WO2002047299A1 - Systeme de transmission de signaux ofdm, terminal mobile et systeme de commerce electronique - Google Patents

Systeme de transmission de signaux ofdm, terminal mobile et systeme de commerce electronique Download PDF

Info

Publication number
WO2002047299A1
WO2002047299A1 PCT/JP2001/010677 JP0110677W WO0247299A1 WO 2002047299 A1 WO2002047299 A1 WO 2002047299A1 JP 0110677 W JP0110677 W JP 0110677W WO 0247299 A1 WO0247299 A1 WO 0247299A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information
bar code
mobile terminal
display
displayed
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/010677
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Mitsuaki Oshima
Kenichiro Hayashi
Sadashi Kageyama
Seiji Sakashita
Takao Isogawa
Hisashi Takayama
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to EP01270029A priority Critical patent/EP1341327A4/en
Priority to AU2002218532A priority patent/AU2002218532A1/en
Priority to KR1020037007566A priority patent/KR100657109B1/ko
Publication of WO2002047299A1 publication Critical patent/WO2002047299A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • G06Q20/045Payment circuits using payment protocols involving tickets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/12Payment architectures specially adapted for electronic shopping systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/322Aspects of commerce using mobile devices [M-devices]
    • G06Q20/3227Aspects of commerce using mobile devices [M-devices] using secure elements embedded in M-devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/327Short range or proximity payments by means of M-devices
    • G06Q20/3274Short range or proximity payments by means of M-devices using a pictured code, e.g. barcode or QR-code, being displayed on the M-device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/20Arrangements for broadcast or distribution of identical information via plural systems
    • H04H20/22Arrangements for broadcast of identical information via plural broadcast systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/28Arrangements for simultaneous broadcast of plural pieces of information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/42Arrangements for resource management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/86Arrangements characterised by the broadcast information itself
    • H04H20/95Arrangements characterised by the broadcast information itself characterised by a specific format, e.g. an encoded audio stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/61Arrangements for services using the result of monitoring, identification or recognition covered by groups H04H60/29-H04H60/54
    • H04H60/63Arrangements for services using the result of monitoring, identification or recognition covered by groups H04H60/29-H04H60/54 for services of sales
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/76Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet
    • H04H60/81Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet characterised by the transmission system itself
    • H04H60/90Wireless transmission systems
    • H04H60/91Mobile communication networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/18Arrangements for synchronising broadcast or distribution via plural systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H2201/00Aspects of broadcast communication
    • H04H2201/40Aspects of broadcast communication characterised in that additional data relating to the broadcast data are available via a different channel than the broadcast channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/35Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users
    • H04H60/49Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users for identifying locations
    • H04H60/51Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users for identifying locations of receiving stations

Definitions

  • OFDM signal transmission system mobile terminal and electronic commerce bow I system
  • the present invention relates to a transmission system for FDM signals used in digital terrestrial broadcasting and to electronic commerce using communication.
  • OFDM orthogonal frequency division multiplex
  • the FDM transmission method modulates a number of carriers that are orthogonal to each other with information to be transmitted in each symbol period, and multiplexes these modulated waves for transmission.When the number of carriers used increases, each modulated wave The symbol period is extremely long, making it less susceptible to multipath interference.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing a configuration of an OFDM signal.
  • the period required to transmit information is called the effective symbol period, and the whole of the effective symbol period plus the guard period is called the symbol period.
  • the guard period of the OFDM signal is obtained by cyclically copying the signal of the last part (copying part) of the effective symbol period.
  • the desired wave and the delayed wave in the figure represent the FDM signal arriving with a certain time difference
  • Gl and G2 represent the guard periods of the first and second symbols, respectively
  • S0, Sl , S2 represent the effective symbol periods of the 0th, 1st, and 2nd symbols, respectively.
  • period A and period B in the figure different symbols are received for the desired wave and the delayed wave, but in period C, the same signal is received. That is, as long as the time difference is shorter than the guard period length, the inter-symbol interference due to the delayed wave is included in the guard period, and does not adversely affect the effective symbol period of the desired wave.
  • SFN Single Frequency Network
  • Figure 3 (a) shows the case of constructing a large-scale SFN using large-scale relay stations.
  • FIG. 3 shows a case in which a small-scale SFN is constructed using a low-power relay station. Comparing (a) and (b) in Fig. 3, in case (a), the distance between the media station 1A and Nakajima 2A iso side is larger, and the broadcast wave from each relay station is larger. The time difference until the signal arrives at the receiving point 3A also increases. Therefore, the construction of a large-scale SFN as shown in Fig. 3 (a) requires a longer guard period than the construction of a small-scale SFN as shown in (b).
  • Japanese terrestrial digital broadcasting systems adopt differential two-phase shift keying (DQPSK (Differential Quaternary Phase Shift Keying)) as the modulation system for each carrier, or are temporally adjacent.
  • DQPSK Different Quaternary Phase Shift Keying
  • Symbol data in time By adopting a time-distributed time-distribution scheme, stable reception is possible even in a mobile reception environment where the transmission path characteristics fluctuate over time.
  • the optimal symbol period length differs depending on the service content.
  • Japanese terrestrial digital broadcasting systems use three types of modes with different effective symbol period lengths as shown in Fig. 4, and four types of guard period ratios (effective symbol period ratios) for each mode.
  • the ratio of the guard period length to the length of the guard period) is prepared.
  • a total of 12 types of combinations will be referred to as a transmission mode.
  • the guard period length is equal to 12.6 / sec when the guard period ratio is 1/8 in mode 3 and 1/4 in mode 2.
  • the guard period length and the effective symbol period length may differ depending on the region or broadcaster.
  • the broadcaster sets the guard period ratio to 1 Z8 in mode 3 or the guard period ratio in mode 2. It is possible to choose 1/4. At this time, a program that broadcasts HD TV video uses a guard period ratio of 1/8 in Mode 3 to increase transmission capacity, and a program that broadcasts services for mobiles uses As in the case of using a mode 2 guard period ratio of 1/4 to provide stable service, it is possible to switch between these two transmission modes depending on the service content of the program.
  • the guard period length is naturally It will be changed to the minimum required length.
  • the transmission mode represented by the combination of the effective symbol period length and the guard period ratio may vary depending on the region or broadcaster, and may also change with time for a certain broadcaster. There is.
  • OFDM signal demodulation processing at the receiving side is performed by multiplexing the signal by cutting out only the period necessary for demodulation from the received signal and performing fast Fourier transform (FFT) on the signal.
  • FFT fast Fourier transform
  • detection processing is performed according to the modulation method of each carrier.
  • transmission mode such as effective symbol period length and guard period ratio is essential information.
  • a received signal and a received signal are assumed using the fact that the guard period of the 0 FDM signal is a cyclic copy of the signal at the end of the effective symbol period.
  • a correlation with a signal delayed by an effective symbol period length is calculated, and the waveform of the correlation signal is analyzed to determine an effective symbol period length and a guard period length.
  • the homepage management organization places an order for a product upon completion of such an input, and when the vendor receiving the order delivers the product to the user, In both cases, the fees are paid by the specified payment method.
  • the transmission method using the ⁇ FDM method described above since the 0 FDM signal is received once, and the transmission mode is determined from the received signal, until the user selects the desired information and obtains the information.
  • the time required for the determination includes the time for the above determination, and it is not possible to immediately respond to the request of the user.
  • the demodulation processing temporarily breaks down immediately after the switching, and the transmission mode determination processing is resumed from that state.
  • the information after switching the transmission mode can be output only after the judgment result is obtained, and the provision of information to the user is suspended for a long time.
  • An object of the present invention is to provide an electronic commerce system having a simple configuration capable of achieving both security reliability and easy settlement.
  • a mobile terminal with a receiving section for receiving product information and service information, and a barcode forming section for forming a barcode based on the received information, and a barcode formed by the barcode forming section.
  • the bar code is displayed on a display unit, and the bar code is read by a bar code reading device provided in a shop terminal or the like, thereby performing electronic commerce.
  • Figure 1 is a schematic diagram showing the configuration of a conventional 0 FDM signal
  • Figure 2 is a schematic diagram for explaining the effect of the guard period.
  • Figure 3 (a) is a schematic diagram showing the configuration of a large-scale S FN
  • Figure 3 (b) is a schematic diagram showing the configuration of a small-scale S FN
  • Figure 4 shows the ratio of the guard period length to the effective symbol period length for each mode in the terrestrial digital broadcasting system
  • FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a digital broadcast receiving apparatus according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a block diagram showing an example of the internal configuration of the OFDM demodulation unit in FIG. 5;
  • Figure 7 shows the contents of TMCC information
  • FIG. 8A is a flowchart showing a preset mode of the CPU in FIG. 5.
  • FIG. 8B is a flowchart showing a viewing mode of the CPU in FIG. 5;
  • FIG. 9 is a diagram showing the contents of the storage unit in FIG. ;
  • FIG. 10 is a block diagram illustrating a configuration of an OFDM signal transmission system according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a block diagram showing a configuration of an OFDM transmission system according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a block diagram showing a configuration of a 0 FDM transmission system according to a fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is a flowchart showing the operation of the CPU of FIG. 12;
  • Figure 14 shows the contents of the program information
  • FIG. 15 is an overall view of a T-mode mobile phone system according to a fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 16 is a diagram showing a relationship between movement of a T-mode mobile phone and a plurality of service operators;
  • FIG. 17 is a work diagram showing a configuration of a mobile base station according to a fifth embodiment;
  • FIG. 18 (a) is a standby mode Diagram showing received data at the time;
  • Figure 18 (b) is a diagram showing the reception time in the call mode
  • Figure 19 shows the transmission information and the contents of the transmission information
  • Figure 20 (a) is a diagram showing the bandwidth of a normal broadcasting station
  • Figure 20 (b) is a diagram showing the band of a broadcasting station that performs partial broadcasting
  • Figure 20 (c) shows the band diagram of a data broadcasting dedicated station
  • Figure 21 is a block diagram showing the configuration of a T-mode mobile phone
  • Figure 22 shows the transmission information pattern table, frequency management and time management templates
  • FIG. 23 is a flowchart of a procedure for obtaining transmission information and first and second transmission information
  • FIG. 24 is a flowchart of a procedure for pattern information of transmission information
  • FIG. 25 is a flowchart of obtaining transmission information of an electric field strength management system
  • 26 is a flowchart of a procedure for obtaining transmission information of the frequency management method
  • FIG. 27 is a flowchart of a procedure of obtaining transmission information and first and second transmission information
  • FIG. 28 is a transmission procedure
  • FIG. 29 is a flowchart of a procedure for obtaining information and first and second transmission information
  • FIG. 29 is a flowchart of a procedure for converting transmission information into pattern information
  • FIG. 30 is a mobile phone and a virtual store according to the sixth embodiment of the present invention. Diagram showing the authentication procedure between a real store and a real store;
  • FIG. 31 (a) is a diagram showing a menu screen of the mobile phone according to the sixth embodiment
  • FIG. 31 (b) is a diagram showing a screen in a barcode mode
  • Figure 31 (c) shows the ticket selection screen
  • Figure 31 (D) shows the music concert selection screen
  • Figure 31 (E) shows the attraction selection screen
  • Figure 32 (a) shows the display pitch of the main display
  • Figure 32 (b) is a diagram showing the pixels in the main display
  • Figure 32 (c) is a diagram showing the pixels of the sub display unit
  • Figure 32 (d) shows the display pitch of the sub display unit
  • FIG. 33 (a) is a cross-sectional view of plane A—A of the display element of FIG. 32;
  • FIG. 33 (b) is a cross-sectional view of plane BB of the display device of FIG. 32;
  • FIG. 34 is a diagram for explaining a bar code reader
  • FIG. 35 is a block diagram showing the configuration of the light detection unit and the display unit
  • FIG. 36 is a flowchart showing the display procedure of the display unit
  • Figure 37 is a diagram showing the configuration of the server, client and real store
  • Figure 38 is a flow chart showing the entry processing procedure
  • Figure 39 (a) shows the menu screen of a mobile phone
  • Figure 39 (b) shows the screen in barcode mode
  • Figure 40 is a flow chart of the mobile phone screen display
  • Figure 41 is a flowchart of the mobile phone screen display
  • Figure 42 (a) is a top view of the mobile device
  • Figure 42 (b) is a diagram for explaining the bar code display
  • Figure 43 (a) shows the timing chart of the bar code screen display when displaying each bar code at a predetermined interval
  • Fig. 43 (b) shows the timing chart for displaying the barcode screen when displaying barcodes only at the beginning of the data at intervals;
  • Figure 44 shows the timing chart of bar code screen display
  • Figure 45 (a) shows the timing chart of bar code screen display
  • FIG. 45 (b) is a diagram showing a detection signal by the bar code reader
  • Figure 45 (c) shows the reflected light intensity
  • Figure 46 (a) shows the data structure of electronic money
  • Fig. 46 (b) is a diagram showing the data structure of the encrypted electronic money
  • Fig. 47 is a block diagram showing the configuration of a mobile phone when automatically displaying a bar code by local communication;
  • FIG. 48 (a) is a flowchart showing a mobile phone processing procedure for selectively establishing a communication session by oral wireless communication using a bar code;
  • FIG. 48 (b) is a flowchart showing the processing procedure of the P0S terminal for selectively establishing a communication session by local wireless communication using a bar code;
  • Fig. 49 (a) is a flowchart showing the processing procedure of a mobile phone for establishing a communication session by oral wireless communication by displaying a random number as a session ID as a barcode. Yat;
  • FIG. 49 (b) is a flowchart showing the processing procedure of the P0S terminal for displaying a random number in the form of a barcode as a session ID and establishing a communication session by oral wireless communication;
  • FIG. 50 is a flowchart showing a processing procedure of a mobile phone when a barcode is automatically displayed by local communication
  • FIG. 51 is a diagram showing a data structure of a coupon when a barcode is automatically displayed by oral communication.
  • FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of the digital broadcast receiving apparatus 10A according to the first embodiment of the present invention.
  • the transmission mode differs depending on the region or broadcaster, but when the transmission mode does not change in a short time such as for each program, it is mainly used in a fixed reception environment such as in a home. It is assumed to be used.
  • an antenna 101 supplies a digital broadcast signal to an input of a tuner 102.
  • the tuner 102 selects the signal of the channel desired by the user from the digital broadcast signal supplied from the antenna 101 and converts the frequency from the radio frequency band to the base frequency band.
  • DM demodulator 103 Supplied to input of DM demodulator 103.
  • the OFDM demodulation unit 103 reproduces a transmission information sequence by performing processing such as demodulation and error correction on the digital broadcast signal in the base frequency band, and outputs the information source decoding unit 10 3 Supplied to 4 inputs.
  • the transmission information sequence is in the form of a transport stream of MPEG2 (Movin Picture Experts Group 2) (hereinafter TS (Transport Stream)), in which a high-efficiency code is included.
  • Video information and audio information that has been compressed (compressed) and data are multiplexed.
  • the information source decoding unit 104 separates the transmission information sequence into video information, audio information, and data, and decodes the highly efficient encoded video information and audio information, respectively.
  • the data is supplied to a CPU (Central Processing Unit) 107 through an information bus 110.
  • the output unit 105 presents the decoded video and audio, the message from the CPU 107, and the like to the user.
  • the input unit 106 receives an instruction from the user and transmits the content to the CPU 107.
  • the CPU 107 controls each block through the control bus 109 based on a user instruction or the like from the input unit. Further, the CPU 107 receives the data separated in the information source decoding unit 104 via the information bus 110, and outputs a message or the like to be presented to the user to the output unit 105.
  • the storage unit 108 stores information necessary for the operation of the digital broadcast receiving device 10A.
  • the input unit 106 includes not only buttons and the like provided in the digital broadcast receiving apparatus 10A itself but also an interface between a button and a main body provided in an external remote control and the like and the main body.
  • FIG. 6 shows an example of the internal configuration of OFDM demodulation section 103 in FIG. 5.
  • the output of tuner 102 is supplied to the input of quadrature detection section 1031 inside 0 FDM demodulation section 103.
  • the quadrature detection section 1031 performs quadrature detection of the baseband digital broadcast signal, thereby forming an in-phase axis (hereinafter, I (In phase) axis) signal and a quadrature axis (hereinafter, Q (Quadrature phase) axis) signal.
  • I In phase
  • Q Quadrature phase
  • the output is supplied to a guard period removing unit 1032.
  • the guard period removing unit 1032 removes the guard period from the output of the quadrature detection unit 1031 based on the information on the guard period length from the control interface (I / F) unit 1037.
  • the output is High speed It is supplied to the input of a one-to-one transform (FFT (Fast Fourier Transform)) section 103.
  • FFT Fast Fourier Transform
  • the FFT section 1033 multiplexes the signal by removing the guard period based on the information on the effective symbol period length from the control bus I / F section 107, thereby performing multiplex transmission.
  • the carrier is separated, and its output is supplied to the first input of the detection section 104 and the input of the demodulation information decoding section 106.
  • the detection unit 1 0 3 4 performs a detection process on each carrier supplied from the first input based on demodulation information (modulation method of each carrier) supplied from the second input.
  • the output is supplied to a first input of the error correction unit 103.
  • the error correction unit 1 0 3 5 detects the demodulation information supplied from the first input based on the demodulation information (depth of time-in-leave, coding rate of error correction, etc.) supplied from the second input.
  • the result is subjected to error correction processing, and the output is supplied to the input of the information source decoding unit 104 as the output of the OFDM demodulation unit 103.
  • the demodulation information decoding unit 13036 decodes the demodulation information by extracting a carrier for transmitting the demodulation information from the output of the FFT unit 103 and performing detection Z error correction processing on the carrier. The output is supplied to a second input of the detection unit 103 and the error correction unit 103.
  • the control bus I ZF section 1073 interprets the control information from the CPU 107 transmitted through the control bus 109 and sends it to the guard period removing section 103 and the FFT section 103. And transmission mode information on the effective period and effective symbol period.
  • the transmission mode information may be used to generate the control signal necessary for operation even in the block such as the detection unit 104, but in order to avoid the figure becoming complicated in FIG. Omitted.
  • the OFDM demodulation unit 103 it is necessary to perform synchronization processing such as carrier frequency synchronization, sampling frequency synchronization, and symbol synchronization / frame synchronization, but is omitted here for the same reason.
  • demodulation information is transmitted using a signal called TMCC (Transmission and Modulation Configuration Control).
  • TMCC Transmission and Modulation Configuration Control
  • FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the CPU 107, (a) showing the operation in the preset mode, and (b) showing the operation in the viewing mode.
  • step S1 information for specifying the current location is obtained from the input unit 106 (step S1).
  • step S2 the first address A and the number n of information of the channel selection information corresponding to the specified current location are obtained (step S2), and the channel selection information is input to buttons 0 to (n-1) of the input unit 106.
  • Assign A + (n-1) in order from address A steps S3, S4, S5, S6).
  • the information for specifying the current location a if, a postal code, a telephone number, etc. are used. Are associated with each other, and the CPU 107 can acquire the top address and the number of pieces of information corresponding to the current location by referring to the information.
  • the input of the button j to which the channel selection address has been assigned in the preset mode is obtained from the input unit 106 (step S11).
  • an access is made to the address A + j assigned to the button j (step S12), and the tuning information of the address A + j is obtained from the storage unit 108 (step S13).
  • frequency information Fj is transmitted to tuner 102 (step S14), and transmission mode information Mj is transmitted to OFDM demodulation section 103 (step S15).
  • FIG. 9 shows an example of the contents of the storage unit 108 and the assignment to the buttons included in the input unit 106. As shown in the figure, each address stores frequency information and transmission mode information as channel selection information.
  • the method of storing the tuning information in the storage unit 108 has not been particularly described. However, this may be a method of storing the tuning information in advance at the time of manufacturing or the like, or a method of updating the tuning information as needed. good. If the latter method is used, it is possible to cope with a somewhat long-term change in the transmission mode, for example, after the start of the broadcast service, the distance between the relay stations is shortened by adding relay stations, and the guard period length is changed. Become.
  • a method of obtaining new tuning information a method of multiplexing tuning information in a transmission information sequence in a digital broadcast signal, a method of providing a separate communication means and obtaining it via a communication line, or a method of obtaining via a recording medium Can be used.
  • FIG. 10 is a block diagram illustrating a configuration of an OFDM signal transmission system according to the second embodiment of the present invention.
  • components denoted by the same reference numerals as those in FIG. 5 perform the same operations as in the first embodiment.
  • the transmission mode differs depending on the region or broadcaster, but when the transmission mode does not change in a short time such as on a program basis, the mobile reception environment such as an automobile or mobile phone is mainly used. It is assumed to be used in.
  • This embodiment performs the same operation as that of the first embodiment except that the present location is specified using a global positioning system (GPS).
  • GPS global positioning system
  • the GPS antenna 11 1 of the digital broadcast receiving apparatus 10 B supplies a signal from the GP SM 2 O As 2 O Bs 20 C to the input of the GPS processing unit 112.
  • the 01123 processing unit 112 measures the arrival time of the signal from each satellite using the pseudo-random code included in the signal from the 02903 satellites 208, 20B, and 20C. By doing so, the distance to each satellite is determined, and the current location is specified based on the principle of triangulation.
  • the CPU unit 107 uses the current location specified by the GPS processing unit 112 in the preset mode described in the first embodiment.
  • the configuration of the present embodiment it is not necessary for a user to select a desired broadcast station, receive a digital broadcast signal, and determine the transmission mode from the received signal. Can provide desired information in response to user requests In addition to this, in a mobile reception environment where the current location changes every moment, the current location can always be specified by using GPS. There is no need to do this frequently.
  • FIG. 11 is a block diagram illustrating a configuration of an OFDM signal transmission system according to the third embodiment of the present invention.
  • components denoted by the same reference numerals as those in FIG. 5 perform the same operations as in the first embodiment.
  • the transmission mode differs depending on the region or broadcaster, but the transmission mode does not change in a short time, such as for each program. It is mainly intended for use in mobile reception environments such as automobiles and mobile phones.
  • the present embodiment performs the same operation as the first embodiment except that the present location is specified using the location registration function in the mobile communication system based on the cell system.
  • a cellular mobile radio communication system is a system in which a service area is divided into a number of small areas called cells, base stations are installed in these areas, and tracking connections are made as users move.
  • a user moves across multiple cells, so it is necessary to keep track of which cell the mobile device is in. It also has a location registration function as an indispensable control technology for maintaining smooth communication even when the cell changes.
  • the mobile device acquires location information from the base station, registers the information in its own device, and notifies the network. After that, if the location is changed ⁇ ⁇ !, the mobile device updates its location registration and notifies the network. When the power of the mobile device is turned off and then turned on again, the location information from the base i at that time is compared with the location information of the mobile device. If not, the location registration in the mobile device is updated. Notify the network of new location information.
  • the wireless communication antenna 113 of the digital broadcast receiving apparatus 10 C transmits a signal from the wireless communication base station 30 to a wireless communication interface (I / F) unit 11. 4 and radiates the signal supplied from the wireless communication I / F section 114 to the wireless communication base station 30.
  • the wireless communication I / F section 114 extracts the position information included in the signal from the wireless communication base station 30 supplied from the wireless communication antenna 113, specifies the current location, and transmits the information to the CPU 1104. Communicate to 0 7.
  • the CPU 107 uses the current location information transmitted from the wireless communication I / F 114 in the preset mode described in the first embodiment.
  • the location registration function in cellular mobile radio communication can be used. Since the current position can always be specified, there is no need to frequently input information for specifying the current position as the user moves.
  • FIG. 12 is a block diagram illustrating a configuration of an OFDM signal transmission system according to the fourth embodiment of the present invention.
  • components denoted by the same reference numerals as those in FIGS. 5 and 11 perform the same operations as those in the first embodiment and the third embodiment.
  • the present embodiment is mainly used for automobiles when the transmission mode is different depending on the broadcaster and the transmission mode is changed in a short time such as for each program. It is intended for use in mobile reception environments such as mobile phones.
  • program information including transmission mode information is transmitted using a line different from broadcasting, and the information is used when selecting a station.
  • the program information distribution center 50 acquires the program information from the touch panel 60 through the communication line 40, accumulates the program information, and accumulates the program information in accordance with a request from the digital broadcast receiving apparatus 10 D. To deliver.
  • the digital broadcast receiving apparatus 10D can provide information desired by a user without having a preset mode as an operation state.
  • FIG. 13 is a flowchart showing the operation of CPU 107 in digital broadcast receiving apparatus 10D.
  • a menu is presented to the user through the output unit 105 (step S20). If the user desires digital broadcasting (steps S21 and S23), a request for program information distribution to the program information distribution center 50 using the radio communication I / F unit 114 and the radio communication antenna 113 is made. Is transmitted (step S23). At this time, the location is notified together with the request using the location registration function described in the third embodiment.
  • the program information distribution center 50 receives a distribution request and a current location from the digital broadcast receiving device 10D via the wireless communication base station 30 and the communication line 40, and receives a program provided by a broadcast station that can be received at the current location. Distribute the information to the digital broadcast receiving device 10D through the communication line 40 and the wireless communication base station 30 (Step S23) o
  • the CPU 107 in the digital broadcast receiving device 10D acquires the program information from the program information distribution center 50 via the wireless communication antenna 113 and the wireless communication IZF unit 114, and stores the information in the storage unit 108.
  • the program is stored (step S24) and a list of programs that can be received at the current location is presented to the user through the output unit 105 (step S25).
  • step S26 when the user selects a desired program from the list (step S26), channel selection information corresponding to the program is obtained from the storage unit 108 (step S27), and the frequency information is transmitted to the tuner 102.
  • the transmission mode information is transmitted to the OFDM demodulation unit 103 (step S29) (step S29).
  • FIG. 14 shows an example of the contents of the program information.
  • the program information includes, for each program, a title and a genre as content information, frequency information and transmission mode information as channel selection information, and a start time and an end time as time information.
  • the configuration of the present embodiment it is possible to provide a program desired by the user without performing a preset operation. Even in a mobile reception environment where the location changes every moment, the current location can always be specified by using the location registration function in the cellular mobile radio communication, so input of information for specifying the current location must be performed. It is not necessary to frequently perform the program according to the movement.
  • the program information is distributed from the current program within 24 hours or 1 week, including the schedule up to a certain point. If 0D stores the contents in the storage section 108, the user can reserve a desired program in advance and automatically present it at the start time.
  • the transmission mode differs depending on the region or broadcaster, but the transmission is performed in a short time such as in units of a program.
  • the program information distribution center 50 distributes the information in which the channel selection information is associated with the broadcaster, and the digital broadcast receiving device 10D performs the first to third implementations.
  • the information can be assigned to the buttons and the like of the input unit 106.
  • the digital broadcast receiving apparatus 10D notifies the output section 10 that the reception has been disabled. Improve the convenience for users by notifying the user via 5 and requesting the distribution of information again from the program information distribution center 50, presenting a new list, and updating the information to be allocated. It is also possible.
  • the details of frequency management of transmission information, time management such as elapsed time after use, electric field strength management, management and forecast of channel area identification service contents, and information compression using patterned information are described in detail.
  • the transmission information is included in either or both of the transmission data from the base station of the mobile phone and / or the transmission data from the television broadcasting station. In the embodiment, the transmission information is transmitted from the mobile phone base station. It will be described using FIG. (5-1) Overall configuration
  • FIG. 15 is an overall view showing the relationship between the television receiving mobile phone 501, the terrestrial television station 502, and the mobile phone base 503.
  • a terrestrial television station 502 sends a one-way downlink broadcast signal 504 to a mobile phone 501, and partially receives a part of a specific channel of the broadcast signal 504 in a short time.
  • the broadcast signal 504 is also sent to a fixed receiver having a fixed antenna 514, that is, a digital television receiver 5 ⁇ 5.
  • the television receiving mobile phone 501 is a downlink signal that is a radio wave from one or more mobile base stations 503, 503a, 503b near the user. 5 0 6, 5 0 6 a 5 5 0 6 b, and an uplink signal 5 0 7 to one or more of the mobile base stations 5 0 3, 5 0 3 a, 5 0 3 b , 507a and 507b are transmitted.
  • the mobile base station 503 is connected to the public network 511 via the mobile control unit 5110. In a particular mobile phone service company, it is connected to the event network 5 13 via the server 5 12.
  • the receivers move one after another as shown in Fig. 16 and have exactly the same information even if they move to the next service station service provider. Because it receives the same frequency of television waves, it does not hinder television reception and can be received seamlessly even when moving, so there is no problem.
  • SFN Single Frequency Network
  • the conventional method when receiving a broadcast on a channel that is not a SFN, the conventional method is used to move the receiver from position 1 (Fig. 16) to position 5 using the conventional method. At a point between Position 2 and Position 3, the electric field of the first TV station 502 cannot be received due to a decrease in electric field strength.
  • the user of the television receiving mobile phone switches the frequency with the tuner and tries to find the channel being broadcast.
  • the existence of the second TV station 502a at last we know the existence of the second TV station 502a and try to receive it.
  • digital TV broadcasting unlike analog broadcasting, it is not possible to receive simply by tuning the frequency.
  • the physical layer cannot be received unless the parameters of the transmission information such as guard time and error coding gain are matched.
  • the parameters are changed in various ways to try to find out which parameter is suitable for the brute force method. There are dozens to thousands of combinations in the parame night. For this reason, it takes time to match the parameters.
  • the second and higher layers can be demodulated, so that the information can be obtained.
  • the received channel does not broadcast the service desired by the user, it will switch to another channel and search for the channel of the desired service. In this case as well, extra time is needed to spend time deciding the parameters.
  • the base station ID is received from the downlink signal 506 of the mobile base station 503, the position information is obtained from the base station ID, and the demodulated television broadcast signal is demodulated from the position information.
  • the transmission information including the parameters is obtained and demodulated.
  • the transmission information management database which is a correspondence list recorded in advance on the mobile phone, Can be skipped at the time of demodulation. Therefore, it is possible to shorten the time for receiving a channel and the time for switching a channel.
  • FIG. 17 shows the configuration of the base station 503 of the mobile phone.
  • a mobile base station antenna 5 16 a base station transmitting / receiving circuit 5 17, a communication control unit 5 18 called an RNC (Radio Network Controller) connected to the line by ATM (Asynchronous Transmission Mode), etc., and a backbone 5 19 Connected PDSL (Panasonic Digital Soft Laboratories)
  • RNC Radio Network Controller
  • ATM Asynchronous Transmission Mode
  • PDSL Personal Digital Soft Laboratories
  • the service data 5 2 3 includes the base station ID 5 2 1 or the base station number 5 2 1. Therefore, the base station ID can be received by all mobile phone servicers, and this base station ID can be used as auxiliary information for television reception.
  • the base station 503 transmits part or all of the transmission information data 524 for television reception necessary for television reception.
  • Such transmission information may transmit transmission information of another broadcast station in a television broadcast signal.
  • the transmission information of the other station can be obtained, and the same effect as that of the base station transmission can be obtained.
  • information on the basic i is needed
  • FIG. 19 is a flow chart showing the specific contents of this television receiver in accordance with the ISDB-T standard, which is the Japanese digital television broadcasting standard of the FDM system.
  • the OFDM television broadcasting standard such as the DVB standard has similar parameters.
  • Fig. 18 (a) shows the transmission data in the mobile phone's standby mode.
  • the mobile phone data 52 that is, the base station ID 52 for identifying the base station, is transmitted using the first robust channel. 1 and transmits the data of the communication channel for a vacant mobile phone.
  • the mobile base station according to the present invention additionally transmits television reception data 524 required for tuning and demodulation of digital television broadcasting.
  • the TV reception data 524 includes transmission information 528 indicating the channel of the TV broadcaster currently transmitting.
  • the transmission information 528 includes channel IDs of all channels currently being broadcast. Channel 527 during transmission is received and used by trains and automobiles as well as fixed reception stations. Specialized for T-mode mobile phones For use, limiting the partial broadcast to the channel ID of the broadcasting station in service has the effect of reducing the amount of information.
  • Fig. 20 (a) in one broadcasting band of 6MHz or 8MHz, one channel of HD broadcasting, which is high-definition television broadcasting with the same transmission durability, or SD broadcasting, which is normal-resolution television broadcasting 4 to 5, Since the channel broadcast data 528 is sent, the channel 527 being transmitted may be used.
  • HD broadcasting which is high-definition television broadcasting with the same transmission durability
  • SD broadcasting which is normal-resolution television broadcasting 4 to 5
  • the channel 527 being transmitted may be used.
  • one or two specific partial segments 529 of the 13 segments are made more resistant than the other general segments 530.
  • the modulation method uses 64QAM for general segments, uses QPSK for specific partial segments, and uses 8K for the FFT size for the former but uses 2K for the latter. Change the parameters to lower the information transmission efficiency and increase the tolerance.
  • This hierarchical broadcasting is referred to as "partial transmission” or “partial broadcasting” in the present embodiment. Since the partial segment 529 is broadcast over a highly resistant parameter, it can be received by a small antenna such as the mobile phone antenna 531 (Fig. 21). On the other hand, in the case of partial broadcasting, the frequency band used is narrow and the transmission efficiency is reduced, so that the transmission data capacity is reduced from several hundred Mbps to slightly more than about 1 Mbps, and is greatly reduced.
  • the display screen is small, from one inch to several inches, and the compression efficiency is good at low transmission rates, such as tens to hundreds of kbps.
  • the let method it is possible to provide a screen with image quality that does not hinder viewing.
  • the transmission information 528 includes the data of the channel 533 during the partial transmission described above for the mobile phone that receives such a mobile object.
  • Charity being broadcast The channel number (hereinafter abbreviated as ch) only indicates the frequency band allocated in each country. For example, in another area that is away from the area that broadcasts 15 channels by the amount that does not interfere with each other, another broadcast station can provide 15 channels, that is, the same channel, that is, the same frequency, and provide completely different broadcasts. are doing.
  • identification information 534 for identifying the broadcasting station of the same ch is added. This makes it possible to identify each broadcasting station for the first time.
  • the former in the area A is defined as 15—1 ch
  • the latter in the area B is defined as 15—2 ch.
  • the channel of each broadcasting station is defined by adding an identifier that can identify different broadcasting stations by region at the same frequency, broadcasting stations in different regions using the same frequency band, that is, the channel can be distinguished from each other. For this reason, it is possible to prevent erroneous operation due to erroneous transmission parameter setting due to erroneous recognition of the same channel release.
  • the base station corresponding to the present invention transmits electric field strength information 535 for each channel.
  • the base station corresponding to the present invention transmits electric field strength information 535 for each channel.
  • the first transmission information 5 26 has a transmission frequency 536 indicating a channel to be transmitted, a partial broadcast identifier 5550,? 1 1 1 Saizu 5 3 7, guard ratio 5 3 8 showing the ratio of duration of the symposium Le time and a guard interval, includes transmission power 5 3 9 broadcast antenna.
  • demodulation information 541 for demodulating the second layer for example, TMC C data of the ISDB-T standard or TPS data of the DVB standard, etc. can be obtained from the data demodulated from the first layer. With this demodulation information, all data can be demodulated.
  • the parameters of the first transmission information 5 2 6 change frequently to move around the rear. If the parameters of the first transmission information cannot be determined, the only option is to set all parameters in a brute force method and attempt demodulation. Since there are 12 combinations of the first transmission information in the case of the ISDB-T standard, it is necessary to perform a maximum of 12 settings to determine the parameters of the first layer. For this reason, although it takes time to output the received data, the present invention has an effect that the first layer data can be instantaneously reproduced.
  • the demodulation information of the first layer includes demodulation information 541, which includes parameters necessary for demodulation and error correction of the second and subsequent layer signals.
  • demodulation information 541 which includes parameters necessary for demodulation and error correction of the second and subsequent layer signals.
  • the second step of demodulating the demodulation information 5 4 1 and the third step of extracting the parameters from the demodulation information there are three or more steps.
  • the demodulation information 5 4 1 Can be demodulated using
  • FIG. 18 (a) shows a method in which both the first transmission information 526 and the second transmission information 525 are transmitted from the mobile base station in the standby mode.
  • Transmission information is transmitted from the base station in standby mode. For this reason, even a portable terminal such as a PDS or a portable television that does not have an uplink, that is, does not have a transmission function, can receive this information. There is an effect that the width is reduced.
  • devices such as mobile phones that have a transmission function are prohibited from transmitting mobile phones in trains and hospitals in countries such as Japan, but even in such places, switch to "T mode" by switching. If this is done, transmission information can be received and obtained without transmission, so the use of mobile phone broadcast reception will increase.
  • the base station or the broadcast station via the base station can send the mobile station ID, mobile terminal ID and calling data to the broadcast station. Transmit the station ID. Then the phone When a call comes in, it sends your mobile device ID in the broadcast signal via the broadcast station, so it is detected that you have received a call, and the Because of this, there is also an effect of paging in which a reception notification is made almost without transmitting a mobile phone.
  • the transmission of the transmission radio wave of the mobile phone since a strong transmission radio wave is not transmitted, the transmission of the transmission radio wave of the mobile phone has an effect that the influence on the remaining human body can be reduced comprehensively.
  • the second transmission information 525 contains parameters for each of the modulation scheme 551, coding rate 552, and time interleave length 553. Each night is different.
  • the modulation method 551 is used for DQP SK, 16 QAM, and 64 QAM.
  • the transmission information management unit 556 selects, for example, 16 pieces of first transmission information 526 in descending order of frequency, and selects the first pattern number 554. It is recorded in the transmission information database memory 557. Similarly, for the second transmission information 525, 16 parameters, that is, parameters of 4 bits, are selected and recorded in the memory 557 including the data base 559 in three.
  • each broadcasting station can represent all the transmissions in 16 bits x 16 bits and 28 bits, that is, one byte of data, so that the pattern is within this range. For example, even for 100 stations in a particular country, recording of transmission information requires only 1 KB of memory. Therefore, there is an effect that the consumption of the memory capacity can be reduced in a mobile phone having a small memory capacity.
  • the frequency calculation and frequency management are performed by the transmission information management unit 556, and the position detection unit 558 judges the position of the broadcasting station and manages it for each broadcasting station. .
  • the operation steps of this transmission information management system will be described later in detail.
  • the T-mode mobile phone 501 of the present invention has a country detection unit 560. For example, if a Japanese user moves to Europe or the United States, it can be said that the country has changed based on the country identification information in the base station ID.
  • this detection signal is notified to the transmission information management unit 556, the frequency change and transmission parameters according to the broadcasting standard of the country, such as the modulation scheme of QPSK and QAM, the FFT size, and the guard period By changing the coding rate, etc., it is possible to receive broadcasts transmitted overseas with the parameters of overseas broadcasting standards.
  • the broadcasting standard of the country such as the modulation scheme of QPSK and QAM, the FFT size, and the guard period
  • the signal received from the antenna 531 is separated by the duplexer 561, filtered by the front end 562, the filter 563, and demodulated by the demodulator 564.
  • the signal was converted into a digital signal by the A / D converter 565, and was spread based on the synchronization signal of the synchronization unit 567 in the inverse dispersion unit 566 that returns the spread signal of the CDMA signal. The data is restored.
  • This signal is detected by the detector 568, is Viterbi decoded by the decoder 569, and is converted into an audio signal by the audio decoder 571 via the output controller 570.
  • the signal is output to the speaker 5 7 3 by the switching section 5 72 or output to the earphone terminal 5 75 5 through the LPF 5 7 4 that passes a low-frequency signal.
  • the code 5777 of the earphone 5776 is used as a receiving antenna for broadcasting such as a television to increase the sensitivity.
  • the received broadcast signal is switched between the signal received by the portable antenna 531 and the signal received by the earphone code by the switching section 579 of the television receiving section 578 as shown in FIG. .
  • the signal level comparison unit 588 compares the signals to select the stronger of the received signal of the broadcast wave, the higher C / N value or the lower error rate, and outputs the selected signal. As described above, an optimum received signal can be obtained.
  • the frequency control unit 58 1 tunes to the signal of the specific channel frequency, and in the demodulation unit 58 2, the demodulation control unit 58 3 sends the first transmission information and second data necessary for demodulation. It receives and demodulates the parameters of the transmission information (Fig. 19). This FDM demodulation method has been described in detail above and will not be described.
  • the demodulated signal is restored by the error correction unit 584 using an error correction parameter such as a video signal as shown in FIG.
  • an error correction parameter such as a video signal as shown in FIG.
  • a signal such as MPGE 4 or Wave 1 et is decoded into a video signal by the video decoder 587 via the output control unit 570 and the display unit 5 via the display circuit 589. Display the image on 90.
  • the data signal contained in the broadcast signal is processed and displayed on the sub display unit 592 by the output control unit 570 and the sub display circuit 591. This flow will be described in the next embodiment.
  • the operation of the mobile phone at the time of transmission shown in FIG. 21 will be described.
  • the voice of the user is converted into an electric signal by the microphone 594, compressed by the audio decoder 595, and input to the channel codec 5996.
  • the data input by the user using the keyboard 593 is processed by the output control unit 570, and the data that needs to be transmitted to the base station is processed by the channel codec. Entered into 5 9 6.
  • the output signal coded by this codec is modulated into a QPSK or the like by the primary modulator 599, spread over the frequency band by the spreading unit 598, and then transmitted to the converter via the ROF 599.
  • the signal is converted into an analog signal, and further modulated by a modulator 601 having an oscillator 603.
  • This modulated signal is mixed in the oscillator 604 and the mixer 602, amplified by the power amplifier 605, passed through the duplexer 561, and passed through the antenna 5 3 Sent from 1.
  • the above is the operation of the transmitting unit 606 of the T-mode mobile phone 501.
  • the receiving unit 607 of the T-mode mobile phone 501 receives the base station ID transmitted from the mobile phone base station 503 and the reception information and demodulation information necessary for receiving the broadcast, and The data is sent to the transmission information manager 556 of the television receiver 578. Then, the reception data is added using the data of the memory 557 such as the transmission information data base 559, etc., or is used as it is, or is used as it is, and the data of the frequency control unit 581 is used to select the channel. Tune the frequency. Next, according to the demodulation control signal from the demodulation control unit 583, the instantaneous demodulation by setting the optimal parameters and the optimal code rate for error correction by the decoding control unit 585 are performed in the shortest time. The demodulation has the remarkable effect of instantly displaying the contents of TV broadcasts, music broadcasts, and data broadcasts.
  • the transmitting section 606 of FIG. 21 is not necessary. Therefore, in the case of a general portable television, the same effect can be obtained only by adding the receiving unit 607 of the present invention and employing the configuration of the television receiving unit 578 including the transmission information managing unit 556. .
  • the first transmission information 526 and the second transmission information 525 are transmitted using the radio waves transmitted from the mobile base station.
  • transmission information such as channel numbers of other broadcasts that can be received in the area, such as 528, first transmission information 526, and second transmission information 525 May be transmitted.
  • transmission information of another station is transmitted from the output unit 586. Is output.
  • the transmission information of other stations that can be received in the area, 528 (Fig. 18), the first transmission information on those channels, and the second and second transmission information 5 2 5 is included.
  • the transmission information is taken out from the output unit 586 in FIG. 21 and the transmission information of the channel is added to the transmission information management unit 556 to be recorded in the transmission information database 559.
  • the transmission information management unit 556 sets each parameter of each unit, and performs tuning, demodulation, and error correction.Therefore, in the first parameter setting, the other unit's channel is output from the output unit 586. Can output.
  • the base station ID having the base service area corresponding to the broadcasting service operator of the broadcasting station of the specific broadcasting station ID is transmitted in correspondence.
  • the receiver records this data in the transmission information database (DB) 559. After that, if the reception is interrupted and the mobile station moves, if the base station ID is known, the transmission information is known and demodulation is possible.
  • the reception parameters in that area are completely unknown.
  • the transmission information of the base station of the mobile phone is required.
  • the first method is to change the parameters to a brute force formula, assuming that the simplest configuration has only the television receiver 578 in FIG. 21. This first method is suitable for low-cost mobile TVs and PDCs.
  • the second method is a method of adding the receiving section 507 of FIG. 21 of the present invention.
  • the ID of the mobile base station can be received.
  • the transmission information management unit 556 since the transmission information management unit 556 is provided, the broadcasting station in service can be known from the base station ID. Based on the base station ID and the time from the time information section 610, the transmission information management section 556 uses the base station ID and the broadcast time corresponding to the current time from the transmission information database 559 based on the time from the transmission information database 559. By searching for the transmission information of the corresponding channel and sending the parameters of the transmission information at the corresponding date and time to the tuner 580, demodulation section 582, and error correction section 584, the desired information can be instantaneously obtained even after moving. Performs channel output. In the case of a channel change, transmission information downloaded or received from a broadcast signal is used.
  • the second method just described is completely unrelated to mobile base stations, There is an effect that no communication infrastructure is required.
  • the second method uses a mobile base station, but uses only the base station ID, so that there is no need to change existing mobile base station equipment. Even if the transmission information transmission method of the present invention is adopted, the number of mobile base stations is more than tens of thousands around the world, so it is expected that the response will gradually progress. In the process of response, there are many base stations that do not respond, and the second method described above is effective and practical in that area.
  • the base station ID detection unit 6 11 1 To the transmission information management unit 556 that the transmission information is not included only in the base station ID. Using the base station ID, the transmission information of the broadcasting station corresponding to the base station ID is searched from the transmission information database 557, and if so, the broadcast signal is received by setting parameters. If not, change the lame setting value to the round robin formula and demodulate. Reception of the first broadcast after moving takes time, but once the broadcast can be received, the transmission information of other stations can be downloaded, so even if the channel is switched, the received signal can be output instantaneously.
  • the same effect can be obtained by connecting to a specific Web site or the like on the mobile phone's uplink, requesting transmission of transmission information in that area, and downloading the transmission information on the downlink.
  • the mobile base station 503 of FIG. 17 has a mobile phone antenna 516 and a transmission / reception circuit 517, and is connected to the communication control unit 518 by a dedicated communication circuit via an ATM or the like.
  • a plurality of communication control units 518 and 518a5b in each region are connected to a PDSL 520 of a mobile phone company 564 via a backbone circuit 519 with a large transmission capacity. Centrally controlled.
  • a broadcast receiving antenna 551 is installed in the vicinity of the mobile phone antenna 516, and receives a broadcast wave in that area and receives it at the broadcast receiving section 550.
  • the signal is amplified at the signal amplifier 62 and tuned by the tuner 580.
  • the signal is output as digital data via the quadrature detection section 1031, the guard period removal section 103, FFT 103, detection section 104, and error correction section 103. Is done. The operation of this part has already been described with reference to FIG.
  • the transmission information extraction section 543 which is an information program for a small area, first obtains the electric field strength 535Z by checking the amplification rate and the signal level from the output of the amplification section 620. By calculating the electric field strength and the distance, the transmission power of the broadcasting station is obtained. From the tuner part 580, the channel 527Z currently being transmitted, the channel 550 being partially broadcast, and the transmission frequency 536Z are obtained. A guard ratio of 538 Z is obtained from the guard period removing unit 1032. From the FFT section 103, an FFT size 537Z is obtained.
  • a modulation method 551, a coding rate 552 for video and the like, and a time interleave length 553 are obtained.
  • the parameters of the transmission information extraction unit 543 are sent to the transmission information addition unit 548 from the above-mentioned norame and are amplified by the transmission amplifier 625 for the T-mode mobile phone of the present invention. Transmit via mobile phone antenna 5 16.
  • the parameters extracted by the transmission information extraction unit 544 which is an information block for a wide area composed of the first transmission information extraction unit 545 and the second transmission information extraction unit 546, may vary.
  • the information is sent to the first transmission information section 526Z and the second transmission information section 525Z of the transmission information adding section 549.
  • the signal is transmitted to the T-mode mobile phone via the transmission amplifier 621, or is temporarily transmitted to the broadcast transmission information processing unit 560 for transmitting the program information of the communication control unit 518. And then sent to the mobile group: f «503.
  • the broadcasting station 563 has a program information transmitting section 562 to transmit program information and transmission information.
  • the information is transmitted to a broadcast transmission information processing unit 560 via a line and transmitted to a T-mode mobile phone via a mobile base station 503, thereby enabling program information and transmission information to be downloaded.
  • the same program information is sent to all base stations in the service area, and the same transmission information is sent for each base station ID or a base corresponding to the broadcast service area;
  • the television broadcast receiving antenna 551 is provided near the portable antenna for each mobile base station, and the parameters of the transmission information are obtained for each channel, whereby the transmission information reception of the present invention can be performed by the base station. It is possible alone. This has the effect of simplifying the system configuration because the system is completed on the oral side.
  • step 650a the power switch (SW) of the T-mode mobile phone or model device of PDA or portable TV is turned on.
  • step 65 Ob the mobile station is set to the standby mode for receiving the downlink of the mobile base station.
  • step 650c the base station ID 521 (FIG. 18) in the control information in the downlink signal is obtained and / or recorded in the memory 557 (FIG. 21).
  • step 65 Od it is determined whether the downlink signal includes the transmission information 528 (FIG. 18) of the broadcast of the television or the data of the first transmission information 526 or the identifier indicating the existence of the above two types of information. Check, if yes, go to step 650e, if no, go to step 650j, set 3 flags and go to step 650k.
  • step 650e the transmission information 528 and / or the first transmission information 526 is obtained or recorded in the memory 557.
  • step 65Of it is checked whether or not the downlink signal contains the second transmission information 525 or an identifier indicating its presence. If “No”, attach the "2" flag at step 650 i and proceed to step 65 Ok. If “Yes”, step 65 Og is used to acquire the second transmission information from the downlink data or to acquire and record it in the memory 557. In step 65 Oh, the flag is set to "1".
  • step 650k upon receiving a command to start receiving a broadcast on a television or the like, that is, a command in the T mode, in step 65 Om, the user transmits the parameter of the transmission information used in the previous reception. It is determined whether to use the reception. If there is no user input, the transmission information management unit 556 (Fig. 21) determines. Looking at the data in the transmission information database 559, if a certain time has not elapsed since the last time the broadcast station was received using time management, or the same base station ID 521 ( If it is (Fig. 18), proceed to "Yes”; otherwise, proceed to "No” and proceed to step 651a.
  • step 650 n to set the same channel for reception in the previous transmission parameters and try to receive. If the reception is successful, proceed to step 650p of Yes to start reception. If No, go to step 65 1a in FIG. If the flag is "1" or "2" in step 65 1a, it can be determined that at least the transmission information and the first transmission information have been obtained.
  • step 65 lb the receivable channel of the transmission information 528 is displayed on the screen. This is displayed as a menu screen for each display electric field strength group.
  • the display unit 590 see FIG.
  • step 651e the specific channel is tuned and demodulated using the transmission information and the first transmission information to obtain the first layer of data, obtain the demodulation information therein, and obtain the second transmission information. And go to step 651 f.
  • step 651f all data in the first layer and all layers in the second layer and above of the specific channel are demodulated using the transmission information and / or the first transmission information or / and the second transmission information.
  • 65 After the processing of lf, 651 w, 651 y, and 65 1 z, go to step 652 a in FIG. Returning to step 65 la in FIG. 24, if “No”, it can be determined that information is obtained from the base station only for the base station ID for which the flag is “3”.
  • step 65lh it is checked whether or not the transmission information including the transmission information for the current time zone of the corresponding base station ID exists in the transmission information database 559 (FIG. 21). If “Yes”, the transmission information corresponding to the base station ID is obtained in step 651i. If a receiving instruction of a specific channel is received in step 651 j, the process proceeds to step 651 k to check whether there is second transmission information. If “Yes”, proceed to step 651f, and use the parameters to demodulate the first layer and all layers above the second layer. In the case of "No", the process proceeds to step 651e to reproduce the demodulation information of the first layer. The following steps will be described later, and a description thereof will be omitted.
  • step 65 1 q a specific database (DB) or URL server is connected via the mobile line on the uplink, and in step 65 lr, the broadcast reception corresponding to the area of the corresponding base station ID is performed.
  • the transmission information and / or program information is obtained or downloaded, and the transmission information or the Z and program information obtained in step 65 1 s is additionally recorded or updated in the transmission information database 559, and the process returns to step 65lk.
  • Step 651 t tune to the frequency of the specific channel, and set the parameters of the first transmission information 526.
  • the use frequency management table 609 (FIG. 22) in the transmission information database 559 is searched. Then select the channel with the highest frequency information from the corresponding channel ID, and set or set the parameters for each section. Demodulate by changing the constant value.
  • Step 651u confirms whether demodulation was successful, and if "No", modifies the parameter in step 651t to the next most frequent parameter and attempts demodulation. If demodulation is possible, that is, "Yes", the first layer is demodulated in step 65lv, demodulated information is obtained, and the flow proceeds to step 651f to return.
  • step 651f of FIG. 24 the received signal is demodulated using the first transmission information and the second transmission information, and output and display of the received data are performed and displayed in step 651g. Confirm that this output or display has continued for a certain period of time with w.
  • step 65 1 y the channel of the frequency management table 609 in FIG.
  • the frequency information of the first and second transmission information of one ID is updated in an increasing direction.
  • step 651z the latest parameter data in the latest usage time management table 613 (Fig. 22) is updated using the value of the latest transmission parameter of the corresponding channel ID. .
  • the last new parameter overnight 6 1 4 moves to the next new parameter overnight 6 15, and the data of the previous next new parameter overnight 6 15 becomes the next new parameter overnight column with the arrow in the figure. If the next new parameter is the latest, it is promoted to the latest parameter. In this way, if the mode with the youngest usage time, that is, the latest parameter overnight setting mode, is set, the latest parameter overnight is used in step 65m in Fig. 23, so that only a specific pattern of parameter night is used.
  • This time management mode is suitable for broadcasting stations that change transmission parameters every season or year that is suitable for receiving unused broadcasting stations. It is more effective to set the time management mode and frequency management mode for each broadcasting station.
  • the process proceeds to step 652a in FIG.
  • the base station ID changes in step 652a.
  • a broadcast channel having an optimum electric field intensity can be received by using an electric field intensity management program as shown in step 652b.
  • This will be described using the example of a television station, but it actually includes television broadcasting, music broadcasting, and data broadcasting. It can be applied to any of these broadcasts.
  • step 6 52 b the location information of the transmitting antenna of each TV station A method for calculating the distance between the two from the position of the base station and the base station will be described.
  • the mobile phone has a position detector 558 as shown in FIG.
  • the power control information 6 11 shown in Figure 18 shows The relative position between the mobile phone and the base station can be obtained by calculation such as triangulation. If the positional relationship between the base station and each broadcasting antenna is known, the distance between each broadcasting antenna and the mobile phone can be accurately determined. If the approximate distance is sufficient, the distance between the base station and the broadcasting antenna is sufficient.
  • the electric field strength of FIG. 18 5 35 5 includes the electric field strength of each broadcasting station at the base station. If an approximate value is sufficient, then it is sufficient to use this electric field strength overnight.
  • the electric field strength management unit 612 in FIG. 21 changes the base station ID, and also changes the electric field strength of each broadcasting station before and after the movement. Comparing the data by arithmetic processing, the electric field sustaining broadcasting with the same electric field strength as the electric field increasing broadcasting station group, which is a broadcasting station whose electric field intensity has become stronger as it moves, and the electric field decreasing broadcasting station group, which has a weaker electric field strength Bureaus are classified into three groups.
  • step 652c when the electric field strength of the current broadcasting station currently being received falls below the first fixed value (in the case of "Yes"), the process proceeds to step 652d, and "No" If "", return to step 652a. If the current broadcast ⁇ JS is not the electric field reduction broadcasting station group ("No") in step 652d, return to step 652b and if Yes, go to step 652e to program in the current broadcast station.
  • step 652i Check if there is another service station with the same service ID as the service ID which is the content identifier, that is, if there is another new broadcasting station with the same service content, if No, proceed to step 652i, if Yes, proceed to step 6
  • step 5 2 if the electric field strength of the new emission is greater than or equal to the second constant value (Y es), jump to step 6 52 h, and if “No”, follow step 6 52 g If the electric field strength of the new broadcasting station is stronger than that of the current broadcasting station and it is not a group of electric field increasing broadcasting stations ("No"), jump to step 652i, and if yes, proceed to the next step 652h Then, switching of the channel to the new broadcasting station having the highest electric field strength among the new broadcasting stations having the same service ID is started, and the process proceeds to step 653a in FIG.
  • step 652i which is a jump destination of some steps, it means that a new broadcast station having the same service ID as the current broadcast station, that is, the same program content does not exist in the area. Therefore, it is necessary to change the channel received by the user to another channel with different service contents.
  • step 652 i a message “Can change channel” is displayed.
  • step 652 j ′ if the user inputs a command of “accept”, or if the default value of “accept” is set, Go to step 6 52k.
  • step 652k selection of a new broadcasting station is started.In step 652m, it is checked whether the electric field strength is equal to or more than a certain value.If No, the flow returns to step 652k. Check and return to step 652k if Yes, otherwise proceed to step 652p.
  • step 652p the frequency information for the channel ID of the new broadcast station is searched for in the use frequency management table 609 (FIG. 22) in the transmission information management DB, and a new broadcast station with a high use frequency is searched. If not ("No"), repeat steps 652 to 652p, if found (if Yes) Go to step 652q, receive the most frequently used new station, and see step 653a in Figure 26 Proceed to. Even if the user moves, the channel having the highest electric field intensity is selected by the electric field intensity management program of the present invention, so that the broadcast service can always be received in an optimal reception state.
  • step 653a the first and second transmission information of the new broadcast station is obtained not only from the base station but also from the broadcast reception signal.
  • the flag is 2 in step 653b. If Yes, all transmission information can be obtained from the base station, so go to step 653 j. If No, proceed to step 653c, and in step 653c, add the new broadcast channel corresponding to the base station ID or the regional code in the currently received broadcast signal, and the transmission information 528 of other channels (Fig. 18).
  • step 653d acquire the transmission information, record it in the transmission information DB if necessary, and Go to step 653 j and switch from the current channel to the new channel during the guard-in evening using the 1st '2nd transmission information of the new broadcasting station.
  • the step of demodulating the first layer is omitted, and the switching is instantaneously performed during a short period during the guardian period. This has the remarkable effect that the channels are switched without interruption of data reception, that is, seamlessly.
  • step 653k the new channel is demodulated based on the first and second transmission information.
  • step 6553m the output of the new channel is output or Z and displayed. Check if is output for more than a fixed time. If No, the check is continued, and if Yes, the use frequency information of the first transmission information and the second transmission information for the new channel and the channel ID is increased in step 653 p, and the use frequency table 609 is updated. I do. At the same time, the latest time information in the latest use time management table 6 13 (Fig. 22) is updated.
  • step 653c (Fig. 26)
  • step 653c (Fig. 26)
  • the result ask the user by displaying on the display section whether to obtain transmission information and transmission information on the mobile line in step 6553f. If Yes, the address of the information source or URL is transmitted on the uplink in step 653g.
  • step 653 h the base station ID and the desired channel are transmitted. Record to. Then go to step 6 5 3 j and follow the same steps.
  • step 653f the channel is switched in step 653q, and if there is no transmission information, the transmission channel is searched and found, and then switched to another channel. If there is no first transmission information in step 6553 f, the first transmission information is obtained by trial and error in step 6553 r, the first layer is demodulated, demodulated information is obtained, and the second layer is demodulated. If ⁇ K at 653 s, proceed to step 653 m as described above. If No, repeat step 6 5 3 r.
  • each base station ID corresponding to the other base station ID is included in the broadcast reception signal of each station.
  • Includes transmission information, first transmission information, second transmission information, and service ID Has the effect of seamlessly switching to a new broadcast station. Even if there is no such service, it can be obtained from a server via a mobile line, so transmission information can be obtained in any case and seamless channel switching is possible.
  • step 654a the base station transmits the released channel number and the broadcast station area ID or the broadcast station unique ID.
  • step 654b the mobile phone receives the information, and in step 654c, checks whether the ID is substantially the unique ID of the broadcasting station. If "Yes”, the mobile phone proceeds to step 654d and proceeds to step 654d. Wait for a receive command.
  • the transmission information DB is checked in step 654e to see if there is transmission information of the broadcasting station, and if there is, the process proceeds to step 655a in FIG. If “No”, the process returns to step 654 d. Since this is not a substantial unique ID, the channel is tuned using the transmission information of the channel ID having the latest or most frequently used transmission information in the same channel. Demodulate.
  • FIG. 28 describes the frequency management when the frequency management table 609 (FIG. 22) is provided for each channel ID and the method of updating the frequency information or the priority of the frequency management data.
  • step 656d if the n-1st frequency information is smaller than this nth frequency information (Yes), the nth and n-1st priority levels are changed in step 656e. So And go to step 655b. Now, returning to step 656a, if the result is "No", proceed to step 656g, change the parameters of the first transmission information and try demodulation until n becomes larger than n (LAST), and perform demodulation. If so, the process proceeds to step 656b described above, but if n (LAST) or more, changes are made until the parameters of the first transmission information can be demodulated in step 656h.
  • step 656i If demodulation in step 656i continues reception for a certain period of time or more, if the n (LAST) -th frequency information is less than a certain value in step 656j, this transmission information is converted to the n (LAST) -th 1 Update the frequency management table as transmission information data. Alternatively, update the latest usage time management table 613 as the latest data 614 including other data. Then, the process proceeds to step 656d described above.
  • An attempt is made to restore the frequency using the n-th use frequency of the frequency management table 609 or the latest use time management table 613 or the priority information with the highest latest use degree. If it is demodulated, that is, if Yes, it is checked in step 655f if it has been received for a certain period of time or more. If it is Yes in step 655f, the frequency information of the n-th second transmission information in the use frequency management table 609 is increased in step 655g if it is Yes.
  • n-th second transmission information of the latest use time management table 613 is recorded in the column of the latest rank 614, and the latest rank of other parameters is reduced by one. If the n-th frequency information is higher than the II-first frequency information in step 655h, the order of both is changed in step 655i. Then, a broadcast signal is received at step 655k.
  • step 655e if the result is N0, in step 655, if does not exceed the last value, the process returns to step 655d, and if it does, the first layer is demodulated in step 655n.
  • the process returns to step 655d, and if it does, the first layer is demodulated in step 655n.
  • the second transmission information in the demodulation information To obtain the second transmission information in the demodulation information, and demodulate the second layer. If a certain period of time or more is received in step 655p, and if the latest time management mode is used in step 655q, this parameter is recorded in the latest rank 614, and the other latest levels are lowered. In the case of frequency management, if the last frequency information of n is less than a certain value, this parameter is set as the last parameter of n in step 655 r. Record replacement updates.
  • the broadcast signal is received in step 655k.
  • the transmission information of each broadcasting station can be frequency-managed, so that it is effective when there are many types of transmission parameters of the broadcasting station.
  • the latest usage time management mode is effective for broadcasting stations that change transmission information in a long-term cycle such as every year or every season. It is also effective when there are few types of transmission parameters.
  • the above method has the effect of increasing the transmission information hit rate.
  • the broadcasting station ID is associated with the base station ID and registered in the transmission information management database in step 657 i in the same manner as described above.
  • the transmission parameters are patterned as shown in Fig. 22 with a specific pattern, such as the first pattern number 554 and the second pattern number 555, and By registering at, there is an effect that the amount of registered data can be greatly reduced.
  • Figure 30 is a business flow diagram of this business model.
  • FIG. 31 is a front view of a mobile phone 501 having a display unit according to the present invention.
  • the display unit 590 has a sub-display unit 592.
  • FIG. 31 (a) shows the state of the display unit 590 when the menu screen is displayed
  • FIG. 31 (b) shows the state of the display unit 590 in the bar code display mode, abbreviated to the BC mode.
  • a bar code is displayed on the sub-display section 592.
  • FIG. 32 shows an arrangement of an image 701 of the display element of the present invention when the display section 590 has a color display function. As shown in FIG.
  • the upper half of the boundary line 720 has three color filters of RGB sequentially arranged in the horizontal direction. Therefore, three elements 700 in the horizontal direction are required to represent one pixel. If L is the pitch between the elements, the pitch is 3 L. If a bar code bar 703 is to be displayed on a conventional color display element, the pitch will be 3 L or more, as shown in bar 703, 703a and 703b. d) 704, 704 of the detailed barcode shown in a, 704b, 704c cannot be displayed.
  • the barcode reader 708 normally uses a red laser beam or red light as the light source 709 of the light emitting unit 710, and therefore, the R-filled 705 shown in the cross-sectional view of FIG.
  • G-filler 706 and B-filter 707 which have shorter wavelengths, have significantly reduced transmission due to the fill effect. For this reason, it is necessary to roughen the pitch of the bar to 3 L or more in order to read it stably with a bar recorder with a red light source, especially when the display unit is small like a mobile phone. If you try to display the code, the amount of information will be drastically reduced.
  • a fine bar 704 (FIG. 32 (d)) can be displayed.
  • the color fill layer in the lower half of the boundary line 702 is composed of transparent fill color, so that barcodes can be displayed in black and white, with a vertical pitch of 100 m.
  • the pixel pitch L in the horizontal direction can be configured to be about 30 m using the current technology. Therefore, as shown in Fig. 32 (d), a detailed bar code of a pitch of 30m can be displayed, so that a large bar code can be displayed on a small display unit.
  • the cross-sectional views (a) and (b) of FIG. 33 show the structure of the present invention in the cross section taken along the line AA ′ and the line BB ′ of FIG. 32, respectively.
  • a reflection plate 713, a polarizing plate 714, and a glass plate 715 are formed from below, and transistors 716 and 17 are formed on a glass substrate 715, and an upper glass plate is formed.
  • the inside of 721 is formed with color filters 720 and IT0719, and the outside is formed with a polarizing plate 722.
  • a liquid crystal material 718 is injected between the upper glass plate 721 and the lower glass substrate 715.
  • the incident light 711 a, 711 b, and 711 c from the outside is polarized by the polarizer 722, passes through the liquid crystal 718, is reflected by the reflector 713, passes through the liquid crystal 718 again, passes through the polarizer 722, and is reflected by the polarizer 712 a, 712 b, 712 c.
  • the polarization angle is controlled and the intensity of the reflected light 712 is controlled.
  • the incident light of white light is absorbed by To generate RGB reflected light.
  • the light source is red light
  • the light is reflected because no absorption occurs at the R filter 705.
  • the absorption increases at G fill 706, and is almost completely absorbed at B fill 707. Therefore, when trying to display a bar code, the 707 part of the B filter and the 706 part of the G filter may be erroneously recognized as a bar.
  • the sub-display section 592 does not have the color filter layer 720, as shown in FIG. 33 (b), using the glass substrate 7 15 of one display element. It is composed of a transparent layer 7 23. For this reason, when the incident light 711 is red light, the reflected light 712 passing through any pixel element 7100 receives only the same attenuation, and the bar code is displayed on the sub-display section 592. By doing so, there is no misrecognition even at high density bars. Therefore, an effect that a large-capacity bar code can be displayed is obtained.
  • an element 700 having the same width as that of the main display section and the sub-display section 592 is used.
  • the horizontal and vertical ratios of the black and white parts are at least 1 and the vertical ratio is 2 or more
  • the color display unit and the sub display unit The same display element can be used. Since only a transparent material may be used instead of the color filter only in the sub-display area, the number of steps can be increased by one step. If the transparent layer 723 is formed by increasing the thickness of the ITO layer 719, it can be manufactured without increasing the number of steps. Thus, mass production is facilitated.
  • a light detection section 725 is provided near the sub-display section 592 to emit light from a barcode reader.
  • the light source 709 of the light emitting section 710 of the code reader 708 is usually red light. As shown in FIG. 35, this light is detected by the light detection section 725.
  • a color filter 726 that allows only red light is attached to the light input window 727 of the light detection section 725. This filter can reduce the light noise that causes disturbance.
  • the detection signal is output from the light intensity measurement section 7 2 8 and the optical input time measurement section 7 2 9 is input to the continuous signal detecting section 731 and the pulse signal detecting section 732 by the separating section 730, and is displayed and updated to a new bar code by the bar code display control section 733, and is displayed by the display circuit 734 to the sub display section 592.
  • Bar code display is updated o
  • step 66 1 e when the light detection unit 725 detects the reading light of the bar code reader, in step 661 f, the light amount of the fixed value II or more is used for the fixed time tl or more to check whether the light is of the continuous irradiation type bar code reader. Check if it is incident.
  • n is the final value. If Yes, the processing is terminated. If No, the processing returns to step 661c and n is incremented by 1. The n-th or next bar code is displayed on the sub display unit 592 (FIG. 35).
  • step 661g check in step 661g whether the scanning barcode reader has not been irradiated.
  • a scanning bar code reader is used. — Judge that the first reading has been made, and if n is the most at Step 661h, end at Step 661i. If it is not the final value, increment n by 1 at Step 661c. In this way, the bar code reader emits the reading light, and after tl seconds, new bar codes are automatically displayed one after another, so that the user does not need to perform an operation for updating the bar code.
  • FIG. 30 shows a business flow diagram of a business model of authentication purchase, product reception, and settlement using the T-mode mobile phone 501.
  • the broadcasting station 502 uses a broadcast wave to transmit a product purchase processing software, which is a program described using a Web description language such as HTML for PC, BML for broadcasting, and JAVA for mopiles. Send the product data to the mobile phone 501.
  • a product purchase processing software which is a program described using a Web description language such as HTML for PC, BML for broadcasting, and JAVA for mopiles.
  • the user configures a Web site on the server using the product purchase software, and establishes a homepage for purchasing the product. Further, in step 66 Ob, the user selects the virtual store 7400, and uses the mobile phone's uplink 507 to provide the mobile phone company server 742, the Internet 741, and the communication control unit. 7 4 3, access the virtual store 7400 via the virtual store server 74.4.
  • step 660c the product information and the standard price information are transmitted from the mobile base station 503 through the downlink 506.
  • step 660 d the user selects a product or service or ticket, and transmits order information to the virtual store 740 via the up line 507.
  • step 660e the settlement method, price, and discount coupon information are sent to the user.
  • step 6 6 Of the user selects a method of authenticating and paying for payment, receiving payment and receiving goods at a real store such as a convenience store, and using it for virtual goods n at a real store such as a convenience store with price discount coupons. And send it over the line with the person's mobile phone number.
  • step 660 g the virtual store 740 checks the price discount rate, finds the discounted price by calculation, and calculates the product information and the discounted price to obtain the user's mobile phone number.
  • the associated encrypted registration number is further encrypted and transmitted to the user via the downstream line 506 or by e-mail.
  • step 6 6 Oh the registration number is registered in the registration number memory 7 4 7 of the mobile phone 501 as received as the n-th registration number o
  • Step 6 Switch to BC mode at j to display the n-th registration number, merchandise ID, discounted price, and other in-order data m times using barcodes on the sub-display section 592 in order. Prepare and display the first barcode first.
  • step 6600k the employee of the real store 748 is displayed on the sub-display 592 of the display 5900 with the barcode reader 1708 connected to the P ⁇ S terminal 7550. Read the bar code 7 5 1
  • the mobile phone 501 changes the bar in response to the detection signal of the detection unit 725. Change and display the code m times. Alternatively, as shown in FIGS. 43 and 44, the mobile phone 501 displays m barcodes one after another at regular intervals.
  • the bar code reader 708 reads the m bar code and sends the data to the virtual store 740 via the settlement company 900.
  • step 660 n the virtual store checks the registration number, mobile ID, product ID, discount price, etc., and if it is ⁇ K, sends information such as discount price, product ID, etc. to the POS terminal 750 via the settlement company 900 in step 66 Op. .
  • step 660 q the POS terminal 750 setstle the discount price with a credit card or the like, and after the settlement is completed, delivers the product to the user.
  • FIG. 30 will be described in detail with reference to FIG.
  • a purchase order is placed from the mobile phone 501 including the client 800 to the server 801.
  • the server 801 After receiving the mobile phone number 804, user ID 805, payment information, shipping information, and location information 816 recorded on a pager such as a SIM 803, the server 801 from the client 800 via the mobile phone line, Assign the client an assignment ID for this event management.
  • This assignment ID is associated with the purchaser information recorded in the custom-made data base 812, and is recorded in the client ID custom-data 809 and custom-data database 812. Then, a real store 748 close to the location information 816 and a real store 748 close to the user's home or company are selected from the real store database 813 to obtain neighboring store information 819 of the nearby real store 748.
  • the information ID and the product assignment ID 806 are specified, and an HTML document including an order button for the product is sent to the client 800 via the mobile phone line.
  • the client 800 stores the assigned ID 806 in the memory 802 and displays the HTML document on the display unit 590.
  • the server checks the stock status of the merchandise by referring to the stock database 815 of the stores 748 of the nearby stores 819, and selects the store with stock. Also, the coupon ID is issued using the time information 817 and registered in the coupon management data base 820. The user selects a specific physical store 748 from the local store information 819, When you select and enter the order button for a specific product, this information is sent to the server 801 via a mobile phone line.
  • the server 801 Upon receiving a request for purchase of a specific product, the server 801 receives the client 800's mobile phone number 804 and / or the client ID 814 such as the user ID 805 and the client ID custom identities. Using the material database 809, the associated customer database 812, inventory database 810, and order database 811 ⁇ purchase information using the allocation ID 806 Join. Assign the selected product to the information. The product amount calculated using the discount rate based on the information related to ID 806 and the coupon management data 820, and the coupon expiration date, etc. The expiration date information of the purchase, the product ID 824 and the coupon discount rate 825 are sent to the physical store 748 selected by the user and stored in the purchase database 822 of the POS terminal 750.
  • the cyclic bar code display of the present invention is displayed on the display section 590 and the bar code is displayed.
  • the price of the product 8 23 and the discount rate of the coupon 8 25 are extracted from the purchase data base 8 22 in the memory, and the purchase price is calculated.
  • a ticket can be obtained by a mobile phone in the same procedure as described with reference to FIG.
  • the request information for the airline ticket such as the specific destination at the specific time on the specific day and the attribute information of the seats on the aisle side, etc., is sent to the virtual store 740.
  • a specific performance of a specific performance or information of a specific time or a desired price within a specific range of a specific place at a specific time will be sent.
  • the merchandise information is sent from the virtual store 740.
  • the airline ticket information of the vacant flight at the desired date and time at the desired date and time is sent in ascending order of the price, and finally the display 590 of the mobile phone 501 is shown in Fig. 31 (C). ) Is displayed.
  • the first in the list is the flight No. of the cheapest flight at $ 99 and the departure time, possibly the estimated time of arrival and the total number of available seats, for example, a display of 25 seats or The seat number of the vacant seat closest to the user's preference, such as "1 4 B", is displayed.
  • the n-th displays the n-th cheapest ticket.
  • the performances of the same performance are displayed in ascending order, closer order, and preferred order.
  • a reservation ticket or reservation right for each facility can be obtained.
  • the mobile phone 501 receives information on attractions and restaurants available from the center and the early admission time at which reservations can be made. A list of restaurants and restaurants is created in order and displayed on the display section 590.
  • the order of the display list may be in the order of early entry time, or the location of attractions in the amusement park and the GPS system of the user's mobile phone 501, location information such as base station ID from base station, direction sensor, etc.
  • the position information 816 from the position detector 558 (FIG. 37) is compared.
  • a list is created and displayed in ascending order of price. If the time is early, the discounted fee is displayed for a certain period of time. This affordability is shown in steps 827a and 827b of the flowchart in FIG.
  • the mobile phone 501 connects to the virtual shop website of the amusement park via the Internet and obtains information on attractions and restaurants on that day.
  • the user selects a specific attraction from among them and enters the reservation processing mode in step 827d, the user enters the ticket ticket 832 (FIG. 30) of the admission ticket and optionally the ticket 832. (Step 827 e). If there is a ticket such as a family member, enter multiple IDs and passwords.
  • step 827f these ticket ID, mobile terminal ID, and attraction ID are transmitted to the center.
  • the timer checks whether or not the previously issued reservation ticket for this ticket ID is within the valid time. In this case, if the current usage right of the specific ticket ID is not valid due to some condition, the usage is prohibited because the use prohibition flag for the specific ticket ID is set at the center night. (Step 827 g) ). If it is within the valid time, a reservation ticket or a provisional ticket will be issued.
  • the ticket cannot be issued because it is far from the ticket issuing machine.
  • the authentication number that is, the temporary ticket information is issued, encrypted and transmitted to the mobile phone 501, and the mobile phone 501 stores this information in the memory 802 (FIG. 37) (Step 827k).
  • the name, start time, location, The authentication information and the like are stored.
  • the mobile phone 501 notifies the user by driving the speaker or the vibrating part of the mobile phone 501 when a certain time comes before the start time, and prompts the user to go to the venue.
  • Step 827 j the processing in Steps 827 k and 827 p is not accepted.
  • the ticket ID of the ticket 832 is read by the card reader 831 of the magnetic ticket reading system, optical reading system, and wireless IC system of the reservation ticket issuing machine 829 and the entrance gate device 828 shown in Fig. 30. (Step 827k).
  • step 827 m check whether the device ID such as the telephone number of the mobile phone 501 is registered in the database of the center corresponding to the ticket ID, and if registered, step 827 Jump to q. If it is registered, the authentication check of the mobile terminal is omitted and the ticket need only be inserted into the card reader 831.
  • the mobile terminal displays the authentication number using a barcode or the like. If the amount of information to be displayed is large, use both Bluetooth and bar code display instead of the authentication number.
  • the mutual authentication token and ID information for communication are displayed on the display section 590 of the portable terminal 501 as shown in FIG. 31 (b). By reading this barcode with a barcode reader 708 (Fig. 37), tokens and ID information for mutual authentication and communication are obtained.
  • a bar code reader of a one-dimensional sensor is used, and in the case of a two-dimensional bar code reader, a bar code reader of a two-dimensional sensor such as a video camera is used.
  • a parameter for mutual communication such as a barcode token on the display unit of one portable terminal at the entrance is read, and the parameters are exchanged with each other.
  • the communication partner can be specified to one device, security can be greatly increased and malfunction can be prevented.
  • a large-capacity encryption key for cryptographic communication is sent as a two-dimensional barcode with a large display capacity, and wireless communication is performed with each other using this encryption key. This enables communication with high security and high security.
  • Bluetooth has been shown, the same effect can be obtained with IEEE802.11a.11b of wireless LAN.
  • step 827p the authentication number is read by the barcode reader 708, and in Fig. 30, the virtual store 740 matches the authentication number to determine that the calculation result of the authentication number is correct. If so, proceed to the permission mode of step 827r.
  • the entry permission mode in step 827t the user can enter the attraction, concert or performance venue by opening the entry gate 830 in Fig. 30 (step 827 u o) Then, after the attraction is completed, the next attraction list is requested from the first step 827a.
  • Step 827s the reservation ticket is issued from the ticket issuing machine 829, and the user receives the actual reservation ticket 832 At the reserved time, you can pass the entrance gate by entering the reservation ticket into the card "1 8 3 1". At this time, the attraction will prevent unauthorized entry twice Then, in step 827r, Sen Yuichi stops issuing a new authentication number and reservation ticket for the original ticket ID for a certain period of time, and in step 827r, Do not issue more than one reservation ticket.You may set the above-mentioned reservation use prohibition flag.In the case of an amusement park, when you exit and re-enter, you must use an ultraviolet light ink etc. to authenticate yourself.
  • the barcode display of the present invention enables authentication, turns on the entry prohibition flag of the ticket ID at the time of entry, and temporarily changes the ticket from the ticket if the user has a mobile terminal.
  • ID Read display the ID of the mobile terminal with a bar code, read with a bar code reader, and turn off the entry prohibition flag.
  • the ticket ID and the mobile terminal ID are read in the same manner, and the entry prohibition flag is checked.
  • the ticket ID and the portable terminal ID match, and the entry prohibition flag is OFF, so that reentry is permitted, and the entrance gate device 828 opens the gate. If the entry prohibition flag is set to ON after entry, unauthorized entry will be prevented. In this case, a virtual electronic ticket can be realized only by displaying a barcode on a mobile terminal without using a physical ticket.
  • an electronic ticket is purchased on the web in advance, an authentication ID is acquired, stored in memory, the authentication ID is displayed as a bar code upon entry, and the entry prohibition flag is turned on.
  • step 827e if the ID and password of the ticket are registered once, they are stored in the memory 802 (FIG. 34) of the portable terminal 501, so that the second input is not required. Also, once the main body authentication of the mobile terminal is performed in the step 827 ⁇ , 827p, or the main body authentication is performed with the fixed terminal, the authentication can be performed only with the ticket ID.
  • FIG. 31 (b) the same data is displayed in two types, one two-dimensional barcode 592a and one-dimensional barcode 592.
  • 2D The bar code 592 a and the one-dimensional bar code 592 do not change the display pattern.
  • the two-dimensional barcode 592 a should not change the display pattern, and the one-dimensional barcode 592 should display multiple display patterns with different data contents cyclically in a time-sharing manner. As a result, large data equivalent to a two-dimensional bar code is displayed.
  • the two-dimensional bar code 592 a changes the display pattern, albeit a small number of times, and the one-dimensional bar code 592 displays more display patterns more times. Large data is displayed by cyclically displaying in a time division manner. As a result, even if the amount of display data increases due to encryption, barcode display can be performed quickly.
  • both the one-dimensional barcode and the two-dimensional barcode can simultaneously display the same capacity. Therefore, the barcode reader 7 08 (FIG. 30) can read with a one-dimensional barcode reader using a two-dimensional sensor such as a video camera or a two-dimensional percode reader using a two-dimensional sensor such as a video camera. Compatibility is obtained. The effect is that any type of reader can read. Displaying a one-dimensional barcode or two-dimensional barcode multiple times has the effect of displaying larger data.
  • the display capacity can be reduced even if one of the one-dimensional bar code and the two-dimensional bar code is displayed multiple times independently. There is a similar effect of increasing it.
  • the present invention automatically displays a plurality of barcodes one by one. Since the authentication process is performed quickly just by holding the display unit 590 of the 510 over, the authentication procedure can be omitted compared to the conventional one, and the effect of improving convenience can be obtained.
  • a high-density barcode can be displayed on any part of the screen if the horizontal pitch is 50 m or less.
  • Fig. 3 2 As shown in (c), by setting the aspect ratio to 2: 1 or more, high-density bar codes 751, 751a, 751b, 7 Multiple 5 1c can be displayed. For this reason, it is possible for the store to display the authentication, product ID, and bowing price, etc. without changing the screen. Therefore, all the processing is completed by one display.
  • the lower part of the drawing shows an electronic authentication scheme that performs processing only on the downlink and without transmission on the uplink, that is, only in the ⁇ mode of broadcasting.
  • step 660a the product purchase software @ product data is transmitted from the broadcasting station 502 and downloaded.
  • step 6 62 a the user 746 of the mobile phone 501 selects the virtual store 740.
  • step 6 62 b the price information of the product or service is displayed using the store purchase software of a particular store and the product data.
  • step 6 62 c the user 7 4 6 selects a specific product from the displayed products.
  • step 6 62 2d the price and settlement method are displayed by the product purchase software. If there is coupon information including benefits such as discounts in the product in step 662e, the discounted price is displayed in step 662f.
  • Step 6 6 If the user 7 4 6 chooses to purchase the product in 2 g and there is a coupon, enter the coupon registration number that can be issued or used within the validity period of the coupon. Register in the memory section. In step 6 6 2h, if store payment is selected, and in step 6 6 2 i, if transmission is not required overnight, in step 6 6 2 j, the date of purchase, price, and coupon if there is a registration number And the discount price are recorded in the BC mode memory section.
  • step 660i the user moves to the store, and in step 660j, the mobile number, product ID, coupon registration number, price after bowing I, etc. are entered in the bar code 751, It is displayed on the display section 590 of the mobile phone 501. Then, in step 66 Ok, the data is read by the barcode reader 708 and the payment is made when the user is authenticated via the POS terminal. If you have a coupon, you can get the product at a discounted price.
  • This method has the effect that the electronic authentication purchase system can be completed without transmitting any mobile phone.
  • no mobile phone circuit is required, so
  • This business model can also be realized by combining the display method of the present invention with a television band.
  • a general home TV also obtains a coupon registration number, etc. using this method, and sends the registration data from the TV to a mobile phone 501 with BC mode over a wireless line such as Bluetooth, so that the mobile phone can be brought to the store. It is also possible to purchase products such as snow tickets and air tickets.
  • FIGS. 40 and 41 are flowcharts of the service purchase.
  • Step 6 63 a receives the overnight broadcast “CDE” and displays the product purchase menu screen 6 64 a in step 6 63 b. If 2 is selected as an example from the menu number in step 6 6 3 c, the first screen 6 6 4 b of menu number 2 is displayed in step 6 6 3 d, and the coupon privilege information is displayed as shown in the figure. Is displayed. If you select a coupon in step 663 e1, the coupon registration number will be issued in the purchase program or issued in step 663 e2. At step 663f, the coupon registration number is received by the program or down line, and at step 663g, the coupon registration number is recorded in the registration number memory together with the product ID.
  • step 663 h the second screen of menu n is displayed as shown in screen 664c.
  • screen 664c both the basic umbrella and the discount rate when using the coupon are displayed.
  • a registration control number such as BC—4 is displayed in step 663j as shown in screen 664d, and the registration number memory is displayed. And record the registration number and bow (amount and product ID in the registration number memory section.
  • step 6 65 a of FIG. 41 When the BC mode switch (SW) 7 3 6 (Fig. 3 1) becomes ⁇ N in step 6 65 a of FIG. 41, proceed to step 6 65 b and register the BC mode as shown in screen 66 6 a. All registered data of the control number is read out and one copy of the data is displayed as a list. If the user selects the registration control number m (for example, No. 3) in step 6665c, a screen without the barcode of screen 6666b is displayed.
  • m for example, No. 3
  • Step 6 65 g displays the nth barcode.
  • the BC mode SW 7 36 shown in FIG. 31 (b) is pressed at step 66 5 d.
  • Step 6 65 g displays the nth barcode.
  • screen 6 6 6b and in step 6 6 5 h
  • step 665 j When the reading light is detected by (Fig. 31), proceed to step 665 j and continue for a certain period of time, proceed to step 665 k. If n is not the last value, return to step 665: Increment ⁇ . By the way, even if Step 665h is ⁇ , go to Step 665i and set the BC mode SW 736 to ON,
  • screen 666d displays when n is the last value
  • n the last
  • FIG. 42 shows an example in which the display device of the present invention is used in a portable television receiver 753 having no portable transmission / reception function.
  • the mobile TV receiver 753 has a configuration in which the transmission / reception unit of the mobile phone is omitted from the configuration of the block diagram in FIG. 37, and thus a block diagram is omitted.
  • the portable television receiver 753 has a display section 590 and a sub-display section 592. It also has a B C (bar code) mode switch 736 to display bar codes 751.
  • step 668b the BC mode SW 736 is pressed to turn on, the menu screen appears, and the i-th menu is selected (step 668b), and then step 66
  • step 668e the POS reading code: 2 4 3 6 is displayed in the form of bar code 751.
  • step 668f If the time is less than the predetermined time in step 668f, the flow returns to step 668d and increments n to display the next bar code.
  • n is the last in g, that is, when the display of all barcodes is completed, go to step 668 h. If it is less than m times from the number of cycles, go to step 668 n, One cycle of the bar code is displayed from the first to the last number, and when m cycles have been completed, proceed to step 666 i, and the bar code will be displayed until the user inputs that completion is completed.
  • the display of BC ends (step 668 j).
  • the barcode display system of the present invention can be extended to a wider range of applications. For example, when paying for electricity bills, take the receiving terminal to a convenience store and read it with a barcode reader. You will be notified of payment. In the present invention, some of the conventional payment procedures are omitted, so that the payment is labor-saving.
  • FIG. 43 shows a specific display method of the barcode described in FIG. 42 (b).
  • the first bar code 751a or 752a (Fig. 43) is displayed on the sub-display section in the non-display state at step 668e in Fig. 42 (b), and T1 time is displayed at step 6668f. I do. If n is not the last in step 668 g, no display 575 a is displayed in step 668 k.
  • Step 6 When the constant time T2 shorter than T1 is displayed at 68 m, the second bar code 751b or 752b is displayed at Step 668d or 668e for T1 time (Step 6 6 8 f) Displayed and not displayed 7 5 7 b for T2 time (step 668m).
  • Step 668m Displayed and not displayed 7 5 7 b for T2 time (step 668m).
  • Barcode 751a or Barcode 752a may be displayed alone.
  • bar code 751a and bar code 752a may be displayed simultaneously as shown in the figure. Displaying the same content on both barcodes 751a and 752a at the same time has the effect of being able to read either a one-dimensional barcode reader or a two-dimensional barcode reader.
  • bar codes 751a and 752a display n patterns as shown in Fig. 43 (a), but in the case of two-dimensional barcodes, the number of K Is displayed. However, n> K.
  • the display time of the barcode 752 is ⁇ times the display time of T1, so that the barcode can be recognized more reliably.
  • display is faster by providing no display 757 z only at the beginning of the cycle, and by eliminating no display between barcodes 751a, 751b, and 751c. Can also.
  • barcode readers have a scanning type such as laser scanning, manual scanning, and two-dimensional sensors, which are the mainstream. If the bar code display changes suddenly during scanning, for example, bar code 1 will be read in the first half, bar code 2 will be read in the second half, and a completely different bar code will be read. Become. Of course, many errors can be eliminated by correcting errors, but it is difficult to completely eliminate errors. Also, it takes time to read due to retry due to error.
  • the non-display period 756 between the display period of bar code 1 and the display period of bar code 2 so that T1> T2 as in the present invention, the time between bar code 1 and bar code 2 can be reduced. It is possible to greatly reduce read errors due to excessive crosstalk. Also, at the beginning of each cycle, a blank 757 ⁇ is added to ⁇ 3 ( ⁇ 3> ⁇ 2). Display for a while. Then, since the bar code reader measures the time when reading, it is possible to detect the first bar code 1; 751a, so that there is an effect that the synchronization of the first data of the read data can be easily detected. In this case, a black screen and a white screen are considered as non-display screens. The white screen is more effective in terms of noise since there is no signal.
  • the display order of the cyclic display is displayed at the beginning of the bar code 751a, 752a, at the specific portion of the bar code 751a, 752a, or at the beginning of the modulation data.
  • Display number 7 5 9 and total number 7 6 0 are displayed.
  • the display order number 759 is associated. Information can be stored in a barcode reader, and the data can be read until the display total number 760 minutes is read, looking at the display order number 759 one after another.
  • each barcode display data structure 762 is as shown in FIG. That is, the data of the synchronous display 761, the display order number 759, the total number of display 7600, the data 764, and the end display 763 are arranged in this order.
  • the normal barcode reader 708 (FIG. 30) generates a buzzer sound indicating the end.
  • this end sound is input to the microphone 5 94 shown in Fig. 21 and detected by the detection circuit, the end of reading is known.
  • the end buzzer sounds using to notify the user 7 4 6 by voice and display. Then, after a certain period of time, the operation of the cyclic bar code display is terminated.
  • Fig. 45 (a), (b) and (c) show the reflected light amount of the barcode and the detection signal.
  • Fig. 4 4 As described in the above, there are two types of blank display, white display and black display.
  • Figure 45 (a) shows the case where black blank display 758 is displayed instead of white display in Figure 43. Show.
  • Fig. 45 (b) when no bar code is displayed, there is no signal.
  • the signal level becomes low during the non-display period 765 as in the state where the code reader is released or the bar code is not displayed. Therefore, a normal bar code reader can easily recognize and read the signal after the non-display period 765 as the next new bar code. According to this method, even if a plurality of barcodes of the present invention are cyclically displayed, they can be read without any problem, and there is an effect that compatibility at the time of reading with a barcode reader for reading a print barcode is improved.
  • a barcode can be read without fail by optimizing T1 according to a barcode reader without providing a light detection section 725.
  • the barcode display cycle is performed several tens of times, and the data can be read simply by applying the barcode reader to the display unit.
  • the P ⁇ S terminal notifies the completion with a buzzer sound etc., so the user can press the BC switch to stop the continuous display of the bar code. After that, by paying the price displayed on the POS terminal, the merchandise and services can be purchased at the discounted coupon price.
  • pressing the BC switch will require a password Avoid entering the bar code display cycle if the password is incorrect. This process prevents erroneous authentication due to the theft of the mobile phone. Therefore, much higher security can be realized compared to the current credit card system.
  • pitch interval L.
  • printing a bar code usually requires a print density of 100 dpi or more in the horizontal direction.
  • the horizontal pitch interval L is L> 250 m.
  • a readable barcode display can be realized by creating a horizontal pitch of 250 m or less.
  • ⁇ D value (Optical Density) value.
  • the display element of the present invention is set in the range of the two conditions of the pixel pitch L ⁇ 250 m in the horizontal direction and the contrast ratio CR> 4 at the time of reflection. As a result, it is possible to read stably when reading.
  • the above-described method can be applied to electronic money using a mobile phone. This will be described below with reference to FIG.
  • the data to be displayed as a bar code is encrypted together with time information using a key code included in a smart card (for example, a SIM card) 803, Generate and display no code data.
  • the encrypted barcode is read by a barcode reader 708 and decrypted with a decryption key in the POS terminal 750.
  • the encryption key is in the exchangeable SIM-IC, even if the information on the encryption key is leaked and the security is broken, only the SIM card 803 needs to be replaced, so the security is maintained. . Further, the data for barcode display is encrypted by the encryption circuit in the SIM card 803, output to the display circuit unit, and displayed as barcode, thereby increasing security.
  • a part or the whole of the data for bar code display may be encrypted with the encryption key of the server 81, and then this data may be received by the mobile phone 501.
  • the mobile phone 501 obtains this encrypted data and displays it as a bar code.
  • FIG. 46 shows a data structure of electronic money and a data structure of electronic money displayed by a bar code according to the present embodiment.
  • a service ID and a service company ID are used as IDs representing types of electronic money.
  • signature data from the server is added as a security authentication ID.
  • the POS terminal 750 When the bar code of the present invention on the mobile phone 501 is read by the POS terminal 750 of the store, the POS terminal 750 reads the bar code data with a decryption key when the purchase amount is small. Decrypt and settle if the balance is equal to or greater than the purchase amount, and send the new balance amount by subtracting the purchase amount from the balance amount to the mobile phone 501 via the Internet and the down line of the mobile phone line. Rewrite the balance amount of mobile phone 501.
  • This downlink data may be sent directly from the POS terminal 750 to the mobile phone 501 using a communication method such as Bluetooth or wireless LAN.
  • a communication method such as Bluetooth or wireless LAN.
  • bluetooth or the like may be used for all nights.
  • ID information such as a token for communication authentication and encryption key information for communication are displayed in a bar code on the display unit of the mobile terminal, so that the mobile terminal can be used for mutual authentication of communication using the token. Since the terminal and the fixed terminal can be specified mutually, even if there are multiple terminals, communication can be specified to one terminal that has been able to perform code authentication. Therefore, the reliability and security of communication between mobile terminals and fixed terminals Improve integrity and speed. Also, information security can be improved by encrypted communication.
  • the authentication data is added to the data sent to the mobile phone 501 via the line, and a bar code is displayed on the mobile phone 501.
  • This data is read with a barcode scanner, and the POS terminal 750 verifies the authentication data, confirms the result of the authentication, and completes the payment. In this way, security can be further improved.
  • the POS terminal 750 first specifies a service type, such as electronic money, a product purchase coupon, and a ticket purchase, from the service ID indicated by the no code.
  • a service type such as electronic money, a product purchase coupon, and a ticket purchase
  • the service company is identified from the service company ID indicated by the bar code (which may be the service company's URL (Uniform Resource Locator)) and, if necessary, the service company is connected via the communication line interface. To the URL etc.
  • the POS terminal 750 sends the new balance amount obtained by subtracting the purchase amount from the balance amount indicated by the barcode to the center, and the mobile phone 5001 via the mobile phone line. Send the new balance amount to.
  • the mobile phone 501 rewrites the balance of the memory in the SIM card 803 with the new balance.
  • the balance amount data is displayed on the screen in both normal characters and bar codes to inform the user.
  • a buzzer sounds to notify the user of the change in the high price. In this way, electronic money is used.
  • Terminal 750 decrypts the read barcode data with the decryption key, verifies the signature data, and furthermore, if the balance is equal to or greater than the purchase price, decrypts the barcode data.
  • the code data and the new balance amount obtained by subtracting the purchase amount from the balance amount are sent to the server 801.
  • the server 801 updates the balance amount, further updates the signature data, sends this to the mobile phone via the Internet and the down-link of the mobile phone line, and transmits the electronic money data of the mobile phone 501. Rewrite evening.
  • an electronic money system can be built without changing the hardware of the existing POS terminal 750 and the mobile phone 501, so that no investment is required. is there.
  • existing barco recorders and POS terminals 750 can be used, the range of use is wide and the convenience is high.
  • the mobile phone number or mobile phone «! S mail address is read when the first bar code is displayed, not only the remaining amount described above but also the authentication data is sent over the mobile phone line and sent to the mobile phone. Display a barcode. By reading this with a barcode reader 708 and authenticating it, unauthorized use on other mobile phones is prevented.
  • personal mobile phone numbers and URLs are encrypted and displayed as barcodes. Then, the mobile phone number and URL are obtained by transmitting the data at the sending center at the communication center via a communication line, and the system configuration is such that the data cannot be decrypted by the U3 terminal 750. This configuration can protect personal privacy.
  • FIG. 47 shows a configuration of a mobile phone 501 when the present invention is applied to local wireless communication.
  • the service terminal 90 is the above-described POS terminal 750, and the downstream and upstream lines from the P0S terminal 750 to the mobile phone 501 are connected to the bluetooth.
  • a description will be given of a case in which oral wireless communication is realized by transmitting over a wireless network.
  • the overnight communication between the server and the mobile phone 501 is performed via the POS terminal 750.
  • the mobile phone 105 needs to establish a communication session with the specific POS terminal 750, but the local wireless communication (for example, Bluetooth device)
  • the communication may be selectively established with a POS terminal 750 that has read the address as a bar code and selectively communicated by oral wireless communication.
  • FIG. 48 (a) and (b) are flowcharts of the processing of the mobile phone and the POS terminal 750 for selectively establishing a communication session by oral radio communication using a barcode, respectively.
  • the mobile phone 105 first displays a bar code indicating the device address of the mobile phone 105 in step If a.
  • the process proceeds to step 2fa, and waits for reception of a connection request by local wireless communication. If the connection request by the local wireless communication has been received, the process proceeds to step 3fa, request the devices and connections (1 3 03 terminal 750) to establish a communication session with local wireless communication.
  • the POS terminal 750 first reads the bar code displayed on the mobile phone 105 in step If b, and searches for a device indicated by the device address indicated by the bar code read in step 2fb. .
  • a connection request by local wireless communication is transmitted to the searched device (mobile terminal 105), and in step 4fb, a communication session by local wireless communication with the device (mobile phone 105) is performed. To establish.
  • step 2fa to prevent a connection request from being accidentally established from another device and accidentally establishing a communication session, a random number is used as a session ID together with the mobile phone's device address as a bar code. It may be displayed.
  • FIGS. 49 (a) and 49 (b) are flowcharts of the processing of the mobile phone 105 and the POS terminal 750 in this case, respectively.
  • the mobile phone 105 first generates a random number A as a session ID in step lga, and generates a barcode indicating the device address of the mobile phone 105 and the random number A in step 2ga. indicate .
  • the process proceeds to step 3ga, and waits for reception of a connection request by oral communication.
  • the process proceeds to step 4ga, the random number included in the connection request is compared with the random number A, and when they match, the process proceeds to step 5ga to request the connection.
  • For local wireless communication with device (? 03 terminal 750) Establish a communication session. If they do not match, the process returns to step 3ga and waits for the reception of a connection request from another device by local wireless communication.
  • the terminal 103 reads the barcode displayed on the mobile phone 105 in step lgb, and indicates the device address indicated by the barcode read in step 2gb. Search for devices.
  • a connection request by oral wireless communication is transmitted to the searched device (mobile terminal 105), and in step 4gb, the device (mobile phone 105) and the local device are locally transmitted.
  • the POS terminal 750 transmits the random number included in the read barcode as a session ID in the connection request and transmits it.
  • the mobile phone 105 can be used as a POS terminal for local wireless communication.
  • the communication session can be established reliably.
  • the mobile phone 105 can establish a communication session with a specific POS terminal 750.
  • a processing procedure of the mobile phone 105 when a bar code is automatically displayed by local wireless communication will be described with reference to FIG.
  • the mobile phone receives identification information indicating the type of coupon from the POS terminal 750 in step 1 ad.
  • the data received by the mobile phone 105 from the POS terminal 750 is configured as shown in FIG. That is, the data structure of the coupon is based on the coupon type identification information including the service ID and the service company ID, the ID indicating the individual coupon including the coupon registration number, the product ID, and the discounted price. Become.
  • step 2 ad the mobile phone 105 searches for a coupon corresponding to the received coupon type identification information. Actually, the mobile phone 105 compares the coupon information stored in the storage unit 108 with the coupon information received in step 1 ad by the CPU 107 shown in FIG. If there is, move to step 3 ad and display the coupon information in a two-dimensional bar code.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be variously modified.
  • a 0 FDM signal transmission system includes a first receiving unit that receives a first transmission signal transmitted from a transmission station that transmits a modulation signal modulated by the 0 FDM modulation scheme in a first frequency domain.
  • a first reception block having a tuning section for tuning the first reception signal, a first demodulation section for demodulating the signal, and an output section; and a transmission / reception for receiving in a second frequency band region that is not the same as the first frequency band.
  • An OFDM signal transmission system comprising: a second reception unit having a second reception unit that can receive a second transmission signal transmitted from a station and a second demodulation unit that demodulates the second reception signal.
  • a 0 FDM signal transmission system includes a first receiving unit that receives a first transmission signal transmitted from a transmission station that transmits a modulation signal modulated by the 0 FDM modulation scheme in a first frequency domain.
  • a first receiving step having a tuning unit for tuning the first received signal, a first demodulating unit for demodulating the signal, and an output unit; and a transmitting and receiving unit for receiving signals in a second frequency band region that is not the same as the first frequency band.
  • An OFDM signal transmission system comprising: a second reception unit having a second reception unit that can receive a second transmission signal transmitted from a station and a second demodulation unit that demodulates the second reception signal. Receiving the identification information of the transmitting / receiving station included in the received signal and / or information for tuning and / or demodulating the first transmission signal, and using the information to tune and / or tune the first transmission signal; And obtain the transmission information for demodulation. In the tuning unit or Z and the first demodulation unit, the first received signal is tuned and / or demodulated.
  • An OFDM signal transmission system includes: a first receiving unit that receives a first transmission signal transmitted from a transmission station that transmits a modulated signal modulated by an OFDM modulation scheme in a first frequency domain; A first reception step having a tuning section for tuning a received signal, a first demodulation section for demodulating the signal, and an output section; and a second frequency not identical to the first frequency band.
  • FDM signal transmission including a second receiving section that can receive a second transmission signal and a second reception program that has a second demodulation section that demodulates the second reception signal, transmitted from a transmission / reception station that performs reception in the band area.
  • a system for receiving identification information of the transmitting / receiving station included in a second received signal and / or information for tuning and / or demodulating the first transmitted signal, and using the information to perform a first Transmission information for tuning or Z and demodulation of the transmission signal is obtained, and the tuning unit or Z and the first demodulation unit tune or Z and demodulate the first received signal, and decode the demodulated data.
  • Adopt a configuration to display on the evening display.
  • a portable terminal includes a receiving unit, a barcode forming unit that forms a barcode, and a display unit, and the barcode forming unit forms a barcode from data received by the receiving unit.
  • the display means displays the formed bar code.
  • a barcode corresponding to the received signal can be displayed, so that, for example, if the barcode is used for electronic commerce, payment can be easily performed. Also, since the mobile terminal generates the barcode, the size of the data that needs to be received is smaller than when the barcode itself is received.
  • the portable terminal of the present invention employs a configuration further provided with a detection unit provided at a position near the display unit for detecting light or a signal from a bar code reader.
  • the barcode reading device can be automatically linked with the reading operation of the barcode reading device without operation of the mobile terminal user.
  • the bar code display is switched.
  • the portable terminal of the present invention employs a configuration in which a barcode displayed on the display unit is sequentially updated according to a detection result by the detection unit.
  • a portable terminal includes a receiving unit, a barcode forming unit that forms a barcode based on a received signal, a main display unit and a sub-display unit, and the sub-display unit includes the barcode. And a display means for displaying.
  • a barcode corresponding to the received signal can be displayed, so that, for example, if the barcode is used for electronic commerce, payment can be easily performed.
  • a sub-display is provided and a bar code is displayed on the sub-display, a desired image can be displayed on the main display even while the no-code is being displayed.
  • the portable terminal of the present invention employs a configuration in which the sub-display has a higher resolution than the main display.
  • the portable terminal of the present invention employs a configuration in which a main display portion has a color-fill layer formed thereon and a sub-display portion has no color-fill layer formed thereon.
  • the portable terminal of the present invention adopts a configuration in which the data to be displayed on the sub-display is divided into a plurality of data and the bar code is displayed on the sub-display in a plurality of times.
  • the mobile terminal of the present invention employs a configuration in which a two-dimensional bar code is displayed on the main display unit.
  • the display data amount of the two-dimensional barcode is larger than the display data amount of the one-dimensional barcode, so that, for example, the one-dimensional barcode displayed on the sub-display unit cannot display the data, or
  • the main display unit can selectively display the data.
  • a large amount of data can be displayed in a bar code in a short time.
  • the mobile terminal of the present invention employs a configuration in which the one-dimensional bar code and / or the two-dimensional bar code are adaptively displayed according to the amount of data to be displayed as a bar code or an instruction.
  • bar codes can be displayed effectively using a limited screen without unnecessary display of two-dimensional bar codes.
  • the mobile terminal according to the present invention is configured such that a one-dimensional image displayed on the sub-display and a one-dimensional image displayed on the sub-display and a two-dimensional image displayed on the main display are displayed in accordance with the amount of data to be displayed as a barcode.
  • Display indications-A configuration is adopted to adaptively select the update timing of dopa.
  • the update timing of the 2D barcode is accelerated, and when the amount of data to be displayed is not so large, the updating of the 2D barcode is delayed.
  • the bar code can be displayed according to the data amount.
  • the mobile terminal according to the present invention is configured such that the one-dimensional barcode displayed on the sub-display unit and the two-dimensional barcode displayed on the main display unit have the same amount of display information S per unit time per code.
  • Each bar Userses a configuration to select the code display update timing.
  • both the one-dimensional barcode and the two-dimensional barcode can display the same capacity per unit time, so that the barcode reader can be used in a barcode reader using a one-dimensional sensor. Bar code reading using a dimensional sensor can also be read. As a result, any type of barcode reader can be read, thereby improving versatility.
  • the portable terminal when displaying a bar code on the sub display unit and / or the main display unit a plurality of times, a plurality of bar codes on each of the bar code display periods with a predetermined non-display period interposed therebetween. It adopts a configuration to display the code.
  • the mobile terminal of the present invention may be configured such that the barcode display period is longer than the non-display period. Take the configuration to select.
  • the mobile terminal of the present invention forms a plurality of barcodes for a plurality of information items, displays each information item with a plurality of barcodes with a predetermined non-display period interposed therebetween, and displays information between barcodes.
  • the non-display period of the information is made longer than the non-display period of each information.
  • the bar code reading device measures the time of the non-display period when reading the bar code, the head bar code of each information can be detected, so that the synchronization of the head data of the read data can be easily detected. Will be able to do it.
  • a portable terminal includes: a receiving unit; a barcode forming unit that forms a barcode based on a received signal; and a display unit that displays the barcode.
  • a configuration is adopted in which the display order number indicating the display order and the total number of displayed barcodes are displayed at the head of the barcode.
  • the barcode reader associates the barcode with the display sequence number and transmits the barcode to the barcode reader.
  • the read information can be stored, and the display order number can be detected one after another and read until the display total number is read. As a result, it is possible to partially read a random barcode, so that the reading time for the entire data can be reduced.
  • the portable terminal of the present invention includes: a receiving unit; a barcode forming unit that forms a barcode based on a received signal; a display unit that displays the barcode; and a bar that displays a barcode on the display unit.
  • a code display switch is provided, and when the bar code display switch is operated, the user is required to input a preset password, and the bar code is not displayed when a correct password is not input.
  • third parties other than mobile device users do not know the password, For example, erroneous authentication due to the theft of the mobile terminal when barcode display by the mobile terminal is used as authentication of electronic commerce can be prevented.
  • the portable terminal of the present invention further comprises an encryption processing means, wherein the data received by the reception means is decoded by the encryption processing means, and the bar code is formed from the data encrypted by the encryption processing means.
  • the means forms a bar code
  • the display means displays the formed bar code.
  • the portable terminal of the present invention includes: a receiving unit that receives a signal transmitted wirelessly; a bar code forming unit that forms a bar code; a display unit; and a local wireless communication unit. From the data, data indicated by the identification information received by the local wireless communication means is searched, and the searched data is displayed as a bar code on the display means.
  • an appropriate barcode can be displayed without the user of the portable terminal performing a selection operation, so that, for example, when used for electronic commerce, payment can be easily performed.
  • An electronic commerce system of the present invention includes: a mobile terminal; an information transmitting device that transmits product information or service information to the mobile terminal; and a distribution management device that manages electronic commercial transaction information.
  • a configuration is adopted in which product information or service information is received via the device and supplementary information on the product information or service information is received from the distribution management device.
  • the product information or service information transmitted by the information transmitting device is a broadcast signal
  • the portable terminal is bidirectional with the distribution management device. A configuration for performing communication is adopted.
  • the electronic commerce system of the present invention employs a configuration in which the supplementary information is information suitable for a mobile terminal or a mobile terminal user.
  • the electronic commerce system of the present invention includes a mobile terminal, a store terminal provided in a store that delivers and receives goods, and a bar terminal that has a barcode reading device, and a distribution management device that manages electronic commerce information.
  • the bar code reader displays the barcode displayed on the portable terminal, and displays the product information, service information, or information related to the commercial transaction received from the distribution management device as a barcode.
  • the distribution management device adopts a configuration in which settlement is performed based on no-code information read by the barcode reading device.
  • An electronic commerce system includes a mobile terminal, a store terminal provided in a shop for transferring goods, and having a barcode reading device and a collating device, and an information transmitting device for wirelessly transmitting product information.
  • the information transmitting device wirelessly transmits the product information to both the mobile terminal and the store terminal, and the mobile terminal displays a data corresponding to the received product information as a barcode on a display unit.
  • the store terminal reads the bar code displayed on the portable terminal by the bar code reading device, and receives the bar code information read by the bar code reading device by the collation device and receives the bar code information from the information transmitting device.
  • a configuration is employed in which the information is compared with the product information.
  • An electronic commerce system includes: a mobile terminal; a store terminal provided in a shop for transferring goods; a bar terminal having a barcode reading device and a collation device; and information for transmitting product information or service information to the mobile terminal.
  • a transmission device, and a distribution management device that manages electronic commerce information, wherein the mobile terminal displays, as a bar code, product information received from the information transmission device or information on a product selected by the mobile terminal user.
  • the barcode reading device reads a barcode displayed on a mobile terminal, and the collating device reads the barcode information read by the barcode reading device and management information transmitted from the flow management device.
  • the transaction information is transmitted to the distribution management device, and the distribution management device changes the management information based on the transaction information. Take the configuration.
  • the mobile terminal user can easily make a reservation for purchase of a product or service from anywhere.
  • the product or service that has been reserved for purchase is displayed on the display unit of the mobile terminal without using the verbal message of the purchase reservation data or printed on paper.
  • the electronic commerce system of the present invention employs a configuration in which the information transmitting device transmits product or service information according to the position and / or time of the mobile terminal to the mobile terminal.
  • the store terminal has a data base
  • the distribution management device is a product or a product selected by the mobile terminal user based on the data base of the store selected by the user of the mobile terminal.
  • the electronic commerce system of the present invention employs a configuration in which the service information transmitted to the mobile terminal by the information transmitting device is an electricity bill, a telephone bill, a gas bill, or a water bill.
  • the electricity bill, telephone bill, gas bill, or water bill is displayed on the bar code of the mobile terminal, and this is read at, for example, a store terminal provided at a convenience store.
  • the above fee can be easily paid by sending it to the distribution management device provided at the gas company or water company.
  • the electronic commerce system of the present invention employs a configuration in which a portable terminal displays encrypted commodity or service information as a bar code.
  • a third party can barcode against the will of the mobile terminal user. Even if the information is read illegally, the barcode information cannot be decrypted without the encryption key, so that the security can be improved.
  • An electronic commerce system includes a mobile terminal, and a store terminal provided in a store for delivering goods and having a barcode reading device, wherein the mobile terminal reads out information stored in a page media.
  • the product information stored in the pager is read out, and information related to the product information is displayed on a display unit as a bar code.
  • the store terminal reads the mobile terminal from the bar code reading device.
  • the bar code displayed on the is read, and a business transaction is performed based on the read information.
  • This configuration enables quick and easy business transactions.
  • the electronic commerce system of the present invention employs a configuration in which the page media has an encryption processing unit, and the portable terminal reads out the encrypted product information and displays it in a bar code.
  • An e-commerce system includes a mobile terminal, a store terminal provided in a store that delivers and receives goods, and a bar terminal that has a barcode reading and collating device, and an information transmitting device that transmits product information information to the mobile terminal.
  • a distribution management device that manages e-commerce information, wherein the distribution management device transmits a retained product purchase program and product information to the mobile terminal via the information transmission device, and the mobile terminal receives
  • the product-related information formed in accordance with the product purchase program and the product information described above is displayed on the display unit, and the product-related information selected by the mobile terminal user with reference to the product-related information displayed on the display unit is displayed.
  • the bar code is displayed on a display unit as a bar code
  • the bar code reading device reads a bar code displayed on a portable terminal
  • the collating device is a bar code reading device.
  • the barcode information read by the device is compared with the management information transmitted from the distribution management device.
  • the user of the mobile terminal sees the product-related information (for example, the price of the product that has been bowed) that is sequentially formed according to his / her selection in accordance with the product purchase program, and finally decides on his favorite Product related information can be selected.
  • the selected product-related information is displayed as a barcode.
  • the mobile terminal user reads it into the store terminal However, if the information matches the information held by the store terminal, a commercial transaction is established. As a result, electronic commerce can be completed only on the downlink without using the uplink to the information transmitting apparatus, and, for example, it can be applied to a portable television having no transmission function.
  • the electronic commerce system of the present invention uses the data displayed in a barcode as electronic money.
  • An electronic commerce system is an electronic commerce system including a mobile terminal, a store terminal, and a distribution management device.
  • the electronic commerce system performs a purchase order process of goods or services with the distribution management device in advance, and When a terminal user goes to a store to perform a payment process, the store terminal receives information necessary for the payment process from the distribution management device in advance, and when the mobile terminal user goes to the store, the store terminal performs the payment process.
  • the necessary information is displayed as a bar code on the display of the mobile terminal, the bar code is read by the bar code reader of the store terminal, and the contents of the read bar code and the payment required for the store terminal to receive in advance.
  • a configuration is adopted in which payment processing is performed by collating with the relevant information.
  • the mobile terminal user can easily make a reservation for purchase of a product or service from anywhere.
  • the product or service that has been reserved for purchase is displayed on the display unit of the mobile terminal without using the verbal message of the purchase reservation data or printed on paper.
  • the store terminal can easily and quickly make payments by checking the read information with the information received in advance by the store terminal from the distribution management device.
  • the information necessary for the settlement processing includes time information when the purchase order processing is performed between the portable terminal and the distribution management device.
  • the time information becomes information shared only by the mobile terminal and the shop terminal, and settlement by other mobile terminals becomes impossible, so that the security of electronic commerce is improved.
  • the mobile terminal encrypts information necessary for the payment process. To display a bar code.
  • the distribution management device encrypts information necessary for the settlement process using a predetermined encryption key and transmits the information to the mobile terminal, and the mobile terminal is encrypted.
  • the barcode displays the information required for settlement
  • the store terminal sends the information read from the barcode to the distribution management device
  • the distribution management device decrypts the information received from the store terminal using the possession encryption key. And adopt a configuration that authenticates the settlement.
  • the information necessary for the payment process includes, for example, a personal mobile phone number or a URL, even if the barcode containing this information is read by the store terminal, the store terminal Since it cannot be decrypted, it is possible to protect individual private.
  • the electronic commerce system of the present invention employs a configuration in which the distribution management device adds a signature file to information necessary for settlement and transmits the information to the mobile terminal and the store terminal.
  • the mobile terminal and the store terminal can directly communicate with each other directly by wireless, and the store terminal wirelessly rewrites the balance after payment of the mobile terminal.
  • the entrance management system of the present invention transmits an entry permission information to a portable terminal owned by an applicant, an entrance management terminal provided near an entrance and having a barcode reader and a collation device, and a portable terminal.
  • the mobile terminal displays the admission permission information wirelessly received from the information transmission device as a bar code, and the admission management terminal requests entry according to the barcode information displayed on the mobile terminal.
  • the system is designed to allow visitors to enter. With this configuration, anyone who wants to enter can easily get an admission ticket in place of the admission ticket anytime and anywhere, display this as a barcode, and read it with the admission control terminal to get admission permission. Therefore, it is possible to smoothly enter the desired place.
  • the entrance management terminal further includes a communication means for performing wireless communication with the mobile terminal, and permits entry of a desired applicant according to wireless communication information with the mobile terminal in addition to the bar code. It adopts the configuration to do.
  • This configuration is effective, for example, when the amount of information displayed on a bar code is large.
  • a local wireless system is a low-power wireless system including a first communication terminal and a second communication terminal communicable with the first communication terminal and having a barcode reader. Displaying the identification information of the first communication terminal on the display unit of the first communication terminal by a bar code, and reading the bar code displayed by the bar code reading unit by the second communication terminal.
  • a configuration is employed in which the first communication terminal indicated by the identification information is searched for from a plurality of communication terminals, and wireless communication with the first communication terminal is performed.
  • the oral radio system of the present invention employs a configuration in which the bar code displayed by the first communication terminal is a two-dimensional bar code.
  • the present specification is based on Japanese Patent Application No. 2000-2000, filed on February 6, 2000, and Japanese Patent Application No. 2000-200, filed on February 6, 2000. 3 715 0, and 2000 are based on Japanese Patent Application No. 200-400 350 17 filed on February 28, 2000. All the contents are included here.
  • Industrial applicability INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention is applicable to a 0 FDM signal transmission system used for terrestrial digital broadcasting and electronic commerce using communication.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Description

明 細 書
O F D M信号伝送システム、 携帯端末および電子商取弓 Iシステム 技術分野
本発明は、 地上デジタル放送に用いられる〇 F D M信号の伝送システム及び通 信を利用した電子商取引に関するものである。 背景技術
近年、 衛星、 ケ一ブル、 地上等の伝送路を問わず、 放送のデジタル化が世界的 に進展している。 このうち、 欧州や日本の地上デジタル放送方式では、 直交周波 数分割多重 (以下、 O F D M (Orthogonal Frequency Division Multiplex) ) 伝送方式を採用している。
0 F D M伝送方式は、 シンボル期間毎に互いに直交する多数のキヤリァを伝送 する情報によって変調し、 それらの変調波を多重して伝送するもので、 使用する キャリアの数が多くなると、 各々の変調波のシンボル期間が極めて長くなり、 マ ルチパス干渉の影響を受けにくいという特長を有している。
また O F D M伝送方式においては、 シンボル期間毎にガード期間と呼ばれる冗 長な期間を設け、 シンボル間干渉の発生を防ぐことにより、 マルチパス干渉に対 する耐性をさらに高めることができる。 このような冗長期間を設けることができ るのは、 O F D M信号のシンボル期間が極めて長く、 冗長期間を付加したことに よる伝送容量の低下を許容できる範囲に収めることができるためである。 図 1は O F DM信号の構成を示す模式図である。 以下では、 情報を伝送するた めに必要な期間を有効シンボル期間、 有効シンボル期間にガード期間を加えた全 体をシンボル期間と呼ぶ。 図中にハヅチングで示すように、 O F DM信号のガー ド期間は有効シンボル期間の最後の部分 (複写用部分) の信号を巡回的に複写し たものとなっている。
次に図 2を用いてガード期間が如何にしてマルチパス干渉に対する耐性を高め るかを説明する。 図中の希望波及び遅延波はてなる時間差をもって到来した〇 F DM信号を表し、 G l、 G 2はそれそれ第 1番目、 第 2番目のシンボルのガード 期間を表し、 S 0、 S l、 S 2はそれぞれ第 0番目、 第 1番目、 第 2番目のシン ボルの有効シンボル期間を表す。 ここで、 図中の期間 Aおよび期間 Bでは希望波 と遅延波とで異なつたシンボルが受信されるが、 期間 Cでは同じ信号が受信され る。 つまり、 時間差てがガード期間長よりも短い限り、 遅延波によるシンボル間 干渉はガード期間内に収められ、 希望波の有効シンボル期間には悪影響を及ぼさ ない。
O F D M伝送方式を地上デジタル放送用の伝送方式として採用した場合、 この マルチパス干渉に対する耐性が高いという特長を活かして、 単一の周波数によつ て中継網を構築する S F N (Single Frequency Network) を実現することができ
、 周波数資源の有効利用を図ることができる。
図 3の (a) は大鼋力の中継局を用いて大規模な S F Nを構築する場合を示し
、 (b ) は小電力の中継局を用いて小規模な S F Nを構築する場合を示す。 図 3 の (a) と (b) とを比較すると、 (a) の場合の方が中維局 1 Aと中嶋 2 A 磯側との間の距離が大きく、 各々の中継局からの放送波が受信点 3 Aに到来する までの時間差も大きくなる。従って、 図 3 ( a) に示すような大規模 S F Nを構 築する場合の方が、 (b) に示すような小規模 S F Nを構築する場合に比べて、 ガード期間を長くとる必要がある。
しかしながらガード期間を長くとると、 それだけ冗長な時間が増加することに なり、 如何に O F D M伝送方式のシンボル期間が長いとはいえ、 情報量の多い高 品位テレビジョン (以下、 HD T V (High Definition Television) ) 映像を放 送するような場合には、 伝送容量の低下が問題となることがある。
従って、 大規模 S F Nを構築する場合にガード期間による伝送容量の低下を極 力低く抑えるためには、 シンボル期間を長くとる方が有利である。
—方、 日本の地上デジタル放送方式は、 各キャリアの変調方式として差動二相 位相シフトキ一^ f ング (以下、 D Q P S K (Differential Quaternary Phase Sh ift Keying) ) を採用したり、 時間的に隣接するシンボルのデータを時間的に分 散させる時間ィン夕ーリ一ブを採用したりすることによって、 その伝送路特性が 時間的に変動するような移動体受信環境においても安定した受信を可能としてい る。
この場合、 シンポル期間が短い方が伝送路特性の時間変動の影響を受けにくく 、 高速な移動でも安定した受信性能を得ることができる。
このように、 大規模 S F Nにおいて HD T V映像を放送する場合や、 高速に移 動する移動体向けへのサービスを放送する場合等、 そのサ一ビス内容によって最 適なシンボル期間長は異なる。
このような要求に応えるため、 日本の地上デジタル放送方式では、 図 4に示す ように有効シンボル期間長が異なる 3種類のモード、 及び各々のモードに対して 4種類のガード期間比 (有効シンボル期間長に対するガード期間長の比率) を用 意している。 以下ではこの計 1 2種類の組み合わせを伝送モードと呼ぶ。 このう ち例えば、 モード 3のガ一ド期間比 1 / 8とモード 2のガ一ド期間比 1 /4とで は、 ガード期間長はどちらも等しく 1 2 6 /秒となっている。
放送事業者の中継局の配置が決まると、 各々の中 からの放送波がサービス ェリァ内の受信点に到来するまでの時間差の最大値を見積もることができ、 その 数値から必要なガード期間長が決定される。 この数値は各々の中継網毎に異なる ため、 地域あるいは放送事業者等によってガ一ド期間長及びそれに伴い有効シン ボル期間長が異なる可能性がある。
また、 中継局によって決定されるガード期間長が例えば前述の 1 2 6 秒であ る場合、 放送事業者はモード 3でガード期間比を 1 Z8とするか、 あるいはモー ド 2でガード期間比を 1 / 4とするかを選択することが可能である。 このとき、 HD T V映像を放送する番組では、 伝送容量を稼ぐためにモード 3のガード期間 比 1 /8を使用し、 移動体向けのサービスを放送する番組では、 高速な移動体に 対しても安定してサービスを提供するためにモード 2のガード期間比 1 /4を使 用するといつたように、 番組のサービス内容によつてこれら二つの伝送モードを 切り替えることも可能である。
さらに放送サ一ビス開始後、 中継局の増設によって中継局間距離が縮まり、 前 述の時間差が小さくなると必要なガード期間長も短くなるが、 ガード期間は元々 情報の伝送には不要な冗長期間であるため、 周波数資源の有効利用の観点から考 えると、 当然ガード期間長も必要最低限な長さに変更される。
このように有効シンボル期間長とガード期間比の組み合わせで表される伝送モ —ドは、 地域あるいは放送事業者によって異なる可能性があるとともに、 ある一 つの放送事業者に関しても時間的に変化する可能性がある。
一方、 受信側における O F D M信号の復調処理は、 受信信号から復調に必要な 期間のみを切り出し、 その信号に対して高速フーリエ変換 (以下、 F F T (Fast Fourier Transform) ) を施すことによって多重伝送されたキヤリァを分離した 後、 各々のキャリアの変調方式に応じた検波処理を行うもので、 その処理過程に おいては有効シンボル期間長及びガード期間比といった伝送モ一ドが必須の情報 となる。
そこで、 受信信号の伝送モードが既知でない場合に、 受信信号自体から信号処 理によって自動的に前述の伝送モード情報を取得する方法が、 特許公報第 2 8 6 3 7 4 7号あるいは特許公報第 2 8 7 9 0 3 4号等に開示されている。
これらの文献に開示されている従来技術は、 0 F DM信号のガード期間が有効 シンボル期間の後部の信号を巡回的に複写したものであることを利用して、 受信 信号と受信信号を想定される有効シンボル期間長だけ遅延した信号との相関を算 出し、 この相関信号の波形を解析することで、 有効シンボル期間長及びガード期 間長を判定するものである。
また従来より、 ィン夕一ネヅトなどの通信ネットワークを利用した商品の購入 など各種の電子商取引が行われている。 このような電子商取引では、 例えばホー ムページに取引対象となる商品を掲載する。 ユーザは自己の端末からインターネ ヅトなどを介し、 そのホームページに接続し、 購入しょうとする商品を選択する と共に、 自己を特定するユーザ情報を入力する。
そしてクレジット番号の入力や、 決済期間における I Dの入力や、 代金引換等 の決済方法を指定する。 ホームページの運用機関 (セン夕) は、 このような入力 の完了をもって商品の発注を行い、 発注を受けた業者が商品をユーザに届けると 共に、 指定された決済方法で料金の支払いを受ける。
しかしながら上述した〇 F D M方式を用いた伝送方式では、 一旦 0 F D M信号 を受信し、 その受信信号から伝送モードを判定するため、 ユーザ一が所望の情幸艮 を選択してからその情報を得るまでに要する時間に、 上記判定のための時間が含 まれることとなり、 ユーザ一の要求に即応することができない。
また前述のように、 放送事業者が番組のサ一ビス内容によつて伝送モードを切 り替える場合、 切り替え直後には一旦復調処理が破綻してしまい、 その状態から 再び伝送モードの判定処理に移行し、 判定結果が得られてからようやく伝送モ一 ド切り替え後の情報を出力することが可能となるため、 ユーザ一に対する情報の 提供が長時間中断される。
また上述した通信ネヅトヮ一クを利用した電子商取引においては、 セキユリテ ィの確保や決済の煩雑さが問題となる。 セキュリティの点では、 例えばクレジッ トカードを利用した場合には偽造等の不安がある。 また決済の点では、 簡単な作 業で決済を行おうとするとセキュリティの信頼性が低下する。 そしてセキュリテ ィと決済の容易さを実現しょうとすると、 システム構成が大型ィ匕する問題がある
発明の開示
本発明の目的は、 セキュリティの信頼性と決済の容易さを両立し得る簡易な構 成の電子商取引システムを提供することである。
この目的は、 携帯端末に、 商品情報やサービス情報を受信する受信部を設ける と共に受信した情報に基づいたバーコ一ドを形成するバーコ一ド形成部を設け、 バーコ一ド形成部により形成したバーコ一ドを表示部に表示し、 このバーコ一ド を店舖端末等に設けられたバーコ一ド読取装置で読み取ることで電子商取引を行 うことにより達成される。 図面の簡単な説明
図 1は、 従来の 0 F D M信号の構成を示す模式図; 図 2は、 ガード期間の効果の説明に供する模式図
図 3 (a) は、 大規模 S FNの構成を示す模式図
図 3 (b) は、 小規模 S FNの構成を示す模式図
図 4は、 地上デジタル放送方式における各モ一ドの有効シンボル期間長に対す るガード期間長の比率を示す図;
図 5は、 本発明の第 1の実施の形態におけるデジタル放送受信装置の構成を示 すブロック図;
図 6は、 図 5の 0 F DM復調部の内部構成例を示すプロヅク図;
図 7は、 TMCC情報の内容を示す図;
図 8 (a) は、 図 5における CPUのプリセヅトモ一ドを示すフローチャート 図 8 (b) は、 図 5における CPUの視聴モードを示すフローチャート ; 図 9は、 図 5における蓄積部の内容を示す図;
図 10は、 本発明の第 2の実施の形態における OFDM信号伝送システムの構 成を示すブロック図;
図 11は、 本発明の第 3の実施の形態における 0 F D M伝送システムの構成を 示すプロック図;
図 12は、 本発明の第 4の実施の形態における 0 F D M伝送システムの構成を 示すブロック図;
図 13は、 図 12の CPUの動作を示すフローチャート;
図 14は、 番組情報の内容を示す図;
図 15は、 本発明の第 5の実施の形態における Tモード携帯電話システムの全 体図;
図 16は、 Tモード携帯電話の移動と複数のサービスェリァの関係を示す図; 図 17は、 第 5の実施の形態における携帯基地局の構成を示すプロヅク図; 図 18 (a) は、 待ち受けモード時の受信データを示す図;
図 18 (b) は、 通話モード時の受信デ一夕を示す図;
図 19は、 送信情報と伝送情報の内容を示す図; 図 20 (a) は、 通常の放送局の帯域を示す図;
図 20 (b) は、 部分放送を行う放送局の帯域を示す図;
図 20 (c) は、 データ放送専用局の帯域図;
図 21は、 Tモード携帯電話の構成を示すブロック図;
図 22は、 伝送情報のパターンテーブルと頻度管理と時間管理テ一プルを示す 図;
図 23は、 送信情報と第 1、 第 2伝送情報を入手する手順のフローチャート ; 図 24は、 伝送情報をパターン情報ィヒする手順のフローチャート ; 図 25は、 電界強度管理方式の伝送情報の入手する手順のフローチャート ; 図 26は、 頻度管理方法の伝送情報を入手する手順のフローチヤ一ト ; 図 27は、 送信情報と第 1、 第 2伝送情報を入手する手順のフローチャート ; 図 28は、 送信情報と第 1、 第 2伝送情報を入手する手順のフローチャート ; 図 29は、 伝送情報をパターン情報化する手順のフローチャート ; 図 30は、 本発明の第 6の実施の形態における携帯電話と仮想商店と実在商店 との認証手順を示す図;
図 31 (a)は、 第 6の実施の形態における携帯電話のメニュー画面を示す図 図 31 (b) は、 バーコ一ドモード時の画面を示す図;
図 31 (c) は、 航空券選択画面を示す図;
図 31 (D) は、 音楽会選択画面を示す図;
図 31 (E) は、 アトラクション選択画面を示す図;
図 32 (a) は、 主表示部の表示ピッチを示す図;
図 32 (b) は、 主表示部の画素を示す図;
図 32 (c) は、 副表示部の画素を示す図;
図 32 (d) は、 副表示部の表示ピッチを示す図;
図 33 (a) は、 図 32の表示素子の A— A, 面の断面図;
図 33 (b) は、 図 32の表示素子の B— B, 面の断面図;
図 34は、 バーコ一ド読取装置の説明に供する図; 図 35は、 光検知部と表示部の構成を示すプロヅク図; 図 36は、 表示部の表示の手順を示すフローチャート ;
図 37は、 サーバーとクライアントと現実商店の構成を示す図;
図 38は、 入場処理手順を示すフローチャート ;
図 39 (a) は、 携帯電話のメニュー画面を示す図;
図 39 (b) は、 バーコードモード時の画面を示す図;
図 40は、 携帯電話の画面表示のフローチヤ一ト;
図 41は、 携帯電話の画面表示のフローチャート ;
図 42 (a) は、 携帯機器の上面図;
図 42 (b) は、 バーコード表示の説明に供する図;
図 43 (a) は、 所定間隔をもって各バーコ一ドを表示する場合のバーコード 画面表示のタイミングチヤ一ト;
図 43 (b) は、 データの先頭のみ間隔をもってバーコードを表示する場合の パ一コ一ド画面表示のタイミングチヤ一ト ;
図 44は、 バーコード画面表示のタイミングチャート ;
図 45 (a) は、 バーコード画面表示のタイミングチャート ;
図 45 (b) は、 バーコ一ド読取装置による検出信号を示す図;
図 45 (c) は、 反射光量を示す図;
図 46 (a) は、 電子マネーのデータ構造を示す図;
図 46 (b) は、 暗号化された電子マネーのデータ構造を示す図; 図 47は、 ローカル通信でバ一コードを自動表示する場合の携帯電話の構成を 示すプロック図;
図 48 (a) は、 バーコードによって選択的に口一カル無線通信による通信セ ッションの確立を行う携帯電話の処理手順を示すフローチヤ一ト;
図 48 (b) は、 バーコードによって選択的にローカル無線通信による通信セ ヅシヨンの確立を行う P 0 S端末の処理手順を示すフローチヤ一ト;
図 49 (a) は、 乱数をセッション IDとしてバーコードで表示して口一カル 無線通信による通信セヅションの確立を行う携帯電話の処理手順を示すフローチ ヤート;
図 4 9 ( b ) は、 乱数をセヅシヨン I Dとしてバ一コードで表示して口一カル 無線通信による通信セヅションの確立を行う P 0 S端末の処理手順を示すフ口一 テヤー卜 ;
図 5 0は、 ローカル通信でバーコードを自動表示する場合の携帯電話の処理手 順を示すフローチャート ;
及び
図 5 1は、 口一カル通信でバーコードを自動表示する場合のクーポンのデータ 構造を示す図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の実施形態について、 添付図面を参照して詳細に説明する。 なお、 プロック図中の各々のブロックの動作に必要なクロヅクゃ制御信号等は 、 本発明の動作を説明するために必要なものを除いては、 図面が煩雑になるのを 避けるために省略している。
( 1 ) 第 1の実施の形態
図 5は、 本発明の第 1の実施の形態におけるデジタル放送受信装置 1 0 Aの構 成を示すブロック図である。
本実施の形態は、 地域あるいは放送事業者等によって伝送モードは異なるが、 番組単位というように短時間的に伝送モードは変ィ匕しない場合において、 主に家 庭内等の固定受信環境での利用を想定するものである。
図 5において、 アンテナ 1 0 1は、 デジ夕ソレ放送信号をチューナ 1 0 2の入力 に供給する。 このチューナ 1 0 2は、 アンテナ 1 0 1から供給されたデジタル放 送信号からユーザ一が所望するチャネルの信号を選択し、 無線周波数帯から基底 周波数帯に周波数変換するもので、 その出力は O F DM復調部 1 0 3の入力に供 給される。 O F DM復調部 1 0 3は、 基底周波数帯のデジタル放送信号に対して 復調及び誤り訂正等の処理を施すことにより、 伝送情報系列を再生するもので、 その出力は情報源復号化部 1 0 4の入力に供給される。 ここで一般的には、 伝送情報系列は M PEG2 (Movin Picture Experts Gro up 2) のトランスポートストリーム (以下、 T S (Transport Stream) ) といつ た形式のものであり、 その中には高能率符号ィ匕 (圧縮) された映像情報や音声情 報、 及びデ一夕等が多重されている。
情報源復号化部 104は、 伝送情報系列を映像情報、 音声情報、 及びデ一夕に 分離し、 高能率符号化された映像情報及び音声情報を各々復号した後、 出力部 1 05の入力に供給するとともに、 データを情報バス 110を通じて CPU (Cent ral Processing Unit) 107に供給する。 出力部 105は、 復号された映像及 び音声、 あるいは CPU 107からのメヅセ一ジ等をュ一ザ一に対して提示する ものである。
入力部 106は、 ュ一ザ一からの指示を受け、 その内容を CPU 107に伝達 するものである。 CPU 107は、 入力部からのユーザー指示等に基づいて、 制 御バス 109を通じて各ブロックを制御する。 また CPU 107は、 情報バス 1 10を通じて、 情報源復号化部 104において分離されたデータを受け取ったり 、 ユーザ一へ提示するメヅセージ等を出力部 105へ出力する。 蓄積部 108は 、 本デジタル放送受信装置 10Aが動作するために必要な情報を蓄積するもので ある。
ここで入力部 106は、 本デジタル放送受信装置 10Aそのものが備えるボタ ン等のみならず、 外部のリモコン等が備えるボタンゃリモコンと本体とのィン夕 —フヱ一スをも含む。
図 6は、 図 5における OFDM復調部 103の内部構成例であり、 チューナ 1 02の出力は 0 FDM復調部 103内部の直交検波部 1031の入力に供給され る。 直交検波部 1031は、 基底帯域のデジタル放送信号を直交検波することに より、 同相軸 (以下、 I (In phase)軸) 信号と直交軸 (以下、 Q (Quadrature phase)軸)信号とからなる複素数信号に変換するもので、 その出力はガード期 間除去部 1032に供給される。 ガ一ド期間除去部 1032は、 制御バスィン夕 —フェース (I/F)部 1037からのガード期間長に関する情報に基づいて、 直交検波部 1031の出力からガード期間を除去するもので、 その出力は高速フ 一リェ変換 (以下、 F F T (Fast Fourier Transform) )部 1 0 3 3の入力に供 給される。
F F T部 1 0 3 3は、 制御バス I /F部 1 0 3 7からの有効シンボル期間長に 関する情報に基づいて、 ガ一ド期間が除去された信号を F F Tすることにより、 多重伝送されたキヤリァを分離するもので、 その出力は検波部 1 0 3 4の第一の 入力及び復調情報復号部 1 0 3 6の入力に供給される。
検波部 1 0 3 4は、 第二の入力から供給される復調情報 (各々のキヤリァの変 調方式) に基づいて、 第一の入力から供給される各々のキャリアに検波処理を施 すもので、 その出力は誤り訂正部 1 0 3 5の第一の入力に供給される。誤り訂正 部 1 0 3 5は、 第二の入力から供給される復調情報 (時間ィン夕ーリーブの深さ や誤り訂正の符号化率等) に基づいて、 第一の入力から供給される検波結果に誤 り訂正処理を施すもので、 その出力は O F D M復調部 1 0 3の出力として情報源 復号化部 1 0 4の入力に供給される。
復調情報復号部 1 0 3 6は、 F F T部 1 0 3 3の出力から復調情報を伝送する キャリアを抽出し、 それに対して検波 Z誤り訂正処理を施すことにより、 復調情 報を復号するもので、 その出力は検波部 1 0 3 4及び誤り訂正部 1 0 3 5の第二 の入力に供給される。
制御バス I ZF部 1 0 3 7は、 制御バス 1 0 9を通じて伝達される C P U 1 0 7からの制御情報を解釈し、 ガード期間除去部 1 0 3 2や F F T部 1 0 3 3にガ 一ド期間長や有効シンボル期間長に関する伝送モード情報を供給する。
実際には、 検波部 1 0 3 4等のブロックでも動作に必要な制御信号を生成する ために伝送モード情報を使用する場合があるが、 図 6では図が煩雑になるのを避 けるために省略している。 また、 O F D M復調部 1 0 3が動作するためには、 キ ャリァ周波数同期やサンプリング周波数同期、 及びシンボル同期ゃフレーム同期 といった同期処理を行なう必要があるが、 ここでは同様の理由で省略している。 ここで日本の地上デジ夕ル放送方式では、 復調情報を T M C C (Transmission and Modulation Configuration Control) と呼ばれる信号を用いて伝送してお り、 その内容を図 7に示す。 次に、 本実施の形態におけるデジタル放送受信装置の動作について図面を用い て説明する。 本デジタル放送受信装置はその動作状態として、 少なくともプリセ ヅトモ一ドと視聴モードとを備える。
図 8は、 CPU 107の動作を示すフローチャートであり、 (a)はプリセヅ トモ一ドにおける動作を示し、 (b) は視聴モードにおける動作を示す。
プリセヅトモ一ドでは、 まず、 入力部 106より現在地を特定するための情報 を取得する (ステップ S1) 。 次に、 特定された現在地に対応する選局情報の先 頭アドレス A及び情報数 nを取得し (ステップ S 2)、 入力部 106が備えるボ タン 0から (n— 1) に、 選局情報のアドレス Aから A+ (n-1) を順に割り 付ける (ステップ S3, S4, S 5, S6) 。
ここで、 現在地を特定するための情報としては、 ィ i f、 郵便番号、 電話番号等 が用いられ、 蓄積部 108には、 それらの情報と各々の地域に対応する 情報 の先頭ァドレス及び情報数とを関連付ける情報が予め蓄積されており、 CPU 1 07はその情報を参照することにより、 現在地に対応する «情報の先頭ァドレ ス及び情報数を取得することができる。
視聴モードでは、 まず、 入力部 106よりプリセットモードにおいて選局情幸艮 アドレスが割り付けられたボタン jの入力を取得する (ステップ S11)。 次に 、 ボタン jに割り付けられたアドレス A+jにアクセスし (ステップ S 12)、 蓄積部 108よりアドレス A+jの選局情報を取得する (ステップ S 13)。 そ して、 チューナ 102へ周波数情報 Fjを伝達し (ステップ S 14) 、 OFDM 復調部 103へ伝送モード情報 Mjを伝達する (ステップ S 15) 。
図 9は、 蓄積部 108の内容、 及び入力部 106が備えるボタンへの割付の一 例を示す。 図に示すように各々のアドレスには、 選局情報として、 周波数情報及 び伝送モ一ド情報が格納されている。
以上の構成により、 本実施の形態の構成によれば、 ユーザーが所望の放送局を 選択してから、 デジタル放送信号を受信し、 その受信信号から伝送モードを判定 する必要がないため、 ユーザ一の要求に即応して所望の情報を提供することが可 會 となる。 なお以上では、 蓄積部 1 0 8に選局情報を蓄積する方法については特に説明し なかったが、 これは製造時等に予め蓄積しておく方法でも良く、 選局情報を随時 更新する方法でも良い。 後者の方法を用いると、 放送サービス開始後、 中継局の 増設によって中継局間距離が縮まり、 ガード期間長が変更されるといったように 、 ある程度長期的な伝送モードの変化に対応することが可能となる。
また、 新たな選局情報を入手する方法としては、 デジタル放送信号中の伝送情 報系列に選局情報を多重する方法、 別途通信手段を設け通信回線経由で入手する 方法、 あるいは記録媒体を介して入手する方法等を利用することができる。
( 2 ) 第 2の実施の形態
図 1 0は、 本発明の第 2の実施の形態における O FDM信号伝送システムの構 成を示すブロック図である。 図 1 0において、 図 5と同一の符号を付した構成要 素は第 1の実施の形態と同じ動作を行う。
本実施の形態は、 地域あるいは放送事業者等によって伝送モードは異なるが、 番組単位というよう,に短時間的に伝送モ一ドは変化しない場合において、 主に自 動車や携帯等の移動受信環境での利用を想定するものである。
また本実施の形態は、 全地球的測位システム (以下、 GP S (Global Positio ning System) ) を用いて現在地を特定する以外は、 第 1の実施の形態と同様の 動作を行うものである。
図 1 0において、 デジタル放送受信装置 1 0 Bの GP S用アンテナ 1 1 1は、 G P SM 2 O As 2 O Bs 2 0 Cからの信号を G P S処理部 1 1 2の入力に供 給する。 0卩3処理部1 1 2は、 0卩3衛星2 0八、 2 0 B、 2 0 Cからの信号 中に含まれる擬似ランダム符号を用いて各々の衛星からの信号の到来時間を測定 することにより、 各々の衛星との距離を求め、 三角測量の原理に基づいて現在地 を特定する。 C P U部 1 0 7は、 第 1の実施の形態において説明したプリセット モードにおいて、 G P S処理部 1 1 2が特定した現在地を使用する。
以上の構成により、 本実施の形態の構成によれば、 ユーザ一が所望の放送局を 選択してから、 デジ夕ノレ放送信号を受信し、 その受信信号から伝送モードを判定 する必要がないため、 ユーザーの要求に即応して所望の情報を提供することが可 能となることに加え、 現在地が刻一刻変化するような移動受信環境においても、 G P Sを用いることにより常に現在地を特定することができるので、 現在地を特 定するための情報の入力を、 移動に応じて頻繁に行う必要がなくなる。
( 3 ) 第 3の実施の形態
図 1 1は、 本発明の第 3の実施の形態における O F DM信号伝送システムの構 成を示すブロック図である。 図 1 1において、 図 5と同一の符号を付した構成要 素は第 1の実施の形態と同じ動作を行う。
本実施の形態は、 第 2の実施の形態と同様に、 地域あるいは放送事業者等によ つて伝送モ一ドは異なるが、 番組単位というように短時間的に伝送モードは変ィ匕 しない場合において、 主に自動車や携帯等の移動受信環境での利用を想定するも のである。
また本実施の形態は、 セル方式による移動通信システムにおける位置登録機能 を用いて現在地を特定する以外は、 第 1の実施の形態と同様の動作を行うもので ある。
セル方式による移動無線通信システムとは、 サービスエリアを多数のセルと呼 ばれる小さなエリアに分割し、 それそれに基地局を設置して、 ユーザーの移動に あわせて追跡接続するシステムである。 このシステムでは、 ュ一ザ一が複数のセ ルにまたがって移動するため、 移動機がどのセルに存在するかを常に把握してい る必要がある。 また、 セルが変わってもスムーズに通信を継続するための欠かせ ない制御技術として、 位置登録機能を備えている。
位置登録において移動機は、 基地局から位置情報を取得し、 その情報を自機内 に登録するとともに、 ネットワークにも通知する。 その後、 位置変更を^ ί!した 場合、 移動機は自機内の位置登録を更新するとともに、 ネットワークにも通知す る。 また、移動機の電源オフ後、 再び電源をオンにした場合、 そのときの基 i« からの位置情報を自機内の位置情報と比較し、 違う場合は自機内の位置登録を更 新するとともに、 新しい位置情報をネヅワークに通知する。
図 1 1において、 デジタル放送受信装置 1 0 Cの無線通信用アンテナ 1 1 3は 、 無線通信基地局 3 0からの信号を無線通信インターフェース (I/F)部 1 1 4に供給するとともに、 無線通信 I /F部 1 1 4から供給される信号を無線通信 基地局 3 0へ放射する。 無線通信 I /F部 1 1 4は無線通信用アンテナ 1 1 3か ら供給される無線通信基地局 3 0からの信号に含まれる位置情報を抽出し、 現在 地を特定しその情報を C P U 1 0 7に伝達する。 C P U部 1 0 7は、 第 1の の形態において説明したプリセヅトモ一ドにおいて、 無線通信 I/F部 1 1 4か ら伝達された現在地情報を使用する。
以上の構成により、 本実施の形態の構成によれば、 ユーザーが所望の放送局を 選択してから、 デジタル放送信号を受信し、 その受信信号から伝送モードを判定 する必要がないため、 ユーザ一の要求に即応して所望の情報を提供することが可 能となることに加え、 現在地が刻一刻変化するような移動受信環境においても、 セル方式の移動無線通信における位置登録機能を用いることにより常に現在地を 特定することができるので、 現在地を特定するための情報の入力を、 移動に応じ て頻繁に行う必要がなくなる。
( 4 ) 第 4の実施の形態
図 1 2は、 本発明の第 4の実施の形態における 0 F DM信号伝送システムの構 成を示すブロック図である。 図 1 2において、 図 5及び図 1 1と同一の符号を付 した構成要素は第 1の実施の形態及び第 3の実施の形態と同じ動作を行う。 本実施の形態は、 ±也域ある ヽは放送事業者等によつて伝送モードが異なるとと もに、 番組単位というように短時間的に伝送モードが変ィ匕する場合において、 主 に自動車や携帯等の移動受信環境での利用を想定するものである。
また本実施の形態は、 伝送モード情報を含む番組情報を、 放送とは別回線を用 いて伝送し、 選局時にその情報を使用するものである。
図 1 2において、 番組情報配信セン夕一 5 0は、 放觸6 0から通信回線 4 0 を通じて、 番組情報を取得 Z蓄積し、 デジタル放送受信装置 1 0 Dからの要求に したがって、 前記番組情報を配信する。
一方、 デジタル放送受信装置 1 0 Dは、 第 1から第 3の実施の形態とは異なり 、 動作状態としてプリセットモードを備えることなく、 ユーザーの所望する情報 を提供することができる。 図 13は、 デジタル放送受信装置 10D中の CPU107の動作を示すフ口一 チャートである。
まず、 出力部 105を通じてユーザ一にメニューを提示する (ステップ S 20 ) 。 そしてユーザ一がデジタル放送を所望した場合(ステップ S 21, S23) 、 無線通信 I/F部 114及び無線通信用アンテナ 113を用いて、 番組情報配 信セン夕一 50への番組情報配信の要求を送信する (ステップ S 23)。 このと き、 実施の形態 3において説明した位置登録機能を用いて、 要求とともに現在地 を通知する。
番組情報配信セン夕一 50は、 無線通信基地局 30及び通信回線 40を通じて 、 デジタル放送受信装置 10Dからの配信要求及び現在地を受け取ると、 その現 在地で受信可能な放送局が提供する番組に関する情報を、 通信回線40及び無線 通信基地局 30を通じて、 デジタル放送受信装置 10Dへ配信する (ステップ S 23) o
デジタル放送受信装置 10 D中の C P U 107は、 番組情報配信セン夕一 50 からの番組情報を、 無線通信用アンテナ 113及び無線通信 IZF部 114を通 じて取得し、 その情報を蓄積部 108へ蓄積する (ステップ S 24) とともに、 出力部 105を通じて現在地において受信可能な番組リストをユーザーへ提示す る (ステップ S 25) o
そして、 ユーザ一が上記リストの中から所望の番組を選択すると (ステップ S 26)、 蓄積部 108より、 上記番組に対応する選局情報を取得し (ステップ S 27) 、 チューナ 102へ周波数情報を伝達し (ステップ S 28) 、 OFDM復 調部 103へ伝送モード情報を伝達する (ステップ S 29) 。
図 14は、 番組情報の内容の一例を示す。 この例では番組情報として、 各々の 番組に対して、 コンテンヅ情報としてタイトル及びジャンルを、 選局情報として 周波数情報及び伝送モード情報を、 時刻情報として開始時刻及び終了時刻を含ん でいる。
以上の構成により、 本実施の形態の構成によれば、 プリセット動作を行うこと なく、 ユーザ一が所望する番組を提供することが可能となることに加え、 現在地 が刻一刻変化するような移動受信環境においても、 セル方式の移動無線通信にお ける位置登録機能を用いることにより常に現在地を特定することができるので、 現在地を特定するための情報の入力を、 移動に応じて頻繁に行う必要がなくなる なお、 番組情報を現在の番組から、 2 4時間以内あるいは 1週間以内のように 、 ある程度先までの予定を含めて配信するようにし、 デジタル放送受信装置 1 0 Dがその内容を蓄積部 1 0 8に蓄積すれば、 ユーザーがあらかじめ所望の番組を 予約しておき、 開始時刻になれば自動的に提示するといった動作も可能となる。 また、 本実施の形態では番組情報として選局情報を番組に対して関連付けるこ とを説明したが、 地域あるいは放送事業者等によって伝送モードは異なるが、 番 組単位というように短時間的に伝送モードは変化しない場合を想定すると、 番組 情報配信センター 5 0は、 選局情報を放送事業者に対して関連付けた情報を配信 し、 デジタル放送受信装置 1 0 Dは、 第 1から第 3の実施の形態と同様に、 その 情報を入力部 1 0 6のボタン等に割り付けることも可能である。
さらに、 このような割り付けを行った後、 伝送モードが変化したり、 あるいは 移動により現在地が変化した場合には、 デジタル放送受信装置 1 0 Dは、 受信不 可となった旨を出力部 1 0 5を通じてユーザ一に通知するとともに 再び番組倩 報配信センター 5 0に情報の配信を要求し、 新たなリストの提示、 及び割り付け る情報の更新を行うことにより、 ユーザーに対する利便性の向上を図ることも可 能である。
( 5 ) 第 5の実施の形態
第 5の実施の形態においては、 C P Uで構成される伝送情報管理部が行う伝送 情報のマネジメントについて説明する。伝送情報の頻度管理、 使用後の経過時間 等の時間管理、 電界強度管理、 チャンネルの地域識別サービス内容等の管理と予 測や、 パターン化した情報による情報圧縮等について詳しく述べる。伝送情報は 形態電話の基地局からの送信デ一夕もしくは、 テレビ放送局からの送信デ一夕の いずれかもしくは双方に含まれるが、 実施例では携帯電話基地局から送信した場 合の例を用いて説明する。 ( 5 - 1 ) 全体構成
図 1 5は、 テレビ受信型携帯電話 5 0 1と地上波テレビ局 5 0 2と携帯基: ¾ 5 0 3との関係を示す全体図である。 地上波テレビ局 5 0 2からは、 下りの一方 向である放送信号 5 0 4が携帯電話 5 0 1に送られ、 この放送信号 5 0 4の特定 チャンネルのデ一夕の 1部を部分受信する。 また、 放送信号 5 0 4は、 固定アン テナ 5 1 4をもつ固定受信機すなわちデジタルテレビ受信機 5◦ 5にも送られる
(携帯受信) 一方、 テレビ受信型携帯電話 5 0 1は、 自分の近傍の 1つもしく は、 複数の携帯基地局 5 0 3, 5 0 3 a , 5 0 3 bからの電波である下り信号 5 0 6 , 5 0 6 a 5 5 0 6 bを受信するとともに、 携帯基地局 5 0 3 , 5 0 3 a , 5 0 3 bのいずれかの 1つもしくは複数局へ、 上り信号 5 0 7, 5 0 7 a, 5 0 7 bを送信する。 そして携帯基地局 5 0 3は携帯制御部 5 1 0を介して公衆網 5 1 1に接続される。 特定の携帯電話サービス会社においては、 サーバー 5 1 2を 介してィン夕ーネヅ ト 5 1 3に接続される。
(固定局受信)前述のように、 家庭用テレビのように感度の高い固定アンテナ 5 1 4をもつデジタルテレビのテレビ受信器 5 0 5でも受信する場合は、 前述の 部分放送の受信ではなく特定のチャンネルの中の全部のデ一夕を受信する。一部 のテレビ受信機 5 0 5は電話回線を介して地域の固定電話局 5 1 5に接続され、 公衆網 5 1 1を介してインターネヅト 5 1 3に接続可能である。
前述のデジタルテレビ放送を携帯電話 5 0 1で受信する場合と、 固定されたテ レビ受信機 5 0 5で受信する場合とでは受信条件に大きな違いがある。 テレビ受 信型携帯電話 5 0 1で受信する場合は、 受信機が移動する点である。前述の S F N (Single Frequency Network) のチャンネル放送を受信する場合、 図 1 6に示 すように受信機が次々と移動し、 次の放送局のサ一ビスェリァへ移っても全く同 じ情報をもつ同じ周波数のテレビ電波を受信するため、 テレビ受信に支障はなく 、 移動してもシームレスに受信できるため、 問題は起こらない。
しかし、 S F Nでないチャンネルの放送を受信する場合は、 受信機がポジショ ン 1 (図 1 6 ) からポジション 5まで移動する過程において、 従来の方法ではポ ジシヨン 2からポジション 3の間のある地点で、 電界強度低下のため第 1テレビ 局 5 0 2の電波が受信できなくなる。
そこでテレビ受信型携帯電話の使用者はチューナで周波数を切り替え、 放送し ているチャンネルを探そうと操作を試みる。 ようやく第 2テレビ局 5 0 2 aの存 在を知り、 受信しょうとする。 しかし放送がデジタルテレビ放送の場合、 アナ口 グ放送と違い周波数を合わせただけでは受信できない。 ガードタイムやエラー符 号化ゲイン等の伝送情報のパラメ一夕を一致させないと、 物理層を受信できない 。 このため、 従来方式のテレビ受信型携帯電話の場合は、 パラメ一夕を色々と変 更して、 総あたり方式でどのパラメ一夕が適しているかを探そうとする。 パラメ一夕は数十種類から数千種類の組み合せがある。 このため、 パラメ一夕 マッチングに時間を要する。 受信信号の第 1 P皆層の復調情報を得た後は、 第 2以 上の階層を復調できるので情報を得ることが可能となる。 このようにパラメ一夕 決定に時間を費やすため、 周波数を含めるとこの間、 例えば数秒から最大〜十数 秒間テレビ受信信号の出力ができなくなる。 受信できたチャンネルが使用者の所 望するサービスを放送していなかった場合は、 別のチャンネルに切り換えて好み のサービスのチャンネルを探すことになる。 この場合も同様にパラメ一夕の決定 に時間を費やすため、 さらに余分に時間が必要となる。
本発明では、 携帯基地局 5 0 3の下り信号 5 0 6の中から少なくとも基地局 I Dを受信し、 基地局 I Dから位置情報を得たり、 位置情報からテレビ放送の変調 信号を復調するためのパラメ一夕を含む伝送情報を得て復調する。 もしくは、 予 め携帯電話に記録された対応リストである伝送情報管理デ一夕べ一スを用いて得 られた基地局 I Dに対応する、 地域のテレビ放送局の伝送情報を読み出すことに より、 チャンネルの復調時の手順をスキップできる。従って、 チャンネルの受信 時間やチャンネルの切り替え時間を短縮することができる。
ここで図 1 7に携帯電話の基地局 5 0 3の構成を示す。携帯基地局アンテナ 5 1 6と基地局送受信回路 5 1 7と A TM (Asynchronous Transmission Mode) 等 で回線接続された R N C (Radio Network Controller) と呼ばれる通信制御部 5 1 8と、 バックボーン 5 1 9で接続された P D S L (パナソニック デジタル ソフト ラボレ夕リ) 5 2 0とを有する。 これらは携帯電話の通信において必要 なブロックである。
携帯基地局 5 0 3からは図 1 8に示すようなデータが発信される。 すなわち、 図 1 8 ( a) の送信データの待ち受けモ一ド時の基本情報である携帯電話用デ一 夕 5 2 2や、 図 1 8 ( b) の通話モード時の基本情報である携帯電話用デ一夕 5 2 3には、 基地局 I D 5 2 1又は基地局番号 5 2 1が含まれる。従って基地局 I Dは全ての携帯電話のサービスェリァで受信可能であり、 この基地局 I Dはテレ ビ受信用の補助情報として使用できる。
また、 本発明に対応している基地局 5 0 3はテレビ受信に必要なテレビ受信用 の伝送情報デ一夕 5 2 4の一部もしくは全部を送信する。 これらの伝送情報は、 テレビ放送信号の中に他の放送局の伝送情報を送信してもよい。 この場合、 一旦 テレビ受信に成功すると他局の伝送情報を入手できるので、 基地局送信と同様の 効果が得られる。 しかしテレビ受信が一旦中断すると基 ¾i¾の情報が必要となる
( 5 - 2 ) 第 1, 第 2伝送情報の説明
図 1 8のテレビ受信用データ 5 2 4を説明する。 図 1 9はこのテレビ受信用ァ 一夕の具体的な内容を〇F DM方式の日本のデジタルテレビ放送規格である I S D B— T規格に準じて示したフローチャートである。 DVB規格等の O F DM方 式のテレビ放送規格も同様のパラメ一夕をもつ。
図 1 8 ( a) は携帯電話の待ち受けモード時の送信データであり、 第 1の耐性 の強いチャンネルを用い、 携帯電話用データ 5 2 2、 すなわち基地局を識別する ための基地局 I D 5 2 1と、 空いている携帯電話用の通信チャンネルのデータを 送信する。前述のように本発明に対応した携帯基地局では、 これに加えて、 デジ タルテレビ放送の同調復調に必要なテレビ受信用データ 5 2 4を送信する。 テレビ受信用デ一夕 5 2 4には、 現在送信中のテレビ放逸司のチヤンネルを示 す送信情報 5 2 8が含まれる。 送信情報 5 2 8には、 現在放送中の全チャンネル のチャンネル I Dが含まれる。 送信中のチャンネル 5 2 7は、 固定受信局のみな らず、 電車や自動車においても受信され、 利用される。 Tモード携帯電話向け専 用なら部分放送をサービス中の放送局のチヤンネル I Dに限定すれば、 情報量を 減らす効果がある。
1つの例として I SDB— T規格の場合を示す。 図 20 (a) に示すように、 6MHz又は 8MHzの 1つの放送帯域で、 同じ伝送耐性で高解像度のテレビ放 送である HD放送 1チャンネル又は、 通常解像度のテレビ放送である SD放送 4 〜 5チャンネルの放送データ 528を送るので、 送信中のチャンネル 527でよ い。
しかし、 実施の形態では、 図 20 (b)のように、 13セグメントのうち、 1 つもしくは 2つの特定の部分セグメント 529を、 他の一般セグメント 530よ り耐性を強くする。 例えば、 変調方式を一般セグメントには 64QAMを用いる のに対し、 特定の部分セグメントには QPSKを用いたり、 FFTサイズを前者 には 8 Kを用いるのに対して後者には 2 Kを用いる等のパラメ一夕を変えて情報 伝送効率を下げて耐性を強くする。
この階層型放送を本実施の形態では "部分伝送" もしくは "部分放送" と呼ぶ 。 部分セグメント 529は耐性が強いパラメ一夕で放送されているため、 携帯電 話のアンテナ 531 (図 21) のような小型のアンテナでも受信できる。 一方で 、 部分放送の場合使用周波数帯が狭くかつ伝送効率が下がるため伝送データ容量 は数百 Mb p sから約 1Mb p s強となり大巾に減る。
しかし携帯電話のようなモバイソレ機器の場合、 表示画面が 1ィンチから数ィン チで小さいことと数十 Kb p sから数百 Kb p sのような低い伝送レートで圧縮 効率がよい MP EG 4やウェーブレツト方式を採用することにより視聴に支障の ない画質の画面を提供することが可能である。
また、 図 20 (c)のように単独の 1セグメント 532や 3つのセグメントを 用いたデータ放送が I SDB— Tで定義されているがこれらも "部分伝送" と同 様、 携帯受信に適している。 本明細書ではこれらのデ一夕放送も "部分伝送"に 含めて呼ぶ。
図 18に戻り、 送信情報 528の中には、 このような移動体受信する携帯電話 向けに上述の部分伝送中のチャンネル 533のデータが含まれる。放送中のチヤ ンネル番号 (以下 c hと略す) は各国で割り当てられた周波数帯を示すだけであ る。 例えば 1 5 c hを放送している地域からお互いに干渉しない分だけ離れた別 の地域では、 別の放送局が 1 5 c hつまり同一のチャンネルつまり同一の周波数 を用い全く別の放送をサ一ビスしている。
携帯電話におけるテレビ受信においては移動するため両者を識別する必要があ る。 そこで、 同一 c hの放送局を識別するための識別情報 5 3 4を付加する。 こ のことにより、 始めて各々の放送局を特定できる。例えば、同じ 1 5 c hでも地 域 Aの前者を 1 5—1 c hと定義し、 ±也域 Bの後者を 1 5— 2 c hと定義する。 このように同一周波数で地域別に異なる放送局を識別できる識別子を付加して 各放送局のチャンネルを定義すれば、 同じ周波数帯つまりチャンネルを用いる地 域の異なる放送局を互いに識別できる。 このため同じチヤンネルの放^の誤認 による誤まつた伝送パラメ一夕の設定による誤動作を防く、ことができる。 また本発明に対応した基地局はチャンネル毎の電界強度情報 5 3 5を送信する この情報を受信機側で管理することにより電界の強いチヤンネルグループから 優先度を高くして受信チャンネルを選択することができるため、 より安定した受 信が可能である。
次に復調するのに必要な伝送情報について図 1 8 , 図 1 9を用いて詳しく述べ る。 第 1伝送情報 5 2 6は、 図 1 9又は図 1 8に示すように送信するチャンネル を示す送信周波数 5 3 6, 部分放送識別子 5 5 0 , ?1 11サィズ5 3 7 , シンポ ル時間とガードインターバルとの期間の比率を示すガード比 5 3 8 , 放送アンテ ナの送信電力 5 3 9が含まれる。
図 1 9に示すように第 1伝送情報 5 2 6により各種パラメ一夕が放送信号ゃ復 調する前に判る。 このため 1回目のパラメ一夕設定で、 0 01\ゃ?31^での階 層伝送の第 1層のデ一夕が復調される。 同時に第 2層を復調するための復調情報 5 4 1、 例えば I S D B— T規格の T M C Cデ一夕や DVB規格の T P Sデータ 等を第 1層から復調したデータから取得できる。 この復調情報によりすべてのデ 一夕を復調することができる。
携帯電話や自動車用途のような移動体受信の場合、 複数の放送局のサ一ビスェ リアを移動するため第 1伝送情報 5 2 6のパラメ一夕が頻繁に変わる。 第 1伝送 情報のパラメ一夕が判らない場合、 総当り方式で全パラメ一夕一を設定し、 復調 を試みるしかない。 第 1伝送情報の組み合せは I S D B— T規格の場合で 1 2通 りの組み合せがあるため、 第 1層のパラメ一夕を確定するのに最大 1 2回の設定 を行う必要がある。 このため受信データの出力まで時間を要するが、 本発明によ り瞬時に第 1層のデ一夕を再生できるという効果がある。
この第 1層のデ一夕には、 第 2層以降の階層信号の復調やエラー訂正に必要な パラメ一夕等が含まれる復調情報 5 4 1が含まれるので、 第 1層を復調する第 1 ステップの後に、 復調情報 5 4 1を復調する第 2ステップと、 復調情報からパラ メ一夕を取り出す第 3ステップ以上の 3つのステップを経ると、 第 2層の場合は 復調情報 5 4 1を用いて復調できる。
しかし、 前述のようにモパイル用途では頻繁に伝送情報のパラメ一夕が変わる 。 もしこの第 2層の復調情報 5 4 1を事前に知ることができれば、 全ての伝送パ ラメ一夕が入手できるため、 さらに高速にデータを復調できる。 この、 高速化さ れた方式について図 1 8, 図 1 9を用いて説明する。 図 1 8 ( a) は待ち受けモ —ド時に携帯基地局から第 1伝送情報 5 2 6と第 2伝送情報 5 2 5の双方を送信 する方式である。
効果の説明を先に述べる。待ち受けモ一ド時に伝送情報を基地局から送信して くる。 このため、 上り回線をもたない、 つまり送信機能をもたない P D Sのよう な携帯端末や携帯テレビでも、 この情報を受信することができるので、 初受信時 もしくはチヤンネル変更時の受信時間が大巾に短縮されるという効果がある。 また携帯電話のような送信機能をもつ機器においても日本等の国では電車内や 病院内において携帯電話の送信が禁止されているが、 そのような場所においても スィッチで "Tモード" に切りかえておけば送信することなしに伝送情報を受信 し入手できるので、 携帯電話の放送受信の利用機会が増える。
また、 携帯電話使用禁止ェリァに入る前に Tモードスィツチをオンにすると基 地局もしくは、 基地局経由で放送局に自分のェリァと利用時間帯と携帯端末 I D と呼び出しデータを受信する放送局の放送局 I Dとを送信する。 すると携帯に電 話がかかってきた時、 放送局経由で放送信号の中に自分の携帯端末 I Dを送信し てくれるので、 自分に電話がかかってきたことが検知され、 震動モー夕一等によ り、 本人に通知されるため、 殆んど携帯電話の送信なしに、 受信通知がなされる というページングの効果もある。
本発明の呼び出し方式を含む Tモードにおいては、 強い送信用の電波が発信さ れないため、 総合的に携帯電話の送信電波の発信が残り人体への影響を小さくで きる効果がある。
伝送情報のパラメ一夕をパターン化して管理し、 情報を圧縮する方法について 述べる。 図 18 (a) の第 2伝送情報に戻ると、 第 2伝送情報 525には、 変調 方式 551, 符号化率 552, 時間インタ一リーブ長 553のパラメ一夕一が入 つており、 各チャンネル毎に各パラメ一夕は異なる。 具体例を述ぺると図 19の 下半分に示すように、 I SDB— T規格の場合、 変調方式 551として、 DQP SK, 16 QAM, 64 QAMの 3通り、 エラー訂正用のビ夕ビ等の符号化率 5 52は 5通り、 時間イン夕一リーブ長 553は 4通りあり、 第 2伝送情報のパラ メ一夕は 60通りの組み合せがある。
第 1伝送情報のパラメ一夕は、 12通りで部分放送識別子 550を含めると 2 4の組み合せがあるため全部で、 60 x24= 1440通りの組み合せが考え られる。 これを図 19の右下にチャンネル毎のパラメ一夕設定例として示す。 し かし、 実際のデジタルテレビ放送においては放送局の作業が: 化するので各放 送局はこのうちの特定のパラメータを選ぶと予想できるのでパラメ一夕はパ夕一 ン化できる。
そこで、 図 21のプロヅク図と、 図 22のデ一夕ベースリストに示すように伝 送情報管理部 556は第 1伝送情報 526の頻度の高い順に例えば 16ケ選び、 第 1パターン番号 554を選び、 伝送情報データベースメモリ 557に記録して おく。第 2伝送情報 525も同様にして 16通り、 つまり 4 b i tのパラメ一夕 を選び、 デ一夕ベース 559を含むメモリ 557に言 3録しておく。
こうすると各放送局には、 16 X 16通り二 8 b i t、 つまり 1バイトのデ 一夕で伝送情報の全ノ ラメ一夕が表現できるため、 ノ ターンがこの範囲に収まれ ば特定の国の中の 1 0 0 0局分でも伝送情報の記録には 1 K Bのメモリー容量の 消費でよい。 このためメモリ容量の少ない携帯電話においてメモリ容量の消費を 削減できるという効果がある。
頻度演算と頻度管理は伝送情報管理部 5 5 6が行い、 位置検出部 5 5 8におい て放送局の位置を判断し、 放送局毎に管理することにより、 パラメ一夕のヒヅト 率は高くなる。 この伝送情報管理システムの動作ステップについては後で詳しく 述べ 。
次世代の携帯電話の主流となる W— C D MA (Wideband Code Division Multi pie Access) 方式の場合、 日本等のアジアや欧米の国で、 同一の携帯電話を用い て通話することができるようになる。 図 2 1に示すように本発明の Tモード携帯 電話 5 0 1は国検出部 5 6 0をもつ。 例えば、 日本の使用者が欧州や米国に移動 した場合、 基地局 I Dの中の国識別情報から国が変わったことが嫩ロできる。 こ の検知信号は伝送情報管理部 5 5 6に通知されるので、 その国の放送規格に合わ せての周波数変更や伝送パラメ一夕、 例えば、 Q P S Kや QAMの変調方式や F F Tサイズやガード期間化符号化率等の変更を行うことにより、 海外でも海外の 放送規格のパラメ一夕で送信された放送が受信できる。
( 5 - 3 ) 携帯電話の説明
図 2 1の Tモード携帯電話 5 0 1のブロック図を用いて、 携帯電話による伝送 情報を含む下り信号の復調について説明する。 アンテナ 5 3 1から受信した信号 は共用器 5 6 1により分離され、 フロントエンド 5 6 2、 フィル夕 5 6 3により フィル夕され、 復調器 5 6 4により復調される。 次に A/Dコンパ'一夕 5 6 5に よりデジタル信号とされ、 C D MA信号の拡散信号を戻す逆 散部 5 6 6におい て同期部 5 6 7の同期信号に基づき、 拡散されていたデータが復元される。 この 信号は検波部 5 6 8により検波され、 デ一夕デコーダ 5 6 9によりビタビ復号さ れ、 出力制御部 5 7 0を経て音声デコーダ 5 7 1により音声信号とされる。 次に切換部 5 7 2によりスピー力 5 7 3に出力されるか、 もしくは低域信号を 通過させる L P F 5 7 4を通してイヤホン端子 5 7 5に出力される。 このィャホ ン端子にイヤホン 5 7 6を接続することにより、 使用者は受信した音声信号を聞 くことができる。 本発明ではこのイヤホン 5 7 6のコード 5 7 7は、 テレビ等の 放送の受信用アンテナとして兼用して用いることにより感度を高めている。 受信された放送信号は、 図 2 1に示すようにテレビ受信部 5 7 8の切換部 5 7 9により携帯用アンテナ 5 3 1で受信された信号とイヤホンコードで受信した信 号とで切換えられる。 この場合、 信号レベル比較部 5 8 8により比較し放送電波 の受信信号の強い方、 もしくは C/N値が高い方もしくはエラーレ一トの低い方 を選択し切換えて出力するので、 ダイバシテイアンテナのように最適な受信信号 が得られる。 チューナ 5 8◦において周波数制御部 5 8 1により特定のチャンネ ルの周波数の信号に同調させ、 復調部 5 8 2において復調制御部 5 8 3より、 復 調に必要な第 1伝送情報や第 2伝送情報のパラメ一夕 (図 1 9 ) を受け取り復調 する。 この◦ F D Mの復調の方法は前に詳しく述べたので省略する。
復調された信号はエラー訂正部 5 8 4において、 図 1 9に示すようなビ夕ビ等 のエラー訂正パラメ一夕一を用いて、 元の信号を復元される。 出力部 5 8 6より 出力制御部 5 7 0を介して映像デコーダ 5 8 7により MP G E 4や Wa v e 1 e t等の信号を映像信号にデコードし、 表示回路 5 8 9を介して表示部 5 9 0に映 像を表示させる。 また放送信号の中に含まれるデータ信号は処理され、 出力制御 部 5 7 0から副表示回路 5 9 1により副表示部 5 9 2に表示される。 このフロー は次の実施の形態で説明する。
図 2 1の携帯電話の送信時の動作を説明すると、 使用者の音声はマイク 5 9 4 より電気信号に変換され音声デコーダ 5 9 5で圧縮され、 チャンネルコーデヅク 5 9 6に入力される。 一方、 使用者がキーボード 5 9 3を用いてキー入力したデ 一夕の方は出力制御部 5 7 0で処理され、 処理された結果のうち、 基地局へ送信 する必要のあるデータはチャンネルコーデック 5 9 6へ入力される。
このコーデックされた出力信号は 1次変調器 5 9 7により Q P S K等に変調さ れ、 披散部 5 9 8により周波数帯上に拡散され、 R O F 5 9 9を介して コ ンバ一夕一 6 0 0により、 アナログ信号とされ、 発振器 6 0 3をもつ変調器 6 0 1でさらに変調される。 この変調信号は発振器 6 0 4とミキサー 6 0 2において 混合されパワーアンプ 6 0 5により増巾されて共用器 5 6 1を通り、 アンテナ 5 3 1より送信される。 以上が Tモード携帯電話 5 0 1の送信部 6 0 6の動作であ る。
このように、 携帯電話基地局 5 0 3から送信される基地局 I Dや放送の受信に 必要な受信情報や復調情報を Tモード携帯電話 5 0 1の受信部 6 0 7で受信し、 これらのデータをテレビ受信部 5 7 8の伝送情報管理部 5 5 6へ送る。 そして伝 送情報デ一夕一ベース 5 5 9等のメモリ 5 5 7のデ一夕を用いて受信デ一夕を加 ェ、 もしくはそのまま用いて、 周波数制御部 5 8 1のデータにより、 チャンネル の周波数の同調を行う。 次に復調制御部 5 8 3からの復調制御信号により、 最適 パラメ一夕の設定による瞬時の復調、 復号化制御部 5 8 5によるエラー訂正の最 適符号化率の設定により、 最短の時間で復調されるため、 テレビ放送や音楽放送 やデータ放送の内容が瞬時に表示されるという著しい効果がある。
なお、 この効果だけでよいなら図 2 1の送信部 6 0 6は必要ない。 このため、 一般の携帯型テレビの場合、 本発明の受信部 6 0 7の追加や伝送情報管理部 5 5 6を含むテレビ受信部 5 7 8の構成を採用するだけで同様の効果が得られる。 なお、 図 1 8 ( a ) , ( b ) に示すように第 1伝送情報 5 2 6と第 2伝送情報 5 2 5を携帯基地局の送信電波を用いて伝送する例を示したが、 前述のように各 テレビ放送もしくは部分放送のデータ領域にその地域で受信可能な他の放^ ¾の チャンネル番号等の送信情報 5 2 8や第 1伝送情報 5 2 6や第 2伝送情報 5 2 5 を送信してもよい。
この場合、 図 2 1の下のプロック図の携帯受信機 5 0 1側のテレビ受信部 5 7 8で特定のチャンネルを受信している場合は、 出力部 5 8 6から他局の伝送情報 が出力される。 そのチャンネルのデ一夕の中に、 その地域で受信可能な他局のチ ヤンネルの送信情報 5 2 8 (図 1 8 ) やそれらのチャンネルに関する第 1伝送情 報 5 2 6や第 2伝送情報 5 2 5が含まれている。 この伝送情報を図 2 1の出力部 5 8 6より取り出し、 そのチヤンネルの伝送情報を加えて伝送情報管理部 5 5 6 に入力すれば、 伝送情報データベース 5 5 9に記録される。
特定のチヤンネルの放送局の番組受信中に他のチャンネルに切り換える場合は 、 この他局のチャンネルの受信情報を伝送情報デ一夕ベース 5 5 9から取り出し 、 伝送情報管理部 5 5 6が各部の各パラメ一夕を各々設定し、 同調、 復調、 エラ 一訂正を行うので 1回目のパラメ一夕設定で、 他局のチャンネルを出力部 5 8 6 より出力できる。
このためパラメ一夕を知らない場合に比べると他チャンネルへ切り替え時の時 間を大巾に短縮できるという効果がある。 この場合、 現在の放送サービスエリア 内の放送局の伝送情報だけでなく、 隣接するサービスェリァの放送局の伝送情報 を送信することにより、 移動受信がより確実となる。
この場合、 特定の放送局 I Dの放送局の放送サービスェリァに対応する基 サ一ビスエリアをもつ基地局 I Dを対応ずけて送る。 このデータを受信機が伝送 情報デ一夕ベース (D B ) 5 5 9に記録する。 その後、 受信が中断しかつ、 移動 しても基地局 I Dがわかれば伝送情報が判明し、 復調可能となる。
ただし、 大きく移動した後の初回の受信時には、 その地区の受信用のパラメ一 夕が全くわからない。 このようにテレビ放送の受信を中断しかつ移動した場合は 、 携帯電話の基地局の伝送情報が必要となる。
ここで復調する場合の 3つの方法を述べる。 まず、 第 1の方法を述べる。第 1 の方法は、 最も簡単な構成の図 2 1のテレビ受信部 5 7 8しかもたない場合を想 定し、 総あたり式にパラメ一夕を変える方法である。 この第 1の方法は、 低価格 の携帯テレビや P D Cに適している。
第 2の方法は、 本発明の図 2 1の受信部 5 0 7を追加する方法である。 これに より携帯基地局の I Dを受信することができるようになる。 本発明では伝送情報 管理部 5 5 6があるので基地局 I Dからサービス中の放送局がわかる。伝送情報 管理部 5 5 6は、 この基地局 I Dと時間情報部 6 1 0からの時刻をもとに伝送情 報データベース 5 5 9から基地局 I Dと現在の時刻に対応する放鶴の放送時刻 の伝送情報を検索し、 該当チャンネルの対応する日時の伝送情報のパラメ一夕を チューナ 5 8 0、 復調部 5 8 2、 エラー訂正部 5 8 4に送ることにより、 移動後 でも瞬時に所望のチャンネルの出力を行う。 チャンネル変更の場合は、 放送信号 からダウンロードもしくは受信する伝送情報を用いる。
この今述べた第 2の方法は、 全く携帯基地局とは無関係であるので、 放送以外 の通信インフラを必要としないという効果がある。 また第 2の方法は、 携帯基地 局を利用するが、 基地局 I Dしか使わないので、 既存の携帯基地局設備を変更す る必要がないという効果がある。 本発明の伝送情報送信方式が採用されたとして も、 携帯基地局の数は世界中で数万局以上あるため、 除々に対応が進んでゆくと 予想される。 その対応の過程においては、 対応してない基地局が多く存在し、 そ の地域においては上述の第 2の方法が有効でかつ現実的である。
この上述の第 2の方法と第 3の方法である基地局から伝送情報を受け取る完全 対応方式とを、 図 2 1の構成で切り替えるためには、 基地局 I D検出部 6 1 1が 携帯受信信号に基地局 I Dのみで伝送情報が含まれていないことを嫩|]し、 この 検知信号を伝送情報管理部 5 5 6に送る。基地局 I Dを用いて伝送情報データべ ース 5 5 7から基地局 I Dに対応する放送局の伝送情報を検索し、 もしあれば、 パラメ一夕を設定することにより放送信号受信する。 もしなければ総あたり式に ラメ一夕設定値を変更して復調する。移動した後の第 1回目の放送の受信は時 間がかかるが、 一旦放送が受信できると他局の伝送情報がダウン ドできるた め、 チャンネルを切り替えても受信信号の出力は瞬時にできる。
この場合、 携帯電話の上り回線で特定の W e bサイト等へ接続し、 その地区の 伝送情報の送信を要求し、 下り回線で伝送情報をダウン ドしても同様の効果 が得られる。
( 5 - 4 )携帯基地局の説明
次に図 1 7を用いて携帯基地局 5 0 3の側の構成と動作を説明する。 まず全体 の構成を述べる。 図 1 7の携帯基地局 5 0 3は携帯電話アンテナ 5 1 6と送受信 回路 5 1 7とを有し、 通信制御部 5 1 8と専用の通信回路で A TM等で接続され ている。 各地域にある複数の通信制御部 5 1 8 , 5 1 8 a 5 1 8 bは、 伝送容 量の大きなバックボーン回線 5 1 9を介して携帯電話会社 5 6 4の P D S L 5 2 0に接続され集中的に制御される。
次に本発明のテレビ等の放送受信に必要な伝送情報を送出する機能を付カ卩した 構成を述べる。携帯電話用アンテナ 5 1 6の近傍には、 放送受信アンテナ 5 5 1 が設置されており、 その地域の放送電波を受信し放送受信部 5 5 0において受信 信号増巾部 6 2 0において増巾し、 チューナ 5 8 0で同調する。 その信号は直交 検波部 1 0 3 1を介してガ一ド期間除去部 1 0 3 2, F F T 1 0 3 3 , 検波部 1 0 3 4 , 誤り訂正部 1 0 3 5を経てデジタルデータとして出力される。 この部分 の動作は図 2を用いて既に説明しているので省略する。
この復調を各チャンネル毎に絶えず行うことにより、 同調や復調に必要な最適 パラメ一夕の伝送情報を得ることができる。 これらのパラメ一夕の一部又は全部 を図 1 7の放送受信情報抽出部 5 4 2が抽出して、 放送受信情報付加部 5 4 7に 送出し、 その後、 送信部 6 2 1により増巾されて図 1 8 ( a) ( b ) に示すよう に携帯電話の送信信号に混合される。 次に基地局アンテナ 5 1 6から Tモード携 帯電話に送信されて、 テレビ等の放送の同調,復調情報として用いられる。 次に伝送情報抽出部 5 4 2の動作を説明する。 まず狭い地域用の情報プロヅク である送信情報抽出部 5 4 3ではまず、 増巾部 6 2 0の出力から増巾率と信号レ ベルをみて、 電界強度 5 3 5 Zを求める。 この電界強度と距離を演算し、 放送局 の送信電力 5 3 9 Zを得る。 チュナ一部 5 8 0からは、 現在送信中のチャンネル 5 2 7 Zと部分放送中のチヤンネル 5 5 0と送信周波数 5 3 6 Zを得る。 ガ一ド 期間除去部 1 0 3 2からはガード比 5 3 8 Zを得る。 F F T部 1 0 3 3からは F F Tサイズ 5 3 7 Zが得られる。 復調情報復号部 1 0 3 6からは変調方式 5 5 1 、 ビ夕ビ等の符号化率 5 5 2、 時間インターリーブ長 5 5 3が得られる。 以上の ノ ラメ一夕の中から送信情報抽出部 5 4 3のパラメ一夕を送信情報付加部 5 4 8 に送り、 送信アンプ 6 2 5により増巾して本発明の Tモード携帯電話向けに携帯 電話用アンテナ 5 1 6を介して送信する。第 1伝送情報抽出部 5 4 5及び第 2伝 送情報抽出部 5 4 6で構成される広い地域用の情報ブロックである伝送情報抽出 部 5 4 4で抽出されたパラメ一夕は、 それそれ伝送情報付加部 5 4 9の第 1伝送 情報部 5 2 6 Z、 第 2伝送情報部 5 2 5 Zに送られる。 次に送信アンプ 6 2 1を 介して Tモ一ド携帯電話向けに送信されるか、 もしくは一旦通信制御部 5 1 8の 番組情報を送るための放送用伝送情報処理部 5 6 0に送られてから、 携帯基: f« 5 0 3に送られる。
また放送局 5 6 3は、 番組情幸送信部 5 6 2をもち、 番組情報と伝送情報を回 線を介して放送伝送情報処理部 560に送り携帯基地局 503を介して、 Tモー ド携帯電話に送信し、 番組情報や伝送情報をダウン口一ドさせることを可能とす る。 この場合番組情報はサ一ビスエリァ内の複数の基地局に全てに同じ内容を送 り、 伝送情報は基地局 I D毎にもしくは放送サービスェリァに対応する基; iftj^ I Dグループ毎に異なる内容を送る。
以上のようにして、 携帯基地局毎に携帯用アンテナの近傍にテレビ放送受信ァ ンテナ 551を設け、 伝送情報のパラメ一夕を各チャンネル毎に得ることにより 、 本発明の伝送情報受信が基地局単独で可會 となる。 このため、 システムが口一 カルサイドで完結するためシステム構成が簡単になるという効果が得られる。
(5-5)伝送情報マネジメントシステム
伝送情報管理システムの動作モ一ドは複数あるが、 各々のモードを図面を用い て説明する。
(5-5-1)パラメ一夕の設定
まず、 図 23のフローチャート図を用いて第 1の方法を説明する。 まずステツ プ 650 aで Tモード携帯電話もしくは、 PDA,携帯型テレビのモデル機器の 電源スイッチ (SW)が入る。 ステップ 65 Obでまず、 携帯基地局の下り回線 を受信する待ち受けモードに設定される。 ステップ 650 cで下り回線の信号の 中の制御情報の中の基地局 ID 521 (図 18) を取得する、 もしくは/かつメ モリ 557 (図 21) に言己録する。 ステップ 65 Odで下り信号の中に、 テレビ 等の放送の送信情報 528 (図 18) もしくはかつ第 1伝送情報 526のデータ があるか、 もしくは、 上記 2つの情報の存在を示す識別子があるかをチェックし 、 Ye sならステップ 650 eに進み、 N oならステップ 650 jに進み、 3つ のフラグを立ててステップ 650 kへ進む。
ステヅプ 650 dに戻ると、 Ye sならステップ 650 eに進み、 送信情報 5 28もしくは/かつ第 1伝送情報 526を取得もしくはかつメモリ 557への記 録を行う。 ステップ 65 Ofで下り信号の中に、 第 2伝送情報 525もしくはそ の存在を示す識別子があるかをチェックする。 "No"ならステップ 650 iで "2"のフラグをつけてステップ 65 Okへ進む。 "Yes"ならステップ 65 O gで第 2伝送情報を下り回線のデータ中から取得もしくは、 取得しメモリ 55 7への記録を行う。 ステップ 65 Ohではフラグ = "1" とする。 ステップ 65 0 kでテレビ等の放送の受信を開始せよとの命令、 つまり Tモ一ドの命令を受け ると、 ステップ 65 Omで使用者が前回受信した時に用いた伝送情報のパラメ一 夕を用いて受信するかを判断する。 使用者の入力がない場合、 伝送情報管理部 5 56 (図 21) が判断する。伝送情報データベース 559の中のデ一夕をみて、 時間管理を用いて前回その放送局を受信した時間から一定時間以上経過していな い場合、 もしくは、 前回受信した時と同じ基地局 ID 521 (図 18) である場 合は "Ye s"へ進み、 そうでない場合は "No"へ進みステップ 65 1 aへ進 む。 Ye sの場合はステップ 650 nへ進み前回の送信パラメ一夕で同一チャン ネルを受信設定し、 受信してみる。 受信に成功すれば、 Yesのステップ 650 pに進み受信を開始する。 Noならば図 24のステップ 65 1 aへ進む。 ステヅプ 65 1 aでフラグが "1"又は "2"なら少なくとも送信情報と第 1 伝送情報は入手していると判断できるので、 ステップ 65 lbで送信情幸 528 の受信可能なチヤンネルを画面上に表示電界強度群別にメニュー画面として表示 する。 受信機が Tモード携帯電話の場合は、 図 18の第 1伝送情報 526の中の 部分伝送識別子 550をみて、 受信可能でかつ部分伝送を行っているチャンネル の信号のみを表示部 590 (図 21) に表示させる。 図 17の番組情報送信部 5 62のデータを受信した場合は、 各チャンネルの番組情報を同時に表示すること により、 使用者の番組選択がさらに容易になるという効果がある。 ステップ 65 1 cで使用者がキーボード等で特定チャンネルの受信命令を入力した場合、 ステ ヅプ 65 1 dへ進みフラグ = 1が Ye sならステップ 65 1 fへ進み、 Noなら フラグ =2であり、 第 2伝送情報は入手できていないためステップ 651 eへ進 む。 ステップ 65 1 eでは、 上記特定チャンネルを送信情報と第 1伝送情報を用 いて、 同調と復調を行い第 1階層のデ一夕を得てその中にある復調情報を得て、 第 2伝送情報を得て、 ステヅプ 651 fへ進む。 ステップ 651 fでは送信情報 もしくは/かつ第 1伝送情報もくしは/かつ第 2伝送情報を用いて特定チヤンネ ルの第 1階層と第 2 P皆層以上の全てのデータを復調し、 ステップ 651 g、 65 l f、 651 w、 651 y、 65 1 zの処理の後、 図 25のステップ 652 aへ 進む。 図 24のステップ 65 l aに戻ると、 "No"の場合フラグが "3"であ るための基地局 I Dしか情報は基地局から得られないと判断できる。 この場合は ステップ 65 lhでは該当基地局 IDの現在の時間帯用の送信情報を含む伝送情 報が伝送情報デ一夕べ一ス 559 (図 21) にあるかをチェヅクする。 "Ye s "ならステップ 651 iでその基地局 IDに対応する伝送情報を取得しておく。 ステップ 651 jで特定のチャンネルの受信命令を受けた場合、 ステップ 651 kへ進み、 第 2伝送情報があるかをみる。 "Ye s"ならステップ 651 fへ進 み、 そのパラメ一夕を用いて第 1階層と第 2P皆層以上を復調する。 "No"の場 合は、 ステップ 651 eに進み第 1階層の復調情報を再生する。 以下のステップ は後述するのでここでの説明は省略する。
さて、 ステップ 65 l hに戻り、結果が "No"の場合、 ステップ 65 1 mに 進み特定チャンネルの受信命令を使用者等から受けた場合、 ステップ 65 Inで 携帯電話が上り回線発信禁止モードもしくは、 マナ一モードもしくは、 "Tモー ド" (放送受信専用モード) になっているかを確認する。 "No"であればステ ップ 65 1 pに進み、 電話で送信デ一夕を入手する命令を使用者もくしは伝送情 幸艮管理部 556 (図 21) から受けた場合つまり "Yes"の場合はステップ 6 5 1 qに進む。 ステップ 65 1 qでは上り回線で携帯回線経由で特定のデータべ —ス (DB) 又は、 URLのサーバ一に接続し、 ステップ 65 l rで該当する基 地局 I Dの地域に対応する放送受信用の伝送情報もしくは/かつ番組情報を入手 、 もしくはダウンロードしステップ 65 1 sで入手した伝送情報もしくは Zかつ 番組情報を伝送情報デ一夕ペース 559を追加記録もしくは更新記録し、 ステツ プ 65 lkに戻る。
ステップ 65 Inに戻り、 結果が "No" の場合、 つまり上り回線送信禁止モ 一ドの場合は、 ステップ 651 tに進み、 その特定チヤンネルの周波数に同調さ せ、 第 1伝送情報 526のパラメ一夕として伝送情報デ一夕ベース 559の中の 使用頻度管理テーブル 609 (図 22) を検索する。 そして該当チャンネル一 I Dの中で頻度情報の高いものを選択し、 各部のパラメ一夕を設定してもしくは設 定値を変更して復調を行う。 ステップ 6 5 1 uで復調ができたかを確認し、 "N o "ならステップ 6 5 1 tでパラメ一夕を、 次に頻度の高いものに変更して復調 を試みる。 復調可能つまり "Y e s "ならステップ 6 5 l vで第 1階層を復調し 、 復調情報を得てステップ 6 5 1 fに進み復帰する。
図 2 4のステヅプ 6 5 1 fで、 第 1伝送情報と第 2伝送情報を用いて受信信号 を復調し、 ステップ 6 5 1 gで受信デ一夕の出力や表示を行い、 ステップ 6 5 1 wで、 この出力や表示が一定時間 ϋ続されたことを確認すると、 つまり "Y e s "の場合のみ、 ステップ 6 5 1 yで、 図 2 2の使用頻度管理テーブル 6 0 9のそ のチャンネル一I Dの第 1 ·第 2伝送情報の頻度情報を増加方向に更新する。 ス テヅプ 6 5 1 zでは、 該当チャンネル I Dの最新伝送パラメ一夕の値を用いて最 新使用時間管理テーブル 6 1 3 (図 2 2 ) の最新パラメ一夕 6 1 4のデータを更 新する。前回の最新パラメ一夕 6 1 4が次新パラメ一夕 6 1 5に移動し、 前回の 次新パラメ一夕 6 1 5の欄のデータが次次新パラメ一夕の欄に図中矢印のように 移動し、 次次新パラメ一夕が最新であった場合は最新パラメ一夕 6 1 4に昇格す る。 こうして使用時間の最も若い、 つまり最新のパラメ一夕優先モードに設定し ておけば、 図 2 3のステップ 6 5 0 mで最新のパラメ一夕を使用するため、 特定 のパターンのパラメ一夕しか使わない放送局の受信には適している季節もしくは 年度毎に伝送パラメ一夕を変更する放送局の場合は、 この時間管理モ一ドが適し ている。放送局毎に時間管理モ一ドと頻度管理モードを設定すればさらに効果的 である。 次に携帯電話の移動に伴い図 2 5のステップ 6 5 2 aへ進む。
( 5 - 5 - 2 )放送チャンネルの切り替え
図 2 5を用いて、 携帯電話の移動に伴なう放送チャンネルの切り替え方法を述 ベる。
携帯電話の移動に伴い基地局が変わるため、 ステップ 6 5 2 aでは基地局 I D が変わる。 本発明ではステップ 6 5 2 bに示すような電界強度管理プログラムを 用いて、 最適な電界強度の放送チャンネルが受信できる。 テレビ局の例を用いて 説明するが実際はテレビ放送と音楽放送とデータ放送を含む。 このいずれの放送 にも適用できる。 ステップ 6 5 2 bでは、 各テレビ局の送信アンテナの位置情報 と基地局の位置から両者'間の距離を求める方法を示す。携帯電話は、 図 2 1に示 すように位置検出部 5 5 8をもっている。 特に W— C DMA方式の場合、 3つの 基地局を同時に受信できることと、 受信地で最適パワーになるようにパワーコン トロールを行っているため、 図 1 8に示したパワー制御情報 6 1 1により、 携帯 電話と基地局との相対位置を 3角測量法等の演算により求めることができる。基 地局と各々の放送アンテナとの位置関係がわかれば、 各々の放送アンテナと携帯 電話の距離が正確にわかる。 おおよその距離でよいなら基地局と放送アンテナの 距離でよい。 図 1 8の電界強度 5 3 5のデ一夕には、 基地局における各々の放送 局の電界強度が含まれている。 おおよその値でよいならこの電界強度のデ一夕で よい。
ステヅプ 6 5 2 bの第 2項では、 図 2 1の電界強度管理部 6 1 2において基地 局 I Dの変化とともに、 各放送局の電界強度 5 3 5の移動前のデ一夕と移動後の デ一夕を演算処理により比較することにより、 移動に従い電界強度の強くなつた 放送局である電界増加放送局群と電界強度の弱くなった電界減少放送局群と電界 強度の変わらない電界維持放送局群の 3つのグループに分類する。
次のステップ 6 5 2 cにおいては、 現在受信中の現放送局電界強度が第 1の一 定値以下になった場合 ( "Y e s "の場合) はステップ 6 5 2 dに進み、 "N o "の場合はステップ 6 5 2 aに戻る。 ステップ 6 5 2 dで現放^ JSが電界減少放 送局群でない ( "N o " ) 場合、 ステップ 6 5 2 bに戻り Y e sの場合はステツ プ 6 5 2 eで現放送局の番組内容を示す識別子であるサービス I Dと同じサービ ス I Dつまり、 同じサービス内容の別の新放送局があるかをチェックし、 N oな らステップ 6 5 2 iに進み、 Y e sなら次のステップ 6 5 2 で、 その新放^ の電界強度が、 第 2の一定値以上の (Y e s )場合、 ステップ 6 5 2 hにジヤン プし、 "N o"の場合、 次のステップ 6 5 2 gで新放送局の電界強度が現放送局 より強くかつ電界増加放送局群でない ( "N o " ) 場合、 ステップ 6 5 2 iへジ ヤンプし、 Y e sの場合、 次のステヅプ 6 5 2 hで、 同じサ一ビス I Dの新放送 局の間で最も電界強度が高い新放送局にチャンネルの切り替えを始め、 図 2 6の ステップ 6 5 3 aへ進む。 さて、 いくつかのステップのジャンプ先であるステップ 652 iでは、 現放送 局と同じサービス I Dつまり同じ番組内容の新放送局がその地域に存在しないこ とを意味する。従って使用者の受けているチャンネルを、 サ一ビス内容の異なる 別のチャンネルに変更する必要がある。 ステップ 652 iで "チャンネル変更し てよいか"の表示を出し、 ステップ 652 j 'で使用者が "了承"の命令を入力し た場合、 もしくは "了承"のデフォルト値が設定されている場合は、 ステップ 6 52 kへ進む。 ステップ 652 kで新放送局の選別を開始し、 ステップ 652m で電界強度が一定値以上かをチェックし、 Noならステップ 652 kへ戻り、 Y Θ sならステップ 652 nで電界減少放送局群かをチェヅクし、 Yesらステヅ プ 652 kへ戻り、 Noならステップ 652 pへ進む。
ステップ 652 pで伝送情報管理 DBの中の使用頻度管理テーブル 609 (図 22)の中の新放送局のチャンネル一 IDに対する頻度情報を検索し、 使用頻度 の高い新放送局を探す。 ない ( "No"の) 場合ステップ 652 から 652 p を繰り返し、 探し出せた場合 (Ye sの場合) ステップ 652 qへ進み、 使用頻 度の最も高い新放送局を受信し、 図 26のステップ 653 aへ進む。移動しても 本発明の電界強度管理プログラムにより、 最も電界強度の強いチャンネルを選択 するので常に最適な受信状態で放送サービスを受信できる。
(5-5-3) シームレスなチャンネル切り替え
図 26では、 新放送局の伝送情報を放送受信信号経由でもしくは、 サーバーか らもしくは基地局から携帯回線経由の 2つの回線を切りかえて取得する方法を具 体的なフローチャートを用いて述べる。 ステップ 653 aでは新放送局の第 1 - 第 2伝送情報を基地局だけからではなく放送受信信号からも得る。 まず、 ステツ プ 653 bでフラグ二 1かどうかをみる。 Ye sなら基地局から全ての伝送情報 が得られるのでステップ 653 jへ進む。 Noならステヅプ 653 cへ進み、 ス テツプ 653 cで現在受信中の放送信号の中にその基地局 I Dもしくは地域コ一 ドに対応する新放送チャンネル, 他チャンネルの送信情報 528 (図 18)、 第 1 '第 2伝送情報 526, 525があるかをみる。 Ye sなら次のステップ 65 3dに進み、 その伝送情報を取得し、 必要に応じて伝送情報 DBに記録してステ ヅプ 6 5 3 jと進み、 その新放送局の第 1 '第 2伝送情報を用いて、 ガードイン 夕一ノ レ期間中に現チャンネルから新チャンネルへ切り替える。 この場合送信倩 報と第 1と第 2の伝送情報が復調前はわかっているので、 第 1階層を復調するス テツプを省いて瞬時にガ一ドィン夕ーバル期間中の短い時間中に切り替わる。 こ のことにより、 データ受信が中断することなしに、 つまりシームレスにチャンネ ルが切り替わるという著しい効果がある。 ステップ 6 5 3 kで第 1と第 2の伝送 情報に基づき新チャンネルを復調し、 ステップ 6 5 3 mで新チャンネルのデ一夕 を出力もしくは Zかつ表示し、 ステップ 6 5 3 nで新チヤンネルを一定時間以上 出力しているかをチェヅクする。 N oならチヱックを続け、 Y e sならステップ 6 5 3 pで新チャンネルおよび、 チャンネル一 I Dに対する第 1伝送情報と第 2 伝送情報の使用頻度情報を増加させて、 使用頻度テーブル 6 0 9を更新する。 同 時に最新使用時間管理テーブル 6 1 3 (図 2 2 ) の最新時間情報を更新する。 ステップ 6 5 3 c (図 2 6 ) に戻り、結果が N oの場合ステツプ 6 5 3 fで携 帯回線で送信情報、 伝送情報を得るかを表示部に表示することにより使用者に聞 き、 Y e sならステップ 6 5 3 gで情報入手先のアドレスもしくは UR Lを上り 回線で送信する。 次にステップ 6 5 3 hで基地局 I Dと希望チャンネルを送信し 、 ステップ 6 5 3 iで特定チャンネルの送信情報、 第 1と第 2の伝送情報と番組 のサービス I Dを受信し、 伝送情報 D Bへ記録する。 そしてステヅプ 6 5 3 jへ 進み、 同じステップをたどる。
さて、 ステップ 6 5 3 fで結果が N oの場合、 ステップ 6 5 3 qでチャンネル を切り替え、 送信情報がないなら送信チャンネルをサーチし探し出し、 他のチヤ ンネルに切り替える。 ステップ 6 5 3 fで第 1伝送情報もない場合、 ステップ 6 5 3 rで第 1伝送情報を試行錯誤して求め、 第 1階層を復調し復調情報を得て第 2階層を復調し、 ステップ 6 5 3 sで〇Kなら先に述べたステップ 6 5 3 mへ進 む。 N oならステヅプ 6 5 3 rを繰り返す。
以上の手順により受信している地域の基地局が、 本発明に対応しておらず基地 局 I Dしか受信できない場合でも、 各局の放送受信信号の中に他局の基地局 I D に対応する各々の送信情報や第 1伝送情報や第 2伝送情報ゃサ一ビス I Dが含ま れているためシームレスに新放送局へ切り替わるという効果がある。 また以上の サ一ビスがない場合でも携帯回線経由でサーバ一から入手できるため、 いかなる 場合も伝送情報が入手でき、 シームレスチャンネル切り替えが可能となる。
(5-5-4)基地局がサービス中の放送チヤンネル番号を通知する場合 図 27では、 各放送局の同一チャンネルで異なる放送局に地域識別 IDを付与 することによる手順と効果を述べる。 ステヅプ 654 aで基地局が放^のチヤ ンネル番号と放送局地域識別 IDもしくは、 放送局固有 IDを送信する。 ステツ プ 654 bで携帯電話はこれらの情報を受信し、 ステップ 654 cで実質的に放 送局の固有 IDになるかをチェックし、 "Yes"ならステップ 654 dへ進み 、チャンネル (η) の受信命令を待つ。 命令がきた場合、 ステップ 654 eで伝 送情報 DBをみてその放送局の伝送情報があるかをチェックし、 あれば図 28の ステップ 655 aに進む。 "No"ならステップ 654 dに戻り、 実質的な固有 IDでないため、 同一チャンネルの中で最新のもしくは、 最も使用頻度の高い伝 送情報をもつチャンネル I Dの伝送情報を用いてこのチャンネルを同調 ·復調す る。
(5-5-5)頻度管理テーブルの更新
図 28では、 頻度管理テーブル 609 (図 22) を各々のチャンネル ID毎に もつ場合の頻度管理と頻度管理データの頻度情報もしくは優先度の更新方法につ いて述べる。
ステップ 655 aで、 Ch (n)の第 1 P皆層を第 1伝送情報を用いて受信可能 かをみる。 Noならステップ 655 tに進み、 n= 0とし、 続くステップ 655 uで n = n+lとし、 第 1伝送情報の優先度 n番目のパラメ一夕を用いて復調可 能かをみる (ステップ 656 a) 。 Ye sならステップ 656 bへ進み、 一定時 間以上受信を f続しているかをチェックする。 Ye sならこの η番目の第 1伝送 情報もしくは第 1伝送パターンの頻度情報 610を増やす (ステップ 656 c) 。 ステップ 656 bの結果が Noなら、 ステップ 656 cをスキップする。 ステ ヅプ 656 dでは n— 1番目の頻度情報がこの n番目の頻度情報より小さい (Y e s)の場合、 ステップ 656 eで n番目と n— 1番目の優先順位を変える。 そ してステップ 655 bへ進む。 さて、 ステップ 656 aに戻り結果が " No"の 場合は、 ステップ 656 gに進み nが n (LAST) より大きくなるまで、 第 1 伝送情報のパラメ一夕を変更して復調を試み、 Ye sなら上述のステップ 656 bに進むが、 n (LAST)以上になると、 ステップ 656 hで第 1伝送情報の パラメ一夕を復調できるまで変更する。 ステップ 656 iで復調して受信を一定 時間以上継続した場合、 ステップ 656 jで n (LAST)番目の頻度情報が一 定値以下の場合、 ステップ 656 kでこの伝送情報を n (LAST)番目の第 1 伝送情報のデータとして頻度管理テーブルを更新する。 もしくは、 最新使用時間 管理テ一ブル 613の最新デ一夕 614として、 他のデ一夕を含めて更新する。 そして、 前述のステップ 656 dへ進む。
さて、 ステップ 655 aに戻り結果が Ye sの場合、 ステップ 655 bに進み 、 n=0を設定しステップ 655 dで nに 1を加えたものを nとし、 ステップ 6 55 eで図 22の使用頻度管理テーカレ 609もしくは、 最新使用時間管理テ一 ブル 613の第 n番目の使用頻度もしくは最新使用度の高い優先情報を用いて復 調を試みる。 復調つまり Ye sならステップ 655 fで一定時間以上受信したか をチェックし、 ステヅプ 655 fで Ye sならステップ 655 gで使用頻度管理 テーブル 609の n番目の第 2伝送情報の頻度情報を増やすか、 最新使用時間管 理テ一ブル 613の n番目の第 2伝送情報を最新ランク 614の欄に記録し、 他 のパラメ一夕一の最新度のランクを 1つずつ下げる。 ステップ 655 hで II一 1 番目の頻度情報より n番目の頻度情報が高い場合、 ステップ 655 iで両者の順 序を入れかえる。 そしてステップ 655 kで放送信号を受信する。
ここでステップ 655 eに戻り、 結果が N 0の場合ステヅプ 655 で、 が 最後の値を越えていなければ前述のステップ 655 dに再び戻り、 越えていれば ステップ 655 nで第 1階層を復調して復調情報の中の第 2伝送情報を入手し、 第 2階層を復調する。 ステップ 655 pで一定時間以上受信した場合は、 ステヅ プ 655 qで最新時間管理モードの場合は、 このパラメ一夕を最新ランク 614 に記録し、 他の最新度を下げる。 頻度管理の場合は nの最後の頻度情報が一定値 以下であれば、 ステップ 655 rでこのパラメ一夕を nの最後のパラメ一夕と置 き換え更新記録する。 一定値以下でなければステップ 6 5 5 kで放送信号を受信 する。 以上のように、 頻度管理モードの場合は各放送局の伝送情報が頻度管理で きるので、 放送局の伝送パラメ一夕の種類が多い場合は効果的である。 また最新 使用時間管理モードの場合は、 伝送情報を年度毎とか季毎のように長期間のサイ クルで変更する放送局の場合効果的である。 また、 伝送パラメ一夕の種類が少な い場合も効果的である。 以上の方法により伝送情報のヒット率がより高くなると いう効果がある。
図 2 9は、 前述と同じ方法でステップ 6 5 7 iで放送局 I Dを基地局 I Dと関 連づけて伝送情報管理デ一夕ベースに登録する。 そしてステップ 6 5 7 jで伝送 パラメ一夕が図 2 2に示すように特定のパターン、 第 1パターン番号 5 5 4や第 2パターン番号 5 5 5のようにパターン化して、 ステップ 6 5 7 kで登録するこ とにより、 登録データ容量を大巾に削減できるという効果がある。
( 6 ) 第 6の実施の形態
携帯電話 5 0 1を用いて行う新しいビジネスモデルの実施の形態を述べる。 図 3 0は、 本ビジネスモデルのビジネスフロー図である。
( 6 - 1 ) 携帯電話
まず本実施の形態で用いられる携帯電話について説明する。 図 3 1は本発明の 表示部をもつ携帯電話 5 0 1の正面図で、 表示部 5 9 0は副表示部 5 9 2をもつ ている。 図 3 1 ( a) はメニュー画面表示時の表示部 5 9 0の状態、 図 3 1 (b ) はバーコ一ド表示モード、 略して B Cモード時の表示部 5 9 0の状態を示す。 B Cモードにおいては副表示部 5 9 2にはバーコ一ドが表示されている。 図 3 2は表示部 5 9 0がカラー表示機能をもつ場合の本発明の表示素子の画像 7 0 1の配置を示す。境界線 7 0 2の上半分は図 3 2 (b) に示すように、 R G Bの 3色のカラーフィル夕一が順次水平方向に配置されている。従って 1つのピ クセルを表現するのに、 水平方向に 3つの素子 7 0 0を必要とする。 Lを素子間 ピヅチとすると 3 Lのピヅチとなる。 従来のカラー表示素子でバーコードのバ一 7 0 3を表示しょうとすると、 バ一7 0 3 , 7 0 3 a, 7 0 3 bのように 3 L以 上のピッチとなり、 図 3 2 ( d ) に示す詳細なバーコードのバ一 7 0 4, 7 0 4 a, 704b, 704 cは表示できない。
特に図 34に示すように通常、 バーコ一ドリーダー 708は発光部 710の光 源 709として、 赤色レーザ一や赤色光を使うため、 図 33 (a) の横断面図に 示す Rフィル夕一 705は透過するが、 波長の短い Gフィル夕一 706, Bフィ ル夕一 707はフィル夕効果で透過量が著しく減る。 このため、 赤色の光源をも つバーコ一ドリ一ダ一で安定して読むには 3 L以上にバーのピツチを荒くする必 要があり、 特に携帯電話のように表示部が小さい場合、 バーコード表示をしょう とすると情報量が極端に減ってしまう。
本発明では、 表示部 590の一部に副表示部 592を設けることにより、 精細 なバ一 704 (図 32 (d) ) を表示可能としている。 図 32 (c) のように境 界線 702の下半分のカラ一フィル夕層は、 透明フィル夕一で構成されているの でバーコードの白黒表示が可能で、 垂直方向は 100〃mのピッチであるが水平 方向の画素ピッチ Lは、 現状の技術を用いた場合 30 m程度に構成できる。従 つて、 図 32 (d) に示すようにピヅチ 30〃mの詳細なバ一コードが表示でき るため、 小さな表示部でも大きなデ一夕のバーコード表示ができる。
図 33の横断面図 (a) , (b) は、 図 32の A— A' 部と B— B' 部の断面 における本発明の構造を各々示したものである。 まず、 図 33 (a) のカラー表 示部 724においては下から反射板 713, 偏光板 714, ガラス ¾反 715と 構成され、 ガラス基板 715上にトランジスタ 716と 17が形成され、 上のガラス板 721の内側にはカラーフィル夕 720と IT0719が形成され 、 外側には偏光板 722が形成されている。
上のガラス板 721と下のガラス基板 715の間には液晶材料 718が注入さ れている。外部からの入射光 711 a, 711b, 711 cは偏光板 722で偏 光となり、 液晶 718を通り反射板 713で反射し、 再び液晶 718を通り偏光 板 722を通って反射光 712 a, 712b, 712 cとなる。 液晶への印加電 圧を変化させることにより偏光角を制御し反射光 712の強度をコントロールす る。
この時、 白色光の入射光の場合はカラ一フィル夕部 720で吸収することによ り、 R G Bの反射光を発生させる。 しかし、 バーコ一ドリ一ダ一 7 0 8のように 光源が赤色光の場合は、 Rフィル夕 7 0 5では吸収が起こらないので反射される 。 しかし、 Gフィル夕 7 0 6では吸収が増え、 Bフィル夕 7 0 7では殆んど吸収 されてしまう。 従ってバーコ一ドを表示しょうとすると Bフィルタ 7 0 7部や G フィル夕 7 0 6部をバーと誤認識する可能性がある。
本発明では、 一枚の表示素子のガラス基板 7 1 5を用いて副表示部 5 9 2の部 分では、 図 3 3 ( b ) に示すようにカラ一フィル夕層 7 2 0を有しない透明層 7 2 3で構成している。 このため、 入射光 7 1 1が赤色光である場合、 どの画素素 子 7 0 0を通過した反射光 7 1 2も同じ減衰しか受けないため、 副表示部 5 9 2 にバ一コードを表示することにより、 高い密度のバーでも誤認識がない。 このた め、 大きな容量のバーコ一ドが表示できるという効果が得られる。
この場合、 図 3 2に示すように主表示部である力ラー表示部と副表示部 5 9 2 と同じ巾の素子 7 0 0を使う。 少なくとも白黒部の素子の横と縦の比を、 図 3 2 の素子 7 0 0に示すように横を 1とすると縦の比を 2以上にとることにより、 力 ラー表示部と副表示部で同じ表示素子を使える。 単に副表示部の領域のみ色フィ ル夕のかわりに透明材料を用いるだけでよいため、 工程の増加も 1工程で済む。 I T O層 7 1 9を厚くすることにより、 透明層 7 2 3を形成すれば工程を増やさ ないで製造することができる。 このように量産が容易となる。
電子決済システム等に本発明の表示素子を用いるには、 3〜4ケのバーコ一ド の表示を必要とする。 3〜4回バーコードを手動で表示させようとすると手間が かかるのと処理時間が多くなる。
これを改善するため、 本発明の表示装置では、 図 3 1に示すように副表示部 5 9 2の近傍に光検知部 7 2 5を設けバーコードリーダーの光を; ^口している。 —コードリーダ一 7 0 8の発光部 7 1 0の光源 7 0 9には、 通常赤色光が用いら れる。 図 3 5に示すようにこの光を光検知部 7 2 5が検知する。 外乱光と読み取 り光を区別するため、 光検知部 7 2 5の光入力窓 7 2 7には赤色のみを通す色フ ィル夕 7 2 6が取り付けられている。 このフィル夕により外乱となる光ノイズを 減らすことができる。検出信号は、 光強度測定部 7 2 8と光入力時間測定部 7 2 9により測定され、 分離部 730により連続信号検出部 731とパルス信号検出 部 732に入力され、 バ一コード表示制御部 733により新たなバーコードに表 示更新され表示回路 734により、 副表示部 592のバーコード表示が更新され る o
この手順を図 36のフローチャートを用いて説明する。 ステップ 66 laでノ —コードの表示を開始し、 ステップ 611 bで n= 0, ステップ 661cで n = 1を加算し、 ステップ 661 dで n番目のバーコ一ドを表示する。 ステップ 66 1 eで光検知部 725がバーコ一ドリーダ一の読み取り光を検出するとステヅプ 661 fで、 連続照射型バーコードリーダーの光かどうかチェックするために一 定値 II以上の光量が一定時間 tl以上入射しているかをチェックする。 ここで Y e sならバーコ一ドリーダーの光と判断し、 ステップ 661 hで nが最終値でな いかをチェックし、 Yesなら終了し、 Noならステップ 661 cに戻り nを 1 つインクリメントして、 n番目つまり次のバーコードを副表示部 592 (図 35 ) に表示する。
ステップ 661 fに戻り、 結果が Noの場合はステップ 661 gでスキャン型 バーコ一ドリーダ一の照射がなかつたかを調べる。 特定の光量 12以上で、 11 > 12なる一定時間以下の短いパルス信号が一定回数の nl回以上検知され、ステヅ プ 661 jで一定時間 t3 (t2<t3)経過した場合はスキャン型バーコ一ドリ —ダ一の読み取りがあつたと判断し、 ステヅプ 661 hで nが最 ,銜直であればス テヅプ 661 iで終了し、 最終値でなかったらステップ 661 cで nを 1つイン クリメントする。 こうして、 バ一コードリーダーが読み取り光を照射して、 tl 秒後に次々と新しいバーコードが自動的に表示され、 使用者はバーコ一ド更新の ための操作をする必要がない。
(6-2)全体ビジネスモデルの説明
図 30は、 Tモード携帯電話 501を用いた認証購入, 商品受取り、 決済のビ ジネスモデルのビジネスフロー図を示す。 まずステップ 660 aで放送局 502 が放送電波を用いて、 PC用の HTMLや放送用の BMLゃモパイル用の J AV Aのような Web記述言語を用いて記述されたプログラムである商品購入処理ソ フトゃ商品データを携帯電話 5 0 1へ送信する。
使用者は、 商品購入ソフトを用いてサーバ一上に We bサイトを構成し、 商品 購入のためのホームページを開設している。 またステップ 6 6 O bで使用者は、 仮想商店 7 4 0を選択し、携帯電話の上り回線 5 0 7を用いて、 携帯電話会社サ —バー 7 4 2 , インターネヅト 7 4 1, 通信制御部 7 4 3 , 仮想商店サーバー 7 4 4を介して仮想商店 7 4 0にアクセスする。
ステップ 6 6 0 cで携帯基地局 5 0 3から下り回線 5 0 6で商品情報と標準価 格情報を送信する。 ステップ 6 6 0 dで使用者が商品ゃサ一ビスやチケヅトを選 択し、 発注情報を上り回線 5 0 7で仮想商店 7 4 0へ送信する。 ステップ 6 6 0 eで決済方法や価格, 割り引きクーポンの情報が使用者へ送られてくる。 ステップ 6 6 O fで利用者が価格割り引きクーポンとともに店頭決済つまり、 コンビニストァのような現実の商店において、 認証と代金の支払いや決済と商品 の受けとりを行う方法を選択し、 仮想商品 nへ利用者の携帯電話番号とともに上 り回線で送信する。
ステップ 6 6 0 gで仮想商店 7 4 0は価格割り引きク一ボンを確認した後、 割 り引き後の価格を演算で求め、 商品情報と割り引き後の価格とを使用者の携帯電 話番号を関連づけて暗号化した登録番号を、 下り回線 5 0 6もしくは Eメールで 使用者にさらに暗号化して送信する。 ステップ 6 6 O hで携帯電話 5 0 1の登録 番号メモリ 7 4 7に、 n番目の登録番号として受信したと登録番号が登録される o
システムの処理が終るとステップ 6 6 0 iで使用者 7 4 6は、 自分が指定した コンビニ店等の実際の商店 7 4 8へ携帯電話とともに移動する。 ステップ 6 6 0 jで B Cモードに切り替え n番目の登録番号, 商品 I D , 割り引き後の価格等の inケのデ一夕を m回バーコードで副表示部 5 9 2に順番をおつて表示する準備を し、 まず最初のバーコードを表示しておく。
ステップ 6 6 0 kで現実商店 7 4 8の従業員が] P〇 S端末 7 5 0に接続された バーコ一ドリーダ一 7 0 8で、 表示部 5 9 0の副表示部 5 9 2に表示されたバー コード 7 5 1を読み取る。
読み取り光に応じて携帯電話 5 0 1は、 検知部 7 2 5の検出信号に応じてバー コードを m回変更して表示する。 もしくは、 図 43や図 44に示すように携帯電 話 501は一定時間おきに mケのバーコードを次々と表示する。 ステップ 660 mでバーコ一ドリーダ一 708は mケのバーコ一ドをよみとった段階で、 そのデ —夕を決済会社 900経由で仮想商店 740に送る。
ステップ 660 nで仮想商店は登録番号, 携帯 I D , 商品 I D , 割引価格等を 照合して〇Kならステップ 66 Opで決済会社 900経由で割引価格, 商品 ID 等の情報を P OS端末 750に送る。 ステップ 660 qで P OS端末 750では 割引価格をクレジヅトカード等で決済し、 決済が完了後商品を使用者に渡す。
(6-3) 詳細なシステム
図 37を用いて、 図 30を詳しく説明する。 クライアント 800を含む携帯電 話 501からサーバー 801に購入注文が出される。サーバ一 801は S IM力 —ド 803等のプリヅジメディァに記録された携帯電話番号 804やユーザー I D 805, 支払い情報, 出荷情報, 位置情報 816をクライアント 800から携 帯電話回線を介して受けた後、 クライアントのこのイベント管理のための割り当 て IDを割り当てる。
この割り当て IDを、 カス夕マデ一夕ベース 812に記録された購入者情報と 関連付け、 クライアント IDカス夕マテ一プル 809, カス夕マデータペース 8 12に記録する。 そして、 位置情報 816に近い現実商店 748とユーザーの自 宅や会社に近い現実商店 748を現実商店データベース 813より選び出し、 近 隣の現実店舗 748の近隣商店情報 819を得る。
これらの情報と商品の割り当て I D 806を特定し、 商品の注文ボタンを含む HTML文書を携帯電話回線経由でクライアント 800に送る。 クライアント 8 00は割り当て ID 806をメモリ 802にストァし、 HTML文書を表示部 5 90に表示する。
サーバーは同時に近隣商店情報 819の商店 748の在庫データべ一ス 815 をみて商品の在庫状況をチェックし、 在庫のある商店を選択する。 また、 時間情 報 817を用いて、 クーポン IDを発行し、 クーポン管理デ一夕ベース 820に 登録する。 ユーザーが近隣商店情報 819から特定の現実商店 748を選択し、 特定の商品の発注ボタンを選択して入力すると、 この情報は携帯電話回線経由で サーバ一 8 0 1に送られる。
サーバ一 8 0 1は、 特定の商品の購入要求を受けて、 クライアント 8 0 0の携 帯電話番号 8 0 4もしくは/かつユーザ一 I D 8 0 5等のクライアント I D 8 1 4とクライアント I Dカス夕マテ一プル 8 0 9を用いて、 関連づけられたカス夕 マデータべ一ス 8 1 2や在庫データべ一ス 8 1 0や注文データベース 8 1 1ゃ購 入情報を、 割り当て I D 8 0 6を用いて結合する。 選択された商品を情報と割り 当て I D 8 0 6に関連する情報とクーポン管理デ一夕べ一ス 8 2 0に基づいて割 引率を用いて算出された商品金額 8 2 3、 クーポンの有効期限や購入の有効期限 情報、 商品 I D 8 2 4やクーポン割引率 8 2 5をユーザ一が選択した現実商店 7 4 8へ送付し、 P O S端末 7 5 0の購入データベース 8 2 2に蓄積される。 消費者が現実商店 7 4 8に出向き携帯電話 5 0 1の購入商品を選択し、 B Cモ 一ドスィヅチを押すと、 本発明の循環型バーコード表示が表示部 5 9 0になされ 、 バーコ一ドリーダー 7 0 8で読み取られ、 少なくとも割り当て I D 8 0 6が読 み取られる。 次にメモリの中の購入データペース 8 2 2から商品金額 8 2 3とク 一ボン割引率 8 2 5をとり出し、 購入金額が算出され、 ?0 3端末7 5 0に表示 され、 代金決済とともに商品が手渡される。 決済がクレジットカードの場合は通 信で行われる。
このシステムでは購入時に、 通信回路を介さなくてもチェックが可能であるた め、 瞬時に認証ができるため迅速に処理できる。行列ができるようなコンビニ店 の決済や劇場の入口のチケヅト発行において有効である。 予め、 携帯電話で代金 決済手続が済んでいれば、 全く時間がかからないため多数のユーザーを処理でき る。
( 6 - 4 ) 実際の電子商取引
次に上述したビジネスモデルを用いた実際の商取引の例を説明する。 この商品 の例として予約が必要な航空券のチケット等を考える。現在の航空券等の予約シ ステムでは電話やパソコン等で予約して登録番号をもらい、 利用者が窓口に行き、 登録番号を従業員に口頭もしくは用紙で通知する。 そして、 従業員が手入力等で 登録番号を入力し、 セン夕一が確認してから代金を支払い航空券を受けとるが、 本発明により携帯電話 5 0 1でどこでも購入予約ができ、 データを口頭で伝えた り紙に印字しなくても携帯電話 5 0 1の表示部 5 9 0にバーコードで、 認証番号 や登録番号が表示される。
本発明では、 図 3 0で説明したのと同じ手順で携帯電話でチケットを入手でき る。 まず、 航空券や音楽会の切符のチケヅト販売の n番目の仮想商店 7 4 0にァ クセスし、 まず航空券もしくはチケットの商品を選択する (ステップ 6 6 O b ) 。 特定日の特定時間の特定の行き先と、 通路側等の席の属性情報等の航空券に対す る要望情報を仮想商店 7 4 0に送る。 チケヅトの場合は、 特定の公演の特定曰の 特定時間の情報もしくは、 特定時間の特定場所の特定の範囲内の希望料金を送る。 ステップ 6 6 0 cでは、 仮想商店 7 4 0から商品情報を送ってくる。 航空券の 場合は、 希望日時の希望行き先の空席のあるフライトの航空券情報を料金の安い 順から送ってきて、 最終的に携帯電話 5 0 1の表示部 5 9 0に図 3 1 ( C) のよ うに表示される。
つまり、 リストの 1番目には最も安い料金である 9 9ドルのフライトのフライ ト N o . と出発時間、 場合により到着予定時間と好みの座席の空席の総数、 例え ば 2 5席の表示もしくは、 " 1 4 B"のように利用者の好みに最も近い空席の座 席番号を表示する。 n番目には n番目に安い料金の航空券を表示する。 映画ゃミ ユージカル, 遊園地等のチケットの場合は、 同様にして同じ内容の公演ゃァトラ クシヨンに対して料金の安い順、 近い順、 好みの順に表示する。
遊園地の場合には、 入場チケット購入後、 各施設の予約券又は予約権利を取得 することができる。 この場合は、 図 3 8及び図 3 1 ( E ) に示すように、 まず携 帯電話 5 0 1はセンタ一からアトラクションやレストランの空き状況の情報を受 けて、 予約可能な入場時刻の早い順にァトラクシヨンやレストランのリストを作 成し表示部 5 9 0に表示する。
携帯電話回線を使う場合にはセン夕一に要求を出してからセン夕一から空き状 況の情報をもらう。 データ放送の場合は一方向性なのでセン夕一はカル一セル方 式で空き状況や予約可會情報を何回も繰り返しデ一夕放送で送る。 ユーザ一は力 ル一セルのデータの中から好みのァトラクシヨンの情報を選択して取得し表示す る。 具体的な表示を、 図 31 (E) に示す。 まず、 "Cable car"つまり アトラクション名と "11 : 30"つまり予約時間と、 No. の "14"つまり 残っている予約可能な人数と、 Area "A"つまり遊園地内のアトラクション の位置を表示する。表示リストの順は、 入場時刻の早い順もしくは、 上に述べた 遊園地内のアトラクションの位置とユーザーの携帯電話 501の GPSシステム や、 基地局からの基地局 ID等の位置情報や方位センサ一等の位置検出部 558 (図 37) からの位置情報 816を比較する。 これにより携帯電話 501に近い アトラクション又は公演を検索し、 近い順に表示することで、 使用者は近いアト ラクションの選択が容易となる。 レストランの場合は料金の安い順にリストを作 成し、 表示する。 時間が早い場合はディスカウントした料金を一定時間表示する。 この手頃を図 38のフローチャートのステップ 827 a, 827bに示す。 ス テツプ 827 cで携帯電話 501からインターネヅトにより遊園地の仮想商店の ホームページに接続しその日のアトラクションやレストランの情報を得る。 その 中から、 特定のアトラクションをュ一ザ一が選択し、 ステップ 827dで予約処 理モードに入ると、 ユーザ一が持っている入場券のチケヅト 832 (図 30) の ID番号と場合によりチケヅト 832に書いてあるパスワードを携帯電話 501 に手等により入力する (ステップ 827 e)。 家族等のチケヅトがある場合は、 複数個の I Dとパスヮードを入力する。
ステップ 827 fでこれらのチケヅト IDと携帯端末 IDとアトラクション I Dがセンターに送信される。 ァトラクション予約の場合はセン夕一では、 このチ ケヅト IDに対して前回発行した予約券が有効時間内かをタイマーを見てチェヅ クする。 この場合何らかの条件により、 特定のチケット IDの現在の利用権が有効 でない場合は特定のチケヅト IDに対して利用禁止フラグがセンターのデ一夕べ一 スにたっため利用は禁止される (ステップ 827 g) 。 もし有効時間内であれば、 予約券もしくは仮チケットを発行する。
この時点ではチケット発行機より遠い場所にあるため発券できないので、 具体 的には認証番号つまり仮チケット情報を発行し暗号化して携帯電話 501に送信 し、 携帯電話 501ではこの情報をメモリー 802 (図 37) に保存する (ステ ヅプ 827k) 。 具体的には予約したアトラクションの名称、 開始時間、 場所、 認証情報等を記憶する。携帯電話 5 0 1では前述の開始時間情報に基づき、 開始 時間の一定時間前になると携帯電話 5 0 1のスピーカーや振動部を駆動すること により利用者に通知し会場に向かうことを促す。
その後ユーザーは、 入力した場所から移動してアトラクションの入口にある入 場ゲ一ト装置 8 2 8もしくはチケヅト発行機 8 2 9に到達する。携帯電話 5 0 1 側では予約券の発行もしくは入場許可処理モードに入る。 一定時間以上経ってい るか、 予約指定時間の範囲外であれば、 利用禁止フラグが立っため、 ステップ 8 2 7 kや 8 2 7 pの処理は受け付けられない (ステップ 8 2 7 j ) 。
図 3 0の予約券発行機 8 2 9や入場ゲ一ト装置 8 2 8の磁気読みとり方式や光 学読取り方式や無線 I C方式のカードリーダー 8 3 1により、 チケット 8 3 2の チケット I Dが読み取られる (ステップ 8 2 7 k) 。
ステップ 8 2 7 mでそのチケット I Dに対応して携帯電話 5 0 1の電話番号等 の装置 I Dがセンターのデータベースに登録されているかをチェックし、 登録さ れている場合は、 ステップ 8 2 7 qにジャンプする。 登録されている場合は携帯 端末の認定チヱックは省略されチケヅトをカードリ一ダ一 8 3 1に挿入するだけ でよい。
さて、 登録されていない場合は、 携帯端末にバーコード等により認証番号を表 示させる。 表示する情報量が多い場合は認証番号のかわりに、 ブルートゥースと バーコ一ド表示の両方を用いる。通信用の相互認証用のトークンや I D情報を携 帯端末 5 0 1の表示部 5 9 0に図 3 1 (b ) のように表示する。 このバーコード をバーコ—ドリ—ダー 7 0 8 (図 3 7 ) で読み取らせることにより相互認証, 通 信用のトークンや I D情報を得る。 一次元バーコ一ドの場合は一次元センサ一の バーコ一ドリーダー 7 0 8、 二次元バーコ一ドリーダーの場合はビデオカメラの ような二次元センサーのバーコ一ドリーダ一を用いる。
その後ブルートゥース経由で携帯電話 5 0 1からチケヅト発行機 8 2 9 (図 3 0 ) 等に情報を送受信することにより、 特定の P O S端末 7 5 0と特定の携帯電 話 5 0 1の間で確実な通信を行うことができ、 誤作動や不正を防ぐことができる (ステップ 8 2 7 n:) 。
入口では入場者が列をなしており、 ブルートウースゃ無線 LAN等の通信のサ一 ビス領域内に複数の携帯端末が存在するため、 どの端末と交信しているのかを特 定することが難しい。 本発明では入口にいる 1台の携帯端末の表示部のバーコ一 ドのト一クン等の相互通信用のパラメ一夕一を読み取り、 そのパラメ一夕一で相 互に交信する。 このことにより、 通信相手を 1台に特定することができるので、 セキュリティを大巾に上げることができ誤動作を防ぐことができる。
5 9 2 a (図 3 1 ) に示すように、 トークンに加えて暗号通信用の大容量の暗 号鍵を、 表示容量が大きい二次元バーコードで送り、 互いにこの暗号鍵で無線交 信することによりセキュリティの高 L、通信が可能となる。 ブル一トゥースの例を 示したが、 無線 L ANの I E E E 8 0 2 . 1 1 a . 1 1 bでも同様の効果が得ら れる。
さて、 ステヅプ 8 2 7 pでは、 バーコードリーダー 7 0 8により認証番号をよ みとり、 図 3 0では仮想商店 7 4 0で示すセン夕一が照合して認証番号の演算結 果が正しいと判断した場合は、 ステップ 8 2 7 rの許可モードに進む。 ステップ 8 2 7 tで入場許可モードの場合は、 図 3 0の入場用ゲート 8 3 0を開けること により、 ユーザ一はアトラクションやコンサートや公演の会場に入場することが できる (ステップ 8 2 7 u) o そして、 そのアトラクションの終了後、 先頭のス テヅプ 8 2 7 aに次のアトラクションリストを要求する。
さて、 ステップ 8 2 7 rに戻り予約チケット発行モ一ドの場合は、 ステップ 8 2 7 sで予約チケットをチケット発行機 8 2 9より発行し、 ユーザーは現実の予 約チケット 8 3 2を受けることができ、 予約時間になると予約チケットをカード リ一夕"一 8 3 1に揷入することにより入場ゲ一トを通過することができる。 この とき不正に二回入場できないようにそのァトラクションの入場禁止フラグを ONに する。 その後、 ステップ 8 2 7 rでセン夕一は一定時間、 元のチケット I Dに関 して新たな認証番号や予約券の発行を中止して、 同一時間に 2枚以上の予約チケ ットを発行しないようにする。 前述の予約の利用禁止フラグを立ててもよい。 遊園地の場合、 一回退場して再入場するときに本人の認証に紫外線ィンク等を 使って一時退場した個人を認証する。 しかし本発明のバーコ一ド表示を用いると 認証が可能となる。入場時にそのチケヅト IDの入場禁止フラグを ONにする。 一時 退場するときには携帯端末を持っている利用者の場合チケットからチケット IDを 読みとり、 携帯端末の IDをバーコ一ドで表示させバーコ一ドリーダーで読み取り、 入場禁止フラグを OFFにする。再入場の時は同様にしてチケヅト IDと携帯端末の I Dを読み取り、 入場禁止フラグをチェックする。
正規利用の場合、 チケット IDと携帯端末 IDは一致しかつ入場禁止フラグは OFF のため再入場は許可され、 入場ゲート装置 8 2 8はゲ一トを開ける。 入場後入場 禁止フラグを ONにすれば不正入場は防止される。 この場合、 物理的なチケットを 用いないで、 携帯端末のバーコード表示だけでも仮想的な電子チケヅトが実現で ぎる。
前述の入場システムでは事前に電子チケヅトを WEBで購入して認証 IDを取得し、 メモリ一に保存し、 入場時に認証 IDをバーコ一ドで表示し入場禁止フラグを ONに する。 退場時に携帯端末の認証 IDを読み取り入場禁止フラグを OFFにし再入場時 には認証 IDを読み取り入場禁止フラグを ONにすれば不正は防げる。
以上の方法では、 予約チケットの入手権利が何処でも手に入る。 このため、 従 来のようにァトラクションの会場まで行かなくても入手できるという効果がある。 ステップ 8 2 7 eではチケヅトの I Dとパスワードを 1回登録すれば携帯端末 5 0 1のメモリ 8 0 2 (図 3 4 ) に記憶されるため、 2度目の入力は要らない。 ま た、 1回ステップ 8 2 7 η , 8 2 7 pで携帯端末の本体認証を行う、 もしくは固 定端末で本体認証を行うと、 後はチケット I Dだけで認証できる。 この結果、 同 一日あれば別のアトラクションでも 2回目の入場時は入口でバ一コードをよみと る必要がないため、 携帯端末で予約して入口又は予約チケット発行機で入場チケ ヅトをよみとってもらうだけで、 入場もしくは予約チケットを入手できるという 効果がある。
以上遊園地や公演の場合の例を示したが、 航空券の場合でも携帯端末で予約し て空港のゲートでバーコ一ドを読み取らせて座席券を入手することや、 バーコ一 ドを読み取らせて直接ゲートから搭乗することも同様にして可能である。
( 6 - 5 ) バーコ一ドの表示方法 1
次に本発明の電子商取引に用いられるバ一コ一ドの表示方法の具体例について 説明する。 図 3 1 (b ) では同じデ一夕を 1つの二次元バーコード 5 9 2 aと一 次元バーコード 5 9 2の二種類で表示している。 まずデータが小さい時は二次元 バーコ一ド 5 9 2 aと一次元バーコ一ド 5 9 2は表示パターンを変えない。 次にデータがすこし大きい場合は、 二次元バーコード 5 9 2 aは表示パターン を変えず、 一次元バーコード 5 9 2はデータ内容の異なる複数の表示パターンを 時分割で循環的に表示することにより、 結果的に二次元バーコ一ドと等価の大き なデータを表示させる。
デ一夕がもっと大きい場合は、 二次元バーコ一ド 5 9 2 aは少ない回数ではあ るが表示パターンを変え、 一次元バ一コード 5 9 2はより多くの回数、 複数の表 示パターンを時分割で循環的に表示することにより大きなデータを表示する。 こ れにより暗号化により表示データ量が増大した場合でも、 迅速にバーコ一ド表示 を行うことができる。
このことにより、 まず、 一次元バーコードも二次元バーコ一ドも同じ容量を同 時に表示できる。従ってバーコ一ドリーダー 7 0 8 (図 3 0 ) がー次元センサ一 を用いる一次元バーコ一ドリーダ一でもビデオカメラ等の二次元センサーを用い る二次元パーコードリ一ダ一でも読み取り可能となるため、 互換性が得られる。 どのタイプのノ 一コ一ドリーダ一でも読み取りができるという効果がある。 また 複数回、 一次元バーコ一ドもしくは二次元バーコードを表示することにより、 よ り大きなデータを表示できるという効果がある。 なお一次元バーコ一ドと二次元 パーコードを同時に複数回表示させる例を示したが、 それそれ一次元バーコ一ド もしくは二次元バーコ一ドの一方を単独で複数回表示させても表示容量を大きく する同様の効果がある。
低額の商品の場合は登録番号だけで認証できるので殆んどの用途は 1回の表示 で充分である。 データ量が多くてバーコードを複数回表示させる必要がある場合 でも、 本発明では自動的に複数のバーコードが 1つずつ表示されるので、 使用者 はバーコ一ドリーダー 7 0 8に携帯電話 5 0 1の表示部 5 9 0をかざすだけで迅 速に認証処理が行われるため、 従来に比べて認証手順が省けるため利便性が向上 するという効果が得られる。
なお、 白黒表示の表示部 5 9 0をもつ携帯電話の場合は、 水平方向のピッチが 5 0〃m以下なら高密度のバーコードを画面のどの部分でも表示できる。 図 3 2 ( c ) のように、 アスペクト比を 2 : 1以上に取ることにより、 図 3 9に示すよ うに文字表示とともに高密度のバ一コード 7 5 1 , 7 5 1 a , 7 5 1 b , 7 5 1 cを複数個表示できる。 このため画面を変えずに商店で認証と商品 I Dや割弓 ί価 格等の表示が可能となる。 このため 1度の表示で全ての処理が完了する。
( 6— 6 ) 下り回線による電子認証
次に図 3 0に戻り、 図面下部に下り回線のみで上り回線の送信なしで処理する 、 つまり放送の Τモードだけで可能な電子認証方式を示す。
まず、 ステップ 6 6 0 aで放送局 5 0 2から商品購入ソフトゃ商品デ一夕を送 信しダウンロードさせる点は同じである。 ステップ 6 6 2 aで携帯電話 5 0 1の 使用者 7 4 6は仮想商店 7 4 0を選択する。 ステップ 6 6 2 bでは特定の商店の 商店購入ソフトと商品デ一夕を用いて、 商品やサービスの価格情報が表示される 。 ステップ 6 6 2 cでは使用者 7 4 6が表示された商品の中から特定の商品を選 択する。 ステヅプ 6 6 2 dで商品購入ソフトにより料金と決済方法が表示される 。 ステップ 6 6 2 eでその商品に割引等の特典を含むクーポン情報がある場合は 、 ステップ 6 6 2 fで割り引き後の価格を表示する。
ステップ 6 6 2 gで使用者 7 4 6がその商品購入を選択した場合に、 かつクー ボンがある場合は、 そのクーポンの有効期間内に発行もしくは使用可能であるク 一ボン登録番号を登録番号メモリ部に登録する。 ステップ 6 6 2 hで店頭決済を 選択した場合でかつステップ 6 6 2 iでデ一夕送信が不要な場合、 ステップ 6 6 2 jで商品購入の日付, 価格、 クーポンのある場合はその登録番号と割引価格を B Cモ一ドメモリ部に記録する。
ステップ 6 6 0 iに戻り、 利用者が店頭へ移動し、 ステップ 6 6 0 jで携帯番 号や商品 I Dやクーポン登録番号や割弓 I後の価格等をバ一コ一ド 7 5 1で携帯電 話 5 0 1の表示部 5 9 0に表示する。 そしてステップ 6 6 O kでバーコードリー ダ一 7 0 8でデ一夕が読みこまれて、 P O S端末経由で認証されると代金を支払 う。 もしクーポンがある場合、 割引き価格で商品を入手できる。
この方法では一切、 携帯電話の送信を行わないで電子認証購入システムを完了 できるという効果がある。 この方法の場合、 携帯電話の回路は不要であるため携 帯テレビに本発明の表示方法を組み合せてもこのビジネスモデルを実現できる。 一般の家庭テレビでもこの方式によりクーポン登録番号等を入手し、 テレビから ブルートウース等の無線回線で B Cモード付携帯電話 5 0 1に登録デ一夕を送る ことにより、 その携帯電話を商店にもってゆき、 航空券ゃチケヅト等の商品を購 入することも可能である。
( 6 - 7 ) バーコードモードによる商品 ·サービスの購入例
次に] B Cモードで商品 ·サービスを購入する手順を具体例を用いて説明する。 図 4 0 , 図 4 1はサ一ビス購入のフローチャート図である。 ステップ 6 6 3 aで デ一夕放送 " C D E" を受信し、 ステップ 6 6 3 bで商品購入メニューの画面 6 6 4 aを表示させる。 ステップ 6 6 3 cでメニュー番号の中から例として 2を選 択した場合、 ステップ 6 6 3 dでメニュー番号 2の第 1画面 6 6 4 bが表示され 、 図で示すようにクーポンの特典情報が表示される。 ステップ 6 6 3 e 1でクー ボンを選択すると、 ステップ 6 6 3 e 2でクーポン登録番号が購入プログラムが 発行もしくは、 発行セン夕一で発行される。 ステップ 6 6 3 fでクーポン登録番 号をプログラムもしくは、 下り回線で受け取り、 ステップ 6 6 3 gでクーポン登 録番号を商品 I Dとともに登録番号メモリに記録する。
次にステップ 6 6 3 hでメニュー nの第 2画面を画面 6 6 4 cに示すように表 示する。 画面 6 6 4 cには、 基本料傘とクーポン使用時の割引料金の双方が表示 される。 ステップ 6 6 3 iで決済の方法の指示があった場合、 ステップ 6 6 3 j で、 画面 6 6 4 dのように例えば B C— 4番のような登録管理番号を表示し、 登 録番号メモリ部に記録するとともにク一ポン登録番号と割弓 (金額と商品 I Dを登 録番号メモリ部に記録する。
図 4 1のステップ 6 6 5 aで B Cモードスィツチ (SW) 7 3 6 (図 3 1 ) が 〇Nになると、 ステップ 6 6 5 bに進み画面 6 6 6 aに示すように、 B Cモード 登録管理番号の全ての登録データをよみ出しデ一夕の 1部をリストとして表示す る。 ステップ 6 6 5 cで m (例えば 3番) の登録管理番号のデ一夕を選択した場 合、 画面 6 6 6 bのバ一コードが表示されていない画面が表示される。
ここでステップ 6 6 5 dで図 3 1 ( b ) に示す B Cモード SW7 3 6を押すと 、 B Cモードが O Nとなりステップ 6 6 5 eで n= 0、 ステップ 6 6 5 fで nが インクリメントされる。 ステップ 6 6 5 gで n番目のバーコードが表示される。 1番目の場合、 画面 6 6 6 bのように、 そしてステップ 6 6 5 hで光 Π部 7 2
5 (図 3 1 ) が読み取り光を検知した場合、 ステップ 6 6 5 jへ進み一定時間継 続するとステップ 6 6 5 kへ進み、 nが最後の値でないならステップ 6 6 5 :Πこ 戻り、 ηをインクリメントする。 さて、 ステップ 6 6 5 hが Ν〇の場合でもステ ヅプ 6 6 5 iへ進み、 B Cモード SW 7 3 6を O Nにすることにより、 ステップ
6 6 5 kへ進み、 nをインクリメントし、 次のバーコ一ドを表示する。
この場合、 一定時間ごとにバーコ一ドをサイクリヅクし絶えず 1番, 2番, 3 番, 4番と表示しても効率は悪いが、 時間をかけて全てのバーコ一ドを読み取つ てくれる。
画面 6 6 6 cは n = 2の時、 画面 6 6 6 dは nが最後の値の時を表示し、 nが 最後になるとステップ 6 6 5 bに戻り表面 6 6 6 aを表示する。
本発明により、 従来口頭や紙ゃクレジヅトカードで行っていた認証を携帯電話 の表示部をバーコ一ドリーダーで読むだけでよいため利便性が向上する。
( 6 - 8 ) 携帯テレビ受信機への適用
図 4 2を用いて携帯の送受信機能をもたない携帯テレビ受信機 7 5 3に、 本発 明の表示装置を用いた場合の例を示す。携帯テレビ受信機 7 5 3は、 図 3 7のプ ロック図の構成から携帯電話の送受信部を省いた構成をとつているので、 ブロヅ ク図は省略する。 図 4 2 ( a) のように携帯テレビ受信機 7 5 3は、 表示部 5 9 0と副表示部 5 9 2をもっている。 また B C (バーコ一ド) モード SW7 3 6を 備えてバーコード 7 5 1の表示が可能である。
図 4 2 (b ) の B C表示のフロ一チャートを用いて、 データ放送の契約料の支 払い手順を述べる。基本的には図 4 0 , 図 4 1のフローチャートと同じである。 事前にデータ放送 C D Eから料金決済プログラムと機器 I Dに対応した支払い金 額情報をデータ放送経由でダウンロードしておく。 図 3 0の下半分を用いて説明 したように、 放送受信のみで電子購入処理は可能である。従って途中の説明を省 略し、 支払いの事前データの準備が揃った段階から説明を始める。 まず図 4 2 (b) のステップ 6 6 8 aにおいて、 B Cモード SW 7 3 6が押さ れて O Nとなり、 メニュー画面が出て i番目のメニューを選択 (ステップ 6 6 8 b ) するとステヅプ 6 6 8 cで n= 0、 ステップ 6 6 8 dで nがインクリメント されて第 nの B Cが表示される (ステップ 6 6 8 e;) 。 画面 6 6 8は n= lの場 合を示し、 P O S読み取りコード: 2 4 3 6番のデ一夕がバ一コード 7 5 1の形 式で表示されている。
ステップ 6 6 8 fで一定時間未満だと、 ステップ 6 6 8 dに戻り nをインクリ メントして次のバーコ一ドを表示し、 ステップ 6 6 8 fで一定時間が経過しかつ ステップ 6 6 8 gで nが最後になった場合つまり全てのバ一コードの表示を完了 すると、 ステップ 6 6 8 hに進み、 何番目のサイクルかをみて m回以下ならステ ヅプ 6 6 8 nに進み、 1番目から最後の番号までバーコードの 1サイクル分を表 示し、 mサイクル終った段階でステップ 6 6 8 iに進み、 使用者が完了したこと を入力するまでバーコ一ドを表示し続け、 完了命令が来ると B Cの表示を終了す る (ステップ 6 6 8 j ) 。
図 4 2の方式は受信機だけで構成できるため、 本発明のバーコ一ド表示方式を より広い用途にまで拡げることができる。例えば、 電気料金の支払いでもこの受 信端末をコンビニエンスストアに持っていき、 バーコ一ドリーダ一で読み取るだ けで代金や加入者番号や支払い月度等が入力され、 代金支払いとともに電子決済 により電力会社に料金支払いが通知される。 本発明ではこれまでの支払い手順の いくつかが省略されるので支払いが省力化される。
( 6 - 9 ) バーコードの表示方法 2
図 4 3は図 4 2 (b ) で説明したバーコードの具体的な表示方法を示す。 まず 図 4 3 ( a) を用いて説明する。 図 4 2 (b) のステップ 6 6 8 eで無表示状態 の副表示部に第 1のバーコード 7 5 1 aや 7 5 2 a (図 4 3 ) をステップ 6 6 8 fで T1時間表示する。 ステップ 6 6 8 gで nが最後でなければステップ 6 6 8 kで無表示 7 5 7 aを表示する。 ステップ 6 6 8 mで T 1より短い一定時間 T2表 示すると、 ステップ 6 6 8 d, 6 6 8 eで 2番目のバ一コード 7 5 1 bや 7 5 2 bを T 1時間 (ステップ 6 6 8 f ) 表示し、 無表示 7 5 7 bを T2時間 (ステップ 668m)表示する。 最後の n番目のバーコード 751を表示し終わると、 ステ ヅプ 668 hで m回目のサイクル以内であれば、 ステップ 668 nで無表示 75
7 zを T2より長い T3時間の無表示期間 754表示し (ステップ 668p)、 再 び第 1のバーコード 1を T1の期間 755 a表示する。 これを m回繰り返す。 バーコ一ド 751aもしくはバーコ一ド 752 aのいずれかを単独で表示して もよい。 また、 バ一コード 751 aとバーコ一ド 752 aを図のように同時に表 示してもよい。 同時に同じ内容のデ一夕をバーコ一ド 751 aと 752 aの両方 で表示すると、 一次元のバーコ一ドリーダでも二次元のバーコ一ドリ一ダのいず れでも読めるという効果がある。 この場合は、 図 43 (a)のようにバ一コード 751aと 752 aは n個のパターンを表示させるが、 二次元バーコ一ドの場合 は表示デ一夕量が大きいため nより少ない K個のパターンを表示させる。但し、 n>Kとする。 このことにより、 バーコード 752の表示時間は T1の ΚΖη倍 の表示時間となるため、 バーコードの認識がより確実になる。
図 43 (b) に示すように、 サイクルの最初だけ無表示 757 zを設け、 残り はバーコード 751 a, 751b, 751 cの間に無表示を設けなくすることに より、 表示を速くすることもできる。
ここで本発明では、 無表示期間 756 a, 756 b, 756 cを設けたことに より、 バーコ一ドリ一ダ一の誤認識を少なくすることができる。一般的にバーコ ―ドリーダ一には、 レーザースキヤンゃ手走査や二次元センサといった走査型が あり、 主流である。 もし、 走査中にバーコードの表示が急に変わると、 例えば前 半分はバ一コード 1が読まれ、 後半分はバ一コード 2が読まれ、 全く違ったバー コードが読まれてしまうことになる。 もちろんエラ一訂正で多くは排除できるが 、 完全にエラ一を除去することは難しい。 またエラーによるリトライで読み取り に時間を要する。
本発明のように、 バーコード 1の表示期間とバーコード 2の表示期間の間に無 表示期間 756を T1>T2となるように設けることにより、 バーコード 1とバー コード 2の間の時間的なクロストークによる読み取りエラ一を大巾に減少させる ことができる。 また、 各サイクルの始めに無表示 757 ζを Τ3 (Τ3>Τ2) の 間表示させる。 すると読み込み時にバーコ一ドリーダ一が時間を測定することに より、 先頭のバーコード 1 ; 7 5 1 aを検出できるので読み取りデータの先頭デ 一夕の同期検出が容易にできるという効果がある。 この場合、 無表示画面として 黒画面と白画面が考えられる。 白画面の方が信号がなくなるのでノィズの面から 効果的である。
また、 図 4 4のように最初にスタートコードが含まれたバーコード 7 5 l a、 7 5 2 aを入れることにより、 先頭の同期検出ができるため、 デ一夕読み取りが 速くかつ確実になるという効果がある。 この場合は、 図 4 4に示すように各バー コード間の無表示期間 T 2は全て同じでもよい。
また、 バーコ一ド 7 5 1 a、 7 5 2 aの先頭部やバ一コ一ド 7 5 1 a、 7 5 2 aの特定部もしくは変調データの先頭部に循環型表示時の表示の順序を示す表示 順番号 7 5 9と表示総数 7 6 0を表示する。 このことにより、 バーコードリーダ —の読み取り時に、 先頭のバーコ一ドではなく、 たまたま部分的に 2番目の表示 である 7 5 1 bしか読み取れなかった場合でも、 表示順番号 7 5 9を関連づけて バーコードリーダ一に情報を蓄積しておき、 次々と表示順番号 7 5 9をみて、 表 示総数 7 6 0分を読み取るまで読み込むことができる。
この方式によりランダムなバーコ一ドの部分的な読み込みが可能となるため全 データの読み込み時間が早くなるという効果がある。 この場合の、 各々のバーコ ード表示のデ一夕構造 7 6 2は、 図 4 4に示すようになつている。 すなわち同期 表示 7 6 1 , 表示順番号 7 5 9 , 表示総数 7 6 0, データ 7 6 4, 終了表示 7 6 3の各データがこの順序で配列されている。
さて、 全数のバーコ一ドの読み込みが完了すると通常のバーコ一ドリーダー 7 0 8 (図 3 0 ) は終了を知らせるブザー音を発生する。 この終了音を図 2 1に示 すマイク 5 9 4で入力させ検知回路で検知するとよみ取り終了がわかるので、 一 定時間後に終了状態を画面や点滅ランプで表示するとともにスピ一力 5 7 3を用 いて終了のブザー音を鳴らせて、 使用者間 7 4 6に音声と表示で通知する。 そし て、 一定時間後循璟型のバーコード表示の動作を終了する。
図 4 5 ( a ) ( b ) ( c ) にバーコードの反射光量と検出信号を示す。 図 4 4 で説明したように、 無表示は白表示と黒表示の 2種類あるが、 図 4 3の白表示に 換えて黒表示の無表示 7 5 8を表示した場合を、 図 4 5 ( a) に示す。 図 4 5 ( b ) に示すように、 バ一コードの無表示時には信号はなくなる。従来行われてい るバーコ一ド読み取り作業において手作業で複数のバーコ一ドを読む場合、 商品 タグからバーコ一ドリ一ダーを離すと反射光が戻ってこなくなるため、 反射検出 検出信号はなくなる。
図 4 5の表示方法であると、 あたかもこの無表示期間 7 6 5の間はパ'一コード リーダ—を離した状態もしくは、 バーコード表示がない状態と同様、 信号レベル が低くなる。このため通常のバーコ一ドリーダ一は無表示期間 7 6 5の後の信号 を次の新たなバーコードと認識して読み取ることが容易となる。 この方法により 、 本発明の複数のバーコードを循環的に表示しても問題なく読み取り、 印刷バー コード読み取り用のバーコ一ドリーダ一での読み取り時の互換性が高くなるとい う効果がある。
この方法は、 光検知部 7 2 5を設けなくても T 1をバーコードリーダーに合わ せ最適化することにより確実にバーコードが読み取れる。使用者は P O S端末で 認定する直前に B Cスィツチを押すと、 バーコ一ドの表示サイクルが数十回行な われ、 バーコ一ドリーダーを表示部にあてるだけでデータが読み取られる。 読み 取りが終わると P〇 S端末がブザー音等で完了を知らせてくれるので、 使用者は B Cスィツチを押しバーコ一ドの連続表示を止めればよい。後は P O S端末に表 示される代金を支払うことにより、 商品ゃサ一ビスがクーポン割引価格で購入で ぎる。
本発明の携帯電話を用いて購入する場合、 例えば宝石のように高額の商品を買 う時は、 認証データをセンターに送った後その携帯電話の電話番号もしくは UR Lへ認証センターが電話やパケット通信を行い、 その携帯電話に着信音で通知さ せたり新たに認証セン夕一から送られた認証コードをノーコードで表示させる。 このバーコ一ドをバ一コードリ一ダ一で読み取り再び認証セン夕一へ送り、 再び 認証することにより高いセキュリティの認証と決済を実現できる。
この携帯電話の盗難に関しては、 B Cスィツチを押すとパスワードが要求され 、 パスワードが間違っているとバーコ一ド表示サイクルに入らないようにする。 この処理により携帯電話の盗難による誤認証を防げる。従って現在のクレジヅト 力一ドシステムに比べると、 はるかに高いセキュリティを実現できる。
本発明と同じような効果をもつ認証方式は別の方式を用いて提案されているが 、 いずれも P O S端末に新しい装置を付加導入する必要がある。 しかし本発明で は世界中の多くの商店に現在設置されている一般型のバーコ一ドリーダーで読み とれる。 このため、 従来の商店の装置等のインフラストラクチャーを全く変えず に実現できる。 このため経済的な効果が高い。 また使用者は商店において B Cモ ―ドスィツチを押すだけでよく、 従来のような余分な操作や入力が要らないため 認証や決済時の手順が簡略ィ匕するため省力化され、 利便性が著しく向上する。 本発明の液晶素子のバーコ一ド読み取りを安定化するための液晶表示素子の特 性面での最適ィヒ条件を述べる。 本発明の表示部は、 バーコードリーダーで読み取 られるため、 いくつかの素子に必要な条件がある。 まず、 ピヅチ間隔: Lである 。 印刷の場合通常バーコードを印字するには、 水平方向に 1 0 0 d p i以上の印 字密度が必要である。 これをピッチ間隔に換算すると 2 5 0〃mであるから、 水 平方向のピッチ間隔 Lは L > 2 5 0 mとなる。 本発明では、 水平方向のピッチ を 2 5 0〃m以下で作成することにより、 読み取り可能なバーコ一ド表示が実現 できる。
また、 コントラスト比の最適条件を述べる。 用紙印刷の場合〇D値 (Optical Density)値が定義されている。 バーコード印字に必要な一般の印字用紙の〇D 値は、 0 . 7〜1 . 6とされている。 つまり、 O D値 > 0 . 7が最¾ ^件である 。 O D値は対数表記であるので、 O D値をコントラスト比に換算するとコントラ スト比 = 4つまり、 本発明の液晶表示素子をバーコードリーダ一で正確に読み取 らせる場合、 反射値でみた場合、 コントラスト比が 4以上に設定すればよい。 以 上から本発明の表示素子は、 水平方向の画素ピッチ L < 2 5 0〃m、 反射時のコ ントラスト比 C R > 4の 2つの条件の範囲に設定する。 これにより、 読み取り時 に安定して読むことができる。
反射膜のないバヅクライト方式の完全な透過型液晶素子の場合は、 バーコード 読み取りは困難である。 しかし、 本発明を部分的に反射膜を設けた、 もしくは、 半透過型の反射膜を設けた液晶表示素子に適用することにより、 バーコ一ドリー ダ一で読み取ることができる。 この場合の条件は、 反射光でみた場合、 CR> 4 に設定することによりバーコ一ドリーダ一で安定して読むことができる。
( 6 - 1 0 ) 電子マネーへの適用
また、 上述した方法を携帯電話を用いた電子マネーに適用することもできる。 以下、 図 3 7を用いて説明する。 この場合、 セキュリティを上げるため、 バーコ ードとして表示するデータを時間情報とともに、 スマート力一ド (例えば、 S I Mカード) 8 0 3の中に入っている喑号鍵を用いて暗号ィ匕し、 ノ一コードデータ を生成して表示する。 この暗号化されたバーコ一ドをバ一コードリーダ一 7 0 8 で読み取り、 P O S端末 7 5 0の中にある復号鍵で復号ィ匕する。 この方法である と本人から不正に入手したバ一コードを複製して表示して決済しょうとしても、 時間が経過しており時間情報が一致しないためセキュリティが保たれる。 また暗号鍵は交換可能な S I M— I Cの中にあるため、 万が一暗号鍵の情報が 漏れ、 セキュリティが破られたとしても、 S I Mカード 8 0 3を交換するだけで よいので、 セキュリティが保たれる。 また、 バーコード表示用のデータを、 S I M力一ド 8 0 3の中の暗号ィ匕回路により暗号化して、 表示回路部へ出力しバーコ ード表示することによりセキュリティが上げられる。
また、 バーコード表示用のデ一夕の一部または全体を、 サーバー 8 0 1の暗号 鍵で暗号化した上でこのデータを携帯電話 5 0 1で受信するようにしても良い。 この場合、 携帯電話 5 0 1はこの暗号データを得てバーコード表示する。 P O S 端末 7 5 0で読み取り、 サーバ一 8 0 1へ送る。 サーバ一 8 0 1の復号鍵で復号 し、 認証することによりセキュリティをさらに上げることができる。
電子マネ一に適用した場合は、 サーバー 8 0 1から相互認証通信を行い、 例え ば 1 0 0ドルの電子マネーの金額を、 携帯電話 5 0 1のメモリ 8 0 2にダウン口 ードする。 この電子マネ一を使用する場合は、 現実商店へ移動する。商品の購入 金額が 2 0ドルの場合、 使用者がこの携帯の B Cモードスイッチを押し、 電子マ ネーモードのバーコ一ド表示をさせる。 この時に表示されるバーコードには、 電 子マネーのサービス I Dとサービス会社 I Dと残高金額と、 携帯電話ェ Dもしく はユーザー I Dとが含まれる。
ここで図 4 6に、 本実施の形態による電子マネ一のデ一夕構造及びバーコ一ド で表示される電子マネーのデ一夕構造を示す。 図 4 6 ( a) に示すように、 電子 マネーのデ一夕構造は、 電子マネ一の種類を表す I Dとしてサービス I Dゃサ一 ビス会社 I Dが用いられている。 そして残高金額、 携帯電話 I Dもしくはユーザ 一 I Dに加えて、 セキュリティ用の認証 I Dとして、 サーバによる署名データが 付加される。
これにより、 サーバ 8 0 1の公開鍵による署名デ一夕によって、 電子マネ一を 示すデータの改ざんを防止することができる。
この電子マネーデ一夕が携帯端末の表示部に表示される際には、 スマート力一 ドの暗号鍵によって暗号ィ匕が施される。 そして図 4 6 (b) に示すように、 上記 デ一夕に加えて時間情報が付加されてバーコードとして表示される。 このバーコ 一ドで表示された電子マネ一データは、 上述したように P 0 S端末で復号化され る。
商店の P O S端末 7 5 0に、 携帯電話 5 0 1の本発明のバーコードを読み取ら せると、 購入金額が小額の場合、 P O S端末 7 5 0は、 読み取ったバ一コードデ —夕を復号鍵で復号化し、 残高金額が購入金額以上であれば決済し、 残高金額か ら購入金額を差し弓 1いた新し ヽ残高金額をインターネットと携帯電話回線の下り 回線経由で携帯電話 5 0 1に送り、 携帯電話 5 0 1の残高金額デ一夕を書き替え る。
この下り回線のデータはブル一トゥ一スや無線 L AN等の通信方法を用いて P O S端末 7 5 0から携帯電話 5 0 1に直接送ってもよい。 さらに上りデ一夕もブ ルートゥース等を使ってもよい。 この場合、 通信認証用のトークン等の ID情報や 通信用の暗号鍵情報を携帯端末の表示部にバーコ一ドで表示することによりト一 クンを用いた通信の相互認証用に用いることにより携帯端末と固定端末とがお互 いに特定できるので、 複数の端末が存在しても、 パ一コード認証できた 1台の端 末に通信が特定できる。従って、 携帯端末と固定端末との間の通信の確実性と安 全性と迅速性が向上する。 また暗号通信により情報のセキュリティを上げること ができる。
金額が高額の場合は、 上述の携帯電話 5 0 1に回線経由で送ったデ一夕に、 認 証デ一夕を加え、 携帯電話 5 0 1にバーコード表示させる。 このデ一夕をバーコ —ドスキャナーで読み取り P O S端末 7 5 0でこの認証デ一夕を検証し、 認証し た結果を確認して決済を完了させる。 この方法により、 一段とセキュリティを向 上させることができる。
電子マネ一の決済処理において、 P O S端末 7 5 0は、 まず、 ノーコードが示 すサービス I Dから、 電子マネー, 商品購入クーポン, 切符購入等のサービス種 類を特定する。 次に、 バーコードが示すサービス会社 I D (サービス会社の UR L (Uniform Resource Locator) であっても良い) からサービス会社を特定し、 必要に応じて通信回線ゃィン夕ーネヅトを介してサービス会社の UR L等に接続 する。
P O S端末 7 5 0は、 残高金額が購入金額以上である場合、 バーコードが示す 残高金額から購入金額を差し引いた新しい残高金額をセンターに送り、 携帯電話 の回線を経由して携帯電話 5 0 1に新しい残高金額を送る。
そして携帯電話 5 0 1は、 S I Mカード 8 0 3内のメモリの残高金額デ一夕を 新しい残高金額デ一夕を書き替える。 同時に残高金額データを画面に通常の文字 とバーコードの双方で表示し、 使用者に知らせる。 同時にブザー音で使用者に残 , 高金額の変更を通知する。 このようにして、 電子マネーの使用が行われる。
この場合、 ?0 3端末7 5 0は、 読み取ったバーコ一ドデ一夕を復号鍵で復号 化し、 署名デ一夕を検証して、 さらに、 残高金額が購入金額以上である場合、 復 号ィ匕したバ一コードデータと残高金額から購入金額を差し引いた新しい残高金額 とをサ一バ一8 0 1へ送る。 サーバ一 8 0 1は、 残高金額を更新し、 さらに、 署 名データを更新して、 これをインターネットと携帯電話回線の下り回線経由で携 帯電話を送り、 携帯電話 5 0 1の電子マネーデ一夕を書き替える。
このシステムでは、 既存の P O S端末 7 5 0と携帯電話 5 0 1のハードウェア を変えずに電子マネーシステムを構築できるので、 投資が必要ないという効果が ある。 また、 既存のバーコ一ドリ一ダ一や P O S端末 7 5 0を使えるので、 使用 範囲が広く利便性が高い。
また、 この場合、 使用者不在中に携帯電話 5 0 1のバーコ一ドのデ一夕が読み 取られて不正使用される可能性があるが、 もし不正使用しても、 不正が行われた 時点で携帯電話に新しい残高金額が文字で表示され、 さらに、 ブザー音が鳴るた め、 不正使用を発見できる。
また、 1回目のバーコ一ド表示時に携帯電話番号や携帯 «!Sのメールァドレス を読み込ませた場合、 上に述べた残額だけでなく認証デ一夕を携帯電話回線で送 り、 携帯電話にバーコード表示させる。 これをバーコードリーダ一 7 0 8で読み 取り認証をすることにより、 他の携帯電話での不正使用を妨げる。
また、 個人のプライバシーの問題を避けるため、 個人の携帯電話番号や UR L は暗号化してバーコード表示させる。 そして、 通信回線でセン夕一に送りセンタ —で復号して、 携帯電話番号や UR Lを得る構成にして、 卩〇3端末7 5 0では 復号できないシステム構成にする。 この構成により個人のプライバシーを守るこ とができる。
( 6 - 1 1 ) ローカル無線通信の適用
図 4 7に、 本発明をローカル無線通信に適用する場合の携帯電話 5 0 1の構成 を示す。 図 4 7では、 図 7との対応部分には同一符号を付して示し、 その詳細な 説明は省略する。 この実施の形態では、 サービス端末 9 0が上述した P O S端末 7 5 0であり、 P 0 S端末 7 5 0から携帯電話 5 0 1への下り回線デ一夕及び上 り回線デ一夕をブルートウ一スにより伝送することにより、 口一カル無線通信を 実現する場合について説明する。
下り回線データ及び上り回線データをブルートウース等の口一カル無線通信を 使い、 バーコード表示を個人認証用に用いると迅速性が向上する。 この場合、 サ 一バーと携帯電話 5 0 1間のデ一夕通信は P O S端末 7 5 0を介して行われる。 この場合、 P O S端末 7 5 0が複数存在する場合には、 携帯電話 1 0 5は特定の P O S端末 7 5 0と通信セッションを確立する必要があるが、 携帯電話 1 0 5に ローカル無線通信 (例えば、 ブル一トゥース) における携帯電話のデバイスアド レスをバーコードで表示し、 それを読み取った POS端末 750との間で、 選択 的に口一カル無線通信による通信セヅシヨンを確立するようにしても良い。 図 48 (a) 、 (b) は、 それそれ、 バーコードによって選択的に口一カル無 線通信による通信セッションの確立を行う携帯電話と POS端末 750の処理の フロ一図である。 図 48 (a) において、 携帯電話 105は、 まず、 ステップ If aで、 携帯電話 105のデバイスアドレスを示すバーコードを表示する。 次に、 ステップ 2faに進み、 ローカル無線通信による接続要求の受信を待つ。 ローカル 無線通信による接続要求が受信された場合には、 ステップ 3faへ進み、 接続を要 求したデバイス (1303端末750) とローカル無線通信による通信セッション を確立する。
一方、 この時、 P OS端末 750は、 まず、 ステップ If bで、 携帯電話 105 に表示されたバーコ一ドを読み取り、 ステップ 2fbで読み取ったバーコ一ドが示 すデバイスアドレスが示すデバイスを検索する。 次に、 ステップ 3fbで、 検索し たデバイス (携帯端末 105) に対して、 ローカル無線通信による接続要求を送 信し、 ステップ 4fbで、 そのデバイス (携帯電話 105) とローカル無線通信に よる通信セッシヨンを確立する。
また、 ステップ 2faにおいて、 偶然、 他のデバイスから接続要求があり、 間違 つて通信セヅシヨンが確立されてしまうのを防く、ため、 携帯電話のデバイスァド レスと共に、 乱数をセッシヨン I Dとしてバーコ一ドで表示するようにしても良 い。
図 49 (a)、 (b) は、 それそれ、 この場合の携帯電話 105と P OS端末 750の処理のフロ一図である。 図 49 (a) において、 携帯電話 105は、 ま ず、 ステップ lgaで、 セッション IDとして乱数 Aを生成し、 ステップ 2gaで、 携 帯電話 105のデバイスアドレスと乱数 Aを示すバーコードを生成し、 表示する 。 次に、 ステップ 3gaに進み、 口一カル無線通信による接続要求の受信を待つ。 ローカル無線通信による接続要求が受信された場合には、 ステヅプ 4gaへ進み、 接続要求の中に含まれる乱数と乱数 Aとを照合し、 一致した場合にはステヅプ 5g aへ進み、 接続を要求したデバイス (?03端末750) とローカル無線通信に よる通信セッションを確立する。 一致しなかつた場合にはステヅプ 3gaへ戻り、 他のデバィスからのローカル無線通信による接続要求の受信を待つ。
一方、 この時、 卩0 3端末7 5 0は、 まず、 ステップ lgbで、 携帯電話 1 0 5 に表示されたバーコ一ドを読み取り、 ステップ 2gbで読み取ったバーコ一ドが示 すデバイスアドレスが示すデバイスを検索する。 次に、 ステップ 3gbで、 検索し たデバイス (携帯端末 1 0 5 ) に対して、 口一カル無線通信による接続要求を送 信し、 ステップ 4gbで、 そのデバイス (携帯電話 1 0 5 ) とローカル無線通信に よる通信セッションを確立する。 この際、 P O S端末 7 5 0は、 ステップ 3gbに おいて、 読み取ったバーコ一ドに含まれていた乱数をセヅシヨン I Dとして接続 要求の中に含めて送信する。
このように、 携帯電話 1 0 5のデバイスアドレスと共に、 乱数をセッション I Dとしてバーコードで表示するようにすることにより、 携帯電話 1 0 5は、 ロー カル無線通信をしょうとする P O S端末 7 5 0と、 確実に通信セッションを確立 することが出来る。
以上のようにして、 P O S端末 7 5 0が複数存在する場合でも、 携帯電話 1 0 5は特定の P O S端末 7 5 0と通信セッションを確立することができる。 次にローカル無線通信でバーコ一ドを自動表示する場合の携帯電話 1 0 5の処 理手順を、 図 5 0を用いて説明する。 携帯電話はステップ 1 a dで P O S端末 7 5 0からクーポンの種類を表す識別情報を受信する。 ここで携帯電話 1 0 5が P O S端末 7 5 0から受信するデ一夕は、 図 5 1に示すように構成されている。 す なわちクーポンのデータ構造は、 サービス I D及びサービス会社 I Dからなるク —ボンの種類の識別情報と、 クーポンの登録番号でなる個々のクーポンを示す I Dと、 商品 I Dと、 割引後の価格からなる。
携帯電話 1 0 5はステップ 2 a dにおいて、 受信したクーポンの種類の識別情 報に対応するクーポンを検索する。 実際上、 携帯電話 1 0 5は、 図 4 7に示す C P U 1 0 7が蓄積部 1 0 8に格納されているクーポンの情報とステップ 1 a dで 受信したクーポン情報とを比較し、 一致するものがあった場合にはステップ 3 a dに移ってクーポンの情報を 2次元バーコ一ドで表示する。 本発明は、 上述した実施の形態に限定されず、 種々変更して^することが可 能である。
本発明の 0 F D M信号伝送システムは、 0 F D M変調方式で変調された変調信 号を、 第 1の周波数領域で送信を行う送信局から送信された第 1送信信号を受信 する第 1受信部と第 1受信信号を同調する同調部と復調する第 1の復調部と出力 部とをもつ第 1の受信プロックと、 第 1の周波数帯とは同一でない第 2の周波数 帯領域で受信を行う送受信局から送信された、 第 2送信信号を受信できる第 2受 信部と第 2受信信号を復調する第 2復調部とをもつ第 2受信プロックとを有する O F D M信号伝送システムであって、 第 2受信信号の中に含まれる前記送受信局 の識別情報もしくは Zかつ前記第 1送信信号を同調もしくは復調の少なくとも一 方を行うための情報を受信し、 前記情報を用いることにより第 1送信信号を同調 もしくは復調の少なくとも一方を行うための伝送情報を得て、 前記第 1復調部に おいて、 第 1受信信号の同調もしくは復調の少なくとも一方を行う構成を採る。 本発明の 0 F D M信号伝送システムは、 0 F D M変調方式で変調された変調信 号を、 第 1の周波数領域で送信を行う送信局から送信された第 1送信信号を受信 する第 1受信部と第 1受信信号を同調する同調部と復調する第 1の復調部と出力 部とをもつ第 1の受信プロヅクと、 第 1の周波数帯とは同一でない第 2の周波数 帯領域で受信を行う送受信局から送信された、 第 2送信信号を受信できる第 2受 信部と第 2受信信号を復調する第 2復調部とをもつ第 2受信プロックとを有する O F D M信号伝送システムであって、 第 2受信信号の中に含まれる前記送受信局 の識別情報もしくは/かつ前記第 1送信信号を同調もしくは/かつ復調するため の情報を受信し、 前記情報を用いることにより第 1送信信号を同調もしくは/か つ復調するための伝送情報を得て、 同調部もしくは Zかつ前記第 1復調部におい て、 第 1受信信号の同調もしくは/かつ復調を行う構成を採る。
本発明の O F D M信号伝送システムは、 O F D M変調方式で変調された変調信 号を、 第 1の周波数領域で送信を行う送信局から送信された第 1送信信号を受信 する第 1受信部と第 1受信信号を同調する同調部と復調する第 1の復調部と出力 部とをもつ第 1の受信プロヅクと、 第 1の周波数帯とは同一でない第 2の周波数 帯領域で受信を行う送受信局から送信された、 第 2送信信号を受信できる第 2受 信部と第 2受信信号を復調する第 2復調部をもつ第 2受信プロヅクとを有する 0 F D M信号伝送システムであって、 第 2受信信号の中に含まれる前記送受信局の 識別情報もしくは/かつ前記第 1送信信号を同調もしくは/かつ復調するための 情報を受信し、 前記情報を用いることにより第 1送信信号を同調もしくは Zかつ 復調するための伝送情報を得て、 同調部もしくは Zかつ前記第 1復調部において 、 第 1受信信号の同調もしくは Zかつ復調を行うとともに、 復調したデ一夕をデ —夕表示部に表示する構成を採る。
これらの構成により、 受信信号を復調する前に、 復調に必要な伝送パラメ一夕 を得ることができる。
本発明の携帯端末は、 受信手段と、 バーコードを形成するバーコード形成手段 と、 表示手段とを具備し、 前記受信手段が受信したデータから前記バ一コード形 成手段がバーコ一ドを形成し、 前記表示手段が前記形成されたバーコ一ドを表示 する構成を採る。
この構成により、 受信信号に応じたバーコードを表示できるので、 例えば電子 商取引に利用すれば、 容易に決済を行うことができるようになる。 また携帯端末 がバーコードを生成するので、 バーコード自体を受信する場合に比べ、 受信する 必要があるデータのサイズが小さくて済む。
本発明の携帯端末は、 前記表示手段の近傍位置に設けられバーコ一ド読 ¾^置 からの光又は信号を検出する検出手段を、 さらに具備する構成を採る。
この構成により、 検出手段の検出結果に連動させてバーコ一ドの表示を切り替 えるようにすれば、 携帯端末利用者の操作無しに、 バーコード読取装置の読み取 り動作に好適に連動して自動的にバ一コード表示が切り替わるようになる。 本発明の携帯端末は、 前記検出手段による検出結果に応じて前記表示手段に表 示するバーコードを順次更新する構成を採る。
この構成により、 バーコード読玲 置を表示部に当てておくだけで、 順次バー コ一ドが更新されていくので、 複数のバーコ一ドで表される情報を容易に読み取 ることができる。 本発明の携帯端末は、 受信手段と、 受信信号に基づくバーコ一ドを形成するバ ーコ一ド形成手段と、 主表示部と副表示部とを有し当該副表示部に前記バーコ一 ドを表示する表示手段と、 を具備する構成を採る。
この構成により、 受信信号に応じたバーコードを表示できるので、 例えば電子 商取引に利用すれば、 容易に決済を行うことができるようになる。 また副表示部 を設け、 当該副表示部にバーコードを表示するようにしたので、 ノ一コードが表 示されている間でも、 主表示部には所望の画像を表示できるので、 利便性が良い 本発明の携帯端末は、 副表示部は、 主表示部よりも解像度が高くされている構 成を採る。
この構成により、 詳細なバーを表示できるので、 表示面積が小さくても、 バー コードによる情報量の減少を抑制できる。
本発明の携帯端末は、 主表示部はカラ一フィル夕層が形成されていると共に、 副表示部はカラ一フィル夕層が形成されていない構成を採る。
この構成により、 副表示部にバーコード読み取りのための光を照射したとき、 どの画素を通過した反射光も同じ減衰しか受けないため、 高 、密度のノ 一でも誤 認識されることが無くなる。
本発明の携帯端末は、 副表示部に表示すべきデ一夕を複数個のデ一夕に分け、 副表示部に複数回に分けてバーコードを表示する構成を採る。
この構成により、 バーコードで表示すぺきデ一夕量が大きいときに、 バーの密 度を上げることなく大容量のデ一夕を複数バーコードで表示できる。 この結果、 誤認識なく、 大容量の表示ノ 一コ一ドデ一夕を読み取ることができるようになる ο
本発明の携帯端末は、 主表示部に 2次元バーコ一ドを表示する構成を採る。 この構成により、 2次元バーコードによる表示データ量は、 1次元バーコード による表示デ一夕量よりも大きいので、 例えば副表示部に表示する 1次元バーコ ードでは表示しきれないような、 または全て表示するためには長時間かかるよう な大容量のデータをバーコ一ド表示要求された場合には、 選択的に主表示部に 2 次元バーコ一ドを表示することで、 短時間で大容量のデ一夕をバーコ一ド表示で きるようになる。
本発明の携帯端末は、 バーコード表示すべきデ一夕量又は指示に応じて、 前記 1次元バーコ一ド及び/又は前記 2次元バーコ一ドを適応的に表示する構成を採 る。
この構成により、 不必要に 2次元バーコードを表示せずに、 限られた画面を有 効利用したバ一コード表示ができるようになる。
本発明の携帯端末は、 バーコード表示すべきデ一夕量に応じて、 副表示部に表 示する 1次元ノ、'一コ一ドと、 主表示部に表示する 2次元ノ 一コ一ドの表示ノ コ ―ドパ夕一ンの更新タイミングを適応的に選定する構成を採る。
この構成により、 例えば表示すべきデ一夕量が多いときには 2次元バーコード の更新タイミングを速くし、 表示すべきデータ量がそれほど多くないときには 2 次元ノ 一コ一ドの更新夕ィミングを遅くしまたは更新せずに、 1次元ノ ーコ一ド のみを更新するといつた処理を行うことにより、 デ一夕量に応じたバ一コード表 示を行うことができるようになる。
本発明の携帯端末は、 副表示部に表示する 1次元バーコードと主表示部に表示 する 2次元ノ、'一コ一ドの単位時間当たりの表示情幸 S量が同じとなるように、 各バ —コードの表示更新タイミングを選定する構成を採る。
この構成により、 1次元バーコ一ドも 2次元バーコ一ドも単位時間当たりの同 じ容量を表示できるようになるので、 バ一コード読取装置が 1次元センサを用い るバーコード読取装置でも、 2次元センサを用いるバーコード読 置でも読み 取り可能となる。 この結果、 どのタイプのバーコ一ド読職置でも読み取り可能 となるので、 汎用性を高めることができる。
本発明の携帯端末は、 副表示部及び又は主表示部に複数回バーコ一ドを表示さ せる場合、 各バーコ一ド表示期間の間に所定期間の無表示期間を挟んで複数回の バーコ一ド表示を行う構成を採る。
この構成により、 バーコ一ド読取装置の誤認識を抑制できる。
本発明の携帯端末は、 バーコ一ド表示期間を無表示期間よりも長くなるように 選定する構成を採る。
この構成により、 連続して表示される先のバーコ一ドと次のバーコ一ドの間の 時間的なクロストークによる読み取りエラ一が大幅に減少される。
本発明の携帯端末は、 複数の情報それそれについて複数のバーコ一ドを形成し 、 各情報を所定の無表示期間を挟みながら複数のバーコードで表示すると共に、 情報の区切りのバーコ一ド間での無表示期間を各情報内での無表示期間よりも長 くする構成を採る。
この構成により、 バーコ一ド読取装置がバーコ一ド読み込み時に無表示期間の 時間を測定すれば、 各情報の先頭のバーコードを検出できるので、 読み取りデー 夕の先頭データの同期検出を容易に行うことができるようになる。
本発明の携帯端末は、 受信手段と、 受信信号に基づくバーコードを形成するバ 一コード形成手段と、 前記バーコードを表示する表示手段とを具備し、 編3表示 部に複数回バーコードを表示させる場合、 バーコードの先頭部で、 表示の順序を 表す表示順番号及び表示するバ一コードの総数を表す表示総数を表示する構成を 採る。
この構成により、 バーコ一ド読取装置のバーコ一ド読み取り時に、 例えば先頭 のバーコードではなく、 2番目のバーコ一ドしか読み取れなかった場合でも、 表 示順番号に関連付けてバーコ一ド読取装置に読み取った情報を蓄積しておき、 次 々と表示順番号を検出して、 表示総数分を読み取るまで読み込むことができる。 この結果、 ランダムなバーコードの部分的な読み込みが可能となるので、 全デ一 夕の読み込み時間を短縮化できる。
本発明の携帯端末は、 受信手段と、 受信信号に基づくバーコードを形成するバ 一コード形成手段と、 前記バーコードを表示する表示手段と、 前記表示手段にバ —コードを表示するためのバーコード表示スィツチとを具備し、 当該バーコード 表示スィツチが操作されたとき、 予め設定されたパスワードの入力を要求し、 正 しいパスワードが入力されなかったときにはバーコードを表示しない構成を採る この構成により、 携帯端末の利用者以外の第 3者はパスワードを知らないので 、 例えばこの携帯端末によるバーコ一ド表示を電子商取引の認証として用いた場 合の携帯端末の盗難による誤認証を未然に防止できる。
本発明の携帯端末は、 暗号処理手段をさらに具備し、 前記受信手段が受信した データを前記暗号処理手段が喑号ィ匕し、 前記暗号処理手段が暗号化したデータか ら前記バーコ一ド形成手段がバーコ一ドデ一夕を形成し、 前記表示手段が前記形 成されたバーコ一ドデ一夕を表示する構成を採る。
この構成により、 例えば携帯端末の利用者の意志に反して第 3者がバーコ一ド を不正に読み取つたとしても、 暗号鍵がなければバーコ一ドの情報を復号できな いので、 セキュリティを向上させることができる。
本発明の携帯端末は、 無線送信された信号を受信する受信手段と、 バーコード を形成するバーコ一ド形成手段と、 表示手段と、 ローカル無線通信手段とを具備 し、 前記受信手段が受信したデータの中から、 ローカル無線通信手段が受信した 識別情報が示すデータを検索し、 検索されたデータをバーコ一ドとして前記表示 手段に表示する構成を採る。
この構成により、 携帯端末の利用者が選択操作しなくても適当なバーコードを 表示できるので、 例えば電子商取引に利用すれば、 容易に決済を行うことができ るようになる。
本発明の電子商取引システムは、 携帯端末と、 携帯端末に商品情報又はサービ ス情報を送信する情報送信装置と、 電子商取引情報を管理する流通管理装置とを 備え、 前記携帯端末は、 前記情報送信装置を介して商品情報又はサービス情報を 受け取ると共に、 前記流通管理装置から前記商品情報又はサービス情報に関する 補足情報を受け取る構成を採る。
この構成により、 例えば情報送信装置から無線により商品の種類や価格と言つ た一般的な情報を一方向送信により受け取り、 流通管理装置からインターネット により詳細情報を双方向通信により受け取るようにすれば、 大容量の商品情報又 はサービス情報を利便性良く、 有効に受け取ることができるようになる。
本発明の電子商取引システムは、 前記情報送信装置が送信する前記商品情報又 はサービス情報は放送信号であり、 前記携帯端末は前記流通管理装置と双方向の 通信を行う構成を採る。
本発明の電子商取引システムは、 前記補足情報は、 携帯端末又は携帯端末利用 者に適した情報である構成を採る。
また本発明の電子商取引システムは、 携帯端末と、 商品の受け渡しを行う店舗 に設けられバーコード読取装置を有する店舗端末と、 電子商取引情報を管理する 流通管理装置とを備え、 前記携帯端末は、 前記流通管理装置から受け取った商品 情報、 サービス情報又は商取引に関する情報をバ一コードとして表示し、 前記バ —コード読取装置は、 携帯端末に表示されたバーコ一ドを読み取り、 前記店舗端 末又は前記流通管理装置は、 バーコ一ド読取装置によって読み取られたノーコー ドの情報に基づいて決済を行う構成を採る。
本発明の電子商取引システムは、 携帯端末と、 商品の受け渡しを行う店舖に設 けられバーコ一ド読取装置及び照合装置を有する店舗端末と、 無線により商品情 報を送信する情報送信装置とを備え、 前記情報送信装置は、 前記携帯端末及び前 記店舗端末の両方に前記商品情報を無線送信し、 前記携帯端末は、 受信した商品 情報に応じたデ一夕をバーコードとして表示部に表示し、 前記店舗端末は、 前記 バーコ一ド読取装置により携帯端末に表示されたバーコ一ドを読み取ると共に、 前記照合装置によりバーコ一ド読取装置によって読み取ったバーコ一ドの情報と 前記情報送信装置から受け取つた商品情報とを照合する構成を採る。
これらの構成により、 迅速かつ容易に商取引ができるようになる。
本発明の電子商取引システムは、 携帯端末と、 商品の受け渡しを行う店舖に設 けられバーコ一ド読取装置及び照合装置を有する店舗端末と、 前記携帯端末に商 品情報又はサービス情報を送信する情報送信装置と、 電子商取引情報を管理する 流通管理装置とを備え、 前記携帯端末は、 前記情報送信装置から受信した商品情 報又は携帯端末利用者が選択した商品に関する情報をバーコ一ドとして表示し、 前記バーコード読取装置は、 携帯端末に表示されたバーコードを読み取り、 前記 照合装置は、 バーコ一ド読取装置によって読み取ったバーコ一ドの情報と前記流 通管理装置から伝送された管理情報とを照合すると共に、 取引情報を前記流通管 理装置に伝送し、 前記流通管理装置は、 取引情報に基づいて管理情報を変更する 構成を採る。
この構成により、 携帯端末利用者はどこからでも容易に商品やサービスの購入 予約をすることができる。 また購入予約デ一夕を口頭で伝えたり、 紙に印字しな くても、 携帯端末の表示部にバーコ一ドで購入予約した商品やサービスを表示し 、 これを店舗端末のバーコード読取装置で読み取り、 照合装置で照合することに より、 簡単に商品ゃサ一ビスを購入することができる。 この結果、 瞬時に認証が できるので、 迅速に商品ゃサ一ビスを購入できるようになる。
本発明の電子商取引システムは、 情報送信装置は、 携帯端末の位置及び又は時 間に応じた商品又はサービス情報を携帯端末に送信する構成を採る。
この構成により、 実際上、 携帯端末利用者にとって必要性のある商品やサ一ビ ス情報を携帯端末に送信できるので、 容易に所望の商品ゃサービスを購入予約で きるようになる。
本発明の電子商取引システムは、 店舗端末は、 デ一夕ベースを有し、 流通管理 装置は、 携帯端末の利用者が選択した店舗のデ一夕ベースに携帯端末利用者が選 択した商品又はサービス情報を格納させる構成を採る。
この構成により、 携帯端末利用者が商品やサービスを購入予約する (選択する ) と、 その情報が選択した店舗のデータベースに格納されるので、 携帯端末利用 者が店舗に出向いて商品やサービスを購入する際のバーコードから読み取ったデ —夕を迅速に認証できる。
本発明の電子商取引システムは、 情報送信装置により携帯端末に送信するサ一 ビス情報は、 電気料金、 電話料金、 ガス料金又は水道料金である構成を採る。 この構成により、 携帯端末のバーコードには電気料金、 電話料金、 ガス料金又 は水道料金が表示され、 これを例えばコンビニエンスストァに設けられた店舗端 末で読み取り、 これを電気会社、 電話会社、 ガス会社又は水道会社に設けられた 流通管理装置に送出すれば、 簡単に上記料金の支払いを行うことができる。 本発明の電子商取引システムは、 携帯端末が、 暗号化した商品又はサービス情 報をバーコ一ドとして表示する構成を採る。
この構成により、 例えば携帯端末の利用者の意志に反して第 3者がバーコ一ド を不正に読み取つたとしても、 暗号鍵がなければバーコ一ドの情報を復号できな いので、 セキュリティを向上させることができる。
本発明の電子商取引システムは、 携帯端末と、 商品の受け渡しを行う店舗に設 けられバ一コード読取装置を有する店舗端末とを備え、 前記携帯端末はプリヅジ メディァに記憶された情報を読み出す読出部を有し、 当該プリヅジメディァに記 憶された商品情報を読み出すと共に、 当該商品情報に関する情報をバーコ一ドと して表示部に表示し、 前記店舗端末は、 前記バーコード読取装置より前記携帯端 末に表示されたバーコ一ドを読み取り、 読み取った情報に基づいて商取引を行う 構成を採る。
この構成により、 迅速かつ容易に商取引ができるようになる。
本発明の電子商取引システムは、 前記プリヅジメディアは暗号処理手段を有し 、 前記携帯端末は暗号ィ匕された商品情報を読み出してバーコ一ド表示する構成を 採る。
本発明の電子商取引システムは、 携帯端末と、 商品の受け渡しを行う店舗に設 けられバーコード読 置及び照合装置を有する店舗端末と、 前記携帯端末に商 品情報情報を送信する情報送信装置と、 電子商取引情報を管理する流通管理装置 とを備え、 前記流通管理装置は保持している商品購入プログラム及び商品情報を 前記情報送信装置を介して前記携帯端末に送信し、 前記携帯端末は、 受信した前 記商品購入プログラム及び商品情報に応じて形成した商品関連情報を表示部に表 示するとともに、 携帯端末利用者が表示部に表示された商品関連情報を参照して 選択した商品関連情報をバーコ一ドとして表示部に表示し、 前記バーコ一ド読取 装置は、 携帯端末に表示されたバ一コードを読み取り、 前記照合装置は、 バ一コ 一ド読取装置によって読み取ったバーコ一ドの情報と前記流通管理装置から伝送 された管理情報とを照合する構成を採る。
この構成により、 携帯端末の利用者は、 商品購入プログラムに従って自分の選 択に応じて順次形成される商品関連情報 (例えば割弓 Iされた商品価格) を見て、 最終的に自分の好きな商品関連情報を選択できる。 次にその選択した商品関連情 報がバーコードとして表示される。携帯端末利用者は、 店舗端末にそれを読み込 ませ、 その情報が店舗端末がもっている情報と一致すれば商取引が成立する。 こ の結果、 情報送信装置への上り回線を使わずに、 下り回線のみで電子商取引を完 了させることができ、 例えば送信機能を有しない携帯テレビにも適用できるよう になる。
本発明の電子商取引システムは、 バーコードで表示したデ一夕を電子マネーと して使用する。
この構成により、 バーコ一ドを読み取らせることで容易に決済を行うことがで ぎる。
本発明の電子商取引システムは、 携帯端末と、 店舗端末と、 流通管理装置とを 含む電子商取引システムであって、 予め流通管理装置との間で商品又はサービス の購入注文処理を行っておき、 携帯端末の利用者が店舗に出向いて決済処理を行 う場合に、 店舗端末は流通管理装置から予め決済処理に必要な情報を受け取つて おき、 携帯端末利用者が店舗に出向いた際、 決済処理に必要な情報を携帯端末の 表示部にバーコ一ドとして表示させ、 店舗端末のバーコ一ド読取装置によりバー コードを読み取り、 読み取ったバーコードの内容と店舗端末が予め受け取つてい る決済処理に必要な情報とを照合して決済処理を行う構成を採る。
この構成により、 携帯端末利用者はどこからでも容易に商品やサービスの購入 予約をすることができる。 また購入予約デ一夕を口頭で伝えたり、 紙に印字しな くても、 携帯端末の表示部にバーコ一ドで購入予約した商品やサービスを表示し 、 これを店舗端末のバーコード読取装置で読み取り、 読み取った情報を店舗端末 が流通管理装置から予め受け取つている情報と照合することにより、 簡単かつ迅 速に決済を行うことができる。
本発明の電子商取引システムは、 決済処理に必要な情報が、 携帯端末と流通管 理装置との間で購入注文処理を行ったときの時間情報を含むようにする。
この構成により、 時間情報は携帯端末と店舗端末のみが共有する情報となり、 他の携帯端末による決済は不可能となるので、 電子商取引のセキユリティが向上 する。
本発明の電子商取引システムは、 携帯端末が、 決済処理に必要な情報を暗号ィ匕 してバ一コード表示するようにする。
この構成により、 例えば携帯端末の利用者の意志に反して第 3者がバーコ一ド を不正に読み取ったとしても、 暗号鍵がなければバーコ一ドの情報を復号できな いので、 セキュリティを向上させることができる。
本発明の電子商取引システムは、 流通管理装置は、 決済処理に必要な情報を所 定の暗号鍵を用いて暗号ィ匕して携帯端末に送信しておき、 携帯端末は、 暗号化さ れた決済に必要な情報をバーコード表示し、 店舗端末は、 バーコードから読み取 つた情報を流通管理装置に送信し、 流通管理装置は、 店舗端末から受信した情報 を所持している暗号鍵により復号して、 決済を認証する構成を採る。
この構成により、 決済処理に必要な情報として例えば個人の携帯電話番号や U R L等が含まれている場合に、 この情報が含まれたバーコ一ドを店舗端末で読み 取ったとしても、 店舗端末ではこれを復号できないので、 個人のプライベートを 守ることができるようになる。
本発明の電子商取引システムは、 流通管理装置が、 決済に必要な情報に署名デ 一夕を付加して携帯端末及び店舗端末に送信する構成を採る。
この構成により、 署名データがー致しなければ決済を行うことができないので 、 一段とセキュリティを向上させることができる。
本発明の電子商取引システムは、 携帯端末及び店舗端末が、 互いに無線により 直接通信可能とされており、 店舗端末が、 携帯端末の決済後の残高デ一夕を無線 により書き換えるようにする。
この構成により、 迅速に携帯端末の残高デ一夕を書き換えることができるよう . になる。
本発明の入場管理システムは、 入場希望者が所有している携帯端末と、 入場口 付近に設けられバーコ一ド読取装置及び照合装置を有する入場管理端末と、 携帯 端末に入場許可情報を送信する情報送信装置とを備え、 携帯端末は、 情報送信装 置から無線受信した入場許可情報をバーコ一ドとして表示し、 入場管理端末は、 携帯端末に表示されたバーコードの情報に応じて入場希望者の入場を許可する構 成を採る。 この構成により、 入場希望者はいつでもどこでも簡単に入場許可チケヅトに代 わる入場許可デ一夕を獲得でき、 これをバ一コード表示し、 入場管理端末で読み 込むだけで入場許可を得ることができるので、 スム一ズに所望の場所に入場でき るようになる。
本発明の入場管理システムは、 入場管理端末が、 さらに、 携帯端末と無線通信 する通信手段を備え、 バーコ一ドに加えて携帯端末との無線通信情報に応じて入 場希望者の入場を許可する構成を採る。
この構成により、 例えばバーコ一ドに表示する情報量が大きい場合などに有効 となる。
本発明のローカル無線システムは、 第 1の通信端末と、 当該第 1の通信端末と 通信可能でありかつバーコ一ド読取装置を有する第 2の通信端末とを含むロー力 ル無線システムであって、 前記第 1の通信端末の表示部に第 1の通信端末の識別 情報をバーコ一ドにより表示し、 前記第 2の通信端末は前記バーコ一ド読玲 置 により表示されたバーコ一ドを読み取り、 複数の通信端末の中から前記識別情報 が示す前記第 1の通信端末を検索し、 前記第 1の通信端末と無線通信を行う構成 を採る。
この構成により、 複数の通信端末の中から選択的にローカル無線通信を行うこ とができるようになる。 このときバーコ一ドを表示した通信端末とバーコ一ドを 読み取つた通信端末のみで通信が確立するので、 秘匿性の非常に高い口一カル無 線通信を行うことができる。
本発明の口一カル無線システムは、 第 1の通信端末が表示するバーコ一ドは、 2次元バーコ一ドである構成を採る。
本明細書は、 2 0 0 0年 1 2月 6日出願の特願 2 0 0 0— 3 7 1 5 3 9、 2 0 0 0年 1 2月 6日出願の特願 2 0 0 0— 3 7 1 5 7 0、 及び 2 0 0 0年 1 2月 2 8日出願の特願 2 0 0 0 - 4 0 3 5 1 7に基づくものである。 その内容はすべて ここに含めておく。 産業上の利用可能性 本発明は、 地上デジタル放送に用いられる 0 F D M信号の伝送システム及び通 信を利用した電子商取引に適用できる。

Claims

請求の範囲
1 . O F D M変調方式で変調された変調信号を、 第 1の周波数領域で送信を行 う送信局から送信された第 1送信信号を受信する第 1受信部と第 1受信信号を同 調する同調部と復調する第 1の復調部と出力部とをもつ第 1の受信プロックと、 第 1の周波数帯とは同一でない第 2の周波数帯領域で受信を行う送受信局から送 信された、 第 2送信信号を受信できる第 2受信部と第 2受信信号を復調する第 2 復調部とをもつ第 2受信プロヅクとを有する 0 F D M信号伝送システムであって 第 2受信信号の中に含まれる前記送受信局の識別情報もしくは/かつ前記第 1送信信号を同調もしくは復調の少なくとも一方を行うための情報を受信し、 前 記情報を用いることにより第 1送信信号を同調もしくは復調の少なくとも一方を 行うための伝送情報を得て、 前記第 1復調部において、 第 1受信信号の同調もし くは復調の少なくとも一方を行う 0 F D M信号伝送システム。
2 . O F D M変調方式で変調された変調信号を、 第 1の周波数領域で送信を行 う送信局から送信された第 1送信信号を受信する第 1受信部と第 1受信信号を同 調する同調部と復調する第 1の復調部と出力部とをもつ第 1の受信プロックと、 第 1の周波数帯とは同一でない第 2の周波数帯領域で受信を行う送受信局から送 信された、 第 2送信信号を受信できる第 2受信部と第 2受信信号を復調する第 2 復調部とをもつ第 2受信プロヅクとを有する 0 F D M信号伝送システムであって 、
第 2受信信号の中に含まれる前記送受信局の識別情報もしくは/かつ前記第 1送信信号を同調もしくは かつ復調するための情報を受信し、 前記情報を用い ることにより第 1送信信号を同調もしくは/かつ復調するための伝送情報を得て 、 同調部もしくはノかつ前記第 1復調部において、 第 1受信信号の同調もしくは /かつ復調を行う◦ F D M信号伝送システム。
3 . O F D M変調方式で変調された変調信号を、 第 1の周波数領域で送信を行 う送信局から送信された第 1送信信号を受信する第 1受信部と第 1受信信号を同 調する同調部と復調する第 1の復調部と出力部とをもつ第 1の受信プロックと、 第 1の周波数帯とは同一でない第 2の周波数帯領域で受信を行う送受信局から送 信された、 第 2送信信号を受信できる第 2受信部と第 2受信信号を復調する第 2 復調部をもつ第 2受信プロヅクとを有する 0 F D M信号伝送システムであって、 第 2受信信号の中に含まれる前記送受信局の識別情報もしくは/かつ前記第 1送信信号を同調もしくは/かつ復調するための情報を受信し、 前記情報を用い ることにより第 1送信信号を同調もしくは/かつ復調するための伝送情報を得て 、 同調部もしくは/かつ前記第 1復調部において、 第 1受信信号の同調もしくは Zかつ復調を行うとともに、 復調したデ一夕をデ一夕表示部に表示する O F D M 信号伝送システム。
4 . 受信手段と、 バーコードを形成するバ一コード形成手段と、 表示手段とを 具備し、 前記受信手段が受信したデータから前記バーコ一ド形成手段がバーコ一 ドを形成し、 前記表示手段が前記形成されたバーコ一ドを表示する携帯端末。
5 . 前記表示手段の近傍位置に設けられバーコ一ド読 置からの光又は信号 を検出する検出手段を、 さらに具備する請求項 4に記載の携帯端末。
6 . 前記検出手段による検出結果に応じて前記表示手段に表示するバーコ一ド を順次更新する請求項 5に記載の携帯端末。
7 · 受信手段と、 受信信号に基づくバーコ一ドを形成するバーコ一ド形成手段 と、 主表示部と副表示部とを有し当該副表示部に前記バーコ一ドを表示する表示 手段と、 を具備する携帯端末。
8 . 前記副表示部は、 前記主表示部よりも解像度が高くされている請求項 7に 記載の携帯端末。
9 . 前記主表示部はカラ一フィル夕層が形成されていると共に、 前記副表示部 はカラーフィル夕層が形成されていない請求項 7に記載の携帯端末。
1 0 . 前記副表示部に表示すべきデ一夕を複数個のデ一夕に分け、 前記副表示 部に複数回に分けてバーコ一ドを表示する請求項 7に記載の携帯端末。
1 1 . 前記主表示部に 2次元バーコ一ドを表示する請求項 7に記載の携帯端末 ο
1 2 . バーコ一ド表示すべきデ一夕量又は指示に応じて、 前記 1次元バーコ一 ド及び/又は前記 2次元バーコ一ドを適応的に表示する請求項 1 1に記載の携帯 端末。
1 3 . バーコ一ド表示すべきデ一夕量又は指示に応じて、 各表示部に表示する 表示バーコ一ドパターンの更新タイミングを適応的に選定する請求項 1 2に記載 の携帯端末。
1 4. 副表示部に表示する 1次元バーコ一ドと主表示部に表示する 2次元バ一 コ一ドの単位時間当たりの表示情報量が同じとなるように、 各バーコ一ドの表示 更新タイミングを選定する請求項 1 1に記載の携帯端末。
1 5 . 受信手段と、 受信信号に基づくバーコ一ドを形成するバーコ一ド形成手 段と、 前記バーコードを表示する表示手段とを具備し、 前記表示部に複数回バー コ一ドを表示させる場合、 各バーコ一ド表示期間の間に所定期間の無表示期間を 挟んで複数回のバーコ一ド表示を行う携帯端末。
1 6 . 前記バ一コード表示期間を前記無表示期間よりも長くなるように選定す る請求項 1 5に記載の携帯端末。
1 7 . 複数の情報それそれについて複数のバーコードを形成し、 各情報を所定 の無表示期間を挟みながら複数のバーコ一ドで表示すると共に、 情報の区切りの バーコ一ド間での無表示期間を各情報内での無表示期間よりも長くする請求項 1 5に記載の携帯端末。
1 8 . 受信手段と、 受信信号に基づくバーコ一ドを形成するバーコ一ド形成手 段と、 前記バ一コードを表示する表示手段とを具備し、 前記表示部に複数回バー コードを表示させる場合、 バーコードの先頭部で、 表示の順序を表す表示順番号 及び表示するバーコードの総数を表す表示総数を表示する携帯端末。
1 9 . 受信手段と、 受信信号に基づくバーコードを形成するバーコ一ド形成手 段と、 前記バーコードを表示する表示手段と、 前記表示手段にバーコードを表示 するためのバーコード表示スィッチとを具備し、 当該バーコード表示スイッチが 操作されたとき、 予め設定されたパスワードの入力を要求し、 正しいパスワード が入力されなかったときにはバーコードを表示しな 、携帯端末。
2 0 . 暗号処理手段をさらに具備し、 前記受信手段が受信したデ一夕を前記暗 号処理手段が暗号化し、 前記暗号処理手段が暗号化したデ一夕から前記バーコ一 ド形成手段がバーコ一ドデ一夕を形成し、 前記表示手段が前記形成されたバーコ ―ドデ一夕を表示する請求項 4に記載の携帯端末。
2 1 . 無線送信された信号を受信する受信手段と、 バーコ一ドを形成するバ一 コード形成手段と、 表示手段と、 ローカル無線通信手段とを具備し、 前記受信手 段が受信したデ一夕の中から、 口一カル無線通信手段が受信した識別情報が示す デ一夕を検索し、 検索されたデータをバーコ一ドとして前記表示手段に表示する 携帯端末。
2 2 . 携帯端末と、 前記携帯端末に商品情報又はサービス情報を送信する情報 送信装置と、 電子商取弓 I情報を管理する流通管理装置とを備え、 前記携帯端末は 、 前記情報送信装置を介して商品情報又はサービス情報を受け取ると共に、 前記 流通管理装置から前記商品情報又はサービス情報に関する補足情報を受け取る電 子商取引システム。
2 3 . 前記情報送信装置が送信する前記商品情報又はサービス情報は放送信号 であり、 前記携帯端末は前記流通管理装置と双方向の通信を行う請求項 2 2に記 載の電子商取引システム。
2 4 . 前記補足情報は、 携帯端末又は携帯端末利用者に適した情報である請求 項 2 2に記載の電子商取引システム。
2 5 . 携帯端末と、 商品の受け渡しを行う店舗に設けられバーコ一ド読 置 を有する店舗端末と、 電子商取引情報を管理する流通管理装置とを備え、 前記携 帯端末は、 前記流通管理装置から受け取った商品情報、 サービス情報又は商取弓 ί に関する情報をバ一コードとして表示し、 前記バーコード読取装置は、 携帯端末 に表示されたバーコードを読み取り、 前記店舗端末又は前記流通管理装置は、 パ ーコード読取装置によって読み取られたバーコ一ドの情報に基づいて決済を行う 電子商取引システム。
2 6 . 携帯端末と、 商品の受け渡しを行う店舗に設けられバーコ一ド読 置 及び照合装置を有する店舗端末と、 無線により商品情報を送信する情報送信装置 とを備え、 前記情報送信装置は、 前記携帯端末及び前記店舗端末の両方に前記商 品情報を無線送信し、 前記携帯端末は、 受信した商品情報に応じたデータをバ一 コードとして表示部に表示し、 前記店舗端末は、 前記バーコード読取装置により 携帯端末に表示されたバーコ一ドを読み取ると共に、 前記照合装置によりバーコ 一ド読取装置によって読み取ったバーコ一ドの情報と前記情報送信装置から受け 取つた商品情報とを照合する電子商取弓 1システム。
2 7 . 携帯端末と、 商品の受け渡しを行う店舗に設けられバーコ一ド読取装置 及び照合装置を有する店舗端末と、 前記携帯端末に商品情報又はサービス情報を 送信する情報送信装置と、 電子商取引情報を管理する流通管理装置とを備え、 前 記携帯端末は、 前記情報送信装置から受信した商品情報又は携帯端末利用者が選 択した商品に関する情報をバーコ一ドとして表示し、 前記バーコ一ド読取装置は 、 携帯端末に表示されたバーコードを読み取り、 前記照合装置は、 バ一コード読 取装置によって読み取ったバーコードの情報と前記流通管理装置から伝送された 管理情報とを照合すると共に、 取引情報を前記流通管理装置に伝送し、 前記流通 管理装置は、 取引情報に基づいて管理情報を変更する電子商取引システム。
2 8 . 前記情報送信装置は、 前記携帯端末の位置及び/又は時間に応じた商品 情報を前記携帯端末に送信する請求項 2 7に記載の電子商取引システム。
2 9 . 前記店舗端末は、 データべ一スを有し、 前記流通管理装置ほ、 f|3携帯 端末の利用者が選択した店舗のデータペースに前記携帯端末利用者が選択した商 品情報を格納させる請求項 2 7に記載の電子商取引システム。
3 0 . 前記情報送信装置により前記携帯端末に送信する商品情報は、 電気料金 、 電話料金、 ガス料金又は水道料金である請求項 2 7に記載の電子商取引システ ム。
3 1 . 前記携帯端末は、 暗号化した前記商品情報をバーコ一ドとして表示する 請求項 2 7に記載の電子商取引システム。
3 2 . 携帯端末と、 商品の受け渡しを行う店舗に設けられバーコ一ド読 置 を有する店舗端末とを備え、 前記携帯端末はプリヅジメディアに記憶された情報 を読み出す読出部を有し、 当該プリッジメディアに記憶された商品情報を読み出 すと共に、 当該商品情報に関する情報をバーコードとして表示部に表示し、 前記 店舗端末は、 前記バーコ一ド読取装置より前記携帯端末に表示されたバーコ一ド を読み取り、 読み取った情報に基づいて商取引を行う電子商取引システム。
3 3 . 前記ブリヅジメディァは喑号処理手段を有し、 前記携帯端末は暗号化さ れた商品情報を読み出してバーコ一ド表示する請求項 3 2に記載の電子商取引シ ステム。
3 . 携帯端末と、 商品の受け渡しを行う店舗に設けられバーコ一ド読 置 及び照合装置を有する店舗端末と、 前記携帯端末に商品情報情報を送信する情報 送信装置と、 電子商取引情報を管理する流通管理装置とを備え、 前記流通管理装 置は保持している商品購入プログラム及び商品情報を前記情報送信装置を介して 前記携帯端末に送信し、 前記携帯端末は、 受信した前記商品購入プログラム及び 商品情報に応じて形成した商品関連情報を表示部に表示するとともに、 携帯端末 利用者が表示部に表示された商品関連情報を参照して選択した商品関連情報をバ —コードとして表示部に表示し、 前記バーコード読取装置は、 携帯端末に表示さ れたバ一コードを読み取り、 前記照合装置は、 バーコード読取装置によって読み 取ったバーコードの情報と前記流通管理装置から伝送された管理情報とを照合す る電子商取引システム。
3 5 . バーコードで表示したデ一タを電子マネーとして使用する電子商取引シ スアム。
3 6 . 携帯端末と、 店舗端末と、 流通管理装置とを含む電子商取引システムで あって、 予め流通管理装置との間で商品又はサービスの購入注文処理を行ってお き、 携帯端末の利用者が店舗に出向いて決済処理を行う場合に、 店舗端末は流通 管理装置から予め決済処理に必要な情報を受け取っておき、 携帯端末利用者が店 舗に出向いた際、 決済処理に必要な情報を携帯端末の表示部にバーコ一ドとして 表示させ、 店舗端末のバーコ一ド読取装置によりバ一コードを読み取り、 読み取 つたバーコ一ドの内容と店舗端末が予め受け取つている決済処理に必要な情報と を照合して決済処理を行う電子商取引システム。
3 7 . 前記決済処理に必要な情報は、 前記携帯端末と前記流通管理装置との間 で購入注文処理を行ったときの時間情報を含む請求項 3 6に記載の電子商取引シ ステム。
3 8 . 携帯端末は決済処理に必要な情報を暗号ィ匕してバーコ一ド表示する請求 項 3 6に記載の電子商取引システム。
3 9 . 流通管理装置は、 決済処理に必要な情報を所定の暗号鍵を用いて暗号化 して携帯端末に送信しておき、 携帯端末は、 暗号化された決済に必要な情報をバ 一コード表示し、 店舗端末は、 バーコードから読み取った情報を流通管理装置に 送信し、 流通管理装置は、 店舗端末から受信した情報を所持している暗号鍵によ り復号して、 決済を認証する請求項 3 6に記載の電子商取引システム。
4 0 . 流通管理装置は、 決済に必要な情報に署名デ一夕を付加して携帯端末及 び店舗端末に送信する請求項 3 6に記載の電子商取引システム。
4 1 . 携帯端末及び店舗端末は、 互いに無線により直接通信可能とされており 、 店舖端末は携帯端末の決済後の残高デ一夕を無線により書き換える請求項 3 6 に記載の電子商取引システム。
4 2 . 携帯端末と、 入場口付近に設けられバーコ一ド読取装置及び照合装置を 有する入場管理端末と、 前記携帯端末に入場許可情報を送信する情報送信装置と を備え、 前記携帯端末は、 前記情報送信装置から受信した入場許可情報をバーコ ードとして表示し、 前記入場管理端末は、 前記携帯端末に表示されたバーコード の情報に応じて前記入場希望者の入場を許可する入場管理システム。
4 3 . 前記入場管理端末は、 さらに、 前記携帯端末と無線通信する通信手段を 備え、 前記バーコ一ドに加えて前記携帯端末との無線通信情報に応じて前記入場 希望者の入場を許可する請求項 4 2に記載の入場管理システム。
4 4 . 第 1の通信端末と、 当該第 1の通信端末と通信可能でありかつバーコ一 ド読取装置を有する第 2の通信端末とを含むローカル無線システムであって、 前 記第 1の通信端末の表示部に第 1の通信端末の識別情報をバーコ一ドにより表示 し、 前記第 2の通信端末は前記バーコ一ド読取装置により表示されたバーコ一ド を読み取り、 複数の通信端末の中から前記識別情報が示す前記第 1の通信端末を 検索し、 前記第 1の通信端末と無線通信を行うローカル無線システム。
4 5 · 前記第 1の通信端末が表示する前記バーコ一ドは、 2次元バーコ一ドで ある請求項 4 4に記載のローカル無線システム <
PCT/JP2001/010677 2000-12-06 2001-12-06 Systeme de transmission de signaux ofdm, terminal mobile et systeme de commerce electronique WO2002047299A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01270029A EP1341327A4 (en) 2000-12-06 2001-12-06 OFDM SIGNAL TRANSMISSION SYSTEM, MOBILE TERMINAL AND ELECTRONIC COMMERCE SYSTEM
AU2002218532A AU2002218532A1 (en) 2000-12-06 2001-12-06 Ofdm signal transmission system, mobile terminal and electronic commerce system
KR1020037007566A KR100657109B1 (ko) 2000-12-06 2001-12-06 수신 장치

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-371570 2000-12-06
JP2000-371539 2000-12-06
JP2000371539 2000-12-06
JP2000371570 2000-12-06
JP2000-403517 2000-12-28
JP2000403517 2000-12-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002047299A1 true WO2002047299A1 (fr) 2002-06-13

Family

ID=27345380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/010677 WO2002047299A1 (fr) 2000-12-06 2001-12-06 Systeme de transmission de signaux ofdm, terminal mobile et systeme de commerce electronique

Country Status (8)

Country Link
US (12) US7203158B2 (ja)
EP (2) EP2209244B1 (ja)
JP (2) JP4057809B2 (ja)
KR (3) KR100657109B1 (ja)
CN (1) CN100438381C (ja)
AT (1) ATE545227T1 (ja)
AU (1) AU2002218532A1 (ja)
WO (1) WO2002047299A1 (ja)

Families Citing this family (272)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8352400B2 (en) 1991-12-23 2013-01-08 Hoffberg Steven M Adaptive pattern recognition based controller apparatus and method and human-factored interface therefore
US7904187B2 (en) 1999-02-01 2011-03-08 Hoffberg Steven M Internet appliance system and method
US7133837B1 (en) 2000-06-29 2006-11-07 Barnes Jr Melvin L Method and apparatus for providing communication transmissions
US7487112B2 (en) 2000-06-29 2009-02-03 Barnes Jr Melvin L System, method, and computer program product for providing location based services and mobile e-commerce
US6993507B2 (en) * 2000-12-14 2006-01-31 Pacific Payment Systems, Inc. Bar coded bill payment system and method
US7555361B2 (en) * 2000-12-25 2009-06-30 Sony Corporation Apparatus, system and method for electronic ticket management and electronic ticket distribution authentication
KR100376959B1 (ko) * 2001-04-23 2003-03-26 주식회사 시큐베이 모바일 단말기의 lcd 바코드를 이용한 전자결제시스템, 그 전자 결제 방법 및 현금지급 방법
US7512189B2 (en) 2001-04-27 2009-03-31 The Directv Group, Inc. Lower complexity layered modulation signal processor
US7423987B2 (en) 2001-04-27 2008-09-09 The Directv Group, Inc. Feeder link configurations to support layered modulation for digital signals
US7583728B2 (en) 2002-10-25 2009-09-01 The Directv Group, Inc. Equalizers for layered modulated and other signals
US8005035B2 (en) 2001-04-27 2011-08-23 The Directv Group, Inc. Online output multiplexer filter measurement
US7471735B2 (en) 2001-04-27 2008-12-30 The Directv Group, Inc. Maximizing power and spectral efficiencies for layered and conventional modulations
WO2004040897A2 (en) * 2001-04-27 2004-05-13 The Directv Group, Inc. Maximizing power and spectral efficiencies for layered and conventional modulations
JP4759844B2 (ja) * 2001-05-18 2011-08-31 ソニー株式会社 情報提供装置および方法、情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP3850695B2 (ja) * 2001-08-07 2006-11-29 シャープ株式会社 受信装置
US7818268B2 (en) * 2001-10-16 2010-10-19 Fitzsimmons Todd E System and method for mail verification
US7107081B1 (en) 2001-10-18 2006-09-12 Iwao Fujisaki Communication device
US7466992B1 (en) 2001-10-18 2008-12-16 Iwao Fujisaki Communication device
US7127271B1 (en) 2001-10-18 2006-10-24 Iwao Fujisaki Communication device
US20030144035A1 (en) * 2001-12-19 2003-07-31 Lee Weinblatt Electronically generating and displaying a reward coupon
JP4233259B2 (ja) * 2002-02-08 2009-03-04 株式会社電通テック コード情報を用いた情報提供システム
US7013149B2 (en) * 2002-04-11 2006-03-14 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Environment aware services for mobile devices
WO2003092203A2 (en) * 2002-04-23 2003-11-06 Broadcom Corporation Modified upstream channel descriptor messages for docsis-based broadband communication systems
US10489449B2 (en) 2002-05-23 2019-11-26 Gula Consulting Limited Liability Company Computer accepting voice input and/or generating audible output
US8611919B2 (en) * 2002-05-23 2013-12-17 Wounder Gmbh., Llc System, method, and computer program product for providing location based services and mobile e-commerce
US8596542B2 (en) 2002-06-04 2013-12-03 Hand Held Products, Inc. Apparatus operative for capture of image data
JP2004015665A (ja) * 2002-06-10 2004-01-15 Takeshi Sakamura 電子チケット流通システムにおける認証方法およびicカード
US20030236743A1 (en) * 2002-06-25 2003-12-25 Min Moon Ki Electronic cash sharing system and method thereof
US20040001217A1 (en) * 2002-06-26 2004-01-01 Microsoft Corporation System and method for users of mobile computing devices to print documents
TWI279113B (en) 2002-07-03 2007-04-11 Hughes Electronics Corp Method and apparatus for layered modulation
US6961595B2 (en) 2002-08-08 2005-11-01 Flarion Technologies, Inc. Methods and apparatus for operating mobile nodes in multiple states
US7363039B2 (en) * 2002-08-08 2008-04-22 Qualcomm Incorporated Method of creating and utilizing diversity in multiple carrier communication system
JP4149214B2 (ja) * 2002-08-19 2008-09-10 富士フイルム株式会社 プリントサービスシステム及びプリントサービスサーバ
US7463707B2 (en) * 2002-09-03 2008-12-09 Broadcom Corporation Upstream frequency control for docsis based satellite systems
US7738596B2 (en) * 2002-09-13 2010-06-15 Broadcom Corporation High speed data service via satellite modem termination system and satellite modems
US9953308B2 (en) * 2002-10-01 2018-04-24 World Award Academy, World Award Foundation, Amobilepay, Inc. Payment, messaging, calling, and multimedia system on mobile and wearable device with haptic control for one-scan and single-touch payments
JP2004128775A (ja) * 2002-10-01 2004-04-22 Nippon Television Network Corp テレビ放送受信機能付きリモコン装置及びプログラム
JP2004147006A (ja) * 2002-10-23 2004-05-20 Sharp Corp 情報送信方法及び携帯端末
EP1420370A1 (en) * 2002-11-06 2004-05-19 Mymobiletimes Ltd Communicating data relating to a site having one or more visitor destinations
JP4160371B2 (ja) * 2002-11-29 2008-10-01 富士通株式会社 デジタル放送信号配信システムおよび加入者端末
US7493284B2 (en) 2002-12-19 2009-02-17 International Business Machines Corporation Using visual images transferred from wireless computing device display screens
JP4488675B2 (ja) * 2002-12-27 2010-06-23 株式会社日本総合研究所 電子画像表示装置、電子画像表示方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム
JP2004213306A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Koints Co Ltd 携帯通信端末を利用した決済方法およびシステム
US7480512B2 (en) 2004-01-16 2009-01-20 Bones In Motion, Inc. Wireless device, program products and methods of using a wireless device to deliver services
US7408892B2 (en) * 2003-01-28 2008-08-05 Broadcom Corporation Upstream adaptive modulation in DOCSIS based applications
US8229512B1 (en) 2003-02-08 2012-07-24 Iwao Fujisaki Communication device
US20040157572A1 (en) * 2003-02-10 2004-08-12 Kumar Ramaswamy System and method for tuning radio service
CA2516359C (en) * 2003-02-19 2013-03-19 Flarion Technologies, Inc. Methods and apparatus of enhanced coding in multi-user communications systems
JP2004258897A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Fujitsu Ltd 匿名電子決済システム及び方法、並びに匿名配送システム及び方法
JP2004274098A (ja) * 2003-03-05 2004-09-30 Nec Access Technica Ltd 携帯電話端末及びそれに用いるtvチャネル切替方法並びにそのプログラム
WO2004080097A1 (en) * 2003-03-07 2004-09-16 Ktfreetel Co., Ltd Method for providing mobile service using code-pattern
JP2004272721A (ja) * 2003-03-11 2004-09-30 Casio Comput Co Ltd 個人認証システムおよび個人認証機能付き携帯端末並びにプログラム
KR20040081693A (ko) * 2003-03-15 2004-09-22 주식회사 피투아이 이차원 바코드 및 모바일 동기화를 이용한 결제 방법 및시스템
US20060085308A1 (en) * 2003-03-17 2006-04-20 Abanco International, Llc System and method for sales and service reconciliation
US8364547B2 (en) * 2003-03-17 2013-01-29 Gate Gourmet Switzerland, Gmbh System for real-time sales and inventory reconciliation
WO2004084031A2 (en) * 2003-03-17 2004-09-30 Abanco International Llc System and method for sales and inventory reconciliation
JP3751949B2 (ja) * 2003-04-03 2006-03-08 Necアクセステクニカ株式会社 携帯電話機及び携帯電話機の放送受信システム
US8241128B1 (en) 2003-04-03 2012-08-14 Iwao Fujisaki Communication device
JP4060746B2 (ja) 2003-04-18 2008-03-12 株式会社ヨコオ 可変同調型アンテナおよびそれを用いた携帯無線機
US8593932B2 (en) * 2003-05-16 2013-11-26 Qualcomm Incorporated Efficient signal transmission methods and apparatus using a shared transmission resource
JP2005038181A (ja) * 2003-07-15 2005-02-10 Michiaki Nagai 多次元ドットコードを用いた情報授受システム
JP2005051435A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Ntt Communications Kk 付加価値情報システム、付加価値情報利用方法、放送装置及び付加価値情報格納装置
US7925291B2 (en) * 2003-08-13 2011-04-12 Qualcomm Incorporated User specific downlink power control channel Q-bit
JP2005094226A (ja) * 2003-09-16 2005-04-07 Nec Access Technica Ltd Tv機能を有する携帯端末装置,その番組登録方法およびプログラム
US8090402B1 (en) 2003-09-26 2012-01-03 Iwao Fujisaki Communication device
JP2005141554A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Codex Inc 請求代行サーバ、請求代行システム、請求代行方法及び請求代行プログラム
JP2005159569A (ja) * 2003-11-21 2005-06-16 Ntt Advanced Technology Corp 2次元コードによる情報提供方法
US7917167B1 (en) 2003-11-22 2011-03-29 Iwao Fujisaki Communication device
JP2005165406A (ja) * 2003-11-28 2005-06-23 Hitachi Ltd サービス提供システム及び方法
JP2005167909A (ja) * 2003-12-05 2005-06-23 Sanyo Electric Co Ltd 携帯型電話装置
JP3891174B2 (ja) 2003-12-08 2007-03-14 株式会社日立製作所 制御方法
DE602004029754D1 (de) * 2003-12-08 2010-12-09 Panasonic Corp Demodulator und Demodulationsmethode und integrierter Schaltkreis des Demodulators
US7707039B2 (en) 2004-02-15 2010-04-27 Exbiblio B.V. Automatic modification of web pages
US8442331B2 (en) 2004-02-15 2013-05-14 Google Inc. Capturing text from rendered documents using supplemental information
US10635723B2 (en) 2004-02-15 2020-04-28 Google Llc Search engines and systems with handheld document data capture devices
US7812860B2 (en) 2004-04-01 2010-10-12 Exbiblio B.V. Handheld device for capturing text from both a document printed on paper and a document displayed on a dynamic display device
US8799303B2 (en) * 2004-02-15 2014-08-05 Google Inc. Establishing an interactive environment for rendered documents
US20060041484A1 (en) * 2004-04-01 2006-02-23 King Martin T Methods and systems for initiating application processes by data capture from rendered documents
US8041348B1 (en) 2004-03-23 2011-10-18 Iwao Fujisaki Communication device
US20100185538A1 (en) * 2004-04-01 2010-07-22 Exbiblio B.V. Content access with handheld document data capture devices
US20070300142A1 (en) * 2005-04-01 2007-12-27 King Martin T Contextual dynamic advertising based upon captured rendered text
US8146156B2 (en) * 2004-04-01 2012-03-27 Google Inc. Archive of text captures from rendered documents
WO2008028674A2 (en) 2006-09-08 2008-03-13 Exbiblio B.V. Optical scanners, such as hand-held optical scanners
US20060081714A1 (en) 2004-08-23 2006-04-20 King Martin T Portable scanning device
US8793162B2 (en) * 2004-04-01 2014-07-29 Google Inc. Adding information or functionality to a rendered document via association with an electronic counterpart
US20080313172A1 (en) * 2004-12-03 2008-12-18 King Martin T Determining actions involving captured information and electronic content associated with rendered documents
US8621349B2 (en) 2004-04-01 2013-12-31 Google Inc. Publishing techniques for adding value to a rendered document
US9116890B2 (en) 2004-04-01 2015-08-25 Google Inc. Triggering actions in response to optically or acoustically capturing keywords from a rendered document
US9143638B2 (en) 2004-04-01 2015-09-22 Google Inc. Data capture from rendered documents using handheld device
US8081849B2 (en) 2004-12-03 2011-12-20 Google Inc. Portable scanning and memory device
US7894670B2 (en) 2004-04-01 2011-02-22 Exbiblio B.V. Triggering actions in response to optically or acoustically capturing keywords from a rendered document
US20060098900A1 (en) 2004-09-27 2006-05-11 King Martin T Secure data gathering from rendered documents
US7990556B2 (en) 2004-12-03 2011-08-02 Google Inc. Association of a portable scanner with input/output and storage devices
US8713418B2 (en) 2004-04-12 2014-04-29 Google Inc. Adding value to a rendered document
US8620083B2 (en) 2004-12-03 2013-12-31 Google Inc. Method and system for character recognition
US9460346B2 (en) 2004-04-19 2016-10-04 Google Inc. Handheld device for capturing text from both a document printed on paper and a document displayed on a dynamic display device
US8874504B2 (en) 2004-12-03 2014-10-28 Google Inc. Processing techniques for visual capture data from a rendered document
US8489624B2 (en) 2004-05-17 2013-07-16 Google, Inc. Processing techniques for text capture from a rendered document
JP2005318281A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Mitsubishi Electric Corp 通信システムおよび通信装置
AU2005241847B2 (en) * 2004-05-07 2008-10-09 Nokia Technologies Oy Method for receiving broadcast service using broadcast zone identifier in a mobile communication system
CA2508586A1 (en) * 2004-05-28 2005-11-28 Infinian Corporation Service provider system and method for marketing programs
JP2006005796A (ja) * 2004-06-18 2006-01-05 Hiroshima Univ 送信シンボル作成回路、ディジタルデータ送信器、送信シンボル作成方法、ディジタルデータ送信方法、送信シンボル作成プログラム、最尤系列推定回路、ディジタルデータ受信器、最尤系列推定方法、ディジタルデータ受信方法、最尤系列推定プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体、およびディジタルデータ送受信システム
US12105208B2 (en) 2004-06-30 2024-10-01 Adidas Ag Systems and methods for providing a health coaching message
WO2006008223A1 (de) * 2004-07-16 2006-01-26 Swisscom Mobile Ag Verfahren, mit welchem ein endgerät informationen, die mit einem epc-code assoziiert werden, aus einem epc-netzwerk holen kann
US8346620B2 (en) 2004-07-19 2013-01-01 Google Inc. Automatic modification of web pages
US20100092095A1 (en) * 2008-10-14 2010-04-15 Exbiblio B.V. Data gathering in digital and rendered document environments
US8149685B2 (en) * 2004-09-03 2012-04-03 University Of South Florida Covert OFDM transmission using cyclic prefix
JP2008512796A (ja) * 2004-09-10 2008-04-24 エピセンター ホールディングス, インコーポレイテッド 電子小売と従来の小売との統合
WO2006037011A2 (en) 2004-09-27 2006-04-06 Exibiblio B.V. Secure data gathering from rendered documents
US7575168B2 (en) * 2004-10-01 2009-08-18 Nokia Corporation Methods, devices and computer program products for generating, displaying and capturing a series of images of visually encoded data
JP2006107368A (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Oki Electric Ind Co Ltd 電子チケットシステム
JP4736398B2 (ja) * 2004-10-22 2011-07-27 日本電気株式会社 近接する端末間における認証方法、秘匿情報の配送方法、装置、システム、及び、プログラム
CN104616102A (zh) * 2004-11-02 2015-05-13 大日本印刷株式会社 管理系统
US7578436B1 (en) * 2004-11-08 2009-08-25 Pisafe, Inc. Method and apparatus for providing secure document distribution
KR100582389B1 (ko) * 2004-11-08 2006-05-23 주식회사 팬택앤큐리텔 Rf 결제시 중간 이벤트를 차단하는 모바일 커머스무선통신 단말기 및 그 방법
US20110075228A1 (en) * 2004-12-03 2011-03-31 King Martin T Scanner having connected and unconnected operational behaviors
JP2006166323A (ja) * 2004-12-10 2006-06-22 Kitanihon Broadcasting Co Ltd デジタル放送のパケット構成方法、ならびにリアルタイムデータ送受信システム
JP2006174279A (ja) * 2004-12-17 2006-06-29 Fujitsu Ltd 無線基地局、移動局
KR100913882B1 (ko) * 2005-01-25 2009-08-26 삼성전자주식회사 이동/방송 시스템에서 방송 서비스에 대한 통지를 전송하는 방법 및 그 시스템
WO2006080228A1 (ja) * 2005-01-28 2006-08-03 Access Co., Ltd. 端末装置、光学的読取コード情報提供方法、光学的読取コード生成方法
WO2006088105A1 (ja) * 2005-02-18 2006-08-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 無線通信方法、中継局装置および無線送信装置
WO2006135710A2 (en) 2005-06-09 2006-12-21 Neocific, Inc. Methods and apparatus for power efficient broadcasting and communication systems
CN1969475B (zh) 2005-03-25 2012-07-04 桥扬科技有限公司 用于蜂窝广播和通信系统的方法和设备
US7778362B2 (en) * 2005-03-28 2010-08-17 Wisair Ltd. Method and device for OFDM channel estimation
US8208954B1 (en) 2005-04-08 2012-06-26 Iwao Fujisaki Communication device
JP4492425B2 (ja) * 2005-04-19 2010-06-30 船井電機株式会社 テレビジョン受像機
US20060235795A1 (en) * 2005-04-19 2006-10-19 Microsoft Corporation Secure network commercial transactions
US8996423B2 (en) * 2005-04-19 2015-03-31 Microsoft Corporation Authentication for a commercial transaction using a mobile module
US7849020B2 (en) * 2005-04-19 2010-12-07 Microsoft Corporation Method and apparatus for network transactions
US7353996B2 (en) * 2005-04-28 2008-04-08 International Business Machines Corporation Device for storing and displaying selected bar codes
JP2006331029A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Codex Inc チケット販売代行サーバ、チケット販売代行システム、チケット販売代行方法及びチケット販売代行プログラム
KR100703539B1 (ko) * 2005-06-30 2007-04-03 삼성전자주식회사 휴대용 단말기에서 보안바코드 생성 방법
JP4828885B2 (ja) * 2005-07-27 2011-11-30 株式会社東芝 受信装置
US8254913B2 (en) 2005-08-18 2012-08-28 Smartsky Networks LLC Terrestrial based high speed data communications mesh network
US20090199244A1 (en) * 2005-08-24 2009-08-06 Thomas James Woch Method for mobile acquisition of digital terrestrial television programs in the presence of multiple transmission areas
KR100724898B1 (ko) 2005-09-05 2007-06-04 삼성전자주식회사 지상파 dmb 시스템 및 위성 dmb 시스템 간의 서비스링킹 정보 제공 방법 및 dmb 단말기에서의 서비스 링킹정보를 이용한 서비스 변경 방법
US20080219201A1 (en) * 2005-09-16 2008-09-11 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Method of Clustering Devices in Wireless Communication Network
KR101196670B1 (ko) * 2005-09-16 2012-11-06 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 무선 통신 네트워크에서 디바이스를 클러스터링하는 방법
US20080014924A1 (en) * 2005-10-12 2008-01-17 Texas Instruments, Inc. Dual mode decoder operable with external memory
JP2007122457A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Denso Wave Inc 携帯端末装置
JP2007166568A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Chaosware Inc 暗号伝送システム、送信装置、受信装置、送信方法、受信方法、ならびに、プログラム
US8532467B2 (en) * 2006-03-03 2013-09-10 Panasonic Corporation Transmitting device, receiving device and transmitting/receiving device
AR060719A1 (es) * 2006-04-28 2008-07-10 Qualcomm Inc Un canal de difusion para e-utra
US20070288322A1 (en) * 2006-05-23 2007-12-13 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Portable terminal and its programs, settlement apparatus, and merchandising information providing apparatus
US20090270031A1 (en) * 2006-06-09 2009-10-29 Panasonic Corporation Diversity receiving device and diversity receiving method
US8462676B2 (en) * 2006-10-17 2013-06-11 Intel Corporation Frame structure for support of large delay spread deployment scenarios
FR2908578B1 (fr) * 2006-11-10 2011-05-06 Archos Procede et systeme pour effectuer des transactions a partir d'appareils electroniques portables connectables a un reseau de communication, et appareil electronique portable associe
JP2008146467A (ja) * 2006-12-12 2008-06-26 Sony Corp コンテンツ再生装置、決済方法および決済用プログラム
EP1940068B1 (en) * 2006-12-27 2011-10-05 ABB Technology AG Initialization of and modem for an OFDM data transmission
US8755313B2 (en) 2007-01-11 2014-06-17 Qualcomm Incorporated Using DTX and DRX in a wireless communication system
US9294208B2 (en) * 2007-03-02 2016-03-22 Core Wireless Licensing S.A.R.L. Method and system to signal network information in TPS bits
US8559983B1 (en) 2007-05-03 2013-10-15 Iwao Fujisaki Communication device
US7890089B1 (en) 2007-05-03 2011-02-15 Iwao Fujisaki Communication device
JP4637265B2 (ja) * 2007-05-30 2011-02-23 三菱電機株式会社 デジタル放送受信装置
US7918398B2 (en) 2007-06-04 2011-04-05 Hand Held Products, Inc. Indicia reading terminal having multiple setting imaging lens
FR2918198B1 (fr) * 2007-06-29 2009-09-18 France Telecom Procede d'affichage et de lecture d'une information numerique entre un premier terminal equipe d'un ecran de visualisation et un deuxieme terminal, et terminaux associes
KR20090004773A (ko) * 2007-07-06 2009-01-12 엘지전자 주식회사 디지털 방송 시스템 및 데이터 처리 방법
US8331286B2 (en) * 2007-08-03 2012-12-11 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for efficient selection and acquisition of systems utilizing OFDM or SC-FDM
US8702430B2 (en) 2007-08-17 2014-04-22 Adidas International Marketing B.V. Sports electronic training system, and applications thereof
US8360904B2 (en) 2007-08-17 2013-01-29 Adidas International Marketing Bv Sports electronic training system with sport ball, and applications thereof
US8221290B2 (en) 2007-08-17 2012-07-17 Adidas International Marketing B.V. Sports electronic training system with electronic gaming features, and applications thereof
US8676273B1 (en) 2007-08-24 2014-03-18 Iwao Fujisaki Communication device
WO2009036446A1 (en) * 2007-09-14 2009-03-19 Cfph, Llc Cost-adjusting order/quote engine
US8639214B1 (en) 2007-10-26 2014-01-28 Iwao Fujisaki Communication device
US8472935B1 (en) 2007-10-29 2013-06-25 Iwao Fujisaki Communication device
US20090108080A1 (en) * 2007-10-31 2009-04-30 Payscan America, Inc. Bar coded monetary transaction system and method
EP2206309A4 (en) * 2007-11-01 2011-03-30 Huawei Tech Co Ltd DETERMINATION OF NETWORK PARAMETERS
JP4497194B2 (ja) * 2007-11-12 2010-07-07 株式会社カシオ日立モバイルコミュニケーションズ 携帯端末装置及びプログラム
JP2009141432A (ja) * 2007-12-03 2009-06-25 Fujitsu Ten Ltd データ処理装置及びデータ処理方法
US8744720B1 (en) 2007-12-27 2014-06-03 Iwao Fujisaki Inter-vehicle middle point maintaining implementer
US20090170483A1 (en) * 2007-12-28 2009-07-02 General Electric Company System and method for transmitting information using a mobile phone
TWI357245B (en) * 2007-12-31 2012-01-21 Ind Tech Res Inst System and method for downloading real-time intera
US20100049615A1 (en) * 2008-01-24 2010-02-25 Qualcomm Incorporated Mobile commerce authentication and authorization system
US8543157B1 (en) 2008-05-09 2013-09-24 Iwao Fujisaki Communication device which notifies its pin-point location or geographic area in accordance with user selection
JP4506876B2 (ja) * 2008-05-22 2010-07-21 ソニー株式会社 アップロード装置、サーバ装置、アップロードシステム及びアップロード方法
US8340726B1 (en) 2008-06-30 2012-12-25 Iwao Fujisaki Communication device
US8452307B1 (en) 2008-07-02 2013-05-28 Iwao Fujisaki Communication device
US9124708B2 (en) * 2008-07-28 2015-09-01 Broadcom Corporation Far-end sound quality indication for telephone devices
US8600405B2 (en) 2008-08-12 2013-12-03 Apogee Technology Consultants, Llc Location-based recovery device and risk management system for portable computing devices and data
US20100057586A1 (en) * 2008-09-04 2010-03-04 China Software Venture Offer Reporting Apparatus and Method
WO2010049889A1 (en) * 2008-10-27 2010-05-06 Yosef Mintz System and method to retrieve search results from a distributed database
EP2189932B1 (en) * 2008-11-24 2020-07-15 BlackBerry Limited Electronic payment system using mobile wireless communications device and associated methods
US20100125497A1 (en) * 2008-12-16 2010-05-20 Dale Junior Arguello Electronic coupon distribution and redemption method for electronic devices
JP5369744B2 (ja) * 2009-02-13 2013-12-18 三菱電機株式会社 情報収集システム、端末装置、情報収集用プログラム、端末用プログラム
WO2010096191A2 (en) 2009-02-18 2010-08-26 Exbiblio B.V. Automatically capturing information, such as capturing information using a document-aware device
US8447066B2 (en) 2009-03-12 2013-05-21 Google Inc. Performing actions based on capturing information from rendered documents, such as documents under copyright
EP2406767A4 (en) 2009-03-12 2016-03-16 Google Inc AUTOMATIC CONTENT SUPPLY ASSOCIATED WITH CAPTURED INFORMATION, TYPE INFORMATION CAPTURED IN REAL TIME
JP5083344B2 (ja) * 2009-03-19 2012-11-28 株式会社デンソーウェーブ 携帯端末を用いた機密データ表示及び読取システム
AU2010273172B2 (en) * 2009-07-14 2016-06-30 Afterpay Corporate Services Pty Ltd A method and system for providing a service associated with sale of a product
US20110071924A1 (en) * 2009-09-18 2011-03-24 Pitney Bowes Inc. System and method for processing consumer transactions using a central server and a mobile processor
US9081799B2 (en) 2009-12-04 2015-07-14 Google Inc. Using gestalt information to identify locations in printed information
US9323784B2 (en) 2009-12-09 2016-04-26 Google Inc. Image search using text-based elements within the contents of images
US8472864B2 (en) * 2009-12-25 2013-06-25 Fujitsu Ten Limited Database construction system and broadcast receiving system
US20110163165A1 (en) * 2010-01-07 2011-07-07 Metrologic Instruments, Inc. Terminal having illumination and focus control
US8640958B2 (en) 2010-01-21 2014-02-04 Honeywell International, Inc. Indicia reading terminal including optical filter
JP2011186698A (ja) * 2010-03-08 2011-09-22 Glory Ltd 自動決済装置および自動決済システム
US8788408B2 (en) * 2010-03-30 2014-07-22 The Western Union Company Item-specific money transfer methods and systems
CN101835020A (zh) * 2010-04-20 2010-09-15 惠州Tcl移动通信有限公司 手机与电视机通信的方法及装置
WO2012050838A1 (en) 2010-09-28 2012-04-19 Neocific, Inc. Methods and apparatus for flexible use of frequency bands
KR20120040880A (ko) * 2010-10-20 2012-04-30 삼성전자주식회사 휴대단말기의 지로요금 결제 장치 및 방법
US8313018B2 (en) * 2010-10-27 2012-11-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Mobile ticket virtual sensor for context detection
KR101135191B1 (ko) * 2010-11-24 2012-04-16 한국과학기술원 무선통신 시스템에서 이중 대역을 지원하는 신호 변환 장치 및 수신 장치
US8387881B2 (en) 2010-12-01 2013-03-05 Hand Held Products, Inc. Terminal with screen reading mode
US10311424B2 (en) 2010-12-09 2019-06-04 Hand Held Products, Inc. Indicia encoding system with integrated purchase and payment information
US8584931B2 (en) * 2011-01-14 2013-11-19 John S.M. Chang Systems and methods for an augmented experience of products and marketing materials using barcodes
US8561903B2 (en) 2011-01-31 2013-10-22 Hand Held Products, Inc. System operative to adaptively select an image sensor for decodable indicia reading
US9418270B2 (en) 2011-01-31 2016-08-16 Hand Held Products, Inc. Terminal with flicker-corrected aimer and alternating illumination
US10089606B2 (en) 2011-02-11 2018-10-02 Bytemark, Inc. System and method for trusted mobile device payment
US20120296826A1 (en) 2011-05-18 2012-11-22 Bytemark, Inc. Method and system for distributing electronic tickets with visual display
JP5703839B2 (ja) * 2011-02-28 2015-04-22 ソニー株式会社 送信装置、情報処理方法、プログラム、および送信システム
US8537245B2 (en) 2011-03-04 2013-09-17 Hand Held Products, Inc. Imaging and decoding device with quantum dot imager
US8494967B2 (en) 2011-03-11 2013-07-23 Bytemark, Inc. Method and system for distributing electronic tickets with visual display
US10453067B2 (en) 2011-03-11 2019-10-22 Bytemark, Inc. Short range wireless translation methods and systems for hands-free fare validation
US10360567B2 (en) 2011-03-11 2019-07-23 Bytemark, Inc. Method and system for distributing electronic tickets with data integrity checking
US10762733B2 (en) * 2013-09-26 2020-09-01 Bytemark, Inc. Method and system for electronic ticket validation using proximity detection
US10127746B2 (en) * 2013-05-23 2018-11-13 Bytemark, Inc. Systems and methods for electronic ticket validation using proximity detection for two or more tickets
US9667823B2 (en) * 2011-05-12 2017-05-30 Moon J. Kim Time-varying barcode in an active display
US8231054B1 (en) * 2011-05-12 2012-07-31 Kim Moon J Time-varying barcodes for information exchange
US20120303417A1 (en) * 2011-05-26 2012-11-29 Yahoo! Inc. Realtime price sytem
US8640960B2 (en) 2011-06-27 2014-02-04 Honeywell International Inc. Optical filter for image and barcode scanning
US8636215B2 (en) 2011-06-27 2014-01-28 Hand Held Products, Inc. Decodable indicia reading terminal with optical filter
US8985459B2 (en) 2011-06-30 2015-03-24 Metrologic Instruments, Inc. Decodable indicia reading terminal with combined illumination
KR101293469B1 (ko) * 2011-07-28 2013-08-06 주식회사 엘지씨엔에스 모바일 전표 발행 방법 및 이를 수행하는 모바일 전표 발행 에이전트
JP2013045293A (ja) * 2011-08-24 2013-03-04 Fujitsu Mobile Communications Ltd データ伝送方法及び端末装置及びプログラム
US8590792B2 (en) * 2011-09-14 2013-11-26 Symbol Technologies, Inc. Apparatus for and method of reading printed and electronic codes
US8646692B2 (en) 2011-09-30 2014-02-11 Hand Held Products, Inc. Devices and methods employing dual target auto exposure
US8608071B2 (en) 2011-10-17 2013-12-17 Honeywell Scanning And Mobility Optical indicia reading terminal with two image sensors
US8881983B2 (en) 2011-12-13 2014-11-11 Honeywell International Inc. Optical readers and methods employing polarization sensing of light from decodable indicia
US8628013B2 (en) 2011-12-13 2014-01-14 Honeywell International Inc. Apparatus comprising image sensor array and illumination control
US8695880B2 (en) 2011-12-22 2014-04-15 Honeywell International, Inc. Imaging devices and methods for inhibiting or removing captured aiming pattern
JP5492182B2 (ja) * 2011-12-28 2014-05-14 楽天株式会社 情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム
JP5553821B2 (ja) 2011-12-28 2014-07-16 楽天株式会社 情報処理サーバ、情報処理方法、情報処理プログラム、情報処理プログラムが記録された記録媒体、携帯端末、携帯端末用プログラム、及び携帯端末用プログラムが記録された記録媒体
US8777108B2 (en) 2012-03-23 2014-07-15 Honeywell International, Inc. Cell phone reading mode using image timer
JP5929463B2 (ja) * 2012-04-19 2016-06-08 株式会社リコー メンテナンス対象機器、携帯端末、システム
US20130311382A1 (en) * 2012-05-21 2013-11-21 Klaus S. Fosmark Obtaining information for a payment transaction
US8978981B2 (en) 2012-06-27 2015-03-17 Honeywell International Inc. Imaging apparatus having imaging lens
US9106939B2 (en) * 2012-08-07 2015-08-11 Google Technology Holdings LLC Location-based program listing
US20140074714A1 (en) * 2012-09-10 2014-03-13 Gilbarco S.R.L. Attended dispensing environment utilizing mobile payment
GB2506201B (en) * 2012-09-25 2016-03-02 Jaguar Land Rover Ltd Information element
FR3000247A1 (fr) * 2012-12-20 2014-06-27 France Telecom Pret et emprunt d'un objet communicant interactif par un terminal de communication
US9526074B2 (en) 2013-03-15 2016-12-20 Google Technology Holdings LLC Methods and apparatus for determining a transmit antenna gain and a spatial mode of a device
JP6109617B2 (ja) 2013-03-26 2017-04-05 株式会社東芝 情報出力装置、情報操作装置、およびプログラム
EP2843605A1 (en) * 2013-08-30 2015-03-04 Gemalto SA Method for authenticating transactions
JP6301624B2 (ja) 2013-10-03 2018-03-28 株式会社東芝 放送受信装置、情報処理システムおよび情報処理装置
US10796182B2 (en) * 2013-10-22 2020-10-06 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Interactive optical codes
US9558437B2 (en) * 2013-12-26 2017-01-31 Mobeam, Inc. Systems for and methods of communicating barcode information to point-of-sale terminal
US10140489B2 (en) 2014-03-26 2018-11-27 Symbol Technologies, Llc Decoding indicia with polarized imaging
US20150278799A1 (en) * 2014-03-27 2015-10-01 Karthikeyan Palanisamy System incorporating wireless share process
US20160034960A1 (en) 2014-07-31 2016-02-04 Internet Connectivity Group, Inc. Systems and methods for serving content to merchandising communication systems
CN105900359B (zh) * 2014-10-29 2021-06-22 Lg电子株式会社 广播信号发送设备、广播信号接收设备、广播信号发送方法和广播信号接收方法
JP2016170697A (ja) * 2015-03-13 2016-09-23 株式会社デンソーウェーブ 決済システム
US11803784B2 (en) 2015-08-17 2023-10-31 Siemens Mobility, Inc. Sensor fusion for transit applications
CA2989051C (en) 2015-08-17 2024-05-28 Bytemark, Inc. Short range wireless translation methods and systems for hands-free fare validation
US9576174B1 (en) * 2015-10-12 2017-02-21 Cloverleaf Media, LLC Systems and methods for serving pixel mapped content to merchandising communication systems
US9844156B2 (en) 2015-10-12 2017-12-12 Cloverleaf Media, LLC LED retail digital signage
USD791617S1 (en) 2015-10-12 2017-07-11 Cloverleaf Media Llc Digital signage device
JP6877913B2 (ja) * 2016-08-05 2021-05-26 株式会社東芝 端末装置、決済装置、および表示制御プログラム
KR102606781B1 (ko) * 2016-09-02 2023-11-27 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 효율적인 데이터 송수신 방법 및 장치
JP6249077B2 (ja) * 2016-11-02 2017-12-20 カシオ計算機株式会社 計算機、データ出力方法、およびプログラム
WO2019038864A1 (ja) * 2017-08-23 2019-02-28 株式会社エンリッション 情報処理システム及びプログラム
JP7135385B2 (ja) 2018-03-30 2022-09-13 ブラザー工業株式会社 通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム
JP7220031B2 (ja) * 2018-07-30 2023-02-09 株式会社デンソーテン 放送受信機および放送局リスト更新方法
JP2020052633A (ja) * 2018-09-26 2020-04-02 株式会社メルカリ プログラム、情報処理端末、及び情報処理方法
JP6813015B2 (ja) * 2018-11-28 2021-01-13 株式会社セガ ゲームシステム及びプログラム
US11870548B2 (en) * 2019-07-22 2024-01-09 Algorkorea Co. Ltd Mobile terminal having integrated radio function, and integrated radio system using same
JP7400303B2 (ja) * 2019-09-27 2023-12-19 ブラザー工業株式会社 通信装置と通信装置のためのコンピュータプログラム
JP2021176221A (ja) * 2020-05-01 2021-11-04 株式会社リコー 通信端末、通信システム、通信方法及びプログラム
JP7028947B2 (ja) * 2020-07-07 2022-03-02 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 決済システム、決済方法および利用システム
CN111813309B (zh) * 2020-07-10 2022-04-29 维沃移动通信(杭州)有限公司 显示方法、装置、电子设备和可读存储介质
JP6878673B1 (ja) * 2020-12-25 2021-06-02 Kddi株式会社 決済処理方法及び決済処理装置
US20230112606A1 (en) * 2021-10-12 2023-04-13 Vmware, Inc. Device enrollment in a unified endpoint management system over a closed network
EP4423699A1 (en) * 2021-10-29 2024-09-04 VeriFone, Inc. Systems, devices, and methods for location-based payment access

Citations (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62137912A (ja) * 1985-12-11 1987-06-20 Nippon Denso Co Ltd 車載用チユ−ニング装置
JPS63102381U (ja) * 1986-12-23 1988-07-04
JPH03222531A (ja) * 1990-01-29 1991-10-01 Shimizu Corp 車両管理情報システム
JPH05263558A (ja) * 1992-03-19 1993-10-12 Fujitsu Ltd 特定エリアへの出入りによるサービス提供システム
JPH07146646A (ja) * 1993-11-24 1995-06-06 Fujitsu Ltd 暗号通信方法
JPH0816740A (ja) * 1994-06-24 1996-01-19 Toshiba Corp 携帯可能な情報処理装置及び情報処理システム
JPH08242213A (ja) * 1995-03-06 1996-09-17 Toyota Motor Corp 放送局選択システム
JPH08275077A (ja) * 1995-03-31 1996-10-18 Sony Corp 電子番組ガイドシステムおよび電子番組ガイド表示方法
JPH1049571A (ja) * 1996-08-06 1998-02-20 Brother Ind Ltd 入場管理装置
JPH11146393A (ja) * 1997-11-07 1999-05-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディジタル伝送方法,並びにその送信装置および受信装置
US5930767A (en) * 1997-05-28 1999-07-27 Motorola, Inc. Transaction methods systems and devices
US5939699A (en) * 1997-05-28 1999-08-17 Motorola, Inc. Bar code display apparatus
JPH11261906A (ja) * 1998-01-12 1999-09-24 Sony Corp テレビ放送受信装置、テレビ放送受信方法およびテレビ放送方法
JP2000285324A (ja) * 1999-03-31 2000-10-13 Sony Computer Entertainment Inc 携帯情報通信端末およびエンタテインメントシステム
JP2000306003A (ja) * 1999-02-18 2000-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子バリュー活用システム、電子バリュー活用方法およびサーバ装置並びに記録媒体
JP2000324274A (ja) * 1999-03-10 2000-11-24 Yasuo Muramatsu 通話料金管理システム
JP2001005883A (ja) * 1999-04-23 2001-01-12 Ntt Data Corp 決済システム、決済方法及び記録媒体
JP2001175904A (ja) * 1999-12-16 2001-06-29 Toyo Commun Equip Co Ltd 入退場管理システム
JP2001256388A (ja) * 2000-03-09 2001-09-21 Seiko Epson Corp 電子商取引システム
JP2001283117A (ja) * 2000-01-26 2001-10-12 Nebaarando:Kk バーチャルチケット発行システム
JP2001325468A (ja) * 2000-03-07 2001-11-22 Shamoto Sangyo Kk 移動体通信端末を利用した電子商取引のシステムおよび方法、並びにサーバ装置
JP2001344545A (ja) * 2000-03-29 2001-12-14 Ibm Japan Ltd 処理システム、サーバ、処理端末、通信端末、処理方法、データ管理方法、処理実行方法、プログラム
JP2002024445A (ja) * 2000-07-11 2002-01-25 Sky Think System Kk 携帯型の証明装置
JP2002024865A (ja) * 2000-07-06 2002-01-25 Fuji Xerox Co Ltd 情報更新システム

Family Cites Families (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4876592A (en) * 1986-03-10 1989-10-24 Henry Von Kohorn System for merchandising and the evaluation of responses to broadcast transmissions
JPH0710002B2 (ja) 1986-10-20 1995-02-01 株式会社フジクラ Led安定化光源
US5151692A (en) 1987-12-11 1992-09-29 Omron Tateisi Electronics Co. Boarding gate seat checkin apparatus and method
JPH01166222A (ja) 1987-12-23 1989-06-30 Matsushita Electric Works Ltd プログラムコントローラの演算回路構成
JP2542276B2 (ja) * 1990-06-14 1996-10-09 政彦 倉田 番組案内装置
US5171976A (en) 1990-07-12 1992-12-15 Bone Jr Wilburn I Dynamic coded mechanical metering system
JPH0482775A (ja) 1990-07-25 1992-03-16 Laurel Bank Mach Co Ltd 手形・小切手等の印字装置
JPH0482775U (ja) * 1990-11-26 1992-07-17
JPH04196823A (ja) * 1990-11-28 1992-07-16 Hitachi Ltd 番組予約装置
JPH04217122A (ja) * 1990-12-18 1992-08-07 Sony Corp ラジオ受信機
US5212368A (en) * 1991-06-03 1993-05-18 Epoch Company, Ltd. Toy apparatus with card reader unit and a card having game parameter data
JPH0545645A (ja) 1991-08-15 1993-02-26 Sony Corp 液晶表示装置
JP2960803B2 (ja) * 1991-08-28 1999-10-12 株式会社日立製作所 デジタル放送信号受信装置およびデジタル放送信号受信テレビジョン受信機
JP3222531B2 (ja) 1992-03-23 2001-10-29 大日本印刷株式会社 位相シフト層を有するフォトマスクの製造方法
US5802241A (en) * 1992-03-26 1998-09-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Communication system
JPH06842A (ja) 1992-06-22 1994-01-11 Sanko Kk 二色コンテナの一体成形方法
JP3570634B2 (ja) 1992-06-22 2004-09-29 モンコビッツ,ロイ,ジェイ. 放送番組識別と番組関連情報アクセスのための装置と方法
JP3230548B2 (ja) 1993-06-16 2001-11-19 株式会社リコー 電子写真感光体
JPH076193A (ja) 1993-06-18 1995-01-10 Japan Aviation Electron Ind Ltd バーコード信号発生器
JPH078993A (ja) 1993-06-28 1995-01-13 Kanta Suzuki 重槽型生物反応槽装置
GB2282906B (en) * 1993-10-13 1996-11-06 Dataquill Ltd Data enty systems
JPH07129708A (ja) 1993-11-08 1995-05-19 Fujitsu Ltd バーコード読取制御装置
JPH07152848A (ja) * 1993-11-29 1995-06-16 Nippo Sangyo Kk バーコード可変表示装置
US5594493A (en) * 1994-01-19 1997-01-14 Nemirofsky; Frank R. Television signal activated interactive smart card system
JPH082775A (ja) 1994-06-14 1996-01-09 Ricoh Co Ltd 排紙装置
FR2721461B1 (fr) * 1994-06-16 1996-09-06 France Telecom Signal formé d'une pluralité de fréquences porteuses orthogonales organisé de façon à simplifier la réception d'un des signaux source le composant, procédé d'émission et récepteur correspondants.
US5602377A (en) * 1995-03-01 1997-02-11 Metanetics Corporation Bar code dataform scanning and labeling apparatus and method
AU6098696A (en) * 1995-06-07 1996-12-30 E-Comm Incorporated System for detecting unauthorized account access
JPH09149439A (ja) 1995-11-27 1997-06-06 Togami Electric Mfg Co Ltd 無線呼出方法及びそのシステム
JP4190594B2 (ja) * 1995-12-28 2008-12-03 ソニー株式会社 電子機器及び信号処理方法
JP3666093B2 (ja) * 1995-12-25 2005-06-29 ソニー株式会社 デジタル信号処理装置
US5945944A (en) * 1996-03-08 1999-08-31 Snaptrack, Inc. Method and apparatus for determining time for GPS receivers
US6133874A (en) * 1996-03-08 2000-10-17 Snaptrack, Inc. Method and apparatus for acquiring satellite positioning system signals
KR19980073479A (ko) * 1997-03-14 1998-11-05 한스루돌프하우스, 니콜케르커 사이클로스포린-함유 연질캅셀제
JP3650677B2 (ja) 1996-08-07 2005-05-25 大洋香料株式会社 消臭組成物及び消臭シャンプー
JPH1075431A (ja) 1996-08-29 1998-03-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Tvオーダリングシステムとそのための装置
JPH1070479A (ja) 1996-08-29 1998-03-10 Nippon Seiki Co Ltd Fm多重受信機
US5920053A (en) 1997-01-06 1999-07-06 Debrouse; Cynthia R. Passenger identification and baggage control system
JPH10214284A (ja) 1997-01-30 1998-08-11 Victor Co Of Japan Ltd オンラインショッピングシステム及びそのサーバー
US6999936B2 (en) * 1997-05-06 2006-02-14 Sehr Richard P Electronic ticketing system and methods utilizing multi-service visitor cards
JP2863840B2 (ja) 1997-06-17 1999-03-03 フカダック株式会社 セラミック携帯ガスコンロ
JPH119502A (ja) 1997-06-20 1999-01-19 Matsushita Electric Works Ltd 便座昇降トイレ
US6910628B1 (en) * 1997-06-24 2005-06-28 Richard P. Sehr Travel system and methods utilizing multi-application airline passenger cards
CN1231089A (zh) * 1997-07-01 1999-10-06 株式会社高级数字电视广播系统研究所 正交频分复用传输方式及其发送装置和接收装置
US6119096A (en) 1997-07-31 2000-09-12 Eyeticket Corporation System and method for aircraft passenger check-in and boarding using iris recognition
EP1467300A1 (en) * 1997-08-13 2004-10-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Mobile electronic commerce system
JP4421770B2 (ja) * 1997-08-18 2010-02-24 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 移動体無線端末の位置を決定する方法およびシステム
JPH1166222A (ja) * 1997-08-19 1999-03-09 Fujitsu Ltd バーコード読取装置,バーコード読取方法,及びコンピュータ可読媒体
EP1879343B1 (en) * 1997-09-04 2010-02-17 Sony Deutschland Gmbh Receiving method and apparatus for OFDM-signals
JP2863747B1 (ja) 1997-10-20 1999-03-03 株式会社次世代デジタルテレビジョン放送システム研究所 Ofdm信号復調装置
US6082620A (en) * 1997-12-24 2000-07-04 Bone, Jr.; Wilburn I. Liquid crystal dynamic barcode display
JP2879034B1 (ja) 1997-12-26 1999-04-05 株式会社次世代デジタルテレビジョン放送システム研究所 Ofdm受信装置
JP4078717B2 (ja) * 1998-01-21 2008-04-23 ソニー株式会社 プログラムの選局方法、及び、受信装置
JPH11317715A (ja) * 1998-01-29 1999-11-16 Hitachi Ltd デ―タ送受信システム及びこれに使用するデ―タ送信装置とデ―タ受信装置
JP4091161B2 (ja) * 1998-04-01 2008-05-28 株式会社東芝 放送信号復調装置及び放送信号復調方法
JPH11355224A (ja) * 1998-04-09 1999-12-24 Sony Corp 情報配信システム及び情報配信方法
US7209955B1 (en) 1998-05-29 2007-04-24 Research In Motion Limited Notification system and method for a mobile data communication device
US6898569B1 (en) 1998-06-02 2005-05-24 At&T Corp. Method and apparatus for advanced scheduling and messaging system
JP4098889B2 (ja) 1998-07-13 2008-06-11 富士フイルム株式会社 電子カメラおよびその動作制御方法
US6924781B1 (en) 1998-09-11 2005-08-02 Visible Tech-Knowledgy, Inc. Smart electronic label employing electronic ink
US6512919B2 (en) * 1998-12-14 2003-01-28 Fujitsu Limited Electronic shopping system utilizing a program downloadable wireless videophone
US6778519B1 (en) * 1999-03-19 2004-08-17 3Com Corporation Wireless multiple function PC card
JP3747133B2 (ja) 1999-04-14 2006-02-22 キヤノン株式会社 携帯端末及びその制御方法及びその記憶媒体
GB9908675D0 (en) 1999-04-15 1999-06-09 British Broadcasting Corp Diversity reception method and diversity receivers
US6636888B1 (en) 1999-06-15 2003-10-21 Microsoft Corporation Scheduling presentation broadcasts in an integrated network environment
US7058610B1 (en) 1999-06-24 2006-06-06 Pitney Bowes Inc. System and method for communicating a message in a mailing system
JP4503143B2 (ja) * 1999-07-14 2010-07-14 パナソニック株式会社 電子チケットシステムとサービスサーバとモバイル端末
US6732080B1 (en) 1999-09-15 2004-05-04 Nokia Corporation System and method of providing personal calendar services
US6587835B1 (en) 2000-02-09 2003-07-01 G. Victor Treyz Shopping assistance with handheld computing device
US20010034717A1 (en) * 2000-02-15 2001-10-25 Whitworth Brian L. Fraud resistant credit card using encryption, encrypted cards on computing devices
KR100696054B1 (ko) * 2000-03-13 2007-03-15 피아 코포레이션 전자티켓 시스템
US6906812B2 (en) * 2000-04-14 2005-06-14 Seiko Epson Corporation Symbol printer, symbol printing method, symbol printer driver, and a data storage medium storing a symbol printing program
US7209903B1 (en) 2000-07-13 2007-04-24 Ctech Global Services Corporation Limited Method and system for facilitation of wireless e-commerce transactions
US6992990B2 (en) * 2000-07-17 2006-01-31 Sony Corporation Radio communication apparatus
US7257545B1 (en) * 2000-07-26 2007-08-14 Hung Patrick Siu-Ying Configurable electronic redeemable coupon
JPWO2002025520A1 (ja) * 2000-09-21 2004-01-29 富士通株式会社 予約方法、予約認証方法、予約確認方法、予約サーバ、店舖端末、携帯端末及び記憶媒体
JP2002099888A (ja) 2000-09-21 2002-04-05 Oji Paper Co Ltd データ記憶素子保持ラベル
JP4645928B2 (ja) * 2000-09-29 2011-03-09 ヤマハ株式会社 入場許可認証方法およびシステム
US6736322B2 (en) 2000-11-20 2004-05-18 Ecrio Inc. Method and apparatus for acquiring, maintaining, and using information to be communicated in bar code form with a mobile communications device
US7458080B2 (en) 2000-12-19 2008-11-25 Microsoft Corporation System and method for optimizing user notifications for small computer devices
JP2003006003A (ja) 2001-06-18 2003-01-10 Mitsubishi Electric Corp Dmaコントローラおよび半導体集積回路

Patent Citations (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62137912A (ja) * 1985-12-11 1987-06-20 Nippon Denso Co Ltd 車載用チユ−ニング装置
JPS63102381U (ja) * 1986-12-23 1988-07-04
JPH03222531A (ja) * 1990-01-29 1991-10-01 Shimizu Corp 車両管理情報システム
JPH05263558A (ja) * 1992-03-19 1993-10-12 Fujitsu Ltd 特定エリアへの出入りによるサービス提供システム
JPH07146646A (ja) * 1993-11-24 1995-06-06 Fujitsu Ltd 暗号通信方法
JPH0816740A (ja) * 1994-06-24 1996-01-19 Toshiba Corp 携帯可能な情報処理装置及び情報処理システム
JPH08242213A (ja) * 1995-03-06 1996-09-17 Toyota Motor Corp 放送局選択システム
JPH08275077A (ja) * 1995-03-31 1996-10-18 Sony Corp 電子番組ガイドシステムおよび電子番組ガイド表示方法
JPH1049571A (ja) * 1996-08-06 1998-02-20 Brother Ind Ltd 入場管理装置
US5930767A (en) * 1997-05-28 1999-07-27 Motorola, Inc. Transaction methods systems and devices
US5939699A (en) * 1997-05-28 1999-08-17 Motorola, Inc. Bar code display apparatus
JPH11146393A (ja) * 1997-11-07 1999-05-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディジタル伝送方法,並びにその送信装置および受信装置
JPH11261906A (ja) * 1998-01-12 1999-09-24 Sony Corp テレビ放送受信装置、テレビ放送受信方法およびテレビ放送方法
JP2000306003A (ja) * 1999-02-18 2000-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子バリュー活用システム、電子バリュー活用方法およびサーバ装置並びに記録媒体
JP2000324274A (ja) * 1999-03-10 2000-11-24 Yasuo Muramatsu 通話料金管理システム
JP2000285324A (ja) * 1999-03-31 2000-10-13 Sony Computer Entertainment Inc 携帯情報通信端末およびエンタテインメントシステム
JP2001005883A (ja) * 1999-04-23 2001-01-12 Ntt Data Corp 決済システム、決済方法及び記録媒体
JP2001175904A (ja) * 1999-12-16 2001-06-29 Toyo Commun Equip Co Ltd 入退場管理システム
JP2001283117A (ja) * 2000-01-26 2001-10-12 Nebaarando:Kk バーチャルチケット発行システム
JP2001325468A (ja) * 2000-03-07 2001-11-22 Shamoto Sangyo Kk 移動体通信端末を利用した電子商取引のシステムおよび方法、並びにサーバ装置
JP2001256388A (ja) * 2000-03-09 2001-09-21 Seiko Epson Corp 電子商取引システム
JP2001344545A (ja) * 2000-03-29 2001-12-14 Ibm Japan Ltd 処理システム、サーバ、処理端末、通信端末、処理方法、データ管理方法、処理実行方法、プログラム
JP2002024865A (ja) * 2000-07-06 2002-01-25 Fuji Xerox Co Ltd 情報更新システム
JP2002024445A (ja) * 2000-07-11 2002-01-25 Sky Think System Kk 携帯型の証明装置

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Gamen ni hyoji saseru denshi coupon haishin", MOBILE MEDIA MAGAZINE, (C. MEDIA. CO., LTD., vol. 8, no. 12, 13 November 2000 (2000-11-13), pages 50 - 53, XP002909320 *
MONTHLY NEWS & TOPICS, MOBILE MEDIA MAGAZINE, (C. MEDIA. CO., LTD., vol. 8, no. 12, 13 November 2000 (2000-11-13), pages 13, XP002909321 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20020126780A1 (en) 2002-09-12
EP2209244A2 (en) 2010-07-21
US20070109262A1 (en) 2007-05-17
KR20030091945A (ko) 2003-12-03
USRE45654E1 (en) 2015-08-11
KR100802729B1 (ko) 2008-02-12
AU2002218532A1 (en) 2002-06-18
USRE45758E1 (en) 2015-10-13
JP4057809B2 (ja) 2008-03-05
USRE45706E1 (en) 2015-09-29
JP2002271281A (ja) 2002-09-20
US7203158B2 (en) 2007-04-10
USRE47844E1 (en) 2020-02-04
JP2007310872A (ja) 2007-11-29
ATE545227T1 (de) 2012-02-15
USRE45663E1 (en) 2015-09-01
USRE45218E1 (en) 2014-10-28
USRE45662E1 (en) 2015-09-01
KR20060083995A (ko) 2006-07-21
EP1341327A4 (en) 2009-07-08
EP2209244A3 (en) 2010-07-28
KR20070058698A (ko) 2007-06-08
USRE45784E1 (en) 2015-10-27
JP4456616B2 (ja) 2010-04-28
EP2209244B1 (en) 2012-02-08
KR100657109B1 (ko) 2006-12-13
KR100796882B1 (ko) 2008-01-22
CN1486551A (zh) 2004-03-31
US7809407B2 (en) 2010-10-05
USRE46775E1 (en) 2018-04-03
EP1341327A1 (en) 2003-09-03
USRE45737E1 (en) 2015-10-06
CN100438381C (zh) 2008-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE47844E1 (en) OFDM signal transmission system, portable terminal and E-commerce system
CN101611578B (zh) 构建和处理数据文件请求的方法
JP4529056B2 (ja) 情報処理装置および方法、記録媒体、並びに情報処理システム
AU688049B2 (en) Multiplex receiver and multiplex receiving system broadcasting
JP4403333B2 (ja) 情報処理装置および方法、情報処理システム、並びに記録媒体
CA2335996C (en) Display device for displaying received information and for transmitting received digital data to external mobile apparatuses and corresponding request method
US7751810B1 (en) System and method for transmitting information to subscriber communication units at events
US9300662B2 (en) System and method for providing digital content
CN102509236A (zh) 基于手持移动设备的购物方法及系统
CN101388874B (zh) 正交频分多路复用信号广播系统和便携式终端
JP2002207907A (ja) データ送受信システム
KR20070119805A (ko) 데이터 방송을 기반으로 한 안내정보 제공방법

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ PH PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TR TT TZ UA UG UZ VN YU ZA ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001270029

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020037007566

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 018221041

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2001270029

Country of ref document: EP

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020037007566

Country of ref document: KR