JPS5940683A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPS5940683A
JPS5940683A JP15114282A JP15114282A JPS5940683A JP S5940683 A JPS5940683 A JP S5940683A JP 15114282 A JP15114282 A JP 15114282A JP 15114282 A JP15114282 A JP 15114282A JP S5940683 A JPS5940683 A JP S5940683A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
connector
liquid crystal
board
heat seal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15114282A
Other languages
English (en)
Inventor
高瀬 喜久
大塚 哲郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP15114282A priority Critical patent/JPS5940683A/ja
Publication of JPS5940683A publication Critical patent/JPS5940683A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は表示装置?tに関するものであり、特にIIk
晶セルのm極基板(例えば、ガラス、プラスチック、ポ
リエステルフィルム等)−1−二に構成されたリード端
子部と液晶表示素子を動作させるための駆動回路用プリ
ント配ね!仮との接続の実装方法に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来、電極基板と半田付可能なプリント配線板との接続
の方法としては、導電性ゴム状コネクタによる圧接方法
、コネクタビンによる方法あるいは、ヒートシールコネ
クタによる方法pどがある。
前記導電性ゴム状コネクタによる圧接方法は、導電部分
と絶縁部分からなる弾力性のあるコネクタを液晶セルの
電極基板とプリント配線板とではさみこむことにより両
者を接続する方法であるが、これは、最近の様にhY晶
セルの表示面積が大きくなり、m極基板が大型化してく
ると電極基板のそり、プリント配線板のそりなどが問題
となり、そのうねりに;!Ii電性ゴムが追随できず、
m極基板あるいはプリント配線板との接4iiが困難で
あり、また信頼性に欠けるという間1+’lJがあった
。一方、コネクタビンによる方法は、デュアルインライ
ンパッケージ型ICのビンと同じようなコネクタビンを
液晶セルの′NL極基板に接続し、プリント配線板には
直接半田付で取付ける方法である。しかし、これは最近
のような情報化11会の中では、表示装置に要求される
表示各社が増大してきているために液晶表示装置6にお
ける液晶セルの電極数が多くなりかつ両極ピッチは非常
に小さくなる傾向にあり、そのためコネクタピンによる
方11では、この点に関し対応できなくなってきている
。また量産1Fも悪く手11」jのかかる方法であった
次に、従来のヒートシールコネクタによる熱圧君の方法
を:fr、1図に示すが、2つのヒートシールコネクタ
(1)(第20参照)を用い、液晶セル(2)の■極基
板両端のリード喘子透明鍬妊(3)にヒートシールコネ
クタ(1)の一端を熱圧着し、曲端をプリント配線板+
4+ (5)表ih+のリード端子に熱圧ねする。ここ
で、(6)はRk品表示器の表カバー、(7)は液晶セ
ルに貼られた偏光板、(8)は反射板付1幅光板、(9
) Q(Jは液晶セル(2)とプリント配線板f4) 
(5)との間を一定の間隔に(′、仕っためのスペーサ
、0υは乙の液晶セル(2)を動作させるための液晶駆
動用L S I 、 Q2)は液晶セル(2)とプリン
ト配線板(4) (5)を表カバー(6)に固定するた
めの止めねし、0′Jはll二めねじ0′4を止めるた
めのナツトである。
第2図に示すヒートシールコネクタ(1)において、0
.0はポリエステルフーfルムから成る基材、Q5はこ
の基材0力の表面に適当な間隔おきに設けられた導電性
ヒートシール部で、熱硬化型の導tu性接着塗料が印刷
さ口設けられる。又この導電性ヒートシールコネクタθ
Qのピッチnu記す−ド喘子逍明m極(J)(第1図)
のビシチと1「0じ1す〉成されている。OIは前記尋
電性ヒートシール部QQ間に設けられた絶縁性ヒートシ
ール冊うで、こFLは代、(1硬化型の+i′!#、4
 接着塗4.1が印刷されC11λりられでいる。
第31’l;!電極基!fiあるいはプリント配線板0
ηにビーl−シールコネクタ(ト)を熱圧着した状態を
示し、A−Aの部分、B −Hの部分0月()1面図を
第4図(a)(b)に示す。第4図υ)−01は液晶セ
ルの電極基板の透明型(伍(3)あるいはブリット配線
板(4)(!i)のリード端子を示し、に)はビー1シ
ールコオクタa樽の導電性ヒートシール部、Qυはヒー
トシールコネクタ(8)のgM :! (+ピー1シー
ル凸1〜、μはヒートシールコネクタ(I尋の〕んC4
を示す。
以上述べたこの方法では、導電性ゴム状コネクタによる
圧接方法に比べ、液晶セルの電極基板のリード端子電極
とプリント配脈板のリード☆;111子との接続が確実
となった。しかし、ヒートシールコネクタは水平方向の
引張りには比較的強いが、垂り 11’1方向に引張とすぐはがnる(ビーリング強度が
ハ 小さい)という大きな欠点がJ〕つた。さらに最近のよ
うに表示内容が増加するに(iトつで、’at +h間
ピッチも小さくなり、従って電価基板あるいはブリット
配線板とヒートシールコネクタとの!i;、着力に一番
大きく影譬するヒートシールコネクタθυの絶縁性ヒー
トシール部ω0間隔も小さくなり、ますます接着強1隻
が不十分になってきた。また>+&品ナセル・大型化し
、液晶表示装置dとして組み立てるときヒーl−シール
コネクタ〇四と電極基板あるいはプリント配wO力との
接続部に負荷がかかることが多くヒートシールコネクタ
(ト)がはかI’Lるという問題があった。また組Nγ
てるときヒートシールと箪甑基Iu J) ルいはヒー
トシールとプリント「1己q、v ’JQの接続部に第
1図の四のようにスペーサをおき押えてはいるが、液晶
セルが大型配してくるとItt極基板あるいはプリント
配線板のそりなどでヒートシールの浮きあがりを1−分
に押えることができず、接触抵抗があがり、断は状態に
なるなど信頼性の面でも問題があった。
発明の目的 本発明は以上のような従来の欠点を解決するために、ヒ
ートシールコネクタの弱点である垂直方向への引+ij
、:iりの弱さをカバーし、k型液晶セルあるいはtu
 JJ4ピッチの細かいd(晶セルに対して衣軍装置と
しての信頼性の向上と、更に作業性の改善を計ることを
目的とする0のである。
発明の構成 1、記目的を性情J−るために、本イo明の)〈水装置
は、ヒートシールコネクタ0月、l(i喘を接続基板(
電極基板あるいはブリット配線板)に熱圧着した伐、ヒ
ートシールコネクタの両端にクッション性のある粘着テ
ープを貼って固定した(、4成にしたものである。
実在例の説明 以下本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。第5
図に/′L<すように、2つのヒートシールコネクタθ
υを11に品セル(→のm極基板両端のリード端(3I
) 子IΔ明軍極(ト)にヒートシールコネクタ。を熱圧着
しヒートシールコネクタ6υの反対側の端をプリントテ
ープ(例えば、日東市、気工業(rU製両面接おテープ
t4λ541、基Mはブチルゴムフオーム、E1東里気
工業(田製両面接希テープ隘554、基材はポリウレタ
ンフォームなど)@をヒーj・シールコレクタ(fvの
前記餘圧着した部分を凍うように貼って固定している。
ここで(ト)は1■晶表示器の表カバー、卜目よ液晶セ
ルに貼ら口た(1.4光板、(+・目j反射t!i(J
’ fll、i先板、0υL1.3は液晶セルC→とプ
リント配は’!j、 G’lに)との間に一定の間隔を
(”1さっだめのスペーサ、(1νはこの故h?+セル
(2)を動作させるためのi1M品i′;+’f !1
fIl用1− S I 、 Hはれに品セルCQ 、プ
リント配線板36埒を表カバーC紳に固定するための止
めねじ、(ilは止めねしhを止めるためのナツトであ
る。
第6図はm極基板あるいはプリント配線板の接続基板に
)にヒートシールコネクタtaを熱圧着した部分(財)
を覆ってクッション性のある粘着テープ−を貼って固定
した状f塵を示し、図中c−c部分、D−Dの部分の1
1.1「面≠を第7図(a) (b)に示す。第7図の
に)は液晶セルの電極基板の透明車極砦やあるいはプリ
ント配線板(LJ CLiのリード端子を示し、いl)
は°ヒートシールコネクタ17)のM4 電性ヒートシ
ール部、bシはヒーi・シールコネクタ←ηの絶縁性ヒ
ートシール部、關はヒートシールコネクタ(功の基材を
示す。
このようにクッション性づ、のある粘76テープを用い
ることにより、ヒー]・シールコネクタの弱点である垂
直方向の接着力の弱さをm+い、さらに用いた粘着テー
プのクッション性のために大型化した液晶セルのそり、
プリント配線板のそりにも追随できるようになり、ヒー
トシールコネクタの浮きあがりを押え、接続を舘実にす
ることができ、作$ 1’lも面上した。なお、振動試
験等においで、用いた粘着テープの厚さが0.8 hw
未満では姉カ性が悪くなり、均一にヒートシールコネク
タを押え、電極の接続を十分にすることが困難になる。
一方2.5 1111を越えるとかえって弾力性があり
すぎて、やはり接続が悪くなることがttM ii&さ
れている。すなわち適当な弾性と変形により過酷な振動
を与えてもヒートシールコネクタの浮きあがりを防止す
ることができ、いちじるしく表示装置の(、!軸性が向
」ニジた。
発明の詳細 な説明したように本発明によれば、液晶セルが大型fヒ
i、るいは表示内容がふえ、引き出しり−ド乾“J子の
導体部分、絶縁部分の幅が細かくなっても、ヒートシー
ルコネクタを用い、こrをm極基板あるいはプリン]・
配線板に熱圧着した部分を捜うようにクッション性のあ
る粘着テープを貼って押えることにより、接続の確実性
、表示装置の信頼性がいちじるしく向上した。また大型
液晶パネルの組立て作業も非常にやりやすくなり、作業
中ヒートシールの剥れもなくなり、その効果はしめて大
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のヒートシールコネクタによる熱圧着の方
法で作られた液晶表示器を示す断面図、第2図はヒート
シールコネクタの177面図、第8図、第4図は第1の
ヒートシールコネクタと接続基板(電極基板あるいはプ
リン1−配線板)の接続部分の拡大図、第5図は本発明
の一実施例に係る液晶表示器を示す断面図、第6図、第
7図は第5図の電極基板あるいはプリント配線板とヒー
トシールコネクタの接続部分の拡大図である。 6υGlη・・・ヒートシールコネクタ、■・・・液晶
セル、に)・・・m極基板の透明電極、On 59□・
・プリント配線板、w m−リード端子、@θ4・・・
もJ1着性テープ、□□□・・・熱圧着部分、β1j・
・・導電性ヒートシール部、イシ・・・絶縁性ヒートシ
ール部 代理人  、iE+、本石ぢI4

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、槓1脂フィルム−Lに導電外接−4塗料と絶縁性接
    着塗料を印刷したヒートシールコネクタを備゛え、一対
    の電極基板をシール材を介して所定の11i11:Mに
    対向閉囲し該間隔にSV、品を封入してなる液晶セルの
    m極基板とプリント配線板のそれぞれのり一ド☆111
    子に熱圧着によって接続したヒートシールコネクタの両
    端部を、フッジョン性のある粘着テープで覆って粘着固
    定した表示装置。
JP15114282A 1982-08-30 1982-08-30 表示装置 Pending JPS5940683A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15114282A JPS5940683A (ja) 1982-08-30 1982-08-30 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15114282A JPS5940683A (ja) 1982-08-30 1982-08-30 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5940683A true JPS5940683A (ja) 1984-03-06

Family

ID=15512279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15114282A Pending JPS5940683A (ja) 1982-08-30 1982-08-30 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5940683A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61219981A (ja) * 1985-03-26 1986-09-30 松下電器産業株式会社 液晶表示装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5119994A (en) * 1974-08-09 1976-02-17 Fujitsu Ltd Heikodenkyokuno setsuzokuhoho

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5119994A (en) * 1974-08-09 1976-02-17 Fujitsu Ltd Heikodenkyokuno setsuzokuhoho

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61219981A (ja) * 1985-03-26 1986-09-30 松下電器産業株式会社 液晶表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3792554B2 (ja) 表示モジュール及びフレキシブル配線板の接続方法
JP3622665B2 (ja) 接続構造、電気光学装置および電子機器
US6952250B2 (en) Pressure-welded structure of flexible circuit boards
JP2000002882A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
KR100511121B1 (ko) 반도체소자의접속구조및방법,그구조를이용한액정표시장치및그것을이용한전자기기
US11762436B2 (en) Display device, method for manufacturing display device, and printed wiring board
JP2005234335A (ja) 液晶表示装置
JPS5940683A (ja) 表示装置
JP2000165009A (ja) 電極端子接続構造
JP2911082B2 (ja) パネルの実装構造および実装方法
JPH07152045A (ja) 液晶表示装置
JP2004136673A (ja) 接着構造、液晶装置、及び電子機器
JPH10261852A (ja) ヒートシールコネクタとフレキシブル配線板
JPH0521157B2 (ja)
JP3349365B2 (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP2003243821A (ja) 配線基板の接続方法及び配線基板
CN215499764U (zh) 一种fpc电连接结构
JP2001125127A (ja) 液晶装置及びその接続方法
JPH0425732Y2 (ja)
KR19980057641A (ko) 액정표시소자
JPS63299242A (ja) 半導体装置の接続方法
JPH0425731Y2 (ja)
JPH07244291A (ja) 異方性導電膜、それを用いた液晶表示装置および電子印字装置
JPH10261853A (ja) 基板端子の構造およびそれを具備したテープキャリアパッケージ、プリント配線板
JPH04321245A (ja) Lcdモジュール