JP6228131B2 - エンジンの過給システム - Google Patents

エンジンの過給システム Download PDF

Info

Publication number
JP6228131B2
JP6228131B2 JP2014553017A JP2014553017A JP6228131B2 JP 6228131 B2 JP6228131 B2 JP 6228131B2 JP 2014553017 A JP2014553017 A JP 2014553017A JP 2014553017 A JP2014553017 A JP 2014553017A JP 6228131 B2 JP6228131 B2 JP 6228131B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake chamber
engine
supercharger
intake
relief passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014553017A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014097774A1 (ja
Inventor
寛之 渡部
寛之 渡部
有馬 久豊
久豊 有馬
聡顕 市
聡顕 市
田中 義信
義信 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Motors Ltd
Original Assignee
Kawasaki Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Jukogyo KK filed Critical Kawasaki Jukogyo KK
Publication of JPWO2014097774A1 publication Critical patent/JPWO2014097774A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6228131B2 publication Critical patent/JP6228131B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B33/00Engines characterised by provision of pumps for charging or scavenging
    • F02B33/32Engines with pumps other than of reciprocating-piston type
    • F02B33/34Engines with pumps other than of reciprocating-piston type with rotary pumps
    • F02B33/40Engines with pumps other than of reciprocating-piston type with rotary pumps of non-positive-displacement type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M13/00Crankcase ventilating or breathing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M13/00Crankcase ventilating or breathing
    • F01M13/0033Breather inlet-air filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M13/00Crankcase ventilating or breathing
    • F01M13/02Crankcase ventilating or breathing by means of additional source of positive or negative pressure
    • F01M13/021Crankcase ventilating or breathing by means of additional source of positive or negative pressure of negative pressure
    • F01M13/022Crankcase ventilating or breathing by means of additional source of positive or negative pressure of negative pressure using engine inlet suction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M13/00Crankcase ventilating or breathing
    • F01M13/04Crankcase ventilating or breathing having means for purifying air before leaving crankcase, e.g. removing oil
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B33/00Engines characterised by provision of pumps for charging or scavenging
    • F02B33/44Passages conducting the charge from the pump to the engine inlet, e.g. reservoirs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B39/00Component parts, details, or accessories relating to, driven charging or scavenging pumps, not provided for in groups F02B33/00 - F02B37/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B39/00Component parts, details, or accessories relating to, driven charging or scavenging pumps, not provided for in groups F02B33/00 - F02B37/00
    • F02B39/02Drives of pumps; Varying pump drive gear ratio
    • F02B39/04Mechanical drives; Variable-gear-ratio drives
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F7/00Casings, e.g. crankcases or frames
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/16Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines characterised by use in vehicles
    • F02M35/162Motorcycles; All-terrain vehicles, e.g. quads, snowmobiles; Small vehicles, e.g. forklifts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D17/00Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
    • F04D17/08Centrifugal pumps
    • F04D17/10Centrifugal pumps for compressing or evacuating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M13/00Crankcase ventilating or breathing
    • F01M2013/0038Layout of crankcase breathing systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M13/00Crankcase ventilating or breathing
    • F01M13/02Crankcase ventilating or breathing by means of additional source of positive or negative pressure
    • F01M13/021Crankcase ventilating or breathing by means of additional source of positive or negative pressure of negative pressure
    • F01M2013/027Crankcase ventilating or breathing by means of additional source of positive or negative pressure of negative pressure with a turbo charger or compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M13/00Crankcase ventilating or breathing
    • F01M13/04Crankcase ventilating or breathing having means for purifying air before leaving crankcase, e.g. removing oil
    • F01M2013/0477Crankcase ventilating or breathing having means for purifying air before leaving crankcase, e.g. removing oil by separating water or moisture
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/02Air cleaners
    • F02M35/0201Housings; Casings; Frame constructions; Lids; Manufacturing or assembling thereof
    • F02M35/0204Housings; Casings; Frame constructions; Lids; Manufacturing or assembling thereof for connecting or joining to other devices, e.g. pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/02Air cleaners
    • F02M35/04Air cleaners specially arranged with respect to engine, to intake system or specially adapted to vehicle; Mounting thereon ; Combinations with other devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/1015Air intakes; Induction systems characterised by the engine type
    • F02M35/10157Supercharged engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10209Fluid connections to the air intake system; their arrangement of pipes, valves or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10242Devices or means connected to or integrated into air intakes; Air intakes combined with other engine or vehicle parts
    • F02M35/10255Arrangements of valves; Multi-way valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/16Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines characterised by use in vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

関連出願
この出願は、2012年12月17日出願の特願2012−274478の優先権を主張するものであり、その全体を参照により本願の一部をなすものとして引用する。
本発明は、自動二輪車のような鞍乗型車両のエンジンに用いられ、空気を加圧してエンジンに供給する過給機と、この過給機の下流に接続された吸気チャンバとを備えた過給システムに関するものである。
自動二輪車のような鞍乗型車両のエンジンにおいて、空気を加圧してエンジンに供給する過給機と、過給機により加圧された吸気を貯留する吸気チャンバとを備えたものがある。このようなエンジンでは、一般に、吸気チャンバの内部の圧力が高くなるのを抑制するために、リリーフ通路およびリリーフ弁が設けられている(例えば、特許文献1)。
国際公開WO2011/046098号公報
しかしながら、特許文献1に記載のエンジンでは、吸気チャンバの上方にリリーフ弁が配置されているので、エンジンの上方に配置される機器、例えば、燃料タンクとリリーフ通路およびリリーフ弁とが干渉する。
本発明は、前記課題に鑑みてなされたもので、リリーフ通路およびリリーフ弁がエンジン上方の部品と干渉するのを防ぐことができるエンジンの過給システムを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明のエンジンの過給システムは、吸気を加圧して鞍乗型車両のエンジンに供給する過給機と、この過給機の下流に接続された吸気チャンバと、この吸気チャンバ内の高圧ガスを逃がすリリーフ通路と、前記リリーフ通路に設けられたリリーフ弁とを備え、前記吸気チャンバが前記エンジンの上方に配置され、前記リリーフ通路が、前記吸気チャンバの上端よりも下方に配置され、前記吸気チャンバの上面を除く外面に接続されている。
この構成によれば、リリーフ通路が、吸気チャンバの上端よりも下方に配置され、吸気チャンバの上面を除く外面に接続されているので、リリーフ弁を含むリリーフ通路が、エンジン上方の部品と干渉しない。
本発明において、前記リリーフ弁が、前記リリーフ通路における前記吸気チャンバから離れた位置に配置されていることが好ましい。この構成によれば、リリーフ通路におけるリリーフ弁と吸気チャンバとの間の通路の分だけ、加圧吸気を貯留できる容積が大きくなるとともに、吸気チャンバから離れてリリーフ弁を配置できるので、リリーフ弁の配置の自由度が向上する。
本発明において、前記リリーフ通路が、前記吸気チャンバの上面および側面を除く外面に接続されていることが好ましい。この構成によれば、リリーフ通路が、吸気チャンバの前面、後面または下面に接続されるので、車両の車幅方向寸法を抑えることができる。
本発明において、前記過給機が前記エンジンのシリンダブロックの後方に搭載され、前記吸気チャンバが前記過給機の上方に位置し、前記リリーフ通路が前記吸気チャンバの前面に接続されていることが好ましい。この構成によれば、リリーフ弁を含むリリーフ通路が、下方の過給機を圧迫することがなく、エンジン周辺のスペースを有効活用できる。
本発明において、前記エンジンの車幅方向中心に対して、前記吸気チャンバの車幅方向中心が車幅方向一方側に偏位して配置され、前記リリーフ通路が、車幅方向他方側の前記吸気チャンバの側方を通過していることが好ましい。この構成によれば、車幅方向一方側に偏位して配置された吸気チャンバの側方をリリーフ通路が通過するので、エンジン周辺のスペースを有効活用できる。
本発明において、前記吸気チャンバの一側方に車両のケーブル類が配置され、他側方に前記リリーフ通路が配置されていることが好ましい。ここで、「ケーブル類」は、電気配線、油圧ホースを含む。この構成によれば、ケーブル類とリリーフ通路との干渉を防いで、エンジン周辺のスペースを有効活用できる。
本発明において、前記過給機が前記エンジンのシリンダブロックの後方に搭載され、前記エンジンの前方の空気を前記過給機に供給する吸気ダクトが、前記エンジンの側方を通過していることが好ましい。この構成によれば、エンジンの上方を吸気ダクトが通過する場合に比べて、エンジンの上方のスペースに余裕ができるので、この上方領域での設計の自由度が向上する。
本発明において、前記リリーフ通路の下流端は、前記過給機の入口側の吸気通路に接続されていることが好ましい。この構成によれば、リリーフされた空気は、圧力が低い過給機の入口側の吸気通路に円滑に吸い込まれ、吸気通路の外に流出することが防がれる。
前記リリーフ弁が前記リリーフ通路における前記吸気チャンバから離れた位置に配置されている場合、前記リリーフ通路が、吸気チャンバの出口の近傍に接続されていることが好ましい。吸気チャンバの出口の近傍にリリーフ通路を接続すると、吸気チャンバ出口付近の圧力が低下する恐れがあるが、この構成によれば、リリーフ弁が吸気チャンバから離れているので、前述のとおり、リリーフ弁と吸気チャンバとの間に多量の加圧吸気が存在するから、吸気チャンバ出口付近の圧力が低下するのを防ぐことができる。
請求の範囲および/または明細書および/または図面に開示された少なくとも2つの構成のどのような組合せも、本発明に含まれる。特に、請求の範囲の各請求項の2つ以上のどのような組合せも、本発明に含まれる。
本発明は、添付の図面を参考にした以下の好適な実施形態の説明からより明瞭に理解されるであろう。しかしながら、実施形態および図面は単なる図示および説明のためのものであり、本発明の範囲を定めるために利用されるべきものではない。本発明の範囲は添付の請求の範囲によって定まる。添付図面において、複数の図面における同一の部品番号は、同一または相当部分を示す。
本発明の第1実施形態に係るエンジンの過給システムを備えた鞍乗型車両の一種である自動二輪車を示す側面図である。 同自動二輪車のエンジンを後方斜め上方から見た斜視図である。 同エンジンの過給システムを示す側面図である。 同過給システムの吸気チャンバのホルダを示す平面図である。
以下、本発明の好ましい実施形態について図面を参照しながら説明する。本明細書において、「左側」および「右側」は、車両に乗車した操縦者から見た左右側をいう。
図1は本発明の第1実施形態に係るエンジンの過給システムを備えた鞍乗型車両の一種である自動二輪車の左側面図である。この自動二輪車の車体フレームFRは、前半部を形成するメインフレーム1と、後半部を形成するシートレール2とを有している。シートレール2は、メインフレーム1の後部に取り付けられている。メインフレーム1の前端にヘッドパイプ4が一体形成され、このヘッドパイプ4にステアリングシャフト(図示せず)を介してフロントフォーク8が回動自在に軸支されている。フロントフォーク8の下端部に前輪10が取り付けられ、フロントフォーク8の上端部に操向用のハンドル6が固定されている。
一方、車体フレームFRの中央下部であるメインフレーム1の後端部に、スイングアームブラケット9が設けられている。このスイングアームブラケット9に設けたピボット軸16の回りに、スイングアーム12が上下揺動自在に軸支されている。このスイングアーム12の後端部に、後輪14が回転自在に支持されている。車体フレームFRの中央下部でスイングアームブラケット9の前側に、駆動源であるエンジンEが取り付けられている。エンジンEがチェーンのような動力伝達機構11を介して後輪14を駆動する。エンジンEは、例えば、4気筒4サイクルの並列多気筒水冷エンジンである。ただし、エンジンEの形式はこれに限定されない。
メインフレーム1の上部に燃料タンク15が配置され、シートレール2に操縦者用シート18および同乗車用シート20が支持されている。また、車体前部に、樹脂製のカウリング22が装着されている。カウリング22は、前記ヘッドパイプ4の前方から車体前部の側方にかけての部分を覆っている。カウリング22には、ヘッドランプユニット23が装着されている。カウリング22には、さらに、空気取入口24が形成されている。空気取入口24は、ヘッドランプユニット23の下方に位置し、外部からエンジンEへの吸気を取り入れる。
エンジンEは、左右方向(車幅方向)に延びるクランク軸26と、クランク軸26を支持するクランクケース28と、クランクケース28の前方上面から上方に突出したシリンダブロック30と、その上方のシリンダヘッド32と、その上部を覆うシリンダヘッドカバー32aと、クランクケース28の下方に設けられたオイルパン34とを有している。シリンダブロック30およびシリンダヘッド32は若干前傾している。クランクケース28の後部はミッションケースを兼ねている。シリンダヘッド32の前面の排気ポートに、4本の排気管36が接続されている。これら4本の排気管36が、エンジンEの下方で集合され、後輪14の右側に配置された排気マフラー38に接続されている。
シリンダブロック30の後方でクランクケース28(ミッションケース)の上面に、外気を浄化するエアクリーナ40および過給機42が車幅方向に並んで配置されている。過給機42は、エアクリーナ40からの清浄空気を加圧してエンジンEに供給する。
図2に示すように、過給機42はエアクリーナ40の右側に隣接して配置され、ボルト43によりクランクケース28の上面に固定されている。過給機42は車幅方向に延びる回転軸心44を有している。過給機42の吸込口46はクランクケース28の上方でエンジンEの幅方向の中央部やや左寄りに位置し、過給機42の吐出口48はエンジンEの車幅方向の中央部に位置している。吸込口46は左向きに開口し、吐出口48は上向きに開口している。
過給機42は、吸気を加圧するインペラ50と、インペラ50を覆うインペラハウジング52と、エンジンEの動力をインペラ50に伝達する伝達機構54と、伝達機構54を覆う伝達機構ハウジング56とを有している。インペラハウジング52を挟んで車幅方向に、伝達機構54とエアクリーナ40とが配置されている。伝達機構54は、エンジンEの車幅方向中心C1よりも車幅方向の一方にずれて配置されている。この実施形態では、伝達機構54は、カムチェーン58が配置される右側にずれて配置されている。カムチェーン58は、過給機42の駆動機構である。
図1に示すように、吸気ダクト70は、車体フレームFRの左側に配置され、シリンダヘッド32の上端よりも下方でシリンダブロック30の側方領域を通過する。吸気ダクト70は、前端開口70aをカウリング22の空気取入口24に臨ませた配置でヘッドパイプ4に支持されている。吸気ダクト70の前端開口70aから導入された空気は、ラム効果により昇圧される。
図2に示すエアクリーナ40のクリーナ出口62は、過給機42の吸込口46にボルト61により接続されている。吸気ダクト70の後端部70bが、エアクリーナ40のクリーナ入口60にボルト63により車幅方向外側から接続されている。吸気ダクト70のフランジ部70fとエアクリーナ40のフランジ部40fとの間に、外気(吸気)Iを浄化するエレメント65が配置されている。
吸気ダクト70は、エンジンEの前方からシリンダブロック30およびシリンダヘッド32の左外側方を通過して、エアクリーナ40に走行風Aを吸気Iとして導いている。つまり、吸気ダクト70およびエアクリーナ40が、外気を過給機42に導入する吸気通路IPを構成する。
エアクリーナ40は、シリンダヘッド32の後方でクランクケース28の上面よりも上方に配置されている。また、エアクリーナ40は、クランクケース28の車幅方向両端よりも内側に配置されている。エアクリーナ40は、過給機42を介してクランクケース28に固定されている。ただし、エアクリーナ40を直接エンジンケースに固定してもよい。
図1に示すように、過給機42の吐出口48とエンジンEの吸気ポート47との間に、吸気チャンバ74が配置され、過給機42の吐出口48と吸気チャンバ74とが直接接続されている。吸気チャンバ74は、過給機42の吐出口48から供給された高圧吸気を貯留する。過給機42の吐出口48と吸気チャンバ74とをパイプを介して接続してもよい。吸気チャンバ74は、エンジンの車幅方向中心C1に対して、吸気チャンバ74の車幅方向中心C2が車幅方向一方側(左側)に偏位して配置されている。吸気チャンバ74の車幅方向中心C2は、車幅方向両端の気筒の軸心を結んだ直線の中心とほぼ一致する。吐出口48も、吸気チャンバ74の車幅方向中心C2とほぼ同じ車幅方向位置に配置されている。吸気チャンバ74の左側に自動二輪車のケーブル類82が配置されている。ここで、「ケーブル類」は、電気配線、油圧ホースを含む。
吸気チャンバ74とシリンダヘッド32との間には、スロットルボディ76が配置されている。スロットルボディ76は、気筒ごとに設けられている。このスロットルボディ76において、吸入空気中に燃料噴射弁75(図2)から燃料が噴射されて混合気が生成され、この混合気が各吸気ポート47からエンジンEのシリンダボア内の燃焼室(図示せず)に供給される。スロットルボディ76は吸気ポート47から後方に向かって上方に傾斜するように配置されている。
吸気チャンバ74は、過給機42およびスロットルボディ76の上方でシリンダヘッド32の後方に配置されている。エアクリーナ40は、スロットルボディ76の下方で、かつ、側面視で、クランクケース28と吸気チャンバ74との間に配置されている。つまり、後方斜め上方に傾斜したスロットルボディ76の下方に、エアクリーナ40が配置されている。これにより、エンジンE周辺の省スペース化を図ることができるとともに、エアクリーナ40をクランクケース28の上方に配置しやすい。
吸気チャンバ74およびスロットルボディ76の上方に、前記燃料タンク15が配置されている。これら吸気チャンバ74およびスロットルボディ76により、過給機42によって加圧された吸気をエンジンEに供給する過給気通路SPが形成されている。図3に示すように、吸気チャンバ74は、主要部を構成するチャンバ本体64と、スロットルボディ76との接続部を有するホルダ66とからなる。チャンバ本体64とホルダ66とはボルト(図示せず)により連結されている。ホルダ66には、エンジンEの各気筒へのファンネル69が装着される気筒側開口(出口)68が形成されている。
図2に示すように、吸気チャンバ74の前面74aに、過給気通路SP内の内圧の上昇を抑制するリリーフ弁80が設けられている。このリリーフ弁80に、逃がし配管83が接続されている。吸気チャンバ74の前面74aから前方へ突出する接続パイプ79が設けられ、この接続パイプ79にリリーフ弁80が装着されている。つまり、リリーフ弁80は、リリーフ通路RPにおける吸気チャンバ74から離れた位置に配置されている。接続パイプ79は、ホルダ66に一体形成されている。これら接続パイプ79、リリーフ弁80および逃がし配管83は、吸気チャンバ74内の高圧空気Hをエアクリーナ40に逃がすリリーフ通路RPを構成する。
リリーフ弁80は、差圧作動式であり、吸気チャンバ74とスロットルバルブ76の下流部との圧力差が所定値以上のときに開弁する。差圧作動式のリリーフ弁80を用いることで、スロットルを急激に全開としたときに、スロットルを通る吸気量を十分抑制できる。たたし、リリーフ弁80は、差圧作動式に限定されず、例えば負圧式、電磁式等であってもよい。また、リリーフ弁80は、車幅方向に並列に2つ設けられている。リリーフ弁80を2つ設けることで、リリーフ弁80を小形化できるとともに、一方のリリーフ弁80が故障しても、他方のリリーフ弁80で高圧空気Hを逃がすことができるから、信頼性が向上する。ただし、リリーフ弁80は3つ以上設けてもよく、1つでもよい。
逃がし配管83は、カムチェーン58が配置された吸気チャンバ74の右側方を通って後方斜め下方に延びている。これにより、逃がし配管83と吸気チャンバ74との干渉が防がれるとともに、逃がし配管83がエンジンEから幅方向外側に突出するのを抑制できる。後方斜め下方に延びた逃がし配管83は、さらに、吸気チャンバ74およびスロットルボディ76の下方で、シリンダブロック30およびシリンダヘッド32と過給機42との間を左側方に延びてエアクリーナ40に接続されている。つまり、逃がし配管83(リリーフ通路RP)の下流端は、エレメント65の下流側で過給機42の入口側の吸気通路IPに接続されている。これにより、吸気チャンバ74内のクリーンエアが、過給機42の吸込側の吸気通路IPに回収される。
シリンダブロック30の後方の吸気通路IPは、その軸線は滑らかに湾曲している。具体的には、吸気通路IPは、吸気ダクト70によってエンジンEの左側面に沿って後方に導かれる吸気Iを、左方向に向いて開口する過給機42の吸込口46に導くように滑らかに湾曲している。
リリーフ通路RPの下流端は、過給機42の入口側の吸気通路IPに、湾曲中心Oに向かう方向から接続されている。これにより、遠心力で吸気Iが湾曲中心から外側に向かう流れが大きくなり、リリーフ通路RPの圧力を低下させるとともに、リリーフ時にリリーフ通路RPを流れる高圧の空気Hが過給機42へ吸引され易くなる。
上述の吸気通路IP、過給気通路SPおよびリリーフ通路RPで、本発明の過給システムSYを構成している。図3に示すように、リリーフ通路RPは、吸気チャンバ74の上端74uよりも下方に配置されている。リリーフ通路RPは、上下方向に関して、吸気チャンバ74の出口(気筒側開口)68の近傍に接続されている。これによって、気筒周囲の圧力が低下しても早く回復できる。
図3に示すように、リリーフ通路RPが接続される吸気チャンバ74の前面74aは、前方(外側方)に膨出して、リリーフ通路RPに高圧空気Hを導く案内壁77を構成している。図4に示すように、リリーフ通路RPは、両端の気筒側開口68を除く気筒側開口68にそれぞれ隣接する位置に入口100が形成される。図2の吸気チャンバ74の幅方向中心C2に過給機42の吐出口48が配置されているので、入口100(図4)周囲は圧力が低下しても、回復が早い。
リリーフ通路RPの詳細を説明する。リリーフ通路RPは、吸気チャンバ74の前面74aの車幅方向中間部から左右の接続パイプ79が前方に突出し、この接続パイプ79の先端(前端)に、左右のリリーフ弁80がそれぞれ接続されている。左側のリリーフ弁80から第1の枝管85が、左側方斜め下方に向かって延びている。第1の枝管85は、吸気チャンバ74の左端付近でU字形に折り返された後、左右の接続パイプ79の下方を右方向に延びている。
一方、右側のリリーフ弁80から第2の枝管87が、右側方斜め下方に向かって延びている。第2の枝管87は、吸気チャンバ74の右端付近で後方に湾曲した後、集合部89で、第1の枝管85と合流する。合流管90が、集合部89から若干右側方に延びた後、吸気チャンバ74の右側を通って後方斜め下方に延び、左側に折り曲げられて、さらに左方向に延びて、エアクリーナ40(吸気通路IP)に接続される。つまり、合流管90は、カムチェーン58およびクラッチカバー71側(右側)であって、ケーブル類82の反対側に配置され、平面視でU字形状に延びている。合流管90の反対側(左側)には、図示しない燃料配管、エンジン冷却水出入口等も配置されている。合流管90をU字形状とすることで、通路を長くして放熱による吸気の冷却が促進される。これら第1の枝管85、第2の枝管87および合流管90で、前記逃がし通路83を構成する。
上述のようにリリーフ通路RPを構成することで、リリーフ通路RPを長くすることができる。通路を長くすることで、リリーフ通路RPを通過する高圧空気Hの温度を低下させることができる。図3に示すように、シリンダブロック30およびシリンダヘッド32を前傾に配置することで、吸気チャンバ74、シリンダヘッド32、スロットルボディ76の間にスペースSを形成でき、このスペースSにリリーフ通路RPを配置できる。
つぎに、エンジンの過給システムSYの動作について説明する。図1の自動二輪車が走行すると、走行風Aが図1の空気取入口24から吸気ダクト70に吸気Iとして取り入れられる。吸気Iは、吸気ダクト70内を後方に向かって流れ、車幅方向内側に向きを変えながらエアクリーナ40へ導かれる。
エアクリーナ40に導かれた吸気Iは、図2のエレメント65により浄化され、エアクリーナ40内の吸気通路IPを通って、過給機42に導入される。過給機42に導入された吸気Iは、インペラ50で昇圧されたのち、吐出口48から導出される。過給機42から導出された高圧の吸気Iは、図1の吸気チャンバ74に導かれたのち、スロットルボディ76を経由してエンジンEの吸気ポート47に供給される。
過給機42よりも下流側の過給気通路SP内の圧力が所定値よりも高くなると、吸気チャンバ74に設けられた図2のリリーフ弁80が開動作し、吸気チャンバ74を含む過給気通路SP内の圧力を調整する。リリーフ弁80から逃がされた高圧空気Hは、図2の逃がし配管83を通って、エアクリーナ40に導入される。つまり、吸気通路IPに戻される。
上記構成において、図3に示すように、リリーフ通路RPが、吸気チャンバ74の上端74uよりも下方に配置され、吸気チャンバ74の前面74aに接続されているので、リリーフ通路RPが、エンジンEの上方の部品と干渉しない。
リリーフ弁80が、リリーフ通路RPにおける吸気チャンバ74から離れた位置に配置されている。これにより、リリーフ通路RPにおけるリリーフ弁80と吸気チャンバ74との間の通路の分だけ、加圧吸気を貯留できる容積が大きくなる。さらに、吸気チャンバ74から離れてリリーフ弁80を配置できるので、リリーフ弁80の配置の自由度が向上する。
過給機42がシリンダブロック30の後方に配置され、吸気チャンバ74が過給機およびシリンダブロック30の上方に位置している。これにより、吸気チャンバ74の前面74aに接続されたリリーフ通路RPが、下方の過給機42を圧迫することがなく、エンジンE周辺のスペースを有効活用できる。さらに、シリンダブロック30と過給機42と吸気チャンバ74との間にできたスペースに、逃がし配管83を配置でき、エンジンE周辺のスペースを一層有効に活用できる。
図2に示すように、エンジンEの車幅方向中心C1に対して、吸気チャンバ74の車幅方向中心C2が左側に偏位して配置され、リリーフ通路RPが、吸気チャンバの右側を通過している。これにより、エンジンE周辺のスペースをさらに有効に活用できる。
吸気チャンバ74の左側にケーブル類82が配置され、右側にリリーフ通路RPが配置されているので、ケーブル類82とリリーフ通路RPとの干渉を防いで、エンジンE周辺のスペースをより一層有効に活用できる。
過給機42がシリンダブロック30の後方に配置され、吸気ダクト70がエンジンEの側方を通過して過給機42に接続されている。これにより、エンジンEの上方を吸気ダクトが通過する場合に比べて、エンジンEの上方のスペースに余裕ができるので、この上方領域での設計の自由度が向上し、この領域にリリーフ通路RPを配置できる。
リリーフ通路RPの下流端は、過給機42の入口側の吸気通路IPに接続されている。リリーフされた高圧空気Hは、圧力の低い過給機42の入口側の吸気通路IPに円滑に吸い込まれる。その結果、高圧空気Hが吸気通路IPの外に流出することを防ぐことができる。
図3に示すように、リリーフ通路RPが、吸気チャンバ74の出口(気筒側開口)68の近傍に接続されている。吸気チャンバ74の出口68の近傍にリリーフ通路RPを接続すると、吸気チャンバ74の出口68付近の圧力が低下する恐れがあるが、この構成によれば、リリーフ弁80が吸気チャンバ74から離れた位置に配置されているので、リリーフ弁80と吸気チャンバ74との間に多量の加圧吸気が存在する。したがって、吸気チャンバ74の出口68の近傍にリリーフ通路RPを接続しても、吸気チャンバ74の出口68付近の圧力が低下するのを防ぐことができる。
本発明は、以上の実施形態に限定されるものでなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で、種々の追加、変更または削除が可能である。例えば、上記実施形態では、リリーフ通路RPは吸気チャンバ74の前面74aに接続されていたが、吸気チャンバの上面を除く外面に接続されていればよい。リリーフ通路RPを吸気チャンバ74の下面または後面に接続すると、車両の車幅方向寸法を抑えることができる。
また、上記実施形態では、走行風Aを吸気Iとして用いているが、走行風を吸気として用いない構造であってもよい。さらに、過給機42はエンジンの動力以外で駆動する形式のもであってもよい。また、スペースが確保できる場合、逃がし通路83を吸気チャンバ74の左側方に配置してもよい。さらに、本発明の鞍乗型車両は、自動二輪車以外の車両、具体的には、四輪バギー、三輪車等であってもよい。また、吸気チャンバ74内にリリーフ弁80を配置すれば、リリーフ弁80と吸気チャンバ74の外側に配置される部品との干渉を回避できる。したがって、そのようなものも本発明の範囲内に含まれる。
30 シリンダブロック
42 過給機
70 吸気ダクト
74 吸気チャンバ
74 吸気チャンバの前面
80 リリーフ弁
82 ケーブル類
E エンジン
IP 吸気通路
RP リリーフ通路
SY 過給システム

Claims (9)

  1. 吸気を加圧して鞍乗型車両のエンジンに供給する過給機と、この過給機の下流に接続された吸気チャンバと、この吸気チャンバ内の高圧ガスを逃がすリリーフ通路と、前記リリーフ通路に設けられたリリーフ弁とを備え、
    前記吸気チャンバが前記エンジンの上方に配置され、
    前記リリーフ通路が、前記吸気チャンバの上端よりも下方に配置され、前記吸気チャンバの上面を除く外面に接続され、
    外気を前記過給機に導入する吸気通路が、前記吸気チャンバよりも下方に配置され、
    前記エンジンのシリンダヘッドの前面に排気管が接続され、
    前記過給機が前記エンジンのシリンダブロックの後方に搭載され、
    前記吸気チャンバが前記過給機の上方に位置し、
    前記吸気チャンバと前記エンジンのシリンダヘッドとの間に、スロットルボディが配置されているエンジンの過給システム。
  2. 請求項1に記載のエンジンの過給システムにおいて、前記過給機は、吸気を加圧するインペラと、上向きに開口した吐出口とを有しているエンジンの過給システム。
  3. 請求項1または2に記載のエンジンの過給システムにおいて、前記リリーフ通路が、前記吸気チャンバの上面および側面を除く外面に接続されているエンジンの過給システム。
  4. 吸気を加圧して鞍乗型車両のエンジンに供給する過給機と、この過給機の下流に接続された吸気チャンバと、この吸気チャンバ内の高圧ガスを逃がすリリーフ通路と、前記リリーフ通路に設けられたリリーフ弁とを備え、
    前記吸気チャンバが前記エンジンの上方に配置され、
    前記リリーフ通路が、前記吸気チャンバの上端よりも下方に配置され、前記吸気チャンバの前面に接続され、
    外気を前記過給機に導入する吸気通路が、前記吸気チャンバよりも下方に配置され、
    前記過給機が前記エンジンのシリンダブロックの後方に搭載され、
    前記吸気チャンバが前記過給機の上方に位置し、
    前記吸気チャンバと前記エンジンのシリンダヘッドとの間に、スロットルボディが配置されているエンジンの過給システム。
  5. 吸気を加圧して鞍乗型車両のエンジンに供給する過給機と、この過給機の下流に接続された吸気チャンバと、この吸気チャンバ内の高圧ガスを逃がすリリーフ通路と、前記リリーフ通路に設けられたリリーフ弁とを備え、
    前記吸気チャンバが前記エンジンの上方に配置され、
    前記リリーフ通路が、前記吸気チャンバの上端よりも下方に配置され、前記吸気チャンバの上面を除く外面に接続され、
    外気を前記過給機に導入する吸気通路が、前記吸気チャンバよりも下方に配置され、
    前記エンジンの車幅方向中心に対して、前記吸気チャンバの車幅方向中心が車幅方向一方側に偏位して配置され、
    前記リリーフ通路が、車幅方向他方側の前記吸気チャンバの側方を通過しているエンジンの過給システム。
  6. 吸気を加圧して鞍乗型車両のエンジンに供給する過給機と、この過給機の下流に接続された吸気チャンバと、この吸気チャンバ内の高圧ガスを逃がすリリーフ通路と、前記リリーフ通路に設けられたリリーフ弁とを備え、
    前記吸気チャンバが前記エンジンの上方に配置され、
    前記リリーフ通路が、前記吸気チャンバの上端よりも下方に配置され、前記吸気チャンバの上面を除く外面に接続され、
    外気を前記過給機に導入する吸気通路が、前記吸気チャンバよりも下方に配置され、
    前記吸気チャンバの一側方に車両のケーブル類が配置され、他側方に前記リリーフ通路が配置されているエンジンの過給システム。
  7. 吸気を加圧して鞍乗型車両のエンジンに供給する過給機と、この過給機の下流に接続された吸気チャンバと、この吸気チャンバ内の高圧ガスを逃がすリリーフ通路と、前記リリーフ通路に設けられたリリーフ弁とを備え、
    前記吸気チャンバが前記エンジンの上方に配置され、
    前記リリーフ通路が、前記吸気チャンバの上端よりも下方に配置され、前記吸気チャンバの上面を除く外面に接続され、
    前記過給機が前記エンジンのシリンダブロックの後方に搭載され、
    前記エンジンの前方の空気を前記過給機に供給する吸気ダクトが、前記エンジンの側方を通過し、
    前記吸気チャンバが前記過給機の上方に位置し、
    前記リリーフ通路が前記吸気チャンバの前面に接続され、
    前記吸気チャンバと前記エンジンのシリンダヘッドとの間に、スロットルボディが配置されているエンジンの過給システム。
  8. 請求項1から7のいずれか一項に記載のエンジンの過給システムにおいて、前記リリーフ通路の下流端は、前記過給機の入口側の吸気通路に接続されているエンジンの過給システム。
  9. 請求項1から8のいずれか一項に記載のエンジンの過給システムにおいて、前記リリーフ弁が、前記リリーフ通路における前記吸気チャンバから離れた位置に配置され、前記リリーフ通路が、吸気チャンバの出口の近傍に接続されているエンジンの過給システム。
JP2014553017A 2012-12-17 2013-11-12 エンジンの過給システム Active JP6228131B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012274478 2012-12-17
JP2012274478 2012-12-17
PCT/JP2013/080513 WO2014097774A1 (ja) 2012-12-17 2013-11-12 エンジンの過給システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2014097774A1 JPWO2014097774A1 (ja) 2017-01-12
JP6228131B2 true JP6228131B2 (ja) 2017-11-08

Family

ID=50978119

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014553017A Active JP6228131B2 (ja) 2012-12-17 2013-11-12 エンジンの過給システム
JP2014553018A Active JP6297502B2 (ja) 2012-12-17 2013-11-12 エンジンの過給機
JP2014553016A Active JP6062961B2 (ja) 2012-12-17 2013-11-12 鞍乗型車両

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014553018A Active JP6297502B2 (ja) 2012-12-17 2013-11-12 エンジンの過給機
JP2014553016A Active JP6062961B2 (ja) 2012-12-17 2013-11-12 鞍乗型車両

Country Status (5)

Country Link
US (3) US10253735B2 (ja)
EP (3) EP2933448B1 (ja)
JP (3) JP6228131B2 (ja)
CN (3) CN104854339B (ja)
WO (3) WO2014097773A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6416614B2 (ja) * 2014-12-18 2018-10-31 川崎重工業株式会社 エンジンの過給機
JP6365310B2 (ja) 2015-01-07 2018-08-01 スズキ株式会社 内燃機関
JP6560097B2 (ja) * 2015-10-26 2019-08-14 川崎重工業株式会社 車両のエンジンの過給機の制御システム
JP6603096B2 (ja) * 2015-10-26 2019-11-06 川崎重工業株式会社 自動二輪車のエンジン吸気システム
US10086903B2 (en) * 2015-10-27 2018-10-02 Suzuki Motor Corporation Saddle-ridden vehicle
US10167767B2 (en) 2015-10-27 2019-01-01 Suzuki Motor Corporation Motorcycle and saddle-ridden type vehicle
US10247088B2 (en) * 2015-10-27 2019-04-02 Suzuki Motor Corporation Saddle-ridden type vehicle and intake device for engine having supercharger
JP6235634B2 (ja) * 2016-02-22 2017-11-22 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両におけるエアクリーナ構造
CN107939563B (zh) * 2016-10-13 2022-04-05 光阳工业股份有限公司 空气滤清器
JP6879711B2 (ja) * 2016-11-02 2021-06-02 川崎重工業株式会社 吸気チャンバ構造
JP6847683B2 (ja) * 2017-01-31 2021-03-24 三菱重工業株式会社 遠心圧縮機および過給機
JP6456991B2 (ja) * 2017-02-27 2019-01-23 本田技研工業株式会社 自動車用エアクリーナの吸気構造
JP6806720B2 (ja) * 2018-02-05 2021-01-06 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の吸気装置
JP2020165391A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 本田技研工業株式会社 過給機付き内燃機関
JP7153606B2 (ja) * 2019-05-14 2022-10-14 カワサキモータース株式会社 鞍乗型車両の吸気ダクト
JPWO2021038737A1 (ja) * 2019-08-28 2021-03-04

Family Cites Families (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB264686A (en) * 1926-03-18 1927-01-27 William Henry Timson Self-supercharging 4 stroke petrol engine for motor cycles
US2406388A (en) * 1941-06-10 1946-08-27 Gen Electric Turbosupercharger
US3143849A (en) * 1962-02-28 1964-08-11 Glamann Wilhelm Internal combustion engines
DE1751061C3 (de) * 1968-03-27 1974-07-04 Michael Dipl.-Ing. Rolle May (Schweiz) Mittels Abgasturbolader aufgeladene, fremdgezündete Brennkraftmaschine
JPS5833379B2 (ja) * 1978-06-19 1983-07-19 川崎重工業株式会社 ク−ボチヤ−ジヤ付き2輪車の排気装置
JPS5529077A (en) * 1978-08-24 1980-03-01 Yamaha Motor Co Ltd Crank room breather for 4-cycle engine
JPS5744763A (en) * 1980-08-29 1982-03-13 Yamaha Motor Co Ltd Fuel supplier of pressurized carburetor
JPS5749020A (en) * 1980-09-05 1982-03-20 Honda Motor Co Ltd Turbo supercharger in internal combustion engine
US4760703A (en) * 1980-10-25 1988-08-02 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Induction system for internal combustion engines
JPS5773820A (en) * 1980-10-25 1982-05-08 Yamaha Motor Co Ltd Intake air bypass equipment for engine with supercharger
JPS57137531A (en) 1981-02-20 1982-08-25 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> Excavating method and device for ditch in bottom of water
JPS6338151Y2 (ja) * 1981-02-21 1988-10-07
JPS59103825A (ja) 1982-11-22 1984-06-15 冨士シ−ル工業株式会社 チユ−ブ装着装置
JPS59103825U (ja) * 1982-12-29 1984-07-12 ダイハツ工業株式会社 過給式内燃機関の吸気装置
US4799466A (en) * 1984-11-29 1989-01-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Deceleration control device of an internal combustion engine
JPS61197236U (ja) * 1985-05-29 1986-12-09
JPS6210205A (ja) 1985-07-05 1987-01-19 Sumitomo Metal Ind Ltd 溶銑の予備処理方法および装置
JPS6210205U (ja) * 1985-07-05 1987-01-22
JPS62223420A (ja) * 1986-03-20 1987-10-01 Kawasaki Heavy Ind Ltd 自動二輪車の過給機付きエンジン
JPS63121769A (ja) 1986-11-10 1988-05-25 Japan Radio Co Ltd レ−ダ指示機におけるppiスイ−ブ方位誤差補正回路
JPS63121769U (ja) * 1987-01-30 1988-08-08
JPH01232112A (ja) * 1988-03-10 1989-09-18 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車用エンジン
JPH01301918A (ja) * 1988-05-31 1989-12-06 Yamaha Motor Co Ltd 過給機付きエンジンを備えた自動二輪車
JPH026289A (ja) * 1988-06-23 1990-01-10 Yamaha Motor Co Ltd 過給機付きエンジンを備えた自動二輪車
JPH0224282A (ja) * 1988-07-11 1990-01-26 Yamaha Motor Co Ltd 過給機付きエンジンを備えた自動二輪車
JPH0224283A (ja) * 1988-07-11 1990-01-26 Yamaha Motor Co Ltd 過給機付きエンジンを備えた自動二輪車
JPH0270920A (ja) * 1988-09-02 1990-03-09 Yamaha Motor Co Ltd 過給機付きエンジンを備えた自動二輪車
JP2716763B2 (ja) 1988-12-14 1998-02-18 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車用エンジンのバランサ軸配置構造
US5140816A (en) * 1989-05-19 1992-08-25 Natli Enterprises Pty, Ltd. Internal combustion engine turbo charger
JP2727812B2 (ja) 1991-08-07 1998-03-18 住友金属工業株式会社 溶融金属の成分分析装置
JP3376591B2 (ja) 1991-08-28 2003-02-10 三菱ウェルファーマ株式会社 プロテインc活性化促進剤
JP2558687Y2 (ja) * 1991-10-31 1997-12-24 川崎重工業株式会社 自動二輪車の吸気通路
JPH0558899U (ja) * 1992-01-21 1993-08-03 石川島播磨重工業株式会社 過給機
JPH08312361A (ja) * 1995-05-17 1996-11-26 Nissan Motor Co Ltd ターボチャージャのコンプレッサハウジング
US5586540A (en) * 1995-08-29 1996-12-24 Marzec; Steven E. Multiple stage supercharging system
JP3512130B2 (ja) * 1995-10-06 2004-03-29 本田技研工業株式会社 自動二輪車用エアクリーナ装置
JPH1047069A (ja) * 1996-07-29 1998-02-17 Yamaha Motor Co Ltd クランク室内過給式エンジン
JP4364360B2 (ja) * 1999-09-05 2009-11-18 本田技研工業株式会社 ブローバイガス還元装置
JP2003127965A (ja) * 2001-10-23 2003-05-08 Suzuki Motor Corp 自動二輪車
ITCE20020009A1 (it) * 2002-09-30 2002-12-30 Giuseppe Ferraro Dispositivo a girante palettata reversibile con motore/generatore elettrico "senza spazzole" per la gestione dell'aria di sovralimentazione
JP4249504B2 (ja) * 2003-02-17 2009-04-02 マツダ株式会社 オイルセパレータ構造及びオイルセパレータユニット
DE10314209B3 (de) * 2003-03-28 2004-12-09 Woco Industrietechnik Gmbh Gehäuse für einen Radialverdichter und Verfahren zum Herstellen des Gehäuses
DE602004029938D1 (de) * 2004-04-02 2010-12-16 Yamaha Motor Co Ltd Kraftstoffzuführvorrichtung und diese umfassendes fahrzeug
JP2007113565A (ja) * 2005-09-22 2007-05-10 Suzuki Motor Corp 自動二輪車のブリーザ装置
JP4730244B2 (ja) * 2006-07-28 2011-07-20 スズキ株式会社 自動二輪車の吸気装置
CN101506488B (zh) * 2006-08-24 2011-12-07 Abb涡轮系统有限公司 压缩机壳体
JP4588687B2 (ja) * 2006-10-31 2010-12-01 本田技研工業株式会社 エアクリーナエレメント保持構造
JP4732325B2 (ja) * 2006-12-26 2011-07-27 川崎重工業株式会社 エンジンのブリーザ装置
JP4876959B2 (ja) * 2007-02-19 2012-02-15 株式会社Ihi 過給機
JP2008223596A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Yamaha Motor Co Ltd 内燃機関およびそれを備えた車両
DE102007055617A1 (de) * 2007-11-20 2009-05-28 Inprosim Gmbh Gehäuse für einen Radialverdichter
JP5380082B2 (ja) * 2009-01-13 2014-01-08 本田技研工業株式会社 鞍乗り型乗物の過給機付き内燃機関
DE102009021968A1 (de) * 2009-05-19 2010-12-16 Man Diesel & Turbo Se Verdichter für einen Turbolader und damit ausgerüsteter Turbolader
JP5622738B2 (ja) 2009-10-14 2014-11-12 川崎重工業株式会社 エンジンの過給装置
EP2517953B1 (en) * 2009-12-24 2020-01-01 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Two-wheeled motor vehicle with supercharger
EP2520782B1 (en) * 2009-12-29 2016-04-13 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Supercharger intake duct
JP5604960B2 (ja) * 2010-04-27 2014-10-15 スズキ株式会社 自動二輪車の吸気ダクト構造
DE102010028975A1 (de) * 2010-05-14 2012-03-29 Abb Turbo Systems Ag Verdichtergehäusezusatz
JP2012057592A (ja) * 2010-09-13 2012-03-22 Ihi Corp 固定翼式ターボチャージャ
CA2817825C (en) * 2010-11-25 2015-01-27 Honda Motor Co., Ltd. Saddle-type vehicle
JP5830260B2 (ja) * 2011-03-24 2015-12-09 本田技研工業株式会社 エアクリーナ構造
EP2878801B1 (en) * 2012-07-11 2018-02-07 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Air intake duct of saddle-ridden vehicle
WO2014185089A1 (ja) * 2013-05-17 2014-11-20 川崎重工業株式会社 鞍乗型車両の吸気チャンバ
JP6293284B2 (ja) * 2014-08-07 2018-03-14 川崎重工業株式会社 鞍乗型乗り物
US10294854B2 (en) * 2015-10-27 2019-05-21 Suzuki Motor Corporation Saddle-ridden vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
US10253735B2 (en) 2019-04-09
CN104854339B (zh) 2017-09-12
WO2014097775A1 (ja) 2014-06-26
US20150275745A1 (en) 2015-10-01
EP2933471A4 (en) 2017-02-08
CN104854319A (zh) 2015-08-19
US20150275830A1 (en) 2015-10-01
CN104854319B (zh) 2018-04-10
CN104854339A (zh) 2015-08-19
EP2933471A1 (en) 2015-10-21
WO2014097774A1 (ja) 2014-06-26
EP2933459B1 (en) 2019-02-20
JP6062961B2 (ja) 2017-01-18
CN104870778A (zh) 2015-08-26
EP2933448B1 (en) 2018-08-01
WO2014097773A1 (ja) 2014-06-26
US9677518B2 (en) 2017-06-13
US20150275833A1 (en) 2015-10-01
JP6297502B2 (ja) 2018-03-20
EP2933459A1 (en) 2015-10-21
JPWO2014097773A1 (ja) 2017-01-12
CN104870778B (zh) 2018-11-02
EP2933471B1 (en) 2020-02-12
EP2933459A4 (en) 2016-11-02
US9957928B2 (en) 2018-05-01
JPWO2014097775A1 (ja) 2017-01-12
EP2933448A1 (en) 2015-10-21
JPWO2014097774A1 (ja) 2017-01-12
EP2933448A4 (en) 2016-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6228131B2 (ja) エンジンの過給システム
JP6078538B2 (ja) 鞍乗型車両
JP5752766B2 (ja) 自動二輪車のエンジン
JP5819202B2 (ja) 鞍乗り型車両
US9322317B2 (en) Exhaust device of motorcycle
JP5484835B2 (ja) 鞍乗り型車両の吸気構造
AU2018214145A1 (en) Saddle riding vehicle
JP4901619B2 (ja) 内燃機関のブリーザ装置
JP2013194543A (ja) 鞍乗り型車両における吸気装置
JP6221126B2 (ja) 鞍乗り型車両の吸気系構造
JP6408343B2 (ja) 自動二輪車のエンジンの吸気ダクト
JP6613809B2 (ja) 鞍乗型車両
JP6668680B2 (ja) 鞍乗型車両
JP6613810B2 (ja) 鞍乗型車両
JP6657776B2 (ja) 鞍乗型車両
JP2023147817A (ja) 鞍乗り型車両
JP5834867B2 (ja) 吸気制御装置
JP5842588B2 (ja) 吸気制御装置
JP2011231630A (ja) エンジンの吸気系通路構造
JP2015077869A (ja) 自動二輪車のアンダーカウル構造
JP2005248887A (ja) 二次空気供給装置の配置構造

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170417

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171003

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171012

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6228131

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250