JPH0618909A - 異方性導電膜を有するフレキシブル回路基板 - Google Patents

異方性導電膜を有するフレキシブル回路基板

Info

Publication number
JPH0618909A
JPH0618909A JP20967291A JP20967291A JPH0618909A JP H0618909 A JPH0618909 A JP H0618909A JP 20967291 A JP20967291 A JP 20967291A JP 20967291 A JP20967291 A JP 20967291A JP H0618909 A JPH0618909 A JP H0618909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
conductive film
flexible circuit
circuit board
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20967291A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Ota
祐一 太田
Takumi Suzuki
巧 鈴木
Yuji Narumi
雄二 鳴海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP20967291A priority Critical patent/JPH0618909A/ja
Publication of JPH0618909A publication Critical patent/JPH0618909A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 異方性導電膜と被接合体との熱圧着時に導電
性接着剤膜の導通信頼性を損なわないようにすることが
でき、しかも圧着面の高さを略均一にすることができ、
圧着面の圧力不均一を生じないようにして導電部のパタ
ーン破断を生じないようにすることができる異方性導電
膜を有するフレキシブル回路基板を提供する。 【構成】 フレキシブル回路基板1上に導電性膜パター
ン2が形成され、該導電性膜パターン2間の該フレキシ
ブル回路基板1上に該導電性膜パターン2の膜厚よりも
大きい絶縁性接着剤膜3が形成され、該絶縁性接着剤膜
3間の該導電性膜パターン2上に該絶縁性接着剤膜3表
面と略同じ高さの導電性接着剤膜4が形成されてなる異
方性導電膜を有するように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、異方性導電膜を有する
フレキシブル回路基板に係り、特に、導電性接着剤膜の
導通信頼性を損なわないようにすることができるととも
に、導電部のパターン破断を生じないようにすることが
できる異方性導電膜を有するフレキシブル回路基板に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来の異方性導電膜を有するフレキシブ
ル回路基板においては、ヒートシールコネクタ(日本黒
鉛社製)と言われているものがあり、この異方性導電膜
を有するフレキシブル回路基板は図6示す如く、フレキ
シブル回路基板31上に配線部となる導電性膜パターン32
が形成され、更にこの導電性膜パターン32間のフレキシ
ブル回路基板31上に導電性膜パターン32と略同じ膜厚で
絶縁部となる絶縁性接着剤膜33が形成されてなる異方性
導電膜が形成されてなるものである。
【0003】しかしながら、この従来のフレキシブル回
路基板では、フレキシブル回路基板31上に略同じ膜厚で
配線部となる導電性膜パターン32及び絶縁部となる絶縁
性接着剤膜33を形成しており、異方性導電膜と被接合体
を圧着する際、異方性導電膜の導電性膜パターン32と被
接合体の導電性膜パターンとは接着されず、絶縁性接着
剤膜33のみで被接合体との接着をとっていたため、異方
性導電膜と被接合体との全体の接着力が弱いという欠点
を有する。
【0004】この異方性導電膜と被接合体との接着力を
更に強くすることができる従来の異方性導電膜を有する
フレキシブル回路基板には、図7に示す如く、導電性膜
パターン32上に導電粒子の分散された導電性接着剤膜34
を形成して構成したものが挙げられる。ここでは導電性
膜パターン32上に導電粒子の分散された接着剤が印刷さ
れて導電性接着剤膜34が形成され、更に全体を覆うよう
に絶縁性接着剤が印刷されて絶縁性接着剤膜33が形成さ
れ異方性導電膜が構成されている。
【0005】そして、この異方性導電膜と被接合体35を
熱圧着して、異方性導電膜の導電性接着剤膜34と被接合
体35の導電性膜パターン36を接着するとともに被接合体
35本体と絶縁性接着剤膜33を接着することにより、図8
に示すような実装基板を得ることができる。なお、異方
性導電膜の導電性膜パターン32と被接合体35の導電性膜
パターン36との導通は、導電性接着剤膜34の荷電粒子が
圧接されながら被接合体35の導電性膜パターン36と接触
し、接着剤を硬化することにより行われている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記した図7に示す従
来の異方性導電膜を有するフレキシブル回路基板では、
導電性膜パターン32上に導電粒子の分散された接着剤を
印刷して導電性接着剤膜34を形成した後、導電性接着剤
の印刷されていない絶縁部を含めたパターン全体に一括
して絶縁性接着剤の印刷を行って絶縁性接着剤膜33を形
成したため、図7に示す如く、絶縁間部に導電性接着剤
が流れ込んで圧接部分が均一な平坦な面とはならない。
このため、図9に示す如く、この異方性導電膜と被接合
体35とを熱圧着すると、導電性膜パターン32上に印刷さ
れた導電性接着剤が熱圧着時の熱により軟化して絶縁部
に流れ、導電性膜パターン32上の導電性接着剤膜34が薄
くなり、異方性導電膜の導電性膜パターン32と被接合体
35の導電性膜パターン36間の導電性接着剤膜34に対する
導通の信頼性を損なうという問題が生じていた。
【0007】また、図9に示す如く、接着面が導電性膜
パターン32上方が絶縁部分より高くなっているため、異
方性導電膜と被接合体35とを位置合わせして圧着する
と、圧着面の圧力不均一が生じ、導電性膜パターン32部
分のみに圧力がかかって導電部のパターン破断を生じた
りする等問題があった。具体的には例えば、被接合体35
をフィルムとし、導電性膜パターン32をITOパターン
とすると、導電性膜パターン32となるITOパターン部
のみに圧力がかかってパターン破断につながる。
【0008】また、上記異方性導電膜を液晶表示装置用
として使用する場合は、LCDとPCBまたはTABの
中間接続に用いられる。この場合、フレキシブル回路基
板の両端に異方性導電膜及び接着剤が塗布されるが、両
端同様に塗布され例えばITOの膜厚に適した厚みの場
合は、PCB端子側では接着剤の充填が少なくて接着力
の低下を招いてしまう。また、逆にPCB端子厚に適し
た厚みの場合はITO側で接着剤が多くて導電粒子の接
続が妨げられてしまう。
【0009】そこで本発明は、このような従来の課題に
鑑みてなされたものであり、異方性導電膜と被接合体と
の熱圧着時に導電性膜パターン上の導電性接着剤を絶縁
部分に流れ込むのを防止して導電性接着剤膜の膜厚が薄
くなるのを防止することができ、導電性接着剤膜の導通
信頼性を損なわないようにすることができ、しかも導電
性接着剤膜と絶縁性接着剤膜の圧着面の高さを略均一に
することができ、異方性導電膜と被接合体とを圧着する
際、圧着面の圧力不均一を生じないようにして導電部の
パターン破断を生じないようにすることができる異方性
導電膜を有するフレキシブル回路基板を提供することを
目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は上
記目的達成のため、フレキシブル回路基板上に導電性膜
パターンが形成され、該導電性膜パターン間の該フレキ
シブル回路基板上に該導電性膜パターンの膜厚よりも大
きい絶縁性接着剤膜が形成され、該絶縁性接着剤膜間の
該導電性膜パターン上に該絶縁性接着剤膜表面と略同じ
高さの導電性接着剤膜が形成されてなる異方性導電膜を
有することを特徴とするものである。
【0011】請求項2記載の発明は上記目的達成のた
め、フレキシブル回路基板上に導電性膜パターンが形成
され、該導電性膜パターン間の該フレキシブル回路基板
上に該導電性膜パターンの膜厚よりも大きい絶縁性接着
剤膜が形成され、該絶縁性接着剤膜間の該導電性膜パタ
ーン上に該絶縁性接着剤膜表面よりも低くなる導電性接
着剤膜が形成されてなる異方性導電膜を有することを特
徴とするものである。
【0012】請求項3記載の発明は上記請求項2記載の
発明の構成に加えて、前記絶縁性接着剤膜の膜厚を被接
合体の導電性膜パターン膜厚に基づいて変化可能にする
ことを特徴とするものである。
【0013】
【作用】請求項1記載の発明では、図1に示すように、
導電性膜パターン2間のみに絶縁性接着剤膜3を印刷に
より形成するとともに、導電性膜パターン2上のみに導
電性接着剤膜4を印刷により形成し、その導電性接着剤
膜4を印刷により形成する際、絶縁性接着剤膜3表面と
同じ高さになるように導電性接着剤膜4を形成したた
め、フレキシブル回路基板1上の異方性導電膜と被接合
体との熱圧着時に導電性膜パターン2上の導電性接着剤
膜4を絶縁部分に流れ込むのを防止することができる。
しかも、絶縁性接着剤膜3と導電性接着剤膜4の圧着面
の高さを同じにしているため、圧着面の圧力不均一を生
じないようにすることができる。
【0014】請求項2記載の発明では、図3に示すよう
に、絶縁性接着剤膜3間の導電性膜パターン2上に絶縁
性接着剤膜3表面よりも低くなる導電性接着剤膜4を形
成したため、異方性導電膜の導電性膜パターン2と被接
合体7の導電性膜パターン8とを熱圧着する際の位置合
わせを位置ずれを生じさせることなく容易に行うことが
できる。
【0015】請求項3記載の発明では、請求項2記載の
発明の構成に加えて、図3に示す如く、異方性導電膜の
絶縁性接着剤膜3の膜厚を被接合体7の導電性膜パター
ン8膜厚に基づいて適宜変化させるようにしたため、各
端子厚みに適した接着強度を得ることができ、接続信頼
性を向上させることができ好ましい。
【0016】
【実施例】以下、本発明を図面に基づいて説明する。図
1は本発明の一実施例に則した異方性導電膜を有するフ
レキシブル回路基板の構造を示す断面図である。図1に
おいて、1はベースフィルムがPI、PET等からなる
フレキシブル回路基板であり、このフレキシブル回路基
板1上にはCu等の導電性膜パターン2が形成されてい
る。そして、この導電性膜パターン2間のフレキシブル
回路基板1上には導電性膜パターン2の膜厚よりも大き
い絶縁性接着剤膜3が形成されており、この絶縁性接着
剤膜3間の導電性膜パターン2上には絶縁性接着剤膜3
表面と同じ高さの導電粒子が分散された接着剤からなる
導電性接着剤膜4が形成されてなる異方性導電膜を有す
るように構成されている。
【0017】次に、図2は本発明の一実施例に則した異
方性導電膜を有するフレキシブル回路基板の製造方法を
説明する図である。図2において、図1と同一符号は同
一または相当部分を示し、5は導電性膜パターン2間の
フレキシブル回路基板1が露出された開口部であり、6
は絶縁性接着剤膜3間の導電性膜パターン2上に形成さ
れた開口部である。
【0018】次に、その異方性導電膜を有するフレキシ
ブル回路基板の製造方法を説明する。まず、図2(a)
に示す如くベースフィルムがPI、PET等からなるフ
レキシブル回路基板1上にパターン印刷によりCu等の
導電性膜パターン2を形成するとともに、フレキシブル
回路基板1が露出された開口部5を形成する(図2
(b))。
【0019】次に、図2(c)に示すように、開口部5
内にスクリーン印刷等により絶縁性接着剤を印刷して導
電性膜パターン2の膜厚よりも大きい絶縁性接着剤膜3
を形成する。この時、絶縁性接着剤膜3間の導電性膜パ
ターン2上に開口部6が形成される。そして、絶縁性接
着剤膜3間の導電性膜パターン2上の開口部6内に導電
粒子の分散された接着剤を印刷して開口部6内の導電性
膜パターン2上に絶縁性接着剤膜3表面と略同じ高さの
導電性接着剤膜4を形成することにより、図1、図2
(d)に示すような異方性導電膜を有するフレキシブル
回路基板を得ることができる。
【0020】このように本実施例では、導電性膜パター
ン2間のみに絶縁性接着剤膜3を印刷により形成すると
ともに、導電性膜パターン2上のみに導電性接着剤膜4
を印刷により形成し、その導電性接着剤膜4を印刷によ
り形成する際、絶縁性接着剤膜3表面と同じ高さになる
ように導電性接着剤膜4を形成したため、フレキシブル
回路基板1上の異方性導電膜と被接合体との熱圧着時に
導電性膜パターン2上の導電性接着剤膜4を絶縁部分に
流れ込むのを防止することができ、導電性接着剤膜4の
膜厚が薄くなるのを防止することができる。このため、
導電性接着剤膜4の導通信頼性を損なわないようにする
ことができる。しかも、絶縁性接着剤膜3と導電性接着
剤膜4の圧着面の高さを同じにして均一にしているた
め、圧着面の圧力不均一を生じないようにすることがで
きる。このため、導電部のみに偏った圧力がかからない
ようにすることができ、導電部のパターン破断を生じな
いようにすることができる。
【0021】次に、本発明においては、図3に示すよう
に、フレキシブル回路基板1上に導電性膜パターン2を
形成するとともに、この該導電性膜パターン2間のフレ
キシブル回路基板1上に導電性膜パターン2の膜厚より
も大きい絶縁性接着剤膜3を形成し、更にこの絶縁性接
着剤膜3間の導電性膜パターン2上に絶縁性接着剤膜3
表面よりも低くなる導電性接着剤膜4を形成してなる異
方性導電膜を有するように構成してもよく、この場合、
上記実施例と同様の効果を得ることができる他、異方性
導電膜の導電性膜パターン2と被接合体7の導電性膜パ
ターン8とを熱圧着する際の位置合わせを位置ずれを生
じさせることなく容易に行うことができる。
【0022】更に、この構造の異方性導電膜を有するフ
レキシブル回路基板においては、異方性導電膜の絶縁性
接着剤膜3の膜厚を被接合体7の導電性膜パターン8膜
厚に基づいて適宜変化させるようにしてもよく、この場
合、各端子厚みに適した接着強度を得ることができ、接
続信頼性を向上させることができ好ましい。次に、本発
明における異方性導電膜を有するフレキシブル回路基板
は図4に示すように、液晶表示装置に適用することがで
き、具体的には、フレキシブル回路基板1の両端に異方
性導電膜を形成し、一方をLCD9側、もう一方をPC
BまたはTAB10側と接続する。ここでの被接続部の端
子構成はLCD9側の導体はITOで厚みを約 0.2μm
とし、もう一方をメッキ処理された銅箔等で厚みを約18
〜35μmとする。この場合、絶縁部の接着剤厚みを導体
パターン上の接着剤より例えばLCD9側を 0.2μmと
し、PCB側を18〜35μmとして別々に印刷する。これ
により各々の導体厚みに適した接着強度を得ることがで
きる(図5)。なお、図5において、11は回路パター
ン、12はITO側接着剤膜、13はTAB側接着剤膜であ
る。
【0023】なお、本発明においては、絶縁性接着剤膜
3を形成した後に導電性接着剤膜4を形成する場合につ
いて説明したが、本発明はこれに限定されるものではな
く、導電性接着剤膜4を形成した後に絶縁性接着剤膜3
を形成する場合であってもよい。
【0024】
【発明の効果】本発明によれば、異方性導電膜と被接合
体との熱圧着時に導電性膜パターン上の導電性接着剤を
絶縁部分に流れ込むのを防止して導電性接着剤膜の膜厚
が薄くなるのを防止することができ、導電性接着剤膜の
導通信頼性を損なわないようにすることができ、しかも
導電性接着剤膜と絶縁性接着剤膜の圧着面の高さを略均
一にすることができ、異方性導電膜と被接合体とを圧着
する際、圧着面の圧力不均一を生じないようにして導電
部のパターン破断を生じないようにすることができると
いう効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に則した異方性導電膜を有す
るフレキシブル回路基板の構造を示す断面図である。
【図2】本発明の一実施例に則した異方性導電膜を有す
るフレキシブル回路基板の製造方法を説明する図であ
る。
【図3】本発明に適用できる異方性導電膜を有するフレ
キシブル回路基板と被接合体との構造を示す断面図であ
る。
【図4】本発明に適用できる異方性導電膜を有するフレ
キシブル回路基板を液晶表示装置に実装した際の構成を
示す斜視概略図である。
【図5】本発明に適用できる異方性導電膜を有するフレ
キシブル回路基板の構造を示す断面図である。
【図6】従来例の一例の異方性導電膜を有するフレキシ
ブル回路基板の構造を示す断面図である。
【図7】従来例の他の一例の異方性導電膜を有するフレ
キシブル回路基板の構造を示す断面図である。
【図8】図7に示す異方性導電膜を有するフレキシブル
回路基板と被接合体とを接着した際の構造を示す断面図
である。
【図9】図7に示す異方性導電膜を有するフレキシブル
回路基板の課題を説明する図である。
【符号の説明】
1 フレキシブル回路基板 2 導電性膜パターン 3 絶縁性接着剤膜 4 導電性接着剤膜 7 被接合体 8 導電性膜パターン

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】フレキシブル回路基板(1)上に導電性膜
    パターン(2)が形成され、 該導電性膜パターン(2)間の該フレキシブル回路基板
    (1)上に該導電性膜パターン(2)の膜厚よりも大き
    い絶縁性接着剤膜(3)が形成され、 該絶縁性接着剤膜(3)間の該導電性膜パターン(2)
    上に該絶縁性接着剤膜(3)表面と略同じ高さの導電性
    接着剤膜(4)が形成されてなる異方性導電膜を有する
    ことを特徴とする異方性導電膜を有するフレキシブル回
    路基板。
  2. 【請求項2】フレキシブル回路基板(1)上に導電性膜
    パターン(2)が形成され、 該導電性膜パターン(2)間の該フレキシブル回路基板
    (1)上に該導電性膜パターン(2)の膜厚よりも大き
    い絶縁性接着剤膜(3)が形成され、 該絶縁性接着剤膜(3)間の該導電性膜パターン(2)
    上に該絶縁性接着剤膜(3)表面よりも低くなる導電性
    接着剤膜(4)が形成されてなる異方性導電膜を有する
    ことを特徴とする異方性導電膜を有するフレキシブル回
    路基板。
  3. 【請求項3】前記絶縁性接着剤膜(3)の膜厚を被接合
    体(7)の導電性膜パターン(8)膜厚に基づいて変化
    可能にすることを特徴とする請求項2記載の異方性導電
    膜を有するフレキシブル回路基板。
JP20967291A 1991-08-22 1991-08-22 異方性導電膜を有するフレキシブル回路基板 Pending JPH0618909A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20967291A JPH0618909A (ja) 1991-08-22 1991-08-22 異方性導電膜を有するフレキシブル回路基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20967291A JPH0618909A (ja) 1991-08-22 1991-08-22 異方性導電膜を有するフレキシブル回路基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0618909A true JPH0618909A (ja) 1994-01-28

Family

ID=16576699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20967291A Pending JPH0618909A (ja) 1991-08-22 1991-08-22 異方性導電膜を有するフレキシブル回路基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0618909A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100453333B1 (ko) * 1996-09-30 2004-12-29 오리온전기 주식회사 평판소자의접속구조
US20150054019A1 (en) * 2013-08-21 2015-02-26 Lg Electronics Inc. Semiconductor device
US9938041B2 (en) 2009-07-23 2018-04-10 Zipbox License, Llc. Combined box and resealable bag
JP2019107377A (ja) * 2017-12-20 2019-07-04 コニカミノルタ株式会社 超音波プローブ、及び超音波診断装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100453333B1 (ko) * 1996-09-30 2004-12-29 오리온전기 주식회사 평판소자의접속구조
US9938041B2 (en) 2009-07-23 2018-04-10 Zipbox License, Llc. Combined box and resealable bag
US20150054019A1 (en) * 2013-08-21 2015-02-26 Lg Electronics Inc. Semiconductor device
US9252346B2 (en) * 2013-08-21 2016-02-02 Lg Electronics Inc. Semiconductor device having electrode interconnections within a conductive adhesive
JP2019107377A (ja) * 2017-12-20 2019-07-04 コニカミノルタ株式会社 超音波プローブ、及び超音波診断装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3622665B2 (ja) 接続構造、電気光学装置および電子機器
US4815981A (en) Flexible printed circuit board terminal structure
US6101708A (en) Method for electrically connecting terminals to each other
JP2004184805A (ja) 導電配線の接続構造
US6265770B1 (en) Mounting structure of semiconductor chip, liquid crystal device, and electronic equipment
US4842373A (en) Connecting structure for connecting a liquid crystal display and a flexible flat cable
JP4675178B2 (ja) 圧着方法
JP3904058B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器
JPH0618909A (ja) 異方性導電膜を有するフレキシブル回路基板
JPS6127089Y2 (ja)
JP3743716B2 (ja) フレキシブル配線基板及び半導体素子の実装方法
JP2001230001A (ja) 接続構造、電気光学装置および電子機器
JPH058831B2 (ja)
JPH10261852A (ja) ヒートシールコネクタとフレキシブル配線板
JP2669352B2 (ja) 液晶表示装置
JPH06222377A (ja) 平面型表示装置
JP3100436B2 (ja) 異方性導電膜
JP2979151B2 (ja) 電子部品の接続方法
JPH0661642A (ja) 可撓性樹脂基板の接続方法
JPH10261853A (ja) 基板端子の構造およびそれを具備したテープキャリアパッケージ、プリント配線板
JPS63299242A (ja) 半導体装置の接続方法
JP3224257B2 (ja) 集積回路を搭載したカード
JP3229902B2 (ja) 液晶表示装置の接続方法および液晶表示装置の製造装置
JPH1065332A (ja) 異方性導電薄膜および該異方性導電薄膜を使用したポリマー基板接続方法
JPH095769A (ja) 電子素子の配線接続構造