JPH0622302B2 - 増幅装置 - Google Patents

増幅装置

Info

Publication number
JPH0622302B2
JPH0622302B2 JP63114098A JP11409888A JPH0622302B2 JP H0622302 B2 JPH0622302 B2 JP H0622302B2 JP 63114098 A JP63114098 A JP 63114098A JP 11409888 A JP11409888 A JP 11409888A JP H0622302 B2 JPH0622302 B2 JP H0622302B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quadrature
signal
wave
modulated
quadrature modulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63114098A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01284106A (ja
Inventor
繁 冨里
耕司 千葉
和昭 室田
賢吉 平出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
NTT Mobile Communications Networks Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, NTT Mobile Communications Networks Inc filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP63114098A priority Critical patent/JPH0622302B2/ja
Publication of JPH01284106A publication Critical patent/JPH01284106A/ja
Publication of JPH0622302B2 publication Critical patent/JPH0622302B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/02Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation
    • H03F1/0205Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers
    • H03F1/0294Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers using vector summing of two or more constant amplitude phase-modulated signals

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ディジタル無線通信において出力増幅および
中継増幅に用いられている増幅装置に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
一般に、通信に用いられる変調波を増幅する方法として
は、増幅器の線形性を重視して変調波を増幅する方法
と、電力効率を重視して変調波を増幅する方法がある。
信号の振幅特性の線形性を重視する場合は、増幅器の出
力をある程度下げて、増幅器の振幅特性が無形性を保つ
ような領域において変調波を増幅する。この場合は、信
号の帯域外スペクトル特性を良好に保って増幅すること
ができる。このように、出力を下げた状態で増幅器を動
作させることを出力バックオフをとるという。
一方、増幅器の飽和領域(非線形領域)を用いて変調波
を増幅することにより、信号を高い電力効率で増幅する
ことができる。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、包絡線変動を有する信号を増幅器の飽和領域
を用いて増幅すると、増幅器の非線形性によって歪み
(混変調歪)が発生し、信号の帯域外スペクトル特性が
大きく劣化してしまうという問題点があった。帯域外ス
ペクトル特性が劣化すると、通信に用いる帯域幅を大き
く取る必要が生じる。
一方、出力バックオフを大きく取れば、包絡線変動を有
する信号を帯域外スペクトルを良好に保って増幅するこ
とができるが、送信出力が低下し電力効率が悪化すると
いう問題点があった。
本発明は、このような点にかんがみて創作されたもので
あり、包絡線変動を有する信号を帯域外スペクトルを劣
化させることなく、電力効率よく増幅するようにした増
幅装置を提供することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
上述した目的を達成するために、本発明にあっては、入
力信号を直交検波する直交検波手段と、直交検波手段に
よる検波信号が導入され、2系統の定包絡線変調波のそ
れぞれに対応する第1直交変調信号および第2直交変調
信号を出力する波形生成用演算手段と、第1直交変調信
号を入力として、これに対応する第1直交変調波を出力
する第1直交変調手段と、第2直交変調信号を入力とし
て、これに対応する第2直交変調波を出力する第2直交
変調手段と、第1直交変調波,第2直交変調波のそれぞ
れを飽和領域で増幅する2つの増幅手段と、両増幅手段
によって増幅された2つの直交変調波を加算する合成手
段とを具えるように構成している。
〔作 用〕
包絡線変動を有する信号は、直交検波手段により互いに
直交する2つの変調信号成分からなる直交変調信号に分
解される。
波形生成用演算手段は、この直交変調信号を入力とし
て、それぞれ2つの直交変調信号成分からなる第1直交
変調信号および第2直交変調信号を出力する。ここで、
第1直交変調信号および第2直行変調信号は、これらを
合成することにより入力信号が再生されるように生成す
る。
2つの直交変調手段は、それぞれが対応する直交変調信
号によって搬送波を変調して2系統の定包絡線変調波を
出力し、これら2系統の定包絡線変調波をそれぞれ電力
効率の高い飽和領域において動作する増幅手段によって
増幅した後、合成手段によって加算して出力信号を得
る。
本発明にあっては、包絡線変動を有する信号を2系統の
定包絡線変調波に分解し、この2系統の定包絡線変調波
をそれぞれ増幅した後に合成することにより、入力され
た包絡線変動を有する信号を線形増幅した場合と同様の
波形を得る。
〔実施例〕
以下、図面に基づいて本発明の実施例について詳細に説
明する。
第1図は、本発明の一実施例における増幅装置の構成を
示す。
I.実施例の前提 包絡線変動を有する信号波Si(t)の直行変調信号から、
2系統の定包絡線変調信号S1(t),S2(t)の直行変調信
号を求める演算の方法を示す。
包絡線変動を有する信号波Si(t)は、次の式(1)で表さ
れる。
i(t)=R(t)cos{ωt+φ(t)}… (1) この信号波Si(t)を互いに直交する2つの信号成分から
なる直交変調信号に分解すると、 I(t)=R(t)cosφ(t) … (2) Q(t)=R(t)sinφ(t) … (3) のように表される。ここで、直交変調信号I(t),Q(t)
および振幅R(t)は、 R(t)2=I(t)2+Q(t)2… (4) の関係を充たしている。
一方、2系統の定包絡線変調波を以下の式(5),(6)で表
す。
1(t) =Acos{ωt+φ1(t)}… (5) S2(t) =Acos{ωt+φ2(t)}… (6) また、上記の式(5),(6)式で表される2系統の定包絡線
変調波の直交変調信号は、次の式(7) 〜(10)のようにな
る。
1(t)=Acosφ1(t) … (7) Q1(t)=Asinφ1(t) … (8) I2(t)=Acosφ2(t) … (9) Q2(t)=Asinφ2(t) … (10) ここで、式(7),(8)で表されるI1(t),Q1(t)は定包絡
線変調波S1(t)の直交変調信号であり、式(9),(10)で表
されるI2(t),Q2(t)は定包絡線変調波S2(t)の直交変
調信号である。
ここで、位相パラメータα(t),β(t)を、 α(t) ={φ2(t)+φ1(t)}/2… (11) β(t) ={φ2(t)−φ1(t)}/2… (12) とおいて、これらの位相パラメータα(t),β(t)と信号
波Si(t)の位相φ(t) および振幅R(t) が以下の関係
{式(13),(14))を充たしている場合は、それぞれ上記
式(5),(6)で表される2系統の定包絡線変調波S1(t),
2(t)を加算することによって、包絡線変動を有する信
号波Si(t)を合成することができる。
φ(t) =α(t) … (13) R(t) =2Acosβ(t) … (14) 第2図は、信号波Si(t)と定包絡線変調波S1(t),S
2(t)の関係を示す説明図である。
図のように、位相パラメータα(t),β(t)と位相φ(t)
,φ1(t),φ2(t)との間で上述の関係(式(11)〜(1
4))が充たされていれば、定包絡線変調波S1(t)および
2(t)を加算することにより、信号波Si(t)を合成する
ことができる。
上述の関係を用いて、2系統の定包絡線変調波の直交変
調信号I1(t),Q1(t),I2(t),Q2(t)を、信号波S
i(t)の直交変調信号I(t),Q(t)で表すと以下のように
なる。
直交変調信号I1(t),Q1(t),I2(t),Q2(t)を示す式
(7) 〜(10)にそれぞれ(11)および(12)を代入して、以下
の式(15)〜(18)を得る。
1(t)=Acos{α(t)−β(t)}… (15) Q1(t)=Asin{α(t)−β(t)}… (16) I2(t)=Acos{α(t)+β(t)}… (17) Q2(t)=Asin{α(t)+β(t)}… (18) これらの式(15)〜(18)に、上記の式(2)〜(4)および式(1
3),(14) を代入することにより、定包絡線変調波S
1(t),S2(t)の直交変調信号I1(t),Q1(t),I2(t),
2(t)は、次の式(19)〜(22)で表すことができる。
1(t)=I(t)/2+Q(t)・K(t) … (19) Q1(t)=Q(t)/2−I(t)・K(t) … (20) I2(t)=I(t)/2+Q(t)・K(t) … (21) Q2(t)=Q(t)/2+I(t)・K(t) … (22) ここで、パラメータK(t) は、I(t),Q(t)および定包
絡線変調波S1(t),S2(t)の振幅Aを用いて、次の式(2
3)で表される。
K(t)=〔A2/(I(t)2+Q(t)2)−1/4〕1/4… (2
3) このようにして、入力された包絡線変動を有する信号波
i(t)の直交変調信号I(t),Q(t)を基にして、上記の
式(19)〜(22)で表される2系統の定包絡線変調波の直交
変調信号を計算することができる。
II.実施例の説明 上述した前提に基づいて構成されている本発明の実施例
につき、図面によって以下説明する。
第1図において、直交検波器11は、上記式(1)で表さ
れる信号波Si(t)を直交検波して、式(2),(3) で表さ
れる直交変調信号I(t),Q(t)を取り出す。
波形生成用演算回路12は、この直交変調信号I(t),
Q(t)を用いて、上述の式(19)〜(22)で表される2系統
の直交変調信号I1(t),Q1(t)およびI2(t),Q2(t)を
生成する。
第3図は、第1図に示した実施例における波形生成用演
算回路の構成図である。
波形生成用演算回路12に入力された信号波Si(t) の
直交変調信号I(t),Q(t)は、それぞれデジタル−アナ
ログ(A/D)変換器31,32によってデジタル値I
,Qに変換されて、読み出し専用メモリ(ROM)
33,34,35,36に入力される。
ここで、ROM33〜36には、上述の式(19)〜(22)の
関係が蓄積されている。例えば、ROM33は、式(19)
にI,Qを代入して得られるI1Dの値を予め計算し
て蓄積しており、I,Qの値をアドレス入力とした
とき、これらに対応するI1Dの値を出力する。同様に、
ROM34は式(20)に基づいてQ1Dの値を出力し、RO
M35は式(21)に基づいてI2Dの値を出力し、ROM3
6は式(22)に基づいてQ2Dの値を出力する。
デジタル値I1D,Q1D,I2D,Q2Dを、デジタル−アナ
ログ(D/A)変換器37,38,39,40によって
デジタル−アナログ変換し、ローパスフィルタ41,4
2,43,44によって高周波雑音を取り除いて平滑化
し、時間的に連続な滑らかな波長を持つ直交変調信号I
1(t),Q1(t),I2(t),Q2(t)が得られる。
第1図の直交変調器13は、このようにして得られた直
交変調信号I1(t),Q1(t)によって搬送波を変調して定
包絡線変調波S1(t)を生成し、直交変調器14は、同様
に、直交変調信号I2(t),Q2(t)に基づいて定包絡線変
調波S2(t)を生成する。
増幅器15,16は、それぞれ定包絡線変調波S1(t)お
よびS2(t)を高い電力効率が得られる飽和領域において
増幅し、合成器17によって加算することにより出力信
号S0(t)を合成して出力する。
ここで、定包絡線変調波を増幅する場合には、飽和領域
においても線形性は保持されるので、合成器17によっ
て合成された出力信号S0(t)の波形は、入力信号波S
i(t)を線形増幅した場合と同様に歪みのない波形とな
る。
III.実施例のまとめ 上述のように、ROM33〜36に予め式(19)〜(22)の
関係を計算して蓄積しておくことによって、入力された
包絡線変動を有する信号波Si(t)の直交変調信号I
(t),Q(t)に基づいて、2系統の定包絡線変調波の直交
変調信号I1(t),Q1(t),I2(t),Q2(t)を得ることが
できる。これらの直交変調信号によって変調された2系
統の定包絡線変調波S1(t),S2(t)をそれぞれ増幅した
後、出力信号S0(t)が合成される。
これにより、入力された信号波Si(t)を線形増幅した場
合と同様に歪みのない波形を持つ出力信号S0(t)を得る
ことができる。また、増幅器15,16は、飽和領域に
おいて動作するので電力効率を高くして増幅することが
可能となる。
IV.発明の変形態様 なお、上述した本発明の実施例にあっては、波形生成用
演算手段として、読み出し専用メモリに予め必要な関係
を蓄積し、これを読み出すことによって2系統の直交変
調信号を生成する場合を考えたが、これに限らず2系統
の定包絡線変調波を生成して合成するものであれば適用
できる。
また、本発明は上述した実施例に限られることはなく、
本発明には各種の変形態様があることは当業者であれば
容易に推考できるであろう。
〔発明の効果〕
上述したように、本発明によれば、包絡線変動を有する
信号波を2系統の定包絡線変調波に分解し、それぞれの
定包絡線変調波を増幅した後に合成することにより、包
絡線変動を有する信号波を線形成を保持し、かつ、高い
電力効率を持って増幅することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による増幅装置の構成ブロッ
ク図、 第2図は信号波と定包絡線変調波との関係の説明図、 第3図は第1図に示した実施例による波形生成用演算回
路の構成図である。 図において、 11は直交検波器、 12は波形生成用演算回路、 13,14は直交変調器、 15,16は増幅器、 17は合成器、 31,32はアナログ−デジタル(A/D)変換器、 33,34,35,36は読み出し専用メモリ(RO
M)、 37,38,39,40はデジタル−アナログ(D/
A)変換器、 41,42,43,44はローパスフィルタである。
フロントページの続き (72)発明者 平出 賢吉 東京都千代田区内幸町1丁目1番6号 日 本電信電話株式会社内 審査官 中村 和男 (56)参考文献 特開 平1−109909(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】入力信号を直交検波する直交検波手段と、 前記直交検波手段による検波信号が導入され、2系統の
    定包絡線変調波のそれぞれに対応する第1直交変調信号
    および第2直交変調信号を出力する波形生成用演算手段
    と、 前記第1直交変調信号を入力として、これに対応する第
    1直交変調波を出力する第1直交変調手段と、 前記第2の直交変調信号を入力として、これに対応する
    第2直交変調波を出力する第2直交変調手段と、 前記第1直交変調波,前記第2直交変調波のそれぞれ飽
    和領域において増幅する2つの増幅手段と、 前記両増幅手段によって増幅された2つの直交変調波を
    加算する合成手段と、 を具えるように構成したことを特徴とする増幅装置。
JP63114098A 1988-05-11 1988-05-11 増幅装置 Expired - Lifetime JPH0622302B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63114098A JPH0622302B2 (ja) 1988-05-11 1988-05-11 増幅装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63114098A JPH0622302B2 (ja) 1988-05-11 1988-05-11 増幅装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01284106A JPH01284106A (ja) 1989-11-15
JPH0622302B2 true JPH0622302B2 (ja) 1994-03-23

Family

ID=14629064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63114098A Expired - Lifetime JPH0622302B2 (ja) 1988-05-11 1988-05-11 増幅装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0622302B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009041097A1 (ja) 2007-09-27 2009-04-02 Kyocera Corporation 電力増幅回路ならびにそれを用いた送信機および無線通信機
WO2009096132A1 (ja) 2008-01-30 2009-08-06 Kyocera Corporation 電力増幅装置及び通信装置
WO2010016444A1 (ja) 2008-08-07 2010-02-11 京セラ株式会社 電力増幅装置ならびにそれを用いた送信装置および通信装置

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5287069A (en) * 1990-02-07 1994-02-15 Fujitsu Limited Constant-amplitude wave combination type amplifier
US7327803B2 (en) * 2004-10-22 2008-02-05 Parkervision, Inc. Systems and methods for vector power amplification
US7355470B2 (en) 2006-04-24 2008-04-08 Parkervision, Inc. Systems and methods of RF power transmission, modulation, and amplification, including embodiments for amplifier class transitioning
US7911272B2 (en) 2007-06-19 2011-03-22 Parkervision, Inc. Systems and methods of RF power transmission, modulation, and amplification, including blended control embodiments
US9106316B2 (en) 2005-10-24 2015-08-11 Parkervision, Inc. Systems and methods of RF power transmission, modulation, and amplification
US8013675B2 (en) 2007-06-19 2011-09-06 Parkervision, Inc. Combiner-less multiple input single output (MISO) amplification with blended control
US8334722B2 (en) 2007-06-28 2012-12-18 Parkervision, Inc. Systems and methods of RF power transmission, modulation and amplification
US8031804B2 (en) 2006-04-24 2011-10-04 Parkervision, Inc. Systems and methods of RF tower transmission, modulation, and amplification, including embodiments for compensating for waveform distortion
WO2008032782A1 (fr) 2006-09-14 2008-03-20 Nec Corporation Unité d'amplification, procédé de commande de sortie et programme de commande
US7872524B2 (en) 2006-09-14 2011-01-18 Nec Corporation Amplification circuit, amplification circuit noise reducing method and program thereof
WO2008047445A1 (fr) * 2006-10-20 2008-04-24 Panasonic Corporation Dispositif de transmission
WO2008090598A1 (ja) * 2007-01-22 2008-07-31 Panasonic Corporation 増幅装置
WO2008144017A1 (en) 2007-05-18 2008-11-27 Parkervision, Inc. Systems and methods of rf power transmission, modulation, and amplification
WO2012139126A1 (en) 2011-04-08 2012-10-11 Parkervision, Inc. Systems and methods of rf power transmission, modulation, and amplification
EP2715867A4 (en) 2011-06-02 2014-12-17 Parkervision Inc ANTENNA CONTROL
US20150080063A1 (en) 2013-09-17 2015-03-19 Parkervision, Inc. Method, apparatus and system for rendering an information bearing function of time

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009041097A1 (ja) 2007-09-27 2009-04-02 Kyocera Corporation 電力増幅回路ならびにそれを用いた送信機および無線通信機
WO2009096132A1 (ja) 2008-01-30 2009-08-06 Kyocera Corporation 電力増幅装置及び通信装置
WO2010016444A1 (ja) 2008-08-07 2010-02-11 京セラ株式会社 電力増幅装置ならびにそれを用いた送信装置および通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01284106A (ja) 1989-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0622302B2 (ja) 増幅装置
JP3644965B2 (ja) 効率的な線形電力増幅
US6647073B2 (en) Linearisation and modulation device
US5784412A (en) Transmitter and method for transmitting a modulated wave with variable envelope
US5093637A (en) Modulation device with input signal modification for correction of amplifier nonlinearities
US6587513B1 (en) Predistorter
JP2000004267A (ja) 非線形一定包絡線変調装置および伝送ア―キテクチャ
KR20060021290A (ko) 송신기용 전력 제어
US7161990B2 (en) Predistortion amplifier
JPH0793546B2 (ja) 増幅装置
JP2746130B2 (ja) 非線形特性発生回路
JPH0918536A (ja) 変調増幅方式
JP3166871B2 (ja) 符号化変調装置
KR100251385B1 (ko) 전력증폭기의 선형화장치 및 방법
JPH0254607A (ja) 増幅装置
JP2008172352A (ja) 高周波増幅回路
JP3380618B2 (ja) ディジタル信号qpsk変調装置
JP2921440B2 (ja) 線形変調増幅方式
JP2561506B2 (ja) Ssb送信装置
JPH05260105A (ja) 無線送信装置
JP2000115264A (ja) ディジタル変調装置
JPH0624400B2 (ja) 送信装置
JPH0998038A (ja) 線形化電力増幅装置
JPH06232641A (ja) 無線周波増幅装置
JPH07254916A (ja) 変調回路