JP2000209291A - 直交変調器 - Google Patents

直交変調器

Info

Publication number
JP2000209291A
JP2000209291A JP11011715A JP1171599A JP2000209291A JP 2000209291 A JP2000209291 A JP 2000209291A JP 11011715 A JP11011715 A JP 11011715A JP 1171599 A JP1171599 A JP 1171599A JP 2000209291 A JP2000209291 A JP 2000209291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
modulation
circuit
carrier
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11011715A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Matsui
浩明 松井
Kazuaki Hori
和明 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP11011715A priority Critical patent/JP2000209291A/ja
Publication of JP2000209291A publication Critical patent/JP2000209291A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 出力における上側側波帯成分等の抑圧を可能
とし、安定した変調出力信号を得ることができて、変調
精度のばらつきを低減することが可能とし、また、IC
化した場合でも、ベースバンド部や移相回路を構成する
素子のばらつきによる影響を低減して歩留まりの向上を
図ることができる直交変調器を提供する。 【解決手段】 第1及び第2の変調信号を第1及び第2
の搬送波信号で周波数変換を行う第1の掛算回路11
と、第3及び第4の変調信号を第3及び第4の搬送波信
号で周波数変換を行う第2の掛算回路12と、第1の掛
算回路11と第2の掛算回路12の出力の加算を行う加
算回路13を備える直交変調器10において、加算回路
13の変調出力信号の不要周波数成分を検出する検出回
路16と、検出回路16より出力される第1の制御信号
を入力して第1の変調信号と第2の変調信号の位相の調
整を行う第1の遅延回路14と、検出回路16より出力
される第2の制御信号を入力して第3の変調信号と第4
の変調信号の位相の調整を行う第2の遅延回路15とを
有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、直交変調器に関
し、ことにデジタル無線通信における遅延検波器での直
交変調(またはI、Q変調)等に用いられる直交変調器
に関する。
【0002】
【従来の技術】デジタル無線通信においては、復調器と
して遅延検波器が用いられており、直交変調器により直
交変調(またはI、Q変調)等が行われている。従来の
直交変調器の構成を図9を用いて説明する。直交変調器
10は、直交変調信号fbb(I),fbb(Iba
r)と搬送波信号fc(90°),fc(270°)の
掛け算を行う掛算回路11と、直交変調信号fbb
(Q),fbb(Qbar)と搬送波信号fc(0
°),fc(180°)の掛け算を行う掛算回路12
と、掛算回路11,12の出力を加算して変調信号を出
力する加算回路13で構成され、移相回路40と、ベー
スバンド部50とに接続される。
【0003】従来の直交変調器においては、ベースバン
ド部50より出力される直交変調信号(fbb(I))
61と局部発振回路30の出力信号を基準として90度
移相回路40より出力される搬送波信号(fc)41は
掛算回路11で周波数変換される。前記直交変調信号6
1と90度の位相差を有する直交変調信号(fbb
(Q))62と前記搬送波信号41と90度の位相差を
有する搬送波信号(fc)42は掛算回路12で周波数
変換される。この掛算回路11及び掛算回路12の出力
を加算回路13に入力して加算することにより、変調出
力信号(fmod)70を得ていた。
【0004】ここで、直交変調信号61はI信号及びI
信号と逆相のIbar信号として、直交変調信号62は
Q信号及びQ信号と逆相のQbar信号として、直交変
調器10の変調入力端子から入力し、搬送波信号41は
90度、270度、搬送波信号42は0度、180度の
位相関係で直交変調器10の搬送波入力端子から入力し
た場合の、従来の直交変調器10の回路の具体的な一例
を図10を用いて説明する。
【0005】直交変調器10の変調入力端子T10,T
11,T12,T13から、直交変調信号fbb
(I),fbb(Ibar),fbb(Q),fbb
(Qbar)を正弦波sinωbbt,sin(ωbb
t+π/2),cosωbbt,cos(ωbbt+π
/2)の移相関係で入力し、搬送波入力端子T14,T
15,T16,T17から、搬送波信号fc(90
度),fc(270度),fc(0度),fc(180
度)をcosωct,cos(ωct+π/2),si
nωct,sin(ωct+π/2)の位相関係で入力
した場合、直交変調器出力端子T18,T19から出力
される変調出力信号fmodの希望波成分は(fc−f
bb)となり、上側側波帯成分は(fc+fbb)とな
る。
【0006】直交変調器10に入力する直交変調信号f
bb(I),fbb(Ibar),fbb(Q),fb
b(Qbar)及び、搬送波信号fc(90度),fc
(270度),fc(0度),fc(180度)の位相
関係が正確であれば、上側側波帯成分(fc+fbb)
等の不要波は希望波成分(fc−fbb)に対し40d
Bc以上の抑圧度を得ることが可能である。しかし、実
際には直交変調信号fbb(I),fbb(Iba
r),fbb(Q),fbb(Qbar)を生成するベ
ースバンド部50や、搬送波信号fc(90度),fc
(270度),fc(0度),fc(180度)を生成
する移相回路40を構成する素子のばらつきがあること
から、位相のずれ(以後、位相確度という)が生じ、変
調出力信号fmodにおける上側側波帯成分(fc+f
bb)等の抑圧度が劣化する。
【0007】移相確度を横軸に抑圧度を縦軸にとって、
移相確度と抑圧度の関係を、図11に示す。この抑圧度
は、位相確度に依存しており、位相確度が3度以上にな
ると上側側波帯成分(fc+fbb)等の抑圧度が30
dB以下になり、変調精度を劣化させる主要因となって
しまう。
【0008】このため、従来の直交変調器では、直交変
調信号や搬送波信号の振幅等を微調整することにより、
変調出力信号における上側側波帯成分等の抑圧度を改善
していた。この調整は手作業で行っていることから、時
間を要していた。さらに、直交変調器をIC化した場合
には、ベースバンド部や移相回路を構成する素子のばら
つきによって直交変調信号や搬送波信号の位相関係が変
化するので、直交変調器出力における上側側波帯成分等
の抑圧度がばらついていた。これは、言い換えればIC
個々の変調精度がばらつくことであり、歩留まり劣化の
主要因となっていた。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来の問題
点を解決するものであり、直交変調信号や搬送波信号の
振幅等を自動調整するようにして、出力における上側側
波帯成分等の抑圧を可能とし、安定した変調出力信号を
得ることができて、変調精度のばらつきを低減すること
を可能とした直交変調器を提供することを目的とする。
また、本発明の他の目的は、IC化した場合でも、ベー
スバンド部や移相回路を構成する素子のばらつきによる
影響を低減して歩留まりの向上を図ることができる直交
変調器を提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、第1の変調入
力端子(T10)に第1の変調信号(fbb(I))を
入力し第2の変調入力端子(T11)に前記第1の変調
信号と180度の位相差を有する第2の変調信号(fb
b(Ibar))を入力し、第1の搬送波入力端子(T
14)に第1の搬送波信号(fc(90度))を入力し
第2の搬送波入力端子(T15)に前記第1の搬送波信
号と180度の位相差を有する第2の搬送波信号(fc
(270度))を入力し、前記第1の変調信号及び前記
第2の変調信号を前記第1の搬送波信号及び前記第2の
搬送波信号で周波数変換を行う第1の掛算回路(11)
と、第3の変調入力端子(T12)に前記第1の変調信
号と90度の位相差を有する第3の変調信号(fbb
(Q))を入力し第4の変調入力端子(T13)に前記
第3の変調信号と180度の位相差を有する第4の変調
信号(fbb(Qbar))を入力し、第3の搬送波入
力端子(T16)に前記第1の搬送波信号と90度の位
相差を有する第3の搬送波信号(fc(0度))を入力
し第4の搬送波入力端子(T17)に前記第3の搬送波
信号と180度の位相差を有する第4の搬送波信号(f
c(180度))を入力し、前記第3の変調信号及び第
4の変調信号を前記第3の搬送波信号及び第4の搬送波
信号で周波数変換を行う第2の掛算回路(12)と、前
記第1の掛算回路と前記第2の掛算回路の出力の加算を
行う加算回路(13)を備え、前記加算回路の出力よ
り、変調信号(fmod)を出力する直交変調器10に
おいて、前記加算回路の変調出力信号の不要周波数成分
を検出する検出回路16と、前記検出回路より出力され
る第1の制御信号を入力して前記第1の変調信号と前記
第2の変調信号の位相の調整を行う第1の遅延回路(1
4)と、前記検出回路より出力される第2の制御信号を
入力して前記第3の変調信号と前記第4の変調信号の位
相の調整を行う第2の遅延回路(15)とを有して構成
した。
【0011】また、本発明は、第1の変調入力端子(T
10)に第1の変調信号((fbb(I))を入力し第
2の変調入力端子(T11)に前記第1の変調信号と1
80度の位相差を有する第2の変調信号((fbb(I
bar))を入力し、第1の搬送波入力端子(T14)
に第1の搬送波信号(fc(90度))を入力し第2の
搬送波入力端子(T15)に前記第1の搬送波信号と1
80度の位相差を有する第2の搬送波信号(fc(27
0度))を入力し、前記第1の変調信号及び第2の変調
信号を前記第1の搬送波信号及び第2の搬送波信号で周
波数変換を行う第1の掛算回路(11)と、第3の変調
入力端子(T12)に前記第1の変調信号と90度の位
相差を有する第3の変調信号(fbb(Q))を入力し
第4の変調入力端子(T13)に前記第3の変調信号と
180度の位相差を有する第4の変調信号(fbb(Q
bar))を入力し、第3の搬送波入力端子(T16)
に前記第1の搬送波信号と90度の位相差を有する第3
の搬送波信号(fc(0度))を入力し第4の搬送波入
力端子(T17)に前記第3の搬送波信号と180度の
位相差を有する第4の搬送波信号(fc(180度))
を入力し、前記第3の変調信号及び第4の変調信号を前
記第3の搬送波信号及び第4の搬送波信号で周波数変換
を行う第2の掛算回路(12)と、前記第1の掛算回路
と前記第2の掛算回路の出力の加算を行う加算回路(1
3)を備え、前記加算回路の出力より、変調信号を出力
する直交変調器10において、前記加算回路の変調出力
信号の不要周波数成分を検出する検出回路(16)と、
前記検出回路より出力される第1の制御信号を入力して
前記第1の搬送波信号と前記第2の搬送波信号の位相の
調整を行う第1の遅延回路(14)と、前記検出回路よ
り出力される第2の制御信号を入力して前記第3の搬送
波信号と前記第4の搬送波信号の位相の調整を行う第2
の遅延回路(15)とを有して構成した。
【0012】本発明は、第1の変調入力端子(T10)
に第1の変調信号(I信号)を入力し第1の搬送波入力
端子(14)に第1の搬送波信号(fc(90度))を
入力し周波数変換を行う第1の掛算回路(11)と、第
2の変調入力端子(T12)に前記第1の変調信号と9
0度の位相差を有する第2の変調信号(Q信号)を入力
し第2の搬送波入力端子(T16)に前記第1の搬送波
信号と90度の位相差を有する第2の搬送波信号(fc
(0度))を入力し周波数変換を行う第2の掛算回路
(12)と、前記第1の掛算回路と前記第2の掛算回路
の出力の加算を行う加算回路(13)を備え、前記加算
回路の出力より、変調信号を出力する直交変調器におい
て、前記加算回路の変調出力信号の不要周波数成分を検
出する検出回路(16)と、前記検出回路より出力され
る第1の制御信号を入力して前記第1の変調信号の位相
の調整を行う第1の遅延回路(14)と、前記検出回路
より出力される第2の制御信号を入力して前記第2の変
調信号の位相の調整を行う第2の遅延回路(15)とを
有して構成した。
【0013】さらに、本発明は、第1の変調入力端子
(T10)に第1の変調信号(I信号)を入力し第1の
搬送波入力端子(T14)に第1の搬送波信号(fc
(90度))を入力し周波数変換を行う第1の掛算回路
(11)と、第2の変調入力端子(T12)に前記第1
の変調信号と90度の位相差を有する第2の変調信号
(Q信号)を入力し第2の搬送波入力端子(T16)に
前記第1の搬送波信号と90度の位相差を有する第2の
搬送波信号(fc(0度))を入力し周波数変換を行う
第2の掛算回路(12)と、前記第1の掛算回路と前記
第2の掛算回路の出力の加算を行う加算回路(13)を
備え、前記加算回路の出力より、変調信号を出力する直
交変調器10において、前記加算回路の変調出力信号の
不要周波数成分を検出する検出回路(16)と、前記検
出回路より出力される第1の制御信号を入力して前記第
1の搬送波信号の位相の調整を行う第1の遅延回路(1
4)と、前記検出回路より出力される第2の制御信号を
入力して前記第2の搬送波信号の位相の調整を行う第2
の遅延回路(15)とを有して構成する直交変調器であ
る。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の発明の実施の形態
を説明する。図1を用いて、本発明の第1の実施の形態
にかかる直交変調器の構成を説明する。
【0015】図1に示すように、この実施の形態にかか
る直交変調器10は、直交変調信号と搬送波信号の掛け
算を行う掛算回路11、12と、掛算回路11、12の
出力を加算して変調信号を出力する加算回路13と、加
算回路13の出力信号から不要な周波数信号成分を検出
する検出回路16と、検出回路16から出力される制御
信号により、掛算回路11、12の変調入力信号の位相
調整を行う遅延回路14、15で構成される。
【0016】ベースバンド部50より出力される直交変
調信号61と局部発振回路30の出力信号を基準として
90度移相回路40より出力される搬送波信号41は掛
算回路11、直交変調信号61と90度の位相差を有す
る直交変調信号62と搬送波信号41と90度の位相差
を有する搬送波信号42は掛算回路12でそれぞれ周波
数変換され、この掛算回路11及び、12の出力を加算
回路13に入力して加算することにより、変調出力信号
70を得る。
【0017】ここで、直交変調信号61はI信号及びI
信号と逆相のIbar信号として、直交変調信号62は
Q信号及びQ信号と逆相のQbar信号として、直交変
調器10の変調入力端子T10〜T13から入力し、搬
送波信号41は90度、270度、搬送波信号42は0
度、180度の位相関係で直交変調器10の搬送波入力
端子T14〜T17から入力した場合の直交変調器10
の回路の一例を図2に示す。
【0018】直交変調器10の変調入力端子T10,T
11,T12,T13から、直交変調信号fbb
(I),fbb(Ibar),fbb(Q),fbb
(Qbar)を正弦波sinωbbt,sin(ωbb
t+π/2),cosωbbt,cos(ωbbt+π
/2)の位相関係で入力し、搬送波入力端子T14,T
15,T16,T17から、搬送波信号fc(90
度),fc(270度),fc(0度),fc(180
度)をcosωct,cos(ωct+π/2),si
nωct,sin(ωct+π/2)の位相関係で入力
した場合、直交変調器出力端子T18、T19から出力
される変調出力信号fmodの希望波成分は(fc−f
bb)となり、上側側波帯成分は(fc+fbb)とな
る。
【0019】直交変調器10に入力する直交変調信号f
bb(I),fbb(Ibar),fbb(Q),fb
b(Qbar)及び、搬送波信号fc(90度),fc
(270度),fc(0度),fc(180度)の位相
関係が正確であれば上側側波帯成分(fc+fbb)等
の不要波は希望波成分(fc−fbb)に対し40dB
c以上の抑圧度を得ることが可能である。
【0020】しかし、実際には直交変調信号fbb
(I),fbb(Ibar),fbb(Q),fbb
(Qbar)を生成するベースバンド部や、搬送波信号
fc(90度),fc(270度),fc(0度),f
c(180度)を生成する移相回路を構成する素子のば
らつきがあることから、位相のずれ(以後、位相確度と
いう)が生じ、変調出力信号fmodにおける上側側波
帯成分(fc+fbb)等の抑圧度が劣化し、変調精度
劣化の主要因となる。
【0021】よって、この実施の形態では、この上側側
波帯成分(fc+fbb)等の抑圧度を検出する検出回
路16と、検出回路16が出力する制御信号を基に直交
変調信号の位相の自動調整を行う遅延回路14及び遅延
回路15を設け、変調出力信号fmodに含まれる上側
側波帯成分等を抑圧し、変調精度の改善を図る。
【0022】図3を用いて変調出力信号における上側側
波帯成分等の不要波の抑圧度を検出する検出回路16の
一例について説明を行う。検出回路16はアナログ−デ
ィジタル(A/D)変換部161、フーリエ変換(FF
T)部162、制御部163で構成される。
【0023】まず、アナログ信号である変調出力信号f
modをアナログ−ディジタル変換部161に入力し、
アナログ−ディジタル変換を行う。次にフーリエ変換部
162でフーリエ変換を行い、制御部163で各周波数
成分の出力レベルを比較する。その後、希望波成分に対
する上側側波帯成分等の抑圧度を検出し、これに応じた
制御信号を出力する。制御部163では上側側波帯等の
抑圧度が変調精度に大きな影響を与えない40dBc以
上となるように遅延回路14及び遅延回路15を制御
し、遅延回路14及び遅延回路15では直交変調信号を
遅延させることで位相の調整を行う。
【0024】図4を用いて、直交変調信号として正弦波
を入力した場合の位相調整の例を説明する。ここでは、
直交変調信号fbb(I)とfbb(Q)の位相調整に
ついて説明する。図4(A)に示すように、fbb
(I)とfbb(Q)の理想的な位相差は90度である
ので、周期をTとすると、T/4がfbb(I)とfb
b(Q)の時間差となる。いまベースバンド部を構成す
る素子等のばらつきによって、図4(B)に示すよう
に、fbb(I)の位相が遅れ(fbb’(I)),f
bb(Q)との時間差がT/4+△Tとなったとする
と、この時間差△Tだけfbb(Q)を遅延させfb
b’(Q)とすればfbb’(I)とfbb’(Q)の
位相差を90度に補正することができる。例えば、fb
b(Q)の位相を1度遅らせるには△T=T/360だ
けfbb(Q)を遅延させればよい。具体的には直交変
調信号がfbb=100kHzであれば、周期Tは1/
fbb=10μsecより、位相を1度遅らせるには△
T=1/36μsecとなる。
【0025】以上、直交変調信号の位相を調整する例を
説明したが、搬送波信号fc(90度),fc(270
度),fc(0度),fc(180度)の位相を調整し
ても同様の効果を得ることができる。
【0026】本発明の第2の実施の形態にかかる直交変
調回路の構成を図5を用いて説明する。図5に示すよう
に、この実施の形態にかかる直交変調器10は、直交変
調信号と搬送波信号の掛け算を行う掛算回路11,12
と、掛算回路11,12の出力を加算して変調信号を出
力する加算回路13と、加算回路13の出力信号から不
要な周波数信号成分を検出する検出回路16と、検出回
路16から出力される制御信号によって掛算回路11,
12へ入力される搬送波信号の位相を調整する遅延回路
14,15とから構成される。この実施の形態にかかる
直交変調回路は、第1の実施の形態にかかる直交変調回
路と比較すると、遅延回路14,15が、第1の実施の
形態では直交変調入力信号の位相を調整するのに対し、
この実施の形態では搬送波信号の位相を調整している点
で相違している。
【0027】ベースバンド部50から出力される直交変
調信号61と、局部発振回路30の出力信号を基準とし
て90度移相回路40から出力される搬送波信号41
は、掛算回路11で周波数変換される。前記直交変調信
号61と90度の位相差を有する直交変調信号62と、
前記搬送波信号41と90度の位相差を有する搬送波信
号42は、掛算回路12で周波数変換される。この掛算
回路11及び掛算回路12の出力を加算回路13に入力
して加算することにより、変調出力信号70を得る。
【0028】ここで、直交変調信号61をI信号及びI
信号と逆相のIbar信号として、直交変調信号62を
Q信号及びQ信号と逆相のQbar信号として、それぞ
れ直交変調器10の変調入力端子T10〜T13から入
力し、搬送波信号41を90度と270度の位相関係
で、搬送波信号42を0度と180度の位相関係で、直
交変調器10の搬送波入力端子T14〜T17から入力
した場合の直交変調器10の回路の一例を図6に示す。
【0029】図6に示すように、直交変調器10の変調
入力端子T10,T11,T12,T13から、直交変
調信号fbb(I),fbb(Ibar),fbb
(Q),fbb(Qbar)を正弦波sinωbbt、
sin(ωbbt+π/2),cosωbbt、cos
(ωbbt+π/2)の位相関係で入力し、搬送波入力
端子T14,T15,T16,T17から、搬送波信号
fc(90度),fc(270度),fc(0度),f
c(180度)をcosωct、cos(ωct+π/
2),sinωct、sin(ωct+π/2)の位相
関係で入力した場合、直交変調器出力端子T18,T1
9より出力される変調出力信号fmodの希望波成分は
(fc−fbb)となり、上側側波帯成分は(fc+f
bb)となる。
【0030】この場合、直交変調器30に入力する直交
変調信号fbb(I),fbb(Ibar),fbb
(Q),fbb(Qbar)及び、搬送波信号fc(9
0度),fc(270度),fc(0度),fc(18
0度)の位相関係が正確であれば上側側波帯成分(fc
+fbb)等の不要波は希望波成分(fc−fbb)に
対し40dBc以上の抑圧度を得ることが可能である。
【0031】しかし、実際には直交変調信号fbb
(I),fbb(Ibar),fbb(Q),fbb
(Qbar)を生成するベースバンド部や、搬送波信号
fc(90度),fc(270度),fc(0度),f
c(180度)を生成する移相回路を構成する素子のば
らつきがあることから、これらの信号に位相のずれ(以
後、位相確度という)が生じ変調出力信号fmodにお
ける上側側波帯成分(fc+fbb)等の抑圧度が劣化
し、変調精度劣化の主要因となる。
【0032】よって、この実施の形態では、前記上側側
波帯成分(fc+fbb)等の抑圧度を検出する検出回
路16と、検出回路16が出力する制御信号を基に搬送
波信号の位相の自動調整を行う遅延回路14、15を設
けることによって、変調出力信号fmodに含まれる上
側側波値成分等を抑圧し、変調精度の改善を図ることが
できる。
【0033】次いで、本発明の第3の実施の形態にかか
る直交変調器の構成を図7を用いて説明する。この実施
の形態にかかる直交変調器10は、直交変調信号と搬送
波信号の掛け算を行う掛算回路11,12と、掛算回路
11,12の出力を加算して変調信号を出力する加算回
路13と、加算回路13の出力信号から不要な周波数信
号成分を検出する検出回路16と、検出回路16から出
力される制御信号によって掛算回路11,12の変調入
力信号の位相調整を行う遅延回路14,15とから構成
される。第1の実施の形態と比較すると、変調入力信号
について、実施の形態1では4つであるのに対し、この
実施の形態では2つである点で相違している。
【0034】ベースバンド部50より出力される直交変
調信号(fbb(I))61と局部発振回路30の出力
信号を基準として90度移相回路40より出力される搬
送波信号fc(90度)41は掛算回路11で周波数変
換される。他方、前記直交変調信号61と90度の位相
差を有する直交変調信号(fbb(Q))62と前記搬
送波信号41と90度の位相差を有する搬送波信号(f
c(0度))42は掛算回路12で周波数変換される。
この掛算回路11及び掛算回路12の出力を加算回路1
3に入力して加算することにより、変調出力信号(fm
od)70を得る。
【0035】ここで、直交変調信号61はI信号、直交
変調信号62はQ信号として直交変調器30の変調入力
端子T10,T12から入力し、搬送波信号41は90
度、搬送波信号42は0度の位相関係で直交変調器30
の搬送波入力端子T14,T16から入力されている。
【0036】第1の実施の形態と同様に、変調出力信号
fmodの不要周波数成分を検出する検出回路16が生
成した制御信号によって、遅延回路14,15を制御す
ることによって直交変調信号の位相を調整して、不要周
波数成分を減少させた変調出力信号を得ることができ
る。
【0037】図8を用いて、本発明の第4の実施の形態
にかかる直交変調器の構成を説明する。図8に示すよう
に、本実施の形態にかかる直交変調器10は、直交変調
信号と搬送波信号の掛け算を行う掛算回路11,12
と、この掛算回路11,12の出力を加算して変調信号
を出力する加算回路13と、加算回路13の出力信号か
ら不要な周波数信号成分を検出する検出回路16と、検
出回路16から出力される制御信号により、掛算回路1
1,12の搬送波信号の位相調整を行う遅延回路14,
15とから構成される。第2の実施の形態と比較する
と、変調入力信号が、第2の実施の形態では4つである
のに対し、この実施の形態では2つである点で相違して
いる。
【0038】ベースバンド部50から出力される直交変
調信号(fbb(I))61と局部発振回路30の出力
信号を基準として90度移相回路40より出力される搬
送波信号(fc(90度))41は掛算回路11で周波
数変調される。前記直交変調信号61と90度の位相差
を有する直交変調信号(fbb(Q))62と搬送波信
号41と90度の位相差を有する搬送波信号(fc(0
度))42は掛算回路12で周波数変換される。この掛
算回路11及び掛算回路12の出力を加算回路13に入
力して加算することにより、変調出力信号(fmod)
70を得る。
【0039】ここで、直交変調信号61はI信号、直交
変調信号62はQ信号として直交変調器10の変調入力
端子から入力し、搬送波信号41は90度、搬送波信号
42は0度の位相関係で直交変調器10の搬送波入力端
子から入力されている。
【0040】第2の実施の形態と同様に、変調出力信号
fmodの不要周波数成分を検出する検出回路16が生
成した制御信号によって、遅延回路14,15を制御す
ることによって搬送波の位相を調整して、不要周波数成
分を減少させた変調出力信号を得ることができる。
【0041】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明によれ
ば、変調出力信号における上側側波帯成分等の抑圧度を
検出する検出回路と、直交変調信号又は、搬送波信号の
位相の自動調整を行う遅延回路を備えることにより上側
側波帯成分の抑圧が可能となり、変調出力信号の変調精
度を改善することができ、また、IC化した場合には、
ベースバンド部や移相回路を構成するトランジスタの各
パラメータや抵抗器の絶対値等のばらつきの影響を低減
でき、IC個別の変調精度ばらつきが抑えられるため、
歩留まりの向上を図った直交変調器を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態にかかる直交変調器
の構成を説明するブロック図。
【図2】本発明の第1の実施の形態にかかる直交変調器
の回路の具体例を示す図。
【図3】本発明の第1の実施の形態にかかる直交変調器
が備える検出回路の具体例を示すブロック図。
【図4】本発明の第1の実施の形態にかかる直交変調器
が備える遅延回路での位相調整の例を示す説明図。
【図5】本発明の第2の実施の形態にかかる直交変調器
の構成を説明するブロック図。
【図6】本発明の第2の実施の形態にかかる直交変調器
の回路の具体例を示す図。
【図7】本発明の第3の実施の形態にかかる直交変調器
の構成を説明するブロック図。
【図8】本発明の第4の実施の形態にかかる直交変調器
の構成を説明するブロック図。
【図9】従来の直交変調器の構成の一例を示すブロック
図。
【図10】従来の直交変調器の回路の具体例を示す図。
【図11】位相確度と上側側波帯成分抑圧度の関係を示
す説明図。
【符号の説明】
10 直交変調器 11,12 掛算回路 13 加算回路 14,15 遅延回路 16 検出回路 161 アナログ−ディジタル変換部 162 フーリエ変換部 163 制御部 30 局部発振回路 40 移相回路 41,42 搬送波信号 50 ベースバンド回路 61,62 直交変調信号 70 直交変調器出力信号 T10,T11,T12,T13 変調入力端子 T14,T15,T16,T17 搬送波入力端子 T18,T19 直交変調器出力端子

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の変調入力端子に第1の変調信号を
    入力し第2の変調入力端子に前記第1の変調信号と18
    0度の位相差を有する第2の変調信号を入力し、第1の
    搬送波入力端子に第1の搬送波信号を入力し第2の搬送
    波入力端子に前記第1の搬送波信号と180度の位相差
    を有する第2の搬送波信号を入力し、前記第1の変調信
    号及び前記第2の変調信号を前記第1の搬送波信号及び
    前記第2の搬送波信号で周波数変換を行う第1の掛算回
    路と、 第3の変調入力端子に前記第1の変調信号と90度の位
    相差を有する第3の変調信号を入力し第4の変調入力端
    子に前記第3の変調信号と180度の位相差を有する第
    4の変調信号を入力し、第3の搬送波入力端子に前記第
    1の搬送波信号と90度の位相差を有する第3の搬送波
    信号を入力し第4の搬送波入力端子に前記第3の搬送波
    信号と180度の位相差を有する第4の搬送波信号を入
    力し、前記第3の変調信号及び第4の変調信号を前記第
    3の搬送波信号及び第4の搬送波信号で周波数変換を行
    う第2の掛算回路と、 前記第1の掛算回路と前記第2の掛算回路の出力の加算
    を行う加算回路を備え、前記加算回路の出力より、変調
    信号を出力する直交変調器において、 前記加算回路の変調出力信号の不要周波数成分を検出す
    る検出回路と、 前記検出回路より出力される第1の制御信号を入力して
    前記第1の変調信号と前記第2の変調信号の位相の調整
    を行う第1の遅延回路と、 前記検出回路より出力される第2の制御信号を入力して
    前記第3の変調信号と前記第4の変調信号の位相の調整
    を行う第2の遅延回路とを有することを特徴とする直交
    変調器。
  2. 【請求項2】 第1の変調入力端子に第1の変調信号を
    入力し第2の変調入力端子に前記第1の変調信号と18
    0度の位相差を有する第2の変調信号を入力し、第1の
    搬送波入力端子に第1の搬送波信号を入力し第2の搬送
    波入力端子に前記第1の搬送波信号と180度の位相差
    を有する第2の搬送波信号を入力し、前記第1の変調信
    号及び第2の変調信号を前記第1の搬送波信号及び第2
    の搬送波信号で周波数変換を行う第1の掛算回路と、 第3の変調入力端子に前記第1の変調信号と90度の位
    相差を有する第3の変調信号を入力し第4の変調入力端
    子に前記第3の変調信号と180度の位相差を有する第
    4の変調信号を入力し、第3の搬送波入力端子に前記第
    1の搬送波信号と90度の位相差を有する第3の搬送波
    信号を入力し第4の搬送波入力端子に前記第3の搬送波
    信号と180度の位相差を有する第4の搬送波信号を入
    力し、前記第3の変調信号及び第4の変調信号を前記第
    3の搬送波信号及び第4の搬送波信号で周波数変換を行
    う第2の掛算回路と、 前記第1の掛算回路と前記第2の掛算回路の出力の加算
    を行う加算回路を備え、前記加算回路の出力より、変調
    信号を出力する直交変調器において、 前記加算回路の変調出力信号の不要周波数成分を検出す
    る検出回路と、 前記検出回路より出力される第1の制御信号を入力して
    前記第1の搬送波信号と前記第2の搬送波信号の位相の
    調整を行う第1の遅延回路と、 前記検出回路より出力される第2の制御信号を入力して
    前記第3の搬送波信号と前記第4の搬送波信号の位相の
    調整を行う第2の遅延回路とを有することを特徴とする
    直交変調器。
  3. 【請求項3】 第1の変調入力端子に第1の変調信号
    (I信号)を入力し第1の搬送波入力端子に第1の搬送
    波信号を入力し周波数変換を行う第1の掛算回路と、第
    2の変調入力端子に前記第1の変調信号と90度の位相
    差を有する第2の変調信号(Q信号)を入力し第2の搬
    送波入力端子に前記第1の搬送波信号と90度の位相差
    を有する第2の搬送波信号を入力し周波数変換を行う第
    2の掛算回路と、前記第1の掛算回路と前記第2の掛算
    回路の出力の加算を行う加算回路を備え、前記加算回路
    の出力より、変調信号を出力する直交変調器において、 前記加算回路の変調出力信号の不要周波数成分を検出す
    る検出回路と、 前記検出回路より出力される第1の制御信号を入力して
    前記第1の変調信号の位相の調整を行う第1の遅延回路
    と、 前記検出回路より出力される第2の制御信号を入力して
    前記第2の変調信号の位相の調整を行う第2の遅延回路
    とを有することを特徴とする直交変調器。
  4. 【請求項4】 第1の変調入力端子に第1の変調信号
    (I信号)を入力し第1の搬送波入力端子に第1の搬送
    波信号を入力し周波数変換を行う第1の掛算回路と、第
    2の変調入力端子に前記第1の変調信号と90度の位相
    差を有する第2の変調信号(Q信号)を入力し第2の搬
    送波入力端子に前記第1の搬送波信号と90度の位相差
    を有する第2の搬送波信号を入力し周波数変換を行う第
    2の掛算回路と、前記第1の掛算回路と前記第2の掛算
    回路の出力の加算を行う加算回路を備え、前記加算回路
    の出力より、変調信号を出力する直交変調器において、 前記加算回路の変調出力信号の不要周波数成分を検出す
    る検出回路と、 前記検出回路より出力される第1の制御信号を入力して
    前記第1の搬送波信号の位相の調整を行う第1の遅延回
    路と、 前記検出回路より出力される第2の制御信号を入力して
    前記第2の搬送波信号の位相の調整を行う第2の遅延回
    路とを有することを特徴とする直交変調器。
JP11011715A 1999-01-20 1999-01-20 直交変調器 Pending JP2000209291A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11011715A JP2000209291A (ja) 1999-01-20 1999-01-20 直交変調器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11011715A JP2000209291A (ja) 1999-01-20 1999-01-20 直交変調器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000209291A true JP2000209291A (ja) 2000-07-28

Family

ID=11785750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11011715A Pending JP2000209291A (ja) 1999-01-20 1999-01-20 直交変調器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000209291A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005039043A1 (ja) * 2003-10-20 2005-04-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 増幅回路
JP2007134789A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Toshiba Corp 送信装置、受信装置、無線システム、通信方法
JP2008518514A (ja) * 2004-10-22 2008-05-29 パーカーヴィジョン インコーポレイテッド ベクトル電力増幅のためのシステムおよび方法
US7929989B2 (en) 2006-04-24 2011-04-19 Parkervision, Inc. Systems and methods of RF power transmission, modulation, and amplification, including architectural embodiments of same
US7932776B2 (en) 2004-10-22 2011-04-26 Parkervision, Inc. RF power transmission, modulation, and amplification embodiments
US8013675B2 (en) 2007-06-19 2011-09-06 Parkervision, Inc. Combiner-less multiple input single output (MISO) amplification with blended control
US8031804B2 (en) 2006-04-24 2011-10-04 Parkervision, Inc. Systems and methods of RF tower transmission, modulation, and amplification, including embodiments for compensating for waveform distortion
US8315336B2 (en) 2007-05-18 2012-11-20 Parkervision, Inc. Systems and methods of RF power transmission, modulation, and amplification, including a switching stage embodiment
US8334722B2 (en) 2007-06-28 2012-12-18 Parkervision, Inc. Systems and methods of RF power transmission, modulation and amplification
US8410849B2 (en) 2007-06-19 2013-04-02 Parkervision, Inc. Systems and methods of RF power transmission, modulation, and amplification, including blended control embodiments
US8755454B2 (en) 2011-06-02 2014-06-17 Parkervision, Inc. Antenna control
US9106316B2 (en) 2005-10-24 2015-08-11 Parkervision, Inc. Systems and methods of RF power transmission, modulation, and amplification
US9608677B2 (en) 2005-10-24 2017-03-28 Parker Vision, Inc Systems and methods of RF power transmission, modulation, and amplification
US10278131B2 (en) 2013-09-17 2019-04-30 Parkervision, Inc. Method, apparatus and system for rendering an information bearing function of time

Cited By (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005039043A1 (ja) * 2003-10-20 2005-04-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 増幅回路
US8913974B2 (en) 2004-10-22 2014-12-16 Parkervision, Inc. RF power transmission, modulation, and amplification, including direct cartesian 2-branch embodiments
US8433264B2 (en) 2004-10-22 2013-04-30 Parkervision, Inc. Multiple input single output (MISO) amplifier having multiple transistors whose output voltages substantially equal the amplifier output voltage
US9197163B2 (en) 2004-10-22 2015-11-24 Parkvision, Inc. Systems, and methods of RF power transmission, modulation, and amplification, including embodiments for output stage protection
US9197164B2 (en) 2004-10-22 2015-11-24 Parkervision, Inc. RF power transmission, modulation, and amplification, including direct cartesian 2-branch embodiments
US7932776B2 (en) 2004-10-22 2011-04-26 Parkervision, Inc. RF power transmission, modulation, and amplification embodiments
US9166528B2 (en) 2004-10-22 2015-10-20 Parkervision, Inc. RF power transmission, modulation, and amplification embodiments
US7945224B2 (en) 2004-10-22 2011-05-17 Parkervision, Inc. Systems and methods of RF power transmission, modulation, and amplification, including waveform distortion compensation embodiments
US8781418B2 (en) 2004-10-22 2014-07-15 Parkervision, Inc. Power amplification based on phase angle controlled reference signal and amplitude control signal
US8406711B2 (en) 2004-10-22 2013-03-26 Parkervision, Inc. Systems and methods of RF power transmission, modulation, and amplification, including a Cartesian-Polar-Cartesian-Polar (CPCP) embodiment
JP2008518514A (ja) * 2004-10-22 2008-05-29 パーカーヴィジョン インコーポレイテッド ベクトル電力増幅のためのシステムおよび方法
US9143088B2 (en) 2004-10-22 2015-09-22 Parkervision, Inc. Control modules
US8639196B2 (en) 2004-10-22 2014-01-28 Parkervision, Inc. Control modules
US8626093B2 (en) 2004-10-22 2014-01-07 Parkervision, Inc. RF power transmission, modulation, and amplification embodiments
US8577313B2 (en) 2004-10-22 2013-11-05 Parkervision, Inc. Systems and methods of RF power transmission, modulation, and amplification, including output stage protection circuitry
US8233858B2 (en) 2004-10-22 2012-07-31 Parkervision, Inc. RF power transmission, modulation, and amplification embodiments, including control circuitry for controlling power amplifier output stages
US8280321B2 (en) 2004-10-22 2012-10-02 Parkervision, Inc. Systems and methods of RF power transmission, modulation, and amplification, including Cartesian-Polar-Cartesian-Polar (CPCP) embodiments
US8447248B2 (en) 2004-10-22 2013-05-21 Parkervision, Inc. RF power transmission, modulation, and amplification, including power control of multiple input single output (MISO) amplifiers
US8428527B2 (en) 2004-10-22 2013-04-23 Parkervision, Inc. RF power transmission, modulation, and amplification, including direct cartesian 2-branch embodiments
US8351870B2 (en) 2004-10-22 2013-01-08 Parkervision, Inc. Systems and methods of RF power transmission, modulation, and amplification, including cartesian 4-branch embodiments
US9768733B2 (en) 2004-10-22 2017-09-19 Parker Vision, Inc. Multiple input single output device with vector signal and bias signal inputs
US9094085B2 (en) 2005-10-24 2015-07-28 Parkervision, Inc. Control of MISO node
US9106316B2 (en) 2005-10-24 2015-08-11 Parkervision, Inc. Systems and methods of RF power transmission, modulation, and amplification
US9705540B2 (en) 2005-10-24 2017-07-11 Parker Vision, Inc. Control of MISO node
US9614484B2 (en) 2005-10-24 2017-04-04 Parkervision, Inc. Systems and methods of RF power transmission, modulation, and amplification, including control functions to transition an output of a MISO device
US9608677B2 (en) 2005-10-24 2017-03-28 Parker Vision, Inc Systems and methods of RF power transmission, modulation, and amplification
US9419692B2 (en) 2005-10-24 2016-08-16 Parkervision, Inc. Antenna control
JP2007134789A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Toshiba Corp 送信装置、受信装置、無線システム、通信方法
JP4602232B2 (ja) * 2005-11-08 2010-12-22 株式会社東芝 送信装置、通信方法
US8050353B2 (en) 2006-04-24 2011-11-01 Parkervision, Inc. Systems and methods of RF power transmission, modulation, and amplification, including embodiments for compensating for waveform distortion
US7949365B2 (en) 2006-04-24 2011-05-24 Parkervision, Inc. Systems and methods of RF power transmission, modulation, and amplification, including architectural embodiments of same
US8059749B2 (en) 2006-04-24 2011-11-15 Parkervision, Inc. Systems and methods of RF power transmission, modulation, and amplification, including embodiments for compensating for waveform distortion
US7929989B2 (en) 2006-04-24 2011-04-19 Parkervision, Inc. Systems and methods of RF power transmission, modulation, and amplification, including architectural embodiments of same
US8031804B2 (en) 2006-04-24 2011-10-04 Parkervision, Inc. Systems and methods of RF tower transmission, modulation, and amplification, including embodiments for compensating for waveform distortion
US7937106B2 (en) 2006-04-24 2011-05-03 ParkerVision, Inc, Systems and methods of RF power transmission, modulation, and amplification, including architectural embodiments of same
US8026764B2 (en) 2006-04-24 2011-09-27 Parkervision, Inc. Generation and amplification of substantially constant envelope signals, including switching an output among a plurality of nodes
US8036306B2 (en) 2006-04-24 2011-10-11 Parkervision, Inc. Systems and methods of RF power transmission, modulation and amplification, including embodiments for compensating for waveform distortion
US9106500B2 (en) 2006-04-24 2015-08-11 Parkervision, Inc. Systems and methods of RF power transmission, modulation, and amplification, including embodiments for error correction
US8913691B2 (en) 2006-08-24 2014-12-16 Parkervision, Inc. Controlling output power of multiple-input single-output (MISO) device
US8548093B2 (en) 2007-05-18 2013-10-01 Parkervision, Inc. Power amplification based on frequency control signal
US8315336B2 (en) 2007-05-18 2012-11-20 Parkervision, Inc. Systems and methods of RF power transmission, modulation, and amplification, including a switching stage embodiment
US8410849B2 (en) 2007-06-19 2013-04-02 Parkervision, Inc. Systems and methods of RF power transmission, modulation, and amplification, including blended control embodiments
US8013675B2 (en) 2007-06-19 2011-09-06 Parkervision, Inc. Combiner-less multiple input single output (MISO) amplification with blended control
US8766717B2 (en) 2007-06-19 2014-07-01 Parkervision, Inc. Systems and methods of RF power transmission, modulation, and amplification, including varying weights of control signals
US8502600B2 (en) 2007-06-19 2013-08-06 Parkervision, Inc. Combiner-less multiple input single output (MISO) amplification with blended control
US8461924B2 (en) 2007-06-19 2013-06-11 Parkervision, Inc. Systems and methods of RF power transmission, modulation, and amplification, including embodiments for controlling a transimpedance node
US8884694B2 (en) 2007-06-28 2014-11-11 Parkervision, Inc. Systems and methods of RF power transmission, modulation, and amplification
US8334722B2 (en) 2007-06-28 2012-12-18 Parkervision, Inc. Systems and methods of RF power transmission, modulation and amplification
US8755454B2 (en) 2011-06-02 2014-06-17 Parkervision, Inc. Antenna control
US10278131B2 (en) 2013-09-17 2019-04-30 Parkervision, Inc. Method, apparatus and system for rendering an information bearing function of time

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3316723B2 (ja) 受信装置の補償方法・受信装置及び送受信装置
JP4593430B2 (ja) 受信機
US6298093B1 (en) Apparatus and method for phase and frequency digital modulation
JP2000209291A (ja) 直交変調器
JP2000286915A (ja) 信号変調回路及び信号変調方法
JPH1141307A (ja) 無線受信機およびその操作方法
JP2728114B2 (ja) Fm変調回路
US8165554B2 (en) Quadrature correction method for analog television reception using direct-conversion tuners
JPH11341091A (ja) 自動利得制御回路
US6483883B1 (en) Automatic gain control type demodulation apparatus having single automatic gain control circuit
JP2005295376A (ja) 直交変調器のエラー補償回路
JP2001024442A (ja) デジタルfm復調器
JP3532908B2 (ja) 周波数制御装置
JP4332113B2 (ja) ダイレクトコンバージョン受信機
JP3999640B2 (ja) 周波数制御装置
US8982993B2 (en) Method for compensating mismatch of in-phase signal and quadrature signal of transmitter/receiver
JPH077741A (ja) 色信号復調方法及びその回路
JPH10285232A (ja) 直交検波回路
JPH0583308A (ja) デイジタル変調信号発生器
JP3984377B2 (ja) ディジタル変調装置
JP2003309615A (ja) 直交復調器
JP2001313544A (ja) 位相発生器
JP2837914B2 (ja) Afc装置
JPH06244892A (ja) 位相比較器
JPS5974758A (ja) 多相psk変調回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051101

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070731

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071211