JP2008146467A - コンテンツ再生装置、決済方法および決済用プログラム - Google Patents
コンテンツ再生装置、決済方法および決済用プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008146467A JP2008146467A JP2006334609A JP2006334609A JP2008146467A JP 2008146467 A JP2008146467 A JP 2008146467A JP 2006334609 A JP2006334609 A JP 2006334609A JP 2006334609 A JP2006334609 A JP 2006334609A JP 2008146467 A JP2008146467 A JP 2008146467A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electronic money
- content
- product
- purchase
- price
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 37
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 10
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000001932 seasonal effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/30—Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
- G06Q20/34—Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/08—Payment architectures
- G06Q20/10—Payment architectures specially adapted for electronic funds transfer [EFT] systems; specially adapted for home banking systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/30—Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
- G06Q20/36—Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/30—Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
- G06Q20/36—Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes
- G06Q20/363—Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes with the personal data of a user
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/02—Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/06—Buying, selling or leasing transactions
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07F—COIN-FREED OR LIKE APPARATUS
- G07F7/00—Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
- G07F7/08—Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
- G07F7/0866—Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means by active credit-cards adapted therefor
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Finance (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Economics (AREA)
- Marketing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Abstract
【解決手段】コンテンツ受信再生時、ユーザが当該コンテンツで紹介販売されている商品(物品、コンテンツまたはサービス)を購入する操作をしたとき、コンテンツ受信再生装置のCPUは、当該商品の代金分、電子マネーインタフェースにかざされた電子マネーカードに存在する電子マネーを減額し、商品販売元に領収させる。商品販売元が当該商品の価格を下げたときには、CPUは、購入時の価格との差額分、電子マネーカードに存在する電子マネーを増額し、ユーザに返金する。
【選択図】図6
Description
再生されるコンテンツで紹介されている、物品、コンテンツまたはサービスである商品を購入する操作を検出したとき、当該商品の代金分、電子マネー媒体にデータとして書き込まれている電子マネーを減額するとともに、その減額分の電子マネーを当該商品の販売元に移転し取得させる。
商標法では、商品と役務を区別し、意匠法では、物品という言葉が用いられ、保険や金融などの分野では、サービスも商品とされている。また、映像、音楽、ゲームソフトなどは、コンテンツと呼ばれている。
(2−1.システムの第1の例:図1)
図1に、この発明のシステムの第1の例を示す。
図2に、この発明のシステムの第2の例を示す。
図3に、この発明のシステムの第3の例を示す。
(3−1.商品購入および決済の方法:図4〜図6)
図1の例のシステムでは、IPTVまたはTV放送の番組で、商品が紹介販売される。
ユーザが購入した商品がサービスである場合、例えば、上記の映画鑑賞チケットのように映画館で映画を鑑賞できるというようなものであるときには、上述したように電子マネーカード9に購入履歴データが書き込まれ、ユーザは、そのチケットと引き換えにサービスを受けることができる。
商品を販売する者は、購入者が少ないときには、コストの回収と利益の確保のために、価格を高くせざるを得ず、購入者が多ければ、価格を下げることができる。
(a)購入者が1万人に達するまでは、1回視聴するために200円、
(b)購入者が1万人以上、10万人以下の範囲では、1回視聴するために150円、
(c)購入者が10万人を超えたら、1回視聴するために100円、
とする。
(p)合計2回400円(1回目200円、2回目200円)、
(q)合計1回200円(1回目200円のみ)、
(r)合計2回350円(1回目200円、2回目150円)、
(s)合計2回300円(1回目150円、2回目150円)、
(t)合計1回150円(1回目150円のみ)、
などである。
(x)価格を下げるごとに返金する、
(y)それ以上、価格を下げない場合に、初めて返金する、
のいずれでもよい。
上述した各例のシステムは、コンテンツ受信再生装置10で、コンテンツ配信サーバ3からコンテンツを受信し、またはTV放送の番組を受信する場合であるが、この発明は、DVDレコーダやHDDレコーダなどの装置で、装置内に記録されているコンテンツを再生する場合にも、適用することができる。
Claims (8)
- 再生されるコンテンツで紹介されている、物品、コンテンツまたはサービスである商品を購入する操作を検出したとき、当該商品の代金分、電子マネー媒体にデータとして書き込まれている電子マネーを減額するとともに、その減額分の電子マネーを当該商品の販売元に移転し取得させることを特徴とする決済方法。
- 請求項1の決済方法において、
前記電子マネー媒体に購入履歴データを書き込むことを特徴とする決済方法。 - 請求項1の決済方法において、
前記電子マネー媒体にデータとして書き込まれている電子マネーを増額することによって、前記商品の前記電子マネー媒体から支払われた代金の一部または全部を前記電子マネー媒体に返還することを特徴とする決済方法。 - 物品、コンテンツまたはサービスである商品を紹介するコンテンツを再生する手段と、
この再生手段によって再生されるコンテンツで紹介されている商品を購入する操作を検出したとき、当該商品の代金分、電子マネー媒体にデータとして書き込まれている電子マネーを減額するとともに、その減額分の電子マネーを当該商品の販売元に移転し取得させる制御手段と、
を備えることを特徴とするコンテンツ再生装置。 - 請求項4のコンテンツ再生装置において、
電子マネーインタフェースを内蔵していることを特徴とするコンテンツ再生装置。 - 請求項4のコンテンツ再生装置において、
電子マネーインタフェースが接続されるバスインタフェースを備えることを特徴とするコンテンツ再生装置。 - 請求項4のコンテンツ再生装置において、
当該コンテンツ再生装置が、電子マネー媒体および電子マネーインタフェースが内蔵された携帯端末であることを特徴とするコンテンツ再生装置。 - 再生されるコンテンツで紹介されている、物品、コンテンツまたはサービスである商品を購入する操作が実行されたとき、決済を行うために、コンピュータを、
前記商品を購入する操作を検出したとき、当該商品の代金分、電子マネー媒体にデータとして書き込まれている電子マネーを減額するとともに、その減額分の電子マネーを当該商品の販売元に移転し取得させる手段、
として機能させることを特徴とする決済用プログラム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006334609A JP2008146467A (ja) | 2006-12-12 | 2006-12-12 | コンテンツ再生装置、決済方法および決済用プログラム |
EP07254558A EP1933268A3 (en) | 2006-12-12 | 2007-11-23 | Content reproduction and settlement |
KR1020070128022A KR20090004371A (ko) | 2006-12-12 | 2007-12-11 | 콘텐츠 재생 장치, 결제 방법 및 결제용 프로그램 |
US12/001,620 US20080140567A1 (en) | 2006-12-12 | 2007-12-11 | Content reproducing apparatus, settlement method, and program for settlement |
CNA2007101987307A CN101201921A (zh) | 2006-12-12 | 2007-12-12 | 内容再现设备、结算方法和用于结算的程序 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006334609A JP2008146467A (ja) | 2006-12-12 | 2006-12-12 | コンテンツ再生装置、決済方法および決済用プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008146467A true JP2008146467A (ja) | 2008-06-26 |
JP2008146467A5 JP2008146467A5 (ja) | 2009-04-23 |
Family
ID=39146888
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006334609A Pending JP2008146467A (ja) | 2006-12-12 | 2006-12-12 | コンテンツ再生装置、決済方法および決済用プログラム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20080140567A1 (ja) |
EP (1) | EP1933268A3 (ja) |
JP (1) | JP2008146467A (ja) |
KR (1) | KR20090004371A (ja) |
CN (1) | CN101201921A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019167466A1 (ja) * | 2018-03-01 | 2019-09-06 | 株式会社日立製作所 | 課金管理装置および課金管理方法 |
JP2020201564A (ja) * | 2019-06-06 | 2020-12-17 | 富士通株式会社 | 評価プログラム、評価方法および評価装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7035434B2 (ja) * | 2017-10-02 | 2022-03-15 | 株式会社デンソーウェーブ | 決済システム |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000222483A (ja) * | 1999-02-01 | 2000-08-11 | Fujitsu Ltd | 商品価格改訂装置 |
JP2002109426A (ja) * | 2000-09-29 | 2002-04-12 | Ntt Communications Kk | 電子マネーシステム、支払受領装置、電子マネー発行装置、及びそれらのプログラムを記録した記録媒体 |
JP2002150091A (ja) * | 2000-11-06 | 2002-05-24 | Yuki Yonemitsu | 還元価値決定サーバ |
JP2002304579A (ja) * | 2001-04-05 | 2002-10-18 | Fuji Xerox Co Ltd | コンテンツ販売システム |
JP2003263573A (ja) * | 2001-12-28 | 2003-09-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | コンテンツ配信システム |
JP2003346094A (ja) * | 2002-05-29 | 2003-12-05 | Sony Corp | 情報処理システム、情報処理装置及び情報処理方法 |
JP2005033328A (ja) * | 2003-07-08 | 2005-02-03 | Sony Corp | コンテンツマネージメント端末,コンテンツ受信機器の制御及び関連情報の提示方法,プログラム |
JP2006065420A (ja) * | 2004-08-24 | 2006-03-09 | Omron Entertainment Kk | 課金処理装置、サービス提供装置、写真撮影プリント装置、課金処理システム、課金処理方法、課金処理装置の制御プログラム、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP2006065784A (ja) * | 2004-08-30 | 2006-03-09 | Seiko Epson Corp | 料金精算装置、料金精算システム、印刷料金精算装置、および印刷料金精算システム |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3924847B2 (ja) * | 1997-06-19 | 2007-06-06 | ソニー株式会社 | 情報受信装置および方法、並びに記録媒体 |
US7003789B1 (en) * | 1999-12-21 | 2006-02-21 | International Business Machines Corporation | Television commerce payments |
DE10001097A1 (de) * | 2000-01-13 | 2001-07-19 | Scm Microsystems Gmbh | Elektronisches Zahlungssystem für Dienste, Software und multimediale Inhalte |
JP2001243382A (ja) | 2000-02-28 | 2001-09-07 | Sony Corp | 携帯通信端末を用いた決済方法、決済システムおよび携帯通信端末 |
US7203158B2 (en) * | 2000-12-06 | 2007-04-10 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | OFDM signal transmission system, portable terminal, and e-commerce system |
US20020133413A1 (en) * | 2001-03-07 | 2002-09-19 | Chang Matthew S. | System and method for purchasing an item displayed on a display device |
US8818871B2 (en) * | 2001-06-21 | 2014-08-26 | Thomson Licensing | Method and system for electronic purchases using an intelligent data carrier medium, electronic coupon system, and interactive TV infrastructure |
JP2005148780A (ja) * | 2003-11-11 | 2005-06-09 | Hitachi Ltd | デジタル放送を利用した決済処理システム及び決済方法 |
-
2006
- 2006-12-12 JP JP2006334609A patent/JP2008146467A/ja active Pending
-
2007
- 2007-11-23 EP EP07254558A patent/EP1933268A3/en not_active Withdrawn
- 2007-12-11 KR KR1020070128022A patent/KR20090004371A/ko not_active Withdrawn
- 2007-12-11 US US12/001,620 patent/US20080140567A1/en not_active Abandoned
- 2007-12-12 CN CNA2007101987307A patent/CN101201921A/zh active Pending
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000222483A (ja) * | 1999-02-01 | 2000-08-11 | Fujitsu Ltd | 商品価格改訂装置 |
JP2002109426A (ja) * | 2000-09-29 | 2002-04-12 | Ntt Communications Kk | 電子マネーシステム、支払受領装置、電子マネー発行装置、及びそれらのプログラムを記録した記録媒体 |
JP2002150091A (ja) * | 2000-11-06 | 2002-05-24 | Yuki Yonemitsu | 還元価値決定サーバ |
JP2002304579A (ja) * | 2001-04-05 | 2002-10-18 | Fuji Xerox Co Ltd | コンテンツ販売システム |
JP2003263573A (ja) * | 2001-12-28 | 2003-09-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | コンテンツ配信システム |
JP2003346094A (ja) * | 2002-05-29 | 2003-12-05 | Sony Corp | 情報処理システム、情報処理装置及び情報処理方法 |
JP2005033328A (ja) * | 2003-07-08 | 2005-02-03 | Sony Corp | コンテンツマネージメント端末,コンテンツ受信機器の制御及び関連情報の提示方法,プログラム |
JP2006065420A (ja) * | 2004-08-24 | 2006-03-09 | Omron Entertainment Kk | 課金処理装置、サービス提供装置、写真撮影プリント装置、課金処理システム、課金処理方法、課金処理装置の制御プログラム、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP2006065784A (ja) * | 2004-08-30 | 2006-03-09 | Seiko Epson Corp | 料金精算装置、料金精算システム、印刷料金精算装置、および印刷料金精算システム |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019167466A1 (ja) * | 2018-03-01 | 2019-09-06 | 株式会社日立製作所 | 課金管理装置および課金管理方法 |
JP2020201564A (ja) * | 2019-06-06 | 2020-12-17 | 富士通株式会社 | 評価プログラム、評価方法および評価装置 |
JP7368111B2 (ja) | 2019-06-06 | 2023-10-24 | 富士通株式会社 | 評価プログラム、評価方法および評価装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101201921A (zh) | 2008-06-18 |
KR20090004371A (ko) | 2009-01-12 |
EP1933268A3 (en) | 2009-01-14 |
EP1933268A2 (en) | 2008-06-18 |
US20080140567A1 (en) | 2008-06-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5893779B2 (ja) | ユニバーサルマルチメディア販売、格納、および再生システムおよび方法 | |
US7318036B2 (en) | Method of advertising and conducting electronic commercial transactions through a communication network | |
US20110093875A1 (en) | Online Shopping and Item Selection System and Method | |
KR20030001442A (ko) | 콘텐츠 제공 취득 시스템 | |
KR20040037070A (ko) | 디지털 미디어 컨텐츠의 배포, 빌링, 지불 및 재생을 위한장치, 장비 및 방법 | |
KR20030065386A (ko) | 콘텐츠 제공 및 취득방법 | |
MXPA05004945A (es) | Activacion y personalizacion de contenido descargable. | |
JP2002251529A (ja) | コンテンツ提供取得システム、コンテンツ提供装置、コンテンツ取得装置、コンテンツ提供取得方法、コンテンツ提供方法、コンテンツ取得方法、コンテンツ提供プログラム格納媒体、コンテンツ取得プログラム格納媒体、コンテンツ提供プログラム及びコンテンツ取得プログラム | |
JP2010515309A (ja) | マルチメディアを介してインタラクティブ情報を実現する方法及びシステム | |
KR20070067716A (ko) | 프리젠테이션 미디어를 위한 멀티미디어 사용자 단말기 | |
JP2002203180A (ja) | 制御情報出力装置および制御情報出力方法 | |
WO2016165485A1 (zh) | 一种电视购物方法、装置和系统 | |
US20150269651A1 (en) | System and method for purchasing by embedded, purchase-capable video player | |
JP2008146467A (ja) | コンテンツ再生装置、決済方法および決済用プログラム | |
US20160104231A1 (en) | System and method for purchasing by embedded, purchase-capable video player | |
JP2008146468A (ja) | コンテンツ配信方法、クーポン発行方法、コンテンツ受信再生装置およびクーポン発行用プログラム | |
US20010047339A1 (en) | Literary work royalty accounting method, network system therefor and recording medium on which control program therefor is recorded | |
US20060090207A1 (en) | Content distribution system, content distribution method and content reception device | |
US20020040329A1 (en) | Data presentation for electronic purchasing system | |
JP2002197322A (ja) | 通信販売システム及び通信販売方法 | |
JP2001228884A (ja) | カラオケシステムを用いた購買システム及びカラオケ端末 | |
KR20060090106A (ko) | 디지털 멀티미디어 방송을 이용한 디지털 컨텐츠전자상거래 시스템 및 전자상거래 방법 | |
JP4826015B2 (ja) | 情報紹介システム | |
JP2003264814A (ja) | 動画店頭配布システム | |
JP2002123700A (ja) | データ権利買取販売装置およびデータ権利買取販売プログラムを記録した記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090306 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090306 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20090810 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20091005 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110620 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110628 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110811 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110913 |