끼가이샤 접착제 조성물, 회로 접속 재료 및 회로 부재의 접속 구조
US20070285905A1 (en) * 2006-06-07 2007-12-13 Toppoly Optoelectronics Corp. Electronic device, display apparatus, flexible circuit board and fabrication method thereof
JP2008015403A (ja) * 2006-07-10 2008-01-24 Nec Lcd Technologies Ltd フレキシブル配線シートおよびそれを備えた平面表示装置およびその製造方法
KR20080016271A (ko) * 2006-08-18 2008-02-21 삼성전자주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
KR20080035905A (ko) * 2006-10-20 2008-04-24 삼성전자주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
CN101013237A (zh) * 2007-02-06 2007-08-08 京东方科技集团股份有限公司 波浪形涂布结构
KR100879868B1 (ko) * 2007-09-13 2009-01-22 삼성모바일디스플레이주식회사 액정표시장치
KR101345172B1 (ko) * 2008-07-18 2013-12-27 엘지디스플레이 주식회사 전기영동 표시소자
JP5147610B2 (ja) * 2008-09-05 2013-02-20 株式会社ジャパンディスプレイイースト 液晶表示装置
DE102009006757B3 (de) * 2009-01-30 2010-08-19 Continental Automotive Gmbh Lötstopplack-Beschichtung für starrbiegsame Leiterplatten
JP2012083597A (ja) 2010-10-13 2012-04-26 Sony Corp 表示装置
JP5214753B2 (ja) * 2011-02-23 2013-06-19 シャープ株式会社 半導体装置およびその製造方法
CN102674669B (zh) * 2011-03-16 2014-12-03 京东方科技集团股份有限公司 一种玻璃基板的固定方法
JP5632795B2 (ja) 2011-05-10 2014-11-26 パナソニック株式会社 電極接合構造体、および電極接合構造体の製造方法
KR101842065B1 (ko) * 2011-07-21 2018-03-27 삼성디스플레이 주식회사 연성 회로 기판
CN102438394A (zh) * 2011-09-28 2012-05-02 四川虹欧显示器件有限公司 一种柔性电路板
CN103365502A (zh) * 2012-03-31 2013-10-23 浙江金徕镀膜有限公司 电容式触摸屏
JP5931553B2 (ja) 2012-04-13 2016-06-08 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
KR101965257B1 (ko) * 2012-10-08 2019-04-04 삼성디스플레이 주식회사 플렉시블 표시 장치
CN103972201A (zh) * 2013-01-30 2014-08-06 奇景光电股份有限公司 封装结构与显示模组
TWI560825B (en) * 2013-02-08 2016-12-01 Xintec Inc Chip scale package structure and manufacturing method thereof
US9107316B2 (en) * 2013-09-11 2015-08-11 Eastman Kodak Company Multi-layer micro-wire substrate structure
KR101849339B1 (ko) 2013-09-30 2018-04-17 삼성디스플레이 주식회사 플렉서블 표시장치
WO2015083364A1 (ja) * 2013-12-02 2015-06-11 東芝ホクト電子株式会社 発光装置
KR102307432B1 (ko) 2013-12-09 2021-09-30 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102462424B1 (ko) * 2014-12-30 2022-11-03 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
TWI567892B (zh) * 2015-05-13 2017-01-21 南茂科技股份有限公司 薄膜覆晶封裝結構及封裝模組
CN106611752B (zh) * 2015-10-23 2019-06-18 茂邦电子有限公司 芯片正背面之间的电性连接结构及其制造方法
US11537224B2 (en) * 2015-11-03 2022-12-27 Microsoft Technology Licensing, Llc. Controller with biometric sensor pattern
KR102186854B1 (ko) * 2016-10-27 2020-12-04 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 이를 위한 디스플레이 패널
JPWO2018194103A1 (ja) * 2017-04-19 2020-02-27 Agc株式会社 カバー部材および表示装置
KR102381286B1 (ko) * 2017-05-18 2022-03-31 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN107491221B (zh) * 2017-08-31 2023-08-22 京东方科技集团股份有限公司 显示基板及制备方法、显示装置
TW202326261A (zh) 2017-10-16 2023-07-01 美商康寧公司 具有邊緣包覆之導體的無框顯示圖塊及製造方法
JP7043267B2 (ja) * 2018-01-17 2022-03-29 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
WO2019194278A1 (ja) * 2018-04-05 2019-10-10 凸版印刷株式会社 調光ユニット
CN109168255B (zh) * 2018-09-29 2020-03-24 珠海晨新科技有限公司 一种柔性电路板结构及lcd模块
CN109541834B (zh) * 2018-12-29 2021-11-02 厦门天马微电子有限公司 显示面板及显示装置
US11812558B2 (en) * 2019-08-01 2023-11-07 Chengdu Boe Optoelectronics Technology Co., Ltd. Display device and assembly method thereof
CN115474337A (zh) * 2019-10-29 2022-12-13 群创光电股份有限公司 电子装置
KR20210101355A (ko) 2020-02-07 2021-08-19 삼성전자주식회사 반도체 패키지
CN114241906A (zh) * 2021-11-30 2022-03-25 武汉天马微电子有限公司 一种显示装置及其制备方法
CN114171664A (zh) * 2021-12-07 2022-03-11 Tcl华星光电技术有限公司 发光二极体显示器的制作方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56124291A (en) 1980-03-05 1981-09-29 Hitachi Ltd Circuit board
JPS6246482U (ja) 1985-09-06 1987-03-20
JPH0341960U (ja) 1989-09-01 1991-04-22
JPH03107888A (ja) 1989-09-21 1991-05-08 Sharp Corp 回路基板の接続構造
JPH04301817A (ja) * 1991-03-29 1992-10-26 Rohm Co Ltd 液晶表示装置とその製造方法
JP2801487B2 (ja) * 1992-04-30 1998-09-21 シャープ株式会社 パネルの実装構造および実装方法並びに樹脂供給硬化方法
JPH066006A (ja) 1992-06-16 1994-01-14 Sharp Corp 部品端子の接続構造
JPH06203895A (ja) 1993-01-07 1994-07-22 Sharp Corp 基板の電極端子の接続構造
US6437846B1 (en) * 1993-03-15 2002-08-20 Seiko Epson Corporation Liquid crystal display device and electronic device including same
JP3360445B2 (ja) * 1994-11-14 2002-12-24 カシオ計算機株式会社 フレキシブル配線基板の接続構造
JP3576294B2 (ja) 1995-11-16 2004-10-13 株式会社 日立ディスプレイズ 液晶表示装置
JPH09214082A (ja) 1996-01-29 1997-08-15 Sumitomo Electric Ind Ltd 曲げ加工に適したfpcの構造
JP3039507B2 (ja) * 1998-03-06 2000-05-08 日本電気株式会社 液晶表示装置及びその製造方法
JP3804269B2 (ja) 1998-03-31 2006-08-02 カシオ計算機株式会社 フレキシブル配線基板の接合構造
JP2000002882A (ja) * 1998-06-16 2000-01-07 Toshiba Electronic Engineering Corp 液晶表示装置及びその製造方法
JP3792554B2 (ja) * 2001-03-26 2006-07-05 シャープ株式会社 表示モジュール及びフレキシブル配線板の接続方法

Cited By (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100731699B1 (ko) * 2004-04-19 2007-06-25 샤프 가부시키가이샤 전자 부품의 접속 구조
JP2006005810A (ja) * 2004-06-21 2006-01-05 Dainippon Printing Co Ltd アプリケーションの利用者認証方法
US7459789B2 (en) 2004-07-01 2008-12-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Bonding method of flexible film and display bonded thereby
JP2006126367A (ja) * 2004-10-27 2006-05-18 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd ディスプレイ装置およびその製造方法
JP4641783B2 (ja) * 2004-10-27 2011-03-02 三井金属鉱業株式会社 ディスプレイ装置
JP2006332667A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Samsung Electronics Co Ltd リードボンディング時にクラックを防止するテープパッケージ
JP2007041389A (ja) * 2005-08-04 2007-02-15 Nec Lcd Technologies Ltd 表示装置及びその製造方法
JP2007053331A (ja) * 2005-08-12 2007-03-01 Samsung Electronics Co Ltd テープ配線基板と、それを用いたテープパッケージ及び平板表示装置
US7714973B2 (en) 2006-01-23 2010-05-11 Nec Lcd Technologies, Ltd. Liquid crystal display device and manufacturing method thereof
JP2007193275A (ja) * 2006-01-23 2007-08-02 Nec Lcd Technologies Ltd 液晶表示装置及びその製造方法
JP2007287949A (ja) * 2006-04-18 2007-11-01 Nec Lcd Technologies Ltd フラットディスプレイパネル及び接続構造
JP2008117912A (ja) * 2006-11-02 2008-05-22 Seiko Epson Corp 配線基板およびその製造方法、並びに電子機器
US8132319B2 (en) 2007-10-30 2012-03-13 Hitachi Chemical Company, Ltd. Circuit connecting method
JP2009135388A (ja) * 2007-10-30 2009-06-18 Hitachi Chem Co Ltd 回路接続方法
JP5131279B2 (ja) * 2007-10-30 2013-01-30 日立化成工業株式会社 回路接続方法、回路接続構造体、及び回路接続構造体の製造方法
WO2009057332A1 (ja) * 2007-10-30 2009-05-07 Hitachi Chemical Company, Ltd. 回路接続方法
KR101151200B1 (ko) * 2007-10-30 2012-06-08 히다치 가세고교 가부시끼가이샤 회로 접속 방법
US8790130B2 (en) 2007-11-01 2014-07-29 Samsung Sdi Co., Ltd. Flexible printed circuit (PC) board, junction method thereof, and battery pack using the flexible PC board
KR100904710B1 (ko) 2007-11-01 2009-06-29 삼성에스디아이 주식회사 연성인쇄회로기판, 이의 접합방법 및 이를 구비하는 배터리팩
CN101236313B (zh) * 2008-02-28 2010-08-11 友达光电股份有限公司 显示器及其制造方法
WO2010001448A1 (ja) * 2008-06-30 2010-01-07 パイオニア株式会社 フレキシブル回路基板モジュールおよびその製造方法
JP2010175782A (ja) * 2009-01-29 2010-08-12 Casio Computer Co Ltd 表示装置及びその製造方法
JP2010212396A (ja) * 2009-03-10 2010-09-24 Seiko Epson Corp 電子装置、電気光学装置および基板の接続構造
US8330052B2 (en) 2009-03-31 2012-12-11 Sony Chemical & Information Device Corporation Joined structure and method for producing the same
JP2010278294A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Fujikura Ltd フレキシブルプリント基板及びその製造方法
JP2009258755A (ja) * 2009-07-31 2009-11-05 Seiko Epson Corp 基板接続構造体の製造方法及び実装装置
JP2011059149A (ja) * 2009-09-07 2011-03-24 Hitachi Displays Ltd 電子機器
JP2012069548A (ja) * 2010-09-21 2012-04-05 Brother Ind Ltd 配線基板の接続構造及び接続方法
JP2014137584A (ja) * 2013-01-18 2014-07-28 Olympus Corp 光伝送モジュールおよび撮像装置
JP2015060977A (ja) * 2013-09-19 2015-03-30 三菱電機株式会社 表示装置
WO2016035489A1 (ja) * 2014-09-02 2016-03-10 ソニー株式会社 表示装置
KR20170113622A (ko) 2015-03-20 2017-10-12 데쿠세리아루즈 가부시키가이샤 이방성 도전 접속 구조체, 이방성 도전 접속 방법 및 이방성 도전 접착제
JP2018116224A (ja) * 2017-01-20 2018-07-26 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
WO2018135127A1 (ja) * 2017-01-20 2018-07-26 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
US10566405B2 (en) 2017-06-22 2020-02-18 Japan Display Inc. Display device
JP2021032934A (ja) * 2019-08-19 2021-03-01 セイコーエプソン株式会社 フレキシブル配線基板、電気光学装置および電子機器
JP7392321B2 (ja) 2019-08-19 2023-12-06 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置および電子機器
WO2021031378A1 (zh) * 2019-08-22 2021-02-25 武汉华星光电技术有限公司 一种显示面板及其制备方法、显示装置
WO2022195370A1 (ko) * 2021-03-15 2022-09-22 아피오테크 주식회사 양면 회로 기판 및 그 형성방법

Also Published As

Publication number Publication date
USRE43124E1 (en) 2012-01-24
JP3792554B2 (ja) 2006-07-05
US6806936B2 (en) 2004-10-19
US20020135727A1 (en) 2002-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3792554B2 (ja) 表示モジュール及びフレキシブル配線板の接続方法
US6952250B2 (en) Pressure-welded structure of flexible circuit boards
JP3622665B2 (ja) 接続構造、電気光学装置および電子機器
KR100562098B1 (ko) 집적 회로 칩, 전자 디바이스 및 그 제조 방법 및 전자 기기
JP2000002882A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
EP0878840B1 (en) Connecting structure and method for connecting a semiconductor device onto a substrate
US11762436B2 (en) Display device, method for manufacturing display device, and printed wiring board
JPH09293751A (ja) テープキャリアパッケージ及び接続方法
CN103168349A (zh) 热压接头、安装装置、安装方法及接合体
KR100413027B1 (ko) 테이프 캐리어 패키지 및 테이프 캐리어 패키지의 제조방법
JP2001230001A (ja) 接続構造、電気光学装置および電子機器
JP2004193277A (ja) 配線基板およびこれを有する電子回路素子
JP2009194142A (ja) フレキシブル基板の接合構造
JP3349365B2 (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP2002076208A (ja) 半導体素子の実装構造及びその構造の表示装置並びにその製造方法
JPH0618909A (ja) 異方性導電膜を有するフレキシブル回路基板
JP2705693B2 (ja) 基板接続構造及び液晶装置
JPH1082993A (ja) 液晶表示装置
JPH0661642A (ja) 可撓性樹脂基板の接続方法
JP3822358B2 (ja) 液晶表示装置
JPS5940683A (ja) 表示装置
JP2003091015A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP2001201757A (ja) 液晶表示装置、及びその製造方法
JP2003295212A (ja) 液晶表示装置の製造方法および液晶表示装置用フレキシブル配線基板
JP2002341369A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法ならびに電極配線基板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040618

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20060118

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060118

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20060124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060405

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3792554

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090414

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100414

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100414

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110414

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120414

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120414

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130414

Year of fee payment: 7

SG99 Written request for registration of restore

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316G99

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130414

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130414

Year of fee payment: 7

SG99 Written request for registration of restore

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316G99

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term