JP2015535886A - 種々の材料のHCl浸出によるアルミナおよび塩化マグネシウムを調製するためのプロセス - Google Patents

種々の材料のHCl浸出によるアルミナおよび塩化マグネシウムを調製するためのプロセス Download PDF

Info

Publication number
JP2015535886A
JP2015535886A JP2015533385A JP2015533385A JP2015535886A JP 2015535886 A JP2015535886 A JP 2015535886A JP 2015533385 A JP2015533385 A JP 2015533385A JP 2015533385 A JP2015533385 A JP 2015533385A JP 2015535886 A JP2015535886 A JP 2015535886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hcl
leachate
aluminum
temperature
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015533385A
Other languages
English (en)
Inventor
ブドロー,リシャール
プリモ,デニス
ラブレク−ジルベール,マリ−マクシム
デュモン,ユベール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Orbite Technologies Inc
Original Assignee
Orbite Aluminae Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Orbite Aluminae Inc filed Critical Orbite Aluminae Inc
Publication of JP2015535886A publication Critical patent/JP2015535886A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B3/00Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes
    • C22B3/04Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes by leaching
    • C22B3/06Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes by leaching in inorganic acid solutions, e.g. with acids generated in situ; in inorganic salt solutions other than ammonium salt solutions
    • C22B3/10Hydrochloric acid, other halogenated acids or salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/113Silicon oxides; Hydrates thereof
    • C01B33/12Silica; Hydrates thereof, e.g. lepidoic silicic acid
    • C01B33/126Preparation of silica of undetermined type
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B7/00Halogens; Halogen acids
    • C01B7/01Chlorine; Hydrogen chloride
    • C01B7/07Purification ; Separation
    • C01B7/0706Purification ; Separation of hydrogen chloride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B9/00General methods of preparing halides
    • C01B9/02Chlorides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F5/00Compounds of magnesium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F5/00Compounds of magnesium
    • C01F5/02Magnesia
    • C01F5/06Magnesia by thermal decomposition of magnesium compounds
    • C01F5/10Magnesia by thermal decomposition of magnesium compounds by thermal decomposition of magnesium chloride with water vapour
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F7/00Compounds of aluminium
    • C01F7/02Aluminium oxide; Aluminium hydroxide; Aluminates
    • C01F7/20Preparation of aluminium oxide or hydroxide from aluminous ores using acids or salts
    • C01F7/22Preparation of aluminium oxide or hydroxide from aluminous ores using acids or salts with halides or halogen acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G1/00Methods of preparing compounds of metals not covered by subclasses C01B, C01C, C01D, or C01F, in general
    • C01G1/02Oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G1/00Methods of preparing compounds of metals not covered by subclasses C01B, C01C, C01D, or C01F, in general
    • C01G1/06Halides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G23/00Compounds of titanium
    • C01G23/04Oxides; Hydroxides
    • C01G23/047Titanium dioxide
    • C01G23/053Producing by wet processes, e.g. hydrolysing titanium salts
    • C01G23/0536Producing by wet processes, e.g. hydrolysing titanium salts by hydrolysing chloride-containing salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G49/00Compounds of iron
    • C01G49/02Oxides; Hydroxides
    • C01G49/06Ferric oxide [Fe2O3]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G49/00Compounds of iron
    • C01G49/10Halides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B15/00Other processes for the manufacture of iron from iron compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B21/00Obtaining aluminium
    • C22B21/0015Obtaining aluminium by wet processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B21/00Obtaining aluminium
    • C22B21/0015Obtaining aluminium by wet processes
    • C22B21/0023Obtaining aluminium by wet processes from waste materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B23/00Obtaining nickel or cobalt
    • C22B23/04Obtaining nickel or cobalt by wet processes
    • C22B23/0407Leaching processes
    • C22B23/0415Leaching processes with acids or salt solutions except ammonium salts solutions
    • C22B23/0423Halogenated acids or salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B23/00Obtaining nickel or cobalt
    • C22B23/04Obtaining nickel or cobalt by wet processes
    • C22B23/0453Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching
    • C22B23/0461Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching by chemical methods
    • C22B23/0469Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching by chemical methods by chemical substitution, e.g. by cementation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B26/00Obtaining alkali, alkaline earth metals or magnesium
    • C22B26/20Obtaining alkaline earth metals or magnesium
    • C22B26/22Obtaining magnesium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B3/00Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes
    • C22B3/20Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching
    • C22B3/44Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching by chemical processes
    • C22B3/46Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching by chemical processes by substitution, e.g. by cementation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B7/00Working up raw materials other than ores, e.g. scrap, to produce non-ferrous metals and compounds thereof; Methods of a general interest or applied to the winning of more than two metals
    • C22B7/006Wet processes
    • C22B7/007Wet processes by acid leaching
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B7/00Working up raw materials other than ores, e.g. scrap, to produce non-ferrous metals and compounds thereof; Methods of a general interest or applied to the winning of more than two metals
    • C22B7/02Working-up flue dust
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B7/00Working up raw materials other than ores, e.g. scrap, to produce non-ferrous metals and compounds thereof; Methods of a general interest or applied to the winning of more than two metals
    • C22B7/04Working-up slag
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/10Process efficiency
    • Y02P20/129Energy recovery, e.g. by cogeneration, H2recovery or pressure recovery turbines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Abstract

アルミナを調製するためのプロセスであって、このプロセスが、アルミニウムイオン、マグネシウムイオンを含む浸出液および固体を得るために、アルミニウム含有材料をHClで浸出し、この固体をこの浸出液から分離する工程;MgCl2この浸出液からを実質的に選択的に沈殿させ、このMgCl2この浸出液からを除去する工程;液体およびAlCl3の形態でアルミニウムイオンを含む沈殿物を得るために、この浸出液をHClと反応させ、この沈殿物をこの液体から分離する工程;AlCl3をAl203に転換するのに有効な条件下でこの沈殿物を加熱する工程;およびMgOに転換するのに有効な条件下でMgCl2を加熱する工程;および場合により加熱からこうして生成されたガス状HClを回収する工程を含む。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2012年9月26日に出願された米国特許出願第61/705,898号、2012年10月15日に出願された米国特許出願第61/713,795号;2012年11月15日に出願された米国特許出願第61/726,971号;2013年6月21日に出願された米国特許出願第61/837,715号の優先権を主張する。これらの文書は、その全体が参考として本明細書に組み込まれる。
本開示は、種々の鉱石の処理に適用される化学の分野における改善に関する。例えば、本開示は、アルミニウム、鉄、亜鉛、銅、金、銀、モリブデン、コバルト、マグネシウム、リチウム、マンガン、ニッケル、パラジウム、白金、トリウム、リン、ウランおよびチタン、および/または少なくとも1つのレアアース元素および/または少なくとも1つのレアメタルから選択される少なくとも1つの金属を含む材料を処理するためのプロセス((製造)方法)に関する。
アルミナ、酸化チタン、酸化マグネシウム、ヘマタイト、ニッケル、コバルトレアアース元素、レアメタルなどを製造するためのいくつかの公知のプロセスが存在している。これらの多くは、付加価値のある二次生成物を分別および抽出するのに不十分であるという欠点を有し、こうして重要な環境影響を残す。
1つの態様によれば、アルミナおよび場合により他の生成物を調製するためのプロセスが提供され、このプロセスが:
アルミニウムイオンを含む浸出液および固体を得るために、アルミニウム含有材料をHClで浸出し、この固体をこの浸出液から分離する工程;
液体およびAlClの形態でアルミニウムイオンを含む沈殿物を得るために、この浸出液をHClと反応させ、この沈殿物をこの液体から分離する工程;
AlClをAlに転換するのに有効な条件下でこの沈殿物を加熱し、こうして生成されたガス状HClを回収する工程;および
HCl共沸混合物濃度(20.2重量%)よりも高い濃度を有する組成物を得るために、こうして生成されたこのガス状HClを、水と接触させることによってリサイクルし、アルミニウム含有材料を浸出するために、組成物をさらなる量のアルミニウム含有材料と反応させる工程
を含む。
別の態様によれば、アルミナおよび場合により他の生成物を調製するためのプロセスが提供され、このプロセスが:
アルミニウムイオンを含む浸出液および固体を得るために、アルミニウム含有材料をHClで浸出し、この固体をこの浸出液から分離する工程;
液体およびAlClの形態でアルミニウムイオンを含む沈殿物を得るために、この浸出液をHClと反応させ、この沈殿物をこの液体から分離する工程;および
場合によりこの沈殿物を塩基と反応させる工程;および
沈殿物をAlに転換するのに有効な条件下でこの沈殿物を加熱する工程
を含む。
別の態様によれば、アルミナおよび場合により他の生成物を調製するためのプロセスが提供され、このプロセスが:
アルミニウムイオンを含む浸出液および固体を得るために、アルミニウム含有材料をHClで浸出し、この固体をこの浸出液から分離する工程;
液体およびAlClの形態でアルミニウムイオンを含む沈殿物を得るために、この浸出液をHClと反応させ、この沈殿物をこの液体から分離する工程;および
場合によりこの沈殿物を塩基と反応させる工程;および
沈殿物をAlに転換するのに有効な条件下でこの沈殿物を加熱する工程
を含む。
別の態様によれば、アルミナおよび場合により他の生成物を調製するためのプロセスが提供され、このプロセスが:
アルミニウムイオンを含む浸出液および固体を得るために、アルミニウム含有材料をHClで浸出し、この固体をこの浸出液から分離する工程;
液体およびAlClの形態でアルミニウムイオンを含む沈殿物を得るために、この浸出液をHClと反応させ、この沈殿物をこの液体から分離する工程;および
AlClをAlに転換するのに有効な条件下でこの沈殿物を加熱し、こうして生成されたガス状HClを回収する工程;および
約18〜約45重量%または約25〜約45重量%の濃度を有する組成物を得るために、こうして生成されたこのガス状HClを水と接触させることによってリサイクルし、浸出するために、組成物をさらなる量のアルミニウム含有材料と反応させる工程
を含む。
別の態様によれば、アルミナおよび場合により他の生成物を調製するためのプロセスが提供され、このプロセスが:
アルミニウムイオンを含む浸出液および固体を得るために、アルミニウム含有材料をHClで浸出し、この固体をこの浸出液から分離する工程;
液体およびAlClの形態でアルミニウムイオンを含む沈殿物を得るために、この浸出液をHClと反応させ、この沈殿物をこの液体から分離する工程;
AlClをAlに転換するのに有効な条件下でこの沈殿物を加熱し、こうして生成されたガス状HClを回収する工程;および
約18〜約45重量%または約25〜約45重量%の濃度を有する組成物を得るために、こうして生成されたこのガス状HClを水と接触させることによってリサイクルし、アルミニウム含有材料を浸出するために組成物を用いる工程
を含む。
別の態様によれば、アルミナおよび場合により他の生成物を調製するためのプロセスが提供され、このプロセスが:
アルミニウムイオンを含む浸出液および固体を得るために、アルミニウム含有材料をHClで浸出し、この固体をこの浸出液から分離する工程;
液体およびAlClの形態でアルミニウムイオンを含む沈殿物を得るために、この浸出液をHClと反応させ、この沈殿物をこの液体から分離する工程;
AlClをAlに転換するのに有効な条件下でこの沈殿物を加熱し、こうして生成されたガス状HClを回収する工程;および
AlCl・6HOの形態でアルミニウムイオンを沈殿させるために、こうして生成されたガス状HClを浸出液と接触させることによってリサイクルする工程
を含む。
別の態様によれば、アルミナおよび場合により他の生成物を調製するためのプロセスが提供され、このプロセスが:
アルミニウムイオンを含む浸出液および固体を得るために、アルミニウム含有材料をHClで浸出し、この固体をこの浸出液から分離する工程;
液体およびAlClの形態でアルミニウムイオンを含む沈殿物を得るために、この浸出液をHClと反応させ、この沈殿物をこの液体から分離する工程;および
AlClをAlに転換するのに有効な条件下でこの沈殿物を加熱する工程
を含む。
別の態様によれば、アルミナおよび場合により他の生成物を調製するためのプロセスが提供され、このプロセスが:
アルミニウムイオンを含む浸出液および固体を得るために、アルミニウム含有材料をHClで浸出し、この固体をこの浸出液から分離する工程;
液体およびAlClの形態でアルミニウムイオンを含む沈殿物を得るために、この浸出液をHClと反応させ、この沈殿物をこの液体から分離する工程;および
AlClをAlに転換するのに有効な条件下でこの沈殿物を加熱し、場合によりこうして生成されたガス状HClを回収する工程
を含む。
1つの態様によれば、アルミナおよび場合により他の生成物を調製するためのプロセスが提供され、このプロセスが:
アルミニウムイオンを含む浸出液および固体を得るために、アルミニウム含有材料をHClで浸出し、この固体をこの浸出液から分離する工程;
液体およびAlClの形態でアルミニウムイオンを含む沈殿物を得るために、この浸出液をHClと反応させ、この沈殿物をこの液体から分離する工程;
AlClをAlに転換するのに有効な条件下でこの沈殿物を加熱する工程;および
Alをアルミニウムに転換する工程
を含む。
別の態様によれば、アルミニウムおよび場合により他の生成物を調製するためのプロセスが提供され、このプロセスが:
アルミニウムイオンを含む浸出液および固体を得るために、アルミニウム含有材料をHClで浸出し、この固体をこの浸出液から分離する工程;
液体およびAlClの形態でアルミニウムイオンを含む沈殿物を得るために、この浸出液をHClと反応させ、この沈殿物をこの液体から分離する工程;
AlClをAlに転換するのに有効な条件下でこの沈殿物を加熱し、場合によりこうして生成されたガス状HClを回収する工程;および
Alをアルミニウムに転換する工程
を含む。
別の態様によれば、種々の生成物を調製するためのプロセスが提供され、このプロセスが:
第1の金属のイオンおよび固体を含む浸出液を得るために、第1の金属を含む材料をHClで浸出し、この固体をこの浸出液から分離する工程;
液体および第1の金属の塩化物を含む沈殿物を得るために、この浸出液をHClと反応させ、この沈殿物をこの液体から分離する工程;および
第1の金属の塩化物を第1の金属の酸化物に転換するのに有効な条件下で沈殿物を加熱する工程
を含む。
別の態様によれば、サーペンタインを処理するためのプロセスが提供され、このプロセスが:
マグネシウムイオンを含む浸出液および固体を得るために、サーペンタインをHClで浸出し、この固体をこの浸出液から分離する工程;
液体およびMgClを含む沈殿物を得るために、この浸出液をHClと反応させ、この沈殿物をこの液体から分離する工程;および
MgClをMgOに転換するのに有効な条件下で沈殿物を加熱する工程および場合によりこうして生成されたガス状HClを回収する工程
を含む。
別の態様によれば、サーペンタインを処理するためのプロセスが提供され、このプロセスが:
マグネシウムイオンを含む浸出液および固体を得るために、サーペンタインをHClで浸出し、この固体をこの浸出液から分離する工程;
液体およびMgClを含む沈殿物を得るために、この浸出液をHClと反応させ、この沈殿物をこの液体から分離する工程;および
MgClをMgOに転換するのに有効な条件下で沈殿物を加熱する工程
を含む。
別の態様によれば、マグネシウム含有材料を処理するためのプロセスが提供され、このプロセスが:
マグネシウムイオンを含む浸出液および固体を得るために、マグネシウム含有材料をHClで浸出し、この固体をこの浸出液から分離する工程;
液体およびMgClを含む沈殿物を得るために、この浸出液をHClと反応させ、この沈殿物をこの液体から分離する工程;および
MgClをMgOに転換するのに有効な条件下で沈殿物を加熱し、場合によりこうして生成されたガス状HClを回収する工程
を含む。
別の態様によれば、マグネシウム含有材料を処理するためのプロセスが提供され、このプロセスが:
マグネシウムイオンおよび少なくとも1つの金属からのイオンを含む浸出液および固体を得るために、マグネシウム含有材料をHClで浸出し、この固体をこの浸出液から分離する工程;および
マグネシウムイオンを含む液体および沈殿した少なくとも1つの金属を含む沈殿物を得るために、この浸出液を沈殿剤と反応させることによって少なくとも1つの金属を沈殿させ、この沈殿物をこの液体から分離する工程
を含む。
別の態様によれば、マグネシウムおよび少なくとも1つの他の金属を含む材料を処理するためのプロセスが提供され、このプロセスが:
マグネシウムイオンおよび少なくとも1つの他の金属からのイオンを含む浸出液および固体を得るために、材料をHClで浸出し、この固体をこの浸出液から分離する工程;
マグネシウムイオンを含む液体および沈殿した少なくとも1つの金属を含む沈殿物を得るために、この浸出液を沈殿剤と反応させることによって少なくとも1つの他の金属を沈殿させ、この沈殿物をこの液体から分離する工程;
Mg(OH)の沈殿を生じさせるために、液体を処理する工程;および
少なくとも1つの金属をそこから実質的に選択的に単離するために、沈殿物を処理する工程
を含む。
別の態様によれば、アルミナを調製するためのプロセスが提供され、このプロセスが:
アルミニウムイオン、マグネシウムイオンを含む浸出液および固体を得るために、アルミニウム含有材料をHClで浸出し、この固体をこの浸出液から分離する工程;
この浸出液からMgClを実質的に選択的に沈殿させ、MgClをこの浸出液から除去する工程;
液体およびAlClの形態でアルミニウムイオンを含む沈殿物を得るために、この浸出液をHClと反応させ、この沈殿物をこの液体から分離する工程;
AlClをAlに転換するのに有効な条件下でこの沈殿物を加熱し、場合によりこうして生成されたガス状HClを回収する工程;および
MgClをMgOに転換するのに有効な条件下でMgClを加熱し、場合によりこうして生成されたガス状HClを回収する工程
を含む。
別の態様によれば、アルミニウムを調製するためのプロセスが提供され、このプロセスが:
アルミニウムイオン、マグネシウムイオンを含む浸出液および固体を得るために、アルミニウム含有材料をHClで浸出し、この固体をこの浸出液から分離する工程;
この浸出液からMgClを実質的に選択的に沈殿させ、MgClをこの浸出液から除去する工程;
液体およびAlClの形態でアルミニウムイオンを含む沈殿物を得るために、この浸出液をHClと反応させ、この沈殿物をこの液体から分離する工程;
MgClをMgOに転換するのに有効な条件下でMgClを加熱し、場合によりこうして生成されたガス状HClを回収する工程;
AlClをAlに転換するのに有効な条件下で沈殿物を加熱し、場合によりこうして生成されたガス状HClを回収する工程;および
Alをアルミナに転換する工程
を含む。
別の態様によれば、アルミナを調製するためのプロセスが提供され、このプロセスが:
アルミニウムイオン、マグネシウムイオンを含む浸出液および固体を得るために、アルミニウム含有材料をHClで浸出し、この固体をこの浸出液から分離する工程;
この浸出液からMgClを実質的に選択的に沈殿させ、MgClをこの浸出液から除去する工程;
液体およびAlClの形態でアルミニウムイオンを含む沈殿物を得るために、この浸出液をHClと反応させ、この沈殿物をこの液体から分離する工程;
場合によりこの沈殿物を塩基で処理する工程;
この沈殿物をAlに転換するのに有効な条件下でこの沈殿物を加熱し、場合によりこうして生成されたガス状HClを回収する工程;および
MgClをMgOに転換するのに有効な条件下でMgClを加熱し、場合によりこうして生成されたガス状HClを回収する工程
を含む。
別の態様によれば、アルミニウムを調製するためのプロセスが提供され、このプロセスが:
アルミニウムイオン、マグネシウムイオンを含む浸出液および固体を得るために、アルミニウム含有材料をHClで浸出し、この固体をこの浸出液から分離する工程;
この浸出液からMgClを実質的に選択的に沈殿させ、MgClをこの浸出液から除去する工程;
液体およびAlClの形態でアルミニウムイオンを含む沈殿物を得るために、この浸出液をHClと反応させ、この沈殿物をこの液体から分離する工程;
場合によりこの沈殿物を塩基で処理する工程;
MgClをMgOに転換するのに有効な条件下でこのMgClを加熱し、こうして生成されたガス状HClを回収する工程;
沈殿物をAlに転換するのに有効な条件下で沈殿物を加熱し、場合によりこうして生成されたガス状HClを回収する工程;および
Alをアルミナに転換する工程
を含む。
別の態様によれば、サーペンタインを処理するためのプロセスが提供され、このプロセスが:
マグネシウムイオンを含む浸出液および固体を得るために、サーペンタインをHClで浸出し、この固体をこの浸出液から分離する工程;
塩化マグネシウムの形態でマグネシウムイオンを実質的に選択的に沈殿するために、浸出液の温度を制御し、この沈殿物をこの浸出液から除去することによって、液体を得る工程;および
MgClをMgOに転換するのに有効な条件下でMgClを加熱し、場合によりこうして生成されたガス状HClを回収する工程
を含む。
別の態様によれば、マグネシウム含有材料を処理するためのプロセスが提供され、このプロセスが:
マグネシウムイオンを含む浸出液および固体を得るために、マグネシウム含有材料をHClで浸出し、この固体をこの浸出液から分離する工程;
塩化マグネシウムの形態でマグネシウムイオンを実質的に選択的に沈殿するために、浸出液の温度を制御し、この沈殿物をこの浸出液から除去することによって、液体を得る工程;および
MgClをMgOに転換するのに有効な条件下でMgClを加熱し、場合によりこうして生成されたガス状HClを回収する工程
を含む。
別の態様によれば、種々の生成物を調製するためのプロセスが提供され、このプロセスが:
第1の金属のイオンを含む浸出液および固体を得るために、第1の金属を含む材料をHClで浸出し、この固体をこの浸出液から分離する工程;
塩化物の形態で第1の金属を沈殿するように、浸出液の温度を制御し、この沈殿物をこの浸出液から除去する工程;
液体および第2の金属の塩化物を含む沈殿物を得るために、この浸出液をHClと反応させ、この沈殿物をこの液体から分離する工程;
場合により第1の金属の塩化物を第1の金属の酸化物に転換するのに有効な条件下で第1の金属の塩化物を加熱し、場合によりこうして生成されたHClを回収する工程;および
場合により第2の金属の塩化物を第2の金属の酸化物に転換するのに有効な条件下で第2の金属の塩化物を加熱し、場合によりこうして生成されたHClを回収する工程
を含む。
別の態様によれば、種々の生成物を調製するためのプロセスが提供され、このプロセスが:
第1の金属のイオンを含む浸出液および固体を得るために、第1の金属を含む材料をHClで浸出し、この固体をこの浸出液から分離する工程;
塩化物の形態で第1の金属を沈殿させるために、浸出液の温度を制御し、沈殿物を浸出液から除去する工程;
塩化物の形態で第2の金属を沈殿させるように、浸出液の温度を制御し、沈殿物を浸出液から除去する工程;
場合により第1の金属の塩化物を第1の金属の酸化物に転換するのに有効な条件下で第1の金属の塩化物を加熱し、場合によりこうして生成されたHClを回収する工程;および
場合により第2の金属の塩化物を第2の金属の酸化物に転換するのに有効な条件下で第2の金属の塩化物を加熱し、場合によりこうして生成されたHClを回収する工程
を含む。
別の態様によれば、種々の生成物を調製するためのプロセスが提供され、このプロセスが:
第1の金属のイオンを含む浸出液および固体を得るために、第1の金属を含む材料をHClで浸出し、この固体をこの浸出液から分離する工程;
塩化物の形態で第1の金属を含む沈殿物を得るために、浸出液をHClと反応させ、この沈殿物をこの浸出液から除去する工程;
塩化物の形態で第2の金属を含む沈殿物を得るために、この浸出液をHClと反応させ、この沈殿物をこの浸出液から除去する工程;
場合により第1の金属の塩化物を第1の金属の酸化物に転換するのに有効な条件下で第1の金属の塩化物を加熱し、場合によりこうして生成されたHClを回収する工程;および
場合により第2の金属の塩化物を第2の金属の酸化物に転換するのに有効な条件下で第2の金属の塩化物を加熱し、場合によりこうして生成されたHClを回収する工程
を含む。
別の態様によれば、種々の生成物を調製するためのプロセスが提供され、このプロセスが:
第1の金属のイオンを含む浸出液および固体を得るために、第1の金属を含む材料をHClで浸出し、この固体をこの浸出液から分離する工程;
塩化物の形態で第1の金属を沈殿させるために、浸出液中のHCl濃度および/または浸出液の温度を制御し、この沈殿物をこの浸出液から除去する工程;
塩化物の形態で第2の金属を沈殿させるために、浸出液中のHCl濃度および/または浸出液の温度を制御し、この沈殿物をこの浸出液から除去する工程;
場合により第1の金属の塩化物を第1の金属の酸化物に転換するのに有効な条件下で第1の金属の塩化物を加熱し、場合によりこうして生成されたHClを回収する工程;および
場合により第2の金属の塩化物を第2の金属の酸化物に転換するのに有効な条件下で第2の金属の塩化物を加熱し、場合によりこうして生成されたHClを回収する工程
を含む。
別の態様によれば、種々の生成物を調製するためのプロセスが提供され、このプロセスが:
第1の金属のイオンを含む浸出液および固体を得るために、第1の金属を含む材料をHClで浸出し、この固体をこの浸出液から分離する工程;
塩化物の形態で第1の金属を沈殿させるために、浸出液中のHCl濃度および/または浸出液の温度を制御し、この沈殿物をこの浸出液から除去する工程;
塩化物の形態で第2の金属を含む沈殿物を得るために、この浸出液をHClと反応させ、この沈殿物をこの浸出液から除去する工程;
場合により第1の金属の塩化物を第1の金属の酸化物に転換するのに有効な条件下で第1の金属の塩化物を加熱し、場合によりこうして生成されたHClを回収する工程;および
場合により第2の金属の塩化物を第2の金属の酸化物に転換するのに有効な条件下で第2の金属の塩化物を加熱し、場合によりこうして生成されたHClを回収する工程
を含む。
別の態様によれば、種々の生成物を調製するためのプロセスが提供され、このプロセスが:
第1の金属のイオンを含む浸出液および固体を得るために、第1の金属を含む材料をHClで浸出し、この固体をこの浸出液から分離する工程;
塩化物の形態で第1の金属を含む沈殿物を得るために、浸出液をHClと反応させ、この沈殿物をこの浸出液から除去する工程;
塩化物の形態で第2の金属を沈殿させるために、浸出液中のHCl濃度および/または浸出液の温度を制御し、この沈殿物をこの浸出液から除去する工程;
場合により第1の金属の塩化物を第1の金属の酸化物に転換するのに有効な条件下で第1の金属の塩化物を加熱し、場合によりこうして生成されたHClを回収する工程;および
場合により第2の金属の塩化物を第2の金属の酸化物に転換するのに有効な条件下で第2の金属の塩化物を加熱し、場合によりこうして生成されたHClを回収する工程
を含む。
別の態様によれば、種々の生成物を調製するためのプロセスが提供され、このプロセスが:
マグネシウムイオンおよび鉄イオンを含む浸出液および固体を得るために、マグネシウムおよび鉄を含む材料をHClで浸出し、この固体をこの浸出液から分離する工程;
塩化マグネシウムを含む沈殿物を得るために浸出液をHClと反応させ、塩化鉄を含む液体を得るためにこの沈殿物をこの浸出液から除去する工程;
塩化鉄を酸化鉄に転換するのに有効な条件下で液体を処理し、場合によりHClを回収する工程;および
場合により塩化マグネシウムを酸化マグネシウムに転換するのに有効な条件下で塩化マグネシウムを加熱し、場合によりこうして生成されたHClを回収する工程
を含む。
別の態様によれば、種々の生成物を調製するためのプロセスが提供され、このプロセスが:
マグネシウムイオンおよび鉄イオンを含む浸出液および固体を得るために、マグネシウムおよび鉄を含む材料をHClで浸出し、この固体をこの浸出液から分離する工程;
塩化マグネシウムを沈殿させるために、浸出液中のHCl濃度および/または浸出液の温度を制御し、沈殿物を浸出液から除去し、それによって液体を得る工程;
塩化鉄を酸化鉄に転換するのに有効な条件下で液体を処理し、場合によりHClを回収する工程;
場合により塩化マグネシウムを酸化マグネシウムに転換するのに有効な条件下で塩化マグネシウムを加熱し、場合によりHClを回収する工程
を含む。
別の態様によれば、種々の生成物を調製するためのプロセスが提供され、このプロセスが:
マグネシウムイオン、アルミニウムイオンおよび鉄イオンを含む浸出液および固体を得るために、マグネシウム、アルミニウムおよび鉄を含む材料をHClで浸出し、この固体をこの浸出液から分離する工程;
塩化マグネシウムを沈殿させるために、浸出液中のHCl濃度および/または浸出液の温度を制御し、沈殿物を浸出液から除去する工程;
塩化アルミニウムを含む沈殿物を得るために、この浸出液をHClと反応させ、塩化鉄を含む液体を得るために、この沈殿物をこの浸出液から除去する工程;
場合により、塩化鉄を酸化鉄に転換するのに有効な条件下で液体を処理し、場合によりHClを回収する工程;
場合により塩化アルミニウムをアルミナに転換するのに有効な条件下で沈殿物を加熱し、場合によりこうして生成されたガス状HClを回収する工程;および
場合により塩化マグネシウムを酸化マグネシウムに転換するのに有効な条件下で塩化マグネシウムを加熱して、場合によりHClを回収する工程
を含む。
別の態様によれば、種々の生成物を調製するためのプロセスが提供され、このプロセスが:
マグネシウムイオン、アルミニウムイオンおよび鉄イオンを含む浸出液および固体を得るために、マグネシウム、アルミニウムおよび鉄を含む材料をHClで浸出し、この固体をこの浸出液から分離する工程;
塩化アルミニウムを含む沈殿物を得るために、この浸出液をHClと反応させ、この沈殿物をこの浸出液から除去する工程;
塩化マグネシウムを沈殿させるために、浸出液中のHCl濃度および/または浸出液の温度を制御し、沈殿物を浸出液から除去し、塩化鉄を含む液体を得るために、この沈殿物をこの浸出液から除去する工程;
場合により塩化鉄を酸化鉄に転換するのに有効な条件下で液体を処理し、場合によりHClを回収する工程;
場合により塩化アルミニウムをアルミナに転換するのに有効な条件下で沈殿物を加熱し、場合によりこうして生成されたガス状HClを回収する工程;および
場合により塩化マグネシウムを酸化マグネシウムに転換するのに有効な条件下で塩化マグネシウムを加熱して、場合によりHClを回収する工程
を含む。
以下の図面においては、開示の種々の実施形態を例としてのみ表す:
本開示に従うアルミナおよび種々の他の生成物を調製するためのプロセスの例のブロックダイアグラムを示す。 抽出パーセンテージが本願の例に従うプロセスにおける浸出時間の関数として表される、AlおよびFeに関する抽出曲線である。 本開示に従うアルミナおよび種々の他の生成物を調製するためのプロセスの別の例のブロックダイアグラムを示す。 本開示に従うHClを精製/濃縮するためのプロセスの例の図表示である。 本開示に従うHClを精製/濃縮するためのプロセスの例の図表示である。 本開示に従うアルミナおよび種々の他の生成物を調製するためのプロセスの例の別のブロックダイアグラムを示す。 本開示に従うアルミナおよび種々の他の生成物を調製するためのプロセスの例の別のブロックダイアグラムを示す。 種々の生成物を調製するためのプロセスの例の別のブロックダイアグラムを示す。 本開示に従うプロセスの例の別のブロックダイアグラムを示す。 本開示に従うプロセスの例のさらなるブロックダイアグラムを示す。 本開示に従うプロセスの例のさらなるブロックダイアグラムを示す。 本開示に従うプロセスの例のさらなるブロックダイアグラムを示す。 本開示に従うプロセスの例のさらなるブロックダイアグラムを示す。 本開示に従うプロセスの例のさらなるブロックダイアグラムを示す。 本開示に従うプロセスの例のさらなるブロックダイアグラムを示す。 本開示に従うアルミナおよび種々の他の生成物を調製するためのプロセスの例の別のブロックダイアグラムを示す。 本開示に従うアルミナおよび種々の他の生成物を調製するためのプロセスの例の別のブロックダイアグラムを示す。 HCl濃度の関数としての種々の金属塩化物の溶解曲線を示す。 種々の温度におけるMgClの溶解曲線を示す。 HCl濃度の関数としての種々の金属塩化物の溶解曲線を示す。 本開示に従うアルミナおよび種々の他の生成物を調製するためのプロセスの例のブロックダイアグラムを示す。
以下の非限定例はさらに、本開示に記載される技術をさらに例示する。
アルミニウム含有材料は、例えばアルミニウム含有鉱石(例えばアルミノシリケート鉱物、粘土、アージライト、ネフェリン、泥岩、ベリル、氷晶石、ガーネット、スピネル、ボーキサイト、カーボナタイト、カヤナイト、カオリン、サーペンタインまたはこれらの混合物を使用できる)から選択できる。アルミニウム含有材料はまた、リサイクルされた産業アルミニウム含有材料、例えばスラグ、赤泥またはフライアッシュであり得る。
本明細書で使用される場合、表現「赤泥」は、例えばアルミナの製造中に生じた産業廃棄物を指す。例えば、こうした廃棄物は、シリカ、アルミニウム、鉄、カルシウム、および場合によりチタンを含むことができる。それはまた、Na、K、Cr、V、Ni、Ba、Cu、Mn、Pb、および/またはZnなどの数々の微量構成成分を含むことができる。例えば、赤泥は、約15〜約80重量%のFe、約1〜約35重量%のAl、約1〜約65重量%のSiO、約1〜約20重量%のNaO、約1〜約20重量%のCaO、および0〜約35重量%のTiOを含むことができる。別の例によれば、赤泥は、約30〜約65重量%のFe、約10〜約20重量%のAl、約3〜約50重量%のSiO、約2〜約10重量%のNaO、約2〜約8重量%のCaO、および0〜約25重量%のTiOを含むことができる。
本明細書に使用される場合に表現「フライアッシュ」は、例えば燃焼時に生じる産業廃棄物を指す。例えばこうした廃棄物は、種々の元素、例えばシリカ、酸素、アルミニウム、鉄、カルシウムを含有できる。例えば、フライアッシュは、二酸化ケイ素(SiO)および酸化アルミニウム(Al)を含むことができる。例えばフライアッシュはさらに、酸化カルシウム(CaO)および/または酸化鉄(Fe)を含むことができる。例えばフライアッシュは、煙道ガスと共に上昇する微粒子を含むことができる。例えば、フライアッシュは、石炭の燃焼中に製造できる。例えば、フライアッシュはまた、ヒ素、ベリリウム、ボロン、カドミウム、クロム、クロムVI、コバルト、鉛、マンガン、水銀、モリブデン、セレン、ストロンチウム、タリウム、および/またはバナジウムから選択される少なくとも1つの元素を含むことができる。例えば、フライアッシュはまた、レアアース元素およびレアメタルを含むことができる。例えば、フライアッシュは、アルミニウム含有材料とみなすことができる。
本明細書で使用される場合に表現「スラグ」は、例えば酸化アルミニウムおよび場合により他の酸化物、例えばカルシウム、マグネシウム、鉄、および/またはケイ素の酸化物を含む産業廃棄物を指す。
本明細書で使用される場合に表現「レアアース元素」(「REE」としても記載される)は、例えばスカンジウム、イットリウム、ランタン、セリウム、プラセオジム、ネオジム、プロメチウム、サマリウム、ユーロピウム、ガドリニウム、テルビウム、ジスプロシウム、ホルミウム、エルビウム、ツリウム、イッテルビウム、およびルテチウムから選択されるレア元素を指す。本明細書で使用される場合に表現「レアメタル」は、例えばインジウム、ジルコニウム、リチウム、およびガリウムから選択されるレアメタルを指す。これらのレアアース元素およびレアメタルは、塩化物、酸化物、水酸化物などの形態の下で、種々の形態、例えば元素形態(または金属性形態)であり得る。本開示で使用される場合に表現「レアアース」は、上記で記載される「レアアース元素およびレアメタル」の同義語である。
本明細書で使用される場合に表現「少なくとも1つの塩化鉄」は、FeCl、FeClまたはこれらの混合物を指す。
本明細書で使用される場合に用語「ヘマタイト」は、例えばα−Fe、γ−Fe、β−FeO.OHまたはこれらの混合物を含む化合物を指す。
本明細書で使用される場合に用語「サーペンタイン」は、例えばMgおよび場合により鉄を含む鉱石を指す。例えば鉱石はまた、ニッケル、アルミニウムおよび/またはコバルトを含むことができる。例えばサーペンタインは、アンチゴライト、クリソタイルおよびリザーダイトから選択できる。
本明細書で使用される場合に表現「鉄イオン」は、例えばすべての可能な形態のFeイオンから選択される少なくとも1つのタイプの鉄イオンを含むイオンを指す。例えば少なくとも1つのタイプの鉄イオンは、Fe2+、Fe3+、またはこれらの混合物であり得る。
本明細書で使用される場合に表現「アルミニウムイオン」は、例えばすべての可能な形態のAlイオンから選択される少なくとも1つのタイプのアルミニウムイオンを含むイオンを指す。例えば、少なくとも1つのタイプのアルミニウムイオンはAl3+であり得る。
本明細書で使用される場合に表現「少なくとも1つのアルミニウムイオン」は、例えばすべての可能な形態のAlイオンから選択される少なくとも1つのタイプのアルミニウムイオンを指す。例えば、少なくとも1つのアルミニウムイオンはAl3+であり得る。
本明細書で使用される場合に表現「少なくとも1つの鉄イオン」は、例えばすべての可能な形態のFeイオンから選択される少なくとも1つのタイプの鉄イオンを指す。例えば少なくとも1つの鉄イオンは、Fe2+、Fe3+、またはこれらの混合物であり得る。
本明細書で使用される場合に表現「少なくとも1つの沈殿した鉄イオン」は、例えば固体形態で沈殿したすべての可能な形態のFeイオンから選択される少なくとも1つの鉄イオンを指す。例えばこうした沈殿物に存在する少なくとも1つの鉄イオンは、Fe2+、Fe3+、またはこれらの混合物であり得る。
本明細書で使用される場合に程度の用語、例えば「約」および「おおよそ」は、最終結果を顕著に変化させないように修飾される用語の妥当な量の偏差を意味する。これらの程度の用語は、こうした偏差が、修飾する単語の意味を否定しない場合に、修飾された用語の少なくとも±5%または少なくとも±10%の偏差を含むように解釈されるべきである。
明細書で使用される場合に表現「実質的に選択的に単離する」は、化合物を単離することを指す場合に、例えば、30、25、20、15、10、5、3、2または1%未満の不純物と共にこうした化合物を単離することを指す。こうした不純物は、他の金属のような他の化合物であり得る。
本明細書で使用される場合に表現「実質的に選択的に沈殿させる(substantially selectively precipitating)」、「実質的に選択的に沈殿させる(substantially selectively precipitate)」およびそれらの等価表現は、化合物を沈殿させることを言及する場合に、例えば30、25、20、15、10、5、3、2または1%未満の不純物と共にこうした化合物を沈殿させることを指す。こうした不純物は、他の化合物、例えば他の金属であり得る。
例えば材料は、約10〜約50重量%、約15〜約45重量%、約18〜約45重量% 約18〜約32重量%、約20〜約45重量%、約25〜約45重量%、約26〜約42重量%、約28〜約40重量%、約30〜約38重量%、または25〜36重量%の濃度を有するHClで浸出できる。例えば約18重量%または約32重量%でのHClが使用できる。
浸出はまた、気相中に乾燥した高濃縮酸(例えば85%、90%または95%)を水溶液に添加することによって行われることができる。あるいは、浸出はまた、弱酸溶液(例えば<3重量%)を用いることによって行われることができる。
例えば浸出は、第1の反応器において約18〜約32重量%の濃度を有するHClを用いることによって、次いで第2の反応器において約90〜約95%、または約95〜約100%(ガス状)の濃度を有するHClを用いることによって行われることができる。
例えば、浸出は、第1の反応器において約18〜約32重量%の濃度を有するHClを用いることによって、次いで第2の反応器において約90〜約95%(ガス状)の濃度を有するHClを用いることによって;および第3の反応器において約90〜約95%(ガス状)の濃度を有するHClを用いることによって行われることができる。
例えば浸出は、不活性ガス雰囲気(例えばアルゴンまたは窒素)の下で行われることができる。
例えば浸出は、NHの雰囲気下で行われることができる。
例えば材料は、約125〜約225℃、約150〜約200℃、約160〜約190℃、約185〜約190℃、約160〜約180℃、約160〜約175℃、または約165〜約170℃の温度にて浸出できる。
例えば、材料は、約4〜約10barg、約4〜約8barg、または約5〜約6bargの圧力にて浸出できる。
例えば、第1の浸出は大気圧にて行うことができ、次いで少なくとも1つのさらなる浸出(例えば1、2または3つの後続浸出工程)は、圧力下で行われることができる
例えば、浸出は連続的な浸出または半連続であり得る。
例えば、材料はアルミニウム含有材料であり得る。
例えば、材料は鉄含有材料であり得る。
例えば、材料は亜鉛含有材料であり得る。
例えば、材料は銅含有材料であり得る。
例えば、材料は金含有材料であり得る。
例えば、材料は銀含有材料であり得る。
例えば、材料はモリブデン含有材料であり得る。
例えば、材料はコバルト含有材料であり得る。
例えば、材料はマグネシウム含有材料であり得る。
例えば、材料はリチウム含有材料であり得る。
例えば、材料はマンガン含有材料であり得る。
例えば、材料はニッケル含有材料であり得る。
例えば、材料はパラジウム含有材料であり得る。
例えば、材料は白金含有材料であり得る。
例えば、材料はマグネシウム含有材料であり得る。
例えば、材料はリチウム含有材料であり得る。
例えば、材料はトリウム含有材料であり得る。
例えば、材料はリン含有材料であり得る。
例えば、材料はウラン含有材料であり得る。
例えば、材料はチタン含有材料であり得る。
例えば、材料はレアアース元素含有材料であり得る。
例えば、材料はレアメタル含有材料であり得る。
本開示のプロセスは、種々の材料を処理するのに有効であり得る。少なくとも1つの材料は、アルミニウム含有材料であり得る。アルミニウム含有材料は、アルミニウム含有鉱石であり得る。例えば粘土、アージライト、泥岩、ベリル、氷晶石、ガーネット、スピネル、ボーキサイト、サーペンタインまたはこれらの混合物は、出発材料として使用できる。アルミニウム含有材料はまた、リサイクルされた産業上のアルミニウム含有材料、例えばスラグであり得る。アルミニウム含有材料はまた、赤泥であり得る。
少なくとも1つの材料がニッケル含有材料であり得る。ニッケル含有材料がニッケル含有鉱石であり得る。
少なくとも1つの材料が亜鉛含有材料であり得る。亜鉛含有材料が、亜鉛含有鉱石であり得る。
少なくとも1つの材料が銅含有材料であり得る。銅含有材料は、銅含有鉱石であり得る。
少なくとも1つの材料がチタン含有材料であり得る。チタン含有材料がチタン含有鉱石であり得る。
少なくとも1つの材料がマグネシウム含有材料であり得る。マグネシウム含有材料がマグネシウム含有鉱石であり得る。
本開示のプロセスは、種々のニッケル含有鉱石を処理するのに有効であり得る。例えば、紅砒ニッケル鉱、カマサイト、テーナイト、褐鉄鉱、ケイニッケル鉱、ラテライト、ペントランド鉱、サーペンタイン、またはこれらの混合物が使用できる。
本開示のプロセスは、種々の亜鉛含有鉱石を処理するのに有効であり得る。例えば菱亜鉛鉱、ワールカーナイト、閃亜鉛鉱、サーペンタインまたはこれらの混合物が使用できる。
本開示のプロセスは、種々の銅含有鉱石を処理するのに有効であり得る。例えば、銅含有酸化物鉱石が使用できる。例えば、黄銅鉱、輝銅鉱、銅藍、斑銅鉱、四面銅鉱、マラカイト、アズライト、赤銅鉱、珪孔雀石、またはこれらの混合物も使用できる。
本開示のプロセスは、種々のチタン含有鉱石を処理するのに有効であり得る。例えば、エカンドリュース鉱、ゲイキー石、パイロファン石、イルメナイト、またはこれらの混合物を使用できる。
本開示のプロセスは、種々のマグネシウム含有鉱石を処理するのに有効であり得る。例えば、マグネシウム含有鉱石は、サーペンタイン、アスベスト、アンチゴライト、クリソタイル、リザーダイト、ブルース石、マグネサイト、苦灰石、キーゼル石、ビスコファイト、ラングベイナイト、エプソマイト、カイナイト、カーナライト、アストラカナイト、ラテライト、ゲイキー石およびポリハライトから選択できる。
例えば、プロセスにおいて、浸出液は、ガス状形態であるHClで処理できる。
例えばプロセスは、液体および塩化物の形態で第1の金属を含む沈殿物を得るために、浸出液をガス状HClと反応させる工程を含むことができる。
例えばプロセスは、液体および塩化物の形態で第1の金属を含む沈殿物を得るために、浸出液を乾燥ガス状HClと反応させる工程を含むことができる。
例えばAlClを沈殿することは、AlCl・6HOを結晶化する工程を含むことができる。
例えばプロセスは、液体およびAlCl・6HOの形態でアルミニウムイオンを含む沈殿物を得るために、本開示に示されるように回収、再生および/または精製された、少なくとも30重量%の酸と浸出液を反応させる工程を含むことができる。
例えばプロセスはさらに、約18〜約45重量%または25〜約45重量%の濃度を有する組成物を得るために、こうして生成されたガス状HClを水と接触させることによって、リサイクルする工程を含むことができる。
例えばプロセスはさらに、約18〜約45重量%または約25〜約45重量%の濃度を有する組成物を得るために、こうして生成されたガス状HClを水と接触させることによってリサイクルし、材料を浸出するためにこの組成物を用いる工程を含むことができる。
例えば液体は、塩化鉄を含むことができる。塩化鉄は、FeCl、FeCl、およびこれらの混合物の少なくとも1つを含むことができる。
例えば液体は、少なくとも30重量%の塩化鉄濃度を有することができ;次いで約155〜約350℃の温度にて加水分解できる。
例えば液体は、少なくとも30重量%の塩化鉄濃度を有する濃縮液体に濃縮でき;次いで塩化鉄は、少なくとも65重量%のレベルに塩化鉄(III)濃度を維持しながら、約155〜約350℃の温度で加水分解し、液体および沈殿ヘマタイトを含む組成物を生じることができ、ヘマタイトを回収する。
例えばヘマタイトと共に非加水分解性元素は、選択的抽出の観点で循環ループにおいて約0.125〜約52重量%の濃度に戻して濃縮できる。
例えば液体は、少なくとも30重量%の少なくとも1つの塩化鉄濃度を有する濃縮された液体に濃縮でき;次いで約155〜約350℃の温度で加水分解できる。
例えば液体は、少なくとも30重量%の少なくとも1つの塩化鉄濃度を有する濃縮された液体に濃縮でき;次いで少なくとも1つの塩化鉄は、少なくとも65重量%のレベルに塩化鉄(III)濃度を維持しながら、約155〜約350℃の温度で加水分解され、液体および沈殿ヘマタイトを含む組成物を生じることができ、ヘマタイトを回収する。
例えば液体は、少なくとも30重量%の少なくとも1つの塩化鉄濃度を有する濃縮された液体に濃縮でき;次いで少なくとも1つの塩化鉄は、少なくとも65重量%のレベルに塩化鉄(III)濃度を維持しながら、約155〜約350℃の温度で加水分解し、液体および沈殿ヘマタイトを含む組成物を生じることができ、ヘマタイトを回収し;および液体からレアアース元素および/またはレアメタルを回収する。
例えば少なくとも1つの塩化鉄は、約150〜約175、160〜約175、155〜約170、160〜約170または165〜約170℃の温度にて加水分解できる。
例えば液体は、少なくとも30重量%の塩化鉄濃度を有する濃縮された液体に濃縮でき;次いで塩化鉄は、少なくとも65重量%のレベルに塩化鉄(III)濃度を維持しながら、約155〜約350℃の温度で加水分解し、液体および沈殿ヘマタイトを含む組成物を生じることができ;ヘマタイトを回収し;および液体からレアアース元素および/またはレアメタルを回収する。
例えばプロセスは、レアアース元素および/またはレアメタルを回収した後、MgClの沈殿を生じるために、この液体をHClと反応させる工程、およびこれを回収する工程をさらに含むことができる。
例えばプロセスはさらに、MgClをMgOにか焼する工程を含むことができる。
例えばプロセスは、レアアース元素および/またはレアメタルを回収した後、この液体をHClと反応させる工程、およびNaSOを実質的に選択的に沈殿させる工程をさらに含むことができる。例えば液体をHSOと反応させることによってNaSOを沈殿できる。
例えばプロセスは、レアアース元素および/またはレアメタルを回収した後、この液体をHClと反応させる工程、およびKSOを実質的に選択的に沈殿させる工程を含むことができる。例えばKSOが、HSOを添加することによって沈殿できる。
例えば液体は、少なくとも30重量%の塩化鉄濃度を有する濃縮された液体に濃縮でき;次いで塩化鉄は、少なくとも65重量%のレベルに塩化鉄(III)濃度を維持しながら、約155〜約350℃の温度で加水分解し、液体および沈殿ヘマタイトを含む組成物を生じることができ;ヘマタイトを回収し;および液体をHClと反応させる。例えばこうしたプロセスは、NaSOを実質的に選択的に沈殿させるために、液体をHSOと反応させる工程を含むことができる。プロセスはまた、KSOを実質的に選択的に沈殿させるために、液体をHSOと反応させる工程をさらに含むことができる。
例えばプロセスは、プロセスの間に得られた個々の乾燥塩(例えばNaまたはK塩)をHSOと反応させる工程、および市場性のあるKSOおよびNaSOを製造しながらHClを回収する工程および約15〜約90重量%の塩酸を回収する工程を含むことができる。
例えばプロセスで製造される塩化ナトリウムは、硫酸ナトリウムを得るため、および塩酸を再生するために硫酸と化学反応を行うことができる。塩化カリウムは、硫酸カリウムを得るため、および塩酸を再生するために硫酸と化学反応を行うことができる。塩化ナトリウムおよび塩化カリウムブライン溶液は、別の方法として、適合された小規模塩素アルカリ電解セルへのフィード材料であり得る。この後者の場合、共通の塩基(NaOHおよびKOH)および漂白剤(NaOClおよびKOCl)が製造される。
例えばプロセスはさらに、レアアース元素および/またはレアメタルの回収後に、NaClを液体から回収する工程、このNaClをHSOと反応させる工程、およびNaSOを実質的に選択的に沈殿させる工程を含むことができる。
例えばプロセスはさらに、レアアース元素および/またはレアメタルの回収の下流において、KClを液体から回収する工程、KClをHSOと反応させる工程、およびKSOを実質的に選択的に沈殿させる工程を含むことができる。
例えばプロセスはさらに、レアアース元素および/またはレアメタルの回収の下流において、NaClを液体から回収する工程、NaOHおよびNaOClを生じるために電解を行う工程を含むことができる。
例えばプロセスはさらに、レアアース元素および/またはレアメタルの回収の下流において、KClを液体から回収する工程、KOHおよびKOClを生じるために電解を行う工程を含むことができる。
例えば液体は、少なくとも30重量%の少なくとも1つの塩化鉄濃度を有する濃縮された液体に濃縮でき;次いで少なくとも1つの塩化鉄は、少なくとも65重量%のレベルに塩化鉄(III)濃度を維持しながら、約155〜約350℃の温度で加水分解し、液体および沈殿ヘマタイトを含む組成物を生じることができ;ヘマタイトを回収し;およびNaClおよび/またはKClを液体から抽出する。
例えばプロセスはさらに、NaSOを実質的に選択的に沈殿させるために、NaClをHSOと反応させる工程を含むことができる。
例えばプロセスはさらに、KSOを実質的に選択的に沈殿させるために、KClをHSOと反応させる工程を含むことができる。
例えばプロセスはさらに、NaOHおよびNaOClを生じるためにNaClの電解を行う工程を含むことができる。
例えばプロセスはさらに、KOHおよびKOClを生じるために、KClの電解を行う工程を含むことができる。
例えばプロセスは、固体を浸出液から分離する工程、および少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%または少なくとも99.9%の純度を有するシリカを得るために、固体を洗浄する工程を含むことができる。
例えばプロセスは、液体およびAlCl・6HOの形態でアルミニウムイオンを含む沈殿物を得るために、浸出液をガス状HClと反応させる工程を含むことができる。
例えばプロセスは、液体およびAlCl・6HOの形態でアルミニウムイオンを含む沈殿物を得るために、浸出液を乾燥ガス状HClと反応させる工程を含むことができる。
例えばプロセスは、液体およびAlCl・6HOの形態でアルミニウムイオンを含む沈殿物を得るために、本開示に示されるように回収、再生および/または精製された、浸出液を少なくとも30重量%の酸と反応させる工程を含むことができる。
例えばプロセスは、液体およびアルミニウムイオンを含む沈殿物を得るために、浸出液をガス状HClと反応させる工程を含むことができ、沈殿物がAlCl・6HOの結晶化によって形成される。
例えばプロセスは、液体およびアルミニウムイオンを含む沈殿物を得るために、浸出液を乾燥ガス状HClと反応させる工程を含むことができ、沈殿物がAlCl・6HOの結晶化によって形成される。
例えばアルミニウムイオンは、例えば約26〜約32重量%の濃度を有するHClを添加することによって晶析装置中でAlCl(例えばAlCl・6HO)の形態で沈殿できる。
例えばガス状HClは、少なくとも85重量%または少なくとも90重量%のHCl濃度を有することができる。
例えばガス状HClは、約90重量%、約90%〜約95重量%、または約90%〜約99重量%のHCl濃度を有することができる。
例えばAlCl・6HOの結晶化の間、液体は、約25〜約35重量%または約30〜約32重量%のHClの濃度にて維持できる。
例えば結晶化は、約45〜約65℃または約50〜約60℃の温度にて行われることができる。
例えばHClは、こうして生成されたガス状HClから得られることができる。
例えば本開示のプロセスにおいて、所与のバッチまたは量の材料は浸出され、次いでAlClに転換され、AlClのAlへのか焼の間に生じるHClが使用される場合に、別の所与のバッチまたは量の材料を浸出するために使用される。
例えばプロセスは、AlClまたはAl(OH)をAlへ転換するために少なくとも180、230、250、300、350、400、450、500、550、600、650、700、750、800、850、900、925、930、1000、1100、1200または1250℃の温度にて沈殿物を加熱する工程を含むことができる。
例えばAlClのAlへの転換は、AlClのか焼を含むことができる。
例えばか焼は、AlClをβ−Alに転換するのに有効である。
例えばか焼は、AlClをα−Alに転換するのに有効である。
例えばAlClのAlへの転換は、二段階循環流動床反応器を介してか焼を行う工程を含むことができる。
例えばAlClのAlへの転換は、予備加熱システムを含む二段階循環流動床反応器を介してか焼を行う工程を含むことができる。
例えばAlClのAlへの転換は、低温、例えば約300〜約600℃、約325〜約550℃、約350〜約500℃、約375〜約450℃、約375〜約425℃、または約385〜約400℃および/または注入スチームにおいてか焼を行う工程を含むことができる。
例えばAlClのAlへの転換は、低温、例えば少なくとも180℃、少なくとも250℃、少なくとも300℃、少なくとも350℃および/または注入スチームにおいてか焼を行う工程を含むことができる。
例えばAlClのAlへの転換は、低温、例えば600℃未満および/または注入ストリームにおいてか焼を行う工程を含むことができる。
例えばAlClのAlへの転換は、燃焼供給源として石炭を用いることによって、およびガス抜きユニットを用いることによってか焼を行う工程を含むことができる。
例えばスチーム(または水蒸気)は、約200〜約700psig、約300〜約700psig、約400〜約700psig、約550〜約650psig、約575〜約625psig、または約590〜約610psigの圧力にて注入できる。
例えばスチーム(または水蒸気)は注入でき、プラズマトーチは流動化を行うために使用できる。
例えばスチーム(または水蒸気)は過熱できる。
例えばスチーム(または水蒸気)は約300〜約400℃の温度であり得る。
例えばか焼の間に生じたオフガスからの酸は、次いで気相精製プロセスを介して処理できる。
例えばAlClのAlへの転換は、一酸化炭素(CO)によってか焼を行う工程を含むことができる。
例えばAlClのAlへの転換は、製油所燃料ガス(RFG)によってか焼を行う工程を含むことができる。
例えばか焼は、水蒸気またはスチームを注入することによって、および/または化石燃料、一酸化炭素、製油所燃料ガス、石炭、または塩素化ガスおよび/または溶媒から選択される燃焼供給源を用いることによって行われることができる。
例えばか焼は、水蒸気またはスチームを注入することによっておよび/または天然ガスまたはプロパンから選択される燃焼供給源を用いることによって行うことができる。
例えばか焼は、電気加熱、ガス加熱、マイクロ波加熱により熱を与えることによって行われることができる。
得られたアルミナは、NaClおよび/またはKClを少なくとも部分的に除去するために、脱塩水によって洗浄できる。
例えば流動床反応器は、金属塩化物から選択される金属触媒を含むことができる。
例えば流動床反応器は、FeCl、FeClまたはこれらの混合物である金属触媒を含むことができる。
例えば流動床反応器は、FeClである金属触媒を含むことができる。
例えば予備加熱システムは、プラズマトーチを含むことができる。
例えばスチームは、流動化媒体加熱として使用できる。加熱はまた電気であり得る。
例えばプラズマトーチは、か焼反応器を予備加熱するために使用できる。
例えばプラズマトーチは、か焼反応器に入る空気を予備加熱するために使用できる。
例えばプラズマトーチは、流動床を予備加熱するために使用できる。
例えばか焼媒体は、O(または酸化)の観点から実質的に中性であり得る。例えばか焼媒体は、還元(例えば約100ppmのCOの濃度)に優位であり得る。
例えばか焼媒体は、Clの形成を防止するのに有効である。
例えばプロセスは、以下を含むガス混合物の燃焼によって提供されるAlCl・6HOのか焼を行うことによって、AlCl・6HOをAlに転換する工程を含むことができる:
CH:0〜約1体積%;
:0〜約2体積%;
:0〜約2体積%;
10:0〜約1体積%;
:0〜約0.5体積%;
:約0.25〜約15.1体積%;
CO:約70〜約82.5体積%;および
CO:約1.0〜約3.5体積%。
こうした混合物は、15.3〜16.3%のオフガス体積の低減のために高効率であり得る;そのため、容量は、循環流動床の実際の操作において実証されるように15.3〜16.3%増大する。故に同じ流量に関して、それは0.65*16.3%=10.6%のOpexを表す。
例えば流動床中の空気と天然ガスとの比(Nm/hに対してNm/h)は、約9.5〜約10であり得る。
例えば流動床中の空気とCOガスとの比(Nm/hに対してNm/h)は約2〜約3であり得る。
例えばプロセスは、材料を浸出する前に、場合により材料中に含有されるフッ素の予備浸出除去を含むことができる。
例えばプロセスは、アルミニウムイオンを含む浸出液および固体を得るために、材料をHClで浸出し、固体を浸出液から分離する工程;およびSiOをそこに含有されるTiOから分離するために、この固体をさらに処理する工程を含むことができる。
例えばプロセスは、アルミニウムイオンを含む浸出液および固体を得るために、材料をHClで浸出し、固体を浸出液から分離する工程;およびそこに含有されるTiからSiを分離するために、この固体をHClでさらに処理する工程を含むことができる。
例えばプロセスは、アルミニウムイオンを含む浸出液および固体を得るために、材料をHClで浸出し、固体を浸出液から分離する工程;およびそこに含有されるTiからSiを分離するために、MgClの存在下、85℃未満の温度にて、20重量%未満の濃度でHClによりこの固体をさらに処理する工程を含むことができる。
例えばAlClのAlへの転換は、一工程か焼を行う工程を含むことができる。
例えばか焼は、スチームを用いて異なる温度で行うことができる。過熱されたスチームの適用温度は、約350℃〜約550℃または約350℃〜約940℃または約350℃〜約1200℃であり得る。
例えば加水分解器の多段階蒸発工程は、エネルギー消費を劇的に低減するために行われることができる。
例えばプロセスは、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、約90〜約95%、約92〜約95%、または約93〜約95%のAl回収率を提供するのに有効であり得る。
例えばプロセスは、少なくとも98%、少なくとも99%、約98〜約99.5%、または約98.5〜約99.5%のFeの回収率を提供するのに有効であり得る。
例えばプロセスは、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、または約96〜約98%のMgO回収率を提供するのに有効であり得る。
例えばプロセスは、少なくとも98%、少なくとも99%、または約98〜約99.9%のHCl回収率を提供するのに有効であり得る。
例えばプロセスは、内部濃縮ループを介して内部プロセスを用いることによって、約75%〜約96.5%の回収率にてレアアース元素の塩化物(REE−Cl)およびレアメタルの塩化物(RM−Cl)を提供するのに有効であり得る。
例えばプロセスは、非加水分解性元素に関して約99.75%の塩酸回収率を提供するのに有効であり得る。
例えば、材料はアージライトであり得る。
例えば、材料はボーキサイトであり得る。
例えば、材料は赤泥であり得る。
例えば、材料はフライアッシュであり得る。
例えば、材料は産業上の耐火材料から選択できる。
例えば、材料はアルミノシリケート鉱物から選択できる。
例えば、プロセスは赤泥を製造することを回避するのに有効であり得る。
例えば、アルミナおよび他の生成物は赤泥を実質的に含まない。
例えばHClをリサイクルできる。例えばこうしたリサイクルされたHClは濃縮および/または精製できる。
例えばガス状HClは、HSOによって濃縮および/または精製できる。例えば、ガス状HClは、HSO逆流と接触するパッキングカラムを通過させることができる。例えばそうすることによって、HClの濃度は、少なくとも50重量%、少なくとも60重量%、少なくとも70重量%、少なくとも75重量%、少なくとも80重量%、約50重量%〜約80重量%、約55重量%〜約75重量%、または約60重量%まで増大できる。例えばカラムは、ポリプロピレン(PP)またはポリトリメチレンテレフタレート(PTT)のようなポリマーとパッキングできる。
例えばガス状HClは、CaClまたはLiClによって濃縮および/または精製できる。例えばガス状HClは、CaClまたはLiClと共にパッキングされたカラムを通過させることができる。
例えば本開示のプロセスにおいて得られたAlCl・6HOはさらに、その全体が参考として本明細書に組み込まれるUS61/726,079に記載されるように精製できる。
例えば、MgClは、浸出液から実質的に選択的に沈殿でき、それらから除去でき、次いで浸出液は、液体およびAlClの形態でアルミニウムイオンを含む沈殿物を得るために、HClと反応でき、沈殿物を液体から分離する。
例えば浸出液は、液体およびAlClの形態でアルミニウムイオンを含む沈殿物を得るために、HClと反応でき、沈殿物を液体から分離し、次いでMgClは、浸出液から実質的に選択的に沈殿させ、そこから除去する。
例えばアルミニウム含有材料は、アルミニウムイオン、マグネシウムイオンを含む浸出液および固体を得るためにHClで浸出でき、この固体は少なくとも50、60、75または100℃の温度にて浸出液から分離される。例えばろ過は行われることができ、浸出液の温度は、先に示されるような値を有することができる。
例えばMgClは、約5〜約70℃、約10〜約60℃、約10〜約40℃、または約15〜約30℃の温度において浸出液から実質的に選択的に沈殿できる。
例えばプロセスは、液体および沈殿物を得るために浸出液をHClと反応させる前に、塩化物の形態で第2の金属を実質的に選択的に沈殿させるために、浸出液の温度を制御する工程、および沈殿物を浸出液から除去する工程を含むことができる。
例えばプロセスは、液体および沈殿物を得るために浸出液をHClと反応させた後に、塩化物の形態で第2の金属を実質的に選択的に沈殿させるために、浸出液の温度を制御する工程、および沈殿物を浸出液から除去する工程を含むことができる。
例えばプロセスはさらに、第1の金属の塩化物を第1の金属の酸化物に転換するのに有効な条件下で沈殿物を処理する工程、および場合によりこうして生成されたガス状HClを回収する工程を含むことができる。
例えばプロセスはさらに、第2の金属の塩化物を第2の金属の酸化物に転換するのに有効な条件下で沈殿物を処理する工程、および場合によりこうして生成されたガス状HClを回収する工程を含むことができる。
例えば固体は、Tiを含む液体部分およびSiを含有する固体部分を得るために、HClおよび金属塩化物で処理でき、ここで液体部分は固体部分から分離される。
例えば固体は、TiClを含む液体部分を得るために、HClおよび金属塩化物で処理できる。
例えばプロセスはさらに、TiClをTiOに転換する工程を含むことができる。
例えばTiClは、第3の液体フラクションの溶媒抽出および溶媒抽出からの二酸化チタンの後続形成によってTiOに転換できる。
例えばTiClは、水および/または塩基と反応させて、TiOの沈殿を生じることができる。
例えばTiClは、熱加水分解(pyrohydrolysis)によってTiOに転換でき、それによってHClを生じる。
例えばTiClは、熱加水分解によってTiOに転換でき、それによってリサイクルされるHClを生じる。
例えば金属塩化物は、MgClまたはZnClであり得る。
例えば固体は、TiOおよびSiOを含むことができ、固体は、液体部分および固体部分を得るためにClおよび炭素で処理され、ここで固体部分および液体部分は互いに分離される。
例えば液体部分は、TiClおよび/またはTiClを含むことができる。
例えば液体部分は、TiClを含むことができる。
例えばプロセスはさらに、TiClをTiOに転換するためにTiClを加熱する工程を含むことができる。
例えば得られたTiOは、プラズマトーチによって精製できる。
例えば本開示のプロセスによって得られる種々の生成物、例えばアルミナ、ヘマタイト、酸化チタン、酸化マグネシウム、レアアース元素およびレアメタルはさらに、プラズマトーチによって精製できる。例えばレアアース元素およびレアメタルは、一旦単離されたら、さらにそれらを精製するために、プラズマトーチに個々に注入できる。
例えばプロセスはさらに、アルミナ(Al)をアルミニウムに転換する工程を含むことができる。アルミナのアルミニウムへの転換は、例えばHall−Heroultプロセスを用いることによって行われることができる。種々の特許および特許出願、例えばUS20100065435;US20020056650;US5,876,584;US6,565,733におけるような周知のプロセスを参照する。転換はまた、US7,867,373;US4,265,716;US6,565,733(アルミナの硫化アルミニウムへの転換に続く、硫化アルミニウムのアルミニウムへの転換)に記載されるような他の方法によって行うこともできる。例えばアルミニウムは、200℃未満の温度にて還元環境および炭素を用いることによって製造できる。アルミニウムはまた、カリウムおよび無水塩化アルミニウム(Wohlerプロセス)を用いる還元によって製造できる。
例えば塩化物の形態で第1の金属を沈殿させるために浸出液の温度を制御する工程および沈殿物を浸出液から除去する工程は、液体および第2の金属の塩化物を含む沈殿物を得るために浸出液をHClと反応させ、沈殿物を液体から分離する前に行われることができる。
例えば塩化物の形態で第1の金属を沈殿させるために浸出液の温度を制御する工程および沈殿物を浸出液から除去する工程は、液体および第2の金属の塩化物を含む沈殿物を得るために浸出液をHClと反応させ、沈殿物を液体から分離した後に行われることができる。
例えば塩化物の形態で第1の金属を含む沈殿物を得るために浸出液をHClと反応させる工程は、第1の金属塩化物を実質的に選択的に沈殿させることによって行われることができる。
例えば塩化物の形態で第2の金属を含む沈殿物を得るために浸出液をHClと反応させる工程は、第2の金属塩化物を実質的に選択的に沈殿させることによって行われることができる。
例えば塩化物の形態で第1の金属を沈殿させるために浸出液の温度を制御する工程は、実質的に選択的に行われることができる。
例えば塩化物の形態で第2の金属を沈殿させるために浸出液の温度を制御する工程は、実質的に選択的に行われることができる。
例えば塩化物の形態で第1の金属を沈殿させるために浸出液中のHCl濃度および/または浸出液の温度を制御する工程は、実質的に選択的に行われることができる。
例えば塩化物の形態で第2の金属を沈殿させるために浸出液中のHCl濃度および/または浸出液の温度を制御する工程は、実質的に選択的に行われることができる。
例えば第1の金属は、アルミニウム、鉄、亜鉛、銅、金、銀、モリブデン、コバルト、マグネシウム、リチウム、マンガン、ニッケル、パラジウム、白金、トリウム、リン、ウランおよびチタン、および/または少なくとも1つのレアアース元素および/または少なくとも1つのレアメタルから選択できる。
例えば液体は、第2の金属を含むことができる。
例えば第2の金属は、アルミニウム、鉄、亜鉛、銅、金、銀、モリブデン、コバルト、マグネシウム、リチウム、マンガン、ニッケル、パラジウム、白金、トリウム、リン、ウランおよびチタン、および/または少なくとも1つのレアアース元素および/または少なくとも1つのレアメタルから選択できる。
例えばプロセスは、第2の金属の塩化物を第2の金属の酸化物に転換するために、沈殿物を液体から分離する工程および第2の金属を加熱する工程を含むことができる。
例えば第2の金属はマグネシウムであり得る。
例えば第2の金属はアルミニウムであり得る。
例えば第1の金属はアルミニウムであり得、第2の金属はマグネシウムであり得る。
例えば第2の金属はアルミニウムであり得、第1の金属はマグネシウムであり得る。
例えばプロセスは:
固体を浸出液から分離する工程;
別の浸出液を得るために固体を酸で浸出する工程;および
別の浸出液から第3の金属を回収する工程
を含むことができる。
例えば第3の金属は、アルミニウム、鉄、亜鉛、銅、金、銀、モリブデン、コバルト、マグネシウム、リチウム、マンガン、ニッケル、パラジウム、白金、トリウム、リン、ウランおよびチタン、および/または少なくとも1つのレアアース元素および/または少なくとも1つのレアメタルから選択できる。
例えば第3の金属はチタンであり得る。
例えば酸は、HCl、HNO、HSOおよびこれらの混合物から選択できる。
例えばプロセスは、第3の金属を沈殿させることによって第3の金属を別の浸出液から回収する工程を含むことができる。
例えば第3の金属は、HClと反応させることによって沈殿できる。
例えばプロセスはさらに、第3の金属の塩化物を第3の金属の酸化物に転換するために、第3の金属を加熱する工程を含むことができる。
例えば、第1の金属はマグネシウムであり得る。
例えば、第1の金属はニッケルであり得る。
例えば、第2の金属はマグネシウムであり得る。
例えば、第2の金属はニッケルであり得る。
例えばプロセスは、液体およびMgClを含む沈殿物を得るために、浸出液をガス状HClと反応させる工程を含むことができる。
例えばプロセスは、液体およびMgClを含む沈殿物を得るために、浸出液をガス状HClと反応させる工程を含むことができる。
例えば本開示のプロセスから回収されるNaClは、HClおよびNaSOを製造するためにSOと反応できる。発熱反応であるこうした反応は、スチームを生じることができ、これがタービンを活性化し、最終的には電気を生じるために使用できる。
例えばUおよび/またはThは、本開示のプロセスで処理できる。例えばこれら2つの元素は、鉄イオンと混合状態でこうしたプロセスに使用でき、それらは少なくとも1つのイオン交換樹脂によってそこから分離できる。
例えばプロセスは、浸出液を沈殿剤と反応させることによってマグネシウムイオンを実質的に選択的に沈殿させる工程を含むことができる。
例えば、沈殿剤はMg(OH)であり得る。
例えば、少なくとも1つの金属はニッケルであり得る。
例えば、少なくとも1つの金属はコバルトであり得る。
例えば、少なくとも1つの金属は鉄であり得る。
例えば、少なくとも1つの金属はアルミニウムであり得る。
本開示のプロセスにおいて、処理されるべき材料がアルミニウムおよびマグネシウムを含む場合、マグネシウムはMgClの沈殿(または結晶化)を実質的に選択的に生じさせ、浸出液から除去し、次いで浸出液をHCl(例えばガス状HCl)と反応させることによってAlClの沈殿を実質的に選択的に生じさせるために、この浸出液の温度を制御することによって浸出液からまず除去できる。あるいは浸出液は、AlCl(例えばガス状HCl)の沈殿(または結晶化)を実質的に選択的に生じさせるためにHClと反応できる。こうした場合に、温度が、例えば50、60、70、80または90℃を超えて維持できる。次いでAlClは浸出液から除去され、次いで浸出液の温度は、MgClの沈殿を実質的に選択的に生じさせるために制御される。出発材料中のAl対Mgの濃度に依存して、1つのシナリオまたは他のシナリオが選択できる。例えばMgの濃度がAlの濃度より高い場合、Mgは、浸出液からまず除去できる。例えばAlの濃度がMgの濃度を超える場合、Alは浸出液からまず除去できる。
本開示のプロセスにおいて、処理されるべき材料がアルミニウム、鉄およびマグネシウムを含む場合、マグネシウムは、MgClの沈殿(または結晶化)を実質的に選択的に生じさせ、浸出液から除去し、次いで浸出液をHCl(例えばガス状HCl)と反応させることによってAlClの沈殿を実質的に選択的に生じさせるために、この浸出液の温度を制御することによって浸出液からまず除去できる。次いで塩化鉄を含む残留組成物は、本開示に開示される方法の1つを用いることによって塩化鉄を酸化鉄に転換するために処理できる。あるいは、浸出液は、AlClの沈殿(または結晶化)を実質的に選択的に生じさせるためにHClと反応できる(例えばガス状HCl)。こうした場合に、温度は、例えば50、60、70、80、または90℃を超えて維持できる。次いでAlClは、浸出液から除去され、次いで浸出液の温度は、MgClの沈殿を実質的に選択的に生じさせるために制御される。次いで、塩化鉄を含む残留組成物は、本開示に議論される方法を用いることによって塩化鉄を酸化鉄に転換するために処理できる。
例えば沈殿物は、塩基(例えばKOHまたはNaOH)と反応できる。例えばAlClはか焼前にAl(OH)に転換できる。
図1に示されるような1つの例によれば、プロセスは以下の工程を含むことができる(図1の参照番号は以下の工程に対応する):
1−アルミニウム含有材料は、約50〜約80μmの平均粒径に低下させる。
2−低下および分類された材料は、所定の温度および圧力下でアルミニウムを、他の元素、例えば鉄、マグネシウムおよび他の金属(レアアース元素および/またはレアメタルを含む)と共に溶解できる塩酸で処理される。シリカおよびチタン(原料中に存在する場合)は完全に溶解せずに残る。
3−次いで浸出工程からの母液は、溶液中の金属塩化物から固体を分離するために、分離、洗浄段階を行う。
4−工程3から得られた使用済み酸(浸出液)は、次いでこれを晶析装置にスパージすることによって、乾燥および高度に濃縮されたガス状塩化水素と共に濃縮された状態で取り出される。これは、最小量の他の不純物を有する塩化アルミニウム六水和物(沈殿物)の結晶化をもたらす。この段階において塩化鉄の濃度を依存して、さらなる結晶化工程が必要とされ得る。沈殿物は、次いで液体から分離される。例えば結晶の粒径は、約100〜約500ミクロン、約200〜約400ミクロン、または約200〜約300ミクロンであり得る。あるいは結晶の粒径は、約100〜約200ミクロン、約300〜約400ミクロンまたは約400〜500ミクロンであり得る。
5−塩化アルミニウム六水和物は、次いで、アルミナ形態を得るために、高温にてか焼される(例えば回転キルン、流動床などによって)。高度に濃縮されたガス状塩化水素は、次いで回収され、過剰分は、酸浸出工程において使用される(リサイクルされる)ために可能性として最も高い濃度まで水性の形態でもたらされる。酸はまた、約30重量%から約95重量%へHCl濃度を増大させるために酸の精製段階に、気相状態で直接送られることができる。これは、例えば乾燥段階中に行われることができる。
6−塩化鉄(工程4から得られる液体)は、次いで予め濃縮され、Fe(ヘマタイト形態)抽出およびその加水分解からの酸回収の観点において、低温で加水分解される。か焼工程(工程5)、浸出部分の発熱反応(工程1)および他のプロセスセクションからのすべての熱回収は予備濃縮器に回収されている。
10−ヘマタイトの除去の後、レアアース元素および/またはレアメタルの豊富な溶液は、加工処理できる。図3からわかるように、内部再循環を行うことができ(ヘマタイトの除去後)、レアアース元素および/またはレアメタルの豊富な溶液は、結晶化段階4のために使用できる。レアアース元素および/またはレアメタルの抽出は、WO/2012/126092および/またはWO/2012/149642に記載されるように行うことができる。これら2つの文書は、それらの全体が参考として本明細書に組み込まれる。
他の非加水分解性金属塩化物(Me−Cl)、例えばMgClおよびその他は、次いで以下の工程を行う:
7−低温にて塩化マグネシウムおよび他の非加水分解性生成物が豊富な溶液は、次いで晶析装置にそれをスパージすることによって、乾燥して高度に濃縮されたガス状塩化水素と共に濃縮した状態でもたらされる。これは、例えば塩化ナトリウムおよび塩化カリウムの除去後に、六水和物として塩化マグネシウムの沈殿をもたらす。
8−塩化マグネシウム六水和物は、次いでか焼され(回転キルン、流動床などを通して)、こうして非常に高濃度での塩酸が再生され、浸出工程に戻される。
9−他のMe−Clは、標準熱加水分解工程を行い、ここで混合酸化物(Me−O)が製造でき、共沸点において塩酸(20.2重量%)が再生される。
11−工程3から得られた固体において含有されるTiは、TiからSiを分離するために処理でき、故にSiOおよびTiOを得る。
このプロセスにおいて製造されるNaClは、HSOと化学反応を行うことができ、共沸濃度以上の濃度においてNaSOおよびHClを製造する。さらに、KClは、HSOと化学反応を行うことができ、共沸濃度を超える濃度を有するKSOおよびHClを製造する。塩化ナトリウムおよび塩化カリウムブライン溶液は、適合された小規模塩素−アルカリ電解セルへのフィード材料であり得る。この後者の場合、一般的な塩基(NaOHおよびKOH)および漂白剤(NaOClおよびKOCl)ならびにHClを生じる。
例えば液体は、少なくとも30重量%の塩化鉄濃度を有する濃縮液体に濃縮でき;次いで塩化鉄は、少なくとも65重量%のレベルで塩化鉄(III)濃度を維持しながら約155〜約350℃の温度にて加水分解でき、液体および沈殿ヘマタイトを含む組成物を生じ、ヘマタイトを回収する。
例えば液体は、少なくとも30重量%の塩化鉄濃度を有する濃縮液体に濃縮でき、次いで塩化鉄は、少なくとも65重量%のレベルで塩化鉄(III)濃度を維持しながら約155〜約350℃の温度にて加水分解でき、液体および沈殿ヘマタイトを含む組成物を生じ;ヘマタイトを回収し;レアアース元素および/またはレアメタルを液体から回収する。例えばプロセスはさらに、レアアース元素および/またはレアメタルの回収後に、MgClの沈殿を生じるために液体をHClと反応させ、これらを回収する工程を含むことができる。
先に示されたように、種々のアルミニウム含有材料は、本開示に開示されるようなプロセスの出発材料として使用できる。粘土およびボーキサイトに関する例が行われた。しかし、当業者は、連続プロセスが、高パーセンテージのシリカ(>55%)および不純物ならびに相対的に低いパーセンテージのアルミニウム(例えば約15%程度)を取り扱うことができ、依然として経済的および技術的に実行可能であることが理解される。満足する収率は、Alに関して得られることができ(>93〜95%)、レアアース元素および/またはレアメタルに関して75%、85または90%を超える。大抵の場合、予備熱処理は必要とされない。本開示に開示されるプロセスは、非常に高い強度での浸出および酸回収に関する特別な技術を包含し、それによってアルカリ性プロセスに対していくつかの利点を提供する。
工程1において、鉱物は、熱処理されるかまたはされないかにかかわらず、破砕され、ミル加工され、乾燥され、分類され、約50〜約80μmの平均粒径を有する。
工程2において、ミル加工された原料は反応器に導入され、浸出期間となる。
工程2に使用される浸出塩酸は、工程5、6、8、9、10および11(図3を参照)からリサイクルされたまたは再生された酸であり得、その濃度は15重量%〜45重量%で変動できる。より高濃度は、膜分離、低温および/または高圧手法を用いて得られることができる。酸浸出は、圧力下およびその沸点近くの温度で行われることができ、故に最小消化時間および高反応程度(90%〜100%)を可能にする。浸出(工程2)は、半連続モードにて達成でき、ここで残留遊離塩酸を有する使用済み酸は、反応の特定段階にて高濃縮された酸によって交換され、低下した酸/鉱物比を可能とし、それによって反応時間を低下させ、反応動力学を改善する。例えば速度定数kは:0.5〜0.75g/モル.Lであり得る。例えば浸出は、連続浸出であり得る。
先に示されるように、アルカリ金属、鉄、マグネシウム、ナトリウム、カルシウム、カリウム、レアアース元素および他の元素は、異なる段階において塩化物形態でもある。シリカおよび場合によりチタンは、溶解していない状態であり得、液体/固体分離および洗浄段階を行う(工程3)。本開示のプロセスは、レーキ分級、バンドフィルタを用いるろ過、遠心分離、高圧、ロトフィルタ(rotofilter)などの技術を用いて、塩酸回収率を最大限にするために、溶液中に残留する遊離塩酸および塩化物の最大量を回収する傾向がある。工程13のおかげで、工程3から得られる固体に含有されるTiは、TiからSiを分離するために処理でき、故にSiOおよびTiOを得る。種々の可能性としての戦略は、先に示されるように、TiからSiを分離するために使用できる。例えば固体はさらに、Siが固体でありながら、Ti(例えばTiClの形態で)を溶解するために、金属塩化物(例えばMgClまたはZnCl)の存在下でHClで浸出できる。あるいは固体は、Clと反応できる(図10Aおよび10Bを参照)。次いで精製されたシリカは、シリカの純度を99.9%を超えて増大させるために、場合により1つまたは2つの追加の浸出段階を行うことができる(例えば約150〜約160℃の温度にて)。
ナノ水純度99%min.での純粋なSiO(1つの追加浸出段階)洗浄。シリカを含まない母液は、次いで使用済み酸として名付けられ(種々の金属塩化物および水)、結晶化工程(工程4)に進む。遊離のHClおよび塩化物回収は、少なくとも99、99.5または99.9%であり得る。
工程4において、実質的な量の塩化アルミニウムを有する使用済み酸(または浸出液)は、次いで工程5から得られたまたはリサイクルされた乾燥および高度に濃縮されたガス状塩化水素または水性HCl>30重量%で飽和され、塩化アルミニウム六水和物(AlCl・6HO)の沈殿物をもたらす。保持された沈殿物は、次いでか焼段階(工程5)に供給される前に、洗浄およびろ過され、または遠心分離される。工程4からの使用済み酸の残留分は、次いで酸回収システムに加工処理され(工程6から8)、ここで純粋な二次生成物が得られる。
工程5において、酸化アルミニウム(アルミナ)は、高温条件から直接得られる。得られたガス状形態の高度に濃縮された塩化水素は、疎水性膜を通して処理できる結晶化のための工程4および7に供給できる。過剰の塩化水素は、吸収され、共沸点での濃度(>20.2%)よりも高い高度に濃縮された酸として浸出工程2に再生された酸として吸収され、使用される。例えばこうした濃度は、約18〜約45重量%、約25〜約45重量%または25〜36重量%であり得る。酸はまた、酸精製に直接気相状態(>30重量%)で再方向付けできる。
工程4の後、種々の塩化物誘導体(主にマグネシウムおよびレアアース元素およびレアメタルを有する鉄)は、次に鉄抽出工程に供される。こうした工程は、例えばその全体が参考として組み込まれるWO2009/153321に開示された技術を用いることによって行われることができる。さらにヘマタイトは、結晶成長のためのシードであり得る。例えばヘマタイトシードは、シードを再循環する工程を含むことができる。
工程6において、低温(155〜350℃)での加水分解が行われ、純粋なFe(ヘマタイト)が製造されており、少なくとも15%濃度の塩酸が再生されている。WO2009/153321に記載される方法は、塩化鉄(II)および塩化鉄(III)、可能性としてこれらの混合物の溶液および遊離の塩酸を、一連の工程、予備濃縮工程、酸化工程(ここで塩化鉄(II)は鉄(III)形態に酸化される)および最終的に加水分解器と呼ばれる操作ユニットへの加水分解工程(ここで塩化鉄(III)濃度が65重量%に維持され、豊富なガスストリームが生じ、ここでの濃度が15〜20.2%の塩化水素濃度および物理的な分離工程を行う純粋なヘマタイトを確実にする)を通して加工処理している。凝結の潜熱は、予備濃縮に回収され、か焼段階から過剰の熱を有する加熱インプットとして使用される(工程5)。
加水分解器(工程6)からの母液は、非加水分解性元素の濃度の増大が観察される第1の工程の結晶化プロセスに部分的に再循環できる。鉄除去後、母液は他の非加水分解性元素が豊富であり、主に、塩化マグネシウムまたは他の元素(種々の塩化物)および例えば依然として塩化物形態であるレアアース元素およびレアメタルの可能性としての混合物を含む。
塩化物形態のレアアース元素およびレアメタルは、加水分解器操作ユニット(工程6)にパーセンテージ単位で高度に濃縮され、母液(工程10)から抽出される(ここで種々の公知の技術は一連の個々のRE−O(レアアース酸化物)を抽出するために使用できる)。特に、本開示のプロセスは、加水分解器内において以下の元素を高濃度まで濃縮できる:スカンジウム(Sc)、ガリウム(Ga)、イットリウム(Y)、ジスプロシウム(dysperosium)(Dy)、セリウム(Ce)、プラセオジム(Pr)、ネオジム(Nd)、ユーロピウム(Eu)、ランタン(La)、サマリウム(Sm)、ガドリニウム、(Gd)、エルビウム(Er)、ジルコニウム(Zr)およびこれらの混合物。レアアース元素および/またはレアメタルを抽出するために使用できる技術が、例えばその全体が参考として本明細書に組み込まれるZhou et al.in RARE METALS,Vol.27,No.3,2008,p223−227、およびUS2004/0042945に見出され得る。当業者はまた、Bayerプロセスからレアアース元素および/またはレアメタルを抽出するために通常使用される種々の他のプロセスも使用できることを理解する。例えば、種々の溶媒抽出技術が使用できる。特定の元素に関して、オクチルフェニル酸ホスフェート(OPAP)およびトルエンを含む技術が使用できる。HClは、ストリッピンング剤として使用できる。これはCe、Sc、Erなどを回収するのに有効であり得る。例えば塩化鉄(III)分離のためにシュウ酸および金属性鉄を用いる異なる順序が使用できる。
付加価値のある金属、主にマグネシウムが豊富な工程6および10からの使用済み酸液は、工程7に加工処理される。溶液は工程5からの乾燥した高濃縮ガス状塩化水素で飽和され、これが結果として塩化マグネシウム六水和物の沈殿を生じる。例えば同じことが、30重量%を超える水性形態のHClで達成できる。保持された沈殿物は、か焼段階工程8に供給され、ここで純粋なMgO(>98重量%)が得られ、高度に濃縮された塩酸(例えば少なくとも38%)が再生され、浸出工程(工程2)に回される。工程7の代替経路は、工程8からの乾燥ガス状塩酸を用いる。
工程9において、非転換金属塩化物は、熱加水分解工程(700〜900℃)に加工処理され、混合酸化物を生じ、ここで15〜20.2重量%濃度からの塩酸が回収できる。
図3に示されるような別の例によれば、プロセスは、図1に示される例と同様であり得るが、以下に議論されるように一部の変形例を含むことができる。
実際、図3に示されるように、プロセスは、結晶化工程4に戻される内部再循環(工程6の後または工程10の直前)を含むことができる。こうした場合、加水分解器(工程6)からの母液は、工程4の結晶化に完全にまたは部分的に再循環でき、ここで濃度増大は、レアアース元素および/またはレアメタルを含む非加水分解性元素に関して生じる。
こうした工程は、レアアース元素および/またはレアメタルの濃度を顕著に増大させるのに有用であり得、それによって工程10におけるこれらの抽出を促進する。
工程7に関して、低温において塩化マグネシウムおよび他の非加水分解性生成物が豊富な溶液は、先に議論されたように、次いでそれを晶析装置にスパージすることによって乾燥した高度に濃縮されたガス状塩化水素と共に濃縮した状態でもたらされる。これは結果として六水和物(例えば塩化ナトリウムおよび塩化カリウム除去後)として塩化マグネシウムの沈殿をもたらし得る。これはまた、水性形態のHClでも達成できる。
図3に示されるように、追加工程11を付加できる。塩化ナトリウムは、硫酸ナトリウムを得るため、および共沸点以上の濃度にて塩酸を再生するために硫酸と化学反応を行うことができる。塩化カリウムは、硫酸カリウムを得るため、および共沸濃度を超える濃度にて塩酸を再生するために硫酸と化学反応を行うことができる。塩化ナトリウムおよび塩化カリウムブライン溶液は、適合された小規模塩素−アルカリ電解セルへのフィード材料であり得る。この後者の場合、一般的な塩基(NaOHおよびKOH)および漂白剤(NaOClおよびKOCl)が製造され、本開示のプロセスの他の領域にある程度まで再使用できる(スクラバーなど)。
以下は非限定実施例である。
アルミナおよび種々の他の生成物の調製
出発材料として、粘土のサンプルは、Grande Vallee area in Quebec,Canadaから得られた。
これらの結果は、それぞれ約900kgのサンプルから行われた80回のテストの平均を表す。
粉砕および分類後の採鉱されたままの状態の粗粘土は、以下の組成を有していた:
Al:15%〜26%;
SiO:45%〜50%;
Fe:8%〜9%;
MgO:1%〜2%;
レアアース元素および/またはレアメタル:0.04%〜0.07%;
LOI:5%〜0%。
この後、この材料は18〜32重量%のHClを用いて140〜170℃の温度で二段階手順に浸出される。HCl溶液は、粘土の酸浸出可能な構成成分の除去のために必要とされる化学量論量に基づいて10〜20%過剰の化学量論で使用した。半連続操作(工程2)の第1の浸出段階において、粘土は、総量の必要とされる量または特定の割合を有する塩酸と2.5時間接触させた。使用済み酸の除去の後、粘土は、同じ温度および圧力にて、約1.5時間、最小18重量%の塩酸溶液と再び接触させた。
一段階浸出のための鉄およびアルミニウムの両方に関して得られた典型的な抽出曲線を図2に示す。
浸出液はろ過され、固体は水で洗浄され、従来の分析技術を用いて分析した(図1の工程3を参照)。得られたシリカの純度は、95.4%であり、それは塩化物もHClも含まなかった。
別の例において、シリカの純度は、追加浸出工程を通して99.67%であった。
浸出およびシリカ除去の後、種々の金属塩化物の濃度は:
AlCl:15〜20%;
FeCl:4〜6%;
FeCl:0.5〜2.0%;
MgCl:0.5〜2.0%;
REE−Cl:0.1〜2%
遊離HCl:5〜50g/lであった。
次いで使用済み酸は、形成された塩化アルミニウム六水和物において25ppm未満の鉄と共に二段階で気相状態の約90%〜約98%純度の乾燥塩酸を用いて結晶化された。溶液(水相)中のHCl濃度は、約22〜約32%または25〜約32%であり、95.3%のAl回収が可能であった。回収された結晶化材料(99.8%の最小純度を有するAlClの水和物形態)は、次いで930℃または1250℃にてか焼し、こうしてα形態のアルミナを得る。930℃での加熱により、β形態のアルミナを得ることができる一方で、1250℃での加熱により、α形態のアルミナを得ることができる。
別の例は、低温にて行われ(約350℃での分解およびか焼)、α形態のアルミナは2%未満であった。
か焼段階を出た気相状態のHCl濃度は、30%を超える濃度を有しており、AlClおよびMgClの結晶化のために使用された(リサイクルされた)。過剰の塩酸は、浸出工程のために必要とされ、目標とされる濃度にて吸収される。
次いで塩化鉄(鉄(III)形態で約90〜95%)は、純粋なヘマタイト(Fe)としての抽出の観点から水熱プロセスに送られる。これは、か焼、熱加水分解および浸出段階からの完全な熱回収を伴う低温加水分解のWO2009/153321に記載される技術を用いて行うことができる。
レアアース元素およびレアメタルは、加水分解器の母液から抽出され、ここでシリカ、アルミニウム、鉄および多量の水が除去されており、加水分解器から結晶化するための予備濃縮が続いていた。レアアース元素は、すなわち濃度ループなしで、平均して加水分解器自体において、約4.0〜10.0倍まで濃縮できることが観察された。以下の濃度倍数は、加水分解器(単一パス)内におけるものであった:
Ce>6
La>9
Nd>7
Y>9
残留塩化マグネシウムは、乾燥および高度に濃縮された塩酸でスパージされ、次いで、高濃度の酸(例えば38.4%まで)を回収しながら、MgOにか焼される。
他の非加水分解性構成成分を含有する混合酸化物(Me−O)は、次いで700〜800℃にて熱加水分解反応を行い、回収された酸(15〜20.2重量%)は、例えば浸出システムに再経路した。
得られた全体収率:
Al:93.0〜95.03%回収;
Fe:92.65〜99.5%回収;
レアアース元素:95%最小回収(混合物);
MgO:92.64〜98.00%回収;
廃棄材料:最大0〜5%;
HCl全体回収:99.75%最小;
浸出へのフィードとしてのHCl強度15〜32%(水性);95%(気体)
赤泥製造:なし。
アルミナおよび種々の他の生成物の調製
同様のフィード材料(粘土の代わりのボーキサイト)は、浸出段階まで実施例1のように加工処理され、実施例1に確立された条件下で容易に浸出可能であることが明らかになった。鉄に関する100%の抽出パーセンテージおよびアルミニウムに関して90〜95%を超える抽出パーセンテージを提供した。技術は、経済的に実行可能であることがわかり、有害な副生成物(赤泥)が生じた。試験されたサンプルは、Al(51%まで)、Fe(27%まで)およびMgO(1.5%まで)の種々の濃度を有していた。97.0%のガリウム抽出が観察された。スカンジウム抽出は、95%であった。
HClガス富化および精製:HSO経路
SOは、HClの精製を行うために使用できる。それは、逆流するHSOを有するパッキングカラムを用いることによって行うことができる(図4を参照)。これは、共沸点を超える濃度を有するHClに回収されたHClを転換することができ(20.1重量%)、その濃度を最小約60〜約70%まで増大させる。
水は、HSOによって吸収され、次いでHSOの再生が適用され、ここでHSOは、約95〜約98重量%の濃度まで戻る。硫黄を含まないこの段階での水放出は、戻されてリサイクルされ、結晶化溶解などのために使用される。カラムパッキングは、ポリプロピレンまたはポリトリメチレンテレフタレート(PTT)を含むことができる。
燃焼エネルギーは、空気を予備加熱するオフガスおよび酸素富化により得られる。酸素富化:+2%は、最大400℃までの炎温度上昇を表す。
故に、本開示のプロセスのHClは、適切に処理できる。
HClガス富化および精製:カルシウム塩化物からカルシウム塩化物六水和物(吸収/脱着プロセス)
図5に示されるように、CaClは、HClを乾燥するために使用できる。実際、CaClは、HClに含有される水を吸収するために使用できる。こうした場合、CaClは、ヘキサ塩化物形態(CaCl・6HO)に転換し、1つの飽和システムは、最終的に再生モードにスイッチされ、ここで熱空気は、アルミナのか焼オフガスから回収し、酸化マグネシウムスプレー焙焼は、流動床を再生するために導入される。あるいは他の吸収剤、例えばLiClは、CaClの代わりに使用できる。こうしたイオン/交換タイププロセスは、図4からわかるように、サイクルは、一方のカラムから他方のカラムにスイッチし、反転できる。
当業者は、実施例3および4に記載されるようなプロセス(図4および5を参照)は、種々の異なる様式で使用できることが理解される。例えばこれらのプロセスは、本開示に示されるような種々のプロセスと組み合わせることができる。例えばこうした精製技術は、図1、3、6から8または11から14に示されるプロセスに一体化できる。例えばこれらの技術は、工程5、6、8、9、10、11、13および20から選択される少なくとも1つの工程の下流に使用できる(図1、3、8、13および14を参照)。それらはまた、工程4および/または工程7の下流に使用できる。それらはまた、工程104から111から選択される少なくとも1つの工程の下流に使用できる(図6および7を参照)。さらに、それらは、例えば工程215、216、315または316に図11および12に使用できる。
アルミナおよび種々の他の製品の調製
この実施例は、図6および7に示されるようにプロセスを用いることによって行われた。図6および7に表されるプロセスは、主に、図7が段階、すなわち段階112を示すことで異なることに留意すべきである。
原料調製
原料、例えば粘土は、粘土調製プラント101に二次クラッシャに加工処理された。乾燥ミル加工および分類は、縦型ローラーミルにおいて乾燥基準で行われる(例えばFuller−LoescheLM30.41)。粘土調製101は、3つのローラーミルを含んでいた;2つは約160〜180tphの容量にて実行および1つはスタンバイ。原料は、必要に応じて85%の63ミクロン未満に低減できる。加工処理された材料は、次いで酸浸出プラント102に供給される前に均質化サイロに貯蔵された。以下の表1には、段階101中に得られた結果を示す。鉱石がフッ素元素を含有する場合、特別な処理は、102段階を行う前に適用できる。塩酸の存在下、フッ素はフッ酸を製造できる。この酸は、極めて腐食性であり、人の健康を害する。故に浸出102の前に、任意の処理フッ素分離112を行うことができる。段階112は、フッ酸を除去するために、予備浸出処理において酸を用いて段階101からの加工処理された材料を処理する工程を含むことができる。故に、原料の組成に依存して、フッ素分離段階112(または予備浸出段階112)は行うことができる。
酸浸出
次に、酸浸出102が80mガラス内張反応器において半連続的に行われた。半連続モードは、反応期間において反応した酸1/3を高濃度の再生酸と置き換える工程を含み、これが反応動力学を大きく改善する。反応器配置は、例えば一連の3つの反応器を含む。他の例で行われたように、1atmで第1の浸出が行われ、次いで第2および第3の半連続または連続浸出が水性またはガス状HClを用いて行われた。
浸出は、固定期間において高温および圧力(約160〜約195℃および約5〜約8bargの圧力)にて行われた。反応時間は、目標とする反応程度(Alに対して98%)、浸出モード、酸強度、および適用された温度/圧力の関数であった。
次いで酸浸出102から回収された使用済み酸は、未反応シリカおよび二酸化チタンからろ過され103、自動化フィルタプレスを通して洗浄したが、ここですべての遊離のHClおよび塩化物が回収される。次いで工程113は、工程13に関して先に示されたように、種々の様式に行われることができる。これにより、例えば最大で約30ppmのSiOが使用済み液体に含まれ得る。次いで約96%+SiO濃度にて洗浄されたシリカが製造される。この点において種々の選択肢が可能である。例えば96%のシリカに対して、腐食浴を通す最終的な中和、洗浄および次いで貯蔵前のブリケッティング(bricketing)を行うことができる。別の例によれば、別の浸出工程を加え、続いて固体分離工程によってシリカ精製を行って、TiO除去を確実にする(図6および7の段階113を参照)。そのような特定の場合において、高純度シリカ99.5%+が製造される。段階113において、チタンおよびシリシウムは、種々の様式で互いに分離できる。例えば段階103から得られた固体は、90または80℃未満の温度および低酸濃度にてMgClの存在下で浸出できる。例えば酸濃度は、25または20%未満であり得る。酸は、HClまたはHSOであり得る。こうした場合に、チタンは依然として固体形態であるが、こうした浸出後に可溶性の状態である。同じことがまた、固体がClで処理される場合にあてはまる。故に段階113の後に得られるこれらの固体および液体は分離されて、最終的にTiOおよびSiOを与える。シリカ洗浄のための水インプットおよびフローは、1:1(シリカ/水)(150t/h SiO/150t/h HO)の比であるが、プロセスの閉ループにおける循環洗浄水およびシリカの最終洗浄および浸出段階で生じたすべての塩化物および遊離のHClの回収のための制限量のプロセス水を含む。以下の表2は、段階102の間に得られた結果を示す。
AlCl結晶化
次いで約20〜約30%の塩化アルミニウム含有量を有する使用済み酸が、結晶化段階104において加工処理された。気相中の乾燥した高濃度HCl(>90重量%)を、二段階結晶化反応器にスパージし、これにより塩化アルミニウム六水和物の結晶化が可能になる。
これらの反応器を通る酸の流量は、約600〜約675m/hであり、反応器は、この高度な発熱反応の間、約50〜約60℃に維持された。熱を回収し、プラントの酸精製107部分と交換するので、適切な熱移動が確実になり、プラントの熱消費を最小限にする。塩化アルミニウム溶解性は、結晶化反応器中の遊離のHClの濃度が増大するにつれて、他の元素に比べて迅速に低下する。沈殿/結晶化のためのAlClの濃度は、約30%であった。
故に結晶化の間のHCl濃度は、約30〜約32重量%であった。
結晶化段階104からの水溶液は、次いで水熱酸回収プラント105にもたらされた一方で、結晶はか焼プラント106において分解/か焼段階を通して加工処理される。
一工程結晶化段階または多工程結晶化段階を行うことができる。例えば二工程結晶化段階を行うことができる。
以下の表3Aおよび3Bにおいて、段階104の間に得られた結果を示す。

か焼および熱水酸回収
か焼106は、予備加熱システムを有する二段階循環流動床(CFB)の使用を含む。予備加熱システムは、加工処理するためのスチームを加熱するプラズマトーチを含むことができる。それは、分解/か焼段階において結晶を加工処理する。大部分の塩酸は約350℃の温度で操作された第1の段階において放出されたが、第2の段階は、か焼自体を行う。次いで両方の段階からの酸(プロセスから約66〜約68%の回収酸)が回収され、酸浸出102または酸精製107のいずれかに送られた。約930℃の温度にて操作された第2の反応器において、酸は、酸浸出セクター102からの主に洗浄水を用いて、凝集および吸収を通して2つのカラムに回収された。このセクターからの潜熱は、多量の水と同時に回収されたが、これは正味の水インプットを制限する。
酸化鉄の製造および酸回収105システムにおいて、結晶化104からの水溶液は、予備濃縮段階が行われ、続いて加水分解器反応器において加工処理される。ここで、ヘマタイトは、低温加工処理(約165℃)の間に製造された。次いで再循環ループは、加水分解器から得られたが、これを予備濃縮器に再循環し、REE、Mg、K、および他の元素の濃縮を可能にする。この再循環ループにより、ヘマタイトと沈殿することなく、レアアース元素塩化物および/またはレアメタル塩化物および種々の金属塩化物濃度を特定の程度まで増大できる。
プラントの酸バランスに依存して、回収された酸は、102または107段階に直接送られる。表4は、段階105にて得られた結果を示す。
表5は、段階106にて得られた結果を示す。
レアアース元素およびレアメタル抽出
次いで105再循環から取り出したストリームを、レアアース元素およびレアメタル金属抽出108のために処理したが、ここで残留する鉄については鉄2(Fe2+)への還元、続いて一連の溶媒抽出段階が行われた。反応体は、シュウ酸、NaOH、DEHPA(ジ−(2−エチルヘキシル)リン酸)およびTBP(トリ−n−ブチルホスフェート)有機溶液、ケロセン、HClであり、これらを使用して、レアアース元素塩化物およびレアメタル塩化物を水酸化物に転換した。水酸化物の形態でのレアアース元素およびレアメタルからの特定のか焼および高純度の個々の酸化物への転換に進む前に、HClを用いる溶液のストリッピングを伴って有機溶媒を逆流させる。イオン交換技術はまた、ポリトリメチレンテレフタレート(PET)膜と同じ結果を達成できる。
105からの鉄粉末またはFeOとしてのスクラップ金属は、母液中のFe3+濃度に依存した割合で使用できる。1tphの割合におけるHCl(100重量%)は、REE溶媒抽出(SX)分離およびレアアース元素および/またはレアメタルオキザラートの再浸出においてストリップ溶液として必要とされ得る。
脱塩またはナノの非常に多量の水が、100tphの割合にて、ストリップ溶液および沈殿物の洗浄に添加された。
0.2tphの割合での二水和物としてのシュウ酸を添加したが、これがレアアース元素およびレアメタルオキザラートの沈殿に寄与する。0.5tphの割合でのNaOHまたはMgOHは、中和剤として使用できる。
500g/hの割合にてDEHPA SX有機溶液は、レアアース元素分離において活性試薬として使用されるが、5kg/hの割合においてTBP SX有機溶液は、ガリウム回収およびイットリウム分離のための活性試薬として使用される。最終的に、ケロセン希釈剤は、すべてのSXセクションにおいて約2kg/hの割合にて使用された。か焼は、内容物をREE(酸化物形態)に転換し、生成物純度を維持するために直接加熱を介して電気回転炉中で行う。
段階108に関して行われた種々の試験結果を表6に示す。
あるいは、段階108は、それら全体が参考として本明細書に組み込まれるWO/2012/126092および/またはWO/2012/149642に記載されるように行われることができる。
段階108および109の後の溶液は、MgCl、NaCl、KCl、CaCl、FeCl/FeCl、およびAlCl(トレース)を主に含有していたが、次いで111段階を行う。MgOに続くNa、K、Caは、特定の順序で結晶化による段階110において抽出できる:まずNa、続いてK、および次いでCaである。この技術は、MgOを製造し、原料からアルカリを除去するための、例えばイスラエルの死海の塩加工処理プラントに使用できる。
HCl再生
アルカリ(Na、K)は、一旦結晶化されたら、高濃縮された塩酸(HCl)を回収するためのアルカリ塩酸再生プラント110に送られ、加工処理された。転換のために選択されるプロセスにより、付加価値のある生成物が生じ得る。
種々の選択肢が、HClを回収する目的でNaClおよびKClを転換するのに利用可能である。1つの例は、高度に濃縮された硫酸(HSO)と接触させることができ、これにより、それぞれ硫酸ナトリウム(NaSO)および硫酸カリウム(KSO)が生じ、90重量%を超える濃度においてHClが再生する。別の例は、適合された小規模塩素−アルカリ電解セルへのフィード材料としての塩化ナトリウムおよび塩化カリウムブライン溶液の使用である。この後者の場合、一般的な塩基(NaOHおよびKOH)および漂白剤(NaOClおよびKOCl)が製造される。NaClおよびKClブライン両方の電解は、電流が必要とされる化学反応に適合するように調整された異なるセルにおいて行われる。両方の場合において、それはブラインが高電流にもたらされ、塩基(NaOHまたはKOH)が塩素(Cl)および水素(H)と共に製造される二工程プロセスである。HおよびClは、次いで一般的な炎にもたらされ、ここで気相中で高度に濃縮された酸(100重量%)が製造され、結晶化段階104において直接使用できる、または乾燥した高度に濃縮した酸を必要とする結晶化段階にもたらされる。
酸化マグネシウム
大部分の元素(例えばAlCl、FeCl、REE−Cl、NaCl、KCl)を実質的に含まず、MgClが豊富な還元されたフローは、次いで酸化マグネシウムプラント111にもたらされる。MgOにおいて、MgClおよびいずれかの他の残りの不純物の熱加水分解により、酸化物に転換されると共に、酸を再生した。第1の工程は予備蒸発器/晶析装置であったが、ここではカルシウムが除去され、硫酸との単純な化学反応によって石膏(CaSO・2HO)に転換されるが、そのためにはMgOの分離が必要である。これにより、MgO焙焼の容量が増大し、またわずかにエネルギー消費が増大するが、HClを実質的に回収する。次の工程は、スプレー焙焼によってMgO濃縮溶液の特定熱加水分解であった。2つの主要な生成物が生じた;さらに処理されたMgOおよびHCl(約18重量%)(これは、上流浸出段階102または塩酸精製プラント(107)に戻されてリサイクルされた)。スプレーロースターから誘導されるMgO生成物は、目標とする品質に依存して、さらに洗浄、精製、および最終的にはか焼を必要とし得る。精製およびか焼は、洗浄−水和工程および標準か焼工程を含むことができる。
スプレーロースターからのMgOは、化学的に高度に活性であり、水槽に直接充填され、この槽において、それは水と反応し、水に対して可溶性の低い水酸化マグネシウムを形成する。残留トレースの塩化物、例えばMgCl、NaClは水に溶解した。Mg(OH)懸濁液は、増粘器において沈降した後、減圧ドラムフィルタに進み、残留水を除去する。洗浄されたMg(OH)は、次いでか焼反応器に進み、ここでそれを縦型多段階炉において高温に曝露する。水和の水を放出し、Mg(OH)のMgOおよび水への変換を可能にする。この点で、酸化マグネシウムは高純度を有していた(>99%)。
HCl精製
塩酸精製段階107は、異なるセクター(例えば105、106、111)から再生されたHClを精製し、結晶化のためにその純度を増大させるのに有効である一方で、乾燥した高濃度の酸(>90重量%)が、スパージング剤として使用できる。段階107はまた、段階102(約22〜約32重量%)に戻す酸の濃度を制御でき、総酸と水とのバランスをとることができる。総プラント水バランスは、主に、結晶化段階において吸収媒体として、クエンチ剤として、または溶解媒体として洗浄水を再使用することによって行われる。例えばHCl精製は、図4および5に示されるように行うことができる。
例えば精製は、膜蒸留プロセスによって行われることができる。ここで適用された膜蒸留プロセスは、異なる温度を有する2つの水性液体が疎水性膜を通して分離される場合に行われる。プロセスの駆動力は、これらの溶液の間の温度勾配によって生じた蒸気分圧の差によって供給された。蒸気は、温かい側から冷たい側に移動する。こうした理論に束縛されることを望まないが、分離機構は、HCl/水液体混合物の気/液平衡に基づいていた。こうした技術の実際の適用は、HCl/水、HSO/水システムに適用されており、さらに海水から飲料水を得るためおよびナノ水製造のために、大規模商業スケールで塩化ナトリウムの水溶液に適用されている。このため、膜蒸留は、多孔性疎水性膜を通す蒸発に基づく分離プロセスであった。プロセスは、約60℃で行われ、膜への一定の進入温度を維持するために、内部水循環ループにより104および102段階からの熱を回収するのに有効であった。例えば300,000mと同等の表面積を有する8個の膜は、膜あたり約750m/hの共沸点を十分超えるHClの濃度(すなわち>36%)を得るために使用でき、最終的に90%濃度が、次いで圧力蒸留(精留カラム)を通して得られる。
疎水性膜を通してこうして再生された酸を加工処理し、HClからの水を分離することによるHClの精製;そのため、HCl濃度を約36%(共沸点を超える)まで増大し、故に結晶化段階(スパージング)のために気相状態で>90%を得るために、圧力ストリッピングカラムを通す精留の単一段階が可能になり;そのため、結晶化段階への酸濃度を30〜35%(水性)まで制御する。
示されるように、段階107は約60℃で操作され、段階102から110の熱回収によって熱インプットが提供された。精留カラムは、リボイラ部分において約140℃で操作された。両方のシステムは平衡およびバランス状態にあったので正味のエネルギー要件は中性であった(実際は−3.5Gj/t Alで負)。
例えば酸精製は、活性化アルミナ床にわたって吸着技術を用いることによって行うことができる。連続モードにおいて、少なくとも2つの吸着カラムは、一方が吸着、他方において再生を達成するために必要とされる。再生は、熱または減圧ガスを逆流で供給することによって行われることができる。この技術は、100重量%で精製ガスをもたらす。
例えば酸精製は、水の同調剤として塩化カルシウムを用いることによって行うことができる。リーン塩酸溶液を、カラムを通して強塩化カルシウム溶液と接触させる。次いで水は塩酸溶液から除去され、99.9%のガス状HClがプロセスから生じる。水および低温の冷却剤が使用され、HCl中で水トレースを凝集させる。弱CaCl溶液は、塩化カルシウムの回復を確実にする蒸発器によって濃縮される。カラムへ進入するHCl溶液の不純物に依存して、一部の金属は、塩化カルシウム濃縮溶液を汚染し得る。Ca(OH)を用いる沈殿およびろ過は、こうした不純物の除去を可能にする。カラムは、例えば0.5bargで操作できる。この技術は、HClの98%の精留を可能にできる。表7は、図6に示されるプロセスに関して得られた結果を示す。
表8から26は、産業の標準と比較して、図6に示されるプロセスに従って製造された生成物に関して得られる結果を示す。
除去技術は、例えば浸出後に、硫酸ジルコニウムを用いるリン沈殿を含むことができる。それは、例えば減圧下で80〜約90℃または約85〜約95℃にて加熱された溶液中に提供できる。

















本開示のプロセスの多用途性を示すために、これらのプロセスが出発材料の種々の供給源に適用できることを示すように、いくつかの他のテストが行われた。
別の出発材料が、種々の構成成分を含む酸性組成物を調製するために使用されている。実際、レアアース元素およびレアメタル(特にジルコニウムが豊富)の濃縮物である材料がテストされた。表27は、図1、3、6、7、13および14に示されるように、および実施例1、2および5に詳述されるように同様のプロセスを用いてこうした出発材料について行った結果を示す。こうして、浸出時に存在する種々の構成成分(種々の金属、例えばアルミニウム、鉄、マグネシウムならびにレアアース元素およびレアメタル)は、得られた浸出組成物から抽出でき、それらは最終的に本開示のプロセス、例えば実施例1、2および5に示されるようなプロセスによって単離できることが、表27に示される結果から推測できる。
他のテストは、実施例6に記載される同様の様式で行われた。本実施例において、カーボナタイトが出発材料として使用された(以下の表28を参照)。

こうして、得られた浸出組成物に存在する抽出された種々の金属、レアアース元素およびレアメタルは、最終的に、本開示のプロセス、例えば実施例1、2および5に示されるようなプロセスによって単離できることが表28に示される結果から推測できる。
図8に示されるプロセスは、図1のプロセスと同様であるが、例外として図8においては用語「アルミニウム」が「第1の金属」で置き換えられている。故に当業者は、本開示に従って、プロセスはまた種々の他の生成物を回収することおよび種々のタイプの材料を出発材料として用いることを包含できることを理解する。第1の金属は、Al、Fe、Ti、Zn、Ni、Co、Mg、Li、Mn、Cu、Au、Ag、Pd、Ptおよびこれらの混合物などから選択できる。故に、こうしたプロセスはアルミニウム以外の他の種々の金属を回収するために使用できる。故に、第1の金属は、段階5において塩化物として沈殿し、最終的に酸化物に転換される。
事実、当業者は、図1、3、6および7において用語「アルミニウム」を表現「第1の金属」に置き換えることによって、これらの図に示されるプロセスは、アルミナ以外の種々の他の生成物を得るために使用でき、さらに種々の異なる出発材料を処理するために使用できることを理解する。故に、第1の金属は、塩化物として回収でき(図1、3、6、7、13および14のプロセスにおいて塩化アルミニウムである場合のように)、故にこれらのプロセスのすべての他の段階は、使用される出発材料の性質に依存して、行われることができる(適用可能である場合)。
工程4において、第1の金属塩化物は、沈殿できまたは結晶化できる。事実、第1の金属は、種々の様式において浸出液から除去できる。例えば、沈殿剤を添加でき、またはHCl(例えばガス状)は、第1の金属塩化物の沈殿および/または結晶化を生じるように、工程3から得られる液体と反応できる。あるいは、浸出液の温度は、第1の金属塩化物の沈殿を実質的に選択的に生じるように制御できる。
先に示されるように、本開示のプロセスは、Al、Fe、Ti、Zn、Ni、Co、Mg、Li、Mn、Cu、Au、Ag、Pd、Ptを含む材料を処理するのに効率的であり得る。
例えば、MgおよびFeを含む材料を処理する場合、材料は、例えばHClを用いることによって浸出できる。次いでこうして得られた混合物(固体および液体を含む)が依然として熱い間、それは、固体から固体を分離するために処理できる(例えば固/液分離によって)。これは、固体、例えばSiおよび場合により他のもの、例えばTiを除去するのに有効である。故に、液体は、こうした図の4に示されるように、マグネシウム(例えばMgCl(図8では第1の金属塩化物)として)を実質的に選択的に沈殿または結晶化するために、約5〜約70℃、約10〜約60℃、約10〜約50℃、約10〜約40℃、または約15〜約30℃の温度に冷却できる。次いで、第1の金属塩化物は、第1の金属酸化物を得るために、5に示されるように転換できる。次いで鉄は図8の6にあるように、処理できる。図8に示されるプロセスの残りの部分(段階6〜10)は、図1に関して先に記載された通りである。
マグネシウムおよび鉄を含む材料を処理するためのプロセスの他の例は図13および14に示される通りであり得る。図13および14のプロセスは、それぞれ図1および3のプロセスと同様である。主要な差異は、図13および14の工程20および21にある。
図13および14のこれら2つの例において、アルミニウムも処理される。事実、図13および14の段階20および21からわかるように、Mg、FeおよびAlの材料は、例えばHClを用いることによって浸出できる。次いで、こうして得られた混合物(固体および液体を含む)が依然として熱い間に、それは固体を液体から分離するために処理できる(例えば固/液分離によって(段階3を参照))。これは、固体、例えばSiおよび場合により他のもの、例えばTiを除去するのに有効である。故に、液体は、マグネシウム(例えばMgCl(図13および14では段階20を参照)として)を実質的に選択的に沈殿または結晶化するために、約5〜約70℃、約10〜約60℃、約10〜約50℃、約10〜約40℃、または約15〜約30℃の温度に冷却できる。次いで塩化マグネシウムは、図13および14の21に示されるように、酸化マグネシウムに転化できる。次いでHClは、回収でき、先に示されたように処理できる。図13に示されるプロセスの残りの部分(段階4から10)は、図1に関して先に記載される通りであり、図14に示されるプロセスの残りの部分(段階4から10)は、図3に関して先に記載された通りである。
先に示されたように、マグネシウムは、まず浸出液から除去でき、次いでアルミニウムは、それぞれ図13および14に示されるように除去できる。あるいは、アルミニウムは、まず浸出液から除去でき、次いでマグネシウムが除去できる。こうした場合に、図13および図14の工程20および21は、工程4と6との間に配設される。
別の例として、フィード中の低濃度の混合物Ni/Co(0.5〜2.0重量%)は、図9に従ってHClで浸出できる。例えば浸出は、第1の反応器において約18〜約32重量%の濃度を有するHClを用いることによって行うことができ、次いで第2の反応器において約90〜約95%の濃度を有するHCl(ガス状)を用いることによって;場合により任意の第3の反応器において約90〜約95%の濃度を有するHCl(ガス状)を用いることによって行うことができる。次いでHClバブリングを用いた選択的結晶化、塩化物(塩化コバルト対塩化ニッケル)の溶解性は、HCl濃度に基づいて区別可能である。次いで六水和物塩化物は、加工処理(製造)され、酸化物の製造の観点から、例えば標準スプレーロースター600〜640℃または流動床に供給できる。故にHClは、再生でき、閉ループの酸精製に送ることができ、ここで乾燥される。過剰のHClはまた、その等方点にて吸収されることができ、溶媒抽出または浸出に使用できる。例えば塩化ニッケルまたは塩化コバルトは、図1、3、6、7、13および14において塩化アルミニウムと交換できる。故に、浸出後、図9に示されるように、浸出液は、本開示に記載される浸出液として処理でき、図1、3、6、7、13および14のものは、例外として塩化アルミニウムの代わりに、塩化ニッケルまたは塩化コバルトが処理される。
同様の手法は、MgおよびLiを含有する出発材料を用いる場合に適合されることができる。浸出は、図9に示されるように行われることができ、HCl(例えばガス状HCl)を注入することによってMgClに対するLiClの選択的沈殿またはLiClに対するMgClの選択的沈殿を行うことができる。Naは最初の結晶化によって除去できる。次いでKがさらなる結晶化によって除去できる。さらに、さらなる精製のために、LiClおよびMgClは、水中での溶解性および/または結晶化の差異によって分離できる。
例えば白金およびパラジウムはまた、同様に処理できる。さらに、それらの分離はまた、イオン交換により達成できる;HClにおける選択的結晶化が可能であり、温度感受性であり得る。
図10Aおよび10Bは、SiをTiから分離するための方法を示す。例えば出発材料として鉱石を用いる場合、浸出は、Siが固体(SiO)のままである一方で溶液状態にある(流体)ので、TiClの形態でTiを維持するために、Clの存在下(場合により炭素の存在下)で行われることができる。次いでTi(例えばTiCl)は、TiOに転換するために加熱できる。例えばそれは、精製するためのプラズマトーチに注入できる。
SiおよびTiを精製するためのこうした方法は、これら2つの実在物を分離するのに必要である場合に、本開示のプロセスすべてにおいて使用できる。図1、3、6、7、13および14の段階13および図7の段階113を参照のこと。
図11A、11B、12Aおよび12Bに示されるプロセスは、例えばMgおよび他の金属、例えばNiおよび/またはCoを含む種々の材料を処理するのに有用であり得るプロセスである。これらの材料はまた、他の金属、例えばアルミニウム、鉄などを含むことができる。図11A、11B、12Aおよび12Bのプロセスは、マグネシウムが図12Aの工程304の後に沈殿している一方で、マグネシウムが図11Aの工程204の後に溶液に留まることを除いて同様である。
図11A、11B、12Aおよび12のプロセスにおいて行われる特定の工程は、本開示に記載される他のプロセスの工程と同様である。
例えば工程201および301は、図6および7の工程101と同様である。さらに、図11および12の工程202および302は、図6および7の工程102と同様である。
図11および12の工程203および303は、図6および7の工程103と同様である。
図11および12の工程213および313は、図7の工程113と同様である。工程214および314に関して、TiOは、最終的にプラズマトーチによって精製できる。
最終的に、CaSO・2HO(石膏)は、工程223および323に詳述されるように製造できる。最終的に工程224、324、225および325に準じて、NaSOおよびKSOが製造できる。
工程213および313に関して、ΤiOは、チタンを可溶化するために、TiClおよび/またはTiClに転換できる。例えばこれは、TiOを場合によりClおよび炭素(C)と反応させることによって行うことができる(図10Aおよび10Bを参照。故に、SiOおよびチタンは、チタンが溶解している間、SiOが固体のままであるので、互いに分離できる。例えば工程213、313、214および314は、図10に詳述されるように行われることができる。
こうしたプロセスはまた、HClの全体的な回収を達成するのに効率が良い。
Niおよび/またはCo沈殿(工程212および312)に従って、LiOHは、沈殿でき、最終的に工程208および308にて洗浄できる。次いでさらなる浸出は、さらなる金属を抽出するために工程209および309にて行うことができる。例えば図11および12のプロセスに使用できる出発材料がアルミニウムを含有する場合、工程210および310は、AlClを沈殿させるために行われることができる。こうした工程(210または310)は、図6および7にて行われる工程104と同様である。類似様式において、図11および12の工程205および305は、図6および7の工程105と同様である。図11および12の工程206および306は、図6および7の工程106と同様である。工程215および315にて行われるHCl精製は、図6および7にて行われる工程107と同様である。図216および316からわかるようにHClがこうして再生される。
あるいは、工程209に従って、図11および12のプロセスのために使用される出発材料の組成に依存して、工程210および310は、省略できまたは迂回できる。故に、実質的にアルミニウムが出発材料内に含まれない場合、またはアルミニウムの含有量が工程209の後で顕著に低い場合、工程249を行うことができる。同じことをまた、図12の工程309および349に適用した。次いで、種々の金属塩化物の混合物が得られる図11および12の工程249および349に従って、か焼は、最終的に種々の金属酸化物の混合物を得るために、工程217および317にて行われることができる。
工程210および310にて得られた不純物は、工程218および318において結晶化できる。そうすることによって、NaCl(工程219および319)およびKCl(工程221および321)が結晶化できる。NaCl(工程220および320)およびKCl(工程222および322)の電解は、本開示に先に示されたように行うことができる。
テストは、出発材料としてマグネシウム含有材料を処理するために行われた。マグネシウム含有材料はBlack Lake,Quebec,Canadaから得られたサーペンタイン(アスベスト)であった。以下の表29から31は、こうした材料をHClで浸出した場合に得られた結果を示す。サーペンタイン鉱石は、約150〜約160℃の温度において30モル%過剰のHClを用いて浸出した。

故に表29から31の結果は、図11から14のプロセスが首尾良く実行できることを示す。
サーペンタインをHClで浸出することによってこうした浸出液を得る場合に、特定のパラメータを制御することによって一部の金属を実質的に選択的に沈殿できたことも観察された。事実、塩化マグネシウムは、例えば浸出液が、約10〜約60℃、約10〜約40℃、約15〜約30℃、約15〜約25℃または約20℃の温度である場合、他の塩化物(例えばAlCl、FeCl、CaCl、NaCl、KCl、MnClなど)と比較して非常に低い溶解性を有することを見出した(図16および17を参照のこと)。このため、特に実質的に選択的な様式にて塩化マグネシウムを除去する可能な方法の1つは、サーペンタインを浸出し、固体および浸出液の混合物が依然として熱い間に未浸出固体を除去することであった。次いで固体が除去される場合、浸出液は塩化マグネシウムを実質的に選択的に沈殿させるために冷却できる。
さらに、テストが行われる間、浸出液が約16〜約20%、約17〜約18%または約17.5重量%のHCl濃度を有する場合、MgClは、FeClに対して選択的に沈殿したことが観察された(図15を参照のこと)。さらに塩化マグネシウムは、約15〜約30℃、約15〜約25℃または約20℃の温度にて低い溶解性を有することができることが観察された(図16および17を参照のこと)。
図18に示されるプロセスは、図1に示されるプロセスと同様である。主要な差異は、図18のプロセスにおいて、図1の段階5の代わりに段階25および26を含む事実にある。実際、図18において、プロセスは、AlClの結晶化の後、後者の生成物をAlにか焼する前に、AlClをAl(OH)に転換することを含む。例えばAlClのAl(OH)への転換は、塩基(例えばKOHまたはNaOH)とAlClとの反応させることによって行われることができる。Al(OH)のAlへのか焼は、高温、例えば約800〜約1200℃または約1000〜約1200℃で行うことができる。
事実、本開示のプロセスおよび方法において、AlClのか焼は、図18に示されるように、Al(OH)のか焼と交換できる(図1および図18のプロセス間の差異を参照のこと)。例えば段階25および26は、図3、8、13および14に示されるような種々のプロセスおよび方法の段階5または図6および7の段階106と置き換えることができる。
本開示のプロセスは、複数の重要な利点および公知のプロセスに対する区別を提供する。
本開示のプロセスは、高度に濃縮されたレアアース元素およびレアメタルを含む高付加価値を有する超純粋な二次生成物を提供すると同時に、アルミナを種々のタイプ材料から首尾良く抽出することができる完全に連続的で経済的な解決策を提供する。本開示に記載される技術は、革新的な量の総酸回収およびさらに超高濃度の回収酸を可能にする。それを半連続浸出手法と組み合わせるという事実と合わせることで、非常に高い抽出率に対して優位になり、塩化アルミニウムの結晶化および他の付加価値のある元素の濃縮が可能になる。これらのプロセスはまた、こうして生成されたアルミナを用いてアルミニウムを調製できる。
特に使用されたタイプの設備(例えば縦型ローラーミル)およびその特定操作を通して、原料粉砕、乾燥および分類は、種々の種類の材料硬度(例えば炉スラグ)、種々のタイプの湿度(30%まで)、および進入粒径に適用可能であり得る。確立された粒径は、浸出段階において、鉱物と酸との間に最適な接触を可能にし、次いで反応の迅速な動力学を可能にするという利点を提供する。使用される粒径は、アブレーション問題を顕著に低減し、塩酸と接触する場合に単純化された冶金/ライニングの使用を可能にする。
本開示のプロセスのさらなる利点は、高温および高進入塩酸濃度の組み合わせである。遊離のHCl駆動力が系統的に使用される半連続操作と組み合わせると、鉄およびアルミニウム抽出収率は、基本的なバッチプロセスの参照時間の約40%未満において、それぞれ100%および98%を達成する。共沸点における濃度よりも高濃度のHClの別の利点は、容量増大の可能性である。また、共沸点におけるHClの濃度よりも高いHCl濃度および半連続手法は、当分野において実質的な進歩を示す。同じことがまた連続浸出にあてはまる。
浸出段階の逆流洗浄の後のシリカからの母液分離のために使用される技術の別の利点は、バンドフィルタが96%を超える予測純度を有する超純粋シリカを提供することである。
乾燥し、洗浄された高度に濃縮されたガス状HClをスパージング剤として用いるAlClのAlCl・6HOへの結晶化は、百万部あたり数部に過ぎない鉄および他の不純物を有する純粋な塩化アルミニウム六水和物を可能にする。最小数の段階が、適切な結晶成長を可能にするために必要とされる。
非常に高濃度のガスを製造するAlCl・6HOのAlへのか焼との直接的な相互関連により、晶析装置内のHCl濃度の連続性において正確な調節が可能になり、故に結晶成長および結晶化プロセスの適切な制御が可能になる。
今般、本出願人は、アルミニウムを含有する種々の材料(粘土、ボーキサイト、アルミノシリケート材料、スラグ、赤泥、フライアッシュなど)からのアルミナおよび他の付加価値のある生成物の抽出のための実質的に完全な塩酸回収を伴う完全に一体化された連続プロセスを見出した。実際、プロセスは、実質的に純粋なアルミナ、および他の付加価値のある生成物、例えば精製シリカ、純粋なヘマタイト、純粋な他の鉱物(例えば:酸化マグネシウム)およびレアアース元素生成物の製造を可能にする。加えて、プロセスは、酸浸出操作の前に熱予備処理を必要としない。酸浸出は、高圧および高温条件ならびに非常に高い再生塩酸濃度を有する半連続技術を用いて行う。加えて、プロセスは、売却不可能な残渣を生じないので、アルカリ性プロセスの場合のように環境に対して有害な残渣を削除する。
必要とされるα形態のアルミナを制御可能であることに加えて、高温か焼段階の利点は、共沸点におけるHClの濃度よりも高い水性形態(>38%)の塩酸濃度を提供するのに有効であり、故に浸出段階へのより高い進入HCl濃度を提供することである。か焼段階の塩酸ネットワークは、2つの結晶化システムに相互関連でき、圧力調節によって過剰のHClは可能性として最も高い水性濃度にて吸収されることができる。低湿分含有量(<2%)の進入フィードを有する六水和物塩化物の利点は、共沸濃度よりも高い濃度にて酸を回収するための連続的に維持できることである。これは共沸点を超えて、プロセスの3つの共通部分へのHClバランスおよび二重使用は、当分野において実質的な進歩である。
別の利点は、熱加水分解の酸化鉄および塩酸回収ユニットへの進入化学物質(塩化鉄(III))の使用であり、ここでか焼部分、熱加水分解および浸出部分からロードされたすべての過剰の熱は、金属塩化物に母液を予備濃縮するために回収され、こうして非常に低温において、非常に純粋なヘマタイト形態で塩化鉄(III)の加水分解およびその共沸点と同じ濃度での酸再生を可能にする。
塩化鉄(III)加水分解工程における本プロセスのさらなる主要な利点は、加水分解器と結晶化との間の内部ループを通して加水分解器反応器内で塩化物形態のレアアース元素を非常に高濃度に濃縮する可能性である。本開示のプロセスは、段階的な濃度比が適用される種々の工程から利益を享受するという利点がある。故にこの段階において、内部濃縮ループに加えて、シリカ、アルミニウム、鉄を有すること、および飽和に近い溶液(蒸発した多量の水、遊離の塩酸の非存在)が平衡状態にあることにより、レアアース元素および非加水分解性元素を百万分の数部あたりで進入フィードにもたらすことができ、塩化鉄(III)の除去後に加水分解器において直接高パーセンテージで濃縮できる。次いで特定酸化物(RE−O)の精製が、パーセンテージレベルである場合に種々の技術を用いて行うことができる。利点は、ここで二倍になる:一体化されたプロセス段階、最も重要なことにはこの手法を用いて非常に高いレベルのレアアース元素での濃縮により、浸出工程後の使用済み酸の主要なストリーム(非常に希釈された)が、主塩化アルミニウムストリームを汚染する危険性を伴い、ひいてはAlの収率に影響を与えることを防止する。当分野において別の重要な改善は、完全に一体化されていることに加えて、構成成分の選択的除去により、レアアース元素が相対的に高濃度(パーセンテージ)に濃縮可能になることである。
プロセスの別の利点はまた、アルミナか焼工程または酸化マグネシウムの直接か焼のいずれかからHClのスパージングを通すMgClの選択的結晶化であり、ここで両方の場合に高度に濃縮された酸(気相または水性形態の両方)が生じる。先に記載されるように、Mg(OH)も得られることができる。塩化アルミニウムの特定結晶化について、か焼反応器との直接相互関連、非常に高濃度(約85〜約95%、約90〜95%または約90重量%)のHClガスは、目標とする酸化マグネシウムの量に基づいて晶析装置の連続性において正確な調整を可能にする。このプロセス工程(MgO製造または他の付加価値のある金属酸化物)が進入プロセスフィード化学に基づいて必要とされる場合、レアアース元素抽出点は、この追加工程の後で行われ;利点は追加的な濃縮効果の適用である。
熱加水分解は、いずれかの残留塩化物の最終転換および肥料として使用できる精錬酸化物(出発材料としての粘土の場合)の製造を可能にし、浸出工程のための共沸点にて閉ループにおける回収塩酸を用いるプロセスからの多量の洗浄水の加工処理を可能にする。この最後の工程の利点は、先に記載されたように、酸回収の観点においてプロセスループを完全に閉じる事実、およびあらゆるタイプの原料を加工処理すると同時に環境に有害な残渣が生じないという保証に関連する。
当分野への主要な寄与は、特に本開示の提案された完全に一体化したプロセスは、とりわけ、赤泥または有害な残渣を生じることなく、経済的な方法でボーキサイトの加工処理を真に可能にすることである。原料(いずれかの好適なアルミニウム含有材料またはアルミニウム質鉱石)の他の性質に適用可能であるという事実に加えて、塩酸の総回収および共沸点での濃度(例えば約21%〜約38%)よりも高い全体濃度を用いるという事実、付加価値のある二次生成物の選択的抽出、ならびに環境要件に関するコンプライアンス(変換コストに関する高度な競争力を保持しながら)が、当分野において主要な利点を示す。
故に、本開示は、高純度および高品質の生成物(鉱物)を製造し、レアアース元素およびレアメタルを抽出すると同時に、塩酸処理を用いて純粋な酸化アルミニウムを調製するための完全に一体化したプロセスを提供することが示された。
上述の実施例1から5に関して、当業者はまた、使用される出発材料(例えば粘土、アージライト、ボーキサイト、カオリン、サーペンタイン、カヤナイトネフェリン、アルミノシリケート材料、泥岩、ベリル、氷晶石、ガーネット、スピネル、紅砒ニッケル鉱、カマサイト、テーナイト、褐鉄鉱、ケイニッケル鉱、ラテライト、ペントランド鉱、菱亜鉛鉱、ワールカーナイト、閃亜鉛鉱、黄銅鉱、輝銅鉱、銅藍、斑銅鉱、四面銅鉱、マラカイト、アズライト、赤銅鉱、珪孔雀石、エカンドリュース鉱、ゲイキー石、パイロファン石、イルメナイト、赤泥、スラグ、フライアッシュ、産業上の耐火材料など)に依存して、一部のパラメータは、結果として調節しなければならない場合があることを理解する。事実、例えば、特定のパラメータ、例えば反応時間、濃度、温度は、選択された出発材料の反応性に応じて変動し得る。
特定の実施形態を特に参照して説明を行ったが、その実施形態に対する多数の変更は当業者に明らかであることが理解される。従って、上記の記載および添付の図面は、具体的な実施例として採用されるべきであり、制限を意味しない。

Claims (429)

  1. アルミナを調製するためのプロセスであって、前記プロセスが:
    アルミニウムイオン、マグネシウムイオンを含む浸出液および固体を得るために、HClでアルミニウム含有材料を浸出し、前記固体を前記浸出液から分離する工程;
    前記浸出液からMgClを実質的に選択的に沈殿させ、前記MgClを前記浸出液から除去する工程;
    液体およびAlClの形態で前記アルミニウムイオンを含む沈殿物を得るために、前記浸出液をHClと反応させ、前記沈殿物を前記液体から分離する工程;
    AlClをAlに転換するのに有効な条件下、前記沈殿物を加熱し、場合によりこうして生成したガス状HClを回収する工程;および
    MgClをMgOに転換するのに有効な条件下で前記MgClを加熱し、場合によりこうして生成したガス状HClを回収する工程
    を含む、プロセス。
  2. 前記アルミニウム含有材料が、約25〜約45重量%の濃度を有するHClで浸出される、請求項1に記載のプロセス。
  3. 前記アルミニウム含有材料が、約125〜約225℃の温度で、約25〜約45重量%の濃度を有するHClで浸出される、請求項1に記載のプロセス。
  4. 前記アルミニウム含有材料が、約160〜約190℃の温度で、約25〜約45重量%の濃度を有するHClで浸出される、請求項1に記載のプロセス。
  5. 前記アルミニウム含有材料が、約160〜約175℃の温度で、約25〜約45重量%の濃度を有するHClで浸出される、請求項1に記載のプロセス。
  6. 前記アルミニウム含有材料が、約185〜約190℃の温度で、約25〜約45重量%の濃度を有するHClで浸出される、請求項1に記載のプロセス。
  7. 前記アルミニウム含有材料が、約18〜約45重量%の濃度を有するHClで浸出される、請求項1に記載のプロセス。
  8. 前記アルミニウム含有材料が、約125〜約225℃の温度で、約18〜約45重量%の濃度を有するHClで浸出される、請求項1に記載のプロセス。
  9. 前記アルミニウム含有材料が、約160〜約190℃の温度で、約18〜約45重量%の濃度を有するHClで浸出される、請求項1に記載のプロセス。
  10. 前記アルミニウム含有材料が、約160〜約175℃の温度で、約18〜約45重量%の濃度を有するHClで浸出される、請求項1に記載のプロセス。
  11. 前記アルミニウム含有材料が、約185〜約190℃の温度で、約18〜約45重量%の濃度を有するHClで浸出される、請求項1に記載のプロセス。
  12. 前記アルミニウム含有材料が、約125〜約225℃の温度で、約18〜約32重量%の濃度を有するHClで浸出される、請求項1に記載のプロセス。
  13. 前記アルミニウム含有材料が、約160〜約190℃の温度で、約18〜約32重量%の濃度を有するHClで浸出される、請求項1に記載のプロセス。
  14. 前記アルミニウム含有材料が、約160〜約175℃の温度で、約18〜約32重量%の濃度を有するHClで浸出される、請求項1に記載のプロセス。
  15. 前記アルミニウム含有材料が、約185〜約190℃の温度で、約18〜約32重量%の濃度を有するHClで浸出される、請求項1に記載のプロセス。
  16. 前記プロセスがさらに、約25〜約45重量%の濃度を有する組成物を得るために水と接触させることによってこうして生成された前記ガス状HClをリサイクルし、前記アルミニウム含有材料を浸出するために前記組成物を用いる工程をさらに含む、請求項1から15のいずれか一項に記載のプロセス。
  17. 前記こうして生成され、リサイクルされたガス状HClが、約26〜約42重量%の濃度を有する組成物を得るために水と接触され、前記組成物が、それを浸出するために約125〜約225℃の温度において、前記アルミニウム含有材料と反応される、請求項16に記載のプロセス。
  18. 前記こうして生成され、リサイクルされたガス状HClが、約28〜約40重量%の濃度を有する組成物を得るために水と接触され、前記組成物が、それを浸出するために約150〜約200℃の温度において、前記アルミニウム含有材料と反応される、請求項16に記載のプロセス。
  19. 前記こうして生成され、リサイクルされたガス状HClが、約30〜約38重量%の濃度を有する組成物を得るために水と接触され、前記組成物が、それを浸出するために約150〜約200℃の温度において、前記アルミニウム含有材料と反応される、請求項16に記載のプロセス。
  20. 前記こうして生成され、リサイクルされたガス状HClが、18〜36重量%の濃度を有する前記組成物を得るために水と接触される、請求項19に記載のプロセス。
  21. 前記こうして生成され、リサイクルされたガス状HClが、25〜36重量%の濃度を有する前記組成物を得るために水と接触される、請求項19に記載のプロセス。
  22. 前記組成物が、それを浸出するために、約160〜約180℃の温度において、前記アルミニウム含有材料と反応される、請求項19に記載のプロセス。
  23. 前記組成物が、それを浸出するために、約160〜約175℃の温度において、前記アルミニウム含有材料と反応される、請求項19に記載のプロセス。
  24. 前記組成物が、それを浸出するために、約165〜約170℃の温度において、前記アルミニウム含有材料と反応する、請求項19に記載のプロセス。
  25. 前記液体が、少なくとも1つの塩化鉄を含む、請求項1から24のいずれか一項に記載のプロセス。
  26. 前記少なくとも1つの塩化鉄がFeCl、FeClまたはこれらの混合物である、請求項25に記載のプロセス。
  27. 前記液体が、少なくとも30重量%の前記少なくとも1つの塩化鉄の濃度を有する濃縮液体に濃縮され;次いで約155〜約350℃の温度で加水分解される、請求項25または26に記載のプロセス。
  28. 前記液体が、少なくとも30重量%の前記少なくとも1つの塩化鉄の濃度を有する濃縮液体に濃縮され;次いで前記少なくとも1つの塩化鉄が、塩化鉄(III)濃度を少なくとも65重量%のレベルに維持しながら、約155〜約350℃の温度で加水分解され、液体および沈殿ヘマタイトを含む組成物を生じ、前記ヘマタイトを回収する、請求項25または26に記載のプロセス。
  29. 少なくとも1つの塩化鉄が約165〜約170℃の温度で加水分解される、請求項25または26に記載のプロセス。
  30. 前記液体が、少なくとも30重量%の前記少なくとも1つの塩化鉄の濃度を有する濃縮液体に濃縮され;次いで前記少なくとも1つの塩化鉄が、塩化鉄(III)濃度を少なくとも65重量%のレベルに維持しながら、約155〜約350℃の温度で加水分解され、液体および沈殿ヘマタイトを含む組成物を生じ、前記ヘマタイトを回収し;前記液体からレアアース元素および/またはレアメタルを回収する、請求項25または26に記載のプロセス。
  31. 前記少なくとも1つの塩化鉄が約155〜約170℃の温度で加水分解される、請求項30に記載のプロセス。
  32. 前記少なくとも1つの塩化鉄が約160〜約175℃の温度で加水分解される、請求項30に記載のプロセス。
  33. MgClをMgOにか焼する工程を含む、請求項1から32のいずれか一項に記載のプロセス。
  34. MgClをMgOにか焼する工程および約25〜約45重量%の濃度を有する組成物を得るために水と接触させることによって前記こうして生成されたガス状HClをリサイクルし、前記アルミニウム含有材料を浸出するために前記組成物を用いる工程を含む、請求項33に記載のプロセス。
  35. MgClをMgOにか焼する工程および約18〜約45重量%の濃度を有する組成物を得るために水と接触させることによって前記こうして生成されたガス状HClをリサイクルし、前記アルミニウム含有材料を浸出するために前記組成物を用いる工程を含む、請求項33に記載のプロセス。
  36. 前記レアアース元素および/またはレアメタルの回収の下流において、NaClを前記液体から回収する工程、前記NaClをHSOと反応させる工程、およびNaSOを実質的に選択的に沈殿させる工程をさらに含む、請求項30から35のいずれか一項に記載のプロセス。
  37. 前記レアアース元素および/またはレアメタルの回収の下流において、KClを前記液体から回収する工程、前記KClをHSOと反応させる工程、およびKSOを実質的に選択的に沈殿させる工程をさらに含む、請求項30から36のいずれか一項に記載のプロセス。
  38. 前記レアアース元素および/またはレアメタルの回収の下流において、NaClを前記液体から回収する工程、電解を行いNaOHおよびNaOClを生じる工程をさらに含む、請求項30から35のいずれか一項に記載のプロセス。
  39. 前記レアアース元素および/またはレアメタルの回収の下流において、KClを前記液体から回収する工程、前記KClを反応させる工程、電解を行いKOHおよびKOClを生じる工程をさらに含む、請求項30から35および38のいずれか一項に記載のプロセス。
  40. 前記液体が、少なくとも30重量%の前記少なくとも1つの塩化鉄の濃度を有する濃縮液体に濃縮され;次いで前記少なくとも1つの塩化鉄が、少なくとも65重量%のレベルにおいて、塩化鉄(III)濃度を維持しながら、約155〜約350℃の温度にて加水分解され、液体および沈殿ヘマタイトを含む組成物を生じ;前記ヘマタイトを回収し;およびNaClおよび/またはKClを前記液体から抽出する、請求項25または26に記載のプロセス。
  41. NaSOを実質的に選択的に沈殿させるために、前記NaClをHSOと反応させる工程をさらに含む、請求項40に記載のプロセス。
  42. SOを実質的に選択的に沈殿させるために、前記KClをHSOと反応させる工程をさらに含む、請求項40に記載のプロセス。
  43. 前記NaClの電解を行い、NaOHおよびNaOClを生じる工程をさらに含む、請求項40に記載のプロセス。
  44. 前記KClの電解を行い、KOHおよびKOClを生じる工程をさらに含む、請求項40に記載のプロセス。
  45. 前記プロセスが、前記固体を前記浸出液から分離し、少なくとも95%の純度を有するシリカを得るために前記固体を洗浄する工程を含む、請求項1から44のいずれか一項に記載のプロセス。
  46. 前記プロセスが、前記固体を前記浸出液から分離し、少なくとも98%の純度を有するシリカを得るために前記固体を洗浄する工程を含む、請求項1から44のいずれか一項に記載のプロセス。
  47. 前記プロセスが、前記固体を前記浸出液から分離し、少なくとも99%の純度を有するシリカを得るために前記固体を洗浄する工程を含む、請求項1から44のいずれか一項に記載のプロセス。
  48. 前記プロセスが、前記液体および前記アルミニウムイオンを含む前記沈殿物を得るために、前記浸出液をガス状HClと反応させる工程を含み、前記沈殿物が、AlCl・6HOの結晶化によって形成される、請求項1から47のいずれか一項に記載のプロセス。
  49. 前記プロセスが、前記液体および前記アルミニウムイオンを含む前記沈殿物を得るために、前記浸出液を乾燥ガス状HClと反応させる工程を含み、前記沈殿物が、AlCl・6HOの結晶化によって形成される、請求項1から47のいずれか一項に記載のプロセス。
  50. 前記ガス状HClが、少なくとも85重量%のHCl濃度を有する、請求項48または49に記載のプロセス。
  51. 前記ガス状HClが、少なくとも90重量%のHCl濃度を有する、請求項48または49に記載のプロセス。
  52. 前記ガス状HClが、約90重量%のHCl濃度を有する、請求項48または49に記載のプロセス。
  53. 前記ガス状HClが、約90重量%〜約95重量%または約90重量%〜約99重量%の濃度を有する、請求項48または49に記載のプロセス。
  54. AlCl・6HOの前記結晶化の間、前記液体が、約25〜約35重量%のHCl濃度にて維持される、請求項48から53のいずれか一項に記載のプロセス。
  55. AlCl・6HOの前記結晶化の間、前記液体が、約30〜約32重量%のHCl濃度にて維持される、請求項48から53のいずれか一項に記載のプロセス。
  56. 前記HClが、こうして生成されたガス状HClから得られる、請求項48から55のいずれか一項に記載のプロセス。
  57. 前記プロセスが、前記液体および前記アルミニウムイオンを含む沈殿物を得るために、前記浸出液を、前記プロセス中に回収され、少なくとも30%の濃度を有するHClと反応させる工程を含み、前記沈殿物がAlCl・6HOの結晶化によって形成される、請求項1から56のいずれか一項に記載のプロセス。
  58. 前記結晶化が、約45〜約65℃の温度で行われる、請求項48から57のいずれか一項に記載のプロセス。
  59. 前記結晶化が、約50〜約60℃の温度で行われる、請求項48から57のいずれか一項に記載のプロセス。
  60. 前記プロセスが、AlCl・6HOのか焼を行うことによってAlCl・6HOをAlに転換する工程を含む、請求項1から59のいずれか一項に記載のプロセス。
  61. 前記プロセスが、AlCl・6HOをAlに転換するために少なくとも1200℃の温度にて前記沈殿物を加熱する工程を含む、請求項1から60のいずれか一項に記載のプロセス。
  62. 前記プロセスが、AlCl・6HOをAlに転換するために少なくとも1250℃の温度にて前記沈殿物を加熱する工程を含む、請求項1から60のいずれか一項に記載のプロセス。
  63. 前記プロセスが、AlCl・6HOをAlに転換するために少なくとも900℃の温度にて前記沈殿物を加熱する工程を含む、請求項1から60のいずれか一項に記載のプロセス。
  64. 前記プロセスが、AlCl・6HOをα−Alに転換する工程を含む、請求項1から63のいずれか一項に記載のプロセス。
  65. 前記プロセスが、AlCl・6HOをAlに転換するために少なくとも350℃の温度で前記沈殿物を加熱する工程を含む、請求項1から60のいずれか一項に記載のプロセス。
  66. 前記プロセスが、AlCl・6HOをAlに転換するために約180℃〜約250℃の温度または約350℃〜約500℃の温度にて前記沈殿物を加熱する工程を含む、請求項1から60のいずれか一項に記載のプロセス。
  67. 前記プロセスが、AlCl・6HOをAlに転換するために約375℃〜約450℃の温度にて前記沈殿物を加熱する工程を含む、請求項1から60のいずれか一項に記載のプロセス。
  68. 前記プロセスが、AlCl・6HOをAlに転換するために約375℃〜約425℃の温度にて前記沈殿物を加熱する工程を含む、請求項1から60のいずれか一項に記載のプロセス。
  69. 前記プロセスが、AlCl・6HOをAlに転換するために約385℃〜約400℃の温度にて前記沈殿物を加熱する工程を含む、請求項1から60のいずれか一項に記載のプロセス。
  70. 前記プロセスが、AlCl・6HOをβ−Alに転換する工程を含む、請求項66から70のいずれか一項に記載のプロセス。
  71. AlCl・6HOをAlに転換する工程が、二段階循環流動床反応器を介してか焼を行う工程を含む、請求項1から70のいずれか一項に記載のプロセス。
  72. AlCl・6HOをAlに転換する工程が、予備加熱システムを含む二段階循環流動床反応器を介してか焼を行う工程を含む、請求項1から70のいずれか一項に記載のプロセス。
  73. 前記予備加熱システムが、プラズマトーチを含む、請求項72に記載のプロセス。
  74. 前記プラズマトーチが、か焼反応器に入る空気を予備加熱するのに有効である、請求項73に記載のプロセス。
  75. 前記プラズマトーチが、か焼反応器に注入されるスチームを発生させるのに有効である。請求項73に記載のプロセス。
  76. 前記プラズマトーチが、流動床反応器において流動化媒体としてスチームを発生させるのに有効である、請求項73に記載のプロセス。
  77. AlCl・6HOをAlに転換する工程は、一工程か焼を行う工程を含む、請求項1から76のいずれか一項に記載のプロセス。
  78. 前記プロセスが、AlCl・6HOのか焼を行うことによってAlCl・6HOをAlに転換する工程を含み、前記か焼がスチーム注入を含む、請求項1から77のいずれか一項に記載のプロセス。
  79. スチームが、約200〜約700psigの圧力で注入される、請求項78に記載のプロセス。
  80. スチームが、約300〜約700psigの圧力で注入される、請求項78に記載のプロセス。
  81. スチームが、約400〜約700psigの圧力で注入される、請求項78に記載のプロセス。
  82. スチームが、約550〜約650psigの圧力で注入される、請求項78に記載のプロセス。
  83. スチームが、約575〜約625psigの圧力で注入される、請求項78に記載のプロセス。
  84. スチームが、約590〜約610psigの圧力で注入される、請求項78に記載のプロセス。
  85. スチームが注入され、プラズマトーチが、流動化を行うために使用される、請求項78から84のいずれか一項に記載のプロセス。
  86. スチームが注入され、プラズマトーチが、流動化を行うために使用される、請求項78から84のいずれか一項に記載のプロセス。
  87. 前記スチームが過熱される、請求項78から86のいずれか一項に記載のプロセス。
  88. 前記プロセスが、化石燃料、一酸化炭素、プロパン、天然ガス、製油所燃料ガス、石炭、または塩素化ガスおよび/または溶媒の燃焼によって提供されるAlCl・6HOのか焼を行うことによってAlCl・6HOをAlに転換する工程を含む、請求項1から87のいずれか一項に記載のプロセス。
  89. 前記プロセスが、精錬所ガスまたは還元剤オフガスであるガス混合物の燃焼によって提供されるAlCl・6HOのか焼を行うことによって、AlCl・6HOをAlに転換する工程を含む、請求項1から87のいずれか一項に記載のプロセス。
  90. 前記プロセスが、以下を含むガス混合物の燃焼によって提供されるAlCl・6HOのか焼を行うことによって、AlCl・6HOをAlに転換する工程を含む、請求項1から87のいずれか一項に記載のプロセス:
    CH:0〜約1体積%;
    :0〜約2体積%;
    :0〜約2体積%;
    10:0〜約1体積%;
    :0〜約0.5体積%;
    :約0.25〜約15.1体積%;
    CO:約70〜約82.5体積%;および
    CO:約1.0〜約3.5体積%。
  91. が、前記混合物で実質的に不存在である、請求項90に記載のプロセス。
  92. 前記プロセスが、電気加熱、ガス加熱、マイクロ波加熱によって提供されるAlCl・6HOのか焼を行うことによってAlCl・6HOをAlに転換する工程を含む、請求項1から87のいずれか一項に記載のプロセス。
  93. AlCl・6HOをAlに転換する工程が、流動床反応器によってか焼を行う工程を含む、請求項1から92のいずれか一項に記載のプロセス。
  94. 前記流動床反応器が、金属塩化物から選択される金属触媒を含む、請求項93に記載のプロセス。
  95. 前記流動床反応器が、FeCl、FeClまたはこれらの混合物を含む、請求項93に記載のプロセス。
  96. 前記流動床反応器がFeClを含む、請求項93に記載のプロセス。
  97. 前記プロセスが、半連続プロセスである、請求項1から96のいずれか一項に記載のプロセス。
  98. 前記プロセスが連続プロセスである、請求項1から96のいずれか一項に記載のプロセス。
  99. 前記プロセスが、少なくとも93%のAl回収率を提供するのに有効である、請求項1から98のいずれか一項に記載のプロセス。
  100. 前記プロセスが、約90%〜約95%のAl回収率を提供するのに有効である、請求項1から98のいずれか一項に記載のプロセス。
  101. 前記プロセスが、少なくとも98%のFe回収率を提供するのに有効である、請求項1から100のいずれか一項に記載のプロセス。
  102. 前記プロセスが、約98%〜約99.5%のFe回収率を提供するのに有効である、請求項1から100のいずれか一項に記載のプロセス。
  103. 前記プロセスが、少なくとも96%のMgO回収率を提供するのに有効である、請求項1から102のいずれか一項に記載のプロセス。
  104. 前記プロセスが、約96%〜約98%のMgO回収率を提供するのに有効である、請求項1から102のいずれか一項に記載のプロセス。
  105. 前記プロセスが、少なくとも98%のHCl回収率を提供するのに有効である、請求項1から104のいずれか一項に記載のプロセス。
  106. 前記プロセスが、少なくとも99%のHCl回収率を提供するのに有効である、請求項1から104のいずれか一項に記載のプロセス。
  107. 前記プロセスが、約98%〜約99.9%のHCl回収率を提供するのに有効である、請求項1から104のいずれか一項に記載のプロセス。
  108. 前記アルミニウム含有材料が、約4〜約10bargの圧力にて浸出される、請求項1から107のいずれか一項に記載のプロセス。
  109. 前記アルミニウム含有材料が、約4〜約8bargの圧力において浸出される、請求項1から107のいずれか一項に記載のプロセス。
  110. 前記アルミニウム含有材料が、約5〜約6bargの圧力において浸出される、請求項1から107のいずれか一項に記載のプロセス。
  111. 前記アルミニウム含有材料を浸出する前に、前記アルミニウム含有材料に場合により含有されるフッ素の予備浸出除去をさらに含む、請求項1から110のいずれか一項に記載のプロセス。
  112. アルミニウムイオンを含む前記浸出液および前記固体を得るために前記アルミニウム含有材料をHClで浸出し、前記固体を前記浸出液から分離する工程;およびさらにSiOをそこに含有されるTiOから分離するために前記固体をさらに処理する工程を含む、請求項1から111のいずれか一項に記載のプロセス。
  113. アルミニウムイオンを含む前記浸出液および前記固体を得るために前記アルミニウム含有材料をHClで浸出し、前記固体を前記浸出液から分離する工程;およびさらにSiOをそこに含有されるTiOから分離するために前記固体をHClでさらに処理する工程を含む、請求項1から111のいずれか一項に記載のプロセス。
  114. アルミニウムイオンを含む前記浸出液および前記固体を得るために前記アルミニウム含有材料をHClで浸出し、前記固体を前記浸出液から分離する工程;およびさらにSiOをそこに含有されるTiOから分離するために前記固体を、MgClの存在下、85℃未満の温度にて、20重量%未満の濃度でHClによりさらに処理する工程を含む、請求項1から111のいずれか一項に記載のプロセス。
  115. 前記アルミニウム含有材料が、アルミノシリケート鉱物から選択される、請求項1から114のいずれか一項に記載のプロセス。
  116. 前記アルミニウム含有材料が、アージライトである、請求項1から114のいずれか一項に記載のプロセス。
  117. 前記アルミニウム含有材料が、ボーキサイトである、請求項1から114のいずれか一項に記載のプロセス。
  118. 前記アルミニウム含有材料が、産業上の耐火性材料である、請求項1から114のいずれか一項に記載のプロセス。
  119. 前記アルミニウム含有材料が、赤泥である、請求項1から114のいずれか一項に記載のプロセス。
  120. 前記プロセスが、赤泥を製造することを回避するのに有効である、請求項1から119のいずれか一項に記載のプロセス。
  121. 前記回収されたHClが、精製および/または濃縮される、請求項1から120のいずれか一項に記載のプロセス。
  122. 前記回収されたHClが、膜蒸留プロセスによって精製される、請求項121に記載のプロセス。
  123. 前記回収されたHClがガス状HClであり、ガス状HClに存在する水の量を低減するためにHSOで処理される、請求項121に記載のプロセス。
  124. 前記回収されたHClがガス状HClであり、ガス状HCl中に存在する水の量を低減するために、HSO逆流と接触させるために、パッキングされたカラムを通過させる、請求項123に記載のプロセス。
  125. 前記カラムが、ポリプロピレンまたはポリトリメチレンテレフタレートでパッキングされる、請求項124に記載のプロセス。
  126. ガス状HClの濃度が、少なくとも50%増大する、請求項121および123から125のいずれか一項に記載のプロセス。
  127. ガス状HClの濃度が、少なくとも60%増大する、請求項121および123から125のいずれか一項に記載のプロセス。
  128. ガス状HClの濃度が、少なくとも70%増大する、請求項121および123から125のいずれか一項に記載のプロセス。
  129. 前記回収されたHClがガス状HClであり、ガス状HClに存在する水の量を低減するために、CaClで処理される、請求項121に記載のプロセス。
  130. 前記回収されたHClがガス状HClであり、ガス状HClに存在する水の量を低減するために、CaClでパッキングされたカラムを通過させる、請求項129に記載のプロセス。
  131. ガス状HClの濃度が、処理前の共沸点未満の値から処理後の共沸点を超える値まで増大される、請求項121から30のいずれか一項に記載のプロセス。
  132. 前記MgClが前記浸出液から実質的に選択的に沈殿し、そこから除去され、次いで前記液体およびAlClの形態でアルミニウムイオンを含む前記沈殿物を得るために、前記浸出液をHClと反応させ、前記沈殿物を前記液体から分離する、請求項1から131のいずれか一項に記載のプロセス。
  133. 前記液体およびAlClの形態でアルミニウムイオンを含む前記沈殿物を得るために、前記浸出液をHClと反応させ、前記沈殿物を前記液体から分離し、次いで前記MgClが、前記浸出液から実質的に選択的に沈殿され、そこから除去される、請求項1から131のいずれか一項に記載のプロセス。
  134. アルミニウムイオン、マグネシウムイオンを含む前記浸出液および前記固体を得るために、前記アルミニウム含有材料がHClで浸出され、前記固体が、少なくとも50℃の温度で前記浸出液から分離される、請求項132または133に記載のプロセス。
  135. アルミニウムイオン、マグネシウムイオンを含む前記浸出液および前記固体を得るために、前記アルミニウム含有材料がHClで浸出され、前記固体が、少なくとも60℃の温度で前記浸出液から分離される、請求項132または133に記載のプロセス。
  136. アルミニウムイオン、マグネシウムイオンを含む前記浸出液および前記固体を得るために、前記アルミニウム含有材料がHClで浸出され、前記固体が少なくとも75℃の温度において前記浸出液から分離される、請求項132または133のプロセス。
  137. アルミニウムイオン、マグネシウムイオンを含む前記浸出液および前記固体を得るために、前記アルミニウム含有材料がHClで浸出され、前記固体が少なくとも100℃の温度において前記浸出液から分離される、請求項132または133のプロセス。
  138. MgClが、約5〜約70℃の温度において前記浸出液から実質的に選択的に沈殿される、請求項133から137のいずれか一項に記載のプロセス。
  139. MgClが、約10〜約60℃の温度において前記浸出液から実質的に選択的に沈殿される、請求項133から137のいずれか一項に記載のプロセス。
  140. MgClが、約10〜約40℃の温度にて、前記浸出液から実質的に選択的に沈殿される、請求項133から137のいずれか一項に記載のプロセス。
  141. MgClが、約15〜約30℃の温度にて、前記浸出液から実質的に選択的に沈殿される、請求項133から137のいずれか一項に記載のプロセス。
  142. アルミニウムを調製するプロセスであって、前記プロセスが:
    アルミニウムイオン、マグネシウムイオンを含む浸出液および固体を得るために、アルミニウム含有材料をHClで浸出し、前記固体を前記浸出液から分離する工程;
    MgClを前記浸出液から実質的に選択的に沈殿させ、前記MgClを前記浸出液から除去する工程;
    液体およびAlClの形態で前記アルミニウムイオンを含む沈殿物を得るために、前記浸出液をHClと反応させ、前記沈殿物を前記液体から分離する工程;
    MgClをMgOに転換するのに有効な条件下で前記MgClを加熱し、こうして生成されたガス状HClを場合により回収する工程;
    AlClをAlに転換するのに有効な条件下で前記沈殿物を加熱し、こうして生成されたガス状HClを場合により回収する工程;および
    前記Alをアルミナに転換する工程
    を含む、プロセス。
  143. 前記アルミニウム含有材料が、約25〜約45重量%の濃度を有するHClで浸出される、請求項142に記載のプロセス。
  144. 前記アルミニウム含有材料が、約125〜約225℃の温度で約25〜約45重量%の濃度を有するHClで浸出される、請求項142に記載のプロセス。
  145. 前記アルミニウム含有材料が、約160〜約190℃の温度で約25〜約45重量%の濃度を有するHClで浸出される、請求項142に記載のプロセス。
  146. 前記アルミニウム含有材料が、約160〜約175℃の温度で約25〜約45重量%の濃度を有するHClで浸出される、請求項142に記載のプロセス。
  147. 前記アルミニウム含有材料が、約185〜約190℃の温度で約25〜約45重量%の濃度を有するHClで浸出される、請求項142に記載のプロセス。
  148. 前記アルミニウム含有材料が、約18〜約45重量%の濃度を有するHClで浸出される、請求項142に記載のプロセス。
  149. 前記アルミニウム含有材料が、約125〜約225℃の温度で約18〜約45重量%の濃度を有するHClで浸出される、請求項142に記載のプロセス。
  150. 前記アルミニウム含有材料が、約160〜約190℃の温度で約18〜約45重量%の濃度を有するHClで浸出される、請求項142に記載のプロセス。
  151. 前記アルミニウム含有材料が、約160〜約175℃の温度で約18〜約45重量%の濃度を有するHClで浸出される、請求項142に記載のプロセス。
  152. 前記アルミニウム含有材料が、約185〜約190℃の温度で約18〜約45重量%の濃度を有するHClで浸出される、請求項142に記載のプロセス。
  153. 前記アルミニウム含有材料が、約125〜約225℃の温度で約18〜約32重量%の濃度を有するHClで浸出される、請求項142に記載のプロセス。
  154. 前記アルミニウム含有材料が、約160〜約190℃の温度で約18〜約32重量%の濃度を有するHClで浸出される、請求項142に記載のプロセス。
  155. 前記アルミニウム含有材料が、約160〜約175℃の温度で約18〜約32重量%の濃度を有するHClで浸出される、請求項142に記載のプロセス。
  156. 前記アルミニウム含有材料が、約185〜約190℃の温度で約18〜約32重量%の濃度を有するHClで浸出される、請求項142に記載のプロセス。
  157. 前記プロセスが、約25〜約45重量%の濃度を有する組成物を得るために水と接触させことによってこうして生成された前記ガス状HClをリサイクルし、前記アルミニウム含有材料を浸出するために前記組成物を用いる工程をさらに含む、請求項142から156のいずれか一項に記載のプロセス。
  158. 前記リサイクルされ、こうして生成されたガス状HClが約26〜約42重量%の濃度を有する前記組成物を得るために水と接触させられ、前記組成物が、それを浸出するために、約125〜約225℃の温度にて前記アルミニウム含有材料と反応させられる、請求項157に記載のプロセス。
  159. 前記リサイクルされ、こうして生成されたガス状HClが約28〜約40重量%の濃度を有する前記組成物を得るために水と接触させられ、前記組成物が、それを浸出するために、約150〜約200℃の温度にて前記アルミニウム含有材料と反応させられる、請求項157に記載のプロセス。
  160. 前記リサイクルされ、こうして生成されたガス状HClが約30〜約38重量%の濃度を有する前記組成物を得るために水と接触させられ、前記組成物が、それを浸出するために、約150〜約200℃の温度にて前記アルミニウム含有材料と反応させられる、請求項157に記載のプロセス。
  161. 前記リサイクルされ、こうして生成されたガス状HClが18から36重量%の濃度を有する前記組成物を得るために水と接触させられる、請求項160に記載のプロセス。
  162. 前記リサイクルされ、こうして生成されたガス状HClが25〜36重量%の濃度を有する前記組成物を得るために水と接触させられる、請求項160に記載のプロセス。
  163. 前記組成物が、前記アルミニウム含有材料を浸出するための前記アルミニウム含有材料と、約160〜約180℃の温度で反応させられる、請求項160に記載のプロセス。
  164. 前記組成物が、前記アルミニウム含有材料を浸出するための前記アルミニウム含有材料と、約160〜約175℃の温度で反応させられる、請求項160に記載のプロセス。
  165. 前記組成物が、前記アルミニウム含有材料を浸出するための前記アルミニウム含有材料と、約165〜約170℃の温度で反応させられる、請求項160に記載のプロセス。
  166. 前記液体が少なくとも1つの塩化鉄を含む、請求項1から165のいずれか一項に記載のプロセス。
  167. 前記少なくとも1つの塩化鉄が、FeCl、FeClまたはこれらの混合物である、請求項166に記載のプロセス。
  168. 前記液体が、少なくとも30重量%の前記少なくとも1つの塩化鉄の濃度を有する濃縮液体に濃縮され;次いで約155〜約350℃の温度で加水分解される、請求項166または167に記載のプロセス。
  169. 前記液体が、少なくとも30重量%の前記少なくとも1つの塩化鉄の濃度を有する濃縮液体に濃縮され;次いで少なくとも1つの塩化鉄が、少なくとも65重量%のレベルに塩化鉄(III)濃度を維持しながら、約155〜約350℃の温度にて加水分解され、液体および沈殿ヘマタイトを含む組成物を生じ、前記ヘマタイトを回収する請求項166または167に記載のプロセス。
  170. 前記少なくとも1つの塩化鉄が、約165〜約170℃の温度にて加水分解される、請求項166または167に記載のプロセス。
  171. 前記液体が、少なくとも30重量%の前記少なくとも1つの塩化鉄の濃度を有する濃縮液体に濃縮され;次いで少なくとも1つの塩化鉄が、少なくとも65重量%のレベルに塩化鉄(III)濃度を維持しながら、約155〜約350℃の温度にて加水分解され、液体および沈殿ヘマタイトを含む組成物を生じ;前記ヘマタイトを回収し;レアアース元素および/またはレアメタルを前記液体から回収する、請求項166または167に記載のプロセス。
  172. 前記少なくとも1つの塩化鉄が、約155〜約170℃の温度にて加水分解される、請求項171に記載のプロセス。
  173. 前記少なくとも1つの塩化鉄が、約160〜約175℃の温度にて加水分解される、請求項171に記載のプロセス。
  174. MgClをMgOにか焼する工程を含む、請求項172または173に記載のプロセス。
  175. MgClをMgOにか焼する工程、および約25〜約45重量%の濃度を有する組成物を得るために水と接触させることによって、こうして生成された前記ガス状HClをリサイクルし、前記アルミニウム含有材料を浸出するために前記組成物を用いる工程を含む、請求項173または174に記載のプロセス。
  176. MgClをMgOにか焼する工程、および約18〜約45重量%の濃度を有する組成物を得るために水と接触させることによって、こうして生成された前記ガス状HClをリサイクルし、前記アルミニウム含有材料を浸出するために前記組成物を用いる工程を含む、請求項173または174に記載のプロセス。
  177. 前記レアアース元素および/またはレアメタルの回収の下流において、NaClを前記液体から回収する工程、前記NaClをHSOと反応させる工程、およびNaSOを実質的に選択的に沈殿させる工程をさらに含む、請求項171から176のいずれか一項に記載のプロセス。
  178. 前記レアアース元素および/またはレアメタルの回収の下流において、KClを前記液体から回収する工程、前記KClをHSOと反応させる工程、およびKSOを実質的に選択的に沈殿させる工程をさらに含む、請求項171から177のいずれか一項に記載のプロセス。
  179. 前記レアアース元素および/またはレアメタルの回収の下流において、NaClを前記液体から回収する工程、電解を行い、NaOHおよびNaOClを生じる工程をさらに含む、請求項171から176のいずれか一項に記載のプロセス。
  180. 前記レアアース元素および/またはレアメタルの回収の下流において、KClを前記液体から回収する工程、前記KClを反応させ、電解を行い、KOHおよびKOClを生じる工程をさらに含む、請求項171から176および179のいずれか一項に記載のプロセス。
  181. 前記液体が、少なくとも30重量%の前記少なくとも1つの塩化鉄の濃度を有する濃縮された液体に濃縮され;次いで前記少なくとも1つの塩化鉄が、少なくとも65重量%のレベルにて塩化鉄(III)濃度を維持しながら、約155〜約350℃の温度で加水分解され、液体および沈殿したヘマタイトを含む組成物を生じ;前記ヘマタイトを回収し;NaClおよび/またはKClを前記液体から抽出する、請求項166または167に記載のプロセス。
  182. NaSOを実質的に選択的に沈殿させるために、前記NaClをHSOと反応させる工程をさらに含む、請求項181に記載のプロセス。
  183. SOを実質的に選択的に沈殿させるために、前記KClをHSOと反応させる工程をさらに含む、請求項181に記載のプロセス。
  184. 前記NaClの電解を行ってNaOHおよびNaOClを生じる工程をさらに含む、請求項181に記載のプロセス。
  185. 前記KClの電解を行ってKOHおよびKOClを生じる工程をさらに含む、請求項181に記載のプロセス。
  186. 前記プロセスが、少なくとも95%の純度を有するシリカを得るために、前記固体を前記浸出液から分離し、前記固体を洗浄する工程を含む、請求項142から185のいずれか一項に記載のプロセス。
  187. 前記プロセスが、少なくとも98%の純度を有するシリカを得るために、前記固体を前記浸出液から分離する工程および前記固体を洗浄する工程を含む、請求項142から185のいずれか一項に記載のプロセス。
  188. 前記プロセスが、少なくとも99%の純度を有するシリカを得るために、前記固体を前記浸出液から分離する工程および前記固体を洗浄する工程を含む、請求項142から185のいずれか一項に記載のプロセス。
  189. 前記プロセスが、前記液体および前記アルミニウムイオンを含む前記沈殿物を得るために、前記浸出液を前記ガス状HClと反応させる工程を含み、前記沈殿物がAlCl・6HOの結晶化によって形成される、請求項142から188のいずれか一項に記載のプロセス。
  190. 前記プロセスが、前記液体および前記アルミニウムイオンを含む前記沈殿物を得るために、前記浸出液を前記乾燥ガス状HClと反応させる工程を含み、前記沈殿物がAlCl・6HOの結晶化によって形成される、請求項142から188のいずれか一項に記載のプロセス。
  191. 前記ガス状HClが、少なくとも85重量%のHClの濃度を有する、請求項189または190に記載のプロセス。
  192. 前記ガス状HClが、少なくとも90重量%のHClの濃度を有する、請求項189または190に記載のプロセス。
  193. 前記ガス状HClが、約90重量%のHClの濃度を有する、請求項189または190に記載のプロセス。
  194. 前記ガス状HClが、約90%〜約95重量%または約90%〜約99重量%の濃度を有する、請求項189または190に記載のプロセス。
  195. AlCl・6HOの前記結晶化中、前記液体が約25〜約35重量%のHClの濃度にて維持される、請求項189から194のいずれか一項に記載のプロセス。
  196. AlCl・6HOの前記結晶化中、前記液体が約30〜約32重量%のHClの濃度にて維持される、請求項189から194のいずれか一項に記載のプロセス。
  197. 前記HClがこうして生成される前記ガス状HClから得られる、請求項189から194のいずれか一項に記載のプロセス。
  198. 前記プロセスが、前記液体および前記アルミニウムイオンを含む前記沈殿物を得るために、前記浸出液を、前記プロセス中に回収され、少なくとも30%の濃度を有するHClと反応させる工程を含み、前記沈殿物がAlCl・6HOの結晶化によって形成される、請求項142から197のいずれか一項に記載のプロセス。
  199. 前記結晶化が、約45〜約65℃の温度で行われる、請求項189から198のいずれか一項に記載のプロセス。
  200. 前記結晶化が、約50〜約60℃の温度で行われる、請求項189から198のいずれか一項に記載のプロセス。
  201. 前記プロセスが、AlCl・6HOのか焼を行うことによってAlCl・6HOをAlに転換する工程を含む、請求項142から200のいずれか一項に記載のプロセス。
  202. 前記プロセスが、AlCl・6HOをAlに転換するために、少なくとも1200℃の温度で前記沈殿物を加熱する工程を含む、請求項142から200のいずれか一項に記載のプロセス。
  203. 前記プロセスが、AlCl・6HOをAlに転換するために、少なくとも1250℃の温度にて前記沈殿物を加熱する工程を含む、請求項142から200のいずれか一項に記載のプロセス。
  204. 前記プロセスが、AlCl・6HOをAlに転換するために少なくとも900℃の温度にて前記沈殿物を加熱する工程を含む、請求項142から200のいずれか一項に記載のプロセス。
  205. 前記プロセスが、AlCl・6HOをα−Alに転換する工程を含む、請求項142から200のいずれか一項に記載のプロセス。
  206. 前記プロセスが、AlCl・6HOをAlに転換するために、少なくとも350℃の温度にて前記沈殿物を加熱する工程を含む、請求項142から200のいずれか一項に記載のプロセス。
  207. 前記プロセスが、AlCl・6HOをAlに転換するために、約350℃〜約500℃の温度にて前記沈殿物を加熱する工程を含む、請求項142から200のいずれか一項に記載のプロセス。
  208. 前記プロセスが、AlCl・6HOをAlに転換するために、約375℃〜約450℃の温度にて前記沈殿物を加熱する工程を含む、請求項142から200のいずれか一項に記載のプロセス。
  209. 前記プロセスが、AlCl・6HOをAlに転換するために、約375℃〜約425℃の温度にて前記沈殿物を加熱する工程を含む、請求項142から200のいずれか一項に記載のプロセス。
  210. 前記プロセスが、AlCl・6HOをAlに転換するために、約385℃〜約400℃の温度にて前記沈殿物を加熱する工程を含む、請求項142から200のいずれか一項に記載のプロセス。
  211. 前記プロセスが、AlCl・6HOをβ−Alに転換する工程を含む、請求項206から220のいずれか一項に記載のプロセス。
  212. AlCl・6HOをAlに転換する工程が、二段階循環流動床反応器を介してか焼を行う工程を含む、請求項142から211のいずれか一項に記載のプロセス。
  213. AlCl・6HOをAlに転換する工程が、予備加熱システムを含む二段階循環流動床反応器を介してか焼を行う工程を含む、請求項142から212のいずれか一項に記載のプロセス。
  214. 前記予備加熱システムが、プラズマトーチを含む、請求項213に記載のプロセス。
  215. 前記プラズマトーチが、か焼反応器に入る空気を予備加熱するのに有効である、請求項213に記載のプロセス。
  216. 前記プラズマトーチが、か焼反応器に注入されるスチームを発生させるのに有効である、請求項213に記載のプロセス。
  217. 前記プラズマトーチが、流動床反応器中に流動化媒体としてであるスチームを発生させるのに有効である、請求項213に記載のプロセス。
  218. AlCl・6HOをAlに転換する工程が、一工程か焼を行う工程を含む、請求項142から217のいずれか一項に記載のプロセス。
  219. 前記プロセスが、AlCl・6HOのか焼を行うことによってAlCl・6HOをAlに転換する工程を含み、前記か焼がスチーム注入を含む、請求項142から218のいずれか一項に記載のプロセス。
  220. スチームが約200〜約700psigの圧力にて注入される、請求項219に記載のプロセス。
  221. スチームが約300〜約700psigの圧力にて注入される、請求項219に記載のプロセス。
  222. スチームが約400〜約700psigの圧力にて注入される、請求項219に記載のプロセス。
  223. スチームが約550〜約650psigの圧力にて注入される、請求項219に記載のプロセス。
  224. スチームが約575〜約625psigの圧力にて注入される、請求項219に記載のプロセス。
  225. スチームが約590〜約610psigの圧力にて注入される、請求項219に記載のプロセス。
  226. スチームが注入され、プラズマトーチが流動化をもたらすために使用される、請求項219から225のいずれか一項に記載のプロセス。
  227. スチームが注入され、プラズマトーチが流動化を行うために使用される、請求項219から225のいずれか一項に記載のプロセス。
  228. 前記スチームが過熱される、請求項219から225のいずれか一項に記載のプロセス。
  229. 前記プロセスが、化石燃料、一酸化炭素、プロパン、天然ガス、製油所燃料ガス、石炭、または塩素化ガスおよび/または溶媒の燃焼によって提供されるAlCl・6HOのか焼を行うことによってAlCl・6HOをAlに転換する工程を含む、請求項142から228のいずれか一項に記載のプロセス。
  230. 前記プロセスが、進入する製錬所ガスまたは還元剤オフガスであるガス混合物の燃焼によって提供されるAlCl・6HOのか焼を行うことによってAlCl・6HOをAlに転換する工程を含む、請求項132から228のいずれか一項に記載のプロセス。
  231. 前記プロセスが、以下を含むガス混合物の燃焼によって提供されるAlCl・6HOのか焼を行うことによってAlCl・6HOをAlに転換する工程を含む、請求項142から228のいずれか一項に記載のプロセス:
    CH:0〜約1体積%;
    :0〜約2体積%;
    :0〜約2体積%;
    10:0〜約1体積%;
    :0〜約0.5体積%;
    :約0.25〜約15.1体積%;
    CO:約70〜約82.5体積%;および
    CO:約1.0〜約3.5体積%.
  232. が、前記混合物で実質的に不存在である、請求項231に記載のプロセス。
  233. 前記プロセスが、電気加熱、ガス加熱、マイクロ波加熱によって提供されるAlCl・6HOのか焼を行うことによってAlCl・6HOをAlに転換する工程を含む、請求項142から228のいずれか一項に記載のプロセス。
  234. AlCl・6HOをAlに転換する工程が、流動床反応器によってか焼を行う工程を含む、請求項142から233のいずれか一項に記載のプロセス。
  235. 前記流動床反応器が、金属塩化物から選択される金属触媒を含む、請求項234に記載のプロセス。
  236. 前記流動床反応器が、FeCl、FeClまたはこれらの混合物を含む、請求項234に記載のプロセス。
  237. 前記流動床反応器が、FeClを含む、請求項234に記載のプロセス。
  238. 前記プロセスが半連続プロセスである、請求項142から237のいずれか一項に記載のプロセス。
  239. 前記プロセスが連続プロセスである、請求項142から237のいずれか一項に記載のプロセス。
  240. 前記プロセスが、少なくとも93%のAl回収率を提供するのに有効である、請求項142から239のいずれか一項に記載のプロセス。
  241. 前記プロセスが、約90%〜約95%のAl回収率を提供するのに有効である、請求項142から239のいずれか一項に記載のプロセス。
  242. 前記プロセスが、少なくとも98%のFe回収率を提供するのに有効である、請求項142から241のいずれか一項に記載のプロセス。
  243. 前記プロセスが、約98%〜約99.5%のFe回収率を提供するのに有効である、請求項142から241のいずれか一項に記載のプロセス。
  244. 前記プロセスが、少なくとも96%のMgO回収率を提供するのに有効である、請求項142から243のいずれか一項に記載のプロセス。
  245. 前記プロセスが、約96〜約98%のMgO回収率を提供するのに有効である、請求項142から243のいずれか一項に記載のプロセス。
  246. 前記プロセスが、少なくとも98%のHCl回収率を提供するのに有効である、請求項142から245のいずれか一項に記載のプロセス。
  247. 前記プロセスが、少なくとも99%のHCl回収率を提供するのに有効である、請求項142から245のいずれか一項に記載のプロセス。
  248. 前記プロセスが、約98〜約99.9%のHCl回収率を提供するのに有効である、請求項142から245のいずれか一項に記載のプロセス。
  249. 前記アルミニウム含有材料が、約4〜約10bargの圧力にて浸出される142から248のいずれか一項に記載のプロセス。
  250. 前記アルミニウム含有材料が、約4〜約8bargの圧力にて浸出される142から248のいずれか一項に記載のプロセス。
  251. 前記アルミニウム含有材料が、約5〜約6bargの圧力にて浸出される142から248のいずれか一項に記載のプロセス。
  252. 前記アルミニウム含有材料を浸出する前に、前記アルミニウム含有材料に場合により含有されるフッ素の予備浸出除去工程をさらに含む、請求項142から251のいずれか一項に記載のプロセス。
  253. アルミニウムイオンを含む前記浸出液および前記固体を得るために前記アルミニウム含有材料をHClで浸出する工程、前記固体を前記浸出液から分離する工程;およびさらにSiOをそこに含有されるTiOから分離するために前記固体を処理する工程を含む、請求項142から252のいずれか一項に記載のプロセス。
  254. アルミニウムイオンを含む前記浸出液および前記固体を得るために前記アルミニウム含有材料をHClで浸出する工程、前記固体前記浸出液からを分離する工程;およびさらにSiOをそこに含有されるTiOから分離するために前記固体をHClで処理する工程を含む、請求項142から252のいずれか一項に記載のプロセス。
  255. アルミニウムイオンを含む前記浸出液および前記固体を得るために、前記アルミニウム含有材料をHClで浸出する工程、前記固体を前記浸出液から分離する工程;およびSiOをそこに含有されるTiOから分離するために前記固体を、MgClの存在下、85℃未満の温度にて、20重量%未満の濃度でHClによりさらに処理する工程を含む、請求項142から254のいずれか一項に記載のプロセス。
  256. 前記アルミニウム含有材料が、アルミノシリケート鉱物から選択される、請求項142から255のいずれか一項に記載のプロセス。
  257. 前記アルミニウム含有材料がアージライトである、請求項142から255のいずれか一項に記載のプロセス。
  258. 前記アルミニウム含有材料がボーキサイトである、請求項142から255のいずれか一項に記載のプロセス。
  259. 前記アルミニウム含有材料が産業上の耐火性材料である、請求項142から255のいずれか一項に記載のプロセス。
  260. 前記アルミニウム含有材料が赤泥である、請求項142から255のいずれか一項に記載のプロセス。
  261. 前記プロセスが、赤泥の製造を回避するのに有効である、請求項142から260のいずれか一項に記載のプロセス。
  262. 前記回収されたHClが精製および/または濃縮される、請求項142から261のいずれか一項に記載のプロセス。
  263. 前記回収されたHClが膜蒸留プロセスによって精製される、請求項262に記載のプロセス。
  264. 前記回収されたHClがガス状HClであり、ガス状HClに存在する水の量を低減するために、HSOで処理される、請求項262に記載のプロセス。
  265. 前記回収されたHClがガス状HClであり、ガス状HClに存在する水の量を低減するために、HSO逆流と接触させるようにパッキングされたカラムを通過させる、請求項264に記載のプロセス。
  266. 前記カラムが、ポリプロピレンまたはポリトリメチレンテレフタレートでパッキングされる、請求項265に記載のプロセス。
  267. 前記ガス状HClの濃度が、少なくとも50%増大する、請求項262から266のいずれか一項に記載のプロセス。
  268. 前記ガス状HClの濃度が、少なくとも60%増大する、請求項262から266のいずれか一項に記載のプロセス。
  269. 前記ガス状HClの濃度が、少なくとも70%増大する、請求項262から266のいずれか一項に記載のプロセス。
  270. 前記回収されたHClがガス状HClであり、ガス状HCl中に存在する水の量を低減するために、CaClで処理される、請求項262に記載のプロセス。
  271. 前記回収されたHClがガス状HClであり、ガス状HCl中に存在する水の量を低減するために、CaClでパッキングされたカラムを通過させる、請求項262に記載のプロセス。
  272. 前記ガス状HClの濃度が、処理前の共沸点未満の値から処理後の共沸点を超える値に増大させられる、請求項262から271のいずれか一項に記載のプロセス。
  273. Alのアルミニウムへの前記転換が、Hall−Heroultプロセスによって行われる、請求項142から272のいずれか一項に記載のプロセス。
  274. Alのアルミニウムへの前記転換が、200℃未満の温度において還元環境および炭素を用いることによって行われる、請求項142から272のいずれか一項に記載のプロセス。
  275. Alのアルミニウムへの前記転換が、Wohlerプロセスによって行われる、請求項142から274のいずれか一項に記載のプロセス。
  276. Alのアルミニウムへの前記転換が、AlをAlに転換し、次いでAlをアルミニウムに転換することによって行われる、請求項142から274のいずれか一項に記載のプロセス。
  277. MgClが、前記浸出液から実質的に選択的に沈殿され、そこから除去され、次いで前記浸出液が、前記液体および前記アルミニウムイオンをAlClの形態で含む前記沈殿物を得るためにHClと反応させられ、前記沈殿物を前記液体から分離する、請求項142から276のいずれか一項に記載のプロセス。
  278. 前記浸出液が、前記液体および前記アルミニウムイオンをAlClの形態で含む前記沈殿物を得るためにHClと反応させられ、前記沈殿物を前記液体から除去し、次いで前記MgClが前記浸出液から実質的に選択的に沈殿され、そこから除去される、請求項142から276のいずれか一項に記載のプロセス。
  279. 前記アルミニウム含有材料が、アルミニウムイオン、マグネシウムイオンを含む前記浸出液および前記固体を得るために、HClで浸出され、前記固体が、少なくとも50℃の温度にて前記浸出液から分離され、請求項277または278に記載のプロセス。
  280. 前記アルミニウム含有材料が、アルミニウムイオン、マグネシウムイオンを含む前記浸出液および前記固体を得るために、HClで浸出され、前記固体が、少なくとも60℃の温度にて前記浸出液から分離される、請求項277または278に記載のプロセス。
  281. 前記アルミニウム含有材料が、アルミニウムイオン、マグネシウムイオンを含む前記浸出液および前記固体を得るために、HClで浸出され、前記固体が、少なくとも75℃の温度にて前記浸出液から分離される、請求項277または278に記載のプロセス。
  282. 前記アルミニウム含有材料が、アルミニウムイオン、マグネシウムイオンを含む前記浸出液および前記固体を得るために、HClで浸出され、前記固体が、少なくとも100℃の温度にて前記浸出液から分離される、請求項277または278に記載のプロセス。
  283. MgClが、約5〜約70℃の温度において前記浸出液から実質的に選択的に沈殿される、請求項277から282のいずれか一項に記載のプロセス。
  284. MgClが、約10〜約60℃の温度において前記浸出液から実質的に選択的に沈殿される、請求項277から282のいずれか一項に記載のプロセス。
  285. MgClが、約10〜約40℃の温度において前記浸出液から実質的に選択的に沈殿される、請求項277から282のいずれか一項に記載のプロセス。
  286. MgClが、約15〜約30℃の温度において前記浸出液から実質的に選択的に沈殿される、請求項277から282のいずれか一項に記載のプロセス。
  287. 種々の生成物を調製するためのプロセスであって、このプロセスが:
    第1の金属のイオンを含む浸出液および固体を得るために、前記第1の金属を含む材料をHClで浸出し、前記浸出液から前記固体を分離する工程;
    液体および前記第1の金属の塩化物を含む沈殿物を得るために、前記浸出液をHClと反応させ、前記沈殿物を前記液体から分離する工程;および
    前記第1の金属の塩化物を前記第1の金属の酸化物に転換するのに有効な条件下で前記沈殿物を加熱する工程
    を含む、プロセス。
  288. 前記プロセスが、前記液体および前記沈殿物を得るために前記浸出液をHClと反応させる前に、塩化物の形態で第2の金属を実質的に選択的に沈殿させるために、前記浸出液の温度を制御する工程、および前記沈殿物を前記浸出液から除去する工程を含む、請求項287に記載のプロセス。
  289. 前記プロセスが、前記液体および前記沈殿物を得るために、前記浸出液をHClと反応させた後、塩化物の形態で第2の金属を実質的に選択的に沈殿させるために前記浸出液の温度を制御する工程、および前記沈殿物を前記浸出液から除去する工程を含む、請求項287に記載のプロセス。
  290. 前記材料が、前記浸出液を得るためにHClで浸出され、前記固体が少なくとも50℃の温度において前記浸出液から分離される、請求項287、288または289に記載のプロセス。
  291. 前記材料が、前記浸出液を得るためにHClで浸出され、前記固体が少なくとも60℃の温度において前記浸出液から分離される、請求項287、288または289に記載のプロセス。
  292. 前記材料が、前記浸出液を得るためにHClで浸出され、前記固体が少なくとも75℃の温度において前記浸出液から分離される、請求項287、288または289に記載のプロセス。
  293. 前記材料が、前記浸出液を得るためにHClで浸出され、前記固体が少なくとも100℃の温度において前記浸出液から分離される、請求項287、288または289に記載のプロセス。
  294. 前記第2の金属が、約5〜約70℃の温度にて前記浸出液から実質的に選択的に沈殿される、請求項288から293のいずれか一項に記載のプロセス。
  295. 前記第2の金属が、約10〜約60℃の温度にて前記浸出液から実質的に選択的に沈殿される、請求項288から293のいずれか一項に記載のプロセス。
  296. 前記第2の金属が、約10〜約40℃の温度にて前記浸出液から実質的に選択的に沈殿される、請求項288から293のいずれか一項に記載のプロセス。
  297. 前記第2の金属が、約15〜約30℃の温度にて前記浸出液から実質的に選択的に沈殿される、請求項288から293のいずれか一項に記載のプロセス。
  298. 前記第2の金属の前記塩化物を前記第2の金属の酸化物に転換するのに有効な条件下で前記沈殿物を処理する工程、および場合によりこうして生成されたガス状HClを回収する工程をさらに含む、請求項288から297のいずれか一項に記載のプロセス。
  299. 前記第1の金属が、アルミニウム、鉄、亜鉛、銅、金、銀、モリブデン、コバルト、マグネシウム、リチウム、マンガン、ニッケル、パラジウム、白金、トリウム、リン、ウランおよびチタン、および/または少なくとも1つのレアアース元素および/または少なくとも1つのレアメタルから選択される、請求項287から298のいずれか一項に記載のプロセス。
  300. 前記第2の金属が、アルミニウム、鉄、亜鉛、銅、金、銀、モリブデン、コバルト、マグネシウム、リチウム、マンガン、ニッケル、パラジウム、白金、トリウム、リン、ウランおよびチタン、および/または少なくとも1つのレアアース元素および/または少なくとも1つのレアメタルから選択される、請求項288から298のいずれか一項に記載のプロセス。
  301. 前記第2の金属が、マグネシウムである、請求項288から298のいずれか一項に記載のプロセス。
  302. 前記第1の金属がアルミニウムである、請求項287から298のいずれか一項に記載のプロセス。
  303. 前記第1の金属がアルミニウムであり、前記第2の金属がマグネシウムである、請求項287から298のいずれか一項に記載のプロセス。
  304. 前記プロセスが、前記沈殿物を前記液体から分離する工程、および第2の金属の塩化物を前記第2の金属の酸化物に転換するために、前記第2の金属を加熱する工程を含む、請求項287に記載のプロセス。
  305. 前記プロセスが、
    前記固体を浸出液から分離する工程;
    別の浸出液を得るために前記固体を酸で浸出する工程;および
    前記別の浸出液から第3の金属を回収する工程
    を含む、請求項287から304のいずれか一項に記載のプロセス。
  306. 前記第3の金属が、アルミニウム、鉄、亜鉛、銅、金、銀、モリブデン、コバルト、マグネシウム、リチウム、マンガン、ニッケル、パラジウム、白金、トリウム、リン、ウランおよびチタン、および/または少なくとも1つのレアアース元素および/または少なくとも1つのレアメタルから選択される、請求項305に記載のプロセス。
  307. 前記第3の金属がチタンである、請求項306に記載のプロセス。
  308. 前記酸が、HCl、HNO、HSOおよびこれらの混合物から選択される、請求項305、306または307に記載のプロセス。
  309. 前記プロセスが、前記第3の金属を沈殿させることによって、前記第3の金属を前記別の浸出液から回収する工程を含む、請求項305、306、307または308に記載のプロセス。
  310. 前記第3の金属が、HClと反応させられることによって沈殿される、請求項309に記載のプロセス。
  311. 前記プロセスがさらに、前記第3の金属の塩化物を前記第3の金属の酸化物に転換するために、前記第3の金属を加熱する工程をさらに含む、請求項に310に記載のプロセス。
  312. 前記第1の金属がマグネシウムである、請求項287から304のいずれか一項に記載のプロセス。
  313. 前記第1の金属がニッケルである、請求項287から304のいずれか一項に記載のプロセス。
  314. 前記第2の金属がマグネシウムである、請求項287から304のいずれか一項に記載のプロセス。
  315. 前記第2の金属がニッケルである、請求項287から304のいずれか一項に記載のプロセス。
  316. 前記第3の金属がマグネシウムである、請求項287から304のいずれか一項に記載のプロセス。
  317. 前記第3の金属がニッケルである、請求項287から304のいずれか一項に記載のプロセス。
  318. サーペンタインを処理するためのプロセスであって、前記プロセスが:
    マグネシウムイオンを含む浸出液および固体を得るために、サーペンタインをHClで浸出し、前記固体を前記浸出液から分離する工程;
    液体およびMgClを含む沈殿物を得るために、前記浸出液をHClと反応させ、前記沈殿物を前記液体から分離する工程;および
    MgClをMgOに転換するのに有効な条件下で前記沈殿物を加熱する工程および場合によりこうして生成されたガス状HClを回収する工程を含む、プロセス。
  319. 前記プロセスが、液体およびMgClを含む沈殿物を得るために、前記浸出液をガス状HClで浸出する工程を含む、請求項318に記載のプロセス。
  320. サーペンタインを処理するためのプロセスであって、前記プロセスが:
    マグネシウムイオンを含む浸出液および固体を得るために、サーペンタインをHClで浸出し、前記固体を前記浸出液から分離する工程;
    塩化マグネシウムの形態で前記マグネシウムイオンを実質的に選択的に沈殿させるために前記浸出液の温度を制御し、前記沈殿物を前記浸出液から除去することによって液体を得る工程
    MgClをMgOに転換するのに有効な条件下で前記MgClを加熱する工程を含み、場合によりこうして生成されたガス状HClを回収する
    工程を含むプロセス。
  321. 前記固体が、少なくとも50℃の温度において前記浸出液から分離される、請求項320に記載のプロセス。
  322. 前記固体が、少なくとも60℃の温度において前記浸出液から分離される、請求項320に記載のプロセス。
  323. 前記固体が、少なくとも75℃の温度において前記浸出液から分離される、請求項320に記載のプロセス。
  324. 前記固体が、少なくとも100℃の温度において前記浸出液から分離される、請求項320に記載のプロセス。
  325. MgClが、約5〜約70℃の温度にて前記浸出液から実質的に選択的に沈殿される、請求項320から324のいずれか一項に記載のプロセス。
  326. MgClが、約10〜約60℃の温度にて前記浸出液から実質的に選択的に沈殿される、請求項320から324のいずれか一項に記載のプロセス。
  327. MgClが、約10〜約40℃の温度にて前記浸出液から実質的に選択的に沈殿される、請求項320から324のいずれか一項に記載のプロセス。
  328. MgClが、約15〜約30℃の温度にて前記浸出液から実質的に選択的に沈殿される、請求項320から324のいずれか一項に記載のプロセス。
  329. 前記液体が少なくとも1つの塩化鉄を含む、請求項320から328のいずれか一項に記載のプロセス。
  330. 前記少なくとも1つの塩化鉄が、FeCl、FeClまたはこれらの混合物である、請求項329に記載のプロセス。
  331. 前記液体が、少なくとも30重量%の前記少なくとも1つの塩化鉄の濃度を有する濃縮された液体に濃縮され;次いで約155〜約350℃の温度で加水分解される、請求項329または330に記載のプロセス。
  332. 前記液体が、少なくとも30重量%の前記少なくとも1つの塩化鉄の濃度を有する濃縮された液体に濃縮され;次いで前記少なくとも1つの塩化鉄が、少なくとも65重量%のレベルに塩化鉄(III)の濃度を維持しながら約155〜約350℃の温度で加水分解され、液体および沈殿ヘマタイトを含む組成物を生じ、前記ヘマタイトを回収する、請求項329または330に記載のプロセス。
  333. 前記少なくとも1つの塩化鉄が、約165〜約170℃の温度で加水分解される、請求項329または330に記載のプロセス。
  334. 前記液体が、少なくとも30重量%の前記少なくとも1つの塩化鉄の濃度を有する濃縮された液体に濃縮され;次いで前記少なくとも1つの塩化鉄が、少なくとも65重量%のレベルに塩化鉄(III)の濃度を維持しながら約155〜約350℃の温度で加水分解され、液体および沈殿ヘマタイトを含む組成物を生じ;前記ヘマタイトを回収し;レアアース元素およびレアメタルを前記液体から回収する、請求項329または330に記載のプロセス。
  335. 前記少なくとも1つの塩化鉄が、約155〜約170℃の温度で加水分解される、請求項334に記載のプロセス。
  336. 前記少なくとも1つの塩化鉄が、約160〜約175℃の温度で加水分解される、請求項334に記載のプロセス。
  337. MgClをMgOにか焼する工程を含む、請求項320から336のいずれか一項に記載のプロセス。
  338. MgClをMgOにか焼する工程および約25〜約45重量%の濃度を有する組成物を得るために水と接触させることによって前記こうして生成されたガス状HClをリサイクルし、前記サーペンタインを浸出するための前記組成物を用いる工程を含む、請求項337に記載のプロセス。
  339. MgClをMgOにか焼する工程および約18〜約45重量%の濃度を有する組成物を得るために水と接触させることによって前記こうして生成されたガス状HClをリサイクルし、前記サーペンタインを浸出するための前記組成物を用いる工程を含む、請求項337に記載のプロセス。
  340. マグネシウム含有材料を処理するためのプロセスであって、このプロセスが:
    マグネシウムイオンを含む浸出液および固体を得るために、前記マグネシウム含有材料をHClで浸出し、前記固体を前記浸出液から分離する工程;
    液体およびMgClを含む沈殿物を得るために、前記浸出液をHClと反応させ、前記沈殿物を前記液体から分離する工程;および
    MgClをMgOに転換するのに有効な条件下で前記沈殿物を加熱する工程および場合によりこうして生成されたガス状HClを回収する工程を含む、プロセス。
  341. 前記プロセスが、液体およびMgClを含む沈殿物を得るために、前記浸出液をガス状HClと反応させる工程を含む、請求項340に記載のプロセス。
  342. マグネシウム含有材料を処理するためのプロセスであって、このプロセスが:
    マグネシウムイオンおよび少なくとも1つの金属からのイオンを含む浸出液および固体を得るために、前記マグネシウム含有材料をHClで浸出し、前記固体を前記浸出液から分離する工程;
    前記マグネシウムイオンを含む液体および前記沈殿した少なくとも1つの金属を含む沈殿物を得るために、前記浸出液を沈殿剤と反応させることによって前記少なくとも1つの金属を沈殿させ、前記沈殿物を前記液体から分離する工程
    を含む、プロセス。
  343. 前記プロセスが、前記浸出液を前記沈殿剤と反応させることによって前記マグネシウムイオンを実質的に選択的に沈殿させる工程を含む、請求項342に記載のプロセス。
  344. 前記沈殿剤がMg(OH)である、請求項342または343のプロセス。
  345. 前記マグネシウム含有材料がサーペンタインである、請求項342から344のいずれか一項に記載のプロセス。
  346. 前記マグネシウム含有材料がアスベストである、請求項342から344のいずれか一項に記載のプロセス。
  347. 前記少なくとも1つの金属がニッケルである、請求項342から344のいずれか一項に記載のプロセス。
  348. 前記少なくとも1つの金属がコバルトである、請求項342から344のいずれか一項に記載のプロセス。
  349. 前記少なくとも1つの金属が鉄である、請求項342から344のいずれか一項に記載のプロセス。
  350. 前記少なくとも1つの金属がアルミニウムである、請求項342から344のいずれか一項に記載のプロセス。
  351. マグネシウムおよび少なくとも1つの他の金属を含む材料を処理するためのプロセスであって、前記プロセスが:
    マグネシウムイオンおよび前記少なくとも1つの他の金属からのイオンを含む浸出液および固体を得るために、前記材料をHClで浸出し、前記固体を前記浸出液から分離する工程;および
    前記マグネシウムイオンを含む液体および前記沈殿した少なくとも1つの金属を含む沈殿物を得るために、前記浸出液を沈殿剤と反応させることにより、前記少なくとも1つの他の金属を沈殿させ、前記沈殿物を前記液体からを分離する工程;
    Mg(OH)の沈殿を生じるために、前記液体を処理する工程;および
    前記少なくとも1つの金属をそこから実質的に選択的に単離するために、前記沈殿物を処理する工程
    を含むプロセス
  352. 前記プロセスが、前記浸出液と前記沈殿剤とを反応させることによって、前記マグネシウムイオンを実質的に選択的に沈殿させる工程を含む、請求項351に記載のプロセス。
  353. 前記沈殿剤がMg(OH)である、請求項350または352のプロセス。
  354. 前記マグネシウム含有材料がサーペンタインである、請求項350から353のいずれか一項に記載のプロセス。
  355. 前記マグネシウム含有材料がアスベストである、請求項350から353のいずれか一項に記載のプロセス。
  356. 前記少なくとも1つの金属がニッケルである、請求項350から353のいずれか一項に記載のプロセス。
  357. 前記少なくとも1つの金属がコバルトである、請求項350から355のいずれか一項に記載のプロセス。
  358. 前記少なくとも1つの金属が鉄である、請求項350から355のいずれか一項に記載のプロセス。
  359. 前記少なくとも1つの金属がアルミニウムである、請求項35から355のいずれか一項に記載のプロセス。
  360. 前記少なくとも1つの金属がコバルトおよびニッケルから選択される、請求項350から355のいずれか一項に記載のプロセス。
  361. 前記材料が、マグネシウム、ニッケルおよびコバルトを含む、請求項350から355のいずれか一項に記載のプロセス。
  362. コバルトおよび/またはニッケルが、約8.5〜約10のpHにおいて沈殿される、請求項360または361に記載のプロセス。
  363. コバルトおよび/またはニッケルが約9〜約10のpHにおいて沈殿される、請求項360または361に記載のプロセス。
  364. 前記少なくとも1つの金属が、前記沈殿物から単離され、溶媒抽出によってさらに精製される、請求項350から363のいずれか一項に記載のプロセス。
  365. コバルトおよびニッケルが、前記沈殿物から単離され、溶媒抽出によってさらに精製される、請求項350から363のいずれか一項に記載のプロセス。
  366. コバルトおよびニッケルが前記沈殿物から単離され、互いに分離させるために、溶媒抽出によってさらに精製される、請求項350から363のいずれか一項に記載のプロセス。
  367. 前記液体中に含有される前記マグネシウムが、加水分解反応によってMg(OH)に転換される、請求項350から366のいずれか一項に記載のプロセス。
  368. Mg(OH)が、か焼反応によってMgOに転換される、請求項367に記載のプロセス。
  369. Mg(OH)が流動床を再循環させることによってMgOに転換される、請求項367に記載のプロセス。
  370. Mg(OH)がスプレーロースターによってMgOに転換される、請求項367に記載のプロセス。
  371. Mg(OH)がキルンによってMgOに転換される、請求項367に記載のプロセス。
  372. 前記か焼が、HClを回収および/または再生する間に行われる、請求項368から371のいずれか一項に記載のプロセス。
  373. 前記か焼が、その共沸点を超える濃度においてHClを回収および/または再生する間に行われる、請求項368から371のいずれか一項に記載のプロセス。
  374. 前記か焼が、その共沸点にてHClを回収および/または再生する間に行われる、請求項368から371のいずれか一項に記載のプロセス。
  375. マグネシウム含有材料を処理するためのプロセスであって、このプロセスが:
    マグネシウムイオンを含む浸出液および固体を得るために、前記マグネシウム含有材料をHClで浸出し、前記固体を前記浸出液から分離する工程;
    塩化マグネシウムの形態の前記マグネシウムイオンを実質的に選択的に沈殿するために、前記浸出液の温度を制御し、前記沈殿物を前記浸出液から除去することによって、液体を得る工程;
    MgClをMgOに転換するのに有効な条件下で前記MgClを加熱し、場合によりこうして生成されたガス状HClを回収する工程
    を含むプロセス。
  376. 前記固体が、少なくとも50℃の温度にて前記浸出液から分離される、請求項375に記載のプロセス。
  377. 前記固体が、少なくとも60℃の温度において前記浸出液から分離される、請求項375に記載のプロセス。
  378. 前記固体が、少なくとも75℃の温度において前記浸出液から分離される、請求項375に記載のプロセス。
  379. 前記固体が、少なくとも100℃の温度において前記浸出液から分離される、請求項375に記載のプロセス。
  380. MgClが、約5〜約70℃の温度において、前記浸出液から実質的に選択的に沈殿される、請求項375から379のいずれか一項に記載のプロセス。
  381. MgClが、約10〜約60℃の温度において前記浸出液から実質的に選択的に沈殿される、請求項375から379のいずれか一項に記載のプロセス。
  382. MgClが、約10〜約40℃の温度にて前記浸出液から実質的に選択的に沈殿される、請求項375から379のいずれか一項に記載のプロセス。
  383. MgClが、約15〜約30℃の温度にて前記浸出液から実質的に選択的に沈殿される、請求項375から379のいずれか一項に記載のプロセス。
  384. 前記液体が、少なくとも1つの塩化鉄を含む、請求項375から383のいずれか一項に記載のプロセス。
  385. 前記少なくとも1つの塩化鉄がFeCl、FeClまたはこれらの混合物である、請求項384に記載のプロセス。
  386. 前記液体が、少なくとも30重量%の前記少なくとも1つの塩化鉄の濃度を有する濃縮された液体に濃縮され;次いで約155〜約350℃の温度において加水分解される、請求項384または385に記載のプロセス。
  387. 前記液体が、少なくとも30重量%の前記少なくとも1つの塩化鉄の濃度を有する濃縮された液体に濃縮され;次いで前記少なくとも1つの塩化鉄が、少なくとも65重量%のレベルにて塩化鉄(III)濃度を維持しながら、約155〜約350℃の温度において加水分解され、液体および沈殿ヘマタイトを含む組成物を生じ、前記ヘマタイトを回収する、請求項384または385に記載のプロセス。
  388. 前記少なくとも1つの塩化鉄が、約165〜約170℃の温度にて加水分解される、請求項384または385に記載のプロセス。
  389. 前記液体が、少なくとも30重量%の前記少なくとも1つの塩化鉄の濃度を有する濃縮された液体に濃縮され;次いで前記少なくとも1つの塩化鉄が、少なくとも65重量%のレベルにて塩化鉄(III)濃度を維持しながら、約155〜約350℃の温度において加水分解され、液体および沈殿ヘマタイトを含む組成物を生じ、前記ヘマタイトを回収し;レアアース元素および/またはレアメタルを前記液体から回収する、請求項384または385に記載のプロセス。
  390. 前記少なくとも1つの塩化鉄が、約155〜約170℃の温度において加水分解される、請求項389に記載のプロセス。
  391. 前記少なくとも1つの塩化鉄が、約160〜約175℃の温度において加水分解される、請求項389に記載のプロセス。
  392. 前記液体が、塩化アルミニウムを含む、請求項375から383のいずれか一項に記載のプロセス。
  393. 請求項1から47のいずれか一項に記載のプロセスが、前記液体および前記アルミニウムイオンを含む前記沈殿物を得るために、前記液体をガス状HClと反応させる工程を含み、前記沈殿物がAlCl・6HOの結晶化によって形成される、請求項392に記載のプロセス。
  394. 前記プロセスが、前記液体および前記アルミニウムイオンを含む前記沈殿物を得るために、前記液体を乾燥ガス状HClと反応させる工程を含み、前記沈殿物がAlCl・6HOの結晶化によって形成される、請求項392に記載のプロセス。
  395. 前記ガス状HClが、少なくとも85重量%のHCl濃度を有する、請求項393または394に記載のプロセス。
  396. 前記ガス状HClが、少なくとも90重量%のHCl濃度を有する、請求項393または394に記載のプロセス。
  397. 前記ガス状HClが、約95重量%のHCl濃度を有する、請求項393または394に記載のプロセス。
  398. 前記ガス状HClが、約90重量%〜約95重量%の濃度を有する、請求項393または394に記載のプロセス。
  399. 前記ガス状HClが、約90重量%〜約99重量%の濃度を有する、請求項393または394に記載のプロセス。
  400. 前記AlCl・6HOの結晶化の間、前記液体が約25〜約35重量%のHCl濃度において維持される、請求項393から399のいずれか一項に記載のプロセス。
  401. 前記AlCl・6HOの結晶化の間、前記液体が約30〜約32重量%のHCl濃度において維持される、請求項393から399のいずれか一項に記載のプロセス。
  402. 前記HClが、前記こうして生成されたガス状HClから得られる、請求項393から401のいずれか一項に記載のプロセス。
  403. 前記プロセスが、前記液体および前記アルミニウムイオンを含む前記沈殿物を得るために、前記浸出液を、前記プロセス中に回収され、少なくとも30%の濃度を有するHClと反応させる工程を含み、前記沈殿物がAlCl・6HOの結晶化によって得られる、請求項393から402のいずれか一項に記載のプロセス。
  404. 前記結晶化が、約45〜約65℃の温度で行われる、請求項393から403のいずれか一項に記載のプロセス。
  405. 前記結晶化が、約50〜約60℃の温度で行われる、請求項393から403のいずれか一項に記載のプロセス。
  406. MgClをMgOにか焼する工程を含む、請求項375から405のいずれか一項に記載のプロセス。
  407. MgClをMgOにか焼する工程、約25〜約45重量%の濃度を有する組成物を得るために水と接触させることによってこうして生成されたガス状HClをリサイクルし、前記マグネシウム含有材料を浸出するための前記組成物を用いる工程を含む、請求項406に記載のプロセス。
  408. MgClをMgOにか焼する工程および約18〜約45重量%の濃度を有する組成物を得るために水と接触させることによってこうして生成されたガス状HClをリサイクルし、前記マグネシウム含有材料を浸出するための前記組成物を用いる工程を含む、請求項406に記載のプロセス。
  409. 前記プロセスが、請求項1から141のいずれか一項に記載のプロセスを用いることによって、アルミニウムを前記材料から抽出する工程をさらに含む、請求項287から374のいずれか一項に記載のプロセス。
  410. 前記プロセスが、請求項1から141のいずれか一項に記載のプロセスを用いることによって、鉄を前記材料から抽出する工程をさらに含む、請求項287から374のいずれか一項に記載のプロセス。
  411. 前記プロセスが、請求項1から141のいずれか一項に記載のプロセスを用いることによって、鉄を前記材料から抽出する工程をさらに含む、請求項287から374のいずれか一項に記載のプロセス。
  412. Siをそこに含有されるTiから分離するために、金属塩化物の存在下、前記固体をHClで処理する工程を含む、請求項1から411のいずれか一項に記載のプロセス。
  413. Siをそこに含有されるTiから分離するために、前記固体を、85℃未満の温度において、金属塩化物の存在下、20重量%未満の濃度のHClで処理する工程を含む、請求項1から411のいずれか一項に記載のプロセス。
  414. Tiを含む液体部分およびSiを含有する固体部分を得るために前記固体がHClおよび前記金属塩化物で処理され、前記液体部分が前記固体部分から分離される、請求項412または413に記載のプロセス。
  415. 前記固体が、TiClを含む液体部分を得るために、HClおよび前記金属塩化物で処理される、請求項414に記載のプロセス。
  416. 前記プロセスがさらに、TiClをTiOに転換する工程を含む、請求項415に記載のプロセス。
  417. TiClが、第3の液体のフラクションの溶媒抽出、および前記溶媒抽出から二酸化チタンの後続形成によってTiOに転換される、請求項415に記載のプロセス。
  418. TiClが、水および/または塩基と反応させられ、TiOの沈殿を生じる、請求項416に記載のプロセス。
  419. TiClが、熱加水分解によってTiOに転換されることによって、HClを生じる、請求項416に記載のプロセス。
  420. TiClが、熱加水分解によってTiOに転換されることによって、リサイクルされるHClを生じる、請求項416に記載のプロセス。
  421. 前記金属塩化物がMgClである、請求項412から420のいずれか一項に記載のプロセス。
  422. 前記金属塩化物がZnClである、請求項412から420のいずれか一項に記載のプロセス。
  423. 前記固体が、TiOおよびSiOを含み、前記固体が、液体部分および固体部分を得るためにClおよび炭素で処理され、ここで前記固体部分および前記液体部分は互いに分離される、請求項1から411のいずれか一項に記載のプロセス。
  424. 前記液体部分が、TiClおよび/またはTiClを含む、請求項423に記載のプロセス。
  425. 前記液体部分がTiClを含む、請求項423に記載のプロセス。
  426. TiOに転換されるために、TiClを加熱する工程をさらに含む、請求項425に記載のプロセス。
  427. 得られたTiOは、プラズマトーチによって精製される、請求項416から420および426のいずれか一項に記載のプロセス。
  428. アルミナを調製するためのプロセスであって、前記プロセスが:
    アルミニウムイオン、マグネシウムイオンを含む浸出液および固体を得るために、アルミニウム含有材料をHClで浸出し、前記固体を前記浸出液から分離する工程;
    MgClを前記浸出液から実質的に選択的に沈殿させ、前記MgClを前記浸出液から除去する工程;
    液体およびAlClの形態で前記アルミニウムイオンを含む沈殿物を得るために、前記浸出液をHClと反応させ、前記沈殿物を前記液体から分離する工程;
    場合により前記沈殿物を塩基と反応させる工程;
    AlClをAlに転換するのに有効な条件下で前記沈殿物を加熱し、場合によりこうして生成されたガス状HClを回収する工程;および
    MgClをMgOに転換するのに有効な条件下で前記MgClを加熱し、場合によりこうして生成されたガス状HClを回収する工程
    を含む、プロセス。
  429. アルミニウムを調製するためのプロセスであって、前記プロセスが:アルミニウムイオン、マグネシウムイオンを含む浸出液および固体を得るために、アルミニウム含有材料をHClで浸出し、前記固体を前記浸出液から分離する工程;
    MgClを前記浸出液から実質的に選択的に沈殿させ、前記MgClを前記浸出液から除去する工程;
    液体およびAlClの形態で前記アルミニウムイオンを含む沈殿物を得るために、前記浸出液をHClと反応させ、前記沈殿物を前記液体から分離する工程;
    MgClをMgOに転換するのに有効な条件下で前記MgClを加熱し、場合によりこうして生成されたガス状HClを回収する工程;
    場合により前記沈殿物を塩基と反応させる工程;
    前記沈殿物をAlに転換するのに有効な条件下で前記沈殿物を加熱し、場合によりこうして生成されたガス状HClを回収する工程;および
    前記Alとアルミナに転換する工程
    を含む、プロセス。
JP2015533385A 2012-09-26 2013-09-26 種々の材料のHCl浸出によるアルミナおよび塩化マグネシウムを調製するためのプロセス Pending JP2015535886A (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261705898P 2012-09-26 2012-09-26
US61/705,898 2012-09-26
US201261713795P 2012-10-15 2012-10-15
US61/713,795 2012-10-15
US201261726971P 2012-11-15 2012-11-15
US61/726,971 2012-11-15
US201361837715P 2013-06-21 2013-06-21
US61/837,715 2013-06-21
PCT/CA2013/000830 WO2014047728A1 (en) 2012-09-26 2013-09-26 Processes for preparing alumina and magnesium chloride by hc1 leaching of various materials

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015535886A true JP2015535886A (ja) 2015-12-17

Family

ID=50386741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015533385A Pending JP2015535886A (ja) 2012-09-26 2013-09-26 種々の材料のHCl浸出によるアルミナおよび塩化マグネシウムを調製するためのプロセス

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9353425B2 (ja)
JP (1) JP2015535886A (ja)
BR (1) BR112015006536A2 (ja)
CA (1) CA2885255C (ja)
WO (1) WO2014047728A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180115780A (ko) * 2016-03-31 2018-10-23 아사히 가가쿠 고교 가부시키가이샤 고 염기성 염화알루미늄 및 그 제조방법
JP2021070866A (ja) * 2019-10-30 2021-05-06 公信 山▲崎▼ 汚泥からの金属回収方法
JP2021080555A (ja) * 2019-11-20 2021-05-27 公信 山▲崎▼ 汚泥からの金属回収方法

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103534367A (zh) 2011-03-18 2014-01-22 奥贝特铝业有限公司 从含铝材料中回收稀土元素的方法
WO2012149642A1 (en) 2011-05-04 2012-11-08 Orbite Aluminae Inc. Processes for recovering rare earth elements from various ores
US9382600B2 (en) 2011-09-16 2016-07-05 Orbite Technologies Inc. Processes for preparing alumina and various other products
EP2802675B1 (en) 2012-01-10 2020-03-11 Orbite Aluminae Inc. Processes for treating red mud
CN104520237B (zh) 2012-03-29 2018-05-01 奥佰特氧化铝有限公司 处理飞灰的方法
CA2885255C (en) 2012-09-26 2015-12-22 Orbite Aluminae Inc. Processes for preparing alumina and magnesium chloride by hc1 leaching of various materials
JP2016504251A (ja) 2012-11-14 2016-02-12 オーバイト アルミナ インコーポレイテッドOrbite Aluminae Inc. アルミニウムイオンの精製方法
WO2015042692A1 (en) * 2013-09-26 2015-04-02 Orbite Aluminae Inc. Processes for preparing alumina and various other products
US20160273070A1 (en) * 2013-09-26 2016-09-22 Orbite Technologies Inc. Processes for preparing alumina and various other products
UA119360C2 (uk) 2014-07-18 2019-06-10 Алльянс Магнезіум Гідрометалургійний спосіб одержання чистого металевого магнію і різних побічних продуктів
FR3026663B1 (fr) * 2014-10-02 2016-12-23 Elektron Gri Procede de traitement d'un produit contenant de l'amiante et ses applications
WO2016051098A1 (fr) * 2014-10-02 2016-04-07 Elektron Gri Procédé industriel de traitement d'un produit contenant de l'amiante et ses applications
FR3026664B1 (fr) * 2014-10-02 2016-12-23 Elektron Gri Procede industriel de traitement d'un produit contenant de l'amiante et ses applications
FR3026665B1 (fr) * 2014-10-02 2016-12-23 Elektron Gri Procede industriel de traitement et valorisation d'un produit contenant de l'amiante
CN104451169B (zh) * 2014-12-05 2016-05-25 攀枝花火凤凰再生资源回收利用有限责任公司 铁矿烧结烟尘灰有价元素的提取工艺
US9982321B2 (en) * 2014-12-29 2018-05-29 Freeport Minerals Corporation Systems and methods for monitoring metal recovery systems
US10151017B2 (en) * 2016-04-24 2018-12-11 Yadian Xie Method for extracting ultra high purity alumina from wasterwater
FR3063658B1 (fr) * 2017-03-10 2021-04-23 Sarp Ind Procede de fabrication d'un materiau a haute surface specifique
KR101813233B1 (ko) * 2017-07-27 2017-12-28 한국지질자원연구원 알칼리 퓨전을 통한 폐탈질촉매로부터 선택적 유가금속 회수방법
CN109987637A (zh) * 2017-12-30 2019-07-09 天津友发钢管集团股份有限公司 一种利用红泥制备铁黄的方法
CN108101120A (zh) * 2018-01-19 2018-06-01 四川大学 一种制备三氯化铁的新方法
CN108707748B (zh) * 2018-05-25 2020-11-17 中国科学院过程工程研究所 一种净化石煤酸浸液并回收铝、钾和铁的方法
CN108893594A (zh) * 2018-06-12 2018-11-27 昆明冶金高等专科学校 一种快速脱出失效铂铼催化剂中积碳和硫的方法
CN108950212B (zh) * 2018-06-25 2020-11-20 中南大学 一种赤泥中综合回收钠、铝、铁的方法
CN111041249B (zh) * 2018-10-11 2022-06-10 有研稀土新材料股份有限公司 一种稀土冶炼分离过程含镁和/或钙废液的处理方法
CN110117724B (zh) * 2019-04-04 2021-04-06 湖南工程学院 一种碳热还原含铟渣中的铟的回收方法
CN110396592B (zh) * 2019-06-28 2020-07-10 江西南氏锂电新材料有限公司 以锂矿石自燃为热源焙烧制锂盐的方法及焙烧装置
CN110387473B (zh) * 2019-08-12 2021-05-18 中国科学院上海应用物理研究所 一种以三氟化氮为氟化剂氟化分离铀和钼的方法
CA3147352A1 (en) 2019-08-13 2021-02-18 California Institute Of Technology Process to make calcium oxide or ordinary portland cement from calcium bearing rocks and minerals
CN110358922A (zh) * 2019-08-20 2019-10-22 泉州丰鹏环保科技有限公司 一种含钯废催化剂的回收方法
CN110343850B (zh) * 2019-08-21 2021-04-13 东北大学 强化复杂难选铁矿石解离的微波连续悬浮焙烧方法
US11512005B2 (en) * 2019-09-05 2022-11-29 Ree Uno Spa System and method for processing of minerals containing the lanthanide series and production of rare earth oxides
CN111218567A (zh) * 2020-01-10 2020-06-02 衢州华友钴新材料有限公司 一种钴(镍)盐高效源头降镁的方法
CN111485119A (zh) * 2020-03-18 2020-08-04 云南云铜锌业股份有限公司 一种处理湿法炼锌新液的方法及装置
CN111549238A (zh) * 2020-04-15 2020-08-18 广西赛可昱新材料科技有限公司 一种红土镍矿浸出液生产高品位氢氧化镍的方法
US11691888B2 (en) 2020-05-27 2023-07-04 Scandium International Mining Corporation Process for the preparation of high purity alumina
CN112177586B (zh) * 2020-09-26 2022-09-16 陕西省煤田地质集团有限公司 一种杂卤石原位焙烧开采方法
PE20231629A1 (es) * 2020-11-26 2023-10-11 Negative Emissions Mat Inc Integracion del secuestro de carbono con la recuperacion hidrometalurgica selectiva de valores metalicos
CN113292088B (zh) * 2021-05-19 2023-04-14 神华准能资源综合开发有限公司 一种从结晶氯化铝生产低镁和低钙氧化铝的方法
KR102641001B1 (ko) * 2021-12-02 2024-02-23 희성촉매 주식회사 이리듐 클로라이드 수화물의 제조 방법 및 이리듐 클로라이드의 제조 방법
WO2023209567A1 (en) * 2022-04-25 2023-11-02 Negative Emissions Materials, Inc. Sequential hydrometalurgical recovery of metal values with sequestered carbon
CN115418478B (zh) * 2022-09-05 2023-08-01 山西大学 一种从高铝固废酸性体系中协同提取铝铁锂镓的方法

Family Cites Families (407)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US558726A (en) 1896-04-21 Process of producing hydrous chlorid of aluminium
US650763A (en) 1898-10-24 1900-05-29 Emile Raynaud Method of obtaining alumina from its ores.
GB120035A (en) 1917-09-25 1919-03-06 Norsk Hydro Elektrisk Improvements in the Production of Alumina Nitrates from Clay, Argillite and similar Minerials.
GB159086A (en) 1920-01-19 1921-02-24 Sven Emil Sieurin An improved process of producing oxide of aluminium from chloride of aluminium
GB153500A (en) 1920-01-19 1920-11-11 Sven Emil Sieurin An improved process of producing oxide of aluminium from chloride of aluminium
US1501873A (en) 1922-03-27 1924-07-15 Tyrer Daniel Manufacture of red oxide of iron
GB195295A (en) 1922-05-05 1923-03-29 Alexandre Louis Pedemonte Improvements in the manufacture of pure alumina
US1494029A (en) 1922-05-17 1924-05-13 Said Scofield Process of separating the constituents of mineral silicates
US1519880A (en) 1922-10-06 1924-12-16 American Lurgi Corp Production of pure alumina
US1760962A (en) 1923-03-13 1930-06-03 Sinclair Refining Co Process for the regeneration of aluminum-chloride sludge
US1701510A (en) 1923-06-15 1929-02-12 Sieurin Sven Emil Production of oxide of aluminum
GB230916A (en) 1923-12-19 1925-03-19 Herbert Wrigley An improved method for the extraction of aluminium materials
GB240834A (en) 1924-10-02 1926-05-13 Griesheim Elektron Chem Fab Process for the production of alumina
US1778083A (en) 1924-10-02 1930-10-14 Ig Farbenindustrie Ag Producing alumina
GB241184A (en) 1924-10-13 1926-05-13 Griesheim Elektron Chem Fab Process for the production of practically iron-free alumina
US1931515A (en) 1926-08-21 1933-10-24 Firm I G Farbenindustrie Ag Process for the manufacture of alumina
GB273999A (en) 1926-09-17 1927-07-14 Allg Ges Fuer Chemische Ind M An improved process for converting high-boiling hydrocarbons, which have been freed from the substances soluble in liquid sulphurous acid, into low-boiling hydrocarbons by means of aluminium chloride
US1962498A (en) 1930-01-15 1934-06-12 Nat Smelting Co Process of recovering aluminum as aluminum sulphate
US1956139A (en) 1930-07-26 1934-04-24 Alterra A G Process for treating argillaceous material
US1906467A (en) 1931-07-09 1933-05-02 Dow Chemical Co Distilling hydrochloric acid
GB409710A (en) 1932-08-03 1934-05-03 Chem Fab Buckau Process for the decomposition of siliceous aluminiferous minerals
US1999773A (en) 1933-01-03 1935-04-30 Allied Process Corp Treatment of argillaceous material
US2024026A (en) 1933-11-17 1935-12-10 Warner Chemical Company Recovering lithium compounds
US2189376A (en) 1935-07-29 1940-02-06 Burman Axel Sigurd Method of producing aluminium oxide from aluminiferous raw materials
GB470305A (en) 1935-09-21 1937-08-12 Paul Ippersiel Improvements in and relating to the extraction of alumina from clays, kaolin, bauxites and the like
US2144339A (en) * 1936-06-05 1939-01-17 Anaconda Copper Mining Co Recovery of magnesium
GB480921A (en) 1937-03-17 1938-03-02 John G Stein & Company Ltd Production of alumina from clay or other aluminous ore
GB490099A (en) 1937-08-23 1938-08-09 Axel Sigurd Burman Improved method of producing pure alumina
US2376696A (en) 1942-06-10 1945-05-22 Chemical Foundation Inc Production of alumina
GB574818A (en) 1942-08-01 1946-01-22 British Titan Products Cyclical process for the manufacture of titanium dioxide pigments
US2406577A (en) 1942-08-08 1946-08-27 Nat Lead Co Extraction of iron from titaniferous ores
US2413709A (en) 1943-03-31 1947-01-07 John D Hoffman Method of recovering alumina and hydrochloric acid
US2354133A (en) 1943-05-22 1944-07-18 Georgia Kaolin Co Process for producing alumina from clay
US2471844A (en) 1946-04-12 1949-05-31 Chemical Construction Corp Method for conversion of iron chloride into iron oxide and hydrochloric acid
US2489309A (en) 1946-04-30 1949-11-29 Houdry Process Corp Preparation of an iron-freed acid treated kaolin catalyst
US2663620A (en) 1949-10-29 1953-12-22 Universal Oil Prod Co Preparation of alumina from aluminum chloride hexahydrate
US2648595A (en) 1951-02-10 1953-08-11 Absalom M Kennedy Cyclic process for treating aluminous ores
US2707149A (en) 1952-04-10 1955-04-26 Du Pont Recovery of titanium metal
US2722471A (en) 1952-10-30 1955-11-01 Molybdenum Corp Method for the separation of rare earths
US2806766A (en) 1952-11-28 1957-09-17 Kaiser Aluminium Chem Corp Process of purifying caustic aluminate liquors
US2769686A (en) 1952-12-08 1956-11-06 Robert F Mccullough Recovery of mineral values from leached zone material overlying florida pebble phosphate deposits
US2824783A (en) 1953-02-27 1958-02-25 Donald F Peppard Separation of scandium from aqueous solutions
US2914464A (en) 1953-05-01 1959-11-24 Kellogg M W Co Hydrocarbon conversion process with platinum or palladium containing composite catalyst
US2780525A (en) 1953-10-08 1957-02-05 Cabot Godfrey L Inc Process and apparatus for the production of aluminum oxide from aluminum chloride
US2815264A (en) 1953-10-09 1957-12-03 George D Calkins Processing of monazite sand
GB745601A (en) 1953-11-19 1956-02-29 Kaiser Aluminium Chem Corp Improvements in or relating to process for treating caustic aluminate liquor
US2771344A (en) 1954-08-05 1956-11-20 Cabot Godfrey L Inc Manufacture of iron oxide pigment
GB798750A (en) 1955-04-01 1958-07-23 Dominion Magnesium Ltd Improvements in the purification or production of titanium
US2848398A (en) 1955-05-11 1958-08-19 Zh Sekitan Sogo Kenkyujo Recovery of gallium compounds from the combustion gases of coal
US2914381A (en) 1956-06-08 1959-11-24 Horizous Inc Preparation of rutile from ilmenite
GB857245A (en) 1956-10-22 1960-12-29 Anaconda Co Improvements in production of alumina
FR1231638A (fr) 1957-01-15 1960-09-30 Pechiney Procédé de traitement des minerais d'aluminium
GB858026A (en) 1957-12-17 1961-01-04 Fullers Earth Union Ltd Improvements in or relating to the manufacture of alumina
US3013859A (en) 1958-07-15 1961-12-19 Jr Carl William Kuhlman Separation of scandium values from iron values by solvent extraction
US3159452A (en) 1960-02-19 1964-12-01 Gulf Research Development Co Process for recovering thorium and rare earth values
US3104950A (en) 1961-12-11 1963-09-24 Dow Chemical Co Process for the separation of iron and titanium values by extraction and the subsequent preparation of anhydrous titanium dopxode
NL280802A (ja) 1961-07-11
US3211521A (en) 1962-07-30 1965-10-12 Little Inc A Process for removing iron from acidic aluminum-containing solutions
US3479136A (en) 1962-10-31 1969-11-18 Allied Chem Iron free aluminum sulfate
US3413082A (en) 1962-11-13 1968-11-26 Pittsburgh Plate Glass Co Process for recovering zr-values from ores
GB1040131A (ja) 1963-02-21 1900-01-01
US3473919A (en) 1967-06-05 1969-10-21 Armour Ind Chem Co Process for separating iron from aluminum
US3649185A (en) 1967-08-23 1972-03-14 Showa Denko Kk Method for removing impurities in the bayer process
US3540860A (en) 1967-09-13 1970-11-17 Multi Minerals Ltd Acid regeneration
US3642441A (en) 1967-09-14 1972-02-15 Falconbridge Nickel Mines Ltd Treatment of metal chlorides in fluidized beds
FR1558347A (ja) 1967-10-25 1969-02-28
US3545920A (en) 1968-02-26 1970-12-08 Us Interior Process for extracting aluminum from solutions
US3586477A (en) 1968-10-16 1971-06-22 Little Inc A Removal of ferric iron from aqueous solutions of aluminum salts
GB1307319A (en) 1969-04-23 1973-02-21 Us Plywood Champion Papers Inc Reactive substrate for a manifold copy system and its preparation
US3852430A (en) 1970-05-18 1974-12-03 Sued Chemie Ag Method for the production of concentrated hydrohalogen acids and metal oxides
US3658483A (en) 1970-05-18 1972-04-25 Sued Chemie Ag Apparatus for the production of concentrated hydrohalogen acids and metal oxides
US4042664A (en) 1970-05-26 1977-08-16 Deepsea Ventures, Inc. Method for separating metal constituents from ocean floor nodules
US3682592A (en) 1970-07-20 1972-08-08 Pori Inc Treatment of waste hci pickle liquor
US3816605A (en) 1971-04-29 1974-06-11 Vaw Ver Aluminium Werke Ag Method of processing aluminum-containing ores
NO127964B (ja) 1971-07-20 1973-09-10 Sjeldne Jordarter Forskning
BE791752A (fr) 1971-11-25 1973-05-22 Pechiney Aluminium Procede de traitement acide continu des argiles et schistes crus
DE2249274A1 (de) 1972-10-07 1974-04-18 Bayer Ag Herstellung von gefaelltem rotem eisen(iii)-oxid
DE2402464A1 (de) 1973-01-25 1974-11-14 Commw Scient Ind Res Org Verfahren zum veredeln von ilmenit
US3903239A (en) 1973-02-07 1975-09-02 Ontario Research Foundation Recovery of titanium dioxide from ores
HU166061B (ja) 1973-07-07 1975-01-28
ZA735996B (en) 1973-08-31 1975-01-29 A Lowenstein Improvements in alumina production
US3966909A (en) 1974-02-20 1976-06-29 The Anaconda Company Solvent extraction of aluminum
US4048285A (en) 1974-04-04 1977-09-13 Chemokomplex Vegyipari Gep-Es Berendezes Export-Import Vallalat Process for the extraction of alumina from minerals, rocks and industrial by-products
US4172879A (en) 1974-08-12 1979-10-30 Freeport Minerals Company Ferric iron removal from aluminum fluoride solutions
US3957504A (en) 1974-11-11 1976-05-18 Allied Chemical Corporation Membrane hydro-metallurgical extraction process
CA1079488A (en) 1975-05-06 1980-06-17 Morio Watanabe Treatment method of raw materials containing titanium
US4045537A (en) 1975-07-03 1977-08-30 Reynolds Metals Company Process for recovering soda and alumina values from red mud
SE396364B (sv) 1975-07-28 1977-09-19 Boliden Ab Sett att selektivt utfella aluminium och jern ur losningar med ett ph-verde under 4
CA1066872A (en) 1976-03-22 1979-11-27 Georg Messner Method and apparatus for the fabrication of pure alumina from al2o3 and silica containing raw materials by leaching with hydrochloric acid
SE7703590L (sv) 1976-04-02 1977-10-03 Inst Atomenergi Sett att utvinna aluminiumoxid
US4133677A (en) 1976-04-05 1979-01-09 Toda Kogyo Corp. Process for producing acicular magnetic metallic particle powder
DE2636855C2 (de) 1976-08-16 1986-08-21 Aluminium Pechiney, Lyon Verfahren zur thermischen Spaltung von Aluminiumchloridhydrat
US4069296A (en) 1976-10-08 1978-01-17 Huang Wen H Process for the extraction of aluminum from aluminum ores
FR2381718A1 (fr) 1977-02-28 1978-09-22 Pechiney Aluminium Procede d'obtention d'alumine pure par attaque acide de minerais alumineux contenant d'autres elements
FR2381717A1 (fr) 1977-02-28 1978-09-22 Pechiney Aluminium Procede d'obtention d'alumine pure par attaque acide de minerais alumineux contenant d'autres elements
CA1088961A (en) 1977-04-14 1980-11-04 John E. Deutschman Disposal of fluoride-containing wastes
US4098868A (en) 1977-04-27 1978-07-04 Uop Inc. Production of titanium trichloride from ilmenite
US4130627A (en) 1977-06-20 1978-12-19 Russ James J Process for recovering mineral values from fly ash
US4158042A (en) 1977-10-07 1979-06-12 Alcan Research And Development Limited Recovery of alumina from siliceous minerals
DE2803483C2 (de) 1978-01-27 1982-08-05 Standard-Messo Duisburg, Gesellschaft für Chemietechnik mbH & Co, 4100 Duisburg Verfahren zur Herstellung von reinem Al↓2↓ O↓3↓ aus Aluminiumerzen
DE2805906C2 (de) 1978-02-13 1986-08-14 Aluminium Pechiney, Lyon Verfahren zur thermischen Spaltung von Aluminiumchloridhydrat
DE2818997C2 (de) 1978-02-17 1980-02-07 Schweizerische Aluminium Ag, Chippis (Schweiz) Verfahren zur Rückgewinnung und Trennung von Gadolinium und Gallium aus Schrott
IT1113441B (it) 1978-03-06 1986-01-20 Uop Inc Procedimento per fabbricare particelle di allumina sferoidali
GB2047564B (en) 1978-03-27 1983-01-26 Bend Res Inc Separator membrane and process using such membrane for removing ions from an aqueous solution
DD147185A3 (de) 1978-04-24 1981-03-25 Siegfried Ziegenbalg Verfahren zur herstellung von reinem aluminiumoxid
FR2426019A1 (fr) 1978-05-18 1979-12-14 Pechiney Aluminium Procede continu d'obtention d'alumine pure a partir d'une liqueur acide provenant de l'attaque chlorosulfurique d'un minerai alumineux et de purification de la liqueur debarrassee de l'alumine
FR2426018A1 (fr) 1978-05-18 1979-12-14 Pechiney Aluminium Procede d'obtention d'alumine pure par attaque chlorhydrique de minerais alumineux et extraction des impuretes par un traitement sulfurique
US4193968A (en) 1978-10-03 1980-03-18 The Anaconda Company Process for recovering gallium
NO790460L (no) 1979-02-13 1980-08-14 Elkem Spigerverket As Fremstilling av et rent aluminiumoksyd fra loesninger inneholdende opploeste aluminiumioner og jernioner
NO147516C (no) 1979-02-13 1983-04-27 Elkem Spigerverket As Fremgangsmaate for utfelling av et rent aluminiumklorid fra loesninger som inneholder aluminium- og magnesiumioner.
US4233273A (en) 1979-02-16 1980-11-11 Amax Inc. Selective extraction of iron and aluminum from acidic solutions
IN151045B (ja) 1980-04-30 1983-02-12 Dalmia Inst Scient Ind Res
US4259311A (en) 1979-07-24 1981-03-31 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Interior Decomposition of AlCl3.6H2 O in H2 atmosphere
LU81601A1 (fr) 1979-08-13 1981-03-24 Metallurgie Hoboken Procede pour separer le fer trivalent d'une solution aqueuse de chlorures
US4239735A (en) 1979-09-06 1980-12-16 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Interior Removal of impurites from clay
US4318896A (en) 1980-04-14 1982-03-09 Uop Inc. Manufacture of alumina particles
HU184318B (en) 1980-08-26 1984-08-28 Tatabanyai Szenbanyak Process for reducing iron content of raw materialsprocess for decreasing the iron content of raw mat containing iron, silicon and aluminium, as well aerials conta ining iron, silicon and aluminium ands for producing in the given case aluminium oxide for preparing iron oxide further in a given case aluminium oxide concentrate concentrate
US4411771A (en) 1980-12-24 1983-10-25 American Cyanamid Company Process for hydrotreating heavy hydrocarbons and catalyst used in said process
JPS6042174B2 (ja) 1980-11-27 1985-09-20 堺化学工業株式会社 針状酸化第二鉄の製造方法
CA1176470A (en) 1981-08-06 1984-10-23 Eric Livesey-Goldblatt Production of aluminium and uranium products
US4378275A (en) 1981-12-03 1983-03-29 Saudi-Sudanese Red Sea Joint Commission Metal sulphide extraction
US4392987A (en) 1981-12-30 1983-07-12 W. R. Grace & Co. Alumina spheroids with controlled small particle size and a process for producing them
HU187654B (en) 1982-02-26 1986-02-28 Ajkai Timfoeldgyar Aluminium Process for reduction of damages in production of aluminium oxid of bayer system
US4362703A (en) 1982-03-01 1982-12-07 Iowa State University Research Foundation, Inc. Process for preparing cryolite from fly ash
US4402932A (en) 1982-05-07 1983-09-06 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Interior Thermal decomposition of aluminum chloride hexahydrate
US4435365A (en) 1982-05-12 1984-03-06 Kerr-Mcgee Chemical Corporation Process for producing titanium tetrachloride
US4465566A (en) 1982-07-20 1984-08-14 Atlantic Richfield Company Method of producing anhydrous aluminum chloride from acid leach-derived ACH and the production of aluminum therefrom
US4465659A (en) 1982-07-21 1984-08-14 Atlantic Richfield Company Aluminum production via the chlorination of partially calcined aluminum chloride hexahydrate
HU194522B (en) 1983-08-03 1988-02-29 Atlantic Richfield Co Process for the production of high purity aluminium-oxide
US4634581A (en) * 1983-08-03 1987-01-06 Atlantic Richfield Company Production of high purity alumina
US4560541A (en) 1984-03-15 1985-12-24 Atlantic Richfield Company Production of low silica content, high purity alumina
US4567026A (en) 1984-10-24 1986-01-28 Internorth, Inc. Method for extraction of iron aluminum and titanium from coal ash
DE3440911C2 (de) 1984-11-09 1997-08-21 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung plättchenförmiger Eisenoxidpigmente
FR2586260B2 (fr) 1984-12-03 1991-04-19 Air Liquide Procede de mise en oeuvre de gaz oxydant pour realiser la regeneration des solutions chlorhydriques usees de decapage
US4770807A (en) 1985-07-31 1988-09-13 Commissariat A L'energie Atomique Novel extraction agents and novel propane diamides
US4652433A (en) 1986-01-29 1987-03-24 Florida Progress Corporation Method for the recovery of minerals and production of by-products from coal ash
CA1286480C (en) 1986-02-28 1991-07-23 Peter F. Bagatto Method of and apparatus for thickening red muds derived from bauxite and similar slurries
US4826671A (en) 1986-03-14 1989-05-02 Basf Aktiengesellschaft Preparation of acicular α-Fe2 O3
US4680055A (en) 1986-03-18 1987-07-14 General Motors Corporation Metallothermic reduction of rare earth chlorides
US4710369A (en) 1986-06-10 1987-12-01 Toth Aluminum Corporation Oxidation method for production of special aluminas from pure aluminum chloride
FR2600635B1 (fr) 1986-06-26 1989-09-08 Comalco Alu Procede pour la production de matieres utiles y compris de la nepheline synthetique a partir des boues rouges du procede bayer
US5071472A (en) 1986-09-15 1991-12-10 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Interior Induction slag reduction process for purifying metals
US4820498A (en) 1986-09-16 1989-04-11 Lanxide Technology Company, Lp Method for producing substantially pure alumina material
CA1277144C (en) 1986-11-21 1990-12-04 G. Bryn Harris Production of magnesium metal from magnesium containing materials
US4741831A (en) 1986-12-04 1988-05-03 The Dow Chemical Company Process and composition for removal of metal ions from aqueous solutions
US4797271A (en) 1987-02-19 1989-01-10 Aluminum Company Of America Producing alumina granules in a fluidized bed
JPS63288909A (ja) 1987-02-19 1988-11-25 ケラモント、リサーチ、コーポレーション サブミクロン粒径を有するα−アルミナ粉末を得る方法
US5192443A (en) 1987-03-23 1993-03-09 Rhone-Poulenc Chimie Separation of rare earth values by liquid/liquid extraction
US4898719A (en) 1987-04-23 1990-02-06 Gte Laboratories Incorporated Liquid extraction procedure for the recovery of scandium
JPH0627004B2 (ja) 1987-05-26 1994-04-13 三菱マテリアル株式会社 12面体の結晶形を有する酸化スカンジウムの製造方法
HU209326B (en) 1987-07-31 1994-04-28 Aquatech Trade Kft Method for multistage wasteless processing of red sludge and extracting chemical base materials from it
US4816233A (en) 1987-09-11 1989-03-28 Gte Laboratories Incorporated Ion exchange method for the recovery of scandium
US4876232A (en) 1987-09-28 1989-10-24 Pedro B. Macedo Supported heteropolycyclic compounds in the separation and removal of late transition metals
NL8702727A (nl) 1987-11-16 1989-06-16 Philips Nv Scandaatkathode.
US5149412A (en) 1987-11-26 1992-09-22 Alcan International Limited Electrolysis cell and refractory material therefor
CA1270863A (en) 1987-11-26 1990-06-26 Claude Allaire Refractory material produced from red mud
IN172477B (ja) 1988-02-01 1993-08-21 Imc Fertilizer Inc
AU627469B2 (en) 1988-07-18 1992-08-27 Allied Colloids Limited Recovery of alumina from bauxite
GB8824176D0 (en) 1988-10-14 1988-11-23 Allied Colloids Ltd Recovery of alumina from bauxite
DE68926310T2 (de) 1988-11-01 1996-10-24 Arch Dev Corp Verfahren zur abtrennung von metallischen ionen mit phosphonsäuren als complexbildner
US4913884A (en) 1988-11-09 1990-04-03 Westinghouse Electric Corp. Uranium-preextraction in zirconium/hafnium separations process
DE3838675A1 (de) 1988-11-15 1990-05-17 Degussa Amorphes aluminiumoxid, verfahren zu seiner herstellung und verwendung
US5093091A (en) 1988-12-19 1992-03-03 American Cyanamid Company Method of removing iron from concentrated alum solutions
US5037608A (en) 1988-12-29 1991-08-06 Aluminum Company Of America Method for making a light metal-rare earth metal alloy
US5039336A (en) 1988-12-30 1991-08-13 Westinghouse Electric Corp. Recovery of scandium, yttrium and lanthanides from zircon sand
CA1330865C (en) 1989-01-31 1994-07-26 George Dennison Fulford Process for producing alumina from bauxite
US4965053A (en) 1989-02-10 1990-10-23 Iowa State University Research Foundation, Inc. Ion exchange purification of scandium
US5160482A (en) 1989-03-02 1992-11-03 Teledyne Industries, Inc. Zirconium-hafnium separation and purification process
US5188809A (en) 1989-03-02 1993-02-23 Teledyne Industries, Inc. Method for separating coke from a feed mixture containing zirconium and radioactive materials by flotation process
FR2643911B1 (fr) 1989-03-03 1992-06-12 Rhone Poulenc Chimie Procede de traitement de minerais de terres rares
US5030424A (en) 1989-04-03 1991-07-09 Alcan International Limited Recovery of rare earth elements from Bayer process red mud
EP0399786A3 (en) 1989-05-25 1992-05-27 Alcan International Limited Refractory linings capable of resisting sodium and sodium salts
US5030426A (en) 1989-06-27 1991-07-09 Technical Research, Inc. Biomining of gallium and germanium containing ores
US5015447A (en) 1989-07-18 1991-05-14 Alcan International Limited Recovery of rare earth elements from sulphurous acid solution by solvent extraction
US5049363A (en) 1989-08-03 1991-09-17 Westinghouse Electric Corp. Recovery of scandium, yttrium and lanthanides from titanium ore
DE3930601A1 (de) 1989-09-13 1991-03-14 Basf Ag Verfahren zur herstellung von plaettchenfoermigen hematitpigmenten
JP2670154B2 (ja) 1989-10-06 1997-10-29 日東電工株式会社 逆浸透膜分離プロセスを有する希土類の分離精製システム
OA09268A (en) 1989-10-13 1992-08-31 Alcan Int Ltd Process and apparatus for decantation of suspensions.
US5080803A (en) 1989-10-13 1992-01-14 Alcan International Limited Process for decantation of suspensions
US5019362A (en) 1989-10-18 1991-05-28 Gte Laboratories Incorporated Ion exchange method for the purification of scandium
US4968504A (en) 1989-10-19 1990-11-06 Gte Laboratories Incorporated Recovery of scandium and uranium
US4988487A (en) 1989-10-24 1991-01-29 Gte Laboratories Incorporated Process for recovering metal values such as scandium, iron and manganese from an industrial waste sludge
DE3935362A1 (de) 1989-10-24 1991-04-25 Ruhr Zink Gmbh Verfahren zur aufarbeitung von jarosit-haltigen rueckstaenden
US5180563A (en) 1989-10-24 1993-01-19 Gte Products Corporation Treatment of industrial wastes
NL8902783A (nl) 1989-11-10 1991-06-03 Hoogovens Groep Bv Werkwijze voor het selectief afscheiden van een non-ferro metaal.
US5051243A (en) 1989-12-07 1991-09-24 Alcan International Limited Process for increasing the specific gravity of red mud solids
US5043077A (en) 1989-12-11 1991-08-27 Alcan International Limited Treatment of bayer process red mud slurries
US5035365A (en) 1990-02-15 1991-07-30 Boulder Scientific Company Thortveitite ore beneficiation process
FI88516C (fi) 1990-02-16 1993-05-25 Outokumpu Oy Hydrometallurgiskt foerfarande foer behandling av zinksulfidhaltiga raoaemnen
US5112534A (en) 1990-03-05 1992-05-12 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Yttrium and rare earth stabilized fast reactor metal fuel
US5124008A (en) 1990-06-22 1992-06-23 Solv-Ex Corporation Method of extraction of valuable minerals and precious metals from oil sands ore bodies and other related ore bodies
DE69115579T2 (de) 1990-06-26 1996-08-22 Toda Kogyo Corp Magnetische spindelförmige Eisenlegierungsteilchen und Verfahren zu ihrer Herstellung
JP3012294B2 (ja) * 1990-08-23 2000-02-21 日新製鋼株式会社 ケイ酸苦土ニッケル鉱石の処理方法
US5207995A (en) 1990-09-19 1993-05-04 Union Oil Company Of California Recovery of cerium from fluoride-containing ores
RU2114204C1 (ru) 1990-09-19 1998-06-27 Юнион Оил Компани Оф Калифорния Способ извлечения церия (варианты)
US5045209A (en) 1990-09-24 1991-09-03 Westinghouse Electric Corp. Method for chromatographically recovering scandium and yttrium
US5409678A (en) 1990-10-22 1995-04-25 The United States Of America As Represented By The Department Of Energy Separations of actinides, lanthanides and other metals
CA2097809A1 (en) 1991-01-11 1992-07-12 David Hughes Jenkins Recovery of aluminium and fluoride values from spent pot lining
NL9100210A (nl) 1991-02-06 1992-09-01 Veg Gasinstituut Nv Katalysator- of membraan-precursorsystemen, katalysator- of membraan-systemen alsmede werkwijze voor de vervaardiging daarvan.
US5122279A (en) 1991-04-08 1992-06-16 Romar Technologies Inc. Ferrous dithionite process and compositions for removing dissolved heavy metals from water
JPH0772312B2 (ja) 1991-05-17 1995-08-02 住友金属鉱山株式会社 希土類元素の回収方法
US5091159A (en) 1991-06-10 1992-02-25 Nalco Chemical Company Use of dextran as a filtration aid for thickener overflow filtration in Kelly filters in the Bayer process
US5274129A (en) 1991-06-12 1993-12-28 Idaho Research Foundation, Inc. Hydroxamic acid crown ethers
US5443618A (en) 1991-12-09 1995-08-22 Battelle Memorial Institute Earth melter
JP2658771B2 (ja) 1991-12-27 1997-09-30 日本軽金属株式会社 赤泥の沈降分離における赤泥沈降助剤の添加方法
DE4204994A1 (de) 1992-02-19 1993-08-26 Henkel Kgaa Verfahren zur abtrennung von stoerelementen aus wertmetall-loesungen
US5512256A (en) 1992-05-08 1996-04-30 Battelle Memorial Institute Method of separation of yttrium-90 from strontium-90
US5531970A (en) 1992-05-29 1996-07-02 Advanced Recovery Systems, Inc. Metal and fluorine values recovery from mineral ore treatment
CZ283469B6 (cs) 1992-06-02 1998-04-15 Sumitomo Chemical Company, Limited Alfa-oxid hlinitý
WO1994003653A1 (en) 1992-08-04 1994-02-17 Marakushev Alexei Alexandrovic Method for obtaining aluminium from alumina-containing raw material
JP3579432B2 (ja) 1992-12-17 2004-10-20 チタン工業株式会社 光沢顔料およびその製造法
EP0681560A1 (en) 1993-02-01 1995-11-15 Alcan International Limited Process and apparatus for the extraction of gibbsitic alumina from bauxite
US5336297A (en) 1993-02-16 1994-08-09 Terra Gaia Environmental Group Inc. Process for the treatment of electric arc furnace dust
GB9309144D0 (en) 1993-05-04 1993-06-16 Sherritt Gordon Ltd Recovery of metals from sulphidic material
US5368736A (en) 1993-07-26 1994-11-29 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Process for the separation and purification of yttrium-90 for medical applications
JP2968913B2 (ja) 1993-07-30 1999-11-02 日鉄鉱業株式会社 金属硫酸塩含有の廃硫酸を再生する方法
FI97288C (fi) 1993-08-26 1996-11-25 Kemira Oy Jätevesilietteen käsittelymenetelmä
US5409677A (en) 1993-08-26 1995-04-25 The Curators Of The University Of Missouri Process for separating a radionuclide from solution
US5505857A (en) 1994-01-13 1996-04-09 Buckman Laboratories International, Inc. Process for the treatment of metal-containing water and recovery of metals therefrom
NO300004B1 (no) 1994-03-30 1997-03-17 Elkem Materials Fremgangsmåte for gjenvinning av metallklorid fra silisium eller ferrosilisiumlegering som er blitt reagert med kloreringsmidler
US5597529A (en) 1994-05-25 1997-01-28 Ashurst Technology Corporation (Ireland Limited) Aluminum-scandium alloys
DE4421932A1 (de) 1994-06-23 1996-01-04 Basf Ag Verfahren von kohlenwasserstofflöslichen Aminomethylenphosphonsäure-Derivaten zur solventextraktiven Abtrennung von Eisenionen aus wäßrigen Lösungen
WO1996000698A1 (en) 1994-06-28 1996-01-11 Pure Etch Co. Rare earth recovery process
US5492680A (en) 1994-08-04 1996-02-20 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Interior Separation of scandium from tantalum residue using fractional liquid-liquid extraction
CN1040553C (zh) * 1994-08-10 1998-11-04 中国核动力研究设计院 用稀盐酸处理高炉渣的方法
DE4434969A1 (de) 1994-09-30 1996-04-04 Bayer Ag Hochtransparente, gelbe Eisenoxidpigmente, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie deren Verwendung
US5443619A (en) 1994-10-04 1995-08-22 North American Palladium Ltd. Process for extracting metals from solution
AT401654B (de) 1994-10-14 1996-11-25 Andritz Patentverwaltung Verfahren zur entwässerung und waschung von rotschlamm
US5645652A (en) 1994-12-13 1997-07-08 Toda Kogyo Corporation Spindle-shaped magnetic iron-based alloy particles containing cobalt and iron as the main ingredients and process for producing the same
SE508128C2 (sv) 1995-01-24 1998-08-31 Kemira Kemi Ab Förfarande för framställning av lösningar av aluminiumsalt
WO1996024555A1 (en) 1995-02-10 1996-08-15 Bhp Minerals International Inc. PROCESSING ILMENITE ORE TO TiO2 PIGMENT
US6254782B1 (en) 1995-05-19 2001-07-03 Lawrence Kreisler Method for recovering and separating metals from waste streams
US5560809A (en) 1995-05-26 1996-10-01 Saint-Gobain/Norton Industrial Ceramics Corporation Improved lining for aluminum production furnace
US5766478A (en) 1995-05-30 1998-06-16 The Regents Of The University Of California, Office Of Technology Transfer Water-soluble polymers for recovery of metal ions from aqueous streams
US5792330A (en) 1995-05-31 1998-08-11 Board Of Regents, The University Of Texas System Lanthanide metal cations for concurrent detection and separation in capillary electrophoresis
FR2736343B1 (fr) 1995-07-03 1997-09-19 Rhone Poulenc Chimie Composition a base d'oxyde de zirconium et d'oxyde de cerium, procede de preparation et utilisation
US5571308A (en) * 1995-07-17 1996-11-05 Bhp Minerals International Inc. Method for recovering nickel from high magnesium-containing Ni-Fe-Mg lateritic ore
AU720125B2 (en) 1995-11-07 2000-05-25 Cytec Technology Corp. Reduction of impurities in bayer process alumina trihydrate
JP3085173B2 (ja) 1995-11-22 2000-09-04 大平洋金属株式会社 酸化鉱石からのレアーアースメタルの濃縮分離回収法
US5723097A (en) 1995-12-08 1998-03-03 Goldendale Aluminum Company Method of treating spent potliner material from aluminum reduction cells
US5955042A (en) 1995-12-08 1999-09-21 Goldendale Aluminum Company Method of treating spent potliner material from aluminum reduction cells
BR9605956A (pt) 1995-12-13 1998-08-18 Cytec Tech Corp Processo para recuperar um elemento de terra rara a partir de uma soluçao ácida
US5622679A (en) 1995-12-13 1997-04-22 Cytec Technology Corp. Extraction of rare earth elements using alkyl phosphinic acid or salt/tetraalkylammonium salt as extractant
IL116409A (en) 1995-12-15 1999-11-30 Mashal Alumina Ind Ltd Process for the recovery of alumina and silica
JP3666688B2 (ja) 1996-02-23 2005-06-29 富士写真フイルム株式会社 磁気記録媒体
US5922403A (en) 1996-03-12 1999-07-13 Tecle; Berhan Method for isolating ultrafine and fine particles
US7282187B1 (en) 1996-03-26 2007-10-16 Caboi Corporation Recovery of metal values
US6843970B1 (en) 1996-03-26 2005-01-18 Cabot Corporation Process for recovering metal values by dissolving them in a sulfuric acid solution containing a carbon source and a reducing agent
FI103401B (fi) 1996-04-12 1999-06-30 Kemira Chemicals Oy Menetelmä epäpuhtaan alumiinioksidin käsittelemiseksi
US6093376A (en) 1996-07-25 2000-07-25 Moore; Bruce W. Selective separation of rare earth elements by ion exchange in an iminodiacetic resin
JPH1088107A (ja) 1996-09-13 1998-04-07 Shin Etsu Chem Co Ltd 赤外線吸収材料とその製造方法およびインク
US5787332A (en) 1996-09-26 1998-07-28 Fansteel Inc. Process for recovering tantalum and/or niobium compounds from composites containing a variety of metal compounds
EP0834581A1 (en) 1996-09-30 1998-04-08 Basf Aktiengesellschaft Use of hydrocarbon-soluble aminomethylenephosphonic acid derivatives for the solvent extraction of metal ions from aqueous solutions
AUPO264096A0 (en) 1996-09-30 1996-10-24 Mclaughlin Geosurveys Pty Ltd. Value improvement of clays
WO1998015667A1 (en) 1996-10-08 1998-04-16 General Electric Company Reduction-melting process to form rare earth-transition metal alloys and the alloys
EP0850881B1 (de) 1996-12-27 2002-08-21 Ruthner, Michael Johann, Dipl.Ing. Dr.mont. Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Eisenoxiden aus salzsauren eisenchloridhaltigen Lösungen
US6348154B1 (en) 1997-01-03 2002-02-19 David R. Stewart Methods to remove metals from water
JP3307554B2 (ja) 1997-02-25 2002-07-24 信越化学工業株式会社 希土類元素の連続溶媒抽出法
FR2767490B1 (fr) 1997-08-25 1999-10-01 Commissariat Energie Atomique Procede de separation des actinides et des lanthanides par extraction liquide-liquide au moyen de calixarenes
US6045631A (en) 1997-10-02 2000-04-04 Aluminum Company Of America Method for making a light metal-rare earth metal alloy
US5993514A (en) 1997-10-24 1999-11-30 Dynatec Corporation Process for upgrading copper sulphide residues containing nickel and iron
GB2333518A (en) 1998-01-26 1999-07-28 Laporte Industries Ltd Process for making black iron oxide pigment
US5980854A (en) 1998-09-23 1999-11-09 Noranda, Inc. Method for the production of a magnesium chloride solution
US5997828A (en) 1998-09-30 1999-12-07 Rendall; John S. Process for production of alumina from ore bodies containing aluminum
EP0999185A1 (en) 1998-11-05 2000-05-10 Toda Kogyo Corp. Spindle-shaped goethite particles, spindle-shaped hematite particles and magnetic spindle-shaped metal particles containing iron as main component
US6500396B1 (en) 1998-11-17 2002-12-31 Vaikuntam Iyer Lakshmanan Separation of titanium halides from aqueous solutions
US6565733B1 (en) 1998-12-18 2003-05-20 Corus Aluminium Walzprodukte Gmbh Method and apparatus for the production of aluminium
CN1099424C (zh) 1998-12-22 2003-01-22 金明官 丝素肽的催化循环制备法
DE19903011A1 (de) 1999-01-26 2000-08-03 Akw Apparate Verfahren Verfahren zum Trennen und Entsorgen des sandigen Anteils des bei der Verarbeitung von Bauxit mittels heißer Natronlauge entstehenden Rotschlamms sowie Anordnung zur Durchführung des Verfahrens
US6471743B1 (en) 1999-02-19 2002-10-29 Mbx Systems, Inc. Methods for leaching of ores
GB9904269D0 (en) 1999-02-24 1999-04-21 European Community Stabilization of transition alumina
US6221233B1 (en) 1999-03-08 2001-04-24 John S. Rendall Aluminum production utilizing positively charged alumina
CA2265183C (en) 1999-03-11 2008-01-08 Cellmag Inc. Magnesium metal production
US6077486A (en) 1999-03-25 2000-06-20 Cytec Technology Corp. Process for purifying alumina by mixing a Bayer process stream containing sodium aluminate with amidoxime polymer to reduce the level of iron
SE514338C2 (sv) 1999-06-01 2001-02-12 Boliden Mineral Ab Förfarande för rening av sur laklösning
SE514403C2 (sv) 1999-06-22 2001-02-19 Boliden Mineral Ab Förfarande samt användning av förfarande för utvinning av värdemetall ur laklösning
DE19930924A1 (de) 1999-07-06 2001-01-18 Rwe Dea Ag Verfahren zur Herstellung von Tonerdehydraten durch Fällung von Aluminiumsalzen in Gegenwart von Kristallisationskeimen
CA2277417A1 (en) 1999-07-09 2001-01-09 Cytec Technology Corp. Stripping lanthanide-loaded solutions
DE19943291A1 (de) 1999-09-10 2001-03-15 Degussa Pyrogen hergestelltes Aluminiumoxid
US6316377B1 (en) 1999-09-10 2001-11-13 Battelle Memorial Institute Rare earth oxide fluoride nanoparticles and hydrothermal method for forming nanoparticles
US6395242B1 (en) 1999-10-01 2002-05-28 Noranda Inc. Production of zinc oxide from complex sulfide concentrates using chloride processing
DE19955881A1 (de) 1999-11-20 2001-05-23 Cognis Deutschland Gmbh Verfahren zur Gewinnung von Wertmetallen
US6468483B2 (en) 2000-02-04 2002-10-22 Goldendale Aluminum Company Process for treating alumina-bearing ores to recover metal values therefrom
ES2304361T3 (es) 2000-02-04 2008-10-16 Haldor Topsoe A/S Procedimiento para la produccion de alumina.
US6248302B1 (en) 2000-02-04 2001-06-19 Goldendale Aluminum Company Process for treating red mud to recover metal values therefrom
US6395062B2 (en) 2000-02-18 2002-05-28 Cognis Corporation Process for recovery of metals from metal-containing ores
AU4375001A (en) 2000-06-07 2001-12-13 Iluka Resources Limited Hydrochloric acid leaching and regeneration method
US6447738B1 (en) 2000-08-24 2002-09-10 Solv-Ex Corporation Coproducing alumina, iron oxide, and titanium-dioxide from aluminum ore bodies and feedstocks
CA2421245A1 (en) 2000-09-07 2003-03-04 Bayer Aktiengesellschaft Method for producing an iron oxide nucleus containing aluminium
FI20002699A0 (fi) 2000-12-08 2000-12-08 Outokumpu Oy Menetelmä raudan hydrolyyttiseksi saostamiseksi
FI108864B (fi) 2000-12-20 2002-04-15 Outokumpu Oy Menetelmä kuparirikasteen liuottamiseksi
JP2004533387A (ja) 2000-12-31 2004-11-04 エイティーアイ−アルミナム テクノロジーズ イスラエル リミテッド 鉱石からのアルミニウム化合物およびシリカの製造
SE523966C2 (sv) 2001-06-07 2004-06-08 Feralco Ab Förfarande för rening av ett metallsalt från oorganiska föroreningar i en vattenlösning
US6451088B1 (en) 2001-07-25 2002-09-17 Phelps Dodge Corporation Method for improving metals recovery using high temperature leaching
FI115223B (fi) 2001-12-13 2005-03-31 Outokumpu Oy Menetelmä raudan saostamiseksi sinkkisulfaattiliuoksesta hematiittina
US20030152502A1 (en) 2001-12-18 2003-08-14 Lewis Robert E. Method and apparatus for separating ions of metallic elements in aqueous solution
WO2003054238A1 (en) 2001-12-21 2003-07-03 Congo Mineral Developments Ltd A method for the recovery of cobalt
EP1496063B1 (en) 2002-03-04 2009-08-19 Japan Science and Technology Agency Extraction process for rare earth metal ions using a phosphonamide compound
CA2378721A1 (en) 2002-03-22 2003-09-22 Nichromet Extraction Inc. Metals recovery from serpentine ores
US7128840B2 (en) 2002-03-26 2006-10-31 Idaho Research Foundation, Inc. Ultrasound enhanced process for extracting metal species in supercritical fluids
WO2003083147A1 (en) 2002-03-28 2003-10-09 Council Of Scientific And Industrial Research Process for recovery of gallium
US7157022B2 (en) 2002-09-30 2007-01-02 .Pg Research Foundation, Inc. Multivalent metal ion extraction using diglycolamide-coated particles
AUPS201902A0 (en) 2002-04-29 2002-06-06 Qni Technology Pty Ltd Modified atmospheric leach process for laterite ores
US6716353B1 (en) 2002-10-30 2004-04-06 Ut-Battelle, Llc Method for preparing high specific activity 177Lu
US7220394B2 (en) 2002-10-30 2007-05-22 Council Of Scientific And Industrial Research Process for simultaneous recovery of chromium and iron from chromite ore processing residue
DE10260743B4 (de) 2002-12-23 2008-05-15 Outokumpu Oyj Verfahren und Anlage zum thermischen Behandeln von körnigen Feststoffen in einem Wirbelbett
DE10260742A1 (de) 2002-12-23 2004-07-08 Outokumpu Oyj Verfahren und Anlage zum thermischen Behandeln von körnigen Feststoffen in einem Wirbelbett
US7229600B2 (en) 2003-01-31 2007-06-12 Nanoproducts Corporation Nanoparticles of rare earth oxides
US7182931B2 (en) 2003-02-25 2007-02-27 Tronox Llc Process for making titanium dioxide
US7329396B2 (en) 2003-05-16 2008-02-12 Jaguar Nickel Inc. Process for the recovery of value metals from material containing base metal oxides
DE10332775A1 (de) 2003-07-17 2005-02-17 Sasol Germany Gmbh Verfahren zur Herstellung böhmitischer Tonerden mit hoher a-Umwandlungstemperatur
RU2241670C1 (ru) * 2003-07-21 2004-12-10 Открытое Акционерное Общество "Российский научно-исследовательский и проектный институт титана и магния" (ОАО "РИТМ") Способ переработки серпентинита
US7410562B2 (en) 2003-08-20 2008-08-12 Materials & Electrochemical Research Corp. Thermal and electrochemical process for metal production
US7381690B1 (en) 2003-09-25 2008-06-03 Ppt Research Inc Stable aqueous slurry suspensions
CN100406588C (zh) 2004-02-16 2008-07-30 科技资源控股有限公司 铝生产方法
KR100893512B1 (ko) 2004-04-26 2009-04-16 미쓰비시 마테리알 가부시키가이샤 폐수 처리방법 및 폐수 처리장치
FR2870535B1 (fr) 2004-05-18 2007-02-16 Aluminium Pechiney Soc Par Act Perfectionnement au procede bayer de production de trihydrate d'alumine par attaque alcaline de bauxite, ledit procede comportant une etape de predessilicatation
EP1814825A2 (en) 2004-06-27 2007-08-08 Joma Chemical AS A method for producing iron oxide nano particles
WO2006025975A1 (en) 2004-07-26 2006-03-09 Isoray Medical, Inc. Method of separating and purifying yttrium-90 from strontium-90
WO2006023779A2 (en) 2004-08-20 2006-03-02 Idaho Research Foundation, Inc. Metal extraction in liquid or supercritical-fluid solvents
JP2006092691A (ja) 2004-09-27 2006-04-06 Fuji Photo Film Co Ltd クリーニング媒体
DE102005006570B4 (de) 2005-02-11 2014-07-10 Outotec Oyj Verfahren und Vorrichtung zur Fluidisierung einer Wirbelschicht
GT200600062A (es) 2005-02-14 2006-09-07 Proceso para la lixiviación de acido mejorada de minerales de laterita
US7584778B2 (en) 2005-09-21 2009-09-08 United Technologies Corporation Method of producing a castable high temperature aluminum alloy by controlled solidification
CA2521817A1 (en) 2005-09-30 2007-03-30 Bhp Billiton Innovation Pty Ltd Process for leaching lateric ore at atmospheric pressure
CN101278064B (zh) 2005-10-03 2010-09-15 奥图泰有限公司 以基于氯化物的浸出方式处理含镍原料的方法
BRPI0505544B1 (pt) 2005-11-10 2014-02-04 Processo de lixiviação combinada
CA2639796A1 (en) 2005-12-23 2007-06-28 Neoferric Technologies Inc. Process for recovering iron as hematite from a base metal containing ore material
FI118226B (fi) 2005-12-29 2007-08-31 Outokumpu Technology Oyj Menetelmä harvinaisten metallien talteenottamiseksi sinkin liuotusprosessissa
WO2007079532A1 (en) 2006-01-10 2007-07-19 Murrin Murrin Operations Pty Ltd Hematite precipitation
WO2007095689A1 (en) 2006-02-24 2007-08-30 Murrin Murrin Operations Pty Ltd Hematite precipitation at elevated temperature and pressure
CA2538962C (en) * 2006-03-17 2013-10-29 Nichromet Extraction Inc. Process for recovering value metal species from laterite-type feedstock
JP5344805B2 (ja) 2006-06-20 2013-11-20 第一稀元素化学工業株式会社 ジルコニア系複合酸化物及びその製造方法
CA2659449A1 (en) 2006-08-23 2008-02-28 Murrin Murrin Operations Pty Ltd. Improved hydrometallurgical method for the extraction of nickel from laterite ores
CN101134918B (zh) 2006-08-28 2012-03-21 北京三聚环保新材料股份有限公司 具有高硫容的脱硫剂活性组分及其制备方法
CL2007002699A1 (es) 2006-09-20 2008-02-29 Hw Advanced Technologies Inc Metodo que comprende lixiviar metal valioso de material que lo contiene, obtener fase liquida con ion y oxido ferrico y uno de ion u oxido ferroso, pasar por membrana de nanofiltracion, obtener retentato mas concentrado en ion u oxido ferrico y menos
WO2008108888A2 (en) 2006-10-05 2008-09-12 Holden Charles S Separation of radium and rare earth elements from monazite
CN100412012C (zh) 2006-10-13 2008-08-20 中国铝业股份有限公司 一种萃取拜耳法母液处理赤泥的方法
WO2008067594A1 (en) 2006-12-07 2008-06-12 Bhp Billiton Aluminium Australia Pty Ltd Removal of impurities from bauxite
US7651676B2 (en) 2006-12-28 2010-01-26 Groupe Conseil Procd Inc. Processes for treating aluminium dross residues
DE102007009758A1 (de) 2007-02-27 2008-08-28 Outotec Oyj Verfahren und Vorrichtung zur Regelung eines Feststoffstromes
US8814980B2 (en) 2007-05-03 2014-08-26 Drinkard Metalox, Inc Method of recovering metal values from nickel-containing ores
AU2008248196C1 (en) 2007-05-03 2011-02-10 Drinkard Metalox, Inc. Method of recovering metal values from ores
JP5145536B2 (ja) 2007-05-07 2013-02-20 国立大学法人秋田大学 レアメタル、白金族系金属抽出剤及びレアメタル、白金族系金属抽出方法
CA2711013C (en) 2007-05-21 2011-12-13 Exploration Orbite Vspa Inc. Processes for extracting aluminum from aluminous ores
WO2008141423A1 (en) 2007-05-21 2008-11-27 Exploration Orbite Vspa Inc. Processes for extracting aluminum and iron from aluminous ores
DE102007028438B4 (de) 2007-06-18 2019-01-24 Outotec Oyj Gasdüse und Reaktor hiermit
CA2608973C (en) 2007-07-16 2009-01-27 Groupe Conseil Procd Inc. Processes for treating aluminium dross residues
US8961649B2 (en) 2007-08-29 2015-02-24 Vale Canada Limited System and method for extracting base metal values from oxide ores
EP2204461B1 (en) 2007-10-23 2017-09-06 JX Nippon Mining & Metals Corporation High-purity ytterbium, sputtering target made of high-purity ytterbium, thin film containing high-purity ytterbium, and method for producing high-purity ytterbium
WO2009085514A2 (en) 2007-12-28 2009-07-09 Cytec Technology Corp. Reducing autoprecipitation in bayer liquor
CN101909770B (zh) 2008-01-10 2014-05-07 学校法人芝浦工业大学 有用金属的再循环方法
JP5379010B2 (ja) 2008-02-08 2013-12-25 Jx日鉱日石金属株式会社 イッテルビウム製スパッタリングターゲット及び同ターゲットの製造方法。
AU2008201945B2 (en) 2008-05-02 2014-03-06 Arafura Resources Limited Recovery of rare earth elements
DE102008001577A1 (de) 2008-05-06 2009-11-12 Wacker Chemie Ag Verfahren zur Hydrolyse von festen Metallsalzen mit wässrigen Salzlösungen
CN101285127A (zh) * 2008-06-13 2008-10-15 中南大学 一种采用湿法氯化处理红土镍矿提取镍钴的方法
BRPI0914876B1 (pt) * 2008-06-19 2020-05-26 Sms Siemag Aktiengesellschaft Método de processamento de solução de cloreto de ferro residual
WO2009155651A1 (en) 2008-06-25 2009-12-30 Bhp Billiton Ssm Development Pty Ltd Iron precipitation
KR101026361B1 (ko) 2008-07-03 2011-04-05 씨큐브 주식회사 판상 산화철 제조방법, 그로부터 제조된 판상 산화철 및판상 산화철 안료
CA2731859A1 (en) 2008-07-24 2010-01-28 Metquest Research India Pvt. Ltd. Removal of metals from complex ores
AU2009212947B2 (en) 2008-09-19 2014-06-05 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. Hydrometallurgical process of nickel laterite ore
EP2364758B1 (en) 2008-09-30 2016-06-29 Japan Atomic Energy Agency Continuous collection method of particle component in aqueous solution and apparatus therefor
MX2011004929A (es) 2008-11-11 2011-06-21 Molycorp Minerals Llc Remocion de material objetivo usando metales de tierra rara.
US8173084B2 (en) 2008-12-18 2012-05-08 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Yb:Y2O3 ceramic powders
GR20090100008A (el) 2009-01-12 2010-09-09 Νικολαος Παπαδοπουλος Μεθοδος αποκτησης εκμεταλλευσιμων προϊοντων απο το στερεο αποβλητο της ερυθρας ιλυος
DE102009006094B4 (de) 2009-01-26 2018-10-31 Outotec Oyj Verfahren und Anlage zur Herstellung von Aluminiumoxid aus Aluminiumhydroxid
DE102009006095B4 (de) 2009-01-26 2019-01-03 Outotec Oyj Verfahren und Anlage zur Herstellung von Aluminiumoxid aus Aluminiumhydroxid
US20100329970A1 (en) 2009-03-04 2010-12-30 Solar Applied Materials Technology Corp. Method for recovery of copper, indium, gallium, and selenium
US8318126B2 (en) 2009-05-04 2012-11-27 Wong Stanislaus S Methods of making metal oxide nanostructures and methods of controlling morphology of same
DE102009021661A1 (de) 2009-05-16 2010-11-25 Outotec Oyj Wirbelschicht-Wärmetauscher
CA2667033A1 (en) 2009-05-27 2010-11-27 Sherritt International Corporation Recovering metal values from a metalliferrous material
CA2667029A1 (en) 2009-05-27 2010-11-27 Sherritt International Corporation Recovering metal values from leach residue
AU2010202408B2 (en) 2009-06-17 2014-12-18 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Method for extracting and separating rare earth elements
CA2678276C (en) 2009-09-09 2016-11-15 Sherritt International Corporation Recovering metal values from a metalliferrous material
KR20120098625A (ko) 2009-09-18 2012-09-05 에스톨, 인코포레이티드 알루미늄 공급원의 선택적 양이온 제거 정제
KR101133775B1 (ko) 2009-09-21 2012-08-24 한국생산기술연구원 마그네슘 모합금, 이의 제조 방법, 이를 이용한 금속 합금, 및 이의 제조 방법
US8936770B2 (en) 2010-01-22 2015-01-20 Molycorp Minerals, Llc Hydrometallurgical process and method for recovering metals
CN101792185B (zh) 2010-01-28 2012-05-23 中南大学 含铁溶液氨水沉淀法制备片状氧化铁的方法
CN101773925B (zh) 2010-02-03 2012-05-30 河南易道科技有限公司 赤泥废渣循环利用的处理方法
AU2011213512A1 (en) 2010-02-04 2012-08-16 Brav Metal Technologies Inc. Process for the recovery of titanium dioxide and value metals by reducing the concentration of hydrochloric acid in leach solution and system for same
BR112012020460A2 (pt) 2010-02-18 2019-09-17 Neomet Tech Inc método para recuperar ácido clorídrico e metal a partir de um licor de cloreto, uso de uma solução de matriz, reator para recuperar ácido clorídrico e para oxidação/hidólise de metal a partir da solução de cloreto de metal e processo para recuperar ácido clorídrico e oxidação/hidrólise de ferro ferroso a partir de uma solução de cloreto ferroso
EP2536860A1 (en) 2010-02-18 2012-12-26 Neomet Technologies Inc. Process for the recovery of gold from an ore in chloride medium with a nitrogen species
CN101811712A (zh) 2010-04-27 2010-08-25 中国神华能源股份有限公司 一种利用流化床粉煤灰制备冶金级氧化铝的方法
BE1019347A3 (fr) 2010-05-25 2012-06-05 Forrest George Arthur Reacteur hydrometallurgique.
AU2011331861A1 (en) 2010-11-19 2013-04-18 Orbite Aluminae Inc. Process for extracting aluminum from aluminous ores
CN103534367A (zh) 2011-03-18 2014-01-22 奥贝特铝业有限公司 从含铝材料中回收稀土元素的方法
WO2012145797A1 (en) 2011-04-29 2012-11-01 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Recovery of soda from bauxite residue
WO2012149642A1 (en) 2011-05-04 2012-11-08 Orbite Aluminae Inc. Processes for recovering rare earth elements from various ores
RU2013157943A (ru) 2011-06-03 2015-07-20 Орбит Элюминэ Инк. Способ получения гематита
US8216532B1 (en) 2011-06-17 2012-07-10 Vierheilig Albert A Methods of recovering rare earth elements
BR112014001239A2 (pt) 2011-07-18 2017-07-18 Orbite Aluminae Inc método para separar íons de ferro de íons de alumínio contidos em uma composição ácida e método para tratar uma composição ácida que compreenda íons de ferro e íons de alumínio
US9382600B2 (en) 2011-09-16 2016-07-05 Orbite Technologies Inc. Processes for preparing alumina and various other products
DE102011083863A1 (de) 2011-09-30 2013-04-04 Sms Siemag Ag Aufbereitung chloridhaltigen Eisenoxids
EP2800726B1 (en) 2012-01-04 2018-10-17 Keki Hormusji Gharda A process for manufacturing aluminum from bauxite or its residue
EP2802675B1 (en) 2012-01-10 2020-03-11 Orbite Aluminae Inc. Processes for treating red mud
CN104520237B (zh) 2012-03-29 2018-05-01 奥佰特氧化铝有限公司 处理飞灰的方法
CN102849767B (zh) 2012-04-10 2014-07-16 沈阳金博新技术产业有限公司 一种利用电厂粉煤灰制取氧化铝的方法
CN102849765B (zh) 2012-04-10 2014-05-21 沈阳金博新技术产业有限公司 一种利用低品位铝土矿酸浸制取氧化铝的方法
CA3038320C (en) 2012-08-24 2021-08-03 Orbite Technologies Inc. Process for treating magnesium-bearing ores
CA2885255C (en) 2012-09-26 2015-12-22 Orbite Aluminae Inc. Processes for preparing alumina and magnesium chloride by hc1 leaching of various materials
JP2016504251A (ja) 2012-11-14 2016-02-12 オーバイト アルミナ インコーポレイテッドOrbite Aluminae Inc. アルミニウムイオンの精製方法
WO2014094157A1 (en) 2012-12-17 2014-06-26 Polar Sapphire Ltd. A method and apparatus for melting aluminum oxide
CN107572569A (zh) 2012-12-17 2018-01-12 波拉尔蓝宝石有限公司 制造高纯度氧化铝的方法
WO2014113742A2 (en) 2013-01-18 2014-07-24 Rare Element Resources Ltd. Extraction of metals from metallic compounds
GEP20186858B (en) 2013-02-14 2018-06-11 Alliance Magnesium Hydrogen gas diffusion anode arrangement producing hcl
US20140356262A1 (en) 2013-06-03 2014-12-04 Veolia Water North America Operating Services, Llc Method for treating tailings pond liquor
CN103420405B (zh) 2013-08-05 2015-07-01 山西大学 一种从含铝废渣中提取氧化铝的方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180115780A (ko) * 2016-03-31 2018-10-23 아사히 가가쿠 고교 가부시키가이샤 고 염기성 염화알루미늄 및 그 제조방법
KR102175414B1 (ko) 2016-03-31 2020-11-06 아사히 가가쿠 고교 가부시키가이샤 고 염기성 염화알루미늄 및 그 제조방법
JP2021070866A (ja) * 2019-10-30 2021-05-06 公信 山▲崎▼ 汚泥からの金属回収方法
JP2021080555A (ja) * 2019-11-20 2021-05-27 公信 山▲崎▼ 汚泥からの金属回収方法

Also Published As

Publication number Publication date
BR112015006536A2 (pt) 2017-08-08
CA2885255C (en) 2015-12-22
US20150225808A1 (en) 2015-08-13
WO2014047728A1 (en) 2014-04-03
CA2885255A1 (en) 2014-04-03
US9353425B2 (en) 2016-05-31
US20160265082A1 (en) 2016-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10174402B2 (en) Processes for preparing alumina and various other products
US9353425B2 (en) Processes for preparing alumina and magnesium chloride by HCl leaching of various materials
US9556500B2 (en) Processes for treating red mud
US9290828B2 (en) Processes for preparing titanium oxide and various other products
EP2838848B1 (en) Processes for treating fly ashes
US20160273070A1 (en) Processes for preparing alumina and various other products
CA2913682C (en) Processes for preparing magnesium chloride by hci leaching of various materials
WO2015042692A1 (en) Processes for preparing alumina and various other products