JPH0231675A - 多分化能性顆粒球コロニー刺激因子及びその製造方法 - Google Patents

多分化能性顆粒球コロニー刺激因子及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0231675A
JPH0231675A JP1113513A JP11351389A JPH0231675A JP H0231675 A JPH0231675 A JP H0231675A JP 1113513 A JP1113513 A JP 1113513A JP 11351389 A JP11351389 A JP 11351389A JP H0231675 A JPH0231675 A JP H0231675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hpg
cells
sequence
vol
dna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1113513A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH042599B2 (ja
Inventor
Lawrence M Souza
エム. サウザ,ローレンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amgen K A Inc
Original Assignee
Kirin Amgen Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27118107&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0231675(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Kirin Amgen Inc filed Critical Kirin Amgen Inc
Publication of JPH0231675A publication Critical patent/JPH0231675A/ja
Publication of JPH042599B2 publication Critical patent/JPH042599B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/24Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against cytokines, lymphokines or interferons
    • C07K16/243Colony Stimulating Factors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/06Antianaemics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/52Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • C07K14/53Colony-stimulating factor [CSF]
    • C07K14/535Granulocyte CSF; Granulocyte-macrophage CSF
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K7/00Peptides having 5 to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 背景技術 本発明は、一般に、造血促進因子及びかかる因子をコー
ドするポリヌクレオチドに関する。本出願は、詳しくは
、哺乳動物の多分化能性コロニ刺激因子、特にヒト多分
化能性顆粒球コロニー刺激因子(hpG−C8F)、そ
の断片及びポリペプチド類縁体、並びにそれらをコード
するポリヌクレオチドに関する。
ヒト血液生成(造血)系は、様々な白血球(好中球、マ
クロファージ及び好塩基球/肥満細胞を含む)、赤血球
(エリスロサイト)及び凝血形成細胞(巨核球/血小板
)を補充する。平均的ヒト男性の造血系は毎年4.5x
 10”のオーダーの顆粒球及び赤血球を産生ずると推
測されていたが、これは1年間で全体重に相当する。デ
キスターら、バイオエッセイズ、第2巻、第154〜1
58頁、1985年(Dexter et al、、 
 B iol:5says、 2. 154−158 
 (1985))  。
少Rの特定の造血促進因子は、少数の前駆体゛′幹細胞
″の各種血液細胞系への分化、これらの系の著しい増殖
及びこれらの系からの成熟血液細胞の最終的分化の原因
をなすと考えられている。
造血促進因子は極端に少量で存在しているため、これら
因子の検出及び同定は分析の仕方にかかつていたが、今
までは人為的条件下での培N細胞に対する刺激効果に基
づき様々な因子の中から区別できるにすぎなかった。そ
の結果、多数の名称が極めて少数の因子を表示するため
に考え出されてきた。かかる混同が生じた例として、I
L−3゜SPA、マルチ−C3R,HCGF、MCGF
及びPSFという語は、すべて現在では同一のマウス造
血促進因子に該当すると考えられている頭字語である。
メ]−カーフ、サイエンス、第229巻、第16〜22
頁、1985年(M etcalf、  3 cien
ce、  229゜16−22 (1985))。更に
、各種マウスの成長調節糖タンパク質に関する、バージ
ニスら、ジャーナル・オブ・バイオロジカル・ケミスト
リー、第252巻、第1988頁、1977年(Bur
gess、  et al、、  J。
Biol、  Chem、、  252.1988 (
1977) ) 、ゲスら、ブラッド1.第58巻、第
600頁; 1980年([)aset al、、 3
 food、 58.600 (1980)) ;イー
レら、ジャーナル・オブ・イムノロジー、第129巻、
第2431頁、1982年(I hle、 et al
、   JI mmunol、、 129.2431 
(1982) ) 、二コラら、ジャーナル・オブ・バ
イオロジカル・ケミストリ、第 258巻、第9017
頁、1983年(N 1cola、  eta!、、 
 J、 Biol、Chem、、  258.90i7
 (1983) )、メトカーフら、インターナショナ
ル・ジャーナル・オブ・キVンサー、第30巻、第77
3頁、1982年(Metcalr、 et al、、
  I nt、 J、 Cancer  30773 
(1982)) :及び、バージニスら、インターナシ
ョナル・ジャーナル・オブ・キャンサー、第26巻、第
 647頁、1980年(3urgess、  et 
al、、  l ntJ、 Cancer、  26.
647 (1980))参照。
組換え遺伝子技術の利用はこの混乱の中から一定の秩序
をもたらした。例えば、赤血球産生を促進するヒトエリ
スロボエチンのアミノ酸及びDNA配列が得られた( 
1985年6月20日に公開されたリン< L in)
のPOT出願出願公開第851026丹クロファージコ
ロニー刺激因子のcDNAの単離に関しても利用された
。リ−ら、プロシーデインゲス・オブ・ナショナル・ア
カデミ−・オブ・サイエンス(USA)第82巻、第4
360〜4364頁、1985年( l ee et 
at.、  P roc.  N atl,A cad
Sci. ( LJ SA ) 、 82. 4360
−4364 ( 1985) )及びウオンら、サイエ
ンス、第228巻、第810〜814 頁、1985年
(Wong et al、、  3cience、  
228゜810−814 (1985))。更に、マウ
ス遺伝子のクローニングに関する、ヨコタら、プロシー
デインゲス・オブ・ナショナル・アカデミ−・オブ・サ
イエンス(USA) 、第81巻、第1070頁、19
84年(YOkOta、 eta+、、  Proc、
  Natl、  AcadSci、  (USA) 
、 81.1070 (1984) ) 、ファングら
、ネーチャー、第307巻、第233頁、1984年(
Fung、 et al、、 307.233 (19
84))及び、ゴー7ら、ネーチャー、第309巻、第
763頁、1984年(Gough、 et at、、
 Nature、 309 、763(1984))、
並びにヒトM−C8Fに関するカワサキら、サイエンス
、第230巻、第291頁、1985年(Kawasa
k iet al、、 5cience、 230 、
291 (1985))参照。
ヒト多分化能性コロニー刺激因子(hpcsF)又はブ
ルリボエチンと称されるヒト造血促進因子は、ヒト膀胱
癌細胞系の培養液中に存在している。
ことが示された。この細胞系は5637と呼ばれて、米
国菌寄託礪関(Aa+erican Type Cu1
ture(:、 ol Iection)、ロックビル
、メリーランドにおいて制限条件付でATCC寄託番号
第HTB−9号として寄託されている。この細胞系から
精製されたhpC3Fは、ヒト骨髄前駆体細胞を用いた
分析において、すべての主な血液細胞系の産生につなが
るような多分化能性前駆細胞の増殖及び分化を促進する
ことが報告された。ウェルトら、プロシーデインゲス・
オブ・ナショナル・アカデミ−・オブ・サイエンス(U
SA)、第82巻、第1526〜1530頁、1985
年(Welte et al、、  procNatl
、  Acad、  Sci、  (LJSA)、 8
2.1526−1530 (1985) )。hpcs
Fの精製には、(NH4)2S04沈降、陰イオン交換
クロマトグラフィー(DEAEセルロース、DE52)
、ゲル濾過(AcA54カラム)、及び018逆相高性
能液体クロマトグラフィーを利用していた。018逆相
HPLC画分において2つの活性ピークの2番目に溶出
するhpC8Fとして確認されたタンパク質は、銀染色
を用いるドデシル硫酸ナトリウム(SDS)−ポリアク
リルアミド電気泳動(PAGE)での測定によれば、分
子量(MW)18、000を有すると報告された。hl
)C8Fは、等電点5.5を有し〔ウェルトら、ジャー
ナル・オブ・セル・バイオケミストリー、増刊第9A号
、第116頁、1985年(Welte、 et al
、、  J、  Ce1lB+ochem、、  5u
pp  9A、 116 (1985)) ) 、vウ
ス骨髄単球性白血病細胞系WE)−II−3B  D”
に対して高分化能を有する〔ウェルトら、分子及び細胞
生物学のUCLA討論会、ゲールら編集、ニューシリー
ズ、第28巻、1985年(Welte、 etal、
、  tJCIA3ymposiaon  Mo1ec
ularandCellular 3iology、 
Ga1e、 et al、  eds、、NevSer
ies、  28 (1985)))ことが早期に報告
サレタ。
予備研究では、hpcst”と確認された因子はヒトC
FU−GM分析において最初の7日間に顕著な顆粒球コ
ロニー刺激活性を有することを示している。
ヒトC3F−βと称されるもう 1つの因子も、ヒト膀
胱癌細胞系5631から単離されたが、未標識マウスG
−C3Fの場合と同一の用量応答関係においてWEHI
−3B  D+細胞との結合性に閏しマウス  I−標
識顆粒球コロニー刺激因子(G−C8F)の競合体とし
て記載されていた(二コラら、ネーチャー、第314巻
、第625〜628頁、1985年(N 1cola、
  et al、、Nature、  314゜625
−628  (1985) ) )。この用量応答関係
は、以前、未標識マウスG −C8Fに独特であって、
M−C3F、GM−C8F又はマルチ−〇SFのような
因子には見られないと報告されていた〔ニコラら、プロ
シーデインゲス・オブ・ナショナル・アカデミ−・オブ
・サイエンス(USA) 、第81巻、第3765〜3
769頁、1984年(N 1cola、  et a
t、。
Proc、Natl、  Acad、  3ci、  
(USA)、 813765−3769 (1984)
))。C3F−β及びG−C8Fはともに、それらがW
EHI−38D+細胞の分化を誘導する高い能力を有し
ている点において、C8F類の中では独特であるにコラ
ら、イムノロジー・トウデー、第5巻、第76〜80頁
、1984年(N 1cola、 et at、、  
l mmunology Today。
5、76−80 (1984)) )。高濃度でG−C
8Fは混合顆粒球/マクロファージコロニー形成細胞を
刺激するがにコラら、1984年、同上)、このことは
、ヒト骨髄培養物及びhl)C3Fの14日間のインキ
ュベート後に顆粒球性、単球性、混合顆粒球/単球性及
び好酸球性のコロニー(CFU−GEMM)の出現を示
す予備実験結果と一致する。。
C3F−βもマウス骨髄細胞使用分析において好中球性
、顆粒球性のコロニー形成を促進すると記載されていた
が、この性質は因子をG−CSFとして同定するための
基準とされた。これらの類似性から、ヒトC3F−βは
G−C8F(顆粒球コロニー刺激因子)と同一視された
にコラら、ネーチャー、第314巻、第625〜628
頁、1985年(Nicola、 et at、、  
Nature、  314 、625−628(198
5)) )。
これらの共通の性質に基づけば、ニコラら、同上のヒト
C3F−β及びウェルトら、同上のhpC8Fは、適切
にはヒト多分化能性顆粒球コロニー刺激因子(hl)G
−C8F)と称される同一の因子であると思われる。h
l)G−C8Fの特徴づけ及び組換え産生は、イン・ビ
トロWEHI−38D+白血病m胞数を″全く正常な濃
度”で完全に抑制するマウスG−C8Fの報告されてい
る能力、並びに、マウスで確立された移植骨髄白血病を
抑制する粗製マウスG−C8F注射製剤の報告されてい
る能力からみて、特に望ましいであろう。メトカーフ、
サイエンス、第229巻  第16〜22頁、1985
年(M etcalfS cience、 229.1
6−22 (1985) )参照。更に、サックス、サ
イエンティフィック・アメリカン、第284巻、第1号
、第40〜41頁、1986年(3achs。
5cientific American、  284
8 (1)、  4O−47(1986) )参照。
hl)G−C8Fが治療−ヒ重要であるとわかり、した
がって市販規模量の入手が必要となる限り、細胞培養物
からの単離では、十分な物質源を提供することは困難で
ある。たとえば、ウェルトら(1985年、同上)によ
り天然MC3F単離物源として報告されたヒト膀胱癌細
胞系5637 (A T CCHTB9)等のヒト腫瘍
バンク細胞の商業的。
使用に対して制約が存在していることは、注目される。
発明の要旨 本発明によれば、hl)G−C3Fの全部又は−部をコ
ードするDNA配列が提供される。このような配列は、
選択された非哺乳動物宿主による発現に゛好ましい”コ
ドンの組込み、制限エンドヌクレアーゼ酵素による切断
部位の供与、及び、簡易的発現ベクターの組立てを容易
にする前端、後端又は中間部へのDNA配列の付加的供
与を含むことができる。本発明は更に、1以上のアミノ
酸残塁の同−性又は位置に関して天然型と異なり、しか
も天然型の性質の一部又は全部を保有している、h p
G −C3Fのポリペプチド類縁体又は誘導体(即ち、
hpG−C3Fに特異的な残基のすべてまでは含有して
いない削除類縁体、1以上の特異的残基が他の残基で置
換されている( S er17)hpG−C8Fのよう
な置換類縁体、及び、1以上のアミノ酸残基がポリペプ
チドの末端又は中間部分に付加している付加類縁体)の
微生物発現をコードするDNA配列を提供する。
本発明の新規DNA配列は、天然多分化能性顆粒球コロ
ニー刺激因子における一次構造配列の少なくとも一部及
び生物学的性質の1以上を有するポリペプチド産物の原
核もしくは真核宿主細胞での発現を確実化するために使
用される配列を含有している。本発明のDNA配列は、
特に、(a)表VI及び表■に示されたDNA配列又は
それらの相補鎖、(b)表■のDNA配列又はその断片
と(本明細書記載のようなハイブリッド形成条件下又は
より厳格な条件下で)ハイブリッド形成するDNA配列
、又は(C)遺伝コードの縮重がなければ表■のDNA
配列とハイブリッド形成し得るDNA配列をも含むもの
である。特に (b)に包含される。
ものとしては、hpG−C8Fの対立変異型及び/又は
他の哺乳動物穏の多分化能性顆粒球コロニー刺激因子を
コードするゲノムDNA配列がある。
特に (C)に包含されるものとしては、hpG−C3
F、hpG−C8Fの断片及びhpG−C8F類縁体を
コードする人よりNA配列があるが、このDNA配列に
は微生物宿主でのメツセンジャーRNAの翻訳を促進す
るコドンを組込むことができる。このような人工配列は
、アルドン(A 1ton)らのPCT出願公開第WO
33104053号の方法により容易に組立てることが
できる。
更に本発明に包含されるものとしては、本明細占の表v
I又は表■の上部鎖ヒトcDNA又はゲノムDNA配列
に相補的なりNAの一部によりコードされたポリペプチ
ド類、即ちトラモンタノら、ヌクレイツク・アシツズ・
リサーチ、第12巻、第5049〜5059頁、198
4年(Tramor+tano、  at aN uc
leic  A cids  ReS、   12  
5049−5059(1984))に記載された゛相補
的転化タンパク質″がある。
本発明は、対立変異体を含む天然hpGC8Fにおける
一次構造配列(即ち、アミノ酸残基の連続配列)の一部
もしくは全部、生物学的性質(例えば、免疫学的性質及
びイン・ビトロ生物学的活性)の1以上、及び物性(例
えば、分子量)を有する精製単離ポリペプチド産物を提
供する。
これらのポリペプチドは、化学合成操作又はゲノムもし
くはcDNAのクローニングもしくは遺伝子合成により
得られる外来性DNA配列の原核もしくは真核宿主U環
(例えば、細菌、酵母菌、高等植物、昆虫及び哺乳動物
細胞の培養による)の産物である、ということによって
も特徴づけられる。典型的な酵母菌(例えばサツカロマ
イセス・セレビシアエ(3accharomyces 
cerevisiae) ) 。
又は原核生物(例えば、エシェリキア・コリ(E 5c
herichia coli))宿主細胞の産物は、い
ずれの哺乳動物タンパク質とも会合していない。を推動
物(例えば、非ヒト韻乳動物及び鳥類)細胞における微
生物発現産物は、いずれのヒトタンパク質とも会合して
いない。用いられた宿主に応じて、本発明のポリペプチ
ドは、哺乳動物その他の真核生物の炭水化物でグリコジ
ル化していてもよいし、非グリコジル化のままでもよい
。本発明のポリペプチドは、(−1位に)R初のメチオ
ニンアミノ酸残基を有することもできる。
更に本発明に包含されるものとしては、有効口の本発明
のポリペプチド産物と一緒に適切な希釈剤、アジュバン
ト及び/又は担体を含有する、hpG−C8F療法に使
用される医薬組成物がある。
本発明のポリペプチド産物は、固体組織及び血液もしく
は尿等の液体試料中におけるヒトM)G−C8Fの検出
及び定量に使用される試薬を提供するために、検出可能
なマーカー物質と結合させることにより゛標識″する(
例えば、125Iで放射線標識する)ことができる。
本発明のDNA産物は、検出可能なマーカー(例えば、
放射線標識及びビオチンのような非アイソトープ標識)
で標識することもでき、しかも染色体地図上のヒトhp
G−C3F31?伝子の位置及び/又はその関連遺伝子
群の位置をつきとめるためのDNAハイブリッド形成操
作に用いることができる。それらはDNAレベルでのヒ
トhpGC8F遺伝子の異常を確認するためにも使用さ
れ、隣接遺伝子及びそれらの異常をW1認するための遺
伝子マーカーとして使用することもできる。
本発明のポリペプチド産物は、再生不良性貧血のような
造血障害の治療のために、単独で又は他・の造血因子も
しくは薬物と一緒に使用される。それらは化学療法又は
放射線療法による造血障害の治療にも使用される。骨髄
移植の成功率は、例えばhpG−C3Fの使用により高
められるであろう。創傷治辻熱傷治療及び細菌性炎症治
療にもh pG −C8Fが有効である。更に、hpG
−C3Fは、白血病細胞を分化させると報告されている
能力に基づき、白血病の治療にも使用される。
ウェルトら、プロシーデインゲス・オブ・ナショナル・
アカデミ−・オブ・サイエンス(USA)、第82巻、
第1526〜1530頁、1985年(Welte、 
etat、、  Proc、  Natl、  Aca
d、  3ci、(USA) 。
82、1526−1530 (1985))及びサック
ス(3achs)、同上参照。
本発明の多数の側面及び長所は、現在の好ましい態様た
る本発明の実例について説明した以下の詳細な説明を剛
的することにより、当業者であれば明らかになるであろ
う。
詳細な説明 本発明によって、hpG−C3Fのポリペプチド配列の
一部又は全部をコードするDNA配列が単離されかつ特
徴づけられた。
下記の諸例は本発明の説明のために示されたちノテあッ
テ、特に、hpG−cs+”  CDNA及びゲノムク
ローンの同定に先立ち行なわれる操作、かかる同定方法
、並びに、配列決定、CDNA。
ゲノム及び人工遺伝子に基づく発現系の開発、及びかか
る系での発現hpG−C8F及び類縁体産物の同定に関
する。
更に詳しくは、例1はMG−C8Fのアミノ酸配列決定
に関する。例2はコロニーハイブリッド形成スクリーニ
ング用cDN△ライブラリーの製造に関する。lA3は
ハイブリッド形成プローブの組立てに関する。例4は、
ハイブリッド形。
成スクリーニング、陽性クローンの同定、陽性CDNA
クローンのDNA配列決定及びポリペプチド−次構造配
列(アミノ酸配列)情報の作成に関する。例5はhpG
−C8Fをコードするゲノムクローンの同定及び配列決
定に関する。例6は、大腸菌優先(prererenc
e>コドンが用いられたhpG−C3Fをコードする人
工遺伝子の組立てに関する。
例7は、hpG−C8Fを一+−FするDNAを組込ん
だ大腸菌形質転換ベクターの組立て方法、hpG−C3
Fの原核生物発現におけるベクターの使用、及び本発明
の組換え産物の特性分析に関する。例8は、システィン
残基がhpG−C8FをコードするDNAでの変異誘発
により別の適切ケアミノ酸残基で置換されたhpG−C
8F類縁体の産生方法に関する。例9は、陽性CDNA
りO−ンから1qたM)G−C3F類縁体をコードする
DNAを組込んだベクターの組立て方法、C08−1細
胞形質転換のためのベクターの使用、及び形質転換細胞
の培養増殖に関する。例10は、本発明の組換えポリペ
プチド産物の物理的及び生物学的性質に関する。
例    1 (A)     方法により られた物 の配列決定 h pG −C8F試料(3〜4μび、SDS銀染色−
PAGE純度85〜90%)は、ウェルトら、プロシー
デインゲス・オブ・ナショナル・アカデミ−・オブ・サ
イエンス(USA) 、第82巻、第1526〜153
0頁、1985年(Welte、  et at、、 
 Proc。
Natl、  Acad、  Sci、  (USA)
、 82.1526−1530 (1985) )に従
い単離精製したものと同様であって、スローン・ケタリ
ング・インスティテユート(31oan  K ett
ering  l n5titute) 、二:L −
一ヨーク、ニューヨーク州から入手した。
このhpG−C8F試料のN末端アミノ酸配列を、AB
407A気相分析装置(アプライド・バイオシステムズ
(A pplicd  Biosystems)、フォ
スター市、カリフォルニア)を用いたミクロ配列分析に
より1号操作(Run11)で決定し、下記表■に掲示
された配列情報を得た。表I−rVでは、単一文字コー
ドが用いられており、パX″は明確に決定されなかった
残基を示し、括弧内の残基は単に択−的又は推定的に示
されたものである。
表1 に二P−L−G−P−A−5−に−L−に−Q−(G、
V、5)−G−L−X−X−X高いバックグランドが操
作サイクル毎に存在したが、その結果は表Iに報告され
ており、このことは試料がおそらく精製時の化学的残留
物たる多くの汚染成分を有することを示していた。配列
を単に参照用として保存した。
2号操作(Run12)では、第2試料(5〜6μ9、
純度95%以下)は1号操作と同様にスローン・ケタリ
ングから入手し、配列決定操作は1号操作と同様にして
実施した。この試料は、ウェルトら、プロシーデインゲ
ス・オブ・ナショナル・アカデミ−・オブ・サイエンス
(IJsA)、第82巻1.第1526〜1530頁、
1985年の図4を作成するために用いられた物質の同
一ロットから得たものである。
結果は、表■に示されている。
表■ 更に多くの残基が同定されたが、2号操作では、適当数
のプローブをhpG−C3F  DNA調査用に組立て
得るほど十分に長い明確4「配列は得ら。
れなかった。表■の配列と基づきcDNAの単離を行な
うためには、少なくとも1536種類のプローブが必要
であろうと計算された。再度、試料の汚染が問題視され
た。
このため、第3試料(3〜5μグ、純度40%以下)を
上記のようにスローン・ケタリングから入手した。この
調製物は、更に特製するために、5DS−PAGEによ
る分離後、電気プロット(electroblot)に
付した。この試料の配列分析ではデータが得られなかっ
た。
(B)修正方法により得られた物 の配 決定→分量の
純粋物質を得て適切な最終的アミノ酸配列分析を実施す
るため、スローン・ケタリングで産生されるものと同様
の膀胱癌細胞系5637の細胞(サブクローンIA6)
をイー・ブラッツァー博士(D r、  E 、 P 
1aLzer)から入手した。細胞を最初にフラスコ中
のアイコブ(l 5cove’s)培地〔ギブコ(GI
BC○)、グランドアイランド、ニューヨーク〕で培養
し、集密化させた。集密化時、培養物をトリプシン処理
し、ローラーボトル中に播種したが(1,5フラスコ/
ボトル)、各ボトルは5%CO2下で予め条件が整えら
れたアイコブ培地25威を含有していた。細胞を37℃
、 0.3rpmで一夜増殖させた。
サイトデックスー1(Cytodex−1)ビーズ〔フ
ァルマシア(P harmacia) 、ウプサラ、ス
ウェーデン〕を洗浄し、下記操作により滅菌した。ビー
ズ8gをボトルに加え、PBS400dを加えた。
ビーズを3時間静かに撹拌して懸濁させた。ビーズを静
置させた後、PBSを排出し、ビーズをPBSで洗浄し
、新鮮PBSを加えた。ビーズを15分間オートクレー
ブで処理した。使用前に、ビーズを、新鮮培地+10%
牛脂児血清(Fe2)添加萌にアイコブ培地+10%F
C8中で洗浄し、処2理ビーズを得た。
各ローラーボトルから30dを除くすべての培地を除去
した復、新鮮培地+10%F CS 30Irr1及び
処理ビーズ40戒をボトルに加えた。ボトルを5%CO
2処理し、すべての泡を吸引除去した。ボトルを、速度
0.3ppmに低下させる前、ローラー台に3rpmで
0.5時間載置した。3時間後、別のフラスコ内容物を
トリプシン処理し、ビーズ含有の各ローラーボトルに加
えた。
実密度40〜50%の時点でローラーボトル培養物をP
 B S 50dで洗浄し、PBS除去前10分間回転
させた。細胞を培地A (0,2%FC8,10−8M
ヒドロコルチゾン、2mHグルタミン、100単位/d
ペニシリン及び100μg/dストレブ+% pイシン
含有アイコブ培地〕中で48時間培養した。次いで、培
養上澄を300Orpmで15分間達心弁離して集め、
−70℃で貯蔵した。培養物に10%FC8含有培地八
を再度加え、48時間培養した。培地を捨てた後、細胞
を上記のようにPBSで洗浄し、培地A中で48時間培
養した。上澄を再度集め、上記のように処理した。
IA6細胞の培養培地約30リツトルを、10,000
M、W、遮断装置をもつ2個のカセットを備えたミリボ
ア・ベリコン(M 1llipore  pellic
on)ユニットにより、濾過速度的2007/min及
び保持速度的1000d/minで約2リツトルまで濃
縮した。
ci縮物を同−装置及び同一流速により50mHトリス
(ρ87.8)約10リツトルで透析濾過した。透析濾
過濃縮物を50mHトリス(pH7,8)で平衡化され
た1リツトルDEセルロースカラムに40d/minで
添加した。添加後、カラムを50mHトリス(pH7,
8)1リツトル、次いで50mHNaC,Q含有50m
Hトリス(pH7,8)2リツトルにより同一速度で洗
?争した。カラムを次いでNaCjJH度が75mH,
100mM、 125mM、  150゜aH,200
nH及び300IIIHの6種の5011IHトリス(
pH7,5)1リツトルで連続的に溶出させた。画分(
50d >を集め、活性画分をプールし、YM5膜装備
アミコン(A m1con)限外濾過Ij!拌セルユニ
ットで65mに濃縮した。この濃縮物をPBSで平衡化
された2リツトルのACA54ゲル濾過カラムに添加し
た。
カラムを80me / hrで操作し、107画分を集
めた。
活性画分をプールし、C4高性能液体クロマトグラフィ
ー(HPLC)カラムに直接添加した。
容良125〜850 dで、タンパク質1〜8■を含有
し、その約10%がMG−C8Fである試料を、流速1
〜4 d/iinでカラムに添加した。添加後、流速1
d/minで80%2−プロパツール中の0.1M酢酸
アンモニウム(pH6,0〜7.0)により洗浄した。
i m9画分を集め、タンパク質について220t++
n 1260nm及び280nn+でモニターした。
精製した結果、hpG−C8F含有画分を他のタンパク
質含有画分から(80の両分中72及び73番目の両分
として)明確に分離した。hpGC8Fは純度的80±
5%及び収率約50%で単離された(150〜300μ
9)。この精製物質9μ3を4号操作(Run#4)ア
ミノ酸配列分析に使用し、タンパク質試料を非ポリブレ
ンTFA活性ガラス繊維板に付着させた。配列分析は、
ヘライックら、ジャーナル・オブ・バイオロジカル・ケ
ミストリ、第256巻、第7990〜7997頁、19
81年(Hewtck。
et al、、 J、 Biol、  Chem、、 
256. 7990−7997(1981) )及びラ
イ、アナリティカ・キミカ°アクタ、第 163巻、第
 243〜248頁、1984年(l ai。
Anal、  Chim、  Acta、  163 
、243−248 (1984))の方法に従い、AB
470A分析装置で実施した。
4号操作の結果は表■に示されている。
表■ Thr −910−Leu −Gly −Pro −A
la −Set −SeT: −Leu −Pro−G
in −Ser −Phe −Leu −Leu −L
ys −(Lys) −Leu −(Glu) −Gl
u −253゜ Val −Atg −Lys−工1e−(Gln)−G
ly −Val −Gly −Ala −A1.、−L
eu  −X 4号操作では、(表■の残基31に相当する)第31サ
イクルより先において、更に重要な配列情報は得られな
かった。長い明確な配列を得るために、5号操作(Ru
n#5)においては、条件調整培地から精製されたhp
G−C3F14μ9を45℃で1時間β−メルカプトエ
タノール10dで還元し、次いで減圧下で完全に乾燥し
た。タンパク質残基を次いで、ポリブレン化ガラス繊維
板に付着させる前に5%ギ酸に再溶解した。配列分析は
上記4号操作と同様にして実施した。5号操作の結果は
表■に示されている。
表■ The −Pro −Leu −Gay −Pro 、
−Ala −Ser −Set −Leu −Pro 
−Gln + Ser −Phe −Leu −Leu
 −Lys −C1/1− Leu −GLu −Gl
n−253゜ Val −Arg −Lys 7エ1e −Gin −
、Gly −Asp −Gay −Ala −Ala 
−・ 35                   4
゜Leu −Gin −Phe −Lys −Leu 
−Gly −Ala −Thr −Tyr −Lys 
−Val  −Phe  −Ser  −Thr  −
(Arg)  −(Phe)  −(Meヒ) −X−
表■のアミノ酸配列は、下記hDG−C3FCDNAを
得るためのプローブを組立てる上で、十分に長り(44
残基)かつ明確であった。
例    2 目的のcDNA配列を単離するための標準的操作の中に
は、標的遺伝子の発現に基づき選択されたドナー細胞中
に豊富に存在するmRNAの逆転写から得られるプラス
ミド担持CDNA″゛ライブラリー″の調製が含まれる
。ポリペプチドのアミノ酸配列の実質的部分が公知であ
る場合には、゛標的”cDNA中での存在が推定される
配列を複製した標識−重鎮DNAプローブ配列が、−重
鎮型に変性されたcDNAのクローンコピーに対して実
施されるDNA/DNAハイブリッド形成操作において
使用され1qる。ワイスマン(W eissman)ら
、米国特許第4.394.443@明細書、ウォレスら
、ヌクレイツク・アシッズ・リサーチ、第6巻、第35
43〜3557頁、1979年(Wallace。
et at、、  Nucleic  Ac1ds  
Res、、  6.  3543−3557 (197
9) ) 、レイスら、プロシーデインゲス・オブ・ナ
ショナル・アカデミ−・オブ・ザイエンス(USA) 
、第79巻、第3270〜3274頁、1982年(R
eyes、 et at、、 proc、  Natl
、  Acad。
Sc1. (USA)、■、 3270−3274 (
1982)) 、及びジエイ(J aye)ら、ヌクレ
イツク・アシッズ・リサーチ、第11巻、第2325〜
2335.1983年参照。
更に、診断実施時におけるDNA/DNAハイブリッド
形成操作に関するファルコ−(Falkowlらの米国
特許第4.358.535号明細書、及びコロニ及びプ
ラークハイブリッド形成技術にI!1するデービスら、
゛遺伝子工学、高等細菌遺伝学のマニュアル″、コール
ド・スプリング・ハーバ−・ラボラトリ−(Qavis
、 et al、、  ”A  Manual for
GellGtlCE n(lineerln(1,Δd
vanced B acter+a+。
Qenetics ” 、 Co1d 3pring 
Harborl aboratory )・コールド・
スプリング・ハーバ−、ニューヨーク、1980年、第
55〜58頁及び第174〜176頁参照。
完全RNAの定量的単離のためのグアニジニウムチオシ
アネート操作〔チャーブウィンら、バイオケミストリー
、第18巻、第5294〜5299頁、1979年(C
hirgwin、 et al、、  Biochem
istry、  18゜5294−5299 (197
9)) )により、全RNAを膀胱癌細胞系5637 
(lΔ6)細胞約1gから抽出した。
無菌RNA水溶液はIA6細胞由来の全RNΔを含有し
ていた。全RNAff1液からメツセンジャーRNAの
みを得るため、溶液をオリゴデオキシヂミジレート〔オ
リゴ(dT))(コラボレーティブ・リサーチ社(Co
llaborative  Re5earchInc暑
、つA)L/4jム、マサチューセッツ〕含有カラムに
通した。メツセンジャーRNAに特有のポリアデニル化
(ポリA” )尾部はカラムに付着するが、リポソーム
RNAは溶出する。かかる操作の結果、ポリアデニル化
メツセンジャーRNA(ポリA+mRNA)約90μ3
を単離した。単離されたポリA+メツセンジャーRNA
を、CDNA反応で使用する前に、最終濃度4mHで5
分間空温で水酸化メチル水銀〔アルファ・ペントロン(
A 1pha  V entron) 、デンバーズ、
マサチューセッツ〕により前処理した。水酸化メチル水
銀処理は、翻訳を阻害するメツセンジャーRNA自体の
相互反応及びそれと汚染分子との相互反応を抑制させた
。ベイバーら、ジャーナル・オブ・バイオロジカル・ケ
ミストリー、第258巻、第7636〜7642頁、1
979年(payvar、  et al、、  J、
  BiolChem、、  258.7636−76
42 (1979)) 参照。
オカセマ操作法〔オカヤマら、モレキュラー・アンド・
セルラー・バイオロジー、第2巻、。
第161〜170頁、1982年(Qkayama、 
et at。
Mo1cular  &  Ce1lular  Bi
ology、  2,161−170(1982)))
に従い、cDNAバンクをIA6細胞から得たmRNA
により[7した。cDNAを次いでインキュベートして
増幅用宿主微生物大腸菌に一12株HB 101に組込
んだ。
例    3 表IVのhl)G−C8Fアミン末端配列に基づき考え
出されたハイブリッド形成プローブは、各々が長さ23
塩基で3個のイノシン残基を有する24組のオリゴヌク
レオチドから構成されていた。プローブオリゴヌクレオ
チドをカルザースら、ジエネティック・エンジニアリン
グ、第4巻、第1〜18頁、1982年((Carut
hers、 et al、、 GeneNcE ngi
neering、  4.1−18(1982))の探
信に従い製造し、ポリヌクレオチドキナーゼでリン酸化
(K inasing)することによりr−”2P  
ATPで標識した。表Ivの配列中残基23〜30のメ
ツセンジャーRNAに対応するプローブオリゴヌクレオ
チドは、表Vに示されている。
表V hpG−CSFプローブ 中立性を工に付与したのは、タカハシら、プロシーデイ
ンゲス・オブ・ナショナル・アカデミ−・オブ・サイエ
ンス(USA)、第82巻、第1931〜1935頁、
1985年(Takahashi、 et al、、 
 ProcNa口、  Acad、  Sci、  (
USA)、 82.19311935 (1985) 
)及びオーツカら、ジャーナル・オブ・バイオロジカル
・ケミストリー、第260巻、第2605〜2608頁
、1985年(Qhtsuka、 at al。
J、 Biol、  Chem、、  260.260
5−2608 (1985)) −の研究公表に基づい
ていた。しかしながら、イノシンはG又はTと塩基対形
成した場合には膜安定化効果を有する。タカハシらの場
合では、イノシンは、それらが−群として平均化してほ
ぼ中立化するに到ることから、中立効果を有するようで
ある(例えば、3個はCと好ましく対形成したが、2個
は王と対形成し好ましくなかった)。
Gとの■塩基対形成効果を試験“するため、コントロー
ル実験をN −myc 遺伝子配列及びクローンを用い
て計画した。N −myc 遺伝子から得た配列は、h
l)G−C3Fプローブで規定されたものと同一の全体
的G及びC含有率を、各コドンの最初の2つの位置で有
していた。したがって、N−myc試験プローブは、h
pG−C3Fプローブと比較し、同一の長さであり、同
一の相対的位置にIを含有し、しかも潜在的に同一の平
均Tm(62〜66℃、3又は4個のイノシン残基を含
有しているためではない)を有していた。
2組のN −myc試験プローブを前記力ルザースらの
操作に従い組立てた。表■に示された第1組は、以下の
ものを含んでいた;1.完全対合体の23組体:2,3
個の3位置が、■を加えた場合に最悪のケースを生じる
ようにIで置換されている;3.4個の3位がIで置換
されている。第2組の試験プローブは、全体的な中立的
塩基対形成効果を与え得るイノシン塩基対のよりランダ
ムな配置を表わすために考え出された。表■に示された
第2組は以下のものを含んでいた;4.Cと塩基対形成
する2個のI及びG塩基対形成する1個のIを有する:
 5□ ■:G塩基対たるもう1個のIを有する4と同
一である。
表■ N−、myc試験ブロー、ブ ”’CACAACTAT GCCGCCCCCTCCC
C””CACAACTAT GCCCCCCC工TCI
 CC””CAIAACTA’l’ GCI GCCC
口TCI: CC””AACGAG CTGτGI G
GCAGI CCZ GC””AAI GAG CTG
 TGI GGCAGI CCI GC”N−mycD
NA配列及びニワトリ成長ホルモンDNA配列(陰性コ
ントロール)を含有する5個のレプリカフィルターを、
ハイブリッド形成前に、減圧オーブン中80℃で2時間
焼いた。すべてのフィルターは、ハイブリッド形成時間
が6時間のみであること以外、hpG−C8Fプローブ
に関して例4で記載されたように、ハイブリッド形成し
た。フィルターを室温で3回しかる後45℃で1回各々
10分間洗浄した。フィルターをガイガーカウンターで
モニターした。
N −mycプローブ3のフィルターは他の4個のプロ
ーブフィルターと比較して非常に弱いシグナルを発した
ため、それ以上洗浄しなかった。50℃で10分間洗浄
後、ガイガーカウンターは、プローブ1を、100%標
準として、下記%シグナルを表示したニブローブ2.2
0%ニブローブ3(45℃)、2%;プローブ4.92
%;及びプローブ5.75%。
55℃での洗浄後は、%がニブローブ2.16%ニブロ
ーブ4.1(10%:及びプローブ5.80%であった
。60℃での最終洗浄では下記%を表示したニブローブ
2.1.6%;プローブ4.90%;及びプローブ5.
70%。
このように、プローブ2及び4のように3個の■が存在
する場合では、シグナルにおいて60培ま。
での差違が、理論的Tm(IG、tffl算に含まれて
いない)は(最悪の!塩基対形成例(プローブ2)及び
比較的中立な■塩基対形成例(プローブ4)に関して)
近いにもかかわらず観察される。
N −myc試験ハイブリッド形成により得られた標準
化情報は、より厳格でない洗浄による結果が許容され得
る信頼度を測定するために、下記のように洗浄及びh 
pG −C8Fハイブリッド形成のモニターに際して利
用された。
例    4 ハナハンら、ジャーナル・オブ・モレキュラー・バイオ
ロジー、第166巻、第557〜580頁、1983年
 〔ト1anahan、   et  at、、   
J  、   Mo1.   B  !0166 、5
57−580 (1983))の操作に従い、例2で産
生されたcDNAインサート(insert)との組換
え体を含む細菌を、寒天プレート上に載置された24個
のニトロセルロースフィルター〔ミリボア(M 1ll
ipore) 、へy ドア t −t’、マサチュー
セッツ)に拡散した。プレートを次いでインキュベート
して約150.000個のコロニーを得たが、これを2
4個の他のニトロセルロースフィルターに移してレプリ
カ培養した。レプリカを明瞭なコロニが出現するまでイ
ンキュベートした。フィルター上の細菌を、10分間水
酸化ナトリウム(0,5M )でわずかに飽和され、し
かる後2分間トリス(1M)でプロットされ、次イテ1
0分間N a Cj (1,5M )含有トリス(0,
5M)でプロットされたワットマン38H紙上で溶菌さ
せた。フィルターがほぼ乾燥した後、それらを核酸ハイ
ブリッド形成前に減圧オーブン中80℃で2時間焼いた
。ウアールら、プロシーデインゲス・ナショナル・アカ
デミ−・オブ・サイエンス(USA) 、第76巻、第
3683〜3687頁、1979年(Wahl、 et
 al、、  proc、Na口Acad、  3ci
、  (USA) 、 76、3683−3687(1
979)) 、及びマニアティスら、セル、第81巻、
第163〜182頁、1976年(ManiaNs、 
et al、。
Ce1l、  81.163−182 (1976))
フィルターを10×デンハード(D enhardt)
 0.2%SDS及び6XSSC7sOrn!中65℃
で2時間、前ハイブリッド形成させた。フィルターを6
xsscで洗浄し、次いで4つをバッグに入れ、6XS
SC及び10Xデンハード中で14時間ハイブリッド形
成させた。50X 10  cpmの32P−標識プロ
ーブ(オリゴヌクレオチド)を有するバッグ当たり、溶
液的151R1が入っていた。
ハイブリッド形成後、フィルターを6XSSC(1リツ
トル/洗浄)中で3回v温で各々10分間洗浄した。フ
ィルターを次いで6XSS01リツトルにより、45℃
15分間で1回洗浄した。フィルターを増強スクリーン
及びコダックXAR−2フィルムにより一70℃で2時
間オートラジオグラフィーに付した。このオートラジオ
グラフでは、5個の非常に強いシグナルを含む40〜5
0個の陽性シグナルが検出された。
最強の5個のシグナル及び別の5個の陽性シグナルを含
む領域をマスタープレートからこすり落とし、同一条件
下同一プローブ混合物を用いて二次スクリーニングに移
した。洗浄操作は、高温洗浄が55℃15分間で各々2
回、及びしかる後の60°C15分間で1回からなる点
で異なっていた。例3のN −mycプローブ研究に基
づき、二次スクリーニングでの最終洗浄温度を上げたが
、24個の23量体に関する凝集融解温度がN −my
cプローブの温度に近似した60〜68℃であったため
である。2回目の55℃での洗浄後、フィルターを湿潤
さ往たままにし、オートラジオグラフィーに付した。こ
のオートラジオグラフィーと、60℃でのR終洗浄後同
じ時間をかけた2回目のオートラジオグラフィーとの比
較では、10個の被試クローンのうち2個だけが55℃
〜60℃以上に昇温させた場合にシグナルの実質的損失
をうけないことが明らかになった。
これら2個のクローンは、はぼ同一の長さ及び制限エン
ドヌクレアーゼパターンであることが後に示された。P
po2と称される1個のクローンを配列決定のため選択
した。
上記操作で得られた組換えhpG−C3FCDNAクロ
ーンのPpo2の配列決定は、サンガーら、プロシーデ
インゲス・オブ・ナショナル・アカデミ−・オブ・サイ
エンス(LISA) 、第74巻、第5463〜546
7頁、1917年(Sanger、  et al。
Proc、  Natl、  Acad、  Sci、
  (USA)、 74゜5463−5467 (19
77))のジデオキシ法により達成された。−重鎖DN
AファージM−13は、二重鎖CDNAクローンの一重
鎖DNAvr型を供給するためのり[1−ニングベクタ
ーとして使用した。サンガーらの方法により、表■に示
されているようなアミノ酸翻訳を伴う配列及びポリペプ
チドコード領域の相補鎖が明らかとなった。
ohz 山cJQ ec5(J −べ− ロυロ クロ0 Qc5υ oou −CJC5 Q+CJ○ ITcJQ 〉1くト hf−I< sj<t−+ J:UO −<ト AJC5LI   1acJLl   コC0aIh<
   −+CJ(j   all−1<工く8  <口
u   1JcJC5 拒U本H本■ I:(jυ    111CJC5hueF4 (? 
  、−1tJ C5+u C5(J(5(Ju  く
口cJ   切くト +11(JLI <口Q I:C5t) 喝0り  マoQQ +−ICJ(j  F+ucJu <り〇 −山CJC5 く ト く 二8呂 =諭旨 1?ミ  S試り <vcJLICJC)   >口CJ   tjcJ’
1Jo−CJ C5C3j:l C5CJ  C1>L
l (J  C1#○ローll+@4<1+′IQ−(
鯖−QQ さ−く8s>tscJ 、−+quc  、
−+ouu  、−+工u。
日    huo     C5 C5tphhh −ト    ロ    υ    Q (Ijfn<CJ hhu*h C4(J(J!−1c5 しCJC5 切くト <cpu 口、s−+<     pou     C(:lLl
     >ou+n<h   ash<   −<l
−1−1(5(Jベロu   que   oua  
 qouc5ou     oou     tn<h
     oucp二定E 二88  ピ88 喘を乏
 層 8 ゴ モ  淀ooa   <uo   <o
ts   ><s○  ぺ  uohc:1c5u  
  areu    cpuo    o+uu   
 h    u    <    h    h句−<
   tllp(Ia(j(J   M(5θ  uu
tt<’ut−iuo   xに?   <UC2<(
Ju   h   <   h   h   h表■の
下記特徴は顕著である。配列の5′末端には、ポリGc
DNAリンカー配列に相当する塩基が示されている。次
いで約5個の塩基(“N ITと表示されている)が存
在するが、その配列は前にある多数のGのためにサンガ
ーらの方法によっては容易に明確に決定することができ
なかった。
その後の配列は、ポリペプチドのリーダー配列と推定さ
れる部分をコードする12個のコドンを表わす。例1に
記載されたhpG−C8F天然単離物のアミノ末端配列
との対応により、hpG−C8Fの推定的“成熟”型に
おける最初のスレオニン残基は+1で示されている。成
熟hpG−C8Fは、示された如り174個の残基を有
することがその後足された。“停止”コドン(OPコド
ン、TGA)の後に、約856塩基の非翻訳3′配列及
びポリA″゛尾部パの多数のAが続く。唯一のHOiA
I及びADaI制限エンドヌクレアーピ認識部位、並び
に2つの5tuI部位(原核及び真核細胞発現系の組立
てに関して以下で説明されている)も表■に示されてい
る。ポリペプヂド中におけるアスパラギン残基の欠損の
ため、N−グリコジル化のための明確な部位は存在しな
い。3′非翻訳配列末端近くで下線が引かれた6個のM
A基は、潜在的ポリアデニル化部位を表わす。
合計450,000個のクローンの中から上記ハイブリ
ッド形成操作により同定された2つの他のcDN△クロ
ーンの各々が、転写開始部位以降の全リーダー配列をコ
ードするDNAを含有していなかったことは、注目に値
する。なるほど、3つすべてのhl)G−C3Fクロー
ンは正確に同一部位の5′領域で集結しており、このこ
とは転写されたmRNAの二次構造がこの部位より先の
cDNΔ形成を著しく阻害することを示唆している。実
際には、したがって、オカヤマら、モレキ。
ュラー・アンド・セルラー・バイオロジー、第3巻、第
280〜289頁、1983年(Okayama、 e
t aMol、 and Ce11.  Biol、、
  3.280−289 (1983))に記載され、
しかもウオンら、サイエンス、第228巻、第810〜
814頁、1985年(Wont、 etat、、  
5cience、  228.810−814 (19
85))においてGM−C8Fを単離するために現実に
利用されたcDNA発現スクリーニングは、hpG−C
3F  DNAの単離に簡単に利用することができなか
ったが、その理由は、かかる単離系が通常被験クローン
中における全長のCDNA転写体の存否に依存している
からである。
上記配列は、微生物宿主におけるhpGC8Fの直接的
発現を確実化するには、困難である。かかる発現を確実
にするためh pG −C8Fコード領域には開始AT
Gコドンを加えるべきであり、しかもその配列は適切な
プロモーター/レギュレーターDNA配列の制御下にあ
る部位で形質転換ベクター中に挿入されるべきである。
例    5 この例では、前記例で単離されるようなhpGC8Fコ
ードcDNAを用いてゲノムクローンをスクリーニング
した。λファージヒト胎児肝ゲノムライブラリー〔ロー
ンら、セル、第15巻、第1157〜1174頁、19
78年(L awn  et at、   Ce111
5、1157−1174 (1978))の操作に従い
製造され、ティー・マニアティス(T 、 M ani
atis)から入手した〕を、HaiAI及び3tuI
で切断単離された2つのhpG−C8F  cDNA断
片(Hc+iAI〜Stu■、649塩基対; S t
uI 〜S tuI、639塩基対)からなるニック(
nick)翻訳プローブを用いてスクリーニングした。
合計的500.000個の71−ジを12個のベトリ皿
(15CIn)で培養し、プラークを取出し、ベントン
/デビソン(B enton /。
Davison)操作法(ベントンら、サイエンス、第
196巻、第180頁、1977年(Benton、 
et alScience、  196.180 (1
977)) )によりプローブとハイブリッド形成させ
た。合計12個の陽性クローンが観察された。二次スク
リーニングにおけるオートラジオグラフィーで最強シグ
ナルを生じた3個のり凸−ン(1〜3)を、1リツトル
培地中で増殖させ、放射線標識241体オリゴヌクレオ
ヂド(γ−P  ATPでキナーゼ処理されている)5
’ CTGCACTGTCCAGAGTGCACTGT
G3’ を用いて制限M素切断及びサザーンプロット法
(Southern blottina) 1.:より
遺伝子地図を作成した。地図作成結果は、単離体1及び
3が同一であって、甲離体2がhpG−cSF3立伝子
の5′に付加した2000個の塩基を含有することを示
していた。したがって、クローン2を更に特徴づけるた
めに使用した。クローン2のDNAをEC0RIで切断
して8500塩基対のh pG −C8F含有断片を得
、これを次いでI) B R322に組込んでサブクロ
ーニングし、更に制限エンドヌクレアーゼ切断、サザー
ンプロット法、M13サブクロニング及び配列決定によ
り遺伝子地図を作成した。得られた配列は■に示された
とおりである。
1IDG−C8F31伝子を含有するゲノムDNAの制
限エンドヌクレアーゼ地図(約3.4キロ塩基対)は図
1で詳細に記されている。図1で示された制限エンドヌ
クレアーぜは、NC0I 、 N : Pstl、P 
; BamHl、B :Apal、A :Xhol、X
 :及びKpn、にである。図の下方の矢印は、ゲノム
配列を得るために利用される配列決定方法を示す。
ボックス領域はCDNAクローン中の領域であり、点線
の端部ボックスはcDNAりO−ン中に存在しないもの
のmRNAプロット法により同定された配列を表わす。
エキソン配列たるコード配列の同定をノーザン(Nor
thern)プロット法により実施した。エキソン1及
び2における推定的スプライス部位にまたがる243体
オリゴヌクレオチドプローブ、5’ CAGCAGCT
GCAGGGCCATCAGCTT3’ を、ノーサン
プロット法でhpG−C3F  mRNAとハイブリッ
ド形成させた。得たプロットは、エキソン2のオリゴヌ
クレオチドプローブの場合と同様のサイズ(lG50塩
基対以下)のmRNAを示す。このデータは、表■で示
されるMet開始コドンを用いたpsVGM−Ppo1
ベクター(例9)によるhpG−C8Fの直接的発現能
と一緒に考え合わされた場合に、エキソン1に含有され
るコード配列を規定する。
エキソン2〜5は、h pG −C8F遺伝子(表■)
のCDNAクローン(Ppo2)において得られるコー
ド配列により規定される。
例    に の例は、hl)G−C3Fをコードしかつ大腸菌優先コ
ドンを含有する人工遺伝子の製造に関する。
簡漂に述べると、用いられたプロトコールは、全般的に
、参考のため本明細書に包含される共有権者7/L、ト
ン(Alton)らのPCT公聞第WO。
83/ 04053号明細書の開示に示されているとお
りであった。遺伝子は、成分オリゴヌクレオチドが多数
の二重鎖にまず集合するように考えられ、二重鎖は次い
で3つの別個のセクションにまとめられた。これらセク
ションは簡易な増幅用として考えられ、増幅系から除去
された後に、適切な発現ベクター中に連続的に又は多数
の断片結合を介してまとめることができた。
セクションI、IF及び■の構造は表IX−・X■に示
されている。表■及びXに示されたセクションエの構造
において、オリゴヌクレオチド1〜14は7本の二重鎖
(1及び8;2及び9;3及び10:4及び11:5及
び12:6及び13ニア及び14)にまとめられた。7
本の二ff1lを次いで結合し、表Xに示されるセクシ
ョン■を形成した。表Xにおいて、セクションエは増幅
・発現ベクターとの結合及びセクション■との結合のた
めに用いられる上流XbaI付着端及び下流BamHI
付着端を含有することにも着目されるであろう。
表■ EChpG−C3FDNAセクション1GATCCCA
JGAGλA’f’GACCCAGCAGT表XI及び
X■に示されるセクション■の構造において、オリゴヌ
クレオチド15〜30は8本の二重鎖(15及び23;
16及び24;17及び25:1g及び26:19及び
27 ; 20及び28;21及び29 ; 22及び
30)にまとめられた。これら8本の二重鎖を次いで結
合し、表X■に示されるセクション■を形成した。
表X■で更に示されるように、セクション■は増幅ベク
ターとの結合及びセクション■との結合のために用いら
れる上流Ba1llHI付着端及び下流EcoRI付着
端を有する。その下流端部近くでは、セクション■は最
後の結合セクション■及び■に用いられる下流3St工
部位も有している。
表XI EChpG−C5FDNAセクシヨン■最後に、セクシ
ョン■は表XI及びXIVに示されているように組立て
られた。この組立てのために、オリゴヌクレオチド31
〜42は6本の二重鎖(31及び37:32及び38;
33及び39;34及び40:35及び41 : 36
及び42)にまとめられた。6本の二重鎖を次いで結合
し、表X [Vに示されるセクション■を形成した。表
XrVでも示されているように、セクション■は、増幅
ベクター、及び少なくともEC0RI末端の場合には発
現ベクターとの結合のために用いられる1流BamHI
N着端及び下流EC0RI付着端を含有する。しかもセ
クション■は、セクション■及び■の最終的結合に用い
られる上流5StI部位を有している。
表X■ EChpG−CSFDNAセクション■MTTCTAT
TACGGCTGAGCCAGATGACGセクション
■で形成されたXba■〜BamHI断片を、XbaI
及びBa1llHIで開環されたM 13mp11ファ
ージベクターに結合する。ベクターを次いで3aml−
II及びEC0RIで切断することにより再開環し、次
いでセクション■で形成された3amHI〜EC0RI
断片と結合する。この段階で、セクション■及び■は適
切な方向で結合された。次いで別0) M 13mp1
1ベクターをBamHI〜ECORI切断で開環し、し
かる後セクション■で形成された3amHI 〜Eco
RI断片と結合した。
セクション■及び■含有ベクターをXbaI及び5St
Iで切断する。同様に、セクション■含有ベクターを3
st■及びEcoRIで切断する。各々の切断で得る2
つの断片のうち小断片の両方を、事前にXbaI及びE
C0RIで開環されたプラスミド1)CFM1156に
結合する。この反応の生成物は表Xvに示される連続D
NA配列含有の発現プラスミドであって、そのDNA配
列は大腸菌翻訳開始用のアミン末端メチオニンコドン(
ATG)をもつ完全hpG−C8Fポリペプチドをコー
ドしている。
りlζ 1.IQ <Q P4<    :1口 la!−+     a+l−+ >C!+    tJcJ いずれの適切なベクターもこのDNA発現のために使用
することができるが、発現プラスミドpCFM1156
はプラスミドpCFM836から容易に組立てることが
でき、その構造は公開欧州特許出願第136.490号
明細書に記載されている1)CFM836をまずNde
Iで切断し、次いで両方に存在するNdeI部位が破壊
されるようにPollでプラント末端化する。次いで、
ベクターをC1a工及び5aclIで切断して、存在す
るポリリンカーを除去し、しかる後表XVIに示される
代替ポリリンカーに結合する。この代替ポリリンカーは
、前記アルドンらの操作に従い組立てることができる。
なお、プラスミドρCF M 836は、OCF M 
736(後述)をBa1llHIで切断し、下記の断片
を挿入することによって1qられる。
BamHI 5stll       BamHI3°
−GATCCGCGGATAAATAAGTAAC−3
’3−   GCGCCTATTTATTCATTGC
T^G−5′発現p CF M 1156ブラスミドに
おける発現制御はλP、プロモーターによるが、これ自
体が(大腸菌株に12ΔHtrpから得られるような)
Cリブレツサー遺伝子の制御下にある。
例    7 この例は、(Met”)hpG−C3F:+−FDNA
配列によるMlG−C3Fポリペプチドの大腸菌発現に
関する。使用された配列は、部分的に合成で、部分的に
CDNA由来であった。使用された合成配列は大腸菌優
先コドンであった。
表■に示されたhpG−C8F遺伝子含有プラスミドP
po2をHaiAI及びStu工で切断して、約645
塩基対の断片を得たが、この断片は5′末端の7個のリ
ーダー配列残基コドン及び3′非コード領域の約100
1g基対をもつ(表■に示されるような)成熟hpG−
C8F遺伝子を含有していた。Hg1AI切断ではPs
tI切断の場合と同一の5′の4塩基付着端を残し、S
tu工ではプラント末端を残す。これにより、PstI
及びプラント末端形成制限酵素Hinc IIで切断さ
れたM 13mp8(Rf)に断片を容易に挿入するこ
とができる。M。
13中で増幅させた後、MG−C3F  DNAをAp
aI及びBamHIで切断することにより摘出したが、
これはそれぞれhpG−C8Fにおける+3〜+5残基
コドン間にまたがるApaI部位、及びM 13mp8
制限ポリリンカーにおける)−1inc l[部位の°
゛下流″のBamHI部位において切断されたものであ
る。h pG −C8Fポリペプチドの大腸菌発現を可
能にするため、合成断片を下記衣X■に示されるように
製造した。
表X■ baI 表XV[の分析から調べ得るように、リンカ−は、AI
)aI付着端、hl)G−C8F7ミ/末端ノ最初の3
個の残基を特定するコドン(上記M13DNAのAI)
aI消化で削除されたThrl、 Pro2しeu3指
定コドンを回復させ、かつ大腸菌中で優先的に発現する
コドンを採用)、翻訳開始AIG、リポソーム結合部位
を付与する24塩基対配列、及びXbaI付着端を有し
ている。
大腸菌発現用に使用される発現ベクターは、1985年
4月10日に公開されたモリス(Morr+s )の欧
州特許出願第136.490号明細書においてpCFM
536として記載されたベクターである(更に、pCF
M536含有の大腸菌JIV1103.ブタペスト条約
に基づく寄託における受託番号、A T CC3993
4参照)。簡単にいえば、まずプラスミドpCFM53
GをXba工及びBa1llHIで切断した。上記hp
G−C3F断片(A paI / 13 aml−1゜
■)及びリンカ−(XbaI/ApaI)を次イテそれ
に結合し、プラスミドp536 Ppo2を形成した。
プラスミドp536 Ppo2を、C185□選伝子含
有プラスミドpMW1 (ブタベスト条約に基づく寄託
における受託番号、A T CCNo、39933)で
予め形質転換された大腸菌AM 7株の77一ジ耐性変
異体に組込んだ。形質転換は、pCFM536前駆体プ
ラスミドに担持された抗生物1i(amp)耐性マーカ
ー遺伝子に基づき確認した。LBブロス(アンピシリン
50μg/rnl)中での細胞培養物を28℃に維持し
、A   =0.5の培養細胞J?i殖時において培養
物を温度42℃に3時間上げて、hpG−C8F発現を
銹導した。培養物の最終ODはA6oo=1.2であツ
タ。
形質転換細胞(よるhpG−C8F発現レベルは、クマ
シーブルー色素で染色されたSDSポリアクリルアミド
ゲルにより、総細胞タンパク質3〜5%と評価された。
細胞をJ S −4,20−ター中3500xりで10
分間遠心分離して回収した。水中25%(W/V)の細
胞をフレンチ・プレッシャー・セル(F renchP
ressure Ce1l)にio、ooopsi  
(700h/cn)で3回通して破壊した。破壊細胞懸
濁液をJA−20ローター中10,000x gで15
分間遠心分離した。ベレットを水に再懸濁し、pH8,
7の1%ラウリン酸50mHトリス中に総タンパク質濃
度約5m9/rdで溶解さヒた。溶解ベレット物質を1
5,0OOx gで10分間遠心分離し、上澄にCaS
O3を20 m Nまで加えた。1時間後、この試料を
、例1(B)の操作に従い精製するため、容量及び濃度
を調整して、C4HPLCカラムに充填した。
非有曙物含有緩衝液中で調製された更に多mのhpG−
C3Fを得るために第二の精製法が開発された。この物
質はイン・ビボ研究に適する。細。
胞ペースト 1509を1mHDTT約600dに再懸
濁し、約7000psi (49(H!9/CIi>で
マントン・グアリン(Manton Gualin)ホ
モジナイザーに4回通した。破1[胞懸濁液を10,0
OOX gで30分間遠心分離し、ベレットを1%デオ
キシコール酸、5mHEDTA、5mHDTT及び50
mHl−リスのpH9の400 dに再懸濁した。この
懸濁液を室温で30分間混合し、10,0OOX ’j
で30分間遠心分離した。ベレットを水約400mに再
懸濁し、io、ooox yで30分間遠心分離した。
ベレットを2%ザルコシル及び50mH’t−リスpH
8の100dに溶解した。cUS04を20μHまで加
え、混合物を室温で16時間攪拌し、しかる後、20,
0OOX ’Jで30分間遠心分離した。上澄にアセト
ン300dを加えた。この混合物を氷上に20分間おき
、しかる後5000X 9で30分間遠心分離した。ベ
レットをpH4の6Mグアニジン及び40m)l酢酸ブ
トリウムの250−に溶解し、平衡化された1200m
1のG−25カラムに充填し、pH5,4の20mH酢
酸ナトリウムで操作した。hpG−C8Fビーク(約4
00rd ”)をプールし、pH5,4の20mH酢酸
ナトリウムで平衡化された1、5dの0Mセルロースカ
ラムに加えた。充填後、カラムを60dのpH5,4の
20 m N酢酸ナトリウム及び25m)I塩化ナナト
リウム洗浄し、しかる後カラムを201Jdの1)11
5.4の20mH酢酸ナトリ°ウム及び37mH塩化ナ
トリウムで溶出させた。この溶出液150dを10dに
濃縮し、平衡化された300dのG−75カラムに充填
し、pt+s、4の2゜IIH酢酸ナトリウム及び10
0mHJffi化ナトリウムで操作した。ピーク画分3
5−をプールし、フィルター滅菌した。h oG −C
3Fの最終濃度は1.5〃ヴ/dであったが、ゲル分析
で測定した場合純度95%以上であり、h pG −C
8F 0.5m’Jニツキ発熱性物質を0.5ng以下
で含有していた。発熱性物質レベルは、カブトガニ遊走
細胞溶離物(LAL)試。
験キット〔エム・ニー・バイオプロダクツ(M。
A 、31oproductS) 、ウォーカースピル
、メリーランド〕により測定した。
例    8 この例は、17.36.42.64及び74位に存在す
るシスティン残基が各々適切なアミノ酸残基で置換され
たhpG−C8F類縁体を産生ずる組換え方法の利用に
関する。
1985年2月28日に公開されたスー’J”(Sou
za)らの公開PCT出願第W O85100817号
明細書の特定部位突然変異誘発は、下記衣X■に示され
た大きさが20〜23塩基の合成オリゴヌクレオチドを
用イテ、下記プラスミドp536 PpO2の(M e
t−1)コードDNA上で行なわれた。オリゴヌクレオ
チド1は(Ser17)hl)G−C3Fコード遺伝子
の形成が可能で、オリゴヌクレオチド2は〔5er36
〕h pG −C8Fの形成が可能であった。
オリゴヌク レオチド 表X■ 配    列 5’−CTG CTCAAG TCCTTA GAG 
CAA GT−3’5’−GAG菖G CTGτC’s
’ GCCACCTACA−3’5’−TACMG C
TG TCCCACCCCGAG−3’5’−TGA 
 GCA  GCT  CCCCCA  GCCAG−
315’−CTG GCA GGCTCCT’rG A
GCCAA−3’CysからSerへの限定的突然変異
誘発は、MWとLTp536 Ppo2がら*iされた
XbaIBamHI  hpG−C8F断片含有のM 
13+nplOを用いて実施した。cys−sep置換
体含有の各M 13mp10山来のDNAをxba工及
びBamHIで処理した。得た断片を発現ベクターpC
F M 746に組込んでクローニングし、発現産物を
PA7のよう。
に単離した。
プラスミドpCF M 746は、1985年2月28
日に公開されたモリス(lyl orris)の公開P
CT出願第W O85100829号明細書に記載され
ているように、C1a工及びBamHIでプラスミドp
CF M 736を切断し、存在するポリリンカーを除
去し、下記ポリリンカーで置換することにより組立てる
ことができる。
表XIX なお、pCFM736は、pCF M 53’6(ΔT
CC39934)から、次の手順によりI)CFM13
3(iを経由し、組立てることができる。まず、pCF
M53GをECoRI部分的切断及びSst工切断する
ことにより、アンピシリン耐性遺伝子配列及び安定化配
列(par)を欠失させた後、ECoRI部位は、リン
カ−によってAatII部位に変換する。一方、プラス
ミドTn5(Beck等のGene、 19. p 3
27−336(1982)あるいはAUerSWald
等のCo1d SpringHarbor Symp、
Quant、Biol、、45 p107−113 (
1981)に全塩基配列が示されている。)から、カナ
マイシン耐性遺伝子配列を含むSma工/ Hind 
m断片領域を、SS【ニリンカーを3ma工粘着末端に
、且つNdelニリンカーを@ ind I[I粘着末
端に付加することにより、S stl / N deI
断片として得る。また、1)SC101’(受託番号、
ATCC37032)から、par 4伝子を含むHi
nc II /ΔvaI断片領域を、H+nc ff部
位は最初に3alニリンカーで次いでAatIIリンカ
−で処即し、また、AVa■部位は最初にBamHIリ
ンカ−で次いでNd○ニリンカーで処理し、AatII
/NdeI断片として得る。
1) CF M 536の大きな断片(Aat[/5S
tI )、カナマイシン耐性遺伝子の断片(SstI/
NdcI)aよびpari伝子断片(AatI[/Nd
eI)を混じ合わせて結合し、pCFM636が得られ
る。
pCF M 636をAatI[及びXbaIにより切
断後、下記のAat■からXbaIまでの断片を挿入し
、pCF M 736を得る。
AatI1 本発明のCys−8ep(CySからSepへの)類縁
体の精製操作において、細胞ペースト約10〜15gを
1 mHD T 740mに再懸濁し、フレンチ・プレ
ッシャー・セルに10,0OOpsi (700に’l
/ci)で3回通した。破壊m胞懸濁液を100OX 
7で30分間遠心分離した。ベレットをp119の1%
D OC、5mHED下A、  5mHDTT、 50
m)Iトリスに再懸濁し、空温で30分間混合した。混
合物を10,000xりで30分間遠心分雛し、820
40dに再懸濁し、10.0OOx gで30分間再遠
心分離した。ベレットをp118の2%ザルコシル、5
0mHDTT、 50mHt−リスの10dに溶解した
。1時間混合後、混合物を20.0OOx 9で30分
間遠心分離して清澄化し、しかる後平衡化された300
−のG−75カラムに充填し、p118の1%プルコシ
ル、50mHトリスで操作した。
類縁体含有画分をプールし、少なくとも1日間空気にさ
らして空気酸化させた。最終濃度は0.5〜5 m9 
/ dの範囲であった。
例    9 この例において、哺乳動物細胞発現系は、hpG−C8
F  DNAの活性ポリペプチド産物が吐乳動物細胞(
CO8−1,ATCCCRL。
1650)中で発現されかつそこから分泌されるか否か
を確認するために、工夫された。この系は、ウオンら、
サイエンス、第228巻、第810〜815 頁、19
85年(Wono、  et at、、  5cien
ce228 、810−815 (1985))及びり
−ら、ブロシーデインダス・オブ・ナショナル・アカデ
ミ−・オブ・サイエンス(USA) 、第82巻、第4
360〜4364頁、1985年(lee、−et a
l、、  Proc、  Natl。
Acad、  Sci、  (U S A ) 、 8
2.4360−4364(1985))におけるヒトG
M−C3Fに届する残基配列を有したリーダーポリペプ
チドの後に位置して(Ala’ )hpG−C3Fをコ
ートする、部分的合成部分的cDNA由来構造体の発現
分泌プロセッシングを介して、hpG−C8Fポリペプ
チド類縁体を分泌させるように考え出された。
本発明のポリベブブド産物の予備的発現研究のために使
用される発現ベクターは、ウィルス性プロモーター/レ
ギュレーターDNA配列の制御下で挿入外来性DNAを
吐乳動物細胞発現すると共に浦乳動物細胞及び大腸菌の
双方において自律複製するように考え出されたl) B
 R322及び5V40DNAの双方を組込んでいる゛
′ラシャル(5lIUtt Ie)”ベクターであった
。大腸菌H8101に担持されたこのベクターpSVD
M −19L、t1985年8月23日にアメリカン・
タイプ・カルチャー・コレクション、12301パーク
ローン・ドライブ、ロックビル、メリーランドにブタベ
スト条約に基づいて寄託され、受託番号ATCC第53
241号が付された。
発現ベクター組立てに必要な具体的操作は下記のとおり
であった。リーダーコードDNA配グ1を下記表XXに
示したように合成した。
表 XX =17 RlndIII           MCヒ Trp
5’  −A GCT TCCMCACCATG TG
Gコ’  −AGG TTG TGG TACACCL
eu Gin Ser Leu Leu Leu Le
u Gly Thr ValCTG  CAG  AG
CCTG  CTG  CTCTTG  GGCACT
 GTGGACGTCTCG  GACGACGAG 
 AACCCG  TGA  CAC−1千1 Ala Cys See Ile Ser Ali P
ro LeuGCCTGCAGCATCTCT  GC
A  CCCCTG  GGCG  −3’CGG  
ACG  TCG TAG AGA CGT GGG 
GAC〒5′担四工 表XXに示されているように、配列は、Hindl及び
ApaI付’4’fa、及びヒトGM−C3Fの゛′リ
ーダーパに屈する17飼のアミノ酸残基のコドンを有し
ている。アラニン残基、プロリン残り及びロイシン残す
を特定するコドンが続いCいる。
プロリン及びロイシン残基はhpG−C3Fの+2及び
13位に存在するアミノ酸の?!2製で、一方アラニン
残基はM)G−C8F以外のGM−C3Fの開始アミノ
末端(+1)残基の複製である。スレオニンのアラニン
による置換は、GM−C8F分泌プロセッシングに通常
伴う細胞メカニズムによるGM−C8Fリーダーの適切
な宿主細胞“プロセッシング・オフ(processi
ng oN)”を促進させるために考え出された。
プラスミドpSVDM−19をKl]nIテ切断し、そ
の部位をフレノウ酵素でプラント末端化した。次いでD
NAを)(indl[lで切断した。得られる大断片を
表■に示されるH ind m/ PVLIII断片(
Hind III断片及びpvu[での部分的切断から
得る2番目に大ぎな断片としCプラスミドPpo2から
単離された)と混合して結合し、プラスミドpSV−P
DO1を形成した。表XXの人工GMC3Fリーダー配
列断片を次いで(Hind ■及びApaIで切断後の
) psv −Ppol ニ結合し、プラスミドpSV
GM−PDO1を得た。
プラスミドpsVGM−PpoI DNAのリン酸カル
シウム沈降物(1〜5μ8)を、ウィグラーら、セル、
第14巻、第125〜131頁、1978年(Wigl
er、 et al、、Ce1l、  14.725−
731 (1978))に実質的に記載されているよう
なCO3−1細胞の2個の60mプレートに組込んだ。
コントロールトシテ、75ス−:ドpsVDM−19も
CO3−1細胞に組込んだ。組織培養上澄を形質転換後
58目に回収し、hpG−C8F活性について試験した
。培養上澄からの(Alal)hpG−C3F収ヱは、
1〜2.5μ9/mflであった。
cos −i細胞における(Ala’)hpGC3F産
物コードプラスミドpSVGM−Ppolの上首尾な発
現の後、ヒトG M −CS Fリーダー配列を含む一
方で、スレオニン残基(hpG−C8Fの1位に元来存
在する)のコドンをその位置のアラニンのコドンに代わ
って有する他のベクターを組立てた。簡単に言えば、オ
リゴヌクレオチドが特定部位の突然変異誘発(SDM)
用に合成された(5’ CAGCATCTCTACAC
CTCTGGG)。pSVGM−Pt+o1におけるH
indl[[−BamHI  hpG−C3F断片をS
DM用にM 13mplOと結合した。1位にThrコ
ドンを有する新規合成hpG−C3F遺伝子をHind
 I[[及びECOR工で切断して単離した。断片を次
いで、同一の2つの制限エンドヌクレアーゼによる切断
から得られたpSVDM−19に組込んで複製した。
得られるベクターpsVGM −Ppo(Thr)をC
oS細胞に組込んで形質転換したが、培養上澄中で測定
されるhpa−cs+”の収量は1〜5μ7/dの範囲
であった。
最後に、単離法が例5に記載されているゲノム配列を用
いて、hpG−C3Fの哺乳動物細胞発現用の発現ベク
ターを形成した。更に詳しくは、。
pSVDM−19をKpnI及びHind III テ
切断し、大断片を表XXIに示されるHinc Ill
及びNcoI粘着端粘着金含有合成リンカ囲者結合に使
用した。
エキラン1含有NcoI −BamHI断片はpBR3
22(8500h l) G −CS Fゲノムサブク
ローン)かう1111L、エキラン2〜5含有BamH
I −KpnI断片はプラスミドpBR322(850
0h pG −C8Fゲノムサブクローン)から単離し
た。得られる哺乳動物発現ベクターpSV/QhG−C
8Fは形質転換cosi胞から1−2.5Hg/rdの
hclGC3Fを産生した。
表XXI Neo工 例    10 この例は、本発明の組換えポリペプチド産物の物理的及
び生物学的性質に関する。
1、分子量 例7における大腸菌発現の組換えhpG−C8F産物は
(表■の演経的アミノ酸分析から予測されるように)還
元SDS −PAGEで測定した場合の見掛分子量が1
8.8キロダルトンであったが、一方例1で記載したよ
うにして精製された天然単離体は見社)の分子量が19
.6キロダル1〜ンであった。天然単離体と会合したN
−グリカン類の存在は、表■のhDG−C8F−次配列
中にアスパラギン残基が欠損していることから、実際上
無視することができ、したがって、操作は○−グリカン
類が天然単離体及び非グリコシド組換え産物間の分子M
差の原因であるか否かを調べられるように工夫した。天
然単離物質約5μ3をノイラミニダーゼ〔カルビオケム
((:、 albiochem)、ラホラ、カリフォル
ニア)で処理し、試料0.5μ9を取出し、残留物質を
0−グリカナーゼ(エンド−X−n−アセチルガラクト
ースアミニダーゼ、ジエンザイム(G enzyme)
 、ボストン、マサチューセッツ) 4m1lと37℃
でインキュベートした。一部をインキュベートのo、s
、 2及び4時間後に取出した。
これら試料を大腸菌由来組換え物質と並べてSDS −
PAGEに付した。ノイラミニダーゼ処理後、単離体の
見掛分子量は19.6キロダルトンから19.2キOダ
ル1−ンに変わったが、このことはシアル酸残基の離脱
を示唆する。0−グリカナーゼ処理の2時間後、分子量
は18.8キロダルトンに変わったが、これは大腸菌由
来物質の見掛分子量と一致する。ノイラミニダーU及び
O−グリカナーゼに対する炭水化物構造体の感受性から
判断すると炭水化物成分として下記構造体が示唆される
:Nアセチルノイラミン酸−α(2−6)ガラクトース
β(1−3) N−7セチルガラクトサミンーR(Rは
セリン又はスレオニンである)。
2.3H−チミジン取込み ヒト骨髄細胞の増殖誘導を3H−チミジンの取込み増加
に基づき分析した。健康ドナー者のヒト骨髄をフィコー
ル−ハイバック(1” 1collHVI)aQue)
 (1,077y/a+e、ファルマシア)による密度
分離に付し、低密度細胞を10%牛脂児血清及びグルタ
ミンペニシリン・ストレプトマイシン含有のイスコブ培
地(Gibco(ギブコ)〕に懸濁した。次いで、ヒト
骨髄細胞2X 104個を96個の平底ウェルプレート
中コントロール培地又は例7の組換え大腸菌物質と一緒
に37℃空気中5%Co2で2日間インキュベートした
。試料を一重複して分析したが、濃度は10,000倍
以上異なっていた。培養物に次いで3H−チミジン〔ニ
ュー・イングランド・ヌクレア(N ew  E r+
oland  N uclear)、ボスマン、マサチ
ューセッツ〕0,5μCi/ウェルを加えた。3H−チ
ミジン取込み団をベンチュアら、ブラッド、第61巻、
第181頁、1983年(Ventua、 et al
、、  Blood、 61.781 (1983))
に記載されているように測定した。この分析において、
ヒトhpG−C8F単離体は、コントロール上澄よりも
約4〜10倍高いレベルで、ヒト骨髄細胞中に3H−チ
ミジンを取込ませることができる。例7の大腸菌由来の
hpG−C8F物質も同様の性質を有していた。
2回目のヒト骨髄細胞増殖研究は、例9で製造された形
質転換CO3−14!8胞の培養培地を用いて実施され
、同様の結果を与えたが、このことはコードされたポリ
ペプチド産物が活性物質として培地中に実際に分泌され
ることを意味する。
3、WEHI−3B  D+分化誘導 マウス骨髄単球性白血病細胞WEHI−38D+の分化
を誘@する組換え大腸菌由来物質の能力を、メトカーフ
、インターナショナル・ジャーナル・オブ・キャンサー
、第25巻、第225巻、1980年(M etcal
f、  I nt、  J 、  Cancer、  
25゜225 (1980))に記載されているように
、半固体寒天培地中で分析した。組換えhpG−C3F
産物及び培地コントロールを30℃空気中5%cO2で
7日間60個以下のWEHI−3B  D+細胞/ウェ
ルと一緒にインキュベートした。試料を24個の平底ウ
ェルプレート中でインキュベートしたが、濃度は200
0倍以上異なっていた。コロニーを未分化、部分的分化
又は全部分化のコロニーに分類し、コロニー数を顕微鏡
で計測した。大腸菌組換え物質は分化を誘導することが
判明した。
4、CFU−GM、BFU−E及びCFU −GEMM
分析 多分化能性ヒトG−C8F (hpG−C8F)の天然
単離体及び組換え多分化能性ヒトG−C3F (hpG
−C8F)は、ヒト骨髄細胞を増殖かつ分化させること
が判明した。これらの活性は、CFU−GM(ブロック
スマイヤーら、エクスベリメンタル・ヘマトロジー、第
5巻、第87頁、1971年([3roxmeyer、
 et al、、  EXp、  Hematol。
5 、87 (1971) ’) ) 、B F U 
−E及びCFUGEMM試験法〔ルーら、ブラッド、第
61巻、第250 頁、1983年(LLI  et 
al、、  31ood  61250 (1983)
) )により、健庫ヒトボランティアの低密度非付着性
骨髄細胞を用いて測定した。各々SOO単位のhpG−
csF又はrhpG−C8Fを用いたCFU−GM、B
FU−E及びCFU−GEMM生物学的活性の比較は、
下記表XX■に示されている。
すべてのコロニー分析は、低密度非付着性骨髄細胞を用
いて実施した。ヒト骨髄細胞をフィコールハイバック(
密度1.077g/ cm 3、ファルマシア)による
密度分離に付した。低密度細胞を次いで牛胎児血清含有
のイスコブ修正ダルベツコ([) ulbecco)培
地に再懸濁し、ファルコン組織培養[11(No、30
03 、ベクトン・ディケンソン(3ecton [)
 1kenson)コッキーズビル、メリーランド〕上
に付着させるために37℃で1.5時間入れておいた。
表XX■ CPU−GM   BFU−E    CPU−02M
M培地    O±0 26±1 0±0天然 hpG−C3F  83±5.4 83±6.74±0
rhpG二C3P   87±5    81±0.1
  6 ±2培地コントロールは、10%F CS 、
  0.2mMヘミン及び組換えエリスOボエチン1単
位含有イスコブ修正ダルベツコ培地であった。
CFU−GM分析の場合では、標的細胞は、補充マツコ
イ(McCoY)5A培地及び10%熱不活化牛脂児血
清を含有する0、3%寒天培地1d中1×105個で培
養した。培養7日日、培養物のコロニー(凝集物当たり
細胞数40以上)について計数し、形態を観察した。コ
ロニー数は、4個の同一プレートから測定される平均±
SEMとして示されている。
BFU−E及びCFU−GEMM分析の場合では、細胞
(1x105)をイスコブ修正ダルベツコ培地〔ギブコ
(Gibco) )、0.8%メチルセルロース、30
%牛脂児血清、0.05nH2−メルカプトエタノール
、0.2mMヘミン及び組換えエリスロボエチン1単位
の混合物IM!lに加えた。皿を5%CO2及び5%o
2湿気雰囲気中でインキュベートした。
レミング・バイオインスッルメンツ(Reming3 
ioinstruments) (シラキュース(S 
VraCCLISe)、ニューヨーク〕の酸素減少器に
より低酸素圧にした。コロニーをインキュベート14日
後に計測した。
コロニー数は、2個の同一プレートから測定される平均
±SEMとして示されている。
CFU−GM分析で形成されたコロニーは、すべて、ク
ロロアセテートニステラーt=i性でかつ非特異的エス
テラーゼ(α−ナフチルアセテートエステラーピ)陰性
であることが判明し、顆粒球型のコロニーと一致した。
天然hpG−cs+”及びrhpG−C8Fは双方とも
、CFU−GM分析における連続希釈により分析した場
合、約1×108U/m3純秤タンパク質の特異的活性
を有することが判明した。表XXIIのBFU−E及び
CFU−GEMMデータは、3つの別個の実験を表示し
ており、天然hpG−C8Fに関し過去に報告されたデ
ータと類似する。rhpG−C8Fが大腸菌中で産生さ
れていることから、極めて純粋でありかつ他の潜在的哺
乳動物成長因子を含有しないことに注目することは重要
である。このように、rhpG−C8Fは、組換えエリ
スロボエチンの存在下で加えられた場合に、混合コロニ
形成(CFU−GEMM)及びBFU、−Eを補助する
ことができる。
5、細胞結合試験 WEHI −38(D” )細胞及び新たに診断された
白血病患者のヒト白血球は  ■−標識マウスG−C3
Fに結合するが、この結合は未標識G−C3F又はヒト
C5F−βの添加により競合させることができる、と過
去に報告された。ヒト及びマ・クスの白血球に対して 
 (−hpGC3Fの結合に競合する天然h pG −
C3F及びrhpG−C3Fの能力に関し試験した。高
度に精製された天然hpG−C8F(純度95%以上、
1μg)がヨウ素化〔デジエト−ら、アナリティカル・
バイオケミストリー、第127巻、第143頁、198
2年(Tejedor、 at at、、  △na1
.  Biochem127、 143 (1982)
))され、ゲル濾過及びイオン交換クロマトグラフィー
により反応物から分離された。天然  1−MG−C8
Fの比活性は約100μCi/μ3タンパク質であった
。マウスWEHI −38(D” )及び2種のと1・
末梢血骨髄白面病細胞(A N L L、1つはM4、
他はM5Bとして分類される)を  T−hpG−C3
Fとの結合能について試験した。
マウス及び新しく tqたヒトの末梢血骨髄白血病細胞
をPBS/ 1%BSAで3回洗浄した。
WEH+−313(D” )細胞(5x 106個)又
は新鮮白血病細胞(3X 106個)を、各種濃度(容
吊:10μJ)の未標識hpG−C8F、rhpQ−C
3F又はGM−C8Fの存在又は非存在下、及び   
I−hpG−C8F(約100. OOOcpm又は1
r+c+)の存在下、PBS/ 1%B S A (1
00μN >中0℃90分間2連でインキュベートした
(総容量:120μm)。細胞を次いで350μmプラ
スチック製遠心管中の氷冷FC8200μpに再@濁し
て積層し、遠心弁@ (1000X 9 : 1分間)
した。ベレットを管端部切断により集め、ペレット及び
上澄を別々にガンマカウンター〔パラカード(Pack
ard) ) T計測シタ。
特異的結合ff1(coIll)は、競合物の非存在下
における総結合ff1(2連の平均)−100倍過剰の
未標識hl)G−C8Fの存在下における結合R(非特
異結合量)  (cpIll)として計算した。非特異
結合量は、最大で、WE)l I −38(D” )細
胞の場合が2503cpm 、 AN L、 L (M
4 )の細胞の場合が11072cp 、 ANLL 
(M2S)細胞の場合が1125cpmであった。実験
1及び2は同一の  IhpG−C8F調製物を用いて
異なる日に実施したが、hl)G−C8F2000単位
の場合の阻害率においては内部的一貫性を示す、mられ
たデータは下記衣XX[[[に示されている。
表XX■で示されているように、  I−MUG−C8
FはWEHI −38(D” )白血病細胞との結合性
を示した。結合は、GM −C8Fではなく未標識天然
hpG−C8F又はrhpG−C3Fにより用0依存的
に阻害された。しかも、ヒト骨髄単球性白血病細胞(A
NLL、M4)に対する天然hpG−C8Fの結合も観
察された。
これら細胞への結合性は、液体培養物中の天然h pa
 −C3Fに応じて、形態学的に判断されるマクロファ
ージへの分化と比較される。別の愚者の中球性白血病細
胞(八NLL、M5B)との天然  1−hpG−C8
Fの結合性の欠如は、特定の白血病が特異的に発現した
か、又はhpG−C3Fに対するレセプターを欠くこと
を示唆する。
天然hl)G−C8Fと同様に天然  ■−標識−hp
G−C8Fの結合に対して競合するrhpQ−C8Fの
能力は、レセプターが十分等しく両型を認識することを
示唆する。
白血病細胞との天然  ■−標識hpGC8Fの結合性
を証明するこれらの研究は、培養物中で急性性骨髄性白
血病(M3)の第1患名及び急性骨髄芽球性白血病(M
2)の第2患者から(qだ低密度骨髄法の顆粒球及び単
球への分化を誘導する天然hpG−C3Fの能力と対比
される。
各患者からの細胞を、培地単独で又はrhpGC8F 
 1x10”単位存在下で、4日間培養した。
培地単独でインキヱベートされたM3コントロール培養
物からの細胞は前骨髄球のままであったが、一方rhc
+G−C3Fの存在下で培養された細胞は、後骨髄球、
巨大)■状核型−分葉核型好中球及び中球からなる骨髄
型成熟細胞を示した。この患者での現実の分化は、・1
00個の細胞について、コントロールの場合が100%
前骨髄球であり、r h pG −C3F処yJ!細胞
の場合が22%芽球十前骨髄球、7%骨髄球、35%後
骨髄球、20%杆状核型十分葉核型好中球、14%単球
及び2%マクロファージであった。注目されるのは、多
形核顆粒球の1つが顕著なアラニル小体をまだ有してい
たという事実であるが、このことは少なくともこの細胞
が白血病系のクローンに属する分化細胞であることを示
唆する。骨髄芽球性白血病(M2)の第2患者からの細
胞もrhpG−C8Fの存在又は非存在下で4日間培養
した。培地単独で培養されたM2細胞の視覚分析では、
大きな゛芽球様″細胞を示したが、そのうちのいくつか
は核小体を有していた。M2細胞のいくつかは、rhp
G−C3Fで処理した場合に、好中球の中心にアラニル
小体が残った成熟分葉核型好中球に分化したが、このこ
とは白血病系のクローンに屈する細胞で生じる分化を示
唆した。形態学的に評価された細胞100個の実際の分
化では、]ントロール細胞は100%芽球からなること
が示された。rhpG−C8F処理細胞は、43%芽球
、1%骨髄球、15%v2骨髄球、28%杆状核型十分
葉核型好中球、2%前単球及び11%単球からなってい
た。白血病細胞が、また4つの異なる濃度(5X 10
  、  IX 10’2.5X 104及び5X10
4LJ/d、データ示さず)のrhpG−C8F存在下
で分化に関して試験された。試験されたrhpG−C3
Fの最低濃度(5×103U/Id、)の場合であって
も、M3(50%)及びM2(37%)白血病細胞の著
しい分化が生じたく細胞は骨髄法以上に分化した)。
6、免疫試験 免疫試験用のポリクローナル抗体を産生ずるために使用
された抗原は、例1(B)で調製されたようにしてヒト
膀胱癌細胞系5637 (T、A 6)から精製された
多分化能性G−C8Fであった。この物質は、ポリアク
リルアミドゲルの硝酸銀染色に基づき、純度85%と判
定された。6連合3alb/Cマウスを抗原の多部位注
射により免疫した。抗原をPBSに再懸濁し、等信のフ
ロイント(F reund)完全アジュバン]へで乳化
させた。投与量は抗原5〜7μび/マウス/注射であっ
た。追加免疫注射は、等(6)のフロイント不完全アジ
ュバントで乳化された同發の抗原で18日後に投与した
。4日後、マウス血清を採取し、ヒト多分化能性G−C
3Fに特異的な抗体について試験した。
ホルダー中のダイナチック・イムロン■・リムーバウェ
ル([)ynatech Jmmulon[Remov
awell)ストリップ〔ダイナチック・ラボラトリ−
社(Dynateck l ab、 、  l nc、
 )、アレク4J ”、yドリア、バージニア〕をpt
+9.2の50 m M炭酸−重炭酸緩衝液中のh p
G −C8F 5埒/dで被覆した。ウェルを容量50
成中の0.25屑で被覆した。抗原被覆プレートを窄温
で2時間及び4℃で−夜インキュベトした。溶液を捨て
、プレートを5%BSA含有PBS中で30分間インキ
ュベートして、反応表面を保護した。この溶液を捨て、
希釈された免疫萌血清又は試験血清をウェルに加え、室
温で2時間インキュベートした。血清は1%BSA含有
のpH1,0のPBSで希釈した。血清溶液を捨て、プ
レートをワラシュ・ツルージョン(Wash 5olu
tion)(KPL、グイザースブルグ、メリーランド
)で3回洗浄した。pl+7.0の1%BSA含有P 
B S 50ρ中のヨウ素化ウサギ抗マウスIQG(N
EN、ボストン、マサヂューセッツ)約200000 
C1)Illを各々のウェルに加えた。室温で1.5時
間インキュベートした後、溶液を捨て、プレートをワラ
シュ・ツルージョンで5回洗浄した。ウェルをホルダー
から取外し、ベックマン5500ガンマカウンターで4
測した。高力価マウス血清は、1:100希釈時におい
て、相当する免疫前血清よりも12倍以上高い反応性を
示した。
大腸菌由来hpG−C8Fの免疫学的性質は、哺乳動物
細胞由来MG−C3Fに特異的な高力価マウス血清に対
する反応性により測定した。純度90%の大腸菌由来タ
ンパク質0.2511gを容量5opiのイムロン■リ
ムーバウェルに被覆し、マウス血清を上記のように分析
した。
高力価マウス血清は、1:100希釈時において、相当
する免疫前面漬よりも24倍高い反応性を大腸菌由来物
質に対して示した。
7、セリン類縁体生物学的試験 例8で製造された(Ser17) h pG −C8F
(Ser  )hpG−C8F、(Ser42)hpG
−C8F、(Sep  )hpG−C8F及び(Ser
74)hl)G−C8F産物を、3H−チミジン取込み
、CFU−GM及びWEHr−38r)+分析ニョリh
pG−C3F活性に関し分析した。各分析において、(
S Qr17)類縁体は天然構造組換え分子の活性に匹
敵する活性を有していた。他の類縁体は、3日−チミジ
ン取込み分析では1/ 100の活性、CFU−GM分
析では1/250の活性、及びWEHI−38D+分析
では1/ 500の活性を有していた。このデータは、
36.42.64及び74位のシスティンが十分な生物
学的活性のために必要であるという考え方を支持する。
8、イン・ビボ生物学的試験 アルゼット(A IzetR) y送圧ポンプ〔アルゼ
ット社(A +zet  C0rl)、 )パロ・アル
ド(palOA 1to)、カリフォルニア;モデル2
001 )を内在型右傾静脈血管カテーテルに連結し、
7匹の雄性シリアンゴールデンハムスターの皮下に植込
んだ。
4つのポンプは緩衝液(20mHM酸ナトリウム(p1
15.4)及び37mH塩化プトリウム〕及び大腸菌由
来h pG −C3F  1.5Ing/fIlを含有
し、3つはtlJ衝液のみを含有していた。浸透圧ポン
プに必要な排出速度は、7日目まで1m/hrであった
。ポンプ植込み後3日目において、4匹の処理ハムスタ
ーの平均顆粒球数は3匹の(緩衝液)コントロールの場
合より6倍高く、顆粒球数増加は総白血球が4倍増加し
たことに反映されていた。赤血球数は処理により変化し
なかった。これらの結果は、組換え物質が哺乳動物にお
いて顆粒球の産生及び/又は放出を特異的に高めること
を示している。
hpG−C3Fの天然対立型に加え、本発明ではhpG
−C8Fのポリペプチド類縁体及びhpG−C8F断片
のような他のhDG−C3F産物も包含する。上記アル
ドンらの出願公開(W○/ 83/ 04053)の操
作に従い、1以上の残基の同−性又は位置に関し本明細
書で記載されたものとは異なる(例えば、置換、端部及
び中間部付加、並びに削除)−次椛造なもつポリペプチ
ドの微生物での発現をコードする遺伝子を容易に考えか
つ製造することができる。一方、cDNA及びゲノム遺
伝子の修正は、周知の特定部位突然変異誘発法によって
容易に実施することができ、しかもそれらの類縁体及び
誘導体を産生ずるために利用することができる。このよ
うな産物はhpG−C8Fの生物学的性質のうち少なく
とも1つを有するが、他の点では責なる可能性がある。
例えば、考えられる本発明の産物としては、例えば削除
により短縮された産物、加水分解に対しより安定な産物
(したがって、天然体よりも顕著な又は持続性の効果を
有する可能性がある)、1以上の潜在的O−グリコジル
化部位を削除して修正された産物(酵母菌産生産物に関
しより高い活性を有するようになる)、1以上のシステ
ィン残基が削除され又はアラニンもしくはセリン残基等
で置換され、しかも微生物系から活性型でより容易に単
離され得る産物、又は、1以上のチロシン残基がフェニ
ルアラニンで置換され、しかも標的細胞上のhpG−C
8Fレセプターにいくぶん容易に結合し得る産物がある
。更には、hDG−C3Fの連続アミノ酸配列又は二次
構造の一部のみを複製したポリペプチド断片も包含され
るが、この断片は1つの活性(例えば、レセプター結合
性)を有するが、他の活性(例えば、コロニー増殖刺激
活性)を有しない可能性がある。本発明のいずれの1以
上の産物が、治療的効用〔ウアイラン1−ら、ブルート
、第44巻、第173〜175頁、1982年(Wci
land  atat、、 Blut、  44.17
3−175 (1982))参照〕又はhpG−C8F
拮抗作用分析のような他の関連における効用をもつため
に、活性が必ずしも必要とされないことは注目に値する
。競合的拮抗剤は、例えばhpG−C8Fの過剰産生詩
にオ帛°に有用である可能性がある。
本発明の他の側面によれば、hpG−C3Fポリペプチ
ドをコードする本明細書に記載されたDNA配列は、天
然産物単離体の分析的プロセッシングにもかかわらず今
まで得られていなかったこの…i乳動物タンパク質のア
ミノ酸配列に関して、それが情報を提供することから、
価値がある。
DNA配列は、様々な組換え技術によるhpG−C3F
の大規模な微生物での合成を実施するために使用される
産物としても著しい価値がある。その他に、本発明によ
り提供されるDNA配列は、新規かつ有用なウィルス性
または環状プラスミドDNAベクター、新規かつ有用な
形質転換及び感染転換された(transrectec
+)微生物原核及び真核及び真核宿主細胞(細菌、Pf
母菌細胞及び哺乳動物の培養細胞を含む)、hpG−C
8F及びその関連産物の発現が可能なかかる微生物宿主
細胞の新規かつ有用なj8養増殖方法を開発するために
使用される。本発明のDNA配列は、hpGC8F及び
関連タンパク質をコードするヒトゲノムDNA並びに他
の補乳動物種のcDNA及びゲノムDNA配列を申離す
るだめの標識プローブとして使用される、極めて適切な
物質でもある。
DNA配列は、(例えば、昆虫細胞中での)タンパク質
合成の様々な代替的方法又はヒト及び他の哺乳動物にお
ける遺伝子療法にも使用することができる。本発明のD
NA配列は、hpG−C8F及びhpG−C8F産物の
大規模産生用の真核細胞゛宿主″として機能し得る遺伝
子転換哺乳動珈秒を開発するためにも使用し得る、と期
待されている。一般的には、バルミターら、1fイエン
ス、第 222巻、第4625号、第 &09〜814
買、1983年(P almiter、  et  a
l、、   S cience、   222(462
5)809−814 (1983))参照。
本発明のhpG−C3F断片及びポリペブヂド類縁体の
応用例の中には、天然タンパク質、糖タンパク質及び核
タンパク質中に存在するアミノ酸配列を実質的に複製し
た合成ペプチドの免疫学的活性に関する報告がある。更
に詳しくは、比較的低分子mのポリペプチドは、ウィル
ス抗原、ポリペプチドホルモンその他のような生理学的
に重要なタンパク質の免疫反応と時間及び程度が類似し
た免疫反応に関係することが示された。このようなポリ
ペプチドの免疫反応の中には、免疫学的に活性な動物に
おける特異的抗体産生の賦活化が含まれる。例えば、レ
ーナーら、セル、第23巻、第309〜310頁、19
81年(1−erner、 et al、。
Ce1l、  23.309−310  (1981)
 ) 、0スら、ネーヂャー、第294巻、第654へ
656頁、1981年(RO3S  etal、  N
ature  294 654−656(4981> 
) 、ワルターら、プロシーデインゲス・オブ・ナショ
ナル・アカデミ−・オブ・サイエンス(USA)、第7
7巻、第5197〜5200頁、1980年(Walt
er、  etal、、  Proc、  Natl、
  △cadSc+、  (USA)、  77 、 
5197−5200  (1980)  ) 、ラーナ
ーら、プロシーデインゲス・オブ・ナショナル・アカデ
ミ−・オブ・サーrエンス(IJsA)、第78巻、第
3403〜34o7頁、1981年、ワルターら、プロ
シーデインゲス・オブ・ナショナル・アカデミ−・オブ
・サイエンス(USA)、第78巻、第4882〜48
8G頁、1981年;ウォン(W 0n(1)ら、プロ
シーデインゲス・オブ・ナショナル・アカデミ−・オブ
・サイエンス(USA)、第78巻、第7412へ74
16頁、1981年ニゲリーン(Green)ら、セル
、第28巻、第477〜487頁、1982年;ニック
< N igo)ら、プロシーデインゲス・Aブ・ナシ
ョナル・アカデミ−・オブ・サイエンス(USA)、第
79巻、第5322〜5326頁、1982年;バ[1
ン(B aron)ら、セル、第28巻、第395〜4
04頁、1982年;ドリーズマン([) reesm
anlら、ネーチャ、第295巻、第185〜160頁
、1982年:及びラーナー、サイエンティフィック・
アメリカン、第248巻、第 2号、第66〜74頁、
1983年(l erner3cintiric  A
merican、  248.  NG2. 613−
74(1983))参照。更に、ペプチドホルモンの二
次構造をほぼ有するもののそれらの一次構造配列を有し
ていない合成ベブヂドの生物学的及び免疫学的活性に関
する、カイザーら、サイエンス、第223巻、第249
へ255頁、1984年(Kaiser  et  a
Science、 223.249−255 (198
4) )参照。
【図面の簡単な説明】
第1図は、hpG−C3F遺伝子の部分的な制限エンド
ヌクレアーゼ地図である。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記のアミノ酸配列からなるポリペプチド。 【遺伝子配列があります】
  2. (2)下記のアミノ酸配列からなるポリペプチドの製造
    方法であって、該アミノ酸配列をコードする塩基配列を
    有するDNAを含む発現ベクターで原核細胞を形質転換
    し、該形質転換原核細胞を培養し、該ポリペプチドを分
    離精製することを特徴とする、前記製造方法。 【遺伝子配列があります】
  3. (3)前記原核細胞が¥E.coli¥であることを特
    徴とする特許請求の範囲第2項に記載の方法。
  4. (4)前記塩基配列が大腸菌優先コドンを含むことを特
    徴とする特許請求の範囲第3項に記載の方法。
  5. (5)前記塩基配列が下記のものであることを特徴とす
    る特許請求の範囲第4項に記載の方法。 【遺伝子配列があります】
  6. (6)前記塩基配列が下記のものであることを特徴とす
    る特許請求の範囲第4項に記載の方法。 【遺伝子配列があります】
JP1113513A 1985-08-23 1989-05-02 多分化能性顆粒球コロニー刺激因子及びその製造方法 Granted JPH0231675A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US768,959 1977-02-16
US76895985A 1985-08-23 1985-08-23
US835,548 1986-03-03
US06/835,548 US4810643A (en) 1985-08-23 1986-03-03 Production of pluripotent granulocyte colony-stimulating factor

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61504671A Division JPS63500636A (ja) 1985-08-23 1986-08-22 多分化能性顆粒球コロニー刺激因子をコードするdna

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0231675A true JPH0231675A (ja) 1990-02-01
JPH042599B2 JPH042599B2 (ja) 1992-01-20

Family

ID=27118107

Family Applications (11)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1113513A Granted JPH0231675A (ja) 1985-08-23 1989-05-02 多分化能性顆粒球コロニー刺激因子及びその製造方法
JP1113512A Expired - Lifetime JP2527365B2 (ja) 1985-08-23 1989-05-02 造血促進因子タンパク質及びその製造方法
JP3141402A Expired - Lifetime JP2660178B2 (ja) 1985-08-23 1991-05-17 ヒト多分化能性顆粒球コロニー刺激因子活性を有するポリペプチドをコードするdna
JP3277149A Expired - Lifetime JP2660179B2 (ja) 1985-08-23 1991-09-27 形質転換された大腸菌
JP8055077A Expired - Lifetime JP2718426B2 (ja) 1985-08-23 1996-03-12 糖鎖を持たないタンパク質を有効成分とする白血球増加剤
JP9033849A Expired - Lifetime JP2952203B2 (ja) 1985-08-23 1997-02-18 タンパク質の製造方法
JP11034848A Expired - Lifetime JP3115561B2 (ja) 1985-08-23 1999-02-12 白血球を増加させるための医薬組成物の製造方法
JP2000064219A Pending JP2000279185A (ja) 1985-08-23 2000-03-08 クローニング方法
JP2002092947A Pending JP2002315578A (ja) 1985-08-23 2002-03-28 クローニング方法
JP2003394905A Withdrawn JP2004041242A (ja) 1985-08-23 2003-11-26 クローニング方法
JP2006004052A Pending JP2006101889A (ja) 1985-08-23 2006-01-11 クローニング方法

Family Applications After (10)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1113512A Expired - Lifetime JP2527365B2 (ja) 1985-08-23 1989-05-02 造血促進因子タンパク質及びその製造方法
JP3141402A Expired - Lifetime JP2660178B2 (ja) 1985-08-23 1991-05-17 ヒト多分化能性顆粒球コロニー刺激因子活性を有するポリペプチドをコードするdna
JP3277149A Expired - Lifetime JP2660179B2 (ja) 1985-08-23 1991-09-27 形質転換された大腸菌
JP8055077A Expired - Lifetime JP2718426B2 (ja) 1985-08-23 1996-03-12 糖鎖を持たないタンパク質を有効成分とする白血球増加剤
JP9033849A Expired - Lifetime JP2952203B2 (ja) 1985-08-23 1997-02-18 タンパク質の製造方法
JP11034848A Expired - Lifetime JP3115561B2 (ja) 1985-08-23 1999-02-12 白血球を増加させるための医薬組成物の製造方法
JP2000064219A Pending JP2000279185A (ja) 1985-08-23 2000-03-08 クローニング方法
JP2002092947A Pending JP2002315578A (ja) 1985-08-23 2002-03-28 クローニング方法
JP2003394905A Withdrawn JP2004041242A (ja) 1985-08-23 2003-11-26 クローニング方法
JP2006004052A Pending JP2006101889A (ja) 1985-08-23 2006-01-11 クローニング方法

Country Status (24)

Country Link
US (5) US4810643A (ja)
EP (1) EP0237545B2 (ja)
JP (11) JPH0231675A (ja)
KR (1) KR880700071A (ja)
CN (1) CN1020924C (ja)
AT (1) ATE332375T1 (ja)
AU (1) AU6334686A (ja)
CA (1) CA1341537C (ja)
CY (1) CY1642A (ja)
DE (1) DE3650788T2 (ja)
DK (1) DK174980B1 (ja)
ES (1) ES2001883A6 (ja)
FI (3) FI105191B (ja)
GR (1) GR862185B (ja)
HK (1) HK1029600A1 (ja)
IL (1) IL79805A (ja)
MX (1) MX9202992A (ja)
NL (1) NL930127I1 (ja)
NO (6) NO303544B1 (ja)
NZ (1) NZ217334A (ja)
PT (1) PT83242B (ja)
SA (1) SA92130186B1 (ja)
SG (2) SG48964A1 (ja)
WO (1) WO1987001132A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9598778B2 (en) 2005-03-16 2017-03-21 Gareth Glass Treatment process for concrete

Families Citing this family (336)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU594014B2 (en) * 1984-03-21 1990-03-01 Research Corporation Technologies, Inc. Recombinant DNA molecules
US5718893A (en) * 1984-04-15 1998-02-17 Foster; Preston F. Use of G-CSF to reduce acute rejection
EP0215126B1 (en) * 1985-02-08 1991-07-31 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Human granulocyte colony stimulating factor
US5532341A (en) * 1985-03-28 1996-07-02 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Human pluripotent hematopoietic colony stimulating factor
US5078996A (en) * 1985-08-16 1992-01-07 Immunex Corporation Activation of macrophage tumoricidal activity by granulocyte-macrophage colony stimulating factor
US6004548A (en) 1985-08-23 1999-12-21 Amgen, Inc. Analogs of pluripotent granulocyte colony-stimulating factor
US4810643A (en) * 1985-08-23 1989-03-07 Kirin- Amgen Inc. Production of pluripotent granulocyte colony-stimulating factor
NZ218336A (en) * 1985-12-09 1991-08-27 Kirin Amgen Inc Monoclonal antibodies to human pluripotent granulocyte colony stimulating factor (hpg-csf)
DK203187A (da) * 1986-04-22 1987-10-23 Immunex Corp Human g-csf proteinekspression
GR871067B (en) * 1986-07-18 1987-11-19 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Process for producing stable pharmaceutical preparation containing granulocyte colony stimulating factor
US5186931A (en) * 1986-08-06 1993-02-16 Ajinomoto Co., Inc. Composition and method for supporting bone marrow transplantation
JPH01500483A (ja) * 1986-08-11 1989-02-23 シタス コーポレイション G‐csf及びそのミューテインの発現
JPH0618781B2 (ja) * 1986-10-18 1994-03-16 中外製薬株式会社 感染症治療剤
US6238889B1 (en) * 1986-12-16 2001-05-29 Dsm N.V. Molecular cloning and expression of the Pro8 isoform of human IL-3
DK174044B1 (da) * 1986-12-23 2002-05-06 Kyowa Hakko Kogyo Kk Polypeptid afledt fra human granulocytkolonistimulerende faktor, og fremgangsmåde til fremstilling deraf, DNA kodende for nævnte polypeptid, rekombinant plasmid indeholdende nævnte DNA, og mikroorganismer indeholdende nævnte rekombinante plasmid.......
US5194592A (en) * 1986-12-23 1993-03-16 Kyowa Hakko Kogyo Co. Ltd. Monoclonal antibodies to novel polypeptide derivatives of human granulocyte colony stimulating factor
JP2618618B2 (ja) * 1988-03-04 1997-06-11 協和醗酵工業株式会社 抗g−csf誘導体、nd28モノクローナル抗体
US5214132A (en) * 1986-12-23 1993-05-25 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Polypeptide derivatives of human granulocyte colony stimulating factor
US5362853A (en) * 1986-12-23 1994-11-08 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Polypeptide derivatives of human granulocyte colony stimulating factor
US5681720A (en) * 1986-12-23 1997-10-28 Kyowa Hakko Co., Ltd. DNA encoding human granulocyte colony stimulating factor plasmids and host cells comprising same, and methods of expressing the encoded polypeptide
US6384194B1 (en) * 1987-12-16 2002-05-07 Dsm N.V. Expression and purification of human interleukin-3 and muteins thereof
GB2213821B (en) * 1987-12-23 1992-01-02 British Bio Technology Synthetic human granulocyte colony stimulating factor gene
US5599690A (en) * 1988-02-01 1997-02-04 Amgen Inc. Control of norleucine incorporation into recombinant proteins
CA1329119C (en) * 1988-03-29 1994-05-03 Milton David Goldenberg Cytotoxic therapy
US20030232010A2 (en) * 1988-03-29 2003-12-18 Immunomedics, Inc. Improved cytotoxic therapy
ATE452190T1 (de) * 1988-05-13 2010-01-15 Amgen Inc Verfahren zur isolierung und reinigung von g-csf
US5070013A (en) * 1988-05-31 1991-12-03 Schering Corporation Immunochemical assay for human granulocyte-macrophage colony stimulating factor
US5082774A (en) * 1988-08-30 1992-01-21 The General Hospital Corporation Recombinant human nerve growth factor
US5218092A (en) * 1988-09-29 1993-06-08 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Modified granulocyte-colony stimulating factor polypeptide with added carbohydrate chains
US5104651A (en) * 1988-12-16 1992-04-14 Amgen Inc. Stabilized hydrophobic protein formulations of g-csf
CA2006596C (en) * 1988-12-22 2000-09-05 Rika Ishikawa Chemically-modified g-csf
US6166183A (en) * 1992-11-30 2000-12-26 Kirin-Amgen, Inc. Chemically-modified G-CSF
US20020177688A1 (en) * 1988-12-22 2002-11-28 Kirin-Amgen, Inc., Chemically-modified G-CSF
WO1990012877A1 (en) * 1989-04-19 1990-11-01 Cetus Corporation Multifunctional m-csf proteins and genes encoding therefor
US6254861B1 (en) * 1989-05-23 2001-07-03 Chandra Choudhury Hematopoietic growth factor derived from T lymphocytes
US5635386A (en) * 1989-06-15 1997-06-03 The Regents Of The University Of Michigan Methods for regulating the specific lineages of cells produced in a human hematopoietic cell culture
US5763266A (en) * 1989-06-15 1998-06-09 The Regents Of The University Of Michigan Methods, compositions and devices for maintaining and growing human stem and/or hematopoietics cells
US5605822A (en) * 1989-06-15 1997-02-25 The Regents Of The University Of Michigan Methods, compositions and devices for growing human hematopoietic cells
CA2062741A1 (en) * 1989-06-15 1990-12-16 Stephen G. Emerson Methods, compositions and devices for growing cells
US5580722A (en) * 1989-07-18 1996-12-03 Oncogene Science, Inc. Methods of determining chemicals that modulate transcriptionally expression of genes associated with cardiovascular disease
US6203976B1 (en) 1989-07-18 2001-03-20 Osi Pharmaceuticals, Inc. Methods of preparing compositions comprising chemicals capable of transcriptional modulation
US5776502A (en) 1989-07-18 1998-07-07 Oncogene Science, Inc. Methods of transcriptionally modulating gene expression
US5665543A (en) * 1989-07-18 1997-09-09 Oncogene Science, Inc. Method of discovering chemicals capable of functioning as gene expression modulators
KR920701252A (ko) * 1989-10-10 1992-08-11 스티븐 엠. 오드레 과립구 군체 자극인자 및 그를 이용하여 개 및 고양이과 동물의 전염병을 치료하거나 예방하는 방법
CA2025181A1 (en) * 1989-10-12 1991-04-13 William G. Weisburg Nucleic acid probes and methods for detecting fungi
AU6541090A (en) * 1989-10-16 1991-05-16 Amgen, Inc. Stem cell factor
ZA907921B (en) 1989-10-16 1991-08-28 Amgen Inc Stem cell factor
DE69033584T2 (de) * 1989-10-16 2001-03-08 Amgen Inc Stammzellenfaktor
US20040181044A1 (en) * 1989-10-16 2004-09-16 Zsebo Krisztina M. Method of stimulating growth of epithelial cells by administering stem cell factor
US7144731B2 (en) 1989-10-16 2006-12-05 Amgen Inc. SCF antibody compositions and methods of using the same
US6852313B1 (en) 1989-10-16 2005-02-08 Amgen Inc. Method of stimulating growth of melanocyte cells by administering stem cell factor
US5214133A (en) * 1989-11-17 1993-05-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services SCL: a hematopoietic growth and differentiation factor
US5132212A (en) * 1989-11-17 1992-07-21 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Scl gene, and a hematopoietic growth and differentiation factor encoded thereby
JPH04218000A (ja) * 1990-02-13 1992-08-07 Kirin Amgen Inc 修飾ポリペプチド
US5147799A (en) * 1990-04-25 1992-09-15 Isia Bursuker Repopulation of macrophages and granulocytes using transforming growth factor-beta
GB9107846D0 (en) * 1990-04-30 1991-05-29 Ici Plc Polypeptides
US5399345A (en) * 1990-05-08 1995-03-21 Boehringer Mannheim, Gmbh Muteins of the granulocyte colony stimulating factor
US5258367A (en) * 1990-06-29 1993-11-02 University Of Florida Uteroferrin and rose proteins for stimulating hematopoietic cells
IE912365A1 (en) * 1990-07-23 1992-01-29 Zeneca Ltd Continuous release pharmaceutical compositions
WO1992014480A1 (en) * 1991-02-22 1992-09-03 Amgen Inc. Use of gm-csf and g-csf to promote accelerated wound healing
DE69233336T2 (de) * 1991-02-26 2005-03-31 Astrazeneca Ab Vektor
US6565841B1 (en) 1991-03-15 2003-05-20 Amgen, Inc. Pulmonary administration of granulocyte colony stimulating factor
FR2686899B1 (fr) * 1992-01-31 1995-09-01 Rhone Poulenc Rorer Sa Nouveaux polypeptides biologiquement actifs, leur preparation et compositions pharmaceutiques les contenant.
US5738849A (en) * 1992-11-24 1998-04-14 G. D. Searle & Co. Interleukin-3 (IL-3) variant fusion proteins, their recombinant production, and therapeutic compositions comprising them
US6153183A (en) * 1992-11-24 2000-11-28 G. D. Searle & Company Co-administration of interleukin-3 mutant polypeptides with CSF's or cytokines for multi-lineage hematopoietic cell production
US6361977B1 (en) 1992-11-24 2002-03-26 S. Christopher Bauer Methods of using multivariant IL-3 hematopoiesis fusion protein
US6361976B1 (en) 1992-11-24 2002-03-26 S. Christopher Bauer Co-administration of interleukin-3 mutant polypeptides with CSF'S for multi-lineage hematopoietic cell production
US6413509B1 (en) 1992-11-24 2002-07-02 S. Christopher Bauer Methods of ex-vivo expansion of hematopoietic cells using interleukin-3 mutant polypeptides with other hematopoietic growth factors
US5772992A (en) * 1992-11-24 1998-06-30 G.D. Searle & Co. Compositions for co-administration of interleukin-3 mutants and other cytokines and hematopoietic factors
US6403076B1 (en) 1992-11-24 2002-06-11 S. Christopher Bauer Compositions for increasing hematopoiesis with interleukin-3 mutants
US7091319B1 (en) 1992-11-24 2006-08-15 Bauer S Christopher IL-3 variant hematopoiesis fusion protein
US6057133A (en) * 1992-11-24 2000-05-02 G. D. Searle Multivariant human IL-3 fusion proteins and their recombinant production
US5581476A (en) * 1993-01-28 1996-12-03 Amgen Inc. Computer-based methods and articles of manufacture for preparing G-CSF analogs
AU2007200247B2 (en) * 1993-01-28 2011-03-10 Amgen Inc. G-CSF analog compositions
EP0716148B1 (en) 1993-09-15 2004-01-02 Chiron Corporation Recombinant alphavirus vectors
US5874075A (en) * 1993-10-06 1999-02-23 Amgen Inc. Stable protein: phospholipid compositions and methods
US20050059149A1 (en) * 1993-11-22 2005-03-17 Bauer S. Christopher Methods of ex-vivo expansion of hematopoeitic cells using multivariant IL-3 hematopoiesis chimera proteins
CA2139385C (en) * 1994-02-04 2001-12-25 Gottfried Alber Products containing g-csf and tnf binding protein
US5631219A (en) * 1994-03-08 1997-05-20 Somatogen, Inc. Method of stimulating hematopoiesis with hemoglobin
US6242417B1 (en) 1994-03-08 2001-06-05 Somatogen, Inc. Stabilized compositions containing hemoglobin
US5795569A (en) * 1994-03-31 1998-08-18 Amgen Inc. Mono-pegylated proteins that stimulate megakaryocyte growth and differentiation
WO1995026746A1 (en) * 1994-03-31 1995-10-12 Amgen Inc. Compositions and methods for stimulating megakaryocyte growth and differentiation
US5536495A (en) * 1994-04-15 1996-07-16 Foster; Preston F. Use of G-CSF to reduce acute rejection
US20030053982A1 (en) * 1994-09-26 2003-03-20 Kinstler Olaf B. N-terminally chemically modified protein compositions and methods
US5824784A (en) 1994-10-12 1998-10-20 Amgen Inc. N-terminally chemically modified protein compositions and methods
US6100070A (en) * 1995-10-05 2000-08-08 G. D. Searle & Co. G-CSF receptor agonists
US6066318A (en) 1995-10-05 2000-05-23 G.D. Searle & Co. Multi-functional hematopoietic fusion proteins between sequence rearranged C-MPL receptor agonists and other hematopoietic factors
EP0907746B1 (en) 1996-04-05 2008-02-20 Novartis Vaccines and Diagnostics, Inc. Recombinant alphavirus-based vectors with reduced inhibition of cellular macromolecular synthesis
EP1860192A1 (en) 1996-09-17 2007-11-28 Novartis Vaccines and Diagnostics, Inc. Compositions and methods for treating intracellular diseases
US6162426A (en) * 1997-05-05 2000-12-19 La Gamma; Edmund F. Use of G-CSF to enhance the immune system in neonates
US6753165B1 (en) * 1999-01-14 2004-06-22 Bolder Biotechnology, Inc. Methods for making proteins containing free cysteine residues
US7153943B2 (en) 1997-07-14 2006-12-26 Bolder Biotechnology, Inc. Derivatives of growth hormone and related proteins, and methods of use thereof
US20080076706A1 (en) 1997-07-14 2008-03-27 Bolder Biotechnology, Inc. Derivatives of Growth Hormone and Related Proteins, and Methods of Use Thereof
WO1999003887A1 (en) 1997-07-14 1999-01-28 Bolder Biotechnology, Inc. Derivatives of growth hormone and related proteins
US7495087B2 (en) 1997-07-14 2009-02-24 Bolder Biotechnology, Inc. Cysteine muteins in the C-D loop of human interleukin-11
US6017876A (en) 1997-08-15 2000-01-25 Amgen Inc. Chemical modification of granulocyte-colony stimulating factor (G-CSF) bioactivity
ES2221212T5 (es) * 1997-10-02 2008-12-01 Max-Planck-Gesellschaft Zur Forderung Der Wissenschaften E.V. Metodos para la modulacion de la neovascularizacion y/o el crecimiento de arterias colaterales y/o de otras arterias a partir de conexiones arteriolares preexistentes.
US20020034819A1 (en) * 1998-02-23 2002-03-21 Alan K. Smith Human lineage committed cell composition with enhanced proliferative potential, biological effector function, or both; methods for obtaining same; and their uses
US6541033B1 (en) 1998-06-30 2003-04-01 Amgen Inc. Thermosensitive biodegradable hydrogels for sustained delivery of leptin
CN1101403C (zh) * 1998-07-13 2003-02-12 金磊 粒细胞集落刺激因子的制备
US6979442B1 (en) 1998-08-17 2005-12-27 Pfizer Inc. Stabilized protein compositions
US5999474A (en) 1998-10-01 1999-12-07 Monolithic System Tech Inc Method and apparatus for complete hiding of the refresh of a semiconductor memory
US6420339B1 (en) 1998-10-14 2002-07-16 Amgen Inc. Site-directed dual pegylation of proteins for improved bioactivity and biocompatibility
US6451346B1 (en) * 1998-12-23 2002-09-17 Amgen Inc Biodegradable pH/thermosensitive hydrogels for sustained delivery of biologically active agents
US6245740B1 (en) 1998-12-23 2001-06-12 Amgen Inc. Polyol:oil suspensions for the sustained release of proteins
US7935805B1 (en) 1998-12-31 2011-05-03 Novartis Vaccines & Diagnostics, Inc Polynucleotides encoding antigenic HIV Type C polypeptides, polypeptides and uses thereof
WO2000039302A2 (en) 1998-12-31 2000-07-06 Chiron Corporation Improved expression of hiv polypeptides and production of virus-like particles
US7208473B2 (en) * 1999-01-06 2007-04-24 Xencor, Inc. Nucleic acids and protein variants of hG-CSF with granulopoietic activity
CA2357811A1 (en) 1999-01-06 2000-07-13 Xencor, Inc. Nucleic acids and proteins corresponding to mutants of g-csf with granulopoietic activity
US8288126B2 (en) 1999-01-14 2012-10-16 Bolder Biotechnology, Inc. Methods for making proteins containing free cysteine residues
ATE420665T1 (de) 1999-01-19 2009-01-15 Molecular Insight Pharm Inc Konjugate des granulozyten-kolonie stimulierenden faktors zur gezielten bildgebung von infektionen und entzündungen
HU228488B1 (en) * 1999-01-29 2013-03-28 Amgen Inc Gcsf conjugates
US6365583B1 (en) * 1999-02-02 2002-04-02 Anormed, Inc. Methods to enhance white blood cell count
KR100356140B1 (ko) * 1999-07-08 2002-10-19 한미약품공업 주식회사 인간 과립구 콜로니 자극인자 변이체 및 이의 생산 방법
US8106098B2 (en) * 1999-08-09 2012-01-31 The General Hospital Corporation Protein conjugates with a water-soluble biocompatible, biodegradable polymer
EP1233986A4 (en) 1999-11-12 2003-01-02 Baxter Biotech Tech Sarl HEMOGLOBIN COMPOSITIONS WITH REDUCED SIDE EFFECTS
US6831158B2 (en) * 2000-01-10 2004-12-14 Maxygen Holdings Ltd. G-CSF conjugates
SK11672002A3 (sk) 2000-01-10 2002-12-03 Maxygen Holdings Ltd. Polypeptidový konjugát, spôsob jeho výroby, farmaceutický prostriedok s jeho obsahom a jeho použitie
US6646110B2 (en) * 2000-01-10 2003-11-11 Maxygen Holdings Ltd. G-CSF polypeptides and conjugates
US6555660B2 (en) * 2000-01-10 2003-04-29 Maxygen Holdings Ltd. G-CSF conjugates
TR200401573T4 (tr) 2000-02-29 2004-08-23 Pfizer Products Inc. Stabilize edilmiş granülosit koloni uyarıcı faktör
MXPA02009665A (es) * 2000-03-31 2005-09-08 Celgene Corp Inhibicion de actividad de ciclooxigenasa-2.
JP2003530839A (ja) 2000-04-12 2003-10-21 プリンシピア ファーマスーティカル コーポレイション アルブミン融合タンパク質
US8435939B2 (en) 2000-09-05 2013-05-07 Biokine Therapeutics Ltd. Polypeptide anti-HIV agent containing the same
EP1317537B1 (en) * 2000-09-08 2006-12-20 Massachusetts Institute Of Technology G-csf analog compositions and methods
US20020150979A1 (en) * 2000-10-04 2002-10-17 Naokazu Naitou Process for producing a protein
WO2002064083A2 (en) * 2000-11-30 2002-08-22 The Children's Medical Center Corporation Synthesis of 3-amino-thalidomide and its enantiomers
EP1229045A1 (en) * 2001-02-01 2002-08-07 Institut Curie Universal carrier for targeting molecules to Gb3 receptor expressing cells
CA2438652A1 (en) 2001-02-19 2002-09-06 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschraenkter Haftung Method for identification of t-cell epitopes and use for preparing molecules with reeduced immunogenicity
FR2820979B1 (fr) 2001-02-22 2004-03-12 Didier Pourquier Nouvelle application therapeutique du g-csf
US6956023B1 (en) 2001-04-19 2005-10-18 University Of Florida Materials and methods for providing nutrition to neonates
JP5033303B2 (ja) 2001-07-05 2012-09-26 ノバルティス バクシンズ アンド ダイアグノスティックス,インコーポレーテッド 抗原性c型hivポリペプチドをコードするポリヌクレオチド、ポリペプチドおよびそれらの使用
EP2292772A1 (en) 2001-07-05 2011-03-09 Novartis Vaccines and Diagnostics, Inc. HIV vaccination with a DNA encoding a HIV polypeptide and a HIV polypeptide
PL371781A1 (en) 2001-07-11 2005-06-27 Maxygen Holdings, Ltd. G-csf conjugates
KR100996378B1 (ko) 2001-07-31 2010-11-25 아노르메드 인코포레이티드 선조/줄기 세포를 이동시킴으로써 이식에 사용하기 위한 약제학적 조성물
US7169750B2 (en) * 2001-07-31 2007-01-30 Anormed, Inc. Methods to mobilize progenitor/stem cells
US20030104996A1 (en) * 2001-08-30 2003-06-05 Tiansheng Li L-methionine as a stabilizer for NESP/EPO in HSA-free formulations
DK2279753T3 (en) 2001-10-10 2015-11-23 Novo Nordisk As The conversion of peptides and glycokonjugering
PT2279755E (pt) 2001-10-10 2014-06-04 Ratiopharm Gmbh Remodelação e glicoconjugação do factor de crescimento de fibroblastos (fgf)
SI21102A (sl) 2001-12-19 2003-06-30 LEK, tovarna farmacevtskih in kemi�nih izdelkov, d.d. Postopek za izolacijo biološko aktivnega granulocitne kolonije stimulirajočega dejavnika
EP2261250B1 (en) 2001-12-21 2015-07-01 Human Genome Sciences, Inc. GCSF-Albumin fusion proteins
KR20030062854A (ko) * 2002-01-21 2003-07-28 주식회사 엘지생명과학 분비형 벡터를 이용한 효모에서의 재조합 단백질의 제조방법
US7557195B2 (en) * 2002-03-20 2009-07-07 Biopolymed, Inc. Stoichiometric conjugates of biocompatible polymers at the unpaired cysteine residue of the wild-type G-CSF
US20030191056A1 (en) 2002-04-04 2003-10-09 Kenneth Walker Use of transthyretin peptide/protein fusions to increase the serum half-life of pharmacologically active peptides/proteins
EP2339010B1 (en) 2002-05-01 2017-04-12 Miltenyi Biotec Technology, Inc. Lentiviral vector particles resistant to complement inactivation
US7323479B2 (en) * 2002-05-17 2008-01-29 Celgene Corporation Methods for treatment and management of brain cancer using 1-oxo-2-(2,6-dioxopiperidin-3-yl)-4-methylisoindoline
US7393862B2 (en) * 2002-05-17 2008-07-01 Celgene Corporation Method using 3-(4-amino-1-oxo-1,3-dihydro-isoindol-2-yl)-piperidine-2,6-dione for treatment of certain leukemias
US20100129363A1 (en) * 2002-05-17 2010-05-27 Zeldis Jerome B Methods and compositions using pde4 inhibitors for the treatment and management of cancers
KR101059041B1 (ko) * 2002-05-17 2011-08-24 셀진 코포레이션 암과 다른 질병의 치료 및 처리를 위한 선택적 사이토카인억제 약물을 사용하는 방법 및 조성물
USRE48890E1 (en) 2002-05-17 2022-01-11 Celgene Corporation Methods for treating multiple myeloma with 3-(4-amino-1-oxo-1,3-dihydroisoindol-2-yl)-piperidine-2,6-dione after stem cell transplantation
US7968569B2 (en) 2002-05-17 2011-06-28 Celgene Corporation Methods for treatment of multiple myeloma using 3-(4-amino-1-oxo-1,3-dihydro-isoindol-2-yl)-piperidine-2,6-dione
DE60331537D1 (de) 2002-05-17 2010-04-15 Celgene Corp Kombinationen zur behandlung von multiplem myelom
US7081443B2 (en) * 2002-05-21 2006-07-25 Korea Advanced Institutes Of Science And Technology (Kaist) Chimeric comp-ang1 molecule
AU2002345829A1 (en) * 2002-06-24 2004-01-06 Dr. Reddy's Laboratories Ltd. Process for preparing g-csf
SI21273A (sl) * 2002-07-31 2004-02-29 LEK farmacevtska dru�ba d.d. Priprava inkluzijskih teles z visokim deležem pravilno zvitega prekurzorja heterolognega proteina
EP1541585B1 (en) 2002-08-27 2013-01-30 Biokine Therapeutics Ltd. Cxcr4 antagonist and use thereof
ATE466085T1 (de) * 2002-09-09 2010-05-15 Hanall Pharmaceutical Co Ltd Protease-resistente modifizierte interferon alpha polypeptide
EP1900369A1 (en) 2002-10-15 2008-03-19 Celgene Corporation Methods of using and compositions comprising immunomodulatory compounds for the treatment and management of myelodysplastic syndromes
MXPA05003889A (es) * 2002-10-15 2005-06-22 Celgene Corp Farmacos inhibidores de citosina selectiva para tratar sindrome mielodisplastico.
US7189740B2 (en) * 2002-10-15 2007-03-13 Celgene Corporation Methods of using 3-(4-amino-oxo-1,3-dihydro-isoindol-2-yl)-piperidine-2,6-dione for the treatment and management of myelodysplastic syndromes
US8404717B2 (en) * 2002-10-15 2013-03-26 Celgene Corporation Methods of treating myelodysplastic syndromes using lenalidomide
US8404716B2 (en) * 2002-10-15 2013-03-26 Celgene Corporation Methods of treating myelodysplastic syndromes with a combination therapy using lenalidomide and azacitidine
US11116782B2 (en) 2002-10-15 2021-09-14 Celgene Corporation Methods of treating myelodysplastic syndromes with a combination therapy using lenalidomide and azacitidine
TW200501945A (en) 2002-11-06 2005-01-16 Celgene Corp Methods and compositions using selective cytokine inhibitory drugs for treatment and management of cancers and other diseases
BR0316695A (pt) * 2002-11-26 2005-10-18 Anthrogenesis Corp Unidade citoterapêutica, kit para tratamento, método de tratamento de uma enfermidade, biblioteca de unidades citoterapêuticas e método de tratamento de um paciente
US7785601B2 (en) * 2002-12-31 2010-08-31 Sygnis Bioscience Gmbh & Co. Kg Methods of treating neurological conditions with hematopoietic growth factors
AU2003299430B2 (en) * 2002-12-31 2009-01-08 Neurovision-Pharma Gmbh Methods of treating neurological conditions with hematopoeitic growth factors
US7695723B2 (en) 2002-12-31 2010-04-13 Sygnis Bioscience Gmbh & Co. Kg Methods of treating neurological conditions with hematopoietic growth factors
US20040219136A1 (en) * 2003-02-13 2004-11-04 Hariri Robert J Use of umbilical cord blood to treat individuals having a disease, disorder or condition
BRPI0408223A (pt) 2003-03-12 2006-03-01 Celgene Corp composto, isÈmeros, composição farmacêutica, e, métodos de inibir pde4 e mmp, de modular a produção de tnf-alfa em um mamìfero e de tratar, previnir ou controlar uma doença ou condição
US8084424B2 (en) * 2003-04-09 2011-12-27 University Of Utah Research Foundation Compositions and methods related to erythropoietin
EP1615945B1 (en) 2003-04-09 2011-09-28 BioGeneriX AG Glycopegylation methods and proteins/peptides produced by the methods
US7501518B2 (en) * 2003-04-22 2009-03-10 Genzyme Corporation Methods of making 2,6-diaryl piperidine derivatives
ES2393188T3 (es) * 2003-04-22 2012-12-19 Genzyme Corporation Compuestos heterocíclicos que se unen a los receptores de quimiocina y presentan eficacia mejorada
US20070041937A1 (en) * 2003-08-22 2007-02-22 The Council Of The Queensland Institute Of Medical Research G-csf derivative for inducing immunological tolerance
UA83504C2 (en) * 2003-09-04 2008-07-25 Селджин Корпорейшн Polymorphic forms of 3-(4-amino-1-oxo-1,3 dihydro-isoindol-2-yl)-piperidine-2,6-dione
US7220407B2 (en) * 2003-10-27 2007-05-22 Amgen Inc. G-CSF therapy as an adjunct to reperfusion therapy in the treatment of acute myocardial infarction
AP2006003637A0 (en) * 2003-11-06 2006-06-30 Celgene Corp Methods and compositions using thalidomide for thetreatment and management of cancers and other diseases
WO2005055929A2 (en) * 2003-12-02 2005-06-23 Celgene Corporation Methods and compositions for the treatment and management of hemoglobinopathy and anemia
EP1711159B1 (en) 2003-12-30 2013-03-20 Durect Corporation Solid implants containing a block copolymer for controlled release of a gnrh compound
GB2429207A (en) 2004-02-02 2007-02-21 Ambrx Inc Modified human interferon polypeptides and their uses
SE0400942D0 (sv) * 2004-04-08 2004-04-08 Henrik Arnberg Composition and method
CN1972686A (zh) * 2004-04-14 2007-05-30 细胞基因公司 选择性细胞因子抑制药在髓发育不良综合征中的用途
AU2004319758A1 (en) * 2004-04-14 2005-11-24 Celgene Corporation Methods of using and compositions comprising immunomodulatory compounds for the treatment and management of myelodysplastic syndromes
EP1586334A1 (en) * 2004-04-15 2005-10-19 TRASTEC scpa G-CSF conjugates with peg
US7597884B2 (en) 2004-08-09 2009-10-06 Alios Biopharma, Inc. Hyperglycosylated polypeptide variants and methods of use
MX2007001589A (es) * 2004-08-09 2007-08-02 Alios Biopharma Inc Variantes de polipeptido resistentes a proteasa, hiperglicosiladas sinteticas, formulaciones orales y metodos para utilizar las mismas.
EP1796716A4 (en) * 2004-08-13 2010-09-08 Anormed Inc COMBINATIONS OF CHEMOKINES FOR MOBILIZING PROGENITOR / STEM CELLS
US20120225044A9 (en) * 2004-09-07 2012-09-06 Zymequest, Inc. Compositions and methods for prolonging survival of platelets
ES2376777T3 (es) * 2004-09-07 2012-03-16 Velico Medical, Inc. Aparato para prolongar la supervivencia de plaquetas
WO2006035319A2 (en) 2004-09-28 2006-04-06 Genexel-Sein, Inc. Methods of using chimeric coiled-coil molecule
EP1814583A2 (en) 2004-11-01 2007-08-08 Novartis Vaccines and Diagnostics, Inc. Combination approaches for generating immune responses
AU2005306894B2 (en) 2004-11-05 2011-11-24 Northwestern University Use of SCF and G-CSF in the treatment of cerebral ischemia and neurological disorders
WO2006067170A1 (en) * 2004-12-23 2006-06-29 Laboratoires Serono S.A. G-csf polypeptides and uses thereof
WO2006074467A2 (en) 2005-01-10 2006-07-13 Neose Technologies, Inc. Glycopegylated granulocyte colony stimulating factor
RU2007132188A (ru) 2005-01-25 2009-03-10 Селл Терапьютикс, Инк. (Us) Конъюгаты биологически активных белков, имеющие модифицированное время полужизни in vivo
US20060270707A1 (en) * 2005-05-24 2006-11-30 Zeldis Jerome B Methods and compositions using 4-[(cyclopropanecarbonylamino)methyl]-2-(2,6-dioxopiperidin-3-yl)isoindole-1,3-dione for the treatment or prevention of cutaneous lupus
MX2007015156A (es) * 2005-06-01 2008-02-15 Maxygen Holdings Ltd Polipeptidos g-csf pegilados y metodos para la produccion de los mismos.
EP1739179A1 (en) 2005-06-30 2007-01-03 Octapharma AG Serum-free stable transfection and production of recombinant human proteins in human cell lines
DE102005033250A1 (de) 2005-07-15 2007-01-18 Bioceuticals Arzneimittel Ag Verfahren zur Reinigung von G-CSF
KR100735784B1 (ko) * 2005-07-20 2007-07-06 재단법인 목암생명공학연구소 인간 과립구콜로니자극인자 변이체 및 이의 화학적 접합물
CN101257926A (zh) * 2005-08-04 2008-09-03 尼克塔治疗亚拉巴马公司 G-csf部分与聚合物的轭合物
US8580814B2 (en) * 2006-04-03 2013-11-12 Sunesis Pharmaceuticals, Inc. Methods of using (+)-1,4-dihydro-7-[(3S,4S)-3-methoxy-4-(methylamino)-1-pyrrolidinyl]-4- oxo-1-(2-thiazolyl)-1,8-naphthyridine-3-carboxylic acid for treatment of cancer
US20080138295A1 (en) * 2005-09-12 2008-06-12 Celgene Coporation Bechet's disease using cyclopropyl-N-carboxamide
US20070155791A1 (en) * 2005-12-29 2007-07-05 Zeldis Jerome B Methods for treating cutaneous lupus using aminoisoindoline compounds
CN101389329A (zh) * 2006-02-24 2009-03-18 健赞股份有限公司 增加血流和/或促进组织再生的方法
DE202006020194U1 (de) 2006-03-01 2007-12-06 Bioceuticals Arzneimittel Ag G-CSF-Flüssigformulierung
WO2007102814A2 (en) * 2006-03-07 2007-09-13 Regenetech, Inc. Recombinant mammalian molecules and method for production thereof
GB0605684D0 (en) * 2006-03-21 2006-05-03 Sicor Biotech Uab Method For Purifying Granulocyte-Colony Stimulating Factor
WO2007137300A2 (en) 2006-05-23 2007-11-29 Bellicum Pharmaceuticals, Inc. Modified dendritic cells having enhanced survival and immunogenicity and related compositions and methods
WO2007146335A2 (en) 2006-06-12 2007-12-21 Sunesis Pharmaceuticals, Inc. Compounds and compositions for treatment of cancer
PL2049109T3 (pl) * 2006-08-02 2016-05-31 Sunesis Pharmaceuticals Inc Skojarzone zastosowanie kwasu (+)-1,4-dihydro-7-[(3s,4s)-3-metoksy-4-(metyloamino)-1-pirolidynylo]-4-okso-1-(2-tiazolilo)-1,8-naftyrydyno-3-karboksylowego i cytarabiny (Ara-C) do leczenia białaczki
CL2007002218A1 (es) 2006-08-03 2008-03-14 Celgene Corp Soc Organizada Ba Uso de 3-(4-amino-1-oxo-1,3-dihidro-isoindol-2-il)-piperidina 2,6-diona para la preparacion de un medicamento util para el tratamiento de linfoma de celula de capa.
EP2056853A1 (en) * 2006-08-07 2009-05-13 Genzyme Corporation Combination therapy
EP3011961B1 (en) 2006-12-21 2020-11-11 Biokine Therapeutics LTD. 4f-benzoyl-tn14003 for the mobilisation of hematopoietic progenitor cells in view of transplantation
WO2008096370A2 (en) * 2007-02-05 2008-08-14 Natco Pharma Limited An efficient and novel purification method of recombinant hg-csf
EP2076533B1 (en) * 2007-05-02 2014-10-08 Ambrx, Inc. Modified interferon beta polypeptides and their uses
CN101801942B (zh) * 2007-07-17 2013-03-27 美国艾森生物科学公司 杂环化合物和作为抗癌剂的用途
US7893045B2 (en) 2007-08-07 2011-02-22 Celgene Corporation Methods for treating lymphomas in certain patient populations and screening patients for said therapy
CA2697265A1 (en) 2007-08-09 2009-02-19 Genzyme Corporation Method of treating autoimmune disease with mesenchymal stem cells
JP2010536906A (ja) 2007-08-27 2010-12-02 バイオジェネリクス アーゲー G−csfの液体製剤
SI2197919T1 (sl) 2007-08-27 2014-09-30 Ratiopharm Gmbh Tekoäśa formulacija g-csf konjugata
US8758761B2 (en) * 2007-09-30 2014-06-24 University Of Florida Research Foundation, Inc. Combination therapies for treating type 1 diabetes
KR100921226B1 (ko) 2007-10-04 2009-10-12 학교법인 선목학원 사람 혈액의 과립구집락자극인자(hG-CSF) 유전자를 내장하는 레트로바이러스 발현벡터 및 이에 의해 형질전환된 가금
JP2011505011A (ja) * 2007-11-28 2011-02-17 スマート チューブ,インコーポレイテッド 生体試料の採取、刺激、安定化及び分析のためのデバイス、システム及び方法
WO2009075841A2 (en) 2007-12-10 2009-06-18 Sunesis Pharmaceuticals, Inc. Methods of using (+)-1,4-dihydro-7-[(3s,4s)-3-methoxy-4-(methylamino)-1-pyrrolidinyl]-4-oxo-1-(2-thiazolyl)-1,8-naphthyridine-3-carboxylic acid for treatment of antecedent hematologic disorders
NZ586947A (en) 2008-02-08 2012-11-30 Ambrx Inc Modified leptin polypeptides and their uses
CN102036680A (zh) * 2008-04-30 2011-04-27 中子行公司 促肾上腺皮质激素释放因子用于治疗癌症的用途
PT2695609T (pt) 2008-05-15 2020-03-02 Celgene Corp Formulações orais de análogos da citidina e métodos de utilização dos mesmos
US10138283B2 (en) 2008-07-23 2018-11-27 Ambrx, Inc. Modified bovine G-CSF polypeptides and their uses
EP2396023A2 (en) 2009-02-11 2011-12-21 Yeda Research and Development Co. Ltd. Short beta-defensin-derived peptides
EP2436387B1 (en) 2009-05-25 2018-07-25 Celgene Corporation Pharmaceutical composition comprising crbn for use in treating a disease of the cerebral cortex
WO2010146578A2 (en) 2009-06-14 2010-12-23 Biokine Therapeutics Ltd. Peptide therapy for increasing platelet levels
EA020621B1 (ru) 2009-06-22 2014-12-30 Амген Инк. Рефолдинг белков с использованием химически контролируемого окислительно-восстановительного состояния
RU2012102259A (ru) 2009-06-24 2013-07-27 Стефен ЭВАНС-ФРИК Способы применения кортикотропин-рилизинг фактора для лечения рака
WO2010151688A2 (en) 2009-06-25 2010-12-29 Amgen Inc. Capture purification processes for proteins expressed in a non-mammalian system
WO2011056566A2 (en) 2009-10-26 2011-05-12 Sunesis Pharmaceuticals, Inc. Compounds and methods for treatment of cancer
US20110129858A1 (en) * 2009-11-27 2011-06-02 Changhua Christian Hospital Prognosis Biomarker for Evaluating the Cure Level of Stroke Patient and a Method thereof
MX349301B (es) 2009-12-21 2017-07-21 Ambrx Inc Polipéptidos de somatotropina bovina modificados y sus usos.
PT2341061E (pt) 2009-12-31 2013-11-05 Arven Ilac Sanayi Ve Ticaret As Um processo novo para a preparação de g-csf (fator de estimulação de colónias de granulócitos)
BR112012020552A2 (pt) * 2010-02-19 2016-07-19 Acea Biosciences Inc compostos heterocíclicos e usos como agentes anticancerígenos
CA2791361C (en) * 2010-03-04 2018-06-12 Pfenex Inc. Method for producing soluble recombinant interferon protein without denaturing
AU2011224166B2 (en) 2010-03-12 2014-08-21 Celgene Corporation Methods for the treatment of non-Hodgkin's lymphomas using lenalidomide, and gene and protein biomarkers as a predictor
CA2794740C (en) 2010-04-01 2019-12-31 Pfenex Inc. Methods for g-csf production in a pseudomonas host cell
US8822663B2 (en) * 2010-08-06 2014-09-02 Moderna Therapeutics, Inc. Engineered nucleic acids and methods of use thereof
TWI480288B (zh) 2010-09-23 2015-04-11 Lilly Co Eli 牛顆粒細胞群落刺激因子及其變體之調配物
CA3138758A1 (en) 2010-09-28 2012-04-19 Amylin Pharmaceuticals, Llc Highly soluble leptins
WO2012078492A1 (en) 2010-12-06 2012-06-14 Celgene Corporation A combination therapy with lenalidomide and a cdk inhibitor for treating multiple myeloma
CN103338753A (zh) 2011-01-31 2013-10-02 细胞基因公司 胞苷类似物的药物组合物及其使用方法
CN106083812A (zh) 2011-03-11 2016-11-09 细胞基因公司 3‑(5‑氨基‑2‑甲基‑4‑氧‑4h‑喹唑啉‑3‑基)‑哌啶‑2,6‑二酮的固体形式及其药物组合物和用途
MX2013010217A (es) 2011-03-11 2013-10-25 Celgene Corp Uso de 3 - (5 - amino - 2 - metil - 4 - oxoquinazolin - 3 (4h) - il) piperidin - 2, 6 - diona en tratamiento de enfermedades inmunorrelacionadas e inflamatorias.
EP2702410A2 (en) 2011-04-29 2014-03-05 Celgene Corporation Methods for the treatment of cancer and inflammatory diseases using cereblon as a predictor
US9320777B2 (en) 2011-05-13 2016-04-26 Bolder Biotechnology, Inc. Methods and use of growth hormone supergene family protein analogs for treatment of radiation exposure
US10350139B2 (en) 2011-10-25 2019-07-16 Corning Incorporated Pharmaceutical glass packaging assuring pharmaceutical sterility
EP2771294B1 (en) 2011-10-25 2017-12-13 Corning Incorporated Delamination resistant pharmaceutical glass containers containing active pharmaceutical ingredients
TW201700103A (zh) 2011-11-01 2017-01-01 西建公司 利用胞嘧啶核苷類似物之口服配方治療癌症的方法
US8889630B2 (en) 2011-12-23 2014-11-18 Carlos Lopez Method for hair regrowth using Granulocyte-Colony Stimulating Factor
HUP1200172A2 (en) 2012-03-19 2013-10-28 Richter Gedeon Nyrt Methods for refolding g-csf from inclusion bodies
HUP1200171A1 (hu) 2012-03-19 2013-09-30 Richter Gedeon Nyrt Módszerek polipeptidek elõállítására
EP2836214B1 (en) 2012-04-11 2018-06-27 Acerta Pharma B.V. Bruton's tyrosine kinase inhibitors for hematopoietic mobilization
EP2841084B1 (en) 2012-04-24 2018-05-30 Biokine Therapeutics Ltd. Cxcr4 antagonist peptide for use in the treatment of large cell lung cancer
WO2014004990A2 (en) 2012-06-29 2014-01-03 Celgene Corporation Methods for determining drug efficacy using cereblon-associated proteins
WO2014008475A2 (en) 2012-07-05 2014-01-09 The Ohio State University Compositions and methods related to viral vaccines
US10457733B2 (en) 2012-08-03 2019-10-29 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Agents that modulate immune cell activation and methods of use thereof
IN2015DN00886A (ja) 2012-08-09 2015-06-12 Celgene Corp
SG11201500999WA (en) 2012-08-09 2015-04-29 Celgene Corp Salts and solid forms of (s)-3-(4-((4-morpholinomethyl)benzyl)oxy)-1-oxoisoindolin-2-yl)piperidine-2,6-dione and compositions comprising and methods of using the same
US9587281B2 (en) 2012-08-14 2017-03-07 Celgene Corporation Cereblon isoforms and their use as biomarkers for therapeutic treatment
US9694015B2 (en) 2012-09-10 2017-07-04 Celgene Corporation Methods for the treatment of locally advanced breast cancer
WO2014160698A1 (en) 2013-03-26 2014-10-02 Celgene Corporation SOLID FORMS COMPRISING 4-AMINO-I-β-D-RIBOFURANOSYL-1,3,5-TRIAZIN-2(1H)-ONE AND A COFORMER, COMPOSITIONS AND METHODS OF USE THEREOF
SG11201507759WA (en) 2013-04-02 2015-10-29 Celgene Corp Methods and compositions using 4-amino-2-(2,6-dioxo-piperidine-3-yl)-isoindoline-1,3-dione for treatment and management of central nervous system cancers
US9849066B2 (en) 2013-04-24 2017-12-26 Corning Incorporated Delamination resistant pharmaceutical glass containers containing active pharmaceutical ingredients
US9707155B2 (en) 2013-04-24 2017-07-18 Corning Incorporated Delamination resistant pharmaceutical glass containers containing active pharmaceutical ingredients
US9713572B2 (en) 2013-04-24 2017-07-25 Corning Incorporated Delamination resistant pharmaceutical glass containers containing active pharmaceutical ingredients
US9707154B2 (en) 2013-04-24 2017-07-18 Corning Incorporated Delamination resistant pharmaceutical glass containers containing active pharmaceutical ingredients
US9717649B2 (en) 2013-04-24 2017-08-01 Corning Incorporated Delamination resistant pharmaceutical glass containers containing active pharmaceutical ingredients
US9839579B2 (en) 2013-04-24 2017-12-12 Corning Incorporated Delamination resistant pharmaceutical glass containers containing active pharmaceutical ingredients
US9603775B2 (en) 2013-04-24 2017-03-28 Corning Incorporated Delamination resistant pharmaceutical glass containers containing active pharmaceutical ingredients
US9707153B2 (en) 2013-04-24 2017-07-18 Corning Incorporated Delamination resistant pharmaceutical glass containers containing active pharmaceutical ingredients
US9700486B2 (en) 2013-04-24 2017-07-11 Corning Incorporated Delamination resistant pharmaceutical glass containers containing active pharmaceutical ingredients
US9717648B2 (en) 2013-04-24 2017-08-01 Corning Incorporated Delamination resistant pharmaceutical glass containers containing active pharmaceutical ingredients
US9700485B2 (en) 2013-04-24 2017-07-11 Corning Incorporated Delamination resistant pharmaceutical glass containers containing active pharmaceutical ingredients
EP3004877A4 (en) 2013-06-06 2017-04-19 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Compositions and methods for identification, assessment prevention, and treatment of cancer using pd-l1 isoforms
EP2815749A1 (en) 2013-06-20 2014-12-24 IP Gesellschaft für Management mbH Solid form of 4-amino-2-(2,6-dioxopiperidine-3-yl)isoindoline-1,3-dione having specified X-ray diffraction pattern
EP3049442A4 (en) 2013-09-26 2017-06-28 Costim Pharmaceuticals Inc. Methods for treating hematologic cancers
WO2015057992A1 (en) 2013-10-16 2015-04-23 Izumi Raquel Btk inhibitors for hematopoietic mobilization
EP3068891A1 (en) 2013-11-13 2016-09-21 Aequus Biopharma Inc. Engineered glycoproteins and uses thereof
US20150359810A1 (en) 2014-06-17 2015-12-17 Celgene Corporation Methods for treating epstein-barr virus (ebv) associated cancers using oral formulations of 5-azacytidine
WO2015200795A1 (en) 2014-06-27 2015-12-30 Celgene Corporation Compositions and methods for inducing conformational changes in cereblon other e3 ubiquitin ligases
US9499514B2 (en) 2014-07-11 2016-11-22 Celgene Corporation Antiproliferative compounds and methods of use thereof
SI3182996T1 (sl) 2014-08-22 2023-04-28 Celgene Corporation Postopki zdravljenja multiplega mieloma z imunomodulatornimi spojinami v kombinaciji s protitelesi
MA40517A (fr) 2015-03-16 2016-09-21 Arven Ilac Sanayi Ve Ticaret As Procédé pour préparation du facteur stimulant les colonies de granulocytes (g-csf)
US20180118799A1 (en) 2015-04-13 2018-05-03 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Cyclized cytokine and method for producing same
JP2018527302A (ja) 2015-06-26 2018-09-20 セルジーン コーポレイション 免疫調節化合物を用いたカポジ肉腫またはkshv誘発性リンパ腫の治療方法、及びバイオマーカーの使用
KR20210089270A (ko) 2015-07-16 2021-07-15 바이오카인 테라퓨틱스 리미티드 암 치료용 조성물 및 방법
CA2996762A1 (en) 2015-08-31 2017-03-09 Technovax, Inc. Human respiratory syncytial virus (hrsv) virus-like particles (vlps) based vaccine
US11229683B2 (en) 2015-09-18 2022-01-25 Bolder Biotechnology, Inc. Hematopoietic growth factor proteins and analogs thereof and angiotensin converting enzyme inhibitors for treatment of radiation exposure
US11207393B2 (en) 2015-10-16 2021-12-28 President And Fellows Of Harvard College Regulatory T cell PD-1 modulation for regulating T cell effector immune responses
WO2017067958A1 (en) * 2015-10-19 2017-04-27 Sandoz Ag Improved coding sequence for human g-csf
CA2998579A1 (en) 2015-10-19 2017-04-27 Sandoz Ag Method for producing a recombinant protein with reduced impurities
EP3389634B1 (en) 2015-12-14 2021-10-06 X4 Pharmaceuticals, Inc. Methods for treating cancer
US11357742B2 (en) 2015-12-14 2022-06-14 X4 Pharmaceuticals, Inc. Methods for treating cancer
WO2017112894A1 (en) 2015-12-22 2017-06-29 X4 Pharmaceuticals, Inc. Methods for treating immunodeficiency disease
WO2017117118A1 (en) 2015-12-28 2017-07-06 Celgene Corporation Compositions and methods for inducing conformational changes in cereblon and other e3 ubiquitin ligases
AU2017205167B2 (en) 2016-01-08 2021-07-01 Celgene Corporation Formulations of 2-(4-chlorophenyl)-N-((2-(2,6-dioxopiperidin-3-yl)-1-oxoisoindolin-5-yl)methyl)-2,2-difluoroacetamide
US9938254B2 (en) 2016-01-08 2018-04-10 Celgene Corporation Antiproliferative compounds, and their pharmaceutical compositions and uses
US10189808B2 (en) 2016-01-08 2019-01-29 Celgene Corporation Solid forms of 2-(4-chlorophenyl)-N-((2-(2,6-dioxopiperidin-3-yl)-1-oxoisoindolin-5-yl)methyl)-2,2-difluoroacetamide, and their pharmaceutical compositions and uses
BR112018016924A2 (pt) 2016-02-23 2019-01-02 Biokine Therapeutics Ltd método de seleção de regime de tratamento para indivíduo que tem leucemia mieloide aguda (lma), método de maximização de resposta ao tratamento de leucemia mieloide aguda (lma), método de tratamento de lma, antagonista de cxcr4 e agente quimioterápico no tratamento de lma
AU2017238054B2 (en) 2016-03-21 2023-10-19 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. T-cell exhaustion state-specific gene expression regulators and uses thereof
US10576085B2 (en) 2016-04-01 2020-03-03 Signal Pharmaceuticals, Llc Substituted aminopurine compounds, compositions thereof, and methods of treatment therewith
AU2017240050B2 (en) 2016-04-01 2021-12-16 Signal Pharmaceuticals, Llc Solid forms of (1s,4s)-4-(2-(((3S4R)-3-fluorotetrahydro-2H-pyran-4-yl) amino)-8-((2,4,6-trichlorophenyl) amino)-9H-purin-9-yl)-1-methylcyclohexane-1-carboxamide and methods of their use
CA3019394A1 (en) 2016-04-08 2017-10-12 X4 Pharmaceuticals, Inc. Methods for treating cancer
MX2018012376A (es) 2016-04-13 2019-08-01 Synthetic Genomics Inc Sistemas de replicón de arterivirus recombinantes y usos de estos.
WO2017223229A1 (en) 2016-06-21 2017-12-28 X4 Pharmaceuticals, Inc. Cxcr4 inhibitors and uses thereof
EP3808748A1 (en) 2016-06-21 2021-04-21 X4 Pharmaceuticals, Inc. Substituted piperidines as cxcr4-inhibitors
CN109641838A (zh) 2016-06-21 2019-04-16 X4 制药有限公司 Cxcr4抑制剂及其用途
WO2018013689A1 (en) 2016-07-13 2018-01-18 Celgene Corporation Solid dispersions and solid forms comprising 4-amino-2-(2,6-dioxopiperidine-3-yl)isoindoline-1,3-dione, method of preparation and use thereof
WO2018013693A1 (en) 2016-07-13 2018-01-18 Celgene Corporation Solid dispersions and cocrystals comprising 3-(4-amino-1-oxo-1,3-dihydro-isoindol-2-yl)-piperidine-2,6-dione compositions and methods of use thereof
BR112019007433A2 (pt) 2016-10-17 2019-07-02 Synthetic Genomics Inc sistemas de replicon de vírus recombinante e usos dos mesmos
WO2018106615A2 (en) 2016-12-05 2018-06-14 Synthetic Genomics, Inc. Compositions and methods for enhancing gene expression
US20180258064A1 (en) 2017-03-07 2018-09-13 Celgene Corporation Solid forms of 3-(5-amino-2-methyl-4-oxo-4h-quinazolin-3-yl)-piperidine-2,6-dione, and their pharmaceutical compositions and uses
IL271230B1 (en) 2017-06-21 2024-02-01 SHY Therapeutics LLC Compounds interacting with the RAS superfamily for the treatment of cancer, inflammation, RAS pathology and fibrotic diseases
MX2019015886A (es) 2017-06-30 2020-09-10 Celgene Corp Composiciones y metodos de uso de 2-(4-clorofenil)-n-((2-(2,6-diox opiperidin-3-il)-1-0xoisoindolin-5-il)metil)-2,2-difluoroacetamid a.
JP2020536100A (ja) 2017-10-04 2020-12-10 セルジーン コーポレイション シス−4−[2−{[(3s,4r)−3−フルオロキサン−4−イル]アミノ}−8−(2,4,6−トリクロロアニリノ)−9h−プリン−9−イル]−1−メチルシクロヘキサン−1−カルボキサミドの製造プロセス
EA202090884A1 (ru) 2017-10-04 2020-06-26 Селджин Корпорейшн Композиции и способы применения цис-4-[2-{[(3s,4r)-3-фтороксан-4-ил]амино}-8-(2,4,6-трихлоранилино)-9н-пурин-9-ил]-1-метилциклогексан-1-карбоксамида
KR102461760B1 (ko) * 2017-10-11 2022-10-31 엘랑코 유에스 인코포레이티드 돼지 g-csf 변이체 및 그 용도
IL274444B1 (en) 2017-11-06 2024-02-01 Rapt Therapeutics Inc Chemokine receptor modulators for the treatment of Epstein-Barr virus-positive cancer
US11389531B2 (en) 2017-12-19 2022-07-19 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company Methods and apparatus for the delivery of hepatitis B virus (HBV) vaccines
US11020476B2 (en) 2017-12-19 2021-06-01 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company Methods and compositions for inducing an immune response against Hepatitis B Virus (HBV)
EA202091513A1 (ru) 2017-12-19 2020-09-09 Янссен Сайенсиз Айрлэнд Анлимитед Компани Вакцины против вируса гепатита b (hbv) и их применение
CN111902163B (zh) 2018-01-19 2024-02-13 杨森制药公司 使用重组复制子系统诱导和增强免疫应答
US10548889B1 (en) 2018-08-31 2020-02-04 X4 Pharmaceuticals, Inc. Compositions of CXCR4 inhibitors and methods of preparation and use
JP7407461B2 (ja) 2018-12-19 2024-01-04 シャイ・セラピューティクス・エルエルシー がん、炎症性疾患、ras病、及び線維性疾患の処置のためのrasスーパーファミリーと相互作用する化合物
WO2020234742A1 (en) 2019-05-20 2020-11-26 Lupin Limited Granulocyte colony stimulating factor purification
US20230227466A1 (en) 2020-06-18 2023-07-20 Shy Therapeutics, Llc Substituted thienopyrimidines that interact with the ras superfamily for the treatment of cancers, inflammatory diseases, rasopathies, and fibrotic disease
WO2023201282A1 (en) 2022-04-14 2023-10-19 Bristol-Myers Squibb Company Novel gspt1 compounds and methods of use of the novel compounds
WO2024064646A1 (en) 2022-09-20 2024-03-28 Celgene Corporation Salts and solid forms of (s)- or racemic 3-(4-((4-(morpholinomethyl)benzyl)oxy)-1-oxoisoindolin-2-yl)piperidine-2,6-dione and methods of using the same

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4358535A (en) * 1980-12-08 1982-11-09 Board Of Regents Of The University Of Washington Specific DNA probes in diagnostic microbiology
US4394443A (en) * 1980-12-18 1983-07-19 Yale University Method for cloning genes
US6936694B1 (en) * 1982-05-06 2005-08-30 Intermune, Inc. Manufacture and expression of large structural genes
FI82266C (fi) * 1982-10-19 1991-02-11 Cetus Corp Foerfarande foer framstaellning av il-2 -mutein.
JPS6023777A (ja) * 1983-07-15 1985-02-06 鶴海合成炉材株式会社 低融点金属用溶解保持手許炉
WO1985000817A1 (en) * 1983-08-10 1985-02-28 Amgen Microbial expression of interleukin ii
US4710473A (en) * 1983-08-10 1987-12-01 Amgen, Inc. DNA plasmids
NZ210501A (en) * 1983-12-13 1991-08-27 Kirin Amgen Inc Erythropoietin produced by procaryotic or eucaryotic expression of an exogenous dna sequence
JPS60206066A (ja) * 1984-03-29 1985-10-17 Toshiba Corp 固体撮像装置
JPS60209638A (ja) * 1984-04-03 1985-10-22 Diesel Kiki Co Ltd デイ−ゼル機関用電子式ガバナ
JPS60217150A (ja) * 1984-04-13 1985-10-30 マツダ株式会社 塗装を施した繊維強化ウレタン成形品
JPS61227526A (ja) * 1984-07-25 1986-10-09 Chugai Pharmaceut Co Ltd 新規なコロニー刺激因子
JPH0615477B2 (ja) * 1985-02-08 1994-03-02 中外製薬株式会社 感染防禦剤
EP0215126B1 (en) * 1985-02-08 1991-07-31 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Human granulocyte colony stimulating factor
JPH01110629A (ja) * 1985-04-05 1989-04-27 Chugai Pharmaceut Co Ltd 感染防禦剤
JPS63500636A (ja) * 1985-08-23 1988-03-10 麒麟麦酒株式会社 多分化能性顆粒球コロニー刺激因子をコードするdna
US4810643A (en) * 1985-08-23 1989-03-07 Kirin- Amgen Inc. Production of pluripotent granulocyte colony-stimulating factor
JPS62236497A (ja) * 1985-09-17 1987-10-16 Chugai Pharmaceut Co Ltd 顆粒球コロニー刺激因子活性を有する糖蛋白質の製造方法
ATE67517T1 (de) * 1985-09-30 1991-10-15 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Menschlicher granulozyten-colony stimulierender faktor.
US4904584A (en) * 1987-12-23 1990-02-27 Genetics Institute, Inc. Site-specific homogeneous modification of polypeptides
JP2976258B2 (ja) * 1992-07-07 1999-11-10 株式会社名機製作所 ホットプレスの断熱材取付け構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9598778B2 (en) 2005-03-16 2017-03-21 Gareth Glass Treatment process for concrete

Also Published As

Publication number Publication date
IL79805A (en) 1991-12-15
DE3650788D1 (de) 2006-08-17
NO2003010I1 (no) 2004-01-26
EP0237545B2 (en) 1999-08-25
FI107540B (fi) 2001-08-31
NO982132L (no) 1987-04-22
JP2002315578A (ja) 2002-10-29
HK1029600A1 (en) 2001-04-06
NZ217334A (en) 1991-05-28
US5676941A (en) 1997-10-14
US5582823A (en) 1996-12-10
ES2001883A6 (es) 1988-07-01
JPH06181791A (ja) 1994-07-05
JPH11276168A (ja) 1999-10-12
JP2660178B2 (ja) 1997-10-08
NL930127I1 (nl) 1993-11-01
NO314902B1 (no) 2003-06-10
DE3650788T2 (de) 2007-06-14
CN1020924C (zh) 1993-05-26
NO303544B1 (no) 1998-07-27
NO2003010I2 (no) 2007-07-09
US4810643A (en) 1989-03-07
SA92130186B1 (ar) 2006-09-09
JP2000279185A (ja) 2000-10-10
EP0237545B1 (en) 1991-05-22
JPH08231412A (ja) 1996-09-10
US5580755A (en) 1996-12-03
KR880700071A (ko) 1988-02-15
NO2003008I1 (no) 2004-01-05
CN86106234A (zh) 1987-06-17
JPH0242998A (ja) 1990-02-13
JP2527365B2 (ja) 1996-08-21
CY1642A (en) 1992-11-06
FI105191B (fi) 2000-06-30
NO318755B1 (no) 2005-05-02
NO20045548L (no) 1987-04-22
FI20010334A (fi) 2001-02-21
NO871679D0 (no) 1987-04-22
FI871700A (fi) 1987-04-16
DK174980B1 (da) 2004-04-05
DK204487D0 (da) 1987-04-22
ATE332375T1 (de) 2006-07-15
NO871679L (no) 1987-04-22
JP2004041242A (ja) 2004-02-12
NO20032250D0 (no) 2003-05-19
FI20000014A (fi) 2000-01-04
PT83242B (pt) 1988-07-01
MX9202992A (es) 1992-07-01
NO20032250L (no) 1987-04-22
FI110576B (fi) 2003-02-28
EP0237545A1 (en) 1987-09-23
JP3115561B2 (ja) 2000-12-11
GR862185B (en) 1986-12-23
JP2006101889A (ja) 2006-04-20
AU6334686A (en) 1987-03-10
JPH09224670A (ja) 1997-09-02
PT83242A (en) 1986-09-01
JP2952203B2 (ja) 1999-09-20
IL79805A0 (en) 1986-11-30
JP2718426B2 (ja) 1998-02-25
WO1987001132A1 (en) 1987-02-26
CA1341537C (en) 2007-07-31
DK204487A (da) 1987-04-22
US5830705A (en) 1998-11-03
JPH042599B2 (ja) 1992-01-20
FI871700A0 (fi) 1987-04-16
SG35892G (en) 1992-05-22
SG48964A1 (en) 1998-05-18
NO982132D0 (no) 1998-05-11
JPH0690751A (ja) 1994-04-05
JP2660179B2 (ja) 1997-10-08
EP0237545A4 (en) 1987-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0231675A (ja) 多分化能性顆粒球コロニー刺激因子及びその製造方法
US4999291A (en) Production of human pluripotent granulocyte colony-stimulating factor
US6004548A (en) Analogs of pluripotent granulocyte colony-stimulating factor
EP1018552B1 (en) Production of pluripotent granulocyte colony-stimulating factor
AU727724B2 (en) Production of pluripotent granulocyte colony-stimulating factor
DK175466B1 (da) DNA-sekvens kodende for en polypeptidanalog af hpG-CSF, i hvilken en eller flere cysteinrester er slettet eller erstattet med alanin- eller serinrester, plasmider indeholdende sekvensen, hermed ......
AU769969B2 (en) Production of pluripotent granulocyte colony-stimulating factor
BG63065B2 (bg) Аналози на плурипотентен гранулоцитен колония-стимулиращ фактор
AU2004202013A1 (en) Production of pluripotent granulocyte colony-stimulating factor
BG63285B2 (bg) Получаване на човешки плурипотентен гранулоцитен колония-стимулиращ фактор

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120120

Year of fee payment: 20

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120120

Year of fee payment: 20

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120120

Year of fee payment: 20

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120120

Year of fee payment: 20

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120120

Year of fee payment: 20