JP2010080789A - 磁気抵抗効果素子の製造方法、磁気抵抗効果素子、磁気ヘッドアセンブリ及び磁気記録再生装置 - Google Patents
磁気抵抗効果素子の製造方法、磁気抵抗効果素子、磁気ヘッドアセンブリ及び磁気記録再生装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010080789A JP2010080789A JP2008249226A JP2008249226A JP2010080789A JP 2010080789 A JP2010080789 A JP 2010080789A JP 2008249226 A JP2008249226 A JP 2008249226A JP 2008249226 A JP2008249226 A JP 2008249226A JP 2010080789 A JP2010080789 A JP 2010080789A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- film
- effect element
- manufacturing
- treatment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000000694 effects Effects 0.000 title claims abstract description 277
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 title claims abstract description 181
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 144
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 191
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims abstract description 135
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims abstract description 100
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims abstract description 74
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims abstract description 71
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 71
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 70
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 62
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 57
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 47
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims abstract description 47
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 21
- 239000003302 ferromagnetic material Substances 0.000 claims abstract description 13
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims abstract description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 150
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 150
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 139
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 35
- -1 oxygen ions Chemical class 0.000 claims description 23
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims description 22
- 229910052805 deuterium Inorganic materials 0.000 claims description 20
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 claims description 20
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 20
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 claims description 17
- YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N Deuterium Chemical compound [2H] YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N 0.000 claims description 14
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 11
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052743 krypton Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052754 neon Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 7
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 7
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 6
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 4
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 125000004431 deuterium atom Chemical group 0.000 claims description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 14
- 239000001307 helium Substances 0.000 claims 7
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 7
- DNNSSWSSYDEUBZ-UHFFFAOYSA-N krypton atom Chemical compound [Kr] DNNSSWSSYDEUBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 7
- GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N neon atom Chemical compound [Ne] GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 7
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 7
- 230000008859 change Effects 0.000 abstract description 51
- GPRLSGONYQIRFK-UHFFFAOYSA-N hydron Chemical compound [H+] GPRLSGONYQIRFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- UFHFLCQGNIYNRP-VVKOMZTBSA-N Dideuterium Chemical compound [2H][2H] UFHFLCQGNIYNRP-VVKOMZTBSA-N 0.000 abstract 5
- YZCKVEUIGOORGS-IGMARMGPSA-N Protium Chemical compound [1H] YZCKVEUIGOORGS-IGMARMGPSA-N 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 585
- 239000010408 film Substances 0.000 description 258
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 72
- QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N Copper oxide Chemical compound [Cu]=O QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 49
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 description 43
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 38
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 36
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 36
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 25
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 22
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 22
- 230000001603 reducing effect Effects 0.000 description 21
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 20
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 19
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 19
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 18
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 18
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 18
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 17
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 17
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 15
- 229910001030 Iron–nickel alloy Inorganic materials 0.000 description 14
- 230000005290 antiferromagnetic effect Effects 0.000 description 14
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 14
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 229910002546 FeCo Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 13
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 8
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 7
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 7
- 238000011946 reduction process Methods 0.000 description 7
- 229910003321 CoFe Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 6
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 6
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 6
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 5
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 5
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 4
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 4
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 4
- 230000005294 ferromagnetic effect Effects 0.000 description 4
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 4
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Substances [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 4
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910016570 AlCu Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910018979 CoPt Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000005751 Copper oxide Substances 0.000 description 3
- 229910000431 copper oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 3
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000005381 magnetic domain Effects 0.000 description 3
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 3
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 3
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 229910000531 Co alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910005335 FePt Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000001755 magnetron sputter deposition Methods 0.000 description 2
- IGOJMROYPFZEOR-UHFFFAOYSA-N manganese platinum Chemical compound [Mn].[Pt] IGOJMROYPFZEOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001451 molecular beam epitaxy Methods 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 230000005641 tunneling Effects 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 230000005330 Barkhausen effect Effects 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910016507 CuCo Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003336 CuNi Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000990 Ni alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000005275 alloying Methods 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002885 antiferromagnetic material Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- RKTYLMNFRDHKIL-UHFFFAOYSA-N copper;5,10,15,20-tetraphenylporphyrin-22,24-diide Chemical group [Cu+2].C1=CC(C(=C2C=CC([N-]2)=C(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC(N=2)=C(C=2C=CC=CC=2)C2=CC=C3[N-]2)C=2C=CC=CC=2)=NC1=C3C1=CC=CC=C1 RKTYLMNFRDHKIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000009812 interlayer coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001659 ion-beam spectroscopy Methods 0.000 description 1
- CNQCVBJFEGMYDW-UHFFFAOYSA-N lawrencium atom Chemical compound [Lr] CNQCVBJFEGMYDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000001465 metallisation Methods 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/127—Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
- G11B5/33—Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
- G11B5/39—Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
- G11B5/3903—Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
- G11B5/3906—Details related to the use of magnetic thin film layers or to their effects
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y10/00—Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y25/00—Nanomagnetism, e.g. magnetoimpedance, anisotropic magnetoresistance, giant magnetoresistance or tunneling magnetoresistance
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y40/00—Manufacture or treatment of nanostructures
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/58—After-treatment
- C23C14/5826—Treatment with charged particles
- C23C14/5833—Ion beam bombardment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/58—After-treatment
- C23C14/584—Non-reactive treatment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/58—After-treatment
- C23C14/5846—Reactive treatment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/58—After-treatment
- C23C14/5846—Reactive treatment
- C23C14/5853—Oxidation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C8/00—Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
- C23C8/06—Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases
- C23C8/36—Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases using ionised gases, e.g. ionitriding
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/02—Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
- G01R33/06—Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
- G01R33/09—Magnetoresistive devices
- G01R33/093—Magnetoresistive devices using multilayer structures, e.g. giant magnetoresistance sensors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F10/00—Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
- H01F10/32—Spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices
- H01F10/324—Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer
- H01F10/3254—Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer the spacer being semiconducting or insulating, e.g. for spin tunnel junction [STJ]
- H01F10/3259—Spin-exchange-coupled multilayers comprising at least a nanooxide layer [NOL], e.g. with a NOL spacer
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F41/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
- H01F41/14—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates
- H01F41/30—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates for applying nanostructures, e.g. by molecular beam epitaxy [MBE]
- H01F41/302—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates for applying nanostructures, e.g. by molecular beam epitaxy [MBE] for applying spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices
- H01F41/305—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates for applying nanostructures, e.g. by molecular beam epitaxy [MBE] for applying spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices applying the spacer or adjusting its interface, e.g. in order to enable particular effect different from exchange coupling
- H01F41/307—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates for applying nanostructures, e.g. by molecular beam epitaxy [MBE] for applying spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices applying the spacer or adjusting its interface, e.g. in order to enable particular effect different from exchange coupling insulating or semiconductive spacer
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/127—Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
- G11B5/33—Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
- G11B5/39—Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
- G11B2005/3996—Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects large or giant magnetoresistive effects [GMR], e.g. as generated in spin-valve [SV] devices
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F10/00—Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
- H01F10/32—Spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices
- H01F10/324—Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer
- H01F10/3268—Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer the exchange coupling being asymmetric, e.g. by use of additional pinning, by using antiferromagnetic or ferromagnetic coupling interface, i.e. so-called spin-valve [SV] structure, e.g. NiFe/Cu/NiFe/FeMn
- H01F10/3272—Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer the exchange coupling being asymmetric, e.g. by use of additional pinning, by using antiferromagnetic or ferromagnetic coupling interface, i.e. so-called spin-valve [SV] structure, e.g. NiFe/Cu/NiFe/FeMn by use of anti-parallel coupled [APC] ferromagnetic layers, e.g. artificial ferrimagnets [AFI], artificial [AAF] or synthetic [SAF] anti-ferromagnets
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Magnetic Heads (AREA)
- Hall/Mr Elements (AREA)
- Mram Or Spin Memory Techniques (AREA)
Abstract
【解決手段】強磁性体を含む第1磁性層と、強磁性体を含む第2磁性層と、第1磁性層と第2磁性層との間に設けられ、絶縁層と前記絶縁層を貫通する導電部とを含むスペーサ層と、を有する磁気抵抗効果素子の製造方法であって、スペーサ層の母材となる膜を形成する第1工程と、前記膜に、酸素分子、酸素イオン、酸素プラズマ及び酸素ラジカルを含むガスを用いた第1処理を施す第2工程と、第1処理が施された膜に、水素分子、水素原子、水素イオン、水素プラズマ、水素ラジカル、重水素分子、重水素原子、重水素イオン、重水素プラズマ及び重水素ラジカルの少なくともいずれかを含むガスを用いた第2処理を施す第3工程と、を備えたことを特徴とする。
【選択図】図1
Description
また、これを実現するための1つの手段として、スペーサの作製方法が提案されている(例えば、特許文献2参照)。
しかしながら、将来要求されると予測されるMR変化率を達成するには、さらなる工夫が必要である。
なお、図面は模式的または概念的なものであり、各部分の厚みと幅との関係、部分間の大きさの比係数などは、必ずしも現実のものと同一とは限らない。また、同じ部分を表す場合であっても、図面により互いの寸法や比係数が異なって表される場合もある。
また、本願明細書と各図において、既出の図に関して前述したものと同様の要素には同一の符号を付して詳細な説明は適宜省略する。
図1は、本発明の第1の実施形態に係る磁気抵抗効果素子の製造方法を例示するフローチャート図である。
図2は、本発明の第1の実施形態に係る磁気抵抗効果素子の製造方法が適用される磁気抵抗効果素子の構成を例示する模式的斜視図である。
図3は、本発明の第1の実施形態に係る磁気抵抗効果素子の製造方法の具体例を例示するフローチャート図である。
図4は、本発明の第1の実施形態に係る磁気抵抗効果素子の製造方法を例示する工程順模式的断面図である。
すなわち、同図(a)は最初の工程であり、同図(b)は同図(a)に続く図であり、同図(c)は同図(b)に続く図であり、同図(d)は同図(c)に続く図である。
例えば、絶縁層161には、例えば、Al2O3が用いられる。
ただし、本発明はこれに限らず、絶縁層161及び導電部162には、後述する各種の材料を用いることができる。以下では、一例として、絶縁層161がAl2O3であり、導電部162がCuである場合に関して説明する。
導電部162は一般的には結晶相であるが、その配向性は連続膜やバルクの金属に比べると劣っている。CCP−CPP素子の場合、導電部162の酸素が少ないほど、導電部162の比抵抗が下がり、高いMR変化が得られる。
すなわち、まず、スペーサ層16の母材となる膜を成膜する(ステップS110)。
すなわち、図4(a)に表したように、例えば、第1磁性層を含む層14aの上に、導電部162となる第1金属膜16aと、絶縁層161となる第2金属膜16bと、を積層して成膜する。第1金属膜16aは、例えばCuである。また、第2金属膜16bはAlである。第2金属膜16bはAlCuでも良い。
すなわち、例えば、図4(b)に表したように、まず、Arイオンビーム91によるPIT(Pre Ion Treatment)を行う(図3に例示したステップS120a)。その後、図4(c)に表したように、酸素イオンビーム92によるIAO(Ion Assisted Oxidation)を行う(図3に例示したステップS120b)。このように、酸素ガスを用いた第1処理を施す第2工程(ステップS120)は、PIT工程(希ガスを用いた前処理工程:ステップS120a)と、IAO工程(希ガスと酸素ガスを用いた変換工程:ステップS120b)と、を有することができる。
CuO+H2 →Cu + H2O (1)
水素ガスによる還元作用は、半導体を用いた電子回路の配線であるCuに対し、表面が酸化されてできたCuOを還元し、密着力を向上させる目的で利用されている。(例えば、特許文献3参照)しかしながら、配線のCuの表面を還元する場合、一般的に温度を150℃以上に上昇させることが必要で、室温で還元ができたという報告はない。理由の1つとして、H2分子の反応性が低いことが挙げられる。本実施形態では、これを解決するために、水素分子の乖離を行ってからCuOと反応させることが効果的であること利用し、適用することとした。
H2 → 2H (2)
CuO+2H →Cu+H2O (3)
式(1)における反応エネルギーよりも、式(3)における反応エネルギーは低く、よりCuOが還元されやすい。式(2)に示した水素分子H2の乖離を実現するには、水素ガス分子をイオン化、プラズマ化、ラジカル化させることが有効である。ここで、本実施形態では、水素に基づくガスを用いた。なお、分子であってもプラズマであっても、形態はガスである。
Al2O3 + 3H2 → 2Al + 3H2O (4)
CuOに比べると還元されにくいためその量はずっと少ないが、できるだけ還元されない条件を用いることが必要となる。式(4)の還元反応が進むと、以下のような問題が生じる。1つは、絶縁層161にリーク電流が流れることである。リーク電流が流れると、電流狭窄効果が弱くなり、MR変化率は低下する。もう1つの問題は、還元反応で生成される水(H2O)が大量となることである。先述したように、膜の内部に残留したH2Oが再び金属を酸化する原因となり、導電部162から酸素不純物を削減することができなくなる。このような2つの理由から、酸化物の絶縁層161の還元を抑制する必要がある。
すなわち、図4(d)に表したように、上記の膜に、水素イオンビーム93を照射し、第1金属膜16aが酸化されて生じたCuOを還元し、Cuに変化させる。なお、この時、絶縁層161となるAl2O3に対しても還元性の処理が施されるが、Al2O3がCuOに比べて還元される量は少ない。
第1の比較例の磁気抵抗効果素子の製造方法は、図1に例示した第3工程(ステップS130)を実施しないものである。第1の比較例の磁気抵抗効果素子の製造方法よって作製された磁気抵抗効果素子は、第2工程(ステップS120)の酸化性の第1処理によって第2金属膜16bが酸化され、具体的にはCuからCuOが生成し、結果的に、導電部162における酸素不純物が多い。
すなわち、同図(a)は、本実施形態に係る磁気抵抗効果素子101のスペーサ層16の状態を例示しており、同図(b)は、第1の比較例の磁気抵抗効果素子109のスペーサ層16の状態を例示している。
図6は、本発明の第1の実施例に係る磁気抵抗効果素子の製造方法による磁気抵抗効果素子の特性を例示するグラフ図である。
すなわち、同図は、本実施形態に係る第1の実施例の製造方法によって作製された磁気抵抗効果素子101aのスペーサ層16中のCuOの量とMR変化率(MR)とを、第1の比較例の磁気抵抗効果素子109と共に例示している。同図の横軸はCuO量を表し、縦軸はMR変化率(MR)を表す。
一方、磁気抵抗効果素子109の場合は、第2工程でPITとIAOとが行われ、第3工程(第2処理)は行われない。
そして、磁気抵抗効果素子101aのMR変化率(MR)は14%であり、第1の比較例の磁気抵抗効果素子109の13%よりも高い。
下電極11は、スピンバルブ膜の垂直方向に通電するための電極である。下電極11と上電極20との間に電圧が印加されることで、スピンバルブ膜内部をその膜垂直方向に沿って電流が流れる。この電流によって、磁気抵抗効果に起因する抵抗の変化を検出することで、磁気の検知が可能となる。下電極11には、電流を磁気抵抗効果素子に通電するために、電気抵抗が比較的小さい金属層が用いられる。NiFe、Cuなどが用いられる。
これ以外にも、Cr、Zr、Ti、Mo、Nb、Wやこれらの合金層なども用いることができる。
CCP−CPP素子においては、スペーサ層16の近傍で電流が狭窄されるため、スペーサ層16の界面近傍での抵抗の寄与が非常に大きい。つまり、スペーサ層16と磁性層(ピン層14、フリー層18)の界面での抵抗が、磁気抵抗効果素子全体の抵抗に占める割合が大きい。このことは、スピン依存界面散乱効果の寄与がCCP−CPP素子では非常に大きく、重要であることを示している。つまり、スペーサ層16の界面に位置する磁性材料の選択が従来のCPP素子の場合と比較して、重要な意味をもつ。これが、上部ピン層143として、スピン依存界面散乱効果が大きいbcc構造をもつFeCo合金層を用いた理由であり、前述したとおりである。
導電部162(CCP)を形成する材料は、Cu以外には、Au、Ag、Alや、Ni、Co、Fe、もしくはこれらの元素を少なくとも1つは含む合金層を挙げることができる。一例として、導電部162としてCuを含む合金層で形成することができる。CuNi、CuCo、CuFeなどの合金層も用いることができる。ここで、50%以上のCuを有する組成とすることが、高MR変化率と、ピン層14とフリー層18の層間結合磁界(interlayer coupling field, Hin)を小さくするためには好ましい。
図7は、本発明の第1の実施形態に係る磁気抵抗効果素子の製造方法の一部の構成を例示する模式図である。
すなわち、同図は、本実施形態に係る磁気抵抗効果素子の製造方法における第2処理に用いることができる処理装置の3種類の構成を例示している。
図7(a)に示すように、処理装置60aは、真空ポンプ61に連結された真空チャンバ60を有し、真空チャンバ60内が高真空にされる。真空チャンバ60内に、被処理体80(この場合は、第1処理が施された、ピン層14となる膜を含む層14a、第1金属膜16a及び第2金属膜16bの積層構造体)が、設置される。そして、真空チャンバ60には、イオンソース70から発生されたプラズマ70aが、グリッド71、72、73によって加速される。この例では、Arイオンが用いられ、これにより、Arイオンビーム91が生成される。この際、ニュートラライザ74によって中性化される。一方、マスフローコントローラ(MFC)63で制御された水素ガス93gが供給管62から真空チャンバ60内に導入される。そして、水素ガス93gの雰囲気中において、Arイオンビーム91が被処理体80に照射される。上記において、Arイオンビーム91ではなく、Arプラズマを被処理体80に照射しても良い。
図7(b)に表したように、水素ガス93gをイオンソース70に導入し、プラズマ化することで、モノマー水素93mが得られる。ここで、モノマー水素93mとは気体分子に対して原子単体で存在する水素の形態を指す。モノマー水素93mは、電荷をもつイオンであっても、電気的に中性な原子であっても構わない。この水素プラズマに対し、グリッド71、72、73で電圧を印加して加速すると、水素イオン93iのイオンビームとして引き出される。電荷をもった水素イオンビーム93は、ニュートラライザ74で電気的に中和され、被処理体80に到達する。これにより、還元の効率が向上する。酸化物の還元は、水素分子(H2)ではなかなか進行せず、モノマー水素(H)93mとすることで進行しやすくなるためである。
図7(c)に表したように、水素イオン93iやモノマー水素93mと希ガスイオン(Arイオンビーム91)とを同時に被処理体80に照射することで、さらに還元の効率を向上させることができる。
図8に表したように、本発明の第1の実施形態に係る別の磁気抵抗効果素子の製造方法では、図1に関して説明した第1工程(ステップS110)、第2工程(ステップS120)及び第3工程(ステップS130)が複数回繰り返して実施される。
以下では、繰り返しの回数が2回である場合を例にして説明する。
なお、この場合も、第2工程(ステップS120)は、PIT工程(図3に例示したステップS120a)及びIAO工程(図3に例示したステップS120b)を有することができる。
すなわち、同図(a)は最初の工程の図であり、同図(b)〜(h)は、それぞれ前の工程に続く図である。
図9(a)〜(d)は、図4(a)〜(d)と同様であるので説明を省略する。
図9(e)に表したように、2回目のステップS110を行う。すなわち、1回目のステップS110〜ステップS130(すなわち、スペーサ層16の母材となる膜の形成、酸素ガスを用いた第1処理、及び、水素ガスを用いた第2処理)の後に、2層目の第2金属膜16eを形成する。2層目の第2金属膜16eも、例えばAlである。2層目の第2金属膜16eはAlCuでも良い。
すなわち、図9(f)に表したように、Arイオンビーム91によるPITを行う。これにより、1回目のステップS110〜ステップS130で形成された導電部162がさらに2層目の第2金属膜16eの中に吸い上げられ、2層目の第2金属膜16eを貫通する。
すなわち、図9(h)に表したように、上記の膜に、水素イオンビーム93を照射し、第1金属膜16aが酸化されて生じたCuOを還元し、Cuに変化させる。なお、この時も、絶縁層161となるAl2O3が実質的に還元されず、CuOが還元される条件を適切に選択することで、絶縁層161の絶縁性に実質的に悪影響を与えることなく、導電部162の抵抗値を低下させることが可能となる。
図10は、本発明の第2の実施形態に係る磁気抵抗効果素子の製造方法を例示するフローチャート図である。
図10に表したように、本発明の第2の実施形態に係る別の磁気抵抗効果素子の製造方法では、図1に関して説明した第1工程(ステップS110)、第2工程(ステップS120)及び第3工程(ステップS130)の後に、さらに、第4工程(ステップS140)が実施される。
なお、この場合も、第2工程(ステップS120)は、PIT工程(図3に例示したステップS120a)及びIAO工程(図3に例示したステップS120b)を有することができる。
すなわち、同図(a)は、第2処理後の状態を例示しており、同図(b)は、第3処理後の状態を例示している。
図11(a)に表したように、第2処理後は、絶縁層161及び導電部162には、酸素ガスを用いた第1処理及び水素ガスを用いた第2処理で生成されたH2O94が場合によっては残留する。この場合、全ての膜を積層し終わってからのアニール工程で残留H2Oが拡散し、周囲の金属膜を酸化する可能性がある。つまり、第2処理において還元した導電部162が、アニール工程において残留H2Oにより再酸化される可能性がある、ということである。これを防ぐため、H2Oを除去するために、以下の第3処理を行う。
図12は、本発明の第2の実施例に係る磁気抵抗効果素子の製造方法による磁気抵抗効果素子の特性を例示するグラフ図である。
すなわち、同図(a)は、本実施形態に係る第2の実施例の製造方法によって作製された磁気抵抗効果素子102aの特性を、既に説明した第1の実施例の磁気抵抗効果素子101a及び第1の比較例の磁気抵抗効果素子109と共に示している。同図の横軸はCuO量を表し、縦軸はMR変化率(MR)を表す。図6に示した値と同じく、CuO量は、三次元アトムプローブ顕微鏡により見積もったものである。本実施例に係る磁気抵抗効果素子102aの磁気抵抗効果膜10の構成及び作製条件は以下である。そして、この磁気抵抗効果素子102aのMR変化率(MR)を測定した。
図13に表したように、本発明の第3の実施例に係る別の磁気抵抗効果素子の製造方法では、ステップS110〜ステップS120が繰り返し行われる。すなわち、複数の積層構造のスペーサ層16が形成され、その後、第2処理と第3処理が実施される。このように、本実施形態に係る磁気抵抗効果素子の製造方法においてはステップS110〜ステップS120が複数回繰り返して実施されても良い。
なお、この場合も、第2工程(ステップS120)は、PIT工程(図3に例示したステップS120a)及びIAO工程(図3に例示したステップS120b)を有することができる。
以下では、第3の実施例として、図13に例示する製造方法において、ステップS110〜ステップS120を2回繰り返して作製された磁気抵抗効果素子103aの特性について説明する。
また、第2の比較例として、ステップS110及びステップS120を2回繰り返し、ステップS130(水素ガスを用いた第2処理)とステップS140(希ガスイオンの照射や希ガスプラズマの照射や加熱の第3処理)を行わないで作製した磁気抵抗効果素子109aの特性について説明する。
第3の実施例の磁気抵抗効果素子103a及び第2の比較例の磁気抵抗効果素子109aの構成及び作製方法は以下である。
そして、ステップS130(第2処理)として水素プラズマとArイオンビームとによる還元処理が行われ、その後、ステップS140(第3処理)としてArプラズマが照射される。
なお、本実施例では1回目のIAOと2回目の成膜の間に、ごく弱いArプラズマを短時間照射している。第3処理の条件に比べると非常に弱い。目的は異なる処理室に搬送する際に汚れた表面をクリーニングすることである。この工程は成膜装置の配置によっては必要がない。
なお、同図には第2の比較例の磁気抵抗効果素子109aの特性も表されている。
図14に表したように、第2の比較例の磁気抵抗効果素子109aでは、CuO量が1.2であり、第1の比較例の磁気抵抗効果素子109よりもさらに多い。これは、2層構造としたために、酸素ガスを用いた第1処理が2回行われ、それにより、導電部162の酸化がより進んだためである。そして、磁気抵抗効果素子109aのMR変化率は、10%であり、磁気抵抗効果素子109よりもさらに低い。作製条件である酸素暴露量と膜厚の最適化によって、第1の比較例の磁気抵抗効果素子109と同程度のMR変化率まで改善できるが、ここではこの条件で作製したスペーサ層16に対し、第3工程(ステップS130)及び第4工程(ステップS140)を加えた第3の実施例と比較をした。
これに対し、本実施例に係る磁気抵抗効果素子103aでは、CuO量は0.7と第2の比較例の1.2に対し非常に減少している。そして、それに伴うように、MR変化率(MR)は17%と高い。
さらに、第2の実施形態に係る第4の実施例として、図13に例示した工程で、ステップS110〜ステップS120を3回繰り返した磁気抵抗効果素子103b(図示せず)を作製した。これ以外は第3の実施例の磁気抵抗効果素子103aと同様である。
なお、本実施例では1回目のIAOと2回目の成膜の間、及び2回目のIAOと3回目の成膜の間に、ごく弱いArプラズマを短時間照射している。第3処理の条件に比べると非常に弱い。目的は異なる処理室に搬送する際に汚れた表面をクリーニングすることである。この工程は成膜装置の配置によっては必要がない。
図15に表したように、本発明の第2の実施形態に係る別の磁気抵抗効果素子の製造方法では、図8及び図9を用いた説明した、ステップS110〜ステップS130を繰り返した2層構造のスペーサ層16に対して、第3処理を行う。酸化処理と還元処理を繰り返すことにより、酸化されやすい第2金属膜16bはより酸化され、還元されやすい第1金属膜16aと導電部162はより還元される。すなわち、酸化エネルギーの材料による違いを、強調して利用することができる。これにより、絶縁層161の絶縁性を損なうことなく導電部162を還元して酸素不純物を低減し、導電部162の比抵抗を低減することで、MR変化率の高い磁気抵抗効果素子が得られる。
なお、この場合も、第2工程(ステップS120)は、PIT工程(図3に例示したステップS120a)及びIAO工程(図3に例示したステップS120b)を有することができる。
図16に表したように、本発明の第2の実施形態に係る別の磁気抵抗効果素子の製造方法では、ステップS130〜ステップS140が繰り返し行われる。これは、第2処理(還元処理)と第3処理(その後のH2O除去)を繰り返すことにより、余分なH2Oが大量に蓄積される前に除去するものである。大量に蓄積される前に第3処理を行うことで、弱い条件の第3処理とすることができる。具体的には、第3処理がArプラズマ照射である場合、照射を2回繰り返すことにより、RFパワーは照射が1回の場合の半分程度で済む。あるいは、時間を半分程度としても良い。いずれにしても、第3処理における絶縁層161と導電部162に与えられるダメージが軽減され、緻密な絶縁層161とより純度の高い導電部162が形成されて、MR変化率が向上する。
なお、この場合も、第2工程(ステップS120)は、PIT工程(図3に例示したステップS120a)及びIAO工程(図3に例示したステップS120b)を有することができる。
図17に表したように、本発明の第2の実施形態に係る別の磁気抵抗効果素子の製造方法では、ステップS110〜ステップS140が繰り返し行われる。すなわち、複数の構造のスペーサ層16が形成され、それぞれの処理において、第3処理が実施される。
なお、この場合も、第2工程(ステップS120)は、PIT工程(図3に例示したステップS120a)及びIAO工程(図3に例示したステップS120b)を有することができる。
図18は、本発明の第3の実施形態に係る磁気抵抗効果素子の製造方法を例示するフローチャート図である。
図18に表したように、本実施形態に係る磁気抵抗効果素子の製造方法においては、第1磁性層の形成と第2磁性層の形成との間に、以下を行う。
すなわち、まず、スペーサ層16の母材となる膜を成膜する(第1工程:ステップS210)。
この時、図4(a)に関して説明したように、第1磁性層を含む層14aの上に、第1金属膜16aと第2金属膜16bとを積層して成膜する。第1金属膜16aは、例えばCuである。また、第2金属膜16bはAlである。第2金属膜16bはAlCuでも良い。
すなわち、例えば、図4(a)、(b)に関して説明したように、まず、Arイオンビーム91によるPITを行い、その後、酸素イオンビーム92によるIAOを行う。PITにより、下側の第1金属膜16aの一部が、第2金属膜16bの側に向けて吸い上げられ、第2金属膜16bを貫通して、導電部162を形成する。そして、酸素ガス(この場合は酸素イオンビーム92)によるIAOによって、第1金属膜16a及び第2金属膜16bに対して酸化性の処理が施され、第2金属膜16bが酸化され、Al2O3となり絶縁層161が形成される。そして、第1金属膜16aは比較的酸化され難く、その多くは金属のままである。しかし、その一部は酸化され、CuOが生成される。
このように、第2工程(ステップS220)は、PIT工程(図3に例示したステップS120a)及びIAO工程(図3に例示したステップS120b)を有することができる。
すなわち、図4(d)に関して説明したのと同様に、上記の膜に、例えば、アンモニアイオンビームを照射し、第1金属膜16aが酸化されて生じたCuOを還元し、Cuに変化させる。アンモニアガスは、水素ガスに比べて還元作用が強く、水素ガスを用いた場合よりもさらに効率的にCuOの還元が行われる。
図19は、本発明の第3の実施形態に係る別の磁気抵抗効果素子の製造方法を例示するフローチャート図である。
図19に表したように、本発明の第3の実施形態に係る別の磁気抵抗効果素子の製造方法では、図18に関して説明した第1工程(ステップS210)、第2工程(ステップS220)及び第3工程(ステップS230)が複数回繰り返して実施される。
なお、この場合も、第2工程(ステップS220)は、PIT工程(図3に例示したステップS120a)及びIAO工程(図3に例示したステップS120b)を有することができる。
これにより、高信頼性で、MR変化率の高いCCP−CPP型の磁気抵抗効果素子が得られる。
図20に表したように、本発明の第3の実施形態に係る別の磁気抵抗効果素子の製造方法では図18に例示した第1工程(ステップS210)、第2工程(ステップS220)及び第3工程(ステップS230)の後に、さらに、第4工程(ステップS240)が実施される。
なお、この場合も、第2工程(ステップS220)は、PIT工程(図3に例示したステップS120a)及びIAO工程(図3に例示したステップS120b)を有することができる。
図21に表したように、本発明の第3の実施形態に係る別の磁気抵抗効果素子の製造方法では、ステップS210〜ステップS220が繰り返し行われる。すなわち、複数の積層構造のスペーサ層16が形成され、その後、第2処理と第3処理が実施される。
なお、この場合も、第2工程(ステップS220)は、PIT工程(図3に例示したステップS120a)及びIAO工程(図3に例示したステップS120b)を有することができる。
図22に表したように、本発明の第2の実施形態に係る別の磁気抵抗効果素子の製造方法では、ステップS210〜ステップS230を繰り返した積層構造のスペーサ層16に対して、第3処理(ステップS240)を行う。
なお、この場合も、第2工程(ステップS220)は、PIT工程(図3に例示したステップS120a)及びIAO工程(図3に例示したステップS120b)を有することができる。
図23に表したように、本発明の第2の実施形態に係る別の磁気抵抗効果素子の製造方法では、ステップS230〜ステップS240が繰り返し行われる。これは、第2処理(還元処理)と第3処理(その後のH2O除去)を繰り返すことにより、余分なH2Oが大量に蓄積される前に除去するものである。大量に蓄積される前に第3処理を行うことで、弱い条件の第3処理とすることができる。
なお、この場合も、第2工程(ステップS220)は、PIT工程(図3に例示したステップS120a)及びIAO工程(図3に例示したステップS120b)を有することができる。
図24に表したように、本発明の第3の実施形態に係る別の磁気抵抗効果素子の製造方法では、ステップS210〜ステップS240が繰り返し行われる。すなわち、複数の構造のスペーサ層16が形成され、それぞれの処理において、第3処理が実施される。
なお、この場合も、第2工程(ステップS220)は、PIT工程(図3に例示したステップS120a)及びIAO工程(図3に例示したステップS120b)を有することができる。
図25は、本発明の実施形態に係る磁気抵抗効果素子の製造方法に用いられる製造装置の構成を例示する模式図である。
図25に表したように、本発明の実施形態に係る磁気抵抗効果素子の製造方法に用いることができる製造装置50aにおいては、搬送チャンバ(TC)50を中心として、第1チャンバ(ロードロックチャンバ)51、第2チャンバ52、第3チャンバ53、第4チャンバ54、第5チャンバ55がそれぞれゲートバルブを介して設けられている。この製造装置50aは、成膜と各種の処理を行うものであり、ゲートバルブを介して接続された各チャンバの間で、真空中において基板を搬送することができるので、基板の表面は清浄に保たれる。
第3チャンバ53では、プレクリーニングや希ガスプラズマ処理を行うことができ、すなわち、例えばPITを行う。
第4チャンバ54では、金属を成膜する。
第5チャンバ55では、酸化物層を形成する。
上記真空チャンバの真空度の値は、例えば、10−9Torr台であり、10−8Torrの前半の値が許容できる。
図26に表したように、本発明の実施形態に係る磁気抵抗効果素子の製造方法が適用できる別の磁気抵抗効果素子104は、ピン層14がフリー層18よりも上に配置されるトップ型のCCP−CPP素子である。このように、第1〜第3の実施形態に係る磁気抵抗効果素子の製造方法は、ピン層14がフリー層18よりも下に位置するボトム型のCCP−CPP素子(例えば磁気抵抗効果素子101)のみならず、トップ型のCCP−CPP素子にも適用でき、同様の効果が得られる。
本発明の第4の実施形態に係る磁気抵抗効果素子105(図示せず)は、第1〜第3の実施形態の磁気抵抗効果素子の製造方法によって製造された磁気抵抗効果素子(CCP素子)のいずれかである。すなわち、磁気抵抗効果素子105は、上記の磁気抵抗効果素子101、101a、102a、103a、104を含む。
すなわち、これらの図は、本実施形態に係る磁気抵抗効果素子105を磁気ヘッドに組み込んだ状態を例示しており、図27は、磁気記録媒体(図示せず)に対向する媒体対向面に対してほぼ平行な方向に磁気抵抗効果素子105を切断したときの断面図であり、図28は、この磁気抵抗効果素子105を媒体対向面ABSに対して垂直な方向に切断したときの断面図である。
図29は、本発明の第5の実施形態に係る磁気ヘッドアセンブリの構成を例示する模式的斜視図である。
図29に表したように、本発明の第5の実施形態に係る磁気ヘッドアセンブリ(ヘッドジンバルアセンブリ)160は、本発明の実施形態に係る磁気抵抗効果素子を一端に搭載するサスペンション154と、サスペンション154の他端に接続されたアクチュエータアーム155と、を備える。ここで、磁気抵抗効果素子は、上記の磁気抵抗効果素子101、101a、102a、103a、104、105の少なくともいずれかである。
図30は、本発明の第6の実施形態に係る磁気記録再生装置の構成を例示する模式的斜視図である。
図30に表したように、本発明の第6の実施形態に係る磁気記録再生装置150は、ロータリーアクチュエータを用いた形式の装置である。同図において、磁気ディスク200は、スピンドルモータ152に装着され、図示しない駆動装置制御部からの制御信号に応答する図示しないモータにより矢印Aの方向に回転する。本実施形態に係る磁気記録再生装置150は、複数の磁気ディスク200を備えても良い。
すなわち、磁気ディスク200に格納され、情報の記録再生を行うヘッドスライダ153は、薄膜状のサスペンション154の先端に取り付けられている。
次に、本発明の第7の実施形態に係る磁気記録再生装置として、本発明の実施形態に係る磁気抵抗効果素子を搭載した磁気メモリの例について説明する。すなわち、本発明の実施形態に係る磁気抵抗効果素子を用いて、例えばメモリセルがマトリクス状に配置されたランダムアクセス磁気メモリ(MRAM: magnetic random access memory)などの磁気メモリを実現できる。以下では、磁気抵抗効果素子として第1の実施形態で説明した磁気抵抗効果素子101を用いる場合として説明するが、本発明の実施形態及び実施例として説明した上記の磁気抵抗効果素子101、101a、102a、103a、104、105の少なくともいずれかを用いることができる。
すなわち、同図は、メモリセルをアレイ状に配置した場合の回路構成を例示している。 図31に表したように、本実施形態に係る磁気抵抗効果素子においては、アレイ中の1ビットを選択するために、列デコーダ350、行デコーダ351が設けられており、ビット線334とワード線332によりスイッチングトランジスタ330がオンになり一意に選択され、センスアンプ352で検出することにより磁気抵抗効果膜10中の磁気記録層(フリー層)に記録されたビット情報を読み出すことができる。
一方、ビット情報を書き込むときは、特定の書き込みワード線323とビット線322とに書き込み電流を流して発生する磁場を印加する。
図32に表したように、この場合には、マトリクス状に配線されたビット線372とワード線384とが、それぞれデコーダ360、361、362により選択されて、アレイ中の特定のメモリセルが選択される。それぞれのメモリセルは、磁気抵抗効果素子101とダイオードDとが直列に接続された構造を有する。ここで、ダイオードDは、選択された磁気抵抗効果素子101以外のメモリセルにおいてセンス電流が迂回することを防止する役割を有する。書き込みは、特定のビット線372と書き込みワード線383とにそれぞれに書き込み電流を流して発生する磁場により行われる。
図34は、図33のA−A’線断面図である。
これらの図は、図31に例示した磁気記録再生装置(磁気メモリ)に含まれる1ビット分のメモリセルの構造を例示している。このメモリセルは、記憶素子部分311とアドレス選択用トランジスタ部分312とを有する。
上記の配線422がビット線322に対応し、配線423がワード線323に対応する。
また、各具体例のいずれか2つ以上の要素を技術的に可能な範囲で組み合わせたものも、本発明の要旨を包含する限り本発明の範囲に含まれる。
11 下電極
12 下地層
13 ピニング層(反強磁性層)
14 ピン層(第1磁性層)
14a 層
15 下部金属層(上部非磁性金属層)
16 スペーサ層(CCP−NOL)
16a 第1金属膜
16b、16e 第2金属膜
16s 広義のスペーサ層
17 上部金属層(上部非磁性金属層)
18 フリー層(第2磁性層)
19 キャップ層(保護層)
20 上電極
41 バイアス磁界印加膜
42 絶縁膜
43 保護層
50a 製造装置
50 搬送チャンバ(TC)
51 第1チャンバ(ロードロックチャンバ)
52 第2チャンバ(第2処理チャンバ)
53 第3チャンバ
54 第4チャンバ(金属成膜チャンバ)
55 第5チャンバ(第1処理チャンバ)
60 真空チャンバ
60a 処理装置
61 真空ポンプ
62 供給管
63 マスフローコントローラ(MFC)
70 イオンソース
70a プラズマ
71、72、73 グリッド
74 ニュートラライザ
80 被処理体
91 Arイオンビーム
92 酸素イオンビーム
93 水素イオンビーム
93g 水素ガス
93i 水素イオン
93m モノマー水素
94 水(H2O)
101、101a、102a、103a、104、105、109、109a 磁気抵抗効果素子
141 下部ピン層
142 磁気結合層(反平行磁気結合層)
143 上部ピン層
150 磁気記録再生装置
152 スピンドルモータ
153 ヘッドスライダ
154 サスペンション
155 アクチュエータアーム
156 ボイスコイルモータ
157 軸受部
160 ヘッドジンバルアセンブリ(磁気ヘッドアセンブリ)
161 絶縁層
162 導電部
162f 酸素原子
164 リード線
165 電極バッド
200 磁気ディスク
311 記憶素子部分
312 アドレス選択用トランジスタ部分
322、334、372 ビット線
323、332、383、384 ワード線
326 ビア
328 埋め込み配線
330 スイッチングトランジスタ
350 列デコーダ
351 行デコーダ
352 センスアンプ
360、361、362 デコーダ
370 ゲート
422、423、424、434 配線
Claims (24)
- 強磁性体を含む第1磁性層と、強磁性体を含む第2磁性層と、前記第1磁性層と前記第2磁性層との間に設けられ、絶縁層と前記絶縁層を貫通する導電部とを含むスペーサ層と、を有する磁気抵抗効果素子の製造方法であって、
前記スペーサ層の母材となる膜を形成する第1工程と、
前記膜に、酸素分子、酸素イオン、酸素プラズマ及び酸素ラジカルの少なくともいずれかを含むガスを用いた第1処理を施す第2工程と、
前記第1処理が施された前記膜に、水素分子、水素原子、水素イオン、水素プラズマ、水素ラジカル、重水素分子、重水素原子、重水素イオン、重水素プラズマ及び重水素ラジカルの少なくともいずれかを含むガスを用いた第2処理を施す第3工程と、
を備えたことを特徴とする磁気抵抗効果素子の製造方法。 - 前記第2処理は、アルゴン、キセノン、ヘリウム、ネオン及びクリプトンよりなる群から選択された少なくとも1つを含むガスをイオン化またはプラズマ化して得た雰囲気中に水素ガス及び重水素ガスの少なくともいずれかを導入する処理を含むことを特徴とする請求項1記載の磁気抵抗効果素子の製造方法。
- 前記第2処理は、水素ガス及び重水素ガスの少なくともいずれかをイオン化またはプラズマ化して前記第1処理が施された前記膜に照射する処理を含むことを特徴とする請求項1記載の磁気抵抗効果素子の製造方法。
- 前記第2処理は、アルゴン、キセノン、ヘリウム、ネオン及びクリプトンよりなる群から選択された少なくとも1つを含むガスをイオン化またはプラズマ化して得た雰囲気中に水素ガス及び重水素ガスの少なくもいずれかを導入しイオン化またはプラズマ化して前記第1処理が施された前記膜に照射する処理を含むことを特徴とする請求項1記載の磁気抵抗効果素子の製造方法。
- 強磁性体を含む第1磁性層と、強磁性体層を含む第2磁性層と、前記第1磁性層と前記第2磁性層との間に設けられ、絶縁層と前記絶縁層を貫通する導電部とを含むスペーサ層と、を有する磁気抵抗効果素子の製造方法であって、
前記スペーサ層の母材となる膜を形成する第1工程と、
前記膜に、酸素分子、酸素イオン、酸素プラズマ及び酸素ラジカルの少なくともいずれかを含むガスを用いた第1処理を施す第2工程と、
前記第1処理が施された前記膜に、アンモニア分子、アンモニアイオン、アンモニアプラズマ及びアンモニアラジカルの少なくともいずれかを含むガスを用いた第2処理を施す第3工程と、
を備えたことを特徴とする磁気抵抗効果素子の製造方法。 - 前記第2処理は、アルゴン、キセノン、ヘリウム、ネオン及びクリプトンよりなる群から選択された少なくとも1つを含むガスをイオン化またはプラズマ化して得た雰囲気中にアンモニアガスを導入する処理を含むことを特徴とする請求項5記載の磁気抵抗効果素子の製造方法。
- 前記第2処理は、アンモニアガスをイオン化またはプラズマ化して前記第1処理が施された前記膜に照射する処理を含むことを特徴とする請求項5記載の磁気抵抗効果素子の製造方法。
- 前記第2処理は、アルゴン、キセノン、ヘリウム、ネオン及びクリプトンよりなる群から選択された少なくとも1つを含むガスをイオン化またはプラズマ化して得た雰囲気中にアンモニアガスを導入しイオン化またはプラズマ化して前記第1処理が施された前記膜に照射する処理を含むことを特徴とする請求項5記載の磁気抵抗効果素子の製造方法。
- 前記第3工程において、前記第1処理が施された前記膜を加熱しつつ、前記第2処理を施すことを特徴とする請求項1〜8のいずれか1つに記載の磁気抵抗効果素子の製造方法。
- 前記第2処理が施された前記膜に、希ガスイオンの照射、希ガスプラズマの照射、及び加熱、の少なくともいずれかの第3処理を施す第4工程をさらに備えたことを特徴とする請求項1〜9のいずれか1つに記載の磁気抵抗効果素子の製造方法。
- 前記第3工程及び前記第4工程の組み合わせを複数回繰り返すことを特徴とする請求項10記載の磁気抵抗効果素子の製造方法。
- 前記第1工程、前記第2工程、前記第3工程及び前記第4工程の組み合わせを複数回繰り返すことを特徴とする請求項10記載の磁気抵抗効果素子の製造方法。
- 前記第1工程、前記第2工程及び前記第3工程の組み合わせを複数回繰り返すことを特徴とする請求項1〜10のいずれか1つに記載の磁気抵抗効果素子の製造方法。
- 前記第1工程及び前記第2工程の組み合わせを複数回繰り返すことを特徴とする請求項1〜11のいずれか1つに記載の磁気抵抗効果素子の製造方法。
- 前記第1工程は、
前記導電部となる第1金属膜と、前記絶縁層に変換される第2金属膜と、を成膜する工程を含み、
前記第2工程は、
前記第2金属膜を酸化ガスに暴露して、前記第2金属膜を前記絶縁層に変換する工程を含むことを特徴とする請求項1〜14のいずれか1つに記載の磁気抵抗効果素子の製造方法。 - 前記第1工程は、
前記導電部となる第1金属膜と、前記絶縁層に変換される第2金属膜と、を成膜する工程を含み、
前記第2工程は、
前記第2金属膜に、アルゴン、キセノン、ヘリウム、ネオン及びクリプトンよりなる群から選択された少なくとも1つを含むガスをイオン化またはプラズマ化して得た雰囲気中に、酸素ガスを供給して、前記第2の金属層を前記絶縁層に変換する変換工程を含むことを特徴とする請求項1〜14のいずれか1つに記載の磁気抵抗効果素子の製造方法。 - 前記第1工程は、
前記導電部となる第1金属膜と、前記絶縁層に変換される第2金属膜と、を成膜する工程を含み、
前記第2工程は、
前記第2金属膜にアルゴン、キセノン、ヘリウム、ネオン及びクリプトンよりなる群から選択された少なくとも1つを含むガスをイオン化またはプラズマ化したものを照射する前処理工程と、
前記前処理工程が施された前記第2金属膜に、アルゴン、キセノン、ヘリウム、ネオン及びクリプトンよりなる群から選択された少なくとも1つを含むガスをイオン化またはプラズマ化して得た雰囲気中に、酸素ガスを供給して、前記第2の金属層を前記絶縁層に変換する変換工程と、
を含むことを特徴とする請求項1〜14のいずれか1つに記載の磁気抵抗効果素子の製造方法。 - 前記第1金属膜は、Cu、Au、Ag及びAlよりなる群から選択された少なくとも1つを含み、前記第2金属膜は、Al、Si、Mg、Ti、Hf、Zr、Cr、Mo、Nb及びWよりなる群から選択された少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項15〜17のいずれか1つに記載の磁気抵抗効果素子の製造方法。
- 前記第3処理における前記希ガスイオンまたは前記希ガスプラズマを生成する際の高周波バイアスは、5W以上120W以下であることを特徴とする請求項10〜18のいずれか1つに記載の磁気抵抗効果素子の製造方法。
- 前記第3処理における前記希ガスイオンまたは前記希ガスプラズマの照射の時間は、5秒以上5分以下であることを特徴とする請求項10〜19のいずれか1つに記載の磁気抵抗効果素子の製造方法。
- 請求項1〜20のいずれか1つに記載の磁気抵抗効果素子の製造方法によって製造されたことを特徴とする磁気抵抗効果素子。
- 請求項21記載の磁気抵抗効果素子を一端に搭載するサスペンションと、
前記サスペンションの他端に接続されたアクチュエータアームと、
を備えたことを特徴とする磁気ヘッドアセンブリ。 - 請求項22記載の磁気ヘッドアセンブリと、
前記磁気ヘッドアセンブリに搭載された前記磁気抵抗効果素子を用いて情報が記録される磁気記録媒体と、
を備えたことを特徴とする磁気記録再生装置。 - 請求項21記載の磁気抵抗効果素子をマトリクス状に配置したことを特徴とする磁気記録再生装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008249226A JP5039007B2 (ja) | 2008-09-26 | 2008-09-26 | 磁気抵抗効果素子の製造方法、磁気抵抗効果素子、磁気ヘッドアセンブリ及び磁気記録再生装置 |
US12/585,855 US8315020B2 (en) | 2008-09-26 | 2009-09-25 | Method for manufacturing a magneto-resistance effect element and magnetic recording and reproducing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008249226A JP5039007B2 (ja) | 2008-09-26 | 2008-09-26 | 磁気抵抗効果素子の製造方法、磁気抵抗効果素子、磁気ヘッドアセンブリ及び磁気記録再生装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010080789A true JP2010080789A (ja) | 2010-04-08 |
JP5039007B2 JP5039007B2 (ja) | 2012-10-03 |
Family
ID=42099128
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008249226A Expired - Fee Related JP5039007B2 (ja) | 2008-09-26 | 2008-09-26 | 磁気抵抗効果素子の製造方法、磁気抵抗効果素子、磁気ヘッドアセンブリ及び磁気記録再生装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8315020B2 (ja) |
JP (1) | JP5039007B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101301251B1 (ko) * | 2010-11-16 | 2013-08-28 | 시게이트 테크놀로지 엘엘씨 | 포논-차단 절연층을 갖는 메모리 셀 |
JP7451436B2 (ja) | 2020-02-14 | 2024-03-18 | 芝浦メカトロニクス株式会社 | 成膜装置及び成膜装置の水分除去方法 |
WO2024185520A1 (ja) * | 2023-03-06 | 2024-09-12 | 東京エレクトロン株式会社 | 酸化膜を還元する方法、装置、及び基板を処理するシステム |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4786331B2 (ja) | 2005-12-21 | 2011-10-05 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子の製造方法 |
JP4514721B2 (ja) * | 2006-02-09 | 2010-07-28 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子の製造方法、磁気抵抗効果素子、磁気抵抗効果ヘッド、磁気記録再生装置及び磁気記憶装置 |
JP2007299880A (ja) * | 2006-04-28 | 2007-11-15 | Toshiba Corp | 磁気抵抗効果素子,および磁気抵抗効果素子の製造方法 |
JP4550777B2 (ja) | 2006-07-07 | 2010-09-22 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子の製造方法、磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド、磁気記録再生装置及び磁気メモリ |
JP5044157B2 (ja) * | 2006-07-11 | 2012-10-10 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子,磁気ヘッド,および磁気再生装置 |
JP4388093B2 (ja) | 2007-03-27 | 2009-12-24 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド、磁気記録再生装置 |
JP5039006B2 (ja) | 2008-09-26 | 2012-10-03 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子の製造方法、磁気抵抗効果素子、磁気ヘッドアセンブリ及び磁気記録再生装置 |
JP5032430B2 (ja) * | 2008-09-26 | 2012-09-26 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子の製造方法、磁気抵抗効果素子、磁気ヘッドアセンブリ及び磁気記録再生装置 |
JP5032429B2 (ja) * | 2008-09-26 | 2012-09-26 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子の製造方法、磁気抵抗効果素子、磁気ヘッドアセンブリ及び磁気記録再生装置 |
JP5039007B2 (ja) | 2008-09-26 | 2012-10-03 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子の製造方法、磁気抵抗効果素子、磁気ヘッドアセンブリ及び磁気記録再生装置 |
JP2010080839A (ja) | 2008-09-29 | 2010-04-08 | Toshiba Corp | 磁気抵抗効果素子の製造方法、磁気抵抗効果素子、磁気ヘッドアセンブリおよび磁気記録再生装置 |
US20160225652A1 (en) | 2015-02-03 | 2016-08-04 | Applied Materials, Inc. | Low temperature chuck for plasma processing systems |
JP6097344B2 (ja) * | 2015-07-06 | 2017-03-15 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子、磁気抵抗効果素子の製造方法、磁気ヘッド、および磁気記録再生装置 |
CN113265626B (zh) * | 2020-02-14 | 2023-06-16 | 芝浦机械电子装置株式会社 | 成膜装置及成膜装置的水分去除方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007115960A (ja) * | 2005-10-21 | 2007-05-10 | Toshiba Corp | 磁気抵抗効果素子の製造方法 |
WO2008032745A1 (en) * | 2006-09-13 | 2008-03-20 | Canon Anelva Corporation | Magnetoresistive element manufacturing method, and multi-chamber apparatus for manufacturing the magnetoresistive element |
JP2008199026A (ja) * | 2007-02-09 | 2008-08-28 | Headway Technologies Inc | 電流路狭窄層およびその形成方法、ccp−cpp型gmr素子ならびにmtj素子 |
Family Cites Families (197)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3775328A (en) | 1970-03-23 | 1973-11-27 | P Denes | Composite soft magnetic materials |
US4650708A (en) * | 1983-05-28 | 1987-03-17 | Toshiro Takahashi | Magnetic recording material and a method for producing the same |
JPH02173278A (ja) * | 1988-12-26 | 1990-07-04 | Hitachi Ltd | 微細加工方法及びその装置 |
US5206590A (en) * | 1990-12-11 | 1993-04-27 | International Business Machines Corporation | Magnetoresistive sensor based on the spin valve effect |
JP3191407B2 (ja) * | 1991-08-29 | 2001-07-23 | ソニー株式会社 | 配線形成方法 |
US5304975A (en) * | 1991-10-23 | 1994-04-19 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Magnetoresistance effect element and magnetoresistance effect sensor |
US5139376A (en) * | 1991-10-23 | 1992-08-18 | Excellon Automation | Method and apparatus for controlled penetration drilling |
FR2685489B1 (fr) * | 1991-12-23 | 1994-08-05 | Thomson Csf | Capteur de champ magnetique faible a effet magnetoresistif. |
US5257531A (en) | 1992-08-17 | 1993-11-02 | Masashi Motosugi | Apparatus for monitoring machining state of drill |
US5448515A (en) * | 1992-09-02 | 1995-09-05 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Magnetic thin film memory and recording/reproduction method therefor |
US5549978A (en) | 1992-10-30 | 1996-08-27 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Magnetoresistance effect element |
US5780176A (en) | 1992-10-30 | 1998-07-14 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Magnetoresistance effect element |
US5287238A (en) * | 1992-11-06 | 1994-02-15 | International Business Machines Corporation | Dual spin valve magnetoresistive sensor |
JP3184352B2 (ja) | 1993-02-18 | 2001-07-09 | 松下電器産業株式会社 | メモリー素子 |
US5576915A (en) | 1993-03-15 | 1996-11-19 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Magnetoresistive head with antiferromagnetic sublayers interposed between first and second spin-valve units to exchange bias inner magnetic films thereof |
EP0629998A2 (en) | 1993-06-18 | 1994-12-21 | International Business Machines Corporation | Magnetoresistive film, method of its fabrication and magnetoresistive sensor |
JPH08504303A (ja) * | 1993-10-06 | 1996-05-07 | フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェン ノートシャップ | 磁気抵抗デバイス及び斯種のデバイスを用いる磁気ヘッド |
US6002553A (en) | 1994-02-28 | 1999-12-14 | The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy | Giant magnetoresistive sensor |
US5583725A (en) | 1994-06-15 | 1996-12-10 | International Business Machines Corporation | Spin valve magnetoresistive sensor with self-pinned laminated layer and magnetic recording system using the sensor |
US5874886A (en) | 1994-07-06 | 1999-02-23 | Tdk Corporation | Magnetoresistance effect element and magnetoresistance device |
US5900324A (en) * | 1994-10-27 | 1999-05-04 | Hoya Corporation | Magnetic recording media, methods for producing the same and magnetic recorders |
US5653841A (en) * | 1995-04-13 | 1997-08-05 | Martin Marietta Corporation | Fabrication of compact magnetic circulator components in microwave packages using high density interconnections |
JPH08296042A (ja) | 1995-04-17 | 1996-11-12 | Read Rite Corp | 複数イオンビームによる絶縁薄膜の形成方法 |
US5777542A (en) | 1995-08-28 | 1998-07-07 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Magnetoresistance effect device and manufacturing method thereof |
US5923504A (en) | 1995-09-21 | 1999-07-13 | Tdk Corporation | Magnetoresistance device |
FR2742571B1 (fr) | 1995-12-15 | 1998-01-16 | Commissariat Energie Atomique | Structure et capteur multicouches et procede de realisation |
JP3293437B2 (ja) | 1995-12-19 | 2002-06-17 | 松下電器産業株式会社 | 磁気抵抗効果素子、磁気抵抗効果型ヘッド及びメモリー素子 |
US6084752A (en) * | 1996-02-22 | 2000-07-04 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Thin film magnetic head |
JP3461999B2 (ja) * | 1996-03-28 | 2003-10-27 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子 |
TW367493B (en) | 1996-04-30 | 1999-08-21 | Toshiba Corp | Reluctance component |
US5668688A (en) | 1996-05-24 | 1997-09-16 | Quantum Peripherals Colorado, Inc. | Current perpendicular-to-the-plane spin valve type magnetoresistive transducer |
EP0843827A2 (en) * | 1996-06-12 | 1998-05-27 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | A magneto-resistive magnetic field sensor |
US5768183A (en) * | 1996-09-25 | 1998-06-16 | Motorola, Inc. | Multi-layer magnetic memory cells with improved switching characteristics |
US6090498A (en) * | 1996-12-27 | 2000-07-18 | Tdk Corporation | Magnetoresistance effect element and magnetoresistance device |
US5768181A (en) * | 1997-04-07 | 1998-06-16 | Motorola, Inc. | Magnetic device having multi-layer with insulating and conductive layers |
DE69820524T2 (de) | 1997-05-09 | 2004-09-23 | Kabushiki Kaisha Toshiba, Kawasaki | Magnetisches Element und Magnetkopf oder Speicherelement die dieses Element verwenden |
JP3472087B2 (ja) | 1997-06-30 | 2003-12-02 | Tdk株式会社 | 膜構造体、電子デバイス、記録媒体および酸化物導電性薄膜の製造方法 |
US6025979A (en) * | 1997-09-04 | 2000-02-15 | Oki Electric Industry Co., Ltd. | Magnetoresistive sensor and head with alternating magnetic bias field |
JP3182399B2 (ja) | 1997-09-17 | 2001-07-03 | 株式会社東芝 | 軟磁性合金膜とその製造方法、磁気ヘッド、および磁気ディスク |
DE69827737D1 (de) | 1997-09-29 | 2004-12-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Magnetowiderstandseffektvorrichtung ,magnetoresistive Kopf und Verfahren zur Herstellung einer Magnetowiderstandseffektvorrichtung |
US5885750A (en) * | 1997-10-02 | 1999-03-23 | International Business Machines Corporation | Tantalum adhesion layer and reactive-ion-etch process for providing a thin film metallization area |
US6033584A (en) * | 1997-12-22 | 2000-03-07 | Advanced Micro Devices, Inc. | Process for reducing copper oxide during integrated circuit fabrication |
US6258470B1 (en) * | 1998-01-16 | 2001-07-10 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Exchange coupling film, magnetoresistance effect device, magnetoresistance effective head and method for producing exchange coupling film |
JP3114683B2 (ja) * | 1998-01-22 | 2000-12-04 | 日本電気株式会社 | 磁気抵抗効果素子およびその製造方法、ならびにこの磁気抵抗効果素子を用いた磁気抵抗効果センサ,磁気抵抗検出システムおよび磁気記憶システム |
JP3679593B2 (ja) | 1998-01-28 | 2005-08-03 | キヤノン株式会社 | 磁性薄膜素子および磁性薄膜メモリ素子およびその記録再生方法 |
US6303218B1 (en) | 1998-03-20 | 2001-10-16 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Multi-layered thin-film functional device and magnetoresistance effect element |
JP4409656B2 (ja) | 1998-03-20 | 2010-02-03 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子及び磁気再生装置 |
JPH11316919A (ja) * | 1998-04-30 | 1999-11-16 | Hitachi Ltd | スピントンネル磁気抵抗効果型磁気ヘッド |
US6127045A (en) | 1998-05-13 | 2000-10-03 | International Business Machines Corporation | Magnetic tunnel junction device with optimized ferromagnetic layer |
JP4303329B2 (ja) * | 1998-05-15 | 2009-07-29 | Tdk株式会社 | 磁気抵抗効果膜の製造方法および磁気抵抗効果型ヘッドの製造方法 |
US6117569A (en) * | 1998-05-27 | 2000-09-12 | International Business Machines Corporation | Spin valves with antiferromagnetic exchange pinning and high uniaxial anisotropy reference and keeper layers |
JP3234814B2 (ja) | 1998-06-30 | 2001-12-04 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド、磁気ヘッドアセンブリ及び磁気記録装置 |
US6313973B1 (en) | 1998-06-30 | 2001-11-06 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Laminated magnetorestrictive element of an exchange coupling film, an antiferromagnetic film and a ferromagnetic film and a magnetic disk drive using same |
JP2000091667A (ja) | 1998-09-09 | 2000-03-31 | Read Rite Smi Kk | スピンバルブ磁気抵抗センサ及び薄膜磁気ヘッド |
JP2000099922A (ja) | 1998-09-17 | 2000-04-07 | Sony Corp | 磁気トンネル素子及びその製造方法 |
US6542342B1 (en) * | 1998-11-30 | 2003-04-01 | Nec Corporation | Magnetoresistive effect transducer having longitudinal bias layer directly connected to free layer |
JP2000228004A (ja) | 1998-11-30 | 2000-08-15 | Nec Corp | 磁気抵抗効果素子、再生ヘッド、および記録再生システム |
JP2000188435A (ja) | 1998-12-22 | 2000-07-04 | Sony Corp | 磁気トンネリング接合素子およびその製造方法、これを用いた磁気ヘッド、磁気センサ、磁気メモリならびに磁気記録再生装置、磁気センサ装置、磁気メモリ装置 |
US6348274B1 (en) | 1998-12-28 | 2002-02-19 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Magnetoresistive element and magnetic recording apparatus |
JP2000215414A (ja) | 1999-01-25 | 2000-08-04 | Hitachi Ltd | 磁気センサ― |
JP3601690B2 (ja) | 1999-03-02 | 2004-12-15 | 松下電器産業株式会社 | 磁気抵抗効果素子とその製造方法、磁気抵抗効果型ヘッド、磁気記録装置、磁気抵抗効果メモリ素子 |
US6567246B1 (en) | 1999-03-02 | 2003-05-20 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Magnetoresistance effect element and method for producing the same, and magnetoresistance effect type head, magnetic recording apparatus, and magnetoresistance effect memory element |
JP2000293982A (ja) | 1999-04-08 | 2000-10-20 | Victor Co Of Japan Ltd | 磁性メモリ |
US6330137B1 (en) | 1999-06-11 | 2001-12-11 | Read-Rite Corporation | Magnetoresistive read sensor including a carbon barrier layer and method for making same |
JP3589346B2 (ja) * | 1999-06-17 | 2004-11-17 | 松下電器産業株式会社 | 磁気抵抗効果素子および磁気抵抗効果記憶素子 |
US6275363B1 (en) | 1999-07-23 | 2001-08-14 | International Business Machines Corporation | Read head with dual tunnel junction sensor |
JP2001094173A (ja) | 1999-09-22 | 2001-04-06 | Fujitsu Ltd | 磁気センサー、磁気ヘッド及び磁気ディスク装置 |
KR100373473B1 (ko) | 1999-09-24 | 2003-02-25 | 가부시끼가이샤 도시바 | 자기 저항 효과 소자, 자기 저항 효과 헤드, 자기 재생장치 및 자성 적층체 |
US6556390B1 (en) | 1999-10-28 | 2003-04-29 | Seagate Technology Llc | Spin valve sensors with an oxide layer utilizing electron specular scattering effect |
US7018406B2 (en) * | 1999-11-17 | 2006-03-28 | Corevalve Sa | Prosthetic valve for transluminal delivery |
JP2001143227A (ja) | 1999-11-18 | 2001-05-25 | Fujitsu Ltd | 磁気センサ |
US6770382B1 (en) | 1999-11-22 | 2004-08-03 | Headway Technologies, Inc. | GMR configuration with enhanced spin filtering |
JP3623417B2 (ja) | 1999-12-03 | 2005-02-23 | アルプス電気株式会社 | スピンバルブ型薄膜磁気素子及び薄膜磁気ヘッド |
JP2001176027A (ja) | 1999-12-14 | 2001-06-29 | Nec Corp | 磁気抵抗効果ヘッド及びこれを用いた磁気記憶装置 |
US6418346B1 (en) * | 1999-12-14 | 2002-07-09 | Medtronic, Inc. | Apparatus and method for remote therapy and diagnosis in medical devices via interface systems |
US6560077B2 (en) * | 2000-01-10 | 2003-05-06 | The University Of Alabama | CPP spin-valve device |
US6639762B2 (en) * | 2000-01-24 | 2003-10-28 | Alps Electric Co., Ltd. | Spin valve thin-film magnetic device having free magnetic layer in ferrimagnetic state and manufacturing method therefor |
JP2001216612A (ja) | 2000-01-31 | 2001-08-10 | Alps Electric Co Ltd | スピンバルブ型薄膜磁気素子およびこのスピンバルブ型薄膜磁気素子を備えた薄膜磁気ヘッド |
JP2001229511A (ja) | 2000-02-10 | 2001-08-24 | Fujitsu Ltd | 磁気抵抗効果膜、磁気抵抗効果型ヘッド、情報再生装置、および磁気抵抗効果膜製造方法 |
US6353318B1 (en) | 2000-03-10 | 2002-03-05 | Read-Rite Corporation | Magnetoresistive sensor having hard biased current perpendicular to the plane sensor |
US6603642B1 (en) * | 2000-03-15 | 2003-08-05 | Tdk Corporation | Magnetic transducer having a plurality of magnetic layers stacked alternately with a plurality of nonmagnetic layers and a fixed-orientation-of-magnetization layer and thin film magnetic head including the magnetic transducer |
US6469926B1 (en) | 2000-03-22 | 2002-10-22 | Motorola, Inc. | Magnetic element with an improved magnetoresistance ratio and fabricating method thereof |
JP3462832B2 (ja) | 2000-04-06 | 2003-11-05 | 株式会社日立製作所 | 磁気抵抗センサ並びにこれを用いた磁気ヘッド及び磁気記録再生装置 |
US6522507B1 (en) * | 2000-05-12 | 2003-02-18 | Headway Technologies, Inc. | Single top spin valve heads for ultra-high recording density |
US6473275B1 (en) | 2000-06-06 | 2002-10-29 | International Business Machines Corporation | Dual hybrid magnetic tunnel junction/giant magnetoresistive sensor |
US6452763B1 (en) | 2000-06-06 | 2002-09-17 | International Business Machines Corporation | GMR design with nano oxide layer in the second anti-parallel pinned layer |
JP2001358380A (ja) | 2000-06-13 | 2001-12-26 | Alps Electric Co Ltd | スピンバルブ型薄膜磁気素子およびこのスピンバルブ型薄膜磁気素子を備えた薄膜磁気ヘッド |
US6661622B1 (en) | 2000-07-17 | 2003-12-09 | International Business Machines Corporation | Method to achieve low and stable ferromagnetic coupling field |
US6517896B1 (en) | 2000-08-07 | 2003-02-11 | Headway Technologies, Inc. | Spin filter bottom spin valve head with continuous spacer exchange bias |
US6538921B2 (en) * | 2000-08-17 | 2003-03-25 | Nve Corporation | Circuit selection of magnetic memory cells and related cell structures |
US6767655B2 (en) | 2000-08-21 | 2004-07-27 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Magneto-resistive element |
JP3559513B2 (ja) | 2000-09-05 | 2004-09-02 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子、その製造方法及び製造装置並びに磁気再生装置 |
US6853520B2 (en) | 2000-09-05 | 2005-02-08 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Magnetoresistance effect element |
JP3618654B2 (ja) * | 2000-09-11 | 2005-02-09 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド及び磁気記録再生装置 |
JP4896587B2 (ja) | 2000-10-20 | 2012-03-14 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド及び磁気再生装置 |
US6937446B2 (en) * | 2000-10-20 | 2005-08-30 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Magnetoresistance effect element, magnetic head and magnetic recording and/or reproducing system |
JP3833512B2 (ja) | 2000-10-20 | 2006-10-11 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子 |
JP2002150512A (ja) | 2000-11-08 | 2002-05-24 | Sony Corp | 磁気抵抗効果素子および磁気抵抗効果型磁気ヘッド |
US7059201B2 (en) | 2000-12-20 | 2006-06-13 | Fidelica Microsystems, Inc. | Use of multi-layer thin films as stress sensors |
US6771473B2 (en) | 2001-01-22 | 2004-08-03 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Magnetoresistive element and method for producing the same |
US6809900B2 (en) * | 2001-01-25 | 2004-10-26 | Seagate Technology Llc | Write head with magnetization controlled by spin-polarized electron current |
US6905780B2 (en) | 2001-02-01 | 2005-06-14 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Current-perpendicular-to-plane-type magnetoresistive device, and magnetic head and magnetic recording-reproducing apparatus using the same |
JP2004022614A (ja) | 2002-06-13 | 2004-01-22 | Alps Electric Co Ltd | 磁気検出素子及びその製造方法 |
US6992869B2 (en) | 2001-02-06 | 2006-01-31 | Yamaha Corporation | Magnetic resistance device |
US6686068B2 (en) * | 2001-02-21 | 2004-02-03 | International Business Machines Corporation | Heterogeneous spacers for CPP GMR stacks |
US6624986B2 (en) * | 2001-03-08 | 2003-09-23 | International Business Machines Corporation | Free layer structure for a spin valve sensor with a specular reflecting layer composed of ferromagnetic oxide |
US6707649B2 (en) * | 2001-03-22 | 2004-03-16 | Alps Electric Co., Ltd. | Magnetic sensing element permitting decrease in effective element size while maintaining large optical element size |
US6704175B2 (en) | 2001-03-28 | 2004-03-09 | Tdk Corporation | Current perpendicular-to-the-plane magnetoresistance read head |
JP3590006B2 (ja) | 2001-06-22 | 2004-11-17 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド及び磁気再生装置 |
US6636389B2 (en) | 2001-08-03 | 2003-10-21 | International Business Machines Corporation | GMR magnetic transducer with nano-oxide exchange coupled free layers |
JP2003086866A (ja) * | 2001-09-13 | 2003-03-20 | Anelva Corp | スピンバルブ型巨大磁気抵抗薄膜の製造方法 |
JP3958947B2 (ja) | 2001-09-14 | 2007-08-15 | アルプス電気株式会社 | 磁気検出素子及びその製造方法 |
US6888703B2 (en) | 2001-09-17 | 2005-05-03 | Headway Technologies, Inc. | Multilayered structures comprising magnetic nano-oxide layers for current perpindicular to plane GMR heads |
US6600638B2 (en) * | 2001-09-17 | 2003-07-29 | International Business Machines Corporation | Corrosion resistive GMR and MTJ sensors |
US6937447B2 (en) | 2001-09-19 | 2005-08-30 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Magnetoresistance effect element, its manufacturing method, magnetic reproducing element and magnetic memory |
JP3967237B2 (ja) | 2001-09-19 | 2007-08-29 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子及びその製造方法、磁気再生素子並びに磁気メモリ |
JP2003110168A (ja) | 2001-10-01 | 2003-04-11 | Alps Electric Co Ltd | 磁気検出素子及びその製造方法 |
FR2830971B1 (fr) | 2001-10-12 | 2004-03-12 | Commissariat Energie Atomique | Dispositif magnetoresistif a vanne de spin a performances ameliorees |
JP2003142755A (ja) | 2001-11-05 | 2003-05-16 | Fujitsu Ltd | 磁気抵抗センサ及びその製造方法 |
JP2003162806A (ja) | 2001-11-27 | 2003-06-06 | Hitachi Ltd | 垂直磁気記録媒体および磁気記憶装置 |
JP2003198004A (ja) * | 2001-12-27 | 2003-07-11 | Fujitsu Ltd | 磁気抵抗効果素子 |
JP4184668B2 (ja) | 2002-01-10 | 2008-11-19 | 富士通株式会社 | Cpp構造磁気抵抗効果素子 |
JP4382333B2 (ja) | 2002-03-28 | 2009-12-09 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド及び磁気再生装置 |
JP3749873B2 (ja) * | 2002-03-28 | 2006-03-01 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド及び磁気再生装置 |
JP2004031545A (ja) | 2002-06-25 | 2004-01-29 | Alps Electric Co Ltd | 磁気検出素子及びその製造方法 |
US7196882B2 (en) * | 2002-07-23 | 2007-03-27 | Micron Technology, Inc. | Magnetic tunnel junction device and its method of fabrication |
JP2004095110A (ja) | 2002-09-03 | 2004-03-25 | Hitachi Ltd | 部分的な電流絞込層を備えたスピンバルブ型磁気ヘッド及びその製造方法、ならびにその電流絞込方法 |
JP3648504B2 (ja) | 2002-09-06 | 2005-05-18 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッドおよび磁気再生装置 |
JP2004103769A (ja) * | 2002-09-09 | 2004-04-02 | Fujitsu Ltd | Cpp構造磁気抵抗効果素子 |
US7218484B2 (en) | 2002-09-11 | 2007-05-15 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Magnetoresistance effect element, magnetic head, and magnetic reproducing apparatus |
JP4435521B2 (ja) | 2002-09-11 | 2010-03-17 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子の製造方法 |
JP4284049B2 (ja) | 2002-09-25 | 2009-06-24 | 株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズ | 磁気抵抗効果センサー及び磁気抵抗効果型ヘッド及びその製造方法 |
US7031733B2 (en) * | 2002-10-25 | 2006-04-18 | Siemens Communications, Inc. | Online short message service (SMS) monitoring tool |
JP3836788B2 (ja) * | 2002-12-26 | 2006-10-25 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子、磁気抵抗効果型ヘッドおよび磁気記録再生装置 |
US6800565B2 (en) * | 2003-01-13 | 2004-10-05 | Veeco Instruments, Inc. | Method of forming thin oxidation layer by cluster ion beam |
JP3673796B2 (ja) | 2003-01-14 | 2005-07-20 | Tdk株式会社 | 磁気抵抗効果素子の製造方法、磁気ヘッド、ヘッドサスペンションアセンブリ及び磁気ディスク装置 |
JP2005078750A (ja) * | 2003-09-02 | 2005-03-24 | Toshiba Corp | 磁気記録再生装置 |
JP2005086112A (ja) * | 2003-09-10 | 2005-03-31 | Toshiba Corp | 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド、ヘッドサスペンションアッセンブリ、および磁気再生装置 |
US6929957B2 (en) | 2003-09-12 | 2005-08-16 | Headway Technologies, Inc. | Magnetic random access memory designs with patterned and stabilized magnetic shields |
JP4336753B2 (ja) | 2003-09-26 | 2009-09-30 | 富山県 | 超薄膜の作製方法 |
JP3954553B2 (ja) * | 2003-09-30 | 2007-08-08 | 富士通株式会社 | 記録媒体およびその製造方法 |
JP2005109239A (ja) | 2003-09-30 | 2005-04-21 | Tdk Corp | 磁気抵抗効果素子及び磁気ヘッド |
JP4244312B2 (ja) * | 2003-10-02 | 2009-03-25 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド及び磁気再生装置 |
JP2005116703A (ja) | 2003-10-06 | 2005-04-28 | Alps Electric Co Ltd | 磁気検出素子 |
JP2005136309A (ja) | 2003-10-31 | 2005-05-26 | Toshiba Corp | 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド、ヘッドサスペンションアッセンブリ、磁気再生装置、磁気抵抗効果素子の製造方法、および、磁気抵抗効果素子製造装置 |
US20050141148A1 (en) * | 2003-12-02 | 2005-06-30 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Magnetic memory |
JP2005166896A (ja) | 2003-12-02 | 2005-06-23 | Toshiba Corp | 磁気メモリ |
JP2005191101A (ja) | 2003-12-24 | 2005-07-14 | Tdk Corp | 磁気抵抗効果素子及び磁気ヘッド |
JP4776164B2 (ja) | 2003-12-25 | 2011-09-21 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド、磁気再生装置および磁気メモリ |
JP3993175B2 (ja) | 2004-02-26 | 2007-10-17 | 株式会社東芝 | 電流狭窄型垂直通電gmrヘッドアセンブリ、磁気記録再生装置、電流狭窄型垂直通電gmrヘッドの適正センス電流方向の特定方法 |
JP2005285936A (ja) | 2004-03-29 | 2005-10-13 | Toshiba Corp | 磁気抵抗効果素子、磁気再生ヘッド、および磁気再生装置 |
US7390529B2 (en) | 2004-05-26 | 2008-06-24 | Headway Technologies, Inc. | Free layer for CPP GMR having iron rich NiFe |
JP2005353236A (ja) | 2004-06-14 | 2005-12-22 | Fujitsu Ltd | 磁気記録媒体およびその製造方法、磁気記憶装置 |
US8509472B2 (en) * | 2004-06-24 | 2013-08-13 | Digimarc Corporation | Digital watermarking methods, programs and apparatus |
US7611912B2 (en) | 2004-06-30 | 2009-11-03 | Headway Technologies, Inc. | Underlayer for high performance magnetic tunneling junction MRAM |
US7331100B2 (en) * | 2004-07-07 | 2008-02-19 | Headway Technologies, Inc. | Process of manufacturing a seed/AFM combination for a CPP GMR device |
US7576956B2 (en) | 2004-07-26 | 2009-08-18 | Grandis Inc. | Magnetic tunnel junction having diffusion stop layer |
JP4314167B2 (ja) | 2004-07-28 | 2009-08-12 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子とそれを用いた磁気ヘッドおよび磁気再生装置 |
JP2006049426A (ja) | 2004-08-02 | 2006-02-16 | Toshiba Corp | 磁気抵抗効果素子とその製造方法、およびそれを用いた磁気ヘッドと磁気再生装置 |
JP4822680B2 (ja) | 2004-08-10 | 2011-11-24 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子の製造方法 |
JP4594679B2 (ja) | 2004-09-03 | 2010-12-08 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド、磁気記録再生装置、および磁気メモリ |
US7589939B2 (en) | 2004-09-28 | 2009-09-15 | Yamaha Corporation | Magnetic sensor using giant magnetoresistive elements and method for manufacturing the same |
JP4261454B2 (ja) * | 2004-10-13 | 2009-04-30 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子とそれを用いた磁気ヘッドおよび磁気再生装置 |
JP2006114610A (ja) | 2004-10-13 | 2006-04-27 | Toshiba Corp | 磁気抵抗効果素子とそれを用いた磁気ヘッドおよび磁気再生装置 |
JP5095076B2 (ja) * | 2004-11-09 | 2012-12-12 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子 |
US20060114620A1 (en) | 2004-11-30 | 2006-06-01 | Tdk Corporation | Granular type free layer and magnetic head |
JP4826097B2 (ja) * | 2005-02-23 | 2011-11-30 | Tdk株式会社 | 磁気検出素子及びその製造方法 |
JP4521316B2 (ja) | 2005-05-26 | 2010-08-11 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド、および磁気記録再生装置 |
US7583481B2 (en) | 2005-09-23 | 2009-09-01 | Headway Technologies, Inc. | FCC-like trilayer AP2 structure for CPP GMR EM improvement |
JP2007096105A (ja) | 2005-09-29 | 2007-04-12 | Toshiba Corp | 磁気抵抗効果素子、磁気抵抗効果ヘッド、磁気記憶装置、および磁気メモリ |
JP2007115347A (ja) * | 2005-10-20 | 2007-05-10 | Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv | Gmrスクリーン層を用いたcpp−gmr磁気ヘッド |
US8004374B2 (en) * | 2005-12-14 | 2011-08-23 | Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. | Increased anisotropy induced by direct ion etch for telecommunications/electronics devices |
JP4786331B2 (ja) * | 2005-12-21 | 2011-10-05 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子の製造方法 |
JP4864464B2 (ja) | 2006-01-11 | 2012-02-01 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子とその製造方法、およびそれを用いた磁気ヘッドと磁気再生装置と磁気メモリ |
KR100790978B1 (ko) * | 2006-01-24 | 2008-01-02 | 삼성전자주식회사 | 저온에서의 접합 방법, 및 이를 이용한 반도체 패키지 실장 방법 |
JP4514721B2 (ja) * | 2006-02-09 | 2010-07-28 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子の製造方法、磁気抵抗効果素子、磁気抵抗効果ヘッド、磁気記録再生装置及び磁気記憶装置 |
US7610674B2 (en) | 2006-02-13 | 2009-11-03 | Headway Technologies, Inc. | Method to form a current confining path of a CPP GMR device |
JP4975335B2 (ja) | 2006-02-16 | 2012-07-11 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子,磁気ヘッド,および磁気記録再生装置 |
US7599157B2 (en) * | 2006-02-16 | 2009-10-06 | Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. | Current-perpendicular-to-the-plane (CPP) magnetoresistive sensor with high-resistivity amorphous ferromagnetic layers |
JP4768488B2 (ja) | 2006-03-27 | 2011-09-07 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子,磁気ヘッド,および磁気ディスク装置 |
JP2007299880A (ja) | 2006-04-28 | 2007-11-15 | Toshiba Corp | 磁気抵抗効果素子,および磁気抵抗効果素子の製造方法 |
JP4550777B2 (ja) * | 2006-07-07 | 2010-09-22 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子の製造方法、磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド、磁気記録再生装置及び磁気メモリ |
JP4550778B2 (ja) * | 2006-07-07 | 2010-09-22 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子の製造方法 |
JP4490950B2 (ja) | 2006-07-07 | 2010-06-30 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子の製造方法、及び磁気抵抗効果素子 |
JP5044157B2 (ja) | 2006-07-11 | 2012-10-10 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子,磁気ヘッド,および磁気再生装置 |
JP4942445B2 (ja) * | 2006-09-08 | 2012-05-30 | Tdk株式会社 | 磁気抵抗効果素子、薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ、ヘッドアームアセンブリおよび磁気ディスク装置 |
JP2008085220A (ja) | 2006-09-28 | 2008-04-10 | Toshiba Corp | 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド、および磁気再生装置 |
JP4388093B2 (ja) | 2007-03-27 | 2009-12-24 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド、磁気記録再生装置 |
US8031441B2 (en) | 2007-05-11 | 2011-10-04 | Headway Technologies, Inc. | CPP device with an enhanced dR/R ratio |
JP2008311373A (ja) | 2007-06-13 | 2008-12-25 | Toshiba Corp | 磁性多層膜通電素子 |
US8325449B2 (en) * | 2007-08-27 | 2012-12-04 | Headway Technologies, Inc. | CPP device with improved current confining structure and process |
US7978442B2 (en) * | 2007-10-03 | 2011-07-12 | Tdk Corporation | CPP device with a plurality of metal oxide templates in a confining current path (CCP) spacer |
US8014109B2 (en) * | 2007-10-04 | 2011-09-06 | Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. | Current-perpendicular-to-the-plane (CPP) magnetoresistive sensor with antiparallel-pinned layer containing silicon |
JP5039007B2 (ja) | 2008-09-26 | 2012-10-03 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子の製造方法、磁気抵抗効果素子、磁気ヘッドアセンブリ及び磁気記録再生装置 |
JP5039006B2 (ja) * | 2008-09-26 | 2012-10-03 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子の製造方法、磁気抵抗効果素子、磁気ヘッドアセンブリ及び磁気記録再生装置 |
JP5032430B2 (ja) | 2008-09-26 | 2012-09-26 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子の製造方法、磁気抵抗効果素子、磁気ヘッドアセンブリ及び磁気記録再生装置 |
JP5032429B2 (ja) | 2008-09-26 | 2012-09-26 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗効果素子の製造方法、磁気抵抗効果素子、磁気ヘッドアセンブリ及び磁気記録再生装置 |
-
2008
- 2008-09-26 JP JP2008249226A patent/JP5039007B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-09-25 US US12/585,855 patent/US8315020B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007115960A (ja) * | 2005-10-21 | 2007-05-10 | Toshiba Corp | 磁気抵抗効果素子の製造方法 |
WO2008032745A1 (en) * | 2006-09-13 | 2008-03-20 | Canon Anelva Corporation | Magnetoresistive element manufacturing method, and multi-chamber apparatus for manufacturing the magnetoresistive element |
JP2008199026A (ja) * | 2007-02-09 | 2008-08-28 | Headway Technologies Inc | 電流路狭窄層およびその形成方法、ccp−cpp型gmr素子ならびにmtj素子 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101301251B1 (ko) * | 2010-11-16 | 2013-08-28 | 시게이트 테크놀로지 엘엘씨 | 포논-차단 절연층을 갖는 메모리 셀 |
JP7451436B2 (ja) | 2020-02-14 | 2024-03-18 | 芝浦メカトロニクス株式会社 | 成膜装置及び成膜装置の水分除去方法 |
WO2024185520A1 (ja) * | 2023-03-06 | 2024-09-12 | 東京エレクトロン株式会社 | 酸化膜を還元する方法、装置、及び基板を処理するシステム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100092803A1 (en) | 2010-04-15 |
JP5039007B2 (ja) | 2012-10-03 |
US8315020B2 (en) | 2012-11-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5039007B2 (ja) | 磁気抵抗効果素子の製造方法、磁気抵抗効果素子、磁気ヘッドアセンブリ及び磁気記録再生装置 | |
JP5032430B2 (ja) | 磁気抵抗効果素子の製造方法、磁気抵抗効果素子、磁気ヘッドアセンブリ及び磁気記録再生装置 | |
JP5039006B2 (ja) | 磁気抵抗効果素子の製造方法、磁気抵抗効果素子、磁気ヘッドアセンブリ及び磁気記録再生装置 | |
JP4786331B2 (ja) | 磁気抵抗効果素子の製造方法 | |
JP4550778B2 (ja) | 磁気抵抗効果素子の製造方法 | |
JP5150284B2 (ja) | 磁気抵抗効果素子およびその製造方法 | |
JP4490950B2 (ja) | 磁気抵抗効果素子の製造方法、及び磁気抵抗効果素子 | |
JP4822680B2 (ja) | 磁気抵抗効果素子の製造方法 | |
JP5361201B2 (ja) | 磁気抵抗効果素子の製造方法 | |
JP4975335B2 (ja) | 磁気抵抗効果素子,磁気ヘッド,および磁気記録再生装置 | |
JP5739685B2 (ja) | 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッドアセンブリ及び磁気記録再生装置 | |
JP5032429B2 (ja) | 磁気抵抗効果素子の製造方法、磁気抵抗効果素子、磁気ヘッドアセンブリ及び磁気記録再生装置 | |
JP5095076B2 (ja) | 磁気抵抗効果素子 | |
JP5956793B2 (ja) | 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッドアセンブリ、磁気記録再生装置及び磁気メモリ | |
JP4991920B2 (ja) | 磁気抵抗効果素子の製造方法 | |
JP5518896B2 (ja) | 磁気抵抗効果素子、及び磁気記録再生装置 | |
JP5460375B2 (ja) | 磁気抵抗効果素子の製造方法 | |
JP2008085220A (ja) | 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド、および磁気再生装置 | |
JP2009283499A (ja) | 磁気抵抗効果素子、磁気抵抗効果ヘッド、磁気記録再生装置および磁気メモリ | |
JP4991901B2 (ja) | 磁気抵抗効果素子及び磁気記録再生装置 | |
JP5095765B2 (ja) | 磁気抵抗効果素子の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110711 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120223 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120423 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120614 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120706 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |