JP2017212741A - アンテナ制御 - Google Patents

アンテナ制御 Download PDF

Info

Publication number
JP2017212741A
JP2017212741A JP2017133153A JP2017133153A JP2017212741A JP 2017212741 A JP2017212741 A JP 2017212741A JP 2017133153 A JP2017133153 A JP 2017133153A JP 2017133153 A JP2017133153 A JP 2017133153A JP 2017212741 A JP2017212741 A JP 2017212741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
signal
phase
amplitude
energy converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017133153A
Other languages
English (en)
Inventor
エフ.ソレルス ディヴィッド
F Sorrells David
エフ.ソレルス ディヴィッド
エス.ローリングス グレゴリー
S Rawlings Gregory
エス.ローリングス グレゴリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ParkerVision Inc
Original Assignee
ParkerVision Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ParkerVision Inc filed Critical ParkerVision Inc
Publication of JP2017212741A publication Critical patent/JP2017212741A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/10Polarisation diversity; Directional diversity
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/06Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
    • H01Q21/061Two dimensional planar arrays
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/26Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture
    • H01Q3/267Phased-array testing or checking devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/02Transmitters
    • H04B1/04Circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/02Transmitters
    • H04B1/04Circuits
    • H04B1/0483Transmitters with multiple parallel paths
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/10Monitoring; Testing of transmitters
    • H04B17/11Monitoring; Testing of transmitters for calibration
    • H04B17/12Monitoring; Testing of transmitters for calibration of transmit antennas, e.g. of the amplitude or phase
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0621Feedback content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/38TPC being performed in particular situations
    • H04W52/42TPC being performed in particular situations in systems with time, space, frequency or polarisation diversity

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

【課題】無線周波(RF)送信のためのエネルギー変換器ベースの送信器、方法、多素子アンテナアレイが提供される。
【解決手段】例えば、エネルギー変換器ベースの送信器は、制御回路、多入力単出力(MISO)オペレータ、およびアンテナを含むことができる。制御回路は、入力情報を受け取るように、かつ振幅制御信号および位相制御信号を生成するように構成される。MISOオペレータは、振幅御信号および位相制御信号を受け取るように、かつRF出力信号を生成するように構成される。さらに、アンテナは、RF出力信号を受信および送信するように構成される。
【選択図】図6

Description

本発明の実施形態は一般に、電気的に構成可能および制御可能なアンテナ素子に関する。より具体的には本発明の実施形態は、それだけには限らないが、例えば、多素子アンテナアレイ、多素子電子式可動アンテナ(MESA)、およびMESAを多入力多出力(MIMO)アンテナ技術と組み合わせたもののアンテナ素子など個々のアンテナ素子の振幅パラメータおよび/または位相パラメータを制御および構成することに関する。
一般に、アンテナは、無指向性アンテナ、半指向性アンテナ、および高指向性アンテナの3つのカテゴリに分類され得る。これら3つの一般的なアンテナカテゴリは、それぞれ異なる電磁信号指向特性および利得特性(しばしば「指向性」と呼ばれる)を有する。アンテナ指向性は、アンテナのピーク強度の方向または所望の動作方向の放射強度と、他の全方向の平均放射強度(例えば、対象となる方向を含む比の分母によって獲得される全方向の総積算電力)との比と定義され得る。指向性に加えて、アンテナは、基準角に対するアンテナ信号強度の2次元または3次元のグラフにされ得る放射パターンによっても特徴づけられる。
無指向性アンテナは広い放射パターンを有し、電磁信号を全方向でほぼ均一に送信および受信することができる。無指向性アンテナの例は、ダイポール、ディスコーン、マスク、およびループを含む。半指向性アンテナは、所望のエネルギーおよび信号を所望の方向に集中させることができる。半指向性アンテナの例は、パッチアンテナ、パネルアンテナ(パッチアンテナとパネルアンテナの両方が「平面アンテナ」とも呼ばれる)、および八木アンテナ(例えば、水平導体を有し、いくつかの絶縁ダイポールがその導体に平行に、かつその導体の平面内にある指向性アンテナ)を含む。
半指向性アンテナは、無指向性アンテナと比べて改善された利得を所望の動作方向に示す一方で、他の方向の信号の利得、および/または他の方向の信号からの潜在的な干渉を低減する。上記のように、半指向性アンテナのこれらの特性は指向性と呼ばれる。高指向性アンテナは、上述の一般的なアンテナのタイプと比較して、所望の動作方向においてのより小さい放射角、より集中されたビーム、およびより狭いビーム幅を実現する。高指向性アンテナの例は、パラボラディッシュアンテナ、固定アレイアンテナ、およびグリッドアンテナを含む(グリッドアンテナは例えば、縁部がわずかに内側に湾曲した長方形のバーベキューグリルに似ている。グリッドアンテナ上のワイヤの間隔は、アンテナの設計された動作波長によって決定される。)。
上述の一般的なアンテナのタイプの3つすべて(すなわち、無指向性、半指向性、および高指向性のアンテナ)はまた、固定アンテナ設計として分類されてもよい。固定アンテナ設計は、固定利得、固定放射パターン(例えば、固定指向性)、および固定動作方向を有するものである。固定高指向性アンテナの例は、衛星通信で一般に使用されるパラボラディッシュアンテナである。パラボラディッシュアンテナは反射器を含み、これは、特定の放射パターンでの所望のアンテナ利得およびビーム幅を生成するように寸法設定され、所望の動作方向に向けられ得る。
固定アンテナ設計は、固定利得、固定位置、固定距離および固定方向通信システムに特に適しているが、可変方向および/または可変利得が必要な適用例には特に適していない。例えば、パラボラディッシュアンテナの利得および放射パターンは、ディッシュの反射器のサイズおよび設計に基づいて固定され、その動作方向は、ディッシュの物理的な方向を変えることによってしか変化させることができない。静止パラボラディッシュアンテナのこれらの欠点および制限事項は、ほとんどの固定アンテナ設計に当てはまる。
前述の固定アンテナ設計の制限事項に対して利点を有するアンテナは、多素子電子式可動アンテナ(MESA)である。このタイプのアンテナは、固定位置でもポータブル(または移動)環境でも利用されてよい。単一のMESAは、無指向性、半指向性または高指向性のアンテナ放射パターンまたは指向性を生成するように設計され得る。MESAの指向性および利得は、アンテナアレイ素子の数と、アンテナアレイ素子間の相対位相シフトおよび/または振幅を決定および制御する能力とによって決定される。
MESAは、そのアンテナアレイ素子の相対位相シフトおよび/または振幅を変えることによって、その利得および放射パターン(例えば指向性)、ならびにその動作方向を電子的に変化させることができる。さらに、MESAは、その動作方向、その利得、またはその放射パターンを変化させるのにモータまたはサーボメータなどの機械的構成要素を必要としない。これは、そのサイズと重量の両方が低減されることを可能にして、MESAをポータブル(または移動)通信システムの理想的な候補にする。加えて、MESA動作パラメータは電子的に修正され得るので、MESAの動作方向は、固定アンテナ設計よりも急速に変化させることができ、MESAを、高速で移動する信号を突き止め、捕捉し、追跡するための良好なアンテナ技術にする。
従来のMESAアレイは、指向性を制御するのに様々な移相器(例えば、時間遅延移相器、ベクトル変調器、およびデジタル移相器)を使用する。しかし、このような移相器の入力ダイナミックレンジおよび分解能は限られており、相対位相シフトの決定された構成の設定され得る精度を限定する。ひいては、これは、得られるアンテナアレイのビームステアリング角度の精度、およびいくつかの適用例(例えば、高移動度適用例)でのアンテナアレイの適合性を限定する。アレイのアンテナ素子の数を増加させることは一般に、ビームステアリング角度のより高い精度を可能にするが、実装面積およびコストの増大を伴う。
米国特許出願第11/256172号明細書 米国特許第7184723号明細書 米国特許出願第11/508989号明細書 米国特許第7355470号明細書 米国特許出願第12/236079号明細書 米国特許第7911272号明細書
したがって、アンテナ設計に関連する実装面積、コスト、および消費電力を最小限にしながら、可変指向性および可変利得を得るためのアンテナ設計が必要とされている。本発明の実施形態は一般に、電子的に構成可能かつ制御可能なアンテナ素子に関連する。
本発明の実施形態はエネルギー変換器送信器を含む。この送信器は、入力情報を受け取るように、かつ振幅制御信号および位相制御信号を生成するように構成された制御回路と、振幅御信号および位相制御信号を受け取るように、かつ無線周波数(RF)出力信号を生成するように構成された多入力単出力(MISO)オペレータと、RF出力信号を受信および送信するように構成されたアンテナ素子とを含むことができる。送信器はまた、位相制御情報および出力電力制御情報を制御回路に供給するように構成されたデジタルおよび混合信号回路と、MISOオペレータに供給される電力の量を制御するように構成された電源とを含むこともできる。実施形態では、混合信号回路は、アナログ回路とデジタル回路の両方を含む回路と定義されてよい。混合回路の例は、それだけには限らないが、デジタル−アナログ変換器(DAC)回路、アナログ−デジタル変換器(ADC)回路、パルス幅変調器、および位相ロックループ(PLL)回路を含む。
本発明の別の実施形態は、高周波(RF)信号送信の方法を含む。この方法は、入力情報から導出された振幅制御信号および位相制御信号を制御回路により生成するステップと、振幅制御信号および位相制御信号に基づいて無線周波数(RF)出力信号を多入力単出力(MISO)オペレータにより生成するステップと、RF出力信号をアンテナにより送信するステップとを含む。この方法はまた、位相制御情報および出力電力制御情報を制御回路に供給するステップと、MISOオペレータに供給される電力の量を電源により制御するステップとを含むこともできる。実施形態では、MISOオペレータは、振幅制御信号および位相制御信号によって制御され得るエネルギー変換器である。
本発明の別の実施形態は、多素子アンテナアレイを含む。このアレイは複数の信号経路を含むことができ、信号経路のそれぞれは、入力情報を受け取るように、かつ振幅制御信号および位相制御信号を生成するように構成された制御回路と、振幅御信号および位相制御信号を受け取るように、かつ無線周波数(RF)出力信号を生成するように構成された多入力単出力(MISO)オペレータと、RF出力信号を受信および送信するように構成されたアンテナ素子とを含む。アレイはまた、位相制御情報および出力電力制御情報を制御回路に供給するように構成されたデジタルおよび混合信号回路と、信号経路のそれぞれについてアンテナ素子の振幅および位相を較正するように構成された較正経路とを含むこともできる。それぞれの信号経路のMISOオペレータは、振幅制御信号および位相制御信号によって制御され得るエネルギー変換器である。
本発明の別の実施形態、特徴および利点、ならびに本発明の様々な実施形態の構造および動作について、添付の図面を参照して以下で詳細に説明される。本発明は、本明細書に記載された特定の実施形態に限定されないことに留意されたい。このような実施形態は、本明細書では説明の目的にだけ提示される。さらなる実施形態は、本明細書に包含される教示に基づいて当業者には明らかになろう。
本明細書に組み込まれ、本明細書の一部を形成する添付の図面は、本発明の実施形態を図示すると共に、本明細書と合わせて、本発明の原理を説明するのに、また当業者が本発明物を作製し使用することを可能にするのにも役立つ。
2素子アンテナアレイビームステアリング例を示す図である。 2素子アンテナアレイビームステアリング例を示す図である。 6素子アンテナアレイビームステアリング例を示す図である。 6素子アンテナアレイビームステアリング例を示す図である。 異なる主ビームステアリング角度値での20素子アンテナアレイの例示的ビームを示す図である。 異なる主ビームステアリング角度値での20素子アンテナアレイの例示的ビームを示す図である。 異なる主ビームステアリング角度値での20素子アンテナアレイの例示的ビームを示す図である。 従来の多素子送信アンテナアレイを示す図である。 本発明の実施形態による、エネルギー変換器ベースの多素子アンテナアレイを示す図である。 例示的エネルギー変換器ベースのRF送信器を示す図である。 例示的多入力多出力(MIMO)アンテナ構成を示す図である。 本発明の実施形態による、エネルギー変換器ベースの多素子送信アンテナアレイおよびエネルギーサンプリングベースの多素子受信アンテナアレイを有する例示的無線デバイスを示す図である。 本発明の実施形態による、エネルギー変換器ベースの多素子送信アンテナアレイの較正機能の例示的実施態様を示す図である。 本発明の実施形態による、多素子送信アンテナアレイの送信アンテナ素子を較正する方法の処理流れ図である。 本発明の実施形態による、多素子電子式可動アンテナ(MESA)の例示的構成を示す図である。 本発明の実施形態による、多素子電子式可動アンテナ(MESA)の例示的構成を示す図である。 本発明の実施形態による、多素子電子式可動アンテナ(MESA)の例示的構成を示す図である。 本発明の実施形態による、多素子電子式可動アンテナ(MESA)の例示的構成を示す図である。 本発明の実施形態が実施されてよい例示的移動デバイス通信システムを示す図である。
本発明の実施形態が添付の図面を参照して説明される。通例、要素が最初に現われる図面は、対応する参照番号の最も左の数字によって通常は表示される。
1.エネルギー変換器
「エネルギー変換器」という用語が明細書全体を通して使用される。実施形態では、エネルギー変換器は、トランスインピーダンスノードにおいてダイナミックインピーダンスを制御することによって、エネルギーをポテンシャルエネルギー(例えば、ACまたはDC電源)から無線周波数(RF)信号に変換するように構成された装置であり、それによって可変の動的負荷線を得る。エネルギー変換器の例は、上記の相互参照された米国特許に記載されており、これらは参照によりそれらの全体が本明細書に組み込まれる。例えば、上記の相互参照された米国特許の少なくとも1つに記載されているように、エネルギー変換器ベースの送信器は、所望の波形を出力電力の広い範囲にわたって高度に線形に、かつ効率的に発生することを可能にする。この高度に線形かつ効率的なエネルギー変換器は、エネルギー変換器ベースの送信器の様々な段に適用され得る振幅および/または位相制御機構によって支援される。例えば、振幅および/または位相制御信号は、デジタル制御回路(いくつかの実施形態では、本明細書で「ベクトル合成エンジン」(VSE)とも呼ばれる)によって生成され、エネルギー変換器ベースの送信器の多入力多出力(MISO)オペレータ回路に加えられてよい。次に、振幅および/または位相制御信号は、エネルギー変換器の出力において高い振幅/位相精度を確保するために、様々な回路およびシステム特性化、回路および/またはシステム較正および/またはフィードバック(例えば、測定および補正)機構によって支援されてよい。
実施形態では、MISOオペレータは、ポテンシャルエネルギー源とRF出力回路の間のインピーダンスを制御して所望の出力電力で所望のRF信号を生成するように構成されてよい。実施形態では、MISOオペレータへの多数の制御入力部は、制御上方岐路回路と制御下方岐路回路に分割された制御経路とすることができる。あるいは、MISOオペレータへの多数の制御入力部は、多数の制御経路がある単一の岐路を制御することもできる。MISOへの入力部として機能する制御経路は、トランスインピーダンスノードの複素インピーダンスを制御するために、MISOオペレータによって直接または間接的に利用されてよい。本発明の実施形態により、MISOオペレータへのそれぞれのベースバンド情報入力サンプルは、対応する複素インピーダンス値をトランスインピーダンスノードにおいて有してよい。MISOオペレータおよび対応するMISO回路は、トランスインピーダンスノードのインピーダンスが振幅制御信号および位相制御信号(例えば、MISOオペレータへの入力)に基づいて変えられてよいような、数学的「関数」または「演算」を適用するとみなされてよい。
実施形態では、エネルギー変換器は、ある種類の電気エネルギーを別の種類のエネルギーに変換することができる。エネルギー変換器への入力ポテンシャルエネルギーの統計量は、エネルギー変換器からの出力エネルギーの統計量と異なり得る。したがって、多様な形の電気エネルギー(例えば、ACまたはDCエネルギー)は、エネルギー変換器の入力部で消費され、エネルギー変換器の出力部で所望の変調RF搬送波を生成するように変調され得る。
「エネルギー変換器」の上記の説明は、従来の増幅器の特性と対照をなす。例えば、当業者によって理解されるように、従来の増幅器は、増幅器の出力に対して任意の統計量を保有する入力を受け入れるように設計されていない。むしろ、従来の増幅器は通常、電圧、電流および周波数を含む入力の基本的な統計量を、増幅過程中に消費される増幅器の電力供給による付加電力増加と共に、その出力において再現するように設計される。
さらに、従来の増幅器設計では、増幅器への入力は、増幅器の出力と一致する搬送波周波数を保有しなければならず、また、入力と出力の相互相関は可能な限り1に近いか、または増幅器の最小限の出力波形要件を満たすべきである。例えば、従来の増幅器は、その入力部に結合されるべき変調RF搬送波信号を必要とし、出力部には、その入力変調RF搬送波信号の増幅されたバージョンを必要とする。この要件は、増幅器設計において雑音および非直線性の原因となることに加わるものである。
2.多素子アンテナアレイにおけるビームステアリング
この節では、多素子アンテナアレイにおけるビームステアリングが説明される。例として、図1Aおよび図1Bは、例示的2素子アンテナアレイ100におけるビームステアリングを概念的に図示する。アンテナアレイ100は、送信アンテナでも受信アンテナでもよい。図1Aに示されるように、アンテナ100は、アンテナアレイ100の第1のアンテナ素子および第2のアンテナ素子(図1Aに図示せず)の位相をそれぞれ制御する第1の可変移相器102、および第2の可変移相器104を含む。
アンテナアレイ100の(アンテナの動作方向を決定する)主ビームステアリング角度(基準Y軸に対して測定される)は、第1のアンテナ素子と第2のアンテナ素子の間の相対位相シフト(本明細書では「ΔΦ」と表記される)の関数になる。図1Aで、主ビームステアリング角度は、記号「Φs」で表記されている。
アンテナアレイ100の主ビームステアリング角度と、アンテナアレイ100の第1のアンテナ素子と第2のアンテナ素子の間の相対位相シフトとは、次式によって関係づけられることが示され得る。
Figure 2017212741
ここでxは、図1Aで「x」と標示された距離であり、λは送信/受信ビームの波長である。
図1Aから、アンテナアレイ100の第1のアンテナ素子と第2のアンテナ素子の間の距離(図1Aで「d」と表記)は、次式により「x」と関係づけられる。
x=d*sin(Φs) (2)
したがって、代入することにより、アンテナアレイ100の第1のアンテナ素子と第2のアンテナ素子の間の相対位相シフトは、アレイの主ビームステアリング角度の関数として次式のように書き表され得る。
Figure 2017212741
数値例として、アンテナアレイ100のRF出力周波数が3GHz(波長(λ)=9.993cmに相当)、第1のアンテナ素子と第2のアンテナ素子の間の距離(d)が2.5cm、所望のビームステアリング角度(Φs)が45度であると想定する。これらの数値を上記の式(3)に代入すると、第1のアンテナ素子と第2のアンテナ素子の間に約63.684度の相対位相シフト(ΔΦ)が得られる。この例から得られるアンテナアレイビーム106が図1Bに図示されている。
図2Aは、例示的6素子アンテナアレイ200におけるビームステアリングを概念的に図示する。図2Bは、45度のビームステアリング角度(Φs)の場合にアンテナアレイ200によって生成される例示的ビーム210を示す。例示的2素子アンテナアレイ100と同様に、アンテナアレイ200のビームステアリング角度(Φs)は、アレイの連続するアンテナ素子間の相対位相シフトの関数になる。
図3A〜3Cは、異なる主ビームステアリング角度値での20素子アンテナアレイの例示的ビームパターンを示す。具体的には、図3A、図3Bおよび図3Cは、20素子アンテナアレイを使用して生成される45度、60度および90度のビームステアリング角度(Φs)それぞれでの例示的アンテナアレイビームパターン300A、300Bおよび300Cをそれぞれ示す。図3A〜3Cに示されるように、20素子アンテナアレイの指向性(例えば、所望の方向の利得、および/または他の方向の信号からの潜在的干渉の減衰量)は、選択されたビームステアリング角度(Φs)において最大になる。
3.従来の多素子アンテナアレイ
図4は、従来の多素子送信アンテナアレイ400を示す。図4に示されるように、従来の多素子送信アンテナアレイ400は複数(N)の単一経路を含み、それぞれが送信器4021〜402N、電力増幅器(PA)4041〜404N、可変移相器4061〜406N、およびアンテナ素子4081〜408Nを含む。送信(TX)情報410は、複数の信号経路のそれぞれに、そのそれぞれの送信器4021〜402Nを介して同時に入力される。送信器402は、任意の知られている従来の送信器でよい。送信器4021〜402Nは、局部発振器(LO)414からの基準信号416を使用して、例えば入力TX情報410を変調および/または周波数アップコンバートする。送信器4021〜402Nの出力は、それぞれPA4041〜404Nによって電力増幅され、次に、可変移相器4061〜406Nによる作用をそれぞれ受ける。具体的には、それぞれの可変移相器4061〜406Nは、それぞれの位相シフト制御信号4121〜412Nに基づいて、それぞれの位相シフトをそれぞれのPA出力に施す。
多素子アンテナアレイ400によって所望のビームステアリング角度を実現するには、連続するアンテナ素子4081〜408N間の相対位相シフトが適切に設定されなければならない。これは、連続するアンテナ素子4081〜408N間の、結果として所望のビームステアリング角度になる、相対位相シフトの構成を決定することを含み、また、決定された構成を実現するために、必要に応じて、単一の経路ごとに可変移相器4061〜406Nを制御することを含む。
従来のMESAアレイを含む従来の多素子アンテナアレイは、例えば時間遅延移相器、ベクトル変調器、およびデジタル移相器を使用して可変移相器4061〜406Nを実施する。しかし、このような移相器のダイナミックレンジおよび分解能は限られており、相対位相シフトの決定された構成の設定され得る精度を限定する。ひいては、これは、得られるアンテナアレイのビームステアリング角度の精度、およびいくつかの適用例(例えば、高移動度適用例)でのアンテナアレイの適合性を限定する。アレイのアンテナ素子の数を増加させることが一般に、ビームステアリング角度のより高い精度を可能にするが、実装面積、コスト、および消費電力の増大を伴う。
4.エネルギー変換器ベースの多素子アンテナアレイ
本発明の実施形態は、以下で説明されるエネルギー変換器ベースの多素子アンテナアレイを提示する。実施形態では、多素子アンテナアレイは電子的に可動である。
図5は、本発明の実施形態によるエネルギー変換器ベースの多素子アンテナアレイ500を示す。図5に示されるように、エネルギー変換器ベースの多素子アンテナアレイ500は複数(N)の信号経路を含み、それぞれがエネルギー変換器ベースの送信器5021〜502Nおよびアンテナ素子5041〜504Nを含む。本発明の実施形態によれば、各経路内のエネルギー変換器ベースの送信器5021〜502Nには、LO414からの基準信号416、ならびに送信(TX)情報、アンテナ素子位相制御情報、および出力電力制御情報が供給される。実施形態では、TX情報、アンテナ素子位相制御情報、および出力電力制御情報は、例えばマイクロプロセッサ、FPGA、デジタル信号プロセッサ、状態機械、またはそれらの組合せ(図5には示されていない)を含み得るデジタル回路および/または混合信号回路から各エネルギー変換器ベースの送信器5021〜502Nに供給される。
したがって、エネルギー変換器ベースの多素子アンテナアレイ実施形態は、各信号経路において、従来の送信器、電力増幅器、および可変移相器(例えば、図4の従来の多素子アンテナアレイ400に使用されている)を単一のエネルギー変換器ベースの送信器と置き換える。エネルギー変換器ベースの多素子アンテナアレイの利点は、サイズに関しての大幅な節減と、消費電力の低減と、多数のRF信号、波形および無線方式を同一のエネルギー変換器ベースの送信器回路で送信する能力と、それぞれのアンテナ素子について高められた位相精度および振幅精度とをとりわけ含む。
加えて、本発明の実施形態は、エネルギー変換器ベースの送信器の様々なレベルの振幅および/または位相制御機構を強化して、多素子アンテナアレイにおける高度に制御可能でもあり高精度でもあるビームステアリングを可能にする。実際に、上述のように、本発明の実施形態によれば、エネルギー変換器ベースの送信器の振幅および/または位相は、エネルギー変換器ベースの送信器の多数の段の1または複数を使用して所与の時間に制御され得る。
図6は、本発明の実施形態による、例示的エネルギー変換器ベースの送信器実施態様600を示す。例示的実施態様600に基づく実施形態は、図5の多素子アンテナアレイ500などのエネルギー変換器ベースの多素子アンテナアレイに使用されてよい。図6に示されるように、エネルギー変換器ベースの送信器実施態様600は、ベクトル合成エンジン(VSE)回路602、補間/アンチエイリアスフィルタ回路608、多入力単出力(MISO)オペレータ620、およびデジタル制御電源(DCPS)回路616を含む。
VSE回路602は、コマンドおよび制御インターフェース506を介してコマンドおよび制御情報を受け取る。実施形態では、コマンドおよび制御情報は、例えばマイクロプロセッサ、FPGA、デジタル信号プロセッサ、状態機械、またはそれらの組合せ(図6には示されていない)を含み得るデジタル回路および/または混合信号回路から供給され、送信(TX)情報、アンテナ素子位相制御情報、および出力電力制御情報を含む。加えて、VSE回路602は、例えばベースバンドプロセッサからデータインターフェースを介してI情報およびQ情報を受け取る。
VSE回路602は、受け取ったI情報およびQ情報、素子位相、ならびに素子電力制御情報を用いて、振幅制御信号610、位相制御信号612(これらは補間/アンチエイリアスフィルタ回路608によってフィルタリングされる)、およびDCPS制御信号606を生成する。VSE回路602および補間/アンチエイリアスフィルタ回路608は、振幅制御信号610および位相制御信号612をMISOオペレータ620に供給し、またVSE回路は、所望のRF出力波形を所望の振幅および位相で生成するために、DCPS制御信号606をDCPS回路616に供給する。
振幅制御信号610、位相制御信号612、フィルタ信号および制御インターフェース信号604、ならびにDCPS制御信号606は、単独または様々な組合せで使用されて、MISOオペレータ620の出力信号の振幅および/または位相を制御することができる。具体的には、振幅制御信号610および位相制御信号612は、MISOオペレータ620の様々な段を制御することによって、MISOオペレータ620の出力を制御する。同様に、フィルタ信号および制御インターフェース信号604、ならびにDCPS制御信号606は、それぞれ補間/アンチエイリアスフィルタ回路608の応答を変更することによって、またMISOオペレータおよび出力記憶ネットワーク620に供給される電力量を制御することによって、MISOオペレータ620の出力信号の振幅および/または位相を制御する。
エネルギー変換器ベースの送信器のさらに詳細な実施態様は、2005年10月24日に出願された特許文献1で現在は特許文献2(整理番号1744.1900006)、2006年8月24日に出願された特許文献3で現在は特許文献4(整理番号1744.2160001)、および2008年9月23日に出願された特許文献5で現在は特許文献6(整理番号1744.2260000)に記載されており、これらの特許文献すべてが参照によりそれらの全体で本明細書に組み込まれる。これらの米国特許に詳述されているように、エネルギー変換器ベースの送信器内の振幅および/または位相制御は、エネルギー変換器ベースの送信器のVSE回路602(デジタル制御または転送機能モジュールとも呼ばれる)、補間/アンチエイリアスフィルタ回路608、MISOオペレータ620(ベクトル変調および出力段を含む)、およびDCPS回路616のうちの少なくとも1つを使用して、任意の所与の時間に適用され得る。振幅および/または位相制御の精度は、上記の米国特許に記載されているように、様々な回路およびシステム特性化、回路および/またはシステム較正、および/またはフィードフォワード(例えば、事前補償)機構および/またはフィードバック(例えば、測定および補正)機構によってさらに支援されてよい。
合わせて、本発明の実施形態によれば、エネルギー変換器ベースの送信器の様々なレベルの振幅および/または位相制御機構は、様々な分解能レベル(例えば、精度レベル)を可能にしてエネルギー変換器ベースの送信器の振幅および/または位相を設定するために使用されてよい。さらには、エネルギー変換器ベースの送信器がエネルギー変換器ベースの多素子アンテナアレイに使用される場合、様々なビームステアリング(例えば、指向性)精度レベルが可能にされ得る。例えば、所望のビームステアリング精度に応じて、多素子アンテナアレイの1または複数の(またはそれぞれの)エネルギー変換器ベースの送信器に、振幅/位相制御機構のうちの1または複数が使用されてよい。加えて、それぞれの制御ダイナミックレンジを持つ多数の制御機構を結合することによって、結果として得られるビームステアリング精度レベルは、従来の可変移相器を使用することによって可能なレベルよりも高い再現性レベルと共に、より高い精度を含む。
5.MESAベースの多入力多出力(MIMO)アンテナ
多入力多出力(MIMO)アンテナ動作は、「空間多重化」と呼ばれることが多い。空間多重化とは、1または複数の高データレート信号を多数の(かつ場合によって低)データレート信号に分離する技法を指し、これらの信号は次に、異なる送信アンテナを介して同一の周波数またはチャネルで送信される。送信アンテナが、適度に異なる空間シグネチャを有する(例えばアンテナが、異なる偏波を有する、または異なる平面に存在する)場合、同数の受信アンテナを有する受信器は、並列チャネルとして多数のデータレート信号を処理することができる。そのようにして空間多重化は、チャネル容量を大幅に増大させることができる。MIMO動作は、少なくとも2つのアンテナを必要とするが、空間的に分離され得る、実際上可能なだけ多くのアンテナを使用することができる。
図7は、例示的MIMO通信システム700を示す。図7に示されるように、例示的MIMO通信システム700は、3つの送信(TX)アンテナA、BおよびCを有するMIMO送信アンテナ702と、3つの受信(RX)アンテナA、BおよびCを有するMIMO受信アンテナ704とを含む。TXアンテナA、BおよびCは、互いに直交する偏波(例えば、X偏波、Y偏波およびZ偏波)を有する。RXアンテナA、BおよびCもまた、互いに直交する偏波(例えば、X偏波、Y偏波およびZ偏波)を有する。加えて、TXアンテナA、BおよびCとRXアンテナA、BおよびCとは、一致する偏波を有するように構成される(例えば、TXアンテナAとRXアンテナAの両方がX偏波を有する)。
上述のMIMOアンテナ構成の結果として、所望の空間信号経路がMIMO送信アンテナ702とMIMO受信アンテナ704の間に作り出され得る。例えば、図7に示されるように、3つの空間的に独立した信号経路706A、706B、および706Cが作り出され得る。空間的に独立した信号経路706A、706B、および706Cは、MIMO送信アンテナ702とMIMO受信アンテナ704の間で多数の同時送信が行われることを可能にする。
上述のように、本発明の実施形態は、多素子電子式可動アンテナ(MESA)アレイを可能にする。MESAアレイは、アレイのアンテナ素子の相対位相シフトおよび/または振幅を変えることによって、その利得、放射パターン、および/または動作方向を電子的に変化させるように制御され得る。実施形態では、MESAアレイは少なくとも2つのアンテナ素子を含む。
本発明の実施形態によれば、MESAアレイは、MIMO通信システムにさらに使用されてよい。そのようにして実施形態では、MIMO送信アンテナの各TXアンテナは、1または複数のMESAとして実施される。その結果、各TXアンテナは、環境(またはその変化)に応じて、高い性能および/または最適の性能を得るように電子的に構成または再構成されてよい。例えば、各TXアンテナのビーム幅およびビーム方向は、MIMO受信器からのフィードバックに基づいて電子的に変えられてよい。これは、例えば所望の空間多重化を実現するため、MIMO空間経路の数を増加させるため、受信器においてMIMO信号の信号対雑音比を改善するため、および/またはMIMO空間経路間の空間的分離を増大させるために(例えば、情報データレートを向上させる、またはチャネル干渉を補償するために)行われてよい。
したがって、本発明の実施形態は、必要に応じて空間多重化システムパラメータを最適化するように構成可能なMESAベースのMIMO送信アンテナを可能にする。さらに、本発明の実施形態によれば、単一のMESAアレイが、MIMO送信/受信アンテナとして動作するように構成されてよい。例えば、実施形態では、MESAアレイの個々の素子は、それから多数のアンテナを作り出すように個別に構成されてよく、その場合、多数のアンテナは、MIMOアンテナを形成するように構成される。
6.例示的実施態様
本発明の実施形態による例示的実施態様が次に提示される。これらの例示的実施態様は、説明の目的のためにのみ提示され、したがって限定するものではない。さらに説明されるように、これらの例示的実施態様は、高精度、高効率マルチモード無線適用例のためのRF電力送信器エンジンを可能にするために、それらの設計において、エネルギー変換器ベースの送信器および/またはエネルギーサンプリングベースの受信器を使用する。エネルギー変換器ベースの送信器およびエネルギーサンプリングベースの受信器の例は、上記の相互参照された米国特許に記載されており、これらは参照によりそれらの全体で本明細書に組み込まれる。例えば、上記の相互参照された米国特許の少なくとも1つに記載されているように、エネルギーサンプリング受信器は、RF波形を復調するための効率的で高度に線形の解決策を提供する。エネルギーサンプリングベースの受信器は、高い感度、大きいダイナミックレンジ、広い瞬時帯域幅、および広い同調範囲を小型の実施態様として提供する。
図8は、エネルギー変換器ベースの多素子送信アンテナアレイ、およびエネルギーサンプリングベースの多素子受信アンテナアレイを有する例示的無線デバイス800を示す。無線デバイス800は、例えば、IEEE L帯域(1GHzから2GHz)の通信をサポートすることができる。図8に示されるように、無線デバイス800は、ベースバンドプロセッサ802、マルチパス送信部804、マルチパス受信部806、マイクロプロセッサまたはFPGA(フィールドプログラマブルゲートアレイ)プロセッサ808、送信局部発振器(LO)810および受信局部発振器(LO)812、ならびに位相および振幅調整/較正受信器経路814を含む。
本発明の実施形態によれば、ベースバンドプロセッサ802は送信(TX)情報を送信部804に供給する。TX情報は、リアルタイム同相(I)および直角位相(Q)TX波形データの形とすることができる。加えて実施形態では、ベースバンドプロセッサ802が受信(RX)情報を受信部806から受け取る。RX情報は、リアルタイムIおよびQ波形データの形とすることができる。加えて、ベースバンドプロセッサ802は、FPGAプロセッサ808のマイクロプロセッサ内に見出される制御回路、ソフトウェアおよび/またはファームウェア、ならびにインターフェースを具現化することができる。
送信部804は、1または複数のTX信号経路(図8の例では4つ)を含み、それぞれがエネルギー変換器ベースの送信器、および任意選択のTXアンテナ素子を含む。送信部804は、TX波形データをベースバンドプロセッサ802から受け取る。実施形態では、送信部804は、試験目的で使用されるTX波形メモリを含む。TX波形メモリは、所望の試験波形をローディングするため、および所望の試験波形に対する無線デバイス800の動作を試験するために使用されてよい。実施形態では、TX波形メモリは、ベースバンドプロセッサ802によってサポートされていない波形を試験するために使用されてよい。本発明の実施形態によれば、TX波形データは、各TX信号経路のVSEモジュールに供給される。同時に、送信部804は、コマンドおよび制御情報をマイクロプロセッサ/FPGAプロセッサ808から、TX SPI(システムパケットインターフェース)バスを経由して受け取る。TX局部発振器(LO)810は、送信LO信号を各TX信号経路のMISOオペレータに供給する。
受信部806は、1または複数のRX信号経路(図8の例では4つ)を含み、それぞれがRXアンテナ素子、RXフロントエンドモジュール、補間/アンチエイリアスフィルタ段、およびRXコントローラを含む。RXフロントエンドモジュールは、エネルギーサンプリングベースの受信器を含む。受信部806は、RX波形データをベースバンドプロセッサ802に供給する。送信部804と同様に、受信部806は、コマンドおよび制御情報をマイクロプロセッサ/FPGAプロセッサ808から、RX SPIバスを経由して受け取る。RX局部発振器(LO)812は、受信LOを各RX信号経路のRXフロントエンドに供給する。
マイクロプロセッサ/FPGAプロセッサ808は、無線デバイス800のTX部804および/またはRX部806を制御するために、例えば、ユーザコンピュータインターフェース816を介してプログラム可能である。本発明の実施形態によれば、マイクロプロセッサ/FPGAプロセッサ808は、アンテナ素子を設定、制御、較正および試験するために使用されてよい。マイクロプロセッサ/FPGAプロセッサ808は、試験波形をダウンロードおよびアップロードするため、および個々のアンテナ素子を制御するために使用されてよいグラフィックユーザインターフェースをサポートすることができる。
さらにマイクロプロセッサ/FPGAプロセッサ808は、フィードバック情報を位相および振幅調整/較正受信経路814から受け取る。実施形態では、受け取られるフィードバック情報は、位相調整、およびTXアンテナ素子の振幅または電力出力に関する情報を含む。
位相および振幅調整/較正受信経路814は、TXアンテナ素子を較正するために(例えば、TXアンテナ素子が所望の位相および電力出力で動作することを確実にするために)使用される。実施形態では、位相および振幅調整/較正受信経路814は、アンテナ(またはアンテナカプラ)818および較正受信器回路を含む。較正受信器回路は、RF増幅器820、周波数ダウンコンバータ822、ベースバンド増幅器824、補間/アンチエイリアスフィルタ826、およびアナログ−デジタル変換器(ADC)828を含む。実施形態では、マイクロプロセッサ/FPGAプロセッサ808によって供給される利得制御信号が、RF増幅器820の利得を制御する。
本発明の実施形態によれば、位相および振幅調整/較正受信器経路814は、図8に示されたものよりも多いまたは少ない構成要素を含むことができる。例えば、当業者には本明細書の教示に基づいて理解されるように、較正受信器回路は、図8に示されたものと異なる方法で実施されてもよい。較正受信器回路のこれらの異なる実施態様は、本明細書に開示された実施形態の趣旨および範囲内にある。
図9は、本発明の実施形態による位相較正受信経路の例示的実施態様900を示す。
図9に示されるように、位相および振幅較正受信経路は、較正受信器アンテナ(またはアンテナカプラ)908、較正受信器回路910、および較正コントローラ912を含む。実施形態では、較正受信経路は、エネルギー変換器ベースの多素子送信アンテナアレイを較正するように機能する。多素子送信アンテナアレイは複数の信号経路を含み、それぞれがVSE9021〜9024、MISOオペレータ9041〜9044、およびTXアンテナ素子9061〜9064を含む。
TX LO914は、局部発振器(LO)信号を各MISOオペレータ9041〜9044ならびに較正受信器回路910に供給する。その結果、TXアンテナ素子9061〜9064から送信された信号が較正受信器回路910で受信され、供給されたLO信号を用いてダウンコンバートされると、DC信号が生成される。TXアンテナ9061〜9064が較正受信器アンテナ908に対して実質的に等距離にある場合、TXアンテナ9061〜9064が位相較正されると、すべてのTXアンテナ9061〜9064に関して実質的に等しいDC信号値が生成される。言い換えると、TXアンテナ9061〜9064は、実質的に同じDC信号値(例えば、所定の値)がすべてのTXアンテナに関して生成されることを保証することによって位相較正されてよい(TXアンテナ9061〜9064が較正受信器アンテナ908に対して実質的に等距離にあり、同一の信号がTXアンテナ9061〜9064から送信される場合に)。位相較正に加えて、各アンテナ素子の振幅または電力出力を較正するために、較正コントローラ912および較正受信器回路910が使用されてよい。
当業者には理解されるように、TXアンテナ9061〜9064が較正受信器アンテナ908に対して実質的に等距離にない場合には、TXアンテナ9061〜9064に関してそれぞれ異なるDC信号値が生じる可能性がある。実施形態では、TXアンテナ9061〜9064それぞれに関して生成されたDC信号値は、それぞれの正規化係数(例えば、TXアンテナ9061〜9064それぞれに関して、較正受信器アンテナ908に対するその相対位置に基づいて決定される)を用いて正規化され、この正規化DC信号値は次に、TXアンテナ9061〜9064を較正するために用いられる(例えば、正規化DC信号値は、同一の所定値に固定される)。あるいは、実施形態では、生成されたDC信号値は、異なるそれぞれの所定DC信号値と比較され、この場合、各所定DC信号値は、試験および実験を用いて、それぞれのTXアンテナ9061〜9604について推測的に計算される。この技法は、各アンテナ素子の振幅または電力出力、および位相の両方を較正するのに使用されてよい。
図10を参照して、図9の位相および振幅較正受信経路の動作例が説明される。図10は、本発明の実施形態による、多素子送信アンテナアレイの送信アンテナ素子を較正する方法の処理流れ図1000を示す。処理1000は、一度に1つのアンテナ素子、すなわち較正されるアンテナ素子に対して実行される。
処理1000はステップ1002で開始し、このステップは、選択された値に較正されるアンテナ素子の位相を設定することを含む。実施形態では、ステップ1002は、図9の較正コントローラ912、VSE902、およびMISOオペレータ904のうちの1または複数を使用して実行される。例えば、アンテナ素子の位相は、基準値に対して0度に相当する値に設定されてよい。
ステップ1004は、選択された値に較正されるアンテナ素子の電力出力を設定することを含む。実施形態では、ステップ1004は、図9の較正コントローラ912、VSE902、およびMISOオペレータ904のうちの1または複数を使用して実行される。選択される電力出力は、実施形態では、較正されるアンテナ素子の較正受信器アンテナまでの距離に基づいて選択される。
ステップ1006は、RF搬送波信号をアンテナ素子から送信することを含む。RF搬送波信号は、選択された位相値および選択された電力出力値で送信される。RF搬送波信号は、任意のRF信号とすることができる。実施形態では、ステップ1006は、図9のVSE902、MISOオペレータ904、およびTXアンテナ素子906のうちの1または複数を使用して実行される。
ステップ1008は、送信されたRF搬送波信号を、較正受信器回路を使用して受信することを含む。ステップ1008は、本発明の実施形態によれば、図9の較正受信器回路910によって実行される。実施形態では、ステップ1008は、送信されたRF搬送波信号を、この送信されたRF搬送波信号を生成するために使用された同一のLO信号を使用してダウンコンバートすることを含む。その結果、上述のように、DC信号がステップ1008で生成される。
ステップ1010は、較正受信器回路の出力を所望の値、または所望の範囲の値と比較することを含む。実施形態では、ステップ1010は、図9の較正コントローラ912によって実行される。実施形態では、ステップ1010は、ステップ1008で生成されたDC信号を所望の所定DC信号値と比較することを含む。上述のように、所望のDC信号値は、すべてのアンテナに対して同じでよく、または試験および実験を用いてそれぞれのアンテナについて推測的に計算されてよい。実施形態では、較正受信器回路の出力はアナログ信号でもデジタル信号でもよい。
ステップ1012は、較正受信器回路の出力が所望の値と等しいかどうか、または所望の値からの規定許容誤差内にあるかどうかを判定することを含む。ステップ1012の結果が「はい」である場合、較正処理1000は、較正されるアンテナ素子に対する較正処理を終了させるステップ1014に進む。処理1000は、もしあれば、別のアンテナ素子に対して繰り返されてよい。そうでなければ、処理1000は、アンテナ素子の位相および/または振幅を調整することを含むステップ1016に進む。実施形態では、ステップ1016は、アンテナ素子の位相および/または振幅を、較正受信器回路の出力と所望の値または所望の範囲の値との比較に基づいて調整することを含む。アンテナ素子の位相および/または振幅は、較正受信器回路の出力を所望の値に近づけるように、また所望の値からの規定許容誤差内に入れるように調整される。
上述のように、すべてのTXアンテナ素子が較正受信器アンテナまたはアンテナ結合回路に対して実質的に等距離にある場合、TXアンテナ素子は、実質的に同様の所望の値に対してすべて較正される。しかし、TXアンテナが較正受信器アンテナに対して非対称配置で置かれている場合には、TXアンテナ素子は、それぞれ異なる所望の値に対して較正されなければならないことがある。
本明細書に記載された位相および振幅較正技法は、例示的実施態様動作の前に、および/または例示的実施態様動作中に実行されてよい。実施形態では、位相および振幅較正は、設定処理または手続中に、定期的に、または誤りが測定もしくは観測された場合に、(例えば、トランシーバの通常動作に差支えない時間に)行われてよい。
図11A〜11Dは、本発明の実施形態による多素子電子式可動アンテナ(MESA)の例示的構成を示す。具体的には、図11Aおよび図11Bは、本発明のMESA実施形態の較正受信器アンテナまたはアンテナカプラに対するTXアンテナ素子の例示的配置を示す。
図11Aは、本発明の実施形態による例示的4素子MESA構成1100Aを示す。例示的構成1100Aは対称配置を有し、TXアンテナ素子9061、9062、9063、および9064は、較正受信器アンテナ/カプラ908に対して対称に置かれる。すなわち、TXアンテナ素子9061〜9064は、較正受信器アンテナ/カプラ908に対してペアで等距離にあり、同一の所望の値に対して較正されてよい。
図11Bは、本発明の実施形態による別の例示的4素子MESA構成1100Bを示す。例示的構成1100Bは、較正受信器アンテナまたはアンテナカプラ908が各アンテナ素子に対して実質的に等距離にならない配置を有する。具体的には、TXアンテナ素子9061〜9064は、較正受信器アンテナ/カプラ908に対してペアで等距離にない。その代わりに、TXアンテナ素子9061および9064は、較正受信器アンテナ/カプラ908に対してペアで等距離にある(しかし、TXアンテナ素子9062および9063とは等距離にない)。同様にTXアンテナ素子9062および9063は、較正受信器アンテナ/カプラ908に対してペアで等距離にある(しかし、TXアンテナ素子9061および9064とは等距離にない)。そのようにして、TXアンテナ素子9061および9064は第1の所望の値に対して較正されてよく、TXアンテナ素子9062および9063は第2の所望の値に対して較正されてよく、あるいは、すべてのアンテナ素子がそれぞれ異なる所定の値に対して較正されてもよい。
図11Cは、本発明の実施形態による別の例示的MESA構成1100Cを示す。例示的構成1100Cは、較正受信器アンテナ/カプラ908の周囲に置かれた任意の数のTXアンテナ素子906を含み得る。したがって、その位置および較正受信器アンテナ/カプラ908からの距離に応じて、TXアンテナ素子906は、この構成の1または複数の他のTXアンテナ素子と等距離にあってよく、かつ/または対称をなしてよい。
図11Dは、本発明の実施形態による別の例示的MESA構成1100Dを示す。例示的構成1100Dは、1または複数の較正受信器アンテナ/カプラ908の周囲または付近に置かれた任意の数のTXアンテナ素子906を含み得る。実施形態では、MESA構成1100Dの較正は、アンテナ素子906の組を部分組に分割し、部分組の近くに共同設置された追加較正受信器アンテナ/カプラ908を使用して各部分組内のアンテナを較正し、次に、1または複数の較正受信器アンテナ/カプラ入力を受け入れるように構成された較正受信器および較正制御回路を使用して部分組を互いに較正することによって、実行される。
実施形態では、部分組を互いに較正することは、各部分組から単一の代表TXアンテナ素子を選択し、選択されたTXアンテナ素子を較正受信器アンテナ/カプラ908を使用して較正し、次に、各代表TXアンテナ素子の較正結果を、その代表部分組の他のすべてのアンテナ素子に適用することによって行われてよい。実施形態では、この較正技法は、予測可能に特徴づけられたオフセットパラメータを必要とし得る。
本明細書の説明に基づいて、当業者は、受信信号経路内の1または複数の素子を較正するのに同様の(上述の)位相および振幅較正技法が使用されてよいことを理解されよう。
7.例示的システム
上述の本発明の実施形態は、それだけには限らないが、軍通信適用例、無線地域ネットワーク(WLAN)適用例、セルラ電話適用例(例えば、基地局、ハンドセットなど)、ピコセル適用例、フェムトセル適用例、および自動車適用例を含む様々な通信適用例で使用するのに適している。特に、MESAベースのMIMOアンテナ実施形態は、ロングタームエボリューション(LTE)ベースの通信方式(4Gエンハンスドパケット方式(4G Enhanced Packet System)(EPS)標準規格の一部)での使用に適しており、システムのデータスループット、ユーザ容量、および任意の静的または動的環境における性能(例えば、信号対雑音比)を最適化するのに使用されてよい。
図12は、本発明の実施形態が実施されてよい例示的移動デバイス通信システム1200を示す。システム1200は、例えば、セルラ電話システム(例えば、無線通信方式の3G、4G、または他の任意の種類)および衛星電話システムとすることができる。セルラ電話1204、1208、1212、および1216は、それぞれトランシーバ1206、1210、1214、および1218を含む。トランシーバ1206、1210、1214、および1218は、それらのセルラ電話それぞれが無線通信媒体(例えば、無線通信方式の3G、4G、または他の任意の種類)を介して基地局1220および1224と通信することを可能にする。基地局1220および1224は、電話ネットワーク1222を介して互いに連絡しており、それぞれトランシーバ1221および1225を含む。本発明の実施形態によれば、トランシーバ1206、1210、1214、1218、1221、および1225は、1または複数のエネルギー変換器ベースの送信器(例えば、図6に関して上述されたもの)、1または複数のMIMOアンテナ(例えば、図7に関して上述されたもの)、エネルギー変換器ベースの多素子送信アンテナアレイおよびエネルギーサンプリングベースの多素子受信アンテナアレイを有する1または複数のトランシーバ(例えば、図8に関して上述されたもの)、またはそれらの組合せを使用して実施される。
本明細書の説明に基づいて、当業者は、他の種類の基地局が上記で論じられたトランシーバを含むことができることを理解されよう。他の種類の基地局は、それだけには限らないが、マクロ基地局(相対的に大きいネットワーク内で作動)、マイクロ基地局(相対的に小さいネットワーク内で作動)、衛星基地局(衛星と一緒に作動)、セルラ基地局(セルラ電話ネットワーク内で作動)、およびデータ通信基地局(コンピュータネットワークへのゲートウェイとして作動)を含む。
図12はまた、衛星1226などの衛星を介して通信する衛星電話1290を示す。衛星電話1290はトランシーバ1292を含み、このトランシーバは、1または複数のエネルギー変換器ベースの送信器(例えば、図6に関して上述されたもの)、1または複数のMIMOアンテナ(例えば、図7に関して上述されたもの)、エネルギー変換器ベースの多素子送信アンテナアレイおよびエネルギーサンプリングベースの多素子受信アンテナアレイを有する1または複数のトランシーバ(例えば、図8に関して上述されたもの)、またはそれらの組合せを使用して実施されてよい。
図12はまた、ハンドセット1293および基地局1296を有するコードレス電話1290を示す。ハンドセット1293および基地局1296はそれぞれ、好ましくは無線リンクを通じて互いに通信するためのトランシーバ1294および1298を含む。トランシーバ1294および1298は、1または複数のエネルギー変換器ベースの送信器(例えば、図6に関して上述されたもの)、1または複数のMIMOアンテナ(例えば、図7に関して上述されたもの)、エネルギー変換器ベースの多素子送信アンテナアレイおよびエネルギーサンプリングベースの多素子受信アンテナアレイを有する1または複数のトランシーバ(例えば、図8に関して上述されたもの)、またはそれらの組合せを使用して好ましくは実施される。
本発明の実施形態を例えば上記のシステムに組み込む利点は、それだけには限らないが、信号範囲および信号特性改善、通信帯域増大、容量増大、機械的動きを用いない急速アンテナ指向性、および消費電力の低減を含む。付加的な利点は、より小さい形状係数、信頼性向上、再現性向上、電子的に制御されるアンテナ利得、ビーム幅、ビーム形状、ビームステアリング、電子的較正、ならびに電子的信号捕捉および追跡を含む。
8.結び
発明の概要項および要約項ではなく、発明を実施するための形態項は、特許請求の範囲を解釈するために使用されるものであることを理解されたい。発明の概要項および要約項は、本発明者らによって企図された1または複数の、しかし全部ではない本発明の例示的実施形態を記述するものでよく、したがって、本発明および添付の特許請求の範囲を何ら限定するものではない。
本発明の実施形態が、特定の機能およびそれらの関係の実施態様を示す機能ビルディングブロックを利用して上記で説明された。これらの機能ビルディングブロックの境界は、本明細書では説明の便宜のために任意に定められた。特定の機能およびそれらの関係が適切に実行される限り、代替の境界が定められてよい。
特定の実施形態についての前記の説明は、当技術分野の範囲内の知識を適用することによって他者が、このような特定の実施形態の様々な適用例を必要以上の実験なしで、本発明の一般的概念から逸脱することなく容易に修正すること、および/または適合させることができるような本発明の一般的な性質を完全に明らかにする。したがって、このような適合および修正は、本明細書に提示された教示および指導に基づく、開示された実施形態の均等物の意味および範囲内にあるものである。本明細書の用語または術語は、これら本明細書の用語または術語が当業者により教示および指導に照らして解釈されるような、限定ではなく説明を目的とするものであることを理解されたい。
本発明の幅および範囲は、上述の例示的実施形態のいずれによっても限定されるべきではなく、以下の特許請求の範囲およびそれらの均等物によってのみ定義されるべきである。

Claims (3)

  1. 入力情報を受け取るように、かつ振幅制御信号および位相制御信号を生成するように構成された制御回路と、
    前記振幅御信号および前記位相制御信号を受け取るように、かつ無線周波数(RF)出力信号を生成するように構成された多入力単出力(MISO)オペレータと、
    前記RF出力信号を受信および送信するように構成されたアンテナ素子と
    を備えることを特徴とするエネルギー変換器ベースの送信器。
  2. 位相制御情報および出力電力制御情報を前記制御回路に供給するように構成されたデジタルおよび混合信号回路をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の送信器。
  3. 前記制御回路は、前記デジタルおよび混合信号回路から供給される前記位相制御情報および前記出力電力制御情報に基づいて前記振幅制御信号および前記位相制御信号を生成するように構成されることを特徴とする請求項2に記載の送信器。
JP2017133153A 2011-06-02 2017-07-06 アンテナ制御 Pending JP2017212741A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161492576P 2011-06-02 2011-06-02
US61/492,576 2011-06-02

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014513755A Division JP6174574B2 (ja) 2011-06-02 2012-06-01 アンテナ制御

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017212741A true JP2017212741A (ja) 2017-11-30

Family

ID=47260388

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014513755A Expired - Fee Related JP6174574B2 (ja) 2011-06-02 2012-06-01 アンテナ制御
JP2017133153A Pending JP2017212741A (ja) 2011-06-02 2017-07-06 アンテナ制御

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014513755A Expired - Fee Related JP6174574B2 (ja) 2011-06-02 2012-06-01 アンテナ制御

Country Status (5)

Country Link
US (3) US8755454B2 (ja)
EP (1) EP2715867A4 (ja)
JP (2) JP6174574B2 (ja)
KR (1) KR20140034895A (ja)
WO (1) WO2012167111A2 (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7355470B2 (en) 2006-04-24 2008-04-08 Parkervision, Inc. Systems and methods of RF power transmission, modulation, and amplification, including embodiments for amplifier class transitioning
US7327803B2 (en) 2004-10-22 2008-02-05 Parkervision, Inc. Systems and methods for vector power amplification
US7911272B2 (en) 2007-06-19 2011-03-22 Parkervision, Inc. Systems and methods of RF power transmission, modulation, and amplification, including blended control embodiments
US8031804B2 (en) 2006-04-24 2011-10-04 Parkervision, Inc. Systems and methods of RF tower transmission, modulation, and amplification, including embodiments for compensating for waveform distortion
WO2008144017A1 (en) 2007-05-18 2008-11-27 Parkervision, Inc. Systems and methods of rf power transmission, modulation, and amplification
WO2008156800A1 (en) 2007-06-19 2008-12-24 Parkervision, Inc. Combiner-less multiple input single output (miso) amplification with blended control
WO2009005768A1 (en) 2007-06-28 2009-01-08 Parkervision, Inc. Systems and methods of rf power transmission, modulation, and amplification
WO2009145887A1 (en) 2008-05-27 2009-12-03 Parkervision, Inc. Systems and methods of rf power transmission, modulation, and amplification
KR20140026458A (ko) * 2011-04-08 2014-03-05 파커비전, 인크. Rf 전력 송신, 변조 및 증폭 시스템들 및 방법들
EP2715867A4 (en) 2011-06-02 2014-12-17 Parkervision Inc ANTENNA CONTROL
US8514007B1 (en) * 2012-01-27 2013-08-20 Freescale Semiconductor, Inc. Adjustable power splitter and corresponding methods and apparatus
US8917759B2 (en) * 2012-01-31 2014-12-23 Innophase Inc. Transceiver architecture and methods for demodulating and transmitting phase shift keying signals
EP2860822B1 (en) * 2012-06-11 2017-04-12 Huawei Technologies Co., Ltd. Base station antenna and base station antenna feed network
JP5853905B2 (ja) * 2012-08-20 2016-02-09 富士通株式会社 Linc電力増幅器
GB2517217B (en) * 2013-08-16 2018-03-21 Analog Devices Global Communication unit, integrated circuit and method for generating a plurality of sectored beams
CN106415435B (zh) 2013-09-17 2020-08-11 帕克维辛股份有限公司 用于呈现信息承载时间函数的方法、装置和系统
WO2015042336A1 (en) * 2013-09-19 2015-03-26 Kannan Srinivasan Radio with flexible degrees of freedom provision for transmit and receive rf chains
US9800272B2 (en) * 2013-12-20 2017-10-24 Texas Instruments Incorporated Circuits and methods for transmitting signals
US20150349420A1 (en) * 2014-02-13 2015-12-03 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Planar near-field calibration of digital arrays using element plane wave spectra
US10109915B2 (en) * 2014-02-13 2018-10-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Planar near-field calibration of digital arrays using element plane wave spectra
KR20160148701A (ko) * 2014-05-02 2016-12-26 파커비전, 인크. 통신 시스템용 안테나 어레이
WO2016060288A1 (ko) * 2014-10-14 2016-04-21 한국과학기술원 다중 안테나 송신 및 수신 장치
US10170833B1 (en) * 2014-12-19 2019-01-01 L-3 Communications Corp. Electronically controlled polarization and beam steering
US20160218429A1 (en) * 2015-01-23 2016-07-28 Huawei Technologies Canada Co., Ltd. Phase control for antenna array
CN107534481B (zh) 2015-04-10 2021-03-05 三菱电机株式会社 通信系统
EP3104539B1 (en) * 2015-06-08 2017-09-13 Rohde & Schwarz GmbH & Co. KG Measuring system and measuring method for measuring devices under test with antenna-arrays
JP2017158086A (ja) * 2016-03-03 2017-09-07 富士通株式会社 アクティブフェーズドアレイ送信機、アクティブフェーズドアレイ受信機およびアクティブフェーズドアレイ送受信機
CN109155678B (zh) * 2016-03-07 2021-09-21 萨迪斯飞英国有限公司 用于天线阵列的校准方法、系统和存储介质
US10141993B2 (en) 2016-06-16 2018-11-27 Intel Corporation Modular antenna array beam forming
US9806777B1 (en) * 2016-06-24 2017-10-31 Intel Corporation Communication device and a method for beamforming
US20180062260A1 (en) * 2016-08-26 2018-03-01 Analog Devices Global Antenna array calibration systems and methods
WO2018166575A1 (en) * 2017-03-13 2018-09-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Self-calibration of antenna array system
EP4044461A3 (en) 2017-05-31 2022-11-02 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Apparatus, measurement system for testing an apparatus and methods for operating the same
US10627507B1 (en) * 2017-06-15 2020-04-21 Northrop Grumman Systems Corporation Multibeam transmitter system and method
WO2019052655A1 (en) 2017-09-15 2019-03-21 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) SYSTEMS AND METHODS FOR SELF CALIBRATION OF AN ANALOG BEAM FORMING TRANSCEIVER
US10469109B2 (en) * 2017-09-19 2019-11-05 Qualcomm Incorporated Predistortion for transmitter with array
KR102465833B1 (ko) * 2017-11-28 2022-11-11 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 전력 설정 방법 및 이를 위한 장치
US11177567B2 (en) 2018-02-23 2021-11-16 Analog Devices Global Unlimited Company Antenna array calibration systems and methods
US10778316B2 (en) * 2018-04-05 2020-09-15 Qualcomm Incorporated Hybrid closed-loop and open-loop multiple-input multiple-output scheme in new radio
KR20200012199A (ko) * 2018-07-26 2020-02-05 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 송신 신호들을 증폭하기 위한 장치 및 방법
US11404779B2 (en) 2019-03-14 2022-08-02 Analog Devices International Unlimited Company On-chip phased array calibration systems and methods
US11469622B2 (en) * 2019-07-17 2022-10-11 Solace Power Inc. Multi-phase wireless electric field power transfer system, transmitter and receiver
US11450952B2 (en) 2020-02-26 2022-09-20 Analog Devices International Unlimited Company Beamformer automatic calibration systems and methods
US20210296764A1 (en) * 2020-03-17 2021-09-23 Metawave Corporation Continuously steering phased array and headlight radars
WO2023027830A1 (en) * 2021-08-25 2023-03-02 Qualcomm Incorporated Antenna array gain settings based on polarization diversity
CN114784510B (zh) * 2022-04-14 2024-05-24 重庆大学 一种基于锁相环的相控阵移相控制方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001053527A (ja) * 1999-05-28 2001-02-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信装置及び通信方法
US20090072898A1 (en) * 2007-06-19 2009-03-19 Sorrells David F Systems and Methods of RF Power Transmission, Modulation, and Amplification, Including Blended Control Embodiments

Family Cites Families (672)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2734100A (en) 1956-02-07 Kendall
NL25389C (ja) 1926-05-10
FR41364E (fr) 1931-07-29 1933-01-07 Radio Electr Soc Fr Perfectionnements aux méthodes de radio-communications
US2116667A (en) 1934-04-11 1938-05-10 Csf Radio beacon and blind landing system
US2210028A (en) 1936-04-01 1940-08-06 Bell Telephone Labor Inc Amplifier
US2220201A (en) 1937-06-11 1940-11-05 Bliss William Roderic Modulation
NL57174C (ja) 1938-12-02
US2282706A (en) 1938-12-29 1942-05-12 Csf Modulated wave amplifier
US2294800A (en) 1940-04-03 1942-09-01 Rca Corp Modulation system
US2857591A (en) 1943-09-04 1958-10-21 Westinghouse Electric Corp Radio locators
FR993869A (fr) 1944-10-25 1951-11-08 Radio Electr Soc Fr Montage amplificateur de puissance pour ondes très courtes
US2508524A (en) 1945-12-15 1950-05-23 American Bosch Corp Electromagnetic device
US2555039A (en) 1947-02-13 1951-05-29 Baldwin Co Generator assembly in electrical musical instruments
US2677806A (en) 1949-03-29 1954-05-04 Radio Electr Soc Fr Phase-modulated piezoelectric crystal oscillator system
FR993120A (fr) 1949-06-03 1951-10-26 Materiel Telephonique Dispositifs modulateurs en amplitude avec élimination de la fréquence porteuse et a ` très large bande passante
BE499490A (ja) 1949-12-02
US3078456A (en) 1951-06-12 1963-02-19 Frederick C Alpers Split signal tracking circuit
GB737847A (en) 1952-12-05 1955-10-05 Radio Ind Improvements in or relating to distant synchronisation of television equipment
NL189305B (nl) 1953-07-24 Montedison Spa Mengsels op basis van vinyl-aromatische polymeren.
BE535012A (ja) 1954-01-23
US2714634A (en) 1954-04-16 1955-08-02 Rca Corp Modulated radio frequency signal amplifier
BE559899A (ja) 1956-09-29
US2964622A (en) 1957-10-21 1960-12-13 Sylvania Electric Prod Image suppressed superheterodyne receiver
US2963933A (en) 1958-06-02 1960-12-13 Baldwin Piano Co Transistor circuit
US2968697A (en) 1958-09-15 1961-01-17 Gen Dynamics Corp Electronic switching telephone system
US3154782A (en) 1960-01-01 1964-10-27 Nippon Electric Co System for lengthening the effective range of radar
US3544697A (en) 1960-01-25 1970-12-01 Baldwin Co D H Keying system for electrical musical instruments
US3176060A (en) 1960-07-01 1965-03-30 Baldwin Co D H Gating system for electrical musical instrument
US3121198A (en) 1960-08-24 1964-02-11 F V Topping Electronics Ltd A.c. signal polarizing circuit
US3170127A (en) 1961-04-21 1965-02-16 Philco Corp Amplitude modulation system
US3212008A (en) 1961-06-14 1965-10-12 Leonard R Kahn Compatible single-sideband system
FR1307361A (fr) 1961-09-15 1962-10-26 Jaeger Ets Ed Procédé de démarrage et de mise en synchronisme automatiques de moteurs à hystérésis asynchrones et moteurs obtenus par sa mise en oeuvre
US3341697A (en) 1964-02-28 1967-09-12 Kaufman Myron Norman Wake simulator utilizing digital storage
US3263019A (en) 1964-03-18 1966-07-26 Hurvitz Hyman Randomization of phases and frequencies of musical spectra
DE1277376B (de) 1964-07-15 1968-09-12 Tesla Np Schaltung fuer die Amplitudenmodulation eines Senders
US3437945A (en) 1965-11-10 1969-04-08 Fairchild Camera Instr Co Transformerless transistor output amplifier
US3413570A (en) 1966-02-23 1968-11-26 Collins Radio Co High efficiency rf power amplification with modulation signal controlled "on"-"off" switch varied amplifier dc potentials
GB1092586A (en) 1966-03-01 1967-11-29 Decca Ltd Improvements in or relating to radio transmitters
FR1528861A (fr) 1967-05-03 1968-06-14 Compteurs Comp D Perfectionnements aux dispositifs de protection de lignes électriques triphasées
US3525941A (en) 1967-06-28 1970-08-25 Tracor Stepwave converter
US3418595A (en) 1967-07-28 1968-12-24 Sylvania Electric Prod Automatic frequency control system
GB1233027A (ja) * 1968-09-13 1971-05-26
US3493718A (en) 1968-10-15 1970-02-03 Gen Electric Semi-conductor welding circuit
US3651429A (en) 1970-12-09 1972-03-21 Bell Telephone Labor Inc Modulator compensated for varying modulating signal level
US3716730A (en) 1971-04-19 1973-02-13 Motorola Inc Intermodulation rejection capabilities of field-effect transistor radio frequency amplifiers and mixers
US3697692A (en) 1971-06-10 1972-10-10 Dynaco Inc Two-channel,four-component stereophonic system
US3789314A (en) 1971-12-06 1974-01-29 Bell Telephone Labor Inc Amplifier utilizing input signal power
BE793746A (fr) 1972-01-11 1973-07-09 Sercel Rech Const Elect Amplificateur d'echantillons de signaux analogiques avec reglage de gain automatique
US3777275A (en) 1972-01-31 1973-12-04 Bell Telephone Labor Inc Linear amplification with nonlinear devices
US3815040A (en) 1973-03-02 1974-06-04 Bell Telephone Labor Inc Feed-forward, error-correcting systems
US3852530A (en) 1973-03-19 1974-12-03 M Shen Single stage power amplifiers for multiple signal channels
US3852669A (en) 1973-06-26 1974-12-03 Us Army Circuit to protect rf output amplifier against mismatch damage
GB1452081A (en) 1973-10-26 1976-10-06 Post Office Transfer function control networks
US5307069A (en) 1973-11-02 1994-04-26 Hughes Aircraft Company Improved radar receiver system
US3895304A (en) 1974-03-20 1975-07-15 Westinghouse Electric Corp Tunable microwave notch filter
US3896395A (en) 1974-07-18 1975-07-22 Bell Telephone Labor Inc Linear amplification using quantized envelope components to phase reverse modulate quadrature reference signals
US3909742A (en) 1974-08-19 1975-09-30 Bell Telephone Labor Inc Linear amplification using nonlinear devices and feedback
US3927379A (en) 1975-01-08 1975-12-16 Bell Telephone Labor Inc Linear amplification using nonlinear devices and inverse sine phase modulation
US3991343A (en) 1976-01-07 1976-11-09 Henry Delpy Control circuit for progressively varying illumination intensity of lamps
US4104946A (en) 1976-06-17 1978-08-08 Peterson Richard H Voicing system for electronic organ
US4151517A (en) 1977-02-14 1979-04-24 Motorola, Inc. Closed loop companding ratio control for continuously variable slope delta modulation
US4095196A (en) 1977-07-20 1978-06-13 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Arc-cosine phase modulators
US4090147A (en) 1977-07-20 1978-05-16 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Interferometric amplifier
EP0011464A3 (en) 1978-11-14 1980-06-25 Continental Electronics Mfg. Co. Circuit and method for generating modulated oscillations and a modulated oscillatory signal generated by the method
US4178557A (en) 1978-12-15 1979-12-11 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Linear amplification with nonlinear devices
US4229715A (en) 1978-12-15 1980-10-21 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Precision phase modulators utilizing cascaded amplitude modulators
US4378530A (en) 1979-07-04 1983-03-29 Unisearch Limited High-efficiency low-distortion amplifier
US4301490A (en) 1979-07-09 1981-11-17 American Standard Inc. Electronic overload protection circuit
US4346354A (en) 1980-09-29 1982-08-24 Continental Electronics, Inc. Amplitude modulator using variable width rectangular pulse generator
NL8101109A (nl) 1981-03-09 1982-10-01 Philips Nv Electronische inrichting voor het opwekken van een in amplitude en faze gemoduleerd draaggolfsignaal.
US4511813A (en) 1981-06-12 1985-04-16 Harris Corporation Dual-gate MESFET combiner/divider for use in adaptive system applications
US4509017A (en) 1981-09-28 1985-04-02 E-Systems, Inc. Method and apparatus for pulse angle modulation
CA1341378C (en) 1984-07-16 2002-07-23 Richard W. Burrier Apparatus and method for frequency modulation
US4441080A (en) 1981-12-17 1984-04-03 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Amplifier with controlled gain
US4433312A (en) 1981-12-18 1984-02-21 Kahn Leonard R Method and means for modulating waves
US4580111A (en) 1981-12-24 1986-04-01 Harris Corporation Amplitude modulation using digitally selected carrier amplifiers
US4439744A (en) 1981-12-24 1984-03-27 Rca Corporation Variable power amplifier
US4446440A (en) 1982-01-26 1984-05-01 Hewlett-Packard Company Dual mode amplifier
US4605902A (en) 1982-09-03 1986-08-12 Rockwell International Corporation Hybrid junction signal combiner
JPS6063517A (ja) 1983-09-16 1985-04-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 位相変調器
SE8306109L (sv) 1983-11-07 1985-05-08 Ericsson Telefon Ab L M Diversitetskombinator
AU589119B2 (en) 1984-04-17 1989-10-05 Nec Corporation Digital radio communication system utilizing quadrature modulated carrier waves
US4584541A (en) 1984-12-28 1986-04-22 Rca Corporation Digital modulator with variations of phase and amplitude modulation
FR2576725B1 (fr) 1985-01-25 1988-07-08 Thomson Csf Amplificateur en classe ab et son correcteur de distorsion
US4628286A (en) 1985-04-17 1986-12-09 Rca Corporation Digital frequency modulator
FR2581277A1 (fr) 1985-04-30 1986-10-31 Labo Electronique Physique Circuit de recuperation de l'onde porteuse de systemes de transmissions numeriques
SU1322183A1 (ru) 1985-05-27 1987-07-07 Предприятие П/Я В-2489 Амплифазометр СВЧ
GB2177273A (en) 1985-06-26 1987-01-14 Philips Electronic Associated R f power amplifier
US4682149A (en) 1985-10-02 1987-07-21 Hughes Aircraft Company High resolution pipelined digital-to-analog converter
US4701716A (en) 1986-05-07 1987-10-20 Rca Corporation Parallel distributed signal amplifiers
US4686448A (en) 1986-08-01 1987-08-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Slewing power supply for programmable phase shifter drive
ES2003363A6 (es) 1986-10-02 1988-11-01 Gh Ind Sa Perfeccionamientos en generadores de alta frecuencia para aplicaciones de calentamiento por induccion laser plasma y similares
US4717894A (en) 1986-10-23 1988-01-05 Hewlett-Packard Company Calibration of vector modulators using a scalar detector
DE3733374A1 (de) 1987-10-02 1989-05-11 Messerschmitt Boelkow Blohm Verfahren und vorrichtung zur linearen verstaerkung von signalen in satellitentranspondern
GB2214374A (en) 1988-01-06 1989-08-31 Philips Electronic Associated Ssb signal generator
US4816783A (en) 1988-01-11 1989-03-28 Motorola, Inc. Method and apparatus for quadrature modulation
RO100466B1 (en) 1988-02-11 1992-08-20 Inst Cercetari Stiintifice Outphasing device
JPH0622302B2 (ja) 1988-05-11 1994-03-23 日本電信電話株式会社 増幅装置
US5005419A (en) 1988-06-16 1991-04-09 General Electric Company Method and apparatus for coherent imaging system
US4995055A (en) 1988-06-16 1991-02-19 Hughes Aircraft Company Time shared very small aperture satellite terminals
JPH0793546B2 (ja) 1988-09-26 1995-10-09 日本電信電話株式会社 増幅装置
US5081673A (en) 1988-10-11 1992-01-14 Engelke Robert M Voice bridge for relay center
JP2790215B2 (ja) 1988-10-31 1998-08-27 株式会社日立製作所 半導体集積回路装置
US4951303A (en) 1988-10-31 1990-08-21 Larson Lawrence E High speed digital programmable frequency divider
US4873492A (en) 1988-12-05 1989-10-10 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Amplifier with modulated resistor gain control
RO102824B1 (ro) 1989-01-06 1991-12-31 Institutul De Cercetare Stiintifica Si Inginerie Tehnologica Pentru Electronica Metoda si circuit pentru defazare automata
DE3906448C1 (ja) 1989-03-01 1990-03-15 Messerschmitt-Boelkow-Blohm Gmbh, 8012 Ottobrunn, De
US5239275A (en) 1989-08-04 1993-08-24 Motorola, Inc. Amplitude modulator circuit having multiple power supplies
US5287069A (en) 1990-02-07 1994-02-15 Fujitsu Limited Constant-amplitude wave combination type amplifier
JP2758683B2 (ja) 1990-02-07 1998-05-28 富士通株式会社 定振幅波合成形増幅器
GB9002788D0 (en) 1990-02-08 1990-04-04 Marconi Co Ltd Circuit for reducing distortion produced by an r.f.power amplifier
JPH0654878B2 (ja) 1990-03-27 1994-07-20 日本電信電話株式会社 出力可変送信装置
US5115203A (en) 1990-06-25 1992-05-19 Rockwell International Corporation Digital power amplifier
EP0465709A1 (de) 1990-07-12 1992-01-15 Thomcast Ag Verfahren zur Kompensation von Nichtlinearitäten einer Verstärkerschaltung
JPH0495409A (ja) 1990-08-13 1992-03-27 Fujitsu Ltd 増幅器
JPH04104604A (ja) 1990-08-24 1992-04-07 Fujitsu Ltd 高周波増幅器
US5093636A (en) 1990-09-25 1992-03-03 Hewlett-Packard Company Phase based vector modulator
EP0483435A1 (en) 1990-10-31 1992-05-06 International Business Machines Corporation Equalization system and method for equalizing a base-band telecommunication line
US5185762A (en) 1991-05-15 1993-02-09 Scs Mobilecom, Inc. Spread spectrum microwave overlay with notch filter
US5077539A (en) 1990-12-26 1991-12-31 Apogee Technology, Inc. Switching amplifier
US5239686A (en) 1991-04-29 1993-08-24 Echelon Corporation Transceiver with rapid mode switching capability
JP2669956B2 (ja) 1991-05-15 1997-10-29 シャープ株式会社 アクティブマトリクス基板
JPH0522046A (ja) 1991-07-10 1993-01-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd オーデイオ用増幅回路
JPH0537263A (ja) 1991-07-30 1993-02-12 Fujitsu Ltd 定振幅波合成形増幅器
US5438591A (en) 1991-07-31 1995-08-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Quadrature amplitude modulation type digital radio communication device and method for preventing abnormal synchronization in demodulation system
US5353347A (en) 1992-02-04 1994-10-04 Acs Communications, Inc. Telephone headset amplifier with battery saver, receive line noise reduction, and click-free mute switching
JPH06507775A (ja) 1992-03-13 1994-09-01 モトローラ・インコーポレイテッド 電力増幅器結合回路
US5229735A (en) 1992-03-30 1993-07-20 Macrovision Corporation Wide frequency deviation voltage controlled crystal oscillator having plural parallel crystals
US5767750A (en) 1992-03-30 1998-06-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Modulator
GB9209982D0 (en) 1992-05-08 1992-06-24 British Tech Group Method and apparatus for amplifying modulating and demodulating
US5302914A (en) 1992-10-20 1994-04-12 At&T Bell Laboratories Method and apparatus for reducing the peak-to-average power in multi-carrier RF communication systems
US5530722A (en) 1992-10-27 1996-06-25 Ericsson Ge Mobile Communications Inc. Quadrature modulator with integrated distributed RC filters
US5304943A (en) 1992-11-16 1994-04-19 Harris Corporation In-phase combiner and RF recovery system
US5381108A (en) 1992-11-16 1995-01-10 Linear Modulation Technology Limited Automatic calibration of the quadrature balance within a cartesian amplifier
DE4306690A1 (de) 1993-03-04 1994-09-08 Thomcast Ag Turgi Modulationsverstärker für Rundfunksender
WO1994023420A1 (en) 1993-04-07 1994-10-13 Noise Cancellation Technologies, Inc. Hybrid analog/digital vibration control system
US5365190A (en) 1993-05-03 1994-11-15 Duly Research, Inc. Feed-forward digital phase and amplitude correction system
FR2705844B1 (fr) 1993-05-28 1995-07-21 Thomson Csf Procédé et dispositif de modulation en amplitude d'un signal radiofréquence.
US5420541A (en) 1993-06-04 1995-05-30 Raytheon Company Microwave doherty amplifier
US8089324B2 (en) 2006-08-05 2012-01-03 Min Ming Tarng Varactor-free amplitude controlled oscillator(ACO) for system on chip and system on card Xtaless clock SOC
US5432473A (en) 1993-07-14 1995-07-11 Nokia Mobile Phones, Limited Dual mode amplifier with bias control
US5477735A (en) 1993-08-11 1995-12-26 Bently Nevada Corporation Two-wire constant current powered transducer
US5345189A (en) 1993-09-20 1994-09-06 Hewlett-Packard Company Vectorial signal combiner for generating an amplitude modulated carrier by adding two phase modulated constant envelope carriers
US5854571A (en) 1993-10-28 1998-12-29 Motorola Inc. Method and apparatus for controlling a peak envelope power of a power amplifier
US5365187A (en) 1993-10-29 1994-11-15 Hewlett-Packard Company Power amplifier utilizing the vector addition of two constant envelope carriers
DE69422010T2 (de) 1993-12-22 2000-07-20 Koninkl Philips Electronics Nv Phasenschiebverstärker und seine Verwendung in einer Zusammenführungsschaltung
US5574967A (en) 1994-01-11 1996-11-12 Ericsson Ge Mobile Communications, Inc. Waste energy control and management in power amplifiers
US5563556A (en) 1994-01-24 1996-10-08 Quantum Optics Corporation Geometrically modulated waves
US5426641A (en) 1994-01-28 1995-06-20 Bell Communications Research, Inc. Adaptive class AB amplifier for TDMA wireless communications systems
US6137355A (en) 1994-04-17 2000-10-24 Sevic; John F. Dual-mode amplifier with high efficiency and high linearity
US5574992A (en) 1994-04-29 1996-11-12 Motorola, Inc. Method and apparatus for reducing off-channel interference produced by a linear transmitter
US5404114A (en) 1994-06-23 1995-04-04 Rockwell International Corporation Method and apparatus for providing transmitter protection
US5490172A (en) 1994-07-05 1996-02-06 Airnet Communications Corporation Reducing peak-to-average variance of a composite transmitted signal via out-of-band artifact signaling
US5485120A (en) 1994-07-28 1996-01-16 Aval Communications Inc. Feed-forward power amplifier system with adaptive control and control method
US5495500A (en) 1994-08-09 1996-02-27 Intermec Corporation Homodyne radio architecture for direct sequence spread spectrum data reception
US5694433A (en) 1994-09-14 1997-12-02 Ericsson Inc. Efficient linear power amplification
US5633893A (en) 1994-09-29 1997-05-27 Ericsson Inc. Digital modulation method with controlled envelope variation
DE19535075A1 (de) 1994-10-21 1996-04-25 Deutsche Telekom Ag Digitalmodulation
FR2726719B1 (fr) 1994-11-04 1996-11-29 Thomson Consumer Electronics Appareil de reception video et procede d'asservissement de recepteurs
WO1996017441A1 (fr) 1994-11-30 1996-06-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Circuit de reception
JPH08163189A (ja) 1994-12-06 1996-06-21 Nec Corp 送信回路
DE69529729D1 (de) 1994-12-13 2003-04-03 Hughes Electronics Corp Synthetisierer hoher Präzision sowie niedrigen Phasenrauschens, mit Vektormodulator
FR2728416B1 (fr) 1994-12-15 1997-01-24 France Telecom Procede pour equilibrer les voies d'un amplificateur de type "linc"
US5559471A (en) 1994-12-21 1996-09-24 Motorola, Inc. Amplifier and biasing circuit therefor
JP2571033B2 (ja) 1994-12-30 1997-01-16 日本電気株式会社 送信電力増幅回路の出力制御回路
US5508657A (en) 1995-01-30 1996-04-16 Aml Communications, Inc. Feed forward cancellation amplifier utilizing dynamic vector control
JP2885660B2 (ja) 1995-01-31 1999-04-26 日本無線株式会社 振幅変調回路
US5541554A (en) 1995-03-06 1996-07-30 Motorola, Inc. Multi-mode power amplifier
US5697074A (en) 1995-03-30 1997-12-09 Nokia Mobile Phones Limited Dual rate power control loop for a transmitter
JPH08307159A (ja) 1995-04-27 1996-11-22 Sony Corp 高周波増幅回路、送信装置、及び受信装置
JP3304683B2 (ja) 1995-05-02 2002-07-22 富士通株式会社 無線装置
US5554865A (en) 1995-06-07 1996-09-10 Hughes Aircraft Company Integrated transmit/receive switch/low noise amplifier with dissimilar semiconductor devices
JPH0918536A (ja) 1995-06-28 1997-01-17 Nec Corp 変調増幅方式
US5678208A (en) 1995-07-19 1997-10-14 Motorola, Inc. Transmission system
US6026286A (en) 1995-08-24 2000-02-15 Nortel Networks Corporation RF amplifier, RF mixer and RF receiver
JPH0974320A (ja) 1995-09-05 1997-03-18 Nippon Motorola Ltd 定振幅波合成型電力増幅回路
US5739723A (en) 1995-12-04 1998-04-14 Motorola, Inc. Linear power amplifier using active bias for high efficiency and method thereof
US5974041A (en) 1995-12-27 1999-10-26 Qualcomm Incorporated Efficient parallel-stage power amplifier
US5872481A (en) 1995-12-27 1999-02-16 Qualcomm Incorporated Efficient parallel-stage power amplifier
US5612651A (en) 1996-01-02 1997-03-18 Loral Aerospace Corp. Modulating array QAM transmitter
US6373901B1 (en) 1996-04-04 2002-04-16 Motorola, Inc. Method and apparatus for conditioning modulated signals using window expansion
US5805640A (en) 1996-04-04 1998-09-08 Motorola, Inc. Method and apparatus for conditioning modulated signals for digital communications
US5724005A (en) 1996-04-25 1998-03-03 Lucent Technologies Inc. Linear power amplifier with automatic gate/base bias control for optimum efficiency
SE9601619L (sv) 1996-04-29 1997-10-30 Radio Design Innovation Tj Ab Anordning med sändarkombinerare
US5774017A (en) 1996-06-03 1998-06-30 Anadigics, Inc. Multiple-band amplifier
US6185259B1 (en) 1996-06-12 2001-02-06 Ericsson Inc. Transmitter/receiver for GMSK and offset-QAM
US5815531A (en) 1996-06-12 1998-09-29 Ericsson Inc. Transmitter for encoded data bits
US5764704A (en) 1996-06-17 1998-06-09 Symmetricom, Inc. DSP implementation of a cellular base station receiver
US5757229A (en) 1996-06-28 1998-05-26 Motorola, Inc. Bias circuit for a power amplifier
JP3124229B2 (ja) 1996-06-28 2001-01-15 富士通株式会社 Phsを利用したwllシステムにおける無線基地局、その運用方法およびインタフェース変換装置
US5710520A (en) 1996-06-28 1998-01-20 Harris Corporation Pulse step modulator and transformer
JPH1022756A (ja) 1996-07-04 1998-01-23 Mitsubishi Electric Corp 無線送信機およびその送信制御方法
US5892394A (en) 1996-07-19 1999-04-06 Holtek Microelectronics Inc. Intelligent bias voltage generating circuit
DE69619509D1 (de) 1996-07-24 2002-04-04 St Microelectronics Srl Pulsbreitenmodulationsmethode und -vorrichtung
US5770971A (en) 1996-07-26 1998-06-23 Northern Telecom Limited Distortion compensation control for a power amplifier
JPH1070451A (ja) 1996-08-27 1998-03-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Fet型出力回路,fet型入力回路およびfet型入出力回路
US5862460A (en) 1996-09-13 1999-01-19 Motorola, Inc. Power control circuit for a radio frequency transmitter
US5898338A (en) 1996-09-20 1999-04-27 Spectrian Adaptive digital predistortion linearization and feed-forward correction of RF power amplifier
US5786727A (en) 1996-10-15 1998-07-28 Motorola, Inc. Multi-stage high efficiency linear power amplifier and method therefor
US6510309B1 (en) 1996-11-20 2003-01-21 Conexant Systems, Inc. Intermediate frequency amplifier circuit for use in receive and transmit modes
US6072361A (en) 1996-11-27 2000-06-06 Motorola, Inc. Wideband class-S modulator and method therefor
US5835128A (en) 1996-11-27 1998-11-10 Hughes Electronics Corporation Wireless redistribution of television signals in a multiple dwelling unit
FI117494B (fi) 1996-11-29 2006-10-31 Nokia Corp Menetelmä digitaalisessa kvadratuurimodulaattorissa ja kvadratuuridemodulaattorissa, digitaalinen kvadratuurimodulaattori ja kvadratuuridemodulaattori
DE19651334A1 (de) 1996-12-10 1998-06-25 Ericsson Telefon Ab L M Betriebstestvorrichtung und Verfahren zur Ausführung eines Betriebstests für ein zu testendes System
US5901346A (en) 1996-12-11 1999-05-04 Motorola, Inc. Method and apparatus utilizing a compensated multiple output signal source
US5933766A (en) 1996-12-16 1999-08-03 Ericsson Inc. Intermodulation compensation in multi-channel amplifiers
US6085074A (en) 1997-02-28 2000-07-04 Motorola, Inc. Apparatus and method for amplifying an amplitude-varying signal
US6256482B1 (en) 1997-04-07 2001-07-03 Frederick H. Raab Power- conserving drive-modulation method for envelope-elimination-and-restoration (EER) transmitters
US6637030B1 (en) 1997-04-09 2003-10-21 Micron Technology, Inc. Broadband cable television and computer network
US6069525A (en) 1997-04-17 2000-05-30 Qualcomm Incorporated Dual-mode amplifier with high efficiency and high linearity
US6148220A (en) 1997-04-25 2000-11-14 Triquint Semiconductor, Inc. Battery life extending technique for mobile wireless applications
US5892395A (en) 1997-05-02 1999-04-06 Motorola, Inc. Method and apparatus for efficient signal power amplification
US5880633A (en) 1997-05-08 1999-03-09 Motorola, Inc. High efficiency power amplifier
US6097252A (en) 1997-06-02 2000-08-01 Motorola, Inc. Method and apparatus for high efficiency power amplification
KR100251561B1 (ko) 1997-06-19 2000-04-15 윤종용 디지털통신시스템의송신기선형화장치및방법
US6130916A (en) 1997-07-10 2000-10-10 3Com Corporation Method and apparatus for improving a transmission data rate of baseband data in a wireless network
DE19730086A1 (de) 1997-07-14 1999-01-21 Bosch Gmbh Robert Sendeeinrichtung für Hochfrequenzsignale
AU756114B2 (en) 1997-07-28 2003-01-02 Nokia Siemens Networks Gmbh & Co. Kg Radio transceiver system
DE69728388D1 (de) 1997-08-11 2004-05-06 St Microelectronics Srl Stromüberwachung in einer durch eine Brückenstufe pulsbreitengesteuerten induktiven Last
US6252461B1 (en) 1997-08-25 2001-06-26 Frederick Herbert Raab Technique for wideband operation of power amplifiers
DE19738780A1 (de) 1997-09-04 1999-03-11 Thomson Brandt Gmbh Verfahren und Schaltungsanordnung zur Korrektur von Phasen- und/oder Frequenzfehlern digitaler Multicarrier-Signale
US5952947A (en) 1997-09-09 1999-09-14 Raytheon Company Flexible and programmable delta-sigma analog signal converter
US5886575A (en) 1997-09-30 1999-03-23 Motorola, Inc. Apparatus and method for amplifying a signal
JP3119216B2 (ja) 1997-10-15 2000-12-18 日本電気株式会社 高周波増幅回路
US6385439B1 (en) 1997-10-31 2002-05-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Linear RF power amplifier with optically activated switches
US6130910A (en) 1997-11-03 2000-10-10 Motorola, Inc. Method and apparatus for high efficiency wideband power amplification
US6308048B1 (en) 1997-11-19 2001-10-23 Ericsson Inc. Simplified reference frequency distribution in a mobile phone
US6133789A (en) 1997-12-10 2000-10-17 Nortel Networks Corporation Method and system for robustly linearizing a radio frequency power amplifier using vector feedback
US6125266A (en) 1997-12-31 2000-09-26 Nokia Mobile Phones Limited Dual band architectures for mobile stations having transmitter linearization feedback
US6510310B1 (en) 1998-01-26 2003-01-21 Conexant Systems, Inc. Dual mode phone architecture utilizing a single transmit-receive switch
US6104991A (en) 1998-02-27 2000-08-15 Lucent Technologies, Inc. Speech encoding and decoding system which modifies encoding and decoding characteristics based on an audio signal
US6215354B1 (en) 1998-03-06 2001-04-10 Fujant, Inc. Closed loop calibration for an amplitude reconstruction amplifier
GB9804835D0 (en) 1998-03-06 1998-04-29 Wireless Systems Int Ltd Predistorter
US5886573A (en) 1998-03-06 1999-03-23 Fujant, Inc. Amplification using amplitude reconstruction of amplitude and/or angle modulated carrier
US6154093A (en) 1998-04-01 2000-11-28 Lucent Technologies Inc. Fast adaptive wideband power amplifier feed forward linearizer using a RLS parameter tracking algorithm
US5963091A (en) 1998-04-01 1999-10-05 Chen; Jiunn-Tsair Article comprising a power amplifier with feed forward linearizer using a RLS parameter tracking algorithm
US6889034B1 (en) 1998-04-02 2005-05-03 Ericsson Inc. Antenna coupling systems and methods for transmitters
US6311046B1 (en) 1998-04-02 2001-10-30 Ericsson Inc. Linear amplification systems and methods using more than two constant length vectors
US6285251B1 (en) 1998-04-02 2001-09-04 Ericsson Inc. Amplification systems and methods using fixed and modulated power supply voltages and buck-boost control
US6133788A (en) 1998-04-02 2000-10-17 Ericsson Inc. Hybrid Chireix/Doherty amplifiers and methods
US6359506B1 (en) 1998-04-02 2002-03-19 Ericsson Inc. Linear modulation using a linear and a non-linear amplifier
WO1999052206A1 (en) 1998-04-02 1999-10-14 Ericsson, Inc. Hybrid chireix/doherty amplifiers power waveform synthesis
US6212172B1 (en) 1998-05-08 2001-04-03 Omnipoint Corporation Filtering method to allow FDD and TDD operation in PCS transreceivers
US7035607B2 (en) 1998-05-29 2006-04-25 Silicon Laboratories Inc. Systems and methods for providing an adjustable reference signal to RF circuitry
US7092675B2 (en) 1998-05-29 2006-08-15 Silicon Laboratories Apparatus and methods for generating radio frequencies in communication circuitry using multiple control signals
US5973568A (en) 1998-06-01 1999-10-26 Motorola Inc. Power amplifier output module for dual-mode digital systems
JP3314724B2 (ja) 1998-06-02 2002-08-12 日本電気株式会社 電力増幅回路および電力自動制御方法
US5999046A (en) 1998-06-10 1999-12-07 Motorola, Inc. Power combiner for use in a radio frequency system and a method of constructing a power combiner
US5990738A (en) 1998-06-19 1999-11-23 Datum Telegraphic Inc. Compensation system and methods for a linear power amplifier
US6054896A (en) 1998-12-17 2000-04-25 Datum Telegraphic Inc. Controller and associated methods for a linc linear power amplifier
US5990734A (en) 1998-06-19 1999-11-23 Datum Telegraphic Inc. System and methods for stimulating and training a power amplifier during non-transmission events
US6054894A (en) 1998-06-19 2000-04-25 Datum Telegraphic Inc. Digital control of a linc linear power amplifier
US6404823B1 (en) 1998-07-01 2002-06-11 Conexant Systems, Inc. Envelope feedforward technique with power control for efficient linear RF power amplification
FR2781106B1 (fr) 1998-07-10 2001-04-13 Commissariat Energie Atomique Modulateur vectoriel
US6028485A (en) 1998-08-03 2000-02-22 Motorola, Inc. Power amplification apparatus and method therefor
US7548787B2 (en) 2005-08-03 2009-06-16 Kamilo Feher Medical diagnostic and communication system
US6188277B1 (en) 1998-08-19 2001-02-13 Harris Corporation Power amplifier having monitoring and circuit protection
US6424216B2 (en) 1998-08-19 2002-07-23 Harris Corporation Power amplifier system having amplifier failure compensation
US6525605B2 (en) 1998-08-19 2003-02-25 Harris Corporation Power amplifier system having frequency and amplifier failure compensation
US6577691B2 (en) 1998-09-03 2003-06-10 Time Domain Corporation Precision timing generator apparatus and associated methods
US6775334B1 (en) 1998-11-03 2004-08-10 Broadcom Corporation Equalization and decision-directed loops with trellis demodulation in high definition TV
US6842495B1 (en) 1998-11-03 2005-01-11 Broadcom Corporation Dual mode QAM/VSB receiver
US6111462A (en) 1998-11-18 2000-08-29 Mucenieks; Lance T. RF power amplifier linearization using parallel RF power amplifiers having intermod-complementing predistortion paths
JP3241012B2 (ja) 1998-11-26 2001-12-25 日本電気株式会社 送信時消費電力低減回路及びこれを用いた無線通信装置並びに線形動作制御方法
US6295442B1 (en) 1998-12-07 2001-09-25 Ericsson Inc. Amplitude modulation to phase modulation cancellation method in an RF amplifier
US6201452B1 (en) 1998-12-10 2001-03-13 Ericsson Inc. Systems and methods for converting a stream of complex numbers into a modulated radio power signal
US6411655B1 (en) 1998-12-18 2002-06-25 Ericsson Inc. Systems and methods for converting a stream of complex numbers into an amplitude and phase-modulated radio power signal
US6181199B1 (en) 1999-01-07 2001-01-30 Ericsson Inc. Power IQ modulation systems and methods
US6043707A (en) 1999-01-07 2000-03-28 Motorola, Inc. Method and apparatus for operating a radio-frequency power amplifier as a variable-class linear amplifier
JP2000209291A (ja) 1999-01-20 2000-07-28 Hitachi Ltd 直交変調器
JP3532782B2 (ja) 1999-02-22 2004-05-31 株式会社東芝 信号入力回路及びこれを用いた可変利得増幅器
US6882711B1 (en) 1999-09-20 2005-04-19 Broadcom Corporation Packet based network exchange with rate synchronization
US6198416B1 (en) 1999-04-16 2001-03-06 Scott R. Velazquez Linearity error compensator
US6584090B1 (en) 1999-04-23 2003-06-24 Skyworks Solutions, Inc. System and process for shared functional block CDMA and GSM communication transceivers
US6560296B1 (en) 1999-05-04 2003-05-06 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for modulating digital data
JP2000332666A (ja) 1999-05-24 2000-11-30 Toshiba Tec Corp 無線通信システム
US6242975B1 (en) 1999-05-25 2001-06-05 Conexant Systems, Inc. Envelope peak and trough limiting to improve amplifier efficiency and distortion characteristics
US6307894B2 (en) 1999-05-25 2001-10-23 Conexant Systems, Inc. Power amplification using a direct-upconverting quadrature mixer topology
WO2000072438A1 (en) 1999-05-25 2000-11-30 Nokia Networks Oy Linearisation and modulation device
US6614854B1 (en) 1999-05-28 2003-09-02 Carriercomm, Inc. System and method for adaptive predistortion
WO2001003292A1 (en) 1999-07-02 2001-01-11 Nokia Networks Oy Power control for non-constant envelope modulation
US6798843B1 (en) 1999-07-13 2004-09-28 Pmc-Sierra, Inc. Wideband digital predistortion linearizer for nonlinear amplifiers
US6356146B1 (en) 1999-07-13 2002-03-12 Pmc-Sierra, Inc. Amplifier measurement and modeling processes for use in generating predistortion parameters
US6587514B1 (en) 1999-07-13 2003-07-01 Pmc-Sierra, Inc. Digital predistortion methods for wideband amplifiers
US6697436B1 (en) 1999-07-13 2004-02-24 Pmc-Sierra, Inc. Transmission antenna array system with predistortion
US6421389B1 (en) 1999-07-16 2002-07-16 Time Domain Corporation Baseband signal converter for a wideband impulse radio receiver
US6307468B1 (en) 1999-07-20 2001-10-23 Avid Identification Systems, Inc. Impedance matching network and multidimensional electromagnetic field coil for a transponder interrogator
US6349216B1 (en) 1999-07-22 2002-02-19 Motorola, Inc. Load envelope following amplifier system
GB2352570B (en) 1999-07-28 2003-12-24 Wireless Systems Int Ltd Distortion reduction
US6198347B1 (en) 1999-07-29 2001-03-06 Tropian, Inc. Driving circuits for switch mode RF power amplifiers
US7054296B1 (en) 1999-08-04 2006-05-30 Parkervision, Inc. Wireless local area network (WLAN) technology and applications including techniques of universal frequency translation
US7260369B2 (en) 2005-08-03 2007-08-21 Kamilo Feher Location finder, tracker, communication and remote control system
US6559722B1 (en) 1999-08-10 2003-05-06 Anadigics, Inc. Low bias current/temperature compensation current mirror for linear power amplifier
JP2001053552A (ja) 1999-08-10 2001-02-23 Nec Corp フィードフォワード増幅回路、及びフィードフォワード増幅回路における非線形歪の補償方法。
US6157253A (en) 1999-09-03 2000-12-05 Motorola, Inc. High efficiency power amplifier circuit with wide dynamic backoff range
GB2354126B (en) 1999-09-13 2004-07-21 Wireless Systems Int Ltd Signal processing
US6714776B1 (en) 1999-09-28 2004-03-30 Microtune (Texas), L.P. System and method for an image rejecting single conversion tuner with phase error correction
US6917789B1 (en) 1999-10-21 2005-07-12 Broadcom Corporation Adaptive radio transceiver with an antenna matching circuit
US6246286B1 (en) 1999-10-26 2001-06-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Adaptive linearization of power amplifiers
US6504447B1 (en) 1999-10-30 2003-01-07 Hrl Laboratories, Llc Microelectromechanical RF and microwave frequency power limiter and electrostatic device protection
JP3433707B2 (ja) 1999-11-04 2003-08-04 日本電気株式会社 差動入力回路
US6292054B1 (en) 1999-11-19 2001-09-18 Lucent Technologies Inc. System and method for producing an amplified signal
WO2001039370A2 (en) 1999-11-29 2001-05-31 Syfx Signal processing system and method
JP3381689B2 (ja) 1999-11-30 2003-03-04 日本電気株式会社 非線形歪み補償回路及びそれを用いた送信装置並びに移動通信機
GB2356992B (en) 1999-12-02 2004-07-14 Wireless Systems Int Ltd Control scheme for distorton reduction
US6374092B1 (en) 1999-12-04 2002-04-16 Motorola, Inc. Efficient multimode power amplifier
US6697603B1 (en) 1999-12-13 2004-02-24 Andrew Corporation Digital repeater
KR20010056500A (ko) 1999-12-15 2001-07-04 서평원 전력증폭기의 왜곡 성분 검출장치
JP2001177436A (ja) 1999-12-15 2001-06-29 Nec Corp 移動通信システムにおけるafc制御装置及びその方法並びにそれを使用した移動通信機
US6449465B1 (en) 1999-12-20 2002-09-10 Motorola, Inc. Method and apparatus for linear amplification of a radio frequency signal
KR20010064900A (ko) 1999-12-20 2001-07-11 서평원 적응성 선왜곡 선형화 장치
US6259320B1 (en) 1999-12-27 2001-07-10 Nortel Networks Limited Error correction within power amplifiers
EP1113637B1 (en) 1999-12-28 2006-04-05 NTT DoCoMo, Inc. Circuit for the compression of the dynamic range of a signal
KR100674586B1 (ko) 1999-12-30 2007-01-25 엘지전자 주식회사 전력증폭기의 전치왜곡 선형화기
US6384681B1 (en) 2000-01-07 2002-05-07 Spectrian Corporation Swept performance monitor for measuring and correcting RF power amplifier distortion
KR20030009337A (ko) 2000-01-07 2003-01-29 스펙트리안 코퍼레이션 알 에프 전력 증폭기 왜곡을 측정 및 정정하는데 사용된검출기를 소인하는 반송파-블랭킹 메카니즘
US6681101B1 (en) 2000-01-11 2004-01-20 Skyworks Solutions, Inc. RF transmitter with extended efficient power control range
JP2001203540A (ja) 2000-01-19 2001-07-27 Hitachi Ltd 高周波電力増幅器
US6300828B1 (en) 2000-01-20 2001-10-09 Next Level Communications Switchless high efficiency amplifier
EP1122735B1 (en) 2000-01-31 2010-09-01 STMicroelectronics Srl Interleaved data path and output management architecture for an interleaved memory and load pulser circuit for outputting the read data
DE60019081D1 (de) 2000-01-31 2005-05-04 St Microelectronics Srl Verschachtelter Burst-Speicher mit Burst-Zugriff bei synchronen Lesezyklen, wobei die beiden untergeordneten Speicherfelder unabhängig lesbar sind mit wahlfreiem Zugriff während asynchroner Lesezyklen
SE522564C2 (sv) * 2000-02-01 2004-02-17 Ericsson Telefon Ab L M Gruppantennkalibrering
US6366177B1 (en) 2000-02-02 2002-04-02 Tropian Inc. High-efficiency power modulators
JP2001217659A (ja) 2000-02-03 2001-08-10 Mitsubishi Electric Corp マイクロ波増幅器
GB2359206B (en) 2000-02-08 2004-06-23 Wireless Systems Int Ltd Amplifier arrangement
US6801567B1 (en) 2000-03-30 2004-10-05 Texas Instruments Incorporated Frequency bin method of initial carrier frequency acquisition
EP1279046B1 (en) 2000-04-07 2007-04-04 The Chief Controller, Research and Development, Defence Research and Development Organisation of Ministry of Defence Transmit/receiver module for active phased array antenna
WO2001082473A1 (fr) 2000-04-21 2001-11-01 Sony Corporation Appareil de compensation de distorsion
JP3452865B2 (ja) 2000-04-27 2003-10-06 株式会社国際電気エンジニアリング 送信電力増幅装置
US6396347B1 (en) 2001-05-03 2002-05-28 International Business Machines Corporation Low-power, low-noise dual gain amplifier topology and method
JP3877937B2 (ja) 2000-05-18 2007-02-07 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ フィードフォワード増幅器
US6504428B2 (en) 2000-05-19 2003-01-07 Spectrian Corporation High linearity multicarrier RF amplifier
US6825719B1 (en) 2000-05-26 2004-11-30 Intel Corporation RF power amplifier and methods for improving the efficiency thereof
US6590449B2 (en) 2000-05-30 2003-07-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Predistortion circuit, low-distortion power amplifier, and control methods therefor
SE516847C2 (sv) 2000-07-07 2002-03-12 Ericsson Telefon Ab L M Sammansatt förstärkare samt sändare som innefattar en sådan förstärkare
AU2001268240A1 (en) 2000-06-13 2001-12-24 California Institute Of Technology Techniques for enhancing gain in a quasi-optic grid array
US7248841B2 (en) 2000-06-13 2007-07-24 Agee Brian G Method and apparatus for optimization of wireless multipoint electromagnetic communication networks
US6735424B1 (en) 2000-06-14 2004-05-11 The Regents Of The University Of California S-band low-noise amplifier with self-adjusting bias for improved power consumption and dynamic range in a mobile environment
US6633200B2 (en) 2000-06-22 2003-10-14 Celiant Corporation Management of internal signal levels and control of the net gain for a LINC amplifier
US20020027958A1 (en) 2000-06-22 2002-03-07 Kolanek James C. Feedback channel signal recovery
US6342812B1 (en) 2000-06-27 2002-01-29 International Business Machines Corporation Power amplification system for low power radio frequency signals
US6512416B2 (en) 2000-07-03 2003-01-28 Broadcom Corporation Extended range variable gain amplifier
US6459337B1 (en) 2000-07-05 2002-10-01 Teledyne Technologies Incorporated System and method for noise and spurious suppression in power amplifier systems
JP4493809B2 (ja) 2000-07-10 2010-06-30 株式会社アドバンテスト 光特性測定装置、方法、記録媒体
US6351189B1 (en) 2000-07-31 2002-02-26 Nokia Networks Oy System and method for auto-bias of an amplifier
US6359508B1 (en) 2000-08-17 2002-03-19 Spectrian Corporation Distortion detection apparatus for controlling predistortion, carrier cancellation and feed-forward cancellation in linear RF power amplifiers
US6246599B1 (en) 2000-08-25 2001-06-12 Delta Electronics, Inc. Constant frequency resonant inverters with a pair of resonant inductors
US6622198B2 (en) 2000-08-31 2003-09-16 United Memories, Inc. Look-ahead, wrap-around first-in, first-out integrated (FIFO) circuit device architecture
US6751265B1 (en) 2000-09-13 2004-06-15 Tropian, Inc. Method and system of amplitude modulation using dual/split channel unequal amplification
US6522201B1 (en) 2000-09-28 2003-02-18 Eic Corporation RF amplifier having switched load impedance for back-off power efficiency
JP2002111415A (ja) 2000-09-29 2002-04-12 Hitachi Ltd 高周波電力増幅装置及び無線通信機
EP1195892B1 (en) 2000-10-06 2009-04-22 Alcatel Lucent Method and corresponding transmitter for predistorting a wideband radio signal to avoid clipping
US6606483B1 (en) 2000-10-10 2003-08-12 Motorola, Inc. Dual open and closed loop linear transmitter
WO2002031966A2 (en) 2000-10-10 2002-04-18 California Institute Of Technology Class e/f switching power amplifiers
US6545535B2 (en) 2000-10-12 2003-04-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for reducing distortion
CN1252910C (zh) 2000-10-17 2006-04-19 艾利森电话股份有限公司 通信系统
EP1199723B1 (en) 2000-10-18 2008-12-31 STMicroelectronics S.r.l. Interlaced memory device with random or sequential access
US7031382B2 (en) 2000-10-24 2006-04-18 Harris Corporation Non-linear equalizer system and method
US6975686B1 (en) 2000-10-31 2005-12-13 Telefonaktiebolaget L.M. Ericsson IQ modulation systems and methods that use separate phase and amplitude signal paths
US6785342B1 (en) 2000-11-06 2004-08-31 Wideband Semiconductors, Inc. Nonlinear pre-distortion modulator and long loop control
SE521214C2 (sv) 2000-11-10 2003-10-14 Anoto Ab Pärmanordning med inmatningsfält försett med positionskodningsmönster genom vilket en operation i ett datorsystem kan initieras, samt system för informationshantering innefattande en sådan pärmanordning
US6472937B1 (en) 2000-11-15 2002-10-29 Conexant Systems, Inc. Bias enhancement circuit for linear amplifiers
US6535060B2 (en) 2000-12-05 2003-03-18 Teledyne Technologies Incorporated System and method for noise and spurious supression in power amplifier systems
US6577199B2 (en) 2000-12-07 2003-06-10 Ericsson, Inc. Harmonic matching network for a saturated amplifier
US6690233B2 (en) 2000-12-21 2004-02-10 Tropian, Inc. Efficient, precise RF modulation using multiple amplifier stages
KR100360273B1 (ko) 2000-12-28 2002-11-09 엘지전자 주식회사 디지탈 티브이 중계기의 선형보상 적응 등화기 및 그의제어방법
US6472934B1 (en) 2000-12-29 2002-10-29 Ericsson Inc. Triple class E Doherty amplifier topology for high efficiency signal transmitters
US6380802B1 (en) 2000-12-29 2002-04-30 Ericsson Inc. Transmitter using input modulation for envelope restoration scheme for linear high-efficiency power amplification
US6452446B1 (en) 2000-12-29 2002-09-17 Spectrian Corporation Closed loop active cancellation technique (ACT)-based RF power amplifier linearization architecture
US6396341B1 (en) 2000-12-29 2002-05-28 Ericsson Inc. Class E Doherty amplifier topology for high efficiency signal transmitters
US6522194B1 (en) 2000-12-29 2003-02-18 Ericsson Inc. Envelope restoration scheme for linear high-efficiency power amplification
US6622044B2 (en) 2001-01-04 2003-09-16 Cardiac Pacemakers Inc. System and method for removing narrowband noise
US6960956B2 (en) 2001-01-12 2005-11-01 Telefonatiebolaget L.M. Ericsson Telefonplan Apparatus and methods for monitoring and controlling power amplifier linearity using detected fundamental and harmonic components
DE10101911B4 (de) 2001-01-16 2004-03-18 Interessengemeinschaft für Rundfunkschutzrechte GmbH Schutzrechtsverwertung & Co. KG. Signalverarbeitung eines amplituden- und/oder phasenmodulierten Hochfrequenzsignals
US7075967B2 (en) 2001-01-19 2006-07-11 Raze Technologies, Inc. Wireless communication system using block filtering and fast equalization-demodulation and method of operation
US7333422B2 (en) 2003-09-12 2008-02-19 Zarbana Digital Fund Llc Optimized FFT/IFFT module
US6982593B2 (en) 2003-10-23 2006-01-03 Northrop Grumman Corporation Switching amplifier architecture
US6587511B2 (en) 2001-01-26 2003-07-01 Intel Corporation Radio frequency transmitter and methods thereof
US6961368B2 (en) 2001-01-26 2005-11-01 Ericsson Inc. Adaptive antenna optimization network
US6359513B1 (en) 2001-01-31 2002-03-19 U.S. Philips Corporation CMOS power amplifier with reduced harmonics and improved efficiency
GB0104535D0 (en) 2001-02-23 2001-04-11 Univ Bristol Digital cartesian loop
US20020146996A1 (en) 2001-03-06 2002-10-10 Bachman Thomas A. Scanning receiver for use in power amplifier linearization
US6829471B2 (en) 2001-03-07 2004-12-07 Andrew Corporation Digital baseband receiver in a multi-carrier power amplifier
SE518776C2 (sv) 2001-03-08 2002-11-19 Jerry Borander Reglerspjäll
US6538509B2 (en) 2001-03-09 2003-03-25 Dragonwave Inc. Linearizer for a power amplifier
US7551024B2 (en) 2001-03-13 2009-06-23 Marvell World Trade Ltd. Nested transimpedance amplifier
US20020130729A1 (en) 2001-03-14 2002-09-19 Lawrence Larson Circuit and method improving linearity, and reducing distortion, in microwave RF bandpass filters, especially superconducting filters
US20020130716A1 (en) 2001-03-14 2002-09-19 Lawrence Larson Linearization circuit and technique for a power combining network, or diplexer; especially as may use high temperature superconducting filters
JP4347531B2 (ja) 2001-03-19 2009-10-21 三星電子株式会社 非線形歪み補償方法及び非線形歪み補償回路
US6738432B2 (en) 2001-03-21 2004-05-18 Ericsson Inc. System and method for RF signal amplification
US6785521B2 (en) 2001-03-21 2004-08-31 Ericsson Inc. System and method for current-mode amplitude modulation
US7127005B2 (en) 2001-03-23 2006-10-24 James Stuart Wight Computational circuits and methods for processing modulated signals having non-constant envelopes
US20020159532A1 (en) 2001-03-23 2002-10-31 Icefyre Semiconductor Corporation Computational circuits and methods for signal deconstruction/reconstruction in wireless transceivers
TW503345B (en) 2001-03-26 2002-09-21 Mediatec Inc Power controller
PT1382172E (pt) 2001-03-30 2009-01-21 M & Fc Holding Llc Sistema, método e aparelho melhorados para comunicação de pacotes de dados sem fios aplicáveis tanto a redes remotas como a redes locais
US7010276B2 (en) * 2001-04-11 2006-03-07 Tropian, Inc. Communications signal amplifiers having independent power control and amplitude modulation
US6672167B2 (en) 2001-04-23 2004-01-06 The Aerospace Corporation Method and system for processing laser vibrometry data employing bayesian statistical processing techniques
US6915117B2 (en) 2001-05-03 2005-07-05 International Business Machines Corporation Multistage modulation architecture and method in a radio
FR2824437B1 (fr) 2001-05-04 2005-06-03 Eads Defence & Security Ntwk Generateur d'un signal radiofrequence module en phase ou frequence et en amplitude, et emetteur l'incorporant
US6850574B2 (en) 2001-05-14 2005-02-01 Motorola, Inc. Multiple bandwidth amplifier control systems for mobile stations and methods therefor
CA2386477C (en) 2001-05-15 2004-11-23 Research In Motion Limited Feedback compensation detector for a direct conversion transmitter
US20020171485A1 (en) 2001-05-18 2002-11-21 Spectrian Corporation Digitally implemented predistorter control mechanism for linearizing high efficiency RF power amplifiers
EP1258982B1 (en) 2001-05-18 2007-11-14 Alcatel Lucent Operational amplifier arrangement including a quiescent current control circuit
SE521268C2 (sv) 2001-05-18 2003-10-14 Ericsson Telefon Ab L M Sammansatt förstärkare med optimerad linjäritet och effektivitet
US6924681B2 (en) 2001-05-23 2005-08-02 Texas Instruments Incorporated Efficient pulse amplitude modulation transmit modulation
JP3809777B2 (ja) 2001-05-30 2006-08-16 ソニー株式会社 電力増幅器
US6925171B2 (en) 2001-06-04 2005-08-02 Texas Instruments Incorporated Universal impedance matching network for the subscriber line integrated circuits
US7062237B2 (en) 2001-06-05 2006-06-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Power amplifier (PA) with improved power regulation
US20020186079A1 (en) 2001-06-08 2002-12-12 Kobayashi Kevin W. Asymmetrically biased high linearity balanced amplifier
US6469581B1 (en) 2001-06-08 2002-10-22 Trw Inc. HEMT-HBT doherty microwave amplifier
US6462617B1 (en) 2001-06-08 2002-10-08 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for calculating the predistortion function from a power amplifier model
US6864742B2 (en) 2001-06-08 2005-03-08 Northrop Grumman Corporation Application of the doherty amplifier as a predistortion circuit for linearizing microwave amplifiers
JP4578725B2 (ja) * 2001-06-12 2010-11-10 三菱電機株式会社 通信装置およびその送信アレーアンテナ校正方法
GB2376584B (en) 2001-06-15 2005-02-16 Wireless Systems Int Ltd Signal correction techniques
US7409004B2 (en) 2001-06-19 2008-08-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Hybrid polar modulator differential phase Cartesian feedback correction circuit for power amplifier linearization
EP1271792A1 (en) 2001-06-25 2003-01-02 Motorola, Inc. Low leakage local oscillator system
JP3599001B2 (ja) 2001-06-25 2004-12-08 ソニー株式会社 自動利得制御回路およびその方法、並びにそれらを用いた復調装置
US6583679B1 (en) 2001-06-28 2003-06-24 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University High-efficiency high-power amplifier
US6496062B1 (en) 2001-07-13 2002-12-17 Lucent Technologies Inc. Predistortion system and method using a pilot signal
JP3947373B2 (ja) 2001-07-31 2007-07-18 株式会社ルネサステクノロジ 高周波電力増幅器
US6529773B1 (en) 2001-08-01 2003-03-04 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Communication and control by means of brainwave and other processes causing voltage changes that can be measured from the body
US6593806B1 (en) 2001-08-10 2003-07-15 Cirrus Logic, Inc. Circuits and methods for compensating switched mode amplifiers
US6564636B2 (en) 2001-08-22 2003-05-20 Honeywell International Inc. Wide band digital phase locked loop (PLL) with a half-frequency output
US6917246B2 (en) 2001-09-10 2005-07-12 Skyworks Solutions, Inc. Doherty bias circuit to dynamically compensate for process and environmental variations
EP1298795A3 (en) 2001-09-27 2004-05-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Variable gain amplifier
SE522119C2 (sv) 2001-10-15 2004-01-13 Ericsson Telefon Ab L M HF-effektförstärkning genom konvertering och tidsmultiplexering av basbandssignaler
KR101007416B1 (ko) 2001-10-16 2011-01-12 엔엑스피 비 브이 Rf 전력 증폭기 회로 및 이를 포함하는 무선 통신 장치
EP1306978B1 (fr) 2001-10-26 2005-05-25 STMicroelectronics N.V. Récepteur à conversion directe pour un système de communication utilisant une modulation à enveloppe non constante
TW545806U (en) 2001-10-26 2003-08-01 Kye Systems Corp Wireless transmitting circuit capable of regulating RF amplifying power
EP1444777B1 (en) 2001-11-07 2011-07-27 Nxp B.V. A power amplifier module with distortion compensation
US6587010B2 (en) 2001-11-27 2003-07-01 Motorola, Inc. Modulated radio frequency signal generation method and modulated signal source
SE521673C2 (sv) 2001-11-29 2003-11-25 Ericsson Telefon Ab L M Sammansatt förstärkare
US6653896B2 (en) 2001-11-30 2003-11-25 Tropian, Inc. Differential rf/microwave power amplifier using independent synchronized polar modulators
US6603352B2 (en) 2001-12-03 2003-08-05 Icefyre Semiconductor Corporation Switched-mode power amplifier integrally performing power combining
JP2003168931A (ja) 2001-12-04 2003-06-13 Nec Corp 歪補償回路
US6737914B2 (en) 2001-12-07 2004-05-18 4D Connect, Inc. Removing effects of gain and phase mismatch in a linear amplification with nonlinear components (LINC) system
JP3928421B2 (ja) 2001-12-13 2007-06-13 三菱電機株式会社 送信出力の制御装置及び制御方法
US6794934B2 (en) 2001-12-14 2004-09-21 Iterra Communications, Llc High gain wideband driver amplifier
US6597916B2 (en) 2001-12-26 2003-07-22 Siemens Information And Communication Networks, Inc. Hybrid architecture for supporting location determination in a wireless network
US20030123566A1 (en) 2001-12-27 2003-07-03 Jaime Hasson Transmitter having a sigma-delta modulator with a non-uniform polar quantizer and methods thereof
US20030125065A1 (en) 2001-12-27 2003-07-03 Ilan Barak Method and apparatus for generating an output signal
SE0200127D0 (en) 2002-01-16 2002-01-16 Ericsson Telefon Ab L M Composite amplifier
SE522479C2 (sv) 2002-01-16 2004-02-10 Ericsson Telefon Ab L M Sammansatt effektförstärkare
US6806789B2 (en) 2002-01-22 2004-10-19 M/A-Com Corporation Quadrature hybrid and improved vector modulator in a chip scale package using same
US7024169B2 (en) 2002-01-25 2006-04-04 Qualcomm Incorporated AMPS receiver using a zero-IF architecture
US6791417B2 (en) 2002-01-28 2004-09-14 Cree Microwave, Inc. N-way RF power amplifier circuit with increased back-off capability and power added efficiency using selected phase lengths and output impedances
KR100553252B1 (ko) 2002-02-01 2006-02-20 아바고테크놀로지스코리아 주식회사 휴대용 단말기의 전력 증폭 장치
US6566944B1 (en) 2002-02-21 2003-05-20 Ericsson Inc. Current modulator with dynamic amplifier impedance compensation
US6724252B2 (en) 2002-02-21 2004-04-20 Rf Micro Devices, Inc. Switched gain amplifier circuit
US7924937B2 (en) 2002-03-04 2011-04-12 Stmicroelectronics N.V. Resonant power converter for radio frequency transmission and method
US7042927B2 (en) 2002-03-11 2006-05-09 James Stuart Wight Pseudo-noise carrier suppression/image rejection up and down converters
US6741840B2 (en) 2002-03-13 2004-05-25 Motorola, Inc. RF transmitters with saturation detection and correction and methods therefor
US6794938B2 (en) 2002-03-19 2004-09-21 The University Of North Carolina At Charlotte Method and apparatus for cancellation of third order intermodulation distortion and other nonlinearities
US7953174B2 (en) 2002-03-20 2011-05-31 The Regents Of The University Of California Radio transmission frequency digital signal generation
US6646505B2 (en) 2002-03-26 2003-11-11 Motorola, Inc. Power amplifier array with same type predistortion amplifier
JP2003298361A (ja) 2002-03-29 2003-10-17 Shimada Phys & Chem Ind Co Ltd 電力増幅方法および電力増幅器
JP2003298357A (ja) 2002-03-29 2003-10-17 Shimada Phys & Chem Ind Co Ltd 電力増幅方法および電力増幅器
US6882829B2 (en) 2002-04-02 2005-04-19 Texas Instruments Incorporated Integrated circuit incorporating RF antenna switch and power amplifier
US6801086B1 (en) 2002-04-03 2004-10-05 Andrew Corporation Adaptive digital pre-distortion using amplifier model that incorporates frequency-dependent non-linearities
JP2003298368A (ja) 2002-04-03 2003-10-17 Mitsubishi Electric Corp 増幅回路
SE521746C2 (sv) 2002-04-05 2003-12-02 Ericsson Telefon Ab L M Multimoduleringssändare
JP4071526B2 (ja) 2002-04-10 2008-04-02 松下電器産業株式会社 非線形歪補償装置および送信装置
US6914487B1 (en) 2002-04-19 2005-07-05 National Semiconductor Corporation Method and system for providing power management in a radio frequency power amplifier using adaptive envelope tracking
US6720831B2 (en) 2002-04-26 2004-04-13 Rf Micro Devices, Inc. Power amplifier protection circuit
JP3823296B2 (ja) 2002-05-17 2006-09-20 富士通株式会社 歪み補償機能を有する無線機
US7194044B2 (en) 2002-05-22 2007-03-20 Alexander Neil Birkett Up/down conversion circuitry for radio transceiver
US20030220086A1 (en) 2002-05-23 2003-11-27 Icefyre Semiconductor Corporation Oscillator frequency offsets
WO2003103137A1 (ja) 2002-05-31 2003-12-11 富士通株式会社 増幅装置
US7230996B2 (en) 2002-06-13 2007-06-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Transmitting circuit device and wireless communications device
US6674326B1 (en) 2002-06-17 2004-01-06 The Boeing Company Digitally controllable nonlinear pre-equalizer
US6700453B2 (en) 2002-06-18 2004-03-02 Nokia Corporation Amplitude imbalance compensation of quadrature modulator
US7486894B2 (en) 2002-06-25 2009-02-03 Finisar Corporation Transceiver module and integrated circuit with dual eye openers
US6737916B2 (en) 2002-06-27 2004-05-18 Harris Corporation RF amplifier system having improved power supply
US6819720B1 (en) 2002-06-28 2004-11-16 Nortel Networks Limited Noise cancellation in a predistortion architecture
EP1381154A1 (en) 2002-07-09 2004-01-14 Lucent Technologies Inc. Power amplification by using different fixed power supply signals for the amplifier
US6806767B2 (en) 2002-07-09 2004-10-19 Anadigics, Inc. Power amplifier with load switching circuit
US7177418B2 (en) 2002-07-22 2007-02-13 Texas Instruments Incorporated Power efficient ADSL central office downstream class G power switch
US7330072B2 (en) 2002-08-01 2008-02-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Circuit for power amplification
US7318189B2 (en) 2002-08-01 2008-01-08 Zarbana Digital Fund Llc Parallel convolutional encoder
US20040021517A1 (en) 2002-08-05 2004-02-05 Spectrian Corporation Power minimization, correlation-based closed loop for controlling predistorter and vector modulator feeding RF power amplifier
US6930547B2 (en) 2002-08-09 2005-08-16 Andrew Corporation Linearizing LINC amplifiers using pre-distortion
AU2003247109A1 (en) 2002-08-19 2004-03-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. High power doherty amplifier
KR100484507B1 (ko) 2002-08-29 2005-04-20 학교법인 포항공과대학교 피드포워드 증폭기 및 피드포워드 증폭기의 성능 개선 방법
US9065537B2 (en) 2002-09-03 2015-06-23 Broadcom Corporation Method and system for calibrating a multi-mode, multi-standard transmitter and receiver
US6700441B1 (en) 2002-09-17 2004-03-02 Motorola, Inc. Method and apparatus for reduction of distortion in a feed forward amplifier
US7123664B2 (en) 2002-09-17 2006-10-17 Nokia Corporation Multi-mode envelope restoration architecture for RF transmitters
GB0221593D0 (en) 2002-09-17 2002-10-23 Nokia Corp Envelope elimination and restoration linear amplifier
US7415112B2 (en) 2002-09-18 2008-08-19 Zarbana Digital Fund Llc Parallel scrambler/descrambler
US6900749B2 (en) 2002-09-20 2005-05-31 Sanyo Electric Co., Ltd. Analog-to-digital conversion circuit
US7173980B2 (en) 2002-09-20 2007-02-06 Ditrans Ip, Inc. Complex-IF digital receiver
JP4209652B2 (ja) 2002-09-24 2009-01-14 三菱電機株式会社 高周波電力増幅器
US6882217B1 (en) 2002-09-27 2005-04-19 3Com Corporation Cubic spline predistortion, algorithm and training, for a wireless LAN system
US7091777B2 (en) 2002-09-30 2006-08-15 Lucent Technologies Inc. Controller for an RF power amplifier
US6924699B2 (en) 2003-03-06 2005-08-02 M/A-Com, Inc. Apparatus, methods and articles of manufacture for digital modification in electromagnetic signal processing
US6891432B2 (en) 2002-11-14 2005-05-10 Mia-Com, Inc. Apparatus, methods and articles of manufacture for electromagnetic processing
US7043208B2 (en) 2002-10-15 2006-05-09 Motorola, Inc. Method and apparatus to reduce interference in a communication device
US6836183B2 (en) 2002-10-16 2004-12-28 Icefyre Semiconductor Corporation Chireix architecture using low impedance amplifiers
US7085327B2 (en) 2002-10-18 2006-08-01 Parker Kevin R Phasor fragmentation circuitry and method for processing modulated signals having non-constant envelopes
US6970039B2 (en) 2002-10-23 2005-11-29 Anadigics Efficiency enhancement for MMIC amplifiers
US7483711B2 (en) 2002-10-24 2009-01-27 Bbn Technologies Corp Spectrum-adaptive networking
US6834183B2 (en) 2002-11-04 2004-12-21 Motorola, Inc. VCO gain tracking for modulation gain setting calibration
US20040095192A1 (en) 2002-11-14 2004-05-20 Enver Krvavac Radio frequency power amplifier adaptive bias control circuit
KR100480496B1 (ko) 2002-11-18 2005-04-07 학교법인 포항공과대학교 도허티 증폭기를 이용한 신호 증폭 장치
US7260157B2 (en) 2002-11-21 2007-08-21 Sotoudeh Hamedi Hagh Phase shifted transmitter architecture for communication systems
CN1714500B (zh) 2002-12-19 2010-05-26 艾利森电话股份有限公司 复合功率放大器及其驱动方法、无线电终端
US6831491B2 (en) 2002-12-23 2004-12-14 Agilent Technologies, Inc. Systems and methods for correcting phase locked loop tracking error using feed-forward phase modulation
US6765519B2 (en) 2002-12-23 2004-07-20 Agilent Technologies, Inc. System and method for designing and using analog circuits operating in the modulation domain
US7212041B2 (en) 2002-12-23 2007-05-01 Intel Corporation Weighted multi-input variable gain amplifier
US20040131131A1 (en) 2003-01-03 2004-07-08 Peach Charles T. Double-sampled, sample-and-hold circuit with downconversion
JP2004221646A (ja) 2003-01-09 2004-08-05 Nec Corp ドハ−ティ増幅器
US6859098B2 (en) 2003-01-17 2005-02-22 M/A-Com, Inc. Apparatus, methods and articles of manufacture for control in an electromagnetic processor
US20040142667A1 (en) 2003-01-21 2004-07-22 Lochhead Donald Laird Method of correcting distortion in a power amplifier
KR100488431B1 (ko) 2003-01-24 2005-05-11 전자부품연구원 정 진폭 이진직교 변조 및 복조장치
KR100473811B1 (ko) 2003-02-21 2005-03-10 학교법인 포항공과대학교 링크 전력 송신기
JP4111003B2 (ja) 2003-02-27 2008-07-02 住友電気工業株式会社 Linc方式線形増幅器
US7185268B2 (en) 2003-02-28 2007-02-27 Maher Amer Memory system and method for use in trellis-based decoding
US6983024B2 (en) 2003-03-18 2006-01-03 Qualcomm Inc. Quadra-polar modulator
US7057461B1 (en) 2003-03-19 2006-06-06 Dynalinear Technologies, Inc. Heterostructure bipolar transistor power amplifier module with dynamic voltage supply for improved efficiency
JP4033794B2 (ja) 2003-03-24 2008-01-16 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 高効率線形電力増幅器
US6922102B2 (en) 2003-03-28 2005-07-26 Andrew Corporation High efficiency amplifier
US7260368B1 (en) 2003-04-07 2007-08-21 Intel Corporation Linear amplification with non-linear components (LINC) modulator and method for generating out-phased signals for a LINC transmitter
EP1469594A1 (en) 2003-04-17 2004-10-20 Dialog Semiconductor GmbH Multi level Class-D amplifier by means of 2 physical layers
US7197284B2 (en) 2003-04-25 2007-03-27 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Antenna switches including field effect transistors
WO2004100576A2 (en) 2003-05-02 2004-11-18 Hotspot Wireless Devices, Inc. Service advisor for detecting availability of a wireless communication service
US7038539B2 (en) 2003-05-06 2006-05-02 Powerwave Technologies, Inc. RF amplifier employing active load linearization
US20040224715A1 (en) 2003-05-07 2004-11-11 Rosenlof John R. System and method for correcting transmitter impairments
US6972622B2 (en) 2003-05-12 2005-12-06 Andrew Corporation Optimization of error loops in distributed power amplifiers
US7345531B2 (en) 2003-05-21 2008-03-18 Agere Systems Inc. Comparator circuit, related method of comparing a vector to comparison boundaries and transmitter employing the same
US6798377B1 (en) 2003-05-31 2004-09-28 Trimble Navigation, Ltd. Adaptive threshold logic implementation for RAIM fault detection and exclusion function
KR20040104177A (ko) 2003-06-03 2004-12-10 삼성전기주식회사 시분할방식 전력증폭모듈
EP1487100A1 (en) 2003-06-09 2004-12-15 STMicroelectronics S.r.l. Multi-channel power amplifier with channels independently self-configuring bridge or single-ended output, particulary for audio applications
US6975177B2 (en) 2003-06-09 2005-12-13 Nokia Corporation Method and system for a generation of a two-level signal
US6917244B2 (en) 2003-06-10 2005-07-12 Nokia Corporation Power control for a switching mode power amplifier
US6987417B2 (en) 2003-06-24 2006-01-17 Northrop Grumman Corpoation Polar and linear amplifier system
US6853244B2 (en) 2003-06-24 2005-02-08 Northrop Grumman Corproation Multi-mode multi-amplifier architecture
US7043213B2 (en) 2003-06-24 2006-05-09 Northrop Grumman Corporation Multi-mode amplifier system
US7054597B2 (en) 2003-06-25 2006-05-30 Nokia Corporation Power control for a transmitter
US7336753B2 (en) 2003-06-26 2008-02-26 Marvell International Ltd. Transmitter
US7158851B2 (en) 2003-06-30 2007-01-02 Tokyo Electron Limited Feedforward, feedback wafer to wafer control method for an etch process
US7359692B2 (en) 2003-06-30 2008-04-15 Zarbana Digital Fund, Llc Method of and device for antennae diversity switching
US7342300B2 (en) 2003-06-30 2008-03-11 Zarbana Digital Fund Llc Integrated circuit incorporating wire bond inductance
US7026871B2 (en) 2003-07-03 2006-04-11 Icefyre Semiconductor, Inc. Adaptive predistortion for a transmit system
US7409193B2 (en) 2003-07-03 2008-08-05 Zarbana Digital Fund Llc Predistortion circuit for a transmit system
US6975167B2 (en) 2003-07-03 2005-12-13 Icefyre Semiconductor Corporation Adaptive predistortion for a transmit system with gain, phase and delay adjustments
US7453952B2 (en) 2003-07-03 2008-11-18 Saed Aryan Predistortion circuit for a transmit system
US7068101B2 (en) 2003-07-03 2006-06-27 Icefyre Semiconductor Corporation Adaptive predistortion for a transmit system
GB2403613B (en) 2003-07-04 2005-07-06 Motorola Inc Cartesian loop transmitter and method of adjusting an output level of such transmitter
US6879209B2 (en) 2003-07-08 2005-04-12 Icefyre Semiconductor Corp. Switched-mode power amplifier using lumped element impedance inverter for parallel combining
US6819176B1 (en) 2003-07-11 2004-11-16 Remec, Inc. High power, wide bandwidth operational amplifier
US6838942B1 (en) 2003-07-17 2005-01-04 Standard Microsystems Corporation Efficient class-G amplifier with wide output voltage swing
CN1225849C (zh) 2003-07-18 2005-11-02 大唐移动通信设备有限公司 一种对无线信号进行双向同步转发的方法及装置
US7042287B2 (en) 2003-07-23 2006-05-09 Northrop Grumman Corporation System and method for reducing dynamic range and improving linearity in an amplication system
US7103328B2 (en) 2003-07-24 2006-09-05 Sige Semiconductor Inc. Power transfer measurement circuit for wireless systems
US7280612B2 (en) 2003-07-25 2007-10-09 Zarbana Digital Fund Llc Digital branch calibrator for an RF transmitter
US20050024262A1 (en) 2003-08-01 2005-02-03 Ben Cantrell Simultaneous transmission of multiple signals through a common shared aperture
JP2005064658A (ja) 2003-08-08 2005-03-10 Mitsubishi Electric Corp 電力増幅器用過出力電圧保護回路
JP2005072031A (ja) 2003-08-22 2005-03-17 Renesas Technology Corp 高周波用半導体装置および通信用電子部品並びに無線通信システム
JP4202852B2 (ja) 2003-08-27 2008-12-24 株式会社ルネサステクノロジ 通信用電子部品および送受信切替え用半導体装置
US6873211B1 (en) 2003-09-10 2005-03-29 Skyworks Solutions, Inc. Multi-mode bias circuit for power amplifiers
US7433431B2 (en) 2003-09-12 2008-10-07 Zarbana Digital Fund, Llc Staggered AGC with digitally controlled VGA
US7567631B2 (en) 2003-09-12 2009-07-28 Neil Birkett Method for amplitude insensitive packet detection
US7362802B2 (en) 2003-09-12 2008-04-22 Zarbana Digital Fund Llc Frequency domain equalizer for wireless commuications system
GB2406008B (en) 2003-09-15 2008-04-02 Wolfson Ltd Class D amplifier
JP3910167B2 (ja) 2003-09-25 2007-04-25 松下電器産業株式会社 増幅回路
SE0302586D0 (sv) 2003-09-26 2003-09-26 Ericsson Telefon Ab L M Composite power amplifier
US20050111574A1 (en) 2003-09-30 2005-05-26 Jan-Erik Muller Transmission device with digital predistortion, and method for regulating predistortion in a transmission device
US7030714B2 (en) 2003-10-01 2006-04-18 Intel Corporation Method and apparatus to match output impedance of combined outphasing power amplifiers
EP1521359A1 (en) 2003-10-04 2005-04-06 Lucent Technologies Network Systems GmbH Amplifier assembly with an adjustable performance
US7023273B2 (en) 2003-10-06 2006-04-04 Andrew Corporation Architecture and implementation methods of digital predistortion circuitry
JP2005151543A (ja) 2003-10-20 2005-06-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 増幅回路
US7436894B2 (en) 2003-10-28 2008-10-14 Harris Corporation Method and apparatus for efficient bandwidth communication
KR20050041481A (ko) 2003-10-31 2005-05-04 삼성전자주식회사 아날로그 구적 변조 에러 보상 장치 및 방법
US6970040B1 (en) 2003-11-13 2005-11-29 Rf Micro Devices, Inc. Multi-mode/multi-band power amplifier
US7421037B2 (en) 2003-11-20 2008-09-02 Nokia Corporation Reconfigurable transmitter with direct digital to RF modulator
US7009447B2 (en) 2003-11-25 2006-03-07 Intel Corporation Outphasing modulator
US7071777B2 (en) 2003-12-02 2006-07-04 Motorola, Inc. Digital memory-based predistortion technique
US7356315B2 (en) 2003-12-17 2008-04-08 Intel Corporation Outphasing modulators and methods of outphasing modulation
US7064607B2 (en) 2003-12-29 2006-06-20 Texas Instruments Incorporated Bias system and method
JP4199680B2 (ja) * 2004-01-08 2008-12-17 パナソニック株式会社 送信装置
EP1564897A1 (en) 2004-02-13 2005-08-17 Thomson Licensing S.A. Control of a power amplifier for reducing power consumption in a transceiver
US20050181746A1 (en) 2004-02-13 2005-08-18 Icefyre Semiconductor Corporation Methods and systems for signal amplification through envelope removal and restoration
US8077691B2 (en) * 2004-03-05 2011-12-13 Qualcomm Incorporated Pilot transmission and channel estimation for MISO and MIMO receivers in a multi-antenna system
US20050201483A1 (en) 2004-03-12 2005-09-15 Edmund Coersmeier Error adjustment for multi-antenna transmitter
US20050227646A1 (en) 2004-03-18 2005-10-13 Ryo Yamazaki Detecting and maintaining linearity in a power amplifier system through comparing peak and RMS power levels
US8170081B2 (en) 2004-04-02 2012-05-01 Rearden, LLC. System and method for adjusting DIDO interference cancellation based on signal strength measurements
DE102004017528A1 (de) 2004-04-08 2005-11-03 Infineon Technologies Ag Sendeanordnung und Verfahren zum Betreiben eines Verstärkers in einer Sendeanordnung
US7440733B2 (en) 2004-04-09 2008-10-21 Powerwave Technologies, Inc. Constant gain nonlinear envelope tracking high efficiency linear amplifier
US7023272B2 (en) 2004-04-19 2006-04-04 Texas Instruments Incorporated Multi-band low noise amplifier system
US7068103B2 (en) 2004-04-30 2006-06-27 Texas Instruments Incorporated Operational transconductance amplifier input driver for class D audio amplifiers
KR101126401B1 (ko) 2004-05-11 2012-03-29 삼성전자주식회사 전력 증폭기에 디지털 전치 왜곡 장치 및 방법
KR100724934B1 (ko) 2004-05-11 2007-06-04 삼성전자주식회사 광대역 전력 증폭기를 위한 디지털 전치 왜곡 장치 및 방법
US7369822B2 (en) 2004-05-18 2008-05-06 Sige Semiconductor Inc. Segmented switching power amplifier
US7088970B2 (en) 2004-05-26 2006-08-08 Halliburton Energy Services, Inc. Amplification apparatus, systems, and methods
US7193459B1 (en) 2004-06-23 2007-03-20 Rf Micro Devices, Inc. Power amplifier control technique for enhanced efficiency
US7672648B1 (en) 2004-06-26 2010-03-02 Quintics Holdings System for linear amplitude modulation
US7242245B2 (en) 2004-07-08 2007-07-10 Amalfi Semiconductor, Inc. Method and apparatus for an improved power amplifier
US7358806B2 (en) 2004-07-08 2008-04-15 Amalfi Semiconductor, Inc. Method and apparatus for an improved power amplifier
WO2006020838A1 (en) 2004-08-12 2006-02-23 Shieldtech Systems, Llc Wireless data communication device
US7460612B2 (en) 2004-08-12 2008-12-02 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for a fully digital quadrature modulator
US8428650B2 (en) 2004-09-03 2013-04-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Reconfigurable base station using mobile station RF ASIC
US7292189B2 (en) 2004-09-10 2007-11-06 Worcester Polytechnic Institute Methods and apparatus for high resolution positioning
US7668509B2 (en) 2004-09-24 2010-02-23 Sensor And Antenna Systems, Lansdale, Inc. Frequency selective leveling loop for multi-signal phased array transmitters
US7327803B2 (en) 2004-10-22 2008-02-05 Parkervision, Inc. Systems and methods for vector power amplification
US7355470B2 (en) 2006-04-24 2008-04-08 Parkervision, Inc. Systems and methods of RF power transmission, modulation, and amplification, including embodiments for amplifier class transitioning
US20060088081A1 (en) 2004-10-22 2006-04-27 Time Domain Corporation Transmit-rake apparatus in communication systems and associated methods
US7738853B2 (en) 2004-10-29 2010-06-15 Antone Wireless Corporation Low noise figure radiofrequency device
US7907671B2 (en) 2004-12-03 2011-03-15 Motorola Mobility, Inc. Method and system for scaling a multi-channel signal
US7084702B1 (en) 2005-01-19 2006-08-01 Micro Mobio Corp. Multi-band power amplifier module for wireless communication devices
US7308234B2 (en) 2005-01-19 2007-12-11 Northrop Grumman Corporation Feedforward spur cancellation approach using low IP amplifier
US7474149B2 (en) 2005-03-25 2009-01-06 Pulsewave Rf, Inc. Radio frequency power amplifier and method using a controlled supply
US7239115B2 (en) 2005-04-04 2007-07-03 Power-One, Inc. Digital pulse width modulation controller with preset filter coefficients
US7477711B2 (en) 2005-05-19 2009-01-13 Mks Instruments, Inc. Synchronous undersampling for high-frequency voltage and current measurements
JP4255929B2 (ja) 2005-05-20 2009-04-22 パナソニック株式会社 送信機
US20060264190A1 (en) 2005-05-23 2006-11-23 Boris Aleiner System and method for linearizing nonlinear power amplifiers
US7345534B2 (en) 2005-05-31 2008-03-18 M/A-Com Eurotec Bv Efficient power amplification system
WO2006135977A1 (en) 2005-06-24 2006-12-28 Carl Peter Renneberg A circuit and method for fitting the output of a sensor to a predetermined linear relationship
US7382182B2 (en) 2005-06-29 2008-06-03 Motorola, Inc. System for reducing calibration time of a power amplifier
JP2007019939A (ja) 2005-07-08 2007-01-25 Renesas Technology Corp 無線通信装置及びそれを用いた携帯電話端末
US7562001B2 (en) 2005-07-29 2009-07-14 International Business Machines Corporation Creating a behavioral model of a hardware device for use in a simulation environment
US20070082630A1 (en) 2005-09-26 2007-04-12 Aridas Narendra K Radio frequency power amplifier circuit and method
US7778320B2 (en) 2005-10-03 2010-08-17 Clariphy Communications, Inc. Multi-channel equalization to compensate for impairments introduced by interleaved devices
KR100871858B1 (ko) 2005-11-16 2008-12-03 삼성전자주식회사 시분할복신 무선통신시스템의 전력증폭기 장치
US7602844B2 (en) 2005-12-05 2009-10-13 National Taiwan University On-line step-size calculation using signal power estimation and tone grouping of the frequency-domain equalizer for DMT-based transceiver
US20070155344A1 (en) 2005-12-29 2007-07-05 Motorola, Inc. Wireless multimode co-band receiver device and method employing receiver bypass control
US8195103B2 (en) 2006-02-15 2012-06-05 Texas Instruments Incorporated Linearization of a transmit amplifier
US7345629B2 (en) * 2006-02-21 2008-03-18 Northrop Grumman Corporation Wideband active phased array antenna system
US8099061B2 (en) 2006-03-15 2012-01-17 Cisco Technology, Inc. TDD receiver protection
US7509102B2 (en) 2006-04-07 2009-03-24 Broadcom Corporation DAC based switching power amplifier
US7459893B2 (en) 2006-04-20 2008-12-02 Mark E Jacobs Optimal feedback control of switch-mode power converters
US7937106B2 (en) 2006-04-24 2011-05-03 ParkerVision, Inc, Systems and methods of RF power transmission, modulation, and amplification, including architectural embodiments of same
US8031804B2 (en) 2006-04-24 2011-10-04 Parkervision, Inc. Systems and methods of RF tower transmission, modulation, and amplification, including embodiments for compensating for waveform distortion
US7817962B2 (en) 2006-06-29 2010-10-19 Broadcom Corporation Polar transmitter amplifier with variable output power
US7724839B2 (en) 2006-07-21 2010-05-25 Mediatek Inc. Multilevel LINC transmitter
CN101501554B (zh) 2006-08-30 2011-07-27 株式会社日立制作所 光调制器
US8321489B2 (en) 2006-09-15 2012-11-27 National Semiconductor Corporation Software reconfigurable digital phase lock loop architecture
KR20080034251A (ko) 2006-10-16 2008-04-21 삼성전자주식회사 시분할 복신 무선통신 시스템에서 수신회로를 보호하기위한 장치 및 방법
US8271223B2 (en) 2006-11-22 2012-09-18 Parkervision, Inc. Multi-dimensional error definition, error measurement, error analysis, error function generation, error information optimization, and error correction for communications systems
US7620129B2 (en) 2007-01-16 2009-11-17 Parkervision, Inc. RF power transmission, modulation, and amplification, including embodiments for generating vector modulation control signals
US7873852B2 (en) 2007-02-01 2011-01-18 Zetta Research, Llc Logical battery partitions configured by user interface
CN101622799B (zh) 2007-03-02 2014-04-16 高通股份有限公司 中继器的配置
US7974373B2 (en) 2007-03-13 2011-07-05 Pine Valley Investments, Inc. Method and architecture for digital pulse shaping and rate conversion
US8428002B2 (en) 2007-04-18 2013-04-23 Broadcom Corporation Cooperative transceiving between wireless interface devices of a host device
WO2008144017A1 (en) 2007-05-18 2008-11-27 Parkervision, Inc. Systems and methods of rf power transmission, modulation, and amplification
US7865149B2 (en) 2007-06-01 2011-01-04 Broadcom Corporation On chip MOS transmit / receive switch
JP4850786B2 (ja) 2007-06-15 2012-01-11 ルネサスエレクトロニクス株式会社 送受信機
WO2008156800A1 (en) 2007-06-19 2008-12-24 Parkervision, Inc. Combiner-less multiple input single output (miso) amplification with blended control
US20090004981A1 (en) 2007-06-27 2009-01-01 Texas Instruments Incorporated High efficiency digital transmitter incorporating switching power supply and linear power amplifier
WO2009005768A1 (en) 2007-06-28 2009-01-08 Parkervision, Inc. Systems and methods of rf power transmission, modulation, and amplification
US7569751B2 (en) * 2007-06-28 2009-08-04 Monsanto Technology Llc Soybean variety D4523081
JP4963089B2 (ja) * 2007-07-24 2012-06-27 三星電子株式会社 送信装置
US7809927B2 (en) 2007-09-11 2010-10-05 Texas Instruments Incorporated Computation parallelization in software reconfigurable all digital phase lock loop
US8718582B2 (en) 2008-02-08 2014-05-06 Qualcomm Incorporated Multi-mode power amplifiers
US8073078B2 (en) 2008-02-08 2011-12-06 Freescale Semiconductor, Inc. Split channel receiver with very low second order intermodulation
US8279913B2 (en) 2008-03-19 2012-10-02 Intel Mobile Communications GmbH Configurable transceiver
US8134411B2 (en) 2008-04-17 2012-03-13 Texas Instruments Incorporated Computation spreading utilizing dithering for spur reduction in a digital phase lock loop
US9130407B2 (en) * 2008-05-13 2015-09-08 Qualcomm Incorporated Signaling charging in wireless power environment
US8195118B2 (en) * 2008-07-15 2012-06-05 Linear Signal, Inc. Apparatus, system, and method for integrated phase shifting and amplitude control of phased array signals
US7999749B2 (en) * 2008-10-23 2011-08-16 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Antenna assembly
US8423092B2 (en) 2008-12-12 2013-04-16 Qualcomm Incorporated Power management in a mobile device
US8433745B2 (en) 2008-12-19 2013-04-30 Scintera Networks, Inc. Scalable cost function generator and method thereof
US8824604B2 (en) 2008-12-30 2014-09-02 QUACLCOMM Incorporated Method and apparatus for symbol decoding using tree pruning based sphere search
RU2563455C2 (ru) * 2009-06-08 2015-09-20 Интел Корпорейшн Многоэлементная антенная решетка с амплитудной и фазовой компенсацией с адаптивным предварительным искажением для беспроводной сети
US8355466B2 (en) 2009-09-25 2013-01-15 General Dynamics C4 Systems, Inc. Cancelling non-linear power amplifier induced distortion from a received signal by moving incorrectly estimated constellation points
US8369807B2 (en) 2010-06-03 2013-02-05 Broadcom Corporation Polar-based RF receiver
US9154166B2 (en) 2010-06-03 2015-10-06 Broadcom Corporation Front-end module network
US9853478B2 (en) * 2010-07-28 2017-12-26 Qualcomm Incorporated Low power detection of wireless power devices
US8427257B2 (en) 2011-02-11 2013-04-23 M/A-Com Technology Solutions Holdings, Inc. Broadside-coupled transformers with improved bandwidth
JP5668979B2 (ja) * 2011-03-10 2015-02-12 ソニー株式会社 受信装置、受信方法、およびプログラム
US8913698B2 (en) 2011-04-11 2014-12-16 Softwaveradio, Inc. Programmable, frequency agile direct conversion digital receiver with high speed oversampling
US9479203B2 (en) * 2011-04-14 2016-10-25 Mediatek Inc. Transceiver capable of IQ mismatch compensation on the fly and method thereof
EP2715867A4 (en) 2011-06-02 2014-12-17 Parkervision Inc ANTENNA CONTROL
US9834882B2 (en) * 2011-07-07 2017-12-05 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Device and method for heat pump based clothes dryer

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001053527A (ja) * 1999-05-28 2001-02-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信装置及び通信方法
US20090072898A1 (en) * 2007-06-19 2009-03-19 Sorrells David F Systems and Methods of RF Power Transmission, Modulation, and Amplification, Including Blended Control Embodiments

Also Published As

Publication number Publication date
KR20140034895A (ko) 2014-03-20
EP2715867A4 (en) 2014-12-17
US9419692B2 (en) 2016-08-16
WO2012167111A2 (en) 2012-12-06
WO2012167111A3 (en) 2013-03-28
JP2014522604A (ja) 2014-09-04
US20150288431A1 (en) 2015-10-08
EP2715867A2 (en) 2014-04-09
JP6174574B2 (ja) 2017-08-02
US8755454B2 (en) 2014-06-17
US20170222711A1 (en) 2017-08-03
US20130077708A1 (en) 2013-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6174574B2 (ja) アンテナ制御
US11522501B2 (en) Phased array amplifier linearization
CN108140943B (zh) 低成本卫星用户终端天线
JP4468816B2 (ja) 移動無線基地局
Tuovinen et al. Analyzing 5G RF system performance and relation to link budget for directive MIMO
US8913699B2 (en) Communication unit, integrated circuit and method of diverse polarization
US8259834B2 (en) Method and system for OFDM based MIMO system with enhanced diversity
WO2017213772A1 (en) Phased array antenna cell with adaptive quad polarization
US8200301B2 (en) Mobile wireless communication apparatus having a plurality of antenna elements
US8200302B2 (en) Mobile wireless communication apparatus having a plurality of antenna elements
US20230318547A1 (en) Apparatus and methods for true power detection
Liu et al. Compact MIMO antenna with frequency reconfigurability and adaptive radiation patterns
US10665928B2 (en) Adaptive phased array antenna architecture
US20040157644A1 (en) Communication system transmitter or receiver module having integrated radio frequency circuitry directly coupled to antenna element
KR20240063159A (ko) 평면 패널 안테나 상에서 링크의 신호품질을 향상시키기 위한 캐리어 전치왜곡
KR20230004441A (ko) 안테나 어레이 제어 방법 및 시스템
Yang et al. A 5.8-GHz active transmitting array based on frequency shiftable vector modulator module
US20230268966A1 (en) Beam steering dependent impedance matching of array antennas
EP4046283A1 (en) Massive mimo antenna array
CA3055223C (en) Adaptive phased array antenna architecture
Yang et al. An active antenna array based on frequency shiftable vector modulator module
KR20220103559A (ko) 무선 통신 시스템에서 오차를 보상하기 위한 장치 및 방법
Hu et al. A 28-GHz Hybrid Beamforming Transmitter With Spatial Notch Steering Enabling Concurrent Dual Data Streams for 5G MIMO Applications
Kappes All-Digital Antennas for mmWave Systems
Drissi et al. Design of digital beamforming for 5G access point applications

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180522

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181211