JP2003502002A - 個人用移動車両及び方法 - Google Patents

個人用移動車両及び方法

Info

Publication number
JP2003502002A
JP2003502002A JP2001501493A JP2001501493A JP2003502002A JP 2003502002 A JP2003502002 A JP 2003502002A JP 2001501493 A JP2001501493 A JP 2001501493A JP 2001501493 A JP2001501493 A JP 2001501493A JP 2003502002 A JP2003502002 A JP 2003502002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
drive arrangement
ground
electric drive
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001501493A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4866521B2 (ja
Inventor
カーメン、ディーン・エル
アンブロッジ、ロバート・アール
ダガン、ロバート・ジェイ
フィールド、ダグラス・ジェイ
ハインツマン、リチャード・カート
アムスバリー、バール
ランゲンフェルド、クリストファー・シー
Original Assignee
デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23270273&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2003502002(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ filed Critical デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ
Publication of JP2003502002A publication Critical patent/JP2003502002A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4866521B2 publication Critical patent/JP4866521B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D61/00Motor vehicles or trailers, characterised by the arrangement or number of wheels, not otherwise provided for, e.g. four wheels in diamond pattern
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63CSKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
    • A63C17/00Roller skates; Skate-boards
    • A63C17/01Skateboards
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63CSKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
    • A63C17/00Roller skates; Skate-boards
    • A63C17/04Roller skates; Skate-boards with wheels arranged otherwise than in two pairs
    • A63C17/06Roller skates; Skate-boards with wheels arranged otherwise than in two pairs single-track type
    • A63C17/08Roller skates; Skate-boards with wheels arranged otherwise than in two pairs single-track type single-wheel type with single axis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63CSKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
    • A63C17/00Roller skates; Skate-boards
    • A63C17/12Roller skates; Skate-boards with driving mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D37/00Stabilising vehicle bodies without controlling suspension arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D51/00Motor vehicles characterised by the driver not being seated
    • B62D51/001Motor vehicles characterised by the driver not being seated characterised by the vehicle control device
    • B62D51/002Motor vehicles characterised by the driver not being seated characterised by the vehicle control device comprising safety arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D51/00Motor vehicles characterised by the driver not being seated
    • B62D51/02Motor vehicles characterised by the driver not being seated the driver standing in the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D57/00Vehicles characterised by having other propulsion or other ground- engaging means than wheels or endless track, alone or in addition to wheels or endless track
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K1/00Unicycles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K11/00Motorcycles, engine-assisted cycles or motor scooters with one or two wheels
    • B62K11/007Automatic balancing machines with single main ground engaging wheel or coaxial wheels supporting a rider
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/14Vehicles with one wheel only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/16Single-axle vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/22Microcars, e.g. golf cars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/40Electrical machine applications
    • B60L2220/46Wheel motors, i.e. motor connected to only one wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/14Acceleration
    • B60L2240/20Acceleration angular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/423Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/46Drive Train control parameters related to wheels
    • B60L2240/461Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/46Drive Train control parameters related to wheels
    • B60L2240/463Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/12Driver interactions by confirmation, e.g. of the input
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/22Driver interactions by presence detection
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Abstract

(57)【要約】 でこぼこな表面を有する地面上で人(10)を運ぶための一種の運搬用車両。種々の実施の形態は、電動ドライブアレンジメントが電力を供給されないときの転倒に関して不安定である操作位置での車両の操作を引き起こす接地モジュール(6)に据え付けられた電動ドライブを有する。関連方法が提供される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の技術分野 本発明は、人を運ぶための車両及び方法に関し、より詳細には、でこぼこな表
面を有する地面上で人を運ぶための平行車両及び方法に関する。
【0002】 発明の背景技術 人間を運ぶための多種多様な車両及び方法が知られている。典型的に、接地部
材の配置のすべての予想される条件下で安定であるように設計されたそのような
車両は、静安定に頼る。したがって、例えば、自動車の重心に作用する重力ベク
トルは、自動車の車輪の接地点間を通り、サスペンションは、常に地面上にすべ
ての車輪を保持し、それで、自動車が安定する。静的に安定な車両のもう一つの
例は、米国特許第4,790,548号(Decelles他)に開示される階段上昇車
両である。
【0003】 発明の概要 一実施の形態では、ユーザを運ぶための車両が提供される。この場合、ユーザ
は、立っている人である。この実施の形態の車両は、以下を含む: a.立っている人を含むペイロードを支持する地面接地モジュールであって、
接触の一つの領域において概ね基礎をなす表面と接触する地面接地モジュールと
、 b.前記地面接触モジュールに接続される電動ドライブアレンジメントであっ
て、該ドライブアレンジメント、地面接地モジュール及びペイロードが一つのシ
ステムを構成し、動力を供給されるときに、該システムの操作を自動的にバラン
スを取れるようにする電動ドライブアレンジメント。 関連する実施の形態では、前記地面接地モジュールは、ユニボールを含む。
【0004】 もう一つの実施の形態では、ユーザを含むペイロードを運ぶための車両が提供
される。この実施の形態の車両は、以下を含む: a.2つの概ね同軸の車輪を含む地面接地モジュールと、 b.両車輪に概ねまたがって立っている位置に前記ユーザを支持する台と、 c.前記地面接地モジュールに接続される電動ドライブアレンジメントであっ
て、該ドライブアレンジメント、地面接地モジュール及びペイロードが一つのシ
ステムを構成し、動力を供給されるときに、該システムの操作を自動的にバラン
スを取れるようにする電動ドライブアレンジメント。
【0005】 もう一つの実施の形態では、ユーザを含むペイロードを運ぶための車両が提供
され、この実施の形態の車両は、以下を含む: a.前記ユーザを支持する台と、 b.前記台に据え付けられ、基礎をなす表面上の望ましい動作で前記ユーザを
進める地面接地モジュールと、 c.装置上にユーザが存在するかを決定するための近接センサと、 d.前記近接センサが装置上にユーザの存在を決定しなかったならば、前記地
面接地モジュールの操作を阻止するための近接検出器に接続される安全スイッチ
。 前記近接センサは、前記安全スイッチに機械的に接続され、操作位置及び非操作
位置を有する部材であってもよく、該部材は、装置からユーザがいないときには
非操作位置であり、ユーザが装置上にいるときには操作位置に移動可能である。
前記部材は、ユーザの足を受けるための該装置上に配置されたプレートを含んで
もよく、該プレート上の足の配置がそれを前記操作位置に移動させる。その代わ
りに、前記近接検出器は、電子機器でもよく、半導体装置を含んでもよい。更に
関連する実施の形態では、該装置は、前記地面接地モジュールに接続された電動
ドライブアレンジメントを含み、前記近接センサが該装置上にユーザの存在を決
定しなかったならば、動力を供給されるときに、該装置の自動的にバランスを取
り、静止したれ操作をもたらす。
【0006】 もう一つの実施の形態では、ユーザを含むペイロードを運ぶための車両が提供
される。この実施の形態の車両は、以下を含む: a.前記ユーザを支持する台と、 b.前記台に据え付けられ、基礎をなす表面上の望ましい動作で前記ユーザを
進める地面接地モジュールと、 c.前記地面接地モジュールに接続される電動ドライブアレンジメントであっ
て、該ドライブアレンジメント、地面接地モジュール及びペイロードが一つのシ
ステムを構成し、動力を供給されるときに、該システムの操作を自動的にバラン
スを取れるようにし、現出力と指定最大出力を有し、操作において、該ドライブ
アレンジメントの最大出力と現出力の間の差によって決定されたヘッドルームを
有する電動ドライブアレンジメントと、 d.前記ヘッドルームを特徴付ける信号を生成するための、前記電動ドライブ
アレンジメントに接続されたヘッドルームミラーと、 e.前記ヘッドルームを特徴付ける信号を受信し、該ヘッドルームが指定限界
以下に落ちるとき警告するための、前記ヘッドルームミラーに接続されるアラー
ム。 前記アラームは、前記電動ドライブアレンジメントの出力のリップル変調を含ん
でもよく、その代わりに、あるいはそれに加えて、可聴であってもよい。
【0007】 まださらなる実施の形態では、ユーザを運ぶための装置が提供され、その装置
は、以下を含む: a.前記ユーザを含むペイロードを支持する台と、 b.少なくとも一つの地面接地部材を含み、前後平面を画定する、前記台に据
え付けられた地面接地モジュールと、 c.前記地面接地モジュールに接続される電動ドライブアレンジメントであっ
て、該ドライブアレンジメント、地面接地モジュール及びペイロードが一つのシ
ステムを構成し、動力を供給されるときに、該電動ドライブアレンジメントが動
力を供給されないとき少なくとも前後平面における転倒に関して不安定である操
作位置に、該システムの操作を自動的にバランスを取れるようにする電動ドライ
ブアレンジメントと、 d.等速度運動の条件下で、前記装置の指定ピッチのユーザからの指示を受け
るユーザ入力制御。 前記ユーザ入力制御は、前記装置の部分であるハンドル上に配置されるサムホイ
ールを含んでもよい。関連する実施の形態は、ユーザを含むペイロードを運ぶた
めの装置を提供する。その装置は、以下を含む: a.立ち位置の前記ユーザを支持する台と、 b.少なくとも一つの地面接地部材を含み、前後平面を画定する、前記台に据
え付けられた地面接地モジュールと、 c.前記地面接地モジュールに接続される電動ドライブアレンジメントであっ
て、該ドライブアレンジメント、地面接地モジュール及びペイロードが一つのシ
ステムを構成し、動力を供給されるときに、該電動ドライブアレンジメントが動
力を供給されないとき少なくとも前後平面における転倒に関して不安定である操
作位置に、該システムの操作を自動的にバランスを取れるようにする電動ドライ
ブアレンジメントと、 d.第1及び第2のモードを有するユーザ操作モード制御と、 e.(i)等速度運動の条件下で、前記装置の指定ピッチ、及び、(ii)前記モー
ド制御のモードに依存するステアリングコマンド、の一つのユーザからの指示を
受けるユーザ入力制御。
【0008】 まだもう一つの実施の形態では、ユーザを含むペイロードを運ぶための装置が
提供され、この実施の形態では、該装置は、以下を含む: a.立ち位置の前記ユーザを支持する台と、 b.少なくとも一つの地面接地部材を含み、前後平面を画定する、前記台に据
え付けられた地面接地モジュールと、 c.前記地面接地モジュールに接続される電動ドライブアレンジメントであっ
て、該ドライブアレンジメント、地面接地モジュール及びペイロードが一つのシ
ステムを構成し、動力を供給されるときに、該電動ドライブアレンジメントが動
力を供給されないとき少なくとも前後平面における転倒に関して不安定である操
作位置に、該システムの操作を自動的にバランスを取れるようにする電動ドライ
ブアレンジメントと、 d.ユーザからの指示において、降りるユーザがそれ自身の動力下で走る車両
を導くことを可能にするように、前記電動ドライブに一定のユーザ制御可能な速
度で前記地面接地部材を操作させる、ユーザドライブモード選択器。
【0009】 本発明は、上述の一般的性質の実施の形態に対応する方法を提供する。一実施
の形態では、ユーザを運ぶための車両を用いる方法が提供され、この方法は、以
下を含む: a.その上に立っている人を含むペイロードを支持する地面接地モジュール上
に立つステップであって、該地面接地モジュールが接触の一つの領域において概
ね基礎をなす表面と接触する、前記立つステップと、 b.前記地面接触モジュールに接続される電動ドライブアレンジメントを操作
するステップであって、該ドライブアレンジメント、地面接地モジュール及びペ
イロードが一つのシステムを構成し、該電動ドライブアレンジメントは、動力を
供給されるときに、該システムの操作を自動的にバランスを取れるようにする、
操作ステップ。 関連する実施の形態では、前記地面接触モジュールは、ユニボールを含んでもよ
い。
【0010】 もう一つの実施の形態では、ユーザを運ぶために車両を用いる方法が提供され
る。この実施の形態では、その方法は、以下を含む: a.立っている人を含むペイロードを支持する台上に立つステップであって、
該台が2つの概ね同軸の車輪を含む地面接地モジュールに据え付けられる、前記
立つステップと、 b.前記地面接触モジュールに接続される電動ドライブアレンジメントを操作
するステップであって、該ドライブアレンジメント、地面接地モジュール及びペ
イロードが一つのシステムを構成し、該電動ドライブアレンジメントは、動力を
供給されるときに、該システムの操作を自動的にバランスを取れるようにする、
操作ステップ。
【0011】 もう一つの実施の形態では、ユーザを含むペイロードを運ぶために車両を用い
る方法が提供される。この実施の形態の方法は、以下を含む: a.前記ユーザを支持する台上に立つステップであって、該台は、基礎をなす
表面上の望ましい動作で前記ユーザを進める地面接地モジュールに据え付けられ
る、前記立つステップと、 b.装置上にユーザが存在するかを決定するための近接センサを用いるステッ
プと、 c.前記近接センサが装置上にユーザの存在を決定しなかったならば、前記地
面接地モジュールの操作を阻止するステップ。 上述の対応する装置におけるように、前記近接センサは、前記安全スイッチに機
械的に接続され、操作位置及び非操作位置を有する部材であってもよく、該部材
は、装置からユーザがいないときには非操作位置であり、ユーザが装置上にいる
ときには操作位置に移動可能である。前記部材は、ユーザの足を受けるための該
装置上に配置されたプレートを含んでもよく、該プレート上の足の配置がそれを
前記操作位置に移動させる。その代わりに、前記近接検出器は、電子機器でもよ
く、半導体装置を含んでもよい。本方法の更なる実施の形態は、前記地面接地モ
ジュールに接続された電動ドライブアレンジメントを操作するステップを含み、
前記近接センサが該装置上にユーザの存在を決定しなかったならば、動力を供給
されるときに、該装置の自動的にバランスを取り、静止したれ操作をもたらす。
【0012】 まだもう一つの実施の形態は、ユーザを含むペイロードを運ぶために車両を用
いる方法を提供する。この実施の形態の方法は、以下を含む: a.前記ユーザを支持する台上に立つステップであって、該台は、基礎をなす
表面上の望ましい動作で前記ユーザを進める地面接地モジュールに据え付けられ
る、前記立つステップと、 b.前記地面接地モジュールに接続される電動ドライブアレンジメントを操作
するステップであって、該ドライブアレンジメント、地面接地モジュール及びペ
イロードが一つのシステムを構成し、該電動ドライブアレンジメントは、動力を
供給されるときに、該システムの操作を自動的にバランスを取れるようにし、現
出力と指定最大出力を有し、操作において、該ドライブアレンジメントの最大出
力と現出力の間の差によって決定されたヘッドルームを有する、操作ステップと
、 c.前記ヘッドルームを監視し、該ヘッドルーム特徴付ける信号を生成するス
テップと、 d.前記ヘッドルームを特徴付ける信号を受信し、該ヘッドルームが指定限界
以下に落ちるとき警告するためのアラームを生成するステップ。 その代わりに、前記ヘッドルームは、前記車両の指定最大速度と該車両の現速度
との間の差によって決定されてもよい。前記アラームは、電動ドライブアレンジ
メントの出力のリップル変調を含んでもよく、その代わりに、あるいはそれに加
えて、可聴であってもよい。
【0013】 もう一つの実施の形態は、ユーザを運ぶための方法を提供する。その方法は、
以下を含む: a.前記ユーザを含むペイロードを支持する台上に位置をとるステップであっ
て、該台は、地面設置モジュールに接続され、該モジュールは、少なくとも一つ
の地面接地部材を含み、前後平面を画定する、位置取りステップと、 b.前記地面接地モジュールに接続される電動ドライブアレンジメントを操作
するステップであって、該ドライブアレンジメント、地面接地モジュール及びペ
イロードが一つのシステムを構成し、該電動ドライブアレンジメントは、動力を
供給されるときに、該電動ドライブアレンジメントが動力を供給されないとき少
なくとも前後平面における転倒に関して不安定である操作位置に、該システムの
操作を自動的にバランスを取れるようにする、操作ステップと、 c.ユーザ入力制御を介して、等速度運動の条件下で、前記装置の指定ピッチ
のユーザからの指示を提供するステップ。 前記ユーザ入力制御は、前記台に接続されるハンドル上に配置されるサムホイー
ルを含んでもよい。
【0014】 まだもう一つの実施の形態は、ユーザを含むペイロードを運ぶための方法を提
供する。この実施の形態の方法は、以下を含む: a.前記ユーザを含むペイロードを支持する台上に位置をとるステップであっ
て、該台は、地面設置モジュールに接続され、該モジュールは、少なくとも一つ
の地面接地部材を含み、前後平面を画定する、位置取りステップと、 b.前記地面接地モジュールに接続される電動ドライブアレンジメントを操作
するステップであって、該ドライブアレンジメント、地面接地モジュール及びペ
イロードが一つのシステムを構成し、該電動ドライブアレンジメントは、動力を
供給されるときに、該電動ドライブアレンジメントが動力を供給されないとき少
なくとも前後平面における転倒に関して不安定である操作位置に、該システムの
操作を自動的にバランスを取れるようにする、操作ステップと、 c.第1及び第2のモードの一つを選択するためにユーザ操作モード制御を操
作するステップと、 d.ユーザ入力制御を介して、(i)等速度運動の条件下で、前記装置の指定ピ
ッチ、及び、(ii)前記第1のモード又は第2のモードが選択されたかに依存する
ステアリングコマンド、の一つの指示を提供するステップ。
【0015】 もう一つの実施の形態は、ユーザを含むペイロードを運ぶための方法を提供す
る。その実施の形態は、以下を含む: a.以下を有する装置を提供するステップと、 i. 立ち位置の前記ユーザを支持する台、 ii. 複数の横向きに配置された地面接地部材を含み、前後平面を画定する、
前記台に据え付けられた地面接地モジュール、 iii. 前記地面接地モジュールに接続される電動ドライブアレンジメントで
あって、該ドライブアレンジメント、地面接地モジュール及びペイロードが一つ
のシステムを構成し、動力を供給されるときに、該電動ドライブアレンジメント
が動力を供給されないとき少なくとも前後平面における転倒に関して不安定であ
る操作位置に、該システムの操作を自動的にバランスを取れるようにする電動ド
ライブアレンジメント、 b.降りるユーザがそれ自身の動力化で走る車両を導くように、前記電動ドラ
イブにユーザ制御可能な速度で前記地面接地部材を操作させるステップ。
【0016】 好ましい実施の形態の詳細な記述 この出願の主題は、1995年6月7日に出願され、現在許可された米国特許
出願番号08/479,901号のものに関連する。それは、1995年2月3
日に出願され、現在許可された米国特許出願番号第08/384,705号号の
一部継続出願である。それは、1994年3月27日に出願され、現在米国特許
第5,701,965号として発行された米国特許出願番号第08/250,6
93の一部継続出願である。それもまた、1993年2月24日に出願され、現
在は放棄された米国特許出願番号第08/021,789号の一部継続出願であ
る。これらの関連出願のそれぞれは、全体として参照によってここに組み込まれ
る。
【0017】 静的に安定な車両の操作の代案は、動的安定性が、自転車やオートバイやスク
ーターの場合、又は、本発明の実施の形態におけるように、ユーザの動作によっ
て、あるいは、米国特許第5,701,965号に記述される人輸送車の場合の
ように、制御ループによって、維持され得るものである。本発明は、広範囲の実
施の形態で実行され得る。これらの実施の形態の多くの特徴は、人が輸送される
のに関して表面上に人を浮かせるために、横に配置された地面接地部材の対の使
用である。本発明における車両が用いられる地面又は床のような他の表面は、こ
こでは「地面(ground)」として一般に言及され得る。地面接地部材は、典型的
にモータ駆動(電動)である。多くの実施の形態では、人が移動中浮かされる構
成は、前後平面に垂直な線に関して少なくとも一時固有安定性に欠けるが、横平
面に垂直な線に関しては比較的安定である。
【0018】 本発明のいくつかの実施の形態は、第1の車輪の概念を呼び起こす。この記述
及び添付の特許請求の範囲で用いられるように、用語「第1の車輪(primary wh
eel)」は、車両が安定に操作できる車両の車輪の最小のセットとして言及する
。より一般的には、用語「第1の地面接地部材」は、部材のより一般的な種類を
考慮に入れるが、車輪を制限しない。このため、この記述及びあらゆる添付の特
許請求の範囲で用いられるように、「第1の地面接地部材」は、車両が安定に操
作できる車両の地面接地部材の最小のセットに言及する。制限することなく、車
輪の弓形セクション、車輪のクラスタ、トレッドなどの他の地面接地部材が含ま
れてもよい。
【0019】 本発明の種々の実施の形態では、前後安定性は、制御ループを提供することに
よって達成されてもよい。そこでは、地面接地部材に関連してモータ駆動の操作
のために、1以上のモータが含まれる。以下に記述されるように、地面接地部材
の対は、例えば、車輪の対あるいは車輪クラスタの対であってもよい。車輪クラ
スタの場合、各クラスタは、複数の車輪を含んでもよい。しかしながら、各地面
接地部材は、その代わりに、複数(典型的には対)の軸方向に隣接し、放射状に
支持され、回転可能に据え付けられた弓形要素であってもよい。これらの実施の
形態では、地面接地部材は、車両が移動しないときに、車両に作用する外乱や力
にかかわらず、地面に地面接触部材を接触する領域上の車両の重心を維持するよ
うな方法で、制御ループのモータ駆動委によって駆動される。
【0020】 地面接地部材は、典型的に、車両が移動しあるいは立っている表面に接触する
「ポイント」(実際には、領域)を有する。地面接地部材のコンプライアンスの
ために、接触の「ポイント」は、実際には、接触領域が同じく接触パッチとして
言及され得る領域である。車両の重さは、前進運動中前方に配置された圧力中心
で、その領域上に圧力の分配を生じて、接触領域上に分散される。圧力の分配は
、車輪の構成及び構造の両方、車輪の回転速度、車輪に適用されるトルク、及び
車輪上に及ぼす摩擦力の作用である。
【0021】 運動方向の力は、転がり摩擦(及び、空気抵抗を含む他の摩擦力)を克服する
ために要求される。重力は、本発明の好ましい実施の形態に従って、望ましい運
動の意味では構成要素を有する方向に表面と接触するポイントについてトルクを
供給するために用いられてもよい。図16を参照して、これらの原理を説明する
ために、図は、平坦な表面上の一つの車輪で一定速度vで動く車両に及ぼす力を
示される。今論じられた原理は、スロープ表面に作用し、存在する他の外力を受
け入れるために、容易に一般化され得る。半径Rの車輪160は、軸164に
ついてシャーシ162に関して回転し、ポイントPで基礎をなす表面に接触する
。単に例示の目的のために、車輪160があるポイントで表面と接触することが
想定される。車輪は、入れ替わりに車両に反作用トルク−Tを作り出す(例えば
、モータによって供給される)トルクTによって車両に関して駆動される。トル
クが軸164について作用するので、反作用トルクは、車両及びペイロードを含
むシステムの重心(CG)に作用する力Fに対応する。ここで、F=T/R CG であり、RCGは軸とシステムのCG間の距離である。CGからポイントP
へのライン170は、垂線172に比較して角度θである。
【0022】 ポイントPで車輪に作用する転がり摩擦fは、f=μvとして表現される比例
項で、車輪のリムの速度vに比例する。維持される一定速度のため、この力fは
、正確にキャンセルされなければならない。したがって、力を供給する重力で、
満足されなければならない条件は、以下である:
【式1】 fcosθ=f (式1) ここで、fは、CG及びポイントP間の軸174に横向きに作用する反力の成
分である。車両が落ちるのを防ぐために、安定条件が存在する。すなわち、正味
の力がライン170に横向きの方向にCGで作用しない、すなわち、一定速度で
運動中接触ポイントPについて(すなわち、ポイントPが固定される慣性座標系
において)正味のトルクがないことである。この条件は、以下のように表現され
得る:
【式2】 Fsinθ=f (式2) ここで、Fsinθは、重力の「傾き(tipping)」成分であり、fは、
車輪回転(f=Fcosγ)によって引き起こされる車両上の反力の反傾き
成分であり、γはライン170とライン174で示される角度である。
【0023】 式1及び2は、Fsinθcosθ=f=μvを与えるために結び付け
られ得る。したがって、小さい角度(ここでは、sinθ≒θ)の制限では、
【式3】 θ≒(μ/F)v (式3) 摩擦の効果を克服するために、増加する速度が増加した傾きを要求することを示
す。さらに、システムの安定性を追わせる制御ループは、システムの増加する速
度によって増加された傾きに応答する。前の議論が一定速度を想定していたが、
摩擦の効力を克服するために要求される以上の追加の傾きは、追加の前方方向力
がCG上に作用するので、加速度をもたらす。逆に、車両の加速(又は減速)を
達成するために、追加の傾き(前方あるいは後方)は、更に詳細に以下で議論さ
れる方法で提供されなければならない。
【0024】 図1は、本発明の単純化された実施の形態を示す。個人的輸送機が、数字18
によって一般的に示される。人10は、この実施の形態の車両18がスクーター
に類似する方法で操作され得るように、支持台12上に立ち、台12に取り付け
られたハンドル16上のグリップ14をつかむ。制御ループは、人の傾きが軸2
2について車輪20へのトルクの適用をもたらすように、提供されてもよく、そ
れによって、車両の加速を起こす。しかしながら、車両18は、静的に不安定で
あり、動的安定性を維持するための制御ループの操作がない。人10は、もはや
立っている位置に支持されず、台12から落ちるであろう。車輪又は他の地面接
地部材の異なる数は、種々の適用に特に適した本発明の種々の実施の形態におい
て有利に用いられてもよい。したがって、より詳細に以下に記述されるように、
地面接地部材の数は、1に等しいか、あるいはそれ以上の数であってもよい。多
くの適用のために、台12及び数字6によって一般的示される全地面接地モジュ
ールの実際の大きさは、ユーザ10の足跡状又は肩幅の大きさに有利に見合う。
従って、輸送機18は、携帯作業台あるいはゴルフカート又は配達車両のような
娯楽車両として有利に用いられてもよい。
【0025】 輸送機18は、ステーション保持モードで操作され得る。ここで、バランスは
、概ね指定位置で保持される。それに加えて、ここでは制限なく、「車両(vehi
cle)」として言及される輸送機18は、同じく、ユーザ10が台12上にいな
いとき、固定の位置及び方向を維持してもよい。「キックスタンド(kickstand
)」モードとして言及されるこの操作モードは、車両の暴走を防ぎ、ユーザと他
人の安全を提供する。台12上に配置されるフォールプレート8又は他のセンサ
は、車両上のユーザの存在を検出する。
【0026】 本発明におけるバランス車両のもう一つの実施の形態は、図2に示され、数字
24によって一般的に示される。個人的車両24は、図1の車両18の特徴、す
なわち、この実施の形態の車両18もスクーターに類似する方法で操作され得る
ように、人10と、台12に取り付けられたハンドル16上のグリップ14とを
支持するための支持台12を共有する。図2は、車両24がクラスタ26を有し
、各クラスタが複数の車輪28を有することを示し、車両24は、静的に不安定
で、動的安定性を維持するために制御ループの操作がないままであり、人10は
、もはや立ち位置に支持されず、台12から落ちる。図2の実施の形態では、図
1の実施の形態におけるように、第1の地面接地部材が車輪の対である。補足的
地面接地部材は、階段の昇降、あるいは他の障害物を横切るのに用いられてもよ
い。操作の一モードでは、例えば、各クラスタの2つの車輪が同時に地面に接触
するように、クラスタ26を回転することができる。しかしながら、階段の登り
及び平坦地形の移動が、第1の地面接地部材の一つのセットだけで支持される車
両で両方達成され得る。
【0027】 バランス輸送機の操作は、図1に示される座標軸のセットに関して記述される
。重力は、垂直軸zを定義するが、車輪軸22に一致する軸は、横軸yを定義す
るために用いられてもよく、前後軸xは、車両の動きの前方方向によって定義さ
れる。垂直軸zと横軸yによって画定された平面は、時々「横平面(lateral pl
ane)」として言及される。前後軸xと垂直軸zによって画定された平面は、時
々「前後平面(fore-aft plane)」として言及される。軸x及びyに平行な方向
は、それぞれ前後及び横方向と呼ばれる。地面に接触するために車輪20の対に
頼るとき、車両は、前後方向に垂直な線に関して本質的に不安定であるが、横方
法に垂直な線に関して比較的安定である。以下に記述される本発明の他の実施の
形態では、車両は、同じく、x軸について偏揺れ角に関して不安定である。
【0028】 軸は又、図15を参照して以下に記述されるように、地面接地部材がユニボー
ルである場合には、台12に関して定義されてもよい。
【0029】 車輪が移動のためにアクティブであるとき、図1における本発明の実施の形態
におけるバランスを達成するための単純化制御アルゴリズムは、図3のブロック
図に示される。プラント61は、制御ループが適用される前に、一つのモータに
よって駆動される地面接地モジュールを持つシステムの運動方程式と等しい。T
は、車輪トルクを識別する。図の残りの部分は、バランスを達成するために用い
られる制御である。箱62及び63は、微分法を示す。システムの安定性を保証
するための動的制御を達成するために、及び、表面上の参照ポイントの近隣でシ
ステムを保持するために、この実施の形態の車輪トルクTは、次の単純化制御方
程式によって支配される:
【式4】 ここで、 ・Tは、回転軸について地面接地要素に適用されるトルクを示す; ・θは、以下ですべて詳細に記述されるように、システムピッチオフセットの大
きさを表すθを持つ、地面接触について全システムの傾きに対応する量である
; ・xは、指定基準参照オフセットの大きさを表すxを持つ、基準参照ポイント
に関する表面に沿って前後配置を識別する; ・符号上のドットは、時間に関して微分された変数を意味する; ・下付き変数は、以下に記述されるようなシステムに入力され得る指定オフセッ
トを示す; ・K、K、K、及びKは、システムの設計あるいはリアルタイムのいず
れかで、ユーザの選択と同様に、現在の操作モード及び操作条件を基礎にして、
形成され得る利得係数である。利得係数は、正、負、あるいはゼロの大きさであ
ってもよく、以下に記述されるように、それによって車両の操作モードに影響を
与える。利得K、K、K、及びKは、システムの物理的パラメータと重
力のような他の効力とに依存する。図3の単純化制御アルゴリズムは、バランス
と、同じく、人の身体動作又は他の人若しくは物への接触のために、表面上の参
照ポイントに関してシステムの重心への変化のような外乱の存在で表面上の参照
ポイントへの近接を維持する。
【0030】 上記制御方程式(式4)のθの効果は、θ=0である非ピッチ位置から指定
オフセット−θを作り出すことである。θの調整は、非ピッチ位置からの車
両のオフセットを調整する。以下で更に詳細に記述されるように、種々の実施の
形態では、ピッチオフセットは、例えば、図1に示されるサムホイールによって
、ユーザによって調整されてもよい。調整可能なピッチオフセットは、種々の状
況下で有用である。例えば、傾斜面上で車両を操作するとき、車両が静止し、あ
るいは等速で動いているときにオペレータが重力に関して垂直に立つことが望ま
しい。登り斜面では、車輪上の前進トルクは、車輪を決まった位置に保持するた
めに要求される。これは、ユーザが不便な位置を取ることを要求して、ユーザが
更に前方へハンドルを押すことを要求する。逆に、下り斜面では、ハンドルは、
静止したままでいるために、後方に引かれなければならない。これらの状況下で
は、θは、ユーザに快適な静止したピッチに関する制御を可能とするために、
有利に手動でオフセットされてもよい。
【0031】 Kのサイズは、車両が所定の場所に戻ろうと努める程度を決定する。ゼロで
ないKでは、xの効果は、xが測定される基準参照から指定オフセット−x を作り出すことである。Kがゼロのとき、車両は所定の場所に戻るための電
圧を有さない。これの結果は、車両が前方方向に傾けられるならば、車両は、前
方方向に動き、それによってバランスを維持することである。そのような構成は
、以下で更に記述される。
【0032】 用度「傾き(lean)」は、完全に硬い部材の一つのポイントでバランスを取ら
れたシステムに関してしばしば用いられる。その場合、部材と基礎をなす表面と
の接触ポイント(又はライン)は、ゼロの理論的幅を有する。その場合、さらに
、傾きは、システムの重心(CG)から車輪の地面接触の理論的ラインを通って
ラインの垂直線(すなわち、地球の中心を通過する想像ライン)に関して方向を
表す量として言及されてもよい。上述のように、実際の地面接地部材が完全に硬
くないことを識別すると、用語「傾き」は、固い地面接地部材の理論的制限の常
識でここに用いられる。用語「システム」は、車両が動く表面に関して地面接地
要素の動きのために動かされたすべての質量に言及する。
【0033】 この記述及びあらゆる添付の特許請求の範囲において用いられるような「安定
性(Stability)」は、システムがいかなる点でも操作位置から離れて動揺され
るならば、システムが自然に戻るものに関して、操作位置の機械的条件に言及す
る。
【0034】 図3に単純化のために示された1車輪システムの代わりに、2つの車輪を提供
するために、別々のモータが、車両の左と右の車輪のために提供されてもよい。
左のモータから望まれるトルクと、右のモータから望まれるトルクは、図7に関
して以下に記述される一般的な方法で別々に計算され得る。それに加えて、左車
輪の動きと右車輪の動きの両方を追跡することは、車両の求められていない回転
を防ぎ、2つの駆動モータ間の性能偏差を説明するためになされる調整を可能に
する。
【0035】 利得Kがゼロである場合、ジョイスティックのようなユーザ制御入力は、各
モータのトルクを調整するために用いられ得る。ジョイスティックは図4に示さ
れる軸を有する。この実施の形態の操作では、ジョイスティックの前方運動は、
車両の前方運動をもたらすために用いられ、ジョイスティックの後方運動は、車
両の後方運動をもたらす。左折は、同様に、ジョイスティックの左方への動きに
よって達成される。右折のために、ジョイスティックは、右に動かされる。ここ
で用いられる構成は、左右のモータの回転、このため、反対向きに等しい速度で
左右の車輪回転をもたらすことによって、ジョイスティックが左又は右に動かさ
れるときに、車両が決まった場所で方向を変えるのを可能にする。ピッチセンサ
(θを測定する)が、前方又は逆運動に導き、傾きの方向に依存して、システム
が応答するピッチ変化を識別するので、前方及び逆運動に関して、ジョイスティ
ックの代替物は、(Kがゼロの場合)前方あるいは後方に単純に傾く。その代
わりに、ファジー理論に基づく制御方法が実行され得る。
【0036】 バランスモードのときモータトルクを調整するアプローチが、(安定性へのそ
のような助けも提供され得るけれども)前後安定性が追加の安定化車輪又は支柱
の必要なく達成されることを可能にすることが分かるだろう。換言すれば、安定
性は、地面に関して(この場合、全車両を構成する)車両の要素の動きによって
動的に達成される。
【0037】 図5のブロック図では、移動とバランスを達成するために、制御システム51
がモータ駆動及び図1〜3の実施の形態の作動装置を制御するために用いられる
ことが分かる。これらは、それぞれ左右の車輪のためのモータ駆動531及び5
32を含む。図2の実施の形態におけるようにクラスタが存在するならば、それ
ぞれ左右のクラスタの作動装置541及び542が含まれる。制御システムは、
ユーザインターフェース561、前後ピッチを感知するためのピッチセンサ56
2、車輪回転センサ563、及びピッチレートセンサ564を含むデータ入力を
有する。ピッチレート及びピッチは、例えば、単独あるいは組み合わせて、ジャ
イロスコープ又は傾角計の使用を通して得られてもよい。
【0038】 (図1に示される)グリップ14は、制御の他の方法も用いられ得るけれども
、(図1に示される)サムホイール32、あるいは方向制御のためのサム操作ジ
ョイスティックを持って好都合に提供されてもよい。サムホイール32は、今か
ら記述されるような複数の制御目的を満たしてもよい。
【0039】 本発明の他の実施の形態によれば、ハンドル16とグリップ14は、全く存在
しなくてもよく、台12は、例えば、人の傾きを検出するためのフォールプレー
ト8のようなセンサを装備されてもよい。実際に、図5に関して記述され、更に
以下で記述されるように、車両のピッチは、人が前方に傾くならば、車両が望ま
しい速度を維持し、あるいは望ましい加速度を供給するために前方に動くように
、感知され、制御ループの操作を支配するために用いられてもよい。従って、人
の前方傾斜は、車両に前方に倒れ、前方への運動を作り出させる。後方傾斜は、
車両に後方に倒れ、後方への運動を作り出させる。適切な力変換器は、左方及び
右方への傾き、及び感知された傾きの結果として白湯右旋回をもたらすために供
給される関連制御を感知するために提供されてもよい。
【0040】 傾きは又、近接センサを用いて検出されてもよい。それに加えて、車両の操作
は、台に関してユーザの方向を基礎にして支配されてもよい。
【0041】 さらなる実施の形態では、車両は、車両上のユーザの存在に敏感なフット(又
は力)始動スイッチを備えてもよい。従って、例えば、車両は、台上にユーザが
登ると自動的に電源を供給されてもよい。逆に、ユーザが車両から降りると、電
力が取り除かれ、車両が機能を停止される。その代わりに、車両は、ユーザが降
りたとき車両が決まった場所でバランスを取ったままでいる動的「キックスタン
ド」モードにはいるようにプログラムされてもよい。従って、車両は、車両に再
び乗ることによってユーザの移動を再開する準備ができている。さらに、車両は
、車中のユーザによって意欲的に操作されないが、安全に駐車される。
【0042】 図6は、ドライバインターフェース組立体273の詳細を提供するブロック図
である。周辺マイクロコンピュータボード291は、傾角計293又はもう一つ
の傾き決定配置からと同様に、ジョイスティック292からの入力を受ける。傾
角計は、ピッチ及びピッチレートについての情報信号を供給する。(この記述を
通してこの文脈で、及び添付の特許請求の範囲で用いられる用語「傾角計(incl
inometer)」は、出力を達するために用いられる配置にかかわらず、ピッチ又は
ピッチレートを表す出力を供給するあらゆる装置を意味する。ピッチ及びピッチ
レート変数の一つだけが出力として供給されるならば、他の変数は、時間に関し
て適当な微分又は積分によって得られることができる。)車両による回転への制
御された傾きを可能にするために(それによって旋回中の安定性を増加するため
に)、回転及び回転レート、あるいはその代わりに、システム重量及び遠心力の
合力についての情報を提供するための第2の傾角計を利用することも可能である
。他の入力294は、周辺マイクロ制御ボード291への入力として望ましく提
供されてもよい。そのような他の入力は、台調整及び操作モードを決定するため
のスイッチ(つまみ及びボタン)によってゲートで制御される信号を含んでもよ
い。周辺マイクロ制御ボード291は、また、バッテリ電圧、バッテリ電流、及
びバッテリ温度についてのバッテリスタック271からの信号を受信するための
入力を有する。周辺マイクロ制御ボード291は、図7に関して以下に記述され
るような車輪モータを制御するために用いられ得る中央マイクロ制御ボードとバ
ス279を介して通信する。
【0043】 図7は、図1〜2の実施の形態及び、移動中及び固定位置の両方において車両
及びペイロードが2つの地面接地房上でバランスを取る他の実施の形態における
車両のために安定性を提供するための図6の制御組立体に関して用いるのに適用
な、制御アルゴリズムを示すブロック図である。次の慣習は、以下の記述に関連
して用いられる: 1.ワールド座標で定義される変数は、大文字に一つの下付きを用いて名称を付
けられる。ワールド座標は、地球(慣性の)に固定された座標である。 2.下付きのないrは、車輪半径を識別する。 3.小文字下付きは、他の属性、例えば、右/左などを示すために用いられる。
r=右、l=左,ref=参照、f=最終、s=最初。 4.すべての角度は、時計回りの方向で決定され、正の移動は、正のx方向であ
る。
【0044】
【0045】 図7では、X軸に沿った方向入力は、ジョイスティックの配置に比例する速度
で、(移動表面を表す)ワールド座標系に関してX軸に沿って基準座標系を移動
する。Y軸に沿った方向入力は、ジョイスティックの配置に比例した角速度で、
Z軸について基準座標系を回転する。正のX方向のジョイスティックの運動が前
進運動を意味するようにここでは解釈され、負のX方向のジョイスティックの運
動が略運動を意味することが好まれる。同様に、正のY方向のジョイスティック
の運動が左方へ、上から見て反時計回りの方向転換を意味し、負のY方向のジョ
イスティックの運動は、上から見て時計回りの右方への方向転換を意味する。そ
れゆえ、方向入力Y及びXは、ジョイスティックのニュートラル位置を広げるた
めに、それぞれ不動体ブロック3301及び3302を介して所定の不動体であ
り、利得K11及びK10の支配下にあり、基準座標系のそれぞれの角及び直線
加速度を制限するリミッタ3303及び3304のそれぞれによって速度制限さ
れる。
【0046】 偏揺れ角エラー信号Ψは、標準的な比例+積分+導関数(PID)制御ループ
3316を通して走らせられる。その出力は、個々の車輪トルクコマンドを作り
出すために、加算器3319の基本的バランストルクコマンドの出力と結合され
る。それは、車輪に前後安定性を維持させ、同じく車両に方向入力3300によ
って支持されるような基準座標系の軸に整列され、その起点が続けられる。
【0047】
【0048】 いつでも車両の加速が切望され、システム傾斜を確立することが必要である。
例えば、車両の前方加速を達成するために、前方へのシステム傾斜がなければな
らない。システム(車両及びペイロード)の重心は、車輪が地面と接触する接触
領域の圧力分配の中心の前方に配置されなければならない。傾きが大きければ大
きいほど、加速度が大きくなる。従って、さらに、重力及び摩擦に関して、傾き
がシステムの加速度(正又は負)を決定することが分かる。この方法では、車両
が前方に動くならば、システムを後に張ることは、ブレーキングを達成する。車
両が摩擦を克服しなければならないので、車両が水平な地面上を等速で動くとき
、あるシステム傾きがなければならない。換言すれば、重力による車両上のトル
クとすべての他の外力によるトルクを見ると、電動駆動によって適用されるトル
クは、すべてのこれらの源からの正味のトルクが望ましい加速度を作り出すよう
に、調整される。
【0049】 さらなる実施の形態では、本発明における車両の前述の実施の形態のいずれか
は、バランス及び制御を維持するために速度制限を提供され得る。それは、車輪
(弓状要素、あるいは他の地面接地部材)が現在駆動され得る最大速度に到達す
るのを可能にされたならば、別な方法で喪失され得る。
【0050】 速度制限は、移動の流向から反対の方向に車両を後ろに張ることによって達成
される。それは、車両の速度を落とさせる。(上述のように、システム傾斜の程
度と方向は、車両の加速度を決定する。)この実施の形態では、車両は、傾角計
ピッチ値にピッチ修正を加えることによって後ろに張られる。ピッチ修正は、時
間で積分された、車両速度と決定された速度制限との差を見ることによって決定
される。
【0051】 その代わりに、指定最大出力とモータの現出力の間のヘッドルームが監視され
てもよい。指定制限以下に落ちるヘッドルームに応答して、アラームは、車両の
速度を減少するためにユーザに警告するように生成されてもよい。アラームは、
可聴的、視覚的であってもよく、あるいは、その代わりに、アラームは、触覚的
であってもよく、ユーザによって容易に知覚される「ガラガラ鳴る」車を提供し
て、モータ駆動の変調によって提供されてもよい。
【0052】 指定速度制限において検出された速度に応じて、自動ピッチ変調シーケンスは
、望ましい落下速度(速度制限よりわずかに下の速度)に車両を緩めるまで維持
され、ピッチ角は、そのオリジナル値になめらかに戻される。
【0053】 車両の速度限界を決定する1つの方法としてバッテリ電圧を監視する方法があ
り、それは次に、その車両が容易に維持することができる最大速度を予測するた
めに用いられる。他の方法として、バッテリ及びモータの電圧を測定し、それら
の2つの間の差を監視する方法がある。その差は、その車両が容易に利用できる
最大の速度余裕(つまり、「ヘッドルーム」)を予測することを提供する。
【0054】 本発明の別の実施例では、プラットホームに結合された垂直部材のような物理
的な拘束によって、追加的に利用者の傾きを制限して、特定な方向に、その物理
的な拘束を超えて傾くことができないようにしても良い。
【0055】 式4を参照しながら上述したように、θ0の変更が可能なピッチオフセットは
、ユーザが親指ホイール32(図1参照)によって調節することができる。さら
に、本発明の実施例にしたがって、補助的コントロール34(図1参照)を設け
てその親指ホイールの制御構造又は機能を変更してもよい。つまり、親指ホイー
ルを両輪を同一方向に駆動するように作動するモード状態にすることもできる。
これにより、車両18のような個人用の機動性のある車両は、ユーザが引きずっ
て歩き又は前方に押すような種類の動力つきのハンドカートとして用いることが
できる。これは、特に、個人用車両を階段の上に運ばなければならない場合に有
用である。その理由は、モータ531及び534(図5参照)をその車両を次の
段差に持ち上げるために用いると、そのユーザには、そうでなければ必要とした
であろうと思われる力が不要になるからである。この車両の作動モードを「駆動
モード」と呼ぶ。さらに、補助的セレクター34による指示により、親指ホイー
ル32は、ユーザが車両を操縦するために用いても良い。
【0056】 本発明は、別の多数の実施例においても実行することができる。本発明に係る
車両は、バランスを維持し又は歩行を達成する能力に関して、疾患(例えば、パ
ーキンソン病又は耳の障害)又は体の不自由さによる障害をもつ者の人工代替装
置として適切に機能することができる。
【0057】 本発明の実施例に従って採用されているようなコントロールループは、バラン
ス障害の疾病の病状を改善するために有利に用いることができる。パーキンソン
病の治療のための従来の方法は、進行性のふるえ、動作緩慢及び硬直の症状を軽
減するためのエルドーパのような薬物の投与であるが、多くの患者においては、
そのような疾患は完全には管理されていない。D.Calneの「薬物利両方:パーキ
ンソン病の治療」ニューイングランド、J、Medicine、Vol.329、1021-1022頁(1
993年) また、抗パーキンソン症候群の薬物の長期にわたる服用によって、そ
の薬物に対しだんだんと有害な作用が生じることになる。(同著) パーキンソン病を被る人々は動かない又は力を必要とする荷物ではなく、むし
ろそれより、それらの者は自由な動きが損なわれた体で苦しんでいるので、プラ
ットホーム上又は地面の上に関わらず、それらの者は体のバランスをコントロー
ルすることに困難性を持つものである。そのような者のふるえは、そのものが座
っている又は立っているプラットホーム又は車両に、バランスを回復する方向に
必ずしも必要でない追加の力を生じさせる。
【0058】 車両によって達成される人工代替装置はその者自信のバランス装置及び歩行装
置の拡張として機能する。それは、その車両は、その車両に対するその者の動き
に起因する車両の重心の変化を考慮するフィードバックループを持つからである
。そのようなハンディーキャップを持つ者に車両を提供することは、歩行及びバ
ランス制御を利用することができない場合に、その歩行及びバランス制御を可能
にする人工装具を取り付ける方法である。我々は、本発明の実施例に係る車両を
利用したパーキンソン病を被る者のバランス及び歩行制御が劇的に回復したこと
を観察した。驚くべきことに、その車両を使っているパーキンソン病患者への効
果として、実質的にふるえが減少した点がある。明らかに、合体した車両‐乗客
装置のフィードバックループにパーキンソン患者を含めることによって、パーキ
ンソン患者が経験している症状を緩和する環境が形成される。
【0059】 図1及び2の実施例に加えて、本発明の主題である個人用の機動性のある車両
の他の多くの構成を提供することができる。その個人用の機動性のある車両には
、代わりに、地面接触部材の他の構成を設けることができる。そのいくつかをこ
れから説明する。
【0060】 地面に及び車両の圧力が危険性を有する薄い氷又は他の地形を移動するために
、地面接触部材の幅を、本発明の別の実施例に従って、都合よく広げることがで
きる。
【0061】 図8には、本発明の別の実施例を示しており、そこでは、地面接触が一本のホ
イール44によって提供されている。本発明の多くの実施例で共通する特徴はプ
ラットホーム12で、その上には、対象の人10が立っていて車両を操作してい
る。ハンドル16が、本発明のいくつかの例では、人10のグリップのためのハ
ンドル16上のグリップ18として提供されている。図8に示す本発明の一つの
実施例では、ハンドル16は、この例においては、限定しないが、カウリング4
0を介してプラットホーム12にしっかりと取り付けられている。図9に示す本
発明の別の例では、ハンドル16は、プラットホーム12に固定されたベース4
8とピボット46の位置で関節式に取り付けることができる。ピボット46での
ハンドル16の関節により、一つ又は両方の手をグリップ14に置いたままで、
人10が容易に体重を前方又は後方に移動させることができる。プラットホーム
12は、少なくとも1つのホイール20又は他の地面接触要素の動きによって地
面に対して動き回る。上記の実施例と同様に、弧状部材及びホイールのクラスタ
のような他の地面接触部材は、ここに参考までに組み入れた先行する出願に説明
されており、用語の「ホイール」はここでは限定することなくどのような地面接
触部材をも意味する。
【0062】 図8及び9の一輪車の実施例の単一のホイール44は、図10に示すように、
一対の隣接しかつ共軸のホイール20を提供する隣接ホイールによって補足され
る。図10の車両は、この明細書に開示するさまざまな他の実施例の車両と同様
に、地面に接触するためにホイール20に依存するときは、垂直方向zに関して
前方及び後方に本来的に不安定であるということがわかる。図10の車両は横方
向には比較的安定しているが、他の実施例のいくつかの車両は横方向及び前後方
向の両方に不安定である。車両18の動きは、上記の教示に従って、人10の体
重、つまり、荷重がかかった車両の質量中心(CG)を移動することによって制
御することができる。
【0063】 また、上述のとおり、車両の方向を変えるためにモータに与えられるトルクを
制御する変数に関して人が体の傾きを変えたりすることによる直接的な効果に加
えて、又は、他の制御方法として、1又は2以上の入力変数の変化と同様な方法
によって、ユーザを制御ループに独立して組み入れてもよい。したがって、例え
ば、ユーザは、どのような種類のユーザインターフェースによってでも入力を提
供することができ、その入力は、例えば、車両の傾きの変化と同等に制御装置に
よって処理される。そのようなインタフェースは、例えば、グリップ14に取り
付けられた親指ホイール又はジョイスティックを含むことができる。
【0064】 再度図10を参照すると、車両18の操縦が、ホイール20に関するユーザ1
0の体重の横方向(Y−Y方向)への移動によって提供される。プラットホーム
20に対するユーザ10の位置の変化及び/又はユーザ10及び車両18の組合
せのCGの間接的な横方向への動きは、いずれかの方法を用いて検出することが
できる。一つの例として、プラットホーム14の上面に配置された1又は2以上
のフォースプレートを用いて、ユーザの第2の脚54に対するユーザの第1の脚
52によって引き起こされる圧力差を検出する方法がある。別の例としては、プ
ラットホーム12上にシート(図示せず)を設けてもよく、さらに、そのシート
に取り付けられた1又は2以上のフォースプレートが、ユーザの体重の移動を検
出して、ユーザの体の傾けに応答して車両の速度ベクトルを制御するための信号
を発生するようにしても良い。別の実施例のように、ホイール20の回転の軸線
(Y−Y)に対するプラットホーム12の傾きは、傾斜計又は1若しくは2以上
のジャイロスコープを用いて検出することができる。修正を異なる圧力の測定し
た傾きに適用して、ホイール20の回転軸線(Y‐Y)の、重力と直交する面に
関して測定された傾斜によって決定されたように、車両18によって横断される
表面の凹凸を補償することができる。本発明のさらに別の実施例によると、力セ
ンサをハンドル16内に設けることができ、または、回転センサをピボット46
の位置に設けることができ、これにより、ユーザによる体の傾きを検出し、さら
に、制御ループにユーザを入力するようにその検出した傾きを適用して車両の操
作の制御を行う。
【0065】 本発明の他の実施例によると、ユーザ12による体の傾けを単独で用いて、車
両10の前方及び後方への動きを制御することができ、又は、別の方法として、
傾けを単独で用いて車両の操縦又は両方の機能を制御することができる。
【0066】 本発明の別の実施例の正面斜視図を図11に示す。そこでは、車両10が単一
のホイール24を持ち、ユーザ12が、車両の通常の作動の間、ホイール24に
またがるプラットホーム14の上に立っている。ハンドル16が、この場合、カ
ウリング40を介して、堅く取り付けられている実施例を示す。
【0067】 図11は、本発明の一実施例を示しており、そこでは、他の実施例に関して説
明したように、車両50が体の傾きによって制御され、ハンドルが設けられてな
くて、ユーザ10の全体的な保持はプラットホーム12上に立っていることによ
って行われる。本発明の範囲内において、ここで説明したように、さらに、特許
請求の範囲に示すように、ユーザ10は、図11に示すように、ホイール44の
回転軸線56に沿って脚を配置するように、又は、図12及び図13に示すよう
に、ホイール44の回転軸線56をまたぐように立つことによって、プラットホ
ーム12上に保持される。本発明を構成する際にハンドル16を設けてもよく、
その場合には、図14に示すように、ホイール44はユーザ10に対面する方向
に横方向に配置され、ハンドル16がカウリング40を介してプラットホーム1
2に結合される。
【0068】 図15は、地面接触要素が単一のボール151であるような本発明の実施例を
示す。そのようなボールはx及びy方向に別々に駆動することができ、その車両
は上記の方法によってそれらの方向の一方又は両方に安定される。
【0069】 上記の及び特許請求の範囲に記載した個人用の機動性のある車両に加えて、本
発明の別の実施例によると、人間を搬送するか否かに関わらず、娯楽的又は教育
的目的のために、上記のいずれの実施例の縮小化した形態のものも利用すること
ができる。そのようなおもちゃの形態は、前後面内でバランスを保持した状態で
さまざまな地形を横切って移動することができる。
【0070】 本発明の上記の実施例は単に例示を意図するものであり、多数の変形及び改良
が当業者には自明である。その追うな変形及び改良は特許請求の範囲に規定され
た本発明の範囲内にあることを意図するものである。
【図面の簡単な説明】
本発明は、添付図面とともに、以下の記述を参照して一層容易に理解される。
【図1】 図1は、本発明の好ましい実施の形態における、その上に立ったままの人を支
えあるいは運ぶための安定した静的位置に欠ける個人的車両の側面図である。
【図2】 図2は、本発明の代わりの実施の形態における安定した静的位置に欠けるさら
なる個人的車両の斜視図である。
【図3】 図3は、車輪トルクを用いて平衡を達成するための図1の単純化されたバージ
ョンの制御方法を示す。
【図4】 図4は、図1の実施の形態の車輪のジョイスティック制御の操作を概略的に示
す。
【図5】 図5は、図1の実施の形態におけるセンサ、動力及び制御を一般的に示すブロ
ック図である。
【図6】 図6は、ドライバインターフェース組立体の詳細を提供するブロック図である
【図7】 図7は、本発明の一実施の形態における平衡と通常移動の間の車輪モータ制御
の概略図である。
【図8】 図8は、本発明の一実施の形態における車両の支持台の中心にある一つの車輪
及び連接ハンドルを持つ平衡車両を示す。
【図9】 図9は、本発明の一実施の形態における車両の支持台の中心にある一つの車両
とハンドルを持つ平衡車両を示す。
【図10】 図10は、本発明の一実施の形態における車両の支持台の中心にある2つの同
軸車輪と連接ハンドルを持つ平衡車両を示す。
【図11】 図11は、本発明の一実施の形態における車両の支持台の中心にある一つの車
輪を持ち、ハンドルを持たない平衡車両を示す。
【図12】 図12は、本発明の一実施の形態における車両の支持台の中心にある一つの車
輪を持ち、ハンドルを持たない平衡車両の代わりの実施の形態を示す。
【図13】 図13は、本発明の一実施の形態における車両の支持台の中心に横向きに据え
付けられた一つの車輪を持ち、ハンドルを持たない平衡車両を示す。
【図14】 図14は、本発明の一実施の形態における車両の支持台の中心に横向きに据え
付けられた一つの車輪とハンドルを持つ平衡車両を示す。
【図15】 図15は、本発明の一実施の形態における車両の支持台の中心に据え付けられ
たユニボール(uniball)とハンドルを持つ平衡車両を示す。
【図16】 図16は、平坦な表面を横切って等速で動く連結棒を持つ理想化された平衡車
両の説明図を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU, AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C N,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES ,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU, ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,K R,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV ,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO, NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,S I,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA ,UG,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 アンブロッジ、ロバート・アール アメリカ合衆国、ニュー・ハンプシャー州 03104、マンチェスター、アラー・スト リート 141 (72)発明者 ダガン、ロバート・ジェイ アメリカ合衆国、ニュー・ハンプシャー州 03261、ノースウッド、オールド・ター ンパイク・ロード、ボックス 69ディー・ アールディー・ナンバー2 (72)発明者 フィールド、ダグラス・ジェイ アメリカ合衆国、ニュー・ハンプシャー州 03110、ベッドフォード、マウンテン・ ロード 19 (72)発明者 ハインツマン、リチャード・カート アメリカ合衆国、ニュー・ハンプシャー州 03043、フランシスタウン、ピー・オ ー・ボックス 272 (72)発明者 アムスバリー、バール アメリカ合衆国、マサチューセッツ州 02139、ケンブリッジ、ブルックリン・ス トリート 164 (72)発明者 ランゲンフェルド、クリストファー・シー アメリカ合衆国、ニュー・ハンプシャー州 03063、ナシュア、ダンロギン・ロード 4 Fターム(参考) 5H115 PA01 PA08 PC06 PG10 PI13 PU01 QN03 QN13 RB14 SE03 SF02 SJ11 TO01 TO04

Claims (33)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 立っている人であるユーザを運ぶための車両であって、 a.立っている人を含むペイロードを支持する地面接地モジュールであって、
    接触の一つの領域において概ね基礎をなす表面と接触する地面接地モジュールと
    、 b.前記地面接触モジュールに接続される電動ドライブアレンジメントであっ
    て、該ドライブアレンジメント、地面接地モジュール及びペイロードが一つのシ
    ステムを構成し、動力を供給されるときに、該システムの操作を自動的にバラン
    スを取れるようにする電動ドライブアレンジメントと、 を備えることを特徴とする車両。
  2. 【請求項2】 前記地面接地モジュールは、ユニボールを含むことを特徴と
    する請求項1記載の車両。
  3. 【請求項3】 ユーザを含むペイロードを運ぶための車両であって、 a.2つの概ね同軸の車輪を含む地面接地モジュールと、 b.両車輪に概ねまたがって立っている位置に前記ユーザを支持する台と、 c.前記地面接地モジュールに接続される電動ドライブアレンジメントであっ
    て、該ドライブアレンジメント、地面接地モジュール及びペイロードが一つのシ
    ステムを構成し、動力を供給されるときに、該システムの操作を自動的にバラン
    スを取れるようにする電動ドライブアレンジメントと、 を備えることを特徴とする車両。
  4. 【請求項4】 ユーザを含むペイロードを運ぶための車両であって、 a.前記ユーザを支持する台と、 b.前記台に据え付けられ、基礎をなす表面上の望ましい動作で前記ユーザを
    進める地面接地モジュールと、 c.装置上にユーザが存在するかを決定するための近接センサと、 d.前記近接センサが装置上にユーザの存在を決定しなかったならば、前記地
    面接地モジュールの操作を阻止するための近接検出器に接続される安全スイッチ
    と、 を備えることを特徴とする車両。
  5. 【請求項5】 前記近接センサは、前記安全スイッチに機械的に接続され、
    操作位置及び非操作位置を有する部材であり、該部材は、装置からユーザがいな
    いときには非操作位置であり、ユーザが装置上にいるときには操作位置に移動可
    能であることを特徴とする請求項4記載の装置。
  6. 【請求項6】 前記部材は、前記ユーザの足を受けるための該装置上に配置
    されたプレートを含み、該プレート上の足の配置がそれを前記操作位置に移動さ
    せることを特徴とする請求項5記載の装置。
  7. 【請求項7】 前記近接検出器が電子機器であることを特徴とする請求項4
    記載の装置。
  8. 【請求項8】 前記近接検出器は、半導体装置を含むことを特徴とする請求
    項4記載の装置。
  9. 【請求項9】 d.前記地面接地モジュールに接続された電動ドライブアレ
    ンジメントであって、前記近接センサが該装置上にユーザの存在を決定しなかっ
    たならば、動力を供給されるときに、該装置の自動的にバランスを取り、静止し
    たれ操作をもたらす電動ドライブアレンジメント、 を更に備えることを特徴とする請求項4記載の装置。
  10. 【請求項10】 ユーザを含むペイロードを運ぶための車両であって、 a.前記ユーザを支持する台と、 b.前記台に据え付けられ、基礎をなす表面上の望ましい動作で前記ユーザを
    進める地面接地モジュールと、 c.前記地面接地モジュールに接続される電動ドライブアレンジメントであっ
    て、該ドライブアレンジメント、地面接地モジュール及びペイロードが一つのシ
    ステムを構成し、動力を供給されるときに、該システムの操作を自動的にバラン
    スを取れるようにし、現出力と指定最大出力を有し、操作において、該ドライブ
    アレンジメントの最大出力と現出力の間の差によって決定されたヘッドルームを
    有する電動ドライブアレンジメントと、 d.前記ヘッドルームを特徴付ける信号を生成するための、前記電動ドライブ
    アレンジメントに接続されたヘッドルームミラーと、 e.前記ヘッドルームを特徴付ける信号を受信し、該ヘッドルームが指定限界
    以下に落ちるとき警告するための、前記ヘッドルームミラーに接続されるアラー
    ムと、 を備えることを特徴とする車両。
  11. 【請求項11】 ユーザを含むペイロードを運ぶための車両であって、 a.前記ユーザを支持する台と、 b.前記台が据え付けられ、基礎をなす表面上の望ましい動作で前記ユーザを
    進める地面接地モジュールと、 c.前記地面接地モジュールに接続される電動ドライブアレンジメントであっ
    て、該ドライブアレンジメント、地面接地モジュール及びペイロードが一つのシ
    ステムを構成し、動力を供給されるときに、該システムの操作を自動的にバラン
    スを取れるようにし、前記車両は、現速度と指定最大速度を有し、操作において
    、該車両の最大速度と現速度の間の差によって決定されたヘッドルームを有する
    電動ドライブアレンジメントと、 d.前記ヘッドルームを特徴付ける信号を生成するための、前記前記地面接地
    モジュールに接続されたヘッドルームミラーと、 e.前記ヘッドルームを特徴付ける信号を受信し、該ヘッドルームが指定限界
    以下に落ちるとき警告するための、前記ヘッドルームミラーに接続されるアラー
    ムと、 を備えることを特徴とする車両。
  12. 【請求項12】 前記アラームは、前記電動ドライブアレンジメントの出力
    のリップル変調を含むことを特徴とする請求項10又は11記載の装置。
  13. 【請求項13】 前記アラームは、可聴であることを特徴とする請求項10
    又は11記載の装置。
  14. 【請求項14】 ユーザを運ぶための装置であって、 a.前記ユーザを含むペイロードを支持する台と、 b.少なくとも一つの地面接地部材を含み、前後平面を画定する、前記台に据
    え付けられた地面接地モジュールと、 c.前記地面接地モジュールに接続される電動ドライブアレンジメントであっ
    て、該ドライブアレンジメント、地面接地モジュール及びペイロードが一つのシ
    ステムを構成し、動力を供給されるときに、該電動ドライブアレンジメントが動
    力を供給されないとき少なくとも前後平面における転倒に関して不安定である操
    作位置に、該システムの操作を自動的にバランスを取れるようにする電動ドライ
    ブアレンジメントと、 d.等速度運動の条件下で、前記装置の指定ピッチのユーザからの指示を受け
    るユーザ入力制御と、 を備えることを特徴とする装置。
  15. 【請求項15】 前記台に接続されるハンドルを更に備え、前記ユーザ入力
    制御は、該ハンドル上に配置されるサムホイールを含むことを特徴とする請求項
    14記載の装置。
  16. 【請求項16】 ユーザを含むペイロードを運ぶための装置であって、 a.立ち位置の前記ユーザを支持する台と、 b.少なくとも一つの地面接地部材を含み、前後平面を画定する、前記台に据
    え付けられた地面接地モジュールと、 c.前記地面接地モジュールに接続される電動ドライブアレンジメントであっ
    て、該ドライブアレンジメント、地面接地モジュール及びペイロードが一つのシ
    ステムを構成し、動力を供給されるときに、該電動ドライブアレンジメントが動
    力を供給されないとき少なくとも前後平面における転倒に関して不安定である操
    作位置に、該システムの操作を自動的にバランスを取れるようにする電動ドライ
    ブアレンジメントと、 d.第1及び第2のモードを有するユーザ操作モード制御と、 e.(i)等速度運動の条件下で、前記装置の指定ピッチ、及び、(ii)前記モー
    ド制御のモードに依存するステアリングコマンド、の一つのユーザからの指示を
    受けるユーザ入力制御と、 を備えることを特徴とする装置。
  17. 【請求項17】 ユーザを含むペイロードを運ぶための装置であって、 a.立ち位置の前記ユーザを支持する台と、 b.少なくとも一つの地面接地部材を含み、前後平面を画定する、前記台に据
    え付けられた地面接地モジュールと、 c.前記地面接地モジュールに接続される電動ドライブアレンジメントであっ
    て、該ドライブアレンジメント、地面接地モジュール及びペイロードが一つのシ
    ステムを構成し、動力を供給されるときに、該電動ドライブアレンジメントが動
    力を供給されないとき少なくとも前後平面における転倒に関して不安定である操
    作位置に、該システムの操作を自動的にバランスを取れるようにする電動ドライ
    ブアレンジメントと、 d.ユーザからの指示において、降りるユーザがそれ自身の動力下で走る車両
    を導くことを可能にするように、前記電動ドライブに一定のユーザ制御可能な速
    度で前記地面接地部材を操作させる、ユーザドライブモード選択器と、 を備えることを特徴とする装置。
  18. 【請求項18】 立っている人であるユーザを運ぶために車両を用いる方法
    であって、 a.その上に立っている人を含むペイロードを支持する地面接地モジュール上
    に立つステップであって、該地面接地モジュールが接触の一つの領域において概
    ね基礎をなす表面と接触する、前記立つステップと、 b.前記地面接触モジュールに接続される電動ドライブアレンジメントを操作
    するステップであって、該ドライブアレンジメント、地面接地モジュール及びペ
    イロードが一つのシステムを構成し、該電動ドライブアレンジメントは、動力を
    供給されるときに、該システムの操作を自動的にバランスを取れるようにする、
    操作ステップと、 を有することを特徴とする方法。
  19. 【請求項19】 前記地面接触モジュールは、ユニボールを含婿とを特徴と
    する請求項18記載の方法。
  20. 【請求項20】 立っている人であるユーザを運ぶために車両を用いる方法
    であって、 a.立っている人を含むペイロードを支持する台上に立つステップであって、
    該台が2つの概ね同軸の車輪を含む地面接地モジュールに据え付けられる、前記
    立つステップと、 b.前記地面接触モジュールに接続される電動ドライブアレンジメントを操作
    するステップであって、該ドライブアレンジメント、地面接地モジュール及びペ
    イロードが一つのシステムを構成し、該電動ドライブアレンジメントは、動力を
    供給されるときに、該システムの操作を自動的にバランスを取れるようにする、
    操作ステップと、 を有することを特徴とする方法。
  21. 【請求項21】 ユーザを含むペイロードを運ぶために車両を用いる方法で
    あって、 a.前記ユーザを支持する台上に立つステップであって、該台は、基礎をなす
    表面上の望ましい動作で前記ユーザを進める地面接地モジュールに据え付けられ
    る、前記立つステップと、 b.装置上にユーザが存在するかを決定するための近接センサを用いるステッ
    プと、 c.前記近接センサが装置上にユーザの存在を決定しなかったならば、前記地
    面接地モジュールの操作を阻止するステップと、 を有することを特徴とする方法。
  22. 【請求項22】 前記近接センサは、操作位置及び非操作位置を有する部材
    であり、該部材は、装置からユーザがいないときには非操作位置であり、ユーザ
    が装置上にいるときには操作位置に移動可能であることを特徴とする請求項21
    記載の方法。
  23. 【請求項23】 前記部材は、前記ユーザの足を受けるための該装置上に配
    置されたプレートを含み、該プレート上の足の配置がそれを前記操作位置に移動
    させることを特徴とする請求項21記載の方法。
  24. 【請求項24】 前記近接検出器が電子機器であることを特徴とする請求項
    21記載の方法。
  25. 【請求項25】 前記近接検出器は、半導体装置を含むことを特徴とする請
    求項21記載の方法。
  26. 【請求項26】 d.前記地面接地モジュールに接続された電動ドライブア
    レンジメントを操作するステップであって、前記近接センサが該装置上にユーザ
    の存在を決定しなかったならば、該電動ドライブアレンジメントは、動力を供給
    されるときに、該装置の自動的にバランスを取り、静止したれ操作をもたらす操
    作ステップ、 を更に備えることを特徴とする請求項21記載の方法。
  27. 【請求項27】 ユーザを含むペイロードを運ぶために車両を用いる方法で
    あって、 a.前記ユーザを支持する台上に立つステップであって、該台は、基礎をなす
    表面上の望ましい動作で前記ユーザを進める地面接地モジュールに据え付けられ
    る、前記立つステップと、 b.前記地面接地モジュールに接続される電動ドライブアレンジメントを操作
    するステップであって、該ドライブアレンジメント、地面接地モジュール及びペ
    イロードが一つのシステムを構成し、該電動ドライブアレンジメントは、動力を
    供給されるときに、該システムの操作を自動的にバランスを取れるようにし、現
    出力と指定最大出力を有し、操作において、該ドライブアレンジメントの最大出
    力と現出力の間の差によって決定されたヘッドルームを有する、操作ステップと
    、 c.前記ヘッドルームを監視し、該ヘッドルーム特徴付ける信号を生成するス
    テップと、 d.前記ヘッドルームを特徴付ける信号を受信し、該ヘッドルームが指定限界
    以下に落ちるとき警告するためのアラームを生成するステップと、 を有することを特徴とする方法。
  28. 【請求項28】 前記アラームは、前記電動ドライブアレンジメントの出力
    のリップル変調を含むことを特徴とする請求項27記載の方法。
  29. 【請求項29】 前記アラームは、可聴であることを特徴とする請求項27
    記載の方法。
  30. 【請求項30】 ユーザを運ぶための方法であって、 a.前記ユーザを含むペイロードを支持する台上に位置をとるステップであっ
    て、該台は、地面設置モジュールに接続され、該モジュールは、少なくとも一つ
    の地面接地部材を含み、前後平面を画定する、位置取りステップと、 b.前記地面接地モジュールに接続される電動ドライブアレンジメントを操作
    するステップであって、該ドライブアレンジメント、地面接地モジュール及びペ
    イロードが一つのシステムを構成し、該電動ドライブアレンジメントは、動力を
    供給されるときに、該電動ドライブアレンジメントが動力を供給されないとき少
    なくとも前後平面における転倒に関して不安定である操作位置に、該システムの
    操作を自動的にバランスを取れるようにする、操作ステップと、 c.ユーザ入力制御を介して、等速度運動の条件下で、前記装置の指定ピッチ
    のユーザからの指示を提供するステップと、 を有することを特徴とする方法。
  31. 【請求項31】 前記ユーザ入力制御は、前記台に接続されるハンドル上に
    配置されるサムホイールを含むことを特徴とする請求項30記載の方法。
  32. 【請求項32】 ユーザを含むペイロードを運ぶための方法であって、 a.前記ユーザを含むペイロードを支持する台上に位置をとるステップであっ
    て、該台は、地面設置モジュールに接続され、該モジュールは、少なくとも一つ
    の地面接地部材を含み、前後平面を画定する、位置取りステップと、 b.前記地面接地モジュールに接続される電動ドライブアレンジメントを操作
    するステップであって、該ドライブアレンジメント、地面接地モジュール及びペ
    イロードが一つのシステムを構成し、該電動ドライブアレンジメントは、動力を
    供給されるときに、該電動ドライブアレンジメントが動力を供給されないとき少
    なくとも前後平面における転倒に関して不安定である操作位置に、該システムの
    操作を自動的にバランスを取れるようにする、操作ステップと、 c.第1及び第2のモードの一つを選択するためにユーザ操作モード制御を操
    作するステップと、 d.ユーザ入力制御を介して、(i)等速度運動の条件下で、前記装置の指定ピ
    ッチ、及び、(ii)前記第1のモード又は第2のモードが選択されたかに依存する
    ステアリングコマンド、の一つの指示を提供するステップと、 を有することを特徴とする方法。
  33. 【請求項33】 ユーザを含むペイロードを運ぶための方法であって、 a.以下を有する装置を提供するステップと、 i. 立ち位置の前記ユーザを支持する台、 ii. 複数の横向きに配置された地面接地部材を含み、前後平面を画定する、
    前記台に据え付けられた地面接地モジュール、 iii. 前記地面接地モジュールに接続される電動ドライブアレンジメントで
    あって、該ドライブアレンジメント、地面接地モジュール及びペイロードが一つ
    のシステムを構成し、動力を供給されるときに、該電動ドライブアレンジメント
    が動力を供給されないとき少なくとも前後平面における転倒に関して不安定であ
    る操作位置に、該システムの操作を自動的にバランスを取れるようにする電動ド
    ライブアレンジメント、 b.降りるユーザがそれ自身の動力化で走る車両を導くように、前記電動ドラ
    イブにユーザ制御可能な速度で前記地面接地部材を操作させるステップと、 を有することを特徴とする方法。
JP2001501493A 1999-06-04 2000-06-01 個人用移動車両及び方法 Expired - Lifetime JP4866521B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/325,978 US6302230B1 (en) 1999-06-04 1999-06-04 Personal mobility vehicles and methods
US09/325,978 1999-06-04
PCT/US2000/015144 WO2000075001A1 (en) 1999-06-04 2000-06-01 Personal mobility vehicles and methods

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010086437A Division JP5309071B2 (ja) 1999-06-04 2010-04-02 個人用移動車両及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003502002A true JP2003502002A (ja) 2003-01-14
JP4866521B2 JP4866521B2 (ja) 2012-02-01

Family

ID=23270273

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001501493A Expired - Lifetime JP4866521B2 (ja) 1999-06-04 2000-06-01 個人用移動車両及び方法
JP2010086437A Expired - Lifetime JP5309071B2 (ja) 1999-06-04 2010-04-02 個人用移動車両及び方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010086437A Expired - Lifetime JP5309071B2 (ja) 1999-06-04 2010-04-02 個人用移動車両及び方法

Country Status (12)

Country Link
US (6) US6302230B1 (ja)
EP (1) EP1181187B1 (ja)
JP (2) JP4866521B2 (ja)
KR (1) KR100707932B1 (ja)
AT (1) ATE319608T1 (ja)
AU (1) AU766736B2 (ja)
CA (2) CA2375645C (ja)
DE (1) DE60026522T2 (ja)
ES (1) ES2260019T3 (ja)
MX (1) MXPA01012557A (ja)
MY (1) MY124724A (ja)
WO (1) WO2000075001A1 (ja)

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004140949A (ja) * 2002-10-18 2004-05-13 Fuji Heavy Ind Ltd 圧力分布パターンによる走行制御装置
JP2004276727A (ja) * 2003-03-14 2004-10-07 Matsushita Electric Works Ltd 人用移動機器とその制動方法
JP2004295430A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Toyota Motor Corp 移動台車及び移動台車の制御方法
JP2004343841A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Fuji Heavy Ind Ltd 荷重分布パターンによる駆動制御装置
JP2005094898A (ja) * 2003-09-17 2005-04-07 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 平行2輪乗用台車
JP2005529720A (ja) * 2002-06-20 2005-10-06 エム ダブリュー イノベイターズ リミテッド 足駆動式の車輪付きホビーまたはスポーツ用具
JP2006001384A (ja) * 2004-06-16 2006-01-05 Sony Corp 不安定走行装置
JP2007076413A (ja) * 2005-09-12 2007-03-29 Toyota Motor Corp 走行体および走行体の動作調節方法
JP2008513055A (ja) * 2004-09-13 2008-05-01 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 使用者の位置に基づく個人輸送機器の制御
WO2009054208A1 (ja) * 2007-10-22 2009-04-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 同軸二輪車及びその制御方法
JP2010149575A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Toyota Motor Corp 同軸二輪車
WO2010106847A1 (ja) * 2009-03-16 2010-09-23 株式会社村田製作所 移動方向制御装置及びコンピュータプログラム
WO2010131411A1 (ja) * 2009-05-11 2010-11-18 本田技研工業株式会社 摩擦式駆動装置及び全方向移動車
JP2010274715A (ja) * 2009-05-27 2010-12-09 Univ Of Tokyo ペダル付き平行二輪車
JP2011195079A (ja) * 2010-03-23 2011-10-06 Toyota Motor Corp 倒立型移動体及びその制御方法
JP2012035076A (ja) * 2010-07-30 2012-02-23 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America Inc ロボット型ステッキ装置
JP2012136207A (ja) * 2010-12-28 2012-07-19 Toyota Motor Corp 倒立二輪車
JP2013092817A (ja) * 2011-10-24 2013-05-16 Toyota Motor Corp 電源装置の制御方法及び電源装置
CN103253152A (zh) * 2013-05-14 2013-08-21 杭州亿脑智能科技有限公司 平衡车电机扭矩确定方法
KR101302061B1 (ko) * 2011-01-11 2013-08-29 조규옥 서브안전바퀴를 장착한 일륜 스쿠터
WO2014033789A1 (ja) 2012-08-30 2014-03-06 トヨタ自動車株式会社 倒立型移動体及びその制御方法
JP2016088321A (ja) * 2014-11-06 2016-05-23 本田技研工業株式会社 倒立振子型車両
JPWO2015053086A1 (ja) * 2013-10-11 2017-03-09 株式会社村田製作所 手押し車
JP2018535013A (ja) * 2015-11-15 2018-11-29 コフィー イノベーション リミテッドKoofy Innovation Limited 主車輪及び遠位補助車輪を有する自己平衡ボード
JP2019527565A (ja) * 2017-07-27 2019-10-03 納恩博(北京)科技有限公司Ninebot (Beijing) Tech Co.,Ltd. ローラースケート装置及び電動バランス車

Families Citing this family (266)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7090040B2 (en) * 1993-02-24 2006-08-15 Deka Products Limited Partnership Motion control of a transporter
US7546889B2 (en) * 1993-02-24 2009-06-16 Deka Products Limited Partnership Guided control of a transporter
US7370713B1 (en) * 1993-02-24 2008-05-13 Deka Products Limited Partnership Personal mobility vehicles and methods
US6779621B2 (en) * 1993-02-24 2004-08-24 Deka Products Limited Partnership Riderless stabilization of a balancing transporter
US6827163B2 (en) * 1994-05-27 2004-12-07 Deka Products Limited Partnership Non-linear control of a balancing vehicle
US6868931B2 (en) * 1994-05-27 2005-03-22 Deka Products Limited Partnership Speed limiting for a balancing transporter accounting for variations in system capability
US6915878B2 (en) * 1994-05-27 2005-07-12 Deka Products Limited Partnership Self-balancing ladder and camera dolly
US6561294B1 (en) 1995-02-03 2003-05-13 Deka Products Limited Partnership Balancing vehicle with passive pivotable support
US6799649B2 (en) * 1999-03-15 2004-10-05 Deka Products Limited Partnership Control of a balancing personal vehicle
US6405816B1 (en) * 1999-06-03 2002-06-18 Deka Products Limited Partnership Mechanical improvements to a personal vehicle
US6796396B2 (en) * 1999-06-04 2004-09-28 Deka Products Limited Partnership Personal transporter
US7740099B2 (en) 1999-06-04 2010-06-22 Segway Inc. Enhanced control of a transporter
US6789640B1 (en) 2000-10-13 2004-09-14 Deka Products Limited Partnership Yaw control for a personal transporter
US6302230B1 (en) * 1999-06-04 2001-10-16 Deka Products Limited Partnership Personal mobility vehicles and methods
US6772850B1 (en) * 2000-01-21 2004-08-10 Stryker Corporation Power assisted wheeled carriage
US7407175B2 (en) * 2000-03-01 2008-08-05 Deka Products Limited Partnership Multiple-passenger transporter
KR100473274B1 (ko) 2000-06-09 2005-03-09 시마즈멕템가부시기가이샤 주행장치
KR100395419B1 (ko) * 2000-10-02 2003-08-21 주식회사 에스에이치티 상품의 유통기간에 기초한 판매가격 결정방법 및 시스템
US6866107B2 (en) * 2000-10-13 2005-03-15 Deka Products Limited Partnership Method and device for battery load sharing
WO2002030730A2 (en) * 2000-10-13 2002-04-18 Deka Products Limited Partnership Control of a personal transporter
US6538411B1 (en) * 2000-10-13 2003-03-25 Deka Products Limited Partnership Deceleration control of a personal transporter
SE0004466D0 (sv) * 2000-12-04 2000-12-04 Abb Ab Mobile Robot
SE0004465D0 (sv) * 2000-12-04 2000-12-04 Abb Ab Robot system
AR032712A1 (es) * 2001-02-21 2003-11-19 Solvay Pharm Bv Un mesilato de derivados de fenilpiperazina y composiciones farmaceuticas que lo contienen
US7350787B2 (en) * 2001-04-03 2008-04-01 Voss Darrell W Vehicles and methods using center of gravity and mass shift control system
US20030168273A1 (en) * 2002-01-10 2003-09-11 Sbs Enterprises, Llc; Scooter drive device
US6752224B2 (en) * 2002-02-28 2004-06-22 Stryker Corporation Wheeled carriage having a powered auxiliary wheel, auxiliary wheel overtravel, and an auxiliary wheel drive and control system
FR2836837A1 (fr) * 2002-03-08 2003-09-12 Herve Allard Appareil de loisir d'ete equipe d'une roue
US7900725B2 (en) * 2002-06-11 2011-03-08 Segway Inc. Vehicle control by pitch modulation
US20050126832A1 (en) * 2002-06-14 2005-06-16 Deka Products Limited Partnership Non-linear control of a balancing vehicle
US7690452B2 (en) * 2002-06-11 2010-04-06 Deka Products Limited Partnership Vehicle control by pitch modulation
WO2003105967A1 (en) 2002-06-12 2003-12-24 Deka Products Limited Partnership Exercise modes for a personal transporter device
AU2003276075A1 (en) 2002-06-14 2003-12-31 Deka Products Limited Partnership Control features for a balancing transporter
CA2492393A1 (en) * 2002-07-12 2004-01-22 Deka Products Limited Partnership Motion control for a transporter
US7210544B2 (en) 2002-07-12 2007-05-01 Deka Products Limited Partnership Control of a transporter based on attitude
JP2004074814A (ja) * 2002-08-09 2004-03-11 Matsushita Electric Works Ltd 人用移動機器
US6705630B1 (en) 2002-08-23 2004-03-16 Alon Karpman Personal vehicle
US6930878B2 (en) * 2002-11-26 2005-08-16 Ge Medical Systems Information Technologies, Inc. Computer-equipped mobility device
US7200427B2 (en) * 2002-11-26 2007-04-03 Ge Medical Systems Information Technologies, Inc. Computer-equipped mobility device for connecting to a network
US7243572B1 (en) 2002-12-03 2007-07-17 Deka Products Limited Partnership Transporter shaft coupling and uncoupling
JP2004215350A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Sony Corp 駆動制御装置およびその方法と2輪車
US7318541B2 (en) * 2003-02-21 2008-01-15 United States Postal Service Storage rack for human transporter
WO2004075804A1 (en) 2003-02-21 2004-09-10 United States Postal Service Storage rack for human transporter
US7086491B2 (en) * 2003-03-20 2006-08-08 Denis Matte Personal compact cart
US20060191726A1 (en) * 2003-03-20 2006-08-31 Denis Matte Personal compact cart
US20120096671A1 (en) 2010-10-26 2012-04-26 Karcher North America, Inc. Floor cleaning apparatus employing a combined sweeper and vaccum assembly
US7533435B2 (en) 2003-05-14 2009-05-19 Karcher North America, Inc. Floor treatment apparatus
US20040231903A1 (en) * 2003-05-23 2004-11-25 Shayan Shaahin Sean Supplementary propulsion backpack and methods of use
JP2004359008A (ja) * 2003-06-02 2004-12-24 Sony Corp 搬送車両及びその制御方法
US7243746B1 (en) 2003-06-09 2007-07-17 Abraham Vasant Recreational electric vehicle
US7703568B2 (en) * 2003-06-12 2010-04-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Coaxial motorcycle
WO2005014128A1 (ja) * 2003-08-07 2005-02-17 Yamaha Motor Co., Ltd. 車両
WO2005016735A1 (en) * 2003-08-18 2005-02-24 Canterprise Limited A powered unicycle
US6907949B1 (en) * 2003-08-22 2005-06-21 John Baron Wang Battery powered motor vehicle and method of use
JP2005094858A (ja) * 2003-09-12 2005-04-07 Sony Corp 走行装置及びその制御方法
CN100475582C (zh) * 2003-10-31 2009-04-08 陈耀钧 一种机动车辆及其运行方法
US7363993B2 (en) * 2003-11-04 2008-04-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Traveling apparatus and method for controlling thereof
US7182166B2 (en) * 2004-03-23 2007-02-27 Deka Products Limited Partnership Footrest tuck mechanism
US7424927B2 (en) * 2004-04-28 2008-09-16 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Vehicle, vehicle control device and vehicle control method
US20070257451A1 (en) * 2006-05-08 2007-11-08 Chiba Institute Of Technology Car, walking apparatus, and method of determining shape of wheel
US20060070477A1 (en) * 2004-10-04 2006-04-06 Roger Serzen Adaptive wheelchair joystick
EP1805071B1 (en) 2004-10-08 2017-02-22 Deka Products Limited Partnership Vehicle control by pitch modulation
FR2881683B1 (fr) 2005-02-04 2008-10-10 Daniel Henri Lucien Joseph Martin Dispositif pour l'accrochage de vehicules mobiles
JP4650327B2 (ja) * 2005-04-14 2011-03-16 トヨタ自動車株式会社 同軸二輪車
US7464776B2 (en) * 2005-06-10 2008-12-16 Textron Innovations Motorized vehicle
WO2006137545A1 (ja) 2005-06-24 2006-12-28 Equos Research Co., Ltd. 車両
JP4760162B2 (ja) * 2005-06-29 2011-08-31 トヨタ自動車株式会社 移動台車の制御方法及び移動台車
JP3993883B2 (ja) * 2005-07-26 2007-10-17 松下電器産業株式会社 倒立二輪走行型ロボット及びその制御方法
WO2007079346A2 (en) * 2005-12-30 2007-07-12 Olsen Christopher J Articulated wheel assemblies and vehicles therewith
US7744331B2 (en) * 2006-01-26 2010-06-29 Xerox Corporation Transport vehicle and method
US7757915B2 (en) * 2006-02-03 2010-07-20 Emilio Mourao Accessory adapter for motorized personal transporter
JP4291822B2 (ja) * 2006-02-03 2009-07-08 トヨタ自動車株式会社 倒立車輪型の走行体
US20080283311A1 (en) * 2006-02-24 2008-11-20 Tianfu Li Balanced ball vehicle
KR100789906B1 (ko) * 2006-05-03 2008-01-02 안 데이비드 개인용 이동 차량
WO2007129505A1 (ja) * 2006-05-09 2007-11-15 Equos Research Co., Ltd. 車両、特性量推定装置及び搭載物判定装置
US7979179B2 (en) 2006-08-11 2011-07-12 Segway Inc. Apparatus and method for pitch state estimation for a vehicle
AU2007286080A1 (en) 2006-08-11 2008-02-21 Segway Inc. Speed limiting in electric vehicles
US7798264B2 (en) * 2006-11-02 2010-09-21 Hutcheson Timothy L Reconfigurable balancing robot and method for dynamically transitioning between statically stable mode and dynamically balanced mode
US7798510B2 (en) * 2007-02-15 2010-09-21 Scott Patrick Comstock Multi-wheeled vehicle
DE202007004010U1 (de) 2007-03-14 2008-07-17 Wittenbauer, Rudolf, Dipl.-Ing. (FH) Ständer für ein inviduelles Mobilitätsfahrzeug
RU2445635C2 (ru) * 2007-04-13 2012-03-20 Кинетик, Инк. Силовой датчик и способ определения радиуса поворота движущегося объекта
JP4363455B2 (ja) * 2007-04-19 2009-11-11 トヨタ自動車株式会社 走行装置
JP4737148B2 (ja) * 2007-05-29 2011-07-27 トヨタ自動車株式会社 車両用駆動装置の制御装置
US20090055033A1 (en) * 2007-08-23 2009-02-26 Segway Inc. Apparatus and methods for fault detection at vehicle startup
DE102007045146A1 (de) * 2007-09-20 2009-05-28 Evonik Degussa Gmbh Einachsfahrzeug mit einer Plattform und/oder einem Sitz für einen Fahrer
TW200934684A (en) * 2007-10-19 2009-08-16 Segway Inc Apparatus and method for controlling vehicle motion
WO2009072215A1 (ja) * 2007-12-03 2009-06-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 走行装置及びその制御方法
EP2303519A1 (en) * 2008-05-09 2011-04-06 Rotundus AB Unitary rolling vehicle
JP5147542B2 (ja) * 2008-05-23 2013-02-20 本田技研工業株式会社 倒立振子移動体
KR101290862B1 (ko) * 2008-06-18 2013-07-29 티알더블유 오토모티브 유.에스. 엘엘씨 차량의 피치-오버 상태를 결정하는 방법 및 장치
EP2293970A4 (en) 2008-07-09 2013-02-06 Alon Karpman INDIVIDUAL VEHICLE
JP4862865B2 (ja) * 2008-07-22 2012-01-25 トヨタ自動車株式会社 平行二輪車制御装置及び方法
JP5045598B2 (ja) * 2008-07-31 2012-10-10 トヨタ自動車株式会社 搬送車及び連結機構
DE102008039423B4 (de) 2008-08-23 2014-01-16 Jens Krause Parkvorrichtung
US7958961B1 (en) 2008-08-26 2011-06-14 Schade Christopher W Segway with golf improvements
US8424628B1 (en) * 2008-08-26 2013-04-23 Christopher W. Schade Vehicle with golf improvements
US8146696B2 (en) * 2008-09-02 2012-04-03 Segway, Inc. Methods and apparatus for moving a vehicle up or down a sloped surface
CN102160008B (zh) * 2008-09-17 2014-04-30 株式会社村田制作所 防摔倒控制装置及防摔倒控制方法
JP5299756B2 (ja) * 2008-09-24 2013-09-25 株式会社エクォス・リサーチ 車両
US8170780B2 (en) 2008-11-06 2012-05-01 Segway, Inc. Apparatus and method for control of a vehicle
DE102009052876A1 (de) 2008-11-13 2010-05-20 Kraiss, Martin Fahrrad mit Arm- und oder Beinantrieb
US8442661B1 (en) * 2008-11-25 2013-05-14 Anybots 2.0, Inc. Remotely controlled self-balancing robot including a stabilized laser pointer
US20100127840A1 (en) * 2008-11-25 2010-05-27 Yung-Cheng Chen Tilt sensing and safeguarding mechanism of an electric scooter cart
US8141669B1 (en) 2009-02-12 2012-03-27 Laymaster Larry A Motorized personal transporter
US20100207564A1 (en) 2009-02-18 2010-08-19 Segway Inc. Power Source Estimation Methods and Apparatus
DE102009001306A1 (de) * 2009-03-03 2010-09-09 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Stabilisierung eines Kraftfahrzeugs, insbesondere eines einspurigen Kraftfahrzeugs
JP2011045973A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Hitachi Ltd ロボット
US8800697B2 (en) 2009-09-01 2014-08-12 Ryno Motors, Inc. Electric-powered self-balancing unicycle with steering linkage between handlebars and wheel forks
JP4968297B2 (ja) * 2009-09-04 2012-07-04 トヨタ自動車株式会社 移動体、移動体の制御方法、及びプログラム
US8442738B2 (en) 2009-10-12 2013-05-14 Stryker Corporation Speed control for patient handling device
FR2952029B1 (fr) 2009-10-30 2011-12-23 Commissariat Energie Atomique Vehicule formant gyropode a module photovoltaique integre
US8998232B2 (en) * 2010-01-17 2015-04-07 Shane Chen Recumbant style powered unicycle
US8219308B2 (en) * 2010-02-02 2012-07-10 Leeser Karl F Monowheel type vehicle
EP2544944B1 (en) * 2010-02-26 2017-01-11 Segway Inc. Apparatus and methods for control of a vehicle
US8807250B2 (en) * 2010-03-09 2014-08-19 Shane Chen Powered single-wheeled self-balancing vehicle for standing user
US8167074B1 (en) 2010-03-17 2012-05-01 Joseph Tsiyoni Three-wheel, driver's stand-up, portable, leverless vehicle, with foot brake lever and connecting method thereoff
US8788096B1 (en) 2010-05-17 2014-07-22 Anybots 2.0, Inc. Self-balancing robot having a shaft-mounted head
FR2962403B1 (fr) * 2010-07-07 2015-03-27 Raoul Parienti Tricycle ultraleger motorise electriquement
US8615356B2 (en) 2010-09-22 2013-12-24 International Business Machines Corporation Electromechanical stabilization of in-line wheeled vehicles
US11052960B2 (en) * 2018-02-22 2021-07-06 Shane Chen Transportation device with selective enabling of fore-aft auto-balancing
JP2012126353A (ja) * 2010-12-17 2012-07-05 Bosch Corp 倒立振子型移動体
CN102529685A (zh) * 2011-01-04 2012-07-04 潘登 双轮非对称反向平行悬挂厢式电动车
WO2012114597A1 (ja) 2011-02-23 2012-08-30 株式会社村田製作所 歩行補助車
US9156516B2 (en) 2011-04-05 2015-10-13 Ulrich Kahlert Two-wheeled battery-powered vehicle
WO2012160400A1 (en) 2011-05-23 2012-11-29 University Of Zagreb Self-balancing vehicle having only one wheel or having one segmented wheel, and method for self-balancing control of such a vehicle
US8978190B2 (en) 2011-06-28 2015-03-17 Karcher North America, Inc. Removable pad for interconnection to a high-speed driver system
US8738278B2 (en) 2012-02-12 2014-05-27 Shane Chen Two-wheel, self-balancing vehicle with independently movable foot placement sections
CN102717854A (zh) * 2012-07-05 2012-10-10 张军凯 自平衡单轮电动车
WO2014031904A2 (en) 2012-08-22 2014-02-27 Ryno Motors, Inc. Electric-powered self-balancing unicycle
USD693529S1 (en) 2012-09-10 2013-11-12 Karcher North America, Inc. Floor cleaning device
ITMI20121787A1 (it) * 2012-10-22 2014-04-23 4Ward S R L Dispositivo robotico mobile auto-bilanciante
ITMI20121785A1 (it) * 2012-10-22 2014-04-23 4Ward S R L Dispositivo robotico mobile auto-bilanciante per il supporto di materiale pubblicitario e/o multimediale
CN102890890A (zh) * 2012-10-24 2013-01-23 长安大学 直立自平衡智能车
JP5470507B1 (ja) * 2013-01-23 2014-04-16 国亮 佐藤 一人乗り移動機器
JP6095436B2 (ja) 2013-03-27 2017-03-15 本田技研工業株式会社 倒立振子型車両
JP6111119B2 (ja) 2013-03-29 2017-04-05 本田技研工業株式会社 倒立振子型車両
JP6081270B2 (ja) 2013-03-29 2017-02-15 本田技研工業株式会社 倒立振子型車両
JP6081271B2 (ja) * 2013-03-29 2017-02-15 本田技研工業株式会社 倒立振子型車両
USD739307S1 (en) 2013-04-30 2015-09-22 Ryno Motors, Inc. One-wheeled vehicle
US9101817B2 (en) 2013-05-06 2015-08-11 Future Motion, Inc. Self-stabilizing skateboard
JP6099484B2 (ja) 2013-05-31 2017-03-22 本田技研工業株式会社 倒立振子型車両
JP6099485B2 (ja) 2013-05-31 2017-03-22 本田技研工業株式会社 倒立振子型車両
GB2515794B (en) 2013-07-04 2015-06-10 Velofeet Ltd Improvements Relating to Vehicles
CN103407532A (zh) * 2013-08-26 2013-11-27 刘石创 一种单轮单杆自平衡电动车
US9643077B2 (en) * 2013-10-21 2017-05-09 Equalia LLC Pitch-propelled vehicle
US9211470B2 (en) * 2013-10-21 2015-12-15 Equalia LLC. Pitch-propelled vehicle
US10369453B2 (en) 2013-10-21 2019-08-06 Equalia LLC Pitch-propelled vehicle
EP3043877B1 (de) 2013-12-06 2018-09-12 Innovated Transport Systems UG Haftungsbeschränkt Fahrzeug für die fortbewegung eines fahrers mit einer auf einem boden und in beliebige richtungen abrollenden kugel
DE102013113643A1 (de) 2013-12-06 2015-06-11 Innovated Transport Systems Ug (Haftungsbeschränkt) Fahrzeug für die Fortbewegung eines Fahrers mit einer auf einem Boden und in beliebige Richtungen abrollenden Kugel
DE102013225481B4 (de) 2013-12-10 2020-07-09 Brake Force One Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Fortbewegungsmittels
CN103612696B (zh) * 2013-12-12 2015-01-14 常州爱尔威智能科技有限公司 一种智能体感全平衡电动车
US9308968B2 (en) 2013-12-26 2016-04-12 Daegu Gyeongbuk Institute Of Science And Technology Leg type traveling apparatus
EP3116772A2 (en) 2014-01-20 2017-01-18 Simeray, Jannick Jacques Longitudinally and laterally self-balanced electric unicycle
GB2523884A (en) * 2014-02-04 2015-09-09 Timur Artemev Usage detection system for a self-balancing powered unicycle device
GB2533078A (en) * 2014-09-03 2016-06-15 Artemev Timur Entity presence detection system for a self-balancing powered unicycle device
WO2015118310A1 (en) * 2014-02-04 2015-08-13 Timur Artemev Usage detection system for a self-balancing powered unicycle device
CN105109599B (zh) * 2014-06-13 2017-12-01 杭州骑客智能科技有限公司 电动平衡扭扭车
CN104014123A (zh) 2014-06-13 2014-09-03 杭州骑客智能科技有限公司 纵向双轮车体
CN203893878U (zh) * 2014-06-24 2014-10-22 纳恩博(天津)科技有限公司 动平衡车的驾驶模式检测装置
DE102014113278B4 (de) 2014-09-15 2016-08-25 Freee Mobility Gmbh Stützsystem, elektronisch selbstbalancierter Rollstuhl, Verfahren zum Steuern eines Stützsystems und Umrüstsatz
CN104309746B (zh) 2014-09-29 2015-07-29 纳恩博(天津)科技有限公司 独轮平衡车
AU2015342956B2 (en) 2014-11-05 2018-03-08 Future Motion, Inc. Rider detection system
GB2532514A (en) 2014-11-24 2016-05-25 Artemev Timur Self-balancing powered unicycle device
US20160185411A1 (en) 2014-12-23 2016-06-30 Razor Usa Llc Powered unicycle with handle
CN104689557A (zh) * 2015-03-17 2015-06-10 常州爱尔威智能科技有限公司 电动滑板车的控制方法及控制装置
JP6281510B2 (ja) * 2015-03-19 2018-02-21 トヨタ自動車株式会社 倒立二輪車
CN104691674B (zh) * 2015-03-23 2017-12-12 东莞易步机器人有限公司 一种设有负载检测装置的独轮自平衡车及其控制方法
GB2538108A (en) * 2015-05-08 2016-11-09 Artemev Timur Foot exercising device and self-balancing powered unicycle device incorporating the same
GB2540123A (en) * 2015-06-18 2017-01-11 Artemev Timur Self-balancing transportation device
CN105083429B (zh) * 2015-06-24 2018-02-02 小米科技有限责任公司 电动平衡车的自动停车方法和装置
DE202015004862U1 (de) 2015-07-10 2015-08-04 Jürgen Ruschkowski Motorsteuerungs- und -regeleinrichtung insbesondere für ein elektrisch angetriebenes Skate- oder Longboard
TWI573721B (zh) * 2015-08-13 2017-03-11 Global Win Technology Co Ltd Electric car folding structure
CN105148495B (zh) * 2015-08-17 2017-04-19 秦青 全地形暴走轮
KR101651372B1 (ko) * 2015-08-31 2016-08-25 주식회사 이에스지 1인 기립식 외륜 전동차의 주행정지장치
US10328836B2 (en) 2015-09-23 2019-06-25 Amazon Technologies, Inc. Actively balanced mobile drive unit
US10252724B2 (en) 2015-09-24 2019-04-09 P&N Phc, Llc Portable two-wheeled self-balancing personal transport vehicle
CN106564546B (zh) 2015-10-10 2020-08-14 杭州骑客智能科技有限公司 全姿态电动平衡扭扭车
US11260905B2 (en) 2015-10-10 2022-03-01 Hangzhou Chic Intelligent Technology Co., Ltd. Human-machine interaction vehicle
CN106627895B (zh) 2016-11-25 2020-01-07 杭州骑客智能科技有限公司 一种人机互动体感车及其控制方法与装置
WO2017077362A1 (en) 2015-11-03 2017-05-11 Koofy Development Limited Self balancing single wheel board with shock absorber
DE102015222687A1 (de) * 2015-11-17 2017-05-18 Uwe Bernhard Fahrzeug mit Bedieneinheit
CN105329386A (zh) * 2015-11-30 2016-02-17 胡勇跃 一种电动平衡扭扭车
CN105539658B (zh) 2015-12-24 2018-03-30 鲍炜 一种安全的两轮自平衡车
WO2017124120A1 (en) * 2016-01-17 2017-07-20 Chen, Shane Self-balancing load bearing vehicle
USD797875S1 (en) 2016-01-19 2017-09-19 Koofy Development Limited Skateboard
US9862434B2 (en) * 2016-01-21 2018-01-09 Sol Boards, Inc. Standing electric vehicle for golf course travel
US10040348B2 (en) * 2016-01-21 2018-08-07 Michael Jay Radenbaugh Standing electric golfboard
CN105460130B (zh) * 2016-01-25 2019-09-24 杭州骑客智能科技有限公司 一种平衡车
US10093337B2 (en) 2016-02-05 2018-10-09 Secure Information Devices Inc. Gyroscopically-responsive power assisted moment arm for load carrying devices including pivotal load carrying devices
US11399995B2 (en) 2016-02-23 2022-08-02 Deka Products Limited Partnership Mobility device
US10926756B2 (en) * 2016-02-23 2021-02-23 Deka Products Limited Partnership Mobility device
AU2017223823B2 (en) 2016-02-23 2022-06-16 Deka Products Limited Partnership Mobility device control system
US10908045B2 (en) * 2016-02-23 2021-02-02 Deka Products Limited Partnership Mobility device
USD768252S1 (en) 2016-02-25 2016-10-04 Equalia LLC Pitch-propelled vehicle
US9598141B1 (en) * 2016-03-07 2017-03-21 Future Motion, Inc. Thermally enhanced hub motor
US10112680B2 (en) 2016-03-07 2018-10-30 Future Motion, Inc. Thermally enhanced hub motor
USD827747S1 (en) 2016-03-14 2018-09-04 Koofy Innovation Limited Skateboard
US10322766B2 (en) * 2016-03-17 2019-06-18 Shane Chen Self-balancing transportation device with angular movement of foot platform
CN105799829B (zh) * 2016-03-17 2018-11-02 杭州骑客智能科技有限公司 一种人机交互运动车的运动控制方法以及运动控制系统
CA3210026A1 (en) 2016-04-14 2017-10-19 Deka Products Limited Partnership User control device for a transporter
US10988032B2 (en) * 2016-04-19 2021-04-27 Walnut Technology Limited Self-propelled personal transportation device
CN107415687B (zh) * 2016-05-24 2020-07-10 比亚迪股份有限公司 搬运车和搬运车最高行驶速度的控制方法
WO2017210549A1 (en) 2016-06-02 2017-12-07 Future Motion, Inc. Vehicle rider detection using strain gauges
USD803963S1 (en) 2016-07-20 2017-11-28 Razor Usa Llc Two wheeled board
USD807457S1 (en) 2016-07-20 2018-01-09 Razor Usa Llc Two wheeled board
USD840872S1 (en) 2016-07-20 2019-02-19 Razor Usa Llc Two wheeled board
USD941948S1 (en) 2016-07-20 2022-01-25 Razor Usa Llc Two wheeled board
USD837323S1 (en) 2018-01-03 2019-01-01 Razor Usa Llc Two wheeled board
US10315721B2 (en) 2016-08-01 2019-06-11 HoverHandle, LLC Self-balancing scooter differential control apparatus
US10772774B2 (en) 2016-08-10 2020-09-15 Max Mobility, Llc Self-balancing wheelchair
CN106275170B (zh) * 2016-08-29 2018-11-13 深圳市动平衡科技有限公司 姿态车
TWI644824B (zh) 2016-10-11 2018-12-21 美商未來運行公司 用於單輪車輛之懸吊系統
WO2018081315A1 (en) 2016-10-25 2018-05-03 Future Motion, Inc. Self-balancing skateboard with strain-based controls and suspensions
GB2555811B (en) * 2016-11-10 2019-09-18 Ford Global Tech Llc Improvements in or relating to first/final mile transportation
CN106476953A (zh) * 2016-12-16 2017-03-08 浙江瑞萌威电子科技有限公司 一种平衡车
WO2018118856A2 (en) 2016-12-21 2018-06-28 Segway, Inc. Self-balancing and power-assisted payload carrying vehicles using operator-applied force sensing
USD821517S1 (en) 2017-01-03 2018-06-26 Future Motion, Inc. Skateboard
US10870359B2 (en) 2017-03-09 2020-12-22 Shane Chen Auto-balancing vehicle with independent wheel control
EP3378540B1 (de) * 2017-03-22 2020-10-14 Olaf Winkler Fahrzeug mit einer auf einem untergrund in beliebige richtungen abrollenden kugel
RU2667668C1 (ru) * 2017-05-11 2018-09-24 Алексей Федорович Хорошев Самоуправляемое колесо и способ его эксплуатации
USD846452S1 (en) 2017-05-20 2019-04-23 Deka Products Limited Partnership Display housing
USD829612S1 (en) 2017-05-20 2018-10-02 Deka Products Limited Partnership Set of toggles
US11524740B2 (en) 2017-08-05 2022-12-13 Shane Chen Transportation device having multiple axes of rotation and auto-balance based drive control
JP1608458S (ja) * 2017-10-06 2018-07-09
US10293243B1 (en) 2017-12-01 2019-05-21 Future Motion, Inc. Control system for electric vehicles
US10010784B1 (en) 2017-12-05 2018-07-03 Future Motion, Inc. Suspension systems for one-wheeled vehicles
DE212018000376U1 (de) 2017-12-07 2020-07-10 Future Motion, Inc. Absteigesteuerungen für Einradfahrzeuge
US11654995B2 (en) 2017-12-22 2023-05-23 Razor Usa Llc Electric balance vehicles
FR3076276A1 (fr) 2018-01-01 2019-07-05 Jannick Jacques SIMERAY Monocycle electrique optimise pour l'apprentissage, la manoeuvrabilite, le franchissement d'obstacle, la compacite et la robustesse structurelle
USD850552S1 (en) 2018-02-23 2019-06-04 Future Motion, Inc. Skateboard
USD843532S1 (en) 2018-02-23 2019-03-19 Future Motion, Inc. Skateboard
RO201800018U3 (ro) 2018-04-17 2024-03-29 Marius Ionuţ Preduţ Vehicul electric
WO2019237031A1 (en) 2018-06-07 2019-12-12 Deka Products Limited Partnership System and method for distributed utility service execution
US10717493B2 (en) 2018-08-04 2020-07-21 Fu-Long Chang Balancing transporter
CN111846071A (zh) * 2018-08-04 2020-10-30 扬顶(天津)科技有限公司 一种自平衡车用车轮减震和平衡补正机构
US11345429B2 (en) 2018-08-07 2022-05-31 Trio Motors, Inc. Articulating, self-centering truck for personal mobility vehicles
US11407467B2 (en) 2018-09-14 2022-08-09 Honda Motor Co., Ltd. Stable balance controller
CN109398556B (zh) * 2018-11-16 2020-05-12 永康市龙吟工贸有限公司 一种维护成本低的电动平衡车的操纵杆
US10358194B1 (en) 2018-12-04 2019-07-23 Shelby Jean Wengreen Self-balancing surfboard
US10994815B2 (en) 2018-12-04 2021-05-04 Shelby Jean Wengreen Self-balancing surfboard
US11479311B2 (en) * 2019-01-07 2022-10-25 Future Motion, Inc. Self-balancing systems for electric vehicles
ES2952693T3 (es) 2019-01-09 2023-11-03 Shane Chen Dispositivo de transporte de autoequilibrio compacto
EP3679996A1 (en) 2019-01-09 2020-07-15 Shane Chen Auto-balancing transportation device with stable platform pivot axes
USD907868S1 (en) 2019-01-24 2021-01-12 Karcher North America, Inc. Floor cleaner
US10456658B1 (en) 2019-02-11 2019-10-29 Future Motion, Inc. Self-stabilizing skateboard
USD888175S1 (en) 2019-03-11 2020-06-23 Future Motion, Inc. Electric vehicle front
USD890278S1 (en) 2019-03-11 2020-07-14 Future Motion, Inc. Electric vehicle
USD889577S1 (en) 2019-03-11 2020-07-07 Future Motion, Inc. Rotatable handle for electric vehicle
USD886929S1 (en) 2019-03-11 2020-06-09 Future Motion, Inc. Rear bumper for electric vehicle
USD881307S1 (en) 2019-03-11 2020-04-14 Future Motion, Inc. Fender for electric vehicle
USD897469S1 (en) 2019-03-11 2020-09-29 Future Motion, Inc. Foot pad for electric vehicle
USD890280S1 (en) 2019-03-11 2020-07-14 Future Motion, Inc. Rider detection sensor for electric vehicle
USD890279S1 (en) 2019-03-11 2020-07-14 Future Motion, Inc. Electric vehicle with fender
USD881308S1 (en) 2019-03-11 2020-04-14 Future Motion, Inc. Fender for electric vehicle
CN112245896A (zh) * 2019-12-14 2021-01-22 杨志峰 一种与步行及跑步相吻合的仿生四驱自行鞋
DE102020101335B4 (de) * 2020-01-21 2022-03-17 Sandro Suess Sicherheitsmodus für selbstbalancierende Fahrzeuge
CN116075461A (zh) * 2020-06-04 2023-05-05 特里奥汽车公司 用于个人移动交通工具的铰接式自定心转向架
EP4001079B1 (en) 2020-11-24 2023-08-09 de Lucia, Maurizio Two wheeled electric vehicle
CN214356465U (zh) * 2020-12-29 2021-10-08 美国锐哲有限公司 一种独轮电动平衡车
CN112757910B (zh) * 2021-01-22 2022-05-24 台州蓝德电子科技有限公司 一种电动车起步控制系统
US11273364B1 (en) 2021-06-30 2022-03-15 Future Motion, Inc. Self-stabilizing skateboard
CN113602406A (zh) * 2021-09-02 2021-11-05 齐鲁工业大学 一种面向山地梯子路的谐波齿轮式平衡运输车
US11299059B1 (en) 2021-10-20 2022-04-12 Future Motion, Inc. Self-stabilizing skateboard
EP4186484A1 (en) 2021-11-30 2023-05-31 RooWalk Mobility GmbH Mobility assistance device
WO2024056741A1 (en) * 2022-09-13 2024-03-21 Genny Factory Sa "control method for self-balancing vehicles and respective self-balancing vehicle"
US11890528B1 (en) 2022-11-17 2024-02-06 Future Motion, Inc. Concave side rails for one-wheeled vehicles

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04201793A (ja) * 1990-11-30 1992-07-22 Honda Motor Co Ltd 不安定車両の走行制御装置
JPH05130709A (ja) * 1991-10-21 1993-05-25 Hitachi Ltd バツテリー電圧対応型電気自動車制御装置

Family Cites Families (170)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US584127A (en) 1897-06-08 Edmond draullette and ernest catois
US849270A (en) 1906-05-15 1907-04-02 Andrew Schafer Truck.
DE357879C (de) 1919-05-08 1922-09-01 Giuseppe Garanzini Fahrzeug
US1739716A (en) 1927-10-27 1929-12-17 Joseph B Fisher Vehicle trailer
US2178993A (en) 1939-02-02 1939-11-07 Wright Aeronautical Corp Piston ring arrangement
FR980237A (fr) 1949-02-07 1951-05-09 Voiture d'enfant ou poussette à chenilles
US2742973A (en) 1952-02-01 1956-04-24 Johannesen Hans Arne Ingolf Powered invalid chair and handle control therefor
US3145797A (en) 1960-09-21 1964-08-25 Charles F Taylor Vehicle
US3283398A (en) 1962-04-26 1966-11-08 Artos Engineering Co Art of producing electrical conductors from cord wire
US3260324A (en) 1963-11-12 1966-07-12 Caesar R Suarez Motorized unicycle
US3288234A (en) 1964-08-17 1966-11-29 Jack M Feliz Stair climbing conveyance
US3306626A (en) 1965-07-09 1967-02-28 Kawada Tadao Occupant-propelled plaything having a single wheel
CA820683A (en) 1965-10-13 1969-08-19 P. Forsyth John Vehicle
US3446301A (en) * 1966-01-12 1969-05-27 Esch Werke Kg Load moving striding device
US3374845A (en) 1966-05-05 1968-03-26 Selwyn Donald Command control system for vehicles
US3399742A (en) * 1966-06-23 1968-09-03 Franklin S. Malick Powered unicycle
US3446304A (en) * 1966-08-08 1969-05-27 Constantin Alimanestiand Portable conveyor
US3450219A (en) 1967-03-13 1969-06-17 John F Fleming Stair-climbing vehicle
US3515401A (en) 1968-11-06 1970-06-02 Eshcol S Gross Stair climbing dolly
US3580344A (en) 1968-12-24 1971-05-25 Johnnie E Floyd Stair-negotiating wheel chair or an irregular-terrain-negotiating vehicle
US3596298A (en) 1969-05-14 1971-08-03 John A Durst Jr Lifting device
GB1213930A (en) 1969-05-29 1970-11-25 John Fay Fleming A vehicle for climbing stairs
BE757025A (fr) 1969-10-04 1971-04-05 Deres Dev Corp Dispositif de support mecanique
US3724874A (en) * 1971-07-30 1973-04-03 G Simpson Vehicle drawbar assembly
US3860264A (en) 1973-01-15 1975-01-14 Mattel Inc Lean velocipede
SE381564B (sv) 1973-03-19 1975-12-15 Stiftelsen Teknisk Hjelp At Ha Eldriven rullstol
US3872945A (en) 1974-02-11 1975-03-25 Falcon Research And Dev Co Motorized walker
US3967862A (en) * 1975-03-17 1976-07-06 Rockwell International Corporation Anti-skid control system employing integral-plus-proportional control of pulsed modulation
US4018440A (en) 1975-03-31 1977-04-19 Deutsch Fritz A Invalid walker with wheel control mechanism
JPS5244933A (en) 1975-10-03 1977-04-08 Kouji Shimizu Wheeled chair
US4076270A (en) 1976-01-19 1978-02-28 General Motors Corporation Foldable cambering vehicle
US4088199A (en) 1976-02-23 1978-05-09 Wolfgang Trautwein Stabilized three-wheeled vehicle
BE841212A (nl) 1976-04-28 1976-08-16 Sportvoertuig
US4062558A (en) 1976-07-19 1977-12-13 David Wasserman Unicycle
US4094372A (en) 1977-02-28 1978-06-13 Notter Michael A Motorized skateboard with uni-directional rear mounting
US4111445A (en) 1977-06-09 1978-09-05 Kenneth Haibeck Device for supporting a paraplegic in an upright position
US4109741A (en) 1977-07-29 1978-08-29 Gabriel Charles L Motorized unicycle wheel
DE2807517C3 (de) 1978-02-22 1980-12-04 Habegger, Willy, Huenibach Bei Thun (Schweiz) Fahr- und Schreitwerk für Fahrzeuge, insbesondere fahrbare Krane, Bagger u.dgl
JPS54129634A (en) * 1978-03-30 1979-10-08 Agency Of Ind Science & Technol All directional drive wheel
US4222449A (en) 1978-06-08 1980-09-16 Feliz Jack M Step-climbing wheel chair
US4293052A (en) 1978-07-17 1981-10-06 Daswick Alexander C Lightweight two-wheeled vehicle
US4264082A (en) 1979-03-26 1981-04-28 Fouchey Jr Charles J Stair climbing cart
DE2915387A1 (de) 1979-04-14 1980-10-16 Heinz Eichholz Elektrofahrzeug
US4325565A (en) 1980-03-03 1982-04-20 General Motors Corporation Cambering vehicle
US4373600A (en) 1980-07-18 1983-02-15 Veda, Inc. Three wheel drive vehicle
US4363493A (en) 1980-08-29 1982-12-14 Veneklasen Paul S Uni-wheel skate
JPS5787766A (en) 1980-11-19 1982-06-01 Waseda Daigaku Monocycle
JPS5925712B2 (ja) 1980-12-26 1984-06-20 政晴 高野 走行体
FR2502090A1 (fr) 1981-03-17 1982-09-24 Tobex Motivated Chair Cy Ltd Vehicule pour monter ou descendre des escaliers
DE3128112A1 (de) 1981-07-16 1983-02-03 Gerhard Dipl.-Ing. 6100 Darmstadt Heid Kleines elektrofahrzeug
JPS5835245A (ja) * 1981-08-25 1983-03-01 Toyota Motor Corp エンジン自動停止始動装置
US4740001A (en) 1981-09-14 1988-04-26 Torleumke Keith R Sprag wheel
US4375840A (en) 1981-09-23 1983-03-08 Campbell Jack L Mobile support
US4566707A (en) 1981-11-05 1986-01-28 Nitzberg Leonard R Wheel chair
IT8105071V0 (it) 1981-11-20 1981-11-20 Tgr Srl Carrello a trazione elettrica, particolarmente adatto per trasportare dei pesi anche considerevoli e voluminosi, lungo le scale degli edifici
US4570078A (en) * 1982-05-27 1986-02-11 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Switch assembly for a motor vehicle
AU554344B2 (en) 1982-06-09 1986-08-14 Jeco Co. Ltd. Magnetically damped angle change detector
CH658831A5 (de) 1982-10-19 1986-12-15 Rohr Martin Von Treppen- und schwellengaengiges laufrad.
DE3448191C2 (ja) 1983-03-29 1989-06-01 Aisin Seiki K.K., Kariya, Aichi, Jp
GB2139576A (en) 1983-05-13 1984-11-14 Mavispace Ltd Stair climbing devices
JPS6025302U (ja) 1983-07-22 1985-02-21 アツプリカ葛西株式会社 電動式子供用乗物
JPS5973372A (ja) 1983-08-08 1984-04-25 Masaharu Takano 走行体
US4510956A (en) 1983-08-15 1985-04-16 Lorraine King Walking aid, particularly for handicapped persons
JPS6050035A (ja) * 1983-08-31 1985-03-19 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車の自動調速装置
US4645230A (en) * 1983-12-13 1987-02-24 Hammons Robert E Collapsible trailer
JPS60169314A (ja) * 1984-02-14 1985-09-02 Nissan Motor Co Ltd 車両用スタビライザ
JPS60255580A (ja) 1984-05-31 1985-12-17 Hitoshi Takahashi 歩行ロボツト
JPS60255534A (ja) * 1984-05-31 1985-12-17 Nippon Denso Co Ltd 車両用速度制御装置
FR2576863A1 (fr) 1985-01-31 1986-08-08 Brunet Pierre Dispositif de deplacement motorise, par exemple pour monter et descendre des escaliers
GB8515992D0 (en) 1985-06-25 1985-07-31 Hester R Wheelchair
JPS6212810A (ja) 1985-07-10 1987-01-21 Hitachi Ltd 計測装置
US4657272A (en) 1985-09-11 1987-04-14 Davenport James M Wheeled vehicle
US4624469A (en) 1985-12-19 1986-11-25 Bourne Jr Maurice W Three-wheeled vehicle with controlled wheel and body lean
JPH0412977Y2 (ja) 1986-01-28 1992-03-27
US4716980A (en) 1986-02-14 1988-01-05 The Prime Mover Company Control system for rider vehicles
US4786069A (en) 1986-06-30 1988-11-22 Tang Chun Yi Unicycle
US4770410A (en) 1986-07-03 1988-09-13 Brown Guies L Walker
GB8618044D0 (en) 1986-07-24 1986-09-03 Sheeter E Vehicle
WO1988000899A1 (en) 1986-07-28 1988-02-11 Arthur George Yarrington Heli-hover amphibious surface effect vehicle
US4809804A (en) 1986-08-25 1989-03-07 Falcon Rehabilitation Products, Inc. Combination wheelchair and walker apparatus
US4802542A (en) 1986-08-25 1989-02-07 Falcon Rehabilitation Products, Inc. Powered walker
US4685693A (en) 1986-09-16 1987-08-11 Vadjunec Carl F Upright wheelchair
JPS63150176A (ja) 1986-12-15 1988-06-22 工業技術院長 動的歩行ロボツトの歩行制御方法
US4869279A (en) 1986-12-22 1989-09-26 Hedges Harry S Walker
US4746132A (en) 1987-02-06 1988-05-24 Eagan Robert W Multi-wheeled cycle
KR900003920B1 (ko) * 1987-02-24 1990-06-04 주식회사 에스 케이 씨 흑색 폴리에스터 필름의 제조 방법
JP2503227B2 (ja) * 1987-04-06 1996-06-05 日産自動車株式会社 車両用油圧供給装置
CA1275296C (en) 1987-05-04 1990-10-16 Pierre Decelles Climbing and descending vehicle
JP2530652B2 (ja) * 1987-06-05 1996-09-04 シ−ケ−ディ株式会社 同軸二輪車における姿勢制御方法
DE3730392A1 (de) * 1987-09-10 1989-03-30 Winkler Duennebier Kg Masch Verfahren und vorrichtung zum konstanthalten der schneidbedingungen an einer rotationsstanze
US4798255A (en) 1987-10-29 1989-01-17 Wu Donald P H Four-wheeled T-handlebar invalid carriage
US4874055A (en) 1987-12-16 1989-10-17 Beer Robin F C Chariot type golf cart
DE3805589A1 (de) * 1988-02-23 1989-08-31 Lucas Ind Plc Verfahren und vorrichtung zum steuern einer bremsanlage fuer schwerfahrzeuge
US4790522A (en) * 1988-02-25 1988-12-13 Trw Inc. Electroviscous fluid control device
US4890853A (en) 1988-03-07 1990-01-02 Luanne Olson Wheelchair walker
US4919225A (en) 1988-03-31 1990-04-24 Sturges Daniel D Platform oriented transportation vehicle
JPH06105415B2 (ja) * 1988-06-17 1994-12-21 特芸株式会社 自立型搬送機並びにそれによる自動搬送装置
US4863182A (en) 1988-07-21 1989-09-05 Chern Jiuun F Skate bike
DE8809903U1 (ja) 1988-08-03 1988-09-15 Skf Gmbh, 8720 Schweinfurt, De
US4953851A (en) 1988-11-07 1990-09-04 Sherlock Lila A Safety mobilizer walker
US4998596A (en) 1989-05-03 1991-03-12 Ufi, Inc. Self-propelled balancing three-wheeled vehicle
CH681353A5 (ja) 1989-05-17 1993-03-15 Aluweld Sa
DE69018508D1 (de) 1989-05-17 1995-05-18 Aluweld Sa Antriebseinrichtung.
JPH0345282A (ja) * 1989-07-12 1991-02-26 Omron Corp 搭乗装置
US5248007A (en) 1989-11-21 1993-09-28 Quest Technologies, Inc. Electronic control system for stair climbing vehicle
US5011170A (en) * 1990-03-26 1991-04-30 Forbes Alexander D Pedal cycle and motorcycle trailer
US5002295A (en) 1990-04-19 1991-03-26 Pro-China Sporting Goods Industries Inc. Unicycle having an eccentric wheel
US5011171A (en) 1990-04-20 1991-04-30 Cook Walter R Self-propelled vehicle
US4985947A (en) 1990-05-14 1991-01-22 Ethridge Kenneth L Patient assist device
DE4016610A1 (de) 1990-05-23 1991-11-28 Audi Ag Sicherheitseinrichtung an einem kraftfahrzeug mit einem aufblasbaren gaskissen
JPH0438600A (ja) * 1990-06-04 1992-02-07 Mitsubishi Electric Corp 車両の走行制御装置
US5171173A (en) 1990-07-24 1992-12-15 Zebco Corporation Trolling motor steering and speed control
DE4030119A1 (de) 1990-09-24 1992-03-26 Uwe Kochanneck Multiblock-robot
DE4134831C2 (de) * 1991-10-22 1995-05-18 Mannesmann Ag Anordnung zur Ermittlung einer Reibbeiwert-Information
DE69124486T2 (de) 1990-11-30 1997-05-15 Honda Motor Co Ltd System zur Steuerung der Fortbewegung eines Schreitroboters mit Beinen
US5064209A (en) * 1990-12-03 1991-11-12 Kurschat Erich G Combined trailer/wheelchair
JP3280392B2 (ja) 1991-04-01 2002-05-13 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 電動車両の駆動力制御装置
US5168947A (en) 1991-04-09 1992-12-08 Rodenborn Eugene P Motorized walker
WO1992020420A1 (en) 1991-05-03 1992-11-26 Elizabeth Acton Method and apparatus for the control of solidification in liquids
US5158493A (en) 1991-05-30 1992-10-27 Richard Morgrey Remote controlled, multi-legged, walking robot
IT1253213B (it) 1991-10-18 1995-07-11 Tgr Srl Automezzo cingolato, articolato, predisposto anche per la marcia su ruote, atto ad affrontare in forma autonoma e sicura qualsiasi tipo di percorso, compresa la salita e la discesa di scale, particolarmente adatto per carrozzelle per invalidi
US5186270A (en) 1991-10-24 1993-02-16 Massachusetts Institute Of Technology Omnidirectional vehicle
US5314034A (en) 1991-11-14 1994-05-24 Chittal Nandan R Powered monocycle
JP2562090B2 (ja) * 1991-12-16 1996-12-11 スタンレー電気株式会社 追突警報装置
US5240266A (en) * 1992-04-20 1993-08-31 Kelley Reginald W Hitch for one-wheeled trailer to be towed by two-wheeled vehicles
JPH06105415A (ja) 1992-09-18 1994-04-15 Mitsubishi Electric Corp 配電盤の扉ハンドル装置
US5430432A (en) * 1992-12-14 1995-07-04 Camhi; Elie Automotive warning and recording system
US5366036A (en) 1993-01-21 1994-11-22 Perry Dale E Power stand-up and reclining wheelchair
US5975225A (en) * 1993-02-24 1999-11-02 Deka Products Limited Partnership Transportation vehicles with stability enhancement using CG modification
US5701965A (en) 1993-02-24 1997-12-30 Deka Products Limited Partnership Human transporter
US5971091A (en) * 1993-02-24 1999-10-26 Deka Products Limited Partnership Transportation vehicles and methods
US5350033A (en) 1993-04-26 1994-09-27 Kraft Brett W Robotic inspection vehicle
JPH0787602A (ja) * 1993-09-17 1995-03-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気自動車の保護装置
US5655615A (en) * 1994-01-06 1997-08-12 Mick; Jeffrey Wheeled vehicle for distributing agricultural materials in fields having uneven terrain
JP2776271B2 (ja) * 1994-10-27 1998-07-16 株式会社デンソー 定速走行制御時のモータロック検出装置
JPH08163702A (ja) * 1994-12-01 1996-06-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd モータの制御方法
KR100346992B1 (ko) 1995-02-03 2003-05-12 데카 프로덕츠 리미티드 파트너쉽 수송차량및방법
US5701968A (en) 1995-04-03 1997-12-30 Licile Salter Packard Children's Hospital At Stanford Transitional power mobility aid for physically challenged children
US5652486A (en) * 1995-04-14 1997-07-29 S.L.O.W. Corporation Travel speed limiting system for forklift trucks
US5641173A (en) * 1995-04-20 1997-06-24 Cobb, Jr.; William T. Cycling trailer
US6059062A (en) * 1995-05-31 2000-05-09 Empower Corporation Powered roller skates
US6050357A (en) * 1995-05-31 2000-04-18 Empower Corporation Powered skateboard
US6003624A (en) * 1995-06-06 1999-12-21 University Of Washington Stabilizing wheeled passenger carrier capable of traversing stairs
JP4003241B2 (ja) * 1995-12-27 2007-11-07 トヨタ自動車株式会社 車両用乗員姿勢補助装置
US5775452A (en) * 1996-01-31 1998-07-07 Patmont Motor Werks Electric scooter
DE19608064C2 (de) * 1996-03-02 1998-02-19 Daimler Benz Ag Verfahren und Vorrichtung zur Ermittlung der Bodenhaftung von Laufrädern bei Kraftfahrzeugen
US5718534A (en) * 1996-03-13 1998-02-17 Fine Line Plastics Corp. Rear drive ride-on tractor unit for propelling steerable utility vehicles such as walk-behind paint stripers
DE19625498C1 (de) * 1996-06-26 1997-11-20 Daimler Benz Ag Bedienelementanordnung zur Steuerung der Längs- und Querbewegung eines Kraftfahrzeuges
JPH1023613A (ja) * 1996-07-04 1998-01-23 Yamaha Motor Co Ltd 電動式移動体
US6212460B1 (en) * 1996-09-06 2001-04-03 General Motors Corporation Brake control system
JP3451848B2 (ja) * 1996-09-10 2003-09-29 トヨタ自動車株式会社 電気自動車の駆動制御装置
US5922039A (en) * 1996-09-19 1999-07-13 Astral, Inc. Actively stabilized platform system
JPH10138980A (ja) * 1996-11-14 1998-05-26 Isao Shirayanagi 電動スケータ
US5979586A (en) * 1997-02-05 1999-11-09 Automotive Systems Laboratory, Inc. Vehicle collision warning system
US5873582A (en) * 1997-02-21 1999-02-23 Kauffman, Jr.; Donald J. Convertible hunting utility cart
US6225977B1 (en) * 1997-03-25 2001-05-01 John Li Human balance driven joystick
US5947505A (en) * 1997-08-22 1999-09-07 Martin; John W. Lawn mower riding sulky
US5921844A (en) * 1997-10-15 1999-07-13 Hollick; Michael F. Toy caddy
US6076027A (en) * 1998-02-03 2000-06-13 Raad; Joseph Michael Method of controlling a vehicle active tilt control system
US6125957A (en) * 1998-02-10 2000-10-03 Kauffmann; Ricardo M. Prosthetic apparatus for supporting a user in sitting or standing positions
DE29808096U1 (de) 1998-05-06 1998-08-27 Brecht Thomas Elektromotorbetriebener, treppentauglicher Rollstuhl
DE29808091U1 (de) 1998-05-06 1998-08-27 Brecht Thomas Anschraubbare Profilteileschienen-Halterungen
US6087942A (en) * 1998-05-18 2000-07-11 Jb Research, Inc. Tactile alert and massaging system
US6037862A (en) * 1998-07-21 2000-03-14 Ying; Gary Ka-Chein Automobile overspeed warning system
US6037861A (en) * 1998-07-21 2000-03-14 Ying; Gary Ka-Chein Automobile overspeed warning system
CA2346442C (en) * 1998-10-21 2008-03-18 Deka Products Limited Partnership Fault tolerant architecture for a personal vehicle
US6349253B1 (en) * 1998-11-13 2002-02-19 Cummins Engine, Inc. System and method for controlling downhill vehicle operation
JP3520905B2 (ja) * 1998-12-02 2004-04-19 日産自動車株式会社 車両のヨーイング運動量制御装置
US6302230B1 (en) * 1999-06-04 2001-10-16 Deka Products Limited Partnership Personal mobility vehicles and methods
US6288505B1 (en) * 2000-10-13 2001-09-11 Deka Products Limited Partnership Motor amplifier and control for a personal transporter

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04201793A (ja) * 1990-11-30 1992-07-22 Honda Motor Co Ltd 不安定車両の走行制御装置
JPH05130709A (ja) * 1991-10-21 1993-05-25 Hitachi Ltd バツテリー電圧対応型電気自動車制御装置

Cited By (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8248222B2 (en) 1999-06-04 2012-08-21 Deka Products Limited Partnership Control of a personal transporter based on user position
JP2005529720A (ja) * 2002-06-20 2005-10-06 エム ダブリュー イノベイターズ リミテッド 足駆動式の車輪付きホビーまたはスポーツ用具
JP2004140949A (ja) * 2002-10-18 2004-05-13 Fuji Heavy Ind Ltd 圧力分布パターンによる走行制御装置
JP2004276727A (ja) * 2003-03-14 2004-10-07 Matsushita Electric Works Ltd 人用移動機器とその制動方法
JP2004295430A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Toyota Motor Corp 移動台車及び移動台車の制御方法
JP2004343841A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Fuji Heavy Ind Ltd 荷重分布パターンによる駆動制御装置
JP2005094898A (ja) * 2003-09-17 2005-04-07 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 平行2輪乗用台車
JP4691912B2 (ja) * 2004-06-16 2011-06-01 トヨタ自動車株式会社 不安定走行装置
JP2006001384A (ja) * 2004-06-16 2006-01-05 Sony Corp 不安定走行装置
JP2008513055A (ja) * 2004-09-13 2008-05-01 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 使用者の位置に基づく個人輸送機器の制御
JP4600223B2 (ja) * 2005-09-12 2010-12-15 トヨタ自動車株式会社 走行体および走行体の動作調節方法
JP2007076413A (ja) * 2005-09-12 2007-03-29 Toyota Motor Corp 走行体および走行体の動作調節方法
US8256545B2 (en) 2007-10-22 2012-09-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Coaxial two-wheel vehicle and method of controlling the same
WO2009054208A1 (ja) * 2007-10-22 2009-04-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 同軸二輪車及びその制御方法
JP2010149575A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Toyota Motor Corp 同軸二輪車
US9128488B2 (en) 2009-03-16 2015-09-08 Murata Manufacturing Co., Ltd. Movement direction control apparatus and computer program
JP5321681B2 (ja) * 2009-03-16 2013-10-23 株式会社村田製作所 移動方向制御装置及びコンピュータプログラム
WO2010106847A1 (ja) * 2009-03-16 2010-09-23 株式会社村田製作所 移動方向制御装置及びコンピュータプログラム
JP2010260501A (ja) * 2009-05-11 2010-11-18 Honda Motor Co Ltd 摩擦式駆動装置及び全方向移動車
WO2010131411A1 (ja) * 2009-05-11 2010-11-18 本田技研工業株式会社 摩擦式駆動装置及び全方向移動車
US8499865B2 (en) 2009-05-11 2013-08-06 Honda Motor Co., Ltd. Friction drive device and omni-directional vehicle using the same
JP2010274715A (ja) * 2009-05-27 2010-12-09 Univ Of Tokyo ペダル付き平行二輪車
JP2011195079A (ja) * 2010-03-23 2011-10-06 Toyota Motor Corp 倒立型移動体及びその制御方法
JP2012035076A (ja) * 2010-07-30 2012-02-23 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America Inc ロボット型ステッキ装置
JP2012136207A (ja) * 2010-12-28 2012-07-19 Toyota Motor Corp 倒立二輪車
KR101302061B1 (ko) * 2011-01-11 2013-08-29 조규옥 서브안전바퀴를 장착한 일륜 스쿠터
JP2013092817A (ja) * 2011-10-24 2013-05-16 Toyota Motor Corp 電源装置の制御方法及び電源装置
WO2014033789A1 (ja) 2012-08-30 2014-03-06 トヨタ自動車株式会社 倒立型移動体及びその制御方法
CN103253152A (zh) * 2013-05-14 2013-08-21 杭州亿脑智能科技有限公司 平衡车电机扭矩确定方法
JPWO2015053086A1 (ja) * 2013-10-11 2017-03-09 株式会社村田製作所 手押し車
US10183687B2 (en) 2013-10-11 2019-01-22 Murata Manufacturing Co., Ltd. Pushcart
JP2016088321A (ja) * 2014-11-06 2016-05-23 本田技研工業株式会社 倒立振子型車両
US9891624B2 (en) 2014-11-06 2018-02-13 Honda Motor Co., Ltd. Control unit for inverted pendulum vehicle
JP2018535013A (ja) * 2015-11-15 2018-11-29 コフィー イノベーション リミテッドKoofy Innovation Limited 主車輪及び遠位補助車輪を有する自己平衡ボード
JP2019527565A (ja) * 2017-07-27 2019-10-03 納恩博(北京)科技有限公司Ninebot (Beijing) Tech Co.,Ltd. ローラースケート装置及び電動バランス車

Also Published As

Publication number Publication date
AU5313700A (en) 2000-12-28
CA2683099A1 (en) 2000-12-14
MXPA01012557A (es) 2002-07-02
US20060061460A1 (en) 2006-03-23
US7479872B2 (en) 2009-01-20
EP1181187B1 (en) 2006-03-08
DE60026522D1 (de) 2006-05-04
JP2010188998A (ja) 2010-09-02
US20040055804A1 (en) 2004-03-25
KR20020010152A (ko) 2002-02-02
CA2375645C (en) 2009-12-15
AU766736B2 (en) 2003-10-23
WO2000075001A1 (en) 2000-12-14
JP5309071B2 (ja) 2013-10-09
DE60026522T2 (de) 2006-10-12
KR100707932B1 (ko) 2007-04-13
US7023330B2 (en) 2006-04-04
ATE319608T1 (de) 2006-03-15
MY124724A (en) 2006-06-30
ES2260019T3 (es) 2006-11-01
EP1181187A1 (en) 2002-02-27
JP4866521B2 (ja) 2012-02-01
US6651763B1 (en) 2003-11-25
CA2375645A1 (en) 2000-12-14
US20020063006A1 (en) 2002-05-30
US6302230B1 (en) 2001-10-16
US6367817B1 (en) 2002-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003502002A (ja) 個人用移動車両及び方法
US7370713B1 (en) Personal mobility vehicles and methods
US6827163B2 (en) Non-linear control of a balancing vehicle
EP1161216B1 (en) Control system and method for wheelchair
US6553271B1 (en) System and method for control scheduling
US7017686B2 (en) Hybrid human/electric powered vehicle
CA2393418C (en) Balancing personal vehicle
US20030205419A1 (en) Riderless stabilization of a balancing transporter
US20050126832A1 (en) Non-linear control of a balancing vehicle
AU2004200265B2 (en) Personal mobility vehicles and methods

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101102

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110126

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110218

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110225

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110330

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111018

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111114

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4866521

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term