JPH09193676A - ハイブリッド駆動装置 - Google Patents

ハイブリッド駆動装置

Info

Publication number
JPH09193676A
JPH09193676A JP24935696A JP24935696A JPH09193676A JP H09193676 A JPH09193676 A JP H09193676A JP 24935696 A JP24935696 A JP 24935696A JP 24935696 A JP24935696 A JP 24935696A JP H09193676 A JPH09193676 A JP H09193676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
engine
operation mode
motor generator
hybrid drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24935696A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3454036B2 (ja
Inventor
Takatsugu Ibaraki
隆次 茨木
Masanori Kubo
政徳 久保
Yutaka Taga
豊 多賀
Yushi Hata
祐志 畑
Tsuyoshi Mikami
強 三上
Hideaki Matsui
英昭 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP24935696A priority Critical patent/JP3454036B2/ja
Priority to DE69619058T priority patent/DE69619058T2/de
Priority to EP96118132A priority patent/EP0773127B1/en
Priority to US08/746,483 priority patent/US5856709A/en
Publication of JPH09193676A publication Critical patent/JPH09193676A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3454036B2 publication Critical patent/JP3454036B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/36Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/36Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings
    • B60K6/365Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings with the gears having orbital motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/38Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the driveline clutches
    • B60K6/383One-way clutches or freewheel devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/38Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the driveline clutches
    • B60K6/387Actuated clutches, i.e. clutches engaged or disengaged by electric, hydraulic or mechanical actuating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/40Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the assembly or relative disposition of components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/50Architecture of the driveline characterised by arrangement or kind of transmission units
    • B60K6/54Transmission for changing ratio
    • B60K6/547Transmission for changing ratio the transmission being a stepped gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/02Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/24Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means
    • B60W10/26Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means for electrical energy, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18109Braking
    • B60W30/18127Regenerative braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/26Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the motors or the generators
    • B60K2006/268Electric drive motor starts the engine, i.e. used as starter motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/50Architecture of the driveline characterised by arrangement or kind of transmission units
    • B60K6/54Transmission for changing ratio
    • B60K2006/541Transmission for changing ratio without reverse ratio using instead electric reversing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K5/00Arrangement or mounting of internal-combustion or jet-propulsion units
    • B60K5/04Arrangement or mounting of internal-combustion or jet-propulsion units with the engine main axis, e.g. crankshaft axis, transversely to the longitudinal centre line of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/24Energy storage means
    • B60W2510/242Energy storage means for electrical energy
    • B60W2510/244Charge state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/02Clutches
    • B60W2710/025Clutch slip, i.e. difference between input and output speeds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2400/00Special features of vehicle units
    • B60Y2400/42Clutches or brakes
    • B60Y2400/428Double clutch arrangements; Dual clutches
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/003Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds
    • F16H2200/0043Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds the gear ratios comprising four forward speeds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/003Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds
    • F16H2200/0047Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds the gear ratios comprising five forward speeds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/2002Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears
    • F16H2200/2005Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears with one sets of orbital gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/2002Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears
    • F16H2200/2012Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears with four sets of orbital gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/2002Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears
    • F16H2200/2015Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears with five sets of orbital gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/203Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/203Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes
    • F16H2200/2051Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes with eight engaging means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/203Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes
    • F16H2200/2056Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes with ten engaging means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/203Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes
    • F16H2200/2058Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes with eleven engaging means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/203Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes
    • F16H2200/2061Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes with twelve engaging means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/006Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion power being selectively transmitted by either one of the parallel flow paths
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/72Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion with a secondary drive, e.g. regulating motor, in order to vary speed continuously
    • F16H3/724Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion with a secondary drive, e.g. regulating motor, in order to vary speed continuously using external powered electric machines
    • F16H3/725Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion with a secondary drive, e.g. regulating motor, in order to vary speed continuously using external powered electric machines with means to change ratio in the mechanical gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0202Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
    • F16H61/0204Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal
    • F16H61/0206Layout of electro-hydraulic control circuits, e.g. arrangement of valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0202Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
    • F16H61/0204Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal
    • F16H61/0206Layout of electro-hydraulic control circuits, e.g. arrangement of valves
    • F16H61/0211Layout of electro-hydraulic control circuits, e.g. arrangement of valves characterised by low integration or small number of valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/21Providing engine brake control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/905Combustion engine
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/906Motor or generator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/909Gearing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/909Gearing
    • Y10S903/91Orbital, e.g. planetary gears
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/912Drive line clutch
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/912Drive line clutch
    • Y10S903/913One way
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/912Drive line clutch
    • Y10S903/914Actuated, e.g. engaged or disengaged by electrical, hydraulic or mechanical means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/915Specific drive or transmission adapted for hev
    • Y10S903/917Specific drive or transmission adapted for hev with transmission for changing gear ratio
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/915Specific drive or transmission adapted for hev
    • Y10S903/917Specific drive or transmission adapted for hev with transmission for changing gear ratio
    • Y10S903/919Stepped shift
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/945Characterized by control of gearing, e.g. control of transmission ratio
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/946Characterized by control of driveline clutch
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/951Assembly or relative location of components

Abstract

(57)【要約】 【課題】 エンジンおよびモータジェネレータを車両走
行時の動力源として備えているハイブリッド駆動装置に
おいて、種々の運転条件に応じて適切な運転制御を行う
ことができるようにする。 【解決手段】 第1クラッチ16を介してエンジン10
を遊星歯車装置14のリングギヤ14rに連結し、モー
タジェネレータ12のロータ軸56をサンギヤ14sに
連結し、出力用のスプロケット18が設けられたキャリ
ア14cとサンギヤ14sとの間に第2クラッチ20を
設け、第1クラッチ16および第2クラッチ20を係
合,開放制御することにより種々の運転モードで運転で
きるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はエンジンおよびモー
タジェネレータを動力源として備えているハイブリッド
駆動装置に係り、特に、運転条件に応じて適切な運転制
御を行うことができるハイブリッド駆動装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】自動車などの車両の駆動装置として、
(a) 燃料の燃焼によって作動するエンジンと、(b) 電気
エネルギーを蓄積する蓄電装置に接続されたモータジェ
ネレータと、(c) 前記エンジンに連結される第1回転要
素、前記モータジェネレータに連結される第2回転要
素、および出力部材に連結される第3回転要素を有し
て、それらの間で機械的に力を合成,分配する合成分配
機構と、(d) その合成分配機構の2つの回転要素を連結
してその合成分配機構を一体回転させるクラッチとを有
するハイブリッド駆動装置が、排出ガス低減などを目的
として提案されている。米国特許USP5258651
号に記載されている装置はその一例で、合成分配機構と
して遊星歯車装置が用いられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
従来のハイブリッド駆動装置は、エンジンおよびモータ
ジェネレータが共に遊星歯車装置の回転要素に一体的に
連結されているため、車両走行時にはエンジンおよびモ
ータジェネレータが常に回転させられ、例えばモータジ
ェネレータのみを動力源として走行したり、車両走行中
に回生制動で蓄電装置を充電したりする際には、エンジ
ンの引き擦りでエネルギー効率が良くないなど、必ずし
も適切な運転制御を行うことができなかった。
【0004】本発明は以上の事情を背景として為された
もので、その目的とするところは、運転条件に応じて適
切な運転制御を行うことができるハイブリッド駆動装置
を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、第1発明は、(a) 燃料の燃焼によって作動するエ
ンジンと、(b) 電気エネルギーを蓄積する蓄電装置に接
続されたモータジェネレータと、(c) 前記エンジンに第
1クラッチを介して連結される第1回転要素、前記モー
タジェネレータに連結される第2回転要素、および出力
部材に連結される第3回転要素を有して、それらの間で
機械的に力を合成,分配する合成分配機構と、(d) その
合成分配機構の2つの回転要素を連結してその合成分配
機構を一体回転させる第2クラッチとを有することを特
徴とする。
【0006】第2発明は、上記第1発明のハイブリッド
駆動装置において、前記モータジェネレータは、車両走
行時の動力源、前記エンジンによって回転駆動されるこ
とにより前記蓄電装置を充電するジェネレータ、車両の
運動エネルギーで回転駆動されることにより前記蓄電装
置を充電するとともにその車両に回生制動力を作用させ
るジェネレータ、および前記エンジンを動力源とする車
両走行時の補助動力源として用いられることを特徴とす
る。
【0007】第3発明は、第1発明または第2発明のハ
イブリッド駆動装置において、前記第1クラッチを開放
し、前記第2クラッチを係合し、前記モータジェネレー
タを動力源として走行する第1運転モード制御手段を有
することを特徴とする。
【0008】第4発明は、第1発明〜第3発明の何れか
のハイブリッド駆動装置において、前記第1クラッチを
係合し、前記第2クラッチを係合し、前記モータジェネ
レータを無負荷状態とし、前記エンジンを動力源として
走行する第2運転モード制御手段を有することを特徴と
する。
【0009】第5発明は、第1発明〜第4発明の何れか
のハイブリッド駆動装置において、前記第1クラッチを
係合し、前記第2クラッチを係合し、前記エンジンを動
力源として走行するとともに、そのエンジンにより前記
モータジェネレータを回転駆動して前記蓄電装置を充電
する第3運転モード制御手段を有することを特徴とす
る。
【0010】第6発明は、第1発明〜第5発明の何れか
のハイブリッド駆動装置において、前記第1クラッチを
係合し、前記第2クラッチを係合し、前記エンジンおよ
び前記モータジェネレータの両方を動力源として走行す
る第4運転モード制御手段を有することを特徴とする。
【0011】第7発明は、第1発明〜第6発明の何れか
のハイブリッド駆動装置において、前記第1クラッチを
係合し、前記第2クラッチを開放し、前記エンジンを作
動させるとともに前記モータジェネレータの反力を零か
ら増大させて車両を発進させる第5運転モード制御手段
を有することを特徴とする。
【0012】第8発明は、第7発明のハイブリッド駆動
装置において、前記第5運転モード制御手段は、前記モ
ータジェネレータの反力増大に対応して前記エンジンの
出力を増大させるものであることを特徴とする。
【0013】第9発明は、第7発明または第8発明のハ
イブリッド駆動装置において、前記合成分配機構は遊星
歯車装置で、前記第1回転要素はリングギヤで、前記第
2回転要素はサンギヤで、前記第3回転要素はキャリア
であり、その遊星歯車装置のギヤ比(=サンギヤの歯数
/リングギヤの歯数)をρとすると、前記モータジェネ
レータのトルク容量は前記エンジンの最大トルクの略ρ
倍であることを特徴とする。
【0014】第10発明は、第1発明〜第9発明の何れ
かのハイブリッド駆動装置において、前記第1クラッチ
を開放し、前記第2クラッチを係合し、車両の運動エネ
ルギーで前記モータジェネレータが回転駆動されること
により、前記蓄電装置を充電するとともにその車両に回
生制動力を作用させる第6運転モード制御手段を有する
ことを特徴とする。
【0015】第11発明は、第1発明〜第10発明の何
れかのハイブリッド駆動装置において、前記第1クラッ
チを係合し、前記第2クラッチを開放し、前記エンジン
を作動させるとともに前記モータジェネレータを無負荷
状態として電気的にニュートラルとする第7運転モード
制御手段を有することを特徴とする。
【0016】第12発明は、第1発明〜第11発明の何
れかのハイブリッド駆動装置において、前記第1クラッ
チを係合し、前記第2クラッチを係合し、前記モータジ
ェネレータを無負荷状態とし、前記エンジンを停止して
エンジンブレーキを車両に作用させる第8運転モード制
御手段を有することを特徴とする。
【0017】第13発明は、第1発明〜第12発明の何
れかのハイブリッド駆動装置において、前記第1クラッ
チを係合し、前記モータジェネレータにより前記合成分
配機構を介して前記エンジンを回転駆動することにより
該エンジンを始動する第9運転モード制御手段を有する
ことを特徴とする。
【0018】第14発明は、第3発明のハイブリッド駆
動装置において、前記第1運転モード制御手段による運
転は、車両の要求出力が所定値以下で且つ前記蓄電装置
の蓄電量が所定値以上の場合に行われることを特徴とす
る。
【0019】第15発明は、第4発明のハイブリッド駆
動装置において、前記第2運転モード制御手段による運
転は、車両の要求出力が所定範囲内で且つ前記蓄電装置
の蓄電量が所定値以上、或いはその要求出力がその所定
範囲より大きく且つ蓄電量がその所定値より小さい場合
に行われることを特徴とする。
【0020】第16発明は、第5発明のハイブリッド駆
動装置において、前記第3運転モード制御手段による運
転は、車両の要求出力が所定値より小さく且つ前記蓄電
装置の蓄電量が所定値より小さい場合に行われることを
特徴とする。
【0021】第17発明は、第6発明のハイブリッド駆
動装置において、前記第4運転モード制御手段による運
転は、車両の要求出力が所定値以上で且つ前記蓄電装置
の蓄電量が所定値以上の場合に行われることを特徴とす
る。
【0022】第18発明は、第7発明〜第9発明の何れ
かのハイブリッド駆動装置において、前記第5運転モー
ド制御手段による運転は、前記エンジンを動力源とする
車両発進時に行われることを特徴とする。
【0023】第19発明は、第7発明〜第9発明、およ
び第18発明の何れかのハイブリッド駆動装置におい
て、前記第5運転モード制御手段は、前記モータジェネ
レータを回生制御することにより反力を発生させるもの
で、その第5運転モード制御手段による運転は、前記蓄
電装置の蓄電量が所定値より小さい場合に行われること
を特徴とする。
【0024】第20発明は、第10発明のハイブリッド
駆動装置において、前記第6運転モード制御手段による
運転は、制動力が要求されるとともに前記蓄電装置の蓄
電量が所定値より小さい場合に行われることを特徴とす
る。
【0025】第21発明は、第11発明のハイブリッド
駆動装置において、前記第7運転モード制御手段による
運転は、前記エンジンを動力源とする走行中の車両停止
時に行われることを特徴とする。
【0026】第22発明は、第12発明のハイブリッド
駆動装置において、前記第8運転モード制御手段による
運転は、制動力が要求されるとともに前記蓄電装置の蓄
電量が所定値以上の場合に行われることを特徴とする。
【0027】第23発明は、第1発明〜第22発明の何
れかのハイブリッド駆動装置において、前記合成分配機
構は遊星歯車装置で、前記第1回転要素はリングギヤ
で、前記第2回転要素はサンギヤで、前記第3回転要素
はキャリアであり、そのリングギヤを回転不能に固定す
るブレーキを有することを特徴とする。
【0028】第24発明は、第23発明のハイブリッド
駆動装置において、前記第1クラッチを開放し、前記第
2クラッチを開放し、前記ブレーキを係合し、前記モー
タジェネレータのトルクを前記遊星歯車装置で増幅して
前記出力部材から出力する第10運転モード制御手段を
有することを特徴とする。
【0029】第25発明は、第24発明のハイブリッド
駆動装置において、前記第10運転モード制御手段によ
る運転は、前記モータジェネレータを動力源とする車両
発進時に行われることを特徴とする。
【0030】第26発明は、第1発明〜第22発明の何
れかのハイブリッド駆動装置において、前記合成分配機
構は遊星歯車装置で、前記第1回転要素はリングギヤ
で、前記第2回転要素はサンギヤで、前記第3回転要素
はキャリアであり、そのリングギヤが前記エンジンの回
転方向と同じ方向へ回転することは許容するが逆方向へ
回転することは阻止する一方向クラッチを有することを
特徴とする。
【0031】第27発明は、第1発明〜第26発明の何
れかのハイブリッド駆動装置において、(a) 前記エンジ
ン,合成分配機構,出力部材,およびモータジェネレー
タは、その順番で第1軸線上に軸方向に並んで配設され
ている一方、(b) その出力部材から伝達された動力を左
右の駆動輪に分配する差動装置は、一対の出力軸が前記
第1軸線と略平行となる姿勢で配設され、軸方向におい
て前記出力部材と略同じ位置に入力部材が位置させられ
ているとともに、前記合成分配機構と略同じ位置に差動
用の歯車機構が位置させられていることを特徴とする。
【0032】
【発明の効果】第1発明のハイブリッド駆動装置は、エ
ンジンが第1クラッチを介して合成分配機構の第1回転
要素に連結されるようになっているため、この第1クラ
ッチおよび第2クラッチを係合,開放することにより、
第2発明に記載のようにモータジェネレータが種々の機
能を果たすことができ、第3発明〜第13発明に記載の
ように種々の運転モード(各運転モード制御手段による
運転状態)で運転することが可能となり、第14発明〜
第22発明に記載のように種々の運転条件に応じて適切
な運転制御を行うことができるようになる。
【0033】第2発明のハイブリッド駆動装置は、モー
タジェネレータが種々の機能を果たすため、例えば車両
駆動用の電動モータと充電や回生制動用のジェネレータ
とを別々に配設する場合に比較して、装置が簡単且つ安
価に構成される。
【0034】第3発明の第1運転モード制御手段は、モ
ータジェネレータのみを動力源として走行するものであ
るが、第1クラッチが開放されているためエンジンの引
き擦りによる動力損失がない。この第1運転モード制御
手段による運転は、例えば第14発明に記載の運転条件
下、すなわち要求出力が所定値以下で且つ蓄電装置の蓄
電量が所定値以上の場合に実行されるが、要求出力が低
い低負荷領域では一般にエンジンよりもモータジェネレ
ータの方がエネルギー効率が優れているため、エンジン
を動力源として走行する場合に比較して燃費や排出ガス
を低減できるとともに、蓄電装置の蓄電量が所定値より
低下して充放電効率等の性能を損なうことがない。な
お、モータジェネレータを使用する場合のエネルギー効
率は、エンジンによりモータジェネレータを回転駆動し
て電気エネルギーを蓄電装置に充電する場合を含めた総
合的なものである。
【0035】第4発明の第2運転モード制御手段は、エ
ンジンのみを動力源として走行するものであり、この第
2運転モード制御手段による運転は、例えば第15発明
に記載の運転条件下、すなわち要求出力が所定範囲内で
且つ蓄電装置の蓄電量が所定値以上、或いは要求出力が
所定範囲より大きく且つ蓄電量が所定値より小さい場合
に実行されるが、要求出力が所定範囲内の中負荷領域で
は一般にモータジェネレータよりもエンジンの方がエネ
ルギー効率が優れているため、モータジェネレータを動
力源として走行する場合に比較して燃費や排出ガスを低
減できる。要求出力が所定範囲より大きい高負荷領域で
は、第6発明のようにモータジェネレータおよびエンジ
ンを併用して走行する第4運転モードが望ましいが、蓄
電装置の蓄電量が所定値より小さい場合には、上記第2
運転モード制御手段によるエンジンのみを動力源とする
運転が行われることにより、蓄電装置の蓄電量が所定値
より低下して充放電効率等の性能を損なうことが回避さ
れる。
【0036】第5発明の第3運転モード制御手段は、エ
ンジンのみを動力源として走行するとともに、そのエン
ジンでモータジェネレータを回転駆動して蓄電装置を充
電するものであり、エンジンにより車両を走行させなが
ら蓄電装置を充電できる。この第3運転モード制御手段
による運転は、例えば第16発明に記載の運転条件下、
すなわち要求出力が所定値以下で且つ蓄電装置の蓄電量
が所定値より小さい場合に実行され、低負荷或いは中負
荷領域の走行時に蓄電装置が充電されるとともに、高負
荷領域では前記第2運転モードでエンジンのみにより高
出力走行を行うことができる。
【0037】第6発明の第4運転モード制御手段は、エ
ンジンおよびモータジェネレータの両方を動力源として
走行するものであり、エンジンのみ或いはモータジェネ
レータのみを動力源として走行する場合に比較して高出
力が得られる。この第4運転モード制御手段による運転
は、例えば第17発明に記載の運転条件下、すなわち要
求出力が所定値以上で且つ蓄電量が所定値以上の場合に
実行されるが、エンジンおよびモータジェネレータが併
用されるため、何れか一方のみを動力源として走行する
場合に比較してエネルギー効率が著しく損なわれること
がなく、燃費や排出ガスを低減できるとともに、蓄電装
置の蓄電量が所定値より低下して充放電効率等の性能を
損なうことがない。
【0038】第7発明の第5運転モード制御手段は、エ
ンジンによってモータジェネレータが逆方向へ自由回転
させられている際に、そのモータジェネレータに回生制
動トルクや正方向への回転トルクを発生させることによ
り、反力を零から徐々に増大させ、エンジンの出力を出
力部材に伝達して車両を発進させるもので、エンジン発
進装置として機能する。この第5運転モード制御手段に
よる運転は、例えば第18発明に記載の運転条件下、す
なわちエンジンを動力源とする車両発進時で、前記第2
運転モードや第3運転モードの実行時、或いは第19発
明に記載のように蓄電装置の蓄電量が所定値より小さい
場合等に行われる。第5運転モード制御手段による運転
は、必ずしも電気エネルギーを必要としないため、第1
9発明のように回生制御(発電制御)で反力を発生させ
るとともに、蓄電装置の蓄電量が所定値より小さい場合
に第5運転モード制御手段による運転が実行されるよう
にすれば、蓄電量が更に低下して充放電効率等の性能を
損なったり蓄電量不足で発進不能となったりすることを
回避できる。
【0039】上記第5運転モード制御手段による運転時
に、第8発明のようにモータジェネレータの反力増大に
対応してエンジンの出力を増大させるようにすれば、反
力増大に伴うエンジン回転数の低下に起因するエンジン
ストール等を防止できる。また、第9発明のように、モ
ータジェネレータのトルク容量をエンジンの最大トルク
の略ρ倍とすれば、必要なトルクを確保しつつできるだ
け小型で小容量のモータジェネレータを採用でき、装置
を小型且つ安価に構成できるとともに、モータジェネレ
ータよりも高トルク発進が可能である。すなわち、合成
分配機構が遊星歯車装置で、第1回転要素がリングギヤ
で、第2回転要素がサンギヤで、第3回転要素がキャリ
アである場合、遊星歯車装置のギヤ比(=サンギヤの歯
数/リングギヤの歯数)をρとすると、第5運転モード
時のエンジントルク:出力部材に連結されたキャリアの
トルク:モータジェネレータのトルク=1:(1+
ρ):ρとなるため、エンジントルクの略ρ倍のトルク
をモータジェネレータが分担することにより、エンジン
トルクの約(1+ρ)倍のトルクがキャリアから出力さ
れるのである。ギヤ比ρは一般に0.5程度であるた
め、モータジェネレータのトルク容量はエンジンの最大
トルクの1/2程度で良い。
【0040】第10発明の第6運転モード制御手段は、
車両の運動エネルギーでモータジェネレータが回転駆動
されることにより、蓄電装置を充電するとともにその車
両にエンジンブレーキのような回生制動力を作用させる
ものであるが、第1クラッチが開放されているためエン
ジンの引き擦りによるエネルギー損失がない。この第6
運転モード制御手段による運転は、例えば第20発明に
記載の運転条件下、すなわち制動力が要求されるととも
に蓄電装置の蓄電量が所定値より小さい場合に実行さ
れ、その場合には、運転者によるブレーキ操作が軽減さ
れて運転操作が容易になるとともに、蓄電装置の蓄電量
が過大となって充放電効率等の性能を損なうことがな
い。
【0041】第11発明の第7運転モード制御手段は、
モータジェネレータを無負荷状態とすることによってエ
ンジンを作動させたまま電気的にニュートラルとし、出
力部材から動力が出力されないようにするもので、例え
ば第21発明に記載の運転条件下、すなわち第3運転モ
ードの実行時などエンジンを動力源とする走行中の車両
停止時に実行されるが、車両停止時に一々エンジンを停
止させる必要がないとともに、前記第5運転モードのエ
ンジン発進が実質的に可能となる。
【0042】第12発明の第8運転モード制御手段は、
モータジェネレータを無負荷状態とするとともにエンジ
ンを停止してエンジンブレーキを車両に作用させるもの
で、例えば第22発明に記載の運転条件下、すなわち制
動力が要求されるとともに蓄電装置の蓄電量が所定値以
上の場合に実行されるが、その場合には、運転者による
ブレーキ操作が軽減されて運転操作が容易になるととも
に、蓄電装置の蓄電量が過大となって充放電効率等の性
能を損なうことが回避される。
【0043】第13発明の第9運転モード制御手段は、
モータジェネレータにより合成分配機構を介してエンジ
ンを回転駆動することによりそのエンジンを始動するも
ので、始動専用のスタータ(電動モータなど)が不要と
なり、部品点数が少なくなって装置が安価となる。
【0044】第23発明のハイブリッド駆動装置は、第
1クラッチを介してエンジンに連結される第1回転要素
としてのリングギヤがブレーキによって回転不能に固定
されるようになっているため、上記第1運転モード〜第
9運転モードの他、第24発明に記載の第10運転モー
ド制御手段による運転も可能になるなど、運転条件に応
じて更に適切な運転制御を行うことができるようにな
る。
【0045】第24発明の第10運転モード制御手段
は、第1クラッチおよび第2クラッチを共に開放すると
ともにブレーキを係合し、モータジェネレータのトルク
を遊星歯車装置で増幅して出力部材から出力するもの
で、モータジェネレータによる高トルク発進、高トルク
走行が可能となる。すなわち、遊星歯車装置のギヤ比を
ρとすると、出力部材のトルクはモータジェネレータの
トルクの(1+ρ)/ρ倍となり、ρ≒0.5とすると
約3倍程度のトルク増幅作用が得られるのである。この
第10運転モード制御手段による運転は、例えば第25
発明に記載の運転条件下、すなわちモータジェネレータ
を動力源とする車両発進時で、特に高トルクを必要とす
る登坂時、或いはモータジェネレータのみに依存する場
合の後退発進・後退走行時等に行われる。
【0046】第26発明のハイブリッド駆動装置におい
ては、第1クラッチを介してエンジンに連結される第1
回転要素としてのリングギヤの逆回転、すなわちエンジ
ンの回転方向と反対方向の回転が一方向クラッチによっ
て阻止されるため、少なくとも第2クラッチを開放する
ことにより、第24発明の第10運転モード制御手段に
よる運転と同様にモータジェネレータによる高トルク発
進や高トルク走行を実現できる。第1クラッチについて
も開放することが望ましいが、エンジンが停止状態であ
れば係合しておくことも可能である。また、第23発明
のようにブレーキを設ける場合に比較して係合・開放制
御が不要であり、油圧回路や電気系統のフェールなどで
制御不能になる恐れがなく、高い信頼性が得られる。
【0047】第27発明のハイブリッド駆動装置におい
ては、トルク増幅のために一般に小径とされる出力部材
および大径とされる差動装置の入力部材が軸方向におい
て略同じ位置とされ、中程度の径寸法の合成分配機構と
差動用の歯車機構とが略同じ位置とされているため、エ
ンジンやモータジェネレータ等が配設される第1軸線と
差動装置とを近接して配置できるとともに軸方向寸法も
短くでき、装置がコンパクトに構成される。
【0048】
【発明の実施の形態】ここで、前記モータジェネレータ
は電動モータとしてもジェネレータとしても機能するも
のであるが、必ずしもその両方の態様で使用されること
を前提とするものではない。合成分配機構は、遊星歯車
装置や傘歯車式の差動装置など、作動的に連結されて相
対回転させられる3つの回転要素を有して、機械的に力
の合成,分配を行うことができるものであり、例えばエ
ンジン出力およびモータジェネレータ出力を合成して出
力部材に出力したり、エンジン出力をモータジェネレー
タおよび出力部材に分配して充電走行を行ったりするこ
とが可能であるが、必ずしも合成および分配の両方の態
様で使用されることを前提とするものではない。
【0049】第1クラッチ,第2クラッチ,ブレーキと
しては、油圧アクチュエータによって摩擦係合させられ
る油圧式クラッチや油圧式ブレーキが好適に用いられる
が、噛合い式クラッチなど動力伝達を接続,遮断できる
他のクラッチや、自由回転を許容するとともに回転を阻
止できる他のブレーキを用いることも可能である。サン
ギヤ等の第2回転要素を回転不能に固定するブレーキ
や、キャリア等の第3回転要素を回転不能に固定するブ
レーキを必要に応じて設けることもできるし、第2回転
要素とモータジェネレータとの間、第3回転要素と出力
部材との間に動力伝達を接続,遮断するクラッチを設け
ることも可能である。
【0050】合成分配機構として遊星歯車装置を用いる
場合の接続形態は、第23発明などでは第1回転要素が
リングギヤで、第2回転要素がサンギヤで、第3回転要
素がキャリアであったが、第1回転要素がサンギヤで、
第2回転要素がリングギヤで、第3回転要素がキャリア
であっても良いなど、適宜定められる。第2クラッチ
は、それ等の3つの回転要素のうちの2つを連結するも
のであれば良く、連結時の負荷トルクの点でサンギヤと
キャリアとの間に設けることが望ましいが、サンギヤと
リングギヤ、或いはキャリアとリングギヤとの間に設け
ることも可能である。
【0051】前記第1運転モード、第6運転モード、第
10運転モードでは、通常は燃費や排出ガスを低減する
上でエンジンを停止することが望ましいが、第1クラッ
チが開放されるため必要に応じてエンジンを運転状態と
することが可能である。第9運転モードでは、モータジ
ェネレータによってエンジンを回転駆動できれば良いた
め、例えば変速機をニュートラルとするなど動力伝達を
遮断した状態で第2クラッチを係合させたり、パーキン
グブレーキなどの回転阻止手段で出力部材の回転を阻止
して第2クラッチを開放したりして、モータジェネレー
タを作動させれば良い。第1クラッチを開放し、第2ク
ラッチを係合してモータジェネレータを動力源として走
行する第1運転モードによる走行時に、第1クラッチを
係合してエンジンを回転駆動することにより始動するこ
ともできるが、その場合は、モータジェネレータを要求
出力以上の出力で作動させ、その要求出力以上の余裕出
力でエンジンを回転駆動するようにすることが望まし
い。
【0052】また、第1運転モード〜第10運転モード
以外にも、例えば第1クラッチを係合し、第2クラッチ
を開放し、パーキングブレーキなどの回転阻止手段で出
力部材の回転を阻止することにより、車両停止時にエン
ジンでモータジェネレータを回転駆動して蓄電装置を充
電する停止時充電モードなどを設定することもできる。
この停止時充電モードでは、第1クラッチおよび第2ク
ラッチを共に係合するとともに、変速機をニュートラル
とするなど動力伝達を遮断した状態で、エンジンにより
モータジェネレータを回転駆動して行うこともできる。
【0053】第19発明では、蓄電装置の蓄電量が所定
値より小さい場合には、第5運転モード制御手段によっ
て車両を発進させるようになっているが、蓄電装置の蓄
電量がその所定値以上の場合には、前記第1運転モード
制御手段によって車両を発進させることが望ましい。ま
た、第2クラッチを係合するとともに、エンジンの回転
数を所定値以上にして第1クラッチをスリップ係合さ
せ、且つモータジェネレータを車両走行方向へ回転駆動
することにより、エンジンおよびモータジェネレータの
両方を動力源として車両を発進させる第11運転モード
制御手段を有する場合は、上記第1運転モード制御手段
の代わりにその第11運転モード制御手段によって車両
を発進させるようにすることもできる。第11運転モー
ド制御手段では大きなトルクで発進することができるた
め、要求出力が所定値以上の場合には第11運転モード
制御手段で発進し、要求出力がその所定値より小さい場
合は第1運転モード制御手段で発進するようにすること
が望ましい。
【0054】本発明のハイブリッド駆動装置は、必ずし
も変速機を必須とするものではないが、平行2軸式や遊
星歯車式などの有段の歯車式変速機や、変速比が無段階
で変化させられるベルト式やトロイダル型などの無段変
速機を用いることが可能である。第27発明では、エン
ジン,合成分配機構,出力部材,およびモータジェネレ
ータが、その順番で第1軸線上に軸方向に並んで配設さ
れているが、その場合に第2クラッチをモータジェネレ
ータの後すなわち出力部材と反対側に配置するととも
に、モータジェネレータのロータ軸を中空として、第2
クラッチと合成分配機構の第2回転要素とを連結する連
結シャフトをそのロータ軸の中空内を挿通させて配設す
る一方、第1軸線と平行に平行2軸式の変速機を配設
し、比較的小径の変速ギヤ部を軸方向においてモータジ
ェネレータと略同じ位置とし、比較的大径の変速用油圧
式クラッチをモータジェネレータよりも後側になるよう
にすれば、大径のモータジェネレータと変速用油圧式ク
ラッチとが軸方向においてずれるため、第1軸線と変速
機とを近接して配置できる。前記差動装置は、出力部材
よりも前側すなわちモータジェネレータや変速機の主要
部と反対側に配設されるため、その差動装置と変速機と
を第1軸線と直角方向において近接して配置することが
できる。これにより、装置の軸方向寸法、軸と直角方向
の寸法が共に低減され、コンパクトに構成される。差動
装置としては、傘歯車式のものが好適に用いられるが、
遊星歯車式の差動装置を用いることも可能である。
【0055】上記平行2軸式の変速機を用いる場合、例
えば前記出力部材から入力軸への動力伝達はチェーン手
段で行われるとともに、その入力軸の軸心である第2軸
線は車両側面視において第1軸線よりも車両後方側の斜
め上に設定され、変速機の出力軸の軸心である第3軸線
はその第2軸線の後方斜め下に設定され、前記差動装置
の中心軸線である第4軸線は第3軸線の下方位置に設定
される。このようにすれば、主軸すなわち第1軸線の上
方に空間ができるため、この部分にM/G制御器(イン
バータ)や蓄電装置などの部品を配置することができる
とともに、変速機が後方配置されているため前側に衝突
時の変形を許容する空間を確保できる。
【0056】また、第1軸線上の配置形態の一例を更に
具体的に説明すると、エンジン側にフライホイールおよ
びダンパ装置が配設され、第1の隔壁を挟んで第1クラ
ッチ,合成分配機構,および出力部材(スプロケット)
が配置されるとともに、その第1の隔壁には第1クラッ
チを作動させるための油路が設けられる。モータジェネ
レータは、出力部材との間に配設された第2の隔壁、お
よび反対側の第3の隔壁により囲まれるとともに、オイ
ルシールによって液密にシールされた収容空間内に配設
されており、第3の隔壁には回転位置検出用のレゾルバ
が取り付けられる。モータジェネレータのロータ軸は、
第2の隔壁および第3の隔壁によりベアリングを介して
回転可能に支持されており、そのロータ軸の中空内を前
記連結シャフトが相対回転可能に挿通させられる。第2
クラッチは、第3の隔壁と第4の隔壁との間に配設され
ており、その第4の隔壁には第2クラッチを作動させる
ための油路が設けられる。
【0057】第27発明のハイブリッド駆動装置は、エ
ンジンおよびモータジェネレータの出力を合成分配機構
により合成して差動装置側へ出力するものであるが、他
の発明の実施に際しては、例えばエンジンの出力を第1
クラッチを介して変速機や差動装置を経て各駆動輪側へ
分配するとともに、各駆動輪に対応して複数の合成分配
機構やモータジェネレータ、第2クラッチを配設するよ
うにしても良い。また、第27発明のハイブリッド駆動
装置は、第1軸線が車両の幅方向と略平行となる横置き
に配置されるもので、FF(フロントエンジン・フロン
トドライブ)車両に好適に採用されるが、他の発明の実
施に際しては、例えばエンジンやモータジェネレータの
軸線が車両の前後方向となる縦置きに配置してFR(フ
ロントエンジン・リヤドライブ)車両用とするなど、種
々の配置形態が可能であり、第1発明の実施に際しては
車両以外の駆動装置に利用することもできる。
【0058】以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳
細に説明する。図1は、本発明の一実施例であるハイブ
リッド駆動装置8の骨子図で、図2および図3はその具
体的構成を示す展開断面図である。このハイブリッド駆
動装置8はFF車両用、すなわち車両の幅方向と略平行
に配置される横置きのもので、燃料の燃焼によって作動
する内燃機関などのエンジン10と、モータジェネレー
タ12と、シングルピニオン型の遊星歯車装置14とを
備えている。遊星歯車装置14は、機械的に力を合成,
分配する合成分配機構であり、第1クラッチ16を介し
てエンジン10に連結される第1回転要素としてのリン
グギヤ14rと、モータジェネレータ12のロータ軸5
6に連結された第2回転要素としてのサンギヤ14s
と、出力部材としてのスプロケット18が一体的に設け
られた第3回転要素としてのキャリア14cとを備えて
おり、サンギヤ14sおよびキャリア14cは第2クラ
ッチ20によって連結されるようになっている。なお、
エンジン10の出力は、回転変動やトルク変動を抑制す
るためのフライホイール22およびスプリング,ゴム等
の弾性部材によるダンパ装置24を介して第1クラッチ
16に伝達される。また、第1クラッチ16および第2
クラッチ20は、何れも油圧アクチュエータによって係
合,開放される摩擦式の多板クラッチである。
【0059】上記スプロケット18は、自動変速機26
の入力部材であるドリブンスプロケット28にチェーン
30を介して連結されている。自動変速機26は平行2
軸式変速機で、ドリブンスプロケット28が設けられた
第1軸(入力軸)32と平行に第2軸(出力軸)34を
備えており、互いに噛み合わされた前進用の4組の歯車
対と、後退用アイドル歯車を介して連結された後退用歯
車対とを有するもので、油圧アクチュエータによって摩
擦係合させられる油圧式クラッチ36,38、および油
圧アクチュエータによって切り換えられる噛合い式クラ
ッチ40,42がそれぞれ係合、開放制御されることに
より、動力伝達を遮断するニュートラルと前進4速の変
速段が成立させられ、油圧アクチュエータによって摩擦
係合させられる油圧式クラッチ44によって後退段が成
立させられる。上記第2軸34には出力歯車46が設け
られ、傘歯車式の差動装置48の入力部材であるリング
ギヤ50と噛み合わされており、一対の出力軸52,5
4を経て左右の駆動輪(前輪)に動力が分配される。な
お、図1における第2軸34の下側半分は、上側と略対
称的に構成されているため、出力歯車46を除いて省略
してある。
【0060】図2および図3から明らかなように、前記
エンジン10,フライホイール22,遊星歯車装置1
4,スプロケット18,モータジェネレータ12,およ
び第2クラッチ20は、その順番で第1軸線O1 上に軸
方向に並んで配設されている。第1クラッチ16は、そ
の摩擦係合部が遊星歯車装置14の外周側に配置され、
油圧アクチュエータは遊星歯車装置14の右側すなわち
フライホイール22側に配設されている。第2クラッチ
20はモータジェネレータ12の後側に配置されている
ため、モータジェネレータ12のロータ軸56は中空と
され、第2クラッチ20と遊星歯車装置14のキャリア
14cとを連結する連結シャフト58が、そのロータ軸
56の中空内を相対回転可能に挿通させられている。ロ
ータ軸56は、前記サンギヤ14sに相対回転不能にス
プライン嵌合されている。
【0061】前記自動変速機26は、前記第1軸32,
第2軸34の軸心がそれぞれ第1軸線O1 と平行な第2
軸線O2 上,第3軸線O3 上に位置する姿勢で配設され
ており、軸方向において前記スプロケット18と略同じ
位置にドリブンスプロケット28および出力歯車46が
位置させられ、大径のモータジェネレータ12と略同じ
位置に前進用の4組の歯車対が設けられた比較的小径の
変速ギヤ部60が位置させられ、そのモータジェネレー
タ12の後側すなわち前記第2クラッチ20と略同じ位
置に比較的大径の変速用油圧式クラッチ36,38が位
置させられ、遊星歯車装置14と略同じ位置にアイドル
歯車を含む後退用歯車列61が位置させられ、第1クラ
ッチ16と略同じ位置に後退用の油圧式クラッチ44が
位置させられている。なお、油圧式クラッチ36,38
は図2においても骨子図で示されているが、多板式の摩
擦係合部は軸方向の略同じ位置にオーバーラップして同
心円状に配設されており、前記第1クラッチ16や第2
クラッチ20の場合と同様に構成される図示しない油圧
アクチュエータによって摩擦係合させられるようになっ
ている。
【0062】前記差動装置48は、一対の出力軸52,
54の軸心が上記第1軸線O1 と平行な第4軸線O4
に位置する姿勢で配設されており、軸方向においてスプ
ロケット18と略同じ位置に大径のリングギヤ50が位
置させられ、遊星歯車装置14や第1クラッチ16と略
同じ位置、すなわち前記モータジェネレータ12や自動
変速機26の主要部と反対側の前側に、差動用の歯車機
構を収容しているデフケース62が位置させられ、大径
のフライホイール22と略同じ位置に最も小径のデフケ
ース62の軸受64が位置させられている。
【0063】また、前記フライホイール22はダンパ装
置24と共に、第1の隔壁であるカバー部材66よりも
エンジン10側に配設され、そのカバー部材66と第2
の隔壁であるハウジング部材68とによって囲まれた第
1収容空間69内には、第1クラッチ16および後退用
の油圧式クラッチ44と各種の歯車装置、すなわち遊星
歯車装置14,スプロケット18,自動変速機26の変
速ギヤ部60,後退用歯車列61、差動装置48などが
配設されている。スプロケット18は、ニードルベアリ
ング67を介してハウジング部材68により回転可能に
支持されている。ハウジング部材68には、第3の隔壁
であるモータカバー70が固設され、それ等の間に形成
された第2収容空間71内にモータジェネレータ12が
収容されている。モータジェネレータ12のステータ
は、それ等のハウジング部材68およびモータカバー7
0に一体的に固定されているとともに、ステータコイル
72の内周側に位置するデッドスペースに回転数検出手
段としてレゾルバ74が配設されている。また、ハウジ
ング部材68には第4の隔壁としてカバー部材76が一
体的に固設され、そのカバー部材76とモータカバー7
0およびハウジング部材68との間に形成された第3収
容空間78内には、前記第2クラッチ20や変速用の油
圧式クラッチ36,38が収容されている。
【0064】前記ダンパ装置24から第1クラッチ16
に動力を伝達する伝達シャフト80は、ボールベアリン
グ82を介してカバー部材66により回転可能に支持さ
れているとともに、伝達シャフト80とカバー部材66
との間はオイルシール84によって液密にシールされ、
第1収容空間69内の潤滑油が外部へ漏れ出すことを防
止している。モータジェネレータ12のロータ軸56
は、一対のボールベアリング86,88を介してハウジ
ング部材68およびモータカバー70により回転可能に
支持されているとともに、そのロータ軸56とハウジン
グ部材68およびモータカバー70との間はそれぞれオ
イルシール90,92によって液密にシールされ、第1
収容空間69や第3収容空間78内の潤滑油が第2収容
空間71内に侵入することを防止している。ハウジング
部材68とモータカバー70との結合部にもOリング等
のシール部材94が設けられている。上記ボールベアリ
ング86,88およびオイルシール90,92は、ステ
ータコイル72の内周側のデッドスペースに配設されて
いる。また、差動装置48の一対の出力軸52,54と
ハウジング部材68,カバー部材66との間も、それぞ
れオイルシール96,98によって液密にシールされて
いる。
【0065】上記第1収容空間69および第3収容空間
78内には所定量の潤滑油が収容され、油浴方式によっ
てベアリング等の回転部や歯車の噛合い部、クラッチの
摩擦材などを潤滑している。自動変速機26の第1軸3
2および第2軸34には、軸心に潤滑油路100,10
2が設けられ、図示しない電動ポンプによって供給され
る潤滑油により、変速用歯車を回転可能に支持している
ニードルベアリング等を潤滑するようになっている。ロ
ータ軸56と連結シャフト58との間の環状空間にも潤
滑油を供給し、潤滑油路として利用することができる。
また、前記カバー部材66には、第1クラッチ16を作
動させるための作動油を供給する油路104が設けら
れ、カバー部材76には、第2クラッチ20を作動させ
るための作動油を供給する油路106が設けられてい
る。それ等のカバー部材66,76にはまた、自動変速
機26の油圧式クラッチ36,38,44等を作動させ
るための作動油を供給する油路も設けられている。
【0066】図4は、車両側面視における上記第1軸線
1 〜第4軸線O4 の位置関係を示す図で、左側が車両
の前方である。かかる図4から明らかなように、自動変
速機26の第1軸32の軸心である第2軸線O2 は、第
1軸線O1 よりも車両後方側の斜め上に設定され、第2
軸34の軸心である第3軸線O3 はその第2軸線O2
後方斜め下に設定され、差動装置48の中心軸線である
第4軸線O4 は第3軸線O3 の下方位置、すなわち最下
端に設定されている。
【0067】一方、かかるハイブリッド駆動装置8は図
5に示す制御回路を備えており、エンジン10は、コン
トローラ110によってスロットル弁開度や燃料噴射
量、点火時期などが制御されることにより、その作動状
態が制御される。モータジェネレータ12は、M/G制
御器(インバータ)112を介してバッテリー等の蓄電
装置114に接続されており、コントローラ110によ
り、その蓄電装置114から電気エネルギーが供給され
て所定のトルクで回転駆動される回転駆動状態と、回生
制動(モータジェネレータ12自体の電気的な制動トル
ク)によりジェネレータとして機能して蓄電装置114
に電気エネルギーを充電する充電状態と、ロータ軸56
が自由回転することを許容する無負荷状態とに切り換え
られる。また、第1クラッチ16および第2クラッチ2
0は、コントローラ110により電磁弁等を介して油圧
回路が切り換えられることにより、係合、開放状態が切
り換えられ、エンジン10とリングギヤ14rとの間、
サンギヤ14sとキャリア14cとの間が、それぞれ接
続、遮断される。自動変速機26についても、コントロ
ーラ110により電磁弁等を介して油圧回路が切り換え
られることにより、油圧式クラッチ36,38,44の
係合,開放状態や噛合い式クラッチ40,42の噛合い
状態が切り換えられ、前進4速の変速段、後退段、およ
びニュートラルが成立させられる。
【0068】コントローラ110は、CPUやRAM,
ROM等を有するマイクロコンピュータを備えて構成さ
れ、予め設定されたプログラムに従って信号処理を行う
ことにより、例えば図6に示すフローチャートに従って
表1に示す9つの運転モードの1つを選択し、その選択
した運転モードで作動させる。コントローラ110に
は、エンジントルクTE やモータトルクTM 、エンジン
回転数NE 、モータ回転数NM 、自動変速機16の出力
回転数(車速に対応)NO 、アクセル操作量(アクセル
ペダルなどの出力要求手段の操作量)θAC、蓄電装置1
14の蓄電量SOC、ブレーキのON,OFF、シフト
レバーの操作レンジLSH等に関する情報が、種々の検出
手段などから供給されるようになっている。エンジント
ルクTE はスロットル弁開度や燃料噴射量などから求め
られ、モータトルクTM はモータ電流などから求めら
れ、蓄電量SOCは電圧変化、I−V特性変化、充放電
時の電力の積算値、或いはモータジェネレータ12がジ
ェネレータとして機能する充電時のモータ電流や充電効
率などから求められる。
【表1】
【0069】図6において、ステップS1ではエンジン
始動要求があったか否かを、例えばエンジン10を動力
源として走行したりエンジン10によりモータジェネレ
ータ12を回転駆動して蓄電装置114を充電したりす
るために、エンジン10を始動すべき旨の指令があった
か否かなどにより判断し、始動要求があればステップS
2で運転モード9を選択する。運転モード9は、前記表
1から明らかなように第1クラッチ16を係合(ON)
し、第2クラッチ20を係合(ON)し、モータジェネ
レータ12により遊星歯車装置14を介してエンジン1
0を回転駆動するとともに、燃料噴射などのエンジン始
動制御を行ってエンジン10を始動する。この運転モー
ド9は、例えば車両停止時には前記自動変速機26をニ
ュートラルにして行われ、運転モード1のように第1ク
ラッチ16を開放したモータジェネレータ12のみを動
力源とする走行時には、第1クラッチ16を係合すると
ともに走行に必要な要求出力以上の出力でモータジェネ
レータ12を作動させ、その要求出力以上の余裕出力で
エンジン10を回転駆動することによって行われる。車
両走行時であっても、一時的に自動変速機26をニュー
トラルにして運転モード9を実行することも可能であ
る。このようにモータジェネレータ12によってエンジ
ン10が始動させられることにより、始動専用のスター
タ(電動モータなど)が不要となり、部品点数が少なく
なって装置が安価となる。この運転モード9は第9運転
モードに相当し、コントローラ110による一連の信号
処理のうちステップS2に従って運転モード9を実行す
る部分は第9運転モード制御手段に相当する。
【0070】ステップS1の判断がNOの場合、すなわ
ちエンジン始動要求がない場合にはステップS3を実行
し、制動力の要求があるか否かを、例えばブレーキがO
Nか否か、シフトレバーの操作レンジLSHがLや2等の
エンジンブレーキレンジ(低速変速段のみで変速制御を
行うとともにエンジンブレーキや回生制動が作用するレ
ンジ)で且つアクセル操作量θACが0か否か、或いは単
にアクセル操作量θACが0か否か、等によって判断し、
YESであればステップS4を実行する。ステップS4
では、蓄電装置114の蓄電量SOCが予め定められた
最大蓄電量B以上か否かを判断し、SOC≧Bであれば
ステップS5で運転モード8を選択し、SOC<Bであ
ればステップS6で運転モード6を選択する。最大蓄電
量Bは、請求項20および22における蓄電量の所定値
に相当するもので、蓄電装置114に電気エネルギーを
充電することが許容される最大の蓄電量であり、蓄電装
置114の充放電効率(充電効率や放電効率)などに基
づいて例えば80%程度の値が設定される。
【0071】上記ステップS5で選択される運転モード
8は、表1から明らかなように第1クラッチ16を係合
(ON)し、第2クラッチ20を係合(ON)し、モー
タジェネレータ12を無負荷状態とし、エンジン10を
停止状態すなわちスロットル弁を閉じるとともに燃料噴
射量を0とするものであり、これにより、エンジン10
の引き擦り回転による制動力、すなわちエンジンブレー
キが車両に作用させられ、運転者によるブレーキ操作が
軽減されて運転操作が容易になる。また、モータジェネ
レータ12は無負荷状態とされ、自由回転させられるた
め、蓄電装置114の蓄電量SOCが過大となって充放
電効率等の性能を損なうことが回避される。この運転モ
ード8は第8運転モードに相当し、コントローラ110
による一連の信号処理のうちステップS5に従って運転
モード8を実行する部分は第8運転モード制御手段に相
当する。
【0072】ステップS6で選択される運転モード6
は、表1から明らかなように第1クラッチ16を開放
(OFF)し、第2クラッチ20を係合(ON)し、エ
ンジン10を停止し、モータジェネレータ12を充電状
態とするもので、車両の運動エネルギーでモータジェネ
レータ12が回転駆動されることにより、蓄電装置11
4を充電するとともにその車両にエンジンブレーキのよ
うな回生制動力を作用させるため、運転者によるブレー
キ操作が軽減されて運転操作が容易になる。また、第1
クラッチ16が開放されてエンジン10が遮断されてい
るため、そのエンジン10の引き擦りによるエネルギー
損失がないとともに、蓄電量SOCが最大蓄電量Bより
少ない場合に実行されるため、蓄電装置114の蓄電量
SOCが過大となって充放電効率等の性能を損なうこと
がない。この運転モード6は第6運転モードに相当し、
コントローラ110による一連の信号処理のうちステッ
プS6に従って運転モード6を実行する部分は第6運転
モード制御手段に相当する。
【0073】ステップS3の判断がNOの場合、すなわ
ち制動力の要求がない場合にはステップS7を実行し、
エンジン発進が要求されているか否かを、例えば運転モ
ード3などエンジン10を動力源とする走行中の車両停
止時か否か、すなわち車速に対応する出力回転数NO
0か否か等によって判断し、YESであればステップS
8を実行する。ステップS8ではアクセルがONか否
か、すなわちアクセル操作量θACが略零の所定値より大
きいか否かを判断し、アクセルONの場合にはステップ
S9で運転モード5を選択し、アクセルがONでなけれ
ばステップS10で運転モード7を選択する。
【0074】上記ステップS9で選択される運転モード
5は、表1から明らかなように第1クラッチ16を係合
(ON)し、第2クラッチ20を開放(OFF)し、エ
ンジン10を運転状態とし、モータジェネレータ12の
回生制動トルクを制御することにより、車両を発進させ
るものである。具体的に説明すると、遊星歯車装置14
のギヤ比(サンギヤ14sの歯数/リングギヤ14rの
歯数)をρとすると、エンジントルクTE :遊星歯車装
置14の出力トルク:モータトルクTM =1:(1+
ρ):ρとなるため、例えばギヤ比ρを一般的な値であ
る0.5程度とすると、エンジントルクTE の半分のト
ルクをモータジェネレータ12が分担することにより、
エンジントルクTE の約1.5倍のトルクがキャリア1
4cから出力される。すなわち、モータジェネレータ1
2のトルクの(1+ρ)/ρ倍の高トルク発進を行うこ
とができるのである。また、モータ電流を遮断してモー
タジェネレータ12を無負荷状態とすれば、ロータ軸5
6が逆回転させられるだけでキャリア14cからの出力
は0となり、車両停止状態となる。すなわち、この場合
の遊星歯車装置14は発進クラッチおよびトルク増幅装
置として機能するのであり、モータトルク(回生制動ト
ルク)TM を0から徐々に増大させて反力を大きくする
ことにより、エンジントルクTE の(1+ρ)倍の出力
トルクで車両を滑らかに発進させることができるのであ
る。この運転モード5は第5運転モードに相当し、コン
トローラ110による一連の信号処理のうちステップS
9に従って運転モード5を実行する部分は第5運転モー
ド制御手段に相当する。
【0075】ここで、本実施例では、エンジン10の最
大トルクの略ρ倍のトルク容量のモータジェネレータ、
すなわち必要なトルクを確保しつつできるだけ小型で小
容量のモータジェネレータ12が用いられており、装置
が小型で且つ安価に構成される。また、本実施例ではモ
ータトルクTM の増大に対応して、スロットル弁開度や
燃料噴射量を増大させてエンジン10の出力を大きくす
るようになっており、反力の増大に伴うエンジン回転数
E の低下に起因するエンジンストール等を防止してい
る。
【0076】ステップS10で選択される運転モード7
は、表1から明らかなように第1クラッチ16を係合
(ON)し、第2クラッチ20を開放(OFF)し、エ
ンジン10を運転状態とし、モータジェネレータ12を
無負荷状態として電気的にニュートラルとするもので、
モータジェネレータ12のロータ軸56が逆方向へ自由
回転させられることにより、キャリア14cからの出力
が零となる。これにより、運転モード3などエンジン1
0を動力源とする走行中の車両停止時に一々エンジン1
0を停止させる必要がないとともに、前記運転モード5
のエンジン発進が実質的に可能となる。この運転モード
7は第7運転モードに相当し、コントローラ110によ
る一連の信号処理のうちステップS10に従って運転モ
ード7を実行する部分は第7運転モード制御手段に相当
する。
【0077】ステップS7の判断がNOの場合、すなわ
ちエンジン発進の要求がない場合にはステップS11を
実行し、要求出力Pdが予め設定された第1判定値P1
以下か否かを判断する。要求出力Pdは、走行抵抗を含
む車両の走行に必要な出力で、例えばアクセル操作量θ
ACやその変化速度、車速(出力回転数NO )、自動変速
機26の変速段などに基づいて、予め定められたデータ
マップや演算式などにより算出されるが、アクセル操作
量θACをそのまま要求出力Pdとして用いることも可能
である。また、第1判定値P1は請求項14における要
求出力の所定値に相当するもので、エンジン10のみを
動力源として走行する中負荷領域とモータジェネレータ
12のみを動力源として走行する低負荷領域の境界値で
あり、エンジン10による充電時を含めたエネルギー効
率を考慮して、排出ガス量や燃料消費量などができるだ
け少なくなるように実験等によって定められている。そ
して、要求出力Pdが第1判定値P1以下の場合には、
ステップS12で蓄電量SOCが予め設定された最低蓄
電量A以上か否かを判断し、SOC≧Aであればステッ
プS13で運転モード1を選択し、SOC<Aであれば
ステップS14で運転モード3を選択する。最低蓄電量
Aは請求項14〜17における蓄電量の所定値に相当す
るもので、モータジェネレータ12を動力源として走行
する場合に蓄電装置114から電気エネルギーを取り出
すことが許容される最低の蓄電量であり、蓄電装置11
4の充放電効率などに基づいて例えば70%程度の値が
設定される。
【0078】上記運転モード1は、前記表1から明らか
なように第1クラッチ16を開放(OFF)し、第2ク
ラッチ20を係合(ON)し、エンジン10を停止し、
モータジェネレータ12を要求出力Pdで回転駆動させ
るもので、モータジェネレータ12のみを動力源として
車両を走行させる。この場合も、第1クラッチ16が開
放されてエンジン10が遮断されるため、前記運転モー
ド6と同様に引き擦り損失が少なく、自動変速機26を
適当に変速制御することにより効率の良いモータ駆動制
御が可能である。この運転モード1は第1運転モードに
相当し、コントローラ110による一連の信号処理のう
ちステップS13に従って運転モード1を実行する部分
は第1運転モード制御手段に相当する。また、この運転
モード1は、要求出力Pdが第1判定値P1以下の低負
荷領域で且つ蓄電装置114の蓄電量SOCが最低蓄電
量A以上の場合に実行されるため、エンジン10を動力
源として走行する場合よりもエネルギー効率が優れてい
て燃費や排出ガスを低減できるとともに、蓄電装置11
4の蓄電量SOCが最低蓄電量Aより低下して充放電効
率等の性能を損なうことがない。
【0079】ステップS14で選択される運転モード3
は、表1から明らかなように第1クラッチ16および第
2クラッチ20を共に係合(ON)し、エンジン10を
運転状態とし、モータジェネレータ12を回生制動によ
り充電状態とするもので、エンジン10の出力で車両を
走行させながら、モータジェネレータ12によって発生
した電気エネルギーを蓄電装置114に充電する。エン
ジン10は、要求出力Pd以上の出力で運転させられ、
その要求出力Pdより大きい余裕動力分だけモータジェ
ネレータ12で消費されるように、そのモータジェネレ
ータ12の電流制御が行われる。この運転モード3は第
3運転モードに相当し、コントローラ110による一連
の信号処理のうちステップS14に従って運転モード3
を実行する部分は第3運転モード制御手段に相当する。
【0080】前記ステップS11の判断がNOの場合、
すなわち要求出力Pdが第1判定値P1より大きい場合
には、ステップS15において第1判定値P1より大き
い第2判定値P2より小さいか否か、すなわちP1<P
d<P2か否かを判断する。第2判定値P2は請求項1
6および17における要求出力の所定値に相当し、P1
<Pd<P2は請求項15における要求出力の所定範囲
に相当するもので、この第2判定値P2は、エンジン1
0のみを動力源として走行する中負荷領域とエンジン1
0およびモータジェネレータ12の両方を動力源として
走行する高負荷領域の境界値であり、エンジン10によ
る充電時を含めたエネルギー効率を考慮して、排出ガス
量や燃料消費量などができるだけ少なくなるように実験
等によって予め定められている。そして、P1<Pd<
P2であればステップS16でSOC≧Aか否かを判断
し、SOC≧Aの場合にはステップS17で運転モード
2を選択し、SOC<Aの場合には前記ステップS14
で運転モード3を選択する。また、Pd≧P2であれば
ステップS18でSOC≧Aか否かを判断し、SOC≧
Aの場合にはステップS19で運転モード4を選択し、
SOC<Aの場合にはステップS17で運転モード2を
選択する。
【0081】上記運転モード2は、前記表1から明らか
なように第1クラッチ16および第2クラッチ20を共
に係合(ON)し、エンジン10を要求出力Pdで運転
し、モータジェネレータ12を無負荷状態とするもの
で、エンジン10のみを動力源として車両を走行させ
る。この運転モード2は第2運転モードに相当し、コン
トローラ110による一連の信号処理のうちステップS
17に従って運転モード2を実行する部分は第2運転モ
ード制御手段に相当する。また、運転モード4は、第1
クラッチ16および第2クラッチ20を共に係合(O
N)し、エンジン10を運転状態とし、モータジェネレ
ータ12を回転駆動するもので、エンジン10およびモ
ータジェネレータ12の両方を動力源として車両を高出
力走行させる。この運転モード4は第4運転モードに相
当し、コントローラ110による一連の信号処理のうち
ステップS19に従って運転モード4を実行する部分は
第4運転モード制御手段に相当する。この運転モード4
は、要求出力Pdが第2判定値P2以上の高負荷領域で
実行されるが、エンジン10およびモータジェネレータ
12を併用しているため、エンジン10およびモータジ
ェネレータ12の何れか一方のみを動力源として走行す
る場合に比較してエネルギー効率が著しく損なわれるこ
とがなく、燃費や排出ガスを低減できる。また、蓄電量
SOCが最低蓄電量A以上の場合に実行されるため、蓄
電装置114の蓄電量SOCが最低蓄電量Aより低下し
て充放電効率等の性能を損なうことがない。
【0082】上記運転モード1〜4の運転条件について
まとめると、蓄電量SOC≧Aであれば、Pd≦P1の
低負荷領域ではステップS13で運転モード1を選択し
てモータジェネレータ12のみを動力源として走行し、
P1<Pd<P2の中負荷領域ではステップS17で運
転モード2を選択してエンジン10のみを動力源として
走行し、P2≦Pdの高負荷領域ではステップS19で
運転モード4を選択してエンジン10およびモータジェ
ネレータ12の両方を動力源として走行する。また、S
OC<Aの場合には、要求出力Pdが第2判定値P2よ
り小さい中低負荷領域でステップS14の運転モード3
を実行することにより蓄電装置114を充電するが、要
求出力Pdが第2判定値P2以上の高負荷領域ではステ
ップS17で運転モード2が選択され、充電を行うこと
なくエンジン10により高出力走行が行われる。
【0083】ステップS17の運転モード2は、P1<
Pd<P2の中負荷領域で且つSOC≧Aの場合、或い
はPd≧P2の高負荷領域で且つSOC<Aの場合に実
行されるが、中負荷領域では一般にモータジェネレータ
12よりもエンジン10の方がエネルギー効率が優れて
いるため、モータジェネレータ12を動力源として走行
する場合に比較して燃費や排出ガスを低減できる。高負
荷領域では、モータジェネレータ12およびエンジン1
0を併用して走行する運転モード4が望ましいが、蓄電
装置114の蓄電量SOCが最低蓄電量Aより小さい場
合には、上記運転モード2によるエンジン10のみを動
力源とする運転が行われることにより、蓄電装置114
の蓄電量SOCが最低蓄電量Aよりも少なくなって充放
電効率等の性能を損なうことが回避される。
【0084】このように、本実施例のハイブリッド駆動
装置8は、エンジン10が第1クラッチ16を介して遊
星歯車装置14のリングギヤ14rに連結されるように
なっているため、この第1クラッチ16およびキャリア
14cとサンギヤ14sとの間に設けられた第2クラッ
チ20を係合,開放することにより、モータジェネレー
タ12に種々の機能を持たせることが可能で、表1に示
す9つの運転モード1〜9で運転することが可能とな
り、種々の運転条件に応じて適切な運転制御を行うこと
ができる。例えば、運転モード1のモータ走行時や運転
モード6の回生制動時には第1クラッチ16が開放され
てエンジン10が遮断されるため、エンジン10の引き
擦りによるエネルギー損失が回避され、優れたエネルギ
ー効率が得られる。
【0085】また、単一のモータジェネレータ12が車
両走行時の動力源、エンジン10と併用される補助動力
源、蓄電装置14を充電するジェネレータ、回生制動に
より車両に制動力を作用させるジェネレータなど種々の
態様で用いられるため、車両駆動用の電動モータと充電
や回生制動用のジェネレータとを別々に配設する場合に
比較して、装置が簡単且つ安価に構成される。
【0086】また、本実施例のハイブリッド駆動装置8
は、トルク増幅等のために一般に小径とされるスプロケ
ット18および大径とされる差動装置48のリングギヤ
50が軸方向において略同じ位置とされ、中程度の径寸
法の遊星歯車装置14とデフケース62とが略同じ位置
とされ、大径のフライホイール22と軸受64とが略同
じ位置とされているため、図4から明らかなようにエン
ジン10やモータジェネレータ12等が配設される第1
軸線O1 と差動装置48すなわち第4軸線O4とを近接
して配置できるとともに軸方向寸法も短くでき、装置が
コンパクトに構成される。
【0087】また、第2クラッチ20がモータジェネレ
ータ12の後側に配置され、大径のモータジェネレータ
12と比較的小径の変速ギヤ部60とが軸方向において
略同じ位置とされ、第2クラッチ20と変速用油圧式ク
ラッチ36,38とが略同じ位置とされ、第1クラッチ
16および遊星歯車装置14と後退用油圧式クラッチ4
4とが略同じ位置とされているため、第1軸線O1 と自
動変速機26すなわち第2軸線O2 や第3軸線O3 とを
近接して配置できるとともに軸方向寸法も短くでき、装
置がコンパクトに構成される。油圧式クラッチ36,3
8は、その摩擦係合部が軸方向において略同じ位置に配
設されているため、軸方向寸法を一層小さくできる。第
2クラッチ20は、小径のサンギヤ14sとキャリア1
4cとを連結するものであるため、係合トルクは比較的
小さくて小径に構成できるため、油圧式クラッチ38の
外周側に油圧式クラッチ36の摩擦係合部が配設されて
大径となっても、その油圧式クラッチ36と第2クラッ
チ20とが干渉することがない。
【0088】また、前記差動装置48は、スプロケット
18よりも前側すなわちモータジェネレータ12や自動
変速機26の変速ギヤ部60と反対側に配設されている
ため、第3軸線O3 に対して第4軸線O4 を近接して配
置できる。更に、本実施例ではチェーン30を用いて動
力伝達を行っており、スプロケット18にスラスト力が
作用しないため、ニードルベアリング67等の簡単な軸
受で支持することが可能であり、第1軸線O1 上の軸方
向寸法を更に短くできる。
【0089】このように、本実施例のハイブリッド駆動
装置8は、第1軸線O1 〜第4軸線O4 が互いに近接し
て設定され、各軸線上の軸方向すなわち車両幅方向の寸
法も低減されているため、装置が全体としてコンパクト
に構成され、車両への搭載性が向上する。
【0090】また、モータジェネレータ12のステータ
やロータは、オイルシール90,92によって液密にシ
ールされた第2収容空間71内に収容されているため、
鉄粉などの異物が混入している潤滑油が侵入して作動不
良を生じることがなく、高い信頼性が得られる。
【0091】また、第1クラッチ16と第2クラッチ2
0とが離間して配設され、第1クラッチ16に作動油圧
を供給する油路104はカバー部材66に設けられ、第
2クラッチ20に作動油圧を供給する油路106はカバ
ー部材76に設けられているため、それ等の油路10
4,106の取り廻しが簡単である。
【0092】一方、自動変速機26の第1軸32の軸心
である第2軸線O2 は、第1軸線O 1 よりも車両後方側
の斜め上に設定され、第2軸34の軸心である第3軸線
3はその第2軸線O2 の後方斜め下に設定され、差動
装置48の中心軸線である第4軸線O4 は第3軸線O3
の下方位置、すなわち最下端に設定されているため、第
1軸線O1 の上方すなわちエンジン10やモータジェネ
レータ12の上に空間ができ、この部分にM/G制御器
112や蓄電装置114などの部品を配置することがで
きる。また、自動変速機26が後方配置されているた
め、エンジン10やモータジェネレータ12の前側に衝
突時の変形を許容する空間を十分に確保できる。
【0093】次に、本発明の他の実施例を説明する。な
お、以下の実施例において前記実施例と実質的に共通す
る部分には同一の符号を付して詳しい説明を省略する。
【0094】図7は前記図1に相当する図で、このハイ
ブリッド駆動装置120は請求項23に記載の発明の一
実施例であり、前記遊星歯車装置14のリングギヤ14
rをカバー部材66に回転不能に固定する油圧式のブレ
ーキ122が設けられている。自動変速機124は、前
記自動変速機26に比較して後退用歯車列61を備えて
いない点が異なるだけである。すなわち、ブレーキ12
2が設けられるとともに後退用歯車列61を備えていな
い点を除いて、他の構成は前記ハイブリッド駆動装置8
と全く同じであり、ブレーキ122は前記コントローラ
110による油圧回路の切換えで係合開放制御される。
【0095】かかるハイブリッド駆動装置120によれ
ば、表2に示すように、ブレーキ122を開放すること
により前記運転モード1〜9を実行できるとともに、ブ
レーキ122を係合することにより、新たな運転モード
10を実行できる。この運転モード10は、第1クラッ
チ16を開放(OFF)し、第2クラッチ20を開放
(OFF)し、ブレーキ122を係合(ON)し、エン
ジン10を停止し、モータジェネレータ12を逆方向へ
回転させて後退走行させるもので、図8に示されている
ように、ステップS20で後退走行が要求されていると
判断した場合にステップS21で実行される。ステップ
S20の判断は、例えばシフトレバーがR(リバース)
レンジへ操作されたか否かによって行われる。なお、エ
ンジン10を停止しているため、上記運転モード10で
第1クラッチ16を係合(ON)することも可能であ
る。
【表2】
【0096】本実施例では、自動変速機124に後退変
速段が無いため、後退走行する場合は専らモータジェネ
レータ12のみに依存することになるが、キャリア14
cの出力トルクはモータジェネレータ12のトルクの
(1+ρ)/ρ倍となり、ρ≒0.5とすれば約3倍程
度のトルク増幅作用が得られるため、モータジェネレー
タ12のみによって登坂路などでも良好に後退発進・後
退走行を行うことができる。運転モード10は第10運
転モードに相当し、コントローラ110による一連の信
号処理のうちステップS21に従って運転モード10を
実行する部分は第10運転モード制御手段に相当する。
【0097】なお、前進時においても運転モード10を
選択することにより、モータジェネレータ12のみを動
力源とする高トルク発進や高トルク走行を行うことが可
能である。
【0098】図9のハイブリッド駆動装置130は請求
項26に記載の発明の一実施例で、前記遊星歯車装置1
4のリングギヤ14rとカバー部材66との間に一方向
クラッチ132が設けられ、リングギヤ14rがエンジ
ン10の回転方向と同じ方向へ回転することは許容する
が逆方向へ回転することは阻止するようになっている。
かかるハイブリッド駆動装置130によれば、表3に示
すように前記運転モード1〜9を実行できるとともに、
一方向クラッチ(OWC)132の作用(ロック)で前
記運転モード10と同様な運転モード10′が可能で、
モータジェネレータ12を動力源とする高トルク発進や
高トルク走行が可能である。但し、モータジェネレータ
12の逆回転による後退走行は不能で、後退用歯車列6
1を有する前記自動変速機26が用いられる。
【表3】
【0099】本実施例では、前記図7の実施例のように
ブレーキ122を設ける場合に比較して係合、開放制御
が不要であり、油圧回路や電気系統のフェールなどで制
御不能となる恐れがなく、高い信頼性が得られる。
【0100】因みに、油圧源のフェール等で第1クラッ
チ16および第2クラッチ20が共にONとなる場合に
は、一方向クラッチ132のフリーで運転モード2、
3、4、8、9が可能であるとともに、一方向クラッチ
132のロックでヒルホールド機能(登坂路でのずり下
がり防止)が得られる。油圧源のフェール等で第1クラ
ッチ16がON、第2クラッチ20がOFFとなる場合
には、一方向クラッチ132のフリーで運転モード5が
可能であるとともに、一方向クラッチ132のロックで
運転モード10′が可能である。また、油圧源のフェー
ル等で第1クラッチ16がOFF、第2クラッチ20が
ONとなる場合には、一方向クラッチ132のフリーで
運転モード1、6が可能であるとともに、一方向クラッ
チ132のロックでヒルホールド機能が得られる。
【0101】図10のハイブリッド駆動装置210はF
R(フロントエンジン・リヤドライブ)車両用のもの
で、燃料の燃焼によって作動する内燃機関等のエンジン
212と、電気エネルギーによって作動する電動モータ
および発電機として機能するモータジェネレータ214
と、シングルピニオン型の遊星歯車装置216と、自動
変速機218とを車両の前後方向に沿って備えており、
出力軸219から図示しないプロペラシャフトや差動装
置などを介して左右の駆動輪(後輪)へ駆動力を伝達す
る。遊星歯車装置216は機械的に力を合成分配する合
成分配機構で、モータジェネレータ214と共に電気式
トルコン224を構成しており、第1回転要素としての
リングギヤ216rは第1クラッチCE1 を介してエン
ジン212に連結され、第2回転要素としてのサンギヤ
216sはモータジェネレータ214のロータ軸214
rに連結され、第3回転要素としてのキャリア216c
は自動変速機218の入力軸226に連結されている。
入力軸226は出力部材に相当する。また、サンギヤ2
16sおよびキャリア216cは第2クラッチCE2
よって連結されるようになっている。第1クラッチCE
1 は、エンジン212の出力を伝達・遮断するクラッチ
として機能している。なお、エンジン212の出力は、
回転変動やトルク変動を抑制するためのフライホイール
228およびスプリング、ゴム等の弾性部材によるダン
パ装置230を介して第1クラッチCE 1 に伝達され
る。第1クラッチCE1 および第2クラッチCE2 は、
何れも油圧アクチュエータによって係合、開放される摩
擦式の多板クラッチである。
【0102】自動変速機218は、前置式オーバードラ
イブプラネタリギヤユニットから成る副変速機220
と、単純連結3プラネタリギヤトレインから成る前進4
段、後進1段の主変速機222とを組み合わせたもので
ある。具体的には、副変速機220はシングルピニオン
型の遊星歯車装置232と、油圧アクチュエータによっ
て摩擦係合させられる油圧式のクラッチC0 、ブレーキ
0 と、一方向クラッチF0 とを備えて構成されてい
る。また、主変速機222は、3組のシングルピニオン
型の遊星歯車装置234、236、238と、油圧アク
チュエータによって摩擦係合させられる油圧式のクラッ
チC1 , C2 、ブレーキB1 ,B2 ,B3 ,B4 と、一
方向クラッチF1 ,F2 とを備えて構成されている。そ
して、図11に示されているソレノイドバルブSL1〜
SL4の励磁、非励磁により油圧回路244が切り換え
られたり、シフトレバーに機械的に連結されたマニュア
ルシフトバルブによって油圧回路244が機械的に切り
換えられたりすることにより、クラッチC0 ,C1 ,C
2 、ブレーキB0 ,B1 ,B2 ,B3 ,B4 がそれぞれ
係合、開放制御され、図12に示されているようにニュ
ートラル(N)と前進5段(1st〜5th)、後進1
段(Rev)の各変速段が成立させられる。なお、上記
自動変速機218や前記電気式トルコン224は、中心
線に対して略対称的に構成されており、図10では中心
線の下半分が省略されている。
【0103】図12のクラッチ、ブレーキ、一方向クラ
ッチの欄の「○」は係合、「●」は図示しないシフトレ
バーがエンジンブレーキレンジ、たとえば「3」、
「2」、及び「L」レンジ等の低速レンジへ操作された
場合に係合、そして、空欄は非係合を表している。その
場合に、ニュートラルN、後進変速段Rev、及びエン
ジンブレーキレンジは、シフトレバーに機械的に連結さ
れたマニュアルシフトバルブによって油圧回路244が
機械的に切り換えられることによって成立させられ、前
進変速段の1st〜5thの相互間の変速はソレノイド
バルブSL1〜SL4によって電気的に制御される。ま
た、前進変速段の変速比は1stから5thとなるに従
って段階的に小さくなり、4thの変速比i4 =1であ
る。図12に示されている変速比は一例である。
【0104】前記油圧回路244は図13に示す回路を
備えている。図13において符号270は1−2シフト
バルブを示し、また符号271は2−3シフトバルブを
示し、さらに符号272は3−4シフトバルブを示して
いる。これらのシフトバルブ270、271、272の
各ポートの各変速段での連通状態は、それぞれのシフト
バルブ270、271、272の下側に示している通り
である。なお、その数字は各変速段を示す。
【0105】2−3シフトバルブ271のポートのうち
第1変速段および第2変速段で入力ポート273に連通
するブレーキポート274に、第3ブレーキB3 が油路
275を介して接続されている。この油路にはオリフィ
ス276が介装されており、そのオリフィス276と第
3ブレーキB3 との間にダンパーバルブ277が接続さ
れている。ダンパーバルブ277は、第3ブレーキB3
にライン圧PLが急激に供給された場合に少量の油圧を
吸入して緩衝作用を行うものである。
【0106】符号278はB−3コントロールバルブで
あって、第3ブレーキB3 の係合圧をこのB−3コント
ロールバルブ278によって直接制御するようになって
いる。すなわち、このB−3コントロールバルブ278
は、スプール279とプランジャ280とこれらの間に
介装したスプリング281とを備えており、スプール2
79によって開閉される入力ポート282に油路275
が接続され、またこの入力ポート282に選択的に連通
させられる出力ポート283が第3ブレーキB 3 に接続
されている。さらにこの出力ポート283は、スプール
279の先端側に形成したフィードバックポート284
に接続されている。一方、上記スプリング281を配置
した箇所に開口するポート285には、2−3シフトバ
ルブ271のポートのうち第3変速段以上の変速段でD
レンジ圧(ライン圧PL)を出力するポート286が油
路287を介して連通させられている。また、プランジ
ャ280の端部側に形成した制御ポート288には、リ
ニアソレノイドバルブSLUが接続され、信号圧PSLU
が作用させられるようになっている。したがって、B−
3コントロールバルブ278は、スプリング281の弾
性力とポート285に供給される油圧とによって調圧レ
ベルが設定され、且つ制御ポート288に供給される信
号圧PSLU が高いほどスプリング281による弾性力が
大きくなるように構成されている。
【0107】図13における符号289は、2−3タイ
ミングバルブであって、この2−3タイミングバルブ2
89は、小径のランドと2つの大径のランドとを形成し
たスプール290と、第1のプランジャ291と、これ
らの間に配置したスプリング292と、スプール290
を挟んで第1のプランジャ291とは反対側に配置され
た第2のプランジャ293とを有している。2−3タイ
ミングバルブ289の中間部のポート294に油路29
5が接続され、また、この油路295は2−3シフトバ
ルブ271のポートのうち第3変速段以上の変速段でブ
レーキポート274に連通させられるポート296に接
続されている。油路295は途中で分岐して、前記小径
ランドと大径ランドとの間に開口するポート297にオ
リフィスを介して接続されている。中間部のポート29
4に選択的に連通させられるポート298は油路299
を介してソレノイドリレーバルブ300に接続されてい
る。そして、第1のプランジャ291の端部に開口して
いるポートにリニアソレノイドバルブSLUが接続さ
れ、また第2のプランジャ293の端部に開口するポー
トに第2ブレーキB2 がオリフィスを介して接続されて
いる。
【0108】前記油路287は第2ブレーキB2 に対し
て油圧を供給・排出するためのものであって、その途中
には小径オリフィス301とチェックボール付きオリフ
ィス302とが介装されている。また、この油路287
から分岐した油路303には、第2ブレーキB2 から排
圧する場合に開くチェックボールを備えた大径オリフィ
ス304が介装され、この油路303は以下に説明する
オリフィスコントロールバルブ305に接続されてい
る。
【0109】オリフィスコントロールバルブ305は第
2ブレーキB2 からの排圧速度を制御するためのバルブ
であって、そのスプール306によって開閉されるよう
に中間部に形成したポート307には第2ブレーキB2
が接続されており、このポート307より図での下側に
形成したポート308に前記油路303が接続されてい
る。第2ブレーキB2 を接続してあるポート307より
図での上側に形成したポート309は、ドレインポート
に選択的に連通させられるポートであって、このポート
309には、油路310を介して前記B−3コントロー
ルバルブ278のポート311が接続されている。な
お、このポート311は、第3ブレーキB 3 を接続して
ある出力ポート283に選択的に連通させられるポート
である。
【0110】オリフィスコントロールバルブ305のポ
ートのうちスプール306を押圧するスプリングとは反
対側の端部に形成した制御ポート312が油路313を
介して、3−4シフトバルブ272のポート314に接
続されている。このポート314は、第3変速段以下の
変速段で第3ソレノイドバルブSL3の信号圧を出力
し、また、第4変速段以上の変速段で第4ソレノイドバ
ルブSL4の信号圧を出力するポートである。さらに、
このオリフィスコントロールバルブ305には、前記油
路295から分岐した油路315が接続されており、こ
の油路315を選択的にドレインポートに連通させるよ
うになっている。
【0111】なお、前記2−3シフトバルブ271にお
いて第2変速段以下の変速段でDレンジ圧を出力するポ
ート316が、前記2−3タイミングバルブ289のう
ちスプリング292を配置した箇所に開口するポート3
17に油路318を介して接続されている。また、3−
4シフトバルブ272のうち第3変速段以下の変速段で
前記油路287に連通させられるポート319が油路3
20を介してソレノイドリレーバルブ300に接続され
ている。
【0112】符号321は第2ブレーキB2 用のアキュ
ムレータを示し、その背圧室にはリニアソレノイドバル
ブSLNが出力する信号圧に応じて調圧されたアキュム
レータコントロール圧Pacが供給されるようになってい
る。2→3変速時に前記2−3シフトバルブ271が切
り換えられると、第2ブレーキB2 には油路287を介
してDレンジ圧(ライン圧PL)が供給されるが、この
ライン圧PLによってアキュムレータ321のピストン
321pが上昇を開始する。このピストン321pが上
昇している間は、ブレーキB2 に供給される油圧(係合
圧)PB2は、スプリング321sの下向きの付勢力およ
びピストン321pを下向きに付勢する上記アキュムレ
ータコントロール圧Pacと釣り合う略一定、厳密にはス
プリング321sの圧縮変形に伴って漸増させられ、ピ
ストン321pが上昇端に達するとライン圧PLまで上
昇させられる。すなわち、ピストン321pが移動する
変速過渡時の係合圧PB2は、アキュムレータコントロー
ル圧Pacによって定まるのである。
【0113】アキュムレータコントロール圧Pacは、第
3変速段成立時に係合制御される上記第2ブレーキB2
用のアキュムレータ321の他、図示は省略するが第1
変速段成立時に係合制御されるクラッチC1 用のアキュ
ムレータ、第4変速段成立時に係合制御されるクラッチ
2 用のアキュムレータ、第5変速段成立時に係合制御
されるブレーキB0 用のアキュムレータにも供給され、
それ等の係合・開放時の過渡油圧が制御される。
【0114】図13の符号322はC−0エキゾースト
バルブを示し、さらに符号323はクラッチC0 用のア
キュムレータを示している。C−0エキゾーストバルブ
322は2速レンジでの第2変速段のみにおいてエンジ
ンブレーキを効かせるためにクラッチC0 を係合させる
ように動作するものである。
【0115】このような油圧回路244によれば、第2
変速段から第3変速段への変速、すなわち第3ブレーキ
3 を開放するとともに第2ブレーキB2 を係合する所
謂クラッチツークラッチ変速において、入力軸226の
入力トルクなどに基づいて第3ブレーキB3 の開放過渡
油圧や第2ブレーキB2 の係合過渡油圧を制御すること
により、変速ショックを好適に軽減することができる。
その他の変速についても、リニアソレノイドバルブSL
Nのデューティ制御によってアキュムレータコントロー
ル圧Pacを調圧することにより、クラッチC1 、C2
ブレーキB0 の過渡油圧が制御される。
【0116】ハイブリッド駆動装置210は、図11に
示されるようにハイブリッド制御用コントローラ250
及び自動変速制御用コントローラ252を備えている。
これらのコントローラ250、252は、CPUやRA
M、ROM等を有するマイクロコンピュータを備えて構
成され、アクセル操作量センサ262、入力軸回転数セ
ンサ263、車速センサ264、エンジン回転数センサ
265からそれぞれアクセル操作量θAC、自動変速機2
18の入力軸回転数NI 、車速V(自動変速機218の
出力軸回転数NO に対応)、エンジン回転数NE などを
表す信号が供給される他、エンジントルクTE 、モータ
トルクTM 、モータ回転数NM 、蓄電装置258の蓄電
量SOC、ブレーキのON、OFF、シフトレバーの操
作レンジなどに関する情報が、種々の検出手段などから
供給されるようになっており、予め設定されたプログラ
ムに従って信号処理を行う。
【0117】前記エンジン212は、ハイブリッド制御
用コントローラ250によってスロットル弁開度や燃料
噴射量、点火時期などが制御されることにより、運転状
態に応じて出力が制御される。
【0118】前記モータジェネレータ214は、図14
に示すようにM/G制御器(インバータ)256を介し
てバッテリー等の蓄電装置258に接続されており、ハ
イブリッド制御用コントローラ250により、その蓄電
装置258から電気エネルギーが供給されて所定のトル
クで回転駆動される回転駆動状態と、回生制動(モータ
ジェネレータ214自体の電気的な制動トルク)により
ジェネレータとして機能して蓄電装置258に電気エネ
ルギーを充電する充電状態と、ロータ軸214rが自由
回転することを許容する無負荷状態とに切り換えられ
る。
【0119】また、前記第1クラッチCE1 及び第2ク
ラッチCE2 は、ハイブリッド制御用コントローラ25
0により電磁弁等を介して油圧回路244が切り換えら
れることにより、係合或いは開放状態が切り換えられ
る。また、第1クラッチCE1は、リニアソレノイドバ
ルブなどの油圧調整手段(係合力調整手段)によって係
合油圧が制御されることにより、所定のスリップ係合状
態とされる。
【0120】前記自動変速機218は、自動変速制御用
コントローラ252によって前記ソレノイドバルブSL
1〜SL4、リニアソレノイドバルブSLU、SLT、
SLNの励磁状態が制御され、油圧回路244が切り換
えられたり油圧制御が行われることにより、運転状態に
応じて変速段が切り換えられる。
【0121】かかるハイブリッド駆動装置210によれ
ば、表4に示すように前記第1実施例と同様に運転モー
ド1〜9が可能で、例えば前記図6のフローチャートな
どに従って運転モードが切り換えられる一方、この実施
例では運転モード11が可能で、例えば図15のフロー
チャートに従って発進制御が行われる。
【表4】
【0122】図15のステップSA1では、車両の発進
が要求されているか否かを、例えば車速Vが予め定めら
れた一定の所定値V2 以下であって、且つアクセルがO
Nか否かすなわちアクセル操作量θACが略零の所定値よ
り大きいか否かを判断し、この判断が肯定された場合は
ステップSA2を実行し、この判断が否定された場合は
図15の発進制御サブルーチンを終了する。ステップS
A2では、蓄電装置258の蓄電量SOCが予め定めら
れた蓄電量A′以上か否かを判断する。蓄電量A′は前
記最低蓄電量Aと同程度の値であって、モータジェネレ
ータ214を動力源として用いる場合に蓄電装置258
から電気エネルギーを取り出すことが許容される最低の
蓄電量であり、蓄電装置258の充放電効率などに基づ
いて設定されるが、最低蓄電量Aよりも少し大きめの値
が設定されても良い。
【0123】このステップSA2の判断が否定された場
合は、モータジェネレータ214を動力源にできないの
で、ステップSA3において運転モード5を選択する。
運転モード5は、表4から明らかなように前記第1実施
例と同じで、第1クラッチCE1 を係合(ON)し、第
2クラッチCE2 を開放(OFF)し、エンジン212
を運転状態とし、モータジェネレータ214を回生制御
(発電制御)して回生制動トルクを制御することにより
車両を発進させるものであり、請求項19に記載の第5
運転モードに相当し、ハイブリッド制御用コントローラ
250による一連の信号処理のうちステップSA3に従
って運転モード5を実行する部分は第5運転モード制御
手段に相当する。
【0124】ステップSA2の判断が肯定された場合
は、モータジェネレータ214を動力源として用いるこ
とができるので、ステップSA4において、要求出力P
dが予め設定された所定値α以上か否かを判断する。所
定値αとしては、例えばモータジェネレータ214のみ
を動力源として車両を良好に発進させることができる最
大値に設定され、このステップSA4の判断が否定され
た場合はステップSA5で運転モード1を選択する。ハ
イブリッド制御用コントローラ250による一連の信号
処理のうちステップSA5に従って運転モード1を実行
する部分は第1運転モード制御手段に相当する。
【0125】ステップSA4の判断が肯定された場合
は、モータジェネレータ214のみでは駆動力が不足し
て車両を良好に発進させることができないため、ステッ
プSA6において、車速Vが予め定められた一定の所定
値V1 以下か否かを判断し、V≦V1 であればステップ
SA7で運転モード11を選択する。所定値V1 は、第
1クラッチCE1 を完全係合させてもエンジン212が
適正に作動できる最低車速以上の車速で、前記所定値V
2 はこの所定値V1 よりも大きな値である。運転モード
11は、前記表4から明らかなように第1クラッチCE
1 を所定のスリップ状態で係合し、第2クラッチCE2
を係合(ON)し、エンジン212およびモータジェネ
レータ214を所定の出力で回転駆動するもので、エン
ジン212およびモータジェネレータ214の両方を動
力源として車両を高トルク発進させる。このステップS
A7で選択される運転モード11は第11運転モードに
相当し、ステップSA7に従って運転モード11を実行
する部分は第11運転モード制御手段として機能してい
る。
【0126】ここで、本実施例では車両発進時に蓄電装
置258の蓄電量SOCが予め定められた蓄電量A′よ
り少ない場合(ステップSA2の判断がNO)は、ステ
ップSA3により運転モード5を選択し、エンジン21
2を作動させるとともにモータジェネレータ214を回
生制御することにより車両を発進させるようになってい
るため、蓄電量SOCが更に低下して充放電効率等の性
能を損なったり蓄電量不足で発進不能となったりするこ
とを回避できる。
【0127】なお、上記図10のハイブリッド駆動装置
210は、後進1段および前進5段の変速段を有する自
動変速機218を備えていたが、図16に示されるよう
に、前記副変速機220を省略して前記主変速機222
のみから成る自動変速機260を採用し、図17に示さ
れるように前進4段および後進1段で変速制御を行うよ
うにすることも可能である。
【0128】以上、本発明の実施例を図面に基づいて詳
細に説明したが、これらはあくまでも一実施形態であ
り、本発明は当業者の知識に基づいて種々の変更,改良
を加えた態様で実施することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であるハイブリッド駆動装置
の概略構成を説明する骨子図である。
【図2】図3と共に図1のハイブリッド駆動装置の具体
的構成を説明する展開断面図である。
【図3】図2と共に図1のハイブリッド駆動装置の具体
的構成を説明する展開断面図である。
【図4】図1のハイブリッド駆動装置の車両側方視にお
ける各軸線の位置関係を示す図である。
【図5】図1のハイブリッド駆動装置が備えている制御
系統を説明するブロック線図である。
【図6】図1のハイブリッド駆動装置の作動を説明する
フローチャートである。
【図7】本発明の他の実施例の概略構成を説明する骨子
図である。
【図8】図7の実施例の作動を説明するフローチャート
である。
【図9】本発明の更に別の実施例の概略構成を説明する
骨子図である。
【図10】本発明の更に別の実施例の概略構成を説明す
る骨子図である。
【図11】図10のハイブリッド駆動装置に備えられて
いる制御系統を説明する図である。
【図12】図10の自動変速機の各変速段を成立させる
係合要素の作動を説明する図である。
【図13】図10の自動変速機の油圧回路の一部を示す
図である。
【図14】図11のハイブリッド制御用コントローラと
電気式トルコンとの接続関係を説明する図である。
【図15】図10の実施例における車両発進時の制御作
動を説明するフローチャートである。
【図16】図10のハイブリッド駆動装置とは変速機が
異なるハイブリッド駆動装置の骨子図である。
【図17】図16の自動変速機の各変速段を成立させる
係合要素の作動を説明する図である。
【符号の説明】
8,120,130,210:ハイブリッド駆動装置 10,212:エンジン 12,214:モータジェネレータ 14,216:遊星歯車装置(合成分配機構) 16,CE1 :第1クラッチ 18:スプロケット(出力部材) 20,CE2 :第2クラッチ 48:差動装置 110:コントローラ 122:ブレーキ 132:一方向クラッチ 226:入力軸(出力部材) 250:ハイブリッド制御用コントローラ ステップS13,SA5:第1運転モード制御手段 ステップS17:第2運転モード制御手段 ステップS14:第3運転モード制御手段 ステップS19:第4運転モード制御手段 ステップS9,SA3:第5運転モード制御手段 ステップS6:第6運転モード制御手段 ステップS10:第7運転モード制御手段 ステップS5:第8運転モード制御手段 ステップS2:第9運転モード制御手段 ステップS21:第10運転モード制御手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G05B 19/05 0360−3H G05B 23/02 V 23/02 19/05 J (72)発明者 畑 祐志 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自動 車株式会社内 (72)発明者 三上 強 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自動 車株式会社内 (72)発明者 松井 英昭 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自動 車株式会社内

Claims (27)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃料の燃焼によって作動するエンジン
    と、 電気エネルギーを蓄積する蓄電装置に接続されたモータ
    ジェネレータと、 前記エンジンに第1クラッチを介して連結される第1回
    転要素、前記モータジェネレータに連結される第2回転
    要素、および出力部材に連結される第3回転要素を有し
    て、それらの間で機械的に力を合成,分配する合成分配
    機構と、 該合成分配機構の2つの回転要素を連結して該合成分配
    機構を一体回転させる第2クラッチとを有することを特
    徴とするハイブリッド駆動装置。
  2. 【請求項2】 前記モータジェネレータは、車両走行時
    の動力源、前記エンジンによって回転駆動されることに
    より前記蓄電装置を充電するジェネレータ、車両の運動
    エネルギーで回転駆動されることにより前記蓄電装置を
    充電するとともに該車両に回生制動力を作用させるジェ
    ネレータ、および前記エンジンを動力源とする車両走行
    時の補助動力源として用いられる請求項1に記載のハイ
    ブリッド駆動装置。
  3. 【請求項3】 前記第1クラッチを開放し、前記第2ク
    ラッチを係合し、前記モータジェネレータを動力源とし
    て走行する第1運転モード制御手段を有する請求項1ま
    たは2に記載のハイブリッド駆動装置。
  4. 【請求項4】 前記第1クラッチを係合し、前記第2ク
    ラッチを係合し、前記モータジェネレータを無負荷状態
    とし、前記エンジンを動力源として走行する第2運転モ
    ード制御手段を有する請求項1〜3の何れか1項に記載
    のハイブリッド駆動装置。
  5. 【請求項5】 前記第1クラッチを係合し、前記第2ク
    ラッチを係合し、前記エンジンを動力源として走行する
    とともに、該エンジンにより前記モータジェネレータを
    回転駆動して前記蓄電装置を充電する第3運転モード制
    御手段を有する請求項1〜4の何れか1項に記載のハイ
    ブリッド駆動装置。
  6. 【請求項6】 前記第1クラッチを係合し、前記第2ク
    ラッチを係合し、前記エンジンおよび前記モータジェネ
    レータの両方を動力源として走行する第4運転モード制
    御手段を有する請求項1〜5の何れか1項に記載のハイ
    ブリッド駆動装置。
  7. 【請求項7】 前記第1クラッチを係合し、前記第2ク
    ラッチを開放し、前記エンジンを作動させるとともに前
    記モータジェネレータの反力を零から増大させて車両を
    発進させる第5運転モード制御手段を有する請求項1〜
    6の何れか1項に記載のハイブリッド駆動装置。
  8. 【請求項8】 前記第5運転モード制御手段は、前記モ
    ータジェネレータの反力増大に対応して前記エンジンの
    出力を増大させるものである請求項7に記載のハイブリ
    ッド駆動装置。
  9. 【請求項9】 前記合成分配機構は遊星歯車装置で、前
    記第1回転要素はリングギヤで、前記第2回転要素はサ
    ンギヤで、前記第3回転要素はキャリアであり、該遊星
    歯車装置のギヤ比(=サンギヤの歯数/リングギヤの歯
    数)をρとすると、前記モータジェネレータのトルク容
    量は前記エンジンの最大トルクの略ρ倍である請求項7
    または8に記載のハイブリッド駆動装置。
  10. 【請求項10】 前記第1クラッチを開放し、前記第2
    クラッチを係合し、車両の運動エネルギーで前記モータ
    ジェネレータが回転駆動されることにより、前記蓄電装
    置を充電するとともに該車両に回生制動力を作用させる
    第6運転モード制御手段を有する請求項1〜9の何れか
    1項に記載のハイブリッド駆動装置。
  11. 【請求項11】 前記第1クラッチを係合し、前記第2
    クラッチを開放し、前記エンジンを作動させるとともに
    前記モータジェネレータを無負荷状態として電気的にニ
    ュートラルとする第7運転モード制御手段を有する請求
    項1〜10の何れか1項に記載のハイブリッド駆動装
    置。
  12. 【請求項12】 前記第1クラッチを係合し、前記第2
    クラッチを係合し、前記モータジェネレータを無負荷状
    態とし、前記エンジンを停止してエンジンブレーキを車
    両に作用させる第8運転モード制御手段を有する請求項
    1〜11の何れか1項に記載のハイブリッド駆動装置。
  13. 【請求項13】 前記第1クラッチを係合し、前記モー
    タジェネレータにより前記合成分配機構を介して前記エ
    ンジンを回転駆動することにより該エンジンを始動する
    第9運転モード制御手段を有する請求項1〜12の何れ
    か1項に記載のハイブリッド駆動装置。
  14. 【請求項14】 前記第1運転モード制御手段による運
    転は、車両の要求出力が所定値以下で且つ前記蓄電装置
    の蓄電量が所定値以上の場合に行われる請求項3に記載
    のハイブリッド駆動装置。
  15. 【請求項15】 前記第2運転モード制御手段による運
    転は、車両の要求出力が所定範囲内で且つ前記蓄電装置
    の蓄電量が所定値以上、或いは該要求出力が該所定範囲
    より大きく且つ該蓄電量が該所定値より小さい場合に行
    われる請求項4に記載のハイブリッド駆動装置。
  16. 【請求項16】 前記第3運転モード制御手段による運
    転は、車両の要求出力が所定値より小さく且つ前記蓄電
    装置の蓄電量が所定値より小さい場合に行われる請求項
    5に記載のハイブリッド駆動装置。
  17. 【請求項17】 前記第4運転モード制御手段による運
    転は、車両の要求出力が所定値以上で且つ前記蓄電装置
    の蓄電量が所定値以上の場合に行われる請求項6に記載
    のハイブリッド駆動装置。
  18. 【請求項18】 前記第5運転モード制御手段による運
    転は、前記エンジンを動力源とする車両発進時に行われ
    る請求項7〜9の何れか1項に記載のハイブリッド駆動
    装置。
  19. 【請求項19】 前記第5運転モード制御手段は、前記
    モータジェネレータを回生制御することにより反力を発
    生させるもので、該第5運転モード制御手段による運転
    は、前記蓄電装置の蓄電量が所定値より小さい場合に行
    われる請求項7〜9、18の何れか1項に記載のハイブ
    リッド駆動装置。
  20. 【請求項20】 前記第6運転モード制御手段による運
    転は、制動力が要求されるとともに前記蓄電装置の蓄電
    量が所定値より小さい場合に行われる請求項10に記載
    のハイブリッド駆動装置。
  21. 【請求項21】 前記第7運転モード制御手段による運
    転は、前記エンジンを動力源とする走行中の車両停止時
    に行われる請求項11に記載のハイブリッド駆動装置。
  22. 【請求項22】 前記第8運転モード制御手段による運
    転は、制動力が要求されるとともに前記蓄電装置の蓄電
    量が所定値以上の場合に行われる請求項12に記載のハ
    イブリッド駆動装置。
  23. 【請求項23】 前記合成分配機構は遊星歯車装置で、
    前記第1回転要素はリングギヤで、前記第2回転要素は
    サンギヤで、前記第3回転要素はキャリアであり、該リ
    ングギヤを回転不能に固定するブレーキを有する請求項
    1〜22の何れか1項に記載のハイブリッド駆動装置。
  24. 【請求項24】 前記第1クラッチを開放し、前記第2
    クラッチを開放し、前記ブレーキを係合し、前記モータ
    ジェネレータのトルクを前記遊星歯車装置で増幅して前
    記出力部材から出力する第10運転モード制御手段を有
    する請求項23に記載のハイブリッド駆動装置。
  25. 【請求項25】 前記第10運転モード制御手段による
    運転は、前記モータジェネレータを動力源とする車両発
    進時に行われる請求項24に記載のハイブリッド駆動装
    置。
  26. 【請求項26】 前記合成分配機構は遊星歯車装置で、
    前記第1回転要素はリングギヤで、前記第2回転要素は
    サンギヤで、前記第3回転要素はキャリアであり、該リ
    ングギヤが前記エンジンの回転方向と同じ方向へ回転す
    ることは許容するが逆方向へ回転することは阻止する一
    方向クラッチを有する請求項1〜22の何れか1項に記
    載のハイブリッド駆動装置。
  27. 【請求項27】 前記エンジン,合成分配機構,出力部
    材,およびモータジェネレータは、その順番で第1軸線
    上に軸方向に並んで配設されている一方、該出力部材か
    ら伝達された動力を左右の駆動輪に分配する差動装置
    は、一対の出力軸が前記第1軸線と略平行となる姿勢で
    配設され、軸方向において前記出力部材と略同じ位置に
    入力部材が位置させられているとともに、前記合成分配
    機構と略同じ位置に差動用の歯車機構が位置させられて
    いる請求項1〜26の何れか1項に記載のハイブリッド
    駆動装置。
JP24935696A 1995-11-13 1996-09-20 ハイブリッド駆動装置 Expired - Fee Related JP3454036B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24935696A JP3454036B2 (ja) 1995-11-13 1996-09-20 ハイブリッド駆動装置
DE69619058T DE69619058T2 (de) 1995-11-13 1996-11-12 Antriebssystem für Hybridfahrzeug mit Kupplung zwischen Brennkraftmaschine zum Schalten eines dem Motor/Generator vorgeschalteten Planetengetriebes
EP96118132A EP0773127B1 (en) 1995-11-13 1996-11-12 Hybrid vehicle drive system with clutch for controlling engine driven planetary gear connected to motor/generator
US08/746,483 US5856709A (en) 1995-11-13 1996-11-12 Hybrid vehicle drive system having clutch between engine and synthesizing/distributing mechanism which is operatively connected to motor/generator

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7-294148 1995-11-13
JP29414895 1995-11-13
JP24935696A JP3454036B2 (ja) 1995-11-13 1996-09-20 ハイブリッド駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09193676A true JPH09193676A (ja) 1997-07-29
JP3454036B2 JP3454036B2 (ja) 2003-10-06

Family

ID=26539239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24935696A Expired - Fee Related JP3454036B2 (ja) 1995-11-13 1996-09-20 ハイブリッド駆動装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5856709A (ja)
EP (1) EP0773127B1 (ja)
JP (1) JP3454036B2 (ja)
DE (1) DE69619058T2 (ja)

Cited By (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0922600A2 (en) 1997-12-12 1999-06-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Drive control system for hybrid vehicle with engine start-up mode
WO1999055551A1 (fr) * 1998-04-28 1999-11-04 Hitachi, Ltd. Mecanisme de changement de vitesse et vehicule utilisant ce mecanisme
US6019699A (en) * 1998-02-04 2000-02-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Synchronized coast downshift control for hybrid vehicles
JP2000035061A (ja) * 1998-07-16 2000-02-02 Ntn Corp ハイブリッド車用の動力断続装置
WO2000041909A1 (fr) * 1999-01-13 2000-07-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Dispositif de production de puissance, vehicule hybride et procede de commande correspondant
US6176807B1 (en) 1998-01-16 2001-01-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Drive control system for hybrid vehicles
JP2001113970A (ja) * 1999-10-19 2001-04-24 Jatco Transtechnology Ltd 電気式トルクコンバータ
JP2001113969A (ja) * 1999-10-19 2001-04-24 Jatco Transtechnology Ltd 電気式トルクコンバータ
JP2001287550A (ja) * 2000-04-07 2001-10-16 Tochigi Fuji Ind Co Ltd 動力伝達装置及びその操作方法
JP2004218842A (ja) * 2004-02-20 2004-08-05 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド車両の制御装置
JP2004308913A (ja) * 2004-05-24 2004-11-04 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド車両の制御装置
WO2005064199A1 (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 車両用駆動装置、その制御方法および制御装置
WO2005080112A1 (ja) * 2004-02-25 2005-09-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 車両用駆動装置の制御装置
JP2005256941A (ja) * 2004-03-11 2005-09-22 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド変速機のエンジンクラッチ締結方法
JP2006273517A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Toyota Industries Corp ハイブリッド型フォークリフト
JP2006298363A (ja) * 2006-04-03 2006-11-02 Aisin Aw Co Ltd ハイブリット駆動装置における発進制御装置
JP2006327583A (ja) * 2006-06-15 2006-12-07 Toyota Motor Corp 車両用駆動装置
WO2006137601A1 (ja) * 2005-06-24 2006-12-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 車両用駆動装置およびその組立て方法
WO2006137602A1 (ja) * 2005-06-24 2006-12-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 車両用駆動装置
JP2007232016A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Motor Jidosha Kk 動力伝達装置
JP2009220712A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Hyundai Motor Co Ltd ハイブリッド車両のクラッチ伝達トルク制御装置
JP2009248730A (ja) * 2008-04-04 2009-10-29 Aisin Ai Co Ltd ハイブリッド動力装置
JP2010173381A (ja) * 2009-01-27 2010-08-12 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両
JP2010195378A (ja) * 2009-01-30 2010-09-09 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両用トランスミッション
JP2010269765A (ja) * 2009-05-25 2010-12-02 Ud Trucks Corp ハイブリッド車の動力伝達機構
JP2013147048A (ja) * 2012-01-17 2013-08-01 Gkn Driveline Japan Ltd 駆動装置
US8677860B2 (en) 2008-11-14 2014-03-25 Honda Motor Co., Ltd Transmission
KR101428079B1 (ko) * 2008-07-02 2014-08-07 현대자동차주식회사 차량의 하이브리드 구동장치
JP2015067276A (ja) * 2013-09-27 2015-04-13 ドクター エンジニール ハー ツェー エフ ポルシェ アクチエンゲゼルシャフトDr. Ing. h.c.F. Porsche Aktiengesellschaft 始動器装置
CN105228843A (zh) * 2013-05-13 2016-01-06 丰田自动车株式会社 混合动力车辆用驱动装置
JP2016182955A (ja) * 2016-05-10 2016-10-20 Gknドライブラインジャパン株式会社 駆動装置
JP2017534508A (ja) * 2014-09-18 2017-11-24 ムーグ インコーポレイテッド ハイブリッドパワーモジュール
WO2017217065A1 (ja) * 2016-06-13 2017-12-21 三菱自動車工業株式会社 トランスアクスル装置
CN108001183A (zh) * 2016-10-31 2018-05-08 比亚迪股份有限公司 动力传动系统以及具有其的车辆
US10814713B2 (en) 2016-06-13 2020-10-27 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Transaxle device
DE102022108876A1 (de) 2021-04-28 2022-11-03 Subaru Corporation Fahrzeugantriebsvorrichtung

Families Citing this family (293)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6155364A (en) * 1996-02-21 2000-12-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hybrid drive system wherein planetary gear mechanism is disposed radially inwardly of stator coil of motor/generator
US6081042A (en) * 1996-03-22 2000-06-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hybrid vehicle drive system including controllable device between engine and electric motor and vehicle drive wheels, and apparatus for controlling the device depending upon selected operation mode of the system
JPH09277847A (ja) * 1996-04-11 1997-10-28 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両のエンジンブレーキ制御装置
JP3520668B2 (ja) * 1996-06-11 2004-04-19 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
US5923093A (en) * 1996-07-02 1999-07-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hybrid vehicle drive system adapted to assure smooth brake application by motor/generator or engine
JP3097572B2 (ja) * 1996-09-13 2000-10-10 トヨタ自動車株式会社 動力出力装置およびその制御方法
US6387007B1 (en) * 1997-01-24 2002-05-14 Anthony W. Fini, Jr. Electromechanical vehicle regeneration system
JP3354074B2 (ja) * 1997-04-25 2002-12-09 ジヤトコ株式会社 パラレルハイブリッド車両の制御装置
JP3775012B2 (ja) * 1997-08-29 2006-05-17 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用ハイブリッド駆動装置
AU9659898A (en) * 1997-10-21 1999-05-10 Stridsberg Innovation Ab A hybrid powertrain
JP3777751B2 (ja) * 1997-10-22 2006-05-24 トヨタ自動車株式会社 エンジンの始動および発電装置
US6048288A (en) * 1997-11-18 2000-04-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Power train system for a vehicle and method for operating same
JP3447937B2 (ja) * 1997-11-18 2003-09-16 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両
JP3214437B2 (ja) * 1998-03-06 2001-10-02 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車の駆動制御装置
EP1346870B1 (en) * 1998-04-17 2005-07-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control device for restarting engine of vehicle
JP3480316B2 (ja) * 1998-06-15 2003-12-15 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
US5935035A (en) * 1998-06-24 1999-08-10 General Motors Corporation Electro-mechanical powertrain
FR2782958B1 (fr) * 1998-09-05 2005-11-04 Mannesmann Sachs Ag Systeme d'entrainement pour vehicule automobile avec moteur a combustion interne et moteur electrique
DE19841828C2 (de) * 1998-09-12 2002-05-29 Daimler Chrysler Ag Hybridantrieb, insbesondere für Fahrzeuge
US6554088B2 (en) * 1998-09-14 2003-04-29 Paice Corporation Hybrid vehicles
JP3893778B2 (ja) * 1998-11-09 2007-03-14 トヨタ自動車株式会社 ロックアップクラッチ制御装置
DE19934696A1 (de) * 1999-07-23 2001-05-17 Zahnradfabrik Friedrichshafen Elektrodynamisches Antriebssystem
JP2001050379A (ja) * 1999-08-05 2001-02-23 Hitachi Ltd 自動車の制御装置
JP3817982B2 (ja) * 1999-08-06 2006-09-06 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車
JP4069556B2 (ja) * 1999-10-07 2008-04-02 トヨタ自動車株式会社 動力出力装置の制御方法
JP3584809B2 (ja) * 1999-10-08 2004-11-04 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP3391750B2 (ja) * 1999-10-28 2003-03-31 株式会社デンソー 車両用補機駆動装置
JP3909644B2 (ja) * 1999-12-27 2007-04-25 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ハイブリッド駆動装置
US6877575B2 (en) * 2000-03-31 2005-04-12 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for controlling the speed of an engine within a hybrid electric vehicle
US6364042B1 (en) * 2000-04-26 2002-04-02 Ford Global Technologies, Inc. Method and apparatus for coupling an engine and transmission with a starter/alternator
US6321143B1 (en) * 2000-06-26 2001-11-20 Ford Motor Company Control system and method for a hybrid electric vehicle
JP3903918B2 (ja) * 2000-07-11 2007-04-11 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 駆動装置
US6428438B1 (en) * 2000-07-26 2002-08-06 New Venture Gear, Inc. Hybrid automated manual transmission
US6750557B2 (en) * 2001-09-06 2004-06-15 Energy Transfer Group, L.L.C. Redundant prime mover system
US9605591B2 (en) * 2000-10-09 2017-03-28 Energy Transfer Group, L.L.C. Arbitrage control system for two or more available power sources
US6912451B2 (en) * 2001-09-06 2005-06-28 Energy Transfer Group, Llc Control system for a redundant prime mover system
DE10052231A1 (de) 2000-10-21 2002-05-02 Daimler Chrysler Ag Fahrzeug
JP3976225B2 (ja) * 2000-11-10 2007-09-12 本田技研工業株式会社 前後輪駆動車両の制御装置
JP2002211258A (ja) * 2001-01-17 2002-07-31 Unisia Jecs Corp 動力伝達装置
US6615118B2 (en) * 2001-03-27 2003-09-02 General Electric Company Hybrid energy power management system and method
US6575866B2 (en) 2001-04-09 2003-06-10 New Venture Gear, Inc. Hybrid drive system for motor vehicle with powershift transmission
US20020165059A1 (en) * 2001-05-03 2002-11-07 Supina Joseph Gerald Method and an apparatus for transferring torque and a hybrid vehicle incorporating the method and apparatus
US7086977B2 (en) * 2001-05-03 2006-08-08 Ford Global Technologies, Llc Transmission arrangements for hybrid electric vehicles
US7163480B2 (en) * 2001-05-03 2007-01-16 Ford Global Technologies, Llc Powertrain for a hybrid vehicle with all-wheel drive capability and method for controlling wheel slip
US6507128B2 (en) 2001-05-23 2003-01-14 General Electric Company Low-energy storage fast-start uninterruptible power supply system and method
DE10133919A1 (de) * 2001-07-12 2003-01-23 Bayerische Motoren Werke Ag Elektromechanisches Getriebe
JP3803269B2 (ja) * 2001-08-07 2006-08-02 ジヤトコ株式会社 パラレルハイブリッド車両
US6735502B2 (en) 2001-10-01 2004-05-11 Ford Global Technologies, Llc Control system and method for a parallel hybrid electric vehicle
FR2832356A1 (fr) 2001-11-16 2003-05-23 Timothee Biel Dispositif et adaptations a ce dispositif de motorisations simples ou composees pour gerer les moteurs a combustion interne et les moteurs electriques sur une plage de regime determinee
FR2837429B1 (fr) * 2002-03-25 2004-07-16 Renault Groupe motopropulseur hybride comportant un alternateur demarreur
US7175555B2 (en) * 2002-03-28 2007-02-13 Ford Global Technologies, Llc Hybrid automotive powertrain with torsional vibration damper
US20040044448A1 (en) * 2002-08-27 2004-03-04 Ford Motor Company Vehicle systems controller with modular architecture
DE10250853A1 (de) * 2002-10-25 2004-05-19 Getrag Getriebe- Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg Antriebsstrang für ein Kraftfahrzeug sowie Verfahren zum Starten eines Verbrennungsmotors und Verfahren zum Generieren von elektrischem Strom
JP3925713B2 (ja) * 2003-01-21 2007-06-06 スズキ株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP2004229371A (ja) * 2003-01-21 2004-08-12 Suzuki Motor Corp ハイブリッド車の制御装置
JP4026133B2 (ja) * 2003-01-21 2007-12-26 スズキ株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
US6827165B2 (en) * 2003-02-11 2004-12-07 General Motors Corporation Electro-mechanical powertrain with a fuel cell transmission
DE602004011609T2 (de) * 2003-05-08 2008-09-25 Dti Group B.V. Antriebssystem, insbesondere für ein fahrzeug
US7197382B2 (en) * 2004-04-19 2007-03-27 Ford Global Technologies, Llc Method and system for determining engine state of a hybrid electric vehicle
US7105937B2 (en) * 2004-07-14 2006-09-12 Hamilton Sundstrand Corporation Adjustable variable frequency starter/generator system
US7478693B1 (en) * 2004-07-15 2009-01-20 Brent Edward Curtis Big wheel motive power source
US20060041798A1 (en) * 2004-08-23 2006-02-23 On-Chip Technologies, Inc. Design techniques to increase testing efficiency
WO2006030948A1 (ja) 2004-09-14 2006-03-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 車両用駆動装置
US7166049B2 (en) * 2004-12-28 2007-01-23 Agco Gmbh Vehicle drive and a control method for a vehicle drive
US7367415B2 (en) * 2005-01-28 2008-05-06 Eaton Corporation Hybrid electric vehicle engine start technique
US20060169504A1 (en) * 2005-01-28 2006-08-03 Eaton Corporation Hybrid electric vehicle sequence for engine start
JP4558036B2 (ja) * 2005-01-31 2010-10-06 トヨタ自動車株式会社 レゾルバの固定構造
US7588108B2 (en) * 2005-03-16 2009-09-15 Takayuki Miyao Method of controlling vehicle driving system
US7832297B2 (en) 2005-04-19 2010-11-16 Hewatt Chris B Method and apparatus for gyroscopic propulsion
JP4265568B2 (ja) * 2005-04-28 2009-05-20 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両のモード遷移制御装置
JP4301212B2 (ja) * 2005-06-03 2009-07-22 日産自動車株式会社 車両の制御装置
JP4258496B2 (ja) * 2005-06-24 2009-04-30 トヨタ自動車株式会社 車両用駆動装置
US7559397B2 (en) * 2005-08-12 2009-07-14 Tai-Her Yang Energy storage type of dual-drive coupled power distribution system
US7261661B2 (en) * 2005-09-01 2007-08-28 General Motors Corporation Parallel hybrid transmission having a single motor/generator
GB2431441A (en) * 2005-10-22 2007-04-25 Jcb Transmissions Infinitely variable transmission with speed changing electric motor
US7256510B2 (en) * 2005-12-23 2007-08-14 General Motors Corportion Hybrid electro-mechanical transmission with single motor/generator and method of control
JP2007246011A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp ハイブリッド電気自動車の制御装置
US7706949B2 (en) * 2006-05-25 2010-04-27 Gm Global Technology Operations, Inc. Method and apparatus to control an electro-mechanical transmission during shifting event
JP4217258B2 (ja) * 2006-09-21 2009-01-28 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両
KR100820402B1 (ko) * 2006-10-23 2008-04-08 현대자동차주식회사 하이브리드 파워트레인
US7710081B2 (en) 2006-10-27 2010-05-04 Direct Drive Systems, Inc. Electromechanical energy conversion systems
TWI449633B (zh) * 2006-11-01 2014-08-21 Tai Her Yang 儲能式差動混合動力分配系統
DE112007002438A5 (de) * 2006-11-08 2009-07-16 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Hydraulische Steuerung für ein Doppelkupplungsgetriebe
DE102006058947A1 (de) * 2006-12-14 2008-06-19 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Doppelkupplung für einen Hybrid-Antrieb
CN101204924B (zh) * 2006-12-19 2010-09-29 比亚迪股份有限公司 电动车驱动系统
US20080236332A1 (en) * 2007-03-30 2008-10-02 Hoose Karl V Reciprocating to rotary mechanical conversion device
US9109636B2 (en) 2007-10-12 2015-08-18 Means Industries, Inc. Electromechanically actuated coupling and control assembly
DE102007050652A1 (de) * 2007-10-24 2009-04-30 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Ermitteln von Zuständen eines Hybridantriebsstranges eines Fahrzeuges
DE102007051991A1 (de) * 2007-10-31 2009-05-07 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Hybridfahrzeug mit Doppelkupplungsgetriebe
JP4410279B2 (ja) * 2007-11-22 2010-02-03 三菱電機株式会社 自動変速装置の制御装置及び制御方法
JP5496454B2 (ja) * 2007-11-29 2014-05-21 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP5167786B2 (ja) * 2007-11-29 2013-03-21 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
US8091659B2 (en) * 2007-12-27 2012-01-10 Byd Co. Ltd. Hybrid vehicle having engageable clutch assembly coupled between engine and traction motor
CN101468597B (zh) * 2007-12-28 2011-09-07 重庆长安汽车股份有限公司 并联式汽车油电混合动力系统
CN101214797B (zh) * 2007-12-29 2010-08-11 奇瑞汽车有限公司 一种混合动力汽车电池充放电电流限制保护方法
US7646106B2 (en) * 2008-01-07 2010-01-12 Frank Thompson Turbine assembly for generating electricity in vehicles
US20090187298A1 (en) * 2008-01-18 2009-07-23 Cuppetilli Robert D Vehicle propulsion arrangement
TWI340204B (en) * 2008-03-21 2011-04-11 Ind Tech Res Inst An improved power generating device with constant output rotation speed
ES2389397T3 (es) * 2008-04-14 2012-10-25 Honda Motor Co., Ltd. Unidad de accionamiento de vehículo híbrido
US8839920B2 (en) 2008-04-17 2014-09-23 Levant Power Corporation Hydraulic energy transfer
DE102008032320A1 (de) * 2008-07-09 2010-01-14 Magna Steyr Fahrzeugtechnik Ag & Co Kg Hybridantriebsstrang für ein Kraftfahrzeug
DE102008040498A1 (de) * 2008-07-17 2010-01-21 Zf Friedrichshafen Ag Hybridantriebsstrang eines Kraftfahrzeugs
US8040007B2 (en) * 2008-07-28 2011-10-18 Direct Drive Systems, Inc. Rotor for electric machine having a sleeve with segmented layers
WO2010081453A2 (de) * 2009-01-19 2010-07-22 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Hybridmodul für einen antriebsstrang eines fahrzeuges
US8226514B2 (en) * 2009-02-16 2012-07-24 GM Global Technology Operations LLC Multi-speed transmission with axis transfer
GB2469864A (en) * 2009-05-01 2010-11-03 Ford Global Tech Llc Hybrid vehicle and control method
US8622859B2 (en) 2009-06-10 2014-01-07 Czero Holding Company, Llc Systems and methods for hybridization of a motor vehicle using hydraulic components
CN101920653B (zh) * 2009-06-17 2015-02-18 上海捷能汽车技术有限公司 一种混合动力驱动系统的动力传输单元及传输控制方法
CN102802986B (zh) * 2009-06-22 2016-07-13 舍弗勒技术股份两合公司 车辆的传动系
US20100326754A1 (en) * 2009-06-25 2010-12-30 Radermacher J Axel Method of hybrid vehicle engine start using stored kinetic energy
US20110177900A1 (en) * 2010-01-15 2011-07-21 Means Industries, Inc. Hybrid electric vehicle drive system and control system for controlling a hybrid electric vehicle drive system
EP3643918B1 (en) * 2010-06-16 2023-08-02 ClearMotion, Inc. Integrated energy generating damper
DE102010030576A1 (de) * 2010-06-28 2011-12-29 Zf Friedrichshafen Ag Antriebsstrang mit einem automatisierten Gruppengetriebe
JP5535020B2 (ja) * 2010-09-29 2014-07-02 富士重工業株式会社 車両用駆動装置
US9441708B2 (en) 2010-12-10 2016-09-13 Means Industries, Inc. High-efficiency drive system including a transmission for a hybrid electric vehicle
US9255614B2 (en) 2010-12-10 2016-02-09 Means Industries, Inc. Electronic vehicular transmission and coupling and control assembly for use therein
US9541141B2 (en) 2010-12-10 2017-01-10 Means Industries, Inc. Electronic vehicular transmission, controllable coupling assembly and coupling member for use in the assembly
US9874252B2 (en) 2010-12-10 2018-01-23 Means Industries, Inc. Electronic, high-efficiency vehicular transmission, overrunning, non-friction coupling and control assembly and switchable linear actuator device for use therein
US10677296B2 (en) 2010-12-10 2020-06-09 Means Industries, Inc. Electronic, high-efficiency vehicular transmission, overrunning, non-friction coupling and control assembly and switchable linear actuator device for use therein
US9127724B2 (en) 2010-12-10 2015-09-08 Means Industries, Inc. Electromechanical apparatus for use with a coupling assembly and controllable coupling assembly including such apparatus
US9186977B2 (en) 2011-08-26 2015-11-17 Means Industries, Inc. Drive system including a transmission for a hybrid electric vehicle
US9377061B2 (en) 2010-12-10 2016-06-28 Means Industries, Inc. Electromagnetic system for controlling the operating mode of an overrunning coupling assembly and overrunning coupling and control assembly including the system
US9435387B2 (en) 2010-12-10 2016-09-06 Means Industries, Inc. Device and apparatus for controlling the operating mode of a coupling assembly, coupling and control assembly and electric motor disconnect and pass through assemblies
US9234552B2 (en) 2010-12-10 2016-01-12 Means Industries, Inc. Magnetic system for controlling the operating mode of an overrunning coupling assembly and overrunning coupling and magnetic control assembly having same
US8888637B2 (en) 2010-12-10 2014-11-18 Means Industries, Inc. Vehicle drive system including a transmission
US9638266B2 (en) 2010-12-10 2017-05-02 Means Industries, Inc. Electronic vehicular transmission including a sensor and coupling and control assembly for use therein
FR2968608B1 (fr) * 2010-12-14 2013-06-28 Solution F Vehicule hybride integrant un groupe motopropulseur hybride transversal.
CN102069702B (zh) * 2010-12-31 2013-04-10 吉林大学 电传动推土机行走驱动装置
US8821342B2 (en) * 2010-12-31 2014-09-02 Cummins Inc. Accessory drive motor configuration
DE112011104811B4 (de) * 2011-01-31 2023-03-02 Suzuki Motor Corporation Regenerative Steuervorrichtung und regeneratives Steuerverfahren und Hybridkraftfahrzeug
US8562469B2 (en) * 2011-03-11 2013-10-22 Tai-Her Yang Hybrid power train having epicyclic type clutch device
US9108501B2 (en) * 2011-07-05 2015-08-18 Ford Global Technologies, Llc Multi-mode powersplit powertrain for electric vehicle
CN102261439B (zh) * 2011-07-19 2014-04-16 东风汽车公司 一种基于三离合器的混合动力汽车的驱动系统
DE102011080069A1 (de) * 2011-07-29 2013-01-31 Zf Friedrichshafen Ag Automatisiertes Gruppengetriebe eines Kraftfahrzeugs und Verfahren zum Betreiben desselben
TWI494232B (zh) * 2011-08-05 2015-08-01 Byd Co Ltd 電動車輛及其驅動系統
US9205734B1 (en) 2011-10-06 2015-12-08 XL Hybrids Motor integration assembly
RU2483940C1 (ru) * 2011-10-17 2013-06-10 Закрытое Акционерное Общество "Комбарко" Гибридный силовой агрегат (варианты)
DE102011084930B4 (de) 2011-10-21 2019-07-11 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Betreiben eines Antriebsstrangs eines Hybridfahrzeugs
US9390062B1 (en) 2012-02-01 2016-07-12 XL Hybrids Managing vehicle information
US11161403B2 (en) 2012-02-03 2021-11-02 Ge Hybrid Technologies, Llc Apparatus and method for delivering power in a hybrid vehicle
KR101999876B1 (ko) 2012-02-03 2019-07-12 지이 하이브리드 테크놀로지스, 엘엘씨 하이브리드 차량에 동력을 전달하기 위한 장치 및 방법
DE102013105785B4 (de) 2012-06-18 2022-09-15 Hyundai Motor Company Leistungsübertragungsvorrichtung für ein Fahrzeug
US9933049B2 (en) 2012-10-04 2018-04-03 Means Industries, Inc. Vehicle drive system including a transmission
CN102897015B (zh) * 2012-10-22 2016-03-02 同济大学 采用双离合变速器的混合动力客车驱传动系统
US8758179B2 (en) * 2012-10-22 2014-06-24 GM Global Technology Operations LLC Electrically-variable transmission for a vehicle
WO2014086680A1 (de) * 2012-12-06 2014-06-12 Magna Powertrain Ag & Co Kg Hybrides antriebssystem
KR101565235B1 (ko) * 2013-02-06 2015-11-02 마그나 파워트레인 아게 운트 코 카게 트랜스퍼 케이스
US9421856B2 (en) 2013-02-08 2016-08-23 Efficient Drivetrains Inc. Powertrain configurations for two-motor, two-clutch hybrid electric vehicles
US10836375B2 (en) 2013-02-08 2020-11-17 Cummins Electrified Power Na Inc. Powertrain configurations for single-motor, two-clutch hybrid electric vehicles
US9045136B2 (en) 2013-02-08 2015-06-02 Efficient Drivetrains, Inc. Systems and methods for implementing dynamic operating modes and control policies for hybrid electric vehicles
US10384527B2 (en) 2013-02-08 2019-08-20 Cummins Electrified Power Na Inc. Four wheel drive powertrain configurations for two-motor, two-clutch hybrid electric vehicles
EP2968709B1 (en) 2013-03-15 2019-10-02 ClearMotion, Inc. Active vehicle suspension improvements
US9174508B2 (en) 2013-03-15 2015-11-03 Levant Power Corporation Active vehicle suspension
US9702349B2 (en) 2013-03-15 2017-07-11 ClearMotion, Inc. Active vehicle suspension system
US10029534B2 (en) 2013-03-15 2018-07-24 ClearMotion, Inc. Hydraulic actuator with on-demand energy flow
EP2988959B1 (en) 2013-04-23 2020-08-05 ClearMotion, Inc. Active suspension with structural actuator
BR112015028616A2 (pt) * 2013-05-13 2017-07-25 Toyota Motor Co Ltd sistema de acionamento para veículo híbrido
DE102013105026A1 (de) * 2013-05-16 2014-11-20 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Antriebsstrang für ein Hybridkraftfahrzeug
US8670888B1 (en) 2013-06-18 2014-03-11 XL Hybrids Dynamically assisting hybrid vehicles
DE102013211591B4 (de) * 2013-06-20 2024-03-28 Zf Friedrichshafen Ag Anordnung aus einem Getriebe und einer elektrischen Maschine für einen Hybridantrieb und Hybridantrieb
US9371868B2 (en) 2013-08-27 2016-06-21 Means Industries, Inc. Coupling member subassembly for use in controllable coupling assembly and electromechanical apparatus having a pair of simultaneously actuated elements for use in the subassembly
US9818240B1 (en) 2013-09-06 2017-11-14 XL Hybrids Comparing vehicle performance
EP2851227B1 (en) * 2013-09-24 2017-05-17 Volvo Car Corporation A rear drive unit for a hybrid electric motor vehicle
US10533618B2 (en) 2013-09-26 2020-01-14 Means Industries, Inc. Overrunning, non-friction coupling and control assembly, engageable coupling assembly and locking member for use in the assemblies
US10183570B2 (en) 2013-09-26 2019-01-22 Means Industries, Inc. Drive systems including transmissions for electric and hybrid electric vehicles
DE102014114889A1 (de) * 2013-10-15 2015-04-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Antriebseinheit für Fahrzeuge
US9922469B1 (en) 2013-11-07 2018-03-20 XL Hybrids Route-based vehicle selection
CN103591226B (zh) * 2013-11-11 2017-04-12 深圳市悦成汽车技术有限公司 一种双轴离合装置及车辆变速总成
DE102014202621B4 (de) * 2014-02-13 2023-11-02 Zf Friedrichshafen Ag Lageranordnung eines Getriebes
US9562574B2 (en) 2014-02-19 2017-02-07 Means Industries, Inc. Controllable coupling assembly and coupling member for use in the assembly
US9482294B2 (en) 2014-02-19 2016-11-01 Means Industries, Inc. Coupling and control assembly including a sensor
DE102014213908A1 (de) * 2014-07-17 2016-01-21 Zf Friedrichshafen Ag Getriebesystem für einen Hybridantrieb und Verfahren zum Betreiben eines Getriebesystems
US9630524B1 (en) 2014-08-14 2017-04-25 Kandas Conde Electric vehicle
US10781891B2 (en) 2014-09-16 2020-09-22 Means Industries, Inc. Drive system including a transmission and magnetic coupling device for an electric vehicle
US10781920B2 (en) 2014-09-16 2020-09-22 Means Industries, Inc. Drive systems including transmissions and magnetic coupling devices for electric and hybrid electric vehicles
US10619681B2 (en) 2014-09-16 2020-04-14 Means Industries, Inc. Overrunning, non-friction coupling and control assemblies and switchable linear actuator device and reciprocating electromechanical apparatus for use therein
US9702424B2 (en) 2014-10-06 2017-07-11 ClearMotion, Inc. Hydraulic damper, hydraulic bump-stop and diverter valve
DE102014222587A1 (de) * 2014-11-05 2016-05-12 Volkswagen Aktiengesellschaft Hybridantriebsstrang für ein Kraftfahrzeug
US9358892B1 (en) 2014-12-02 2016-06-07 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. System and method for pre-charging a hybrid vehicle for improving reverse driving performance
KR101580773B1 (ko) * 2015-03-24 2015-12-30 강명구 하이브리드 자동차의 동력전달구조
US9482297B2 (en) 2015-04-01 2016-11-01 Means Industries, Inc. Controllable coupling assembly having forward and reverse backlash
JP6319209B2 (ja) * 2015-07-01 2018-05-09 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
DE102016201849A1 (de) * 2016-02-08 2017-08-10 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug, sowie Verbund aus einem solchen Getriebe und einer Antriebsstrang-Seitenwelle
US10487918B2 (en) 2016-02-29 2019-11-26 Deere & Company Integrated starter-generator device with power transmission
US10591025B2 (en) 2016-02-29 2020-03-17 Deere & Company Integrated starter-generator device with power transmission
DE102016219618A1 (de) * 2016-10-10 2018-04-12 Audi Ag Antriebseinrichtung für ein Kraftfahrzeug sowie Verfahren zum Betreiben einer Antriebseinrichtung
US9884547B1 (en) * 2016-10-18 2018-02-06 GM Global Technology Operations LLC Manual transmission with electric motor input
US10532647B2 (en) 2016-12-14 2020-01-14 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Front end motor-generator system and hybrid electric vehicle operating method
US10363923B2 (en) 2016-12-14 2019-07-30 Bendix Commercial Vehicle Systems, Llc Front end motor-generator system and hybrid electric vehicle operating method
US10630137B2 (en) 2016-12-14 2020-04-21 Bendix Commerical Vehicle Systems Llc Front end motor-generator system and modular generator drive apparatus
US10479180B2 (en) 2016-12-14 2019-11-19 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Front end motor-generator system and hybrid electric vehicle operating method
US10239516B2 (en) 2016-12-14 2019-03-26 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Front end motor-generator system and hybrid electric vehicle operating method
US10220830B2 (en) 2016-12-14 2019-03-05 Bendix Commercial Vehicle Systems Front end motor-generator system and hybrid electric vehicle operating method
US10486690B2 (en) 2016-12-14 2019-11-26 Bendix Commerical Vehicle Systems, Llc Front end motor-generator system and hybrid electric vehicle operating method
US10640103B2 (en) 2016-12-14 2020-05-05 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Front end motor-generator system and hybrid electric vehicle operating method
US10343677B2 (en) 2016-12-14 2019-07-09 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Front end motor-generator system and hybrid electric vehicle operating method
US11807112B2 (en) 2016-12-14 2023-11-07 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Front end motor-generator system and hybrid electric vehicle operating method
US10112603B2 (en) 2016-12-14 2018-10-30 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Front end motor-generator system and hybrid electric vehicle operating method
US10220831B2 (en) 2016-12-14 2019-03-05 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Front end motor-generator system and hybrid electric vehicle operating method
US10308240B2 (en) 2016-12-14 2019-06-04 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Front end motor-generator system and hybrid electric vehicle operating method
US10543735B2 (en) 2016-12-14 2020-01-28 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Hybrid commercial vehicle thermal management using dynamic heat generator
US10746149B2 (en) * 2016-12-20 2020-08-18 Illinois Tool Works Inc. Engine-driven welding-type power supplies with secondary energy generation
JP6137429B1 (ja) * 2017-01-17 2017-05-31 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両
CN106671763A (zh) * 2017-02-16 2017-05-17 江苏欧瑞格传动部件有限公司 具备变速电驱动的混合动力系统总成
DE102017204127A1 (de) * 2017-03-13 2018-09-13 Zf Friedrichshafen Ag Doppelkupplungsgetriebeanordnung sowie Kraftfahrzeug
DE102017204126A1 (de) * 2017-03-13 2018-09-13 Zf Friedrichshafen Ag Doppelkupplungsgetriebeanordnung sowie Kraftfahrzeug
US10479187B2 (en) * 2017-11-29 2019-11-19 Deere & Company Integrated hybrid power system for work vehicle
US10519920B2 (en) 2018-01-17 2019-12-31 Deere & Company Automatic two-mode high reduction power transmission system
BR112020016928A2 (pt) * 2018-02-20 2020-12-15 Two Heads Llc. Sistema e método para seleção, dosagem e transmissão de torque e potência entre motores e eixos de transmissão sem o uso de uma caixa de câmbio
CN108638835B (zh) * 2018-04-28 2020-04-07 奇瑞汽车股份有限公司 一种混合动力驱动系统
US10895286B2 (en) 2018-06-14 2021-01-19 Bendix Commercial Vehicle Systems, Llc Polygonal spring coupling
US10663006B2 (en) 2018-06-14 2020-05-26 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Polygon spring coupling
CN109228841A (zh) * 2018-10-22 2019-01-18 奇瑞汽车股份有限公司 汽车的动力传动系统及汽车
CN109624686A (zh) * 2019-01-29 2019-04-16 浙江吉利汽车研究院有限公司 一种基于双离合变速的混合动力系统及车辆
DE102019202960A1 (de) * 2019-03-05 2020-09-10 Zf Friedrichshafen Ag Hybrid-Getriebeeinrichtung sowie Kraftfahrzeug
US10821820B1 (en) 2019-04-16 2020-11-03 Deere & Company Multi-mode starter-generator device transmission with single valve control
US11156270B2 (en) 2019-04-16 2021-10-26 Deere & Company Multi-mode integrated starter-generator device with transmission assembly mounting arrangement
US10933731B2 (en) 2019-04-16 2021-03-02 Deere & Company Multi-mode integrated starter-generator device with magnetic cam assembly
US10920733B2 (en) 2019-04-16 2021-02-16 Deere & Company Multi-mode integrated starter-generator device with preloaded clutch
US10920730B2 (en) 2019-04-16 2021-02-16 Deere & Company Multi-mode integrated starter-generator device with dog clutch arrangement
US10975938B2 (en) 2019-04-16 2021-04-13 Deere & Company Multi-mode integrated starter-generator device with electromagnetic actuation assembly
US10968985B2 (en) 2019-04-16 2021-04-06 Deere & Company Bi-directional integrated starter-generator device
US10975937B2 (en) 2019-04-16 2021-04-13 Deere & Company Multi-mode integrated starter-generator device with cam arrangement
US11060496B2 (en) 2019-04-16 2021-07-13 Deere & Company Multi-mode integrated starter-generator device
US10948054B2 (en) 2019-04-16 2021-03-16 Deere & Company Multi-mode integrated starter-generator device with solenoid cam actuation apparatus
CN110171286A (zh) * 2019-05-29 2019-08-27 浙江吉利控股集团有限公司 一种紧凑型双电机多模式混合动力系统
DE102019123096A1 (de) 2019-08-02 2021-02-04 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Kupplungssystem
US10933736B1 (en) 2019-11-14 2021-03-02 Means Industries, Inc. Drive system including a transmission having a plurality of different operating modes
DE102020104791A1 (de) * 2020-02-24 2021-08-26 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Getriebebaugruppe und Antriebseinheit
DE102020105594A1 (de) 2020-03-03 2021-09-09 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hybridmodul
DE102020107768B4 (de) 2020-03-20 2021-10-21 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Zentralausrückeranordnung
US10900454B1 (en) 2020-04-03 2021-01-26 Deere & Company Integrated starter-generator device with unidirectional clutch actuation utilizing a biased lever assembly
DE102020121623A1 (de) 2020-04-24 2021-10-28 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hybridmodul
DE102020121621A1 (de) 2020-04-24 2021-10-28 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hybridmodul
DE102020121618A1 (de) 2020-04-24 2021-10-28 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hybridmodul
DE102020121620A1 (de) 2020-04-24 2021-10-28 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hybridmodul
DE102020113621A1 (de) 2020-05-20 2021-11-25 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Kupplungsanordnung
DE102020113605A1 (de) 2020-05-20 2021-11-25 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Kupplungsanordnung, Verfahren zur Herstellung eines hydraulischen Betätigungssystems für eine Kupplungsanordnung sowie Verfahren zur Herstellung einer Kupplungsanordnung
DE102020008098A1 (de) 2020-05-20 2022-01-05 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Kupplungsanordnung
DE102020113618A1 (de) 2020-05-20 2021-11-25 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Kupplungsanordnung
US11415199B2 (en) 2020-05-29 2022-08-16 Deere & Company Bi-directional multi-speed drive
US11193560B1 (en) 2020-05-29 2021-12-07 Deere & Company Work vehicle multi-speed drive assembly with bifurcated clutches
DE102020115364A1 (de) 2020-06-10 2021-12-16 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Lamellenkupplung
DE102020117415A1 (de) 2020-07-02 2022-01-05 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zur Kompensation eines thermisch bedingten Druckanstiegs in einem hydraulischen Kupplungsbetätigungssystem, Computerprogrammprodukt und Hybridmodul
DE102020117460B4 (de) 2020-07-02 2022-06-09 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Drehschwingungsdämpferanordnung und Hybridmodul mit einer Drehschwingungsdämpferanordnung
DE102020117459A1 (de) 2020-07-02 2022-01-05 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hybridmodul
DE102020123952A1 (de) 2020-09-15 2022-03-17 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hydraulisches Ausrücksystem
DE102020125031A1 (de) 2020-09-25 2022-03-31 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Lamellenkupplung
CN114379352B (zh) * 2020-10-22 2023-06-02 马自达汽车株式会社 车辆
US11326570B1 (en) 2020-10-26 2022-05-10 Deere & Company Multi-mode integrated starter-generator device with unidirectional input
DE102020128401A1 (de) 2020-10-29 2022-05-05 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Kupplungsanordnung und Hybridmodul
DE102021120308A1 (de) 2020-10-30 2022-05-05 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Kupplungsanordnung und Hybridmodul
DE102020131763A1 (de) 2020-12-01 2022-06-02 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hybridmodul
DE102020131761A1 (de) 2020-12-01 2022-06-02 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Kupplungsscheibenzusammenbau für eine mehrscheibige Trennkupplung eines Hybridmoduls, Hybridmodul und Verfahren zur Montage eines Kupplungsscheibenzusammenbaus
DE102020131764A1 (de) 2020-12-01 2022-06-02 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hybridmodul
DE102020131765A1 (de) 2020-12-01 2022-06-02 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hybridmodul
DE102020131760A1 (de) 2020-12-01 2022-06-02 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hybridmodul
DE102021100611A1 (de) 2021-01-14 2022-07-14 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Antriebseinheit
DE102021122857A1 (de) 2021-01-18 2022-07-21 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Drehmomentübertragungseinrichtung
WO2023131364A2 (de) 2021-01-18 2023-07-13 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zur bestimmung eines volumetrischen wirkungsgrads, hydraulisches system eines kraftfahrzeugantriebsstrangs, hybridmodul, steuereinheit und computerprogrammprodukt
DE102021126147A1 (de) 2021-01-19 2022-07-21 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Drehmomentübertragungseinrichtung
DE102021123225A1 (de) 2021-01-26 2022-07-28 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Drehmomentübertragungseinrichtung
US11866910B2 (en) 2021-02-25 2024-01-09 Deere & Company Work vehicle multi-speed drive assembly with output control clutch
US11624170B2 (en) 2021-02-25 2023-04-11 Deere & Company Work vehicle multi-speed drive assembly with clutch retention mechanism
DE102021105719A1 (de) 2021-03-10 2022-09-15 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hydraulisches Ausrücksystem
US11719209B2 (en) 2021-03-29 2023-08-08 Deere & Company Integrated starter-generator device with unidirectional clutch actuation utilizing biased lever assembly
DE102021108646B3 (de) 2021-04-07 2022-08-18 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Zentralausrücker und Verfahren zur Montage eines Zentralausrückers
DE102021111772A1 (de) 2021-05-06 2022-11-10 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Zentralausrücker, Hybridmodul und elektrischer Achsantriebsstrang
US11761515B2 (en) 2021-05-20 2023-09-19 Deere & Company Work vehicle multi-speed drive assembly with guided dog clutch
DE102021113270A1 (de) 2021-05-21 2022-11-24 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Zentralausrücker und Hybridmodul
DE102021114827A1 (de) 2021-06-09 2022-12-15 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hydraulikanordnung, Verfahren zur Steuerung einer Hydraulikanordnung, Computerprogrammprodukt, Steuereinheit und Hybridmodul
DE102021116628A1 (de) 2021-06-28 2022-12-29 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Antriebseinheit für ein Hybridfahrzeug
DE102021118703A1 (de) 2021-07-20 2023-01-26 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hybridmodul
US11686374B2 (en) 2021-07-23 2023-06-27 Deere & Company Work vehicle multi-speed drive assembly providing multiple gear ratios at same step ratio
DE102021120344B4 (de) 2021-08-05 2023-05-11 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hydraulikanordnung, Verfahren zur Steuerung einer Hydraulikanordnung, Computerprogrammprodukt, Steuereinheit und Hybridmodul
DE102021120614A1 (de) 2021-08-09 2023-02-09 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hydraulikanordnung, Verfahren zur Steuerung einer Hydraulikanordnung, Computerprogrammprodukt, Steuereinheit und Hybridmodul
DE102021120798A1 (de) 2021-08-10 2023-02-16 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zur Übertragung von Kalibrierungsdaten, Steuergerät und Computerprogrammprodukt
DE102021120782A1 (de) 2021-08-10 2023-02-16 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hydraulikanordnung, Verfahren zur Steuerung einer Hydraulikanordnung, Steuereinheit und Computerprogrammprodukt
DE102021122941A1 (de) 2021-09-06 2023-03-09 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hybridmodul
DE102021123334A1 (de) 2021-09-09 2023-03-09 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Drehmomentübertragungseinrichtung
DE102021123710A1 (de) 2021-09-14 2023-03-16 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zur Einstellung des Lüftspiels einer Kupplungs- oder Bremseinrichtung
DE102021123838A1 (de) 2021-09-15 2023-03-16 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zur Einstellung eines Schlupfes an einer Reibkupplung, Steuereinheit, Computerprogrammprodukt und Hybridmodul
DE102021126239A1 (de) 2021-10-11 2023-04-13 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Dichtungsanordnung, Hybridmodul und Verfahren zur Herstellung einer Dichtungsanordnung
DE102021127015A1 (de) 2021-10-19 2023-04-20 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Zentralausrücker
DE102021127449A1 (de) 2021-10-22 2023-04-27 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hydraulikanordnung
DE102021127460B3 (de) 2021-10-22 2023-02-16 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hydraulisch aktuierbarer Zentralausrücker
DE102021127819A1 (de) 2021-10-26 2023-04-27 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Kupplungsbetätigungsanordnung und Hybridmodul
DE102021132234A1 (de) 2021-12-08 2023-06-15 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Antriebsstrang
DE102021132802A1 (de) 2021-12-13 2023-06-15 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Drehmomentübertragungseinrichtung
DE102021134046A1 (de) 2021-12-21 2023-06-22 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Antriebsstrang eines hybriden oder vollelektrisch betreibbaren Kraftfahrzeugs
DE102022103445A1 (de) 2022-02-15 2023-08-17 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Pendelwippendämpfer
DE102022109842A1 (de) 2022-04-25 2023-10-26 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Antriebsanordnung
DE102022003864A1 (de) 2022-10-19 2024-04-25 Borgwarner Inc. Antriebsstrang für ein Kraftfahrzeug mit einem Planetenradgetriebe

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3623568A (en) * 1968-05-31 1971-11-30 Nissan Motor Electromechanical power train system for an automotive vehicle
US4393964A (en) * 1979-03-23 1983-07-19 Ipanema Company Hybrid power system and method for operating same
EP0528412A1 (en) * 1991-08-19 1993-02-24 Aisin Aw Co., Ltd. Vehicular motor system
US5258651A (en) * 1992-04-17 1993-11-02 General Motors Corporation Electrically biased starting reaction device for a power transmission
JP2857535B2 (ja) * 1992-05-19 1999-02-17 株式会社エクォス・リサーチ ハイブリッド型車両
JP3221118B2 (ja) * 1992-11-27 2001-10-22 株式会社エクォス・リサーチ ハイブリット車輌における動力伝達装置
US5558173A (en) * 1993-09-23 1996-09-24 General Motors Corporation Integrated hybrid transmission with mechanical accessory drive
US5359308A (en) * 1993-10-27 1994-10-25 Ael Defense Corp. Vehicle energy management system using superconducting magnetic energy storage
US5495912A (en) * 1994-06-03 1996-03-05 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The U.S. Environmental Protection Agency Hybrid powertrain vehicle
JP2587202B2 (ja) * 1994-08-22 1997-03-05 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両の発電制御装置
DE4435613C1 (de) * 1994-10-05 1996-03-28 Fichtel & Sachs Ag Hybridantrieb für ein Straßenfahrzeug
US5558175A (en) * 1994-12-13 1996-09-24 General Motors Corporation Hybrid power transmission
JP3042342B2 (ja) * 1994-12-28 2000-05-15 株式会社エクォス・リサーチ ハイブリッド型車両
US5558588A (en) * 1995-02-16 1996-09-24 General Motors Corporation Two-mode, input-split, parallel, hybrid transmission
US5603671A (en) * 1995-08-08 1997-02-18 General Motors Corporation Three prime mover bus transmission
US5571058A (en) * 1995-08-08 1996-11-05 General Motors Corporation Four-mode, input-split, paralell, hybrid transmission
JP3047792B2 (ja) * 1995-10-18 2000-06-05 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド駆動装置

Cited By (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6077186A (en) * 1997-12-12 2000-06-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Internal combustion engine starting drive control system for hybrid vehicle
EP0922600A2 (en) 1997-12-12 1999-06-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Drive control system for hybrid vehicle with engine start-up mode
US6176807B1 (en) 1998-01-16 2001-01-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Drive control system for hybrid vehicles
US6336889B1 (en) 1998-01-16 2002-01-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Drive control system for hybrid vehicles
US6019699A (en) * 1998-02-04 2000-02-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Synchronized coast downshift control for hybrid vehicles
EP0934844A3 (en) * 1998-02-04 2001-02-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Drive control system for hybrid vehicles
WO1999055551A1 (fr) * 1998-04-28 1999-11-04 Hitachi, Ltd. Mecanisme de changement de vitesse et vehicule utilisant ce mecanisme
JP2000035061A (ja) * 1998-07-16 2000-02-02 Ntn Corp ハイブリッド車用の動力断続装置
US6886648B1 (en) 1999-01-13 2005-05-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Power output device, hybrid vehicle, and method of controlling them
WO2000041909A1 (fr) * 1999-01-13 2000-07-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Dispositif de production de puissance, vehicule hybride et procede de commande correspondant
JP2001113970A (ja) * 1999-10-19 2001-04-24 Jatco Transtechnology Ltd 電気式トルクコンバータ
JP2001113969A (ja) * 1999-10-19 2001-04-24 Jatco Transtechnology Ltd 電気式トルクコンバータ
JP2001287550A (ja) * 2000-04-07 2001-10-16 Tochigi Fuji Ind Co Ltd 動力伝達装置及びその操作方法
JP4636651B2 (ja) * 2000-04-07 2011-02-23 Gknドライブラインジャパン株式会社 動力伝達装置
US7941259B2 (en) 2003-12-26 2011-05-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicular drive system
WO2005064199A1 (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 車両用駆動装置、その制御方法および制御装置
US7848858B2 (en) 2003-12-26 2010-12-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicular drive system
US7822524B2 (en) 2003-12-26 2010-10-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicular drive system
KR100887204B1 (ko) * 2003-12-26 2009-03-06 도요타 지도샤(주) 차량용 구동장치 및 그 제어 방법
JP2004218842A (ja) * 2004-02-20 2004-08-05 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド車両の制御装置
KR100851265B1 (ko) * 2004-02-25 2008-08-08 도요다 지도샤 가부시끼가이샤 차량 구동 시스템의 제어 장치
US7252619B2 (en) 2004-02-25 2007-08-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control device for vehicular drive system
WO2005080112A1 (ja) * 2004-02-25 2005-09-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 車両用駆動装置の制御装置
JP2005256941A (ja) * 2004-03-11 2005-09-22 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド変速機のエンジンクラッチ締結方法
JP2004308913A (ja) * 2004-05-24 2004-11-04 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド車両の制御装置
JP2006273517A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Toyota Industries Corp ハイブリッド型フォークリフト
WO2006137601A1 (ja) * 2005-06-24 2006-12-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 車両用駆動装置およびその組立て方法
WO2006137602A1 (ja) * 2005-06-24 2006-12-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 車両用駆動装置
US7811190B2 (en) 2005-06-24 2010-10-12 Toyota Jidsoha Kabushiki Kaisha Drive device for vehicle and method of assembling the same
JP4500277B2 (ja) * 2006-02-28 2010-07-14 モトール自動車株式会社 動力伝達装置
JP2007232016A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Motor Jidosha Kk 動力伝達装置
JP2006298363A (ja) * 2006-04-03 2006-11-02 Aisin Aw Co Ltd ハイブリット駆動装置における発進制御装置
JP2006327583A (ja) * 2006-06-15 2006-12-07 Toyota Motor Corp 車両用駆動装置
JP2009220712A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Hyundai Motor Co Ltd ハイブリッド車両のクラッチ伝達トルク制御装置
JP2009248730A (ja) * 2008-04-04 2009-10-29 Aisin Ai Co Ltd ハイブリッド動力装置
KR101428079B1 (ko) * 2008-07-02 2014-08-07 현대자동차주식회사 차량의 하이브리드 구동장치
US8677860B2 (en) 2008-11-14 2014-03-25 Honda Motor Co., Ltd Transmission
JP4607222B2 (ja) * 2009-01-27 2011-01-05 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両
JP2010173381A (ja) * 2009-01-27 2010-08-12 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両
JP2010195378A (ja) * 2009-01-30 2010-09-09 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両用トランスミッション
JP2010269765A (ja) * 2009-05-25 2010-12-02 Ud Trucks Corp ハイブリッド車の動力伝達機構
JP2013147048A (ja) * 2012-01-17 2013-08-01 Gkn Driveline Japan Ltd 駆動装置
CN105228843A (zh) * 2013-05-13 2016-01-06 丰田自动车株式会社 混合动力车辆用驱动装置
JP2015067276A (ja) * 2013-09-27 2015-04-13 ドクター エンジニール ハー ツェー エフ ポルシェ アクチエンゲゼルシャフトDr. Ing. h.c.F. Porsche Aktiengesellschaft 始動器装置
US9435313B2 (en) 2013-09-27 2016-09-06 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Starter arrangement
JP2017534508A (ja) * 2014-09-18 2017-11-24 ムーグ インコーポレイテッド ハイブリッドパワーモジュール
US9981543B2 (en) 2014-09-18 2018-05-29 Moog Inc. Hybrid power module
JP2016182955A (ja) * 2016-05-10 2016-10-20 Gknドライブラインジャパン株式会社 駆動装置
WO2017217065A1 (ja) * 2016-06-13 2017-12-21 三菱自動車工業株式会社 トランスアクスル装置
JP2017222198A (ja) * 2016-06-13 2017-12-21 三菱自動車工業株式会社 トランスアクスル装置
US10814713B2 (en) 2016-06-13 2020-10-27 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Transaxle device
CN108001183A (zh) * 2016-10-31 2018-05-08 比亚迪股份有限公司 动力传动系统以及具有其的车辆
CN108001183B (zh) * 2016-10-31 2020-02-21 比亚迪股份有限公司 动力传动系统以及具有其的车辆
DE102022108876A1 (de) 2021-04-28 2022-11-03 Subaru Corporation Fahrzeugantriebsvorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
EP0773127A3 (en) 1998-06-17
JP3454036B2 (ja) 2003-10-06
DE69619058T2 (de) 2002-09-19
DE69619058D1 (de) 2002-03-21
EP0773127A2 (en) 1997-05-14
US5856709A (en) 1999-01-05
EP0773127B1 (en) 2002-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3454036B2 (ja) ハイブリッド駆動装置
JP3933728B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JPH09109705A (ja) ハイブリッド駆動装置
JPH10136508A (ja) ハイブリッド車両
JPH09308011A (ja) 車両の変速制御装置
JPH09289706A (ja) ハイブリッド車両
JP3610714B2 (ja) ハイブリッド駆動制御装置
JP3853878B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP3620541B2 (ja) ハイブリッド車両の駆動制御装置
JP2004099030A (ja) ハイブリッド車両
JPH10290502A (ja) クリープトルク制御装置
JP3346375B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP3709666B2 (ja) 電気自動車のクリープトルク制御装置
JP3663834B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP3799866B2 (ja) ハイブリッド車両の制動力制御装置
JP3646724B2 (ja) ハイブリッド駆動装置
JP3539075B2 (ja) ハイブリッド車両の駆動制御装置
JP3536536B2 (ja) ハイブリッド車両の駆動制御装置
JP3467974B2 (ja) ハイブリッド車両の駆動制御装置
JPH11153038A (ja) 車両の内燃機関と電動発電機の複合装置
JPH104605A (ja) ハイブリッド車両
JP3149785B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JPH10325344A (ja) ハイブリッド駆動制御装置
JP3675080B2 (ja) クリープトルク制御装置
JPH1051907A (ja) ハイブリッド車両

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100725

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130725

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees